【350Z】日産フェアレディZを語れ Part61【Z33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
フェアレディZ Z33について語るスレです。

☆煽り・荒らし・叩き等は『 徹 底 放 置 』でお願いします。
 反応するのも荒らしと同じです。スルー、またはあぼーん推奨。

■前スレ
【350Z】日産フェアレディZを語れ Part60【Z33】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1182592710/
■フェアレディZ(現行)
http://www.nissan.co.jp/Z/
■フェアレディZ(MC前)
http://history.nissan.co.jp/Z/Z33/0310/
■日産自動車
http://www.nissan.co.jp/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 22:59:04 ID:4JyItR2R0
■FAQ・その1
Q.緩いコーナー等でスリップサインが出やすくなった。

A.インチアップ等でタイヤの外径が変わると出やすくなります。
 例.フロント245/40R18,リア275/35R18
 この場合、純正サイズに対してリアの外径が小さくなるので、相対的にリアの回転が速くなる。
 そのためにスリップしていると判断されてしまいます。

 18インチの場合、純正サイズかフロント245/40R18,リア275/40R18であれば問題ありません。
 フロント235/40R18,リア265/35R18でも大丈夫。(スピードメータ,トリップは誤差が出ます)
 19インチならフロント245/35R19,リア275/35R19。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 22:59:54 ID:4JyItR2R0
■FAQ・その2
              初期型(02/7〜05/9)  35thアニバ(05/1〜05/5)  中期型MT(05/9〜07/01)

MAXパワー(PS/rpm)     280/6200        280/6400        294/6400
MAXトルク(kg-m/rpm)     37.0/4800        35.7/4800        35.7/4800
レブリミット(rpm)          6600           7000           7000
ピストン                -        ピストンリング張力up     ←同左
コンロッド               -        コンロッドボルト強化     ←同左 

排気eVTC(連続可変バルタイ)  無し            あり            あり
バルタイ_吸気 開/閉(°)  -6〜29/64〜29    -2〜33/70〜35       ←同左
      排気 開/閉(°)   52固定/8固定     70〜35/-2〜33       ←同左
カム_ バルブ開閉(吸/排°)  238/240         248/248         ←同左
    リフト量(吸/排mm)    9.2/9.19         10.2/10.2        ←同左   
    オーバーラップ(°)     2〜37           -4〜66         ←同左 
バルブスプリング          -          高回転対応        ←同左
オイルポンプ             -          高回転対応         ←同左
オイルパン              -        バッフルプレート追加     ←同左
インテークマニホールド      -       ポート拡大 開口部拡大    ←同左
エアダクト             80mm           ←同左          90mm
レゾネーター            あり            あり           無し
エアクリーナーBOX         -      エアガイドファンネル拡大延長  ←同左
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:00:45 ID:4JyItR2R0
中期型(05/9〜07/1)

ハザードスイッチのシフト前移設
本アルミ部品追加 ソフトフィール塗装による質感アップ
ニーパッド追加
ドアトリム合皮パット ドアドリンクホルダー追加
カードホルダー 足元ネット追加
デュアルフローパスショックアブソーバー採用
スタビライザーブッシュがテフロン製へ変更
パワステ車速感応式へ変更
ヘッドライト ハイもキセノン化 オートレベライザー装備
テールランプLED化
ホイール18インチ5本スポークへ
MTのみ
294/6400(PS/rpm)レブリミット7000(rpm)エンジンへ変更
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:01:23 ID:4JyItR2R0
現行型(07/1〜)

VQ35HRエンジンを搭載
エンジンフードデザインの変更
プレミアムパッショネイトオレンジを設定
ロードスターの幌にグレーを新設定
グレーの内装色を追加
タイヤの銘柄をポテンザ『RE040』から『RE050A』に変更
Version NISMO販売

排気量            3,498L
MAXパワー(PS/rpm)    313/6800
MAXトルク(kg-m/rpm).   36.5/4800
シリンダー(内径×行程)  95.5×81.4
排気eVTC          .あり

MT、ATのスペック同一化
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:02:00 ID:4JyItR2R0
高い!!
「最新の日産 フェアレディZ は1800万円」
バンコクモーターショーの日産ブースで、乗用車系ではもっとも目立つ場所に展示しているのは『フェアレディZ』(現地名『350Z』)。
「HR」エンジンを搭載した最新バージョンで、ブレンボキャリパーやレザーシートを装着しているところからみると、おそらく「バージョンST」と思われる。
驚くのは、その値段。495万バーツというから、日本円にして約1800万円。
日本人からみてもずいぶん高い気がするが、タイ人の大卒初任給が約2万バーツなので、一般的なタイ人にとっては雲の上の存在だ。

ttp://response.jp/issue/2007/0403/article93280_1.html

350Zのタイ価格1800万絡みで、ヨーロッパでの価格を調べてみた。
 イギリス: 26,495 pound(約621万)
 ドイツ:  37.890 Euro(約600万)
 フランス: 36.700 Euro(約581万)
 イタリア: 39.350 Euro(約623万)
 オランダ: 53.545 Euro(約875万)
軒並み高いけど、タイ程ではないね。
71:2007/07/14(土) 23:03:51 ID:4JyItR2R0
勃てました。追加があればよろしく。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:10:46 ID:UblFmccEO
>>1
フェアレデイー乙です!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:12:26 ID:hoG8EFAO0
これって団塊世代向けの車なんでしょ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:22:43 ID:wktn4S010
TTと迷ってるけど、今はTTの方が優勢。
Zのモデルチェンジまで待つか、今TTを買っちゃうか・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:33:26 ID:c/wU0OWV0
TTでいいじゃん
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:34:41 ID:c/wU0OWV0
TTが候補であがってる時点でブランド志向があるみたいだから
それだったらTT買っといたほうがいいよ
ブランド品だったら少しくらい嫌な点も忘れられるでしょ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:54:54 ID:WFfjjcMm0
>>1
フェラレデイー乙です!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:55:10 ID:oJ08X4e60
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000016880.html

バージョンニスモの評価の高さに嫉妬したw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:58:52 ID:WFfjjcMm0
お前ら全員Z33乗りだと思って問う

セカンドカーは何がいい?
用途はご近所、買い物、通勤(3km)
良く行くお店、銀行はZで行くと両サイド白線ぎりぎり踏むか踏まないかの極狭駐車場です。 orz
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:23:07 ID:tdUdgK8Z0
軽かコンパクトでいいじゃん
所詮近所でしょ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:38:36 ID:WbZ2afni0
>>15
Zをセカンドカーにするべきでは?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 01:22:05 ID:wkduALkH0
この車コーナー速いと思うんだけどどうなの?
太タイヤ限定?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 02:10:28 ID:OHrQCvYzO
ノーマルだと高速カーブでドンブラコドンブラコって落ち着かない。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 02:31:50 ID:XWQxqVkw0
>>15
オレはPINOに乗ってる。
近所、買い物、通勤(片道7km)に使用してる。
当然、これらの用途にはまったく不便を感じない。
ただ、(Zでも飛ばすわけではないが)Zのノリで
交差点などを曲がろうとすると、転倒するんじゃないかと
思う程ロールするのには焦る。
あと、正直、恥ずかしさは否めない(自意識過剰なんだろうけど)。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 02:44:47 ID:tep3xRIw0
>>15
日常での利便性重視の車ってことになるだろうから
セカンドカーはワゴンRとかムーヴになるんじゃない?

とことんクルマを趣味として所有するならコペンで。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 03:00:15 ID:W+ethClS0
答えてくれた人たちありがとう
皆の意見を参考に新デミヲかワゴンRにするぜ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 03:06:57 ID:tdUdgK8Z0
新デミオいいね
コンパクトの癖にマツダの癖にイケてる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 03:53:14 ID:trkJdf080
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 03:53:39 ID:wkduALkH0
あのクラスは軽より荷物はいるしガソリン食わないからセカンドにはおいしい
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 08:28:31 ID:HNgllXzg0
>>15
トヨタの1.5Lセダン。さすがにセカンドでも軽はイヤだ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:12:33 ID:tdUdgK8Z0
ならアクセラとかウィングロードとかでいいんじゃね?
ちょっとした中古なら込み100万で買えんこともない
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:15:26 ID:tdUdgK8Z0
100じゃちょっときついな
110万で買えるっちゃ買えるな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:31:51 ID:fVE3MOBDO
俺は軽でもいいな…
Zと比べて、全然まわりに気を付けなくても、どんなに雑な運転してもぶつける気がしねぇ…
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:23:08 ID:wkduALkH0
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:35:33 ID:k9sC+puG0
たまに見かけるチューンではあるな。
その写真ではないが、ドライカーボンボンネット・ドア・リヤハッチで軽量化して、しめて1500万っつったかな?
ミッションはER34の5速だっけ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:45:03 ID:ddt45MDg0
未だにスワップエンジンがRBってのが虚しいな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 11:29:15 ID:WbZ2afni0
直6は一応載るんだな。
34GTアルティマ ◆DFaiJqSEhM :2007/07/15(日) 11:41:52 ID:FdLUaJKG0
ああああああああああああああああああああああああああ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 12:33:41 ID:W+ethClS0
>>27
中古といわず新車でも旧デミヲなら込みこみ100万で買えますよ。

>>29
梅雨入り前に受け狙いでホンダZ買おうかとも考えましたが
年式の割に物凄く高いので断念しました。

みなさん本当にありがとう、台風一過 青空も見え始めたので今から車買ってきます。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 12:40:55 ID:WbZ2afni0
>>35
ワゴンRとデミオの見積もり取りに行くのか?
レポよろしく。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 12:57:19 ID:pGbozEyOO
>>35

俺、買い物用にホンダのZ…

親戚が乗らなくなったから譲ってくれたんだけど周りからはウケ狙いでわざわざコレに乗ってるって思われてるみたいorz
38GTアルティマ ◆DFaiJqSEhM :2007/07/15(日) 13:03:16 ID:FdLUaJKG0
車は最低でも300万出して買ったほうがいいぞ
39GTアルティマ ◆DFaiJqSEhM :2007/07/15(日) 13:08:51 ID:FdLUaJKG0
でも300万円でz33はダメだぜ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 13:29:13 ID:E/Uj5tke0
4135:2007/07/15(日) 13:33:35 ID:W+ethClS0
めんどくさいから 電話で注文
俺「新型デミヲで色グレードは何でもいいから、納車の早い奴持って来て」
店「又現車見ずに注文ですか?」
店「嫌ですよ 前みたいに3日で他の車の下取りにしちゃ」
俺「ごめんごめん 今度はFFって知ってるから(笑」
店「何時も通りカタログとかは要らないですよね」
店「夕方に書類持って行きますから判子ください」

それでも納車はひと月以上先立って・・・梅雨終わっちゃうよ orz

手元に届くまで現車見なかったの何車種目かなぁ・・・・・・遠い目
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:11:41 ID:WbZ2afni0
>>40
まとまり無くベタベタ貼ってるのはセントラルのカーボンカバーかな?
一時購入を検討したんだが、あんな風になるんなら貼らなくてよかったよ。

>>41
色グレードくらいは指定してやれよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 15:08:00 ID:tdUdgK8Z0
>>41
どんな金持ちやねん
44GTアルティマ ◆DFaiJqSEhM :2007/07/15(日) 16:06:42 ID:FdLUaJKG0
Z33手いい車なんだろうか
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 20:09:29 ID:HNgllXzg0
>>41
その電話をコーンズにする人も、この世にはいるんだろうなorz
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 20:19:13 ID:mWAsuJnKO
44 決していい車ではない…
が好みだな♪
現に俺も乗ってるし♪
安定感はあるよ♪
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:02:26 ID:W+ethClS0
>>45
数年前にリアルで見たよ。
サーキットでフェラーリ潰してその場で電話
「車壊しちゃったよ、新しく出た360モデナって有るでしょ あれ持ってきて」
ポルシェに乗った彼女が迎えにきて壊れた車はそのまま置いて帰っていった。
値引きだとか、納期だとかのはなしは一切無し

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:32:05 ID:FfSi3gOlO
今日、熊本から福岡に遊びに行ったんですが、黒とパールのZ見かけました。自分もZが欲しくて検討中なので間近で見れて感動しました。しかし、Z運転してたら目立ちますよね…。Z乗りのみなさんは人の視線気になりませんか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:48:40 ID:ZOCq2JM8O
今更目立たないよ。出てからどんだけ経ってると…
目立つなんてのは自意識過剰な人だけじゃない?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:03:31 ID:HNgllXzg0
>>47
いるんだな、やっぱり。

>>48
ロドスタだけど目立つよ。ってかマゾじゃないとやってらんない。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:05:26 ID:1TXFiCFh0
真正面以外なら、あの流線型は今でもけっこう目立つと思うよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:16:32 ID:XlbFjIhq0
>10
僕も次回購入候補にTTとZ33入ってます

TTは2.0ですか3.2?
2.0を試乗したことあって、DSGと軽く吹けるカンジが気に入りました。
ただダッシュボードの位置が高すぎのがしっくりこないとこです。

ZはATを試乗しましたが、思ってたより内装とか良かったです。
3.5Lもあると加速も凄いし。
ただ、メーカーオプションのナビがHDDでないのが待ち乗りメインの僕には残念です。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:24:41 ID:ZOCq2JM8O
あのナビはがっかりだよなー
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:24:55 ID:/uBUygqCO
納車まで後2週間もあるのですが、ワクテカがとまりませんorz
みなさんはこの悶々とした間、何をして過ごしてますたか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:27:20 ID:Pci7zcVF0
とりあえず尾何ー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:26:47 ID:+HZng4mPO
質問ですがROM入れようと思ってますが一通り終えた後じゃないと後悔しますか?アミュかトーメイ入れようと考えてます。
前にアミュ入れた人がびっくりするほど変わるとかで我慢できなくなってきました…どうかご指導を
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:43:41 ID:k9sC+puG0
アミュでいいだろ。東名は前期のみ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:47:42 ID:AEnQM0y50
>>52
私もTTとZで迷ってましたよ。
TTの2Lと比較しましたね。
結局18年式のZの6MTを買いましたけど…

Zが予想よりも内装や製品としてのクオリティが良かったと感じました。
BMWのZ4も比較しましたが、こちらはいまいち。
TTは本革シートの触感が素晴らしかったですね(逆にZ33の本革はダメ)。

結局FRらしい押し出しの感のある走りが魅力だったのと、
高速で追い抜いていくZのテールに魅力を感じてZにしましたw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:52:37 ID:qOSDu2sZ0
今日東名〜中央道を80km/hでマターリ流してたらZ32に30kmくらいずっと後ろつけられますた
煽られてたわけじゃないけど、何か気味悪かったなぁ・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:55:54 ID:LIWNCEz6O
今日アニバを契約してきました。
中古とは言え、初めて買う車なんでドキドキだす(´Д`;)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:01:31 ID:09dW5o5P0
Z33の標準4スピーカーについて。
Fは2Ω、Rは32Ωで正しい?
だとすれば、フェイダーいじらないとRの音量が小さいのも納得。
でも、なんでこんなこんなことになってんの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:07:40 ID:09dW5o5P0
単純に、(BOSE車の7スピーカー)-(3スピーカー)=標準4スピーカー
で、Rの32ΩというのはBOSE車用のセッティングではフィットしてる、とか。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:12:15 ID:m5pscWynO
ROMかえてリセッティングとかして車の寿命とか縮まないもんなの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:12:34 ID:09dW5o5P0
Rだけでも安い17cm4Ωコアキシャルに換えようかなぁ。
でも、Rは工賃が(下手するとスピーカーより)高くなるしなぁ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:14:43 ID:vFKPRCUL0
>>64
スピーカー換えるだけなら簡単だよ
ドライバ一本でおK
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:17:17 ID:09dW5o5P0
>>65
納車から1ヶ月しか経っていないので自分で内装はがすのが怖い・・・。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:23:33 ID:vFKPRCUL0
>>66
なるほど^^;
サイド部分2つはずして後はスピーカーあるところはずすだけだから
傷はつかないと思うけど
心配なら店でやるしかないか
リアスピーカーはツイーター内蔵とかがいいかもね
ただリアだけ換えるとフロントがややこもった感じになる
フロントも換えたくなるかも
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:24:01 ID:A5xlTBE+0
気にするな
やるなら早いほうが良いぞ
暑くなると別の意味で嫌になる
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:27:43 ID:vFKPRCUL0
>>68
www禿同
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:34:44 ID:09dW5o5P0
じゃあ、涼しくなって、且つ新車感も薄れてきた頃にFRまとめて挑戦してみます。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:35:06 ID:eWJzHc+S0
>>66
内装はがすなら今だ

夏は暑くてイヤになるし冬は樹脂が硬くて折れる

店でやってすべてのツメが無事なことはほとんどない
他人に折られるくらいなら自分でやって失敗しろ

内装パーツなんて新品買ってもたかがしれてるぞw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 02:11:11 ID:j9VXP3UW0
>>58
>高速で追い抜いていくZのテールに魅力を感じて
運転してるとテールが良く目に付きますから、ケツがかっこいいクルマに惚れますよね。

>>59
テールをずっと観てたかったんだよ。俺も気に入った他車を見つけると
失礼のない程度にケツ追っかけるし・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 02:12:36 ID:j9VXP3UW0
>>61
リアはクラリオンの16Ωだったとおもいます。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 02:20:39 ID:qOSDu2sZ0
テールといえばレクサスSCの斜め後方からの眺めもいいよね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 02:54:22 ID:4fyy2CM30
女のケt・・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 06:24:04 ID:m1A3vCs90
リア殺してフロントに良いスピーカー入れた方が幸せになれる。
7760:2007/07/16(月) 07:49:33 ID:LIWNCEz6O
携帯からの書き込みはスルーですか。そうですか(´A`)

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 08:45:02 ID:BjCTfvZ10
書き込み欲しいならもちっといい感じにかけ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 10:03:21 ID:5MPQ6KJo0
>>77
よし、俺が相手してやろう。
いくらで契約したんだ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 10:24:38 ID:P8q7R3/7O
100円
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 11:04:21 ID:09dW5o5P0
どっかのサイトに、リアスピーカーは極性が不明って書いてあった。
ケーブルの色とスピーカー側の接点からでは+−の判別がつかなくて、
ユニット側との通電試験でようやく分かった、と。
てことは、ユニットも外して裏にアクセスせにゃいかんってこと?

たしかに、どうせ折れるツメなら自分で折ったるか。
ヘッドユニットやスピーカーを自分で交換できたら楽しいだろうなぁ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 11:06:26 ID:LIWNCEz6O
>>79
全部で300万くらいです。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 11:40:22 ID:A5xlTBE+0
>>82
高!!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:36:44 ID:m1A3vCs90
>>82
兄場なら高くないぜ!車両260万くらいでそ?
クラッチいたわりながら楽しんでちょうだいね!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:42:07 ID:5OpKclJQ0
アニバーサリーってそんなに高いんだ…
中期のバージョンSと変わらないんじゃないか。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:49:33 ID:dBvUNEXZ0
アニバって
内装外装は前期で
エンジンだけ中期の馬力足らずだろ
いいとこないじゃん
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:54:50 ID:A5xlTBE+0
アニバって大そうな名前だけど
結局、中期移行に伴う初期型のパーツ処分品だろ
中期の方が断然価値が高いのに騙されて高く買う人が居るんだな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:54:57 ID:RKrmMNrD0
>>85
アニバーサリー買う位なら
絶対中期のバージョンS買うだろ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 12:56:59 ID:A5xlTBE+0
>>83−>88
お前ら鬼だな
良いじゃないか何かっても、同じZユーザーに成るんじゃないか。
生暖かく迎えてやれよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:05:42 ID:RKrmMNrD0
アニバーサリーに

ハザードスイッチのシフト前移設
本アルミ部品追加 ソフトフィール塗装による質感アップ
ドアトリム合皮パット ドアドリンクホルダー追加
カードホルダー 足元ネット追加
デュアルフローパスショックアブソーバー採用
スタビライザーブッシュがテフロン製へ変更
パワステ車速感応式へ変更
ヘッドライト ハイもキセノン化 オートレベライザー装備
テールランプLED化
フロントバンパーの形状変更

して プラス14馬力アップエンジンにしたのが
中期型
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:10:18 ID:/lra49b60
>>77
よかったね 
みんなが相手してくれて
お礼くらい言わないと
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:11:29 ID:A5xlTBE+0
>>90
>>60に誤れ、今更北斗の拳の悪役みたいな呼称のアニバ買った>>60に誤れ
名前の割りにたいした事無いグレードのアニバを買った>>60に誤れ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:14:47 ID:LIWNCEz6O
こりゃ散々な言われようだなぁw
まぁいいや。皆さんレスどうも(´∀`)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:54:12 ID:A5xlTBE+0
>>93
まぁなんだ 大事に乗ってやってくれ
俺みたいに買ってから一度も洗わず、車検の時にボンネット開けようとして
バリバリバリバリって音と共に固着したゴムを剥さないようになぁ(笑
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 14:08:55 ID:GRHVykjwO
アニバには、アニバにしかないシートがある
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:07:28 ID:m1A3vCs90
単純に中期のほうが高いだろ、とフォロー

やさしいな俺。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:22:45 ID:qOSDu2sZ0
中期〜後期のフロントバンパーが嫌過ぎる
乗り味と内装は最高なんだけどなぁ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:59:51 ID:pu9ldbxA0
今 バーニスに乗っている
今日 ロト6買った
絶対 当たってくれ〜

俺には維持できないようだ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:00:35 ID:BjCTfvZ10
じゃあ買うなよ。。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:02:32 ID:BjCTfvZ10
中期って以外に高いからな
1年落ちでVerSTだとコミコミ350とかザラ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:13:21 ID:q73PJsCc0
台風でS30が水没してしまいました。
L20載ってる奴だけど親父が昔乗っていて車検切れで田舎の倉庫に保管してた。
昨日連絡あって見に行ってきたけど確かに浸かっていたよう。(もう水引いてたから)

ああああああショック。。。。。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 18:01:26 ID:m1A3vCs90
>>101
この馬鹿者!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:56:18 ID:A5xlTBE+0
>>102
名を名を名乗れ!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:18:46 ID:iw90Qw3q0
名名名名名名に〜
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:27:55 ID:XOEmCh5J0
レストアしる。
ついでに水没L20エンジン売って乗せ代えちゃえよw
VQ45とかw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:51:53 ID:eEPbrC3m0
無茶言うなハゲ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:26:33 ID:AXKThYyC0
中期には付けられなかった専用チタン色サイドエンブレムの存在を忘れてないか?(笑
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:42:01 ID:IRbKQOF50
BOSEってフェーダーで音変わるんだな。やっとしっくりくる音になったよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:27:20 ID:SqGyiPfp0
「純正ヘッド(BOSEではない)にスピーカー交換」と「市販ヘッドに純正スピーカー」の組み合わせではどちらが満足度が高いですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:32:04 ID:asQ+rt1m0
どちらか一方なら出口換える方が良いってのは昔からの定説
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:47:26 ID:SqGyiPfp0
ありがとうございます
まとめて変える予算がが無かったんで・・
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:42:50 ID:KhcxhTmA0
音質だけを考えるならそうだろうけど、カーオーディオの場合は高級ヘッドユニットに色んな機能がついてる場合が多いから一概にそうは言えない
俺はカロのオートイコライザ&タイムアライメント、自動音量調節、各種イコライザをめちゃめちゃ重宝してるし
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 02:00:56 ID:5Q0Le+Kb0
スピーカーが一番だろ
アンプはいいものでないにせよ
それなりだからな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 02:04:08 ID:FIorxKFLO
下げようね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 03:40:47 ID:5Q0Le+Kb0
はぁ?なんで?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:38:23 ID:Lbvxn5Gq0
そういう時は「携帯からご苦労様です」とでも言っとけ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:48:00 ID:84A6UVI50
>>58
BMWのZ4も比較しましたが、こちらはいまいち
・・・どの辺りが?

>>108
BOSEってフェーダーで音変わるんだな
  ・・・フェーダーのレベルは?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:45:07 ID:8RMKbALt0
>>112
いい音と、ごまかした音の区別がつかない奴は高級ヘッドユニット買っておなってろ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:49:52 ID:MuM5IYDj0
おまいら「前方定位」が基本だからな。。
フロントにいいスピーカー奢っとけ
120仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/17(火) 12:14:48 ID:4vYLqus60
もう飽きましたz33は興味なし
新型GT―R待ちですよね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 12:38:15 ID:lnyBmiWK0
>>120
へっぽこ君か?おまいは。
根性の欠けらもない臆病者だな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 15:17:27 ID:RIzWMgI6O
Z33はカッコイイ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 15:41:22 ID:BJDoAH4/0
>>120
Z34nisomバージョン待ちですけど。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 16:57:38 ID:4R0AfqQK0
だったらさらに5・6年待ちだなw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 18:46:32 ID:1Lr6s7s3O
中国で作りそうだな…nisomバージョンw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 18:49:01 ID:jbeFeZjn0
>>123
そんなバージョン出ないだろw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 20:03:28 ID:JSjfO5xY0
>>120
煽るのもう飽きちゃったの?まったく飽きっぽいなぁw
買えもしないGT-R待ってもしょうがないんじゃないの?ww
12852:2007/07/17(火) 21:19:29 ID:kecY6JMV0
>58
BMWは内装の質素なカンジが合わなくて候補に入れてなかったです。
 
TTの革シートいいですよね。あれには惹かれます。
今の車の次回車検までゆっくり考え中です。
129前スレ774:2007/07/17(火) 21:25:37 ID:jwOuJ4KD0
前スレ774で自爆の報告したものです。見積もりきますた。

意外と安くてびっくり。
Fバンパー、Fフェンダー、ドアパネル、Rフェンダーの交換と
ちょこまかしたところの補修でこうなりました。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ons70717212106.jpg
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:29:30 ID:asQ+rt1m0
けちのついた車 乗る奴の気がしれん
さっさと売って新しいZかえば?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:48:12 ID:EZ7kk0B80
>129
よかったじゃないの。板金までいってなくて。
132迷える垢色Z33:2007/07/17(火) 21:49:15 ID:dce4pHhsO
安くできる様でよかった(´∀`)乗り潰すなら多少のケチも気にならないよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:59:47 ID:CRZ0Iv0c0
>>129
約50マンを安いと言えるのはスゴイな。
とはいえ廃車にならずに良かったですね、私も傷だらけのZ33に乗ってます。
傷の一つ一つが思い出と自分に言い聞かせながら・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:42:38 ID:asQ+rt1m0
>>132
乗り潰すって 既に潰れてるやん
国産なんて安いんだから修復してまで乗らなくて良いだろ
普通、直さず乗るか買い換えるか2者択一じゃないのか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:03:30 ID:+0dvm7t70
ウケ狙いでガワだけバーニスにしてもらっても50万で済む。
136前スレ774:2007/07/17(火) 23:27:42 ID:jwOuJ4KD0
>>131
板金のほうが安いって言われたんですけど・・・

>>132
はい。傷物にしてしまった以上、彼女のことは俺が看取ります。

>>133
廃車にならなくて本当に良かった。
改めてZのボディ剛性の強さに惚れましたw

>>134
マジで!?どうしよう...
137前スレ774:2007/07/17(火) 23:29:11 ID:jwOuJ4KD0
>>136
あ、違った。>>134の相手しちまったorz

>>135の間違いでした。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:53:50 ID:asQ+rt1m0
>>136
怪我が無かったのは、未修復の車だからだぞ
車やバイクは治したつもりでも元には戻らん
悪いことは言わない、修復暦付の車は貧乏人に譲って新しいZを買え
大体 いい加減?安く治した車なんて180も出せば必ずブレが出る
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:56:31 ID:asQ+rt1m0
修復暦有り中古が安い理由を考えたら俺の言ってることが理解できるだろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:21:20 ID:AZxCn45C0
>>139>>137が富士かもてぎあたりで勝負してはっきりさせればいいんじゃね?

>>139が負けたら笑うwwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:53:05 ID:pfZBpyywO
どーでもええやん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:10:02 ID:6gs2treZ0
>>140
修理上がりのZで勝負なのか?
現金積み上げ勝負なのか?
どっちにしろ自爆で保険を使えない 前スレ774 に勝ち目は無いな。
貧乏と公開してるようなもの つーか初期型って50万もかけて直す価値あるか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:16:32 ID:jfZT/6CH0
っつーか修復暦ありになるの?
ならないんだったらぶっちゃけ言って市場評価は変わらんよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:19:42 ID:AlPfg6ld0
>>142
お前はまず勝負するための車買えよw
どうみても車持ってるように見えないぞ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:24:52 ID:IBs0IuqB0
車は持ってるだろ
ただ、車を持ってないように見えるほど低脳な文章だけどw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 02:13:13 ID:AZxCn45C0
>>142
そりゃもちろんお互い自分のZで勝負でしょ。
決まってるじゃん。

サーキットなら保険なんぞ関係ないし。

富士も、もてぎも、180km/hオーバーからのフルブレーキングがある。
それが不安なくできれば修理はOKでしょw
3周でブレーキが怪しくなるから短期決戦でおながいしますw

>>139が自分のZ持ってなければ>>137の不戦勝。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 06:18:41 ID:zPWbUWduO
金持ち自慢の奴が何故Zスレなんぞに現れるのか
それも定期的に
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 07:02:44 ID:Sf/tt95d0
>>129
車体番号くらい隠せよw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 08:33:45 ID:dDBbk5MtO
次期Z楽しみだなぁ
でも、33があまりにもかっこいいから、それを超えられるのか心配。 コンセプトと座が違うとはいえ、新スカクーもZ33に比べたら全然ダメだし
150迷える垢色Z33:2007/07/18(水) 09:27:35 ID:EqLLQxuG0
スカはV36よりV35がよかったかもね。外人さんはなぜ顔の形を同じにするの好きなのかな?
ブランドイメージが確立の意味があるのかも知れんけどw

昔の名車の名前は国内専用で外国は別の名前で出すのはやめてほしいな^^:
(Zも国内ネームのフェアレェディは使わないけどねw)

V36はヤンキーが好きそうなヌメヌメ系だけど・・ヘッドライトの形とグリルがインパクトが
強いので!フーガとスカが同じに見えるよ。バックランプで車種の違いを区別しています^^

フーガの前の顔をもっと迫力のある顔にすれば・・・よかったのにね♪
(上にシーマがあるから無理か・・・w)

その点ヨタは計算してるな^^;グリルが同じ形でランプを別デザインにしてる・・・そのため違う形
なのに同じブランドだとわかるね;;

車種ちがいすいまへん^^;
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:30:37 ID:N0YNbq1N0
>>143
見積もり内容から確実に修復暦ありですね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:34:02 ID:qvmMWgtJ0
修復暦有りの基準って何?
基本的になんでも修理したら修復暦ありだと思うが
売る時に表示され 値段が下がるのはどの当りからですか?
ドアの凹みの修理もダメ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:41:55 ID:N0YNbq1N0
「修復暦 定義」とか「修復暦 基準」で検索すると腐るほど出るのに乙乗りは馬鹿だと思われるだろ馬鹿
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:43:22 ID:V9G3FMwP0
ここに来る奴はこんなもん
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:52:58 ID:qvmMWgtJ0
そうか 別に馬鹿でいいけど

事故暦車(修復暦車)の定義

@フレーム(サイドメンバ)
Aクロスメンバ
Bインサイドパネル
Cピラー
Dダッシュパネル
Eルーフパネル
Fフロア
Gトランクフロア
Hラジエターコアサポート

@からGまでの部位を修復(修正・補修)したもの、またはHを交換したものが修復暦となる

※日査協・中販連・公取協などの統一基準として修復暦車の定義

俺は売る時にドア修理を報告したら事故車扱いされた
確かに側面を塗装しなと直らないけどな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:00:42 ID:N0YNbq1N0
>俺は売る時にドア修理を報告したら事故車扱いされた
それ5年とか前じゃないの?
今の基準ならドアの修理位じゃ修復暦ありにならんと思うよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:25:50 ID:qvmMWgtJ0
3年程前の話
今は違うのかな?
ドア修理はディーラで直したから 記録簿にはついているし
その業者の言葉
『塗装してしまうとダメなんですよね』
『劣化するタイミングが違うので』
だった
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:35:42 ID:GaZmo0TY0
キャラが変わっとる
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 13:32:31 ID:ipZQ1fdk0
通勤で使っているけど、毎朝すれ違うシルバーのZ33の人は
見ず知らずの俺に手を振る。
毎晩すれ違うパールホワイトのZ33の人も手を振ってくれる。
もちろん、俺も手を振る。
Zのりは知らないところで絆があるにちがいない。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 13:39:22 ID:uo+/RdVj0
>>159
!!!
シルバーのZ33ですよ
いやぁ〜 こんなところで、お会いできるとは…

NISMOキャップの御方ですよね??
161仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/18(水) 13:47:40 ID:eBEPyjxV0
>>159俺のY32には、頭下げてたぜ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 14:03:51 ID:jfZT/6CH0
>>156
知らない人に対して事故扱いにして査定を低くする事もあるしな
追突して30万強位の修理でも修復暦は無かったな
フロント部分はある程度大丈夫よ
リアはへこみがトランクにすぐ行くから修復暦になりやすい
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 14:54:44 ID:65yjIWHE0
NISMOキャップかぶってZの運転て、何の罰ゲーム?
164仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/18(水) 15:19:57 ID:eBEPyjxV0
糞Z33手 もともと壊れてるよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 15:23:12 ID:N0YNbq1N0
>>163
帽子の事か、俺はまたラジエーターかと思った。
>>160のエスパーっぷりが見事で唖然としてました。
166仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/18(水) 15:27:39 ID:eBEPyjxV0
糞Z33手遅いよね
167:2007/07/18(水) 17:22:49 ID:0cqt8d1eO
オマエ、トモダチイナイダロw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 17:29:30 ID:F5EoTQcf0
クソコテな奴は放置。
大体、Y32 なんて比較対象外なのになんで粘着してるんだ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 17:51:05 ID:fbaRaVDa0
>>149
次期Zにも380RSがあるとイイナ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 18:02:27 ID:V9G3FMwP0
手を振ってくるZなんて過去に1回あったくらい。オレは手を振らない。
2車線あるのにしばらくすっと後ろを走るZ32が1回、Z33が1回。

言うほど絆があるとは思えんが、意識してる人はとことん意識してる気がする。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 19:48:46 ID:lMWr2CnoO
早く納車してくれーorz
ハァハァ…待ち遠しいよ、ハァハア…(;´д`)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 20:05:00 ID:fp6iQHh30
トラストのサイレントフォースというマフラーをつけようと思うのですが、
どなたか付けてる方いますか??
みんな金あるからこんだけ安いマフラー付けてる人いねーかなあ...。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 21:16:06 ID:QO+/TQDA0
>>163
ハゲ隠し
174仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/18(水) 22:07:34 ID:eBEPyjxV0
糞Z33に何を期待してるのかな?>>172
マフラー変えても中低速が乗りにくくなり高回転でノッキングするだけ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:41:16 ID:jfZT/6CH0
スルー
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:54:55 ID:pHRQXwS+0
今日Zが納車されました。
中古だけど、かなり嬉しい。
店からの帰りに高速乗って帰って来たけど、乗り心地が良いのと静かなのにはびっくりした。

ただ、純正のシートはちーとばかし疲れるかも(;´Д`)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:57:56 ID:01p4EeaN0
>>176

納車オメ!!

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:00:27 ID:Y28Y5WiM0
>174
ここに来て何を期待してるんだお前は
Zも買えないくせに
まず買ってからインプレすれこのカスが
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:01:32 ID:lMWr2CnoO
ムガーッ!ウラヤマシス(;゚皿゚)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:04:10 ID:LRAAjvSC0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:09:02 ID:pHRQXwS+0
>>177
どうもありがとう。
高速での安定性はすごいね、この車。
前の車がS15だっただけにこの差にビックリ。
ただ、4隅の感覚は掴みにくいかも。
これは慣れかな…
182仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/18(水) 23:09:07 ID:eBEPyjxV0
あk
183仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/18(水) 23:27:03 ID:eBEPyjxV0
中古で値段教えろよ
184177:2007/07/18(水) 23:46:13 ID:01p4EeaN0
>>181

オレも中古です。

個人的にはシートはノーマルの割りによく出来てると思うけど、
もし今後交換を考える事があればレールを良く吟味してくれい。
殆どのレールでノーマルよりポジションが上がるから。
レカロ純正はダメだった。(経験者は語るorz)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:51:32 ID:mFMZxRniO
今日フロントドアをアルパのセパレートスピーカーに替えた♪
どうもツイーター専用の配線をデッキ本体から引くらしく、取り付けにえらい時間がかかりました…(笑)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:48:43 ID:NjwE62OcO
今日フロントドアのスピーカーをアルパのセパレートスピーカーに交換したよ♪
オートバックスでやってもらったんだけどなんかすごい時間かかった…(笑)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 03:04:45 ID:DWaReWoe0
ところでお前ら走行会にでも行ってみませんか

・もちろん殺伐
・見学禁止全員走る
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 03:07:56 ID:QpvbIb8R0
安定性だけで言えばまぁ上回る車種もあるが、
そこはそれでね
3.5lであのスタイルであの価格ならばZはお買い得といわざるを得ない
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:58:56 ID:pL+kjVPkO
フューエルリッドオープナーが一発で開かないんですけど…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:26:30 ID:ke024Kcb0
仕様です
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:28:02 ID:SIqLWUQB0
仕様です
カバーの付け根のところに適当なバネつけると良い
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:42:53 ID:HDypYjEPO
そんなの気にするな…

オレのはハッチが開かねぇ…
193仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 11:44:56 ID:cxV50e1J0
確かにZ33は邪魔だよなサーキットじゃ。
おとなしく下のクラスで走ってりゃいいのに…
なんでポルシェやロータスの中に紛れ込んでみたり、
スープラや34Rが牛耳ってるところに顔出して来るんだろう?…
何回も周回遅れにされて、あげくレコードラインからどかない奴らばっか。
初心者、遅車は身の程を知れ



194仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 11:50:33 ID:cxV50e1J0
三重県で唯一の骨董市・毎月開催中
伊賀上野城骨董市
日時・毎月第2日曜日
場所・伊賀上野城公園内 芭蕉翁記念館前広場周辺
三重県上野市丸之内
午前7時〜午後5時 
雨天決行
出展者募集中 フリーマーケットも同時開催
12時より掘り出し物・オークション開催中
■会員募集案内三重骨董の会は、現在、
月例定期市「伊賀上野城骨董市・伊賀上野天神骨董
市」などの活動を行っております。
ぜひ、ご参加下さい。
詳しくは
伊賀上野城インターネット骨董市開催中
http://www.asahi-net.or.jp/~jj4m-ymzk/
インターネット骨董市開催中 
三重骨董の会 090−1287− 4523





195仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 11:52:12 ID:cxV50e1J0
麓沙亜鵺
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:56:12 ID:N71zAtb2O
>>193
その文面どっかでも見たぞ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 12:00:57 ID:2qSkA8lw0
>>189
ディーラー行って調整してもらいましょう。

>>192
羽根付けた?ニスモからリターンスプリングとダンパーの強化品が出てるはず。
同様にディーラー行って相談して下さい。
198仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 12:04:06 ID:cxV50e1J0
無限は、 ホンダのシビック・タイプRをベースに、
エンジンおよびシャーシなどに性能向上チューニングを
施した同社初のコンプリートカー
「ホンダ・シビック MUGEN RR(ダブルアール)」を、
限定300台の受注生産で、9月13日から全国の
ホンダ・カーズを通じ発売する。
199仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 12:05:58 ID:cxV50e1J0
エンジンは、カムプロフィールを専用とし、
ラム圧をかせぐダクトレイアウトと大容量エアボックスを
備えたインテークシステム、レイアウト最適化を狙った
エキゾーストマニホールドと低排圧を達成する
デュアルエキゾーストシステムを与えることで、
ベース車の+15馬力(240馬力)を発揮。

200仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 12:07:03 ID:cxV50e1J0
エクステリアは、カーボンコンポジットやアルミニウムを
積極投入し空力性能と軽量化を高次元で追求。
そのデザイン上のコンセプト"フォーミュラスポーツ"を
具現化したフォルムと相まって高性能化を実現し、
前後マイナスリフトバランス、(ベース車両に対し)
−15kg以上の軽量化を達成している。

 インテリアでは、レカロと共同開発した
専用セミバケットシートをドライバー/パッセンジャー2脚に採用。
着座ポイントがノーマルとローの2ポジションを
選択できるスペックとした。

 ボディカラーには、専用色のミラノレッドを用意する。

 価格は、477万7500円(税込)。


201仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 12:47:17 ID:cxV50e1J0
あげ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 12:56:25 ID:gOsxG6vJO
シビック 笑
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 13:01:43 ID:iscoEizb0
いつまでもひきこもってないで仕事でもしたら?
荒らす時間なんてなくなると思うよwww
204仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/19(木) 13:35:51 ID:cxV50e1J0
 走行性能面では、ブリヂストンと共同開発した専用タイヤ
「ポテンザ RE070 RRスペック」、
軽量・高剛性専用鍛造ホイール、専用サスペンションなどの
採用によりコーナリングパフォーマンスを向上。
さらに減衰力5段調整式ダンパーにより、パフォーマンス追求
のみならず乗り心地などの快適性との両立も果たしている。

 ブレーキは、ブレンボキャリパーの性能をさらに
引き出す逆ベンチ構造のブレーキローター(フロント)や
スリット構造(フロント/リア)ローター、
スポーツブレーキパッドを採用。またダイレクトフィールを
かなえる低膨張率のブレーキホースをも装着することで、
高まったエンジンパワーに対応すると共に
コントローラブルな性能を追求した。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 13:59:48 ID:GWod2/kN0
クソコテに触るな。生暖かく見守る程度にしとけよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:33:24 ID:DIdJOgRfO
>>181
納車オメ!
俺もs15からZ33乗り換えだけど、
Zの高速安定性は凄いな。
これからZといい生活を!

俺もまだ納車一ヶ月の新人だけど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 17:44:56 ID:6OuSGEl6O
もうすぐ俺も納車予定。wktkしてます。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 18:15:49 ID:oWvqMu6I0
今2年目
正直飽きた感はある
じゃあ売れと言われると嫌だ

不思議な車
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 18:36:33 ID:GZHv5dKTO
S15からの乗り換え多いね。俺もそうなんだけど
Zに乗り換えてから知り合いに「2シーターで不便じゃない?」って良く 聞かれるんだけど15から乗り換えの人は不便さを感じる?
俺は特別不便に感じることはないけど燃費の悪さは勘弁して欲しい
15でガンガン飛ばして走るのとZでタラタラ燃費気にしながら走るのと燃費代わらん…
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 18:39:07 ID:T6SmvND00
納車前のwktkはいいね。
納車3日前になると興奮して夜も寝られなくなるよ。
昼間は仕事が手に付かず人の話もうわの空。
早く会いたい!恋する乙女のよう。
2日前には、1日中勃起状態でガマン汁が垂れ流し。本気汁が漏れないように注意だ。
前日は小名ぬー必須。抜いておかないと夢精してしまう。
納車されたら、先ずは眺め回して、それからあちらこちらを開いてみよう。
ムッチリしたケツを見てると2日前からの勃起がますます収まらなくなる。
正常位で発車するもよしバックや騎乗位もOK!どのように調教するかはあなた次第。
SMヴェイルサイドやスカトロR34羽にも喜んで応えてくれる。
カップル喫茶オナクラへも付き合ってくれてスワップ試乗もあり。
年増女80との同居にも文句を言わない。

バカなこと書いたなorz
納車されたら大事にしてやってね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 18:50:04 ID:KnOKoNIt0
>>209
空燃比フィードバック解除して、低回転の燃調濃くすると燃費良くなるよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 19:17:16 ID:R4lnXYmTO
>>210
納車まで後2週間もあるおorz毎日気が狂いそう。
何やら地震のせいで、部品工場が停止してるらしいけど大丈夫だろうか…。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 19:52:02 ID:Tdt47I7uO
納車待ちか、ちなみに色とグレードは?
Nissanは生産とまってないから大丈夫
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 19:55:50 ID:GZHv5dKTO
>>209空燃比フィードバック解除して、低回転の燃調濃くすると燃費良くなるよ。―
どうやんの?詳しく教えてください
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 20:12:56 ID:mrlfNcOK0
>>183
18年式で総額290万円でした。

>>184
中古ナカーマw
シートはレカロの革シートとか憧れますが…
とりあえずノーマルで行きます。
速攻でリミッターカットぐらいしてやろうと思ったけど、まず車に慣れるのが先。
案外乗りにくいような…www

>>206
S15と比べると段違いにイイですね。
前輪がマルチリンクなのが効いてる?
ステアリングから路面状況が分かりやすいです。

>>209
収納は多いような気がしますが…
独身非モテなので今の処2シーターの不便さは感じてないです。

これから一人ドライブに出かけてきます。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 20:54:14 ID:43Gsa5EU0
>>215
正直最初は乗りにくいと思うよ、特に狭いところの取り回しとか泣く。
でもZに体が慣れてしまうと、ほかの乗用車じゃ安心してハンドル握れなくなるんだ。
ぶっちゃけ女なんか横に乗せたくなくなるぜ!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:06:49 ID:Ar9eEHHn0
むしろ取り回しがしやすく感じたんだけどな。試乗した時。
まあ前がステージアだったからかもしれんけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:17:49 ID:qZ/8sZ3I0
女は上に乗せたくなるぜ!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:57:53 ID:43Gsa5EU0
暗かった前期型ヘッドライトを後期型に変えたんだけど
あまりの明るさにニガワロタw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:07:22 ID:QpvbIb8R0
>>215
ノーマル?
まぁ色にもよるが
221212:2007/07/19(木) 22:21:04 ID:R4lnXYmTO
>>213
生産止まってないみたいでよかた…。
買ったのはバージョンTのブレードシルバー、内装はグレーです。
契約日に新車の試乗車を運転させてもらいました。
あまりのカッコよさについ、終始ニヤニヤしてましたw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:39:03 ID:mrlfNcOK0
>>216
案外小回りがキクんで狭いトコは割と平気なんですが、後方視界が悪いですね〜。
でも、クルマから降りたときのリアのボディラインにドキッとするんでしょうがないか…
女の子は…しばらく乗ってくれなくてもいいですねw

今日、乗ってきたんですがとにかくグリップと限界の高さにびびりました。

>>220
フルノーマルです。
色はシルバーです。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:05:13 ID:pL+kjVPkO
>>219

そんなに違うの?

前期型の暗さには言葉もないよ…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:36:10 ID:moMUCmkmO
なんか、もっこりになってからブレードシルバーを選ぶのが多くない??
やっぱり、ボンネットの形状でブリリアントシルバーは敬遠されてるのかな。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:51:23 ID:R4lnXYmTO
ちょ、リケン地震被災で生産ストップ…orz
折れのZは大丈夫なのだろうかorz
明日ディーラーに連絡してみよう。納車遅れたら最悪だ…。
お盆はZで帰省しようと思ってたのに('A`)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:08:01 ID:jgtOfIv10
>>225
生産ストップしたのは軽の生産ラインだった気がするが
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:17:43 ID:0AKpTuMHO
>>226
そうなんですか!それならまだいいんですが…。
あ〜もーヤキモキするなぁw
228素人です!:2007/07/20(金) 00:45:09 ID:9MJoGq72O
自分のZにナビをつけたいのですが、ディーラーに持って行けば取り付けてくれるのですか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:54:31 ID:PHyXhG2f0
もちろん持ち込みで付けてくれます。
ただし、工賃は内容によってはカー用品店などと比べて
高い場合も安い場合もある。
多分一番安いのは買った店で付けてもらう場合でしょう。
持ち込みの場合はそれぞれに問い合わせて比べてみれば?
(ちなみにディーラーのほうがその車種には詳しい可能性はあるが、
かといってこの手の仕事が綺麗とは限らない。)
230素人:2007/07/20(金) 00:59:32 ID:9MJoGq72O
御丁寧に詳しくありがとうございましたm(__)m助かりました!とても参考になり勉強になりました。
感動しました!さすが日産乗りですね!日産車にしてよかったです!

トヨタ!?ホンダ!?事故って氏ねやボケ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:01:31 ID:/g3nc/yh0
他メーカーを罵るのは如何なものかと・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:03:08 ID:IXW/Mt6O0
Zに乗るなら紳士であってほしい
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:50:53 ID:qLLDTzHZ0
>>232
セクハラセクハラセクハラセクハラセクハラセクハラセクハラセクハラセクハラセクハラ
私は女よ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 04:00:34 ID:50N4eMcN0
>>233
女なら尚更
この車の名前は
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 06:06:56 ID:qubTHt9eO
この車は日本の伝統のFRクーペだと思ふ


故にスカイライン同様 我らが日本のスポーツカーの象徴なのじゃ(*・ω・)
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 07:26:00 ID:DtywQH5H0
>>223
うん、圧倒的に違うね。言葉じゃ説明しようもないくらい。
一度夜に新型試乗してみては?ってか旧型暗すぎなんだよね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 08:12:19 ID:uqeJ/wE8O
Z乗りのオマイらに聞きたい。

Zに速さを求めたらだめか?比較、対象はGT-R(次期型も含む)率直な意見を求む
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 08:42:49 ID:HTbiJ1sR0
好きにすれば?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 08:46:52 ID:RLQ0mULH0
>>237
ヘタレな俺には充分すぎるスペックだな。
キチガイ走り屋の基準ではどうなのか分からん。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:17:06 ID:38kBs+osO
>>237
俺も速さを求めていた時期があったよ、高い車高調を入れ、吸排気を見直し、勿論コンピューターは現車合わせだ。
夜な夜な俺は、空力の考えられたエアロで武装し速い奴を探し求めていた。
ある夜、一台の車が猛烈に後ろから迫ってきた、俺が出逢った中でもかなりの腕だとミラー越しに伝わってきた。
俺はZを自分の限界領域まで持って行ったが奴は嘲笑うかのように離れずについてくる。
いくつかのコーナーを過ぎた後俺はアウトからぶち抜かれた、ADバンだった。
俺は引退を決意した
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:34:39 ID:JeCIwPRp0
ADバンは命知らずが多いな。
一般道での速さはスペックではなく気合の問題だな。
まぁ馬鹿さの問題といってもいいけどな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:40:13 ID:jq7hTDVc0
だって公道最速は営業車だからなw
243仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 10:03:32 ID:xH1klPeL0
就職活動してますか
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:56:50 ID:PL/P9wBAO
普通後ろからついてく方が楽だし速いんだから、抜かれたからってあきらめるなよ…
245仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 11:19:05 ID:xH1klPeL0
Z33に乗って速さを求め無いてどういうことかな?
スポーツカーでそれも日本を代表するスポーツカーだろ。
腰ぬけが多いのかな、Z33乗りは
速さを求めないのであればフーガやスカイラインセダンで十分だろ
わざわざ2シーターにして軽量化してるのに
遅いのか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 11:23:51 ID:XkPMXuwk0
営業車は多少ひっかいたりしても痛くない 傷が怖くないからな
事故っちゃマズいけど 縁石乗り上げやブロックに擦るくらいは日常茶飯事
そんな物に公道で勝てる訳がない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 11:27:24 ID:qqKmRCbi0
陸の王者 ADバン
248仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 11:39:16 ID:xH1klPeL0
Z33手もう古いよね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 11:43:24 ID:lvaDPBbY0
>>248
お前はどこに行っても締め出されてるよね
ふつうこのスレで相手にされてないし
お前はただの嫌われ者なんだと気付け。

(^ .^)y-~~~
うぜーぇんだよカス

235 名前: ///M5 ◆MPowerP3Dk [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 22:30:55 ID:EBxX9uvB0
|
| へ  
|ω・`)  自称エリートはココに居ても構ってもらえないんだから、Z33スレでも行けば?
|⊂   
|     1時間くらいなら遊んでもらえるんじゃねwww

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50
250迷える垢色Z33:2007/07/20(金) 11:43:41 ID:mqdCwgJ/0
そうだよな高速を流してると追い越しをかっとんでるビジネスバンに抜かれることが多いスッネ!
オイラも抜かれる事が多いスッ^^v

公道は根性ですな^^;踏むか踏まないかはソイツの根性で決まるw

でもバンを追いかけても楽しくないからw
オイラは追いかけないYo☆
人の仕事をジャマしたくないしね^^
251仮面の忍者帝王の星 ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 12:08:07 ID:xH1klPeL0
Y32セドリックグランツーリスモアルティマで
嫌でも煽ってやるぜ、バンパープッシュしてやる。
それくらいしたら本気になるだろ、>>250
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:41:34 ID:W0J6s6D7O
↑もしネット難民ですか?
253仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 12:42:10 ID:xH1klPeL0
>>252違う
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:44:17 ID:b+w43zxs0
↑名古屋駅前のホームレス
255迷える垢色Z33:2007/07/20(金) 12:45:19 ID:mqdCwgJ/0
>>251 残念だがオイラの鼻血色Zの尻はw家のブロックでバージンを奪われてるんだ;;
使い古しでよかったらどうぞ^^
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:46:37 ID:b+w43zxs0
ここよ、ここ



早く掘って!
257仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
>>255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ
258仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 12:52:54 ID:xH1klPeL0
Z33なら所かまわず蹴飛ばしてやれ
オーナーは弱そうな生き物だから
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:52:56 ID:b+w43zxs0
全国の中高生諸君Y32セドを見かけたら、鉄屑屋に連絡だ。
260仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 13:04:24 ID:xH1klPeL0
>>750            ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄:迷える垢色Z33 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < 12:46:37 ID:b+w43zxs0 、こづかいだ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:07:36 ID:jMR0ciVM0
>>258
つまんねぇ煽りいれてるくらいなら仕事しろや
お前のうそは聞き飽きた
262仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 13:07:50 ID:xH1klPeL0
糞z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞33糞Z
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:15:08 ID:b+w43zxs0
お前はconconにもなれない、車同様の屑だな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:21:09 ID:0AKpTuMHO
y32手なに?
265仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 13:34:14 ID:xH1klPeL0
高級車だよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:44:53 ID:lvaDPBbY0
>>265
742 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32IN名古屋 ◆DFaiJqSEhM [VG] 投稿日: 2007/02/17(土) 12:28:47 ID:QqguDwSV0

スタイリッシュでカッコいい
20歳で去年新車でおじいちゃんに買ってもらいました!
ATしか乗れない俺にピッタリのスポーツカーです!
シートもレザーにして気分は高級車♪

>ATしか乗れない俺
>ATしか乗れない俺
>ATしか乗れない俺
>ATしか乗れない俺
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:49:26 ID:uuJ/dMXv0
てか屑コテに構うな。このスレくらいだぞ、相手してるのは。
268仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 13:51:01 ID:xH1klPeL0
>>267、ひゃほー相手してくれよ
馬鹿
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:59:38 ID:4ZfNRfpE0
>>257
通報しました。
ttp://www.npa.go.jp/
270仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 14:13:21 ID:xH1klPeL0
ここのスレはすぐ通報するよな。
通報されたことがないけど
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:22:49 ID:lvaDPBbY0
>>257
257 名前: 仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE [y32] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
>>255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ
272仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 14:23:23 ID:xH1klPeL0
糞Z33糞Zだから、糞Z33て言ったまでだろ。
生意気なんだよ。糞Z33乗ってるぐらいでスポーツカー語るんじゃねーよ。
恨むなら、糞Z33買った思えら自身を恨めよ。
ひゃひゃひゃひゃhttp://www.mobilityland.co.jp/suzuka
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:23:48 ID:lvaDPBbY0
>>272
257 名前: 仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE [y32] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
>>255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:35:19 ID:7/tAIyvW0
夏厨うぜぇ
275仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 14:36:01 ID:xH1klPeL0
夏休みだよな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:36:40 ID:7/tAIyvW0
仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE

夏厨注意
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:37:25 ID:lvaDPBbY0
>>275
257 名前: 仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE [y32] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
>>255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:39:13 ID:hZqiFLxZ0
[裏情報]【UHF】女子便所盗撮電波をハケーン!!part3【ピンホール】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:54:18 ID:zi0sGH+y0
>>267
まあ、ここに限らず車板のスルー耐性の低さは異常
280仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 14:56:59 ID:xH1klPeL0
そうか
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:02:43 ID:3JRGMarp0
>>280
257 名前: 仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE [y32] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:07:10 ID:iE18s35t0
>>279
いや、間違いなくここの耐性は更に下だw
そして、住人はいい歳こいたおっさんメインってところが更に泣ける
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:08:29 ID:BvgzFPPQ0
>>279
まあ、しゃーねーべ
車が趣味だなんて奴は低学歴、低脳だし
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:16:37 ID:+W7d7uXa0
おまいら!
メンテプロパックってどう?
デラで「お得ですから是非!」って勧められてるんだが・・・
285仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 15:22:39 ID:xH1klPeL0
あとから来た、EJや稲沢の田舎者に
俺が対等に話すわけにはいかないよなぁ
なんてったって俺様はここの帝王だからだ。
他のみんなに示しがつかないからな。


286仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 15:25:21 ID:xH1klPeL0
ごめんな〜
名古屋市内なんだわwwwwww
羨ましいだろ?名古屋ナンバ−wwwwwwwwwwwwwwwww


287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:35:52 ID:14PUvoeT0
>>286
257 名前: 仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE [y32] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:35:56 ID:WCIvE/bh0
あぼーんに入れてないとかスルーできないとか、これだからオッサンは・・・

>>284
お買い上げ頂きありがとうございます。
289仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE :2007/07/20(金) 15:38:16 ID:xH1klPeL0


205 :GDBC ◆AfmxfPFl7Y :2007/07/18(水) 21:55:30 ID:MgwOfips0
わかった、わかったwwwwww
まさに脳内だけは一流だなwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの一部上場企業の係長が4日連続で2ちゃんに粘着できるんだ?www
おまえこそ職業、年齢書き込めよwwww
四日市の田舎者くんw


290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:39:23 ID:14PUvoeT0
>>289
257 名前: 仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE [y32] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/

291///M5 ◆aTFEDsjpw. :2007/07/20(金) 16:20:01 ID:xH1klPeL0
俺は東北仙台に住む、BMWを3台所有しています。
内訳はBMWM3新車で購入サーキットで走りを楽しむために買いました。
M5、これは恥ずかしいけど92式の中古で300万円しました。
使い方は女の従業員の送り迎えに使っています。
そして、いにしえのM1です。これは僕が一番気に入っているコレクションです。
僕って富裕層なんですよね。仕事は自営業でパチンコの釘打ちです。
2ちゃんねるの車好き仲間でオフ会もしましたよ。


292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 16:24:13 ID:14PUvoeT0
>>291
257 名前: 仮面の忍者スーパースター欧米だ! ◆DgU1SYHpBE [y32] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:49:39 ID:xH1klPeL0
255重力を無視した書き込みだな。
天罰与えてやるぜ!高速を見渡す鉄橋から
ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/


293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 16:58:24 ID:p/Nk2MYu0
Z33スレからスープラスレに大量のコピペ荒らしが来てるんだが。。
いつもの人か、フェラーリスレも荒らし始めてる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:30:44 ID:BvgzFPPQ0
なにかにつけてスープラを引き合いに出すアホはこちらでも迷惑しております。
そちらで解決してください。こちらは昇君で手いっぱいです。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:12:50 ID:wAf3oZFuO
んなことより、HRでマフラー交換した奴らいない? インプレよろしく
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:23:48 ID:W0J6s6D7O
仮面の忍者に惚れたぜ☆回りのことも一切気にしないとことか普段のストレスがヤバイのかと思っけど開き直る精神力がすごい!雑草でもゴミでも頑張って生きてるって感じが感動しました!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:27:34 ID:Omq2XHseO
インプレ?
低音が良くなった「気がする」とか
馬力が上がった「気がする」とか?
馬鹿っぽいのでお断りします。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:33:41 ID:BvgzFPPQ0
>>295
態度が気に入らないのでお断りします。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:41:55 ID:SHYmP0xO0
私もお断りします
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:58:01 ID:DtqX7Lol0
改めてお尋ねしますが、HRでマフラー交換した方はいらっしゃいませんか?
おられましたらインプレッションよろしくお願い申し上げます。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:07:41 ID:9MJoGq72O
彼女がイクようになった!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:19:48 ID:XkPMXuwk0
>>300 アクセルを踏めばちゃんと前へ進みます ちょっと感動
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:42:18 ID:EG+Yc3kP0
通報すまた
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:54:21 ID:fYC3/9GrO
>>302
神かよw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:45:48 ID:lMV1FZpR0
オナクラではアミューズマフラーに続き、サクラムマフラーを
馬鹿のひとつ覚えのように購入しています。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:24:53 ID:PuMJ0MDR0
新車検討してますが、値引きどんなもんですか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 04:14:30 ID:10pOT+4a0
30行けば御の字
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 05:05:12 ID:IVzNKx520
2年ほど前の話
若かった漏れはオナクラの集いにせっせと通っていた

A  「思い切りアクセル踏みたいですよね」
漏れ「それじゃ今度みんなで走りにいきましょうよ」
B  「いいですね、どのあたりですか」
漏れ「富士、もてぎ、筑波、いろいろありますよ。走行会なら手軽だし。」
C  「え?サーキットですか?」
漏れ「それ以外どこで踏めるんですか?」
B  「でもタイヤラジアルだし・・・」
漏れ「RE01Rで走ってる奴なんか山ほどいますよ」
A&C「キャリパー純正だし・・・」
漏れ「じゃあ念のため筑波にしますか!」

なし崩しで筑波行き決定。オナクラから6台参加。
漏れビビリミッター全開1分14秒で激遅やべえwwwとか思っていたら、
ほかの方々は1分18秒〜29秒でさらにヤバかった。
「俺ら走るシケインですwww」などと自虐ギャグをいいにいったら、
真顔で「セッティングが出ていない」といい、ショップに電話までするので
ギャグを飛ばすタイミングを逸した。何か違うと思った。

当日、まったく知らない人のZ33が1分8秒で走っていたので明らかに腕のせいw

最終ヒート、改造費200万以上のAとCがダンロップと最終でそれぞれクラッシュw
原因は本人いわくセッティング不足だがどうみてもテク不足です本当に(ry
ちなみに漏れも含めて全員VDCはONのままwww

それ以来気まずくなってオナクラ行かなくなった。
いまではよかったと思っているww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 05:53:51 ID:PHeaNi0p0
チミは禁断の尻尾を踏んだw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 07:08:43 ID:swqVWViM0
>>308
オナクラの会話って、ほら、飲み屋のネーチャンの会話だと思って。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:22:13 ID:STiYn/9b0
>>308
クラッシュしてる時点でタイムがどうあれセッティング不足でなくテク不足だわな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:29:36 ID:ZFSpgxxoO
オナニークラブ?

気持ちよさげ?
(σ・∀・)σ
おれも入会するぉ♪
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:45:29 ID:Oe3NbpNA0
>>312
3500ccに満たない方の入会はお断りですよ。

目安
10cm×10cm×35cm
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 13:23:57 ID:xex/8CFs0
ようやくZ買ってオーナーズクラブに入ろうと思ってたんだけど…
Rのオーナーズクラブみたいに分別のある大人でプチセレブリティな人達とステキなひとときを過ごしたいと思ってたんだけどなぁ。
盆栽先生みたいな人達ばっかじゃあオナクラ入る意味ねーし。
315迷える垢色Z33:2007/07/21(土) 13:36:09 ID:xoM9vxsg0
同じ趣味で話せる仲間も作ることもカーライフの楽しみだと思うよ。
316迷える垢色Z33:2007/07/21(土) 13:38:49 ID:xoM9vxsg0
しかしオナクラに入ろうと思わないな^^;
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 14:03:13 ID:PuMJ0MDR0
オナクラってやっぱキモいおっさんばっかなの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 14:17:13 ID:5Lvct7N9O
この車の左ハンドルを見たんだけど限定品で売ってるの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:22:35 ID:Ix9GYj1s0
VDCオンでクラッシュするってどういうシチュエーション?w
そもそもオーバースピードで大アンダー大会とか?
320迷える垢色Z33:2007/07/21(土) 15:38:39 ID:QGLN2eivO
>>318 逆輸入車じゃないかな?電話帳みたいな中古雑誌をみれば購入のヒントがでるはず^^もう夏休みになるのか・・・春休み、GWが終わったと思ったらw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:03:20 ID:4VoPim/B0
STを試乗してきた



いらない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:18:35 ID:IVzNKx520
>>309
やっぱそうですかね・・

>>310
www

>>311
禿同
いじる前に走るべきと痛感ww

>>314
Rでも盆栽は多いけどね・・・。
オナクラには近づかないほうがいいよw
サーキットの件でかなり恥ずかしいと気付きましたが、
一時は自分も中に入ってたんだからツライwwww

オナクラのパーツインプレッションとかマジ使えねえと
身をもって知ったww
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:22:04 ID:IVzNKx520
>>319
最終のは自分の目の前で飛び出したんだけど・・・

最終コーナーの進入からずっとアンダー
 ↓
途中でまっすぐグラベルに
 ↓
内輪が浮いておっとっと
 ↓
そのまま斜め前からスポンジに(←ここまで見てた)
 ↓
あたって回って横も激突(ここは伝聞)

こんな感じですた。
思わず見入ってしまって自分も危なかったのは秘密だ。
自分も含めて、全員大アンダー大会でしたw

ハンドル切るだけじゃ車は曲がんないよねw
当時は自分もわかってなかった。

今もヘタだけど、ヘタなりに走行会行ったりして楽しんでます。
某SGTドライバーが自分の車乗ったら、筑波を楽々1分6秒で驚愕。
自分より4秒速いんですけど・・・ww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:20:04 ID:bumPMqy00
1ヶ月無料点検にいってきた。
走行1020km。
タイヤの空気圧が低かっただけだった。
(納車時から低かったってことだろ)
エンジンオイル交換する気満々でいったが、
6ヶ月点検時、5000kmでいいっていわれた。
そんなもん?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:25:25 ID:jdF2GBpt0
>>324
俺は換えてくれたけどな、点検の項目に入ってるんだと思ってた。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:39:02 ID:/NXWUqNlO
ディーラーによって違うらしい…
オレの行ってるディーラーは1ヶ月と6ヶ月点検は無料で交換してくれる。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:50:10 ID:bumPMqy00
1ヶ月目で「換えるなら」3000円くらい。
6ヶ月目での交換は最廉価のオイルで1000円ぽっきりのサービスありって言ってた。
うちのディーラーはケチってことか・・・。
まぁ、最初からなんか「ハズレ」の予感はしていたが。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:22:15 ID:swqVWViM0
オイル交換はそれぞれ流儀があるようだから、人の意見は参考までにね。
じゃないと自分の意見を押し付けるヤツが現れて荒れる。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:40:04 ID:slLYRc2a0
やべっ 9月車検だけど 買ってから一度もオイル交換して無いや てへっ!!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:18:18 ID:Oe3NbpNA0
車検の前に乗り替えなよ。早く早く!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:04:04 ID:69ioa3ea0
HRに乗り換えてはや3ヶ月、ヒールトゥっつーか回転合わせにくくてたまんねー
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:27:56 ID:R2AZDfn60
俺は2日で慣れたよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:14:05 ID:zwXOzWYy0
>>308
筑波って国産の10年前の280PS車でも、極端な素人じゃなきゃ1分6秒〜9秒で並べてくるけどな〜。ノーマルで

初期Zは遅いといっても1分11〜13秒に乗せてこないとね。。
あなたが閉口する理由分かるよ。
俺は、どノーマルの某T車の車に「あいつブーストうpしてるから速いんだ、ったく」
って悪態ついてたオレンジのフルエアロZ33がいまだに忘れられん。
実際はターボグレードでもなくNA車だったておち
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:38:47 ID:6sI4uoQu0
>>324
俺も変えてくれなかったな

前スレか前々スレで新車時はオイルがなじむまで変えない方が良いという
意見があったのは事実
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:44:04 ID:VTu4ZBCO0
今時はオイル性能も上がってるし
環境を考慮して長期間変えないようになってるよ
3000km交換なんて愚のきわみ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:59:14 ID:KI7mKVQT0
そうそう、ちょい長めにオイル使っても問題ない
ただ、3000km交換したほうが車にとって良いのは言うまでもない
337329:2007/07/22(日) 03:06:40 ID:KZYia18m0
>>336
なら問題ないやまだ3000kmも走ってないからなぁ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 03:57:25 ID:62MCMlYm0
>>331
回転合わせ難いと言うか回転が合ったらラッキーでしょ。HRは当たりと
ハズレが大きすぎると思うので、調子が良いエンジンやクラッチが来た
人にはハズレがどんなに酷いかわからないと思います。っと私も思います
し、ディーラも言っていました。

回転合わせはアクセルの電子制御の部品交換で直る場合がありますが、
これもコンピュータチェックでエラーが出ないと交換してくれません。
メーカーは全部知っていると思いますよ、どんなに部品精度が悪いのか。

ディーラと上手に話し合って交換してもらうしかないです。

本当に回転が合わないでしょ?これがわからないんですよ、他の人には。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 04:02:25 ID:hT3rs5UJ0
>初期Zは遅いといっても1分11〜13秒に乗せてこないとね。。
これはノーマルの話だよね?
ECU、エアクリ、キャタ、マフラー
こんだけ換えただけで1分7秒台で走れたよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:37:20 ID:KPgp7YHyO
最近のオイルはかなり性能いいらしいから3000km〜5000kmで交換は勿体ないだけらしいね!

俺の初期乙は1年半前に交換してそれから2万km近く走ってるけど全然問題ないもんな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:53:21 ID:W+UIBux90
フツーに走ってる分には5000でも大丈夫。でもサーキット行ったら換えといたほうがいい。
しかし>>308で笑ってしまった。オナクラってホントそんなもんよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:00:24 ID:V1WibIsR0
ATで買うのは恥ずかしいですか?
343仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 10:05:46 ID:/s5HSoFp0
Z33は、ラグジュアリーカーだから>>342
オートマが良いんじゃないか、昔のハイソカー的存在の車だね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:08:08 ID:V1WibIsR0
なるへそ、サンクスです

彼女にいわれたんですよ、「スポーツカーなのにATっスかww」って・・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:11:41 ID:F10EMD6V0
>>343
2チャンとはいえ
自動車関連会社の人間がこんな事かいたら
フツーにクビだよな

【350Z】日産フェアレディZを語れ Part61【Z33】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184421475/l50/257
ttp://www.npa.go.jp/
346仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 10:29:29 ID:/s5HSoFp0
日産社は特に敵が多いよ。
元身内からの書き込みが多い。
日産はゴーンによって沢山の従業員をリストラして
日産の本丸武蔵村山工場を売却した。
そして、俺みたいな日産ファンも敵に回したんだ>>345
それなりの書き込みは、されて当然でしょう。
今や車の売れ行きは、マツダにもこされてる感じがあるし
コマーシャルも日産は元気ないだろ。
マツダのCMは元気いっぱいに放送されてるけど
そしてZ33、ありゃいもだ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:31:56 ID:F10EMD6V0
>>346
2チャンとはいえ
自動車関連会社の人間がこんな事かいたら
フツーにクビだよな

【350Z】日産フェアレディZを語れ Part61【Z33】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184421475/l50/257
ttp://www.npa.go.jp/

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:40:33 ID:F10EMD6V0
>>346
896 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM [y32] 投稿日: 2007/07/22(日) 10:37:01 ID:/s5HSoFp0
通報?俺の正体はつかめないだろうな。
俺は全国のネット喫茶や、地方図書館、電気量販店で
沢山の誹謗中傷をしてきた。
いざとなったら爆破予告もできるだろ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/896
349仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 10:48:05 ID:/s5HSoFp0
Z34は走りに特化した車に仕上げてほしいよね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:48:55 ID:MDQmnUFU0
>>346 今日も朝鮮人がフルパワー
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:49:24 ID:3Ax326dtO
350げと
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:49:50 ID:F10EMD6V0
>>349
>俺は全国のネット喫茶や、地方図書館、電気量販店で
>沢山の誹謗中傷をしてきた。
>いざとなったら爆破予告もできるだろ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/896
ttp://www.npa.go.jp/
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:51:30 ID:MDQmnUFU0
オマエ何の工作員だ?
354仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 11:15:31 ID:/s5HSoFp0
>>353ビッグネームの俺のファンだよ・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 11:16:20 ID:F10EMD6V0
>>354
通報してほしいそうです 希望をかなえてあげてネ

>通報?俺の正体はつかめないだろうな。
>俺は全国のネット喫茶や、地方図書館、電気量販店で
>沢山の誹謗中傷をしてきた。
>いざとなったら爆破予告もできるだろ。

ttp://www.npa.go.jp/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/896
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 11:29:45 ID:7tBdtyEJO
前期型ライトが暗すぎとかいう人は老眼とか視覚障害かな?
中期以降のが明るいって話なら分かるが
ハロゲン車に乗ったらライトが点灯してることに気付ける?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 11:42:20 ID:F10EMD6V0
>>348

もう一度 新聞沙汰になりたいそうです 協力してあげてネ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/910
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 11:43:22 ID:F10EMD6V0
>>348

もう一度 警察に呼ばれたいそうです 協力してあげてネ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/908
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:03:56 ID:zwXOzWYy0
>>339
そう、マフラー交換すらなしのドノーマルで。339氏は当然01履いてるんでしょ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:19:10 ID:YP1gs89D0
ヨボヨボのお爺さんが乗る車だからか
Zってオマルみたな車だね
361仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 12:28:55 ID:/s5HSoFp0
ほんとうだぜ>>360
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:33:16 ID:F10EMD6V0
>>361
もう一度 警察に呼ばれたいそうです 通報してあげてネ

>高速を見渡す鉄橋から
>ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
>全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184421475/l50/257
363308:2007/07/22(日) 12:43:40 ID:LjD3pzaC0
>>333
自分のは超初期型で、当時はニスモの足とパッド組んで
ホイールをディーラーOPのレイズに変えただけでした。
タイヤも純正から組み替えて入れてた。

いまも、パッドがPFC、タイヤがネオバになって、
オイルクーラーとパワステクーラー追加した程度です。

10秒しかでないのは自分がヘボなせいだと自覚してますが
プロが6秒で走ったときは目を疑いましたww
確かにそのときはタイヤ新品でしたが・・・

まあ、なんというか、オナクラのノリでパーツ換える前に
いろいろ気付いてよかったですwwww
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:56:43 ID:ot0CBTDEO
Z33は誰がどうみても格好だけのスポーツカー。二リッターのセダンにすら勝てない哀れなスポーツカー。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:58:23 ID:F10EMD6V0
もう一度 新聞沙汰になりたいそうです 通報してあげてネ

>通報?俺の正体はつかめないだろうな。
>俺は全国のネット喫茶や、地方図書館、電気量販店で
>沢山の誹謗中傷をしてきた。
>いざとなったら爆破予告もできるだろ。

ttp://www.npa.go.jp/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/896
366仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 12:58:33 ID:/s5HSoFp0
>>364格好はミニバンの2シータだよ。
ファミリーカーパッソやノートとかわらない。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:00:18 ID:F10EMD6V0
もう一度 警察に呼ばれたいそうです 通報してあげてネ

>高速を見渡す鉄橋から
>ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
>全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184421475/l50/257
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:17:15 ID:h5wwAK2u0
以前このスレでしつこく言っていた700万のスープラはどこへ行った?
アミューズでチューンしたリッター13km走る760馬力のスープラは?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:20:43 ID:zwXOzWYy0
>>363
素晴らしいね。NAってそうやって熟成させていくものだよ。
サーキットだとつい速い車に目を向けて、なんか間違った方向にいきがちだがあなたは正解っぽい。

R、スープラ、7なんかのターボにはどうやったってついていけないし
インプ、エボとは低速コーナーが多いサーキットじゃ、向こうが速くてお互い邪魔になるだけだし
逆に富士じゃ、Zのほうが有利なところが多い。
ちょうどいい好敵手がいなんだよね、Z33って。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:28:01 ID:+nnnwiZP0
警察と東、中、西高速道路に威力業務妨害の容疑で通報したよ。
今日の外出も怖くて取りやめたと連絡した。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:29:18 ID:+nnnwiZP0
>>356
まあ、おまえの10年落ち軽自動車よりは明るいんだろうなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:33:14 ID:JzWY7XJT0
>>370
乙です
373仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 13:33:57 ID:/s5HSoFp0
>>371うんこZ33のどこが悪い!うんこZ33が好きなんじゃ!
覚えとけようー!シャコタン★ブギから抜粋
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:36:24 ID:JzWY7XJT0
>>373
908 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM [y32] 投稿日: 2007/07/22(日) 11:29:38 ID:/s5HSoFp0
>>907俺は一度警察に呼ばれたよ。
でも、別に罪にはならないよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/908


910 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM [y32] 投稿日: 2007/07/22(日) 11:33:15 ID:/s5HSoFp0
良いか、誹謗中傷は自由だ
時間と特定場所に爆破するて書き込めば
警察は動くが、俺は一度書き込みしたら
新聞沙汰になったよ。まぁこれも経験だ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/910
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:38:17 ID:JzWY7XJT0
もう一度 新聞沙汰になりたいそうです 通報してあげてネ

>通報?俺の正体はつかめないだろうな。
>俺は全国のネット喫茶や、地方図書館、電気量販店で
>沢山の誹謗中傷をしてきた。
>いざとなったら爆破予告もできるだろ。

ttp://www.npa.go.jp/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/896
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:38:22 ID:hT3rs5UJ0
>>373
いいから仕事して車買えよ
そうすればわざわざ特定のスレで荒らすなんてめんどうくさくなるからさぁ
お前ひがみすぎだよ・・・
377仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 13:43:13 ID:/s5HSoFp0
ソアラ2800GTリミテッドやS30Z、ハコスカが一番いいよね
シャコタン★ブギに採用された車が
今となっては一番楽しいのにね。
378仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 13:48:08 ID:/s5HSoFp0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183780777/l50
ここで勉強することだ。今の時点でGT−Rがすごいことを
Z33なんて低所得者に満足してもらうために作られたんだよ。
富裕層はもちろんGT−Rだ。Z33乗っていて富裕層と思っていないだろ
スタンダードが300万円なんだから
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:52:01 ID:JzWY7XJT0
>>378
934 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM [y32] 投稿日: 2007/07/22(日) 12:25:39 ID:/s5HSoFp0
これからが警備員の悲惨な夏が始まるな。
蒸し風呂状態の館内巡回で風呂も入れず、タコ部屋で3時弱の仮眠。
臭ぇしイビキうるさいし、寝れずフラフラなまま翌日は夕方6時まで続勤、
こりゃ100人も辞めるわな。

俺は辞めたが正直給与も下がった、下がったのは超勤の分だ。
今は帰りは遅いが土日祝が休み、このお盆は8連休だ。
金の事より、今は毎日風呂に入って熟睡できる喜びだな。
二度と警備なんかやらないね。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/934
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:57:42 ID:hT3rs5UJ0
>>378
その300万すら持っていないお前が偉そうに言う事ではないなぁ
いいから仕事しろ仕事
まず車買えよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:58:13 ID:3VDu4AdFO
>>364
その格好が何気に大事なんだなぁ。
結局どの車乗っても上には上がいるじゃないの。
あのデザインは最高だよ。一目で気に入ったね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:22:55 ID:UfbtA/fHO
シルエットはポルシェをパクってます
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:30:48 ID:84p2NVDX0
いや、ポルシェの方がパクったんだ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:36:43 ID:geNJJ2Wh0
むしろTTのほうに似てると思うんだが。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:36:09 ID:VTu4ZBCO0
TTに決まってるだろ
ポルシェとか言ってる奴どこの池沼だよ。。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:51:47 ID:P4roadXF0
>>378
昇ぅー。頑張ってるんだねぇ( ;∀;)
早く理想のホソダ車買ってねぇー。

そしたらもうこのスレに来ないでネ。
387仮面の忍者☆嵐Y32洗車モード ◆DFaiJqSEhM :2007/07/22(日) 15:59:44 ID:/s5HSoFp0
糞Z33は糞に似てるよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:00:15 ID:74ccKx7t0
今日バーニスの見積もり取ってもらって
値引き額が15万だったんだけど、いいほうなのかな?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:09:59 ID:GLEirlwR0
>>387
もう一度 警察に呼ばれたいそうです 通報してあげてネ

>高速を見渡す鉄橋から
>ブロックをフロントガラスに向けて落してやる。
>全国の中高生諸君、Z33見かけたらフロントガラスにブロック投げつけよ

ttp://www.npa.go.jp/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184421475/l50/257
390EJ ◆boczq1J3PY :2007/07/22(日) 16:11:52 ID:/s5HSoFp0
ノーターボは糞だ絽
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:17:00 ID:GLEirlwR0
>>390
もう一度 新聞沙汰になりたいそうです 通報してあげてネ

>通報?俺の正体はつかめないだろうな。
>俺は全国のネット喫茶や、地方図書館、電気量販店で
>沢山の誹謗中傷をしてきた。
>いざとなったら爆破予告もできるだろ。

ttp://www.npa.go.jp/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/896
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:18:19 ID:GLEirlwR0
>>390
もう一度 新聞沙汰になりたいそうです 通報してあげてネ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/910

もう一度 警察に呼ばれたいそうです 通報してあげてネ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184496539/l50/908
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 17:17:00 ID:GLEirlwR0
>>387
昇はずーっと Y32洗車モード
だって 会社クビになったんだもんww
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:41:48 ID:sitX8BORO
>>388

俺の行ったディーラーでは10万だったぞ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:56:04 ID:Gss1W3ug0
>>394
まだ、そのくらいなの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:23:42 ID:UL/OEUb50
私も本気の書き込みをさせていただきます。(長いけど…)

<日産のかたへのZ34に関する希望>

来年400万たまる予定です。
正直、現在エリーゼをねらっています。
が、7.26のベストカーなどでZ34(らしい?)の情報を見ると、
ショートホイールベース、ショートオーバーハングなどで、
コーナリング重視に変更されているような感じがします。
私は直線番長よりもワインディングが好きなほうなので、
中年太り風のZ33はパスしました。(叩き出し風のマッチョフェンダーはすごくグッドなのですが、そのほかがイマイチ…)
一番の問題は、「プリウス?」と思えるほどの、全くカッコイイとはいえないフロントフェイス…。
スーパーGTのZのヘッドライトやノーズはスポーツカーらしくカッコイイのですが、
市販のZはなぜか「かわいい……。」(お尻も締まりのない垂れ尻だし…。あっ、スーパーGTのリアはさすがにいけませんが。)
作った人の感覚やその人の雰囲気がそういったものなのでしょうが、
スポーツカー購入を実際に、現実に、本当に、実行する人たちにとって、
あのフェイスは、「ピカチュー???……」でしょう。
MR-Sと同様の失敗です。
エリーゼのヘッドライトもいいとは思っていませんが、
Z34のフロントフェイスは、もっと素直に、正直に、「かっこいい……」と言えるようなものにしてください。
ファミリーカーと一緒は嫌です。
リアは、(個人的には)エリーゼのようなキュッと絞り込んだヒップデザインにしてほしいです。(テールランプもエリーゼ最高。個人的にですが…)
本当に本当に、もっとスーパーな車を造ってください。
平成2年、私が20歳の時にコミコミ500万で新車Z32(2シーター、NA、MT)を買った時は、
Z32がスーパーカーに見えました。ですが、Z33はマッチョなスペシャリティカーレベルにしか見えませんでした。
やはり、造った人たちの気合が、素人の私たちには伝わってしまいます。(MR-Sも同じく)

400万を手に握りしめて待っています。
よろしくお願い致します。
(直線番長はスカイラインに託して、Zはコーナリングマシンに仕上げてほしい・・・・・・。)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:26:30 ID:PyQ0f2pn0
チラウラオツ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:27:39 ID:3UjhshMH0
>>396
エリーゼ買えばいいのに。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:38:47 ID:+nnnwiZP0
>>369
エリーゼ買ったほうが良いよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:38:53 ID:3VDu4AdFO
>>396
Z33のフロントフェイスを、素直に、正直に、
「カッコいい……」と思った折れは氏ねということですかそうですか。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:47:06 ID:hT3rs5UJ0
>>396
すごく嫌みな文章だね・・・
君がZ乗りじゃなくてよかったと本気で思うよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:54:51 ID:/t4OWhFm0
>>396
とても御年37歳が書いた文章には見えないんだが…

ていうかベストカー情報を信じるなwww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:56:53 ID:egjg+kgaO
普通、走りを意識するならエクシージだろ…
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:59:32 ID:geNJJ2Wh0
400万じゃエリーゼ買えなくないか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:05:26 ID:2szhKvNF0
きっとブルボン製
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:06:54 ID:+nnnwiZP0
ってか、世界的なコーナリングマシンであるブリティッシュライトウエイトを欲しがっている人が、
アメリカンツアラーのであるZに興味を持つこと自体おかしい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:12:46 ID:CsxPkxovO
英車買う奴はかうべきだ。
国産クーペと比べている時点であなたは英車に乗る…いや車にも乗るべきではない…英国製チャリンコにでものっておれ(^-^)ノ~~
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:16:28 ID:UcYywvrh0
>>396
試乗してみたのですか?Z33に。
外見よりは曲がると思います。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:17:39 ID:VTu4ZBCO0
英国の車なんぞおもちゃだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:19:18 ID:VTu4ZBCO0
スペシャリティカーレベルっていうかスペシャリティカーなんだけどな。。
スペシャリティカーをスペシャリティカーレベルって言ってもそうなんだから意味無いだろ。。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:23:02 ID:CsxPkxovO
まぁ中年の考えなぞ知らん(笑)

勝手に何でも買えば?(笑)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:37:43 ID:+nnnwiZP0
>>408
いや、俺がよこから口を挟むのもなんだが、曲がる次元が違うぞ。
質量半分だし。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:46:50 ID:UcYywvrh0
>>408
エキシージはとりあえず置いといて、
>ワインディングが好きなほうなので、中年太り風のZ33はパス
と書いてあったもので。
414396:2007/07/22(日) 20:50:42 ID:68TMu2mo0
>>397-412
現オーナー、及び関係者の皆さん、本当にすみません……。
あと100倍、私を叩いてください。
しっかり噛み締めて反省しておきます……。
もう何も申しません……。
本当に申し訳ございませんでした……。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:51:36 ID:ySYvUS+d0
動力性能 CG 2007/8 P52


○ポルシェ ケイマン 5MT
0-400m 14.7秒 (157km/h)  0-100km/h 6.8秒

○日産フェアレディZ ロードスター 5AT
0-400m 14.4秒 (159km/h)  0-100km/h 6.3秒

○アウディ TTクーペ2.0 TFSI 6DSG
0-400m 14.9秒 (155km/h)  0-100km/h 6.9秒

○ロータス エリーゼS 5MT
0-400m 15.1秒 (145km/h)  0-100km/h 7.2秒

○ジャガー XKRクーペ 6AT
0-400m 13.4秒 (173km/h)  0-100km/h 5.3秒

○ホンダ シビック タイプR 6MT
0-400m 15.0秒 (155km/h)  0-100km/h 7.2秒

来年FMCで Zの旧式オートマ
それも重くてボディ鋼性の劣るオープン
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:52:23 ID:ySYvUS+d0
ラップタイム (日本海・間瀬サーキット コースイン後2ラップ目)
CG 2007/8 P64

○ホンダ シビック タイプR 6MT
1分13秒74

○日産フェアレディZ ロードスター 5AT
1分16秒37 (2回目 1分13秒55)

○ポルシェ ケイマン 5MT
1分16秒37

○ロータス エリーゼS 5MT
1分16秒69 (2回目 1分14秒17)

○アウディ TTクーペ2.0 TFSI 6DSG
1分16秒82

○ジャガー XKRクーペ 6AT
1分18秒06

来年FMCで Zの旧式オートマ
それも重くてボディ鋼性の劣るオープン
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:54:04 ID:ySYvUS+d0
>>396
Zはコーナリングマシンだ

乗ってからほざけ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:54:41 ID:+nnnwiZP0
>>415
言わんとしていることがわからん。それでも速いということか?
俺ZロドスタAT乗りだけど、アクセル踏むだけの加速競争なんて興味ないぜ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:57:40 ID:84p2NVDX0
>>396
フロントもリアも最高にカッチョエエと思って購入しました。
貴様の発言は俺に対する挑戦だな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:58:45 ID:ySYvUS+d0
>>418
クソ重ロドスタATでこれだ
クーペのMTならどうなってたかwww
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:09:14 ID:VTu4ZBCO0
ロードスターは空気抵抗も不利だからな
シビックも1300kgだが2000ccのエンジンじゃなぁ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:22:54 ID:CsxPkxovO
Zオーナーにとって嬉しい情報ありがとう

おれはそこまでガンガン走っていく方ではないから…

我がクーペATは楽チンドライブ仕様さ

423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:03:04 ID:68TMu2mo0
>>415
クーペMTの情報もお願いします。
あと筑波も。
それから実際にタイトな峠を走った場合はどうですか?
それでもZが速かったら完全にZの勝ちだな。煽り無しで。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:15:21 ID:VTu4ZBCO0
>>423
雑誌掲載だから上記以外のってない
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:48:36 ID:CsxPkxovO
423
でもコンマ何秒の世界だろ?
熱くなるな…
なんか煽りがくる予感がする…(笑)

確かにMTなら期待できる 
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:05:24 ID:hQxmxsQQ0
>>423
長い書き込みめんどいのでこの人の言葉借りとく

http://f1.aaa.livedoor.jp/~gtrgtr/z33.htm
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 03:53:33 ID:TPHDZI/S0

Y32って日産社員だったんだな・・
正社員か契約かは知らんが。
無職だからあれだけやれるんだな
有る意味オワッテルナ
428迷える垢色Z33:2007/07/23(月) 06:20:29 ID:YvLKTgY/0
エリーゼとZ比較してエリーゼを買う人いたけど。
好きな方を買えばいいとおもうよ^^

ただ車は買ってから維持が大変すっよw
整備が大変だから外車は^^;(ロータスカーズが全国をカバーすると思うが・・・)

ローバとトヨタNA、スーチャ付の3種類ボディが2種類で限定生産モデルもあり
どれを買うのかわからんけど・・・

エクステージは地雷が多そうだな^^;(あれはフォーミラーカーで公道を走るコプセント
だから実際に走らせると3時間くらいで体が根を上げるのでは?体がなれるかもしれんが)

トヨタNA搭載の標準モデルでツーリングがベストバイかな?

あら;;またチラシ裏スマソ;;
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 06:53:12 ID:wLqA8bCOO
>>395

そう言われたよ。
だけどオプションでサービスさせて頂きます。ってさ

バージョン・ニスモのオプションって言われてもなぁ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 07:02:15 ID:5hhbV/tz0
前期のクソ重いステアリングに慣れると他の車が乗れなくなるね
妹のパッソ乗ったら軽すぎてかえって扱いにくかった
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:24:37 ID:xGNoEohG0
とりあえずケイマンと比べるときは最低グレードの2・7とZのトップのSTのAT比べるんだよな、ここのキチガイ。
アミューズとマインズって言葉が好きな厨房w
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:39:36 ID:a/jqRHmP0
>>429
4月で25万値引きの俺は勝利者!?OPはフロアマットだけ、今思えばニスモマットにしておけば・・・orz
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:01:44 ID:O2hOmxS50
外車は維持費がかさみそうだ。エリーゼなんてこの時期ややもすると錆びとかでるんじゃないか。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:24:25 ID:dZdSZxO60
そこまで酷くないよw
外車は調子いい分にはいいんだけど、一旦調子悪くなったり故障するとかなり高くつく。
あとゴム部品が日本車に比べて弱くて消耗部品扱いになってる。
日本車ならまあずっと付けっ放しの部品でも、3年くらいで交換しなきゃならんとかいろいろ・・・

うちの同僚でボルボ乗ってた人がエンジン故障を期に日本車にしてたよ。見積り額がベラボーだったってさ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:36:01 ID:O11KtuQiO
外車のデラは修理しても、また壊れるように細工して修理してくるからな!
ひでぇもんだよ!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:52:23 ID:sG3eLdu50
外車Dて工賃とか高いよな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:53:37 ID:sDzngT5k0
外車は電装系の一部とか細かい所で故障しやすいわ
一番まともなドイツ製ですら故障率の低さは日本製に遠く及ばないっしょ
まぁ故障ありきで乗ってるだろうから気にならないと思うけど
438///M5 ◆/nIXwWKXJU :2007/07/23(月) 10:55:30 ID:KIUqR3DD0
貧乏人にはz33がお似合いだよ
富裕層のBMWM3オーナーでした。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:58:03 ID:XcDO394q0
>>438
昇はずーっと Y32洗車モード
だって 会社クビになったんだもんww
440仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/23(月) 11:24:26 ID:KIUqR3DD0
へーイーへーイー糞Z33乗りwwwちっちきちい
糞Z33の乗組員もダサ坊が多いよねへーイーヘーイー
何楽しんでいる、何満足げに乗っている?へーイーへーイー
お前ら本当に臭せーんだよ。俺のY32と張ってみるか?
ターボは最高だぜ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:04:03 ID:XcDO394q0
>>440
昇は 会社クビになったんだーwwwwww

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183937577/l50/164
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:48:14 ID:3XX1cf63O
BMのタイベル交換で30万って言われたことあるw
443迷える垢色Z33:2007/07/23(月) 13:25:21 ID:nIddGt+WO
実はベルトでなくてチェーンだったとかないよねw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:13:48 ID:xGNoEohG0
>>435
外車って保障期間中に壊れてもそのまま適当にやっつけ整備してオーナーに渡すもんなw
それを3年で車検きたら売っちゃう

だからディーラー車の中古を4年オチで掴むと大変な目にあうw。 ボルボとかベンツの中堅とか
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:15:02 ID:xGNoEohG0
>>442
それ足元見られてるんだよw。まずい寿司屋でトロ一貫2000円って言われてるのと変わらん
446仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/23(月) 15:22:12 ID:KIUqR3DD0
外車は壊れたら大変だ。
447仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/23(月) 15:29:52 ID:KIUqR3DD0
ビッグネームの俺に逆らうやつはイナイシ。
真っ向から俺に喧嘩を仕掛けるやつもいない
まぁ俺様を避けてと通るのが賢い生き方だよ。諸君

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:17:37 ID:R8NEU3W/0
今日、旧型後期のオレンジ見たけどめちゃくちゃかっこよかった
写真では、オレンジはねーよw、と思ってたが、実物はなんかすごい神々しくて圧倒的なオーラを放ってた

449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:12:42 ID:0UMZ2jiHO
旧型後期ってつまり何?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:17:59 ID:dZdSZxO60
中期かい?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:21:11 ID:QSimREBm0
前期、中期、後期(現行)
前期、後期、最終(現行)

場所によって呼び方違うからあれなんとかならんかね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:53:56 ID:SZmVpSUM0
>前期、後期、最終(現行)
↑これって無理があるよね
完全にFMCにならないと、現行が最終になるかどうか分からん
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:58:17 ID:QSimREBm0
>>452
そうなんだよねー
まだ最終って決まったわけじゃないしね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:38:05 ID:sDzngT5k0
前期、35th、中期、現行
かな
現行の一個後になんか出たら
前期、35th、294、313初期、現行
みたいな感じかね?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:31:28 ID:9sLs+ANA0
HRZ33、6MT。
今日、ふと気づいたんですが、
アイドリング時にクラッチを踏み込むと、
回転数がほんのわずか上がる(タコメーターの指針の幅分くらい)んですが、
これで正常ですか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:50:03 ID:oUbTCwFD0
正常、きにすんなb
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:01:12 ID:9sLs+ANA0
了解。気にしません。
ところで、なぜ回転数が変化するんですか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:08:22 ID:ztrWUhmkO
納車から早一月…
やたらおじ様にモテるようになりましたw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:45:08 ID:gvnWlWCs0
>>458
俺も会社の60手前のオッサンによく絡まれる。
「俺も若い時、フェアレディーが欲しかったんだ〜」だと。

十中八九、Zとは言わずにフェアレディーと言う。
何故だ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:07:02 ID:lMHpNbsp0
初代Zの頃、ホンダにもZがあったから
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:12:48 ID:AGWmqc7s0
フェラレディーがファーストネームじゃないんか?
Zは後が無いってつけたセカンフォネーム?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:16:35 ID:VxgTnsIhO
>457
Nではコンピュータが極力アイドル回転数を下げる。これは燃費の為。油温・水温正常な場合で大体550〜600回転くらい。
クラッチを切った瞬間、ギヤが一速に入れられると認識し回転数をコンピュータが上げる。
これはクラッチミートだけで発進が可能な駆動力が得られるところまでエンジン回転を上げる為。
これが大体800rpmくらい。

463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:19:00 ID:GnfWkodY0
>>462
アホ、単にレリーズ分の負荷が抜けて回転上がるだけだ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:23:29 ID:VxgTnsIhO
>463
確かに昔はレリーズベアリングを動かす為の油圧確保の負荷がでかくて、アイドル回転に影響を与えていたけど、最近のは調整してるらしいよ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:28:43 ID:X1XJ60vuO
らしいよ。て
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:03:31 ID:sGiMtssJ0
>>463に一票
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:27:03 ID:oQ/nmdTJ0
欧米ではフェアレディーじゃ多分通じない。
あちらではズィーカーと言わないとね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:33:09 ID:3FkflMGW0
信号待ちで2車線道路の右側で止まってたら、あとから左車線にレクサスLSが来たんだが、
本当に舐めるようにジィーっと見てて心の中で引いてしまったよ。ちなみに60代後半っぽい方でした。
だいたいZを見るのってガキかじーさんだな。間の年代はミニバンだし、スポーツカーといったら
エボインプだからなぁ・・・。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:49:47 ID:Vc+cRaRi0
>>468
あんたの田舎じゃそうかもな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:00:43 ID:wUTITP3p0
標準車でカーウイングス対応のナビつけてるんですが…
スピーカー交換して音は良くなったんですが、純正のデッキが不十分で…
デッキを交換したいと思うんですよ。
ただ、ステアリングのスイッチが便利だからちょっと困ってます。
ステアリングのスイッチを活かしたまま、デッキを交換する方法とかってありますか??
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:45:39 ID:DOAZiaEQ0
ZとLSだったらLSの方がいいな。。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 02:05:39 ID:Vc+cRaRi0
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 02:06:52 ID:i8Ul+UQo0
価格差を考えると微妙
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 03:04:51 ID:DOAZiaEQ0
俺はZ乗りでLSなんぞかえねーからな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:20:22 ID:D7OnaZJNO
23区内在住だけど、田舎でなくてもおっさんなら今だに
見てくる可能性はある。5年経つのにまだ33を「新しいやつ?」
って聞いてくるからな。かといって実際凝視された記憶はない
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:58:29 ID:XZNPQdWR0
むしろオープンで音楽垂れ流しのアメ車のが皆みる。
乗ってる奴はほぼ100%の確率で馬鹿だがな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:07:47 ID:V1smYmTaO
ひとつ聞きたいんだがいいかな?


ノーサスで乗ってるの俺だけかな?

タイヤが思いっきり8の字かいてるよWW
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:17:19 ID:P5qIipUV0
>>470
ビートソニックでググれ。
479仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 09:54:56 ID:QOADn45x0
へーイーへーイー糞Z33乗りwwwちっちきちい
糞Z33の乗組員もダサ坊が多いよねへーイーヘーイー
何楽しんでいる、何満足げに乗っている?へーイーへーイー
お前ら本当に臭せーんだよ。俺のY32と張ってみるか?
ターボは最高だぜ。


480仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 10:43:40 ID:QOADn45x0
ダサい車ナンバー1 糞z33
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:09:10 ID:D6LYqp0r0
>>昇
会社マジで首になったの!?
しかもFD2からy32に戻っているし。シビックRは妄想か。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:10:59 ID:nlFLnZST0
>>480
ただ今 失業中ww

251 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM [ひゃ] 投稿日: 2007/07/24(火) 12:03:32 ID:QOADn45x0
246、お前も仕事辞めてみろ
秋には働こうかなと思ってるよ
サラリーマンなんて一生する仕事じゃないぜ。
会社を利用してスキルアップするものだろ。
これで自由の身が1か月以上あると、うきうきするぜ
483仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 12:42:24 ID:QOADn45x0
>>481残念だな。俺は今CBX400Fなんだぜ。
北海道ツーリングの支度が忙しいんだよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:43:34 ID:nlFLnZST0
>>483
>>259
どうせ 自動車メーカーの期間工契約を
成績不良で更新してもらえなかっただけwww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:51:02 ID:nlFLnZST0
>>483
失業で金が無いので16年ぶりに ポンコツを納屋から引っ張りだしましたww

225 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM [ひゃ] 投稿日: 2007/07/24(火) 10:08:09 ID:QOADn45x0
久々に納屋にあるCBX400FUを16年ぶりに車検を取りました。
これで8時間耐久レースに行きます。
バッテリ。プラグ、エンジンオイル、ブレーキパッド交換
インボートディスクがカッコいいぜ。
昔に買った、ダイシンのオールアルミマフラーつけて
爆音を轟かせにいこう。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:57:51 ID:UrhExRRP0
>北海道ツーリングの支度が忙しいんだよ。

ほう、じゃあ暫くはここに現れないんだな?
とか言いながら遊んでくれる友達も居ないんで、我慢出来ずにのこのこ現れて
墓穴を掘るのが関の山www
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:01:27 ID:dw2yq4Uw0
昇ネタはどっか他所でやれ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:20:25 ID:Vc+cRaRi0
特定の車種スレ荒らす奴は車を持っていないということになぜ気付かない
こんな分裂症が書き込んだようなうそで綴られた文章にだまされてる場合じゃない
489仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:21:41 ID:QOADn45x0
>>487ここでいいじゃん、糞Z何か 十分話したろ
490仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:25:13 ID:QOADn45x0
夏はバイクだぜひゃひゃひゃひゃほー>>261
おお北海道の大自然よ、俺を待っててくれたのか?
愛機CBXよ、北海道の大地に爆音を轟かせよ。
北海道の子と恋愛に走るのもいいかな。



491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:27:13 ID:Vc+cRaRi0
精神分裂しまくってるな?お前
嘘つき野郎が・・・
492仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:27:15 ID:QOADn45x0
(´^ω^`)ノシ
みなさ〜ん、おはようございます。
今日はカラッとした、いい感じの夏模様ですよ〜♪

…う〜ん、今日は仕事サボって木陰で猫達とゴロゴロしてたいっすww

そんな陽気ですが、今日もがんばっていきましょう♪♪


493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:27:16 ID:nlFLnZST0
>>490
どうせ 自動車メーカーの期間工契約を
成績不良で更新してもらえなかっただけwww

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:28:24 ID:PgBEuWKY0
かっこいい
495仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:32:25 ID:QOADn45x0
ZというのはカワサキZを指すんだよ。
日産Z33なんか歴史にも残らねー糞車だ
>>486 2ちゃんはどこからでも書き込めるんだぜ
北海道に行っても書き込みします。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:33:38 ID:nlFLnZST0
>>495
どうせ 自動車メーカーの期間工契約を
成績不良で更新してもらえなかっただけwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:43:02 ID:Vc+cRaRi0
>>495
もういいからおっちゃん
くだんないこと言ってないで仕事しろ仕事
498仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:47:32 ID:QOADn45x0
Z34に期待してるやつもいるよな

俺も最高速はGTーRに任せてz34はコーナリングましんがいいな 
メタボリックZ33乗組員もメタボリックじゃ速いはずがない
速いのかて聞かれていつも逃げる
Zはマッタリシテ乗るものだと。違うぜ!Zは最高速もコーナリングも最速じゃねければいけないんだよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:49:56 ID:Vc+cRaRi0
いい歳して必死すぎなんだよなぁw
500仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:49:59 ID:QOADn45x0
Zの位置は マツダFDのような存在だ
お前らは間違って買ってしまった
ただただz名がついてるだけの代物だ
ハコスカRのときでも 432Zの方が速かったし
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:51:07 ID:nlFLnZST0
>>498
16年ぶりの ポンコツでも磨いてろww
502仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:56:05 ID:QOADn45x0
Z34が出たらもうこのスレ必要ないよね
Z34が出たら、Z33売ってしまうのだろ。
いつまでも糞Z33乗ってるのかな?
Z34出てまだここにスレがあって書き込んでいたら
完璧負け組だぜ
503仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 13:59:46 ID:QOADn45x0
 プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    
    ∫/___/|(´Д`;)_  Z33てこんな程度だ
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

504仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 14:02:02 ID:QOADn45x0





            ブーン
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /⌒\/../
          / /\  \(^ω^ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;









505仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 14:04:46 ID:QOADn45x0





            ブーン
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄どんなもんじゃい !!
          /\ /\  /⌒\/../
          / /\  \(^ω^ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;









506仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 14:18:15 ID:QOADn45x0
バイクシーズン到来だ。せこい仕事なんか辞めて
行こうぜ!自分を探し求めて。安月給で馬車馬のように働くみなさん。
鉄馬に乗って自分を探しに行こう。
車なんざ、乗ったところで何にも感じない、風を感じ季節を感じ風土を感じる
それがライダーて言ううものさ、現在のアウトローだぜ。


507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 14:26:03 ID:nlFLnZST0
>>506
金が無いので16年ぶりに ポンコツを納屋から引っ張りだしましたww

FD2は妄想で y32はポンコツで動きません・・・
508仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 14:38:36 ID:QOADn45x0
 プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    
    ∫/___/|(´Д`;)_  Z33てこんな程度だ
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'




509仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/24(火) 14:51:28 ID:QOADn45x0
 プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    
    ∫/___/|(´Д`;)_  Z33てこんな程度だ
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'




510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 14:52:37 ID:DOAZiaEQ0
スルー
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 15:43:41 ID:IA4h4tkkO
おまいらこんなバカほっとけよw
会話が成り立たない相手と煽りあっても仕方ないだろ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 15:45:00 ID:dw2yq4Uw0
いや、あぼーんするのは常識だろ。触る方も。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:45:08 ID:DQAR/APl0
忍者は朝鮮人
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:18:52 ID:CNaXe8lR0
熱闘おっさん 昇編

スプラ編もあるでよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:28:43 ID:R+asvYqt0
久々に晴天の下で車を見たらドアに見覚えの無い傷が・・・
イタズラされたかなぁ?コンパウンドで目立たなくはできたが凹みまではカバーできんorz
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 18:22:56 ID:kY1H9wzl0
>>415
俺の、ケイマンとz33のイメージと全然違うな
ケイマン>z33だったのに
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 19:17:41 ID:/6I0GQHD0
>>515
俺も先日 経験した
極細のコンパウンドで擦ったヤツの色は消えたが横長15cm程度のライン
が残った 余り目立たないけど気になる
8万円修理代に掛かりました・・・orz
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 19:22:02 ID:lO7EwUQi0
あまりのリアル精神病っぷりに引いた…
519515:2007/07/24(火) 20:03:38 ID:R+asvYqt0
>>516
('A`) 人('A`)
8万の板金って傷の場所どのへん?
オレはドアだけどプレスラインにかかってるし、完全に直すにはやっぱ交換しかないんだろうなぁ
イタズラじゃまたやられる可能性あるからしばらくこのまま乗ろ・・・
520515:2007/07/24(火) 20:05:03 ID:R+asvYqt0
おっと、アンカーミス
>>519>>517
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:49:53 ID:/6I0GQHD0
>>520
俺の場合もドア
ドアノブより少し低い位置でドアのど真ん中
たたき出しして パテもって フロント〜ドア〜リアにかけて塗装
ちなみにHRのパール
出来栄えは満足できる程度 凹みは素人目じゃ分からない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:54:35 ID:5ySMx8k00
お前らまだまし
俺なんて鳥糞長期放置で屋根に穴があきました。 orz
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:10:14 ID:AeXDHhTh0
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:19:37 ID:kpc+ASl60
中期ver.S乗りです。

納車されて1ヶ月余りですが、
純正bremboってブレーキ踏んでないときも
キーキー(というかチャリチャリ)鳴いたりする程鳴きやすいものですか?
踏むと静まるんだけど。。。

面取りを何回やってもすぐ鳴いてしまうし。
パッド新品にしても同様の症状がすぐ出てしまう。

皆さんのはどうですか?
外品としてDIXCEL M Typeが良いらしいけど。
もし良いパッドがあったら紹介して頂きたいです。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:39:13 ID:pIlEoHgk0
>>524
俺のは前期だけど鳴いてた。左後ろだけキーキー。
で、クレームで調整したけどダメで再クレームで新品パッドに交換したけどダメ。
再々クレームでブレーキ部分を交換してもらって鳴かなくなった。
いつからか分からないけど品番?が変わったらしく
そちらの対策品に交換してもらったら鳴かなくなりました。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:05:04 ID:jxPtmoiW0
>>514
ケイマンスレ、スープラスレまで毎度出張乙。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 01:04:20 ID:t4y6JMmO0
おれ、新車の一時しか鳴かなかったな。しっかりブレーキ使って焼き入れしとけば鳴かないんじゃない?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 01:04:51 ID:rpTUMWuo0
つまらん煽りでageんなよ。。。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 01:19:42 ID:rpTUMWuo0
ブレーキに限らず幌とか黙って改良品になった物は
改良前の不具合品掴まされたらどんな使い方しても無駄さ〜
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:03:51 ID:GiKEFGI10
○日産フェアレディZ ロードスター 5AT
0-400m 14.4秒 (159km/h)  0-100km/h 6.3秒

○ロータス エリーゼS 5MT
0-400m 15.1秒 (145km/h)  0-100km/h 7.2秒


○日産フェアレディZ ロードスター 5AT
間瀬サーキット 1分16秒37 (2回目 1分13秒55)

○ロータス エリーゼS 5MT
間瀬サーキット 1分16秒69 (2回目 1分14秒17)

先日はどうも。
エリーゼにも興味を持っている者ですが、
Zクーペ(6MT) と エリーゼR
の比較データを知っている方、いらっしゃいませんか?
こちらのほうが、ともにメイングレードなので気になります。
Zロードスター(1610kg)とクーペ(1480kg)の車重の差による違いや
エリーゼS(136PS)とエリーゼR(192PS)の馬力の差による違いも気になっています。
どなたか教えてください。
(415さん、ありがとうございました。今日、CGを本屋で見かけ買いました。今、読んでいるところです。)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 03:51:24 ID:7A4NB2c90
>>530
ロータス・エリーゼ・エクシージ Part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181816861/

エリーゼ買っといたほうが幸せになれると思うよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 06:09:51 ID:aNwbeoUBO
エリーゼとかTT以上に比較対象外だろ。共通点捜すほうが
難しい。エリーゼ買っとけよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 07:15:26 ID:3/5PyH8N0
TTは車だが、エリーゼなんておもちゃだろ。。。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 08:22:45 ID:ogw56ORZO
>>477

お前の車は、すげぇな!
シャコタンでハの字はしってるが8の字ってか。 タイヤがどんな状態になってるかUpしてくれ。




知ったかぶりは、よくねぇな。
535迷える垢色Z33:2007/07/25(水) 08:23:48 ID:RIxPQoM7O
比較対象の車は様々です^^Zをお進めたいが・・乗ってる身としてはあまり押せない(-_-;)悩んでるならデラいって車をみたり見積もりの話したりしてみよう(´∀`)車はタイムじゃないハンドルを握ってる時間が楽しいかどうかだ。
536仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/25(水) 10:10:51 ID:kwZzTEXV0
Z33事態が丸ごと、クレームだろ。
スポーツカー買ったのになんだこの車は
金返せ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:26:40 ID:M6Nz/eAa0
>>524
自分も中期。自分は気にしないことにした。
バックプレートと何かが干渉だったかしてるんだっけ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:00:42 ID:cuWtM1OI0
ここも極端だな
ネックのブレーキを大金はたいてキャリパー ローターとっかえるヤツが
いるかと思えば 鳴きくらいでピーピー言ってるヤツもいるしw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:04:52 ID:M6Nz/eAa0
別にここに限らず、いろんな人がいるってことよ。
サクラムマンセーもアミューズマンセーもセントラルマンセーもご自由にってこった。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:24:44 ID:V0px3M2V0
>>539
あのへんの車は、音は勇ましいけど前に進まないから安全だ。
541仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/25(水) 11:31:31 ID:kwZzTEXV0
>>535だったら、フーガやエルグランドでいいだろ。
負け惜しみばかり言ってるなよ。カス野郎
Zが遅いという事実に前向きに考えろボケ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:40:49 ID:/o7Kjxto0
>>541
ただ今 失業中ww

251 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM [ひゃ] 投稿日: 2007/07/24(火) 12:03:32 ID:QOADn45x0
246、お前も仕事辞めてみろ
秋には働こうかなと思ってるよ
サラリーマンなんて一生する仕事じゃないぜ。
会社を利用してスキルアップするものだろ。
これで自由の身が1か月以上あると、うきうきするぜ
543メルセデス ベンツ Rクラス ってどうなの?:2007/07/25(水) 11:51:12 ID:IR7BKXKU0
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:23:37 ID:mjkUuAzhO
あの〜情報交換の場として利用しませんか?

今、検討しているのが、人気のアミューズマフラーのみいれるか、フジツボステンで安く抑えて、中間パイプとセットでいれるかで悩んでたんですけど、助言お願いします。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:27:49 ID:Bw8xYlSq0
そういやぁ、エルグランドでしゃかりきになって挑んできた
馬鹿がいたなあ。理解不能だわ。www
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:29:16 ID:Qu4ZUuNO0
>>544
アミューズいれたらいいんでないかい。
高音色のサウンドいいよー。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:32:58 ID:kEwZZy0b0
マフラーネタは散々既出だからな
今更情報交換といわれても
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:56:59 ID:AAT6FhdVO
エキマニって変えても意味ないんですかね?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:06:57 ID:mjkUuAzhO
既出のところをなんとか!
単純な比較ならアミュでしょうけど、要は、予算いっしょなら中間も替えれるフジツボの方が良いのか否か。 という悩みなんです
550仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/25(水) 13:08:01 ID:kwZzTEXV0
なんで中身は一緒でしょ>>545
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:10:49 ID:/o7Kjxto0
>>550
ただ今 失業中ww

251 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM [ひゃ] 投稿日: 2007/07/24(火) 12:03:32 ID:QOADn45x0
246、お前も仕事辞めてみろ
秋には働こうかなと思ってるよ
サラリーマンなんて一生する仕事じゃないぜ。
会社を利用してスキルアップするものだろ。
これで自由の身が1か月以上あると、うきうきするぜ
552迷える垢色Z33:2007/07/25(水) 13:28:23 ID:RIxPQoM7O
>>549 書キコを見て触媒から後を交換かな?マフラーだけよりFパイプ、マフラーの方がいいじゃない(∀)ただ交換部品が多いほどアイドルの音が大きくなるよ。
553迷える垢色Z33:2007/07/25(水) 13:32:08 ID:RIxPQoM7O
ミス:: ×Fパイプ○ステンエキマニ に変換れす(´・ω・`)
554仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/25(水) 14:35:34 ID:kwZzTEXV0


608 :EJ ◆Hqczi4nOJE :2007/07/25(水) 12:42:50 O
>>579
どこをどー読んだら、俺が千馬力の車所有してるって読めるんだよ。
頭でわいた蛆が眼まで回ったか。

俺は体験した話を書いている。
お前みたいに妄想や見栄や嫉み100%じゃないんだよ。
前も言ったろ?
キサマの狭い世界観、狭い常識、狭い知識、浅い経験や腐った生活観を他人にも
重ねるなってな。

ここは2ちゃんだ、いつもお前が言ってるだろうが。
いろんな人間が居るんだよ。
待ってな、その内にお前と直に話し合いに行くからな。
その時に真実がわかる。
楽しみに待ってろや。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:03:42 ID:/o7Kjxto0
>>554
>>550
ただ今 失業中ww

251 名前: 仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM [ひゃ] 投稿日: 2007/07/24(火) 12:03:32 ID:QOADn45x0
246、お前も仕事辞めてみろ
秋には働こうかなと思ってるよ
サラリーマンなんて一生する仕事じゃないぜ。
会社を利用してスキルアップするものだろ。
これで自由の身が1か月以上あると、うきうきするぜ

556仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/25(水) 15:44:55 ID:kwZzTEXV0
>>552俺サA級って、ライセンスカードくれるんだよね。
まさに80年代にもらったやつを今でも持ってる自分が笑える。
バリバリマシンの赤ゼッケンはトレーナーだったな。
着て走ってたら転んで破れちゃって、結局ウエスになったけど。


557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 16:07:11 ID:O+ulMyRK0
Zマガジンの新しいやつは26日に出るのかな?
558仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/25(水) 16:11:44 ID:kwZzTEXV0
Y32 セドリック/グロリア
グレード 3年セドリックグランツーリスモアルティマ
良い点 外見が角張っていてかっこいい
個人的では有るが、ハコスカ4ドアに似てると思う
悪い点 別にないが最近中古車が安くなりすぎている
それが個人的に不満だ、これからも末永く乗っていきたい
評価
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 17:12:27 ID:eE3ksMw50
今日もチョンが元気だなー
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 17:33:06 ID:mjkUuAzhO
>>552
アイドリング煩いのは辛いですね。。
アミューズにしときます!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:08:52 ID:KD47/uWg0
アホコテのレス信じちゃってるし
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:21:33 ID:v275BLY00
エリーゼRってメインだったの?
あんなの邪道だと思ってたのに。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:37:58 ID:WliaoKro0
エリーゼってあれだろT社のエンジンのせいで車の格を下げた車( ゚д゚ )
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:40:57 ID:hHZyWjSZ0
いやむしろ世界的には絶賛かと。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 18:46:12 ID:mjkUuAzhO
え?! 垢色て方はアホなんすか?
いつもマトモな気がしてたんだけど、、、
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 19:11:59 ID:t4y6JMmO0
wや;;などの使い方から察するに・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:11:14 ID:Z7Q0fXOoO
でも悪い人じゃなさそうw
ようやく8月1日に納車が決まりました。
もう我慢出来ませんorz
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:12:58 ID:mjkUuAzhO
>>567
で、ちみはマフラー替えるの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:41:18 ID:9HDUrPAH0
時期が時期だし、気にするなよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:54:02 ID:Q5RPT3k3O
>>567
いいなぁ。俺はまだ店から連絡来なくて納車日未定。。。
たぶん8月4日か5日になると思うけど。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:55:32 ID:Z7Q0fXOoO
>>568
よく分からないので替えません。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:01:37 ID:Z7Q0fXOoO
>>570
ディーラーの人が29日に納車出来るように取り計らってくれてたのですが、
地震の影響で運搬日が遅れると言われました。
そこからコーティング等してギリギリ1日に間に合わせてくれるそうです。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:04:34 ID:J12rw4RBO
>>565
昔からいる住民はスルーしてるみたい
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:47:09 ID:AaO5UTiZO
待ち遠しいね☆

マフラーは純正オプション位が音もそんなにうるさくならないかと…たぶん♪
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:49:38 ID:+vySSsyiO
にしても気にしながら走ると意外とZとすれ違うね
だいたい白、シルバー
青、オレンジは見たことない、乗ってる人います?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:04:14 ID:WliaoKro0
近所に青Z33いるわ
ブレンボブレーキ見ると上位グレードだなって思うわぁ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:10:00 ID:e8V4dOQj0
近所に赤いたぜ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:23:52 ID:eV+L//g30
>525
>527
>537

なるほど。レスサンクス。
あの音が気になって仕方が無くって。

打てる対策はあるってことねー。
焼き入れて様子見るとするか。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:35:15 ID:oaBJ6e8nO
青もいいもんだよね。特に前期型のヘッドライトだと、オレンジのラインがスゲーカッコイイ。
オレは後期シルバーだけどモッコリよりも、むしろライトが気に入らない。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:55:02 ID:/J8rosZU0
あ〜、ステアリングを交換したい。
純正のぶっといスポークとスルスル滑る革が我慢ならん。
オプションのmomo aはなんかスポーティーじゃないし、
bは真ん中の丸がでけぇよ。
エアバッグあきらめるか・・・。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:46:30 ID:FlcfOp1q0
俺なんか納車翌日にエアバッグ殺してステアリング交換したよ
MOMOのAVIONとかいうやつ
Z33はステアリング重いから純正前期のやたら滑る革は最悪だよね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 06:21:08 ID:OeXmsPJRO
前期で慣れると他のハンドル軽い車運転した時に
ぶつけそうになる
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:29:28 ID:DQ2FkqJN0
>>579
でも実際、前期型は夜運転すると暗さに驚くよ。
俺もデザイン的に前期型が好きで換え渋っていたけど、
一度後期運転したら、その明るさにイチコロだった。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:02:43 ID:YB++qHIlO
ステアリングはダッツンコンペがお薦めだ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:01:13 ID:xTDBhgfo0
確かにステアリングはいただけない。
せめて表面をディンプル加工して欲しい。
冷えた缶コーヒーを持った手でステアリングきると...
ご想像の通りです。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:29:01 ID:cW7kM3OZ0
確かにあのデザインは何とかして欲しいけど、うちの親父が以前事故ってエアバッグで助かっているだけに・・・
まあステアリングスイッチが重宝してるんで良しとしてます。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:33:39 ID:b4rr78ka0
ステアリング・エアバック付きの車で、任意保険を契約済み&申請済みなら
勝手に、ステアリングを取り外すと、事故時に保険金がおりない可能性があるんジャマイカ?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:29:36 ID:MSAg+TmY0
つハンドルカバー
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:56:53 ID:5150t8ob0
白いモサモサのハンドル。積雪したようなダッシュボード。まるでステップD(ry
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:03:26 ID:ueFJtQPJ0
>>472
このスレ荒れるよなあとおもってたら、LSのほうが酷いじゃんw
スレの空気が全然プレミアムっぽくなかった これも格差か
591迷える垢色Z33:2007/07/26(木) 16:17:25 ID:sTUoVLmWO
最近ガススタで「ハイオク満タン。」じゃなくリッター買いだ(:∀:)最近のガソリン高いね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 16:39:37 ID:oaBJ6e8nO
低所得なオレでも、さすがにリッター買いはしないな
そんな垢色に提案があるんだけど、リッター買いで高〜となるより、金額で指定した方が分かりやすいぞ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 16:44:49 ID:CkUT53nG0
というか未だに岐阜と愛知の県境の競合しているガソスタはハイオク139円
シェルだからカードで更に10円引き、、
そこらへんのレギュラーより安いよ。。
594迷える垢色Z33:2007/07/26(木) 18:24:29 ID:sTUoVLmWO
>>592>>593 なるほどカギは金額指定と県境のガススタか(∀)ありがとう♪
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 18:33:16 ID:8Bd0cBGXO
Z Magazine買ったぜ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 18:40:32 ID:CkUT53nG0
>>594
県境とか競合してる所がやっぱ安いよね
http://www.gogo.gs
で確認あれ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 18:49:53 ID:CdpBCRjRO
近所に廃屋131円/lのところがあるんだけど怪しすぎて入る勇気がない…
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:00:48 ID:CkUT53nG0
まぁハイオクって名乗ってるのなら大丈夫なんじゃない?
と信じてGO!
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:12:11 ID:Y4mZ1p7MO
安すぎる所はあやしいですよ…
入れて見ればわかるけど、ノッキングしてガックンガックンするよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:54:52 ID:OeXmsPJRO
いつも入れてるハイオク136円が日本で一番安いと思ってたが…
まさか上がいるとは
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:27:47 ID:cW7kM3OZ0
安くていいなぁ。おととい行った所は146円、カード割引日で4円引きだったけど・・・。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:13:05 ID:eyNJRYZV0
おまいらいいな。俺の近所は150円台突入だぞ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:35:16 ID:tJV91A0rO
俺んとこ近辺はシェルでレギュラー139
ハイオク148位だったかな参考までに☆
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:58:23 ID:MSAg+TmY0
ガソリンじゃなかったら10円ぐらい安いんだがな・・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:05:32 ID:fAkS/uUz0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
(記事 2007年7月5日作成)
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:06:00 ID:u8IicC2RO























(#゚Д゚)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:37:18 ID:lNNXpGVC0
今から
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:49:22 ID:tJV91A0rO
それはね僕らはお金がないから燃料費くらいで悩むのだよ(笑)
かといってフェアレディZに軽油は入れらんないだろ?(笑)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:26:42 ID:CdpBCRjRO
見た目より燃費はいいから助かってるけどこれ以上値上げされるとさすがに…
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:27:32 ID:Z6hVDItEO
限られたキャパであれこれ工夫するのは楽しい気もするw
一般庶民ならでは。自分が金餅ならこんな細かい額で悩まないだろう。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:44:10 ID:kUBk/re70
Zマガジン出てたね
ほとんど380RSの記事だったけど
写真入りで前期と後期の比較やってたのは面白かった
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 03:55:51 ID:kSX7qtk/0
Zには燃費系も付いてるから
燃費を気にした走りを楽しむのもありでしょ
だからガソリン代で一時的に話すの位許したれや
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 04:05:21 ID:cn5vkYZM0
この流れを作ったのが
age厨といつものコテハンかと思うとヤレヤレって感じ
614迷える垢色Z33:2007/07/27(金) 04:20:35 ID:BqB6sA2QO
あ〜(;´д`)夏の取り締まり強化が始まるな:)アクセルに多少の理性をつけないといけないね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 04:20:45 ID:kSX7qtk/0
未だにage厨とかって言う奴っていたんだな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 05:00:32 ID:9LgncMpyO
まあ、もちつけage厨
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 07:00:38 ID:Jm3If6we0
>>614
そんな君はペダルにコ○ドーム装着だ!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 08:55:04 ID:2ok2kmHO0
S30にR34のエンジンをスワップすることは可能でしょうか?
パワー不足が否めないので・・・スカイライン系のエンジンをスワップされた方
がいたら教えてどなたか下さい。お願いします・・
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 08:56:37 ID:2ok2kmHO0
ミスです・・
×教えてどなたか下さい
○どなたか教えて下さい
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:19:57 ID:6JdX4I/90
>>618
RB26DETTをS30に載せたいとのご質問ですが、スレ違いなのでここではわからないでしょう。
本気で載せかえるつもりがあるのであれば、ウチでやらせていただきます。
連絡先(捨てアドでOK)を教えてください、詳細ご説明いたします。
およその目安ですが予算は約250万円、納期6週間いただきます。
マル改には約40万円かかります。よそれではろしくお願いします。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:23:05 ID:6JdX4I/90
補足:「マル改」とは「構造等変更検査」のことです。
車検証を書き換えないと公道を走行できませんので必要です。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:44:49 ID:BiLKzLCcO
Zで34GTRに勝てるかな?
623迷える垢色Z33:2007/07/27(金) 10:55:23 ID:dYiDue8W0
>>622 ノーマル、チェーンドともGT−Rが速いとおもいます^^
だがもしかしたら最高速になるとZかな?

限界に追い込んだのがジュンのストリームZ(前期ベース)だけなので
VQの3世代エンジンを積んだ現行ベースだとわからない。

ストリームZといえばリアサスをスバルの部品と交換したが。
ノーマルのマルチリンクはそんなに悪くないと思う
ただ300`以上になるとサスが変形するから交換したとおもいます(Gがかかると4WS的な
動きになるようになってるからかな?リアサスをフルピロ化すると動かなくなるのはゴムブッシュ
で変化させるのができないのが理由で動かないのでは?)
S13やR32のリアのマルチリンクは見た目ベンツのマルチのパクリかと思うほど似てたね・・
いまのマルチはBMWにセミトレをたして2で割った印象ですね^^;

日産の最凶マシンは34GT−Rです(次期GT−Rがでるまでw)
買える人は買っとけw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:29:23 ID:ergk+Tn8O
車中泊した奴いる?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:42:37 ID:6JdX4I/90
いる
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:12:58 ID:0lICFssfO
Zマガジン5に載ってる湯川インタビューページの次期型スケッチは実物に近そうな気がする。
最近の日産デザイン路線まんま。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:27:07 ID:Vcz0cj/J0
>>621
構造変更に40万もかかるんですか?
陸運局に行くだけですよね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:33:05 ID:6JdX4I/90
>>627
行くだけで公認くれるなら、ウチは廃業ですw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:53:53 ID:CwiuDlul0
>>618
オートワークスという雑誌の2007.4月号で
S30にR33タイプMのエンジンをスワップさせる
プライベーターさんの記事が載ってました。

この人は溶接からハーネスの総入れ替えまで
してしまう人らしいから参考になりにくいけれど、
RBとLの場合、エンジン側のマウント位置は
変わらないままでいけるみたいだし、
そういうのが好きなショップを見つけられれば
安くておもしろい車にできるかもしれません。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 17:44:18 ID:1R7HNPoU0
>>620
便乗質問させていただきます。
改造車検後は安い任意保険は入れるのでしょうか?ネットとかJA共済とか。
パワステ・エアコンが急所だと思われますが、それは大丈夫ですか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 17:59:21 ID:6JdX4I/90
>>630
すみませんが保険屋さんと相談してください。
基本的にどこの保険屋でも「加入」はできるはずです。
ですが実際に事故が起きたときに保険金が満額支払われないことがあります。
その辺はいろいろと約款読んでください。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 18:03:28 ID:2ok2kmHO0
返信、感謝です。やはり、それなりの金額がかかりますね。当方のS30
での草レースでの使用を考えております。できる限りのパワーをだしたいと
考えております、エンジンのスワップ以外にも足回りのディスクブレーキ化
、、フレーム補正、ロールバー、エンジンも450オーバーを考えておりますが
パーツ代、工賃込みで500万以内でできるものなのでしょうか?
レース車両と考えているのですが、金額的には不足でしょうか?
板違いすいません・・;
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 18:20:06 ID:ab8vxtEF0
捨てアドおkって言ってくれているんだから
直でやればいいじゃないか
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 19:08:13 ID:ZLLra7Zl0
>>632
俺もS30持っててレースやってたけど今は盆栽ですわ。
500万以上かけたわけだが今の車にはついていけない。
Z33に乗ったほうがお手軽にS30より良いタイムが出せたわけで。

【240ZG】S30Zを語ろう【S31】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166801319/
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:10:21 ID:6JdX4I/90
>>632
スレ違いなのでここまでにします、皆さんすみません。
お話を伺っていると、むしろR34GT-Rのシャシに鋼管フレーム組んで
S30のボディを被せた方が目的にかなうかもしれません。
S30は美しい機体ですから、残したい気持ちはわかります。
でも私個人的には、S30はコックピットの雰囲気や上がったオイルの
焼ける匂い、駆動系の盛大なノイズまで含めて、S30だと思うのですね。
それでは続きはメールで。
636迷える垢色Z33:2007/07/27(金) 20:23:20 ID:BqB6sA2QO
Eg積み換え予定のS30はんは典型てきZマニアですねこれがスカになると形を残して中身変える事しないたなw不思議(∀)
637迷える垢色Z33:2007/07/27(金) 20:46:58 ID:BqB6sA2QO
あら日本語おかしいm(__)mスカGファンは外観中身を活かしてモデファイドする。
638仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 21:15:36 ID:c+GCmj4C0
>>634ダサい糞Z33でいくらタイム出せても
人の気持ちが沸騰しない、だから現役糞Z33より、s30の方がいいわけで
そんなにタイム縮めたいのなら、z32があるぜ。
わざわざ糞Z33にこだわる必要がないよね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 21:25:41 ID:4CXAO3tk0
フロントに265ぐらい履けば誰でも速く走れるよ
640仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 21:29:49 ID:c+GCmj4C0
z32からz33に移行した時の質の悪さには脱帽だな。
40年前のs30と比べられてもz33のダメさが光る。
641仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 21:36:05 ID:c+GCmj4C0
もっと煮詰めてから出せばいいのに、失敗作z33
中古もだいぶ安くなってるよな、z33は
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 21:59:45 ID:4CXAO3tk0
(´・∀・`)ヘー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 22:23:16 ID:n9biJArq0
自分でヘーしてるなよw

>>635
ノーマルS30とカリカリチューンドS30の2台持てばいいんじゃね?
644仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 22:29:15 ID:c+GCmj4C0
Z33は全体的にダメ車だと
645仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 22:35:13 ID:c+GCmj4C0
反論は無いようですね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 22:54:42 ID:8wwkTMsc0
>>645
うぅ〜
誰も相手してくれね〜
俺のネットカフェ代金どうしてくれるんだ(T_T)
2日間も我慢したのに〜

社会のゴミ 職無し 昇
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:18:39 ID:kSX7qtk/0
ッシ、スルーしろって。。
648仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 23:26:37 ID:c+GCmj4C0
matada
649仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 23:34:35 ID:c+GCmj4C0
>>646、お前には天罰をお見舞いしてやる
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:47:57 ID:sAruhWyN0
Zいいよなー
R32かZ33かで結構迷ったんだよね
結局R32買ったけど、未だにZ欲しい気持ちがある
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:49:54 ID:0JPX3gswO
ところで☆皆さん…コンピューターリセッティングされてる方いますか? また体感する変化はありますか?♪
僕はATクーペなんですが2、3速の加速感を向上させたいのです…
652仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/27(金) 23:54:29 ID:c+GCmj4C0
>>651、z32をお勧めします
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:06:09 ID:eqUULMkKO
Zにお乗りなさい

Zはあなたに答えてきます

今こそZの鼓動を感じようではありませんか…

GT−Rはもちろん速く美しくたくましい車日産の象徴です
でもZは今もあなたに会いたがっているはずですよ 

654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:47:49 ID:OiZZDMMD0
ステアリングを純正以外のに交換している人は多い?
エアバッグが無くなることにちょっと抵抗があるんだが・・・。
選択肢が3個(標準・momo2種)しかないのはつらい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 01:25:35 ID:Ct8OfFjc0
ATでのトルク域を変えたいとか言っちゃダメだろw
656迷える垢色Z33:2007/07/28(土) 02:00:34 ID:Jauo63CIO
そんなダメ車がほぼノーマルに近いN1や全日本ラリーで活躍したのはなぜなの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 02:50:46 ID:20DjQnSy0
しらんがな(´・ω・`)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 06:16:36 ID:TWf8zsEz0
>>651
スポリセでいいんじゃない?
アクセルガバッてあけるのと同じだけど。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 06:40:22 ID:MU37f3O20
660570:2007/07/28(土) 07:39:26 ID:vfv+BxA0O
昨日店から連絡があり、明日取りに行ってきます。
いざ手元に車が来ないと、まだ実感がないですな…。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 08:29:20 ID:TWf8zsEz0
>>660
今日は店で展示車両として扱われていることだろうよ。
普通に「納車前のお客さんのものですが、座ってエンジンかけるくらいなら
大丈夫ですよ」っていう店、結構多い。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 08:57:54 ID:taSqiDHO0
レブリミット超えでガンガン回す!!
663仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 11:03:04 ID:C+lHpFMI0
>>656安くてダサくて大した性能でもない車Z33
壊れにくいのが長所だな、Z33ならレースに使って無茶苦茶できるからです。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 11:21:53 ID:YUidArkSO
Y32っていつの時代の車なの?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 11:25:34 ID:uMPYgo+f0
http://www.youtube.com/watch?v=xefoiADMiBc

これ、どこが壊れたんですか?
666仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 11:28:38 ID:C+lHpFMI0
>>665安かろう、悪かろうだな
クランクシャフトが折れたんだぜ
667仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 11:39:30 ID:C+lHpFMI0
日産ゴーン、z34はターボ付けてください
スタンダードはイラナイカラ、今度は最初から良いのだしてくださいよ
668迷える垢色Z33:2007/07/28(土) 11:45:21 ID:Jauo63CIO
>>663 なるほど。案外まとも答えでオラよりまともかも(^o^)
669仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 12:05:34 ID:C+lHpFMI0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     俺の Y32セド速攻に持って来い
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)








670仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 12:09:15 ID:C+lHpFMI0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! レースは喧嘩じゃ!負けるz33では喧嘩にならないぜ
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     俺の Y32セド速攻に持って来い!


      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)








671仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 12:30:33 ID:C+lHpFMI0

「亀田の超寒い夏祭り」 7月28日(土)TBS 19時〜
東京・有明コロシアム 開場15時10分 第1試合開始15時50分(予定)
<ダブルメーンイベント ノンタイトル10回戦>
亀田興毅(前WBAライトフライ級王者・WBA世界フライ級1位・WBC世界同級3位)
セサール・ロペス(米国/元NABA北米フライ級王者・元NABA北米スーパーフライ級王者)
<ダブルメーンイベント ノンタイトル10回戦>
亀田大毅(WBA世界フライ級10位)
ファーペッチノーイ・クラティンデーンジム(タイ・WBC世界フライ級15位)
○ 空席あり △ 残りわずか × 予定枚数終了 − 扱いなし ※画面表示時点の状況です。
公演日時       SRS席   RS席   S席   2F自由席   3F自由席   闘拳レディースS席
2007/07/28(土)
15:30試合開始      △     ○     ○      ○        ○         △
SRS席・50000円 RS席・15000円 S席・5000円 2F自由席・3000円 3F自由席・1000円 闘拳レディース・5000円
夏祭りの為SRS席・レディース席以外は通常の半額だが売れてない。

672仮面の忍者☆嵐Y32、CBX400F所有 ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 13:07:04 ID:C+lHpFMI0
あげ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 13:18:08 ID:vfv+BxA0O
>>661
期待してもらって悪いけど俺のは中古だよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 13:44:10 ID:nqWjM5Zs0
503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/28(土) 13:26:44 ID:YVoul/WZ0
デュエットにも110PS・ハイオク仕様あるんですね。


504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/28(土) 13:34:14 ID:Vyrn1Qcn0
しっつこいけどマジで勘弁してくれ。YRV速いよな。
友達の運転させてもらったんだが、高速の合流車線で現行フェアレディZをかもれたよ。
余裕でついていけた。あっちも必死だったようだが。

抜き去る時のフェアレディZオーナーのひきつった顔が印象的w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 13:59:37 ID:boAozko2O
>>654
俺はナルディに変えたよ
純正はでかすぎるよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:25:41 ID:20DjQnSy0
ひきつらねーよ
つーか、相手にもされてねーだろw

合流車線で無茶するアホは氏んでくれていいけど他人を巻き込むな
677仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 15:50:27 ID:C+lHpFMI0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     俺の Y32セド持って来い
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



Y32セドリックグランツーリスモアルティマ最高







678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:51:10 ID:zh80Rl+U0
確実に言えるのは、140kmで抜いたんだろうな
679仮面の忍者☆嵐Y32ビッグネーム ◆DFaiJqSEhM :2007/07/28(土) 16:38:18 ID:C+lHpFMI0
ヌクノ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 17:42:23 ID:Y6hM2sU50
グリップは細身が好みだから俺もナルディがいいな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 19:33:09 ID:4FnKQZHa0
自分もナルディに換えた。

momoにしようと思ってたけど、どれもZにあわない感じだったのでやめた。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 19:42:12 ID:C169+ZvP0
やっぱりステアリングって大事だよね。
俺は某トヨタ車だがかなり気に入ってる。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 20:50:53 ID:WR5rppA4O
GTRが発売されたらZの立場なし!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:08:21 ID:WxPMtZTw0
GTR、Zはコンセプト&方向性がまったく違う
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:38:44 ID:TWf8zsEz0
GT-Rはアメリカ向けなの?
686654:2007/07/28(土) 21:42:28 ID:OiZZDMMD0
今日、車(Z33)を買ったディーラーに行って、
純正momoを装着前に触ってみて
もし気に入らなければキャンセルできるのか訊いてみた。
答えは「No」。
はぁ?ブツを取り寄せた時点でキャンセル不可ってか?
触りもしないで6万円払えるかよっ!

その後、保険会社に電話してエアバッグ廃止についての手続きを確認した・・・。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:52:36 ID:OiZZDMMD0
で、現行Z33(HR)に適合するワークスベルのBOSSは「631」で良い?
適合表は*付きで明言を避けているので先達がいらっしゃったら教えてください。
警告灯の消灯ができるか、ウインカーキャンセルはうまくいくか、なども。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:32:41 ID:TWf8zsEz0
>>686
おまえなぁ、ディーラーってのは日産じゃないんだよ。
取り寄せた時点でディーラーは日産部販から買ってんだよ。
アホか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 23:57:50 ID:OiZZDMMD0
なるほど、そうか・・・。
でも、標準の主に「手触り」「握り心地」に不満があって換えるわけだし、
純正momoがそれらの点でハズレだったら、と思うとどうもね。
試しに装着して運転までさせろ、とは言わない。
部品としての実物を数秒間だけ持たせてくれるだけでいい。
常に触るもんなんだからサンプルとして近隣のグループ内で1個くらい持っとけよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 00:00:32 ID:Ct8OfFjc0
それだけお前のやろうとしてることは需要がない事だってのに気づけよ。。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 01:09:59 ID:lSLPndni0
俺はエアバッグ警告灯消えなかったからメーターの上に黒のテープ張ってごまかしてるよ
意外と気にならない
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:00 ID:uNPeFvtkO
ダセェ 変なデザイン
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:37 ID:AusJjEUm0
雑な煽り
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:16:57 ID:6TEN7h3d0
ガソリン高騰の折だが、この季節は早朝ドライブが気持ち良いね。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:49 ID:Lu1e/o0n0
総長ドライブいいね
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:19:14 ID:DHSirOcH0
結婚&車検を機に、Zとお別れすることになりますた。

ありがとう、Z。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:25:17 ID:Lu1e/o0n0
ご成婚おめでとうございます
お二人の愛を育むお手伝いが出来てZも喜んでいることでしょう
次のオーナーにもいい人に恵まれることを願いつつ・・
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:21 ID:6TEN7h3d0
>>696
結婚オメ。
まあZならまたいつでも買えるし、嫁だっていつでも解雇できるさ!
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:00 ID:4ReDEJb60
嫁の解雇はかなり難しい上に何故か必然的に女性が優遇されるという謎
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:09:11 ID:0V8Uwqc40
Zか・・・一応オーナーだったが嫌な思い出しかない。
中古で買ったんですが、納車の連絡が来て取りに行き、長年乗った
マシンに別れを告げてZ33に乗り込み、帰宅。
中古なので乗り出し時のガソリンがなくセルフスタンドでガソリンを
満タンにしてやり、ちょうどほしかった格闘技通信と言う雑誌の発売日
だったので書店に寄ったのが運の尽き。
どうせ直ぐだからとキーをつけたまま書店に入り、さーて愛しのZちゃん
にのりましょかー、としたらZちゃんがねーよ!!
おかしい、きっと置いた場所を記憶違いしたに違いねー!!と周囲を探して
みるがどこにもない。
これがオレとZ33の短い思い出です。
人の車は盗まないでください。車両入ってないからおしまいです。盗んだやつ殺す。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:10:15 ID:6u6WGM/D0
>>700
バカ発見wwww
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:37 ID:6TEN7h3d0
>>699
容赦ないなw
結婚は人生の墓場とは、よく言ったもんだ。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:16:26 ID:0V8Uwqc40
>>701
酷い話だと想いませんか?
いくらキーがついていたとはいえ人様の車を盗むなんて考えられない。
見つけたら本当に殺してやる。スペアキーは残ってるから使えるZ33を
見つけたら持ち主を殺してやる。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:40 ID:6u6WGM/D0
>>703
ひどい話だと思うが、たとえ保険に入ってたとしてもキーを挿したままっていう過失が大きすぎて保障もされんよ
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:23:26 ID:0V8Uwqc40
>>704
キーをつけたままというのはそんなに過失あるんですか?
コンビニなんてキーつけっぱなしで沢山車止まってるじゃないですか。
本屋だって結構止まってますよ。もっと高そうな新車狙えば良いのに
なんでオレのZ33なんですか。
ガソリン満タンまでして盗まれてローンは払わなきゃなんないし。
今もの凄い地獄ですよ。中古で別のに乗ってますけど、やっぱり取り戻したい。
警察に言っても「難しいと思うよ」といきなり無理発言だし。
くれ、誰か可哀想なオレにZ33くれ。3万キロ前後のさ。AT限定だけど。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:40 ID:fu6bNd7N0
>>705
なんだネタか
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:30:27 ID:4ReDEJb60
>>705
もっと釣れるネタでよろしく
本物だったらお前は盗まれて当然
保険も降りないしな
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:59 ID:JRKugfpG0
キーをつけたままだと盗難犯とグルか車を捨てただと思われても仕方ないよ
地震の時にキーをつけて車を離れろってあるけど結構怖いよね
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:51 ID:4ReDEJb60
>>708
今時の保険屋はそれで盗まれても絶対補償してくれないな
特に損保系
あいつらの出し渋りは異常
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:42:32 ID:4ReDEJb60
この前に高速で追突食らって半年働けなくなった
それであいつら出してきた提示金額が人身の賠償金が80万円だったw
あいつらマジで人を人だと思ってないからなw
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:31:35 ID:6TEN7h3d0
キー付けたままで、アホが盗んで事故やったとすると、
盗まれたほうも責任かかってくるけどな、普通。
もうちょっと社会人としての自覚持てよ。
殺人幇助にならないだけよかったな、安い授業料だと思え。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:33:37 ID:6TEN7h3d0
>>710
治療費、治療付随金、見舞金、慰謝料、休業補償料、それぞれいくらだった?
どうせネタだろうけどw
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:12 ID:Lu1e/o0n0
>>710
それ、給与保証と治療費抜きの金額だよね?
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:40:39 ID:Lu1e/o0n0
先に言われてた・・w
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:09 ID:vsI9Wayi0
21歳未満不担保で新規車両込みで、保険どんくらいですか?
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:09:42 ID:S2QdLjpb0
30位と見た
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:25:36 ID:xrA0br/W0
見舞金、慰謝料、休業補償料抜きで
実質手取り額だな
ぶっ壊したメガネ代金すら渋りやがるww
休業保証とかはじめ0とか抜かしやがったしw
んで言ったら仕事やめる羽目になったのに15日分とかしか記述しやがらねぇw
まぁ事実でそんなもんだぞ、今係争中だからなwww
もちろん相手は損保ジャパソだ
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:06 ID:xrA0br/W0
間違えた

見舞金、慰謝料、休業補償料抜きで

見舞金、慰謝料、休業補償料で
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:38:18 ID:6TEN7h3d0
半年働けなくなったなら、180日分の休業補償が出るだろ。
もちろん医師の診断書があっての話だ。
半年働けないってのは、全治12ヶ月の重症ということだろうから
ずいぶんな話だよな。後遺症に気をつけて。お大事に。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:15 ID:0V8Uwqc40
そもそも半年働けないったって無職だろ。
親に車買って貰った無職だろ?
働く気もないくせによく言うよ(w
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:44:33 ID:6TEN7h3d0
ああそうか、保険屋が「休業補償ゼロ」っていった時点で無職確定か。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:58:24 ID:H121Fni10
家族もちでセカンドカー無しでZ買うのはキツイのか。
つうか持ってる人いねーかw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 20:33:30 ID:+gJ18MpW0
>>717
おたくもヤクザ火災に当たっちゃったかぁ…
あそこと当たったら紛争処理センターに持ってった方がいいよ。
ホント、担当者有り得ないぐらい厳しいからさ。

俺は軽微な追突だったんですが、4ヶ月通って慰謝料貰いました。
それがZの購入資金になったからあんまり偉そうな事は言えんがw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 20:34:00 ID:6TEN7h3d0
>>722
家族持ちでZ乗りだが、Z一台ってのは想像できないな。
ってか、もう一台買えばいいじゃん。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 20:35:33 ID:6TEN7h3d0
>>723
そんな交渉、保険屋同士でやらせりゃいいじゃん。
何のための示談交渉サービスだよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:01:41 ID:lSLPndni0
コンビニに車停めて立ち読みしながら観察してたけど、やっぱZに反応するのってほとんどおっさんだなw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:03:47 ID:xuagyhqw0
http://autos.goo.ne.jp/parts/detail.html?id=4200818D20070710085&from=1
異様に安いが買いでしょうか?↑

そういえば損保ジャパンは悪質。
おれも信号待ちで追突されて、相手の車の加入保険が損保ジャパン。10:0でこちらの
過失は無かったんだが、ディーラーへの修理料金、挙句、病院の通院費まで 未 払 い
だった。被害者の自分に双方から請求が来る始末。

担当者も誠意も糞も無い。受け答えは「ああ。そう。」「はい」が言えない。 
怒鳴ったりする性格じゃないが、マジ切れしたよ。あの時は。

本当に損保ジャパンは最悪。潰れちまえ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:14:03 ID:6TEN7h3d0
>>727
ホイールは単純に値段間違えてるだけでしょ。

病院の通院費は、場合によっては立替が必要な場合もでてくるよな、普通。
修理代金は期を跨ぐ場合(4月頭、10月頭)には、残債証明を書く義務があるよな。
べつに普通のことだよ、きちんと対応しな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:15:35 ID:6TEN7h3d0
あと、保険担当者に不満があれば、本社に連絡して代理店の担当者
変えさせればいいよ。ちっとはマトモなのが出てくるから。
730CB]400F爆音スペシャル ◆DFaiJqSEhM :2007/07/29(日) 21:18:43 ID:eA0zN5y50
>>722,z32がありますよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:20:20 ID:6TEN7h3d0
ってか、いろいろ話し聞くと、マイカー共済最強だと確信できるな。
運がいいのかとても真摯で対応いい。なにしろ動きが早い。
事故でイラだった気持ちも、電話で話しているうちに収まるくらいだ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:05:02 ID:5cdPj+xOO
OPのスポーツホーン、
あんな高い音がするとは思わなかったからびっくりした。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:40:10 ID:SW7f/aU30
>>725
お前馬鹿だな
無知は黙ってた方がいいよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 01:05:15 ID:EGBeXy6z0
日産車にはぶつけるな!と親父によく言われたな
デラに騙されてヤクザ火災に加入してる奴が多いからってさ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 01:39:49 ID:xZiYibqM0
>>734
それは初めて聞いたが
じゃあ日産車に乗ってる方は安心なわけだw
気を付けなw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 02:05:55 ID:v00noEMaO
>>735
間抜けな解釈をしてないか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 02:48:30 ID:SW7f/aU30
>>731
やっぱり高い所はそれだけ人割り当ててるからか
対応はいいみたいだな
特に共済系なんてまったりやってるからなぁ
値段高いけど
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 07:58:30 ID:65Tp4sVSO
>>732


どんな音?

ノーマルは「パー」って感じだけど
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 09:17:03 ID:I5ACwV+b0
ノーマルも結構マトモな音だよね。
共通で使われてたのしょぼい「プー」音だと思いこんでたのでつい付けちゃったけど・・試乗の時鳴らしてみれば良かった。
Zホーンは「パァー」とちょい高め
ダサい糞Z33
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 09:58:42 ID:Yir8VxSQ0
>>740
失業し金が無いので16年ぶりに ポンコツCBX400を納屋から引っ張りだしましたww

FD2は妄想で y32はポンコツで動きません・・・ だからコテハンから消しました

34才 仮面のニートライダー 昇
トヨタの田原工場でレクサスの組立やってたけどさ。
トヨタいわく、「トヨタの期間従業員になった以上は、正社員と同じように働いてもらう。
そして、レクサスブランドはトヨタブランドとは一線を画し、ワンランク上のブランドだから
それなりのプライドを持ってほしい」だとさ。

一台1500万するレクサスを熟練の正社員が作ってるわけじゃなく、期間従業員も混じって作ってるんだよなあ。

寮は、田原寮とかヨシゴ寮とか富士見寮とか色々あるんだが、普通の一般家庭の子供部屋ぐらいの
質はあると思って間違いないな。寮費と水道光熱費は無料。月収は平均25万で、手取りは20万ぐらい。
慰労金とかも含めると年収は350万前後かな。そんで、土日は休みで、一日の実働は7時間35分。
組立が一番きつくて一日中休む暇がなく働かされる。ま、ほとんどの部署で一日中休む暇がない
システムが出来上がってる。正社員のうち職制といわれている管理職はラインを監督するだけで
ほとんど仕事らしい仕事もせずに監視をするだけ。そんで、30歳で年収700万、40歳で1000万。
普通の一般社員は30歳で600万、40歳で800万で仕事は大変。

トヨタはそんなところ。仕事が終わってからの食事は、仕事が大変だった分
とにかくうまい。

ま、工場の製造現場は正社員でもDQNが多いから、配属された部署の人間関係が良好だったら
割かしおもしろいかもね。


743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 10:50:46 ID:Yir8VxSQ0
>>742
トヨタの田原工場で
DQNのくせに変なプライドを持つ 昇のゆがんだ性格が形成されたわけか
なるほどww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 10:57:18 ID:RseJqKAO0
GT-Rがスープラに勝てない理由はここだったか。
745仮面の朝鮮人☆全開モード:2007/07/30(月) 11:52:11 ID:nNaBJeIU0
>>742 オマエは誰だ
746仮面の朝鮮人☆全開モード:2007/07/30(月) 11:53:53 ID:nNaBJeIU0
同胞の昇か?
早く、z34になればいいのにね。
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'



何でもいいから、書き込めアホども
751迷える垢色Z33:2007/07/30(月) 13:47:26 ID:OHnWH2thO
オラもZマガを買ってきたよwHRとVQの比較の記事は読み物としておもしろかった。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 14:01:04 ID:7LsB3aujO
なぁ昇、お前が期間工だろうとニートだろうとこのスレではどうでもいいんだ
きっとお前はネット喫茶から必死のカキコしてるんだろうが
誰も相手にしてくれないだろ?みんなお前をあわれんでいるんだよ
もういいんだ、お前は頑張った
これから自慢の自転車で精神科に逝け、ゆかいな仲間が沢山いるさ
大丈夫だ、お前なら隔離病棟でも番を張れるさ
>>752、なにわかったこと書き込んでいるんだ?
臆病者の名無し野郎
糞z33
特攻の拓を筆頭とした珍走系から
グリーンヒルといったギャグ漫画まで
今まで様々なバイク漫画がありましたが、
その中から、おまいらのオヌヌメのバイク漫画について
熱く語れ↓



756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 15:38:42 ID:sa2hSsSqO
早く34のプロト発表しないかなぁ
33最終型か34にするかで悩む。 33カッコイイからな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 16:06:08 ID:dI5L3Ojv0
スルーしろよ。。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:39:19 ID:i95V/iyb0
>>756
この時期は悩んでる人が多そうだね
来年車検だから俺も悩んでるわけだが
車検受けて乗り続けるか、最終型に乗り換えるか、34にするか・・・
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:05:09 ID:taHpZIz3O
マイチェン程度で乗り換えって、富裕層じゃあるまいし…
弄ってたりすると面倒だし
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:09:47 ID:v9vy9N4b0
富裕層じゃないが3年毎に乗り換えてるけど
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:23:47 ID:KNwXUwrC0
33かっこ悪いから、早く34出せ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:07:26 ID:jk6H/tBs0
>>725
10:0でやってくれるのは東京海上のトータルアシストだけだってば。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:46:33 ID:2pqN7A8v0
>>742

トヨタ期間工の社員番号、頭4桁言って味噌

漏れは田原工場 V6ライン中組付けだったが、
嫌な思い出ばかりだぜ。。。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:24:05 ID:QTNafHeKO
34が小さくなるのには個人的にはガッカリだ!
でも34はかなり楽しみだ!カッコよかったら即買いだな!
早くモデルを確定して発表してくれ!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:30:22 ID:PmtLVnRK0
横幅も全長も要らんがホイールベースは維持して欲しいな。
GT路線に期待だ。V8搭載Zとかださんかねぇ・・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:34:10 ID:u/tnNj7h0
>>765
ホイールベースは-100mm
V8はなし。軽量化で性能底上げ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:35:07 ID:QTNafHeKO
そうだな!V8はたまらんなぁ〜!
しかし今の日産じゃ厳しいよな!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:38:51 ID:PmtLVnRK0
最悪V8が積めるスペースだけあれば良いんだが・・・
まぁ新型V8なんて話しも聞こえてないから気にしても仕方ないか。

軽量化か・・・クーペは軽いに超したことはないからな。
俺はオープンメタルトップに期待だから現行Zロドスタ程度に納めてくれればOK
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:47:38 ID:QTNafHeKO
とにかくカッコ良く作れ!そして車重軽めに!
さらにはスペック通りの実馬力だな!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:56:06 ID:PmtLVnRK0
いや、馬力は最初からカタログ馬力ってのが予想できるだけマシだろ
ちらほら言われてるエンジン個体差を無くす方が大事だと思うぞ。
現行国産でアイドリング不全はねぇよw
771迷える垢色Z33:2007/07/31(火) 01:20:26 ID:jj1MMtYOO
日産は大小のFRを作るべきだね。ミドルでZ>>スカGでスモールはシルビア>>ブル,サニーにやればいいじゃないwFFはマーチだけで大きい物はルノーのライ先産で^^b
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 02:11:01 ID:CdyjcosR0
ってか値段的に現行と同等かプラスアルファで済ますんだったら
劇的な変更は無理
エンジンなんてスカイラインと共用は必須だから
V6HRエンジン以外ありえないし、ターボも無理
デザインもある程度完成されてるし
ホイールベースをちょっと短くして3.7にして出来たらちょこっと軽くする位しかできないって
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 04:22:27 ID:fbNAQ/LiO
カレスト幕張で、
Zのスーパーチャージャー(AT)乗って来た。
360馬力だってさ。
80万だってさ。
確かに凄い加速だった。
でも、ちょっと弄った中期MTの方が、
1、2速の加速具合は速いような?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 06:53:30 ID:L0Z82jhbO
ベストカー予想を確定ぽく書かないでくれ。どこ見ても
ボディサイズ拡大ってご時世にあんなダウンサイジングとか
有り得ん。一般ユーザー無視のスポ車ヲタの願望だろありゃ
つまりここのスレ住人と言ってること同レベル
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 07:04:20 ID:syByj0mX0
何だオマイら、ベストカー情報で盛り上がってたのか?
次期型の発売予想は来年6月から8月にさりげなく変更されてたな。
何ていい加減なんだ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 08:17:53 ID:+q1lwwbM0
34にはクラブマンスポーツみたいなの設定してほしいね
快適装備一切無し、ロールケージとビルシュタインダンパーが標準で
そのままサーキットおkみたいなやつ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 08:31:52 ID:QFuEDVfVO
777get
糞Z33
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33
781仮面の朝鮮人☆全開モード:2007/07/31(火) 10:25:41 ID:zY6094Dg0
昇君、俺と一緒に北へ帰ろうよ
チョン同胞会より
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33


783仮面の朝鮮人☆全開モード:2007/07/31(火) 10:51:43 ID:zY6094Dg0
チョン昇マンセー
784仮面の朝鮮人☆工作員モード:2007/07/31(火) 10:56:25 ID:zY6094Dg0
昇く〜ん
785仮面の朝鮮人☆工作員モード:2007/07/31(火) 10:58:33 ID:zY6094Dg0
マンセー マンセー マンセー マンセー マンセー マンセー
マンセー マンセー マンセー マンセー マンセー マンセー
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33


糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33
糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33糞Z33


hyaho
           ___
          /⌒  ー、\ 
        /( ●)  (●)\   <やれやれ。ついにブルマはネタ切れで逃走かw
.       /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.     最後の最後まで下ネタ野郎だったなw
  cー、  |     |r┬-/ '      | ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 
<<</ヽ                     /\>>>



41 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/11/03(金) 01:58:43 ID:jiz0H4rz0
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事はどうでもいいんですけどね
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
もうお前ら駄目だな。死ぬしかないよな糞Z33のりは
○日産フェアレディZ ロードスター 5AT
0-400m 14.4秒 (159km/h)  0-100km/h 6.3秒

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:02:13 ID:wd6o3Ccx0
>>776
登場時のコンセプトがそうだったが、不評で現在のようなラグジュアリー路線になった。
Z買って公道走って「乗り心地が悪い」「うるさい」とかいうなよ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=nKFSpXm8-Vg

これだけハンデつけてもらって勝てないZ33ってw。
RX−8といい勝負ですね。

排気量2LのS2000にすらまったく勝てない遅Z君
ははは
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:38:21 ID:Z0ZTFD2I0
こいつどうにかしてくんないか?ID変えて他所荒らしまくり
こっちにいるときは別ID使って書き込んでる

574 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2007/07/31(火) 12:25:09 ID:9Qu+A7Tr0
>>573
Z33(1600Kの肥満・エルグランドエンジン) に
加速もラップも勝てない
「なんちゃってポルシェ」の本当の魅力とやらを教えて下さい

796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:39:21 ID:Z0ZTFD2I0
578 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2007/07/31(火) 12:37:10 ID:9Qu+A7Tr0
>>573
Z33(1600Kの肥満・エルグランドエンジン) の

 ロードスター 5ATオートマ に加速もラップも勝てない

「安ポル」の本当の魅力とやらを教えて下さい

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ wwwwwww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:40:16 ID:Z0ZTFD2I0
583 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2007/07/31(火) 13:19:22 ID:9Qu+A7Tr0
>>573
Z33(1600Kの肥満・エルグランドエンジン) の

それも 重くてボディ鋼性の劣る

 ロードスター 5ATオートマ に加速もラップも勝てない

「安ポル」の本当の魅力とやらを教えて下さい

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ wwwwwww

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:40:51 ID:Z0ZTFD2I0
586 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2007/07/31(火) 13:25:32 ID:9Qu+A7Tr0
>>573
Z33(1600Kの肥満・エルグランドエンジン) の

それも 重くてボディ鋼性の劣る

 ロードスター 5ATオートマ に加速もラップも勝てない

「安ポル」の本当の魅力とやらを教えて下さい

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ

ロードスター 5ATオートマ wwwwwww
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:06:37 ID:kmh8czNZ0
ID:Z0ZTFD2I0 NG登録完了
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:26:38 ID:uYjd+yma0
>775
最初はベストカー
次期型2007年登場だったぞw
http://jp.youtube.com/watch?v=abqJ9Hc9l90
しぶいぜ、zはこれだけだ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:35:52 ID:Z0ZTFD2I0
>>799
君か。もう来ないでくれよ。ポルシェスレには
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:07:01 ID:TxUuh2xi0
>>768
FDにすら6LのV8のエンジンが積めるくらいだから、Zなら余裕
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:14:08 ID:KQ+0akF3O
V8重たそう…
フロント重たくなるよ?


あっでも加速は楽しそうな♪
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:41:01 ID:2EJwuxOn0
V6低過給ターボで335iクーペみたいな方向もアリじゃね?
yaho
動力性能 CG 2007/8 P52


○ポルシェ ケイマン 5MT
0-400m 14.7秒 (157km/h)  0-100km/h 6.8秒

○日産フェアレディZ ロードスター 5AT
0-400m 14.4秒 (159km/h)  0-100km/h 6.3秒

○アウディ TTクーペ2.0 TFSI 6DSG
0-400m 14.9秒 (155km/h)  0-100km/h 6.9秒

○ロータス エリーゼS 5MT
0-400m 15.1秒 (145km/h)  0-100km/h 7.2秒

○ジャガー XKRクーペ 6AT
0-400m 13.4秒 (173km/h)  0-100km/h 5.3秒

○ホンダ シビック タイプR 6MT
0-400m 15.0秒 (155km/h)  0-100km/h 7.2秒



808迷える垢色Z33:2007/07/31(火) 15:56:08 ID:jj1MMtYOO
荒れてますなw流石夏休みだ(∀)次の買うか今の買うか迷っている人はどんどん迷って下さい^^♪高い買い物ですからね。
Z33はスープラのNAより遅いんだから無理じゃない?(笑)
>>808 Z33選ぶのは安い買い物だろ
糞z33ていらないよね。糞z33
福助のようなボディラインなんだあの車は
2シーターセダン丸出しのせこいコストダウン丸出し
の走り、セダンもスポーツカーも同じ味付け
エンジンもセダン。それなら
僕のY32セドリックの方がずっといいぜ
ターボの加速が魅力的だし
今でも高速ならy32セドの方が早いかもしれないぜ。
糞z33糊の諸君一度考え改めた方がいいね



812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:14:43 ID:4jNTGajUO
なんでお前バイク板にも来てんだよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:22:05 ID:GHCTYXdV0
>>812
ここ車種版だけど真性馬鹿?

ここで書くなら
「なんでお前バイク板にも逝ってんだよ 」か「なんでお前車種板にも来てんだよ 」
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:00:33 ID:9Qu+A7Tr0
>>813
>>616
>>597 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [gage] 投稿日: 2007/07/31(火) 15:19:14 ID:M7FvdRar0

>彼女がいないのでグラビア集でオナニーしていても
>最後のフィニッシュでケイマンに乗っている姿を
>想像して、いっちゃうのは、あなたの事ですかw
>最近では見積見てオナニーしているのは、あなたの事ですかw

安ポル乗りにふさわしい 品格の溢れる表現ですね

なかなか素人の正常な人間には
経験無くして書けない表現ですね

これほどとは思いませんでした

さすが安ポル乗りww
815仮面の朝鮮人☆工作員モード:2007/07/31(火) 17:12:39 ID:zY6094Dg0
昇く〜ん
マンセー
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:51:13 ID:XlOAQ9XhO
CBXのアクセルホッパーさんはCBXどこの廃工場で拾って来たのですか?また動くのですか?直結ですか?ファンなので知りたいです。憧れてます。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:34:58 ID:H1MMxTr/0
アクセルペダルの裏に空き缶を置いとくと
踏み過ぎ防止になるよ。俺って頭よくね?

〜ほか、俺の節約術〜
喫茶店では氷抜きを頼め。並々と注がれてくる。
ブレーカーのヒューズは針金で代用。絶対落ちない!
Zマガジンはオクで落として読む
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:37:18 ID:y3jSbjlT0
この車コーナー速いよね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:28:21 ID:wd6o3Ccx0
>>818
速い。
初心者が峠で気合だけで「エイヤッ」ってハンドル切っても勝手に曲がってくれる。
ぶっちゃけ危ないと思う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:30:25 ID:CdyjcosR0
>>817
頭悪すぎ
ブレーキの下に入って事故るし
車に缶を置きっぱなしの馬鹿が缶のせいでブレーキを踏めなくて事故るのは
結構多いぞ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:37:32 ID:wd6o3Ccx0
>>820
マジレス
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:45:36 ID:y7bSEhWE0
>>817
空き缶じゃないけど、トラックでそういうの聞いたことあるような・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:12:57 ID:hT4kowKg0
缶ビールの空き缶とかなw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:17:58 ID:Qqec7Y+f0
Zマガジンの前期後期比較のページでスカッフプレートが前期と後期逆になってるね
俺の前期にはあんな豪華なアルミプレートはついてねぇぞ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:54:37 ID:CwbvQDiG0
>>824
あんな雑誌見て参考になるのか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:59:36 ID:Qqec7Y+f0
仕事の合間に立ち読みしてただけ
記事もマンネリ化してたからCGだけ買ってきた
CGのが安いし、断然読み応えあるよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 03:16:50 ID:OGElZDaN0

火曜晩の平均年齢は15歳だったのか・・・このスレも随分と若返ったな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 03:56:18 ID:33o1DseX0
オレは永遠の14歳だがな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 07:15:39 ID:Od9YAgRfO
>>825

値段は高いね。役に立つかどうかは別にして、オイラは買ってるよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 08:41:13 ID:Yw0C3zK4O
14年式シルバー
Ver.S
MT
修復なし
HDDナビ&DVD
走行約32000km

査定はだいたいいくらくらいですか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 10:22:06 ID:Fyr0vGmj0
>>830
14年式シルバー
Ver.S
MT
修復なし
HDDナビ&DVD
走行約36000km

先週行って来た。
車検直前で80万
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:02:21 ID:Iaf9ZDU10
>>831
激安だな
俺の下取りに出した軽自動車より安い
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:19:11 ID:oYlMcF+x0
先月売った俺の14年式スパ銀ベースグレードATですら、150万だったのに。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:32:37 ID:NqpHcrX4O
ついに本日納車!
これから取りに逝ってきます。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 13:57:00 ID:SXg7D3e6O
>>834


逝ってらっしゃい
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 15:21:49 ID:jw0K+2Ku0
そのまま逝ってしまわぬようにな!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 15:41:54 ID:OGElZDaN0
>>834
地震で納期が(ryの頃はガクブルだっただろうな
それだけに喜びもひとしおだね おめ!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 16:25:21 ID:gsMVtC1q0
今時中古車オークションに代理で出してもらうのが一番いいよ
ガリバーやらああいう所はぼったくり杉
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 16:38:27 ID:Bt6EhfK20
>>824
あれは前期後期逆じゃなくて、
前期として載ってるのはDOPのアルミキッキングプレートのはず。
つまり、あの部分に前期後期で違いはないはずだ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 17:56:43 ID:eHtT3j6V0
だいたいノーマル状態であんなアルミプレートが
付くはず無かろうってな・・
書いたやつZのこと何も分かってねえ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:36:41 ID:t2M668qVO
今日仕事の帰り道で信号待ちしていると小学生らしき子供達が俺の赤いZを見て
「スゲースゲーカッコイイ」と連呼していて嬉しいやら気恥ずかしいやらで困った
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:37:59 ID:oYlMcF+x0
>>840
読んでいくと 「この本監修したやつ絶対Zに詳しく無えw ていうか興味無えだろw」
と思う部分が随所に見えるよな。
オナクラではバイブル化してるようだが、人それぞれだな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:39:48 ID:lo5gv0J8O
でも、Zぐらいの値段する車なら、アルミキッキングプレートぐらい標準でもいいよね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:43:01 ID:snGqLqgs0
280Zとか・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 19:02:11 ID:eHtT3j6V0
>>843
フロアマットとリアのスモークをデフォにして欲しいわ。

さっきエイトが腕を出して運転してたのよ。
腕だし馬鹿orタバコの灰かな?と思ってたら手の動きが妙。
なんとそいつ空気乳やってやがったwwしかも助手席もw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 19:58:36 ID:J6TS8OA40
>>834

納車おめでとうさん!
ゆっくり堪能してな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:00:44 ID:ii6IaResO
重たいスポーツカーなんて速くたって運転してても何もおもしろくない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:04:44 ID:wY4rrs0f0
>>830
並みの程度であれば150万以下にはならないよ。
849848:2007/08/01(水) 20:14:54 ID:wY4rrs0f0
あ、間違えた、H14か。
120万くらいだと覚悟してくれ。
850834:2007/08/01(水) 21:09:31 ID:NqpHcrX4O
さっき帰ってきました!
みなさんレスありがとうございます。
いやーZ33カッコいいですね(*´ω`)
もう終始ニヤニヤしながら走ってました。やはりこの車は人目を惹きますね。
早速「わぁ、スゴい!」って言ってる声が聞こえてきました。
とりあえず安心しました。土日が待ち遠しいです。
台風来ないでくれ…。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:38:19 ID:33o1DseX0
納車したてってピカピカでもの凄く嬉しいよねぇ
でもそこから段々と傷が増えて絶望していく・・・中には身に覚えの無い傷まで・・・
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:04:14 ID:5Xn4apIOO
この車の出足の遅さなんとかなんないの?
ちなみにMTだす
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:07:00 ID:DtZqpm7x0
>>852
痩せろデブ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:10:14 ID:4eHcbQFs0
>>852
発進が下手糞なだけだろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:12:48 ID:5Xn4apIOO
853
あんた程重くないがと思われ…
くだらない話しは置いといて真剣に誰かレス頼む
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:23:13 ID:DtZqpm7x0
>>855
はぁ? ほんとに俺より重くないんだろうな
ちなみに俺は135kgだ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:25:48 ID:Hl5Kj4DH0
>>852
本気出せ。いいから軽に乗ってるつもりで踏み込め。

君はきっとどこかで「本気出すのが恥ずかしい」とか
「ATみたいにベタ踏みするのがダサい」と思っているはずだ。



いいから心を無にして踏め。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:45:28 ID:5Xn4apIOO
>857
ラジャーです
頑張ります
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:48:03 ID:5Xn4apIOO
>857
ラジャーです
ATに勝つ為踏みます
でも正直2速に入れるまでのロス時間がダルすぎます
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:53:19 ID:DtZqpm7x0
>>859
一つ聞いていいか?MTだよな
>正直2速に入れるまでのロス時間
ロス時間ってお前の動作が鈍いってことか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 23:20:34 ID:5Xn4apIOO
YES
そんな気が…
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 04:29:41 ID:ToSbwFnA0
本気で踏め
回転合わせろ
後は気合で素早く
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 07:34:45 ID:MqTOqKpG0
TCS切るだけで加速感変わる
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 07:53:24 ID:wTm9moDD0
TCSは本当に邪魔だよねー!!!
切りっぱなしにできないもんかなぁ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 07:57:30 ID:MqTOqKpG0
右下にOFFにするスイッチあるべさ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 08:40:45 ID:znwADK/a0
ぶっちゃけ普通な状況なら
発進加速ならATの方が早くね?
MTの利点は高回転域まで引っ張れる位でしょ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:08:09 ID:73/VdJx80
>>866
ぶっちゃけ身体能力普通な状況なら
発進加速ならMTの方が早くね?
ATの利点は障害者でも乗れる位でしょ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:52:23 ID:5F1E/7ER0
>>867
Zみたいにトルクで走るタイプの車だと、一流のプロドライバーでもない限り
全てにおいてATのほうが楽で速いよ。 MTのほうが運転する楽しみとか加速感はあるが。
あと、障害者にケンカ売るな。 ガキかよw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:57:15 ID:73/VdJx80
>>868
>一流のプロドライバーでもない限り全てにおいてATのほうが速いよ。
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
>全てにおいて
おまえがハンドルで曲がる素人だということは良くわかった。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:15:36 ID:5F1E/7ER0
>>869
免許取ってからまた来ような。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:18:09 ID:73/VdJx80
>>870
はい先生 来週火曜日卒検です。
がんばります。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:19:10 ID:XisFlSBs0
MT信者もAT信者もどっちもどっち
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:19:48 ID:wI6uHsi20
Zの旧式トルコンオートマの方がMTより速いだと
寝言は寝て言えww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:22:04 ID:73/VdJx80
>>873
煽り口調は駄目ですぅぅ〜
生あたたかい目で見てあげないと逝けないんですぅぅぅ〜
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:39:57 ID:XisFlSBs0
ここはニヨニヨしながらウォッチするスレになりましたw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:49:41 ID:4l/ECn8oO
所詮NAだからこんな物かと落ち込んだが高回転域まで久々に回してみたら最高に気持ちよくてやる気出て来た
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 11:51:29 ID:73/VdJx80
>>876
まふりゃーそのままでも触媒無くすだけで化けるよ。
もっと気持ちあぁぁーよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:15:29 ID:QVKb8n/oO
最初の頃ってATとMTのギア比違くなかったっけ?
879チャンプ ◆sM6NHg.cmI :2007/08/02(木) 12:26:50 ID:+5EFKuXh0
【出場校】
北海道
北北海道代表 駒大岩見沢(9年ぶり3回目) 
南北海道代表 駒大苫小牧(5年連続7回目) 
東北
青森県代表 青森山田(4年連続8回目) 
岩手県代表 花巻東(2年ぶり4回目)
宮城県代表 仙台育英(2年連続20回目) 
秋田県代表 金足農(6年ぶり5回目) 
山形県代表 日大山形(2年連続15回目) 
福島県代表 聖光学院(2年ぶり4回目) 
関東
茨城県代表 常総学院(2年連続11回目) 
栃木県代表 文星芸大付(2年連続10回目) 
群馬県代表 前橋商(2年ぶり4回目)
埼玉県代表 浦和学院(2年連続9回目) 
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


880チャンプ ◆sM6NHg.cmI :2007/08/02(木) 12:27:49 ID:+5EFKuXh0
東海
岐阜県代表 大垣日大(初出場) 
静岡県代表 常葉菊川(11年ぶり2回目)
愛知県代表 愛工大名電(3年連続9回目) 
三重県代表 宇治山田商(4年ぶり3回目) 
近畿
滋賀県代表 近江(2年ぶり9回目) 
京都府代表 京都外大西(2年ぶり8回目)
大阪府代表 金光大阪(初出場)
兵庫県代表 報徳学園(3年ぶり12回目)
奈良県代表 智弁学園(5年ぶり14回目) 
和歌山県代表 智弁和歌山(3年連続15回目) 





881チャンプ ◆sM6NHg.cmI :2007/08/02(木) 12:28:47 ID:+5EFKuXh0
中国
鳥取県代表 境(9年ぶり7回目)
島根県代表 開星(2年連続5回目)
岡山県代表 岡山理大附(3年ぶり5回目)
広島県代表 広陵(4年ぶり18回目)
山口県代表 岩国(3年ぶり4回目)
四国
徳島県代表 徳島商(2年連続22回目) 
香川県代表 尽誠学園(3年ぶり10回目)
愛媛県代表 今治西(2年連続10回目) 
高知県代表 高知(2年ぶり11回目) 
九州・沖縄
福岡県代表 東福岡(8年ぶり4回目)
佐賀県代表 佐賀北(7年ぶり2回目)  
長崎県代表 長崎日大(4年ぶり7回目)
熊本県代表 八代東(34年ぶり3回目)
大分県代表 楊志館(初出場)
宮崎県代表 日南学園(4年ぶり5回目)
鹿児島県代表 神村学園(初出場)
沖縄県代表 興南(24年ぶり7回目)





882迷える垢色Z33:2007/08/02(木) 12:46:57 ID:b0lb4Yr80
たぶん夏の甲子園の出場チームだと思うが?
北信越ブロッックが省略されてワロタw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 14:34:40 ID:ezbPavHqO
北海道は両方駒大なのか
884チャンプ ◆sM6NHg.cmI :2007/08/02(木) 16:24:12 ID:+5EFKuXh0
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:14:42 ID:5MVylSHXO
来年当たりz33あたりを買おうかと思ってます。15も検討してたのですが…
一応ドリフトよりグリップ派でして軽く走る程度です。年収250万くらいだけど維持できますか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:09:18 ID:ch8n3NTTO
他にローンが無くて現金一括で買うならいけるんじゃない?
ガソリン代上がってるしねぇ。
あとは保険料か…。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:14:22 ID:5MVylSHXO
ガソリン代は会社が負担してくれるからオケ。でもあまりZを知らないんで…
乗車定員は何人か教えて頂けますか
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:21:34 ID:BMj/+UYjO
この車もよくここまで来たなて思う。やっぱイヤーモデル出し
たことが、新鮮味薄れさせることなく来たのだろうね。でも
今でも思うのは大きさ。幅1.8m越えはちょっと…。Zが35th
アニバーサリーを出した時期まで赤ステージでセールスやって
た漏れのチラシの裏ですた。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:30:32 ID:zpMEDaneO
今日、保険の更新してきた。
車両保険の免責を5万円から10万円に上げたら、1万5千円も安くなった。
それでも、高いよぉぉ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:07:46 ID:WBxwQYMy0
>>841
きっと君がイケメンだったからさ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:40:01 ID:OLA40/HV0
>>885
実家住まいで親が金持ちで食わせてもらえるなら余裕でしょ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:41:50 ID:Bw9CYgJ/0
純正の17インチ履いてるんですが、単純に扁平率を変える50→45にしても大丈夫
でしょうか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:46:00 ID:n6NMtsbp0
どういう点で大丈夫かによるけど、
走行的には大丈夫。
メーター類的には大丈夫ではない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:48:29 ID:VHaA6oc+O
サクラムのマフラーてそんなにいいの??
アミュから交換してるやつも出てきたみたいだが。
だれか音聞けるブログとかしらない?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:51:28 ID:2tfX0GfF0
オナニークラブの人に聞いてみたら?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:55:44 ID:VHaA6oc+O
オーナーズクラブとか、そういう人達と繋がり無い。

S2の友達も、Z乗りのオレも質問は2チャンだけが頼り たのむ!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:58:03 ID:HnysrgPO0
3年落ちワンオーナーのNISMO出るまで待つ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 04:44:28 ID:EF6KxsSd0
>>896
デモカーがあるから行ってみ
899迷える垢色Z33:2007/08/03(金) 04:46:00 ID:Ha1j9T9GO
仕事終わりの時、挨拶するけど内心では自主規制+100近くで走る趣味の奴に意味無いなと感じてる。でもオレはZと毎日約束をしてるんだ。走りだす前に「Zよ、必ずここへ帰ってくるぞ。」と約束してから走りに行くんだ。「Zよ、今日も頼むぜ。」
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 06:55:53 ID:1PxxAW4qO
900ゲト
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 08:34:55 ID:l3kUzaCI0
>>893
おとなしく50のままタイヤ替えます。
902$リッチマン ◆sM6NHg.cmI :2007/08/03(金) 09:40:03 ID:CWghQwks0
>>899,しかと
903$リッチマン ◆sM6NHg.cmI :2007/08/03(金) 10:28:52 ID:CWghQwks0
http://jp.youtube.com/watch?v=DKge-NapI0s&NR=1
これでも見て勉強しろ!
糞Z33オーナー諸君、お前らが駆ってるZはダサいんだよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 10:34:19 ID:RD3LuTCl0
またいつものか、NGっと
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 10:43:24 ID:rCpQTC1k0
>>903
北海道にいるはずのリストラされた
四日市の田舎者が何か書き込みしてるぞ(o‘∀‘o)
脳内北海道旅行乙!
906$リッチマン ◆sM6NHg.cmI :2007/08/03(金) 10:59:11 ID:CWghQwks0
やっぱり ZはシャコタンでGノーズ ケンメリテール
バーフェンで竹やりが一番だよな。
Z33見たいな、普通乗用車いらないよ。
族車が一番かっこいい。、単車も車も
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 11:02:52 ID:rCpQTC1k0
>>906
北海道にいるはずのリストラされた
四日市の田舎者 昇が何か書き込みしてるぞ(o‘∀‘o)
脳内北海道旅行乙!

908$リッチマン ◆sM6NHg.cmI :2007/08/03(金) 11:11:49 ID:CWghQwks0
☆族車、街道レーサー系日産部門集まれ
名前: $リッチマン ◆sM6NHg.cmI
E-mail: XXX
内容:
日産系の族車、街道レーサ
スカイライン、フェアレディZ、セドリック、グロリア
レパード、ローレル、バイオレット、ブルーバードSSS系
好きも集まって、語り合おうぜ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 11:14:10 ID:w2TOvEo1O
>>898
オレ東北なんです。
910$リッチマン ◆sM6NHg.cmI :2007/08/03(金) 11:17:10 ID:CWghQwks0
>>909じゃぁ無理だ。田舎もんは冬に備えて準備しとけ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 11:42:01 ID:9ETdiQC50
>>910
昇 台風5号北海道上陸予定w
話合わせるの大変だなwww

606 名前: $リッチマン ◆sM6NHg.cmI [ XXX] 投稿日: 2007/08/03(金) 10:04:46 ID:CWghQwks0
>>605もうすぐ、苫小牧に着くよ。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 11:53:22 ID:DU6zSoKl0
今、近所のガソリンスタンドで廃屋を138円で売ってる。
ちなみにレギュラーは128円。
先々月満タンにしたばかりで、メーター読みで半分になってないんだが満タンにしたほうが良いだろうか・・・
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 12:11:19 ID:HYdRpiM+0
もっと乗ってあげれ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 12:19:04 ID:w2TOvEo1O
寒いが雪は大して降らない。 大丈夫。
915$リッチマン ◆sM6NHg.cmI :2007/08/03(金) 14:15:49 ID:CWghQwks0
ハイオク147円だぜ会員は普通に買うと151円だし
916912:2007/08/03(金) 14:38:50 ID:DU6zSoKl0
>>915
日本語OK? 会員の方が高いなんて素敵なスタンドですね(笑

来週末もOPEN記念価格だそうで 雨降りそうだからもう一週間待ってから給油しようかなぁ・・・
カードの支払い記録見たら今年に入って3回しか給油してない orz
車要らないだろ俺 って感じ
917$リッチマン ◆sM6NHg.cmI :2007/08/03(金) 15:26:16 ID:CWghQwks0
>>916よく読め、びんぼうなんだろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:36:30 ID:Nld3LQGR0
ハリアー買おうかなと思う
1 :名無しでいいとも!:2007/08/03(金) 15:30:25.29 ID:Z33Y7qsn
かっこいいお


2 :名無しでいいとも!:2007/08/03(金) 15:31:22.78 ID:aLWKhZwJ
きが くるっとる


3 :名無しでいいとも!:2007/08/03(金) 15:31:23.84 ID:zuVHlgtq
函館で強いのは認める


4 :名無しでいいとも!:2007/08/03(金) 15:31:58.72 ID:pJbVOOvl
>>1
中村さん乙


5 :名無しでいいとも!:2007/08/03(金) 15:32:19.59 ID:ysbZUjHc
もう乗ってる人いっぱいいる


6 :名無しでいいとも!:2007/08/03(金) 15:35:22.08 ID:jueYIU6W
戦闘機か車かハッキリしろ


7 :名無しでいいとも!:2007/08/03(金) 15:35:40.46 ID:Z33Y7qsn
ちょww俺のIDがZ33ww
フェアレディZ買おうかな

うるさい、糞Z33乗りども、いじめるぞ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:58:00 ID:y1GG3eln0
平成のハコスカ
Y32グランツーリスモ


プッ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:13:33 ID:w2TOvEo1O
例の忍者とかいうやつとか、リッチマンとか、わけわかんねーやつが湧いてくるってことは、Z33が人気ある証拠だよな オーナーとしては嬉しい
>>921、z34のためだ、我慢しろよ
ダサダサZ33はこれで終わりにしたいからな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:29:52 ID:ctJhsB3hO
また北海道にZで一人旅にいくお
去年はフェリーの中で牛に睡眠を邪魔された(´・ω・`)
2日で3000キロ走るとさすがに疲れる、みんなも夏休み中に事故らないでね
ひゃほ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:25:03 ID:fzx3WATr0
今日もヒマそうだな。
名古屋市営のプールでも行って来たらどうだ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:38:16 ID:w2TOvEo1O
おい仮面の忍者。 見てるか!
質問だが、忍者の仮面ってどんなのがイメージなんだ? 普通は忍者て顔隠してるけど仮面ではないよな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:41:14 ID:uVEBi1Mr0
384 :CB]400F☆アクセルミュージック ◆DFaiJqSEhM :2007/07/31(火) 16:16:20 ID:UOsvZCp30
>>383、外資系に行くからいいんだよ。
俺の目標は日本の呑気な会社に一石入れるんだよ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:28:20 ID:OP8eJjfK0
>>384
一石投じる 一石入れる
お遍路 おへんど

昇ちゃん、馬鹿さ加減がちょっとリアルすぎよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:56:49 ID:DU6zSoKl0
>>927
ヲイヲイ 仮面の忍者 赤影って知らないか?
知らなきゃググレ 
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 18:51:02 ID:fzx3WATr0
>929
現役世代なら50歳前後と思われwww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 18:56:01 ID:DU6zSoKl0
>>930
つ[再放送]
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 19:01:01 ID:w2TOvEo1O
>>929
聞いたこと無い。
54年生まれなんだけど、知らないとやばい?
933129(前スレ774):2007/08/03(金) 22:43:19 ID:frxE+yup0
俺のZ帰ってキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

早速乗ってきた。もうサイコー!!!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:23:26 ID:zrzMADpYO
>>933
おめでとうございます!
ようやく土日が来ましたね(;´д`)
明日は映画観に逝きます。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:41:58 ID:1XLbIPaRO
俺は仕事の帰りに遠回りして2時間ほど走らせてきた。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 08:39:22 ID:pKQApgYpO
ヤフオクでアミューズのチタンマフラーよく見るけど
あれって何であんなに値段上がるんだろ
安い店で買う新品と殆ど値段変わらんじゃん
Z乗りは中古でほんの1、2万の安さが魅力的なのか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 08:57:57 ID:9d45LNBA0
スポーツカーに乗ろうと思う
1 :名無しでいいとも!:2007/08/04(土) 02:30:25.29 ID:Fa1R1Ady
周りは大反対ですけどね。


2 :名無しでいいとも!:2007/08/04(土) 02:31:22.78 ID:aLWKhZwJ
2get!!


3 :名無しでいいとも!:2007/08/04(土) 02:31:23.84 ID:zuVHlgtq
男なら買っとけ


4 :名無しでいいとも!:2007/08/04(土) 02:31:58.72 ID:pJbVOOvl
>>1
ID神すぎ!!!!!!!!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 09:26:59 ID:5y86GS7V0
>>936
それがヤフオクってもんだ。うまく利用すれば良いと思う。
俺も5年前、300万で買ったNSXを2年2万キロ乗ってまた300万で売った。
今のZもヤフオクで買った。新車保証継続付で中古相場より約100万安かった。
939830:2007/08/04(土) 11:10:47 ID:fP7XyizD0
実物見てもらわないと分からないが、この条件なら150〜170だそうだ
他3社にも見てもらうけど。初期型なのにこんなに高く買い取ってもらえるのか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 14:37:30 ID:5y86GS7V0
>>939
買取店へ電話して、安い値段だったら店まで来てもらえないでしょ?
だから電話では高く言っておくんだよ、普通。
日産のN−Linkってシステムで見ると、120-130万って出るな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:07:50 ID:s41wC9GN0
>>938
正直、NSXと比べてZはどうですか?w
俺はランエボからの乗換ですが、かね満足してます。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:13:37 ID:5y86GS7V0
>>941
時代が違う乗り物だと感じるよ。
Zは力強さ、ハンドル切れば曲がる、安定からくる安心感。
NSXは軽快さ、盛大なエンジン音、燃費のよさ。
943仮面の朝鮮人☆工作員モード:2007/08/04(土) 15:54:18 ID:FyzHxfcQ0
なにか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:29:29 ID:rFbZn7kE0
Version NISMO380RS
欲しい!!!
たった539万円だし。
外車びいきのカーグラも絶賛している。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:07:38 ID:5y86GS7V0
買ってやれよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:21:24 ID:5F068AAs0
買ってやれ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:59:04 ID:A69koRHj0
VerNISが3.8Lで特殊装備付きで539万なら
Z34で変更点が
ショートホイールベース
3.7L化
だけなら値段殆ど変わらんだろうな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:06:44 ID:9d45LNBA0
バーニスはエアロがダサくて・・
ベルサイドよりはマシだけど・・
別に空力なんてオカルトだし、カナードも効果あるのか怪しい
純正に似せた方が売れてるのは違いない。どうしたゴーン?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:03:17 ID:qAueE+xK0
これくらい熟成されるとLSDがイマイチなのが勿体無いとか
バーニスで指摘あったけど3.8もLSD変わらないのか。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:43:33 ID:ozm12W1VO
自分で変えりゃあいいだけだろ…
そこまで攻める奴は少数派だ…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:59:32 ID:1MXMw/U7O
いろんなスレでZ33乗りの荒らしを唱えるスープラ乗りがいるが
この話題は出さない方が良かったか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:00:52 ID:s41wC9GN0
今日ようやくトランクにネットつけました。
どうしてもっと早くにつけなかったんだと後悔した…orz
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:04:36 ID:qAueE+xK0
うん、そうなんだけどさ、なんかこうZ33の一つの完成型みたいな形で
出して欲しかった。
俺なんかじゃ買えんがな!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:26:30 ID:h/xarJJY0
>>952
私も購入を考えています。
使い勝手はどうですか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:31:42 ID:ysl2XDcHO
みなさんアンテナロッドは乗らない時は外してますか?
なんか盗まれそうで怖いです。
かと言ってあんまり着脱するのも弛みそうで不安…。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:33:32 ID:+mkvPgaR0
リップが少し気に入らないが、ノーマルよりバーニスのFバンパーの方がカッコイイ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:47:40 ID:5y86GS7V0
>>955
新品買っても1500円くらいだし、誰も盗まないよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:11:53 ID:LKgv44b80
>>948
同意。
380RS-Cの前後ブレンボGTキット&MoTeCのままなら良かったのにね。
GT-Rが控えてる今、コテコテエアロ+300ccアップに539万は払えない。
とりあえずHKSのターボ組んだよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:29:27 ID:baG43NmL0
どんな仕様にしても文句言うやつは必ず出るから
結局はノーマルを自分でイジルほうが納得できる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:07:45 ID:QbRLMXyyO
ポルシェ、フェラーリスレすべてが
ここのたった一人の住人に荒らされてるんだが…

いい加減にしてくれないか?

Z33が速いのはわかったからさ…そういうことにしてやるから

うんざりだよ…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:16:07 ID:tSdbVv+x0
このスレの住人じゃねーぞ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:31:32 ID:HklSNkO30
>>960
特定の車種名で荒らす奴はそれには乗っていないということになぜ気付かない
アンチZの荒らしだよ、そいつは
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
どうせ昇ちゃんの仕業だろw