トヨタディラー営業のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 07:55:12 ID:CK4Y6nm10
ナビ取り付け工賃っていくらくらいかかりますか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 12:22:43 ID:52teqfmw0
朝からハリアー納車待ちのお客様からレクサスの件で問い合わせ&クレーム
電話続出。
先週契約してもらった、3.5Lのお客様には「なんとかキャンセルできない
か」とか言われるし。
今日契約してもらう予定だったお客様からは「やっぱりもう少し考える」とか
言われるし。

もう最悪。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 13:04:36 ID:5+RlVRp50
>367 何で?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 13:15:16 ID:5sxhUGuMP
>>368
【自動車】トヨタ、08年メドに「レクサスRX(現ハリアー)」国内投入【01/14】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137223724/

でもSC(ソアラ)みたいに現行ハリアーがそのままRXになる訳ではないみたいだが…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 14:28:18 ID:ekAx71ML0
>「レクサスブランドにふさわしい車に造り替える」(幹部)という。

今アメで売ってるRXはレクサスふさわしくないってことなのか?
なんかおかしくねーか?
二重基準だな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 15:15:48 ID:RAHRZAK30
シグナスとハリアーはレクサス入りしないって言ってたのに・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 16:12:27 ID:wqoFApOF0
ト・ヨ・タの販売店ってどこも

 売 っ て や る

ってのがデフォですよね。

「値引き」 (ハァ?)  ワンプライスだよ、(ビンボー人)。

これもデフォですよね。 強気ですね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 16:14:17 ID:RAHRZAK30
俺は仕事の取引上、仕方なく買ってるけど腰低いよ。
日産のディアナも気になったけどタメ口だったから・・・
初対面なのにそりゃないよね・・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 16:57:57 ID:5sxhUGuMP
>>372
「別にほっといても売れるしお前が買わなくても欲しがってる客はいくらでもいるから
別に気に食わなければ買わなくても良いよ?」とか腹の内では思ってるんじゃね?

日産は赤舞台、特にプリンスの営業に多い傾向だな<タメ口接客
375319:2006/01/15(日) 20:58:04 ID:QK+kZDz40
>>356
アポを取って無かったなら仕方ないかもしれないけど、
あらかじめアポをとって置いてそれでは酷すぎますね・・・。
漏れもそういう店はイヤですねw

>>372
10年前はそんなこともなかった感じですが、
ここ2.3年のトヨタはどこもそんな感じですね。ちなみに関東です。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:07:01 ID:Rl5fJfA9O
盗用多自動車は模造品製造販売の犯罪企業です。
模造品撲滅キャンペーン(笑)http://www.no-fakes.jp

トヨタ社員は、他人の車のテールランプに連続放火魔。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303

トヨタ販売員、はオイル交換してなくてもオイル交換費を請求する詐欺師。

トヨタ整備士は、カンニングしないと整備士免許とれない免許不法所得。

トヨタ自動車は、犯罪者で構成されてまーす。(笑)
また盗用多の大量致命的欠陥車の遅延リコール発生。
盗用多の平成14年式車は大多数がブレーキが欠陥です。(笑)

http://toyota.jp/recall/2005/1018.html
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:08:32 ID:WKGIjcIp0
決算期が近くなるとこの手のコピペも増えるんだろうなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 08:57:40 ID:sRveLD2R0
パクリ商売してばかり。
欠陥車が山盛り。
しかも、手抜きな安物車。
触る整備士はなんちゃってい整備士。
そのうえ、ディーラーは架空オイル交換やペーパー車検。
組み込みされる部品は、中古のリピルド品。
そして、リコールは製造中止まで塩漬け。
組織的に計画的脱税しまくり。
手抜きで作った年間900万台の車も、実は発覚しただけで600万台が欠陥

これで「利益は一兆円。」

よっ、パクリと欠陥車は日本一 !!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 11:07:57 ID:xDijwKdw0
決算期、、、忙しいですね。
営業も荒らしもw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 13:56:29 ID:X8ZWklknO
オヤジ車ばかりになるトヨペット店安楽死の悪感…。

ゾーン(=FSC)が救世主になるかもしれんが、エスティマの需要がある程度
落ち着いてかららしいし。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:44:48 ID:9tdALmjTO
今年の新型の予定ってどうなってる?うちはエスティマ、カムリ、シエンタMC専売化、カローラSD、フィルダー、パッソMCって聞いたけど。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 08:28:12 ID:Nn/Lq9C10
今年250台売りました
勝ち組かな?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:14:45 ID:OwzjEtu10
>>382
妄想乙
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:18:02 ID:c6fYxixF0
今年かよww
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:09:14 ID:kYvrpH3j0
そりゃ勝ち組だ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:09:41 ID:/PGsCSoL0
マジレス
俺は年間120台で満足
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:13:47 ID:EMkxuhH50
>>382
田夫権なし、書誌月なら屁の屁の喪へ字(o^_^o)

漏れ300台☆余裕さww
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:14:09 ID:76pU3nnrO
業販の人は年に何台くらい売るの?
500台くらい?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:14:58 ID:P93isBQe0
オ〜ルトヨタネットワ〜ク分科会の皆さん、
足りないノルマはネット工作で穴埋めしてくださいねw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 04:20:59 ID:Y7E5Dfaf0
>>387
いいか?>>382は今年って書き込んでんだぞ?誰も今年度とは言ってないぞ?
     ^^^^^
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 08:02:33 ID:nijxUblQO
嘘つきやのー(゚Д゚メ)信用なし!!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 08:38:54 ID:/Sk1zO670
>>390
定式で半談しろやww
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 01:51:32 ID:Ek7u22jE0
>>382=392
(・∀・)ニヤニヤ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 13:00:18 ID:+JKurGaq0
>>290 負の感情を煮しめたような←すごくおもしろかった
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 18:03:42 ID:HCZ3P04c0
八王子在住だが
NEWエスティマ買おうかな
でも知り合いいないし良心的な店どこ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:51:05 ID:mFMrRBAj0
トヨタめじろ台店

カローラ片倉店
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 20:28:08 ID:XisBd+//0
>>380 トヨペット以上にトヨタ店の方が高齢化が進んでる様な気がする
でもトヨタ店はトラックの販売力が強いからな
安楽死は無いだろう
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 21:31:50 ID:6zTeAmyC0
営業所によってお菓子の種類が違う
誰が選んでるの?
俺はチョコが好きだからその辺よろしく頼む


399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:04:28 ID:qYOo8rnQ0
>>398
メーカー指導で選ばれる事もあるし、
営業所の判断で用意していることもある。

来月はバレンタインってなイベントがあるので
うちではチョコを用意するよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 08:19:11 ID:8/XzydGY0
やっぱり、ネッツトヨタ甲斐w

情けないパクリのグリルと言えば、やっぱりコレだろ。

さすが、パクリまくりの贋作・模造品専門の盗用多w

「アボ〜ン死す」も、恥ずかしいなんちゃってBMWに早変わり〜(笑)

あの伝説のBシリーズが「2004年12月をもって製造中止になり」だってよ。腹イテーwwww

恥ずかしくて恥ずかしくて死ぬほど消したい見苦しい記憶を、そっと葬り去ろうとしてるよ。
TOYOTA 。 恥ずかしい記憶はそう簡単に消えませんよ!!


画像残してしておこうか。この猿真似BMWを!

ネッツトヨタ甲斐のオリジナルパーツ。これで君も今日からBMW! 製造中止だそうです。
早いもん勝ちだよ!
ttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=93901
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 08:59:48 ID:TEQN+Ry10
トヨタの営業さんにお聞きします。
今、後ろに荷物が積めるコンパクトカーを探しています。
候補はホンダのフィット、モビリオスパイク、日産のノート、トヨタの
ラクティス、カローラフィールダーです。
ラクティスは斬新と思いますが、いろんなところで調べると、後部
座席がいまひとつなこと、全席のピラーが大きすぎて右折時に死
角が大きい、CVTの感触が変などの弱点があるようです。
カローラフィールダーは今年にモデルチェンジが控えていて、今買
うのは・・・・という感じです。
私は実は趣味が自転車ツーリングで、前輪を外した状態で車に積
みたいので背の高い車を候補に上げています。
また、余り大きな車は運転しずらいのでこのサイズで探しています。
トヨタではラクティスとカローラフィールダーのどちらを買えば幸せに
なれるでしょうか?
また、両者の値引き状況はどんなものでしょうか?
なお、今乗っている車の車検が3月で切れますので、この3月に商談
したいと思っています。

アドバイスお願いします。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 10:08:09 ID:q9OOhtua0
デミオにしとけ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 11:22:28 ID:TEQN+Ry10
>>402
デミオはマツダの車では?
昔マツダの社用車に乗っていたのですが、あまりの乗りにくさに辟易したので、マツダの車は外したいと思います。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 13:51:52 ID:I5nI0k0e0
>>401
MC控えてるんなら値引きできるだろ。
どっちでも荷物詰めるなら安いほうにしといたほうが幸せになれる。
しょせんはヨタだし。

もし有る程度の趣味性求めるんならルノーカングーという手もあるが
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:01:47 ID:TEQN+Ry10
このスレはトヨタのスレなのに、なぜみんな
他者の車を奨めるの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:59:32 ID:noVBdZfGO
よそでも書いたけどイプサムどおよ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:52:38 ID:GZ28LQhi0
>>401
すぐに型落ちになってもいいなら絶対にフィールダーてしょ?
ラクティスは割高な買い物になる。だってファンカーゴの後継だし。

>>406
あのクラスでリアサスがトーションビームって金かけなさ杉。
かなり割高な車だと思う。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:57:08 ID:r0LYeI170
>>407
トーションのどこが悪いんだ?金掛ければ良いって問題?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:09:16 ID:Vb1hWiek0
トヨタのリアサスは工作精度悪いから、古い形式のサスの方が良いと思う
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:23:37 ID:xv/QDz9G0
さて決算が近づいてきた。また新古車在庫の増える時期だ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:37:06 ID:d/0UeUHm0
日進研修いやだな・・
412406:2006/01/24(火) 20:14:13 ID:4y+7xTQQ0
>>407
もうモデルも末期だしそこそこ広いし安く買えて営業にも使えて
いいかなって思ったんだよなぁ〜。
車としての質低いのかなぁ。

一応欲しいのは240sの四駆なんだよな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:43:04 ID:JFsXZHUu0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137111311/109
>109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 14:16:27 ID:Hbf0gglhO
>ライブドア事件もンダヲタに言わせれば、
>株式の時間外取引も百分割も法的に問題ないから
>なんでタイーホにつながるか?っていうのでしょうね

へ〜! ホリエモンって株式の時間外取引と百分割で逮捕されたんだw
さすが与太汚多w 法律のことよく知ってるね〜w
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 00:32:01 ID:+r+ESDVR0
最近は、自社登録は少ないんじゃないか?
俺のとこはやってない。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
プチ粉飾車は、協力販売会社(町の中古車屋)で展示代理販売してもらう。