【G萌え】ドキュソS2000スレ18【104マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:39:05 ID:LD8FJXMw0
俺も安全靴じゃ微妙なクラッチ操作出来ないから履き替えている。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:42:59 ID:XX2HoDa+0
>>905
本人じゃないなら
>別人なら申し訳ない。
なんてお前に侘びを入れられる覚えもない
それに購入希望で質問してくる人間に暴言を吐くような馬鹿が「俺じゃない」なんて言って信用出来るか

>>901
実際ピンヒールなんかで運転するのは危険過ぎ
自分だけで済めばまだいいけれど、他人を巻き込んだ場合どうするのか
母親になる前にそこら辺のマナーは男としてはっきり言い聞かせるべき
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:53:02 ID:RuKwuqMH0
>>902
要するに>>876の言ってる事は、速く走れるのなら何でもアリだと受け取れる。
自動運転は極端でも、例えばどうにかして自分だけF1スペックなマシンを
手に入れて、それでサーキットで1%の力で他の車、しかもノーマルの軽
自動車やFITやらを蹴散らして楽しいと言えるのかと。
結果が全てだと言うなら、それは絶大な結果を得られるよ。でもそれで得た
結果って、自分の力ではまるで無い。車の性能で得られただけ。

>>869は、結果としての速さも重要かもしれないけど、まず何のために速く走る
のかという事を問題にしてる。ただ速く走りたいのか、それとも速く走らせたいのか。
そう言う意味で>>876

>ようは結果なんだから。その結果を出す為には楽な方がいい。

というのは違うと思った。どこまでも楽に結果を求めるのなら、それの行き着く先は
自動運転だから。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:01:29 ID:thrUpGcH0
ピンヒールで運転なんて普通の車でも止めて欲しい。
ちょっと常識ないよなあ。

Z4もいいけど日産のほうのZもいいんじゃない?
あれはかっこいいよ、正直S2000よりも。オープンもATもあるし。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:02:27 ID:XX2HoDa+0
σc゚д゚)んー
>>910
よーし、耳そうじしたからもう>>869>>876を良く読んで
話の筋を確認してからから書き込んでこい
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:03:56 ID:1tteaI070
>>903
う〜んそうですかねぇ・・・。
>>904
エンジン音が大きいのは構いませんが、高回転域でしか回せないクルマって使用期限が短かったり
しますか?故障も多いですよね・・・。

>>905
>>908
>>909
はい、本人はAT希望です。
ヒールで運転って危ないですよね。
僕もやめるようにいってるんですが・・・。

>>906
S2000をお洒落に乗れたら絶対カッコイイですよね!
硬派な感じしますね。
Z4は軟派すぎますか?
あと走行会とか興味ありますね〜。
たしかにリセールバリューで決めるのは勿体ないですね。
ま、コレは子供が出来たらという条件付なんで当分先の話でしょうがw


914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:08:18 ID:1tteaI070
>>911
そうですよね、事故して他人に迷惑かける可能性もありますからね。
自分のためにも他人のためにもやめてほしいんだけどなぁ・・・どうも最近のギャル娘なんで
聞いてくれませぬorz

Zカッコイイですが、カルロスゴーンの合理的過ぎる経営方針が好きじゃないから日産車乗りたく
ないんですよねw
でもZ本当に良いデザインですよね。ただあれスポーツカーじゃないですよね。
それいったらZ4も同じですが。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:16:11 ID:XX2HoDa+0
>>913
はっきり言います、いくら9000rpm回る高回転型エンジンとは言え
当然マージンを取っているし、8000rpm以上で回ってる時間なんか僅かです。
停止状態で馬鹿みたいに高回転で延々回さない限り壊れません。
それに子供が生まれたら手放すようですし、気にしなくてもいいんじゃないですか?
車について軟派とか硬派とか考えて乗る必要もありません。
貴方は他人に見せるために乗っている訳ではないでしょう?


916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:30:43 ID:XX2HoDa+0
>>914
ゴーン氏は日産を立て直す為、積極的にマスメディアも活用し、日産が他社以上に取り上げられているので
貴方の目にそう映るのかもしれませんが、きちっと他社と比べてみましたか?
確かに一時期の日産は貴方の思うような点があったと思いますが最近の日産車も非常に良くなっています。
それにZは貴方の思っている以上に良く出来たスポーツカーです。
以前の車はGT-Rの様にハイパワーを受け止める為に四駆化されましたが
Zは二駆で受け止め、実際GT-Rより速く走るケースもあります。
選択肢にZ4、Z、S2000がありZがいいと思うのであれば一番お勧めです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:51:09 ID:1tteaI070
>>915
>>916
色々と教えていただきまして有難うございます。
Zも一度実物を見てみようと思います。
やはり現物を見てみるのがいいでしょうね。
全て実物にさわってみて吟味しようと思います。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 03:10:10 ID:XX2HoDa+0
>>917
色々な意見を聞くのは良い事ですが最終的に決めるのは貴方たち二人です。
本当にS2000に乗りたいと思うのであれば是非所有して欲しい車でもあります。
納得のいく車選びが出来るよう祈っています。

ただS2000については二つスレがあり、こちらはいわゆる変人が集まるスレでもあります。
途中他の人に口汚くレスしていたのはその為で、もう一つのスレを覗く事をお勧めします。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 08:46:55 ID:bETbPsVD0
>>91
あなたが一番空気読んでないよ。
なにをカリカリしてんのかしらんが、よーくスジを確認するのは貴方の方。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 08:54:54 ID:pIl5EXSm0
そんなどうでもよい話は一般人スレ池よ

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137595614/
921走り屋のアンチャン仕様:2006/03/20(月) 10:11:05 ID:Q1wzOxQKO
>>919
俺ですか?wwwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 11:11:59 ID:bETbPsVD0
>>921
すまぬ。レスアンカー違い

>>912の2が抜けた。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:15:18 ID:yFYdUz2IO
>>906
俺のSはノントラブルとはいかなかった(;-ω-)
エンジン、ミッション、幌全て組み直しております…
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:29:23 ID:18g6+NT60
Sは指名買いするような人じゃないとすぐに飽きるか嫌になるような気もするな。
反面、Sで目覚めちゃうような人もいるわけだから難しいな。

エリーゼも111Rならそんなに壊れないんじゃない?
ヨタ製4AGだし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:41:56 ID:XX2HoDa+0
>現在の仕様で速く走るほうがカコイイとおもうけどね。
>馬力云々言う前に自分の車のポテンシャル、引き出せてる?

明らかに自分で運転して走らせる事を目的にしてる奴に対して機械うんぬん言う奴が
話の筋を読んでないだろ

機械に走らせたいなら全自動車開発して新しいカテゴリーのレースでも作ってろ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 15:03:52 ID:5C0Vz6mn0
>>925
もういいから。傍から見ててもお前の発言は目にしみるんだよ。
元々の話の流れは

      パワーが無い・速くしたい
             ↓
めちゃくちゃパワーがあれば速いし楽だぜ
             ↓
とにかく速けりゃいいってのなら、自動運転が最高だろ。
速く「走らせる」事が重要なんじゃねぇか?

ごく普通の会話だ。内容的にももっともだ。
お前だけが意味不明な噛み付き方をしてるんだよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 15:10:56 ID:u3+aK0QP0
>>925
>>876

>引き出すなんて事に意味はないもの。
>極端な話、能力の1%しか使えなくてもいいんだよ。
>ようは結果なんだから。その結果を出す為には楽な方がいい。

と言うカキコは、>>869

>早くしたいなら、エンジン載せ替えるか、車乗り換えれば?

>現在の仕様で速く走るほうがカコイイとおもうけどね。
>馬力云々言う前に自分の車のポテンシャル、引き出せてる?

に応えてのもの。>>869は「絶対的な速さ」ではなく、まず腕を磨くべき
ではないかと言ってる。例えば筑波を1分で回れる車で、1分もしくは
59秒で回れるように。それに対して>>876は、そういうのに意味は無く、
結果として筑波1分を目指すなら、30秒で回れるポテンシャルの車で
鼻歌交じりでドライブして1分でも良いんだと言うこと。

結果が全てで、それを出すためには楽であればあるほど良いというなら
ドライバーが運転する必要はなくなる。何もしないのが一番楽なんだから。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 16:59:51 ID:XX2HoDa+0
>>883の馬鹿が話を飛躍させ過ぎなんだよ
>>869>>876はどうでもいい
お前ら機械が運転する車の助手席に乗って楽しいか?
機械が出すタイム自慢して喜ぶ馬鹿がなんでS2000に乗ってんだ
とっとと降りて軽トラでも乗ってろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 17:51:56 ID:M6xp2y0i0
じぃもぇ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 17:57:14 ID:pIl5EXSm0
>>924

馬鹿?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:53:38 ID:eJy2Hk2m0
じいモエ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:04:54 ID:bETbPsVD0
>>928
っていうか、お前が一番おかしいって事に気づけよ。
頭冷やして冷静に考えてみろ。

誰も器械が運転している車の助手席に乗って楽しいって誰か一言でもいってるか?
元々の話は車の能力があれば、腕は関係ない。っていう話に極論してもってきたのが
なら自動運転でいいだろ?ってことだろうがよ。

>極端な話、能力の1%しか使えなくてもいいんだよ。
スタートボタン押して自動運転するくらいが能力の1%かもしれないしな。


つうか、この話にやたらかみついてくるお前はやはり>>876本人何じゃないのか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:59:05 ID:n9/xS23G0
侍医模得
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:23:03 ID:18g6+NT60
モマエラ、その辺にしとけ。
そろそろ鬱陶しいぞ。

あと930。
馬鹿呼ばわりするならちゃんと何故馬鹿なのか説明しとけ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:24:15 ID:E+rHWuXY0
.,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:29:29 ID:tU4x+Lmx0
unko?

937930:2006/03/20(月) 23:29:29 ID:/NVCt1X60
>>934

924の書き込み見て気づかないオマイも同類だなwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:15:06 ID:/wji2TGu0
>937
気付くも何もどちらも俺が書いてんだよ。

どっちが馬鹿だよ。
IDくらい確認しろ。クズ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:18:48 ID:dRqcA4Es0
>>938
頼むからネタだと言ってくれ・・・
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 06:04:28 ID:lDxergQb0
というか、ダンパーのOHって3ヶ月もかかるものなの??
941930:2006/03/21(火) 06:11:53 ID:OOgFDaLe0
>>938

ん?新手の池沼か?
じゃあ名前に937と入れとけよボケ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 10:00:23 ID:IHVxpx750
>>940

当日持込でOH&仕様変更やってくれるメーカーもある。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:47:20 ID:Mh4greh70
G萌え
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:59:43 ID:1y6IhaNE0
>941
自分のミスを指摘されて逆上か。
恥ずかしく、そして哀れな奴・・・

煽りには慎重さも必要なんだよ。
少しは勉強になったか?

結局説明もできないまま煽りしか入れられない。
その程度の人間だってことは良く解ったよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:02:24 ID:1y6IhaNE0
>941
あと老婆心で教えておいてやるよ。

日付が変わればIDも変わるんだよ。
日付確認してみろよ?
お前のIDだって変わっているだろう?

初心者が迂闊に煽りなんざやるもんじゃねーぞ。
揚げ足取られて自爆がオチだ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:07:50 ID:IHVxpx750
>エリーゼも111Rならそんなに壊れないんじゃない?
>ヨタ製4AGだし。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:12:50 ID:lDxergQb0
どうやら4AGってところを、つっこみたいらしい。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:40:10 ID:1y6IhaNE0
2ZZだったか!
あと厳密に言うとヤマハ製とかいうんだな。奴らは。

こうやって指摘されるのはありがたい。
946、947サンクスです。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 15:04:47 ID:OmmYSCIr0
924

久々にワロタ(AA略
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 16:36:02 ID:dRqcA4Es0
ID:1y6IhaNE0
こいつ痛すぎる。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/21(火) 12:40:10 ID:1y6IhaNE0
2ZZだったか!
あと厳密に言うとヤマハ製とかいうんだな。奴らは。

こうやって指摘されるのはありがたい。
946、947サンクスです。
951946:2006/03/21(火) 17:27:05 ID:IHVxpx750
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  久々のイタイ香具師
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ID:1y6IhaNE0にワロタ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

>>949
AAはやっぱ要るだろう(w
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:54:38 ID:S71Mn0BJ0
         ____
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:55:17 ID:S71Mn0BJ0
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  ひょーー
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:27:42 ID:WFLHDLOZ0
>>ID:1y6IhaNE0

どんなにあたまわるくても
でぃーえいちえーたべて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:25:52 ID:FqoDw2Vp0
そこまで引っ張る必要あるか??

この中のうち、エリーゼにトヨタのエンジンのなにが乗っていたかも
知らないやつがほとんどのくせに....

明らかに攻撃してもいい対象が現れたときの小市民の反応って
ホントみにくいな....。
956954:2006/03/21(火) 21:47:47 ID:WFLHDLOZ0
>>955
間違えたことは大したことないけど、そのあとの反応がなぁwwww。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
じーもえ