【NANB】マツダ ロードスターPart107【Roadster】
以上。
取り敢えず乙
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 20:34:54 ID:l2kPqghw0
スレ建て乙です
>>5 いろんな賞があるもんだ。
あんまりクルマ作りに関係なさそうなところがいいw
前スレで「マツダ地獄」を知らない奴がいて笑った。
つうか、マツダも偉くなったもんだな。
半月ほど前
猪苗代湖畔のR49で雪壁につきささったロードスターを見たけど
彼は無事だったのだろうか・・・
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:46:36 ID:2auPRiOs0
>>994 サンクス、そういえば俺もミラーのとこが・・・orz
そんな未来にレスしなくても・・・。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:49:47 ID:2auPRiOs0
>>1 新スレ乙です
で、アクセル踏み込むと煙吐くのがオイル上がり?
エンジンがようやく温まりつつあって、加速で目一杯踏み込んだ時
ミラーを見ると、煙っぽいのを吐いているのが見えるんだけど、
完全にあったまると、アクセル目一杯踏んでも煙っぽいの吐かない。
水蒸気がマフラーのたまったのをを吐いているのか
それともオイルを吐いているのか・・・
11.9万kmのNB1です。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:16:33 ID:2auPRiOs0
>>12おそらく水蒸気、上がりだとe/g暖まっても踏み込んだ時白煙吐く(青白いの)
デかい買い物に限った事じゃないけど
優柔不断って損だな
今日買うつもりでディーラーに見に行ったら昨日売れたとさ
中古車は吟味すべきか
即決すべきか
吟味するに1票。
そのロドは縁がなかったと思って諦める。
気に入った個体に出会えるまでがんばれ。
* *
* +
>>1乙です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
ニュースで流れてたけど、北海道で雪に埋まった車
すごかったね。
あれロドだったら、何m位雪積もったら幌つぶれるんだろか?
マツダもそんな耐荷重試験やってんのかな?
>>15 どっちもどっち。逃したタマが最高だった可能性もあるし、
最低だった可能性もある。なんともいえない。
買った後で壊れても直せば・・・
イインダヨ・・・
グリーンダヨー
まあでも、
>>15の場合は現物チェックする間もなく売れちゃった
んだから、仕方ないかな。縁がなかったとしか・・・。
即決するにしても、現物見てからにしたいよね。
>>22 そうだな。
見た瞬間マジで即決した
っていえるくらいのがいいよね。
RS 6MTですが、シフトノブを右横から握り2速に入れるときに
シフトブーツの中の手前のでっぱった部分に手が当たって痛いです。
誰か削った人とかいませんか?
>>24 よくわからんが、身体に合ってないなら好きに合わせればいいんじゃね?
>>24 春から大学生、初めてのマイカーってとこか。
…おらん。練習せい。
>>26 御年91歳でありますか。大往生でございますなぁ。
何はともあれ、ご冥福をお祈り致します。
ポールフレール大先生といえばCGTVでNAを絶賛してたよね。
安らかにお眠りください。
絶賛してたよね、マツダにも何回も通ってたな。
ご冥福をお祈りいたします。
何回かスキー出かけてるんだが
笑っちゃうくらい坂登らないな
フィットやビッツだけじゃなくクラウンやスカイランも上がってるのに
直線坂道を3速できっちり一定に踏んでる
速度が徐々に落ちてるのに回転数はウナギ登り
で、最後に息切れしたようにストップ
そこからは2足発信しても無理、
てか発信のためNにした瞬間転げ落ち始めて、そこから回復出来ん
どうすりゃいいんだよ
ちなみにスタッドレスは鰤のレボ2です
ロードスターでスキーに行くのをやめて
レンタカーで行く
>>31 クラウンやスカイランが4WDだったとか。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:05:09 ID:PyuvI0lb0
>>32 そんな金ないからスタッドレス買ったのですが
>>33 それは盲点でした、あとNC限定車もいた
>>34 >>35 スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
あとABSやDSCやLSD付いてないんだけど
あれば違うものなの?
そんな金がないからスタッドレスって
そんなにスキー行くのか
車買いかえれ
スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
スタッドレスにチェーンって・・・そういうもの?
ロド海苔にもこういう人がいるのか。
>>36 チミはとりあえずアレだ。○ハに頼んで4WDにしてもらいなさい
タイヤをよく見てみたらスタドッレスと書いてあったりしてな
>>37 12月後半から3月あたままで
ほとんど週末はゲレンデです
>>38 意味がワカラン
>>39 いやABSは雪道で制動距離のびるから不要と思うんだが
LSDは効果あるの?
そこでスパイクですy
スタッドレスだけでどうしようもない場所では、スタッドレス+チェーンは使う。
ただ融雪、除雪が定期的にされている土地では使わない。
スタッドレスに幾ら使ったんか知らんが、そんなに頻繁に行く訳でなければ
レンタカーでも値段変わらなくね?
きっと、高速道路のチェーン規制と冬タイヤ規制の区別がついてなくて、なんで別に存在するのか
判ってない人。
民放ラジオの交通情報でも混同されてたりするから、困りもんだったりするけど。
書き忘れ。
>>42 ABSはまた騒ぎになるから微妙だが、特に雪道では制動距離より姿勢を
崩すほうが怖い。低μ路でABS使わんでどこで使うのよw
46 :
44:2008/02/26(火) 23:03:49 ID:Yxa5Hhd40
したり顔で、全国的には通用しないことを書いちまったすまん。
冬タイヤ規制とチェーン規制が明確に用語として区別されてるのは、NEXCO西日本管理の
道路だけだった。
その他の高速道路では、用語として明確な区別がない所の方が多いんだな。
1ヶ月くらい前、おらが地方にも雪がちょっとだけ積もったんで、
ここぞとばかりにABS作動させまくって遊んだずら。
でも昼から晴れて、あっという間に雪無くなっちゃった。
あー、NAorNBの電動オープン、ハードトップキットどこか作らないかなー、マジで。
少し高めでもいいからホスィ…
いいなそれ、でもボディ側改造しないと設置スペースなさそ
いやABSは雪道で制動距離のびるから不要と思うんだが
いやABSは雪道で制動距離のびるから不要と思うんだが
いやABSは雪道で制動距離のびるから不要と思うんだが
いやABSは雪道で制動距離のびるから不要と思うんだが
>>50あー、距離はあんま変わらないよね、行きたい方向に曲がりやすいだけで
鰤REVO1はいているが、REVO2で登らないのか・・・
オープンでスキー場行きたかったのだが、やっぱりやめておこうかな?
チェーンつんでけば大丈夫
FRのロードスターで雪道を走る場合はLSDは必要でしょう。
18年来、ロードスターでスキーに行ってますが、極端に車高を下げてなければ、
他のFR車よりも重量バランスが良い分登り坂は得意なハズですよ。
オープンデフの車体で発進時のスタックが問題になるのでしたら、
発進時にサイドブレーキを少し引きずる程度に残して、
空転する車輪に抵抗を掛けてやると、なんちゃってLSD状態となり
結構、スタートできますよ。
雪道にLSDがいるかって?んなもんいらんいらん
デフばらしてギアにチェーンでも巻いて、そのままガスで溶接だ溶接
ガッキンガッキンヤホーヤホーヤホー
商用車の寒冷地仕様には機械式LSDが付いている件
オープンデフは、抵抗の低い方に全ての駆動力がいっちゃう。
「雪にしっかり接地してる方のタイヤは回らない」って事。
これを制限するのがLSD。
ビスカスでも無いよりマシ?
>>31 ロードスターって他のFR車よりは全然雪道いけるから(車高以外)なんてヘタクソ
と思ったが、LSD付いてないと聞いて納得。
>>56 オープンデフってLSDとどう違うんですか?
>>59 そんなにLSD効果あるのか・・・
Mタイプなんだけど今から漬けれるのかな
>>58 全車寒冷地仕様って事か。なんかあったときにはありがたいな。
ただ、俺のNA6CEの時代は寒冷地仕様が別にあったと思うが。
>>60 オプー・・・いや、オープンデフは普通のデフのこと。
LSDはよく耳にするあれな。
>>62 え、俺の車ってLSDは付いてないけど
オープンデフは付いてるってこと?
じゃLSD装着者じゃね?
>>61 NA6、8の寒冷地仕様は、ワイパーモーター強化くらいしか差がない。
(NA6はサーモの設定違うけど)。
>>65 自分がわからない質問は釣りかよ・・・
ちゃんと説明してほしいんだけど
頼むよ
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:44:43 ID:dypIkpn50
>>66 たぶんググッた方が早いし、理解できるよ。
>>66 質問がアホ過ぎるからだ。口の利き方に気を付けろボケ。
>>68 馬鹿が一人参上〜
お前の方こそ口の利き方に気をつけろよ、このドサンピンが
ところで、誰か俺にも教えてくれ。
「オプーナ」ってなんだ?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:50:33 ID:dypIkpn50
いつもの流れだなw
>>66 普通のデフは「L」がない。スリップさせるデフ。
「L」は制限させる意味。
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
>>70、口の利き方に気をつけろ
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>67 ググってもウィキってもわからないから聞いてる
>>68 馬鹿相手に口のきき方って・・・書き込み遠慮してね素人さん
>>69 お前もな
しかしなんでロドスタスレって低レベルで排他的になってしまったのかな
やはり新車販売が終了して貧乏DQNが大量に流入したのが原因か・・・悲しいぜ
トランクスルー厨がいると聞いて飛んできましたw
このネタ、前スレでやったばっかりだからなぁ・・・
>>66 LSD=リミテッド・スリップ・デフ
デフのひとつの機構。
変なのが湧いてるな・・・。
ID:6dZ8gdPd0はバカなのか釣りなのか迷うなぁ・・・。
マジレスして損したw
>>74 あとWikipediaをWikiっていうなw
>>
>>67 >>ググってもウィキってもわからないから聞いてる
>>
>>68 >>馬鹿相手に口のきき方って・・・書き込み遠慮してね素人さん
ググってもウィキってもわからない素人が他人を素人扱いしてるってw
久々に大物現れた、って程でもないか。こんなの小物だな。
なんだ釣りか
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄\ .|┃┃
/ ::\::/\ 三.|┃┃
| <●>::::<●> |┃┃て
. | (__人__) |┃┃ て
>>73 | ` ⌒´ノ ...|┃┃(
. | } 三 |┃┃
. ヽ } .|┃┃ピシャッ!
ヽ ノ三 .|┃┃
/ く \ .|┃┃
| \ 三....|┃┃
| |ヽ、二⌒) .|┃┃
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:57:51 ID:dypIkpn50
なんというグーグル先生の無駄使い・・・
LSDはな。ホフマンが麦角の処理をしているときに発見したんだ。
>>88 パパとママの愛情が足りなかったのか、貴様?
頭の悪いフリ(じゃなくて本当に頭悪いだけかもだが)して
釣りやる奴ってなんなんだろう??? 面白いのかな?
それともバカを誤魔化してるつもりなのかな????
余りにも悲惨過ぎて俺にはマネ出来ないな・・・。
ある意味、爆釣なのかもしれんな。
これだけレス付いててまともな説明がないとは・・・
しょせんその程度な連中なのか
まともなロドスタ乗り、車好きがいるなら
きちんとわかりやすく説明して見ろよ、ヲタ共め
出来ないなら、ごめん何茶ってマニーでしたって告白よろしく
あー読んでて恥ずかしいスレだよ
とりあえず茶でも飲んで落ち着けよw
態度が悪いから教えてくれないんじゃね?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:25:05 ID:dypIkpn50
>>何茶ってマニー
なんだそれ?
なん茶ってマニーwwwwww
だからデフロックしとけつってんだろが
アフォかつーの
ごめん…誤爆した
>>102 ある意味、まったく誤爆でない件。いい天気うらやましす。
お前凄い奴だな、一気に流れ変えるとは・・・
そのうんこ色のNBもいいな
リトラじゃなくクラシックカーのようなデザインのNA用エアロがあったはずなのですが、
どこのショップ製かわかる方おられますか?
フロントはポルシェっぽい感じで、リアは小さな丸テールランプが付いていたと記憶しています。
こんな曖昧な記憶で申し訳ないです・・・。
ポルシェじゃなく、カルマンギアっぽかったような・・・。
ご存知の方おられましたら教えてもらえればありがたいです。
ダックスガーデンの奴か?
>>106 ピットクルーレーシングのフロントノーズと
ガレージベリーのノスタルジックテールがそんな感じかもですよ。
一体それのどこが「カルマンキアっぽい」のか
対ンの発言ちゃんと読め
112 :
105:2008/02/28(木) 05:52:55 ID:vzc0NOKs0
>>107 >>110 相談に乗っていただき本当にありがとうございます。
私の思っていたのとは違いましたがカッコイイ外装ばかりで勉強になりました。
>>108 ピットクルーレーシングで間違いありません。
これで気持ちよく出勤することができます。みなさんありがとうございました。
なんだもうデフの話は終わったのか。
>72>77
でマジレスしてるしな。
>>102 うお、地元だ
このスレでこんな写真見るとはおもわんかった
さんきゅ
>>111 カルマン風の改造をしたキアのビガートにでも乗ってるのか?
対ンってなんだ? 何茶ってマニーの続きか?
最近、加速するときに後ろの方から「コココココ」という異音が発生するようになってしまいました。
クラッチを切っていたり、エンジンブレーキがかかってる状態では発生しません。
週末にディーラーに持っていこうかと思いますが、どんな原因が考えられるでしょうか。
車種はNBのNR-Aで走行距離は6万キロ弱です。
最近、加速するときに後部から「コココココ」といった感じの異音が発生するようになってしまいました。
クラッチを切っていたり、エンジンブレーキがかかってる状態では発生しません。
週末にディーラーに持っていこうかと思いますが、どんな原因が考えられるでしょうか。
車種はNBのNR-Aで走行距離は6万キロ弱です。
書き込みに失敗したと思い、二重に書き込みしてしまいました。
すいません。
>>117 足周り弄ってる?ブレーキ踏んで前加重になった時にも音しない?
デフ?
とりあえずオイル換えてみるとか。
おまいらスペアタイヤの空気圧もチェックしてるか?
してないといざって時に役に立たないぞ...orz
俺も積んでないお(´・ω・`)
>>117 1速2速の低速からの加速の時じゃない?
タイヤを換えてちょうど1ヶ月目に
ホームセンターの駐車場で釘を踏んでバースト
などという時にスペアタイヤ積んでなかったらどうなる?
JAF呼んで近くの修理工場に持っていってもらう
タイヤ外して近くのガソリンスタンドへGO
132 :
117:2008/02/28(木) 20:28:24 ID:aHtZOV2K0
仕事から帰ってきました。
>>120 全くのドノーマルで減速時には異音は発生しないようです。
>>121 デフっぽい気はするんですよね。
週末にオイル換えてもらおうかと思います。
>>122 スペアタイヤはしっかり固定されていました。
ジャッキを回すための棒(?)が外れかけていたのですが、
固定しなおしても異音は発生していましたorz
>>126 むしろ2速から5速にかけて音が大きくなっていく感じなんです。
>>130 飯食ったらホイールナット確認してきます。
たくさんの返信ありがとうございます。
また、何かわかったら報告させていただきます。
スペアタイヤは積んでるが…
>>127 釘踏んだくらいで、バーストは滅多にないだろ。
普通はパンク止まり。
ホムセンの駐車場でパンクしたんなら、俺だったらパンク修理キット買ってその場で直す。
空気入れも借りられてウマー
NBに乗り始めて5年。
とうとうアルミ買っちゃいましたよ。
地味目なアルミ選んだからどうかと思ったけど
すごく見栄えがよくなってマジ感動ですよ。
しかし、まだ金払ってないのに取り付けで傷つけちゃったのは内緒です。
アルミって1円玉のことかな?w
標準車乗りなんだろ。
アルミホイールをアルミっていうな。
アルミホイルをアルミって言わんだろ?
ところで皆何インチのホイル入れてる?
俺NBに16インチの7Jなんだが・・・
>>139 うは、恥ずかしいやつだな
ホイルのでかさとDQN具合は比例してうのは間違いない
オフ行けばRSオーナーの大半はちょっとアレなのを感じないのか・・・
個人的には中途半端に15入れてるやつが一番オワッテル気もするがな
じゃあNB2以降のRSはみんなDQNかw
すごい理論だw
NAなら14かなあ
走るんだったら・・場合によっては15もアリ
見た目一本勝負なら13だろ
NAに13はシヴい
選択肢が激減するのがアレだが
16より↑ってのは無いだろ、ないない
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:42:16 ID:qbfv0nrD0
あらら・・俺終わってるんだぁw
NAの14・15がそれぞれNBの15・16相当だろうな
NAに16はでかく見えるがNBだとそうでもないし
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:50:57 ID:NTX/0y6A0
4人乗りのロードスターって出ない? 出ないよな・・。
このスレはみんな煽りにかまってあげててやさしすぎて泣ける
>>145 つマイクラ
マツダが良いならFCコンバチもありかな希少だけど
>>133 思いっきりバーストしたから書いてるんだが
>>147 たしかRX-7のカブリオレは2シーターだったはず
セリカコンパチ乗っとけ
>>145 Roadster ってのは2人乗り無蓋(屋根無し)馬車なんだよ。
4人乗り以上は Coach ってゆうんじゃなかったかな。
ロードスター
2人乗りで基本は屋根なしのオープンカー
屋根があっても脱着式で傘代わりの緊急避難的な簡便な物
スピードスター
基本的にロードスターと同じだが殊更速さを強調した物
スパイダー
車高や着座位置が低く、クモのように地を這う様子を名前に表したオープンカー
コンバーチブル/カブリオレ
クーペボディーとオープンの両方の特徴を持たせた物
屋根を閉めた状態でクーペと同じ快適性を追求しているのが特徴
2シーター、2+2、フル4シーターなど様々
屋根は頑丈なソフトトップか脱着式のハードトップ
最近では電動でハードトップをトランク内に収納する物もある
ちなみにNAのリアウィンドウがビニール製だったのも
「ロードスター」という設計にこだわったためで
当初はガラス案もあったが「それじゃカブリオレじゃん」と言うので
平井主査がビニール案を強行したとか
>>149 そうなんだ…FCの屋根取っただけだから4人海苔
なんて安直な考えしてたorz
Tハウスのはニョロの13インチ履いてたけどめちゃカッコ良かったな。
156 :
134:2008/02/29(金) 07:04:00 ID:WoiphD7dO
すいません。
買ったのはアルミホイールです…。
>平井主査がビニール案を強行したとか
なるほど、そいつがガンだったわけだな?
>>148 そうか、そりゃ災難だな。
よほど嫌らしい曲がり方したのが、サイドウォールに抉り込むような刺さり方したんかな。
テンパー積んでないと仮定して、
家とホムセンが遠く離れてるとか、店頭在庫が常時ある銘柄・サイズのタイヤなら
>>128-129 公共交通機関やタクシーで帰宅しても割に合う程度の距離か、注文しても数日かかる
銘柄・サイズのタイヤなら、自宅までテンパー取りに戻るな。
金より時間が惜しいというシチュなら、ピットサービスのあるホムセンならそのまま駆け込むか、
>>129パターンで、何でもいいからすぐに交換できるタイヤを超特急で取り寄せてもらう。
国内主要メーカーの最寄営業所に片っ端から問い合わせてもらえば、同サイズの在庫
一本くらいは大抵ある。
4人乗りオープンは剛性が・・・。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 11:28:25 ID:6jwlyJi2O
NAに16インチはいて「なんだ、そんなに悪くないじゃん」と強がって
いたけど、いざ14インチに戻すと快適でしょうがない。
テンパー降ろして、ホルツのパンク修理剤でおkぢゃん。
ロドで10kgの軽量化は大きいでしょ。
>>163 >>127はバーストらしいから、魔法でも使わん限り修復は無理w
エアゾールタイプのパンク修理剤は、ホイールの裏側がべたべたのギタギタになって、
3ピースのホイールだと、修理剤除去する時に、継ぎ目のシールも剥げることがあるから
ちょっとな。
俺は普通のスティックタイプのパンク修理キットと、自転車用の空気入れを一応積んでる。
>>164 チャリ用の空気入れだったら空気圧を1.8にするのに
かなりの労力が必要とされそうだな
>>165 足踏みタイプならそれほどでもないよ。
ちょっと足は疲れるけど。手漕ぎはやばそうだなw
出先で本当に使ったことがあるけど、携帯用の小型のやつだから、めちゃ汗かいたよw
でも、家に置いてある普通のサイズの手漕ぎは、足踏みより楽ちんに感じたけどな?
足踏みのやつは、ストンピング繰り返してると腰にクるんだよw
ディーラーでNA買う予定なんだけど
乗り出し76万を納車費用と車庫証明を自分持ちにして金利4%で69万にしてもらったんだけど
知り合い曰く
まだ下がる余地があるらしいんだけど
聞いてみるだけ聞いた方が良い?
分かった
ちょっと聞いてみる
駄目だったらすんなり下がれば良いよね?
>>170 はしたが気持ち悪いんですけど
って言えばよくね?
簡単には引き下がらない方がいいと思う。
でも粘着もどうかと思う。
空気読んで自分で判断
60万にはならなくても65万にはしたいな
>>171ありがとうございます
60万にしても儲けは残るもんですか?
というか
ディーラーの中古車は買い取ってどのくらい上乗せして売ってるんだろうか
>>172 普通は倍ガケ以上だろうな。
だってさ、買取5万を30万とかで売るんだぜ?
>>173そんなもんなんだ
てことは今オレが狙ってる76万
(車体で56万)の車は20〜30万で買い取りした感じかな
幌新品フルノーマル
だから、もし60万で買えたら超お買い得だな
>知り合い曰くまだ下がる余地があるらしいんだけど
その知り合いに聞けよ。
いくら下がるのって。
>>175その人が買ったNAは65万を50万で買ったらしい
ディーラーかどうかは知らないけど
まぁディーラーとの付き合いも考えてね。
基本、ギブアンドテイクだから。
「安ければ得」ってのも常に正しいわけじゃないよ。
付き合いか…
でも県外のディーラーだから買うだけの付き合いかもw
担当者凄く良い人ぽいけど
とりあえず
親が60万でないとローン組まないと言っている(泣
→無理ならせめて65万…と泣き付く
→okならガッツポーズ
親がローン組んでくれるかが今の争点だからこれで責めてみる
60万ぐらい頭金保証人無しで自分ひとりで組めるだろ
もしかして未成年か?だとしたらNAはやめとけ
60万で買えたとしてもその後で金食うぞ?倍以上は見といたほうがいい
未成年だけど
マジでそんなにする?
見て聞いて触った感じかなり上玉かと思うんだけど
上玉でも、それ相応の年式だからね。
覚悟は必要。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:11:02 ID:M0vYcAZm0
当たり個体ならいいけど年式的に厳しいからな
ほぼ間違いなくどこか悪い所が出てくるよ
俺はNAを30万で購入して修理代だけですでに50万は飛んでるしなwww
NAの形が大好きだし、古い車を直していくのが好きだから全然苦じゃないからいいけど
まぁある程度は余裕がある人じゃないとNAは怖いよ
一応それだけは頭に入れといたほうがいい
なるほど
でも社会人になるの待ってたらNA無くなっていくから今のうちにってのが自分の中にある
じゃあディーラー保証あるうちに距離走って悪いとこ探しまくるわ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:18:37 ID:M0vYcAZm0
そっか、頑張れよ
好きな車に乗るのが一番の幸せだもんなw
悪いとこが出たら早めに修理して行ってやれよ
>>159 ホームセンターの駐車場からほとんど徐行に近い速度で
同じ敷地内にある電器屋に移動しただけでバーストっすよ
その超ド田舎のホームセンターにはタイヤもピットもなく
一番近いイエローハット(物凄く小さい店)に行ったら
同じ銘柄の同じサイズがなくてタイヤ館(激しく小さい店)に行ってやっとあった
自宅からは50km離れてる
ちなみにそれから1ヵ月後にも新車の社用車のリアタイヤをバーストさせましたw
けっこうスピード出てたので死ぬかと思った
プロボックスだったのでテンパーじゃなくフルサイズのタイヤが積んであるから助かった
バーストまではないけど、タイヤが10cmほど裂けた事はあるな。
路上の枯葉のなかに石が混じっていたのかも知れん。
一瞬にして走行不能。
山の中だったから、正直あせった。テンパー無しなんて怖くて乗ってられない・・・。
「タイヤが10cmほど裂けた」ってバーストじゃないの?
>185
それお前の体から何か出てんじゃね?w
>>187 そうなんかね?
破裂ってほどでも無いとは思うので、違うのかと思ってたw
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:46:54 ID:M0vYcAZm0
穴がパンク 裂け目がバーストって認識なんだがちゃうんかな?w
Wikipedia調べ
バースト(英:Burst)とは、タイヤが破裂すること。
トレッド部やサイドウォール部が一気に破壊され、タイヤの機能が失われるため、
深刻な事故を招くことが多い。
高速走行を行う航空機の離着陸滑走やモータースポーツでは、
車体の一部が破壊されることもある。
パンクはタイヤに穿孔が生じ空気が漏れる状態にあるにの対し、
バーストはタイヤの構造が一気に破壊される状態となる。
前者は穿孔部分をふさぐことで修復可能であるが、後者は不可能である。
そうなんだ
じゃあオレのはパンクだね
修理は不可能だったけど
>>167 自転車用の方が圧倒的にピストンストローク長いから楽だよな。
俺も2回パンクした事が有るが修理不能だった。1回目は高速で落下物
踏んで一気にパンク。2回目は駐車場の車止めでサイドが裂けた。
お祓いスター誕生
俺も自転車用使ってるよ。
スローパンクならこれで対応。
ちなみに10ストロークで0.1キロ入る。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 23:35:21 ID:Zn8UVh080
>>168 中古車は基本的にほとんど値引きされないよ。
そりゃ5%ぐらいは引いてくれるかもしれないけど、一割近く引いてくれるのは....
1)値引き分を予め上乗せした価格を表示している。
2)整備等コスト削れる所を削って値引く。
のどちらかです。
新車の値引きと一緒に考えてはいけません。
中古車の場合値引いて売るなんて事しなくてもオークションに出せば相場の値段で売れるからね。
で、上記の1)と2)を見分けるのはちょっと難しかったりします。
事前にしっかり相場を研究して値段を判断するしかない。
整備一切無しの現状渡しで買って自分でメンテするってのもありですなぁ。
>>164 12V電源の電動ポンプがあるから(確か1000円位)それのが楽だよ
>>201 俺は、テンパータイヤ降ろして(トランク容量確保と軽量化のため)
エアゾールタイプ純正(ダイハツ純正ダンロップ製)パンク補修キットを
ヤフオクで購入して積んでる。
エアゾールのタイヤ内ベタベタは最後の保険で、
とりあえずエアポンプでエア補給で
パンク補修可能なところまで走れれば良い予定。
普通のパンク補修キットは購入予定で、購入すれば電動ポンプだけにする予定
だが、いまだに購入できず。
>>200なんか親が55万なら買いだなとか言い出して
それは無理やろw
って言って諦めかけてたら
現金一括で払ったるとか言ってるw
一括なら安くなるの?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 00:58:22 ID:TK1d7SGE0
今の時期なら案外なんとかなるかも?
そうか!
決算か!
中古車販売にも決算ノルマ的なのがあるのか
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 06:26:43 ID:m2nZw4Kn0
ディーラー系中古車店とかだったら決算での値引きも多少あるかもしれない。
個人でやってるような店だと当然無い。
ただ上でも書いたけど中古車ってオークションに出せば確実に相場の値段で売れる。
わざわざ値段提げて売るメリットって無い。
新車での値引きはメーカーからの販売奨励金があるから出来る事。
中古車ではそれが無い。
それに新車ってメーカー希望価格に値引き分が上乗せされてるしね。
まぁディーラーで新車買って整備点検でも利益を出してくれるお客さんならサービスで安くしてくれるかもしれない。
>>
ちょっと前のスレでリアのショックが油漏れしだした
10thANVのNB海苔。
KONIの1110ってショックを発注した。
新製品でネットでのレビューないんだが
すでにつけてる人いる?
>>208 俺も気になる未だに純正ヌケヌケで乗ってるから・・・
1110にするか堂田のコニーにするかで悩み中。
ここまでカネカネ言ってると本当に欲しいのか疑問が湧くな〜。
金が無いならヤフオクで買えよと言いたい。(つーか前スレの633か?)
金がないなら軽に乗ればいいのに
無理して車買って維持費払えなかったら元も子もないのに
購入して5年目で仕事なくなったんだよ。ほっとけ。
m9(^Д^)プギャー
185/60,14から16にインチアップをする時
ロードスターの場合4穴じゃないですか
中々4穴ホイール自体少ないので
4穴→5穴にしようかな、と思っているんですが
やめた方が良いですか?
会社の隣がマツダの中古屋だけど「決算」て幟がいっぱい立ってたよ
>>215 もちろん、4穴のものをスペーサーとか噛ませずにつけるのが一番いい罠
15ですか
街乗りオンリーの俺ならカッコつけだけで16いきたいんですが
危険ですか?
>>221 細けりゃいいかもとは思うけど
16で失敗したって人結構いるしさ。
NA?NB?どっち?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 14:19:02 ID:oVYnnHXc0
213が不憫なので・・
一緒にTE37+RE01R 195/50-15も発注。
アライメント込みで34万。
コニーだけなら工賃込みで14万くらいか。
↑ 207です。名前入れ忘れた
あうううううう、ミスりまくり。↑は208です。
IDで分かるからいいよ
ぷっ。
フロントバンパーベッコリやってしまった。
欝だ。。。ヤフオクでも見ながら寝よう
>>203 親に買ってもらうって
どんだけゆとりなんだよ
花粉症だけど春が待ち遠しい♪
マスクしてでもオープンで走ってやる。
俺も金無いので、今度はビルのオーバーホールだけかな。
リアブレーキディスク交換
競技用パッド交換
強化クラッチ交換
1,2速ミッションOH
しめて24万
1ヶ月の給料ふっとんでまだ足りない
車遊びは金が掛かるの
車遊びは金持ちじゃないと厳しいよな
でも車で遊んでるのは貧乏人ばかりだけどw
俺もだがorz
(´・ω・) orz・・・
>>235 関東に近いからだろうけど休日のFISCOで格差を感じた事が・・・。
メインコースはスーパーカーが走っててレストランは貸切でビュッフェ。
ショートコースでは庶民の車が。メシはコンビニで買ってきた物か?
リトラならスーパーカーである
NAロードスターはリトラである
ゆえにNAロードスターはスーパーカーである。
こうですか?わかりません。
>>238 マジレスすると40台でメインコース1時間走行なら参加費20500円って感じ?
ショートコースなら同料金でショートコース7時間走り放題でタイム計測&
660円相当の昼食+景品付きに出来る?ロドスタ乗りなら普通後者だろ〜。
243 :
117:2008/03/01(土) 22:31:38 ID:lDVjtHSv0
今日ディーラーへ行ってきました。
異音の原因はデフだったようです。
デフオイルを抜いたところ、内部から1センチ四方、厚さ2ミリくらいの鉄の破片と
鉄粉が出てきたそうです。
(見せてもらった破片の表面は溝があり、裏面は滑らかでした)
破片が何から発生したかは分からないでそうです。
来週末から1週間ほど預けて修理をしてもらうことになりました。
デフが破損した原因は不明とのことですが、
そのときに何か分かるかもしれません。
一応購入してから5年以内で特別保障期間内ということで無料だそうです。
しかし、デフってそんな簡単に壊れるものなんですかね・・・。
先週末は割と雪が降ったので早朝からちょっと遊んだりしてたのですが、
まさかそれが原因とは思えないですしorz
また修理の結果は報告します。
>>238 なぜか俺のNAは職場でスーパーカーと呼ばれていたが、そういうことだったのかw
スーパー庶民カー
>>238 するってぇとリトラのカローラ2三兄弟もスーパーカーでやんすか?
ハッチバックでリトラ・・・今見ると凄いシュール・・・。
>>23130万はあるから残りは親に借金ですな
買ってもらう訳じゃない
漏れは親に買ってもらったけど何か?NB2のRSU
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 05:24:26 ID:3KMWhOsF0
何かここのみんなは楽しそうだな。同じマツダ車のスレでも板のふいんきがこんなに違うとは…。
車必須の田舎系では1台目は親に買ってもらうとか全額親ローンで買うのは普通。
親にローン組んで貰うオレが言うのもあれだが
ロードスターは田舎で車必要だから買う車ではないよな
>>250 普通ではありません。
社会人になって一番最初の大きな買い物が車という人のほうが多いです。
田舎で車必要だからロードスターに乗ってます
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 07:44:27 ID:Vu89VH9A0
>>250 甘ったれが骨まで染み込んだお方の発言は重みが違うな
俺の回りは親に買ってもらうとか親ローンばっか
社会人になっても親に保険払わしてるマザコンもいるし
呆れる
>>256 親ローンって最近よく聞くね、流行ってるの?
車、専門学校、結婚式、マンション等
で、ちゃんと返したやつ見たことがない
自分の子供にも同じ事をするなら有りの気もしてきたり。
親に出させていいのは学費までだろ
学費も大学以降は自分で出すべき
こんな当たり前すら通用しない社会って素敵だなおい
それが当たり前じゃないからかと。貧困層ほど親の負担が減って子供は
ろくに勉強せずに働く事になる。対して裕福層ほど子供の教育に力を
入れて留学までさせる程。1個体が最初から自給自足というのは効率が
悪いのでは。もちろん親からされた事は自分の子供にもする事が前提と
なるが。人間自体他の動物より未熟状態で生まれるのもそんな事かも?
別に親に買ってもらおうが、女に買わせようが、自分で買おうが
なんでもいいよ。甘ったれてるとか、所詮他人事だろ・・・。
そこで「甘ったれ!」とか言った所で、事実は覆らないし、
荒れるだけだからもうヤメトケ。
あ、俺は最初の車から自分で買ってるけど、別にだからつって
親に買ってもらってる奴を非難するとか発展性のない事はしない。
つまり俺のロードスターが一番かわいいってことで。
おい、おまいらのロドスタ走行距離いくらだ?
ちなみに漏れのは10万km超えてる (´・ω・`)
20万kmまでがんばる (`・ω・´)
>>263 本当に10万kmかな(ニヤリ
NAロードスターのメーターは簡単に交換できるから、新車から
ずっと乗ってるのでなければ、メーターの距離は信用しにくい
うちは11万キロ
ドラ依モンだからガンガン進んでく
266 :
263:2008/03/02(日) 09:58:56 ID:uMr2XIY80
>>229 NB8のNB2以降だったらいけるかもね
>>263 5万5千
ジムカーナやってるから何キロ持つやら
心配で水温計、油温計、OILプレッシャーゲージ付けたら
1本走ったらしばらく休ませないと駄目な事(特に夏場)
走行後はOILプレッシャーが下がってしまうので
更なる高級OIL入れなくてはならなくなった
これで休ませつつ走らせれば10万持つかな?
>>268 漏れはジムカはやって無いが・・
>走行後はOILプレッシャーが下がってしまうので
危険な香りがする、OILは120℃?位で潤滑性能が無くなるので一度でも上がったら
即交換オヌヌメ
>>243 俺の純正トルセン壊れたよ。9万キロ走行だけど
サーキットやジムカーナで酷使したからかもしれん。
あまり聞かないけど、純正トルセンも壊れる時は壊れるみたいね。
保障効いてよかったね。普通に交換とかだと機械式以上の値段になるとのことなので
俺は機械式入れちゃったけど
>>269 >OILは120℃?位で潤滑性能が無くなるので一度でも上がったら
>即交換オヌヌメ
え、そうなの?
今の時期でもミニサーキット(筑波1000や本庄)走ると、油温が120度超えちゃうのだが
使っているオイルは純正5-30Wだし、交換した方が良いかな?>詳しい人
「潤滑性能が無くなる」はいいすぎw
粘度と油膜保持性がガタ落ちするだけで、街乗り程度は問題ない。
整備工場やガレージへの移動には充分だろ。
そのままサーキット走り続ければエンジンが終わるけど。
>>267 テールランプに波々模様が入ってるやつです
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 11:17:40 ID:ehp/9D7a0
120度で性能ガタ落ちのオイルって何十年前のオイルだ?
今時のオイルだとそんなに心配しなくて大丈夫。
つか油温120度なんて真夏の渋滞でそれぐらい行くぞ。
とくに今時の車はオイルの性能向上や少燃費の影響で設計されてる温度が上がってるからなぁ。
>>268 油温が上がれば軟らかくなるので油圧が下がるのは当たり前。
元の油温に戻っても油圧が戻らないってのならちょっと問題あるけど。
って必要以上に硬いオイル入れてない?
ちなみに漏れの経験での話だけど、マツダ純正、ヒリックスウルトラ、モービル1の10W-30と0W-30トラストの何か。
とか色々入れて油温130℃超えた事何度もあるけど、元の油温に戻っての油圧低下って一度も無い。
湯温が何度になろうと5000キロごとの交換です。
只今12万キロほど走ってるけどエンジンは絶好調、15年式のNB6。
まぁどうしても気になる人は交換すれば良いと思うよ、コストと環境以外のデメリットってあんまり無いし。
燃費を良くする方法を教えてくれ
毎週同じゲレンデまで
往復380キロ走ってるんだが
16.1kg/Lが限界、平均だと15.8くらい
毎回同じセルフで最初に泊るところまで入れてるから誤差は少ないと思うけど
速度80から90キロ、合流は加速車線もいっぱいに使ってのんびり
AC・後部熱線オフにしてるんだが
これ以上思いつかない・・・
オーディオと送風まできるのはなぁ
コストと環境って大事だよね
>>277 わざわざ燃費を悪くしてる車だから多分それ以上無理。車に手を入れれば
出来なくも無いがロードスターじゃなくなるしコストパフォーマンスも悪い。
>>276 純正ならそれぐらい逝くぞ
普通に売ってる100-50%の科学合成オイルなら大丈夫だが
あくまで体感だけど、サーキットで熱入れた場合ノンポリマーのオイルじゃ
ないと冷えても2度と使えない感触じゃない?
低年式車に化学合成油は要注意w
>>277 つホットイナズマ
つトルマリンチューン
アーシングしたらまじでいいよ。
いや、やっぱりドリホルチューンとステッカーチューンだろ?
お前ら、大事なものを忘れとる。
太巻きハンドルカバーこそが、ボルトオンチューニングメニュー中最強。
>OILは120℃?位で潤滑性能が無くなるので一度でも上がったら
>即交換オヌヌメ
>>268が書いてるように、
オイルは油圧の最大値が以前より上がらなくなったら要交換だよね。
何℃以上になったらとかいう問題ではないよ。
つSEV
つ 水中花シフトノブ
>>277 平均15.8もいってるんだからいいんじゃね?
カタログ値以上だろうし
ハイブリッドにでも乗り換えたらどうだ?
つダッシュボードの白いふわふわしたやつ
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 16:31:33 ID:ICBMW1FoO
>>277 細いタイヤ履いて、軽いホイールにして、軽量化して、空力を少しでも改善して、圧縮比を高めて、重ステに交換。
ロードスターがNAのGTO扱いとはなんという屈辱…
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:33:22 ID:wapuPPpz0
たった今、A○DのHPが更新されて、レンズつきメーター独立リング発売されたよ
限定50組らしいから、狙ってた人は早めに買ったほうがいいよ
>296
こんなこと言うのもなんだが、面白かったw
>>292 親がZ4にのってて自分はNA海苔だから複雑な気分だ
300 :
299:2008/03/02(日) 20:06:23 ID:vhZ34a5/0
別にいいんじゃね? Z4乗ってる人から見たら国産オープン
なんて貧乏人の乗り物だろうし。しかし金持ちがサードカーで
ロードスターに乗ってたりする訳だし、そもそも乗ってる車だけで
所得なんか推し量れないものだよ。ま、値段の安い車乗ってる
人の方が所得が低い「確率」が高いってだけの話で・・・。
>>300 いま、メールしたら残り10セットだって
>>300 いま、メールしたら残り10セットだって
ロードスター乗りはもっと自分のクルマに誇りもっていいと思う、
特にNAは世界のスポーツカーの地図を塗り替えたわけだし
誇りだけでは車は維持できないんだがw
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 22:57:22 ID:ICBMW1FoO
ロードスターは元々庶民のスポーツカーとして開発された。貧乏でも少し頑張れば買えてしまう。RX-7も基本的には中流までを相手にしている。出来るだけ多く
の層に、スポーツ走行を楽しんで欲しいという事だ。ロードスターに乗っている事で所得が低いと見られるのは、別に自
然ではないのか。実は高所得でも、ロードスターに乗っていればそう見る人も居る。
結局、ポルシェやフェラーリで実際にスポーツ走行を楽しんでいる人が、どれほど居るんだろう?そういう話。
>>304 卑下するつもりはないけど、そんなに肩肘はるつもりもない。
どうせ中身ファミリアなんだし。
サーキットでポルシェは割と見るがフェラーリはモデナを一台見ただけだな
別に肩肘張らなくたっていいじゃない。
フェラーリなんてなんかの弾みで入手しても、事故例を散々見せ付けられて
怖くてサーキットとか持ち込めんよ、私ゃorz
で、質問なんですが、社外ステアに交換してから数ヶ月、エアバック警告灯は時々
思い出したように点灯します。エンジンかけなおしても治らない時は治らないし、
すぐに消える時もあります。接触不良を疑うべきなんでしょうか。
ちなみにNB1+エアバック対応ボス、作業は一応ロドスタ屋でお願いしました。
症状の再現性を考えると、すぐに店に持ち込むのは考えてしまふ・・・・・
確かにフェラーリは怖くて乗れない。
エンツォは別格だが。
ロードスター関連書籍でエンスーCARガイド買った人いる?
>>311 買ったよ。ゴミだった。
NAの書籍関係は、コレクター魂で全部買ってるけどゴミ本が多くて
困る。むしろ'90年代のやつが楽しいな。
>>282 特定したww
新NBは調子いいですか?ww
>>309 交換前には症状出てないんなら、接触かダミー抵抗の不良だろうね。
大抵ダミーの刺さり方は甘くて、ビニテでグルグル巻いて固定って感じになってると思う。
刺し直して様子見ぐらいは自分でやってみてもいいんでは?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 06:24:22 ID:QaxKYRJe0
>>252何故俺が7スレ住人だと分かったww
さては貴様7スレも見ているなっ。ていうか7スレ以外荒れてないって事だったりするのかもしかして。
ここはNANB共存(ていうのか)出来てて羨ましいわ。
スレ違いスマソ。これからもみんな仲良くやってってくれ。
みなさんはロード&スターって雑紙読んでますか?
>>315 7スレってSA〜FDまで混在してるんだ。色々と大変そうだな・・・。
SAは孤高の存在で、FCは挟まれて立場が薄いって感じ?
中身ファミリアって。エンジン以外は無視かよ。
どうせ中身ボンゴなんだし
みんな鉄粉どうしてる?
やっぱ地道に粘度?
シャンプーするだけで取れるヤツってどうなんだろ?
NBでLSDついている人に質問。やはりコーナー等で効いてるの分かりますか?
どのような感じか教えて下さい。失礼します。
>>316 以前は読んでたけど広告ばかりなのと記事がアレなので
今は読んでない
幌車の天敵、黄砂様が降臨なさいました
オレ涙目w
>>320 最近は酸系のスプレーで溶かすのが主流だな。
>>316 創刊号から揃えてるから買ってるけど、ろくに読んでない。
>>325 屋根付き車庫のオレ勝ち組
だけど、なんでぬこがボンネットを泥足で歩くんだよ orz
暖かい日に幌の上でぬこが気持ちよさそうに寝てて
外出するのをやめる事がある。
>>328 地下立体駐車場の俺は更に勝ち組!?
でも出し入れに計4分掛かるのは面倒くせ。
>>315 7も好きだからみてるんだよ
昔は住人調査とかしてて馴れ合い強めだったけどマタッリしててよかったよね
今はもうスレとして機能してないからみてないけど
7売ってロド買えば幸せになれるかもよw
>>332 正確には、出しに2分、入れに2分。入れは別に待たずにほったらかしでおk。
但し、他の車が入出庫処理してたらその分待たなきゃならんが。
>>330 その手の駐車場は時間かかるけど、イタヅラとか盗難の危険が
ほぼ皆無なのはイイよな。費用も高いだろうけど。
>>334 と言うか他に選択肢がよかったのよ。近所には立体しかなくて。
いっそ、オープンのままで鍵も掛けずに置いといても大丈夫か?
と契約の時に一瞬思ったが、一週間で結構埃を被った愛車をみて、
訳のわからん事しないでよかったと胸をなでおろしたw
ヘタすると上段の車からオイル漏ってくる恐れもあるしね。
>>335 そうだよな。埃はしょうがないか。
ところで、豪邸の居間にロードスター入れてるとかいうツワモノはいないのか?
雑誌とかではフェラーリとかでよく見かけるけど。
以前にも
>>336と思われる人が同じ発言していたがフツーの
安い木造住宅だと車入れたら強度的に厳しそうな気がするぞ。
>>337 発想を逆転して、車庫で寝泊りするのはどうだろう
>>337 古い木造家屋には「土間」という特殊スペースがあってですね
土間が居間って竪穴式住居かい・・・。
浜松のRJなんとかの人で1Fを車庫として綺麗な家に住んでる人いたなあ
あれは良かった
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:59:26 ID:VRVmkX/i0
NAに降りる時が来た・・・今までありがとうNA
トランクオープナーすら付いてない型だったけど長い間楽しめたよ
今までありがとう!
もうこのスレには来ないと思うけどまたNA買ったら来させてもらうぜ!
んじゃS2000スレに引っ越してくる、またな!
またいつかな( ´Д`)ノシ
元々土間だったところにコンクリート敷いて
車を1台入れてる家とかけっこう見かけるよ、農村部では
俺はリビングの隣をガレージにしたぞ。
壁一面をサッシ(履き出し窓)にしてガラス越しに車が見える。
思ったほどいいものではなかったが。
雨の後とか湿気がひどくない?
晴れの休日にしか乗らないので特に問題なし。
換気設備もあるし。
>>342S2000?事故れよwwwてか早くあぼんせいや
321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 14:55:59 ID:N3gaZ8A4O (携帯)
NBでLSDついている人に質問。やはりコーナー等で効いてるの分かりますか?
どのような感じか教えて下さい。失礼します。
348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 23:21:23 ID:N3gaZ8A4O (携帯)
>>342S2000?事故れよwwwてか早くあぼんせいや
性格変わりすぎワラタwwwwwwwwwwこれだから大阪ry
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l とりあえず、:
>>348は死ねでございますわ
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
うちの土間は10畳以上あるぞ。無駄に広い。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:50:56 ID:O2RDawaXO
>>345 いいもんじゃないの?kwskお願い
俺は将来、リビングから直通のガレージ付き一戸建てを建てたいんだが…
>>356 建築士より屋内ガレージについて、参考までに
・スペースは、1台置くとしたら車両の大きさの2〜3倍程度ないと狭苦しく感じます
・ホコリ・臭い対策として、居室内が負圧となるように換気計画(ガレージより排気すればok)
・ガレージの車を眺めるのが好きなら、居室側よりもガレージ側の照明を明るくする(調光オススメ)
・ガレージよりも居室側の床をを少し高めにすること(汚い部分が見えにくくなる)
・ガレージの床材は石・タイルなどが高級感があるが、ちゃんと表面に塗膜処理(オイル漏れ・タイヤ跡対策)すること
書いていけばキリが無いけど、あまり掃除をしなくてもキレイに見えるプランニングが気楽に楽しめると思うよ
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:50:18 ID:dAO/s80z0
薄暗くって、年代もののソファーがあって、天井でプロペラが回ってて、ビリヤードのテーブルのあるガレージ
金かかりそうだなぁ。金額にもよるがその金でもう一台
車・バイクを買った方が幸せになりそうな気も・・・。
>>356 >>345です。
思ったほどいいもんじゃないってだけで決して悪いもんじゃないよ。
車が本当に好きなら精神的に豊かな生活が送れるし。
以下デメリット。
・壁面が丸々1面使えない。
・常に車を眺められるようにするために家具の大きさ・配置が限定される。
・車とガレージを魅せる努力をしていないと客が来た時ちょっと恥ずかしい。
・つい車に見とれ無為な時間を過ごしてしまう。
そして子供受けは激しく良い。
>>360 くそ〜。うらやましすぎるじゃないかw
子供ウケはポイント高いな。
>つい車に見とれ無為な時間を過ごしてしまう。
これはデメリットじゃないな。
少なくても見ている時間は幸せなはずだ。
>>360 いいですねぇ家と一緒になってるのはうらやましい
1月ほど前NA買いましたヽ( ´∀`)ノガレージのワンボックスカー追い出してロドスタ置いてます
ガレージは大きさが横3m縦6mのイナバかどっかの電動シャッターのヤツで置く分には十分広いと思ってたけど
いじったりしだすと工具やら部品やらで狭くなってくるし、照明もっと明るくしたいしで不満がどんどん出てくる(;´Д`)
特に幅はもっと欲しいなぁ、端に寄せないとドア開けて作業できないし
いじるなら前後左右、最低でも車体サイズ+1.5mは欲しい
確保できないなら、外でできる作業は外でやった方が良い
結局そっちのが楽で安全
ナビゲーション(2000年度版ナビ)付けているんですが、最近アンテナ折られまして
そろそろアンテナを取ってしまおうかと考えているのですが
何か良い方法は無いですかね?
因みにナビ付けている人はナビのアンテナを何処に付けてますか?
>>365 GPS アンテナと FM-VICS 用のロッドアンテナは幌収納部のカーペットの下
感度が心配だったけど問題ないみたい。
テレビは見ないからテレビ用のアンテナは接続してない
TV観なければ外しても問題ないですかね
自力で外せるかな
>>367 テレビ見ないならテレビ用のアンテナは外しても問題ないけど
FM-VICS の受信にテレビアンテナを使ってるかもしれないよ
アンテナの本数を数えるとか
ナビの型番を調べるとか
画像をうpするとか
やる気あるのか?
どうみてもやる気ねえだろ
ほっとけ
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:42:17 ID:q2aXoCBI0
純正ハードトップ落札したんだけど北海道から北陸まで送料19580円て高くない?
もともとヤマト便で送料着払いのはずが断られたらしく日本通運でしかだめとのことらしんいだが。
安く送ってもらう方法ないですかね?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:08:53 ID:XNiginbQ0
旅行ついでに取りに行って装着して帰ってくればいいじゃん
取りに行くなら金具付けてけよ。
ちゃんとした梱包と保険で
そんな値段になるのかなぁ…
事前に送料くらいは確認しとかないと
(出品者も落札者も))
北海道ってのが高いんじゃない?
>>372 重いと送料は割高になるよ。
日本通運より西濃運輸のほうが安かった気がする。
昔AE101のフェンダーを岡山→佐賀で送ってもらったけど
4000円くらいだったかな。
こないだ、ヤフオクで買ったフロントバンパーは福岡→東京で5000円くらいだった。
人が二人は入れるくらいの箱だったけど。
ちなみにヤマト運輸で
>>372 ヤマトの営業所によっては、大きい荷物&自動車部品を断ったりするよ
ヤマトは貨物事故の対応、最悪だからやめとけ
ゆうパックだって、ヤマトほどひどい対応はしないから
俺も少し前はハードトップにしようと思ってたけど
ハードトップにしたところで、後付だから構造的に補強されるわけでもなく
俺には必要ないなとおもって、新品の幌を買って張り替えた。
>>382 そんな事ないよ。それなりにつっかい棒にはなってるよ。
幌だって閉じてる状態と開けてる状態では違うでしょ?
今は幌つけてるけど、HT付きの後姿は好きだったな
実際の走りにどう影響するかまではわからんし
上手く表現できないけど、剛性「感」は確かに変わる
HTは重たいのがネックだよね
DHTの最大のメリットは後方視界の良さだ
2年間幌なしDHT仕様で乗ってた俺が言うから間違いない
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:49:27 ID:a2UnO/w80
俺は着けたことないんだけど、
DHTの最大のメリットは後方視界の良さじゃないかと思ってるよ
いやDHTの良さはスモーク貼れるに限る。
NB幌ならスモーク貼れるじゃん
やっぱDHTの最大のメリットは後方視界の良さじゃないかという考えが強まりました
NA幌=>DHT=>NB幌って使ってるけど、DHTの視界が特別良くは感じなかったな・・・
DHTが重いって人は、幌外さないでDHT乗せたの?
なるほどね、そりゃ重いよ(;´∀`)
オレもDHTをつけたとき、最初は幌つけたままだったけど、
あまりに重くて3日で幌を外したわ
DHTつけたら音が漏れにくくなるし寒くないし雪積もってもへっちゃらだぜ!
値段さえ気にならなければZOOMのやつ軽くて良さげだね。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:00:48 ID:a2UnO/w80
ズンズンズーン♪
何処かから幌用の内張りが出てたが
使っている人いる?
静かになったり、エアコンの利きが良くなったりする?
最近、stageのs-500のブレーキパッドに前後交換したんだが、
純正パッドでは当たってたリアローター中心付近の部分にパッドが当たってないらしく
濡れたあとの錆が走行後も消えていない。。。。
この前までは左リアだけだったんだけど、今日確認すると両方ともそうなってたorz
これってどうやったら対処できるの???
そろそろ夏タイヤに戻そうと思ってるんだけど
みんな自分で交換してる?
14インチなんだけど、結構体力いるよな、時間もかかるし
かといってディーラーへ持っていくのもメンドクセー・・・
そもそもタイヤ4本詰めない車ってどうなのよ?
馬鹿過ぎるタイヤ屋池
205-45-16ですら4本積めるw
>>399 ロードスター程度なら力も要らんし40分位で交換できるだろ・・・。
いくらものぐさでもタイヤ交換ぐらいは自分でやるよ。
>>401 どうやってるの?
>>403 それくらいで出来るけど
結構体力使わない?
最初に緩めるときとか・・・
だれか出張タイヤ交換屋とかないかねぇ
ディーラーでやってもらうと2000円くらい?
トランク1本、助手席の後ろ1本、助手席の前2本だっけ?
>405
うちの近所のGSは1本900円だ。
ガススタでもトルクレンチつかってくれる?
ガスリンスタンド
タイヤ交換は油圧ジャッキと十字レンチがあれば余裕じゃね
タイヤ交換なのかホイル交換なのか(w
ホイール交換なら自分で
タイヤ交換は店でやってるよ
手組みに興味あるんだがなかなか…
まあ、「一般人」は普通、タイヤ積み込んで
スタンドとか量販店とかディーラで交換して貰うんだよ。
冬タイヤ地方のシーズン初めと終わりの店の混み方って
すごいから。自分で変える人は少数派。ロードスター
乗ってると感覚狂うけどさ。
399は面倒くさくても4本積んで店へ池。
なんとか積めるから。積むより変えた方が楽だと思うなら
自分で交換。
終了。
何様w
スタッドレスは2年か3年で寿命がくるんだから
毎年ローテーションが来て降雪前に店が込むの当たり前だろ
雪国の庶民は普通自分で変えるよ
アホ丸出し
>>398 パッドのせいじゃなく、ローターの磨耗のせいだから、すぐにローターを研削修正加工に
出すか、新品ローターに交換すればOK。
まあ、そのまま走ってりゃ、そのうちパッドがローターの磨耗に合わせた形状に削れてくるから、
ローターの磨耗が酷くなければ、別に放っといても問題ない。
ピンクローターかにゃ??
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 17:33:32 ID:5NlK8YiR0
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 17:39:17 ID:KfxMT/eV0
てか、まともに木枠組んで梱包して、輸送事故を防いだら、そりゃ運送代は高いよなぁ。
安くしたいからって、エアキャップと発泡スチロールの養生だけとかじゃ、欠けるFRPと
割れるガラスの集合体のDHT送るのは不安すぎる。
つ水陸両方モードにして自走
NA買いました!
4月からオレもロードスターオーナーです
よろしくおねがいします
今からwktk!
おめ。
はしゃいで貴重なNAを潰さないようにな
オメデトウ
これからオープンの季節だし楽しみだね
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 20:32:16 ID:SeUFN50hO
おめ
こ
先週中古NA8が納車になりました。
毎日楽しくスンスンさせてもらってます。で、
つかぬ事をお伺いしますが
車載工具はないのがデフォなんですか?(´・ω・`)
なんかスペアタイアの上にホイール用(?)レンチが1本と
トランクの左奥に用途不明の鋼鉄棒があるんですが。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 22:22:49 ID:SeUFN50hO
車載工具なら純正以外の方が良いかと思いますよ
パンタジャッキ無いのはちょっと困るけど
>>433 ありがとうございます。
ジャッキは元々付いてこないということですか?
>>432 NAならジャッキ、ジャッキハンドル、ハブナットレンチ、プラグレンチ、ドライバー(プライヤーもあったかも)です。
>>435 それがないんですよ。
整備記録簿(?)はあるんですが。
>>436 うぉう。そんなたくさん、どこに収納されてるんですかw
スペアタイヤの下?
>>423 ホイールレンチはちゃんと大きさ合うか見た方がいいよ
俺の車ホイールはノーマルなのに、ナットだけ変わってたらしくて
合わなかった、これが緊急時だったらと思うと……
>>437 ジャッキはトランクの左隅のカーペットをめくると出てくる。
ジャッキハンドルはトランクの中を見れば分かる。
他の工具は袋に入れてホイールん中に放り込んである(おいらの場合)かな。
>>438 俺はパンクしてテンパーに交換しようとしたらソケットが入らずに焦った事あるw
ホイールによっちゃ薄型しか入らないとかあるなんてその時まで知らなかった
空気圧0になったタイヤで5km程走ってスタンドでソケット借りて交換したよ・・・
>>437 NA8のSr1.5から車載工具がホイールレンチとパンタジャッキだけになったよ。
その前だとドライバーとかプライヤーとかがあるんだけどね。
>>432 >用途不明の鋼鉄棒
それがパンタジャッキのハンドルだw
>>432 >用途不明の鋼鉄棒
それ、伸ばすと「不躾棒」になるぞ。
マツイ棒
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:53:57 ID:l6RuZmf3O
パンダジャッキあったら可愛いだろ
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 11:00:47 ID:kKZz1Su+0
タイヤのローテーションは何キロぐらいでやってます?
10年ぐらい使ったGUをやっと今日買い換えるorz
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 11:12:28 ID:xiJOZAld0
昨日岡山で某ショップの走行会に参加したら
走行料高いし、走行時間短いし、最悪だった。
>>449 ドリドリに会えたからいいじゃん
なんて訳ないわな・・・
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 11:48:49 ID:l6RuZmf3O
漏れも
は・し・り・た・い・
ここはビンボーなインターネッツでつね
>>448 タイヤ割れて無いか(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
>>448 10年で3万km位だと3000km/年かよ〜。走ってないバイクみてぇ・・・。
>>452 換えて来たよ〜♪
Sドラに履き替えたが評判より剛性感悪くなかった。
>>454 ヒビは入ってるが山はまだ十分残ってる
ガチガチに硬いけどなw
>>455 ここ4,5年ぐらい満足に走れてなかったからなw
10年で1万5000ぐらいしか走ってねえw
4月のタイヤ値上げで重い腰上げた
これから1年ぐらいかけて足回りのリフレッシュもやるつもり。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 14:55:11 ID:l6RuZmf3O
オマイラ今日は天気良いからオープンにしてますか?
( >ω<) 花粉でムリッス
多分リアスクリーンが逝くから
ヤフオクで張替えキットかってからかな・・・
↑
それで、これ買ったことあるひといませんか?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:15:16 ID:RFZYHWOB0
車おんちの私がNAに手を出してしまいました。
車の構造が良くわからなくて、初心者の質問となりますがよろしくお願いいたします。
フットブレーキは前輪がロックされるのでしょうか。それとも?後輪?
サイドブレーキは全部のタイヤがロックされるのでしょうか?
初心者ですみません^^;
それを知ってどうすると言うのか?
気にせず走れ!
>>460 一般的にフットブレーキ=前7.後3位の割合で全輪ブレーキ
サイドブレーキ=後輪だけブレーキ
フットブレーキ→4輪
サイドブレーキ→後輪
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:40:35 ID:RFZYHWOB0
>462,463
ありがとうございました。
ブレーキってどうなてるのかちょっと疑問に思ったので質問させていただきました。
ありがとう!
>>460 フットブレーキだと四輪全てにブレーキがかかるものの、ロックする順番
は前輪が先になるようにPCVって言う物が付いてる。理由は後輪が先に
ロックしたら操作できない奴が多いから。サイドブレーキは普通の車は
後輪のみに効く。だから当然後輪がロックするがロドスタの場合はサイド
が弱いからフットブレーキ踏みながら〜とかしないとロックさせ難い。
>>465 PCVじゃなくてPバルブ
プロポーショニングバルブだと思うんだが
ロードスターのブレーキはドラムブレーキですよね?
僕のNBにはドラムみたいなのはついてないんですが
やっぱりシフトダウンは難しいな
MT乗ってるとガックンさせるのかっこよく見えるからそのまま繋いじゃうんだけどね
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:16:13 ID:pnywhlEr0
NB4RS買って半年経つんだけど
乗り心地の悪さと騒音がタマラン
とりあえずハンドリングやグリップはどうでもいいので
静粛性と乗り心地メインなタイヤ履いてる人いたら紹介してもらえませんか
高速道路でまともに音楽楽しめないって
ほんとに平成の車かよ、コレ
ちなみに今履いてるのはポテンザです
おれのエンジンブレーキってブレンボなんだぜ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:20:48 ID:0QktFN6uO
じゃあ何故買ったんだ、と釣られてみるw
大体そんなもんだろうに。
471 :
470:2008/03/08(土) 19:22:03 ID:0QktFN6uO
>>466 PCVはプレッシャー・コントロール・バルブの略だぜ
473 :
472:2008/03/08(土) 19:43:52 ID:j8QUr/kJ0
あ、PバルブとPCVは同じものって事ね
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:53:12 ID:kKZz1Su+0
>>468 騒音はタイヤのせいじゃなくて幌のせいではないかと
俺も乗り始めの頃、2ストのバイクが横を通り過ぎると
車内に突っ込んで来たのかと勘違いしたくらいだ
高速で音楽楽しみたいなら
タイヤよりも大事な事があるな
80km/h位でトロトロ走れ
そういえば高速って最低速度あったっけか
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:58:16 ID:S+7uB9SM0
今日になって突然、釣りじゃなかったら吊れと言いたくなる書き込みが激増してるのは何でなんだぜ?
春だし
つーか、ボード行こうと思ったのにどうがんばっても板積み込めなかった
助手席倒すとトランクと繋がる機能とかってついてます?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 20:52:35 ID:YlRSf0360
なんか釣りと自演に一生懸命な奴がいるな
493 :
467:2008/03/08(土) 21:18:20 ID:pnywhlEr0
なんか釣り祭り状態になってしまって恐縮だけど
オープンにしたいからとか
スポーツFR乗ってみたいからって理由で買った人ばかりじゃない
デザインが良かったとか
お手軽な軽自動車っぽい車が欲しかったって人もいるはずだよ
>>475
それはあるかも
外の音が入ってくるのは安全にためにはありがたいです
>>476 もちろん音楽を聴いたり会話を楽しむために
速度は80-90が基本ですよ
>>480 170cmのスキー板普通に詰めるよ
助手席足元からリアガラスへ立てかければオケ
中古車乗り程ケチで文句を垂れるんだよなぁ〜。デザインが良い
お手軽な軽自動車っぽい車が欲しけりゃ他の車を買えば良いわけで。
>>493 >デザインが良かったとか
>お手軽な軽自動車っぽい車が欲しかったって人もいるはずだよ
そうだったとしても、安い幌車だから静粛性なんぞに期待はできないということに
購入前に気付けない時点で終わっとる。
ついでに、静かなタイヤを訊くのはいいが、今履いてるのがポテンザって言われてもな。
BSのポテンザブランドに、いくつ製品があると思ってるんだ?
497 :
452:2008/03/08(土) 23:19:01 ID:/MnQGP/X0
>>456 報告ありがとん。でも比較対照がアレだから、どんなのでも
よく感じるような気がするw
そうか・・・値上げかよ orz
足回りリフレッシュっすか。いいな〜。
漏れも新車で買って13年だが3万キロだ。俺も、なんかあちこち調子悪くなってきた感じ。
ついこの間クスコのZERO1入れたんだけど
吊るしでプリF20mm、R12mm位かかってたんだけど仕様?
俺のロドはNBです
だれか使ってる人いますか?
>>476 速度規制時と渋滞以外は50km/hだったかな。
>>496 どうせなら、デザインが良い軽自動車買った方が良かった
と言うレスを返した方がw
そういやコペンのリアはドラムブレーキだっけか。
サイドブレーキの効きは良くなるしコストダウンにはなるからな。
サバンナRX-7もリアはドラムだったし。
503 :
496:2008/03/09(日) 02:51:47 ID:0KmyjlNm0
>>501 軽自動車でスタイリッシュというと、カプチ、ビート、AZ-1、コペンとかの特殊車しか
思いつかない、偏った嗜好の持ち主なんでなぁ。
そして、上で挙げたどれに乗っても、静粛性はロドスタとどっこいかそれ以下というw
おお、もう二台忘れてた。
フロンテクーペとマー坊があったよw
>>457 いまオープンで帰宅した。
寒かったぞ・・・。
軽自動車でデザイン的に一番カッコよかったのは
初代のマイナーチェンジ後のトゥデイだと思う
2代目トゥデイの初期型もデザイン的には好きなんだけど
ハッチバックじゃなかったのでトランクが使いにくかった
ビートの故障や事故修理の代車としてトゥデイには何度もお世話になりました
>>503 ロードスターは手放せないけど、増車するならネイキッドとかエッセとか
欲しいもんでね。ヨーロピアンハッチバック好きだけど、1台所有なら
ともかく、2台所有は無理なのよ。
>>468 俺はわざわざ、USBメモリのコンポに換装したけど、
排気音とエンジン音の方が気持ちいいので、
音楽殆ど聞いてない・・・・・
それより、今日発見したんだけど、
幌のガラス部分と重なるめくった裏のとこの軟質材(説明しにくい)
が耐候性にやられて、ボロボロになってる・・・・・・
まぁ雨漏りはしなさそうだからいいけど、
オープンにする度にボロボロカスが出る。・・・・・・
あれ何の為に付いてるんだろ?
>>507 NB?NAならビニールとの間にシール用のフォームがあるが、これも経年劣化で風化します。
>>507 俺もそう思って楽しみにしてたんだけど
排気音やエンジン音は結局騒音としか感じない・・・
ただし雨音はいいね、なんかビニール傘さしてるみたいで
妙にチープな音が楽しい
DHT付ければもう少しマシになる?
ヘッドホンでもすればいいのでは?
もう少しマシになるが、
雨音はプラスチックちっくになって風情がない。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:23:28 ID:9skayt+J0
ドライブレコーダ付けてる人いますか?
取り付け具合とかどんなものなんでしょうか。
それから、ドライブレコーダ自体が標的になって幌破られる可能性あるかな?
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:28:16 ID:7nLYSrdB0
マフラー交換したいんですが
どれがいいのか迷っています。
聞き比べが出来る
某サイトの『いい音選手権』の音声ファイル持っていませんか?
純正が一番
俺も土屋に上品な音って言われたアペックスマフラー持ってたけど売り払ったしw
>>511 むしろキャンプでテントの中にいると想像するんだ。
なんか非日常にいけるだろ?
>>509 おまえはセルシオとかクラウンとか乗るべき人種かもしれんな。
>>513 良い悪いも、人によって評価基準が変わるから、社外マフラーに何を求めてるのか
はっきりさせた方がいいと思うが。
あと、NAとNBでマフラー違うから、車種もな。
爆音上等ならいろいろ選択肢はあるが、静かでいい音ってことになると、実際純正が
一番な希ガス。
どうせピークパワーはほとんど差が出ないし。
社外マフラーに換えても結局純正に戻ってくる。
NA海苔な俺も純正が一番好きかな、爆音でも無いのに
良い音で、屋根開けると丁度良い大きさな音
見た目もちゃんと磨いてやれば、テカテカで格好いい
この時代でこの価格帯の車に、こんな純正が
載ってるのに正直感激してる
実は俺のマフラーは爆音K-1レーシングw
中間域〜トップエンドまでの吹けが軽くて、純正のような苦しげな感じがないから気に入ってるけど、
音はマジで爆音w
他人にはおいそれとお薦めできない。
一月くらい前にヤフオクで、K-1に可変式のバタ弁追加したようなタイプのマフラー見掛けて
気になってたけど、さっき探したらなくなってるんだよな…
2年前このスレで「純正マフラーが一番いい音だと思う」と書いたら
「コストダウンしまくりの純正がいい音するわけないだろ」と
ケチョンケチョンに叩かれました
NAのときは苦労して作った裏話があちこちに落ちてるだろw
何で「嘘つけ」になるんだよカス
俺もNB2海苔だけど純正マフラーの音気に入ってるよ
NB3からだっけ?排ガス規制はいったの
音とか変わったのかな?
526 :
507:2008/03/09(日) 15:42:11 ID:KuGWZi7d0
>>508 NB。
そう、何かフォームみたいなのが劣化しまくり。
もうアーマーオールも塗れないし・・・・
>>513 俺のトラストMXマフラーも結構うるさい方かも。
これホントに車検通るのか・・・・
>>525 NB2のレンタカー借りて感動して、即座にNB4買った。
で、特に音に違いはないようです。
>>524 ここは以前から、ノーマルマフラーマンセーが多いから。
ロードスターの純正マフラーの質がいいのは、NA時代からずっと言われて
いた事で、NBの時はメーカーが広告で「トラック一台分の試作マフラー
(を費やしてチューニングした)」と謳った。
そのロードスタースレで「純正マフラーがコストダウンのかたまりで低品質」
なんて言う奴いねーよ。ましてやたった2年前に。
虚言症か?
>>524
縦2本出しマフラーがかこいい
純正マフラーは良いけどエキマニが駄目
何をどう注意すればいいのかわからない
とりあえず事故には注意しような。
でも俺も純正マフラーの音は結構好きだな。
洗練された音じゃないけどスポーツカーっぽいと言うか何と言うか。
まあ個人の好みが大きいだろうけど。
2年前に叩きまくったクセに
今度は嘘つき呼ばわりかよw
ソレタコデュアルに憧れる・・・
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:33:45 ID:TE+ae6j90
純正マフラーの話し、2年前のスレってのがPartいくつなのか分かるのなら教えてくれ。
ログをサルベージしてくる。
>>538 本人が2年前って言ってるんだから
2005年の12月〜2006年初頭くらいまでの拾ってくればいいんじゃない?w
ロードスター中古で買ったから純正の音は聞いたこと無いんだけど
今入ってる柿本のマフラーはちょっと爆音系な感じがする。
>>539 そんな大雑把だと面倒でやってらんないw
541 :
520:2008/03/09(日) 23:27:33 ID:0KmyjlNm0
いよいよですなぁ
昼間の気温が15℃を越えてきた
同時に花粉も大量散布ですなぁ
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 08:08:31 ID:BhjUga9PO
ロードスターの頼りないトラクションに絶望した(´・ω・`)
後輪だけいいタイヤ履こうかな。。
助手席のパワーウインドの動きが渋くなってきてたから、
内張外してレールにグリスうpした。
快適♪
日差しがあったかくてオープン最高♪
オープンで走ってると相変わらず、ちびっ子には受けがいいw
今日もかっけ〜とか言われた。
間違えた。昨日のことね。
昨日か今日かなんぞどうでもいい
大切なのはチビッコにカッコいいと言われたことだ
俺もこの前屋根開けてたら女性に「格好いい…」て言われた
もちろんチビッコだorz
女性にはちがいない。
となりに女の子のせても八割は恥ずかしいからあけないでって言われるな
開けたいなんて言うのは一割
残りの1割はどこにいったw
全裸ですよ
まさにフルオープンだな。
>>550 どっちでもいい人
それくらい察してくれw
話の流れからして女の子って幼女の事だよな?
555 :
208:2008/03/10(月) 20:38:04 ID:EOUp3xeA0
明日、KONIの取り付けなもんでwktk。
ホイールは欠品中らしく今月末だそうだ。
純正のまま組み付けたら、すっごくナローな感じになりそうで
ちょっと不安。
実際のところ、純正アルミのまま車高さがると、どうなるんだろう。
>>555 おぉ、おめでとう、インプレ楽しみにしてるよ
1110はオレも今初めて知ったわ。
純正ホイールで少々車高を落としても、あんまりいじってなさそうに見えるかも
純正ホイールくらいオフセットあるとフェンダーの干渉とか
色々気にしないでいいからラクと言えばラクだな
557 :
208:2008/03/10(月) 21:04:43 ID:SXKAxczk0
インプレか・・素人丸出しの文章でよければw
しかし2−3月だけでNBにかける金がとんでもないことに。
車検16万
足回り34万
オーディオ換装&デッドニング12万
HID化 7万
なんかもう一台買えそうな金額になってきたぞ。
まぁ嫁の許可が出たんで、やるだけやったるわ。
>>557 ロードスターだけじゃなくて、ちゃんと嫁さんにも乗ってやれよ。
そして嫁さんのインプレもよろしくw
そしてうp汁!
560 :
208:2008/03/10(月) 21:45:37 ID:SXKAxczk0
実はNBの所有者は嫁だったりする。
10周年記念の車が発表されて、即買いした剛の者。
しかし坂道発進がいまいち苦手で、最近はATのミニバンのほうに乗ってる。
ええ嫁や。嫁もNBも大事にしてやんなきゃ。
>553
マジレスかyp
>>557 ほーデッドニングって珍しくないかい?NBで効果あった?
やりたいとは思ってるんだけどね〜
565 :
208:2008/03/11(火) 00:37:54 ID:3Fw0a7Wm0
NBのBOSEシステムを、総入れ替えするわけさ。
で、カロの16cm入れる予定なのだが、取り付けのショップいわく
「スピーカーの位置におーきな穴あいてるねえ。バッフル自作するしかねーべ。
んで16cmをとめる。ついでにデッドニングもしちゃるよ。」ということなんだ。
オープンカーなんだからあんまり意味の無い事かもしらん。
13日にインスト予定だったが、たった今
おばぁちゃん召された報せが来た。
よってそれは延期。
KONIはとりあえず付けてくるが。
落ち着いたらまたインプレするよ。
>>565 大変やね。ばーちゃんのご冥福をお祈りします。
でALPINEのインナーバッフル使うと17cmがスコンと入るべ。
まー音的にはワンオフで作ってもらった方がいいんだろーな。
デッドニング、DIYすっかなぁ・・。
いいこと聞いた、BOSEにうんざりしてたんで参考になった。
>>565 ばぁちゃん・・・気をおとさいでな。
音質向上というよりドアがガタガタビリビリするのでデッドニング興味あり
自分で何回もドア剥がしてるからネジでも緩んでるかと思ってしめなおしてもガタガタするorz
あとおばあさんのご冥福お祈りします
関係ないが昔俺もばあちゃんが亡くなってこんな感じで書き込んだら超叩かれたことを思い出した
このスレじゃないけどね
( ´(エ)`)ばっさん....
NBでもブレースバーって効果ある?
( ´(エ)`)ばっさーん
>>570 NB2RSだけど効果あった
プルプル震えるロドスタも可愛いんだけどね
573 :
570:2008/03/11(火) 14:58:45 ID:DZuBLuad0
>>572 やっぱ開口部デカイから、NBといえど効果あるのか〜
KYOEI SPORTSのだと4500円からあるんだよな。
付けよっかな。
シートベルトのボルトと共締め系のやつは駄目じゃね?
レイルの買ったけど取り付け穴が左右に長穴加工してある。
これじゃ膨大なテンションを支えれるわけないよ。
シートベルトのスウィーベル殺すつもりで閉めこめば少しはいいかもだけど。
>>568 どんな音量で音楽聴いてるのか気になる、、、
NB2なんだけどシートベルトを外しても
シュルシュルと巻き取らなくなったんだけど
どうすればいい?
車から降りてドアを閉めたらガキっ落して
ベルトや差し込み部を噛んでしまうことがしょっちゅう
今日はちょっと外歩いただけでNA2台も見かけたよ
>>577 ベルトに556ぶっかける→手で戻す→またベルト出して556→以下略
シリコンスプレーでないとダメよん。
おまえら優しいなwww
つ『ペペローション』
秋山さんがどうしたって?
NA6のクラッチとフライホイールかえたらいくらかかりますかね?ノーマルクラッチがやばいのでかえたいのですが
>>584 俺はNB6だけど、まぁ同じB6ということで。
ディーラーにて
工賃 40320円
ディスク 9450円
カバー 9450円
レリーズカラー 3150円
合計62370円だったね。
どうせなら軽量フライホイールに交換おすすめ。
俺はマルハ3.9kgに換えた。
レスポンスビンビンで、シフトダウンめっちゃ楽し、吹け上がり軽やか♪
ごめん。フライホイールも換えるんだったね。
上の値段にフライホイールは別途。
マルハだと31500円。
>>586 ありがとうございます。フライホイールそんな変わりますか??登りのトルク細くなりません??でも10万コースですね、迷うなあ…とりあえずクラッチはすかすかなんで変えなきゃならんのですが工賃考えたらフライホイールもやっちまった方がいいですよねぇ
純正のフラホを否定する訳じゃないが、工賃を考えるとオレなら換えちゃうかな
○ハだったら3.7Kgの超軽量以外にも
5.7Kgとか微妙な重さのフライホイールもあったような
>>588 俺的には純正-2〜3割のが良いな。
純正の重さ知らないけど
軽量フライホイールで登りのトルクなんてかわらんでしょ。
坂道発進には慣れは必要だけど。
エグゼの中途半端な重さのを使ってる。
俺みたいなヌルイ奴には丁度いいwww
3.9kg入れたけど、俺的にはもっと軽くてもいいくらい。
中途半端な重さ入れると、絶対もっと軽くしたくなるよ。
ビンビンて書いたけど、当たり前だけど、レーシングエンジン並ぢゃないので。
期待しすぎると、3.9でも意外とこんなもんかって感じの軽さ。
だからもっと軽くしたいくらい。
低速トルクのヤセは全然感じないなぁ。
軽く吹け上がっちゃうから、感じない。
確かに最初は、たまにエンストしたけど、すぐ慣れるよ。
ていうか、クラッチ換えてフラホ換えないなんてもったいなさ過ぎる。
俺的には、チューンの中で一番体感できるおすすめ。
眠いB6が大分マシになるよ。
>>589 確か8kgだったかと。
>>591 8Kgかぁ。
じゃあ俺的には5.9でいいかもな・・・
しかし悩むよな。高い買い物だし・・・
純正フライホイール、16500円みたいだね。
プラス15000円なら迷うことないんぢゃない?
NA6、フラホ8.2kgだった。
>>592 高いからこそ、付けた後もっと軽くしたくなったら後悔しない?
昔運転させて貰ったTE27レビンのレスポンスが忘れられない。
信号待ちでアクセルあおるだけでにやけてた。
ホントビンビンのレスポンスだった。
3.9いれても、あれには到底かなわない。
あのレスポンスは、キャブのおかげなのかぁ。
ロドでキャブにしてる人はあんな感じなのかなぁ。うらまやすぃ。
>>594 そもそもシングルポイントインジェクション/単一スロットル(純正)と
4スロから始まるキャブなんて比べようもない。得るはハイレスポンスと
イカス吸気音。失うはメンテナンスフリーと燃費。はてさて。
3.9kg入れてるけど低速トルクには全く問題ない。
いろんな車でフライホイールの軽量化したけど問題があったことは一度も無い。
雑誌の情報に踊らされない方がいいよ。
シングル?
エンストしやすいNA6でフライホイールの軽量化なんて無謀すぎる
オレは○ハの重いほう入れてるけど、フラホ軽くしたせいでエンストしたことはないなー
慣れの問題だと思うよ、自分しか運転しないならいいと思う
吹け落ちが適度に早くてシフトの操作が気持ちいいぜ
超軽量のはシフトの操作が忙しくなりそうで、ヘタレなオレには手を出せない
フライホイールの重さが影響するのは低回転での回転慣性力。
B6は、元々ある程度回さないと発進出来ないから、あまり影響ない。
アクセルオフで惰性で流しにくくなるから空走が多い走り方だと
燃費が落ちると理解してよい?
アイドリングを上げなきゃならないほどじゃないから
空走での燃費は変わらないはずだが…
高回転を維持した走りをしたくなるので
燃費は悪化させてしまうかも知れんなw
取り敢えずシフトダウンもめっちゃ楽しくなる。
2速に落として、アクセルあおるのがもうw
軽くなったせいか、不思議と回転がピタっと合う。
逆に3、4速は吹かしぎみになるけど・・・・・
朝質問したものです。なんか盛り上がってきましたね。今朝クラッチが常時半クラになってしまったのですぐにRSアイザワに預けてきました!!10万でした。戻ってきたら感想書きますね。
さっきちょっとオープンで走ってたら道路の継ぎ目を越えたときに
ガンッ!!って音がしてボンネットが開いた。
幸いロックまでは外れなかったからよかったが…。
普通に閉まってたのにちょっとした段差でいきなり開くことってあるの?
どう考えてもどっかおかしいんじゃないか?
高速走行中だったらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ボンネットストライカーとキャッチャーを点検してみては?
いやー普通は開かんぞ?
ちゃんと閉まってなかったんじゃね?
最終的なロックが開かなくて良かったな。
608 :
605:2008/03/12(水) 18:35:14 ID:abL15w/h0
>>606 この前高速走ったけどその時じゃなくてよかった。
とりあえず明日オイル交換と一緒に点検してみます。
>>607 だよね。普通は開かないよね。
…そういえばこの前スタンドで洗車したときに店員が開けてたな。
もしかしたらその時だったのかもしれん。ホント開かなくてよかったよ。
二人とも即レスサンクスでした。
>>594 2T-Gみたいなどう弄ってもだるいエンジンでレスポンスビンビンってw
いや、バカにしてるわけじゃないんだが、ぜひともサニー系のA型に乗ってみて。
目から鱗が落ちるから。
610 :
594:2008/03/12(水) 19:26:19 ID:LZUMiAc50
>>609 乗ってみたくても、サニー系のA型に乗ってる人が周りにいないんだけど。
周りというか、その型自体、1年に1回見るか見ないかだと思うんだけどなぁ。
71レビンも運転させてもらったことあるけど、確かに同じ2T−Gとは思えない
位だるかった。
でも27レビンの吹けは豪快ですごかったよ。
ホントにレーシングエンジン並に、レスポンスビンビンだったんだからしょうがない。
アクセル軽くあおっただけで、瞬時に吹け上がってストンと落ちてきてた。
軽量フライホイールだけど、他にネガ要因はないのかな
異音とか、振動が出やすくなったりしない?
そこらへんがわからなくて躊躇してる
NA8にマルハの28RType-C Light (4.4kg)
入れて2年程たつけど、異音とかネガ要因はないよ。
軽いフラホは発進時にryってよく言われるが、言ってる人はどんだけ運転が下手なんだと・・・
むしろメリットしかないと思ってる。
>>611 キャブの時代は、アイドリングが安定しなくてストールしやすいとか、
カパっと開けたときにノッキングしやすいとかあったけど、
EFIだからそんなに気にしなくていいだろ。
慣れないと、シフトアップ時に回転がずれて、ギクシャクしやすいのと、
シフトダウン時にダブルクラッチが要求される…くらいかな。
慣れれば大丈夫でしょ。
>>610 そっか残念だな、周りにいないか・・・最近サニー流行ってんだけどな。
かなりよく回る2T-Gチューンっていうと、ソレ50、軽フラ、TRDビッグバルブ&スプリング、
89Φ鍛造ピストン、320°/304位のハイカム、クランクは2Tのままで1750ccって感じなんだけど、
そこまでやっても軽量フライホイールだけのA12とせいぜい同じくらいなんよ。
NB2の1.8
クスコの軽量フライホイール付けてる
重量は4.5kg
デメリットは2速発進してギアとばし出来なくなった事
ノーマルフライホイールの時、街乗りでは2-4-6とギアをとばしてた
後はエンストしやすくなった事
強化クラッチも付いてるんで(クスコカッパー)両方が原因かな?
まあギアとばしは出来なくなって通常の運転になっただけなので
デメリットとは言えないか
メリットはレスポンスうp
>>614 >シフトダウン時にダブルクラッチ
>>616の仕様だが
ヒールアンドトゥはするけどダブルクラッチなんかしないぞ
そか、あんまり気にする事ないんだな
デラでも入れてくれるもん?
入れてみようかな、NA8sr1だし、sr2って軽くなってるんだよね
>>619 マツダDはうるさくないとこが多いので、大抵のDならやってくれる。
>>620 お、アリガト
12万km越えたし、次の車検辺りでやってもらおう
>>617 いまさら聞けない!?自動車用語辞典
「ダブルクラッチ」
double clutch
ダブルクラッチとは、MT車のシフトチェンジ時、
ニュートラルで一旦クラッチをつないで空ぶかしすることで
スムーズにギアを変えるテクニック。
クラッチを二度踏むことから付いた呼称で、クラッチが二つある訳ではない。
現在のMT車は、高性能なシンクロ機構があるため
基本的にこのテクニックは必要ないが、
シンクロの傷んだ車や昔の車はダブルクラッチを使わないと
ギア鳴りを起こしてうまくギアが変わらない。
http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/daburukuratti.html クラッチとミッションの間にある部品の回転数を
シンクロが合わせてくれるまで待つか、ダブルクラッチで自分であわせるかの違い。
時間的にはそんなに変わらないとは思うが、
軽量フライホイールの意味としては
「エンジンの回転の落ちの速さを利用して素早くシフト」だから
ダブルクラッチを要求されてる…と思ったんですよ。
>619
あー俺フライホイールもハイカムもDで入れたw
腕はいまいちだが、アフターサポートは最強だと思う。
ディーラーって偉いよな。
つか、外車海苔ってサービス拠点とか少なくて部品も手に入りにくい
のにどうやってるんだろうって良く思う。
ゴロゴロタイヤが煩い
G3なんだけどもっとましなタイヤないかな
ハンドリングや操作性はどうでもいいです
オタ意見不要
具体的にはRS、NR-A乗りね
彼らは害毒だよ
なんでそれ以外なユーザー様の正直な意見をよろしくお願いします
>>625 G3みたいな安タイヤじゃなくて、
コンフォート系のいいタイヤ履きな、静かだよ。
>>624 ディーラーが存在するならそこへ行くだろうし、ディーラーが存在しない
なら専門店頼みじゃね?そうしないと部品があっても修理とかも出来ない
だろうし。つーかマツダもテーマ832とか扱ってた筈だが整備できるのか?
>>625 まともな人が大好きなト○タのセダンへの乗換えをお勧めします。
>>625 きょうびロードスター乗ってる奴なんて立派な車ヲタク扱いされるんだぜ
お前もオタクなんだよw害悪なんだよw
>>627 DZ101履いたんだけど、HPのうたい文句とは異なり
結構うるさくて捨てた
>>629 お前がな
>>630 MR-Sからの乗り換えです
トランク増えたけど
もっさりエンジンはおわてってるし
ハンドリングwwって感じだし、
正直FRは終了と再認識
クラウンロードスター2シーターでてくれないかなぁ
>>625 グリップ特性とか安定性とかなら、みんな熱く語ってくれると思うが、
静粛性なら、それこそヴィッツとかフィットのスレに行ったほうが
いい情報が得られると思うぞ。
>>633 車を所持し運転する楽しみのナンタルカがわかってない
このこるまで快適なドライブを楽しみだいんじゃないかよ!
>>632 そんなどっちつかずのタイヤに静粛性期待スンナ。
BSのREGNO GR-9000買っとけ。
>>634 スキー板がつめなかったんで
乗り換えました
そしたらスピンしまくりで田圃に落ちるわ
対向車線の雪壁へ突っ込むわで設計がピーキーすぎる・・・
運転には自信があったんだけどなぁ
まぁ車がデザイン重視で走行性能が悪いとは思ってるんで
仕方ないかと・・・友人にロドスタなんてダメ車降りて
S2Kでも買ったら?って言われるんですが・・・困ったもんだ
今日も爆釣ですか?
やっぱり菜の花台の青ロドかよ。なんとな〜く文章のアホさからそんな気はしたが。
>>622 素早くシフトならクラッチ踏まずにシフトチェンジが一番早いよ。
もっとも、私の腕では上手く出来ないので変則シングルにしてる。
これならダブルクラッチより早い。シンクロ使うともっと早いけどな。
なんだまたこいつだったのか
いい加減に死ね
>>637 さっぱりだよ
気の利いたコメかえってこないと
やっぱりテンション上がらないです
>>639 ちょ、あんなDQNと一緒て・・・私のロドはくろいろです
さらに菜の花台じゃなくて十石峠ね
>>622 ちょっと勘違いしてるみたいだね
フライホーイルとダブルクラッチは関係無いよ
>>636 ロドスタに履こうとは思わないがレグノってグリップもそんなに悪くないよな
BSのタイヤってYHに比べて減るの早くね?気のせいかな?
>>635 正しい日本語でお願いします。ここは暗号解読スレじゃない。
所で、ID:j5xqrnyC0よ。お前釣りだろ?
642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 23:43:46 ID:j5xqrnyC0
>>637 自分で自分にレスすんなw
そりゃテンションあがらんだろw
みんなダブルクラッチしてないの?
昔は無理やりいれてたけど最近はダブクラしないと入らない…
そろそろ10万kmのNB1RSだが入り難けりゃ回転あわせれば普通に入る。
てゆーか無理矢理入れてたからシンクロがいかれただけなんじゃ?
>>625 他スレでも書いたけど、トーヨーのヴィモードにしとけば良いよ
生産されてればの話だけど・・・
さすがに、シンクロ交換したって人は聞かないね。
入りは渋いけど、オイルでみんな誤魔化してるのかな。
シンクロいかれたから距離の短い中古ミッションに載せ換えたよ。
オーバーホールは高い。
中古って手があったか。
でも自分で載せ替えできない俺みたいな人は
結局どっちも10万コースなような・・・・・
そういえば他車用で、アルミのフライホイールなんてすごいのもあったよね?
1、2kgしかないんだろか。すっげーレスポンスだけはよさそうw
>>653 うろ覚えだが…4万km中古ミッションが2.5万、工賃&ミッションオイルで3.5万で計6万だった。
多分安い。
昨日フライホイールの話を切り出した者ですが…車引き取りました。クラッチ新品と相まって家に着くまでに10回くらいエンストしました、ある程度スピードのれば楽しいです。ただ通常発進と坂道発進がシビアになりましたぁ…
>>654 確かに6万なら安いね。
2、3万で買えるのか。
>>655 発進はすぐ慣れるよ。
結局何kgのフライホイールにしたの?
10回…w
楽しそうでイイナw
こういう試行錯誤してる時が楽しいんだよなぁ…
うらやましいぜ
シンクロの調子が悪くなってからは、シフトダウン時は必ずダブルクラッチw
ミッション載せ換えた後もそれは続いてる。
たしか4.4でした。部品自体は3万でした。とりあえず前と同じ半クラで出ようとするとエンスト…びびって踏むとブヮンて吹けあがりすぎ…みたいな感じで怖いっす
>>660 エスパーレスに挑戦してみる。
クッションの効いた靴、固い革靴、ぶかぶかな靴を履いてない?
ドライビングシューズは大げさだけど、運転向きな靴ってあるから履き替えてみたら。
お勧めは地下足袋
何かロドって、クラッチ交換しても
ガチって繋がりが復活しないんだよなぁ。
ムニャってw
換えがいが無い。
>>660 アクセル吹かしてから繋いでない?
吹かすと同時位でクラッチ繋ぐ感覚でいいと思うけど。
同時にいっても、クラッチの遊びの分だけ一瞬遅れる感覚。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 14:02:32 ID:e0fVe8DK0
クラッチのミートポイントが以前より遠くなったのでわ?
つまり若干早く繋がるという状態…。
>>664 それあるかも。
俺の場合、ミートポイント手前になって最初慣れなかった
の思い出した。
やっぱ慣れですよ。
>>661 地下足袋を履く勇気がない俺のお勧めは、アディダスのTITAN
やれてきて底が薄くなった方が運転しやすかったから
新しく買った2足目はとりあえずグラインダーで底を削ったぜ
クラッチミートポイントすごい深くて、操作しづらいんだけど
ミートポイントの調整って手軽にできるの? 部品交換以外で。
>>667 クラッチマスターのプッシュロッドの長さを調整しろ。
ペダルで押してる棒のことな。
クラッチは新品かな?新しいクラッチじゃないならレリーズシリンダー逝く前兆っぽい
エッチ クラッチ ワンタッチ
教えて下さい。12年目12万キロのSr.1ですが
最近、シフトアップしてクラッチ繋いでアクセル踏むと
ンンッ!
って一瞬、動力が途切れる感じがあります。
(小さな泥溜まりの上でホイールスピンした感じにも似てる)
クラッチが滑ってるのかなと最初思いましたが、ひょっとしてデフ...?
通勤片道30分の往復で1回あるかないかです。
なにが考えられるでしょうか。どんなテストをしたら原因に近づくでしょうか
よろしくです
673 :
フライの人:2008/03/14(金) 03:07:48 ID:CFyEla/DO
>>661 靴は馴染みに馴染んだ革靴で足と一体化してますよ、でもたまに紐ほどけるだけでヒヤヒヤしますよ。
>>663 そですね、一旦エンストびびりで吹かしてます(^_^;
>>664 はい、ミートポイントが今まで半クラだったとこなんで、飛び出したりエンストしたりもするのかな
>>672 加速がアクセルより遅れてくるなら私と同じクラッチすり減りだと思います、ペダルの奥側の遊びでわかりますよたぶん
>>672 エンジンの回転は上がるが前に進まない感じか?
なら、クラッチがあやしい。
エンジンの回転が落ちる感じなら、
エアとかガスの供給に問題が生じてる可能性が…。
>>673 >ミートポイントが今まで半クラだったとこなんで、飛び出したりエンストしたりもするのかな
やっぱり…w
半クラしてるつもりで繋がっちまってるから、
アクセルが遅れて、ストールするんだ。
まあ、慣れだな。
>>672 お前は俺か?ユーノススレで書いたが、同じ症状で悩んでたが
ガソリン入れたら直った。どうも粗悪ガソリン入れちゃったみたい
でノッキングしてたらしい。
できるだけガソリン空にしてから、信用できそうなところでガソリン
入れてみそ。
>>675 ユーノススレ95読みました。どうだろうちょっと違う気が。
引っかかる頻度は、30分に1回くらい(シフト100回に1回以下)だし、
引っかかってる時間は、コンマ何秒なんですわ。
クラッチ減ってるかどうかって、
静止状態@4thでクラッチそっと繋いでエンスト
でいいんでしたっけ。。。
2年前に11万キロで買って、エンジン回りは結構診たんだけどそのうしろ、
ミッション・デフ/LSDはなにもしてないんだよ。。。そこらへんが心配
そんだけ走ってれば、さすがにクラッチもやばいっしょ。
電気がちょっとあやしい。IGコイルの点検(あるいは交換)してみるとか。
交換時は二つ同時にね。
>>676 漏れのトラブルと似てるな。
ヒュージブルリンクが焼損してたとデラで言われたときの症状もそんなんだったよ。
類似で、バッテリ端子の浮きとかも有るかもね。
>>676 自分はリレーズベアリングが逝かれかかった時、そんな症状になったよ。
681 :
676:2008/03/14(金) 23:48:09 ID:BOqLdurZ0
確かに、電気系もあるかも知れないですね
コイルは週末、はずして点検しようと思います
>>680 レリーズベアリング、あるかも。戻りが渋いんですね。うん。
バイクでも以前なったなぁ。そんときはクラッチレバーの動きが変(戻らない=異常)で
すぐにわかったけど。
それとは違ってクラッチミートの感触は別に普通なんだがなぁ
>>676 スロットルポジションセンサーが狂うとそんな感じになるよ
テスターあれば自分で調整できるけど一度見てもらったら?
プラグコードのリークの可能性を挙げてみる
お前らがロードスターが好きなのはライトウェイトスポーツだから?
それともオープンカーだから?
>>685 正直オープンカーとかライトウェイトって響きが痛すぎる
しかも低価格FRってのが終わってる設定すぎる
せめてFF、出来れば4Wならばなぁ
だけど名前が格好は良い
買ってから気がついたんだが
幌馬車ってダサすぎるんんで
友人には道路星って自慢してるけど
餌が貧相で釣られる気にもならない
ロードスターに乗ることに理由なんて要らない
オレが買った理由…
売ってたから、それだけ
ちっちゃくて丸っこくてかわいい車が欲しかったのでNA8新車で
買いました。リトラあこがれてたし
ちなみに女の子の好みも同じですw
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 07:33:08 ID:xvLLpKTn0
>>685 スポーツカーでオープンだから。前者でもDC5と迷ったが速いけど4人が
十分乗れるのに萎えて却下。後者もマイクラC+Cみたいな車は興味ないし。
NCも重量は余り気にならん。それよりデザインと車体サイズが気になる。
>>685 前に乗ってた車がタルガトップだった
正直オープンには興味無かったが
その車でオープンの楽しさを知ってしまった
その車を維持出来なくなった時(古い外車だった)
オープンになる「スポーツカー」はS2000とロドスタしか無かった
S2k高すぎ重過ぎでロドスタになった
あ、DC5じゃなくてDC2だった・・・。
お前らに出会えるために買った
>>685 小さくて、走って楽しそうな車が欲しかったからかな
最初はビートと迷ったけど、高速も微妙に使うし
何よりリトラフェチだからロドスタにした
最初はオープンはオマケだと思ってたけど、買ってからは虜になってた
うん…先月オカマ掘られて、亡くなったんだけどね(´・ω・`)
でも次もロドスタ買うよ、もうそろそろ納車ダーイ(゚∀゚)
オレは小さいクーペが欲しくてロドスタを買ったよ
ハードトップ載せたいなーと思ってたけど、オープン気持ちよくて7年くらい幌で乗ったかな
ここ数年は幌を外してハードトップの状態だけど
>>696 >オカマ掘られて、亡くなったんだけどね
合掌
次のロドスタはNA,NB,NC?
NAってスポーツカーの割には安い中古でも荒く乗られてないのが多いよねw
それにリトラとかオープンとか非日常な雰囲気あるし♪
だから俺は買った!
1行目は、そう・・・かな?
NAの時から注目してたけど、NB2がツボったw(プロジェクターとか)
NB2が出なければ他の車だったかもしれない。。。
俺の場合は89年にNAが出たとき、
「ヒエーッ! コイツはクールだぜ! 絶対に手に入れるぜ!」
が、当時は学生でとても買えず・・・。
NA8の最終限定のSRリミテッドのグリーンを見た時、
「これだぜ! これしかないぜ! 俺のロードスター!!!!」
と思ったんだけど、MG-Fとかバルケッタとか出てて・・・・。
バルケッタ買っちゃいましたw
そしてロードスターはNB1に変わり、
「おう、なんてことしやがるんだ! これじゃ買えない・・・」
が、NB2に変わって
「やったぜ! マツダは分かってる! これをいつか買う!」
と言うわけで、2004年にようやくNB4を買いましたとさ。
いきなりロド乗るのもいいけど、
色んな車乗ってから、ロド乗る(帰ってくる)と
ホント、ロドってイイ車だなぁと思える。
今日も鼻水ずるずるいわせながらオープンで走ってきたぜぇ。
マスクしてオープンにしてる強者いる?
>>705 黄砂に弱いからマスクしてオープンしてる
>>705 それわかる。ロドに帰ってくると
あらゆるものが運転を楽しむ為に設置されてる感じがする
708 :
565:2008/03/15(土) 22:01:59 ID:i45jUByR0
もどってきたよ。
お悔やみくれた方々thx。
KONI1110つけてまだ10kmくらいしか走ってないが
変わったところをいくつか。
まず、メーカーの謳い通り、固さはノーマルと変わらない感覚だが
町乗りでも、信号で止まるときなんかに姿勢が乱れない。
発進時にクラッチミートで姿勢が乱れてたのが、落ち着いてる。
(ミートが下手だったのが、うまくなった感じ)
コーナーというか、交差点で曲がる程度だけど
スパッと入る感じは増えたかな。
車高はフロント3cm
リア4cmくらい下がったかな。もともとリアが高かったから
ちょうどいいね。
しかし予想どうり、ノーマルアルミだと、奥に入り込むねえ。はっきり言って見た目は
かっこ悪い。車高下げるならアルミは必須だな。早くこねえかな・・。
多少値は張ったが、良い買い物だった。ストリートメインのドライブ車だから
減衰調整はいらんし、過剰な固さも邪魔になる。
上品に乗るには良いモノですよ。
>>708 きっとkoniは関係なく運転が下手だったんだと思う
>町乗りでも、信号で止まるときなんかに姿勢が乱れない。
発進時にクラッチミートで姿勢が乱れてたのが、落ち着いてる。
(ミートが下手だったのが、うまくなった感じ)
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 00:13:15 ID:LxJe6dZy0
>>709 予想通りのレス サンクス。
運転が上手いとは思ってはいないよ。
ただ、ロードスターのクラッチってつながるところが深いから
ちょっと感覚間違えると、ギクシャクしそうになる。
こないだ車検でクラッチレリーズ交換して、ちょっとマシになったけど。
そういうところを上手く操作できないのはやっぱり下手糞なんだろうな。
>町乗りでも、信号で止まるときなんかに姿勢が乱れない
ってのは、ブレーキングでフロントが沈むよね。
その沈み込みが少ないんで、乱れないって事ね。
ガックンブレーキなんて恥ずかしいことはしてないよ〜
一々言い訳乙
>>698 勿論NA、リトラフェチな上にオープンフェチにもなったから
NAから離れられないw
今乗ってるNBに一生乗ってやろうと思ってたんだけど
しばらく乗ってなくて久しぶりに乗ったら
クラッチが激しく重く感じた、故障かと思ったくらい重かった
会社の車を修理してる間、代車のカローラバンの4速MTのクラッチが軽かったせいで
NBのクラッチが重く感じられたのかも
それと、昨日はNBで外出してたら1時間半くらいで
左のすねとふくらはぎがつってクラッチ踏めなくなった
もうダメだオレ・・・
あきらめるの早っ!
単なる整備不良じゃネ?
故障じゃないし気のせいだよ
普段仕事でAT車に乗ってたのがクラッチの軽いMT車になったから
NBのクラッチが重く感じられただけ
それに整備不良なんかでクラッチペダルは重くならないよ
この車に一生乗ると言って一生乗っている奴を見た事が無い。
今いくつだが知らんが、30歳だと仮定するとあと40年乗るのか?
40歳でもあと30年乗るのか?
オレの親戚のおっさんが
オレが生まれる前に買ったサニーを未だに乗ってる
もう40年ぐらいになるはず
車は大事に乗れば一生使える
サニーは4人乗れるからね。
>>718 あと1年で死ねば余裕。つか出てまだ20年経ってない
から、今の時点で「一生」はよっぽど早死にしなきゃムリ。
俺もほかの車にする気はないよ。新車で13年目のNA8。
38歳だから、あと20年は乗れるだろ。
クラッチ踏む筋力が弱るくらいだから殆ど乗ってないんだろうなぁ。
それなら一生乗るってのは出来るかも。1年に1kmしか乗らなくても
定義的には間違ってないだろうし・・・。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 08:44:58 ID:eU4NIr38O
>>713 俺もクラッチ軽い代車に二日間・500kmぐらい乗ってから
ロドスタ乗ったらすんげ重くてヤヴぁいと一瞬思ったよ
感覚ずれちゃっててなんかH&Tすらまともにできないし…
でもこれ初めてロドスタ乗ったときの感覚と同じじゃんwってニンマリなって
またこの感覚が味わえるなんてラッキーってな感じだよ
重いってのも感覚的なものだからなぁ・・・
確かに乗用車のMTとしては重いほうだけど、
スポーツカーのMTとしてはスカスカでしょ。
>713
は一度点検したほうがいいと思おうぞ。
60歳超えるご高齢なら納得だけど・・・。
高齢じゃなくても運動不足ならそうなるぞ。特に歩かない田舎者とか。
足がつるほど重いって…w
しばらくAT車借りてて、ロドに乗り換えた時だってそんなことなかったよ。
どんだけ弱ってんだよw
わかった!シート後ろに下げすぎ!
クラッチペダル位置が爪先ツンツンなんだ!
AT代車だとロドスタに戻っても違和感ない
クラッチ軽いMT代車に乗ってたってのがポイント
俺の場合
ってかロドスタって今どきのスポーツカーよりクラッチ軽いの?
>>727 一度、大排気量スポーツ乗ってみるといいよ。
この板では笑いネタのGTOだが、MTはすげぇクラッチ重たい。
まあ、どうでもいいけどな。
クラッチペダルに猫飼ってようが、ゴンタ君を住まわせようが個人の自由だ。
>>719 なつかしいな子供の頃のうちのくるまだった
288GTOとか250GTOなんじゃね?
F40のクラッチ踏んだ事あるけどあれは重すぎてワロタ
プラグコードがイグナイターに刺さってる順番が分からなくなりました。。。orz
パーツリストの絵だと、普通にエンジンルームを前から見た状態で
イグナイターの左から、3,2,1,4番に見えるのですが、
コードの長さがどうもしっくりこないんです。。。
NA8です@写真撮っときゃよかった
736 :
733:2008/03/16(日) 16:22:35 ID:IRrIXatK0
NA8は、4,1,2,3みたいですね
NA6と裏返し?
エンジンかかったんでよしとしますw
737 :
733:2008/03/16(日) 16:25:08 ID:IRrIXatK0
>>734 入れ違いになっちゃった
そのパーツ図と同じものです。最初に見たのは
3,2,1,4ですよね。NA6の図のままなんじゃないかなと疑ってます
>>735 おお、憧れの すーぱーちゃーじゃー が付いてる
NA、NBと乗りつづけてはや十余年
つーかもう数年で20年だけど
お別れの時が近づいてきました。
ロードスターのクラッチぐらいで重いなんて言うなよ。
昔AE86にTRDの強化クラッチ組んでたんだけど、
激重で下痢の時にクラッチ踏むとマジで漏れそうになった。
顔歪めながら運転してたなあ。
強化クラッチ組んどいて重いとか言われてもなぁ・・・w
ランエボI〜IIIまでのクラッチは重かったが、ジムカやラリーやってる連中の中に身を置いてると、
あんなんでも全然普通に感じてたな。
あれ基準だと、ロドのノーマルクラッチは体感ゲーム並みに軽い。
>>740 86用TRDそんな重かったっけ?
レリーズベアリングの潤滑不良とかの可能性ない?
体感ゲームw 久しぶりに聞いたw
体感ゲームと呼ばれてた奴(筐体動く系のヤツ)でクラッチ付きってあったかな。
イメージで適当に使った言葉だろうけど。
クラッチは踏力の重さ自体よりも、つながりがスムーズかどうかの方が重要だと思う。
昔のOSのツインプレートなんて、重さ自体もさることながら
繋がりが唐突過ぎてちょっとキツ過ぎる。
今のダンパー付はホント乗りやすくなったね。
最初のデイトナとかクラッチ付きじゃなかったか?
>>743 F355チャレンジってゲームがクラッチあったな。
スタビリティ、トラクションコントロール、ABSのオンオフも選べた気がする。
>>743 現行機ならゲーセンのバトルギア4にHシフトクラッチ付の筐体がたまにある。
といっても基本は踏んだか踏んでないかのデジタルだから半クラとか存在しないしエンストもしない。
あと100キロくらいからいきなり1速に落とせるw
F355 ムービング筐体あったのかなー。
動かない系でクラッチ付きは結構あるよね。
リッジレーサー系の(名前忘れた)にもHシフト6速のクラッチ付きのがあったな
750 :
713:2008/03/16(日) 20:48:55 ID:6HJQkKMV0
今日走ってクラッチも完全に慣れた、これで元通り
足がつったのは多分木曜・金曜に肉体労働をしたからで
おっさんだから筋力の回復が遅いせいだよ
今日はなんともなかったしいつも通り運転席に座ったまま幌を閉めれた
普段は疲労のバロメーターは幌を運転席で閉められるかどうか、だったんだけど
まさかクラッチ踏んで足がつるほど働いてたとは・・・
流れ切ってすいません。
ダイアグのエラーコードで23というのは何なのでしょう?
予備タイヤってみんな積んでる?
トランク広くしたいし軽量化もしたいから
パンク修理在でいいかなぁと思うNBです
右が重いようなので、助手席の後ろに積んでた。
>>752 一時はずしてたけど、不安になってまた載せてるよ
修理材はホイールベロベロになるし、今までパンクで助けられた事何回もあるしね
実際外してないと載らない荷物ってほとんど無かった
NBのターボ用純正ブラックアウトヘッドライトが欲しいんですけど、
ディーラーで新品買うと幾ら位するか知ってる方おられます?
>>739 え、降りちゃうの?復帰予定は?
無理に乗り続けろとは言わないけど、後悔の無いように。
そして出来ればまた帰ってきてくださいな。
>>756 NCをって事? ひどく退屈なムービーだな。
確かにw
>>382 物凄い亀レスだが幌外してハードトップつけてみた
軽く町乗りした感じは4点が飾りに思える剛性感
ジムカの練習会に行ったんだが、トランクションの掛かりが前よりよくなった
取り付け部を調節してハードトップでAピラーを後ろ側に引っ張るようにつけたんだけど、、
ジムカやったらフェンダーのトランクとの境の塗装が前側に引っ張られて割れる寸前にまで・・・
また塗装か(´・ω・`)
どう考えても改行が変です、奔騰に(ry
釣ってくるλ....
そうか?
改行に違和感感じなかったけど・・・
しかしロドの排気音はその気にさせてくれるね
マフラーはノーマルでヨロシク
インテークパイプをピットクルーのアルミ菅(K&N付)にして
自作で熱断熱ボックス作り、バンパーからクールエア引っ張って
完璧だと思ってたら、アルミパイプが触れない位熱くなってるのに気づいた・・・・・
かっこ悪くなるけど、アルミパイプにも断熱材巻くべきか
中を通るエアは、一瞬で通り過ぎるから問題ないのか
詳しい人教えてちょうだい。
断熱した方が良い。じゃなけりゃ吸気過加熱パイプだからな。
断熱するより純正に戻す方が良いんだがw ありゃドレスアップ部品だよ。
普通に乗る分には冷えてようが熱かろうがあんまり関係無い
マッドマックスのインターセプターバリにエアインテーク、ズドゴーンン!!
てな事でもやらん限り、ぶっちゃけどうでもいい程度の違いしか出ない
ズドゴーン!やってみたところで、やっぱりどうでもいい程度の違いしか出ない
NAは地道で小さな事の積み重ねが大切だけど、インテークパイプを断熱するかどうか
という問題はいくらなんでも地道すぎてまた小さすぎる問題だという事だ
ズドゴーン
775 :
769:2008/03/17(月) 18:27:28 ID:eMVGMWQa0
確かに大した違いは無いのかも。
せっかくの見た目も壊したくないから、
下半分だけ覆ってみよっかな。
みんな、色んな意見ありがと。
776 :
742:2008/03/17(月) 18:40:07 ID:IDmQMuWv0
>>743 大型筐体でプレイするタイプの、実際の乗り物風に仕立ててあるゲームは、
十把一絡げに体感ゲーム呼ばわりしてたけど、厳密には違うの?
まあぶっちゃけ、大多数に伝わるなら細かいことはどうだっていいんだけど。
>>744 乾式多板式はコンディションを維持しにくくて、よほど単板でパワー負けする車じゃ
なきゃ使いたくないなあ。
状態が悪くなってくると、クラッチミートのたびに繋がり始めのポイントが変わったり、
底まで踏んでもきちんと切れなかったり、ジャダーが酷かったりしたし。
純正のタコ足ははよ片付けれよW
バンデージより、一回り太いパイプで二重管みたいにした方が効果が高いと思う。
できるスペースがあるかどうかワカランが…。
>760
数年ぶりに書いたんで、すぐレスくれる人がいると思わなかった。
ってか、ライトウェイターさん色んな意味で流石w
来週車検が切れるのを機に、一旦手放す事にしました。
まあ私も残りの人生を気にする歳になって、この辺で家族を乗せられる車に
変えておかないと親孝行出来なくなっちゃう気がしまして。
置いておける場所と資金があれば3台持つんだけどねえ。
(ロードスター以外に、軽を1台持ってる。これは父の形見)
>>778 初代エスチマかなんかがやってたな、二重姦
変態・・・
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 03:30:44 ID:XU8J9AKy0
に・・・獣姦?
純正のエアクリボックスの先端って、大体フェンダーの中
突っ込んで、クールエア吸ってるの多いよね。
当然ロドもそうかとおもってたけど、ボックス外すと
思いっきり、エンジンルームでとまってて笑った。
エアクリむき出しにして熱遮断すると、明らかにパワーダウンしなく
なるから、やっぱクールエアは大事だなぁと思った。
NB2にクスコ4点式ロールバー付けようかと思ってるのですが、
エアロボード取り外さないとだめですか?ステーか何かで位置を
変更すれば取りつきますか?
>>765 慣れました(´∀`)繋がるのがかなり奥なんだと意識して運転してたら普通に発進できるようになりました。ギアチェンジ楽しいです!!関係ないのですがロドのってると右膝が鍵にあたりませんか!?純正キーホルダーとったら鍵なくしそうだし…悩んでます
>>785 何も付けないのが漢。
つか余りにデカイキーホルダーは危ないから
(膝でキーoffしちゃうかも)、気をつけてね。
キーケースぶらぶらさせてても足に当たらない俺は短足でスネ毛濃いけどイケメン
だけどワキガ
ついでに素人童貞
791 :
ロド:2008/03/18(火) 21:48:52 ID:tlPWCJKi0
今月で丸13年。10万キロのNA8ですが、車検に出すか買い換えるか
迷ってます。
いままで整備らしい整備もおこなっていないこともあり、消耗品類を交換
するとなると、車検屋から見積もりが40万円で上がってきました。
そこから値切りと安い部品にランクを落とし、さらに自力でできるところは
自力で行うとしても30万円はかかります。
買い替えの潮時かな・・・・・。
792 :
ロド:2008/03/18(火) 21:52:15 ID:tlPWCJKi0
車検に通る最低限の整備だけして、あとは壊れるまで乗るってのも
考えてます。
この場合だと、タイヤ交換とステアリングブーツ類の交換だけでいけ
るので、車検代コミでも10万あればお釣りがきます。
この方法でいくかな・・。
>>791 情が薄れたなら乗り換えればいいじゃん。
このスレ的には見積もり内容の詳細を晒して
批評されるのが楽しいと思うけど、そういう発想はだめ?
>>791 買い替えが選択肢に入ってる時点で、買い替えるべきだと思う。
状態のいいNAに。それともNB?NCいっちゃう?
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 22:59:29 ID:MuX+vWXb0
ミニバン売ってNBの初期型50万でかってきた。ミッションも良いし、雨漏りもしない。
来月車検なんだけど、最低地上高を計ったら
8cmしかなかった・・・
8cmもあるくせに贅沢言うんじゃないよ
世の中には食べたくても食べられない人もいるのに
>>795 マツダ地獄へようこそ
いつか乗りなれた頃には、快適性や綺麗さを求めてNCか高年式NB、
もしくはデザインに惹きつけられてNAが欲しくなるから注意してください
>>799 それは俺だw NB1のRSに4年乗り、
その後「デザイン(リトラ)」に魅かれてNAを買ったがね
>>798 やっぱ空気圧で調整ですか。
その状態でディーラーへ持っていったら車検通してくれるかな。
4キロは入れれ
マツダ地獄=一度買ったら、下取りが二束三文で他メーカー車に乗り換えられず、
結局次の車もマツダ車になるというスパイラル
ロド地獄=一度買って気に入ってしまうと、他にも魅力的な車はあるのにロドから
乗り換えられなくなる、又は延々ロドばかり乗り継いでしまうスパイラル
…俺、MP3プレイヤーでも同じ地獄味わってるんだよなw
後継又は代替になりうる製品が見付からず、オクで状態のいい中古見付けて
故障時用の予備機として二個ストックしてる。
音質的には最近の機種の方がいいから、乗り換えられるなら乗り換えて
しまいたいんだけど。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 01:27:50 ID:kZoiYiBv0
MP3プレイヤーってそんなに頻繁に故障するものなの?
マツダ地獄=一度買ったらマツダ車のシャープなハンドリングに慣れてしまって他社の
ダルなハンドリングが耐えられなくなり結局次の車もマツダ車しか選択肢が
無くなってしまうというスパイラル 。俺もロードスターNBに乗って感動して
マツダファンになってしまったな。本当に車が好きな人たちが作った車ってのが
乗ると体感できるからな。はたから見ると地獄だろうが本人たちは天国と思ってる。
ロド沼=小型軽量FRオープンカーという超変態パッケージのため刺激が強すぎてはまる人
続出。一度はまるとなかなか出られなくなるが自主的に出ない人が実は多い。
>>804 いや、俺のはかなり堅牢な方だと思うよ。
当該機種スレで、水没して動かなくなったのをバラして水洗いして乾燥したら復活したとか
いう話はよくあったし。
ただ、生産終了してから五年は経ってるし、外装部品は既にストック切れしてるらしいしで、
故障=再起不能の可能性が高いんでね。
俺、MP3プレイヤー代わりにサンヨーのディプリトーク使ってたけど
携帯電話をSH905iにしたらMP3プレイヤーより音良かったんで
車でもヘッドフォンでも携帯電話で聞いてるわ
iPodじゃダメなのか? アンチアップルの人なのかな?
>>808 別にどこのメーカーだろうと拘りはないけど、操作性やバッテリーのスタミナなど
いろいろ考えると、これなら、というのに出会わないんだよ。
車載用に中古のギガビとかは時々欲しくなるけど、そっち用途はまだCDチェンジャーでも
あまり困ってないし。
>>805 マツダ地獄は違うと思う
ハンドリングもシャープではないと思う
>>803が正しいと思う。
但し値段が安い為が文章の頭にくる
まあ、マツダ地獄にロードスターは当てはまらないからね。
それなりの値段で売れるし。
マツダ車でもプレマシーはファミリーカー的ハンドリングだし、
全ての車がスポーティって訳でもないしね。スポーティと
言うよりは欧州車風味と言う感じかねぇ。デミオ・アクセラ・
アテンザ辺りの話だけど。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 11:51:17 ID:kjCTZmH2O
マツダ地獄ってRX-3ぐらいの時代の話でしょ
素朴な質問。
RXって1,2と4,5,6はどれ?
松田天国
恐ろしい松田天国
78ってV作戦のか?
78の後色んなRXシリーズが出てるよ
>>813 1 無い
2 カペラ
3 サバンナ
4 ルーチェ
5 コスモ
6 無い
初代コスモ・スポーツは?
>>819 mazda110s コスモスポーツ
R-100 ファミリア
RX−8って運転したことないんだけど、
ロド乗りから見てどんな感じ?
重い・デカい・燃費悪い
重い、タイヤ代高そう、4人(5人なのか?)乗れる乗用車
人によって求めるところは違うだろうけど
個人的にはロドみたいな趣味車と比較するクルマには感じないかな
708のNBです。
今日気づいたんだが
ボディの軋み音がひどくなってきた。
硬い足にすればそれだけボディへの負担は大きくなると
思うが、サスの上下の動き(時速5km程度の低速でも)につれて
ぎぎぎぎぎ・・と。
止まって、車体揺らす程度では出ないが
ノーマルのときはまったくしなかった様な音。
ギシっ、という短い音じゃなく、ぎぎぎぎ。
ちなみに走行距離は2万km。
CD鳴らしてるときにでも耳に入るくらい。
音楽止めると、かなりうるさく鳴ってる。
皆のNBもそんなもん?
評判悪いなぁw
まぁ確かにロドに戻ってみると、もう重い車は乗りたくないなぁ。
俺なんて、前の車より300kgも軽くなったw
パワー無くても、ハンドリング、加速、ブレーキング、
すべてが軽快で楽しいもんなぁ。
今や、インプ、ランエボって1.5tもあるんだっけ?
>>824 ロドは色んな音がまじっててよくわかんないけど
ぎぎぎぎ系の音は聞こえないなぁ。
中古?
事故車とか?
>>824 ボディじゃなくてサスキットから音出てるんじゃないの?
距離を重ねれば消える系な気がする。
>>825 いや、まあ家族持ってれば4人乗りを買わざるを得ない&
2台は持てないならいい折衷案だとは思うんだけどね。
もしくはロータリー以外の車に乗ると死んじゃうとかw
ロドスタに慣れてるせいか8乗ってもボディしっかりしてるし
ロータリーのクセに低速トルク普通にあるじゃんって感じで普通の車乗ってる気分になるw
もうちょいポンコツ感が欲しいなw
RX-1はコスモスポーツだったと思うが
ちょっと調べてくる
調べてきました
RX-1 コスモスポーツ
RX-2 ファミリア・ロータリークーペ
RX-3 サバンナRX-3
RX-4 カペラ・ロータリークーペ
RX-5 ルーチェ
RX-6 欠番
RX-7 サバンナRX-7、アンフィニRX-7、RX-7
RX-8 RX-8
趣味車でロドスタ
家族用の車で8とかどんだけマツダ天国なのよっ!て人は少なくないはずだ
>>832のリンク先のコスモのカタログに載ってるエンジンに見たこと無い物体が付いてるのだが、
あれは一体なんでしょうか?
>>833 我が家はファミリア、デミオ、ユーノスの3台体制です。
懐かしいなぁ
わが家はサバンナRX-7の前はこのコスモだったなぁ
>>834 サーマルリアクターじゃないの?排気側についてるし。
>>834 サーマルリアクターだな。
排気にエアを送り込んで、未燃焼ガスをもう一度燃焼させる装置。
当時のREには触媒の代わりについていた。
なんで?NBはマツダって呼んでるよ
>>821 元NBロド乗りから8を見てみると出足の鈍いところは似ている。また確かにサイズは大きいし重いけど
実際に運転してみると見た目ほどの重さは感じ無い。もちろんハンドリングの軽快感はロドの方が上
だけどまあ負けてないかなと。とにかく振動や音が静かすぎ。NBの爆音が懐かしく感じるね。
あとロータリーだからトップギヤに入ってるとエンブレがほとんど無いから氷の上を走ってる感じで
スーと空走する。またアクセルちょっと踏むだけで回転数も上がりまくる。かなり独特の物もってるよ。
足回りはかなり柔らかく乗り心地はいいけど高速でもしっかり踏ん張る猫足だな。一度くらいは
レンタカー借りて乗ってみると面白いかもね。8の18インチ45タイヤの方がロドの14インチ60タイヤよりも
はるかに乗り心地はいいぞ。サスの差なんだろうな。
ユーノスは他にもコスモ・プレッソ・800・300・100に加え
シトロエンのBM・XM・AXとかが有ったらしいぞ〜。
843 :
824:2008/03/19(水) 20:23:49 ID:BqJ5nztq0
たしかにサスキットからの音のようだ。
新車で買って無事故だし、車体のゆがみは無いと
おもふ。
まるで安物のベッドのよう・・ギシギシ・・
こんどアルミ付けに行くとき、ショップに聞いてみる。
このスレってもしかしてユーノスの販売店知らない世代多いのか?
>>842 シトロエンはあくまでも代理店ってだけで、ユーノスブランドで
売ってたわけじゃないだろw
>>840 俺が思うにタイヤに近い位置に座ってる車は乗り心地が悪いと思うんだ。
あとホイールベースの長さ
ロドスタなんて特にリアサスのストロークも小さいし
だけどサスの動きが悪いってわけじゃーないと思う
>>846 何言いたいのかよく分からんがディーラーへ言ったついでに試乗したい
と言えば乗せてくれるから乗ってみ?(他のメーカーと異なり自由走行)
いや、言いたいことは分かるし、ごく当たり前の要素なのであるが、
それだけに「だからなに?」としか思えない・・・。
>>847 俺の行ってるディーラーは試乗コース決まってるぞ。
メーカーじゃなくて店によると覚えておこう。
>>836,837
有難う。あれがサーマルリアクターなのか。
>>838 車検証の表記はユーノスなので。
>>847 デラに行く用事ないし(自分で全部メンテしてる)
8はエンジン以外は興味ないな。
ほかのオッサンセダンよりかは運転は楽しそうだけど
楽しさを求めるならロドスタ乗るし
四駆ターボのセカンドカーがあるから大して気にならない車種だなぁ
>>846 ロドスタの乗り心地の悪さはあの車高にあると思われ。あれだけ低いから
サスペンションストロークも限られるだろ。単にタイヤが運転席に近い車なら
ミニバンが最悪の乗り心地って事になる。運転席が前輪の直上だからね。
あとホイールベースの長さは直進安定性で効いてくる。8の高速直進安定性は
かなりのものだよ。
8は乗ってみるとなぜか狭っ苦しく感じる
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:40:01 ID:ZbK4j8Um0
ちょっと質問です。
NBロードスターの純正エアクリーナーエレメントですが、NB3から品番が変わってますね。
NB1、2がFS05-13-Z40 NB3、4がB6MW-13-Z40
で、これって実際物がどれだけ違うんでしょうか?
社外品の純正置換えエアクリーナーだと共用になってたりNB1、2のみ、だったり....
NB3以降は確認とって無いだけ、な気もします。なんせ数が少ないから。
ドライブジョイ辺りの安いフィルター使いたいんだがNB1、2のみ対応、なんだなぁ。
これって流用できるのでしょうか?それとも問題アリ?
昔はユーノスロードスターとポルシェは「乗る」じゃなくて「着る」という表現をしたもんだ。
だから裸なのか
ウチの地方では布団を「着る」と言う。
ウチの地方では手袋をはくという
ウチの地方では
鍵もブレーキも「かう」ものだ
ウチの地方ではうどんは飲むもの
ウチの地方ではあさっての翌日は「ささって」
うちの地方ではゴミを投げる=ゴミを捨てるの意味
>>854 付くか付かないかで言えば付くと思われる。
エアクリーナユニット本体にさほど大きな差がないから。(図面が共通)
ただ全く問題無しかどうかは、付けてみなければ、また使い続けて
みなければ解らない。貴方のおっしゃるとおり実例が少ないので。
人柱になるのが嫌ならもう少し待って経験者の出現を待つか、
安心を買えばよろしいかと。
なんだこの流れ
タイヤは前後どちらが減りやすい?
先日トルクレンチ買ったので自分でローテーションしたけど、フロントの方が減ってた。
(前3分後5分→前5分後3分へローテ)
今までディーラー任せで何回かローテーションやってもらってて無頓着だったけど、今回ほど前後の差は気がつかなかった。
FRだから後ろの方が減りやすいと思ってたのに・・・
初めてマイカーを持つ人にとってロードスターってどうなんだろう?
なんだか無性に惹かれています。
何故そんなに世間の目を気にするの?
>>865 乗り方にもよるけど、ハンドル切る関係でほとんどの場合フロントが速く減るよ。
リヤが早く減るのは、MR2やポルシェ911みたいにリヤが極端に重い車ね。
>>866 癖も無く乗りやすくて良いと思うよ。視線の低さがちょっとネックかな。
あと左後方も殆ど見えないから、車線変更は慎重に(前方不注意にもならないように)
問題は、他の車に乗れない体になっちゃうことが、ママあるくらいかな。
大した問題じゃあない。
>>866 新車で買ったNAが最初で唯一の車ですが何か?
NAとか、ハッチバックばっか乗り継いでるせいで、
NBの後方視界が悪いなんて、全然思わない。
むしろリアガラスのおかげで視界最高と思ってる。
俺はタイヤ、前後同じ割合で減るけどなぁ。ま、峠とかほとんど行かないし、
街乗り、高速メインだからかも知れないが。それにしてもFFに比べたらなんと
気持ちのいい減り方か。
>>871 そこでハッチバックが出てくる意味がわからんし、ハッチバックって
視界悪いのか? 俺はプジョー2台乗り継いだがどっちも視界は
バッチリだったんだが。
>>871 真後ろじゃないよ左後ろだよ。Bピラーにあたる位置。
(幌を立てた状態)あの巨大な死角は、ちょっと他に類がない。
普通車くらいならすっぽり隠れちゃうだろ?
雨漏りに関して質問させてください
以前ついていた幌の雨漏りがひどく(窓ガラス上部のウェザーストリップのUの部分にたまる)ウェザーストリップを交換したのですが治りませんでした
しばらくしてから中古のNB幌(雨漏りしないと言われ購入)を自分で取り付けたのですが雨漏りが治りません
クレームをだしたところ取り付けかたが悪いんじゃない?と疑われ最終的にはディーラーでみて貰ってくれと言われました
そこの人は窓ガラスを通常より上にあがるように設定すれば治るといってましたがそんなのでほんとに治るんでしょうか?
2ヶ月以上前に交換したから返品もできず困ってますorz
俺も今それで悩んでるwww
見た感じ、Aピラーとの接続部から伝ってる気がする?
こう言っちゃナンだけど、自分で付けたのなら、自分の責任でしょ。
アッセンブリで注文したのなら、欠品が無かったかどうかくらいは
調べてるよね?その上で雨漏りが止まらないっつーのなら、取り付けに
問題があると思われる。専門の業者(幌屋さん)に出して取り付けなおして
もらったら?そもそも中古幌なのだし、文句言ってたらきりがないよ。
確認しとくけど、窓の内側にたまに一筋の雨だれが落ちるくらいは仕様だよ?
つつーっと止め処なく漏れてきて、肩が濡れるとかじゃないと、
雨漏りとは言えないと、これは個人的見解。
それだけだと、どこから漏ってるかわからないよ
カンで書くけど、Aピラーの取り付け部をよりきつく締まるように調節してみたら?
ロック内側にある長いナットを適当に回して、幌をきつく閉めるほうに調節してみ
それでもダメならドアガラス上のゴムの部分をちと外側に出すようにどうにかして調節とかかな
オレもその文章を見た限りだと、取り付けが悪いと思うよ
相手の人の「雨漏りしない」ってのは天井の部分とかから漏ってこないとか、
そういうことを言いたかったんじゃないのかな?
微調整は各自のクルマに合わせてやるのが当たり前だと思ってたんだが・・・
>>877 すみません、後だしになってしまいましたが取り付けは自分とプロの整備士の友人2人で取り付けたので取り付けに不具合というのは考えにくいです
流石に普通の雨での雨漏りなのでとめどなく流れはしないですがシートはずぶ濡れです
確かに中古を入れた上で完璧を望むのは図々しいかもしれませんが解決策があればど書き込みしました
>自分とプロの整備士の友人2人で取り付けたので取り付けに不具合というのは考えにくいです
なんの根拠にもなってねえですけど?
取り付けるとき、『車に詳しい先輩』さえいてくれれば…
えーっとですね、幌の取り付けってのは現物あわせが基本です。
経験がなきゃ確実に(大なり小なりの)不具合があると思っていい。
話を整理すると、NAに乗っててガラスに接するウェザーストリップを新品交換。
その後幌を丸ごとNB幌に交換、この時先の新品ウェザーも移植、で良いんでしょ?
つまり『NB幌にNA用のウェザーストリップが付いてる』訳だ。
微妙な調整が必要で、マッチングに問題があっても何の不思議もないよ。
俺だったらNB用のウェザーストリップに交換した上で、再度微調整します。
丸ごと換えるのなら、全部全部。
まあ、中古の幌という段階で、ある程度の雨漏りは覚悟した方がいい。
古い幌は大概縮んでしまってる。
幌自体が左右に縮んでしまうと何をやっても雨が漏る。
防水性のシートカバーをかけるか、車体カバーをかけるしかないな。
ぺらっと乗せるタイプの防水シートカバーが便利。
雨の日の朝、シートの上に溜まった雨水を、こぼさないように車外へザバー…で楽勝w
>>875 コニチワ、マシダDからきますた。
幌取り付け後、ドアのガラス調整はしましたか?
自動車のボディーの形やドアの取り付けは一台ごとに微妙に違うので、
幌やドアを交換した後はガラスの再調整が必須です。
ロードスターのようなハードトップ車のドアガラスは、
前後・上下・傾きが調整できるようになっていますので、
若干きつめになる様調整してみてください。
中古幌の使えるかの診断はドアガラスを正面から見て
幌の端がウエザーストリップに真っ直ぐにでない場合は縮み上がってる
幌に載った水ががガラスに垂れなくゴムに当たるのは×
いろいろレスありがとうございます
とりあえず指摘されたとこの確認と雨降りそうな時はカバーすることにします
ありがとうございました
中古の幌ばかりに目が行ってるが、、、、
>以前ついていた幌の雨漏りがひどく(窓ガラス上部のウェザーストリップのUの部分にたまる)ウェザーストリップを交換したのですが治りませんでした
しばらくしてから中古のNB幌(雨漏りしないと言われ購入)を自分で取り付けた
おまいらオーディオ凝ってる?
ノーマルオーディオにPSPからカセット経由で音出してるけど
車内うるさくて音楽聴けないし、PSPでか過ぎ置き場所がない
>>889オーディオは凝ってるよ
でもナビは付けないな
ところで
青空駐車だからカバーを買おうと思ってるんだけど
ボディカバーと幌カバー
どっちが良いかな?
駐車場は自宅からバイクで3分程の閑静な住宅街
車に乗るのは週2〜3日です
>>890 ボディカバー、マジおすすめ。1年でボディーカバーが紫外線でぼろぼろに
なったが、つけてないときはそれが塗装を痛めてると思うと・・・
でも今は屋根付き車庫だから使ってないよ。
>>889 日産の純正CDオーディオユニット付けてるよ。
ボタンと表示部のチップLEDをオレンジから緑にして、サイズを調整して
突っ込んだ。ハーネスは変換ケーブルを2段かましてる。
ラジオで交通情報とか聞きたいから、純正オーディオだと
交通情報ボタン(自動的にAMの交通情報バンドにしてくれる)が
あって便利。あと、時計機能がついてるし。
純正オーディオはデザインが地味でいい。防犯的にもいいでない?
>>892 ほとんどの社外オーディオにも
交通情報ボタンも時計もあると思うけど
デザインが地味で防犯に○、は同意。
>>890 俺は幌カバー派。
ボディカバーもいいけど、車が汚れたままカバーかけるとボディが傷つくから・・・
幌カバーは純正よりも社外アメリカ製?のが安くてオヌヌメ
純正の足回りを、クスコ02E、レイズCE25 15インチ、ブリGR9000に交換で工賃込み40万。
普通よりかなり高めだよね。
親切で車に詳しいお店さんだから任せたい気持ちもある。
悩むなあ…
>>891でも乗るごとにかけたり外したりするのめんどくない?
>>896幌カバーかなぁ…
ボディ守れないのが不安
屋根付きほすぃ…
>>898 漏れの場合、乗るの週末だけだったから無問題。
屋根つきはいいぞ〜。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 23:26:53 ID:1M6eJSxo0
>>893 おいおい何だよこの音声・・・
ちょっとPSP買ってくる
今日のレスを見て思った。
雨漏りなんかしないでしょと思ってたが、台風でも雨粒一滴入らないうちのNAは当たりなんだな。
何回か自分でドアのガラスも外したりしてるけど問題ない。調整はそれなりに時間を掛けるけど。
ブレーキを踏んだ時だけ、ゴムからかなり大量の水がたれてくる…何故だろう
>>904 ブレーキ踏むと
車体がよじれてるんじゃね?(狂おしくw
>>897 CE28?
サスキット本体、交換工賃、アライメントで20マソ。
タイヤ・ホイール本体、交換工賃で20マソ。
まあまあ妥当な気がするが。
907 :
904:2008/03/21(金) 08:08:30 ID:QZylfwfWO
>>905 説明不足スマソ。ゴムは幌のゴムです、ウインドウの一番上のとこ。漏ってる感はないんだけどゴムの中に水が入ってるみたいで、強い雨のあと強めにブレーキ踏むと右腕にビシャッってたれてくる。ボディではないとおもわれます。
カッパ着ればいいw
>>891 >>896 私のNA6赤も13年間ボディカバーしてます。2年周期でボロボロになるので、定
期交換を繰り返してます。予備を用意してます。 退色全くなし。これがすご
いと思う。 紫外線や風雨がいかにボディの色を痛めるかわかった。再塗装で
すかと聞かれたこともあります。 雨でのっても、そのままかける。雨が止
んだら水で流す。 意外にも傷はつかない。 3年程度で乗りかえる人は、
「ボディカバ傷つけ説」を信じてるようですが、心配するほどのことはあり
ません。 ビニルのリヤウインドも硬化しないです。これはボディカバー、
幌カバー共通の利点ですね。
確かに、少々のスリキズより退色の方が
重傷だもんな。
まぁ屋根付き、雨の日は乗らない俺には関係ないけどね。
>>909 何で改行変なんだよw でもカバーは安物だと傷付けるよ。
ある程度の値段の奴を買わないとダメ。俺の昔の環境は
木の下と最悪だったので、カバー必須。ただ上からはっぱや
土砂が降ってくるのでカバー自体の手入れもしないとすぐに
臭くなる。そんなのを掛けてるとこれまた車に悪いんだな。
また色によって褪せやすい・難いのもあるからね。赤はその点、
気を使うね。NA Vスペのグリーンは綺麗なの多いよね。
まあ、上から押さえつけて擦ったりしなけりゃ、そんなに深い傷なんか出来んよ。>車体カバー
細かい傷なんか、ワックスやコンパウンドですぐ消えるし。
風強い日とか上から押さえつけて擦ってるような状況になるんじゃね?
使ったことないから知らないけど
砂利敷きの駐車場なんかだと、風の強い日にボディとカバーの
間に砂が入り込んで、と言うのはあるね。
ボディカバーの内側にローション塗ってる俺が勝ち組
乗るときにホースでざっと水かければ落ちるし週末しか乗らないならオススメ
>>909 ロドには、自動後退で買った「ロンボン」という安い¥5000くらいだっ
たかのやつ。 5年目からは、高級品を真似て「タオルシーツ横3枚
ミシン縫い」して作ったた布カバーを作って、その上からボディカバー
をしてみた。 すそを安全ピンで留めた。上で留めると雨漏りします。
強風大雨には、その上から工事用塩ビシートです。
値段2倍のシルバーのやつもあるが、裏が起毛でなかなかよい。
しかし縫っている糸が3年でだめになる。名前は忘れた。
これは24年たった稀少車(HBSN2)のカバーだ。こっちがいいかもね。
あ、床はコンクリ露天 傾き3度くらい。水はけグー、砂飛びなしも重要
ですね。
ふふふ、そのとおりです。 こんなページあったのですね。
このページ中ほどに出てくるカタログ表紙そのままの、初期型 黒12Aターボ
160HP 2ドアHTです。
こちらもボディカバーだけですが、黒メタリック塗装は、そう痛んでません。
バンパーのプラスチックが白っぽくなってからは、アーマオールつや消しタイ
プ使ってます。
白でもボディカバーしといた方が良いのですか?
幌カバーで充分?
画用紙のような白になるよ。ワックスも吸込んじゃう感じ。
営業カローラ白14万キロ、そんなだった。
>>907 雨漏りは2年ほど研究したぞ
幌が縮んでるからガラスに落ちず中に水が垂れてる
で、ウエザーストリップの上に水が溜まるんだよ
NAのウエザーストリップは上側に切り込みが在るからじわじわ垂れても判らない
で上に載ってる分がGが掛かると降ってくる
ためしに雨降って暫らくしてから外して見ると判る
>>画用紙のような白になるよ。
それは恐怖だw
大人しく素材の良いボディカバー買う方向で考えます
>>923 自動後退などで売ってる汎用のボディカバーは、車検証などで全長を確認して
買ってね。3ボックスタイプでも、頭がぶかぶかになるが、問題ないし俺は受
け入れてる。 ロド専用だと3−5万位するんじゃないかな。
コスモターボ、懐かし〜
そう0−400で16秒切ってて、速ぇ〜っていってた気がするw
25年前に、205−60−14が標準。早朝の天ヶ瀬ダムあたりでは、ばかっ早
で楽しめた。 いまは動態保存でファミリーユース。 すれ違いゴミン。m(_ _)m
エンジンが温まってくると
回転に合わせてフィーイイインって響くような音が微かに聞こえてこない?
そうなるとアクセル踏んだ時の加速や伸びが段違いによくなるんだけど
どういう仕組みなんだろう
エンジンが温まって本調子になったからだと思う。
@オイルが軟化しポンプが音を出しやすくなるとか?
Aベルトとか補機が温まると音が変わりそうな気も?
B噴射マップ&点火時期の変化とかでそういう音が?
CNB1なら可変吸気?でも5250rpm以下なら関係ない?
Dミッションオイルが軟化して音が出るようになる?
E温まるとエンジン等の共振周波数が変わって音が?
う〜んとりあえず思いついたのはこんな感じか?
公開●でようやく書き込めた…
車検対策について質問したいんだけど、わかる人いたらお願いします。
・(JASMA品、書類なし)タコ足に包帯巻いて、一応の熱害対策としているけど、
これは車検OKですか?それとも、ちゃんとした遮熱板つけないと引っ掛かります?
・自作のオフセットナンバーステーでプレートを取り付けています。
クスコのものとほぼ同じくらいの高さで、車体右側に、バンパー下顎のRに合わせる
ような感じで装着していますが、これはどうなんでしょう?
真正面からなら車両番号が普通に判読できますが…
931 :
930:2008/03/21(金) 21:02:32 ID:PAJ9jwrV0
車両晒すの忘れてましたね。
NA6で純正バンパー、リップなしです。
>>930 > ・(JASMA品、書類なし)タコ足に包帯巻いて、一応の熱害対策としているけど、
> これは車検OKですか?それとも、ちゃんとした遮熱板つけないと引っ掛かります?
サーモバンテージの事か?あれは熱害対策で使うもんじゃない
検査官が見落とししなけりゃ、間違いなく蹴られる
遮熱板入れろ
> ・自作のオフセットナンバーステーでプレートを取り付けています。
前方からナンバーが確認できて、容易に脱落したりしなけりゃおk
ブランブランしてると検査官によっては危険と判断するかもしれんから
適当に支え入れとけ
でも、エキマニの遮熱板ない車もあるよね?
遮熱版って何か規定あったっけ?
何度かユーザー車検で通してるが何も言われたこと無いな
クリアがかかってない白はだんだんツヤが無くなってきて
洗車するとカルピスが搾り取れるようになるよ、磨くとそれなりに復活するけどね
NB用マキシムなんか車検対応品だが遮熱板無いしな
かわりにエアクリボックスに貼る遮熱シートは付いてるが
つーかサーモバンテージって何でダメなんだろう
遮熱版無しはおk
バンテージはアウトで良いのかね?
939 :
907:2008/03/21(金) 22:07:58 ID:QZylfwfWO
>>922 言われたとおりみたいでした。幌に穴はなし、でも雨のあと開けてみたら水がたまってました。縮んでたのか…破れぢゃないだけに張り替えも戸惑いますね…
>>932 >サーモバンテージの事か?あれは熱害対策で使うもんじゃない
>検査官が見落とししなけりゃ、間違いなく蹴られる
>遮熱板入れろ
それは陸事の見解によるんじゃないかな。
少なくとも大阪府下(和泉・なにわ・大阪事務所)では普通に通る。
遮熱板は必要だけど。
942 :
930:2008/03/22(土) 00:56:48 ID:6O5ToWpA0
>>932-940 ありがとうございます。
どの道遮熱板はつけないと駄目のようですね。
ナンバーステーは、手で揺すってもびくともしないくらいの強度は確保してあるので
そのまま持って行ってみます。
遮熱板なしサーモバンテージ付きで横浜は無問題。NBで4回車検通してる。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 08:40:46 ID:12TjNTIn0
サーモバンテージ→熱害対策に使うものではない(雰囲気温度はほとんど下がらないし、輻射熱もほとんど低減しない)
熱害対策の必要性→陸運局、検査官次第
サーモバンテージはあってもなくても一緒
検査官が熱害対策しろと言うなら遮熱板いれるしかない
サーモバンテージが何してるか、根本的に勘違いしてるだろ
保温だろ?
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 10:49:31 ID:+ffqtmCTO
解凍?
947 :
919:2008/03/22(土) 11:21:19 ID:EaYcKO6W0
>>941 うふ、うれしいことを言ってくれる。Dからは既に「パーツなし」と言われて
無理せず時々乗ってる。
949 :
907:2008/03/22(土) 12:17:56 ID:6O5ToWpA0
包帯が本当の意味で熱害対策にならないのは、巻いた直後に知ったので、普段乗る時は
エアクリ保護にガスコンロ用の衝立を適当に加工したものと、周囲の配管保護にガス管用
蛇腹カバーを設置しています。
配管カバーはそのままでいいとして、衝立はぺらぺらで固定もステンレスバンドで要所を
縛っただけのものなので、多分撤去して検査に臨まねばならず、そうなると、包帯を遮熱板と
同等のものとして検査技官が扱ってくれるかどうか(騙されてくれるかどうか)を知りたい、
というのが質問の意図でした。
>>948 途中でインストラクターがおばちゃんに教えてるコースって、HotVersionでたまに使われる
とこですかね?
950 :
930:2008/03/22(土) 12:23:11 ID:6O5ToWpA0
ヨソのスレに書いた時のレス番そのままだった…
orz
>>949 1:41で出てるけどWillow Springs Racewayって書いてあるし当たりっぽい。
幌縮んで雨漏りしてる人は(そうだと気づかず漏れてる人も)
外側のストリップと幌骨の間をビニールテープで塞いでみ。
特に手前側(Aピラー側)の隙間に張るとき極力手前から張る事。(幌生地が回り込む所ヤバイ)
高確率で漏れが収まるのでは無かろうか。収まったら自分で適当な対処を考えて。
運転席側の幌についてるウェザーストリップ(前側)に雨水がたまるのはオレだけ?
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 13:38:28 ID:cM6EdlgQ0
昨日、一昨日と、その話題で持ち切りだったワケだが…
5月中旬まで車検が残っているNA6黒HTビル、タコ足、マフラー、
MAZDASPEEDのシート等々を五万で買いました。
ロードスター10年ぶりです。嫁には車検まで乗ってすぐに売るからといいましたが、乗ってみるとやめられそうにありませんわ。
もう夏タイヤに戻した?
明日あたりデラで交換してもらう予定
あー4本持っていくのがめんどくせーけど
自分でやるのはもっと面倒だ・・・朝起きたら交換終わってないかな
車系の板見てると、寒いとこ住んでる人って結構多いんだなあと思う。
俺、スタッドレスなんか一度も買ったこと無い。
つーか、スキー場以外で積もった雪を見たことが無い。
こっちは福岡だけど雪積もったのは、もうずいぶん前だ。
タイヤは年中夏タイヤだ。
スダットレス…?(゚Д゚)ハァ?
有無、確かにスダットレスってのは初耳だ。
すだちの仲間?
NA8sr2はワイパーのエアロブレード省略されているんすか?
あるとないとでは結構違うかな
>>961 メーターリング省略したり、幌カバーなくしたりするくらいだもの。
なくなって当然。
・・・違いは確かに見た目中心だなw 高速走行中の浮き上がりを防ぐって、
雨の日飛ばすなっつうの。
>>963 会社のライトバンで雨の高速走ってると、確かにワイパー浮くね。
あんなのでも意外と効いてるんだな、と思ったりした。
965 :
865:2008/03/22(土) 19:51:24 ID:uLwqeYfh0
>>868 >>872 前後同等か前の方が減るということで参考になります。
純正(TOYOトランパス?トランピア?)で5,000キロ→RE01Rで20,000キロ
次はEarth-1辺りを目論んでる。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:36:34 ID:+ffqtmCTO
2万キロもつなら01R履かせたいけど、
俺の使い方だとセカンドグレードのタイヤでも2万キロもたないわ
中途半端に田舎で道が楽しいのが悪い
>>965 アホか
いくら回答性重視、ワインディング走りまくってるからって
FRで前輪のが減り早いって・・・
スタッドレス交換の旅にチェックしてるけど
圧倒的に後輪が減りやはい
DZ101とG3で確認済
>>966 どんだけ運転下手くそなんだよw
今の所一般道では前後均等 ミニサーキットでサイド引かないとFがゴリゴリへる
どちらかだけゴリゴリ減るなんて事はない
>>865も
>>967もどんな乗りかたしてるんかきになるなあ
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 21:05:06 ID:6ukPsDSE0
ワイパーの動きを高速化したいんですけど、良い方法はありますか?
モータを強化型に交換とかできるのかな?
ハイパーダッシュモーターにすると速くなる
13年式RS-U43000km、車検二年付で乗り出し165マソ
買っちゃった。これからお世話になります。
H13年式RS-U130000kmの俺は、いつもわずかにリアの方が減る。
大概はマターリと走っていることが多い。不必要な加速減速はほぼしない。
今日は250kmほど山坂道をドライブしてきた。
全身砂埃だらけだwww
風呂行ってくる!ノシ
973 :
966:2008/03/22(土) 21:53:33 ID:+ffqtmCTO
大人しく走ってるとほぼ前後均等
下り坂だけひたすら攻めてるから前の方が減り早い
>>967 なんで下手だと分かるの?
今日は全国的に、オープン日和だったね。
花粉に負けずマスクして走ったよ。 最高!
オープンのロドも3台ほど見た。
でも俺の地域は21度だったけど、渋滞に捕まるともう暑いぜよ・・・・・
峠6、ミニサ2、街2で、リアの方が減り早い。
ただ、リアは綺麗に減ってくけど、フロントはかまぼこ状にショルダーから減ってく。
>>974 いいですねー。
俺は今週夜勤があったんで、今日の昼間は運転できるコンディションじゃなかった。
車検整備もしなくちゃいけないのに、ぼんやり2ch…orz
ODN規制部分解除記念。
自分がいかに2ch中毒か思い知らされた…
解除されたの?
規制だらけのeo-netに比べれば・・・・orz
>>927 遅レスだけどNB2でもCA4Aミラージュでもそんなんです。
その状態になると運転が楽しくてしょうがないよね。
個人的な感想だと
>>929さんのB+αの変が答えかなぁと思ってます。
吸排気部の温度が適正になって初めて使われている噴射点火MAPが最適になるとかその辺で。
オイル全般は色々変えてもその状態になるまでにの経過がかわんないから
関係ないのかなぁと
>>967 どんなときにタイヤ減るかわかるだろw
ブレーキとかステア操作で前輪、スロットル操作で後輪。
突っ込みまくってリア滑らないように立ち上がれば前輪、
余裕もって進入して立ち上がりに踏み込んだりケツ滑らせたりすれば後輪。
普段の操作でもこの傾向でじわじわ減るから交差点でトルセン効くようなスイッチアクセルでも後輪寄りで減るぞ。
おまえはどっちだ?
すいません
NA6にNB純正のオーディオって付きますか?
普通のDIN規格だから付くとは思うが、どっちかがBOSEだったら
工夫が必要。
>>983 両方ともDINサイズじゃないよ。
もちろん、いろいろいじれば付くだろうがそのままじゃ
つかないんでね?
>>982 以前、NB4の純正オーディオをNAにつけていた椰子を見たことがある。
付けられると思うが、そこまでやるほどのメリットってあるか?
次スレ立ててくる〜
>>984 NBは間違いなくDINサイズな訳だが…
NAだって多分DINサイズ。
>>988 多分とか・・・
NAは2.5DINだぞ
コネクタ形状違ってるとさらに厄介だね。
デッキ側コネクタは廃車から持ってくるとか?
>>991 車体側のコネクタをバラのギボシに変換するケーブルが売ってるし、
純正オーディオをバラの標準ギボシに変換するケーブルも、探せば売ってる。
これを組み合わせれば大丈夫。
新スレがいい流れすぎて、オレにはスレ建て乙カキコができないw
新スレ立ってからAAだけっておかしいだろ!w
1000
↓1000ドゾー
人生初1000!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'