日産ディーラー営業マンがさぼるスレ受注2台

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆NISSAN/CQQ
皆さん頑張って受注活動に勤しみましょう・・・・('A`)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:26:11 ID:ALYorPGgO
2getw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 17:12:20 ID:z4lqv1J20
お客様が来ません・・・。
暇です・・・。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:34:27 ID:+rO6XNrd0
どこのディーラーもヒマなんすか??
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:17:42 ID:z4lqv1J20
埼玉暇すぎ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:24:23 ID:z4lqv1J20
お客様が来ない、お客様が来ない、お客様が・・・


暇です、暇です、暇・・・


車が売れない、困った、困った・・・



来月にかけるかぁ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:55:29 ID:z4lqv1J20
東海地方も暇です。

でも今日は、店長居ないから弾けてます!!!


いやっほーーーーーーーぅ!!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 20:56:42 ID:7Rnb4uv10
今日は売れたなぁ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 21:35:25 ID:mxvuPB4B0
なぁおまいら本当は忙しいんだろ?
俺の担当、保険の更新と車検前にしかこねぇぞ。
整備のほうも忙しいんだろ?
12ヶ月点検とか以前は葉書+電話で無理やりにでも日時決められてたんだが
最近は葉書だけ。

今年はプチバブルで税金対策に悩んでるのに他メーカー行っちゃうよ。
まぁ今の日産には適当な車が無いから(ry
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:04:17 ID:3AN15VpD0
つーか俺は日産じゃなくMディーラーだがこっちも暇だよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:29:21 ID:G0rRTRoI0
さすがに月末ともなると、どこも暇のようですな〜。

みなさんの本社はやかましくないですか?うちの本社は今週のお店の
目標が未達だったら本社にて研修を行う・・・ともうしておった。

まさに、某鉄道会社の日勤教育だよ〜
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 09:31:10 ID:kBW41V/VO
まだ、前スレ埋まってませんね。
埋め立ててしまいましょうw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 09:33:22 ID:kBW41V/VO
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 18:40:04 ID:SRnS+pwK0
ティーダを買おうと思ってるんだけど日産車は長く乗れない(故障が多い)
と聞きましたが本当ですか??
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 18:50:02 ID:PDpf6ubd0
昨日行ったホンダさんも激ヒマだったよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:26:02 ID:FqHq3keY0
>>14
正直、当たり外れは有るが、車は壊れるもので、
それが早いか遅いかの問題ですよ。

ただ、セレナは故障が多いですが、ティーダは聞きませんね…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:55:36 ID:Rj1MvScQ0
>>14
ティ−ダは小回りが利かないので、狭い駐車場や路地に迷い込んだらかなりキツい
しかも、2分以上ハンドルを捏ね繰り回してると、EPSの保護の為突然パワ−アシスト
がキャンセルされる。だから、「突然故障か?」となってしまう事がある。
マ−チも同じ構造だが小回りが利くので、余り問題にならない。

その辺を考慮に入れて考えなはれ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:55:31 ID:iOaTHq7z0
フーガ買おうと思ってます。神奈川で安くしてくれるセールスさんいませんかね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:49:27 ID:Pf44a0jr0
今度の汁フィにP10のTe、P11のGVグレードに相当するグレードがあるかご存知ないですか?
P11からの代替車が無くて困っているんだよ…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 03:40:52 ID:nlFnDnmcO
>>19
まだ詳細来てないから分からないが、よく考えてみ。
あんなお産車にスポーティグレードはないだろw

ティーダの18かライダー辺りはダメか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 08:33:20 ID:S2g5tcPV0
営業の方々へ

頼むから、日産もスライドドアのコンパクトカーを開発してくれるよう
本社へ要望出して下さいな。

結婚を機に買おうと思って、いろいろと物色してたら、
子供ができた時のために、スライドドアが良いなと思った。
でも、いきなりでかいのは要らないから、結局はラウムかモビリオスパイクが
候補に残った状態です。

個人的には日産が好きなので、候補に残る車が欲しかった。
次回ミニバンへの買い換えの時は、よろしくお願いしますね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 08:33:25 ID:WAMLDgkK0
山口の日産の営業マンの岡○くんはマジうざいです。夜でも自宅に押しかけて
欲しくも無い車の見積もりを定価で作ってきて「どうですか?」だって。
前の営業マンは保険の更新とか以外は電話もしてこなかったのに、
岡○くんはアポ無しで自宅にやってくるのだ。これが普通なの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:15:45 ID:VeD0F81O0
カレスト座間の店員さんで初代テラノのV6に乗ってるひと
場内でフル加速&急ブレーキはやめて下さい。
俺を轢こうとするなんて良い根性してますね。
車の中で休憩するなんて友達いないのかな?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 10:02:55 ID:nlFnDnmcO
>>22
それが仕事なんでつ。一生懸命ぢゃないですか。
勘弁してやって下さい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 11:32:59 ID:TpV2oX1E0
>>22
彼は店長に

『ええか!、お客さんに見積もり持って行かんかったら、お客さんは買う気が
起きないんじゃ。待っとって売れるんじゃったらお前らは必要ないんじゃ。
お客さんから断られる迄見積もりは持っていくんじゃ。買う買わんはお客さんが
決めるんじゃ。お前らは余計な事考えんでええ。兎に角お客さんと顔を会わせて
話をして来るんじゃ。お客さんから「幾ら位までなるの?」とか「違う感じのクルマ
無いの?」とか言って来たらシメたモンじゃろうが。』

と言った指示を受けてマジメに行動してるんだよ。

漏れは聞き流してるけどwww
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:08:06 ID:WAMLDgkK0
だって見積もり持ってきて話す内容が、家のローンはいくらですか?とか
どこで融資うけました?とかかなりプライベートなことだよ。
そんな会話だけで30分くらい玄関に居座ってた。車の内容はぜんぜん・・・。
普通、定価の見積もりと値引きした見積もりもって来るでしょ。


27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:57:15 ID:Tkc55niz0
前スレの>>976
しょーがねーから教えてやるよ。Aホットってのわなー、面識あってもう車買う気に
なってる香具師。同じようにB、Cホットってのは3ヶ月以内、半年以内に
車買う予定の香具師。ポットって香具師もいてこれはいきなりショー
ルームに買うつもりで来る香具師。たいがい転倒一発、買うからいくら
値引きするんだ、あと○万ひいてくれたら印鑑押すぞ見たいな客。
でもこの手合いは、後のクレームが怖いし、他店に行って今契約したけど
この条件よりやすければ今この契約キャンセルして、お宅で買ってもいいが
と迫る松本○太郎みたいな香具師もいる。こんなの相手にしてるCAの皆様
ご苦労様です。
ホント俺って親切?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:26:12 ID:9/T4YxRW0
東北地方は稲刈りの時期なのかとても暇な10月でした。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:53:11 ID:nlFnDnmcO
一応前スレ
日産ディーラー営業マンがさぼるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1121308656/
30前スレの976 :2005/11/01(火) 00:02:50 ID:VdIOqBAK0
>>27
ご親切に(・∀・)ドウモ!
じゃあ俺はCホットって訳だw
3119:2005/11/01(火) 01:23:09 ID:HPdGVDrV0
>>20
ブルだってプリが出る前は「SSS」とかあったから、P12が見向きもされない今
少し望みを持っているのだが…

ライダーはDQNだからなぁ…
今は選択肢はティーダ1.8しか無いのか。でも金出して格落ちってのがなぁ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 06:08:41 ID:kXjgh9EQO
ティーダの1800ccってそんなにスポーティなの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 08:54:28 ID:kXeXtl170
>>32
CVTでまったり乗る車です
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:49:48 ID:mYEMFYRd0
あのぉ(;^_^A スカイラインV35 12月のMCは、どの部分なんですか?
ブルーとレッドの  スカイライんの対応は どう違うのでしょうか?
あまりにも完璧はトヨタセールスマンに20年間車買ってきたんですが
どうしても、次は スカイラインに乗りたいんです。

よろしければ、ディーラーの方 ご教授ください
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 12:20:58 ID:mzOHbql4O
一人の営業マンがだいたい月に何台くらい売ってるの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 15:17:55 ID:9+QmpQhlO
0〜2台
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 15:31:54 ID:gG6O/6Li0
>>34日本人の方ですか?
3834:2005/11/01(火) 15:45:30 ID:mYEMFYRd0
あい、日本人でつ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 15:54:02 ID:zlm8C/JR0
>>36
それなら役員面接の刑だよ〜

先月逝って来て、人格まで否定されちゃった・・・・・鬱
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:27:05 ID:OTTMJE6S0
大阪日産の枚方店、災難でしたなぁ〜
4141:2005/11/01(火) 17:11:41 ID:bgm4NP3p0
大変そうですね。トヨペットと日産系のディーラーどちらが良いすか??
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 17:37:40 ID:/3tmoaEHO
>>36
スカイラインはもともとレッドのプリンスで売ってました。

色んな意味で詳しいと思われ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:01:50 ID:PFnb/OGl0
>>40
詳細キボン
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:30:30 ID:kXjgh9EQO
>>43
闇車検!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:35:06 ID:J8JZvgLN0
ディーラーの方に質問です。
日産ディーラーはレッドとブルーステージに分かれてますが、どちらの店舗でも
全ての日産車を買うことが出来るのでしょうか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:44:31 ID:tr4yQbKM0
>>45
情報誌よく読め.
赤も青も全車取り扱ってるよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:08:32 ID:J8JZvgLN0
(・∀・)ドウモ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:42:25 ID:w2Z1Tmlm0
どうでもいいんだけどサー、民名朝のミーティングのあと何してる?
漏れはとりあえず、いってきマースとかゆってなじみのおじさんの
家で【既納先】で茶でもしばいて本屋でエロ本見て。
2、3軒飛び込み行って、もう昼。いったん帰社して査定ガイド嘘くさく
みて、ポーズしてこれまたなじみの定食屋いって野菜炒め定職食って
大型スーパーの駐車場の片隅で昼寝して。4時ごろからそろそろ活動開始。
車売らなきゃねって、車検の客、12点検の客まわってホントに査定して
(勤務先に無理やり車検の見積もりとかでっちあげて、、、)値段出して。
夜、商談行ってきますとか所長にゆって家に押しかけて、
アバウトでハッタリいっぱいの話術で無理やり買い換えさせてたのは
漏れだ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:46:18 ID:hSJXJ0XQ0
ディーラーのCAは、勤務時間を昼12時〜夜9時を定時にすればいいのにね
午前中は交代制で1人か2人早出すれば問題ないでしょ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:58:51 ID:mYEMFYRd0
>>42
ありがとうございました
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:07:39 ID:mzOHbql4O
>>48
ハードな仕事ですね。
52名無し草:2005/11/01(火) 21:15:34 ID:J8JZvgLN0
>>48
家に押しかけるのだけは止めろ、迷惑だ
そんな営業からは絶対買わん
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:19:28 ID:T5eQCbDqO
何げに楽しそうなスレですね。しかも全国の日産ディーラーの人同士で情報交換にもなるし。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:33:22 ID:e5B2OxtL0
>>46の事件は悲惨で凄惨で犯人は許されるべきではないし
鬼畜の所業であるとは思うが、スレ違い、いや完全な板違いのレスであるし
もしコピペしている人が、この車・メ板において日産というメーカーを叩くためだけに
この事件を利用しているとしたら、それこそ遺族の方を侮辱することになるし
被害をうけて亡くなった方をも冒涜するものだろう。

真にこの事件に対して怒りを覚えているのならば、それなりの板があるだろうし
他にももっと社会に訴える方法はあるだろう。

良識をもった大人なら、私の言っていることを理解していただけると思うが
今後もこのてのコピペが繰り返されるようなら、その人は、まさにこの事件の
“加害者”と同じ部類の人間といわざるをえないでしょう・・・・

私の意見に賛同できる方は、今後このての事件のコピペを他スレでもみかけたら
その都度このレスをコピペしてくださってけっこうです。

被害にあわれた方には、こころからご冥福をお祈りいたします
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:34:58 ID:e5B2OxtL0
ちょっと茶化そうと思って他のスレに書いたけど
なんかマジでムカついたので巣に貼っとく。


ちゃんと読めば問題にされてるのは
日産が社員の犯罪を隠蔽しようとしていた事だってのは分かりそうなもんだがな。

犯罪の発覚を恐れるあまり拉致状態にあった被害者を見殺しにしたのが問題だし
それが非人道的。

会社の看板>>>>社員の命
これはサンヲタのレスからも滲み出ているねw


マジで>>54みたいな馬鹿には死んで欲しい。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:35:34 ID:e5B2OxtL0
モトネタはこれ


栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:37:15 ID:e5B2OxtL0
>>54
ホントに胸糞悪いレスだ
そりゃどの会社でも不祥事はあるだろうがな
被害者の事を考えて結論が>>54なら人間やめろ馬鹿。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:27:14 ID:XlcI4rKg0
2CH内では仲良く融和しれw

トヨタディラー営業スレ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128936898/l50
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:34:11 ID:mXuF8wyr0
>>56
生活のためとはいえ心まで売りたくはないと自戒。
>>54は心を売ったのか、歪んだ愛情なのか、どちらにしても良くないね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:21:10 ID:un0My7hx0
>>56を貼った奴はこういうのが日産だけにあったと思ってるかな。
まぁ、いいけどさ。世間知らずは恥ずかしいだけだよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:29:26 ID:fXF1KAOI0
新しいシルフィのワゴン出す予定ないの? って営業マンに聞いても仕方ないけど。  
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:31:06 ID:rFEFDS1D0
>>54
このスレのレス番には合ってないから
レス番までコピペすると変じゃない?

63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 05:45:54 ID:WgaBySFFO
>>61
何でシルフィーなの?
ウイングロードがあるんだから我慢しる。
それよりティアナのワゴン希望!
現行ステージアより売れるはず…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 09:43:25 ID:JzfJHJmj0
>>43
裏にある工場が爆発して納車前の車、預かり車、ショールームのガラス
などが無茶苦茶になったらしい。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 09:45:58 ID:i1fIJpJE0
あ〜アレな〜
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 10:57:42 ID:LStX4JPF0
>>49
ウチのフロント池沼ばかりだから、午前中の入庫客の受付捌き切れない、
            ↓
  CAが自分のユ−ザ−の受付しないと放ったらかされる。
            ↓
          客、激怒!
            ↓
      『もう 、お前とこは入らない』
            ↓
        次の代替トヨタでする!

そうなるから午前中は大事ですわ…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 14:59:56 ID:FasRko2u0
>>52
だって仕事何打もーん。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 18:19:03 ID:EnWeSD4u0
時間を自由に使えるので、平日の午前とかに近所のDに徒歩で行ったりしますが、
客が来たと気付いてもらえない事がしばしば。
平日に中途半端に試乗しに行ったりすると営業さん出先から呼び戻されたりして面倒でしょうかね。
やっぱり土日の混んでる時に行った方が対応しやすいですか?

何件も回り親切にしてもらっても買うのは1台なので、手間をかけさせるの気が引けるんです・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 18:51:58 ID:B05RRMSG0
メーカー資本の日産ディーラーはどこ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:42:05 ID:LStX4JPF0
>>68
平日の夕方に汁。
大概のCA拠点に戻っていて、日報まとめたり、TELコ−ルやってるから。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:44:53 ID:3Kzsm3yL0
えーと来年当たり車買おうとおもってるんでs
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 20:18:38 ID:AMuQegbe0
>>54-57のIDが・・・
ちょっと質問。東京日産と東モの拠点が近いところにあるんだけど
古いブルを点検に出すにはどっちがいいかと迷ってます。
元々ブル販売会社だった所に出した方がいいのかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 20:42:27 ID:hO7fd/AJ0
どうでもいいけどディーラーのサービスの人間態度悪すぎ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:39:32 ID:pgksQW6d0
>>73
しょうがねーよ。もともと整備学校行くヤソでD勤務なんてチンピラ以下の
ゾクッポばっかだもん。俺達が苦労して売ったって濃い面アフォのせいで
>>66みたくなるんだモーン。客なくすよ、ホント。大体車屋なんてヤ○ザなしごとだよ。
新車Dはとりあえず置いといてその辺の中古車屋なんてほとんど
その筋関係だよ。新車Dの上層部は893よりもっとひどいかも。
漏れらCAはそんなつらい中薄給でこき使われてんのサ。
>>52新車CA(営業マン)に自宅訪問されたことないんだったら
藻前、金もってねーって判断されたんだよ。
それか、よっぽど、アフォ面か、向こう側に逝ってしまった香具師って
判断されたんだよ。
これは漏れの勘だが、藻前、ルキノ3ドアVZ-Rかなんかの赤色をバカ高い値段で
中古屋で買って、しかも国○侵犯の所有権付けられてこの低金利時代15%
位の金利で48回払いで4回目の支払いで遅れて督促受けたんじゃねーの。
ディーラーに見せびらかし半分査定させて、『あんたらSR16、見たことない
でしょ』とかいってアンケートに住所氏名年齢などなど正直に詳しく書いて
次の購入時期の欄に『本当に欲しい車が出たとき』って記入している最中
3ドアの後座席に乗せたままの買い物につれてったお母さんに『早く帰ろう』と
叫ばれて、『今忙しいんだよ!!!』って逆ギレ。彼女も当然いないだろうし。
わりーけど、俺達藻前を相手にしてる暇なんかねーんだよ。わかったか>>52



7552:2005/11/02(水) 21:45:31 ID:3Kzsm3yL0
>>74
不覚にもワロスwww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:53:24 ID:pgksQW6d0
>>52
藻前、そうだったのか。
7752:2005/11/02(水) 21:57:20 ID:3Kzsm3yL0
>>76
おまいエスパーかwww当たりすぎwwwwww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:17:53 ID:pgksQW6d0
全国の日産CAのみんな
明日は文化の日、世間は休み
くれぐれも>>52みたいな転倒客で芋引かないよう
受注1台ガムバロー
7952:2005/11/02(水) 22:39:25 ID:3Kzsm3yL0
(^-^) お仕事頑張ってねw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:50:12 ID:ozO007XR0
プリンス泉州どうなるのー
81三菱自:2005/11/03(木) 00:46:38 ID:rft4/ShJ0
はじめまして。
実は地場の三菱なんですがチョッとお聞きしたい事があります
顧客に出す年賀状は自腹ですか?私の会社は自腹を強制されませんが
支給されないので結局自腹です。毎年私は200枚位出しますが、
出さないセールスマンもいます。お客様に会社としては年賀状は無しなのです
DMは月に200枚位出すのに・・・
せめて別納はがきで良いのでユーザー全員に出したいです。(会社もち)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:02:29 ID:YEiXHQEA0
年末にカレンダー渡しに直接回っておけば、それで十分じゃない?
83三菱自:2005/11/03(木) 01:11:07 ID:rft4/ShJ0
よく陸事に張ってる三菱カレンダー セールス一人当たり50枚です
ヤッパリ出さない会社も多いのでしょうかね?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:34:14 ID:RIzFTox/0
>>52
はよロ−ン返済しいや〜
ほんで、次はNAのGTOのオ−トマ(白)買うんやで〜
頑張りや〜
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 02:08:56 ID:2+eTSCjl0
冠婚葬祭ぐらいしか付き合いないのに、親戚に押し込んでくるな!
車検のたびに買うかどうか探ってくるな!!
親は親戚のよしみで買っていたが、俺は買わねえからな。
8668:2005/11/03(木) 06:19:28 ID:j6seGdv40
>>70
夕方なんて車が混んでて試乗つらいのです。
休みの午前中にいきます・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:48:01 ID:NDEIPRuP0
今日は文化の日、明日は平日、そんでもって土日突入!!
4日間の長いフェアーという名の戦場へ、ただいまから突入いたします〜・・・

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 14:50:41 ID:82OCXTuP0
二ヶ月ぶりに世話になってる赤舞台へ寄ったら、
前までつなぎ服着て整備の受付/精算とかやってた人がスーツ姿でCAみたいに接客してた。
そんな配置変えもあるんだね。本人の希望なのかな??

たしかに整備のことも詳しい人がCAなら、家庭訪問中!?とかにクルマの調子に
ついて疑問/質問とかあっても、その場で教えてくれそうだからいいかもね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:07:17 ID:EvFAUDR20
車検で家まで車を届けてくれるというので頼んだが、家に帰ってきたら
書類と会計があるので1度ディーラーの方へ
ということでディーラーのおっさんが運転してディーラーまで行った。
しかも野球聞いてるし・・・。
家で会計させてくれよ。しかも自分の車は自分で運転させてくれ、しかも
見たことない放送名が勝手にAMの1に登録されてるし・・。
べつにAMなんか困らんけど変わった会社だね。
車がボロだったから舐められたかな?K11マーチ 13年落ち
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:09:33 ID:jCNoRLOw0
ゆったりと疲れないシートって、どの車ですかね?
9189:2005/11/03(木) 18:16:00 ID:EvFAUDR20
赤舞台 本当はキューブ買おうかとなやんでいるけどもう4年・・・。

でもコノ車よく走るね、安い車なのに助かるよ。@22万キロ
でもトヨタカローラ店は7年過ぎると2週に1回ぐらいでしつこいぐらい
ダイレクトメール送ってくるけどニッサンは年に5回ぐらいだね。
しかも中古車とかのはがきもくれるし・・・。
やっぱり貧乏でこいつは無理だなとか思われてるのかな?
で修理代18万ぐらい タイミングベルト含む
これで最後の車検になりますかと聞いたら、まだ大丈夫だと思います。
といっていました。いまどきパワーウインドウ・電動ミラーなしは
めずらしいしね。
雑談スマソ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:16:14 ID:R1MHmIN+0
フーガ、シーマ、プレジあたりをどうぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:39:39 ID:LTgW3MjA0
74だけど
みんな受注一台とれたかなーーー?
漏れは、、、、8年式FB14のおいさんを見事代替させた!!!
K12に。下取り10万オプションでマット(ゴムの奴)バイザー
サービス。でも店頭価格からだから、、、これ以上は自主規制。
色は白で、大安の日に納車の約束。
文化の日に新車を買うなんてさすが○○さんと持ち上げるのも忘れず
漏れってホント役者。
ロープレ大会連続入賞のハッタリいっぱいでアバウトな話術は
もはや天性?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:04:01 ID:LTgW3MjA0
93だよーン再び。
おいさんから、日本酒が今店に届きました。
2本の日本盛は良いお酒。
盛れとしては焼酎の方がいいんだけどナー。
白岳キボンヌ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:09:59 ID:fDZ527iA0
>>93-94
テラウザスww
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:14:51 ID:LTgW3MjA0
>>89
K11にタイベルなんかねーよ
ゾクッポサービスフロントに騙されたの?
詳細キボンヌ。
9789:2005/11/03(木) 21:40:35 ID:EvFAUDR20
タイベルは知らなかった。まだ修理内容は読んでないからわからないけど自分で勝手に
変な理解していただけみたい。
修理内容をみてみた
24ヶ月点検整備
基本点検 ¥13000
距離点検  2700
下回りスチーム洗浄5000
防錆塗装  3000
基本検査量 15000
ブレーキフルード 2000
ショートパーツ2000
SJストロングセーブX 1200
エンジンオイル交換 2800
タイヤ2本交換 15800
ばてリー交換 7200
エアコンがきかないといってあったが修理してあった
などなど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 01:25:15 ID:RF4VyN6Q0
>>97ショートパーツ 2000とばてリー交換 7200は高いぞ
ウチは¥1000と¥2980(Pit Workだよ)だ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 10:23:03 ID:n2VEREoMO
>>97
オイル代と交換工賃が異様に高い希ガス…
しかもSJストロングセーブXって何時のオイルだよ。
うちはガソリン車なら車種問わず、工賃込みで1050円
使用オイルは秋に出たばかりのSMストロングセーブXです。
まぁ車検&法定点検の時だけの価格だけどさ。
ちなみに宮城ね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:24:42 ID:UPlzxWOq0
100さぼり!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:32:44 ID:KAZaMdDO0
カーライフ・アドバイザーって肩書きを名乗れって言われたら
俺だったら恥ずかしくて会社辞めるけどなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:51:12 ID:JAKts84E0
102さぼり!!
10374:2005/11/04(金) 21:31:33 ID:XhELM+7W0
>>89
まともなDと思うよ。
OTB オイル・タイヤ・バッテリー キャンペーンを頑固に守ってるようだけど
比較的まともだと思う。
ただ、なんか不具合あったら半年以内にクレーム漬け菜。
それだけの保障料金は>>89支払ってるよ。
決して、>>52みたいなことしないように。wwww
漏れもK11いまだ乗ってる。名車だよ。
といいつつ、嫁はんはバサラのX6だ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:02:58 ID:0B1eT1lS0
不具合くれぇでガタガタ騒ぐウザ客。シカトこいてりゃそのうち黙るだろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:08:51 ID:hnpubZtP0
>>104
コラッ!
三○みたいなアホなマネはするな。
ウチが○菱のようになったら貴様は真っ先にクビだぞ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 03:13:15 ID:+01C9A2R0
全国のCAの皆様お仕事ご苦労様です。
NEW ウィングロードはどうですか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 07:59:49 ID:4CWyudvE0
>>106
ありゃ駄目だ。
10874:2005/11/05(土) 09:13:04 ID:Zw8RzkaF0
>>逝ってしまったよ。Y10の栄光よ再びと期待した漏れがアフォだった。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 14:00:00 ID:nr1A9NeW0
興味のある人は来るが、あまりよい反応を示さない・・・

おれも嫌いレス。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:14:53 ID:XRlm+Xhb0
日産の軽、モコとオッティどっちがおすすめ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:22:06 ID:nr1A9NeW0
>110
オッティのターボ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:46:37 ID:N8Zhva800
モコやオッティのターボ買うくらいなら、マーチでいいじゃん 笑
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:49:21 ID:XRlm+Xhb0
今エクストレイル乗ってるから、もう1台追加で軽がいいのです。
オッティってチャイルドシート乗せたら広さ的にどぉ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:09:23 ID:w2TGB3R60
Dの皆さんに質問です。
5イヤーズコートを施工するか迷っているんですが、
費用対効果の面から満足いくものなんでしょうか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:50:03 ID:wc03uUov0
シルフィーどうですか?
特別仕様の奴とか。1500は非力?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:15:43 ID:4CWyudvE0
>>114
コ−ティング原液を買って自分で施工汁
¥7500位で済むぞwww
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:18:05 ID:DaC0mmm00
>>115
G10?G11もうすぐ出るから待てば?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:20:47 ID:wc03uUov0
そうなんですけどね…あの目ん玉はちょっと。
現行のフロントマスクは落ち着いて良いですね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:38:20 ID:qHwLB0NE0
他社と比較して、最近の日産車って実車見るとかなり良いよな。あれはわざとやってるのか?
つい最近、実車見たが、かっこいいと素直に思った。ウィングロード、シルフィーも写真で見ると、ちょっとなぁって思ってたが・・・
2chでも批判的なレスが目立つけど、写真で見てる人がほとんどで、それで周りがなんとなくそう感じてるだけなような気がしてきた。
日本人特有の気質なんだろうなぁ・・
12097:2005/11/05(土) 23:10:14 ID:KoEfKBf20
某東海地方の日産プリンスです。
なんか車検でも安いコースと高いコースがあり13年乗っているので
高い方にしました。
いつ壊れてもわかりませんし・・・。

バンパーへこんでいるんですけどマーチのK11のiz-f 初期 のバンパーって
いくらぐらいか知りませんか?
13年も乗るとへこんだり、こすったりしまくっていて・・・。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:08:03 ID:DcYQjd1r0
>>119
それは写真が平面的になるせいで、べつに日本人
特有などど飛躍した言葉はまとはずれ。
日産がとくにそうだというなら、日産広報の責任でしょ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:31:08 ID:EVKxVUjF0
>>121
俺が言いたいのは写真がどうのという部分ではないのだが。
日本人特有のって言ったのは、みんながそう感じたから俺も見たいな事。
どうでも良いが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:48:47 ID:DcYQjd1r0
よけりゃ黙ってろや うるせえんだよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:00:01 ID:ZUZuExFN0
>>93
遅レスだが

>でも店頭価格からだから、、、これ以上は自主規制。

お前らまだそんな詐欺行為やってんのか?
20年前の朝鮮人商売だぞ。
あ、チョンだったんだったね。ゴメンゴメン
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:26:57 ID:F1sbCbxg0
>>124
餓鬼相手ムキになりなさんな。あんたの値打ち下がるだけだよ。
みんなスル−してるでしょwwwww
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:30:38 ID:964L/+GuO
明日は売れるかなぁ?またてんちょに先月はたまたまだろって言われちゃうかな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:27:28 ID:UpaPsvB00
>>124
>>93は頭が(´・ω・) カワイソスな人なんだから相手しちゃ駄目よ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:41:30 ID:Qyb+KuL/0
東京都東側の青にいるおにーさんからムラーノ買ったです。

本気で仕事が忙しと言う話をしたら、昼に会社近辺まで
(車で40分くらい)来てくれて、おにーさんのCUBEの
座席で契約書に捺印しました。

ずいぶんと丁寧な人だとおもったんですが、全国の
CAのみなさんはこんな事当たり前ですか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:00:49 ID:5JXl9iFr0
注文書書けるなら時間場所なんて関係ないです。何処でも行きます
その為に活動してる訳ですから
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:39:19 ID:oKqBg0c7O
>>128
ムラーノか〜 
まだ一台も売ったことないや。
契約してもらえるなら勤務時間外でも、どこでも行きますよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:13:19 ID:UpaPsvB00
>>128
俺は色々事情があって自宅から一時間くらいかかるディーラーで車検とかしたけど自宅まで取りに来たよ
ただ真冬で豪雪地域なんで納車がかなり遅れて5日くらい待った、もうあそこ使うの止めようかな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:29:44 ID:vEENe7JG0
注文書にハンコ押してくれるなら、24時間体制で何処へでも行きます!?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:04:09 ID:5JXl9iFr0
>113
チャイルドシートをつけても、狭い幹事はするけどなんとか普通にのれると思います。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:36:48 ID:h61+otGe0
東海地方雨ですが、お客さんきてますか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:02:18 ID:/TthvOw00
東海地方の日産ディーラーは三重が一番楽ってマジ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:03:31 ID:5JXl9iFr0
G11の現車見学したディーラーありますか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:44:40 ID:/TthvOw00
東海地方の日産ディーラーは三重が一番楽ってマジですか?教えてください
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 17:51:22 ID:NmW6MS7C0
楽な仕事なんか無いよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:23:57 ID:F1sbCbxg0
>>137
愛知県よりはマシだろうなにせあそこは(ry
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:07:38 ID:5JXl9iFr0
>>136
見せられますた
Y12より売れそうなヨカーンはするね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:55:47 ID:UmwQFQW30
>>136
G11って何?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:04:25 ID:EVKxVUjF0
>>142
新型ブルーバード・シルフィ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:16:50 ID:Zy09eaz8O
今日T30受注したけど、お客さんにいつ頃FCなんだ?って聞かれた。
結構モデル長いけどいつ頃するのかな?
情報キボンヌ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:31:26 ID:EVKxVUjF0
>>144
噂では来年末か再来年初めと言われてるが、本当かどうか・・・
146128:2005/11/06(日) 23:57:32 ID:Qyb+KuL/0
なんだか、特別な事ではなかったようで・・・

車両からは20マソ引きだったけど、
下取りが世間よりも20マソも上だったのは
どういう仕組みなんだろうか・・・・・
(アップルとかガリバーとかと比べての話)。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:16:18 ID:3Es5xEVu0
>>146
下取り何よ?
他銘柄SUV系ならウチは10マソの施策有るが・・・
148128:2005/11/07(月) 02:38:15 ID:PmnxJK4z0
>>147
身潰しのミニバンで6.5年落ち、8万Km走行車です。

純正ホイールにはスタッドレスを付けており、社外の17インチアルミを
履いていましたが、そのアルミは傷だらけで商品価値があるとは思えません。
オーディオも社外品に換装してあり、12枚チェンジャーも付けてありました。
スタッドレスのセットと、純正オーディオも付けて引き渡しましたが
こんなんでプラス査定になるんでしょうか?

ETCの付け替えと登録変更も無料でしてもらって嬉しい限りです。
前車は低金利ショップで購入したのでディーラーさんがどこまでして
くれる物なのかあんまりわかっていません。
あ、購入したのはボーナス時期の7月でした。
どうしても7月登録したいということだったので頑張ってくれたのでしょうか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:11:12 ID:3Es5xEVu0
>>148
7月の話でつか…
ウチの上記施策は、10月(下期以降)の展開だし、それにSUV系の車種限定
だから、ミニバン系は関係ないし適用不可だね。

因みにオイラ6月に村野FF3.5L XVを、30マソ引きと解体下取り5マソで売りましたなあ。
きっと下取りと値引き両方で絵を描いたのでしょう

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:40:46 ID:gLt9mvY10
ウチの会社も今月からプロフィットを導入しましたが、注文書の入力が今までの倍かかっております。
慣れれば便利なんだろうけど、今は面倒臭えです
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 00:25:24 ID:eJSRWBup0
GT-R先行予約マダー?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 17:01:16 ID:xt97SKjsO
>>151
もう2年待ちなさい。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:29:27 ID:Bdonw+F30
V36マダー?
下がり気味なのでage
154青舞台営業:2005/11/08(火) 23:54:10 ID:pDEQaiNK0
明日NBC行ってG11見てくる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 11:28:04 ID:J5d5EEWjO
汁不意おさん達には売れるかもねw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:57:27 ID:YQbemqzM0
うちの会社は14日に知るふぃの勉強会がある。でも、俺はモーターショーで
実車見てきた。まあ、売れるんじゃないかな・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:30:03 ID:fzu0e6oM0
汁吹き売れそうだね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 14:01:34 ID:b4ngWY2KO
プリンス泉州もうダメ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 17:43:42 ID:VGO5olMhO
喧嘩最大のディーラー
聞いて呆れるゼ!
中身は火の車YO!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:15:01 ID:DeMTXD6+0
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:15:24 ID:DeMTXD6+0
間違えた
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:04:15 ID:9Cx4jx4f0
>>150
今頃?CAP?なら普通だよ。俺なんかCAP藻たされた時、速攻で
自動車保険に身の回り品特約つけたもの。
4年前の話。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:30:31 ID:ITrBkgek0
日産のWebからマーチのカタログをリクエストしたんですが、
ずーっと放置されてます。

なにか自分は悪いこと(ブラックリストみたいなもの)でもしたのでしょうか?
覚えはないんですが…orz
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:33:03 ID:T0/7ZhKk0
▼カタログが不着の場合▼
下記の【再配送専用フォーム】もしくは【ヤマト運輸フリーダイヤル】までお問合せ下さい。
また、発送状況についてのご確認をお急ぎの場合にも、
下記フリーダイヤルまでご連絡ください。

【再配送専用フォーム】
https://secure.nissan.co.jp/KMD/CUSTOM/INQUIRY/RETRANSMIT/index.jsp

【ヤマト運輸(株)日産自動車カタログ問合せ窓口】 
フリーダイヤル:0120-104-751
営業日:月曜日〜土曜日 (日曜日・祝祭日は休業)
受付時間:9時〜18時 (土曜日のみ17時まで)
==============================================================

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
   日産自動車株式会社
   インターネットカタログ担当
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:44:54 ID:KJkOhc150
Z50かあ〜
去年の11月に値引き6万位で売ったっけな〜
あれはおいしかった。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 06:20:04 ID:3bG2lNSz0
>>164 THX です。
SUZUKIもカタログくれない orz
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:03:39 ID:g8YUa3FX0
>>162
今CAP盗まれたらニュースになりそうだからね〜
正直、持って歩きたくない・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 13:27:40 ID:hnPNMl7x0
シルフィもウイングロードも売れそうもないですねぇ。
デザインは野暮ったいし、内装のクオリティは相変わらず低いし。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 17:59:14 ID:uzJ90KUJO
5イヤーズコートがガラス系になったと聞いたんですが、耐久性が高まったんでしょうか?
値段は変わりましたか?
2か月前に買ったティーダ1年落ち試乗車に施工しようかなと…
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:53:42 ID:WbdT+wRa0
くぉらあ〜
さぼってないで車売れえっ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:26:39 ID:0XkG0ISXO
超撥水ウインドウって日産車以外でも施工出来ますか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:34:00 ID:ZZHPPYzgO
171
出来るよん♪
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 16:52:32 ID:afUVhq0Q0
今日はみんなまじめに仕事してるみたいだ・・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:36:50 ID:/mEEAKQF0
クイックプロペイント依頼したのに
1週間以上、連絡してこない…
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:41:07 ID:4mMLDg7Q0
客がいないのに忙しい、何故だ!w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:29:22 ID:JBl0yqWM0
新型シルフィのパンフレットはもう出来てますか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:13:53 ID:UqRmrWAr0
新型ウィングロードも気になるな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:01:50 ID:3tPaN6TI0
明日は決算月の重要日。

売れてまつか〜
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:17:17 ID:XAU+573M0
>>175
「動く」と「働く」は違う
180 :2005/11/13(日) 00:24:31 ID:M6LissP40
親戚、知り合いに無理やり押し込んでいる営業マンいる??
いたら、やめてくれまいか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:30:17 ID:iR0TM9t40
>>180
相手は仕事だからしょうがないよ、
強い意志を持って断れ、俺は別のメーカーの車が欲しいんだと。
そこで妥協するとずっと後悔する事になるぞ俺の様にorz
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:32:02 ID:dFFiN1O70
親戚、知り合いに売らまいか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:50:27 ID:4cub8H+z0
明日からここはウイングロード絶望祭の会場になりそうですか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:55:35 ID:ruL7M2VN0
ウイングロードって
モデルチェンジするのか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 14:17:26 ID:FEnY3Pwl0
え?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 15:34:24 ID:c6CPQFf70
俺買おうと思ってるんだけど>ウイングロード
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 15:41:01 ID:4cub8H+z0
>>184
昨日、折込広告の入った土曜の昼間にも関わらず
客が誰一人いないショールームの真ん中に
新型が展示されていましたが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 15:50:48 ID:86G8gnZ20
こんなかでイエローステージ勤務の奴いる?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:03:07 ID:FEnY3Pwl0
イエローハット?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:08:36 ID:+1K2Qdlu0
>>188
どこの県?
神奈川は結構客は入ってたよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 20:29:43 ID:CqWJQqQ20
今日一ヶ月点検に行った。日曜日だってのに暇そうだった。
大丈夫か日産…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 20:41:05 ID:c6CPQFf70
最近の客は通販で買ってくからね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:17:19 ID:FEnY3Pwl0
通販って・・・
尼損で買っていくみたいですね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:09:25 ID:ys5Kc3mF0
>>189
親会社の販売店でつよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:46:08 ID:iYu4Ypwc0
>>194
これはこれは、失礼しますた
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 13:34:14 ID:FWI/+rxf0
昨日ウイングロード発表あったし
今日早速見にいたら休みでした
どういうこと?売るきあんの?
誰もいない駐車場にポツンと
青いウイングロードが止まってました
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 14:03:51 ID:DrrQ0Y/OP
>>196
同日にRAV4が出たネッツなんか昨日今日と連休らしいが?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 15:15:11 ID:FWI/+rxf0
ラブ4はおしゃれなOLが買うから
平日休んで問題なし
ウイングロードは
屋根に脚立載せてる職人が買うから
晴れの日休んで問題なし

そう言うことなのね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 15:53:32 ID:4mFIj9WpO
CAPから見てる奴は正直に挙手汁ノシ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:08:51 ID:DrrQ0Y/OP
>>198
OLが2.4Lで全幅1.8mのRAV4なんて買うかよw 職人はADバンでも乗っとけ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:31:33 ID:/hu1HKw50
うちの姉ちゃんハリアー乗ってる。  
suv乗ってるねーちゃんとか幅のある外車のってるのとか結構見るからどうだろ。 
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:16:35 ID:MHzjvTL60
>>200
職人馬鹿にしてんじゃねーよガキが
一人前に仕事出来る様になってからそうゆう事ほざけ馬鹿
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:16:37 ID:FWI/+rxf0
>>202
ウイングロード買う職人は馬鹿なのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:58:12 ID:DrrQ0Y/OP
>>202
別に職人を馬鹿にはしていないが…

単にビジネスユースだったらADバンの方が良いんじゃ?って言ってるだけで。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:27:22 ID:E+LJn3Jg0
>ADバンでも
この「でも」は、どう読んでも侮蔑だな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:53:32 ID:fp6W5AB30
まったく…
用途こそ違うがADバンだって良い車なのに。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 09:56:46 ID:crufrubu0
アホくさ・・・ 要は身分相応の車に乗れってこった。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 12:15:01 ID:C6c+oV9uO
ういんぐどうろ誰も見に来ない_ト ̄|○
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 14:07:10 ID:XWAulBIU0
いヤッホーーう!!

今日は、全休だから自宅からカキコだぜ!


;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 15:19:18 ID:0Fn40ApT0
最近昼間走ってると
奥様の乗ったラクチスすごく走ってる
皆予約して買ってるのかな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 15:56:06 ID:XWAulBIU0
たしかに、ラクチス出てからE11・Z11・C11の話減ったよな・・・


・゜・(つД`)・゜・。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:00:07 ID:oZqdGO010
BIやってない店ってもうダメ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:16:45 ID:lzviF/nH0
>>211
てゆうか、Z11マイナ−後話激減した希ガス
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:44:49 ID:QIR5dGjM0
>>207
なにを偉そうに。
てめえに似合いはいざり車だな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:16:44 ID:fbVZpZLC0
まあまあみんなマタ〜リ汁
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:42:52 ID:sefTyMko0
ウイングロードの後席のリヤスライドシートは
宣伝文句のひとつだけあって、一番後ろまでスライド
すると足下広かった。足組める。4人乗っての長距離移動は
2boxワゴンではくつろげて楽じゃないのかななんて思った。
試しに、リヤのスライドシートを一番前にすると、バンの後部席の
足下より狭くなった。具体的には足を思いっきり又ひろげて
やっと足一本入る感じ。

雨風に濡れなきゃいいっていうふうに割り切れば
遊びに仕事に実用車としてはいいじゃないのかなぁと頭をよぎった。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:24:23 ID:9WWJWvox0
ウィングロードはかっこいいと思うけどな。
カローラフィールダーは今更、古くてイヤだから、エアウェイブが出た当初、かっこ悪いって思ってても買ってた奴多かっただろうな。
こりゃ、ウィングロードも入る隙は十分あるだろう。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:15:11 ID:A7ebzhRK0
いやいや、エアウェイヴの販売が伸びるぞよ〜
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 10:20:10 ID:FdkaSPQM0
>>214
ウザいんだよこの塗装工が(プ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 14:16:54 ID:yFwKwjpJ0
>>199

(´・д・)ノシ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:06:07 ID:QjxB6dCx0
乙かれさまでーす
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:32:58 ID:bBMX55KZ0
>>218
どこがいいの?狭いし。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:19:55 ID:d3apv5fK0
>>222
だって、ういんぐどうろよりはカッコいいし安いし、良く走るし、燃費いいし〜
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:37:00 ID:bDqxiE9HO
四国もひまでつ…
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 03:07:45 ID:6Is8PawL0
フィールダーはもう古いし、エアウェイブは格好悪いし、
期待の新型ウイングロードはダサイしで、何を買ったら良いか分かりません(><)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:51:21 ID:LvLptYao0
>>223
かっこいい以外は同意するが。
エアウェイブはさすがにかっこいいとは言えない。
新鮮味、その他もろもろ加味しても
フィールダー≧ウィングロード≒エアウェイブって所だろう。
売れ具合も販売店の力から行くとこうなると思われ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 08:43:52 ID:1tm35Tb6O
今日、やっと汁不意の実車見学です。見てもしょうがねぇーけどw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 10:35:06 ID:jYuBJOff0
シルフィってミニフーガ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 11:41:46 ID:Smn29rNH0
>>228
ミニ恥穴
昔で言うローレルスピリットwww
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:43:15 ID:XQx4ct8/O
スレ違いかもしれませんが、教えて下さい。
後付けでパーキングサポートシステムをディーラーOPしたいのですが、少しは値引きしてもらえないんでしょうか?
担当の営業さんは、値引き出来ません!って言うばかりで…
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:48:16 ID:eUWqoc790
>>230
他の販社で相談汁。
2割は引くぞ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:07:18 ID:XQx4ct8/O
ありがとうございます!やっぱ他の販社でも、聞いてみた方がいいようですね。しかし、中々行きづらいところもありますが…
とりあえず、2割引位にはしてもらえるんですね。もう一度聞いて、駄目だったら他に行きます。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:11:12 ID:B79HODXT0
>>232

基本的に無理だぞ!
ベーシック?それとも超音波?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:14:52 ID:XQx4ct8/O
超音波タイプを考えてます。ついでに、チタンクリアミラーに替えようかと…
しかし予算がぁ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:24:37 ID:BPOOVDIG0
>>230
普通は無理。いっても10%レスくらいかと。

商談時ゴネて20%が限界。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:31:44 ID:XQx4ct8/O
やっぱ無理なんですか…ありがとうございました。
担当の営業さんも、あながち嘘言ってる訳ではなさそうだったんで、もう一度聞いて駄目だったら定価で買います。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:58:44 ID:X8ON7nfnO
スカイラインクーペはいつMC?
前後ライト周りの変更だけですか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:35:42 ID:eUWqoc790
>>235
ウチは、新車計上の部品戻し30%迄はOK
サ−ビスの部品売りも取り付け費込みなら、工場長に相談すれば20%位は行ける。
但し、車検の紹介3件位のノルマは要求されるが・・・(勿論、目標値と別箇で)

赤舞台の販社でおます。

>>236折角新車買ってやってるいるのに定価は気の毒・・・・・
そんなCA、事故の時とかちゃんと対応するのかね?
それと、超音波タイプは止めた方がいい。漏れの客は五月蝿いから殺してくれと
いって殺して、べ-シックタイプで使ってるぞ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:47:19 ID:1tm35Tb6O
汁不意の現車思ったよりいいかも(・∀・)
年寄りに売れそうだw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 17:31:22 ID:tjOuysKqO
大阪の日産モーターは潰れそうなんですか??
241名無し ◆jLjA.WrAfo :2005/11/18(金) 18:00:35 ID:+B4JTFCy0
>>240
え??
そうなんですか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:04:27 ID:tjOuysKqO
>>241
プリンスの営業マンから聞いた話なんですが、債権管理下に入ったそうで、来年三月くらいにはウチ(プリンス)と合併すると思います、だって。
正直プリンスが合併嫌がってるとも言ってた。
て事は水面下ではそういう話が出てるんじゃないですか??
日産モの社員さんが居れば分かるんだろうが、居ませんかぁ??
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:38:26 ID:abtRcSRM0
プリンス泉州はあぽーんですか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 20:53:36 ID:tjOuysKqO
泉州もアカンでしょ、売れてるの??
サティオと一緒に合併したと思ってたよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:29:27 ID:abtRcSRM0
メーカーに見捨てられて(新車の供給ストップ)
部販からのパーツ供給も止められ
近々、看板下ろすという話を聞いたけど
現在、菱車海苔なので
系列の黄舞台の行く末が気になってます
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:14:32 ID:tjOuysKqO
プリンス泉州と系列の黄舞台て何??
イエローステージ??
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:18:40 ID:pZQ2B8BO0
日産カード会員なら部品5%引きは全国共通じゃないの?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:32:30 ID:FXk00E7X0
>>247
販社によっては10%引きなトコもある。
漏れのトコがそうだから・・・。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:33:06 ID:xm6RvspH0
ルノー黄舞台店
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:33:56 ID:g6lDZF9P0
妹が日産で新車を買ってディーラでカロの中古ナビをつけさせたら
バックアップとACCを逆に繋いでたらしく、エンジンを切るたびにナビが初期化
それを直させた時、担当曰く
「メーカーから配線図を取り寄せましたから!」
と、言われたらしい・・・
そのカーナビ、EIAJ規格で配線の色あわせしてくれてるはずなんだが・・・
後、カロの取り付け説明書はネットでダウンロードできるよ・・・
で、まあ、それで直ったんならそれでいいんだが・・・
前回は繋いでたはずの、イルミ電源を繋いでないorz
舐めてる?ねえ、客が女だからって、舐めてるっしょ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 02:00:58 ID:prSmWG/x0 BE:313214786-#
何でレッドとブルーで値引き違うんだ?
ブルーに世話になってるから買ったけどレッドならサンルーフついてた
だろうなぁ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 09:16:34 ID:Fo4I7HiuO
>>251
会社が全然違うから。
おなじ日産でも名前だけ同じなだけ。
儲かってる会社もあればそうでない会社もある、自然と値引き額が変わってくる。
反射なんて小売だから競争ハゲシス。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:07:29 ID:69YuSei70
もともと引いて何ぼの商売商売してた、赤舞台の旧サニー店の
頭の薄いおじさんCAでごねてみな。
成果主義とか何打で毎月10台以上のノルマだから
きっとたくさん値引いてくれるさ。
今朝のミーティングで、転長に<<今日明日で、3台>>って
葉っぱかけられてるから。というおいらも今月まだ3台。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 12:28:43 ID:ZFs3ERmMO
新型翼道路、発表展示会なのに
朝から来店1組・・・マジ死亡だわ
店長の顔色がだんだん赤紫色に・・・
他はどうですか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 12:42:15 ID:69YuSei70
本社へ午前中の来場者の報告
新車点検2組3名
商談0
査定0
TELコールでの呼び込み144件 CA一人あたり24件
午後からの来場見込み24組
受注見込み7台内新型翼道路0
Aホット見込み16件
査定予約22件
こんなすぐばれるうその報告して何になる?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 14:33:34 ID:Fo4I7HiuO
漏れの店は閑古鳥が鳴いてる。
さすがは翼道路!!
所詮糞車なんだよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 14:52:36 ID:hBjUty9X0
火曜日に翼道路カタログと見積もり渡したおっちゃん、呼び込みTELコ−ルしたら
今朝、カロ−ラ農夫に決めたってYO  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:13:22 ID:Bu6Z1gtc0
閑じゃなけりゃ2chに来れないだろw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:16:46 ID:2mfuL6M10
タイヤ交換待ちでそれなりにSRのテーブルは埋まってるが…
翼道路のカタログってすら来ない
ヽ(`Д´)ノ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:30:57 ID:X8Q/kXbBO
S15がまだ生産されてたら日産のお店に行くのに
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:56:11 ID:KZAqcKceO
S16は出ないのかなぁ…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 16:20:15 ID:CQ/fjn870
DM来てないから来週かと思ったら
新聞の折りこみ広告には「発表会は19,20日」って書いてある。
別の用で店の前を通ったけど、客一人もいなかった。
大丈夫か、合併したての東葛地域@千葉日産
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 16:46:40 ID:m5/LIFLBO
客が来ないことは予想できたので今日は休みにしました。
案の定呼び出し無しです。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 17:08:07 ID:Fo4I7HiuO
>>263
よく休めたねぇ!?
どこの地域??
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:10:23 ID:+GD16fZ70
待っとらんで売りに行け!

車なんか使うな!

歩いて回れ!

仕事舐めてんじゃねえぞ!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:18:11 ID:88aiP09n0
ウィングロード結構気合入れて生産しちゃってるんだけど・・・。
だめぽ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:39:26 ID:f/XVyuYV0
心配するな
最近はネットでカタログ請求してる
貰いに行って購入断るの面倒だから
今週カタログ眺めて、ネット見積もりで予算検討です

店まで見にきたお客様は買う気満々です
来週末はウイングロード買いにくる人で
店はごったがえすよ
忙しすぎるって愚痴るなよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:58:35 ID:IUiDPhfE0
>>255
それって晒しすぎでは?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:03:24 ID:IUiDPhfE0
>>267
その前にここに書いてる人って一部分でしょ。
販売店なんてアホみたいに多いんだからさ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:59:07 ID:2mfuL6M10
やばいぞ、これは、やばいぞ・・・本日受注ゼロ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:34:11 ID:LbGfO0hQ0
TIIDAの1.8Lにマニュアルモード付きCVTを載せるか
V35の2.5Lに5ATか5MTを載せてくれたら買います。
さもなくばP11を4回目の車検を通すか、他メーカー車買います。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:37:34 ID:X2nTTClJ0
4WDが1.5Lだけじゃほしくねえ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:01:35 ID:ALfgWB2U0
シルビアの後継を270万以内で出してくれないと中古のS15をもう一度購入
することになります。早く出してください。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:10:12 ID:ff1d0DKd0
ウィングロードの試乗キャンペーンやってるってDMが届いたので足を運んでみました。
行ってみたら試乗車はまだおろしてない(入庫してない?)らしく
試乗できるのは来週以降とか言われました。
だったらそんな思わせぶりな手紙送らないでくれと心底思いました。
すみませんの一言もないってのも客商売なのにあれですよね。。。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:02:24 ID:Fo4I7HiuO
>>270
何がヤバい??
漏れも余裕で0だ。
なぁんも気にするこたぁない。
ちなみに漏れはココだけで言うが今月0だ。
かろうじて残で登録1だ。
その1も法規制のナンチャラで本当に登録出来るのかも分からん。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:10:11 ID:8FzyNGfO0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>275
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | ←店長
  ⊂⊂____ノ
       彡
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:11:10 ID:zPv2jq9Z0
>>275
赤字セールスマンめ。働け!今からポスティングでも
逝って来い。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:27:26 ID:Ye27TchD0
売れないし働かない営業だからこそこんなとこにたむろしてるんですよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:29:20 ID:1gkzWgJr0
>>273
DQNに車を売りたくないしDQNクーペで会社のイメージを落としたくないから
もう出さないだろう
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:11:33 ID:wkspB6mQ0
>>276
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←店長
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | ←>>275
  ⊂⊂____ノ
       彡

これが正しい


281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:13:17 ID:txY3uhTI0
>>279
ライダーシリーズの方がよっぽどDQNで会社のイメージを落としていることに
気づいていないメーカーだからなぁ…
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:31:11 ID:iZWm3H3fP
ライダーはオーテックが改造して作ってる車だからなぁ…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 08:09:26 ID:KkViO7MPO
>>277
店長
コワー
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 11:32:48 ID:IblAf4a/0
目産はそうそうに5ナンバーサイズのFRクーペ作れ。
400万円までなら買ってやるよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 12:08:33 ID:0Fn5PRCs0
>284
5ナンバーサイズのFRクーペで400万は高くね〜かい?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 12:09:21 ID:naGIR9Fr0
昨日はじゃがいもありがとうございました。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 12:47:25 ID:0Fn5PRCs0
いえいえ、どーいたしまして・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 13:54:58 ID:KkViO7MPO
今日は皆さんお忙しいですか??
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 13:58:52 ID:BgAHXOSCO
288
今日は暇です。昨日受注もらったのでマターリです。
みなさん今月は何台受注取れましたか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 14:41:19 ID:0Fn5PRCs0
Y12 4台のみ
しかも登録ならない・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 14:43:40 ID:0Fn5PRCs0
登録あと3台
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 17:12:19 ID:MNggKPWK0
>>285 高くてもいいから趣味用に1台欲しい。
   頼むぜw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 17:47:39 ID:BgAHXOSCO
>>290
Y12を4台受注?凄いですね。あの車の売り方教えて欲しスw
俺、WP12 T30 Z11 C25のたった4台(´-ω-`)
この時期辛いス
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 18:31:28 ID:r1kvYFa10
>>293
WP12売ってるアンタの方が凄い
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 18:46:57 ID:KkViO7MPO
さぁてと、血祭りも終演を迎えそうだしソロソロ潮時だな。
モチロン2日間受注無し。
漏れはデーラマンになれませんでした。
人間に戻ります。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:06:05 ID:0Fn5PRCs0
明日から待望の平日ですが
23日祝日にむけて受注予定考えなきゃ
心休まる時がないね ったく
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:26:07 ID:53ZHAxDp0
新型汁不意の価格教えてください(20Sと20M)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:13:23 ID:0Fn5PRCs0
皆さん今日もお疲れ様でした。そろそろ帰って休みを満喫して
地獄に備えようと思います。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:33:35 ID:5ERjc/Wm0
高い車1台売っても、安い車1台売っても成績同じ?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:04:34 ID:KkViO7MPO
>>299
基本的には1台は1台。
ようは粗利をどれだけ稼いだか、かな。
つまり値引きをどれだけ抑えれたかでポイントが変わる。
例えば、フーガを50万引きで売ると怒られる、キューブを値引き0で売れば誉められる。
漏れの会社はそんな感じ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:46:29 ID:Dh/apOoL0
9月納車で走行1500kmのC25からE51に乗り換えようか思案中なんだけど
いくらくらいで下取ってもらえるかなー??
両側電動ナビリアモニタSRやらで乗り出し350万くらいだった。
買った店の営業がどうも好きになれないんで、関東でどっかオススメの店があれば
紹介してくらはい。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:54:56 ID:04WvsihzO
>>301
埼玉で飼いなさい。下取りいいとこ200位じゃない?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 11:44:47 ID:FsujMrAe0
>>242
本当ですか?
もう一つの青舞台も本社を売却したとか聞きました・・・
今は売却先に家賃を払ってるとか・・・

何かプリ大以外たいへんそう。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:24:34 ID:Lng9XQ430
WP12ってY12見てずっこけた客の駆け込みで需要あるんでしょ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:50:45 ID:fu84vd6s0
建築業界板のスレッドがすごい事になってる・・・

119 名前: (仮称)名無し邸新築工事 投稿日: 2005/11/19(土) 10:50:53 ID:ZD4Bw81T
10年位前に姉歯と仕事したことあるよ
名刺もまだ持っている
やっぱり、いつかは、こいつら捕まると思っていました。
手口・・
ゼネコン(富士田)の部長クラスの社員からマンションなどのネタを提供
される事から始まる。
鉄骨・鉄筋加工業者と話しして、構造の変更を行う
また、役所関係にも確認申請を通常の構造計算書で一旦は、とおす
その後、変更申請をだす。役所も確認がおりたものを再チェックは
あまりやらない。
酷い物だと、裏金で本設計の設計事務所と結託
して、構造変更申請をやる。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0253

【広い】 ヒューザーのマンションってどう?その2【居住者歓迎】

阿鼻叫喚でつ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:27:23 ID:87vPDpbB0
某クルマ雑誌に、値引き限界額の資料が暴露されてるね
どこの販社の資料かは書いてないけど

日産180計画終了して、次はバリューアップ計画ってことで
台数よりも利益重視でいくみたいだね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:30:12 ID:CoQUUZOJ0
あーあ、新人の俺は今月も坊主…

堅い話はあるが、融資待ちで、受注してもBO…

もうだめぽ・・・

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←俺
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | ←>>店長
  ⊂⊂____ノ
       彡



308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:16:53 ID:Ukq1bZQo0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>307
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | ←先輩営業
  ⊂∩__∩ノ
   (゚∀゚*| | ウヒョヒョー
    |     | ←店長
  ⊂⊂____ノ
       彡
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:30:36 ID:h1C2SfDj0
>>300
なるほどね、高い車売ればいいってもんじゃないのね、
商談の時「もうこれでいっぱいいっぱいなんですよ〜」
とか言われて、うそつけ!とか思ってたけど、
ある意味本音ということか…
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:41:12 ID:ha3F6Wl1O
自爆買いってあるの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:15:02 ID:qrq93vu40
勤務時間 9:00 〜 17:30 って書いてあるが実際はどうなんですか?個人別休暇はどのようにとるんですか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:15:45 ID:qrq93vu40
年間休日は本当に105日もいただけるんですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:18:14 ID:3VtpmjnA0
客が来いと言ったら何時でも行くんだぞ
営業がどんな仕事かわかってる?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:28:53 ID:g7152QgU0
営業なんて24時間体制でいる覚悟がいるよ
携帯電話なんて便利な!?ものがあるから、いつでも呼ばれるし・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:51:39 ID:qrq93vu40
年間休日は本当に105日もいただけるんですか? 個人別休暇はどのようにとるんですか?
勤務時間 9:00 〜 17:30 で帰れる月もありますか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:58:31 ID:jY8yZswn0
>315
公務員になれ。まあ、あれも部署によっては悲惨みたいだが
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:09:00 ID:vuVnmKSc0
>>315
ありえない。売れなきゃ有給もすんなり取れない。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:12:13 ID:m7zWnys/0
質問ですが、休みは週1でとれますか?年間休日はだいたい何日ぐらいですか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:15:10 ID:cHagC+jWO
>>309
>いっぱいいっぱいなんですよ
本音も本音、むしろ赤字なの。
その数字で決めてもらって契約しても裏に行って店長に契約取れました言うても
次は絶対に稼げバカ
と言われるんですよ、契約取れたのにバカよばわりされるんですよ、泣くしかないでしょ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:19:13 ID:m7zWnys/0
営業で成績が残せないと事務への移動とかあるんですか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:25:50 ID:m7zWnys/0
忘年会や新年会はありますか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:33:20 ID:03F3vmw80
>>318>>320
休みは成績しだい。
店が定休日のときは基本的には休みだが、結果を出せていないときは営業するよ

結果が残せないときは事務へ回されることもあるが、基本的には上層部からの嫌が(ry
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:38:02 ID:03F3vmw80
>>321
会社によって違うだろうけど大抵はあるよ
あぁもうすぐ忘年会の季節だorz
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:50:29 ID:pjgi9ZO/0
リースを売り込め! と言われてますか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:04:37 ID:xrMjlTpM0
>>313
それは自分が休日に遊びに出かけてたとしてもわざわざ戻って客の所にまで行く
という意味ですか?


およそディーラーの方は月曜日や水曜日がお休みだとお聞きしましたが
一週間のうち定休日以外にもう一日休みがありますよね?
皆さんは定休日の曜日以外なら何曜日がお休みですか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 07:08:57 ID:vuVnmKSc0
>>325
おまいしつこいな。定休日なんてあってないようなもんなんだよ。全休ではないし。
定休日に休めたら御の字なんだよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 12:38:25 ID:4Ok8pwa8P
うちのオヤジが長年世話になったセールス氏もついこないだ「日産レンタカーの方に異動に
なりまして…」ってわざわざウチに挨拶に来ていたよ。営業所の中では結構お偉いさんだったと
聞いていたんだけ営業成績悪かったのかなぁ…。果たしてこのレンタカーへの異動が栄転なのか左遷なのか…
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 14:00:25 ID:cHagC+jWO
>>327
別会社だと思われ。
退職→紹介入社
なんジャマイカ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 14:41:26 ID:sc3qlp0HO
>>318
9〜21時、月休5くらいだと考えておくとよい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:04:35 ID:UMRWVVAn0
最悪だ三重わ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:05:23 ID:qAGONM2cO
スカイラインクーペマイチェンいつですか? ほしいでつから早くみたいよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:15:11 ID:UMRWVVAn0
皆さん締切り前でいかがですか?うちらは最終コミットさせられて地獄デス。売れる迄帰るなって。とほほです
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:23:16 ID:SSCI2ad5O
でウイングロードはどうかね?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:31:32 ID:UMRWVVAn0
ウイングは予想通りパットせずデス
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:43:48 ID:WXfjij5dO
皆さん、明日は出勤ですか?
うちはフェアです、水曜日、唯一の定休日なのに・・・
翼道路が壊滅的に売れないので、全員出勤です
336消費者:2005/11/22(火) 15:48:12 ID:+XgDPI0f0
ウイングロードはなんかイモっぽいでつね。
ていうか、最近の日産の車はなんかイモっぽいでつ。
昔の日産みたい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:59:55 ID:cheIhOGa0
何を言うか 昔のニサーンはカッコ良かったよ
俺は180SEX乗ってたよ 最近の車は興味湧かない 正直。
営業の皆 頑張れよー。
338消費者:2005/11/22(火) 16:07:32 ID:+XgDPI0f0
>>337
俺が言ってるのはゴーンが来る直前の日産ですよ。
なんかイモっぽい。
キューブのマイナーチェンジ後を見たとき終わったと思った。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:22:22 ID:m7zWnys/0
330
最悪だ三重わ
ってどうして?三重県なら田舎ジャン
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:31:24 ID:qAGONM2cO
スカイラインクーペマイチェンいつですか?しつこいけど。販売マニュアルきているでしょ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:33:01 ID:4Ok8pwa8P
>>328
d。そうなんだぁ…

オヤジが聞いた話だとそのセールス氏は仕事だけでなくプライベートでも悩みを色々と抱えてて
仕事も手も付かない状況だったらしいんだよね。営業じゃ仕事も大変だろうから仕事が楽(かどうか知らんけど)な
レンタカーの方に転職してみたらどうだ?って言う会社の粋な計らいなのかもなぁ…

俺もいつか免許取ったらそのセールス氏から車買いたいなって思ってただけに非常に残念…
次のセールスマンはどうもオヤジの嫌いなタイプらしく次は別のディーラーで買うとも言ってる。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 19:07:11 ID:bxSnXmDy0
オヤジと長年付き合っていた担当者が、つい先日退職した。
後任の担当者を紹介されたが、その方は突然の依願退職。

どうなってるんだ、日産サティオ弘前。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 19:19:33 ID:UMRWVVAn0
そりゃ、離職率高い仕事だから仕方ないさ…


('A`)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 19:36:21 ID:UMRWVVAn0
>>335
ナカマ!

発売から今日まで店頭にY12のカタログとか試乗希望ってお客さん来てないよ
こんな新型、今まで無いじょ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 20:28:55 ID:e88ewmvm0
2chでカキコなんかしないで仕事に励んでる人って
営業成績いいのかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 20:39:14 ID:ZJcBati3O
まったくテメーの会社がメーカー関連だが知らねぇが、めちゃめちゃな値引き要求するな!ディーラー舐めんなよ!ゴーンに言うぞ?言ってみろ、タコ
347プリンス店CA:2005/11/22(火) 20:49:11 ID:pisp3K+uO
俺の店舗何故か知らんがウイングロードの展示車を本社に引き上げれたよ。
今月は展示車も試乗車もないらしい。
代わりにセレナの展示車が来た。見にくる客もいないから関係ないけどね〜
1台も売れてないから本社の嫌がらせなんだろうか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:06:18 ID:raoSfRVu0
>>337
その割には全然売れなかったよな。
今の方が売れてるみたいだし〜
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:08:44 ID:raoSfRVu0
>>347
その店舗ってもともと訪問販売が主流の会社じゃねぇの?
場所によってはそういうのもあるらしいが。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:09:36 ID:TZA1st0f0
本社ビル建てるの?
計器イイね
ここは税金対策で売れない売れないと
嘘こいてるのか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:27:29 ID:raoSfRVu0
>>350
とりあえず純利益は日本トップクラスみたいだし〜
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:31:15 ID:CmD2jFNU0
みなさーん  お元気ですか
この頃がなつかP
シルビア2000ZSEX−Gが当時の営業車だった
漏れはもう45だ
353347:2005/11/22(火) 22:01:11 ID:pisp3K+uO
>>349
その辺にある普通の店舗です。店内には1台しか展示出来ない小さい店です。
現在、店内にセレナ、試乗車にマーチ、ノート、ティーダ、エクストレイルがあります。
売るない車を出されるとホントに困るよな!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:09:59 ID:raoSfRVu0
>>353
展示車少ないのか・・・
それは顧客訪問型の店舗じゃないねぇ。
あまり客来ないのも頷けるかも。訪問してる人がほとんどじゃない?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:16:49 ID:9EdC+XNT0
今日初めてウイングロード見たんだけど・・・ 営業さんつらいですね
356347:2005/11/22(火) 22:22:49 ID:pisp3K+uO
平日は訪問してるほうが多いですが土日は店舗にいますよ。
万が一、客がウイングロードを見にきた場合なんて説明すればいいんだよ。
展示車もない、試乗車もない当店では買わないだろうな…
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:07:57 ID:0xB7N9r20
営業さんはニューウイングロードをどうやって売るつもりですか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:13:42 ID:qKQ3GVF70
>>357
ヒドスwwwww
359つぶやき:2005/11/22(火) 23:40:49 ID:cHagC+jWO
何か翼道路をバカにしてる人居るけどさぁ、漏れらディーラーだから別だよ。
翼道路が売れないとかデザインワルスとかはメーカーのヤツに言ってくれ。
そん時は漏れも一消費者として
ダセェから売れねぇよ!!
て一緒に言うからよぉ。
メーカーからしてみりゃ漏れらディーラーの社員は大得意様じゃないのか!?
なのに偉そうにしよってからに。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:52:28 ID:uGOw7KuT0
土日は朝礼がやだ。今日は何台って聞かれるから。予定ない時もあるわ!
店パク狙うしかねぇ〜
361とと:2005/11/23(水) 00:09:07 ID:oZYfKwLu0
群馬でキューブ買おうとおもっているのですが、ねばって21万値引き。
私的には35万位の値引き狙っているのですがそれってむり?
見積もりは195万位。この金額で35万値引きはムリ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:23:42 ID:l0ZYgHGc0
中古車を探してください
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:27:11 ID:IWn4oXtlO
私はフーガを買いたいのですが、どのくらい値引きしてもらえますか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:29:51 ID:7fE4TzYd0
そんなに安いのが欲しいのなら中古で買えよ
365とと:2005/11/23(水) 00:32:43 ID:oZYfKwLu0
中古が嫌だから新車で考えてるんだよー
誰でも安く買おうとおもうじゃん♪
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:20:57 ID:pgZGWQqHO
エクストレイルのXTTかGT 安くしてくれるなら買います
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:58:56 ID:CeGUiJIo0
アンチ日産スレで、今までにスレストされたもの(ほんの一部)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126595676/ やる気あるのか日産ディーラー!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126089756/ 【座席】日産車はフニャチンシート【陥没】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117810447/ なぜ日産はCM下手なのか??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122690608/ 日産車のドアミラーは最悪・・・part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124336176/ NISSANはなぜHONDAを恐れるのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124535650/ 日産はなぜ外資に買収されなければならなかったのか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127316440/ ニッサンの環境技術って遅れてない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127559304/ ニッサンの内装って安っぽい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128097152/ 大丈夫?日産ディーラー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130341274/ 最近、日産車って事故多すぎない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132590129/ フェアレディZはスポーツカーに非ず
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132156901/ 日産車からの乗り換えを考えています

繰り返すがこれはほんの一部。削除されたものまで含めたら相当な数に上る。
これって異常だと思わないか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 06:03:16 ID:sYPb9pV3O
スカイラインクーペマイチェンいつですか? 教えてくださるまで書きますよ。
知人が欲しいと行ってるのでよろしくおねがいします。m(_ _)m
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 06:31:44 ID:vVQyxjO10
じゃあ書き続けてください
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 07:27:54 ID:BbYRzgqz0
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/20(日) 15:52:28 ID:mC6JZHGZO
後10日でマイチェンです。294馬力の設定は見送りですか。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 08:02:05 ID:bJx6uxM20
R32とかS13出してた頃は売りやすくなかった?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 08:36:56 ID:iTjs3FT6O
キューブで35は無理。うちなんか15位しか引かないよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:39:39 ID:0PQ2uORNO
さて
本日も始まりました。
血 祭 り で す
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:44:27 ID:GV+H4is70
関係ないが漏れは、銀座にある本社の食堂を食材を運んでいた。
そこで思った事。
役員って異常に偉そうなんですが?そして運転ヘタなんですが・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:45:27 ID:GV+H4is70
関係ないが漏れは、銀座にある本社の食堂を食材を運んでいた。
そこで思った事。
役員って異常に偉そうなんですが?そして運転ヘタなんですが・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 10:52:30 ID:jAsJaI780
役員の運転手が運転馬ケりゃ問題なし
役員は車の良し悪しなんて関係ないだろ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 10:59:43 ID:GV+H4is70
>食堂を食材を運んでいた
↑こんなんじゃ俺も終わっとる・・・orz
>>376
俺のトラックに常備してるコンパネ踏みつけ、破壊されました。
降りてきて一言「こんな所に置くな!」って言われました。・・・歩道なんですけどね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:16:42 ID:WHTbYxGN0
役員氏名皿仕上げ木盆ぬ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:38:10 ID:GV+H4is70
漏れを路頭に迷わす気か?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:57:10 ID:jAsJaI780
この場合
食材納品してるお前にとっては
日産がお客様だ
少しは俺たちの苦労がわかったか

おきゃくさまわ神様です
よね?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:02:54 ID:WHTbYxGN0
>>379 にとっては疫病神様。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:04:01 ID:7fE4TzYd0
>>379にとってはクレーマーだな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:41:46 ID:0PQ2uORNO
今日はどうですか??
客来てますか??
漏れのトコは今日は休みか?ってくらい誰も来ませんよぉ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:59:41 ID:TsP/hLwA0
織れんとこも、閑古鳥が鳴いている、サービスはにぎわっているが・・・
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:15:28 ID:GV+H4is70
そうなんだよな・・orz
悔しいから暴露してから出かける!
銀座には向かい同士「本社」「新館」があるが、食堂も個々にある
本館の食堂は、社員専用。新館の食堂は役員専用。驚くのは材料の違い!
社員:無名米  役員:ササニシキ  
社員:無名豆腐 役員:偉そうな絹ごし豆腐
社員:特売用油 役員:キャノー○低脂肪

びっくりしたのが、何一つ共有する食材がない事!食券が高いなら分かるがちが(ry
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:08:34 ID:q23PzL830
偉そうな絹ごしw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:22:34 ID:WHTbYxGN0
日産の役員は全員クビにしろよ
と385が申しております
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:52:25 ID:pCSZJcXA0
たまには逆に配達してやれよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:18:29 ID:TsP/hLwA0
今日は散々
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:19:16 ID:xYYM84GqO
みなさん仕事ができていいですね
うちは昨日で日産からディーラー権取られて今日から失業者
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:27:18 ID:pCSZJcXA0
>>390

泉プリの中の人?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:34:26 ID:q4UV9im4O
折れ通り掛かりの人だけど、ディーラー権剥奪ってつまり強制廃業ってこと?。
そんなことあるんだ!?。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:45:39 ID:G7E4UdSm0
>390スズキアリーナでもやれば?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:00:48 ID:0PQ2uORNO
>>390
kwsk
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:01:21 ID:TsP/hLwA0
今日も上がらなかった為、店長が本部からのTELでいじめられてます
事務所が嫌な気分で満ち溢れてます
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:33:57 ID:fJC9uJwh0
新車買うときにメンテプロパックつけたんだけど
1ヶ月以上経つのに郵送で来るはずのチケット来ないよ
なんで?


397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:08:15 ID:2FMM/3aD0
藻前ら、銀座通産省の
木○亮の大本営発表に
藻前らの会社の営担は、
いい様に踊らされて、藻前らもとばっちり
うけてるだけさ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:15:55 ID:2FMM/3aD0
397だ。
詳細キボンヌのCAの皆様、漏れは本当に銀座通産省
にいる。何でも聴いてくれ。
昨日のプロジェクトX再放送みたいなきれいごとを
やるような会社じゃないぞ。
だって、自社の新車、翼道路の発売を知らない役員
いっぱいだよ。それより向島の綾さんのことで頭一杯。
すしおごる約束したってさ、○木取り締まられ役。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:17:18 ID:TsP/hLwA0
>>395
うちの店長なんか本部の部長に呼び出し喰らって今いません。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:27:38 ID:5ss9wZmQ0
魅力の無い新型の連続リリースカワイソス
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:34:56 ID:lSK12HEf0
ヘンな目シリーズのシルフィも控えてるぞ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:43:20 ID:aO9lQqRZ0
シルフィはまだおっさんが買ってくれそう。
ウィングドードは3〜4年後に程度のいい車体が中古で安く買えそうwwwww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:48:52 ID:WHTbYxGN0
×翼道路
○糞道路
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:21:25 ID:Diwvf5xb0
翼道路まじやばい。
興味を持ったお客が誰一人として来ない。
そしてうちの店もやばい。
サービスを受けに来るお客ばっかり。
店長も機嫌悪い。

あぁ就活もっとがんばればいがったよorz
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:25:54 ID:0PQ2uORNO
ねぇねぇディーラー権取られたって店に居るCAはどこ行ったの??
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:36:39 ID:LSQ8dfQP0
あい○日産はどういう雰囲気ですか??
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:40:21 ID:XbpxY5WY0
シルビアとかグロリアとかサニーってもう生産してないの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:41:28 ID:WHTbYxGN0
もう改革は終わったと思って安心してふんぞり返ってる
糞役員がいる限り日産はまた凋落の坂を転げ落ちる
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:45:07 ID:swV39AIW0
ウイングロードって後ろのドアをティーダと共通にしたから、横からみるとあんな変なラインに
なったの?ケチるとこ間違ってるよ。後ろも糞車の阿部ニールまんまだし。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:47:55 ID:8zqDJTIC0
ゴーンさんがいる限りは大丈夫だろ
オレが定年を迎えるまではがんばってほしい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:04:55 ID:L7lMLvOl0
>>407
おまいワザと言ってるのか?(゚д゚)シメジ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:21:48 ID:p12yH9bT0
ウイングロードの目標販売台数下方修正だって?。
そんなにやばいの!?。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:23:12 ID:XbpxY5WY0
407なんですけど車に詳しくないんで聞きました。教えてください
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:27:01 ID:5M9CMu+i0
Y12販売目標、月6000→3500台へ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:34:24 ID:p12yH9bT0
3500台って、モデル末期のフィールダーより少ないよね。
やけに弱気だな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:35:41 ID:5M9CMu+i0
Y11後期の売れ行きを月平均にすると、3500台なんだって
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:57:06 ID:rEbghdtd0
ウイングロード年内にはフロントフェイス大幅変更の稀ガス
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 03:54:01 ID:POSZ/3uX0
すぐに設変おこなえんじゃろ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 07:04:42 ID:mfaGKHXLO
てか、デザインシパーイしたデザイナーには
一度セースルを経験させるってのはどう?。
自分がデザインした車で100台契約とるまで、デザイナー復帰はなし。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 07:31:21 ID:Ldlqas9o0
これからはじわじわと日産が草刈り場だな
一般人はあえて日産を選択する意味が薄れてトヨタへ
商用需要もトヨタ
スポーティや技術志向の客はいずれ日産から消えるだろう
マツダは小粒なりに評価上がって来てる
三菱も3年以内に確実に浮上すると思われ
予告モデルはどれも売れるデザイン
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 07:43:04 ID:Fwh2H4KZ0
車検の時に、グッドプラスに入ったけれど
これって治す時に、申請書類があるの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 09:54:55 ID:1T55W6Jc0
車庫間に合わない ヒサンス
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 11:39:22 ID:XS7GmA0v0
日産にクレーム入れようと思うんですが
どうしたらよいですか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 12:26:52 ID:nGbM97hF0
ぶっちゃけ前のウイングロードの方が格好良かった。
なんで最近の日産はモデルチェンジすると格好悪くなるの?
キューブなんて最悪じゃん
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 12:27:17 ID:1T55W6Jc0
クレームだぁ??てめーで直せや
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 12:32:26 ID:7VhnY8KgO
>>423
どんなクレームでしょうか??
内容によって販社の場合とメーカーの場合とありますんで。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 13:53:22 ID:7VhnY8KgO
プリンス千秋の人
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 13:53:53 ID:7VhnY8KgO
昨日から気になるんだがディーラー権取られたのってプリンス千秋の人なの??
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 15:28:30 ID:vDBZOgR/O
そうです。 青舞台のカンバン 今月中にも下ろすらしいです。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 15:33:41 ID:7VhnY8KgO
千秋て地場??
青舞台の看板を降ろす??
赤舞台でしょ??
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 15:45:18 ID:ZR1t9WTv0
Zの見積もり出してもらったんだけどけっこうきびしいね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:37:07 ID:9ANMeN5Y0
千秋で車買ってたのに・・・
他のディーラーに点検持って行くのメンドクセ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:40:01 ID:7VhnY8KgO
>>432
藻前のトコには潰れましたと案内があったのか??
千秋社員カワイソス。
点検は気にせずウチに持っておいで。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:44:27 ID:9ANMeN5Y0
>>433
先週、担当CAより連絡がありました。
まだ再就職先が決まっていないようです・・・

> ウチに持っておいで。
どこの会社かは存じませんが、ありがたいお言葉です。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:49:37 ID:7VhnY8KgO
>>434
そうなんだ…。
テラカワイソス。
事実なのね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:10:57 ID:eajPXFz00
V35スカイライン 売るのやめたの??
走ってないぞぉ〜〜
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:16:26 ID:XbkvylEVO
漏れも赤にいたが、合併のため 辞めたひとりでつ。

ディーラー権取られた方 お互いにがんばりましょう。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:21:37 ID:Pc04/08m0
見積もりの中で
検査登録手続き代行費用・車庫証明手続き代行費用・
検査登録預かり法定費用・車庫証明預かり法定費用・
がありますが、この中で見積もりに表示しないでやってもらえるのはどれですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:16:34 ID:KFC+Jh/b0
俺いいこと思いついたんだけど日産営業マン全員辞めれば本社困って泣いて謝ってくるんじゃね?
今まですいませんでしたこれからは勤務待遇上げますからって、な?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:55:59 ID:Edv6VHF20
出し抜いて出世しようとする奴が出てくるからダメ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:03:23 ID:8iA5184bO
>>439
その前に販社の社長が泣くだろW
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:52:10 ID:XTHUavZe0
千周はディーラー権取り上げられる前から終わってたな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:21:47 ID:RooGg4ev0
>>442
詳しく
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:43:43 ID:aSUWMjQqO
>>442
kwsk!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 10:49:46 ID:pTcpmtLB0
なんかこのスレって顧客って存在に私怨をもった頭の悪い香具師が1人常駐してるよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 死ねばいいのに
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:49:42 ID:kefEhXq10
>>406

あい○日産の者だが・……










だれもこないぞ!!!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:01:59 ID:4nwOA+l20
愛●日産よりも
日産プリンス名●屋だね!? 笑
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:19:59 ID:otpArCIR0
主婦でまとまったお金出すのキツイデス

個人向けリースに興味があります
現金購入とどっちがお勧めですか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:44:40 ID:paFrrL0E0
最近このスレ、妙に進みが速いな
よっぽどヒマな証拠か・・・www
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:12:50 ID:aSUWMjQqO
さぁ地獄のTELコール始まるよぉ!!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:07:48 ID:kefEhXq10
>>448

真面目な話、現金をお勧めします。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:57:13 ID:/ADjL3E00
この時期に車を見に行くとVIP待遇のおもてなしが受けられるの?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:00:24 ID:NZvTERel0
>>452
ハゲはお断り
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:23:27 ID:rMp/kXFz0
このなかで、浦安のホテル○○トンで秋元康のセミナー聞いた後
かとうれいこの歌と踊りを眺めつつ立食パーティー、
翌日横浜湾クルーズかディズニーランドの囲い込みにに行った香具師
どれくらいいる?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:30:12 ID:eYFIw2Pc0
幹部は今の日本にある販売店の数は多すぎるって言ってるね。
統合も含めてなくなる販売店はいっぱい出てきそう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:37:39 ID:oYoV9Ul40
たしかに車屋いっぱいあるよね。
日産系だけでもウチから気軽に行ける距離に4軒あるし
仲間内でディーラー通りと密かに呼んでる道は、100mくらいで7つの店が軒を連ねてるw
中古屋も含めたらエラいことになりそう…

…車屋ってそんなに儲かるのか?w
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:44:06 ID:eYFIw2Pc0
>>456
昔の日本はホント勢いがあったから。かなりの台数稼いでいるトヨタでも10年以上前と比較してかなり減少しているからなぁ。
今の日本は台数自体伸びる見込みがほとんどないからプレミアム感を出して利益を出そうとしているよね。
だから台数も出なくなってるから減らした方がいいって考えだと思う。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:01:20 ID:SpLUbZjK0
モーター店系列は本当に少なくなったなぁ。
少ないといえば、唯一チェリー系は1つだが店舗数も少ないのに
よく消えないね。なんか強い理由でもあるの?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:13:51 ID:rQpQv83i0
法規対応で今だ!と言わんばかりのM/Cウゼー

在庫車もうないよ@E25
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:20:59 ID:hSptPBL/O
今日、初めてオイル交換(無料券利用)と点検行ったんだけど、新型翼道路試乗したら貰えるらしいタンブラー2個とレジャーシートもらったよ。
そのディーラーで車買った訳じゃなかったけど、ありがとう。またオイル交換行きますね(無料券利用だけど)。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:03:41 ID:0V5h0d0/0
>>460
余ったんだな…タンブラー
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 07:15:21 ID:yAcsmhfbO
今日の受注予定は?
なかったら早くсRールしろ!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 08:41:18 ID:r8LccVkP0
>>460
俺はちゃんと試乗したのにくれなかったぞ!ブシブシ
もらっても使わないけど
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:23:56 ID:eLsC++pQ0
まぁ、今、誰も客いないけどな。

ちなみに、うちの課長は2ちゃソ見ながら金バッチだが、なにか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:27:51 ID:1S0z89yW0
生産台数減少は、
エクストレイルやキューブなどの台数減によるもので、
前年同月比16.1%減。
販売は、ムラーノやティーダなどの販売一巡やキューブの台数減が影響し、
同比13.2%減となった。

キバッテ売ってこんかい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:34:50 ID:T0NmY3oZ0
>>465
今年いっぱいまでは計画に沿って減少傾向になるって話だから大丈夫だろ。
来年頭から勝負って所か。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:48:25 ID:lOYKfyfP0
キューブ又MCするのは本当ですか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:10:07 ID:A2IZqpDv0
新型汁、ちょっと高いですね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:52:30 ID:vVvH4dvqO
何だ??
今日は皆さん忙しいのか??
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:18:58 ID:eLsC++pQ0
いいえ、暇で暇で・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:19:44 ID:JGPtblDpO
忙しいどごろか、翼道路目的の来店客はゼロ
店長の売れるまで帰ってくるな攻撃か゛発動しました・・・
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:00:35 ID:EscG5aV/0
これだけコンパクトカーが充実してくると、
あえてステーションワゴンを選ぶ人は少なくなってきてると思う
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:02:17 ID:r8LccVkP0
そんなに売れてないんだ>>翼道路
買い叩けるかなぁ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:38:23 ID:vVvH4dvqO
>>471
コワーですね、漏れは昼間から逃げる様に外に飛び出したけど、今から店帰ろうかと思うがウチも発令出てたらどうしよぅ…。
ガクブルです。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:51:59 ID:xT++Ji7EO
あのぅ、売れるまで帰ってくるな!って言われた場合ってほんとに帰らないんですか?
それとも家に直帰ですか?。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:00:20 ID:eLsC++pQ0
新車大変そーだね 俺は中古の某販売店なんだけど歩合のハードル上がって
売っても売っても金になりません 金利9.8でクレジットなんて取れません
ペナルティだらけだー
477471:2005/11/26(土) 19:09:33 ID:JGPtblDpO
発動後、営業全員出かけましたが、
売れるアテもないので車内で時間潰していますorz
前回発動した時は、22時前に店長より、帰ってこいと電話がありましたが。
今回は更にヤバイ感じです。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:29:14 ID:GA55BWMB0
ウィングロードなんて売れないよ、悪いけど
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:50:42 ID:eLsC++pQ0
かなり辛くなってきたけどやるしかないよね 
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:53:02 ID:Jb7oDHbF0
漏れも、売れるまで帰ってくるなビームで、出てって車内でテレビ見てる。
CAPは便利だねー。2ちゃんも出来るし。
一応、今日ゆったうそのAホット客(既納先ね)に
値段会わないからまた次回、って芝居打ってもらう約束してはや1時間。
8時ごろ帰りましたって、話も合わせてもらった事だし
一応報告に帰るよ。
>>475こんな感じだよ。
うちの車なんて、変なの多いし、、アルトやミラのほうが売りやすいよ。
でも軽のひとたちは月15台だからなー、、、それもつらい。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:57:53 ID:XyeWae1a0
「新型ういんぐどうろのすべて」読んだけど、フィルダーとエアウェイヴの比較記事
読むと、古〜いフィルダーの方が性能やフィーリングの面で圧倒してるがな。
これ読んだらますますY12買う気なくります。CAの皆さんご愁傷様です。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:08:28 ID:cWbU9LCFO
先日、点灯客Y12商談したけど、中古のM35に敗戦しますた。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:49:57 ID:vVvH4dvqO
伸びてますねぇスレ。
漏れも帰ったら発令出ました。
もちろん家に向かってますよ、11時くらいまで電話出ません。
必死で商談してたので電話出れませんでした、直帰します。
と11時すぎに店長に電話するつもり。
と書きこんでる間に家に到着。
皆さん本日もお疲れ様ノシ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:39:11 ID:d+kzWQqdO
売れない。かわいそう。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:54:52 ID:Jb7oDHbF0
全国のCAのみんな、明日に備えてパーッと中国パブにでも行って
ヤンヤンとかリンリンのおっぱいでも触って明日がんバロー
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:24:49 ID:Mnmgbc5o0
こうなったらオッテイを買うとウイングロードが付いて来るキャンペーンしかないな
を!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:29:27 ID:svEKcg4e0
>>486
ワロタ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:40:00 ID:fuF7p7230
を!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:41:23 ID:HaUuCATC0
え?またキューブMCすんの?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:52:51 ID:ciQz0hiy0
ディーラー最近感じ悪いからいってない。
担当が変わってから挨拶もないし、ハガキも前は来てたのにこなくなった。
ちゃんとしろよ!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:08:32 ID:WkFPnEJL0
マガXに
ノートストレッチのテスト車両の盗撮写真が載ってるの?
Y12なんか廃止して、これを売り出して欲しいよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:14:25 ID:T0NmY3oZ0
>>491
意外とかっこいい車がテストされてるんだよなぁ。
ほとんど埋もれて量販するまでに至らない状態だけど・・・
あのティーダのスポーツコンセプトもかっこいいと思うんだが、すげー評判悪かったらしい。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 00:00:45 ID:TE9jQ5t80
ノートストレッチ、ティーダストレッチ 出したほうがいいよ
Y12がまったく売れてないんだからさあ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 00:28:43 ID:D1GmKPeE0
>>492
その”評判”を日産はどこから得ているのか疑問だな。
スポーツコンセプトなんて画像掲示板では結構盛り上がったぞ。

翼道路といいラフェスタといい、最近の外しっぷりを見ていると
社内かリサーチ部署(会社?)に工作員がいるとしか思えん。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 02:13:38 ID:v7tN1kYC0
トワイライトグレーのティーダって、いつになったら買えますか?

本革シートって、いくらですか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:38:57 ID:2kkOuL3/O
スカイライン見せて
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:39:24 ID:zVlDnJK40
今日翼道路試乗しに行こうと思うんだけど
すいてるかな?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:42:21 ID:iysV7e0+0
>>483
斉藤・・お前
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 13:27:51 ID:pMSVNGGa0
新型のブルーバードもヤバげですね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 13:37:48 ID:dCa5YTAb0
現行プリメーラに204馬力、6MTがあったことを最近知りました。
今の車に乗り換える時知ってたらかってたのにな〜
部販の知り合いにこの話したら、そんな車ない、CVTのことだろと
言われたよ
日産関係者にも知られていない悲しいグレードだったんだな、orz
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 14:29:03 ID:kuOY1xU2O
あぁあ、まったく客来ないし暇つぶしに外に出たがやる気も無い。
漏れはこの仕事向いてないのかにゃ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 16:06:29 ID:uhI3Q1JTO
ほんっと閑古だよね(-ω-;)どこもそうなの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 16:27:58 ID:B+dRd972O
閑古鳥でふて寝中です。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 16:50:55 ID:b5Z2OMX00
シルフィ・ブロアムは期待してもいいかも
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 16:58:47 ID:v7tN1kYC0
ふて寝していないで、新しいティーダを売ってよ。12月21日の発売でしょう。契約から納車まで何週間もかかるんだから、そろそろ契約しないと発売日に間に合わないんじゃないの?


506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 17:16:32 ID:D1GmKPeE0
>>504
俺としてはブロアムじゃなくてSSSの方向のグレードだったら良かった…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 17:18:32 ID:xqxdEPo80
>>506
ジジババにSSSも無かろう・・・・・
508青CA:2005/11/27(日) 18:39:28 ID:1EDxKiF1O
本日、Y12目的の来店無しでした。
T30とZ11の契約が取れました。
これで明日ゆっくり休めるかな〜
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:35:16 ID:H/Gu5vzhO
新型でたばっかりなのに、それ目的の来場がない場合って過去にあるんですか?。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:36:19 ID:kuOY1xU2O
2台も受注!!
ウラヤマシス!!
漏れはもちろん0
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:59:52 ID:uhI3Q1JTO
ティーダ新しくなるっけ?法規対応の為にヘッドランプのレベライザーが付くくらいぢゃないの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 20:11:50 ID:D1GmKPeE0
>>507
プリが出る前はジジババ車ではなかったのだよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 23:20:50 ID:2FEGvIK60
>>494
海外のモーターショー
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 23:52:31 ID:v7tN1kYC0
>>511
イリジウムプラグになります。それと、新規オプションで本革シート。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:08:25 ID:xqxdEPo80
いじりうむプラグは寿命が短いのが難
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:18:59 ID:RXwkpRbp0
プリ泉、全員解雇?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:39:38 ID:7+m0SU7YO
ムラーノ2台契約とったどー
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:14:13 ID:XBVEAGWi0
>>515

車検毎に交換するくらいなら気になりませんが。一枚で釣りが出ますよね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:25:38 ID:XBVEAGWi0
>>515

本当に短いんですか。イリジウムプラグだと12ヵ月と24ヵ月の点検をサボってもよいと書いてあるくらいだから、逆に長いんじゃありませんか。

520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:41:30 ID:RGXNPXib0
ウイングロードライダー2ndステージのリコール
俺のお客3人当たっとるorz
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 13:38:40 ID:VzQz2JPvO
>>520
Y11ライダ2NDーってリコール出てるの!?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 14:57:52 ID:ydDcYOSq0
>>517

値引きは?
うちは、五万だぞ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:54:54 ID:1xa4kIyg0
大阪の青、年末にまた一店舗閉めるみたいだね。
だいじょーぶですかー?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 20:32:12 ID:DIX+45zm0
漏れんとこの会社、12月特別施策韓国姦○まくり2泊3日ツアーだよ。
毎度、嫌になるよホント、喜んでるの企画してる役員だけだよ。
漏れなんか、この施策毎度獲ってるけど、行ったことないんだよ。
だって、逝くか(逝ったら家庭崩壊)3マソのJCBだったら、かみさんと子ども
のためにJCBギフトカードでしょ。逝くか逝かないかで昇給にも差が付くしな。
モチロンあ○上司部下になったらすぐに係長課長だもん。
こんな、ああ野麦峠みたいな販社もいまだ存在するんだよな。
逝かないからいまだヒラ、ちなみに銀賞7個持ってます。
やっぱ、離婚はやだもん。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:03:53 ID:ZAZo1byKO
PGF50の受注とるとCAはなんか貰えるの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:50:17 ID:zJY/FNRP0
オレ泉州から内定もらってて来年から働くはずだったのに....
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:51:23 ID:ydDcYOSq0
>>521
アペックス製のリヤマフラー交換
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 22:16:38 ID:34kUyyw10
週末、FUGA納車でした。デカイけどカコイイ!車でつ。
埼玉赤舞台のお兄さん、値引きギリギリまでがんばってくれました。
大切に乗ります。ありがと〜
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 22:25:35 ID:ROEks+V90
お礼なんて言う必要ないよ。
あいつ等にとっちゃいかにオレ等からお金もぎ取るかの戦いなんだから。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:08:02 ID:6xB2Y7YvO
>>523
えっ??
漏れモロに大阪青舞台なんだけど聞いてないよ!!
大阪青舞台のどちらですか??
自動車とモーターと二つありますが…。
ちなみに漏れはモーターです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:40:59 ID:S0EJ5Nqk0
ちょとお尋ねです。
ティアナの値引きって5万円が限度ですって言われたけど、そんなものですか?
グレードはエントリータイプです。
嫁さんの買い物車用ですからオプション必要最低限です。

それから、国産車は輸入車に比べて下取り価格が良好と聞きましたが、例えば
この車種の場合、3年使用、ガレージ保管、走行距離8000km程度の場合どの程
度になりそうですか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:48:45 ID:eTmTPrPU0
   ∩___∩          
   | ノ\     ヽ        |
  /   ●゛  ●|       |
  | ∪    ( _●_)     ..  \
 彡、      ヽ_3  ≡≡    \ .   ∩”←>>531
/     ∩ノ ⊃...ノ             \_ノ彡
(  \ / _ノ..|  |   
.\ .“  .  _|  |  フーーッ
  \ /_.__./       フーーッ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:53:46 ID:mxw00MMT0
>>530
モーターってもうすぐ急襲合併されるような話を聞いたよ。
メーカーに切り捨てられた先週よりはずっとましだと思ふ。
ってゆうか先週の社員もモーターの社員も聞いてなかったの?
部外者の俺の耳にも入ってくるような話だけど。
534531:2005/11/30(水) 00:07:53 ID:+egXiuuz0

・・・・マジでお尋ねしてるのにな。

ちなみに愛知県内の某ディーラーで初めての店です。
試乗もさせてもらいました。

それにしても、客少ないんですね。
そこそこの店舗規模だと思うのですが商談客は私だけのようであとは
修理客が二組だけというのは寂しすぎの感じが。
先週の土曜日昼少し前でしたが、客いない、値引き渋いで、仕事にな
るのか人ごとながら心配です。









535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 00:39:02 ID:zzBHqvFq0
>>534
車雑誌(新車王とか)見て、そこに書いてる値引き額の7掛けから8掛けぐらい
って考えたらよくないか?

嫁さんの買い物車でティアナ買えるぐらいなんだからそんぐらい考えろよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 00:40:09 ID:nsiF1+8h0
>>531

金は持っている奴から毟り取るべし。あなたには定価で売っても良いくらいだ。
537モーター:2005/11/30(水) 08:40:39 ID:wSbCP0z5O
>>533
ここじゃ潰れそうとか書き込みあるけど、会社からも
このままじゃ潰れるから頑張れ
てな具合にしか聞いてない。
まぁ全店の販売実績やら負債を考えたら潰れそうだなとは思うけど…。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 08:48:02 ID:y4WRkiWv0
【安全神話崩壊】ボルボ【リコール隠し疑惑】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133306928/l50
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:15:55 ID:TB22/lRRO
スカイラインマイチェン・日かな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 10:25:39 ID:sa+5h9Rx0
>>530
自動車の方ですよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 10:33:01 ID:wSbCP0z5O
>>540
ありがとう。
やっぱり大阪はプリ大の一人勝ちなんですね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 11:17:39 ID:3+r/B7ruP
漏れが住んでる山だらけなのに山なsh(ry 県は青も赤も一系列だけ
(青は元々一系列のみ、赤は最近プリンスとサティオが合併)になったんだが、全国的にこう言う
合併は各地で進んでるの?合併されたらやっぱりクビになるセールスさんもいるんだろうか…?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/30(水) 11:43:28 ID:48cqgeNu0
販売活動の邪魔になるからと、携帯電話を持たないで営業に出ろなんて
販社ありますか?教えてください
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 12:40:52 ID:sa+5h9Rx0
>>542
そりゃクビになる人もいてるでしょう。
1+1=2じゃなくて1.5ぐらい・・・
でも営業の人より本社事務系が多いとおもうよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 14:58:07 ID:TB22/lRRO
スカイラインマイチェンしましたか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 15:09:45 ID:QA2+IYqQ0
>>546
スカイライン変更内容
箇条書きにせよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 15:11:16 ID:nhEkHckD0
>>542
千葉は、青が千葉日産と千都日産モーター
赤がプリンス千葉とサティオ千葉、サティオ千葉北なんだが
青は、千葉日産に統一されたぞ
赤は多分、プリンス千葉がイニシアチブ握るだろうな。
サティオ千葉北はプリンスと同系の会社だから
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 16:26:47 ID:AM7kCySwO
うちの会社は携帯禁止!午前と午後で店に戻れと・・。しかし誰も守らず!一応本社からチェック入るから使用済の携帯ダミーで置いてます
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 17:03:18 ID:TB22/lRRO
546/ どうも有難うございます。
やっと友知人にすすめられます。
くどくどしく書いてごめんなさい。
有難う。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 18:47:05 ID:vknDv8kG0
今仕事サボってネカフェにいます
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 18:51:54 ID:vknDv8kG0
自分もさぼっているよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 18:54:37 ID:vknDv8kG0
>>550-551
すまん、誤爆した
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 21:37:30 ID:c5dDUAYN0
さあ、明日から12月だ。人気のないカレンダー(一枚125円で自己投資)
を配りつつAホットを見つけよう。
最近、マリノスの暮れとか言うにわかJリーグファンもいなくなった。
ニスモの香具師も。そんだけ客が年寄りになったんだよな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 02:10:27 ID:z83bb7my0
>>553
>一枚125円で自己投資
mjk
それで買った年しかカレンダー持ってこないんだな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 08:02:29 ID:X09+WBbyO
秋田の営業はいない?
5561 ◆NISSAN/CQQ :2005/12/01(木) 12:09:10 ID:/GWf1B8WO
さぁ、12月です。さっさとカレンダー配って年末年始休暇に備えましょうw
どうせこんな時期車売れないし('A`)ヴァー
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 15:02:11 ID:2qQGjqmG0
ウチの禿店長バカだから、20日過ぎるまでカレンダ−蒔くなんて抜かしおる。
年末モ−ドに入らんとサクサク車売ってこいだって。 
βακα..._〆(゚▽゚*)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:26:47 ID:5/kCfXbx0
同じ営業マンだけど同じ車業界へ転職はどうなの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/01(木) 21:43:03 ID:Gyy6ptVL0
本田から誘いが来たけど、当時マーチ新型になるしモコも扱うって解ったから、お誘い断った。
それが失敗のもと!
あの時本田に行ってればよかったぁ。本田外回りシナイって言うし、お客が買いに来るみたいだし・・・。
たぶんウチよりは売れると思うし、若い客大そうだし。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:22:01 ID:asDWFIdk0
>>559若いお客さんはいなくなってきてるこれからは大変だと思うよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:38:57 ID:W1vbZIei0
きゃく こない

ぼーなす  しんぱい
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 16:22:57 ID:EuVVkrifO
今月は恐怖の一泊忘年会があるorz

去年は重役に説教されながら飲んだよ…朝まで。
今年は何をされるんだ。
考えただけで欝。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 16:54:52 ID:U/CYZZw3O
ウイングロードの基本損金をいいなさい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:28:04 ID:H1EDw7DB0
どーでもいいけど日産180でさ、国内販売未達は藻前のセイだ
って逝ってるアフォな店長いるでしょ?
昔、転倒一発がんがん売れた昭和62年ごろ35歳位、今50杉
漏れの売ってたコロわなー、が口癖
藻前らが売りっぱなしにしたから今なんだよ。
B12トラッドサニーを乗りたい人のために、乗るための手続きしただけなのに
勘違いも甚だしい店長。
これじゃあちこちつぶれるよ。サニー店以外だと、あの頃はM店はC33ローレル
P店はR32、N店はU12、マイナーなC店はN13だよな。
S店はS13も会ったな。
565531:2005/12/02(金) 21:19:18 ID:rf5jF66w0
皆様、心のこもったアドバイスありがとうございますね。

結果、ティアナやめてフーガになりそうです。
今日、嫁さんが買い物の途中で他の店でしたがティアナ見てきました。
外装は悪くないけど内装インテリアはサイテーだそうです。
ド演歌しか聴かない土建屋専用車みたいな品の悪さに、これが最新の車かと
目を疑ったそうです。それからブレーキの効きの悪さにも驚いたようです。
で、代わりにすすめられたフーガはまともな車の雰囲気があるからと、フー
ガでお決まりのようです。

ところで嫁さんが言っていましたが、店の営業マン覇気がないそうです。
おまけに言葉遣いや所作が洗練されていないから車の良さががスポイルされ
てしまうとも言っておりました。
確かに私が伺った店も商品を魅力的に感じさせる雰囲気はありませんでした。

これから輸入車から国産車へ替る人たちが少しずつですが、増えてくるかも
しれません。現に私の知人・友人たちの一部は国産に替っています。
初めて店に足を踏み入れたとき、いきなりガッカリされるようではせっかく
の上客、逃がしてしまいますよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:27:01 ID:F2XqNx040
>>565
それを分かっていない営業マンがいっぱいいるんだよな。
上から何回も言ってるけど、それを聞かずに、ここで愚痴ばっかり言ってる。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:50:16 ID:XmGEhNfy0
営業マンは愚痴も言うけど頑張ってるぜ。
それより現場知らない上が言いたい放題だからまったく変わらない。
所詮サラリーマンだから上の言うことは守らなきゃ出し。
もっと現場を知れよ!!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:54:53 ID:WSCMIVvW0
何でわざわざ
店の営業マン覇気がないのに
日産車買うの?
訳分からんわ
スズキ行けよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:04:16 ID:GboDM3g70
>>568
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:05:33 ID:XmGEhNfy0
んだんだ。どうせ文句言って値引いっぱいさせようとしたん。
他で買って下さいよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:09:59 ID:v4W4vMen0
>>565
クラウン買ったほうが幸せになれるような気がするけど...。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:31:29 ID:nqDyhjj30
>>571
御名答!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:53:40 ID:WA4N1SzW0
>>565
同感ですよ

営業マンも、日産車に魅力を感じないなら転職すべし
会社も社員にとってもその方が良いかと

最悪なのは、良いと思って店に行ったら
乗り気でない(雰囲気で分かる)営業マンの説明を受ける時


574531:2005/12/03(土) 00:25:13 ID:l6EuE7tZ0
皆さんの反応おもしろいなぁ・・・・

トヨタは基本的に夫婦ともに好きではないのです。クラウンは候補に上げたの
ですけど、爺様用で女性向けではないとの認識のようです。
ホンダは人格疑われそうなので・・・

値引き要求はしますが安ければ良しとは思っていません。心地よい対応と安心
できる車の管理など多岐にわたる細やかなサービスと有益な情報を提供してい
ただければ、極端に言えば値引き無くともかまいません。
詐欺的商売でなければ通常よりはいくらか高い買い物だったとしても、それな
りの結果となって帰ってくることが多いですから気にしません。
それよりも情報、欲しいですね。
例えば国産に乗り換える場合、もっとも知りたいことは安全性に関する情報で
す。
巷では例えばメルセデスに代表される輸入車乗りを金持ちぶりたいとか、ステ
ータスとしてとか言われますが、少なくとも私の周囲では大きな事故があった
場合、国産より人的被害を軽減してくれそうだからというのが購入の最大理由
です。
でも国産車は相変わらずカタログの安全性に関する記述は情けないくらい少な
いですね。
国産も確実に良くなってきてはいると思いますが、詳細全く不明です。
かわりに営業マンの方が詳しくご存じであれば良いのですが、どなたも情けな
い限りです。 困ります。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 00:34:25 ID:vbKzGQlvO
すごい見下した言いかたですね。ホンダは人格疑われる?あなた何様?
衝突時の安全性でも国産は高成績残してますよ。
東京モーターショーにエリシオンが出てたのご存じありませんか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 00:42:23 ID:2bkkZfes0
>>575
いや…531といい565といい、言葉遣いは丁寧だけど………
明らかに荒らしの一種か、よほど思い込みのひどい方でしょう
マジレスしても仕方ないような
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 07:33:46 ID:Qfo0XmKX0
しかも565では
>ド演歌しか聴かない土建屋専用車みたいな品の悪さに、これが最新の車かと
と、職業差別みたいな発言もしてるし。何か勘違いしてますね。
あえて反応するけど、そういう人には売りたくない。メルセデス買ってください。

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 09:21:35 ID:50sYtGLIO
今日も朝から店長ウザー。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 10:36:30 ID:Dfbf8qdf0
>>574
ここら辺見てみたらいいよ。
ttp://response.jp/issue/2005/0831/article73854_1.html
ttp://response.jp/issue/2005/1114/article76443_1.html
ttp://response.jp/issue/2005/1108/article76250_1.html
あとはこれかな。>>575みたいに最高級で差がついてるような結果にはなっていないから。
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car/clash/list.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:05:12 ID:VTOSbMZq0
565なめた発言すんなよ バカかあんた??
おめーみてーなボンクラはスカバン乗ってろ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 13:31:42 ID:Qfo0XmKX0
スカバンてなんですか?。
スカイラインバン?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 15:23:14 ID:i1Ud5/gk0
>>565
今ノートに試乗すると
チョロQもらえるよ
こんなチャンスめったに無いぞ
お母さんにつれってってもらえよ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 15:55:18 ID:Dfbf8qdf0
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 18:59:45 ID:VTOSbMZq0
みなさん、ここは営業マンがさぼるスレですよ〜
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:10:21 ID:jNMvajht0
今日はボーナス商戦で忙しそうですね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 21:41:19 ID:RexlQM590
>>565
どーせ今月の販売台数で追い詰められてるから
若いというか中堅CAに覇気がないのはトーゼン。
どこの業界も同じだろうケド、日産の営業マンなんて
同僚も敵。特に50がらみの香具師なんか
昔、あの人にB310売ってたから漏れの客、漏れの客と職場同じで漏れの客
見たことあるから漏れの客、付き合いがあるから(いったいどんな?)
漏れの客、漏れの客の隣の人だから漏れの客、漏れの客に似ているから
漏れの客etc、etc、、、こんなことゆうアフォなハゲCAがいるんだよな。
新人君、こんな香具師に、Aホット盗られてやんなって退職するんだよな。
全国の新人CAのみんな、こんなことゆうおっさんCA、ほぼ100%
うそつきです。Aホット盗り返せよ!!!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 22:23:46 ID:DEE9PV8y0
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1106373041.html 日産【2007年】◎◎ 新GT−R ◎◎【発表か】2号(489)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1106768795.html 【日産MOCO:モコ】【MRワゴン】統合スレ(132)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1106919428.html 【日産】F31 レパード【豹】(233)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1107099346.html ▲日産Y32セドリック&グロリア新車から乗ってる★(408)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1107606040.html ☆日産ラシーンを語れ★(324)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1108019114.html エヴァンゲリオンの庵野監督が日産のCMに出演 (111)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1108650005.html 【ミニバンの】 日産 プレサージュ Part6 【王道】 (445)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1108810261.html 【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part7【Z32】(906)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1109636019.html 【V6】 日産 エルグランド Part16【FR/5AT】 (943)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1111026177.html 「あぶない刑事」7年ぶり復活、劇用車に日産車を!(460)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 06:20:23 ID:JB40MwFzO
なんだろう君
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:12:08 ID:zDvb45Ms0
み・み・みーつけたー
いーものいーものみーつけたー
な・な・なーにーなーんだろうー

の なんだろう君?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:32:01 ID:JB40MwFzO
そう! そう!
この曲だよ。
今日友人と展示会にいきます。
V35スカクーを友人が購入思案中なんです。買ってくれるかな?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:44:58 ID:+cih5f8fO
マイリースブランは得なのかなぁ〜?
どうなんだろう?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:54:06 ID:bYKsS0cw0
新古車で台風被害の車って買わないほうがいいの?
内装・外装共に何もないらしいし、エンジンも正常。
ただ、メーカーの3年保証は付かないくらいなんだけど。
買うところの1年保証は付く。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:59:30 ID:5ztelCuu0
>>592
医院で内科医
気分の問題っしょ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:01:00 ID:3sBuWjeS0
>>592
鉄屑
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 15:10:15 ID:aXKsdSSz0
>>592
台風被害の車ってのが、水没車なら>>594
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 15:57:08 ID:iQpJCaF30
水没じゃないって言ってるんですけど、見分ける方法ってあるんでしょうか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:13:10 ID:t/RaFSps0
>>596
程度によるんでない?完璧な方法なんてないよ〜
つか、新古(登録済)で台風被害ってのがアリエナイでしょ?
試乗車あがりで展示場で(被害)とかでしょ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:15:05 ID:0d4St7VaO
ボーナスいつ出る?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:16:14 ID:vKFCqJK8O
一概には言えんが、室内のカーペット剥がしてみたら錆びてたりとか。
つか、台風被害って水没以外なら、土砂に埋まってたとかか?
まあ、やめとけ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 17:44:56 ID:PZHE9wTuO
うちの会社(赤舞台)なんだが、かなり業績悪し・・。ちゃんとボーナスでるんだろうか・・。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 17:57:35 ID:t/RaFSps0
本日ティ穴2台ゲッツ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:01:43 ID:FvN8M6FXO
ここに本当に日産のディーラー営業マンがいるなら
中古車板の50系インフィニティ Q45プレジデントの中古スレに行って
いかにプレジデントがボロで現代にそぐわないチンカス車か教えてやってくださいよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:36:59 ID:l0n0iUEHO
サティ○さい○まの人カワイソス。珍社長まだいんのかな。ボーナスはでるんかいな?辞めて久々にホームページ見たら、同期がほとんどいなかった
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:56:56 ID:lv6yX/A1O
>>596
シートベルトを最後まで引き出して見てみて
砂や泥が付着してたら、まず間違いなくアウト
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:03:15 ID:MO8CW63RO
今日も受注0の予感(´・ω・`)もうネタ無いし今月無理ぽ。
残のC25も法規対応で登録読めんし…。
最終、登録0なんて何年振りだろうか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:16:36 ID:b5DgBzSx0
日産
V字回復の次はA字転落でつか
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:21:02 ID:mgTQ8YGr0
>>605
一号車の客んちに逝ってみろよ。
ひょっとしたら、、いいことあるかも
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:43:41 ID:jvaTUoU5O
茄子がでたら退職する予定です…。10月5台→11月0台→12月0台急な凹みにみんな気づいてるかな…ふふふ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:53:06 ID:b5DgBzSx0
さあ、日産社長の首がポポポンポンッ!と飛びますよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:54:14 ID:BoQ3hfGp0
そしてゴーンはおカネ持ってドロンですよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:17:27 ID:MO8CW63RO
>>607
それ、去年やってB30買って貰ったんでつ
。゚゚(ノД`)°゚。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:32:56 ID:zHFRLqkB0
うちくりゃ 人柄しだいで Z33買うのに・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:04:01 ID:JB40MwFzO
しゅんぶぶんぶんぶん、と首が飛ぶ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:09:18 ID:o3nUnpYx0
12月って売れなくてつらいっすね。皆さんホットありますか?
まあ自分も今時期買う氣さらさら無いですけどね。
12月に買ってくれるお客は神様です。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:43:28 ID:MZVoFN9Z0
V35のFR2.5Lに価格据え置きで5MT付いたの出してくれれば買います
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:41:00 ID:Yej2piBv0
>>596
左右のドアの内張の布の部分を見比べて色が違ったら水没車って判断するのが確実。
内張に布の部分がなかったら>>604の見分け方でおk
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 02:28:22 ID:W9rBit340
キューブってヘッドライトの規制でどっか変わるんですか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 02:52:20 ID:irkJEsLlO
>>617
キュービックにレベライザーが付くお(・∀・)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:32:20 ID:j2fBVmOd0
会社辞める予定 訳あって仕事探してたら仕事の内容似てるところから返事okそうなったら客ドロボウニナルノかなあ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:56:38 ID:irkJEsLlO
>>619
個人情報保護法の関係でリストとかは持ち出し不可でしょ?
ま、黙ってりゃ分からん罠。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:06:30 ID:EuADsv7B0
>>619
気にスンナ。
何処で取引するか決めるのはお客さん。キミを選んでくれたのならキミの営業努力が
認められただけだし。切られればキミはそれだけの評価しかされていないって事だ。

会社は客取られたくなければ、営業マンを大事にするか、もっと凄腕の営業マンを雇うべき。

今の日産は営業マンを消耗品としか見ていない。ダメなら次ぎ雇えばイイ、その方が人件費
安上がりだし。新人初めは言う事聞いて基盤対応するから、前任が売りっ放しの無縁客から
HOT掴めると思っている。

会社にギャフンと言わせてキミが m9(^Д^)プギャ- と言ってやれ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:45:33 ID:j2fBVmOd0
>>620>>621貴重な意見ありがとう次行ってもがんばってみるよ でも今の仕事はひどすぎるもう今日で14日休みなし休みたければ休めばいいなんてひどすぎる先が見えん俺は休みは休み仕事は仕事 。こんな古い体質やめてほしい
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:49:57 ID:Wna6QR780
ディーラーマン
DQNナンバー1
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:34:33 ID:EM0MemEdO
大阪南部の青の日産のある営業さん。勝手に見積もりに頼んでもないオプションとか付けるのやめてください。値引きもしてくれないしノートが200マソを越えるって・・・しかも○○さんにこのサービスしたら他の客もせなあかんからダメって・・萎えました。本気やったのに
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 16:38:09 ID:EGXFgRMM0

 日産自動車は国内販売網を抜本再編する。全店の半数に当たる約1300店を運営する52の
販売子会社を、来夏に経営統合する。新設する統括会社に店舗資産を移管し、本体に戦略を
一本化する。
 日産は同一地域での店舗重複が課題。少子高齢化の進展などで国内市場の成長が見込めないなか、
本体主導で店舗を集約、空白地域への出店も進め消費者の利便性を高める。大手自動車メーカーで
大幅な販社統合に踏み切るのは初めて。

 日産は国内に143の販社、2527の店舗を抱える。統合対象は、日産が50%超出資し「メーカー系」と
呼ばれる販社群。日産の全額出資で統括会社を設立する。新会社が販社の店舗など資産、債務と
全株式を保有することで、52社を実質統合する。店舗の統廃合・新設の権限、経理などは
日産本体に移す。販社は店舗を借りて販売業務を続ける。

■ソース [12月5日/日本経済新聞 朝刊]
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1d0400804&date=20051204

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:03:16 ID:o0CfliXNO
あのわかりやすく
店舗減るんですか?インフィニティチャンネルにするためかな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:14:39 ID:DmM9boaW0
お前らもっと売りまくれや。
最近売れてねーぞ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:15:06 ID:EGXFgRMM0

・日産自動車 http://www.nissan.co.jp/

●2005/12/05 日産自動車、連結販売会社のマネジメントを変更
 販売事業と資産管理を分離・分社化し、強靭な販売ネットワーク構築へ-
 
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051205-01-j.html
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 18:35:48 ID:o0CfliXNO
ディーラーが減るな更に、(-_-;)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 19:26:24 ID:EuADsv7B0
>>629
客も減るよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:01:09 ID:38To0Bse0
悪いけど、一足先に赤舞台退職しまスタ。今はほとんど薔薇色の人生。
土日休みだし、残業付くし、(1時間1600円くらい)休日出勤手当ては
万単位だ。今まで一体、いくらただ働きしてたか計算すると、
約3000マソだ。日中サボってたのを引いてもだ。(15年分)
自動車関連生産工場の営業マンへの転職、実績あるCAなら俺みたいにすぐ課長になれるぞ。
但し、自動車業界のあらゆる部分に精通していればって条件付。勉強してなきゃだめだけどね。
慢性的に生産工場の営業は不足気味だ、これはゴ○ンのおかげだよな。
都合のいいとこしか付き合わないもの。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:10:21 ID:MmTlsif10
>>626
今の販売店の数は多すぎるからな。当然だろ。
あとは競合する店舗を減らして手薄な地域にディーラーを作る。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:14:24 ID:MAsskBqj0
>>631
課長なのに残業付くのか?
しかも1hで1600円って、異常な安さだな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:17:47 ID:vpN+HeYb0
>>631
部品メーカーの営業ってこと?
ゴーン以前は日産とだけ付き合ってたメーカーも多いだろうから、人材不足かもな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:24:43 ID:o0CfliXNO
収益をあげないとやばいよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:10:48 ID:W9rBit340
>>618
キューブの細かい変更点はないですか?
637質問:2005/12/05(月) 22:43:18 ID:FOurrFw4O
日産の中古車センターって代車無いの?代車は貸してくれないし値引きもしないし迷ってるのですが。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:45:27 ID:nQ+Ze35qO
ティーダ1・8にe4WD追加されませんかね?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:23:48 ID:6wDOeBxI0
e4WDはまだ、1.5Lまでにしか対応できてません
これより大きなエンジンにはまだ無理のようです
だから新シルフィにも1.5Lを設定(e4WD、FF)してるくらいだし・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:53:44 ID:4q9BAgYg0
>>637
漏れなんか新車でCPV35を買おうとした時、納車までに車検が切れるの
で一週間くらいでいいので代車を構えて欲すいと頼んだら、レンタカーを
紹介してやると某Pで言われた。
当然買うのを止めますた。ドイツ車の車屋なら代車を構えてくれると言う
のでそちらで契約すると言ったら、突然代車を構えるなんてぬかしやがった
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:33:56 ID:6sNjwY/i0
なにがバリューアップだ
値引きキツイ分ますます売れなくなったぞ
目標台数減るわけでもない、
営業マンがキツクなるだけじゃないか
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:38:22 ID:afxyUaed0
バリューうpなんて日本じゃ浸透してないからなぁ
安けりゃ安いほどイイって香具師か、自分の出せる範囲で高いほどイイって香具師
両極端杉w
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:02:24 ID:5+vhPy3o0
>>637
一事が万事そんな対応だよ。
貴殿の例は極端だが、値引きにしても、例えば客がこんだけ引けば今決める。
ダメなら他も回ると言うので、言い値で(左程きつい条件でもない)注文取ら
せてくれとハゲに相談すると、あと2万だけ歩み寄らせろとか抜かして、結局
その場で決まらず、後日先方から他所で決めると連絡あり。

ハゲに報告すると、先日の先方の言い値にいきなり10万上乗せして注文取ってこい
と抜かしやがる。
先日「これで筒一杯です、もうどうしようもありません」といった手前「どのツラ下げて
行くんだよ」って事で放っておいた。
たかだか2万や代車ケチって大きな獲物取り損ねてるんだわ、CAもやる気なくすんだわ。
しかも相手が最後通牒突きつければ、手の平返した態度になる。

漏れも日産辞めて、退職金貰ったので速攻トヨタ車乗り換えたが、値引きはかなりキツク
迫ったが、こちらの希望はちゃんと汲んでくれたし、>>624みたいに押し売りも一切されず
マット バイザ−だけしか付けずにちゃんと売ってくれますた。

それと、トヨタ車は燃費確実に日産よりいいね!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/06(火) 01:07:03 ID:KNfTpNEi0
ノートについて教えてください。
ノートって燃費悪いんですか?
大容量って書いてあるけど、実際はどうなんでしょうか。
645637:2005/12/06(火) 02:04:55 ID:ryR5zqj+O
>>640>>643様ありがとm(._.)m
明日、電話で断り入れようか迷い中…
350諭吉も出すのに代車無し(>_<)値引き無し、サービスも無い。
おまけに嘘っぽい営業態度。あまり信用出来ない営業マン
…電話で聞いた所、「試乗車でした〜」と言う物が会った時は「前のオーナーさんが……」と言う。
コレって怪しくない?

どうしようかマジ考え中(>_<)

強く言えば値引き無くてもDオプ数個はサービスしてくれませんかね?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 03:16:12 ID:5+vhPy3o0
>>645
前のオ−ナ−確認したければ自賠責の証書見たらいい。
試乗車ならディ−ラ−名義で発行しているし、個人名なら大抵が個人所有していた事になる
ただ、極稀に社員名義で自賠責切ってる事も無くは無い。

CAが気に入らなければ、直接店長に担当変更頼むか、店長と商談汁。
店長揺さぶれば、何かお土産の一つも付けると思われ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 03:26:44 ID:l8UW3iySO
ウミが出とるね
648637:2005/12/06(火) 03:42:34 ID:ryR5zqj+O
>>646
超ありがとう!
貴方みたいな方が担当なら2ちゃんに書くような事もなかったのに…
明日店長に繋いでみます
でも、担当は課長なんですよ(>_<)店長の方が上なんすかね?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 07:33:38 ID:7Bcxf5+3O
>>643
きつい条件じゃなくても、契約取るにはいちいち上司に報告しないといけないのですか?。
その上、契約逃しちゃやる気なくなりますね。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 07:55:27 ID:YXGUTmLn0
>>645
350マンで値引きなしってネタっぽいな。



最近のアレ具合はヨタヲタの仕業だということがこの流れで発覚しますタ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 09:27:37 ID:Y9Bf8qj20
ってか中古値引するか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 10:30:13 ID:fg/m/Ak90
する
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 10:44:35 ID:XNUcfziu0
いまの純正HDDナビはどんなものですか?ほかのところで純正ナビは
まったく使えないと書き込みが多かったけどどうですか?値段の割には
機能が使えないらしいでそうでえす。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 11:01:32 ID:fg/m/Ak90
機能が使えないらしいでそうでえす。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 11:34:38 ID:7Ks94Z4jO
昨日は使えないらしいでそうでえす。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:47:11 ID:ut7FRt1s0
>>649
規定条件をオ−バ−する時は上司の決裁を得ないと行けないが、店長によっては
ある程度の枠オ−バ−なら受注後事後承諾で決裁してくれる。

この時のハゲは1円単位まで条件管理していたので、若し承諾なしで枠オ−バ−
したら自腹で処理くらいしか方法がなかった。

因みに売り込み車はV35の2.5L車で下取りがトヨタ車で当時トヨタの解体車に10万
の対策があったのでそれを活用すれば(店長の裁量で)20万少々の値引きで済んだ
のに受注を逃してしまった。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 13:38:39 ID:ryR5zqj+O
>>650さん貴方は人を疑いすぎですね。
俺はヨタヲタでもないし釣りもしてません。
まして荒らす様な事はした記憶もない!
貴方みたいな方が社員であれば契約はしません。
いつも客を疑ってるの?
もう少し人間を温かい目で見れないのかしら…

それから今朝相談を聞いて頂いた方ありがとうございました。
午前中に担当者にお会いし書類他渡して来ました。
結果としては代車無し値引き無しサービス無しです。
他で買うより安いので我慢します。

日産社員皆様頑張って下さいありがとうございました。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 14:15:38 ID:Y9Bf8qj20
おーい、御舞ら売ってるカー?

俺は今月ボーズコースだwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 14:30:01 ID:fg/m/Ak90
秋らめんの早っ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:04:11 ID:j+lAeD9yO
漏れもボーズコースまっしぐらだ。
ただし、漏れの会社は例のメーカーがテコ入れすると噂の52社のうちの一つだ。
だから漏れは転職すると決めた、ゴーンのおかげで決心がついた。
バリューアップします。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:36:12 ID:7TWLv5Sw0
http://www.goo-net.com/insu/index.html?=traffic01
かしこいクルマ選びとかしこい自動車保険選びはこれからのカーライフには必需品です。
誰が乗るか、何に使うかで保険料は大きく変わってきます。
自分に合った自動車保険を探してみませんか?
初めて保険に入る人でも大丈夫!Goo-netで自分に合った最高の保険を見つけだそう!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:30:37 ID:MNWzL+7L0
>>633
課長になったのは今月。今はもらってないけどね。
安いったってお前販売手当て2〜3マソもらってるだけだろ?
おまいの年収と拘束時間計算してみろよ。
悪いけどおまいより人間らしい生活してるよ。
大体、CAなんて血の通った人間のする仕事じゃなかったって俺は総括する。
キーバンとか地道さんのような漫画の世界は所詮プロパガンダ。
NISCOMとか教育受けたんだろうケド、実社会じゃ役に立たん事位、
分かるだろう?
交番に車売りに行く奴、手を挙げてみろよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:00:13 ID:h09rJQnP0
>>662

残業手当(1600円/時間)から計算すると昇格直前の月給(基準内;8時間×20日)は21万円くらい。案ずるに零細企業で肩書は名目だけ。
664633:2005/12/06(火) 21:32:33 ID:pdBVRX2l0
>>662
ごめん、俺車の営業じゃなくて客側なのね。
昔、前職の車メーカーで営業の真似事した事あるんでROMってたけど、課長で残業
手当が出る事と残業手当が新入社員並に安かった事に疑問を感じてレスしてしま
いました。

ちなみに現在の職業は某メーカー技術職。残業手当は1hあたり約3600円。年400h位
残業して年収930万ってとこです。年間休日は125日+有給20のうち15日前後消化し
てます、一応。

ただ貴方と違って、まだ平社員ですが。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:09:34 ID:YXGUTmLn0
>>664
そんな苛めてやんなw
これが学生時代勉強してきた者と勉強してこなかった者との差でしょw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:45:54 ID:xmposLbX0
残業手当もらえてるだけ幸せだね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:38:04 ID:WSVG2kJq0
>>664
2チャンで年収自慢。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:44:43 ID:LXl03Ul50
>>664
日産社員よりも給料いいじゃないか、ヨタかンダか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:46:49 ID:0/8wKWFd0
>>664
年収930万ももらってて平社員って痛いな。
窓際か?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:03:48 ID:XGt7DZBF0
>>662
キーバンの彼女はサキちゃんねw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:04:42 ID:1soFuVQz0
<What is プレサジュー???> vol.1

 かつては、日本第二位の自動車メーカー「だった」
 日惨(現ルノー・亜細亜支部・ジャポン支店及び朝鮮サムスン日本代理店)
 ご自慢のホンダ・オデッセイ対抗ミニバン。
 打倒!オデッセイを掲げ、日惨の全知全能、全精力を尽くして開発。
 しかし、日惨の目論みと過度な期待とは裏腹に<全く売れず>、惨敗。
 苦肉の策として投入された姉妹車「バカラ」も、不人気車の姉妹車が売れるはずもなく、
 日惨の販売増には全く寄与せず、プレサジューのFMCと同時に消滅。
 そのFMCでオデッセイの二番煎じのレッテルの汚名を返上するため、
 スライドドアを採用するものの、時代錯誤の「片側のみ電動」という詰めの甘さと、
 キモち悪いデザインが、またしてもミニバン購入対象層からソッポを向かれ、
 現在に至っては、「見かけると不幸になる」とまで言われるようになる。
 倒産しかけ、ルノー・亜細亜支部・ジャポン支店に成り下がり、
 朝鮮の車を売らされるようになった現在の「日参」を象徴する
 <ダメダメ>ミニバン。
 略して「サジュー」。
 
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:09:59 ID:IbnTwAGa0
みなさんマダ チームプレサージュのポロシャツ持ってますか?
673新人CA:2005/12/07(水) 01:18:40 ID:LXw+Aj1e0
今年入社の23です。転職しようか本気で悩んでます。部長はキレイ事ばかり言うし
店長や他のCAの人たちは、いつもため息ばかりで夜遅くまで残ってます。お客様の為だとか
言って社員をないがしろにする日産って。。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:26:16 ID:uxp3UN+U0
客のため?
それは表面上で、本当は自分の収入のため
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 02:05:30 ID:L1GtEiKL0
>>673
俺は18年働いていた赤舞台今年辞めたぞ。
あんたの言うとおり帰りが遅く、売れていないと休日返上させられ、
仕事では4月以降のチャンネル廃止による他日産系列との競合激化、
4th導入による行動管理。

俺が駆け出しの頃、S13やA31売っていた頃が夢のようだった。

医者に行ったら、鬱の手前です、環境を変えなさい、と言われたので
スパッと辞めた。

幸い仕事はうまく掴めたので、今の所は自宅で悠々と自営している。
但し、保険やら税金の申告やら全部自分にのし掛かって来ているが、
あの夜遅くまで意味も無く残らされた時期を思えばなんて事ないわ。

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 10:08:59 ID:84+2hp9x0


560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/05(月) 09:21:33 ID:pJmq36yg0

車は全部トヨタが作れば良いのに。

ディーラーが多くて概ね親切丁寧、そして熱心。
作らなくてもせめて売るだけでもすれば良いのに。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 12:44:17 ID:AGXqTMpL0
これからリストラの嵐だね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 12:44:50 ID:h+x3M+4LO
もう自分から辞めてやりますよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 12:47:19 ID:WPsudUq3O
フェンダーから垂らした糸がアルミに当たるということで、この前初めてオイル交換断られました。今までは大丈夫だったが10月に厳しくなったらしい。
近々車を買い替え予定なんだけど買い取って貰えますかね?
その手の店に買い取って貰えば良い話なんだけどそれだと納車までの期間が車無しになってしまうんですよね・・。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 14:52:54 ID:nZwTaOWC0
>>679
下取りに出すときに純正タイヤを積んでおけばだいじょぶでないかな。
履き替えていただけるとありがたいです。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 15:33:07 ID:AGXqTMpL0
>>678
自己都合より会社都合のほうが失業保険もらうとき有利だよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 16:24:01 ID:z5nBD+0r0
リストラするのは無能な職制達だ。
ただ年取ってるからっていばてる職制達をまず排除するべし。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:16:37 ID:L1GtEiKL0
>>682
ハゲ胴!
年功序列でトコロ天式で上に上がれただけなのに、成果主義だの実力本位だの
それなら、てめえらも一旦ヒラに戻ってもう一度全体で組織改変しやがれってんだ。

大体、てめえらの好きなコミットメントとやらを一番裏切ってるの、てめえらだっちゅうの!
てめえら給料貰う資格なし。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:34:29 ID:WPsudUq3O
>>680
レスどうもです
純正アルミとっておいてあるので、その時は履き替える事にします。
エアロも付いてるのでかなり不格好になりますがそんな事言ってる場合じゃないですね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 19:21:55 ID:z5nBD+0r0
そうだそうだ!!
何で組合員はボーナス下げられ、管理職は今までどおりっておかしいぜ。
普通逆だろ!?
そんなんだから皆さんやる気なしだっちゅうの
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 19:34:48 ID:k6KGT+5NO
みなさん相当ストレス溜まってますな。
もちろん俺も溜まってる。
687663:2005/12/07(水) 20:44:41 ID:P8a9ObRs0
>>664

羨ましい。どこですか。私も技術職ですが、斜陽業界の二流会社で冷飯
を喰わされ、年収も辛うじて600万です。先も無さそうなので本気で転職
を考えています。ITSか4G携帯で何か面白いことをやられてくれるところ
が有れば直にでも。
688663:2005/12/07(水) 21:06:39 ID:P8a9ObRs0
>>668

日産って他の車屋より給料が安いのですか?

うちもそうだけど、芙蓉グループは駄目か。不要グループか。

転職したい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:36:19 ID:HMyILB9iO
日産の2.9%のクレジットで車買ったんだけど、クレジット組むときの確認の電話とか無かったし、支払い期間とか月々の支払い額とか記されたハガキなんかも来てない。
クレジットの申し込みは書いたけど控え(普通あるよね?)貰ってないし、今月から口座引落らしいけど金額確認しようがないんだけど、どうなってんだろ?この状態は。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:38:23 ID:DbdxgoBu0
つか申し込んだときに確認しなかったの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:57:27 ID:cptu/Dcd0
>>668
日産と同等だよ。学生さん?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:03:42 ID:HMyILB9iO
月々の支払い額でしょ?確認したよ。ただはっきり覚えてないんで。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:18:10 ID:tMschTrd0
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/22(火) 00:01:59 ID:G0fQNFXE0
アウト乱打だめらしいよ。○自運輸の人が工場から車溜りへ移動する際に
エンジン停止する車が多発。押して戻るはめに・・・
で、その台数100台以上wとなったらしい。
ハーネスの異常だとか色々言われてるけど、この話自体がもみ消されてしまった。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:49:55 ID:EqmqE9UI0
日産青のCAと田舎の小さい会社で営業するのはどっちがいいと思いますか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:53:03 ID:EqmqE9UI0
勤務時間 9:00 〜 17:30
休日・休暇 年間休日105日、一斉休日(火曜日)+個人別休日
福利厚生 @リゾートトラスト施設全国利用可能 A日産自動車厚生施設、健康保険組合・厚生年金基金厚生施設利用
これの本当のところを教えてください
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:54:11 ID:EqmqE9UI0
日産青のCAと田舎の小さい会社で営業するのはどっちがいいと思いますか?
真剣に悩んでるんでアドバイスお願いします
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:56:32 ID:/GL8QnsF0
若いなら、とりあえず一度くらい
大きな会社/組織がしっかりしてる会社を経験しておくのも大事だと思う
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:59:55 ID:CS+VJK+80
実質勤務時間 8:00〜20:30 休日出勤当たり前・・・
じゃないでしょうか?
699663:2005/12/08(木) 00:00:13 ID:P8a9ObRs0
>>691

車屋さんはいいねえ。羨ましいよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:51:57 ID:Hc1IAQPB0
>>696
マジレスしてやるよ
君が、クルマ屋で働きたいなら悪い事は言わない。トヨタかホンダに行った方がいい。
日産は傍から見ても朝令暮改の典型な会社だ。しかも、いつも上層部は責任を取らない
ゴ−ンが来て組織改編出来た様に見えるが、実際のところ本質は何も変わっていない。
何か目標を決めると数値合わせのため組織を挙げ奔走して、出来もしない絵空事を
さも、達成したかに見せる。そして膨大なエネルギ−、利益が無駄に費やされる。

むしろ今一番日産の問題点は、本来、傍流にいて決して主流になれなかった奴がCOOの職に
就いている。これに尽きる。
人間的にも能力的にもクズの奴がゴ-ンに持ち上げられ、まさにマインドコントロ−ルに
罹った状態でルノ−の言いなりになっている。

話が横に逸れたが、トヨタはメ−カ−もディ-ラ-も厳しいが、安易な馘首やリストラは
しない。従業員の忠誠心(ロイヤリティ)が企業の財産であると認識しているからだ。

これからは日産は再び苦しい立場に追い込まれるだろう。
しかし、今度は脱ぐ服も、切るカ−ドも残っていない。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 02:29:57 ID:Y001Imcv0
>>695
勤務時間9:00〜20:00(平均)
休日・休暇 月6ぐらい取れればマシ 年末年始・盆
月に1台売っていればやっていける気力・余裕が必要
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 02:34:13 ID:Vla3/5L30
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 05:27:29 ID:eWkwoZXtO
あげ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 05:45:17 ID:ZFFVDOTVO
勤務時間
9時〜22時迄
朝礼長い 30分
昼休み10分だけ
弁当食えない。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 07:48:39 ID:lz2Qwq0W0
日産の倒産まであと○年
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:52:21 ID:vuN2bFJAO
日産の営業マンに恋しますた。客がアピったら迷惑ですよね…
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:10:17 ID:oZJMpE040
>>694
また来たの?
がんばれよ。。。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:52:13 ID:btf+LcgjO
ここでもほったらかしかよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 13:20:12 ID:XLkDVtsCO
>>706
気まずくならない自信があるならいーんじゃない?
よくある話だよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 15:21:49 ID:S29a8fNGO
>>706

おまいさんのスペック次第w



でも、客と関係持ったとかいう噂話は耳にする。
仲の良いサービスマンは美人のオニャノコにアピられて満更でもなさそうだったなぁ…。

まぁ、そいつには嫁がいる訳なんだが。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 17:15:16 ID:KlVQbNkq0
一方で、
収益性について2002年をピークに
下がり続けているのがニッサンで、
これらの差は、各メーカーのディーラーに対する
対応方針の違いが影響しているものと分析されている。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:47:43 ID:Mw8haX/K0
日産不振続く、トップ10に ティーダ のみ…11月新車販売
自販連が統計を開始した1968年以降で、最も低い水準だった。
ttp://response.jp/issue/2005/1207/article77161_1.html
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 19:52:42 ID:qJCg6JJ20
180計画の反動なんで、想定済みです
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 19:53:07 ID:Hh5pVwCz0
ティーダって売れてるんだ
知らなかった
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 20:50:24 ID:X9fyrFW/O
業績が下がってきて回復の見込み薄っつうことは、
そろそろルノー経営陣はトンズラですかね?。
栄光の過去が傷つく前に…。
で、業績悪化の責任は残った香具師に…。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:23:33 ID:kjWrIe7U0
勝負は07年に予定してるんでしょ?
その間、営業マンは適当にやっておけば・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000007-nkn-ind
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:28:14 ID:ZXISj6jL0
>>716
去年新型車投入で勝負を賭け、今年は一気に飛躍の年と聞いていたが・・・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:33:07 ID:kjWrIe7U0
>>717
それは180終了の9月までの話でしょ?
今後は販社の統廃合の促進と生産体制を前半戦で整えて、バリューアップ後半戦で飛躍する。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:25:34 ID:oD4GNfis0
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は日産赤舞台の営業のコと箱根に一泊旅行。青学卒の大人しそうな子だった。
あんまり自動車の営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あってかなり台数注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって日産は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上に
ナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。すげー下手くそで
全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて、なんだか可哀想になったから、
交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 01:06:06 ID:rJaZjyVa0
>>719
   〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 01:08:11 ID:rJaZjyVa0
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | で
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | う
ん       |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ.     /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 01:51:09 ID:Dkde0iwh0
ねーねーねー


さんおたは、

にっさんが、

ちょうせんのくるま

うることを

どうおもうの?

おせーて


723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 02:43:00 ID:8DgQBywz0
もっと熱心に売りに来たら良いかと思いますよ。
今年の初めに引越したら直ぐ、日産の営業さんが写真入りの名刺とパンフレットを持って売りに来ましたね。
ちょうど外出するところだったので、あまり相手にしなかったんだけど。
その後も何回か来たけど、郵便受けに名刺とパンフレット一枚入れていくだけみたいですね。
私がガキ頃は、日産の営業さんなんか、山のようにカタログを抱えて何回も売りに来てましたね。
親父もその熱心さに負けたのか、以降ずっとその方から買ってましたよ。
営業さんが帰ったあと、親父からサファリラリーのポスターとかステッカーとか色々貰った覚えがあるな。
トリコロールのDATSUN RALLYのTシャツも貰ったな。大きくてパジャマ代わりに着てた思い出がある。
親父が死んでから来なくなったけど、今頃どうしてるのかな?
Team Nissan Europeのシールは、今でも持っていますよ。
レーサーの長谷見選手やサファリラリーに出てた日本人選手のサインも貰ったけど、どっかいっちゃったね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 02:48:41 ID:Atr+tsQC0
>>719
>交代して今度は俺がフェラしてやった。

そうか・・・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 09:29:03 ID:pY39KGdd0
>>719
ワロスww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 20:04:30 ID:wAlFzIlZ0
誰もサボってるやついないのか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 20:14:56 ID:suHoK+bf0
キューブの板に行けと思う人もいるけど、親切な営業マンさん
キューブの1,5CVTと 1,4ATの実燃費を教えてください。
また平均的な値引き額も教えてください。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:07:01 ID:1rYit5W1O
>>719
妄想……乙!www

俺がフェラ……プププw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:32:47 ID:XJR21M1h0
>>727
CVTはメンテナンス(CVTオイルを一年おきにかえる、一回3000円くらい。)しないと。
でも異音が出やすい。
かえってATの方が、メンテフリー。
10マソKm以上乗るつもりならAT。
適当に乗り換えるならどっちでもいいんじゃない?
燃費なんてさ、どっちも10q/L行くかいかないかだよ。
カタログ見たってわかんないよ。
どーせなら、ヨタかンダにしとったほうが、下取りもイイど。
値引きは、新人の人から買いたい、と告げ、出てきたベテランを避けろ。
いないといったら、よその店に行くといって本当に隣のステージに逝け。
隣に新人君いたら在庫車状況を聞いて、好きなだけオプション付けた見積もりとれよ。
5~60マソくらい。そしたらそれなりに値引き額出てくるぞ。このときもう一軒で第二候補も見つけとけよ。そして24日に呼びつけるんだ。
買うぞってTELしろ。んで、オプションやっぱりいらないから、車だけ買うよオプション分引いてくれ。
当然、見積もりの総支払額(オプションの値引き含んでるはず)からオプションの定価分50マソ
引いた値段だよな、とすごむ。ケータイ片手に色々店長とやりあうだろうケド
まず、オプションなくなったから出来ないけど特別にクリスマスということで
○万引きとゆうけど、つっぱねろ。でも、君から買いたいから何とか、
最初の条件にしてくれよと今度はすがるように言う。また、携帯片手に、、。
これでできないというなら、帰ってもらえ。もう一軒、同じような新人君
と商談しとけ。保険のために。そいつは、
24日の午後連絡するから絶対家に来るなって逝っとくか、午後3時で約束
しとけ。最初の商談まとまったら、お断りの電話をまずそいつ、そして店長に
入れてやる、フォローが大事。実は、キューブ買うのやめて、プラズマテレビと
パソコン買うことにしたので、、と。
最初の商談決裂したら、第二候補の新人君に、君から買うから、ずっと買うから
と、夕方まで粘れ。希望額に届かなくても、きっといい条件が16時頃には
出るはずさ。そいつで買ってやれば、来年もいい事あるよ。きっと
納車の時には、早いけどってお年玉1000円くらいあげな。きっと大事にしてくれるよ。


730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:40:26 ID:1t4pz2JJ0
ウソ吐け
CVTのオイル換えるなんて聞いたことないぞ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 02:48:36 ID:TYp39ykHO
今月は24日じゃ登録間に合わないだろ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 03:05:21 ID:giW169VN0
26日に車庫出して中一日で上がって、陸事迄走れば・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 06:51:01 ID:4Qh/fOJM0
>>730
とりあつかいせつめいしょをよくよみましょう。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 07:15:54 ID:uiA7YivPO
納車の時、走行距離が12キロだった。なぜ?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 08:13:22 ID:2bvewriEO
走ったからさ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 09:44:36 ID:BJjn3qjMO
今月、営業所全体でまだ2台、
朝から最悪の空気です、皆さんの所はどうですが?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 10:58:38 ID:Hcyy4adtO
>>736
大丈夫。
漏れの所は栄光の0だ。
まぁ言うまでもなく生き地獄な訳だが。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:16:06 ID:+L/eYDI6O
お前ら 来なくていいと言ってるのに 何回も飛び込みで来るなよ
本気でウザいぞ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 12:45:55 ID:giW169VN0
>>737
(;´Д`)・・・・・・
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 15:45:52 ID:EoeWJB8RO
あーなんか眠いなぁ(-_-)zz
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 15:47:41 ID:g9h1dhXP0
このスレ読んだら次もニサーン車を買ってあげたくなったけど、最近営業マンがコネー
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 16:23:04 ID:9FTE2HdhO
E51ライダーS受注!
ありがとうございました(・∀・)
743名無し募集中。。。:2005/12/10(土) 17:51:29 ID:+DAAJ1Tw0
m9(^Д^)プギャーwwww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:03:00 ID:GjCfrxFL0
みなさん報告中かな?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:27:23 ID:i0cb7cg+0
店長!
今日もスコンクですた!
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:02:20 ID:BJjn3qjMO
只今、店長に脳内ホット報告中。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:13:37 ID:Df83h5xm0
ライダーってネーミングやめたらどーですかね。
あまりにもダサい。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:23:07 ID:4o2Y/9k10
ハイウェイスターはもっとダサい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:05:57 ID:9FTE2HdhO
>>747>>748
だったらどんな名前がいいんだよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:06:45 ID:giW169VN0
アクシスの方がダサい
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:22:43 ID:DxMJl+DO0
キューブ買ったらHC305Aが7マソ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:39:11 ID:VJam74xdO
つ【バリュースター】
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:14:56 ID:cJoMbnDS0
つ【ロードスター】
754名無し募集中。。。:2005/12/10(土) 23:06:44 ID:+DAAJ1Tw0
道星m9(^Д^)プギャーwwww
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:52:53 ID:mRZJG0RK0
俺の車にゃ誰も乗れぬ 命がけのレース
俺の車にゃ誰も勝てぬ 凄いスピードを出す
う〜む最高! 言うことなしだぜ
こりゃパワーもあるしタイヤも太いし全部ある
愛してる 必要だ 首ったけ う〜 激しい嵐
大丈夫 抱いてやる
俺ら 高速道路の星
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:00:33 ID:Mjc+MhrI0
新卒の者ですが、日産青のCAと田舎の小さい会社で営業するのはどっちがいいと思いますか?
真剣に悩んでるんでアドバイスお願いします。何回も聞いて申し訳ないのですがアドバイスお願いします。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:47:16 ID:20/8tXLH0
田舎の小さな会社で何を売るの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:51:03 ID:7mGwza4M0
「その『小さい会社』しだい」としか言いようがねえw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:21:42 ID:zP+zZ/Ti0
サンオタって、ホント〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にキモイ。

キモすぎる。

キモイにも限度を超えているっ!!!

どうしてそんなにキモイのですか??

セフレの1人ぐらいいないんですか?

童貞なんですか?

告られたこと1回もないってホントですか??

ニートいつまでやるつもりですか??

借金取りに追われてるんですか??

無免許運転しないでください!!

性犯罪起こさないでください!!

ボーボー雑音でご近所に迷惑かけないでください!!!


760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:15:04 ID:vM84CEoW0
今月、購入契約するのと、来年1月に購入するのと営業マンはどちらが
うれしいですかね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 09:21:47 ID:TKXft9TZO
今月登録出来るなら今日注文おくれ♪
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 10:02:21 ID:GnYz7wQoO
出た!
本日一人2台受注!!
もちろん今月登録で!!
店長テラコワス。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 11:16:41 ID:GGg05a230
今日もお客さん来ないヨカーン
休みで心身ともにリフレッシュした方がよっぽどプラスになるよ
土日休みてェー〜〜!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 13:34:36 ID:kFDbnZtrO
常連さんがカレンダーを貰いに来るだけで車見に来る客が来ない(-_-;)


はぁ…、今月一台のみ。
これで2005年は終わる予感。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 13:55:35 ID:NU/nC9kY0
客、来ない。店長は発狂寸前、針の筵にいるよ。
内ポケットにしのばせてある退職願、モチロン『日付未記入』
今日活躍しそう。
次の仕事は、見つけてあるから別にいいんだけどね。
タイミングの問題。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 14:19:45 ID:pG7XNk2Z0
>>765
ウチなんて店長朝6時に本社に召集かけられ、CA全員の基盤カ−ド全部持って行った。
朝からフルブ−スト状態。CA一人一人と会議室でカ−ド一枚一枚つき合わせて一人
2時間くらい懸けて面談やってる。次は漏れの番だ・・・・・
客もこないし、もう、今日で辞めちゃおうかな〜
767元サービスマン:2005/12/11(日) 14:36:53 ID:hEVQb4Ks0
お前ら暇で羨ましいぞ!俺の店舗は車を買う客は来ないが
サービス入庫の車が次から次へと入ってきて
駐車場も満杯でやばいことになってる。
暇な俺が手伝わされてるしよ。タイヤ付け替えウぜー
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 14:45:15 ID:6LH5oy990
日産は車買ってくれた人の面倒見るのが嫌なんだな。もう二度と買わない。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:10:40 ID:GnYz7wQoO
>>764>>765>>766
漏れトコも同じだ。
さすがに基盤カード突き合わせまではないが公開管理表での拷問が始まってる。
店頭客接客してて終わって「あれ?今回は店長からどうだ?と聞かれないなぁ」て思ってたらもっと怖い公開管理だった。

次漏れの番みたい…。
さて、このままバックれてやろうかなぁ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:28:50 ID:pa1bW2tV0
ウイングロードは11月発表の半月に4000台以上の登録だけど
どこでそんなに売れたの?
レンタカーと販売店強制登録?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:36:36 ID:fqHCnWd3O
商談予定のお客さん、家にいなくて・・・。注文とらなきゃ店に帰れない(/_;)
店には点灯が何組か来てるらしいし。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:50:08 ID:XhbAPVY0O
漏れの所は営業所全員
、本部長に基盤カードチェックされてます・・orz
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 16:16:17 ID:PfqLmI4FP
殺伐とした中部外者で申し訳ないのですが質問させて下さい。

私の父は発売間もなくに青舞台で現行型シルフィを購入したんですが、
そのシルフィの車検証に付属されていた車の取扱説明書がシルフィの
物ではなくサニーの物でした。こう言う事ってよくある事なのですか?
確かに当時のサニーとシルフィは共通する部品やパーツも多かっただろうし
問題なかったのかも知れませんが、当時サニーを取り扱っていなかった筈の
青舞台で購入した車にサニーの説明書が付属されていたのがずっと疑問だったのです。

うちの父は「そんなもん読まんからどうでもいい」と言ってはいたのですがこう言うの
って誰のミスになるんでしょうか?メーカーですか?それともディーラーでしょうか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 16:28:12 ID:GnYz7wQoO
ドンドンドン
出た出った
ドドンドドン

今日受注取るまで帰るな
だってさぁ。
出たよぉ!!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 16:30:37 ID:Sx1v8fA7O
あーあ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 16:46:53 ID:ViQ5BrVR0
ディーラーさん、なんでエクストレイルのマニュアル車は他のマニュアルに比べてあんなにクラッチが重いんですか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 17:27:28 ID:YuX4zQwy0
>>776
死ね
778766:2005/12/11(日) 18:28:18 ID:pG7XNk2Z0
ラッキ〜。
面談始めたら店長の客が事故って、店長が事故現場に行って帰って来たら。
客とショ−ル−ムで商談始めて、ラティオが売れた。
車庫出しとか指示されたので、ツケてくれるかと思ったら、
直扱いで処理されてたorz
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 18:34:33 ID:GnYz7wQoO
さぁ困った。
納車行きたいのに店長が受注取るまで帰ってくるなとワザワザ電話までしてくるので店に帰れない。
ここは店に帰って速攻でまた出るか、納車ズラすか、
はぁ困った。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 18:53:53 ID:fLjV8WeQO
>>773
それはアリエナ〜イ。メーカーのミスだろうね。
ディーラーも確認しないのは悪いな。
ディーラーに文句言えば取説くれると思われ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 19:24:50 ID:b0HQ9Hb70
>>729
だめだ・・・・俺にはこんな893みたいな買い方出来ないorz
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 19:43:51 ID:TKXft9TZO
>>781
それが普通と思われ。
雑誌で値引き自慢してるヤシよりは正常な神経の持ち主。

あんな雑誌見てると自分達の貧乏自慢を何故してるのか?と思う( ´,_ゝ`)プッ
783779:2005/12/11(日) 19:51:07 ID:GnYz7wQoO
意を決して納車しようと店に帰ったのですが、ほんの20秒程で明後日の休日が無くなりました…orz
休みの日も動いて何をしてでも受注取れ!だそうです。
ここまで労基法を守らん会社なら漏れはもう真面目にやらん!!
もぅ知らねぇダメポ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:03:07 ID:Mjc+MhrI0
新卒の者ですが、日産青のCAと田舎の小さい会社で営業するのはどっちがいいと思いますか?
真剣に悩んでるんでアドバイスお願いします。何回も聞いて申し訳ないのですがアドバイスお願いします。
その小さい会社ではコピー機等のOA関係の営業です
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:51:53 ID:UfTQY3HZO
このスレ読んでるとなんともいえない虚しさと悲しさが込み上げてくるな・・・             うちの近所にも日産のディーラー四つあるけど言われてみればどこも日曜なのに暇そうだもんよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 21:22:50 ID:1Sbv8TQc0
>>784
なんでもっといい会社から内定もらわないの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:10:16 ID:fqHCnWd3O
明日、明後日は権利を主張して休みます!
義務は果たせてないけど。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:24:51 ID:IMcOcujO0
>>784, 786

どーのこーの言っても年収900万って、世間から見ると日産の待遇は上等
ですよ。休日が世間とズレるってことさえ諦めれば、昼間っからサボって
2chでグチっていても大丈夫そうだし。残業や休日出勤は他の会社でも普
通にありますから。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:28:00 ID:sOEF5qrj0
年収900万って40歳前後だよな、な?
このくらいあれば都会でもマシな暮らしができる
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:24:34 ID:20/8tXLH0
売れればね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:25:35 ID:Bi/qZTPu0
>>788
それはメーカーの話でしょ。
メーカーとディーラーは違うよ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:37:05 ID:PfqLmI4FP
>>780
やっぱりあり得ないですよねw まぁ自分が見た範囲では機能や装備も同じ様な物だった
みたいだし別にサニーの説明書でも差し支えなかったっぽいんですがw 回答dでした。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:57:02 ID:eF43T3Tz0
ノートがほしいんですが
営業の人はどうですか?
お勧めできる車ですか?
フィットやデミオと比べるとどんなものなんでしょうか
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 05:46:12 ID:Mgb3zpf00
車を買うときに純正ナビ以外に市販ナビのおとりよせとかできますか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 08:57:29 ID:Mk87zVsv0
基盤カ−ドって何?タイムカードみたいなもん?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 10:02:43 ID:H1nXd8seO
>>795
個人情報がたっぷり書き込まれてあるお客様管理カードですよ。
日産ではお客様の事を基盤と呼ぶのよ。
既納先基盤
未納先基盤
と言うようにね。

基盤管理をしっかりしろ!!
と怒られるのよ。

店長今日は車両付き新基盤作りました!!

てな具合にね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 12:03:43 ID:+YhmXWknO
>>794
出来るお
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 14:02:17 ID:+YhmXWknO
唐突だが、おまいら営業車何乗ってるよ?

オレP10しかもH3年式wwww
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:10:19 ID:H1nXd8seO
>>798
漏れはE11
もちろんダサダサRXでカッ飛ばしてまつ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:16:09 ID:VsvZFF110
>>798
ワシはC24高速道路の星、本当はC25代替したかったが余りのお粗末さに×
次期エクストレイルに期待したい。絶対QR25積んでほすい。
RAV4も2.4Lになったんだから。MRエンジンなら没!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:43:29 ID:lJC84oRe0
QR25はもう引退でしょ・・・多分
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:58:25 ID:tmxk5xPb0

> 基盤管理をしっかりしろ!!
> と怒られるのよ。

まるっきり放置プレイされてる基盤ですが・・・
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:21:02 ID:MrBrli630

日産ゴーン社長「女性販売員比率、07年度末までに2倍に」

 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は9日、販売店舗での女性
販売員の比率を現在の5%弱から2007年度末までに2倍にする
意向を表明した。8―9日に都内で研修した全国の女性販売員
100人との懇談会で、男性中心だった自動車の販売現場を変える
意気込みを強調、仕事と家庭を両立しやすい環境をつくると約束した。

 ゴーン社長は「顧客の半数以上が女性から車を買いたいと
考えている」との調査結果を紹介。「自動車業界は女性を必要
としている」とし、1万8000人の販売員に占める女性比率を5%
から10%、3700人の技術スタッフは11%から20%に増やす計
画を明らかにした。 (20:35)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051209AT1D0903Q09122005.html
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:26:20 ID:+YhmXWknO
>仕事と家庭を両立しやすい環境をつくると約束した。

ゴーンよ!おまいも釣り師なのか('A`)
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 17:09:26 ID:cWVddpZ7O
>>798
俺ミラターボw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 17:20:38 ID:Mk87zVsv0
>>796
なるほどね、トンクス。

>仕事と家庭を両立しやすい環境をつくると約束した。
契約取るまでお店帰れないのに・・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 18:48:49 ID:jTN4L8XF0
女性営業かー。男性にはできない注文をいろいろつけたくなっちゃうなーwww
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 18:57:04 ID:0G5aLLBD0
焼きそばバゴーン
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 18:58:03 ID:kXJlBZqX0
日産で市販ナビをつけたいと書いたものですがディーラー店で取り扱ってる
市販メーカーとか市販ナビカタログとかありますか?

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 19:03:08 ID:hkasn5Jc0
>基盤管理 

そもそもこれがおかしい
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 19:18:02 ID:+YhmXWknO
>>809
おまいの家の近くには畑しか無いような田舎なのか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 20:15:46 ID:LATwV4YU0
>>781
こんな客ばっかりだから、別にいいんじゃない?
良心が咎めるなら、普通に商談すれば?
質問スンナよな。
月刊自家用車の松本アフォの記事でも見ながら
損したって一時悩んでろよ、このタコ。
お前、そんなに気が弱くてどーすんだ。90%くらい
あんな事する香具師だぞ。
まあ、ヨタかンダに逝ってゆわれた値段で買った方が
いいかもね。
合掌
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:00:25 ID:FT+mUQNA0
>>791

同じ日産なんだからさほど変わらんでしょ。田舎の小さな会社よりは遥かに
マシですよ。

小さな会社が全て駄目とは思わないけど、小さくて良い会社というのは簡単
に探せないし、見つけたとしてもコネが無いと駄目でしょ。求人広告なんぞ
出しているところは人気が無いから出しているのであって、そういうところ
は給料が安くい上、公私混同の社長の子分にされかねません。新卒で400万、
10年で500万になればラッキー、当然のようサービス残業の嵐。それに比べれ
ば、絶対に日産の方が良いですよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:08:27 ID:FT+mUQNA0
交渉30秒、20万円で契約した俺は少数派なのか。真面目に値切って幾らにな
るのか少し気になる。新しいティーダ18Gにナビと革シートのオプションで
す。これでもって値引きの相場ってどのくらいですか。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:20:55 ID:jQniwyB70
>>813
給料云々以前にメーカーとディーラーの関係って分かってますか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:09:32 ID:ZXb2XHYf0
>>803
販売員なら許すがサービスマンが女だったらクルマ預けたくないな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:20:02 ID:XTJMKcP50
いやむしろ女性だからこそ出来るサービ(ry
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:28:14 ID:cWVddpZ7O
>>809
誰も答えてくれないみたいなんでマジレスしましょっか?
市販ナビ取り寄せはできますよ。
ただカタログはあるかどうかは不明。
自分で黄帽子かバックスに行って調達してきなされ。
カタログ見て欲しい型番を言えば取り寄せしてくれると思う。
ただし、ほとんど割引はないと思われよ。よくて5%かな。
安く買いたいならネット通販が一番安い。
ネットで買ってディーラーに工賃払って付けてもらうがよろし。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 00:05:41 ID:6J0y1jEQ0
ルノー傘下になったおかげで



ルノーに「朝鮮車を売れ」と言われても



絶 対 断 れ な い



か わ い そ う な 日 惨 。 


820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 00:11:23 ID:5b4RAhAP0
>>813
>サービス残業の嵐。
そんなもん、日産ディ−ラ−の専売特許でんがなwwwwww

ホンダなんか残業付けてくれるらしい ('A`)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 00:53:01 ID:WswYNSsc0
>>813
メーカーとディーラーは雲泥の差ですよ
ディーラーは単に日産の車を売ってるだけ。
SONY製品を扱っている小さな電器屋が、SONY本体と同じ待遇だと思う?
それと一緒。

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:28:39 ID:6J0y1jEQ0
サンオタのオマエらに質問です。


なんで、弩キモイんですか??
なんで、そんなに必死なんですか??
なんで、そこまでトヨタ、ホンダに劣等感を感じているのですか??
なんで、日惨教なんて信仰してるのですか??
なんで、日惨車なんてのってしまうのですか??
なんで、低学歴なんですか??
なんで、女の一人もいないんですか??
なんで、ニートなんですか??
なんで、世間から浮いてるんですか??
なんで、幸薄いんですか??
なんで、不運続きなのですか??
なんで、性犯罪ばから犯すんですか??
なんで、世の中に迷惑ばかりかけるんですか??
なんで、風俗嬢にも嫌われるんですか??
なんで、「ルノー傘下」「朝鮮車OEM」にも肯定的なんですか??
なんで、「ルノーの犬」の状況を理解しようとしないのですか??
なんで、買えもしないGT−R命なんですか??
なんで、そんなにヴァカなんですか???


823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 04:54:08 ID:jLKQiLpp0
>>729
本当にこんな買い方する人多いの?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:05:42 ID:5b4RAhAP0
>>823
まず、居ないよ。
5〜60万のディ−ラ−OPカットされたら、値引きの条件が根底から覆ってしまう。
幾ら「売りたい」、「当月登録」持ち込みたいと言っても非常識な条件は”ムリ!”

キチンと意思を明確にして、相見積もりである事を告げて、正々堂々と条件闘争
した方が、往々にしていい結論が得られる。
1件目断って、2件目もいい返事出無いと意味がない。営業マンがあまりに駆け引き
するなら、担当変更を申し出て相性のいい営業マンと商談したらイイ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:17:44 ID:dDpUiDAgO
>>824禿同

まず最終の値引き条件出すなら『この車種でこのOPならば…』
と必ず言ってる。じゃないとOP削られると痛いから。あくまで
この見積り書通りの場合ってのは言っとかないと!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:58:39 ID:7sJKpRt3O
中にはいるよねぇ。相ミツとってて、お客さんのほうで「一件目はこんだけ値引きした!」とかいってありえない数字だしてきて、その一件目のとこにも同じこと言ってるから両方のとこで「じゃあそちらで買ってください」と言われるお客さん。
結局お客さんのほうから「やっぱりその値引きで買います。」みたいな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:53:47 ID:AaK1q7un0
受注寸前の所でフーガ車庫に入らず糸冬 了..._〆(゚▽゚*)


_| ̄|○  鬱だ氏のう...
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 12:06:00 ID:qByAGy5o0

日産自動車は12日、小型トラックやバンなど商用車販売を強化するため、
専門教育を受けた販売員に加え、
試乗車なども常備した「商用車プロショップ」を全国展開する、と発表した。

既存の販売店内に併設、サービス工場は2トンクラスのトラック整備ができるようにする。
東京都と神奈川県で計6店が既にスタートしており、2008年3月までに約100店で展開する。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121200227&genre=B1&area=Z10

日産自動車
http://www.nissan.co.jp/
プレスリリース
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051212-01-j.html
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:56:37 ID:435hAjIC0
>日産ディーラー営業マン

これだけでおもろい
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 17:56:13 ID:su88GgGz0
>>827
_| ̄|○ヾ(´Д`;)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:40:26 ID:zd6Rt5xY0
>>824
>>825
おまいらなんねんCAやってんの?


おまいらは、とうろくてつづきやってるだけじゃないの。

こんなきゃくのために、いろんなとこからもらえる

まーじん(みにおぼえあるだろ)をつかわなくてどーする。

じぶんのふところにいれて、ふーぞくにでもいってんじゃねーのか。

あたまのわるいひとのため、ぜんぶひらがなにしてあげたよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:45:46 ID:jHZzMXi7O
俺は、受注寸前で客の海外転勤により終了しますた。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:52:16 ID:SVMW8O5FO
Z33の14年型にのってるんですが 二度目のパワーウィンドーの故障です 壊れやすいんですか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:59:54 ID:svCU/uhZ0
俺のE50エルグランドも5年の保障期間過ぎた一週間後に運転席側のパワーウィンドー動かなくなり2年間開かないまま乗りトヨタに変えた
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:04:37 ID:SVMW8O5FO
トヨタに乗ってた頃は故障なんてなかったんだけど、いままで日産に二台乗ったけど何かしら故障してる。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:11:36 ID:ddvR+mh10
さて、イベント用のコーヒーでも炒れるとするかw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:15:24 ID:ZrfyLBPL0
ここぞとばかりにネガティブキャンペーンwww
ワロスwww
838素人:2005/12/13(火) 21:35:50 ID:aa7+YJpJO
日産ディーラーはメーカーとは関係ないのにどうして会社の名前が
日産プリンス〇〇とか〇〇日産モータなど何ですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:41:43 ID:MGkIRuvx0
>>719
その文章そっくりの物、証券会社計の板で見た機が駿河。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:48:28 ID:c/Lq7/RP0
>>16
すごく遅レスですが・・・

セレナは故障多いんですか?セレナとステップで迷っていますが、室内の広さとか見晴らしを考えてセレナに傾いています。
おいらが昔新車で買ったcf6(ホンダ車です)は、故障っていうかATの不具合などで無償の修理が多かったです。

正直困ったので、次はホンダはやめようと思っているのですが。新型販売時に故障が多いのは仕方ないのでしょうかね。
素人の質問ですみませんm(_ _)m
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:53:57 ID:e9KPDk0f0
>>838
日産のクルマを売っているのだから、関係なくは無いだろ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:17:01 ID:ScMs0kbr0
現行ワーゲンゴルフはどうですか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:24:49 ID:IqEzofKB0
>>840
このスレで日産に不利なことを言うと思う?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:35:12 ID:jLKQiLpp0
愛知県の人教えて下さい。
近くに

日産プリンス名古屋販売 レッド
愛知日産自動車 ブルー
三河日産自動車 レッド&ブルー

この3社があるんですけど競合させても問題ないんですよね?
顧客情報共有しているとかないですか?
レッド&ブルーというのはどういう位置付けなんでしょ?
845800:2005/12/13(火) 22:42:45 ID:su88GgGz0
>>840
セレナ試乗したか?
わしは200m走って購入を諦めたぞ。www
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:33:20 ID:6qUPHk+40
>>844
愛知日産とプリンス名古屋は、店名が違うだけでほぼ一つの会社といってもいいくらい 
あらゆるものを可能な限り共有化している って
少し前の某経済雑誌に書いてあった

顧客情報を共有してるかどうかまでは、知らない・・
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:37:49 ID:6qUPHk+40
プリンス名古屋:資本金30億(日産全額出資)
愛知日産:資本金1億

HP見てきた 結構規模が違うんだね
848844:2005/12/13(火) 23:53:59 ID:jLKQiLpp0
>>846
えぇーそうなんですか?
レッド、ブルー共に見積もりとってしまいましたよ。
競合させてるというのが丸解りだったら馬鹿みたいです。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:57:23 ID:poghb20+O
>>834
P/Wの保障は3年で終了。

>>835
だったらヨタ車に乗ってろ。まぁ、最近のヨタ車はリコールばかりだかな。
こちらのスレへどぞ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/auto/1128936898/i#b
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 07:48:26 ID:k7l2C+SOO
でも日産が好きなんだよ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 10:28:36 ID:vMIF5dOVO
>>831
おまいは自分のマージンで赤字補填までして売ってるのか?
必死だな( ´,_ゝ`)プッ

そんな客の為に、自分のマージン宛てて売らないといけない程、台数困ってない訳だが。

自腹(・A・)カコワルイ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 10:59:51 ID:5hNzMeJG0
営業の方に質問
車を売るのに営業って必要なの?
客を店に来させるような形にして、販売と言う形で充分なのでは?

ほぼ同額の中古車や結婚式では、営業と言う形でなく販売と言う形なので
ふと思いついた。

注1 営業=客先に出向く、販売=店頭で接客と言う意味
注2 法人客や高級車は別。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 11:07:37 ID:Q4JMFRxV0
メーカーは販売で考えてるんじゃない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 11:53:09 ID:yMus0eUw0
>>851
確かに!
赤字補填しないといけないと言う事は、自らの能力不足を物語っている。
どうせキャリアも浅い奴が知った風に煽ってるだけだ。この仕事長続きはせん。
要は、仕事に向いてない! 肉体労働でもしてろって事だ。

台数も足りず、台当たり粗利もボロボロで、いつも店長にどやされて、
後輩からはバカにされているんだろう
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 14:35:47 ID:Kkf2igSt0
アンケート回収件数、試乗件数、土日の来場者数及び組数まで
厳しくチェックされるよ、ウチは
アフォかと
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 16:49:06 ID:v4UNpGwj0
>855

うちと一緒だ・・・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 17:11:04 ID:zYbP2JJLO
>>855>>856
漏れトコも同じ。
アフォばかりの日産販売店。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 19:20:32 ID:eejItxgSO
o阪日産行ったら放送で「〜課長お電話です」とか言ってた。序列の中で課長は偉いのかい?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 19:55:03 ID:HS3BKm4x0
ヒラよりは偉い 笑
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:21:29 ID:aiIkVak50
質問。
飛び込みで一回営業所に来た客(数ヶ月以内に安い普通車一台購入するかも)に、
アポなしで自宅に販促品を携え突撃するのは普通すか?

いや、日産ぢゃなく他んトコの営業にやられたんだが、車営業じゃ常識なのかと思って。
(勿論俺は簡単なアンケート程度しか書いてない)
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:37:45 ID:SQu9M/pj0
>>851
おまい、何気取ってんだよ。
そういうことゆー喪前こそ
架空登録して、買取やに新車のK12を80万くらいで買ってもらって
借金1800マソに膨らんでんだろ。
○産のCA、漏れの周りには一財産作った奴
一杯いるよ。
>>851今なら傷は浅い。今なら地道にやれる道路交通整理専門の
警備会社へ転職できるど。
なにしろ、会社のかね1800マソ使い込んでんだもな。客のために。
いい加減目を覚ませよ。
紹介料、くすねたってソー○いっておしまいだろ?
きれいごと逝ってんじゃねーよ、、人生棒に振った851
謹んでお悔やみ申し上げマソ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:38:36 ID:HS3BKm4x0
大手企業・冬のボーナス、夏冬通じ過去最高

日本経団連が14日発表した冬のボーナス(賞与・一時金)の妥結結果の最終集計によると、
大手企業206社の平均妥結額(組合員1人あたりの加重平均)は、前年同期比4・35%増の
86万2705円と、夏、冬のボーナスを通じて過去最高を更新した。(読売新聞)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:49:07 ID:SQu9M/pj0
>>854
おまいみたいな発言する香具師、
売ってねーよ。今月どーなんだ?0だろ?
肉体労働でもやれば?
いいかげん、人を見る目を養ってね。
どこでCAやってんのか知らないが、
馬鹿は、ここでも見栄を張る。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:52:06 ID:QeIZRcnO0
>>821

SONY製品しか扱っていない小さな電器屋は見たことが有りません。日立
製品しか扱っていないチェーンストールというのが有りますが、日立資
本ではない筈です。それに比べて、日産の赤とか青とかは日産の完全子
会社なのだから話が違います。

誤解されたかも知れませんが、メーカーとディーラーが全く同じだと言
うつもりは有りません。「さほど変わらない」と言ったのは、数字で言
えば一割二割の違いという意味です。曖昧な表現で申しわけありません
でした。

それと、全てのディーラーが日産資本ではないということも知っていま
す。非正規ディーラーというのがあって、そこで契約すると紹介制度の
対象外になるという話を聞いたことがあります。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:58:05 ID:QeIZRcnO0
>>831
>>851
>>854

マージンって、紹介制度の謝礼のことでよね。あれって、デフォル
トで営業の懐に入るものなのですか。売った客の数だけ貰えるとな
れば結構な役得になりますね。自分で買うときに訊いたら、ディー
ラーは関与しないから好きに使ってくれと涼しい顔で言われました
が、内心、セコい客だとか思っているのでしょうか。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:58:55 ID:HsZRZrNc0
地場と直資の違いもわからんやつが何を語っているんだ?
867840:2005/12/14(水) 23:26:22 ID:hYcZyyJV0
書き込みありがとうございます。

>>843
むしろセレナの良さを言ってほしいんですよね。迷ってると言いましたが、やっぱりセレナかな〜って思っているんで。


>>845
試乗はしました。2〜3キロほど運転させてもらいました。
自分のcf6に比べて、走りはいまひとつかな・・・って思いましたが(排気量や車重が違うから同じ基準では判断できませんが)、
乗り心地がよいのと、室内が広いのは気にいりました。
それまで通勤で田舎道を走っていたのですが、今は週末しか運転しないし、渋滞だらけなので走りはガマンしてもいいかな・・・と。

今は買いませんが、6月のボーナス出てから買おうと思っています。試乗した時のセールスさんもいい人でしたし。
ちなみに首都圏です。


868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 00:02:45 ID:vMIF5dOVO
>>861
藻前こそ、何年営業やってんだと小一時間(ry

ガキは家でコロッケでも食ってろ(・∀・)カス
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 00:07:51 ID:gANQgx0J0
>>864
SONYの看板掲げてる小さな電器屋は見たことがある。
尤も、ソニーに限らずそういう電器屋そのものが少なくなっているけど。

日産ディーラーは、100%日産自動車の子会社ではない。
日産自動車が出資していない「正規ディーラー」もある。


>非正規ディーラーというのがあって、そこで契約すると紹介制度の
>対象外になるという話を聞いたことがあります。

それは「サブディーラー」(一般的名称ではないかもしれないが)。
メーカーから直接ではなく、地元のディーラーから仕入れる。
日産だけ売っているところもあれば、
屋号が「○×日産」でも三菱とかダイハツの看板も一緒に掲げてるところもある。
日産自動車と契約しているわけではないから、仰るとおり紹介制度は対象外。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:02:51 ID:x91fC0MC0
>>868
君が書かなくても、ガキは店長がボロクソに毎日言ってくれてるよwwwww
それとも、使い込み(客との条件合わす為に使っているいるんだよ、同僚らが
風俗とか呑みにいくの横目にカネは節約してる)がバレてクビになったのかな?

でも、ガキからクルマ買ってやった客はいい買い物してんじゃないwww
ガキがあぼ〜んしてもちゃんと引継ぎはしてくれるし、かえってガキよりスキルの
高いCAが担当してくるしさwww
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:58:20 ID:zY47M4or0
>>867
何故ここなの?
セレナスレ行って聞いた方がいいと思うけど。

おいらは元関係者もどきのC25海苔だけど
走りに重点を置くならステプにした方が吉かと。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 02:26:42 ID:bzZ19qXM0
>>864
w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 09:18:18 ID:jAOdwUmwO
おはよぅ。
オマイラ売れてまつか??
漏れはもう今月もダメポ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:16:10 ID:p67jgTLQO
おはよ

折れもホット皆無w

っつーか、ホットあっても法規対応で登録までは…
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:28:58 ID:jy5D74LFO
0-2営業マンのスレはここでつか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:31:36 ID:jAOdwUmwO
>>875
何言ってんだオマイ??
0-1caスレだぜ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 11:20:54 ID:jy5D74LFO
>>876
うはwおkwww
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:57:30 ID:6gd24IFF0
>>846

愛知日産社員の俺が言おう。

それ違う。

>>847
ちゃんと調べてください。

業績が違いを語っていますが。。。

ただ、勘違いしてはいけないのが、P名古屋もかなりの企業です。
ライバルに違いない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:00:25 ID:hsvMhO190
今しがた30分くらい前にティーダを契約しますた。

営業が「契約取らないと店に帰れないんです」と必死っぽく言っていて「またまた」なんて返したんだが
あながちウソでも無さそうですねこのスレ読むと・・・
今月初契約だと言ってたが・・・

皆さん、がんがってください。

必死な営業君には偶然にも今週末に車検が切れてしまうボロカローラに乗っていて奥さんがマーチ欲しがっている
奇特な同僚君を紹介してあげようと思います。

がしかし、売りっぱなしじゃーねーだろーなー。ちょっと心配です。来年なったら即退職しますたみたいな・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:03:13 ID:SLHsduo40
>>868 870
おまいら、美嚢 咲ちゃんでこいてんだろ。
プラチナはいってからものいえよな。
どーせ、P10乗って、よく分かんないメガネでもかけて
農道を走ってホイールハウス内泥だらけにして
トランクには一昨年からのチラシ山積みしてんだろ。
俺の知る限り、SR18サイコーとかいってな。
国はどこか?鳥取か?島根か?それとも佐賀か?富山だったのか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:26:59 ID:TffA2H+L0
うはぁ。このスレ見てるとつくづくディーラー辞めて良かったと思うよ。
新卒でディーラー・・・今思うと若さゆえ無謀だったなぁ。
週休1日で毎日22時以降まで働いて・・・。
なのに年収は300万ちょっと(笑)

今は損保の支払担当やってるけど、基本的にサービスの人が困らないようにしてるつもり。
入金を早めにしたり、修理を拒む被害者を上手く説得したり・・・。
でも、昔自分が勤めてた所は別w
支払側になったら俺を昔ビシビシにやってた工場長は180度態度が変わったww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:28:15 ID:TffA2H+L0
>>878
愛知に住んでるのですが、車の購入検討してるんですが。
相談に乗って頂けますでしょうか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:16:58 ID:9nLkZL66O
残業∩(゜∀゜∩)アゲ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:40:19 ID:x91fC0MC0
>プラチナはいってからものいえよな

こいつ真性のバカだ〜wwwww 。゚(゚^∀^゚)゚。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:11:30 ID:yc+1ioQrO
はぁ…今月はまだ一台。

寒さ以上にこたえるorz
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:14:16 ID:XA9+Ez660
日産って車もダメだけど、作る奴も売る奴もホントダメだ。買って後悔。トヨタにすべきだった。
だいたい、シフトレバー自然に落ちるかっつー話。そんな車作ってる日産って絶対バカだ。
修理に出してもホント修理してんのかすら分からない。故障ありすぎ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:26:39 ID:kmCA4hGO0
オウギアキラ元監督 が亡くなったよ・・
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:49:24 ID:jAOdwUmwO
>>881
オマイは何て幸運なヤツなんだ!!
漏れも紹介汁!!
はぁ、普通にウラヤマシス。
漏れもまともな仕事についてやる!!
こんな腐った業界はオサラバス。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:50:14 ID:jy5D74LFO
>>886
だったら下取り出してリコール嵐のヨタ車でも買えばいいだろうが。
わざわざそんな事書き込むな。
お前一人に買ってもらわなくても痛くも痒くもないわボケ!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 01:10:16 ID:kztRKMOV0
>>886
そんな藻前が一番ダメだw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 04:32:58 ID:RHf1UtHi0
>>878
三河日産自動車とは共有あるんですか?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 14:40:34 ID:0meXLoOMO
ここで本日、新型汁フィを十うん万引きで販売した俺が来ましたよ。1500CCだが、利幅あんまり無いのな…
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 14:47:37 ID:jX9SytNq0
汁の本カタログください
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 15:45:47 ID:jCh1xBi9O
売れてないCAは車庫の用意を…とか言い出したw


テラヤバスwwwww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 16:00:49 ID:La5SIHsz0
i-PORTって何
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 16:23:54 ID:0meXLoOMO
>893
販売店で販売マニュアル見せてもらいなさい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 16:26:03 ID:uu10GMCJ0
すんません、自コラのMLで日産ディーラーの対応が云々って投稿がありましたけど、
現場の方々は実際どう思われてます?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 16:40:43 ID:0meXLoOMO
>897
日産に限らずどこもピンなりキリなりあるから気にしないように。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 17:53:59 ID:sipmsk1yO
なんで金曜日の夜になると欝病になるんだろ。
嫌だな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 18:52:38 ID:Ld2TZMUe0
>>899
全国のCAが同じ症状
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:08:26 ID:sipmsk1yO
さてと、店に帰って嫌々telコールでもするか…。
辞めるキッカケて言うか勇気が無い。
辞めたいなぁ、と嘆くだけの負け組CAです…。
販社統合でこの先どうなるんだ??
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:23:03 ID:0meXLoOMO
今の時間に店を閉めましたが、何か?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:24:03 ID:WCWZuwrc0
>>899
日曜日の夜になると、もっと鬱になる
TELコ−ル件数、呼び込み件数及び来店実績、商談件数及び受注件数、入庫件数、
試乗件数、来店アンケ−ト回収件数、DM回収実績etc....

鉛筆舐めすぎて舌が真っ黒に・・・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:18:32 ID:sipmsk1yO
さぁ早速自爆タイヤ来ましたよ…。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:32:40 ID:Ld2TZMUe0
おまいらいつも何時くらいまでTELコールしてる?
漏れは19時から20時半くらいまで。中身は薄いが。
あんまり遅いとTelしにくいよね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:45:32 ID:NZNhVAQ40
>>905
884
死ね。どーせ銀バッジも取ったことねーあふぉだろ。
取ったことあるなら副賞なにもらったんだ?
プリンス店にいる典型的なアフォCAだな。
ほんと、プラチナ取れも屁もしない、馬鹿だよな。なにしろ
ここは、受注2台以下の0−2憩う場だもんな。
日報にはちゃんと嘘800並べてから寝ろよ。
907無色なヨッパライ:2005/12/16(金) 21:31:45 ID:rdMQmOro0
ところで忘年会いつよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:35:32 ID:Gp77NrPc0
カス共がはしゃいでんじゃねーよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:55:02 ID:Ld2TZMUe0
今日車検の預かり車のエンジンがダメである事が発覚しますた。
明日のホットにケテーイ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:44:30 ID:0meXLoOMO
>909
客「中古エンジン積み替えでいいよ」
909「また0台か('A`)」
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:53:39 ID:RHf1UtHi0
ンダで最悪な対応されたー
商談いろんな店で今してるけど本当にこの仕事大変だね。
離職率高いわけだ、転職板でブラックになるわけだ。
とても並の神経じゃ続けられないよ。
精神やられてまうよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:57:29 ID:mVhtX3MM0
漏れのセフィーロが全然壊れないので営業の人が来ません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:32:06 ID:L6oHgZFH0
本日C25(法規対応前)受注
当月登録OK
田舎のわりに車+付で40万引いたぞー
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:55:00 ID:aaBld1gq0
ウィングロードはもう見捨てた、放置
シルフィで稼いで何とか穴埋めするしかない・・
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:00:09 ID:0meXLoOMO
汁フィとかノートは正直、アリオンやフィットをベンチマークとして作りすぎた感が微妙だ。向こうの1800CCや1300CCの価格に対してこっちは1500CCと2000CCです、みたいな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 01:02:22 ID:3sGWYMA80
ポリシーはあるか?
917名無し募集中。。。:2005/12/17(土) 04:24:40 ID:A/yg0lG/O
キューブを契約したんだが、CAの人からネ申扱いされたw
300k値引いてくれたけど、そこまでしないとこの時期契約取れないの?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 07:08:09 ID:lvMf78AsO
>917
法規対応中なので、在庫車を契約したんじゃね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 07:20:14 ID:NI+WCgNs0
>>917
それってディーラーおpなしで?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:16:50 ID:TtAF0fX70
>>918
オートレベライザーか
戻し忘れると暗くて前が見えなかったりするから、便利かもな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:11:38 ID:lvMf78AsO
>920
されには同意。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:37:04 ID:yieVrDiC0
他メーカーのディーラーの香具師に、電話するの?、意味あるの?、と真顔で聞かれた。
他のとこでは飛び込みとか電話とかそういうのやって無いんだね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:22:39 ID:8BOVyMer0
泣きたい
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:46:55 ID:K0BcyA3jO
売れる車が無い。来年は、スカイライン&エクストレイルが期待できそうでつね。
秋まで我慢するか…
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 13:14:12 ID:jamIzijCO
漏れはもぅ泣いてる訳だが。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 13:50:52 ID:tgGbZ34E0
客来ない(:D)| ̄|_
927名無し募集中。。。:2005/12/17(土) 14:59:18 ID:A/yg0lG/O
>>918
そう
販社のキャンペーンでかなりの数を仕入れたらしく、その中から選ぶ形だった

>>919
フロアカーペットとバイザーだけ付けた
さすがにサービスはしてもらえなかったけど
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 16:47:13 ID:owJmFUX+O
昔からお世話になってるジイチャンが新汁に興味あると連絡をくれた。

今から行ってくる!
ノシ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 17:03:56 ID:lvMf78AsO
>928
ガンガッてジイサンに最後の車売って来い。それまでは会社に来るなよノシ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:34:07 ID:8Hi+mPi2O
セレナ売れた〜!
嬉しくて涙出てきた〜
(/o\)
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:51:41 ID:lvMf78AsO
>930
おめでとう。勿論、今月登録、回収だろうな。お前の分のボーナスに当てる金だからちゃんと回収しろよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:53:59 ID:UMGtKkouO
>>930
オメ!(・∀・)
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 19:37:18 ID:jamIzijCO
なんだかんだ言って皆受注してんだな…。
売れてない漏れはあぼーんケテーイだな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 19:38:11 ID:gL9tHJlf0
街のオートバックスとかタイヤ館とかは激混みらしい
ウチにも「スタッドレス交換やってくれ」って結構来てる
まあウチで買ってくれた人だからいいんだけどさ 笑
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 19:47:35 ID:s0iAKiw+0
こんなとこで、適当やってないで
車売れよ。目の前に一杯走ってるだろ?
明日、売らないとどーしょーもね―ぞ。
このスレ見てる奴、書き込む奴、0−2ばかりだな。
日頃の基盤対応活動、新規開拓活動しないで転倒一発ばかり
で売ったって喜んでる>>884になるぞ。
まじめにやってりゃこの商売、いいことあるのにね。
俺は、もうこの業界から足を洗ってるが、後輩CAが
同行訪問してくださいってさっきもきてうざいんだよな。
俺からしか買わないから連れて来いっていわれたって。
なぜならヨタの新型千CC欲しいらしいからって。マーチじゃだめって。
その客にTELして、そのヨタの新型、付いてって商談したるって
言ってやった。明日が楽しみ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 19:52:27 ID:b6Kska9j0
働けど
働けど
楽にならざりわが暮らし
じっと展示車を見る
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 20:32:42 ID:lvMf78AsO
>935
と、会社の底辺のCA>935の有り難いお言葉ですた。
電子の世界はお前の糞妄想には最適かも試練が現実を強く生`よ…
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 20:33:33 ID:owJmFUX+O
ジイチャンに新汁売りにいってきた>>928が戻ってきましたよー。



ジイチャンは今すぐ契約する気満々なんだが息子のやつが『年齢的にコンパクトな車の方が安全』とティーダかノートをプッシュしやがる。
両者とも折れず…数時間経過。
結論、新汁とティーダの試乗をして決めるという事になりますた。


はぁ…店戻って汁の試乗車手配しんとなぁ…。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 20:36:42 ID:lvMf78AsO
乙。もう一回行って土下座して来い。って、店長が言ってたよ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 20:40:50 ID:s0iAKiw+0
>937

おまえよりはまともなじんせいあるいているよ。
あしたはおやすみ。もっといえば12がつ28にちから1がつ8にちまで
おやすみ。しょうがつからうれもへもしないはつうりがんばってね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 20:54:33 ID:m9s5ZBZnO
>>935


( ´,_ゝ`)プッ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 21:04:58 ID:lvMf78AsO
>940
人生を「あゆむ」です。「あるく」じゃないですよ?君の「あるいて」きた人生の程度がわかりました。
揚げ足を取ってしまったようですが、これで一つ賢くなりましたね\(^O^)/
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 21:23:10 ID:s0iAKiw+0
>940
どんな程度?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 21:28:26 ID:s0iAKiw+0
>942
どんな程度?
自爆したけどな。
『942 もうこれで一杯です。この条件で決めてください。お願いします。』
『客 わかった、じゃあ、カローラにする、帰ってくれたまえ』
『942 ああのー、ちょっと店長に相談しますから、、、』
ってじんせいをあゆむでるの?あゆんでるでしよ、あふぉ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:05:54 ID:iZEetYyg0
ライダー(例えば新型ウイングロードの)ってあまり値引きしてもらえないんですか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:50:41 ID:lvMf78AsO
>944
自爆テラカワイスwwwww
>944な商談をしてる姿を想像してモエスwwwwwww
>945
ライダーは粗利があるが、在庫車が少ない為、基本受注生産です。オーダーメイドは、あんまり値切らないようにね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:58:29 ID:lvMf78AsO
自爆テロのお陰で、やはりその程度ということを再認識したトコで寝ます。揚げ足取りして煽ってゴメンね、君のその純朴さに完敗したよ。俺の負けで君とのヤリトリは終わりでいいよ。ありがとう!久々にほっこりさせられたよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 03:05:57 ID:Vx9JMoOq0
200満程度の車をローンで買う人は、何割ぐらいいますか?
頭金はいくらぐらいで買っていますか?
気になります。おせーて!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:17:35 ID:3AVQoA1WO
>200満程度の車をローンで買う人は、何割ぐらいいますか?
>>948が思ってる一割増しぐらい。

>頭金はいくらぐらいで買っていますか?
>>948の頭金プラス50万ぐらい。

>気になります。おせーて!
>>948(・∀・)キニスルナ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:05:42 ID:NYeowL/TO
あぁあ、今月も登録出来なかったなぁ。
そろそろ本気で覚悟決めなきゃな。

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:21:45 ID:uiJNVcvC0
ウチのオヤジはいまだに現金一括で買ってる
札束ちらつかせて!?値引き交渉してるし 笑
母親が使うのに買ったノート15SVも現金一括
総額110万(下取り別)にしたし・・

「みっともないからやめてくれ」って家族みんな言うんだけど
「やっぱ現金払いが一番安く買えるんだわ」って笑ってる・・
そのオヤジは新型シルフィブロアム狙ってるらしい
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 18:35:45 ID:G83v08Iv0
毎日寒い中、お仕事ご苦労様でつ。
953yahei:2005/12/18(日) 18:36:48 ID:3XEQqkuB0
http://kumahage.jugem.jp/
ぷち・ショッピング
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 18:36:52 ID:8CM8fAh80
オレもいつも一括払いだから現金だな
注文するときにチラつかせたりはしないけど
この間は銀行から400万円下ろすのにちょっと緊張した
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 20:00:54 ID:gEkpm5EG0
ローンで買うのは自分の物になった気がしないんで好きではない。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:31:52 ID:Gzh9/cwV0
そろそろ次スレおながいします
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>956


>>1はもう居ないの?