【哀れ】なぜレクサスは失敗したのか?83失敗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
むなしくもあり
哀れでもある
悲しくもあり
おろかでもある

レクサス・・・それは現代の悲劇
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 21:55:56 ID:PtW/A07i0
LSの最大の失敗点

レクサスでしか買えない事。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:08:32 ID:a6TDizB30
2005.8.25
【トヨタの渡辺捷昭社長は販売に絶対の自信】
レクサスモデルは、ベース車両よりも価格が大幅に引き上げられるものの、約2万台を基礎票と見る。
さらに、「クラウン」や「マジェスタ」などトヨタブランドの高級車からの移行を少なめに見積もって1万台。
これで年6万台のうち、半数はトヨタ車からの代替が計算できる。残り3万台は、輸入車と国産他社の高級車ユーザーの獲得となるが、
その内訳は、ほぼイーブン(1万5000台ずつ)くらいになりそうだ。
実際、東京のレクサスディーラー関係者によると、
現状の高級輸入車市場の「2割程度」を奪取しなければ成功とは言えないという。・・・重要発言@
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで年6万台のうち、半数はトヨタ車からの代替が計算できる。・・・重要発言A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20060322/100645/

         ・・・ そして 1年後に 【大幅な下方修正】が行われた ・・・
2006.7.22
【トヨタ、レクサスの06年国内販売3万台を計画】
今年上半期のレクサスブランドは計1万600台と伸び悩んでいるが、9月にはセルシオの後継車にあたる旗艦車種「LS」を投入、巻き返しを目指す。
http://www.asahi.com/business/update/0722/006.html
http://72.14.235.104/search?q=cache:Fmar8QCbnv0J:www.asahi.com/business/update/0722/006.html%3Fref%3Drss+%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%80%80%EF%BC%93%E4%B8%87%E5%8F%B0&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp (キャッシュ)
※3万台を計画←ここ重要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
@欧州車市場にまったく歯が立たたないレクサスの大失敗を素直に認めて大幅な下方修正をした。
A3万台/年はトヨタからの代替、という予想だけは当たりました。

いや、レクサス惨敗を認めた渡辺捷昭社長ってやっぱ凄い人っすね。
4神の鞭 アッチラの戦争:2007/04/20(金) 22:13:10 ID:jWzIX9hT0
http://www.jada.or.jp/contents/data/brand/index01.php

レクサス、3月国内販売台数4003台!!

前年同月比173%増!!
5神の鞭 アッチラの戦争:2007/04/20(金) 22:14:13 ID:jWzIX9hT0
http://www.toyota.com/about/news/corporate/2007/04/03-1-sales.html

レクサス、3月米国新車販売乗用車部門前年同月比26%増!!

新型レクサスLS前年同月比125%増の3134台!!

レクサス、米国でも大人気!!
6神の鞭 アッチラの戦争:2007/04/20(金) 22:14:56 ID:jWzIX9hT0
雑誌 diriver 5-20号108P(要約)より

3月15日に受注開始したレクサスLS600hは順調に注文を集めている。

特に人気が高いのはロングボディーのバージョンU。5人乗り1330万、4人

乗り1510万円が半数以上を占めている。正式発表する5月17日までには

4000台程度を予約受注する見通し。



1000万以上のクルマが発表前に4000台の受注!!

1000万以上のクルマが発表前に4000台の受注!!

1000万以上のクルマが発表前に4000台の受注!!
7神の鞭 アッチラの戦争:2007/04/20(金) 22:22:00 ID:jWzIX9hT0
http://www.acea.be/files/PRPC-0307-TOTAL%20EUROPE-FINAL.pdf

レクサス、07年1〜3月欧州販売台数前年同期比7.1%増!!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:25:39 ID:4TPRve48O
どうみても世界的にレクサスは好調だよな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:55:16 ID:yfK89R2o0
>>4
>レクサス、3月国内販売台数4003台!!
3月の決算特需で各社が販売を伸ばしている中 レクサスは今年一月並の販売台数程度しかないということは
「2月の落ち込みはLSの新車販売効果が薄れてきた為」という事を裏付ける結果となった

>前年同月比173%増!!
去年の同時期にはLSがなかったからだろ

>>5
>レクサス、3月米国新車販売乗用車部門前年同月比26%増!!
同じく去年の同時期は主力のウィンダムがFMC直前だった要因が大きい

>新型レクサスLS前年同月比125%増の3134台!!
モデル末期の時期と比較した数字としては少ない方だろう

>>6
>4000台程度を予約受注する見通し。
LS460が発表一ヶ月前の段階では
「〜予約注文を抱えている」(渡辺捷昭社長)
と社長が公言していたのに LS600hではどうして
>予約受注する見通し。
と推測調なんだろうな

>>7
>欧州販売台数前年同期比7.1%増!!
>>8
>どうみても世界的にレクサスは好調だよな。
新車効果でそのぐらいの変化はある
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:56:46 ID:yfK89R2o0
レクサスは2004年時点で利益の8割を北米市場に依存していて 
その米国では去年、販売の半分以上がウインダムとハリアーという いわゆるFF系車種を主力とする程度のブランド
ヨーロッパでは去年、人口7億前後対象に約5万台売っているが
日本で去年、人口約1億3千万相手に約3万台売っている事と比べれば 人口あたりの欧州シェアはまだまだ小さい

北米でのディーラー仕入れ価格比較では ISはレガシィ、スカイラインとほぼ同価格帯 
つまり実売価格がほぼ同価格帯 しかし日本でのISはオプションを割高な後付け価格で標準化して 
レガシィ、スカイラインより100万円以上高い価格設定で売っている
国産車は通常一割ほど北米価格の方が高く ベースモデル同士の比較の段階から
(日本のベース仕様と北米の豪華仕様の比較とかではなく)
北米の方が安く設定されている国産車はレクサスだけ

LS 非ロングボディ北米価格  MSRP: $61,000→725万9000円+50万以上値引き有り
       税別日本価格  約733〜919万で値引きなし
↑円安ぎみの現在119円のレート計算 LS販売開始時1ドル116円前後ではさらに北米価格の方が安い

ISが販売開始された当時のレート110円前後で計算すると 
IS       北米価格  MSRP: $29990.00〜$35440.00→約329〜389万+値引きあり
       税別日本価格  約371〜500万で値引きなし
 
こんなブランド価値の偽装ともいえる価格関係は過去にもないだろう 
レクサスは日本メーカー史上、国内で最悪のボッタクリ販売といえる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:58:17 ID:yfK89R2o0
過去ネタ改

ベンツ  「国産車を輸出先である北米より高い価格設定で売るブランド偽装商売を日本で始めたんだって?」
レクサス 「ボディの拡大傾向が進んで国際戦略車は 国内では売りづらくなってきたからね 利益確保の為にはそれぐらいしないと」

アウディ 「プレミアムブランドを謳うのなら イメージリーダーとなるフラッグシップセダンでは 
      高級車ならではの12気筒(ベンツ、BM、アウディ)かアルミボディ(アウディ、ジャガー)はやるの?」
レクサス 「それは大衆車向け技術のハイブリ車でごまかす だからフラッグシップセダンの「格下確定」が
      少しでも遅れるよう通常のブランドカー戦略(普通はFMC等を上級モデルからやる)とは逆に
      ISやGSといった下級モデルから出してる」
     
ベンツ  「ブランドカーの高値設定を正当化する為の独創的な先進メカの投入は 積極的にしていくの?」
レクサス 「それは既存メカの発展型でごまかす」

BMW  「BMWのM、ベンツのAMG、アウディのS、RSといったようなハイパフォーマンス仕様はやるの?」
レクサス 「IS―Fの1車種だけは出す」

ボルボ  「セダンベースのオープン、クーペ、ワゴン等の派生車種を投入する
      ユーザーのライフスタイルを演出するタイプのイメージ戦略はやるの?」
レクサス 「トヨタのFRセダンは 日本以外では基本的に販売競争力が弱いから LSはプアマンズでやってるし
      IS、GSは 北米ではインフィニティG、M以下の人気(先月)だから 派生モデルを出す余裕がそもそもあまりない」

ジャガー 「超高級車クラスへの展開は?」
レクサス 「リスクが読める極小生産でLF-Aはやるつもり」

ベンツ  「IS−F、LF−A以外にブランドネーム構築の演出はないの?」
レクサス 「基本的に高値設定、マスコミと専売ディーラーによる印象操作で錯覚してもらう」
アウディ 「トヨタは90年代のアウディ車販売に続いて ブランド商売(今回は偽装)でまたコケそうだね」
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:11:21 ID:W+E3w2Wc0
「市の工事でクルマが壊れた」と長崎市長銃殺犯がほざいていましたが、
彼がその時乗っていたクルマはセルシオ。

トヨタさん、イメージダウンを防ぐためにもここらでレクサスを
撤退してはいかがですか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:21:11 ID:QRERDX8b0
>>8
前スレと同じことやってんじゃねーよ携帯アッチラw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:21:49 ID:1RoQOiT30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173487418/

電装系と燃料系の両方に欠陥があるプレミアムカー・・・って

終わってるな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:22:30 ID:gNuUjMChO
あら?今回はスレ立て早かったね。>>1、乙。

しかし、決算期の400「3」台って、合わせてきた数字だって、
商売やってきた人間ならバレバレだよ、レクサスw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:37:50 ID:/VR6wCLn0


輸入車からの乗り換えは約1割
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/24083/


【レクサス「IS」の発売1カ月の受注結果、下取り車の7割がトヨタ車】
受注の半数に下取り車があり、このうち70%を「アルテッツァ」「アリスト」「マークU」といったトヨタ車が占めた。
残り2割が国産他銘柄車で、輸 入 車 の 下 取 り は 1 0 % と少なかった。
http://www.recojapan.com/news_toku1.html


販売したレクサス車のうち2、3%しか高級輸入車からの乗り換え需要を取り込めていない
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060829ve01.htm


レクサスがライバルと目しているBMWの販売台数は2006年8月末までの累計で 前 年 比 8 . 3 % の 伸 び を示しています。
同様にMercedes-Benzは 11.6 % の 伸 び と、レクサスの悪影響は感じられません。
こうした数字を見ると、
レクサスのメインユーザーは、これまでトヨタ車に乗っていた人たちなのではないか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という推測が成り立ちます。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060919/121288/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:38:22 ID:/VR6wCLn0
                                    
     )     __      r(    ,、_         /      
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. .  .は だ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. .レ 失 よ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {. ク  敗 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  .サ な
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_ .ス ん
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

    ↑
レクサスヲタ                            ↑アンチ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:48:22 ID:wpbqYbWI0

僕の愛しいレクサスちゃん。かっこいいな。レクサスちゃん。
アンチは馬鹿だな。レクサスちゃん。アンチは糞だよ、レクサスちゃん。


19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:49:47 ID:wpbqYbWI0
しかしレクサスは人気だね。この糞スレが続く限り安泰だね。もっとも
この糞スレの行方などそれこそ糞の役にもたたんがね。バロメータにはなるな。
注目!!レクサスちゃん。


20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:07:27 ID:paHtovaEO
なんだこの頭のおかしい奴はw

レクサス擁護って本当に馬鹿しかいないな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:10:28 ID:Ha+D/Gk20


【【2005年レクサス開業時の出店計画】】

参入が決まっている全国180店のうち、まず140店が

レクサスオープンと同時に営業開始する予定であり

各地で店舗建設が始まった。

2005年末までには150店程度、

さらに開業1年後の2006年には180店のネットワークが揃う見通し。


//////////////////////////////////////////////////

 2007年現在の店舗数は160店。

失敗ブランドだから出店計画も頓挫したままだね。

//////////////////////////////////////////////////
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:12:38 ID:Ha+D/Gk20

      【【激減するトヨタ高級車の販売台数】】

        2004年   2005年   2006年
クラウン   90909台→ 57950台→  50104台
マジェスタ 10981台→ 7340台 →  6444台
セルシオ  12657台→ 6678台 →  2990台(8月まで)


23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:37:20 ID:qGXgNxYk0
ヒュンダイってデザインのぱくり方が上手いね
BMとレクサスの良いとこ取りで400弱なら買ってしまいそう
ヒュンダイって名前である限り悩み続けるだろうけどなwww

ニューヨークショー2007 特集 ヒュンダイ?ジェネシス? 【 carview 】
http://www.carview.co.jp/nms/2007/take_car/hyundai_genesis/default.asp?p=5
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:44:17 ID:1XKa2TL40
>>984
>パーキングタワーが中心のデパート駐車場で
>平面駐車スペース待ちのワンボックスの後ろに並んで
>空き待ちしてるLS見た タワーならすぐ入るのに
>なんかワラタ。w

マジレスするとタワーには物理的に入れないんじゃないかな。
だってSクラスより全幅広いんでしょ?その辺トヨタは思慮が
足りない。メルセデスは高級車として最適なサイズを理論的な
裏づけの元に真剣に考えている。トヨタはただ単に数字的に
張り合おうとしただけ。無意味に段数の多い8ATと同様。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:47:08 ID:1XKa2TL40
BMWの7なんかも平面駐車場に回されている風景をよくみるしね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 01:02:25 ID:qGXgNxYk0
これの方がヒュンダイっぽい気もする
いい加減スレ汚しスマソ

ニューヨークショー2007 特集 レクサス?LX570? 【 carview 】
http://www.carview.co.jp/nms/2007/take_car/lexus_lx570/default.asp?p=4
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 01:40:15 ID:fRAKk8w20
レクサスちゃん←まじきめぇww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 01:42:32 ID:KM5tthrvO
ヘクサスマンセーwwwwwww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 01:53:04 ID:fRAKk8w20
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::| ←豊田市在住:レクサスちゃん/20歳
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 05:42:39 ID:+cybOZx+0
>>26
プロボックスをデカくしたみたいに見える
31常駐する低能な擁護派:2007/04/21(土) 06:50:42 ID:vIFyGsCD0
常駐するようになって久しいが、いまだにアンカーを使えない。
コピペだけは慣れているのでIDは半角だが、数字部分は手打ちらしく全角で書き込むのが特徴であった。
指摘があってからはIDのコピーだけになった。
一応、気にはしている模様。
専ブラの使用を推奨されたが『カイゼン』はみられず、「あ〜、またかww」と生暖かく見守られている。
ID変更しても特徴でバレバレである。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 07:59:05 ID:Hixo9bzS0
おはよう
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 07:59:56 ID:UdIDS3eoO
人の人生は全て因果の関係である。

非難・中傷は、同じか違った形で自分に帰ってくる。

もし、自分に何か良くない事が起きたとしたら、胸に手を当ててごらんなさい。

一つや二つ必ず思い当たる節があるはず。

そう、全ては過去の自分の生き方が帰ってくる。

誰も見ていないからやっていいのではなく、誰も見ていないからこそ、その生き方が問われるのである。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 08:29:17 ID:P58eJGvy0
猿や犬の人生ってあるのかとからかってみたくなる。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 08:31:49 ID:P58eJGvy0
>>31
常駐する低能なアンチも結構いるようだねと言ってみたくなるな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 08:35:02 ID:vIFyGsCD0
>>35
君はこっちに行った方がいいんじゃないの?↓

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177061578/
37神の鞭 アッチラの戦争:2007/04/21(土) 08:51:00 ID:Ega+xq6S0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/46480

レクサス、国内販売昨年10月以来月4080台ペース!!

レクサス絶好調!!

38神の鞭 アッチラの戦争:2007/04/21(土) 08:54:21 ID:Ega+xq6S0
http://www.auto-web.co.jp/news/car/world_1180.html

トヨタ、06年欧州自動車販売絶好調!!

トヨタブランド 112万4119台を販売!!

ドイツが約14.1万台(+8%)!!

フランスが約10.4万台(+13%)!!

イタリアが約13.8万台(+6%)!!


レクサスブランド 5万570台を販売!!


トヨタ 欧州でも大人気!!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 09:04:58 ID:6T/xg9XfO
>>33
トヨタさんに言ってあげたら?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 09:12:44 ID:i1bHRkQA0
私はLです
もうすぐお別れです
さようなら
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 09:33:21 ID:77Sv2jKWO
アンチはもうだめそうだな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:31:39 ID:OI99BzqQ0
レクサスショップの商談テーブルは
どっちが客でどっちが店員か判らない
出入り業者との打ち合わせにも見える
あれでくつろぎのスペースとはよく言ったものだな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:36:53 ID:77Sv2jKWO
羨ましくて何時も眺めてるんだね、レクサスの店を。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:42:02 ID:15F8nhvn0
屁臭酢店が、当初予定の件数に全く増やせていない件について
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:54:27 ID:OI99BzqQ0
レクサス店の異常なまでの緊張感は確かにいいね
中に入ろうとは決して思わないけど。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:58:40 ID:paHtovaEO
アッチラがソース貼ると必ず>>41みたい奴がいるのは何故だ?

昨日もそうだったし以前もその以前も
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:07:13 ID:8aNwSk5a0
商品を購入することも出来ない乞食が、ショーウィンドウを見て文句を言う。

レクサスアンチと同じ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:15:52 ID:8aNwSk5a0
アンチになってしまった理由
@車屋なのに敷居が高く生意気
A富裕層相手とか差別しまくってるのが気に入らない
B金持ちに妬み嫉妬
Cトヨタのくせにーーキッィィィィーー
D暇なのでかまってくれて楽しい

はっきり言うとここのアンチはレクサスにとってお客でもなく必要のない人間だと確定しておこう。

年収600万円以上
社会的地位
車にお金を費やせる裕福な生活環境
社交的でオーナー同士の交流の持てる人物
などをレクサスではお客様と見てるので、ここにいる奴全員(俺以外)必要なし。
もしレクサス否定したいなら買える様な生活環境下にあるものだけが判断し否定もできる。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:19:03 ID:paHtovaEO
本当にレクサス擁護は基地外だな

こんなイカれた奴等が指示する車を買わされる訳か…

人生オワタ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:21:46 ID:OI99BzqQ0
レクサスは理想と現実のギャップを映し出す
現代の鏡だな
メッキのディラー 
見た目だけでは騙されないのか。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:22:17 ID:8aNwSk5a0
アンチは
一般家庭、会社、学校、社会的生活の中で、通常他人に対して表に出すと
嫌な顔をされる妬み、嫉妬、僻み、などの感情をレクサス相手に吐露する最低の人間どもと言える。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:23:49 ID:paHtovaEO
>>48
俺がアンチになった理由教えてやる

お前みたいな基地外が多い事
ガキ臭い奴がオーナーに多い事

車自体は悪くない
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:24:52 ID:8aNwSk5a0
正当な予想持論を展開するとすぐ基地外などとほざき
日常他者に対し恥ずべき言葉や感情を吐露する最低の人間がアンチと言える。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:26:17 ID:paHtovaEO
>>53
正当?レクサスちゃんとか貧乏とか低所得しか言えないお前等が?

笑わせるな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:28:48 ID:vIFyGsCD0
何故擁護派は車とは関係ない中傷の繰り返しなんですか?

前は結構車の話しも出ていたのに擁護派が中傷ばかりで車の話はめっきり減ったね。

まぁレクサス自体にネタ切れ感は否めないけど。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:30:05 ID:vIFyGsCD0
でさ、ID:8aNwSk5a0 はレクサスオーナーなの?違うでしょ?

擁護派は何故レクサスを買うことも出来ないのに中傷を繰り返すの?

お仕事だから?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:30:09 ID:8aNwSk5a0
>>52
俺の文章がなぜ精神薄弱、認知症、統合失調症等の症状にに該当するのか正確に論拠をしめせ。

他者をそのように判断するべきものではない。

恥ずべき言葉や感情を簡単に吐露するものでもない。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:31:33 ID:paHtovaEO
>>55
全く同意
俺は以前レクサスの今後について予想議論してた者だが
そういう時に限って擁護はこない

こういう時こそ擁護の出番なのにな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:31:43 ID:8S3qGwFh0
>>52
>車自体は悪くない

車というものを熟知している者の前では言い難いな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:34:01 ID:paHtovaEO
>>59
そうか
俺はそこまでマニアじゃないから
より詳しい事は分からない
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:34:33 ID:vIFyGsCD0
>>58
俺も、試乗したGS(ノーマルとハイブリッド)の話を書いたり内装の質感を
書いたりしたのだけどそう言う話には擁護派ダンマリなんだよね。

レクサスの良いとこ、駄目な部分を真面目に書いているのにレスが有るのは
意味のない中傷のみ。

擁護派は車の話を全く出来ないしレクサスの魅力も話せないのに何故擁護する
のか真面目に疑問なんだよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:36:01 ID:vIFyGsCD0
>他者をそのように判断するべきものではない。
>恥ずべき言葉や感情を簡単に吐露するものでもない。

ヲイヲイ、そりゃ自分の書き込みに当てはまるだろう。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:38:18 ID:8aNwSk5a0
>>56
レクサスを購入する社会性及び年収など最低限必要な社会的地位に
おられない、いわゆる一般消費者(年収300万程度)の方々には
残念ながらレクサスの良さ品格などは伝わりきれないものと思います。
なぜならば、所有することができないからです。
そのような下々の方には申し訳ございませんがTOYOTAなどお乗りいただき、批判などをご自由にどうぞ。

ご自分の手の届かないものの批判はそもそもナンセンスなのです。
私はLS600hを契約した正当なオーナーです。
ちなみに前年度年収は3800万円 資産はおおよそ40億くらいでしょうか。
年齢は30歳になります。
ちなみに当月納付通知の来た固定資産税都市計画税納付額は約4200万円でした。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:39:52 ID:paHtovaEO
>>61
あーあの時のw


そうそういう話になると必ず擁護は現れない
以前から思ってました

きたかたと思えば根拠の無い中傷
で擁護はアンチに根拠を求める癖に自分等は平気で根拠の無い中傷ばっかでさ

どのツラ下げて根拠を示せなんて言うんろ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:42:09 ID:paHtovaEO
>>63
匿名掲示板ではなんとでも言える罠w
そんな事言ってもお笑い草なのに
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:44:59 ID:UdIDS3eoO
つぶつぶハイチューのCMヤバイね。

最後につぶつぶハイチューに持って行かれる…w
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:45:36 ID:8aNwSk5a0
>>61
内装の質感は現国産レベルでは非常に丁寧な縫製等細部まで良く出来ていますよ。

LS600hのフロントパネルの皮の伸ばし方縫製は工業製品のレベルではありません。
レクサス高輪の2Fに展示してありますので一度実物を見てみたらいかがでしょうか?
奥にある専用ラウンジで詳細な商品説明書などもありますので確認してください
ただし一般消費者は2Fに上げてもらえるかは、分かりませんが。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:50:53 ID:vIFyGsCD0
匿名掲示板で真面目に年収とか資産をか書いている時点で馬鹿にされるって
事に気が付きましょうね。

誰にでも言えますよ。

俺も年収1億。資産は100億有ります。

LSも乗っています。

てな感じですよ。


擁護派の不思議なところは書いていることに実が無いとこですね。

上っ面だけの書き込み。

もう意味のない年収自慢と中傷はお腹一杯です。

車の話しませんか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:51:30 ID:ovowUen0O
レクサスは商法だからな。
車はマークXとカムリの改造車を高値で掴ませるために、すべてが存在する。
よって、接客デスクがなかったり、ハゲ・チビ・デブが営業員のレクサスは考えられないのだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:54:10 ID:paHtovaEO
>>68
普通ならさそういう事考えりゃ分かるじゃんw
匿名掲示板でおいて年収云々語る無意味さをね


頭悪すぎるよ擁護は
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:54:18 ID:+r0QO+vqO
レクサスってTOYOTAでしょ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:57:15 ID:vIFyGsCD0
>>70
うん、ちょっと考えれば判る事なんだけどね。
擁護派のみなさんは頭が良すぎて気が付かないみたい。

こういうやり取りも、既に何十回もやっているのにね。

きっと又少し経ったら「年収が〜」とか書くんだよね。

このスレを伸ばしている核はこういった頭の悪い擁護派でしょう。
見ていたりからかうのが面白いから。

多分、この手の馬鹿が消えたらこのスレも自然消滅すると思う。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:57:54 ID:+r0QO+vqO
うん>>69良いこと言うね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 11:58:50 ID:8aNwSk5a0
えぇ>>68車のお話は結構なのですが
手の届かない、乗れもしない方々としても意味はあるのでしょうか?
また実際に上記のような状況で正確な判断ができますか?
雑誌で見た、誰かが言ってた、新聞で〜ではなく
購入できる状況下で、試乗をし、SCと話を詰めてみた、現在乗っている友人などに
話を聞いて乗ってみたなど、正確で客観的な判断が必要でしょう。

それを失敗だ〜 基地外〜 マークX〜 でかいカムリ〜
あきれますね、ほんと。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:00:27 ID:vIFyGsCD0
はぁ。やはり車の話は出来ませんか。

そりゃそうだ。乗ってないし興味も無いんだものね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:01:01 ID:UdIDS3eoO
つぶつぶハイチュー…w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:01:02 ID:paHtovaEO
>>72
そうだなwwwww頭良すぎて気付かないみたいだな(本当は低脳のあつま……)

まぁ燃料がなきゃどこのスレも過疎ると消滅だろうね
問題は燃料の質が極めて悪い事w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:02:55 ID:+r0QO+vqO
会社の経費で買ったわけ?
もし自分の金でトヨタの最上級カローラ買って工業製品のレベルじゃないんだぜ〜って喜んでるのだとしたら、、、
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:03:15 ID:8aNwSk5a0
たとえば私の書いた

LS600hのフロントパネルの皮の伸ばし方縫製は工業製品のレベルではありません。
レクサス高輪の2Fに展示してありますので一度実物を見てみたらいかがでしょうか?

意見はないのですか?
ようは見に行く気もなければ勇気もなくできないのでしょう?
結局外野で騒いでるだけしかできないのがアンチレクサスなんです。

もし行ったというなら一つ質問を出しますよ。
なぜなら高輪の2Fは少々特殊な行き方になりますので。嘘は分かります。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:04:17 ID:OI99BzqQ0
トヨタ ソアラ 4.3 430SCV  600.0 万
トヨタ レクサス SC430  683.0 万

レクサスのすべてを物語る
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:06:11 ID:paHtovaEO
>>80
ソアラ430SCVは630万だったよ

まぁSCだけはまだ良心的かな?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:08:30 ID:vIFyGsCD0
>>79
その文章では「私は店員です」って言っているのと一緒ですよ。
高輪の店内からの書き込みですか?

そう言う話じゃなくて貴方の乗っている車の話をしませんか?
って言うか、車、乗っているんですか??
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:08:35 ID:8aNwSk5a0
>>75
車の話がしたいのならどうぞ。私に分かる範囲であればお答えしますよ。
決め付けの妄想はデフォルトでしょうか?


>>78
最上級カローラの根拠お願いします。
私が言ってるのはLS600hの話についてです。
LEDライトのすごさは展示実車を見れば分かりますし
内装縫製のレベル、装備も素晴らしいレベルです。
カローラと一緒との発想はあまりにも陳腐ですね
あなたのレベルが垣間見えるようです
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:13:44 ID:8aNwSk5a0
>>82
店員が土曜日日中にこのような腐れきったどうしようもないスレにきて
書き込みをしてると?決め付けの妄想が激しいですね。
結局妄想はデフォルトの上、話の組み立ても出来ない。
論拠がさっぱりです。

現在社用で乗っているのはトヨタのセルシオです。
その前はメルセデスのW210です。
で何が言いたいのですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:17:14 ID:8aNwSk5a0
>>79
の意見の反論は『店員』と決め付け。
どちらがおかしいですか?
こちらは『見てもいないのでしょう?一度高輪で見てきたら』と書いたレスに
妄想で店員と決め付ける。
はっきり言ってめちゃくちゃですね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:17:33 ID:paHtovaEO
>>84
でその腐りきったどうしようもないスレに何故来てるんだ?
んでアンチの根拠の無い中傷
社会的地位のある人間がする事じゃないな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:20:42 ID:paHtovaEO
それで基地外じゃないとかよく言うぜ
このウスラ馬鹿は

なんで俺が基地外と言ったかも分からん脳タリンが偉そうにぼさくな>>85

以後慎め愚か者
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:23:46 ID:8aNwSk5a0
>>86
根拠のない中傷ではないですね。
上のやり取りみれば根拠がないのはどちらか普通分かるでしょう。

高輪にも行けず。批判のみ
↑これ根拠です。(行けない=何らかの問題=買えないから=収入その他)
この図式から

商品を買えもしない乞食がショーウィンドウを通りから眺め文句を言う

この姿と似ているなと判断したわけです。

私は自分の好きなメーカーがいわれのない中傷を受けてるのが気に入らないのと
現時点では時間つぶしですね。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:26:48 ID:+r0QO+vqO
>>83
ん〜LEDのヘッドライトがご自慢のようだが別に大したことないね。トヨタがいちば〜んに採用したかったっていうだけだし。ま、小糸に感謝してくださいなwww
あとメーターのTFT液晶のグラフィックもうすでに古臭いからそれもチェックしておいてねw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:27:17 ID:paHtovaEO
>>88
そんなもんで根拠か…呆れたわ(ちなみにレクサス店は高輪だけじゃないよ)
あとあんたの器の小ささがよく分かった

脳タリンに用は無い
もっとマシな擁護連れてこい
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:30:09 ID:+r0QO+vqO
>>88
もっと文章を整理して書きたまえよw君の頭の程度が垣間見られるようです。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:30:28 ID:8aNwSk5a0
>>87
次の根拠行きましょうか。
あなたの書いた
基地外、ウスラ馬鹿、基地外と言ったかも分からん脳タリン
以上を見ても分かるように差別用語を連発し
相手に対し車の話をするわけでもなく言葉に困ると
人格に問題があるような差別用語を使う。

中傷だけでまったくお話にならないレベルのようですね。
やはりこのような会話しか出来ないことをみると(上の用語が根拠)
単なる妬みやっかみ嫉妬などの見苦しい感情に支配されているようですね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:34:04 ID:8aNwSk5a0
>>89
現時点で市販レベルの車に搭載したLEDはレクサスLS600hだけです。
素晴らしいと思います。
TFTの液晶が古臭いですか?そうは思えませんね。


>>90
LS600hの実車はレクサス高輪2Fのみしかありません。
もう少し勉強しましょうw
ってかあなたはまともじゃないので以降レスいたしません。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:35:00 ID:paHtovaEO
>>92
お前自分が何故ウスラ馬鹿や基地外や脳タリンと言われてるのか分からんのか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:37:03 ID:8aNwSk5a0
93追加
TFT液晶についてですがレクサスの素晴らしいところは
あのTFT液晶は実は長方形なんです。
表示幅をわざわざカットし小さく表示してある。
細やかなところにも目が行き届いてる姿勢の表れだと思います。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:37:49 ID:paHtovaEO
>>93
あぁ俺も基地外の相手するのは疲れたわ
精神科医の先生にカウンセリングを受ける事をお勧めする

あとお前前レス全て見直せ
何故基地外といったかヒントがあるから
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:39:27 ID:8aNwSk5a0
レクサスを購入する社会性及び年収など最低限必要な社会的地位に
おられない、いわゆる一般消費者(年収300万程度)の方々には
残念ながらレクサスの良さ品格などは伝わりきれないものと思います。
なぜならば、所有することができないからです。
そのような下々の方には申し訳ございませんがTOYOTAなどお乗りいただき、批判などをご自由にどうぞ。

ご自分の手の届かないものの批判はそもそもナンセンスなのです。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:39:49 ID:+r0QO+vqO
>>83
グラフィックが、だよ。良く読みな。LEDをヘッドライトに採用しないのは発熱や輝度の問題が100%クリアになっていないのに先走って採用しただけだが?そのうちコイツ、セミアニリンとか言い出すぜwww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:42:51 ID:+r0QO+vqO
>>95
ちがうねぇ。どこから仕入れたか知らんが液晶の大きさはアナログメーターにかぶっていて非常に非効率。また初代セルシオから進化していない単なるブラックフェイスなんだが。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:42:53 ID:paHtovaEO
>>97
俺は批判していいな
LS460買わされるんだからw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:44:55 ID:OVlti66f0
ドッシリとした
重厚感のある車種出して欲しい

LSはスポーティすぎてイマイチだ
デザイナー刷新して
新しいクラスの車種だしてくれないものか

あと共用部品なんかも止めて欲しい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:45:09 ID:8aNwSk5a0
>>98
>LEDをヘッドライトに採用しないのは発熱や輝度の問題が100%クリアになっていないのに先走って採用しただけだが

クリア済みの商品に対して根拠もなく否定。メーカーや国土交通省よりあなたの判断が上だと?

特にここ↓
>発熱の問題とか
LEDはは発熱しません。のでLS600hでは国産国内販売における市販車として初めて
ライトウォッシャーがつきました。
もちMBやBMは昔からついていましたが又、国産でも輸出車にはついてました。
ただし今回はLEDの発熱がないので採用となりました。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:46:20 ID:9/S9Rn+r0
LEDは発熱しませんってのは大きな間違いだと思うが・・・

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:48:32 ID:XcxSeLdR0
                r‐:.:.:.:.‐- ..、
           ,r‐v'⌒゙:._:.:.:.r‐ 、 、.ヽ、 ←屁臭スちゃん
          / /‐j/:.:./  、、 ,.、.、;.:.ヽ:.`ヽ       _____
         </:.://7:.:l;r:.¬:.:.:lト:.ヽ:.:.`,:.:ヽ:.:ハ       |____ \□□    _
         /:.:∧/:.:.:|:.l.|:.:.|:.:.」| , ム,:.: |:.:.:l:.:.:.|             / /   □ □ | |
        /イ:/:.//{:.:.l|:l;イ圷'  {ヒびメL.ィt/            / /     __/ /
       / l/:.:.l |:.:ト-、|ハヒ:ソ  、 `"゙ }イ:.:|             / /     /   /
        /:.:.:.:l.j:.:.ト、 <ム '" l  ̄| ,.イムィハ             ̄      ̄ ̄
       /:.:.:.:.:.:.:.:.|l:.ヽ `|>.-ゝィ彳 `´ //\ _,r‐、                (⌒ ⌒ヽ
        !:|:.:.:.:.l:.|:.:|l:/|`ー'|   ト ,. |   // / ト,  ヽ ̄ヽ--、          (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
       .|!|:.:|:.:.:l:.|:.:|:|f\_ハ   |'ヘ|   // /  }\ |   ゝ、 |        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
       |! |:.:|:.:.:.l」ヘ::|    }  ∨  // / .:  |;.:.:.ヽヽ    ヽ      (´     )     ::: )
       | |:.:|ハ/ |:.:j    {_ニ-个 -=/Y .:  |ヽ:.:.:.〉|  \  |≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
        ヽト  /:.:{    |、_ _ム,   |    ハ レi /    ヽ!      (⌒::   ::     ::⌒ )
         丶/:.:.:∧    ノ:.::/ |  ̄:|    :! |´ ン | ヽ    〈       (    ゝ  ヾ 丶  ソ
           /:l:.:;':.:|:\_,ノ:l:|::| /ヽ  }  .:. |  /  ヽ _ /        ヽ  ヾ  ノノ  ノ
          .! l|:.i:.:.|:.:.:.| |:.:l:|:.:Yヽ  l゙´|  :  |\/  ,.ノ ノ
          |:| |:l:.:.|:.:.:.|. |:.:l|:.:.|  ト、/! |   .:.|  |-‐ ゙ /
          || |:.:.|:.:.:.| |:ト|:.:.|   |  `゙'}   ;: }''´    /
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:49:04 ID:8aNwSk5a0
>>101
確かに共用部品は完全に脱却してほしいですね。
プラットフォームが一新されても
ホーンがトヨタと一緒では・・。
共用部品から完全脱却してほしいですね。

わたしはLSは好きですが。
グリルをライトの線より下げたことによるスポーティーさの演出など
セダンでありながら早そうなイメージがありますね。
あくまでも私的ですが。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:51:10 ID:+r0QO+vqO
LEDの近くにでかいヒートシンクがあるはずたから良く見てみな、基地害。じゃあとは他の人にかまってもらいなwww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:52:22 ID:8aNwSk5a0
>>103
LS600HのLEDライトに限ってのお話です。
わざわざ複雑に解釈広げる必要はない。

発熱量が少なく積雪時にライトが凍りつくのを防ぐために
ライトウォッシャーが採用された。
これが事実でありそれ以上でも以下でもない。
妄想や根拠のない否定は無意味
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:52:28 ID:paHtovaEO
>>104
ワロタwwwww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:52:46 ID:vIFyGsCD0
>>106
確かに今のLEDは物凄い発熱との戦いなのだけどね。
多分ID:8aNwSk5a0 は外側の発熱の事を言っているのだろうね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:53:49 ID:8aNwSk5a0
>>106
またもや妄想www
しまいには嘘書いて逃げたか。アンチは所詮そんなもの。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:57:17 ID:paHtovaEO
あれれ

wwがついてきましたね
もしかして以前いた会社役員さん(妄想)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:59:34 ID:vIFyGsCD0
↓これかな?

Bなりきりオーナー

 自称会社役員。 セルシオとベンツSクラス所有設定。
 レクサスはLShまで様子見。しかし最初は「レクサスオーナー」
 と言い切り嘘がばれると「購入予定だからオーナーと言っても構わない」
 と意味不明な逆ギレ。
 レクサスは好きでは無いが事情により購入予定とこれ又意味不明。

 「君頭悪いね」が口癖。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:04:45 ID:9/S9Rn+r0
ID:8aNwSk5a0を
フィルタかけたらスゴイ発言量だな・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:06:29 ID:GOANPiOy0
今日はまだ21回だよ。1回10円ぐらいだからまだまだ足りないんじゃない?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:07:00 ID:XcxSeLdR0
>>113
仕事じゃないのなら異常
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:09:26 ID:8aNwSk5a0
レクサスを購入する社会性及び年収など最低限必要な社会的地位に
おられない、いわゆる一般消費者(年収300万程度)の方々には
残念ながらレクサスの良さ品格などは伝わりきれないものと思います。
なぜならば、所有することができないからです。
そのような下々の方には申し訳ございませんがTOYOTAなどお乗りいただき、批判などをご自由にどうぞ。

ご自分の手の届かないものの批判はそもそもナンセンスなのです。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:16:48 ID:Fh7M0S7p0
>>116
レクサスの何が失敗か言ってやろうか。
ベースがトヨタなんだ。ローコストで高級感を演出するのが得意なトヨタ。

日本人はトヨタの車を知っている。これが輸入車に勝てない理由。
高級輸入車を買う奴は大体見栄で買う。
国産じゃダメな訳で、そこにぼったくりとか割高とかそういった概念は存在しない。

レクサスはベンツやBMWほどにはブランドネームを確立できていない。
「トヨタ車の延長」という意識がまだまだある。
そして同じトヨタ車という視点で見られてしまうと、レクサスの価格なんかぼったくり以外の何物でもない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:34:37 ID:SZtEGBQh0
>>117
ホーム(日本)で勝てなくてもアウェイ(外国)で勝てば、実力を認められるだろう。

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:47:00 ID:8aNwSk5a0
>>117
何言ってるんだか
Ls460すごい売れてるしカッコイイと思う
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/rival/detail4.html?id=abtj_028

欧州車マンセーの評論家は完全に少数派意見だな。
最後の一般人評価が倍以上でLSの勝ちってことは潜在的にはやはりレクサスが上だと市場も評価してるようだ。

世界カー・オブ・ザ・イヤー
一般消費者の評価でもMB、BMより上となると
いよいよ失敗とは言えなくなってるようだ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:56:01 ID:Fh7M0S7p0
>>118
欧州での売れ行きがちょっと引っかかるかな。

あ、ちなみに俺の言ってるのは国内販売の話な。
国内にレクサスを大々的に売り込んだのは正解だったかどうかっていう。
北米で売れてるのは事実だし、国内での販売台数も過小評価しているつもりはない。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 13:58:11 ID:8aNwSk5a0
最近よく思うが
レクサス=トヨタではない。
やはりレクサスの車の水準は大衆車とは一線を画してる
予約販売、納期まで約3ヶ月〜半年
今までの量産車の販売姿勢とは全く違うと感じてる
上でも書いていたが縫製のレベルはもはや車屋を超越しているように思う
CPU関係ナビ、地デジ、GLINK等日本の地域に特化した性能は
素晴らしいと思う。単なる車の評価とはまったく異質なものになってるように感じる。

これは携帯電話の世界と同じようにも思う。
ただ電話できればいい。高速でNETできればいいから
テレビ、メール、音楽、財布等複合的な価値が求められる現代。
車と知能が一体化したレクサスは称賛に値する
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:04:54 ID:XcxSeLdR0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:10:09 ID:smV0+d0zO
その屁臭酢って、g単位でマークの材料費をけちっただけじゃん。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:13:49 ID:8aNwSk5a0
>>120
一般消費者を相手に販売を展開しているのではないから。
一概に販売台数過剰=成功ではなく
ブランド価値を高める=顧客満足度UPが成功となる。

つまり
ユニクロのTシャツが沢山売れる=薄利多売
ヴィトンのTシャツは少量しか売れない=利益大少量販売(ブランド価値)
となる。
レクサスが目指してるのはまさにそこであり多売ではなく
少量販売におけるブランド価値の構築になっている。
つまりLS460の売れ方を見れば大成功だろう。

大量販売による猫も杓子もレクサス、更にはレクサスショールームに
押し寄せるファミリーや馬鹿騒ぎの消費者は現在レクサスを所有している
オーナーから見れば必要のない人種であり、レクサスが今後もそうなってほしいとは願ってない。
これこそが顧客(購入したもの)だけが満足すればいいという結果になる。


125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:20:08 ID:8aNwSk5a0
>>122
のような低学歴を示すような書き込みしか出来ないのが『アンチレクサス』といえる

やはりやっかみ妬みで構成されているから、見るからに馬鹿のような書き込みしかできないのだろう。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:25:19 ID:Fh7M0S7p0
>>124
欧州車を食えてないって時点でその目論見は失敗してんじゃないの?と言ってる訳なんだが。
国内・国外市場問わず。唯一欧州車を食えてる(同格かそれ以上)のが元々売れてた北米市場。
結局「トヨタのセルシオ、ソアラ、アルテ、アリスト」から脱却できてない。
「レクサスだから値段高くても欲しい」まで結びついてないんだよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:26:26 ID:8aNwSk5a0
大量販売による猫も杓子もレクサス、更にはレクサスショールームに
押し寄せるファミリーや馬鹿騒ぎの消費者は現在レクサスを所有している
オーナーから見れば必要のない人種であり、レクサスが今後もそうなってほしいとは願ってない。
これこそが顧客(購入したもの)だけが満足すればいいという結果になる。

そして以下につながり
レクサスを購入する社会性及び年収など最低限必要な社会的地位に
おられない、いわゆる一般消費者(年収300万程度)の方々には
残念ながらレクサスの良さ品格などは伝わりきれないものと思います。
なぜならば、所有することができないからです。
そのような下々の方には申し訳ございませんがTOYOTAなどお乗りいただき、批判などをご自由にどうぞ。

ご自分の手の届かないものの批判はそもそもナンセンスなのです。

最後にアンチは
一般家庭、会社、学校、社会的生活の中で、通常他人に対して表に出すと
嫌な顔をされる妬み、嫉妬、僻み、などの感情をレクサス相手に吐露する最低の人間どもと言える。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:27:52 ID:XcxSeLdR0
                r‐:.:.:.:.‐- ..、
           ,r‐v'⌒゙:._:.:.:.r‐ 、 、.ヽ、 ←屁臭スちゃん
          / /‐j/:.:./  、、 ,.、.、;.:.ヽ:.`ヽ       _____
         </:.://7:.:l;r:.¬:.:.:lト:.ヽ:.:.`,:.:ヽ:.:ハ       |____ \□□    _
         /:.:∧/:.:.:|:.l.|:.:.|:.:.」| , ム,:.: |:.:.:l:.:.:.|             / /   □ □ | |
        /イ:/:.//{:.:.l|:l;イ圷'  {ヒびメL.ィt/            / /     __/ /
       / l/:.:.l |:.:ト-、|ハヒ:ソ  、 `"゙ }イ:.:|             / /     /   /
        /:.:.:.:l.j:.:.ト、 <ム '" l  ̄| ,.イムィハ             ̄      ̄ ̄
       /:.:.:.:.:.:.:.:.|l:.ヽ `|>.-ゝィ彳 `´ //\ _,r‐、                (⌒ ⌒ヽ
        !:|:.:.:.:.l:.|:.:|l:/|`ー'|   ト ,. |   // / ト,  ヽ ̄ヽ--、          (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
       .|!|:.:|:.:.:l:.|:.:|:|f\_ハ   |'ヘ|   // /  }\ |   ゝ、 |        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
       |! |:.:|:.:.:.l」ヘ::|    }  ∨  // / .:  |;.:.:.ヽヽ    ヽ      (´     )     ::: )
       | |:.:|ハ/ |:.:j    {_ニ-个 -=/Y .:  |ヽ:.:.:.〉|  \  |≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
        ヽト  /:.:{    |、_ _ム,   |    ハ レi /    ヽ!      (⌒::   ::     ::⌒ )
         丶/:.:.:∧    ノ:.::/ |  ̄:|    :! |´ ン | ヽ    〈       (    ゝ  ヾ 丶  ソ
           /:l:.:;':.:|:\_,ノ:l:|::| /ヽ  }  .:. |  /  ヽ _ /        ヽ  ヾ  ノノ  ノ
          .! l|:.i:.:.|:.:.:.| |:.:l:|:.:Yヽ  l゙´|  :  |\/  ,.ノ ノ
          |:| |:l:.:.|:.:.:.|. |:.:l|:.:.|  ト、/! |   .:.|  |-‐ ゙ /
          || |:.:.|:.:.:.| |:ト|:.:.|   |  `゙'}   ;: }''´    /
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:31:14 ID:6rLM95Z20
>>122
あんた本当にバカだね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:32:45 ID:8aNwSk5a0
>>126
ではなぜLS460は現時点で1万8000台も売れているのか。
セルシオからの乗り換えだけであればクラウンでもいいはず
レクサスに乗り替わった人たちはセルシオ=LS460という考え方ではなく、予算1500万あるが
どの車にしようかと考え
@社会性(対法人、顧客)
A1500万円クラスでの比較MB、BM
の上でレクサスを購入している。
欧州車を食う=成功でない
ブランド価値の向上=顧客満足が高い(購入者のみ)が成功。
つまり欧州車が食えてようが食えてなかろうが関係ないのです。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:33:41 ID:UdIDS3eoO
>>117
>高級輸入車を買う奴は大体見栄で買う←www

誰か突っ込んでやれよ。
中古じゃねぇ〜んだからよ。

高級輸入車乗ってる奴に怒られるぞ!

高級輸入車買った事がないから、その人の気持ちになれなく、ズレた意見になるいい見本。

レクサスを購入した事ない人は、結局は購入者の気持ちは分からない。

何故レクサスを購入するのか…それは、「気に入ったからである」

何故、高級輸入車を購入するのか…それは、「気に入ったからである」

ただ、それだけである。

お前がどうのこうのではない!

「だだ気に入った」それだけである。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:37:33 ID:8aNwSk5a0
>>131
まさに真髄
その通り
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:42:06 ID:jSeupqU20
やっと290円w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:43:10 ID:Fh7M0S7p0
>>131-132
わかったわかった。

まあそうやって必死に食いついてくるあたり外面気にしてるってことだよ。
自分が満足してればいいんなら成功だの失敗だのいちいち気にしなくていいんじゃないの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:47:04 ID:8aNwSk5a0
>>122

>>128
のような書き込みをして喜んでいる知的レベルのものが
アンチレクサスということが良くわかる

北米でレクサスが成功した理由も顧客サービスによる
アメリカ人のハートを掴んだことによる成功だ。
つまり日本でも今後顧客満足度が高ければ
自然にブランド価値は向上していくだろう。
そして足掛かりとしてLS460が約2万台も売れていれば
顧客もブランドを評価でき、口コミや周りの反応から自然にブランドは浸透していくだろう
またLS460に乗ることができるのは限られた人間であることからも
ブランドの評価を高めることになる
これこそがレクサスの本質


136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:48:23 ID:paHtovaEO
>>132の基地外は器の小さい小物さんですから
好きな物を中傷されてると我慢出来ないそうだ

まるで好きな漫画を馬鹿にされてキレるお子様と同じ
ようはお子様
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:53:23 ID:8aNwSk5a0
>>134
外面気にしているなどとは一言も書いていないが。

満足しているが、自分の好きなメーカーや車を偏見で批判(もはや中傷)
されているのが嫌だから書き込み論破する。
至極人として当然。
まぁ>>122>>128のようなレベルの人間がアンチレクサスと言うことが
わかって納得はした。

もはや正論ではないことが理解できたので
今後アンチレクサスどもは無様な感情を恥ずかしげもなくこのスレで吐露し
感情の赴くままに妬み嫉妬を繰り広げるがいい。
その行動に成長は伴わないだろう
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:54:16 ID:paHtovaEO
あのおもてなしという付加価値自体がかな〜り貧乏臭い
貧乏人をいかに金持ち気分にさせるかみたいな感じで

ヤナセやBMみたいに普通に扱ってくれればいい
金持ちの中には特別扱いされるのを嫌う輩を存在するからな
まぁあんなもんで喜んでるのは小金持ちか下品な成金くらいじゃない?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:58:27 ID:ukwcFciU0
BMWやベンツに乗っているヤツはトヨタには乗れない。
近所が「あの家ついに国産になった。落ちぶれたのね」って
思われるから。
だからレクサスもBMWやベンツのエンブレムつければ売れるよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:00:54 ID:paHtovaEO
>満足しているが、自分の好きなメーカーや車を偏見で批判(もはや中傷)
されているのが嫌だから書き込み論破する。
至極人として当然。

あのね小学生じゃないんだかさ
大人なら馬鹿にされてても、そこをスッと受け流すとか眼中にないとかで対処するのが普通かと
それにあんたの器の低さがよく分かった
とても社会的地位のある人間には到底見えない
お子様だよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:02:23 ID:8aNwSk5a0
>>139
今時そんなこと思う人が近所にいるなんて排他的で
緊張感のある地域ですね。

人は思ったほど他人を気にしてはいません
ましてやついに国産になった落ちぶれたなどレクサスのLS購入していれば
車を知ってる人間であれば思わないでしょうし、知らない人間も見るからに
高そうな車だから落ちぶれたと思わないと思いますよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:06:32 ID:Fh7M0S7p0
>>138
だよなぁ。
車以外の部分で付加価値をつけようとしてるのが見え見えなのがちょっとな。

>>135>>141が真髄ならサービスと値段だけで売れてる車ってことだな。
まあその程度で満足して買えるんならそれでいいんだけど。
見栄張れるかどうかで車選ぶ奴と変わりゃしない。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:06:50 ID:YXomqiPkO
バカじゃねーの?
何がブランドだよ、会社名変えただけで大元はヨタじゃねーかw
大体な、ヨタの車とここが違って高級とかアピールしなきゃならない事自体大した車じゃないと言う事じゃん。
会社名変えたって、ヨタはヨタ。
互換性とコスト削減で無駄な車種を増やしてる本体がレクサスには差をつけようと、子ども騙しの機能やインテリア
そして金取る為のサービスを付け加えた自称高級車だろ?
ベンツやBM乗ってる方々を取り込もうなんて、考えが甘いよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:07:02 ID:paHtovaEO
人は思ったほど他人を気にしてません

うんや、そうでもない
いつどこで何を言われるか分からない
他人は見てないようで見てるモノさ
つかレクサス自体知らない奴もいるかと…
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:11:59 ID:8aNwSk5a0
>>142
ですから顧客満足度(購入したもの)だけが満足であればいいんです。

あなたの意見は購入したものでもなければレクサス店に入って試乗して
SCと話しておもてなしというか接客受けたわけでもないでしょう?
もしレクサスに行ったなどと言い張るのであれば詳細に質問しますよ。答えられる自信はありますか?

つまりはレクサス評価していい人種ですらないのですよ。
いうならば便所の落書きでしかないですね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:15:24 ID:8aNwSk5a0
>>143
これなど典型ですね。
ブランドを理解もしていない、端から否定でしかない。
つまり批判と言うべきレベルではなく中傷ですね。
ヨタというあたり恐らく他車メーカーマンセーの人間でしょう。
この人種もやっかみ妬みだけでレクサスに対して評価などしてはいけない人種ですね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:15:27 ID:ludyzvK8O
セルシオ=600万のイメージありすぎ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:17:06 ID:3tk1MGNy0
>>ID:8aNwSk5a0
またおまえか!
半月に一度は必ず現れるなw
たしかおまえは工作員や店員の工作指導者だったよな。
今日は新人に工作活動のお手本を見せているな?
今日もいつものように逃亡するのに懲りないなw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:18:25 ID:YXomqiPkO
>>145
お前なに言ってんの?
説明を受けるまでもないんだよ。
見ても聞いても良さなんか理解出来るわけないじゃんよw

今までのスレの流れ見てないのか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:19:27 ID:paHtovaEO
>>148
おっ!工作員スレの1さんだねww

ID:8aNwSk5a0は以前いた会社役員(自称)じゃないかと思うんですが
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:20:06 ID:8aNwSk5a0
>>147
これも個人の感性の問題。
セルシオ=600万円のイメージが万人に浸透しているとでも?

あなただけの問題ですね。
個人の価値判断はあくまでも個人の範囲でしかないのですよ。
万人に通用する意見ではありません。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/rival/detail4.html?id=abtj_028
万人の投票の意見です。
参考にどうぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:20:38 ID:YXomqiPkO
>>146
評価するに値しないクソ車ですが?w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:21:57 ID:VvSFVgv50
>>48
>年収600万円以上
>などをレクサスではお客様と見てるので

随分と貧乏臭い車屋だなwwwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:24:43 ID:8aNwSk5a0
>>149
やはり。
評価するレベルにない人間ですね。
>説明を受けるまでもない
レクサスには不必要な人間は無視でいいのでは?
わざわざアンチになって批評する必要が?
レクサス店に行ったこともないSCから接客してもらったこともない
このような何も知らない人間がいくらレクサスを批判しても
所詮、商品を買えもしない乞食がショーウィンドーを眺め文句を言う
これと同じだというわけです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:25:16 ID:3tk1MGNy0
>>150
すごい!よくわかりましたなw
彼は最後に「実は大学生ですプギャー」と言いながら逃亡するのでは?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:26:23 ID:8aNwSk5a0
>>153
あくまで最低基準です。

LS460やLS600hとなればおのずと買える層は限られ
もはや年収はなどと尋ねられるレベルの人間ではありません。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:27:42 ID:YXomqiPkO
>>154
うん、だから叩いてるww
屁理屈ばっかり並べて必死に擁護してる姿が益々レクサスの哀れさを表現してるのだがww
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:28:32 ID:paHtovaEO
>>155
レス内容みてすぐにピンっときましたよw

まぁあの会社役員(自称)みたいに最初は上品を装うがしまいにはボロを出しwwや下品な発言して壊れるかと
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:28:38 ID:8aNwSk5a0
工作だとか、なんだとかまっとうな意見がないのですね。
アンチレクサスはやはりレベルの低い人間が集まって妬んでるようにしかみえませんね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:32:17 ID:8aNwSk5a0
ここまででまとめるとアンチの中で誰一人として『俺はレクサス店に行ったが』
という反論が全くないのです。
行ったことがある人ならわかるような質問をされると答えられないので
嘘もつきたくないのでしょう。
つまり批評するレベルにすらない人種ということが現時点で確定されています。
なぜこうなったのでしょう。やはりやっかみ妬みだけで動いているとしか思えません
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:32:36 ID:YXomqiPkO
>>159
ちょw
お前がレクサスマンセーなのに、このスレに擁護発言すれから工作員って言われてるんじゃねーの?ww
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:34:26 ID:8aNwSk5a0
>>161
面倒
>>137
見てもらえればわかるが。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:34:27 ID:YXomqiPkO
>>160
行く興味すら湧かないだけじゃね?ww
何勝手に都合の良い解釈してんだよwww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:34:34 ID:3tk1MGNy0
>>158
こりゃ参ったw凄いの一言!
彼はこの先必ず崩れていきますよw
まぁ18時過ぎには閉店に合わせるように消えていくでしょうけど。
ではまた深夜に来ます。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:36:38 ID:paHtovaEO
>>164
乙です
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:37:31 ID:8aNwSk5a0
>>163
まったく行く興味すらない人間が2Chのレクサス叩きスレだけは参加というわけですか。

完全におかしな人ですね。
まっとうな批評のできる人もいないようなのでそろそろ
消えましょうか。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:38:55 ID:paHtovaEO
>>163
あんな成金趣味丸出しの店には正直行く気がしない

ヤナセはBMのほうが気軽に行く事が出来る
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:39:15 ID:UdIDS3eoO
さて、暇だからまた書いてやるか…

レクサスオーナーにとってレクサスが成功しようが、失敗しようがどうでもいい。

そんなもん知ったこっちゃない。

しかしながら今回は君達に「失敗」とは何かを教えてあげよう。

結論から言うと「人生に失敗などはない」

敢えて言うなら、成功までの道のりであり、過程である。

仮にもし、上手く行かなかった事があったとしたら、それは「学び」である。

上手く行かなかった人でしか経験出来ない事を学んだのである。

「成功」の反対は「失敗」ではなく、「諦め」である。

失敗なんて言葉を使うと頭の中のイメージが「失敗」になるので、人生が上手く行かなくなる。

細かいかもしれないが、こう言う小さな意識の積み重ねが、行動に現れ、人生を作り上げて行く。

授業料はいらないよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:40:06 ID:mDYo9qcz0
王監督の愛車LSだってね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:42:42 ID:8aNwSk5a0
>>169
巨人の原監督もですね。



171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:44:05 ID:YXomqiPkO
>>166
まっとうな評価

クソ車
偽装車
ヨタ車

これでいいか?
と言うかな、今までのスレで評価は出尽してるぞwwで?なんでそんな必死に擁護してアピールすんだ?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:44:55 ID:paHtovaEO
>>169
マジで?
そういやチャン系やチョン系の連中って日本車好む奴多いな
レクサスでは韓国でも成功してるし
しかもステータスになってるとか
あの大人気ドラマ・ホテリアーでもレクサス(RX)の車が使われてるし

レクサス支持も在日チョン系や在日チョン系じゃない
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:48:16 ID:8aNwSk5a0
>>171
糞車と認定した理由は?
偽装車・ヨタ車も同じように。

要するに単に車も買えない人間が中傷して楽しんでるだけなのです。
あなたはまさに商品を買えもしない乞食がショーウィンドーを眺め文句を言う
これと同じだというわけです

具体的に評価は
一般個人が無記名で投票してますので参考にLS460圧勝ですね。
やはりこれを購入できる消費者は分かってる。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/rival/detail4.html?id=abtj_028
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:52:24 ID:paHtovaEO
一般個人の無記名の投票ほどアテにならないモノは無い

ヨタ関係者の組織表も考えられる

頭のいい人間なら一般個人の無記名の投票は鵜呑みにしない
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:54:52 ID:8aNwSk5a0
今までのスレも見てますがまっとうな意見等なく
これこれこうだから糞車などもなく単に中傷だけですね。
残念ながら書いてる人間に正当な批評はなく悪意に満ちた偏見だけですね。
まったくと言っていいほどちゃんとした批評はでてません。

なぜでしょう?
それはレクサス店にも入ったことがない。
乗ったことも、何もないからです。
だから正確な判断が下せない。思い込みや人づてで聞いたこと
2chの他板で見たことを参考に批評するだけ。
現実に行動して判断し批評した人間はアンチレクサスにはいないのです。
要するにやっかみと嫉妬これだけです。
さみしい人種ですね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:58:33 ID:sEfkywfDO
2ちゃんよりは数倍マシじゃね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:00:20 ID:OZ2vCot/O
美しくない車だから(^_^;)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:04:39 ID:8aNwSk5a0
>>177
これはどうも。
個人的な感性ですね。万人には通用しません。
なぜか?それは世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞
ドイツIF金賞受賞 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞
だからです。
あなたの感性が万人の意見であれば
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/rival/detail4.html?id=abtj_028
ここも違った結果になるでしょうし、受賞もなかったでしょう。
残念ながらマイノリティの意見では批評にはなりませんね。
で、美しくないというからには「実車」を見て触って判断したんですか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:09:20 ID:paHtovaEO
カーオブザイヤーに受賞したからって万人に通用するとは限らない
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:12:10 ID:Hixo9bzS0
レクサスの世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞 の受賞ポイントは
「自動駐車装置と8速AT、豪華な内装」でした。
ちなみに世界カーオブザイヤーデザイン賞は「アウディTT」でした。
ドイツIF金賞は韓国製IT製品が総なめの賞でした。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:33:55 ID:dCNRuGXR0
レクサスが失敗しようが、どうでも良い。
そんなことよりレクサスが他社に及ぼした影響の方が頭にくる。
レクサスのせいで今度のM3は糞車になってしまった。
絶対にレクサスの存在を許さない。




182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:45:47 ID:NCROWtNw0
8aNwSk5a0
↑このひとってやたら熱心にレクサスを擁護するけど、

やれ接待オブザイヤーで賞取っただの
組織票が可能な投票で勝っただの
レクサス車の良さを自分の言葉では全然語れないんだね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:53:35 ID:1f3of49pO
カーオブザイヤーは
その年に発売された新型車の中で最良はどれか?
を決めるだけだよね。

現在、発売されている車のうちで最高はどれか?
ではない
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:59:40 ID:YXomqiPkO
>>173-174
そうか。
ただな、嫉妬なんてさらさらねぇからw
やっかみとか、自分が買いたいけど買えない車を散々叩かれて悔しい思いをしてるお前だろよw
中身はヨタと分かっててわざわざバカ高い金だして買う車じゃねえし、ヨタの車なんて高が知れてる。
ユーザーをバカにしたようなコスト下げまくりで、オリジナルなんてあるはずもない会社がヨタと言う認識だが?

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:59:54 ID:9/S9Rn+r0
ID:8aNwSk5a0

あんた凄すぎ・・

なにやってんの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:03:11 ID:OZ2vCot/O
マジ美しくないょ(-o-;)万人ウケ(笑)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:06:13 ID:mDYo9qcz0
World Car of the Year 2007

* Lexus LS 460 (winner)
* MINI (finalist)
* Audi TT (finalist)
* Audi Q7
* Citroe"n C4 Picasso
* Citroe"n C6
* Fiat Grande Punto
* Fiat Sedici / Suzuki SX4
* Jaguar XK
* Mercedes CL

World Car of the Year 2006

* BMW 3-Series (winner)
* Mazda MX-5 (finalist)
* Porsche Cayman S (finalist)
* Honda Civic and Honda Civic Hybrid
* Land Rover Range Rover Sport
* Lexus IS
* Mercedes-Benz M-Class
* Mercedes-Benz S-Class
* Suzuki Swift
* Volkswagen Passat
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:14:42 ID:8aNwSk5a0
>>183
選考基準は新型車とは限らない。
その年に最も活躍したモデルを世界各国からの
46人の自動車ジャーナリストが務める審査員が評価
20の評価項目のTOPが年度受賞車
MB、BMは新型車でなく評価されてる

加えておくが妄想と勝手な決めつけはするな。

それと>>182
自分なりのレクサスのいい点は書いてある。LS600Hに限ってだが
内装の縫製品質は車の基準ではなくブランド品のバックのようだ
また外観デザインも斬新な3眼になったので
今までのLSと迫力が断然違う。ライト幅が広くなったことでボディから若干
はみ出しているところがさらに迫力がある。
塗装品質も素晴らしいと感じた特に今回設定されたブラックオパールは
黒色だが黒の中に深みが存在している。
のっぺりとした印象ではなく表面から奥に5MMほど奥行きがあるような色
技術的に素晴らしいと感じている。
またレクサスオーナーズデスクの対応も素晴らしいと思う。
旅先でレクサスに乗っていなくても携帯から電話し、さまざまな
要求にこたえてくれる。予約やタクシーの手配なども車に乗ってなくても
してくれる。
さらにナビの精度もそうだ。
同じくデスクに電話して渋滞を避けて最速で目的地に行きたい
などと話すとナビを自動設定してくれる。
レクサスカードはVISAのプラチナカードであり
空港のVIPラウンジの使用
ホテルグレードUP飛行機グレードUPなど
さまざまな特典が付き、使いやすいカードだと感じている。
以上が自分が感じてるレクサスの良さだと認識している
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:17:49 ID:paHtovaEO
出てきたよ…基地外が
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:20:19 ID:paHtovaEO
>加えておくが妄想と勝手な決めつけはするな。

何自分の事棚に上げてモノ言ってんだ
このウスラ馬鹿は
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:24:52 ID:OZ2vCot/O
普通に下品じゃん(笑)
ゴメンね(*^_^*)
頑張って買ってくだちゃい(≧ω≦)bバイブ〜☆
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:30:35 ID:8aNwSk5a0
論理的に展開するわけでもなく知らないものを単に批判
レクサス店に行くわけでもなく、実際に判断したものとは程遠い意見。

やはり商品を買えもしない乞食がショーウィンドーを見ながら文句を言う
という構図だと認識した。
妬みや嫉妬を今後も吐露すれば満足なのだろう。中傷にせいぜい精を出せ
それではさよなら
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:34:16 ID:paHtovaEO
二度とくるな基地外
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:42:32 ID:NCROWtNw0
>>188
>自分なりのレクサスのいい点は書いてある。LS600Hに限ってだが
以下省略

営業マンのマニュアルからの抜粋かい?

いちおう突っ込んでおくと、
内外装の良さを求めるならジャガーにした方が幸せになれると思う
オーナーズデスクは車の良さがあって初めていきるサービスだな

予め釘をさしておくがレクサスの品質は
エアコン異臭、シートベルトのリコール、LS炎上などでとてもじゃないが自慢はできない

あと、君は学校や会社の先輩から文章を書くときは
用件をわかりやすく簡潔に書くように習わなかったかい?

君の素性は知らないが、文面から見ると教養のある人では無いと推定できるが?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:47:58 ID:AZbA1Uo4O
さあそろそろ退社の時間ですよレクサス店員さんw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:49:13 ID:YXomqiPkO
ID:8aNwSk5a0
だからさ、理論的に語れるほど立派な車じゃねぇよ!!
と言われてるのを気付かないのか?

それと、なんでそんなに必死になるんだってww

ここにいるレクサスを嫌いな方々に良さを分かってもらおうと考える方がおかしいじゃんよw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:54:09 ID:rGzlJRLKO
188まっとうな意見はアンチには通じないよ。だってまともな会話すら成り立たない様な連中だから
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:59:42 ID:YXomqiPkO
>>169-170
あのな、実際に好んで買ったかどうか知らんけど、有名人が乗ってるからとか言ってる時点で終わってるよw
某プロ野球選手がどこどこのメーカーの道具使ってからいいと錯覚して買う少年野球のガキと同じ発想。
有名人に乗ってもらって宣伝するのは昔からよくある事だ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 18:04:25 ID:Hixo9bzS0
王選手なら高級車の3〜4台持ってるだろ。何らかの取引もあるだろうし。
ビルゲイツがレクサスLS乗ってるって言うけど、所有する車が30台もあるんだよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:16:31 ID:OI99BzqQ0
レクサスでLS以外の車を買う奴は
屑だな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:30:32 ID:ovowUen0O
オーリスのほうが100マシw
買うなら次世代だな。とおもっていたら、ヒュンダイやスカイラインに追い抜かれてますた!w
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:38:43 ID:7T+j75js0
>>201
チョンは自国へ帰れ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:32:51 ID:paHtovaEO
そのチョソ国ではレクサスが大人気
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:37:43 ID:E6GrvYmR0
まぁトヨタも、レクサスそのうちに・・・てくらいに思ってる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:49:35 ID:+r0QO+vqO
>>188
基地害がまだいたんだな
LEDのこと店に聞いてみたか?
夕食ができるまで、相手してやるよwww
まず、、、

3眼?メーターのことを言いたいんだろうがどこがどう斬新なのか聞かせてもらおうか。
それから塗装はマイカの一種であり色味も特別新しいとも思わないwww
ゴタクばっかり並べてないで一日中張り付いていたその労力を社会のために還元しろよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:52:04 ID:paHtovaEO
>>205
彼なら仕事終わって帰ったよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 21:06:21 ID:NCROWtNw0
>>206
しきりに店に〜と言っていたから店員がお仕事でやっていたんだろうな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 21:19:32 ID:K9jy4C3M0
デザインが恐ろしくだせえええええええええええええええええええええええ
のが原因だろ!特に内装が絶望的w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 21:21:18 ID:paHtovaEO
>>207
レクサス高輪だっけ?そこの店員さんかもなwww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:10:23 ID:UdIDS3eoO
>>194
おいおい、皆突っ込んでやれよ。

>内外装の良さを求めるならジャガーに…←www
ジャガーはそれだけじゃねぇ〜っうの!

ジャガー海苔に怒られるぞ!!

外観・内装・走りの感覚・乗り心地・etc…

レクサスだけではなく、高級輸入車を購入する者は、車には全て一長一短がある事を理解しながら、自分の心の満足度を他と比較しながら購入する。

「気に入ったから」購入するのである。

そう貴様がどうのこうのではない!

自分が「気に入ったから」購入した、ただそれだけである。

わかる?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:10:34 ID:3tk1MGNy0
彼はいつもどおり今日も18時以降は登場しませんでした。
仕事でやっているのは明白w
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:14:19 ID:paHtovaEO
まぁきてもキモイマンセーを垂れるだけだから
いなくていいよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:41:18 ID:lRNVnfJT0
>>206
ワラタw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 00:00:11 ID:paHtovaEO
今日は工作員スレの1さんもゆっくり休めるだろうww


明日は必ず来そうな感じがする
会社役員→ベンチャー企業の社長という設定で(そういう人が買ってますよ〜とヘタクソな印象操作で)w
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 00:43:22 ID:jhCKyG220
    ∧_∧  
   (´・ω・`)恥ずかしいから恥垢臭のするセクハラの証 チンポ イラネー
    /つ   o
    し(゚U゚)J
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 00:45:32 ID:jhCKyG220
    ∧_∧  
   (´・ω・`)恥ずかしいから恥垢臭のする しまむらマーク イラネー
    /つ(し)o
    し-゚U゚-J
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 01:38:10 ID:OaggwiEDO
つぶつぶハイチューのCMヤバイねw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:18:10 ID:gjK7AQA5O

火炎瓶みたいなプレミアム
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:11:30 ID:OaggwiEDO
つぶつぶハイチュー…www
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 10:24:42 ID:ba8aou3KO
ある事情でLSを買わされる事になった俺

死にたいお(´ω`)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 10:35:18 ID:/w4CM0jo0
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 11:27:06 ID:DQ8JFI3T0
>>220

早く逝け
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 12:53:46 ID:BrK7y47f0
ID:8aNwSk5a0

↑あまりに痛すぎるので、思わず最初から読み返してしまった。

>>188が代表的だと思うが、
クルマの基本性能に関してレクサスの良さを何も語れないのね、このお方は。
縫製とかエクステリアとかサービスとか外面の話ばかり。
そういう要素もクルマ選びに必要だという考えを否定はしないが、俺のプライオリティはそこにはない。

俺は去年の初めにクルマを購入したけど、当初は購入候補筆頭であったISに試乗して
あまりに無機質な海苔味にがっかりし、結局他ブランドを購入したよ。

ということで、ID:8aNwSk5a0の>>160のような批判は的外れ。
但し、残念ながら俺が行ったのは1年以上前、かつ高輪店ではない都内某店なので、
8aNwSk5a0に細かい質問されても困るがな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:38:33 ID:wVC48ep10
>>223
彼は店員ですからね。許してあげてw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:41:45 ID:06h/4ljy0
ID:8aNwSk5a0

この人は要するに車としてではなく、家電製品として評価してくれ。
と遠まわしに言っているんだろう。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 15:34:21 ID:KQTZBAJc0
関係ないけど、昨日一宮辺りの名神で、大阪ナンバーのレクサスGSを積んだトラックが
偉い勢いで東京方面へ走ってたが、あれかね。そのトラックのナンバーも
同じ数字4桁で偽造っぽかったけど。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 16:05:10 ID:lxxT+1ZD0
昨日とのスレ進行のスピードの違いに激ワロタ

>>226
ヒント:893
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 17:34:23 ID:DQ8JFI3T0
つまり188は一本筋の通った最近は見かけない
りっぱな人間だとおもう文章の構成も素晴らしいし
でもなんで今日は一度も来ないんだろう
すごく忙しいわけでもあるまいし
がんばってるのかな?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:12:57 ID:B2EaMXa30
昨日からのやりとり読んでみたが、面白かった。ギャラ元部長は仕事見つかったのかい?
レクサス購入者の年収は600万以上というが、1000万円程度の年収じゃ、IS止まり
になりそうだな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:51:47 ID:UpeUd5fP0
今、何〜んとなく本スレを読み返していたら・・・
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/21(土) 11:30:09 ID:8aNwSk5a0
>>52
俺の文章がなぜ精神薄弱、認知症、統合失調症等の症状にに該当するのか正確に論拠をしめせ。

って言う文言が有ったけど、>>8aNwSk5a0にしてみれば「基地外」の認識と言うのは、そう言う下衆な認識しか無いのだね。
侮辱するにも程があるんじゃないかね?
貴殿の思慮の浅さが哀れで言葉も無い。
クルマの良し悪し云々を語る以前の話ではないか?
貴殿の言うような方々は好き好んでそうなったわけじゃない。
世の中を知らぬ貴殿こそが「ソレ」ではないのか?


231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:54:53 ID:KQTZBAJc0
>>227
ほう、レクサスも盗難に会うわけか。
GPSは内蔵してんだろ?
位置を知られて、はずされてるわけか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 21:44:21 ID:ba8aou3KO
>>229
もしかしたら前の職場に復帰出来るかも知れない
先週の水曜日に所長(職場で一番偉い人)が家にきて「君の復帰準備を今やってる、あの失敗は君にも責任があるが本社にも大きな落度があった、それを君個人に全て責任を押し付ける事は断じてあってはならない」

「本社に抗議した結果26日の会議で君の復帰について審議するという事だ、俺も工場長(叔父・父の兄)も出席する、大船に乗った気持ちでいてくれ」

あとは審議の結果を待つだけ
今言える事はこれだけだ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 21:49:18 ID:ffDzh/2cO
>>232
何も出来ないけど、復活を願っておりますよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 21:54:24 ID:B2EaMXa30
>>232

復帰できそうなら何よりだ。レクサスなんてどうでもいいだろ。
まあ、頑張ってくれや。By GSおやじ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:06:52 ID:ba8aou3KO
>>233
いやそのお言葉だけでは充分です
ありがとう

>>234
ちょwwwGSのとっつぁん
久しぶりじゃないかww
元気にしてたかい?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:18:38 ID:FIRyVUubO
なぜレクサスは失敗したのか、だろ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:28:12 ID:ba8aou3KO
そうだな
何故ギャラクティカはクビになったのか?ではなく

何故レクサスは失敗したのか?だな

着せ替えトヨタ車だから?
アメリカ人は騙せても日本人は騙されない?
所詮トヨタ?

色んな意見があるよな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:35:50 ID:sI9G99Hz0
>>237
でもレクサスよりギャラクティカ部長の方が皆から愛されてないか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:40:46 ID:ba8aou3KO
擁護連中はLSが売れて浮かれてるようだが
LSは必ず落ち着いたら落ち目入るのは確実

そこで稼ぎ柱になるのがGSとISだ
だが現状を見る限りGSISは稼ぎ柱にはなると思えない
LSの登場ですっかり影が薄くなっている

果たしてそうなった時に月4000か…維持出来るか?
今の段階では無理だと思う
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:48:17 ID:ba8aou3KO
俺が強く言いたいのはこれなんだよ
今LSが売れてるが本当にそれで成功なの?
先の見通しの考慮は?
LSがずっと稼ぎ柱になるとでも?

>>238
俺もみんな愛してるよwww
ただあの基地外だけは愛せないがなww
あいつは自分の事を把握してないのか?
何故俺が基地外といった理由すら分からんとは
ヒントまでやったのに
アンチに根拠を求める癖に自分は平気で根拠のない事を言う
自分勝手も大概にしろと
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:56:43 ID:VDZST1dZ0
ギャラLS購入オメ!
納車されたらインプレよろしく。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:02:36 ID:ba8aou3KO
30日には結果ださなきゃならないし
まだ購入するとは決まってないよ
まぁ上手く断る方法もないしな…
もし買ったらインプレはするよ

さて寝ますお休み〜〜
明日は朝からスロットでも打つか…やる事ないし
北斗SEかツインエンジェルでも打つわ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:18:35 ID:A7H2Dtd60
3月はLS約2000台だってね。
ISが意外に売れてて約1200台だとさ。

ただセルシオは登場半年後の3月は6000台売ったんだよね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:22:01 ID:83eT/GYFO
LSの初期受注分はほぼ終わったか…。
レクサスの真価を問われるのはこれからだな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:30:18 ID:RzsZhWkp0
日産にとっては、高級セダンで巻き返す千載一遇のチャンスだな。

今は、フーガしかないから・・・ダメダなw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 01:02:32 ID:nPGJhQ3R0
>>231
いや違う
おそらくそのGSは893がオーナーだろうってこと
山○組は暴対法以降ベンツ禁止令が出て、
ほとんどの幹部がトヨタ車に乗り換えてるから

>>245
レクサスはダメだが日産はもっとダメだな
インフィニティなんか日本に導入したら確実に壊滅だろ

むしろ漏れは次期マジェスタ(名称がセルシオになると
いう噂もあり)とLSの一騎打ちでLS討ち死に、という
愉快な結果になると予想している
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 02:38:03 ID:FBGtKcWU0
LSかー、448万円なら良いクルマだったけど、770万円なので買ってはいけない
クルマになってしまったね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 06:41:20 ID:83eT/GYFO
448万は言い過ぎにしても650万だな。
「セルシオ」としてトヨタで売ってれば倍は売れてたと思う。客を外車に逃すこともなかったろうに。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 07:09:10 ID:GkrgwttT0
レクサス売れているから成功なんじゃないの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 07:28:31 ID:eb0731i/0
レクサスの適正価格(東京地方の新車価格)
IS250=178万円、IS350=234万円
GS350=228万円、GS430=265万円、GS450h=338万円
LS460=348万円、LS600h=400万円、L仕様=420万円
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 08:21:50 ID:TBM972lD0
非営利の米消費者団体の専門誌である「コンシューマー・リポート」
☆☆2007年モデル10ベストカー☆☆

スモールセダン    :ホンダ・シビック
ファミリーセダン   :ホンダ・アコード
アップスケールセダン :インフィニティG35 (スカイライン)
ラグジュアリーセダン :インフィニティM35 (フーガ)
スモールSUV    :トヨタRAV4
ミッドサイズSUV  :トヨタ・ハイランダーハイブリッド
ファン・トゥ・ドライブ:マツダ MX−5 Miata
ミニバン       :トヨタ シエナ
バジェットカー    :ホンダ フィット
グリーンカー     :トヨタ・プリウス

http://www.consumerreports.org/cro/cars/new-cars/top-picks-for-2007-4-07/overview/0704_top-picks-2007.htm


日産インフィニティー圧勝、トヨタレクサス完敗w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 10:19:08 ID:mYu9EkX4O
>>250
それなら売切れw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 10:34:52 ID:tZJ4GNJu0
>>250
十年くらい待つんだな

254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 11:10:25 ID:GTJLhxX4O
>>251
なるほどね


裏金関係なかったらこうなるのね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:05:41 ID:tZJ4GNJu0
>>251
印象操作乙
価格帯でのランキングになってるね。

顧客満足度ではレクサス圧勝www
それもセルシオが一位だとさwww

http://www.consumerreports.org/cro/cars/reliability/would-you-buy-that-car-again-406/owner-satisfaction/luxury-sedans/index.htm


256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:11:52 ID:tZJ4GNJu0
>>251
追加
フーガ対旧式のセルシオ
更に価格帯4万ドルから5万ドルまでの高級車限定
での順位だそうです。
惨めだね 日惨
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:27:15 ID:hTdIcQAJO
工作員必死だね


お仕事ご苦労さんw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:33:50 ID:Gry6eb5o0
レクサスは顧客満足度が高いのにベストじゃなかったんだねw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:34:07 ID:tZJ4GNJu0
日参工作員おつかれさま。
勝てる資料探しもたいへんでつねwww
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:47:28 ID:hTdIcQAJO
日産工作員だってさwww

日産の車なんて眼中にねぇよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:51:05 ID:eb0731i/0
レクサスのライバルは日産ですって白状してるようなもんだねw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:52:08 ID:hTdIcQAJO
今の日産の車種って終わってるよ

Zとかなんだあれ?本物のZ好きがあれを好むのか?
以前所ジョージが散々Z貶してたな
あれでは240GZを知ってる奴は好まないってさ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:56:31 ID:7IFnlTYHO
レクサスオーナーとしては街中を走っているレクサスが少なくて嬉しいよ。

品のない中古レクサスがうじゃうじゃ走ってたり、たまにしか行かないオーナーズルームも、激安中古購入ヤンキーや、バイキングと勘違いして来る家族連れも今は居なくて平和だよ。

後5年もしたら誰もレクサス叩かなくなるよ。

何故って?猫も杓子もコオロギも皆、激安中古レクサスに乗れるから。

今はまだ、良くも悪くも本当に限られた人しか乗ってない。

今だけだな。平和なのは…中古車溢れ返ったらどうすんだろうね?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:02:35 ID:6pOrov010
5年後にレクサスがまだ残っていればね・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:21:36 ID:psCGYtSO0
この間、レクサスとRX350のエンブレムの付いたハリアー(しかも古い)の後ろを走っていたとき、どんなヤツが運転しているか確かめたくなって追い抜きときに顔を見たら、今話題の宅八郎そっくりで一人爆笑してしまった。
なんとなく納得してしまった自分は普通だよね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:41:43 ID:eb0731i/0
>>263
客を選ぶつもりが、悪い意味で客に選ばれてしまったって感じだねw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:50:10 ID:TBM972lD0
>>255
レクソス工作員って馬鹿だねwそれは単なるオーナー満足度だってw

↓の評価は、各種テスト、信頼性、安全性の総合評価。

非営利の米消費者団体の専門誌である「コンシューマー・リポート」
☆☆2007年モデル10ベストカー☆☆

スモールセダン    :ホンダ・シビック
ファミリーセダン   :ホンダ・アコード
アップスケールセダン :インフィニティG35 (スカイライン)
ラグジュアリーセダン :インフィニティM35 (フーガ)
スモールSUV    :トヨタRAV4
ミッドサイズSUV  :トヨタ・ハイランダーハイブリッド
ファン・トゥ・ドライブ:マツダ MX−5 Miata
ミニバン       :トヨタ シエナ
バジェットカー    :ホンダ フィット
グリーンカー     :トヨタ・プリウス

http://www.consumerreports.org/cro/cars/new-cars/top-picks-for-2007-4-07/overview/0704_top-picks-2007.htm


日産インフィニティー圧勝、トヨタレクサス完敗w

>>256
残念でした、2007モデルだよw
一部2006年モデルでの評価になってるだけw

レクサスなどインフィニティー以下のブランドだよw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:03:13 ID:TBM972lD0
フーガのテスト結果はトータルで優秀。
レクサスGSなんて悲惨すぎw

ソース
http://www.mobilista.tv/
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:09:14 ID:pH8Em53a0
そんなに優秀な車だったら売れる筈だろう!
フーガなんて格下だよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:16:53 ID:TBM972lD0
>>269
北米では売れているが、日本では日産マークがダサい為に売れないのかもなw
フーガが格下?ベンツやBMWと比べてか?それなら否定はしないが
まさかレクサスではあるまいなw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:20:38 ID:pH8Em53a0
レクサス、トヨタ連合軍が格上!
もはや常識を超えた常識
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:23:28 ID:JlXaR0INO
悪いアンチスレだがフーガはレクサス以下
比べる迄もない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:24:40 ID:JlXaR0INO
レジェンドはレクサスより格上だけど
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:44:25 ID:ppmrMHQlO
北米では、屁臭酢よりもインフィニティの方が格上だろ。
販売も、フーガやスカイラインの方が良い。
屁臭酢で売れているのは、ハリアーとウインダメだけ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:48:28 ID:pH8Em53a0
↑コイツ鬱病
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:02:11 ID:TBM972lD0
>>271-272
すごい、まさに常識を越えて異常ですねw

レクサスヲタってキチガイか何かですか?w
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:05:09 ID:S8r/F+KK0
常識人の俺が纏めてやるよ。
北米ではインフィニティー>>>レクサス
日本では、フーガもレクサスも不人気車種。
以上、終了w
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:07:06 ID:Nh7pkH2N0
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスGSが路駐してました。
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。
がっかりです。

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:14:52 ID:FlSio0F70
GSは後ろが全く見えないから、駐車が難しいんだよ。無理言うな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:58:12 ID:apHEPYmNO
↑釣りか?レクサス工作員乙
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 19:02:12 ID:ysN/uaxs0
どっちかっていうと皮肉に見えるけどなー
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:27:46 ID:ARrScaeT0
レクサスはレンタカーにも使わせないの?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:37:34 ID:qUU47kiX0
>>278

ごめん。俺だよ。たった2分間だからいいだろ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:42:33 ID:q8FLP4AiO
日本導入すらしていないのに
インフィニティが格上もクソもないだろうw
話しにならんわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:19:01 ID:hTdIcQAJO
ただいま
今日結果
北斗SE 3980枚(7万8千)
ツインエンジェル 1500枚(3万)
投資 合計8000円


なんかスロプ見てるといかにもレクサスには関係ないなと思ったw
しかしあいつら何か知らんがベンツとか30セルシオとか乗ってんだよな


そんなに儲かってるんかね?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:24:35 ID:hTdIcQAJO
まぁ日産は次期シーマがすべったら確実に終わりだろ
フーガもセドリックとして売ればもっと売れたかも知れないな

次期シーマがLS迎撃に成功するか
見ものだね
しかしシーマはモデルサイクルが長くなってるな…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:19:44 ID:hxyhsFx7O
インフィニティより格下のレクサス(笑)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:21:07 ID:4Zcujjvc0
ISは、スカイラインの足元にも及ばない! 
とテリーちゃんが言ってました(笑)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:35:04 ID:SvkeSA+m0
ISなんて下請けの嫁さん用の車だろ
レクサス買わないんだったら どっしぃよっかなー
同じ位の作る所なんてイッパイあるんだよね〜。
哀れ レクサス オ〜ナ〜
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:35:21 ID:uaulwwsV0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]

スバヲタ 乙
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:41:34 ID:SvkeSA+m0
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]

哀れ なぜ 人生に失敗したのか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 02:50:53 ID:/R8j9Wfk0
レクサス工作員はお見合いスレに出入りしていたんだな。
くだらん仕事している人間だから仕方ない、まぁ納得だわw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 03:12:41 ID:4OcLxuc80
これって今の日本レクサスに全て当てはまるなwwwww

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9
しかし、そうしたメーカー都合の販売姿勢に対し、顧客の潜在的な不満は
極めて高く、社会的成功を誇示するかのような威圧的なデザインの、
旧来の高級車を避ける傾向は富裕層の中にも確実に存在し、名門と
されてきたブランドも、若年層にとっては「古臭い」と見えていることを
レクサスブランド導入に備え事前調査を進めていたトヨタはつかんでいた。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 06:40:27 ID:QWZWQpsSO
>>293
自分の将来が見えてたらしい。ある意味スゴい事だw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 07:05:29 ID:iL3lSdTp0
>>286
他人の心配より自分の心配w

>>289
コーヒー噴き出しました!w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 09:38:42 ID:pI6qqI3Q0
ブランド力は、企業の失敗を帳消しにし、顧客が離れていくことを防止する力もあると考えられるのである。

欧州車などは日本車よりも故障率では幾分劣っていても、強いブランド力をもっている。
顧客が強く愛着をもっているという点では欧州車のほうが勝っていると考えられる。
自分のブランド車にちょっと不具合があっても、大抵の愛好者はそれに寛容であるといえよう。
なかには、故障する車が惜しいという人すらいる。

親兄弟がちょっとやそっとの間違いを犯したからといって、すべての縁を切るというような人がいないように、
本当に強く愛しているモノも簡単には手放すことが出来ないのである。
愚かな子供ほど可愛いという言葉もある。

ブランドとは、モノや企業と顧客が強い信頼関係で結ばれて出来た絆の一種であり、
少しばかりの失敗には寛容になれる力を付与するといえよう。
勿論、それに甘えてばかりでは長期的にはその信頼を損ねることにはなろうが、
顧客への真摯な努力を続けていく限りにおいては、ブランド力は維持できると考えられるのである。

http://kl-c.cocolog-nifty.com/chika/2005/04/post_dd42.html


つまり、ヨタという会社を否定しているということ?
営業車程度なら問題ないと思われているのでしょうか?(゚ω^)
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 09:39:15 ID:hrnFg4FP0
しかし、そうしたレクサスの販売姿勢に対し、
顧客の潜在的な不満は極めて高く、おもてなしを誇示するかのような
威圧的な価格設定のレクサスを避ける傾向はトヨタユーザー層の中にも確実に存在し
信頼されてきたブランドでも、トヨタユーザー層にとっては「ボッタクリ」と見えていることを
レクサスブランド導入に備え事前調査を進めていたドイツ車ブランドはつかんでいた。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 10:32:33 ID:4IJVB1CR0
雑魚はレクサスに乗るなよw
会社経営、会社役員、自営、医者、弁護士、公認会計士が乗る車だ。
凡人は乗っても惨めだしね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 10:44:09 ID:vYZYTSoS0
某ブログにあった情報だが、外車ユーザがレクサスに
買い換えない決定的な理由が分かった。

(レクサスでは外車の下取りが) 呆  れ  る  ぐ  ら  い  安  い

そこの情報をまとめると

・BMW318iツーリング(新車価格440万、3年落ち、走行2万キロ未満)の
 レクサスでの下取り価格がわずか170万(ヴィッツやカローラと同程度)
・レクサスでの中古の買取は全てマニュアルどおり。
 顧客に対する個別の対応が一切できない
・レクサスでは下取り車の始末がまったくできないので、全ての
 下取り車をオークションに出すから安く買い叩かれる。

というわけで、レクサスに乗るのは>>298みたいな
雑魚ばかりということになるわけですな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 10:53:07 ID:4IJVB1CR0
>>299
レクサスの安い下取りが気に要らんのなら、買取り店行けばいいじゃん。
どうせ乗換える気がないだけだろ?

というわけでレクサス叩きをするアンチは雑魚w
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:22:44 ID:hrnFg4FP0
引き続き、レクサスの失敗をお楽しみください
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:25:15 ID:v52EG/EBO
引き続き、クサオタの戯言をお楽しみ下さい
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:25:40 ID:4IJVB1CR0
引き続き、アンチの断末魔をお楽しみください
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:27:14 ID:v52EG/EBO
くるの早いね

ID:4IJVB1CR0

お前常時このスレ見てるだろ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:29:07 ID:f1Mqf4Ln0
>>299
ヴィッツが170万になるお前の世界がキモチワルイ。しね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:30:37 ID:qSfxPuqU0
株板だと、儲けたらLS欲しいみたいな書き込み、ちらほらみる。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:37:08 ID:v52EG/EBO
まぁLSなら下駄がわりにはなるんじゃない?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:50:28 ID:bKE2X7Zt0
>BMW318iツーリング(新車価格440万、3年落ち、走行2万キロ未満)の
>レクサスでの下取り価格がわずか170万(ヴィッツやカローラと同程度)

当たり前だろ。318なんてカローラ以下の車だぜ。BMの新車価格は4割高いんだよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:56:20 ID:TsZaXe/F0
>>299

>BMW318iツーリング(新車価格440万、3年落ち、走行2万キロ未満)の
>レクサスでの下取り価格がわずか170万(ヴィッツやカローラと同程度)

BM→BMでもそんなもん。
新車価格440万でもどうせ大幅値引きで買ってんだろうし。


310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:59:05 ID:bKE2X7Zt0
>>299
>BMW318iツーリング(新車価格440万、3年落ち、走行2万キロ未満)の
>レクサスでの下取り価格がわずか170万(ヴィッツやカローラと同程度)

当たり前だろ。318なんてカローラ以下の車だぜ。BMの新車価格は4割高いんだよ。


311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:01:38 ID:bKE2X7Zt0
>>307
自転車しか持てない奴の発言だな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:10:58 ID:Cy4WGfTn0
>>310
そんなカスみたいなクルマを400万で売ってしまうのがベンツ・ビーエムの凄いところ

そういう意味ではレクサスはまだまだ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:12:20 ID:Xyx6Jw+e0
3年落ち318iの下取りが170万円って妥当な価格じゃないのか。
BMWの買い替え下取りならもう少し高いとは思うが。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:16:07 ID:T23NKw0A0
レクサスオーナーなら、ジャージで入店しても大丈夫でしょうか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:39:10 ID:4IJVB1CR0
>>314
せめてポールスミスのスーツにロレックスで入店しろ、雑魚w
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:41:35 ID:hrnFg4FP0
ID:4IJVB1CR0のレクサス店員がみなさんの質問に答えてくれるスレです。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 14:17:41 ID:WL5Hl6T10
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスLSが路駐してました。 
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。 
がっかりです。 
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 14:51:21 ID:bKE2X7Zt0
>>317
馬鹿の一つ覚え。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 16:51:51 ID:xeMACqogO
LS600Hの試乗情報がぞくぞくアップされてるよ。
まぢでかっこいい!
最高速は300KMみたいだね。
これは売れるよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 17:25:09 ID:qQSNPPu6O
>>315
ロレックスはまだしもポール・スミスは雑魚どれだろ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 17:26:56 ID:ZgEpClbH0
車オタのファッション談義はイタいからやめて
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 17:29:08 ID:4IJVB1CR0
>>319
だろ?かっこいいよな。リミッター効くから最高速は意味ないが、加速はNSXと
良い勝負できるかもな。

>>320
日本語で話せよw

ポールスミスが雑魚なら、ジャージを着て来店するアンチはミジンコw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 17:37:06 ID:4IJVB1CR0
>>321
ファッション?社会人としての常識だがw

ま、レクサスオーナーはポールスミスのスーツ着てるエグゼクティブクラスなわけよw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 17:46:22 ID:hrnFg4FP0
レクサスオーナーなら国産スーツでないとおかしいでしょ

ポールスミス? 

欧州ブランドをご愛用するときは車もそれに合わせないとなwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:10:58 ID:4IJVB1CR0
>>324
高級スーツ(ポールスミス)と高級車(レクサス)

TPOってわかるか?アンチにはわからないようだw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:30:55 ID:v52EG/EBO
高級スーツ=レクサス

ありえねぇwww
つかレクサス自体貧乏臭い
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:32:53 ID:SwzaW8yI0
やっぱりブランド名連呼するだけの恥ずかしい内容で終わったか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:37:18 ID:pmOBU4bL0
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスISが路駐してました。
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。
がっかりです。

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:40:39 ID:2ZPjUMx2O
PaulSmithにROLEXってw
どんな金持ちだよww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:43:35 ID:v52EG/EBO
そういう人が乗ってますよ〜っていう

猿でも分かるヘタクソな印象操作
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:43:48 ID:HV8+Sx6sO
レクサスのじゃなくて、トヨタのならもっと売れたんだろうな…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:48:43 ID:f35tZB+NO
高級スーツ「ボールミス」
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:58:41 ID:vl95uz4GO
ポールスミスだって
クスクス

この程度のとは言わないが、たかが車に乗るのにスーツ着替えるの?
バカジャネ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:00:32 ID:TsZaXe/F0
ポールスミスってなんだか大学生くらいにしか売れてないブランドのような・・・
流石に卒業したら買わんだろ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:08:44 ID:hQBSBt9E0
だからさー、擁護派もアンチもそのブランドの服はどうして良いのか、あるいは
ダサいのか、ちゃんと論理的に評価しろよ。トヨタを盲目的に買ってるヤツらと
何が違うんだ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:09:15 ID:T+nOB9OnO
レクサスにはセンチュリーのような本物の高級車ださないのかね。

まるで中国、韓国の偽ブランドみたいな会社だな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:19:14 ID:vl95uz4GO
>>335
ブランド以前に、たかがデラに行くのにスーツ着て行くか普通?
普段着で充分。
ジャージでも、ポロシャツ&短パンで良いだろ。
いいか?たかがディーラーだぞ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:21:07 ID:Cy4WGfTn0
センチュリーって実際どうなのかね、良いクルマらしいけど、乗ったこと無いからわかんね

だいたい見た目からして国内(御隠居様)専用だろ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:36:16 ID:qSfxPuqU0
LS600hカッコいいね。Sが色あせて見える。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:38:55 ID:0NS3Kg3y0
店員さん必死だね。
サービス残業ですか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:42:08 ID:tIH7jmon0
定休日なのにw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:02:00 ID:v52EG/EBO
その愛社精神は素晴らしいなww
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:04:24 ID:qSfxPuqU0
自分と相容れない意見は工作員とか社員だもんな。
まさに2ch脳。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:19:38 ID:0NS3Kg3y0
じゃ、マジレスしてあげる。

存在感が違うよ。現行Sとでかい冷蔵庫では。
比べること自体失礼だよ。

簡単に言えばシルエットで比べてみな。
Sはすぐに判るが冷蔵庫は(ry
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:20:02 ID:4IJVB1CR0
ポールスミスとレクサスとロレックス。

まあそんなに僻むなよw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:24:31 ID:qSfxPuqU0
SよりLSのほうがパリッとしてて全然かっこいい。
SとLS並んだ写真見たけど、オレにはLSのほうがオーラはなってるように見えた。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:29:14 ID:4OCtmD0kO
↑おかしいんじゃない?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:34:02 ID:qSfxPuqU0
全然おかしくないよ。
Sのほうがオッサン臭いスタイルだよね。ぬめっとしてて田舎くさい。
LSのほうがパリッとシャープで若々しい。

Sクラス
http://www.carview.co.jp/road_impression/2006/mb_sclass/photo_imp/default.asp?p=8
LS
http://www.carview.co.jp/magazine/special/2007/lexus_ls600h/01hagiwara/photo_imp/default.asp?p=10

純粋にLSのほうがカッコいい。別にレクサスの肩持つ訳じゃないがLSと比べるとSがダサく見えてしゃあないな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:36:35 ID:0NS3Kg3y0
町中で見かけるとLSってすぐに気が付かない。
所詮トヨタだから町の景色に溶け込む。

Sや7はすぐに判るよ。存在感が違う。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:38:57 ID:v52EG/EBO
>>349
全く同意
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:42:14 ID:v52EG/EBO
LSは迫力も存在感もオーラもない
ただの大きい上級トヨタ車にしか見えない

まだ30セルシオのほうが存在感も迫力もあった
352神の鞭 アッチラの戦争:2007/04/24(火) 20:42:44 ID:qU82VpOZ0
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm

トヨタ、1〜3月の世界販売台数GMを抜く!!

高級車レクサスも好調!!

高級車レクサスも好調!!

高級車レクサスも好調!!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:43:13 ID:+vnAOKYAO
激しく燃え上がる情熱の熱い走り、レクサスLS。
週末はお近くのショウルームへ。熱いおもてなしでお待ちしています。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:44:35 ID:v52EG/EBO
出たねアッチラw

でこのあと「アンチ死亡ww」とか言う奴が必ず出てくる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:45:48 ID:qSfxPuqU0
LS、セルシオより若返っていい感じじゃない。
SよりLSのほうがクールだね。さりげないし。
Sは下品。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:45:57 ID:Cy4WGfTn0
>>348
こりゃ600hマジで格好いいな、美しいねぇ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:48:48 ID:v52EG/EBO
>>335
オタクはそう思うかも知れないが俺は思わない

分かったらお仲間がいるLSスレに行きな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:55:33 ID:Cy4WGfTn0
ID:v52EG/EBOは目が悪いのか、センスが悪いのか、どちらでしょう?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 21:00:08 ID:v52EG/EBO
悪い安価ミスったわ
>>357のレスは>>355に対してのレスね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 21:45:18 ID:YuPa2ZoVO
アンチが何を言おうとも、レクサスは世間では好調、成功だし、LSは世界最優秀車賞を受賞。しかも販売好調。
これが現実だよ。掲示板でわめき立てても仕方がないことさ。
ここのアンチの評価など世間ではゴミ同然。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 21:57:46 ID:4OCtmD0kO
ハハハ、業界の間ではレクサスはパッとしないとの評価なんだけどね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 21:57:57 ID:v52EG/EBO
一年後・三年後・五年後にそのセリフが言えるといいな

おふざけ抜きに真面目に語るが、正確に言えば成功じゃないだよ
LSが出て本当のスタートなんだよ
「順調なスタート」って所か

この時点で成功とか余りにも浅はか過ぎる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:15:06 ID:u8DGe1tk0
>>362

この時点で成功とか余りにも浅はか過ぎる ×
この時点で失敗とか余りにも浅はかすぎる ○

要するにアンチは馬鹿だということに尽きる。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:25:02 ID:/R8j9Wfk0
ID:qSfxPuqU0がレクサス工作員というのはわかった
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:27:32 ID:Bhsq05oI0
レクサスの社員で、実際に買った奴は何パーセントぐらいいるんだ?www
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:28:16 ID:v52EG/EBO
例えばLS460
初期の受注は30セルシオの半分
セルと比べ約150から200万の差だ
セルシオ買う層って富裕層が殆どとデラやってる連れから聞いたし

その富裕層が200万くらいケチるとは思えない(それかそこまでして買う価値は無いと判断した部分もあるかも知れない)


更にメルセデスやBMの売上に貢献させてしまった事
本来の目的である欧州車ユーザーの大量獲得失敗


これらを見て失敗だなと思った人が多いんでない?

本当はまだあの時はスタート準備が完璧ではなかったんだよ
親玉のLSがラインナップに入って本当のスタートなんだよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:29:18 ID:u8DGe1tk0
>>364
ここではレクサスに肯定的評価をした者は、全員「工作員」か「店員」になるわけだ。
アンチってホントの馬鹿だよな。知性も教養もないのは当然として、その上馬鹿なんだ
から話しにならんわね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:30:08 ID:v52EG/EBO
>>367
GSのとっつぁんか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:33:05 ID:/op5Ma240
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2 [40代]

スバヲタ 乙 w
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:33:38 ID:zpApqumv0
ここで鬱憤晴らしてる香具師らって、クラウンの新車も変えないんだろ?
ドブ板踏んで売りまくって、気がついたら一等賞になって、それなりの立場になったから
それなりの車売ろうとしてるわけだろ?
あふぉくさいなら無視すりゃいいのに。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:38:02 ID:Bhsq05oI0
年収500万にも満たないような香具師が、
「高級車(もどきwww)」を売ろうってのが無理がある。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:39:22 ID:zpApqumv0
しかしキャリアカーに8888が多いのは、きっとどこかが赤外線吸収になってて
ナンバーが読み取れないんじゃないかなあなんて想像しちゃうけど。
人の目には8888.
赤外線の目には1423とかね。怪しいキャリアカー高速で見かけるたびに
申し合わせたように8888。
どうかしてるね。この間社外品の20インチくらいのホイル履いた大阪ナンバーのGSが
名神で東京方面に猛スピードで走り抜けていったけどね。
オーナーさんも気をつけたら?老婆心ながら。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:39:32 ID:qSfxPuqU0
>>366
メルセデスは少なからずLSにパイを奪われてると思うよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:39:39 ID:Bhsq05oI0
2〜3万の安物の生地を使った、東南アジアで製法したようなスーツで対応されてもなぁw

おまけに、腕にはこれ見よがしのロ●ックスwwwだもん
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:42:24 ID:zpApqumv0
372
いい間違えたけど、そのGSを積んだ8888ナンバーのキャリアカーのことなんだけどね。
最近の高速のトラックなんてなに積んでるか分からないから同でも良いかも知らんが。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:44:30 ID:v52EG/EBO
>>373
LSは殆どがセルシオからの乗り換え組と言われてるね(セルシオ乗り全員ではないが)
パイを奪われてもあまりあまり痛手にはならないかと
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:48:25 ID:v52EG/EBO
それじゃ俺はここでおいとまするよ

お休み〜

擁護派も力抜けよ
これからがレクサスにとって本当の勝負になる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:54:15 ID:QrIXGV3R0
>>376
だがおかげさまでレクサストータルでセルシオ+αの売上は確保できたが
トヨタ販売店で売ってた利幅の大きいプレミアムクラスを移行させ
全て直営のレクサスが吸い上げるという企みは見事失敗・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:59:50 ID:hxyhsFx7O
レクサス惨敗
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:15:55 ID:9M8P61aw0
>>374
俺はスーツや時計よりも靴で判断をする。
手入れされていない靴を履いているやつは、
どんなスーツだろうが時計だろうが萎える。
あとは、黒のストレートチップかプレーントゥ履いているとポイント高し。

ちなみに、高級なスーツでも体に合っていなければ、
体にフィットした安物スーツを着ている方がよっぽどまし。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:17:46 ID:R4AuCJh50
>>380
ホモ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:35:07 ID:9M8P61aw0
>>381
何故ホモと言われるのかがよくわからん。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:52:36 ID:RLOvsC4nO
スーツ位オーダーメイドしなさい。

3〜4万ありぁ、いいもんつくれるよ。

紹介してやるよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 01:10:59 ID:77CjMlei0
いまいちレクサスの売りとか特徴がわかりません。どこを狙ってるの?
BMW、ベンツ、AUDI辺りの良いとこ取りを狙って、結果どれにも届かず…。
全車ハイブリッドオンリーにして、もっと先進的なデザインにすればいいのに。
とりあえずとっととボルタをレクサスで販売しる。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 01:51:52 ID:9uYWTtFy0
トヨタの決定的な弱点は外車を捌くルートを持たないこと
だからオークション頼みになり下取り価格で値引き額を
調整できない

これで外車からの乗り換えを期待するほうが基地外

>>384
要するに従来のトヨタの強みを全て潰したのがレクサス日本

・見た目だけで顧客選り分け
・個別営業の廃止、来店客のみ対応
・個人タクシー向け販売の廃止
・身障者向けウェルキャブの廃止

一体何を狙っていたのかは今となっては皆目不明
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 06:45:29 ID:i2OWXqFS0
LEXUSから全英オープン観戦ツアーの案内が来たね。
最終日観戦と翌日セントアンドリュースのオールドコースでのプレー付きで170万。
ビジネスクラスとはいえ、ホテルが2名1室なのが気に入らない。
ただセントアンドリュースでのプレーが魅力的だな。
どうしようかな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 06:52:54 ID:kkfpt3QtO
高級水虫薬 レクサス


水虫薬ウィンダム
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 07:40:49 ID:vFk34OTW0
青山のス一ツ=レクサス
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 07:42:42 ID:7oSTeDM40
いや、青山のスーツを違う名前でアルマーニと同じ値段で販売。

スーツの質はほぼ青山と同じ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 08:39:45 ID:MFP7mGmL0
スーツの質からいえば、青山でもアルマーニでも変わらんと思うが。
ここの馬鹿連中は実態・実力がないのでせめて「ブランド」品で身を
固めたがるんだろうね。浅はかそのものだな。社会で力をつけることが
最初だろうに。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 08:42:12 ID:sAxoKjMGO
アルマーニと青山の区別がつかないからレクサス買ったんだろうけど。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 08:43:53 ID:sAxoKjMGO
>>386
アメックスでもやってる企画。
トヨタはどこまでパクれぱ気が済むんだ?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 08:50:09 ID:dX3vF5670
ある日、オーナーの元にディーラーから手紙が届きました。

「いよいよオレのとこにも届いたな。全英オープン観戦ツアーか・・・楽しみだ!!」


          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    LSリコール    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:20:02 ID:jU3tqm7v0
トヨタ車乗ってる日本人からしたらどこまで行ってもトヨタ車。
身近に廉価版があるんだよな。
「国産(トヨタ)車と比べた違いは何ですか?」
「価格と接客において高級感を演出しております」
アホかっつーの。
これが欧州車だったら、どっちがいいかは別として
デザインとか乗り味とか、車本体の違いで選ぶ理由も出てくるんだけど。

もっと「これだ!」と思える売りを作らないと
せっかく演出してるブランドネームが陳腐化するぞw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:23:01 ID:8+EQUQ150
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスLSが路駐してました。  
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。  
がっかりです。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:32:00 ID:e2EqsRVC0
レクサス買う人間は運転が下手なんだよ。察してやれよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:38:22 ID:7oSTeDM40
>ここの馬鹿連中は実態・実力がないのでせめて「ブランド」品で身を
>固めたがるんだろうね。浅はかそのものだな。

トヨタがその「ブランド」と称して普通のトヨタを名前買えて高く売ろうとしているのだが。
確かに浅はかだよね。トヨタ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:59:09 ID:vFk34OTW0
オレの家のそばのトヨタ店でもレクサスの整備を始めるらしいw
場所は木更津だがw
これってレクサス始終ですな・w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 10:08:40 ID:bpb6nUaR0
>>293-294

まさに「ミイラ取りがミイラになった」プレミアムwww
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 10:29:34 ID:bpb6nUaR0
訂正

×プレミアム
   ↓
○似非プレミアム
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 11:26:55 ID:yKnfYqd10

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Toy・Ota RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ーの-の-)    |  成金、そんな君にピッタリの車がこれ!
 |  \_/  ヽ    (o o) )   <  ToyOtaが出した「似非高級車」の劣臭素
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | 意味は「劣った臭いの素」だ!
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
燃えるToyO〜taの〜♪ 自〜称〜プレミアム〜♪
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 12:09:01 ID:6xwi3duT0
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 12:23:15 ID:kkfpt3QtO
相変わらず低所得擁護と低脳擁護がいるね。この良スレ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 12:27:11 ID:5jHt6lQAO
農協でレクサス値引きされて売ってる。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 12:35:26 ID:BdQyRmtC0
>>404
実はベンツBMも農協で買うのが一番安い
農家の特権だな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 12:56:59 ID:glIxmkY30
そのうちレクサスブランドの耕耘機が発売されます。ホンダのパクりですが。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 13:38:23 ID:Hd2yVYW50
農協でまともな整備できるのけ?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 13:38:38 ID:dX3vF5670

     ★!★!★トヨタ、スパイで有罪判決★!★!★

これは2003年のトヨタのマシン『TF103』が、
前年のフェラーリのマシン『F2002』に酷似した部分があるとして問題になったもの。
http://www.fmotor.net/f1/news/2007/070425_02.htm

トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070424181307.shtml

トヨタF1のスタッフ、フェラーリの図面を盗み有罪の判決
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/04/24/149392/

http://image.blog.livedoor.jp/markzu/imgs/d/b/db8a6b5a.JPG
コピー車の格下Bチームのトヨタ(笑)は日本の恥


       ☆関連スレ☆

【F1】元トヨタエンジニア、スパイ疑惑で有罪判決
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177470376/

トヨタスパイ事件は有罪判決
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177421847/
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 14:13:14 ID:5jHt6lQAO
>>407トヨタ車と同じだから出来るんじゃないか?
農家のオヤジが外車と勘違いしてるらしいが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:29:05 ID:J/dx/Bbg0
レクサスって400万もする高級車なんだよ。
君達に買えるわけがないw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:33:57 ID:hjsKkMe90
400万もする高級車・・・
笑うとこですか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:36:37 ID:5jHt6lQAO
>>410農家やれ!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:39:55 ID:LQ0yYgMF0
僻み妬みもここまでくると病気ですね。
人間のいやらしい部分を曝け出しているなあ。
汗水たらして時給1000円の世界じゃ
僻む気持ちも分からんじゃないけどね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:45:32 ID:5jHt6lQAO
>>413農家やれ!
トラクター、田植機、コンバイン買えばレクサスなんか妬まないぞ。
農協からも安く買えるし。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:48:02 ID:poV8Ylbg0
>>408
どうせレクサスも丸々盗用でしょうなw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:59:08 ID:J/dx/Bbg0
>>412
農家って儲かるのか?

ところで農協でレクサス買えるってほんとかよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 16:01:49 ID:kkfpt3QtO
400万の高級車か

じゃアルファードの3000の上級グレードと一緒だな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 16:14:19 ID:5jHt6lQAO
>>414 
最低4町歩の面積あれば余裕。4百万するトラクターを、五年で乗り換えしなければならないのにくらべれば、七年乗れる車の四百万は安いものだ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 16:22:31 ID:5jHt6lQAO
>>416の間違いだった。
レクサスのデラが無いのに乗ってるオヤジがいたので聞いたら、農協から買ったって言ってた。あとで聞いてみる。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 16:58:20 ID:J/dx/Bbg0
>>418-419
最低4町歩か、農地坪単価1万円(これでも高いか?)の激安価格で見積もっても1億以上、
俺には無理だw

レクサスの農協経由の購入情報待ってるよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 17:31:42 ID:6xwi3duT0
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 17:35:29 ID:kkfpt3QtO
>>421
君は可哀想な低所得者だね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 17:39:17 ID:vFk34OTW0
>>421定時の店員
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 17:42:57 ID:5tDrigky0
れ草巣は百姓の乗る車だべ
ほんとはクボタが造る車だべ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:18:50 ID:6xwi3duT0
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:19:47 ID:6xwi3duT0
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:20:19 ID:6xwi3duT0
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:50:04 ID:LGOlvFVo0
今日、緑ナンバーのレクサスタクシー?とすれ違ったぞ。
やばそうなじじいだった。

レクサス終わったな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 19:03:24 ID:kXlBASGhO
微笑むプレミアム(笑)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 19:06:35 ID:5tDrigky0
しかし 畦道走るには
すこしでかいっぺ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 19:24:19 ID:ziYbLT+00
金持ち喧嘩せず。

心のゆとりが無いレクサス
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 20:01:59 ID:7oSTeDM40
久しぶりに無能君が暴れているね。

ガンバレ。低所得だっていいじゃないか。

何時か中古のIS250が買えるといいね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:16:58 ID:ReqZmFXM0
IS250が300万とは、とても信じられない。
どうみても250万だろう。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:33:13 ID:XpLCnj6T0
理想のレクサスカーラインアップ
LS700h LS700hL(V12気筒6L)
LS770hdt LS770hdtL(V12気筒6,7Lディーゼルターボ)
GS650h (V10気筒5,5L)
GS720hdt(V10気筒6,2Lディーゼルターボハイブリッド)
ES600h ES600hスポーツクロス(V8気筒6Lハイブリッド)
IS600h IS600hスポーツクロス(V8気筒5Lハイブリッド)
IS670hdt IS670hdtスポーツクロス(V8気筒5,7Lディーゼルターボハイブリッド)
SC700h
LX700h LX700hL
GX650h GX650hL
GX720hdt GX720hdtL
RX600h
RX670hdt

GT450h
GT550h
MR450h
MR550h
実際にはないが私が考えた車種
AS200h (直4気筒1L)AH200h(Hはハッチバックの略)
BS250h (直4気筒1,5L)BH250h
SLS900h SLS900hL(V16気筒8L)
LV700h LV700hL
GV650h GV650hL
IV500h IV500hd
価格は250万円から4500万円  全車種にDOHC4vツインターボハイブリッドAWD仕様有
ま〜こんなものですかな
こうすればレクサスはメルセデスやBMWに追いつけると思う。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:36:32 ID:KmgtTuz60
私はLSオーナーです。
今日LEXUSから全英オープン観戦ツアーの案内が来ました。
最終日観戦と翌日セントアンドリュースのオールドコースでのプレー付きで170万。
安いけどビジネスクラスとはいえ、ホテルが2名1室なのが気に入らない。
ただセントアンドリュースでのプレーが魅力的ですね。
どうしようかな。
君ならどうする?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:55:27 ID:FG5z4S6D0
大概の人は同じ金出すなら、既にブランドイメージの確立したBMWやメルセデスを選ぶんだろうな。
アメリカでは成功者のイメージは多少あるみたいだけど、日本じゃねぇ。
ゴルフとかオペラとか、そういうの使ってイメージアップに必死みたいですが。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:06:43 ID:MFP7mGmL0
>>435
わざわざアンチスレに出張して言うことでもなかろうに。
お里が知れるぞ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:14:41 ID:/3pijkEWO
車が良くても運転マナーは最悪だ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:19:51 ID:LRup0Lso0
http://www.youtube.com/watch?v=1U_F7HFTSpo
↑これ中国でやってるレクサスのCMかな。
もしそうだどしたらレクサスもヒュンダイと変わらないんだんね。
なんだかショック
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:21:33 ID:yB08Ilxy0
>>435
書き込み屋の分際で(嘲笑
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:42:59 ID:MFP7mGmL0
>>435

この人アンチのようだな。卑怯なアンチだな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:49:20 ID:ZgvJIB2+0
嫉みもここまでくると滑稽ですな。www
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:59:06 ID:wDyCBoUT0
トヨペットで売れば?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:06:04 ID:5xX7llAf0
そういや去年のクリスマスイブに、近くのレクサスディーラーが、閑古鳥の鳴く店内でピアノの生演奏をやってたっけ。
イブにディーラーに来るやつなんかいないのにね。
全英オープンもそうだけど、貧乏人が無理して高級感を演出しようとするから、空回りしてるような気がするな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:14:43 ID:FUxB2nd30
>>444
ウチの近くも最近閑古鳥だなぁ。
出来たばかりの頃は、駐車場にはベンツやBMW、セルシオ、シーマクラス
の車が結構止まっていたが、段々レベルがマークU、ローレル、果てはステップワゴンや
イプサムなんかが止まっていたっけ。
車で決め付けるのも良くないけど、ここのところ試乗車?しか止まってなく
人のいない店内見ると、もう少し考えたほうがいいんではないかと

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:31:14 ID:jU3tqm7v0
>>436
低所得層にまで通じる魅力はないよな。
価値をどこに置いてるのか皆目見当がつかない。

値段関係なく乗りたいと思われないようじゃ終わってる。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:50:33 ID:CpXw0rRE0
まずは、営業自ら買ってみろよ。
なんか貧乏臭いんだよ、レクサスの営業はw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:48:34 ID:aYK2NC460
>>435
それどっから持ってきた?レクサスだけの企画じゃなくて他でもやってる
サービスのゴルフじゃね?なんたって実際年収500万('A`)の俺のとこにも来てるぞ。
170万なんて出せないっての。だからカード使ってんのにさ。業績不振てやだね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 01:16:59 ID:VLoyn30S0
>>439
漢字の字体と最後のURLから見て、それは台湾レクサスのCMだな。
ちなみに、これは日本じゃ売ってないロングホイールベースのLS460Lの
CMだね。「全世界で同一の車種を」と言いながら日本向けのLSには
なぜか460Lを外したり、マニュアル仕様のISを外すという珍妙な戦略wwwww

>>445
全国的にどうかは分からないが、うちの近所のレクサスは、
閉店時間になるとカーテンでショールームのガラス全体を覆って
中を見えないようにしてある。他の外車ディーラーが夜でも車を
ライトアップして、綺麗に見えるようにしてあるのとは対照的。
貧乏人が企画するとああなると言う見本ですな>日本レクサス
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 02:17:10 ID:L2WSoqJrO
いやなら買わなきゃいい。べつにアンチが金払うんじゃないんだから。






ま、俺はトヨタの衣替えにむだ金はだせないがな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 06:16:48 ID:aCDQABfW0
買う買わないとかじゃなくて「良いな」「いつかは欲しい」って気持ちを
持たせる車を作らないと・・・

今の空回りな戦略じゃここのスレみたいに買えない人、買わない人から
クスクスと笑われながら小馬鹿にされるだけ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 07:42:09 ID:pHFWV6GK0
バブル時代に出してたら売れたかもw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 08:22:59 ID:5lJ9S/H60
レクサス笑い
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 08:28:55 ID:v2e9fZn50
裕福層は、本当に良い物や、心底気に入った物には惜しみなく銭を出すが、

どうやら、このレクサスとやらは、その対象外らしい(笑)
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 08:51:06 ID:tH1StB5y0
貧困層は、本当のブランド物や、心底高くて買えない物には僻むが、

どうやら、このレクサスとやらは、その対象らしい(笑)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 08:57:50 ID:aeDX8sQK0


   ★!★!★ ト ヨ タ 、スパイで有罪判決★!★!★

これは2003年のトヨタのマシン『TF103』が、
前年のフェラーリのマシン『F2002』に酷似した部分があるとして問題になったもの。
http://www.fmotor.net/f1/news/2007/070425_02.htm

トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070424181307.shtml

トヨタF1のスタッフ、フェラーリの図面を盗み有罪の判決
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/04/24/149392/

http://image.blog.livedoor.jp/markzu/imgs/d/b/db8a6b5a.JPG
コピー車の格下Bチームのトヨタ(笑)は日本の恥


       ☆関連スレ☆

【F1】元トヨタエンジニア、スパイ疑惑で有罪判決
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177470376/

トヨタスパイ事件は有罪判決
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177421847/


457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 09:56:13 ID:HEt3O1nc0
>>454
富裕層でもない奴が、そんなこと言ってもねえ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:18:25 ID:v21nRVYp0
と貧民御用達メーカートヨタの社員が言ってもねえ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:12:56 ID:lzb4at1aO
レクサス社員も貧民層。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:27:09 ID:TuhZG83V0
とにかくだLS600hこの車はすごい。
LED3眼のおかげで押し出しが強く外見はかっこいい。
Sが一昔前の車に見える。
そして最高速300KM(CPU改)を実現したハイブリッド
かるく270Kmのリミッターが利くアウトバーン走行の動画には鳥肌さえたった。
LS600hすげええええええええええええええええええほしいいいいいい
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:30:28 ID:60J0nHP3O
おい、ヨタ車は、1t0km/hでリミッターが効くから、VW のルポGTIにも追い抜かれていくぜ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:41:11 ID:TuhZG83V0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:48:42 ID:aeDX8sQK0
>とはいえ、180km/h以下でその兆候は見られないから、
>その手前でリミッターが作動する日本仕様では・・・


 
 
         虚勢されたプレミアム(笑)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:56:51 ID:TuhZG83V0
ぼけぇ!貧乏人の僻みもええかげんにせいや!!
評論家も辛口評価じゃなくなってきているのが笑えるな。
やはり世界カーオブザイヤーがきいちゃったか。
アンチの歯ぎしりが心地よいのぉ乞食どもせいぜい妬めそして泣け、ひれ伏せ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:06:19 ID:f4mJX6dIO
レクサスに僻みなんて百年早い

自惚れるのも大概にしろよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:07:25 ID:gLsmXQHU0
_| ̄|○ 鬱ダ!_| ̄|○ DAMEダ!_| ̄|○ダッフンダ!

467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:08:51 ID:gLsmXQHU0
_| ̄|○ 鬱ダ!_| ̄|○ DAMEダ!_| ̄|○ダッフンダ!

That’s MAZDA
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:08:58 ID:lzb4at1aO
>>464みたいなDQNしか支持してません。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:11:32 ID:TuhZG83V0
http://www.drivingfuture.com/auto/lexus/u3eqp3000008ky1w.php?page=8
この速度!!
ls600hすでに予約で4000台を超え、そのうち半分は1500万円越えの注文という
1000万越えの車が予約で4000台を超えたのは日本市場では初の快挙とのこと。

アンチの乞食は悔しくて唇噛みすぎて血を出さないように

470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:12:23 ID:gLsmXQHU0
MAZDAは乞食
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:14:49 ID:TuhZG83V0
>>465
ではls600hを超える環境性能、馬力、装備、AWD、この4点がそろっている車は?
そしてアフターの面レクサスカード、オーナーズデスクこの2点
これをすべて超えているメーカーある?

ないから妬んじゃうんだよね〜 恥ずかしいね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:18:59 ID:f4mJX6dIO
だから?すごいね

としか言えんな


ハイハイ凄い凄い
分かったらLSスレにどぞ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:21:47 ID:gLsmXQHU0
世界中のメーカーはトヨタ、レクサス連合軍を超えるのは
無       
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:22:22 ID:f4mJX6dIO
なんかもう子供の喧嘩だなこれは
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:33:23 ID:Mc1dShCr0
トヨタがおこちゃまユーザーにしか育ててこなかったんだから仕方無いじゃん
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:06:15 ID:+o02RMBh0
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスGSが路駐してました。 
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。 
がっかりです。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:16:22 ID:udiCxm1x0
別に何の車に乗ろうと好みの問題ではないか?

君たちあんまり喧嘩すんなよ。

確かにBMは格好良くてメルセデスは品格が感じられるとかいろいろイーメジはあるよ。

レクサスだってデザインは悪いが性能はいいって自慢する人もいるだろ。

みんなそれぞれの良いところを認めてあげなさい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:29:10 ID:W3aapKTH0
安全な車のグランプリは、今回エスティマだった。
エスティマは運転者、助手席、歩行者に対しての安全性が6星。
超高級車のレクサスISは、去年の評価は歩行者2星なんんだよ。
それも2星は日本車(軽も含む)の中でも最低レベル。
こんなんでいいのかなぁ。 どうしてISが歩行者への攻撃性が
高いのか、理由が浮かばないけど、なぜなんだろうか。
それにしても、高級車の安全性が大衆車より低いなんて恥ずかしい。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:33:21 ID:q+y+NtHc0
>>462
マジかっこいいな。S,7がしょぼく見える。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:42:34 ID:lzb4at1aO
農協でGS買った場合、値引き30万でマットとバイザーサービス。
さらに一年間ガソリン割引とオイル交換二回サービス券と水洗い洗車10回無料!当然、自宅納車。
これぞ、おもてなし。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:52:04 ID:PpKQJoHjO
>>476
毎回マルチで貼っている貴方に

がっかりです。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:14:23 ID:tH1StB5y0
超高級車、それがレクサス。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:25:43 ID:f4mJX6dIO
超下品車 レクサス
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:29:40 ID:tH1StB5y0
>>483
馬鹿、どこが下品なんだよw
あの流麗なフォルムを見てこい!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:36:20 ID:aeDX8sQK0
超可燃車、それがレクサス
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:37:08 ID:q+y+NtHc0
どうみてもSのほうが下品だな。LSかっこいいよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:43:07 ID:te0RtGAE0
小学生かw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:45:33 ID:+o02RMBh0
>>481
マルチの意味しらない厨房にがっかりです
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:53:09 ID:aeDX8sQK0
トヨタ系を中心とした自動車部品を作ってる会社が近所にあるんだけど
社員駐車場は車通勤者の車で就業時間中はいつも満車。
その中にLSが一台止まってたわけよ。

ところが、とある休日にそこを通りかかった時、面白いことが分かりました。

会社は休みで門も閉まってます。社員駐車場も出入り口が施錠されております。
が、なぜかその社員駐車場の隅っこに、ポツンと一台だけ車が止まってるんです。
えぇそうです。LSですよ。

どうやら無理矢理、買わされた下請けだったようです。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:58:30 ID:eQiAeKue0
>>489
社用車だろ?
休みの日に会社内の駐車場に社用車が置いてあることがそんなに面白いの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 15:22:22 ID:tH1StB5y0
俺は貯金1500万あるからLS600h買うぞ。
ま、君たちも頑張ればかえるかもなw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 15:33:00 ID:tH1StB5y0
>>491
無理無理wここのアンチは貧乏だからwww
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 15:33:46 ID:aeDX8sQK0

自演に失敗 (笑)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 15:47:18 ID:cs1OhoF/0
LS600hのライトって小糸のLEDランプだよね。
冬の降雪時はディスチャージでも発熱量が少ないので雪が張り付いて
大変なんだけど、ヒーターでも装備しているのだろうか。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 16:09:16 ID:vmIdY8jx0
ブランドはメーカーが作るものではなく
結果として出来るもの。
オジサンがプレミアムだよ〜
なんて薄ら笑い浮かべて
近づいてくるのはペテンの類。
うっかり付いていったら大変だよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 16:21:22 ID:q+y+NtHc0
LS600h、マジでカッコいいわ。
トヨタもやればできるじゃん。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 16:32:47 ID:4wE7AT4PO
ライトウォッシヤーついてる。LS600には
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:15:58 ID:cNwpg1ab0
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/26(木) 12:14:49 ID:TuhZG83V0
>>465
ではls600hを超える環境性能、馬力、装備、AWD、この4点がそろっている車は?
そしてアフターの面レクサスカード、オーナーズデスクこの2点
これをすべて超えているメーカーある?

ないから妬んじゃうんだよね〜 恥ずかしいね

↑LS600hにない物 = 本物感・気品・文化性
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:19:45 ID:aeDX8sQK0

ただ一点、最も重要なファクター「ブランド力」であっさり負けてしまうレクサスなのであった
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:21:42 ID:hTh+Tq140
諸君は、LSのミニュチアカーでも買って
壁に叩きつけるなり唾をかけるなりして
日頃の鬱憤を晴らしなさい。
そうでもしてもらわんと、僻み傷だらけのLSに
なってしまうからね。
501元◇318MT将軍◇R0GP89YcCA:2007/04/26(木) 17:25:45 ID:s1pqsISHO
BMW買えなかった皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:25:57 ID:q+y+NtHc0
LS600hみちゃうとアンチがただのバカにしか見えないな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:27:39 ID:q+y+NtHc0
>>501
販売車種の分布みれば、BMWよりレクサスオーナーの方が高所得者が多いのは明らか。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:29:48 ID:P7CMIc3K0
へえ。どうやって調べたの? そしてその結果は?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:39:03 ID:TuhZG83V0
>>498
そのような個人の趣味嗜好による判断基準はいりません。
いくらでも言いようがありますから。

Ls600hこれはもうアンチさえも黙らせてしまう、素晴らしい車
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:45:18 ID:nBbeKjT10
>>505
そのような個人の趣味嗜好による判断基準はいりません。
いくらでも言いようがありますから。

レクサスこれはもう信者さえも黙らせてしまう、素晴らしい商法
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:51:33 ID:cNwpg1ab0
505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/26(木) 17:39:03 ID:TuhZG83V0
>>498
そのような個人の趣味嗜好による判断基準はいりません。
いくらでも言いようがありますから。

Ls600hこれはもうアンチさえも黙らせてしまう、素晴らしい車

↑ドンガラにアイデア装置べたべたくっつけて、上っ面のおもてなしで売り飛ばそうって作戦。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:56:49 ID:2lHw+D/30
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:58:31 ID:2lHw+D/30
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:59:06 ID:2lHw+D/30
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:00:11 ID:2lHw+D/30
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:00:54 ID:2lHw+D/30
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
相変わらず低所得者と低脳アンチが活躍してるね。この糞スレ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:02:05 ID:TuhZG83V0
もう貧乏人の歯ぎしりはいい加減うざいよな。

素晴らしい出来のいい車を見ても馬鹿なレスしかしないし
アンチって低所得の上に頭も馬鹿か?

LS600hみてこいよ!これはほんとにすごいぞ。

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000016503.html

http://www.hobidas.com/auto/impression/article/impression04_000034.html

http://www.drivingfuture.com/auto/lexus/u3eqp3000008kxy0.php
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:07:47 ID:aeDX8sQK0
           

    '``・* 。
        |     `*。   低所得者は朝鮮人にな〜れ!
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚ ← ← >>513
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚  
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚



    '``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + <丶`∀´> *。+゚   あ、取り消しニダ・・・
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:11:09 ID:p7IfMtA8O
レクサスが最高?

その前にエボ]の画像見ろよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:34:36 ID:UrKvApdy0
所詮、ロッテリ○ですからwww

スリーポインテッドスターレベルのエンブレムは考え付かなかったのか?と疑問。

さぁ、みんなでやって見よう。
左手を鉄砲を撃つときの形にして、そのまま90度回すんだ。すると・・・
そう。世界最高のブランド、れくさす!ww
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:39:42 ID:nBbeKjT10
>>513
基本的に勘違いしてるのけど、IS以外(ISだけは賛否両論別れると思われる)は
トヨタブランドでそれなりの値段で出してればここまで叩かれてないだろ。
それなりの値段ってのはレクサス販売用経費を上乗せしない程度って意味な。
勿論炎上リコールとかアンチトヨタは別問題として。

LS600hがトヨタで100万以上安く売ってたら
どれだけの人がすんなりレクサスで買ってくれるか?ってことだ。
100万上乗せした分、車のクオリティが上がってるならともかく
誰が見たって「ブランドイメージ」と「それに伴う経費」が乗っかってるだけだろ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:49:54 ID:GOrTUeoR0
レクサスはいい車だけど、つまらない車。やはりベンツのほうがエレガントだし。
レクサスは車好きは乗らないだろうね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:50:23 ID:zSMrJhAeO
車両価格に変なおもてなしだとかっていうサービスの価格をのっけているのがレクサスの正体。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:51:46 ID:cNwpg1ab0
■U.S. FrontLine 2007年04月23日 19:07米国東部時間
トヨタは、「レクサスLS600h L」セダン(10万4000ドル)を発売した。
一般的に最高級車に求められる馬力や存在感、大きさに加え、環境保護や低燃費、ハイテク性などを打ち出している。
これまでBMWやベンツなど欧州勢が占めていた10万ドルを超える最高級車への仲間入りを図る。

燃費は、市街走行で1ガロン当たり20マイル、高速で同22マイル。これに対し、510馬力のメルセデス「S600」は、市街で同19マイル、
高速で同12マイルとなっている。

ただ、トルクが1フィート当たり385ポンドと、同612ポンドの「S600」などドイツ車に比べて小さいため、押しの強さやスポーティ感は弱い。
パワフルというより静かな印象が強い。

燃費面でも、従来の「LS460」(8気筒エンジン)が市街で1ガロン当たり18マイル、高速で同27マイルであるため、3万3000ドル余計に払って
新レクサスを買うほどの理由にはならないと考える人もいる。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:58:45 ID:vXf/H5a70
何この胡散臭いソース

> 燃費は、市街走行で1ガロン当たり20マイル、高速で同22マイル。これに対し、510馬力のメルセデス「S600」は、市街で同19マイル、
> 高速で同12マイルとなっている。

ベンツって高速の方が燃費悪いんだ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:17:53 ID:8Q4Pxl+G0
理想のレクサスカーラインアップ
LS700h LS700hL(V12気筒6L)
LS770hdt LS770hdtL(V12気筒6,7Lディーゼルターボ)
GS650h (V10気筒5,5L)
GS720hdt(V10気筒6,2Lディーゼルターボハイブリッド)
ES600h ES600hスポーツクロス(V8気筒6Lハイブリッド)
IS600h IS600hスポーツクロス(V8気筒5Lハイブリッド)
IS670hdt IS670hdtスポーツクロス(V8気筒5,7Lディーゼルターボハイブリッド)
SC700h
LX700h LX700hL
GX650h GX650hL
GX720hdt GX720hdtL
RX600h
RX670hdt

GT450h  GT550hd
GT550h  GT650hd
MR450h  MR550hd
MR550h  MR650hd
実際にはないが私が考えた車種
AS200h (直4気筒1L)AH200h(Hはハッチバックの略)
BS250h (直4気筒1,5L)BH250h
SLS900h SLS900hL(V16気筒8L)
LV700h LV700hL  LV750hd LV750hdL
GV650h GV650hL  GV700hd GV700hvL
IV500h IV500hd
価格は250万円から4500万円  全車種にDOHC4vツインターボハイブリッドAWD仕様有
ディーゼルDOHC4vツインターボハイブリッドAWD FCEV車 バイオエタノール車(ディーゼル仕様有)電気自動車 他
時代の最先端でかっこよく性能よい車 。ま〜こんなものですかな
こうすればレクサスはメルセデスやBMWに追いつけると思う。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:20:19 ID:z9nR4snV0
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスLSが路駐してました。
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。
がっかりです。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:56:59 ID:HEt3O1nc0
>>518

ベンツがエレガントだって。完全に狂ってるとしか言えない感覚だな。お前馬鹿だろ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:58:56 ID:HEt3O1nc0
ついでに一言

エレガントと対極にある存在・・・・それがベンツだがね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 21:27:15 ID:h0DRi17w0
縦目のベンツはエレガントな感じするけど。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 21:35:13 ID:0OvQ7MWRO
>>524
旗艦ですら、ドタバタとした、みっともないケツの挙動を起こすような
脚の組み方するメーカーに言われたくないでしょうな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 21:38:15 ID:q+y+NtHc0
SとLSならどうみてもLSの勝ち
話にならんね。
下品さではSの圧勝だけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 21:48:31 ID:nBbeKjT10
>>524
プレミアムとかおもてなしとか言って車以外で付加価値つけようとしてるメーカーと
それをありがたがって購入する層に比べたらずっとエレガントだと思うよ。

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 22:12:16 ID:fTh2wcsq0
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/04/26(木) 15:22:22 ID:tH1StB5y0
俺は貯金1500万あるからLS600h買うぞ。
ま、君たちも頑張ればかえるかもなw

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/04/26(木) 15:33:00 ID:tH1StB5y0
>>491
無理無理wここのアンチは貧乏だからwww


ID:tH1StB5y0
ID:tH1StB5y0
ID:tH1StB5y0

www
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 22:20:37 ID:UJSJao9J0


     何時まで経ってもヤマハ頼み&ルール違反&スパイのヨタ


532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 22:41:58 ID:HEt3O1nc0
>>529
エレガントとは無縁な君がそう言ってもねえ・・・・。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:03:34 ID:f4mJX6dIO
なる程擁護派は普段ID変えて自演をしてる可能性が高くなったな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:04:53 ID:dCwG2NmS0
V12気筒の
レクサスLS-f630TMG
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:06:08 ID:f4mJX6dIO
1500万ありゃ迷わずS550だな俺は
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:09:42 ID:n4Ug/CAV0
>>535
>1500万ありゃ迷わずS550だな俺は
無いなら考えるだけ無駄だな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:11:22 ID:f4mJX6dIO
いやあるけどww
なら
1500万出すならS550だな

に訂正
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:03:52 ID:tR9JiIjh0
V12気筒の
レクサスLS-f630TMG があれば・・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:19:33 ID:DuPo3NjJO
>>538F1の技術生かせない企業に期待もってはいけない。
トヨタは中途半端な車に、電装品でごまかした車しか作れないから。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:19:47 ID:eY4DVrR90
NA2所有しているけど,レクサスってスポーツタイプの車を作る気あるの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:36:52 ID:bMQM3gpsO
レクサスまぢでかっこいい!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 01:15:56 ID:Hl7oTs4l0
レクサスのブランドイメージ造りは確実に失敗だろうな。押し付けがましいんだよ。
でもLSはいい車だと思う。セルシオとは比べ物にならないと思うよ。
安さが魅力なのも正直ありました・・・orz
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 02:04:20 ID:WLvnSkBy0
>>542
そうか?
30と比べるとむしろ悪くなったと思うんだが。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 07:02:54 ID:gOQQxYLGO
エレガント連呼してた擁護居たけど、動的なエレガントさがないと言ってる
意味が良く分かってないんだろう。

動いてなんぼの物で、動き(挙動)に上品さがないレクサス辺りが
満足出来るくらいだから仕方ないか…。

静的(デザイン)なモノは、今のSはマッシブ(バーフェンがアメ車チック)で
好みではないが、ナローボディーをただ単にスケールアップしただけのモノ
なんか、もっと貧相で嫌だ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 07:11:00 ID:QXe6X6nt0
レクサス笑い
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 07:11:57 ID:HB9CK3+LO
レクサス下品過ぎて嫌だ

あと支持してる奴等が基地外じみた奴等ばっか
街で見かけるリアルオーナーもマナーの悪い奴が多い
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:22:05 ID:48VD0Tvp0
↓擁護派ってこのレベル。
 毎度ツマラナイ書き込みをしてツマラナイ煽りを重ねる。
 この場合、IDを変え忘れたが。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/26(木) 15:22:22 ID:tH1StB5y0
俺は貯金1500万あるからLS600h買うぞ。
ま、君たちも頑張ればかえるかもなw


492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/26(木) 15:33:00 ID:tH1StB5y0
>>491
無理無理wここのアンチは貧乏だからwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:58:21 ID:iUE7xoe70
ブランドイメージをありがたがる奴がいるのは理解できるんだが
レクサスに関しては顧客と店だけでいびつな価値観を共有してるだけにしか見えん。

そういう根暗なイメージがついてるブランドが果たしてありがたいのかどうか疑問。
メルセデスやBMWとの致命的な違いは1つ。
顧客だけじゃなくてメーカー側も嫌味な小金持ち成金主義だという事だ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 10:49:45 ID:BRRFf5Pm0
清水和夫君は、アホだね。
レクサスの試乗レポートで、直進安定性がベンツ、BMWより劣るんだと!
MBやBMWからいくらもらっているのか知らんけど、車のことよく分かっていないのによく車評論家なんて看板ぶら下げていられるね。裸でキンタマぶら下げて人前にでるようなものだね。
まあ、清水君の似非レポートは似非評論家の戯言だろうね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 10:50:07 ID:9mN6LuaN0
劣ってるんだからしょうがないかな、と思う
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:18:33 ID:5hCNCz3m0
どう見てもLSのほうが知的でシャープでかっこいいね。
Sは下品、どうみても大物演歌歌手が好んで乗りそうな車。キメエ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:23:45 ID:7rq2vCcC0
>>549
アウトバーンの国では、レクサスの売り上げは芳しくない。
その理由の一つが、高速安定性に欠けるからである。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:31:11 ID:n3ZmBstR0
どう見てもSのほうが知的でシャープでかっこいいね。
LSは下品、どうみてもトヨタ下請け会社がリースで乗りそうな車。キメエ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:33:49 ID:uU82HMHU0
>>552
高速安定性に欠ける"イメージ"のせいで敬遠されているんだよ。
逆に言うと日本で外車が壊れるって言われるのももはや"イメージ"だ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:38:45 ID:P7jJjb1H0
>553
チミにはどちらも無関係。低所得者で低脳はおとなしく自転車に乗ってろ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:47:56 ID:x3/Xgqve0
>>549
たまにはまともなことをちゃんと言うんだな、清水和夫もw
見直した!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:06:23 ID:VOOpJRia0
清水和夫の記事は、的を射たものが多く信頼していいね。

もっとも、今日日、ドイツ車と比較して

レクサスを褒める評論家はほとんどいないがw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:13:33 ID:HB9CK3+LO
>>555
貧乏人は引っ込んでなさい
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:15:05 ID:CAgNbSHq0
>>557
車評論家のクセして、試乗車の空気圧不足に気づかなかったヤシがか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:17:02 ID:n3ZmBstR0

トヨタは空気圧も確かめてない試乗車を提供し、高速走行させちゃうんだね
売る気ないんだろうね。レクサス販売不振でヤケになってたんだろうな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:19:24 ID:VOOpJRia0
NAVIの影響力は侮れない。

清水和夫の記事を読んで、ブレイドやカローラをキャンセルした香具師はいるだろう。

562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:21:50 ID:DuPo3NjJO
もしかして、レクサス立ち上げたのは輸出費捻出の為?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:23:54 ID:NF97Mbav0
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスGSが路駐してました。  
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。  
がっかりです。 
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:09:07 ID:L285zVjO0
>>559
普通、タイヤの扁平率以上にタイヤがへこんでたら、空気圧チェックするよな。

200km/h出す前に。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:28:05 ID:n3ZmBstR0
 
 
    おやおや、今度は 
 
        タ イ ヤ 空 気 圧 セ ン サ ー 

                     の欠陥ですか? (笑)
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:44:46 ID:avGcTegS0
おやおや、今度も乞食がショーウィンドウ越しに商品に文句を言う構図ですか(笑)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:46:32 ID:avGcTegS0
正直あまり清水には絶賛してもらいたくなかったから
良かった。これはほんとにいい車になるぞ!!Ls600hは世界を制する
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 14:16:25 ID:5hCNCz3m0
LS600h、現時点では間違いなく実用的高級車の頂点だな。
素晴らしすぎる。何もかも完璧じゃない。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 14:22:40 ID:x53rNmz60
LS600hはLS460よりいくら高いの?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 14:43:33 ID:Nt2Kjw2B0
メルセデスのS550に

アウディのクワトロつけて

LSのハイブリッドつけて

BMWみたいなCM流して売れば

いいんじゃねーの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 14:46:51 ID:n3ZmBstR0
清水の試乗レポートの結果、
LS600hのタイヤ空気圧センサーは機能しない
という欠陥が発覚した模様。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 15:51:09 ID:HB9CK3+LO
何を勘違いしてんだ擁護派は


ここまで自惚れが激しいとお手上げだわ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 15:53:10 ID:P7jJjb1H0
ここのアンチに1000万円超の車は、まったく完璧に無関係。論じるだけ無駄。
だって、中古それも10年落ちのBM程度の連中だからね。ぷっ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 15:56:18 ID:P7jJjb1H0
低所得者で低脳なアンチが、1000万円超の車にどんな関係があるというのだ。
・・・おお、あった。無関係という関係。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 16:32:42 ID:48VD0Tvp0
↑と毎度同じ煽りの擁護派。
 この擁護派も低所得なんだけどね。

 勿論レクサス購入なんて夢の又夢。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 16:46:45 ID:HB9CK3+LO
アホらしww


好きに言わせておけ
所詮猿以下のゴミなんだから
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 16:53:09 ID:gxhfjonj0
かつて自ら「俺はビックだ!」とほざいた芸能人がいたが
レクサスはそれと同じ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 16:55:43 ID:gryI3a0y0
>>573-574
クルマの値段は年収の半分くらいが妥当だと思う。
だとすれば、きっとあなたは年収2,000万円以上の高所得者なんだね。
すごいね、尊敬するよwww
579元◇318MT将軍◇R0GP89YcCA:2007/04/27(金) 16:58:43 ID:cIXuYw5PO
BMW買えなかった皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:09:37 ID:5hCNCz3m0
確かに、LS600hみちゃったらBMW7は買えないな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:14:13 ID:n3ZmBstR0
そりゃぁレクサスの方が安いからな。というか安物。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:20:04 ID:5hCNCz3m0
BMWの主力は1と4気筒の3www
哀愁漂ってます。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:22:50 ID:HB9CK3+LO
死ね
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:22:53 ID:n3ZmBstR0
4気筒に負けたレクサス
死臭が漂ってますな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:36:43 ID:P7jJjb1H0
>579

ID:cIXuYw5PO=お馬鹿そのもの。ドイツのカローラ4気筒318が自慢のおめでたい糞。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:38:19 ID:P7jJjb1H0
>584

ID:n3ZmBstR0=無知能・ゴミ以下の馬鹿。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:45:08 ID:3WcrSrZf0
>>549
>車のことよく分かっていないのに

いやいや君よりは100倍わかってるからw

しかもヨタなんて’お抱え評論家’どれだけ抱えてるんだよw
雑誌はヨタマンセー記事ばかり。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:46:40 ID:3WcrSrZf0
レクサスを作ってる大元・トヨタ!

トヨタ・アイシス乗りの嘆き。
http://minkara.carview.co.jp/userid/217232/blog/p7/

ディーラーでも直す事ができず、関東自動車の技術者が
来ても不具合は治らない。
結局、買戻しもしているようだ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:49:34 ID:P7jJjb1H0
>587

自動車評論家という人種は、概ね知性と教養には欠けるし、日本車については
ほとんど条件反射で、ともかくも貶してみるんだよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:53:55 ID:n3ZmBstR0
知性と教養に欠ける自動車評論家という人種が選んだ世界カーオブザイヤー
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 17:54:47 ID:48VD0Tvp0
常駐する低能な擁護派

常駐するようになって久しいが、いまだにアンカーを使えない。
コピペだけは慣れているのでIDは半角だが、数字部分は手打ちらしく全角で書き込むのが特徴であった。
指摘があってからはIDのコピーだけになった。
一応、気にはしている模様。
専ブラの使用を推奨されたが『カイゼン』はみられず、「あ〜、またかww」と生暖かく見守られている。
ID変更しても特徴でバレバレである。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:04:31 ID:avGcTegS0
ネットカフェホームレスや引きこもりのニート
低能無職のアンチがレクサスのような高級車と富裕層にやっかみや妬みを
理由もなく撒き散らす基地外じみたスレはここですか?

Ls600hのような最高の車をけなすようなことしかできない
本物の馬鹿だな。
良い部分には目をつぶりひたすら毒を吐きまくるアンチはもう救いようない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:08:12 ID:3WcrSrZf0
>>590
そうそうw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:16:45 ID:avGcTegS0
>>591
低能はお前だろw

Ls600hの素晴らしい部分
5L+モーターハイブリッドエンジン
燃費は3L並の低燃費を実現
加速は他車6Lに並びさらにAWD(4駆)を採用
さらに大排気量車に初の無段階変速機採用
世界初LEDライト(なんと両ライトで市販100万越え)
国産初のロングバージョンも採用

またサービス面でもレクサスオーナーズデスク(ホテルやレストランの予約など秘書業務)
やレクサスカード(VISAプラチナ)もちもん搭乗券、ホテルグレードUP
さらに専用VIPルームの使用もできる
と素晴らしいレクサスに対してアンチで居続けるのは、もうほんとに頭がおかしいと言わざる得ない。

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:25:17 ID:n3ZmBstR0
だが、ブランド力が無い。

高回転まで気持ちよく回るエンジン最高ぉぉぉぉぉ

と言ってるンダヲタと同じ水準。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:26:27 ID:48VD0Tvp0
読んだ瞬間笑ったよ(w

何故擁護派は生のインプレは無くカタログから引用した様な営業的書き込み
しか出来ないんだろうね。

ホントこういう面白い擁護派が居る限りこのスレは続くだろうな。

ガンバレ擁護派。このスレの未来は君達にかかっている(w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:32:12 ID:avGcTegS0
>>596
こいつもアホだなwww
まだ国内発表されてないのにどうやって乗るんだ?www
ないものをどうやってインプレできるんだよ。低能〜

判断材料としてメーカーや試乗した人のデーターを出してるのがわからないのかね。
他車でこれに並べる車がありますか?
それと風呂ぐらい入れよ乞食w
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:34:53 ID:48VD0Tvp0
>>597
うん。頑張ってね。それと

>それと風呂ぐらい入れよ乞食w

とか言う書き込みは君の育ちの悪さがよく解ります。品が無いね。
こんな育ちの悪い人間がLS買えるわけないわな。
せいぜい妄想と人のインプレコピペを頑張ってくれ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:39:09 ID:HB9CK3+LO
というか小学生がテストでいい点とってどうた!どうた!凄いだろと言ってるのとさほど変わらんわ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:41:43 ID:48VD0Tvp0
>>599
ID:avGcTegS0 の場合、他人のテストの点数を自慢している感じだね。
自分には何の関係も無い車の事をさも、自分の手柄の様に威張りちらしている。

もうほんとに頭がおかしいと言わざる得ない。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:41:53 ID:avGcTegS0
しょうがねーなぁ
注文書Upしてやるよ

http://m.pic.to/cp79d
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:43:58 ID:avGcTegS0
で?なんですか?
こんなもんかうのに品なぞ関係ないわ!w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:45:19 ID:avGcTegS0
乞食どもさっさと風呂入れよ。臭いからw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:47:31 ID:HB9CK3+LO
おかげでレクサスはお前みたいな下品な屑しか乗らないという事がよく分かった

尚更俺の中でレクサスのイメージは悪くなった
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:50:57 ID:yyNbf/uq0
まさしく新型トヨタレクサスLS600hは世界最高レベルの動力・環境性能を備えたプレミアムカーであることは明白となり、
イヤーモデル制の導入により、毎年足回りの改善が図られ、将来性は確かなものとなった。
ドイツ本国において環境税制が導入されれば、Sクラス・7シリーズなどの法人需要を牙城を完全に崩壊せしめるであろう。
トヨタレクサスがドイツにおいて普及するにつれ、全世界のVIP御用達のプレミアムカーとして浸透するであろう。
それを本能的に予感したアンチの怒号と悲鳴が一層激しくなっているのはまさにその前兆といえよう。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:51:16 ID:avGcTegS0
お前らみたいななのはレクサスには必要ねーし
レクサスは低所得者相手にしてないからイメージ悪かろうが関係ない
俺みたいな富裕層だけがお客だからw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:52:30 ID:L5bynOFjO
高すぎるから失敗。車ごときにあんなも払えるかよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:52:39 ID:HB9CK3+LO
それに上にはS600や760iやA8 6.0クワトロ
更に上にはマイバッハやロールスロイスやベントレーがある

井の中の蛙とはまさにこの事だ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:59:41 ID:QXe6X6nt0
レクサス店でトヨタ車整備してるぞ!
カロ一ラをwwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 18:59:46 ID:HB9CK3+LO
>>606
レクサス側もお前みたいな下品な奴は必要ないと思うだろう
ブランドイメージを大切にしてるなら尚更な
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:05:35 ID:FmGjvqYg0
>>610
かわいそうな奴、負け犬の遠吠えだな。

612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:07:41 ID:HB9CK3+LO
>>611
本当にそう思うか?

そう思うならお前はその程度の人間だと言う事だ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:10:32 ID:D2xPt4ag0
2007年2月
除軽市場に占めるシェアは、47.4%(前年同月差+0.1ポイント)と15ヶ月連続で前年同月実績を上回るとともに、2月としては過去最高のシェアとなった。
そんなある日 アンチ に 手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    責任取れ!    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:14:26 ID:FmGjvqYg0
>>612
うん、そう思う。
別にお前ごときにどう思われようがどうでもいいし。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:14:54 ID:QXe6X6nt0
>>612
店頭でボケ一としていても車は売れませんよ!
店員君
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:16:47 ID:5hCNCz3m0
LS600hみちゃうとアンチの逝ってることが全く説得力ないね。w
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:18:04 ID:HB9CK3+LO
>>614
つまりお前は厨房と同類って事だ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:19:32 ID:D2xPt4ag0
                      責任?なんだ、そりゃ?
                        責任無いから             (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  アンチやってんだ        )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 万一でもヨタが転落したら  / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. 俺サマのおかげだがな   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:20:24 ID:HB9CK3+LO
LS600はいいが

GS・ISは?
LS600やLS460みたいな車は最初だけ売れて後は落ち目になるのは確実だぞ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:22:03 ID:OXq79ZEz0
レクサスなんてトヨタと変わらないじゃんwww
ジジイしか乗らない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:25:06 ID:HB9CK3+LO
それにレクサス成功とか言ってる奴は本当にアホだと思う

レクサスはこれからが本当のスタートになるんだぞ
LSが加わった事で役者は揃った
しかしLSだけ目立っては駄目
GSやISにも光を当ててやらないとw

LSが出てからはすっかり影が薄くなったGSとIS(SCは論外)

どうするの?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:28:18 ID:gxhfjonj0
レクサスには炎上オプションがついてるから
じじいにはぴったりだ。火葬場が不要になるな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:34:05 ID:OXq79ZEz0
>>622
旨いこと言うねwww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:15:01 ID:HB9CK3+LO
絶対擁護はこの時間になると静かになるんだよな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:16:59 ID:gxhfjonj0
じじいは一番風呂と巨人戦が好きだからな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:36:20 ID:a+npuulz0
まあ、どう考えてもレクサスを買ってる連中の方が、ここの屑みたいなアンチ達よりも
経済力も頭もあるんでないのかね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:37:18 ID:HB9CK3+LO
>>626
そんな事しか言えないのか?小学生並みだなお前
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:41:46 ID:DuPo3NjJO
>>626
経済力あって頭もいいと、電装品だけが売りのレクサスなんか却下されるだろ!経済力もトヨタのおかげだとトヨタ車しか乗れなくて頭堅くなって台無しだな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:47:57 ID:OXq79ZEz0
レクサスとトヨタに分けて格差を作ろうとしてる
メーカー戦略自体が凄くビンボ臭い。
人を馬鹿にしてるとしか思えん。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:53:14 ID:gxhfjonj0
>>629
全くそのとおり。
俺はセレブだ!といってるやつほど、哀れなのと同じ。
フェラーリ、ポルシェは自ら高級とは言ってないぞ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:54:24 ID:W/n6Ljee0
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:01:23 ID:a+npuulz0
ここのアンチは、自分の乗ってる車が糞車なのに、レクサスを非難批判してるのが痛いんだよ。
つまり己が如何に糞以下であることを自覚していないところに問題があるわけだ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:04:39 ID:a+npuulz0
セレブとは縁もユカリもない馬鹿な低所得アンチ達が、セレブにでもなったつもりの議論をしてるのが
痛いんだよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:08:43 ID:a+npuulz0
会社経営者でもなく、大した頭もない馬鹿アンチが、自動車会社経営者
や経営評論家にでもなったつもりでやってる議論にもならん糞主張
が片腹痛い。糞が漏れるわ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:13:31 ID:xqmrVGk20
下品ですねw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:18:54 ID:SUwHIHxK0
マークXとIS/GSが同じプラットホームで何が悪い。
IS350やGS350のエンジンがエスティマ3500と同じで何が悪い。
商売は儲けてナンボなんだよ。
BMWやベンツと同じ値段つけて何が悪い。

貧乏人は黙ってろ。
637636:2007/04/27(金) 21:23:37 ID:SUwHIHxK0
ダイエットのために食べたくもない納豆を食った女も、イカサマ宗教に
だまされて多宝塔を買ったやつも、世の中には存在する。
そういうやつらを相手に商売すれば、利幅がデカイ。
レクサスは、そういうビジネスなの。
貧乏人は初めから相手にしてないの。わかった?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:26:14 ID:a+npuulz0


ID:SUwHIHxK0=馬鹿な糞アンチ代表。低能。

639636:2007/04/27(金) 21:31:07 ID:SUwHIHxK0
>>638 ID:a+npuulz0

おまえこそ他社の工作員だろ。
トヨタの利益が憎い貧乏人だろ。
トヨタ車に10円パンチするなよ。

640636:2007/04/27(金) 21:34:55 ID:SUwHIHxK0
>>638 ID:a+npuulz0

貧乏だからレクサスIS250すら買えないんだろ。
だからこのスレにずっと居座って、アンチを燃え立たせているんだろ。
わかったわかった、軽自動車にレクサスエンブレムはって乗りな。
トヨタもレクサスも貧乏人に用はないの。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:40:39 ID:fInc9ymD0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう
レクサスの中でもLSは孤高。突然スマン、だがもう我慢ならねえ
LSを購入してまだ3週間の俺だが、いわずにはいられなかった

ちょっと乗って行った先で、よく「LSいいっすねえ!」などといわれる
俺のはversionUじゃないしl packageでもない、別にすごくない
でもなんかいわれる頻度が高い。「LSいいっすねえ!」 なんでよ?謎だった

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はレクサスのオーナーなんだよ
LSじゃない。その他のレクサスな。GS430とかGS450hとか。SC430とか
ひでえ奴になるとGS350とかISとか。あえて「その他のレクサス」と呼ばせてもらう

そいつらの「LSいいっすねえ」の中には「同じレクサスの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。ついでにセルシオも仲間じゃねえ
「俺の車はLSとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。ふざけんな

LSと他を比べてどっちがいいとはいうつもりはない。ベンツに乗ってる奴はそんなことはいわない
BMWに乗ってる奴もそうだろう。フェラーリやポルシェでも同じだ。アウディだってそうだろう
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる

「その他のレクサス」に乗ってる奴はそうじゃない。きもち悪い。一番手に負えない
レクサスってだけでLSと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。完璧に気のせいだ。ふざけんな。死ね

誤解のないように言っておくが、センチュリーには敬意を表してる
センチュリーは「その他のレクサス」とは違う。LSを羨まない。精神が違う

もう一度いうが、LSは孤高。その他のレクサスとは違う!!
そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな!!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:42:16 ID:HB9CK3+LO
>>640
悪いがここは精神病隔離スレではない

余所に逝け
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:52:46 ID:a+npuulz0

ID:fInc9ymD0=単なる馬鹿。妄想糞男

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:53:29 ID:fInc9ymD0
>>642
もう一度いうが、LSは孤高。その他のレクサスとは違う!!
そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな!!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:01:09 ID:iUE7xoe70
>>640
ISぐらいはさすがに買えるけどあれ買うならマークXかクラウン買うな。
朝も書いたけど今のレクサスブランドって演出見え見えで貧乏臭い。
646636:2007/04/27(金) 22:04:29 ID:SUwHIHxK0
>>642 IS250も買えない貧乏人なんだろ、消えろ。

トヨタは貧乏人を相手にしたくないんだよ。
ヴィッツやカローラやパッソは数で勝負だから、しかたなく貧乏人を
相手にしているが。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:08:47 ID:jTh/5I0i0
今日有料駐車場から出ると歩道にレクサスLSが路駐してました。
300円の駐車料金もけちる人が乗る車なんですね。
がっかりです。

648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:09:34 ID:a+npuulz0

ID:SUwHIHxK0=いかにも頭が悪く、教養もなさそうな糞男。レクサス・トヨタを
悪意で落とそうとしているようだ。


649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:11:07 ID:HB9CK3+LO
>>644
お前に用は無い、さっさと消え失せろ害虫

>>646
何度も同じ事言わせるな
ここは精神病患者隔離スレではない
失せろ
650636:2007/04/27(金) 22:20:25 ID:SUwHIHxK0
>>648
>>649

IS250も買えない低学歴の貧乏人なんだろ。
ほんとはIS350が欲しくてたまらないんだろ。
消えろよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:23:48 ID:5hCNCz3m0
LSみてからドイツ車とかどうでもよくなっちゃったな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:23:51 ID:HB9CK3+LO
>>650
君は何度同じ事を言えば分かるのかね?

悪いがこのスレでは精神病患者は受け付けてはいない
余所に逝け
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:25:52 ID:doR9Xi6U0
GSのキャラクターがワカンネ。
LSとISはまだ判るんだが…。
どこ狙ってんの?
654636:2007/04/27(金) 22:28:21 ID:SUwHIHxK0
>>652
あらゆる批評は自己の投影にすぎない。

てめーこそ精神病患者だろ。
早く病院いけ。刑事事件を起こす前に。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:34:54 ID:HB9CK3+LO
>>654
それお前な…ww

レクサス馬鹿にすると刺されました

とか無しな
656636:2007/04/27(金) 22:36:37 ID:SUwHIHxK0
>>655
レクサスの社員ですか?
明日も仕事ですか、ごくろうさま。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:43:01 ID:HB9CK3+LO
はい?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:11:02 ID:uMAkj5Qw0
アンチ同士で楽しそうだねw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:24:47 ID:FmGjvqYg0
>>657
お前まだいたんだw
措置入院の必要性ありそうだな。

660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:38:32 ID:uMAkj5Qw0
HB9CK3+LO
paHtovaEO
ba8aou3KO

えぇお気づきだと思いますが
この馬鹿アンチは同一人物です。日数時間書き込み数など見て分かるとおり
引きこもりニートに間違いないです。
そして妬みやっかみで構成されています。

更に今日職場復帰などと>>232で書き込みしていますが
なんか内容からするに出鱈目で非常にお馬鹿臭が漂ってます。
更に上ではアンチ同士で罵り合いをするなどほんとの基地外です。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:55:32 ID:FmGjvqYg0
>>660
当然分かってるw
みんな優しいから相手してんのよ。
とりあえずギャラ、ゴールデンウィークは外出ろよ。

じゃあ帰る、ばいばい。

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 00:03:29 ID:VGO3gS4Z0
思うんだけどさ、ドイツ車だろうがレクサスだろうが欲しい車を
買えばいいだけじゃん。他人が何乗ってようがどうでもいいけど
なあ。ホントにベンツやBMWに乗ってる奴はこんなところで他人
の車にケチ付けたりしない、と思うアウディ乗りですが。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 00:15:11 ID:Cb0JXikjO
>>662
マトモでないモノ売って、口だけは達者なメーカーと、それを
盲信・擁護するヴァカがいるから。

清水のインプレでも判る通り、600も460と同じく、脚は最低のようだ。
折角のストレッチバージョンで、これはイタイ事この上ない。

ホイールベースを伸ばしても、それを生かす脚の、味付けが出来ないと
いう事を露呈した様なモノだ。

少なくとも国産他社がこれをやった場合、マシな仕上げをしてくるが、
トヨタにはそういった積み上げがないらしい。

まあ、実車が楽しみだわ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 01:57:26 ID:TKj4YxEe0
>>662
なぜ今頃になって2年前のレクサス工作員マニュアルを引用してるんだ?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 01:59:30 ID:v1E82st90
マークダサイ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 02:10:54 ID:yBU1lX6/0
頭弱い人向けのイメージがなぁ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 02:13:42 ID:v1E82st90
ISが一番上品かな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 02:20:08 ID:FR4MojRZ0

      カローラの値段が高い版。レクサス!!!!!!!!!!!!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 04:02:06 ID:MqekBsGf0
レクサス=高級
BMW=四気筒=軽=安物
関税のからくりも知らない君へ教えてあげるよ    馬鹿!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 04:42:30 ID:gE7IZGMdO
↑4発?関税?
この馬鹿以下のガキに飴玉1個w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 05:57:07 ID:RJwSZ1Hf0
>>664
> >>662
> なぜ今頃になって2年前のレクサス工作員マニュアルを引用してるんだ?


                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、工作マニュアル公開まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 08:02:20 ID:1HWg8Mc7O
カービューに600hの試乗レポートがあったな

車としてはいいが
やはりサスペンションに関してはいいコメントではなかったな、
あと重量の問題も指摘してる
600hはまだまだ課題が残ってるな
評論家から見れば完璧ではないみたいだ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 08:32:54 ID:DaYb8wuf0

600hって1000万円を超えるんだろ。オマエラには関係ない世界だろうが。
たかが車に1000万円以上というのは「異常」だと考えたほうが健全だな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 08:52:15 ID:MK6wyBhh0
LS600hは燃費がいいんだろう?
それが売りのようだが。
1000万円の車買う人間が燃費気にするのかね。
ベースモデル+360万円らしいが、ガソリン代で360万円も得するには
ドンだけかかるんかね。しかも180Km以上出ないし。
これのハンドル握ってるってのもなんだかみっともないな。
雇われ運転手にしか見えない。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:00:36 ID:7ZNgujR10
そういう損得勘定する奴が乗る車じゃないんだよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:06:35 ID:MK6wyBhh0
>>675
その割には燃費にこだわってるところがちんけに見えるということ。
超高級車で、環境にやさしいなんてのが売りなんだろうが、その辺があざといというところ。
どうせ関係ない車なんで、ドーデもいいが、300円くらいの車雑誌に提灯記事書いてあるの見ると
車雑誌業界も大変棚と思うね、話はそれたが。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:11:44 ID:DaYb8wuf0
>>676

省燃費というのが、今の時代の「価値」の一つ。単に排気量を小さくする方向では
なく大排気量でも燃費が良いというのは立派なこと。ガソリン代の問題じゃないのは
当然だ。ちんけな野郎が「ちんけに見える」というのは、それこそチンケだな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:17:39 ID:0ak3IUqJ0
レクサスも悪くはないが、ブランドで1000万も出すならベンツだろー。
結論:トヨタ最強はカローラ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:18:43 ID:6nANrURmO
トランクが異様に狭いんだが。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:20:57 ID:aX/5tLEr0
>>677
そのとおり。

これまでの最高級車は、マルチシリンダー、大排気量+場合により過給し、
凄まじいまでの過剰パワーが贅沢の証でありステイタスだった。

今後は超ハイテクによる省燃費、環境指向などなど、
「自分の快楽のためではない地球環境」にあえて私財を投じられるほどの余裕がある、
そういった姿勢がステイタスになる。S600hL製造に投じられた資源やエネルギーを
考えれば無駄そのものだが、それを言ったら高級車の存在全てが無意味なものになる。

ハリウッド俳優が、公式の場ではプリウスに乗る、昨年アメリカ中間選挙で立候補者が
プリウスに乗る、などに現れている。トヨタは時代を先取りした。

そういった世界の動きに疎い>>676は無知蒙昧なパンピー、日本の典型的雑誌ヲタだということ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:25:22 ID:6nANrURmO
そうかな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:51:22 ID:xljdG6qa0
で、その車を整備するなんちゃって整備士は、不正合格整備死なわけで。。。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:01:57 ID:9qLQx1c20
>>678
ベスト・バイならクラウンじゃないかな。レクサスは割高だし、クラウンの良さが際立って
しまう。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:10:11 ID:pdfI2uNg0
ハイブリッドってカタログ燃費が良いだけで
実燃費は詐欺燃費だしな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:23:25 ID:JQYbzOm40
ハイブリッドって実際にはノーマルエンジンとそれ程大差ない燃費。

店員が言っているのだから嘘じゃないと思う。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:28:35 ID:MK6wyBhh0
LS600の運転手が雇われに見える見える件について
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:57:23 ID:8bNTDga5O
アンチども、買えないクルマの話しなど虚しいだろ?
現実を早く受け入れろよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:08:55 ID:8fk404cH0
なんで擁護派って馬鹿の一つ覚えのように
「買えないくせに」とか言ってんの?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:31:01 ID:wccnho7l0
それが事実だから。
商品を買えもしない乞食がショーウインドウ越しに文句をいう。
アンチはこの構図
絶対年収も低いし社会的地位も低いから
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:33:18 ID:SlbV2Xjx0
世間一般では、レクサスを買っている香具師が【 ア ン チ 】だよ

法人で買うのならいざ知らず、要するに、モノに対する価値が確立されてなく、稚拙な思考回路のうすらヴァカwww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:35:45 ID:SlbV2Xjx0
ファッション雑誌そのままの服装で、

自信満々、これ見よがしに竹下通りを闊歩している田舎っぺと同じ構図。

実は、後ろ指をさされまくり、知らぬは本人ばかりなりwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:36:53 ID:wccnho7l0
>>690
貧乏って思考回路までおかしくなっちゃうんだね。

頭にシラミ湧いてるぞ!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:39:17 ID:SlbV2Xjx0
>>692←おい、乞食書き込み屋、おまえの課税所得はいくらだ?

恥かしくていえんだろwww
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:40:30 ID:SlbV2Xjx0
ちなみに、レクサス営業の年収はトヨタと変わらん。

レクサス営業は、自分の年収じゃ、無理してIS買うのがやっとこさっとこwww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:52:36 ID:wccnho7l0
前年度は給与所得1000万円と事業所得1000万円の
合計2000万だな

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:53:12 ID:wccnho7l0
どっちが乞食かよくわかるだろうww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:58:20 ID:SlbV2Xjx0
>>695 
ぎゃははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この馬鹿は【課税所得】の意味もしらなくて、【事業所得】だとよwwww

レクサスの書き込み屋は、こんな馬鹿のうすら乞食しかおらんのか?www
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:02:43 ID:wccnho7l0
>>693

商品を買えもしない乞食がショーウインドウ越しに文句をいう
まさしくお前らこれだなw

少しは金持ってから話しろ

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:02:51 ID:xqax3TGN0
>>680
ハイブリッドって高速燃費駄目らしいけどその辺どうなの?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:04:31 ID:SlbV2Xjx0
>>698
で、申告はどうしてるんでつかぁ〜? 















      このうすら馬鹿の乞食野郎めwwwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:06:56 ID:wccnho7l0
>>697
お前は確定申告もしらんのかw
俺様の収入が多くて悔しいのもわかるがこれが世の中だ。
所得もない乞食にはわからないよな

ちなみに乞食はいくらだ?貯金は?
段ボールだけじゃ資産にはならないぞwww
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:07:27 ID:SlbV2Xjx0
ID:wccnho7l0 ←この乞食野郎は、今【課税所得】具具ってまつのでしばらくお待ちくださいwwwwwwww

703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:08:05 ID:1HWg8Mc7O
>>698>>700もそれくらいにしとけ
とてもだが免許を持ってる年齢とは思えない

ハタから見れば小学生の喧嘩だよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:08:56 ID:SlbV2Xjx0
>>701
申告書とおまえの車アップしてみろや、このうすら乞食がwwwwwwwwww

で、納税額を言ってみれwwww
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:09:13 ID:wccnho7l0
俺の収入があまりにも多くてそんなに悔しいですかw

金を掴む秘訣教えておいてやる

とにかく妬まないことだぞw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:09:52 ID:1HWg8Mc7O
やれやれ…
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:11:43 ID:SlbV2Xjx0
>>705
オマエの親は、人生の負け組みの車営業か?wwwwwwwwwww

後は勝手にやってろ、この百姓め
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:13:43 ID:wccnho7l0
所得が多いとこんなに噛み付くのかwwww

本物の乞食か?ww

さらに追い込むと楽しそうだな〜
うpしてやろうか?w
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:13:57 ID:SlbV2Xjx0
しかし、これ見て笑えたよ ここ見て良かったぁwwwwwwwwww


695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/28(土) 11:52:36 ID:wccnho7l0
前年度は給与所得1000万円と事業所得1000万円の
合計2000万だな

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:15:27 ID:SlbV2Xjx0
>>708
特に申告書のアップは忘れるなよ

夜にでも見てやっからさ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:15:51 ID:1HWg8Mc7O
お二人さ〜ん
それくらいにしといたら?

醜い争いは余所でやれ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:20:23 ID:SlbV2Xjx0

挙句の果てに、逃げるための自演か

ミ・ジ・メな書き込み屋だことw

休日の割り増しがついて、時給1000円くらいか? www
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:22:58 ID:SlbV2Xjx0

みなさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

年収【 2 0 0 0 万 】もある【(自称) 大 金 持 ち の 】の

申告書が、もうすぐ見られまつよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww

期待してチョ!!!!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:24:16 ID:wccnho7l0
必死な乞食だなw

自分のことは触れてほしくないのか?この貧乏人

もしかしたら流行りのネットカフェ難民か?wwww

申告書は消すのめんどいから
通帳か現金ならうpしてやるぞwwwwwwwwwww

ただし!乞食がなんらかをうpしたらだ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:26:04 ID:mFYxtjvn0
きっと源泉分離課税や長期譲渡所得金額や課税標準額などの言葉の意味も分からんのだな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:32:45 ID:w0w9qEr70
なぜISやGSをLSのイメージで作らなかったんだろう?
LSしか見かけないんだが。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:34:15 ID:wccnho7l0
>>715

それだけでなく短期譲渡も知らないだろうし、課税留保もしらんだろうし、
所得税還付もしらんだろう。乞食だからw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:40:52 ID:mFYxtjvn0
>>717
乞食だけに,還付だけに限って詳しそうだなw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:47:00 ID:wccnho7l0
やはり SlbV2Xjx0 のような社会的地位も資産も何もない奴が
レクサスに噛み付いてるんだな。
ほんと負け組って最低だな。

レクサスは日本発祥のブランドとして誇れる商品(LS600h)のような
素晴らしい商品を次々に出してほしいと思う。
また顧客による差別化を徹底的に行い本当の意味での富裕層のみを相手に
商売してほしいものだ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:48:27 ID:xqax3TGN0
ほんと小金持ちの発想だな。

ところでLS600hは高速燃費いいの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:50:08 ID:wccnho7l0
>>718
そもそも乞食には不労所得だけしか概念はないだろうw

還付は草木の肥やしになる糞尿くらいだろうな。

レクサスには全く必要のない人間だ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:53:00 ID:wccnho7l0
>>720
知らん。燃費は正式にはまだ発表されていない。
12Km程度と言われているが。

小金持ちとは?俺に食いついてるのか?
仕事上で乗るのにはLSがちょうどいい。
MBやBMは大手町に似合わんな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:53:18 ID:9qLQx1c20
>>717
なんでもいいが、ここは車板です。

あなたは何にお乗りですかね?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:56:23 ID:YmR/eZAB0
北米価格1250万円、これは安い
http://www.drivingfuture.com/auto/lexus/u3eqp3000008m7zx.php
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 12:56:27 ID:9qLQx1c20
wccnho7l0さん、消えちゃいましたw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:26:08 ID:6fAMNdWc0
燃費のためのハイブリッドなら排気量を小さくするでしょ。
レクサスのハイブリッドはターボみたいなもんだよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:28:31 ID:qtJpfeZj0
プレミアム1BOXでも作れば、DQN家族が競ってローンで買って
下品に改造してエルグランドとかを煽りまくって大迷惑をしてくれるのに、なぜ作らないの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:52:00 ID:JQYbzOm40
レクサスって色んな意味で逆輸入版を買った方がいいね。

国内版にはネガしかない。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:03:43 ID:q44s6fz0O
レクサスは故障が多くて迷惑。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:29:07 ID:jtViD55KO
>>729
トヨタ車だから仕方ない。嫌ならマツダか日産買えよ。
高級車は故障の多さもステイタスなんだよ。
731F430:2007/04/28(土) 14:59:03 ID:XUzoYe6G0
>>730
フェラーリの故障は確かにステータスの一部かもしれない。
だが、本国から部品が日本に空輸されるまで2ヶ月ほど
待たされるのはキツイぞ!

しかし、たかが国産車のしかも1000万円以下の車で
故障が多かったら最低だわな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 15:59:51 ID:TKj4YxEe0
>>ID:wccnho7l0
ひと通り読ませてもらったけど、おまえ哀れなレクサス工作員だなw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 16:43:07 ID:jlLXa9vd0
ID:wccnho7l0 ← こいつ恥ずかしい乞食だな

給与1000万、事業所得1000万って・・・

通貨がドル、ユーロ、ポンドだったらまだしも、この程度で金持ちのつもりかwww
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 16:51:39 ID:wccnho7l0
>>724
ベース車(日本仕様だとただのLS00h
アメリカだと1250万円
日本だと970万円
どちらが高いでしょうか?
国内で買ったほうがかなりお得です。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:02:31 ID:wccnho7l0
>>733
ヒガミ、ネタミといつもどおりの恥ずかしい感情の露出ご苦労様です

君みたいな乞食だと精神的にも疲弊しちゃうねwwwww
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:04:21 ID:jlLXa9vd0
張り付き乞食北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

申告書アップまだぁ???????

で、お前の予定納税額を言ってみろよ! 休日無しのカス工作員が!www
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:05:14 ID:wccnho7l0
ちと新丸ビル行ってくる。

夜中帰ってきたら乞食相手にしてやってもいいが

女の子一緒だと思うから今晩は無理かもな。

まぁせいぜい毒吐きまくってろよ。

アンチの乞食どもwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:07:48 ID:yxo8JFKvO
>>734
迷うことなく本場のレクサスだな
ま、貧乏人は日本仕様で我慢するとして
貧乏神のアッチラはさっさと欠陥人生のリコールを届け出るように。

リコール隠しは良くないゾ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:08:43 ID:jlLXa9vd0
ギャハハハハハ

新丸ビルだってよwwwwwwwwwwwwwww

この芋洗い状態なのによ、大嘘つきのどん百姓丸出しwww

ついでに、ミッドタウンにもいって来い、この脳内大金持ちがwwww
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:09:46 ID:UEUJp8hj0
>>737
原チャリでお出かけ、ご苦労さん。
あんまり冷やかすなよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:10:25 ID:jlLXa9vd0
ID:wccnho7l0 ←この低脳をクビにして、もっとまともな工作員を送り込んで下さいなwww > ヨタさん
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:20:28 ID:gEPCEiQ50
レクサスはその昔のアリストの悪趣味成金イメージをそのままブランドにしてる
感じでとてもじゃないが買う気になれない。BMW,ベンツに対抗する第3の
高級車デザインにはほど遠い。クラウンのほうがましだ。
743F430:2007/04/28(土) 17:33:19 ID:XUzoYe6G0
>>737
丸ビルの駐車場を詳しく教えてね。
車の格納の仕方、精算の仕方もね。笑
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:36:21 ID:wccnho7l0
>>741
乞食そんなに俺が金持ってるのが信じられないかwwww

http://r.pic.to/b0i29

通帳うpしてやるからひれ伏すがいい。この乞食ども
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:36:21 ID:1HWg8Mc7O
>>737
もう帰宅かね?
残業はしないのか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:37:42 ID:wccnho7l0
どうだ?たった一個の口座でもこの入金額wwww
お前ら乞食には想像もつかないだろうw
納得したら雨浴びて体洗ってこいw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:38:08 ID:1HWg8Mc7O
その程度か?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:40:21 ID:wccnho7l0
>>747
んじゃ。丸ビル行ってくる。
乞食どもまたな!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:41:44 ID:1HWg8Mc7O
上には上がいるんだがね…

このボウヤは広い大海を知らないようだ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:44:50 ID:LRBDQ9AkO
すげ!残高4200万越えてる
ただ金持ちなのに性格は悪いな!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:52:17 ID:6ZUxf4/p0
>>749
通帳うぷしてから叩け、見苦しい屑
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 17:57:24 ID:LRBDQ9AkO
にしても、この擁護は相当な金持ちだが癖が悪いと思う。
レクサス乗りだからしょうがないか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:05:45 ID:oM7WNXTT0
レクサスの性能は世界最高峰だと思う。

だけど、俺たちベンツやBMWを乗る人間にとっては、性能だけで車は買いません。
レクサスのデザインは良くない。セクシーでない。

本当はレクサスを買いたいんだけど、デザインが悪いのが駄目。それに日本車らしく、燃費が相当良ければ買うことを検討できるかな。

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:11:05 ID:6ZUxf4/p0
基本同意。
ただ、申し訳ないけどメルセデスと最近のBMを横並びに語るのやめてもらえません?
BM乗るならレクサス乗りますが。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:15:16 ID:i6pRWKSL0
LS600hみちゃうとSがしょぼしょぼで哀れ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:27:07 ID:6ZUxf4/p0
技術では負けてるでしょうね。
でも残念ながらいくら最高峰のLSだろうが所詮新参メーカーの車なんですよ。
レクサスのプレミアムブランドなんて言葉は自身で勝手に名乗ってるだけであって
誰もレクサスなんて新参メーカーにブランドなんて感じていませんし。
歴史を積み重ねた真のブランドメルセデスのSクラスとLSじゃあ格が違い過ぎますよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:30:04 ID:TEy0IpfV0
>>753
俺は逆で、乗り味のセクシーさではメルセデスの方がいい(BMWの方がもっといい)けど、
現行Sのスタイリングはどうしても受け入れられない。7はもっと嫌。スタイルはLSが最良。

内装はSが一番だね。LSと7はどっちもよくない。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 19:05:33 ID:1HWg8Mc7O
>>751
お前どうしようもない馬鹿だな

何故俺が馬鹿と言ったか
知りたいか?教えてやろうか
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 19:49:14 ID:EWwYKr2d0
>>758
毎日このスレで、携帯とPCで自作自演してるお前の方が余程 バカ 
骨折でもしてるのか?最近のガキは簡単にポキッと逝くらしいなw
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:05:07 ID:1HWg8Mc7O
>>759
子供じみた言いがかりだな
ならばその証拠を示せ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:11:58 ID:EWwYKr2d0
>>760
君の自演は明白だよ。
1)君のいない時間帯のこのスレへの書き込みが激減。
2)君がいるとなぜか変なのがセットで現れる。
3)携帯の電池が持たないくらいの長時間書き込み。

俺、いいこと言うわ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:15:11 ID:MK6wyBhh0
未だに中日クラウンズなんてやってるが、結局トヨタの高級車はクラウンということを
自ら認めてるわけで、滑稽だね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:37:14 ID:YJY8B1aM0
ユーロ高が加速してる現状で欧州車買うほうが余程滑稽だと思うが。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:56:29 ID:UEUJp8hj0
じゃアメ車買え
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:01:47 ID:6fAMNdWc0
昼は早く通帳うpしろと散々煽りまくってたのに、うpされてもあまり反応がないのはナゼ?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:21:21 ID:BhoFts130
>>765
まさか本当にうpするとは思ってなかったんだろ。
煽りなんつーのは自分に都合悪くなると逃げるから。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:24:04 ID:DaYb8wuf0
まあ、ここのアンチのほぼ全員どうみても低所得者ばかりだからなあ。
そりゃレクサス購入者(まあ、少なくとも800万程度は超える車種だが)の方が、経済力はあるわな。
知性と教養と品は、まったく別だがな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:44:34 ID:DaYb8wuf0
以下のカキコをした馬鹿アンチ君。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/28(土) 11:58:20 ID:SlbV2Xjx0
>>695 
>ぎゃははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>この馬鹿は【課税所得】の意味もしらなくて、【事業所得】だとよwwww

>レクサスの書き込み屋は、こんな馬鹿のうすら乞食しかおらんのか?www

ところで、この馬鹿アンチどこへ行ったんだ。恥ずかしくて逃げ出したかな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:49:56 ID:f3qAHVMS0
>>768
それ1HWg8Mc7O
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:16:41 ID:MK6wyBhh0
失敗した失敗したと何度も連呼されてること自体
失敗。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:25:21 ID:kwvivLVo0
メーカーの目論見を大幅に下回る販売って事は
やっぱり失敗だろうな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:33:35 ID:JNt0yh7CO
>>1
の頭が失敗してるw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:34:10 ID:pdfI2uNg0
近所と隣町のカローラ店にISが並んでたけど何でだ?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:41:38 ID:Fo9CIKwmO
君の目が老眼なんだよwきっと
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:50:24 ID:tmG423zy0
レクサスってモデルチェンジ何年周期になりそうかな?
次のでidriveが搭載されると思うので買おうと思うのだけど(w。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:59:22 ID:kwvivLVo0
ワラタ
イカリングも付くかな?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:00:35 ID:f3qAHVMS0
>>750
4200万の残高ってあるところにはあるんだ。。
見たかったお


>>775
周期は7年位ジャマイカ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:14:53 ID:MGMowN/B0
>>ID:wccnho7l0

なにが、「どうだ」だ。このダボハゼのうすら馬鹿めw

で、おまえの申告書のアップどうした?

直近3年間の41の額だけでも言ってみろや、この乞食野郎がwww

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:20:53 ID:MGMowN/B0
>>777
ネットで探し出すまで、10時間かかってるよwww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 01:30:33 ID:jL8Xs6nQ0
通帳うpがもう見れなくなってるけど、どんな画像だ?
写真合成したりカラーコピーで偽通帳作るのは簡単だからな。
工作員ならそれくらい朝飯前だろw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 01:39:00 ID:oKoBGrCF0
>>780
だな。
しかし、ヨタの工作員ってこんなカスばっかりか?(笑)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 01:56:50 ID:CLust/uiO
>>780
>>781
因果の法則

生き方考えた方がいいよ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:04:30 ID:oKoBGrCF0

薬でもやってるのか?www
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:14:47 ID:GM7wVsCnO
>>775
普通に考えたらマークエックス(クラウン)のモデルチェンジと同じサイクル。
でもマークエックスの現行モデルは新シャシーだから次のモデルチェンジは皮だけだからレクサスは今のモデルを長く作るかも。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:40:16 ID:jL8Xs6nQ0
>>782
通帳うp本人乙
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:44:04 ID:holto1UHO
旧アリストの右ハンドルのエンブレムレクサスにワラタ
配エースにレクサスあるのかな?

4ナンバー配エースのレクサスエンブレム車3台もみてしまった。

すごく貧乏臭かったwww
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:57:35 ID:GwTNU7zc0
お、なんか擁護派が4000万ぐらいの残高の通帳をUPしてたみたいだな
しかしそれって必死過ぎないか?
その通帳が本物だったとしてもだな、こんな2ちゃんのスレにUPする様な事か?
そいつがレクサス好きならそれで良いと思うし、いちいちこんなスレを意識する方がおかしいw
本当に金持ちなら2ちゃんなんか無視しとけば良いのに

結局さ、レクサスの話で『金持ってる、持ってない』
『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
本当に完全なブランドならそんな話にならないだろうし
そのブランドが好きな奴がこんな掲示板に通帳をUPする事も無いだろうからなぁ。。。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:57:49 ID:rG6+UDsy0
昨日のオイタどもを晒し上げwww
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 03:00:17 ID:rG6+UDsy0
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
>『通帳を見せろ』とかの話になる時点で今のレクサスのブランドを表してるんじゃないかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 03:25:07 ID:jL8Xs6nQ0
>>787
工作員が造り上げた偽物通帳に熱くなるなよw
まぁ確かに欧州車のスレでは、一々通帳うpとか
小さいことやってないわな。それは同意するよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 03:31:35 ID:rG6+UDsy0
>>790
日常茶飯事キーうぷやてますがなwww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 06:21:22 ID:LXWm37fMO
>>761
それが証拠なのか?証拠になっていない
それは単なる推測に過ぎない
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 06:30:14 ID:LXWm37fMO
因みに通帳うPしてもそれが絶対本人の物とは限らない
家族の誰の通帳とか(オヤジさんとか)

人の通帳をパクる方法なんていくらでもある

通帳うPしたのはもはや意地だけだろうな
レクサスを馬鹿にされ頭にきて冷製さを見失ったいい例だよあれは

一番いい方法は通帳の名前と免許証をうと本人の顔をうPすりゃ確実だがねww
そうでもしない限り信憑性はゼロと言っても過言ではない


様々な疑惑がわいてくる
社会人ならこのくらい考慮出来て当たり前だが
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 06:33:24 ID:LXWm37fMO
>>780
その可能性も充分考えられるね
合成写真なんか素人でも作れる

中には写真家ですからなかなか合成と見抜けない出来の良いものも世の中に存在する
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 06:37:10 ID:LXWm37fMO
色々誤字があるな…顔洗ってコーヒー飲んでスッキリしてくるか
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 08:27:36 ID:Tmq0hBwM0
4000万円程度の残高を疑う理由はないだろ。40億円だったら別だが。
結局ここのアンチ君達は、あまりに財布も頭も貧しいので、その程度の
金額で「偽造」だとか、愚にも付かない反論にもならん反論をしてる
わけだ。何を言っても、レクサス購入者の方が、ここのアンチ君たちよりも
少なくとも財布は豊かだし、おそらく学歴も高いだろ。ただし、誰か
のいってるとおり、知性と教養と品はどうかわからんがね。
 アンチ君達の言い訳はあまりに痛すぎる。あまりに貧しい。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 08:43:08 ID:7SI0fzpF0
今日も頑張っているね〜
連休も2ch?
俺は仕事している。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 08:52:33 ID:Tmq0hBwM0
>>797
お仕事ご苦労さん。連休はあまり移動に適してないだろ。
仕事しながら2chかや。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 09:13:02 ID:LXWm37fMO
>>796
君には読解力がないのかね?
もう一度よく読み直したまえ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 09:16:53 ID:LXWm37fMO
読解力云々より頭の問題か
レクサス支持は下品でガキ臭く頭が悪いと…
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 09:29:28 ID:Pbbt96f60

最近レクサスを見る機会が減少してきてるのは・・・気のせい?


あんまし見かけなくなってきたな、、、、(地方都市・県庁所在地在住)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 09:53:17 ID:k1nVZGQl0
こちら地方都市ではGSが大増殖中だよ
多分、LSに買い換えた人の中古…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:35:21 ID:D6TShzId0
俺も地方都市在住だけどベンツの1世代前モデルが大増殖してるw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:39:46 ID:4FBTwtQQ0
>>ID:wccnho7l0 ←おい、年収2千万もある(笑)乞食野郎!

         早く、申告書アップしろよ!

         表紙の左上と41欄だけでもいいぞ

         
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:42:39 ID:k1nVZGQl0
>>803
GSは、一般人からすると1世代前のベンツと同ランクという事ですね…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:49:35 ID:FSSZFTi20
まだギャラなんとかいるんだ。ちなみにID:LXWm37fMOこいつね。
こいつはずーっと張り付いてる。
なんでそんなに執着するんだ?
一度そこはっきりさせてくれ。
あぁちなみに言っておくが俺は昨日通帳うpした本人だ。
前にはLs600hの契約書もうpしてる。
偽造と言い出す前に言っておくが昨日の画像はわざわざ昨日のレスと重ねて
PCモニタにかぶるように通帳を写してる。よっぽど悔しいのか?
お前ら乞食と俺が根本的に違うのはひとつ
知りもしない買えもしない触れもしないものを批判したり
聞いたことだけでそのメーカーを嫌いになったりしない。
自分で判断し決断してる。
お前らはどうみても聞きかじりやイメージなどで
勝手に決め付けアンチになってる。

地位も金もある俺の話を一度はちゃんと理解してみろ。

丸の内のOlは上品だった。俺は品がないがw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:49:56 ID:D6TShzId0
>>805
Sクラスに下品なホイール履かせたやつねw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:51:44 ID:4FBTwtQQ0
>>806
丸の内のOLがわざわざ休日に職場近くに行かん罠。

心底ミジメな人間だ罠w
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:52:48 ID:FSSZFTi20
>>804
乞食はしょうがねーなぁ。

通帳うpしてる時点でお前みたいな乞食との付き合いは終了。

どうみてもお前が乞食なのはレス見てればわかるから

お前が何かうp出来ない限りはスルーするからな。

今日は暑いから臭い体洗ってこいよ。

では
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:53:03 ID:k1nVZGQl0
>>805
それよりはGSの方がましな気がするが…

でも、同じ値段なら悩むな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:55:17 ID:FSSZFTi20
>>810
GSは難しい立場にいるのは間違いないな。
そのうちMCあるんじゃないか。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:58:10 ID:4FBTwtQQ0
>>809
その程度の収入で、レクサス車検ごとに買い換えられるのか?w

で、おまえの給料毎月いくらだっけ?

それと、事業収入は?

しかし、心底馬鹿で下品な香具師だなwww
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:59:46 ID:k1nVZGQl0
>>811
レクサス失敗のA級戦犯だしね

いっそ、ワゴンとかにしてイメージチェンジするのも良いかもね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:00:10 ID:4FBTwtQQ0
ID:FSSZFTi20←私文書偽造疑惑の自称成り金(笑)が逃げますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

また、別のキャラで出てくるのは辛いだろうなwww

でも、時給1000円は欲しいし・・・ってな感じだなwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:02:33 ID:FSSZFTi20
>>804
申告書の件はちょっとは勉強してきたようだな。
そうやって疑問に思ったことをちゃんと調べて、更に相手に負けないように
知識を高めて話をする。
そうやって日々人間は進歩するんだぞ。
小さなことだけど繰り返せば大きくなる。まずは行動することだ
それと大きな希望を持て、必ずお前は成功するぞ
引きこもってないで頑張れよ。



816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:02:35 ID:4FBTwtQQ0
ID:FSSZFTi20 ←早く申告書アップしろよ、

所得欄と納税額欄だけでズームアップしてな。

まぁ、脳内金持ち(実はしがない書き込み屋w)じゃ無理だろうがwww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:04:07 ID:4FBTwtQQ0
>>815
あははは! 乞食野郎がにげまつよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさ〜ん、ここは笑うところでつよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:05:37 ID:4FBTwtQQ0
昨日から予定納税額だけでもアップしろと言っているのに

なんだかんだいって逃げるのねぇ〜w

もう二度と出てくるなよ、雑魚がwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:05:57 ID:FSSZFTi20
>>813
やはり価格面とGSの方向性だろうね。
今年中にはGSはなんらかのテコ入れないと厳しいんじゃないかな。
実際前のアリストはかなり好きだっただけにGSは残念。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:07:00 ID:4FBTwtQQ0

・・・・・しばらくお待ち下さい・・・・・

 現在、申告書の予定納税額を具具っておりまつ(笑)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:09:04 ID:4FBTwtQQ0
>>819
で、おまえの給料の毎月の源泉額は?wwwwwwwwwwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:13:25 ID:4FBTwtQQ0
今日も笑えたよ! こいつ本当馬鹿だねぇwwwwwwwwwwwww

丸の内のOLが、ウィークデーの仕事帰りならいざ知らず
ゴールデンウィークの初日に、職場近辺のビルへ行くわけねーだろwww
しかも、芋洗い状態確実な、ただのショッピングビルへwwwwwwwww


>丸の内のOlは上品だった。俺は品がないがw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:28:26 ID:NWQ+wiDgO
で、お前は?W      アンチの低能、低収入!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:32:13 ID:k1nVZGQl0
>>819
アリストは値段抜きに選ばれる車だったからね
GS買うなら、少し足してLSというのが、今の状態だろう
いっそ2ドアクーペのみにしては?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:37:59 ID:5Vs6jnWK0
>>811
結局トヨタが似たようなサイズのセダンを一緒くたに
レクサスで売ったのが失敗の元ということだな。
LSとGS、ベンツで言えばSとEのはずなんだが、
それだけの違いが全く見られない。

国内向けのLSをLS460Lだけにしておけば、もう少し
マシな位置づけになったと思うのだが>GS
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:38:22 ID:wNcnX1xF0

偉そうな事ほざいて、申告書の一つもアップできないんだね(嘲笑

おまけに自作自演までして・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:41:02 ID:FSSZFTi20
>>824
確かに。GSならではなの何か?がないと。
普及してくればもう少し味が出てくるのかもしれないが・・・。

LF-Aが出てくればレクサス自体イメージはもっと良くなると思う。
オーナーの満足度が高いメーカーだけに認知度が高くなると
もっと良くなるだろう
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:41:18 ID:7SI0fzpF0
最近出てくる脳内金持ち脳内LS購入者は良い燃料投下になっていると思う。

下品で上から物言いで性格が悪いなんてなかなか良いキャラじゃないか。

頑張ってスレを盛り上げてほしい。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:46:28 ID:FSSZFTi20
>>825
それはあるだろうね。
レクサス検討しているお客がやはりクラウンのFMCを気にしていたりと
どうしてもTOYOTAとの食い合いが起きてる。

ただこれもLSがもっと普及するとレクサス全体のイメージは
上がると思ってる。
独自路線を築くにはまだ時間はかかるだろうが、なによりも
レクサスならではの特徴のある車を出していくことだと思う。
冒険しきれていないところがかなりあるからね・・。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:50:42 ID:FSSZFTi20
>>828
馬鹿なアンチのほとんどは乞食でどうしようないと思ってる。
そもそも車自体購入できるレベルなのかも怪しい奴らだと思うが?

そんな奴らにはいわゆる俺のような擁護が金と地位を見せつけてやるのが
一番と考え相手にしていたんだが・・・。発狂するだけで改善には繋がらんね。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:53:31 ID:5Vs6jnWK0
>>829
トヨタ自体がかなり迷走してるんだよね。
売れ行き不振のマジェスタを、モデルチェンジを機会に車名を
「セルシオ」にするという話もあるし。こうなると、レクサスは
LSですら確実に売れなくなることは目に見えている。

トヨタの当初の目論見としてはレクサスで外車ユーザーを
吸収して顧客を新規開拓し、トヨタは従来の顧客をそのまま
引き継ぐということだったが、実際には下取り額の低さから
外車ユーザーから敬遠され、トヨタ店の顧客名簿をレクサスに
横流ししてなんとかLSを売っている状態。

やっぱり立ち上げ時の完全な戦略ミスだろうね。
少なくとも、外車の下取りシステムを完全に確立した上で
レクサスの営業を開始するべきだった。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:59:42 ID:wNcnX1xF0
>>830
便所コオロギ以下のお前に老婆心で言ってやるが、

そんな世間を舐めた生き方してると、いつか痛い目にあうよwww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:06:51 ID:JE7eL5jN0
もう痛い目にあってるからここで暴れてんじゃないの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:08:00 ID:FSSZFTi20
>>831
現在の進行ではその通りと思う。

時期マジェスタ変更セルシオ問題はレクサスにとってもかなりの打撃になるだろうが

やはりそこはレクサスにはLSがある。
LSの車格さえ維持できれば大きな問題にならず、独自路線を築けるのでは?と考えている。
ただこれもLSの技術やデザイン面を下層の車種にまるっきりコンバートしないことが条件となるだろう。
コンバートした瞬間に今のレクサスはブランド力がまだないので客離れが起きることも想像できる。

ただ俺としてはレクサスは好きだしLSはほんとにいい車だと思ってる。
レクサスの利益率も良いだろうから、後はブランド的な戦略をもう少し頑張って欲しい
それでも5/17以降にはレクサスの認知度は一気に上がるだろう。なぜなら素晴らしい車の発売日だから




835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:15:52 ID:GwTNU7zc0
ID:FSSZFTi20

お、アンタか通帳UPしたの
しかしちょっと必死過ぎないか?
こんな所に通帳UPしても世の中なんか何も変わらないし、アンチスレが減る訳でもないぞ?
レクサスは苦戦してるとは言え、実際に買って乗ってる人は沢山居る訳で
その人達の多くは2ちゃんのアンチスレなんか無視し生きてるだろw
よっぽどこのスレのアンチさんにムカついてるのか?
そりゃこんだけボロクソに言われりゃ悔しいかもしれないけど、こんなアンチスレなんか世の中に無限とある訳だし
悔しいからって一々通帳UPなんかしててもキリが無いぞ。
それこそ、アンタが言うようにこんなスレほっといて、もっと自分の人生に有意義な事に時間を使ったらどうだ?
「ちょっとだけ相手するか」と思って初めると、2ちゃんは泥沼にはまって行くぞ
特に、通帳UPして相手をバカにする様な奴はどんどん2ちゃんにはまって行きやすいし
それで時間を無駄にしてる事に気付かなくなって行く。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:17:33 ID:FSSZFTi20
>>832-833
ご忠告ありがとう。

ここまで資産が増えるとなかなか減らないし、よっぽどのことがあっても
君らのレベルにはならないから大丈夫。

堀江だって犯罪者だが実際は沢山の資産持ってるのが実情
そうそう極端な底辺までは来ないだろうね。
もしも彼が乞食やってたとしたら俺は何としてでも会社に組み入れたいと思う
どんなに落ちぶれても実力と才能までは腐らない。
活かせる環境さえ与えれば伸びるのは間違いない。

この才能と実力が俺の財産でもあるわけで、これがある限り痛い目には合わないな。

結局のところ君らとは大きく違うんでね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:21:36 ID:FSSZFTi20
>>835

ほんとだね。以降猛省し悔い改めるわ。

単純なことほど見えなくなるもんだーね。仰せの通り単なる暇つぶしだったわけだが

ちと度が過ぎてるかもね。

サンキュ!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:30:40 ID:D6TShzId0
>>834
同じ会社でそんなことしないだろw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:39:08 ID:8J5UQ1mqO
偽造通帳か会社の経理からだまって失敬してきた通帳をうpして金持ち気取りしてる屁臭酢工作員にしか見えないのだがw
840最高だぜ!新車はよう! ◆DFaiJqSEhM :2007/04/29(日) 12:42:08 ID:6OZaunFl0
レくさす店て建物は立派だが
車が腐ってるよね。賢い営業マンは入るのだが
車が駄目だ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:56:41 ID:LXWm37fMO
>>836
世の中を舐めすぎてるな
堀江は才能云々の前に社会的信用を失ってる
社会的信用を失ってる奴を取り入れてもお前の信用まで失う兼ねない
「何を考えているんだと…」

考えが甘過ぎる
いつか身を滅ぼすぞお前
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:00:24 ID:LXWm37fMO
信用を失うといままで積み重ねた実力もオシャカになる


これが日本です
一度信用を失った者に対してはとことん厳しいのが日本なんだよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:02:55 ID:NWQ+wiDgO
↑ギャラクティカ キターー
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:03:05 ID:LXWm37fMO
堀江は嫌いじゃないね
多少子供っぽい所が好きだね

ただ堀江は少し勉強が足らなかった
徹底的に勉強したら恥ぬ男になってただろうに

非常に惜しい
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:05:19 ID:LXWm37fMO
この私みたいに一度負け犬人生を味わうとより人間的に成長するだろうね

俺も失った物を取り戻したよ
GW後完全復帰だ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:08:34 ID:LXWm37fMO
本当にリーダーってのは勝ちの味を知る

だが同時に負けの味も知っているんだぜ

堀江は勝ちも負けも味わった
社会的信用を取り戻す事は容易な事じゃない
だが堀江次第では取り戻るかも知れない
堀江もこれからが勝負だ
俺も今以上に自分を高めていく
部長職に永遠に収まる気は無い
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:18:41 ID:FSSZFTi20
これから出かけるのでこれでラスト。
>>844
いつもながらなんだか一貫性が無くその場しのぎで文章校正力も低く
誤字だらけの人。御苦労さん

まず社会的信用については全く必要なし。
そもそも信じて人を用いるのが信用。つまりは信じながら利用する。
このような社会は俺には必要なし。唯一つ信頼のみがあればよい。
信用などは後から自然についてくる。自らが築く必要もなし、気にする必要もない。

それと、堀江に何の勉強が足りないと?上っ面で偉そうに語るな。
彼に足りなかったのは、『権力』これのみ
選挙での負け戦が、見せしめの取り締まりに捕まったにすぎない。
彼が犯したことは犯罪ではなく、あくまでも経済上の解釈の相違でしかない。
要は嵌められたんだよ。
自民党の公認を受け後押しされて当選していたならば、今日の結果はなかっただろう。
残念でならないが、彼は必ずまた成り上がるだろう。

お前も嘘ばっかり言ってないで、自分を高めてちゃんと仕事しろ。
傍目から見て物凄くバカっぽいぞ。

さてと出かけてくる

では。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:27:43 ID:8J5UQ1mqO
↑工作員乙
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:28:52 ID:LXWm37fMO
>>847
子供臭い理想論だな
たが現実は社会的信用を失った者にはとことん厳しいのが現状だろ
現状に誰が堀江に助け船を出す奴がいる?お前か?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:31:01 ID:LXWm37fMO
上っ面だけ物を言ってるのは>>847お前だ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:34:10 ID:eUxK+X4+0
アニヲタwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
らき☆すたはラジー賞候補の糞アニメ Part4 [アニメ]
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:52:10 ID:LXWm37fMO
まぁアホは消えた事だし

レクサスの話をしようか?
853最高だぜ!新車はよう! ◆DFaiJqSEhM :2007/04/29(日) 14:01:30 ID:6OZaunFl0
レくサスはどうしてトヨタ丸出しのデザインにこだわるのか?
854最高だぜ!新車はよう! ◆DFaiJqSEhM :2007/04/29(日) 14:03:07 ID:6OZaunFl0
トヨタ車じゃなく、レクサスを押し出してくれよ
レクサス店は横暴だぞ。トヨタ丸出しの車売りあがって
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 14:05:45 ID:GNQ79x3A0
初動でコケた以上どっちかだろうな。
ヨタ車の延長ではないイメージと車種を強固に押し出して名前負けしないようにするか
間口広げてちょっと高級なヨタ車イメージを定着させるか。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 14:06:22 ID:LXWm37fMO
いないのか?仕方ない
スロでもやりに行くか
今週はスロの収入で20万か…一般人(年齢・経験によるが)が20万稼ぐのは楽じゃないなじゃないよな
だからスロプがいる訳か

しかしデメリットも大きいだろう
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 14:29:45 ID:VOf/lzAk0
株板とか逝けば億以上の資産ある奴がごろごろいるぞ。
4000マンで偽造とかわめいてんなよ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 14:43:32 ID:8J5UQ1mqO
↑わざわざ携帯から本人乙
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 14:45:56 ID:VOf/lzAk0
PCだけど。本人じゃないし。
アンチの条件反射馬鹿杉。w
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:06:26 ID:8J5UQ1mqO
おっとPCからか失礼。携帯からだとわかりずらいわな。 あ、ネカフェから自演か。工作員必死すぎw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:44:23 ID:NWQ+wiDgO
どうみてもアホなアンチのほうが必死すぎ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:45:34 ID:LjTEH/Nr0
乞食工作員は、結局申告書をアップできずに逃げ出したのか(笑)

寄りによって、こんな馬鹿が工作員じゃ逆効果だよな < レクサス

通帳なんてどうにでもなるが、記入済みの申告書はネットを探しても無いだろうし、

そう簡単に偽造できんからな。 

しかし、連休入りの土曜日に、丸の内のOLを見たなんてよくもまぁ・・・馬鹿だねぇ〜w
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:47:19 ID:LjTEH/Nr0
ヨタのまともな工作員は、しっかりと連休を楽しんでる。

今書き込んでいるのは、出来損ないのクズカスか、暇をもてあましている三流営業。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:50:33 ID:7SI0fzpF0
匿名掲示板なんだからいくら注文書や通帳をUPしても無意味なのにね。

パパの通帳や会社の注文書をUPすれば良いのだから。

本人は得意になっているけど頑張れば頑張るほど馬鹿にされているのにね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:53:07 ID:LjTEH/Nr0
>>864
ひょっとして必死に擁護しているこいつは、

売れなくて困っているレクサス三流営業マンの馬鹿息子か?w

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:59:57 ID:jL8Xs6nQ0
また大学生宣言してから逃亡するかもなw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:09:30 ID:LXWm37fMO
大学生にパサート乗りに会社役員にベンチャー企業社長ねwww


んな連中がこんな所にくる訳がない
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:11:09 ID:LjTEH/Nr0
もし仮に学生ならば、どこぞの大学か知らんが、そうとう偏差値が低そうだなww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:14:15 ID:LXWm37fMO
あの大学生上っ面だけで社会を語ってたのは笑えた
あと例のF1スパイ事件
有罪になったそうだな


一体何をやってるのかね?これが日本のトップ企業のすることか…まさに日本の恥だわ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:31:11 ID:NWQ+wiDgO
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:58:18 ID:r8Rj1Q290
中卒で社会人になって早3年。
ガテンで稼いだ金でやっと買ったレクサス。
そしていま流行の匿名掲示板とやらを知った。
そこには非日常があった。
「レクサス世界一とか本になったりして!キター」
しかしそこは海千山千のネラ達、寄ってたかって俺をプロファイリング馬鹿にする。
無性に腹が立った
「なんだよ!質問してるだけじゃないか!畜生!畜生!チクショー!!」
すべてが憎悪の対象となった。
持てるすべての語彙を駆使し煽った。
新しく覚えたばかりの2ちゃん用語も必死に使った。
空しい‥空しすぎる‥
こんなはずじゃなかった‥
車内でONANIし終わった俺は練炭に火を着けた。

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:11:08 ID:RGP4PnHQ0
なんぼLSでもいっつも4人で乗るのは息苦しいんじゃないか。
静か過ぎて同乗者の屁の音はもちろん鼻息の音も気になるらしいぞ。
もっとも雑巾臭のエアコンのおかげで屁の臭いは気にならんようだよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:18:28 ID:HXMeTBFL0
車のスレなのに通帳をうpしろとか車以外の話題で罵り合い。
読んでると楽しいスレだね。世の中には色んな人がいるんだなと。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:19:08 ID:D6TShzId0
>雑巾臭のエアコン
GS,ISでの話でLS出る前にとっくに解決されとる
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:24:21 ID:RGP4PnHQ0
>>874
うわー、うわさは本当だったんですね。GS,ISの雑巾臭!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:55:35 ID:sB3RkLPL0
異臭エアコン標準装備
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:02:10 ID:PA+lWGsl0
今日、息子と娘連れてキッザニア行った
キッゾ札束でもウプしたろか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:12:42 ID:K2n7YnydO
発表されたLX570も酷いね
タンドラ流用エンジンも演歌調の外観も古臭い内装も
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:15:56 ID:JEwuT3Z00
LSだけは成功しているから、失敗じゃないよ。
まあ、ほとんどセルシオの代替需要だけなんだが。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:55:45 ID:8J5UQ1mqO
LS売上はセルシオ時代の3分の1だったか?それで失敗してないとは滑稽だな。そして言い訳は価格がアップしたからだろw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:59:26 ID:r8Rj1Q290
LS----カムリの大型版にのってふんぞり返ってる奴見ると笑えますねw
いうかあの車は顔が明るく目立ついうか大きく見えるから嫌じゃ
フロントにもスモーク貼りたくなるのはレクサスくらいだw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:11:30 ID:kU9WvDE30
>>雑巾臭のエアコン
>GS,ISでの話でLS出る前にとっくに解決されとる

その代わり発火炎上します
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:18:37 ID:LXWm37fMO
>>880
価格が上がったと言っても大した事ないよ
150〜200万くらいだから

価格が上がったから売れないは効力はない
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:38:34 ID:K2n7YnydO
トヨタ車乗りとレクサス車乗りって現実受け止めないよなw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:56:26 ID:AVahygWc0
>>883
3分で考えてみたLS売り上げ減少の理由

・ディーラー数の激減
・訪問営業の廃止
・外車以外で店に行くと異常なまでに無愛想な対応

これで台数が売れると考えてる方が狂ってるな
現在のLSの売り上げを見る限り、次期マジェスタ待ちの
セルシオオーナーも相当多いんじゃないのか

あと誰も触れてないが純正ホイールを18インチ化したことで
乗り心地が悪化したってのも原因のひとつとして考えられる
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 21:24:28 ID:LXWm37fMO
>>885
それも充分考えられるな

あと一つ
セルシオはあの値段でSクラス並み(ちとオーバーか…)の装備性能で売れた
しかしレクサスになって価格が上昇し
こんな価格なら外車買ったほうがいいやと思ったオーナーさんもいるかも知れない


あと30比べ静粛性が落ちたと聞く
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 21:28:39 ID:LXWm37fMO
因みに次期マジェスタは4600のV8と8ATになるそうだな(雑誌に載っていたが)

現行のエンジンを使い回すとは考えられない
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 21:33:01 ID:jL8Xs6nQ0
レクサス工作員の巣窟

レクサス LEXUS LS 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1171082566/l50

☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 2☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174928509/l50

欧州スレでは相手にされないので、ここのスレで
欧州車を罵倒、欧州車からレクサスに乗り換えた等、
工作活動をやりたい放題ww
アンチも来ないから安心して泳いでいますw
しかし肝心の欧州オーナーが来ないスレなので
印象操作しても意味がないということに気づいていない
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:00:31 ID:D6TShzId0
セルシオでさえカーナビは標準じゃなかったし、装備の充実を考えれば
770万円から乗れるLSはそんなに高くないと思うけど。
ディーラーの激減は考えてなかったな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 23:19:06 ID:+YTh+BDh0
確定申告書のアップまだぁ〜?wwww

乞食&うすら馬鹿工作員は、レクサスを擁護しているつもりが、

実は貶めているという洒落にもならない馬鹿スレ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 23:35:05 ID:GNQ79x3A0
>>889
元々がマジェスタ+50万ぐらいの価格帯だった事を考えるとなぁ。

まあマジェスタも年々価格が上がっていって
今では10系セルシオと同価格どころか超えてるんだが。
そう考えると、やっぱり販売方法が悪いんだろうな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 23:51:45 ID:48srwGkr0
前からいわれている通り、LSの登場とともにブランド展開するべきだった。
今後は普通に伸びるでしょ、やっぱり日本で乗る場合の日本車の安心感は異常。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 01:10:18 ID:b3YC6xZq0
>>892
>今後は普通に伸びるでしょ

LS以降のまともなタマが全くないのに?
IS-F程度じゃ台数は稼げんだろ、常識的に考えて…
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 01:33:37 ID:1EyTgaYt0
ハリアーもレクサスに入るからレクサスブランド全体でBM,メルセデスを上回るのは確実だろう。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 01:49:49 ID:b3YC6xZq0
>>894
どうせならESも日本導入すりゃいいのに
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 08:08:47 ID:5etonIBW0
トヨタ、ついに販売台数世界一になったね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 11:03:53 ID:lVe5SgOF0
理想のレクサスカーラインアップ
LS700h LS700hL(V12気筒6L)
LS770hdt LS770hdtL(V12気筒6,7Lディーゼルターボ)
GS650h (V10気筒5,5L)
GS720hdt(V10気筒6,2Lディーゼルターボハイブリッド)
ES600h ES600hスポーツクロス(V8気筒6Lハイブリッド)
IS600h IS600hスポーツクロス(V8気筒5Lハイブリッド)
IS670hdt IS670hdtスポーツクロス(V8気筒5,7Lディーゼルターボハイブリッド)
SC700h
LX700h LX700hL
GX650h GX650hL
GX720hdt GX720hdtL
RX600h
RX670hdt

GT450h  GT550hd
GT550h  GT650hd
MR450h  MR550hd
MR550h  MR650hd
実際にはないが私が考えた車種
AS200h (直4気筒1L)AH200h(Hはハッチバックの略)
BS250h (直4気筒1,5L)BH250h
SLS900h SLS900hL(V16気筒8L)
LV700h LV700hL  LV750hd LV750hdL
GV650h GV650hL  GV700hd GV700hvL
IV500h IV500hd
価格は250万円から4500万円  全車種にDOHC4vツインターボハイブリッドAWD仕様有
ディーゼルDOHC4vツインターボハイブリッドAWD FCEV車 バイオエタノール車(ディーゼル仕様有)電気自動車 他
時代の最先端でかっこよく性能よい車 。ま〜こんなものですかな
こうすればレクサスはメルセデスやBMWに追いつけると思う
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 11:04:06 ID:Sf9ayHsO0
大衆向け商業者向け世界一の量販メーカーが提案する高級車もどき(笑)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 11:38:47 ID:dyemEyrL0
レクサスブランドは廃止してトヨタでうればいいのに
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 12:18:10 ID:SkTfvbak0
レクサスへ出向する事は、もはや左遷コースか?

しかし、レクサスの営業でレクサスを所有している割合が知りたいものだ(爆
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 12:23:07 ID:Btky42bH0
>>899
そんな事したらボッタクレないじゃないですか
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 12:39:16 ID:eGYlMoXdO
相変わらずお店の方は閑散としてるな。

ちょいと美術館行くので前を通り掛かったのだが、往復、見事に
客なし。
立地条件云々抜いても、客足を、近くのBMディーラーと比べたら
雲泥の差。

そりゃあ、車以外であそこ覗きそうなのは、競馬してきた奴か、
葬儀帰りなどしかいないけどね。

国道からダイレクトに入れないんだもの、あそこ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:27:22 ID:P4HxYaJW0
>>902
いちいち、つまらんことを報告するなよ。お前貧乏臭くて醜いぞ。
これだから低所得者は馬鹿にされるんだよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:29:37 ID:P4HxYaJW0
>>902 ついでに
レクサスを買えないからって、一生懸命販売店を覗くのもみっともないぜ。
お前馬鹿な上に、貧乏なんだな。まあ頑張れや。底辺君。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:30:48 ID:Btky42bH0
随分必死な様ですか何か困ることでも有るのですか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:32:50 ID:P4HxYaJW0
>>898
貧乏(笑)。臭い(笑)。馬鹿低能(大笑)= ID:Sf9ayHsO0
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:42:18 ID:zRi6nTnIO
アンチは乞食多くて最悪だ。
学歴も低そうだし、なんの為に生きてるんだろう。
マイナスの思考は身を滅ぼすだけ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 14:33:20 ID:t17PiODU0
申告書よりも、2000万超なら、財産債務の明細書見たいな〜。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:56:00 ID:3zWh8uxf0
ID:P4HxYaJW0←客が来なくてヒマなレクサス店員。ここでやつ当たりw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 16:08:23 ID:z3DKAvz50
>>909
ID:3zWh8uxf0←買えなくて悔しくて仕方がない激安ニコイチ外車乗り。
必死だなwww
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 16:11:48 ID:G7Q1s5WF0
つうか株板の写真のコピペでここまで釣られるオマエらって…
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 16:58:57 ID:Ga2TkCvZ0
>>908
俺は毎年現預金100マンとだけ書いて出してるよ。
申告書じゃないから適当に出してもOK、たまに出し忘れることもあるが税務署も何も言って来ないしw





913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 17:09:12 ID:T8nE9VG50
>>912
え〜、おれ、真面目にかいてたよ。
ウソ書いて変にかんぐられてもやだからと
思って。。。
合計所得で2000万超えてて、現金100万
だけってありえないだろ〜。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 17:28:47 ID:Ga2TkCvZ0
>>913
これ、将来の相続のときの重要資料になるよ、真面目に書いてるとw
俺、数々の特典捨てて今でもあえて白で申告してる


915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 18:37:45 ID:hh3kqant0
>>914
え〜、じゃあ100万とか書いてたらやばくね?
おれが先に被相続人になるより相続人になるほうが確率高いんだし。
前年の財産100万のやつが相続税調査で財産増えてたら相続財産か贈与かどっちかにされちゃわね?
ウソでしたぴょ〜ん、で済むの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:49:12 ID:P4HxYaJW0
>>914>>915
オマエら何を言ってるんだ。相続税なんぞお前らには無関係だと考えていいぞ。
基礎控除が(5000万円+法定相続人の数×1000万円)、それなりにあるのだから
ここのアンチには基本的に相続税とは無縁だな。安心しろ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:14:06 ID:vZIxA7C4O
お前等スレ違いだボケが

醜い争いは余所でやれ
いい加減見飽きたわ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:16:59 ID:vZIxA7C4O
>>916
安心以前の問題でスレ違いだっつーの

このウスラ馬鹿の脳タリンが
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:21:19 ID:Y8gMX0rV0
>>916
うちは関係あったけどな。
下手に持ってるとドロドロだわな。
何度も裁判所へ逝って調停に1年近くかかった罠。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:37:55 ID:eGYlMoXdO
>>903-904
事実を発言する事に、何かご不満でもございます?

コーンズやポルシェならまだしも、トヨタの1ディーラーごときで凝視など
致しませんが?

目に入ったのは、地元のレクサス店が何処にあるか知らなかった
し、
随分辺鄙な所にあったのだなぁ、と世界戦略を掲げている企業の
販売体制に疑問符が付きましたものでね。

もう目に入る事もないでしょう。
少なくとも、意識野には残らないでしょうから。
良かったですね、貧乏人が店頭から一人、居なくなって。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:43:32 ID:3zWh8uxf0
>>910 ID:z3DKAvz50
やっぱりここにも来ていたかw
工作失敗すると大学生を名乗って逃亡するレクサス工作員認定だな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:50:59 ID:3zWh8uxf0
アンチが少ないスレでID:z3DKAvz50が大喜びで活動しています

レクサス LEXUS LS 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1171082566/l50
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:08:38 ID:z3DKAvz50
>>922
いやいやww キミがいるときいて飛んできたのさ(w
こっちでも快調のようだな! んで、レクサス店にはどうやったら入社できるの?ww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:16:16 ID:z3DKAvz50
残念なことに、ID:3zWh8uxf0さんは、焼き肉を食べにいかれるそうですw
逃亡宣言にしても情けないですね。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:27:42 ID:P4HxYaJW0



ID:3zWh8uxf0=何か惨めな奴だな。お前馬鹿だろ。

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:29:32 ID:z3DKAvz50
と、思ったら嬉しいお知らせです!!!
ID:3zWh8uxf0さんは、焼き肉食べ終わったら復帰されるそうです!!
みなさん期待して登場をお待ちしましょう!!(笑)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:30:26 ID:QtwrUHTk0

関西地区某県(レクサス店6店舗)での話。
セールスコンサルタントは県下合計で30名強もいるが、
マイカーとしてレクサスを保有しているセールスはゼロ。

当然、母ディーラー時代には、カルディナ・ガイア・イプサム等
自社取扱い車種で営業をしていた(今もそれらに乗っている)

ちなみに、GM(ゼネラルマネージャー)はGS350か430を、
MG(マネージャー)はIS250を、社用車として乗ることができる。
もっとも、通勤後は基本的には屋外展示や試乗車として使われるため、
家族がいつでも自由に使用えきるわけではない・・・。

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:11:53 ID:roBnDWqO0
ゲッヘッヘッヘッヘ

(自称)高級車売ってる営業が、自ら所有(実は安月給のため買えないwww)なんて


とってもミ・ジ・メだ罠www


しかし、ロレックスなんぞするなよ、しかも一番安いやつw


これ見よがしにロレックスを突き出すアホがいるが、見ているこっちが恥かしくなるよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:42:53 ID:COP09XvH0
ヤナセなんかだと、入社してすぐにローン組まされてベンツ買わされるらしいです。
それもどなんだって思うけど。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:02:30 ID:EiRLojcJ0
世田谷店、本日も異常なし!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:02:31 ID:yylF/T960
嘘www
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:07:17 ID:EiRLojcJ0
世田谷店、本日も来客皆無で異常なし!!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:14:33 ID:RW238hGUO
別にディーラーマンがレクサス買わなくてもいいんじゃね
同じトヨタなんだから、わざわざ価格の高いレクサス買わなくても
金払うバカはいるんだからそのための看板掛け替えでしょ
安いコストで大きく稼ぐ

いままでの薄利多売のトヨタ方式だけじゃなく金持ちターゲットに騙さなくちゃ
バカだから
高価格=高級車
でいけるんじゃね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:41:03 ID:tmvztiqh0
いちいち来店客数えてるのか?
連休なんだからどこか行けよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:49:17 ID:vZIxA7C4O
連休はどこも人ゴミだ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:51:20 ID:ZKuSV+2QO
レクサスの店員ならレクサス乗らなきゃダメだろ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 01:12:21 ID:Ml7QPcBN0
>>933
日本の金持ちはバカじゃないから、レクサスが
売れなかったってだけの話だなwww

ちなみに、プレミオに乗ってた近所の貧乏医者が
最近GSを御購入。トヨタ店以外にも、トヨペット店など
トヨタ全系列の名簿がレクサス店に流れてるようだ。
どれだけ値引きしたのかは知らんが。

>>936
代車のレクサスすら用意できないこんな世の中じゃ
(アメリカのレクサスディーラーの代車が全て
レクサスなのは有名)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 01:58:13 ID:uHvIdbnG0
店員の給料よりトイレの大理石に金使われてますから
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 03:11:19 ID:GoYReawd0
レクサスは乗った人にしかよさはわからない
ハタから見てても良さはわからない
だからオーナー以外にはどうでもいい車に見えてしまう
ようは悪循環で売れないわけよ
せめてセルシオぐらい見栄の部分がもう少し前にでてこないとね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 04:18:43 ID:Kf8AUD63O
>>939
レクサスって知ってる?

モデルチェンジしただけのトヨタ車だよ。

まさか外車と勘違いしないだろうな。
ただのトヨタ車だよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 05:59:55 ID:+0j1WwRs0
セカンドカーにロードスターを注文してきたんだわ。
で、妻と公式サイトやコンセプト、発表会の動画とか見ていたんだけど。

ロードスターのコンセプトって明快なんだよね。
「人馬一体」運転していて気持ちよい。その為に物凄い数の軽量化やアイディアを
出し合って開発者の情熱ややりたいことが物凄く解りやすい。

結果、サイズが大きくなっても重量の増加は旧型よりもわずかにしか増えてない。

試乗して楽しかったので注文したのね。
バイクみたいでホントに楽しい車だった。


で、「開発者の頑張り、努力」をネット動画で見ていた妻が「レクサスも
こうすれば良いのにね」と言ったのに笑ったよ。
多分、「見てくれだけじゃなくてもっと中身を頑張って創れ」って事だと思う。

まぁコンセプトが違うからね。
レクサスの場合、開発に時間、金をかけずにいかに利益を上げるかだから
ある意味ロードスタートは真逆だよね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 06:24:41 ID:9Tvvy9qk0
たぶん・・・

って、コミュニケーションとれてないのな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 06:43:19 ID:d3Maa0o50
レクサス店のスタッフと言ってもトヨタ系ディーラーの社員だしね。
レクサスの実情を最も理解しているのはレクサス店のスタッフだから・・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 06:43:24 ID:8TGTQUYRO
>>942
他愛ない会話の中の言葉に、いちいち意思を確認する方が
コミュニケーション不足のような気がしますが?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:05:53 ID:7KZQSqY5O
>>940
正解
まさにその通り

所詮は着せ替えトヨタ車、それ以上でもそれ以外でもない
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:20:58 ID:5k2p1+bM0
LEXUSもこうすればいいの?

シートの座りごこち(薄い?そのうち交換予定)
やはり少ない収納(ティッシュ&ごみ袋をどこにおけば・・)
ドアを大きく開かないと乗り降りしにくい(しょうがないか・・)
タイヤとフェンダーのすき間(こんなにあけなくても・・)

×
シート裏の収納にフタがない(全グレードつけるべきだろ)
センターのドリンクホルダ(ペットボトル入れるとシフト操作時に邪魔)
ドアのドリンクホルダ(ドアハンドルが邪魔で右手で取りにくい)
電動格納ミラーがほしい
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:46:30 ID:S9w/R87u0
LSはともかく、ISとGSのイケテなさは酷い。
まるで10年前のクルマ。新鮮味ゼロ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:48:22 ID:ma2UI+WN0
アンチの諸君は、レクサスがそんなに欲しいのですか?
やたらこだわってますね。関心だけは高いんですね。
無視したらどうですか?レクサスからは無視される方々でしょうから。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:51:08 ID:S9w/R87u0
ベンツ・BMWの客に無視されるトヨタレクサスマークX
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:52:50 ID:7KZQSqY5O
>>948
あんたがこのスレを無視したらいいんでは?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:58:09 ID:ma2UI+WN0
>>950
「2chにおける低所得者の行動特性」
「2chにおける低能君達のカタルシスについて」という論文を書くんですよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:58:26 ID:S9w/R87u0
コーヒー吹き出しますた!w
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:03:12 ID:S9w/R87u0
>>951
じゃ逆に訊きたいんだけど、トヨタレクサスマークXの売りって何?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:12:59 ID:S9w/R87u0
擁護が主張するトヨタレクサスマークXの3つのメリット

−値付けが高いので見栄を張れる。 

−トヨタだとオプションになるものがレクサスだと標準で付いてくる(オーナーズデスク含む)。

−レクサスカードを作れば大幅値引きしてくれる。

という以外で。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:15:35 ID:+0j1WwRs0
あと街に溶け込んで目立たない(気が付かれない)とかね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:18:29 ID:S9w/R87u0
>>955
またコーヒー吹き出しますた!w もう止めて!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:19:33 ID:+0j1WwRs0
>>956
キーボード壊れますよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:25:08 ID:S9w/R87u0
>>957
ってかここのアンチ面白杉!w
あまり噴くとキーボードが壊れるので、コーヒーに砂糖が入れられません!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:04:50 ID:tt1XLcNv0
何これ、アンチ完全に終わったな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:09:42 ID:f3yUx7SO0


輸入車からの乗り換えは約1割
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/24083/


【レクサス「IS」の発売1カ月の受注結果、下取り車の7割がトヨタ車】
受注の半数に下取り車があり、このうち70%を「アルテッツァ」「アリスト」「マークU」といったトヨタ車が占めた。
残り2割が国産他銘柄車で、輸 入 車 の 下 取 り は 1 0 % と少なかった。
http://www.recojapan.com/news_toku1.html


販売したレクサス車のうち2、3%しか高級輸入車からの乗り換え需要を取り込めていない
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060829ve01.htm


レクサスがライバルと目しているBMWの販売台数は2006年8月末までの累計で 前 年 比 8 . 3 % の 伸 び を示しています。
同様にMercedes-Benzは 11.6 % の 伸 び と、レクサスの悪影響は感じられません。
こうした数字を見ると、
レクサスのメインユーザーは、これまでトヨタ車に乗っていた人たちなのではないか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という推測が成り立ちます。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060919/121288/
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:12:13 ID:ZmeUFUOEO
>>948世間から無視されてるのはレクサス。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:44:27 ID:tUDWfr3lO
ID:S9w/R87u0 さん
ちょっとキモい。

…あ、ごめんなさい。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:57:20 ID:kcNa3eKBO
レクサス、冷蔵庫の余りモノで作ったプレミアム
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:00:18 ID:QsULcKZyO
所詮トヨタ、トヨタ車にお化粧しただけ

レクサスファンに対するこれらの煽りは、もしかしたらあんまり意味が無いんじゃないのかな
トヨタだからこそ選んでるところがあるぞ
トヨタ品質に絶大な信頼をおいてる信者なんだから
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:03:01 ID:kcNa3eKBO
イワシの頭も信心から レクサス
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 12:14:54 ID:7KZQSqY5O
>>951
下らん言い訳すんなやww

そんな論文なんかゴミ屑同然だな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 12:23:29 ID:kcNa3eKBO
類は友を呼ぶプレミアム レクサス
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 13:51:33 ID:R5yFB/aA0
そんなこといっててもオレはIS500はイイと思う。
あのサイズでV8・5L作ったら凄いだろ。。
首都圏で意外と売れるとおもうしLS600なんて結構都会でも街中でも見るようになると思う。
レクサス買うようなヒトは最高が欲しいのにISもLSも一番いいの出さなきゃ売れないって。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:29:05 ID:Lx+tn8Zr0
>>968
>レクサス買うようなヒトは最高が欲しいのに

それは言えてると思うな。
今レクサスを買う人は本当に金がある人だとおもう
(逆に言うと、庶民が無理をしてまで欲しいと思うブランドが無いんだけど)
だから思いっきりムチャクチャなスペックの高い車を出せば良いんだよ。
ISとかGSみたいな中途半端な車は要らない。
最低1000万ぐらいから売ればここまでバカにされる事も無いだろうし
ブランドだって築けたと思う。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:30:27 ID:3a03Zgw00
>966

人間ユーモアが分からなければダメですね。ID:7KZQSqY5Oさんは

余裕のない頭脳みたいですね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:37:09 ID:R5yFB/aA0
>>969
IS500 & LS600がそうでしょ?
IS500には気合いはいってるらしいじゃん。
足はポルシェがセッティングしてるらしいし。
レクサスが上手く行ってないのはラインアップによるとろが大きい。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:38:35 ID:Lx+tn8Zr0
>>970

アンチスレを無視できない人も余裕が無いと思うw
ユーモアが足りないんじゃない?

973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:40:12 ID:Lx+tn8Zr0
>>971

だから当面はLSハイブリッドとIS500だけで良いんだよ。
他はレクサスには不要
っつーか足を引っ張ってる
ISとかGSが無ければここまでバカにされる事は無かったと思う。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:47:39 ID:3a03Zgw00
>973

馬鹿にしたつもりになってるのは、ここの頭の弱いお目出度い低所得者

のアンチさんたち数名だけでしょ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:51:31 ID:3a03Zgw00

頭の弱い低所得者のアンチさんたちが、2chでどんなに騒いでも

ゴミが発酵してるがごとく、臭いだけで何の意味もないでしょ。

発酵したゴミの方が、社会の役にたちますけど。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:55:56 ID:hYib9Vb+0
だったら何も書かなきゃいいのにw
気になるからいつまでもアンチだの低所得者だの書き続けるでしょw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:57:47 ID:Lx+tn8Zr0
>>974

そうかな〜
俺の周りでは車談義になるとレクサスは微妙にバカにされてる
少なくとも輸入車の様な立場ではないな
トヨタ好きな奴からも支持されて無い部分もあるし。
で、総じてISとGSが中途半端だという話になるよ
ISとかはブランドが出来てから売るべき車であって、最初は庶民には全く手の届かない車だけで良いんだよ。
中途半端に安い車を売るから「レクサス」のブランドが弱いんだよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:14:18 ID:R5yFB/aA0
最初にLSとISの標準出して、半年遅れでGSとか出して更に半年遅れでGS投入。
間もなく各ハイブリッドとIS500出せば良かった。
ディーラー体制の発表と車種販売のタイミングが合ってなかっただけ。
そのうちIS500とLS600が牽引していくはずだ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:14:24 ID:mfGq6RtpO
そりゃクルマ談義になりゃベンツビーエムだって小馬鹿にするだろ、そんなもんだって
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:15:29 ID:wQTajPQv0
後半はレクサス工作員大暴れ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:19:09 ID:f3yUx7SO0
レクサスブランドの(ボッタクリ)イメージ定着は意外に速かったな〜w

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:34:47 ID:R5yFB/aA0
>>980
残念。。おれ、他のスレにもよく行ってるバリバリのタイプRオタク。
あっちこっちでK20A(R)について書いてる。
一度も誰からも内容違ってるって言われた事無いからね、嘘は書いてないと思う。
んでもってマツダも好き、と。
・・・俺は車好きだからいいものは認める。ついでにエンジニアだから素晴らしい技術
も認める。
世界唯一、絶対無二だもん。トヨタハイブリッドは。
近々更に新化するっていうじゃん。すげえよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:47:38 ID:Lx+tn8Zr0
>>981

そうなんだよね〜
結局今のレクサスのイメージはボッタクリなんだよw
最初にLSとIS500だけ出して、後から廉価版のISを出せばマトモなブランドになれたと思うんだけどね
(GSは要らないwトヨタで売れw)
今からIS500とかLF-Aで頑張っても
ソフトバンクのゴールドプランみたいに最初の悪いイメージは消えないんだよな〜
何でも最初が肝心。

まぁそういう俺はLS乗りなんだけどw

984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:03:01 ID:7VyLx82Y0
>>978
初動コケてっから無理。
最初の予測から大幅に下降修正しないとレクサスそのものが負債になる可能性が高い。
軌道に乗るにしても最低1〜2世代はかかる。

最初に一番力入れて宣伝したブランドイメージで大コケした意味は大きい。
良いイメージも悪いイメージも一発で定着するからな。
このイメージをひっくり返すのはIS500とかLS600程度じゃ無理。
メルセデスやBMWが多少出来の悪い車を作ってもすぐには評価が動かないのと一緒。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:28:50 ID:tZEmWYN80
>>984
志の低さが露呈した感じだな。
高級の本質を履き違えたがための、失敗劇=レクサス
要するに、損金以外で購入する価値は、見つけられない車ってことで。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:34:41 ID:+0j1WwRs0
無能君はまだアンカー、半角、全角を使い分けられないのか。驚き。

本当に無能だな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:38:45 ID:3a03Zgw00
>986

低所得者で低脳アンチの豊かなのは妄想力だけですね。本当に無能だな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:41:44 ID:+0j1WwRs0
ホントに無能だ。すぐに釣れた。

何故そんな簡単な事が出来ないのか不思議だよ。
低所得とか低脳以前の問題。

鬱病かノイローゼ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:46:52 ID:3a03Zgw00
>988

必要ないからですよ。低脳アンチさん。私はここの低所得者層の

方々とは無縁な立場にいますからね。2ch自体世の中に何の

役にも立たない場所。アンチさんたちのオナニーの場ですからね。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:50:09 ID:VxbFWHfn0
ヒュンダイとたいして変らないからレクサスは失敗したのだ。
まともな車LSしか無いじゃんw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:52:28 ID:72eUgaiI0
グレンジャーがあるじゃまいか
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:53:39 ID:PdPHwleiO
でも当初の予定とはかけ離れた売れ行きなんだよな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:56:30 ID:3a03Zgw00
ほんと
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:57:07 ID:3a03Zgw00
この糞スレは
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:57:40 ID:3a03Zgw00
低所得者と
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:58:14 ID:3a03Zgw00
低脳で
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:58:48 ID:3a03Zgw00
かつ無教養な
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:59:26 ID:3a03Zgw00
社会のゴミの
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:00:00 ID:3a03Zgw00
集まりなり。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:00:06 ID:f4F37KRj0
1000ならLexus完全脂肪
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'