最近の日産車の足回りって…orz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
少々エンジンがショボくても、それを補うだけのボディと足回りが日産車の特徴だったとオレは思っていた。
だがボディ剛性はともかく、最近は足が…orzな日産車が大杉!
たしかに足回りに金がかかるのは分かる。だが、コスト削減にあそこまで執着して少しでも安い部品をと
買いあさるトヨタのほうが、足回りについては日産より上回っているのでは?と思うこともしばしば。
逆にかつての日産のポジションはマツダが完全に乗っ取ってしまった感もある。
無論、エンジンもホンダやトヨタに遠く及んでない。
日産よ、901運動やってた頃をもう一度思い出せ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:20:35 ID:+IDsvLlp0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:42:18 ID:+YT2hrsg0
そう?久々に乗ったら昔より乗り心地が良くなった印象だけど。
子供の頃から「日産車=ゴトゴト」ってイメージがあった。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:57:02 ID:jjV5+Vgo0
いや、乗り心地はむしろ向上したと思うよ。ただし直線のみ。
ところがちょっと曲がりが入ると急に?マークが出てくる。こんなんだっけ、って。
かのP10プリメーラをかつて乗っていた人間からすると、とてつもなく物足りない。
誤解しないでほしい。全てではない。たしかにいいものもある。
今乗っているプレサージュはミニバンにしてはけっこう走りもいいし気に入っている。
それと最近友人が買ったキューブもちょっと運転させてもらったけどなかなかよかった。
だが、実はそれまでに紆余曲折があって、買おうと思って試乗したステージア、エルグランドが本当にダメダメだったのよ。
あと、車検の時に代車で借りてたマーチとかも「初心者向けと思ってナメとんのか!」と思うぐらいグニャグニャだったことに憤りすら覚えた。
ほんと、日産どうしちゃったの?って感じですよ・・・orz
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:03:23 ID:BFdTiv8Z0
ゴーン以前の日産は好きだったがデザイン志向に進んで
日産車に興味すら沸かなくなった。
そんな状況で最近、レンタカーでキューブに乗る事があったが
あまりの走らないエンジンに呆れました。
確かにコンパクトだし、空気抵抗あるエクステリアを差し引いても
普通の坂道で60km以上出ないって・・・。大人2人しかのってないのに・・・。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:11:32 ID:P+A8GhKM0
ミニバンに足回り云々を言うのはお門違いかもしれないが、新型セレナの足回り
は酷過ぎる。一寸した山坂道を走るとリアシートに乗ってる同乗車達が車酔いに
して非常に評判が悪い!!同じワンボックス型のノア・ボクシーやステップワゴ
ンに比べると一昔前の足回りかと思う。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:28:14 ID:EuiIr1R20
軽自動車さえ作れない
技術のオッサン
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:45:47 ID:dzB0xBlV0
未だにP10プリメーラを大事に乗ってる友人いるけど、
たしかにあのクラスでもすばらしい足だな。
今のキューブは…
なんか最近の日産車には全く興味が沸かない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:00:16 ID:K//ZRhbM0
ちょっと書かせてくれ。特にがっかりしたのが現行型エルグランド。あのフニャ足は我慢ならなかった!
友達が初代エルグラ乗ってて、あの堂々としたスタイルと、ミニバンとは思えない引き締まった足回りによる骨太の乗り味を知っていただけに、新型をすごく楽しみにしていた。
テラノ、アベニールと2台を買ったディーラーの営業マンのご好意で、平日ではあったがほぼ半日貸してもらえることになって試乗したんだが・・・
あれっ?なんかイメージと違う。たしかにエンジンはすごく強力だけど、直線はほんと速いんだけど、でもなんかフラつく足回りが気になって気になって・・・
少し山道を走ると同乗していた友達が「なんか気分悪い・・・酔ったかな」と言ってくる。今まで車酔いしたことなかった奴がだ。
たしかに自分で運転してても最後まで違和感は拭えなかった。これではとても家族は乗せられない。ディーラーについて担当営業マンにどうでしたかと聞かれたが
「ごめん、イメージしていたのと違いすぎる。ちょっと考えさせてくれ。」と言って、結局買い替えの話をいったん先送りした。
今は結果的に先代プレサージュを買ったのだが、それも足回りについては褒められたものではなかった。エルグラほどじゃなかったけど、走っていてなんか頼りなかった。
どうにかならないかと思って意を決してテインのサスキットを入れたら、今度はゴキゲンになった。ビシッと真っ直ぐ走るしフラつかない。
家族からもちょっとゴツゴツするけど(車高下がって)かっこよくなったし乗り心地もよくなったと好評だった。
なんだよ日産、最初からそう作れよと思った。
よく雑誌で日産の足回り系部品のコストダウンの話が書かれているが、まさにその通りだと思う。
プレサージュはけっこう気に入っているのでもうしばらく乗り続けようと思っているが、友達のマツダMPVに乗るとこれがけっこうよくて
このままだと次買うときは日産を候補からはずさないといけないかもと思ってくる。担当営業はいい人なんだが・・・
ちょっと愚痴ってしまった。スマソ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 14:08:16 ID:gl2r8lWAO
現行ステージア初期モデルは、NAとターボで全く同じサスを使っていたらしい。
特にチューンを変えてるとかなく、同じサス。もちろんコストダウンのため。
かつての日産では考えられなかったこと。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 14:12:45 ID:DNEaFtrW0
VWゴルフの乗り心地とドアの閉め心地を日産車と比べてみてくれないか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:42:56 ID:3hnIh8510
>>10
また懲りずに新スレたてたのか?w
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:20:58 ID:7CzZlyCN0
ID:gl2r8lWAOはンダヲタの鏡だ!!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 15:33:16 ID:zRMQO6CEO
>>11
まあ日産に限った話ではないかもしれないが、ボディ剛性感の違いだな。
15:2005/12/07(水) 17:26:37 ID:8BHCs9eB0
この時間になっても書き込みは君1人かい?w

可哀想だから書き込んどいてあげるw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:25:55 ID:zRMQO6CEO
>>15
おいおい、ここはアンチスレじゃないから、君はお呼びでないよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:26:24 ID:R/bnDRqz0
126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/07(水) 22:53:39 ID:zRMQO6CEO
>>125
君に聞いてやるよ。まあ、答えられたらの話だけど。
なんで日産ってハイブリッドも燃料電池も作れないの?

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 12:53:52 ID:ma+WO5HN0
CEOが間抜けだから

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/08(木) 13:52:02 ID:1kz0NYw/O
CEOは今もゴーンさんだっけ?

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 16:09:33 ID:AydU1Bxk0
CEOは>>126のIDの末尾


この流れワロタw

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:27:26 ID:R/bnDRqz0
>>16
つか、お前アンチじゃんw

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133785013/14 最近の日産車の足回りって…orz
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132836435/165 日産に韓国車がラインナップ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131605270/293 【笑】 日 産 は ル ノ ー の 犬 2【笑】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128777689/464 日産車の車ってサビやすいの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128947434/254 ■■■日産車は燃費が悪すぎる part2■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130396453/363 <アスベスト>日産がライトバンなどの部品に使用
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132393102/124 日産はハイブリッドも燃料電池も作れない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129977057/438 NISSANのエンジンはなぜ糞なのか 2機目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131707856/186 日産はなぜCOTYを獲れないのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132200680/227 日産はなぜルノーの傘下になったのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129188550/508 日産のデザインは実は大したことないpart2
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:33:09 ID:1kz0NYw/O
違うよ。栄光の殿堂である日産自動車の行く末を案じているだけだ。
最近の日産ってどこかおかしいからね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 16:09:14 ID:GBgza3iz0
>>19

相変わらず奇麗事ばかりいう人なんですね

匿名の掲示板だから、いろんなヲタやアンチがいて
擁護したり叩いたり、ネタやコピペに走ったり
ある程度なら何を書いても自由なわけなんですが
例の事件スレで奇麗事や屁理屈を並べて
事件を日産叩きのためだけに利用する
ような非道な行ないを繰り返すのはよくないと思いますよ

亡くなった方やその遺族の方のことを考えたら
とてもそんなことはできないと思うのですが・・・・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 18:51:21 ID:9ZzGRX20O
>>20
スレタイ読める?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 19:31:45 ID:V39cidYR0
ケチ臭い手抜きし過ぎているボッタクリ盗用多(笑)
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:31:47 ID:eIlYNoSH0
>>21
逃げてばかりだな、おまえw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:46:45 ID:9ZzGRX20O
sageで書くほうが逃げ腰だと思う。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:52:36 ID:sdyQ0VGG0
貧乏で新車なんか買えないし、乗る機会もないので
ついていけません。雑誌の評判はうのみにしません。
P10でおしりが痛くなりましたね。国道の長距離は。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:55:01 ID:eIlYNoSH0
>>24
おまえがageるからいいじゃんw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:56:11 ID:eIlYNoSH0
つか専ブラのデフォがsageなんだもんw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:12:25 ID:9ZzGRX20O
>>25
好みの問題もあるでしょうね。
クラウンなど足回りの柔らかい車だと車酔いするオレには
P10やドイツ車のほうが乗り心地よく感じる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:19:21 ID:9ZzGRX20O
>>25
好みの問題もあるでしょうね。
クラウンなど足回りの柔らかい車だと車酔いするオレには
P10やドイツ車のほうが乗り心地よく感じる。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:40:56 ID:p70fCJcD0
日産は昔からクズのクズ!前宣伝ばかりダラダラして注目だけを受けようとしている。
昔、ミッド4(20年位まえ)の前評判はすごく、大ファンでした。しかし発売されなかった。
腐ったセブン酢スカイラインを出した。馬力も超サバ読み馬力でした。足は良かったけどね!
次に乗ったT社の2.0Lマークツーダブルターボは全然早かった。今はホンだに乗ってますが
エンジンだけはすごく良いですね。とにかく日産はうそつきな面があると思う!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:20:07 ID:giW169VN0
ティ-ダも酷いね道路上の障害物や猫の死骸は踏んで行った方が安全と思うくらい。
B15の方が断然スタビリティが高い
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 05:23:04 ID:45jqmjwA0
プアな足
  ビルに替えれば
     いいじゃない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:54:16 ID:skng+xdQO
足のセッティングをルノーに依頼すればいいと思うんだが
それなら車ごとルノーのOEMにしたほうが早いかも。
34:2005/12/10(土) 15:23:56 ID:bY4egqJ00
316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/10(土) 14:50:51 ID:skng+xdQO
日産って昔はもっといいシート作ってたはずだけどなあ…
ルノーからシート買えばいいのに。

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/10(土) 15:05:19 ID:skng+xdQO
ルノークリオ3って日産ブランドでは出さないのかな。
単なるバッジエンジニアリングなら買う価値はあるな。
無論、ディーラーオプションでルノーバッジを用意してもらおうw


どのレスもさ内容的には同じようなものばかりだなあw
芸がないなあw

まあ各スレ巡回しなきゃならんからネタがないんだろうけどw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 15:49:35 ID:hekETwII0
落ちつき無いホンダの足回り(笑)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:20:43 ID:OBWc4fba0
ID:skng+xdQOってもしかして「アチンクン」なの?w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:50:11 ID:skng+xdQO
アンチじゃないよ。日産の行く末を案じているだけだ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:21:02 ID:RAsDFxce0
また姑息な言い逃れを・・・・
で、いつも例の事件スレで卑劣な言動を繰り返す ID:skng+xdQOは胸が痛みませんか?w
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:24:25 ID:skng+xdQO
サンヲタ(or日産工作員)って、どうして自分の言葉で喋れないの?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:27:47 ID:RAsDFxce0
ほら、また話をそらそうとしてる。
良心の呵責ってものがないのかね?w
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:31:07 ID:RAsDFxce0
>>39
君さあ、他スレでこんなこと行ってたよねw

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/10(土) 18:22:17 ID:skng+xdQO
>>213
そのお言葉、そっくりそのままお返しします。


君もどうして自分の言葉で喋れないの?w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:36:30 ID:J6iHXIRh0
どうせルノーと車体共通になるし。
マーチとキューブぐらいに化けるかもしれんがな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:13:38 ID:PHzLDR160
最近の日産車には買いたい車が、Zしかない。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:24:22 ID:wveeMzOtO
>>43
今の日産にはスポーツカーなど車好きに訴えかける魅力ある車がないよね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:30:18 ID:vrCKf/D90
ホンダもね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 09:19:18 ID:cf9Ee3Cr0
欲しいと思っても、予算的に高い車しかない。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:32:02 ID:tBMaPJMp0
V6のスカイラインってどうなのよ?
48エース:2005/12/11(日) 12:40:50 ID:vFAIfMnb0
チンカス野郎ども


軽でも乗ってろ


氏ねお前ら
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:52:11 ID:tBMaPJMp0
さすが、即レスする奴は違うね〜
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:54:22 ID:sv07Bceg0
>>V6のスカイラインってどうなのよ?
キャラバンのおんぼろエンジン載せてる車
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 13:58:47 ID:wveeMzOtO
>>50
今はスカに3Lエンジン搭載グレードないんだっけ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:36:40 ID:X/RYe2bb0
>>48
僕のカキコを勝手にコピペしてるね、負け犬君。
自分の言葉で語らず他人の台詞を使う奴はクズ認定だよ。

クズはいつまでたってもクズだねえ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 16:02:03 ID:X/RYe2bb0
よく見れば>>22もコピペじゃないか。
オリジナルはコレね。↓

472 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] 投稿日: 2005/12/08(木) 22:19:06 ID:xmUAvFsf0
経営難だった時代の日産の作った記録を、
完全に凌駕してしまった、ボロ儲けしているのに、
ケチ臭い手抜きし過ぎているボッタクリ盗用多(笑)


そして、欠陥車日本一の栄冠に輝くw

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 17:53:55 ID:wveeMzOtO
日産に限った話じゃないけど、やっぱ足回りはもう少しコストかけてほしい。
意外にも?頑張っているのがトヨタで、MCで別物と言えるくらい良くなった例もある。
MC後のイプサムとか、ちょっとたまげてしまうくらい良くなってたよ。
逆パターンなのがホンダで、MCでなぜか悪くなるw
いや、正確には乗り心地に振った反動でステアフィールが味気なくなる。
ユーザーの声を反映した結果だろうけど、皮肉なもんだ。
やっぱ、足回りはマツダとスバルかな。あとスズキもスイフトに限りいいと思う。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 21:03:29 ID:hFvH3NGf0
車種ごとに足回りを語るってのならわかるけど
メーカー単位で足回りがどうのってのはナンセンスだと思うんだよね。
日産に限らずさ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 21:12:14 ID:wveeMzOtO
>>55
それを言い出したらナンセンスなスレが大量にあるぞw
57EGのり:2005/12/11(日) 21:12:16 ID:oR+EC8Zc0
余談だがアクセラの脚が以外にも好感もてますた。(しかも15F)

営業で乗ってるウイングロードとは比べ物にならないって程よかったですよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:13:10 ID:wveeMzOtO
>>57
アクセラは23Sは乗ったけど、ちょっと硬いけどよかったですね。
非力ながら鼻先の軽い15Sなら余裕しゃくしゃくでしょうね。
ファミリアも足はなかなか侮れなかったですよ。マツダ恐るべしと思った。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:25:48 ID:bTrpQ9og0
セレナがアレでよしとされたんだから困ったものですよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 14:42:08 ID:5eSjqDXX0
>>56
君ってその手のレスが多いね。
自分が批判(批判ってほどでもないがw)されると
「それを批判するなら他にも批判するところがあるだろう」とか
「あのスレが削除されるなら、このスレも削除されなきゃならん」とか
そういう意味の書き込みをよくしてるね。

それってスピード違反で検挙された時に
「他にもスピード出してる奴はいっぱいいるじゃね〜か!!
 俺を捕まえるんなら他の奴も全部捕まえてこい!!」
って警官にくってかかるDQNと同じ発想だねw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:10:36 ID:MN9xLfXuO
>>60
意味がさっぱり分からない。
被害妄想が強すぎない?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:50:40 ID:i+IJqJ6N0
>意味がさっぱり分からない。

それは君の頭が悪いからww

63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:59:06 ID:i+IJqJ6N0
>被害妄想が強すぎない?

この場合“被害”妄想という言葉は適当じゃないな。
君、学生のとき国語は成績悪かったでしょ?w
>>60をよんで“被害”という言葉が頭にうかんだとしたら
それは君自身の心情を反映したものじゃないか?w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:21:34 ID:0IvT/oHo0
ぼくちんは安全運転だから問題なし。
後ろにいっぱい車がたまってパッシング・クラクションされても気にしないぉ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:39:30 ID:V8N++bay0
サンオタのオマエらに質問です。


なんで、弩キモイんですか??
なんで、それほど必死なんですか??
なんで、そこまでトヨタ、ホンダに劣等感を感じているのですか??
なんで、日惨教なんて信仰してるのですか??
なんで、日惨車なんてのってしまうのですか??
なんで、低学歴なんですか??
なんで、女の一人もいないんですか??
なんで、ニートなんですか??
なんで、世間から浮いてるんですか??
なんで、幸薄いんですか??
なんで、不運続きなのですか??
なんで、性犯罪ばから犯すんですか??
なんで、世の中に迷惑ばかりかけるんですか??
なんで、風俗嬢にも嫌われるんですか??
なんで、「ルノー傘下」「朝鮮車OEM」にも肯定的なんですか??
なんで、「ルノーの犬」の状況を理解しようとしないのですか??
なんで、買えもしないGT−R命なんですか??
なんで、そんなにヴァカなんですか???
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:40:43 ID:OqXGicwvO
俺が乗った○クセラはアンダーが強く、突き上げも強く、ロードノイズ拾いまくりで凄まじくうるさく、内装はオモチャのようにちゃちく、積載スペースも異様に狭く、エンジンも非力(これは15F故仕方ない)、全く良い所がなかった。

2ちゃんでも評判良いみたいだし、雑誌のインプレも概ね好評。 みんなホントに乗ってるのか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:46:58 ID:sYmvIoQd0
質問として少しはマトモなの、下から4,3,2行目の3つだけじゃん。w
おまえの方が想像を絶するキモさだぞ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:48:39 ID:cUZnGxsG0
69EGのり :2005/12/13(火) 16:35:47 ID:KCqZLTli0
>>66

>みんなホントに乗ってるのか
自分の場合はレンタカーを借りてのりますた。
弱アンダー気味で安定してました。(決してアンダーが強いとは感じませんでした)
乗り心地もフワフワ感はもちろん無く突き上げ感は大きいとも感じませんでしたよ。
ロードノイズは普通に走行するに関しては気にならなかったです。
高速道路走行中(80km〜)は少しうるさく感じましたが。

詳しく書いてなった自分が悪いのですが総合的に見て足は良かったです。

余談ですがシートは少し柔らかすぎたようにかんじました。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 17:19:47 ID:OqXGicwvO
そうか。まぁ感じ方は個人差あるし、普段何に乗ってるかによっても変わってくるしな。

しかしロードノイズの酷さだけは乗ればみんな異論ないと思う。この時代に出る新車であんなうるさい車があるとは思わなかった。

とりあえずスレ違いスマソ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:58:34 ID:8RhcTIiVO
なにせステージアではNAとターボで全く同じ足回りを使うという暴挙に出た日産だからね。
それで走りを謡うなんてとんでもないよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:26:17 ID:CNBM9Rna0
>>71
厨w
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 00:24:31 ID:IH0YAc/v0
エンジン設計がどんぶり勘定なのは知っていたが
足回りの設計までどんぶり勘定じゃたまらんな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 01:29:56 ID:PcHg1wwX0
車重が重たいと足回りの設計も難しくなる。
ここでも語っているのでご参照あれ。

【少しは】重たすぎる日産車【ダイエットしろよ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134662700/l50
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 11:54:18 ID:rjz3jFttO
たしかに日産車って重たいよな。軽量化は最終的にはコストダウンにもなるのにね。
トヨタやホンダとの差も開く一方だな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:57:40 ID:P0E1sHCD0
>>75
なんて抽象的で中身のない書き込みなんだww

メーカー名だけ入れ替えりゃ、どこのメーカーのスレへでもコピペできるじゃんww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:46:24 ID:cwsTiZLa0
そうか?
新型ウイングロードなんか1.5Lで1.3tは正直重たいと思う。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:54:38 ID:YWG9qX/T0
>>76
同意。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:31:33 ID:UdBvT7oOO
>>76
まあそうムキになるな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 16:42:05 ID:9MF68wfh0
>>79
今日は ID:UdBvT7oOOなのね、昨日のID:rjz3jFttOさん
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:23:18 ID:ExXbxm4l0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||@・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。.||
 ||A・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     . ||
 ||   ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。               ||
 ||B・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。          .||
 ||   荒らしにエサを 与えないで下さい。     .。   ∧_∧           ||
 ||C・枯死するまで孤独に暴れさせておいて     \ (´・ω・`)   いいかな・・?
 ||   ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ )旦~        ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:05:37 ID:Bxvnyj2kO
つうかこのスレはもともとアンチスレじゃないのでは?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 19:37:13 ID:9VCrneJZ0
結構、マズダがよくなってんだよな。
正直、新車なら日産よりましかな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 01:35:28 ID:IAfdBn9a0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 01:39:06 ID:HRn9ayQ0O
>>83は正論。MAZDA>>>NISSANは当然。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 15:34:10 ID:HcNfj6RJ0
虚しくないか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 15:51:43 ID:UaqvJ+i30
2005/12/18(日) の書き込み総数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2レス

内訳

☆この板のすべてのアンチ日産スレを
 毎日毎日携帯で粘着巡回している携帯厨の携帯からのレス数・・・・・・・ 1レス

☆この板のすべてのアンチ日産スレを
 毎日毎日携帯で粘着巡回している携帯厨のPCからのレス数・・・・・・・・ 1レス

☆只の煽りレス数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0レス

☆その他の人のレス数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0レス
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 14:05:11 ID:r0ZG77mgO
サンヲタがなぜか必死だけど、勘違いしちゃいかんのが、ここは日産を応援するスレなんだよ。
昨今の日産車は足回りをケチっているのか、あからさまに手を抜いてる車が多く見られる。
日産を今まで乗ってきた人はうすうす気が付いているんだよ。それがこのスレじゃないのかな?
なんでもかんでもアンチのせいにしてたら、いつまでも進歩がないよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 17:32:17 ID:9rj5LnhX0
2005/12/20(火)ここまでのの書き込み総数(この書き込みは除く)・・・・・・・・ 1レス

内訳

☆この板のすべてのアンチ日産スレを
 毎日毎日携帯で粘着巡回している携帯厨の携帯からのレス数・・・・・・・ 1レス

☆この板のすべてのアンチ日産スレを
 毎日毎日携帯で粘着巡回している携帯厨のPCからのレス数・・・・・・・・ 0レス

☆只の煽りレス数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0レス

☆その他の人のレス数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0レス


※このスレでアンチ活動を繰り返しているのは
 毎日毎日携帯で粘着巡回している携帯厨ひとりだけだということが
 よくわかる。
  


90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 12:10:00 ID:rCZRThPT0
足回りも悪い、
見えない所は手を抜いてそうだな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 12:56:04 ID:Y+SQZsEp0
先代より手抜きなステップ(笑)

4AT,トーションで見えないところでコストダウン(笑)

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 12:58:14 ID:syeDTSPE0
910よもう一度
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 13:36:34 ID:nNeuJMXJO
>>92
あと818レス必要だな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 14:33:49 ID:1mEiuFfq0
>>93
?????wwww m9(^Д^)プギャー
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 17:52:37 ID:BiNbMDXE0
足回りが錆びたという事例があったね。
車の命といっても過言ではない部品に手抜きがあるなんて、自動車メーカーとしては絶対にあってはならないこと。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 17:55:12 ID:KXM13gmT0
ホンダのフィットなんかブレーキが効かない事例が多数報告されているしね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 18:41:44 ID:d0becAtA0
前輪:ハンドルを切って内側から車軸方向に向かって
デジカメのシャッターを切ってみる
http://gonbe.nobody.jp/joint.jpg

後輪:後方タイヤ内側よりホイールアーチトップに向かって
デジカメのシャッターを切ってみる
http://gonbe.nobody.jp/pre3.jpg


1回目の車検を通すころには
うまくナットははずれますか?
http://gonbe.nobody.jp/preasimawari.htm
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○ 車内でも十分に癒されるアロマテラピー芳香剤 !○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 ぜひ、その素晴らしさを試してみませんか?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25361957

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82019650