【FIAT】フィアット-ムルティプラ7台目【MULTIPLA】
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
>>1 ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 02:49:11 ID:2xgyAJcy0
前スレ落ちたのかぁーしゃぁーないなぁーage
ちとネタきれっぽいからね。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 12:03:29 ID:UEKwkmNB0
やっぱ、乱茶爆弾炸裂しないとダメなのね?
7 :
ウルトラ七:2006/10/12(木) 12:26:25 ID:seNhgFnu0
ランタンファイナルスパーク?!
卵茶爆弾炸裂スレッドのみ1000達成とは...
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 12:30:17 ID:GGoHEOQoO
アゲアゲで逝きますか?
関東イベント有馬専科?
金掛からないものキボー
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 15:43:40 ID:UEKwkmNB0
ランタンは関係無しに、
この女と寝られる香具師がいるとは信じられん。
俺は無理だな。
ムルネタを誰か投下してくれ(-人-)
>>10 ランタンの素顔はTipoに出てたよ。
>>9の女とは似てないな。
前スレで
オーディオ交換したら4ケタコードの関係かオーディオが止まっちゃうって
レスしたんだけど、なんか有効な対策ありますか?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 21:08:11 ID:uECepGVA0
ついでにオイル交換の目安qとかも教えていただければ。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 09:39:59 ID:c5pRdSwR0
オーディオ換えたのに、どう4ケタコードが関係してくるの?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 15:07:20 ID:lhM/jado0
フロントセンターシートのスライド式と固定式って、
実際のところどの程度使い勝手に差があるものなんでしょうか。
スライド式のオーナーの方のほうが多いと思いますが、
頻繁にスライドって使います?
また、どの辺の位置で使うことが多いですか?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 19:01:21 ID:J+PoTb5GO
もしかしたら、純正から純正に交換かな?
>>15 スライドしたことない。おそらく納車したときから同じ位置だと思う。
俺の場合は固定でもおk
ムルティプラは幅有りすぎ
日本の狭い道路事情じゃ取り回し悪すぎ
馬車文化があったヨーロッパと違い
狭い路地が多い日本では不便さがある。
エディックスでも幅広いすぎるのに!
1875mmじゃ駐車場も止める場所が限られるな。
2トントラックを運転してる感覚だろうね?
実用性なら、運転のしやすさと使い勝手を優先したら
国産メーカーの
ラフェスタやストリームあたりを買った方が無難な気がする。
物好きしかお勧めできない車だ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 21:13:05 ID:NaIsYP730
>>18 妄想乙!
実際に運転したことないんだろ?
幅で不便に思った事なんて一度もないぞ!
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 21:19:23 ID:TPLROv1G0
>>19 無いよ、うちの車ラフェスタだけど(幅1695mm)
ムルティプラ(1875mm)に比べたら、
180mm幅が狭い分取り回しはいいですが何か?
5ナンバー3列シートミニバンの方が運転しやすいけどね?
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 21:40:51 ID:NaIsYP730
なんかウザイのが湧いてきたな
妄想だけでは、ムルの良さは判らんけどね
実際は、取り回しも全長が短いのでし易いし
車は、走って見ないと良さは判らんよ
まぁ、維持費も結構かかるから
貧乏人は…。
乱れるスレッドは嫌だな。
茶番はやめて欲しいよ、全く!
単刀直入に言うけど
荒らして欲しくないわけだ。
すなおに聞いてくれよ、
>>18,20,21
なんでも書きゃあいいってもんじゃねーだろ!
>>22 妄想じゃないと思われ。
>>18,20,21のアドバイスは的確だ。
まるで『オーナー』じゃないと書けないような内容だw
本当は乗ってんだろ。
白状しろよ、
>>18,20,21w
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 22:53:28 ID:iQLqvc9g0
ムルスレッドレベル低すぎ。
自作自演も燃料のオクタン価も。
もう来ねぇよこんなとこ!
元気出せよ
ここは2chじゃねーか
今度のオフミじゃ仲良くしよーや
オクタン価の話は確かにレベル高くないな
エディックスが好きならエディックスに乗ればいいんだし
ラフェスタや何か2×3バンが好きなんだったらそんなのに乗ればいいんだし。
日本車のできはいいし、2×3バンのよさもあるだろうし。
でも、ここでそんなの賞賛したって、応えようのないもの。
だって欲しくて買っちゃう人のスレだもの。
>>16 純正からンニーに替えました。
ついでに今日ブロバイのホースが脱落。なかなか憎い仕様になりつつある。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 23:21:09 ID:J+PoTb5GO
ソニン&ファイアットタイマー炸裂やな
20000円台のアーシングって意味ある?
機能だけで車を選んでるお前には、一生ムルティプラ海苔の
気持ちは理解できんだろうよ。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:44:54 ID:F2j+pVrF0
ちょっとランタンをからかい過ぎたと反省している俺様が来ましたよ。
>>29おれはトヨタが女自慰問出してたら迷うね。
ハイ/ロー別で点いて欲しくて
MT車が欲しくて。
定員5人未満じゃ嫌で
席列と排気量は少なくしたくて
選んだらコレしかなかったってことな。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 08:35:03 ID:wUUK1nM90
盗用多LSと幅は同じ
ムルの方が10倍取り回しが楽
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 11:57:29 ID:i9Foqi7T0
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] :2006/10/13(金) 21:53:36 ID:XedqUagy0
乱れるスレッドは嫌だな。
茶番はやめて欲しいよ、全く!
単刀直入に言うけど
荒らして欲しくないわけだ。
すなおに聞いてくれよ、
>>18,20,21
なんでも書きゃあいいってもんじゃねーだろ!
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] :2006/10/13(金) 22:01:31 ID:XedqUagy0
>>22 妄想じゃないと思われ。
>>18,20,21のアドバイスは的確だ。
まるで『オーナー』じゃないと書けないような内容だw
本当は乗ってんだろ。
白状しろよ、
>>18,20,21w
ID:XedqUagy0 、、、
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:25:39 ID:I0TnW34nO
皆ランタン小超栗杉!
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:42:36 ID:ropLYh6K0
やるか?!
ランタン盛り上げ(仲直り)オフ!
メガロポリス奈良なら行ける
日時はランタンに決めてもらって桶
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:01:28 ID:I0TnW34nO
浜松なら関東からも行ける?
ガレージが立駐なんで車高が引っかかって購入には至らなかったが、
ムルティプラのMTは素晴らしかったよ。
あの巨体にATだと、1600じゃマトモに走らないのは容易に想像できるけど、
ギア比が絶妙なのかスイスイと走る、
決して速くは無いけどストレスの無い走りだった。
今でも欲しいけど、どっちかといえば旧型の「ありえない」デザインのほうがいいなぁ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:06:28 ID:S/r53WAT0
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:31:21 ID:0SwRkXlS0
こんなゴミ車に何を熱くなってるんだ?
>>39 わざわざゴミ車のスレにやってきてご丁寧に書き込みまでして何を熱くなってるんだ?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 19:34:35 ID:S/r53WAT0
全席中央が固定になったのっていつ頃から?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 21:11:29 ID:S/r53WAT0
多分、輸入時の気まぐれだと思う。
日本に入って来るのって
アルファや他のフィアットでも
美味しいミスとかあるからね。
浜松は関西から遠いっちゅーねん!
でもまあ今回は行ってもええかな
一泊旅行でもしゃーないな
大阪、京都を希望
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 22:24:16 ID:hyQjoy2t0
>>43 気、気まぐれぇぇ?
恐るべしフィアット。
次、事を構える時はやっぱイタ公抜きだな。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:04:15 ID:S/r53WAT0
>>45 プントは、スポアバで予定にないシルバーメタが入ってきたり
リア分割シートだったり1枚シートだったり…。
極め付けは、ストップランプが左右で日本向けと本国向けだったり…。
スティーロも実は数十台輸入していたって聞いたけどね。
>>45 禿同
半島は危険地帯
関わってはいかんのです
WW2時にバカンスを楽しめるイタ公は理解不能です
WW2で敗戦国なのに裏切って日本に参戦するというとんでもない国です
しかも戦勝国として賠償金を取るというえげつない国なのです
組むのなら海洋国家かドイチュラントでしょう
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:23:28 ID:S/r53WAT0
>>48 静岡とその周辺は、いろいろな意味で東西の境界線
電気製品や電力会社の例だと
富士川から西側は、中部電力では60HZ
東側は東京電力で50HZ
関東弁と関西弁の境界線かも?
あとYシャツ一つとっても、
以前テレビで、浜名湖の西愛知県の豊橋だと
「カッターシャツ」というが
浜名湖すぎて浜松に行くと、「Yシャツ」という。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:54:30 ID:I0TnW34nO
どん兵衛の味は、この辺で変わるよな
ランタンオフだとランタンも来にくいから
痛車オフか、ムルティプラ・Lancia合同オフ
とでもした方がいいかも。
我ながら妙案
↑自賛乙
って言われそうf(^^;)
ムル海苔やエディ海苔にとって、
「痛車」ってのは褒め言葉なんだよね。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 17:23:57 ID:MDgr6wobO
上海逝っていましたとか自慢話されてもヤダな
>>53 まあまあ、ランタン盛り上げオフなんだから
笑って広い心で聞いてあげましょう
我々も小超栗杉たということで....
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 00:32:30 ID:LRw7DZhNO
家族皆さんで参加下さい。は禁句かな?
うちの娘、お喋りだから連れてって波乱の種を蒔きそう(^。^;)
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 00:36:36 ID:GnxyQeRb0
マジレスしますが、
皆さん本当にこのオフをするつもりなんですか?
洒落なら早めに洒落だと書かないと
ランタンは更なるダメージをくらいますよ!
>>55 人が多い方が良いので家族での参加が良いかと
娘さんには奥地にチャックということで
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 06:58:21 ID:VIkH3+Tx0
やぁやぁ、みんなのムルは元気?
昨日風邪を引いたみたい
一昨日夕方の洗車時にふき取りをしなかったからかな?
で、みんなは老いる高官は何km毎?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 10:23:07 ID:pv/vdH7z0
5000キロ
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 12:25:52 ID:LRw7DZhNO
3000粁又は3ヶ月
3000kmだね。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:30:45 ID:kqXS1OXN0
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:35:56 ID:LRw7DZhNO
俺はランタンじゃないけど
>>62は屑だな
もういい加減うんざりだ
ムルネタを書けよ
オフで生ランタンと会ったことあるが、そこまで叩かないといけないか?
ちなみに
>>62ではないw アタリマエカ
大人なんだからほどほどの距離を置いてつきあえばいいじゃない。
どうせムルがなくなったら会うこともなくなる人たちなんだから。俺も含めて。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 16:43:21 ID:jM65I4Io0
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 17:13:56 ID:O8pNJ4ve0
センターのディスプレィがすっきりと収まってる感じでいいね。
でもコレって前スレでムルが3台集まるって言ってた
尼崎かどこかのショッピングセンター?
68 :
65:2006/10/17(火) 17:33:44 ID:YwsmKfnk0
尼崎のコストコかカルフールから山は見えないよ
これはどこだろう。1枚目の写真のうしろに波?が透けてるような気がする
>>66俺じゃないけど、このムル乗ってる人知ってるw
売るんだ。ちょっとショック
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:38:46 ID:khCg3wwyO
確かMLでカーナビ自慢してたよな
俺もショック!
ランタンネタで嫌になったかな(-.-;)
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:43:27 ID:tQ+6Yc040
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 09:54:21 ID:nMytPsWyO
具体的にオフは無理だろ
現実的に
無理かどうかは喪前等が決めることじゃねぇ
ネ申(ルァントァン)が決めることだ
それで浜松になったのか?
それともメガロポリス奈良になったのか?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:28:09 ID:7HXsxaKlO
京都になりそうです。
そういや京都オフで
ランタンと●●兵衛は▲だったから
仲直りにはちょうど良いか?
名古屋近辺で旧顔に乗ってますが、スケジュールが合えば参加してみたいです。
紅葉時期の京都は大騒ぎで、車関係のミーティングには
激しく不向きだと思うが。
みんな仲良くできるんだったら
なんでもいいんじゃねーか?
漏れも参加を検討中。
一度LANCIA-Yを見てみたかったんだ。
参加できるならそれまでに修理しとこうかな。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 08:15:26 ID:etT4OiMg0
標準夏タイヤの空気圧はドンくらいにしてる?結構乗り味変わるよね。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:41:44 ID:PYwnXCqt0
正直、関東ではオフはもうないのかな?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:15:34 ID:i5RJE1S00
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:16:18 ID:i5RJE1S00
>>82 「正直」ってなんだ?
そんなにオフしたいなら、主催してみろ。w
おまえには、できないだろうが。
>>85 ネット弁慶乙
悔しかったら京都オフに
参加してミロのビーナスw
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 13:52:32 ID:mqmqm8uxO
>>85 ヤダねったらヤダね
オラはオフ開催したっちゃ
悔しければお前がやってみな
オフ会って同じ車を乗ってる輩が集まるってだけで何が楽しいんだと思ってたけど、
ここのオフ関連のレス読んでると、ネチネチした気持ち悪さまで感じる様になった。
こんなんだったら、家族とムルで遊びに出かけたほうがよっぽど良さそうだな。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 21:30:30 ID:vNtK14hd0
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 21:41:24 ID:EOQnVfDt0
みなすわ〜ん
ここはムル板でふ
ムルの話を頼みマンモス、パォ〜ン♪
新顔の椅子が裏山歯科
修理中
ボンネットが届かない。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 08:11:42 ID:WbNckkYEO
知り合いに頼んで型を取らせてもらい
カーボンかFRP製にしたらどう?
カーボンでもFRPでもボンピンないと危なくない?
>>92 なんで新型の椅子? 白くならないから?
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 09:02:02 ID:2K/UdYTY0
カーボンだってFRPです
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 10:45:51 ID:gEK6u7aV0
新型は助手席ミラーも照明付きですよ。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 14:40:30 ID:NIcpZRE90
うちにある旧型も助手席のバイザーミラー照明付きですよ。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 20:12:41 ID:D1cNQ1EF0
その辺は、気まぐれ仕様でつ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 03:52:53 ID:5GtbBEYy0
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:59:52 ID:+VQGeCKc0
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:48:07 ID:p44exmrL0
もう、こうなったらカミングアウトするけど、
俺、新顔のムルが大好きなんだよ。
旧顔よりも断然。
例えて言うならマカロニほうれん草第8巻、頁216の下段2コマ。
整形前と整形後どちらが萌えるか。
俺は断然左コマです。
新顔に乗っています。
街乗りしていても指を指されたことはありません。
レガシィなど車好きが乗る車に乗っている方のみ振り向いてくれます。
実はひそかにかっこいいです。
黒色がないのが残念ですが、白色など上品で良いと思います。
新旧でこれだけ個性が分かれる車も珍しいですね。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:26:38 ID:UcdKwmZ70
早速同調dX
新顔ムル格好良いよな。
旧顔が良いのはもちろんなんだが、
ボディーの形状と顔が合いすぎというか。
まあ、当たり前なんだが。
で、とってつけた顔が昔懐かしい80'sの香り。
あのアンバランスさ加減が、旧顔モデルにも増して魅力的。
決して旧顔を否定するわけではないのですが、
雑誌の記事を見ても
旧顔の方が愛嬌があるとか、新顔は普通すぎて駄目とか
そういう意見が多くて残念に思っていました。
ランサーみたいって言われたことがありますが、
ランサーよりもかっこいいと思います。
ムルってつくづく良くできた車だと思います。
話は変わりますが、17"ホイールを履きたいです。
しかし15"→17"は無謀かとも考えています。
やったことないので良くわかりませんが、
16"あたりに留めておくのが良いのでしょうか?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:49:50 ID:UcdKwmZ70
>>107 インチアップって、良い事無いでしょ。
前乗ってた車のミーティングだと、
どれだけインチダウンが出来るかってのが皆のテーマ。
インポーターが185/60R14つけてきた車に、
155SR14履かせるとかね。
でも、本場欧州ではそれでみんな140kmで走ってるわけさ。
ムルの場合は185/65R15がネイティブなわけだから、
それがベストなんじゃねーの?
17吋、少なくともムルにはにあわねーような気がするけどね。
おっと、口が過ぎたね。
すきにしてちょーよ。
>>108 なるほどね。
そのまえにPCD98のホイールNASA杉....orz
またアフターパーツメーカーのカモがいるようですね。
安ホイールと安タイヤにに高い金払って日本経済に貢献して下さい。
ついでにローダウンもいかがですか?ボディに対するダメージは数十パーセント
増えますけど、なあに、見た目良ければ全て良いのです。
あ、あとハッタリだけのパワーダウンマフラーも取り揃えておりますので
どうぞよろしく。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 09:27:25 ID:tdNy2woL0
旧型でも800台弱しか売れなかったと聞いたことがありますが、新型はどのくらい
売れてるのですか?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:40:27 ID:62BT+6mr0
>>106 禿同
ムルの見た目の魅力は旧顔の奇抜な顔よりむしろ、
異様なディメンションによるボディフォルムにあると思うわけよ。
旧顔は顔にばかり目が奪われてしまうというか、あるいは顔と
ボディがマッチしすぎて妙にまとまり良く見えてしまうというか。
その点新顔は顔とボディがあってない分、そのアンバランスさ自体も
魅力だし、ボディフォルムも強調されて見える。
なんか
>>106の繰り返しになってしまったが。
それに旧顔に乗ってると、「珍しモノ好きが、またヘンテコなクルマ乗ってらぁ」
なんて思われかねないし、実際そういうノリで乗ってる人もいるだろう。
その点新顔には、ムルのパッケージングや走りが本当に気に入ってる人しか
乗ってないような希ガス。
ま、旧顔買えなかった新顔オーナーの負け惜しみと思って、
旧顔オーナーは流してくれや。
実ry
次ry
新ry
決ry
ryはウry
ry男がry
ryタマry
ryryたってry
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:43:52 ID:5zqXDve70
今後必要なクルマはあっても乗りたいクルマがないんだよね。
totoを毎回してるんだけど
1億当たったら何を買おうとか妄想してても
どおしても 5人以上車部門でムルティプラになってしまう。
オープン部門
コペン
近所のみ
i
スキー用
トライトンだっけ?
ミニバン
ムルティプラ
セダン
C6
が今現在の妄想
ランタン盛り上げオフって本当に京都でするの?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:56:44 ID:DSvUMA/o0
今のうちからやってる寒さ対策ってありますか?
サイドブレーキをひかないくらい?
極寒地なら
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:03:15 ID:rgDjGMMl0
3年目のバッテリー交換
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:19:12 ID:J3qqXBN3O
スタッドレスは新品にな
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:03:22 ID:4ljqfbg70
また、堕ちそうだよ!
揚げときますよ!
ランタン久しぶりぶり!
○色は○外なんて言えない・・・。
名古屋かにいきましょうw
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:58:12 ID:4ljqfbg70
えっ?!
京都じゃなくて名古屋で蟹を食べることになったの?
じゃ兵衛オフはどうなるの?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう&rlo;♪変顔旧&lro;:2006/11/02(木) 01:26:29 ID:fNkm4hdN0
和やかに逝きましょうよ。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:35:02 ID:8ZI5sYgSO
名古屋でカニかぁ。
海老では、ないのね( ̄○ ̄;)
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 17:06:48 ID:yexwIGUZ0
雪国のムル乗りはここに居るかい?
初めての冬なんだが、
ムルって対氷雪性能どんなもんだい?
走り他含めて。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 17:38:34 ID:o9XQcF/d0
タイヤ性能による。
ケチると痛い目に遇う。
轍が遇わないので走りにくい。
ランタソの話題になると
雪国対策の質問が出る今日この五郎
チェーンも買っておいて損はなし
133 :
雪ん子:2006/11/02(木) 20:06:18 ID:8ZI5sYgSO
ゴム製品は、「オカモト」が良いよ。
装着しても違和感ないし
今の所、ミス無し
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:17:33 ID:J82J5neYO
日本車を凌駕する実用性
136 :
130:2006/11/02(木) 21:52:20 ID:yexwIGUZ0
>>133 雪ん子ってHNなところを見ると、本物の雪国人だな。
本気でマイケリン大丈夫?
俺はもうレボ1買ってしまったが。
>>134 kwsk!
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 23:04:06 ID:GP0Af3S/0
トヨタのシェンタってどう思う??ストリーム→ウィッシュは世間で言われるほど
酷くないと思う、カッコいい7人乗り車をシビックとかカローラをベースに作るとしたら
必然的にああなると思うからね、でも、シエンタ作るのにムルをパクる必要があるのかと
いつもシエンタをみるごとに思ってたんだけど、
この前初代カローラスパシオに乗ってみたんだけど、ムルティプラの原型を感じた
縦に長いキャビン、開放感があるグラスエリア、あとカップホルダーが埋め込まれたダッシュボードに
ちょこんと付いたメーターとか、「おお!」と思うものを感じた
なんかムルティプラっぽい、新型のスパシオは旧型ほどの開放感は無かったけど
旧型スパ塩って発売はムルより前だし
138 :
雪ん子:2006/11/02(木) 23:25:18 ID:8ZI5sYgSO
>>134 トランクには、何時必要になっても良い様に用意して置きます。
やはり、いろんなメーカー試しましたが
「オカモト」の「サイルチェーン」が安心です。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 07:23:17 ID:SDh//Gwe0
>>138 チェーンの噺家よ!
ちぇーんはかないと行けない様な所には踏み込まないのが吉だから、
チェーンは要らぬ。
もしかして山岳地帯の方?それともボーダー?
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 12:42:24 ID:9K7PhR2PO
ハイハイv(`∀´v)
今、棒駄本からソフトパンクへ
うちのおかんは「芋タコなんきん」ちゃう
「イボタコいんきん」や
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:50:03 ID:hjlK549g0
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:18:00 ID:jXrYEHWq0
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:18:47 ID:jXrYEHWq0
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:56:03 ID:NYQAYItA0
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:29:41 ID:bhYdLMsp0
さてと、スタッドレスの準備を始めるか。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:41:10 ID:hNVQuba70
>130
折れ、北海道のムル乗りだけど、
雪上、結構走りますよ。
FFなんで、基本的によく走る。
チェーンは持っていない(北海道ではほとんど売ってない)
のでよく分かりません。
ランタン&雪ネタ
犬の卒倒、「ワンパターン」とはこれ如何に?
>>148 北海道って雪質が違うから、チェーンが必要ないってホントですか?
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:10:17 ID:bhYdLMsp0
今時豪雪地帯でもチェーンが必要なのはよっぽどだよ。えらい坂道でテロンテロンの凍結路とかさぁ。あと、除雪車くる前に出勤しなきゃとか。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:40:14 ID:u6k+Y4lS0
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:11:30 ID:b5+uSYYWO
また、川口のショップで●EV買ってる香具師いたけど
あれって、本当に利くの?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 10:33:32 ID:t5ssQm4l0
まあでも●EVは車にダメージ無さそうだからまだいいと思う。
効果が無くても悪影響は無いっていうか。
そうじゃなくて見た目だけ気にして車にダメージ与えるような
いじり方が一番バカっぽい。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:38:37 ID:b5+uSYYWO
>>156が言うクルマに悪いのは、どんなの?
S●Vは、クルマに無害でも
人体にどんな影響があるか判らないんだよね?
目に見えない放射能だけに、今なんともなくても
数年後、副作用が出るかもな
チャイルドシート付いてるクルマにS●V付いてるの見ると
。。。(〃_ _)σii
あの子供可哀想にと思うよ
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:51:44 ID:b5+uSYYWO
>>158 やはり、「気持ちだけ」チューンって事?
はぁ、オイラあと少しで あの尖んがった奴買うところだったよ
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:01:29 ID:K6GpZv9dO
私のムル、縁石に引っかかって
バンパー三回外れました
他のオーナーさんは経験ありますか?
>>160 いったいどんなところにお住まいなんでしょうか?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:44:28 ID:K6GpZv9dO
>161宮城です
コンビニの駐車場へ前から入って…
バックで出ようとした時に縁石にバンパーが引っかかって外れる(大破)です
経験ある方いますか?
ちなみにタイヤも純正です
チンスポが引っかかてるんじゃないか?
バンパー下に付いてる黒いやつね。
キャンプ場の下った砂利道ですった事があるよ、前進でだけど。
あそこは前向きには逃げる形状になってるけど
後ろ向きで引っかかると、もろに当たりそうだから
バンパーごと持って行かれそうだね。
宮城県は賠償汁!
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:20:55 ID:0eagkUGPO
道路の構造が欠陥なら
道路管理者に責任があり
修理費を請求出来ます
オラはこの間
/ ̄\こう言う形状の橋で底擦った
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 05:30:26 ID:wzkKJy9M0
>>152 まさにパンダ(犬熊猫)で実にお似合いwwwwwwwwwwww
奇跡のコラボレーション。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 07:16:29 ID:t2wfMET60
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 09:18:47 ID:J+Hb7FWZO
>164
まさにそんなカンジです!
バンパー下の黒いトコがガッチリ引っかかるみたいなんですよ
以後、縁石のある駐車場には
あまり前進しないで停めるかバックで停めてます
縁石前進注意ですよ〜
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 14:59:33 ID:QyNat++z0
>>166 >>道路の構造が欠陥なら
>>道路管理者に責任があり
>>修理費を請求出来ます
奈良市環境清美部の白いボクスターの方ですね
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 20:09:43 ID:0eagkUGPO
>>170の決付けは理解に苦しむ
関西は、童話を語る事もイケないのかね
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 09:59:22 ID:emPJiz2X0
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:54:32 ID:R6pX5lHDO
落ちちゃうよ
We love LANTAN♪
Viva Multipla!
今さら気づいたんだが、
オレのはランプが消えた状態が内気循環になってる。
皆のはどう?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 09:34:12 ID:4uvGoSZI0
おいどんのはランプが点いた状態が内気循環になってるでごわす。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:05:18 ID:AnvXqIcFO
おらんとうはランプがつかんづら
サイドミラーが閉じた状態からボタン押したら180度開きました。
かわいい奴です。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:31:01 ID:nGzlDm6v0
あるある
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 02:53:02 ID:mh/lPYtGO
9月に入院したムルがやっと帰って来た〜
やっぱりムルティプラ最高ですね。
でも FAJは最低かも?
ボンネット交換だけなのにさ。
>>176,177
サンクス
配線を直そうとおもって剥がしてみたらボタンは基盤の奥だった。
めんどうなのでこのままいくズラ。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:11:48 ID:kwgc78H/0
6月納車の旧顔です。
フロントワイパーが作動中に反り返ってしまうんですが、
これもよくあるご愛嬌なんでしょうか。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 03:06:57 ID:br0lkcNGO
部品が適正品でないか
補助アームが付いてないのかな
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 10:47:21 ID:8uKYwZEr0
>>183 運転席側のみじゃないですか?
うちも納車時(中古)に付いていたPIAAのブレードが
補助アームから外れることが良くありました。
面倒なので、針金で固定してしまいましたが(笑)
BOSCHの運転席側ワイパーも補助アームからガタンと外れるよ。
みなさんありがとうございます。
>>186シンプルですね。やってみます。
いくら修復暦ありとはいえ148万円は安いよねー
新ムルの方が安いイメージあったけど、旧ムルも安いなー
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 21:46:39 ID:SJdtfH9UO
>>189 ここの系列店って
評判悪くはないですか?
良く言う人と悪く言う人が極端ですよね
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:22:25 ID:WpEGMA590
かくにーん。
今、純正アルミ履いてるんですが、
純正テッチンに履き替える場合、ボルトはそのまま共用できる?
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:06:39 ID:SJdtfH9UO
ヤバいよな
長さが違うはず。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:45:42 ID:WpEGMA590
おいおい、マジかよ。
明日にも雪降ろうかって時期になって「長さが違うはず」だと?
冗談ってレベルじゃねーぞ。
16本でお幾らでしょうか。
>>190 良く言う人 → お金持ち(常連)
悪く言う人 → 貧乏人(イチゲン)
俺は貧乏人でイチゲンだが、お金持ちの友達からの紹介なのでよくしてもらってる。
そういう特例もあり。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 11:12:26 ID:HmewL4YG0
>>194 立派な言い訳だな。
チミには、村町議員か中小企業の経営者が
立派に勤まるよ!
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 15:17:14 ID:HmewL4YG0
∩___∩ / ヽ ,,___,,/ ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i お医者さん助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 大阪に旅行に行って新幹線から一歩降りたら
彡 |∪| ,,/ ,へ , |∪| / あまりの悪臭に息子が倒れたの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽ っ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`' -⊃⊂'''''"__,,,ノ |
八光に限らず輸入車屋さんって両極端
どこだったか夜逃げしたとこもあったよね。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:14:06 ID:Ohyjg8lV0
>>198 その夜逃げしたところで買いましたが、何か?
199 :
198:2006/11/14(火) 23:14:37 ID:Ohyjg8lV0
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 12:39:25 ID:b+zDb6efO
(゜Д゜) ナヌ?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 13:58:12 ID:F+Rhpo3H0
/`ヽ ,.-、/
/ `、 ,/ | 頭
,,. ‐'',つ ,/ 'L/ |
,. ‐'"'ヽ," / _,,........,,_ ´ _,,......,,_ | 大
/ (゙,. ) / <, |:::::| ,> <, |:::::| ,|
/. ヽ-r''",ノ / `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' | 丈
r,! -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/ `、::ヒ、‐-、 |
/`--‐'''/ ソ:::::/i::∠.,,レ ゙、|,,ヽ::i、:`:| 夫
/、_,,..-{ i:::::i'.,r''/::::ヽ 'r'"ヾ':|,ヽ:::i
/ i゙ ,'::::i i. i:::::::::l l:::::::::|. i !:::ヽ ?
,' | ,':::::! '. '○:ノ '○:ノ ノi:::::::ム、___
i l !:::::i |::::::::|
! i' 〉 ,'::::::::、 _ l:::::::::|
i_ '' \i::::::::| lヽ、 l l ./::::::::::!
ヽ` |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''" ,. -'":::::::::::::::|
!_,.. --ァ | `、:::| ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
ヽ:::::/ | `、| '、 ヽ {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 16:30:03 ID:uadGspZlO
皆の衆、タイヤはどこで買う?
宇佐美が安いですが、どうだろう?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ここで聞かなくてもいいだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
204 :
180:2006/11/17(金) 02:48:51 ID:oKaWtYfQO
ありがとうございます。
今だ残業を終えて会社の駐車場に向かい
ハート形のテールランプが光ると少しだけど疲れがとれます。
ありがとうムル。
事故ってごめんなムル。
携帯から失礼しました。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:12:32 ID:EBnbuNAg0
エンジンかけて、ライトをつけて、車から降りてハート形のテールランプを
観察しているのでしょうか?
>>205 キーレスエントリーでロック解除するとウィンカーが点滅するよ
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:14:06 ID:Q0GDES+lO
電波法違反だな
はぁ?バカじゃない
┏┓ ┏┓ 巛 ヽ. ┏┓ ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃
┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
* | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 !
| | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | |
+ | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /*
ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ /
ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / /
,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+
l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ |
ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) |
| 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! |||
||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ |
>>207w
キーレス→電波法違反の流れが理解できん。
確かスズキかどこかのOEMだった気がする。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 08:53:19 ID:Q0GDES+lO
呆れる(゜Д゜;)
並行のキーレスは電波法違反
その位知らんか?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:17:44 ID:Qu/vksal0
>>211 日本で正規輸入販売されているフィアット車のキーレスエントリーは
すべてユピテル製のに付け替えて売ってるんですよ。
ヨーロッパで売られているものとはスイッチ部分の形状からして異なります。
当然日本の電波法認証済み。
ルノーみたいに単純にキーレス部分の回路殺して売ってるんじゃないんですよ。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:36:19 ID:ARDZ7zge0
9月に入院したムルがやっと帰って来た〜
やっぱりムルティプラ最高ですね。
でも FAJは最低かも?
ボンネット交換だけなのにさ。
FAJにだしてるんだから普通に正規もんでしょう。
FAJは並行もんも診てくれるわけ?
なんでこうギスギスしたスレになるのかな?
一刻も早くランタン仲直りオフが必要かも
ムル乗りじゃない奴が紛れ込んでいるからだと思われ
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:56:04 ID:Q0GDES+lO
自分中心で地球が回ってる香具師大杉
少数派ではあるが、並行ムルでキーレス生きてる個体もあるお
虎で有名な社長の会社が輸入したクルマなど
さて、脱ムルするならば何が良いか?
取敢ずグラプンでもみてくるか。
キーレスについてはどうでもいいよ。
ところで、現行ムルの輸入が終わったわけだけど、本国では何か動きはないのかなぁ。
ベンツも3.2CDI入れたことだし、1.9JTDを入れてほしいなぁ。でも現行は入れる気ない
だろうから、時期ムルで実現してほしい。
チェリー製1.6gだったらイラネ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 08:59:20 ID:z2mlpj2L0
>>216 家族構成でこの車を選んだ香具師にはなかなか良い車が無いんだよな。エディックス?なんだかなぁ。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:09:32 ID:PErIFZv60
トヨタがあってレクサスがない地域
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/14(火) 09:26:55 ID:fhA7Z2vU0
愛知県民って心が醜いですね
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:30:13 ID:y20dBjH+0
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:30:53 ID:y20dBjH+0
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 17:57:52 ID:4nusak6LO
ランタン派もアンチランタン派もそろそろ仲直りをしたらどうだろうか?
みんな車好きな同志じゃないか。
ランタンも最近LANCIAの話をしてないし、
もういいんじゃないかと思う。
京都で仲違いしたんだから、
京都で仲直りできることを望む。
久々に本格的な雨天日に運転しました。
結束バンドで応急処置を施したワイパーも調子よく動いたので
これまでのストレスも拭い去られた思いです。
>>186さまありがとうございました。
226 :
186:2006/11/20(月) 07:35:48 ID:v/cuRmQM0
>>225さん
それは良かったですね。
実は針金じゃなくて、目立たないように黒い結束タイを使っているのですが
結束バンドの方がよさげですね。私も替えてみよう
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:51:10 ID:MR8Z8ZWBO
バンドでつ…
228 :
('A`)ガ&rlo;うこ行へブイラドだそう@んさし無名&lro;:2006/11/20(月) 22:56:34 ID:YRCmPUtp0
>>226 あ、なんちゅーか多分ね、
>>186と同じで・・・結束タイってか結束ベルトて言うのか・・・
ケーブルを束ねるあのピロピロピロピロって締めこむあれです。
サビオとバンソコーの違いみたいなもんで、モノは多分一緒じゃないかなぁと。
ウチは細めのヤツでできるだけ緩めにしたんですけど
それでも外れない程度で抑えると可動域が制限されるせいか
右下5p×5cm÷2くらいの拭き残し三角が現れます。
ま、以前に比べれば許される範囲ですかね。
てか最近は他も調子よいのでクルマを甘めに評価してるのかもしれません。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:17:14 ID:As9h3+JC0
家のは2003正規輸入のやつだけどロービームのウォシャー噴出口?の周りがパキパキに割れてしまったので硬化パテでなんとかそれなりの形を作って
みたけど、みなさん家のはどうですか?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 09:09:38 ID:eLyNJVZS0
>>229 1年目に左側パキッといって保障内で無償交換
3年目の今、左右共に危ないです。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 09:19:41 ID:Jy57M4j80
>>229 おいどんのは取り払ったでごわす
パテで埋めもうした
結構よい出来栄えでごわす
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 12:58:18 ID:Yun5mAD10
ここいいね、新しいしいつも車少ない。
アウトレットにも寄れるしね。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:34:44 ID:lg7zEhWPO
後、刈谷も良くね?
うぉっしゃー
付いてないのにして
よかった〜
予想通り。。
今、オクに新ムル185万円が出てるねぇ。売れないだろうけど
ところで、前回1円から出てた前期ムルっていくらで終わった?
記憶では半年ぐらい前にも1円スタート売り切りです!って書いてたムルがオクにでてたんだけど
それも何円で終わったか知ってるひといない?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 13:00:18 ID:IRwWLk2y0
>>236 付いてるのを殺すのは簡単だよ。負け惜しみ乙!
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 13:56:36 ID:oDsyWq290
なんで、そう捻くれた書込みが続くかなぁ
>>238 無いほうがいいよ。あっても何の役にもたたないから。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:21:40 ID:9kMQ+ge50
だからこそ旧顔よりも断然、新顔のムルがいいんだよ。
ティンテッドガラスじゃないけど。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:42:04 ID:HkBwCJjHO
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:23:29 ID:Hfv63eAA0
>>242 おいどんもわかったでごわす。。。(〃_ _)σii
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:50:57 ID:mPWq/ubi0
ムル乗りの皆さんはハイビームのトコなんかしてますか?夜にもアクセント付けられるように電飾付けるとか?
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:52:59 ID:mPWq/ubi0
↑旧ムルね
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:17:14 ID:DKlWY5Ob0
怒鈴具
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 09:25:59 ID:jJSsDIna0
田舎道なのでフツーにハイビーム焚いて走ってますが。
なんかしてるってなんだろう。青LEDのポジション入れるとか?
ハイビームに細工なんてしないと思うよ。
いやぁ、居ますよ。MLで以下リングにしてる人が。
マジレスすると
>>242みたいになるから
誰も自分が何してるか書かないと思いますが
>>245はそれを狙ってるのか?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:18:01 ID:hSHH53W/O
烏賊燐具って、ダサダサな゛な
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:58:48 ID:tojC5W850
俺のハイビームは水槽に加工してあるよ。グッピーでも飼おうかな。
ソレにしても車ってタイヤや空気圧で全く印象が変わってしまうねと気付
いた18の夏。スタッドレスにしたらかえって乗りやすくなったよ。
それと、MLの話はMLで御願いしたいんだが。そう言ったドロドロが嫌い
でMLに加入しなかったんで。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:32:15 ID:DRic5+Y00
ML自体は別にドロドロしとらん。
理由は匿名で書き込みできんからな。
180人以上の大所帯になると中には陰湿なやつもいるわけで。
文句あるやつはMLに書き込めよなぁ。
それが出来ない小心者だからここで書き込んでるんだろうけど。
ああ気持ち悪い。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:09:58 ID:tojC5W850
あっ、別にムルティプラのMLがド
ロドロって思ってた訳でなく今ま
でのほかのMLでの経験上の話です
、スマソ。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:11:02 ID:hSHH53W/O
クーペなんてさ( ̄―+ ̄)ニヤリ
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:17:10 ID:Be4kebHS0
↑のランチアスレ。ひどい荒れようだな。
>>253スタッドレスの件
実は俺もなんだが、タイヤよりもホイールのせいだと思ってる。
社外ホイールからスタッドレスの純正テッチンに履きかえたら
明らかにハンドリングが軽い。
オフセット量と幅が増えてるのが問題なのだろうか・・・
260 :
253:2006/11/26(日) 13:43:40 ID:WNImIUHj0
>>259 マジ俺と同じダはさ。俺の場合夏タイヤの社外品がちょっと引っ込んでるんだよね。トレッが狭くなってる感じ度。
それにしても185/65ってなかなかビミョウなタイヤしか無いな、夏タイヤ。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:03:22 ID:Ihvev/e9O
結局、高い金出して乗り心地悪くしてるんだな
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:42:52 ID:WNImIUHj0
うんにゃ、純正テッチンは結構高価なので安物アルミを履いてし
まう訳だ。で、オーナーとしては腐ってもアルミと思って夏タイ
ヤを装着するんだけど......。ってこった。
ま、スタッドレスは夏タイヤより柔らかいのは当たり前でハンドルも
軽くなる物なんだけどそれでけでなくなんつーか快適(笑)。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:30:12 ID:QE//AB6N0
ちょっと気が早いけど今日スタッドレスに履き替えた。
ソリッド白ボディに純正黒テッチンで気分はトリノの●助。
イカス。
折角なので、
純正アルミ+ファイアストン195と
純正テッチン+レボワン185
重さを量ってみた。
それぞれ17.6kgと15.6kg、結構違う。
舗装の段差のこなしも格段によくなった。
こりゃ夏タイヤも早々に185/65化せにゃならんな。
純正てっちんは高くないぞ。1本1万円だ。
PCD98で探すと高くて重いアルミばっかりだから純正てっちんおすすめ。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:27:10 ID:uEmuas4K0
ウッソー、ディラーで以前聞いたら一本2万弱とか言ってた気がする.....。ニャんだこのさは。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:29:58 ID:Ov/APENaO
金持ち相手のディーラーはそんなもんさ
だから、ヤフオクでおとすんだよね。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:06:11 ID:/sNBnZIi0
>>267 お前が舐められているだけだろ
鴨が葱しょって来てんだから
ふっかけられて当然だよ
お子様乙
マジレスすると、1本1万円はホイルキャップ無しだろ
キャップが高けぇんだよ
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:56:53 ID:J4fN4Njj0
>>270 そうだったyo!
>>269 にゃんだかんぢゃでぼくちんディーラーで買わなかったでチュよ、ママ。ぼくちんネギ背負って行ったでチュけど糞を引っ掛けて逃げて来たでチュ。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:21:16 ID:lUkL+DhN0
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:19:07 ID:vJwShCRUO
ネ申
_、 、
フノ夕ノ
キャップ一枚、四千五百円
オフ消えたね
>>273 /.──┬ /⌒ヽ ┌─┴─┐ . | ヽヽヽ ヽ ―┬― _/_ .| ヽ | \
/| ┌─┐| ノ  ̄フ .  ̄| ̄ヽ | ヽ ―ナ― / ヽ | \  ̄| ̄ヽ | . |
| └─┘| | ─┼─ ,ノ │ ∠,,_ / _| . | | ノ │ |/ ̄ヽ
| J ○ J . ノ ヽノ . ノ ヽ_ノ (_ノヽ . レ ノ ヽノ _ノ
_
____ー┼ー | / _/_
-- 二二_ /~| ̄/ヽ / ヽ | \
 ̄ ヽ | | ノ .| ∨ | / _| | |
| ̄| ノ l_ , \ノ ノ (_ノヽ レ
 ̄  ̄
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 17:39:17 ID:kOlWnRKa0
あげ
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:59:17 ID:qDAxJE7IO
決めた。阿呆と同じクルマは懲り懲り。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:32:42 ID:F3q6vErT0
>>278 クルマは売ればいいけど、
そのクルマを愛用していた奥さんはどうするの?
まさか....
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:14:22 ID:IJ3yoH4EO
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 15:59:21 ID:+QpdT2y8O
昨日の夜、久しぶりにムルに乗ったけど
いゃぁ〜!良かったよ。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:30:36 ID:TNhfmzNp0
>>282 俺は昨日、久しぶりにワイフに乗ってみたんだが、正直、イマイチだった。
ちょっと体型がムルティプラ化していて・・・
オホーツク海でトドと戯れているような気がした。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:38:48 ID:+OkKlMBKO
実は実話だね
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:45:58 ID:3eUMLnk20
ドナドナってなに?
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 19:44:32 ID:WJutY8nVO
知らない( ̄○ ̄;)
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:52:50 ID:Zrz0ExLzO
mlマスターが牛飼いだからか?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 12:56:14 ID:x0CU1UbRO
ムルが初めての車で
海外旅行経験のないオラは
ml登校しづらくなったなぁ(´A`)
いきなり自己紹介連荘
やっと管理人が動き出したか
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:26:33 ID:x0CU1UbRO
ムルは良いんだけど、また欝になるな
ぐお〜、Tipo編集部頼むぜ〜!
うちのムルのナンバーくらいモザイクいれてくれ〜orz
あげ
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 14:08:56 ID:wqboWHCjO
蛆TVで「二重生活」キターーー!
で?
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:22:11 ID:U9h41UOX0
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:22:41 ID:U9h41UOX0
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:01:00 ID:wqboWHCjO
ランタン こんばんはぁo(^-^)o
今日もコピペ坊ですか?
木曜日に恵比寿で新顔のムルを見た。
恵比寿周辺は急顔をよく見かけるので、ムル自体はさほど珍しくないが
新顔は初めて。ってか、旧より新の方がめずらしんじゃないかと思う。
中途半端に普通なもんだから、ぱっとみ普通の車に見えた後にすごい
違和感を感じるww。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 19:26:13 ID:1/k/ciY80
>>299,300って本当にランタソか?
最近は特にランタン寝たもないから、
ランタソ虐め房の自演かもしれん
>>301はどう思うよ?
>>302 新顔は俺もあまり見ないな
旧顔乗りから言わせてもらえば、
新顔はパンチなさ杉
中途半端という言葉がぴったり鴨な
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 20:56:10 ID:eJJg0GSz0
俺は新顔乗りです。本当は旧顔が欲しかったけど
色々考えて新顔にした。
実は、会社の駐車場には、新旧2台のムルが止まってる。(新顔は俺)
会社の若い子の評判は、どちらもあまり良くないが、
まだ、新顔の方が許せるらしい。
旧顔はボロクソ・・・と言うか、乗ってるオーナーが
ケチョンケチョンに言われてる。
センス無いらしい、この車。
>>304 俺は旧顔中古と新顔新車で迷ったが結局新顔にした。
正解だったと思ってる。
俺の場合もう一台がベタ(チンケ)だから。
もし500と旧顔ムルをガレージに並べたら、
プ、ベタな2台並べてんなこの家、
みたいに思われるのが癪でね。
>ぱっとみ普通の車に見えた後にすごい違和感を感じるww。
禿ドゥ
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:39:26 ID:jglN83KZO
正直ml登校最近ウザいな
>>306(PEUGEOT)
正直って何だよ、正直って
悔しかったらMLに投稿してみろ
喪前ML運用した事ないだろ
あれはと〜っても面倒なんだぞ
管理人に感謝すべきだな
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 09:22:35 ID:jglN83KZO
オラ、他所でml管理者しが
今日のランタンのメール読んでも
他に話題がないのかな?と思うよ。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 10:13:12 ID:0X63eYxP0
時系列的に
>>307はランタン本人か?
他のMlの主催者ですが
このMlシステムは結構楽だよ。
Mlの主催者として見ると
ある目的で集まっているMlで
他の話しばっかり擦る人は迷惑だと俺も思うよ。
それでいて、『オフしましょう!』だからね
誰のせいでオフできないんだと…。
まぁ、俺もMlは露ムルだけ。
>>306 >>308 IDがプント載りな件
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 11:53:44 ID:jglN83KZO
IDがプント糊だ!
オラがプントの時も、オフ会にYやパンダで来てた香具師いたけど
嫌味な感じ思い出したよ
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 11:55:06 ID:PeHf72zb0
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 11:56:02 ID:PeHf72zb0
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:19:15 ID:jglN83KZO
ランタン判りやすい性格で良いな
ランタンかどうかはわからんよ
ネタ欲しさの偽ランタンかもしれん
京都オフミ参加者の人格を疑う今日この頃だ
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:18:58 ID:jglN83KZO
そりゃ言い過ぎだ!謝れ!
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 23:12:48 ID:bfdVsoUX0
>>315 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ そりゃ言い過ぎだ!謝れ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 11:54:16 ID:07DoWh7J0
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:38:22 ID:07DoWh7J0
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:53:04 ID:y646FBQGO
パンダねぇ
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:12:22 ID:JEx/WrWu0
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:13:08 ID:JEx/WrWu0
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:44:21 ID:BBMTluTLO
日本車を凌駕する信頼性
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:43:06 ID:07DoWh7J0
ランタン貶す気無いけど
賢いのかアホなのかよう判らんね
個人情報MLで晒したりさぁ。
人は良い見たいですがね
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:17:53 ID:Ait+Jd/10
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:22:11 ID:H6nUwux+0
___
,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ それは大変失礼いたしました!!
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
ドンマイ
次のオフミじゃみんな仲間さ
Yの話はLanciaが好きなムル海苔とだけして欲しい
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:58:30 ID:hrP5AJK/O
妙に素直なランタン
本気でランタンオフしないのかな?
イプシロン試乗会とかさ
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 10:52:28 ID:gJjWB/4hO
イプも奥さんも見たいな
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:12:14 ID:xWzAndlB0
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:12:54 ID:xWzAndlB0
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:13:37 ID:xWzAndlB0
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:15:13 ID:8QU5IB1e0
本気で荒らしがランタンだと思ってた人なんていたんだ。
全員ノリで遊んでいるだけだと思ってた。
前々から書いてるじゃん。いらない事書くのは乗ってない人だって。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:11:55 ID:/lackfJB0
/::::::/::::::::::::::::\/ |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、 |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/ ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
|:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!| V |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ ヾ、| | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ | |::::::l|l|l:::::::| ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄` ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、 .::: ´ ̄ ==‐- 二つ /::::::::::::::::::::::::::: あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧ ` /::::::::/::::::::|::::::::: ランタンにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧ ヽ`'ー--- 、 /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ |:::::::::; -‐::::.ヽ /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\ !:::/7:::::::::::::::::i /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\ V〈::::::::::::::::::::| ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_// /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::| \
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:15:21 ID:HxusDGSM0
ランタンてだれ?
ML関連のネタ?
ML購読してないから何の事やらさっぱり分からん。
ムル導入を契機にしばらくスレッドROMしてきたけど、
なんか詰まらんスレやな。
ムル海苔ってこんなんばっかなん?
MLの中の一部の人間達が腐ってるだけ。
そいつらが来ない限り、ここはここでまったりしてるよ。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:57:16 ID:9GtZCUKz0
特定車種のMLとかクラブはたいてい人間関係で嫌な目を見たり、会ったり
するので、入らない事にしてる。特にマイナー車種は傾向がひどいw。
見るに、ムルMLも同様っぽいな。身内かたまり、古参がでしゃばりって
感じかなぁw
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:01:32 ID:gJjWB/4hO
所謂「京都オフ」でなぬかあったか知らんが
その辺からお菓子くなったよな?
>>341 クーペよりはマシだと思うよ
プントも糞だけど
あと、クルマに統一制ないけど「チーム●●」って集まりもウザいな
スレ違いスンマセン
ムルMLって悪くないと思うよ。祭り好きのアホがランタンランタン言ってるだけで、
ランタンはML内でも元気(というか相変わらず)だし
集まれば結構楽しいんだからいいじゃない
は〜っ
ランタンスレか、ここは!
ムルの話をしようぜ
といってもネタが無いんだよな
俺のムルは故障も無く元気さ
>>343 古参っぽいなw。
古参はそういうのが、新しく入ってきた人に高い垣根を
作ってることに気がつかないw
>>345 そうなのか、気付かなかった。忠告あり。
できる範囲で努力してみるよ。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 09:34:42 ID:tLTMXumg0
>>346 > できる範囲で努力してみるよ。
つまりできないという事なのか?
最近のMLは関西方面から上がってこないなw
京都オフミ参加者は最悪だな
東京オフミはみんな礼儀正しかったぞ!
>>347 >京都オフミ参加者は最悪だな
参加者で恐縮だけどそれは思う。ランタンの一件にしても京都参加者からの声だからな。
どこか頭のネジの緩んでいる奴が一人いたんだろう。
関西系にオフの話があがってこないのは、今年は何回もあってお腹いっぱいって
かんじだろ。2,3台で集まるのはちょこちょこやってるよ。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:09:40 ID:qV7/d4jT0
ムルが我が家に来てから数年、色々参考になる事もあったので見てたけど、
MLネタが出た頃から本当に気持ち悪い流れになった。
しばらくぶりに見に来たけど相変わらずなんだな。なんつーかガッカリだ。
>>348 > どこか頭のネジの緩んでいる奴が一人いたんだろう。
一人じゃないだろ?!
何人も寄ってたかってランタンを叩いてたじゃん
ID見れば複数だっていう事くらいわかる
途中で止めに入った椰子まで罵られる始末はどういう事だ?
ムル海苔じゃない椰子がいるってレスった椰子もいたけど
事情通すぎて関係者としか思えない
少なくともランタンの事が噴出した直後の書き込みは
京都を知らない人間には書けない具体的なものばかりじゃないか
だから京都オフミ参加者は頭がおかしいんじゃないかと思うわけだ
> 関西系にオフの話があがってこないのは、今年は何回もあってお腹いっぱいって
> かんじだろ。2,3台で集まるのはちょこちょこやってるよ。
そうじゃなくて、MLの投稿自体が無いって事だよ
関西ムル海苔は小心者の集団か?
ランタンの悪口よりもYの話の方がよっぽどマシだね
辛口スマン
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:41:12 ID:akpq4JFc0
いやつーか、らんたんスレでも作ってそこでやれ。ML無関係な者には迷惑だ。つーか、MLでやれ。
なんだよ〜 このスレってMLのチラシ裏だったのか? やっと意味が判った。 ・・・アフォクサ
353 :
栄光の1 ◆IHQMsIjMvE :2006/12/15(金) 17:01:22 ID:hdfXc5TU0
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 17:22:01 ID:GdEyOBSDO
ランタンスレは、裏事情板かな?
356 :
栄光の1 mulbei:2006/12/15(金) 17:46:06 ID:hdfXc5TU0
エー
ランタン
必死
乙!
>>358 臭うなぁ
都合の悪いことは全部ランタンのせいでつか?w
自分のミスを人のせいにしちゃいかんぜよ
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:34:22 ID:blv+eLWzO
極一部の京都オフ会参加者が特異なんだけどな
あと、一々どこで目撃見たいなのもウザいな
GTウイングは痛車だな
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:48:18 ID:HvdNSMLC0
>>360 その批判はまずい。
あの人怒らせるとしゃれにならん。
と言いつつも同意。
MLには怒らせるとしゃれにならないやつがいるのかw。
やっぱり、一般的な古参のかたまったMLなんだなw
同いうわなにすんwせdrftgyふじこ
>>1の正体で驚いた
やっぱり京都オフミ参加者やったね
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:36:42 ID:esEUHtRJ0
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:37:25 ID:esEUHtRJ0
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 08:21:59 ID:RFoJCWTzO
必死のコピペ坊ウザい。あらしてるスレが偏ってるから
こいつのクルマの歯垢とmlの内容を精査死てmlないなら誰か特定したよ
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 21:59:58 ID:+wa6Q9DM0
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:06:56 ID:1q0dNCP+0
何が何でもランタンのせいでつかw
弱虫でつねw
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:51:22 ID:RFoJCWTzO
ランタンはベンツに浮気は無いからな
何処に誰が行ったってさ自由だよな?
mlは小さんに報告竹刀とイケないのかね?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 11:33:58 ID:WISjh/0f0
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 09:56:38 ID:c5HQQmEcO
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:22:32 ID:EROf21Wy0
必死さんがこないとスレ堕ちちゃうね?
話題がない。
んだば、おいどんからネタを投下するでごわす。
ライトウォッシャーを外してパテで付けもうしたが、
寒さのせいか、パテがひび割れてきたでごわすorz
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 09:04:29 ID:Hop+ietPO
そこで、★ステッカーで隠すんですよ
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 09:38:14 ID:kLrHWWA60
膜付きのグロメットで穴塞いだほうが楽で綺麗なんじゃね?
必死さんはもう来ないだろう
なんせ正体がばれたんだからw
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 11:07:04 ID:Hop+ietPO
穴使ってオフロードフォグとか付けちゃう。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 13:39:23 ID:K8VYOUQ30
>>379 新顔にもランプウォッシャー付きの個体ってあるのかな?
ないよ
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 19:52:39 ID:RCuk4IyPO
うち付いてるよ
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:43:46 ID:F/8XlRLm0
内容
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 20:40:11 ID:rraV8jEMO
内容が無いよう!
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 06:45:31 ID:u3UbUC8r0
平行時代に買った本当の古参はそんなでしゃばってないよ。
それなりの覚悟があって車買ってるもの。
だから本当の創世記は雰囲気よかったんだ。>ML
それが今はクレーマーと●EV信者と以下自粛
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 08:10:44 ID:N17jDTKw0
はっきり逝って●うざい
漫画だけ描いてろって感じ
オフミのたびにステッカー要らんわ
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 10:07:57 ID:f2bmu4PT0
失礼ですよ
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 10:40:16 ID:N17jDTKw0
___
,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ ごめんなさい!!
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
しかし、SE●で燃ポンが延命って、ほとんどエセ宗教だな
>>390 今お前は埼玉の●EV装着香倶師たちを敵に回した
お前のムルにもこっそりと装着しておく
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 18:51:42 ID:2uFPEtz4O
トゥルッ■だにw
宗教じみてるよな
怖いです
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:06:54 ID:M9GT2En80
>>385 今は亡き某氏など愛着を持っていたね
チョイト変ったクルマ好き、クレーマーと改造&SEVオタクは勘弁。
さっさと国産車でもベンツでもイトクレ。
FAJにトヨタ並の対応を求める方が無理。
それなりの覚悟がいるよ。この手のクルマ乗るにはね。
>>392 そうそう、逆に自然体なんだよね。壊れたら壊れたで。
スポーツ車と勘違いしてる人や高級車と勘違いしている人も勘弁。
ただの庶民車だっちゅーの。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:15:13 ID:2uFPEtz4O
FAJかさぁ、リコール認める訳ないんだけどね
プントが萌えたとか、燃料配管破れたり
CVT壊れまくっても
アルファがセレが壊れまくっても全く無視
この数年のフィアット・アルファロメオのリコール件数は少ないよ
トヨタ他国産各社とは比べ物にならない位少ない。
ベンツやVWはソコソコリコールあるね
そのうち、ビバ痛やフィアット祭で「ムルクラス」とか作られて
勘違いSEV香具師とかサーキット走るんだろね
かの国では、タクシー用クルマなのにさ
>>394 >かの国では、タクシー用クルマなのにさ
そんな事いったら旧型パンダだって向こうではただのボロい
足車だし、プントだってそうだろ?
トヨタや本田、日産等日本製ののクルマが普通に買える状況で
あえてフィアットを買うんだから、どっちみち変人だって。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 09:44:59 ID:K5BuIV20O
パンダやプントは日本車だと
アルトやスターレット相当w
なのにさ、「14才の母」でもパンダが出てきたね
日本の世間のパンダ観は小洒落たクルマなんだな。
その点ではカングーとかも似た感じかな
んでもだよ。
国が違えば物の価値変わるし、購入環境とか希少性も違う。
本国とユーザー層が違うのはあたりまえ
単純に比べて笑うのはどうなのかと
>>397 >んでもだよ。
>国が違えば物の価値変わるし、購入環境とか希少性も違う。
>本国とユーザー層が違うのはあたりまえ
>単純に比べて笑うのはどうなのかと
だよね。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:41:55 ID:K5BuIV20O
基本的に貨客車なのに、SEVだ!キノコだ!レースだ!ってのが笑えるんだな
羽根や余計なもの付けたり、ステッカーベタベタ貼ったりw
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:20:53 ID:rGMgSXGy0
他人の価値観にいちゃもんつけて悦に入るスレに来ましたよっと。 んじゃついでに。
・・・クルマはまずまずの大きさだけど、ケツの穴の小さいヤツがよく乗ってるんだなw
>>401 > ケツの穴の小さいヤツがよく乗ってるんだなw
あなたケツの穴が大きいんですか?!
ミ●ピーに掘られたの??
>羽根や余計なもの付けたり、ステッカーベタベタ貼ったりw
こういうやつに限って自分の変な価値観を人に押し付けたり、共感得ようとしたり
するんだな。
燃ポンクレーム問題も然り、ノ路地ー然り、SE●然り。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:53:26 ID:K5BuIV20O
ビジネスとしてクルマを売ってる会社が全ての故障を「クレーム修理」していたら潰れるよな?
クルマが壊れたら、自分で金だして修理しろってね
クレーム付ければ修理がタダになると勘違い野郎がいるよな
日本よりも販売台数多い本国では、燃料ポンプは問題になって無いのだろうか
日本独自の問題とは思えないけど。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 19:59:25 ID:3+hKwpg/O
事故報知キター!
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:54:48 ID:GDY14Tgu0
ママー!ヴァカにあほって言われたよー!
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:23:59 ID:bY37DKhH0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:49:00 ID:tIP0z+Cj0
右脳で買ったんだから
お互いギャーギャー言わなくても
>>409 ここはmultiplaスレです。
unoの話は他の板で頼みます。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:31:13 ID:Lm4n99euO
>>410 ここはmultiplaスレです。
ランチャの話は他の板で頼みます。
>>411 ここはmultiplaのスレです。
SE●、ウィング、ステッカー、漫画の話は自分独りでやってろw
myムルにnaviホスィ〜。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいランチャランチャ
>>411 `ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:21:23 ID:Lm4n99euO
ヤフオクやカーセンサーに旧顔沢山売りに出てるね
皆 此所見て嫌気がしたかな?
>>414 そんな奴おるんか?!
2chスレが酷いから車を売る
愚かだなw
ってか、MLは知らんけどS●Vってそんなに話題になってるのかw
あんなの信じてる奴が気が知れない。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 06:06:04 ID:aXgaWxWj0
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 10:46:01 ID:fCv/YQhzO
>>417 お前は、埼玉県内のS教信者を敵に回したなw
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 23:57:37 ID:ERFJgOht0
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 01:10:24 ID:xb5ynY1D0
久しぶりに来てみたら、酷い状況になってますね。
あきらかに特定できる個人を匿名掲示板でけなすとは…。
blogのネタに対する話題はここじゃなくてコメントでやってください。
私も平凡に家族の移動用として乗っているので、改造などには興味ありませんが、
中にはおもしろい乗り方をしてる人がいるほうが楽しくていいじゃないですか?
残念だけど2chは昔からそんな所ですよ。
>酷い状況
どの車板も似たような状況です。これが2chです。挨拶だと思って無視しててください。
でもSEVで燃ポントラブル回避って、今まで見たオカルトネタで一番笑った
だから京都オフミ参加者の人格を疑うと言ってるんだ
わかるだろ、なぁ兄弟
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:43:50 ID:a4Qc+ngEO
>>でもSEVで燃ポントラブル回避って、今まで見たオカルトネタで一番笑った
笑っちゃあ逝けないよ。
それが宗教の宗教たる所以
S・Vって一時ロードスターでチューニング系に売り込み測っていたけど
ほとんど無視されて、今はこんな所でご活躍ですかw。
頭に張っておけば血流がよくなって、俺の偏頭痛もなおるかもしれんw。
, -───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | な、なんちゅうSEVを
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ 頭に張ってくれたんや・・・・・
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i 禿てしもうた
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 15:56:05 ID:a4Qc+ngEO
>>425 S■Vを財布に貼ると、金流が良くなって
オレの金欠も直るかも
ムルティプラをミニヴァンと仮定した場合
1人で乗っても重いものを引きずっている感が無く
当然罪悪感も無いのが良いです。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 06:39:16 ID:xLOWkmAu0
ML登録してないんだけど、
上で出てた念ポントラブルとかって、
年式特定できそう?
いやね、俺の05年型大丈夫かなって、ただそんだけ。
ムル1年乗ってきたけど、良い車だね。
壊れる気配がない。
路面の不整をよく伝えてくるけど、
皆はん空気圧は2.2を守ってる?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:32:58 ID:ujy7wqOs0
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 10:15:32 ID:LjQC24bT0
ヒーターの効きが悪いぜ。デフMAXにしてもガンガン曇りやがる。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:29:26 ID:RreaRctJO
配管が何処かで外れていませんか?
簡単なパイプなので外れ安いですよ
433 :
【吉】 【17413円】 :2007/01/01(月) 00:58:39 ID:ThhP59mKO
あけおめことよろ
今年のムルの運命と売却価格
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 03:56:42 ID:+zZsUYvo0
しばらくは乗るつもり
伊のサイト見てたら純正でぷーにゃんスイッチついてた。すごいなぷーにゃん。
436 :
【大吉】 【380円】 :2007/01/01(月) 16:48:54 ID:ThhP59mKO
ボった栗スイッチな
普通ml等の仲間内なら、原価で提供するかデーターを無償提供だよね
狼は自分のHPでお礼言ってただろw
年始から穏やかじゃないね。
取りあえずあけましておめでとう。
ぷーにゃんスイッチは俺も愛用。
440 :
【中吉】 【166円】 :2007/01/01(月) 23:49:41 ID:ThhP59mKO
俺は原価が数百円で
仲間内からボった栗は許せんな
せめて、誠意ある価格なら良かったが
あの部品は、日本橋でまとめて相当安く手に入るよ
>>440 >あの部品は、日本橋でまとめて相当安く手に入るよ
関西香具師乙
今月号のオールドタイマー
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:40:26 ID:/pWGiyKTO
アキバにしても、通販でも
高々数百円の部品なんだけどね
両親が痛まないのかね
パンダの時は、いろいろ情報等ネットに無償で揚げてる人多かったから
呆れるの通り越して笑っちゃったよ
>>443 じゃあお前が数百円で提供してみろや
設計や作成も含めてな
口先君がMLで提供してくれるのを待ってるぜ
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:10:39 ID:pNq5nzrVO
本人降臨か。
mlなんて入らんよ
カルト集団はよう近寄らん
>>445 本人じゃねぇよ
お前か?ここを荒らし回っている奴は?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 09:19:14 ID:pNq5nzrVO
宗教法人mlは近寄らんよ
数万円で原価数百円の部品売るってのがさ
壺や塔婆売るのと一緒だよな
怖くて近寄る事出来ないよな
俺は自分で作ったよ。資料さえあればスイッチ2つだから、何も難しくないよ。
なんで数万円すんのかわからんかったが、同じこと思ってる人いたんだな。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:01:31 ID:pNq5nzrVO
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 22:50:59 ID:Nr0Y9TOm0
>>448 俺も高いとは思うよ。
でも、技術もないし金もないから買っていない。
だから、
>>440の言うこと良く判る。
プロが金儲けしてるんだものな。
>>449 448ですが、資料のCDROMがどこにいったか...。もう一度配線を見るのは面倒なんで
次回に開けることがあったら見ておきます。
話しは違うが、いま開いているこのスレに下に「おすすめ2ちゃんねる」ってのがあって、
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中古でベンツ W**3 [中古車]
ワラタ
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 11:28:29 ID:KlooZVVN0
>>451 【日本人なら】集まれ畳屋さん 6帖間【畳だろ!】 [build]
モロバレだね!
それなんて専ブラ機能?
って思ったけどデフォなのか。
こんな荒れるネタ機能つけて何がしたいんだ運営は?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 21:54:08 ID:7AprQZNqO
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 11:41:32 ID:WC46rDVd0
中古でベンツ W**3 の下にも
ムルスレが・・・・。
本当だねぇ。嵐の特定には利用できそうだけど、ヤな昨日だなぁ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 12:40:30 ID:D5cJ4UWdO
そのうち「女子校生ロリロリ…」ってのがさ出たら
オイラだ
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 01:08:41 ID:RXw7eAU7O
現在のおすすめ2ちゃんねる
【日本人なら】集まれ畳屋さん 6帖間【畳だろ!】 [build]
12/27★★★W)TAPS VOL.9★★★1/2 [ファッション]
中古でベンツ W**3 [中古車]
全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part11 [運輸・交通]
畳屋さんと、赤帽がムルティプラ板を見ているようです
事件がない限りは、かなり匿名性が高いと思っていたのに筒抜けじゃん
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 11:19:19 ID:jiP9ThRj0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 14:17:30 ID:aev99yKnO
ロムってるだけで
巡回先がバレてる
基地外昨日だな!
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 15:38:32 ID:aev99yKnO
テスト
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:13:02 ID:jiP9ThRj0
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:21:22 ID:jiP9ThRj0
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
【去勢?】男性ホルモンの減らし方 [ハゲ・ズラ]
もうねwwwいったいなんなんだよ
狼乙
ムルティプラってカッケーよな。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:32:15 ID:sAIqA6cB0
>>466 ついクリックしてしまいますたw
誰だよ?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:12:29 ID:tgyVt8pEO
>>2005アングリル糊 「アングリ姫」にハァハァ(;´д`)と毎週跨ってますw 20
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:06:46 ID:tgyVt8pEO
367:U-名無しさん :2007/01/14(日) 21:00:28 ID:rNxxug6F0 [sage]
なあ、ちょっと関係のない話なんだけど、本スレ住人の既婚者のヤツら教えてくれ。
俺はオナニーしかしたことがなくて、SEXをしたことがないんだが、
オナネタのAV女優って5回もすれば飽きちゃって、俺の場合新しい
グラドルとかタレントにはしる訳なんだが、既婚者の人達は
何回かSEXしたら嫁には飽きないんでありますか?
そこら辺のところ詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:52:57 ID:mUhluWXP0
自作自演乙!
あと、私信はML使うな!ボケ!
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:36:23 ID:CuP934pL0
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:40:02 ID:tgyVt8pEO
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:46:48 ID:MRnIDS/Z0
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 10:54:20 ID:e4GiXWPu0
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 11:55:46 ID:pCHZFDT1O
いい加減ムルネタに戻ろう。
アフターパーツメーカーの策略にハマり
3万〜4万キロで足回り交換って無駄じゃないか?
所詮、貨客車にさ...... ( ̄□ ̄;)!!
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 13:29:41 ID:S51cMsO50
オフセットでオカマ掘られたムルはどうなったんだろうね?
漏れだったら乗換えかな?
できればディーラーも替えて
>>478 オイラなら、限りなく新車に近い固体に交換(もちろん無償で)と
ディーラーは変えるけどな。
出来れば、誠意ある金的保証も欲しい。
>>479 ほんまごっつ他人事なディーラーやね
新顔になるのかな?
示談金は無いと見た!
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:57:20 ID:pCHZFDT1O
>>480 「民間車検場」でないディーラーなんだな
しかも、持ち込み車検でドナドナしないで
自走で車検場に行くってのがさ
正規ディーラーって笑えるよな
>>477 以前FINTECのバネ入れてシャフトブーツ破れたって話しあったけど
FINTECはだめだよ。NOVITECなんかと同じでフロントが下がりすぎる
貨客車に足いれて楽しむのは俺は好きだよ
AE86なんかも元はカローラだしね
安っぽく作られている分だけイジったときの楽しさ倍増
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 10:33:59 ID:MGo1Nd7FO
今月のJAFMate 15頁の記事って ムルですかね?
結論が「燃料ポンプ不作動時不始動」って
「燃料ポンプリレー」をカー用品店で購入し自分で交換だってさ
数万だして、ディーラーで修理は馬鹿らしいな
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 09:29:27 ID:dz7NML8S0
ムルが欲しいけど都内でお勧めのディーラーあります?
ないよ。
>>486 つガレージ伊太利屋(アルファロメオお台場)
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 18:13:20 ID:YxS+1AjyO
そこもうないよ
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 16:02:22 ID:1+JFmJzR0
賛否ありますよね・・・
どうなんだろう?
昔、タウンエースで弄って峠で遊んでいたら横転した。
それ以来、1BOXタイプでは、静かに乗る事にした。
ムル横転しそうだし。。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:00:41 ID:PZA/5SZcO
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:14:52 ID:9vHSda7E0
どうして、乗ったことのない人がムルスレに来るのかが不思議
あれが転ぶって、スタント用のジャンプ台がないと無理よ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 07:16:00 ID:Ge0EOb1z0
ムルのホイールベース×トレッドは
ラリーカーの黄金比なんだよね。
あのランチャデルタS4の比率に近いらしいよ。
低いボディを被せたらコーナーリングマシーンに
なっちゃうんじゃない?
491だけど、なぜ「横転しそう」と書いただけで
乗ったこと無いと言われなければならないのか。
どうせ、お前らは雑誌に踊らされて「コーナリング性能
も高い」とか思ってるんだろうけど、本当にコーナーで
粘る車乗った方がいいぞ。天と地の差があるからな。
たしかに、見かけによらずコーナーでも多少はしいのは
認めるが大騒ぎする程の事でもないだろうに。
>>494 車にSタイヤとは言わないから、ラジアルハイブリップタイア
でも履かせて筑波でもいいから走らせてみろよ、スタント台
なんて無くても横転するから。筑波でなくてもジムカーナで
も横転させられらるよw
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 11:49:53 ID:9W35rUhY0
>>491 >ムル横転しそうだし。。
ココで釣るにゃ充分以上なコト書いてると思うんですけど。
峠(一般道)の話してんじゃねーのか?
サーキットアスファルトじゃあるまいし
それに異常なハイグリップ履いて車傷めるようなことはしねーんだ
バカか?こいつ
>>498 俺も491でアンカー書かないでレスしたのがよくないかったけど、
足回り換える話が出てたので、それに合わせて話をしただけだよ。
ハイグリップタイヤで車痛むんだったら、足回り交換でもボディ痛めるよな。
へんな補強いれたりするのも、同様だろw。
それと、ジムカーナで横転させられるって言う話だったら、峠、一般道で
横転する可能性があるんだよ。そういう危険を考えずに、以外にコーナー
粘るからとかいって調子にのってると事故起こすぞ。
冷静に何かを見ることができずに、馬鹿にされたと思ったら異常反応、
MLもそうだけど、ムルのってる奴って宗教なのか。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:40:26 ID:MDHWadLmO
カングーよりは、宗教色薄いよ
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 14:00:38 ID:Ge0EOb1z0
オーナーの方に聞きたいのですが
サイドミラーは電動あるいは手動で可倒式ですか?
また給油口は鍵で開けるタイプですか?
よろしくお願いします。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 14:25:27 ID:JETec4or0
>>501 ★サイドミラー;
・電動可倒式
・上部ミラーは電動リモコン
・下部ミラー(駐車確認用)は固定
★吸油口:鍵で開けるタイプ
503 :
501:2007/01/24(水) 14:30:32 ID:Ge0EOb1z0
ちなみに、サーキットだったらVITZでも横転する
ってか俺がした
494は俺だけど、馬鹿にされたなんておもってないよ
一般道では転ぶわけないじゃん。もし転ぶってんならスマソ 俺は転ばねぇ
ちなみに俺の横転暦
マー坊 > ジムカーナやってて横転
ボンゴ > 廃車するってんで借りてダートラやって横転
VITZ > VITZレースで横転
ところでムルって1BOX?
>>504 転びそうと書いただけで、「転ぶ、横転する」とは書いたつもりは
なかったんだけど、そこだけに異様に反応されてる気がする。
横転させた事あるなら分かるだろうけど、簡単に転ばす事は出来ると思うよ。
ちなみに、俺はタウンエースを峠の下りでEGとおっかけっこしてていて、連続
カーブで転んだ。結局ドンだけ無理するかで転ぶか転ばないか決まるのだと思うよ。
ムルで横転した事は無いので、実はすごい粘る車なのかしれないけど、重心の高さ
と足回りからくるロールは俺にとっては横転するかもという恐怖をあおるには十分。
あと、実際、ミニバンタイプの横転事故は多いよ。
まぁ、実際のところさっきも書いたけど「横転しそう」って事なので俺が、ムルの様な
タイプが横転するかもしれないと言う恐怖の方が強いだけなのかもしれんけどな。
>ところでムルって1BOX?
正確に言えば違うと思う。
1.5BOXとか、ミニバンの類ではあると思う。1BOX自体が四角い
箱のタイプ全般を指す言葉だったとはず。そういう意味では、先代
ムルティプラは1BOXかもしれない。
転ぶような運転してりゃそのうちどっかで転ぶさw
今回の反響の多さは
スペースギアやステップワゴンに乗ると感じる恐怖感みたいなのを、
オイラもそうだがムルじゃ感じてないよ、っていう住人が多いって事でしょう。と想像。
どうみてもフルノーマルなディーゼルハイエースが下りで走り屋FD煽ってるのを見たことがある。
ムルでも相応のテクがあればそれなりに走ってくれるんでしょうがねぇ
修理代高いし、次の選択肢は無いし、気に入ってるから余計大事に乗りたくもなる。
お約束なので
>496 "ラジアルハイブリップタイア"
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:59:07 ID:MDHWadLmO
早朝の高速なんて多いよな
ハシゴ積んだ1ボックスがベンツ等呷ってるの見掛ける
旧型ムル1度っきりしかみた事無いなぁ。at神奈川
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 04:51:47 ID:jDXnDxSpO
取説読むますよ。読みますけども、せっかくなんで、
リアシートはずしたのを取り付け様としてシートの後ろ脚から付けたら前が入らなくなってしまいました。
しかも シートが取れなくなってしまいました。
_| ̄|○
深夜なんであきらめました。
えっと…以上です。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 11:33:42 ID:7ux3OhOw0
力いっぱいひも引っ張れ…以上です。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:52:00 ID:zkxuMKsfO
あの人がいつの間にか、中心人物だな
さり気なく、毒はきまくるのは
流石と言わせて頂きたい。
513 :
510:2007/01/26(金) 01:07:51 ID:CIJOxO4mO
簡潔な解答ありがとうございました。感謝です。
以上です。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 13:18:08 ID:O9pXyQjCO
>>512 良くも悪くも常人ではないということだがね
ムルと奥さん、そして共にスペアあり。
ある意味、男の夢をかなえた、勝ち組でだがね。
今は素直に彼の生き方に拍手を贈るだがね。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:51:02 ID:62WQRBP40
>>515 しかも、その行動・文面に本人が意識していなくても
不思議なオーラが出てるんだよね
それを嫌う人もな
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 00:26:34 ID:xH+ZkyUi0
どうでもいいってのが本音
車に全く興味のないうちの奥さんがムル(MTと子供達のため)をえらく気にいってしまったんですが、オーナーの皆さん長所/短所/故障しやすいなど教えてください。
自分が気になったのは燃料がハイオクっていうところ。あの車にハイオクは必要なんだろうか…。
>>518 ハイオクは入れないと壊れるよ派 と どうでもいいよ派
がいてるようです
壊れる訳ないだろ。と思っていますが、非力なのを少しでも抑える為ハイオク入れてます
あの人は2chに来ていないだろ
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:17:16 ID:LtjHRSqJ0
レギュラー派ですが長い目で見ると良くないんでしょうな。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:35:08 ID:YWpd75nH0
ハイオクからレギュラーに換えたら坂道が更にしんどくなった
m○xiではラ●タ●節は健在だ
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 10:07:21 ID:LtjHRSqJ0
そう?自分のはアーシングしてるからかね。
まぁ興味ある人は自己責任で試してみたら。
ってか、ハイオク入れないと壊れるエンジンは嫌だなぁ。
FIATのメリットゼロ。まぁ、パワーは多少落ちるだろうけど
レギュラーでも問題ないでしょう。俺はハイオクだけど。
メリットは他の人が言ってくれるだろうから、俺がデメリット
と感じるところをあげるとすると。
・細かい不具合が多い(サイドブレーキのランプ等)
・見切りが、最近の国産車に比べると悪い。
(さすが、ミラーがオプションの国)
・165センチなんで、ギリギリ立体駐車場に入らないことが多い
・長さが微妙に4メートル超えてるのでフェリーがー高い
・ガラスが曇りやすい(俺だけ?)
・遮音性はそんなに高くない
ぐらいかなぁ。別にすべて些細な事なんで比べるとと言う話
でみてくれたほうがいいと思う。ちなみに、比べてるのは自分で
持ってる、ティアナ、ビッツ。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:39:57 ID:obXmnlXRO
始まったガソリンネタ∞ループ(* ̄ー ̄)
「1000円で何キロ走るか?」を比べたら、ハイオクとレギュラーはほとんど変らないと思うよ
ケチってレギュラー使っても、良い事ないよね
本来の走りしないしってのが何の為にムルティプラ買ったか意味ないし
「いつ壊れるか?」って考えてたら精神衛生上よろしくない(⌒∇⌒)
国によって、売ってるガソリンの成分や品質違うから
オクタン化や成分等が日本のガソリンだとハイオクがベターって事だよな。
その所理解しないでムルと言うか外車は買われるのは止めた方が良いと思うよ
数台フィアット乗継いだ経験からすると、国産と外車を同次元で比べる事に無理があるよ
例えベンツだとしてもね
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 15:36:52 ID:zzHWrtNY0
NEW パンダ乗りだが、燃費に関しては
レギュラーでもハイオクでも変わりないよ。
Newパンダって、国産Kに勝るところあるの?
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:41:39 ID:obXmnlXRO
>>527排気量と外車乗ってる満足感
室内広さや使い勝手は
ワゴンRやムーヴに勝てないのではないでしょうか?
比べるのが何扇子
>>525 外車が特別だと思ってる奴かお前は?w
ムルなんて所詮貨物車でタクシー車だぞw。
さらに、FIATなんて丈夫なエンジンがとりえじゃないのかい?>乗り継いできた人
あと、どうでもいいけど日本のオクタン価はかなり高いほうだなんだけど、ハイオク
でないと走らない車は、本国では何をいれてるんだ?w
電気的な物は壊れるが、機械が壊れないのがFIATだと個人的には思う。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:10:15 ID:X+CSf9f/O
特別だと思うよ
ディーラー対応の悪さとユーザーのオタク度は特別だよ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 11:40:11 ID:tdZyzb6e0
>長さが微妙に4メートル超えてるのでフェリーがー高い
私は海外仕様のスペック表を持って「車検証では4.0Mですが四捨五入されてるんで
ホントは3994mmです」と言いくるめ4M未満価格で乗船します。
今のところトラブルはありません。
↑
その資料くらはい。。
>>529 この人マジで言ってるのか?やっぱ釣りだよなw
>533
つ 中古でベンツ W**3 [中古車]
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:56:23 ID:X+CSf9f/O
国産の250万円クラスのミニバンとか
ムルをハッチととらえているならブレイドとかエディックスを試乗してみたらいかがですか?
後 Bクラスとかトゥーランも。
それで好きなら後悔しませんて。絶対に。
ディーラーもムルティプラにしますと言えばあきらめるし。(実話)
538 :
531:2007/01/30(火) 09:41:38 ID:4vjwqb9s0
>>532 MULTIPLA 3994 で探してみてください。
まぁ、5割位の確立で車検証の4.0M見ると4M未満で乗せてくれるんだけどね。
>>537それでもノアを買わないかって言うカローラ店もありゅ。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 10:16:04 ID:rGFwEFFs0
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 12:30:55 ID:BOsSf+EBO
>>539 トヨタはカタログ貰って来ただけで
セールス家に来るからなぁ
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 18:50:05 ID:BOsSf+EBO
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:24:55 ID:k9ZiRNAdO
本人出た!
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 14:47:42 ID:GY0Mn8kO0
Ma乙○ka
>>529 オクタン価に関していえば
日本(レギュラー) 90前後
ヨーロッパ(レギュラー) 95前後
日本(ハイオク) 98〜
なんだが…。
確かにFIATなんて丈夫さが取り得の実用車だが、それはあくまで「ヨーロッパでの使用環境」での話し。
まぁ、レギュラー入れたからって速攻で壊れるワケじゃないからいいいけど
外車が国産並みに「日本の環境下」でフールプルーフだとは思わない方がいいぞ。
たとえ安クルマのFIATでもな。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:51:08 ID:mQ/U2oIXO
今のムル、いつモデルチェンジかマイナーチェンジするんだろ?
新車で買いたいんだか、現行の顔が好きにならない。誰か分かる人いたら教えて。
>>546 アフリカとかの方が環境的に厳しそうだけど、あの辺りでも販売してるきがする。
特殊車両なのかなぁ。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 08:29:12 ID:X9STV77EO
すごく語弊のある、厚労大臣級の言い方だと
日本人は、「カタカタ」って異音でもトラブルになる。ドアの傷なんて以ての外
かの国では、走っていれば桶かな?
自分がムル買う時に並行外車屋も見て回ったけど
ドアの傷やドアのチリが合ってない個体多かったよ
ランチャなんて、屋根の塗装に気泡痕(/o\)
店の人曰く
「外車なんて、こんなもの」
>>549 なるほど。
日本の環境ってわけじゃなくて、日本人の感覚って話なのね。
納得しました。たしかに、日本人はブレーキのキーって音も嫌だから
国産純正パッドはブレーキ性能よりも、音がしなくてダストが出ない
ものを使ってると聞いたことがある。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 12:29:57 ID:X9STV77EO
確かに、ここにもMLにも
ブレーキダストの件は、沢山書き込みあるね
イタリア人はホイル廻りの汚れもあまり気にしないのかな
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 13:09:50 ID:avRHNTL10
>>547 現行ムルは在庫のみ、新イヤーモデルの入庫はないようです。
海外サイトによると2008年にマイナーチェンジがあるようですが
日本ではどうでしょう?難しいと思います。
現行ムルは在庫極少ですよ。
今なら受発注カラーのスティールグレーがあるようですよ。
お考えの方は急いで!
554 :
547:2007/02/02(金) 00:15:59 ID:AfCk8V9RO
>>552サンクスです。
一応今度試乗してみます。
>>551 ホイールのみならず、車の汚れも気にしない。
でも、フレグランスは気にするんだよね?
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:01:41 ID:o96m6S2S0
関東のDラーでムルの試乗車あるとこ知りませんか?
香水香料ハーブなどで臭いの隠すのはあちらの伝統
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 23:47:35 ID:NvgkDqwoO
本田等は屋根塗装腐った様なのたまにみるが
フィアットは、同じ様な状態になるのでしょうか?
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 19:58:42 ID:1xKsymB6O
R246沿いの中古屋に銀ムルあった
全て試乗可って看板には書いてあった
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:29:03 ID:Blasxx510
新車で新顔買うか、同じ予算で旧顔買うか・・・
3年保証を捨ててでも、新顔買う価値ありますか?
やっぱムル乗るなら旧顔だよね???
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 22:58:23 ID:z8QeRQw20
フロントホイルがブレーキダストで真っ黒になってるのを見るにつけ、
欧州車はこうでなくっちゃってほくそ笑んじゃうけどね、俺。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 09:51:09 ID:INNcHTNfO
いやぁー、まだまだバブリーなムル関係者がいたもんで
3月末の富士スピードウェイのイベント高いねー。
1人1台5000円+追加1人30000円
サーキットラン割引で4000円ってさ
うちの場合、一家5人だと
参加費のみでトータル21000円
高速代+昼食以外の飲食代入れたら35000円コース?
その前に学年末に遊んでいる暇ないかな(-o-;)
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 09:59:13 ID:INNcHTNfO
間違い
1人、1台5000円
追加1人3000円
サーキットラン割引4000円だった(-.-;)
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 11:50:35 ID:5L5TkuGC0
富士スピードウェイは遠過ぎるっちゅーねん
狼乙
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 22:41:35 ID:INNcHTNfO
狼は、悪くない
ただ、オムツ当ないと洩れ杉なだけ
富士のイベントは、高杉だよ
ムルティプラ糊は、意外と金内科
高杉〜
高杉〜
たかすぎぃぃぃぃいい
ってCM知っとるけ?
>>569 本人降臨乙
漫画の中で実アドレス(ID)晒すなよ、ゴルァ!
勝手にニックネームまでつけるな、ゴルァ!
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:41:40 ID:aXbO6egOO
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:59:52 ID:Lth0Ad160
>>571 あまりランタンをいじめるとしばくぞ、ゴルァ!
本人乙
見え見えの言い訳5963
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:58:40 ID:aXbO6egOO
何処がランタンイジメてるんや?(・_・;)
関東は、ボった栗のイベントでも参加するんだな
名古屋のイベントに期待(〃^ー^〃)
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 20:03:12 ID:2Mq53gjj0
>>574 関西は貧乏人が多いんだね
ケチんぼ乙
> 名古屋のイベントに期待(〃^ー^〃)
ランタンと仲良く城よ
京都寝たは許さんよ
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 22:47:27 ID:re4uxT910
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 00:11:06 ID:U/moCRWRO
教祖の名古屋のイベントってランタン来るのかと?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 02:52:10 ID:AUtFp0xq0
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 06:51:58 ID:L+UfCwyoO
GNに02年型旧顔ムル、新車で大量入荷って
未塗装バンパーのようだが、なんでしょコレ?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 09:41:00 ID:Ln5/xzoL0
旧顔ムルティプラの新車(未塗装バンパー)だろ。
みなさん車両保険はいくらつけてますか?
3年目で、今年夏に車検なんですが、200はつけ過ぎですかね。
>>581 全損になって、同じ年式の同程度のものを買うと考えるといいんじゃね?
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:50:02 ID:xJD4L7ZK0
久しぶりに中古価格チェックしたらまた上がってないか?二百万オーバーがずらりと。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:11:34 ID:U/moCRWRO
また、旧顔並行入ってるな
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:55:46 ID:+NLLfbNk0
旧顔の並行てどう思う?
新顔の正規とで悩んでる・・。この前、Dラで
新顔の見積もりとったら、かなりのスーパー
プライスにしてくれたよ。
でも、やっぱ旧顔もいいよなあ・・・
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:25:35 ID:xJD4L7ZK0
新顔の世紀だとウ〜ん、予算的に判断しかねるけどさっき見た中古のリストだと変顔正規の2万キロ物と変顔並行新車の値段が変わらんかった気がする。
でもいま並んでる並行車はなぜか生産年度が2002年だよね〜?寂れた商店街の乾物屋のクジラの缶詰みたいだな。
あ、そうかスーパープライスなのね。新顔買える予算があるなら間違いなく新顔だな。だってムルティプラの一番良いところは中身だもの。見た目なんて取っ掛かりに過ぎなかった。
587 :
581:2007/02/08(木) 01:02:25 ID:/H5vt/ZM0
>>582 私も中古価格気になって見て来たら、200じゃ足らないじゃん...
また上がってますよね?なんで〜
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:03:31 ID:u0Yi2+CV0
>>585 1.変顔好き
2.新顔なら許せる
3.どっちも好き
4.嫌い
ほとんどの人が4.で少しだけ熱狂的な1.がいるって感じじゃない?
2.とか3.とかの人は極めて少ない気がするので他人の意見は参考にならない
気がする
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:43:50 ID:b/4e92Jr0
>>585 一般論だけど並行は部品や整備が問題なければ良いけどね。
といっても正規もディーラーやインポーターが・・・だしね。
個人的には、それでも正規かな?
でも正規新顔ムルチは在庫限りだよ、決断は急がなければね。
新顔の三年保証はウマー!だな。ま、あたりまえっちゃぁ当たり前なんだが。
>でも、やっぱ旧顔もいいよなあ・・・
確かに。乗り出してもうすぐ四年が経とうとしてるのに、ウチの辺りの田舎
じゃいまだに「うわぁ」とか指差される車だからねー。
FIATで、特にムルで並行も正規も気にすることないですよ。
セイキも、インポ・・がアレなんで
並行でも殆ど変わらない。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:39:38 ID:vKefrS650
旧顔の購入を本気で考えてます。
走行距離は、どの位までのしといた方が
いいでしょうか?
5万近くとかは止めといた方がいいですか?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:51:47 ID:eeo0/ApgO
ご…5万km!!!
消耗品全部取っ替えなきゃ、あかんよ。
高くつくで、ほんまに。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:06:50 ID:vKefrS650
それでは、お聞きしますが。
ブレーキ関係やベルト類など
ぼちぼち消耗品関係が交換時期に入って
くるのは、どれ位からでしょうか?
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:10:58 ID:EPSK6/A0O
もうイタ車初心者には、ムルティプラは無理だよ
止めな。高くつくよ
>>594 走り方にもよるけど、
私の場合は、
タイベル 43000km ディーラーからの忠告
フロントブレーキパッド 20000km (ダスト少タイプにしたかったから)
タイヤ交換 まだ
こんなもんかな?
交換ってわけじゃないけどヘッドライトウォッシャーが逝った
でも走り自体は快調だよ
ディーラーはぼったくり車検だから次回は別のところを探してる
まあイタ車を扱ってるところはどこも似たり寄ったりかな
人に聞くってところで初心者だと判断するけど、
初心者が5万kmのムルって無謀。懇意にしてる輸入車屋があるなら別です
旧顔がどうしてもほしいなら覚悟の上でどうぞ
ちなみにブレーキは輸入車全般、減るのが早い。ついでにローターも減る
タイベルも一部車種はチェーンだけどムルは60000kmまでに
その他しょうもない所が50000kmあたりから少しずつ壊れてきます
70000`でオルタネーターが壊れたよ。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 14:46:53 ID:76g1uVyoO
600 :
592:2007/02/09(金) 22:08:20 ID:oi3rSZ6f0
みなさんアドバイスありがとうございます。
現在の愛車はGOLFですが、イタ車は初心者です。
初めは、何だコリャと思った、旧顔ムルに
調べれば調べる程、興味が湧いてしまった
次第であります。
明日デラで新顔の商談に行ってみようと思います。
では。
>>600 デラってどこらへん?
大阪近辺は要注意だよ
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 23:46:24 ID:76g1uVyoO
関東も、一部以外ヤバいです。
地方も、契約切られそうな
名前ばかりのディーラーあります。
元は個人の外車屋ね
\(^○^)/
KAPPA × FIAT ジャージ当選した
\(^○^)/
着まくるぞ\(^○^)/
やっぱ コンサドーレとかヴェルディって書いてあるのよりカッケーよ!
(と思う)
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 15:38:01 ID:kZ3MJBnA0
いいなぁ
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:05:20 ID:I8O0kEqSO
歳を取ったお爺さん♪
でも
ワニ☆バレー♪
ワニ☆バレー♪
ワニ☆バレー♪
ガンバとバレーでガン☆バレー
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:35:02 ID:B1c5X7+F0
ここは、サッカー板か?
だから関西人は・・・。
607 :
592:2007/02/10(土) 22:25:38 ID:28r2cKZU0
新顔ムル契約しました。
見積もりお願いしたら、旧顔の中古よりも
遥かに安い、想像を絶するバーゲンプライス!
たまたま点検に入っていた、実車を見せて
もらうと、たしかにインパクトは劣りますが
やはり紛れも無くムルティプラでした。
営業さんも大変感じの良い方だったので、
カタログ貰うだけのつもりが、契約までいってしまいました。
ちなみに在庫は、あと数台でした。
色はブルー系が殆どです。
>>607 ジャンプブルーが一番売れ残ってるっしょ
バーゲンプライスってどのくらい?
まさかと思うけど甲信越周辺の方ではないでしょうね?
おめー。新顔で3年保障は30人ほどしかいないと思うよ
大事に乗ってやってちょうだい
おめでとうございます。
旧顔黒ムルですが初めて新顔ムルとすれちがった時は
「なんだこれ!」って思いましたよ。
新旧共々紛れもなくムルティプラですよ!
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 08:32:17 ID:B0kNgeTJO
ディーラーは、バーゲンと言いつつ不良在庫が掃けてラッキーだな
しっかり儲けてまっせ
初期故障に注意だな
電装系やマイナートラブル、イタリアンな部品の取付ミスに注意だな
昨年9月の時点で残在庫47台だったから・・・意外に売れてるのな。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 18:44:53 ID:B0kNgeTJO
今日ディーラーに問い合せたら
ほとんど儲け無しで、中古屋に流れているって
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 11:42:53 ID:bg4aQLZq0
皆さん祝福ありがとうございます。
発売中止が決まってから、問い合わせが増えて
いるそうです。私が購入した金額は言えませんが、
営業さん曰く、ほぼ業販価格だそうです。
因みに私は甲信越の人間ではありません。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 15:34:42 ID:9dWmzaFGO
ディーラーの口車にのってはいけません。
修理に出せば判ります。
いつも「丁度、電話(゜∇^)]しようと思って痛んですよ」って
言い訳勉強しろや
┐(´ー`)┌
言い訳は勉強しなくていいから工賃勉強して!
>>614 埼玉だね?
あと、☆は戴けないな。
スパムじゃないんだから('▽')
617見たいナノって子供の頃に酷い体験をしている気がする。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 08:43:37 ID:N0UMrY5OO
いや、ネチケットとして
ネーム欄「★」って、無いだろ?
ランタンだって、きちんと本名で挨拶してからね
ネチケットも糞もネーム欄は空欄でE-mailらんがsageだろ?ナンダ星マークって?
後輩の子供を前席センターに乗せたら降りた時に突然。
「おじちゃん。素敵な車に乗せてくれてありがとうございました。」
と言われた。
2007年2月の夜。
ムルティプラありがとう。
>>621 よほどメーターが好きな子だったんだね。
MLのことはMLで言ってくれ。匿名でうだうだ言うんじゃねぇ。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 11:48:32 ID:Zcsin9WOO
ランタン?良い事言うね(* ̄ー ̄)
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいランタンランタン
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
電信柱にこすりました。
ちん〇こすって寝ます。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 16:14:16 ID:3BoeTQGh0
エンジンかけるとガリガリ言うなぁ。ディーラー逝ってこ。めんどくさいけど,age
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 16:50:10 ID:906xvJJ20
それウチも。しばらく経つと収まる。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 20:47:48 ID:8VPylGfJ0
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 08:28:01 ID:18XW1Tk70
>>629 マジ?収まるの?なんだか酷くなって来てるんだけど.....。ある日突然エンジンが掛からなくなると痛いから一応見てもらおうっと。
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | ランタンみてる?イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 10:59:55 ID:3bBKXo3HO
狼 自画像(~○~;)
>>633 知らんぞ
●に逆らって
漫画ネタにされて
インターネットでさらけ出されても・・・・・
ランタン帰った後の京都オフミで、Tipoで、
実は散々こき下ろしてたのは●だからな!
と言ってみるテスツ
まぁまぁ、気楽に行こうぜ!
それにしても、関東はTipoのボッタ栗イベントでも人が集まるんだね
哀れ関東人。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 11:03:55 ID:4pqBRDKKO
ほんまやな(*_*)
SAPAで醜態晒さないで欲しいわ
それでなくても目立つクルマだからな
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 13:27:02 ID:xU7rvr920
ティポのイベントて、そんなに酷いの?
暇だから、オフミ参加してみよかと
考えてたのに。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 14:07:15 ID:4pqBRDKKO
普通あんなに参加費盗らないよ
取っても、1000円位かな
あのビバイタでも駐車場代だよね
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:17:22 ID:zsozA4N+0
>>629 うちも、エンジンが暖まってると収まるな。
寒い時期になるね、スターターのギアの戻りが
オイルの粘度かなんかで遅くなるのかな?
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 10:06:45 ID:TfBLr9vb0
ムルティ欲しい。
だけど家のマンションの駐車場には入らない。
今はバルケッタだからどうにか入ってる程窮屈な駐車場なのよ。
マンション住まいのムルティ使いの人は駐車場どうしてる?
やっぱ外に借りてるのかな。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:20:33 ID:sZc/7CBf0
VWゴルフですら1760mm、VWトゥーランでは1790mm
それこそMBのCLSで1875mm、AudiのA6で1855mm
もうムルの1875mmが幅広すぎると言っていては
いずれカローラしか選択できなくなってしまうよ。
ムルの在庫は極小ですよ。決断は早めにね!
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:52:09 ID:mf1MSNP30
シツモン。
ムルのデザインて、何処で(誰が)したの?
知ってる人オセーテ下さい。
てst
ちょっと前に都内のDにムルの試乗の可否を問い合わせしてみたんだけど
ことごとく
「んー 残念ですがないですね、、、」
の解答ばかりだったので諦めてたんだけど、どうやら今週末日曜限定で
田園調布で乗れるみたいね。
って、一日限定ってことは、広報車を借りたってこと?
とはいえ、在庫が減ってきてるみたいだからとりあえず乗ってきてみるわ。
何色なんだろう、、、、
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 12:25:28 ID:MlZ0W3Oy0
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:13:26 ID:XSbAu4D7O
東大和は潰れたの?(+゜3゜+)
展示車と試乗車は全部売り払ったみたいだね。現在庫も少ないし、
いよいよ旧顔から新顔への切り替え時以上に寂しいことになりそうな予感
ヤフオク見てても5万キロの旧顔が130万円。もうバブルも終わりか。
5万キロで半値はまだバブルなのか?
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 10:35:54 ID:EUvsE8l80
5万`で130万円はバブルっしょ!
追突ムルは修理で乗り続けるらしいぞ
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:33:06 ID:Wqej1tUh0
誰だよ、俺が狙ってた旧顔のウェイブルー(千葉の中古屋)を
買った奴は。
おかげで、ヤケクソで新顔の新車をデラで契約しちまった。
(マジ話)
お、おめ
何色にした?
新車が正解だと思う。五万キロなんてのはむろん、二万キロそこそこのムルティ
プラなんて、手放した理由を考えれば、わざわざトラブルを買いに行くような物でしょう?
>>653 激しく同意
日本車みたいに、売って新車にすることができないんだから
手放すときにはそれなりの理由があるはず。大きすぎるとかだったら
何万キロも走らずに数千キロで手放すだろうしね。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 09:52:35 ID:gRRVGOv00
車検受けずに車乗り換える人もいるし
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:47:37 ID:sdQJ5gXi0
それが悲しい現実だ
イ`!!
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:50:01 ID:rn1VxWLmO
オレも、車検切れたら売り飛ばすよ
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:11:37 ID:cU+6vfRRO
何か御不満でも?
信者は売ったり、不満をいうと敵視するので注意してくださいw。
信者ってそんなもんでしょ
車検切れで売り飛ばすのはいいんじゃね?
3年目ぐらいから不具合でてくるし
国産メーカのいわゆる"ミニバン"にMT設定があるならさっさと売り飛ばしたいのが本音ですが。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:08:38 ID:CPdnOEDv0
>>662 同じ事考えている人っているんだな
同感ですよ
ムルはムルで楽しいけど
マイナートラブルはしょっちゅう、
メジャートラブルもたまある
修理費の累計もなかなか高額だよ
>>663 そんなにトラブル多くないけど、、、
外れ引いたのでは?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:25:24 ID:4qGquvqI0
新ムル買って半年、まだトラブルなし・・・
つか、旧ムルより車重が30kg増えてるんだけど、
これってボディの補強?
まさか顔が変わっただけで、こんなに増えたのか?
10年保有するとして
購入金額+維持費+ガス代で
ムルに乗るのと、エルグラ/エステマ
乗るのとあんまり変わらんかなと思いつつ小生はムルに乗ってます
でももしトラヴィックに
ザフィーラみたいにMT仕様があったらそっち買ってた
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:07:33 ID:wXxVriwdO
トラヴィックは、年間5千円税金高くなるな
うちは、1500クラスの6人糊が欲しいんだよね
ドミンゴかエブリーワイドで十分だなぁと
思うこの頃
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:53:57 ID:gZAmweBN0
トラビックや国産車にMTがあったらだと?!
「ムルティプラが壊れなかったら」これだ!
俺は壊れなければムルにずっと乗り続けるぞ
こんな楽しい車が他にあるのか?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 08:51:09 ID:wXxVriwdO
ビートは楽しかったよ
旧パンダも楽しかった。
俺もS13、AZ-1、NA6は楽しかったよ。
あと、33ローレルを結構たのしかったよ。
ムルもミニバンにしては楽しいけど、サーキットや峠を
はしってた車に比べるとそうでもないよ。
ただ、あのなんの工夫もないDOHCエンジンを、MTで
ブンブンまわして、ちょっと粘り気のある足で走る事が
出来るのミニバンは国内にはないよね。
個人的には、NA6とかワンダーのミニバンバージョンって
感じかな。
俺もS13乗りだったけど、サニーと同じブレーキは危なかったなぁ〜。
といっても当時のスペシャリティカーってそんなもんだったけどね。
あんまり楽しいというイメージないなぁ。
そんな俺でもムルは楽しいです。
>>671 あの単純なFR+SRをガンガンに攻めるのが楽しんだよw。
正直ブレーキは、パッドかえれば問題ない。
いや、ムルも単純なつくりと、単純なエンジンでスポーティーな
感じ方をさせてくれるけどね。
でも、実際一番たのしかったのはAZ-1だな。あの手の車はもう
発売されることはないだろうなぁ。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:01:41 ID:wXxVriwdO
妹夫婦が今日来て言っていた
「今のレガシー狭いから、次の車は妥協して
ヴォクシーかな」
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:22:27 ID:Uu9TLswS0
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:00:50 ID:cTtTL7HG0
バルケッタは楽しい。
FIAT総合スレが無いのでここに書かせて下さい。
みんな
ムルのタイヤは何を履いてますか?
お勧めとか有る?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 14:00:11 ID:eRjQr0uT0
やっぱりミシュランでしょ。
195/60/R15なら選択肢の幅は広いね。(以下、価格の高い順)
静寂性と乗り心地を求めるなら、ENERGY MXV8
そこそこの走りと快適性を両立したいなら、Pilot PRIMACY
ワールドスタンダードタイヤのENERGY 3
手頃にスポーティーにいきたいなら、アジア市場向けベーシック・スポーツタイヤのPilot Preceda PP2
アジア市場向け標準タイヤのENERGY XM1
185/65/R15だと、ENERGY 3かENERGY XM1の選択肢のみ。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 23:14:45 ID:jrgFSvw70
いつくらいから壊れ始めるのかな?今大体1年だけど全く気配なしだけどね。
買う前にエヂックスも乗ったけど、あっちの方が幅狭いのに、はじっこに乗ってる感が強かったなー
ハンドリングもつまらなかった。
俺は新顔だけど旧顔の方が好き。でも旧尻より新尻が好き(・_・;)
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:25:20 ID:0HUD0MUg0
皆の者、エンジンオイルは何使ってる?
取説見るとセレニア推奨だけど。
手軽に換えたいんだよね。
歩無線とかで売ってる、10w-40のSM、部分合成油なんかどうだろう。
はじめからモチュール入っててそのまま続けて入れてる
他のに換えてみたいけど、まあ不都合無いしこのままでもいいかなーなんて
何も考えずに近所で売ってる4リットル980円を使用しています
特別トラブルもなく4年目
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 17:54:14 ID:p3LCwFf90
普通に近くのオートバックスで交換してます。
銘柄は一定してないけど…大体4ℓで2000円台のものでしょうか
銘柄はともかく規格は守るべきナノかな?まぁ自己責任なんだろけど。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:09:14 ID:txnLVeIf0
こっちのディーラーは最初からCastrolです。
言えば好きなの入れてくれるので、
SeleniaもMotulも試しましたが、どれも同じに感じました。
687 :
681:2007/03/06(火) 22:43:33 ID:0HUD0MUg0
皆レスd
いやね。恥ずかしながら新車初めてなんすよ。
今まで新しめの国産中古から欧州太古車まで10台近く乗ったんだけど、
新車は初めて。
何か気負っちゃって。
フィアットの実用エンジンだから神経質になる必要ないのは分かってるんだけど。
びびっちゃって。w
10w-40じゃない粘度のやつ入れてる人いる?もしくは比べた人いる?
5W-30のNUTEC使ってるけど、吹けも軽くなってよく回るようになるよ。
ちと高いけどね…
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:39:09 ID:rO8nzdNPO
確定申告終わった(*^o^*)
収支上は、ムルティプラの維持のために働いてるオレって(x_x)/
【維持】じゃなくて【養ってる】と思えばいいよ
【維持】フィアット-ムルティプラ8台目【養ってる】
なんか貧乏くさいスレタイになっちゃったw
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 08:12:56 ID:7rmGnPkb0
【ウィング】フィアット-ムルティプラ8台目【ライン】
大神陛下専用板でレッツラゴー!
それとも
【ランタン】フィアット-ムルティプラ8台目【狼】
ML二大柱で突っ走るか?!
次スレッドに乞御期待!!!!!!
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:11:44 ID:GH9dzRHSO
今屑鉄高騰の為良い値で売れるよ
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 09:39:04 ID:+kH8kiPM0
ふーん
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:35:58 ID:1+T4CCUU0
ムルみたいな全然売れてなくてエンスー好みの車は値が落ちにくそう。
2,3年後には新顔の方が高値ついたりして。旧より売れてないだろうし。
2〜3年後にムルは選ばないな。
15年前の旧パンダが欲しくなるこの頃
10年経ってもムルを欲しい人はいると思う。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:08:34 ID:bDcHwX2M0
早く生産終了してアヴァンタイムの中古みたいになってほしいw
どうもPLUSの全国在庫が5台とかになってるらしい。
ここのところ一気に在庫が減ってるらしいので、躊躇していた同志が
ばたばたとハンコ押してるってことか。よい傾向だ。
まだの同志よ、急がないとあの金魚鉢みたいな空間を新車で楽しむことが
できなくなるぞ
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:20:47 ID:/bleNC1OO
Dラーメン乙( ̄∇ ̄)ノ
ディーラーの兄ちゃん云々はおいといて、3月中には完売するでしょ
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 10:26:36 ID:lAfr9VRi0
詰まる所、ムルは売れたのか?
H顔台数>新顔台数 で正解だよな
完売の暁には寒梅で乾杯だw
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:05:55 ID:jmEIdeaKO
>>703 新潟の御仁ですね
でわ、オイラは泡盛かな
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:17:14 ID:lAfr9VRi0
>>704氏に完敗
そして泡盛で乾杯w
まぁ深く突っ込まないで下さいな
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 04:58:07 ID:YnXK3WkNO
新潟なら、八海山の方が好きだな
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:04:34 ID:+J8WCcgg0
BRISKのプラグ試してみたいな
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:13:04 ID:jdWuaTz60
もう少しで初めての車検なわけですが、結構お金かかりそうでびびっております。
皆さんはどれくらいかかりましたか?
ちなみにうちのは走行距離は4万ちょいです。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 00:23:52 ID:mg+srJoSO
30はいるって
マジで?
車検費用なんて、”かかる”んじゃなくて
”かける”か”かけないか”の問題だと思うのだが。
こういう時代なんだからユーザーの主体性が
問われているのでは?
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 16:06:02 ID:mg+srJoSO
ダメだよ。
ホントの事言ったら('▽'*)
初めての車検なら、ユーザーでも十分だよな
ヘッドランプバルブ切れた!
でも3年近くもったのは意外。さて次はどんなのに換えようかな。
みんなどこのに換えてる?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 23:48:47 ID:IqF852re0
イタリア行ったらムルチィプラのタクシー多いね。
6人乗れるからかね。
みんな新車でどのくらい値引きありました?
旧顔だけど、新車っていうか試乗車で50万引き。
走行距離も70km程度でかなりおいしい思いしました。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 20:37:01 ID:tdzmUPPmO
気になってディーラーいったら、在庫は1台のみだった。
ほんとに生産終了だったんですね。
買い替え予定もうちょい先だったけど買っちゃおうかな〜
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:12:02 ID:wBXeJB9/0
俺1月に新顔買ったけど、値引きはプント(グランデじゃないよ)で、
しかもキャンペーン金利。
デラには、皆には内緒ですよ・・特別です。と言われました。
先日高速で新顔と遭遇したのでしばらく見てたけど、
旧顔以上に難解なデザインだと思った。
>>719 新顔のりだけど同意。
あんなに旧顔がぶさいくでイヤだったのに新顔はもっとぶさいく。
もう少しまともなデサインにできんかったんかなー。
せめてリアはハート型を残してほしかった。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:48:43 ID:4MYTe9pw0
俺の勝手なイメージ。
旧顔・・・林家 こぶ平
新顔・・・林家 いっぺい
そんな俺は新顔乗り。
整形して何となく良くなったような気がするが
やっぱり変。笑
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 18:10:49 ID:oK+fAW1dO
もうさっき契約してきたよ!みんなよろしくな!
こんなどうかしてるイカシタ車ありえないよ!大事に乗るよ!
おめー
なんだかんだいって2000台ぐらい登録してるのかなー
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 09:31:42 ID:uDvzbMVr0
しっかし5速が低い。仕事で高速多用のワタクシは後付6速キットをキボンヌ
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 14:44:41 ID:YxbglHI2O
あのーみなさん、ティンテッドガラスってなんですか?
色つきガラスだね。
色の種類はメーカーや車種によって違うよ。
濃い色がほしいならフィルム一択です。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 19:03:57 ID:YxbglHI2O
ありがとうございます!色つきのことですか
ウインドウがかなりでかいので夏は暑そうですね
やはりフィルム貼ったほうがいいのかなー
暑いといったら暑いけど、まぁ、夏だししょうがないじゃん、と。それに窓の大きさよりエアコンコンプレッサーの寿命の方が気になる(笑)。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 22:45:38 ID:6OlriY7cO
エアコンは寿命より
室内へのお漏らしがヤバいですよ
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:50:18 ID:RSu1K3pS0
しかしファントゥードライブな車だね。思いのままに操れる。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 07:59:32 ID:xeiClvjl0
エアコンのコンプレッサーを駆動しているベルトの張り具合を調整出来ない構造だから壊れやすいのかもね
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 14:31:24 ID:RnU327FXO
まるで重機のようなクロスレシオと超ワイドトレッドが
1600ccのミニバンを面白くした、これぞムル・マジック!
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 18:26:43 ID:msRSt1rnO
これで四駆なら
ベストラリーカー
でもトレッドは別に広くはないよね。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:44:47 ID:msRSt1rnO
明日は、超金満オフミだな
オイラ貧乏だからシコシコ仕事だよ(/o\)
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:01:56 ID:oWnCcIPzO
ランタンと狼の対決みたいな
明日は仕事や
残念
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:56:12 ID:65+Fjn2qO
フィアットメンテナンス・プログラムは入ったほうがかなりお得かな?
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 16:57:35 ID:rhrXybp00
純正も悪くはないんだけどマフラー交換したいと思ってます。
レムス、デビル、Novitecなんかあるようですけど、音質知ってたら教えて下さい。
乾いた感じの音が好きです。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:05:06 ID:2L8vuLGGO
ワンオフした人いなかったかな?
ヨシムラだったよ〜な〜?
アンサーだったよ〜な〜!?
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:21:16 ID:B2ECwYlz0
さっき、ドラマの後ろをカナリアが横切ってた。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 08:08:24 ID:Zkb3MYjHO
イタリアの悲惨な事件事故でも
ムルが映ると「ニンマリ」する俺がいる( ̄∇ ̄)
亞ー神具だのホット稲妻だの舞クロロンだのS●●だの
ムル乗りのレベルはカナリ低いと思われ、、、
新興宗教に勧誘したらすぐ入ってくれそう、、
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 08:56:12 ID:Zkb3MYjHO
ムル自体新興宗教だよ
本部:兵庫県=^∇^*=
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:20:46 ID:6qCrPHI60
どんな車種でも、やたらにパーツを変えたがる人はいるもんだ。
ムルティプラもいじってる人がネットで目立ってるだけ。
自分が目撃するムルティプラはほとんどが素のまんまだよ。
自分もシール1枚すら貼るのはイヤ。
>>745 新興宗教は、法外な価格で壷とか売るけど
部品代数千円のものを数万で売った
ぶー■ャんスイッチとか言うボッタクも
新興宗教だよな
↑粘着乙
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 12:36:56 ID:Zkb3MYjHO
本人乙
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 14:28:45 ID:LL9B+7Rd0
ここは本人認定が多いスレですね!
>>744 同意。これらはキモすぎるし、ブログやMLの自慢も見てて痛い
自分で付けてうれしがるのは勝手だが半分宣伝みたいな行為は吐きそう
>>747 高すぎるよね。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 22:46:00 ID:HeDsMWZN0
ここで陰口たたく奴の方が痛いのが判らんのかね。
ブログのコメントに直接書き込みゃいいのに。
そんな根性ないからここで陰口たたいてるんだろうけどね。
自分では何もしない、できない輩は悲しいねえ。
…と書いたら、次は『本人乙』?
吐きそうなくらい痛いねえ。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 22:57:23 ID:Zkb3MYjHO
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 23:13:32 ID:VUMdSbJ20
>>753 いい加減やめろよ
>>751 お前も煽るなよ
ランタンの時もそうだけど、もううんざりだ。
ムルはデフォルトで完全体て感じするからいじりたくないんだよねー
という主張をしますよ俺は
>>756 やはり、期待にこたえて、
「狼乙」といわねばならんのだろう。
個人的には755に同意。
いいと思うのはせいぜいアルミホールくらいかな。
>>757 やはり、期待にこたえて、
「ルノーセニック乙」といわねばならんのだろう。
個人的には752に同意。
もううんざり…orz
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:00:21 ID:dOma6kJwO
∬∬∬
┃ ┃
メタルは油膜浮き状態で元々摩擦係数少ないわけで
テフ粉入れたって無意味だろ
サラサラオイルはサーキット走行するわけじゃないんだから
回転ロス減と引き換えに
油膜切れ起こしやすくなってメタルがヤラレたり
真夏の週末ユーザーは特に
カルト商品には気をつけたいね
きちんと整備書とおりの整備をして、指定粘度のオイルをいれて、
これで本当にトルクがでないのであれば、それが実力か故障。
もともとゲテ物に頼ろうとしている時点で知識がないのだから
もしどうしてもそういうものを試したいのなら完全自己責任。
問題はそういう奴に限って、変なものタンクに突っ込んで燃ポンこわしたり、
変なオイルや添加剤いれて油圧タペットをカチャカチャ鳴らしたりして
これを人の責任や車のせいにすること。
762 :
761:2007/03/29(木) 14:06:10 ID:8y6Y0opO0
わかっている人は多いと思うが、燃ポン周りのこと考えるとアルコールベースの
添加剤を入れるのは危険。水抜き剤然り。
エンジンオイルもF1には渋滞がないことをよく考える必要がある。
0W-5の5が問題。
電装系にいらんものブル下げたりして、オルタの負荷あげたりしていないか
給排気点火系が汚れていないかその辺からはいるのが基本。
>>762 ごもっともで。
□8番□ ∫ ハフハフ
∧____∧∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|━ ━| < まぁ、ラーメンでも食べてイライラしないで。
( ´ 3`;) \_______
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠/
フロントウインドウに飛び石でひびが入っちまった。orz
交換でどれくらいかかるか、誰かエロイ人教えてください。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 01:25:19 ID:QhKTra4N0
>>746 え?ラブフィアットシール貼ってないの?
746じゃないけど、ムルの外見にちょっとでも手を加えるのが嫌だからシールすら貼りたくない。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 22:11:06 ID:LNFyxngP0
この板で煽ってる奴が、存続希望とか
言ってるとこが笑えるな。この2枚舌が。www
まあ俺もだけどな。笑
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 22:46:36 ID:xqPjGuuW0
MLで立派な事を書く奴ほど
2chで煽ってたりするんだよな
そんな漏れも偽善者です
ぶっちゃけMLなくてもいいかな
mi●iで対処できてるからなくなっても
平気のへーさ!
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 12:03:18 ID:JoBPMles0
>>767 >>768 最低な奴が最低な言葉をほざいていますな。
そんなに寂しいか・・それとも構って欲しいのか。
恥を知れ。
>>769 いいこちゃんぶるなよ
そんなこと書く奴ほど荒らしてるんじゃないのかw
>>767,768
禿同!
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 15:39:24 ID:7oQMQJ4l0
>>767 >>768 この連中が恥なんて言葉知らんでしょ。
でもこんなのに限って正体バレたら卑屈な態度に変わるんでしょうな…
こんなんでも家族の前ではいい父親演じてるのかね。
こんな腐った夫・父親なんて嫁子供がかわいそ…
本当に家族がいたらだけどね。
気色悪。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 15:47:59 ID:9C5akRnG0
餓鬼の喧嘩だな^^
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 18:38:47 ID:Jp2s2IB00
だいたいMLに投稿する奴ほど
2chに書き込んでるんじゃないのか?
あおくさかっちゃんw
>>771 はぁ、バカじゃないの?
もともとはMLの管理人が働かないのが原因だろ
ランチャが自慢話ばかりしてるのを
なんで管理人は注意せーへんかったんだ?
自らまいた種を狼に相談とは情けない
>>772,773 禿同
みんなモティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>>774 言わんとしている事はわかるが、
そんなに怒らなくてもいいんじゃないかと…
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 18:54:47 ID:Jp2s2IB00
なにいい子ぶってんだ?!
どーせいつもはくだらん書き込みしてんだろーが、ボケ
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 18:57:12 ID:kJCayxjR0
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:11:28 ID:GWkFyTZQO
ここは、MLじゃねえ!
MLのことは、MLでヤレって言うの
チキン野郎!
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:30:09 ID:LeQvoY9M0
MLで言えない本音を2chで言って何が悪い?
どうせ、オフやMLでは、良いパパ、良いオーナーぶった
会話ばっかじゃん。
当然MLメンバーの中にもムカつく奴は居るわけだし、
それを面と向かって言わないのが、日本人独自の
本音と建前だろ?
ある意味2Chは本音を言う場だろww
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:57:02 ID:Jp2s2IB00
チキンですが、それが何か?
>>779 真面目に同意
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:11:54 ID:GXD6KkNH0
貨車乗りがお盛んだこと。
MLのスレッドめちゃくちゃなの
だれも気にならない?
管理者みずからアレだから
指摘しようにもできないんですわぃ。。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 18:37:47 ID:4WoFvHI3O
MLのことは、MLでしろ!(`o´)
チキン野郎が!
粘着ウザいんだよo(*≧□≦)o
MLに関係ない者より
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 22:05:30 ID:Yl+EqQuW0
>MLのことは、MLでしろ!(`o´)
それは言えてる!^^!
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 00:09:50 ID:JRjz3WfCO
誤爆を装ったカキコから、MLのこと書く香具師多いがMLに関係ないオレから言わせるとウザいだけだよ
ここは、マ〜タリ(* ̄ー ̄)逝こうぜ
786 :
ナナシプラ:2007/04/03(火) 00:40:12 ID:K4Y1MZux0
>>782 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
「狼 vs 管理人」をキボンヌ
ランチャスレまで遠征しているML野郎もいるので
ネチケットを求めるのは無理かな
> 人間に裏表があるのは承知の上で、適切な距離をとる等できませんでしょうか?
> 掲示板への書き込みは基本的にはスルー対応だと思います。
一番まともな意見
他の偽善ぶった野郎のは読んで呆れるぜ
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 08:57:50 ID:7HRNvtee0
だからMLの話はここでは関係ないからMLのスレでもつくってそこで心置きなくやってくれよ
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 09:08:02 ID:JRjz3WfCO
>>787 禿同
MLをこくで語る粘着は
ここでも嫌われ者だって事を悟れよ
789 :
787:2007/04/03(火) 10:55:06 ID:4hfYIkjz0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいML、ML
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:28:04 ID:AyQHbsp70
ML潰しの俺様が来ましたよ。
因みのオフ会は、ほぼ参加してる。
だ〜れだ?。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:04:51 ID:fNe4/6DS0
>>790 ああ、あのいつも国産軽自動車乗って見物しに来てたあなた、メンバーさんだったんですか…
いつもちょっと離れた所から見物されてたんであまり気にもとめませんでしたが…
えーと、ところで誰でしたっけあなた? 現実世界でも匿名だったからねぇ…
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:34:13 ID:R/Z4e8Zj0
ムルのML購読してねーから何の事やら分からんが言い放ってみる。
ランチアの話してたって良いじゃないの。
某日本最古のMLじゃ
そんな糞みたいなことで管理者がわざわざお出ましになどならぬ。
ムル海苔ってのはあれか、御子ちゃまばかりか?
しょせんタクシー車だ。気楽に乗れよ藻マイラ。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:51:12 ID:M/YN8qNM0
>>790 狼降臨?!
>>791 ひねりが足りない、30点
>>792 管理人が終わってるんだから仕方ない
>>779 遅レスですまんが、同意
京都オフの時はとある妻があきれてたよな
某TIP○の時は堂々とランタンネタがでていた
いい子ぶった香具師ばかりじゃないってことだ!
ランタン万歳!!!!
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:15:31 ID:bSCoCpZz0
>>793 あー、まだ京都オフとTIPOオフの話を鵜呑みにしてる、ぱーがおったのね。
ぱーだからしかたないけどね。ぱーだからね。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 23:31:43 ID:pK70Gsht0
まだやってらぁ〜。楽しい???
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 00:33:51 ID:4mBx/+WmO
ホンマ低脳やなw
何でこのスレは大人気ないおっさんばっかりなの?なんかガッカリ。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 01:26:25 ID:kVQ1VKogO
>>792 >>ランチアの話してたって良いじゃないの。
ランタンは、ランチャの話しをしたいんじゃないよね
不倫自慢、海外出張自慢がしたいんじゃな
いづれも、安月給の工場勤務のオイラには関係ないがな
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 10:49:21 ID:TZOT6E7MO
やあ!最近購入した新顔のりだけど最初はやっぱ旧顔のほうがいいよなーって
思ってたが慣れたら新顔も格好良く見えてきたぜ!
ムルは楽しいよな!色は人気ないみたいだけどジャンプブルーが一番お洒落だかんな!!
ジャンプブルーって「ソリッドラー」だけど普通にメタリックに見えませんかw
試乗車がその色でね、ディーラー行く度にウチのラグーンブルーと並べてニヤニヤしてます。
今週黄砂しっかり降りましたが埃の目立ち具合とかいかが?
そういえば、4/26発売の「外車生活。」に新顔の話が載るかも?という話を聞きました。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 12:55:38 ID:TZOT6E7MO
普通にメタリックには見えないけどな〜?
埃は目立ちますね
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 07:41:17 ID:+G/QqNjsO
かの国のサイトにFC後のムル画像が載ってるぞ!
ググってみ
旧顔+新顔ってかんじだ
kwsk!
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 01:50:56 ID:I08s4Gq4O
ここも、誤爆を装ったカキコ以前のほのぼのさんに戻ろうよ
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 16:50:32 ID:wXr7e17a0
新顔乗りです。燃費ですが、
通勤(片道10Kl)では10,5/L走るのに、
高速では8,5/Lしか走らん。5速で90〜100Klで巡航。
こんなもん?
>>806 もしかしてconsumptionの設定間違ってない?
説明書みてドライブコンピュータの設定をkm/lに変更してみて。
高速のほうが数字低いっておかしいよ。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 18:24:56 ID:zWBNJPNNO
通勤は一人乗車
レジャーは6人乗車
しかも、相撲取級ばかりとかね
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 18:46:32 ID:blKi9K1f0
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘..............
____ ∧ ∧ <スンスンス〜ン
/___/|(・∀・_)__
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l 〜
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
`--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 08:25:32 ID:PLXF73PP0
高速のほうが数字低くてもおかしくないと思うよ。
うちのも80km/hぐらいで走ってるほうが
100km/hで走ってるときよりも概ね燃費がいい。
タコメーターが3000回転を大きく超えると燃費が悪化するみたい。
ちょっとローギアードすぎなんだよね。やはり6速が欲しいところ。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 09:38:32 ID:C+qCZSL+0
>>810 通勤で80km/hで走り続ける事は出来ません
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 12:14:26 ID:2UlD6VdzO
田舎なんだな
国道バイパスが80キロペースだったりしてな
そこまで出して走る気も起こらないところに惹かれるわけで。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 09:04:13 ID:Vtgj7qMP0
書き方が悪かったみたいですね。申し訳ないです。
言いたかったのはムルティプラは100km/hぐらいで走ってしまうと
回転数が常に3000回転を超えてしまうので、
かえって燃費が悪くなってしまうことがあるってことです。
80km/hのときだけでなく、40km/hや50km/hの一般道での速度域でも、
2500回転以下に抑えてなるべく一定に保って走れば
Consumptionの数値はぐんぐん伸びていきますよ。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 09:47:11 ID:FlNKqRmR0
だから「一定に保って走れば」って条件が一般道では難しいだろ。
絶対出来ないとはいわないけどさぁ。
短い距離で瞬間燃費的な感じならどうとでもなるけどね。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 10:40:18 ID:Vtgj7qMP0
「ムルティプラは」高速道路のほうが悪いことも「ありえる」って言ってるんですよ。
高速道路走行のほうが燃費がいいケースのほうがもちろん一般的でしょう。
でも806さんの高速はちょっと燃費悪すぎかな、とは思いますが。
私のムルティプラ(旧顔2004年)の場合
16〜17km/L … 80km/h制限区間の東名高速道路を走行
13〜15km/L … 以前の通勤コース(天竜川沿いを片道23km ほとんど信号なし)
10〜12km/L … 100km/hで普通に高速道路を走行
8〜11km/L … 今の平均的燃費(わりと短距離 渋滞もたまに)
今通勤に使ってて、まあそれなりに渋滞に巻き込まれたりしてるけど
13くらいは常に出てるよ。加速減速の仕方にも影響あるんじゃない?
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 10:33:44 ID:0o503S/wO
あと高速時の空気抵抗も
燃費に大きく影響あると思われ。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 13:23:28 ID:yEFMegqr0
820 :
806:2007/04/12(木) 14:08:34 ID:WFpg4Ro60
まだ慣らし中なので、結構ローやセカンドで引っ張ってます。
そのせいかも。。。
ついつい3000位に成るように、ギアを選んでしまうのですが
2000〜2500位で乗ってる方がいいのですね。
新顔は旧顔より30kgほど重くなってるので、そのせいも
あるかもしれません。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:20:36 ID:+r36AP//0
>>818 ムルチってフィアットで、最も空気抵抗係数が小さいってご存知でした?
とは言え、前面投影面積を掛けた空気抵抗はそれなりですが・・・
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:30:37 ID:v8aS5MEF0
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:32:57 ID:o79KEgYhO
一定の距離を走らないと回転リミッターが自動的にかかるようになっています。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:50:59 ID:XNLantT20
2000回転以下で走り続けると何故か調子が芳しくない。
アクセルを戻したのに回転数がいったん上がってから下がったり
エンストしやすくなる。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 23:14:59 ID:ePavUa6/0
>>825 それ、私も同じ経験あります!
深夜の空いた(というか誰もいない)一般道だったので、
思いっきりエコラン(信号スタート後もゆ〜っくり加速、低回転維持)してたら
交差点で停まった直後、回転数が上下に揺れ動いてエンストしました。
それ以降は懲りて普通に走ってますが、1年以上ハンチングは起きていません。
燃費なんか気にせず、普通に乗るのが、車にとってはいい乗り方なのかも。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 07:47:27 ID:+gTtCsNa0
>>825,826 私と同じ人がいてほっとしています
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 11:12:59 ID:EiJzdPuQ0
>>827 不具合仲間がいくら増えてもリコールになる事は無いですよ、フィアットは。
誰かリコールの話した?
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 14:04:05 ID:oBi3JrFdO
プントは萌えて裁判してもリコールにならなかったからな
詳しくはキーワード「プント 火災」でググっとくれ
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 09:43:26 ID:p2d3mLK40
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 08:26:18 ID:CZfmgHC+O
不具合を楽しむ位の度量がないと。
乗ってる本人は楽しめても
家族からクレームが来れば
針のむしろだよ
実際通勤途中のトラブルで
会社に電話したらかなり怒鳴られたよ
ガーミンのnuvi360をつけようと思ってるんですが、
すでに付けてる方がいたら使い勝手とか教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 09:11:48 ID:gfDUzEin0
>>835 親切なレスありがとうございます。
紹介頂いたスレにも行ったみますね。
ムルに付けてる人がいたら、設置場所はどこにしてるとか聞いてみたかったんですよね。
838 :
834:2007/04/18(水) 07:39:22 ID:tnAGapKKO
nuvi360、ポチッとしてしまいました。
ヤフオクで税別、送料別ですけど5万切ってたので。
付けたらレポします。
hosh!
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:31:50 ID:ATL0oKgd0
この度前期モデルを購入してしまいました。
確かに駐めているときには幅が広いのを実感し、動いているときにはそれ程幅広く感じない不思議な車です。
納車後に擦れ違った女子中学生2人組に指をさされて笑われたので、オーナーになった実感が湧きました。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:03:23 ID:RwyanhS/0
>>840
おめでとう。中古ってことですよね?
参考までに走行距離と値段をちょろっと
教えてっ。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 11:17:21 ID:J7D/xFDg0
サンクに、並行2005年式の低走行車が
出てるね。
これ買うかも。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:45:43 ID:kDlb+AAj0
不思議な事に急にこのスレが静かになりましたね。
何があったのでしょうか?
情報統制??
ムルティプラにセミオートマってのあるの!?
中古車にそんな表記があったんだけど
デュアロジックの事なんでしょうか?
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:08:10 ID:cpOZqf1L0
なんかすぐ壊れそうなイメージだったんだけど付けてる人どうなの?
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:45:07 ID:BtoBWPBh0
>841
有難うございます。
モノは海外不良在庫?の新車です。
中古は走行距離が行っているのにトータルで比べると殆ど変わらなかったのと、
車検等も考えてこちらにしました。
珍しい青色に惹かれたのが一番の理由です。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:18:27 ID:+69hJKbBO
ターコイズですね
初期のヂーゼル物なら見た事あります。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:59:57 ID:MfzfKMgV0
もうすぐ車検だぁ〜、いくら掛かるんだろ
うん、横取り40萬
逸見乙
>849
ツリ?
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:17:25 ID:KFoLiuMOO
ユーザー車検なら、法定費用のみ
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:27:26 ID:/i9PfdG10
ニートはいいよなぁ。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 01:43:32 ID:mGCxn+v/0
車検を制する者はラテン車生活を制す。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:35:30 ID:DrgOUOuH0
age
ラテン車を制するものは己を制す。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 09:31:53 ID:pSMZwemM0
そいやっ!
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 23:55:29 ID:FSzkTCrDO
二兎を追う者一兎をも獲ず
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 05:31:03 ID:vM+mIgcW0
age
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 08:04:56 ID:Y6OjVgK80
次の御文は?
そろそろ車検ラッシュかな?
旧顔の生産終了からもう3年かあ。早いなーおい。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 08:52:40 ID:9eQ/jTiK0
モトGPのヤマハのバイクにFIATのロゴが
スポンサーがFIATってことは・・・
トヨタ=ヤマハ=FIAT=アルファ=ランチャ=マセラティ=フェラーリ
恐るべき世界一、トヨタだな。
FIAT=アルファ=ランチャ=マセラティ=フェラーリ
\YAMAHA=TOYOTA
ダロ、金の流れ的に。恐るべしFIAT.......マジレス痛いか。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 14:02:01 ID:xTguRJbvO
痛々しいレース婆香
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 15:37:09 ID:i8GXHlqk0
いろいろなブログを見ているけど、
ムルティプラをあちこちいじってる人って
ビアンコ(白)に多い気がする。
国産車だと白色は無難な選択だけど、
ムルティプラで白を選ぶ人というのは、
ソリッド色に拘ってるとか、大きさを強調してあのフォルムをアピールしたいとか、
なにかと拘りがあるのかもしれない。
>>866 正解!俺はソリッドにこだわったから白しかなかった。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:29:03 ID:xTguRJbvO
性器は色がなさ杉
仮名裏亜部流ー欲しかった
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:57:27 ID:i8GXHlqk0
>>868 それは入ってくる台数が少なすぎってこと?
カナリアブルーは旧顔でも新顔でも正規に入ってきてるし。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:57:02 ID:J2Jmw7qs0
すみません。
>846
のセミオートマ。。私も気になっております。
嫁の意向でMT車はNGなんですが5年前からムルティプラ欲しかったんです。
ここは一発逆転のチャンス!!!
が、しかしこの手のもの・・全く駄目駄目であることも容易に想像できます。。
どなたか情報お持ちの方、お願いします。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:03:48 ID:ltXRbdDq0
>>868 >性器は色がなさ杉って自己紹介されても・・・
自分でよく判断してね。
アーいった部分は普通ピンクでいいの。
個人差が大きいし、白っぽいから精力がないとか勘違いしないでよ。
黒いのは垢です。コレも仕方が無い。
落ち込んじゃいかんよ
とマジレス。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:13:28 ID:x563lW8F0
>>870 ツインモードクラッチ、
アクセルワークとシフトチェンジのタイミングあわせができないと、
スムーズな運転が出来ない。
従って、MT車運転を理解し、経験のある奥さんなら何とかなる。
ATしか運転したこと無いならあきらめた方が・・・。
あ、ちなみにAT限定免許では法規上運転できないので念のため。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 08:25:08 ID:JmU8yAT8O
サーモンピンクの旧ムル良いかもな
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:36:48 ID:EmFQ49HY0
旧ムルに拘ってる奴って
知性の無さを感じる。
新ムルは旧に比べて個性が無いし、と思う旧ムル乗り参上!
俺様に知性は必要ない!!
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:56:42 ID:SFtXXsFV0
新ムル・ビアンコに乗ってます。
ボディに赤いラインを入れようか、
星のステッカーを貼ろうか、
リアウィングを付けようか悩んでます。
あの人とツーショットしたい♪
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:17:11 ID:JmU8yAT8O
カプリブルーのソリッドって本国にあったかな?
878 :
870:2007/05/10(木) 23:08:00 ID:sm9vlSaG0
>>872 どーもありがとうございます。
やはり騙すしかないか・・・
ツインモードは試乗したけど、MTに慣れた人は逆に難しい
ATしか乗れない人にはエンストの恐怖が付きまとう
あれは能動的に購入する気がないと付いているだけで邪魔
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 09:11:14 ID:q/ZzKfLTO
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:41:14 ID:C/YrRpIyO
や、等でも
ナビの方がROMナビより良いよな?
882 :
872:2007/05/12(土) 01:19:38 ID:jUE1X2ad0
>>879 確かにコツはいるけれど、1日で慣れるよ。
そういう我が家のムルは中古で買ったときからこの機能がついてました。
まあ、ツインモードと言うだけあって、
スイッチを切れば全く普通のMT車として運転できるので、
自分が運転するときはMTモードで、
ヨメはスイッチオンの2ペダル運転モードで・・・
と切り替えて使ってます。
ちなみに発進の際、結構クラッチを滑らせながらつないでいるようで、
クラッチの減りが通常のMTより少し早い予感がしてます。
保守
土曜日豊明で青ムル見ちゃった。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 13:12:48 ID:7maPzeEy0
オット、落ちそうだたよ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:52:04 ID:RgGhEAaZ0
また落ちそうだな
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 10:04:09 ID:lOAh6Oyi0
age
書くネタないなら、落とせばいいやん
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 12:32:57 ID:zrzEwOrX0
>>888 末広がりだからっていい気になるなよ
ランタンネタ、狼ネタ、MLネタを大募集だ!
みんなMLとかMixiで盛り上がってるんだろうなぁ
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 07:54:00 ID:uZOLJQXf0
age
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 13:42:41 ID:HAbqRt3oO
ボキャ貧age坊乙(* ̄ー ̄)
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 02:04:58 ID:F3Lptriq0
ボキャ貧age
貧乳乙( ̄∇ ̄)ノ
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 22:52:50 ID:E//0NP4R0
また、盛り上がろうぜ!
ムルネタだとこんなもんだろ
何故か例のネタが下火だね
MLで情報規制があると見た!
くわしく
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 01:43:16 ID:xSsBK8LpO
五月蠅いんだよ
o(*≧□≦)o
嫌われ者( ̄ー+ ̄)☆
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 00:17:59 ID:k061mkQ6O
一宮のLoveホに金ムル泊っていました。
ここの関係者ですか?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 08:34:12 ID:aOtWMSNh0
それいつの話w
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:00:32 ID:8Cy21Hsv0
変な車乗ってるとよく「あの日にどこそこ行ってたでしょ?」とか言われるよなぁ。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:08:22 ID:OH13QMQR0
金ムルってパレオイエローのこと?
だとしたらけしからんな。近くだけに誤解される(笑)。
うちはラブホ行くとしたら、絶対にもう1台の車でいくよ。
と言っても、もう6〜7年は行ってないけど。
地方だとすぐ断定されて恥ずかしいです
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:36:28 ID:k061mkQ6O
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:43:04 ID:fGYfUPyS0
ラン●ン?!
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:39:57 ID:6S5ZxW0CO
ラフェスタの森高の歌良いな(゜∀゜)ノ
森高も40のオバサンな訳だが(* ̄ー ̄)
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:47:34 ID:snI+i0Jf0
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 23:06:36 ID:Z62ZOLRMO
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
15x7J offset +27
って
ムルティプラに装着可能でしょうか?
>>909 可能。っていったら買うのか
こんなとこで聞くな
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:13:07 ID:QI8di0pFO
Googleアースで、有馬温泉見てみてたら
寝そべってくつろぐ人影が見えた\(^O^*)(*^O^)/
新顔がエンジンでトゥーランと対決させられてたよ。
今更宣伝してもねえ。まだ新車で買えるの?
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:10:21 ID:h0wOM9xW0
自演乙
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 09:51:57 ID:+vKY2pD60
おっと、、あげときますよ
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 23:51:16 ID:xXwH19YFO
まぁ、小金持ちはディラーの言うなりに斡旋振り交換して
ディラーの売り上げに貢献してくれや
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 01:00:19 ID:LjcVCwsv0
チンカス・・・( ´,_ゝ`)プッ
ざいごは黙っとれちゅーねん!