ホンダのリコール問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
同じ不具合でもアメリカではリコール、日本では改善対策。
これ、どう考えてもおかしくないか?

ホンダがフィットなど9車種42万台で改善対策、費用は13億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000458-reu-bus_all
[東京 31日 ロイター] ホンダ<7267.T>は31日、
「フィット」「シビック」「ステップワゴン」など9車種で計42万3344台の改善対策を
国土交通省に届け出た。対策費用を13億円と見込んでいる。
 オートマチック車で変速レバーがパーキング(P)以外の位置でもエンジンキーが抜けてしまい、
ユーザーが駐車ブレーキをかけ忘れてキーを抜いた場合、駐車中の車両が動き出す恐れがあるという。


ホンダ、米で49万台リコール
http://www.usfl.com/Daily/News/05/02/0203_022.asp
米国ホンダは、米国で販売している「アコード」など3車種、
計約48万6000台をリコールすると発表した。  
対象は、99―02年型アコードと97―01年型プレリュード、
99―00年型アキュラTLのオートマチック車。  
通常はレバーを「P(パーキング)」に入れないと抜けないはずのキーが、
レバーがほかの位置にあっても抜けるなどの異常があった。同社によると、けが人の報告はない。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 12:48:23 ID:xSg23Wh20
関連ソース
<欠陥車>ホンダなど3社、改善対策届出やリコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000155-mai-soci
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 12:49:29 ID:xSg23Wh20
リコール遅延で業務改善指示
http://www.asahi.com/car/news/TKY200603020278.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 12:50:31 ID:xSg23Wh20
リコール制度・改善対策制度とは
http://www.honda.co.jp/recall/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 13:09:51 ID:kD9zHVg+0
他のスレにも書いたが
国によってリコールの基準が違う
他のメーカーでも同様でマチマチ
知らずにスレ立てして恥ずかしい奴

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 13:28:25 ID:3T/wgpu00
なるほど、あのアメリカでもリコールだったのに
三菱の件以降、リコールや欠陥に対して敏感な日本がリコールではないのか。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 13:34:20 ID:kD9zHVg+0
日本語分かりますか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 14:05:53 ID:8Dj8DxCg0
つーか、アメリカでのリコールと同じ欠陥を繰り返している事そのものが凄いだろw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 14:17:48 ID:XGWSE1HT0
>>8
さすがホンダだ、
まあ品質を問うメーカーじゃないけどな。昔から
ンダヲタはかんたんに目をつぶるし
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 14:30:34 ID:kD9zHVg+0
日産,燃料タンクとタイミングチェーン・テンショナの不具合で「ティアナ」「セレナ」など約7万6000台をリコール,テンショナは同じ個所で2度目
http://techon.nikkeibp.co.jp/premium/AT/ATNEWS/20040205/1/

これ以前にも日産は別のリコール箇所で、2度のリコールを出してたわけだが
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 14:44:50 ID:B54NwroD0
>>8
それがホンダクオリティ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 15:20:16 ID:LH30D+ry0
日産は国内で同じ個所のリコールかよ!w
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 15:38:59 ID:Rf4PrU4C0
トヨタのパワステの欠陥って、
米国では、去年の9月に分かっていた事なんだってさ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148476802/824
リコール前に5万円プラスの特別下取りキャンペーンで回収しようって言うのがネットでばれちゃたから
あわてて繰り上げて届けた。
このリコールは直すのにまる一日かかるから、代車費用がバカにならない。
今回の欠陥はアメリカでは去年の9月にすでにリコールされている。
アメリカでの対象車はピックアップトラックやSUV、97万8千台だった。

09-07-2005, 01:24 PM
Toyota Recalls 978,000 with Steering Malfunction;

Toyota Motor Co., recalled 978,000 sport utility vehicles and pickup trucks amid concerns
over the power steering system. The affected vehicles include the 1990-1995 4Runner SUV,
1989-1995 truck 4WD and 1993-1998 T-100 pickup.

Toyota said a rod linking the steering wheel and the wheels may fracture under conditions
where the steering wheel is turned while the vehicle is stopped. Owners will be notified
beginning in mid-September, the company said.


*****************************************************

 なんでトヨタは、国内は今まで放置してるんだ?

*****************************************************
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 15:40:53 ID:VrPGD37u0
ンダヲタが騒げば騒ぐほど滑稽だな(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 16:19:42 ID:Ose8VONI0
        ∩___∩                     ∩___∩
ね?ね?   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ  / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
どーなの? /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、欠陥車大量に出して
どーなの?|     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  どんな気持ち?ねえ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ヨタコンw ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ トヨタを馬鹿に出来ないねw 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン           プルプル    

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 16:20:18 ID:rO2wvJM90
マクラーレンとトヨタ、F1規則の投票権失う
1カ国1チーム制に

マクラーレンとトヨタが2008年のF1を討議する、いわゆるF1委員会での投票権を失う模様だ。

アメリカのケーブル局『スピードTV』が報じたもので、多数決によってFIAにルール変更を進言する際、
これまで全チームに与えられていた票が、今後は1カ国につき1チームに減らされるとのこと。

したがって、イギリス系チームのうち、新規参入のプロドライブはもちろん、
マクラーレンも、ウィリアムズより格下とみなされ、日系チームではトヨタとSUPER AGURIよりも、
Hondaのほうが格上とみなされたようだ。
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060531143023.shtml

格下のトヨタワロスw

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <世界的に格下だってよ  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 16:20:45 ID:nFhoMbm20
んだ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 16:21:23 ID:Rf4PrU4C0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=5359&th=1871944&ch=1874923&act=ch&del=0&num=13&pgcs=1000
アイシスリコール掲示板に工作員登場
プロフィールも何も登録せず、掲示板に書き込むためだけにメンバー登録www

盗用多必死だなwww

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 16:22:59 ID:rO2wvJM90
        ∩___∩                     ∩___∩
ね?ね?   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ  / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
どーなの? /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねえねえ、世界的にトヨタの方が
どーなの?|     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   格下決定って言われてどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ンダコンw ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ やっぱりトヨタを馬鹿に出来るよねw 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  どんな気持ち?ねぇ〜?どんな?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((  
          ソ  トントン           プルプル               トントン

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 16:37:12 ID:rO2wvJM90
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> | ←格下トヨタリアン(笑)
    l       ノ( 、_, )ヽ | 
    ー'    ノ トェェェェイ,.、|
    ∧     ヽニニソ  l 
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l  ←格上のホンダファン
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !  
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l  
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |    
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 17:16:57 ID:GDCghHdr0
ンダヲタが騒げば騒ぐほど滑稽だな(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:03:36 ID:rO2wvJM90
>>21

オマエもマルチで必死だな、仕事探せや、格下ニート
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:32:52 ID:6dUYEg9B0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
これがホンダクオリティ(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000205-kyodo-soci
社会ニュース - 5月31日(水)19時53分

ホンダが42万台改善対策 フィットなど、物損事故も
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:42:37 ID:LH30D+ry0
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/29(月) 13:03:51 ID:TbB9jTSE0
日産で騙された客w

顧客だましローン契約 日産販売店元課長 被害1000万円超か

http://autos.yahoo.co.jp/news/Industry/20060528-00000014-san-soci.html


詐欺かよ!すげーな日産w
大問題だろこれ!w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:44:08 ID:6dUYEg9B0
こんな所で他社のネタ晒しても空しいだけですよ・・・(笑)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:44:52 ID:38uSofU60
リコール隠さないだけまだまし。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:47:31 ID:LH30D+ry0
リコール隠しは日産と三菱だけだしなw

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 23:11:39 ID:AUeY0Jp8O
所詮国賊企業〉ホンダ(笑)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 01:16:14 ID:iaI4xdvuO
定期揚げ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 09:41:24 ID:fVQy5yxY0
>対策費用を13億円と見込んでいる。

改善対策だったから安く済んだね、ホンダ(笑)

今度からは「リコール」で届けなさいよ、潔く(爆笑)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 11:32:02 ID:oYNRP6l/0
もうホンダは信用できません。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 12:11:36 ID:5/KPMngv0

日産が信用されてないw
ttp://kobe.cool.ne.jp/memoba/syaken/3y.htm
>P12 プリメーラワゴン 納車から3年経過

>不具合情報mailありがとうございます。
>非常に多くの不具合で驚いています。
>特に1)4)5)などは日産の組み立て品質管理がかなり悪くなっているんだろうか?、と疑い、溜め息が出てしまいますね。
>エンジン不調の件は、少し走行距離を重ねると他の方でも多く発生しているようですね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 12:27:42 ID:v0nOymnY0
ホンダはこう言う経歴があるから信用できませんよ(笑)

http://www.geocities.jp/honda_csr/index.html

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 12:46:13 ID:v0nOymnY0
メーカーは自らの製品に責任を持たなければならない。 
販売された製品に不具合が判明した時、責任ある対応が求められるはずである。
しかし、ある製品の欠陥を巡って 私がホンダに見たものは、モラルと良識の全くの欠如であった。

製品に設計上のミスがあり、それによってユーザーが被害を受けている、
このような状況でホンダが示した対応は、欠陥を隠し対策も取らないことであった。 
放置すれば被害が拡大することは明白、それが分かった上での放置であった。
欠陥商品で利益を上げ 客の被害には知らぬ顔を通す、



これが、車を買ってくれた人に対する ホンダの対応であった。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 12:52:08 ID:5/KPMngv0

日産は不具合を隠し、ディーラーは逆切れ、果てには脅し?
大問題だよ日産w

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5557/
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 12:56:04 ID:v0nOymnY0
>>35
日産のスレでどうぞ(笑)

http://www.geocities.jp/honda_csr/index.html

ホンダは修理対策を取る旨言明していたが、後に、放置されていることが判明。 
私が抗議すると、担当者がやって来て延々と嘘、屁理屈を並べ立てた。
担当者では埒があかないので、社長宛に手紙を書いた。 
すると、相談部所長等がやって来て、


「欠陥などなく、修理対策を取る意思もない」 と居直った。 



本社のサービス会議の決定であり、抗議しても無駄、
これ以上話し合いに応じない旨告げられた。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 13:58:20 ID:88Jescxk0
<欠陥車>と堂々と書かれてしまったホンダと三菱・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000155-mai-soci

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 14:12:06 ID:ne75ZTUn0



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <えぇ〜、毎度バカバカしいトヨタのお話を一つ・・・
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /どっかん!どっかん!
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )<良いぞ!まってますた!


39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 14:55:49 ID:YkZhWIHY0
http://www.honda.co.jp/recall/
17.18年でフィットは5回ものリコール出してますね。

さすが、屁理屈ばかり並べて学習出来ないホンダですね(笑)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 15:23:14 ID:M0uSqNGkO
ホンダって故障や欠陥多いから買わない方がイイネ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 17:27:53 ID:UuyB2JYL0
http://www.honda.co.jp/recall/backnumber.html

同じ車種でリコール多過ぎ(笑)

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 17:29:28 ID:nKc/GnG30
http://toyota.jp/recall/index.html

クラウン・パクリッシュ・エスティマ・ヴィッツ……

ここ2年で複数回リコールを出してる車なんてごまんと有るんだけどねwww

トヨタも欠陥品質でユーザーを騙しまくってるって事になるわけだwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 17:35:06 ID:UuyB2JYL0
ホンダが欠陥車だと認めになる訳ですね(笑)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 19:19:33 ID:HqIJSrke0
ふぅ。
北米では、Pレンジ以外でキーが抜ける→認証違反→リコール
日本では、Pレンジ以外でキーが抜ける→企業判断(認証はOK)
→改善しとくか
ってことと思われます。
駐車時はパーキングブレーキを掛けましょう。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 19:24:00 ID:EcRmg29n0
>企業判断(認証はOK)→改善しとくか


これが一番重要。
ホンダの判断
「アメリカではリコール沙汰になったが、日本では改善にしておくか」

46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 19:31:35 ID:sLgHbZjF0
ユーザーに欠陥がある場合、大変なことになりかねないな。
車をリコールしないとなると、ユーザーの欠陥の方をなんとかするしかないか。
ちょっとおかあさーん。この子ちょっとおかしいんですけどー。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 19:34:27 ID:HqIJSrke0
ふぅ。(ホンダ擁護ではありません)
日本国では、
リコール:自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれが
     ある状態で、その原因が設計または製作の過程にある場合。

改善対策:保安基準不適合状態ではないが、安全上または
     公害防止上放置できなくなるおそれがあり、
     その原因が設計または製作の過程にある場合。

改善対策を実施しない例など沢山あると推測されます。
ホンダは改善対策実施したので、普通(?)の会社と思われます。
ってか、リコールにはしたくてもできないと思われます。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:15:39 ID:nKc/GnG30
支那畜会長、7年間の売国活動をいきなり全否定されましたwwwww
新会長は馬鹿と違って中国で恥ずかしいビデオ撮られたりしてないんだねwwwww

■経団連会長:靖国神社参拝「首相は適切」

 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は1日、大阪市内で記者会見し、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「首相は適切に判断して行動している。経団連が行動を起こすつもりはない」と語った。

 政治的に冷え切った日中関係をめぐっては
「経済交流の大きな障害になっていない。交流は増えている」との認識を示した上で、
「国のために命をささげた人をどんな形で慰霊するかは国民が決めること。
それをまとめるのは政治の仕事だ」と要望した。

【高田茂弘】

ソース:毎日新聞 2006年6月1日 22時17分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060602k0000m020136000c.html

関連:
【日中】 経団連の奥田会長、日中関係修復に意欲 最後の会見 [05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147966429/
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:32:30 ID:fmro2RlA0
>>48
ここまできたか。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 01:15:12 ID:IkpRhjdN0
>>47

たとえば、こないだのカローラ系56万台、走行中にハンドル操作が出来なくなる不具合なんかは、立派なリコールだよね


51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 10:18:52 ID:mYd+xKqd0
>>50
だからリコールしたんだろ、馬鹿か(笑)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 11:15:21 ID:9i+Io7aj0
ホンダは23日、後部スライドドアに不具合があったとして、
乗用車「エリシオン」計約5万7000台(2004年4月−今年2月生産)の
再リコールを国土交通省に届けた。
ドア内部の部品構造が不適切なため、ドアハンドルを動かすケーブル内に水滴が入り込み、
低温時に凍結するとドアが閉まらなくなる恐れがある。
昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。


>昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。
>昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。
>昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 11:27:11 ID:DkjFGfTa0

日産,燃料タンクとタイミングチェーン・テンショナの不具合で「ティアナ」「セレナ」など約7万6000台をリコール,テンショナは同じ個所で2度目
http://techon.nikkeibp.co.jp/premium/AT/ATNEWS/20040205/1/


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-11/15_01.html
日産のリコールけた外れ
共通部品欠陥で拡大
部品検査、抜き取りだけ
コスト削減で安全軽視

二〇〇一年十一月にも同じ部品メーカー製の同じ回転センサーのハンダ付け不良で日産は、三十万二千台のリコールを出しました。


日産欠陥多過ぎ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 11:33:24 ID:9i+Io7aj0
ホンダ関係者(ID:GFF4Dy8B0、ID:DkjFGfTa0)は
大量欠陥車ネタを揉み消す為に他社叩きで工作活動中。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 11:43:26 ID:o1torBpz0
この時間帯、アンチスレへの書き込みは、そのほとんどがトヨタヲタの仕業です。

HOST:h210-175-128-71.tns.ne.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TNS.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーるとよたねっとわーくぶんかかい
c. [ネットワークサービス名] オールトヨタネットワーク分科会
d. [Network Service Name] All Toyota Network Group
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] AM048JP
n. [技術連絡担当者] MT4901JP
n. [技術連絡担当者] TK11597JP
p. [ネームサーバ] crown.tns.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns.aun.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.iij.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2005/03/31)
[登録年月日] 1997/03/24
[接続年月日] 1997/05/08
56ステ坊:2006/06/03(土) 12:31:02 ID:1PoUuMF90
皆さん、2年ぐらい前になりますが、私の名前覚えてる方居ますかね?
急に書き込みしなくなったのは、色々事情がありまして。

HONDA ステップワゴンにて
走行中又は(駐車中)もキーが抜けて事故したものです。
当方怪我はありません。

以前、こちらの方々に、指導いただきまして有難うございました。
国土交通省などに申請をだしたり、車も無事なおり、HONDAとの○○や
このたび、無償修理という形で該当の車種は、はがきが届いてる
見たいです。私のところにも届きました。(もう直ってるって)

色々事情もあり、これ以上書き込めませんが。
なんか、2年もたって該当車種を対応するなんて、なんか,,,
これ以上は控えます。結局購入者(個人)も大きな組織には勝てません。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 12:35:48 ID:O2I/UEQDO
可愛そうだが、メーカー変えるしかないね。家も初めてのホンダ車でトラブルがあって、以降取引なし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 12:46:16 ID:H7BPz0mq0
>>56-57
自作自演バレバレですよw
毎日作り話ご苦労さんw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 13:00:04 ID:8N7G11EMO
ホンダってホント隠し事が多いよね。洗脳CMなんかで良いイメージを作り出してるからクルマに無知な人はやっぱり騙されてしまう。ABCD糞燃費、ホンダのクルマは糞燃費。ミニバンとF1を一緒に走らせるCM、ハイブリッド車CMにF1ドライバーを出演させる。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 13:00:20 ID:by9bHYt10
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  今日も工作活動乙! 生暖かい視線など気にせず、工作活動に励んでくれ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 13:14:35 ID:P75OjrDc0
つーか、ホンダって馬鹿だろ(爆笑)

ホンダは23日、後部スライドドアに不具合があったとして、
乗用車「エリシオン」計約5万7000台(2004年4月−今年2月生産)の
再リコールを国土交通省に届けた。
ドア内部の部品構造が不適切なため、ドアハンドルを動かすケーブル内に水滴が入り込み、
低温時に凍結するとドアが閉まらなくなる恐れがある。
昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。


>昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。
>昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。
>昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 13:29:07 ID:DkjFGfTa0
早速ID変えながらトヨタやホンダの誹謗中傷してる日産関係者が釣れました

再リコールも数も日産が多いです


日産,燃料タンクとタイミングチェーン・テンショナの不具合で「ティアナ」「セレナ」など約7万6000台をリコール,テンショナは同じ個所で2度目
http://techon.nikkeibp.co.jp/premium/AT/ATNEWS/20040205/1/


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-11/15_01.html
日産のリコールけた外れ
共通部品欠陥で拡大
部品検査、抜き取りだけ
コスト削減で安全軽視

二〇〇一年十一月にも同じ部品メーカー製の同じ回転センサーのハンダ付け不良で日産は、三十万二千台のリコールを出しました
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 14:49:01 ID:Wrur2g7y0
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

他社ネタで誤魔化しちゃえ♪他社ネタで誤魔化しちゃえ♪
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 15:49:59 ID:eDmAcwnH0
他スレより引用
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 15:25:47 ID:GI0JFixa0
>>369

865 名前: ステ房 投稿日: 03/11/15 16:00 ID:UITEoXJZ
スレ違いかもしれませんが、適当なところが無かったので、聞いてください。

事故を起こしてしまいました。私の車はホンダ、ステップワゴン(AT)です
その事故は、車停車中、(Dドライブ、サイドブレーキは掛けていない状態)
でカギが抜けてしまい(本来なら、Pドライブ、サイドブレーキ掛けている状態で抜ける)
私は、Pとサイドブレーキが掛っている物だと思っていました。
そしてカギが抜けた状態(D、サイドブレーキは掛けていない)でその場を離れてしまいました

30分後、車は、Dドライブ、サイドブレーキは掛けていない状態なので、(路面は下り勾配)
後ろに下がってしまい擁壁に激突してしまい、リアの部分が破損してしまいました。

この事故は、Dドライブ、サイドブレーキを引いていなかった自分に原因があると思います。
しかし、Dドライブ、でカギが抜けなければこの事故は避けられたのではないでしょうか?

ホンダ側は、カギが抜けてしまったことに対しても謝罪がまだありません。
このような場合はどちらに責任があるのでしょうか?ホンダか私か?
ステップワゴンに乗ってる人は一度お試し有れ。走行中にカギが抜けるよ!

最近の話なんで、まだホンダと争い中です。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 15:50:39 ID:eDmAcwnH0
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 15:27:08 ID:GI0JFixa0
>>380 の元スレ
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043715656/


382 :380:2006/06/03(土) 15:42:07 ID:GI0JFixa0
北米でCR-Vのキー抜け不具合で大量リコールされたとき
>>381 のスレで「なんで北米向けだけなんだよ」「日本向けだって同じ部品だろ?」って
話になってたんだが、それが今年になって、似たような件で今更改善対策の発表・・・

今回の対策内容
ttp://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 15:51:52 ID:GI0JFixa0
>>56
あなたはだいぶ昔に

865 名前: ステ房 投稿日: 03/11/15 16:00 ID:UITEoXJZ
スレ違いかもしれませんが、適当なところが無かったので、聞いてください。

事故を起こしてしまいました。私の車はホンダ、ステップワゴン(AT)です
その事故は、車停車中、(Dドライブ、サイドブレーキは掛けていない状態)
でカギが抜けてしまい(本来なら、Pドライブ、サイドブレーキ掛けている状態で抜ける)
私は、Pとサイドブレーキが掛っている物だと思っていました。
そしてカギが抜けた状態(D、サイドブレーキは掛けていない)でその場を離れてしまいました

30分後、車は、Dドライブ、サイドブレーキは掛けていない状態なので、(路面は下り勾配)
後ろに下がってしまい擁壁に激突してしまい、リアの部分が破損してしまいました。

この事故は、Dドライブ、サイドブレーキを引いていなかった自分に原因があると思います。
しかし、Dドライブ、でカギが抜けなければこの事故は避けられたのではないでしょうか?

ホンダ側は、カギが抜けてしまったことに対しても謝罪がまだありません。
このような場合はどちらに責任があるのでしょうか?ホンダか私か?
ステップワゴンに乗ってる人は一度お試し有れ。走行中にカギが抜けるよ!

最近の話なんで、まだホンダと争い中です。



この投稿した人?

【ウッカリ】ホンダ『新古車』騒動の顛末11【チャッカリ】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043715656/
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 15:59:33 ID:eDmAcwnH0
>>64が元ネタ?としても、まあDに入れてキーを抜くのもなんだが
随分前からも事故事例があったんだね・・・

それをホンダは3年近くも放置している事は勿論、リコールにもならない
改善対策で誤魔化そうとするホンダの体質って一体・・・

ひょっとして最近リコール遅延で業務改善命令が出されたから、もしこの件で
再度バレるとヤバイから改善対策にしたんじゃないのか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 16:00:52 ID:GI0JFixa0
>>66を訂正します

▼泣きっ面に蜂! ホソダ大量リコールの予感…▼
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043715656/

上のスレが立ったのは
>1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/01/28 10:00 ID:dNe6/DF8

とかなり昔なので、●持ってる人や
2ちゃんねる専用ブラウザー持っていて過去ログ探せる人は探してみてください。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 16:02:57 ID:GI0JFixa0
>>56
の人は以前の >>66 の投稿で

>最近の話なんで、まだホンダと争い中です。

ってありましたけど、その後どうなりましたか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 16:03:06 ID:vIQQgCkH0
現行ステップワゴンが出た時にSWスレで見たんだけど、
雨上がりとか洗車後にリアのドアを開けると水滴が室内に侵入するってのはリコール対象になったの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 16:07:41 ID:GI0JFixa0
>>70
雨漏り程度ではリコールにはならないと思います。

リコールというのは重大事故に繋がる欠陥などの場合ですから。

雨漏り程度だと、最高でもサービスキャンペーン扱いだと思います。
サービスキャンペーンでも国交省に届けを出す仕組みらしいです。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 16:22:59 ID:eDmAcwnH0
つまり雨漏りは単なるホンダ側の設計ミスなんでしょうか?

しかしキーを抜いても動き出すなんて、もし近くで子供が遊んでいたら・・・
つい先日も坂道で無人トラックが人を殺しましたよね。

↓ちなみにこんな事でもリコール(再リコール)まであった件なんですが

ホンダは23日、後部スライドドアに不具合があったとして、
乗用車「エリシオン」計約5万7000台(2004年4月−今年2月生産)の
再リコールを国土交通省に届けた。
ドア内部の部品構造が不適切なため、ドアハンドルを動かすケーブル内に水滴が入り込み、
低温時に凍結するとドアが閉まらなくなる恐れがある。
昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 16:51:57 ID:H7BPz0mq0
雨漏りじゃなくてドアを開けた時だけの雨垂れ。
多かれ少なかれ大概の車はある。
普通はパーキングに入れてパーキングブレーキをする。
NやDでエンジンを止めてパーキングブレーキもしないヤツは免許を返上するべき。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 17:22:33 ID:Zf5bMSPk0
>>73
Dでもキーが抜けるホンダもホンダだが
Dでもキーを抜くホンダ乗りもホンダ乗りだと思う。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 20:31:06 ID:ZE5vZ7BB0
寒冷地では駐車ブレーキ使わないときも普通にあるけどな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 20:43:53 ID:ZE5vZ7BB0
でも、ドライブ、ニュートラルに入れたまんまにはしないか。

キー抜け不具合だけど
発見の動機が、「販売店からの情報及び国土交通省からの調査指示による。」
ってあるけど、国交省に言われるまで放置する気だったのか?
と勘ぐりたくなる。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall06/05/list/recall05-313_l.pdf
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 20:53:11 ID:DkjFGfTa0
そのくらいで不具合ってのも、ゆとり教育の賜物という感じが・・・
MTや古いATとか、他社も全部回収するのか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:20:59 ID:vIQQgCkH0
本田って池沼顔の店員が多いよね
特にサービスに多いよね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:42:40 ID:8N7G11EMO
ホンダも馬鹿だがホンダユーザーも馬鹿ってことかW 他車に乗り換えれば天才になるよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 23:35:56 ID:FqTrS2n4O
スマートキーの不具合の件も、ホンダもホンダだがユーザーもユーザーだよ(笑)どちらも馬鹿だと証明されたよね(笑)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 23:36:18 ID:j7rwrZ2e0
21 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2006/06/03(土) 23:24:20 ID:HMf4DRCM
ンダ(笑)とは!?なぜかレースで勝つにはテクノロジーが必要と言い、自らボロ負けして技術がないことを宣伝するのが至高の喜びのメーカーw

F1 BARを金で乗っ取りw調子がいいとンダw負けるとBARになるカメレオンチームw
  最高峰の舞台でインチキ捏造隠蔽タンク
  シンクロナイズドエンジンブロー、偽装リタイア、白黒2色ブロー、最終ラップで火炎放射ジェット機ブロー、ロリーポップハリセンチョップ
  売国ドライバーによる、売国メーカーのためのシナ畜GPを前に売国発言 神風特攻でシューマッハにパーンと叩かれ等々
  速さ強さのみ評価される世界にw全戦全笑wwwという新たな境地を切り開いたお笑いM-1GPチーム 書ききれず補完よろw

IRL イルモアに丸投げww 調子がいいとンダw、負けるとイルモアになる不思議チーム、トヨタの勝利を茂木で祝うw
    闇取引でまでして贔屓してもらったのにインディ500もさき越されw逃げられる

SGT 童夢に丸投げwww ハンデなくしてやったのにボロ負け 究極のNSXwが廃盤スープラに3勝もされ優勝をさらわれる
    1000kmも獲られ、おまけに鈴鹿のベストレコードもあっけなく持っていかれるw 完全敗北の後のテストでスープラより2秒も速いぜと大喜びw

WRC 手も出ませんwwww もちろんグウの音もでませんwなんちゃって4駆かパクリ四駆で出てみろやw

ルマン 自慢のターボwwwww ポッキーでできたドライブシャフトwwwwNSXwww

バイク 町工場ヨシムラにビビリまくりw ロッシ一人に頼っていたくせに最強を名乗るw ロッシ抜けた途端ボロ負けw
     だせえマシンで大ちゃんを殺す、糞殺人メーカーンダw

ヲタ 第1期と2期のF1でモタスポを語るwwwwww 元祖は全てホニダニダスミダw
   困った時のAA OR トヨタ叩き 

 まあこんな、メーカー応援する糞ゴミ屑野郎は地球上に存在しないってこった(笑)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 18:49:01 ID:+qr89DBu0
自慢なんだけど、昔ホンダのエンジン部品作ってたぞ。
穴、開け忘れたりしてエンジン止まったらしいぞ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 19:15:55 ID:eW7rAx5/0
話はちと古いが
  (^o^)つ[リコール届けなかったの、ど〜こだっ]
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 19:33:51 ID:+qr89DBu0
DSB HG ガス抜き穴。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 10:17:38 ID:7f4UkOkd0
>フィットがカローラを抜いて1位になったと、浮かれている場合では無い。
ホンダのCVT(無段変速装置)装着車は、AT車と同じようなクリープを発生させるために
動力伝達装置にクラッチを採用しています。ホンダ以外のメーカーはCVTとトルコンを採用していますが、
他人(他社)の真似をするようでは技術屋としての
存在価値が無いと言う背景が、災いしている様です。
トルコンの場合、オイルを介して動力が少し伝わるので、クリープが自然に発生しますが、
クラッチでクリープを発生させるためには、半クラッチ状態を維持しなければなりません。
信号待ちなどでドライブレンジに入れたままブレーキを踏んでいると、
その間半クラッチ状態が続いており、当然クラッチ板はわずかずつ磨耗していきます。
ホンダはクラッチの異常を申し立てたユCVT車のクラッチ、場合によってはクラッチとミッションを無償で
密かに(公表しないで)交換しています。
使用状態にもよりますが、早い車で15000Km程走行すると、異常が発生している様です。
1300CCのフィットの場合は、燃費を稼ぐために、エンジンに負荷のかかる
半クラッチを避けて、完全にクラッチがきれるようにしていましたが
坂道発進を容易にするために、プログラムを変更し、半クラッチ状態を早めに
生じさせている様です。
昨年フィットが25万台以上売れ、全てのCVT装着車、シビック、ストリーム等
大変な数にのぼります。その交換費用たるや莫大な金額になるために、
公表に二の足を踏んでるのかもしれません。
第二の三菱にならないことを、祈るのみです。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 11:13:36 ID:vjcaycOiO
おまいらこんな風説の流布ばかりして…捕まるなよ。
なんかそのうち車板なくなりそうだ…
(´・ω・`)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 11:28:28 ID:fRo2i4EG0
きました、ンダに都合が悪くなると「風説の流布」(笑)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 13:07:44 ID:44AjihWI0
第二の三菱(笑)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 13:13:20 ID:44AjihWI0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149081914/134-135

これがホンダの実態(怖)

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:14:14 ID:IASqEKyKO
キー抜けは明らかにリコール対象では?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:19:49 ID:8YFllAl6O
村上がインサイダーで逮捕されたのに、
なぜホンダ社員でインサイダー取引した奴は課懲金だけで、逮捕されないのか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:22:17 ID:Z7zQHToh0
司法が腐敗してるからですよ。
http://response.jp/issue/2006/0526/article82373_1.html
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 05:25:28 ID:Qs/ULJay0
【HONDA】ホンダ フィット Part60【Fit】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147869264/765-767
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 05:27:02 ID:Qs/ULJay0
765名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう投稿日: 2006/05/31(水) 19:34:55 ID:docBUI1B0
>>764
改善対策
http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html

766 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 19:49:07 ID:u9qDkYTz0
やべぇwwww俺のフィットリコール車だwwwwwwwwwwwwwwwww
767 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 19:50:57 ID:CWzBBPWj0
また外れた、まだ一度も当たった事がない
この前のCVT交換キャンペーンなんて過走行のMyフィットではかなり美味しいキャンペーンだったのに
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 05:28:47 ID:WwzfuHmQ0
>>91
会社は諭旨解雇になった
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 09:41:25 ID:2g7/cvrc0
>この前のCVT交換キャンペーンなんて過走行のMyフィットではかなり美味しいキャンペーンだったのに



ホンダさん、なかなかやってくれますね(爆笑)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 11:48:58 ID:QfI4zx9D0
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\  闇改修ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 12:01:48 ID:342w7Ryp0



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <えぇ〜、毎度バカバカしいトヨタのお話を一つ・・・
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /どっかん!どっかん!
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )<良いぞ!まってますた!


99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 12:41:30 ID:CyQSxFE90



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <えぇ〜、欠陥車ホンダのお話を一つ・・・
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /どっかん!どっかん!
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )<良いぞ!まってますた!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 14:43:24 ID:m7Y1su2F0
   _______
   | ホンダ車はすべて|
   |欠陥車だぜ〜  .|
 /|  |_______.|
/∵|    ‖∧ ∧¶
|∵∵|    ( ゜Д゜)/
|∵∵|   / /
|∵∵|    〈 (
 \∵|   ∫ヽ__)                          
 \|____U_U____                        
  /∵∴//  \|                       
  |∵/   (・)  (・)  |                          
  (6     つ   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ___  |  < ホンダだから仕方ないよタマ〜!
   \  \_/   /    \__________
    \____/
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 17:19:19 ID:DSpNvYsz0
<欠陥車>ホンダなど3社、改善対策届出やリコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000155-mai-soci
ホンダは31日、乗用車「フィット」など9車種42万3344台について、
リコールに準じた「改善対策」を国土交通省に届け出た。


<欠陥車>
<欠陥車>
<欠陥車>
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 09:42:17 ID:Dr0Z2Ifs0
ステップの斜め駐車時のエンジン始動不能はリコールになったの〜?(苦笑)
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 12:48:52 ID:c8w0f/qx0
引き篭って作り話でホンダ叩きしてる脳味噌のリコールは終わりましたか?w
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 14:59:50 ID:AF+uerNI0



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ンダ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /どっかん!どっかん!
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )<引っ込めーw

105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 15:26:59 ID:clVNsRFV0
【リコール】ホンダ フィット、制動力が低下
http://response.jp/issue/2006/0302/article79866_1.html
ホンダに業務改善指示 リコール対策遅れで国交省
http://www.asahi.com/car/news/TKY200603020278.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000247-kyodo-soci
ホンダは23日、後部スライドドアに不具合があったとして、
乗用車「エリシオン」計約5万7000台(2004年4月−今年2月生産)の
再リコールを国土交通省に届けた。
ドア内部の部品構造が不適切なため、ドアハンドルを動かすケーブル内に水滴が入り込み、
低温時に凍結するとドアが閉まらなくなる恐れがある。
昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。

<欠陥車>ホンダなど3社、改善対策届出やリコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000155-mai-soci

ホンダがフィットなど9車種42万台で改善対策、費用は13億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000458-reu-bus_all
[東京 31日 ロイター] ホンダ<7267.T>は31日、
「フィット」「シビック」「ステップワゴン」など9車種で計42万3344台の改善対策を
国土交通省に届け出た。対策費用を13億円と見込んでいる。
 オートマチック車で変速レバーがパーキング(P)以外の位置でもエンジンキーが抜けてしまい、
ユーザーが駐車ブレーキをかけ忘れてキーを抜いた場合、駐車中の車両が動き出す恐れがあるという。

106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:31:17 ID:FDCn47wD0
前からアメリカ等でも大量リコールしていたんだね。欠陥大放出!(爆笑)

ホンダ、アメリカでも大量リコール
http://response.jp/issue/2002/0527/article17150_1.html
アメリカンホンダは一部の97年から2000年モデルの『アコード』『シビック』
『プレリュード』『CR-V』『オデッセイ』、99年モデルのアキュラ『TLセダン』、
97年から99年モデルのアキュラ『CLクーペ』、計130万台をリコールする、と発表。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:12:44 ID:8Zqa8jh00
http://car.pupu.jp/
松下電器産業が過去に生産された石油ストーブの欠陥を発表し、
120億とも言われる資金を投じTVコマーシャルなどで回収を呼びかけている。
賛否両論だが私は自らの過失を認め被害を最小に止めようとしているメーカー
松下電気産業を評価する。
ホンダ技研は同じ日本を代表するメーカーとして恥ずかしくないのか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:14:50 ID:vOGSfAbiO
ホンダは欠陥くるま(笑)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:17:04 ID:llt2ZQHA0
>日産、北米で一部車種の販売停止 エンジン発火17件

http://www.asahi.com/business/update/0603/005.html

日産、販売停止ですよw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:28:20 ID:8Zqa8jh00
>>109
ここ日産スレじゃありませんよ(哀)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:23:19 ID:8Zqa8jh00
http://car.pupu.jp/
自動車メーカーはユーザーから欠陥の指摘があるとディーラーからメーカーへ
報告されメーカーとして言い逃れができないと判断された場合。
欠陥の存在が個人ユーザーに報告されることなく、対処部品を作って定期点検などで
交換するといった「欠陥隠し」があるのではないだろうか?

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:54:55 ID:zWXoypkC0
ホンダも過去に凄い実績を持ってらっしゃいますね(笑)


ホンダ、エンジン始動装置に欠陥 74万台リコール
http://j1.people.com.cn/2002/05/24/jp20020524_17392.html
本田技研とホンダオブアメリカ、ホンダカナダは24日、
エンジンの始動装置に欠陥が見つかったとして、国土交通省に

乗用車計74万3417台

のリコールを届け出た。
同省によると、届け出台数としては69年度のリコール制度創設以来、
史上4番目の多さという。
ホンダは、大電流に耐えられる材質のスイッチへの交換を進める計画だが、
対象台数が多いため交換部品の調達に時間がかかる。
不具合が起きやすいのは始動回数の多い旧年式車などのため、
まず全使用者に通知したうえで旧年式車から順に修理を進める方針という。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:12:23 ID:llt2ZQHA0

日産は国内だけで100万台を超えるリコールを何回出せば気が済むのですか?w

>コンデンサの出火で燃えた自動車

>1996年5月。日産自動車は,「セドリック」「ブルーバード」など20車種について
>リコール(無料の回収・修理)を運輸省に届け出た。
>その数は,69年のリコール制度導入以来,最大規模となる104万8910台。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:34:56 ID:ol3yl1h/0
 トヨタ自動車は18日、ヘッドライトが点灯しなくなる欠陥があるとして、「カローラ」など
16車種計約127万台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 一度のリコールとしては1996年に日産自動車が行った約104万台を超え、対象車数が
過去最高となった。

 同省は「部品の共有化が進んだことと、不具合が売れ筋の車種に起きたため、規模が
大きくなった」としている。

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000086-jij-soci

残念
リコール台数、国内記録は塗り替えられていますよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:01:14 ID:zWXoypkC0
アメリカではホンダも凄いですよ(笑)

ホンダ、アメリカでも大量リコール
アメリカンホンダは一部の97年から2000年モデルの『アコード』『シビック』
『プレリュード』『CR-V』『オデッセイ』、99年モデルのアキュラ『TLセダン』
97年から99年モデルのアキュラ『CLクーペ』、計130万台をリコールする、と発表。


>計130万台をリコールする、と発表。
>計130万台をリコールする、と発表。
>計130万台をリコールする、と発表。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:17:26 ID:llt2ZQHA0
アメリカでも日産が凄いですよw

●日産が大量リコール
日産自動車は10月30日、国土交通省に対し「サニー」「セドリック」など25車種のエンジン部分に欠陥が見つかったとして、
約102万台のリコールを届け出た。リコール制度開始以来、2番目の多さ。
海外輸出の153万台も対象。


日産は、合わせて255万台がリコールですか
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 17:54:07 ID:i+czcNY60
ID:llt2ZQHA0

こいつ、相当ホンダが馬鹿にされていることが気に食わないらしいな・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:00:41 ID:C4QbXGooO
ここはリコール総合スレですか?w
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:31:16 ID:eW0fTHLJ0



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ヨタ・・・・・・・・ボソ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /どっかん!どっかん!
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )<良いぞ!まってますた!


120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:59:14 ID:SWCk4Qqd0


             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ンダ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /どっかん!どっかん!
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )<ダセエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwww

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:41:50 ID:L7c/cGG40










おまえら、うんこが何と言おうがホンダを買います。








いつまでもやってろよ。











122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:56:03 ID:rC5IaCLU0
>>121
それでもホンダを買いますか?(哀)

【リコール】ホンダ フィット、制動力が低下
http://response.jp/issue/2006/0302/article79866_1.html
ホンダに業務改善指示 リコール対策遅れで国交省
http://www.asahi.com/car/news/TKY200603020278.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000247-kyodo-soci
ホンダは23日、後部スライドドアに不具合があったとして、
乗用車「エリシオン」計約5万7000台(2004年4月−今年2月生産)の
再リコールを国土交通省に届けた。
ドア内部の部品構造が不適切なため、ドアハンドルを動かすケーブル内に水滴が入り込み、
低温時に凍結するとドアが閉まらなくなる恐れがある。
昨年2月にリコールしたが改善対策が不十分なため再リコールした。

<欠陥車>ホンダなど3社、改善対策届出やリコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000155-mai-soci

ホンダがフィットなど9車種42万台で改善対策、費用は13億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000458-reu-bus_all
[東京 31日 ロイター] ホンダ<7267.T>は31日、
「フィット」「シビック」「ステップワゴン」など9車種で計42万3344台の改善対策を
国土交通省に届け出た。対策費用を13億円と見込んでいる。
 オートマチック車で変速レバーがパーキング(P)以外の位置でもエンジンキーが抜けてしまい、
ユーザーが駐車ブレーキをかけ忘れてキーを抜いた場合、駐車中の車両が動き出す恐れがあるという。

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 09:42:33 ID:ok589tXY0
今年もリコール王、決定です(笑)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 10:15:34 ID:TUcz2zKx0
アメリカでも日産が凄いですよw

●日産が大量リコール
日産自動車は10月30日、国土交通省に対し「サニー」「セドリック」など25車種のエンジン部分に欠陥が見つかったとして、
約102万台のリコールを届け出た。リコール制度開始以来、2番目の多さ。
海外輸出の153万台も対象。


日産は、合わせて255万台がリコールですか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:35:40 ID:73eH2q2W0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――――――――
キモンダが他社ネタで話題逸らし!(爆笑)
顔が真っ赤ですよ(哀)

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 12:14:43 ID:9c0RnFgE0
121えらい!
公共の場でこうも堂々と、

「自分は馬鹿でむのうです!」

とカミングアウトできるなんて、さすがアホンダのヲタは馬鹿だ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 12:17:17 ID:R3wcaoMe0
>>126
それがホンダヲタクオリティ(笑)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:44:07 ID:iQJQo/GD0
>>127
シャチョーさん、ストレスが
だいぶたまってるのですか ?(笑)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:51:18 ID:LdW+GfmTO
アメリカではリコールしても、日本では
同じキー抜けでもリコールにしない。
道交法で考えてれば、リコール対応すべき。
圧力かけたのかな?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:09:29 ID:94Dc5abV0
    │本 駄 欺 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / アメリカ様にひれ伏すのは当然や
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 日本?ウチのカスユーザーに頭下げるんわ
      ///   /_/:::::/   \アホらしいがな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 06:27:16 ID:OkcDkWg50
ユーザーもリコールものです。

【HONDA】ホンダ フィット Part61【Fit】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149444298/342-344

342 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 19:30:58 ID:Cdlw5Hms0
オレはフィットに乗るようになってから他車に煽られなくなった。
運転が楽でスムーズに走れる。
最近はよく前の車を煽って楽しんでる。
フィットはいいね♪
344 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 19:46:36 ID:Cdlw5Hms0
いや釣りではないんだが・・・
今まで車の性能が悪く他車を煽ることができなかった。
加速・ブレーキ性能が劣る車だといくら運転をがんばっても限界がある。
その点フィットは運動性能が良く、他車を煽ることが簡単にできる。
ようするにフィットを褒めてるんだが。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 10:25:08 ID:UNMKpX/50
>>131
いやはや、ホンダ教信者と言うものは・・・(爆笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 13:08:52 ID:XagyM+AH0
フィットって欠陥だらけだな(笑)

2004年10月26日
 男性 千葉
 電話
 ホンダ フィット
 2004年01月 不明
UA-GD1 L13A
エンジン 新車で購入して10カ月
 高速走行中、突然、4気筒のうちの1気筒のコンロッドが折損し、
シリンダブロックが破損したことにより、エンジンルームから大きな音がしてオイルが噴出し、
走行不能となった
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 15:52:30 ID:/OehqeXXO
>>133
きっとギアをLレンジに入れて走行していたか、軽油を入れたかだな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 18:00:32 ID:pGGHnqvK0
ホンダ乗りって車音痴だしな(笑)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 20:05:55 ID:6MqkGLib0
    │本 駄 欺 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / まともなユーザー?ウチには必要ない
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<車音痴がぎょうさんおればええねん
      ///   /_/:::::/   \そいつらで支えられとるねん
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 11:04:48 ID:9riwH0LC0
ホンダのリコール一覧

http://www.honda.co.jp/recall/

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 08:54:25 ID:SDBb4yKk0
「新車」でも錆。日産にも及ばないね。

【HONDA】ホンダ フィット Part61【Fit】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149444298/503

503名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう投稿日: 2006/06/14(水) 01:05:37 ID:Xv4u6I5D0
>>497
俺はディーラーでルーセン吹き付けてとりあえずこれで様子見てって言われた

ちなみに今年の一月に長期在庫だった新車を買ったのだが、
窓の他のクレームはボンネットヒンジ、エンジンルーム内の水が溜まりやすい場所や
左右リヤドアのドアガラス下のモールの陰に
うっすらとサビが浮いてるのを発見してクレーム修理
さらに運転席側のワイパーアームが色が剥げてる個所を発見して交換など
長期在庫車はもうこりごりだよ…orz
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 09:49:51 ID:7VbcNfX90
錆びはホンダの仕様ですから。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 10:48:47 ID:UqLNEv/m0
今時F1にすら参戦出来ないメーカーなんて、世界的に3流だよな。

(^∀^)ゲラゲラ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 16:22:43 ID:/n6Zf7Ha0
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 16:43:25 ID:C3HejAtN0
なんたってホンダですからw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 17:19:39 ID:Q7l11y7G0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww

ホンダが48万台をリコール、対策費用は約27億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000246-reu-bus_all
[東京 14日 ロイター] ホンダ<7267.T>は14日、オデッセイやステップワゴンなど
3車種で計約48万台のリコールを発表した。対策費用は約27億3000万円。
 対象車種は、1994年10月3日―97年5月15日の期間に製造されたオデッセイとCR―V、
ステップワゴンの3車種、48万3185台。
エンジンキーの接触不良が生じて、走行中の振動などによってエンジンが停止して
再始動できなくなるおそれがあるという。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 18:22:46 ID:r/gtsV+i0
「対策が遅い」だって
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
またかよ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww


オデッセイなど48万台リコール=ホンダに改善指導−国土交通省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000088-jij-soci
溶け出したはんだで運転手がやけどを負う事故が5件発生しており、
同省は対策が遅いとして口頭で改善指導した。 
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 19:46:35 ID:GweJZwNZ0
またか!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 20:48:31 ID:B4B5Djiu0


      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 対策が遅い?
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< ウチのアホユーザー相手に
      ///   /_/:::::/   \ 金使うんはあほらしいがな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 22:06:13 ID:mmlXnTlSO
94年製?
12年前じゃ三菱より対策遅いじゃん。
リコール隠しと言われてもしょうがないな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 22:11:45 ID:oJoWhWSJ0
また改善命令出たの?

ホンダもロッカー点検したほうがいいんじゃない?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:52:05 ID:TUoq9KEdO
F1参戦出来ないメーカーは3流なら
7年0勝のアホンダは4流以下かな?
プッ(´,_ゝ`)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:30:34 ID:R/YfTHL10
リコール出してもトヨタ・ホンダの信頼度は変わらないよ。
F1では両者とも懸命な努力をしており共に実力を認め合った
いいライバルだと思います。
いつも楽しみにしております。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:37:04 ID:oyrTMIGI0
かつての三菱になった。この危機は深刻である。
海外の売り上げで、企業人にあるまじきモラルハザード合理化しようとしているのなら、少なくとも日本ホンダはなくなる、そのうち、キット。
152151:2006/06/15(木) 01:38:40 ID:oyrTMIGI0
>企業人にあるまじきモラルハザード合理化
          ↓
 企業人にあるまじきモラルハザードを合理化
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 08:24:06 ID:M/cD/SSN0

マクラーレンとトヨタ、F1規則の投票権失う
1カ国1チーム制に

マクラーレンとトヨタが2008年のF1を討議する、いわゆるF1委員会での投票権を失う模様だ。

アメリカのケーブル局『スピードTV』が報じたもので、多数決によってFIAにルール変更を進言する際、
これまで全チームに与えられていた票が、今後は1カ国につき1チームに減らされるとのこと。

したがって、イギリス系チームのうち、新規参入のプロドライブはもちろん、
マクラーレンも、ウィリアムズより格下とみなされ、日系チームではトヨタとSUPER AGURIよりも、
Hondaのほうが格上とみなされたようだ。
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060531143023.shtml

格下のトヨタワロスw

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <世界的に格下だってよ  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 09:37:13 ID:g2yY3GRe0
相当、塩漬けリコールが気に障ったんだ・・・
それも「対応が遅い」と2回目だし。


第二の三菱決定!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 10:00:31 ID:g2yY3GRe0
遂にキモンダは国交省の責任に!

78 どわーふさん UID:3354390626372596
2006/06/14 20:55:22 ID:1904590
Re:76

この記事だけでは、ホンダの対策が遅かったのか、国交省が過敏なだけなのか
判断つかんですね。
仕事柄、役人の方と接することも多いですが、特に幹部の方は「中庸」な判断が
できないというか、世間でちょっと騒がれると一気にその方向に走ってしまい、
根拠やロジカルな考えがないままちょうどいいところを通り越して行き過ぎてしまう。
もともと根拠がないため判断できず、いくら論理的に説明しても頑として受け入れない・・・
ってのが正直な感想です。

役人批判っぽくなってしまいましたが、リコールは速やかに実施すべきだが、
指導する国交省の側も信頼できる機関にしていただきたい、ってことで。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:11:54 ID:aSl1dqBF0
半田も落ちてホンダも堕ちる

ホンダ 48万台リコール 始動装置に欠陥 はんだ落下も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000014-san-soci
ホンダは14日、エンジンの始動装置に不具合があったとして、乗用車「オデッセイ」
「CR−V」「ステップワゴン」計約48万3000台(平成6年10月〜9年5月生産)の
リコールを国土交通省に届けた。
はんだが溶け落ちて運転者が足にやけどをしたり、驚いてブレーキペダルを離し
物損事故になったケースが計6件あるという。
国交省によると、始動装置の接点部分に使う薬品が不適切だったため、長期間の使用で
導通不良となりエンジンが停止する恐れがある。
その際に接点部分が発熱し、溶けた高温のはんだが部品を伝って運転者の足に落ち、
やけどをする場合があるという。
13年1月から今年3月にかけ計183件の不具合があり、うちはんだが落ちたケースが57件。
サンダルを履くなどしていた5人がやけどを負った。
静岡県の一般道交差点で14年8月、信号待ちの際にはんだが落下。運転者がブレーキペダルを離し
前の車に追突する事故が起きたという。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:43:25 ID:UJiK0bsr0
【ホンダ】48万台リコール 始動装置に欠陥 はんだ落下
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150310469/
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:52:44 ID:M/cD/SSN0
>>154-156

必死だな、トヨタの社畜野郎。

てめーらのかみさん、売春してんだって?

最低家族だな。

もしかしてトヨタの社畜どもは、全員穴兄弟か?

トヨタ社員割引とかあるんだろ?

(^∀^)ゲラゲラ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:11:18 ID:UJiK0bsr0
>>158
ヨタネタ書かれても、全然意味無いんですが(笑)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:13:43 ID:M/cD/SSN0

おい、そこの社畜、返す言葉が無さそうだな。

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:21:52 ID:2MT678dM0
半田が溶けて足に落ちるってどういうこと?
自動車の欠陥による交通事故による怪我とかじゃなくって、
欠陥による直接の怪我ですね。危ないなぁ…
モデルとか美しさで商売している人は火傷跡が残ったら大変ですね。
損害賠償請求とかされたら大変なことになりそう。

当然本田は、車のCMを一斉にやめて
リーコールについてのお知らせするんですよね?最後の1台まで。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:23:37 ID:iRd+S6430
                 . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
           ∧_∧     . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ∧_∧     (・∀・ )      . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (  ´∀)  . |⊂ し )        . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (     つ|   杰く く く       . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (_○___)杰    (_(_)      . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
     パチパチ
          半田が落ちる 本田かな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:25:32 ID:M/cD/SSN0

                 . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
           ∧_∧     . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ∧_∧     (・∀・ )      . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (  ´∀)  . |⊂ し )        . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (     つ|   杰く く く       . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (_○___)杰    (_(_)      . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
     パチパチ
          人生、地に落ちる トヨタかな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:34:18 ID:8ifm4PBy0
>>163
パクリ乙
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 15:26:35 ID:JDlIhQay0
                      ''';;';';;'';;;,.,
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,                ギ
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;               シ
               ギ        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;          ギ  |
                ュ      n n n: n.n,.n;:.n.n           ュ リ
                 ウ     ,--、 ,--、 ,--、 ,--、 ,--、        ウ
                    r―、 ---   r―、 r―、 r―、
                   __ ;――、 __ ;――、   __
                 ,--------、  ,------- 、   ,-------、`
              r-―――、    ,:―――――、  ,:――――、
     γ――――――、     γ――――――、     γ―――――-、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \/ ̄ ̄ ̄ ̄
/               \ /            \ /             \ /
                 ヽ               ヽ               ヽ
                :::::::::|               :::::::::|              :::::::::|           :
 (●)     (●)  ..:::::::::::| (●)     (●)  ..:::::::::| (●)     (●)  .:::::::::::|(●)     (●) ..::
   \___/  .:::::::::::::::::|  \___/  .:::::::::::::::|  \___/  .:::::::::::::::::|  \___/
    \/  .::::::::::::::::::::ノ     \/  .::::::::::::::::::ノ    \/  .::::::::::::::::::::ノ     \

またホンダの欠陥だって?またホンダの大量リコールだって?(笑)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 16:27:58 ID:J+ri9/u80
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-11/15_01.html
日産のリコールけた外れ
共通部品欠陥で拡大
部品検査、抜き取りだけ
コスト削減で安全軽視
二〇〇一年十一月にも同じ部品メーカー製の同じ回転センサーのハンダ付け不良で日産は、三十万二千台のリコールを出しました


●日産が大量リコール
日産自動車は10月30日、国土交通省に対し「サニー」「セドリック」など25車種のエンジン部分に欠陥が見つかったとして、
約102万台のリコールを届け出た。リコール制度開始以来、2番目の多さ。
海外輸出の153万台も対象。
167業務改善指導2連発のホンダ:2006/06/15(木) 23:35:14 ID:j0EtURoa0
ttp://car.nikkei.co.jp/news/carlife/index.cfm?i=2006030206276c4
ホンダは2日、燃料ポンプの部品に欠陥があるとして「アコード」のリコール(回収・無償修理)
を国土交通省に届け出た。対象は2002年10月から03年9月に製造した約2万1000台。
04年7月に都内で走行中にエンストするなど77件の不具合が寄せられていたという。国交省は
「もっと早く届け出るべきだった」として同日付で業務改善を指示した。
また、ホンダは同日、ブレーキパイプが損傷し制動力が低下する恐れがあるとして、03年12月
から04年2月に製造した「フィット」計730台についてもリコールを届け出た。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060614AT1G1401G14062006.html
ホンダは14日、エンジン始動装置のスイッチに欠陥があるとして、国土交通省にリコール
(回収・無償修理)を届け出た。対象は1994年10月から97年5月に製造された「オデッセイ」
「CR―V」「ステップワゴン」の3車種、計約48万3000台。
2001年1月から今年3月にかけ、やけど5件を含め計183件の不具合が報告されている。
国交省は届け出が遅いとして、同社を口頭で指導した。
エンジンを切るとき接点が高温になり、はんだが溶けて運転者の足に落ちてやけどする
恐れがあるという。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 10:09:06 ID:xwGSogcE0
ホンダって業務改善が2回も出されたんだね・・・



死ねば良いのに
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 10:50:07 ID:fDZor3kc0
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall06/06/list/recall06-141_l.pdf

183件も不具合報告上がってるのに
本田は隠くそうとしていたと思われてもしょうがないよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 10:55:40 ID:xwGSogcE0
こりゃ三菱より酷いんじゃないか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 12:38:15 ID:rG+vOohu0




何十年も車作っててもF1にすら参戦出来ないヘタレメーカーm9(^Д^) プギャー





172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 12:56:38 ID:V5KwrZi20
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 客なんて所詮アホや
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  ホンダなんて欠陥だらけなのに
      ///   /_/:::::/   \知らずに乗ってくれてるやろ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 12:57:45 ID:rG+vOohu0

      │ト ヨ タ │
      ――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 商売のコツは品質やない!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 適当にニートでもこき使って、欠陥車でも売ってりゃそれでOKや
      ///   /_/:::::/   \ デザイン?そんなもん、パクっておけ!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     ウチの客見てみい!み〜んなアホやで。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 13:19:57 ID:V5KwrZi20
パクリ・欠陥


ホンダが元祖です
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 13:27:21 ID:6yOabGWU0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  今日もGJ!工作員の力を見せ付けてやれ!!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \___________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トェェェェイ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 13:27:40 ID:rG+vOohu0
必死だな、トヨタの社畜野郎。

てめーらのかみさん、売春してんだって?

最低家族だな。

もしかしてトヨタの社畜どもは、全員穴兄弟か?

トヨタ社員割引とかあるんだろ?

(^∀^)ゲラゲラ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:00:11 ID:V5KwrZi20
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ホンダが塩漬け?チョンのやる事だな(笑)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \___________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トェェェェイ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:04:51 ID:rG+vOohu0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < うちの社員のかみさんを、売春させるアイデアはボクが出したんです。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \___________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トェェェェイ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:23:26 ID:V5KwrZi20
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <ホンダ社員がお得意様だけどな(笑)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \___________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トェェェェイ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:31:11 ID:rG+vOohu0

客にも選ぶ権利、あるんだよ、ばーーーか!

なんで腐れマンコ、金まで出して、かわないかんの?


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:53:02 ID:V5KwrZi20
>>180
図星だろ(笑)
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:55:18 ID:rG+vOohu0

                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i      <はぁぁぁ〜?
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /  

金もらってもいやだろ、病気がうつるわ。w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 15:42:54 ID:KcHOBLfh0
関連性やいかに?!

ホンダ、エンジン始動装置に欠陥 74万台リコール
http://j1.people.com.cn/2002/05/24/jp20020524_17392.html
本田技研とホンダオブアメリカ、ホンダカナダは24日、
エンジンの始動装置に欠陥が見つかったとして、国土交通省に乗用車
計74万3417台のリコールを届け出た。
同省によると、届け出台数としては69年度のリコール制度創設以来、史上4番目の多さという。
届け出によると、エンジンの始動スイッチの接点に流れる電流が過大なため、
主電源を入れる際にアーク放電が発生。接点の過度な摩耗や潤滑油の炭化などから
接触不良に陥ることがあり、最悪の場合は走行中エンジンが突然止まるおそれがある。
実際に国内で76件の不具合があったという。

ホンダ、アメリカでも大量リコール
http://response.jp/issue/2002/0527/article17150_1.html
アメリカンホンダは一部の97年から2000年モデルの『アコード』『シビック』
『プレリュード』『CR-V』『オデッセイ』、99年モデルのアキュラ『TLセダン』、
97年から99年モデルのアキュラ『CLクーペ』、計130万台をリコールする、と発表。
理由はイグニッションモジュールの欠陥で、エンジンがストップしてしまう可能性がある、というもの。
ホンダによるとイグニッションモジュール内の電子制御の一部が弱く、
エンストを起こす以前にスタートしなくなる、というトラブルが起こり得るという。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 17:03:07 ID:NPef5p2F0
へー、昔からの仕様なんですね。プゲラ(*^_^*)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 17:23:03 ID:o+cbsXIE0
2002.5 74万台+130万台
2006.6 48万台

250万台以上がエンジンが突然止まる欠陥のホンダ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 19:14:10 ID:FQv4T7Lq0
     │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ウチの車に乗ってエンジン停止で済むなら運がいいでえ
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< そのうち、心臓停止するで!
      ///   /_/:::::/   \ もっともウチ乗ってるんは脳波が止まったような奴ばっかりやけどな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 00:29:03 ID:8UTq1B7dO
本田の97〜99の届け出は年平均3件くらい。
三菱がばれた2000年以降はいかなり平均10件以上。
どう考えてもおかしい。適当にごまかしてない限りありえないよな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 09:07:34 ID:qst3G8hi0
現状を見ると、つまり実態は、
「ホンダは、リコールを極める。」決して冗談ではない。そこにしか再生の足場がない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 09:15:44 ID:CNTZTS6d0

今時、F1に参戦してないメーカーって、しょぼい技術力だよな。

プ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 09:34:55 ID:+7F4gcxv0
基本的な車作りが出来ないホンダがF1と言われても・・・(爆笑)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 11:35:18 ID:aFH1MnKx0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  塩漬けリコールなんてセコイ真似を(爆笑)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \___________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トェェェェイ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 11:42:20 ID:CNTZTS6d0
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E

ワロスwwwwwwwwwwっうぇっうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

tojota wwwwwwwwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

マヂ、はらいてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

世界の笑いモノ、トヨタwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 11:57:33 ID:gXUbFEum0
トヨタ(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1149916477/l50
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

パクって(笑)の数もサバ読んだのに消されちゃったね(爆笑)
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

マヂ、はらいてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 11:59:28 ID:CNTZTS6d0

ID:gXUbFEum0←チンコマークヲタ、必死だな。wwwwwっうぇwwwwwwwwwww

チンコマークヲタ、ワロスwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チンコマーク、だっせぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇwwwwwwwっうぇwwwwwwwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 12:24:52 ID:zNike5Nt0
日産の方が問題


日産自動車の品質管理担当である今井英二常務執行役員は16日、本社役員会議室で報道陣との懇談会を行い、
その席上で「日産の中で唯一コミットメントがないのはリコール台数」と語った。

今井常務によると、リコール台数を何台までとコミットメントすると、リコール隠しなどの問題につながりかねないと
いうわけだ。それについては、「ゴーン社長にも理解してもらっているし、今後も絶対変えるつもりはない」と強調した。

また、このところ全体的に増えているリコール問題について、今井常務は「品質不具合で一番多いのは、新しい部品を使う
など新しいことにチャレンジしたとき。その過程で予想できなかったことが起きているのではないか」と語り、
全体のシステムの複雑化と電子化の進展を挙げた。そして、日産ではOEM車のリコールが増えているとのことである。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 12:25:55 ID:gXUbFEum0
キモンダが

話題逸らしで

必死です(笑)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 12:29:37 ID:CNTZTS6d0

ID:gXUbFEum0←チンコマークヲタ、必死だな。wwwwwっうぇwwwwwwwwwww

チンコマークヲタ、ワロスwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チンコマーク、だっせぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇwwwwwwwっうぇwwwwwwwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 12:46:53 ID:GBFlUw3P0
この時間帯、アンチスレへの書き込みは、ヨタヲタの仕業です。

HOST:h210-175-128-71.tns.ne.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TNS.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーるとよたねっとわーくぶんかかい
c. [ネットワークサービス名] オールトヨタネットワーク分科会
d. [Network Service Name] All Toyota Network Group
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] AM048JP
n. [技術連絡担当者] MT4901JP
n. [技術連絡担当者] TK11597JP
p. [ネームサーバ] crown.tns.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns.aun.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.iij.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2005/03/31)
[登録年月日] 1997/03/24
[接続年月日] 1997/05/08
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 14:09:32 ID:3P9CH3LB0
キモンダの話題逸らし(爆笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:17:09 ID:VUYhaBM70
キモンダ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 20:46:28 ID:mD65llFV0
業務改善命令を2回も受けるって
普通かなりヤバイんじゃないの?

なぜか世間では話題にもなってないみたいだけど
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 00:28:23 ID:oVRfAu8N0
     │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /あまいあまいでえ話題にならんのと話題にさせんのとは
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 天と地の差や!揉み消し、捏造、裏工作
      ///   /_/:::::/   \ ウチの最強三点セットやで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 10:18:01 ID:v+FSuPh/0
>>201
★ホンダ 不具合発生6年目のリコール

 最初の不具合発生から5年以上も経っている。原因究明にずいぶん時間がかかったようだ。
 ホンダがリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象は1994年10月〜
97年5月製造の「オデッセイ」「CR―V」「ステップワゴン」の計48万3185台。
始動装置のスイッチ接点に塗布した潤滑油の成分が不適切で、エンジン停止時に生じる
放電現象で硬化。01年1月から今年3月にかけ、通電不良でエンストするなどのトラブルが183件。
そのうち41件ではハンダが溶け落ちてドライバー5人が足にヤケドを負い、物損事故も1件あった。
 不具合が起こった時期は、リコール隠しがバレた三菱自動車が世間にソッポを向かれた
アノ頃とかぶっている。意図的にリコールを遅らせたのか? ホンダの言い分はこうだ。

 「再現試験などを行う関係で、解析にはどうしても時間がかかってしまう。
リコールの遅さは、申し訳ないとしか言いようがないです。ヤケドの症状ですか?
 水ぶくれがヒドいとかで通院されたと聞いています」(広報担当者)
 ホンダのリコールは今年に入って3回目。3月に「アコード」など2車種のリコールを届け出た際、
国土交通省から対応が遅いとして業務改善を指示された。今回も対策の遅さを指摘され、
口頭で改善指導を受けた。

 「事故要因の分析で整合性がなかなかとれなかったという説明でしたが、ケガ人が出ているんですから、
もっと迅速に動くべき」と国交省リコール対策室の担当者も呆れ顔だ。

 自動車業界に詳しい経済ジャーナリストも、「死亡者がでなければいいという考えが透けて見える」と、
こう続ける。
 「最初の事故発生から5年は長すぎるし、不具合183件も多すぎる。不具合が10件起きれば、
クルマに欠陥があるのは業界の常識。軽い事故は重大な事故の予兆でもあるんですから、
消費者軽視ですよ。
アメリカで同様の対応をすれば、確実にイメージダウンし、売れ行きに響くでしょうね」

 国内販売がパッとしないホンダ。今回のリコールがどう響くか。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=18gendainet02026884
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 14:29:33 ID:EB7m/eTC0
欠陥企業ホンダ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:57:28 ID:K1yVRhcn0
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 05:41:56 ID:JHoSUG8f0
ヤケドの症状ですか?
水ぶくれがヒドい

と か で通院されたと聞いています」(広報担当者)

「 と か 」 「 と か 」 「 と か 」 「 と か 」

まるで人事。三菱とそっくりだね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 17:59:19 ID:7wOzpMlt0
アメリカではリコール、日本では改善対策

ホンダがフィットなど9車種42万台で改善対策、費用は13億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000458-reu-bus_all
[東京 31日 ロイター] ホンダ<7267.T>は31日、
「フィット」「シビック」「ステップワゴン」など9車種で計42万3344台の改善対策を
国土交通省に届け出た。対策費用を13億円と見込んでいる。
 オートマチック車で変速レバーがパーキング(P)以外の位置でもエンジンキーが抜けてしまい、
ユーザーが駐車ブレーキをかけ忘れてキーを抜いた場合、駐車中の車両が動き出す恐れがあるという。


ホンダ、米で49万台リコール
http://www.usfl.com/Daily/News/05/02/0203_022.asp
米国ホンダは、米国で販売している「アコード」など3車種、
計約48万6000台をリコールすると発表した。  
対象は、99―02年型アコードと97―01年型プレリュード、
99―00年型アキュラTLのオートマチック車。  
通常はレバーを「P(パーキング)」に入れないと抜けないはずのキーが、
レバーがほかの位置にあっても抜けるなどの異常があった。同社によると、けが人の報告はない。
(共同)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 09:58:36 ID:XhQd+Xmy0
さあ、次はどんなリコールが待ち構えているのでしょうか。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 10:30:16 ID:LCLHgZbv0
ふん尿を素早く堆肥に トヨタなど、環境アピール

トヨタ自動車とコンタクトレンズ大手のメニコン、豊田通商は16日、家畜のふん尿を素早く堆肥(たいひ)
にするバイオ関連商品を開発、販売すると発表した。
「環境重視」をアピールしようと、車の製造とは直接関係ないバイオ事業に取り組む動きが、自動車業界
で広がってきた。トヨタは、メニコンがレンズ洗浄剤の製造過程で見つけた、植物を分解する酵素を基に、
ふん尿を堆肥にしやすくする促進剤を開発した。牛のふん尿に混ぜて空気を送ると発酵が進み、約45日
間でサラサラの堆肥になる。おがくずを混ぜ自然発酵させていた従来法より半分以下の期間でできるほか
、悪臭もほとんどなくなるという。
(共同通信) - 6月16日18時46分更新


盗用多の新しいビジネスは
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

しかもメニコンのパクリw

しかし、クソより役立たずのオマエら。

プ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 11:15:44 ID:4Qr+zJmC0
どこがメニコンのパクリ?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 11:22:19 ID:LCLHgZbv0
技術をだよ、頭悪いな、チョン。

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 11:45:31 ID:4Qr+zJmC0
>>211
糞尿を素早く堆肥にする技術を?
早く説明してくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(爆笑)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 11:46:35 ID:LCLHgZbv0
【不祥事】労災根絶を目的に設立された厚労省所管法人(奥田碩トヨタ会長) 申告漏れで追徴課税を受ける[4/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146195577/l50

作ってる車がヽ( ・∀・)ノ ウンコー 、レースもヽ( ・∀・)ノ ウンコー 、社長もヽ( ・∀・)ノ ウンコー

社員もヽ( ・∀・)ノ ウンコー 、ついでにかみさんまでヽ( ・∀・)ノ ウンコー 。

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー が基本だな、おい。w

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:07:43 ID:m76P0B1J0
話題逸らし(笑)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:11:27 ID:LCLHgZbv0
________.   
|||          |   ・・・見えません
|||社長がセクハラなら|   \____ __
|||社員が売春.   |          ∨
|||これが現実  \ (*´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●Д゚,,) ←ヨタヲタ ID:m76P0B1J0
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 11:11:40 ID:uEmb+rGK0
国交省によると、始動装置の接点部分に使う薬品が不適切だったため、
長期間の使用で導通不良となりエンジンが停止する恐れがある。
その際に接点部分が発熱し、溶けた高温のはんだが部品を伝って
運転者の足に落ち、やけどをする場合があるという。
2001年1月から今年3月にかけ計183件の不具合があり、
うちはんだが落ちたケースが57件。
サンダルを履くなどしていた5人がやけどを負った。


>サンダルを履くなどしていた5人がやけどを負った。


ホンダ(笑)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 15:23:56 ID:qdm2KKut0
業務改善指導連続はまずいね。

ロッカー探ればまだ出てくるんじゃないの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 15:45:20 ID:90klTB/J0
多分、次々出てくるはずだよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 22:11:00 ID:4poBg0y40
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150349881/l50

86 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


ホンダの圧力ですか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 09:46:14 ID:3a4xt9b80
>トヨタ自動車は23日、株主総会を開き、渡辺捷昭社長はリコール(回収、無償交換)件数が
>増加していることに関し、
>「心配をかけ、申し訳ない」と株主に陳謝した。



ホンダの対応は?まさか・・・・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 10:22:12 ID:TrRHqH/i0
アホンダ(笑)
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 15:26:06 ID:EBC3ZTGq0
 │本 駄 疑 研 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 日本のユーザーは我が儘や
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< イチャモンなんか聴く耳もたんでええ
      ///   /_/:::::/   \ うちは世界のホンダや それが分かっとらん
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 19:49:24 ID:ySDx5Q560
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / ウチの車はよう止まる
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  よってウチのすれもよう止まる
      ///   /_/:::::/   \ 不思議な事あらへん、ウチのカスヲタの頭の回転は最初からとまっとるがな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 15:00:14 ID:2a091hpp0
>>223
GJ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 10:18:49 ID:yt1RrNZg0
大量リコールについて、全然謝罪の意も見せない
ホンダ(哀)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 14:55:34 ID:5ZgML7dk0
│本 駄 偽 研 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 走行性能の6割は車重、企業利益の7割は人件費で決まる
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 利益を出すために、季節工・期間工でいろいろ工夫しとんのや、これでも
      ///   /_/:::::/   \ 生産ラインの質が落ちた?そんなこたぁあらへん、うちは世界のHONDAや
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:39:51 ID:a7kKMpxZ0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 謝罪やと?アホ言うな!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  ウチの本国見てみい!謝罪と賠償は請求するニダものであって
      ///   /_/:::::/   \ 自らするようなものやあらへん
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 09:56:51 ID:+gLwCS7l0
今年に入って欠陥車100万台突破すると言うのに
確かに1度も謝罪も何も無い・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:04:39 ID:1FH7mTruO
リコールは悪くはないが、対応が遅いと
注意受けるだけはおかしい。
三菱より対応遅いのに隠してた可能性さえ疑われず。マスコミは指摘さえしない。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 10:30:40 ID:eMumQkOk0
そろそろヤバいよ、ホンダは
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 16:05:43 ID:oUNtowge0
ホンダイズム(笑)
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:24:34 ID:COJBlJupO
倒産したほうが良くね?

そうしなきゃ立ち直れねぇなwwww
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 10:07:48 ID:VL19H5eA0
ホンダのリコール問題はマスコミが騒がないだけで、三菱と何ら変わらない。
北米へ逃げるのも間近。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 14:56:10 ID:4lcENb+g0
ついにホンダは今年で欠陥車、軽く100万台突破!

アクティ・バン、VAMOS Hobioのリコール(平成18年6月29日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060629_1688.html
不具合の部位(部品名) 灯火装置(ブレーキランプ)
ブレーキランプの電球ソケットの向きが不適切なため、
走行時の振動で端子が擦れて摩耗粉が堆積し、電気抵抗となって発熱して
ソケット内の絶縁板が溶損するものがある。 
そのため、ソケット内部で短絡してヒューズが切れ、ブレーキランプが
点灯しなくなるとともにホーンが鳴らなくなるおそれがある。
(製作期間の全体の範囲)
平成14年2月20日〜平成18年6月6日
(計124,322台)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 15:32:12 ID:95mVrGHE0
またかよ・・・ホンダorz
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 16:12:39 ID:chzIgQyh0
自動車業界に詳しい経済ジャーナリスト曰く、

「死亡者がでなければいいという考えが透けて見える」
「消費者軽視」

237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 16:48:06 ID:TaZn8tEp0

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |              これがホンダクオリティ(笑)
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――――――――
http://www.honda.co.jp/recall/060629_1688.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000068-jij-soci
軽自動車12万台リコール=ホンダ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 17:19:41 ID:Z5M1WHB00
もうホンダは信用できないね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 17:30:40 ID:Xk4ahRI50
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 17:37:46 ID:8DRrxClU0
│奔 惰 擬 犬 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / リコールが多い?・・・正直は最上の策や、時間がたてば分かるはずや
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  大企業病?・・・数字が悪いときはなんやかやいわれるもんや 、ほっとかんかい
      ///   /_/:::::/   \ 第二の三菱?・・・うちはハブのリコールも、脱輪攻撃もしとらんし、お門違いや
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:11:56 ID:AW58oHUF0
第二の三菱ですか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:34:15 ID:GsUz7GIL0
どこのメーカーも今リコールが大杉です。
ンダだけでなく、与太、サン、とうとう・・・。
明らかにコストカットの弊害。
品質良くしてくれよ・・・。
ついでに、現行のアウトランダーとプレマシーは、
プラスチックバイザーが取れやすくって嫌だ。
接続部分が取れてそのうちガタが来る。

どこのメーカーの車が一番良いんだ〜!!教えてくれ〜!!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:22:34 ID:AAiAFoYU0
フィットのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1628.html
平成15年12月10日〜平成16年2月17日 (計730)
アコードのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1629.html
平成14年10月2日〜平成15年9月17日 (計21,275)
エリシオンのリコール(平成18年3月23日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060323_1643.html
平成16年4月14日〜平成18年2月7日 (計57,103台)
フィット、ストリーム、ステップワゴンなど 9車種の改善対策(平成18年5月31日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
平成13年4月25日〜平成14年3月29日 (計423,344)
オデッセイ、CR-V、ステップワゴンのリコール(平成18年6月14日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060614_1681.html
平成6年10月3日〜平成9年5月15日 (計483,185台)
アクティ・バン、VAMOS Hobioのリコール(平成18年6月29日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060629_1688.html
平成14年2月20日〜平成18年6月6日 (計124,322台)

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1109959台
2006年トヨタのリコール、改善対策対象車数 合計793942台
2006年日産のリコール、改善対策対象車数 合計374621台
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 12:01:56 ID:QvId8Voq0
業務改善命令のホンダ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 13:55:34 ID:NokLY3XO0
三菱より悪質かもね
246福井威失:2006/07/01(土) 18:55:32 ID:3LODUZNB0
国交省なんて糞喰らえだぜ!!!!!!!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:03:11 ID:kmxqD+CE0
ttp://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2006062907456c0
ホンダが12万台リコール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000246-reu-bus_all
ホンダが48万台をリコール、対策費用は約27億円6月14日15時19分

結構な話題だと思うんだが、TVで一つも取り上げられない理由は何だろう???ニヤニヤ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 20:03:04 ID:uqQ2hQaz0

      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  本国譲りの言論統制に決まってるがな
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:38:41 ID:s4bAq3wGO
ホンダも金積んで隠蔽か
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:58:51 ID:A1VCR1xrO
確かに職人、技術ある人が減り、雇われ期間従業員が増えてます。安全よりも生産!品質よりコストDown。毎日不良修正に追われてるのが現実!いい製品作りたいなら少しは考えろよ○○社長?社員には無関係やから忘れた
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 14:14:27 ID:tRSDL6210
>>250
どこも同じだよ、売れてるところは。
確かに良くない風潮だな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:30:24 ID:P/1lWeSy0
なんか馬鹿どもが騒いでるが、

リコールが多いから悪質なのか?
三菱と同じなのか?

事故が起こる可能性のある不具合を隠さずにリコール届けして
修理して何が悪い?隠して死亡事故起こすほうが悪質だろ?

俺もメーカーにいるから(ホンダではない)
リコールの修理大変なんだよ。何台市場に出てると思ってるんだ?
一般業務に支障が出るくらい多いんだぞ。
だからって隠す三菱なんぞよりは良いと思うぞ。

それとリコールなんて各出先の販売店からの修理の件数とか、人身事故の可能性とか
品質保証の人間が統計とってやるやらないを決めている。
実際保障期限過ぎた車の品質速報はわかりにくい、(期限内なら内部で費用処理するため
表面化するが、有償ならわざわざ報告しないことが多い)
そのくらい大変なんだよ、リコールは。

それでもやってるんだよ、面倒でも
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:34:00 ID:P/1lWeSy0
言っといてやるよ。

そんなにリコールが嫌なら車買うな。
家電買うな。何も買うな。

なんでもかんでもリコールは起こる可能性はある。
嫌なら買うな。買わない権利はお前らにある。

高額なゼロクラウンやレクサスだって例外じゃない。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 16:01:15 ID:tRSDL6210
>>253
それをいっちゃあおしめーよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 10:25:50 ID:oA1ZPzYk0
>>252-253 300回読め
★ホンダ 不具合発生6年目のリコール

 最初の不具合発生から5年以上も経っている。原因究明にずいぶん時間がかかったようだ。
 ホンダがリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象は1994年10月〜
97年5月製造の「オデッセイ」「CR―V」「ステップワゴン」の計48万3185台。
始動装置のスイッチ接点に塗布した潤滑油の成分が不適切で、エンジン停止時に生じる
放電現象で硬化。01年1月から今年3月にかけ、通電不良でエンストするなどのトラブルが183件。
そのうち41件ではハンダが溶け落ちてドライバー5人が足にヤケドを負い、物損事故も1件あった。
 不具合が起こった時期は、リコール隠しがバレた三菱自動車が世間にソッポを向かれた
アノ頃とかぶっている。意図的にリコールを遅らせたのか? ホンダの言い分はこうだ。

 「再現試験などを行う関係で、解析にはどうしても時間がかかってしまう。
リコールの遅さは、申し訳ないとしか言いようがないです。ヤケドの症状ですか?
 水ぶくれがヒドいとかで通院されたと聞いています」(広報担当者)
 ホンダのリコールは今年に入って3回目。3月に「アコード」など2車種のリコールを届け出た際、
国土交通省から対応が遅いとして業務改善を指示された。今回も対策の遅さを指摘され、
口頭で改善指導を受けた。

 「事故要因の分析で整合性がなかなかとれなかったという説明でしたが、ケガ人が出ているんですから、
もっと迅速に動くべき」と国交省リコール対策室の担当者も呆れ顔だ。

 自動車業界に詳しい経済ジャーナリストも、「死亡者がでなければいいという考えが透けて見える」と、
こう続ける。
 「最初の事故発生から5年は長すぎるし、不具合183件も多すぎる。不具合が10件起きれば、
クルマに欠陥があるのは業界の常識。軽い事故は重大な事故の予兆でもあるんですから、
消費者軽視ですよ。
アメリカで同様の対応をすれば、確実にイメージダウンし、売れ行きに響くでしょうね」

 国内販売がパッとしないホンダ。今回のリコールがどう響くか。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=18gendainet02026884
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 10:54:16 ID:8CeUrLdD0
16年前の車種でリコール出し、単独のリコールで120万台突破したトヨタの立場はどうなるんだよw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 11:20:05 ID:SfbUdNLI0
>>256
>>252を300回読め(爆笑)
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 12:53:55 ID:DR1erf1cO
国内リコール最多のホンダ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 10:00:22 ID:CJ0mh+UO0
>自動車業界に詳しい経済ジャーナリストも、「死亡者がでなければいいという考えが透けて見える」と、
こう続ける。

ホンダらしい考えですね。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 15:02:00 ID:RVqqAO7O0
近年の強度不足は、手抜きなホンダの仕様です。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 20:10:47 ID:BajhXJAY0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /抜くのは手だけや無い
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 骨、魂、ネジ、間、頭
      ///   /_/:::::/   \ ウチで抜けとんのはごっつ多いで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:27:47 ID:2fduz9ga0
ホンダのリコールにブツブツ言う前に トヨタの直近1年のリコール台数をよ〜く把握してから考えろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:29:17 ID:YdSTqfvd0
>>262
今年に入ってからのリコール台数をよく把握してから考えろ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 08:04:28 ID:1XDr3NRR0
販売台数&国内シェアに対するリコール比率もお忘れなく
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 09:37:04 ID:A0aDITWD0
今年に入って、ホンダは昨年の新車販売台数の"2倍"以上の欠陥車を出してます

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1,109,959台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)

2006年トヨタのリコール、改善対策対象車数 合計818,178台
(2005年トヨタ新車販売台数 1,700,744台)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 10:14:19 ID:iyMw62TG0

リコール数が増えるのは問題だが
ホンダの場合その対策の遅さから、
国土交通省から改善命令まで受けてる。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 11:17:53 ID:HfnbEZ3F0
ホンダは未だに沈黙、と。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 09:55:54 ID:3/BlL0O00
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 12:08:56 ID:fodGFDfg0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /それでも買ってくカスヲタワッショイ!!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  騙され続けるカスヲタワッショイ!!
      ///   /_/:::::/   \ 安心してリコール出せるわワッショイ!!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 12:09:29 ID:R2dUxGlO0




                         改 善 指 導


271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 09:59:02 ID:M/RJ9SdR0
リコール対策品を再リコールしたり
リコール出すの遅くて指導されるは
どうなってるのこの会社?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 10:16:43 ID:aveHzhCz0
そして一切謝罪もない、三菱並のホンダ(笑)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:13:28 ID:hCZjeXVR0
2度あることは3度ある。
by 三菱自動車&ホンダ技研
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 00:25:10 ID:4VdJcZnsO
三菱は謝罪しなかった?
確かにホンダは謝罪すらももちろんリコールに対して言い訳ばかりしてる
潰れるなこの会社
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 00:30:44 ID:Jjq6mLtw0
>>274
謝罪したけど、改善しなかったな。
形だけの謝罪。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 10:07:39 ID:lv6DpV620
リコール遅延企業本田技研
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 10:29:50 ID:c/oypl2+0
もうどうでも良いと思っているんだろ、ホンダ。
何かあったら北米へ逃げようとしているんじゃないのか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:50:36 ID:JkUHyqc40
欠陥放置して事故、トヨタの品質保証部長ら書類送検
 
 トヨタ自動車の乗用車「ハイラックス」に重大な欠陥があるのを知りながらリコールなどの
改善措置を取らず、5人がけがをする交通事故を引き起こしたとして、熊本県警は11日、
同社のお客様品質保証部長(55)ら幹部3人を業務上過失傷害の疑いで熊本地検に書類送検した。
 調べによると、3人はハイラックスのかじ取り装置「リレーロッド」が強度不足で交通事故を
招く危険性があると認識していながら、直ちにリコールなどの改善措置を取らずに放置。
 2004年8月12日午後6時30分ごろ、熊本県菊池市隈府の県道で、熊本市の
公務員男性(当時21歳)が運転していたハイラックスのリレーロッドが破損し、ハンドル操作が
できない状態になって、対向車と正面衝突を起こし、5人にけがをさせた疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000211-yom-soci


次はホンダですね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:09:41 ID:CJStJqocO
トヨタ部長ら3人書類送検 リコールせず、欠陥放置

トヨタ自動車が車の欠陥を認識しながら約8年間リコール(無料の回収、修理)を届け出なかったため、5人負傷の事故が発生したとして、熊本県警交通指導課は11日、
業務上過失傷害容疑で

同社のお客様品質保証部長(55)=愛知県豊田市=ら3人を書類送検した。

ほかに書類送検されたのは、

前々任の品質保証部長の自動車部品会社役員(62)と、
前任の部長でトヨタのリコール監査室長(58)。

調べでは、トヨタ自動車の品質保証部は1995年から96年ごろに
RV車「ハイラックス」のかじ取り装置に強度不足があることを認識。
しかし、歴代の部長3人はリコールを届け出ずに、
2004年8月に熊本県で5人負傷の事故を引き起こした疑い。

(共同通信) - 7月11日17時50分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000127-kyodo-soci
同社のお客様品質保証部長(55)=愛知県豊田市=ら3人を書類送検した。

ほかに書類送検されたのは、

前々任の品質保証部長の自動車部品会社役員(62)と、
前任の部長でトヨタのリコール監査室長(58)。

やはりト〇タですねwwww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:14:14 ID:3u9Hjt7Z0
トヨタはリコール隠して大事故を起こし御客様を殺した。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:14:50 ID:zLMRUTlJ0
それでも、リコールワールドカップのンダ無責任役員には負けますね。プゲラW
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:03:22 ID:4VdJcZnsO
トヨタの次はホンダへの序章
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:11:09 ID:3u9Hjt7Z0
トヨタのリコールが少ないのは今回の件みたいに隠しているからだろ?

前々任の品質保証部長の自動車部品会社役員(62)と前任の部長でトヨタのリコール監査室長(58)
みたいな偉い人が率先して行っているんだから。。
YAHOOのトピからすぐに削除しちゃうほどの「お力」をお持ちなのですから。。。

リコールは重大事故を起こさない為のものだろう?
ホンダは豊田みたいに死人はだしてないし。。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:19:42 ID:9aIMAy0a0

リコール隠しの元祖って日産なんだけど知ってた?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 10:00:00 ID:KsohOEvE0
>>283
>ホンダは豊田みたいに死人はだしてないし。。

http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=18gendainet02026884
「事故要因の分析で整合性がなかなかとれなかったという説明でしたが、ケガ人が出ているんですから、
もっと迅速に動くべき」と国交省リコール対策室の担当者も呆れ顔だ。
自動車業界に詳しい経済ジャーナリストも、

「死亡者がでなければいいという考えが透けて見える」と、

こう続ける。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 10:10:45 ID:W1GMeWsGO
>285
それはわからんよ。死人に口なしだからな。公になってないだけかも知れないよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 15:39:38 ID:7NApf6l+0
次はホンダの番ですな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:46:47 ID:HKt8AnJP0
トヨタって死人だしてるの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:56:37 ID:/A85ncyHO
ホンダが一番怪しい。
最近ホンダのリコールなんて聞いていない。
トヨタはちょこちょこ聞いてるし。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:27:34 ID:9nccqBjA0
リコール怪しい度

ホンダ=日産>>トヨタ>>>>>>三菱
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:09:23 ID:d+hVKdNrO
ホンダが一番悪質に一票
あの会社は公になっても謝罪すらせず言い訳ばかり
これは裏には何かがある証拠
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:00:04 ID:BhoyGA5R0
★ホンダ 不具合発生6年目のリコール

 最初の不具合発生から5年以上も経っている。原因究明にずいぶん時間がかかったようだ。
 ホンダがリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象は1994年10月〜
97年5月製造の「オデッセイ」「CR―V」「ステップワゴン」の計48万3185台。
始動装置のスイッチ接点に塗布した潤滑油の成分が不適切で、エンジン停止時に生じる
放電現象で硬化。01年1月から今年3月にかけ、通電不良でエンストするなどのトラブルが183件。
そのうち41件ではハンダが溶け落ちてドライバー5人が足にヤケドを負い、物損事故も1件あった。
 不具合が起こった時期は、リコール隠しがバレた三菱自動車が世間にソッポを向かれた
アノ頃とかぶっている。意図的にリコールを遅らせたのか? ホンダの言い分はこうだ。

 「再現試験などを行う関係で、解析にはどうしても時間がかかってしまう。
リコールの遅さは、申し訳ないとしか言いようがないです。ヤケドの症状ですか?
 水ぶくれがヒドいとかで通院されたと聞いています」(広報担当者)
 ホンダのリコールは今年に入って3回目。3月に「アコード」など2車種のリコールを届け出た際、
国土交通省から対応が遅いとして業務改善を指示された。今回も対策の遅さを指摘され、
口頭で改善指導を受けた。
293ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/14(金) 06:29:49 ID:8B4UgPNC0
 ホンダは14日からミニバンの新型「ストリーム」を発売しますが、13日に
行われた発表会で福井社長は、国際的な自動車産業の再編について「巨大連合が
できることは脅威とはならない」と語りました。
 また、福井社長は、ホンダが他社と協業する可能性について、「共同開発をすると
独自性が薄れる。技術開発のコストを下げるためだけの協業は考えられない」と
否定的な考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    提携しても市場が大きくなる訳ではない。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / だから売れないという問題が解決する事はない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| で、ゼロ金利で消費を促そうと。車産業の政策への
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  影響は大きいですね。でもホンダは否定的。 (・∀・ )

06.7.14 TBS「ホンダ社長、巨大連合は脅威でない」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3334256.html
06.7.14 TBS「日銀が決定会合、14日ゼロ金利解除へ」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3334059.html
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 09:34:45 ID:E5vviyMY0
最初は強気の発言、後で弱気の発言をするホンダ(笑)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:06:01 ID:DjBxwXqk0
福井ホンダ社長「リコールはダメ。しかし…」
http://response.jp/issue/2006/0714/article83853_1.html

ホンダの福井威夫社長は13日、リコールに対する同社の方針について
「出してはいけない、が基本。しかし、やるべき時は迅速にということ」
と語った。
また、リコール案件の最終判断については「経営はノータッチ」とも強調した。


>やるべき時は迅速にということ
>「経営はノータッチ」
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:42:00 ID:xfQ090oy0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / リコールの判断は技術者に任せとる。
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 欠陥やリコールで騒ごうが経営陣は関係無いわ。
      ///   /_/:::::/   \ ほな、さいなら。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:46:45 ID:p9aldWhNO
>295
最近ではF1でもよく走行不能になってるが、レースやってる場合かよ。
市販車の方も面倒みてやれよな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 17:35:21 ID:xFRJI1Kr0
福井は自社が「リコール出すの遅い」って指導命令くらってるの知らないのか?

いま世間はトヨタに注目してるからって調子こいてると
大変なことになりますよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 17:55:54 ID:bJiXlDL90
>「出してはいけない、が基本。しかし、やるべき時は迅速にということ」

口先だけ言っても実際は業務改善指令まで出されているのにね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 20:20:27 ID:QhAsAUsT0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ウチの 経営、ノータッチ
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< ウチの技術、ノー天気
      ///   /_/:::::/   \ ウチのカスヲタ、ノータリン、見事な三段オチやろ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
301///M3 ◆MPowera/3U :2006/07/14(金) 20:24:55 ID:zRcsTC1t0
まぁ、トヨタ三菱ホンダの三つ巴バトルだな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:38:45 ID:0iV8oIWuO
お客様センターの男性社員は業務改善命令出たの知らなかったぞ
社長が知らないんだから当たり前か…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:40:53 ID:JsSPrxG80
リコール隠ししたのは日産と三菱だけなのに(笑)
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:49:30 ID:yolXLGxgO
ヨタはココで活動してたのか
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:39:57 ID:zghAHHY+0
>>302
もう2回も出されているのにね。
きっとリコール隠蔽がバレても福井は「俺は知らない、技術者の責任だ」
と言いそう(笑)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:41:19 ID:D+9aANE50
ンダヲタが騒げば騒ぐほど滑稽だな(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:23:57 ID:cSX/iKYO0
>>305
リコールは技術的原因ばかりじゃないよw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:37:40 ID:WzSlq/w30
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 09:28:24 ID:MO4BGDa10
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:26:23 ID:uesa3BCpO
リコールがあまりに多いのは品質的に問題ありかと
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 09:56:45 ID:1MaSWy5b0
改善指導の話はどうなったの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 12:40:35 ID:/lf2E4/p0
トヨタのリコール台数に比べれば、ホンダはまだいいほうだろ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:04:13 ID:N+v6jk6s0
オールトヨタネットワークサービスが必死になってます(藁
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:14:06 ID:Ug0EWfXfO
リコール対応はホンダのほうが遅い。
更に量販主力車種。
ホンダの問題のほうが大きくなるじゃない?
アメリカでリコール。
日本で改善対策というのも確信犯だしな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:43:31 ID:Yo11272T0
晒そう。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:52:16 ID:Enyl7tUzO
ホンダは卑怯だな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:56:49 ID:WW5Cvj+a0
>>314
トヨタにも同じことが言えるのは気のせいだろうか
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:56:53 ID:+8sE8jQ/O
トヨタの方が卑怯だろ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 12:03:25 ID:Yo11272T0
トヨタと同様のことがホンダに発覚したら・・・、
祭りは確実だなw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 12:32:27 ID:ZftfJHS70
>>314
今回のトヨタのリコールはカローラ全種類・・
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:14:39 ID:OhmO1+U40
すでに改善命令が出されているにも拘らずひとつも話題にならないホンダ

これが政治力の差ってやつか
これなら欠陥で死人が出ていても絶対安心だな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:40:28 ID:58QTfNIE0
>>303
第一弾はスバルです。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:27:53 ID:J1OdEa+s0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 話題にならんのと話題にさせんのはちゃう1!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  言論統制、思想弾圧!
      ///   /_/:::::/   \ 金を出しても口を出さんカスヲタを製造し続けてきたウチやからこその特権や!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:41:01 ID:Lp4Wt8bUO
なら話題にさせよう。

晒し上げw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:17:17 ID:yXVL+uBsO
ホンダかばう奴らは、まずはアメリカと日本で
なぜ対応を変えるのかから説明してくれ。
マスコミかぎつけたら祭ですね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:24:45 ID:v2IQiVt+0
昔昔、トヨタというハンドルがとれてしまう
車があったんじゃ〜。
そのトヨタには奥田という鬼がおってな・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヒエ〜
   ∧_∧       ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::コワス
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::オクダオニ・・・
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;) キャ〜
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:46:16 ID:yXVL+uBsO
S600の欠陥隠しがリコール制度制定のきっかけでしたね。
ユニオンのやり方はまずかったが肝心な不具合が
棚上げされなかったら今頃ホンダはなかったかもね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:56:39 ID:onDLlcjnO
>>327
kwsk
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:29:09 ID:AcNj2jkU0
ウンコ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 08:30:11 ID:GIQBX1Ga0
>>325
とっくの昔に対策済み
マスゴミが騒ぐことはありません
対策費のかけ方が違うんだよ
ヨタと一緒にするな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 09:25:36 ID:0kvvW7qu0
リコール遅延による業務改善指示を2回も受けたホンダ(笑)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 13:50:38 ID:8TeJ7c4C0
国交省がトヨタに業務改善指示
http://response.jp/issue/2006/0721/article84094_1.html
>国土交通省は21日、トヨタ自動車に対してリコールに関連する業務改善指示を行った。
>リコールを不要と判断した後でも市場監視を続けることやリコール関連部署と設計関連
>部署の連携強化などについて指示した。同省では、これに基づく具体的な対策について
>8月4日までに報告するよう求めている。

トヨタ年央会見…豊田副社長、「メーカーとして恥ずかしい」
http://response.jp/issue/2006/0721/article84076_1.html
>この7月から品質担当になった豊田章男副社長はその心構えとして次のように語った。
>「トヨタの車を買っていただいたお客様に対して、自分の車は大丈夫かと不安にさせたことは、
>メーカーとしてたいへん恥ずかしい」
>そして、豊田副社長はそのことをわびるとともに、「品質担当として、謙虚に販売店やお客様の
>声を聞きながら、仕入先と協力し、全社一丸となって、1日も早く信頼を取り戻したい」と強調した。

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 05:22:25 ID:rjKeh2AM0
ホンダって言い訳しかしねーよなw
少しはトヨタを見習って戒めてたほうがいいんじゃね?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 05:55:03 ID:rjKeh2AM0
>「再現試験などを行う関係で、解析にはどうしても時間がかかってしまう。
>リコールの遅さは、申し訳ないとしか言いようがないです。
>ヤケドの症状ですか? 水ぶくれがヒドいとかで通院されたと聞いています」(ホンダ広報)


ホンダは改善する気なしで顧客の火傷も他人事と聞いていますw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:34:00 ID:N1tqK73SO
アメリカと日本の対応違いの説明まだ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:37:31 ID:ByNTuuHWO
ヨタオタが
話題逸らしに
必死杉w
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:43:41 ID:ZdyYeMO3O
このスレ自体…

ヨタの工作い(ry
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 15:01:37 ID:PSwoCmKrO
カギって外注?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 15:03:50 ID:j2g0HYVU0
STPWGN買おうと思ってたけどやめることにしました。
みなさん、赤裸々な情報をありがとうございました!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 15:05:33 ID:lAqMG3E8O
話題逸らしてるのはどっちなんだろうね(笑)
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 15:12:59 ID:PSwoCmKrO
>>339
お前、他のスレでも同じこと書いてたろ。
工作員?
342日産やホンダと比べ増加傾向が際立っているトヨタ:2006/07/24(月) 15:21:36 ID:vbME3Bai0
>>333
トヨタはリコールが5年で42倍になったりして増加してるから謝罪会見したんでしょ?
日産、ホンダはリコール減ってるし。。

リコール台数、5年で急増=昨年度は全体の36%−トヨタ
トヨタ自動車の幹部らが乗用車の欠陥を放置したとして、業務上過失傷害容疑で書類送検された事件で
同社が届け出たリコール(回収・無償修理)の対象台数が、昨年度までの5年間で約42倍に増加していた
ことが19日、分かった。昨年度はメーカー全体の約36%を占め、日産やホンダと比べ増加傾向が際立っている。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:15:34 ID:rjKeh2AM0
ヒント:ホンダはリコール相当の欠陥も改善対策で済ませている
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:19:42 ID:I7YlVTVu0
>>341
工作員なんてすぐに思いつくアンタの方が工作員っぽい。
345ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/24(月) 20:27:42 ID:CTRu2fDC0
 オークションは、祝賀行事の期間中、各国君主らに車を提供したダイムラークライスラー・
タイランドが主催。1050万バーツ(約3223万円)からスタートし、タイのドイツ車
専売会社が両陛下の車を落札した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    やっぱり売ったな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| いや、さすがに天皇の御料車をリコール
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l するのはマズイと思ったトヨタの意向かも。(・∀・;)

06.7.23 朝日「両陛下の車、最高値で落札 タイ国王祝賀行事で使用」
http://www.asahi.com/international/update/0724/006.html
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:36:28 ID:SfJhQNaUO
>>339
通報しますた。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:46:32 ID:UkQnTjYJ0
345ってどういう意味?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:16:03 ID:k1pU4wp+0
ホンダも国土交通省から今年2回も指導受けてるのになんで発表しないの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/24(月) 23:38:04 ID:8mjrrRNF0
本田って、知らないうちに部品交換したり、
ある日突然「部品交換させて欲しい」とか言ってくるからな。
代々本田車乗ってきたから、よくある事だけど…

あまり営業さんと縁がないユーザーさんは気をつけなよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:26:44 ID:3srY/RpI0
盗用多のリコールが5年間で42倍になったって記事、数時間でヤフーから
削除されてたな(w
盗用多もクソだが、日本のマスゴミは最低。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:34:07 ID:yjmfU9ud0
正直な会社    = ト○○
正直じゃない会社 = ホ○○
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:38:35 ID:/skl2ypy0
>>349
それ解るわ〜。
親父の代から30年来のホンダ乗りだから「またいつものアレか」でヒヤっとして終わりだけど、
ディーラーと全く付き合いのない飛び込みの一見さんにはホンダ車は絶対オススメできない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:51:24 ID:SUmW3acMO
351
本気でそう思ってるのか疑問。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:54:57 ID:/skl2ypy0
初めてホンダを買う人へ。

品質はイタ車レベルと思うこと。
必ず友人・知人のセールスから買うこと。
目先の値引きに釣られて買うというのはオススメできない。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 15:49:14 ID:y59bcNBfO
なるほど
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:26:49 ID:lMWeMySAO
全員でンダオタをやっちゃいましょう!☆!
http://car-model.bbs.thebbs.jp/1152368536/e
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:42:18 ID:lltND2N10

殺人メーカーと言えば、三菱&トヨタ

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:15:54 ID:YCTk8GVE0
>>357
それホンダ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:18:39 ID:JzysH6c70
熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで、5人に全治50日の重傷などを負わせる事故を発生させた
業務上過失傷害の容疑で、トヨタ自動車の部長クラス3人を書類送検した。トヨタ本社には昨年8月に
家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、三菱(数年前)の場合には写真つきで報じた
マスコミ各社は、トヨタの場合には、一行も報じなかった。

7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、いよいよ三菱に
似てきたトヨタ。しかしマスコミは、同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が出るまで
追究しないつもりだ。

最近、数十万部の発行部数を誇る、大手週刊誌の編集者と、企画の話をした。

−−過去最悪ペースだから、「リコールの王者・トヨタ」でもやったらどうですか?やはり通らない?
「そもそも、そんな企画、言い出す人もいない。最初から通らないの、分かってますから…」

これとは別の大手週刊誌で、2年ほど前、提供した情報のうち、表の一覧表から、トヨタ自動車の部分だけが、
ざっくりと削除されたことがあった(右記)。トヨタの評価点が低かったためである。一応、編集者に聞いた。

−−最初の打合せでは、特に問題ないはずって、言っていたじゃないですか。
「ゲラまでいって、最後の編集長判断で消されました。どうも毎月、億単位で広告が入ってるらしいんですよ…」

結局、表に載った自動車メーカーは日産だけ、日本を代表するトヨタがリストから外れる、という、いかにも
不自然な状態になったのだが、それほどにトヨタは別格なのだった。気分を害されたら、広告費を削られ、
編集長は更迭されかねない。こうして、トヨタのネガティブ情報は遮断され、マスコミを通して読者に
伝わらない仕組みになっている。

−−トヨタの広告って、要するに、口止め料なんですね。
「ほかに、ウチみたいな雑誌に、あんなに広告出す理由なんか、ないじゃないですか・・・」(以下略)

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:00:31 ID:++MqkqZ90
熊本人必死(藁
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:57:02 ID:LXP3F8OpO
いやいや、熊本の人というよりホンダ熊本の社員乙だろw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:31:29 ID:7GEi5ChqO
これまでの販売台数に対するリコール率はホンダが一番かな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:59:18 ID:inNFB92l0
ホンダ「フィット」、リコール

http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607270716.html
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:40:19 ID:s7353h2dO
ホンダの不祥事ってとりあげられないな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:21:30 ID:YgEo1PzoO
>>364
最近ないと思うが
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:58:45 ID:BCToLmmI0
わりと最近のホンダ不祥事
テストコースでの下請け社員死亡事故(マガジンX最新号参照)
国土交通省からの短期の間に2回の改善指導(ホンダからの謝罪および報告無し)
関連会社社員のインサイダー疑惑(日経社員は捕まった)

改善指導は徹底的にホンダ&マスコミに無視されたな。このご時世結構デカイ問題だと思うけど。
他の2つはインパクトに欠けますね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:59:24 ID:y9bxuPOn0
>>366
テストコースの件は不祥事か?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:11:40 ID:oLeZL4cqO
社員見殺し
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 10:02:11 ID:0E+0NH/g0
>>367
テストコースの件はマガジンX読めば会社の不祥事&隠蔽工作だと言うことがわかるよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 10:27:18 ID:dNbT05zc0
ペニス機関紙読めばよく分かるのか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 13:15:22 ID:I3rDOnKI0
ホンダってリコール多いね(笑)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 17:47:27 ID:8OjB7bNp0
社員を見殺しにする隠蔽体質のホンダ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:24:43 ID:dRon67II0
>>369
マガジンXなんて雑誌を信用するところで、
お前の程度が知れるな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:46:19 ID:WyG7sIc40
                      
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:39:13 ID:udgioIuI0
「フィット」再リコール
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060728ve01.htm
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:43:52 ID:9RjPoSaCO
>>373
そんなお前は、他社の不祥事がマガジンXに載っていれば手のひら返しで信用するだから、
程度が知れるのはお前の方な(爆笑)。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:45:44 ID:dRon67II0
>>376
自分勝手な推測から俺の程度を想像して爆笑とは
369よりアホでおめでたいやつだなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:53:33 ID:73IMd60B0
> ホンダってリコール多いね(笑)

東洋経済の7月29日号読んだ?

各メーカーのリコール数の比較が書いてあったけど、ダントツのトヨタに比べると、
日産、ホンダ、マツダ、どのメーカーも微々たるものだよ。

10年〜5年前ぐらいまでは、トヨタのリコールは少なかったらしいけど、
年間販売台数を遥かに越える台数のリコールを出してるのはトヨタだけらしい。

リコールの質の問題も指摘されてたよ。
ハンドル、ブレーキなど安全に直結する基本構造に多いのがここ数年のトヨタのリコールの
特色だと。

それに比べると、ホンダのリコールは、とりたてて騒ぐほどのものじゃないんじゃない?


379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:55:07 ID:73IMd60B0
最強の現場は疲れている!崩れた品質神話
トヨタの異変

リコールが過去最悪のペースで急増 
公表データを徹底分析
問題は2000年前後に集中/手薄になった開発部隊/製造過程で信じられないミス/現場は疲労困憊
30
データ 1
トヨタの生産時期別リコール台数・件数
32
データ 2
恒常化する残業/従業員1人当たりの生産台数
37
データ 3
リコールシェアも急上昇するトヨタ
37
データ 4
下請け部品メーカーも品質問題を分析
32
キーワード
リコール制度とは?
34
初公開!トヨタのリコール一覧
38
アメリカでも異変!
トヨタに襲いかかるセクハラ訴訟と品質問題
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 01:29:13 ID:+S8UStYv0
>それに比べると、ホンダのリコールは、とりたてて騒ぐほどのものじゃないんじゃない?

この感覚!笑える。っーか病気だな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 02:13:22 ID:bLcH4bVr0
> 380

意味不明な笑い…
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 02:51:07 ID:OErNdPzE0
結局このての話題は収拾つかない
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 09:01:40 ID:nQQFjP8eO
販売台数に対する率を考えなきゃ。
それにしてもフィットのリコールが増えてきた。
ホンダはなぜかモデル末期、生産終了後にリコール
増えるような気がする。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:26:19 ID:7ej8DZ5fO
ストリームだして伸び悩んでる販売台数は
このところリコールの数が多いからかな。
隠してないけど品質への不信感が影響か?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:34:33 ID:uZssPs2J0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060804-00000587-reu-bus_all

ホンダが米国でリコールへ、取扱説明書の不備で
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:44:03 ID:DWqyz5OEO
>>383
劣化するにつれて異常が発生するんじゃない?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:28:46 ID:Cu3Dp8deO
劣化による不具合は整備不良ではないかな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:58:04 ID:4Q8baebD0
    │本 駄 欺 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ウチのは最初から劣化しとる、で、ウチの車で駐禁やってみい!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< レッカー車が劣化車を・・・・
      ///   /_/:::::/   \この壮大な、お笑い理解できんか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 15:40:39 ID:cmZeirioO
際どいな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:47:17 ID:6zn0/xkDO
次はナンダロ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:27:44 ID:the2oawT0
関連会社社員のインサイダー疑惑はどうなったわけ?
日経の人は捕まったはずだけど。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 11:49:51 ID:ApTMeIA30
チャレンジスピリッシに燃える企業ホンダの人間がそんな悪いことするわけないじゃん。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:18:50 ID:6D6wnBjC0
んだんだ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:12:31 ID:bq9OMvy7O
もっと真面目に語れや
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 09:49:32 ID:S8pDiG4q0
ホンダ今年(2006年)今日までのリコール台数 722,034台・・・A
ホンダ今年7月までの新車販売台数 243,422台

ホンダ今年の総販売台数見込み(1月から7月までの月ごとの販売台数の平均34,774台で計算)
417,294台・・・B


A/B(リコール率)=173%

※Aのリコール台数には過去(2006年1月から7月以前)に製造された車も含む。
※Aのリコール台数にはhttp://www.honda.co.jp/recall/060531_318.htmlの改善対策422,344台は入っていません
※Bの資料は自販連http://www.jada.or.jp/contents/data/maker/index03.phpのデータを元にしています
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 10:41:56 ID:56m5OTaH0
日産は130万台のリコールをしてたし
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 13:31:41 ID:hEQHL4oI0
>>395
車種と販売台数から見れば多いよな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 13:34:55 ID:Rzlshm1C0
ホンダのリコールは見えませんbyンダヲタ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 19:46:34 ID:PTzQNLgYO
スレタイのリコール対応の違いはどうして起こる?
仕様が違うのか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 09:53:27 ID:EWlC7gyS0
1車種で数回ものリコールを出してしまうホンダ(笑)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:44:42 ID:mUWyLiN90
それは日産(笑)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 09:29:57 ID:Ja6j9UmK0
フィットなんて発売以降、何回リコール出しているのか(笑)
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 06:45:02 ID:PxldYVpkO
>>402
何回なんですか?
ぜひ教えてください(笑)
それともまた適当なカキコしたんですか?(爆笑)
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:40:02 ID:OcB1G/Fz0
>>403

6回だよ、調べりゃすぐわかる
それとも信じたくないのか・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 09:53:01 ID:hEzeVTd50
フィットのリコール
http://www.honda.co.jp/recall/

2006年
  7/27 電気装置(ブレーキスイッチ)※2005年2月2日のリコールと同じ内容でまたリコール
      http://www.honda.co.jp/recall/060727_1706.html
  5/31 施錠装置(キーインターロック)※改善対策
      http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
  3/02 緩衝装置(リヤアクスルビーム)※2005年5月6日のリコールと同じ内容でまたリコール
      http://www.honda.co.jp/recall/060302_1628.html
2005年
  7/13 無段変速機(CVT)※2004年12月11日のリコールと全く同じ部品をリコール
      http://www.honda.co.jp/recall/050713_1482.html
  5/06 緩衝装置(リヤアクスルビーム)
      http://www.honda.co.jp/recall/050506_1423.html
  2/02 電気装置(ブレーキスイッチ)
      http://www.honda.co.jp/recall/050202_1350.html
2004年
  2/26 ライトスイッチ(灯火装置)
      http://www.honda.co.jp/recall/040226_1045.html
2003年
12/11 動力伝達装置(無段変速機)
      http://www.honda.co.jp/recall/031211_1015.html


               同じ内容、同じ部品で再度リコールしている事が多い。


406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:03:12 ID:M2x12uTwO
真性池沼あらわる!
↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154334009/872
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:05:07 ID:PrbSEfEl0
リコールあったほうが信頼できると思うけど。
不具合あっても隠されてるクルマって世の中に多いと思うよ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:18:28 ID:PX83s+Aa0
>>403
かわいそうに・・・(爆笑)
409(^o^)/:2006/08/16(水) 10:45:07 ID:SabHo58hO
phon駄海苔は

リッチ
インテリぽい
昨日的なエアロ
渋低音マフラー







とマス書いて妄想するどきゆん
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:54:14 ID:S7qK2SAH0
>>405
同じリコール内容なのに小出しにして、リコール台数少なく見せかけようと小細工してるw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:39:07 ID:Kz6jKXvj0
ホンダって走行テストや品質検査までコストダウン?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:44:15 ID:W9fPdGY/0
>>411
研究所の社員のレベルまでダウンしてます

ホンダ子会社を書類送検 無届け公道走行で 2005年 9月 1日 (木) 19:04
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050901/20050901a4280.html
ホンダ子会社の本田技術研究所(埼玉県和光市)の無届け公道走行試験問題で、
埼玉県警は1日、道路運送車両法違反などの疑いで、法人としての同研究所と、担当幹部(47)ら社員4人を書類送検した。
調べでは、4人は欧州向けの大型オートバイを、国内の保安基準に適合させて販売しようと計画。
昨年2月27日、山梨県の「富士スバルライン」で、公道走行に必要な車検や自賠責保険なしで約40キロの距離を走行試験した疑い。
エンジン性能などをテストしていたとみられる。
4人は「法的手続きをよく知らなかった」
”「世界的な企業の一員として研究を優先した」などと供述しているという。”

本田技研テストコースで二輪車正面衝突、2人死傷

18日午後3時20分ごろ、栃木県芳賀町下高根沢、本田技術
研究所四輪開発センターのテストコースで、テストドライバー
の埼玉県狭山市青柳、押鴨宏昭さん(36)と、同県志木市上宗岡、
松田悟史さん(31)のオートバイがテスト中に正面衝突した。

 松田さんは頭の骨を折るなどして、約7時間後に死亡、
押鴨さんは意識不明の重体となった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060418i415.htm
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 13:22:47 ID:PxldYVpkO
>>404
答えてくれてありがとう(笑)
で、信じたくないってだれか言ったのですか?(爆笑)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 13:26:50 ID:5lSMPLsW0
キモンダって面白い(笑)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:47:47 ID:+z9F5dNB0
フィットはリコールしまくり部品交換しまくりでいつでも新車気分が味わえます。

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 02:16:18 ID:ghhN2qj60
>  同じ内容、同じ部品で再度リコールしている事が多い。

たとえば、無段変速機(CVT)のリコール、同じ内容で2回だけど、
それぞれ別ロットが対象で、同一車両のリコールを繰り返してるわけじゃないんだが。

合計にしても2000台そこそこなので、新車気分を味わうには、相当の確率で対象車を
引き当てる必要があるよ。

新車気分を味わいたかったら、膨大な台数のリコールを出し続けてる某T社の車がおススメ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 12:11:30 ID:oUltKyjk0
別ロットだろうが同じ部品使ってるの知ってて
別ロットだから回収しなくて良いだろうと簡単に考えてるだけだな。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 16:25:04 ID:A3UzeoWu0
新車気分ってホンダの新古車みたい(笑)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 11:00:07 ID:4GEZa4bvO
次のターゲットはホンダかもね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 18:03:08 ID:b99oOBAr0
世の中バランス感覚が大事だわな、上げとこう
今週あたりホンダ祭りかも
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:53:25 ID:a71krKst0
トヨタのせいで、ホンダもいい迷惑だね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 11:32:19 ID:wM8ODTeT0
【日産監査マニュアル問題】それは私ですと名乗り出ても…
運輸省が自動車メーカーを対象に行う立ち入り検査について、
日産自動車がその対応マニュアルを作成していることが明らかになった。
http://response.jp/issue/2000/1106/article5348_1.html

【日産監査マニュアル問題】監査員が来たらこのキーを押せ!
http://response.jp/issue/2000/1106/article5349_1.html
日産自動車は、マニュアルの存在を認めたうえで「富士重工業のリコール
隠しの後で運輸省が抜き打ち検査を行うようになってから、スムーズに検査
を行えるよう、1998年春にマニュアルを作成した」と運輸省に説明、クレーム
隠しを否定している


423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 09:47:00 ID:hadOuS1U0
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1109959台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 09:58:00 ID:Ba2QafLt0
893 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2006/08/20(日) 18:46:31 ID:vgBHihkG0
企業にとってイメージ戦略は大切ですよね。
ましてインターネットが普及した時代になると。

ttp://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/503.html

株式会社ガーラ
 ネットワーク上に調査などの会社,コミュニティ構築のコンサルタントもしている。
1993年9月設立,東京都。
サイト:http://www.gala.jp
 2004年6月,インターネットの情報クリッピングサービス e-マイニング Quick を開始。
法人向けで,2ちゃんねるなどインターネット上の書き込みから,あらかじめ指定したキーワードに関する情報を検索・収集し,毎日報告する。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/ka/ka0027.htm

◇主要取引先 カゴメ株式会社
キャノン株式会社
サントリー株式会社
全日本空輸株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
株式会社日本経済新聞社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社

本田技研工業株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
松下電器産業株式会社
株式会社ライブドア
◇関連会社 株式会社ガーラウェブ
◇加盟団体 日本オンライン・コミュニティ協会


425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 17:58:55 ID:1UEeS09y0
>>424
だから何が言いたいのか分かりません。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:26:54 ID:dTmclJ3q0
ホンダマンセーって事がいいたいんだよ

>>425は。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:55:00 ID:1UEeS09y0
>>426
は?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:58:09 ID:DryLAHvH0
おまいらオレの死ぬほど好きなホンダをバカにすると、
またトヨタアンチスレを死ぬほど上げるからな!
覚えとけ(涙)そうだオレこそホンダのびっくる
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:55:30 ID:JueXr7Rz0
はいはいバモスバモス
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 17:27:41 ID:r0xqxWDp0
ホンダのリコールまだー?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:50:17 ID:01ZUIU0YO
改善対策でお茶濁し
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 07:15:08 ID:ryztdVlgO
さすがに暫くはないのでは?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 09:29:25 ID:QYAocqdJ0
ホンダ、エンジン始動装置に欠陥 74万台リコール
http://j1.people.com.cn/2002/05/24/jp20020524_17392.html
ホンダ、アメリカでも大量リコール 計130万台
http://response.jp/issue/2002/0527/article17150_1.html
ホンダ 48万台リコール 始動装置に欠陥 はんだ落下も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000014-san-soci

2002.5 74万台+130万台
2006.6 48万台

250万台以上がエンジンが突然止まる欠陥のホンダ
434左党琢磨:2006/08/24(木) 16:03:22 ID:PDWdbpdZ0
アイドリングストップでホンダの車はE燃費
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 01:53:40 ID:7rIjVfec0
ンダヲタはこの板の癌
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 09:42:49 ID:Ae4SHfqE0
フィットのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1628.html
平成15年12月10日〜平成16年2月17日 (計730)
アコードのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1629.html
平成14年10月2日〜平成15年9月17日 (計21,275)
エリシオンのリコール(平成18年3月23日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060323_1643.html
平成16年4月14日〜平成18年2月7日 (計57,103台)
フィット、ストリーム、ステップワゴンなど 9車種の改善対策(平成18年5月31日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
平成13年4月25日〜平成14年3月29日 (計423,344)
オデッセイ、CR-V、ステップワゴンのリコール(平成18年6月14日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060614_1681.html
平成6年10月3日〜平成9年5月15日 (計483,185台)
アクティ・バン、VAMOS Hobioのリコール(平成18年6月29日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060629_1688.html
平成14年2月20日〜平成18年6月6日 (計124,322台)

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1109959台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:05:34 ID:LulZbLIS0
キモンダw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 05:57:08 ID:Vs/UeaBS0
>>434
Eクラスの燃費
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:43:52 ID:HaCL3S6j0
聞いた話によると、燃調を薄くして燃費をかせいでるんだって。
何件かは、焼き付きトラブルがあったって聞いたよ。ディーラーの方に。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 10:10:36 ID:R8mbY2860
ホンダのカタログ燃費値ほど信用できないものはないな(笑)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:12:35 ID:F77CU5Y20
信仰の自由@本田
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 10:23:38 ID:2p0tJkuG0
マインドコントロール
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 11:06:35 ID:QRLoKtK+0
HONDAのリコールは多いと思います。
そのてんヒュンダイはリコールは無いですしとても少ないですね。
ですからヒュンダイはとても優秀な企業であると思います。
ヒュンダイのクーペやグレンジャーは海外でも人気がありますし
HONDAを買うのでしたらヒュンダイのグレンジャーかソナタが良いと思いますね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:15:08 ID:QtDpIePuO
今やHのエンブレムといえば、日本以外では
ヒュンダイですからねぇ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:34:19 ID:nwA22g8uO
なんかトヨタ工作員が多いな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 01:18:01 ID:XiXJvnqB0
都合の悪いカキコミは工作員扱いですか?そうですか。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 05:31:45 ID:Di2XHa2p0
保存版  トヨタ、リコール放置 情報開示のずさん
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2249371/detail
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 09:45:59 ID:9LgRKFdX0
すでに去年の新車販売数の2倍以上の欠陥車を出しているホンダ(笑)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 21:02:34 ID:KgIXORO40
>>445
ンダ工作員、工作失敗乙w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 08:20:09 ID:TXLOlz90O
リコールすること自体は悪いことじゃない。
でも隠したりするのは、論外。
台数が多いのも品質管理上の問題を感じるね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 09:23:21 ID:g6b6104z0
リコール遅延で2回も業務改善指令受けているホンダなんて本当、論外だ。
台数も他と比にならないくらいだし(笑)
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 11:44:23 ID:sexdxQ880
日産なんて北米で出火続出して出荷停止になってたぞ(笑)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:04:13 ID:8Z1M/1ra0
>>451-452
「粘着くん」またも爆沈(爆笑)
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:10:55 ID:nCWOG4MC0
フィットのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1628.html
平成15年12月10日〜平成16年2月17日 (計730)
アコードのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1629.html
平成14年10月2日〜平成15年9月17日 (計21,275)
エリシオンのリコール(平成18年3月23日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060323_1643.html
平成16年4月14日〜平成18年2月7日 (計57,103台)
フィット、ストリーム、ステップワゴンなど 9車種の改善対策(平成18年5月31日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
平成13年4月25日〜平成14年3月29日 (計423,344)
オデッセイ、CR-V、ステップワゴンのリコール(平成18年6月14日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060614_1681.html
平成6年10月3日〜平成9年5月15日 (計483,185台)
アクティ・バン、VAMOS Hobioのリコール(平成18年6月29日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060629_1688.html
平成14年2月20日〜平成18年6月6日 (計124,322台)
フィットのリコール(平成18年7月27日届出)
平成16年12月16日〜平成17年5月18日(計35,419台)
http://www.honda.co.jp/recall/060727_1706.html

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1145378台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
・トヨタ 5年間でリコール42倍

 リコール台数、5年で急増=昨年度は全体の36%−トヨタ

 トヨタ自動車の幹部らが乗用車の欠陥を放置したとして、業務上過失傷害容疑で書類送検された事件で
 同社が届け出たリコール(回収・無償修理)の対象台数が昨年度までの5年間で約42倍に増加していたことが19日、分かった。
 昨年度はメーカー全体の約36%を占め、日産やホンダと比べ増加傾向が際立っている。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 11:33:39 ID:nfY/GMoa0
そりゃ元から大杉なホンダを基準にすれば増加率で見ると目立つわなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 11:55:46 ID:EcL66/FI0
日産とトヨタが段々ホンダのリコール台数に近づいている事と言う事でしょ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:32:46 ID:k3Fioy670
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1145378台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
スゴスw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:06:58 ID:k3Fioy670
欠陥車数>>>>>>>>>>>>>>販売台数w
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 13:03:15 ID:/GfvhNpr0
ホンダの新型車ってどうしてリコールが多いの?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 14:41:24 ID:F/mJkI2l0
突貫工事は昔から本田の癖だから
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 14:48:52 ID:omrWQIoD0
ホンダもN360欠陥車問題(死者も出た)では倒産の危機に瀕したが、
なぜか幕引きになった、国が助けたのかなあ?
宗一郎さんは引責引退した、古い話でスマソ。N360 欠陥車でぐぐれ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 14:51:08 ID:8F+A6x8j0
・・・安全性を要求される商品が利潤追求の過当な競争によって、安全を
無視してつくられる場合がある。その代表的な例が「ホンダN360」という
欠陥車である。まったくの新車をつくる場合、設計から量産開始までのリー
ドタイムを、日本の業界では二、三年とる。アメリカでは、たいてい五年と
るが、本田技研工業は最初これを九ヶ月でやろうとした。
 結局、設計開始から一年二ヶ月かかったが、試作段階で「この車は満足に
走るのか」という疑問さえ出たという。
 案の定、「横ゆれ、蛇行」で事故が続出し、被害者同盟が結成された。事
故件数百七十四。内訳は死者三十四、重傷者七十五、軽傷者八十三。
 技術評論家の星野芳郎は「従来やっていなかったレイアウトとアッセンブ
リー(組み立て)を採用したのだから、本田の技術者、工員はこれまで蓄積
した経験が役に立たなかったに違いない。独創的な車なら実験期間を長くと
らなければいけない。パワーがあればあるほどコントロールが重要になるの
だが、ステアリング系統の設計も工程も急がされた形跡がある。発売時期に
合わせて突貫工事したようだ。車を発売してクレーム情報をとりながらの手
直しは、世界的にどのメーカーもやっている。しかし本田はとくにそれが激
しかった。この車はユーザーをテスト台に使っているとしか考えられない。
実験不足の車をユーザーに与えて、その経験をふまえて改良していくという
のはまさしく破壊的、犯罪的行為である」ときびしく指摘している。
 こうした事実を踏まえて、当時の本田技研工業社長、本田宗一郎の次の発
言を読むとき、私達は唖然とせざるをえない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 15:16:00 ID:omrWQIoD0
上げ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 15:48:19 ID:x6lrIq9Z0
>>463
すげーな、ほんだ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:13:08 ID:1fJNazT/0
本田車は買わない方が良さそうだ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:42:19 ID:omrWQIoD0
>>466
国民は買わないよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:47:28 ID:1fJNazT/0
>>467
非国民なら買うのかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:55:36 ID:UesfMJ4+0
ユーザーユニオン事件でぐぐれ。
ホンダに欠陥なぞ無かったことが判るだろう。
ちなみに影で糸を引いていたのはトヨタ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:00:26 ID:1fJNazT/0
キタよ、何かあれば直ぐトヨタw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:40:13 ID:KHPyMESy0
真実を曲げようにも不可能だからな
せめてヨタに話を逸らして周りの目から遠ざけるのが精一杯の抵抗
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:48:28 ID:K880LwbC0
F1のジョー・シュレッサーがホンダの欠陥車で
爆死したのは子供ながらショックだったな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:47:07 ID:5ot1asEa0
>>472
残念ながら検証の結果、車体には何の問題も無かったと証明されているよ。
あの事故がエンジンが過熱して爆発したとでも思ってるのかね?

新型マシンを扱いきれなかったシュレッサーの習熟不足に過ぎんよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 15:11:19 ID:xlKZFIou0
DDACはおやっさんの負の遺産だものね、N360は国の超法規的処理。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 07:36:09 ID:5Ylj9HZ/0
>>473
こんな事言うヤツがいるからホンダヲタは「かの国」の人レベルと言われるんだよ。
少なくとも死亡事故だし、この時の不手際で日本人のモータースポーツ関係者は未だにフランスでは苦労してる。
今から15年ほど前、フランスで数ヶ月モータースポーツ関係の仕事をしていたけど、ホンダも日本人もすごく嫌われていた。
きっと右京や亜久里も苦労したんだろうと思ったよ。
一緒に仕事していたフランス人はホンダのデザインはフランス車のパクりって言っていた。
俺は鼻で笑ってやったがいい気分ではなかったな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 10:51:59 ID:pcp/+7dT0
「車は悪くない、運転ミスだ」
これがホンダの言い分だもんな。自己中心的な考え(怖)


477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:52:19 ID:nYI9EFwpO
>>475
フランスは国枠主義だからなぁ・・・。いわゆる右翼って
ヤツだから、フランス外の人間は住みにくいのが普通だぞ。

478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 17:41:30 ID:n2FW/UXn0
三重県も住み難い
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 17:41:54 ID:g7SZBnt00
欠陥放置、トヨタに改善指示へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060721ve01.htm
渡辺社長が陳謝責任には触れず

【トヨタ リコール問題】トラブルは11件ではなく80件…県警調べ
http://response.jp/issue/2006/0713/article83817_1.html

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2372044/detail?rd

9月15日トヨタ東京本社抗議行動に参加を!
http://www.labornetjp.org/news/2006/1156653415681staff01

トヨタ系企業が労災隠し 偽装請負が背景に?-?社会
http://nrdshinngo.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/asahicom_d9c0.html

トヨタに見るJR西日本的体質。
http://nrdshinngo.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/jr_07ae.html
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:29:33 ID:NYle7i5q0
ここヨタスレ?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:39:20 ID:03G0nE+70
>>479
時給いくらなんですか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:51:02 ID:h5IYd0qm0
>>481
300円
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:22:30 ID:JSJXV6Qo0
明らかに最低賃金の違反ですねそれは!!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:24:56 ID:KJ4A3z/N0
ピックル同士で争うなってのwwww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:37:05 ID:HIqcyTsE0
>>479
ホンダ鈴鹿工場で働かされてるペルー人だろw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:35:50 ID:0tea4G/w0
日系南米人を使い始めたのは静岡のホンダやヤマハと群馬のスバル
バブル崩壊で給料のいい愛知県になだれ込んできた、迷惑だよ!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:27:26 ID:z4A8rTqi0
リコール王・トヨタ 欠陥車率はホンダが80%で首位 大手3社、過去5年半で

大手3社の、2001年〜2006年7月末までのリコール台数と販売台数。ホンダ車はリコールに遭う可能性が最も高い。
 生活者よりメーカーのほうを向く国交省は、国民の命にかかわるリコールについて、メーカー別の年次台数および改修進捗率を一切、公表しない。
メーカー各 社に尋ねると、三菱は相変わらずの閉鎖体質で回答拒否。
残りの大手3社で過去5年半余りのリコール台数を販売台数で割った「発生率」で比べた結果、
当初 「記者クラブにしか教えない」など驚くべき対応をしたホンダが80.5%で首位だった。
実に10台売って8台リコール、の計算だ。絶対数一位のトヨタは 66.3%、日産は63.2%だった。
マスコミは福井威夫社長のヨイショ記事ばかり載せている場合ではない。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:45:58 ID:z4A8rTqi0
Q リコール車の「不具合件数」(クレーム件数)と「事故件数」(人身、自損…)も
個別には国交省に届けていますが、経年で集計したものを教えてください。
社内では当然、集計してるはずです。これは、量とともに、質を知りたいからです。
人身とか火災とか、深刻な事故がどのくらい起きているのですか?
 
 
ホンダ
A「いっさい、公表していません。これも理由はありません」
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 15:00:14 ID:IQxYquXc0
>>487
あらまっホンダヲタの立つ瀬が無いw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 15:02:38 ID:/d8NivON0
>マスコミは福井威夫社長のヨイショ記事ばかり載せている場合ではない。

わろた
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 15:22:03 ID:IQxYquXc0
ホンダが売れないはずだ、オレはひどい目にあったから元々買わないけど
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:56:39 ID:ErTyylds0
トヨタはリコール隠しのためなら何でもやるんだな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:35:14 ID:KQTukD7t0
福井は首くくれ!!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:47:58 ID:QCgCNq9q0
>>487の記事元見ると
本田の場合は擁護する意見が多いんだな。これはわかりやすい。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:50:13 ID:ufnDzgNy0
マジな話、リコール出して何がダメなの?
きちんと対処してくれたら安心できるんじゃないの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:52:55 ID:gKb5+6pW0
本当に全部出し切って対処してると思ってるなら世の中を甘く見すぎ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 09:45:31 ID:BvVPoGmL0
ココ最近、リコール遅れを指摘されながら渋々出しているしね(笑)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:28:19 ID:x2wv4t020
リコール王・トヨタ 欠陥車率はホンダが80%で首位 大手3社、過去5年半で
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:30:59 ID:M1gpGl+K0
■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★


        欠陥隠し!  殺す気か!!

 悪質リコール隠蔽、欠陥 だらけ汚いゼニ儲け悪徳ダニヨタ


■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★■●★

【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/l50

欠陥放置、トヨタに改善指示へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060721ve01.htm
渡辺社長が陳謝責任には触れず

【トヨタ リコール問題】トラブルは11件ではなく80件…県警調べ
http://response.jp/issue/2006/0713/article83817_1.html

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2372044/detail?rd

主要メーカーリコールランキング
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:34:52 ID:nUJ19WH00
益々ホンダが嫌いになりそうだw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:48:42 ID:/f5EELzU0
もう嫌われているから安心ですね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 10:07:07 ID:SkRVSTla0
今後とも、ホンダ(笑)製品をお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1157373486860.jpg
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:51:25 ID:Roy+G1zE0
以下は某掲示板からの引用でつ!

>フィットがカローラを抜いて1位になったと、浮かれている場合では無い。
ホンダのCVT(無段変速装置)装着車は、AT車と同じようなクリープを発生させるために
動力伝達装置にクラッチを採用しています。ホンダ以外のメーカーはCVTとトルコンを採用していますが、
他人(他社)の真似をするようでは技術屋としての
存在価値が無いと言う背景が、災いしている様です。
トルコンの場合、オイルを介して動力が少し伝わるので、クリープが自然に発生しますが、
クラッチでクリープを発生させるためには、半クラッチ状態を維持しなければなりません。
信号待ちなどでドライブレンジに入れたままブレーキを踏んでいると、
その間半クラッチ状態が続いており、当然クラッチ板はわずかずつ磨耗していきます。
ホンダはクラッチの異常を申し立てたユCVT車のクラッチ、場合によってはクラッチとミッションを無償で
密かに(公表しないで)交換しています。
使用状態にもよりますが、早い車で15000Km程走行すると、異常が発生している様です。
1300CCのフィットの場合は、燃費を稼ぐために、エンジンに負荷のかかる
半クラッチを避けて、完全にクラッチがきれるようにしていましたが
坂道発進を容易にするために、プログラムを変更し、半クラッチ状態を早めに
生じさせている様です。
昨年フィットが25万台以上売れ、全てのCVT装着車、シビック、ストリーム等
大変な数にのぼります。その交換費用たるや莫大な金額になるために、
公表に二の足を踏んでるのかもしれません。
第二の三菱にならないことを、祈るのみです。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:07:29 ID:tnPWVvSn0
確か誰か中の人が予言していたな
オデッセイのリコールキタコレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150289918/l50
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:08:37 ID:Xu17V4C00
「事故要因の分析で整合性がなかなかとれなかったという説明でしたが、
ケガ人が出ているんですから、もっと迅速に動くべき」と国交省リコール対策室の担当者も呆れ顔だ。

 自動車業界に詳しい経済ジャーナリストも、「死亡者がでなければいいという考えが透けて見える」と、
こう続ける。
 「最初の事故発生から5年は長すぎるし、不具合183件も多すぎる。不具合が10件起きれば、
クルマに欠陥があるのは業界の常識。軽い事故は重大な事故の予兆でもあるんですから、消費者軽視ですよ。
アメリカで同様の対応をすれば、確実にイメージダウンし、売れ行きに響くでしょうね」

 国内販売がパッとしないホンダ。今回のリコールがどう響くか。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:30:14 ID:Nkc8/mXJ0
オデッセイCVTリコールw
http://www.honda.co.jp/recall/060907_1720.html
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:38:24 ID:BQ2cJdMQ0
トヨタを批判する資格は無いな>ホンダ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:42:49 ID:Nkc8/mXJ0
>>507
ホンダに品質は求めてない、ユーザーもそう思ってる
ホンダにいずれ重大な事が出てくるから、他社を叩くのはほどほどに
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:57:20 ID:dID9W5KA0
日産3車種45万台に欠陥、後部ドア突然閉まる恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060907i214.htm?from=main2

>支柱が外れ

他社を叩くから日産は45万台もポンコツが出たよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:03:09 ID:jXEo+gO80
ホンダは昔から故障が多いんだけど、リコールが少ないのはなぜ?
一般ユーザー感覚とかなり違うよね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:41:06 ID:eFpXNtzu0
>>508
今に凄いリコールが出てきそうだねぇ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 14:34:36 ID:A94gWbw10
オデッセイのリコール(平成18年9月7日届出)

リコール開始日 平成18年9月8日

不具合の部位(部品名)CVT(無段変速機)

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状態及びその原因
CVT(無段変速機)へ油圧を供給するオイルポンプの加工が不適切なため、
ローターと摺動面が干渉するものがある。 そのため、そのまま使用を続けると、
ローターと摺動面が固着し、ポンプが破損して走行不能となるおそれがある。

改善措置の内容

CVT(無段変速機)を対策品と交換する。

自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメールで通知する。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載する。・改善実施済車には、
後面ガラス左下隅にNo.1720のステッカーを貼付する。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 15:51:29 ID:yVrfErG+0
対策費ぶっちゃけ10億くらいかな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:31:37 ID:yVrfErG+0
ンダヲタはこのスレ見えないよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 19:01:09 ID:apNwQwKX0
企業にとってイメージ戦略は大切ですよね。
ましてインターネットが普及した時代になると。

ttp://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/503.html

株式会社ガーラ
 ネットワーク上に調査などの会社,コミュニティ構築のコンサルタントもしている。
1993年9月設立,東京都。
サイト:http://www.gala.jp
 2004年6月,インターネットの情報クリッピングサービス e-マイニング Quick を開始。
法人向けで,2ちゃんねるなどインターネット上の書き込みから,あらかじめ指定したキーワードに関する情報を検索・収集し,毎日報告する。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/ka/ka0027.htm
http://web.archive.org/web/20040402175149/http://www.gala.jp/corporate/index.html


◇主要取引先 カゴメ株式会社
キャノン株式会社
サントリー株式会社
全日本空輸株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
株式会社日本経済新聞社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社

本田技研工業株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
松下電器産業株式会社
株式会社ライブドア
◇関連会社 株式会社ガーラウェブ
◇加盟団体 日本オンライン・コミュニティ協会
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:43:25 ID:pv16cikb0
age推奨ですよw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 09:49:09 ID:ppg41nYh0
今月も売れていないなあ、おまいらホンダを買ってくれ
5183年前の:2006/09/09(土) 13:38:08 ID:0dMHQ9SD0
フィットがカローラを抜いて1位になったと、浮かれている場合では無い。
ホンダのCVT(無段変速装置)装着車は、AT車と同じようなクリープを発生させるために
動力伝達装置にクラッチを採用しています。ホンダ以外のメーカーはCVTとトルコンを採用していますが、
他人(他社)の真似をするようでは技術屋としての
存在価値が無いと言う背景が、災いしている様です。
トルコンの場合、オイルを介して動力が少し伝わるので、クリープが自然に発生しますが、
クラッチでクリープを発生させるためには、半クラッチ状態を維持しなければなりません。
信号待ちなどでドライブレンジに入れたままブレーキを踏んでいると、
その間半クラッチ状態が続いており、当然クラッチ板はわずかずつ磨耗していきます。
ホンダはクラッチの異常を申し立てたユCVT車のクラッチ、場合によってはクラッチとミッションを無償で
密かに(公表しないで)交換しています。
使用状態にもよりますが、早い車で15000Km程走行すると、異常が発生している様です。
1300CCのフィットの場合は、燃費を稼ぐために、エンジンに負荷のかかる
半クラッチを避けて、完全にクラッチがきれるようにしていましたが
坂道発進を容易にするために、プログラムを変更し、半クラッチ状態を早めに
生じさせている様です。
昨年フィットが25万台以上売れ、全てのCVT装着車、シビック、ストリーム等
大変な数にのぼります。その交換費用たるや莫大な金額になるために、
公表に二の足を踏んでるのかもしれません。
第二の三菱にならないことを、祈るのみです。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 13:17:34 ID:4mPZADXk0
>>517
糞ンダは車売らずに国を売るw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:13:57 ID:kntLVsqf0
気が付けば、ホンダの販売会社(ディーラ)は殆どが関連子会社化
されていたんだね。これじゃ〜やりたい放題になるし、隠蔽主義に
なるね。最近のホンダ社員は本当に窮屈そうに働いているもんな。

ttp://www.honda.co.jp/group/Japan/
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:16:54 ID:iTaR0GFX0
ストリームのCVTはトルコンだろ?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:55:39 ID:HOJ8/zH/0
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:52:18 ID:K0Pf37Rk0
>>520
さすがチョンダはお国柄が滲み出てるなw
ンダニダいってるもんなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 10:57:12 ID:p9lcNpsi0
あげ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 16:10:45 ID:/6wIu04c0
リコール王・トヨタ 欠陥車率はホンダが80%で首位 大手3社、過去5年半で

大手3社の、2001年〜2006年7月末までのリコール台数と販売台数。ホンダ車はリコールに遭う可能性が最も高い。
 生活者よりメーカーのほうを向く国交省は、国民の命にかかわるリコールについて、メーカー別の年次台数および改修進捗率を一切、公表しない。
メーカー各 社に尋ねると、三菱は相変わらずの閉鎖体質で回答拒否。
残りの大手3社で過去5年半余りのリコール台数を販売台数で割った「発生率」で比べた結果、
当初 「記者クラブにしか教えない」など驚くべき対応をしたホンダが80.5%で首位だった。
実に10台売って8台リコール、の計算だ。絶対数一位のトヨタは 66.3%、日産は63.2%だった。
マスコミは福井威夫社長のヨイショ記事ばかり載せている場合ではない。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 16:59:29 ID:vMPlZx7A0
ホンダのリコール大問題age
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:55:18 ID:wZwhYnECO
リコール自体は悪いことではない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:33:21 ID:lAxOU5nZ0
リコール自体は悪いことではない。
ホンダの技術不足なだけだ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:54:26 ID:oQ3+XFzYO
>>525
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd

トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。
これが、何と3年連続で100%を超える勢いなのだ。
つまり、売っている台数よりも、リコール届出で回収・修理しな
ければならない欠陥台数の方が多いという状態が、2004年から
ずっと続いている。
そのようなメーカーはトヨタだけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。
にもかかわらず、どれだけ修理が進んだかさえ公表できないという。
こうしたコンプライアンス意識の低さは、重大な事故を招きかねない。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:42:18 ID:uJq2rn+w0
8割欠陥車あげ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:50:01 ID:obAyY1Z30
基地外ID:hIQFdZfS0 記念あげ、しゃれにならない会社から
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:46:25 ID:AqoOBdaK0
大量欠陥による、一般ユーザーへの謝罪の意はまだー?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:32:46 ID:NFAw5EJ70
大量欠陥車放出もシャレにならん・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:39:58 ID:YQLHkqk80
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /532!ウチを買うようなカスどもに
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 謝罪なんか必要あるかーい!
      ///   /_/:::::/   \どんなもんじゃーい!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:30:50 ID:iYSfOUPV0
ワロス
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:34:34 ID:qJ9JZcUe0
それでも認めないとは・・・まるでホンダヲタのようだ

「事件は警察のでっち上げ」=痴漢で逮捕の植草教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000047-jij-soci
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 09:23:17 ID:HXaHEn5h0
都合の悪い事は絶対に認めません(笑)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:45:32 ID:cpMp41N/0
>>537
それ、君自身のことだね?(爆笑)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:49:49 ID:TOD0wTiL0
>>538
釣られてやんのw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:53:14 ID:QJxoy9DX0
都合の悪い事は絶対に認めません BY 「粘着くん」(爆笑)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:06:00 ID:2GiwascK0

釣られてやんの(笑)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:58:05 ID:F2/HkJVn0
アホンダ晒しage
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:59:08 ID:5qXkZ83e0
過去にこの板で性質が悪いのは「ツダヲタ」であったが

現在はダントツで「ンダヲタ」でしょう。

とくに“あの”ニッサンに抜かれて国内3位に転落したころから

この板でのンダヲタの暴れっぷりに拍車がかかってきた感じ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:00:32 ID:eYaefDvn0
拍車を掛けて国内5位転落だし。。。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 09:49:47 ID:wMzFD/PR0
ホンダの車はリコールだらけでステッカーがいっぱい(笑)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:22:06 ID:/3EHCTSI0
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1148121台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:39:26 ID:0LEO34x70
リコールで負傷者を出したのはトヨタだけw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:27:27 ID:ynMsEO3f0
ホンダ 48万台リコール 始動装置に欠陥 はんだ落下も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000014-san-soci
ホンダは14日、エンジンの始動装置に不具合があったとして、乗用車「オデッセイ」
「CR−V」「ステップワゴン」計約48万3000台(平成6年10月〜9年5月生産)の
リコールを国土交通省に届けた。
はんだが溶け落ちて運転者が足にやけどをしたり、驚いてブレーキペダルを離し
物損事故になったケースが計6件あるという。
国交省によると、始動装置の接点部分に使う薬品が不適切だったため、長期間の使用で
導通不良となりエンジンが停止する恐れがある。
その際に接点部分が発熱し、溶けた高温のはんだが部品を伝って運転者の足に落ち、
やけどをする場合があるという。
13年1月から今年3月にかけ計183件の不具合があり、うちはんだが落ちたケースが57件。
サンダルを履くなどしていた5人がやけどを負った。
静岡県の一般道交差点で14年8月、信号待ちの際にはんだが落下。運転者がブレーキペダルを離し
前の車に追突する事故が起きたという。
549キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!:2006/09/19(火) 16:29:10 ID:LmGbALlR0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
19万台の荷室ドアに不具合=ホンダの8車種、2人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000074-jij-soci
ホンダは19日、昨年9月から今年8月に製造した「ライフ」など8車種計約19万3000台で、
荷室ドアが急激に開く不具合が見つかったと国土交通省に報告した。
同社はユーザーにダイレクトメールで注意喚起するとともに、
リコール(回収・無償修理)に準じた措置を実施する。
 同省によると、今年3月から8月にかけ、荷室ドアが突然開くトラブルが83件発生。
愛知、山口両県では、ドアにあごをぶつけるなどして2人がけがを負った。 
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:02:18 ID:Lvh0WEM80
ホンダage
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:10:20 ID:Kk8CLNeF0
うそだろ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:14:56 ID:CcoyZJTp0
ホンダ車なんか乗ってたら命がいくらあっても足りないよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:15:39 ID:OKQWuTAO0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:16:11 ID:a6KwsJFr0
本当らしい
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:22:53 ID:CcoyZJTp0
ホンダ車に乗った男女4人が大ケガか
走行中CR−Vが突然真っ二つに割れたらしい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:28:28 ID:8qvVnlDL0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:50:10 ID:xFKAygdi0
もうホンダは買いません。。。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:17:09 ID:5t45STEP0
日産3車種45万台に欠陥、後部ドア突然閉まる恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060907i214.htm?from=main2

>支柱が外れ

日産よりずっとましじゃんw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:21:44 ID:/GdZWjyZO
似た者同士だね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:35:58 ID:Y7Inq4OW0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ 欠陥王のホンダ \
                __ //\\          \
       トヨタ→  /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //     ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__ ←ルノー日産
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::   ____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< うわぁ〜もう欠陥企業になっちゃったよ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:31:19 ID:DLsmn4ah0
オデッセイだけで

オデッセイのリコール(平成16年5月20日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/040520_1085.html
オデッセイのリコール(平成16年6月30日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/040630_1146.html
オデッセイのリコール(平成17年2月10日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/050210_1355.html
オデッセイのリコール(平成17年11月24日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/051124_1564.html
オデッセイの改善対策(平成17年11月24日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/051124_308.html
オデッセイのリコール(平成18年6月14日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060614_1681.html
オデッセイのリコール(平成18年9月7日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060907_1720.html
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 10:39:37 ID:DLsmn4ah0
フィットも

モビリオ、モビリオ スパイク、フィットのリコール(平成15年12月11日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/031211_1015.html
フィット、シビック、シビック フェリオなど 6車種のリコール(平成16年2月26日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/040226_1045.html
フィットのリコール(平成17年2月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/050202_1350.html
フィットのリコール(平成17年5月6日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/050506_1423.html
フィット、モビリオ スパイク、フィット アリアなど 5車種のリコール(平成17年7月13日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/050713_1482.html
フィットのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1628.html
フィット、ストリーム、ステップワゴンなど 9車種の改善対策(平成18年5月31日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
フィットのリコール(平成18年7月27日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060727_1706.html
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:30:20 ID:bcRIwVxs0
あげ♪
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:33:13 ID:3osYKqcp0
フィット、オデッセイリコール多過ぎw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:20:05 ID:9Qgl8pve0
オデッセイで快適に音楽をハミングしながら走っているといきなり
とてつもなく激痛といか衝撃みたいなものが右足の甲にきたっ!
なんだー!と叫ぶも無くばたばた足を振るわせ、急停車しあしを見ると?
なんと半田が溶けてるやつが履いてたサンダルに落ちてるじゃないか!
こりゃあなんだと思い?考えながら買い物の途中だったのでそのまま
走らせていったわけだが(このときエンジンは止めてなかった)
買い物を済ませさてと帰るかエンジンスターターをつけていたので
それでエンジン始動!そしてキーを差込み、あれ?
エンジンがとまった!?なんだこりゃ?どうしたんだ?
キーを回すもうんともいわない???エンジンスターターでスタートすると
かかるし?キーを差し込むととまる???????????
エンジンスターターをつけてもらったお店に電話し見てもらうが症状に
変わりなし???知り合いの民間工場へ問い合わせたところ?キーシリンダー
だよ!って即答!!!! よくあるんだホンダの車!交換しないと直らない
よっていわれたの。交換費用はだいたい6000円くらいだっただろうか?
その半年後くらいかな? 一通の封書が届いた、キーシリンダーに不具合が
生じエンジンの再始動が出来なくなるとの内容が書いてあった!えっ??
あれじゃん!!!!!!!!!
畜生!!  もっと早く言え! このやろって思ってます。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:09:41 ID:ogvzm4Xy0
>>565
なかなかリアルでよろしw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 19:12:07 ID:ObsYB2MM0
ンダ車は安物だから、当たり前。 
見ればわかる、安物
乗ってわかる、安物
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:57:02 ID:bad4orZ70
某自動車メーカーが今年11月1日にリコールを届出します。リコール改修費用は、約30億円に上ります。対象のほとんどが輸出向けだそうです。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:09:20 ID:OBZuJMn9O
ホンダイラネ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 09:48:22 ID:CCWZKK/90
欠陥ばかりだなぁ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 13:13:29 ID:Xtk4Z6rZ0
あげ
572m9(^Д^)プギャー!:2006/09/22(金) 13:34:32 ID:uC81zf6Q0
◆ホンダ、8車種 19.3万台の荷室ドア(テールゲート)に不具合。改善対策へ

 荷室ドアが突然開くトラブルが83件発生しており、愛知県と山口県でドアに
 あごをぶつけたり、手首をねんざする事故が起きている。同社はユーザーに
 ダイレクトメールで注意喚起するとともに、リコールに準じた措置を実施へ

 対象車種は、ライフ、ゼスト、モビリオ、モビリオ スパイク、ストリーム、
 HR-V、VAMOS Hobio、アクティ。ユーザーから「ドアの開放速度が速くなる」
 といった報告が83件あった。

国 交 省 は ホ ン ダ の 対 応 が 遅 い と し て 口 頭 で 注 意

http://www.honda.co.jp/recall/other/060919.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060919AT1G1901Z19092006.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000134-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000009-san-soci
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 16:31:31 ID:in1Iuo6D0
二度あることは三度ある♪
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 19:39:46 ID:qfz5UIGq0
あっちぇかったんだからなぁー!!!!!
あの激痛みたいのがーーー
あーあちぇえええのなんのって!!
それが原因でドガーーン!ってなったらたまらんわw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:13:23 ID:LMIDH4r+0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 572ウチの対応が遅いやと!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 高回転エンジンが売りやぞ!
      ///   /_/:::::/   \ 頭の回転が遅いくらい多めにみんかい!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 09:02:15 ID:Td1odl+Y0
頭の回転が遅いのか・・・
ホンダ(゚听)イラネ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:30:19 ID:jS/hPtss0
ホンダと言う時点でイラネ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:09:47 ID:hxr+x0/I0
しかしさいきんンダヲタの他社叩きには鬼気迫るものがあるよな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:18:33 ID:KNkheT9w0
挙句には他社のディーラーにサリンでも蒔くんじゃないかと
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 14:40:55 ID:ow6+UR7PO
ホンダは悪くない。
ンダヲタがホンダのイメージを悪くしてる。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 14:56:53 ID:J92iv35O0
ホンダに頼まれたネット工作員が悪い
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 14:59:45 ID:GHTqCljl0
それは普通、頼んだ方が悪いんでないかい?w
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 09:55:57 ID:Wc+OKfhA0
ホンダの大量欠陥問題で大量導入されたネット工作員(笑)
584トヨタは社員が自らw:2006/09/25(月) 09:58:56 ID:97Mf7RWG0
大阪トヨタで中古車架空販売、社員名義などで水増し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060924-00000003-yom-soci

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060924p101.htm
  
大阪トヨタ

本社 〒553−0003 大阪市福島区福島5丁目17番2号
設立    昭和2年3月19日
資本金   50億2,500万円(トヨタ自動車直営)← 完全に経営を握られたトヨタ自動車の子会社 
取締役社長 見谷 紘二  ← 代表ではないので、経営最高責任者では無いかも知れない
売上高   87,087,647千円(平成18年3月決算)
従業員   1,618名(平成18年4月1日現在)
販売台数  新 車: 22,708台(平成17年4月〜平成18年3月)
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 10:23:35 ID:uvT4ewhy0
そもそもリコールのないメーカーなんて存在しない。
むしろリコールがないメーカーがあるとするならば
そっちの方が不安に思うがね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 10:31:09 ID:EU1Lh7JN0
リコール≠未完成品

勘違いしないように
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 10:32:45 ID:lD++HLC60
改善に対して抱いてるイメージが悪いんだろうね。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 10:38:33 ID:Wc+OKfhA0
>>585
でました、欠陥品製造メーカーの言い訳(笑)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:06:20 ID:uff8rB9a0
ホンダの突貫工事は有名ですね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:42:21 ID:97Mf7RWG0
>>589
上祐
たまには寄り道してこいよw
いつも時間ピッタリに帰ってくるなw
給料日だろ今日?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:38:56 ID:W4rIFQUt0
ホンダ工作員のホンダ擁護ぶりには鬼気迫るものがあるな(笑
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:48:00 ID:3FUDtgYiO
>>585
フェラーリってリコールあるの?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:56:56 ID:uwfpq9he0
>>592
とりあえずぐぐ(ry
トップで出てくるぞ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 19:47:08 ID:3n5JOcDB0
ンダ車は安物だから、当たり前。 
見ればわかる、安物
乗ってわかる、安物
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 20:48:19 ID:sGvHc29z0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 擁護には目を見張るものがある?
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  同胞を大切にするんは半島の教えや
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 09:30:07 ID:oBPMTKbV0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ 欠陥王のホンダ \
                __ //\\          \
       トヨタ→  /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //     ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__ ←ルノー日産
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::   ____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< うわぁ〜トヨタ日産叩いてる場合じゃ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \なかったよ〜
  ゙u─―u-――-u         人
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:53:39 ID:Y/KXDEc80
ホンダが潰れる〜w
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:53:54 ID:bDkFzhHk0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ID:Y/KXDEc80
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  こと上祐オツw
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 16:20:26 ID:x328ZZeU0
◆ホンダ、8車種 19.3万台の荷室ドア(テールゲート)に不具合。改善対策へ

 荷室ドアが突然開くトラブルが83件発生しており、愛知県と山口県でドアに
 あごをぶつけたり、手首をねんざする事故が起きている。同社はユーザーに
 ダイレクトメールで注意喚起するとともに、リコールに準じた措置を実施へ

 対象車種は、ライフ、ゼスト、モビリオ、モビリオ スパイク、ストリーム、
 HR-V、VAMOS Hobio、アクティ。ユーザーから「ドアの開放速度が速くなる」
 といった報告が83件あった。

国 交 省 は ホ ン ダ の 対 応 が 遅 い と し て 口 頭 で 注 意

http://www.honda.co.jp/recall/other/060919.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060919AT1G1901Z19092006.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000134-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000009-san-soci
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 09:44:29 ID:uEEFH/6V0
本当欠陥だらけだな、ホンダは(笑)

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 11:16:36 ID:symM0qcJ0
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 14:43:52 ID:cOijOAbv0
.
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 16:23:18 ID:GiPAQHRK0
ンダ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 08:33:36 ID:PQ6uI+0SO
新しい技術だしてもリコール連発。
ユーザーは実験台なのか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 14:52:33 ID:vcHzY3G30
N360時代からンダヲタは走る実験台w
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:22:42 ID:LrWfEo510
モルモットンダチョン畜w
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:41:54 ID:y+u/dQ8+0
■ホンダ 裏の姿 〜  欠陥隠しの一部始終  〜 

ホンダは修理対策を取る旨言明していたが、後に、放置されていることが判明。 私が抗議すると、
担当者がやって来て延々と嘘、屁理屈を並べ立てた。
担当者では埒があかないので、社長宛に手紙を書いた。 すると、相談部所長等がやって来て、
「欠陥などなく、修理対策を取る意思もない」 と居直った。 本社のサービス会議の決定であり、抗議しても無駄、
これ以上話し合いに応じない旨告げられた。
     
しかし、その9ヶ月後、ある雑誌社がこの問題を取り上げたことによって事態は急転する。
月刊誌に記事が載るや、ホンダは 「設計ミスの製品に対して改善対策を取る」と表明。 
運輸省(国土交通省)にも報告を上げ、市場措置を取る旨を伝えた。 問題が公になってホンダは豹変、
その表裏の差は大きかった。

http://www.geocities.jp/honda_csr/index.html 
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 09:55:13 ID:jVBlQ6UC0
             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ 対応が遅い .|    ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:19:08 ID:yIg2T4aD0
ライフの自動で駐車をアシストするやつ、試乗したぞ。
なぜライフに?自分でやった方が早い。音声に従うと
事故るよ。無理すんなホンダさん。笑いたい奴は試乗に行ってみ。

610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 23:03:31 ID:baS/Ac7N0
■ホンダ 裏の姿 〜  欠陥隠しの一部始終  〜

ホンダは修理対策を取る旨言明していたが、後に、放置されていることが判明。 私が抗議すると、
担当者がやって来て延々と嘘、屁理屈を並べ立てた。
担当者では埒があかないので、社長宛に手紙を書いた。 すると、相談部所長等がやって来て、
「欠陥などなく、修理対策を取る意思もない」 と居直った。 本社のサービス会議の決定であり、抗議しても無駄、
これ以上話し合いに応じない旨告げられた。

しかし、その9ヶ月後、ある雑誌社がこの問題を取り上げたことによって事態は急転する。
月刊誌に記事が載るや、ホンダは 「設計ミスの製品に対して改善対策を取る」と表明。 
運輸省(国土交通省)にも報告を上げ、市場措置を取る旨を伝えた。 問題が公になってホンダは豹変、
その表裏の差は大きかった。

http://www.geocities.jp/honda_csr/index.html
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 08:45:38 ID:/kvD1bT2O
時間稼ぎしてなかったことにするのが、常套手段なのか?
時効になってから自首するより酷いかも
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 09:40:09 ID:2FZJPXQe0
>>610
酷過ぎるホンダの対応・・・
613ダッホンダ:2006/10/02(月) 17:09:27 ID:cCgnMaJzO
ホンダの車はださい、くさい、へぼい。糞会社ホンダ!くだらねぇミニバンしか作れねぇ馬鹿ホンダなんかもういらねぇんだよ。ホンダもうおわってんだよ。自覚しろよなホンダ。ホンダなんか潰れろ!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 09:55:03 ID:BU/vliHG0
ホンダ欠陥部品について
-欠陥・クレーム隠しの実態-
http://car.pupu.jp/
人命にかかわる大きな欠陥であってもその問題を隠蔽し造ったものに
責任を持たない、利己的経営体制に私たちユーザーは怒りを覚えました。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:31:45 ID:uIdLzEVgO
三◆以下だな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:32:42 ID:b6l50Qrb0
             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ お前が悪い .|    ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:03:13 ID:Tsmr1Kpa0
トヨタのリコールは酷いもんだが
リコールをリコールと言わないホンダはもっと酷いな。
何が改善対策なんだかw

アメリカでは訴訟を恐れてリコールと言ってるみたいだが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:24:46 ID:tyim0AWmO
またまたまたまたまたまたまたまたまたま
ライフとオデかよ
繁忙機まえでよかった
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 10:13:43 ID:0RS1lrGX0
>>617
トヨタの場合は叩かれようが何だろうがリコール出しているが
ホンダは都合の悪い事は認めないもんな

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 09:31:55 ID:AqTlP8qV0
ホンダ、エンジン始動装置に欠陥 74万台リコール
http://j1.people.com.cn/2002/05/24/jp20020524_17392.html
ホンダ、アメリカでも大量リコール 計130万台
http://response.jp/issue/2002/0527/article17150_1.html
ホンダ 48万台リコール 始動装置に欠陥 はんだ落下も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000014-san-soci

2002.5 74万台+130万台
2006.6 48万台

250万台以上がエンジンが突然止まる欠陥のホンダ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 09:36:19 ID:Zo750kIW0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157515079/379
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153653361/179
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154016098/425
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156958898/642
  
詳しくは↑のURLから

とあるブログから・・・

私のトヨタのリコールの件からこんなコメントが・・・・・ひどすぎる!!

2006/7/14(金)

はじめまして。横から失礼します。カルディナに乗っていた父の車 先日車両火災でエンジン付近から炎上しました。
新車で購入後、4年経過。ディーラーへ当然のごとく 搬送され、本社上級整備士(トヨタ)・消防・保険屋立会いの下、
分解検証されました。
保険屋からは「フューエルホース欠陥」と報告がありました。
しかしです! 検証したにもかかわらず、ディーラーからは1枚の書類(見解書・報告書)が提出されません。
販社サービス部部長がきて、「うちは関係ない。とっとと炎上した車をもってかえってくれ(顧問弁護士に相談して・・・)」
個人で通常どおり車検もうけ、整備も通常どおりしていました
その後、ディーラーは・・・急にお金をちらつかせて、示談の話をもってきました。
ディーラーを信用し、そのブランドを信用し車を購入しているはずなのに、
「情報開示はないのですか?」と何度も書面の提出を希望しましたが、「いや、それはできない」とその1点張りでした。
1日がかりで分解検証し、画像もあれだけ撮っていたのに、隠蔽もいいところとあまりのディーラーの対応に憤慨しました。
個人で素人である(当方)相手に、顧問弁護士に・・・と何度も。 この件については、
国土交通省や自動車製造責任センター、国民生活センターへ連絡しました。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 10:00:18 ID:AqTlP8qV0
【金属片混入】ソニーは10カ月前からバッテリの欠陥を認識
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1156166051/

ホンダのリコール遅延と同じ匂いがしますね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 14:56:25 ID:9MCr6g8m0
ライフのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1745.html
計153,163台
オデッセイのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1746.html
計85,190台
シビック、シビック ハイブリッドの改善対策(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_335.html
計9,679
624記録更新中:2006/10/05(木) 14:59:38 ID:9MCr6g8m0
フィットのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1628.html
平成15年12月10日〜平成16年2月17日 (計730)
アコードのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1629.html
平成14年10月2日〜平成15年9月17日 (計21,275)
エリシオンのリコール(平成18年3月23日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060323_1643.html
平成16年4月14日〜平成18年2月7日 (計57,103台)
フィット、ストリーム、ステップワゴンなど 9車種の改善対策(平成18年5月31日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
平成13年4月25日〜平成14年3月29日 (計423,344)
オデッセイ、CR-V、ステップワゴンのリコール(平成18年6月14日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060614_1681.html
平成6年10月3日〜平成9年5月15日 (計483,185台)
アクティ・バン、VAMOS Hobioのリコール(平成18年6月29日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060629_1688.html
平成14年2月20日〜平成18年6月6日 (計124,322台)
フィットのリコール(平成18年7月27日届出)
平成16年12月16日〜平成17年5月18日(計35,419台)
http://www.honda.co.jp/recall/060727_1706.html
オデッセイのリコール(平成18年9月7日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060907_1720.html
ライフのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1745.html
オデッセイのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1746.html
シビック、シビック ハイブリッドの改善対策(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_335.html
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1589978台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 17:04:45 ID:hlCT4mwC0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |              これがホンダクオリティ(笑)
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――――――――
ライフのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1745.html
オデッセイのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1746.html
シビック、シビック ハイブリッドの改善対策(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_335.html
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1589978台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
626ダッホンダ:2006/10/05(木) 17:19:05 ID:T8KDCrD6O
ホンダは馬鹿か!!   また、リコールをだしました!! しかも一気に3台も!! オデにライフにシビック!! ホンダまじいらねぇし、リコールだしすぎなんじゃぼけ!もう潰れろカス会社!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 17:39:48 ID:HzEP6j/C0
ホンダが2車種23万台リコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000066-jij-soci
ホンダは5日、「オデッセイ」と軽自動車「ライフ」について、計約23万8000台を対象としたリコール
(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
同省によると、オデッセイ(2001年8月〜03年7月製造、計約8万5000台)は、
荷室ドアのワイパーの電気回路が不適切なため、凍結時などにショートして発火する恐れがある。
これまでに北海道と高知県で発火トラブルが起きた。
ライフ(03年8月〜04年9月製造、計約15万3000台)は、エンジンの動力を発電機に伝える滑車に
問題があり、ベルトが外れて充電できなくなる恐れがある。
04年7月から今年9月にかけ、バッテリー切れで走行中にエンジンが停止するなどのトラブルが
104件発生している。 
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 08:57:25 ID:NX39oIUQO
9月の決算越えてからやるあたり
ホンダの販売店への配慮が伺えますね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 09:41:33 ID:MZmbSQZ10
>これまでに北海道と高知県で発火トラブルが起きた。
>バッテリー切れで走行中にエンジンが停止するなどのトラブルが104件発生している。 


重大な欠陥じゃんw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 17:42:17 ID:sHkYxpID0


             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ 重大な欠陥 .|    ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 02:31:22 ID:JJ4qowMPO
素人が糞設計している
アホンダ
リコールで
またサービス残業のD工員
かわいそう。
百時間分のしごと、がんばってね
やってられないので
リコールステッカーだけ貼って返すよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 03:39:11 ID:v4t6uYVD0
交通事故だけには気をつけろよ!
こんな姿になりたくなかったらな
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1158563701810.wmv
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 06:33:30 ID:NSSoQk+30
嫁がオデ乗ってます。
ついでがあったので、ディーラによってリコールの話を聞いてみた。
どうも、細かい話がディーラまで伝わっていない様子。
部品がいつ来るのか、どこを変えればいいのか、全然知らないで、
こちらが説明したくらい。
この機会に乗り換えます。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 10:56:48 ID:dGZ5hNO90
オデッセイのリコールが多過ぎて、もう何が何だか収拾付かなくなっている状態。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:01:59 ID:1BkMltWgO
そんな…HONDAを信じてたのに…リコール隠しするよりマシでは?HONDAを温かい目で見守りましょう!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 15:49:08 ID:K+aAWiJh0
出た!お得意のリコール隠しするよりマシでは?
と言う事はまだまだ隠している事あるのかな?本田さん
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 16:31:35 ID:mJ6cEPOL0
F1でもタンクかくして出場停止w
アホンダw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 20:20:02 ID:NLx4Ox8L0
トヨタのリコールスレが上がっていたので
ホンダにまた大量リコールが出たんだと思い急いできました。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 01:23:55 ID:Bgjfft5K0
オデッセイはまだステアリング周りのリコール出てないからね
これが三菱なら「リコール隠し」なのに、ホンダがやると「リコール遅延」に表現が変わるんだから
世の中面白いよね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 11:11:42 ID:JjiZgc3U0
3回もリコール遅延で怒られましたw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 13:56:23 ID:6EN68+ri0
>639
三菱と一緒にスンナ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:47:13 ID:AUVP9E9C0
>>641
>三菱と一緒にスンナ
当たり前だ
二十数年の膿を出して再生を始めた三菱と
現在進行形で欠陥車&未完成品を大量流通させて、挙げ句金の力を使って政治やマスゴミを
利用してるホソダを一緒にする理由がない
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 08:31:58 ID:boLF8eLhO
軽でまたリコール?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 09:53:38 ID:Ld3uSWfe0
現在進行形。放火じゃなければまたリコールか!?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/04(水) 10:40:01 ID:EnHQd7JSO
すいません、うちで乗ってたステップから火が出たんですが・・年式はたぶん八年だったかな?運転席側のボンネットが一番被害がおおきかったです。
エンジンを切って約八時間ぐらいに出火しました。
原因はまだわかりません。てかどうなるんだろ?

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/06(金) 23:08:24 ID:VgYuQ4Kz0
>>643の者です。今日業者やら本田の技術者、警察・消防が来て検証しました。
バッテリーや配線のショートではないらしいです。ショートして火が出ると
配線に玉が出来るらしいですがそれもなく。綺麗だったらしいです

結局原因がわからないまま、出火の原因はホンダ側の責任が
ないとホンダさんが言ってました。
放火の線があるかもしれないので、出火地点であろう?タイヤを
警察が持って帰り監察で成分をしらべるそうです。(警察は放火
の可能性は低いとあとで僕にいってきました)
「もし放火じゃなかったら?」
とホンダ側に質問してみましたが、検査の結果車両には不備が見つからなかった
ためうちとしてはどうしようもないといわれました。
それじゃ僕も納得できないんで第三者に検査をお願いしようとおもいます。
以上報告だけ。スレ汚しすんまへん(´・ω・`)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 10:12:01 ID:zzzX6PmZ0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157515079/379
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153653361/179
  ↑
詳しくはのURLから

とあるブログから・・・

私のトヨタのリコールの件からこんなコメントが・・・・・ひどすぎる!!

2006/7/14(金)

はじめまして。横から失礼します。カルディナに乗っていた父の車 先日車両火災でエンジン付近から炎上しました。
新車で購入後、4年経過。ディーラーへ当然のごとく 搬送され、本社上級整備士(トヨタ)・消防・保険屋立会いの下、
分解検証されました。
保険屋からは「フューエルホース欠陥」と報告がありました。
しかしです! 検証したにもかかわらず、ディーラーからは1枚の書類(見解書・報告書)が提出されません。
販社サービス部部長がきて、「うちは関係ない。とっとと炎上した車をもってかえってくれ(顧問弁護士に相談して・・・)」
個人で通常どおり車検もうけ、整備も通常どおりしていました
その後、ディーラーは・・・急にお金をちらつかせて、示談の話をもってきました。
ディーラーを信用し、そのブランドを信用し車を購入しているはずなのに、
「情報開示はないのですか?」と何度も書面の提出を希望しましたが、「いや、それはできない」とその1点張りでした。
1日がかりで分解検証し、画像もあれだけ撮っていたのに、隠蔽もいいところとあまりのディーラーの対応に憤慨しました。
個人で素人である(当方)相手に、顧問弁護士に・・・と何度も。 この件については、
国土交通省や自動車製造責任センター、国民生活センターへ連絡しました。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 15:08:29 ID:YCuG82Pi0


             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ 対応が遅い .|    ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 16:15:22 ID:odNQJQPq0
◆ホンダ、8車種 19.3万台の荷室ドア(テールゲート)に不具合。改善対策へ

 荷室ドアが突然開くトラブルが83件発生しており、愛知県と山口県でドアに
 あごをぶつけたり、手首をねんざする事故が起きている。同社はユーザーに
 ダイレクトメールで注意喚起するとともに、リコールに準じた措置を実施へ

 対象車種は、ライフ、ゼスト、モビリオ、モビリオ スパイク、ストリーム、
 HR-V、VAMOS Hobio、アクティ。ユーザーから「ドアの開放速度が速くなる」
 といった報告が83件あった。

国 交 省 は ホ ン ダ の 対 応 が 遅 い と し て 口 頭 で 注 意

http://www.honda.co.jp/recall/other/060919.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060919AT1G1901Z19092006.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000134-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000009-san-soci


             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ 対応が遅い .|    ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:58:34 ID:dw8vlytG0
ンダの車トロイw
649福丼威夫:2006/10/11(水) 07:35:20 ID:FqSL2vv60
自動ドアなんだよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 10:56:38 ID:2pUgtp0M0
仕様ですか(笑)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 14:21:00 ID:n/s/wYok0
新燃料『ガイアックス』がエンジンを壊す---ホンダが異例の注意勧告を実施
http://response.jp/issue/2001/0809/article10978_1.html

ホンダ『オデッセイ』をリコールせよ!! ガイアエナジー社が申し入れ
http://response.jp/issue/2001/1029/article12785_1.html
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 04:40:35 ID:RSExe68W0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |              これがホンダクオリティ(笑)
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――――――――
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 09:40:42 ID:ltGUhMn70
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/10(火) 09:52:56 ID:Ld3uSWfe0
現在進行形。放火じゃなければまたリコールか!?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/04(水) 10:40:01 ID:EnHQd7JSO
すいません、うちで乗ってたステップから火が出たんですが・・年式はたぶん八年だったかな?運転席側のボンネットが一番被害がおおきかったです。
エンジンを切って約八時間ぐらいに出火しました。
原因はまだわかりません。てかどうなるんだろ?

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/06(金) 23:08:24 ID:VgYuQ4Kz0
>>643の者です。今日業者やら本田の技術者、警察・消防が来て検証しました。
バッテリーや配線のショートではないらしいです。ショートして火が出ると
配線に玉が出来るらしいですがそれもなく。綺麗だったらしいです

結局原因がわからないまま、出火の原因はホンダ側の責任が
ないとホンダさんが言ってました。
放火の線があるかもしれないので、出火地点であろう?タイヤを
警察が持って帰り監察で成分をしらべるそうです。(警察は放火
の可能性は低いとあとで僕にいってきました)
「もし放火じゃなかったら?」
とホンダ側に質問してみましたが、検査の結果車両には不備が見つからなかった
ためうちとしてはどうしようもないといわれました。
それじゃ僕も納得できないんで第三者に検査をお願いしようとおもいます。
以上報告だけ。スレ汚しすんまへん(´・ω・`)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:49:24 ID:iE0MEPLIO
今年、何件やった?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:56:34 ID:JIJE1TBy0
それ、最初から ふざけんじゃねぇよって怒ったほうがいんじゃないか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 12:04:54 ID:Rs57vLqd0
ホンダは自社に都合の悪い事は認めようとしないからなぁ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:28:33 ID:6/p8JWEB0
http://noshow.exblog.jp/i7
そしてこういう記事(スレッド特に2ch)は速攻でトヨタの圧力で削除されるらしい。
そしていわゆるヨタヲタがなぜかヨタ批判に対抗してホンダをひどく中傷するらしい。
ガキだな
つーかマジきもいし。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:56:48 ID:0nVKhki+O

そういうのなんて言うかしってる?
「負け犬の遠吠え」w
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 21:15:16 ID:KMEMgL1M0
リコールキングアホンダ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 10:18:18 ID:cJz6lvnP0
リコールまだー?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:01:38 ID:27SJd49i0
リコール隠しキング・トヨダ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:01:52 ID:M48xgeGJ0
リコール隠し&遅延キング・ホンダ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:54:58 ID:U/cok+7Y0
リコール王・トヨタ 欠陥車率はホンダが80%で首位 大手3社、過去5年半で

大手3社の、2001年〜2006年7月末までのリコール台数と販売台数。ホンダ車はリコールに遭う可能性が最も高い。
 生活者よりメーカーのほうを向く国交省は、国民の命にかかわるリコールについて、メーカー別の年次台数および改修進捗率を一切、公表しない。
メーカー各 社に尋ねると、三菱は相変わらずの閉鎖体質で回答拒否。
残りの大手3社で過去5年半余りのリコール台数を販売台数で割った「発生率」で比べた結果、
当初 「記者クラブにしか教えない」など驚くべき対応をしたホンダが80.5%で首位だった。
実に10台売って8台リコール、の計算だ。絶対数一位のトヨタは 66.3%、日産は63.2%だった。
マスコミは福井威夫社長のヨイショ記事ばかり載せている場合ではない。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 16:16:31 ID:U/cok+7Y0
  |    |    |  /
  |    |    |/|               | lllllllllll |
▲| .schindler /  |    シュレッダー      | パロマ |
▽|    |  //| |    |アイリス |       | O。O |
  |    |//  | |    |オーヤマ|       `┬┬´
  |   / |   | |  __    ___   /┌┘/l
_|_/   |   | |  |Mac |_  ||デル|:| _lニニニl
  /    .|   | | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:: :: :: ::||:::.//:_,  | |  _/ ̄ ̄\_三菱
../     .|○  | |::_||_,,..,,,,||::_.U:: :: : ::::: :: [PS2]::::: ///\ \||..└-○--○-┘
 設計   .|   |/ /::/   /ヽ-、 (PSP). ::. ::: //::|\| ̄|=| |コ=   _/ ̄ ̄\_ホンダ
姉歯事務所|  /  ::.<⌒/     ヽ:: /::.◎..:...://::::|\|  |, | | 松下 └-○--○-┘
       .| /   ..:<_/____/:: / ソニーBMG :.:\.|_|,||
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:03:51 ID:P+igtvek0
フィットのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1628.html
平成15年12月10日〜平成16年2月17日 (計730)
アコードのリコール(平成18年3月2日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060302_1629.html
平成14年10月2日〜平成15年9月17日 (計21,275)
エリシオンのリコール(平成18年3月23日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060323_1643.html
平成16年4月14日〜平成18年2月7日 (計57,103台)
フィット、ストリーム、ステップワゴンなど 9車種の改善対策(平成18年5月31日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
平成13年4月25日〜平成14年3月29日 (計423,344)
オデッセイ、CR-V、ステップワゴンのリコール(平成18年6月14日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060614_1681.html
平成6年10月3日〜平成9年5月15日 (計483,185台)
アクティ・バン、VAMOS Hobioのリコール(平成18年6月29日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060629_1688.html
平成14年2月20日〜平成18年6月6日 (計124,322台)
フィットのリコール(平成18年7月27日届出)
平成16年12月16日〜平成17年5月18日(計35,419台)
http://www.honda.co.jp/recall/060727_1706.html
オデッセイのリコール(平成18年9月7日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/060907_1720.html
ライフのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1745.html
オデッセイのリコール(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_1746.html
シビック、シビック ハイブリッドの改善対策(平成18年10月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061005_335.html
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:14:05 ID:cFvtghun0
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:17:22 ID:cFvtghun0
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:18:20 ID:17K+ImdW0
今日のヨタスレあげID:cFvtghun0
いらっしゃいーい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:31:50 ID:cFvtghun0
ホンダも多いな
トヨタも多いよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 17:35:02 ID:cFvtghun0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153653361/211-216
『暗黙の了解』ってどんな了解なの?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 19:21:18 ID:jwp+KRX60
ホンダ製のオイルエレメントに不具合がでました。
15400−RAT-004だったかな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 10:10:49 ID:7TwMa7Yp0
>>671
kwsk
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 11:59:12 ID:X4uxaVxw0
リコール!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 15:03:04 ID:K/UgT9V90
        人
       (__)    ホンダはウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 18:03:41 ID:Dq3vITcK0
ちょっと質問。
リコールと改善対策ってどうちがうの?基本的にまったく同じに思えるんだけど・・・
ユーザにとっては、改善対策より、リコールされたほうがいろんな面でいい?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:03:18 ID:iCS0A4cy0
>>672
明日ね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 09:33:53 ID:e9ulm1y30
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd
−−リコールの改修率は、聞けば教えてもらえますか?人命を脅かす欠陥車なんだから、
どのくらい修理が終わっているのか知っておかないと、歩道を歩いてても危険ですよね?
松下の石油温風器などはまだ60%未満と、ちゃんと公表していますが。

 
「国交省に聞かれればいいのではないですか。3ヶ月以内に何十パーセントを回収せよ、
といった規定があります。法律ではなく、国交省の行政指導です。
個別には答えていません」

− −リコール車の「不具合件数」(クレーム件数)と「事故件数」
(人身、自損…)も個別には国交省に届けていますが、経年で集計したものを教えてください。
社内では当然、集計してるはずです。これは、量とともに、質を知りたいからです。
人身とか火災とか、深刻な事故がどのくらい起きているのですか?
 
 
「いっさい、公表していません。これも理由はありません」
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 19:45:29 ID:Zfuxdbh40
>>672
詳細は、わからないが
ロット番号により
回収命令が出ているみたい


昨日ぐらいから
15400-RTA-004がよくでるよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 10:22:03 ID:8TmnHcqy0
関係者さん?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:48:38 ID:hKCeHzLFO
キモンダテンプレ

キモンダ「キモいンダヲタ(営業マン含む)」

ヒキモンダ「引きこもりのキモンダ」

ヒキモンニダ「在日チョンのヒキモンダ」
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:29:18 ID:Y2R0ca3b0
>>680
池沼か
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:48:03 ID:db/RzYM10
>>680
欧米か
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 01:24:45 ID:HnQYiI3A0
>>680
またか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:39:15 ID:kgaLhCrrO
>>683
またsageか
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 09:43:12 ID:LP9mTirf0
ホンダに都合の悪い事は認めたくありません(笑)

78 どわーふさん UID:3354390626372596
2006/06/14 20:55:22 ID:1904590
Re:76
この記事だけでは、ホンダの対策が遅かったのか、国交省が過敏なだけなのか
判断つかんですね。
仕事柄、役人の方と接することも多いですが、特に幹部の方は「中庸」な判断が
できないというか、世間でちょっと騒がれると一気にその方向に走ってしまい、
根拠やロジカルな考えがないままちょうどいいところを通り越して行き過ぎてしまう。
もともと根拠がないため判断できず、いくら論理的に説明しても頑として受け入れない・・・
ってのが正直な感想です。

役人批判っぽくなってしまいましたが、リコールは速やかに実施すべきだが、
指導する国交省の側も信頼できる機関にしていただきたい、ってことで。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 08:46:41 ID:9mDNhSgkO
リコールしないのは会社として大問題。
リコールが多過ぎるのはその会社の商品の
信頼性の問題。
この台数はソニー神話崩壊に通じるものを感じる。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:14:59 ID:yCyjynk10
【リコール】ホンダステップワゴン、確実な操舵ができない
http://response.jp/issue/2005/0721/article72742_1.html
http://www.honda.co.jp/recall/050721_1493.html
使用を続けるとボルトが折損し、確実な操舵ができなくなるおそれがある。

>確実な操舵ができなくなるおそれがある。

つまりハンドル操作が聞かなくなるでしょ(笑)
対抗車に突っ込むなよな、怖いから(笑)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:35:29 ID:yCyjynk10
聞かなく←×
効かなく←○

689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 15:52:22 ID:/Q+aoTWb0
レースカーの脱輪
//www.youtube.com/v/y4vSfsOeHj4&autoplay=1&l=15
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:07:11 ID:+LDP9csR0
欧米か!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 10:10:38 ID:7lAtk6ObO
部品共用化の弊害か
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:48:44 ID:m9yxb0KM0
市場問題は出したことによるマイナス評価よりも
対応したことのプラス評価の方が高い会社もあるからな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:49:01 ID:q27fLMul0
本駄の場合は新車で欠陥と言うレッテルが貼られるようになっちゃったけど

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 05:49:32 ID:2sRM9RrO0
釈明キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

【ネット】「佐賀県庁監視問題」で2chが『祭り』状態!!県庁は公式HPで異例の緊急釈明!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 08:48:33 ID:90RJq0HWO
リコール率はホンダがNo.1
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:01:28 ID:Otee3pm+0
本駄の場合は新車でリコールばかりだからな(笑)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 12:06:02 ID:Otee3pm+0
【リコール】ホンダステップワゴン、確実な操舵ができない
http://response.jp/issue/2005/0721/article72742_1.html
http://www.honda.co.jp/recall/050721_1493.html
使用を続けるとボルトが折損し、確実な操舵ができなくなるおそれがある。


ハンドルが!!!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 15:17:08 ID:Otee3pm+0
雨漏りのリコールまだー?

151 2005年01月05日
 男性 北海道
 フリーダイアル
 ホンダ フィット
 2003年11月 30,000 Km
LA-GD9 不明
車枠・車体 不明
 雨天時走行中にドアと天井の間から水が漏れてきた
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 15:38:42 ID:irkQtrJNO
ホンダの車は恐くて買えない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 09:50:46 ID:a/Fsp4BI0
欠陥率はホンダが首位(笑)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=495
ホンダ・・・80.5% ← m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
トヨタ・・・66.3%
日産・・・63.2%
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 10:40:49 ID:3Iwllt9JO
リコール問題より販売店員の態度が問題だ!
なにあれ?ライフもってったら「スイマセン、ごめんよ」くらい言えよって、当然のようにさっさと立ち去れみたいな…
「取りきて」ってゆーからいったら店誰もいねーしライフがポツンと置いてありました…
黙って立ち去りました…次はホンダないな…身内や友達にもすすめねーよさよならホンダ
(=゜ω゜)ノ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 10:46:51 ID:k5myPrgk0
>>701そういうところ本当にあるんですかね〜。

私の会社の近くのホンダの人は(窓からよく見える)いつも人・車が見えなくなるまで
深く頭さげて見送ってて好印象だったんですけど。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 11:00:02 ID:a/Fsp4BI0
>>701
もうリコールが多過ぎて慣れっこになっているからじゃない?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:34:19 ID:3yNxFiwZO
ホンダイラネ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:10:41 ID:z98rMzfd0

おまえもいらん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:50:26 ID:qngM2jOu0
ほんだはいんらん
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 10:06:15 ID:xhWW4WxFO
リコールまだー?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:09:57 ID:Eyg7Xkgu0
対応遅過ぎ(怖)

2001年11月30日
 男性
 24時間電話
 ホンダ ストリーム
 不明 不明
不明 不明
かじ取り 2001年11月
パワーステアリングの不具合。
6ヶ月点検時に、「パワーステアリングに新車の工場組立ライン時の欠陥があり、
このまま乗り続けると重大な事故につながる。」と言われた。

http://www.honda.co.jp/recall/031120_1009.html
そのまま使用を続けるとボルトが折損してギアボックスから
ブラケットが外れるものがある。
そのため、ハンドル操作ができなくなるおそれがある。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 11:00:29 ID:sm0MfCgo0
>このまま乗り続けると重大な事故につながる
から二年後にようやくリコールですか。
710ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/26(木) 19:35:47 ID:Iq+orydd0
ホンダが製造した乗用車で、後ろにある跳ね上げ式のドアが勢いよく開いて
顔などにけがをする事故が相次ぎ、会社は19万3000台余りを対象に
無料で点検修理を行うことになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どこの車メーカでもそうだが、企業業績が悪化してる
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ると見られるのを恐れて生産台数を落そうとしない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * しかも製造コスト・人件費は年々
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  上がるから無理なコストダウンを強行する。(・∀・ )

06.10.26 NHK「ホンダ 19万台余り無料点検」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/26/k20061026000147.html
06.10.26 Yahoo「<リコール>マツダ3333台、フォード760台届け出」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000088-mai-soci

* 無限に右肩上がりの業績を前提にした経済などあり得ません。
 官僚がこれまでの財界メンバー=企業にテコ入れして、これまで通りの 
 国体を保持しようとする考え方には無理があるのではないかと思われます。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:57:13 ID:850CI2QY0
>>710
ホンダダセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエw
全く、メーカがお笑いだと車もお笑いの欠陥車だわw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:45:23 ID:6uUfezHF0
あらら(´・ω・`)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:31:51 ID:/Vi3AxMZO
ホンダの欠陥車記録更新!

ライフ、ゼスト、モビリオなど 8車種の改善対策(平成18年10月26日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/061026_336.html(計193,233台)

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1783211台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:37:44 ID:lid0BcRyO
今朝から工作員の皆様乙です
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:05:33 ID:/Vi3AxMZO
アンチトヨタ工作員、監視お疲れ様
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:08:03 ID:z/bU7A5H0
ホンダの欠陥車が多いことが新聞に乗らないのは、
ホンダと電通の仕業だ、おかしいだろおまいら
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:13:34 ID:ydULflne0
これは、何ですか?w

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:28:35 ID:NRbmWDO30
>>716
広告料は年々アップしてますw

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:31:24 ID:tOCKlYLq0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 思想弾圧、言論規制、情報操作、隠蔽、捏造
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  ウチのおハコや
      ///   /_/:::::/   \ 文句ある?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:26:13 ID:vDkriYKL0
だからトヨタに負けまいと必死に頑張っているんだ、ンダヲタは(笑)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:01:59 ID:vDkriYKL0
【リコール】ホンダステップワゴン、確実な操舵ができない
http://response.jp/issue/2005/0721/article72742_1.html
http://www.honda.co.jp/recall/050721_1493.html
使用を続けるとボルトが折損し、確実な操舵ができなくなるおそれがある。

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1783211台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:08:13 ID:Ts5DtU9x0
こんな人柱は嫌だ !

★トヨタ「カローラ」、安全策で新型車北米投入先送り

 トヨタ自動車は主力セダン「カローラ」の海外生産・販売計画を見直す。
最大需要地の北米では新型車の投入を当初予定の2007年から08年に延期。
欧州でも07年に工場間で生産モデルを入れ替える。カローラは世界で
年間約140万台を売るトヨタの最量販車。今月に日本で全面改良してから
ほぼ1年で米欧でも発売する予定だったが、段階的に投入して品質確保に万全を期す。

 トヨタはカローラを6年ぶりに全面改良して今月10日に日本で発売する。
自動車業界では世界各地で生産・販売するグローバル車種について、
新型車への切り替えにかかる時間を短縮。新型車効果を時間差なしに享受でき、
収益拡大につなげる動きが広がっている。トヨタも従来2年程度かかっていた
カローラの切り替え時間を1年程度にする方針だったが、品質問題への対応が
課題になっていることもあり、早期立ち上げよりも品質確保を優先することにした。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061008AT1D0606I06102006.html


トヨタが自社の品質が劣っている事を公に認めた初めての事件ですなwww
まあ、日本国内の走る顧客が実験台であり、ヨタヲタが欧米人の為の生贄となるわけなんだが。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:53:05 ID:/406OKZG0
アンチのデザインはパリ問題w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:14:16 ID:vDkriYKL0
こりゃ酷いw

2002年03月28日
 男性 千葉
 フリーダイアル
 ホンダ シビック
 1992年 80,000 Km
E-EG8 D15B
かじ取り 不明
 雨天時信号を左折しようとした所(時速60km以下で走行中)ハンドルが切れずガード
 レールにぶつかりそうになった。数日後走行中やはりハンドルが全く動かなくなり接触事
 故を起こした。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:24:27 ID:eS/2hw8W0
こりゃひどいw

パリ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:27:43 ID:+9ghDgzRO
確かにホンダ車乗りにロリが多いから間違えたんでしょ(笑)
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:28:32 ID:/406OKZG0
アンチのパリ問題w
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:29:16 ID:eS/2hw8W0
パリ
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 15:50:06 ID:Q4SbyW0gO
ンダヲタにはいい話題そらしネタできてよかったね。
それしか書かない馬鹿のせいでかえってンダヲタの必死さも伝わりますが
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:28:28 ID:v9dHPssdO
誤字や変換ミスくらいしか反撃出来ないんでしょ(笑)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:18:46 ID:pMAtwCXq0
ほうほう、で、なんと書き込もうと?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 16:49:44 ID:v9dHPssdO
パリだって(笑)
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 14:54:47 ID:oDQlKeBu0
>>730>>732
途中で路線変更ですか?w
で、あなたが書き込んだ「デザインはパリ」ってなんですか?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:07:49 ID:nNOvUshPO
リコールまだー
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:11:53 ID:oDQlKeBu0
>>734
はぐらかすw、あなたが書き込んだ「デザインはパリ」ってなんですか?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:37:59 ID:3Ivfld9G0
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:44:53 ID:nNOvUshPO
一体、>>735のキモンダは何なんだ?(笑)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:47:56 ID:6shtflmi0
   ∧∧
  (*゚ー゚) < 悪事をアバけ
  ⊂  ⊃  
 〜|  |
   し`J

  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 ( ´∀`) ( ・∀・) ( ^∀^)
 /,   つ /,   つ /,   つ
(_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
  しし'    しし'    しし'
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 23:03:13 ID:Q0Ju24mj0
パリ
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 09:38:01 ID:l6AKxCJf0
リコール問題もパリパリ(爆笑)

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 12:17:48 ID:t00+wpvHO
ホンダはリコール多いね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:10:44 ID:TY+8FISy0
ホ、ホ、アホンダのパリコールw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:11:20 ID:14rYBK7V0
ホンダほどリコール率が多い会社はないな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:39:18 ID:CajhNUxR0
日本では同じ症状でも改善対策で済まされます。

ホンダ、米で49万台リコール
http://www.usfl.com/Daily/News/05/02/0203_022.asp
米国ホンダは、米国で販売している「アコード」など3車種、
計約48万6000台をリコールすると発表した。  
対象は、99―02年型アコードと97―01年型プレリュード、
99―00年型アキュラTLのオートマチック車。  
通常はレバーを「P(パーキング)」に入れないと抜けないはずのキーが、
レバーがほかの位置にあっても抜けるなどの異常があった。同社によると、けが人の報告はない。
(共同)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 11:36:59 ID:hhlTCLeU0
スズキがホンダを抜き3位へ

2006年 11月 2日 (木)

今年1月から10月までの国内の新車販売台数で、スズキがホンダを抜きました。
通年でもトヨタ自動車、日産自動車に次いで3位になる可能性が出てきました。
自動車販売業界が公表した1月から10月の新車の累計販売台数によりますと、
原油高を受けて維持費が安い軽自動車が好調で、
スズキは前の年より0.3%多いおよそ58万7,000台となり、
ホンダを6,000台以上上回りました。
これにより、スズキは通年で新車販売台数が国内3位に浮上する可能性が高まりました。

ンダ終わった。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:41:27 ID:0CUgOUnO0
リコール問題の影響が出てきたか?!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:00:32 ID:2C14EOMUO
あげ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:06:30 ID:qlS7JDhG0
ホンダをバカにするな、日本第三位のメーカーだぞ
トヨタの1/3の規模だが
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:06:11 ID:4MjqA1S40
age
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 11:34:33 ID:nMQYI6cl0
>>748
日本第三位のメーカー?今は四位じゃなかったっけ(笑)
欠陥率は一位だったね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:54:18 ID:ThLrUJX+O
ID:nMQYI6cl0がアンチトヨタスレで必死に弁護しております(笑)

危険がいっぱい『ザ・リスク・オブ・トヨタ』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162783862/
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/06(月) 12:33:41 ID:nMQYI6cl0
危険!

288 2004年08月31日
 男性
 フリーダイアル
 ホンダ オデッセイ
 2001年04月 60,000 Km
不明 不明
車枠・車体 不明
 駐車してる車のエンジンルームから出火してエンジンが全焼した。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:18:52 ID:nMQYI6cl0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ 欠陥王のホンダ \
                __ //\\          \
       トヨタ→  /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //     ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__ ←ルノー日産
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::   ____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< うわぁ〜トヨタ日産叩いてる場合じゃ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \なかったよ〜
  ゙u─―u-――-u         人
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:37:55 ID:nMQYI6cl0
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:55:05 ID:t0R87H6IO
嫁のフィット、あまりにも故障やらリコールが多いのでマーチに買い替えた。やっぱりホンダ車は駄目ですね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:17:52 ID:nMQYI6cl0
ここにも被害者が・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:38:49 ID:kLEMh3bLO
被害者の会乙
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:33:05 ID:VmLy80Df0
「粘着くん」、今日はあちこちで大暴れだな(爆笑)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 01:15:48 ID:hJOpMvBC0
age
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 01:27:50 ID:j4W4Bmig0
東芝のテレビとビデオデッキに発火の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000311-yom-soci
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 04:09:38 ID:g1IRVGe70
ンダのパリコールw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 10:23:31 ID:keSI/Nm70
>>760
ソレダ!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 10:03:57 ID:aWV8VwqD0
第二の三菱、ホンダ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 10:39:20 ID:VZC4dTrd0
第二の三菱は明らかにトヨタ(笑)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 10:45:39 ID:VZC4dTrd0
トヨタF1(笑)はホンダの足元にも及ばないしな。w

5年も連続参戦して表彰台にも上がれず、最下位(笑)

恥ずかしくてトヨタなんてのれねーな。wwww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 10:52:19 ID:aWV8VwqD0
F1の成績が良いからホンダ車に乗るのか、ンダヲタは(笑)
CM効果があったな(笑)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 11:02:46 ID:VZC4dTrd0
そうだよ。

アメリカ人はとくにそうだよ。


プ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 11:06:56 ID:VZC4dTrd0
フェラーリ買うヤツなんて、品質や性能の対価の倍の

値段を出して買ってるしな。

トヨタは下請け叩いて見た目だけよくして素人だまして売ってるだけだろ?

あげく燃えて死んでか?




プ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 11:10:20 ID:aWV8VwqD0
と、下請け業者の嘆きです(ぷっ


769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 11:21:49 ID:VZC4dTrd0

おまえはトヨタで十分。バカそうだから。w

下請けの人間が親会社叩いて良いこと

あるとでも思ってるくらい、世間知らずの

引きこもり君。







プププゲラ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:51:28 ID:aWV8VwqD0
★ホンダ 不具合発生6年目のリコール

 最初の不具合発生から5年以上も経っている。原因究明にずいぶん時間がかかったようだ。
 ホンダがリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象は1994年10月〜
97年5月製造の「オデッセイ」「CR―V」「ステップワゴン」の計48万3185台。
始動装置のスイッチ接点に塗布した潤滑油の成分が不適切で、エンジン停止時に生じる
放電現象で硬化。01年1月から今年3月にかけ、通電不良でエンストするなどのトラブルが183件。
そのうち41件ではハンダが溶け落ちてドライバー5人が足にヤケドを負い、物損事故も1件あった。
 不具合が起こった時期は、リコール隠しがバレた三菱自動車が世間にソッポを向かれた
アノ頃とかぶっている。意図的にリコールを遅らせたのか? ホンダの言い分はこうだ。

 「再現試験などを行う関係で、解析にはどうしても時間がかかってしまう。
リコールの遅さは、申し訳ないとしか言いようがないです。ヤケドの症状ですか?
 水ぶくれがヒドいとかで通院されたと聞いています」(広報担当者)
 ホンダのリコールは今年に入って3回目。3月に「アコード」など2車種のリコールを届け出た際、
国土交通省から対応が遅いとして業務改善を指示された。今回も対策の遅さを指摘され、
口頭で改善指導を受けた。

 「事故要因の分析で整合性がなかなかとれなかったという説明でしたが、ケガ人が出ているんですから、
もっと迅速に動くべき」と国交省リコール対策室の担当者も呆れ顔だ。

 自動車業界に詳しい経済ジャーナリストも、「死亡者がでなければいいという考えが透けて見える」と、
こう続ける。
 「最初の事故発生から5年は長すぎるし、不具合183件も多すぎる。不具合が10件起きれば、
クルマに欠陥があるのは業界の常識。軽い事故は重大な事故の予兆でもあるんですから、
消費者軽視ですよ。
アメリカで同様の対応をすれば、確実にイメージダウンし、売れ行きに響くでしょうね」

 国内販売がパッとしないホンダ。今回のリコールがどう響くか。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 20:12:24 ID:VsOPBhOT0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 770!!!!!!!!!!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  きさーまー!とうとうワシを怒らせたなー!
      ///   /_/:::::/   \ 流石のワシも最後の一文逆鱗に触れたで!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     パッとしないやと!?ウチのはパリっとしとるやろが!!!!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 08:47:48 ID:EbZ4e+o7O
届出は遅いわリコール台数は多いわ、ダメだね、こりゃ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 11:36:30 ID:ZBYQbm450
>>772
それなのに報道されていないのは流石のホンダ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:05:57 ID:trb5yweK0
思想弾圧、情報規制、言論統制、ンダのおハコ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:25:10 ID:brx8iitQO
平等に扱って欲しいね。
ホンダびいきが多すぎる。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:59:26 ID:FpP/p69G0
すぐトヨタネタで誤魔化すしな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:19:11 ID:BzIorQtF0
777get!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:02:38 ID:eXZWo0Vc0
結論
死んでもホンダには乗るな!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:53:07 ID:b6aQEUAM0
>>778
死んだら火葬場いらずのトヨタの霊柩車でお向かいに行きます。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:37:18 ID:brx8iitQO
やれやれ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 02:22:13 ID:CNvPxMRD0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349863.jpg

ホンダのリコール心配する暇あったら、トヨタ心配する方が先なんじゃねーの?w

毎年増えてどーするよ。w
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:35:35 ID:CbcEON7a0
ホンダは毎年隠す数が多くなっていると言うデータが
読みとれんらしいな、無能なンダヲタは
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:00:52 ID:i7Pdqp3t0
この現実を知らないらしい(笑)

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1783211台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1157373486860.jpg
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 13:44:03 ID:BQiL0UbtO
まずは現実をみよう
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 16:34:19 ID:wxMQVa5uO
欠陥率はホンダがトップ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 11:24:57 ID:ffSTae4x0
リコールにあう確率高し(笑)
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 08:32:40 ID:VHYfLxIm0
ホンダイズム
『本当に駄目、いくらがんばってもズバリコレ!という車が無』の略。
HONtou ni Dame Ikuraganbattemo Zubari koredatoiukurumaga Mu.
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:21:12 ID:HF94H1MA0
本当に駄目(笑)
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 13:06:29 ID:HF94H1MA0
寒いと発火!

【リコール】ホンダ オデッセイ、寒いとリアワイパから発火
http://response.jp/issue/2006/1005/article86790_1.html
2006年10月5日
ホンダは5日、『オデッセイ』のリアワイパモータに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
01年8月から03年7月までに生産された8万5190台が対象。
リアワイパモータの電気回路が不適切なため、ワイパブレードが凍結した状態で
リアワイパを作動させると回路内のコンデンサが損傷し、短絡するものがある。
そのまま使用を続けると、コンデンサが発火してテールゲートの樹脂製品に
延焼する恐れがある。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:11:50 ID:HF94H1MA0
怖いですね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:14:56 ID:26su5yGrO
またも自演(笑)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:43:14 ID:HF94H1MA0
>>791
自演と言う意味理解できますか?(爆笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:04:29 ID:sdpPAxw30
なになに?ホンダって自ら不具合を起こして
自分で糾弾するの?凄いマゾな自演ですねw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:28:45 ID:4htGKGEZ0
いい大人(オッサン)のカキコなんだけど..

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 08:42:00 ID:rafhx2YcO
ホソダのリコール率の高さは報道すべきですね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 09:18:42 ID:NdXcFma00
金で操作してますから(笑)
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 22:21:39 ID:VRGmWOa80
これ、素で間違えたならビッグニュースだな

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:18:13 ID:rafhx2YcO
ホンダスレならではですね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:39:32 ID:h5c0j81I0
>>797
確率が多いでググってみれば?
気象庁も使用しているらしいぞ(笑)

ンダヲタもリコールしなきゃ(爆笑)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 21:29:53 ID:aBuaAdsb0
      │本 駄 欺 嫌 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / ウチのカスヲタをリコール?
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  直らんものをリコールしてもしゃーない
      ///   /_/:::::/   \ これをパリコールと名付ける
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 14:13:25 ID:lBCagF3BO
ンダヲタらしいささやかなツッコミでしたねぇ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 14:26:01 ID:2UAX375R0
同じネタを繰り返す、まるでホンダのパリコール
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 11:40:58 ID:UKWFZYSA0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=181&pgc=1&th=2174624&act=th
先日阪神高速を走行中に一瞬ロックがかかってしまいました。
幸い、力をいれたらすぐ解除されたので事なきを得ました
(実際にはエンストして走りながらNにいれてエンジンかけてと大変だったです)
が、早速ディーラーに持って行き事情を説明するも事象が確認できないとのこと。
なんともやりきれません。どなたか、そんな経験をお持ちの方はいませんか?
804初心者:2006/11/18(土) 11:59:16 ID:1g+TLaG+O
高速走行時スパイクのルーフレールから異音が!車内のセンターのクーラーの排気から音が?経験ある人いますか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:00:10 ID:BaIerHRf0
>>799
まじで日本語が理解できないのですねえ(爆笑)

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:02:14 ID:591MiLl30
>>805
お前昼間からやってるよなwww
パリンダって異常者ばっかwww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:21:18 ID:RUkNglRyO
確立が多い発言と同じ人がパリ発言してますよねwデザインはパリってどういう意味ですか?www

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:38:31 ID:IyHlmsyr0

信頼性、ホンダなど日本勢が上位独占…英誌調査

順位:社名/平均修理費/平均修理時間/100台あたり修理件数/レイティング
1:ホンダ 325ポンド 2.4時間 9.9件 ★★★★★
2:マツダ 226ポンド 1.7時間 10.7件 ★★★★★
3:トヨタ 437ポンド 3.2時間 12.9件 ★★★★★
4:日産 227ポンド 1.8時間 13.3件 ★★★★★
5:レクサス 251ポンド 3.8時間 15.1件 ★★★★★
6:ヒュンダイ 135ポンド 1.2時間 16.2件 ★★★★★
7:三菱 603ポンド 3.2時間 17.0件 ★★★★★
8:デーウ(シボレー) 278ポンド 2.1時間 21.9件 ★★★★
9:シュコダ 168ポンド 2.5時間 25.2件 ★★★
10:メルセデスベンツ 411ポンド 2.6時間 25.6件 ★★★

VWもフィアットもベスト10入ってないな。
日本車メーカーはスバル以外全部入ってるな。
スバルは少ないから調査対象外かも。

http://response.jp/issue/2005/0802/article73077_1.html

英国での認識では、トヨタはマツダ未満の品質でしかない。
レクサスは、日産未満でしかない。

どの辺がプレミアムなんだろうか。

ホンダ>>マツダ>>>>>トヨタ>>日産>>>>>レクサス(笑)

国内で評判のヨタ品質は、やはり捏造された幻なんでしょ。

そしてそれを見抜けない田舎の日本人。プ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:20:01 ID:PVWyP1riO
確率が多い?
確率が大きい?
確率が高い?
確率がでかい?
正解は?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 08:51:34 ID:MO1z371eO
>>809
指摘しつづけて自分には間違いないような口ぶりの
>>807によれば 確立 だそうですw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 10:24:57 ID:JPn9PrYt0
>>807をパリコールしますwww
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 12:41:24 ID:lSN68Kk40
>>808
良かったじゃんホンダヲタ至福のデータ、ホンダが一番だよね

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:07:09 ID:o9OIJMbD0
ンダが一番になる確立が多いよねw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:08:32 ID:WjuShTlv0
この人の脳内をリコール(笑)

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:31:34 ID:WjuShTlv0
そしてこれが「粘着くん」撃沈の瞬間(笑)

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/16(木) 15:44:09 ID:h5c0j81I0
http://www.kishou.go.jp/jma-magazine/0606/index.html
例)つまり0%や100%に近い確率が多いほど利用し易い予報となります。

恥晒す前に祖国へ帰れば?(笑)


380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/16(木) 19:55:22 ID:dumjQWyD0
オイオイ恥の上塗りだぞそれw
日本語をまじで理解できてないようだなwww
がんばってググったんだろうが意味が違うからさ


ほんとーに今でも君の使い方が正しいと思っているの?(爆笑)
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 10:27:19 ID:FMvycANq0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅー、俺の粘着ぶりは素晴らしいな
  <丶`∀´>   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < 何見てるニダ。
 < `∀´ >   \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
   ↑>>815
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 17:52:14 ID:d72Q9WupO
ンダヲタの粘着「確立」君は自分の書いたことは
まさかタイプミスなんて言い訳しないで
自分の低能を認めるんだよね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:32:48 ID:d6U8dRjM0
ンダヲタは何でこんなチョンばっかりなんですかw?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:20:26 ID:YD3cYaqS0
どう考えてもこれはタイプミスじゃあないよね?(笑)

332 :名無しさん@そ笑)うだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い

確率が多い(爆笑)
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:21:45 ID:YD3cYaqS0
>>817
ところで、
それを言うなら「変換ミス」じゃないの?
やっぱ低能なんだね(爆笑)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:16:16 ID:d6U8dRjM0
まあまあ、パリンダ粘着君が文章を作ると

ンダ海苔は人生の負けぬ、強いものにはしぽを振り、媚を売るイジメな連中

なんだろwパリンダ粘着=ビチグソμ0w
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 01:07:09 ID:k68lfCOd0




   日本の恥 トヨタ F1






823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 08:41:46 ID:/dDlavBDO
馬鹿丸だし
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 08:43:19 ID:/dDlavBDO
馬鹿丸だし
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:26:40 ID:BnXn9svL0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:22:28 ID:EiH/hHmt0
>>823-824
「タイプミス」ではなくて、「変換ミス」ですよ(笑)

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:24:31 ID:EiH/hHmt0
たしかにこりゃ恥さらしだわ..(爆笑)

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 11:27:27 ID:ffSTae4x0
事故ると死亡確率が多い
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/16(木) 15:44:09 ID:h5c0j81I0
http://www.kishou.go.jp/jma-magazine/0606/index.html
例)つまり0%や100%に近い確率が多いほど利用し易い予報となります。

恥晒す前に祖国へ帰れば?(笑)
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:55:42 ID:bqBVT6Dk0
日本語正しく書かないと、日→韓 変換にお困りのご様子で。プゲラ

829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:31:58 ID:P55AslOb0
>>828
しーっ!それだけは秘密だったのに!(笑)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:44:38 ID:mDMoURxs0
まあまあ、パリンダ粘着君が文章を作ると

ンダ海苔は人生の負けぬ、強いものにはしぽを振り、媚を売るイジメな連中

なんだろwパリンダ粘着=ビチグソμ0w
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:22:46 ID:qTE+QODZ0
>>828-830
そもそも君たちの日本語ひどすぎるって(笑)
初等教育を受け直した方がいいよ。
特に「粘着くん」(笑)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:34:37 ID:P55AslOb0
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:45:37 ID:rU6XlskE0
今年中にリコール発生でるか?!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:52:40 ID:stqNMet30
ホンダ、小型車「モビリオ」など21万台をリコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000395-reu-bus_all
835ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/24(金) 21:52:45 ID:m7z9tBRC0
ホンダが製造したワゴン車でブレーキランプがつかなくなるなどの不具合がある
ことがわかり、ホンダは20万台余りを対象にリコールを届け出ました。ホンダは
問題の部品を無料で交換することにしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    走行中、車輪やハンドルがスッコ抜けるよりは
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  マシだが、それでも十分アブナイ欠陥だな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 広告宣伝費をもっと削って
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 製造コストに当てた方がいいかもね。(・∀・ )

06.11.24 NHK「ホンダ 20万台余をリコール」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/24/k20061124000138.html
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:16:19 ID:NTK3UQptO
Nの位置で鍵抜こうとする奴居るのかよww
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:05:41 ID:pyIEDd2OO
今回のリコールの原因がどこの会社の部品だかわかる奴いる?親父の会社の関連会社が関わってるとボーナスが…
(((゜д゜;)))誰か情報プリーズ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:25:08 ID:saMpYdBdO
モビリオのリコールはテールランプだったと思うが、会社で使ってた初代ライフも
しょっちゅう切れてたぞ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:48:10 ID:eo9dls890
>今年中にリコール発生でるか?!
見事的中したよ、おい(笑)
やっぱりホンダは裏切ってくれないな
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |              これがホンダクオリティ(笑)
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――――――――
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:53:41 ID:eo9dls890
>>837
すべてホンダの責任だな
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:32:13 ID:eo9dls890
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1783211台
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:39:16 ID:OJJtjI6o0

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  ホ… ホン駄
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:12:18 ID:eo9dls890
またリコールだよ・・・

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:15:25 ID:HGPvyhuQ0
ホンダ買おうとしてましたが止めます。
契約した後でも取り消しできますか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:04:27 ID:RbqBYtPb0

【トヨタ】今度はハリアー、ウィンダムから出火

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163665504/l50

93 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

偏向削除人は今日も元気に工作中!

偏向削除人が自身で立てた茶番スレですが、大方の予想通り自らスレストしました(w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158989467/

さて諸兄、そろそろ盗用多スレのジェノサイドが始まると思われます。
各人、言論統制に負けないようがんばりましょう。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:46:37 ID:OHS2D8wh0
またパリコールだよ・・・

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:56:17 ID:eo9dls890
ID:RbqBYtPb0が悔しくてホンダスレまで書き込み(笑)
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:37:28 ID:zn7+DDKt0
焼死揉消す所よりマシwまじめにやってるところの方がw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:46:27 ID:OHS2D8wh0
ンダw は走る棺おけだから、揉み消さないでいいんだろw
乗ってる奴は自業自得w
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:02:41 ID:W9TVV/oE0
↑まったく、モタスポ板の嫌われ者、ヨタヲタの以下太郎、こんなところに逃げ込んでたのか。w

以下太郎だっっっっせぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっぇえぇぇぇぇぇぇ

プ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 07:18:03 ID:TWY8fKHo0
     .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
852fit:2006/11/26(日) 16:48:12 ID:TWY8fKHo0
133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/26(日)
こんどは、何回リコールを抑えられるかなw

3回はあるとみた

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/26(日)
>>132 貼られちゃった…orz
>>133 アップデートと考えればいいんだよ!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:05:06 ID:ec5eYJXn0
本田技研が2006年リコールオブザイヤーに決定!!
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:42:05 ID:0drzMOvPO
今年のリコール王はホンダなの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:20:59 ID:SA8AqrzY0
2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1,993,109台
(2006年ホンダ新車販売台数 1〜10月度 346,259台)
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)

ホンダの欠陥車200万台記念間近!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:26:34 ID:SA8AqrzY0
売れてない割にリコールだけは多いホンダ(笑)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:41:29 ID:0/mtk+bp0
媚とリコールと国をセットで売るホニダ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:59:57 ID:bEQDPC570
リコール専用修理工場建設した方がいいよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:17:33 ID:AStaBtBH0
>>858
それ良い考えだね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:53:47 ID:yKbBsdF80
いや直せないからパリコールしないんでしょ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:52:46 ID:cCWvfua80
ステッカーで誤魔化すのがホンダのパリコール(笑)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:18:46 ID:cCWvfua80
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2003年08月02日
 男性 京都
 HP
 ホンダ フィット
 2003年07月 500 Km
UA-GD1 L13A
エンジン 不明
 信号待ちで停車中に、突然エンジンの回転数が上がり、前進して前の車に追突した。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 07:49:36 ID:o+HOhv7uO
2006年のリコール王はそろそろ確定か?
リコール件数
(販売に対する)リコール率
リコール台数

3部門制覇はさすがに難しいか。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 14:06:27 ID:OJIUboIK0

2006年ホンダのリコール、改善対策対象車数 合計1,993,109台
(2006年ホンダ新車販売台数 1〜10月度 346,259台)
(2005年ホンダ新車販売台数 460,673台)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:55:10 ID:yvaRURfT0
中国品質のホンダ

【中国】故障率なんと77.1%!新車の質低下鮮明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000002-nna-int
品質向上促進団体の中国質量(品質)協会の調査によると、
普通乗用車(セダン)について、使用開始後2〜6カ月の新車の平均故障発生率が
77.1%に達していたことが分かった。
100台当たりの故障発生回数も338回と、昨年の246回から92回増加。
表面化しつつある国内生産車の質の低下が、改めて具体的なデータで
裏付けられた形となった。
外資系合弁を含む中国自動車メーカーは、品質問題への真剣な対応を
待ったなしで迫られているといえそうだ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:30:40 ID:W6fWkWCtO
これはひでぇ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:25:32 ID:yyGAnj1J0
トヨタのリコール台数が
ホンダ、日産の7倍以上

朝日放送「ムーブ」2006年11月10日(金)放送分より
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0472.wmv


これ見ても擁護するヤツは明らかにトヨタの工作員ですね。w

ホンダはリコールだんだん減ってるにもかかわらず。。。。。プゲラ


品質低下のトヨタ(笑)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:38:06 ID:b6PHWFgd0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:57:48 ID:gYDS47Xi0
ホンダのリコール問題をヨタネタで誤魔化そうとしているンダヲタ(笑)
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 15:07:54 ID:H3Wuf1/D0
パリコールはごまかせないし、直せないw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 16:17:31 ID:yyGAnj1J0
>>869
ごまかそうなんて、思ってないよ。wwwwwww

まったくwwwwwww

ただ、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



   陰  が  薄  い  な  と  思  っ  た  だ  け  だ  わ  。wwwwwww





プゲラ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 10:53:49 ID:CwkBrG1yO
ではしっかりとホンダのリコール問題について、
語りましょう。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 11:30:52 ID:yaMWerXB0
クレーン車のタイヤが爆発して
エリシオンが大破して中の4歳児が重傷になった件については既出?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 12:54:40 ID:vwDzERfA0
軟弱ぺらぺらボディのエロシオン
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 13:36:04 ID:yDeds5BE0
ホンダのリコール問題?ぜんぜん問題になってないよ。














マスコミもユーザーもメーカーも黙り込んでるから。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 15:11:15 ID:jNlATUiZ0
トヨタのリコは古い車種だからw全然迷惑かけていないよwww
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 15:21:50 ID:qn451YhJ0
トヨタのリコはユーザーがバカだから、気づいて無いだけだよ。w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 15:30:35 ID:CwkBrG1yO
>>873

タイヤのバーストってすごいらしいね。
クレーン車サイズは特大だからっていうのもある
だろうが、あの大破はエリシオンならではかな。
低重心で床下の断面が薄いから。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 16:11:10 ID:qn451YhJ0
トヨタのミニバンだったら、ガソリンタンクまで爆発炎上、一つの町くらい

ぶっとんだだろうな。w
880ビチグソμ0晒しage:2006/12/03(日) 18:03:52 ID:vwDzERfA0
>>879
ヨタコン乙w
エロシオンだせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:48:13 ID:qn451YhJ0
トヨタのリコール台数が
ホンダ、日産の7倍以上

朝日放送「ムーブ」2006年11月10日(金)放送分より
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0472.wmv


これ見ても擁護するヤツは明らかにトヨタの工作員ですね。w

ホンダはリコールだんだん減ってるにもかかわらず。。。。。プゲラ


品質低下のトヨタ(笑)

882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:54:08 ID:g47y5mX00
台数売れてる車種つらいな

リコールの件数で見るか
対象台数で見るか

統計学の詭弁
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:12:45 ID:5GOr6BAP0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:45:55 ID:v0Wp0uA/O
エリシオンはデザインが悪かったので
ボディを全面改修するみたいですね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:35:01 ID:ZBTk9pU/0
>>878
エリシオンでなくて、エルグランドやアルファードだったら軽傷で済んだのにね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:53:47 ID:tFGz/Wdx0
トヨタのリコール台数が
ホンダ、日産の7倍以上

朝日放送「ムーブ」2006年11月10日(金)放送分より
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0472.wmv


これ見ても擁護するヤツは明らかにトヨタの工作員ですね。w

ホンダはリコールだんだん減ってるにもかかわらず。。。。。プゲラ


品質低下のトヨタ(笑)


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:06:24 ID:tVfcxal70
>>886
凄い隠蔽技術!半島出身メーカーは違うなー
息をするように嘘を吐く
嘘を百回言えば本当になる

それがアホンダ!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:56:46 ID:jNm1r25k0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 10:23:24 ID:EsF+5kMA0
2006年はトヨタをも上回る欠陥率のホンダ(笑)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:53:44 ID:8v6a4QUW0
野田聖子氏離婚していた…事実婚解消同意文書交わす

 自民党への復党が決まっている野田聖子衆院議員(46)が、
夫の鶴保庸介参院議員(39)と離婚していたことが、3日までに分かった。
自民党関係者が明らかにした。2人は2001年に結婚したが、
婚姻届を出さない“事実婚”。
すでに2人は、離婚に同意する旨を書いた文書をとり交わしているという。

(2006年12月4日06時05分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061204-OHT1T00118.htm
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:07:53 ID:/p+AMrT60
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:12:29 ID:ear2EZQZ0
国内販売は低迷しているが、欠陥率だけは好調である(笑)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:18:42 ID:B1zTXTJgO
国内不調?
今は絶好調だとオモタ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:27:29 ID:ilsGeSTP0
道路財源一般化の政府案骨子 揮発油税は玉虫色

 塩崎恭久官房長官は6日、道路特定財源の一般財源化をめぐる政府案の骨子を自民党側に提示した。
骨子は「税収を毎年度予算で道路整備に充てることを義務づける現在の仕組みを改める」と明記したが、
問題の揮発油税の一般財源化はあいまいな表現にとどまり、安倍晋三首相の構想は大幅後退した感が否めない。

895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 05:47:37 ID:5YnFs8CS0
『新潮45』2005年4月号に掲載されているインタビュー記事では、細木数子は次のように述べています。


「今回の大殺界は、もう破格の金が入ってきている。あんたなんかの想像を絶するお金よ(笑)。
あんた、私が今テレビで出演料をいくら貰っているか知って、そういうこと(引用者※注 大殺界で番組を降板するという噂)いってるわけ?
一回、400万よ。テレビのギャラは、各局の取り決めがあってね、私は「吉永小百合」より高いんだから。
一番高い「特A」ってランクがあってね、それじゃ納まらないから一応出演料200万、企画料200万って内訳になっているけど、ようするに時給400万。
そのレギュラーが、月に8本。それと、いま決まってる特番が4本、これは1本につき1000万。それでテレビやめるバカがいるわけないじゃない。なんか文句ある?」
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 10:03:07 ID:dPgZvhS80
・・・
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 10:48:20 ID:AwmKPEL5O
ホンダはボロいね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:05:10 ID:B6iHy9b5O
>>895
なんかワロスww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 20:08:11 ID:hzlfhcNv0
阪神高速でbBが燃えた結果はどうなったのかな?
知ってる人いる?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 22:50:46 ID:iYj1GpCEO
ここはホンダスレだよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 22:52:31 ID:9CCIHPUj0
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 17:09:00 ID:WfSegg1kO
ヨタコンダ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:24:23 ID:NuKcfvlR0
ンダコンw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 10:34:09 ID:OKOIsFj60
株式会社ガーラ
 ネットワーク上に調査などの会社,コミュニティ構築のコンサルタントもしている。
1993年9月設立,東京都。
サイト:http://www.gala.jp
2004年6月,インターネットの情報クリッピングサービス e-マイニング Quick を開始。
法人向けで,2ちゃんねるなどインターネット上の書き込みから,あらかじめ指定したキーワードに関する情報を検索・収集し,毎日報告する。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/ka/ka0027.htm

◇主要取引先 カゴメ株式会社
キャノン株式会社
サントリー株式会社
全日本空輸株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
株式会社日本経済新聞社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社

本田技研工業株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
松下電器産業株式会社
株式会社ライブドア
◇関連会社 株式会社ガーラウェブ
◇加盟団体 日本オンライン・コミュニティ協会
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:00:40 ID:nkPS7H4lO
ガーラ か!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:02:57 ID:NuKcfvlR0
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

松下電器産業株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:08:10 ID:NuKcfvlR0
http://www.gala.jp/corporate/index.html

◇主要取引先
明治乳業株式会社
全日本空輸株式会社
株式会社 電通
株式会社 電通パブリックリレーションズ
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
ビジネスエクステンション株式会社
松下電器産業株式会社
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:09:57 ID:NuKcfvlR0
トヨタ系


(* ̄m ̄)プ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 16:35:28 ID:OyF4TGJc0
http://web.archive.org/web/20050112075401/http://www.gala.jp/corporate/index.html
インターネットアーカイブより

主要取引先 カゴメ株式会社
サントリー株式会社
株式会社ジェネラルソリューションズ
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
ニフティ株式会社
株式会社日本経済新聞社
日本電気株式会社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社

本 田 技 研 工 業 株 式 会 社
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 19:43:54 ID:NuKcfvlR0
金積まれても乗りたくない車は?

1位  トヨタ車全般 ・・・5.0% 294票 84.7
2位  韓国車 ・・・4.6% 269票 81.0
3位  不潔な奴が乗ってた車 ・・・4.0% 236票 76.1
4位  珍走車 ・・・3.5% 208票 71.9
5位  公明党の選挙カー ・・・3.4% 199票 70.6
6位  セルシオ ・・・3.1% 184票 68.3
6位  bB ・・・3.1% 184票 68.3
8位  ヒュンダイ車 ・・・2.8% 166票 65.7
8位  Will全般 ・・・2.8% 166票 65.7
10位  カローラ ・・・2.8% 164票 65.4
11位  ヴィッツ ・・・2.6% 154票 63.9
12位  クラウン ・・・2.6% 151票 63.4
13位  エスティマ ・・・2.5% 147票 62.8
14位  ハイエース ・・・2.5% 145票 62.5
15位  右翼車 ・・・2.4% 142票 62.1
15位  アルファードのタクシー ・・・2.4% 142票 62.1
17位  北朝鮮製 ・・・2.3% 136票 61.2
18位  レクサス ・・・2.3% 135票 61.1
19位  中国製 ・・・2.2% 131票 60.5
20位  ヤニ臭い車


中国製や韓国車、不潔な奴が乗ってた車、珍走車よりぶっちぎりで嫌われてるトヨタって

どうよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:17:07 ID:qPvYRMUU0
パリ
むつくんだろ
イジメな連中
しぽ
キコーキ

に続くヨタコンダwリアン、ビチグソチョンミュー0君の新たなる
チョン語が誕生しましたw

糞ンダともどもワラわれているかわいそうなますます日本語が不自由になっていく
カスを笑ってあげましょうw

896 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 13:31:54 ID:NuKcfvlR0

そして、技術の話をされると、ぐの根も出ないなんて、哀れだね。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:30:39 ID:NuKcfvlR0
金積まれても乗りたくない車は?

1位  トヨタ車全般 ・・・5.0% 294票 84.7 ←m9(^Д^)プギャー
2位  韓国車 ・・・4.6% 269票 81.0
3位  不潔な奴が乗ってた車 ・・・4.0% 236票 76.1
4位  珍走車 ・・・3.5% 208票 71.9
5位  公明党の選挙カー ・・・3.4% 199票 70.6
6位  セルシオ ・・・3.1% 184票 68.3 ←m9(^Д^)プギャー
6位  bB ・・・3.1% 184票 68.3     ←m9(^Д^)プギャー
8位  ヒュンダイ車 ・・・2.8% 166票 65.7
8位  Will全般 ・・・2.8% 166票 65.7
10位  カローラ ・・・2.8% 164票 65.4  ←m9(^Д^)プギャー
11位  ヴィッツ ・・・2.6% 154票 63.9  ←m9(^Д^)プギャー
12位  クラウン ・・・2.6% 151票 63.4  ←m9(^Д^)プギャー
13位  エスティマ ・・・2.5% 147票 62.8 ←m9(^Д^)プギャー
14位  ハイエース ・・・2.5% 145票 62.5 ←m9(^Д^)プギャー
15位  右翼車 ・・・2.4% 142票 62.1
15位  アルファードのタクシー ・・・2.4% 142票 62.1 ←m9(^Д^)プギャー
17位  北朝鮮製 ・・・2.3% 136票 61.2
18位  レクサス ・・・2.3% 135票 61.1 ←m9(^Д^)プギャー
19位  中国製 ・・・2.2% 131票 60.5
20位  ヤニ臭い車

中国製や韓国車、不潔な奴が乗ってた車、珍走車よりぶっちぎりで嫌われてるトヨタって
どうよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

オマエら完全に異常者にしか見えんな、普通に。wwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwww

これが現実さ。m9(^Д^)プギャー
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 04:10:54 ID:1qZhEHu60
ハワイで取ったデーターなんかのせてもなw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 09:22:49 ID:QTGLmREJ0
つーか(m9(^Д^)プギャー)で示されているヨタ車が売れているのが現実だろ(笑)
アフォなキモンダ(笑)
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:32:00 ID:pPjIPPiF0
アホンダ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:17:49 ID:Eqpvptl/0
896 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 13:31:54 ID:NuKcfvlR0

そして、技術の話をされると、ぐの根も出ないなんて、哀れだね。


これは恥ずかしいw
この恥ずかしさをトヨタのネタでごまかそうとしている馬鹿チョンそれがμゼロ君ですw

馬鹿にしようとして、さらに馬鹿にされる、ンダwそのものではないか!!!!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 01:59:15 ID:+zRfWf3y0
             ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
           〈⊃  ,}
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   ! 
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 02:32:16 ID:2hfb9dC90
>>913 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/12/11(月) 04:10:54 ID:1qZhEHu60
>ハワイで取ったデーターなんかのせてもなw


wwwwwwwwwインターネッツについて、5年くらい勉強してから来るんだったな。wwwwwwwwww

バカ丸出しwwwwwwww

ま、トヨタリアンだから、しょうがないか。wwwww

晒しage wwwwwwww

>>914
インターネッツ出来ないシシーとかババーとか、バカとかアホとか精神患者とかにしか売れて無いと言う

事だろ。wwwwそんな事も分からないのか?アホ。wwww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:09:30 ID:+EPNs29LO
2ちゃんが現実だと思っているキモンダ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:12:09 ID:0bb7ET+70
ホンダもそろそろ身売りかも
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:44:39 ID:rKjH6ae+0
>>919
2chじゃねーぞ、残念だったな。w


乗ってる人がバカに見える車は? 2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  bB ・・・8.0% 109票 83.5  ←m9(^Д^)プギャー
2位  馬鹿が乗っていますって貼ってる車 ・・・7.4% 101票 80.5
3位  身障者専用駐車場に止めている五体満足の奴の車 ・・・7.0% 95票 78.3
4位  カルタス全般 ・・・6.0% 82票 73.5       
5位  トヨタ車全て ・・・5.7% 77票 71.7 ←m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
6位  エスティマ ・・・5.6% 76票 71.3          ←m9(^Д^)プギャー
7位  DQN改造車とボロVIP ・・・5.5% 75票 71.0
8位  球切れしてる車 ・・・5.4% 73票 70.2
9位  アルファード ・・・5.1% 70票 69.1 ←m9(^Д^)プギャー
10位  ノア、ボクシー ・・・4.3% 59票 65.1 ←m9(^Д^)プギャー
11位  S−MX ・・・3.8% 52票 62.5
12位  土浦ナンバー ・・・3.2% 43票 59.2
13位  水戸ナンバー ・・・2.2% 30票 54.4
13位  とちぎナンバー ・・・2.2% 30票 54.4
15位  店舗の入り口に横づけに止めている高級車(多分893) ・・・1.5% 20票 50.7
15位  デコトラ仕様の軽トラ ・・・1.5% 20票 50.7
17位  ヘッドライトをつけない車(夜) ・・・1.3% 18票 49.9
17位  ヨタ海苔 ・・・1.3% 18票 49.9                  ←m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
19位  85〜88年式クラウン・ソアラ・マーク2・チェイサー・クレスタ ・・・1.2% 17票 49.6 ←m9(^Д^)プギャー
19位  ファンカーゴ ・・・1.2% 17票 49.6                      ←m9(^Д^)プギャー
19位  プラッツ ・・・1.2% 17票 49.6                        ←m9(^Д^)プギャー
22位  セリカ全般 ・・・1.2% 16票 49.2                      ←m9(^Д^)プギャー
22位  アリスト                                   ←m9(^Д^)プギャー


wwwwだめだwwwww腹痛て〜〜〜〜〜wwwwwwっうぇうぇwwwwwwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 16:32:21 ID:+EPNs29LO
じゃソースだせば?それとも能内?
http://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20061212/cktqSDZhZSsw.html
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 16:33:09 ID:rKjH6ae+0

嫌いなカー電装用品のメーカーは?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  DENSO ・・・55.3% 52票 72.6  ←もうね、ぶっちぎり!m9(^Д^)プギャー
2位  KENWOOD ・・・20.2% 19票 53.3
3位  サンヨーテクニカ ・・・16.0% 15票 50.9
4位  富士通テン ・・・3.2% 3票 43.9
5位  PIAA ・・・2.1% 2票 43.3
5位  明和電気 ・・・2.1% 2票 43.3
7位  クラリオン ・・・1.1% 1票 42.7

だみだ!wwwwwwwwwwww腹痛いから病院行ってくるわ。wwwwwwwwww

924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 16:33:52 ID:rKjH6ae+0
>>922

ソースなんて、てめーで探せ、アホ。

m9(^Д^)プギャー
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:36:45 ID:+EPNs29LO
やっぱり敗北宣言か、笑
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:46:55 ID:+EPNs29LO
>>923
DENSOってホンダの純正部品にも使用されているしねw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:52:37 ID:rKjH6ae+0

トヨタというメーカーの印象。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  欠陥隠し ・・・21.2% 218票 100.5
2位  情報操作しまくり ・・・10.6% 109票 72.1
3位  他メーカーのパクリ車を平然と売り続ける ・・・8.1% 83票 65.3
4位  殺人を隠蔽 ・・・7.1% 73票 62.7
5位  おっさん臭い ・・・6.0% 62票 59.8
5位  欠陥車率3年連続100%超 ・・・6.0% 62票 59.8
7位  うさん臭い ・・・3.7% 38票 53.5
8位  腹黒い ・・・3.0% 31票 51.7
9位  架空販売 ・・・2.4% 25票 50.1
10位  窃盗団に利益供与 ・・・2.1% 22票 49.4
11位  下請けに丸投げし、開発・設計能力ゼロ ・・・2.0% 21票 49.1
11位  買う価値無し(勿論レクサスも) ・・・2.0% 21票 49.1
13位  トロいドライバーが多くてイライラする ・・・1.9% 20票 48.8
14位  売国奴 ・・・1.8% 18票 48.3
14位  消費税の輸出戻し税ドロボウ ・・・1.8% 18票 48.3
16位  創価学会と似ているところが多い ・・・1.6% 16票 47.8
17位  可もなく不可もなくつまらん車(ゴミ)を量産。 ・・・1.5% 15票 47.5
18位  かんばん方式 ・・・1.4% 14票 47.3
18位  ホンダと違ってマトモな車を作ってる ・・・1.4% 14票 47.3
20位  要するに盗用多(笑) ・・・1.1% 11票 46.5 ←wwwwwwwwwwwwww

腹いてえwwwwwwwwwwwwww
最高wwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 18:01:03 ID:+EPNs29LO
確かに信頼性のある投票みたいだw
http://www.37vote.net/car/
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:17:00 ID:53WoeZxN0
ID:rKjH6ae+0←赤土
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:30:34 ID:dokwzda50
ンダのカスっぷりを心からあざ笑うスレで
トヨタに守ってもらおうとするンダヲタだせーw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:02:05 ID:t4noupfvO
ダサいね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:05:40 ID:6JoXBe4g0
>>930

トヨダに何守ってもらうんだ?(^∀^)ゲラゲラ

ばっかじゃねーの?wwwww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:45:58 ID:+xGgfIZE0
携帯くんってンダヲタだろw
このスレも監視してるんだろW
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:23:02 ID:R9YCRN710
◎「頭真っ白、耳疑った」
母子死傷事故の遺族がコメント−三菱欠陥裁判
三菱自動車工業の虚偽報告事件で13日、元三菱ふそうトラック・バス会長宇佐美隆被告(66)らと
三菱自に無罪判決が出されたことを受け、2002年1月に横浜市瀬谷区で起きたタイヤ脱落事故で死亡した
岡本紫穂さん=当時(29)=の遺族は同日の閉廷後、
「耳を疑った。怒り心頭で言葉が出ない」などとするコメントを発表した。
コメントで母親の増田陽子さん(57)は「判決を聞いた瞬間は頭が真っ白になった」とし、
法廷に持参した岡本さんの遺影も「出すことができなかった」と嘆いた。
さらに「報告要求がなかったという結論は、国土交通省もいいかげんだということではないか。
こんな無罪判決が出たら、世間の人は『三菱は悪い会社じゃない』と思って事件が風化してしまう」
と怒りをぶつけた。 



なんて事だっ!!!!!!


935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:00:39 ID:311U/fgm0
ID:6JoXBe4g0←赤土
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:39:47 ID:mF4Kfatb0
>>932
お前のちんけなプライドだよ、カスw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 08:42:25 ID:JdF5mE7pO
>>934

ホンダのユーザーユニオン事件みたいだね。
そもそもは車の欠陥で死傷者だした問題の主旨が
すり替えられて本題がわからなくなった事件。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 10:10:08 ID:sz0YRjFh0
日産車方が欠陥で死んでるしね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:30:39 ID:mxWiYIm30
ニュース速報

1.また三菱のトレーラーのタイヤが、ボルトごと折れ、取れる。後ろを走ってた
  トラックの運転手けが。

2.トヨタ横浜工場、タイヤ工場で汚水垂れ流しでトヨタ社員逮捕。 (中国並みのスタンスw)


トヨタ新喜劇、爆笑の渦。w
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 15:25:26 ID:m1oBNKNx0
金積まれても乗りたくない車は?
http://www.37vote.net/car/1118587273/
システムメッセージ
ドメインocn.ne.jpからの投票が続いています。このため、同一ドメイン連続投票規制が発動しており、
ご利用のホストからは現在投票を行うことができません。


頑張れよ、OCNのンダヲタ(笑)
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:08:02 ID:FbY27Ebk0
ある自動車ジャーナリストがはっきりと「金と権力に物を言わせてエゲツないこと
をしたからトヨタは世界一になった」と断言する。
その最大の犠牲者がホンダ。関係者は、みな口をそろえていう。
「トヨタは本気で潰す気みたいだ」と。
日米自動車30年戦争は、トヨタの完全勝利に終わり、ゴーンの日産とは、ハイ
ブリット技術の供与で密月にある今、トヨタに歯向かう唯一の存在がホンダなの

である。「トヨタは経営の第一方針に『売れた車を作る』と、他社の人気車種をパクる
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と宣言するような恥知らずな会社。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開発費が莫大にかかる自動車は、生産台数で値段が決まる。
つまり、たくさん作って売れば、一台当たりの開発費コストはゼロに近づくわけで、
実質、トヨタ車は、韓国や中国より安いんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなトヨタに狙い打ちされたメーカーや車種は、まさに天災と言うしかない。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader370799.jpg
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:39:41 ID:qmPEGEKP0
登れもしない高みを目指し必ずズッコけ、世界中の嘲笑、失笑の的になるメーカーが
開発した究極のお笑いがこれだ!

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2852580/detail

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:04:38 ID:fR5jrZUf0
>>942
アンチのお笑いがこれ、本当にバカだねw
デザインはパリってなんですか?w


190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 14:04:13 ID:uwdb5eGAO
>>188
フォグのカタチとその下の曲線部分なんかまんま
(´・_・)恥ずかしくないのか
旧ストみたくさすがにそっくりにはできないから部分攻撃かよ。
じゃ新型パクリッシュは新ストの目を使いそうだな


191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 15:15:00 ID:mPaNwg800

てか、新スト事態がデザインはパリだろ(笑)

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:31:16 ID:fR5jrZUf0
こんなのも見つけちゃいましたw
アンチ>>942は池沼ですか?


>556 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/11/07(火) 12:04:19 ID:keSI/Nm70
>
>叩かれても叩かれても売れちゃうトヨタ車。
>ミニバンはホンダが極めると言いながら売れないホンダ車。
>
>何が違うんあろう(笑)

>何が違うんあろう(笑)
>何が違うんあろう(笑)
>何が違うんあろう(笑)
>何が違うんあろう(笑)

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:16:15 ID:nHXjR94B0
パリ確立君(笑)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
ホンダのリコールまだー?