【去勢?】男性ホルモンの減らし方

このエントリーをはてなブックマークに追加
952毛無しさん:2007/09/28(金) 10:37:35 ID:K/ITPIBP
>>950アロマテラピーww
キュートすぎるww
953毛無しさん:2007/09/28(金) 10:58:03 ID:uX/O1Mge
It's so cute!!
954毛無しさん:2007/09/28(金) 16:52:16 ID:e/2504fm
結論としては、オナしすぎもよくないけど、抑えすぎるのもよくないってことだね。
射精しすぎると亜鉛が不足するし、抑えすぎるとテストステロンが減る。
955毛無しさん:2007/09/28(金) 18:02:36 ID:LOjOI7Cm
だから抑えてもテストステロン減らないから
どっから出てきたんだw
956毛無しさん:2007/09/28(金) 19:26:19 ID:mgJly2wU
>>950,>>952
○イルショックや!
胡麻ラーメンや!!
957毛無しさん:2007/09/28(金) 19:45:14 ID:0gyYq+TY
アロマは女性ホルモンが増えるらしいよ
958毛無しさん:2007/09/28(金) 19:53:57 ID:tLlocCUZ
女子高生のコスプレすると女ホル増えるよ
959毛無しさん:2007/09/28(金) 20:41:13 ID:IFiCDkkQ
もういいから、オナニーするな、セックスするな。死ぬまでな。
960毛無しさん:2007/09/28(金) 20:56:04 ID:LOjOI7Cm
セックルは許してくれw
961毛無しさん:2007/09/29(土) 09:09:06 ID:WIIES6pa
満足な豚よりも不満足な人間である方が良い。
満足した馬鹿であるよりも不満足なソクラテスである方が良い

じゃないがストレスを感じないと男ホルの分泌量は少し減るのは確か
ソースはストレス 男ホル でググれ
962毛無しさん:2007/09/29(土) 13:20:35 ID:asZ+kMoY
>>955
http://d.hatena.ne.jp/Hocuspocus/mobile?date=20070802
>長期的には生殖機能の低下

抑えすぎると生殖機能が低下する。
すなわち、テストステロンが減るってことでは?
やっぱり抑えすぎるのも危険なんじゃないか?
無難に週一〜週二は抜いた方がいいと思う。
963毛無しさん:2007/09/30(日) 16:39:59 ID:CquRglIp
チンコいらねー
964毛無しさん:2007/09/30(日) 16:43:34 ID:Jl939dhp
確かにチンコ無くてもいいから一生フサがいいよな
かといってチンコを切除したらフサになるという確証が無いから絶対やらないけど
965毛無しさん:2007/09/30(日) 21:03:11 ID:ttHSICsj
強烈な抗男性ホルモン剤を服用すれば自分が去勢でハゲから
回復できるタイプかが確認できるんだろうが
いろんな意味で怖くて服用する気になれない。
966毛無しさん:2007/09/30(日) 21:16:10 ID:i6PcWWKi
少なくともハゲが止まることは確実みたいだけど
967毛無しさん:2007/10/01(月) 17:45:22 ID:e0Z9wwyY
>>965
> 強烈な抗男性ホルモン剤

いわゆる「環境ホルモン」ってやつか?
968毛無しさん:2007/10/01(月) 18:58:28 ID:Ev3xCAKV
笑えねぇ・・・・・・('A`)
969毛無しさん:2007/10/02(火) 01:50:46 ID:5R1fGIeb
テストステロンがない男なんて存在しないわけだが
970毛無しさん:2007/10/03(水) 17:08:37 ID:d3VFaYHl
微量だが女にもあるしな。
971毛無しさん:2007/10/03(水) 17:59:42 ID:BlsnaV2c
アンドロキュアかLH-RHアナログってところだが
さすがに手は出せねえな。
以前LH-RHアナログのスレあったけど使ってた奴らはどうなったんだろ。
972毛無しさん:2007/10/04(木) 03:51:27 ID:tYWcd+1h
テストステロンなどのステロイド骨格を持つホルモンは
コレステロールが原料だったはず。
ってことはコレステロール値を下げるような食生活は
巡り巡って男性ホルモン値を下げるかもしれない。
まあ、実際に検証したわけではなく、あくまで理屈の上での話しだが。
973毛無しさん:2007/10/04(木) 06:54:10 ID:cSEhYI0x
ほお
では卵は黄身だけ食べるようにした方がいいわけか
974毛無しさん:2007/10/04(木) 11:10:00 ID:/I4YmsSS
白身だけを食べるようにした方がいい、の間違いでは?
975毛無しさん:2007/10/04(木) 11:22:21 ID:EN6nP9gk
すごい妄想だわ
そんなんでテストステロン下げれるなら卵食べてる奴は全員
おっさんくさい奴ってことになるなww

薬と去勢以外で男ホルモン下げることは絶対に不可能。
976毛無しさん:2007/10/04(木) 12:48:54 ID:vQuWRaoy
>>975
>薬と去勢以外で男ホルモン下げることは絶対に不可能。

他にもあるよ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fhfnet.nih.go.jp%2Fcontents%2Fdetail149.html&_gwt_noimg=1
ビタミンB6の過剰摂取 精子数減少(テストステロン減少)

サプリやビタミン飲料等の過剰摂取はヤバい
977毛無しさん:2007/10/04(木) 16:03:43 ID:tfOHQg/t
>>977
実用レベルって意味じゃね?
978毛無しさん:2007/10/04(木) 16:06:33 ID:tfOHQg/t
自分に言ってどうするw
>>976
979毛無しさん:2007/10/04(木) 17:29:34 ID:Vvdnrhvn
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fhfnet.nih.go.jp%2Fcontents%2Fdetail149.html&_gwt_noimg=1
>感覚神経障害、末梢感覚神経障害、骨の疼痛、筋肉の脆弱、精巣萎縮、精子数の減少

怖いっつーの・・・。
980毛無しさん:2007/10/05(金) 06:17:54 ID:3r00xS5H
B6を過剰摂取すれば良いってことか??

取り敢えずストレス溜めないようにしたり、過剰な筋トレや運動を止めればいいと思うが。
981毛無しさん:2007/10/05(金) 10:10:49 ID:ezDx7qYj
何もしなくても歳を重ねるごとに減っていくぞ。
982毛無しさん:2007/10/05(金) 12:24:06 ID:isPmLqID
年を取ると減るのに
年を取るとハゲが進行する
983毛無しさん:2007/10/06(土) 00:20:55 ID:0TNeDgLj
>>980
お前は馬鹿かw
テストステロンが減るからDHTが増えるんだぞ
B6摂取とか自殺行為なわけよ
984毛無しさん:2007/10/06(土) 02:15:57 ID:k9RjOiwx
>>983
俺は980じゃないが、以前から疑問に思っていたのでレスするが
テストステロンが減るとDHTが増えるってカキコをよく見かけるが完全に証明されているわけ?
たしかにテストステロンは歳を取るごとに減っていき、一方でDHTなどがもたらす
前立腺肥大などの病気も起こってくる。
だからといって、テストステロン量とDHT量が反比例のような関係にあることにはならないだろ。
単純に、年齢が上がってくると(テストステロンの量に関わりなく)酵素の量が増えたりするだけなんじゃないのか。
たとえば、病気とかでタマを一個摘出するやつは結構いるがそういう人にハゲの素地が
あった場合、その理屈で行くと急激にズルムケになっちゃうはずだよ。
あと、中途半端な量の女ホルやってアンドロゲンを抑えきってない奴とかね。

985毛無しさん:2007/10/06(土) 09:58:50 ID:5EbhpI+l
>>983
それなら女は全員ズルムケ。
どれくらいの数値までならおkとかあるのか?
986毛無しさん:2007/10/06(土) 17:58:42 ID:vYmTiDLk
>>984
釣りだよ

他スレで、ありえないという結論だったよ
逆に、ハゲは遊離テストステロンとdhtの量は比例してるってソースが出てた
987毛無しさん:2007/10/06(土) 23:04:59 ID:0TNeDgLj
>>985
男と女は体の構造が違うの
988毛無しさん:2007/10/07(日) 09:17:46 ID:ydLumreU
どう違うんだ?
989毛無しさん:2007/10/07(日) 09:21:10 ID:TBZue+nl
>>983
もうねアホかと
990毛無しさん:2007/10/07(日) 16:58:34 ID:WJEkl3DB
難分
991毛無しさん:2007/10/07(日) 17:59:47 ID:r6XaTL7h
テストステロンが減少してくると
身体がより強力なジヒドテストステロンで補おうとするパラドックス。
992毛無しさん:2007/10/07(日) 18:24:27 ID:WJEkl3DB
専門用語難しい
993毛無しさん:2007/10/07(日) 18:26:39 ID:ydLumreU
>>991
「パラドックス」って言いたかっただけと見た。
994毛無しさん:2007/10/07(日) 18:31:53 ID:aG8cLqGf
>>991
にはぜひ>>984の疑問に答えていただきたい
995毛無しさん:2007/10/07(日) 18:34:16 ID:EGAO1zqU
どっちも性質は同じ様なもん
働く強さが違うだけだと思うが
どんなもんかいな。
996毛無しさん:2007/10/07(日) 19:33:54 ID:Izsh8cK+
>>984
タマの話に関してだが、タマが一個無くなっても総テストステロン量が減るわけじゃないんじゃね?
それから、タマが全部なくなった場合、DHTの元になるテストステロン自体
の量がおばさん並になるわけだから禿げ難くなるのは当然だよな。
単純に老化による酵素増加の問題だけなら、フィナやデュタは完全に利くと思うんだが

>>995
DHTは筋肉の増強などに作用せず、性機能にのみ関与するんじゃないかば?
997毛無しさん:2007/10/07(日) 23:17:48 ID:jD9PEpe6
老化によりテストステロンが減少
それでDHTが増えてハゲるってこと
普通に考えれば分かるだろ
998毛無しさん:2007/10/08(月) 04:09:02 ID:O5lV3/o/
つまり、フリーTとDHTの問題というよりは、まずはフリーTの増加の由来とTレセプターの感度の問題なんだな。
俺は、副腎由来のフリーTが増加して悪さするんじゃねーかな・・と素人考えだが。
この場合、5aR阻害剤はあまり通用しないと聞いた。

続きは↓でやらないか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1191659224/
999毛無しさん:2007/10/08(月) 04:29:08 ID:SXNhoqOC
1000毛無しさん:2007/10/08(月) 04:29:52 ID:SXNhoqOC
★★★★★★★1000get★★★★★★★
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。