1 :
S320:
FC好きのノーマル派もチューニング派も大歓迎です!
, ------ ---- -- - - ..
,ィ'/''''//"""""""""'''''''''' ''''' ''' '' ' 'ヽ、
,----'./ // ∧,,∧ ∧,,∧ ヽ、
ヽマ ./ // ミ,,゚Д゚彡 ミ*゚ー゚ ミ ヽ、
/ (  ̄ ヽ | ミ⊃⌒⊂ミ ミつとミ ヽ、 ̄ )
イ;;,,,, =  ̄ ̄  ̄ ̄~~~~~~~~~丶''''''''''''''''''''''''''''''~~~ ヽ、
l fli;;;;;;;;;;,,,, ヽ ヽ=========ヽ `ヽ、
|lテl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ヽ ___ __ヽ、
'Mll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;flli;;;;;;,,, ヽ ヽ ヽ ヽヽ.
.lRl|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!モ.l;;;;;;;;;;;,,. `----- `--------- - - `--- ` .|
.lW|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!ヤタl;;;;;;;;;;;;;;;;,, ヽ二二.i _ _ _mazda i二二ソ |
lJllliin ,,,;;;;;;;!メQil;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, iニニニニi ___ _ _| .| _ _ iニ ニ.ニi ノ
`~""" ;;;!ヤハlll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r---- 、 ,,,,,,,,|____|,,,,,, r---ッ ノ
kトl|lll;;;;;;;;;;;;;;;;,ト-.......-イ ./,,,,ナ,,,,,ナ,,,,,ナ,,,,ユ .ノ-...-イ l
lしlllllim-=..,,,,,' ' ' ' ' ' -- - - - - ' ' '__,.ィ
`~"""  ̄~~~~~``'''''''''''''''''''''ー―''''''''''' ̄ ̄
HISTORY OF ROTARY 1985-1992
http://www.mazda.co.jp/history/rotary/g3-2.html 【SAVANNA】FC3SとFC3C【13BT】倉庫
http://f38.aaacafe.ne.jp/~savanna/ 過去ログは
>>2
2 :
S320:2007/08/12(日) 20:17:26 ID:PHSN/esy0
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
>>1 オツデツ
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 20:45:29 ID:D1R++mMe0
おう!ラッシャイ!ネギ坊主!どうした?お使いか?ラッシャイ!
違う?カオルか?カオルなら配達だぞラッシャイ!
ん?違う?なんだいジッと見つめてちゃって、照れるねラッシャイ
ちょっwwwなんだいラッシャイ!ネギ坊主!いきなりラッシャイ!!
やめwwwくすぐったっwwwラッ、ラッシャイ!そんなっww
そこわぁ〜ぁぁぁああああ〜〜〜ラッシャイラッシャイラッシャイ!!ぁぁぁああ〜!
ぁぁぁああラッシャイラッシャイラッラッシャッラッシャアッーー!!ぃぃぃいいい〜〜〜っ!!
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 21:43:32 ID:GTs0H4cVO
うんこちんこまんこ
FCはmixiでなんか盛り上がってるぞ
>>1 乙〜
>>6 mixi、招待性だからなぁ・・・。
周りにFC乗り居ないし・・・。
今から入れたとしても、「新参、乙」とか言われそう・・・。
何気にmixiでRE関連熱いね
今見てきたらなんか夏らしいトピがあった。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 16:29:14 ID:LVj1nffhO
ここも盛り上がってるじゃねえかよ。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 16:30:26 ID:LVj1nffhO
うひいぃ〜〜〜っっ!!
う、ううっ、うんこぉぅ〜〜〜〜っっっっっ!!!
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 17:58:02 ID:LVj1nffhO
盛り上がってきたね。
ウンコ出ますうっ!
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 11:49:47 ID:+cCDOqfs0
圧age
去年まで乗ってたけど、やっぱ相変わらず水温は厳しいかい?
俺はほぼノーマルで乗ってたけど、エアコンつけて渋滞巻き込まれると95℃過ぎて水温計のワーニング鳴ってたよ…
渋滞+エアコンでソレは普通だねえ。
水温がキツいと言うか、水路設計が悪い気がする。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 13:54:56 ID:FW++ki5zO
盛り上がってきたね!
ああっ、俺の股間もっ!!
イ、イクっっ!!!
今日朝仕事に出勤してたらラジエターのランプがついてしばらくしたら
今度は水温が120度とか差し出して何とか仕事場に着いてボンネット
開けたら煙がモクモク上がりました。
ラジエターのアッパーホースのエンジン側の付け根から漏れてました。
何とか応急処置してラジエター液満杯にして帰ってきたのですが、
帰ってくる道中朝と同じ状況になり車庫の中で煙モクモクになりました。
今度はアッパーホースのところからじゃなさそうな感じなんです。
もう少し奥の方で漏れてる感じなんですがこれはどこから漏れてる可能性が
高いのでしょうか?
あとこのまま車を動かすのは無理でしょうか?
出勤に使ってる車なので何とか応急処置ができないでしょうか?
>>17 奥のほうで漏れてるなら動かすのやめたほうがいいんじゃね?
タービンとかウォーターポンプとかエンジンから水漏れるのは
ラジエーターとかホースから漏れるより重症だろ
>>18 ありがとうございます。
やっぱり動かさない方がいいみたいですね…。
ボンネット開けたらインタークーラーの下あたりでジュージュー蒸発してるみたいなんですよね。
時間をおいてみにいったらオイルパン付近がクーラントだらけでした…。
つかそんなにやらかすとハウジングの歪みも怖いな
水周りの配管を調べて異常が無ければ内部で詰まった可能性も出てくるが
そこまでくると素人の手には負えないだろ。
質問の内容的にとても対処できるようには見えんから
とっとショップなりディーラーなりに持ち込んだ方がいいんじゃないか。
俺のFCは上り坂だとエアコン無しで水温100度いくけど、普通なのかな??
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 22:22:06 ID:tuwXvG0t0
ラジエターが古いものだと水路が詰まって充分熱交換できず100度以上になるかもね
どこで水温拾ってるかで変わってくるよね、
自分はデジタル水温系で純正水温計から拾ってます。
普通に街乗りで100度突破は日常茶飯事…。
デジタルでECUから水温抜き出す奴は見た事無いな
というかノーマルのラジエターは実容量の60%位しか
使ってないような水流なのがねえ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:04:54 ID:tuwXvG0t0
>>24 私もデジタルでECUから水温抜いてますが・・・
後期型の純正電動ファンが付いてない車両なら、付けて常時ONにするだけでも結構違いまつね。
俺もECUの水温信号出てるとこ探してみるわ
純正の信号って水温どのぐらい分かるんですかね?
そりゃセンサーから拾ってるんだから
センサーの範囲内なら表示するんじゃないか?
精度は知らんけど・・・
センサーから拾った値をどんなデバイスで表示させるか
が、ポイントじゃ無いかねえ。
PFCとかだとコマンダーですぐ見れるらしいけど。
VFC-Proなら純正センサーの水温デジタルで見られるよ
ファンも回せるし、オプションで油温等も見られるから
アナログメーター派じゃなければいいかも
ああ、ならVFCPROに電動ファン組み合わせれば
結構簡単に電動ファン化できそうだね。
3層ラジエターと純正のエアクリーナーダクトって一緒に取り付け可能ですか?
タンクとダクトが干渉しないか不安なので。
>>33 物にもよるかもしれないけど、自分のはレゾネータの所と干渉したので
加工しますた。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 15:25:56 ID:HJkxW2L70
I/Cのエアインテークさえ無ければ
穴ボンも楽なのにねえ・・・
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 08:04:50 ID:Yt9/K1we0
昔はあのインテークをエア抜き穴にするエアロもいくつかあったけど
気休め程度だったのかなw
>>37 うちのについてるけど、位置的にシュラウドの上なんで殆ど効いてないかと。
オクで今でも売ってるよね。
でも修羅独活外せばラジエターからの熱が多少は抜けるってことだよね
付けてみよっかな
>>39 シュラウドの上の部分カットするとだいぶかわるって聞いた
シュラウドの役目を知ってるなら切るとかありえないでしょ
風をどう逃がすかルートの確保が大事
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 15:35:22 ID:9IiJ/NkzO
そんなに暑いのが嫌ならボンネットはずせよ。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 15:38:20 ID:8cm7CtQg0
きっとナイトのボンネットなんかが良いんだろうけど価格や性能以上に
なんかデザインが好きになれないんだよなぁ
アンダーカバーのラヂエータ以降をカットすると熱の逃げが良くなると言いますね。
反対にオイルパン下に付けるオプションのアルミカバーを付けると逃げが悪くなる(整流は良くなるけど)。
個人的には直接風がモロに当たるボンネット上へ逃がすより
路面側への吸出しで逃がした方が良いとのではと思うんだがどうだろう?
底面の整流徹底化が基本になって走行性能は上がるかもだけど整備性は悪そうだ
>>39 電動ファン化してるならそれもありだけど、カップリングのままじゃ・・・
>>45 上に穴開けて負圧でボンネット内の空気が吸い出されるのが今の主流じゃね?
ランエボみたいな感じで
49 :
3c:2007/08/18(土) 13:37:05 ID:PCVwB38x0
久々に覗いたんだけど流れ切って質問です
ガソリン半分以上入ってるのにガス欠の様になる
ガス欠の様になってエンジン停まってから
1時間とか放置すると何ごとも無かったようにエンジン掛かる
燃料系?点火系?
どなたか同じ様な症状になった人いませんか?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 14:45:57 ID:0RD3kzGN0
夏季限定の症状かな?それならば前スレでも触れたけれど
オーバーヒートによるフェールセーフ?でそんな症状が出たよ
ラジエターが終了してると出るみたいでエアコンをかけない場合
その症状が出るのが多少遅くなったなw
冬場は全く問題がないから放置してしまったので何年も苦しんだ
>>49 自分も何年か前に同じ様な感じになった。
水温センサーかコイルでなった。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:16:49 ID:jWG5cymMO
まず自己診断が先じゃないの?
54 :
sage:2007/08/18(土) 21:08:32 ID:de/SKrdS0
↑sage間違えた
もう寝よう…
今度エアポンプレス仕様にする予定なんですが、
その際に今まで圧力センサーにいってたインマニ圧の取り出し口が使えなくなってしまいます。
エアポンプは完全に取り外して、インマニの穴が開くところにはプレートでフタをします。
・ブーコン
・ブースト計
・ブローオフ
・圧力センサー
この4つにインマニ圧を送る必要があるのですが、
BACV下の取り出し口一本から4つに分けても大丈夫なのでしょうか??
それとも他に取り出し口はあるのでしょうか??
58 :
3c:2007/08/18(土) 23:18:33 ID:PCVwB38x0
50,51,54
レスどうも
夏場限定なのでオーバーヒートのフュエルカットかも
ディーラー持っていきますわ
ラジエタは交換したばっかだし、センサーかなあ
うちのFCもラジエター警告灯が点くんだよなあ
なんだろ?
ウチのFCも、アイドリング、走行中関係無くラジエターのランプが着くときは着いて
勝手に消えます
水温の上がりもないし…
なんなんでしょう…
ID記念カキコ
62 :
449:2007/08/19(日) 01:29:12 ID:ljTOgFDX0
FC乗りめっさうらやましいです・・・。
>>59>>60 水量不足かエア噛みしてる可能性があるので冷却水の確認、問題無ければセンサを疑うべきかと。
ラジエター警告ランプ点灯時の対処
1、水不足(水周りチェック)
2、水温センサー異常(自己診断にて)
こんな感じでおk?
65 :
63:2007/08/19(日) 02:57:01 ID:uzXrRcAg0
>>64 63でいうセンサは、クーラントレベルセンサです。ラヂエータ警告灯は水温ではなく水量の警告灯です。
ダイアグではこのセンサの異常は判りません。
そうなんですか…
ありがとうございます
ちなみにブーストリミッター解除したいんですが、解除するにはCPU書き換えになるんでしょうか?
無知ですみません
確か、スピードリミッター解除はネジ一本外せば出来るんですよね?
ブーストリミッタの解除方法も知らないようじゃ危険性もわかって無いだろうしなあ・・・
いくら自己責任とは言え安易に勧めて良いパーツかどうかは悩むトコ
>>66 自分が信頼できそうだと思うショップ見つけて相談してみれ。。
皆さん、ありがとうございます
ブーストリミッター解除というのもあるんですが、
最近ブーストの係りが渋いんです
フルブーストで0.35くらいなんです…
タービンが弱ってきてるか、ウェストゲートのバネが弱ってきてるんでしょうか?
ってゲート仕様なのか?
どう考えても
>>72がゲートを理解してるとは思えないのだが
俺はタービンのインペラが欠けてるかブースト漏れだと思う。
>>71 FCは前16で後ろ15
>>72 0.35kg/cm2というのはちょっと低いので、リミッタ解除をするまえに原因を特定して
おいた方が後々良いかと思う。
すみません、おっしゃる通り知ったかです(爆)
ブースト漏れというのは、何処から漏れるものなんでしょうか?
純正のブースト計だと通常、フルブーストで一番上まで針が示すんでしょうか?
また、エンジンオイルの相性によってはブースト圧が変わったりなんて事はあるのでしょうか?
>>73 あ、そうなんだ・・・前後15インチって書いてあるからてっきりそうなのかと・・・。
そういえば空気圧指定にF16って書いてあった気がしないでもない・・・。
うーん、オーナーズブック当てにならないなあw
じゃあ、オーナーズブックのBBS 6.5JJってのも嘘っぽいな・・・。
>>76 カタログ見てみたよ。
後期GT Limited・GT-X・GT-R・CABRIOLETはFR共に6JJ-15
後期アンフィニは7JJ-16
BBS 6.5JJ-15は当時の純正OPだと思う。
ウイニングリミテッド(限定車)はカタログもってないからわかんないけど、6.5JJ-15のBBS履いてる可能性あり。
>>75 ノーマルタービンならホースにオリフィス入ってないとブースト掛らないとかなかった?
H1,H2,H3の3台のFC見てきてGT-RとGT-X混在で全部ドア横の
エアとタイヤサイズ表記してあるシールには
F16/R15のステッカーが貼ってあったけど?
3Cとアンフィニは未確認
>>77 おお、調べてくれてありがトン
後期アンフィニが7JJ-16だったのか、じゃああれは本物っぽいな
てか、7JJが標準で提供されているグレードがある事に驚きましたw
カタログ持ってるのか、SUGEEEEEEE
俺は、オーナーズブックの保存カタログのページ見てるんだけど
>>77氏は85年と89年のどっちのカタログ持ってる??
白いFCが表紙なら85年で黒背景だったら89年ぽいけど
85年だとGT-LIMITED、GT-X、GT-R、GTのグレードで全て6JJ-15インチだけど(P60)
89年だとGT-LIMITED、GT-X、GT-R、CABRIOLETのグレードでカブリオレが6.5JJ-15でそれ以外が6JJ-15って書いてある(P41/42)
これとはまた別のカタログかな??
>>79 てか3台あるのかよwww
SUGEEEEEEEEEなw
Fの16って何だろうね。
最初はほんとにFだけ16インチはいてたのかな???
とりあえず、純正で7JJ−16があることが判ったので悩みは解決しました。
ハブ径も60なのでオークションのやつはほぼ純正っぽいです。
買うわけじゃないのですが。
ホイールを買い換えるときの目安にしようと思ってました。
7JJ+40 16が入るなら7JJ+40の17も楽勝で入るだろうなって感じでw
色々ありがとうございました。
今更というか、オリフィスとはなんですか?
本当に無知ですみません。
もし良かったら教えて下さい
>>80 前期のが85年11月・876月年・87年10月カブリオレ単独。
後期のが88年9月・89年3月・89年7月・89年9月アンフィニ・90年6月アンフィニ。
で、CABRIOLETは6.5JJ-15で正解でした。1/2を見落としてた。
×前期のが85年11月・876月年・87年10月カブリオレ単独。
○前期のが85年11月・87年6月・87年10月カブリオレ単独。
ノーマルフェンダーなら7.5Jの+32位が丁度ツライチじゃないかな
どっかにツライチオフセットを調べれるページがあった気がする。
リム出したいなら8Jの+32〜35付近に205組めばかなり素敵な事になるのでは?
>>81 まずは、ぐぐって見よう
90年6月に小変更(アルミの意匠変更等)があり、GT-X以上のタイヤが205/55-16が標準装備になったそうですよ。
自分もしらべてみましたが、ウイニングLTDが
>>71のリンク先と同じBBSの7JJ-16。
カブリオレのファイナルVerが6.5JJ−15のゴールドメッシュBBSですた。
ノーマルなら全開時の瞬間で0.7前後で通常の走りなら0.4前後だから
特に異常ではないと思うけど・・・
FBCDを着けると通常でも0.7前後まで上がるから多少加速が良くなる
触媒+車検対応マフラーなら0.9前後まで上がるので、それ以上の改造
はCPやブーコンを着けて制御しないとブローしやすくなるみたいだよ
エアフロの調子が悪かったり社外CPの車両だとFBCDの装着だけでも
ブローしやすいらしいから注意すべし
>>84 ありがとうございます。
特にツライチを目指しているわけではなく
今履いているタイヤの幅が純正より小さく、もう数年経ってるので
せっかくだから、ホイールごと取り替えようと色々調べてました。
純正サイズに戻してもあまり変わらず面白くないので、大きくしてみようと思い17インチを目標にしていました。
タイヤ幅についてはスポーツ走行をあまりせず、したとしてもヘタレなので太いのは必要ないと思っています。
調べているうちにあるサイトで以下の文を見つけました。
>FC3Sのノーマル形状サスペンション装着車両はフロントに大きな皿がついているために、皿との
>干渉防止のために17インチホイルを使用する場合フロント7Jで215程度のタイヤ、リア8Jで235程度
>のサイズしか履けないというのが定説だと思います。
>これは皿のせいなので仕方ありません。。。
>しかし、車高調整サスペンションキット装着車両の場合は意外と簡単に235と255の組み合わせが
>履けたりしますので、FD3Sの友人のホイルを試しに借りて試着(?)してみて下さい。
>8J、9Jの組み合わせは楽勝だと思います。
>ただし、車高調整サスのバネの内径(ID)によっては干渉するかもしれませんのでご注意下さい。
サスペンションですが、おそらく純正が入っている確立が高いです(マフラー以外全て純正と言われました)
ツメは折られていません(確認済)。
このことからリム幅は7JJにしようと決めて更に調べてると、先ほどのオークションの画面に行き当たりました。
オーナーズブックの保存カタログを見ても7JJが無かったので、オークションのは偽者かなと思い
質問した次第です。
89 :
80:2007/08/20(月) 01:27:54 ID:Ac8NdySZ0
90 :
80:2007/08/20(月) 01:52:27 ID:Ac8NdySZ0
>>82 そんなにカタログあるんだw
後期のカタログは色々書いてあるから面白いですね。
カタログ欲しいなあ・・ヤフオクで安く出てないかなぁw
>>85 花ビラwアルミホイールにも16インチがあるのですね。
空気圧指定に書いてあるF16ってこれのことっぽいですね。
またひとつ謎が解けました。
>>86 ウィニングLTDって本で年表のページ調べたらありました。
BBS製16インチって書かれてます。
これって、ルマン優勝記念の1000台限定モデルとか・・・。
そしたらあのオークションの値段も頷けます(正直超ボッタだとおもてたw)
皆さん色々ありがとうございます。
大変勉強になりました。
>>90 ウイニングLTDは基本的にGT-R+オプションパーツでして、16インチBBSはオプションとして他のグレードでも
設定されています(オプションカタログに出ている)。∞V、WのホイールもこのBBSで、ホイールキャップがBBSの
代わりに∞になってます。
>>75 >純正のブースト計だと通常、フルブーストで一番上まで針が示すんでしょうか?
エンジンかける前、キーをONにしたときにちゃんと0を指すなら+450まで行くよ。
大多数のFCが壊れていてキーONで0指さないけどね。
ただし純正だとフルブーストは3000回転前後で上の回転は少し下がる制御だよ。
>>88 タイヤはずしたら足が純正かどうかわかるんじゃね?
俺の場合205/55 16インチ7J+30でフロントはツライチになってる
でもハンドル切って段差に乗ったらフェンダーのつめはめくれる
7Jなら+35前後がいいかもしれんね
おっと悪いけど純正形状使ってたのは10年以上前だから
皿については全く考えてなかったわ・・・
でも205で攻め込むと細いかなーと思うよ
俺的にベストは前後225かな
場合によってケツを太くする事も
ノーマルのブーストアップ位までなら前後205で
タイヤ代気にせず楽しんだ方がいいんじゃないかなー
若い頃はタイヤ代無くって前後15インチで頑張ってたよ
ケツは勿論廃タイヤで
95 :
80です:2007/08/20(月) 22:58:13 ID:Ac8NdySZ0
>>91 なるほど、オプションで提供されるならタイヤだけ買う人とか居そうですね。
貴重なタイヤって事は判りました。
∞のホイルキャップ欲しいですねぇw
パチモンでも良いからw
>>93 ですね。外して見るのが一番なんですが
純正じゃなかったとしても7Jより広い幅に合うタイヤを付けても、宝の持ち腐れなので
7Jでいいかなと思っています。
履き替えるときに写真とったり、お店の人に聞いたりして純正かどうか確かめてみます。
>>94 子供の遊び程度にしか遊べないのでwww変えたら数年経っても使い切れないと思いますw
7J+32は手元にあるから装着画像は上げても構わんのだけど
前後オバフェン化してるから参考にはならんのよねえ。
ノーマルが錆出てきたからついでにFRP化したんだが
純正より安かったと言うオチ
純正サス+ダンパーが欲しい…
クライムギアは心臓と腰にに悪いわ。かなり突き上げるから。
純正サス&ダンパーならうちの部品取りに付いてたなぁ
純正サス&ダンパー、ウチにも転がってるが、
数年後にオサーンの身体が、本格的にヘタったら使う予定。
ホイールも17から16にインチダウンしたりしてマターリ。
まぁそれまでマイFCが保ってくれたらだけど…
ある程度動く足じゃないとコーナーで怖い思いをするから
ガッチガチの車高調よりしっかりしたノーマル形状のが
乗りやすいし楽しいだろうね
ドリフトには動かないほうが感覚的に楽なんだろうけど
今は純正形状だけどガチガチの車高調入れてたときのほうが振り回すのは楽だったキガス
足が動かないからタイヤのグリップだけ気にしてればいいというか
ダンパー締め上げるとクイックに動くから楽しいのは楽しいね
でも今更純正はきついな・・・
俺なら街乗りも楽な車高調にするよ
103 :
80:2007/08/22(水) 00:06:14 ID:MBmS97KA0
>>96 とりあえず、純正が+40ぽいので
7J+40-17インチのホイールをヤフオクで眺めてますw
先週と今日でBBSが2セット売れてしまったのがちょっとショックwww
>>97-102 やはり、純正サスなんてしてる人は居ないですよね。
余裕が出来たら社外を検討してみます。
実は社外が入ってるかもしれませんがw
車高調なら等巻きだから極端なの入れなきゃ
乗り心地は悪くないぞ
105 :
17:2007/08/22(水) 08:15:50 ID:fDTkL8v50
水漏れ治りました。
原因はタービンに繋がってるホースからでした。
その後漏れはなくなったのですがラジエターのランプが点いたり消えたりします。
ディーラーで修理してもらったのですがその時ディーラーの人にもエア抜きが完璧には
できてないから時々ランプ点くよっていわれました。
それから1週間ほどたつのですがまだ点きます。
アイドリング時に点くことが多いです。回転をあげて走り出すと消えます。
これはエア抜きが完全に終わってないってことなのでしょうか?
エア抜きを完璧にやるには根気よく待つしかないのでしょうか?
水温は特に問題ないので大丈夫だとは思うのですがランプが点くのは気分的によくないもので…。
ちょ、エア抜きできないディーラーとか大丈夫なのか・・・
俺はジャッキでフロント上げながらエア抜いてるが
今までエア抜きして警告灯が点灯した事は無いよ。
正常では無いから警告灯が点く訳ですし
乗ってる人は気になって仕方ないのも当然かと思うね
FBCDのみ着けてて
ブーストが最大で0.5って…
タービン駄目になったのかな…
EVCもVVC無しでナチュラルブーストならそんなもんじゃね?
タービンのチェックなんて素人でも30分もあればできるんだから自分で見ればいいでしょ
それすら出来ないのなら見ても分からないって事だから大人しく修理に出しなはれ
レス、スマソ
この間、FDの純正フルブースト乗って、ショック受けてました(笑)
はぁ…やっぱブーコン着けようかな…
ブーコンのみの制御で幾らまでなら安全域なんでしょ?
エンジンには悪いだろうなぁ…やっぱ
何を基準に喧嘩腰と感じてるのかは知らんが
文句言ってる訳でも荒らしてる訳でも無いだろ?
それにFDは最低でも255馬力+がノーマル値だし
シーケンシャルでトルクも太い。
エンジン内部パーツも変更されてるんだから
比べる方が間違ってるだろう。
ましてブースト幾つまでが安全?とか板で聞いた事を鵜呑みにして
万が一エンジン壊したとしても自己責任なんだぞ?
ちゃんとした知識が無いんならマジでショップに持っていけって
そうやって半端な事してエンジン壊す奴が多いから
REはすぐ壊れるとかってマイナスイメージに貢献するんだよ
>>107 FBCD付けたらいくらブーストかかってようが純正メーターのブーストは上がらないだろ
そういう装置なんだから
なんか、申し訳ない。
無知な俺が一番悪いんだし、住民同士で喧嘩しないでくれ
ちなみに、話は続くがブースト計は社外が付いてる
本当に申し訳ない
なるほど
ということはFBCDは必要ないな
>>113 マフラー以外ほぼノーマルで整備もディーラーにおまかせな俺がレスするのはおかしいと思うけど
状態が判らないなら
有意義な回答は貰えない気がします。
エンジンの圧縮は?
タービンは何時オーバーホールした?
タービンは純正?社外?
普段はどういう乗りかたしてる?
町乗り?峠?サーキット?
これで、少しは状態が判るのではないかと・・・。
トンチンカンな事言ってたらスマソ
知識0なのでwww
下回りのパイピング割れなんかでもブースト圧おかしくなる時あるから
タービンチェックする時ついでに見た方がいいよこの時期辛いけど
それと、
>>108の文は別に喧嘩腰に見えないけどな ゆとりか?
FBCDはブーストセンサーの信号をCPUにブーストが上がってはいないと騙す
ことで燃料カットを防ぐ装置なので純正ブーストメーターの数値は0.3前後を示
すと思います。
結果的にブースト圧自体は上がるので取り付けるとその分速くなる仕掛け
なのでブースト計は圧の上がりすぎがわかるのであったほうが安心。
触媒が無かったり抜けてしまっている車両の場合だとブーストが上がりすぎ
るのでブーコンは必要でしょう。
できればCPUで燃調をとったほうがより安全で速くなると思いますよ。
しかし、これはFBCDを売ってるナイトに問題があるのだろうか?
このパーツが無ければみんなキチンとROM書き換えるなり
ECUごと交換すると思うんだけどさ・・・
よくよく考えるとエンジンブローにかなり貢献してるんじゃ?
ちなみにFBCDは国内でしか売ってないらしいね。
あっちで売ると訴訟問題に(ry
ECUいじるときはFBCD付けたとき以上に燃料絞るよ
>>118 問題提起としては面白いけど、やっぱり自己責任の範囲内かと。
手軽さの割にトラブルの原因になり易いパーツだとは思いますが。
問題はFBCDがお手軽過ぎるパーツだけど
使い方を誤るとエンジンを十分に壊せる
危険なパーツ。
その危険性を商品説明で、してない事かねえ。
普通にECU売るよりエンジンブローするパーツを売って
リビルドエンジンとECUを売ればさらに儲かるだろ?
商売上手じゃないか
耐久性無視の一発勝負なら、雨さんだの藤田さんだのを崇拝すれば良いんじゃね?
耐久性重視の俺は、一体どうすれば良いものか…
ディーラーメカでさえ物珍しそうにFCを眺めるし。
>>121 基本的に取説を読んでいないだけだと思う
FBCD付けないで触媒なし状態で燃料カットに当てればそっちでもブローするし
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 10:29:50 ID:ZS8AeJi4O
>>113 エアクリと、フロントパイプ以降の排気管外してみな。
一気にブーストあがるから。
つまり、正しい知識を持ってチューニングしないと
車を壊してしまいますよって事だな。
自分、ドノーマルなのにFBCD付いてますよ。
外した方がいいのかな?
本当にどノーマルなら触媒があるので付いてても平気でしょう
触媒レスやビッグタービン、CPU変更したときには注意が必要
経年劣化で触媒が抜けてるなら厳しいかも
本当に素ノーマルなら必要無いね
外せば純正のブースト計が本来の値を指すようになるかな
エアクリとマフラー交換したら必要になる可能性が出てくる
個体差はあるだろうけど剥き出しのエアクリーナーと
80位のフルストレートで0.65kまで上がった。
しかしノーマルだと今時のKと数秒しかタイム差無い気がする
筑波ラップ
FCアンフィニ3 12秒台
ヴィヴィオ 14秒台
>>131 重要なのは速い車ではない、楽しい車なんだ!
と現実から目を逸らしてみる( ´・ω・)
>>131 ノーマルのままタイヤを今売ってる奴に交換するだけでタイム縮まると思われ
そりゃヴィヴィオですらタイヤ交換すれば更に早くなると思われ
135 :
123:2007/08/24(金) 11:18:01 ID:U3imDvD6O
確かに今の軽って使い勝手いいし便利だよな
でもFCでちょっと遠くまでドライブしてる時のなんとも言えない楽しさは軽には無いな
前日に洗車するんだけど既にそこから楽しいよ。遠足前の子供みたいに嬉しいよ
もう、買って何年にもなるけど全然気持ちが変わらないよ
家族で使ってる軽は洗車してても作業って感じだ・・・
うまく説明できんけどそんな感じだ。
変わった人ですね。
>>136 FC洗車してると通りかかった小さい子が
「うわ〜格好いい(n‘∀‘)η.。.:*・゜☆」
とか、言ってくれたりするしねw
ウチも走りに行く前には必ず洗車していくわ。確かにそっから楽しい。FCと触れ合ってるって感じがして幸せですわ(*^.^*)。これって変やろか?。
俺はたまにしか乗らないしボディカバー掛けてる。
紫外線も防ぐし内装の劣化にも効果あるかも。
つい最近、CPUを購入したんですが、FCってCPUは何処に着いてます?
買ったのは良いんですが場所が解らない…(爆)
>>141 CPUは運転席右側フューズBOX近く。
ECUは助手席の足元辺り。
助かります!
ありがとうございます(*^o^*)
>>143 あそこみるといいよ、FCお役立ちサイト
あの黒い背景のHP
名前何だっけ??
あそこにCPUの取り出し方とか出て滝がする
なんちゃらの小部屋だっけ??
そんなサイトがあったんですか!
是非知りたい。
FC3Sの小部屋
最初にお約束読んで利用しましょうね。
↓こんなの。
「教えて君」にならないようにしましょう。
質問することが悪いのではありません。
まずは自分で考え、調べ、トライしてみましょう。
過去ログチェックも基本です。
リンクフリーなのか判らなかったのでアドレスは載せませんが、
ググればスグ見つかるでしょう。
すみません
基本ですよね…
以後、気を付けます
ありがとうございました
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 14:57:00 ID:x50HmutyO
二度と来るなよ。ゴミが。
( ´∀`)つ ミ[ゴミ]
亀で申し訳ないが
純正ブースト計ってイグニッションONで0を指すのが普通なの?
うちのは指さないけど・・・こわれてる?(´・ω・`)
>>150 EGを掛けなければ負圧が発生しないので、普通は0。
152 :
150:2007/08/26(日) 17:46:33 ID:p02Dy/7z0
うちのは電源ONでエンジン止まっていてもずっと0より下に針が腰を据えています
kskする時には正圧まで動いているみたいだけど
オワタ\(^o^)/
純正メーターなんて飾りです。偉い人にはそれが解らんのですよ!
うん、燃料計以外見ないし、社外付けたw
タコ・スピードに至るまで。
燃料計がFまで上がりません・・・(´・ω・`)
警告灯は点くし、燃料タンク開けるのがメンドイので放置中。
後付水温計を付けるはるか前に純正水温計を振り切ったことのある漏れw
昨日の昼間後付で100℃超えても純正の針は水平位置だったのだが、遠い
あの日の実際の水温は果たして何度だったんだろう・・・orz
水温油温に日々悩んでいる漏れがきましたよ
純正計は百度越えてもメーカーがエンジンヤバいと思う温度までピクリとしないような。ヤバい温度超えたとたんメーター振り切る。
つまりユーザーに百度という水の沸点の常識があるのでメーターでの安心感を…
社外メーターではリアルタイムで温度がわかるので自分の車、エンジンが水温油温が何度までいけるのか把握してないと百度超えたとたんアクセル…
水温センサーの取り位置でもオーバーヒートの温度違ってくるよ
だから温度より自分の車の適性を把握かな。
と、いいつつ未だに探ってますorz
ラジエータの左側のアッパーホースって言うんだっけ?
あそこが、取り付けられる部分で一番熱いんだと思ってるんだけど
違うのかな??
うちのは純正水温計、ガンガン動くよー。
…前期なもんで。
厳密にはサーモ点前が一番熱きてると思うが
エンジンの熱を拾う可能性が高いから
アッパーホースにカマすのが今の所ベターかなと思ってる。
サーモの取り出しがあんな高い所にあるから
エアが抜きづらくて困るわ・・・
>>156 何を悩んでいるのかさっぱりだ。
メーターはオオモリで渋く決める。
私のFCの純正ブースト計はONにすると
0までいかないがちょっとだけ動きます…
確かに販売停止から15年近くも経てば
ノーマルがどうなってるのか知らない人間が増えても仕方ないよなあ・・・
つかFCを新車で買った人に出会った事が無い件について。
>>162 はーい、呼びました?
平成2年式です。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 00:04:02 ID:DmxbwaCEO
呼んでない。去れ。
新車でFC買えた人がウラヤマシス
当時は金が無くてカペラのC2買っちゃった
俺はも当時金無くてH6にH3のFCを中古で買ったけど
ローンきつかったな〜
168 :
163:2007/08/28(火) 01:45:10 ID:/aEQLf8t0
>>165さん
新車で買ってちゃんと慣らししましたよ。
若かったから踏みたくて踏みたくてしょうがないのをグッと堪えながらw
今年8回目の車検になりますかね。
>>166さん
実はカペラのC2、スタイリング、電動4WSに惹かれてたのも事実です。
カタログ貰いにいきましたね。FCがマイナーチェンジする前でしたし。
いい車だったと思います。
>164
sageることのできない携帯の厨こそ去れ!
それか半生ROMってろ。
反応した時点で負け
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 05:13:29 ID:DmxbwaCEO
171 :
165:2007/08/28(火) 22:26:08 ID:Yk9dB6SmO
>>168 かなり年季入ってますね〜
このまま乗り続けて記録作って下さい。自分は中古で買って6年になります。
今は車検切れでオブジェになってますがorz
中学生の時点でFDになってたから新車で買うのむりぽ
良く考えるとFC後期がH1だから
平成生まれと同じ年齢なのか・・・
厳密にはH3の10月頃まであった気がする
FDが11月には既になってたかな?
そう考えると俺も歳食ったなあ(笑
>>173 たまにで良いので3Cの事も思い出してやって下さい。
176 :
127:2007/08/29(水) 22:16:52 ID:F8gi/s4C0
>>128>>129 亀レスすみません。
FBCDは元FC乗りの友達が勝手につけたものなんですよ。
私自身、FBCDの恩恵を受けるような走りはしていません。(ドノーマルですし)
変なトラブルになるとイヤなので近いうちに外そうかと思います。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:06:59 ID:H2RgVC1WO
外すと即ブローだよ。
寧ろそのトラブルを未然に防ぐパーツなんだが
素ノーマルなら付ける意味も無いね
カプラだけだし外すのは1分でしょ。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 10:22:04 ID:maHa+9Ym0
映画のスピードマスターは見た?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 10:48:20 ID:Yxj+U75vO
開始五分で退出したくなったよ。あれを喜ぶのは走り屋予備軍小学生くらいだろうな
181 :
171:2007/08/30(木) 12:38:13 ID:V+mB68OkO
なにーあの映画楽しみにしてたのに・・・
まぁ見に行くけど
首都高バトルシリーズはおもろかったなー
勿論ネタとして
頭文字なんとかの実写もかなり(笑
>>166 C2はかっこよかったよ。
ブリスターという点でFCに通じるものがあるね。
知り合いの自称ロータリーマニアが
FCにトーコンキャンセラーは常識だと熱弁するんですけど。
着けると実際どんな感じになりますか?
付けたような感じになります。
>>185 そのロータリーマニア、俺の知人(あえて友達とは言わない)みたいだな。
乗った事もない癖に人一倍能書きをたれるというか、なんつーか・・・
そいつの痛々しさはスレ違いになるから書かないけど。
まあ、所有してたと言う癖にスイッチの位置を全く知らないような奴さ。
まずはぐぐれとしか言いようが無い。
厳しい言い方かもしれないが
最初の一歩はまずそこからだ。
後期FCのABS付に乗っているんだけど
ブレーキフルード交換にどの位の量のフルード用意しとけばいいんだろう?
今度、ブレーキフルードを自分で交換してみようと考えているので教えて頂戴
ABS付きって限界域でどんなフィーリングなんかな?。ウチのFCは付いてないもんで・・・。あと他のFC乗りさんにも聞きたいんやけど、純正のブレーキパットなんやけどダストが凄くて、これって普通なのかな?。
純正パッド使ってる奴がいない予感
スマヌ 純正パッドを使った事がない・・・
>>191 フロントがFD純正(キャリパーに付いてた奴で物はFCと同性能だと思う)だけど
とくに凄いってほどじゃないです。ディスクの表面が荒れてたりとかしてません?
純正付けてる人は、そういうの気にしてないと思う。
俺がそう
ご意見ありがとうm(__)m。純正少ないんやね・・・。やっぱローターもヘタってるのかな?一度も替えてないし。でもダスト出る割りには保ってる感じやけど。前の純正が交換時期になった時はデーラーさんから社外品勧められたけど、あえて純正選んだおバカです(^^;)。
ダスト云々はパッド依存だし純正と言えどマツダがパッド作ってる訳では無い
ローターも磨耗限界まで減っていなければそのまま使える
こういうのは常識じゃ?
191はダストが多く出るのがパッドの特性によるものなのか、それとも自分の車両に原因が
あるものなのかを知りたいだけでは?
ローターは亀裂に発展するような傷、偏磨耗、歪みが有れば磨耗限界は関係ないし。
目視できないローター絡みのトラブルでダスト量は変化しないんじゃないのか
>>199 話をそらしちゃったみたいで申し訳ないけど、別に原因がローターにあるとしている訳では無いです。
それと、ダストが凄いという情報だけで外野同士が勝手に話を進めても意味無いのでは?
お前が一番話し進めてんだろがw
質問なのですが、
アイドリング中、数分に1度回転数が落ちる時がたまにあるのですが、
これはなにが原因なのでしょうか?
>>202 プラグのカブリ、ベースアイドルの狂いとか。とりあえずはそれらの確認すれば良いかと。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:46:40 ID:FUxCQYjM0
>>202 車が原因だから車を交換すれば解決するよ。
うちのFCはアイドリングは不安定だわトルク感は無いわで
かなり危険な香りが漂ってるが
回すと元気だから結局そのまま乗ってしまう
アイドリング不安定とか言ってるのは、
一度プラグ見ておいた方がいいんじゃなかろか?
交換して3000kmくらいでかかりが悪くなってきたんで
プラグ見たら中心電極やせ細ってたよ。
通勤で40km/日しか走ってないから、まさか3000kmで
ダメになってるなんて思いもしなかった
そんな基本的な事を確認せず不調と言う奴は乗る資格が無いんじゃないのか?
プラグチェックは最低でもオイル交換と同時にすべき。