1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
ガソリンが高くなってヒーヒー言ってるみんな。
キロ一円の電気代で走る憧れの電気自動車について語ろう。
まだ一回の充電で100キロしか走れないけどいいじゃないか。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:10:50 ID:ycF1EIuN0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:02:37 ID:te5/Avfv0
家電メーカーは作らないのかな?ナショナルFF式電気自動車
日産のキューブも電気になるんだっけか
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 09:35:16 ID:M81pR7rq0
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、電気自動車一般販売まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| |
名前決定
ガソリン車・・・ステラ
電気自動車・・・テスラ
>>6 来年夏だってよ。
三菱行って予約してこい。
300万高いとか言うなよ。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:16:37 ID:T7C/aC0t0
08/07/15
【自動車】あの著名政治家も狙う一号車 新型電気自動車の“争奪戦”[08/07/15]
「ぜひ買いたい。できれば一号車を売ってほしい」
三菱自動車が来年夏にも販売を予定している電気自動車「iMiEV(アイミーブ)」に対し、“一号車指名”が相次いでいる。
複数の関係者によると、一号車を狙っているのは、まずは小泉純一郎元首相や
小池百合子元環境大臣ら、地球環境問題に熱心な著名政治家。そのほか地方自治体、
経済産業省や環境省など関係省庁の有力者などの名前も挙がる。三菱グループの首脳を
通じてそれとなく申し込まれる事例もあり、三菱自動車も明確な回答をできず困惑している模様だ。
「あの大物政治家も……」といった“参戦情報”が飛び交うなか、「うち(の省庁)も
欲しいのだが、すでに諦めている」と、ある関係省庁幹部は苦笑する。かくも争奪戦はすさまじい。
「アイミーブ」は、4人乗りで最高速度130キロメートル/時、一回の充電で
160キロメートル走行できる。一般ユーザー向けの本格的な電気自動車では、日本初の量産車だ。
その記念すべき一号車を入手できれば、“エコ対策”に熱心な存在として、自らを強力に
アピールできる。その宣伝効果は計り知れない。はたして、一号車を手にするのは誰か。
三菱自動車の益子修社長は「多くの引き合いが寄せられているのは事実であり、
ありがたい。ただ、一号車の販売についてはまったくの未定」と言う。
そもそも、自動車業界においては、「一号車」という発想自体がじつは異例。
「ディーラーに製品を卸す立場にある自動車メーカーが、大量生産品であるクルマを
一号車として定義し、特定の顧客に納入することは一般論としてありえない」 (業界関係者)からだ。
逆に、だからこそ「あえて三菱が納入式などを開いて先鞭をつけるのでは」という声が
業界内にもあり、当面、電気自動車に関する話題は尽きそうもない。(『週刊ダイヤモンド』編集部)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216105252/l50 ソース
http://diamond.jp/series/it_biz_dw/10001/
都心ならアリだと思うけど
バッテリー問題がね
急速充電すると電池の寿命が持たないんじゃ
遠出なんて到底無理
よってタウンユース限定て結論
日本経済新聞
トヨタや日産、新世代電池の規格統一 環境対応車の普及促進
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080719AT1D1500K18072008.html トヨタ自動車、日産自動車、松下電器産業などは2010年前後に商品化が予定されている
新世代環境対応車に使うリチウムイオン電池の規格を統一する。
電池の安全基準や充電方式を定め、国際標準化機構(ISO)の規格認定を目指す。
心臓部となる電池の規格統一で安全性や利便性を高め、電気自動車や大幅に性能を高めた
ハイブリッド車といった新世代環境車の早期普及につなげる。
統一の規格がないと、各社がそれぞれの基準で安全試験などを実施するため開発コストがかさみ、
電気ステーションなどのインフラ整備も進まない。
統一すれば開発コスト低減で新世代環境車の価格が下がり、充電電圧や充電機器の仕様もそろうので、
異なるメーカーの電気自動車が同じ電気ステーションで充電できるようになる。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 08:26:56 ID:PDXNt3cxO
燃料電池車と電気自動車のハイブリッド車とかできないのかな? 電気モーターでうごくんだから一緒にしてエネルギー原安定供給できそうだけど…
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:25:20 ID:cEbbaMFP0
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:15:37 ID:snzgHuZ80
>>15 オマエGSユアサとか三菱の株主じゃないだろうな?絶対買えよな。
iMiEVの本体価格は補助金コミで300万。
原価のうち電池代が200万なので基本的に交換時にはそんだけかかる。
1km/1円っていうのは夜間の場合で昼間ならその数倍。
巡航距離は100kmだけどエアコン使うと1/2になる。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 10:42:13 ID:xyZwb2TQ0
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:53:19 ID:8nfuQIcE0
もういっそアレにしたらどうだ?
昔あったトロリーバス。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:39:23 ID:quGhRFeW0
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:37:21 ID:xgOzFmMt0
>>16 何で俺の持ち株を知ってるんだ?オマエ
買うよ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:10:35 ID:yWNLqtIv0
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:42:29 ID:c+RoU7iG0
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:46:33 ID:2KPVSz0O0
今の自動車が平成4年式だから、iMieVが発展するまでこれで粘ろう。
あと5年位か。もってくれるといいが。
どうせ電気にも税金かかるようになるから
ガソリンと比べてそんなに安くならない
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:54:51 ID:Y5Zl+Zoy0
電気自動車税とか
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 09:50:36 ID:1HIatZSF0
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 06:58:23 ID:WlZG+mVT0
ATインターナショナル08…東海大学、レース5連覇中の電気自動車
http://response.jp/issue/2008/0725/article112031_1.html 東海大学は23日に千葉県の幕張メッセで開幕した「ATインターナショナル2008」に、
電気自動車『ファラデーマジック2』を出品した。
同電気自動車は秋田県で毎年開催されているレース「ワールド・エコノ・ムーブ」において目下5連覇中で、
驚異的な燃費性能を誇るクルマだ。
目下のライバルはスバル、アイシン・エィ・ダブリュ、東京工業大学とのことだ。
ただ、その大学院生はスバルへの就職が決まっているそうで、来年は母校を応援しようか、
スバルを応援しようか迷っているとか。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 09:16:47 ID:96Z/545a0
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 17:59:01 ID:u9ElG/tK0
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:30:59 ID:xIpu0bsi0
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 10:30:38 ID:BH3kBV5a0
うわダサ↑
軽が進んでるスバルと三菱が先に出すんだよ。
日産はマネすんなよ。仏蘭西にでも失せろ。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 10:33:33 ID:OkvB4qIL0
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 10:39:49 ID:mYl3WAuP0
>>32 あれ、ハイパーミニはとっくの昔に発売してるだろ。
何いってんのw
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 10:42:55 ID:KDN/j+1i0
>>33 トロリーバスにバッテリー乗っけて、ケーブルが邪魔になる交差点や狭い道なんかは
給電線無しで走れるようにすれば?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:47:52 ID:9+Sp/uUG0
>>33 ウィキペディアに出てるけど中国が進んでるみたいだ
ディーゼル発電機を用いたハイブリッド形の車両を採用することにより、かなりの距離を架線なしで運行できるようになっており、
中華人民共和国の北京市のトロリーバスのように、王府井の繁華街の景観対策や長安街の横断対策
(建国記念日である国慶節の際、節目の年には長安街で大規模な軍事パレードがあるため、架線が張れない)に役立っている。
また停電対策のため補助エンジンがついている。
とっくの昔に販売終了してるな
いくらだったんだろう?
技術革新のスピードが電気自動車は燃料電池車の3分の1ぐらいだな。
2020年には販売台数でも燃料電池車>電気自動車となると思う。
電気自動車は航続距離の短さと充電時間の長さが響いて小型車以外には普及が見込めない。
燃料電池屋は氏ね
本気なって開発したら、燃料電池車と電気自動車ってどっちが高性能なんだろう
電気自動車だと、燃料利権が発生しないから作りたくないんだろうし。
性能で言ったらそりゃ燃料でしょ。ただ問題山積なだけで。
性能は電気だと思うがなあ。無駄がないって意味では絶対に勝てないし。
以前発表されたようなキャパシタが出ればこんな話は
完全に終わるのだが。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 09:36:10 ID:7wlKkw2F0
燃料電池車が出たら、LPGスタンドみたいな水素スタンドが全国にいっぱい
できなきゃ実用にはならんでしょ?
>>43 水素スタンド作るの経費かかるから、燃料電池車ユーザーは
自分で水を電気分解して、燃料供給しないとだめらしいよ。
なんかどっかの大学のえろい人が水素は燃料に適していないって言ってたぞ?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:35:14 ID:7wlKkw2F0
>>44 そういうやり方なら、既存のガソリンスタンドの1コーナーとして
「電気分解設備&給ガス装置」を設置できるかもしれないね。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:01:45 ID:jUkCQmQU0
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/18(月) 00:04:45 ID:N0CL+oER0
何でもいいから早く普及して欲しい
つーか電気自動車出来るまで車買い替える予定ないし
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 20:14:58 ID:6mUHP9/k0
おれも電気自動車が出るまで平成4年式の今の車で粘ろうと思ってるのだが
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:15:40 ID:O0XtP/uG0
テスラはすごい。
ジェット機の加速に、ロータスのハンドリングだからな。
他の車が乗れなくなる
プリウスにハリウッドのスターが乗るのが分んねーなー。
>>50 乗ったことあるん?
つかあれディストリビュート始まってるの?
ステラどころかロータスにも乗ったことないに1票
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 12:23:14 ID:hPYrLy2E0
「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討
経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直し、
走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討していることが23日、
わかった。同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。
しかし、これまで優遇されてきた軽自動車の税負担が大幅にアップするため、自動車メーカーなどの反発は避けられず、
調整は難航しそうだ。
現行の自動車税は、排気量1リットル以下のリッターカーの自家用乗用車で年額2万9500円、最高の6リットル超で
11万1000円など、排気量に応じて税額が定められている。排気量660cc以下の場合は税金が優遇される軽自動車税と
なるため、年額7200円に抑えられている。
CO2排出量を基準とした税制になると、排気量が大きい大型車が不利になるほか、これまで優遇されている軽自動車の
税額が重くなる見通し。自動車メーカーの今後の商品ラインアップに大きな影響を与えるほか、軽自動車ユーザーなどから
の反発も予想される。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080824/biz0808240046000-n1.htm
54 :
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/26(火) 10:21:02 ID:+eVCu/Li0
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 10:41:24 ID:oCXOAA7d0
え
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 23:45:12 ID:rjCFSURf0
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:02:01 ID:9r6vDRhe0
燃料電池車には価格を「製造技術の進歩」で10分の1、「量産化」で10分の1、
あわせて100分の1にしてガソリン車に対して価格競争力を持たせ普及を進めるという
業界に共通した将来展望がある。実際、2000年代初頭には3億円を越えていた燃料電池車の
価格はすでに1億円を相当程度下回り数千万円のレベルにまで低下してきている。
量産化にはまだいたっていないので「製造技術の進歩」のみで3分の1以下の低価格化を
すでに達成している事になる。白金使用量の減少や低コストな代替素材の開発など、
技術革新も日進月歩の勢いで進んでおり「製造技術の進歩」による残り3分の1の低コスト化も
2010年代中盤には達成される見通しだ。そうすると今9000万円程度の燃料電池車の価格は
3000万円まで低下。ここまで来れば後は「量産化」で300万円まで価格を下げる事が出来る。
始めはプリウス同様、赤字覚悟で売り出す事になるが、「量産化」及び更なる「製造技術の進歩」で
価格面でもガソリン車と完全に競合可能なレベルに達し普及は確実な段階に入る。
対して電気自動車であるが、車体価格の大部分を占めるバッテリーの主要素材であるリチウムの
絶対量(埋蔵量)が少なく量産化は返って価格の高騰を齎す可能性が指摘されている。
電子制御技術の進歩によってリチウム電池の安全性は高まりつつあるが、値段の高さと
航続距離の短さ、充電時間の長さという普及を妨げる根本的問題を解決する見通しは
まったく立っていない。
燃料電池車は今の技術の延長線上のみで十分ガソリン車に対抗可能な商品に成長する見通しが
立っているのに対して、電気自動車はリチウム電池に変わるまったく新しい高性能な電池技術を
開発しない限りガソリン車に対して価格競争力を持つのは不可能である。環境性能が多少、
燃料電池車より勝っていると誇った所で、この世を支配する経済原則からすれば所詮小さな
問題である。電気自動車は、環境派の偽善と金持ちの道楽の道具で終わり、ガソリン車に
変わる次世代環境対応型自動車の王道の道は燃料電池車が継承する事になるであろう。
ここにも怪文が・・・
回文のよう.に。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 23:22:29 ID:r3FSKWIQ0
文筆専門家の書く悲観的な文章は、当てにならんからな。
>>60 電気自動車やプラグイン・ハイブリッド車の場合,搭載する2次電池の性能がまだまだ低く,
電気自動車として走行する「EV走行」の距離は限られます。そのため,電気自動車や
プラグイン・ハイブリッド車が仮に普及したとしても,CO2排出量の削減効果には限界が
あるというのです。実際,トヨタ自動車によれば,米国の自動車のすべてが36km(20マイル)の
EV走行が可能なプラグイン・ハイブリッド車になったとしても「CO2排出量の削減効果は20%程度に
とどまる」とのこと(関連記事)。
この現状を打開するには,2次電池のエネルギー密度を3〜5倍に進化させる必要がありますが,
これは「燃料電池の開発よりも難しい」との意見もあるほどです。詳細については弊誌の2008年
6月2日号の解説「それでも“水素”はなくならない」をご覧頂ければと思いますが,結論から言えば
自動車メーカーは今後,ハイブリッド車や電気自動車はもちろんのこと,燃料電池車もやはり
投入していかなければ自動車の持続可能な発展はない状況にあるようです。電気を自動車に
大量に蓄えられない現状では,石油の代替燃料として“水素”を使わざるを得ない状況が
差し迫っています。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080529/152546/
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 10:46:33 ID:Z5lwxDV80
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 14:14:50 ID:DtQy5VNq0
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:55:16 ID:t7DuqW7T0
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 07:02:14 ID:cjoAdzDQ0
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:50:22 ID:NYoFGrJV0
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 12:57:42 ID:oaRmD6iC0