【HONDA】2代目フィット Ver.34【FIT1.3専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞
GOOD DESIGN AWARD 2007

【前スレ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1213617600/
公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/Fit/
FITパビリオン
http://www.honda.co.jp/Fit/pavilion/index.html
Honda USERS VOICE
http://www.honda.co.jp/usersvoice/fit/
FIT Highway Edition
http://www.honda.co.jp/Fit/highway-edition/index.html
北米仕様FIT
http://automobiles.honda.com/2009-fit/

取説本PDFダウンロード
ttp://www.honda.co.jp/manual/fit/top.html?agreement2=%93%AF%88%D3%82%B7%82%E9
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 21:51:19 ID:V03R1Pay0
誰も建てないので建てた。
アホなAA厨は相手しないで下さい。
専ブラ使ってあぼーんすると不快な思いをしなくて済みます。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 21:55:59 ID:RQ5u4zMO0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /    ―┼‐    /
       |   《三ヲ`7≦     〃       」    /ヘ   / ̄ヽ_ノ
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´     (__   /  \
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_


あ、、、俺AA厨じゃないよw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 22:01:44 ID:2LWzV9yg0
半年乗ってるけど満足度が高い車。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:06:04 ID:TWU53L6P0
スレわかれちゃったけど、長距離なら1.5がいくぶんマシだと思う。
ちょい海苔でもわかるよ、ちゃんと燃費悪い分、走るよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:07:09 ID:DIWJe/ph0
新スレ( ´∀`)きもてぃいい〜〜!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:26:55 ID:lA8lMTgV0
たったたった〜〜〜〜〜
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:34:50 ID:2LWzV9yg0
>>5
いくぶんマシのために
わざわざ50万も上乗せして燃費まで悪くする
道理も今の時代考えられないわけなのだが‥
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:39:27 ID:TWU53L6P0
AAの人って人が苦労して作ったAAを
夜中に適当にコピペして、そして寝て、みんなが働いてる時に寝て
起きて、また人が作ったAAをコピペしてるんですね。
もしそれが自分なら、自分がイヤになると思うんだけど、
なんの役にも立たない自分が、心底イヤになると思うんだけど。
10お待たせいたしました!:2008/07/07(月) 00:16:33 ID:toJlVBkY0
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U  
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
11お待たせいたしました!:2008/07/07(月) 00:17:12 ID:toJlVBkY0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

12お待たせいたしました!:2008/07/07(月) 00:19:43 ID:toJlVBkY0
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l( "''''''::::.
           /     ヽ     l::::::ノ,,,,,,---'''''''"""" ヽヽ   ゛゛:ヽ.
          l       _          "  ・       . \::.    丿  やあ僕ボッキー
            l    ̄|                ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 一緒に気持ちいいことしようよ!
            ヽ    ヽ      ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``  
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 00:42:49 ID:7glDjee5O
てめぇら貧乏車乗りか?
貴族階級ミニバン日産エルグランドのスレ荒らしに来るのは?
やり方が暗くて汚ねーんだよ!証拠は上がってんだ!
乗れないひがみか?妬みか?
俺のVQ25改で叩きのめしてやるぜ!
文句があんならエルグラのスレで待っててやるから
かかってこいや!貧乏車乗りども!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 01:23:04 ID:B0XvUv+y0
ここの住人は糞貨物車なんかには興味ありません。
どうぞお引取りください。

お帰りはコチラ↓

【Driving 1st】 日産 エルグランド 【Part34】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211774817/
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 08:09:44 ID:WVO7or66O
試乗しました。良い。
不満は、オプション関連ぐらい。
助手席サンバイザのミラーやキー周りの照明がオプションですら設定がない事や、スマートキーが他のメーカーオプションと組み合わせ辛い。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 08:19:11 ID:s2wh8z+J0
みんな、バッテリー上がりに注意してね。俺みたいになるなよ。
マップライトは警告音鳴らないからな。
http://jp.youtube.com/watch?v=89LtVuSvh9s
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:04:26 ID:Dyr8JWMP0
>>2
感謝!
あー納車まで待ちどうしい!!!
赤のg、ハイウェイ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 15:02:44 ID:fQ4TS3zz0
試乗して即買い
半年たっても満足度は下がらない
良い買い物だった。

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 15:58:16 ID:EcEEGcyxO
Lのハイウェイ、来週納車予定。
すっげー楽しみだけど今の車にも未練タラタラ…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 17:42:36 ID:B9I5HjHvO
>>19
気持ちは解る。
残された時間を大切に使って思い出をつくりませう。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:31:22 ID:kPjgubKU0
>19
6月末で13年近く乗ったオデッセイからフィットに乗り換えた。
上の娘が3歳の頃、下の娘はまだ生まれていなかった頃に買ったオデッセイだった。
今では高校生の上の娘が”フィットはちいせえちいせえ”とうるさいのであった。
普通以上に広い車なんだけどなあ>フィット
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:35:21 ID:62XXhW0v0
Lのハイウェイ納車されました!
旧型後期からの乗り換えですが、
良い点
・0発進が滑らかに
・走行時の乗り心地の良さup シートも座り心地良くなってます
・アイドリング時のエンジン音がほぼ無音で振動無し
・内装が旧型のブツブツプラスチックから大分マシな見た目に
・フットレストがあるw
悪い点
・ハイウェイのオプション縛りが酷い。
(せめてスマートキーは欲しいでしょう。抱き合わせのセットオプションならまだしも最初から選べないのはねえ・・・)
・ハンドルが旧型よりも更に軽くなった。(これは人によりますが、まあ慣れの問題ですかね)
・ストップランプがLEDじゃないw

オプション縛りを改善すればまだまだ売れるでしょうね。
ほんと乗り換えて大満足です。大事に乗っていきます。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:35:27 ID:cF+CeUdm0
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:43:16 ID:0vDBEqQ/O
RB1オデから替えようかと思ったけど 止めといった

正解!!! だった
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:47:47 ID:VqQcqdrRO
>>19
先日契約終了、来月納車((o(^-^)o))ワクワク((o(^-^)o))
待ち時間もワクワク感もたまらん!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 20:06:23 ID:2gArYtUL0
その待ち期間に特別仕様車の発表とかあったらたまらんな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 20:29:37 ID:cKOXrUKp0

今買うヤツ等 バカだな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:02:24 ID:Y41QiNqI0
先日契約、来月2日納車です
特装車 L
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:04:01 ID:2H9zhIZL0
>>22
何色から何色に乗り換えた?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:23:53 ID:xyqDluAD0
>>27

なんで??
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:31:24 ID:toJlVBkY0


 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     しばらくフィット海苔のご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm


32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:32:14 ID:toJlVBkY0


                    、wv,,,
                     ミr'"-、"__'ミ←ご満悦のフィット海苔
                     !6"  ̄cヽレ'
                     T、 (⌒) /' もっと責めてよ〜・・・ヤバイ糞がでそう〜ぅ
                     `(二ラ>/ヽ__
                   / ̄      。 `ヽ
                      l l ゚_ ノ `ヽ    |
                      | }     ,       | |
                      //          | |
                  //              | |
            ,  -‐ ''"´ヽ  ,.,.,.,.,.,.,       | |
         , -‐''´         鬱鬱鬱     `ヾ、
     , ‐'´                鬱'''ヘc鬱       `丶、
    /                `ーー'            `ヽ、
   {            ____ノ⌒ヽ、、、、、           ヽ、
   ヽ  ‐-  , -‐r‐<´      (___,,,ソ^`7/‐-、          ヽ
     `ー- 、 \__ノヽ    ̄l      トーj 'ーーリ  `丶、         }
            ̄`ヽ  \  }     !ノL ヽ/  |/`ー-、
              l     | 〈       ! ∀' /    ト、___/ヽ、_____
                ヽ __ \」`''‐- 、__〉ー 〈__,ノ/    /
             /ヽ    ヽ   。 ー  。   ノ、_  /
             ヽ__ゝ__ノヽ ー '   ー /    }
               ヽ    ヘ       /{____/オラオラ糞フィットに乗ってんだろ!!
                  |      `ーrr―'´      /
               ヾ、     *       /
                 ヾ、   人     /
                   ヾ   ヾ・-‐''´


33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:46:50 ID:WVO7or66O
>>26
特別仕様車は出たばっかかと。
一部改良は10月?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:49:04 ID:9WJDSJmH0
先月半ばにハイウェイLでシャーベットブルーを注文したけど、最近街でスカイメタや
イエローパール色のフィットを何度か見てるうちに「あれもいいな・・・」と惹かれ
始めている自分がいる。もう来週納車だからどうしようもねーけどw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:55:23 ID:2gArYtUL0
>>33
いやすまん。今回に限った話じゃない。例えばの話だ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:56:11 ID:EghEa/Uj0
>>24
俺もオデRB1乗りで、フィットに買い替え検討中
RB1は、ガソリン高騰のせいか下取り金額ガタ落ちな上に、
もうすぐフルモデルチェンジだから、そうなると金額つかなくなる
今買い換えるか、乗りつぶすまで乗るかの選択になると思うが、
Lならオデからの乗り換えでもガマンできるレベルだと思う
そろそろ色々な部品交換が必要になったり、ガソリン代、車検代、税金、
さらにはその次の乗り換えまでを考えると、乗り換えた方が結局特な気がする
乗り心地は落ちるけど重い車だからパワーウェイトレシオはかわらないしね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:08:31 ID:WVO7or66O
>>35
本題は2行目なので、お気になさらず。

オプション縛りが厳しすぎるので一部改良が気になる今日この頃。雑誌記事を鵜呑みにすると、10月らしいけど、そこまで改善されないのかな?

あと、何故にG&L用にマトモな本革ステアリングのオプションが無いのやら…
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:11:40 ID:Dyr8JWMP0
シャーベット選ぶ人間がイエローがいいとw
あた真ん中ぐちゃぐちゃなんだろうね!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:18:51 ID:OAJQ05ao0
1.3G Fパッケージ シャーベットブルー7/12納車予定
純正ナビ、HIDつき
税込み170万
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:21:21 ID:5qz2h9on0
>>39
たけーよ

おれあんたと同じオプションの 1.3L で全部込みで 165万だよ
おまけにガソリン満タン
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:28:41 ID:OAJQ05ao0
>>40
高いのか〜
時間がもったいないので、
2回目の来店で即決してしまいました
アホンダ車は初めてです
コーティングは無料でしてくれるって
あとガソリン100リットル分のQUOカードGet
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:35:07 ID:+wvG7qRUO
>>36
買い換えるなら早い方がいいよ。これからは低燃費の時代だしね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:48:31 ID:u/XTUhJP0
いま丁度ETCを付けるかどうか検討中。
そんな高速乗らないんだけどね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:13:46 ID:MEVZHWe50
パワステのふにゃり感は、疲れるね。
じわじわキライになってきた点です…
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:01:20 ID:iO5eqKYvO
インチアップして少し太めのタイヤはいたら大分印象かわると思うがな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:05:46 ID:GKjOTfck0
スカイルーフで15インチ&スタビ付きなので、
ちょっとマシっぽいけど、でもフワフワする。
太くするかなぁ。でも燃費に直結しそうだしなぁ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:18:32 ID:CQxCA0bq0
>>44-46
ガチガチのサスに入れ替えてスポーツタイプのタイヤにしな
マフラーもデカイ音が出る物にしたら雰囲気が出るぜ

俺はまっぴらだけど
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:46:37 ID:lsH+K3zl0
>>36
RA1(オデッセイ)からGE6乗換え。
大変満足している。
が、
家族構成やら使用法やらが違うと何なので単純にはお勧めしない。
フィットはまことに良い車だが、乗り換えて改めてオデッセイもよい車だったと思う。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 01:01:30 ID:XjBjLOts0
来年フィットのハイブリッド出るらしいね。
燃費もプリウスを大きく凌ぐとか
モーターアシストでおそらく2000cc近くの加速をみせてくれるだろうし
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 03:34:04 ID:5gGLMChD0
プリウスの新型や、クラリティの形のハイブリッド専用設計車も出る。
燃費だけでなく、スタイルや乗り味も含めて、楽しみな年だよね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 05:43:57 ID:X+mG4U4i0
>>40 Fパッケージ外づけナビでシャーベットブルーの
デモカーを買った。全部で130万切る位。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 07:33:31 ID:6XmAxrTDO
RSと1.3と試乗した方いますか?

違いなどはどうでしたか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 07:58:30 ID:GCGaS5zk0
>>52
高速走安性を求めるならRS
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:09:41 ID:01kDaRPSO
両方乗ってRSにしたけど、街乗りではパワーの差はあまり感じないのが正直な印象。だけど山登ってみると1500の余裕がわかるよ。
どうしても1300は頑張ってる感があったし煩い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 12:50:09 ID:NcGJJutN0
どっちも乗る機会あったが、そんなに変わらない印象。
20馬力多いのでもっと違うかと思った。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:25:39 ID:t84PNK600
昨日高速で東京〜大阪を往復してきますた
総走行距離1016キロ ガソリンは52.79リッター使いますた

80キロ〜100キロで巡航 たまに140〜150まで回しますた

1.3GのF 無限フルエアロ+マフラー+エアクリで大人2人エアコン常時使用でつ

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:43:24 ID:ynx28G3vO
>>56
そこまで書くなら燃費まで書けwww
でもリッター19っていい数値だな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:44:40 ID:qRealZeH0
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U  
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:45:20 ID:qRealZeH0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:46:04 ID:qRealZeH0

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   童貞さん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                         _,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″

61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 15:36:43 ID:NcGJJutN0
>>56
1日で千`とは凄いね。俺は最高でも400`くらいかな。
シート良いのであまり疲れないね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 15:56:08 ID:t84PNK600
>>61
さすがに疲れますた
腰がぁぁぁぁ
16時間ぐらい車の中だったんでつ

今回はくいだおれ太郎の見納めにいったんでつ
助手席の彼女はずっと寝てたので殺意をおぼえますた
>>57
ついません
近くに電卓がナカタ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:02:10 ID:/VdzzQhx0
                     _   
                      //^! 
                    //  |     フィット買ってまってるゼ
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'  /       /        /  /
        | | | ,(⌒ ̄ ̄ ̄ヽ/        /  /
        | |/   ̄ ̄ ̄ ̄        /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |───────────  {   {:::::::::::::::::::::::::::::::─────────
        | |__________ ノ  ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::
        | |                 `ー────〜───────〜───
        | |
        Lノ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:02:48 ID:/VdzzQhx0

     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよく分からないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:03:23 ID:/VdzzQhx0
  フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:44:55 ID:NcGJJutN0
>>62
AA来なければいいのにね。基地外だからしょうがないか。
いい車だと思うよ。でなきゃ俺が買ってないし八ヶ月連続
販売台数トップにもなってない。基地外は秋葉だけにして。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:01:57 ID:ylUpb4bB0
ハイウェイのハーフシェイドの色はカタログみたいに青なのでしょうか?
それとも旧型同様青緑? 納車された方教えて下さい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:52:34 ID:LFWw5nlf0
今日初めてコンプレッサー使った。
あれ凄いね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:09:20 ID:CQxCA0bq0
>>68
タイヤの空気圧チェックしたの?

確かに便利だが、一度使ったら二度と元通りに収納出来なくなった。
今は荷室の下の段にカーケア用品と同居状態。
何でもかんでもキチキチに作るな!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:11:23 ID:PaM4NUGC0
>62

俺が彼女だったら、16時間つき合わす彼氏に殺意を覚えるな。
でも、たまに140まで引っ張って19km/lって、すごいな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:25:06 ID:LO7D5UjW0
1.3で最高何キロまででますか?
またスチールホイールとアルミホイルで乗り心地とか燃費とかかわりますか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:33:39 ID:01kDaRPSO
>>69
俺も興味本位で一度出したが元通りに入ったぞ?確かに蓋が閉まりにくいが。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:41:41 ID:CF7NbQCb0
>>69
会社の駐車場に停めといたら
空気抜けてる‥
そういえば走行中、変な音してたような気がする。

でパンクかどうか微妙なので
とりあえずコンプレッサーでエアを補充しました。
いまのところ大丈夫なんだけど明日デラに言ってみるよ。

パンク補修剤は今使うタイミングじゃないな
あれは最悪の時のために取っておく。
結構めんどくさそうだ師ね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:42:07 ID:t84PNK600
>>70
ちがいまつ!
彼女がくいだおれ太郎見たいって深夜から付き合わされますた
からだがバキバキだお
超疲労感だお

>>71
やったことないけどモッサーならちゃんとメーター振り切るみたいだお
140までならスムーズでもキープは大変だお

ノーマルならもっと燃費いいはずだお
FITのすごさを知ったのは速度100キロで平坦地なら2000rpm以下で走ってエンジン超静かだお
そんなエンジンの割にロードノイズが気になるのでBSのGR9000を今度いれてみるお
超リッチだお
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:54:47 ID:CF7NbQCb0
しかしコンプレッサー凄いな。
チョッと感動した。
これが普通に装備されてるとはな
他のコンパクトにも付いてるのかな?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:59:07 ID:xxIZQ/xU0
Fitのにレグノはどうかな。
重量車向けのタイヤだからサイドが硬すぎて乗り心地が・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:03:40 ID:t84PNK600
>>76
だめぽ?耐荷指数がEARTH1といっしょだったお
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:12:06 ID:LO7D5UjW0
52lで東京大阪往復ってすごいですねえ・・・
エンジンも静かみたいですし
もうすぐ納車なんで楽しみです!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:17:25 ID:t84PNK600
>>78
全然意識しないでもでた燃費だから苦労しないとおもうお
しかも下道なんばあたりではずっと1時間ぐらい渋滞

そんなボキも都内街乗りでは平均リッター13だおorz

あと納車したては燃費が安定しないし そんなに良くないお
3000キロすぎてから高速で流してから燃費が劇的にかわったお
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:18:15 ID:GKjOTfck0
FIT買った時点で、上昇志向はやめようよ。悲しくなるから。
自転車のタイヤ履いて、燃費40ぐらいを目指してみたりしようぜ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:31:08 ID:xxIZQ/xU0
>>77
旧Fit+ブラッキーで静けさを求めて DNA dB を履いたがタイヤが暴れて乗り心地は最悪だった。
知人を乗せてる時、工事後の舗装路の暴れが酷くてさすがに恥ずかしくなり1000kmで交換した。
やはりプレミアムコンフォートタイヤは静かで高級な重量車向けに開発されてる様だね。
レグノは履いたことが無いけど多分同じ傾向だと思う。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:45:50 ID:t84PNK600
>>81
それってタイヤサイズどうでつた
今度無限の15アルミいれて推奨の185 55でレグノいれてもダメぽ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:49:49 ID:t84PNK600
>>80
自転車のタイヤじゃ負荷に耐えられないお
14インチのタイヤはやっぱり高速では不安だったお
接地感が薄いお
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 00:28:44 ID:kNxkAjUyO
とゆー事は今は標準の14インチだよね?
15履いたらローダウンするだろけどやっぱり無限?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 00:56:53 ID:7wbgRt090
>>84
        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\    もうスポーツサスはいれてるお!
    /    (●)  (●) \  もう無限以外は考えられないお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |        |
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 02:21:42 ID:ZkQ35vg00
>>67
青緑ですよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 02:27:57 ID:fCrUpk+W0
MC後に検討したいな。タイミングが悪くて買えなかった。
しかし、シビック並に海外でも成功するとは・・・・
Aピラーが寝すぎて視界の妨げになりませんか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 03:36:57 ID:jzuUhsaO0
貧乏人御用達の軽自動車が最近多すぎだろ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1212851411/

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/07(月) 00:16:02 ID:8sQNMmEl0
今日ワゴンRのターボ(RR?)に煽られた
俺の車はフィットの1.3なので大したことはないがアクセルベタ踏みしてもピッタリ
付いてきたのには驚いた

フィットってアクセルベタ踏みしてもワゴンRに煽られるほど走らないの?www
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:15:10 ID:3DwFeXUj0
                     _   
                      //^! 
                    //  |     フィット買ってまってるゼ
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'  /       /        /  /
        | | | ,(⌒ ̄ ̄ ̄ヽ/        /  /
        | |/   ̄ ̄ ̄ ̄        /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |───────────  {   {:::::::::::::::::::::::::::::::─────────
        | |__________ ノ  ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::
        | |                 `ー────〜───────〜───
        | |
        Lノ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:17:03 ID:3DwFeXUj0


     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよく分からないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:18:11 ID:3DwFeXUj0

  フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 09:12:24 ID:yjn/OU0L0
            ,   ´` ヽ   ングング!
           、'   ,.、、,.、   ';   ンギモッチイイ!!
           ゝ > 、   `; ;
           Yヘ|  -≧y ,_!ソ  , r−
   ,r‐-       ー   y、ュヾ/  /    `、
  /  、 \ ___ゝ  T⌒ゝ./_/  i   l、
  |   '|  \     ー││イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 17:40:17 ID:UrEQrGW00
AA来るから伸びないだろ。死ねばいいのにね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:27:41 ID:9iXzcHEO0
そういうこと書くから喜んでAAと貼るんだと思う。
こっからいっさい無視しような。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 19:58:47 ID:B0FCtP6O0
パンクしたらどうする?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:12:32 ID:3n2Yql4K0
即捨てる。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:17:07 ID:7wbgRt090
手あげて頭ふる
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:39:34 ID:chTBsFrF0
スペアタイヤついてないって、なんとなく不安だよねw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:41:11 ID:EBl1JL4b0
その場で泣き崩れる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:43:14 ID:6z2wxGsOO
パンクなんて滅多にないだろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:44:43 ID:jCi2gbqr0

自分はパンクしない
自分は事故らない




安心していると・・・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:53:05 ID:dqQ2vv9S0



何も起こらない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:54:14 ID:jCi2gbqr0

事もない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:16:31 ID:BWWbUUNv0
ブリリアントスカイメタリックってどうよ?
派手すぎたりとかしない?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:21:12 ID:3n2Yql4K0
広報でいいねでないかい。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:23:37 ID:5Ld5jlzL0
万が一パンクしてもパンク修理キットは絶対使わないだろうな俺は。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:28:35 ID:JNIR8yih0
解体屋へ行って中古のテンパータイヤ買えば済むことを・・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:46:45 ID:WmEjsaGY0
スペアは無いけどあのコンプレッサーは素晴らしい。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:28:20 ID:B0FCtP6O0
なに?コンプレッサー?全車標準なん?ホースも?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:30:28 ID:WCsYNc1U0
まさか何のパンク対策もされていなかったものと?w
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:39:39 ID:JNIR8yih0
>>109
知らない振りして・・・釣りだろ?

使いもしないテンパ付きの車を買ったヤシの荒しに合うぞ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:44:42 ID:B0FCtP6O0
パンク修復キットはあるとしってるけど、コンプレッサー?ほんとに知らん!
おせーて!!おれ納車まちです
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:45:14 ID:hAgAA29l0
        _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'  フィットで充分だと思うよ
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:56:43 ID:WmEjsaGY0
コンプレッサー標準装備。
空気圧メーターとエア抜き機能も付いている
コンパクトだが中々の物だよ。
昨日、後輪左側がエア抜けていて焦ったが
物の30秒で元通り‥結構感動した
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 23:00:54 ID:WCsYNc1U0
>>112
ほんとに知らんなら知らん方がええ。
フィットの取説ページにも行けない馬(ry
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 23:06:49 ID:ubViQ9lf0
>>112
納車待ちなら、営業さんに聞きなはれ。
どのみち、納車の時に説明してくれると思うけど。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 23:20:11 ID:JNIR8yih0
>>112
俺は、この冬、洗濯板状に凍結した路面を走った時にスタッドレスの空気圧を0.2下げ・上げに使った。
春になり、スタッドレス→普通タイヤの交換後、2セット分の空気圧確認に使った。
2日間の高速走行(往復1200km)のとき、高速の最初のPで、試しに空気圧を0.1上げてみた。

ホースと電線はコンプレッサーから引っ張り出すと元に戻せないので、
元のサイドポケットに納まらなくらってしまい、今はラゲッジボード下の収納庫。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 23:30:30 ID:B0FCtP6O0
>>114
>>117
心やさしい、いい人ですね。ありがとう。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 02:41:57 ID:XzRooFrS0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   童貞さん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                         _,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 02:44:19 ID:XzRooFrS0
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                            Y   
                         八  ヽ
                   (   __//. ヽ,, ,)
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
     チンポソイヤッサ!   | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ!     /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  チンポソイヤッサ!
             ;'、=== X〜     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 02:46:11 ID:XzRooFrS0


 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     しばらくフィット海苔のご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 05:10:41 ID:YZU8SbGg0
15のアルミにしたんだけどノーマルのサスで車高を少しだけ
でも落とす事は可能でしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 06:43:46 ID:+mIHShfp0
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″


204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 06:09:52 ID:60ZZmIAQ0
>>203
日産潰れるんじゃない

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 06:37:29 ID:hhwpmeT40
ノートごときで
フィットを叩いてる奴って・・・・・・
ネタだよな?ネタだと言ってくれ
朝から笑いが止まりませんwwwwwwwwwwww
君もノートの事ノテって言っているくちかいww

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 05:27:26 ID:b/hTE12t0
>>758
MT買ったけど、正直MT車っぽくない感覚。
右足とスロットルに直結感が無い。
味付けがマイナーチェンジで変わったりしそうだ。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 06:08:22 ID:BmcMrw940
俺はヘビースモーカーで片腕忙しいので
CVTにした。たまにMT運転したいなと思う事もある。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:43:42 ID:6Pz+7lGfO
買うなら
1.3G・CVTが一番満足度高い?
4WDは辞めた方が良いでしょうか?
スキー等に行くのに4WDの方が良さそうなのですが
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:53:33 ID:xLUQibth0
毎シーズン豪雪地帯を頻繁に走らないといけないのでなければ
FFでおk
126このみタソ(´д`)ハアハア ◆cl5qPT5LNA :2008/07/10(木) 10:38:03 ID:7EBhBm8jO
>>122
言ってる事の意味がわからん
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 10:53:47 ID:BF9bcwM30
>>122
可能
相撲取り4人乗れば
128このみタソ(´д`)ハアハア ◆cl5qPT5LNA :2008/07/10(木) 11:21:53 ID:7EBhBm8jO
な〜るwそゆ事ねww
129122:2008/07/10(木) 12:17:07 ID:YZU8SbGg0
意味分からなかったですか?つまり車高を落とすにはサス自体を無限
サスとかに変えないといけないのかという意味です。
毎回関取を積むのは却下ですw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 12:53:52 ID:yHlhHwxo0
べつに関取じゃなくてもウェイト(重り)を積めば車高落ちるでしょ。
122が127の書き込みの意味をわかれよw
131このみタソ(´д`)ハアハア ◆cl5qPT5LNA :2008/07/10(木) 13:42:38 ID:7EBhBm8jO
それかバネ切りか?
まあバネ変えるのが無難だと。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 13:47:45 ID:BmcMrw940
この間久しぶりに違う車乗ったら、ハンドル丸々に感じた。
いつの間にかフィットの楕円形ハンドルに慣れてたんだな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 14:07:52 ID:3G8yaEURO
1300Lを買おうかと
値引き約20万でした。
→下取り車含む。査定0が頑張ってくれた。

お得でしょうか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 15:19:25 ID:R7+nbUdf0
>>133
下取りがあやしい、アップルもってけ!
値引きは,値引き、下取りなくてもいいか、営業に聞いてみろ!
たぶんダメって言うぞ!!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 16:38:24 ID:YGdDqljO0
                     _   
                      //^! 
                    //  |     フィット買ってまってるゼ
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'  /       /        /  /
        | | | ,(⌒ ̄ ̄ ̄ヽ/        /  /
        | |/   ̄ ̄ ̄ ̄        /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |───────────  {   {:::::::::::::::::::::::::::::::─────────
        | |__________ ノ  ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::
        | |                 `ー────〜───────〜───
        | |
        Lノ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 16:39:30 ID:YGdDqljO0



     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよく分からないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 16:40:37 ID:YGdDqljO0


  フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 16:41:33 ID:YGdDqljO0


            ,   ´` ヽ   ングング!
           、'   ,.、、,.、   ';   ンギモッチイイ!!
           ゝ > 、   `; ;
           Yヘ|  -≧y ,_!ソ  , r−
   ,r‐-       ー   y、ュヾ/  /    `、
  /  、 \ ___ゝ  T⌒ゝ./_/  i   l、
  |   '|  \     ー││イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐


139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:42:09 ID:BmcMrw940
また来た。なんで来るんだろう・・・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:46:15 ID:r/NgoU0+0
>>139
ID:YGdDqljO0 の父です。
皆さんに不快なAAの連投の数々、誠に申し訳ございません。
日ごろ家から出ることも無く、免許も無い引篭もりの息子をお許し下さい。
こんな息子ですが私にとっては大事な息子です。
友達が居ないのでネットが唯一の遊び場となっているいるのです。
これからも暖かい目で見守ってやってください。 お願いいたします。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 18:16:43 ID:6Pz+7lGfO
>>125
有難う御座います
FF買います
有難う御座いました
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 18:20:22 ID:R7+nbUdf0
そうだFFで最高だ!年の半分雪の豪雪山間部以外はFFでいいんです。
どーせ車高低いし、センターデフロックついてないし。なんちゃって4wdなんて
いらねーーーー
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 18:53:24 ID:60ZZmIAQ0
4WDは燃費だ最悪。
ってことは頭に入れとけ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:00:16 ID:BLjaFk0p0
AAの連投してる奴って買って後悔してるデミオタ辺りだろw
とっととフィットに買い直せば劣等感も無くなるのにバカだね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:16:14 ID:HTqUsJMc0
雪の多い北海道や東北、北陸地方以外は4WD乗る意味ないよな
その分の金で車載オプション充実させた方がずっと有意義だろう
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:25:26 ID:1LAKJtlu0
AAの連投してる奴って買って後悔してるRS海苔辺りだろw
とっととフィット1.3に買い直せば劣等感も無くなるのにバカだね


147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:35:14 ID:cUGse/jO0
5ATが欲しいから
4WDを選ぶってのはありでしょうか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:19:15 ID:LKxvyBY/O
無限フィットとデミオとスイフトスポーツで迷ってるんだがどれが一番かっこいい? 
外見重視なもんで
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:34:52 ID:yeXxY8VE0
>>148
どれも外見で乗れる車じゃない。
車オタが見ないかぎり所詮フィット・デミオ・スイフト。
自分が良いと思うものを選べばよろし。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:55:10 ID:22D8zQ1e0
IDに検索と踏んだURLにトラップを仕込んだ。
IPSが判ればエリア特定して販売店エリアを特定。勤務時間内かどうかを確認。
手持ちのリスト内にあればかなりの精度で特定できる。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:59:00 ID:4i1/c1ck0
>IDに検索と踏んだURLにトラップを仕込んだ

日本語でおk
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:50:44 ID:60ZZmIAQ0
ハイブリットはいつどのような機能で販売されるのかが気になる。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/10(木) 23:37:02 ID:cu5/6T4h0
10月のマイチェンが気になるので様子見ようかなと思ってるんですけど
どう変わるか知ってる人います?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 00:18:04 ID:spIHZ5kQ0
100万円値上げだよー。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 00:34:21 ID:feTo2Sh10
10月のマイチェンなんて聞いたことない。
マイチェンするなら2010年の10月だろ。

2009年10月っていう説もあるが売れてるんだからマイチェンする必要がない。
それに先代なみに長く売るつもりだろうからマイチェンはひっぱるだろうな。

ま、可能性があるとしたら鉄、タイヤ、ガラスの値上げによるコストダウン目的のマイチェンだな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 00:40:41 ID:eYHA1tEq0
ホンダはすべてイヤーモデル制なので年1回マイナーチェンジするよ。
1年目はカラーの廃止、追加とか、装備の充実とか、ごくわずかな変更なので
わかりにくいと思うけどね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 03:48:39 ID:jvMmY7Lm0
マイチェンは、30万円値上げだな、もち、トヨタも。日銀が利上げすれば別。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:18:15 ID:f4W/F/wMO
マイナーチェンジ出来る期間は3年〜4年に一回と国交省での決まりがあり、後5年以上はかかります。


バブル時代には1年間に1度マイナーチェンジしていた車業界ですが、今ではマイナーチェンジまで4年〜5年間はかかります。


まっデザイン部門彰総なめにした現行フィットは5年間はマイナーチェンジなし 一部オプションがつくぐらいですよ!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:26:30 ID:f4W/F/wMO
バブル好景気時代の昔は車の協定では1年間に1度のモデルチェンジがありましたが、数年前の現在では車協定により車のモデルチェンジやマイナーチェンジは3年〜4年に1度だけです。


デザイン部門表車・グッドイヤー表彰された車は尚更、5年〜6年間でモデルチェンジやマイナーチェンジですが、恐らく6年先になります。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:29:30 ID:f4W/F/wMO
>>158-159
国土交通省協定によりモデルチェンジやマイナーチェンジは3年から4年以上と数年前に決められました。


モデルチェンジやマイナーチェンジには時間がかかりますし当分先になります。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:31:27 ID:f4W/F/wMO
ちなみに、私は来月納車予定です。
楽しみにしてます。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:36:29 ID:f4W/F/wMO
人気車種の場合車のモデルチェンジは10年以上かかります。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:50:09 ID:lobtekBr0
                     _   
                      //^! 
                    //  |     フィット買ってまってるゼ
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'  /       /        /  /
        | | | ,(⌒ ̄ ̄ ̄ヽ/        /  /
        | |/   ̄ ̄ ̄ ̄        /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |───────────  {   {:::::::::::::::::::::::::::::::─────────
        | |__________ ノ  ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::
        | |                 `ー────〜───────〜───
        | |
        Lノ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:51:15 ID:lobtekBr0



     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよく分からないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:52:16 ID:lobtekBr0



  フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:53:16 ID:lobtekBr0



            ,   ´` ヽ   ングング!
           、'   ,.、、,.、   ';   ンギモッチイイ!!
           ゝ > 、   `; ;
           Yヘ|  -≧y ,_!ソ  , r−
   ,r‐-       ー   y、ュヾ/  /    `、
  /  、 \ ___ゝ  T⌒ゝ./_/  i   l、
  |   '|  \     ー││イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐


167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 05:00:58 ID:0r6FNcRG0

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.       | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 05:31:02 ID:GfMMOKkf0
2〜3ヶ月雪に積もっている地域や傾斜地に住んでいるとかじゃなければ、4WD必要ないと思う。
軽量で、前輪荷重が多いコンパクトカーだからFFで十分事足りるよ。
年40回は志賀や菅平にスキーに行くけど、スタックしたことは無い。
少しアクセルを調節すればスルスルと登っていっちゃう。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 06:07:17 ID:Rg+bh2WWO
いらん! 売る!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 08:18:24 ID:n5Rat25l0
札幌だけどLのFF。
十分。まー北海道の道路除雪は世界一だから(想像)
かえって東北のたまに降る地方の方が
道路事情悪いかも。
やばそうなところには近づかないこった。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 09:27:15 ID:9uwvQA2G0
【情報】スペアタイヤがないと不安な方へ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/344982/car/246537/396492/note.aspx
タイヤは自分の車に合う型番調べてヤフオク等で\1500_前後
安心感が全然違うし、ローカル走っても大丈夫。
パンク修理キットが役にたつのは、空気漏れ程の小さな傷のみで
工事現場等での傷には役たたず。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 09:54:01 ID:WjFWwnso0
みんカラの整備手帳って役にたつよね。
俺もちょこちょこ覗いてる。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 09:59:04 ID:toDuc6W9O
>>170
俺も新潟の山間部だけどLのFF。まったく問題なし。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 10:59:19 ID:jvMmY7Lm0
>171
つられて、かっちゃったw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 12:38:22 ID:WjFWwnso0
1500円なら俺も買おうかな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 12:53:52 ID:pG3Lfq/5O
>>171
> 工事現場等での傷には役たたず。

どこ走ってんだよ・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 14:40:49 ID:blKca7Kw0
おまいら、パンク修理ぐらいは出来るようにしておけ。
グリグリと穴をほじって30分あれば完全な修理ができる。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 14:48:02 ID:aD+pzG5R0
それは俺もやるけど完全な修理ではないだろ
やっぱ中からパッチ当てないと
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 16:28:36 ID:AgGRUFNb0


      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   買う前に「フィット ロードノイズ」で検索してね。
   `ー 、__               /    買ってからでは、きっと後悔するよ・・・・・・orz
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'


180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 17:55:04 ID:nIDkwAT30
>>179
そりゃ、走ってりゃ音するの当たり前だろ。
フィットのロードノイズは全然気になるレベルじゃないよ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:33:56 ID:b4AZbYjE0
179を擁護するつもりはないが、ロードノイズは大きい方だと思う
このクラスの車買うのに色々試乗したが一番大きかった

燃費を気にして上のクラスからの乗り換えの場合は結構気になると思う
コンパクトからの乗り換えや初めての車の場合はこんなもんかなと割り切れると思うけどね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:49:16 ID:HRNjOoan0
>>181
ロードノイズが大きいのではなく、他のノイズ(エンジン、CVT、吸排気音)が他車よりもかなり小さいから
他車と同レベルのロードノイズが目立つだけ。外からの音に対する遮音性もかなり高い。
コンパクトでドアの二重パッキン採用したのは初代フィットが初。当時の車雑誌の車内騒音比較測定では
フィットは2.5Lクラスセダンを上回るほどの静粛性だったよ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 19:11:11 ID:JaEjsTMb0
タイヤ変えたらロードノイズも減りそうだけど
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 21:44:54 ID:HEizW4060
EVもロードノイズしか聞こえないし。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:19:50 ID:Y/g77caD0
>外からの音に対する遮音性もかなり高い

それはない オーディオの音なんてだだ聞こえなわけだが・・・

ニュートラルな視点で答えろよ
じゃあなんであんなにドアもおもちゃみたいなんだ?
ゴーゴー低音をあれだけひろってしまうのは
まちがっても遮音性は高くない


186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:25:30 ID:7nM62avs0
低速だとすんごい、しづかちゃんだけど、
高速でジャイアン
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:30:07 ID:xGckpbN30
>フィットは2.5Lクラスセダンを上回るほどの静粛性だったよ。

2.5LセダンっていうとマークXあたりだろうけど
マークXを上回る静粛性とはとても思えないんだけどなぁ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:32:53 ID:Y/g77caD0
高速でもエンジン音は静かだよ
平坦地で100キロ2000rpm以内だし

静音タイヤ履かせて 床一面をデッドニングすれば少しはよくなりそうだな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:34:56 ID:3m0GzU+h0
タイヤは何がおすすめですか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:51:45 ID:Y/g77caD0
YOKOHAMA Earth1 は良かったよ
191 :2008/07/12(土) 01:05:25 ID:tqCIxK380
会社にいろんなメーカーの車があるが、

ホンダで感心するのは、年式、走行が高くなっても

ハンドルにエンジン震動があまり伝わてこないことかな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 01:15:32 ID:OmBFiGGw0
停車中が無騒音無振動で走り出すとだんだんタイヤ音が増してくるが、
確かに高速でも、
会社のマークU(2年落ち)やプレミオ・カローラ(どちらも1年落ちの1.5L)より
エンジン・ギア・風切音は小さいな。こんどのFITの1.3Lは。
しかもハンドル軽いから楽ちんだし、直進性も良いし、加速や登坂力は充分だし・・・。

格好だってスポーツシビックの3Drを実用的かつ近代的に仕上げた5Dr車に見えるので悪くない。
いやむしろ気に入っている。
かく言う私は、シビッククーペ(EJ1)を新車から乗り続けて、昨年末にLに乗換えた者。
峠道の上りなんて1.6の4ATより快適だぜ。スムーズかつ充分力強いよ。
本気モードや強烈な下りはEJ1の2速ホールドが良いが・・・。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 02:26:23 ID:Y/g77caD0
まあ そこらへんの黒タクよりは乗り心地も静粛性もいいのは認める
あれはでも運転手が下手なのもあるんだろな
タクシーの劣化がホントにやばいと思う 今タクシーで帰ってきた俺
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 07:12:11 ID:vW1465QjO
G+Fパケ乗りだが下道では静かだが高速ではうるさい部類に入るんじゃない?
ただうるさくて我慢できん部類に入るかというとそこまではいかないと思うが車格が上からの乗り換えでは気になると思う
RSなら遮音材が倍近いらしいからましかも
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:23:10 ID:C/hn4wL50
スペアタイヤが装備がないらしいが、ジャッキ車載工具もないの???
196このみタソ(´д`)ハアハア ◆cl5qPT5LNA :2008/07/12(土) 09:28:38 ID:QCC9LMf8O
ある
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:28:58 ID:hw03oMV/0
ジャッキは付いてる。後チェーンも付いてる。
これがほんとのジャッキーチェン。ワハハハッ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 10:13:18 ID:Y5sielLc0
>>179
はぁ〜
サードカーのフィットの音なんて 蚊だぞ

おれのGTRはうるさい でもいい
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:39:32 ID:3m0GzU+h0
契約から納車まで一ヶ月以上かかりますか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:54:02 ID:ysg826C10
確かに変わったノイズの出方だね。
ノイズが大きいのか小さいのか持ち主の俺にもよくわからん。
純正タイヤのせいなのか?速度域で変わるのか? 周波数なのか?
気になる時と静かな時がある。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:10:47 ID:hw03oMV/0
>>199
今なら一ヶ月ちょっとじゃないか。俺は出てすぐだったので
二ヶ月近くかかったけど。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:27:02 ID:Ey2Idrd8O
Lの燃費はどうなの?
1.5よりだいぶいいかな?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:37:03 ID:QHn3FnGW0
今日、Lを納車したよ^^








灰皿がない!!!!!!!!!!1111111111



あとは瞬間燃費計が気になって安全運転の邪魔かもw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:37:27 ID:C/hn4wL50
スペアータイヤ買ってついでに、
ジャッキまでヤフオクで買ってしまった―、
俺アホやーーーー
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:40:37 ID:Y/g77caD0
>>202
走る道にもよる
渋滞がおおいなら1.3も1.5もかわらんし すいていて信号が無いような道路とか高速なら
1.3 リッター20とかでる
1.5CVTだとリッター16ぐらい

あと運転する楽しさを付加機能としてつけたいなら迷わず1.5にしとけ
20馬力のさは傾斜のきつい坂道を登った時しかわからんかった

1.3Gから1.5に乗り換えたものより
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:48:52 ID:Ey2Idrd8O
>>205
サンクス

通勤片道7キロ
信号多い


今はトヨタのハリアー3リッター乗り


悩む
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:52:31 ID:sxVcPYZN0
>>204
ジャッキは最初からついてるよ!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:20:22 ID:7nM62avs0
信号だらけならプリウスがいいよ。
1.3でも渋滞だらけだと10km切る。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:31:53 ID:Y/g77caD0
>>206
そんなに短い距離ならチャリか原チャでよくね?
ハリアーを一人で乗って7キロのために動かしてるやつがいるから渋滞するんじゃない?っていつも俺はおもうんだが

ハリアー売って家族構成がどうかしらんが 1、2人でのるならFIT1.3クラスに乗り換え
 
通勤は体に障害がないならチャリもしくは原チャで雨の日は渋滞覚悟で車のが優しいとおもう


210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:37:22 ID:+DxEG4Ed0
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ:::a:::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ  
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)       
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)  
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)     
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ   
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )    
      (            l l:            )
      (            l l:            )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)        買う前に「フィット ロードノイズ」で検索しておけよ!
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /      買ってからでは、俺みたいに後悔を絶対にするぞ!
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/          
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ


211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:20:44 ID:Ey2Idrd8O
信号は多いけど、そんなに混んでない


ハリアー3リッターは通勤だけで燃費7.9と出てるよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:26:31 ID:Y/g77caD0
>>211

じゃあ1.3で12〜13ってとこだね
片道5キロの道を子供の送り迎えで使ってそんぐらいだから 信号は15ぐらいある
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:38:11 ID:Ey2Idrd8O
買おうか悩む…

今なら下取り230万くらいあるし
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:45:19 ID:hw03oMV/0
>>213
下取り230万ってハリアー?
本気でガソリン200円代なりそうだし、結構上のクラスから
乗り換え増えそうだね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:48:14 ID:mNGQbx7y0
切羽詰ってないならハリアーのままで良いんでないの?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:50:02 ID:Y/g77caD0
まぁ230でとってくれるならプリウスがいいだろね
それかFIT1.3でグレードおさえておつりもらうか

試乗何回もしてみれば?
コンパクト系



217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:59:21 ID:Ey2Idrd8O
もちろんハリアー
もう少しあるかもね

1.3 最近出た何とかエディションにナビとかいろいろ付けて少しお釣りあるぐらいだと思うよ


レギュラー300円近くなる日が来ると思うよー
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:03:08 ID:Ey2Idrd8O
プリウス
いろいろ付けたら400万オーバーで×


ヴィッツ
ダサい×


フィット
カコイイ。低燃費◎
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:09:49 ID:VDWSkz5P0
おまいら今日Dで聞いた話だと
フィット+20〜30マソで来年2月に
ハイブリット専用車発売ほぼ確定らしいぞ。
完全新設計らしいとの話だった。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:21:06 ID:VDWSkz5P0
ちなみに今日はパンク修理。
エア抜けじゃなくパンクだったやっぱり。
オイルの交換と1年点検の予約
ついでにETCを予約してきた。
気になるETCの取り付け位置はダッシュボードの中。
金は倍かかるの承知でDに頼んだぜ。
これがおれのDとの付き合い方。
これでいざって時はなんでもしてくれるんだよなw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:41:12 ID:Y/g77caD0
>>220
ああ いつでもしゃぶってやるぜ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:50:18 ID:p2Vvx7re0
ハイブリッドってそこまで魅力無いよね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:58:18 ID:Y/g77caD0
次買うなら次世代燃料電池車とかになるな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:02:13 ID:YYctkVS60
十年後に買い換えって頃には
AT車しかほとんど選択肢無いみたいに
電気自動車ばかりでガソリン車バカ高になってたりな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:09:00 ID:VDWSkz5P0
>>223
燃料電池車がリースしかしない理由
1.燃料である水素を入れる施設が特定の場所しかない。
2.車両代が億単位であること
つまり現実的にはハイブリット車くらいしか
一般庶民は買うことが出来ない。
170〜180万でリッター35キロとなりゃ
もうバカ売れ鉄板のフラグだわな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:18:27 ID:Ey2Idrd8O
ハイブリットまじ?

待とうかな…
227名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/12(土) 17:23:19 ID:qcGXf3yw0
1.3GHE(FF)を見積もってもらったら値引き5万しか引かなかった (つд∩)
雑誌とかでは13万位行くみたいなんだけど
その位まで値引きしてもらった人、交渉方法を教えてください。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:26:37 ID:lkuGlQtV0
初代ハイブリッドは人柱だな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:30:53 ID:VDWSkz5P0
>>227
現金で引いてもらうだけでは限界があるよ
下取りやナビなどの取り付け工賃の無料や冬タイヤ
無料サービスなど交渉してみ。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 19:26:24 ID:hFJMldIh0
おし Gの特別仕様車に決めた
日産ノートと迷ったが フィットにしよ

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:13:56 ID:Y/g77caD0
>>230
正解
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:17:44 ID:4XkbjyTm0
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ:::a:::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ  
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)       
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)  
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)     
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ   
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )    
      (            l l:            )
      (            l l:            )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)        
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /      リッター300円になれば、ファストカーは当然自転車だぜ!
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /       その時はこういっているぜ、
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ      「車なんて今時ダサいから乗らないのが普通だろ!」
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/          
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:21:55 ID:4XkbjyTm0
リッター180円で、燃費がいいからフィットなんて
言っているヤツはまあそんなもんだろうなwww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:22:31 ID:rirlMetk0
ノート=今風ウルフヘアー 
ビッツ=今風ソフトモヒカン
スイフト=坊主
フィット=パンチパーマ

やっちゃったな>>230w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:26:36 ID:Y/g77caD0
ノート=73分 
ビッツ=真ん中分け
スイフト=坊主
フィット=分け目なしミディアム
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:33:17 ID:p2Vvx7re0
フィットってカタログとか写真よりも実際に見たほうがカコイイね。
グリルとかフロント周りとか特に。
シビック買おうかと思ってたけど揺らいできたよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:36:00 ID:BOmgC/hc0
>>235
おれ、坊主でフィット乗ってるよ。
黄色ね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:44:11 ID:Y/g77caD0
>>236はEK9でも買ってろ カス
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:44:51 ID:34brW9Ny0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /
         |    (゚) (゚)   | < フィットは安いし、燃費はいいし、貧乏な俺にはぴったりだお!
         |     )●(  |   \でも、リッター300円になったら、自転車にするお!
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
240名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/12(土) 21:50:53 ID:qcGXf3yw0
>>229
サンクス。
現金引きで10万とか期待してたんですけど、無理そうですね。
9月の中間決算時に若干値引けるかもとのことでしたので
その時冬タイヤ無料で攻めてみます
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 21:59:20 ID:p2Vvx7re0
>>238
いくらなんでもEKはもう古いだろ・・・FD探してるよ
もう少しでマイナーだからどうしようか悩んでるけどね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 22:11:20 ID:1AfSdsPG0
>>227
定価から15万引いた値段が予算、それ以上は無理と店に伝える。
この値段で売ってもらえるなら即決、可能なら連絡くれと言ってデーラー巡りする。
希望だけ伝えて基本放置プレー。ホンダディーラー同士の競合が吉。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/12(土) 22:24:30 ID:qcGXf3yw0
>>242
おぉ〜、そういう買い方もあるのですね。
参考になります。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 22:39:35 ID:mNGQbx7y0
よほどの繋がりでもない限り客の方が放置されると思うがw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 22:44:42 ID:dRE3Otf70
そう
売れてる車で客一人くらい飛んでもどうでもない
次の客の相手をするだけ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 22:57:34 ID:Tpvrqif+0
現金払いは納車時に本体支払いでいいのか。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 23:04:16 ID:mNGQbx7y0
手続きの費用等が先に請求されていると思われますが。
他の支払い方法は担当に聞けば教えてくれるはず。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:12:30 ID:zWomPNN+0
>>244-245
だからこそ不可能では無い値段を提示する。そのへんは情報収集と駆け引きでしょ。
地域にもよるだろうけど、情報誌の目標値引き額の±3万くらいで交渉すれば良いと思う。
車体の初回値引(3〜5万)しか引かない店なんて超論外。客の希望額に近づけようとする
営業マンの誠意が感じられない店も論外だな。

俺は東北の田舎だけど、上の方法でG・FパケH・Eを16万引きで買った。オプションはナビのみ。
競合は経営母体の違う3店舗のホンダディーラー、もちろん3店とも本店。←これ重要
最初の交渉で「この額なら即決」と宣言していたので約束通り2回目の来店で即決。
大切なのは「客側の買う気・店側の売る気」が双方に伝わることかな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:13:31 ID:xMjkGA/70
>>246
自分も来月の納車時に現金支払いで良いと言われました。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 04:38:18 ID:W+4ze8xv0
Dの中古扱いの新古車は?
走行距離10キロくらいの未登録とかたまにみかける
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:18:34 ID:0yr7S4w5O
>>250
新車にしといた方がいいよ〜
あんまり価格かわらないし。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:21:31 ID:lGFarrom0
ちょっと質問があります。
純正ナビ付きのフィットで音楽を聴く場合、iPodに入っている曲を
FMトランスミッターで飛ばして聞いている方もおられると思います。
その場合、ステアリングについてる音量調節とスキップの機能は使えますか?

あと純正ナビに曲を入れる場合は、わざわざCDを1枚ずつ焼いていかないと
ダメなんでしょうか??
mp3のデータをHDDにコピーは出来ないんでしょうか??

分かる方教えてください。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:38:52 ID:ko/7JXNI0
>>252
FMトランスミッターの音量=当然ラジオの音量だから音量調整はOK。
スキップはiPodでやらんとダメ。

mp3のデータはCD-R等でやらんとダメ。
純正ではDVD-Rは非対応(丸々コピーしたDVD映画等は見れるという話もある)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:57:38 ID:WAD6Bqk10
俺もハリアーからの入れ替えでフィット1・3スカイルーフ
原油高のこのご時世仕方ないよね・・
北米ではこの原油高の風が強くてトヨタでも売れるのはカローラクラスのエコ車だけ
大きい車は売れなくて生産販売の再編らしいよ・・

ハリアー2・4  9〜10
フィット1・3   17〜18
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:12:33 ID:lGFarrom0
>>253
返答ありがとうございます。
パソコンに保存してあるmp3データをCD-Rに焼けば
コピーできるんですね?
よかった。今まで買ったシングルやアルバムを1枚ずつナビに
コピーしないといけないのかと思ってました。

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:22:33 ID:oHXI2OPV0
俺のおふくろはフィットでパートの通勤、買い物で毎日乗りまくってるからフィット
俺はヴァンガードの3・5リットルで燃費悪いけど
通勤で乗れないから平日一切のらない。だから休みの日に乗るくらいだから
燃費なんか気にしないから
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:56:24 ID:S29QijAr0
>>255
試してないけどmp3をCD-Rにコピーしただけでは録音出来ないと思う。
俺は一枚ずつHDDの中に入れた。4倍速だし、そんなに苦にはならなかったよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 14:44:05 ID:0qvLvO470
昨日、1.3G Fパケ納車完了
ナビのバックモニタ便利!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:31:37 ID:NVe8YFEj0
>>257
CDとかはレンタルしてきてパソコンに保存して音楽を聴くことが多いんで、
一枚ずつナビのHDDに入れようとするとまた借りなければ・・・

mp3をCD-Rに書き込んで、オリジナルCDとかにしたものを
ナビのHDDに録音できれば一番良いんですが。

実際に出来るんでしょうか??この方法を試してみた方がおられましたら
教えて下さい。。。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:38:32 ID:NvqBwwFo0
>>259
余裕で出来ますよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:57:48 ID:NvqBwwFo0
>>259
ちなみにオレはCD−RWを使ってますが問題ありません
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:07:56 ID:AqD59BtwO
燃費を気にして乗り換える奴はプリウスは選ばないんだな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:24:53 ID:PN7ZnppRO
DOPサイドスカートのライトがすごく羨ましくて付けたいんですけど、
ロアスカートって初体験なんで質問です。
ディーラーで扱ってるようなものなら、付けてもコインパーキングの
タイヤロックに当たって傷つくような事はないでしょうか?
車高はノーマルとして。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:06:55 ID:bKt3yG970
白って営業用以外見かけないんだがいまいち人気ないのかな?
親が15年乗ったGX90マークUの白からの乗り換えを検討していて
色が白がいいといっているので・・・
個人的には水色かホワイトパールがいいかな?

特別仕様車はお買い得なのですかね?高速あまりのらなければFパケ
で十分でしょうか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:29:46 ID:Cyw4wd1m0
>>264
白やパールはマメな洗車が大変。洗わないと水垢目立つし。
カッコいいとは思うけど洗車不精なんで俺はシャーベットブルーにしますた。

特別仕様車はETCとディスチャージヘッドランプに魅力を感じてるなら買い。
あと、これからの夏に向けてハーフシェードウィンドウは非常に魅力的。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:44:41 ID:bKt3yG970
>>264
シャーベットブルーいいですよね

ディスチャージヘッドランプはたしか別オプションだった気が・・・

G+Fパケ+コンパケ+ETC+トップシェードで129万だから
やはり買い得ですね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:51:33 ID:yaIUvKrQ0
>>266
L、RSの特別版にはディスチャージヘッドライト付いてくる
(RSのMTは元々標準)

Gは別オプション
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 20:13:53 ID:QbuUR2u6O
>>259
まだ見ているかは解らないけどMP3は録音できないよ
再生は問題なく出来るし曲名等も表示される
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 20:27:00 ID:NVe8YFEj0
>>268
そうなんですか・・・
皆さんはどうしているのでしょう?
ipodをFMトランスミッターで聞いているのでしょうか??
それともやっぱりCDを1枚ずつ録音しているんでしょうか??

純正ナビを使いたいんですが、今ipodに入っている1000曲くらいの
曲をまた録音するのはちょっと;;
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 20:57:52 ID:Nc1ESUow0
本日GのHighwayEditが納車になった俺ちゃんが来ましたよ。

>>268
俺はUSBポートついているタイプのオーディオにしたよ。
旧車ではmp3プレーヤーのファイルをFMトランスミッタで飛ばしていたけど、
安物トランスミッタのせいか、音の増幅率(という言い方でいいのかわからん)
が悪く、USBメモリ使ったほうが気楽と判断。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 21:27:35 ID:9egVr5tD0
シガーソケットの横っちょに赤白黄色のビデオ端子があるでしょ?
イヤホン端子→ビデオ端子の線買って来ればいいよ
ヤマダ電機とかで1000円以内でか買える
有線だからノイズもないし
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:37:22 ID:K0vH90Zx0
そういうアナログな方法が嫌いなんじゃないですかね?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:39:48 ID:NvqBwwFo0
PCにmp3データが残っているならCD作成ライティングソフトでオーディオCDを焼けば
HDDに録音できるよ。(mp3CDのままではだめ)
FMトランスミッタだと音量が小さくなるのとステアリングの曲飛ばしスイッチが使えなくなる

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:45:08 ID:PSGFyjFG0
RSにナビ付けたら200マソ肥。
やっぱりGにするか。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:04:46 ID:nJUODSOc0
>237
曲名とかが記録されなくて悩み中なオレはDOPなマカー…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:06:01 ID:nJUODSOc0
ああんかーミスった…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:06:43 ID:v5RwGXjW0
Lに好きなオーディオとメモリーナビが一番買得

旅先での散策で取外して使えば間違いなく駐車位置に戻れる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:39:36 ID:Eu0whiG50
メモリーナビとiPodでじゅーぶん
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:02:46 ID:gI++e5eu0
標準のタイヤは、どこのメーカーのですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:17:42 ID:Sch0YSkO0
決まってない。ウチはヨコハマ15インチ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:50:23 ID:Lj/eYAtH0
ブリジストン:ヨコハマ:ダンロップで
5:3:2くらいじゃないの?HONDA車は。

US産のシビッククーペにはグッドイヤーが装着されて来た。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 01:27:11 ID:ZuX6K/fS0
>>269
純正ナビならトランスミッターではない、iPOD接続用のアダプターが用意されてるはず。
15000円くらいで結構高いけど。

純正はパイオニア製なんだけど、純正ではない市販のパイオニアのナビにも同様のiPODアダプターが用意されてる。
オレはこれを使ってるけど、音はトランスミッターと比べ物にならないほど良いし、ナビでiPODの操作ができるし、充電もできる。
結構よいよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 08:49:30 ID:+1taFt6T0
ロードノイズの大きい純正タイヤから他のタイヤに換えた方、
銘柄、効果(燃費、ノイズ減少など)感想、お願いします。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 13:06:28 ID:cTIdZTknO
俺も次なににするか悩んでる。
プレイズとか静かなんかな?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 13:50:24 ID:jfe9KFG+0
私も純正の14インチについてる、ダンロップのタイヤ音が気になって
仕方ないので変えようかと・・・・変えても同じかなとも・・
ブリジストンのエコピア
ヨコハマのアースワン
あたりがFIT的にはいい気がするけど
変わらなかったらいやだし
現状より同等の重さもしくは軽くなる前提でのインチアップで
も一緒かな。。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 14:45:25 ID:ryWBsu/vO
>>284
プレイズは比較的静かだけど、特にウェット時のグリップ力がイマイチ…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 15:31:58 ID:ebi/VSdC0
>>210は、いい事を言った!
昨日北陸自動車道を使って、若狭湾方面まで、初めて高速を使って走ってみたよ。
普段の街乗りで、静かな方だと感じていたので、ロードノイズがうるさいとカキコ
しているヤツは嘘をいっていると思っていたけど、嘘ではなかった。

ムチャうるさかったです。何じゃこのロードノイズは・・・・・・orz
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 15:58:34 ID:/crLfEuM0
自分も付いてきたのがダンロップのタイヤでロードノイズ大きいけど。
買ったときに履いてたミシュランのスタッドレスの時は、
結構静かだった…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 16:09:27 ID:/D3dt4bU0
BSのGR9000は本当に静か
GRIP性や乗り心地はタイヤ履いてないみたい
コストパフォーマンスは悪いがな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 19:22:26 ID:nRNCoY+90
レグノが乗り心地が良いって?・・・釣りか。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:13:02 ID:/D3dt4bU0
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:26:51 ID:451EtSm+0
>>291
A乗り心地がかなり良くなった。(前が16インチのせいもあるかも)

インチダウンすれば良くなるわな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:28:16 ID:Yvy9ObRb0
>>291
このリンク見ると前が16インチってなってるから静かになってあたり前
ロードノイズはタイヤの銘柄よりも、ノイズの発生源である接地面積が支配的
特に安い車は防音対策が弱いから顕著に差がでる

妙に細くて、高偏平なタイヤ履いてるタクシーって意外と静かだろ、あれがいい例
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:34:53 ID:/D3dt4bU0
まぁそう言わずに一回履いてみれば?たかだかタイヤで6〜7マソだぜ?
ホント2ちゃん脳だよな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:10:55 ID:SUf/e2FU0
1.3G 4WDのタイヤが標準サイズで15インチなのですが
スタッドレスだと高いので
冬の間だけ14インチを履くのは可能でしょうか?
壊れますか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:13:39 ID:qELoTMhW0
3年落ちの中古フィット買ったんだけどここでいいのかな?
まだ給油一回目なんだけど、どう考えても燃費12km/lがいいとこ
これって普通?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:15:12 ID:SDIKQ70T0
異常ですアクセルの踏み方
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:16:17 ID:nRNCoY+90
Fitスレで「たかだか6〜7マン」は背伸びし過ぎだな。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:21:17 ID:AdPFHnAJO
フィットの購入を考えてます。1列目と2列目をつないだフラットはよく眠れますか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:33:24 ID:InzllxKu0
>>296
多分こっちのスレだよ

【HONDA】ホンダ初代(GD)フィットPart90【Fit】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212468903/

>>299
あまり眠れないという話を聞いた事がある。
所詮コンパクトなんて仮眠しかできない。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:36:06 ID:SDIKQ70T0
徹夜明けなら爆睡
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:48:02 ID:GWb/QgAX0
初代もそうだったが、ロードノイズは純正タイアの責任大。
東洋のテオプラスに替えてみな。
あれっ? てくらい高速ノイズが減るから。
「6〜7マン」の半分位で買えるよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:51:57 ID:qELoTMhW0
>>300
サンクス 逝ってきます
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:14:07 ID:nRNCoY+90
タイヤならレグノかDNAdBを推薦する御仁は多い。
オレはTEO Plusだけど。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 08:20:39 ID:k+FY+BFZ0
1.3の4WDだけど買ったときについてきた
スタッドレスのほうが最初についてたダンロップのクソタイヤより
静かだった;
レグノなんか買わんでもプレイズあたりで十分だと思うけどな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:36:50 ID:7obQ9K9TO
あのさ…耳栓すればいいんじゃね?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:42:14 ID:P3uedMmp0
まぁそう言わずに一回履いてみれば?たかだかタイヤで6〜7マソだぜ?
ホント2ちゃん脳だよな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:53:46 ID:hIJK93PG0
>>305
スタッドレス付きで幾らでしたか?
4WDは燃費悪いですか?
4WD買った方の意見が聞きたいです
教えて下さい
お願いします
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 13:54:06 ID:niQr6nvY0
誰かが言ってたが、路面の材質とタイヤの相性、速度でノイズの出方が変化するのでは?

すごく静かな時がある。 フィットは静粛性が高い・・・・と思って高速に乗るとw

防音材のどこかに薄い部分があって速度によっては透過してくるとか・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 14:22:54 ID:ChLjbAQP0
確かに少し吹かしたり高速走行するとかなりうるさいけどな
タイヤだけ変えてもダメだろ、我慢しろ

それよりフィットはサウナ、マジ暑い
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 15:07:58 ID:5PiO85K5O
CMのクイーンの曲ってCD売ってる?
312305:2008/07/15(火) 15:15:08 ID:vdCEJLM10
フィットは親の所有で普段俺は別の車に乗ってるから
値段は知らん
スタッドレスはアルミ付でサービスだったらしい

>>燃費悪いですか?
と頭の悪い質問をしているが
そりゃ2WD車に比べれば燃費は落ちるだろ
重量が増えているんだし
燃費はチョイ海苔プラス町乗り程度で
燃費計上で11〜14位だったかな
こればっかりは普段乗ってる道路状況や運転の仕方で
大きく変わるから当てにならんぞ

つかエンジンの制御系?
は、現行モデルにしては悪すぎだと思う
上り坂でもないのにアクセル一定に踏んでるのにもかかわらず
わずかに失速していく時が結構ある
先代のCVTより明らかにアクセル踏み込まないと
同じような発進→加速できない
この車に慣れたら明らかに踏み癖がつくと思った
(トランスミッションの違いがあるので単純に比較はできないが)
低速走行から加速また低速なんかの場面で若干ギクシャク

長くなったが少しでも参考になれば

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 15:38:46 ID:j3OMVYZj0
参考になった。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 15:53:54 ID:vAPn5Dzz0
>>312
アクセル踏み癖はつくな。
前乗ってた車(今は家族車)に久しぶりに乗ったら
急加速させてしまってびびった。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 16:18:21 ID:Tb/bsNocO
今月売却した
七か月だけだったが思い出ありがとう。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 17:40:36 ID:j3OMVYZj0
>>315
寂しいこと書くなよ。
俺はいつも、今乗ってる車が一番いい車だと思ってる。
もう少し乗るよ、フィットにね。思い出有難うはまだ先。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:14:52 ID:hIJK93PG0
>>312
アルミ付でサービスだとお得ですね。
燃費悪くなりますよね・・・
当方雪国在住でして・・・青森県東北町なんです
3ヶ月は雪が毎日のように降り続くんです
なので4WDが必須なのですが
最近のガソリン高騰、それによってタイヤ価格も上がるそうなので
4WD車は15インチが標準ですし
1.3FFが気になっているんです
いろいろと意見が聞けて
とても参考になりました
有難う御座いました


とても参考になりました。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:15:30 ID:hIJK93PG0
文章が間違って書き込みしてしまいました
申し訳御座いません
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:24:31 ID:T9IvengS0
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ:::a:::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ  
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)       
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)  
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)     
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ   
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )    
      (            l l:            )
      (            l l:            )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)        買う前に「フィット ロードノイズ」で検索しておけよ!
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /      買ってからでは、俺みたいに絶対に後悔するぞ!
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /        
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/          
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:36:16 ID:wS1V32H50
ペラペラの鉄板と安物サスペンションで出来た安物フィットに静粛性を求めるのはナンセンス
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:40:48 ID:CQfvrp600
>>317
おいおい
何と比較してるのかはしらんが
フィットの燃費は4WDだろうが比較的いい部類だろ?
それでも買うのためらうってどんな財政状況だよ;
フィットを維持するのをためらう位なら
迷わず軽にしとけよ
それでも迷うんなら一生チャリ乗っとけ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:14:37 ID:hIJK93PG0
>>321
フィットでも4WDにすると160万以上の乗り出し価格
プラス
ガソリン高騰、タイヤ値上げ
を考えると
ムーヴの一番下のグレード位なら余裕があるんですけどね
ですがムーヴの一番下のグレードはパワーなくて走らないです・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:19:29 ID:KmfC0LSg0
>>322
そこまでコストを気にするなら旧型を中古で買えばいいんじゃね?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:26:26 ID:hIJK93PG0
維持費の問題なんですよね
新型のフィットが欲しいんです
どうせ買うならって言う気持ちが強いですね
軽は試乗すると悲しくなる位パワーがないので
フィットが欲しいんです
安全経費をケチって、FFにしようかなと考えています
豪雪地帯なんですけどね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:36:33 ID:Qvad8Y6I0
つかコンパクトクラスの車維持できないって
職業何よ?
派遣か?契約社員か?それともフリーターか?

維持する金ないのに軽はやだってどんだけわががまだよ
軽もダメなら安い中古買っとけとしか言いようがないだろ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:41:18 ID:wV4qVZlJ0
>>324
乗りたいとき、乗れる金が有る時だけレンタカーを借りる
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:47:53 ID:wS1V32H50
学生じゃないの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:01:18 ID:Qvad8Y6I0
学生ならなおさら所得限られてくるし
中古にするだろ;
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:40:41 ID:hIJK93PG0
契約社員です
正社員登用出来ても給料安いですからね・・・・
当方青森在住で
青森は平均所得が低いですからね
無理してフィットにするか
買えなくはないんですよ
ただタイヤがスタットレス+アルミ(15インチにはテッチンが売ってない)
で10万
夏、冬で20万
移動距離が長いので毎月ガソリン代は2万(休みの日も走る)
車検などを考えると
コンパクトは結構お金かかります

北国在住ではない人は年中夏タイヤ+移動距離少ない
で良いかもしれませんが
こっちはスーパーすら20km近く離れてますから



330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:59:06 ID:P3uedMmp0
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   契約社員です
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:14:07 ID:HIj7oD9gO
>>317
オレも東北町だw
車なんかFFでもokだよ!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:16:41 ID:tNoaaHVm0
>>329
青森だったら素直に4WDにしといた方が良いんじゃないの?
滑ってぶつけたら余計なコスト掛かるし
それに何より手放す時に高いでしょ?雪の多い地方なら4WDは人気あるでしょ?
そこのコストはケチっても良いこと無いと思うよ
FITの4WDはフルタイムじゃなくて不要な時は2WDなんだし、燃費だって大差ないでしょ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:19:45 ID:fAwOiEJ10
4駆でも過信してすっ飛ばせばすべるし、2駆でも慎重に走ればそんなに滑らない
要は走り方
2駆で十分(新潟)
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:21:24 ID:BMJq0HGr0
何km/hまで、四駆だっけ?
確か、低速の時だけ四駆だよね、 リアルタイム4WDってのは
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:23:15 ID:hIJK93PG0
>>331
東北町は何もないですね
東北温泉は黒い源泉でよかったです
FFで十分ですかね

>>332
パートタイムってのが気になるんですよね
すべり出してから4WDに切り替わるのが怖いです

>>333
2駆で十分ですか?
私はさらに北の青森在住なんです
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:26:41 ID:h39EH/1T0
>>333
新潟って地域によってかなり積雪量が違うんだよ
一概に決め付けるな
知ったかが
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:27:10 ID:fAwOiEJ10
そりゃスキーに行くってんなら話は別だが
普段の待ち乗りや通勤とかなら2駆で十分
そこらに走ってる車で4駆だらけ って事ないだろ?
タクシーもほとんど2駆でおまけにFRだ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:29:47 ID:hIJK93PG0
こっちは大型スーパー行くと殆ど4WDです
ただたまに4WDの表記のない車も止まっているので
大丈夫なのかなと思ったんです
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:33:37 ID:BMJq0HGr0
坂道発進出来るか出来ないか、直進安定性の違いだけだろ?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:38:23 ID:tNoaaHVm0
>>338
豪雪なんでしょ?
素直に四駆にしといた方が良いよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:44:25 ID:kDaptfmO0
>>337
やっぱでたww
フィットにかかわらず
4WDの話になると
必ずタクシー引き合いに出して
FRでも問題なく走行してんだから
わざわざ四駆にする必要ないだろと言い出す輩

知ったかはこれだからな
凍結してる路面や除雪不十分な道路FRで走ってみろよ


>>335
今まで4WDしか運転経験ないのなら
これまでどおり4WDにしたほうがいい
2WD買って雪道走って不安になったりやっぱ
四駆にしとけば・・・なんて思うなら少し割高でも4WDがいいだろう
2駆も経験あるならどちらでもいいとは思うが
ただ335のすんでる地域の積雪を
体験したことがないからなんとも言えんとこはあるがな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:45:28 ID:L22aVRWL0
フィットって耐久性(丈夫さ)はどうなんですかね
スーパーカブのような信頼性があればカローラ
から乗り換えようと思ってるんですけど
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:45:47 ID:qEvsWTQ40
4WDにする前にスタッドレスやチェーンはつけとかないと・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:46:51 ID:fr8H5q+f0
>>341
フィットはFFです
なんでFRのネタなの

百回死ね!!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:02:27 ID:hIJK93PG0
>>339
豪雪ですね
素直に4駆にしておきます

>>341
雪道は不安ですね
素直に4WDにしておきます

有難うございました
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:02:43 ID:5M2/BYjE0
四駆ネタあきた

はい、次行きましょう

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:04:08 ID:kDaptfmO0
>>344
前レス読めよカス
337が>>タクシーもほとんど2駆でおまけにFRだ
ってレスしてっから
乗ったこともない知ったかは実際乗ってみろってレスしただけだろ

読解力なさ杉
もしかして337の自演ですか?指摘されて悔しかったのかい?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:04:38 ID:hIJK93PG0
飽きたと言われましても
過去ログ見れない+地方在住者にとっては死活問題です
仕切りたがりの性格悪い奴は本当にいやですね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:05:18 ID:+BAxU7pH0
4WDって5ATだけど
なんでCVTじゃないの?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:08:29 ID:fAwOiEJ10
車と一緒でクサッタやつばっかですね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:15:32 ID:vlRr7lxE0
>>350
IDがジョーダン
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:16:36 ID:q56KD55X0
>>349
高負荷での運転条件が多い4WDは、5ATとの組み合わせの方が
相性が良いから、らしい
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:32:13 ID:J1dlsJTX0
確かにエディーはクサッタ親父だw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 01:18:29 ID:WUBHMDuu0
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ:::a:::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ  
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)       
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)  
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)     
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ   
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )    
      (            l l:            )
      (            l l:            )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)        買う前に「フィット ロードノイズ」で検索しておけよ!
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /      買ってからでは、俺みたいに絶対に後悔するぞ!
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /        
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/          
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 06:55:41 ID:DBdkvTS/0
ここの人達はGよりLが多いのかな
これは外せないのでLにしました、って装備はありますか?
またそれは実際有って良かったですか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 07:07:20 ID:a8d2OJUs0
HIDが付いているからかね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 08:30:49 ID:LtNg8YuXO
オートエアコン
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 08:48:34 ID:LA/eiCBr0
俺の納車前、フィットちゃん、Dにあった、まだナンバー付いてない、いまから、
ナンバーフレーム、リアガーニッシュ、希望ナンバー、コンソールボックス、ポリマー、
社外ナビ、スピカー、日曜日までまちどうしい。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 09:06:31 ID:TW7efVA60
希望ナンバーとかつけるDQN
まだ存在してんのかよww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 09:21:30 ID:GJW2FkI90
ナンバーはどうでも良かったんだけど、“娘がいる父親”風のナンバーになってしまった。
「痛い奴ww」とか思われてるのかな・・・
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 09:46:15 ID:HHGcBc3K0
新型FITもDQN車が多そうだな。
ナンバーフレームに希望ナンバーってだけで引くわw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 10:22:17 ID:bYpkhNnFO
>>361
句読点すらまともに打てないんだ。
頭悪いのはわかるだろw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 11:06:05 ID:Pq62Ph000
俺、オーストラリア在住なんだけど、新型FIT(AU名はJAZZ)。
9月に成らなきゃ、こっちには来ないらしい。
ガス代高いから、FITマジで欲しいのに・・・待ち遠しい。

新型FITでここだけは嫌やってのは有りますか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 11:33:25 ID:LLu7hnPu0
>>363
お前の名前が「日本名が新型フィット(AU名はJAZZ)」というのは分かったw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 12:10:30 ID:aIP+w/Fx0
金が無いなら2WDでタイヤに金をかければいいのに・・・
どう思う?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 12:40:54 ID:LA/eiCBr0
希望ナンバー、ナンバーフレームは贅沢品
貧乏君には、刺激が強すぎ。ギャハハ。マスでもしてろ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 12:50:10 ID:LtNg8YuXO
ギャハハなんて久し振り見たw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 12:51:43 ID:CWSFvkkn0
希望ナンバーなんてDラーでタダにしてくれたが?何も値切らないで買ったのに。

うちは北海道の豪雪地帯だけど、4WDの方が怖い。
そもそもまともな判断力と技術があればスタックしない。
下手糞と4WD信者は4WDに乗ればいい。
2WDで状況に合わせておもり増減&移動、高いタイヤが最強。
無駄な燃料も使わないし。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 12:56:02 ID:a8d2OJUs0
>状況に合わせておもり増減&移動、高いタイヤが最強。
面倒臭い
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 15:38:18 ID:QKOmaj4h0
今いついてる純正タイヤの目のパターンデザイン見てみ!!
かなり細かいから!入れ替えるならエコタイヤの目のパターン気にするといいよ・・
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:18:06 ID:QOv7X2N10
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   フィット海苔は契約社員または派遣で決まりです!
      レ|       (   .ヽ`ー--'/    非正規雇用に・・・・フィット!
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:45:11 ID:/rqVaoRf0
>>362
五十歩百歩
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 19:12:06 ID:ykw6tfvc0
皆さん初めまして
FITのことでお伺いしたいのですが
今年2月にFIT1.3G試乗車を安く購入致しました
ところが今日すでにもうウォッシャーがでないんです
まだ購入後5か月距離にして6000kmです
もうどうしたらいいか
乗るときには大きなフロントガラスがほこりっぽくなってますので
1〜2回は使用しておりました
しかし5か月でなくなってしまうとは納車時にDがケチったとしか思えません
以上のことを理由に返品もしくは新車と交換して頂くことは可能でしょうか
みな様の力を貸して下さい
悪徳Dにハズレ車をつかまされ大変落ち込んでおります
よろしくお願い致します
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 19:16:54 ID:LLu7hnPu0
試乗車と分かっていて購入したのに新車だとか返品だとか言えんだろ。
無理な使い方してない自信あるなら無料で修理依頼すりゃ済む事じゃん。
お前の方が言いがかりつけてる悪徳ヤカラだよw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 19:51:30 ID:lgzXppPC0
>>373
こんなクソスレに
誰が釣られんだよwwwww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 19:55:54 ID:sMyg+vr70
>>375
レスじゃね?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:15:26 ID:L0uUfEPb0
376が釣れました
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:22:48 ID:AOgE9YMN0
よく読め!ウオッシュー液が切れてるみたいだぞ。 釣りだ!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:36:26 ID:Uv1+hxtVO
アンチホンダは釣りが上手いな!
大間にいってマグロでも釣ってこ〜い!!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:48:31 ID:PVYVEWnM0
フィットってまんこって意味って雑誌に書いてあった記憶があるんだけど
ちょっと、考えて名前付けたほうが・・・
カリーナED乗ってるおれとしてはそれが引っ掛かってる
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:51:00 ID:dHaK9g/T0
fittaじゃねーの
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:12:54 ID:Da6WjJ3j0
>>380
日産のホーミーと間違えてないか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:14:20 ID:5S2nzOgU0
ED ⇒ Erectile Dysfunction
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:37:10 ID:GH6NDDuV0
G買ってほぼ満足なんだけど
間欠ワイパーのインターバルが短い。
レインX使いなもんで
時間調節機能だけは欲しかったな。
Lの部品付けられないかな?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:48:00 ID:r3EBz1p80
>>384
手動間欠しなさい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 22:25:05 ID:xKtVzCwc0
G納車だった

ナンバーは3298な!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 22:57:51 ID:ZodxvJ6g0
ライセンスフレーム付けようと思うのだが、メッキタイプとカラードタイプの違いがよく判らない。
ボディカラーはプラチナメタリック。
どっちがお勧め?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:03:46 ID:OQVeR9ka0
そんな部品にお金をかける神経がわからない…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:26:21 ID:LLu7hnPu0
鍍金仕上げ、非鍍金仕上げの違いでしょ。
ツヤありツヤなし程度で考えれば?
てかメタ系にフレームつけても目立たないよw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:27:27 ID:B/R9zd/Q0
>>384

Gって間欠ワイパー機能無いのか!
384にはすまんがオートエアコン要るか迷った末にLにしておいて正解だったな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:41:30 ID:pfsOzwhf0
>>390
時間調整機能が必要かどうか・・・俺個人としては必要ない機能
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:43:43 ID:kr2cGlNr0
>>391
割と便利だよ。遅すぎ、速すぎの中間を調整できるし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:53:40 ID:Krm3syRVO
週末にL納車確定。
アームレフト無いから嫌、マニュアルエアコンのデザインが嫌、時間調整間欠ワイパーが無いから嫌…などの理由でLにしますた。
注文してから1ヶ月半…長かった…
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:54:39 ID:ogKxT4vH0
まあ、
Lのは速度によって間欠時間が変化するし
ステアリングの前後調節なんかも付いていて

あんまり神経質に調整しすぎると何が何だかワケワカメ状態だわな
不特定が乗りまわす、会社の車のオートACなんて、
夏は最低・冬は最高温度設定、内気循環状態・・・

どうしてもって装備じゃないけど俺のはL
G+Fパケじゃ大差無い価格なんだ
Lでも嘘みたいに安い車だしね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:56:33 ID:ZodxvJ6g0
>>389
レスありがと。確かに意味ないかも。でも安いからつけようかなって思って。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:57:15 ID:pfsOzwhf0
>>391
だから個人的にって(汗) 別に便利だと思う人がいてもおかしくないけどね。

>>388
それよりもナンバープレートにカバー付けてる奴の神経がわからないw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 00:00:01 ID:LA/eiCBr0
>>387
俺ボディーカラーレットでメッキタイプ、フロントのみ、リヤは無し
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 00:14:09 ID:ueYay8fs0
ライセンスフレームのメッキタイプは必須アイテム
フロントで鉄板ぶら下げているのは余計に貧乏臭いからね
ライセンスフレームつけるだけでだいぶ違ってくる
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 00:31:13 ID:K2Q7kyp20
釣り?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 00:33:08 ID:15hBWuyW0
洗車するとリアのナンバープレートの裏側がふき取れなくて
あとで後でダラァーって水がたれてくるのが困るです

エアースプレーを噴いてますが('A`)マンドクセ
なんとかならんかのう…
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 00:49:49 ID:suW6tvL40
釣りでしょう。本気でそんな事言う奴がいるなんて思えない。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 01:05:48 ID:IspM1GGW0
ライセンスフレーム、HONNDAって、付いてる所がかっこいい
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 01:08:50 ID:IspM1GGW0
バカが付けるオプションは、マッドガードとバイザー。
センスのいい人、ライセンスフレーム!!
貧乏人は、無縁な話。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 01:13:38 ID:Q/qcrorDO
>>402
HONDAね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 02:17:49 ID:FHY7WdvB0
ポジションランプをLEDに交換できますか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 02:27:10 ID:gyCCJWHG0
キーワード【 納車 乗り フィット ノイズ ちんぽ タイヤ 燃費

ちんぽ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 03:10:15 ID:Tp8JNr5m0
>>403
ホンダのライセンスフレームはかっこいいね。車体が引き締まって見える。
自分もマッドガードはダサいから付けなかった。バイザーは付けたけどねw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 03:12:19 ID:wB3zZOzd0
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   フィット海苔は契約社員または派遣で決まりです!
      レ|       (   .ヽ`ー--'/    非正規雇用に・・・・フィット!
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 03:13:57 ID:wB3zZOzd0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /
         |    (゚) (゚)   | < フィットは安いし、燃費はいいし、貧乏な俺にはぴったりだお!
         |     )●(  |   \
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 03:15:51 ID:wB3zZOzd0


 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     しばらくフィット海苔のご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 03:18:00 ID:wB3zZOzd0
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ちんぽちんぽちんぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ちんぽちんぽちんぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U  
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 03:20:04 ID:wB3zZOzd0
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l( "''''''::::.
           /     ヽ     l::::::ノ,,,,,,---'''''''"""" ヽヽ   ゛゛:ヽ.
          l       _          "  ・       . \::.    丿  やあ僕ボッキー
            l    ̄|                ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 一緒に気持ちいいことしようよ!
            ヽ    ヽ      ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``  
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 06:34:08 ID:1PCR3o/Y0
>>403
私は全部付けちゃいましたが・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 06:56:14 ID:yhLMRQfV0
ポリマーコートとかって言う
ボディーが傷つきにくくする物やった方が良いのかな?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 07:26:51 ID:t4opp1weO
>>413
それで桶
マッドガードは自分の為だけでなく後続車の為に必須
エアロ組んでたら別だが
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 10:25:04 ID:2KbEj5w90
>>400
俺もその対処方法あったら知りたい。
大雨降った後とかスジが残って…

マッドガード付けてない人は間違いなく自己中なDQNですから。
平気で歩行者に水はねたりするんだよな。
FITくらいの価格でケチってマッドガード付けないとかありえないだろ。
あ、エアロ付けてて付かないやつは別な。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 10:38:40 ID:DEq/RwY50
都内じゃマッドガードなんて付けてる人ほとんど見ないよ
物理的に水たまりとかがあんまし存在しないし
そもそも歩行者の方向への水はねはあれじゃ防げないと思うし
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 10:56:40 ID:2KbEj5w90
都内はDQN多いじゃん。
他人に気を使う人も少ないんじゃない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 12:08:52 ID:JBxbGVXxO
そもそも雨の日に水しぶきを浴びる程前の車に近づく奴の方がDQNだろ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 12:23:24 ID:FJBwiRNm0
419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/07/17(木) 12:08:52 ID:JBxbGVXxO
そもそも雨の日に水しぶきを浴びる程前の車に近づく奴の方がDQNだろ


(゚д゚)
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 12:49:02 ID:gyCCJWHG0
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 12:23:24 ID:FJBwiRNm0
419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/07/17(木) 12:08:52 ID:JBxbGVXxO
そもそも雨の日に水しぶきを浴びる程前の車に近づく奴の方がDQNだろ


((゚д゚)
゚д゚)
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 13:26:48 ID:hno8h32K0
まぁ車間距離は十分に取らないとね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 13:30:29 ID:sZHSsNh90
展示してるのは黄色や青が多いね。目立つ色のほうが
インパクトあるからな。俺のシルバーは少ない。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 17:41:48 ID:pD2tZcPd0
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 18:17:30 ID:srwxfhD40
マッドガードは自車の汚れ防止&小石による傷防止目的で付けようと思うのだが
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 18:34:24 ID:q2JNhoN70
>>425
うちもそう
砂利道通らなきゃならん時とか気になるよね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 19:17:26 ID:mdVJgCGZ0
>>408
うちの近所では、そのグループ+定年退職者だな。
おじいさん、おばあさんが運転しているのを一番よく見かける。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 20:31:20 ID:Oc0vBxuT0
>>408
だれ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 20:57:17 ID:Y2atiL/+0
リコールはRSのみ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:11:57 ID:CcQu/O530
またリコールかよ。
これで2回目だぜ!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:17:00 ID:egEWMIEB0
まだまだ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:22:00 ID:ahLBmseE0
>>429
RS(GE8・GE9)のみ。
排気系を制御するコンピュータープログラムに不具合。プログラム修正で改善。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:30:14 ID:R2M0BpdYO
>>432
RSのみコンピューター改善。
それならすぐに改善します。
慌てる必要もないです。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:31:51 ID:zQmeEGbT0
>>432
RSのコンピューターとG,Lのコンピューターは違うのか。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:39:51 ID:4HQynNeX0
そりゃエンジン違うんだから、プログラムは違って当然だろう。
i-VTECの制御も全く別物だし。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:39:56 ID:R2M0BpdYO
>>434 違うよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:50:01 ID:GnECO2Af0
正確にはGとLもプログラムは違う
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:02:29 ID:U5yr5pnr0
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:10:59 ID:GnECO2Af0
こんなもんリーコールにしなくてもいいのに
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:03:19 ID:ueYay8fs0
>>403
まさに
俺はセンスが良いな

マッドガードもバイザーもつけない
車の本来の形が崩れるからな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:09:18 ID:Z95Zj6PvO
単なる自己満足だね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:14:13 ID:LZzfysM40
スーパーで5円や10円を気にしてるのに
つまらない装備で5万や10万使える神経がわからんのだ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:30:09 ID:ZzBAd8hv0
マッドガード(笑)
マッドガードなんておっさんしか付けねーよw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:37:45 ID:aj/mh1gk0
>>443
それだけ人生経験があるってことだ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:22:01 ID:70dCtPvA0
マッドガードは確かに無いけど
バイザー付けないと貧相じゃない?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:25:50 ID:GNH0ia4HO
違うんだよな。
マッドガード付けてないやつに限って前の車が石はねたとか文句垂れるんだよな。
付ける付けないは自由だが他車への迷惑及び自分が被害被ってもキレないで欲しいものだね。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:35:57 ID:+KTm7KTt0
>>446
そうだね。ついでにドアにサイドモールつけてもらえばw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:38:15 ID:oONAyr7t0
フィットのマッドガードは特にかっこ悪いから付けない人多いんだろうな。
ドアバイザーは寧ろ付けてないと寂しいし雨の日少し開けたいとき必須だろ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:54:28 ID:UUdlsEMv0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /
         |    (゚) (゚)   | < フィットは安いし、燃費はいいし、貧乏な俺にはぴったりだお!
         |     )●(  |   \
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:57:49 ID:UUdlsEMv0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /
         |    (゚) (゚)   | < ABSだっていらね。その分安くして欲しいお!
         |     )●(  |   \
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 02:01:14 ID:UUdlsEMv0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /
         |    (゚) (゚)   | < マッドガード、バイザーなんか当然いらね。そのほうが、安く済むお!
         |     )●(  |   \
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:00:53 ID:rtvMnCSNO
雪国ではマットガード付けないと
凄い汚れるから
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:05:21 ID:ih2GZvwV0
マットガードは車のデザインが悪くなる、
バイザーは、風切り音が出る、砂ぼこりがバイザーの裏にたまりこすると傷わつくし
汚らしい、これもデザイン的に悪い、
この二点はディーラーは儲かるから、バカに薦めると必ず付ける。バカは洗脳しやすく、
騙し易い、必要ですよって話すと、ほほい付ける
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:54:35 ID:fvCM/Esd0
バイザーは雨の日にどうしても換気したい人が付けるもんでしょ
つまり喫煙者
今時タバコやめられないだらしない人って感じで物凄くカッコ悪い
ただでさえ見た目も良くないのに、最悪
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 09:32:47 ID:wmGf/gLU0
マッドガード、ドアバイザー、フロアーカーペットは昔からの標準オプション3点セットだな。
全て無料なら兎も角、こんな古い常識は見直した方が吉じゃないかな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 09:54:25 ID:DNYX8NDJ0
>>455
普通、車買えばすべて無料にしてもらうだろ。
そうじゃないのは買った奴に交渉能力が無いか、
販売店が糞かのどっちかだ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:02:58 ID:41p+mxIS0
そのとおり
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:29:45 ID:r6KugDc/0
マジで?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:30:22 ID:wmGf/gLU0
>>456
本当に無料になってると信じてるってか?
ビジネスはそれほど甘くない。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:36:14 ID:V4JXKKIv0
無料だろうが有料だろうが、バイザーはイラネ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:42:00 ID:fvCM/Esd0
>>456
販売店の後付けオプションなんて原価数十円のステッカーが2万近くしたり、どれもボッタクリ商品じゃん
マッドガードもバイザーも製造コストは数百円だろうな
フロアマットでもせいぜい2〜3千円だろ?

とにかくあんなのはしつこい値引き乞食をタダ同然のコストで黙らせるための小道具なんだよ
あんなもん貰って喜んでる奴は馬鹿だよ
むしろ交渉能力ゼロだね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:56:20 ID:ELT+WRhz0
>>456
めでたい奴だなw 当然その分値引きや下取りを削られてる。
ディーラーが特別な理由もなく無料サービスなんてするかよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:58:33 ID:gwTFHxRO0
逆に、「フロアマットすらも俺は(私は)イラネ」って何も敷かずに使ってる人はいる?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 11:28:31 ID:0SZspNRj0
ID:DNYX8NDJ0
こいつあほやな。典型的な騙されやすい人間。
ある意味幸せw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 12:07:59 ID:wmGf/gLU0
まあ、色々オプション付けて「サービスです」なんて言われると得した気になるわな。
その気持ちは解るんだが・・・・・
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:02:02 ID:DNYX8NDJ0
本当に貧乏人とかバカが多いのか、俺より利口なやつが多いのかわからんなw

ちなみに、
去年の12月契約で、1.3Lにコンフォートビューパッケージ。
値引きが8万で、納車費用等の諸経費カット。
DOPのCDプレーヤー、マッドガード、バイザー、フロアマット、
スタッドレス(ミシュラン)、ペイントシーラント。
以上がサービスだったよ。

ちゃんと交渉できればこれくらい普通だろ?
いらないものはいらないって言えばいいんだし。
今ならもっと値引きも付くのかね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:03:52 ID:fT0Qqu6s0
「ステラ」「ふそう」「フィット」などリコール
ホンダの小型車「フィット」2万1177台(2007年10月〜今年6月製造)は
排出ガス内の窒素酸化物が法定の基準値を超えることがある。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00691.htm
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:20:49 ID:0HpnQWUJ0
どうでもいいオプションで騒ぎ立てる
これが貧乏人御用達のフィットのスレクオリティwww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:34:59 ID:ih2GZvwV0
黒かった人?日中エアコンの効きどう??
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 14:09:05 ID:1SAQwHsIO
最悪だお( °Д°)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 14:26:07 ID:+ENAcE990
>>469 その昔、効きの良いと言われるトヨタのスターレット黒に乗ってました。
今回はシルバーフィットですが、意外に良く冷えます。 
しばらくすると寒いです。
これなら黒フィットでも0Kだと思います。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:37:14 ID:gXKb9JBq0
エアコンの効きは悪くない。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:43:19 ID:Q6naBJ6/0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   / いつも金のない、家計が逼迫している
         |    (゚) (゚)   | < フィット海苔は、値引き乞食で有名だお!
         |     )●(  |   \ 頑張って、値引き勝ち取るお!
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:50:27 ID:fvCM/Esd0
また来たよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:50:47 ID:7IddtvWa0
んー実際は
エアコンの効きは悪くないけど良くも無いってほうが正しく伝わると思う
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 17:51:14 ID:DazZ1eHU0
エアコンの効きは悪い
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 18:56:13 ID:Px3NzJ4U0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /
         |    (゚) (゚)   | < 値引きを頑張ってしてもらうことが、立派なフィット海苔への第一歩だお!
         |     )●(  |   \
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 18:56:49 ID:spRGACUSO
この時期寒いくらいじゃないと真夏は乗り越えられない
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:28:01 ID:GNH0ia4HO
エアコンは効く方だと思うけどなぁ
マニュアルだからかなぁ…
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:44:41 ID:XF8+v1KA0
DOPのG用のセンターコンソールの肘掛って実物みたことないのですが
使いかって・高さ等どうですかね?
2万くらいしますよね・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:07:43 ID:aj/mh1gk0
シフトレバーやPブレーキの位置がライフやフリーダの様だったら、
今より売れなくなるだろうか?

たいした数の出ないMTを無視すれば可能なんだが・・・
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:13:11 ID:IvxCBmAI0
純正ナビの日焼けが気になるのだが・・・。
青空駐車の人どうしてる?そのまま?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:28:31 ID:GYu1ILqZ0
日焼け止めでも塗っとけ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:42:10 ID:v/FkufI5O
今時日焼けなんかしねーよw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 07:51:31 ID:+MKWfEIx0
ナビの日焼けって都市伝説みたいなもんだよなw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 08:32:11 ID:lESs1my30
>>482
ダッシュボードも一緒に日焼けするから、日焼けしても目立たないから問題なし。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 09:54:26 ID:IQyyJ0320
原油価格急落中 1バレル129ドル台 【終わりの始まり】
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 10:24:28 ID:2N2/0gpl0
おい、地方民を殺す気か?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:29:28 ID:GcjtM2fe0
>>488 よく見ろ暴落、安くなる。
これで元売りが8月から下げなかったら抗議だな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:30:38 ID:HTQB+s1j0
ハイウェイのL、納車記念カキコ♪
2300セダンからの乗り換えだけどエアコンの効きは十分だな。
ハーフシェードもハンドルらへんが影になる感じで非常に良い。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:32:25 ID:JFi6GVg90
アホンダ(笑)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:51:01 ID:2N2/0gpl0
>>489
そうですか・・
一安心しました
有難う御座います
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:55:32 ID:2N2/0gpl0
原油価格が暴落したら
車両価格自体も下がる
なんてことはないですよね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 13:03:57 ID:m8UJkDtV0
>>490
ハイウェイのL、某も再来週の納車が楽しみです!!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 13:07:44 ID:ndBwe7UP0
>>493
車両価格はまだ値上げしてないんだから下がる事はないよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:16:57 ID:+Nf2P4lk0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   / いつも金のない、家計が逼迫している
         |    (゚) (゚)   | < フィット海苔は、値引き乞食で有名だお!
         |     )●(  |   \ 頑張って、値引き勝ち取るお!
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:18:19 ID:+Nf2P4lk0


 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     しばらくフィット海苔のご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:30:06 ID:2N2/0gpl0
>>495
そうなんですね
ご親切に教えて下さいまして
有難う御座います
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:24:53 ID:QsrkE37p0
フィット先週納車だったのだが、純正ナビを付けたのだが
当然、走行時ワンセグ見られないのだが、
Dらーで8000円でできますと言われたが、
この値段は適正?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:31:03 ID:67/fe5Q70
>>499
普通、Dではやってくれないところが殆どだと思う。
何やら最近は警察とかがうるさいらしいよ。
8000円でやってもらえるのなら安いもんでしょ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:51:16 ID:bdr5Om7T0
まともなDラーはそんなことしない。
手が後ろに回るからね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:59:05 ID:igNALRd40

            ___
           /     \     
          /   / \ \   / いつも金のない、家計が逼迫している
         |    (゚) (゚)   | < フィット海苔は、値引き乞食で有名だお!
         |     )●(  |   \ 頑張って、値引き勝ち取るお!
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:59:56 ID:igNALRd40




 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     しばらくフィット海苔のご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:25:29 ID:iEyS99s+O
>>493
10月前後に原材料の値上げで車両価格値上げらしいぞ〜。

どのメーカーも値上げラッシュだそ。

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:32:02 ID:iMHK9Qbu0
>>499 認証工場取消だよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:32:55 ID:2N2/0gpl0
今フィットかムーヴを購入しようと悩んでいるのですが

ムーヴは4AT、4WDヒーテッドドアミラー等付いていません
ABSのみで105万乗り出し
純正のCDの音のしょぼいのが気になっています

フィットは5AT、4WD、ヒーテッドドアミラー付きで160万乗り出しです

どっちを買った方が幸せになりますでしょうか?

貯金が少ないため悩んでいます
ご教授お願い致します

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:46:52 ID:S70VRlgh0






508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:51:30 ID:67/fe5Q70
↑貧乏人・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:32:46 ID:Z/8qdM0i0
>499
俺もDにことわられた、やるDは、犯罪者。あんたは共謀罪!!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:42:27 ID:krjVkMMC0
>>501 >>509
走行中のテレビ画面表示改造は「違法ではない」よ。
携帯やナビの画面に「集中的に注視」することが「交通違反」。
Dとしては、違法ではないがそういう違反を助長する改造は立場的に推奨しませんという立場。

改造するか否かはDや営業マンとの仲によるし、
やったとしてもユーザーが「Dでやってもらった」と言うのは信頼の裏切り行為。
もともと正規の作業ではないから工賃は0円〜いくらでも。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:50:06 ID:krjVkMMC0
>>506
4WD絶対必要なの?↓のレスを参考に。
>>124 >>143 >>145 >>168 >>317 >>332 >>339 >>341 >>345
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:03:02 ID:lI+cu4a/0
納車しました
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:08:22 ID:2N2/0gpl0
>>511
ご丁寧に教えて下さいまして有難う御座います
絶対とは言えないんですけどね
駐車場等から出る時は除雪車が入らないので
どうしても雪の壁を越えないといけないので
安全経費として泣く泣く4WDを買うつもりです
本当はFF+CVTが良いんですけどね
お得ですし、燃費も良さそうですし
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:09:49 ID:+Cbvz6EQ0
>>512
レポよろしく。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:20:13 ID:krjVkMMC0
>>513
4WDとFFは相当値段が違うから、総合的に考えたほうがいいよ。
分かってるみたいだけど燃費にしても全然違うから、
一年通して4WDの燃費で我慢するか、FFで冬だけ運転に注意するか。
自分の敷地駐車場じゃないなら除雪するってのも難しいしなぁ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:32:16 ID:lI+cu4a/0
>>514 G FF HE MOPナビ HID フォグ MUGENフルエアロ サイレンサー 15インチホイール サス
ペダル バイザー BS15インチタイヤ
もろもろで乗り出し200マンジャストでした

もともと友人のデ―ラーなので下取り車なしで(別で買い取りして)いい買い物ができたと思います

前車Audi A4 からの乗り換えですが やはり日本車って感じでおもちゃみたいですが
車両価格が安いのにこの質感は安いと思いました
ただアクセルとブレーキがベッタンベッタンなのになれるまで時間がかかりそうです
2人で乗るには十分だと思います
ただシェードがある割にはエアコンの効きが悪いかな
 
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:20:11 ID:Xep9EQID0
>>516
性格悪そうだな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:21:43 ID:qGwWLH3W0


 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     しばらくフィット海苔のご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:41:08 ID:67/fe5Q70
>>517
だいたい外車に乗ってた奴って・・・結局見栄っ張りが多いからね〜
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:44:57 ID:Xep9EQID0
ゲタがわりに2〜3台目にかうならわかるが Audi からこれに乗り換えるはずがない
まったくのうそっぱちか 本当ならば限りないアフォでしかない
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:46:02 ID:e3oHi1awO
今FITのCMしてたんだけどハイウェイエディション?
みたいなグレードふえるみたいだけど
1.3かな?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:51:39 ID:67/fe5Q70
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:57:34 ID:e3oHi1awO
ETCかぁ…
てっきり日産みたいなハイウェイスター的な物と思った自分が恥ずかしい…
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:59:12 ID:Xep9EQID0
なんかちょこちょこっとくっつけてお買い得感を出しただけだよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:00:09 ID:lI+cu4a/0
>>520
いや本当ですよ 3月に子供が独立したので 子供にも車をかってやって先月送り出しました
妻と二人で広さもパワーもいらないし環境を考えて燃費がいい車という 
妻も運転し易い事 あと友人の付き合いもあってFITにしました
プリウスも検討したのですがデザインがどうも・・・
ですので私にはアホだとは思いませんが
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:02:57 ID:krjVkMMC0
>>525
いいじゃまいか。変な煽りには反応しなくて良し。スルー推奨。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:05:31 ID:Xep9EQID0
>>525
んー まぁいいけど

実はこれ 実燃費はあんまり良くないんだなー
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:13:57 ID:2N2/0gpl0
実燃費はどの位?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:14:05 ID:67/fe5Q70
>>525
違うんですよ。外車オーナーからの乗り換えはこの時代、ありえる事だと思います。
でも言葉の節々に国産車を小ばかにした表現があるから517のように思われるんじゃないでしょうか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:15:51 ID:XkGMFJeRO
皆さんの愛車はもうリコール対策終わりましたか?
2万台のリコール
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:16:29 ID:Xep9EQID0
考えてみると、子供が独立したあとの親がこんな2chなんか見るか?普通 みねーだろこんなとこ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:16:39 ID:lI+cu4a/0
>>527
みたいですね
デーラーの友人にもだいたい5000キロ慣らすまではあまり良くないと伺いました
沖縄の地方在住なので那覇方面に行かなければ渋滞もしないのですが
前車が3年前ぐらいに新車購入してだいたいリッター7〜8でしたので
遠出をして12ぐらいだったかな
ですので15以上行けばいいかなと思います

実はこちらのスレをずっと拝見させていただき購入の決め手になりました
ありがとうございました
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:17:45 ID:67/fe5Q70
>>828
1L18位です。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:17:52 ID:EGKW/Ji70
少し褒めてから「ただ〜が…」と落とす奴は
最初から褒める気なんてないんだよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:19:23 ID:67/fe5Q70
533
失礼・・・>>528の方です。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:20:22 ID:2N2/0gpl0
>>533
親切に教えて下さいまして有難う御座います
リッター18kmも行くんですね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:21:40 ID:lI+cu4a/0
>>531
すいません 子供は独立といっても高校卒業して東京へ働きに行っただけで
一応私まだ40代になったばかりで気持ちは若いつもりですし
2ちゃんねるは本音が聞ける部分もありますから参考にさせていただいています

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:22:46 ID:Xep9EQID0
燃費についての俺の場合(地方の県庁所在地)
町乗りのみ:12
チョイ遠出(隣の市の客先へ行く):15
結構遠出(高速で温泉 など):18
それ以上は見たことない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:26:34 ID:Xep9EQID0
>>537
そうか

変な事書いて悪かったね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:28:09 ID:+tl/RugKO
どーでもいいんだけどさー

ここの住人性格悪すぎ

そら外車とかしか乗った事ないヤツからしたら
俺はフツーの印象だと思うけどね

貧乏人はこれだから

僻みはみっともないですよwww
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:29:16 ID:lI+cu4a/0
>>539
大丈夫です
それが2ちゃんねるだと思ってますから
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:31:22 ID:15LABpgT0
便所の落書き。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:35:29 ID:krjVkMMC0
>>540
とくに人が多いスレは煽りだけを目的にした奴が多いからねw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/19(土) 23:36:23 ID:huJ8ugPr0
実は私も>>506さんとほぼ同じ検討をしてるのですが
1、ムーヴはXリミ(CVT、4WDヒーテッドドアミラー付き)125万乗り出し
2、フィットは1.3G HE(FF)140万乗り出し
3、フィット同(4WD)160万乗り出し
で悩んでます。 ホンダDではFFと4WDの販売比率は4:6とのこと。
雪は、降る年は降りますが、降らない年は数回しか降りません。
どれを買った方が幸せになりますでしょうか?
ご教授お願い致します
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:37:32 ID:67/fe5Q70
>>540
貧乏人=国産車??ですか?
ちょっと違うような・・・(汗)気がします。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:38:21 ID:6h19/km+0
1.3スカイルーフで主に2人乗車。クーラーかけまくり。
でも、高速のちんたら走行で20越えます。
高速でも悪い子運転だと14とか。
で、渋滞の多い市街地なら10を割る。
なんだかんだでウチは14ぐらい。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:39:12 ID:uM/7+2F80
EG型のシビック・フェリオVT-i(4AT)のときの通勤燃費12km/Lが
新FITに替えたら18km/Lになったし、
高速使用の長距離では17km/Lが20km/Lになった

流れの良い一般国道長距離では22km/Lはいく
全て満タン法

しかし新FIT増えてきたなあ
通勤片道20分のところ全色すれ違うようになった
俺と同方向に走るのもそうなんだろうな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:42:41 ID:Xep9EQID0
>>547
そうだよなぁ増えたよな
近所にも普通に2〜3台あるし、
ひでえ時には前2台旧型、横後新型、対抗車線に3台ほど って事もある
なんか やだ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:42:54 ID:tOoUM2ng0
朝夜の通勤(往復50キロ)が主だと燃費系では19キロ越えるが
昼町乗りで使うと13キロくらいかな
燃費なんぞ条件しだいだね
燃費重視で町乗り主なら来年早々に出るハイブリット専用車を
買うのがよろしかろう
フィット+20〜30マンで
カタログ値リッター37キロらしいから
待つのも一案だよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:43:08 ID:+tl/RugKO
FIT=貧乏人

これ夏休みあけのテストにでるからなー
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:47:06 ID:15LABpgT0
配点=1
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:51:29 ID:kaT5fkcg0
信号待ちしてたら、すぐ後ろに同じブリスカのフィットが。
目立つ色だけに、なんかこそばゆいね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:53:20 ID:67/fe5Q70
ID:+tl/RugKO←本音がでましたねW
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:58:33 ID:tOoUM2ng0
いま燃費の悪い車のる行為って
只のバカにしか思えん。
それくらい今のガソリン代はふざけた価格。
ドブ金だよ
金は有効に使わんとねw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:02:59 ID:Xep9EQID0
おれ昔、エボ3に乗ってたんだよ
ハイオクで4km/l だったよ
今じゃのっとられんな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:06:34 ID:lI+cu4a/0
>>554
ガソリン代っていうよりも いまCO2の排出削減が問題になっていますからね
アメリカではプリウス等の低燃費車が本当に地位が高いというか 実際知的に見られています
一人乗車で荷物も積む必要がないのなら 低排気量車で本来なら十分なんですよね
あとはコンパクトでも衝突安全性がより高くなれば良いと思います
電車みたいに省エネとコスト減の為に軽量化して安全が確保されなくなくなるのはダメですよね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:08:37 ID:EDEf6Cs00
だから未だにスポーツだの味だの
ズレたこと言ってるの見るとねw
ま、誰だって無駄まものに金は使いたくない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:16:47 ID:QbJYylkM0
ただ納車までにみんカラというサイトを見てまして
デチューンされているフィットオーナーがいてちょっと引いてしまいました
特にグレードがRSの方が多いみたいですが
私もエアロなどつけていますのでひと様のことを言えませんが
エンジンルームはいじりたくないです
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:24:09 ID:EDEf6Cs00
この車はドノーマルでのってこそ意味あるんだけどね
人それぞれだからさ
次世代車へのつなぎ役だからね所詮は。
でも良い出来だと思う。
最後のガソリン大衆車ってことでw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:25:00 ID:vBal7zwJ0
>>556
CO2(その他温室効果ガス)で温暖化、削減。
ホットな話題だけど、どうなのかなぁ……。
ttp://blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/archives/906414.html
ttp://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/ondanka.htm
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:28:36 ID:K1qgPDyX0

  フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:30:05 ID:K1qgPDyX0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   童貞さん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                         _,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:31:04 ID:K1qgPDyX0

     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよく分からないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:48:12 ID:HRO+p1ILO
さっそく納車直後に100`ほど遠乗りしてきたけど、オートエアコン常時稼働でも遠乗り19.8/Lとかいくんだな。
さすがに坂道では頑張ってる感があるけど、平地では加速も静粛性も満足できる範囲。
このスレで何度か指摘されてるロードノイズも俺は許容範囲かな。エアコンも良く効くし。
ただ、CVT特有のアクセルワークに慣れるまで大変かな。本当に微妙なアクセル調整で燃費が激変するし。

>>544
俺もムーカスXリミとフィットで長いこと悩んでたけど、フィットにハイウェイエディションが出たことで決着。
実燃費や静粛性、安全性や購入費用を考えたら断然フィットが良いと思う。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:53:48 ID:PZoPVEQQ0
  フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:54:34 ID:PZoPVEQQ0


                    、wv,,,
                     ミr'"-、"__'ミ←ご満悦のフィット海苔
                     !6"  ̄cヽレ'
                     T、 (⌒) /' もっと責めてよ〜・・・ヤバイ糞がでそう〜ぅ
                     `(二ラ>/ヽ__
                   / ̄      。 `ヽ
                      l l ゚_ ノ `ヽ    |
                      | }     ,       | |
                      //          | |
                  //              | |
            ,  -‐ ''"´ヽ  ,.,.,.,.,.,.,       | |
         , -‐''´         鬱鬱鬱     `ヾ、
     , ‐'´                鬱'''ヘc鬱       `丶、
    /                `ーー'            `ヽ、
   {            ____ノ⌒ヽ、、、、、           ヽ、
   ヽ  ‐-  , -‐r‐<´      (___,,,ソ^`7/‐-、          ヽ
     `ー- 、 \__ノヽ    ̄l      トーj 'ーーリ  `丶、         }
            ̄`ヽ  \  }     !ノL ヽ/  |/`ー-、
              l     | 〈       ! ∀' /    ト、___/ヽ、_____
                ヽ __ \」`''‐- 、__〉ー 〈__,ノ/    /
             /ヽ    ヽ   。 ー  。   ノ、_  /
             ヽ__ゝ__ノヽ ー '   ー /    }
               ヽ    ヘ       /{____/オラオラ糞フィットに乗ってんだろ!!
                  |      `ーrr―'´      /
               ヾ、     *       /
                 ヾ、   人     /
                   ヾ   ヾ・-‐''´

567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:55:32 ID:PZoPVEQQ0



 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     しばらくフィット海苔のご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:57:34 ID:PZoPVEQQ0
            ,   ´` ヽ   ングング!
           、'   ,.、、,.、   ';   ンギモッチイイ!!
           ゝ > 、   `; ;
           Yヘ|  -≧y ,_!ソ  , r−
   ,r‐-       ー   y、ュヾ/  /    `、
  /  、 \ ___ゝ  T⌒ゝ./_/  i   l、
  |   '|  \     ー││イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:58:35 ID:PZoPVEQQ0
お待たせいたしました!:2008/07/07(月) 00:19:43 ID:toJlVBkY0
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l( "''''''::::.
           /     ヽ     l::::::ノ,,,,,,---'''''''"""" ヽヽ   ゛゛:ヽ.
          l       _          "  ・       . \::.    丿  やあ僕ボッキー
            l    ̄|                ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 一緒に気持ちいいことしようよ!
            ヽ    ヽ      ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``  
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:59:21 ID:JRxleCDf0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /  環境のことなんか全く考えてないお。そんなどうでもいいことより
         |    (゚) (゚)   | < フィットは安いし、燃費はいいし、貧乏な俺にはぴったりだお!
         |     )●(  |   \ 金をかけずにファーストカーに相応しい車であることが一番だお!
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:04:29 ID:HlnegIdq0
実際に19とか20とか本当にいく?
確かに瞬間ではいくけど平均では12〜13くらいで
気持ち良く走ったらもっと悪い

去年買った奴も燃費良いって言ってたから再度確かめてみたけど
やっぱり平均では頑張って14くらいみたいだしw

もちろん高速巡航したら良いのは分かってるけどね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:37:57 ID:98H+PmS70
>>571
ヒント:2ch

これだけは言えるが君のフィットは正常だ。ハズレではない。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:43:56 ID:QbJYylkM0
住む地域で大分違いますよ 交通事情とか地形とか
信号がすくない幹線道路なんか走ってれば20は実際にいく
このスレの結論は
渋滞街乗り主ならプリウス
地方遠乗り主ならはFITです
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:56:09 ID:MyYb+A3n0
市街地ではクソ悪いフィットだが、郊外にドライブに行くと20なんて簡単に行く。もっといくかも。
エアコンは効きはいいが、燃費はかなり悪くなるねえ。 動力性能はそんなに落ちない。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:00:17 ID:qSlQ5MR90
>>571
無料の「ホンダマガジン2008夏」届いた?
その中のP20〜23読むべし

購読してないならHONDAのHPで、
「運転サポートBOOK」や「エコドライブ」で検索する

とにかく先読みが出来なくてアクセルワークが雑だと
新FITのドライブbyワイヤーでの燃料制御も混乱していると思うよ
アクセルちょい踏みで登坂or加速準備の回転UPするし
ちょい緩めで燃料カット〜エンジンブレーキと変るから

ま、他社の省燃費系のような、
加速しない、登らない、ブレーキ踏まないと減速しない
なんてことは無いから運転が楽には違いない
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:16:56 ID:HlnegIdq0
>>573 >>575
信号はまあ普通にある田舎の地方都市なんだけど
身内のノートのほうが1.5の癖に燃費が良いのが解せなくて
二ヶ月間交換したんだけどダメだったのよ
私の場合やっぱ郊外走ってドーピングしないとダメかなw

くやしいからエコドライブの練習してみますね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:22:38 ID:uSQoOW3T0
>>575
アホンダのアホ工作員乙
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:36:48 ID:RjgT9OHu0
            ___
           /     \     
          /   / \ \   /  環境のことなんか全く考えてないお。そんなどうでもいいことより
         |    (゚) (゚)   | < フィットは安いし、燃費はいいし、貧乏な俺にはぴったりだお!
         |     )●(  |   \ 金をかけずにファーストカーに相応しい車であることが一番だお!
         \     ▽   ノ
           \__∪ /
             /⌒ヽー-ィ
            |  |    |、_
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:37:45 ID:RjgT9OHu0

  フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!フィットちゃ〜ん!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 15:26:58 ID:QbJYylkM0
>>576
もうやってたらスマソが
停止の時はシフトをSレンジに入れる これは停止直前のカックンにも対応
下り坂でも同じく
あとは発進のアクセルワークをそーっとする
これだ大分違う
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 16:49:34 ID:CAwCCJ+10
本日納車、ミラーがボディーから大きく飛び出てて、接触してまったがーー。
ロードノイズたしかに、雨水吸収のよいアスファルトで轟音がする。
バックでちょっとした坂、おもいっきりふまな登らん。
エアコンは、効きは、全開で、なんとか、ぎりぎりok.
シートは最高。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 17:05:06 ID:Pc3s6UnL0
>>581
納車おめでと
僕は、納車8月下旬と言われた。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 17:36:00 ID:NuRyzLVg0
>>581
> バックでちょっとした坂、おもいっきりふまな登らん。


確かに登らない。バックはトルクが無さ杉!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 18:35:44 ID:S09U92HP0
当方雪国なんだけど
HIDって付けた方が良いかな?
無駄に高くない
オートバックスとかで付けられないの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:08:31 ID:EDEf6Cs00
HIDは付けた方が良い
4WDは辞めたほうが良い
圧倒的に燃費が落ちるんでw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:46:01 ID:QCv6uqsJO
>>584
後付けもできるが車検は通らなくなる
確かなったと思うw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:51:04 ID:SlfPc9G+O
雪国ならハロゲンの方が、雪溶けるからいいんじゃねえの?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:10:37 ID:CAwCCJ+10
HIDはオートライトになり、高級車気分になれるぜ!トンネルで自動ピカっと!!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:47:01 ID:3emzSpi5O
今日納車
市街地、山道で合計160キロ
平均燃費計で15.9キロ
軽くアクセル踏んでれば坂もじわじわ登る
燃費計見てると安全運転になる


エアコン風当てないと日中は少しキツイかな、まあ我慢出来る

インパネはプラスチックばかりだけど、シートはいい
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:08:47 ID:Rk/Pm98s0
納車がなんとかお盆休みまでには間に合いそうです。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:13:10 ID:Iou1j7eH0
納車予定、7月中のはずが8月上旬まで伸びた
しょうがないからHPから取説のpdfファイルDLして携帯に入れておく
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:22:28 ID:4miy7v4h0
納車予定伸びることもあるのか・・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:30:40 ID:qqcbcZwQ0
>>592
リコール乙
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:50:22 ID:9tONfdDO0
昔、軽油とガソリンの価格差20円、ガソリンとハイオクの価格差20円、
今、軽油とガソリン20円、ガソリンとハイオク10円
ハイオクのリスクヘッジをガソリンが持っているような気がしてなりません。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:52:47 ID:S09U92HP0
>>585
有難う御座います
HIDは付けようと思います
4WDは辞めてFFにしようと思います

>>586
車検通らなくなるんですか!?
HID付けます
有難う御座いました
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:07:27 ID:ejx0nznb0
ここでの情報をすべて真に受けて
決断しないほうがいいぞ

実際フィット所有していない
車の知識も大してない
知ったか野郎がわんさかわいてるんだから
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:09:30 ID:gPMkgkj20
魑魅魍魎の集うスレ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:09:50 ID:PudEahgw0
↑と自分でもうしております
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:13:27 ID:he3o4JIO0
ど田舎だと、
街灯が暗いからHID欲しくなる。

ど田舎だと、
渋滞も信号も少ないから燃費いい。

ど田舎だと、
もともと舗装が悪いからロードノイズってこんなもん。

でも都会だと、どれも逆というクルマ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 23:15:39 ID:mdM37KH00
>>564
レスサンクス。
参考にさせていただきます
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:51:03 ID:P2e8fOr00
>>595 おいらは後付HIDでFFの新潟だ。 ハロゲンでも配光がよく、冬には色温度が低く見易く凍結しないハロゲンに戻すつもりだ。雪国ならやめておけ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:59:10 ID:S09U92HP0
>>601
HIDは凍結するんですか!?
付けない方が良いんですね
参考にさせて頂きます
有難う御座いました

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:12:07 ID:7Q/MiUeG0
つか何でも鵜呑みにしないで
自分で少しは調べろや
数日前から粘着してる
質問しまくり4WD房が
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:59:05 ID:ZlA/MrxS0
  フィットちゃ〜ん!フィット1.3はFF+HIDがベスト!
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < |    フィットちゃん、最高!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 01:00:31 ID:ZlA/MrxS0

     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよく分からないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 01:07:22 ID:ZlA/MrxS0


 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     フィット1.3、FF+HIDでご満悦の姿を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm


607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 01:19:11 ID:QUmILM5j0
>>601
俺も豪雪地域だが、HID乗りが冬にハロゲンへ戻すなんて聞いたことねーよw
冬はHIDだと見難い?凍結する?なにかの釣りですか?www
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 01:19:55 ID:zaIkafAI0


      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l  
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   どんな状況下でも、フィット1.3はFF+HIDがベストと
   `ー 、__               /    主張するオナニストが粘着してるね。注意しようねみんな!
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'


609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 02:21:29 ID:U8BDGlYv0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 02:38:46 ID:iPIJ0R2RO
来月納車たのしみです(^_^)v お盆の実家帰省に乗ります!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 07:53:55 ID:ctwURfy6O
>>607ほっておけ
フィットどころか車すら持ってないんだろ
きっとHIDのバーナーをはずしてハロゲンつけるんだからww
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:58:20 ID:tnjrNspV0
新潟でFFって時点で相当馬鹿だと思う
4WDは燃費が最悪とか言ってたバカと同一人物っぽいな

4WDが買えなかった自分を慰めたいのか知らんけど
嘘は良くないな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:27:31 ID:1xZBV/bK0
整備された雪道を走る分には発進には気を遣うけどFFで別に問題無いね
タイヤが良くなったってのが大きい

頻繁に雪が積って整備もされないド田舎には4WDは必須だけどな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:31:12 ID:b3jDB8nw0
後付HID→ハロゲンなんて3分でできるだろ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:35:53 ID:nrrFm1MZ0
安心して走るのには4WDは必ず必要。
車を発明した時点で、4WDのみにしておけば問題なかった。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:39:01 ID:3LAic2eb0
フルタイム4WDが究極の安全対策ということが偉い人にはわからんのですよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:20:01 ID:iWLl2xEy0
燃費は確実に悪くなるでしょ
4WDというより横滑り防止機能搭載のFFと
スノータイヤで十分安全に走行できるよ
むしろその機能が付いてないところが駄目。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:22:34 ID:I8gHu8yy0
車高の低いフィットの4WDなんて使えない、ジムニーやラブフォーぐらい
タイヤがでかくないと、腹すって、カメになるだけ!フィットで4wなんていらんわ^−^
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:24:55 ID:I8gHu8yy0
センターデフロック機能が付いてない、なんちゃって4wdは
バカが買う!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:27:01 ID:nrrFm1MZ0
>>619
そういう4WDを製造販売するメーカーはもっとバカなんだが。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:34:10 ID:Qf8hJ8//O
豪雪地帯
4WDあれば便利、安全

FF安全に気を使えば問題ありません
が正しい。
俺は秋田の豪雪地帯だが、インスパ(FF)アリスト(FR)でも走れました。
アリストは坂で停まって発進時は、バックで平地まで降らないと無理な時もあったが。

4WD運転した時はFF、FRしか乗った時のない自分には怖かったです。まぁ慣れだとは思うが。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:34:40 ID:iWLl2xEy0
横滑り防止機能とサイドカーテンエアバック標準なら
非の打ち所が無い車なんだけどね
リッターあたりどんくらい違うのかな?
FF>>4wd燃費に関してこれは鉄板だろうが。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 14:41:10 ID:dPaO61cd0
K11マーチに10年乗ったから買い替え検討中なんだけど・・・このfitに乗り換えれば何も問題なく正解??
ちなみにマーチも人気なだけで買ったけど壊れないし燃費良いし最高だった。
売れてる車って良いに決まってますよね?

あと、1300の実燃費ってどの位ですか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 14:43:49 ID:vVtknKgBO
>>623
よほど運転が下手でも、クーラーつけないで渋滞じゃないなら15キロは走る
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 14:49:02 ID:vVtknKgBO
あ、ちなみにクーラー付けたり上り坂走っちゃだめだよ
燃費悪いから
ちなみに長い下り坂の燃費は異常
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:02:34 ID:UyNJ15970
>>623
継続してマーチでも良いんでないの?
モデルチェンジのタイミング長いし。
乗り換えたらどこかで問題(違和感)感じるよ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:09:33 ID:EK28VpoG0
>>623
さすがに10年以上前の車と比べるのはフィットがかわいそうだろw
デザインは好みの問題だからおいておくけど
機能的に言えば燃費や広さなどほぼすべてが乗り換えたほうが幸せになれる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:17:59 ID:fTleBpt70
インスパ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:04:07 ID:jhQtb94C0
>>617 そう、その通り!
4WDなんかより冬タイヤに金をかけい!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:11:23 ID:iWLl2xEy0
それと4wd買ったヤシは燃費の事を言うときは
頭に4WD乗りと付ける様に。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:19:02 ID:WtWTqpCR0
へたくそは免許返上してください、周りの迷惑です
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:27:26 ID:vQ1KwYWvO
フィットネスの4駆は本当にありえないよな。
マーチ、キューブもe4WDで20Km以上にならないと4駆にならないし。
坂道ではFF
直線坂道発進時のみ有効なのに20万高い。
ありえないね。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:29:24 ID:vQ1KwYWvO
フィットネスは
フィットの間違いね。。。
携帯だからフで打ったらこれが出てきた。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:36:38 ID:BG6DMytx0
サウンドコンテナにストックした音楽がこもり気味で、やや不満です。
スピーカー交換して良くなりますか。
J-POPを中心に聞いています。お勧めがあったら教えてください。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:47:29 ID:UHaLGkFM0
北海道なので燃費より安全性で4wdにしなさいといわれて契約した。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:57:32 ID:iWLl2xEy0
そりゃ4WD売れる見込みの土地じゃ営業するでしょw
こっちのほうが儲かるしね。
実際FFに横滑り防止機能も付いてないしね(1.5MTは別)
これが標準で全車に付いたら4躯にする意味はなくなるけど
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:19:33 ID:9k4Za/sX0
スカイルーフ車に乗ってるよい子のみんな、灼熱地獄になってる?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:27:44 ID:4ZbwPSDH0
4WDは加速重視のみでしょ。ブレーキとコーナーはタイヤ。 スノータイヤに金をかけなさい。
アンチスキッドは・・・良い気もする。 欲しい。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:35:22 ID:vQ1KwYWvO
4WDならタイヤは一番安いのでもOK?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:42:57 ID:ieYWGRiS0
>>637
心遣いありがとう。
これがまた、皆が心配する程暑くないんだな。
冷房は十分きくし爽快にドライブ楽しんでます。
付けられなかった方、ごめんね。他の心配してネ!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:47:49 ID:0N5BcGSc0
>>639
4WDは2WDにくらべ燃費が落ちるので
ワンランク細めでころがり抵抗の少ないハイグレードなハイグリップなやつをオススメするよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:28:06 ID:haresArv0
>>640
おまい日中に乗ったことないだろ

地 獄 だ ぞ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:34:45 ID:WJJreMkU0
ここで4wdはいらんてえらそうに言ってるやつに限って
じつは本格的な雪道の走行経験は無くて
実際走ってみたら超ビビリのノロノロ運転で渋滞の発生源になってたり
交差点のたびに
あれ?ハンドル操作と違うところに向かってるとひやひやしてそうww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:54:46 ID:wCXX0vAD0
ほんとにショーワのダンパーなんか使ってて採算とれてんのか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:06:31 ID:XgbA9OBp0
ディーラーOPのカーナビVXH-093CViにOptionオービスROMって
使えるかな?
同じパイオニアだし。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:22:15 ID:CbATnsZAO
>>635
北海道だけどFFにしたよ
俺のところは、塩カリとか融雪剤の撒きすぎで
車自体傷んでしまう事に心配してる
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:10:02 ID:OjMwT7Ya0
>>644
採算取れているかどうかは
採算ラインより売れているか否かだね
どうなんだろう

ダンパーのお陰かどうか
あの空気圧であの乗り心地が出せるのは大したものだと思う
初代フィットと先代シビックを乗り比べて、
フィットはきびきびしてたけど仕事帰りには疲れるなあ〜
シビックは前後のピッチングが酷くて、これ本当にHONDA?と思った
当時シビック・クーペ(EJ1)乗ってて、昨年末にFFのLに乗換えた俺
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:22:33 ID:wCXX0vAD0
フィットクラスの小型車は薄利多売で、利益を捻出するのが大変そうだけど
ホンダもショーワも企業努力でそれを補おうとしていることには頭が下がる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:27:07 ID:iWLl2xEy0
初期型のカヤバ製ダンパーは本当に本当に酷かった‥
これはもう通説。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:25:08 ID:dPaO61cd0
>>623です。
マーチはいい加減飽きましたw
それに、先代みたいに特別広くも無いデザインだけの現行マーチも嫌ですw

本日ウェブでカタログ請求しました。
フィット買うならどのグレードがお勧めですか?(1,3L FFで)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:25:57 ID:yf9Wh/I/0
当方坂道の多い雪国在住なんですけど
フィット1.3G FF、バイザー、マット、マットガード、オーディオポケット
乗り出し136万

ムーヴ・新古車9km、Xリミテッド、4WD、CVT
バイザー、マット、マットガード、冬用ワイパー、アルミ付き14インチスタッドレスタイヤ
137万円乗り出し

皆様ならどちらを購入されますでしょうか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:36:33 ID:iWLl2xEy0
その後の維持費を考えるなら軽
衝突安全性と燃費・広さを得たいならフィットってとこかな。

グレードは1.3GのFパッケージで十分だと思うよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:40:51 ID:ELXOb6pW0
>>651
またお前か
毎日毎日フィットとムーブで比べてほんとにうざい
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:43:29 ID:yf9Wh/I/0
>>652
どうも有難う御座います
やっぱりフィットにします
有難う御座いました

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:44:48 ID:3LAic2eb0
>>650
同じ人がいるとはね
先日、マーチ→フィットに乗り換えました
何しろ後席倒すと広い収納スペースには圧巻です
スペアタイヤついてないのが不安なので、
JAFに入りました
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:47:03 ID:yf9Wh/I/0
>>653
安い買い物ではないので
相当悩んでます
申し訳御座いません
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:48:13 ID:iWLl2xEy0
ちょっとしたパンクなら車載コンプレッサーで
何とかなったよw大丈夫かな?って思ったが
とりあえずDでパンクが発覚し直したw
あのコンプレッサーは中々凄いぜw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:48:56 ID:2N9SZ0W70
15インチのタイヤでは、やはり燃費悪くなりますか?
標準の14のままの方が良いでしょう?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:51:51 ID:iWLl2xEy0
>>658
フィットはドノーマルで乗ってこそ価値アリ
だと個人的には思ってる。
バランスが良いんだな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:59:39 ID:IfJm2eIl0
>>655
>>650
俺も先代マーチをなにげなく買って10年乗った。
いい車だったなー。昔の車はお金掛けてるのかな。

で、ノートが出てすぐに買ってしまったorz
今買うとしたら、総合点でフィット。
          デザインでデミオ。
          やっぱり気になるヴィッツ。

ノートは不満はないけど、ヴィッツもFMC近いかな?
やっぱりホンダかトヨタにしておくべきだった。orz
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:06:17 ID:KsKcbv1v0
>>660
後から出た車が良く見えるのは当たり前だのクラ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:26:09 ID:haresArv0
>>659
TOYOTA NISSANとのりついできたが HONDA車の場合は本当にバランスがいいのかな
逆に一つ変えると色々変えたくなるとこが出てくる

タイヤのインチ1つとってもこのグレードでこれっていうのは考えられてると思うよ
15インチに関してだけどもそこまで燃費に影響はないよ
1.3Gならメーカー推奨の185/55R15ならば問題ない
扁平率の高いタイヤをはかせると色々問題がでてくると思われ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:40:22 ID:pc0SZOlg0
こちら北海道
4WDは発進がいいだけ
制動は2WDも4WDも同じだよ
リアの軽いハチロクで冬を過ごすのに比べたらフィットは楽だよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:41:47 ID:pc0SZOlg0
間違った
フィットは楽→FFでも楽

何やってんだ俺
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:48:45 ID:d4AQJbPY0
>>642
ヒント:閉 め れ ば O K
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:53:23 ID:ZMb7gtKc0
全然OKじゃあ無い! 嘘つき!!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:59:26 ID:IJHITkL10
エアコン効いた後にならシェード開けても暑くないよ>スカイルーフ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:07:37 ID:U6XcT5mm0
>>666
まずはクルマ買えるようになろうよ。

真夏に開けててガラスを直接触るとかなり熱いけど
締めた屋根を触るとほとんど感じない。

よく考えると鉄屋根の方が熱いんじゃないかと思う。
触れないぐらい熱くなるよね、鉄板は。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:08:37 ID:lGR4afQN0
>623
K11マーチは、初代ヴィッツが出てくるまではコンパクトカーの
お手本のような車だったね。
俺も中古だったけっど、2年程乗ってたよ。後期型の1.3A#。

K11は、バブル時代の設計だけど、日産の良心が詰まった車だったからね。
逆に、今でもK12は「?」だなあ。
デザインありきで勝負に出たのは、コストをそこにしか継ぎ込めない当時の
日産の経営事情があったからだろうけど。
売れたけど、クルマとしての基本性能を当時の日産は完全に蔑ろにしていたね。
だからかな、12SRを試乗したら、日産技術屋魂の鬱憤解消のようなクルマだったw


まあ、とにかく今のコンパクトカーは一昔前と全然違うから、いろんなメーカーの車種を
いろいろ試乗してごらん。
純粋に比較検討ってのも、なかなか楽しいと思うよ。


あ、俺はRSの5速MTに乗ってます。
納車から半年。スレ違い、ご勘弁を。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:20:27 ID:I8gHu8yy0
今日のニュースステーションで高速道路で新ムーブと旧エステマと正面衝突
でムーブの方3名死亡!意味わかる?
>651
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:22:19 ID:U6XcT5mm0
質量保存の法則&重いヤツほどエネルギーが大きい。
そんだけのことやん。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:23:06 ID:yf9Wh/I/0
恐ろしいな
でもFFだったらカーブで曲がらない可能性もあるよね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:23:40 ID:oWqtnZed0
おめでたい思考回路で
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:29:00 ID:haresArv0
>>668
ヒント:光
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:34:09 ID:U6XcT5mm0
>674
ヒント>665
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:36:43 ID:oWqtnZed0
とりあえず現行フィットの屋根の遮熱対策は低レベル

今まで4台乗り継いだが、天井を手で触れないくらい過熱してるのは初めてですわ。

677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:40:51 ID:U6XcT5mm0
屋根よりフロントガラスのせいかもしれんよ。
最近のガラスは紫外線だけじゃなく熱線もカットするような
努力はしてるけど、実際フロントガラスを触ると結構熱い。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:40:53 ID:iWLl2xEy0
軽で事故ってるの見るといつもガクブルになる。
それでも軽買うヤシって‥
ま維持費安いからね〜
命も安くなるみたいだけど
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:44:16 ID:9k4Za/sX0
最近めっきりスカイルーフの話聞かなかったから焼け死んでるのかと思ったよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:50:44 ID:dPaO61cd0
レスありがとう。
グレードはGが人気みたいですね。しかしwebで分からない事が・・・。
FパッケージとはGに数万足して色んな機能が付くのですか?
今まで日産だったからか、本田のHPは非常に分かりにくいですね・・。オンライン見積もりも分かりませんし(^^;)
しかし室内広そうですね。特にラゲッジ。マーチで詰めなかったONKYOのホームシアターの大きいダンボールも軽く入りそうですし。
ちなみに、今のところライバルは居ませんね。
何となくノートやヴィッツってあまり欲しくなる感じがしませんし・・・。パッとしないと言いますかw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:52:26 ID:oWqtnZed0
>>677

確かにロングノーズ?によるフロントガラス+ダッシュボード面積も効いてるとは思うけど、
実際に天井見ると、Bピラー以外のところは肉薄になってる つまりは補強剤とか断熱材なんか入ってないわけですよ
まあこのクラスで軽量化とか考えたら仕方ないかも。
車全体としてはお気に入りなので誤解なきよう。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:58:45 ID:nrrFm1MZ0
GとLで燃費が違う理由が分からないのですが。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:04:10 ID:U6XcT5mm0
>682
めかた
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:04:11 ID:zPxgw5Sy0
つーか道民とかとうほぐのカッペとか以外で4WDって必要か?
2WDの方が燃費良いからいいんじゃねえ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:12:32 ID:Ffk2nGIN0
新潟の山間部も積雪量はやばいぞ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:23:56 ID:7mTQM+yB0
4駆がどうしてもなら欲しいなら燃費が売りの車を選ぶ必要はないんじゃ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:29:38 ID:ZWit3rGt0
4駆が必要ならCRV買うわ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:31:29 ID:f/5MhQdM0
名門日産>∞>アホンダ(笑)
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:40:57 ID:xWZhzWZl0
4駆のこのくらいの車格でと考えるとあまり良いのないよ。
ちょっと落としてワゴンRの4駆か。ただ基本設計古いしな
どうしても4駆必須ならHONDAは勧めない 
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 01:47:46 ID:J/FdUZ59O
小さくて軽かと思ったよ(笑)
連休中もオマエラ貧乏海苔が高速で邪魔で仕方なかったぜ(怒)
ガソリン代ケチッて解体屋の廃車からガソリン抜くなよ(笑)
あとなー後ろから俺様のレクサスエンブレムで決め込んだ
スーパーエルグランドVQ25改が来たら素直に道譲れ!
ほんと邪魔だせ!ドン亀!いくらオマエラ貧乏人が頑張っても越えられない壁が世間にはあるんだよ(笑)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 01:58:51 ID:34un5x630
スーパーエルグランドVQ25改
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 06:45:25 ID:Rf7VaTGm0
北国には住みたくないね
スタッドレスやら4WDやら金掛かるし
フィットのCVTが非常に良かったから
余計に悩むし、出来ればCVTに乗りたい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 06:54:57 ID:o+py6nYPO
まさか、お前らフィットがメインカーじゃないよなw
もちろんセカンドカーだろ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 07:04:09 ID:N5AMz2Ic0
サードカーです
キッパリ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 07:16:38 ID:Zc+fmK1i0
226万円のプリウスの燃費平均は21km/L
120万円のフィットの燃費平均は16km/L
車両の差額106万円

10万キロ走ると、消費するガソリンとガソリン代(180円/Lで計算)は
プリウス 4762L 85万7160円
フィット 6250L 112万5000円

10万キロ走った時点での支払い総額は
プリウス226万円+85万7160円 = 約312万円
フィット120万円+112万5000円 = 約233万円

15万キロ走った時点での支払い総額は
プリウス226万円+128万5700円 = 約355万円
フィット120万円+168万7500円  = 約289万円

20万キロ走った時点での支払い総額は
プリウス226万円+171万4320円 = 約397万円
フィット120万円+225万円     = 約345万円
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 08:53:12 ID:+58UnkSm0
>>694
軽を2台乗り継いで、3台目のサードだろ?w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:02:09 ID:dwzgpoaNO
メインでサーセンwwwww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:49:03 ID:xbYuu/r90
メインの道具です。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:50:06 ID:7fZHqfS+0
そりゃあ4WDの加速は素晴らしいし、スタック知らずだよ。
でも、コーナーで地獄を見る。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 12:37:54 ID:xbYuu/r90
止まるときは一緒
4駆に拘って燃費落とす意味が判らない?
1年中雪ってわけでもないのにさ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 12:43:57 ID:Rf7VaTGm0
でもさFFは冬辛いよマジで
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 15:49:48 ID:Y5a41TMrO
>>701釣られてやるけどさ

お前みたいな雪国住んだことも、もしくは雪国でFFやFRも運転したこともない奴が適当な事言うなよ。

FFも4WDも運転したが、それぞれ長所があるし、雪国住んでるが運転中FFで困ったことはない。
あるとすれば、はまった時に脱け出しづらいだけ。
それでも冬場は、抜け出す用のスパイクついた鉄板持ってるから問題無し。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 15:57:18 ID:KrJ6yMdA0
自分の生活圏の積雪量や勾配を考えて選べばおk
4WDはいらんとかFFじゃ無理とかどっちかに決めなくておk
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 16:04:06 ID:5iH3oQhF0
とりあえず、年に数回スキー行くから4WDなんてのはアホの象徴
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 16:46:22 ID:RG+p+teL0
ただし、山岳道で雪国は4WD
大雪山系とか、八甲田山系に住む人は4WD
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 16:49:04 ID:BS1ZjvaK0
ホンダの4wdは、基本2wd、滑ったのセンサーが反応して4wdに一時的に代わる
なんちゃって4wdなんです。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 16:58:27 ID:NmPcXLl10
>>701
4WDとかよほど山間部とか毎週スキーとかじゃないといらないぞ
というか雪国でも4WD乗ってるやつは案外少ないw
むしろ辛いのは渋滞の中で我慢する小便
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:09:21 ID:vpHBHwQ90
>>695
20万キロ走る前にバッテリーの交換もあるよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:13:14 ID:f/5MhQdM0
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:15:31 ID:f/5MhQdM0
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:15:54 ID:UmoN8BcF0
プリウスのバッテリー凄い高いぞ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:17:42 ID:f/5MhQdM0
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:18:36 ID:f/5MhQdM0
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門日産の次期K13登場でアホンダ(笑)は最下位に転落しフィットも消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:58:00 ID:cV5SExAO0
>>678
おまえらは軽をバカにするしか優越感得る方法ないからな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 18:15:20 ID:Rf7VaTGm0
>>704
八甲田山が近いので4WDですが

>>707
隔週位でスキー行きたい場合は4WD必須?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:17:27 ID:mX8K5pg50
>>678
あの画像は見たけどムーブは運転席まで潰れていなかったようだ
重量が軽い分搭乗者への衝撃が大きかったと考えられる

ムーブ 約0.8t
フィット 約1.0t
エスティマ 約1.8t

1.8tもあるエスティマとぶつかる事を考えると
0.8tも1tもたいして変わらないので
軽は危ない、と見下すほどの差はないと思う


717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:23:49 ID:Y5a41TMrO
>>707同意

当方27才だけど、4WDは俺より若い男や、女性に多い。

基本4WDはいらない。
もちろん豪雪地帯で山岳部なら必要かもしれないが。
ただ、俺は冬のいろは坂をFFで1シーズン行き来してたから必要性は感じない。
前に冬場、四駆乗ってる奴の車乗ったら『俺の車四駆だから大丈夫W』って言って直線で90キロ出してた。

FF、4WD、共に冬場の走行は慣れさえすれば問題ない。事故起こすのは大抵が過信してるバカ。
携帯からスマン
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:26:33 ID:AR2+8ALnO
だな。俺的にはこのクラスは事故にあった場合に搭乗者が受けるダメージの大きさは大差ないと思う。
重要なのは排気量とかよりボディのデカサだな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:27:02 ID:zeIg+6FW0
いつまで駆動方式の言い争いしてんだか
自分の意見が通らなくてむきになってるのかな?
さすがフィットスレwwww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:31:29 ID:Y5a41TMrO
補足
過信の意味は四駆なら滑らない。
FFなら滑っても立ち直せるって意味
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:03:25 ID:OIya9Jew0
スウェーデン生まれのボルボやサーブが長いこと
2駆しか作ってなかったこと考えれば、駆動方式は
たいして関係ないんじゃなかろうか。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:12:58 ID:KjjOW8OoO
いろは坂って雪降らないし
一方通行だから
恐怖を感じないだけじゃないの?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:30:20 ID:7mTQM+yB0
4駆だと雪がある程度まとまって積もった日の朝に
露天駐車場から出ようとする時には雪かきする必要ないから非常に楽
でもこういう日って豪雪地帯じゃない限り年に何回あると思う?

ゲレンデ行くにしても暴風雪の日なんかはリフト動かないよ
冬は毎週スキーに行くけどFFでもスタッドレス履いてスコップ持ってればどうにでもなる
山越えでもしない限りゲレンデまでの道は除雪してあるよ
じゃないと地元民以外来れないし
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:02:44 ID:pUTm+B7E0
土曜日にGハイウェイ納車。
アルミ&タイヤも発注したしナビの取り付けも楽しみだし。
土日はフィットにべったりになりそうです。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:34:57 ID:Rf7VaTGm0
>>723
凄い参考になります
有難う御座います
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:54:43 ID:eujB1F7w0
そしたらどおしてわざわざ高い金出して燃費も大幅に落ちる4区を買うのかな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:55:47 ID:3unSTeKK0
ジムニーでも買えば?
最強だぞ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:59:25 ID:9bbj6iDI0
>>727
あれは確かに最強だな・・・
いやマジで。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:09:04 ID:3unSTeKK0
スレチだがごめん こんな事があった
こっち豪雪地帯(富山)の山の方に仕事があった
おれは普通のFF(前のアコード)だったが、屋根の上30cmくらいつもってて
道はモッコリとひざくらいまで雪がある
もちろん おれは屋根の雪落として、スコップで道作ってヒーヒー言ってへっとへとになってやっと出られたが
ジムニーのおっちゃんはなんとなく来て何もせずに普通にエンジンかけてそのままブイーンとなんともなく帰った
そのときはさっすがに 「すっげ〜〜〜〜〜〜〜」 と痛感した
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:12:27 ID:2opOMxqVO
フィットは走り出したら勝手にドアロックしてくれる?

あとオートエアコンには外気温計付いてますか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:16:27 ID:3unSTeKK0
>>730
どっちも ない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:19:22 ID:2opOMxqVO
ありがとう

注文したけど、それは厳しいw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:20:55 ID:3unSTeKK0
>>732
逆じゃないか?
自分に必要な機能があるか否かチェックしてからハンコおさなあかん
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:21:22 ID:VVeFJzDM0
エアコンはともかくドアロックはいらなく無いかい?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:18:45 ID:ZWit3rGt0
>>729
SUZUKIはない。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:43:16 ID:eujB1F7w0
超人気車 新型フィット

燃費・・・・フィット>ヴィッツ他の雑魚車
モテ度・・・フィット>ノート他の雑魚車
乗り心地・・フィット>デミオ他の雑魚車
満足感・・・フィット>mini(BMW)他の雑魚車
腰痛の人・・フィット>ティーダ
高級感・・・フィット>ベリーサ他の雑魚車
使い勝手・・フィット>コルト
グラスルーフ・・・フィット>ラクティス他の雑魚車
水虫の人・・フィット>小島よしお
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:51:48 ID:6WpSWNHL0
>>732
社外品でどちらも有るから安心しな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:57:09 ID:6WpSWNHL0
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:23:50 ID:YhWLC0qoO
連休中もオマエラ貧乏海苔が高速で邪魔で仕方なかったぜ(怒)
ガソリン代ケチッて解体屋の廃車からガソリン抜くなよ(笑)
あとなー後ろから俺様のレクサスエンブレムで決め込んだ
スーパーエルグランドVQ25改が来たら素直に道譲れ!
ほんと邪魔だせ!ドン亀!いくらオマエラ貧乏人が頑張っても越えられない壁が世間にはあるんだよ(笑)
俺様の国産最強のプレミアムミニバンの贅沢な車内からオマエラの貧相なゴミ車の車内が丸見えだぜ(笑)
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:26:04 ID:axdXsbfU0
>>735
> >>729
> SUZUKIはない。

大爆笑
アホも休み休み言え。あ、夏休みか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:34:25 ID:axdXsbfU0
>>740
補足
ジムニー>エスクード>>> HONDAなんちゃって4駆
スイスポの出来を考えれば良い勝負してるだろ

総合力とブランドイメージでは大きな差が有るがな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 03:40:30 ID:U+hNU3mWO
鈴木って在日が貧乏の底辺層が買う企業イメージしかないんだけど
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 03:41:26 ID:U+hNU3mWO
鈴木って在日か貧乏の底辺層が買う企業イメージしかないんだけど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 07:23:22 ID:vZMNLQCk0
>>730
オートロックは事故時の救出面から考えて最近は減少傾向。
はっきり言っていらない機能。外気温計は俺も欲しかった・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 08:37:51 ID:oyRYukOS0
>>651
乗り出しって分かってる?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 08:43:37 ID:9mMFQMTZ0
>>744
最近のオートロックは事故時、解除されることぐらい知って書け
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 08:55:14 ID:ZiIi4Wj00
>>745
激遅w
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 09:06:50 ID:3jwdYZvfO
俺は外気温よりロックがいいかな
どうせみんなロックしてるでしょ?
せめて運転席だけでもドアレバーひっぱったら解除して欲しかった
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 09:48:04 ID:qP9PC8pA0
オートロックがあるといいな、って人はアレの何がいいのかなぁ。いや、煽りじゃないよ。

以前リアルでおっちゃんに聞いたら鍵かかると剛性うp云々言ってたから。
車のロックはかんぬきのようなモノじゃないって事を説明したら何か怒り出しちゃったし。

不意の暴漢対策か何かですか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 10:10:57 ID:2A3AMKQx0
子供がいる時は便利なのよ掛け忘れとかないし
乗るのが大人だけならむしろいらんのだけどね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 10:49:08 ID:nZHq722/0
いまどきオートロックのある車なんてねーよwwwwwwwwww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 11:50:02 ID:Xm3zXioN0
>>678 フィットの安全性はクラストップで2000ccクラス並
JAFの資料みてみい。 とても1300とは思えない安全性の高さだ。 カタログには出ないがこれは凄いセールスポイントだと思う。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 11:56:22 ID:9mMFQMTZ0
> せめて運転席だけでもドアレバーひっぱったら解除して欲しかった
トヨタ車はそうなってますが、何か
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:08:50 ID:XeEp/C4r0
おれは大昔、同級生の姉が水死したよ。
パワーウインドも水没→自動開が間に合わなかった。
今は水没すると自動開錠するんだろうが・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:08:50 ID:KRfZjvr10
ロックが外れててもなかなか開けられないものらしいね。
外側から水圧がかかるから。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:19:40 ID:q74tBBcq0
なのでハンマーで窓破壊するのが手っ取り早い。
万が一の装備品だね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:44:58 ID:wsLh6GIx0
こんなこともあろうかと・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:20:03 ID:0EyUOmuw0
>>755
 車内に水が充満しきったら一思いにドアを蹴飛ばせば開く。
 焦っていても、充満するまで待て。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:05:44 ID:xc5IQgje0
よその掲示板で不満点をつらつら書き連ねてる人いるけど、
ドアハンドルをグリップ式に、ってのはなんとなくわかるんだけど
テールランプはLEDがいいとか、エンジンスタートはプッシュ式に
ってのはどういう理由があるの?
メリットがよくわからんので、詳しい人教えてくれ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:13:21 ID:6I+Ru0kCO
納車1ヶ月で街乗りで12だったんだが、3日前にいつの間にか燃費メーターがリセットされてた。今は15を示してる 
どうゆうことだろ? 
説明書よんでないもんで
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:15:41 ID:jcNn9ptP0
>>759
SAISENNTANN
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:51:17 ID:mR3uqG2c0
3連休後の29日製造で、来月4日納車。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:55:19 ID:JD1i7nLS0
>>762
早い!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:57:10 ID:9KBp2jv60
水に没したらまずドアは開かないので、窓を10センチ程開けておく。
そこから水が入ってきて車内に充満すれば中からドア開けられるので逃げる。
ドアも窓も開けられず車体が水面下に没したらハンマー等で窓を破壊。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:08:25 ID:qP9PC8pA0
ハンマー無いとして、何か内側から窓をブチ破れるものって無いかな。。
シフトレバー無理やり捻れば外れる?

あ、一番最後尾にジャッキがあるか。おもいっきり殴れば窓破れるかな。
他には・・思い当たらないなぁ。

やっぱハンマー買った方がいいのかな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:09:25 ID:KnfTW7ZQ0
>>765
スプーンとかでもやりようによってはぶち割れたような
あと靴下に小銭詰めるとか
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:42:54 ID:vaB/VNVjO
今年4月にフィット購入したんですが・・・

キーを挿してないと30秒後に、ロックかかるシステムが作動しなくなりました。
無料修理は当たり前として、他にも不具合でた方いますか?
知り合いは、ライトの自動点灯が故障したし。
乗り方は22〜23行くぐらい丁寧に乗ってるのに。ハァ(;´д`)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:21:22 ID:0EyUOmuw0
ホンダクォリチィーw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:25:01 ID:YKmQuDOC0
ま どんな工業製品でも壊れるんでなぁ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:35:19 ID:H42aCE/G0
>>765
シートベルトの先っぽで窓ガラスの中心を叩く。
または車の鍵をしっかり握り、金属部分で窓の中心を強打する。

車内が浸水するまで待つってのは正論だけど、実際は事故のショックと
水没する恐怖でパニくるから現実的じゃないだろうね。
ま、水没したら大人しくお経を唱えるべしw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:36:12 ID:T6wLDu8e0
連休中にL特別仕様車を契約してきますた。
納期9月末って…どんだけ待たせるのよ!!
待ち遠しいったらありゃしないです。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:47:59 ID:Lm1YaBSB0
先週、G特別仕様車契約したけど納車時期は八月末って言われた。
営業さんによると、どんどん注文入ってるらしい。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:55:57 ID:YKmQuDOC0
だってあーた 軽以外で一番売れてるんだからな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:39:07 ID:prk1GVnt0
せめて珍しい黄色にしたんだけど、多いよ黄色。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:20:07 ID:vBJTkX6n0
>>771>>772
買って良かった〜って思える日は近い♪
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:46:29 ID:IPoOpJXt0
ホンダもなかなかじゃないか・・

【埼玉】ホンダの主任研究員(53)現行犯逮捕 自転車に乗り、短パンのすそを持ち上げるようにして下半身露出で現行犯逮捕 埼玉 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216790217/
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 08:17:38 ID:PvafdR640
むしろ通報したほうが基地外ぽくないかそれ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 10:33:27 ID:DpZpA2yRO
>>772
先週始めにハイウェイLが納車されたけど、ちょうど一ヶ月待ちだったからそんなもんじゃね?

あと、いまキャンペーンでフィットのオプション3万円分サービスやってるから、9月の決算狙い組が前倒しで買ってるらしい。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:19:38 ID:0EGyeAj90
>>770 俺もじっと助けを待つ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:30:37 ID:loItYCe/0
短パンのすそを持ち上げるようにして
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:52:54 ID:trcIXEVCO
通報します
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 16:42:08 ID:ENnY90q80
ドアミラー開くと、3ナンバークラスより車幅でかくないですか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:19:40 ID:qIVIDLuuO
ミラーまで含めるとほとんど3ナンバーにはなるわな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:31:49 ID:TOXi1egx0
フィットでかすぎ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:32:12 ID:8x/L0QCH0
カラー追加まだ?
アンチではないけど、どうも最近のホンダ車はデザインと色が合ってなくて嫌なんだよな。
まあね現行の斬新なカラーリングも良いよ。ただトラディショナルなのが少なくて困る・・
デザイナーが若いんだろうな・・少しは理解してほしい。


786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:45:22 ID:wWRhK0T+O
マフラーなし無限エアロつけたんだが、後ろから見たらあまりかわらなくないか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:55:10 ID:zuOrY2Nc0
エアロ付けるくらいならもっといい車に乗りましょう
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:55:42 ID:iKaaxthNO
フィット買って下さい。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:56:32 ID:1Z20HQSh0
>>788
買ったから早く車下さい
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:09:44 ID:iKaaxthNO
>>789
ありがとうございます。
もう少し待ってて下さいね。
ところで、もぅ1台どうですか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:14:18 ID:1Z20HQSh0
>>790
家に初代あって、今度2代目だから、
3代目出たら買うかも
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:27:07 ID:soZ/lDnz0
ハイウェイL、来月七日納車です
契約から一ヶ月です
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:57:53 ID:iKaaxthNO
みんな ありがとう
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:08:42 ID:0n/kM3bZ0
テメーこそ ありがとう
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:25:43 ID:qKArhfdkO
私は来月納車です。

ナビもつけたど〜

12セグだど〜
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:51:27 ID:PthLwLMy0
このwktk感・・・たまんねえ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:02:23 ID:tIXV1JS00
【ホンダを代表する変態は】かーしーわーぎっ【日本代表R&D的露出変態】

日本を代表する変態は国際標準的変態だった!

国際標準化会議出席 報告書
http://jsae.jp/08std/rpt1999/iso990046-01.pdf
http://jsae.jp/08std/rpt1998/iso98020.pdf
http://www.jsae.or.jp/08std/rpt1999/iso990075-01.pdf
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:34:42 ID:XnJ6k4nm0
はめられたんちゃう?常考。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:14:53 ID:E6VlhIBE0
HIDって平成18年車以降はオートレベリング機能が付いてないと車検通らなって知ってた?
実質純正以外は付けられないのでは?
平成18年以前の車は社外品もつけられるが。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:17:38 ID:9P0mE5MV0
馬鹿が。後付けには関係ない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:49:30 ID:TecTWAaH0
>>799

ttp://www.ichikoh.com/youhin/product/hid_b_q.html

要は車検の時に光軸調整でパスできればおK
最悪車検時に元のバルブに変えれば問題ナッシング

802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 06:19:57 ID:8ekFHW/mO
でわざわざ後付けしてDQN仕様にしたいのか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 08:14:52 ID:5AZXwaaf0
後付け=DQNって
ゆとりだねw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 11:24:46 ID:dWVgTM8F0
おいらの後付45W8000Kのハイビームの威力は・・・・
白内障になりそうw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 14:55:42 ID:ujjthdkqO
フィットって新車で買う時値下げが厳しいの?
下取り関係ないなら5万が限界って言われたけど。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 15:14:20 ID:TJsF3TE00
>>805
用品サービスで本体値引き10万は無理なくいったけどね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 15:15:52 ID:JeSqO5LuO
>>805
車体値引はそんなもん。それを越える分は諸費用や下取りから引くんだよ。それすら無理な店は避けとけ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 15:36:50 ID:SK4cyOve0
>>804 HIDは白内障になるの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:31:40 ID:VnM746QPO
俺新型の1.3黒乗りだったけど昨日ピンクの旧型Fit衝突されて右側面全部壊れた・・・
確かに新型の安全性は今回の事故で証明されたよ俺は頚椎捻挫全治6カ月の事故しかしてない軽だと横転してたかもって言われたし(^-^)
相手の保険で新しくしてもらう事になってさ黒はトラウマだからホワイトを買って貰う事になっよ。
今は代車でプレオ乗ってるけどFITは本当に乗りやすくていい車だって実感できたよ早く来いよホワイトRS
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:40:12 ID:NlWmwHRZ0
日本語でおk
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:17:22 ID:VnM746QPO
釣れないもんだな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:27:00 ID:VnM746QPO
>>809
まぁヴィッツのRSだけどな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 19:13:52 ID:SlL86FQb0
早くフィット欲しい
こんな良い車が出るなんて最高だな
ホンダ様様ですわ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:18:20 ID:SlL86FQb0
社外でHIDって付けられますか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:37:14 ID:0Bf12srf0
>>667
うそつくな。スカイルーフ選んで後悔してる。シェード閉めようと、ガラスを「越えて」来た熱気がガンガン伝わり、死ぬ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:49:52 ID:2Uw0iROX0
スカイルーフじゃないと、後席にグラブレールがつかない。
後席に両親をのせたい親孝行な漏れはスカイルーフを選ぶしかなかったのだ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:51:42 ID:FgHwDUgN0
>>815
良かったよ。お前みたいなカスが死んでくれて。
ありがとうスカイルーフ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:59:42 ID:c5Z3yRt60
アホンダ(笑)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 21:18:08 ID:dtltbN+i0
乗り込むとサスがギコって言う!みんなどう
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 21:21:56 ID:bHQXY1eY0
>>816
え?グラブレール付くパッケージ無かったか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 21:34:08 ID:nb+IX3Vk0
>>819
 確かに。 ギシギシ、ギコギコ言うな。
 ちゃんとブッシュゴム入ってるのか疑問だな。 
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 21:44:33 ID:5ilUJl4g0
>>821
お前ら体重何キロ?
おれ50kgだけど何も音しないよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:39:36 ID:TecTWAaH0
>>816

Gグレードだからじゃね?
ウチのはLのノーマルルーフだけど4つ付いてる
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:00:21 ID:o8NxKAI90
>>816
アレが無いコレも無いと言うくらいなら
どうしてベースを「L」にしないの?

Lにプラスするのは、それこそドーデモ良いものしかないぞ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:10:53 ID:dtltbN+i0
俺70キロだけど、ギコっていう、妻50キロが乗ってもギコっていう。
gのハイウエイ、今度オイル交換の時、直してもらおっせ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:14:26 ID:Q2Qrw0S30
フィットって全幅何アレ??
でかすぎだろ!!チャリ乗ってて細い道ですれ違ったがでかさにビビッタwエスティマ並じゃね?
車幅の数値はともかくドアミラーがね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:31:33 ID:M8+8MyNP0
>>826
5ナンバー車なのにね
軽でも乗ってろ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:13:29 ID:u+rV0qSa0
5ナンバー枠ギリギリだもんな。一昔前の中級セダンの幅はある
ただ、横から見たらチビっこい普通のコンパクト
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:14:23 ID:FuXC16b/0
フィットに高級感を求めるのは
例えると豪華なインスタントラーメンかな?
決して本物には敵わない。
オレはカップヌードルで良いよ。
あれはある意味本物を越えてるし。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:53:56 ID:NgV9tR0dO
ぶった義理ごめんなさい
来週納車。
シートカバーが欲しいんだけどどこのがいいのかなー
レザーって夏熱くならないの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:54:14 ID:nK9GQcuu0
ビィツとかミラーボディーから3分の2飛び出てる感じだが、フィットは
5分の4飛び出てる感じに見える。しかも、ミラーがデカイ!!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:57:31 ID:nK9GQcuu0
>>830
ホームセンタのD2で、メッシュの防水の!!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:07:54 ID:5pTxTgPe0
>>815
やっぱりスカイルーフってムダに熱いよな。アレでノーマルルーフと同じ室温な訳無い。燃費も足回りも悪化するから付けないで正解だったw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:26:28 ID:QKgqoDOG0
スカイルーフつけると、
セットで15インチ&リヤにスタビつくので、
かえってしっかり走る気がするよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:27:46 ID:KapjnFU90
>>833
硬派>>>>軟派
スポーツタイプ自転車>単車>オープンカー>クーペ>サンルーフ箱型>ガラス屋根箱型>鉄屋根一般車

暑いのは一時。
暑けりゃ工夫するかヤセガマンするのが硬派。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:08:08 ID:EeasPpIi0
ボディカラー白にしたら真夏でもエアコンキンキンに冷えるし、良く冷えるから燃費も良い。
炎天下に内側から天井触ってもほんのり温かい程度、濃色だと明らかに熱い。エアコンの効きも悪い。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:13:28 ID:zed2F0Zv0
黒い車は製造中止にしたほうがいいぞ。
一度乗ったことあるけど夏は地獄だ。
それから、白ばっかり乗っている。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:30:10 ID:qf2cP5rb0
シルバー系が一番良いよ
傷も汚れも目立ちにくいし
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:36:03 ID:5pTxTgPe0
>>834
本末転倒。足回り悪化するから、15インチ&スタビが

「必要になる」



840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:46:29 ID:amY7YGmy0
社外17cmスピーカー、適合表がメーカーによって
ポン付け可とか要バッフルボードとか要スペーサーとか
要内張り加工とかバラバラ・・・

実際のとこどうなんですかね?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:59:57 ID:oZQotr900
ハイウェイエディションのハーフシェードウィンドウが超気に入りました。
なんか高級感あるしフィットのでかいフロントガラスには防眩効果も
あるでしょう・・・・即購入しようと思ったんですが、この仕様はなんと
スマートキー選べないんですね・・・・・゚・(つД`)・゚・ ガックリです
マイナーまでじっと待つか・・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:33:21 ID:yh7SfJ/X0
マイナーまで待ってたら値上げしてるかもね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:18:08 ID:/Yxl4/460
ハイブリッドまで待つ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:44:43 ID:RAd2xwQh0
原油、鉄鋼高騰で、値引きが厳しいの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:04:15 ID:jS4bvTLuO
各社もうすぐ値上げらしいぞ。
どうせ買うなら早く買った方がいいぞ。

846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:30:34 ID:j8WOwMWI0
クルコンが付いてないのに ハイウエイエディションって ぜんぜんハイウェィエディションじゃないじゃん? 

なんだこれ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:32:31 ID:KI+Y7qTDO
無限エアロつけたいんだが、バンパーの無限って書いてあるやつ着けないほうがいいかな? 
つけたらダサい?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:35:04 ID:zyC64fkE0
今日はETC取り付けてます。
カードも2枚つくったしま
これでほぼ完璧だな。
後はいじるとこなし。
ちなみにナビ・レーダー・ETC
これ以外はHIDくらいでFパケの
ドノーマル使様だけどね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:37:35 ID:zyC64fkE0
>>847
ダサいとかそういう問題じゃなく
エアロ=ドブ金だね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:41:38 ID:R7e73S8NO
今時エアロって…(笑)
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:43:13 ID:zyC64fkE0
後付のおれにはチョイと羨ましいよ
ハイウェイエディション。
邪魔じゃなくカードも取り出しやすい
ところに付いてるし良い売り方だとおもう
クルコン?付いてる車乗ったことあるけど
全然使った記憶がないな
あれこそまさに無駄装備だと思うけど
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:43:29 ID:LzFpVShn0
旧フィット事故で廃車によりGハイウェイに乗り換えて今日納車。
とりあえず昨日届いていたアルミ&タイヤに交換。
ナビも着けないといけないんだが暑さで断念w
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:48:48 ID:zyC64fkE0
>>852
Dに無料でやらせなかったんだ?
自分でやる楽しみってのもあるかな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:39:52 ID:09Yk0WRl0
Gの方に質問なんですが、
マニュアルエアコンの風量って何段階ですか?
微妙な風量調節って出来ますか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:45:08 ID:mZYPBoa80
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| 4段階だ・・・・
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ 
  /ヽw'゛    },,,|     厶        | 微妙な調節はできない・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:52:47 ID:9nqFSJNW0
>>826
下手くそは車に乗るな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:11:34 ID:nK9GQcuu0
ファストカーはプラドだけど、ミラーの位置がガードレールや反射板付きポールの
高さなんだ。
赤フィットだと対向車がプラドのように大きく除けてくれないな!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:17:53 ID:0n6Msvbl0
>>856
自転車海苔が言ってるんだがw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:24:14 ID:AsrK7a4p0
こんなん発見!!

027 名無しさん (2008/07/21(月) 10:15:09 ID:Ve7zUeZQ)
この間、高速道路で前が遅かったので
フィットでべた踏みで2,3台抜いたら、
それに感化されたのかAクラスも
後ろから抜きに来ようとしていたが、
加速が悪いようで
いつの間にか点になってた(笑)。

1300ccに負けるベンツって何なの?
しばらくゆっくり走ってみたら
鬼の形相で抜いていったよ。

ベンツってキモイ。
028 名無しさん (2008/07/21(月) 11:48:12 ID:iTrmx6F2)
>>27
もう夏休み入ったんか!
029 名無しさん (2008/07/26(土) 15:58:10 ID:Mpqd4STI)
>>27
フィットがそんなに速いわけないだろ。
どんだけ勘違いしてんだお前。
030 名無しさん (2008/07/26(土) 16:21:08 ID:trRjCDTw)
>>29
いや、Aクラスはベンツと思えないほど遅い。
フィットも乗ったことあるが、ありえなくもないぞ。

Aクラス所有者なら残念だが事実だ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:40:29 ID:t4b/hiag0
値段高い=速いって訳じゃないの?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:41:54 ID:BljqNIlg0
ベンツAクラス

車両重量 (kg) 1310
最高出力 (ps/rpm) 116 / 5500
最大トルク (kgm/rpm) 15.8 / 4000


遅いに決まってるじゃん
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:54:00 ID:T8guti/a0
フィット1.3Gのリアガラスは、UVカット機能は、
ついているのですか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:19:59 ID:FgDvMIUC0
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:01:51 ID:zyC64fkE0
>>861
そりゃ遅いな
別に速けりゃ良いってもんじゃないが
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:44:44 ID:EeasPpIi0
>>861
フリードもそんな感じだから遅いだろうな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:08:17 ID:btv8meX80
新型フィツトはとにかく暑いな。
視界は抜群だけど太陽光は容赦なくフロントウインドゥを直撃する。
朝っぱらからサンズアンビル(太陽の金床)状態だよ。
燃料高騰で極力エアコンカットし窓全開走行。30年前に戻った感じ。
黒水玉のスクリーンをカットしてフロント上部に貼るかなぁ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:16:22 ID:BljqNIlg0
>>866
>燃料高騰で極力エアコンカットし窓全開走行。
空気抵抗が大きくて燃費が悪くなるので窓を閉めて走行して下さい。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:27:47 ID:X0V9J/Xd0
次期MC時には導風ダクトと三角窓を是非付けて下さい。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:32:11 ID:XuPxEZTy0
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:42:06 ID:4nTl1PUV0
>>866
そこでハイウェイエデション ハーフシェードウインドウですね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:58:19 ID:btv8meX80
>>867
せいぜい時速30〜50kmの間だぁ。ドンくらい燃費悪くなるんだよ?
蒸し焼きになるよりマシだろ。エアコンの燃費のほうがいくだろ
常識的に考えて・・あん?
>>870
最初から付けろよ。後出しジャンケンじゃあるまいし。
既存のオーナー車に貼れるハーフシェイドを無料で提供しろい。
フィットが儲かってしょうがないんだろ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:14:04 ID:s63w+0c30
>>871
てめえあんじゃねえよカス
素直にHEに買い換えろや マジすげえから
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:42:33 ID:+Rkgcpa80
>>872
どういうふうにすごいのですか。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:16:35 ID:QKgqoDOG0
>>854
うろおぼえだけど5段階ぐらいだったかなぁ。不便は無いけど。
微妙な風量調整したかったら、羽でやれば無限にできるし。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:54:44 ID:H5k2OYY90
ハイウェイL来月7日納車!
フレームナンバー、教えてくれました。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:02:54 ID:V3UGJxcf0
来週の土曜日納車予定!
あと1週間…楽しみすぎる!!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:05:21 ID:+0Z4eHG70
今だけだぞ
きたらがっかりする
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:08:09 ID:VeGWqVIh0
具体的に言うと、3ヶ月ぐらいでガッカリする。
でも、それもどうでもよくなるようなクルマ。
大衆車として、ある意味凄いと思う。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:10:19 ID:V3UGJxcf0
何がどうがっかりしますか?
がっかりポイント教えてください^^
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:12:27 ID:+0Z4eHG70
「なんだこれ 軽なみの作りだな やすっぽー 燃費も悪いしよー 買って損したわ」
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:17:42 ID:VeGWqVIh0
でも、それもどうでもよくなるようなクルマ。
大衆車として、ある意味凄いと思う。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:20:10 ID:+0Z4eHG70
おれ 3/20 納車
今じゃどうでもいい
燃費も気にしていない

ゲタ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:20:54 ID:O8QCxBsK0
GのFパケシャーベットブルー新車をディーラーで受け取って来た
帰宅まで90キロ程走ったけどやっぱ燃費良いね
最初は計器に0.8km/Lなんて出てて何じゃこりゃって思ったけど、
しばらく走ってると平地で20km/lちょい、道の3割が急な山道だ
ったのでそれで落ちたが、それでも平均17.6km/lいったよ
まあ田舎なんで信号他のゴーストップが20回ぐらいだったけどね
CVT初めてでまだカンが掴めて無いので、慣れたらもうちょい伸び
ないかなーと期待してる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:25:53 ID:VeGWqVIh0
要は、というか実は自分の経済力にガッカリするんだけど
そういう自分を肯定してもいいか、しょうがないか
というのを、ちょっと深く感じるのが半年後ぐらい。
わるくはないよ、このクルマ。他に金使おう。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:49:47 ID:V3UGJxcf0
どうもありがとう!
自分は軽からの乗り換えなので、そんなガッカリしないような気がします^^
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:11:33 ID:fJ8oAUvOO
安いわりには最高の車だと思うぞ軽と乗り比べるとわかるが走りが安っぽくない
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:16:47 ID:P41/bB2R0
確かに3ヶ月ぐらい乗ると安い車なんだなと実感する

それでも乗りつづけてもいいって思えてるんだけどね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:33:36 ID:wmRySb7R0
>>866
通常の走行で窓全開の方が燃費悪くなるってベストカーで実験してたぞ
せめて窓全開にするのはやめろ
したいなら後ろのハッチも開ければOKww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:13:53 ID:RtQQ32bJ0
フィット完全体まであと少しだ。
http://wiredvision.jp/news/200801/2008013022.html
http://www.njd.jp/main/20080725-001.html
もうこういう技術が普通に大衆車に取り入れられる時代ですw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:23:48 ID:UMpA1e+O0
FIT1.3Gノーマルだと、リアとリアドアとリアドアクオーターが、
プライバシーガラスではないのですが、通常のガラスだと、
かなり暑くなりますか?
また、紫外線などもプライバシーガラスに比べて、
吸収してくれないものですか?

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:27:33 ID:KXi7WGvo0
製作所は3連休ですか?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:30:13 ID:DfX96Wqn0
>>889
ハイブリッドは実用されてるとはいえまだまだ高いからな〜
期待はしてる
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:30:50 ID:opkRBRVC0
>>891
8月は夏休みで仕事しないだろうな。
昨日契約してきたけど、納車は9月って言われた。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:12:46 ID:BAlJ+zJE0
造りが安っぽいというのはトヨタの作ったデマ。 十分に品質は高いから心配無用。 それより意外に燃費が伸び悩むのが気になる。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:23:53 ID:RtQQ32bJ0
燃費が良くなるのは乗り出して3ヶ月後くらいからだよ
そのころにはコンピューターが学習してくれてます。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:35:33 ID:RtQQ32bJ0
この車の何気に凄いところ
1.セキュリティ標準
2.鍵ロックし忘れたとしても30秒後に自動ロック
3.エアコンプレッサー標準
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:40:29 ID:RtQQ32bJ0
そして盗難防止のため
運転席以外に鍵穴は無い。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:56:48 ID:+D8/acRu0
>>896
2番kwsk!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 12:02:16 ID:RtQQ32bJ0
詳しくも何も書いてあるとおり
鍵抜いて表に出てドア閉めたら
30秒後に自動ロック

例えば車に向かう途中
キーレスでドア開放
しかし30秒以内に開けないと
ロックなんてこともある
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 12:26:58 ID:/RfpnMnF0
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 12:55:25 ID:Bx9oKtaO0
>>896
3番 劇kwsk!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 13:10:16 ID:1AHbUcjw0
>>899
乗る資格無いから買い換えろ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 14:05:31 ID:tvBC6aX40
今の新しいフィットのほうが燃費もいいし広いしたくさん荷物もつめる。
次のヴィッツのモデルチェンジ待たずに買うならフィットを選ばない理由はないと思う。
デザインもどちらもそんな魅力的じゃないし。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 14:29:23 ID:7Fp1l4mI0
>>899
鍵抜いて表に出てドア閉めたら
30秒後に自動ロック・・・・・これは間違い。
普通にドア閉めたらロックかからないよ。俺じーっと待ってた事あるもん。
ドア閉めて開けるボタン押して30秒でロックな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:45:34 ID:yNoJJYdI0
アンロックとロックのボタンを押し間違えたときのために、
ほとんどの車はアンロックを押してドアを開けなければ、
ロックがかかるようになってるよ。
別にこの車だけが特別じゃない。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:09:32 ID:Bx9oKtaO0
>>896
3番 劇kwsk! !
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:17:24 ID:8pMrL6ngO
>>906

>>896
> 3番 劇kwsk! !             パンク修理キット
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:32:56 ID:NN3EbWY40
下道ばかり200kmほど走ってきた。さすがにケツ痛くなったけど
まぁこんなものでしょ。普通にエアコン使って燃費計読みで19.8km/L。
いい車だと思うよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:53:36 ID:fyDEW0cXO
フィットがロードノイズ酷いって言うけど
今日現行GT-Rを運転してみた
しっかり舗装されている道なのにゴーゴーガーガー音が耳に入って不快
800万の車でこれかと思うとフィットはすごいと思う

次はS2000ターボを運転してみようと思う
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:01:18 ID:2rRpjS8c0
夏休み車で北海道から九州に行くんだけど(フェリー使って)途中で車の中で野宿したことある人いますか?
一人なんでこの車でも十分広いだけど夏は暑いからどっかホテルのほうが良いかな?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:04:36 ID:fyDEW0cXO
>>910
やめとけ 暑くて死ぬ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:00:10 ID:Bx9oKtaO0
>>910 シーズン入ると毎週末ゲレ駐車場で車中泊。コレヲ半年続ける。しかし

 GW近づくと暑くて早朝に目覚める。 標高2000mでだ!!

この意味わかるか?
>>910
やめとけ 暑くて死ぬ


913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:59:47 ID:SbyZlanQ0
>>909
それなんてゲーム?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:13:54 ID:Qvv+Idni0
近所のホンダの店に行ってきたぜ
初めての車購入(会社の車はよく運転してる)で、車屋に行くのに緊張したぜ

コンパクトカーってわりにはイメージよりデカかった
あとは前がちょっと見辛いかも・・・

LでAM/FMチューナー付CDプレーヤーとマットをくっつけて1,596,375円、
そっから値引きで目安は152万、もうちょいがんばって150万円くらいって言われた
値段的にはこんなもんなのか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:23:52 ID:oPIzZ7XL0
>>914
ナビ付けろよ。
どうせ道、迷うんだから。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:46:54 ID:NGK2sexW0
>>906
ホンダのFitのページ見て来い
動画で説明がある
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:04:53 ID:KqHWCpFS0
ハイウエイ2ヶ月待ちorz
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:13:40 ID:zL670jBf0
ホンダ様へ
ハイウエイエディションにスマートキーの
オプションを可能として下さい.....m(_ _)m
さすれば、わたくし、即購入させていただきます。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:20:57 ID:oPIzZ7XL0
>>896
外気温計が付いていないところも凄い。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:33:03 ID:Qvv+Idni0
>>915
使ったことないのだけど、ナビってそんなにすごい物なのかい?
TVはたぶん見ないと思うけど、リアカメラとHDD音楽取り込みはすげー魅力的なんだよなー
CD付だと150万、HDDナビ付だと推定168万くらいか・・・

152万で頭80万・3年払い・ボーナス5万で月13,300円(初回16,008円)と説明があったんで、
168万だと同条件で月平均15,676円か。
そのくらいなら出せる範囲だし、考えてみるぜ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:34:56 ID:lInDc6wt0
>>920
ローンでフィット買う奴がいたとは・・・日本も終わりだな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:57:59 ID:MT8LaORB0
>>921 借りてくれる人がいるから日本経済が円滑に循環していくんだけどね。 なんのこといいたいの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:04:04 ID:Qvv+Idni0
>>921
そう言うなよ(´・ω・`)
車ないと移動が不便な田舎で、安月給なんだぜ・・・

100万まで貯めたら残りはカーチャン銀行が出してくれるってさ
買い替える時は譲ることと、リアカメラ付きのHDDナビを付けることが条件らすい
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:08:03 ID:mT++x1Vj0
フィットにストリームで採用されてるロイヤルブルーパールでないかな〜
今日見て凄くきれいだった。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:18:42 ID:B4r+VFEf0
>>914
煽りは華麗にスルーしる
納車費用&車庫証明カットの上で、あとバイザーあたりとガソリン満タンはいける

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:42:19 ID:W/oNyLXOO
ネット上では、自称高学歴、自称高給はほぼ嘘だからw
気にしなくて言いよ。

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:54:43 ID:eXi2IM5w0
フィットってLにナビ付けてスマートキーも付けようとすると
諸経費込みで値引き前だと200万近くになるんだね。

スマートキーの選択肢がもうちょっとあれば良かった・・・
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:04:26 ID:RPP9njNX0
>>750
運転席のドアの鍵をかけると、すべてのドアの鍵がかかりますよ。
それで代用効きませんか???

子供を乗せるときは、必ずロックする癖をつけてみるとか。

それでも、走り出したら自動ロックの方が良いということでしょうか。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:05:04 ID:nW6t40Us0
スマートキー要らんだろ。ナビは今や後付けメモリータイプの時代。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:15:24 ID:yDWziSBt0
>>929
貧乏臭いよw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:17:01 ID:+0Z4eHG70
この車買うヤシは全員貧乏だよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:20:07 ID:jG1QV3lR0
おまえも貧乏だな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:22:14 ID:oPIzZ7XL0
>>825
妻50キロもあるのか。
俺の嫁、42キロでスタイル良いよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:23:32 ID:+0Z4eHG70
そうだよ おれも貧乏だよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:29:34 ID:xNq4ioBO0
スマートキーは無くてもいいけど
標準で装備されてるクルマ増えてきたし、無いとちょっと貧乏臭い
今後はワイヤレスロックと同じように当たり前の装備になるだろうから付けておいた方がいい
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:33:10 ID:nW6t40Us0
キーレスエントリーから代えるメリットナシ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:36:06 ID:bu4oMvew0
純正HDDナビの各種制限って、追加部品無しの出費0円で簡単に解除できるんだな。
今日自分でやってみたけど簡単にできてビックリしたよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:36:47 ID:bu4oMvew0
sage
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:45:10 ID:m3mx8sq+0
>>937
kwsk
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:46:22 ID:+0Z4eHG70
↑↑↓↓←→←→BA
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:07:46 ID:GKiZFAsO0
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:16:40 ID:gDrcTG9K0
>>941
thx!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 11:23:54 ID:o/br18760
その方法だと、ジャイロだか何かが正常に働かないんじゃなかったっけ?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 12:02:26 ID:3/OTVceU0
>>943
これはパーキングブレーキの短絡だけなんで問題ないよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 13:14:38 ID:13UylNp/0
>>941
これのHDDナビってメーカーオプションのナビ??
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 13:31:37 ID:fmUTwesJO
>>941
それやると常にサイドブレーキひいてるとナビが反応して車速パルスとれなくなるから
GPS機能しないとこで狂うよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 14:01:10 ID:3/OTVceU0
>>946
トンネルでもどこでも、とりあえずは問題無く使えてますが??
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 14:13:51 ID:o/br18760
ジャイロ君が頑張ってるからある程度はな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 14:37:08 ID:JaD1b8JeO
まぁ、黄帽や自動後退達に行ってやって貰うのが正解だろね
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:12:30 ID:vp/1l5GM0
カーナビってガスのかく乱方向みるしくみじゃないの?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:02:12 ID:6SCDFnT80
>>950 よく知ってるね。加速度センサ。今でもこれを使ってるのかな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:10:17 ID:uj9wRfD20
DOPの89CVのハナシだけど
サイド拾ってる信号殺しただけでは
時速20キロくらいからワンセグ映らなくなってさ
結局、車速センサが悪さしていることがわかるまで
けっこう悩んだ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:15:23 ID:ejlN5SoPO
話しぶたぎりスマン。
昨日友人夫婦と彼女を連れてドライブ。
4人で約200キロ位。

なのに後席に人を乗せると、こうまで挙動変わるかね?
ブレーキや馬力甘くなるのはしかたなくとも、カーブじゃ振られるし、坂は唸りまくるし。
基本満足はしてるけど、後席に人は乗せれないね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:20:17 ID:5ClQ7UxM0
>>953
後部に人乗せなきゃいいじゃん。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:37:41 ID:n+49i0aG0
1.3で4人乗ったらフィットでなくてもそんなもんだろ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:32:28 ID:awHjtE280
定員は5人だ。
相撲取り5人乗れるこの車は意外と大きいから
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:00:59 ID:Xy/M5KkJ0
>>953
しゃ〜ない。安モンの車買うからだよ。
サスはこの時代にリジットだし、お金に余裕が
あったら新型のアコードにしたほうがいい・・。
ガソリンが高騰して生活苦しいんで皆んな
廉価でプアな性能のfitでガマンしてんだぁ。
そのうちガソリンは300円になってくっからfit
でも手放す連中増えるだろうな。
自転車が脚光浴びてくる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:23:44 ID:yr/hmUgu0
キーレスの反応悪くね?
俺のだけかなぁ。
かなり近づかないとダメだ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:26:03 ID:OZLZmXEq0
オレのもそうだけど、最近のは何か理由があってそうなんだろう。13年乗った前車の方が、遥か遠くからでも効いてた。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 02:15:19 ID:bZRi5vVe0
しかしこの車は横から見ると本当に長く見えるなw実際の全長は3.9mなのにw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 02:52:14 ID:KKH6o2dy0
>>960
俺はこの車のスタイルが先進的で気に入っている
前作はシティやワンダーシビックの5Dr版ですっきりしていてそれなりに好きだった
今度のはルーフ後端を少し折り曲げていて、見る角度によってはだらしなく感じる
もう少し大きく曲げてリアを30cmくらい延長すれば流麗なファストバックになり
雨の高速で後が水滴で見えなくなることも無くなる
また
現在、バックで駐車すると、後が壁の場合、そうとう離さないとテールゲートを開けられない__orz
しかしファストバックなら上に開くのでなんとかなる
フェリーに乗せない限り4m未満かどうかは関係ないだろう
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 05:51:13 ID:EumD+yyn0
初めて試乗した時、かなり前が長く感じた。実際はショートノーズなのに。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 06:39:22 ID:dE3wT5e30
乗り心地はハードで突き上げはげしいな!街乗りメインだからここまで
サスかたくなくてもいいのにな〜
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 08:52:19 ID:EumD+yyn0
俺はそんなに硬いとは思わないけど。もう少し硬くても良かったくらい。
万人向けの車なのでしょうがないか。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 10:17:57 ID:ay96fPob0
>>964
シッ!!
相手しちゃいけませんっ!!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:28:20 ID:+xUfu/XN0
>>966 なら>>968~>>1000は車で事故を起こす。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:30:18 ID:5iHck2U+0
>>967 なら>>966 は無効
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 12:02:08 ID:8XMZ11Dy0
>>962
俺もだ。
フロントウィンドーがかなり寝てるからそう感じたのかも。
実際、上から見るとフロント部分の短さに驚くw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 12:12:07 ID:EumD+yyn0
フロント短いよね、ボンネット開けてビックリしたよ。
バッテリーも小さいはずだ。ただエンジンは滑らかによく回る。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 12:44:54 ID:H6vXVQ+20
初代からの乗り換えだけど
全然違う車になってるね。
ダンパーが違うだけでも全然
シートの出来も天と地の差だな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 12:48:38 ID:kiMK458F0
ハイウェイ L
来週火曜納車!!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 13:09:40 ID:2W9vy8bP0
>>971
やったね!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 16:38:49 ID:Sn5xSNpQO
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 16:56:29 ID:Sn5xSNpQO
>>971
やったね!
来週には貧乏人の仲間入りだね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 17:03:06 ID:WNVbEvyv0
>>963
それフィットじゃないお
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 18:00:30 ID:MRVsiLpz0
軽自動車の4WDではパワー不足を感じて
フィット1.3G、FF車を検討しているのですが
坂道の多い豪雪地帯のため躊躇っています
チェーン巻かないと駄目だったりするのなら
軽自動車にしようと思っているのですが
実際はどうなのでしょうか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 18:14:35 ID:dE3wT5e30
>>976
お前は軽が、にあう!くるな!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 18:26:31 ID:Sn5xSNpQO
軽なんか乗ってるヤツがフィットに乗るな

この前科者!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 18:43:22 ID:9bU5E4Yz0
fitの4WDでも力不足に感じるんじゃないかな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 19:47:43 ID:Sn5xSNpQO
>>979
まぁあんたのレスも役不足だわな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:05:16 ID:d6zbiscA0
軽もフィットも同レベルな件について
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:14:19 ID:Sn5xSNpQO
>>981
お前の頭の中身と一緒だね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:29:26 ID:d6zbiscA0
>>982
ここにいるやつはお前も含め全て同レベルw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:50:22 ID:0FEvdgu90
フィットは確かに良い車だが
頭に値段の割にはという言葉が必要
カップラーメンに例えると
カップヌードルのような車
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:19:01 ID:ITVMwal80
>>983
まぁ君はそれ以下な訳だが 自重しろ
>>984
きみもカップラーメンのような人生でさぞかし楽しいんだろうねぇ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:28:33 ID:d6zbiscA0
>>985
↑と最下層民が申しておりますw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:31:12 ID:Sn5xSNpQO
>>986
↑と生き恥をさらしております
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:35:18 ID:ITVMwal80
ID:d6zbiscA0はもう死んだほうがいいんじゃないか?
恥を知れ恥を
あっそっか おまえ厚顔無恥なチャンコロだな?
早く大陸に帰れよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:39:22 ID:RntvHiM10
日本人にとってお前韓国人か中国人だろと言われる事以上の屈辱はないなw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:11:52 ID:jm7/APcH0
次スレ立てるよ

テンプレ追加事項ある?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:12:01 ID:6cvMSUm00
【HONDA】2代目フィットRS Ver.6【FIT1.5専用】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1216377252/26

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/29(火) 21:37:19 ID:ITVMwal80
>>24は教えてもちんぽしかいじれんだろ?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:13:54 ID:Sn5xSNpQO
>>990はスレたてないでちんぽたてるなよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:18:09 ID:6cvMSUm00
どっちも立たんのかい!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:20:25 ID:y6JkX3710
1ヶ月点検ってオイル交換無料?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:22:17 ID:Sn5xSNpQO
>>994
金かかるよ
油脂代と工賃

工賃はサービスしてくれるかも
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:22:32 ID:kaCfiiva0
>>990
ハイウェイエディションとリコール以外のネタといえば
小説フィット文庫本プレゼントくらいだから、
特に追加しなくてもいいんじゃな?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:25:07 ID:jm7/APcH0
次スレ

【HONDA】2代目フィット Ver.35【FIT1.3専用】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1217337601/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:08:19 ID:8X4yPewO0
998フィット松
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:09:11 ID:8X4yPewO0
999フィット来
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:09:42 ID:8X4yPewO0
1000フィット梅!!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'