スズキメカニック 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 07:29:34 ID:M7q4T6cj0

     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´‐`)ゝ  < えっ?、何?、>>1が父親!?・・・わりい、生まれるのキャンセルだわ
     \__ ̄ ̄ヾ.   .\__________________________
      \__/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 03:34:27 ID:D+JKoknwO
>>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 11:03:33 ID:2cc7M3jy0
>>2
もうおそいねや
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:01:43 ID:vCWN08u80
>>1おっつ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:32:03 ID:wFMl351/0


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜○ < えっ?、何?、>>1が父親!?・・・わりい、生まれるのキャンセルだわ
         .\__________________________
   
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:14:04 ID:B4Fe6uOL0
前スレでブレーキ液量をきいたもんです。
余裕でした。ありがとうございました。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:21:09 ID:IH5DzVSd0
液量が余裕なんてうらやましい話だ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:48:22 ID:vSzrzQsaO
スズキのディーラーにエンジンを3000キロメートルで交換するよう言われましたが、
こういうものですか?

早過ぎる気もしますが…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:03:30 ID:bEo/mFz3O
そんなもんです。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:04:08 ID:mccNOfeg0
>>9
3000キロメートルでエンジンの交換を頼むと、たぶんエンジンオイルだけ交換されて戻ってくる。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:08:13 ID:AoEpTa9S0
年間25000キロは走行するんだけど、ターボで5000キロごとのオイル交換は
遅すぎですか???
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:46:29 ID:F9Ik91xR0
取り扱い説明書に書いてないか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:52:48 ID:AoEpTa9S0
当然書いてる。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:30:16 ID:LlyrkiFv0
だったら、指示に従え!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:27:54 ID:wuuyIKig0
おこっちゃや〜〜〜よ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:32:33 ID:LEcU1rVR0
冷却水に水道水突っ込むな ボケ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:42:38 ID:wuuyIKig0
アナルニザーメンつっこむな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:12:38 ID:ibYRN+3N0
>17
・・・・・・・・・蒸留水使えと?
すみません、指示が有れば使いますが・・・当社ではリッター500円しますよ。
軽自動車一台のLLC交換で
99000-24140 ロングライフクーラント1L 2.0 2,500
00000-00000 バッテリー補充液 100  20  1000
         ラジエータ液交換           2,400
とか打ち込んだら、怒られる気がするんですが・・・・

あ、井戸水ならすぐご用意できますっ!

>12
ターボ軽の指示は、一般使用で5,000キロごと、シビアコンディションで2,500キロごと。
で、年間25,000キロの利用はシビアコンディション。
あとは自分で考えて。

>9
まぁ、3,000キロごとに変えていけばエンジンオイルが原因でのトラブルはほぼ無くなる。
これが5000キロごとぐらいになると、ターボ車だと本気でトラブル出始めることが有る。
1万キロごとだと、軽自動車だとマジヤバイ。つか、やめてくれっ!

(株)スズキの人へ。
軽ターボのオイル交換時期はともかく、軽NAのオイル交換時期と登録車のオイル交換
時期の表記を考え直してくれ。
シビアコンディションじゃ無くても、NA軽で1万キロごとは無茶だ。
登録車の15,000ごとなんて話にならんわ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:57:58 ID:qbjpq2lg0
穂無線の激安オイルを毎月交換することにした。
3りったーで980えんだって。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:00:43 ID:ibYRN+3N0
>20
高いオイル使って延々変えないよりずっと良いと思う。
激安でも、一昔前の並グレード以上の性能有るわけだし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:05:59 ID:LXJLY9ba0
今日、セックスしようと狙っていたのですが、
嫁見たら、かなり着込んで寝ています。
寒いし、脱がせたら怒りますよね?・・・
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:03:32 ID:b7WTKSRG0
>>20
安オイルでも毎月替えなくてもいいだろう。
安オイルでも半年に1回で十分だね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:05:12 ID:5xaxB+Dm0
>23
走行距離次第でしょ。
普通に一ヶ月3000キロって人は居る訳だし。

漏れは通勤だけで一ヶ月3500キロぐらい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 02:13:43 ID:OfDvPBbZ0
引っ越せ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:51:20 ID:muJ4LutKO
>>19

お返事ありがとうございます。
ディーラーに指定された3000キロメートルで交換します。
ところでエンジンオイルが原因のトラブルとはどのようなものが多いのでしょうか?
それとケンドルオイルを使ったとして
もやはり3000キロメートルでの交換が推奨でしょうか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 10:49:01 ID:FQ5cQYFXO
>>22
ソープへGO
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:25:42 ID:jiMzgtqq0
>>26
ケンドルなんて高いだけ。悪くはないけど。それならシェブロンで十分。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 13:23:44 ID:VuyQEKU10
スズスポによると、ターボ車にはターボ専用オイルを入れろ

と書いてるけど、純正オイルはターボ専用とは思わないですが・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 16:39:12 ID:EVC2K26N0
>29
今の純正はちょっと前のターボグレード用って奴より高性能。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:26:58 ID:aoDNLZZUO
質問です。
スイフトのエアクリナーエレメントは1.3、1.5、1.6共通ですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 08:42:10 ID:2Y6Tlzef0
>>31
Yes !
1.2Lモデルだけ違う。
331.5SX:2008/05/13(火) 13:08:58 ID:aoDNLZZUO
>>32
有難うございます!
純正タイプのK&Nクリーナーに交換してみます。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:24:20 ID:aoDNLZZUO
ageてすいません。
(^^;)1.5XSでしたね…
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:29:43 ID:P2rirHGr0
C系ワークスです。中古で購入してから早3ヶ月、未だにクラッチをうまく繋げません。
店の人曰く強化クラッチ入りだそうでして、慣れればまぁ大丈夫ですとの事でしたが、
サッパリです。
ミートポイントが狭いためか、エンストし気味に発進すると後ろから音が。
リアデフ?辺りからガコンと音がします。
このままガコガコ発進させていると車、駆動系に悪影響が出るでしょうか。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:39:52 ID:zK+/8mcu0
京香クラッチはまぁ、仕方ない罠。
駆動系に悪影響は無い訳じゃないけど、そのぐらいなら問題ないよ。
四駆で強化クラッチ入れて、回転数目一杯上げてどっかんミートとか
やるとぶち壊れるけど・・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 02:33:36 ID:E5ruZaow0
ディーラーで車検を受けてその代金をクレジットカードで支払う事は可能ですか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 07:14:23 ID:/JWNJ4om0
Yes !

ところで、ここで聞くよりも車検受けるディーラーにTELかけて聞いた方が
早くないか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 07:18:13 ID:E9zmLlrZ0
>>36
そうですか、あまり気にしなくてもよさげですね。
でも、うまく繋げられるように精進いたしますです。 あるがとござます
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 09:22:13 ID:y0US5g3W0
>>38
朝7時過ぎにTELしたら出てくれるディーラーってなかなか無いよ
よって>>38は神様仏様だよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 09:58:39 ID:LMdConyN0
26 安いオイルを長期で使うとカスがタペットカバーに詰まって、ブローバイガスが
はいしゅつされなくなり、こわれてしまう
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 10:48:19 ID:twWddTTG0
>>40
TELくらいなら、昼休みや休憩時間にかけれるだろ!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:24:17 ID:FMhlw1Ej0
俺のブローバイガスが何の前触れも無く放出されて、
臭くてクラクラした。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:21:58 ID:ebWs+FUe0
かけられるだろ!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:18:22 ID:I7u9JXoL0
>>43
そのまま吸入して再燃焼させれば問題無し。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:04:02 ID:pj9tDUOF0
だろ!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:39:28 ID:vc110SM00
>>43
身が出たときのためにキャッチタンク装備しる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 11:27:52 ID:+jQNnqpD0
ワゴンRなんですが、汎用キャッチタンクが大きすぎてつけれません、小型のタンクはどこで買えますか
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 13:53:36 ID:Kf01JPqH0
>>48
ヤフオクで探したらあるだろ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 16:21:42 ID:xv+dNDHUO
オイルの空き缶で充分
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:14:28 ID:JH3BiE9g0
>>48
オレはコーヒー缶にホースを付けてます。ワゴンRじゃないけど。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:55:41 ID:fZ7BbITM0
三矢サイダーの缶くらいの大きさがいいですよね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:04:43 ID:JH3BiE9g0
すまない、オレはキリンレモン派なんだ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 01:00:31 ID:yjGcLZyj0
ちょいと質問です。旧規格F6AのFFターボと4WDターボの
インプット・カウンタシャフトって何か違いますか?
FFに4WDのミッションだけを載せる事は可能でしょうか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 01:06:12 ID:7dFClH5U0
>54
ファイナルが違う関係上カウンターは別物。
それと、旧規格はトランスファまで一体なんで・・・まぁやめといたほうが・・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 01:46:51 ID:yjGcLZyj0
ぐらっちぇです。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 01:52:44 ID:1Zh5P3Yf0
一応名に考えてたかといいますと、
ワークスRのクロスミッションをCR22Sに流用できないかなとか考えていたのでした。
ではおやすみなさい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 03:01:44 ID:bAnKKZEr0
CT21SのVベルト交換しようと思うんですが
覗いてみたら結構狭いですね
フツーのメガネとボックスくらいしか持ってませんです
何か特殊な工具、要りますか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 07:07:38 ID:pBJ9p+RM0
つ【ど根性】
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:16:43 ID:9lc2G0C90
俺も全米も泣いた
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:34:23 ID:1dg1A1E+0
>>57
中身だけ入れ替えちゃえ!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:40:00 ID:EfqzIAZj0
58 メガネ延長用鉄パイプ1本
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 14:22:18 ID:ylu/o2Ju0
スズメカ様へ。

シビアコンディションの場合オイル交換は2500キロごとと書いてあるが、
年間走行距離が多い車でも、走行ステージによって変わってくると思いますが
いかがでしょう??
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:07:54 ID:yM3D38V/0
古い車で申し訳ありません。
平成4年式のエブリィPSターボ(DE51V)のプラグを交換しようとしているのですが、
3つあるプラグの内、運転席側についているプラグが手持ちの工具では取れません。

手持ちの工具
21ミリプラグソケット(9.5sq)
エクステンション2種類(7cm程度のと20cm程度のやつ)
ラチェットレンチ9.5sq

どれを使っても遮熱板らしきものにあたってしまってうまく取れません。
どのような工具を使えば効率よく取り外せますか?
よろしくお願いします。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:46:43 ID:TKb5EmEh0
>>64
俺はプラグソケットにユニバーサルジョイント(ボールジョイントタイプね)付けて
6cmくらいのエクステンションバーを挿して、72角のラチェットかな
これ、スズキ車の中でもプラグ交換は最高難易度じゃねーの?がんがれw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:04:56 ID:NFgb4ejT0
だからあのときメカニックが2人がかりでやってたんだww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:25:53 ID:7dFClH5U0
>64
まずは・・・プラグコード破壊しないで取れておめでとうw
65も言ってるけど、ユニバーサルジョイントがナイトちょとキツイと思う。
>63
だから2500って書いてあるのよ。
これよりシビアな状況で使う人は、自分の頭で考えるだろうからね。
何も考えないで乗ってる人なら、この辺ならまぁ、オイルが主原因での故障はほぼ無い筈。
>58
エアクリーナーケース外しちゃえば何とか・・・
ただ、ターボだとエアコンベルト外すのに大苦戦必至だと思われ・・・
メガネは12mmの短めのが有ると楽かも。
あとは・・・バールとかタイヤレバーとか、ベルトを張るときに使う工具が有れば。
その上で>59
>57
気持ちは判る。
うーん・・・カウンター側、シャフトはノーマル使ってギヤだけ組み替えで・・・難しそうだな。
一番簡単な解決策は・・・・・

つ CS22S
6858:2008/05/17(土) 21:45:23 ID:bAnKKZEr0
>>67
ありがとうです、ちなみにNAです
手持ちの工具でやってみます

ところで
エアコンベルトは、オルタベルトの倍くらいは持つから
オルタの方を外側に掛けるように設計すれば良いと思うのですが
このレイアウトには理由があるんですかね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:59:01 ID:7dFClH5U0
>68
CA71Vの世代まではオルタベルトの方が外側でした。
まぁ、内側についていても外側に着いていても、基本的には同時交換しちゃうけどね。
そんな高額な部品でも無いし、安心買って貰ってます。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:12:21 ID:wvovODYn0
>>67
個人的に4WDよりFFの方が好きでして、
FFにクロスミッションを搭載したいなと思っちゃったりしたのです。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:13:39 ID:kprer7UO0
>70
トランスファまでくっついたままで良ければ、そのまま行けるけど・・・

ただ、これだとLSDが入らなかった様な気がしないでもない・・・・
7264:2008/05/18(日) 02:16:55 ID:MLQAHUAJ0
ご返答ありがとうございます。
素直にストレートに行って工具買ってきます。

あの車、Egルームがひたすら狭い上に、これまたクソ狭いところにプラグが付いてるので
非常に苦労しています。
プラグケーブルはすでにNGK製の頑丈なものに交換されていたので無事に取れました。
ひたすら指の暴力で取りました…硬かった…。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:51:23 ID:aAsmY5Ny0
>>70
だから、FFのミッションケースにRのミッションの中身を組めって!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:18:17 ID:I1cJCzwY0
DIY作業失敗(?)の後で申し訳ありませんが・・・

TD94エスクードにスズキスポーツの
ハイリフトサスキットと某社製フロントキャンバーカムボルト
をDIYで組んだのですが、
ハンドルをフルロックさせた後に直進状態までハンドルを戻すと、
先に切っていた方へハンドルが約10°程戻ってしまう症状が出るようになりました、
この為に常にハンドルを直進位置に保持していないと為らないといった具合です。

某鈴木デラでは、“エスクはそのような癖が元々あるのでしょうがない”
と言うことでしたが、妻も使うので危険と思い何とか改善したく、
この様な症状が発生した原因と思われる所をご教授ください。

なお、対象車の改造点は次のように成っていて、上記症状はサスキット交換後から
出るようになり、アライメント修正及びワイドトレッドスぺーサー取り付け後
も症状は変わりませんでした。

@スズキスポーツハイリフトコンフォートサスキット。
Aフロントキャンバーカムボルト。
Bワイドトレッドスぺーサー(F1.0cm:R1.5cm)
Cアライメント変更点(Fキャンバー角-0.5以外は標準値)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:43:15 ID:I1cJCzwY0
74です、症状に追加がありました。

ハンドルを大きく切る際に、フロントストラット付近より金属音ではない
異音があり、その異音に合わせてスプリングのはまっている上側の皿が
断続的に回ります(下側の皿に同調して回っていない)。

以上です解る方いましたらアドバイスお願いします。
76アルト:2008/05/18(日) 18:36:25 ID:9eZcRh2j0
 お願いがあります。
アルト(HA24S)のCPUに繋がるインジェクター信号の配線の色を教えて下さい。
ちなみにラパンSSのは1番が青/黄、2番が茶/白、3番が黄/緑だったけど、
アルトにもこれらの色の線があったけど、並んでなかったから違うかも・・と思い、
皆さんにお聞きしてみました。どうか教えて下さい〜!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:49:39 ID:kprer7UO0
>76
電配集見ないとわかんないけど、現場で調べるなら1-3番のインジェクタに刺さってる配線
の色を見れば良いと思う。
基本的にセンサデバイスやアクチュエータデバイスはECMから出た配線の色そのままで繋がっ
てる筈。
>74
キャンバをネガに持って行ってる時点で論外な訳で。
更にワイドトレッドスペーサーとか入れてるし・・・

ただでさえ、車高が上がって不安定になってるところにネガティブキャンバーで直進性悪化。
更にこの状態でサイドスリップを測定すると、トーアウト気味にしないとゼロ調整が出来なく
なる。これでまたまた直進性悪化。
で、更に基本的なジオメトリが変わった訳でも無いのにワイドトレッド化でスクラブ半径が
増大。ステアリングへの外部入力の影響をわざわざ大きくしている。

ぶっちゃけ、ノーマルに戻せと・・・・・
78アルト:2008/05/18(日) 21:40:25 ID:9eZcRh2j0
>77
 ありがと〜。
そんな技(知識)知りませんでした。
勉強になりました。
7974:2008/05/19(月) 07:18:20 ID:fhljxH8p0
>>77
レス有難う御座います。

なるほど、すべて車体が不安定になる改造だったと言うことですね。
ノーマルに戻すのは好みでやった事なので考えませんでしたが
それも視野に入れて対策してみます。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 19:48:32 ID:FkSVUaMq0
俺のインジェクタが挿さっているところはピンク色でした。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:11:27 ID:FGBZlMO00
24年物の俺のインジェクタは最近すごく調子悪い。
カブってるし。もうだめかもわからん。
でもほかのと交換するわけにもいかないしなあ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:20:31 ID:FkSVUaMq0
「前のカレのほうがヨカった」と言われてインジェクタが起動しなくなったときは、もう終わったかと思った。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:53:31 ID:xC6O6lE40
つ ◇
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 06:03:45 ID:q5ZSGTkQ0
スズキ純正のエンジンオイルって有名どころのガソリンスタンドで出してるエンジンオイルのOEMだと聞いたけど
本当なら社名を教えてください
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 06:14:06 ID:0Mlaz0k/0
>>84
缶の裏をご参照下さい
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 07:22:32 ID:sW7YKYtm0
ディーラーの部品のオッサンが嫌いなのでここで聞きたいんですが、
ZC11Sのインフォメーションディスプレイのボタン、単品で発注できますか?
それともパネルASSYでの購入になりますか?
ばらしてたらボタン裏のゴムのポッチ?を一個なくしちゃいました。
現状燃費計のボタンを殺してる状態です。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 07:28:12 ID:SPoVM2t20
>86
アッセンでしか供給無い。
>84
品番によって製造メーカーが違う。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:00:04 ID:PC8glbhd0
プラグ交換したいんですが、
やはりプラグの隙間って、重要ですかね?
隙間ゲージとかないんで、調整やりづらいですが。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:44:00 ID:aoQ2zltyO
軽で申し訳ないのですが、F6Bのピストンはいくらぐらいですか?
あとオーバーサイズもあるんでしょうか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:28:02 ID:YbuxmoY20
12ヵ月定期点検整備をしたいのですが記録簿をダウンロードできるサイト無いですか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:41:38 ID:SPoVM2t20
>88
新品なら適正ギャップになってる筈。落としたりして変形したら別だけど。
プラグギャップが3割とか狂ってくると、ほんとに失火とか増えてくるんで重要っちゃ
重要。慣れれば目視だけでも±5%位の精度で調整出来るけどねぇ。
>89
ピストン4400円、リングセット3450円。
OSも0.25mmってのが昔はあったんだけど、今は品番廃止になってる。
焼き付きでボーリングが必要な場合は、ブロック交換しろってコトだねぇ。ブロックは125000円
>90
車に常備する記録簿と点検者が2年間保存しなければならない記録簿の、2枚複写が
必要になるためにDLするって概念が無さそう。
法的には別にコピーでもかまわないし、必要事項が書き込んであれば点検整備記録簿と
してのフォーマット自体無いに等しいんで、自前で作っちゃっても良いんだけど。
自分の車のメンテナンスノートをコピーして使うとかじゃダメなのかな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:46:14 ID:YbuxmoY20
>>91
自分の整備記録簿は全部使い切っちゃたのでコピーできないのです。
24ヵ月点検のフォーマットは見つかったのですが12ヵ月点検が見つかりません。
ダウンロードできるサイトをご存知の方よろしくお願いします。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:53:20 ID:SPoVM2t20
>92
なら、その24ヶ月点検ので良いよ。
12ヶ月の項目は使い切っちゃったメンテナンスノート見れば判るでしょ。
で、24ヶ月で項目が有って12ヶ月で無いものは[P]でオケ。
9486:2008/05/20(火) 22:09:20 ID:sW7YKYtm0
>>87
ありがとうございます。そうですか。。。
ちなみにパネルASSYのお値段わかりますか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 22:12:59 ID:SPoVM2t20
>94
11,000+消費税

前記型も後期型も同じ価格。
前期型 平均燃費表示無し、瞬間燃費最大50km/lまで
後期型 平均燃費表示有り、瞬間燃費最大30km/lまで

部品は互換性有り。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 03:40:10 ID:gRQhhIAM0
こりゃ勉強になった
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:19:56 ID:OZiV5Nvv0
>>92
近くの整備工場で分けてもらってくれば良いんじゃない?
たいした金額しないんだし
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 08:00:47 ID:tNkdHg130
ここで質問するより近くの整備工場に電話で聞けばいいんじゃね?
たいした手間でもないんだし
9986:2008/05/21(水) 08:14:38 ID:fvl8Gqe20
>>95
ありがとうございます。当面は時間合わせのボタン殺してしのぎます。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 08:32:01 ID:tqGA6viP0
おれもプラグ交換して、ピストン運動復活させたい
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 12:47:00 ID:EtFjKM1k0
>>99
ヤフオクにZC系のメーターASSYが何点か出てますよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:24:09 ID:WPrqQmZf0
HB21です。
最近、左前から パキンパキンと音がするようになりました。
音が発生するときの条件は、・1速時 ・直進 ・右旋回 なのですが、
ドライブシャフトが壊れた(壊れそう)なときは、バキンバキンという感じらしいのですが、
聞いたことがないので判断しかねている状態です。
1速以外では音が消えることから、ドライブシャフト周辺ではなくクラッチ・ギア周辺の問題でしょうか。



103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:37:01 ID:P8/EA8Zl0
車検のステッカー(フロントガラス上部中央についてるやつ)ですが、

あの位置でないといけないのでしょうか??
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:17:15 ID:7DS4383y0
走行に支障がない理由でルームミラーの後ろあたりに貼るのは基本だと思うけど
どこか違う場所にでも貼りたいの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:18:39 ID:UEYWbYUg0
おでこ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:23:01 ID:CNjU6N8z0
>103
室内後面鏡が有る場合はその裏側、無い場合は運転席反対側のガラス面上と定め
られてます。
まぁ、余程のことがない限りは守ってないからって、捕まることは無いけど。
保適で車検通した車のステッカーとか、お客様に郵送した奴なんかは、ちゃんと詳細な
貼り方メモも付けてるのに「フロント左下のガラス」あたりにくっついてることがしばしば・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:29:39 ID:7DS4383y0
これって貼ってないと違反なんだけど罰則が無いんだよな
おでこに貼ってれば別件でちょっと来いって言われそうだがw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:12:35 ID:3l1Yt1BI0
>>102
つ[お祓い]
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:23:47 ID:bgPjxpy/0
>>106
軽自動車はそこらへんちょっとユルいんだっけ?
俺定期点検ステッカーの下に黄色のアレ貼ってた
注意書きに「中央上部」とは書いてなかったから…
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:10:36 ID:lSnmTfDB0
スズキのスポーツインタークーラー装着時
ttp://www.suzukisport.com/ss_racing/hifrow_ic/hifrow_ic1.html
に書いてあることがことが
@体感
A数値
ともに起こるのでしょうか?
ラパンSSのプラグ交換をしながら脳裏をかすめまして・・・
自力インタークーラー交換を検討中です。

インタークーラーダクト ラパン用廃盤が悲しい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:11:59 ID:CNjU6N8z0
>110
測定すれば近い数字出るかもしれんが、体感わかんないレベルだよ。
他も一通りやってから手を付けるんなら話は別。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:57:56 ID:gqrRff4p0
HA21Sです。コンデンサーに穴開けてしまいオクで購入し取り付けました。
以前オイルを足す際に勝ったチャージホース等がある上、ガスも持っています。
真空引きのみ叉は持ち込みを、お願いすると相当嫌でしょうか?
113110:2008/05/23(金) 00:38:55 ID:CQgKVC3j0
>111
ありがとうございました。
一般道メインの私の乗り方では猫小判ですね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:40:40 ID:3ANH7+cQ0
>112
真空引きしたら、その場でガス入れないと真空引きの意味がない。
システムアナライザを外した瞬間に空気が入る。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:16:49 ID:4W9KWzfV0
>114
外した瞬間て事は、1時間とかなら意味無い位に真空度悪化しそうですね。
ありがとうございました<(_ _)>
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 07:57:38 ID:HI6aVyok0
>>102
ここで解決させたいなら、もう少し症状を詳しく教えてくれないと回答の
しようがない。

まぁ、音の状態から言って恐らくドラシャ関係だと思うが・・・

117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 09:06:56 ID:aiV0E8bz0
>102 スタビの取り付けネジがゆるむと他がパキンと言うかも
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 09:09:21 ID:aiV0E8bz0
真空引きとガス入れは、MC21では1万円でできますか
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 09:36:56 ID:3ANH7+cQ0
>118
漏れ修理が無ければそのぐらいで出来ると思う。
>116
ドラシャかなぁとも思ったけど、これだけの情報だとさすがにエスパー能力が必要かなぁ。
ESPって、エスパーのコトだと思わなかった?


・・・・・・・・・ごめん、忘れてくれorz
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 10:15:24 ID:n1SIJYpc0
ゴム無しと中だしは人妻デリヘルでは1万円でできますか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:01:27 ID:RFPBmwfh0
しらーーー
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 02:48:13 ID:KXnyMJ2R0
カプチの内装剥がしに四苦八苦しています…
ググっても解説してるサイトになかなか辿り着けないのですが、そういうサイトや
ちょっとしたコツなんかご教授お願いできませんでしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 05:55:57 ID:5HPXc6LbO
ツマンネ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 06:07:30 ID:TE6Lqrga0
>>122
全塗装とかの目的で内装を全て取りたいの?
それともドアの内張を剥がす程度の話?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:04:12 ID:hX8jJGZJ0
スズスポのインクラ、販売終了続出だが、効果なしなのか???
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:43:37 ID:jEBlBGfA0
>>124
ダッシュのインパネとリヤボードとドアパネルです
ネジをはずして軽くこじってもパコッと簡単に外れないので隠れているネジがあるのか
はたまたツメが多いのか、無理にやるとバキっといきそうで怖いです…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:51:19 ID:6vuUsttM0
現行ワゴンR(Mターボ・4型)なのですが、
ステアリング交換時(純正ウレタンステアリング→純正本革ステアリング)の
ナット(17mm)の締め付けトルクをどなたかご存知でしたら教えてください。
現在、手締めでめいっぱい締めこんでいます。
よろしくお願いします。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:21:31 ID:bJaraK+B0
>>126
そんなに難しい??
大抵はピンで留まっているだけ。ただ、カプチ程の年式になると
プラスチック部品は殆ど劣化しているので、どんなに丁寧にやっても
破損する。
だから、だめモトで勇気を持って外すべし!!

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:36:39 ID:aCrMYTJT0
その程度ならカービューとかで沢山ヒットすると思うけど
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:02:35 ID:BHVvric00
127です。
今日、スズキ自販へ行って教えてもらいました。
締め付け規定トルクは、「33N・m」とのことでした。
131102:2008/05/26(月) 20:04:15 ID:Ol9oP7CJ0
亀レスですみませんです。
詳細書かず申し訳ない・・。
>>117さんのを読んで下に潜ってズタビライザやアーム類のボルトを閉めてみましたが、
緩んでるようではありませんでした。
が、その作業途中 ぬるっとした感触がありよく見てみたら、エンジン側のシャフトブーツから
グリスがベロっと・・。 どうやらここのようです。本当にすみませんでした。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:47:06 ID:OhYtNsGC0
俺も似たような状態で、結局結婚する事になった時があったな・・・・
ま、思ったより幸せですが。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 21:24:18 ID:cXWxb2KD0
↑ ぬるっとして ベロっとしたの?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 21:35:59 ID:Enf/C7mP0
スイフトスポーツ2型の純正モンローショックFRの部品番号を教えて頂きたいのですが
分かる方いらっしゃいますか、可能なら1型の番号もお願いします
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 22:40:17 ID:TibLIr1n0
アマチュアなんですが33ニュートン、メトルは33キロの重量でしめあげることですよね、
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:49:51 ID:qIX2tc/s0
質問です。
エンジンブレーキをかけると白煙がでます。
どこが原因でしょうか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 01:00:27 ID:USKVJlcb0
>136
さすがにそれは エスパー連れてきてとしか・・・
>135
長さ10cmのレンチを使われてるのでしたら近似値になります。
>134
手元のCDカタログには1型マデしか入ってなかった・・・
で、そのFRってのは普通に「フロントライト」で良いの?
「フロントとリア」ってコト?この場合はフロント左右とリアの3種類か。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 02:18:00 ID:hoiflUF40
CV-51S(ワゴンR)なんですが、スモール/ヘッドライト点灯時にブレーキを踏むと
片方のテールランプだけ消えてしまいます。ブレーキを離すとテールランプは再度点灯
します。その際、反対側のテールランプ&ブレーキランプは正常動作です。
またスモール/ヘッドライト消灯時にはブレーキランプは両側とも正常点灯します。
テールランプの電球は新品に交換しても同じです。
これは一体どこに問題があって、どこを直せばいいのでしょうか。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 02:20:08 ID:USKVJlcb0
>138
アース不良
異常な方のバルブを外して、ソケットとその脇に入ってる黒線との接触の確認。
それが正常ならバンパー内側のアースポイントの確認。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 06:36:39 ID:LDoq+V+A0
>>137
134です、言葉足らずですみません、フロントLRとリアです
よろしければ1型の番号も教えていただけませんか
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 07:38:12 ID:n1QVnqLg0
>138 ソケットの座金を見てください、真ちゅう製の高価な導通製のいいものとアルミ製のいまいちなのがあるので
黄銅は上等でスクラップもキロ600円はします
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 10:02:54 ID:Fhz/KxvR0
>>140
1型しか分からないので1型のみ

1型純正モンローショック
41601-57K10 フロント右
41602-57K10 フロント左
41800-57K00 リヤ(左右共通)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 10:05:56 ID:znaqqIzP0
だれかパーツCDをWinnyに放流してくれないかなぁ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 10:07:24 ID:YjPoMjgU0
>>143
いまどきwinnyか? w
子鯖には各社勢揃い。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 10:09:02 ID:USKVJlcb0
>141
アルミと真鍮だと、電気抵抗率はアルミのが二桁良いよ。
アルミニウム 2.65*10(-8乗)Ω
真鍮      7.00*10(-6乗)Ω
質量比とかになると、更にもう一桁アップ。
表面酸化すると、接触抵抗は逆転したりするけど。

で、アルミ接点使ったタイプなんて有ったっけ?CT/CV系に。
漏れの記憶だとスチールと真鍮は有ったと思うけど、アルミ
は無い様な・・・・
>140
2005/08-2006/05
41601-57K10 ストラットアッシ、フロントサスペンション、ライト 28,000
41602-57K10 ストラットアッシ、フロントサスペンション、レフト 28,000
41800-57K00 アブソーバ、リヤショック          17,000
2006/06-
41601-57K11 ストラットアッシ、フロントサスペンション、ライト 28,000
41602-57K11 ストラットアッシ、フロントサスペンション、レフト 28,000
41800-57K01 アブソーバ、リヤショック          17,000
どちらも1型ね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:48:31 ID:XbpyVLs+0
>>142>>145殿
134です、ありがとうございます
1型後期は何かの改良版ですかね
2型は性能面で多少改良されていると聞きましたので
やはり部品番号も別のものになっているのでしょうか。
2型の品番が分かる方いらっしゃいましたら引き続きお待ちしております

週末には自分も寺に足を運ぼうと思います、紙カタログ売ってくれるといいな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 20:06:55 ID:hoiflUF40
>>139
138です。
おっしゃる通りアース不良でした。
ありがとうございました。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:30:16 ID:ez0nkr1U0
嫁がイキナリ切れて、元に戻らないのですが、扱い方が分かりません。
どうすればいいですか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:35:28 ID:uBT314w80
ひとまず謝ってみたら?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:07:35 ID:zpCUJ6Bt0
>>148
ギュッてしなさい。ギュッて。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:18:27 ID:Mam1hMdO0
    _, ,_  ギュッ
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>149
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:08:50 ID:ZyxE/DVU0
4コマ漫画みたいで面白かった。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:10:57 ID:JiKZc2eO0
メカニックって修理屋というより交換屋なんだろ。
誰でも出来るなw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:26:43 ID:dZdjvau40
決まった時間内に出来れば雇ってやるよ
自転車屋だけど
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:42:32 ID:oDW0YvzB0
>153
漏れみたいなdqnでも出来るしな。
実際、シャレ抜きで、きちんと訓練すればほんとに誰でも出来る。
ただ、一人前のサービスマンと言うには経験10年は欲しいわ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:50:37 ID:8tkKZxKg0
>>153
だから給料安いんだよ。馬鹿
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:54:00 ID:oDW0YvzB0
>156
あはははは・・・・orz

勤続20年で手取り22万とか、もうね・・・・orz
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 02:35:21 ID:kU9h4Tbb0
ギュッってしてやりたい
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 08:07:02 ID:Lzdhk8Rk0
ディーラーじゃなくスズキワークスのメカニックになれば大分改善されると思う。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 15:13:50 ID:STjIS1zY0
質問です。keiBターボFFなんですが、
アクセサリーカタログの「ローダウンスプリングセット」を検討しています。
フロント25mm、リヤ20mmのローダウンをうたっているのですが、
ラテラルロッドは必要でしょうか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 16:27:33 ID:oXTn9/d50
>>160
組み合わせるタイヤ&ホイールにもよるが、20mm程度のローダウンだったら
必要は無いと思う。
まぁ、予算に余裕があるなら付けた方が良い。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 16:30:17 ID:STjIS1zY0
>>161
レスありがとうございます。
取付けて不具合が出たならラテラルロッド取付けます。
タイヤ&ホイールは純正です。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 20:22:02 ID:SqGTPysE0
ローだうんすると、いったいなんみり左か右に寄ってるのか、はっきりいって分かりませんよね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 20:43:37 ID:Fmwfh9Ab0
メカニックじゃないけど。

>>162-163
ヒント:KeiSport(4型)は元から偏ってる(ロッドが短い)。

A/Bターボでぴったりかちょっと短いか、かな。
目視で見比べて分かるんだからまぁそれなりにずれてるんだろうなぁ。
やるかやらないかは人の趣味だけど、ツラ一のホイール&タイヤにしたら
明らかに分かる程度にはずれてる。
純正(165/R60 15、4.5J+50)だと停止状態を見比べれば分かる程度。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:57:12 ID:PtPABtaJO
アルトワークスCN21Sです。フロントのハブベアリング交換を考えてます。自分でやってみようかと思ってるんですが、難しいでしょうか?
当方の技術は、産業用モーターのベアリング交換を、仕事で日常的にやってます。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 08:59:05 ID:3ncSzUBg0
>>165
ハブベアリング交換はそんなに難しい事は無いが、ただ、プレスを使用しないと
交換は無理なので、その辺の問題をクリヤー出来るんならやってみても良いと思う。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 11:20:16 ID:xBUmZglb0
アマですがプレスでないとさびついてて溶かすまで動かない時や、打ち込みがハンマーで殴るといかれると思いました
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 20:24:06 ID:OqIm7vCy0
平成11年式のKeiの4WDに乗っています。
走行距離が20万キロになりますが、ロータリブレードカップリングから唸るような異音が発生するようになりました。
今まで3回交換しまして、最初の1回は無償で交換してくれたのですが、後の2回は自腹で交換しました。
今回は4回目の交換となりますので、先月オークションからカップリングを購入しました。

来週にでも、なじみの自動車屋に持ち込んで取り付けてもらおうと考えていたのですが、
スズキのカップリングはどれも同じという先入観から、良く確認しないで購入してしまいました。

27610-76G20
27610-76G21
27610-76G24
27610-76G21-111

と、色々と調べたら、上記のように何種類もあるようで、自分の車に合うのかどうか不安でなりません。
今回購入したのは『27610-76G24』になります。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:09:14 ID:XTHn3oQ10
>168
スマンなぁ。。。良く壊れて・・・・

でまぁ、76G24はそのまま使えるんで安心してくださいな。
ちなみに、21-111はリビルト品。きっちり対策されてるんで品番古く見えるけど
この品番でもオケ。
>165
CN21Sの場合、ハブを抜くことが出来ればあとはプレス無しでもオケ。
センタナット外して、ハブの14mm4本抜いてからスライディングハンマーでハブを引いて
やって、ハブ単体で取れればラッキー。
あとはナックル外してBG叩き抜いて、新品ベアリング叩き込んでグリス入れてスペーサ
入れて、もう1個たたき込んで、ハブたたき込む。
日常的にBG扱ってるならSS6007がどれだけ丈夫かも判ってるだろうし、力加減も
判るんじゃないかなって思う。

ま、プレス有った方が信頼性は圧倒的に高いけどねw

170168:2008/05/30(金) 21:32:23 ID:OqIm7vCy0
>>169

ありがとうございます。
安心しました。

今度からは良く調べてから購入しようと思います。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:55:34 ID:RTwCF/eJ0
すいません質問です宜しくお願いします。
当方のエブなんですけどバイパスとかで120Km近い速度で
一時間ほど巡航した後で、バイパスを降りて速度を落としていくと40km付近になると
突然エンジンが止まってしまいます、信号なんかが降りた直ぐのところにあると
焦ってしまいます。

今までで3回ほど同じ現象が出てきて普通に一般道を80km以下の速度で走っている分には
快調そのものの走り方をしてくれるので余計に心配になります。
前出のエンジンが止まる現象が発生しても暫く停車してエンジンを吹かしてやるとアイドリングも
安定してきて、又何事も無く普通に走ることができます。

考えられる要因としてはエアクリをモンスターのパワーフィルター純正タイプに変更してるくらいで
特にエンジンを弄ってる事は無いのですが、気になることは以前にバッテリーを交換して
一番最初に走ったときに同じような現象が発生しました、その時は60kmくらいで走っていて
信号で止まろうした時にエンジンが止まってしまいましたが、吹かせばアイドリングも安定して
暫く走っていると何事も無く普通に走ることが出来ました。
それと前出のエンジンが止まって再度掛けなおそうとすると直ぐには掛からずに2,3回セルを回さないと
掛かりません、普段は一発でかかるのですが、その現象が出た時はなかなか掛かりません。

もう結構乗ってる車なんで、限界なんでしょうか?
平成14年製のDA62V(バン)のノンターボです。(長文失礼します)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 00:16:53 ID:3CBRsTsD0
要因そのものは複合要因。

スロットルボディ、アイドルスピードコントローラバルブなんかにカーボンが付着して
アイドリング制御がシビアになってきている。
高速連続走行でA/Fの学習が偏っている。
両方揃ったときにアイドリング維持出来なくなって止まってるだけ。

バッテリー交換したときは、やはりスロットルボディ回りの汚れ等でアイドリング不安定
になってるところでECMの学習をリセットされたせいで、アイドリング維持が難しくなった。

まぁ、ISCV清掃で治ると思うよ。最寄りのD行けばすぐやってくれると思う。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 09:26:29 ID:oUgV/P8u0
>>153
それは事実。
自分の手に負えない難しい故障に出くわしたら買い替えを強く勧めたりもする。
あと作業場が汚い所は整備もいい加減なところが多い。
ツナギも汚れたのを着続けているようなメカは腕も悪い。ただ、爪が黒いのは許してやれ。
174171:2008/05/31(土) 12:55:51 ID:YTGW81DL0
>>172
早速のレス、メガ感謝!
素人の私にも納得のいくような回答に惚れる!
明日にでもDに持っていって綺麗にしてもらう!

なにせ愛着のある車なだけに長く乗っていたいんで!
本当に回答をアリガトウ!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 13:45:58 ID:+OIZ9ehrO
我が家のセカンドに初めての軽を探しています。(私にとってはメインカーですが…)
今まで軽に興味が無く、車種なんてほとんど知りませんでした。しかしラパンSS(5速)の存在を知ってからは魅力を感じでます。
実は3年落ち2万キロの中古が候補に上がってますが、中古を見る際にラパンで注意する点等はありませんか?ボディが弱い、初期型は不具合が多いなんて話しを聞いた事があるもんで…

最低でも10年10万キロは乗るつもりでいるので新古車も考えたのですが、予算的に95が限界なんです…

初のスズキデビューが楽しみです!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 14:49:28 ID:GIUOHESJ0
>>175
まあラパンSSの新古自体レアっぽいよな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 16:13:41 ID:IATeah1l0
>>175
そんな事気にしてどうすんの?
気にいったんならトコトン付き合えばいいじゃん!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 19:40:25 ID:eUViEoh30
175 事故車を合成したあやしい車を買わないようにしましょう
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:41:12 ID:3CBRsTsD0
>175
ボディなんざスズキの新規格第2世代ボディなんで、MC22S、HN22S、MF21Sなんかと
差は無い。気にしないで良いよ。
まぁ、オイルメンテだけちゃんとやって貰ってれば、あとは割と平気じゃないかなぁ。
プーリーの錆やブレーキローターの腐食とかは、素人が見てもどこまで平気なのか判らない
だろうしねぇ。

オイルフィラーキャップあけて、エンジン内部覗いたときにスラッジ貯まってたりしなければ、
あとは事故歴無けりゃ良いんじゃね?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:33:31 ID:O8kXYCvR0
>>171
つカムセン
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:53:53 ID:3CBRsTsD0
>180
ぽむっ!

すっかり忘れてたよ。うん・・・・orz
あれだけ大量にやったのにw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:20:14 ID:4MMBKMsW0
エンジン始動させ発進走行、信号待ち等で停止しようとするとエンストしそうになります。
エンストしそうというか、エンストしてまたすぐ復帰します。
ただ、これらの現象は朝一の始動・しばらく放置しておいた時からの始動で、水温が安定してくると
なくなります。
これは水温センサーの類でしょうか?

車両は HA21K6Aです。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 03:43:34 ID:YUDslYpv0
仕事休憩の時にメカニックの人へ差し入れするなら何が良い?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 07:41:09 ID:tQXt+4aT0
>>182
スロットルボディやISC(アイドルスピードコントロールバルブ)なんかに
カーボンが付着して、きちんとアイドル制御出来てないからだろう。
スロットルボディー洗浄で恐らく回復するはず。

>>183
缶コーヒーなどのドリンク類が良いかと!
食べ物持って来られたってねぇ〜、昼休みなら良いけど仕事休憩だと
落ち着いて食べれない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 07:59:21 ID:jswkUO1hO
>>166,167,169
Thanksです。どうしてもナックルに残ってしまったベアリングはナックル炙りでやってみようと思います。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 15:57:19 ID:CbRs4tbE0
>>184
ありがとうございます
明日、世話になったメカニックの人に、
冷たいビールでも差し入れようと思います。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 17:52:26 ID:Qyi1e09Y0
オレなら冷やさない方がウレスイ
だって、生殺し・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 17:58:12 ID:jlPbFepm0
たしかに目の前のお預けは辛いな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:21:29 ID:g8m8d1bI0
ドラ焼きがいいなぁ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:17:43 ID:jut1Ewap0
>186
まてまてまて、仕事中は飲めないだろうがっ!wwww
素直にコーヒーとお茶とジュースでもコンビニ袋に入れて持って行った方が・・・
>185
ナックルの中に有るのは、裏側から叩けばすぐ抜ける。
やっかいなのはハブにくっついて着ちゃった奴。
まぁ、バール2本で取れるんだけど慣れは必要だからねぇ。

一番面倒なのが、ドラシャが張り付いて抜けなかった場合。
この場合は、ほんとにプレスが必要になるわ。
>182
症状的には水温センサっぽいけど・・・HA21Sはファーストアイドルそのものは、サーモ
ワックス使ったエアバイパスバルブでやってるんで、ISCが多少転けてても動く筈だし。
まぁ、水温センサの特性見て、おかしければ交換かなぁ。
単純に断線やらショートやらなら、EngineCheck点灯するはずだしね。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 22:12:15 ID:jswkUO1hO
>190
ハブにくっついて来ちゃった場合は多分大丈夫だと思います。うちの職場に直径300ミリ対応の3本爪油圧プーラーありますので。
後はスプラインが固着してないことを願って工程組んでみます。
ありがとうございます。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 04:56:10 ID:ZEHXuhkr0
ビールワロタ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 13:05:57 ID:FbgT12NF0
平成14年のDA63T海苔です。
ステアリングの調子が悪いのです。
パワステは効くんですが、交差点とか曲がってからハンドルを離しても
まったく戻らず、手で戻さねばなりません。

ナックル廻りを点検すれども異常なし、ラックっぽいなぁと思って
ディーラーに相談すると、ラックじゃないかな?とのこと。で、
「ラックとコンピューターを替えてみないとわからない、6年経ってるから保証は無理」とのこと。。
10万円コースとのこと。なんじゃそりゃ。

近所の解体屋にちょうど事故車があったので、ラックを購入してきて
昨日替えてみました。やっぱり駄目。

原因は何でしょうか?

ちなみに両輪ジャッキアップして、ホイールを手で曲げ方向に動かすと普通は
ステアリングホイールがクルクルって回って動きますよね。
私のクルマの場合、すごく重たいです。この辺に原因があるのかなぁ・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 13:56:03 ID:gJeYSX8E0
実車確認してみないと何とも言えないと前置きしておきますが、

ラック交換後、両輪をジャッキアップして、ホイールを手で曲げ方向に
動かしても重いのなら、ステアリングシャフト(コラム)か、
ロアボールジョイントかストラット辺りとしか返答出来ないですねぇ〜

事故車からこれらの部品を交換してみるしか無いでしょうね。

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 14:45:26 ID:IKuGTN48O
何で鈴木車は新古車が大量に出回ってるの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 14:58:30 ID:FbgT12NF0
やっぱり、コラム廻りでしょうかね。
いや、ラック交換したばかりでまた分解する時間がしばらく無いので
ヒントあればなぁと思って。
ラック交換自体は、バンパーとラジエター外せば楽でした。
外したラックを手で動かしてみるとメチャクチャ重たいので、やっぱ
ラックなのか・・・わからんです
197194:2008/06/02(月) 16:36:53 ID:OzRQNFFH0
>>196
ちょっと思ったんだが、何か事故or勢い良く段差とか乗り越えてない??
それとこれはいつ頃から症状出るようになったの?


自分で解決させようとするんなら、ひとつひとつ当たっていくしか無いと思うね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 16:37:53 ID:44ebwTD10

>>195
メーカー側が意図的に流してるとしか思えない

新古車=登録済み車なので、軽売り上げNo.1の座は守れる

まぁ、スズキに限らず、どのメーカーもやってるでしょ?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:04:26 ID:IKuGTN48O
>>198
やっぱそ〜なんですね。毎月のように「未使用車が入荷しました!新車よりお得です!」な〜んて言ってる車屋が近所にあるわ。

それでメーカーの販売台数は確保できても、Dラーの売り上げはど〜なってんだろ?ただ販売台数伸ばす為だけにそんな手使ってるとは思えないので、ちゃんと儲けは確保してるんだろうね。

不思議な世界だわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:16:04 ID:bphBnuTM0
>>199
俺は以前某ハツディーラーで中古車を眺めてたら、セールスの人が堂々と
「これは新古車といって、登録しただけ云々」とか、聞かれても無いのに
説明してくれたぞ。
ディーラーは販売ノルマがあるみたいで、それを達成するためにやってる。
あとはノルマ未達成だと、後々店にとって都合が悪いことがあるんじゃない?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:19:38 ID:GTc5795b0
スズキのオルタはどんくらいもつのかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:25:03 ID:IKuGTN48O
>>200
ノルマ達成の為とは良く聞くけど、Dラーから未使用車専門店や中古車店へと言う流れもあるようですね。
安く買えればいいけど、見積もりもらうと何気に高かったりも… 何で?って思うような諸費用が…
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:44:32 ID:4dL/W6a/0
>201
トラブルが無ければ20万キロでも30万キロでも普通にブラシ持つよ。
まぁ、スズキのオルタっていっても、デンソーとか三菱とかのオルタな訳だが。
>198
とっくにナンバーワンじゃないから・・・
今はダイハツの方が3%位多い筈。
>196
ラック外したときにコラムは回してないのかな?
この時、抵抗感やガタが無ければコラムの可能性は低いと思うんだけど。
その時、片輪ずつ動かしてみればストラットの方の調子も何となく判るかも。
ギヤボックスアッシ単体で、手で動かそうとしても滅茶苦茶重く感じるのは仕様。
なので、それでほんとに悪いのかどうかは文字だけだとわかんない。

距離乗ってる車だと、ラックのプランジャ摩耗とかだとは思うんだけど・・・
現車見てみないとわかんないねorz
204193:2008/06/02(月) 23:59:08 ID:dspUxqGK0
>>193っス
いや〜今日夕方からまたラックを外しました。二度目は早いね。さすがに。

結果・・・

コラム問題なし。ハンドルくるくる回ります。
そして左右ナックル問題なしでした。(ラックを外した状態でブレーキディスクを持って動かしてみた)

パワステが悪さしてるのかと思いコネクタ抜いて走ってみたが一緒だった。

結局元のラックに戻しますた。中古ラックは解体屋に返品します。


いつもは親父が乗ってて、久々に乗ったらハンドル戻らずびっくりしたのね。
この前一応ディーラーでトーイン等は測ってもらって大丈夫だった。
やっぱりラックかな。
わからん。
でもラック6万するらしいから、買うのも勇気要るよ。
バックラッシュ調整ネジを駄目もとでイジってみようかと思ったけど、壊しそうなのでやめた。
ちなみに走行距離は4万キロです。

今日は疲れたので寝ます。

みんな、ありがとう。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 00:52:25 ID:LVyVIMJB0
>204
もう一つの可能性
・・・・・・・あの車、元々あんまり復元性良くないw

一度D行って、正常な車乗らせて貰うってのは?
206194:2008/06/03(火) 07:11:21 ID:R8kaTkNG0
>>193
ストラットのスラストB/Gやロアボールジョイントの状態はどう?

ジャッキUPして動かした時軽かったんだから、今度ロアアームにジャッキ掛けて
足回りに車重かかる様にしてジャッキUPして点検して見ては?
それで重ければ、スラストB/Gやロアボールジョイントの可能性が高いですね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 07:31:38 ID:4Y/rtPWf0
CD版のパーツカタログを調べたけどHA21SはA版B版ともに載ってないみたいです><
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 08:37:35 ID:LVyVIMJB0
>207
ンな訳無いぞ。
CDパーツカタログを起動して、メニューバーの下のアイコンの一番右側
「CDパーツカタログメッセージ」を見る。
その中に入ってるはず。
まだA版の中だと思うんだけど・・・B版は550メインだった筈。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 09:28:15 ID:oOu9NesK0
うちのはB版だよ
てか2年前のは古すぎて駄目か
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 09:31:33 ID:hHXXU9qS0
>>207
何型?
前期ならB版だし、後期ならA版に入ってる
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 22:58:26 ID:jPZNkJe80
MC系ワゴンRです。エンジンはF6Aターボ。
4年目のバッテリーなので交換を考えています。パナソニックのバッテリーを調べていると、
カオス他に交換しようとしたら「特殊仕様なのでお問い合わせください」となっていました。
その答えは「ボンネット内部へ雨水が入り込むからカオスなど通常のバッテリーへは交換で
きません。シールドタイプの特殊仕様になります」でした。
これって本当ですか!? ターボのエアダクトから雨水は仕方ないのですが、
バッテリーまで影響しますか?

自己責任でカオスを取り付けた場合、46Bや55Bサイズはオルタの発電能力を考えると
オーバースペックで悪影響ありますか?
新車搭載はバイク並みの28B、寒冷地仕様は38B、今使ってるものは40Bです。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 00:07:38 ID:3VvOmLoz0
>211
アッパーガーニッシュの下を流れた雨水がエンジンルームに進入して、丁度バッテリーの
真上あたりに垂れてきたりする。
スポンジテープなんかで通り道変えてやれば問題ない。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 09:21:24 ID:tgf36m/v0
>>211
雨水に関しては212の言っている通り。
46Bや55Bサイズは、電装品満載の最近の車にしたら、ノーマルのバッテリー
(38B、40B)より良いくらい。

自分も旧製品のカオス(46B)を2年ほど使用しているが、ノーマルバッテリー時
より冬季間のエンジンの始動性が良くなったり、オーディオの音も良くなった。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 11:11:25 ID:fhG8p+n90
バッテリの上に電気を通さない材質の板で、屋根を着けてやればいいかも、私だけはCPUには屋根を着けてますよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 12:18:26 ID:dqnlWLhj0
格安バッテリーを毎年冬前に買えば良いと思います
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 14:12:23 ID:GzdwMF/j0
>>215
あなたの言う格安バッテリーって今幾らですか?w
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 20:46:39 ID:knf9rX9T0
40Bを使ってるけど1900円ですね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 20:56:15 ID:359a95Md0
>>217
どこで?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:03:08 ID:WcbV4KoZ0
安いな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:06:03 ID:ZxltsAif0
>212-217
ありがとうございました。
早速雨漏り対策します。

Vベルトの滑りなど、この車も外車並みに色々出てきますね!?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:12:08 ID:359a95Md0
>>219
答えられないところを見ると一年前の話だろw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:15:41 ID:knf9rX9T0
価格コムで調べたけど確かに上がってるね
再安で送料込み4千円弱?
>>218
業販で譲ってもらうから安いだけです
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:20:49 ID:359a95Md0
>>222
どこの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:23:35 ID:knf9rX9T0
>>221>>223
アンカー間違えるほど焦るなよ
問屋さんだトンヤさん
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:26:48 ID:359a95Md0
>>224
間違えてないヨw初心者さんw
今時そんな値段で卸すとこなんてねーよアホ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:57:55 ID:3zS2oEWs0
昨日、電装屋さんの仕切りでユアサの40Bが税込み3150円だったな
一時高かったけど、また最近安くなったんだって。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 22:26:59 ID:3VvOmLoz0
40B19L、うちへの入りで5kだなぁ。今は。
1900円で売ってくれるなら、一個2500円出してでもうちで仕入れさせてくれって感じ。
>220
外車ってのがどこの車かによるけどwプジョーとかに比べればもう圧倒的に壊れにくいよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 22:35:09 ID:359a95Md0
>>224
1900円早く答えてw
嘘つき君w
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 11:44:12 ID:F37n+Bqc0
1年以上前には1900円であったような気がするが、今は見たことがない
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 12:14:06 ID:3dSyY8Nu0
>>229
既出>>221
つまり>>225が正しい

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:16:38 ID:/5W6UQ0l0
>227
220です。思っていた外車はαです。
オーナー曰く、故障しても魅力があるんですって。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 00:02:39 ID:G1DXHlIJ0
CT21ですが、4万`位走ったので、
そろそろブレーキパッド交換時期かと思っています。

前はホイル外すとパッドの厚みが確認できるのですが、
リヤはなかなか確認できないので、
交換目安を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 06:56:53 ID:zv7HBX0X0
リヤのブレーキシューは普通に乗ってたら10万キロぐらい持つハズ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 07:12:00 ID:gF+8ijmU0
>>232
>>232
AT車や頻繁にブレーキかけるような乗り方だと6〜8万キロぐらいで交換
上記以外なら7〜9万キロぐらいで交換で良いと思う。

ドラム分解出来るならブレーキシューの一番薄い所が、2oくらいだったら
交換時期です。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 08:25:09 ID:c1L8qjuF0
パールのドラム最高
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 10:13:08 ID:OmPEZ91eO
ワゴンr cba mh21s atなんですが、2速から3速にかわり回転が落ち着く時ジリジリジリっていう音がします。何が原因なんでしょうか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 11:09:23 ID:d1g3gnp90
>>236
車見て見ないと、どこから音が出ているか分からないから、ディーラーで
見て貰いなさい。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 13:08:29 ID:c1L8qjuF0
>>236
柏原芳江の歌だと思う。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 13:45:10 ID:3u4ULPxv0
>>235
俺はTAMA派w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 14:18:22 ID:tTXeWssg0
>>238
小泉今日子じゃないのか?
241182:2008/06/06(金) 21:13:54 ID:T9YB6GE60
だいぶ遅れましてすまんです。
>>184.190

インタクラとISCV・ゴムパイプもろもろを清掃した所、
ファーストアイドル時のエンストしそうになる症状が無くなりました。あるがとうござますた
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 00:39:27 ID:bDOoKLMQ0
あー人類が初めてぇ木星に着いたよぉー
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 06:30:15 ID:fNp+lp4N0
スロットるバルブやそこに着いてるISCVがススだらけの車は多いですよね、
236もススだらけでノッキングしてるのかも
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 10:30:15 ID:3p+WjQJh0
【質問】
車種:スイフトスポーツ
納車日:4月中旬
症状:自分が乗車する時や、走行中段差のところでたまに下から
「カキン」となんかはずれた、若しくはハマッたような音がするんですけど
急いでディーラー行ったほうがいいですかね?
そろそろ点検時期なのでその時に言うつもりではいますけど
自分で下まわり覗いてもサッパリわかりません

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 10:35:20 ID:aoXrkOtF0
>>244
現車見ないと分からないから、点検出した時見て貰いなさい。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 14:27:44 ID:QuHpM7td0
>>244
「あっちゃんかっこいい!」に対する返事
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 18:53:41 ID:dmvIOyPv0
GSでカーボン取りを9800円でしましたが、全然取れて無くて、ヤフオクで
見つけたNC900RCR カーボン除去剤をシリンダに入れたら、いっぱいカーボンのかたまりが取れました、
ので、興味のある人は参考にしてください
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:26:58 ID:clvz5YFE0
>244
Dで症状伝えるべし。
現車みないとわかんないし、下手すると現車見てもナカナカわかんない可能性
が有る。
現象頻繁に出れば良いんだけど、Dでは再現性無しとか有るからねぇ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 12:50:34 ID:gBI/PhhZ0
すずめかさ〜〜〜〜ん。
教えてください。 ガソリンをタンクに半分だけしか入れない状態を続けると、
タンクが錆びるのでしょうか??
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 13:10:03 ID:jC6ePx9y0
>>249
NO !

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 13:29:34 ID:4QAsbCcN0
>>249
ガソリンスタンドで水抜き剤を売るときのセールストークだね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 14:22:46 ID:wIHTKJ7X0
>>250
>>251
本当にタンクをバラした事あるのかよ?
>>249
実際、ガス満続けてる車と、常に20Lしか入れない車とを比較してみた(5年経過、走行4万`)
影響は少ないようだけど、明らかにタンク内部の上部の錆具合に違いが出てた。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 14:32:24 ID:677PHy9e0
>>252
上部かよwww
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:22:08 ID:9DuIW4K00
>>252〜250さんありがとうです。m(__)m

ガソリン高くなったから、半分しか入れないとかいう人が増えてる
と思うんだけど、実際節約効果はあるのかね??
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:45:53 ID:N1774OtC0
>>254
確かに理論上は軽い方が燃費が良くなると言われているが、軽だとたかだか30Lしか
入らないタンクに半分って言たって15L。で、重さにしたら10数`だろ?
それだけでどれだけ燃費に貢献する??
それよりも運転の仕方やメンテに気をかけた方が、よっぽど燃費に貢献するかと

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:54:20 ID:677PHy9e0
>>255
ブルーカラーの馬鹿は色々考えないでいいからくさい油いじっとけw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 17:31:45 ID:T+uFPceR0
と、ニートが申しております
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 18:33:19 ID:sWVaSsBH0
そういえば妻が重かったのですが、満タン射れたからでしょうか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 18:47:13 ID:epes7j4d0
>>257
悔しそうだな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:18:37 ID:t41NkZNwO
2型スイポのシフトノブを交換したいんですが、ドライヤーで温めても素手では外せませんでした。外すのにおすすめの工具ありますか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:26:30 ID:ZbBSzBe10
>>260
ゴムのイボイボ付き軍手
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:37:10 ID:c2JLcPN90
スイスポのシフトノブって、2型で変わったん?
1型は打ち込みだったから、たたき壊し気味で抜いてたんだけど・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:47:39 ID:qsi08l8K0
>>260
ノブの断面が真円でなければモンキーが有効と思う。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:54:06 ID:WmUnQ0TG0
質問です
平成13年式ワゴンR

サイドブレーキ解除後、何かで固定されたみたいに動かない事がありました
無理やり動かしたらガクッとしてから動きました
初めてその症状になってから2週間後くらいにまた同じ症状が起きました
何日か乗らない時になるようです

放置しても良いものですか?
直すとしたらどのくらいの費用でしょうか?

よろしくお願いします
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:56:53 ID:WmUnQ0TG0
空き缶を潰したような感触だったので
なにかイタズラでもされたのかと周囲を確認しましたが
タイヤが固定されていたような痕跡はありませんでした
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:00:44 ID:2+mJPvnZ0
CT21Sの光軸調整はどこをいじって調整するんでしょうか?
ボンネット開けてライトの裏除くと金属の歯車が見えるんですが
これいじって調整するんでしょうか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:05:51 ID:ltAXnDYrO
新車で買ったワゴンRがエンジンオイル漏れしてたから新しい車を持ってくるようにいいました。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:13:31 ID:c2JLcPN90
>264
リヤブレーキシューの張り付きだね。
動くうちは良いけど、ほんとに張り付くとリヤがロックしたまま全く動かなくなる
コトも有る。
車止めてある場所、下は土とか砂利?
とりあえず、一度修理出して、ブレーキシュー点検交換しといた方が良いかも。
シューだけで済めば15000円ぐらい。
>266
それを回して調整。
光軸調整は素直にProに任せなさいな。
漏れらでも、テスタ無しで車検合格レベルに調整する自信は無い。
>263
思いっきりまんまるなんだ。これが。
破壊しても良いってのなら、クニペックスのコブラなんかで一撃なんだけどねぇ。
>267
クレーマー乙
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:18:33 ID:qsi08l8K0
>>268
おそれいりました
270264:2008/06/08(日) 21:20:27 ID:WmUnQ0TG0
>>268
ありがとうございます
駐車場所、下は土です
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:22:40 ID:c2JLcPN90
>270
この時期に多発する水分による貼り付きで確定だね。
毎日乗ってれば割と平気なんだけど・・・早めに見てやってね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:25:50 ID:WmUnQ0TG0
ほぼ毎日乗りますし緊急で要修理ってワケでもなさそうですね
車検の時に診てもらう事にします
ありがとうございました
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:40:12 ID:bQI3+YXL0
>>271
便乗で質問します。

その症状を防ぐにはサイド引かないほうがいいんでしょうか。

駐車場は砂利なんで、タイヤのところが自然に少し窪んでおり
ブレーキもギヤもかけなくても動き出すことはありません。
274素人:2008/06/08(日) 22:49:43 ID:1t7IeurA0
>>260
俺はダイソーのベルトレンチで外した
315円也
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:00:51 ID:c2JLcPN90
>273
サイド引かなければ貼り付きはしないけど、やっぱ心配だよね。
大風で動いちゃうとか、他の車に押されて動いちゃうとかあり得るし。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 00:24:44 ID:d7jhwXGJ0
>>275
なるほどそうですか。ありがとうございますです。
多発するんじゃちょっと心配かなと思ったんだけど
どの道Pレンジには入れるから動く心配は無いんですが
一連の動作を変更すると落ち着かないんで全くブレーキをかけない
わけにもいかないから弱めにしておきます。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 03:55:00 ID:TpZS68Q70
CT21です。
最近、エンジンオイルの減りが起こっており、気になっています。
しかし、下から漏れているという様子もなく、
ガレージにオイルがたれたあとなども出ていません。
シリンダヘッドのシール部分から若干にじんでいる感じはあります。
これが原因でしょうか?

因みにオイルはユノカル76SJの10w−30を使用してます。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 06:43:09 ID:TNqOwX4f0
スイフト(XG、2006年式)の後部座席左側のシートベルト受け具?付近から
摩擦音がします。プラスチックと金具が擦れるような音です。
納車後すぐから断続的に発生しています。

ディーラーさんに見せた時には収まっていて対策して貰えなかったのですが
音がする日は一日中ギシギシ鳴っているような状態です。
リヤシートのフォールディングを戻す時には丁寧に戻すよう気をつけて
いるのですが、それでも鳴る日があります。
何か対策方法がありましたらご教示ください。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 09:08:42 ID:bxPL6AJD0
>>273
ATならPに入れておけば良いし、MTならその土地の勾配にもよるけど
前上がりだったら1速、後上がりだったらRにいれておけば大丈夫!

これ冬季間サイドを引くと、リヤブレーキが凍結の心配がある雪国人の常識!!

>>277
それどのくらい距離走ったら何tぐらい減るの?
外部から漏れが無いと言う事だから、恐らく内部で燃えているのだろうけど
燃えてると言ってもオイルあがり・下がりもあるからね。
また、アイドリング時白煙吐くとか吹かした時とか、もうちょっと具体的に
症状書いてくれないと、アドバイスのしようがないね。

280266:2008/06/09(月) 19:47:35 ID:6UblmY3/0
>268

ありがとうございます!
一応対向車が眩しくないようになんで自分でやってみます!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:05:25 ID:Oiuc1akxO
21年式のワゴンRです。
キーレスでエンジン始動をさせようとすると、
青い鍵のマークのアイコンが表示されるところでキィーンというような感じの電子音がするようになりました。
警告灯も特に表示はなく、エンジン始動も行えます。
こは何かの異常でしょうか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:20:06 ID:UwNlijPmO
>>280
なぜ>>268がPROに任せた方がいいってアドバイスしてるのに、「自分でやる」って言うんだ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:46:50 ID:tCNxz2cX0
ソープ代がもったいないんだろう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:00:43 ID:R8cd0pmo0
>282
まぁ、CT21Sなら、割と素直に上下するから大迷惑にはならない・・・と良いなぁ。
これがHE21SとかDE51Vとかだと、まず間違いなく明後日の方向を向くんだけどねw
>281
うーん・・・その音がどんなレベルか・・・
キーレススタートのノブを押し込んだ瞬間に鳴るって事だよね?
その時点で発振するような所って、BCMの中のコンデンサかコイルぐらいしか無いと
思うんだけど・・・
あ、キーレスノブ回りのコイル辺りも出るかな・・・。
どちらにしろ、滅茶苦茶な高周波音だと思うんで、耳に自信が無い人だと聞こえない
様な感じなら異常では無いと思う。
誰でも聞こえる・・・って音なら、とりあえずDかなぁ。
IGONまで回して出る音だと、割とあちこちから出始めるから異常音とも言い切れない
けどね。
>278
もっかいDに持って行って「やっぱ音するから治せ」って言ってくるべし。
ただし、時間だけ下さいな・・・確認出来ない音は治しようが無いんで、試乗繰り返し
てどうにか音を聞くようにするんで。
>277
まぁ、エンジンがオイル喰ってるんだろうね。
オイル上がりか、下がりか、ターボかは、もう少し症状判らないとお手上げだけど。
値段的には
オイル下がり 10万
ターボ 20万
オイル上がり 30万
このぐらい覚悟かなw
285277:2008/06/10(火) 00:33:27 ID:taG4AxqA0
>>279
>>284
レスどうもです。
2月始めに68000`位で交換して、それから距離は4000`ぐらい乗って
今メーターは72000`位です。
レベルゲージの上限まで入れましたが、今はゲージ半分弱まで減ってます。
この間、始動性が悪くなって、一度スパークプラグを自分で交換しました。

今回交換する前は、オイルはMAGMAX5w-30部分合成を入れてました。
もちろん使用にともなって汚れてはきていたものの、減りはあまりありませんでした。
このルユノカル76の10w-30にしてから減りが目立ちます。
また、缶には10w-30と書いてありますが、かなりサラサラで柔らかい感じがします。
車に合ってないということなのでしょうか?
因みにエンジン音などは、他の10w-30入れていたときよりも静かな印象です。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:53:03 ID:U+hvZi2PO
MC21S乗りです。

新品社外ブローオフバルブを取り付けて音が鳴る事はなるのですが、アクセルオフ後に遅れて鳴ります。
しかもブースト圧-0.1ダウンです。


お店で見てもらったら負圧になりにくい?みたいな事を言われ、純正に戻すとブースト圧が戻るのですが、純正ブローオフバルブもあまり機能していないような状態と言われました。



何が悪いのかさっぱりわかりませんが、原因わかる方いますか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:55:48 ID:nGLZGwei0
ひさしぶりにココを読み 中の人は親切だなぁ と再度感心した
自身の勉強としてやってくれているんだろうけど
リアルなケースを反復する事でそれが礎となり応用力も相当つくんだろうな…
ここの中の人みたいな車屋ばかりだといいのになあ と思う

車屋ってたまにホントにアホなヤツがいてビックリする
車の医者みたいなもんなのになぁ('A`)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:07:22 ID:D6qg4gHc0
>286
どこから負圧取ってる?純正ABVへの配管から?
MC21Sはそこの制御、ECMからの指令でソレノイドバルブ使ってやってるから、物に
よったら相性悪い可能性も有る。
ブースト計はインマニの三番から取ってるのかな?
なら、そこから分岐させて社外ブローオフバルブに繋いだらどうなるかな?

純正AVBが効いてるかどうかは、エアクリーナー外して試してみると判りやすいよ。


289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:11:21 ID:D6qg4gHc0
>285
粘度が低いと燃焼室に入り込みやすいって傾向は有る。
ただ、オイル入れるときの粘度じゃなくて、温間時の粘度での問題だからねぇ。
心配なら、もう一度元のオイルに戻して距離乗ってみるしか・・・
4000キロで1L弱の消耗だと、オイル量気にしながら乗ってれば急なトラブル
もほとんど無いと思うから。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:39:25 ID:U+hvZi2PO
>>288

素早い回答ありがとうございます。

素人なので詳しくはわかりませんが、エンジン後ろ側「多分インマニ?」からブースト計のホース付いてます。
ブローオフバルブ取付もブースト計のホースに繋いでようやく鳴るといった感じです。



後出しですみませんが、以前突然ブーストカットかかる位にブーストが上がり過ぎて、スズキに修理出して戻って来たら
坂登らない位遅くなって帰ってきました。「結局原因不明でアクセルオフ時に音が鳴らなくなった」
ブースト圧0.5〜6弱

それでチューニングショップに出す様になって、ブローオフバルブ付近にある何かのセンサー殺して現在ブースト0.8です。
アクセルオフ時に音聞こえ、坂も登るようになりました。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:49:29 ID:D6qg4gHc0
>290
ブースト上がりすぎたのは、ウエイストゲートバルブの固着か、ウエイストゲートバルブへの
VSV(バキュームスイッチングバルブ)の故障か、そこ行くまでの配線の断線か、配管抜け
か・・・まぁ、その辺しか思いつかない。
で、坂登らないぐらい遅くなって帰ってきたら、その時点で「ゴルァ」しようよw

ノーマルエアバイパスバルブ付近には、特にセンサに相当する物は無いんで・・・殺して
あるとしたらABV駆動のVSVだと思う。ただ、それと今回の症状との関連性ってのは
思いつかない・・・

ブローオフバルブへの配管ミスってるか、ブローオフバルブそのもののトラブルの可能性
も有るなぁ。
実は、負圧の配管だと思ってるのが、マニホールド圧じゃなくてスロットル圧だったり
するとか・・・・。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:53:06 ID:U+hvZi2PO
>>288
すみません、純正ABVって何でしょうか?

エアクリなら自分で外せますので明るくなったらやってみます、効いてると音がするのでしょうか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:54:35 ID:D6qg4gHc0
>292
ゴメ。
エアバイパスバルブの略。
純正装着のブローオフバルブの事
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 02:07:37 ID:U+hvZi2PO
>>293

回答ありがとうございます、お店の方も「ワゴンRいじった事が無いからあまり詳しく無いけど純正ブローオフバルブをきちんと作動させると、カットがかかる。
社外品付けてカットかからないけど音は遅れて、パワー自体無くなるのはおかしいなぁ」と言ってました。



実際にブローオフバルブではないのですが、付近にホースが付いてたっぽい場所にホースが付いてない場所がある「良ければ写メ取ります」ので、配管ミス?の可能性、
純正ブローオフバルブの不良なんでしょうか…


295277:2008/06/10(火) 03:04:34 ID:taG4AxqA0
>>289
レスどうもです。
そうですか。とりあえず大丈夫そうでよかったです。

しかし、実はこのユノカル76って、安かったので次回も使おうと思い、
3缶12リットルも買えおきしてしまいました。1缶1000円程度でした。

交換は近くのホームセンターでしましたが、そこで作業していたクルーの方にも
「いいオイルですね。空き缶が出たら譲って下さい。飾っておきたいです。」
などと言われ気に入ってたんですが???
同じ粘度、グレードでもメーカーや価格によって性能に差が出るんでしょうかね?
因みに、以前、某モ○ビルprofitは、入れたその日からエンジン音が大きくなり最悪でした。
今回はそういうことはなかったんですけどね。
296278:2008/06/10(火) 03:14:40 ID:mvqtTt1T0
>>284
レスありがとございました
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 13:51:35 ID:THZ5XKKl0
屁こいたら、ちょっとウンコまで出ました。
純正ブローオフバルブの不良なんでしょうか…
298193:2008/06/10(火) 16:13:05 ID:aDnuTn5E0
>>193にてキヤリイのパワステについて相談したものです。
いや〜色々やってみましたけど結局ラック不良でした。
ラックのパワステモーター部の不良といったほうがいいかな
ラック価格が6万円前後との事で、6年経過した軽トラにそれだけお金
掛けるのもどうかと思いまして。。。

で、パワステモーターのピニオンを外して重ステ仕様に戻しました。
するとどうでしょう。全然問題無いです。据え切りも別に普通です。当然か。
ハンドル離した時の復元性もバッチリです。
EPSランプは点灯してしまうのでパワステコンピューターのコネクターを抜いて
殺しました。
対処療法ですが・・・これで完治としました。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 16:23:51 ID:D6qg4gHc0
>298
換えてたラックアッシもダメだったの?
DA63Tって、ラックモーターだったよね?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 17:37:03 ID:HcNJtmkO0
H10年式 CT21S ワゴンR 

ACが
アイドリング時、走行時共、外気導入位置→まったく効かない
アイドリング時、内気循環位置→ほんの少しマシになる
内気循環で走行時→やっと効きだす。でもまだまだ効いた感は薄いが・・・。

ACガスは規定量入ってると言われました。マグネットクラッチは外気内規両方Onしてます。
どの辺りの不具合が予想されますか?コンプレッサー本体でしょうか??
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 17:55:21 ID:D6qg4gHc0
>300
規定量入ってるって言った人はどうやって調べてたの?
アナライザ繋いで圧力見てた?
サイトグラスの泡だけで見てたのなら、割といい加減にしか判んない。

でまぁ、症状としてはガス不足かコンデンサの冷却不良か、エバポレータが
埃にまみれて通気してないか・・・この辺だと思うんだけどねぇ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 19:00:07 ID:9uSUdLCf0
>299
ラックモーターです。
スズキで以前よくあったステアリングコラムにモーターがあるのとは違いました。

事故車から外したラックアッシも結局駄目でした。
同じく事故車のパワステコンピューターも試してみたのですが症状変わらず・・・
パワステは効くのに、戻らないという・・・不可解な故障でした。

解体車がまだ他にあればまたラックを換えてみたかったんですが、無かったので諦めました。
全国ネットで探せばあるのかもしれませんが、高いですし。

いやでも、結果重ステですけど全然重く無いですし、結果OKってことで・・・
女性が乗るならだけど、オヤジと俺くらいですしね。乗るのも。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 19:28:48 ID:HcNJtmkO0
>>301
コンプレッションゲージ?正式名称は分かりませんが
高圧?低圧?とか言って繋いでメーターみたいなの2つ付いたので目盛りみてました。
コンデンサ?かエバポレータってトコですね?
その辺調べてもらいます。どうもありがとう。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 19:34:43 ID:/ZqVcybj0
アイドリングストップはセルの劣化を早めるのでしょうか??

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 19:40:05 ID:D6qg4gHc0
>303
おけ。それがエアコンシステムアナライザ。
とすると、異常圧力は観測されなかったか。
これでガス不足、コンデンサの冷却不良の線は薄くなったかな。

エバポレータ(室内側の冷凍機)の表面に埃びっしりって可能性が高そうか。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 23:32:33 ID:7X7WUx7o0
唐突で申し訳ないのですが、K6Aのエンジンの寿命ってどれくらいでしょうか?
街乗りが8割で月に2回程度は100km/h超えで長距離を走ります。

現在の走行距離は9万キロ越えたばかりで、年数は6年経つエブリイ(DA62V)のバンです。
但し、荷物は余り積みません、どちらかというとワゴン的な扱いになっていますw
吸気系だけ社外品に換えていますが、あとはノーマルです。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 23:35:13 ID:D6qg4gHc0
>306
使い方次第。
うちのお客様で一番距離乗ってるのは、OHした車で37万キロぐらい。OHしてない車で
20万キロぐらい。

ただし、100キロオーバーでの長距離走行はバルブ融解の危険が有る。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 03:25:24 ID:pskFCEn00
>>307

>ただし、100キロオーバーでの長距離走行はバルブ融解の危険が有る。
マジでバルブ解けるんですか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 05:54:29 ID:epi/XF5UO
K6Aは触媒抜いたら火噴きますか?


燃料いじらないと無駄ですか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 08:04:08 ID:r3wPWObY0
質問お願いします。

平成11年DA52T F6Aターボ キャリーに乗っているのですが頻繁にエキマニが割れてしまいます。
良く行く車屋(副代理店)にエブリーもキャリーもエキマニ割れるのは諦めて〜って
笑いながら言われてしまいました。

新車からターボタイマーも取り付けしっかりアフターアイドルもさせていますが、
1.5万キロに1本交換で現在が3本目です。。

現在ついているのは新車時のツルっとした形とは違い、
補強?のようなものが鋳造時から入っている形状に変わっていますが、
また割れました。

何か対策は無いでしょうか?よろしく御願いいたします。 
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 09:24:28 ID:7yt0zFg/0
>1.5万キロに1本交換で現在が3本目です。。
4本目は結婚するかもしれんね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 09:45:58 ID:6bGb0Vlp0
溶接したらどお?
漏れジムニーだけど、替えても割れるから溶接屋で溶接してもらたよ。
鋳物も溶接できるところなら対応可能と思う。
歪みがあるていど出尽くす→割れる→溶接ってことで良かったのか
それ以降割れない。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 09:49:33 ID:lYONIXRP0
>>300
噴出し口の温度はどの位?  10℃以下ならば問題は無いです。 

測定方法ですが、エンジン完全暖機後、アイドリングのままエアコン全開で、噴出し口に温度計挿しておき
10〜15分程度そのまま放っておいてその時の温度を測定する。
これで10℃以下ならば、エアコンシステムは異常なしと判定出来ます。

一度、自分で測定して見て下さい。

>>306
寿命に関しては307が言っているように、乗り方やメンテ次第でどうにでもなります。
オイル消費が増えたり白煙吐く様になって来たら、寿命と考えても良いですね。

>マジでバルブ解けるんですか?
溶けますよ! 長時間5千回転以上常用していると、冷却が追いついて来なくなり、稀にバルブが溶け出す事が
あります。
回避方法は、高回転で運転する時は、頻繁に休憩を取ってエンジンを休ませたりオイル交換を、指定サイクルより
短めで交換する様にする事ですね。

>>310
対策は特に無いですとか言い様が無いですね。 メーカーも一応対策はしている様ですが・・・。

ところで、どう言った乗り方しています??

キャリーでは無いですが、JA11ジムニーでも同様なトラブルが結構あるのですが、このトラブルが起こる方と、
起こらない方がいるので、両方のユーザーに聞いてみた所、起こらない方は、おとなしく乗っているのに対し、
起こる方はスポーツ走行など、エンジンを酷使するような乗り方をされている方が比較的多い様です。 

参考までに・・・。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 10:48:00 ID:mhjpAk3w0
こんにちは。
会社の同僚が先日、CT51S(K6A/NA)を譲ってもらったのですが、どうやらEgがご臨終の様子・・・。
それで、載せ替えを検討中なのですが、なかなか見つかりません。

流用等教えていただけないでしょうか?
当然現行仕様のK6Aは搭載不可ですよね?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 11:19:38 ID:lYONIXRP0
>>314
流用は51系以外はムリと言うか、旧規格のK6A-NAは51系ワゴンR(マツダ・AZワゴン)
以外は無い。

K6Aターボなら、HA21Sワークスや51系ワゴンR-RS、RRに搭載されていたから
程度に差がありさえ比較的簡単に見つかる。

どうしてもと言うのなら、中古エンジンは諦めてO/Hかリビルトに乗せ換えか
ターボ化するしか無いですね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:07:49 ID:ECm29EEj0
>314
素直にリビルト品載せるか、OH考えるか、気長に同仕様探すか・・・・
>310
リブ付きになっても割れるかぁ。。。リブ付きで割れるのはかなり少なくなったんだ
けどねぇ。
組み付け時に、タービン止めてるスチフナに変なテンション掛かってたりすると割れ
やすくなるけど・・・この辺は作業者次第だしねぇ。
>309
噴かない。
>308
運送屋さんなんかは、良く融かしてくれるw
EXバルブが溶けて一回り小さくなって、そのままヘッドのバルブシート削ってくれて
ヘッドごとあぼーん・・・・。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 04:51:01 ID:TrD62VFJO
>>316

K6Aでどうやったら火を噴かせれますか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 06:40:06 ID:/eej8rW+0
>>312 リブ付きのも割れたので溶接のほうが良さそうですね。

>>313 街乗りがメインで高速は15分位の距離を、たまに乗ります。
    タコつけていますが、高速追い越し時に一瞬6000回転位まで回したり
    してる感じですかねぇ。街中では5000以下です。

>>316 組みつけの問題の可能性も有るんですねぇ。気をつけます。
    そういえば今回のリブ付きのは1.7万キロ持ちましたよw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 14:11:07 ID:yMMG/nTm0
ワゴンR MC11Sターボ乗りです。

4ヶ月ほど前に冷却系の不良でオーバーヒートし、
その結果シリンダヘッドガスケットが抜けました。

で、シリンダヘッドガスケットと冷却系およびタイミングベルトの交換をしたのです。
その際本当なら程度のいい中古エンジンに載せかえたほうがいいと言われましたが、
予算不足でエンジンの交換はしておりません。
よくわからない部分なのでちゃんと覚えてないのですが、
「シリンダの肉厚が薄くなってるからボーリングするのも無理っぽい」的な状態だと
記憶してます。
「直したが正直完全な状態とは言いがたい、次に何かあったらもう覚悟して欲しい」
というようなことも言われました。

そして現状ですが、
前回のオイル交換から3,000kmほど走ったところでオイル量を確認したところ...
オイルレベルゲージに全くつかない状態でした。
車屋に走って行くのも怖いのでオイルを買ってきて入れたところ2リットルぐらい入りました。
それでレベルゲージの中間くらいになっています。

目に見えてオイル漏れしている箇所は無く、マフラーから白煙が出るようなことも無いです。

これはもう寿命でしょうか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 14:35:52 ID:Yh1rlpaA0
寿命とは言わないけど、お金掛かりますな。
3000キロでほぼからっぽ・・・それだけ喰ってれば、どっかで白煙出てると思うんだけどねぇ。
どちらにしろ修理するとなるとエンジンオーバーホール覚悟。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:11:02 ID:TS30qBrZ0
>>319
確かに修理すればまだ乗れない事もないけど、修理金額から言って自分だったら、
「寿命」と言って買い替え勧めるね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:11:42 ID:X29RGn510
唐突ですが、ほぼ毎年恒例の「愛車無料点検」についてですが、

1)ディーラーへ持ち込み
2)ディーラーのメカマンが家に来て診て行く

みなさんはどちらですか?

最近は唐突訪問で2)が多いのですが、チョット疑問に感じます。
検査項目にいくつかチェックが入っていますが、下回りの点検等は
ジャッキアップせずにちゃんと見ているのでしょうか?
なんだかスズキから補助金もらうために適当に見て登録ナンバーを
写し取りにきているだけに思えてしまいます。

みなさんのところのディーラーはどうしていますか?


323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:29:05 ID:Yh1rlpaA0
>322
Dでやっても、下回りの点検はジャッキアップなんてしません。
それだけの費用はメーカーから出ていないから。

で、基本的には1ね。2は
「実施率悪いぞゴルァ、もっと客呼び込めよゴルァ」
って本部からハッパが掛かって、仕方なしに回ってくるパターンか、もうほんとに売り上げ
が切迫していて、回ってくるパターンかのどちらか。

本来の目的が「悪い部分沢山見つけて、ついでに新型に乗って貰って、あわよくば
乗り換えて貰おう」ってためだけにメーカーからお金だして貰ってるんで・・・。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:55:14 ID:5DxUz90V0
>>322
>2)ディーラーのメカマンが家に来て診て行く

って何?そもそも直営ディーラーに出してんのか?その辺のディーラーもどきじゃないの???
その場で見て(車引き取らずに)帰るのか?
だったらありえない!
ただ、車体No.石刷りして帰ってるだけじゃね?金目的で!

見た目で油量等の点検は出来ても
補充や必要な交換や空気圧の点検等は出来ないだろ?当然洗車も!

ただ、ちゃんと引き取りして点検して洗車して納車しても
オイル交換でもしてくれなきゃ赤字だよw(交換してくれても合わないけど)

あれは、利益出す為じゃなく、お客さんとの繋がりというか次の為の種まきみたいなもんだ。
って思ってるけど・・・・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 18:36:21 ID:X29RGn510
>>323

 なるほど・・・うなづけます。はじめのころは、電話がかかってきて「お手すきのときにおいでください」
だったのが、最近は向こうから勝手にきます。

>>324

 「その辺のディーラーもどき」とも言えるかもしれません(笑 アリーナからの購入です。
 その場で見て(車引き取らずに)帰るだけです。おっしゃるとおり、金目当てで
 車体No.石刷りして帰っているだけじゃぁねぇのか?と思った次第です。

 お客さんとの繋がりまでを考えての点検であれば、せめてその場点検でなく
引き取り点検くらいの誠意があってもいいのでは、と思いますが、いかがでしょうか?

 結構まめに毎回「勝手に出前その場点検」をしていくので、メーカーから結構いい金が
でているのでは、推測していたのですが。

 メーカーはその場点検という行為自体は容認しているのでしょうか?もし違反行為で
あれば、通報も止む無しと考えますが。

※)洗車してもらえるところもあるんですか・・・? うらやましい(笑
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 18:50:26 ID:l2SxBe+XO
ジムニーのタービンにワゴンRなどの他車種のリビルトタービンは付きますか?多少の加工は必要ですか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:07:01 ID:0qU6I+Ka0
>>326
リビルトはやめとけや。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 21:02:59 ID:THDkdbfI0
無料点検ってリフト乗せて下回り見ないのか???
俺の言ってる副代理店は見てったが・・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 21:10:01 ID:Yh1rlpaA0
>328
料金外の事までやってくれてる良い副代理店だよ。

ちなみに、料金的には
「タイヤ空気圧の点検はするけど空気入れない」料金なんだw
330319:2008/06/13(金) 09:08:19 ID:5xjmDs/z0
>>320-321
やっぱりそんな感じなんですね...
修理するとなると30万〜ってとこかな?と予想はしてたんですが。

とりあえずオイルチェックしながら乗って買い替え検討します。

ありがとうございました。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 10:11:59 ID:uDPBAxfB0
>>326
年式、型式は? 同じエンジンでも年式や型式が違うと違う場合がある。
まずはそれからだ!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:16:42 ID:nq8fYrJJ0
無料点検でメーカーからもらえる金額は一台幾らですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:52:48 ID:Pz7Lwot60
>>332
それをお前が知ってどうする?
知った所でどうにもならんよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 15:12:18 ID:GcKcvzx/0
>>333
その販売店が料金に見合う作業をしているかどうか(まじめな店か否か)を図ることが出来るね。
だから知りたいと思うのも自然だよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 17:45:58 ID:Pz7Lwot60
>>334
お前何様?ただの野次馬だろ?
料金に見合う作業って何だよ?それ見て判断出来るのか??ド素人が口挟むな!

今年は知らんけど無料点検実施出来る店(直営ディーラ除く)って
ソコソコの優良店しか点検する資格ないんだぞ?知ってたか??チェックシートも買い取りなんだぞ!
それに正直、作業内容に料金は合わないな。
ウチは洗車&車中掃除までするからな。サイドブレーキ調整までやるのも中にはある。
異音する!って言われりゃリフト上げて下廻りみたり、パッド磨いたり
リアブレーキドラムも外すさ。すべて無料でサービスだよ!
それをお前なんぞにえらそうに上から言われる筋合いはない!

まぁ、ちなみに普通車リースやってないから去年は外されたw
336314:2008/06/13(金) 18:25:25 ID:cpTwsjrj0
>>315 >>316
ありがとうございます。

旧規格K6A/NAと新規格K6A/NAではかなりの違いがあるんですね・・・・
ご臨終のEgはどうやらクランクシャフトが逝っているとか・・・という話です。

本人もかなり悩んでました・・・まだ車検が残ってて譲ってもらったのに…_| ̄|○…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:27:36 ID:nyU9fX3F0
HA21です。
K6のヘッドを外したいのですが、エンジンは車載のまま降ろせるので
しょうか?in側とか見えないのですが降ろす際にポイント有れば、ご
教授下さい<(_ _)>
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:30:55 ID:wLtcqbhU0
ID:Pz7Lwot60
こういう沸点の高いクズメカのいる店には行きたくないものだ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:50:48 ID:hFFNIwyx0
>>338
良く嫁
あんたはお呼びじゃないようだwww
>>335
たったそれだけの金額なのかよ・・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:59:29 ID:ZjqRNeEd0
>337
降ろせないことは無いけど、クロスメンバを外してオイルパンを外してって作業が
ちと面倒になる。
ジャッキアップして、クランクあたりを支えてやってクロスメンバ外してオイルパン外
して、それから今度はブロック側を支える様にしてオイルポンプを取り外す。
そっからさきは、まぁ普通のヘッド剥がしだけど・・・
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 20:10:57 ID:nyU9fX3F0
>340
レスありがとうございます!
オイルパン外すのはチェーンカバー剥がす為って事ですか?
in側は上から外せる分だけ外してゴッソリ抜けます?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 20:12:56 ID:ZjqRNeEd0
>341
オイルポンプ(タイミングチェーンカバー)外すのにオイルパン脱着が必要。
インテーク側は、インマニはヘッドに付けたままで行ける。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 21:33:33 ID:nyU9fX3F0
>342
本格的に暑くなる前にチャレンジしてみます。
ありがとうございます。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 02:14:08 ID:YrI3C1wIO
このスレのメカニックが1番良いと実感して質問ですがメーカー問わず電動パワステがよく重くなるってトラブルをたまに聞きますが、スズキ車の場合トルクセンサーはどこについてますか?モータか電動パワステユニットの中にあるんですか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 05:51:46 ID:7SDdVWd00
>>338
沸点低いんじゃないのか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 07:38:32 ID:hvuK0TwP0
教えてください。
H9年式 CT51S RS 4ATです。
オーバードライブ時の回転数が5,000回転あたりで頭打ちになってしまいます。
そういう仕様なのでしょうか。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 18:11:58 ID:rLyegpbg0
無料点検でメーカーからもらえる金額は一台幾らですか?
教えてくれる方だけレスお願いします。
教えたくない人はその理由をお願いします(説教はイラネ)。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 20:44:31 ID:pAPHUrve0
>347
一応部外秘だったと思うんで・・・スマンコ。
これだけカキコしていても守秘義務は守ってるつもりなんよw
>346
4速5000回転?
スピードリミッターが効いてるんじゃ?車速は130〜140km/h位でてない?
>344
コラムアシスト型の場合はコラムシャフトの途中。モータユニットより微妙に上。
ラックアシスト型の場合はピニオンギヤの直上だったと思う。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:24:51 ID:BGiNqVQ1O
NAのK6Aって圧縮比高いからハイオクいれると効果が有りそうですが、
プロの目からみるとどうでしょう?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:33:36 ID:pAPHUrve0
>349
レギュラーでオケ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 08:57:15 ID:312H7kcP0
>>349
今のレギュラーの性能だと、たかだか10程度の圧縮比なら全く問題無い!
ハイオク使用するだけ無駄!!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 09:10:55 ID:NVnbSkMd0
>348
ありがとうございます。
はい。車速はデジタルメーターで141まで出ました。
前に乗っていたCT21(RV)につけていたスピードリミッターを
カットできるメーター(永井電子)をそのままつけています。
21と51では違うんですかね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 10:57:07 ID:Lm5bSP370
>>335 職人気質うらやましい。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 11:16:25 ID:Iw98oSix0
>>352
はい、はい、ご苦労さん!!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 14:54:13 ID:a6moKArs0
>>352
あんなダミーデータを半年も送り続けてると壊れるヤツ使ってるからだyo
まさに安物買いの何とやらだw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:08:38 ID:x8rwGuYm0
>352
リミッターで確定だね。
永井電子ので解除出来てないとなると、解除シグナルをECMに戻してないか
壊れてるかどっちかかな。制御そのものは単純な車速パルスカウントでの、燃料
カットでしか無いから。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:37:17 ID:hsSyBSx50
あまりに路面の凹凸を拾うため、乗っててお尻が痛いです。
DIですが、いいスプリングやサスありましたら教えてください。
あと、スズキスポーツの異型ウレタンスプリングや
スポーツコンフォート・車高調整サスペンションセット
など装着しますと改善しますでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたらご説明宜しくお願いいたします。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:40:19 ID:TWEExTuR0
>>357
マルチすんなハゲ。「座布団」やる。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 22:41:48 ID:x8rwGuYm0
>357
つ NAの足回り
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 23:35:06 ID:B4IBTieP0
平成18年式の2月納車1型ZC31Sスイフトについて質問させて下さい。

ブレーキタッチが最近急に悪くなったので、本日ブレーキフルード交換をしました。

クラッチに行っている方もついでに交換しようと思ったのですが
LLCのリザーブタンク真下の黒い部品(クラッチレリーズ?)でしょうか、あれの上部に付いている
液を抜く時に使うと思われるゴムキャップつきの出っ張りですが
ブレーキキャリパーの同形状の部分のように、10mmのスパナで緩められるようになっていませんでした。

クラッチフルードを交換する際、どこからフルードを抜けばよろしいのでしょうか?
ご教示頂けると幸いです。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 23:59:45 ID:x8rwGuYm0
>360
オペシリンダーにホースを止めてるΩガタの金具を引き抜いてホースを半分抜いた状態でΩ
金具を取り付ける。
その状態でクラッチ踏む。
ホース引っこ抜けて全身ブレーキフルードまみれになるのはデフォ。
362360:2008/06/16(月) 00:24:50 ID:X4gXE0v60
早速のお答え、ありがとうございます。
来週の日曜日に交換します。
なかなか危険な感じの交換方法に、少々カルチャーショックを受けました。
バケツ目いっぱいの水を用意して臨みます。
ありがとうございました。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 14:02:31 ID:coejpdYn0
>>348
>一応部外秘だったと思うんで・・・スマンコ。
ウソ乙
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 14:51:16 ID:eBo/qgiZ0
H9年式 CT21S ワゴンR
症状:エンジン掛ける→キーシリンダからキー抜ける・・・

これはキーがダメですか?
シリンダーがダメですか?
キーの溝?がヘタってるように見えますが・・・
ほとんど使った事ないスペアキーがなくなってしまい、新品キーで試せません・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 15:02:35 ID:QYkIBAj00
>>364
キー本体見てみないと何とも言えないけど、恐らくキー本体が磨耗している可能性が高いと思う。
キー番号分かればディーラーで新しいキー作れる。

ところでドアーのキーシリンダーでは抜けるの?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 17:15:37 ID:eBo/qgiZ0
>>365
レスどうも!キー本体ですか・・・

>ところでドアーのキーシリンダーでは抜けるの?
右に回してそのままの位置で抜こうとすると抜けて
左に回してそのままの位置で抜こうとすると抜けません・・・
で、さっき試したら、キーシリンダーに、
キー入れるだけ→キー抜ける(これは普通)
アクセサリー位置→キー抜けない
エンジン掛けずにIGオン→キー抜ける
エンジン掛ける→キー抜ける
って感じでした・・・情報少なくてすみません・・・
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:10:39 ID:DvIwmJlh0
>364
一般的には、どっちも摩耗してきてる。
ただ、キー側の方がより消耗してるって状態だと思う。

スペアはDに行くと作って貰えるよ。
運転席側のドアについているキーシリンダーにキー番号が刻印してあるんで、それを
読み取る作業が必要になるけどね。
この読み取りの工賃が3000円〜4000円
キー本体は、キーレストランスミッタ付きが7000円ぐらい。ただのキーで700円
キーカット料金は500〜1000円前後。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:12:06 ID:DvIwmJlh0
>363
あれ?オープン情報だった?

まぁ、少なくとも確認取れてない「もしかしたら秘だったかなぁ?」って情報を
ぽろぽろ書き込む人にはなりたくないw

で、嘘と言い切るには知ってる訳だよね?
そちらのお店ではおいくらでした?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:40:44 ID:RTi453xt0
さっさと確認取ればいいのに。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:44:06 ID:DvIwmJlh0
>369
今年は今のところ予定無いよね?だと、確認凄く取りづらいんだけど・・・
「ぶちょー、愛点の販売店支払い金額ってエンドユーザーへの告知オケですか?」
とか聞くの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:00:50 ID:YU2dovqQ0
丸秘でないってわかってるんならとっとと自分でD行って聞けばいいのに。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:14:37 ID:2clepE7I0
自分で調べろとか言うならこのスレの存在意義がなくなるのに。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:20:39 ID:8cZUxUq4O
すいません 教えてください車はCV51SのターボのM/Tです
過給圧が最高値に達してそのままアクセルを開けていると徐々に過給圧が下がってきます
また時にはちゃんと過給が持続したりします
何が原因なのでしょうか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:36:24 ID:DvIwmJlh0
>373
基本的に過給圧ってのは有る程度高回転になると、下がってくる物。
K6Aでノーマルタービン、ノーマル排気量だとすると、高ギヤ時の3800〜5300位の
間で最高圧を記録した後、回転の上昇に伴い徐々に下がってくる。

エンジン負荷が低い状態だと、排気ガスでタービンを必死に回してコンプレッサで空気
を圧縮しようとしても、エンジン回転がどんどん上昇してしまって必要空気量が急激に
増大して、吸気管圧力をうまく上げることが出来ない。
エンジン負荷が高い状態(高いギヤを使ったり、上り坂を登ったり)だと、タービンコンプ
レッサはどんどん働くんだけどなかなかエンジン回転数が上がらず、大量に押し込まれた
空気は更に大量の排気ガスとなってタービンを回してコンプレッサの効率が上がりどんど
ん吸気管圧力が上昇する。

エンジン回転数が更に上昇してくると・・・単純にタービンコンプレッサの送り込める限界
空気量を更に上回る分、エンジンが空気を要求するようになってくる。そうすると吸気管
圧力の減少となって症状が出る。

ま、どのぐらい下がるのかってのにもよるけどね。
エンジン出力がちゃんと出てないと、ブーストも上がらない傾向有るし、タービンやウエイスト
ゲートのへたりなんかでもブースト変動大きくなったりするし。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:52:55 ID:8cZUxUq4O
>>374
有り難うございます 解りやすくて助かりました。
376277:2008/06/17(火) 00:52:30 ID:n9ciZFlV0
先日CT21のオイル減りで書き込みした者です。
その後、今日、オイルを調べてみたところ、
また減っていて、ゲージ下端ちょっと上までになっていたので、オイル交換をしました。
オイル漏れはなさそうですので、やはりオイル上がりかオイル下がりでしょうか?
となると、エンジンの限界なのでしょうか?因みに走行距離は現在72000`です。

普段は半年ごとの交換でやっていましたが、
今回は約4ヶ月しか保ちませんでした。
前回と同じオイルを入れましたが、どうなんでしょうかね?
以前入れていたオイルはここまで減ることはなかったのですが、
焼けやすいオイルというのはあるのでしょうか?


377366:2008/06/17(火) 02:40:02 ID:hG9KIesr0
>>367
詳しい回答ありがとう!
キーレス無しなので、とりあえず安く済みそうなスペアキーを作ってもらいます。
それでダメなら、メインキーシリンダのみ替えてキー2本でいきます。
もうだいぶ古いので・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 08:35:49 ID:WEpZ+td00
>>376
外部に漏れが確認出来ないなら、それはオイル上がりかオイル下がりのどちらか。
これを直すには、エンジンO/Hかエンジン乗せ換えしか方法は無いから、たいがいの
整備工場だと、多額の修理費用がかかるから「寿命」と判定され車入れ替えを勧められる。

いまさらオイル云々言ったって遅い! 
今度入れ替えた車、もしくは修理後はきちんとオイル交換のインターバル
(半年or5千キロ、どちらか早い方)を守るようにするべし!!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 10:40:03 ID:BWyxz3dC0
エンジンオイルについて質問です。
以前所有していたHA22SのK6Aですが、走行12万6千`で
2番シリンダーの圧縮が落ち、排気ガスが少し白くなりました。
新車時よりカストロールの部分合成油を使用しての結果ですが
もっと高価なモービル1等使用していれば、さらに寿命を延ばせたでしょうか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 11:29:38 ID:FwG7tFjN0
>>368
言い訳はいいんだよアホw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 11:34:22 ID:Yttzeycs0
>380
はいはい、言い訳言い訳。
ストレス貯まってるな。漏れ・・・・・・・
>379
のばせたかもしれないし、のばせなかったかもしれない。

ただ、白煙と圧縮低下は別口な気がする。
圧縮下がる程のオイル上がりだと、白煙もうもうで走ってられないぐらいになるよ。
二番ってことだし、定番のバルブ痩せもしてたんじゃないかな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 12:02:10 ID:zTBaULjl0
エンジン内部がヘドロだらけでオイル水路が詰まってるから、行き場のない高圧になったオイルがタービンからもれてくるみたいなんですが
高級フラッシングします
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 12:45:09 ID:3fWHYr+B0
>>381
トチ狂いワロス晒しage
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 12:51:11 ID:ppaoizp+0
気持ち悪いのが一人沸いてるな。…すまん、スルーで。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 12:52:32 ID:BWyxz3dC0
>>381
バルブが原因でしたか。排ガスの色・匂い、トルク感の低下
燃費の悪化等、同時に出ていた症状にも納得できました。
これで諦めがつきます。ありがとうございました。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 13:07:40 ID:z7VCqJxf0
>>384
あんたミスを認めないタイプでは?
上司に対しても部下に対しても。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 13:12:21 ID:/lnadmGlO
うわー、電波がきた
388:2008/06/17(火) 13:43:39 ID:z9p0IRqu0
携帯電波で自演乙w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 15:25:32 ID:n9ciZFlV0
>>378
レスどうもです。
基本的に購入してからは、概ね半年or5000`のオイル交換ペースは守って乗ってました。
オイルも冬は5w-30の部分合成で始動性重視、夏場は10w-30の鉱物油に変えて、
オイルシール類へのダメージが出ないように工夫していたんですけどね。

しかし、今のオイル(ユノカル76)にしてから減りが酷いんですよね。
以前使っていたイエローハットのMGMAXだと、
汚れは出ても減りはなかったのですけどね。


390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 15:48:49 ID:Yttzeycs0
>386
もしかして、漏れに対して言ってるのかなぁ・・・とか・・・
>389
気になるならオイル換えてみろとしか・・・・
実粘度が表記粘度より低いオイルかもしれないし。

実粘度低いと、エンジンは軽々と力強く回り、燃費は良くなり、気がつかないうちに
エンジンにダメージ溜まり・・・・
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 17:16:35 ID:hG9KIesr0
>>390
あなたは昔から親切丁寧に答えてくれてるし
煽ってるのは、ここ最近粘着してるの単発ID1人の自演なので
気にせずこれからもよろしくお願いします。
余程、無点料金しりたいのかな??

今日、新車時にキーに付いてくる荷札?のキーNo.見て注文しました。
どうもありがとう!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 17:30:52 ID:RHXdEPsi0
>>390
レスどうもです。
はい。次回交換は冬に備えてのものになるので、
他のメーカーの5w-30になると思います。

しかし、このオイル(ユノカル76)なんですが、
気化しやすい?のかとも思ってます。
というのは、今日、10分ぐらい走行後、
ヘッドのキャップ開けてみたところ、
かなり白い煙出るんですよね。

しかし、キャップ裏とか、カムシャフトは、普通はスラッジ溜るのに
そういうものはなし。フラッシングかけたみたいにきれいです。
動きもなめらかで良いので、正直、性能が良いのか悪いのかわからないですね。

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 17:57:08 ID:wjiqq8FP0
>>390
まだ「漏れ」とか使ってる人いるんだ〜
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 18:26:24 ID:55eNQAb20
変態スズ菌スレでも、キチガイって湧くんだな・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 18:44:09 ID:6PjQXisR0
19年式のKeiなんですけど、サイドシルのジャッキアップポイントのあたりが錆びてきた
スズキってそんなに塗装弱いの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 18:45:22 ID:OLqGimQx0
>>394
そのキチガイ乙w
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 19:35:09 ID:MwoUcnTd0
私は、新車を買うと保証を最大限利用させて頂こうと期間内
(特に終了間際)に、車体の裏の隅々まで念入りにチェックし軽微な
オイル漏れや何かと細かな不具合を見つけては、修理をお願いします。
ディーラーにとって、メーカー保証修理は美味しい仕事と聞いたことが
有りますので遠慮なくクレーム修理依頼をさせて頂いてるつもりですが、
逆に、うるさい客でうざく思われてるでしょうか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 19:38:17 ID:+IrEH6+S0
>>397
文章がうっとうしい。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:04:02 ID:Yttzeycs0
>397
クレーム仕事は、美味しくはないけど、やらないと食っていけない。そんな感じ。
部品代での儲けは無いし、レバーレート低いし・・・
>395
錆がどの程度なのか・・・だけど・・・
下回りは塗装が薄いのは確かです。
で、点検やらなんやらでジャッキアップ、リフトアップした場合は確実に地金も出てるんで
その辺が錆びるのは有る程度仕方ないっす。
他にも車両下部のパネルの合わせ目とかは割と小錆が来やすいところ。融雪剤を使う
地域で使ってる車や、海岸沿いの車、温泉地の車なんかだと錆びていて当たり前だっ
たり・・・。
どうしても気になるなら、Dで相談を。
まぁ、タッチアップでおしまいな気はするけど。
>392
その白い煙はブローバイガスだと思う。10分程度の運転だと、エンジンが芯から温まりきって
ない状態なんで、ブローバイガスの中の水分が凝結して白い煙として見えてるだけかと。
つか、簡単に気化するようなオイルはエンジンオイルとしては使えないっす。エンジンオイルの
沸点は、低い物でも250゚Cは有る。
オイルが触れる部分で250゚C越えるのは、高性能エンジンでのピストン裏ぐらい。

うーん・・・個人的には、微妙に固めのオイルで様子見とかしてみたいけど・・・まぁオイル交換
してれば問題ないでしょ。ガンガレ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:25:55 ID:uyTKszyr0
わたしのダイアナは2番シリンダーにカーボンが一番多く積もってるみたいなんですが
ハイオク入れても効果がないほど積もってるので、プラグ穴からあらい油を入れて洗いました
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 07:18:09 ID:SpVAMbPG0
>>392
そんなに納得出来ないなら、純正オイル使用してその結果どうかで分かるだろ!
純正オイルでも減るならエンジンだし、減らないならオイルが原因と言う事が
分かる。

もう二度とこの話題するな!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 08:23:23 ID:7UPKNcDw0
>>399
おねがい!イヤにならずここにいて下さい!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 09:42:52 ID:WS1Zzmul0
見え透いた自演藁
ま、この程度のスキル(平凡)なら居なくなっても困らないし代わりがすぐ入ってくる(既に居る)から心配無用。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 15:01:59 ID:7UPKNcDw0
自演じゃないよー
そんだけ言うならIPでも調べてください
晒すのはやめてね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 15:14:59 ID:jv6anRn20
CR22系ワークスのECUをEA11Rカプチーノで使いたいのですが
カプチーノ側のECUピン配列で2箇所不明なものがあるので知恵を貸してください
赤丸はVSV BB+、黄丸がRSOと基盤に印刷されてます
黄丸の右のピンがEGR表記なのでEGR VSVだと思うのですが
http://www-2ch.net:8080/up/download/1213769352728615.kLbizc
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 15:23:56 ID:jv6anRn20
うまく撮れませんでしたが基盤側の写真です
http://www-2ch.net:8080/up/download/1213770173718364.ETPs5G
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 18:05:02 ID:ayCvNIqB0
Keiワークス、FF、MT車に乗ってます。
リバースギヤに入っている事を知らせる信号を取りたいのですが、
どこから取ればよいでしょうか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 19:20:47 ID:BtIaOzx50
古いMC21に乗ってますが、ジャッキアップして左のタイヤを左右に動かすと、カクカクとガタがきてるのですが
どこがいかれてるか分かりますか、
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 19:52:42 ID:7CYGQzuZ0
>>407
バックランプ

>>408
ハブベアリング、ステアリングギアボックス、タイロッド・エンド、ドライブシャフト・ベアリング、ホイールナット・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 20:10:41 ID:PuApNfM+0
>405
マニュアル上だと、その2本は使ってない事になってる。
なので、無いものとして扱って平気な筈。
>407
バックランプスイッチからバックランプまでの間の線。
MT車だと、ジャンクションボックス脇から右のサイドシルの脇を通って
リヤに向かってるんで、運転席足下のキックパネルかサイドシルスカッ
フの下あたりで採ることが多いかな。赤線(赤の単色線)を探して、
リバース入れた状態で12vが来ることを確認してから繋いでくれ。
>408
上下方向にはガタ無しで良いのかな?
だとするとタイロッドのボールジョイントのガタか、タイロッドエンドのボール
ジョイントのガタ。
まぁ、タイロッドのガタの方が割と多い。
本気でガタ出てる場合だと、そこのブーツも切れてないか確認を。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 21:02:34 ID:ayCvNIqB0
>>409-410
回答d!
早速、今度の休みにいじってみます
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 21:06:19 ID:qLpjQAiTO
現行型エブリのポジション球の簡単で楽な替え方教えて下さい
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 21:43:04 ID:YmVV3zmL0
ジムニーのサービスマニュアルですが、CDと紙媒体で内容は違いますか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:15:46 ID:PuApNfM+0
>413
CDはサービスマニュアルの概要編と整備編と電気配線図集が一体物。
ただし、それはもう、無茶苦茶使いづらいorz
これからはCDマニュアルしか供給しないとか言われて、漏れら涙目。
PC有る場所じゃないと見られないし・・・
マニュアル見ようと思ったときには、PCがふさがってる可能性高いしね・・・
時々、じっくり使うんならCDで十分だと思うよ。
日常的に使うんだったら、絶対的に本をお薦めする。
>412
機種次第だった様な・・・
ヘッドライトアッセン外さないと無理だろこれ・・・って奴と、何とか隙間から出来る奴
と有る。
ちなみに、ヘッドライトアッセン外すには、バンパー外さないとならない。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:44:09 ID:DAdYM+1o0
K6Aエンジンは、どうんくらい耐久性があるんだろうか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:49:06 ID:jv6anRn20
>>410
ありがとうございます
ジムニー系のページでも配線がないことになってたので適当に配線してみます
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 00:20:50 ID:sdIEfks30
>>399
お礼が遅れてすんませんorz
タッチアップ。いい事を聞いた!ホムセンでタッチアップペン買ってるわぁ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 04:10:25 ID:d3mdsc0w0
キズペンもよろしく
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 08:29:06 ID:BsA2vWc6O
K6Aのターボなんですが、エアコン付けて少しアイドリングして発進すると白煙出るのですが、

原因なんですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 08:45:49 ID:0kvQyXig0
419 わたしのダイアナはオイルの入れすぎで白煙がでましたよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 09:33:43 ID:N9svG6Pt0
>>419
原因はオイル交換など普段すべき手入れの不足。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 16:58:35 ID:xMa1O4ei0
俺もK6Aターボだけど去年10月からオイル交換やってないな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 18:35:52 ID:dDACzJdG0
壊れるように作ってないはずなのに、勝手に壊してくれるから
スズキにとっては軽乗りってありがたい存在なのかな?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:37:27 ID:KzYstypPO
ターボはオイル交換を神経質に考えたほうがよいと。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 22:42:54 ID:Db8pZf4D0
軽自動車のオイル管理は、ほんとにしっかりやって下さいな・・・。
2500r.p.m.も回ってれば十分走っちゃう小型車と違って、そこらの叔母様が運転
していても普通に7000r.p.m.とか使われちゃう車なんですから。
>419
エンジンがオイル喰ってるのは間違いない。
本体なのかターボチャージャーなのかはしっかり見ないと判らないけどね。
どちらにしろ修理するには結構な金額を覚悟することに・・・・。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:15:23 ID:QCTpxq4w0
K6Aのターボって乗って事が無いから聞きたいんだけど、
140kmの巡航なんてハーフスロットルで静かにクラッシックでも聴きながら余裕でこなせるの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:46:42 ID:sdIEfks30
>>426
ハーフスロットルで140は無理じゃないかな…
つーか安全運転しましょうよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 00:08:49 ID:zk+4Oc2f0
>426
5000r.p.m.オーバーを「静か」と表現出来るんなら、行けるんじゃないかな?
まぁ、スロットルは5/8位は踏まないとならないけど。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 00:41:55 ID:ryVr7K1h0
>>425
おばちゃんが7000普通は言い過ぎよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 04:28:42 ID:wUTsC10LO
MC21S K6Aですが、

@ウェストゲートってタービンに付いてるんですか?

A交換するって事はタービン交換ですか?

Bタービン交換する場合K6A用のタービンなら車種問わずポン付け可能ですか?

オークションでHT06 07とか色々ありますけど…


C交換はショップでやってもらうのが無難ですよね?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 04:33:21 ID:wUTsC10LO
連投すみません、

エンジン周り【スロットルボディ、ブローオフバルブ下辺り、エンジン繋ぎ目?辺り】にオイル滲んでるように見えるのですが、エンジン駄目って事ですか?


無知で申し訳ないけど、プロのメカニック様お願い致します。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 05:33:44 ID:wu30ZTOf0
KEIターボのインプットとカウンタシャフトのギアの歯数を教えてください。
(ギア比の2.588や1.761といった数値に近似できる有り得そうな数字が見つからないのです…)
馬鹿な奴で申し訳ありませんが、よろしければ…。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 08:10:54 ID:1kCNl56r0
426 軽で140も出すと怖くていきてられない
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 11:41:39 ID:J6fJoB2J0
>>430
@ノーマルのターボにはウェストゲートは付いていない。ただ、これに類する物は付いている。
ブースト制御に用いる排気バイパスは、純正の場合はアクチュエータ(スイングバルブ )方式だが、
アフター品には、独立型のウェストゲート(ポペットバルブ)方式を用いる場合もある。

A純正ターボにも加工すれば、付ける事はとりあえず可能

B純正のEXマニに、対応しているならポン付けは可能だが、それでも燃調などのセッティング
が必要になる。  対応していなければ、EXマニも含め交換しなければならなくなる。

C自分で何もかも出来るならショップに頼まなくてもいいが、それが出来ないのならショップに
頼むのが無難。

431
オイルが減たり、エンジン不調が出ているのなら、エンジン逝っている可能性があるが、
それが無いのなら、単にブローバイガスが、オイルシールやパッキンから染み出しているだけ
気になるならオイルシールやパッキンを交換すれば直る。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:36:22 ID:v2MFzAqA0
Keiのターボですが、ギアチェンジ等でアクセルを一気に戻した時の
「シュコーン」って音は何の音ですか?
ちなみにエンジン系はどノーマルです。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:30:15 ID:j8WM1w83O
エブリィ12年式8万キロk6AのNAでオーバーヒートしてラジエタータンクに水が吹き替えしてくる症状で、見た所ファンも回るしラジエターは錆なく詰まりない状態で、サーモは開きっぱで、ベルトが緩い状態で、たわみ2センチです、ウォポンは回ってますが、他に原因ありますか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:08:23 ID:j8WM1w83O
エブリィオーバーヒートの続きで連投すんません、ホースやラジエター周りに水漏れは無いです、サーモ開きっぱでオーバーヒートになる事はあるのでしょうか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:27:11 ID:UUwl7LHkO
質問なんですが
MH21SワゴンRの純正ショックで、ピストンを押しても戻って来ないんですが、元々そんな感じなんですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:18:16 ID:zk+4Oc2f0
>438
そーゆーもん。
ガスショックじゃない限りそれが正常。
>436
すでにオーバーヒートしちゃってるんじゃ?ヘッド歪み出てるんじゃないかなぁ。
まだそこまで行って無くて、暖まると噴いちゃうってのなら、ラジエータキャップかな。
>435
エアバイパスバルブの音。いわゆるブローオフバルブ。
タービンによって圧縮された空気が、突然戻されたスロットルバルブに当たって
跳ね返ってくる。
そのままにしておくとターボチャージャーを逆回転させる方向に流れてしまうので
アクセルオフされるとターボチャージャーからスロットルボディまでの間の圧力をバ
イパスさせて、エアクリーナーとタービンの間に戻してる。この時に出るのがその音。
>430
ウエイストゲートバルブはタービンにくっついてる。
スイングバルブ方式はウエイストゲートバルブじゃないって言うのは、日本のチュー
ニング界だけじゃないかな?
ちなみに、スズキでの呼称はちゃんとウエイストゲートバルブ。
純正では単品供給されてないんで、交換するときはタービンごとになる。
で、K6A用のターボチャージャーって、割と種類が有る。
物理的に装着出来ても、そのままだと過給上がりすぎてリミッター掛かっちゃうもの
や、過給足りなくて出力不足になるものも有る。
社外品の場合は最初からECMのセッティング変更が前提になってる事が多い。
で、オイルのにじみぐらいは、あんまり気にしない様に。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:18:53 ID:D0stZznV0
>>439
>>438の話、リアは低圧ガスショックでそ?
だから押して戻ってこないのは抜けてるよね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:00:02 ID:zk+4Oc2f0
>440
あれ?
MH21Sのリヤってガス無しじゃなかった?
やたらめったら抜けるのは確かだけどw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:42:50 ID:o8tw1YP8O
>>434

ありがとうございます。
オイルシール、パッキンとは大体どの辺ですか?

エンジンは別に不調ではないので交換しようと思います。



アクチュエーターはバンパー外すと見える棒付きの奴ですよね?
443434 :2008/06/21(土) 07:17:29 ID:27xrIaiz0
>>442
聞いてどうする。 自分で交換するのか?
こんな事聞くぐらいのレベルじゃ自分で交換するのは無理!!
素直に整備工場に持って行って、オイルの滲んでいる所を見せて直してもらえ。

>アクチュエーター
まぁ、そうだな。ターボに付いているやつだ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 08:34:00 ID:PZutz9Z+O
オーバーヒートのエブリィの件ですがラジエターキャップの圧1,1になってますが普通ですか?NAの軽なら0,9の気もしますがどうでしょうか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 09:21:38 ID:rO+c79BM0
438 オイルとガスの両方がはいってるので、戻ってこないのはいかれてるかも
446441:2008/06/21(土) 09:27:10 ID:YYUOuOm7O
低圧ガスだね。今確認した。スマソ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:09:42 ID:AwDHJS7z0
>>436
恐らくオーバーヒートした時にヘッドが歪んだか、ヘッドガスケットが抜けた可能性
で吹き返して来ている。
か、単に冷却水の劣化で大量に泡が発生したのが吹き返して来ている。

>サーモ開きっぱで
ありうる。 冷却水の交換をしていないと冷却水に含まれる消泡剤の効果が無くなり
その為、ウォポンの羽が回る時に泡が発生し易くなりその泡が悪さをして、
高負荷時や高回転時に冷却が追いつかなくなり、結果オーバーヒートする。

また、ラジエター外部フィンに埃などが付いて冷却が出来なくなり、その結果
オーバーヒートと言う事もある。

>ラジエターキャップの圧
この車ならそれが普通

冷却水の交換を今までされていなければ、とりあえずサーモと一緒に冷却水の全量
交換をしてみて様子を見てみてはどうでしょうか?

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:40:40 ID:M583uPwD0
エンジン掛けようとしたら、セルすら回らない時がたまにあります。
しばらく待つ(時間はその時による)とかかります。
コンビニで買い物して、出ようとしたらかからないとか^^;
2年前にディーラーでついでに見てもらいましたが
原因がわからず、バッテリー交換だけしてもらいました。
それからしばらくはなかったんですが、最近たまに発生するようになりました。
車は13年式です。
どこか(スターターとかオルタとか)部品交換したほうがいいのかな??
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 13:38:23 ID:EGWIGKl30
>>448

>どこか(スターターとかオルタとか)部品交換したほうがいいのかな??

車本体じゃねw??

まず車種がわからないし・・・
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 13:56:40 ID:6iii/gEI0
>>448
セルかIGスイッチの不良の可能性が高いな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:36:17 ID:kFU5wk+vO
438です
>>439の方ありがとうございました(..)
>>430の方へ。フロントショックのことです
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:41:37 ID:kFU5wk+vO
>>438ですが、間違えました>>440の方でした…すみません
フロントのショックは戻って来ないものなんでしょうか?それとも抜けてるんでしょうか?
聞いてばかりですみません(__)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:07:19 ID:o/kiHcj70
左右とも戻らないんなら最初からその仕様なんじゃね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:32:12 ID:oql+LKSI0
>>452
普通のショックはそう言う仕様。 
ところで、このショックはどれくらい使用(距離数)しているの?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:52:10 ID:qJuhAl5y0
>452 わたしのは片方が戻って、片方が戻らないので古いのは壊れてしまうみたいですよ
456440:2008/06/22(日) 00:09:41 ID:cKzGmfgX0
ガイシュツの通り、フロントのストラット式はそんなもんです

走っていて、段差を乗り越えた後も船のようにフワフワしてて
揺れが止まらないならご臨終です

逆にそれが良いと感じる人もいるので、オイル漏れなどない限り、
ショックの抜けはそれほど気にする必要はないです
457440:2008/06/22(日) 00:11:08 ID:cKzGmfgX0
>>452
アンカー打ち忘れた
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 06:43:03 ID:AbG5OeRM0
>452 さてあなたには知能があるのかないのか
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 09:10:53 ID:FwGGvp2uO
皆さんありがとうございます(*^∇^*)
ピストン押しても戻って来ないのが正常なんですね。ストラット式だと
走行は2万くらいです
私の感覚だとショックって押したら戻ってくるもんだと思ってました…
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 09:51:41 ID:dYIxwNtj0
知能がないみたい
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 13:14:47 ID:u5+vSp8UO
なぜディーラーの人間て、エンジンオイルいつも規定より多めに入れるわけ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 15:15:47 ID:cj87plMf0
>>461
普通は入れない。ウチも入れない。量り売り。
入れられてるならボッタくられてるんじゃね?
規定量2.5Lのとこ3.0Lとかね。そこホントにディーラーか??
ディーラーでひとくくりにすんなよw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 17:57:03 ID:iaMI1iwL0
>>461
ディーラーの問題じゃなくて、そのメカニック個人の問題だろ!
自分も規定値より多めに入れる事はしない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 19:22:05 ID:FwGGvp2uO
>>460すいません…、では戻って来ないのは抜けてるってことですか?正常なショックで戻って来ないものはないってことですか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:10:31 ID:srps6zri0
>464
藻前さんの車の場合は戻ってこなくて正常。
戻ってくるか来ないかは、ストラット式かどうかが問題じゃなくて、車種次第。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:28:02 ID:RJm1YcKd0
スロットルとISCVの洗浄をお願いしたとしたら、Dだとどれ位なんでしょうか?
NAのK6Aを乗せた箱バンです。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:33:30 ID:srps6zri0
>466
正規料金だと5k〜じゃないかなぁ。上は8kぐらいまでか。

、アイドル不調の車とかで、ささっと清掃して
「あ、今日は良いですよ〜」
とか送り出してから、工場長に怒られるのが割と日課になってるw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:50:27 ID:zrctudgH0
>>467
おまえアホか?ついでにプラグとかベルトとかオイルみてないの?
アイドリング不調の原因はコレですが、宜しかったらこちらも交換しませんか?ってのが商売だろ。
管理ユーザーなら点検ごとに無料で清掃してると思うが
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:53:31 ID:srps6zri0
 >468
だから怒られてるんじゃんっ!

でもまぁ、アイドル不調原因がそこで確定してる場合はプラグまでは見ないよなぁ。
オイルチェックはするけど・・・・

プラグなんて外すだけでも6kとか掛かるし・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:09:18 ID:zrctudgH0
>>469
ISCバルブのカーボン付着によるアイドル不調で入庫する車って
スズキのデラに入庫した事ない、ほぼ一見だろ?
そこでちゃんと見てあげる事によって、デラの技術力や安心感をアピールできるんじゃねーか。
で、メンテナンスされてないなら、当店から点検のご案内させていたただいても宜しいですか?って
提案までするのがあたりまえだろ?そこから車検や代替に繋がるんだよ馬鹿
471448:2008/06/22(日) 23:36:34 ID:uqe+Arby0
>>449
すみません、Keiスレから来たので、Keiスレのつもりで書いてしまいました^^;
車種はK6AのKeiです。

>>450
IGとはイグニッション?ですか?
名前は聞いたことありますが。。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:37:08 ID:zZDhKiuA0
>470が正解。

でも漏れは、>469みたいなメカが好きだな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 07:20:59 ID:oZEyhC0H0
469みたいなメカにそうぐうすると、またデエラに行きたいなと思う気になります、
 470みたいなのに合うのはいやなので、デエラに行きたくありませんと書きますが
商売はそれで正解です
474450:2008/06/23(月) 09:03:35 ID:MdRRHOGe0
>>464
通常の正常なショックの動作は、伸び縮みする時に抵抗を感じながらロッドが
動けば正常。
どちらかでもこの抵抗が感じ無ければ、ショックは不良。
だから縮めても戻ってこなくても、普通のショックの場合は問題は無い。

>>471
そう、イグニッション。 
イグニッションスイッチとは、エンジンを掛ける時に使用する、ハンドル付近に
付いているキーを差し込んで回すスイッチの事。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 17:31:23 ID:J5j63Ayw0
>>473
全くその通り。
メーカー系デラはどうしても後者が多くなってしまうけどね。
前者のようなサービスの人好きっす!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 19:18:55 ID:v/uIfhqH0
俺も、
エンジン載せ換え位の作業してもらい、
お金払おうとすると、
「今日はいいですよ〜」
と、笑顔で送り出してくれるお店とかなら、
また行きたいと思う。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 20:07:03 ID:J5j63Ayw0
どんだけのどMサービスマンだよw

エンジン載せ換えといえば、アルトワークスのK6AのVVTターボってどうでしょう?
普通のK6Aターボとそんな変わらない??
478470:2008/06/23(月) 21:55:41 ID:oMPOj0dg0
え、なんでよ?調子よく快適にスズキ車に乗って頂きたいから
点検や定期的なメンテナンスの必要性をお伝えさせていただいてるんだけど。
俺だってISCバルブの清掃なんて構造上の欠陥だと思うんで、金貰ってした事ないけど
でもやっぱり、売り上げの目標とかあるし。趣味で薄給の油臭い整備士やってる訳じゃないし
あー腰が痛い。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:10:39 ID:YKiRnwXn0

>478

いえいえ、誰も貴方を否定していません。
正解ですよ。

480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:11:06 ID:0oZWUyYV0
>477
有る意味、普通のK6Aターボとはまるっきりの別物だよ。
悪いことは言わない、後期のVVT無しを探してくるんだっ!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:15:40 ID:NM63jVSN0
VVT付きターボってトラブルが多いのか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:37:46 ID:0oZWUyYV0
>481
まず、VVTつきターボってのは、スズキではHA22Sアルトワークスの初期型にしか無い。
で、この頃の電子スロットルは少々癖持ち。

で、最大の問題は・・・・パワー無いし、まわんないし、あんま良いと思ったこと無いの
よね・・・このエンジン。
しかもフライバイワイヤのおかげで、チューニングパーツなんかも殆ど出ていないから
いじりようも無く・・・・。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:39:38 ID:NM63jVSN0
>>482
ハイテクでwktkしてたんだけど、それは駄目ですね。よくわかりました。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:57:48 ID:J5j63Ayw0
聞いておいて良かった〜。VVTターボにマジで興味があったからね。

でもやっぱり、こんくらい走りのハイテク満載の方がスズキらしいよね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 23:04:39 ID:NM63jVSN0
個人的にはK6A+ロープレッシャーのMターボ仕様がベストだと思ってる。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 23:19:39 ID:vlImEYmA0
>>470はイイ人じゃん
イイ仕事する カネ貰う 普通じゃん
ちゃんと話も通じそうだし

>>467
お人好しすぎる
酒でも奢りたい

ダメなのはちゃんと仕事しないのにカネだけ貰おうとするヤツだ
中には話ちゃんと聞いてんの? ってヤツもいるもんねぇ…
車の医者みたいなもんなのにねぇ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:16:43 ID:Df1yJbewO
中古でラパンSSを購入しました。そこでちょっとお聞きしたいのですが、18年式(テールのデザインが丸)ですと何型になるのでしょうか?5型ですか?
あと、どの年式も一見同じに見えるラパンですが、何型って言い方するって事は年式により何か違いがあるのでしょうか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:39:26 ID:/mYdxb7v0
>487
車台番号が判れば即判るけど晒したくないよね。
なら、現車有るなら自分で見るのが一番確実。

ボンネット開けて、エンジン裏側の隔壁を見ると青い金属のプレートがついてると思う。
車両形式、車台番号、営業機種記号、車体色、内装色なんかが記載されている
IDプレートって代物なんだけど、ここに有る営業機種記号、SSなら
「NBSF-D6」とか「NBSD-4」とか書いて有ると思う。
この中の最後の数字が「何型」って奴。
スズキって、毎年細かい仕様変更繰り返してるから割とぽんぽん変わる。

Keiなんて10型ですぜw営業機種記号、一周しちゃって数字無しになってるしw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:46:57 ID:eAdf5qCfO
質問です。
アルトワークス、HB11S、シングルカムのF6Aで四駆です。
ギヤオイルの純正粘度を教えていただきたいです。
今手元にあるのは80W-90なんですがこいつを入れてもいいんでしょうか?
LSD等もついてないとは思いますが… 
お願いします。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:53:27 ID:/mYdxb7v0
>489
純正だと、ミッションは75w-80かな。80w-90でも問題ない筈。冷間時少し渋くなる
かもしれないけど。

リヤデフはGL-5級で90有れば問題無い。85w-90でも90シングルでも。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 07:49:11 ID:eAdf5qCfO
>>490
ありがとうございました。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 08:30:43 ID:7FNCXkDMO
>>465さん>>474さん
ありがとうございました(..)
スッキリしました
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 08:50:20 ID:E+ABhURCO
おはようございます。
11年MC21乗りですが、リアFに穴が空きました…
スペアタイヤスペースがプールに…

こんなもんなんでしょうか?
プールだけは何とかしたいんですが、侵入経路が不明です…
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 09:11:22 ID:xEWD4WSR0
金魚でも飼ってみれば?

それがいやなら水抜き穴を開けるとかw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 10:17:07 ID:/mYdxb7v0
>493
降雪地帯か海岸沿いか温泉地?
だとするとフロアに穴空くのは割と有るんだけど・・・

単純に雨漏れで水が溜まるってのなら、MC21Sで見かけるのはリヤクオーターの接着部
からの水漏れぐらいかなぁ。スペアタイヤのトコに溜まるとしたら。
あとは、ダイバーシティアンテナをバックドアのトコから外に出してたりはしてない?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:11:05 ID:GyvQRDz10
ドアのゴムがよごれたゴミだらけで浮き上がってるので、水がはいりますよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:15:12 ID:/YUGH6Bk0
>>493
一人が中に入り、もう一人が外から水かけてみればどこから入るのか分かる。
この時、出来る限り内装をバラしておくと分かりやすい。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:52:16 ID:vFEE7Gx00
>>497
二人で入ろうぜ( ^ω^)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 14:17:10 ID:uE3X3kc30
T.M.WORKS製 Ignite VSD alpha 16v
ttp://tmworks-web.jp/products/alpha.htm
なるものが発売されていますが、
メカニック視点でどうなのでしょう?

素人視点では、
効果はあるのかもしれませんが、
12V→16Vのためプラグやコードなど、他未知の部分にストレスがかかりそうな気がするのですが?
自己責任前提でコメントをお願いしたい・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 15:33:23 ID:wl3IkOvj0
>>499
点火系の仕組み知ってる? 良く勉強してから質問してね!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 15:55:14 ID:mFBaqnyk0
>>499
7000回転超えた領域では効果があるだろうね。
つまりは常用回転域には全く効果無しで、無駄な投資ということだ。
よっぽど腐ったバッテリーで走ってなければ・・・(笑)

ちなみに電圧の12から16ではストレスもくそもないだろう。
コイルの寿命にはどんな影響が出るかはわからん。
それよりもプラグに投資したり、オイルを一ランク上げる方が効果的。
27300円あればどれだけいいオイルが買えるかを考えればいい。
ランクはそのままでオイル交換の頻度を上げるとか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 17:04:50 ID:/mYdxb7v0
>499
たとえば・・・
軽自動車のオルタネータの発電電圧ってのは14V以上、14.7Vぐらいまで上がる
奴とかも有る訳だ。

で、その理論がほんとなら軽自動車のオルタを小型車に流用すれば簡単パワー
アップっ!!!

誰もやってないよね?それが答え。
503499:2008/06/24(火) 22:25:42 ID:uE3X3kc30
やなり・・・でしたか。
と言うより不勉強でした。

ありがとうございますm(_ _)m
一から勉強をやり直します。

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 08:15:20 ID:N/UaViE90
発電機から直接バッテリに追加の電線を付けるとトルクアップするように、
電気の世界はまだまだ未知の世界になっており、宇宙と関係が深いみたい
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 09:23:07 ID:ou2VcPG00
うちのCA72Vは配線の劣化で電圧降下が激しく、一本太いのを追加してやったら
バッテリーを含めオーディオなんかがすっごく元気になりました。
20年たった車には宇宙パワーが効いたようですが、10年ぐらいの車にはまったく
効果がないことがわかっています。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 13:19:16 ID:Sei9GD4H0
わたしゃバッテリー端子の接点をヤスリでコシコシして
接点復活材を塗ったら全宇宙の問題がすべて解決しました。
高額な追加アースは要らんこたござる。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 13:50:32 ID:THuLdOt8O
シビアコンデションなら、ターボはオイル交換
2500キロでするのですか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 14:28:13 ID:eESzoUp+0
>>507
大事に乗りたいのなら、そうしなさい。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:30:59 ID:5RieOlRk0
普通にホムセンで安売りしてるアースキット買って付けて見れば自分なりに理解できるよw
安いのだと2千円しないで充分足りるだけのキットが売ってるから。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 01:16:44 ID:pT0AnGw6O
こんばんは。重機メカです。
土曜日に自家用のアルトワークス(9年式、HB11S)のクラッチをやる予定です。
なんせ毎日隙間だらけの重機相手なんでどこから手を付けようか…よろしければ簡単でもいいので手順を教えていただけないでしょうか?
噂によるとエンジンごと下ろさなければならないようで…ついでなんでタイミングベルト類も交換しようかと思います(18万キロです)。
その他クラッチ、タイベルをやるにあたって、クラッチディスク、カバー、レリーズベアリング、タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ以外に必要になる部品や下ろすついでにやっといたほうがいい箇所等ありますか?
質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いします。
ちなみにエアツール、ハンドツール、2柱リフト、チェーンブロック、ジャッキ類はあります。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 06:10:45 ID:HEPXtPBDO
スズメカさん質問です

http://imepita.jp/20080626/215860



http://imepita.jp/20080626/216210

配管多分おかしいと思うのですが、どうやったら直りますか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 06:26:42 ID:HEPXtPBDO
書き忘れ、MC21S K6Aターボです。

上は何故か二本の内一本切れてる。

下は一本で繋がってるのは純正ですか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 09:40:09 ID:uZkghY4s0
>>511
No problem
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 11:33:46 ID:3KcfrQqm0
>>511
Nothing!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 14:04:21 ID:qi6LJpKr0
>>511
No program
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 17:06:37 ID:vhxDo0Tx0
>>510
一緒にやるならオイルシール類も交換、あと走行距離が伸びているから
オルタネーターやセルモーター、ホース類やエンジンマウントも交換
された方が良いかも

手順としては、バッテリーとオイル、冷却水を抜いてから、降ろすのに邪魔な物
(配線やホース類)を外し、マフラー、足回りを外し、その後チェーンブロックか
ミッションジャッキなどでエンジン&ミッションが落ちないように支えておき、
マウントを外し、エンジン&ミッションを下から降ろす。
降りたらエンジンとミッションを分離し、クラッチを交換する。
降ろした時の逆の手順で組み付ける。 

完成したらオイル&冷却水の漏れやボルトの締め忘れが無いか点検し、
問題が無ければ完成!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 18:24:55 ID:ZmJyvtsP0
H15年ジムニー4万走行車です。
1年程前からエンジンの繋めシール部分よりミッションオイル漏れを見つけ
経過観察中です。オイルが減ったり床に垂れる事は無いのですが、
指で触るとしっかりオイルが付きます。
1年前、購入ディーラーで車検を受けましたが、オイル滲みについては
拭き取られただけで、何の指摘もありませんでした。
見方によっては滲み程度かもしれませんが、まもなく新車特別保証が
切れるので、保証で修理して頂こうと思うのですが可能でしょうか?


518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 21:21:52 ID:tX4zls04O
教えて下さい。
走行距離6万キロmc22のワゴンR、RRのATなんですが、主に街中を走る時にターボが効き始める4000回転位からの加速が良くありません。
タービンの音も前より小さい気がします。
いつもはあくまで省燃費走行主体で、たまに走る高速の料金所からのフル加速ではスムーズに吹け上がりますが、
SAからの合流の時や街中の信号の先頭でいつもより少し強くアクセルを踏む位だと、4000回転位から回転の上昇が鈍ってダラダラ加速し一段上のギアにシフトしてしまいます。
もちろん強く踏むとキックダウンも正常に出来ますが。
慣らし運転やオイル管理などメンテナンスは過保護なくらい適切にしてきました。
これってタービン交換やシリンダーヘッドのオーバーホールが必要ですか?
また費用はどれくらい掛かりますか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:31:17 ID:IsoAX3+f0
>518
タービンの可能性も有るけど・・・・それだと、もっと低回転から判ると思うし・・・
どこかホース抜け掛かっててブースト逃げてるとかの可能性も有るなぁ。
で・・MC22Sでそのぐらいの距離だと・・・スパークプラグ交換したこと有る?
まぁ、D持って行ってサービスマンに乗らせれば一発で判るキガス。
一度持ち込んでみてください。
>517
エンジンとミッションのつなぎ目からのオイル漏れ?
だとすると一番可能性高いのはミッションのインプットシャフトのとこのオイルシール。
オイルシールなんで、保証は3年、もしくは6万キロしか無い部分・・・。
なので、保証修理は難しいかと思う。
ATだと工賃2.5〜3万、MTだと3〜4万じゃないかなぁ。部品代はATで670円プラス
オイル代、MTだとクラッチ板にオイル回ってる可能性有るからクラッチ三点含めてで
2万前後ってあたりかな。
>510
手が入らない・・・ので、手が入るように部品外していく。516が言ってる通りだぁね。
バッテリー、エアクリーナーボックス、インタークーラー、ラジエータ、エアコンコンデンサ。
これだけ外れれば「ああ、こんなに広い」ってなる筈。
降ろすときは、フロントメンバとクロスメンバはエンジンミッションにくっつけたまま降ろす
と楽。スタビは外しちゃった方が楽っちゃ楽。
>507
です。ちなみに、うちみたいに田舎の工場の場合は7割ぐらいの車はシビアコンディ
ションですw


520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:56:30 ID:ir1ECIJT0
SX4スポーツマダー?

いや、マジで黄色MTのSX4が欲しいのですがどうでしょう。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 23:06:35 ID:IsoAX3+f0
>520
黄色でMTでM15Aノーマルチューンとかなら有るかもw
2.0ツインカムターボ4WDとか、社員も諦めてますが・・・
522518:2008/06/27(金) 06:51:34 ID:yofbdxLqO
>>519
ご親切にありがとうございます!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 08:34:58 ID:HyZoyv2HO
>>516
ありがとうございます。
何時間かかるかわからんけど頑張ります。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 18:48:29 ID:k3SBtRvF0
ワゴンRに乗ってますが、リアブレーキがキーキー言ってたのですが、今日走行中に
カランカランとこすれる音と共に何かの部品が外れて落ちたみたいなんですが、
このままでの走行はやばいですか
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:20:31 ID:zSprXXi40
>524
何が外れたか判らないから、それが判るまではあぶないと思うよ。
まるっきり問題ない物が落下した音かもしれないし、重要部品が
外れて危険な状態かもしれないし、確認出来るまでは乗って欲し
く無いぐらい。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:37:44 ID:leujKQY50
ワゴンRスティングレーのスレから誘導してもらいました
質問させてください

バックドアをへこまされてしまいました(多分イタズラ)
交換するといくらぐらいかかりますか?
色はブルーイッシュブラックです。

後ろから見て左側の中心あたりを、パンチされた感じで凹んでいて
その上下の既設の凸ラインにも、ゆがみがでていますので板金では
難しいのではと思い、交換したいと思っています。
塗装に損傷はないのですが。
宜しくお願いします
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:43:59 ID:VCZKydyH0
>>525
ドラムの中に脱落していて問題の無いものは無いと思うがね、、、
早いとこ治した方が損害も少なくて済みますよ
ブレーキは命に関わりますしね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:46:28 ID:zSprXXi40
>526
部品35,000
工賃30,000〜40,000
塗装30,000〜40,000

税込み10〜12万ってあたりじゃないかな?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:47:45 ID:zSprXXi40
>527
その脱落音がブレーキ由来じゃ無い可能性も有るから「問題無いものかもしれない」
と書いたのよ。
タイヤが拾った小石が跳ねた音とかも、なれてない人が聞けばなんだか判らなかったり
するわけだし。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 01:43:10 ID:jXmwHXym0
>>526
現物見ないと何とも言えないけど、板金出来るんじゃないかな?
531524:2008/06/28(土) 07:44:54 ID:5bJ9XrAv0
ブレーキ部品に間違いないみたいなんです、10日に安い60分車検受けてから
キーキーいってたのですが、そのまま乗ってたら昨日急に異音がしてまず小さい部品が
外れる音がしてその後はでな音が、シューが内部でこすれてるような、そこでサイドを引いたら
音はしなくなったけども、怖いので低速で帰路についたのでした。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 08:57:04 ID:l/ozyVVr0
>>531
ブレーキ効かなくなって事故起こしたらどうするの?
早急に整備工場に連絡して修理して貰いなさい。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 09:30:38 ID:pqxi22aI0
>>531

>安い60分車検受けてから
キーキーいってたのですが、そのまま乗ってたら

公道を走る資格はない、迷惑だ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 09:52:18 ID:++hi3MOs0
やはり車検はデラに限る
535526:2008/06/28(土) 10:31:59 ID:wyVZorpm0
早速の回答ありがとうございます
>>528
やっぱ交換だとそのくらいしますよね
10万はイタイです
>>530
板金の見積もりもとってみます
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 11:21:23 ID:jhGzHEqe0
>>531
それこそ「安物買いの銭失い」、自分でメンテ出来ないなら車検や整備は
ディーラーか一般の整備工場でやって貰うのが一番!

>>535
中古部品を使用する手もあるから、色々と見積もりしてもらうと良い。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 15:47:47 ID:MWih4jbt0
ワゴンRに乗ってますが、リアドアの開閉時キーキー言ってたのですが、今日走行中に
ガッシャンガランガランという音と共に外れて落ちたみたいなんですが、
このままでの走行はやばいですか
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 15:51:29 ID:rHjTQJ0L0
着眼点は悪くないが、タイミングが。


次の方どうぞ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 16:16:24 ID:PqMbexj40
>>537
つ サランラップ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 17:08:07 ID:582Rm3DjO
MC22最終型ですが最近パワーダウンしたみたいです。
エンジン腰上OHにいくらくらい掛かりますか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 18:41:21 ID:sOJBX1oX0
10万ですよね、わたしもやってほしいけど、5万にまけてくれませんか
542安物買いの銭失い:2008/06/28(土) 21:30:11 ID:sPm+ZhNq0
アリ−ナで点検修理してもらいました、ドラム内の部品は全部そろってて2種のバネが
上下逆に着いてました、それが原因で部品がドラムにふれて色々な音が出たとしか
言いようがありません、太いバネが下に着いてて細いバネが上に着いてました、これは
カー用品店で2年前シューを交換した時なのか、最近の車検の時になったのかは不明です
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 22:02:14 ID:FYRbgBRf0
>542
二年前にやってたらな、その時から音出てたと思うよ。
>540
部品代が、バルブステムシール、クランクオイルシール、カムチェーン&ガイド&テンショナ、
ガスケット多数、同時交換をお勧めされるベルト類プラグ類、あとは油脂類含めて4万5千
位かな。
工賃が8〜10万
12〜15万ほどかけて、まぁ、効果無い希ガス・・・
ヘッドOHで改善するって事は、バルブからの圧縮漏れ、もしくはカムチェーン回りのトラブル
なんで、先にまずエンジンコンプレッション測って貰って来るべし。
これが正常ならやっても効果無い可能性が高い。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 23:30:04 ID:Uc78evN8O
重機整備士です。
本日アルトワークス、HB11SのクラッチO/H及びタイミングベルト交換を終了しました。ところが試運転をしてみると、たまに発進時にアクセルを吹かしているにもかかわらず回転がさがりガタガタなります。
あとエアコンを入れると異常なゴォーという音がします。ベルトの張りは前と同じくらいです。どなたか予測できる箇所がありましたらご指摘お願いします。
ちなみに交換部品は、
クラッチディスク、カバー、レリーズベアリング、タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、オルタベルト、エアコンベルト、フューエルフィルターです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 23:38:28 ID:FYRbgBRf0
>544
回転下がるのは時々?普段は平気なの?
毎回ならタイミングベルトのコマズレとかバキューム配管間違いとかだと思う
んだけど、時々だと・・・・センサ系配線切れとか、デスビへの水進入とかか
なぁ・・・。
エアコンの方は、エアコン入れてなければ音は出ないのね?
だとするとコンプレッサ焼き付き、エアコン配管がボディに干渉していて振動
がエバポまで直接入ってくる、コンデンサファンが何かに干渉してる。
この辺かなぁ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 23:57:49 ID:Uc78evN8O
時々なんです…5回〜10回に一回くらい発進時になります。
発進してからは高回転までいたって快調なのですが…
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 00:05:42 ID:kZtNdQ3z0
MCワゴンR乗りです。
ライトのスイッチをスモール→ヘッドライト、又はヘッドライト→スモール
にした時にメーターパネルとエアコンパネルの照明が瞬間的に消えます。(0.1秒以下)
消えてるのではなくて光が弱くなってるのかもしれませんが。
毎回ではありませんが頻度は高いです。
その時後付のデッキやナビ、ルームランプの照明はなんともありません。
これってただの接点不良ですか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 01:40:36 ID:Z85iWdLE0
詳しい人助けてください!
H.11のMC21ワゴンRのK6A(NA)でVVT異常でトラブってるんですが、下記の症状が出ます。
・エンジンを始動するとハンチングを起こす。アクセルを開けてアイドル接点OFFでも約3000rpm以下ではハンチングを起こす。
・しばらくするとチェックランプが点灯する。日立のダイアグテスターを繋いだ内容はVVT異常のみ出る。クリアしても数秒後にまた出る。
・テスターでエンジン状況を見ると吸気圧、水温、O2など他は全て正常値が出ている模様。一番最後のVVT角がおかしい。
・VVT角が60度と90度を行ったり来たりしてる。表示を見ていると60→60→90→60→60→90と言う具合に動く。
・VVTのソレノイドに付くコネクタを抜いても症状が全く変わらない。
・上記コネクタの電圧を測ったら約0.9Vであった。5000rpmくらいに回転を上げても変化無し。
・ソレノイド単体で12Vを入れてみたがしっかり動いている。
・VVT本体は一度分解したが十時の端につくゴム、樹脂には異常はなかった。スプロケなど他も異常は見られなかった。
・カム角センサは他車の同品番の物と換えてみたが、全く症状に変化無し。
以上が現在まで調べた事です。コンピューターは同品番の物が無いので換えて試すことが出来ていません。
あとは何をどうすれば良いですか?どなたかご教授ください。宜しくお願いします。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 08:39:23 ID:gl40nthC0
>546エアコンベルトの張りすぎをゆるめてやる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 16:37:51 ID:IoRJJint0
>>544
545も言ってるが、恐らく配線関係だと思う。もう一度エンジン降ろした時に
いじった配線及びコネクターをチェック!

どこかで接触不良を起こしているはず?

>>547
気のせい、問題ない。

>>548
VVTの配線及びコネクターは点検した?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:32:46 ID:AYdDQbO70
>>547
HN22S Kei乗りの俺ですが、俺のはHiビーム、Loビーム切り替えで暗くなった。
お互いスズキ車乗りとしてがんばろうぜ!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 20:22:15 ID:T6PmFo3/0
回転がさがりガタガタなるのは、CPUの交換が最後で、まずスロットの掃除から
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 22:35:42 ID:+XgPFf7B0
>548
VVT角はぴったり60度ぴったり90度なの?それとも暴れ回る感じ?
1.VVTアッセンのピン折れ
2.OCVの固着
3.OCVのオイルサーキット短絡
あたりかなぁ。ぴったり60、ぴったり90の場合はなんか違う気がするけど・・・・
見たこと無い症状になるな。それだと。
>547
その瞬間、実際にスイッチが切れている。仕様です。
ルームランプは系統が別なので関係なし。
最近のナビやオーディオはILL信号は単純に信号としてコントローラーに入ってるだけなんで
瞬間的に切れた場合は反応しません。
>546
スタートの瞬間にエンジンが後傾するんで、そこで配線の断線や接触不良が起きてるん
じゃないかなぁって気がする。
特に、サージタンクからバルクヘッドに向かって伸びてるセンサハーネスの中のどれかが
バルクヘッド際あたりで断線してるとか・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 23:24:32 ID:3LnowNGKO
>>546です。
皆さんありがとうございます。
エアコンの方は解決しました。事故車体なのでエアコンのコンデンサーの固定が一ヶ所外れていたんですが、それを固定したことによってファンが当たって削れていました。
発進時ガタガタは原因がまだ不明です。 
コネクターの外れ点検、スロットル清掃は終わり、来週は配線の断線を調べていきたいと思います。
乗ってるとびびりますね…
555547:2008/06/29(日) 23:32:27 ID:kZtNdQ3z0
>>553
詳しくありがとうございます。
実際切れてるんですね。

でも今まではこんな症状はまったくなかったんですが、
長年乗っているとこのような症状がでてくる事はあるんですか?
車はそろそろ10年選手です。
放っておいても問題ないですか?

>>551
はいwがんばりますw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 23:38:02 ID:+XgPFf7B0
>555
接点ってのは有る程度の面積を持っているんですが、使い込んできて導通しない部分が
増えてきて、切り替える時に点かない距離が増えてるんじゃないかと予測します。
まあ、症状が止まってる間は気にしないでも良いんじゃないかなぁと。
たまにスイッチの接点接触不良で過熱して、煙吹いて止まる奴も有りますけどw
557555:2008/06/29(日) 23:56:21 ID:kZtNdQ3z0
>>556
ありがとうございます^^
とりあえず様子を見ることにします。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 06:47:09 ID:/hho5deB0
あのCT21のリヤショックの付け根が錆びて崩壊したんですけど
これって明らかな欠陥ですよね?知り合いが3年前に同じように壊れて
ヤフオクで買った車なのにディーラーでクレーム修理扱いにして貰ったそうですけど
まだ大丈夫ですか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 06:59:22 ID:Ou/w7bGn0
くれーまーはまじでしねばいいのに
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 09:07:43 ID:CjHvTjv/0
古い車はどこがこわれるかの恐怖とスリルがあるので、楽しいといえば楽しいが
変な趣味ですよね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 09:14:41 ID:qL4/Jz1+0
CTなんて一体何年前の車だと思ってるんだよ、既にVintageだよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 10:42:03 ID:6dqCQ9cn0
>>558
そこの部分が腐食し易い事を、既に新車時からメーカーは知っている。
その為リコールとは言わないが、昔サービスキャンペーンで無償修理していた。
今なら、使用状況も関係してくるので一概には言えないが、無償修理してくれる
場合もある。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 14:56:40 ID:OmibVA8fO
>>557
スイッチばらして掃除してみたら?
裏側にネジがあったからそれ外せばばらせるんじゃない?
やったことないからそれでできるかどうかしらんけどw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 15:42:04 ID:DFbmzuLw0
そろそろ2回目の車検なんですが、やっぱりディーラーでやってもらった方がいいの?

・バッテリーは替えたばかりと伝えたのに交換されていた
 指摘したら、廃棄場から元の物を持ってきて後部座席にポイ置き
・見積もりをお願いしたら合計金額しか教えてくれなかった
 部品交換の有無すら告知無し
・板金もついでだったので、時間がかかるのは分かるが、催促しても返答来なかった
 「本日出来上がったので取りに来い」との連絡はあり

ってな感じで、技術以外の部分で預けたくないのですが、どこもこんなもんでしょうか
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:06:59 ID:7JrH2GNb0
>>564
ディーラーとか町工場とか、そういった問題ではないと思う。
そんな所に二度といかなきゃいいんじゃないですか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:14:06 ID:HVwK1HHs0
>>564
文面だけではどんなやり取りをしたのか分かんないですからね・・・
結局は人対人ですから、相性がありますでしょう
不信感があるディーラーとは付き合わなくてもいいのでは?
誰にとってもダメな店なら、いずれ潰れますよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:29:15 ID:oBhc8v7S0
>>564
今時そんないい加減な店は珍しい
見積もりの合計金額のみって時点で怪しすぎる
デラは割高感があるけど安心だわな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:44:32 ID:ujcpB4hh0
>>564
書き込みが本当なら酷い所だね。 

別にディーラーでなくても構わないけど、友人知人等で話をしてみて
評判の良い所でやったらどう?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 18:55:30 ID:VfThWsoU0
564 そのひどいかすみたいな店名はなんといいますか
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 19:09:47 ID:veJeMYkP0
走行中ボンネットからカリッカリッって音が聞こえたので
家に着いてアイドリングしてみるとエンジンからカリッカカカカッって音がします。
これがタペット音というのでしょうか、初めて聞きました。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 19:13:00 ID:p6vcYrug0
>570
タペット音はエンジンの回転数に正確に同調した連続打音だよ。
なんかそれは違う音な気がする。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 19:34:39 ID:veJeMYkP0
>>571
実はアイドリングも不安定だったり…
今アクセルあおって回転数を1300程度に維持しながら再度音をチェックしたところ、
カタタタタタッと音が安定していたのでタペット音のようです。
他にもたまあーに「ガッ、ガリッ」と気になる音もしたような気はしたのですが、
アイドリンングを維持しながら確認した限りではそういった音は聞こえませんでした。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 19:46:19 ID:p6vcYrug0
>572
なんか、タペットじゃなくてクランクメタル焼き付いてたりしない?
ちょっとそれは工場逝きな気が・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:19:13 ID:veJeMYkP0
あと3…いや2ヶ月だけもってくれれば乗り換えるつもりなので動いてさえくれれば…
とにかくもう少しだけ引っ張って、どんな音がしているのか確かめてみます。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:21:41 ID:qL4/Jz1+0
どっかの大企業なら「エコ替え」薦めてくる勢いだな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:36:10 ID:dacrDxD+0
エコよりもエゴ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:11:38 ID:DG3Mo1xX0
もうすぐ3回目の車検(7年目)のKeisport(K6AのFFMT)なんですが
車検時に交換しておいたほうが良い部品とかってありますか?
もしくは3回目の車検時に交換を薦められた(交換した)部品とか。
社外品であるものや、強化品に交換できるものがあれば
車検の時についでに交換したいと思うのですが。
前回はタイヤ交換をしたのですが、ネット購入が間に合わず
車検を通したショップでの購入になり、高くついてしまったので
今回こそは今のうちに準備をしておきたいです。
とりあえず、ブレーキパットは1年前に交換済みです。
プラグも準備はするつもりです。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:33:16 ID:p6vcYrug0
>577
履歴が判らん・・・走行距離も判らん・・・これじゃなんもわかんないよw

今まで消耗品類交換したこと無かったとしたら、エンジンオイル、オイルフィルタ、ミッ
ションオイル、クーラント、ブレーキフルード、スパークプラグ、Vベルト、ACベルト、
エアクリーナーエレメント、ホイールシリンダーインナーキット、ワイパーブレード、エアコン
フィルタ、ハイフレアー辺りが交換お勧め部品。

消耗度によってブレーキパッド、ブレーキシュー、ボールジョイントのブーツ類、ドラシャの
ブーツ、マフラー、サイドブレーキワイヤーのバンド等も交換が必要になる可能性が有る。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:04:45 ID:tTEDlghkO
ZC11(2型)です。
・ドア閉めた時の音が大きくなってきたのですが、あのゴムチューブはドア一枚(運転席分)で幾らくらいですか?また工賃はいかほど?
・シボレークルーズの純正フォグランプはMOのベゼルに装着出来ますか?
・可能な場合、スイッチ類だけの購入は出来ますか?
わかる方、是非よろしくお願いします!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:15:22 ID:p6vcYrug0
>579
ウェザストリップは4600円の消費税。工賃は3000円前後だと思う。
クルーズの純正フォグは無改造では無理。スイッチ類の購入は可能だけど。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:09:33 ID:k7c7o4hNO
エブリィのカムシールの交換でお聞きしたいのですが、専用工具がなく、クリアランスも狭い為ソケットとハンマーで打ち込めないのですが、どうやってカムシールを叩き込めば良いですか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:17:51 ID:tTEDlghkO
>>580
ありがとうございました!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:33:51 ID:p6vcYrug0
>581
指で押し込むっ!マジデ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 01:03:16 ID:4DN5zLDi0
>>581
ボディとの隙間に適当な厚さの板なり何なりを挟みそこを支点にドライバー、
バール、タイヤレンチ、クリップ抜き等で押し込む。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 06:51:47 ID:DLSAZbJSO
MC21Sでアーシングしようと思うのですが、オススメポイントを簡単に教えて下さい!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 07:13:42 ID:Mbq7fy6I0
>585 サジタンク、ヘッドカバ2箇所、AT、スロット、です
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 09:04:24 ID:ONN9D7Be0
>585
どうしても付けたいなら・・・・
ノーマルアースラインと同じ場所2カ所(左サイドパネル、ミッションサイド)
フロントアッパーメンバーのアースポイント
シリンダー下部裏側のセンサアースポイント
シリンダーヘッドカバー
これだけやれば車の前半分に関しては十分。
>586
サージタンクやスロットルボディに付けるのは意味無いだろw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 09:41:57 ID:tXkdTd2f0
          ■毎日新聞廃刊か■スポーツニッポンは
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事29
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214842101/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★164
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214860523/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 10:30:18 ID:JC707oAb0
>>569
福岡県内のアリーナ
近いし面倒な手続き等がないから、オイル交換なんかはお願いしてるんですけどね〜
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 17:01:33 ID:wgm39nQU0
MC型ワゴンRに流用できそうなショートストロークなショックはないでしょうか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 17:05:08 ID:1jwp0drc0
>>590
カヤバのLOWFER SPORTSじゃダメなのか?
LOWFER SPORTSなら設定あるぞ!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 19:36:23 ID:RHZcZuOo0
サージタンクが最大の効果を発揮します、スロットルボディにはセンサーが多く着いておりその
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 19:48:47 ID:ONN9D7Be0
>592
MC21Sのセンサは、エンジンブロックについているノックセンサ、エギゾーストマニホールドに
ついているO2センサを除き、全てのセンサにE2系アース線が行ってる。
極端な話、スロットルボディとサージタンク、インテークマニホールドを絶縁した状態でも正常
に動作する。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 19:58:44 ID:xx5cl2j20
F6Bなんですが、2週間位前からエンジンからプラスチックに何か当たっている様なカタカタ音と、金属同士が当たっているようなカンカンと音が鳴ります。
回転数が〜3000位まで鳴りますが、それ以上だと聞こえなくなり、アイドリング中も鳴ります。
また、アイドリング中にラジエーターのファンが回転しても聞こえなくなります。

まだ乗りたいので修理するとしたら、いくらくらいかかるのか教えていただければと思います。
メタルがあやしいと思うのですが、他に何か原因は考えられますか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:34:15 ID:8d4FUxn60
>>594
修理代は8万円くらいかなぁ
596577:2008/07/02(水) 00:27:06 ID:/GKrzX1o0
>>578
説明が簡単すぎでしたね。スミマセン。
ちなみに走行距離は75000kmくらいです。
基本的な消耗品はその都度交換していますので
車検時についでに交換しておいたほうがお勧めの部品があればと思いました。
できれば性能が純正+αの社外品や、強化タイプがあるようなものです。
純正で交換してしまいましたが、ブレーキパットみたいな物です。

何かと思って調べたらハイフレアーって発炎筒のことなんですね^^;
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 07:58:57 ID:ZGbs+qa50
>596 車検時にはなにもしないで、その他の時にゆっくり部品をぎんみして交換すれば
いいのにさ、ブレーキパッドも上等はよくきくよ、純正はなまぬるいし
ローターも溝入をヤフオクで買って交換とか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 09:30:32 ID:rbTmPejoO
ラパンSSなんですが、ホイールを変えようと思ってます。
純正と同じ14インチですが、気に入ったホイールは5Jの+45でした。若干太くなるようですが装着に問題ありませんか?ちなみにタイヤサイズもノーマルと一緒にするつもりです。

あと、ノーマルのハブ径は何ミリですか?同じじゃなくても、それ以上であればOKなのでしょうか?

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 12:04:42 ID:0/vMEIuP0
>>598
そのサイズだと問題ないと言うか、純正のホイールより良いくらい。
(155/55R-14の適正リムサイズは5J)

ハブ径は54oです。

オフセットは、+45〜+38以内に収めないとフェンダーからはみ出します
のでホイールを選ぶ際は、ご注意を!!
600594:2008/07/02(水) 12:25:50 ID:VLpLEE1i0
>>595
8万ですか...結構しますね。
ちなみにエンジンOHするとしたら幾ら用意すれば良いですか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 12:49:38 ID:p/MNnJF40
>>600
F6Aなら中古、リビルトがゴロゴロしているけどF6Bだからなぁ〜
オーバーホールなら最低20万〜ぐらいかかると思いますね。
詳しい事は修理に出す処で!
602590:2008/07/02(水) 13:52:34 ID:KkY9Hp2n0
>>591
既製品だとローファーくらいしかないですよね・・
もっとショートなやつが理想なんですが。
603591:2008/07/02(水) 14:58:03 ID:/LQxOx6s0
>>602
だったら、ワゴンRとアルトのショックは同じなので、
スズキスポーツのHA22Sアルトワークスレース用のショック使用して見ては?
これだとカヤバのローファーよりかなり短いですよ!
ただ、在庫があるかどうかですが・・・。

604590:2008/07/02(水) 15:03:29 ID:KkY9Hp2n0
>>603
情報サンクスです!
探してみます。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 18:07:20 ID:lZ6OyRpYO
MC21の純正アクチュエーター上向き側の細いホースはどこに挿せば宜しいのでしょうか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 18:42:40 ID:04O6krC2O
F6Aエンジンでラジエターから漏れがありタイベルと同時にラジエターも交換して、エンジン始動と吹けあがりは問題ないですがヒーター効かず、たまにノッキングします、もしタイベルが1コマずれてたら、どんな症状出ますか?ご解答よろしくお願いします
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 19:07:56 ID:gh1ujxUp0
ZC31S(M16A)MT
スイスポ1型のバックランプスイッチはどこについてますか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 19:24:57 ID:TmAmDJN80
>>606
ちょっ・・・
それもう一度エンジン冷えているときにラジエターキャップを開けて水が入っているか
確認してみて。ラジエターのサブタンクじゃないよ。ちゃんとラジエター本体のキャップを
開けて見てみて。熱いと危険。冷えているときに見てください。

ヒーターが効かないってのがとても気になります。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 19:27:33 ID:h53eHyUJ0
EGパァー?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:00:07 ID:04O6krC2O
>>608
>>606です、ラジエター側はクーラントは入ってます、ホースつまんだらエアが一気に出てきました、エア抜きの時間短かったし、エアかみですかね?明日また、確かめてみます
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:30:11 ID:v+Yd6+Ii0
>607
ミッション真上。一般的にバックランプスイッチと言って思いつく場所そのまんま。
>606
とりあえずエア抜きやり直ししてみて。
それでダメならヒータコア詰まりの可能性高いかな。ラジエータ交換前のLLCの
色は真っ茶っ茶じゃなかった?
>598
ラパンにはハブリングの概念が無いっす。
フロントはセンタナット、リヤはスピンドルキャップをかわすだけのスペースが有れば
その部分の形状は問われないんで自由度高し。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:47:26 ID:rbTmPejoO
>>599
598です。ありがとうございます。
ちなみに5J+45だとノーマルよりどの位外側に張り出すのでしょうか?数ミリ単位ですか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 23:29:11 ID:Du4HR5dZ0
>>610
スズキの車じゃないですが、自分が昔クーラントを交換したときエア抜き不十分で
その時ヘッドの冷却不足からかノッキングを誘発しました。怖いなと思った。
下手したらヘッドが歪んでた。

怖いのでそれ以来クーラント交換後エアー抜きにはかなり回転を上げてエアーを
抜くようにし、さらに終了後ノッキングに注意しながら全開をくれてエアーを
追い出しますww

あとは>>611の言っているようにヒーターコアか下手したらウォーターポンプ
とか。トヨタだっけな、クーラントの濃度を上げていくとウォーターポンプの
羽が溶ける車が昔あったよ・・・
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:07:45 ID:xqipEHf90
>>612
純正は4.5J +50だっけ?
だとしたら現状から11.350mm外へ出る
↓ココで調べると便利だお
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5432/fukarim.html
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 01:41:27 ID:AuEEBpqP0
そんなに出るか?
俺わごrに5J+35で165/60-13だけど
1p程度出てるかな?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 04:27:39 ID:jZUfrHehO
11年式KA6のワゴンRターボなんですが、純正ブースト圧を教えて下さい。ブローオフバルブを正常作動させるとブースト圧が極端に下がります。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 07:09:22 ID:7HYAjCwl0
0.6〜0.9
ブローオフバルブの意味知ってるか?
618599 :2008/07/03(木) 07:11:34 ID:TmZfmvhU0
>>612
ノーマルは4.5Jの+45なので、5Jの+45のホイール履かせてもほんの数_程度
外に出るくらいで、ノーマルと大差ない。
(履かせるホイールのデザインにもよるが・・・)

簡単に説明すると、1インチは約2.5pなので4.5Jと5Jの差は1.25pです。
その約半分が外側に出るので、約0.6pくらい出ると言う事になりますね。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 22:41:07 ID:/6jVrmWp0
Keiのマニュアル車に乗ってます。
1速←→2速と、4速←→5速のチェンジで引っ掛かる感じがするんですが、
どうやったら直るでしょうか?ギアオイル交換はしましたが変化なしです。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 22:53:05 ID:jK4eGnzt0
>616
0.6kg/cm^2〜1.3kg/cm^2
ブローオフバルブが作動するときは、マニホールド圧力が大気圧よりも低くなる。
ブースト圧と表現した場合は0kg/cm^2以下。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 22:55:39 ID:jK4eGnzt0
>619
引っかかりの原因が何か・・・
その引っかかるってのが、どんな風に引っかかるのかは乗ってみないとわかんないしねぇ。
1-2と4-5の2カ所とすると、シフトリンケージ回りっぽくは無い。
とすると、シンクロ、ハブ、ギヤ交換コースかなぁ。
まぁ、いわゆるひとつの、ミッションオーバーホールコース。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 00:40:36 ID:/hmWavDR0
>>621
レスどうもありがとうです。
オーバーホールっスか…かなりのお金掛かりそうですね。
今度スズキさんに乗ってみてもらうことにします。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 01:18:54 ID:c3xoq9xe0
>>616
ブローオフバルブって音の効果を楽しむのがメインみたいね。レーシングカーには付いてない
ケースが多いし、自分も以前つけてたけどブーストの立ち上がりがノーマルの大気開放じゃ
ない音のしないタイプの方が後付の物より全然早かったw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 01:22:13 ID:FRq70Bjd0
>623
エアバイパスバルブが付いてないレーシングカーは、もう殆ど無いだろ・・・
大容量高ブーストエンジンでバックタービンさせたら、タービンのブレーキどころかブロー
もんじゃ・・・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 09:30:30 ID:u2jIqh3wO
ラパンなんですが一週間くらい乗らないと
セルを回してエンジンがかかった直後にギキーていう音が鳴るのですが何が原因ですかね?
セル音→エンジン始動音→ギキーみたいな。
なんかそのうちセルのギア?がすり減りそうで怖いのですが…
エンジンが暖かいときは全く鳴りません

ちなみに購入直後から発生してます。
初回点検時にディーラーに見てもらいましたが再現できずとそのまま返却されてはや1年…
そりゃディーラーに一週間もおかないから…

大丈夫かな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 09:41:20 ID:SFeS/Xp70
>>625
タイミングチェーンがきっちり張るまでに音が出る。
油圧がかかってテンショナーが働くまでのあいだ音が出る
しばらく乗ってない車がそうなるのは当たり前。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 10:26:40 ID:hQ8YOzHU0
>>619
引っかかりがどの様な時に起こるのか不明ですが、特に加速時(特にエンジンが
高回転域)に起こるならエンジンマウントが原因。

新規格車のMTシフトワイヤーに余裕が無い為、エンジンが傾いた時にワイヤーが
引っ張れてしまい、きちんとミッションのリンクを動かせ無くなった結果、
引っ掛かりが起こると言うものです。

確か、どこかのチューニングショップで、エンジンが傾き難くするスペーサー
を出していたはずですが? 

>>625
その音ってセルモーターの戻り不良で鳴る音ですね。

この場合セルモーター交換で直る。 ただ、酷い場合リングギアが磨耗して
リングギアも交換しなくてはならなくなるから、早めに修理した方がいい。

ディーラーに事情を話してしばらく預ける事を提案します。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 11:48:20 ID:qRRotT3e0
keiに乗ってます。6年で14万キロ走行しました。4wdMTターボですが、
おすすめの交換部品がありましたらご教授ください。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 12:05:56 ID:5kEiUX040
>>628
新車購入、コレオヌヌメ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 12:30:48 ID:oENF1RTX0
>>628
そんなに乗っているのなら、部品交換する金額あるなら車入れ替えした方が
安上がりだぞ!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 14:08:27 ID:UVk7lLVJ0
>>628
それぞれ使用過程が違うからオススメなんてーのはない。
実車見てみないとなんとも言えないので、こんなトコで聞くより
どこかの工場で見て貰うのが一番イイ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 16:58:29 ID:85ulOT/40
MH21Sなんですが、助手席下に水がたまりマットが濡れています。
運転席、後部座席は全く濡れておらず水がどこから浸入したか不明です。
サイドのプロテクター?(プラスチックの奴です)を外して一人が見ながら
上から水を掛けてみたのですが確認できませんでした。
浸入の可能性が有る場所がありましたら教えてください。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 17:05:38 ID:Dim7qOB6O
エアコンの排泄水かな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 17:14:45 ID:3eNiOzCe0
>>632
LLCでは?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 18:17:41 ID:WYPtJkzg0
>>632
助手席側のドア周り
エンジンルームからの引き込み口
冷却水
フロアーに穴あいてるとか
これくらいかな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 18:42:37 ID:xCxhkgH/0
>>632
それエアコンのドレン水じゃない?
ホースが外れているか、詰まっているとそのようになる。
ホースがきちんと接続されているか&詰りが無いか点検!!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 18:49:46 ID:Ait8vC660
>>632
通りすがりの素人ですが。
昔、セルボモードで全く同じ症状(助手席下に水)が出たことあって、ディーラーの整備工場に預けること1週間以上。
イス、内装トリム、ダッシュボード、カーペット全部外して検査。
結局ワイパー下のカウルはずしたあたりのボディのシーリングに隙間が開いててそこから水が入ってたとか聞いた。
保証きいたからタダだったよ。

638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 18:53:49 ID:Ait8vC660
お、IDが660だ。なんか嬉しいw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 18:59:52 ID:c3xoq9xe0
型式がHG21SのセルボSRです。エンジン型式はK6Aの直噴エンジンです。

じつはオイル交換を先日したのですが、ちょっと入れすぎたようです。
朝エンジンをかける前にレベルゲージで確認するとMAXのレベルを10ミリほど越えてます。
エンジンを一度かけて2分くらいまってから再度確認しても6ミリほど越えてます。

このエンジンってオイルの入れすぎにシビアですか?かなりヤバいようなら抜こうかと
思います。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 20:03:08 ID:Dim7qOB6O
>>639
エンジンからすれば少し少ないより少し多いほうが嫌かな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 21:11:30 ID:FPFtsSlF0
直噴ね・・・
ゲージの半分くらいになるように入れておいても
乗ってたらオイルにガソリン混じってゲージの上くらいまで
増えるからね・・・

ま、そうなると調子悪くなるんだけど、自分で気にならない
ならいいんじゃないかな?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:04:20 ID:FRq70Bjd0
>639
オイル入れすぎにシビアかどうかと言われれば、小型車に比べればシビア。
ただ、そのせいでぶっ壊れるかって言われると、そこまでの悪影響は無い。
でも、良いことは全然無いから・・・・
個人的には「前回のオイル交換はフラッシング代わりっ。今度のが本交換」
って自分を納得させてもう一回オイル交換するのお勧めw
>632
過去にMH系助手席側で見たこと有るのは・・・
ACユニットの成型不良でAC排水が溢れてた。
フロントシールドの接着不良で雨漏れ。
フロントスピーカーからドアトリムのスピーカーホールを伝って室内に侵入。
ドアカーテシスイッチから浸水してシートベルトを伝って室内に・・・
このぐらいかなぁ。
あと、HA24Sだけど、ドアハーネスからキックパネルを伝って入ってきたのも有った。
>628
基本消耗品ぐらいしか言いようがないよねぇ。あとどのぐらい乗りたいのか・・・
まぁ、車検まであと1年だし、素直に12ヶ月点検出してアドバイス貰うのが良いと
思う。
>625
どんな音なのか聞いてみないことにはねぇ。
セルの戻りの「ぎゃりんっ」なのか、チェーンの「じゃらじゃらじゃら」なのか、Vベルト
の「ぎょきょきょきょ」なのか、メタルの「がらがらがら」なのか・・・・
上記、セルとベルト以外の二つは、まぁ仕様。。。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:49:07 ID:JhLQASUD0
アルトワークスCR22です。
記録簿を見たところ前オーナーは、エンジンt/m assy 脱着 ヘッドGK バルブステムシール 
クランクシール前後 タペットカバーGK ヒーターホース オイルクーラーホース 
クラッチを10万キロで修理交換していました。

部品交換するならしてもいいと思いますが、普通一般的に10万キロで交換するような部分でしょうか?。
前オーナはどんな使い方してたのかなぁと気になったもので・・・。

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:49:41 ID:kxwdwCiv0
>>640
なるほど。そういえば以前乗っていた日産車はディーラーでオイル交換をやるとゲージで見ると
なんかいつも少なめでした。

>>641
嘘でしょw オイルの臭いは全然ガソリン臭くなかったですよ。

>>642
やはり今度時間がある時に少し抜いてみます。失敗したらそのまま全量交換にします^^;

みなさんどうもでした。抜く気持ちの整理がつきましたw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:23:08 ID:FPFtsSlF0
>>644

嘘だと思うなら信じなくてもいいですよ。
もうちょっと乗ったら症状でるかもしれないし。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:31:47 ID:FRq70Bjd0
>643
凄く大事に乗る人だったのかもしれない。
単純にオイル下がりして、エンジン降ろしたついでに簡単に出来る物をやっただけかもしれない。

まぁ、後者だと思うけど。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:45:17 ID:kxwdwCiv0
>>645
それは気筒内に噴射されたガソリンが燃えないでオイルへ溶け込むのでしょうか、それとも何か
機構的(例えばインジェクターまで行く経路の途中で漏れてオイルパンまで落ちるとか)な部分
でなるのでしょうか。

あと個人的に感じたのはこのエンジン、ブーストがかかってない時の燃料制御は素晴らしそう。
現に瞬間燃費計でリッター20いくのはこの領域。所がブーストがかかると極端に悪くなりますね。
その差が激しいのと気になったのはマフラーのススです。そのススがブーストをかけてない慣らし
の時は付いてなかった。ブーストをかけだしてかなり付いた。

ブーストがかかってからの燃料制御がかなり濃い目の気がする。3000回転以下でブーストが
かかってない状態の時の燃費やマフラーの汚れを見る限りでは、そんなに未燃ガソリンが
オイルに落ちない気がする。落ちるとしたらこの領域かなあ。

まあ、でもそこまでオイルにガソリンが混じるならオイルの油膜強度などの基本性能が
ガタ落ちするはず。変なオイルを使っていたら油膜切れでのメタルコンタクトが頻繁に
起こり、みるみるエンジン馬力が落ちていくんじゃないかなあ。シリンダーに縦傷いぱーい。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:48:50 ID:x8GYDAHQ0
助手席の水で質問したものですが、多くのレスありがとうございました。
まだ原因は特定できていませんが、エアコンは壊れていて使っていないので
AC関係ではなさそうな…
あと、色&臭いでLLCでは無かったです。
3年目なのですが、買って1〜2年は漏れていなかったのか
それとも気づかなかったのか…
また日を改めて色々調べて見ます。どうもありがとうございました。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:31:56 ID:709rw1KM0
>>647
おまいの勝ち。
顔を真っ赤にしたID:FPFtsSlF0の死体を確認した。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 10:59:50 ID:mD5pOsw40
>>629 630 ものっそ、冷たい言い方だわね。
651630:2008/07/05(土) 12:10:45 ID:hApXNjgu0
>>650
そうか? 
数十万かけて修理しても、また違う所壊れてしまうのが目に見えているから、
そう言ったまで。
むしろそのお金を頭金にして新車買った方が、過走行する方には優しいと思うが。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 12:28:12 ID:ZVYf7jK40
>>651
というか、現時点で不具合が出てるかどうかによると思うのですが...
653630:2008/07/05(土) 14:26:15 ID:NkBmVpAi0
>>652
どうやら君と考え方が違う様だ さらばじゃ!
654652:2008/07/05(土) 16:38:16 ID:ZVYf7jK40
>>653
あ、いや。
横入りした素人の素朴な疑問だったんですが...(´・ω・`)
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 19:12:15 ID:RbF5qSFy0
社会生活において、考え方の違う人間はたくさんいる。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:04:09 ID:BAxZZ2DIO
整備やメカ系でこのスレだけは良スレと聞いて質問なんですがアルトのGF-HA12Sのエアコン圧力スイッチは何処についてますか?あとデュアルカットスイッチの場所と意味もよく解らないので教えてください
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:24:03 ID:f8tki2oV0
>656
通常は圧力スイッチがデュアルカットスイッチになってる。
このスイッチは「設定より低圧過ぎても高圧過ぎてもスイッチが切れる」ってもの。
作動がデュアルで有るからデュアルカットスイッチ。
場所は、バッテリー脇辺りだったかな?サイトグラスの脇に刺さってたと思う。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:38:39 ID:5vFoq3PsO
ワゴンRなんすけど MCターボ用のマフラーってCV51ターボにボルトオンで付きますか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:39:03 ID:f8tki2oV0
>658
つかない
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:40:32 ID:BAxZZ2DIO
>>657低圧高圧両方検出してるからデュアルって事なんですね、解答ありがとうございました
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 01:51:09 ID:5vFoq3PsO
>>659
ありがとうございます
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 03:14:52 ID:7HrvpsJ+0
Keiのターボに乗ってますが、説明書読んでもアフターアイドリング等の説明はどこにも書いてありません。
停止直後すぐエンジン切ってもこの車は問題ないという事なんでしょうか?
また今までそれをせずにタービン等が溶けたりしてるKeiを見かけた事はありますでしょうか?
今までNAしか乗った事がないのでその辺全然分かりません。宜しくお願い致しますm(_ _)m
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 04:21:50 ID:c7r+Hw0F0
>>662
あら、普通は高速や山岳路を走った後は直ぐにエンジンを止めない、位の説明はあるのですが、
極端な話それ以外のシーンではほとんどアフターアイドルは必要ないです。

最近の車は効率が上がり、エンジン制御も上手くなったからいいですが、10年位前のターボ
などはエンジンの圧縮比も低かったためにアイドリングが苦手。そういった車で街中走って
必要の無いアフターアイドルを毎回10分とかタイマーでやっていた人で、エンジンが
カブってきてどんどん調子が悪くなるなんてのもありましたよ。

それよりもオイル交換に気をつけるべきです。飛ばそうがゆっくり走ろうが毎回排気ガスで
キンキンに熱くなったターボの軸受けをオイルが流れるので嫌でもオイルの劣化が激しいです。
664643:2008/07/06(日) 08:24:08 ID:I8pbMhnf0
>>646
そうですか。ご意見どもです。
前オーナが交換修理してくれたおかげで、いまだ快適に乗れるのでしょうね。
たぶん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 08:38:28 ID:lEsnRvfe0
>>663
それは少し違うな
今だってロープレッシャーターボ以外は圧縮比低いままだぞ!

アフターアイドルが、必要無くなったと言うかメーカーであまり言わなくなったのは、
エンジンやターボなどパーツの精度が良くなったのと、オイルの質が良くなった事
によるものです。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 10:03:46 ID:pZgtXVZc0
とはいえ、タービンは排ガスの熱をモロに食らってるからね。
高負荷走行後は1分程度アイドリングするのがよいかと。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 14:59:33 ID:U8sWEePX0
アフターアイドリングをしなかったためかわからないが、エキゾーストハウジングに
クラックが入ってるのは良く見ます。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 16:07:19 ID:wF63xW0q0
街乗りでアフターアドルって必要ないでしょう
燃料がもったいないだけよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 16:33:16 ID:gmkJTLuHO
8年式H系ワークスですが、O2センサは C系及びK6F6共通して 使用できますか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 17:06:21 ID:AizAN1vM0
>>668
一分のアイドリングでガソリンどのくらい消費するか知ってる?w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 20:15:05 ID:Jg2ezQQo0
スティングレー(X)に乗ってるんですが、テールランプを
MH21・RRの物にする事は可能なんでしょうか?
672662:2008/07/06(日) 20:58:17 ID:pKIpIqfS0
>>663
つまりそれほど普段使いでは気にしなくていいと言う事ですね。
一応エンジン切る前に一通り降りる支度をして色々したあとに
最後にエンジン切って降りるようにすれば、30秒くらいは稼げますし
今後そうする癖を付けたいと思います。
>>666
高負荷時は一分ほどでよいのですね。何せアフターアイドリングとやらは
何分すればいいかとか説明書にも書いていなかった物で‥。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 21:34:50 ID:n6AH3xJb0
油温計つけて温度が落ち着くまで待つとか。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 22:01:39 ID:f8tki2oV0
>672
家の前まで全開で乗り付けるとかするならそれでも良いけど、家近くでそんな
にガンガン回すこと無いでしょ?
気にするのは高速でSAに入ったときとか、山に遊びに行って、山頂付近のドライブインに
入った時とかだけで十分だよ。
>671
ハーネスも同時に交換しないとダメ。
テールユニットが一個10,700円、ハーネスが1本2,100円。
>669

H系とかC系とかって言い方やめてくれ。
CA72VアルトワークスとCR22Sアルトワークス、どちらもC系?
HA11SアルトワークスとHA22Sアルトワークス、どちらもH系?
この中で一番近いのって、CR22SアルトワークスとHA11Sアルトワークスな訳だが。。。
8年って事だからHA11S/21Sに乗ってるんだよね?ならCN21Sアルトワークス以降
HA21Sアルトワークスまで同じO2センサが使える。
ただし、CN21Sでは、当初はまるっきり別品番だったので微妙に注意。あとから
補給部品が18213-64D11に統一になった。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 22:55:33 ID:Jg2ezQQo0
>>674
ネ申様ご回答ありがとうございましたm(__)m
676663:2008/07/06(日) 23:04:39 ID:yjktm4Xr0
> つまりそれほど普段使いでは気にしなくていいと言う事ですね。
そうですね。ニュアンス的にはまさに>>674さんの言っている通りでいいんじゃ
ないでしょうか。

以下はくだらない話ですw
昔少しいじったRX-7という車に乗ってました。タービン入り口に排気温度時計を
つけました。目盛が300度からなんですが、街中だと針があまり動かないんですよww
なので私は今まで街中では一切やった事がありません。

5速全開で排気音が1000度でした。それと峠を攻めていた友人のミラターボは走り終わった
直後にボンネットを開けるとタービンが赤く光ってました。軽のターボはバンパー裏あたり
に付いてたりして見やすいのでw 

この事から高速の最高速アタック、峠を攻めた後のみ私は5分やってましたよ。高速道路を
100キロくらいで巡航している時はやってなかったですねw 120から140位の巡航の時
はSAに入る数キロ手前で速度を100キロほどにしてクーリングして入ってました。
で、やっぱアフターアイドルやってなかったっすwww
(今乗っているのはセルボSR、軽のエンジンはノーマルで普通車のブーストアップ並の
エンジンだと思うので、セルボは100キロ巡航でも1分位アフターアイドルはやる
つもりです、SA入る前に80巡航で冷やしますけどねw)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:13:07 ID:OKaQhq1YO
以前こちらで排気漏れの相談をした者です。
先週やっと車屋さんのアドバイスを受けながら修理(ガスケット等交換)完了致しました。

しかし、加速不良に悩まされています。
平地では特に問題ないのですが、坂道等の高負荷時にスピードが出ません。
例えるなら、リミッターによってそれ以上回らない感触を受けます。
タービンは問題無く回っている様子です(ガタツキ等ないか確認済)。
プラグ・プラグコードも交換済。

考えられる可能性を教えて頂きたいです。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:21:12 ID:f8tki2oV0
>677
車なんだっけ・・・
車種、やった作業、やる前とやったあとで変わった事。
この辺をplease。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:29:13 ID:OKaQhq1YO
>>678
すみません。混乱のあまり忘れていました。

車種
平成7年CT21S3ATターボ
症状
加速不良&タービン付近からの排気漏れ
作業内容
タービン脱着・エキマニガスケット他2箇所ガスケット交換
作業後の変化
排気漏れのみ改善

です。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:53:55 ID:f8tki2oV0
>679
修理前から加速不良はしていたのね。
負荷が掛かるとリミッター入ったみたいに加速減速を繰り返す感じだと、ウエイストゲートの
アクチュエータ固着とかセンサ線断線とかかなぁ。
突然回転が上がりづらくなる場合だと、ディスキャップ、ローターの劣化、イグニッションコイル
の不調、フューエルストレーナの詰まり、触媒割れ、プレッシャーセンサの特性不良あたりが
多いかな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 00:23:29 ID:ipPWVwX+O
>>680
回答ありがとうございます。
それぞれのセンサー類の位置はわからないのですが
目に見える範囲にありますか?

あと、追加情報として
一定勾配の坂道走行で…
・3速で徐々に失速→アクセル踏み込む→2速に変速するが燃焼不良?みたいな感触
・3速で徐々に失速→アクセル開度そのままマニュアルでシフトダウン→そこそこの加速はする

のような感じです。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 01:02:37 ID:iAGG538u0
>681
アクセル開度が大きい方が症状が出やすいのね。
プレッシャーセンサ(スロットルボディ付近にくっついてる黒い奴)不良あたり
妖しいなぁ。
ただ、これって、エラーじゃなくて特性不良として出てくるから、特定しづらいの・・・
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 06:40:22 ID:ipPWVwX+O
>>682
レスありがとうございます。

特性ですか…
一度ダイアグとりましたが、確かに正常コードが返ってきました。
ディーラー持って行っても長くかかりそうですね…

また時間がある時にいろいろやってみます。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:23:13 ID:LyCXGJyaO
MC21S K6Aでブースト圧を0.9〜1.0に調整したいのですが、自分で簡単に出来る方法教えて下さい。

現在0.5で、交換部品はマフラー、プラグ、エアクリです。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:38:34 ID:iAGG538u0
正常値が0.6〜1.3の車だぞ・・・
調整云々じゃなくて・・・修理だw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:41:54 ID:iAGG538u0
途中でカキコしちったorz

マフラー、プラグ、エアクリーナーエレメントのせいでブーストが下がることも有るから
一度ノーマルに戻してみるのも良いかも。

ブースト圧が上がらない原因としては他には、タービンのへたりやウエイストゲートの閉鎖
不良、エアバイパスバルブの閉鎖不良、エンジン本体の出力不足等々色々有るから
これとは言いづらい・・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 13:32:45 ID:9J6OVf370
>>684
自分、MC21S RR乗りだけどマフラー、エアクリ、プラグ変えてるけど
きちんとブースト1.0前後まで上がるぞ!!

それどっか壊れてるわ! ディーラー行って見て貰った方がいいぞ!
688669:2008/07/07(月) 21:25:56 ID:NlDfW5F70
>>674
伝え方に不備がありましたもうしわけありませんです・・。
お尋ねしたい事は答えていただいているので満足です。
ありがとうございました。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:53:36 ID:PRll89cI0
エブリイ(DA62)のバッテリー外しのECUリセットによるスローの不安定は
どれくらいで直るのでしょうか?
又、直ぐに学習(以前のように)させる方法でもあるのでしょうか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:09:49 ID:nZ0FhgJs0
質問です。m(_ _)m
wagonR MC21Sです。
蝶ネクタイみたいな形をしたバッテリーを上から固定する金具ありますよね。
サビだらけになったんで交換したいんですが、部品として買うといくらぐらいしますか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:39:42 ID:PSWYfczY0
>>690
ステーとボルト2本で千円ちょっと出るくらい。
ステーのみだと700円くらいです。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:49:18 ID:yExP7NqA0
>>690

691の補足
トレーが3000円くらいかな
693690:2008/07/08(火) 14:55:31 ID:nZ0FhgJs0
>>691
>>692
ありがとうございました。m(_ _)m
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 15:43:44 ID:/tDWB9nDO
K6Aエンジンでアクチュエーターのロッドを左にやるとブーストが上がると聞いたのですが、ロッドが動きません。

動かすのに必要な工具と何かで固定出来るのか教えて頂けないでしょうか?
ブースト計は付いています。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:57:04 ID:mnhQfiDLO
スズキデーラーの皆さんどうか助けて下さい。

先日家の車、アルトHA12S(F6A)AT走行5万キロ程度、が駐車場を出て5メートルほどでエンストし、それ以降エンジンがかからなくなってしまいました。
ディーラーの方に来ていただき自己診断をかけたところ、スロットルセンサーとコンピューターの不良ということで、実働車から外したスロットルボディーとコンピューターを交換したのですが、症状が改善されません。
その後ダイアグもかけましたが異常なし。
燃料も来ていますし、火も確認しました。
それまでにセルを結構まわしてプラグがかぶっていたので、一度外して乾かしてからかけたところ、一瞬エンジンがかかったのですが、辛うじてアイドリングしているような状態で、アクセルを少しあてるとそのまま停止してまたかからなくなってしまいました。

結局原因がわからずここに書き込ませていただいたのですが、ダイアグでも何も出ないので怪しいところから一つずつ交換していくしかないのかなと思っている次第です。
何かアドバイスをいただけないでしょうか。
携帯からで見にくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 18:26:39 ID:MftZ1mOd0
>>695
謎なことが数カ所。

まず実働車から外した部品は誰が替えたのでしょうか?
替えたのに症状が改善されなかったときディーラーの人はどうしてたんですか?
コンピューター不良ならダイアグをかける以前の話だと思いますが?
替えた実働車はどうなったのですか?そこへこっちの車の部品をつけたんでしょうか
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 18:36:40 ID:/tDWB9nDO
何度もすいません、純正のアクチュエーター【ウエストゲート】が故障してるらしく、スズキに聞いたらアクチュエーターだけの交換はしてないそうなのですが、社外品でも良いのでアクチュエーターだけの交換は可能ですか?

ロッド側の止めてある部品さえ取れれば外せそうですが…
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 18:53:11 ID:7cvUi1Rl0
>>697
可能。
HKSから強化アクチ出てたような気がします。
699677:2008/07/08(火) 19:41:02 ID:4Ych4EcsO
677です。前回はアドバイスありがとうございました。

お聞きしたいのですが
http://www.sha-o.com/x.php?i=GnUB4rTCVorW

「プレッシャーセンサー」とは上記画像の
青丸付近の配管下についている黒い物体ですか?
外そうと試みましたが、ネジ位置確認出来なかった為断念しました。
また、赤丸の部品が緩んでいたのですが何と言う部品でしょうか?

もう一点
http://www.sha-o.com/x.php?i=WwAbLsLwHau6
バッテリー後ろにある赤丸内の部品がなんなのか知りたいです。

なんとか元気に走るように直してあげたい…
買い替えるのは簡単ですが
何故走らなかったのか原因が解らないままなのが嫌なのです。

お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 19:59:45 ID:2O765Vny0
>699
プレッシャーセンサーは、これだと画面左端に赤い部品が写ってるんだけど、
この赤い部品(ガスフィルタ)から負圧ホースが伸びた先についてる黒い奴。
赤丸の部品は吸気温センサ。緩んでるとそこから空気吸っちゃったりするから
ちゃんと締めておくこと。
もう一点の方の赤丸はチャコールキャニスタ。燃料タンク内部で蒸発してガス化した
ガソリンを集めて、吸気管に送り込む装置。
>695
コンピュータはともかく、スロットルセンサは壊れててもエンジン掛かるだけは掛かるからねぇ。

で、何となく・・・凄く何となくなんだけど・・・・・バッテリーチャージャー繋いで、ひたすらクラン
キングしてれば掛かっちゃう気がしないでもない。
いわゆるひとつの・・・いつものカブリっぽいかなぁ・・・って。
>694
京香アクチュエータ買うみたいだから良いんだけど、ノーマルをバールで動かしてお手軽
ブーストアップとかしようとして、タービン壊す人続出したから気をつけてね。
>689
走行パターンにもよるけど、数時間でだいたい回復する。
ただ、ECMリセットでそこまで不安定になるなら、ISCが結構汚れてると思う。
701677:2008/07/08(火) 20:16:27 ID:4Ych4EcsO
>>700
的確な回答ありがとうございます。
緩んでいた部品は締め直し済です。

前回のアドバイス内容の部品等でググッてみたのですが
部品位置がわかる内容が ヒットしませんでした…

プレッシャーセンサーは外して清掃などできますか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:33:56 ID:IhKd45xm0
現行のワゴンRでグレードはRRのDIですが
タービン交換はどの程度の部品代と工賃がかかるのでしょうか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:47:25 ID:2O765Vny0
>702
割と安いな・・・・
部品代が、タービンと各種ガスケット類合わせて115,000円程度、工賃は2-3万。
それ以外にオイル、冷却水などが必要。全部で15万も有れば足りるっぽい。
>701
掃除出来ない訳じゃないけど、そもそも殆ど汚れない筈。ガスフィルタが正常に機能
していれば。
ガスフィルタが詰まってたりして?w
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:50:01 ID:/tDWB9nDO
>>700
ありがとうございます。
またアクチュエーターを外す際にロッド側を止めてある部品は、なんの工具で外せますか?

バルブ側はタービンに六角みたいなので付いているので外せそうですが…
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:52:06 ID:2O765Vny0
>704
Eリング止めだったと思うんで・・・・通常は細めのピックとかラジペンとかかなぁ。
専用のEリング外しって工具も有るけど、サイズによって割と種類多いのと、付き方によっては
使えない場合も有るんで頻繁に使うんじゃ無ければお勧めしない。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:53:09 ID:lEwr2yzk0
ターボのアクチュエーターが壊れるなんて事があるんだ・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:55:03 ID:2O765Vny0
>706
普通はカーボンでスティックしてるだけの事が多いよ。
ごく希にダイヤフラムパンクとか有るけど。
あとは、事故って曲げちゃうパターン。

ウエイストゲート回りだと、アクチュエータよりもバルブの方が壊れる事多いかな。
708677:2008/07/08(火) 20:56:49 ID:4Ych4EcsO
>>703
ありがとうございます(*_ _)ペコリ

ガスフィルター=フューエルストレーナー
でしょうか?別物でしょうか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:59:24 ID:2O765Vny0
>708
「色々と汚れてる吸気管内のエアを濾過するフィルタ」だと思って貰えれば・・・。
それが、サージタンク(銀色の筒)の向かって左側に生えてる赤(オレンジ)の部品。
プレッシャーセンサって、割とセンシティブな部品なんで、一応保護されてるの。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:59:49 ID:lEwr2yzk0
>>707
やっぱダイヤフラムって聞くとやはり中がパンクって考えちゃうけど・・・
単純に考えてそれがパンクすると究極のブーストアップ、限界越えた限界君になる気が
するんだが・・ リリーフバルブが開くまで加給しちゃうとか。けど最近の車ってリリーフ
バルブってあるの?ぱっと見どれかわかんない。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:02:27 ID:2O765Vny0
>710
ウエイストゲートがトラブルでオープンされない場合は、吸気管圧力1.3kg/cm^2を越えた
ところでブーストリミッターが作動します。
まぁ、燃料カットされますw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:11:53 ID:lEwr2yzk0
>>711
ああそっかw 今はリミッター入るからリリーフなくても平気なんだ。
713677:2008/07/08(火) 21:27:37 ID:4Ych4EcsO
>>709
ありがとうございます。

F6Aの本でもあればいいのにと思います…

メカニックのスレはここしか見ていないのですが
毎回優しく回答して下さるので感謝しています。
お仕事頑張って下さい(*_ _)ペコリ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:04:55 ID:TQq5WfmKO
つかぬことをお聞きしますが、ドラシャが逝くとどんな症状が出ますか?予兆もあればお聞かせください。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:21:23 ID:2O765Vny0
>714
ハンドル切って走ると連続打音が出ることが多い。
ただ、予兆無しにいきなりバッキリ行く奴も有る。

バッキリ行ったら運行不能。レッカーです。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:03:08 ID:9Xu2RmOL0
>>714に便乗ですが 私のCT21S 
ドライブシャフトがいかれた時の音がしだしました。

ついでに ハブベアリングも交換しておきたいのですが
シャフトとベアリングj交換の工賃はおいくらほどですか(左側のみ)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:11:30 ID:2O765Vny0
>716
1万〜1.5万かな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:52:16 ID:Zhd1mJ2l0
スズキディーラーに置いてある、MT-10っていうエンジンオイル添加剤。
メカニックの方から見て、おすすめ出来るものでしょうか?
添加剤代のぶん、良いオイルを入れた方がいいでしょうか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:56:08 ID:2O765Vny0
>718
個人的には、添加剤入れるぐらいならその分、まめにオイル交換汁・・・かなぁ。
あ、差額でヒリックスはいるかな?ならそれ入れようっ!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 00:00:12 ID:HzTSlmhn0
良く知らんけど、ディーラーの添加剤って苦肉の策なんじゃないの。
エンジンうるさいとか、色々言ってくるうるさいお客の車に入れたりお客に飲ませたり
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 01:06:52 ID:06sZaVFU0
>>718
MT−10を売った数が毎月営業所ごとに発表されるんだぜ。おもしろいだろ
自分の車に入れたが体感は出来ず。
それより、それよりスリーボンドの吸気系洗浄剤オヌヌメ。
吹け上がり間違いなく良くなったからなぁ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 07:49:03 ID:6RpeptQMO
>>715
ありがとうございます。こないだハブベアリング変えたばっかしなのに、コーナリングでゴロゴロいわれまして。おそらくドラシャじゃないかと思ってました。今はただ金がたまるを待つばかりです。高いので…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:19:27 ID:/6DQCTNM0
>>722
解体屋で程度の良い中古品物色して来てはどう?
これならかなり安いよ。

車種分からないけど(714ですよね?)716ならアルトやセルボモードの物が
そのまま使用出来るから探し易いしね。
724695:2008/07/09(水) 09:50:47 ID:2S4bPkGcO
>>696
交換は自分で行いました。
部品は信頼のおける解体屋から調達しましたが、中古品ですので100%不良品でないとは言い切れません。
細かな事情を説明しますとこの車は母の車なんですが、最初に止まった時ディーラーの方に見にきて頂き何か診断をかけた結果
スロットルセンサーとコンピューターが悪いので修理すると20万かかりますと言われたそうです。
ディーラーの方が来られた時には私は立ち会ってないので、どのような点検をされたのかわかりません。
母いわく、何か機械を持ってきて点検していたとのことですが、ダイアグではなく何かディーラーにしかない診断の機械があるのでしょうか?

おっしゃるとおりコンピューターが壊れているのだったらコンピューター不良というその診断結果はどうやって出たのだろうという疑問は私も抱いていました。
ただ上記のような理由から、私は最初の作業内容を見ていないのでとりあえずディーラーの方にご指摘いただいた部品を交換してみたという次第です。


>>700
私もそう思い最初はスロットルボディーだけを交換したのですが改善されなかった為、
ネットで調べたらスロットルセンサー不良で誤信号がコンピューターに行くとコンピューターもショート?する。といったことが書いてありました…
そういうわけで結局コンピューターまで替えてみたのですがこれまた改善されず、私も素人ですので判断がつかずこちらに質問させて頂きました。
ただのカブリというのは疑わしかったのでプラグを新品にしてブースターケーブルを繋いだ状態でガンガン回してみました。
一度だけかかったのですが、辛うじてアイドリングしている状態で、すぐにまたエンストしてかからなくなってしまいました。
不調ながら一度はかかったのですが、酷いカブリの場合はシリンダー内にガソリンが溜まったりしてしまっているのでしょうか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 10:34:08 ID:rmowr8rY0
>724
燃料ポンプは動いてますか?
キースイッチONで「うぃ〜ん」と音がするか耳をすましてみてください。

1.タイミングベルトのコマがずれてエンジンが掛かりそうで掛からない状態になってる
2.燃料ポンプ・ポンプリレー

が気になります。

最初に戻って圧縮・燃圧・火花をもう一度点検してみること。

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 10:45:06 ID:oHPk0pkL0
>>724
これって単にバッテリーがダメになっているせいで、点火系が十分
機能せずに火花が弱いだけじゃないの?
バッテリー交換したら、エンジンがかかるような気がしてままならない。

安い物でも構わないから新品のバッテリーに交換したらどうですか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 11:25:52 ID:EeiMr/Kj0
どこかで断線してるのとちゃうかと思うので、センサーソケットを抜いてまたさす
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 11:28:43 ID:HzTSlmhn0
自分の車を自分が考えたようにいじる。そして直れば大変気持ちがいい。
そういう車をいじる趣味も良いと思う。

でも見てて感じるのは文章だけの記事のやりとり、中にはディーラーの人がきて見てもらって
そのディーラーの人の指摘通りに直さないで、ここでの質問をメインに直そうとしている
人もいる。

多分凄い時間が掛かり、下手したら余計な金かかりますよ。整備工場やディーラーでも
時として原因不明で余計なものをたくさん交換してああやっと直ったってケースも
あるけど、車の整備で重要なのは匂い、音、振動、凄い人はなめて味までみるw
そして経験、ディーラーだと車種毎の蓄積されたデーターや社外秘のデーターまで
利用できる。そして設備、工具。そういった物は大きく素人と違います。

自分でいじるのを否定する訳じゃないし、自分も過去散々無駄な事をやってきた。
でも楽しかったけど、ただやはり上を見ててそう感じてしまったので・・・
気分害したらごめんね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 11:40:08 ID:sHo3541H0
質問させてください。ジムニーシエラJB31を所有しています。
エンジン始動後、水温が上がるまでしばらくはエンジンの回転数が高い状態にな
ると思いますが、この回転数を少し下げるように調整することはできませんか?
冬場などはかなりの時間3000回転ほどで回り続けます。
よろしくお願いします。     
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 12:45:46 ID:lq6F2qPv0
>>729
JB31のG13エンジンなら3000rpm程度なら許容範囲なんですが。
それより、どのくらいの時間その回転数で回っているのが気になります。
(相当長く(5分以上)回っているのでしたら、サーモが開きぎみになって
いるかもしれません。)

出来ない事はないけど、素人さんが調整するのはまず無理ですね。
ディーラーへ行って事情を話して調整してもらってはどう?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 12:53:47 ID:oMpICiCAO
中古で2年落ちのラパンSSを買ったのですが、エアコンつけると変な音がします。
つけてる間ずっとではなく、たまに「ぷ〜ん」と… もし異常でしたらメーカー保証が残ってるうちにDラーに持って行かなくちゃと思いますが、エアコンの利きは問題無いんですよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 13:06:59 ID:GgJcShJ20
>>731
「ぷ〜ん」とか言われてもわからないよ?
保証あるなら最初からディーラー持ってった方が早いでしょ常考
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 13:14:05 ID:BeZWs/ht0
>>730 ありがとうございます。
夏と冬で燃費が3L/K以上変わるので(夏>冬)原因は低水温時のアイドリングかなと思いまして。
調整可能とのことですので、ディーラーに持ち込もうと思います。
   
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 14:49:21 ID:TfaTSAML0
>>731
それって電動ファンが回っている音じゃないの?
(電動ファンなら異常は無い)

現車見たわけでないから分からないけど一応、ディーラーで確認して貰った
ほうが良いかも
735730:2008/07/09(水) 15:12:25 ID:tr9E39kv0
>>733
冬場の燃費悪化の原因ですが、確かにファーストアイドルが高いのもありますが
他にも色々原因ありますよ。
(スタッドレスタイヤに交換、冷間時オイルの粘度硬化、水温など・・・)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:15:02 ID:TmsvzBYxO
>>731
それはエアコンのコンプレッサーの音だよ
常に動いている訳ではないので、音がしたり、しなかったり
こんな感じ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:52:46 ID:YfeYSqww0
>731 渡しのダイアナちゃんはベルトをゆるめてやると、音が解消したよ  
738695:2008/07/09(水) 19:05:09 ID:2S4bPkGcO
>>724
燃料ポンプの作動音は確認しました。フューエルラインにもちゃんと燃圧がかかっているようでしたが、念のため再度ひととおり確認してみます。

タイミングベルトのズレというのは通常使用でも何かの拍子にズレてしまうことがあるのですか?
またその場合はタイミングライト無しで確認することはできますか?


>>726
ブースターで繋いだままセルを回してたのですがやはり電圧が低かったんですかね(相手も軽でしたし。。。)
とりあえず元気で大きなバッテリーを繋いでやってみます。


>>727
断線が一番やっかいですね。。。
センサーカプラーはひととおり脱着してみたり、モジモジしてみたりしましたが変化が確認できませんでした。
というかエンジンがかからないので変化を読みとりにくいです。
もし断線などでコンピューターに信号が来てない場合でもダイアグにはでないのですかね?


>>728
自分は趣味で車をイジってますが完全に素人です。
そして今回のこの修理は完全に趣味ではありませんw
ディーラーにまかせておけば何も考えなくていいのでしょうが、最初の修理見積りが車両価値に対してあまりにも高かったので、
母はもう買い替えようという考えで修理はお願いしませんでした。
ただ買い替えは本来もう少し先の予定でしたので、その話を聞いた私が中古部品で交換すれば大丈夫だろう…
と手を着けてしまったのがはじまりです。
それが実際やってみるとすんなりいかなかったもので、ココで経験豊富なディーラーの方のアドバイスをいただきたく書き込ませてもらいました。


何度も長々と書き込み申し訳ありません。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 19:33:52 ID:YfeYSqww0
いまの車は電子ぶひひーんで構成されてるので修理は困難の連続ですよね
カプラーの道通不良が見つけられないのが
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:34:48 ID:NVTrItZGO
11年式ワゴンRなんですが、速度計隣にあるオートマのギヤ表示のDだけ点灯しなくなりました。


簡単に直す事は可能ですか?
また手順等教えて頂けたら助かります。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:02:09 ID:vhKvZdQj0
>>740
作業自体は難しくないです。
しかし、球の準備など、手間を考えたら・・・

参考までに・・・・
スタッピでメーターフード止めてるビス外してフード外す。
メーター機本体、四つ角にビス付いてるから4本外す。
メーター機をとインパネの間から手を入れて配線類を外す。
(うまい事メーター機を手前に持ってきたりして)
Dレンジの表示球のソケット外して球を付け替える。
(ホントにDレンジのソケットなのか自信がなければ
外したところに光当ててみると、表側から見たときに
そこだけ明るく表示されるはず)
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:05:38 ID:vhKvZdQj0
追加。
組むときに、メーター機に配線つけてからライトスイッチ動かして、
メーター照明だとか付くかどうか確認してね。
外したときに他の球が切れるって事があるので。
全部組んでからまたばらすのはイラっときますのでw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:40:41 ID:GqQGMgBU0
MCワゴンR メーターフードまわり取り外し方の参考
ttp://www.cyberstork.com/cgi-bin/howto.cgi?page=1&sel=img&imgtp=wagonrmc
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:33:14 ID:pgdatxC10
>722
旋回で荷重掛かったときにゴロゴロ?
それだと、その時のアウト側のホイールのベアリングだよ・・・・ドラシャだと荷重関係無く
出る。舵角が大きいほど出やすくなる。
>724
スロットルボディ側のトラブルでECMまであぼーんするのはISCだね。
ただ、これの場合はアイドリングしなくなるだけでエンジンは掛かるしねぇ。
でだ・・・燃料来てる、燃圧足りてるって判断はどこでしたのかな?
過去何台か見た症状で、燃圧が足りなくて・・・ってのは有った。
2.5kg/cm^2必要な燃圧が1.3kg/cm^2しか出て無くてエンジン掛からない、掛かっても
維持出来ないって症状として出てたり・・・
これ、燃圧計無いと絶対判らないパターンw。燃料ポンプとか、普通の音で回ってたしねぇ。
結局、燃料ポンプ交換で治ったんだけどね。
タイミングベルトだって疑えば疑えるし、これはタイミングライト無い場合は分解しないと判ら
ないし・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:44:10 ID:pgdatxC10
>740
ちなみにDで治すと3000〜4500円程度の工賃。部品代は170円w
>733
エアコンの事考えなければ冬のが燃費悪いからねぇ。ファーストアイドルの時間
そのものも長めに取っちゃったりするし。
冬季はエアコン入れないってのなら別だけど。
>730
JB31Wって調整出来たっけ?スロットルボディが背中に背負ってるサーモワックス
で制御で・・・あ、なんか小ネジ付いてたっけ・・・
最近シェラなんてとんと見なくなったからなぁ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 01:16:11 ID:44/Awmt/O
>>741
>>742
>>743
>>745

ありがとうございます。

ライトアップはするのですが、コラムを動かした時PならPで丸い縁が点灯するのですが、Dだけ丸い縁が点灯しないので違和感あるので交換しようと思います。


もし宜しければ交換する電球のワット数?型式みたいなの教えて頂けませんか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 01:27:16 ID:qKB2qtiJ0
>746
ソケット付きのバルブなんで、他社でどんな規格で呼ばれてるのかわかんないや・・・
スズキでは
34171-70G10 バルブ、スピードメータ、セカンド
って名前で売ってる。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 01:33:03 ID:dPbWkP5C0
>>740
俺も"D”のとこだけ切れて4年ぐらい経つなぁ…。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 01:38:31 ID:qKB2qtiJ0
球切れの可能性は、点灯時間に比例する。
でまぁ、大抵の車は、シフトインジケーターが点灯してる時間の大半をDレンジで走ってる訳で。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 05:38:13 ID:44/Awmt/O
>>747
何から何までありがとうございます。

社外品ではなく純正品で交換しようと思います。

古くて燃費悪い奴ですが家族同様愛着あるので自分で出来る事なら自分で手入れしてやろうと思います。

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:00:09 ID:sdAwMaKxO
当方ワゴンR(MH21S)乗りなのだが、ちょっと教えて欲しい。

エンジン回転数2200前後で巡航すると、エンジンルームからゴゴゴ音と結構な振動がくるんだが、これって何が原因かな?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:55:41 ID:vM5DEcdS0
>750 メーター玉で綿棒の先くらいです、あまり売ってませんコーナンくらい
>751 エアコンのベルトをうるめてやるとなおるかも
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 10:14:05 ID:Wf5hlTDY0
>>751
ところでこちらからも質問するが、
グレードは何? ミッションは5MT、AT、CVTのどれ? あとFF、4WDのどれ?
その2200rpm前後の時ミッションは何速に入っている?
(AT、CVTならどのポジション?)

以上、教えて欲しい。(他にも具体的な事があったらそれも)




754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 14:24:29 ID:sdAwMaKxO
>>752
エアコンベルトは鳴き止め吹いてみたけど効果無し。張り調整したときも変わらんだ。

>>753
4ATのFT―リミテッド2WD。
音は2200で巡航しようとすると、何速でもする。

ちなみに走行は55000q。エンジンオイル・エレメントは定期的に換えてる。

素人判断では、スパークプラグかオルタネーターベルトかなーと思ってる。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 14:31:08 ID:vLJ88l+A0
>>754
情報小出しにするクズは市ねよw

今ある情報全て出せ!
それを時系列に並べろ。

それが出来なきゃ死ねw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 15:16:41 ID:HvIfd+0r0
14年式のエブリィワゴンに乗ってます 2週間ほどまえから 発進時 走行時 常に3速固定です
ディーラーでわ ATコンピュターかも?といわれました 新品5万・・・
で 助手席の足元の奥にあった ATコンピューターを確認してみると タイヤが止まってる時は「カチカチカチ」
とリレーみたいな音がします タイヤが回りだすとおとが なくなります
全国の解体屋に問い合わせましたが ATコンピューターの在庫なしでした
ほかの4速ATのコンピューター カプラーが合えば 流用可能ですか?
そして ほんとに コンピュター不良なんでしょうか・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 15:38:17 ID:HvIfd+0r0
ちなみに ATコンピュターの質問の車種のグレードは・・・
GH-DA62W JOYPOPターボ 2WD
コンピューターの品番 38880-65H
758753:2008/07/10(木) 15:54:21 ID:5WOzUQyy0
>>754
それは3気筒エンジンゆえの振動のような気がする。
(ちょうど同じ仕様の車があったので試乗してみた)
試乗した車も同様に、2200rpmぐらいだと意外と音&振動が来る。
L、2に落とすか、回転数を3000rpmぐらいまで上げると収まる。
だから754の車も特に問題は無い様に思う。

現車見てみないから、詳しくは推測になりますと前置きしておきますが、
ちょうどその回転域は、ターボが効いていない所だから十分にトルクが
出ていなくて3気筒独特の振動が出ているのでは?と思う。
だからベルトやプラグは問題無いと思います。
(上手く説明できてません スミマセン)

気になるならディーラーでメカ同乗させて症状見せてみてはどう?

>>756
流用不可!
診断結果に疑問を抱くなら、違う系列のスズキディーラーかマツダディーラーで
もう一度診断してみてはどう?
759695:2008/07/10(木) 16:33:46 ID:SFiwt3i4O
>>744
なるほど。そういう事例は大変参考になります。
燃圧がかかっているのは確認しましたが、規定値かどうかは見ていません。
というか道具がないのでできませんwので、とりあえずそこらへんに転がってる燃ポンをつないでやってみたいと思います。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:04:53 ID:sdAwMaKxO
>>758
そうかー。ここ10000qで出だしたような気がするから、神経質になってたんだが、大丈夫なのかな。

ありがとうございました。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:05:25 ID:1GRntXV4O
スティングレーの黒乗りですが
小さい傷の消し方わかる人居られますか?
スズキコートしてます。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:23:35 ID:LW1+nqq40
>>761
だからあれほど言ったのに・・・

光りに透かすと見える感じの傷だろ???
黒は無理。
チョーミクロなコンパウンドでやっても結局タオルによるふき取りで傷付くし・・・
余計な事すると今より酷くなる可能性大!

あと勘違い?してるかもだから言うけど
コーティングはただのワックス。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:11:03 ID:T7R9ZSM70
>>761
小キズなら超微粒子のコンパンドでいいんじゃないかな
まぁでも黒は磨きキズが目立つからなぁ
ガラス系いっとけば?G-MAXオススメ
ttp://www9.plala.or.jp/QM/
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:15:11 ID:IkGHixdPO
>>744
車はH3年式のアルトワークスCN21S走行147000キロです。
始めに音が出てるなと思ったのは遠出中のある右旋回時で、ゴロゴロ鳴ってました。6年くらい前にも同様な体験あったので(その時はハブベアリングでした)、ゆっくり帰宅し、その後DでFハブベアリングを全て変えてもらいました。
でもメカさんは、外したベアリングを触って、そんなに酷くはないから音が止まないならドラシャかもしれないと言ってました。
しばらく車に触れないので、Dに行けそうにないのでこちらで聞いていた次第です。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:27:25 ID:1GRntXV4O
>>762>>763ありがとうございます。
傷は放置プレーします
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:13:09 ID:mTmFrHLw0
旋回でゴロゴロはブレーキがこちゃくしてるからですか
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 22:21:47 ID:qKB2qtiJ0
>766
それは真っ直ぐ走っていても不具合出る
>764
そのDで乗っては貰わなかったのかな?
ベアリング異常なら、サービスマンなら乗れば間違いなく判る筈。
右旋回で聞こえてくるのはどちら側かな?あと、速度が高くて舵角小さい時でも旋回
すれば音は出るのかな?
>756
ATのソレノイドバルブ交換。部品工賃合わせて3万ぐらいかなぁ?
あと、過去にATストレーナのリコールは受けてる?
一応Dに確認してみて。
>751
AC切っても出てるかな?
まぁ、何の問題もない正常な車の可能性も高いけど。
>746
今気がついた・・・あの○の中に文字が出る奴かぁ。
アレはバルブじゃなくて、基板のプリントの違い。バルブは全部同じです。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 23:15:15 ID:ULSFTtA60
>>746
1とかPとか点かなくてもいいレンジの球を外して
つけとけば大丈夫。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 03:38:34 ID:PDQN78en0
他所と入れ替えならシートベルト警告灯がいいかもね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 04:43:20 ID:3QGsDNpm0
>>756
普通に句読点使えよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 05:00:41 ID:QPtOMzDVO
またお世話になります。

最近、右下フロントバンパーから右フロントタイヤにかけて縁石にヒットさせてしまい

パンク【ホイールは生きてました】及びバンパー下あたりを破損したのですが、

以来駐車場から出る時に右に切って低速で出るのですが、カタカタカタ?カラカラカラ?に近い音がするようになりました。


右フロント側のドライブシャフトが破損している可能性が高いでしょうか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 07:32:17 ID:hlafQMQl0
>>764
もしかしてリヤのハブベアリングかもよ

>>771
見てみないと何とも言えないけど、ドラシャの可能性が高いけど、
ハブベアリングの可能性もあるね。
早めにディーラーで見てもらった方がいい。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 10:23:09 ID:TUWKgUkV0
フロントブレキがコチャクしてゴロゴロするのですが、どうしたらいいですか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 10:51:05 ID:NqDhMAwfO
>>767
その時はDでは乗ってもらってなかったです。乗ってもらうべきでした。因みに音は右旋回時に左側からでした。上り坂の加速中でもハンドル切らずに鳴ってました。
>>772
リア側のハブベアリングですか?一度も変えたことないです。

775772:2008/07/11(金) 11:21:21 ID:OFtIllbJ0
>>774
走行距離から見てもリヤ側のベアリングが逝ってる可能性はある。
FFは交換が容易なので、交換してみる価値はあると思う。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 13:39:39 ID:dSnkVzUc0
エアコン入れるとエンジンルームからキュンキュン言います><
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 13:40:38 ID:dSnkVzUc0
誤爆しますた
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 15:01:30 ID:/hhKc3OsO
>>769 シートベルトのランプ点かないと車検通らなくね?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 15:18:01 ID:R8l9Re+o0
余段だけど最近の車はシートベルトをしてないと、警告音が永遠に止まらないんだねw
こりゃ凄いと思った。確実にするよね。前からそうすれば良かったんだ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 17:41:32 ID:FpnxuM420
数分で止まるけどRやPに入れるとリセットされて鳴り出すけどスズキは止まらないの?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 20:14:27 ID:PCZDsmSZ0
>>780
ぎゃ〜ww 止まるか知らないけどあれを数分聞いているなんて頭がおかしくなるww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 21:04:55 ID:OxpS3FLM0
どんな音なのか非常に気になる ガクブル
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 21:54:12 ID:WHsOdyTmO
アルトワークス(HA22S)前期型に乗ってます
エンジンの回転がアクセルから足を離しても2秒くらいは、そのままでその後ゆっくり回転がおちてきます。クラッチを切っても変わらないです

1週間に1回くらいなり1度なるとエンジンを切らないと治らないです

エンジンを切ると普通に戻ります

原因わかる方いれば教えてください
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:42:45 ID:nPUsnOPJ0
>783
電子スロットル回りの異常じゃないかなぁ・・・
しかも、ECM側で異常を拾った場合はアクセル開度9%で固定になるんで、そこまで
いかないトラブルとか・・・
まぁ、D行きじゃないかなと。。。
>782
AT車のリバースの時の警報音をゆっくり鳴らしてる時の音。
>774
それで左旋回で出なかったら、ベアリング確定だねぇ。
リヤの可能性も有るんで、やっぱD持ち込んで見て貰うべし。
>773
どこが固着?
スライドピン固着、ピストン固着、ディスクへの貼り付き・・・まぁ、キャリパーOH。
>771
ベアリングかドラシャか・・・まぁ、プロに見て貰った方が・・・事故のあとなんだし。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 06:56:30 ID:+nUjaeOG0
ベルトのブザーって外で鳴ると面白いよね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:11:07 ID:vzQCCiOj0
メカニックのレベルって本当にバラバラ。
特に電子制御関係の故障診断には差が非常に出る。
国家1級持っているメカならいいんだけど、ほとんどいないからね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:39:19 ID:gXcpwYOk0
>>785
ナイスアピールw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:41:37 ID:/Q/oCAP50
ん?整備士の資格って国家は2級までしかなかったんじゃ。今1級ってできたの?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:01:55 ID:HwzNKqD00
今の車は電子部ひひーんで構成されてるので、簡易修理は不可能ですよね
テレビでもクーラーでも部品アッシーをポン付け交換するしパソコンでも基盤交換で対処してるでしょ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:32:55 ID:KtSwYcHq0
>>788
1級もあるよ。ただ、超難関。
専門学校でも、1級整備学科っていうのがある学校もある。4年制。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:49:28 ID:rn1lbU/0O
>>784
ありがとうございます

悪くならないうちにD行ってきまーす
792677:2008/07/12(土) 10:55:50 ID:RqA6cfGRO
度々質問すみません

http://www.sha-o.com/x.php?i=qbXD7DDwkS5y

写真中央一部オレンジ色の部品の下にホースが繋げられる様になっているのですが
現在どこにも繋がっていません。これは正常ですか?
昨日あまりにも坂道を登らなかったので停車してエンジンルームをみたら
タービンが物凄く真っ赤になってました…
アクチュエーターの動作がうまくいってないのでしょうかね…
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:03:58 ID:AK2FeQXV0
同じ車をさがしてどこにホースが刺さってるか見つけた方がいいかも
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:12:59 ID:vzQCCiOj0
>>788
整備士国家資格ができたときにすでに存在していたらしいが、なぜか平成14年まで試験が行われたことが無く、
国家1級整備士が存在しなかったので、幻となっていた不思議な国家資格。
当初は合格率数%で極めて難関の試験だったが、最近は多少緩和されている模様。
それでも最難関の資格であることは間違いなく、2級と3級のレベル差はほとんど無いが、
2級と1級のレベル差は非常に大きいと思う。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:17:41 ID:vzQCCiOj0
>>792
ワンウェイバルブが遅延バルブ(VTV)だと思う。
片側にしかホースがついていない場合もあるので、一概に異常とはいえない。
車なんだっけ?ちょっと古めに見えるけど。
マニュアルに配管図出ていないこと多いから困るんだよな、スズキって。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:21:46 ID:9df/19pi0
>>792
車って何だっけ? 車種忘れたから教えて

ところでブースト計は付いてる? 付いてないなら安い物でも結構だから
付けてみてブーストの状態を観察して欲しい。
797677:2008/07/12(土) 11:28:32 ID:RqA6cfGRO
>>793
知り合い・周辺に同じ車が居ないもので…
>>796
CT21S3ATターボです
停止状態でエンジンルーム内アクセルワイヤーを引くて高回転にすると
普通アクチュエーターは動かないですかね?
スウィングするところをペンチで動かしてみましたが動きました。
完全に固着しているわけではなさそうなんですが…
798677:2008/07/12(土) 11:29:29 ID:RqA6cfGRO
書き忘れです
ブースト計はついていません。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:31:03 ID:/Q/oCAP50
>>792
アクチュエーターはタービンへ行く排気ガスを逃す弁を操作する物だから、それが不調だと
ブースト圧に影響が出る。ブースト圧のチェックはしたのかな?

平地では普通に走って、高負荷時にパワーダウンだと簡単に考えて燃料の供給量不足とか。
燃圧のチェックして高負荷時に足りてないようなら燃料フィルターのつまりとか、燃料ポンプ
とか。

普通はパワーバンドに入れてガンガンパワーかけた時にタービンが真っ赤になるけど、パワーが
出てない状態でタービンが異常に加熱だとエキマニ直後だからエンジンが失火して未燃焼ガスが
タービンの中でバンバン燃えているか(多分この状態だと排気管の中でもパンパン音がするかも)
又は、燃料が薄いための排気温度上昇かな(これだとだんだんパワー感が無くなってくる、
スカッてくる感じ、あまりにも薄いと失火が始まってガクガク、パンパンいうかな)。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:31:48 ID:/Q/oCAP50
>>794
なるw 前からあったんだけど、試験が無かったのね^^;;
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:33:54 ID:/Q/oCAP50
>>797
空ブカシじゃ、まずアクチュエーターが作動するまでブーストが掛からないよw
802677:2008/07/12(土) 11:37:22 ID:RqA6cfGRO
>>799
当方一般人なので器具を持ち合わせていません…
Dに持っていけばやってもらえますか?

高負荷時にマフラーから音がするような事はありませんでした。
燃料フィルタ・ポンプはリア側でしょうか?
最悪な事に昨日やや満タンにしたばかりorz…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:39:19 ID:eqlDv2GC0
zc31スイスポにzc21ナビシートの下にある
アンダートレイは装着可能でしょうか?

また、zc21、2型のオーディオステアリングスイッチとコンタクトコイルの
型番分かるかたいたら教えてください。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:42:33 ID:/Q/oCAP50
>>802
そうだね、そこら辺はディーラーさんと相談してみれば。こういった症状が出てて実は自分で
直したいんだけど燃圧計、ブースト計が無いから試験だけでもしてどこが悪いか、どこを
修理、交換すれば直るかだけ判断して欲しい、工賃は払いますのでって。
で、その時ちなみに全部ディーラーさんでやるといくらかかるかとか、色々相談すれば。
工場長やフロントの人が融通が効きそうな店舗なら相談にのってくれんんじゃないかなあ。
805677:2008/07/12(土) 11:53:26 ID:RqA6cfGRO
>>801
そうですか…
以前は動いていたもので。気のせいですかね…
>>804
うちの地区にまともなDがないものでして。
すぐ近くにレース車(ジムカーナ?)を手掛ける店はあるのですが
当方なにもいじってないノーマル車なので行きづらい…

レスありがとうございました。
一個ずつ見ていきます(*_ _)ペコリ
806796:2008/07/12(土) 12:10:22 ID:9df/19pi0
>>805
おっとすでに返答が・・・。

792の質問の件ですが、配管図を見てみるとその部品はそれで正常ですね。

自分で直したいなら、まずは下手にいじるらないでブーストメーター付けて
ブーストの状態を把握した方がいい。(安いブーストメーターなら5千円もしない)
それから次を考えた方が良いと思う。


807677:2008/07/12(土) 12:36:16 ID:RqA6cfGRO
>>806
ありがとうございます。
たまにヤフオク等でみているのですが…
本体の画像ばかりで必要なホース等がついているのかわからなくて。
付ける場所はタービン〜インタークーラー間の途中に割り込ませればいいのですよね?
もしくはタービン〜純正ブローオフ(?)間で?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:40:06 ID:3OMLtRSj0
>805
レース車(ジムカーナ?)を手掛ける店
に行って見るのもありだと思う。
俺も以前そんな店に勤めてたけど一般客の車もみてたけどな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:43:12 ID:YIROYTUfO
>>807
スロットルバルブ以降、吸気ポート以前。
マニホールド圧を見るんだ。
810677:2008/07/12(土) 12:51:40 ID:RqA6cfGRO
>>808
検討(財布と)してみます(*_ _)ペコリ
>>809
(゚д゚)狭い場所っぽそう…
インマニ直前がいいのですね?
着けきれるかな…
811796:2008/07/12(土) 12:56:53 ID:9df/19pi0
>>807
つける所は、スロットルバルブ〜インテークマニホールド間にある
バキュームホースを分岐するのが良いかと

私が薦める所は、プレッシャーレギュレター(インジェクターの燃料配管を
たどると、バキュームホースがつながっているアクチュエーターみたいな
部品)の所から分岐して取るのが一番確実。

812677:2008/07/12(土) 13:07:26 ID:RqA6cfGRO
>>811
部品名と部品が一致しないので難しいですが
なんとか頑張ってみます。
付ける際は機械式・電子式共に
分岐配管・ホース等(ホースバンド含む)必要ですよね?
ホムセンに売っているもので流用可能なら頑張ります。
813796:2008/07/12(土) 14:35:01 ID:9df/19pi0
812
新品なら全てそろっているが・・・。

必要なのは、
・バキュームホース(2〜3mくらい)
・三叉(バキュームホースを分岐するのに必要)
あれば良いかと


814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:02:43 ID:tPsvymlW0
>>812
シロート意見だけど、ホムセンでてきとうに選ぶと負圧でホースが潰れるので
カー用品店でソレ用を買うのが良いよ。
三叉はオリフィス付きの方がメーターの針が暴れなくて良いと思う。
ホースの内径や三叉の太さはメーターや既存のホース内径に合わせないとダメ。
815677:2008/07/12(土) 18:05:10 ID:RqA6cfGRO
>>813>>814
レスありがとうございます。
来週給料日なのでいろいろ模索してみます。
とりあえずドライブ中は急な坂道を避けるようにします(笑
平地が多い土地で助かった…
地元(長崎)だったら死んでます。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 18:41:43 ID:UmW6VBMaO
ハイパーホーンだとアルファーホーンみたいな良い音はならないですか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 18:53:02 ID:vzQCCiOj0
>>815
単にアクチュエータが動いているかどうかを見るだけなら、
AT車みたいだから、ブレーキ踏んだ状態(出来ればちゃんと輪留めして)
でストール状態を作り出してやればいい。
2人いなければできないけど。
だけど、これやる場合はくれぐれも怪我しないように注意。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 19:03:10 ID:L9pWikyr0
ここのメカで国家1級持っている人いますか?

他にどんな資格持ってる?それぞれ手当ては幾らもらってますか。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 19:19:05 ID:0c7EonDo0
>>818
ま た 金 の 話 か !

すっこんでろ!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 19:27:43 ID:reiXkLt00
教えてください。
購入時に「エスGコート」をしたのですが、
説明書を見てあとのメンテが結構面倒なのに気づきました。

それで質問ですが、エスGコートを施した車を洗車機に入れた場合は
何かボディに悪影響が出るのでしょうか?
それともエスGコートが剥げるだけとかで済むのでしょうか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:04:48 ID:jv7EKA3u0
平成6年CT21S F6A NA 3AT 走行距離12万5千 に乗ってます
今日、買い物から帰って来てもう一回出かける為にエンジン始動したら
チャージランプが付いてました。
家に帰って充電器で充電して再度エンジン始動してもチャージランプが点灯
してます。
再充電後にキーをACCにしてボルトメーターを確認したら13.5Vを指したの
バッテリーの異常じゃないと思うんですがオルタネーターですかね?
それともどこか他に不具合が有るんでしょうか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:09:10 ID:YqO458ds0
質問します
14年のMF21S MRワゴンのキャリパーを11年のMC21Sに着けれますか 
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:21:50 ID:/Q/oCAP50
>>821
チャージランプが点いているときはオルタネーターでしょうね。バッテリーが弱っていても
オルタネーターが発電していればチャージランプは点かないですよ。逆にバッテリーが新品でも
オルタがだめなら点きますw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:49:56 ID:L9pWikyr0
>>819
またって何だよ。何も資格持ってない奴はすっこんでろ!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 22:24:34 ID:pWOZl5tm0
てか、今のスズキDってS資格にしか資格手当出ないだろ。
国家一級持っていてもS1持ってないと手当増えないw
>822
付く。パッドごと移植してね。
>821
オルタか、Vベルトか、配線か、フューズ。
>820
SGコートかけてようがかけてなかろうが、洗車機に入れるのは塗装痛める原因に
なりやすい。
>816
好みの問題です。
>803
トレイは付かない。
37480-73H20 ケーブルアッシ、コンタクトコイル 11400
37460-79J10-ZCP スイッチアッシ、オーディオコントロール(ナビ無し) 4600
37460-79J30-ZCP すいっちあっし、オーディオコントロール(ナビ付き) 4600
ただし、ZC31Sのステアリングホイールと組み合わせるときは加工が必要になったキガス・・・・。
>677
まぁ、あとは測定器具揃ってからだねぇ。
ウエイストゲートだと、バルブそのものが割れて、アクチュエータが動作しないでもバイパス
されまくりってパターンも有ったりするし。
DA52Wだとメジャーなトラブルだけど、CT21Sだと数回しか見たこと無いけどね。
826821:2008/07/12(土) 22:31:33 ID:jv7EKA3u0
>>823.825

有り難うございますm(_ _)m
明日点検してみます
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:16:33 ID:peLAvUvKO
クラッチのレリーズベアリングが駄目になって異音がシャーって鳴ってます
これを限界まで放置すると最後はどうなってしまうんですか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:17:42 ID:VOuW1Xzy0
>827
よく見かけるのは、クラッチカバーのダイヤフラムが摩耗して、最後はレリーズが
ダイヤフラムを突き破ってクラッチ切れなくなるパターン。
ベアリングがバラバラになって、クラッチフォークが削れてクラッチ切れなくなるのも
見たこと有る。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 01:18:07 ID:peLAvUvKO
>>828
じゃあ結局走行不能になるんですねぇ
買ったばかりなので保証で直してもらいます
ありがとうございました
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 01:50:54 ID:02oCJ3Ci0
ワゴンR MC11Sなんですが夜間エアコンonで信号待ちしているとファンが弱くなり
照明が暗くなってゆきます。38B→40Bサイズバッテリー交換したら少し改善しました。
軽自動車だと仕方がないことかもしれませんが、ダイナモの出力を純正からアップさせると
改善しますか? MH系のダイナモをポン付けはできないでしょうからDでは
まずやらない行為だと思いますが、ダイナモの容量スペック、互換性、
その他コネクタの違いなど情報があれば是非教えてください。
ベルトの張りはOK、Vリブベルトへの変換は済んでいます。
MC系よりMH系のほうがバッテリーも大きいし、ダイナモの容量も
大きいのではないでしょうか? そうならうらやましいです。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 03:48:03 ID:RDBlu4u60
>>830
ストップランプをLED化したりライトをHIDにするだけでかなり負担が減ったよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 03:53:26 ID:P5TOyC4k0
素人考えで申し訳ないが、LED化って抵抗入れなきゃならない分、いってこいでチャラなのでは?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 07:47:50 ID:0VxSLu570
>>830
そりゃ、オルタの容量UPすると改善する。
MHになってもオルタの容量はそれほどUPしていない。
どうせ交換するなら社外品のオルタにしたらどう?

↓パルスポーツから大容量オルタネーターが出てます。
http://www.palsports.co.jp/frame_NewSyohin-11.html

あとついでに大容量のバッテリーもあります。

↓パナソニック カオス 55B19L
http://panasonic.jp/car/battery/bluebattery/caos.html
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 08:07:58 ID:nUBGPlD80
>830 今のオルタがまともでない、に20点を賭けたい
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 08:13:19 ID:h9TPQ4wJ0
>>821
ボルトメータってバッテリの端子電圧を表示するやつかな?
だとしたら簡易点検だけど、以下の方法を試してみれば。
まず、エンジン停止状態でイグニッションスイッチONでボルトメーター値を確認・・・@
エンジンを始動して(ただし、電装類は全てOFFの状態にする)ボルトメーター値を確認・・・A
オルタネータが発電していなければ@>Aとなる。
とりあえずオルタネータが発電していれば@<Aとなる。
もし@<Aでチャージランプが点灯していれば、チャージランプ系統に不具合がある。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 08:37:43 ID:h9TPQ4wJ0
>>830
単にオルタネータを高出力のものに交換しても、アイドリング状態の出力もアップするとは一概には言えない。
オルタネータはある程度の回転速度以上じゃないと十分な発電能力を発揮できないので。
エアコンON等の負荷が掛かったときは自動的にアイドル回転アップするようになっているはずなんだけど、
この機能が正常に働いているかどうかまずは確認してみては?
よく分からなければディーラーへGO!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 10:06:31 ID:0VxSLu570
>>821
距離や年数的に見てもそのオルタは寿命なので、修理(O/H、リビルト)する
しか方法はないね。

>>830
MC11Sって事は、相当距離走っているのではないの?
だから今のオルタがくたびれている(ブラシの磨耗、レギュレターの劣化など)
事が考えられる。
なので、今のオルタをO/Hまたはリビルトに交換すれば、症状は改善するのでは?
と思われる。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:27:48 ID:TPFb978Q0
>>830
38Bから40Bなどバッテリーを大きくしても発電量が追いつかないと暗くなっていきますね。
ノーマル状態では通常仕様でそうならないよう設計されているはずなので(雨に曇り止め、
ワイパーにエアコン同時使用のアイドリング何かは別よw)他の方が言っているように
オルタネーターの弱りではないでしょうか。またアイドリングがちょっと低くても
発電量が下がるので、アイドリング回転数もチェックです。

ちなみにパトカーは赤色灯をつけて長時間停車する関係上、自分でアイドリングを上げる
ダイヤルがあるんですよ。バッテリーあがらないようにw

また容量を大きくした物をつけるのも良いですが、新品は高いでしょうし、回転力を電気に
変換するのがオルタネーターの仕事上、たくさん電力を発電する=エンジンパワーを
食われると判断したほうがいいですよ。下手したら多少燃費悪化するかも。
車の電装屋さん、もしくはディーラーでオルタのチェックしたほうがいいかな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:33:10 ID:TPFb978Q0
そういえば最近のパトカーは軽とかよく見るな。エコですなw
スイスポパトカーとかかっこいい感じがするんだが・・無さそうねww スズキって
パト見ないよね。

しかし高速隊のパトカーが時速300キロ出せるようになるのがもうすぐだなあ・・
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:51:17 ID:7Y2q36kE0
うちの近所の派出所にはクレセントセダン(マイナーチェンジ前)のパトカーがあるよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:55:30 ID:UM3OomtV0
>>839
ソリオのパトとかあるけどね
842803:2008/07/13(日) 13:26:43 ID:TkJRUI9O0
>>825
レスありがとうございます。

加工が必要かポン付けできるか
またこのスレに報告します。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:29:11 ID:TPFb978Q0
>>840 >>841
おお! 何気にレアキャラ系!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:57:51 ID:o0eM8ZnAO
MH22S-FT-Sのデッキ交換したいのですが、センターパネルが外れません。
内張り剥がしでやっても外れない。
どこかネジでとまってるんでしょうか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:18:59 ID:Bez+M0OpO
>>839
福岡県警がスズキのミニパト使ってるの見たよ。
車種は分からんがサイズ的に軽かと思ったら普通車だった。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:53:47 ID:3qHmlimO0
うちの近所、先代スイフトのパトカーだらけ。
安くて荷物もいっぱい積めるから、採用されたんだな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 19:10:20 ID:LAdsSh/Y0
>>839
スキー場付近とかの雪国行くとジムニーだかエスクードだかのパト見たことある気が・・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 21:41:23 ID:X9zlwPp80
うちの県では酒気帯び運転の罰金が数十万円になった瞬間にパトカーが新車になった
去年だか罰金が更に値上げした瞬間に覆面パトカーが新車になった
ほんと恥ずかしくて県名が出せませんw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:03:50 ID:ZdPTPPt40
>>848
熊本?ww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:19:23 ID:VOuW1Xzy0
毎年、数百〜数千台のスズキ製パトカーってのは生まれてる。
競争入札だから当然っちゃ当然だけど。

>844
オーディオブラケットの後方右下1カ所、M6ボルトで止まってる。
運転席足下から見上げる感じで、10mmの頭が銀色に鈍く光ってるのが見える
と思う。
それ取れば、あとはクリップのみ。
>830
ちなみに、アイドリング時、夜ライトオン、ACオンなんて条件で充電状態がプラスな車
なんて見たこと無い。
エンジン動いてるだけで10A程度の消費。
AC入ると、ACクラッチとコンデンサファンとブロアファンで10A程度。
ヘッドライトつけると、テール系+ヘッドライト左右で15A程度。
それ以外に、ブレーキランプやらオーディオやらで5A程度。
何もしないで40A越える様な電力消費されてる訳で・・・。
アイドリング時の軽自動車の発電量が、いいとこ15A、アイドルアップしても25A。
小型乗用車の発電機でもアイドルアップ時で35A越える様なのはナカナカ無いよ。
2000回転ぐらいまで上がれば余裕でカバー出来るけど、こんなに上がったら問題有るっしょ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:26:47 ID:8emJa3kt0
>>848
昔からボーナス時期の取り締まり強化とか言われてたしね・・・何処も似たようなものかも。
捕まえたいときに(罰金が欲しいときに)いつでも捕まえられる法律ないし車の使用方法が
異常であって、そろそろ国民は気付くべきなんでしょうね。酒気帯びも反則金じゃなかったっけ?
罰金だったら自分の経歴に前科がつく。車乗っている人が前科者にならないように金を回収
出来る制度が反則金制度。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:10:18 ID:8emJa3kt0
>>850
75A位の普通車のオルタネーターだとよほど古いタイプじゃない限りだいたいアイドリングで
20A位発電。アイドリングを300〜400回転位上げると40A位発電する。アイドル定格で750回転
位の車なら1200〜1300回転で50Aちょっと発電(容量の70%ほど)、回転数2500位なら
75A(100%発電)出来るはず。

逆に定格アイドル750回転の車のアイドリングが600回転位にさがると発電量はほぼ0(発電しない)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:12:38 ID:VOuW1Xzy0
>852
小型車でAc意ドルアップ1200なんて車、最近見かける?
無負荷時目標アイドル回転数900回転の軽ですら、アイドルアップ目標
回転数1000回転とかなのに・・・。

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:21:48 ID:8emJa3kt0
>>853
ないないw でもアイドル750回転から1000回転にするだけで発電量は倍位になるよって
言いたかった。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:48:35 ID:X9zlwPp80
>>832
なんか違う気がする
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:51:48 ID:o0eM8ZnAO
>>850
探してみます!
ありがとうございました!
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:30:35 ID:bIyKqVm90
オルタの発電の話題で詳しそうな方がいるみたいなので教えてくらはい。
電流センサが付いているタイプの機種はフィールドコイルへの電流制御を行っていると思いますが、
その制御状態の良否判定が、パラメータ見てもいまいちよく分かりません。
パラメータからの診断方法が分かりましたら教えてもらえますか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 01:06:07 ID:DFkqiYE60
830です。コメントありがとうございました。

一応ISCバルブについてはスロットルボディから分離してクリーニング+ガスケット
を交換しましたが症状は改善しませんでした。非分解箇所はクリーナーを
かけてカーボンを溶かしただけですが。オルタが犯人であっても
定格出力と最大出力の違いを理解すればアイドリング時の問題ですから
純正規格のままの方が安心ですね。無駄な投資をしないためにも今度の週末
Dに行って相談します。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 01:16:42 ID:pYx9f01Q0
>>857
ようするにICレギュレーターの良否を判定したいって事?
その辺になると三菱、ND、日立とかの電装品を扱う所で聞いた方がいいんじゃないの。
そのパラメータ自体なにを見ているの。
ICレギュレーターのセンシング方式だって種類あるしね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 01:27:56 ID:bIyKqVm90
>>859
ICレギュレーターの良否ではなく、ECMがコントロールしているフィールドコイルのことです。
パラメータとはSDTで表示される「ジェネレータ制御デューティ比」の事で、状態によって
数値がかなり変化するのですが、マニュアルにはおおざっぱな値しか掲載されていないので、
実際の故障診断ではあまり参考になりません。
実際に故障診断に利用したことがあるという方がいれば具体例を知りたいと思いまして。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 01:45:20 ID:pYx9f01Q0
>>860
ICレギュレーターがやってた事を車のECMがやっているタイプですね。ちょっとその辺は
解りません^^;
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 06:03:35 ID:bIyKqVm90
>>861
ちょっと違います。
ICレギュレータは単純に電圧を調整しているだけですが、フィールドコイル制御は主に燃費向上のためのもので、
バッテリが十分に充電されている場合は、アイドリング中は発電を抑えるようになっていたりします。
そのために電流センサが必要で、ECMはバッテリへの充電状態を監視しています。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 07:25:05 ID:mmUnVozC0
>>862
マニュアルには具体的な事載ってないんだろ!という事は、整備にはそこまでの
知識が不要という事。

だから詳しい事を知りたいならメーカーの人間か、電装屋など電気に詳しい方に
聞いた方が良いんではないのか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 07:50:39 ID:pYx9f01Q0
>>862
いや、アイドリングとかじゃなくて主に加速とかに発電減らして負荷軽減したりするのが
メインだと思うw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 17:36:10 ID:qo7AO7ai0
で、販売店から「発電機が変だ、クレームだっ!」って電話掛かってくるんだよね。
「レーシングすると、一瞬電圧下がる。この車変だっ!」
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:24:58 ID:bIyKqVm90
>>864
そうですね。それもありますね。
ただ、マニュアルには燃費向上が主目的のように書いてありましたので。

>>863
マニュアルに記載がないから不要と断言するのはどうかと思います。
メーカーの人と接する機会はほとんどありませんし。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:57:26 ID:F6c8cX8FO
MC21Sターボのマフラーガスケットは何パイ用を買えば装着可能ですか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:00:11 ID:12cXt0GlO
H17年のアルトラパンに乗ってるけどエアコン入れるとカビ臭い風が出るけど、エアコンフィルターって交換出来る?
修理にお金かかるかなぁ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:08:55 ID:qo7AO7ai0
>868
交換できる。
オプションで脱臭フィルターの設定も有る。
>867
社外品マフラーなら、そのマフラーの内径に合わせる。
純正なら、純正品使った方が・・・140円なんだし。
>866
修理には不要でしょう。
で、普通にうちの錆マンなんでしょ?
知りたいのなら問い合わせ掛ければ一発だと思うんだが・・・何のためのサービス本部なんだよw
サービス部長経由でメーカー問い合わせかけなさいって。
すぐ教えてくれるよ?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:07:11 ID:d0fc1MRq0
>868 フイルタを外して水であらって川かせばまた使えるよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 01:07:49 ID:FarBderh0
エブリイバン(DA62V)に乗ってるんですけど、リアのショックだけKYBのNEWSRに
変更しようと思いますが、操縦安定性において劇的な変化は望めるでしょうか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 06:39:03 ID:wGsCmFji0
今点いてるのがバタバタとそこ着きを起こしてるなら、効果はでるでしょ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 08:51:43 ID:1YzJ7DNQO
悪化する方に一票。
なにを持って安定とするかによるけど、バランス崩すのが良い方向に転ぶ事はほとんど無い。
元々、非常に不安定な車だしねぇ…。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 10:55:15 ID:vEUDr9eX0
現在のを外して手で押してスカット押し込まれるようなふにゃちんなら
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 11:53:29 ID:VgORUjemO
KA6ターボ車なのですが、エアコンを付けると白煙が出るのですがオイルが漏れて燃えているのでしょうか?

70000キロですが、エンジン寿命でしょうか…
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:12:55 ID:oDZ3EPCR0
>>875
詳しい状況が掛かれてないから、漠然とした返答になるが、
白煙が出ると言う事は、オイルが燃えている可能性が高い。

詳しい事が知りたいのなら、ディーラー行って原因を見つけて貰ったほうが
よろしいかと。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:17:33 ID:BGdEZz1+0
ここはディーラー誘導スレです。
想像力のかけらもありません。そう言う人の集まりですw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 14:22:34 ID:Hf/4+oN+0
>>877
すごい発想ですなぁ。
ごくろうさん。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 16:07:06 ID:Rc7jL0fh0
そりゃオイルを20W-50のを入れれば白煙は止まるよ

とか適当な事を言っても良いんだけど、このスレを見ている人は本当にやりそうだから
怖いw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 16:22:17 ID:0RQ9HVaD0
>>879
それは言える
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:49:17 ID:+YxRWz/l0
9型のKeiワークスに油圧計と油温計を取り付けたのですが
車はノーマルでオイルは純正10w-30を使用して、アイドル時に油温90℃で油圧が120Kpa位でした
この車の場合、油圧や油温がこの値以下、以上になったらマズイと言う基準は有りますか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:28:57 ID:Avc0NjL4O
868です。返事ありがとうです。エアコンフィルター交換には丸1日かかりますか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:59:01 ID:oMOCS7+N0
>882
部品が有れば・・・そうだな・・・・慎重にやって3分ぐらいか・・・・
伝票打ち込む時間のが長いよ。
>881
有る程度回転上げると、油圧が有る程度以上は上がらないの確認できる?
そしたら、その圧力を覚えておく。
回転上げたときに、その圧力より極端に低い数字が出るようなら問題有り。
油温は、K6Aは割と高くなるけど130゚C越えて来るようだとキツイかなぁ。
F6A時代は140゚C越えも珍しく無かったんだけどねw
>875
知らないエンジンだけど一応w
エンジン寿命では無いと思います。
タービン交換orバルブステムシール交換orピストン&ピストンリング交換、またはその組み合
わせで治るかと。
>871
何のためにつけたいの?ただ単に付けたいから付けるんなら止めない。
走行安定性向上のためにつけたいのなら、あんまり勧めない。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 21:39:17 ID:P2+7T7+Y0
スズキの車はリア車高を落としていくとバンプラバーがアクスルに着地して
ストロークが0になりますが、アクスルかさ上げ(○−ライン等)は強度適に不安があります。
アクスルのバンプラバーが当たる所を丸くカットし、その穴にバンプラバーが逃げる感じに
しようと思うのですがググっても見つかりません。
良いアイデアだと思うのですが何故誰もしないのでしょうか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:26:24 ID:s1BNaGUj0
>>884
…なぜアクスル側をカット??
スズスポとか、エスペリアからショートバンプラバーが発売されてるから、
メーカーサイトへ行ってみるべし。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:37:16 ID:oMOCS7+N0
>884
そのやり方だと、バンプラバーをカットして短くするのと何らかわりない気が・・・・

そもそも、極限の車高短は元々メリットなんて何もないから、単純に落ちきれば
良いって作りの物になるのは仕方ないかと。
887881:2008/07/15(火) 22:52:32 ID:+YxRWz/l0
>>883
アクセル踏んだ時に大体400k位で止まるので
踏んだ時に400kから極端に落ちたら危ないって事ですね
ありがとうございました。
888677:2008/07/15(火) 23:41:19 ID:AxBM0Eo3O
今日フューエルフィルタ注文してきました。
安い部品から交換していこうかと思います(*_ _)ペコリ

直ればいいなぁ…
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 00:53:00 ID:FCIn5ZdPO
>>886
884ですが、極端な車高短にする場合でバンプラバーを取り外してもアクスルと筒が当たってしまう為にアクスルに穴を空けて筒を逃がす感じです
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 01:51:47 ID:9ParhlSW0
>>869
確かにダイアグを見るくらいにしか診断機を使えない人には理解できないだろうから
不要と考えるのもしょうがないかww

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 02:58:04 ID:ph7SfAFa0
>>889
どちらかというと車両側の筒をカットした方がいいんじゃないかな。
ただ、かなりショートなショックが必要な上、危険なのでやめといたほうがいいよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 07:56:31 ID:4am1IwtqO
MH22Sのヘッドライトバルブ交換しようと思ってカプラー引っ張っても全然固くて抜けぬ!
これって特殊な付き方してるの?
カプラー引っ張ると電球ごと動いてしまうんだ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 09:12:44 ID:Jne7MZVB0
>>882
在庫があれば10分も掛からず交換できる。

>>892
カプラーの両サイドを挟んで引っ張ると外れる。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 09:28:31 ID:4am1IwtqO
>>893
そうだったのか(x_x;)
CTの頃はそのまま抜けてたんだけど。

ありがと!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 12:25:10 ID:v3mTuNc00
>868 フイルタは紙の板がじゃばらになったのが差し込んでるだけのしろものでありますよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 13:19:43 ID:DFIC2G/VO
>>890
まめに相談乗ってくれる普通のメカニックと、知りたい情報が教えて貰えないと
判ると、建設的な話をせずに煽るだけの自称凄いメカニック。

このスレを参考にしてるサンデーメカニックとしては、必要ないのは後者だね(^-^)
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 14:39:09 ID:6jCrigVWO
15年式エブリィ9万キロでエアコンユニットから室内に水が垂れてきます、外の水抜きホースは詰まってはいないようで一応エアブローしたんですが、、それでも垂れてきます、エンジンを切ると一気に溜った水が水抜きホースから出てきます、原因は何でしょうか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:58:11 ID:L6K+TOgf0
>>897
室内に水が垂れてくる時って、エアコンユニット(エボパレーター)が結露していない?

もし結露しているなら(現車見ていないから推測になるけど)、エボパに霜が付いて
その霜がエンジン止めると溶けてそれで多量に出てくるものと思う。
(室内の水は結露水)

原因は、エボパにある温度センサーか、エアコンアンプの不良の可能性がある
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:15:48 ID:+XoGFknC0
>>897
エンジン切ったら水が一気に出るのは正常。
エバポ内が負圧になってるからファンが止まればその分の水が出る。

外に漏れる分は実車検分が必要。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:52:40 ID:9tp3WJZa0
>>899
エバポ?(┘・_・└)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:52:45 ID:9ParhlSW0
>>897
エバポ表面がが汚れで詰まり気味とかないかね?
エバポのエアの流れが悪いとケース本体も結露して凝縮水が垂れてくる場合があるよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 19:08:36 ID:JAQDICqS0
まあエバポの部分を分解して中を見てみるのが一番早いわ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 19:11:48 ID:6jCrigVWO
>>898解答ありがとうございます、その水が出るようになって冷えが若干弱くなりました、エバポの凍結と関係ありますか?
もし温度センサーが原因なら、ついでにエバポも交換した方が良いですか?
904素人:2008/07/16(水) 19:54:39 ID:WL9XkTXd0
助けて下さいませ
9年式ワゴンR:CT51(オートマ)にカロッツエリアのナビ
(AVIC−H99&V77MD)です

メーターの球切れでバラして交換しました
その時にメーターケーブルを両方(エンジン側とスピードメーター側)外しました。
 その後うまく取り付けたと思い、試運転したのですが1速でしか走れませんでした。スピードメーターも動きません(その他タコメーター等はOKです)
 何度やり直して取り付けても全くダメです。
今日の暑さとエンジンルームの熱さの中、6時間粘ってもダメでした 

ふと、ナビを見ると液晶上部に「車速の接続が外れてます」みたいな事がでてきました。
 ナビはイジってません(無いと思いますが、もしかして作業途中に気づかず抜いた?)

これって何を見て何をすれば直るのでしょうか?
  素人がチャレンジしましたが降参です、最後に皆さんのアドバイスをお願い致します。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:47:36 ID:7EIXE37b0
>>904
素人だが
メーターケーブルが確実に届いてないからだと思う
取り付けるときにメーター側に届かないって必死に引っ張りすぎると軸内のケーブルが引っ込んでアウトw

自分はHA21Sでそんな失敗をしたよ
そのまま自走でディーラーに持っていくときに気づいたけど暫く踏み込んでいくと3速あたりまでシフトアップして嬉しかった
エンジンが暖まったからシフトアップできたのかな?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:51:22 ID:KVAEO64DO
MC21RRですが夏は固めのオイルにしたほうが良いですか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:07:26 ID:E+0aeaYr0
>>906
普通に10w-30とか入れておけば問題ないよ。
だたし、交換時期は早め早めのがいい。
メーカーが指定するシビアコンディションに当てはまらない人はまず
いないだろうから。
5000Kmごとの交換だとこの先長くのりたいなら厳しいかもしれない。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:25:03 ID:KVAEO64DO
>>907早速の御回答ありがとうございます。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:34:34 ID:Ns/AsKGo0
>906
10w-30のままでオケ
>905
コントローラーに車速信号が入らないから1速固定になっていた。
そのうち、コントローラーが「あ、これは車速信号が死んでるわw」って気がついて
エンジン保護のために3速固定になる。これ以後はエンジン止めるまで3速の
まま。
エンジン一度止めると、次ぎはまた1速固定からw
>904
まだメーターケーブル抜けてるね。
メーター側を先に入れて、それからミッション側やるのが楽。
スピードメーターケーブルがちゃんと刺さってないとナビもそうなる。
>897
ACフィルタの詰まり。
899も言ってるけど、ブロアファンが回ってるとエバポユニットの中は負圧になっている
から、エンジン止めてブロアファンが止まると水が流れ出してくるのは正常。
で、ACフィルタが詰まってると、より負圧が高くなって排水が出来なくなり、水位が
ユニットの接合部を越えると室内に漏れ出してくる。
ACフィルタ外して点検してみるべし。
>892
基本的には変わってない筈なんだけど・・・
MH22Sはどれ?スティくん?ノーマルのR?
>890
あんまり言うから今日見てきたけど・・・・ジェネレータ制御シグナルもフィールドモニタ
シグナルもただのデューティシグナルだよ。まぁ、IC-IC間接続だから当たり前だけど。
P0620系もP0622系もフローチャートも出てるし参考波形も出てるし、各端子基準
電圧も出てるし・・・・どこか謎な部分って有るかな?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:49:57 ID:Dbgq3Gxp0
>>904
ナビの配線がECU車速センサー線に割り込ませてあるだろ?誰が取り付けたか知らないが
パネル裏から引き出したんだね。たぶん引っ張り出したときに伸びた分岐部の接触不良と
思う。いっぺんバッテリー外しのリセットして、それでもダメなら配線を再確認して半田付け。
そのままにしておくと燃調不良の変なクセがつくよw車速線の色は紫だったかな?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 22:07:30 ID:tFbTNizp0
>>910
たぶん>>909が正しい。
912素人:2008/07/16(水) 22:39:20 ID:WL9XkTXd0
皆さんイロイロ有り難う御座います
 明日やってみてダメだったらもう一度質問させて下さいませ。
どうもです。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 22:51:07 ID:+XoGFknC0
>>910
ナビだけの話でないということをカキコから読み取らないとね。
スピードメーターが上がらないということと1速固定症状だ。

問診でこけると診断に響くぞw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:12:20 ID:OeJvozVC0
メーター電球の、指サックみたいな緑色のカバーのみ部品出てますか?
それとも電球とセットでしょうか。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:17:37 ID:Ns/AsKGo0
>914
電球とセット。というか、かぶった状態で出る。
916890:2008/07/17(木) 00:27:14 ID:1ZKP6g750
>>909
どうもです。
と言うのは、P0620が過去故障としてメモリされていたトラブルがありまして、
過去故障なので当然診断フローチャートでは正常としか出ないわけで、
フリーズフレーム見てもジェネレータ制御に関するパラメータは無いので、
どういう風に診断を進めればよいかなぁと。
マニュアルには検出条件が簡単にしか書いていないですけど、単に断線
ショートを見ているのではない機能故障のコードなので、検出条件は
結構複雑なのではないかと思うのです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 00:52:52 ID:FlvPIXtD0
>916
P0620が出力される場合、可能性が有るのはECM本体、オルタ本体、配線、各接続部
の四ヶ所のみ。
で、過去歴で出たなら真っ先に疑うのは配線orコネクタだよね。
ALT線の断線地絡が一時的に発生していた場合ってのがもっとも可能性高いかと。
ココに問題が無ければECM側でのパターン剥がれ、ハンダ割れ。
その先の入力抵抗のパンクやトランジスタのパンク、CPU本体のトラブルの場合は、自然
復帰することはまず無いから現在DTCで来るはず。
オルタ側も同じくC端子の接触不良、そのあとのパターン、ハンダまでがトラブル原因。
+6や抵抗はIC内蔵機能だったと思うんで、ここから先は現在DTCで来る。
このパターンのトラブルで過去歴の時は、トラブルが出たタイミングでのスナップショットでも
残ってない限りは地道にテスタ持って追いかける&全線目視しか無いよ。

918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 01:53:52 ID:8FFSmXXJ0
セルボSRのHG21Sです。郊外の道を走る機会が多いのですがプロジェクターの配光がいまいち
の為疲れます。あるサイトで見たら光軸調整のネジを右に1回転回せばちょうどいいと見ました。

先ほど駐車場で見てみたら光軸調整のネジが車体外側にと内側に1個ずつあり、サイトの内容では
手が入りやすいほうとあったので、内側だと思います。しかし調整ネジの部分はネジが2個ついて
おり、一つは真上を向いておりもう一つは車体奥に向いています。真上のネジは固定用か何か
なのでしょうか?このネジを緩めてから奥に向いているネジを回すとか、何か手順があるの
でしょうか?

変にやって自動調整が壊れたりしたら泣くに泣けないので^^;
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 07:05:04 ID:k6vFQ+6D0
>>913
問診でこけると診断に響くぞw
問診でこけると診断に響くぞw
問診でこけると診断に響くぞw
920898 :2008/07/17(木) 07:25:51 ID:gDCJmyaP0
>>903
>凍結と関係ありますか?
関係あります。 エボパレーターは、ラジエターのような構造になっていて
その網目に氷が付くと風が通り抜け難くなる為、冷えが悪くなります。

>エバポも交換した方が良いですか?
温度センサーだけ交換して、エバポは交換しなくても良いです。
(もし温度センサーが原因の場合)

あと、他の方も言っていますが、エアコンフィルターも交換された方が
よろしいかと思います。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 09:38:58 ID:U8tiUEFv0
エアコンフィルターがドテドテによごれてるのに、この前の50点をかけます
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 11:58:57 ID:RKQvTMHA0
「軽自動車No.1のスズキ」

で有名なスズキ株式会社が欠陥車輛を販売し、闇改修をした。また、詐欺商法を行っているとの情報を握っている人物が
降臨しています。旭川市在住(本人書き込み)の人物のようです。
事実かどうか未確認ではありますが、本人は動く証拠をもちあわせていると書き込みしており、社会を震撼させるニュースになるかもしれません。
今後の展開を見守りたいです。



http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1216049110/

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1215150018/
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 18:55:51 ID:vLko5Lkk0
K6Aに新車装着されているイリジウムプラグ。
長寿命タイプではないですよね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 20:14:29 ID:0GktFyCcO
最近のFT-Sリミのエンジンルームって広いですか??
市販HID付ける余裕ありますかね。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 20:31:57 ID:mHDI/+Oo0
>>923
KR7AIのことかな?
何ぼも持たないです。グリーンプラグと大差ないw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:25:43 ID:vLko5Lkk0
>>925
イリジウム=長寿命と思い込んで早2万km…
特に調子悪くはないけど、そろそろ交換します!

>>924
HIDキット組んでる人は見たことあるよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:31:04 ID:FlvPIXtD0
>924
新規格になってからの軽自動車のエンジンルームは広大だよ。
ただ、付ける人のスキルによっては失敗例も見たこと有る。
>923
車検なんかだと、前回交換から25000過ぎてきてたら交換をお勧めしてる。
40000キロ越えてきていたら交換を強くお勧めしてる。
じゃないと、ほんとに不調になるから。
>918
HG21Sならまだ新しいんだから
「なんか配光変っぽいから調整してくれ」
って買ったところに持って行けば調整してくれると思うが。
ヘッドライトの素人調整は本気でやめた方が良い。調整具合なんて、個体ごと
にまるっきり違うんだから。
セルボはまだ素直な方だけど、それでも収集付かなくなること有るよ。
車種によっては、調整するのが仕事みたいな俺らでも涙出てくる車とか有るし。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:48:43 ID:3mAwtBEV0
KR7A1は片方だけがイリジュウムで反対側は鉄なので、コース外での長持ちはするらしい
高い360°プラグは7000キロで交換になってる
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:56:49 ID:0GktFyCcO
>>927
自分の旧式はたしかに狭いですね!
スペースがあれば大丈夫そうです

教えてくれてありがとうございました!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:23:57 ID:WeHwqW2v0
>927

え”。

車体の錆とりのために、ヘッドライト外した所なんですけど、、、
組み付けた後、テスター屋に持ってくしかないですかね。

ワークスCC72Vです。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:32:55 ID:FlvPIXtD0
>930
とりあえず組み付けて、一応テスタ通すことをお勧めする。
ライトの調整方法としては一番単純なスプリングフローティングなんで、とっちらかる事は
無いと思うけど対向車への照射の可能性とか考えると一応やった方が・・・
予備検場とかなら、ヘッドライトのみなら1500円程度で見てくれるんじゃないかな?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:50:32 ID:WeHwqW2v0
>一応テスタ通すことをお勧めする

そうしまつ。


しかし先週入手して、ずっと錆の点検をしているのですが・・・
外装に使われてるボルト&ネジを全交換したくなります。

交換していくのは苦にならないのですが、一つひとつのネジサイズを
調べて新品を購入するとなると、いつまでかかる事やら・・・。

どなたか、参考になる情報をお持ちの方、ご教示願えると幸いです。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:59:30 ID:FlvPIXtD0
>932
CDパーツカタログで見ると、この頃のボルトだと三種に一個ぐらいしかサイズ表記が
出てないねぇ。
まぁ、品番は判るんだけど。。。

とりあえずCDパーツカタログ持ってなかったら、ヤフオクあたりで落としてみては?
必要なのはB版だから、古いバージョンのCDでも全然問題ないし。
934918:2008/07/17(木) 23:07:30 ID:NuszCWrH0
>>927
いじっちゃったっす・・・・ 反時計回りにまるまる一回転。多少よくなった気もしますが、
やはり基本的にプロジェクターの配光ですね。多分これは都会派の配光ですわ、田舎仕様で
マルチリフレクターのHIDがあればかなり良いんですが。

一応変な制御入ってなければ時計回り1回転で元に戻る予定です。車が新しいせいもあるかも
しれませんが、驚くほど軽く調整ネジが回りましたよ。移動幅も結構でかいですね。

丁寧にありがとう。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:16:27 ID:vLko5Lkk0
プロ目の配光ね…
対向車への眩惑を考えたら理想のヘッドライトなんだけど、
確かにあのスパッとしたカットオフラインは何となく疲れるわぁ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:27:06 ID:NuszCWrH0
>>935
郊外を走るとき何で酔うんだろうって思ったら、そのスパッとした上は真っ暗でいきなり物が
現れてw なんかゲームでもやっているような感じ。

というか時速60キロで何かあると止まれる距離的にもう限界値の様な気がして、いつのまにか
スパッとしたラインに全神経集中している、まさにゲームに近い感じの自分がいます。
これが酔うんですよ。緩いカーブなんか続いちゃうと。

マルチリスレクターだと、ローでも真っ暗な中でライトつけた瞬間ぼんやりと標識や周りの
木々が見えてくれるんですよね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:40:42 ID:FlvPIXtD0
今は、プロジェクターでもマルチリフレクターでも、そのスパッと切れた配光になってる。
カットオフ(スパッと切れた配光)が綺麗に出ていて、エルボー点(左側で斜めに切れ
上がるポイントが綺麗に出てないと、テスター使っててもすれ違い灯のライト調節は
出来ないのよ・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:11:31 ID:LPszgjGb0
カプチーノからスイフトに乗り換えて思った事は
同じプロ目でも今のはこんなに明るいのか・・だった。
カプチーノのはろうそくの灯みたいなもんだったな。ぼんやりとして薄暗いってあたりが。
ハロゲンのプロ目はほんと地獄だぜぇーフゥーハハハー!

所で質問なんですが
ZC31Sスイフト1型なんですが、ブレーキキャリパーのシールは、O/Hセット等ではなく
単品部品として取れるのでしょうか?
2年23000`位しか走っておらず、ブレーキパッドもまだ7_位残ってるのに
シールが逝くってのはスイフトでは普通なんでしょうか・・・

長文失礼しました。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:35:22 ID:ssvxUq1P0
>938
無茶してる車じゃなけりゃ「オイル漏れたぞゴルァ」
でキャリパアッセンで交換させた方が・・・・
ちなみに、スイフトでキャリパからのオイル漏れはまだ見たこと無いっす。

55830-63J00 シールアンドブーツセット 800
940932:2008/07/18(金) 00:38:52 ID:lsnffOEt0
>933

度々ありがとうございます。
パーツカタログ、入手してみます。

ちなみにこのソフト、「ここのネジ、ボルト」という具合に
検索できるものなのでしょうか?
だとすると非常に嬉しいのですが。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:41:49 ID:ssvxUq1P0
>940
イラストを選択するとそれの品番が検索されるシステムです。
スズキの車いじるなら有って損は無いよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:46:36 ID:B6yjqDKp0
>>937
ライトの規格が国際規格と同じになって変わっていたんですね。しかし以前BMWに乗っていた
のですが、ローがやたら暗くてハイは同じ車と思えないほど明るい。

「すれ違い灯」でふと思った。もしやと思いググってみると案の定ハイは「走行灯」と出てきた。
さらに茨城県警は走行時のライト点灯の基本はハイ(走行灯)というポスターを作っていたらしい。
そしてBMWのオプションで大変多いのが自動防眩ミラーなんですよね。そんなものいらないのに
って昔思ったのを思い出した。
そして欧米では対向車が来ない限り意外とライトはハイにして走っているという記事も発見。

総合して、海外では対向車が来ないとき以外は上向きで走るのがほとんどでは、そして国際規格
のライトも当然そういった走行に合わせているのでは。

県警が先のポスターを作ったのも昨今の車の性能向上により平均速度が上がっているからだそう
です。実際に国際規格のライトで、すれ違い灯のまま速度を上げると危険が増えるというのが
データーが出ているんじゃないでしょうか・・・解りませんが。茨城はアウトバーンに近いとか・・

我々のライトの使い方もそろそろ考えを変える時かもしれないですね。
アンケートで日本人は80%の人が走行の基本はライト下向きと思っているそうです。
豆知識増えたっぽいw
943932:2008/07/18(金) 00:47:51 ID:lsnffOEt0
>941

ありがとうございます。
どうやら非常に頼もしいソフトのようです。
早速入手したいと思います。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 03:21:29 ID:XKN6HcdK0
MC22RRのワゴナールから質問です
回答よろしくお願いします

エアクリーナー交換
クーラント交換
ISCバルブ点検&清掃
プラグ点検
エアコンフィルタ交換
ブレーキ点検
タイヤローテーション

これくらいやるといくらくらいになりますか?
2万でお釣りきますか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 06:55:06 ID:xLSAtLO80
>>944
(答え)
工具そろえても2万でお釣りがくる。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 07:14:53 ID:+FPZ4Hy70
キャリパの中古を買って灯油に浸けてあらったら、シールアンドブーツがブルマみたいに大きくふくらんでしまいました
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:19:02 ID:+FPZ4Hy70
キャリパの左右の違いはありますか、共通で使えますか
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:24:55 ID:B6yjqDKp0
>>946
ふやけますww ブレーキ関連のブーツやシールは鉱油厳禁ですw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 14:06:29 ID:Cmg9nE9C0
すいません、スイフトのオートライトシステム
足元右側のボタンがスイッチですとはいわれたのですが、
ハンドル裏のライトスイッチはどのポジションにすればよいのでしょうか。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 17:10:47 ID:UOCL3JX10
>>949
ハンドルの所のライトスイッチはOFFのままでいい。
オートライトのスイッチONにするだけで周りの状況によってスモール、
ヘッドライトと切り替わる。
あとエンジンOFFにしてドアを開けると自動でライトが消灯される。
951949:2008/07/18(金) 17:14:22 ID:Cmg9nE9C0
>>950
レスありがとうございました。
ディーラさんからきちんと説明していただけばよかったに、
力んで乗って帰ってしまい、恥ずかしい限りです。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 17:48:26 ID:DWkDNL3F0
車もスモールランプ常時点灯にすれば、事故が減るんではないかと考えた。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 19:14:26 ID:LPszgjGb0
>>952
二輪車事故が多分増えるよ

>>939
ありがとうございます。
オイルが漏れたわけでは多分ないと思うんですよね、確認してませんが。

ピストンがちゃんと動いてない感じなんですよね。
ブレーキペダルをちょっと踏んだ所に妙な抵抗感があり
仕方が無いからちょっと力を掛けると一気にブレーキが掛かり
ちょっとだけカックン気味になるという・・・

6年ほど、ブレーキフルードすら交換せず放置してたバイクでこの症状が出た時には
オイルシール交換で完璧に治りましたので、シールがアレになったのかな、と。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 20:04:29 ID:rZj65VPK0
お聞きします
ワゴンR 9年式です、走行123000キロです(2年所有)
 過去記録簿ナシ・過去履歴?全くわかりません

オートマオイル交換して良いでしょうか?
 
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 20:42:55 ID:5EGJdEFh0
自己責任のよんもじじゅくご と
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:03:30 ID:95gE4Que0
HN-22S 4wdターボですが、15万キロ走行しました。(5年で)
ブッシュ類を交換したほうがいいのでしょうか??
乗ってても特に違和感は感じないのですが・・。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:04:33 ID:ssvxUq1P0
>956
違和感感じて無くても交換してみると
「あ、こんなに違ったんだ」
ってのは判るよ。
まぁ、不具合無ければそのままでも良いと思うけどねぇ。安いモンじゃないし。
>954
CTかぁ・・・俺的にはGo!
けど壊れてもちらない・・・・ゴメw
>953
ZC31S自体もともとがカックン系だけどねぇ。
まぁ、急になったって事ならそのままD持ち込んで症状伝えた方が良いような・・・
ふいんきとしては、マスターのが妖しいんじゃないかなぁ・・・
>947
左右別物です。
>944
Dでやるとして、12ヶ月点検込みでも収まるんじゃないかなぁ?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:16:28 ID:AVBbmr/x0
>>942
今更なにを言ってるんだ。
交通の教則を100回読み直して来い。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:42:07 ID:0vJUg/l80
>>958
いや、一度道に出れば俺が法律。

まあ、君は100%スピードを守りなさい。どんな時も制限速度厳守よ。速度が一番だめ
なんだから。100%守るのよ。以前100%制限速度を守って主要国道2車線を並んで
走った運送会社があったとか。**からの苦情処理に**が大変困って運送会社に
頭を下げに行ったらしい。

俺は、俺が法律だからいいのw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:42:47 ID:TKIzS0ZW0
>>958
こういう原理原則を知らない池沼って結構多いと思うよ
恥ずかしい話しだけどね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:43:33 ID:0vJUg/l80
>>960
君も100%速度を守れよwww
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:50:40 ID:TKIzS0ZW0
>>961
護る守らないと知識がある無いは別問題だろ?
こういう馬鹿って無理やりな論理押し通してくるから笑える
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:54:25 ID:0vJUg/l80
2匹釣れるかと思ったら1匹だけか・・・
ねまふ ( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:56:27 ID:TKIzS0ZW0
事後釣り宣言は最も恥ずかしい行為
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:58:41 ID:SEj6GS4m0
ZC31Sですが、
ttp://www.suzukisport.com/news/07/0726cross_gear/index.html
取り付け工賃はいくら位掛かりますか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:05:40 ID:kWNkHULr0
>965
7〜8万だと思う。
967953:2008/07/19(土) 02:11:03 ID:hzoq0R9E0
>>957
あ、バイクの時はそういえばマスターシリンダーも交換してました。
なるほど、そっちでしたか。

カックンブレーキは買った当初だけ気になりましたが、アレとは全く別の症状ですので
とっととディーラーに持ち込む事にします。
968956:2008/07/19(土) 08:18:32 ID:9pXzIDKa0
>>957ご解答ありがとうございました。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:09:12 ID:0vJUg/l80
>>964
ちょw もしかして真性の馬鹿でしょ。
事後釣りってなんでしょ?最初から釣るよって言ったら誰も釣れませんがな^^;
てかまた釣れてるあんただけは釣れるかもねww

まあ、馬鹿でも整備の腕さえ良ければいいでしょ。若いうちは。頑張ってね^^
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:44:13 ID:43Ot4Z0W0
んあー!プラグを交換しようと思ったのに、ネジが硬すぎて外れない…
こんな時はどうすれば外れやすくなるでしょうか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:53:21 ID:tLPp3ytb0
>>970
CRC556でも吹いてしばらく待ってからもう一度挑戦!!

ところで外す工具はどの様な物を使用しているの?
プラグレンチを使用しているのだろうと思うが、持ち手の短い物だと
十分なトルクかけられないから、長い物を使用した方がいい。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:42:17 ID:EMfIn3yiO
今日ラパンのエアコンフィルター交換しに整備工場行って来たぁ!風が気持ちいいなぁ!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:56:30 ID:0vJUg/l80
>>970
CRCww >>971が言っている様に工具は重要かも。ホームセンターで格安で売っている
やつでプラグにはめてもグラグラしてる様な制度の悪いやつだとまれにプラグの碍子部分
がかけたりするね。

レンチの柄が長い方がトルクがかけやすい。プラグにはめてレンチがグラつかないでしっかり
してそうなら、手のひらでレンチの柄をカンカンと引っぱたくと瞬間的に力が入りやすい。
引っぱたくときはレンチが斜めにならないように片方の手で押し付けてね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 13:29:15 ID:iqEqE3ii0
CT51のATの総オイルは何L入っているのですか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:12:21 ID:QEBLJxDZ0
ここで俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。

荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。

真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。

いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:55:59 ID:kuvDKcQx0
邪魔だ消えろ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:30:58 ID:So1Vh35W0
デラさん、CT51のエアコン清掃(エバポ清掃)
 やってもらうと、おいくら位かかりますか?

やってもらった人います?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:18:58 ID:pPo14ffv0
>970 レンチに鉄パイプを継ぎ足して回していますよ、潤滑剤も吹き付けておきます
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:28:46 ID:hzoq0R9E0
素人の素朴な疑問だけど
最近のエンジンって、あんな柔らかい場所にそんな糞トルク掛けてるの?

980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:20:53 ID:0vJUg/l80
>>979
ないよw かけたらヘッド壊れる。でもプラグを再使用する時なんか、ほとんどガスケット
は完全に潰れているし、あと熱の影響かしらんけど外れにくいのが多いね。

変にゆるく締めて圧縮もれ起こしたり、またそんな状況になると今度プラグの熱が逃げなくて
トラブるし大変だしねw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:38:33 ID:40xna6kQ0
スパークプラグのねじ山には何も塗らない方がいいですか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:43:38 ID:0vJUg/l80
>>981
モリブデン入りのグリスを塗ると次回のメンテでグリスは乾いてもモリブデンが残るから
固着だけは防げる。

ただし、すべてに言える事だけどグリスや潤滑剤を塗ったボルトなどを締める際は、
締め付けすぎになりやすいから注意です。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:45:09 ID:kWNkHULr0
>979
古くなると錆が侵入したりして酷いことに・・・・
>977
エバポ表面の埃の絨毯を適当に取るぐらいなら一万円程度かな。
バラして洗浄とかするなら、エバポ交換した方が良い。
工賃3万、部品2万ぐらいかな。エバポ交換で。
>974
4Lチョイだったと思うけど、正確な数値調べてくるの忘れてた・・・
この忘れっぽさだと、明日も忘れそうだorz
なのでググってみた。
4速3.6L、3速3.1Lらしい。
>970
まて、車種はなんだ?
HA11Sの中期頃の車で2バルブNAだったりしないよな?
この頃のアルトは純正でBoschが付いてたりしたからねぇ・・・
ボッシュは・・・ちょっと錆びるとすぐ折れる・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:21:29 ID:SVDBwS8B0
ヤフオクでキャリパの中古を買いましたが、ドラムが手の力では動かないのですが
固着してるのでしょうか
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:35:16 ID:kWNkHULr0
>984
自動車用のブレーキキャリパのピストンは、手で動かせる人ってあんまりいないと思う。
専用工具使うか、ウォーターポンププライヤー等で縮めるしかない。それでも力いるけど。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:39:30 ID:0vJUg/l80
>>984
中古ってことはOHしたいんでしょ。コンプレッサーのエアーなどで無理やり押し出して
やらないと出ないかも。中古じゃ特に固着している可能性もあるし。

変に何かではさんで引っ張り出したら傷が付いて使い物にならなくなる可能性もあるから
注意してね。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:40:57 ID:kWNkHULr0
抜くの?抜くならエアか、それが無かったらブレーキフルード買ってきて、車に繋いで油圧でw
新品組んだばかりのキャリパだって、手でなんて動きゃしないよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:03:03 ID:hzoq0R9E0
バイクのキャリパー(4pod)はO/Hしたら手で動いて、大変感動したなぁ・・・(遠い目)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:46:38 ID:n/UJ9Deg0
ZC31スイスポ(MT)乗りです
バックギアが入らなくなりました
さっきコンビニに行った時は違和感無く入ったんですが…ちなみに1〜5速は問題なく使えます


なにが原因なんでしょうか
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:05:02 ID:MMUINnAL0
>989
クラッチ切り切れてない
リバースのギヤ摩耗、変形
フォーク摩耗、折損
フォークシャフト、ボールの変形

見てみないとどれが原因かはわからないなぁ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:13:04 ID:Scb25HUpO
>>990さん
レスありがとうございます。
クラッチを最深部まで何度踏み込んでもダメでした
やはりギア内部の問題なのでしょうか
なんの前触れもなくこのような症状が出たのでちょっとびっくりしました

ちなみにH17年式、走行距離三万キロなのです
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 03:06:15 ID:fOlzqZcl0
H13 3型のMC RRなんですが、
今まで一度もATFを交換していないようです。
距離45000キロ
交換はやめておいた方が良いですか?
もしするならディーラーで純正ATFが安全ですよね?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 07:21:43 ID:c3G9JHSE0
>>992
距離的には問題は無いから交換を考えても良いと思う。
ただ、もしもの時を考えてディーラーと良く相談してから行う事!!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 09:50:43 ID:FGPQkUm8O
>>991
クラッチ板以外なら保証効くだろ。販売店に相談汁。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:44:24 ID:Scb25HUpO
>>994さん
今ディーラーに来てます
アイスコーヒーうま〜

レスくれた方、どうもありがとうございます
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:57:12 ID:FGPQkUm8O
>>995
乙。
診断結果もヨロシコ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:03:39 ID:tmcMqdEq0
>992 ユーザーの私は5回くらい交換して完璧になるようにしましたよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:31:07 ID:fLd6YlQWO
ATF、オイル交換は超自動後退でやってもらってます。
今まで何の問題もありません。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:51:14 ID:Pv5hPRAM0
それはそれで999(´Д`)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:58:24 ID:6y7Yct5ZO
チンポ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'