1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
レガシィB4、アコードユーロR、アルテッツァ、ツアラーV系、
アテンザ、スカイライン4Dr (インプレッサ、ランサーエボリューションはヲタ臭いので除く)
まだまだ開拓されていないジャンルである。
さぁクーペしか興味ないヴァカども。4枚を語れ!
一応Part.2です。
3
よし!まずはFFかFR決着をつけようや。
>>4 決着も何も、FFスポーツセダンってユーロRくらいしかないじゃんw
10年落ちくらいのボロFF車乗ってる貧乏人は
このスレこなくていいからw
>>6 このスレにリアル、B4,ユーロR、アルテ、V35オーナーはいるのか?
実際にいるのは、
10年落ちのFF車海苔と10年落ちのツアラー系海苔だけだろ。
旧車を懐かしむスレにした方がいいんじゃないw
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 03:04:13 ID:kwGuedzs0
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 03:33:10 ID:fQftEd9J0
>>6 ラジコンまで持ち出したヤシもいた、最強だw
夏休みも終わったからもう出てこないとは思うが
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 06:42:59 ID:n29kh1gi0
>7
10年落ちの4駆のりもいますよ〜
※ 200マソ前後で買えるスポーティセダンを語るスレ
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:42:06 ID:He+tfJUW0
>>11 なんでユーロRって名前なんだ?
由来とか教えてみ。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:49:57 ID:wgNVD8Wa0
>>14 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123942461/897 以降にあがった車種を追加&修正。
スペック違ってたらごめんね。
発売年月/車名 :車両重量 出力
1989/01/HNU12ブルーバードSSS-R :1,190kg 188ps/6,400rpm
1989/02/BC5A レガシィRS : 1,290 kg
1990/05/HP10 プリメーラ : 1,150 kg 150ps/6400rpm
1991/09/EG9シビック FERIO : 1,090 kg 170ps/7,800rpm
1991/09/HNU13ブルーバード :1,370kg 210ps/6,000rpm
1992/11/GC8A インプレッサ : 1,220 kg 240ps/6,000rpm
1993/08/CBAEPランティス : 1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/200GT エクシブ : 1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/BD5Aレガシィ RS : 1,330 kg 250ps/6,500rpm
1995/5/AE101 スプリンターマリノ :1,080kg 165ps/7800rpm
1995/08 DB8 インテグラタイプR :1,100kg 200ps/8,000rpm
1997/09/GC8E インプレッサ : 1,260 kg 280ps/6,500rpm
1997/09/CF4アコード :1,300kg 200ps/7,200rpm
1998/10/JB15サニーVZ-R :1,180kg 175ps/7,800rpm
2003/08/ NCP12 プラッツ :950kg 109ps/6,000rpm
1t切るような車が今でも売ってるとは知らなかった。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 12:03:27 ID:Koj08HKz0
真のスポーツセダンはプラッツ1.5
スポーツ語る上で軽さは最重要。
この1.5はスペック以上に力強い加速をみせるし。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 12:43:21 ID:gVq5fWNs0
>>14 セダンとしての扱いやすさとスポーツ性の両立
1992/01/ E-HB13 サニーGTS 1800cc
車両重量 1,080kg
最高出力 140ps/6,400rpm
スペックは140馬力で、どうってことないんだが、車重が軽いのが
効いてか山道では結構速くて、ほんとに運転の楽しいクルマだったな。
エンジンもブルーバードのSR18DEをハイオク・高回転化したものだけど
意外にパワフルで楽しいエンジンだった。
俺にとっては、「スポーツ=運転が楽しい」であり、その意味では
このサニーは最高だったし、まさにスポーティ・セダンってイメージが
ぴったりくる。
(ちなみにセダンとしての実用性も抜群だった。)
で、これ以上速いクルマになると、俺にとっては、「スポーツカー」って
ことになる(w (のりこなす腕がないからw)
結局、「運転が楽しい」ってのはトータルバランスからくるものであって、
FRだからとか、280馬力だからとか、ターボだからとか、スペックや
駆動方式だけで決まるものではないと思うんだけどなあ。
軽でも運転の楽しいものは「スポーツ」だし、
280馬力車でも楽しくないものは「スポーツ」ではないんだよね。
>>16 こうやってみるとDB8って良いスペックだよな。
それにスペック倒れじゃなく下手くそが乗ってもスポーティに結構楽しいし、
上手い人が乗ったらサーキットでのスポーツ走行でもかなり速いし、凄い車だよ。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 14:24:26 ID:faeUW7/30
何でとっくの昔に絶版になってるツアラーV系が
>>1に載ってるの?
アルテはまだ辛うじて買えるからいいとして、ツアラーV系だけ仲間ハズレじゃん。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 14:27:02 ID:P7KEPTSn0
前スレ終了
1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/09/02(金) 15:22:49 ID:nDcncnBj0
1000ならP13が伝説のスポーツセダンになる
>>14 おいらが考えたわけじゃないし、気にもしてないから、申し訳ないんだがどうしても知り
たいならご自分でお調べください。
ユーロRだから乗ったわけじゃなく、気にいって買った車がユーロRだっただけの話。
乗ってる奴いるのかって言う問いかけに答えたに過ぎなわけです。
・・・これまでいちいち名前の由来を気にして車を買ったことが無いもんで、申し
訳ないですね。
ビートからの買い替えでアテンザとレガシィのどちらにするか凄く迷ってる
結婚2ヶ月目の嫁さんと義父がセダン&4WDしか認めないって言ってんだよね、2人ともずーと4WDに乗ってたみたいで・・・
ちなみにランエボのカタログ見せたら”族車みたい”って速攻却下されましたw
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 18:18:35 ID:kwGuedzs0
>>27 なるほど、ディーラーか中古屋で進められて、気に入ったので買ったら
たまたまユーロRだったってことね。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 18:25:32 ID:kwGuedzs0
>>28 とりあえずはレガシィ買っておいて、嫁さんと義父さんを後悔させよう。
嫁の姉さん夫婦がレガシィもってて、それが原因で嫁と義父にレガシィ押されてる・・・
アテンザは俺の趣味なんだけどデザインが気に入らないらしく今の所劣勢・・・
つーかレガシィって何か後悔するような凄い欠点でもあるのかな?
もしそうならその欠点を理由にアテンザごり押しできるんだけど
>>30 ちょいと違います。
ユーロRの存在も特徴ももちろん知ってて買いました。
勧められたからも何もなかったですよ(^^;;
「これ、いくらになります?」が店員との一言目ですから。
ただ「ユーロR」という名前だから買ったわけじゃないってことです。
個人的にはSiRとかSiだった方が落ち着くくらいですが。
だから、車名の由来がどうこうはおいら的にはどうでもいいことだって言った
つもりでした。
全く同じものが、日産車でもトヨタでもマツダでもスバルでも、多分これ買っ
ただろうなと。
車名が違っても買ってただろうなと思うわけですが。
すいません、どうでもいいことですが、補足してみました。
今まで店で勧められたから買ったという車は一台もないなぁ、そういえば。
紹介して頂いてるスレは既に大体目を通してあるんですが
俺の場合予算が足りないわけでもなく、既に2車種まで絞られてるわけでして・・・
VSスレは只の煽り合いで参考にならないのもあって、
いろんなスポーツセダン乗りが覗いてる(と思われる)このスレで質問した次第です
ちなみにどちらを買うにしても最高グレード購入という厨な買い物をする予定です・・・(汗
荒れるから専用スレが立ってると言う事に気づきませんか?
わざわざその話題を
持ち込む
>>36はどうかと
あ、荒らすつもりはありません
ただ後悔するほどの欠陥?欠点?と聞いて購入する(させられる?)かもしれない車ですし
それだけでも聞いておきたいのですが・・・ダメでしょうか?
あとVSスレのように、贔屓の車種があってマンセーしたわけでもありません(個人的にはアテンザ寄りですが)
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:07:52 ID:kwGuedzs0
>>32 先ずは乗り心地だろうね。他にもあるけど。
たぶん運転者はそれほど感じないかもしれないが、同乗者の不満がでるね。特に長距離は。
姉さん夫婦ののレガシィ借りてご婦人と義父様連れて一日ドライブして見ることを
薦めます。
>>39 個人的な意見を専用スレのほうに書いておきました。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:14:41 ID:kwGuedzs0
>>39 欠点ということじゃない。理解しているかどうか。
理解していれば、マンセー!だろうね。
勘違いして買っちゃうと、Oh shit!! 爆音付けちゃうぞ!!!ってな事になりかねん。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:17:13 ID:kwGuedzs0
>>41 結婚前に義父と義母、嫁さんと俺で長野の温泉旅館いってきましたレガシィで。
確かに足回りが硬い感じだったけど割と平気だった身内はおかしいのかな(汗
欠点がこの程度ならアテンザを押すのは難しいかもしれない・・・
もう少し家族を説得してみます、サンクスでした
>>45 買ってもらえるんなら、黙って買ってもらって自分の好みに合う仕様にしちゃう
のも手かもしれませぬ。
自分が払うならとことん説得・・・誘導?・・・してみましょう。
2台とも日常使用では、なんら問題ないと思いますが。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:29:49 ID:cso4/Na1O
ツアラーVはおっさん
ユーロR、アテンザはFF
エボインプは5ナンバーベース
こいつら糞だよw
最強のスポーツセダンは
R33Rのオーテックバージョンだろ!
キモいんだよ、ヲタども。
>>43 >勘違いして買っちゃうと、Oh shit!! 爆音付けちゃうぞ!!!
お恥ずかしい話ですが、数年前までその手の人間でした
それでどうせセダン買うならDQNな使い方もできる車が欲しいとスポーツセダンに(汗
>>46 なるほど・・・確かに買ってもらう立場なので黙って買ってもらう方がいいのかもしれませんね
(稼ぎは良いので自分で買えるのですが、親の方に結婚祝いで買ってあげたい意向があるのです)
しかしアテンザのデザインが好きな俺・・・orz
いや、本当にいろんな意見ありがとうございます
胸のつっかえが取れて楽になりました
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:43:14 ID:0BLYSnDH0
>>ツアラーVはおっさん
チェイサーのツアラーVは若者に人気
3〜5年落ちでも未だに300万前後で売ってる人気車
国産を語るスレって解ってるけどさぁ・・・スポーティーなセダンといえば407が気になるなぁ。
生真面目なセダンをスポーティーに仕上げたんじゃなくて、スポーティーでエクステリアもそれっぽくて、乗れば
生真面目なセダン・・・って国産じゃないもんかねぇ。
>16で、2スレ目にしてやっと愛車の名前が出てきた旧車のりです。
昔の車で運転をおぼえた自称腕自慢には、最近の車は魅力的ではない
というコトなんでしょうね。アルテッツァでも大きすぎるし重すぎる
と感じているんでしょう。
逆に、車が軽かった時代を知らない若いドライバーは、カタログスペ
ックが貧相だと、魅力を感じないんじゃないかな。
しかし、モデルチェンジの度に、判で押したように、なぜ車のサイズ
や排気量を大きくしなければいけないのでしょうかね?
自動車メーカーの中の人は、本当に車や運転が好きなんだろうか?
52 :
47:2005/09/03(土) 00:50:20 ID:YX6Q2stVO
>>49 ツアラーVはおっさん車がベースだろ。ヴォケ。
>>51 > しかし、モデルチェンジの度に、判で押したように、なぜ車のサイズ
>や排気量を大きくしなければいけないのでしょうかね?
メーカーの言い訳としては衝突安全性を挙げてることが多いよう
ですけどね。
それでもレガシィは先代→現行で若干軽くなった..んじゃなかったかな?
設計技術と安全関連規則とのバランス(同じ安全性をより小さいスペース
で実現出来るようになる)を考えるとそろそろ肥大化傾向は終わりそうな
気がするけど..つか終わって欲しい。
新型ヴィッツなんて5ナンバーサイズいっぱいだ。
ってことはノア/ボクと同じ・・・。
業界再編で、トヨタとホンダ以外、外資に吸収。
グループ内でプラットフォーム共有。
もちろん、日本の基準のはずはなく、欧米重視のサイズ。
そのうえ、国内コンパクトセダンの需要は減る一方。
そのクラスに乗っていた層はミニバンへ。
日本での需要を満たしていた国内専用セダンは国内専用ミニバンに取って代わる。
さらに、近年ではMTさえ乗れない人が大多数になり
世界一のAT大国に。
こんな状況でよくうだうだ文句が言えますね。
旧車を有難がってる人が多いみたいですけど、
新車のセダンのMTに乗り換えてから文句いって下さいよ。
>>55 新車のセダンには魅力的なMT車無いのわかってるのに
なんてわざわざ買って文句つけなきゃならんのだ。
>>56 馬鹿?
誰も買わなきゃメーカーが作らなくなるだけだろ。
待ってたら、いつか、コンパクト軽量なスポーツセダンが
出てくると思ってるの?w
>>55 これから出てくる車には期待できないと言う事が良く理解できました。
メーカーさんには純正部品の在庫確保だけを期待して
バブル期の車を確保して車をリフレッシュさせるのが良いなと思いました。
(溶接機とかDIYなプチレストアが流行りそうな気がする。)
>>58 実際良いと思うよ。レガシィやギャランだったらインプやエボの
部品を流用できるのもあるし、ボディの腐食にさえ気をつければ、
長く楽しめると思う。製造から13年経過した車の税金が上がるのはちょっと
きついけど..つか、この税制度絶対変だよなあ。一台の車に長く乗って
もらった方がよっぽど環境に良いのに。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 08:56:51 ID:4dn58gWw0
環境のため等と謳いながら、その実は新車買い換え促進、企業のための税制なのでしょう。
どんな原動機をつかおうが、車重が重ければ使用するエネルギーも増えるのだから、真に
環境のためならば、自動車税・重量税の累進課税をきつくする方がよいと思います。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 09:11:18 ID:F/NKh40MO
>環境のためならば、自動車税・重量税の累進課税をきつくする方がよいと思います。
漏れもその案には賛成だな!日本じゃ、大きく(排気量、ボディサイズ)重いの不釣り合いだ。
技術の進歩で、ボディをそんな大きくしなくて、安全ボディは出来るやろ。
せいぜい2.5リッター以下で、一般的には十分よ!全幅も1780cm以下、乾燥重量も1.5t以下くらい。
>乾燥重量も1.5t以下くらい。
脳みそついてますか?
日本語読む知能ありますか?
話の流れ読めますか?
その程度の重い車だったら今でもありますよ。
>>62 脳みそが足りなくて話の流れを読めてないのは君の方だと思うが。
>2.5リッター以下で、一般的には十分よ!全幅も1780cm以下、
乾燥重量も1.5t以下くらい
この程度のスペックの車が有るか無いかの話ではなくて、
一つの基準としてこれ以上の車の税金はもっと高くしても良いんじゃないか?
という話なんですが?
環境を言うなら、過給器がお目こぼしされてるのは変だよな。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 11:34:28 ID:NattdL7q0
ソレ言い始めると飛行機も禁止されちゃうけど良いの? ジェットエンジンの環境
汚染は車の比じゃないにょ。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 11:57:25 ID:+dVhI1qeO
>>65 車とジェットエンジン飛行機の存在数を比較してみましょう。
馬鹿なの?
確かオゾンホールに対する影響は飛行機の営業路線の方が遙かに
深刻ってレポートがあったな。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 12:17:34 ID:0/RetKqB0
アメリカの同時テロ直後にアメリカ国内の飛行機が
飛ばなかったが、その時気温がかなり上昇したそうだよ。
どんだけの量の排気ガスを空中にばらまいているか、それだけで
ある程度想像つくよ。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 12:51:57 ID:NiWxp2VEO
飛ばなかったのに気温が上昇?
わけわかめ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:12:39 ID:lbAZnXn70
とにかく軽い時代の車に乗った事のあるヤシが少なくなってるから
実際問題わかんないんだと思うよ。パワーが最も重用視され過ぎてて。
しかも最近のコンパクトカーのエンジンは実用性を重視し過ぎて、トルク特性が
不自然だから(低回転域でデカ杉)、「スポーティ」として乗るには違和感が有りますよ。
それなりに高回転域にMaxトルク、パワーがある方が、乗ってて気持ちいいよ。
エンジン回転とともに強まってくるパワーで、気持ちいい。
ま、NAだし、そういう意味で、インテタイプRとかは
昔の車の重さって感じだから、よくわかると思うよ。
200ps出るまで回さないで乗れば、それまでの身軽さの感覚は、似てる。
(ただし走りの味付けがかなりスポーティで贅沢ですが)
現行インテもタイプRはタイプSに比べて車重を切り詰める努力をかなりしてるようだし。
(エアコンレス設定もあるという気合いの入れ様、これで-10kg)
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:45:16 ID:sXP9zYESO
ユーロRがスポーティセダンとしては
レベル高いけどMTのみだからな〜
俺はLEGACY推します
ATならスポーツ(スポーティ)である必要無いんでは・・・・
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:57:04 ID:2K48Rw8A0
>>ユーロRがスポーティセダンとしては
>>レベル高いけどMTのみだからな〜
全然高くない
アテンザに比べると直線が多少速いだけ
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 16:02:52 ID:kG3Yp5pE0
>>73 ATでもスポーツ性は阻害されないとは思う。
と言いつつ、MTに乗り換えたのは私。
MTはエンジンの回転をダイレクトにタイアへ伝えるからネ。
シーケンシャルもダイレクトだけどクラッチつなぐっていう自己満足運転が出来ないのが
つらい。
>ただのCVTに段を刻んだものや自動変速するATのギヤを任意に選べるようにしただけのものは
>ただのマニュアルモードでありシーケンシャルMTではない
>>65 いや、過給器を禁止しろってんじゃないんだよ。
環境を理由にするならば、NAと過給器付が同じ扱いってのはどうなの?ってこと。
それこそ、ターボ係数でも持ち出して排気量を換算しても良いわけで。
あと、「自動車の税金」の話だったから。
ジェットを持ち出されても困る。
79 :
前スレの1:2005/09/03(土) 16:36:12 ID:Pc5OXluy0
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 16:43:00 ID:HdXqXXa40
Y32セドリックグランツーリスモアルティマも
スポーツセダンだよ
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 16:51:10 ID:2K48Rw8A0
ユーロRがスポーツセダンならクラウンアスリートやマークXもスポーツセダンだろ
マークXは巧みなCM戦術で、足回りが強調されてたけど、実際どうなの?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:04:16 ID:2K48Rw8A0
某ビデオで新3尻を差し置いて大絶賛だったよ
まぁ土屋にだけど
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:41:03 ID:V1Tqdtm10
>>82 マークX、ソコソコ良いよ。
アルテよりは断然良い。
ただ、エンジン音がね・・・
>>79 もう二度と来なくて良いよ。うちらで勝手に良スレに育てるから。
じゃね ノシ
>>74 > 全然高くない
>アテンザに比べると直線が多少速いだけ
それで充分じゃね?w
gj!
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:47:25 ID:IwwJ3SW40
>>86 すみません、教えてくださいな。
ノシはどういう意味なの
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:22:37 ID:H2m7Einf0
>>86 直線速けりゃスポーツなんですかw
こりゃまいったなw
>>90 スポーツの定義なんてひとそれぞれなんだから、それで良い人はそれで良いんじゃないの?
ゼロヨンだって立派なモータースポーツだし。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:50:36 ID:H2m7Einf0
>>91 ユーロRってアテンザより少し速い程度でゼロヨンはお世辞にも速いレベルじゃないんだけどねw
たまに高速で交差点や見通しの悪い狭い道を曲がっていくオンボロ車を見かけますが
>>90さんのお仲間ですか?
対向車線にはみ出す前に死んでください
>>90 運転の下手なやつは加速状態しか楽しむことができないからね(w
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:23:30 ID:H2m7Einf0
96 :
秋名スピードスターズの下っ端:2005/09/03(土) 20:26:26 ID:9LFB89Ob0
>>94に同感。
運転が下手な男の生まれ損ないは加速を楽しむことしかできないんだ。俺もよく見かけるんですよ、走り屋でもないくせして走り屋の車でダイナミックな運転して走り屋ゴッコやってる小心者が・・・
97 :
91:2005/09/03(土) 20:50:33 ID:jxKP+wH00
>>92 ああ、スマソ。
書き方が悪かったかな?
直線だけを速く走る事を競うモータースポーツだってあるんだよ、って言いたかっただけで、ユーロRがゼロヨン速いか遅いかって事は全然関係ないよ。
48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/09/03(土) 17:24:04 ID:N6op40tL0
アテンザってユーロR以上にスポーティーなセダンだって
違うスレで聞いたのですがホント?
49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 17:24:14 ID:G0AuQcTZ0
新型アテはフロントが好きだけど、リアは旧型の方がいいな。
50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 17:35:32 ID:zl/lMjt40
>>48 騙されてるぞ?
51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 17:59:08 ID:AGErbqHP0
アテンザがスポーティーなセダンなら、アコードはレーシングカーではなかろうか。w
エボ・インプ+小錦=ツアラーV
IS350はどうなるんだい
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 21:14:07 ID:4a7Uj1Pe0
なんjy
IS350とかGSとか、どう考えても走りが優れているなんて思えないね。
直線番長が関の山。
だいいち室内居住性を最優先したっぽい奇妙な膨れデザイン。
新聞広告のISの写真、加工してんでねーの?非常に気になる。
リアドアのデザインがアリオン、プレミオと一緒。
所有したい気もおきないorz。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 21:51:36 ID:4a7Uj1Pe0
それでもユーロRより速いからなぁw
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 21:55:21 ID:+sBndDIa0
>106
ジムカーナでも?
IS350は重いがエンジンのパワーに物を言わせて直線だけは速いだろうな。
高速で中金持ちの勘違い暴走オヤジが大量発生しそう。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:05:00 ID:4a7Uj1Pe0
ユーロRみたいに超フロントヘビーでスタビリティも低くないからサーキットでも結構速そう
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:07:18 ID:YVWeeNr/0
高速道路でスピード違反するのが、レクサスのスポーツ!
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:07:43 ID:gG+pSGMo0
250馬力のクラウンアスリートでも筑波10秒台で走るからなぁ
ISってエンジンすごい良いらしいし315馬力でしょ?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:12:15 ID:YVWeeNr/0
市販車とは全く別物の広報車で、DQN雑誌にアピールする自称高級車、それがレクサス!
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:13:31 ID:LCx53BjoO
>>110 一般道でスピード違反するのが、ホンダのスポーツ!
IS350てマニュアルもあるの?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:16:13 ID:/k2RQTje0
ISもGSも室内は決して広くはないよ
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:17:40 ID:lbAZnXn70
多分レクサスはエンジン音もほとんどきこえないだろうから
味気ないね。「音」が評価されてる部分も多いのにさ。
購入年齢層が幅広く対応してそうだから、サスもフワフワなんだろうしさw。
間口広くした分、それなりな奴らしか買わないよ。
でもそれなりな奴らの数は多いから、それなりに売れる。
真に走りに期待した奴は泣きを見ると思われ。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:19:35 ID:gG+pSGMo0
ヒント:マフラー
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:19:51 ID:YVWeeNr/0
>113
近所の峠道を、制限速度の2倍の平均速度で走りきったら、スポーツって認めてやってもいい。
「高速道路でスピード違反」←これがいかに間抜けか気付よ!
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:20:13 ID:vzX+viZj0
FUGA350GT乗った奴いる?
>>116 真に走りを期待する人は最初からこんな従来のオヤジヨタセダンに
金かけただけの車眼中にないでしょ。
エンジンが素晴らしいのはわかるが
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:20:58 ID:vzX+viZj0
↑
間違い
450GTだw
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:21:18 ID:lbAZnXn70
>>115 だから、外装デザインをもっとまともにしたら、狭くて乗れなくなるってことじゃん。
無駄にドアとかシートとか厚くして高級感出す演出だろ。
ドアの開閉音とかさ。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:21:29 ID:LCx53BjoO
>>116 ディーラーすら入れないおまえが言うなやw
このスレの貧乏人が
見たことも、乗ったこともない車をよくこんなに叩けるなぁw
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:24:45 ID:gG+pSGMo0
まぁどっちにしろユーロRより走りは格上なのは間違いないなw
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:26:22 ID:LCx53BjoO
ユーロRなんてアルテ以下の走りだからな
>>126 現行のユーロは重すぎだからな。
スポーツ(スポーティ)セダンにおいて重いのは致命的だ。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:27:35 ID:gG+pSGMo0
>>128 超フロントヘビーでFFなのが致命的
しかもカコワルイw
↑の方にもあったがMCを重ねる度に重くなる傾向はどうにかならんものか
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:29:50 ID:jKBieh6k0
やっぱまともなスポーツセダンって
BM、インプWRX、B4、チェイサーツアラーV、クラウンアスリート、アルテ、マツスピアテンザくらいか
アルテ・・・
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:31:56 ID:LCx53BjoO
FRかAWDじゃないと話にならないな
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:32:50 ID:vzX+viZj0
クラウンアスリートがスポーツセダンか?
>>130 日本のメーカーは、何か規格が決まるとその中で目一杯のものを作っちゃう
傾向があるからなあ..。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:34:15 ID:jKBieh6k0
ハンドリングも加速も良いから十分スポーツセダンだろうね
>134
>136
近所の峠道ではアルトワークスにカモられてるけどな。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:40:05 ID:LCx53BjoO
真っ先にカモられるのはユーロRだろうなw
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:40:59 ID:jKBieh6k0
>>137 クラウンで峠バトルする人なんていないってw
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:41:05 ID:vzX+viZj0
だったらセドグログラツーもスポーツセダンになっちゃうよ
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:43:22 ID:jKBieh6k0
ハンドリングも加速も良いならスポーツセダンだよ
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:44:56 ID:lbAZnXn70
ハンドリングの良い悪いの基準は何?
同じこと2回も書き込むなよ。
で、今夜はずぅ〜っと上げてくわけ?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:51:01 ID:jKBieh6k0
>>142 回頭性やコントロール性が高くてハンドリングが楽しい事かな
やたら、ユーロRに嫌悪感を示す輩が
約2名ほどいるな
相手にするような車じゃないなら
イチイチ、名前あげる必要もないんじゃないの?
ま、きっと過去になんかあったんだね
カワイソウなことが・・・
>>144 何一つとして客観的基準が有りませんな
乗っている人が回頭性やコントロール性が高くてハンドリングが
楽しいと思えば即ちハンドリングが良い車、ということでよろしいか?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:55:15 ID:LCx53BjoO
ユーロRの名前を出すと必ず反応する輩はもっといるなw
サスの構造の違いによる接地感の違いとかは?
スーパーストラット、ダブルウィッシュボーン、ストラット、
マルチリンク、などなど。
スカイラインやプリメーラでマルチリンクが高く評価されてた事は有名だけども。
>146
広報室が「ハンドリングがよい」ってアピールしろって言ったからさ!
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:57:22 ID:jKBieh6k0
>>146 少なくともフロントヘビーで重量バランスが悪く、駆動輪と操舵輪が同じの車よりも楽しいに決まってるよ
乗ればわかる
>>146 電子制御が介入する部分が少ない車、というのは?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:00:10 ID:vzX+viZj0
>>150 あれ前スレでもそんな事言ってた奴いたなw
重量バランスって五月蝿い奴
あと乗ればわかるってのもw
まあ、それはさておきクラウンアスリートって170のこと?
そーいや、昔のクラウンアスリートに2500cc TURBOがありますたね。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:03:43 ID:FtDPtdKWo
ユーロRは重い癖に下のトルク無いから加速がもっさりしてる
アテンザは4000回転で最大トルク発生しちゃうから
スポーツセダンはトルクで走るタイプじゃないと楽しくないよ
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:04:47 ID:WIiFro/Y0
現行レガGT、AT海苔ですが、
誰か漏れを呼びました?
>>134 トルコンのスポーツセダンなんて有り得ないよ。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:06:31 ID:jKBieh6k0
>>152 それは常識だからねぇ
重心ってのは車の中央寄りになればなるほどハンドリングや回頭性は良くなるから
FFの脚を固めればカートみたいなんて言ってしまえる人には理解できないでしょうがw
FF煽り再来の悪寒
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:08:28 ID:LCx53BjoO
ネ申がどこかにまぎれてる予感w
>>148 そういうのって大抵定常円旋回テストとかパイロンスラロームとか
で具体的に数字として現れてくるでしょ?ハンドリングが良いというのは
普通そういうテストの成績が良い車のことなんじゃないかなあ..と。でも
現実には
>>149氏の言うようにイメージが先行しちゃってることが
多いよね。それでハンドリングの善し悪しって結局どういうことなのか
なあ、とふっと思った訳で。乗ってる人が面白いと感じればそれでいい
のかな、と。
>158
重心位置が同じでもより大きいモノ、より長いモノ、より重いモノは動きは鈍い。
カートの重心は真ん中にはないが、小さくて軽いから動きがよい。
>>155 俺は正反対だわ。
レガの2.0Rや3.0Rは回してパワーを得る高回転型だが、特に特徴のない
アテンザの2.3gより乗ってて楽しかった
ちなみに乗ったのは全部MTね
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:13:06 ID:jKBieh6k0
>>163 だからデカくて重くて超フロントヘビーのFFではあり得ませんなw
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:14:35 ID:LCx53BjoO
>>158 空気嫁。
カート云々で何百レス引っ張る気だ?
いい加減そいつよりお前の方がキモいだろ。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:15:18 ID:jKBieh6k0
>165
ユーロRはクラウンとかレクサスより重いのか?
>>166 直線番長はトルクで走るタイプの車の方に多いと思うが?
直線では低回転から太いトルクを発生するようなターボ車には絶対に
勝てないんだから
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:18:34 ID:FtDPtdKWo
>>164 直線とばすだけならそうかもしれないけど、ワインディングを気持ち良く走る場合はトルクがないとなぁ
だいたい回すシチュエーションってそんな無いし、端から見ると必死になってるように見えてカッコ悪いよ
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:21:06 ID:rh5pAnDQ0
>158
ハンドリングがいいのはその通りだと思う
でも、=スポーツとなるかどうかは個人的にびみょうかなぁ
駆動方式による特性もあるし、それが好きだって人もいれば嫌いだって人もいるだろうし・・・
>>171 むしろ回して気持ちいい(エンジン音とかも含め)のがスポーティなんじゃないの?
エンジン回してストレス感じるような車はスポーティとは言えないんじゃ。
普通の走りしかしなくていいなら蛸メータ4000まででいいじゃん。
それ以降はお楽しみゾーンになってる車がいいね。というかセダンでその部分も
楽しく使える車がおいしいんじゃないの?
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:25:08 ID:jKBieh6k0
>>172 スポーツの定義が曖昧だと軽トラやトラックですらスポーツとか言い出す人もいるし…
人間が汗かければスポーツだとか、ローテクな車こそスポーツだとか。
まぁどれも間違ってはいないんだけど、基本的にスポーツってのは車がスポーティな事だと思う
>>172 >駆動方式による特性もあるし、それが好きだって人もいれば嫌いだって
>人もいるだろうし・・・
ここの所が理解できないのがFR厨クォリティ
IS250/350はどうでしょ?ATとはいえ、パドルシフトまでついてるよ。
>>171 俺はワインディングを高回転型のエンジンをパワーバンドを
はずさないように走るのが楽しいんだが。
フラットトルク型のエンジンだとどこからでも加速するし、
車に乗せられてる感があるんでな。
考え方の違い。
>165
答えずらそうだから言っちゃうけど、
1.8tのFR車が1.4tのFF車より動きが鋭いなんてことはあり得ない。
駆動方式より車重が重要。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:28:38 ID:zNphDXIZO
>>173 低速トルクのある車=回してもつまらない車じゃないからね。
特に最近は両立してる車が多いような。
>>173 >それ以降はお楽しみゾーンになってる車がいいね。というかセダンでその部分も
楽しく使える車がおいしいんじゃないの?
禿同です。
4000回転からのトルクカーブが右肩下がりの車は萎える
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:31:15 ID:jKBieh6k0
>>178 そもそもクラウンアスリートは1590kgしかないんだけど
で、サーキットで走らせるとユーロRより速いってのはどう説明できる?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:32:54 ID:LCx53BjoO
>>173 いかにもンダヲタに多いタイプだなw
てか出足がもっさりな時点でスポーティじゃない
高回転型だろうと低速トルク型だろうと、アクセルレスポンスが
悪い車はイヤだな。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:33:12 ID:SSI2QyoL0
ホンダは相変わらず低速スカスカだがw
VTECなんて低速には効いてない感じがしたな
>182
>112
>>182 ちなみにどこのサーキットで走らせたデータなの?
コースとタイムの詳細きぼんぬ
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:35:46 ID:jKBieh6k0
>>178 あと旧インテR(1t強)とNSX(1.3t)を比べてもあり得ないって言えるのかい?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:36:07 ID:SSI2QyoL0
>>182 そのクラウンアスリートって現行っすか?
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:36:42 ID:jKBieh6k0
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:37:59 ID:0c3UZO5a0
なるほど
サーキットで速いセダン=スポーツセダン
なわけですね
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:38:37 ID:SSI2QyoL0
>>190 現行と先代ターボってどっちが速いんすか?
先代はセドグロの物真似って感じでしたけどね
現行はベンツっぽくなりましたね
>188
ジムカならNSXよりインテの方が速いんじゃないか?
速いとか遅いってのは条件を決めないと、トヨタの広告コピーと同じになっちゃうよ。
意味がないってことだけど。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:39:30 ID:jKBieh6k0
>>182 筑波だよ
直線が短いからパワーの差は出にくいコースだと思う
そんなコースで1.6tの車が10秒台って結構すごいと思う。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:40:22 ID:SSI2QyoL0
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:41:34 ID:jKBieh6k0
>>192 直線は圧倒的に先代でしょうな
ゼロヨン14秒切るくらいの勢いだったし。アリストと肩を並べそう。
ハンドリング等の運動性は現行でしょうな
自分の考え方が絶対だと信じ、他を許容できない虫が多すぎるな。
まだ夏は終わっていないのか。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:42:51 ID:LCx53BjoO
このスレってンダヲタの巣窟だなw
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:43:39 ID:LCx53BjoO
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:43:49 ID:SSI2QyoL0
>>196 確か170アスリートは1Jですよね?
パワー的には2Jに劣るのにアリスト並の速さってのは軽いからっすか?
>>182 1.6tもの車重のクルマ
すぐにブレーキ死にそう
>>178 普通に考えて、いくら車重に差があってもタイヤ(シャシー)とエンジン性能次第で
どうにでもなるよね。
M5なんてクソ重いけど、F430に迫る速さだし。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:47:25 ID:jKBieh6k0
>>200 確かアリストよりも80kgくらい軽かったような
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:48:15 ID:FtDPtdKWo
アリストやクラウンがMTだったらやばいな
>>198 >>197は主におまいのことを指して言っているんだがなw
予め言っておくが、俺はおまいが叩きたがってるユーロ海苔でも
ンダ車海苔でもないからな
>202
だからさ条件を決めないと無意味なの。
馬鹿っぽいよ書き込みが。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:50:04 ID:SSI2QyoL0
>>201 ノーマルではそうだw
でもサーキット走るような奴はノーマルでは走らないだろ
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:51:06 ID:jKBieh6k0
>>202 車重ってのは筋肉みたいなもんでもあるからね
ボブサップでも100mを11秒で走れるからw
>>202 ならないと思う。ここは日本。雪道ではどうするつもりだ?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:53:50 ID:SSI2QyoL0
まあ直線はいいとしてもコーナーでは車重が足枷になるだろうね
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:53:55 ID:jKBieh6k0
BMの車って重いんだけど、重さを感じさせないハンドリングで動きが軽いってよく言われてるね
だから必ずしも重い車は軽い車より動きが鈍いとは言えない
そりゃ同じ車だったら当たり前なんだけどね
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:55:05 ID:N6op40tL0
>202
車重が挙動に無関係って言うことは、1名乗車時と5名乗車時で
性能が変わらないって言ってるようなモンだぞ。
馬鹿丸出しじゃんか。
>>208 >車重ってのは筋肉みたいなもんでもあるからね
脂肪でただ重いだけの鈍亀ミニバンが圧倒的に多いけどな
子kまで読んで理解できた事と言えば
スポーツセダン=ドア4枚 しか定義がないって事だなぁ
で、個人的な考えを言えば、動力性能とハンドリングとのバランスがお父さんがちょっとワインディングに行ったりしたとき
にどきどき気分を味わえる程度の味付けの物なんじゃないかと(われながらきわめて抽象的で主観的やねぇw)
それ以上になるとピュアスポーツって分類になるような気もする・・
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:57:30 ID:jKBieh6k0
>>212 それ2.5アスリートじゃん…
215馬力しか無いのに
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:58:08 ID:SSI2QyoL0
>>211 でも俺はBMWってなんか嫌いw
スポーティスポーティってアピールしずぎなのが鼻につく
まだベンツのほうが好きかな
ま、どっちも新車じゃ買えないけどw
なんか国産で勝ちたいっていう気持ちありません?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:59:08 ID:jKBieh6k0
>>214 そういう意味ではなくて、筋肉があるから結果的に重くなってるって事
筋肉ってのは走りのために強化されたエンジンやブレーキや剛性パーツ等
今思ったんだが
スポーツセダンとスポーティセダンは違うよね?
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:59:45 ID:IwwJ3SW40
>>202 速くなるって意味ですよね?
M5で積極的にスポーツ走行しようとは思わないでしょう?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:00:26 ID:LCx53BjoO
>>217 数値として測れる部分ではとっくに国産の方が↑でしょ。
IS350のエンジンなんかはM3の3.2リッターを除けばしばらくは
他の追随を許さないと思うが
運動オンチのお前らが何言ってるの?w
スポーツセダンを語る前に、まずテメエ等がスポーツしてこいよw
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:02:19 ID:SSI2QyoL0
>>212 あたりまえだがZ-tuneムッチャ速いね
226 :
202:2005/09/04(日) 00:03:03 ID:zNphDXIZO
軽い方がいいに決まってるよ。
慣性が小さい方が自分の思い通りに動くやん。
ただ、速い遅いの話なら車重や駆動方式だけで一概に言えないよね。
そういう意味。
>>224 運動オンチのお前らが何言ってるの?w
スポーツセダンを語る前に、まずテメエ等がスポーツしてこいよw
・・・と0.1dオーバーの
>>224は言うのでしたw
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:05:16 ID:jKBieh6k0
やっぱスポーツセダンはハイパワーじゃないとダメだろ
やっぱエボインプかGT-Rの4枚、ツアラーV辺りが最強だろうな
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:06:01 ID:jKBieh6k0
本音が出ちゃったw
>226
つまらん。
「BMWM5は物理を超越した性能だ!」くらい言ってくれ。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:08:40 ID:QIBvYrWiO
マイバッハ最強って事でもういいだろ
回して楽しいというとすぐ本田ヲタとか言うヤシ多いね。でも
なんか低回転域が妙にスカスカし過ぎ(というかトルク感に乏しい)
なんだよね。あれはECUで敢えてああいう味付けにしてるんでしょう。
でないと回した時のパンチ感が薄れるから。
本田じゃなくても回して楽しいエンジンはたくさん有ると思うんだけど。
でも、そーいうエンジンがセダンにあまり載っていないね、ということでしょ。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:11:57 ID:HFqndybA0
マークX300Gとクラウンアスリート3000ならマークXのほうが軽いから速いですよね?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:12:44 ID:NgnaL6cz0
>>235 ホンダエンジンが回して楽しいってのは同意なんだけど、ホンダエンジンのダメなところは
「回さないと楽しくない」ってとこなんだよね。
だからやっぱりバランスだと思うんだよね
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:17:42 ID:HFqndybA0
>>237 同意
つかホンダは低速スカスカで街海苔遅くてたまらん
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:19:24 ID:pJ9B7NlS0
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:21:30 ID:vBSY/YgV0
もしかしてvtecって同排気量の他のメーカーのエンジンと比較したら
低回転域ではむしろ馬力が劣っている悪寒....。
本来のvtecの意味が無いorz。
アイドリング安定化のためについてたりしてw
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:21:41 ID:QIBvYrWiO
>>236 そうとも言えないんだなこれが。
例えばB4よりツーリングワゴン、ランエボよりランエボワゴンの方がタイムが速い場合がある
重量によってスタビリティが上がるからだそうだ
>>238 単純に一段低いギアに入れて、その分エンジン回せば良いのでは?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:24:51 ID:NgnaL6cz0
>>240 トルクが不足してるからね
ホンダエンジンって同クラスのエンジンと比べて馬力は高いんだけど、トルクが低い場合が多い
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:29:10 ID:HFqndybA0
>>239 そうだよ
というか今ホンダVTECばっかじゃん
アコード2000SIR-Tってのに乗ったとき
低速は明らかにマークUの2000よりトルク感なかったよ
1500ccの車みたいだった
全開で回せば確かにすごいなとは思ったけど、
低速がスカスカじゃ俺的には買う気にはならなかった。
面倒くさがらずシフトダウンしろよw
でなければディーゼル乗ったら?
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:13:26 ID:HFqndybA0
age
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:14:10 ID:NgnaL6cz0
シフトダウンしても無いものは無いw
CL7ユーロRの欠点はMTしかないこともあるけど
あの車重で2Lしかないってことだと思う。
実際にはCL1を上回る性能がありながらイメージ的な面で損している。
ここでユーロRにどう考えても乗ったことねえだろ?って奴に叩かれているから
これはイメージ戦略の失敗だなと確信した。
2.4Lで240psとかならインテRとも差別化できてそれなりに面白かったと思うが。
できればATもラインナップして(少々のデチューンは仕方ない)
ターボの話もあるようだが、ユーロRの切れ味は保っていてほしいな。
>>248 ATなんかいらんやん。
なんで必要???
>>248 トルコンのスポーツセダンなんて有り得ないよ。
ってか、おまいらVTEC実は乗ったことねえだろ?
マンセーするつもりはないが、リッター100psにもなるようなエンジンを
普通に街乗りで使えてしまうってのがVTECの武器だったのよ。
今や他メーカーのエンジンもかなりよくなったんで圧倒的な優位性は無くなったが
それでもブラウン管時代のテレビでソニーのトリニトロンを凌駕するものが
ついには出てこなかったように、VTECをあらゆる面で凌駕する技術ってないのよね。
>>249 心情的には分からんでもないが、数売るためには必須。
あのポルシェでさえ最高のフィーリングを持つ6MTより
時代遅れの5AT搭載車のほうが数倍売れてる事実。
>>250 どっこい、世界の名だたるスポーツカー、スポーツセダンに
必ずATは存在するんだな。
もう一度言うが、心情的には理解できる。だが、それが時代というものだ。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:32:33 ID:HFqndybA0
>>253 乗ったことがなくて想像(妄想?)で言ってるのか
さもなくば低速側のカムが動いてなかったかw
でなきゃ「スカスカ」ってことはないぞ。
だいいち、本当にスカスカならスロットル開度で誤魔化すはずだ。
某メーカーのようにね。
>>248 俺は2.4Lだったら、絶対にユーロRは買わなかったな。
もともと、大きめのボディ+小排気量エンジン+MTという車が好きだったし。
今のユーロRの個性は、あの小さなエンジンが肝なんで、排気量を上げたら全く別の
性格の車になってしまう。
そうなったら、きっとATで乗りたくなるような性格の車になるかもしれない。もちろん俺
は買わないが、そういう車の方がいいと思う人がいるのもわかる。
というか、現実にユーロRの2.4L AT版としてアコード24Sがあるんだが、駄目なの?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:44:19 ID:NgnaL6cz0
ユーロRが売れないのは劣化アテンザみたいなフロントマスクとブルドックみたいなリアビュー
>>252 特定の車にオートマが欲しいのなら車種別スレに書いたら?
トルコンのスポーツセダンなんて有り得ない。そういう車はこのスレでは扱わないというだけ。
>>252 確かにスポーツカーにもATラインナップされてるのは事実だよ。
でもね、普通はMT買うの。
アメリカ人でもスポーツカーはMTで乗るよ。
スポーツカーでもATで乗るのは日本人だけだよw
>>255 その意見も激しく理解できる。
実は大きく重たいボディを非力なエンジンで(ってほどのエンジンじゃないが)
速く気持ち良く走らせるってのもまた乙なものだからね。
24Sも乗ったことあるけど、あれはあれでいい車だと思う。けっこー速いし。
ただ記号性という部分でこれまた損している。
いっそアコードにもアブソルートを設定してみる?
>>259 ユーロRと24Sは性格が違うんだから、同じ記号でくくっちゃ駄目。
まぁ、24SをType-Sとかネーミングする手はあったと思うが、それはそれで
子供っぽくなってアコードには似合わない。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:55:00 ID:zQl9r3H70
>>258 ちょと違うな。アメリカでも大半はATだよ。
欧州はさすがにMTがまだ多いけど徐々にAT比率上がってる。
特に最新型ATやシーケンシャルMTなんて素人のシフトチェンジより確実で速い。
フェラーリF430はF1マチックのほうが速く走れると言われるぐらい。
MTの楽しさは認めるが、もはやATは無視できないのが現実なのだよ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:00:42 ID:HFqndybA0
>>254 オマエが妄想w
VTECくらい乗ったことあるわいw
先代のアコードのSIR-Tだっけ?(ンダヲタじゃないんで正確ではない)
をホンダディーラーで試乗させてもらったことがある。
んで営業マンが気さくな人で全開にしていいよってんで乗ったときの事だったんだが
確かに理論的には低速と高速でカムを切り替えて低速でもトルクがでるような機構なんだろうけど
現実は違ったな。
低速ではとにかくトルク感が薄かった。
マジでスカスカで驚いた覚えがある。
同排気量のマークUが異常なまでの高トルクに感じるほどだったよ。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:02:02 ID:xejK2raL0
現行のオデッセイアブソってミニバンにしてはかなり早いの?ってかスレ違い?
黒のアブソ?っていつも飛ばしてるイメージがあるし信号待ちスタートもかなり
早いんだけど・・買っちゃおうかな笑
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:03:21 ID:HFqndybA0
つ〜かさ
>>254はVTECの低速あれでトルク太いと感じるの?
マークUくらい乗ったことあるよな?w
まあそう必死になるな
たしかにSiR-Tだと低速トルク不足気味に感じるかもね。
ATのSiRだとやや低速トルク重視のチューンなんでそうでもないんだが。
あるいは2.2LのユーロRね。たった200ccの違いだけど、これがけっこう効く。
しかし同排気量のマーク2と比較するのっておかしくない?
チューンが実用車向けなんだし、スロットル開度も「いかにもトヨタ的」な
軽く踏んだだけでビュッと前に出る感じだしね。
人のこと笑う前にきちんと文章読んでくれよ。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:15:34 ID:HFqndybA0
ATだとトルネオSIRだっけ?にも乗ったことあるが、あれも低速スカスカだったよ。
マジで1500cc並みのトルクで参った。
マークUでなくても2000ccのFFセフィーロ。
あれもVTEC2000ccより低速のトルク感は明らかにあったぜ?
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:19:07 ID:HFqndybA0
つ〜かVTECって低速はトルクは太く、高回転もいけるってエンジンだろう?
VTECの理論的にはさ。
なのに同排気量の車とくらべて、ちっとも低速トルク太くないじゃん。
だから低速スカスカっていったのよ。
なんで実用セダンと較べるかなあ?
そんなに言うならSiR以外のアコードと乗り較べなきゃアンフェアじゃねーか?
だいいち、低速側にトルク降りすぎたら上でパワーでなくなっちゃうじゃん。
そんなつまらん車、スポーツセダンと呼ばないでしょ?
と言いつつ、先代アコードのベストバランスは実は1.8Lだと思っているw
たしか1.8Lで140psというお世辞にも大したスペックではないが
意識的に踏み込んで運転すると実に生き生きとしたフィーリングを見せてくれる。
コーナリング性能も同年代のセダンと較べると高いからね。
なんとなくP10プリメーラを思い出したよ。
VR-4ってもう話題にもならないんですかねぇ。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:25:34 ID:HFqndybA0
>>269 それじゃVTECとの比較にならなくないか?
乗ったことないからねえ、VR4
最終モデルの2.5L V6ターボって記号には萌えるが
基本的には直線番長だったんでしょ?
>>271 ???
おまえ、VTECってものを全く理解してねーなw
先代アコードは全モデルVTECエンジンだよ。
オレがベストグレードといった1.8Lもなw
もっと言えば、今やホンダ車のほとんどのエンジンがVTECエンジン。
主力モデルで例外なのはFitの1.3L(でもこれがまたホンダらしい素晴らしいエンジン)
と軽自動車くらい。
君が言ってるVTECとは俗に言う「スポーツVTEC」だね。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:37:45 ID:HFqndybA0
>>273 当たり前じゃんw
言っただろ〜俺ンダヲタじゃね〜ってw
でもさ
VTEC低速スカスカじゃね〜っていってたけど
実際SIRのはスカスカだって認めたじゃん
じゃこれ嘘か?w
>乗ったことがなくて想像(妄想?)で言ってるのか
>さもなくば低速側のカムが動いてなかったかw
>でなきゃ「スカスカ」ってことはないぞ。
なんかずいぶん必死だな
よーく文章読み返してみろよ。
オレは「スカスカ」とはひと言も言ってないし「低速トルクたっぷり」とも言ってないぞ
オマエの頭の中の評価軸は「大」と「小」しかないのか?w
>>272 直線番長なんだ?w
初めてターボの加速を経験した車だったから、
早いっ!!てイメージがこびりついていて・・・。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:43:55 ID:HFqndybA0
じゃあVTECは低速スカスカってことでw
つか事実じゃん
>>275 あと、こっちからも言わせてくれ
>それじゃVTECとの比較にならなくないか?
じゃあなぜ実用セダンのマーク2やセフィーロと比較するんだ?
比較対象はトヨタならせめてアルテッツァ、日産ならプリメーラのスポーツグレードだろ。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:45:27 ID:5kMkFf+E0
もちろん漏れのウィンダムも高級スポーチセダンってことで
認識して良いよな。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:48:20 ID:HFqndybA0
アルテの3S-GE、SIRのVTECだっけ?よりはトルク太いよ
>>277 少なくともコーナリングマシンじゃないことだけは確かw
280psクラスのモデルならどれでも初めて乗ったら速いよ。
そうそう、低速トルクの件で思い出したが、ターボ軍団って低速ではどれもかったるいんだよね。
R33スカイラインは当初、低圧ターボで低回転からの厚いトルクを売りにしていたらしいが
マーク2より遅いスカイラインを市場が許さなかったらしいw
結果どっかんターボになったそうだが、もし低圧ターボが市民権を得ていたら
今の日本のスポーツセダンも全然違う方向に行っていたかもね。
>>281 >アルテの3S-GE、SIRのVTECだっけ?よりはトルク太いよ
そこは笑うとこですか?w
どうでもいいけど、何をそんなに必死になっているの?
別にオレはオマエがいうことを頭から否定したつもりはない。
ただ、事実と違う部分があるから教えてあげただけなのに。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:51:46 ID:HFqndybA0
別に必死になんてなんてないけど?w
お前が必死なんじゃね〜の?さっきからw
VTECはスカスカじゃね〜とかさ
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:53:17 ID:HFqndybA0
つかお前、前スレでユーロRマンセ〜っていってた奴だろ?
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:55:30 ID:HFqndybA0
ホンダ厨ばっかでつまんね
少なくともアルテよりは低速トルクあるはずだ。
「もう少しトルクがあれば」とはアルテ登場当時から言われていたこと。
嘘と思うならトヨタとホンダから両車のエンジンの性能曲線図をもらってきたらいい。
だいたい、なんでマーク2とかセフィーロの話を最初にしといて
あとからアルテを持ち出すんだ?wここはスポーツセダンを語るスレだぞ。
生活感が漂っていてそれはそれで面白いがw
もしオマエが最初から「アルテのほうが低速トルクあるよ」と切り出してくれれば
面白かったんだがな。
あとから
>アルテの3S-GE、SIRのVTECだっけ?よりはトルク太いよ
なんて言われても、タチの悪いジョークにしか聞こえないよw
>>286 このスレでそれを言ったら「負け組」ですよw
だんだん化けの皮がはがれてきたな。
ホンダ厨とか言うのは簡単だが、結局はウザイFR厨同様、
持論を人からやりこめられて負け惜しみ言ってるに過ぎないw
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:59:54 ID:HFqndybA0
いやSIRはスカスカだったのは事実w
つかそんなにSIRが大事か?
大したパワーでもないのに
まチャットみたいで気持ち悪いからこのへんにしとくわ
で、なんでスポーツセダンを語るスレで
スポーツセダンでもなんでもない、ただの実用セダンでしかない
マーク2やセフィーロを持ち出したのかな?w
その上、あとでとってつけたように「アルテッツァのほうが低速トルクあるよ」
なんて言い出したのかな?w
>>289 まあ寝るなら寝る逃げるなら逃げるで構わないよ。
オレはただ君の間違った知識を正してあげようと老婆心で書いただけだし。
しかし、オマエ意外とツマラン奴だったな・・・
ユーロRは間違いなく2.4リッターベースのエンジン積んだほうがよかったな
インテと同じ2リッター積んだ時点で俺の選択から消えた
VTECの低速が薄いはどーしょーもない事実
2.4で低速を厚くし 尚且つ高回転まで回るような車ならよかったのに
>>292 うちの近所に店を構える某ホンダチューナーが言っていたけど
「同じエンジン積んでインテRとアコードユーロRが値段同じ。だったらアコード買うでしょ?」
だって。結局それでお互いの立ち位置が曖昧になったのが失敗じゃないか、って。
その人は2.4Lの腰下にRのヘッドを組み合わせたら面白いんじゃないかとか言ってたけど
結局まだそのエンジン完成してないみたい。K型はいじるの難しいらしいね。
実際スポーツvtecのトルクカーブはフラットなの?
なんか高回転域を際立たせたいがために、vtecで低速側をデチューンしてるんでわないのかw?
なんか本末転倒。
>>294 オレ、実際そう感じたことある。
さっき言った1.8Lの先代アコードがまさにそうで、まあ普通に踏めば普通に走るんだが
意識的にアクセルのメリハリをつけて運転してやると面白いんだわこれが。
しかしさ、低速トルク低速トルクっておまいらうるさいが、そんなに低速トルク大事なら
スポーツセダンなんかに乗るなよw
まして「スポーツセダンはMTじゃないと認めない」なんて意見が出てるのに
低速トルクが大事だなんて言うのはカッコ悪すぎないか?w
>>292 ほんのちょっとエンジンのことを勉強すればわかることなんだが、
2.4Lでは高回転エンジンにはなりません。
トルクが少し薄くたってその分多く回せばいいんだから無問題。
参考までに、みなさん
低速トルクがスカスカの高回転型NAエンジン
低速レスポンスが悪いどっかんターボ
どっちが好きですか?
そんな 普段から回して乗らないだろ
普段使う低速トルクと 回したときの楽しさの両立がスポーツセダンに必要だと思うんだがね
そりゃ2.4にすりゃ回らなくなるだろ なんか2.4で現状の回転数まで回そうとしてるの?w
SR20VEは下からトルク出てたなカタログでは。
でもMT設定がなかったのが悔やまれる。
>>298 回すって、2.4Lと2Lじゃ低中回転域のトルクが大雑把に言って20%ほど違うから、
20%ぐらい多めに回せば同じってだけの話だよ。別にぶん回せということじゃない。
まーあれだ。キミにはMTユーロRは向いていないだけのようだから(あえて下手糞
とは言わないでおこう)、24Sがお薦め。
ここはVTECスレじゃないし、駆動方式の優劣を決めるスレでもないぞ。
なんで専門スレよりこっちのがはるかにレスの伸びが良いんだよ??w
いい加減スレ違いに気付けよ。
不用意に煽ってくる奴が多いからね。
しかも自分の間違いに気がついた時点ですでに収拾がつかなくなっている始末w
スレ違い厨よりも、人の意見を尊重しない奴がいちばんの癌
別にFFでもFRでも四駆でも高回転NAでも大排気量NAでもターボでもSCでも
車重軽かろうと重かろうとMTだろうとATだろうとメーカーがどこであろうと
乗ってる本人が楽しけりゃなんでもいいっしょ!
前スレ1=ツアラーV厨=FR厨=アンチユーロR厨
だんだん見えてきたな。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 07:26:20 ID:JKBwXVGIO
低速トルクが無いとは、具体的にどのくらいの回転数での話?
車重とトルク(カーブ)を見比べれば、本当に低速トルクが無いかどうか
調べられるけど。
そもそも、エンジン単体の性能を問題にしているのか
実際に車に乗って走行中に感じた事を言ってるのかわからん。
もし後者だとしたら、それに対してVTECがどうこう言うのは的外れだよ。
どちらかと言うと排気量の問題やん。
>>304 >どちらかと言うと排気量の問題やん
それに加えてミッションのギア比もね。
実際エンジンの多少のトルクの薄さはギア比の設定で何とかなるものだ。
ホンダは高回転型エンジンを低いギア比でカバーさせる傾向があるから
シフトチェンジを面倒くさがる人には向かないかもね。
このあたりは本当に好みの問題だから、ホンダ車がトルク薄いと思ってる
人はどうぞ三菱でもトヨタでも好きなのに乗ってください、って感じだけ
どね。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 08:37:06 ID:DpB5tckl0
>290
アルテッツァがどうとかはどうでもいいが、何でマーク2やセフィーロを実用セダンと断言してるんだ?
いつそんなん決まったんだ?マーク2を実用といってない奴もいるみたいだぞ
>302で自分が書いてる事と矛盾してるだろ。
車なんて乗ってる本人の感じ方次第なんだから。
思い込みって痛いな
次期アコードはFRになるのかな?
直4〜V6〜V8縦置きFRになる予感。
(直4はフロントミッドシップ)
レクサスISにぶつけてくるだろうから、
超高性能スポーツセダンになるだろうね。
少なくともレジェンドはFRになるのでは?
NSXのV10を載せるだろうから。(横置きFFは無理)
次期アコードはプレミアムを狙うらしいので、
車格を上げるのではないかと。。
大排気量+多気筒化するとFFじゃ無理が出てくるので
FR化を妄想してみました。
平日は良スレだと思ってROMしてたけど
休日はなんか車詳しくない人が増えるのかレベル低くなるのね
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:04:21 ID:s9Vs9RAG0
ID:zQl9r3H70=ネ申
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:09:07 ID:s9Vs9RAG0
FF厨=ユーロR厨=ネ申
文体がいつも同じだからすぐにわかるw
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:28:35 ID:D5AqsrWq0
>>トルクが少し薄くたってその分多く回せばいいんだから無問題。
コイツアフォw
ほんとに車に乗った事あんの?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:29:32 ID:B5bq3X7B0
ほんと車乗ったことないって感じだなw
正確には"ホンダ”以外乗ったことないって感じかな?
街乗りでは主に低中速域を常用するわけだが、
いかに低速トルクがないとだと乗りずらいかって
のは普通、車に乗ってればわかるはずなんだけね〜
>トルクが少し薄くたってその分多く回せばいいんだから
これは乱暴すぎる理屈だね。優れたエンジンなら軽く踏んだだけで
充実したトルクを発生するのが常識。
今時スポーツセダンだからって低速トルクが犠牲になるエンジンなんて
何年前のエンジンだよ?
そのためのの可変バルブタイミングなり、可変リフト機構だろう?
>ただの実用セダンでしかない
>マーク2やセフィーロ
アコードも十分"実用セダン"だと思うが?
あれってスポーツセダンだったんだ?w
>>299 つ[プリメーラ20V]
もう絶版だがな。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:35:43 ID:kyJhUqwd0
S2000なんてプロでもスタートに気を使うくらい低速トルクが無いんだよな
てか多く回せばって、ンダ海苔はいつも街海苔でロケットスタートしてんのか?
クラッチすぐ逝くぞ…
>>317 プロでもなんでもないが、別に大して気を使わないぞ。
アイドリングのままいきなりクラッチつなげばエンストこくけど、別に少し回転あげたあたりから普通に繋げばエンスト
なんて別にないよ。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:45:08 ID:kyJhUqwd0
アンチユーロRってマツダヲタだろ。
そもそもマツダにスポーツセダンってあるのか?
スポーツセダンと言っていいのはスピアテぐらいだろ
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 13:22:38 ID:B5bq3X7B0
わざわざスポーツセダンっていうくらいだから、腕の差が現れるような車の方がいいな。
下手くそは、坂道発進でエンストこきまくりとか、5,000kmでクラッチ無くなりました、
みたいなのがいい。
MTだとまっすぐ加速するだけでも、腕の差が出るからね。絶対MT。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:38:07 ID:u/AIJ5I90
>>317 乗ったことある?
普通に発進できるし、あれでエンストするようじゃ、
言い方悪いけど運転音痴だと思う。
レガシィのターボ車も同じように言われるが、
普通に発進できる。
ようは、最近のAT化加速にともなって
運転音痴が増えたということなのかなぁ。。。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:48:14 ID:+uhJ538GO
S20003年半乗ったけどあれはまじ低速無い
街乗り実用回転数3000ー4000使ってた
それ以下だとかったるくて乗ってられない
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:57:35 ID:vBSY/YgV0
>>325 それはあるとおもう。
そもそものった事のあるMTが教習所の車だけとかw。
そのうえ教習車がディーゼルだったりとかしたりすれば物凄く納得。
>>326 そうなんだ。。街乗り3速までって感じか。
>>326 買う車間違えたんと違うの?
アルテとかS2000よりさらに厳しいが、俺は一時期楽しんでたぞ。
乗り手を選ぶ車の方が、イメージ的にも好きだし、
誰にでも御気楽仕様、なんてスポーツカーはどうもワクワクしない。
そういうのはファミリーカーに任しておけばよいんであってね。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 15:16:03 ID:vBSY/YgV0
なんか最近、NAでMTのセダンが稀少車になりつつある悪寒。
重くてATしか無い車でスポーツ走行をすると言うのもある意味かなり乗り手を選ぶのでスポーツセダンに加えてやってはくれまいか。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:16:12 ID:cLC5cKdt0
>>325 プロドライバーが気を使うってのがエンストの事だと思ってんのか?w
ンダ厨ってレベル低すぎて話しにならないな
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:17:01 ID:bKmmohDO0
>>アルテとかS2000よりさらに厳しいが、俺は一時期楽しんでたぞ。
どっちも乗った事あるけどアルテの方が低速トルクあるよ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:29:04 ID:6Uynm+nt0
カリーナEDは立派なスポーツセダンだった。
はいはいワロスワロス
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:44:31 ID:T2ITS5XL0
>>332 ありません。俺はアルテオーナー(99年式RS200MT)でした。
冷やかしでS2000に乗った(知人がインテR乗りだったこともあるが)が、
S2000の低速トルク云々言う人って、運転に問題があるんじゃないかな。
アルテよりレスポンスもあるから、個人的には乗りやすかったし、
まったく問題なし。ノック限界も高いんだろうけど、あれだけの
エンジンでありながら気難しいところは皆無に近いのに驚いたものさ。
高回転にいたっては言わずもがな、素晴らしいとしか言えない。
ま、アルテ乗りだったから、S2000のVTECってそんなにすげーのかよ?
と疑いも少なからず持っていたわけだが、乗って参ってしまったね、
情けない話だが(苦笑)
今じゃ家庭持って仕方なくミニバンに乗ってるが、試乗したときの
印象があれほど鮮明に残っている車はS2000くらいなものだ。
これは余談か・・
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:51:48 ID:vBSY/YgV0
スピアテって1560kgもあるorz。
上の方に出てたライトウエイトセダンに比べて400-500kgも重い。
これはチョッとヤバいんでないの。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:59:24 ID:JKBwXVGIO
>>326 街乗りって具体的にどれくらいの速度の話?
時速40Km以下なら、1速〜2速を使うだろうから、
大抵の車は4000回転まで使うような。。
それくらいの速度領域でキビキビ走りたいなら、低いギアで3000回転以上をキープしないと
いけないのは当たり前じゃない?
アクセラセダンってスポーティセダンにはならないんですかね?
MTあるし、車重もそこそこだし
やっぱりFFってことで却下なんでしょうか
>>336 ターボだからトルクも充分出てるし。。
海外の同クラス車と比べれば、同じくらいの重量だよ。
と言いつつ、自分だったら同じエンジンのアクセラ4WDが出るのを待つけど。
運動神経ない奴は何やっても無駄
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:18:24 ID:JKBwXVGIO
>>338 スポーツセダンの定義自体曖昧だよね。
個人的には、「スポーティ」なハンドリングが表現されているかどうか?
が重要だと思うけど。
エンジンパワーや駆動方式とは関係無いよ。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:20:25 ID:5a2iO4030
>>340 自分の家の駐車場で擦ってるヤツとかねw
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:23:13 ID:vBSY/YgV0
ターボって言っても常時加給されている訳じゃないからねぇ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:49:38 ID:vBSY/YgV0
ここにカキコしてる人の大半が昔サニーにターボエンジン積んだグレードがあったんだよ
なんて言っても知らないんだろうなぁ。
トラッドサニーあたりからターボ、ツインカム、EFIモデル、ただのキャブ、と
バリエーションが豊かになってサニーと言えど選ぶのも楽しかったような・・。
なんか昔の方がワクワク感あったんだよね。
DOHCとかツインカムとかも、ただそれだけで、ステイタスがあったもんさ。
って懐古スマソ
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:51:36 ID:TX44FXoF0
>>337 326ではないが街乗りってマタ〜リ流す程度の走りのことだろ?
普通の車で40Km以下で4000は回しすぎだよ
2500も回ってれば十分じゃないかな
もちろん走り方にもよるが
>それくらいの速度領域でキビキビ走りたいなら
40Km以下ってキビキビ走るような領域じゃないだろうって
まあ軽ならキビキビ走れるだろうが
>>345 >>326は多分、低い回転数で流している状態から急加速する時に
低速トルクが足りなくてかったるいと言っているのでは。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:32:05 ID:HNzgclZm0
>>335 アルテとS2000ってほとんど同じ最大トルク
アルテは6400回転で発生するのに対してS2000は7500回転回さないといけない
0→40kmはアルテ1.9秒なのに対してS2000は2秒
車重を差し引いてもどれだけS2000が低速トルクが不足しているかがわかる
アルテはパワー無いとは良く言われるけど、トルクが無いなんて言う奴はおまえくらい
ほんとに乗ってたのかい?
今日学んだこと
このテの車はDQNが多い。
公道の動くシケイン
どっちかだ
>>347 アルテは前期型はファイナルが3.9で加速重視ではなかったし、
ギア比のつながりが悪い。
おまけにFWが重いからレスポンス悪いしね。
だから、アルテのMTに乗るには
そういう特性を理解した、運転のコツや技術が必要だったりする。
巧い人が乗ると意外に速さを見せる反面
下手糞が乗ると、目を覆いたくなる遅さ。。。
だから、実際走った場合、発進加速、中間加速などでは
低速トルクがないS2000の方がストレスなく走れるのです。
あと、アルテを軽量FW,適切なギア比にチューニングした場合、
ストレスは軽減されますが、隠されていた低速トルク不足が露呈します。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:57:09 ID:HNzgclZm0
>>350 アルテはMCでどんどん良くなっていってるんだが
おまえはNSXを語るとき初期型限定で語るのかい?w
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:02:21 ID:QIBvYrWiO
>>350 元オーナーだけどコツなんていらないぞ
だいたいトヨタの市販車でそんな車があるばずが無い
街乗り最優先のメーカーだから
>>351 上で語ってたアルテの人が初期型だったからね。
MCで良くなったけど、それはハンドリングや足回りで
エンジン関係の弱点は変わってないんだけど。。。
まぁ、古い実用の3Sを無理やり高回転型にして、
そこそこの快適性も重視するトヨタのセダンに載せる限り無理な話だが。
>>352 コツいるだろ。
お前アルテに乗って、
俺運転下手糞になったなぁって思わなかったの?
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:42:06 ID:HNzgclZm0
>>353 動力性能の部分もMCで改善されてるよ
パワーがUPしたとかの意味じゃなくてね
知らないなら書き込まない方がいい
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:44:38 ID:QIBvYrWiO
>>354 その様子じゃよっぽどヘタクソなんだね
そういう君にはホンダのFFに乗ってた方がいいかと
誰でも楽でそこそこ速いし
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:51:37 ID:HNzgclZm0
>>356 ファイナルの変更、エンジンのトルク特性の変更
MCってのはカタログに記載されてない部分でも色々改良されてるもんなんだぞ
もう一度言うが知らないなら書き込むな
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:56:28 ID:3Sv9ztFBO
>>358 それだけかよw
アルテは不具合の連続だったからなぁ。
根本的な解決は何もされてないだろw
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:59:45 ID:HNzgclZm0
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:02:10 ID:Z37EiWuXo
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:07:18 ID:QIBvYrWiO
>>361 ファイナル変更と低速トルクの向上で何も解決されてないって…
さすが神
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:14:38 ID:aVI/vxPX0
>>348 FFにLSDつけると、どんな挙動になるんでしょう?
どアンダーになりそうな気がするんですが
運転しやすいスポーツモデルって、甘口のカレーみたいなもんかな?
あまり食いたいとは思わんなぁ。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:18:39 ID:BdZLWyQ70
FFってやる事が単調で限られてるからスポーツドライビングは奥が浅くてあんまり楽しめない
腕がある人ならなおさら
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:21:51 ID:2tLSgfWy0
>>368 おまえ1390kgもあってFFでおまけにアルテにゼロヨン負けるユーロRに謝れ〜!!
>>369 >>16のリストにユーロRは入って無いし
個人的にも現行はスポーツセダンでは無いと思います。
>370
16のリストが全てではないし、メーカー工作員みたいに特定の車種をたたくのはいくないよ。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:33:54 ID:oESuKE290
>>348 プラッツ+LSD大穴かもしれないな。
大パワーに乗せられるよりも巧くなりそうだし。
下りのタイトコーナーで逢おうぜ!
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:40:36 ID:DpB5tckl0
>366
甘口カレーはうまいんだぞ!!
俺は辛いものが苦手だから、カレーは甘口しか桑名縁だよ。
甘口を馬鹿にする奴は甘口に取りころされっぞw
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:47:11 ID:DpB5tckl0
>368
ブルーバードに何か含むところがあると解釈してよろしいでしょうか
1991/09/HNU13ブルーバード :1,370kg 210ps/6,000rpm
>>371 別に特定の車種を叩いてるわけではない。
隔離スレで語りつかされてる事のループが嫌なだけ。
LSDが判定基準とか面白いと感じたし、プラッツみたいな発見もあった。
新しい話題を期待します。
BMWのMナントカとかアウディのSナントカとかレガシーのターボモデルとかギャランVR-4とか、
オリジナルモデルはモータースポーツと直結したこのスレの住人好みの辛口インドカレーだったものが、
マーケティングか何かで、モデルチェンジの度に大きく重く満艦飾の甘口蕎麦屋カレーになってくんだね。
「先代と同じ出力をより少ない排気量で実現しました」とか、「先代と室内トランク容量とも変わりませんが、
ボディはひとまわり小さくなり、車重も100kg削りました」とかいうモデルチェンジがあっても良いんじゃないかな。
車格の高い、他人に自慢する車種は無理だが、大衆車ならば縮小型のモデルチェンジもありだと思う。
5ナンバーセダンやスポーツスペシャリティーが絶滅した原因は、メーカー側にあるんでないのかな?
カローラが3000ccで1.8tになっても、今のカローラユーザーは喜ばんだろう。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:07:07 ID:DpB5tckl0
>377
あのい時代のセダン4区としては決して重すぎとは思わんけどなぁ
まぁ、今の基準から見れば厚揚げでもしない限りちょっとつらいか
アルテッツァ(RSMT)を支持する人がいるのに驚き
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:21:04 ID:JKBwXVGIO
アルテの中古を買って、色々いじくって楽しみたい。
パーツが豊富で中古価格が安いのが魅力的。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:24:07 ID:2tLSgfWy0
>>379 そんな奴はいくらでもいるぞ
だいたい叩いてる奴は乗った事もないアンチトヨタばかりだからなぁ(特にンダヲタ)
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:37:42 ID:Q5tGPbui0
車重1190kgのターボ4駆セダンも仲間に入れてくれませんかね
>>376 R32スカイラインと、VR-4がラインナップに入ったギャランが先代より
小さくなった例かな、割と最近じゃ。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:47:34 ID:UeVJXi3r0
>>381 何度も試乗して買うのやめた俺は特別?
アルテで満足できるのは、マジに初心者レベルだと思わん?
あの広告、あの仕上げで満足して買える奴がいたら会ってみたい。
俺の周囲じゃ何人やめたことか。1人買ったが、音痴扱い。
エンジンだけでももう少しマシだったら俺は買ったかもしれない、
そんな潜在購買層だった。懐かしい話だがね。
>>384 別に特別でもなんでもない。
気に入らなかったら、買わない、当たり前の行動。
だからって、買った人を叩くのは厨房。
世の中の価値基準なんて千差万別。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:59:43 ID:4DL6vvAW0
>>385 ヨタヲタの根拠なきスバル叩き、ホンダ叩きは見苦しさ満点だよな。
トヨタに洗脳されてしまうとああなってしまうのかと。危ない危ない。。。
>>386 そこまで言うならスポーツセダンの定義を述べよ。
自分の個人的な価値観を押し付けないように。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:17:27 ID:2tLSgfWy0
>>384 そもそもスポーツカーでも無いアルテに何を期待してんの?
カローラ買ってセル塩並の品質を求めるバカ?
え? スポーツカーかどうかはしらんが、うたい文句に
スポーツという言葉は入っていたと思うけど。
しかも2行目意味分からんし。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:27:40 ID:DpB5tckl0
>389
それをいいだすと、そもそも実用車と言うカテゴリーのセダンに何を期待しているの?と言う話になってしまうわけで・・・
カローラでもクラウンでもそれぞれにあったスポーツ性というものがあるのではないかと思うわけですなぁ
ま、人の好みは千差万別、無理に集約しようとしても破綻するんだよ〜んってこってすな
ま、ぁ定義でもあれば別でがんしょうが
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:37:39 ID:2tLSgfWy0
>>390 アルテッツァのカタログには「95%と日常と5%の非日常」というコピーがある
スポーツセダンってのは本来この程度のもんなのよ
エボインプじゃないんだからさ
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:42:25 ID:C+40WRof0
車体が軽いことがスポーツ車の要件だと勘違いしている人も多いが、
そもそもパワーウェイトレシオ・トルクウェイトレシオを主張した
ところで、軽い車体に重量級がぶっかったらあの世ぉーということ
だ。基本はある程度の重量にホイールインモーターでハイパワー
とかそういう方向で考えて行かないと…
慣性の法則を無視出来るほど車体の剛性UPだとか衝撃緩和とかそうした
技術が進むことはあり得ない。車は安全性も含めて語ろう。
安全性がより高くて、加速・最高速・燃費etcで語ろう!
>>392 隔離スレがどうとか俺に関係無いやん。
スポーツセダンの定義と定義に適合する具体的な車について教えて。
アルテが駄目ならどういう車が「スポーツセダン」なの?
ちなみに、別にトヨタ信者でも何でも無いので念の為。
特定車種をスレ違い言うのなら、具体的な基準について語ってみてよ。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:55:14 ID:9IFeWI4m0
(スポーツカーでは無い)スポーツセダンと言われる中ではアルテって結構レベル高いと思うけどなぁ…
なんか雑誌やビデオとかでスポーツカーとかタイプRと競争させられて遅いとか言われて叩かれてたけど
これって何か違うような気がする
叩いてる人ってアルテに何を求めてるんだろうか
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:59:32 ID:9IFeWI4m0
アルテのライバルって3尻とかアテンザとかユーロRとかアルファ156とかB4でしょ
なのにエボインプやらS2000やらインテRやらRX-8やらと競争させられてしまう
う〜ん違うでしょ?
アルテはASとRSとそれぞれ全く違うセダンを用意できたんだから、
RSはもう少し、尖ったスポーツにしても良かったのになぁ。。。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:09:40 ID:0S5//sfv0
重くて楽しい車は無い(キッパリ
少なくとも日本の公道走る限りにおいてはネ
カッタルイだけ。慣性に振り回されるだけ。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:18:49 ID:c9ny2rab0
>>396 398
宣伝つーか売り方がまずかったんじゃね?
FRスポーツだの、走りのためにすべてをだの、
誇大宣伝しすぎた結果のような気がする。
ASの路線で3シリーズを追えばよかったのに、
どこかでホンダのタイプR軍団を意識してしまったのか、
RSを設定してしまい袋小路に入ってしまった感がある。
別に速くなくても良いから、フィーリングが最高とか、
乗っててたまらなく楽しいとか、そういう美点があれば
評価されたと思う。B4やユーロRはそういう点で一歩
先を行っていると思う。ここだけは他では味わえない、
こういう強みが欲しいんだよね。であれば、速い遅い
なんて関係ない魅力が生まれる。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:22:34 ID:o8j80i9Q0
>>B4やユーロRはそういう点で一歩 先を行っていると思う。
どこが?
それらが楽しいと思えるならアルテ乗ったらもっと楽しいだろう
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:29:22 ID:3ChCJDS00
>>403 B4ならボクサーエンジンの独特の鼓動と4WDの強力なトラクション。
しかもターボパワーはアルテの比ではなく、大排気量車に負けない加速を
味わえる。ビルシュタインダンパー採用の足回りもアルテとは雲泥の差。
ユーロRは世界最高のNAと称されるVTECユニットを6速MTで
堪能できる。でもって、軽く飛ばしたときの心地良さはノーマル
アコードを深化させた味わい。スパイスの効いたスポーツセダン。
アルテは正直いって、FRという記号性しかない。しかもその出来が
イマイチなだけにどうしても厳しい評価になる。それでも直6のAS
であれば買う価値は多少ありかも。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:43:11 ID:kbuh6ckyO
>>404 B4はエンジンレスポンスがイマイチ。しかも曲がらないし。
その基準だったらツアラーVの方がよっぽどスポーティ
あとユーロRのK20Aってホンダ信者からもつまらないって言われてるエンジンなんだけど?
ツアラーV厨はもういいよ
>>404 アルテの良さにFRならではの素直なハンドリングがあると思うけど、
このスレ見てもわかるように、そこに価値を見出す人はかなり少ないねぇ。。。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:46:09 ID:/5BESjnP0
>404
長所は裏返せば欠点にもなるわけで、そう決め付けるのは早計だと思うですよ
たとえば、2WDの不自然なトラクションではなくFRの自然なハンドリングとフィーリングは乗る者を楽しく指せるとか
なんとでもいえるじゃん、感性に訴える部分なんだからさ
>>407 でも悲しいかな、FR厨はみな文才がないので
「素直なハンドリング」を具体的に説明できないorz
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:50:36 ID:o8j80i9Q0
>>404 アルテは軽快なフットワークでその気になればテールスライドも楽しめ、
ワインディングも楽しく走ることができる車。
ハンドリングのバランスの高さは評価されてるよ。
動力性能も0→100km/hは7.3秒、0→400mは15秒前半とこのクラスのNA2リッター
としては文句なしの数値。
高回転でクラッチを繋いでも過度のホイールスピンを起こさないし、トラクション性能もなかなか高い
これだけあれば十分
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:51:08 ID:J3GpSllq0
ツアラーVは曲がるんじゃなくて回ってるだけw
412 :
タックイン、どアンダー:2005/09/05(月) 00:52:14 ID:SuCZWz1E0
A33セフィーロのMTに乗っている。エクシモ2000ccの最下位グレードで
特に外見などはスポーティな感じはない。低速トルクは
細い(特にエアコンON時)し、前後ともストロークたっぷりの
サスはフワつきがちだ。
ただ、山坂道を駆ける時なぜかとても楽しいんだ。
半独立のリアマルチリンクビームの素直な特性も影響しているが、
リアに1度の微妙ナガキャンがつけられていたり、車全体の動きに
チューニングの懐の深さを感じ素直に面白い。
世界の10ベストたるVQエンジンを、ロッド式MTで繰り
引っ張れる快感は、たとえ実用セダンと言われても、A33
セフィーロに出会えたからこそ。そして今の時代MTの実用
セダン自体、貴重な存在とも感じている。
ちょっとスレ違い、スマソ。
だから
アルテッツアは立派なスポーツセダンだし
アコードユーロRも立派なスポーツセダンだし
レガシィB4も立派なスポーツセダン
それでよくない?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:53:41 ID:kbuh6ckyO
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:54:29 ID:J3GpSllq0
>>412 Sツーリングだったらもっと楽しかったのにな
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:55:57 ID:Qf4t1Ulu0
kbuh6ckyOは前スレの1らしい
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:58:11 ID:tE4DsE390
ワインディング走るならやっぱりFRでしょ
これは理屈とかじゃなく楽しいんだから仕方がない
FFじゃ味わえない感覚がそこにはある
>>418 プジョー106とか欧州製小型FF車乗ってみ
世界観変わるから・・・
おっと、ここはスポーツセダンスレだとかツッコミ入ったら嫌だな
FFで振り回せるセダンってそう多くない(大きさもあるけどスタビリティ重視だからね)
でも、FRでも振り回せる車ってそんなにないような気がする
少なくとも今販売されてるセダンだと皆無じゃない?
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:04:01 ID:tE4DsE390
>>419 俺昔CR-X乗ってたからコンパクトFFの楽しさは知ってる
でもFRの方がやっぱり楽しい
思い描いたラインをアンダー出さないで曲がったり、
アクセルで曲げていく感覚が楽しい
テールスライドも楽しめるし
>412
あ〜、それオレずぅ〜っと気になってた。1.6Lのランサー6とかね。
小型V6+MTでF2(F1では無い)気分なんてイイかな〜って。
>>421 そうか、それなら何も言わん
ただ、自分の価値観を押し付けてマンセーする御仁がいるんでな
大兄がFR好きならそれはそれでいいと思うよ
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:06:42 ID:kbuh6ckyO
>>420 んなもん腕次第でいくらでもあるだろ
マークXだってフーガだってその気になれば振り回せる
>>424 今どき「振り回す」って発想自体が古いってことに気付けよ
>>418 一口にFRで括っちゃうと「FFでもワインディング楽しい車はあるぞ」ってレスが付きやすい
また駆動方式の話で荒れる発端になる
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:10:45 ID:SuCZWz1E0
パワーに任せてドリフトしながらコーナーを通過するFRも確かに
楽しいし男らしいが、オレ的には、タックインとサイドを使いクリッピングを
超え、アンダーと戦いながら直線を抜けていくFFこそ硬派だと思う(・・・
by ベスト○ータリングでの服部○貴)
んー、堂堂巡り。やっぱ人それぞれで良しですな。
やたらとユーロを貶めたい香具師がいるがなんなんだ・・・嫉妬か?。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:16:22 ID:3ChCJDS00
>>405 B4は曲がるよ。あれで曲げられないなら腕に問題あり。
スバルのAWDが評価されるのは、AWDのネガな部分がなく
それでいてAWDの良さを引き出しているから。
エンジンレスポンスもアルテの3Sに劣ることは無い。
一方ホンダの20A?(ユーロRのエンジン)が、
アルテに搭載されていたら、ちょっとアルテ欲しくなるかも。
静かに熱いハイチューンエンジン、あれは良いよ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:20:25 ID:kbuh6ckyO
431 :
タックイン、どアンダー:2005/09/05(月) 01:21:55 ID:SuCZWz1E0
>>422 ランサー6、いいですね。1600cc世界最小V6!高回転でも、ショート
ストローク故、ピストンスピード自体は遅そうだから、
バイクの250cc4気筒みたいな高回転引っ張り運転ができるかも。
ランサー=エボが主流のご時世、いい趣味をお持ちだと思います。
マツダのV6(1.8〜2.5g)なんかもなかなか良いけどね。
>>429 仮説だけど、もしアルテに3S-GTEが搭載されていたらどうだっただろう?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:23:04 ID:tE4DsE390
>>B4は曲がるよ。あれで曲げられないなら腕に問題あり。
一度曲がる車に乗ってみ。話はそれから。
>>エンジンレスポンスもアルテの3Sに劣ることは無い。
ターボエンジンの時点でNAのレスポンスにかなうわけがない
妄想もたいがいにしておいた方がいいよ
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:26:02 ID:3ChCJDS00
>>432 だいぶ評価違ったんじゃないかな。
速さ的にも楽しさ的にもかなり。
ただ、シャシーが持つかという問題はあるが。
ますます重くなるというのは勘弁だし。
けど今思うのは、トヨタのやる気のなさ
(シリーズ展開の消極さ)が、アルテを
育てることなく終え、失敗作の烙印を
イメージ付けたように思う。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:29:00 ID:tE4DsE390
>>ID:3ChCJDS00
全体的にあなたは無知過ぎる
もうちょっと勉強してから書き込んでくれないか?
荒れる原因にもなる
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:29:26 ID:4isU80Iu0
>>433 おまえさぁ、オンチ発言連発してるだろ?
乗ってから言えよ。
NAの中でもアルテの3Sは相当のローレスポンス。
スバルのターボは結構レスポンス良い。
NAとターボだとか、そういう区分けで語るなボケ!
一般論がすべてに当てはまるわけではないのだ。
そういう脳内妄想しか出来んのはヨタヲタの証だがなw
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:30:55 ID:kbuh6ckyO
>>434 アルテはアリストとシャシを共有してるはずだが?
あとアルテが失敗作ならユーロRはいったい何なんだろう…
>>434 冷静に考えたら、FRで280psターボだったR34スカイラインが
サッパリ売れなかったわけだしね。まあ6発で重いせいもあったろうけど。
で、結局のところFRの記号性よりも、280ps&4WDで値段ほとんど一緒という
B4のお得感が勝ったというのは事実だしね。
トヨタとスバルの販売力を考えればB4は大健闘したわけだから。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:32:56 ID:tE4DsE390
>>436 おまえはターボの構造から勉強した方がいいかと。
レスポンスの意味もわかってないようだし。
おまえの一般論は馬力があればOKって事だろ?w
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:33:18 ID:3ChCJDS00
スバルに連敗中のトヨタ(打倒したいはずが、ことごとく失敗)
の腹いせかい? >>tE4DsE390
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:33:29 ID:J3GpSllq0
>>436 今のターボはレスポンスいいからね〜
>>443はまだターボにドッカンイメージ持ってるんかな?w
>>437 >アルテはアリストとシャシを共有してるはずだが?
大爆笑www
ネタにしても面白すぎるwww
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:36:01 ID:XitGN6mlo
B4ってそんな曲がる車じゃないぞ。
基本的に四駆はAYCが付いてないと曲がらないから。
ワインディングならアルテの方がよっぽど気持ち良いだろう。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:36:07 ID:3ChCJDS00
アルテでシフトダウン(きちんと煽って)してみれば、
かなりレスポンスが鈍いことは誰だって分かる。
まさかオートマ乗りか?(笑)>>tE4DsE390
ま、こういう実態を知らずに脳内だけですべて決め付ける
ヨタヲタに支えられてるんだね、トヨタという企業は。
良いんだか悲しいんだか・・・
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:37:15 ID:tE4DsE390
>>441 そりゃ昔に比べてマシになってるが、ターボラグのまったくないターボなんてものは無い
夢見すぎ
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:39:11 ID:eIelpmB50
>>443 駆動方式ですべてが決まるとか思ってる?
限界内においてはサスジオメトリーの影響が大きいんだぞ?
ゲーム感覚でモノ言うなって。実際乗れって。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:39:37 ID:tE4DsE390
>>アルテでシフトダウン(きちんと煽って)してみれば、
>>かなりレスポンスが鈍いことは誰だって分かる。
ターボ車よりだいぶ良いけどね。
てかおまえレスポンスの意味わかってるの?
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:39:56 ID:J3GpSllq0
つ〜かstiじゃないWRXなんてターボラグ0.5秒くらいだったぞ。
>>446 となると、やはりホンダ優位ってことかな。
低速トルクの細さはいかんともしがたいけど、逆に回して楽しめるのがスポーツってことで。
ちなみにゴルフGTIーDSGは、ターボラグと言えるほどのものは感じませんでした。
直噴ターボはレスポンスにも優れるそうな。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:41:33 ID:kbuh6ckyO
>>442 シャシはまったく同じではないと思うが車台は同じだぞ?
つまり共通点があるって事
知らないの?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:42:49 ID:tE4DsE390
>>449 0.5秒ってのがモータースポーツにとってどれだけ長い時間か認識した方がいい
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:43:06 ID:SuCZWz1E0
>>442 >アルテはアリストとシャシを共有してるはずだが?
ああ、それオレも聞いたことある。確かプラットフォームが一緒のはず。
もっと言えば
アルテッツァ
マークU
先代クラウン
アリスト
そしてなんとコンフォート
これ全部プラットフォーム共通のはず。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:43:27 ID:3ChCJDS00
確かにホンダのNAならターボよりずっとレスポンスが良い。
しかし、トヨタのというかアルテの3S−Gはターボと同等か
むしろ劣る。これは低速トルク確保のため振動対策により
重いフライホイールが必要になってしまったため。
こんなの有名な話なんだが、ここのヨタ擁護犯は何も知らない
ようだね。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:43:55 ID:J3GpSllq0
>>451 アルテはプログレと共用シャシだが、プログレは16アリストシャシー(110系マークUシャシー)
からできてるからねえ。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:44:26 ID:XitGN6mlo
>>447 思ってないが実際B4はそんな曲がらない。
>>451 それは共有するとは言わんwww
アルテとアリストは全長も全幅も違うし、決定的なのはホイールベースが違う。
足回りなどで一部共有部品があるようだが、シャシーそのものは全くの別物。
車のこと分からないのに偉そうに書くなってのw
なかなかの神発言だったのでもう一度コピペw
>アルテはアリストとシャシを共有してるはずだが?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:46:09 ID:gHsrZuoB0
アルテの3SのフライホイールはホンダのK20の2倍。
物理的にハイレスポンスを望むのは無理かと・・・
>>453 その通り。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:48:56 ID:kbuh6ckyO
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:49:05 ID:J3GpSllq0
>車のこと分からないのに偉そうに書くなってのw
自分だろw
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:49:21 ID:3ChCJDS00
>>457 無知すぎですな。アルテはプログレと共用。
そのプログレはクラウンアリスト系の縮小版。基本的には共用。
もちろん現行マークX、クラウン、マジェスタ、GS、IS、すべて共用。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:50:31 ID:tE4DsE390
>>459 んー?誰のことを言っているのかな?w
あまりに珍レスなので永久保存w
>アルテはアリストとシャシを共有してるはずだが?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:52:12 ID:J3GpSllq0
ID:M350J0SH0痛すぎw
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:53:04 ID:kbuh6ckyO
>>457はレガもインプもフォレスターもホイールベースが違うからって共用じゃないとでも言うんだろうかw
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:53:59 ID:tE4DsE390
>>463 今自分の置かれてる状況を理解した方がいいぞおまえw
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:55:19 ID:oqkJ6WzH0
>>457 アルテ登場の頃の日経メカニカルにだって書いてあったぞ。
プラットフォーム使い回し術。モジュール化とともに、
車をコストダウン、高生産効率化させる策として。
今のプラットフォームは多少ストレッチが効くように出来てるし、
トヨタが儲かる仕組みを少しは考えてみると良い。安く作って
それを高く売るから利益1兆円も可能になるわけだよ。台数を
沢山売っても薄利なら、そんなことは不可能。
>>461 車体に於いて全長と全幅は少しは調整できるが
ホイールベースだけはいかんともしがたい。
例えばスカイラインとZが同じFMプラットフォームとか言われるけど
ホイールベースが200mmも違うと実際は全く別物のシャシーになる。
でないと車体剛性とかバランスが全然狂ってきちゃうからね。
つまり共有とは言っても一部の設計が同じというだけ。
まあメーカーが「車体を共有」というのをどのへんまでのことを言っているのか
その解釈の違いというのはあるけどね。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:55:56 ID:XitGN6mlo
やっぱりカートネ申降臨してたみたいだな(笑)
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:55:59 ID:SuCZWz1E0
まだ解らないのか、M350J0SH0。
>アルテはアリストとシャシを共有してるはずだが?
これは至極まっとうなご意見。
それを茶化そうとしているおまえが無知でブォケなのよ。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:56:24 ID:J3GpSllq0
神発言
>>アルテはアリストとシャシを共有してるはずだが?
>
>大爆笑www
>ネタにしても面白すぎるwww
>>468 まあ、どこまでを共用と言うかによるけど、トヨタのFRパッケージは全部共用と言っても過言ではないよね。
日産のFMも同様。
もちろん前述の解釈の違いはあるけど。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:58:41 ID:3ChCJDS00
クラウンがペリメーターフレーム捨てた時点でトヨタは共用化一本。
アルテにV8搭載可能(試作とはいえ)なのも、結論から言えば、
クラウン系と共用PFだから。アルテが割高な理由でもある。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:59:34 ID:IJf6b19tO
トヨタ・アルテッツアを採点するとしたら
こんなもん?(☆五つが最高点)
【ハンドリング】☆☆
【エンジンフィール】☆☆
【アクセルレスポンス】☆☆
【スタビリティ】☆☆☆☆
【ブレーキ性能】☆☆☆☆
【安全性能】☆☆☆
メーカーパンフ鵜呑み厨が多いな
福野礼一郎の「車はこうして作られる」でも読んで勉強しろ
あと、なんだよカート神って?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:01:39 ID:tE4DsE390
ホンダも基本的にシビック系とアコード系のプラットフォームからすべてのラインナップ造ってたんだよな
それくらい車台ってのは増やすとコストがかかって儲からない
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:02:47 ID:kbuh6ckyO
もっと言えば一番馬鹿なのはメーカーなんだよね。
「シャシー共有」って、言ってみれば「この車は他の車の部品の使い回しですよ」
と、わざわざ言いふらしてるようなものだから。
シャシー共有といっても実際に共有する部品はそれほど多くない。
それよりも敢えて「専用設計」と謳ったほうが訴求力あるだろうに。
そもそもスポーツセダンスレの住人がなんで「他車の部品使い回しの車」を
喜んでるんだよ?w
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:07:53 ID:tE4DsE390
>>478 バカだなぁ
使いまわせるからこそ完成度が高いとも言えるし、低価格で買えるとも言える。
MR2やMR-Sを専用シャシで造ってたら400万前後はするんだよ
そんなに専用が良けりゃ高級外車でも買ってろ
まぁ今時の高級外車でも共有が多いんだけどねw
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:08:32 ID:J3GpSllq0
ID:M350J0SH0必死だなw
そういう妄想発言はアンチ日産スレでやりなさい!w
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:09:02 ID:XitGN6mlo
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:13:24 ID:kbuh6ckyO
この往生際の悪さや恥の上塗り具合はまさにカートネ申だねw
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:15:22 ID:SuCZWz1E0
叩かれ過ぎて必死なID:M350J0SH0ボーヤは今後スルーで。
醜いものだな、叩かれてなお逆ギレする愚か者というものは。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:16:09 ID:J3GpSllq0
>>483 カートネ申ってユーロRマンセ〜っていって奴だっけ?
>>480 実はそんな専用設計の高級外車に乗ってるんだけどねw
といっても13年落ちだがorz
ジョークでも何でもなく、要は解釈の問題なんだって。
例えばフォードリンカーンとジャガーSタイプは同じシャシーを使っているが
ジャガーは「部品共有率は10%程度」と言い張る。で、多分それは事実だろう。
設計の上で使い回しをする部分は当然あるだろうが、実際に使うとなると金型とかも
1から起こし直すものがほとんど。
新型ロードスターだって、RX−8のシャシーと共有と言われているが、実際のところ
専用設計と言ってもいいくらいの構造になっていて、マツダ首脳陣を困らせたらしい。
あなたの意見自体は何も否定はしないよ。
ただ、ツアラーV厨があまりに安易にシャシー共有だのなんだのと言ったので
煽ってやっただけ。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:21:02 ID:IJf6b19tO
プラットホームとシャシーがごっちゃになってる。
「シャシー」にはサスペンションからブレーキ、タイヤまで全部含まれるのだから
アルテッツアとアリストがシャシーを共用しているという言い方は、
適切でないのでは。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:21:41 ID:tE4DsE390
>>486 アフォか?
そもそもそれらはプラットフォームが同じでもボディや内装やエンジンがまったく違う車なのに
共有部品が多いわけないだろw
レガとフォレスターの共有部品が80%とかあり得ると思ってんのか?
おまえはまだわかってないみたいだね
つーか、NAはタルくならないように高回転維持して乗るのが前提なのに
ターボはラグでないように加給維持して乗るのは前提にしないの???
どちらかしか慣れてないなら互いに使いにくく感じるとは思うけどさぁ・・・
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:23:43 ID:tE4DsE390
>>「シャシー」にはサスペンションからブレーキ、タイヤまで全部含まれるのだから
間違いとも言えないけどそこまで明確に決まってないハズ
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:24:10 ID:SuCZWz1E0
>>486 はいはい、自慢話はいいよ、13年落ちのオンボロの。
リンカーン?ジャガー?おねんねのお時間でちゅよ。オヤチュミー、
ブォケボーヤ!ガツン。あーまた釣られたか・・。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:27:22 ID:IJf6b19tO
>>490 シャシー、プラットホーム、共用、という言葉の定義について話し合えば、
貴重な睡眠時間を無駄にしなくて済むと思う。
>489
このスレを読んでいると、FR(トヨタ?)派はそういう運転を
まったくしない(できない)前提で話をしているようです。
>>493 一部のNA車が高回転維持しないとトルクを確保できないのもある種ラグみたいなものでしょう
そういう車こそ運転していて面白いけどね
でもそれはターボにも同じ事が言えるわけで、性能の引き出し方が違うだけなのに
わざと乗り方や考え方を限定するのは楽しみも幅を狭めてしまって勿体ないと思うわけですよ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:38:31 ID:HlgxiNosO
ID:M350J0SH0は負け組
禿同!
私はどんな車を運転しても面白いと感じます。軽トラでもトラクターでも。
ターボ車は過給始まるまではNAと同じなんだよ?わかるかな?
実際はタービンまわすロスもあるしね。
同じNAと比べるとダルいと思われ。
だからフィーリングの点ではNAがナチュラルかな。
車について文句ばかり言う人は、車を議論のネタとしてしか見てないのでは。
他の車を批判するのもいいけど、それって「俺の好みはこうだ」って言いたいだけやん。
煽り合いでスレを伸ばしても、内容の無いクソスレになるだけだよ。
低速トルクやターボラグの話にしても、物事の悪い面しか見れていないでしょ。
高性能(価格、車重含む)を得る為に犠牲にした部分なのだから、オーナーが納得し満足してるならそれでいいじゃない。
>>497 いあ、だからスポーツ走行なら加給落とさず走らせればいいんじゃないってこと
これはこれで面白いっすよ?
>>496 うちにRRの軽トラがありやすw
確かにかなーり面白いw
>497
私は4000rpm以下に回転を落とさないようにギヤを選んで、
ダブルクラッチで回転を合わせてターボ車乗ります。
ターボラグなんて事実上有りません。
スポーツドライビングってそんなもんでしょう?
あなたは運転が下手なのです。
>>497 ターボラグの大きい軽スポーツに乗ってたけど、
あれはあれで楽しいよ。
高回転維持しとけば済む話だし。
>>496 だよね。本当の車好きなら、
煽り合いなんてしないと思う。
FFターボのスターレットも楽しかったし、NAFRのロードスターも楽しい。
やたら批判ばかりする人は、薄っぺらい知識で目が曇って
「比較」でしか車を語れなくなってしまったんだと思う。
>431
小型V6良い。1.5L(税金・保険金を考えて)でどこか作ってくれないかな。MTで乗りたい。
>497
NAでも排気量が大きいもの、シリンダー数の多いものほどアクセルに対してタイムラグがある。
シャープなレスポンスを期待するなら、2L以下、4気筒以下に限ると思う。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:29:12 ID:/5BESjnP0
>502
スポーツってのは嗜好品の要素が強いから、序列化には無理があるんだけどねぇ・・・
>>502 本当の車好き、とか言うと無駄に荒れそうな気がするw
でもそうだよね、好きなら別に元々面白い車でなくても
そこを何とかこねくり回してでも楽しもうとするだろうし。
免許取った頃実家にあったディーゼルで4WDのサニーも
舗装路では重いわパワーないわレスポンス悪いは辛かったけど
砂利道なんかでは低速でWRCごっこしたりすれば
なかなかどうして結構楽しめたしw
>>16以降にあがった車を追加してみました
スペックは補おうと思ったのですが
WEB上では
http://www.honda.co.jp/factbook/以外まともな資料がないのであきらめました。
(車重が低グレードのものしか書いてなかったり、装備も不明)
よって車重を記入してくれたものだけ追加としました。
発売年月/車名 :車両重量 出力
1987/09/ E-EF3 シビックセダン :950kg 120ps/6,300rpm
1989/01/HNU12ブルーバードSSS-R :1,190kg 188ps/6,400rpm
1989/02/BC5A レガシィRS : 1,290 kg
1990/05/HP10 プリメーラ : 1,150 kg 150ps/6400rpm
1991/09/EG9シビック FERIO : 1,090 kg 170ps/7,800rpm
1991/09/HNU13ブルーバード :1,370kg 210ps/6,000rpm
1992/01/ E-HB13サニーGTS 1800cc:1,080kg 140ps/6,400rpm
1992/11/GC8A インプレッサ : 1,220 kg 240ps/6,000rpm
1993/08/CBAEPランティス : 1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/200GT エクシブ : 1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/BD5Aレガシィ RS : 1,330 kg 250ps/6,500rpm
1995/5/AE101 スプリンターマリノ :1,080kg 165ps/7800rpm
1995/08 DB8 インテグラタイプR :1,100kg 200ps/8,000rpm
1997/09/GC8E インプレッサ : 1,260 kg 280ps/6,500rpm
1997/09/CF4アコード :1,300kg 200ps/7,200rpm
1998/10/JB15サニーVZ-R :1,180kg 175ps/7,800rpm
2003/08/ NCP12 プラッツ :950kg 109ps/6,000rpm
前スレ
>>908の
TE63
がわからない。誰か教えてください。
エンジン高回転維持してるだけで四六時中どんな場合でもターボがかかってるのか?
基本的には加速体勢(負荷時)か、低いギアで巡航する際にそのエンジン回転数で足りない
パワーを補っている場合しかターボはきかないんだけど(だからNAではスピードが保てず
ギアを変える必要が出てくる訳で)
確かにフィーリングが大切なのもわかるけど、
ターボで
>>500の言う運転を公道でするってのは、単なる暴走やね。
低回転から徐々に加吸かかる最近のターボならコツさえ掴めばそんなに難しくもないかと。
そりゃ街中では無理だけど「加速の良いNA」みたいなスポーツ走行をする事はできる。
まあ慣れは必要だろうけど
>>511 いくら回転合わせを上手くやっても空ぶかしでブーストは掛からないし
>>500は言い杉かと・・・。
今たまたまターボとNA両方持ってるけど、やっぱ別物だよ。
下手な分も当然あるだろうけど、加速の良いNAとかそんなんじゃなく
漏れが認識出来る範囲ではどう乗ろうとターボはターボだと思う。
一瞬のラグを意識していなしながら運転するのもまた楽しw
NAの打てば響くのももちろん楽しいしどっちもどっちだよw
その辺は慣れというかニュアンスの違いもあるんじゃないかな?
ターボは方式と運用方法によっては同排気量のNAより早く実用トルクに到達できるものもある
逆にNAのエンジン応答力の速さとは裏腹にトルク発生までのラグが気になる人もいるでしょう
高回転NAはこのトルクバンドの維持が面白く、低圧ターボは加吸維持が面白いのではないかと考えています
とりあえず左足ブレーキだな
人間アンチラグの基本は左足ブレーキで学ぶのだ
ターボが別物たる要因はNAの全開負荷+アルファ(これがターボ部分)であり、
加給される圧によっても変わるが(低圧か高圧か)、それまでと(負圧時)
その後でのパワーカーブが極端に変わりすぎるから違和感を生む原因になってるんだと思う。
なんていうか、急に排気量がupするのと一緒だから当然といえば当然だけど。
最近はこの辺のドッカンもすくなくなってはきていますが。
4速5速で引っぱったりして乗ればパワーがモリモリ湧いてくる感じがあって、それはそれで楽しいと思う。
難しいなぁ、スポーツの定義って。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:34:47 ID:qbsLAKuQ0
脳内ばっかりだな。
ターボエンジンで、回転が高くてターボが利いていない状態なんて無いだろ。
>500はスポーツドライビングって書いてあるじゃないか。
街中の使い勝手の話はしてないだろう。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:48:07 ID:hwcGHgsPO
スポーツドライビングとはいえ、ないと言い切る
>>516の方が脳内な気が
常に全開でシフトチェンジも減速もしないのかな
でもそしたら氏ぬからこんな所にはいないだろうしな
ターボラグだの左足ブレーキだの電波垂れ流してる奴らは、
MTターボ車買って運転練習してから、ココに書き込むべきだな。
おおかたおじいちゃんに聞いた、40年前のトヨタ7ターボの話
から妄想して書き込んでるんだろう。
電波見苦しいぞ。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:58:23 ID:hwcGHgsPO
とトヨタ7にあこがれ続けた無免許のおじいちゃんが語っております
>517
>500は回転合わせてシフトチェンジするって書いてある。日本語から勉強しなおせや。
>ID:hwcGHgsPO
お前、免許歴何年?AT限定か?
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:08:05 ID:hwcGHgsPO
無免許なら他人の運転をとやかく言う資格はない。
消えろ。
>>513 ちょいまち、今話してるのはスポーツ走行中の話だよな?
その前提でNAのトルク発生までのラグが気になるってのは
車か腕のどちらかに問題があると思うぞw
ギア比の苦しい所の話ならターボもNAもないわけだし。
最後の一行には同意するけどね。
>>516 微妙なコーナーなんかパーシャルでトルクを逃がしたりしない?
あん時ゃブースト±0だけど。
「ない」なんて言い切るから
>>517みたいのに絡まれるんだよw
>>523 >>522が無免許扱いだと、それに釣られるおまいも(ry
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:52:42 ID:hwcGHgsPO
>>523が無免許じゃない証明もないし、従う義理もないよ?
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:58:45 ID:NZGccY9D0
↑
レスアンカー多杉でよくわからんw
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:59:37 ID:hwcGHgsPO
ひとつしかないよ?
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:06:03 ID:NZGccY9D0
ID:hwcGHgsPOはグランツーリスモヲタw
ギアチェンジはLR!wwww
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:09:15 ID:hwcGHgsPO
自己紹介乙です
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:22:54 ID:Ll8pgxLp0
愛知県豊田市に住んでいます。
アルテッツァは普通のおっさん、おばちゃんが実用車として乗っているか、
スポーツカーだと勘違いしてるような若者が飛ばしているかどちらかです。
ツアラーVは普通のおっさんか、ブラジル人か、メガネのどれかです。
B4とアテンザは30代くらいの普通の男がよく乗っててマナーとかも普通。
アコードユーロRはほとんど見掛けません。
スカイラインは普通のおっさん、おばちゃんが普通に乗ってる。
>>507-509 ご指摘スマソm(_ _)m TA63だった。
このクルマはリヤサスがたしか、当時アルファ辺りにしか使ってない5リンク&コイルスプリング
だったと思う。当時はパワー戦争でツインカム+ターボしか話題にならなかったけど、
俺としては乗ったときの脚の俊敏さに驚いて(今ではだいぶおっとりしてるかも)、本当に
買おうとしたんだが予算が足りず、仕方なく友人が買ったのを借りては乗りまわしていたw
今のスポーツ系はラフな時でも、「スポーツ系に乗ってる」という感じはしないのか?
最近のではインテグラのTypeR(先代らしいが…)に乗ったけども。ただ速いだけだった。
>>530 要するにセダンは概ね普通の人が普通に乗っています、
って結論でよろしいでしょうかw
ちなみに南大阪で見掛ける中近東系の人らもJZX系結構多いね、
大概はツアラー系でなくアバンテ2.5だけど。
値段お手頃でタマ数多いからいろんな人が乗ってるんだろうなぁ。
>>530 B4はマナーが悪いのが多いよ
昨日まったり流してたら
ハイビーム攻撃→格好良いつもりで車線変更→スイッチオン加速→コーナーでパカパカブレーキ
後ろから見てたら面白いから次のコーナーで
左からブチ抜いたら
今度は真っ赤なな顔して同じ攻撃してたよ
今度はコーナーをいくつか抜けて豆にしたけどな
>>531 絶対性能が上がってる分、昔を知る人には何乗ってもつまらんかも。
昔の良い意味でのメーカー自ら必死な感じは最近の車からは
あんまり感じないし。特に斜陽のスポーツ系となると余計に。
そんな半勃ちの車を楽しく走らせるには
ドライバーの心意気がもっとも必要だと感じる今日この頃ですw
>>533 公道では程々になw
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:42:22 ID:rE+MrWwA0
国産じゃないがコルベットのエンジン&6MT搭載の
キャデラック・CTS−Vはアメリカ版ツアラーV?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:45:46 ID:TSQdP7Od0
ライトウェイトが面白いのはロードスターや86が証明済み。
今の「スポーティ」車はあかん。
そのロードスターすら…orz
ってみんなスレタイ10回音読汁!モレモナ
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 16:03:50 ID:DPmKpPQq0
>16
1989 BC5A レガシィRS 220ps/6400rpm 1290kg
これはエアコン無し、ABS無しの車重だね。実際はエアコン無しって考え辛いので、もう少し重い。
でも、現行インプよりずっと軽いね。
できればこれも追加したい。
1988 JT190 ジェミニZZ 135ps/7200rpm 960kg
↑買っとくべきだった!激しく萌え!
>>534 ドライバーの心意気か…。つくづく時代は移行したんだなと思いますたorz
今の車で自制心と集中力を使って運転しても、意味は無いなとも思えてくる。
性能が上がって様々なデバイスが組み込まれてるけど、素性はロジカルでは
ないんじゃないかな?
まぁなんだ、昔はスポーツ系を好んでいた層が沢山いたけど今は一部だけだもんね。
メーカーはコンパクトとかミニバンとかいう車種を作っていれば良いわけで。
それにしても今のスバルは凄いんだな。
他のスレを周るとB4やら、Stiやらスバル関係の名前が挙がりまくっている…
>>509 >>531 >>538 さんきゅ 追加しました。
発売年月/車名 :車両重量 出力
1983/08/TA63 カリーナGT-TR :1,150kg? 160ps(3T-GTEU)
1987/09/ E-EF3 シビックセダン :950kg 120ps/6,300rpm
1988/05/JT190 ジェミニZZ :960kg 135ps/7200rpm
1989/01/HNU12ブルーバードSSS-R :1,190kg 188ps/6,400rpm
1989/02/BC5A レガシィRS : 1,290 kg 220ps/6,400rpm (AC,ABS無)
1990/05/HP10 プリメーラ : 1,150 kg 150ps/6,400rpm
1991/09/EG9シビック FERIO : 1,090 kg 170ps/7,800rpm
1991/09/HNU13ブルーバード :1,370kg 210ps/6,000rpm
1992/01/ E-HB13サニーGTS 1800cc:1,080kg 140ps/6,400rpm
1992/11/GC8A インプレッサ : 1,220 kg 240ps/6,000rpm
1993/08/CBAEPランティス : 1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/200GT エクシブ : 1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/BD5Aレガシィ RS : 1,330 kg 250ps/6,500rpm
1995/5/AE101 スプリンターマリノ :1,080kg 165ps/7,800rpm
1995/08 DB8 インテグラタイプR :1,100kg 200ps/8,000rpm
1997/09/GC8E インプレッサ : 1,260 kg 280ps/6,500rpm
1997/09/CF4アコード :1,300kg 200ps/7,200rpm
1998/10/JB15サニーVZ-R :1,180kg 175ps/7,800rpm
2003/08/ NCP12 プラッツ :950kg 109ps/6,000rpm
>>540 BC5Aが入ってるならE39Aも入れてちょ
(スペックは1990/10以降の最終型)
1988/01/E-E39AギャランVR-4 :1,410kg 240ps/6,000prm
>>539 スバルはアメリカでもヨーロッパでもこの手の車ばかり売れてる関係で
(イギリス・スイス・モナコで指名買いが多いらしい)
日本の商品展開までスポーツセダンを前面に押し出すしかなくなってるんですよw
本音ではミニバン量産したいハズなんだけどスバルの生産キャパでは現在の売れ線を維持するのが精一杯w
この市場で他に性能で負けるとスバルは倒産するしかなくなるので必至に開発競争しているのですw
あと、こいつも
2000/06 CL1 アコードユーロR:1,330kg 220ps/7,200rpm
>>541 スペック記入ありがとうございます。
スレが
>>700くらいまでいったらまとめて記入しますね。
E39Aでぐぐると初期型VR-4は1,340kgと出てきたけど
なんで最終型は70kgも重くなったんでしょうか?
>>544 詳しくは覚えていませんが、細々とした仕様変更の積み重ねに
よるものでドカンと装備が変った、という訳ではないようです。
重量増に繋がりそうな変更点というと、タイヤ&ブレーキの
大型化と、サイドインパクトバーの追加くらいしか思いつかない..。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 19:47:13 ID:/5BESjnP0
VR4や、ブルーバード・・・あのころの4駆セダンは1300〜1400`くらいあったんだよね。
それ考えると時代は進んだもんだなぁ
>>542 はぁ?
スバルのスポーツセダンなんて海外で全く相手にされてないと思うけど。。。
日本でもレガシィは販売台数は2代目を境に落ち込んで、ジリ貧なんだけど。。。
おまえらくだらない。
スレを私物化するなよ。
地下の廃棄スレで続ければ?
ここでやるなよ。
あのころのVR-4が一番かっこ良かったな。
今見ても、新鮮だよ。ドアの造形とか。たまーに手を入れて今でも乗ってる人見かけるけど、
かっこいいね。あのころのVX-Sだったか、急加速減速で発生するリフトとか沈み込みを
制御する装置ついてたよね。ECS?だったか?
(シノヅカ)ケンジローモデルとかあったなぁ・・。AMGも。
ただアルテもそうだけど、メーターデザインが気に食わなかったorz。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:11:26 ID:KwRUizc00
VR-4はE30のパクリ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:18:34 ID:/5BESjnP0
E30系のギャランはいい車だよねぇw
>>549 VX-Sのアクティブサスは、確か一般モードと高速モードで自動的に
車高が変るヤツじゃなかったかな?(うろ覚え)
ケンジローバージョンはディーラーで再整備したプレミアム中古車。
AMGはVTEC以前では最高のNAエンジンと言われたものですな。
今思うと、VR-4に限らず思いっきりスポーツしてたんだなあ、
あの頃のギャランはw
AMGギャラン乗ってた俺が来ましたよ。
>>539 車全体が進化し過ぎちゃって、そこらで姉ちゃんが乗ってるレビンでも
少なくともスペック上はハコスカGT-Rと同等以上だったりする世の中ですもん。
そして中身は電子制御&安楽装備てんこ盛り。
一昔前ならスポーツコンパクトとかも流行ったけど今はもう完全に安楽な1BOXが主流ですしねぇ。
スバルは他の方々も言う通り今のイメージを崩すと死活問題なのでw
でもレガシィの値段対性能比はいつも凄いと思う、
トヨタだとアリオン・プレミオの上級グレードの値段であの絶対性能だし。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:45:52 ID:0JhzJGie0
安いのにはそれなりに理由があるんだよ
まぁ10万`程度や軽いブーストアップで壊れる話もよく聞くけどね。
それを考えてもコストパフォーマンスは良いと思うよ、
人気車種だけに上級グレードならエンジン壊れても部品取り需要で意外と値段付くしw
販売終了した車でもいいのならプリメーラ20Vも仲間に入れて下さい。
2001/8 GH-HP12 プリメーラ20V :1320kg 204ps/7200rpm
>>540 かつて、俺が乗り継いだ車ですが、入りますか?
1985/05/E-AU シビックセダンSi 930kg 135PS/6500rpm(ZC DOHC)
1989/05 DA8 インテグラ4dr XSi 1120kg 170PS/7800rpm(B16A 後期型)
もっとも、個人的にはスポーティさは車重とパワーだけじゃないと思う。
W/Pが10を越えるような車でも、峠でわくわくするようなハンドリングマシンも
昔はあったし。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:32:10 ID:haagWz5K0
>>554 今時のミニバンは下手したらハコスカRなんかより速え〜んじゃねえの?
オデアブソルートとかエルグラ3.5とか。
>>557 実際の販売台数を見るのが早いかと。
こういうアンケートってあんまりあてにならないような。。。
同じイギリスでアルテAS(6気筒の方ね)がプレミアムクラスで、
5年連続顧客満足度1位だけど、どう思う?
スイスの所に書いてあるが、実用車として売ってる。地味な存在。
>>561 もちろんスバルは量産キャパがないからメーカー全体の販売台数はたいしたことないよ
でもイギリスもスイスも単一車種としての台数ならそれなりの比率になってる
スイスやモナコなんて納車までかなりの日数かかる状態だしね(ちなみに売れ線は安いNAじゃなくてターボモデル)
実用車で地味とか書いてるけど、最近までサーキットレースが制限
されていたスイスでは峠で行うラリーがほぼ唯一のモータースポーツだったのです。
日本車で4駆なだけなら他のにもたくさんあるのに何故スバルが人気なのかは、
こういった背景もあり実際に車好きの人から愛されているからなのですよ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:07:50 ID:/5BESjnP0
>558
ちょっと愚具ってみるとなかなかとんでもないスペックなのですねw
17インチはかせて6速クロスですか,乗ってみたいですねぇ
ちなみにスピアテって5,6はおもいっきしハイギヤードね。
省燃費走行って割り切ってるのかも。
>>560 多分、ヘタしなくても速いでつ
「下手したら」は軽・・・
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:38:50 ID:6fyNKMZ8O
>>560 ハコスカGTRより大排気量の車あげてどうするw
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:41:36 ID:3xvuei980
ミニバン乗りは公平な比較が出来ないからね
そんな香具師は34GT-Rで返り討ちw
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:43:36 ID:Bla8bDli0
スポーツセダンの王様はやっぱりツアラーVだなw
快適なのに筑波8秒台ってすご過ぎw
ツアラーなどスープラに比べれば所詮ファミリーカー
これからは痛すぎるツアラー厨を叩くスレにしませう
ツアラーVはスポーツセダンではなく、DQNセダンと呼びましょう
だって
>>569みたいなDQNしか乗ってないんだもん
へー、スバルって凄いんだな。俺のスバルの印象はアルシオーネとか初代レガシィセダンのGTとSVXぐらい。
スレタイに沿ってセダンで言えば、レガシィGTはまぁまぁイイ車だなと思った程度。
速いんだけど少しファミリーカーのテイストが強くて、自分が求めてるスパルタンな道具的とは掛け離れてたから
楽しさはそんなになかったなぁ。その当時、MC終えたばかりのゴルフUがあったけど、それを太らせた感じだった。
ただフルタイム四駆の可能性というのは見えたように思う。GT-RのE-TSは心底感心だったけどね。
そういう意味では、上でも出てたけどVR-4も似たようなもんだったよ。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 02:46:48 ID:zLir8bUEO
ツアラーVはオレ的にかなり印象が強かった。
普通この手の車は登場後半年くらいはベタ褒めが当然なんだが、
ツアラーVに限っては「剛性が低すぎる」
「普通のオヤジセダンにターボエンジンを無理矢理積んだだけ」
「ツアラーSの方が遥かに良バランス」と
まさに袋だたき状態だった。
提灯ライターまで「サーキットでは使い物にならない…」
とボロカスだったからね。
ちょっと同情したよ。
>575
GTとRSは少々違うと思うぞ。
このスレ読んで、グループAって偉大なレギュレーションだったんだな、と追憶にふける今日この頃。
そういや前にいたメル友の元彼がツアラーVDQN仕様で
走り屋だったって自慢してたなぁ
0-400や0-1000以外で直線番長って何か意味あるのかね
>普通のオヤジセダンにターボエンジンを無理矢理積んだだけ
スタタボやカローラGTと同じで、そこが燃えポイントなんだがなぁw
ツアラーVは車のバランスが悪すぎ
ドライバーの意志に反する挙動を見せる車なんて危ないだけだし
それを称賛する奴もどうかしてる
そもそもいじれば速いとか、そんなんDQNカー決定じゃん!
>>583 >余計な事しないで法令遵守しておとなしく走ってる分には危険なんてないぞ?
それじゃツアラーVの意味がないじゃんかよw
ツアラー厨が法令遵守して走るわけねえだろ!
>つかただのツアラー叩きなら専用スレでどうぞ
ここからツアラー厨いなくなったらそっち行くよw
>>584 法令違反したり弄ったりサーキット持ち込んだりで走る分には自己責任だから
裏切られた時は車じゃなく自分に文句言うべきだし。って書いたぞ。
日本語読めないならカエレ
>>585 なにムキになってんだよ?ワラ
オマエがどうかは知らんが、公道でドリかましてるヴォケが多いからなツアラー乗りは
だいたいサーキットでドリ以外することないじゃんか、ツアラーなんてw
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 12:26:01 ID:QEcA6d6T0
R34のMT・セダンの中古相場って、すごいことになってるな。
なんだかんだ言っても、直6、FR、MT、ターボの人気は
いつの時代も不変なのかなあ。
新車の時はぜんぜん売れてないけどねw
中古にならないと買う奴がいないってことが全てを物語っている
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 12:33:20 ID:QEcA6d6T0
>>588 確かに。
ということは、
排気量1600CC FR 6MT 直4 160馬力程度で 車両価格 180万円
のライトウエイトスポーツ(セダン)が出たら、バカ売れするかな?
>>586 そりゃ悪いのは車じゃなく乗り手だろうに。論点ずれてるぞ。
>>587 あれはD1需要も多い希ガス
>>590 そーいう車だからそーいう乗り手が出るんだろが。
カムリ乗ってて迷惑運転する奴がいるか?
>>591 そーいう車ってどーいう車だよ、具体的に言ってみ。
車種問わず迷惑運転する香具師なんかなんぼでも居るぞ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 13:09:34 ID:0uzXeFBI0
OJI3IbTh0は毎日ここにいるなw
オマエはグランツーリスモでもやってろww
>>589 断言する。売れない。
まず小型セダン自体が需要がない。カローラは例外的に売れているが一般需要は決して多くない。
それとFRでそのパッケージングは今では無理。
もっとも近いディメンジョンを持つBMW1シリーズもハッチバックで逃げた。
それでも後席は絶望的な狭さとなっている。
ま、もし仮にそういう車を作るとして、いちばん可能性があるのはマツダだろうね。
構成する材料は全て持っているから、あとは需要があるかどうか。
>>592 「車種問わず迷惑運転する香具師なんかなんぼでも居る」
の具体例を書いてないのに、なぜオレが書かないといけないの?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 13:18:27 ID:0uzXeFBI0
>>592 OJI3IbTh0が言ってる”そーいう車”って
公道でドリかましてるヴォケ車=ツアラーVと俺は認識したが?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 13:22:00 ID:0uzXeFBI0
>カムリ乗ってて迷惑運転する奴がいるか?
確かにいないよな。
それにくらべてツアラーV(特に90)はウザイの多いよな。
DQN走りはサーキットでやってくれって感じ。
>>595 そっちが先(
>>591)に言い出した事だから先に答えるのは当然。
迷惑運転してるDQNなんか車種問わず居るのは普段から車乗ってれば
実感できることなんだけどね。たとえ免許を持っていなくても。
>>596 正直、そういう所見に行ってもツアラーVなんてそんなに多くないぞ。
ヨタにしては多いけど、四枚ならやっぱスカイラインが主流だし。
サーキット行ったら自分の下手さが分かるから
行かないと思われw
あ、グラツーはやったことないんだな。
>>598 だからなに必死になってるんだよってワラ
もしかしてツアラー厨ですかぁ?
>>600 結局答えられなくて人格攻撃に転換、必死なのはどっちだか。
>>601 おまえさ、空気嫁よ
オレを含めてツアラー厨ウザイって言ってる奴たくさんいるぞw
>>602 ほら、車じゃなく乗り手叩いてる。
最初はあんなバランスのわるい危険な車はダメって話だったんだがな。
>>598 でもツアラーみたいな改造車系はやっぱ目に余るDQN運転してるぞ、やっぱ。
オッサン車のカムリで迷惑運転してる奴なんて見たことない。
ま、流れに乗れず円滑な交通の妨げをする迷惑運転はあるがw
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 13:43:48 ID:hrvrbqBt0
ユーノス500は立派なスポーツセダンですか?
>>606 いい車だけどスポーツセダンじゃないだろ
>>604 急にsageたなw何か心境の変化でも?
>>607 いやお前下げてるからsageとかなと
一番書き込んでるのお前じゃんw
でこれからsageてくのか?
>>604 目に余るDQNは1BOXの方が目に付く気がするけどね、
まぁ弄ってる車やなんかは目立つし、若い乗り手も多いからねえ。
普通の親父セダンのDQN運転見たかったら郊外を長距離走ると良いかも。
>>605 答えられないなら無理にレスしなくて良いよ、こっちは粘着する気もないし。
>>608 どっちでもいいよw
どうせ誰かがageるんだし。
マジレスすると、ツアラーは90にしろ100にしろバランス悪すぎた。
何よりボディ剛性のなさが致命的。まだそういう概念がなかったんだろうな。
アクセルへたに開けるとどこに吹っ飛ぶか分からんような感じだった。
実際に吹っ飛ぶことはないだろうがw
なぜトヨタがあんな不良車を作ったのか理解できん。
しかし、ようやくボディ剛性がパワーに追いついた?110系は
ツアラーという名前が消滅したせいもあるのかもしれないが、人気全くナッシング!
なるほど、ツアラー厨はああいう車がいいのか、って妙に納得。
奴らにとってはパワースライドできるかどうかが全てで、
洗練された110系はDQNには受けなかったというわけ。
ツアラー厨のいちばん痛いところは、パワースライド=スポーツと思い込んでるところだ。
>>609 今度は「オレよか他の奴のほうが悪いじゃねえか」ですか?ワラ
いいねー!ツアラー厨のそういうジコチュウなところが大嫌いです♪
>答えられないなら無理にレスしなくて良いよ、こっちは粘着する気もないし。
じゃあ無視したら?ワラ
>普通の親父セダンのDQN運転
クラウンとか多いよな。
でもカムリだと少ないような?というか売れてないし
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:13:47 ID:TnZmya7GO
よく考えたら、スポーツセダンの基準て明確には決まって無い。
RX-8やエボインプをスポーツセダンと言う人は少ないし
スカイラインやクラウン、マークU系も然り。
荒れるかもしれないけど、スポーツセダンの基準について話したら楽しいかも。
個人的には、下記の基準を満たした車はスポーツセダンと呼んで差し支え無いと思う。
・4ドアで5人乗りのセダンであり、実用的なトランクを持つ事。
・スポーツ走行を楽しめるシャシー性能を持つ事。
・スポーツ走行を楽しめるハンドリングを持つ事。
・スポーツ走行を楽しめる程度の車重、サイズである事。
個人的には、ツアラーVはスポーツセダンかどうか微妙なラインだと思う。
>>613 クラウンよりもセドグロシーマだな
他のスレで思いっきり叩かれているがw
トヨタ、日産の上級FR車(あえて高級とは書かん)はDQN仕様でDQN走りしてる奴多いな。
オレはそれでFRマンセー野郎が嫌いになったのかもしれない。
それよか、おまえのIDかっこいいな。FBIってw
>>612 で、そーいう車ってどーいう車?
そっちが絡んでくるからレスするだけだよ、無視したいならどうぞ。
>>613 流石に現行型は暴走どころかみかける事自体少ないしね、
2つ前の型までは数も出てたし暴走親父もよく見掛けたんだが。
>>614 シャシー性能、ハンドリング、車重、サイズなんてのは全部主観論になるから
結論出ないで荒れるぞ〜w
つかマークII系はまだしもスカイラインは入れてあげて欲しい希ガス、
国産スポーツセダンの原点みたいな物だろ?
>>614 でも定義を決めようとすると、間違いなくツアラーVは定義からはずれるが
すると前スレの1(ツアラー厨)が出てきてツアラーVをマンセーして
他の車を煽る・・・の無限ループが繰り返されてる。
個人的には、君の基準で間違ってないと思うよ。
>>615 シーマは確かに。というか乗ってる奴が危ね〜w
クラウンの中古も同じだがw
>>616 ゼロクラウンは中途半端に性能よくなったから高速ではDQN走り多いぞ!
旧クラウンは高速性能低かったから高速では大人しかったんだけどね〜。
ああいう車は高性能にしないで欲しいよ。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:30:46 ID:6UUrip6tO
F50シーマ300Gグランドツーリング(3000ccツインターボ)はスポーツセダンには入りませんか?
入りませんよね…
基準を作るなら具体的な数字が不可欠なのだけど、
こればっかりはその人の感じ方だからね。
レガシィだって3.0Rは1540Kgもあるし
前後重量配分は:58:42でフロントがかなり重い。この車がスポーツセダンなのだとすると、
少なくとも車重は1600Kgまで認められるという事か?
じゃあM5やマセラティクワトロポルテ、E55AMGはスポーツセダンじゃない?
>>619 いっそV8のOHVで200psくらいの車のほうがいいのかなw
もともとクラウソってキャデラック真似た車なんだし
でも今やキャデも欧州車を標榜する車になったしなあ
>>621 前後重量配分?
おいおい、それじゃFFはスポーツセダンに成りえないってことにならないか?
また荒れそうな悪寒
>>619 しかし高いのに性能低かったら商品として成り立たないだろw
つかクラウンやセドグロシーマになると完全にスレ違いな気もするな。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:42:07 ID:0uzXeFBI0
>>625 オッサン車にスポーツカーみたいな性能なんて必要だと思う?
でも今のオッサンセダンはへたなスポーツ系の車より速いんだよな
ランティス、P10プリメーラ、エクシヴ、フェリオSIRは、
FFだけど、間違いなく「スポーツセダン」と呼べるぞ。
>>627 その通りなんだが、なぜかはよく分からんが
FFというだけでスポーツセダンではないらしいw
オレは今となってはFFのほうがスポーツセダンと呼べる車が多いと思うんだけどね。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:50:30 ID:0uzXeFBI0
P10は同意する
スタイルもスポーツセダンという感じの合理性を感じる
ヨーロッパでも評価されたし
>>624 FF車はある程度フロントが重くないと(最低でも55パーセント以上)
トラクションかからないし、基準自体が違うって事になるのでは。
単に前後重量配分と言ったけど、
FF車で前が重くても、フロントオーバーハングの重量を極力小さくすれば
下手なFRよりヨー慣性モーメントが小さくなるかもしれない。
前が重い車=ハンドリングの悪い車では無いかも。
操舵輪にしっかり荷重がかかりやすい訳だし。
>>626 快適装備満載すれば重くなる、重くなるけど走りに余裕は欲しいから排気量増やす、
排気量でかいエンジン積むとそのパワーを受け止める脚が必要になる、
恐竜化の定番スパイラルw
そもそもスポーツの定義が曖昧だから仕方がないよ、
遅いとダメだとなるとロードスターとかの立場なくなるし。
>>627 EXiV入れる位ならカローラGTを入れてやってくれ。
ハンドリングという定義がわからんな
前荷重では少なくとも素直な挙動ではないだろう
>>628 国産のFR車はパッケージングが古いのが多いかったからね。
無駄にオーバーハングの長い古典的なパッケージングばかりだった。
ま、日本の大型セダン市場にスポーツセダンの需要がなかったせいもあるが。
スポーツを意識した高級車ってQ45とかアリスト、グロリアグランツーリスモくらいしかなかったし。
最近でしょ?
外車みたいに前後重量配分意識して設計されたFR車が出てきたのって。
>>630 理屈ではまさにその通り。
国産車じゃないけどアルファ156とかまさにそんな車だった。
追い込むとアンダーだけどその前まではハンドル切る前から曲がるwくらいによく曲がる。
ああいう車が国産からも登場してくれるといいんだが。
>>628 同意。
俺も「国産スポーツセダン」というと、今だとアコード、アテンザ、B4
あたりが真っ先に思い浮かぶけど、あんまりこのスレの主役になって
ないような・・・・・。
インプやエボ、ツアラーVは、パワーがありすぎて、「スポーツセダン」
と呼ぶのは抵抗感があるな。
むしろ「モンスターマシン」のほうが、しっくりくる。
ツアラーSなんかは、スポーツセダンって感じだけどね。
やっぱり、P10プリメーラこそ元祖「スポーツセダン」じゃないかな?
あれほど、ハンドリングにこだわったセダンなんてそれまでなかったでしょ。
FFで曲がらないなんてのは初代シビックの時代の話だよな
FFスポーツ系というと今はマツダが力入れてるな。
アクセラとかアテンザとか。
内装も欧州車チックでちょっと欲しい気がする。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:11:06 ID:hrvrbqBt0
俺が挙げたユーノス500はマツスピからパーツが出てたし、
BTCCにも参戦してたんだな。
>>636 その通りなんだが、今でもFFが曲がらないと言い張るFR厨(主にツアラー厨)
が多くて困る。
オレもFRは好きだよ。3年前までE36乗ってたし。
今は仕事の関係で某国産ワゴンだがorz
P10は乗ったことはあるが運転したことがない。
シートがすごく良かったということだけは強く覚えてる。
>>635 そういや誰も触れないが、アテスポはハッチだよな。
セダンもあるけどハッチと違って普通の良い車を演出してる感じだし。
>>632 車の挙動は前後重量配分だけで決まらないよね。
アテンザなんかスイスイスンスン曲がるよ。
限界走行では、タイヤとサスが前後同じ性能ならアンダーステアが出る筈だけど、
アンダーステアが出るからハンドリングが悪いという訳では無いからね。
ここまでFF否定派が多いのは、マンガやゲームの影響だろうか?
AE92、AE101、EF9、EG6、EK4、EK9、DC2あたりに1回でも
乗ったことがあれば、「FFではスポーツできない」なんて考えは
出てくるはずもないんだが・・・・・。
>>643 ミラージュとFTO、あとパルサーも加えてやってくれ
>>640 国産FRセダンにまともな車がないのが原因かと。
いわゆるスポーツセダンとして真っ当な志を持って開発されたのは
R32セダンとQ45くらいしかなかったし。
ツアラー系なんて妥当スカイラインって感じで
ファミリーカーにハイパワーエンジン載せただけだしね。
あんなのはスポーツセダンではないし。
むしろ日産の低迷に原因あるかな。
FRでスポーツセダンを追求してたメーカーは日産だけだったし。
>>646 本当ならアルテのような車は日産が作るべきだったと思うし
B4だってGTRの4ドアバージョンとして日産が作るべき車だったと思う。
R32は志は良かったがやはり後席が狭すぎたね。
同じ直6FRのE36もお世辞にも広いとは言えなかったが、5ナンバー枠でよく
頑張ったと思う。ってドイツには5ナンバー枠なんてないがw
>ツアラー系なんて妥当スカイラインって感じで
単なる変換ミスだと思うが、妥当スカイラインってのが妙にツアラーを表していてイイと思うw
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:29:10 ID:TnZmya7GO
自分は今、マツダロードスター(NB)に乗ってるけど
少なくともコーナー進入〜クリップまではFRである事のアドバンテージはそれ程感じないよ。
コーナー脱出では、FFに比べてトラクションがしっかりかかるから
気を遣わなくて良くて楽だけど。
FFが嫌いな人は、WRCのF2やJWRC車の走りを見てみるといいよ。
FFはFFで、一つの世界を持ってる。
打倒だなw
>>648 ロードスターはFRのフィールを楽しむ車だからね。
俺的にはロードスターよりアクセラが乗ってみたいけどw
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 16:49:40 ID:6fyNKMZ8O
あの流れがいきなりびたっと止まる不思議
よっぽど自作自演が横行してんのかとw
今でもアルテの名前が出てくるのは、それだけみんなから期待されていた
存在だったということかな。
3Sなどラインナップせずに、1JZと2JZをセダンのメインエンジンにして、
BMWを意識させるようなハンドリングマシンに仕上げていたら、
今頃は、「名車」の評価を得ていたかもしれないね。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 17:00:44 ID:Hv1qSOlZ0
まるで劇団ひ○りのようだ・・・
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 17:06:34 ID:L+hDagRN0
>>652 エンジンは関係ないのでは?
3シリの一番のハンドリングマシンは318だし
>>652 実際、英国ではプレミアムクラスで5年連続顧客満足度1位なんだけどね。
今までの日本車で3やCやA4と同じ土俵に立たせてもらったのはこの車だけだろ?
アメリカではその後V35が同じ土俵に立ったが。
1JZ?2JZ?ジータに2JZが載ってるから試乗してみれ。
がっかりするぞ。これが3L?
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 17:12:36 ID:6fyNKMZ8O
指摘したらいきなり動くしw
ってか、新型IS350のエンジンなんか凄そうだな。
これはココで語ってもOKだろ?
>>657 あれはモロにスポーツセダンそのものでは。
デザインが可愛い小動物っぽいけど。。
動力性能はスゴい。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 17:24:30 ID:NHUQ+Jfn0
みんな大好きなFR4ドアスポーツセダンだよ〜ん!
●1967年8月 P(?)510 ブルーバード1600SSS 100ps/6000rpm 915kg
言わずと知れたサファリキング。
●1969年2月 PGC10 スカイライン2000GT-R 160ps/7000rpm 1120kg
何も語るまい、伝説のGT-Rだ。しかし、けっこう重いんだな。
現在、ツインチョークキャブ3連装なんて調整できる人いるのだろうか?
●1981年10月 A175 ランサーEXターボGT 135ps/5800rpm 1005kg
マイチェンでインタークーラー追加、160psに。FR時代最後を飾る車かな?
この後80年代半ば辺りから、国内ラリーCクラスは、FFベースの4WD車が主流になる。
パワーはすべてグロス値です。
>>659 A175乗ってますた。
初めて乗った時雨降ってて、ヘアピンの登り気味のところで
3速だったのに、綺麗に車の向きが180°変わりました。
ビビリまちた。
乱江歩
印譜
或手
レ餓死ィ
亜点座
亜高度
微意江夢
或不亜
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:03:01 ID:Lrq9e8Cf0
>662
なんで?あってもいいと思うけど。
了見が狭すぎない?
スポーツするにはダイレクトな感触が必要と考えているから。
車重の軽さはステアリングその他にダイレクト感を与えてくれるが
トルコンは右足のダイレクト感を損ない、エンジン出力を奪う。
トルコン自身と補器類により重量増となり補うために・・・・悪循環の元。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:29:10 ID:Lrq9e8Cf0
>664
それは「あなた」の考えだよね。
スポーツするにしてもトルコンで十分と考えている人もいるし、そういう設定を出してるメーカーもある。
やっぱり了見が狭くない?
>>665 そんなに妥協したらこのスレの意味無くなりません?
メーカーが車名にスポーツと名づけてもこのスレでは否定された車は
前スレに何台かあがっています。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:42:09 ID:Lrq9e8Cf0
>666
いや、おいらはスポーツ性ってのはユーザーの想い次第だと思ってるからさ、
だからアルテやサニー、カローラでも乗り手がスポーツ性を意識できればそれ
でオッケーと思ってる訳ですよ。
このスレでの基準が決まればもう少しやりようもあると思うけど
例えば MT 200PS以上 NA とかねw
ATと言えば、ゴルフGTI-DSGのような、ツインクラッチで切れ目無く
変速をするトランスミッションが出てきちゃったね。
こうなるともう、MTに拘る理由は無い。。
ユーザーの思い入れでいいなら、
漏れはサニーバン/カローラバンを入れたいね。
装備の貧弱から来る軽量ボディと、荷物に備えた硬めのサス。
充分スポーツですぜ。
あ、セダンじゃない・・・
>>668 本当に乗ってみて>こうなるともう、MTに拘る理由は無い。。
と思ったのですか?
トルコン使ってない点は評価するけど
まだまだ出来が悪い。通常のクラッチ付きMTの方が良いというのが私の評価です。
楽しめるかどうかでは無く、
楽しむ為に創られたのかどうか。
これも基準に加えたらどう?
>>672 2ペダルMTの事?
やっぱり機械なんだから冷静に出来を評価しないといけないと思いますよ。
メーカー(or部品屋)の宣伝文句鵜呑みにして
熟成されてない製品を新しいからというだけで高評価してしまったら、
販売の思う壺ですよね。
熟成を期待するのはアリだと思いますが。
MTはあのエンジンとタイヤ直結のダイレクトさがいいんだよ。
つま先でころころ変わるバキューム圧。燃費も良いし。マフラーかえて
ATで不自然な切れの悪い排気音垂れ流して走ってる車見ると「恥ずかしくないのかよ?」と昔は思ってた。
昔ならそんなことしてたのは暴走族だけだからね(走りの車でATはほとんど無かった)。
今はAT全盛になって聞き慣れたけどサ。
>>670 逆に言えば、出来が良くなればDSGでも良いという事?
確かにトルコン車はMT車に比べて楽しみを削がれる部分はあるけど、
スポーツセダンという存在自体が「実用性とドライビングプレジャーの両立」
という矛盾したテーマを抱えている訳で、これをどこでバランスさせるかは難しい問題だよ。
ATかMTかというのは車を評価する要素の一つでしか無いのだから、
その一点をもってスポーツセダンかどうかを言えないよ。
奥さんがAT限定免許だったら、それだけで「実用性」が犠牲になるからMTは選べない。
スポーツセダンにATの設定は不可欠だと思うよ。
>>673 >>672はスポーツセダンの基準についてです。
実用ファミリーセダンでもタクシーのベース車でも
楽しめればスポーツセダンだという意見に対して。
コンフォートにもターボあったしねw
熱い熱い騒がれてたけど一部で。
>>677 2ペダルMTをスポーツセダンに置き換えても
>>673は通じると思います。
もったいぶらずにドライビングスポーツを楽しめるスポーツセダンの車名をあげれば
良いと思います。
“スポーツ”ってストイックな雰囲気が必要なんだと思うよ。
あれもあります、これもできます、何でも有りの豪華装備ってのが“スポーツ”っぽく無いんじゃないかな。
何か、ひとつの目的のために割り切った感じがないと、本物っぽく感じないんだと思う。
>>681 そういうのは「スポーツカー」に任せておけばいいんじゃない?
そもそもスポーツセダンって4枚ドアがあって大人4人が快適に過ごせるってのが
絶対条件だと思うんで、まあ何を割り切るにしても「セダン」としての機能性を
何か諦めてしまった時点でそれは「スポーツセダン」ではないのではないか?
と思うのだが。
例えばロールケージ張り巡らせた車を果たして「スポーツセダン」と呼べるのかってこと。
>>679 ドライビングスポーツとは?
スポーツドライビング?
ここに出てくる車ではアテンザくらいしか乗った事無いけど、
少なくとも公道で乗り回す分には楽しかったよ。
レスポンスが悪いようには感じなかったし、それでその車を全否定するような
問題だとは感じなかった。
自分のロードスター(MT)としか比べられないけど。
ロードスターはシフトチェンジが楽しいし、アクセルのレスポンスも良いけど
運転の楽しみはそれだけじゃないから。。
>>680 なんで自分の趣味の事で家族に負担を強いなきゃいけないの?
なんて別に基準なんか無いのだから、嫌AT派の人が居てもその人の勝手なんだけどね。
>682
スポーツセダンにロールゲージ入れてコンペに出るんだ!
…実際に出場するかどうかは別にして、少なくとも、
そんな雰囲気、可能性を感じられないとダメなんだと思う。
安楽装備満載で、渋滞にはまっても運転しやすく、室内はとっても静か。
さらに、競技に出る可能性はまったくないし、そのポテンシャルも無い。
こんな車はどんなにパワフルでもスポーツセダンとは言えないと思うな。
>>684 >奥さんがAT限定免許だったら、それだけで「実用性」が犠牲になるからMTは選べない。
ロードスター乗ってるんだったら
別にMTセダン持つ必要無いでしょ。
何でそんなにからんでくるの?
>>686 あなたは自分の意見を発言して、
私はそれに対して自分の意見を言った。
それだけだよ。
お互いの考えを変える事は無いし、
あなたの気持ちはわかるよ。
>>685 ってことは「世界最高のスポーツセダン」の呼び声も高い
BMW3シリーズも、一部でBMWを越えたとの評価すらあるレクサスISも
スポーツセダンではないと?
こりゃ今の世の中スポーツセダンはほとんど存在しないってことになるねw
>688
メーカーがそういうコピーで販促してるだけでしょ。そういう言い回しは下らないな。
>>681 たいていの豪華装備のセダンは重量があるし
味付けからか履いてるタイヤのせいか
運転しててもインフォメーションが希薄ですね。
>>689 「メーカーが」ではなく、そう思っている人が大多数
百歩譲ってそれが正論であったとしても、君の意見は少数派でしかないという
その現実だけは認識しておいてほしいね。
>691
それ証明して。
>「メーカーが」ではなく、そう思っている人が大多数
俺は初耳だ。ソースきぼんぬ。
>692-694
あまりの短時間の連続レスにちょっとワロタ。
なんかまた必死な人が増えてきたな・・・
この調子で逝くとランエボ、インプこそが真のスポーツセダンだとか
そういう結論になっちゃうのだろうか?
あるいは「スポーツセダンは存在しない」とか。
そしたらこのスレは終了だなw
>>698 はいはい・・・
誰か「スポーティセダン」を定義してくれよ。
>697
ランエボ・インプは無視できないと思うよ。PCWRCではこの2車種しか出てないわけだし。
実績からみても、間違いなく市販車公道世界(日本ではない)最速といえるでしょ。
>>700 >>1は完全無視かよw
でもあれは「スポーツセダン」の領域を飛び越えて「レーシングセダン」とか
「コンペティションセダン」とでも呼んだほうがいいのでは?
スポーツ≒レースだからね。混同してると思われる意見も多いんで
そろそろ誰か整理してくれよ。
>>697 ID:OJI3IbTh0すげえな、丸一日2chに張り付いてたのかよ・・・
暇そうでうらやましいぞ。
>572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/09/06(火) 01:43:33 ID:OJI3IbTh0
>これからは痛すぎるツアラー厨を叩くスレにしませう
>>703 九州は台風で丸1日外出できなかったんだよ!
悪かったなw
それに、それを知ってるオマエも丸1日張り付いてたんだろうが!w
それよか、ツアラー厨がいなくなったようなんで一件落着だ
>702
“スポーツセダンの領域”ってどこからどこまで?
>>700 国内ダートラやジムカーナ等市販車クラスの競技で活躍してるのは高評価ですね。
ただし現行はちょっと重過ぎるかと・・・。
>>707 専用ブラウザ使ってるような奴に言われたかねえよ!w
それよか、おまえらいい加減に「スポーツ」と「スポーティ」を区別しろよ。
おー九州の人が居た。
こちら(福岡)も午後からお休み。
電車もバスも止まったからね。
“スポーツ”とは何か? “スポーティ”とはどういう状態を表すのか?
…哲学的な問題になってきたな。
前スレよりコピペ
739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/08/31(水) 19:42:30 ID:pxnJVTTZ0
つーかさ
例えば
>>1とか誰かが
「こうゆうのがスポーツセダンだ」って定義すると
その定義に入れてもらえない車のオーナーが
必死になって「(俺の車が入らない)その定義はおかしい」とわめいて
スレが伸びてるだけで、
>>1-21 >>732-736 スポーツセダンの定義を広くしてしまえば良いだけのはなし。
>>711 それができない奴が多いから前スレから無限ループ状態
>>713 認めてやれよw
自分が使うわけでもないんだしさ。
>>710 スポーツセダンはエボ・インプ。とりあえずは異論ないべ?
実際世界のラリーで勝つマシンを作るため、ホモロゲーション獲得のためその下限生産台数ギリギリで
生産したのがエボの始まりだし。
ちなみにエボ前はあのVR-4ギャランだった。1000湖ラリー優勝ダッタ。
インプもレガシィから乗り換えて、エボに対抗して作られたし。
“プロ・スポーツ”は“スポーツ”だろう。
プロを目指して日々精進のアマチュアがやってるのも“スポーツ”だろう。
休みの日にレクリエーションでやるのも“スポーツ”だろうな。
公園でのキャッチボールや、散歩もなんとか“スポーツ”かな。
ただ、スポーツウェアをきてゴロゴロしてるのは“スポーツ”とはいえんだろう。
>>715 だからそれは「スポーツ」というより
「レーシング」ないしは「コンペティション」ではないのか?
それよか、IDが惜しいな
>>714 んじゃ、妥協して
>>540の(あくまで車重が基本)のフォーマットで
・トルコン部門
・重量級部門(超1.3〜1.4t以上?)
なんてのに分けてくれたらいいかな。
719 :
715:2005/09/06(火) 23:20:58 ID:oxI0BnWR0
チョト田口トモロヲ風味に嫁。(下から2段目ノミ)
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:31:11 ID:V1gvrMEq0
ツアラーVは立派なスポーツセダンでしょ
ンダヲタがムキになって否定してるけど、ユーロRなんかよりよっぽどスポーツセダン
要は、どんなにがんばっても珍走どまりの車を、“スポーツ”と呼べるかどうかってことに集約するんでないか?
ケンカをスポーツとは言えんだろうしな。
ンダヲタではないが、ツアラーのどこがスポーツセダンなのか理解不能
車重重いしATだしスポーツセダンの定義に当てはまらんやんか?
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:36:40 ID:V1gvrMEq0
>>722 MTあるけど?
GT-Rより軽いけど?
サーキットでも下手なスポーツカーより速いけど?
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:37:33 ID:SL2SKnlKO
ルールがないとスポーツではないな…。
>>723 じゃあMTのタクシーがスポーツセダンか?MTがあればいいってもんじゃない
前スレ1くんの大嫌いなユロRのほうが圧倒的に軽いし、サーキットタイムも速い
まあ直線主体だと分からんが
ドリフトをスポーツとするならスポーツセダンと言えると思うが
サーキットタイム云々言う車じゃないもんなあ、ツアラーVって
ラインナップにそれなりなグレード(走りにこだわってるようなグレード)
が設定されてる車はどれもスポーティといえてしまいそうな悪寒。
たとえば、、・・・ほとんどのセダンに設定あったなorz。
カローラスプリンターにもGTあったしな。
ランサーにはGSR/MR
ん!!!コロナは無かったかも?!
兄弟車カリーナにはあったけどね、GT
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:42:53 ID:V1gvrMEq0
>>726 ユーロRと80kgしか変わらないし、ツーリングカー選手権にエントリーしてたし
TRDスポーツというモデルもあったし。
サーキットじゃノーマルでもユーロRよりだいぶ速いし。
十分スポーツセダンだね
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:43:56 ID:V1gvrMEq0
>>サーキットタイム云々言う車じゃないもんなあ、ツアラーVって
ユーロRの方がよっぽど当てはまる罠
>>722 ちゃんと調べてから書き込め。
ツアラーの名が消えた110系までずっとMTの設定はあるぞ。
まあ確かにその辺に停めてあるツアV見るとATの方が多い気はするが。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:45:09 ID:SL2SKnlKO
ユーロRの方がスポーツっぽくない
フォーチュナヤマハあるよ?とか持ち出してくるヤシがいそうな悪寒。なのでブロック!!
あれはスポーティでもスポーツでもありません。暴走凶器です。
個人的にはナンバー付きでやる競技を前提にしたいな。
改造範囲があまりに大きいと、私たちが乗る車と同じなのは名前だけってことになるし。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:47:38 ID:V1gvrMEq0
>>730 何と較べてるんだよw
旧車の分際で現行ユロRと較べるなよw
JZX100 1490kg
CL1 1330kg
このスレでどこまでスポーツセダンと呼べるか多数決取ってみる
のも面白そうだな。
例えばトルコンオンリーの車をスポーツセダンと認めるかどうか。
俺は認めないに1票
>>730 今時そんな空手の掛け声みたいな車誰も知らないよ。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:52:16 ID:V1gvrMEq0
>>ID:OJI3IbTh0
S2000より筑波で速い現実を見ろ
ユーロRは筑波12秒切るのがやっとなんだよw
>738
私も一票。
なんか都合よすぎる解釈だなあ。
まずサーキットによってタイムなんていくらでも変わるし
それにサーキットで速いから偉いのかって話だよね。
速けりゃイイならバイクにでも乗ってろよ。
>>730 あと
>ユーロRと80kgしか変わらないし、
これの間違いも認めろよw
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:56:50 ID:V1gvrMEq0
>>742 ずいぶん弱気になっちゃったねw
かわいそうにw
>>744 ?意味不明
ツアラー厨は日本語も不自由なんですか?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:58:00 ID:V1gvrMEq0
>>743 現行と比べてだから間違いではない
おまえは終始間違えっぱなしだったなw
>>746 なんで旧車の分際で現行と較べるんだ?w
注釈を入れなかったのはオマエの落ち度
謝れ!
このままじゃあ延々とループするだけだから、このスレでのスポーツ
セダンの基準を決めた方がいいんではないかなぁ。
決め方はこのスレの住人の多数決で。
足回り、カム、フライホイル等アフターパーツが出てる車種がスポーティってのは如何?
しかも有名どころから。
それ以前に、筑波のタイムがいくらであろうと
V1gvrMEq0が走ったんじゃないんだから意味なしおくんw
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:01:21 ID:V1gvrMEq0
じゃあMTのタクシーがスポーツセダンか?MTがあればいいってもんじゃない
>>前スレ1くんの大嫌いなユロRのほうが圧倒的に軽いし、サーキットタイムも速い
圧倒的と言える程軽くもないし、サーキットタイムはかなりクラス違いw
>>まあ直線主体だと分からんが
もちろん直線じゃユーロRは更に相手にならないw
>>それにサーキットで速いから偉いのかって話だよね。
さっきサーキットタイムで速いとか嘘抜かしてた奴は誰だ?w
>>ツアラー厨は日本語も不自由なんですか?
おまえは頭がだいぶ不自由w
>>748 多数決ですでにツアラーVは違うという結論は出ているんですけどね(苦笑)
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:03:38 ID:RmWD1kGvO
今このスレをROMってる香具師らはユーロRとツアラーVについて
どう思っているんだろう?
俺は両方スポーツセダンと認めていいと思う。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:05:20 ID:1XnriW4i0
車重が1.5tもある車がスポーツセダンとは思えない。
>>752 実際に数字としては出てないだろ。
試しに今多数決やってみればおもしろいんじゃない?
ここはIDも出るし携帯の書き込みも分かるから自演は無理だし
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:06:26 ID:B4Kce4ij0
動力性能
ツアラーV>>>>>ユーロR
サーキットタイム
ツアラーV>>>>>ユーロR
コントロール性
ツアラーV>>>>>ユーロR
人気
ツアラーV>>>>>ユーロR
ツアラーVがスポーツセダンでないならユーロRは問題外です
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:07:52 ID:SL2SKnlKO
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:08:18 ID:OJI3IbTh0
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:13:03 ID:1XnriW4i0
毎日毎日、ツアラー厨が来た途端、スレが荒れるな
ツアラーVとユーロRのネタは荒れるな
FRvsFFでもあり、ターボvsNAでもあり、直6vs直4でもあるわけか
駆動方式がどうとか、車重がどうとかカタログ上の話じゃなくて、乗り手がどう感じるかじゃねーの
スポーツセダンの定義自体曖昧なもんだし
JTCCだった
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:32:28 ID:B4Kce4ij0
>>760 荒らしてるのはユーロR厨でしょ
嘘ついてまでツアラーVを叩いて、何がなんでも認めたくないと言うw
>762
それエンジン違うでしょ?他にもイロイロ。
改造範囲が広いと、ベース車と同じとは言えないと思うんだ。
私はナンバー付きでやる競技を前提に考えたいな。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:39:10 ID:1XnriW4i0
しかしツアラー厨は、何が憎くてそこまでユーロRを貶すのか?
相手にしなければいいだけの話ではないのだろうか?
過去によほどイヤな思い出でもあったのか?
例えばサーキットか峠でイン差されたとか?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:41:23 ID:wDB8iCqY0
スポーツセダンってのは日常の脚として快適に乗れて、
その気になればスポーツ走行も楽しめてしまうという車でしょ。
日常:スポーツの割合で言えば7:3くらいの車。
ツアラーVは立派なスポーツセダンだと思うよ。
FR、ターボ、直6、MT、速さとスポーティなキーワードも揃ってるし。
>>767 過去レス見たけどどーみてもユーロR厨がツアラーVを毛嫌いしてるだけだろ
そもそもユーロRがスポーツセダンでツアラーVはスポーツセダンでない、という根拠がまるで無い
>スポーティなキーワード
これ笑うところか?
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:47:53 ID:1XnriW4i0
>>768 じゃあユーロRは?
FFだけどエンジンは高回転型だしMTだし標準でレカロシート(これけっこう大きい!)だし
速さもツアラーVにかなわないとしたところで十分に速いでしょ?
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:48:55 ID:1XnriW4i0
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:56:56 ID:MLQtp6Sj0
ユーロRのエンジンって回すとめちゃめちゃ気持ちよかった記憶があるが、
ツアラーVのエンジンって気持ちいいの?
ナンバー付きの競技(ラリーやジムカ)に出場(プロ・アマチュア含めて)して競争力のある車両がスポーツセダン。
競技には出ないけど、競技の雰囲気・気分を味わうことのできる車両がスポーティセダン。
…これでどう?
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 01:04:55 ID:1XnriW4i0
>>773 別の意味で気持ちいいかもしれないw
ツアラーV乗ったことないけどターボ一般で解釈すれば
NAエンジンは回転と加速がシンクロする心地よさがポイントだし
ターボエンジンは沸き上がるような怒濤のトルクと加速Gが快感を覚える
ってことで、ツアラー厨もユーロR厨も、どっちも仲良く汁
俺は日常の快適性があり、車のスタイル・走りにスポーツ感があれば、全てスポーツセダンで良い思う
走ることだけ考えて作られたインプやランサーはこのスレの対象外だろう・・・
>777
それを「スポーティセダン」って呼んじゃ何か不都合でもあるかい?
エボインプは1300kgを超えてるのでスポーツではないよ
スポーツは軽くてなんぼだろ
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 01:47:19 ID:cXGZn3jT0
>738
ユーザー次第だな。
おいらは
>>779さんに同意♪
車格の大きなセダンで、公道で本気で神経すりけらして走るわけじゃないし。
競技区画メインが「スポーツ」、公道区画メインで気分よければ「スポーティ」でいいんぢゃないの?
ぢゃあ、峠はどうよ?・・・って、昔ほど人口いないんだろうし、いまどきは。
それにセダンである理由はあまりないでしょ、それなら。
↑>782
「すりけっ」てどうする・・・「すりへるだ」・・・<ぢぶん
すんません、気分的に訂正(^^::
>>780 その基準だと旧エボやGC8ならスポーツセダンなのか?
StiRAなら市販状態で1100キロだぞ
発売年月/車名 :車両重量 出力
1967/08/P(?)510ブルーバード1600SSS:915kg 100ps/6000rpm
1969/02/PGC10スカイライン2000GT-R:1,120kg 160ps/7000rpm
1981/10/A175 ランサーEXターボGT :1,005kg 135ps/5800rpm
1983/08/TA63 カリーナGT-TR :1,150kg? 160ps(3T-GTEU)
1985/05/E-AU シビックセダンSi 930kg 135PS/6500rpm(ZC DOHC)
1987/09/ E-EF3 シビックセダン :950kg 120ps/6,300rpm
1988/05/JT190 ジェミニZZ :960kg 135ps/7200rpm
1988/01/E-E39AギャランVR-4 :1,340kg (初期型)
1989/01/HNU12ブルーバードSSS-R :1,190kg 188ps/6,400rpm
1989/02/BC5A レガシィRS :1,290 kg 220ps/6,400rpm (AC,ABS無)
1989/05 DA8 インテグラ4dr XSi :1,120kg 170PS/7800rpm(B16A 後期型)
1990/05/HP10 プリメーラ :1,150 kg 150ps/6,400rpm
1990/10/E-E39AギャランVR-4 :1,410kg 240ps/6,000prm
1991/09/EG9シビック FERIO :1,090 kg 170ps/7,800rpm
1991/09/HNU13ブルーバード :1,370kg 210ps/6,000rpm
1992/01/ E-HB13サニーGTS 1800cc:1,080kg 140ps/6,400rpm
1992/11/GC8A インプレッサ :1,220 kg 240ps/6,000rpm
1993/08/CBAEPランティス :1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/200GT エクシブ :1,200 kg 170ps/7,000rpm
1993/10/BD5Aレガシィ RS :1,330 kg 250ps/6,500rpm
1995/5/AE101 スプリンターマリノ :1,080kg 165ps/7,800rpm
1995/08 DB8 インテグラタイプR :1,100kg 200ps/8,000rpm
1997/09/GC8E インプレッサ :1,260 kg 280ps/6,500rpm
1997/09/CF4アコード :1,300kg 200ps/7,200rpm
1998/10/JB15サニーVZ-R :1,180kg 175ps/7,800rpm
2000/06/ CL1 アコードユーロR :1,330kg 220ps/7,200rpm
2001/08/ GH-HP12 プリメーラ20V :1,320kg 204ps/7200rpm
2003/08/NCP12プラッツ :950kg 109ps/6,000rpm
ギャランって昔の車なのに重いね。
786 :
785:2005/09/07(水) 02:17:03 ID:TrFfA8w60
台風で起きてしまった…
>>785 ずらーっと並べるとこんなにあるのか。。。
ユーロRは新モノ好きの友人がイイよって、言ってたがどうなんだろうか?
そうそうPF60ジェミニも良かった。
ランタボだけでランエボのデータがないな
つ 俺のRSのスペック
1996/08 E-CN9AランサーエボリューションW(RS) 1180kg 高出力280ps/6500rpm 最大トルク36.0kgm/3000rpm
機械式でAYC入ってないモデルだよ
すいません、よくわからないんだけど、
なんで、歴代スカイライン、アルテ、CL7、B4は
載せないの???
歴代となると詳細不明な事も多いからかもね
詳しいスペックとソースのURL書けば載せてくれるんじゃないかな?
って俺もエボのソース探すか・・・
そのスポーツセダンリストは何の為に作ってるの?
追加する度にレスする気?
>788
>インプレッサ、ランサーエボリューションはヲタ臭いので除く
なんだってさ、意味あるかどうか知らんが
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 08:07:41 ID:Wu1S8ZeR0
プラッツってスポーツセダンなの?
プラッツベースのタイなどで売っているソルーナ・ヴィオスの方が
スポーティな感じがする。ヴェルサイドからエアロが売られているし。
>>793 意味がないというか、性能的に最強の2車種を外して語っても・・・
ベンチマーク的存在としては必要かと
>>792 話題に登る車種の性能把握には便利じゃない?
個人的には駆動方式なんかも追加キボン
>>794 国内で手に入る最軽量のMTセダンなんで楽しそう、という観点だったはず。
国内で普通には手に入らない車はここで論じてもしゃあないだろw
1990/05/HP10 プリメーラ :1,150kg 150ps/6,400rpm
1991/09/HNU13 ブルーバード :1,370kg 210ps/6,000rpm
この2台は、スポーツセダンを考える上で好対照で面白い。
ブルがSR20DEにターボをつけて、60馬力UP。
しかしFFではパワーを受け止めきれず4WD化、さらにボディ補強で、
車両重量が120kg増加(!)。
結果、パワーウエイトレシオは、プリが7.7kg/ps、ブルが6.5kg/ps。
だが、P10がいまだにスポーツセダンの名車として語り継がれているのに
対して、このブルはほとんど忘れ去られた存在になっている。
(絶対的速さは、間違いなくブルが上にもかかわらず・・・。)
結局「スポーツ感」とは、トータルバランスの良さからくる
軽快な運転フィーリングによるものが大きいのであって、
最高出力や駆動方式は、やっぱり無関係なんだと思うがどうだろう?
これが、同じSR20DETを積んだS13(FR)やパルサーGTi-R(4WD)になると、
クルマとしての評価はガラっと変わってくるから、さらに面白い。
ツアラーVも、このターボ・ブルに近い気がするが、
「FR大排気量ターボ・セダンを好む人たち」というのが
常に日本には存在しているので、その人たちに確実に
支えられているような気がする。
確かにブルーバードは全然印象に残ってないのにパルサーGTi-Rは異様に記憶に残ってるなw
GTi-Rは今の4WDと違い決して乗りやすい車ではなかったが乗ってて面白い車だった。
>>798 GTi-Rはバランスの悪さが受けてる変態車(褒めてる)だしw
ブルーバードもそっち向きで受けても良さそうだけど
ホットハッチ好きなら知らぬ者はあまりいないGTi-Rに対して
スポーティーセダン好きでもそのブル知らない香具師は
そう珍しくないんだよな。
エボ・インプ以前の、走り屋さん用フルタイム4WDターボといえば・・・・
パルサーGTi-R、ファミリアGT-R、セリカGT-FOURだったからねえ。
(ギャランとレガシィは、ちょっと購買層が違ったと思う)
>>798 HNU13ブルはそのスタイルが何より不評だった記憶あり。
>>801 ここは4ドアセダンスレなんだからファミリア∞(アンフィニ)とか出した方が良いと思われ。
>>767 俺ユーロR乗りだけど、ユーロRってただひたすら走りが気持ち良いだけの普通の
ファミリーカーとして貴重な存在なんだから、こういう場所でツアラーVなんぞと比較
して欲しくないなーと思う。
ユーロRオーナーは、勝ったの負けたの速いの遅いの、ってあまり興味ない人が
多いと思う。
ユーロRはこのスレの対象外としてもらって結構。
>>801 エボ/インプ以前がそいつら。
やっぱ今も昔もWRCを意識した車ばっかりだよねぇ。
>>803 >走りが気持ち良いだけの普通のファミリーカー
メーカーがそういう売り方しようとしてないんだから仕方がない、
わざわざ赤いRのエンブレム付けて思い切り煽ってるんだもの。
あんまり欲しい車がないからゴルフGTI買っちゃったよ。もっとしっかり
してくださいよ、国産メーカーさん。
>>805 今、外車のFFスポーツが結構アツイよね。
これも入れといてほしい
1988/ 8 GX81 チェイサー2.0GTツインターボ 1420kg 210ps/ 6200rpm
1992/10 JZX90 チェイサーツアラーV 1450kg 280ps/6200rpm ツインターボ
1996/ 9 JZX100 チェイサーツアラ−V 1470kg 280ps/6200rpm シングルターボ
1998/10 SXE10 アルテッツアRS200 1350kg 210ps/7600rpm
2003/ 6 BL5 レガシィB4 2.0GT 1410kg 280ps/6400rpm
2005/ 8 GY50 フーガ450GT 1780kg 333ps/6400rpm
2005/ 9 GSE21 レクサスIS350 1600kg 318ps/6400rpm
あとこれも
1998/5 ER34 スカイライン25GT-X ターボ 1450kg 280ps/6400rpm
2004/11 PV35 スカイライン350GT プレミアム 1540kg 272ps/6000rpm
>>806 欧州車はFFターボが増えてきたよね
なんで日本はターボ自体消滅の方向へ向かってるんだろう
トヨタの工作員がきっちり仕事してるから
>>804 赤いエンブレムってもHマークまで赤いのぢゃないし・・・
「勝ったの負けたのしたこともあったなぁ、かつては」っていう懐かしみを含めて
許してください♪
おいらだけかもしれんが、赤いRは自分へのささやかな抵抗ですから(笑)
なんか、でてくる車のリストまとめるだけでも価値がでて良スレになりそう。
っていうか比較しやすいからいいね。
如何に最近のクルマが重いのかっていうことがわかるからね。
っていうかフーガ450GTって1800kg近くもあんのかよ。
いくら333psっていっても、微妙だな。ちょっとした小型バス並みだな。
1.4t超えると急にオサーン用ラグジュアリーカーが増えるのね。
フーガなんてあれだけアルミパネル多用してこの重さ
軽量化前のベース車の選択を間違えてるとしか思えない。
それだけ重量級ならそりゃ19インチタイヤ履いてて当然だな450GT。
足回りの性能向上を謳う・・どころかそれでもまだ役不足かもよ。
19インチはアルテッツアと同じで重量増にしかなってない気が・・・
>807-808
アルテッツァはスポーティセダンって言えるかも知れないけれど、
他は、高速道路で張り切るお父さんのための、パワフルなファミリーセダンって感じだな。
>>688-691のレクサス厨(インプレ鵜呑みにする雑誌厨?)が貼り付けたんでしょ
スルーするのがよろし。
GT-Rもスポーツセダン。
>>821 そのマーチ買えばいいじゃんw
なんでそこまでセダンに拘る?
どうしてもセダンもいるなら、2台体制にすればいいし。
823 :
821:2005/09/07(水) 22:17:06 ID:WZ769nNk0
>>822 漏れはセダン以外に興味ないの。
トランクに載せた荷物からニオイが漂ってきたりするのがイヤなので。
ワゴンもしかり。
スレタイ
後ろの左右ストラットの間が塞がっているか否かは、かなり大きな違いだと思う。
ハッチバックを補強しても、ノッチバックと同じ感じにはならんし、重くなるね。
長く乗れば乗るほど差が出てくる箇所だと思う。
>>823 いや、だから2台体制にしろと。。
もう軽量スポーツセダンなんて望んでも無理だよ。
現実見ろよw
そこでアクセダですよ
1500cc 1,180kg 114ps/6000rpm
2300cc 1,240kg 171ps/6500rpm
MTあるし、内外装ともスポーティだし、ボディ剛性もあるし
十分スポーティセダンと呼べるんじゃ
まぁ ロドスタorNSXorFDors2000+実用足車
これが実現できれば このスレいらないなw
>>829 その手のクルマ恥ずかしいのよ。
(4ドアセダンならクルマに興味無いフリできるけど)
>>830 マーチ12SR+プラッツ
でいいじゃんw
>>831 どちらも
今乗ってる車(1,100kg、8万キロ超)から乗り換えたいとは思えないから却下。
次のクルマをこのスレ見ながら考えてます。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:16:47 ID:k9aFaYAnO
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:18:10 ID:k9aFaYAnO
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:44:59 ID:V8esHac70
>>836 AE111カローラGTどうよ、ヨタにしちゃかなり良い出来だぞ。
よく探せばまだまだ良いタマも見つかるし。
>ID:5fZOLkuX0
別にスレタイに拘らなくてもハッチバックまで考慮して考えりゃいーじゃん
もう持ってる車で考えるんじゃなくて、これから買う車なんだからさ
>>839 今の車の前はマリノに乗ってた。結構気に入ってたがまわりの評判が悪い
後席とか助手席乗った人からさんざん嫌がられた。
ごめん今日はもう寝る。
>>840 ハッチはスキー場で室内が冷える。却下。
>>841 まぁ基本構造はマリノと同じっちゃ同じだが、ハードトップで見た目重視のマリノと違って
ちゃんと屋根の高いセダンだから同乗者からの文句はあまり出ないと思うぞ。
とりあえずおやすま。
>>845 重さなんて普通の人はあんまり気にしないと思うけどねえ・・・
なら、インプの1.5はどうだい?価格も小型車並
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 05:40:02 ID:Pw1O4Zia0
スペインのセアトってスポーツセダン作るのがかなり
うまいメーカーだよな。
是非日本に導入してほしい。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 06:03:58 ID:95ecW99Y0
>>839 1997/4/AE111 カローラ1.6GT :1,100kg 165ps/7,800rpm
確かにコレはイイッ!
20バルブの4A-GEを6MTで操る。
セダンとしての快適性能はカローラそのままに、動力性能は
シビックSIRと同等だから、これこそ「羊の皮を被った狼」だな。
ボンネットにエアインテークとかあるわけでもないので、
他の人からみたら、「単なるカローラ」にしか見えないのもイイネ。
あえて、鉄ホイール+ホイールキャップにして、外観デチューンするのも
アリかも(w
>動力性能は シビックSIRと同等
トヨタ馬力が一番有名になったエンジンで
それは無いだろ
>>850 カローラGT vs シビックSIR
サーキットでの限界走行の勝負ならわからないが、
公道なら、間違いなくシビックSIRと同等だよ。
むしろ、ドライバーの腕によると思うが。
公道なら制限速度が最強だよ。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 12:43:23 ID:L2/739p60
>>851 blue bird シルフィ1800ccの新車同様の新しい物を代車で2日ほど乗ったことがある。
内装や質感は、昔のとは比べものにならんなぁ〜って。でもね…
エンジンとATが致命的。
このクラスの車は、余り乗る機会が無く詳しくは知らない。俺の車を3年ほど前に
駐車場に止めてたら当てられてて、保険屋の代車でシビックの1500ccのが来た。
1500ccなのでエンジンが力強いとか全然思わない、しかし床まで踏みながら
乗り回しても全くエンジンにも駆動系に不安感が無いのには、正直驚いた。
足回りがフニャフニャだったが、ブレーキの感じも良く。こりゃ遅いけど、面白いと。
この廉価グレードと比べても新しいシルフィの方が酷い。
内装は安物とはいえ、頑張って誤魔化したなぁ〜って。しかし…
エンジンはまわせば、壊れそうで途中でアクセルをゆるめることになる。
ATは、アホな制御でオーバードライブがやたらきつい。
燃費を稼ぐ措置だろうと思われるが、変速ギャップが激しくウザい。
しかし、ゆっくり走る分には静かで丁度良かった。が、面白くはない。
もう、日産に期待しても駄目だろう。
フーガの3500ccが家に有るけど、3000ccを技術でやるべきだった。
最近の日産は、もはや排気量で誤魔化すしか他に無いようだ。
挙げ句の果てに4500ccなどとターボと変わらないくらい、エミッション意識の欠片も
感じられない物まで出す始末。もう、駄目だろう。
>>854 昔乗ってたCAエンジン積んでたブルーバードのMTは、不安感が無くてよかったんだけどね。
気持ちよくフケ上がり、快速だったよ。絶妙な線の細さが気に入っていた。
クラッチとかも不安は無かったし。油圧計もついてて、スポーツ感の演出も気持ちよかった。
それだから期待してしまう・・・orz
現行シルフィは
>>854見る限りクオリティ低そうだね。
856 :
855:2005/09/08(木) 13:05:55 ID:VpynWbOM0
ちなみに、型式はHNU12だったかな・・
赤ヘッドのエンジンだったし、なんか個人的には満足感は高かったです。
そーいうの(曖昧でスマソ)でもいいから出してほしいなぁ、そういうクルマを。
>>852 腕と走行条件が同じなら、SiRのほうが速いと思いまふ。
まぁ、おいらの実感で、主観でしかないですが。
制限速度以内でだったら、何乗っても同じでしょうし(^^;;
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 13:34:56 ID:S//CS2oqO
横からスミマセン。。。
どんな位置付けか知りたい車の詳細載せるんで詳しい方判断お願いします。
F50シーマ300G V6
2987cc 5AT
車重1710kg
全長4995 幅1845 高1490
ホイールベース2570
トレッド前1590
トレッド後1570
地上高160
最小半径5.3
タイヤ245/45R18 96W
V6
4バルブ
ボア×ストローク
93×73.3mm
圧縮比 9.0
出力280/6000ps/rpm
トルク39.5/3600 kgm/rpm
ABS(EBD付き) TCS
リミテッドスリップデフ
と大体こんな感じです。
やっぱスポーツセダンにはなりませんか?
カリーナGTってどうですか?
4AGでプジョー406に似てる香具師なんですが
>>850 それはAE101の160ps版4A-GE、通常銀ヘッドの事。
シャシ台乗せると110-140psしかない奴な。
AE111の165ps版、黒ヘッドはは実測でも大概150-160ps位あるんで
ヨタ馬力呼ばわりはちとカワイソス。。
>>857 黒ヘッドvsB16Aはノーマル対決なら結構良い勝負だと思うんだけど、
シビックは脚が良かったからねぇ。
AE111GTもヨタにしてはかなり良い出来の脚なんだけど。
>>858 ラグジュアリーセダン以外の何者でもない希ガス
864 :
858:2005/09/08(木) 14:38:26 ID:S//CS2oqO
イケメンの皆さんありがとです。
ターボでもビップ・ラグ・GT臭ぷんぷんですかぁ…
>>846 見落としてたw
普通の人ってか香具師は最初から軽いのを所望してたからね。
>>862 前期はプジョー、後期はサーブに似てるってこき下ろされた奴なw
知り合いが乗ってたけどあれはあれで良いと思うよ、
カローラGTから少し軽快感を抜いて落ち着きを足した感じ。
>>863 同意です。
実感はもろ足回りの差でした。
もちろん、どノーマル同士での印象ですので、どっちもきちんと足回りを
仕上げたらいい勝負だと思います。
タイトターンが多すぎるところだと、B16Aよりも、黒ヘッドよりも、ZCが
抜群に速いのは悲しい事実ですが(笑)
それ以前のカローラGTは、SiRの相手はちとつらいと思います(^^;;
>>862 AA-63ですか?<カリーナGT
86〜92全盛期にマニアックなところで人気がありましたね。
個人的には3Tモデルのがよいと思いまふが、ノーマルサス+高圧ガスショック
組んだ友人の車は結構爽快でした♪
・・・違うやつだったらすいません。
重いクルマって、どんなに馬力あっても、クルマの挙動、
全ての動きがなんていうか緩慢なんだよねなんか。
軽いとビシビシっとシャープなレスポンスがかえってくるからねぇ。
スペアタイヤでも外して軽くするかな。
やっぱ楽しさは86が最強でしょ
エボインプは重くても全ての挙動がダイレクトですよ
個人的にはエボインプはまだ全然軽いクルマの部類と思います。
ボティサイズも小さいですしね。
電子装備ついてないエボVRSなら1170キロ、エボWRSなら1180キロですな。重くないどころか軽い。
インプもGC8○DD(RA)は1100キロ台。
872 :
869:2005/09/08(木) 23:44:37 ID:V8esHac70
>>871 1400kg近い最新型のことを言ってました。
昔のは乗った事ないですがある意味上回ってる部分もあるんでしょうな。
現行にはRSやRAみたいなグレード無いのですか?
しかし10日もしないうちにもうスレが埋まろうしてるとは・・・
驚異的なペースだな。
で、part3が
>>1と同じじゃ面白くないというか
話の流れからして無理が出てきたので、誰かデフォ考えてくれない?
オレが考えてもいいけど「勝手にすれば・・・終了」とかなるのがオチなので
とりあえずみんなで考えるということでw
まず個人的な意見としては、国産車限定ではなく、輸入車も含めてほしい。
実際何度となくBMとかアルファとか登場してるんだし、魅力的なスポーツセダンは輸入車に多い。
それと「スポーツセダン」と「スポーティセダン」を分けて考えるべし。というかジャンルごとに考えるべきかと。
そりゃランエボとBMを一緒に較べたら無理があるでしょ、絶対。お互いキャラも魅力も全く違うんだし。
あと現行車と旧車を同列に比較するのも無理があるからここは発言者がきちんと考慮すべき。
あ、無論、煽りや思い込み、一方に偏った発言は徹底無視の方向で(これ重要)
>>873 今はSpecCとか言うのがRAに相応するモデルみたいだけど重い。1つ前の涙目で1370kgもある
そのかわりミッション等が強化されていて500馬力位になっても耐えられるらしいがイラネ
エボも似たじょーたい
つーか、最近の車はどれも糞重い
>>875 海外の雑誌ではよく並べて比べられてるわけですが(エボとBMみたいな組み合わせで)
まあ、よく言われるベンチマーク的存在として比べられているのだとは思うけどね
とりあえず日本車で引っ張り出されてベンチマークの相手にされるのはエボインプくらいですよ
良しにつけ悪しきにつけ
>>876 はぁ、現行はそうなんですか。500馬力ですか。サンクス。
あんまり詳しくないけど戦車の装甲みたいな悪循環にはまってるみたい。
>>874 旧車もありでよいのでは?
むしろ旧車のほうがスポーツセダンは多いような気がします。
新しくなるごとに、でかく、重くクルーザーみたいになっていってるんでわ。
近頃のはよくもわるくも「スポーティセダン」で差し支えないように思います。
まぁエボインプはスポーツというよりレーシングウエポンだからね。
重くなろうがタイムが上がればそれでよし。
無駄に重いわけではないので良しとしなければ。
次スレはエボインプ、FR、ターボは抜きにしてほしいね。
1300kg台以下のパワー頼らず気持ち良く走れるセダンということで。
いや、スポーツセダン語るのにエボインプ抜きってのはどうかと
何だかんだ言っても国内外問わず日本車で1番有名なスポーツセダンだし
それに例えレーシングだったとしてもスポーツには変わりないないわけで
ターボとNAの相違と同じで受け取り方、考え方の違いだから双方で歩み寄らないと
だから、このスレは
旧車セダンを語るスレにしろよw
特定の車種を排除するのは良くないと思うな。
実際には競技に出るほどポテンシャルの無い車を、「スポーツ」イメージで売りたい
メーカーの中の人ががんばってるようだけど、それは車種別のスレでやればよいと思う。
いろいろな車種の相対的な位置付けが把握できるのは、このスレだけでないのか?
>>883 全てが「真実」ならね。でもそんなはずはない。
よく評論家をああだこうだ言う奴いるが、よほどここより信頼できるとオレは思うがw
誰がどう考えても「違うだろ」ってネタもあれば、みんな揃って勘違い、思い込みしちゃってる
場合も多い。
逆に本当に真実であっても煽り厨の集中的潰しにより埋没する場合もあるし。
結局、情報の信頼性・信ぴょう性なんてものよりも、正確な情報を取捨選択する
能力の有無が見る側に備わってるかどうかが重要なんだよね。
アホか。このスレをどうするかって話をしてるんだぞ。
おまえがアホだよ。
だってその話題を最初に振ったのオレなんだしw
支離滅裂だな。884は何に対しての発言だ?
オマイラ餅つけ
パワーウェイトレシオではなく
車重が基準というこのスレはメーカーの思惑から外れてて良いと思うけどな
まあ俺らは素人なんだってことは自覚してる。
あと
>>540にトレッドとホイールベースを付け加えてくれたら4ドアセダンらしく
パッケージングの上手さも酒のツマミにして話せるから楽しいと思う(w
メーカーの思惑というか、安全基準のせいでどんどん重くなってるんだけどね(最近の車)
話が噛み合わんな・・・
つまりオレが言いたいのはここで出る話は真実でない場合が多いと言いたかっただけなんだが
真実でない場合も多いだろうけど、率直な感想も多いでしょうに。
何をもって真実だとするかも、難しいのでは。
主観が多くなる中で、真実かどうかを判断するのは読み手の自己責任だろうし。
所詮主観は思い込みだから、それはおいといていいんではないでしょうか。
真実か否かを語るのは、単純にメカニカルな側面以外では出ないでしょうし、
それだって、全員がメカニックなわけじゃないし、特に重要でなければそれはそれで・・・
個人的にはいろいろ乗り比べてる人の率直な感想、意識がうかがえるのは読んで
て面白いし。
・・・一方的(一面的・・?)な主張とつぶしあいは勘弁願いたいけど、排除は無理
だろうから読むのも応対するのもスルーですむでしょう。
・・・すまん、本題と離れた(^^;;
>>884 評論家って接待してくれないと良い記事書かないぞって
メーカーにたかって生きてる人のイメージがある。
雑誌に書かれてるインプレも実際乗ってみるとかなり偏った記事多いし、
とても信頼できないな。
>>895 確かにその意見には同意するよ。
でも車板の書き込みは評論家・雑誌・メディアの受け売りばっかりなのも事実。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 06:38:31 ID:w04sSleB0
FFコロナセダンは駄目ですか?
特にJTCCに出る前のカローラみたいなデザインの型で
確か3S-GEを搭載したGT-Rという希少グレードがあったはず。
真実はどこだ!なんて気張らんでもいいんでないの。
同じ車に乗っても、ドライバーのコンディション、スキル、思想等々でそれぞれ印象は代わってくるものだし。
まぁ世間話程度のつもりでいればいいんじゃないの?ていうかそれ以上の価値もないだろ。
少なくともおりはそう思うけどなぁ。
それから、もしなんか基準を設けるとしたら
「自分が乗っている、若しくは乗っていた車」って限定して見るのもありかって思うよ。
>>875 俺は海外抜きのエボインプ有りの方がいいな。
海外入れると海外厨がうるさいし、一部のヲタのなれ合いになるから嫌だ。
個人的には日本のメーカー製でボディが4ドアセダンorハードトップで、
MTの設定がある車ならなんでもアリで良い希ガス。
その車がスポーツかどうかは個人の主観が一番大きいだろうし。。
>>891 ここは「嘘を嘘と(ry」で有名な2ちゃんねる、全てが真実なワケがないw
書いてる香具師も読んでる香具師もその位百も承知だと思われ。
>>899 ちょっと同意かもw
でも友達から借りて乗った車って結構新鮮で語りたくなるんだよな。
>>899 自分が「乗ったことがある」&「持ったことがある」車でいいんじゃないですか?
>>898 確かに。クルマのオーディオみたく微妙な感覚は変わりやすいしね。
音の広がりの感じだって耳抜きしたらガラッと変わる事も有る訳で。
ってスレ違い気味スマソ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 18:53:07 ID:SGQ72bklO
新車と絶版車だけはわけてくれ
>>904 禿げ同。
10年前の車を熱心にスポーツセダンだって語られても、
新車乗ってる人からすれば、
貧乏人ウザー。
>>905 新車じゃあランエボ、インプとプラッツくらいしか無いじゃん。
>>906 アコード、アテンザ、プリメーラとかあるじゃん
プリメーラ?
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 22:31:24 ID:J29TCJzHO
次スレは外車ありに一票。
その方が盛り上がるよ。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 23:18:44 ID:R9cMu+Iz0
じゃあ
>>906の3台としようかね。
さあ、皆さん大いに語ってくれ。
>905
んな、新車セダンが全部過去のセダンより性能が上ってわけでもあるまいに・・・
切り分けは賛成だが、その意見は視野が狭いぞw
>>910 スレ違いになるから
外車についての私の印象は
>>894のスレに書いておいた。
反論はそちらで受け付けます。
>>912 ランエボvsインプvsプラッツ
ネタスレ、ケテーイ(w
新車のほうがこれからの購入の参考になるので嬉しいのだが
>916
参考になる・・・の?
ここにかいてある事を参考にするとひどい目にあいそうな気がするw
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:17:00 ID:BeUTgOFw0
ところで、プラッツはヴィッツにケツが付いたような奴だっけ?
上のほうでも出てますけど、外国車含めてスポーティグレードが設定されているセダン全般でいいのでは?
そんなに間口を狭めてしまうとかなり限定されてしまいますし、
それなら懐古スレか各車専用スレでも十分という話になってしまうのではないですか?
【本格スポーツ】古今東西MTセダンを語れ【スポーツ気分】
…こんなんでどう?
>>919 そだな.
オラは輸入車もOKだ.
あんさんだちはOKが?
だけんども、プロムナードカーとか出てくんだ?
最近のアルファ乗りがスポーツセダンなんか語るんか?
なんか、おもしろ.
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 04:36:44 ID:sO9KvOt+0
来月マイチェンするフィット・アリアにMT追加したら
ここの仲間入り?
>>922 トルコンはスポーツとしては認めない。スポーティ、ヌポーシならありw
>>923 軽いから意外におもしろいかもよ?
スポーツかどうかは知らんけどw
>>921 外車もアクセラ同様(w重くなってるよね
スポーツセダンなんて今あったか?
あとな、外車のLSDは高いぞう。
たいしてスポーツ走行した事のない
せいぜいヌポーシセダン乗りくらいしか来ないぞ(w
>>914 しつこい。スレを私物化すんな。
スレ違いかどうかはタイトルと
>>1で決まる。
外車はどうしても嫌だという人が多ければ
今のままでいいんじゃない?
いあ、1が厨の事もあるから基本的には住民の総意で決めるのが普通だろ
1と言えどもスレを私物化できない
さあ、次スレの
>>1は責任重大だな(w
個人的には
>まだまだ開拓されていないジャンルである。
ではなく
迷走し尽くしてもはや名前だけのジャンルである。
としたほうが良いかと。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 06:48:08 ID:CiZTN5MEO
スポーツ=モータースポーツとするのは無理があるっつーの。
一般的なジャンル分けとしてはユーロRもB4も156GTAもスポーツセダンだよ。
ランエボやインプは一般的にはスポーツカーとして扱われている。
普通、セダンやワゴン、ハッチバック車の走りに振ったグレードに対して
スポーツモデルと言うでしょ。
スポーツセダンのスポーツとは、ドライバーが走りを楽しめるように
チューニングが施された車、という程度の意味だよ。
このスレだけ変な基準(LSDがどうとか)を決めても
一般的な基準(曖昧だが)とかけ離れてたら意味無いじゃん。
http://www.carview.co.jp/express/alfa156gta/index.asp > 同じ“GTA”とはいえ、軽量化のために余分なものをすべて剥ぎ取った、かつてのジュリアスプリントGTAとは、
> まったくコンセプトが異なることを実感できる空間である。
>
> 事実、軽合金の使用を含め、156GTAには軽量化にこだわった形跡は見られない。それは数字を見ても明らかで、
> 2.5リッターV6モデルに対してウェイトは60kg重くなっているのだ。
> この件に関してアルファ・ロメオは、「エンジンのパワーアップによってパワーウェイトレシオは小さくなっている」という、
> レトリックじみたコメントをしている。“GTA”と名乗るからには、せめてボンネットぐらいはアルミにして欲しかった・・・・・・、
> そんな考えすら脳裏をよぎる。しかし、実際に乗ってみて、不満は100万光年の彼方に飛び去ってしまったのだった。
不満が100万光年の彼方に飛び去ってしまったのだからスポーツセダンになるんじゃないの(w