【M】マツダ・アテンザ40(・ω・)人(・∀・)カモーメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
・マツダアテンザ公式HP
ttp://www.atenza.mazda.co.jp/
・マツダスピードアテンザ
ttp://www.atenza.mazda.co.jp/mazdaspeed/
・過去ログミラー&画像アップローダー【更新停止中】
"ATENZA ARCHIVE"
ttp://mazda6atenza.hp.infoseek.co.jp/

MC情報
ttp://www.autorevue.cz/Bleskovky/AR.asp?ARI=4997

前スレ
【Mazda】マツダ アテンザ Part39【Atenza】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114084990/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:34:02 ID:IbOy0YT90
適当に新スレ立てました。
テンプレ、足りないとこは補足お願いします。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:39:59 ID:IbOy0YT90
関連スレ

【カミング】マツスピアテンザ その4【寸寸寸】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112930428/l50
アクセラ 対 アテンザ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096471089/l50
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:43:25 ID:yRWhlP6R0
>>1
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E) グッジョブ
グッジョブ        / /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_   
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E) グッジョブ
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:48:17 ID:DE3KTWXd0
5
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:50:17 ID:gMY7YjPe0
次スレいらんって言ったのに・・・・
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:53:43 ID:m2YVzWpT0
イエローがなくなるなんてショックだ…。
広告でもイエローを前面に押し出してたのに何故に。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 19:00:33 ID:OHN+6DGJ0
イエローなんて売れないからだろ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 19:10:58 ID:tbO2he3m0
イエローの代わりに


オレンジが設定されます(嘘
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 20:21:45 ID:1MZFxf7a0
アテスポのイメージカラーは何色になるの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 20:41:49 ID:sY8y+En60
ティタグレV
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 20:42:17 ID:u3ciQaCi0
カーボン・ブラックじゃないの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:04:42 ID:/VYOgTTJ0
シルコンだべ?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:12:34 ID:u3s/NCym0
橙/緑
レナウン・チャージ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:25:45 ID:Tlp6/eqa0
CAのQ&A BBSですごいサイズのタイヤ、ホイールのマッチングを
きいてる香具師がいるな。
まさかアテがFFだってこと知らないんだろうか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:45:38 ID:ng1Sk2hR0
いちいちCAでおきている事を報告する必要ねーよ。
イヤミったらしく向こうで書いてるのもおまえだろ?
よっぽど性格悪いんだな!?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:04:38 ID:dsz/YFLTO
!?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:13:57 ID:Brx4D/jb0
ニューマガジンXのモノクロの怪しげなスクープ写真は
http://www.autorevue.cz/Bleskovky/AR.asp?ARI=4997 とは違うねぇ

アテスポだけどグリルはマツスピ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:18:45 ID:mp9uxGg60
アテスポに4WD追加されたら神なんだけどなぁ

そんなに難しいのかなぁ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:30:15 ID:0rBdQOWs0
>>16
オマエいちいちうるさいんだよ
社会のゴミがでかい口たたくなクソ

なんだ
CAメンバーかw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:31:50 ID:Jp68IFTT0
シフトレバーの下の隙間に10円玉が入ってちゃったよ
誰か取り方教えてください・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:19:33 ID:zmGrzTDO0
おれが10円やるからあきらめろ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:29:49 ID:PxYLFOcY0
お賽銭
2421:2005/06/02(木) 07:32:27 ID:kiDQQjWG0
コーナー曲がるたびにチャリンチャリンって音がしてきになるよヽ(`Д´)ノウワーン
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 08:12:27 ID:+nSXBKa6O
カバー外せば取れるニダ


…釣られた?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 08:13:01 ID:hYDqYK8dO
センターコンソール外して取れ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 08:35:20 ID:aw7uTal80
>>21
買い換えろ。
それで解決だ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 10:09:37 ID:uP9pw5fZ0
>27
買取額の10円アップは確実だな。
2921:2005/06/02(木) 10:10:23 ID:Byemop2w0
>25-26
プラスチックの部分引っ張ったら割れそうな音がしたんで、
テクニカルな方法を教えてもらいたい
>27
その案も視野に入れときます・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 10:43:47 ID:MWbGq+se0
俺のアテのインダッシュナビの中には鍵が入ってしまった。
半年程放置。
31教授 ◆kyoujuWehc :2005/06/02(木) 13:01:15 ID:XLMDqerl0
初車検,49000`走行でATFの交換をしました。発進時がスムーズな加速になりました。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:16:49 ID:05NE0SfS0
>>21
はめ込んであるだけだから力任せに引っ張れば外れる。

・・・だけでは可哀想なので補足。
まずカップホルダー部分から外す。シフトパネルと2箇所のツメで
連結してあるので後ろ側から外していたほうがやりやすい。
サイドブレーキ付け根の穴から指を入れて上に引き上げればよし。
ここが浮いたら次はカップホルダーの蓋を開けた状態で
その両側をつかんで上に引き上げる。
この段階でシフトパネルも一緒に浮くと思われる。
おそらくバキッと強烈な音がするだろうがそうそう壊れないから
勇気を持っていけ。
以上。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:36:04 ID:KArHpJoZ0
MC後のカタログはいつごろディーラーに入ってくるんだろ?
3421:2005/06/02(木) 14:26:27 ID:Byemop2w0
>32
有力で具体的なアドバイスありがd
仕事休みの日に試してみるよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 15:39:16 ID:jJfUyxlE0
>>34
力任せに引っ張ると言っても気を付けろよ〜変な風に力が掛ると壊れるぞ
かなり力を入れないと外れないんで思いっきり引っ張ったら勢い余って
カップホルダーの端っこの部分をぶっ壊した漏れが来ましたよ。
まぁあんまリ目立たないからそのままにしてあるけど。_| ̄|○
3632:2005/06/02(木) 16:34:02 ID:05NE0SfS0
>>35
そうか、壊した香具師もいるんだな。
ご愁傷様( ´Д`)

>>21
というワケだから気をつけてがんがれ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 17:41:18 ID:kGWM94nN0
内張はがしの「へら」みたいなやつをつかうといいのかな?
3835:2005/06/02(木) 18:56:48 ID:jJfUyxlE0
>>37
ああー多分無理そんな物が入るほど、はまり込んでる部分に隙間は無いよ、
>>32で説明されてるように隙間に指突っ込んで引っ張るしか方法はないよ、ただこれが曲者で
壊れんじゃないかってぐらい力を入れないと外れない、とか云いつつ漏れは実際ぶっ壊した訳だが。www
一度外れるようになると次からは楽に外れるようになるよ、大変なのは最初だけだわいな。

気合一閃、力をこめて引っ張るべし!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:58:45 ID:Vezjfwv20
自社製5ATってどんなのかな・・・。

同時期に発売されるロードスターの6ATとどうしても比べてしまうだろうね。



そして、やはり自社製は糞ATだということにガッカリさせられるんだろうな orz
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:22:30 ID:0rD78x/70
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8869619
これってどう見ても23Zじゃなくて23Sのだよなぁ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:08:49 ID:6lCW4xYg0
>>40
だな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:29:42 ID:Uy4bFkhn0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 01:54:24 ID:ebubdfVj0
>>21
ま、なんだ。カップホルダのとこ外す前に、小物入れ開けておけ。
取っ手に引っかかるから。
4421:2005/06/03(金) 09:17:24 ID:e0iZA3sZ0
有益な情報、悲しみの記憶などたくさんのアドバイスどうもです。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 15:38:35 ID:f6bnQJMF0
あげ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 16:25:08 ID:9taQ7pxF0
47大台デミオ:2005/06/03(金) 17:01:53 ID:EdxopBiV0
>46
アテンザもいいけど、ロータリーの低速燃費に効きそうだな。
48松田寸三郎 ◆bmZOOm3ujc :2005/06/03(金) 21:11:32 ID:kKc5oIeK0
>>42
これやったことあるけど、結構大変だった。
新車故にあまり傷つけたくないし、友達3人で作業したけど、かなり困難極めたなぁ。
しかも、センターコンソールまではずす作業はまさしくパズルですから。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:31:56 ID:cVK+gaVz0
最近書き込み少ないっすね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:57:55 ID:S55KOAv/0
廃れてはいないし、荒れるよりは良いんでない?w
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:21:42 ID:UIXfPxX10
ツダに乗ってるなんて貧乏人だって言ってるようなもん
イタ車パクリの盗用工業あげwww
安さ自慢の100円ショップカー
PCの前で顔を上気させて必死になるツダヲタ・・・w
ボンビービギナーが"スンスン戦略"に騙されて、ハッタリフルローンで購入する夢の車なんだよ(大笑)
DQNのド基地外、白痴ツダヲタどもよ、いつまでも石器時代の風化した
化石のような塵ロータリーエンジンなんか信仰せずに↓のような
超一流のレシプロエンジン創ってみろやゴラァ

http://response.jp/issue/2005/0602/article71231_1.html

まぁ、四流技術力、財力、ブランド力のツダには永遠に不可能だわな
あとよ、ウゼェから、いちいちageるな工作社員とツダヲタwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:51:30 ID:iv7wC9520
ぬるぽ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:52:19 ID:cVK+gaVz0
アテンガッ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 00:03:34 ID:Tm8EtNoJ0
マツスピアテ発売 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 00:40:44 ID:vb9MkmRV0
>>52->>53
早っ(・∀・)!!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 04:25:39 ID:GczhN0CF0
.>>51
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 14:01:19 ID:wjWFBflp0
セミバケットって正直どうなん?

また”形”だけのアテンザて煽られる用のアイテムですかい?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 16:31:55 ID:dJO9p0Rq0
RX-8のようなタイプかな?
それあんらばシート変えたいね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 18:38:24 ID:9Glq2ay+0
2DIN化するん?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 18:40:36 ID:xlGKwEJS0
MAG−Xみたんだけどさぁ

ワゴンの4WDタイプのMC載ってなくなかった?
俺のセブンセンシズが8月のマツスピアテンザの発売と同時に4WD祭りが開催される
のではないかと告げているのだが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 18:58:25 ID:xe7nqI1y0
アテンザに、
キノコエアクリ&等長エキマニ&柿本Regu96入れたら
快音マシンになりますか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:43:29 ID:QFSprPDr0
>>61
BLITZのSUS Power と 柿本のRegu96を入れていて、
エキマニではなくて、センターパイプ換えてる者ですがー
(例の1本出しの企画のヤツではなくー)
ハッキリ言って、うるさいです。音、割れてます。近所迷惑になる音です。
快音かどうかは解らないですが、私的には、うるさいですが気に入っていますよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:13:05 ID:HlES6LMo0

アテンザ23s 峠を攻める

ttp://www.uploda.org/file/uporg118177.jpg
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:00:27 ID:yuTfDUQL0
>63

チ○コで旋回するのですね
だんじりの山車みたい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:57:44 ID:bNx8HWJx0
>>63
23Zなら、もっとインチアップするの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 00:28:40 ID:ZnlxVKYl0
このスレ 下がりすぎだし

つまんないし。。。
〇| ̄|_
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 01:33:55 ID:r2Ca8HLj0
>>66
MC情報も思ったほど出てこないし、
いまさら注目される車でもないから仕方ないね。

私的にアテは好きだし買おうと思ってるけど、世間の
温度はそんなもんだろーなー(;´Д`)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 04:49:05 ID:b1NKxROhO
あぁ…ドア擦っちゃったよ…
路肩のフェンスに寄せて停めようとしたら、子ども用のチャリがあってガスッ…
よく見ると線状に何となくへこんでる?程度だけど、俺がへこんだ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 08:41:18 ID:6cjKLnJRO
(´・ω・)カワイソス
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 09:25:56 ID:nYmdOylK0
カワイソ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 10:04:45 ID:6k3L2vp60
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 12:09:42 ID:VqZu1ZpA0
やっぱ幅広いのかね。アテは。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 12:13:05 ID:ILvDEE+40
>>72
ドアミラー間は、宣伝通り広くないんだけど、
ミラーから下が、思いのほか広いんだよな。
だから、子供用自転車のように背の低い障害物には
要注意。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 12:43:43 ID:xWXpDiln0
カタログは20日にDへ来るってよ。
車検の都合上予約買いしかない…。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 15:02:37 ID:xbhVwXZL0
>>68
ちゃんとチャリ修理代弁償したんだろうな。
まさか、当て逃げじゃないよね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 16:02:08 ID:kP3U4UxT0
てゆうか寄せる前に見えるだろうと。子供ひくぞ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 17:14:33 ID:iD288GoIO
子供とか低いポールにぶつける初心者だね(ゴメンネ)。
気をつけて。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:28:20 ID:rQ+0hUJZ0
今日、犬っころを轢き殺しそうになった。
猫は急に飛び出してくる低脳小動物だと思っていたが、犬っころも飛び出してくるとは思わんかった。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:36:51 ID:kP3U4UxT0
>>78
子供も飛び出してくるからね。
殺したらタイホだよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:56:19 ID:b1NKxROhO
>>75
いわゆる放置自転車、ボロボロなので、問題無いかと。ホコリ月まくり。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:44:52 ID:PY3ZEZ+k0
あと3wks
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:10:50 ID:m/cVtqUK0
漏れの納車まで2wks



















もちろんマイチェン前
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:41:16 ID:gMbEqN9p0
>>82
果たして勝ち組なのか、負け組なのか。。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 03:42:45 ID:6W9vjc3J0
アテンザで、エレベータ式の立体駐車場に入らなかった事有る?

アテンザスポーツを中古で買うつもりなんだけど、マンションの立体駐車場に
入らなかったらどうしよう……
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 06:19:35 ID:Rb48Rujn0
>>84
つ【レンタカー】
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 06:50:15 ID:6W9vjc3J0
>85
マツダレンタカーには、セダンしか無いと言われたよ。1万円掛かるし。

ベンツCクラスとアルファの156(?自信無し)が入ってくのを見たんで、
大丈夫と思いたいんだけど……。

誰か、ドアミラー端の幅と、タイヤの端から端までの幅を測ってもらえない?
グレードは23Sで。
カタログに載ってるトレッドはタイヤ中心を基準に測った値だよね?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 07:46:30 ID:jBQDQOZo0
>86
ノーマルならタイヤの端から端までの幅が全幅を越えることはない。
セダンとスポーツはルーフアンテナ以外同寸。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 08:51:34 ID:LGUPcwBp0
>>86
ドアミラーでの幅は5ナンバー車と変わりません

というのが、発売からずっとディーラーで叫ばれつづけている話
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 08:51:52 ID:hMYQOk3F0
>>86
中古買う予定なんだろう?
現車見る時に自分で測れば良いのでは?
(その手間も惜しいのなら買うのヤメレ)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 09:01:43 ID:6W9vjc3J0
>88
具体的な値が知りたいんだけど。

>89
遠くの店で買う予定なんで、出来れば事前に知りたい。

ドアミラーは籠の枠幅に入ればいいけど、タイヤはそれより更に狭い
パレットの幅に収まる必要があるから。


あと、この点↓はどう?
> エレベータ式の立体駐車場に入らなかった事有る?
「3ナンバー不可」とか「外車不可」とか書いてある繁華街の古い駐車場は
やっぱ無理かな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 09:25:48 ID:F0AEU0LaO
ここまで厚かましい教えて君だと、
むしろ清々しいが、そんなもん近所のディーラー行って試乗すればいいだろ。
買う気ゼロでも試乗くらい余裕。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 09:57:26 ID:rAiI85YU0
> 「3ナンバー不可」とか「外車不可」とか書いてある繁華街の古い駐車場は
> やっぱ無理かな。

そら3ナンバーなんだから向こうから断るだろ。藻前が「大丈夫」と言ったって
もしサイズが大きすぎて凹んだりしたら駐車場の責任になるんだから
やりとり見てると常識に不自由な方みたいだなw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 10:05:42 ID:wlwNGULm0
アテスポ23S
トレッド:1540mm
全幅:1780mm
ドアミラー幅:1958mm

とカタログには書いてある。
メジャーが手元に無いから実測はできん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 10:07:35 ID:K9BfXKfKO
「常識に不自由」って日本語が不自由な方ですか?
9589:2005/06/06(月) 10:15:45 ID:hMYQOk3F0
>>90
遠くの店で買うにせよ、近くの店で買うにせよ、一度見ただけで即決するの?
俺には考えられな決断力だな。

中古車を買うなら、同じ車種を何台か見比べて決めた方が良いと思うのは俺だけだろうか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 10:27:43 ID:MqhEpDU00
メジャー持ってても、一人でタイヤ端幅を測るのは、結構難しい気がする。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 10:44:05 ID:7CSiGhcJ0
店員でもいいし友達でもいいし管理人でもいいし誰にでも頼めるでしょ?
極度の照れ屋さんですか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 10:59:31 ID:i1UhS60n0
>>90
ほらよ!
http://www.atenza.mazda.co.jp/sport-wagon/atenzasportwagon_spec.pdf
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 11:10:39 ID:03LC/DdfO
皆あんまり相手にすんなよ。
レガシーから続いてる荒らしなんだから。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 13:11:27 ID:Ymp67RNH0
100ゲット
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 15:02:14 ID:g/dNayAV0
トレッド、ホイールのリム幅、オフセット量を調べれば計算できるっしょ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 19:17:55 ID:tl5ojYAGO
ハワイ帰りの俺様がきましたよ。

ハワイではアテンザ一杯走ってました。去年はあんまり見なかったのに。
結構売れてるみたいですた。

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 20:33:42 ID:Rb48Rujn0
やっぱし

つ【レンタカー】

短気なキチガイの苦言に負けるなよ。ガンガレ。
と8をレンタルしようとしている漏れであった。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:31:11 ID:8z9QQSho0
今日、会社でアテを購入予定って言ったら、アコードやマークXの方がいいんじゃないか?とか散々言われた。
中にはアテいいね。と言ってた人もいた。
でも最後に他の人から「マツダは安っぽいから」と言われて効いた。。。。。orz...
そいつは最近レガシーツーリングワゴン2.0GTSpec.B(約400万)を購入してる。
俺は夏にアテ23Zを250万くらいで買おうと思ってる。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:47:05 ID:Rb48Rujn0
レガシイもアテンザみたいに5ドア出せばいいのにね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:51:42 ID:fFWyXDpL0
>>101
出来ません。

正しい答え:トレッド(輪距)にタイヤの幅一本分を足す。
107101:2005/06/06(月) 22:20:52 ID:g/dNayAV0
>>106
訂正サンクス。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:43:29 ID:rAiI85YU0
>>104
150万円の差額をどうみるかでしょ?
アテ乗りの私でも本気で400万円とケンカできるとは思わない
250万円のアテンザで十分楽しめばいいんじゃない?
ケンカする気ならせめてRX-8にしとけよ、レガシイなんかより安くて走るよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:45:21 ID:DkThsgoO0
とりあえず・・・MC情報(確定事項)
 ◎アテンザ全体
  ・発売日6月23日
  ・ミッション全グレード5AT&6MTに変更(5ATはマツダ内製)
  ・燃費が4AT-11.6から5AT-12.6にUp(MTは不明)
  ・エクステリア変更(フロント・サイドステップ・リア)
  ・インパネの高級感Up
  ・23EXグレードを全ボディタイプに設定
  ・カナリーイエロー・ノルデックグリーン廃止
  ・ストラトブルー全車種に設定
  ・23EXのみラディエントエボニー・ファントムブルー設定(新色)
  ・23Zのみブリリアントカーボングレー設定(新色)
  ・23Zにブラックマイカ設定
  ・ボディ剛性Up
   (フロントフレームレイン・フレームB・Bピラーレイン 強化・Bピラー下部チューニング)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:46:29 ID:DkThsgoO0
▲は無くなった内容

 ◎スポーツ
  ・23EX 2520千円 23Z 2520千円 23S 2320千円 20C 2140千円
 23EX(新グレード)
ベースグレード23Sからの装備変更内容
  ・サンドベージュレザー内装
  ・CDチェンジャー
  ・オートクルーズ
  ・スカッププレート
  ・メモリー機能付8Wayパワーシート
  ・本皮シート(サンドベージュカラー)
  ・アドバンストキーレスエントリー
 23Z(現行から継続 ブラックハーフレザー内装は変更なし)
現行グレードからの装備変更内容
  ・CDデッキ
  ・メモリー機能付8Wayパワーシート
  ・セミバケットシート
  ・リトラクタブルタイプキー
  ▲撥水ガラス(ドア部)
  ▲車速感応ワイパー
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:46:47 ID:DkThsgoO0
 23S(現行から継続 ブラック内装)
現行グレードからの装備変更内容
  ・CDデッキ
  ・セミバケットシート
  ・イモビライザー
  ・リトラクタブルタイプキー
  ▲撥水ガラス(ドア部)
  ▲車速ワイパー
  ▲スカッフプレート
 23C(廃止)
 20C(新グレード) 
現行グレード(23C)からの装備変更内容
  ・CDデッキ
  ・リトラクタブルタイプキー
  ・16インチアルミ
  ・本皮ステアリング
  ▲撥水ガラス(ドア部)
  ▲2Lエンジンにダウングレード
  ▲フォグランプ
 20F(廃止)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:47:12 ID:DkThsgoO0
 ◎スポーツワゴン
  ・2WD-23EX 2520千円 23Z 2520千円 23S 2320千円 20C 2140千円 20F 2040千円
・4WD-23S 2520千円 23C 2320千円
 23EX(新グレード)
ベースグレード23Sからの装備変更内容
  ・サンドベージュレザー内装
  ・CDチェンジャー
  ・オートクルーズ
  ・スカッププレート
  ・メモリー機能付8Wayパワーシート
  ・本皮シート(サンドベージュカラー)
  ・アドバンストキーレスエントリー
 23Z(現行から継続 ブラックハーフレザー内装は変更なし)
現行グレードからの装備変更内容
  ・CDデッキ
  ・メモリー機能付8Wayパワーシート
  ・セミバケットシート
  ・リトラクタブルタイプキー
  ▲撥水ガラス(ドア部)
  ▲車速感応ワイパー
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:47:23 ID:DkThsgoO0
 23S(現行から継続 ブラック内装)
現行グレードからの装備変更内容
  ・CDデッキ
  ・セミバケットシート
  ・イモビライザー
  ・リトラクタブルタイプキー
  ▲撥水ガラス(ドア部)
  ▲車速ワイパー
  ▲スカッフプレート
 23C(廃止)
 20C(新グレード) 
現行グレード(23C)からの装備変更内容
  ・CDデッキ
  ・リトラクタブルタイプキー
  ・エアロパーツ
  ・本皮ステアリング
  ▲撥水ガラス(ドア部)
  ▲2Lエンジンにダウングレード
  ▲フォグランプ
 20F(現行から継続 ブラック内装)
  ・CDデッキ
  ・スポーツモードAT
  ・リトラクタブルタイプキー
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:47:35 ID:DkThsgoO0
 ◎セダン
  ・23EX 2340千円 20E 2140千円 20C 2040千円 20F 1840千円
 23EX(新グレード)
現行23E-Lパッケージからの装備変更内容
  ・サンドベージュレザー内装
  ・メモリー機能付8Wayパワーシート
  ・アドバンストキーレスエントリー
  ・イモビライザー
  ・本皮シート(サンドベージュカラー)
  ・オートクルーズ
  ▲車速感応ワイパー
  ▲DVD NAVI
  ▲撥水ガラス(ドア部)
 23E(廃止
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:47:45 ID:DkThsgoO0
 20E(新グレード)
現行グレード(23E)からの装備変更内容
  ・16インチアルミ
  ・CDデッキ
  ・メモリー機能付8Wayパワーシート
  ・リトラクタブルタイプキー
  ▲フォグランプ
  ▲2Lエンジンにダウングレード
  ▲CDチェンジャー
  ▲撥水ガラス(ドア部)
  ▲車速ワイパー
  ▲本皮シフト・パーキングレバー
 20C(現行から継続 ブラック内装)
現行グレードからの装備変更内容
  ・リトラクタブルタイプキー
  ・イモビライザー
  ・スポーツモードAT
  ▲撥水ガラス(ドア部)
 20F(現行から継続 ブラック内装)
  ・CDデッキ
  ・スポーツモードAT
  ・リトラクタブルタイプキー
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:48:17 ID:DkThsgoO0
疲れた・・・
おまいら、あとは発売まで待て!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:50:55 ID:NCHBvAnZ0
アテンザセダンにMTがあればなぁ。。。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:51:38 ID:0Nnb5RgG0
ブラックハーフレザーってどうなん?
中心部はファブリックなんでしょ?
ちょっとダサいかも。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:56:37 ID:RXrArAow0
MCで2DINデッキ対応ってのは無くなったんですか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:57:15 ID:pSkvONvh0
後付けで20Fに羽根つけれる?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:01:31 ID:P5vRc2950
だから23日まで待つかディーラー行ってこいよこのヒキオタどもが
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:05:22 ID:DkThsgoO0
>>119
オプション項目でミュージックHDDがあるから、たぶんベリーサやプレマシーに
採用されているものと同じで、DINパネルは出ると思う。
写真が手元にあるけど、DINぽい。

>>120
たぶんウイングがOPでつけられると思われ。
この辺は変わらないでしょ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:07:32 ID:wiQrmpXk0
個人的にツボはコレだな↓
>・23Zにブラックマイカ設定

悔しいぜ。。。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:09:36 ID:ICWqPW0T0
>>116
もつカレー(・∀・)
感謝汁!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:10:22 ID:RXrArAow0
>>122
ありがとう!これで次のアクセラのMCを楽しみに待てます!w
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:16:27 ID:w5aS0fBH0
>>118
中心部はスウェード風
側面は本皮
後面は合皮

後面は合皮だったのに気づいた時は少しショックだった・・・

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:20:21 ID:w5aS0fBH0
何気にマツダのサイトでパナのHDDナビのランドマークデータの更新してるな
地図自体も更新してくれ
空港行くと海の上だぞ・・・
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 00:12:09 ID:nt3MqOsq0
>124
「汁」って「しろ」って意味だから・・・おかしいよね?
若者の言葉の乱れは目に余るな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 00:15:12 ID:6C3zo8BSO
ポジションランプ変えようと思ったけど、手が入らないよね?特に左なんてカバー外すのも大変
何かやり方あるの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 00:51:17 ID:+Xqu1TOK0
>129
エアクリBOXをムリヤリ押せばなんとかなるべさ
なんだったら外してしまえ
ついでにエアクリ下に純正アースポイントあるからアーシングでもしとけ
右はウォッシャータンク外さなくても楽勝だな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 01:00:51 ID:qgf21ECa0
>>122
内装パネルってマツスピアテンザで公開されてるのと共通?
あれだと2DINは厳しそうだけど
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 07:33:02 ID:AUVQ6t6g0
>>116

スポーツEXかSかで悩む喜びが出来たよ・・・
実車見ないと判断できない差もあるんで、両方見ないと、選べないなあ。
見に行く楽しみもあるけど。

セダンは23EX以外は20中心になって、住み分けるんですね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 08:20:46 ID:d7Zms25z0
>>122
HDDオーディオは現行オーディオのMD部に装着すると思われ。

MD or HDDの選択性。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:09:42 ID:66bypbNB0
HDDにするとMDつかないのが残念なところ
坊主もHDDだけだし…
135129:2005/06/07(火) 11:25:02 ID:6C3zo8BSO
>>130
トンクス 助かりますた

ってか今までの車が回して外すタイプだったからアテもそうかと思ってたら引っ込抜くだけじゃーん!
作業中、宗教の勧誘みたいなオバチャンが来て、その人の出身が広島らしくマツダについてちょっと盛り上がった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:42:10 ID:Wz8bq9WA0
>>128
2ちゃんで誤字に突っ込み入れても無意味だぞ
つーか若者の言葉の乱れで「汁」はないだろw
そんな事より日常で2ちゃん語使ってるヤツもどうかと思うが
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:45:36 ID:/vIW5K9s0
俺の所には謎のアクリル風鈴売りが来たな。

現行型にHDDのやつ付けられるのかね?Dで聞いてみよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 15:25:15 ID:FoSn5ckl0
>136に禿同
 漏れが吉○家の店長をやってた頃 クリスマスイヴにウマか棒を持った集団が来店
全員「お茶キボンヌ」 恥ずかしそうに言うなよ 言われたこっちの方が恥ずかしい
その中にアテ海苔はいたかどうか・・・
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 20:02:57 ID:6L8bCva30
>>118
レイザーラモン住谷 フォーッ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 20:18:02 ID:IZ7B7krd0
アテスポ23Zブラックマイカを買おう。
ところでアテ発売当初、ブラックは事故るっていうジンクスがあったが今も?

>>139
 <(´・ω・`)ゞ  フォーーー
  /  /
 <  ̄< "
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:03:49 ID:Ck7wub090
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/05(日) 21:33:04 ID:A1UrogSQ0
俺はアテンザ23S、23Zを乗ってる奴を「本人はスポーティ気取ってるんだろうなw」と
蔑みげにマターリぶち抜くよ

マツスピアテ板から持ってきた
こんな奴本当にいるの?俺は23Sに乗ってるが、別にアテはスポーツカーとは思ってないけどスポーツカー糊には「この勘違い車w」みたいに見えるのかな?
まぁぶち抜くのは勝手だけどね 俺はマターリ安全運転するけど
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:25:48 ID:inY0uQjr0
>136
日本語じゃなくて、2ちゃん語の「汁」の使い方を間違えてるから指摘されてるんだよ。
>128の2行目は冗談だろう。

それとも>124は誰かに感謝して欲しいのか。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:34:11 ID:fzW0mVtb0
あてんざキモイ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:55:34 ID:nh4gRGhY0
確かに他の板やスレでも2チャン語の汁が変な使われ方してるの多いね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:57:19 ID:+M/ClpXf0
漏れはセダン23EXにする。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:36:57 ID:MyeZkVOd0
23Zにサンルーフの設定されたら確実に買う。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:49:29 ID:TktLAhJ20
英国製のユーロナンバープレートを購入したいのですが、
商品番号ってわかりますか?

Dラで注文したいのですが…。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 06:07:12 ID:bln3ekFS0
番号はDラで調べてくれないのでしょうか・・・?
Dらで頼めるならDらも分かるはず・・・

http://www9.plala.or.jp/hanazawa-parts/
こちらでも型番までは分かりませんでした。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 07:58:56 ID:vDMFEroV0
Zにもサンルーフ設定されたよ。買え。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:05:04 ID:m0N3vxr30
サンルーフなんてバブル期の遺物かと思っていたが最近人気あるんだな
なんでかね
サンルーフを知らない世代が買ってるのか・・
151149:2005/06/08(水) 09:22:20 ID:qGGU3v1E0
知らない世代かも??
サンルーフ付き周りにもないし憧れる。
換気バカだしw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:30:06 ID:ulFbKvC30
アテンザワゴンは広くてええのう
安くてええのう
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:32:35 ID:KaKObpCO0
下取りも安くてええのう
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:37:38 ID:hbPV9CpH0
サンルーフなんて最初の一ヶ月くらい使って、後は放置してる。
あきるんだよな
155146:2005/06/08(水) 12:55:18 ID:epWPUTJJ0
知らない世代ではないです。ちなみに今乗っているマークIIが
サンルーフ付なので単に次の車にもあったほうがいいなぁ、程度に
思っているだけです。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 13:14:42 ID:vpjFrHwG0
サンルーフ付に一度乗ってしまうと次もついサンルーフ付けてしまう
別に邪魔になるもんじゃないと思うが世代によってはださく感じるものなのか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 13:44:06 ID:KaKObpCO0
ボデー剛性が落ちるんじゃないの?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 14:09:23 ID:czk0+HK/0
俺も好きだよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 14:11:35 ID:1ouBLIUS0
おまえが好きだよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 14:12:05 ID:ntdBfX6P0
スモーカーのベンチレーションシステム
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 15:58:11 ID:dP3pbQ3S0
5AT(`・ω・´)シャキーン
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 16:50:34 ID:61IBwo5Y0
パジェロに乗ってたときサンルーフが付いてたけど、天井のワックス掛け以外用途がなかったな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 17:05:56 ID:xkmRSd4N0
6MT∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 20:54:34 ID:1krvczmr0
V6 3000出せよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:28:00 ID:28fZtjwY0
ミド置きV6ターボ3000出せよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:34:44 ID:j55SJnYL0
ショッピングセンターとかの広い駐車場でさえ、買い物済ませて戻ってみるとなぜか隣にアテンザが止まってることが多い。
ここで書いたからといってどうにかなるとも思えんが、非常にキモチ悪いのでやめましょう。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:50:46 ID:p78hH9340
>>116
お疲れ! 丁度購入を検討してたので助かりました。

スポーツ 23Sを買うよ。
2DINのカーナビ付けたいので、オーディオレス設定があれば助かるんだけどな。

7月末までに納車してくれたら車検でキレイに切り替わるんだが。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:55:44 ID:QNmHxFqE0
>>164
漏れもV6モデルが欲しい。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:37:36 ID:kg3TH6/uO
V6なんて売れないだろ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:50:48 ID:Bf1SMsk60
もちっと車幅せまくしてほしいな MCでもあのままかな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:55:42 ID:7aR7Tq+30
おれも車幅狭くして黄色残してくれたらなァ・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:00:19 ID:AEMp9e3z0
MCごときで車幅変えれるわけないだろ。常識で考えて。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:03:50 ID:Cco7OarV0
でも、これ以上車幅が大きくなったら絶対買い換えないと思う。
例えば1780mmが1800mmとかになっても変わんねーよと思う方もいるかと思いますが、
そういう問題じゃないんです。
この大きさが、ぎりぎり許容範囲、つうかこれ以上は許しちゃいけない気がする。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:23:21 ID:5ZvbaNd20
>>173
だからMCでは車幅が小さくなることもましてや大きくなることもないって。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:33:30 ID:L80X7V9aO
スポーツに四駆があったらな〜
ハァ、イエロー廃止か…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 02:31:37 ID:YltFYwwS0
そんかわり黒が登場ですにゃー♪
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 06:46:05 ID:IIU0itW80
>>173
みんな言ってるようにMCでボディの設計をやり直すようなことはしねーだろ
あんたにとってぎりぎりかどうかなんて誰も気にしちゃいない
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:26:51 ID:yEgZ6APV0
アテンザごときの車幅でガタガタうるさい奴は3ナンバー車を選ぶことすら間違ってる
軽でものったら?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:36:37 ID:k/Th84xO0
度々車幅厨が現れるが、素直にアクセラ買っとけよ。
同じエンジン積んでるんだからさ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:39:19 ID:LJfru6630
まここの住人のよく言うセリフだが、国内で売る気ないんだから
いいんじゃない? BMW3も1800超えたし、個人的にはもっとで
かくてもノープロブレム。気に入らなきゃ他にいくらでも選択肢があ
るわけだし。


案の定、気に入られずに国内ではサッパリな状況になってるのはマツダ
の想定の範囲内だろう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 08:09:11 ID:6VXfvlKn0
黄色って写真では鮮やかな黄色だけど実物は少しアレだよね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 08:22:47 ID:CPLe4YLV0
黄色厨が多いわりには街で見かけない。
黄色いたら目立つから多くいるように思えるけど、ホントは少ない。
需要がないから消したんだ。
それに、黄色を残してくれたら買ったんじゃなくて、最初から買えないんじゃないか?

車幅の話題も>>172の通り。絶対無理なことをお願いするのはバカにしか見えない。

最近、このスレ、DQN度が高まってる。
って書くと、以前からだよってアンチが書いてくれるよねw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 10:22:34 ID:1xfexyJM0
マツスピ以外のアテンザセダンでMT…
出ないだろうな…orz
5MTでもいいのだが…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 10:58:04 ID:7R6n6Xl80
>>183
欧州じゃどうか知らんが国内じゃMT派は少数派だし、今やMTの設定すら無い車も有る中、
殆どの車がATだって状況からしても国内じゃスポーツじゃなくてセダンでMTは出ないんじゃないのかな、
マツスピは別としても、スポーツじゃなくてセダンにあえて乗るって人は中高年層が多そうだし・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 11:07:27 ID:UE0ezPB10
マジにアテンザ欲しいんだが、ヨメがデカ杉るとぬかしやがるorz
どうやって説得しやろうか・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 11:11:41 ID:VBebQ+OJ0
>>172
その考えは古いよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:22:31 ID:5wGTTnzH0
温故知新

いや、ちと書き込んでみたまで
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 14:00:22 ID:1QbwRVNM0
マツダスピードのバンパーとかマフラーに換装した人います?
ディーラーから家に、案内が来ていたものだからどんな物かな
と思いまして…
ショックアブソーバとかオイルとかシートとか色々あるみたいですね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 14:52:40 ID:FkyKSOl60
>>185
一度試乗させてみたらどう?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 15:05:43 ID:pnr5yawL0
聞いた話じゃ、マツスピのマフラーは塗装がペリペリ剥げまくりとのこと。
実害はないが見た目が・・・・
それで高いし。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 15:21:01 ID:GjaxY29Q0
>>190
サンクス
シングルタイプだと8万くらい、デュアルタイプだと10万チョイ
するんですね。
どのパーツも基本的に高いですね
車を弄ると金がかかるとは聞いてましたけど…
あまり無茶するもんじゃないですね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 16:05:16 ID:80henIzf0
>>189
「でかいのが好きなくせに」と切り返せ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:10:20 ID:POI7x/iY0
MCしたアテスポにもう魅力はない。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:54:50 ID:7p23LWEb0
>>192
「小さいのに慣れてるから」と逆捩じ喰らったりして(汗
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 18:20:15 ID:/ebeAi+N0
>>194
・゚・(ノД`)・゚・。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 19:21:41 ID:0nXFuQxg0
>>194
でも小さくても太いだろって。。。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:10:55 ID:yErC18ha0
V6出せよバカ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:16:36 ID:RDwuJgiD0
でも早いのはイヤって…
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:55:06 ID:vPKsXajU0
MC前の在庫車はどれくらいあるのかな?
MTが欲しいんだけど、(ATと比べて)人気ないから在庫もないものなの?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:10:45 ID:CPLe4YLV0
こんなとこでレス待つより、明日急いでディーラーに聞いたほうが早いよ。
なんでも2ちゃんねるで他人に訊けば済むってもんじゃないです。

とっくに生産調整・生産終了してるから、もうあまり残ってない。
残り物の在庫車に自分の趣味を合わせる感じ。
たぶん希望はあまり通らないけど、たまたま合うのが残っていれば。

今月末には新しいのが出るんだからね!
自分もMC前のを購入検討してたけど、
希望とまったく合わないものしか残ってなくて、却下しました。(MTの件じゃないけど)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:02:41 ID:fpt1wu990
ハイブリット出せよ
CVT出せよ
レーダークルーズコントロール出せよ
ねづみ盗り 覆面パト 信号無視の取り締まりのポリ公レーダー出せよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:17:03 ID:CqYexjG60
MC後ねらってるんだけど値引き今月契約じゃすくないですかね?
30万くらい いけばうれしいけど
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:19:17 ID:CpkRMpVl0
発表後すぐとかならご祝儀値引き期待できんじゃね?
30はマシダでも無理かもしれんけど。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:24:44 ID:UYsgzrYC0
>>200
おまえもくだんねえこと
ガタガタいうな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:37:58 ID:hlGww+ev0
DQNイター(>.<)
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:42:27 ID:J5EwZijm0
>199
2週間前にMC前を契約しましたが、そのとき既にMTは無いと言われました。
展示車や試乗車ならあるかもしれませのでが、全国の販売店をあたってもらいましょう。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:24:36 ID:XZmyx0fl0
今度の、マイナーチェンジで、アテンザスポーツ23Sのフロントのデザイン変更あるってほんと?

あの優雅でエレガントなフロントマスクが変更されるのは信じられない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:28:29 ID:JatSh0fL0
ディーラーに聞いたところ、どうやら2DIN対応は無いみたいです。
非常に残念・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:08:30 ID:0XJxf7aI0
>>208
あ〜あ、やっちゃったよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:22:18 ID:PtMsSa1Q0
マークXにはオーディオレスがあるよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:28:27 ID:8PuIYzCX0
>>203

えぇぇぇぇぇ〜〜〜〜 ツダは40万が最低ラインかと思ってました。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 07:12:28 ID:XmDHMw3A0
MC直後は強気でイケるんじゃない?
ディーラーもw

いまの方がエレガントか、新しい方がいいのかそれは分からないけど、
フロントマスク変更しない内部だけのMCなんて、あまり聞いたことがないですな。

マスク部分だけ、旧パーツ無理やりくっつけたり出来ますかねw

213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:53:33 ID:Bcsm1efZ0
フロントマスクはグリル部分だけの変更です。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 10:07:43 ID:leAZpyJr0

グリルだけみると、アクセラのほうが威張って見えるからな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 10:40:08 ID:qTpFA39cO
FMトランスミッターでおすすめありませんか?アテンザはコンソールが変わっているので使えるか心配です
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 13:36:25 ID:TdWVvnLqO
青が意外にかっこいい…。
でも飽きてしまわないか心配だなぁ。無難に白かな…迷う。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:41:11 ID:f2/As75c0
俺は普通に赤にした。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 15:59:22 ID:1mTjNEut0
俺は普通に黒にした。


219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 16:57:09 ID:y5z83rgS0
当初はMC3月とか言ってなかったっけ?
ずっとMC待ってたけど前車の車検が近付いてたから
結局中古マークII iR-V買ってしまった。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 17:30:07 ID:/Ym1Q/x30
>218
ディーラーから出るときと洪水に気をつけろ

だっけ?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:32:32 ID:g5PCyt/50
>220
黒アテの呪い。。だな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 20:14:21 ID:o52N6wjo0
>>219
去年の3月ごろから数ヶ月ごとにMC情報が上がってた・・・
俺も当初はMC待ってたけど、待ちきれず23Z買っちまったよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 21:01:02 ID:normBOu00
3月から待っているんだが、
マジでオーディオレスはないのか?
224218:2005/06/10(金) 21:17:57 ID:FVyOZqTS0
>>220
ディーラから出てすぐに他車とクラッシュした輩がいたね。
あれはネタだったのかな?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 21:40:35 ID:s83PdGWa0
>224
本人じゃなく,「ディーラーで目撃」だったと思う
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 21:52:19 ID:fpdvy++50
>>223
無いよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:00:29 ID:ZiN4Hl1z0
俺もMC待ち組だが、グリルは前期のほうがかっこいいな
後期型買ってグリルだけ前期にするのもなんかアレだし迷うな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:32:50 ID:2mWcdgZ80
新型セレナを見に行って下取り額を聞いたらベースで112万だと。
こんなもんなのかな〜
下取りを気にして買ってはないがちょいと寂しい

ちなみに
H14.12 アテスポ23S MT
ATだと8万高だそうだ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:31:40 ID:e3AIYK/r0
2年半落ちで半額くらいなら、そんなモンじゃないの?
走行距離にもよるけどさ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:56:55 ID:rb6m4HHo0
>>228
ハッチバックでMTならそんなもんでしょ。
ATのワゴンなら20万高はカタい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:58:13 ID:xZBiqcg90
>>228
さらに交渉すれば112万よりアップするはずでしょ?
それなら良いほうだと思うが?少なくてもマツダ地獄という言葉はウソって感じw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 00:08:09 ID:ViruMqGg0
>>228
オーディオ一体NAVIつけられないくるまなんて、いらない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 00:15:20 ID:5cTAsK5B0
中古屋はその価格に対して30〜50万プラスして売るんだから
そんなもんだと思うよ

なんにしろ車は売ると損する(業者のマージンが入る)ように出来ているんだよ
234228:2005/06/11(土) 00:30:47 ID:Y6+TXwj60
下取り額は妥当というか逆に良い方なんですね
売る気はほとんどないんだけど、妻が「買い換えろ」と・・・
小遣いを削ってまでも乗り続けます
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 00:52:35 ID:/5k+Hgva0
>>234
素朴な疑問なんだけど奥さんはアテのどこが気に入らなくて買い替えろって言ってるの?
MTだからかな(´ε`;
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 01:20:08 ID:JkfaArMZ0
そろそろMC後の顔が知りたいんだけど
スクープ映像とかないものか。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 01:22:02 ID:H5aOmLQ10
MCって何のことかと思ってたらマイナーチェンジかprz
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 02:23:46 ID:d2ZrmkSs0
MCハマーだよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 03:31:23 ID:ka/lKzDZ0
>>235
小遣い削るって事は、燃費と税金?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 03:40:08 ID:pqHx9lDT0
MC後、中古車の相場が下がるなんてことはないの?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 06:40:44 ID:JgO+UR5j0
ああ、(少しは)あるでしょうね。
旧型になりますから。

ただ、MC直前直後でも、旧型だからといって、値落ち幅はそれほど大きくないかも。
中古車市場では、もともと中古車ですから、
現行車から顔が変わっても、それは織り込み済みでしょう。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:35:11 ID:CCvtyaFU0
>>236
そういや>>1に書いてある「ATENZA ARCHIVE」のあぷろだに
MC後らしき顔のアテの画像が上がってたぞ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:40:33 ID:Hh6W4cYk0
これなの?
tp://mazda6atenza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atenza/img-box/img20050518143131.jpg
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:44:12 ID:CCvtyaFU0
>>243
C,AのFile UpBBSにこれと同じのが上がってて、管理人に速攻デリ食らった画像w
ザッカーにも載ってたのこれだと思うよ。
顔がデミオスポーツに似てる・・・(汗
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:51:23 ID:Hh6W4cYk0
フロントだけ見ると現行より良いと思うんだが。
問題はリアのクリアテールがダーク(アクセラ仕様)になってるかなんだよね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:46:53 ID:dGz/XdioO
23z乗りなんだが、6連CDチェンジャーってCD-RWは使えますか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:40:35 ID:90uUc3KP0
果たして次のアテンザの代表色は何色でくるんかなぁ?

黄色は消えたし、やっぱ赤か、チタグレか、まさか小豆色??
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 17:42:32 ID:T0PAPPfo0
kuro
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:09:40 ID:3UhufqAP0
新色、チクービブラックが代表色になりますよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:30:43 ID:CjJg5pb30
パステルピンクが新しく仲間入り
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:33:06 ID:n120XCPt0
>>246
CD-Rは概ねOKだったけどさすがにCD-RWは再生できなかった。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 19:31:02 ID:s27dQI6M0
今日はフリーダムがインパルスにやられた・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 20:16:04 ID:8oPGvDcH0
誤爆スマソ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 21:52:07 ID:M8I4juDf0
m9(^Д^)プギャーーーッ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 21:52:08 ID:dGz/XdioO
251様ありかとうございますた
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 22:33:45 ID:NM6sSM780
>>251
うィ?
マジで?俺のは使える。23S☆☆の初期型だけど。
変わったのかな?

んで>>215と一緒だけど、アテに合うトランスミッター誰か知らない?
MP3にしとくべきたっだ…
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:02:56 ID:6V5gNsFX0
CAの掲示板でなにかあったの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:16:57 ID:xmKgJyP60
>>257
Q&AのBBSだよ
アテの調子が悪くてディーラーで修理することになったことの相談に例の○えが出てきて
アーシングで直るのに素人は困ったもんだと暴言を吐いたから袋叩きにあった
それだけだ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:41:53 ID:TFIIkd+c0
バッテリー交換しないやつは普通以下とかも書いてなかったけ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:45:49 ID:nKLDl+yV0
そして、時は動き出す
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:49:41 ID:Hwl6/B9C0
CAってクラブアーシングの略だったのか
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:54:49 ID:xmKgJyP60
>>259
そうかもしれんレスばかり読んでて本人のはよく読んでないw
>>261
アーシングはEで始まる、自分で座布団一枚取りなさい
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 05:44:41 ID:Qv2Mtqn30
くだらねえ これじゃ子供の喧嘩じゃんw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 08:15:49 ID:OQkDV2Pk0
>>215
>>256
トランスミッターよりFMモジュレーターの方がいいかも
雑音が入らないらしい
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 09:21:45 ID:zcLxvHmy0
はやくカタログうぷれや。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 09:34:15 ID:mjj11eaw0
カタログは20日頃らしいからまだだ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 12:17:48 ID:PT6cEcLu0
確かに○えの文章はwが多くてウザいな。
まぁ今回の件でちょっとはおとなしくなるのでは?

カタログ20日かぁ。早く取りに行きたいな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:26:39 ID:ecz0mJdk0
金さんあんたすげーよ・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:52:49 ID:JniUc3WP0
6連CDチェンジャー+BOSEでCD−RWを
全く問題なく使っていますが何か?
 
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 19:11:09 ID:swWur0Ch0
>>267
おとなしくなりそうもない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:03:16 ID:Qv2Mtqn30
関係ないかもしれないがmp3CDプレイヤーでもCD-RW使えるよ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:06:11 ID:ecgMZbzv0
オオ、サンクスヽ(´ー`)ノ
ちとFMモジュレーターたるのも調べて見ます|∀‘)

うんBOSE&6連CDでもR、RW今のところ、全部OK!

そっか、MCが確か7月云々・・ディラーの人も言ってたなあ。
ちょっと直すか直さないかの凹みあるのだけど、直すならそろそろ出さないと、向こうも忙しいだろうし。。
新デミ出て、ロドスタも出るし。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:21:57 ID:lVwvU86E0
オーディオレスなかった・・・
ワゴンはCDかHDD+BOSEかナビのみ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:25:33 ID:YFnaYvZK0
MP3 CD1枚のオプションだけで諸経費含んで230万安いすっか?
もっといけますかね?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:30:30 ID:Vti/rhqn0
なにが?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:06:01 ID:RuhVegE/0
>>273
2DIN化ならずか…
どこの情報?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:20:00 ID:y1rcKq/d0
20or23日以降まで待てばいいだけ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:55:01 ID:lVwvU86E0
ディーラーの価格表より
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:14:37 ID:FPBrp3k90
すみません。MCってなんですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:16:21 ID:21QLT2pa0
>>279
電磁接触器(マグネット コンダクター)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:19:29 ID:lvXGftPx0
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:06:00 ID:Yl7aGMGI0
>279
マイチェンのことです。



つられちゃった。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:07:39 ID:Yl7aGMGI0
>274
グレードは?
諸費用はもちろん込み?

それくらいわからないとコメントしようがないのわかるよね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 15:54:03 ID:3kgszGqQ0
お前ら、ウソおしえてんじゃねーよボケ!

>>279
MC(マグネット・コーティング) MSの操縦反応速度を1,3倍に高める効果がある。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:48:57 ID:zWs7fj6AO
くだらない
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:13:55 ID:tVSQh1H60
>>283
23Sですよ。下取り車なし、諸経費全てコミコミで230万。
220万じゃなければ買わんと言ったが、担当がこれで限度ですと。
2300CCの車が、必要最低限のオプションでこれならいいんじゃない?
と父親は言ってたんだが、MC前の車だし…
なんて欲をみせてるんで…
もち、ナビなんてものもつけませんよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:32:57 ID:WFqYGVeBO
パパリンの言うことは聞いたほうがいいでちゅよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:46:51 ID:/ujd0RIS0
在庫一掃セール的な旨味を全く感じない値段だな
mc待てばぁ〜〜〜〜〜?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:59:40 ID:AYTX/jlm0
在庫一掃したいはずなんだから
「もう10万引かないと、買わねえ」って言ってみましょう。
待てるならMCしてから再交渉も。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:13:01 ID:Ih6FzMp60
>>286
23SでもMTとATでも金額差はあるんだがな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:16:11 ID:NGse0qCF0
MC前の23Sなら200万だろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:22:12 ID:hgLtV/lz0
>>288-289
「旨みがない」みたいな事はセールスに言った
まあもう一声言って見るよ
200万くらいまで下げてくれたら、知人が新型ロードスターに
興味があるみたいだから、全力を持ってそこのディーラーで買う
ように説得し、紹介しますよ?○○マツダのディーラーさん
293292:2005/06/13(月) 20:24:41 ID:hgLtV/lz0
>>290
ああスマソ
23SのATを希望してる 
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:58:47 ID:aKbxjggO0
あ〜あ、こんな客相手にする営業さんも大変だね。
あんまりしつこい値下げ交渉は後々面倒なことにもなりかねないの
わかってんのかな〜
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:16:53 ID:bUEYwas20
値引きを要求しておきながら、メーカーには「いいクルマを作れ」って要求する。

おいおい、その資金はキミ達の購入資金が元手になるんじゃないのぉ〜っ?
そのくらい、想像してちょーだいよぉ〜っ!

ディーラーももっと、適正価格ってやつを前面に出すべき。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:17:56 ID:ZQA0X/I+0
こんなんで売っちゃうからヅダは安売り王のレッテルを貼られるんだよ。
脅しに屈っせずに断ればよし。

新車で鬼値引きして売るなら自社登録して中古に流した方がいいんじゃない?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:58:31 ID:3BOsukHwO
もっと値段を高くしてかまわない。プジョー407とライバルだから。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:03:23 ID:2b/MNXTh0
> もっと値段を高くしてかまわない。プジョー407とライバルだから。
   ━┳━━                           ━━┳━
     ┃       ‐┬‐                 ‐┬‐     ┃
    ┃       _|_ 工 エ.ェェ( ゚Д゚;)ェェ.エ 工 _|_      ┃
━━┻━━                                 ━━┻━━
知らなかった(w
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:19:43 ID:3BOsukHwO
まずFFである。
アウディA4のようにプレミアムではない。
売れ筋のモデルは直列4きとうのエンジンと4速ATである。
しかもフロントサスペンションはダブるウィッシュボーン。
リアサスペンションはマルチリンク。
アテンザと共通することが多いからな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:52:08 ID:AoCc4MZ10
しなやかな足回りだとか、往年のイメージだけのエセスポーティが売りで
内装やら細部の作りこみがイマイチ安っぽいところはちょっとDQNなエクステリアでごまかしてる感じとか、
まさにプジョーとマツダはガチでぶつかってる印象
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:04:06 ID:QOk7C14q0
リアシートの肘掛けにあるカップホルダって蓋なしの裸なの?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:14:42 ID:nVIZpnk90
>>297

値引き幅が拡がるだけ。値引かなければ全く売れずディーラーが潰れる。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:25:19 ID:w/JVlCmV0
>>294
判ってないのはオマイだろ(プゲラッチョ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:41:08 ID:/chL0Ml90
どちらかと言えば>>294の方を支持する。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:07:27 ID:t5M6ZKOi0
値下げを要求しすぎて後で困るなんて
ただの戯言
なにがそんなにに困るのかいってみろ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:13:49 ID:V5m0KQOl0
うわわわっ!
2DINオーディオレスが選べるかどうかでアテンザにするかアクセラにするかを決めてるのに情報が錯綜してるな
車検が迫ってるだけに、早く知りたいっ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:23:39 ID:YTtB42650
>>306
とりあえずあと10日ほどお待ちなさい
俺もう半年も待ってて、なんかどーでも良くなってきた(´・ω・`)
いっそ新型のエスクにでもしようかな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:26:20 ID:zBWhr4XI0
今年9月に車検です〜
ブレーキの調子が悪くてクククって変な止まり方するんで
見てもらった所、ローターとパット無料交換だってさ
対策部品が出ているみたいだから、みんなで交換してもらいましょう
2万5千キロのってたんでなんかラッキーみたいな・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:42:20 ID:8AIkweKR0
>>305
どんな職種でもそうだが余りに厳しい値引きを要求してくる客は
客であって客でなし!!値引き値引きで買ったとしても
後々、アフターで他の客と扱いに差が出るのもわかんない?
顧客リストにも色々あるのもしらね〜の?
まともに働いたこともない、今はやりのニートってやつか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:54:10 ID:k0qYqP3Q0
>>309
真性バカ発見
なにがアフターだバカ
アフターとやらにどれだけ金おとしてるんだ?
おまえはただのバカカモなんだよ
バカだからわかんないだろうけど
いやなら売らなきゃいいだけなんだよ
客であることにステータスでも感じてんのこのバカ
バカは死なないとなおらないよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:56:45 ID:qqHQrCqK0
2DINじゃねーしレスなんてねーよ。
もらった値段表にもない。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:00:37 ID:X8KZofKj0
値引きで客かどうか判断する職種が普通だと思ってるバカw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:02:01 ID:8AIkweKR0
>>310
おまえ馬鹿だろ。よく読めよ、俺は売り手側の意見として書いてんだよ!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:09:18 ID:iQQu3eZd0
後ろの方からググググゥィーって音がしませんか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 02:11:10 ID:bI4intUs0
RUSHが久しぶりに見たくなった・・・
今は公式HPで見れないのね・・・

どなたか見る方法教えてください。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 04:13:49 ID:pe+dc4Tb0
>>308
マジで?後発発売したMTもかな?
ちょっと気を使って運転してみるw

>ブレーキの調子が悪くてクククって変な止まり方するんで
これって強くブレーキ踏んだりかな?

もう3年か。上半期の買い組ももう少しで車検ラッシュだなあ。

>>315
良く解らないけどこの辺り?

2005 mazda6
ttp://www.mazdausa.com/MusaWeb/displayPage.action?pageParameter=modelsGallery&modelYear=2005&vehicleCode=MZ6
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 07:25:15 ID:kqHo+T+FO
309に同意。もともと安いマツダ車を必死で値引き交渉するなんざ哀れ以外のなにものでもない。
マツダ乗ってるのはクルマがいいから乗ってるのと
安いから乗ってるのに大別できる。
ディーラーもそれがわかっているから只の貧乏人の310は蔑みの目でみられているわな。
恥ずかしくね?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 07:36:05 ID:nw8YbBgv0
>>317そういうお前は当然値引きゼロで買ったんだろうな。
まさか乞食みたいに値引きをしてもらったんじゃないだろうな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 08:05:18 ID:HfvegDam0
>>309

マツダってそうなんだ。仕事に個人の私情を挟んで客を差別化して、それが
当たり前とはなんともレベルが低い話ですね。
そんな姿勢のヤツばかりってことなら、アフターのレベルが最低ってのもう
なずけるな。

そもそもD勤務って時点で、仕事ができない人達なんだろうけど。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 08:44:45 ID:UEi4WXZ4O
痛い客は普通に嫌がられるだろ
どこに行っても
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 09:33:23 ID:iPwE00Uw0
大きな値引きを迫った客を嫌うのは人間としては当然あるだろう
それでも購入したなら客だからビジネス上で差別しないのが社会人の常識
もし差別したことが表ざたになったらビジネスでの信用をなくすのも社会常識
売るほうにダメージが出るほどの値引きなら売らないだろ、これ一般常識



社会経験が少ない香具師ほど社会常識を振り回すw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 10:50:39 ID:OifzEY4Q0
当たり前のことだけど販売店だって利益を上げなければ食っていけないんだから無茶な値引きに応じることは出来ないだろうね。
これがもし大口の客でここで損をしても後から取り返せると言うなら話は別だけど、個人客じゃそんなことはないわけだし。
それにアテンザなんてもともと値引率が高いのにさらに引けと言う客にはアテンザを諦めてアクセラでも買ってもらえばいいような
気もするしw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 12:03:46 ID:KZ92nkZF0
ヒトからの冷ややかな視線も無視でなりふりかまわずカネに執着する奴が
なぜ新車を買おうと思うんだろうか。
もちろん中古車を買うのが>>310みたいな奴ばかりとは思わんけど。

波風立てずに周りと協調しながらでも節約する術はいくらでもあるんだよ。

>>308
同じく9月、走行も同じ位。特に症状は無し。
リコール届けは出てないみたいだから、保証期間過ぎた後に発症の場合は有料になるのかな?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 12:47:27 ID:VOe6uxUf0
なんだかんだ言っても、消費者の立場である以上、安く買った人の勝ち。
無理な値引きを要求しても、Dらーがそれを飲めば無理な値引きじゃなかっ
たってことだし、希望はきちんと伝えた方がいい。客なんだからDらーに気
を使う必要は全くない。おそらく値引きに否定的なヤツは、マツダ関係者
か信者だろう。

マツダにお布施したい人は、勝手に定価で買うか株でも買ってあげてくださ
い。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 12:54:07 ID:OifzEY4Q0
>>324
>無理な値引きを要求して
>無理な値引きじゃなかったってこと

矛盾してないか?w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 13:59:22 ID:iPwE00Uw0
>>325
Dラーが「無理だ、そこまで引けません」と言いながら最後に引いたら無理じゃ無かったってことだろ?

325みたいなのははセールスマンが「本社と交渉します」といって奥に引っ込んだときに
本当に相談していると思ってるお人よしなんだろうな
まあ人を信じるってのはいいことだw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 14:06:14 ID:oYZj/Ugw0
>>325の文章だと矛盾しているけど、
>>324の文章からは矛盾は感じないが…。

文章をいいように切り取っておいて、矛盾もないだろう?。
自分とは反対意見の者に対して、正論で対等に争えない者が、
相手の言い様に後出しジャンケンで悪印象を植え付けようとしているだけにしか見えんよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 15:46:44 ID:5h3veV0c0
単純な二元論にしないと理解できない
頭の悪い人が湧いてますね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 15:51:31 ID:fdRVzkvy0
たとえば>>324ですね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 16:18:00 ID:yCTqAa9HO
なんかここはマツダ関係者が常駐してるみたい。

もしくは気分だけは関係者になったつもりの信者。


まあ、買う側はツダ関係者の書き込みに惑わされず、ビッグな値引きを獲得してください。
331315:2005/06/14(火) 17:24:08 ID:bI4intUs0
>>316
RUSHはそこに無かったです。ありがとうございました。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:07:05 ID:w5C3nPEE0
信者と貧乏人の罵り合いに見えるな。
自分で納得した値段で買うのなら、
定価だろうがディーラーが引くような安値だろうが良いだろ。
その結果は良かろうと悪かろうと自分で負うワケだし。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:26:17 ID:V5m0KQOl0
>>310
マツダ好きにこんな嫌な奴がいるかと思うと一緒にされたくないな
まぁ、310はマツダ好きそうにも見えんが。

要はお客様気取りで弱い者の足元みて、ストレスぶちまけて悦に浸ってるだけじゃん。
値引きを偉そうにしてる奴に限って、会社じゃヘコヘコしてるか、煙たがられてるか・・・

俺は「安くしてとか言わないから、お互い気持ちよく売買しましょう」ってディーラマンに値引提示一発で買ってる。
その提示額に損したとか、もっと煩く言えば良かったとか思ったことなんてないけど。
ディーラーもその後のサービスもいいし。

仕事でコスト競争してんじゃねぇのに、血眼になって値引かすなんて社会人として恥ずかしくてできんよ。
年収低い人は身の丈伸ばさずに、新車買わないとか、もっと安い車に乗ればいいんだよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:27:22 ID:Bw8yKq2Z0
7月に23Zを30万引きってありえる?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:37:11 ID:zE2OF6Hw0
ディーラーに行くとき、明らかに俺より年上とわかるのに
敬語で尋ねてくれるから、返って自分が恐縮しちゃってこっちも
敬語で話しちゃうな。
点検とか、メンテンスなんて、あっちにとっては商売だから
当然なのに、「どうもありがとうございます」って言っちゃうな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:43:39 ID:6QUCVxF00
値引き否定派の人って、「俺は無理に値引かなかったからその後のサービスが良い」とか
言うけど、具体的にどの辺が違うわけ?
そこのディーラーでは、値引いても値引かなくても同じ程度のサービスかもしれないし。
強引に値引いた人が知り合いにいて、明らかに違いがわかるような事を聞いているなら納得できるけどさ。
まあ、ディーラーに整備を頼まない人にとってはアフターなんて関係無いしな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:56:29 ID:ScDV7KWX0
金持ちなのにケチな奴はいっぱいいるよ。
ケチだから金持ちになるともいえるが。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:08:43 ID:FkCGOKCv0
>>333

こういう自分の書き込みで軽く悦入ってるバカってマジできもい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:21:32 ID:K5qjQX8P0
>>338

こういう無駄に負けず嫌いで人をコケにして悦入ってるバカは哀れ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:52:32 ID:qfv/t9p70
>>333は典型的なカモネギ(ワラ
その分、他の香具師に値引きがまわせるわけだから、
我々からみれば有難い存在だけどね。

>>336
>>333は単なる自己陶酔だからキニスンナw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:58:50 ID:8AIkweKR0
オフ会とか集ってる奴らってこんなんばっかなんだろうな?
値引きが大きいと天下取ったって感じなのかな〜
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:18:50 ID:JRylmJ080
>>341

そんな大げさなものではなくて、安く買えれば旅行、趣味とかにお金を回して
生活が豊かになる。車だけに金を使ってるわけじゃないので、誰だって安く買い
たいのは当たり前だと思うが。

まあ、ツダ信者さんは金の使い道が車しかないような悲しい人生を送らないよう
に気を付けてくださいね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:25:53 ID:EdjU15Uo0
>>331
RUSH前後編
ttp://oda.minidns.net/file/


−マツダ広報部−
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:31:04 ID:UEi4WXZ4O
値引きの無いマツダの車を買った俺は負け組ですか、そうですか…orz

まぁ血相変えて必死に値引きを迫って買っても
商売とはいえ人付き合いだからな
良い買い方をすればDときちんとした人付き合いが出来て
そういう面では得をするだろうさ
そういうのを求めなければ
必死に値切って買えば良いよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:37:36 ID:qfv/t9p70
>>344
血相変えて必死に値引きを迫らなくても大幅値引きしてくれますが何か?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:39:19 ID:HdFx8pLz0
>>344
その通りだと思う。
値切り方って大切。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:44:49 ID:qfv/t9p70
まぁ、買ってから営業と会う機会はほとんど無いから、
むしろ大切なのは整備担当との関係だったりするw
しかし、いまだに値引きとアフターサービスを一括りにする人間が多いのにワロタw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:56:12 ID:HNyBpU2b0
>>343
おぉ!見たかったんです、これ。
331じゃないけど落とさせてもらってます。ありがと〜。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:59:10 ID:bHaBVOF+0
下らない発想だとは思うんだが
マツダもスバルを見習ってアテンザ、アクセラとかにも
ロータリーエンジン装備のグレードでもつけたらどうなんだろうか。
ロータリー好きでも8のデザイン嫌いだって言う人もいるだろうし
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:08:20 ID:9mmD0fd70
>>349
作るのは簡単なんだが、問題は、それが売れるかどうかなんだ。
日常的街乗り燃費のせいでね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:16:03 ID:/45/1Yzf0
>>349
というか大昔に似たような事やろうとしてこけた。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:32:44 ID:0hWDIm4L0
ルーチェとかファミリアロータリーだっけw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:37:26 ID:X8KZofKj0
値引き交渉で妥協したから
いい人間関係が維持できるなんて思ってないだろうな・・

いい人大杉w
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:42:09 ID:8Is5wiP60
店員の成績は、利益じゃなくて台数じゃないの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:44:56 ID:bv8LTTEnO
人間関係壊さなきゃ、値引きを要求できないって
どんな対人能力してるんだ。社会生活を営むのに支障があるだろう。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:48:13 ID:Z4bblAAk0
特に要求しなかったが、48万匹+39800ナビ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:52:16 ID:8105Rh4V0
ていうか値引なんて要求してないけど向こうから
値引きしてきたぜ「うち(マツダ)はバカですから、いくらでも勉強させて頂きますって」
時期がよかったのかな?それとも値引なきゃかわねーよって顔にでてたのかな(w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:25:06 ID:4+h1f+Lt0
ぽまいら、もうやめれ。
同じアテンザ海苔なのに・・・
好きで買ったんじゃないのか?!
あの時の気持ちを思い出せ!!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:35:20 ID:DhESo0qt0
>>358
「俺だけ高く買わされるなんて気分悪い。なんぼでも安く買おー。」って思ったよな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:43:35 ID:R1ZCGNl40
昔5万円ぐらいしか値引きしてなかったロードスター買ったときに下取り車で無理して高くとってもらったら、ガソリン全然入れてくれなくて5km走ったらエンストした
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:51:58 ID:MLioABs10
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:00:56 ID:3hchQgI/0
>>314
呪怨がいるな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:23:39 ID:0EoTOSoH0
欧州COTY2位を始め世界中で賞を取りまくった車が、
大幅値引きで買える。
こんなおいしい話はないよな。
欧州では定価の360万以上で買ってるんだろう。
しかもつい最近までドイツだけで日本の倍の
月2000台売れていたらしいし。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:41:12 ID:UEi4WXZ4O
本物=Mazda 6
贋作=Atenza
だろ?
漏れの愛車も海外モデルはオイルクーラーが
標準で左右に付いてるしさ
今のマツダにとって日本の市場はオマケだから
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:43:52 ID:uSMZftKx0
馬6も忘れるな!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:45:43 ID:8105Rh4V0
確かに海外向けの方が金がかかっているような気がする
でも安く買ったんだから文句はないよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:50:52 ID:XAJrxbqC0
>>364
200km/h巡航でドイツから山超えてイタリアへ行く、なんていう
使い方なら、オイルクーラーも活きるだろうけど、
日本では、ただ金掛かって重量が増えるだけになりそう。

テレスコは、やはり欲しかったけど。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:10:31 ID:lkkcLNzKO
>>367
家に23Sがあるんだが
確かにテレスコがあった方が良いよな

漏れの愛車には要らないけどさ

>>366
馬6なら日本よりチープだろ
安い安いと言いつつも結局は
2300ccクラスで220マソ〜270マソくらいだろ?
決して安くは無いと思うけど
フォードから仕入れる部品が多ければ多いほど
原価が下がるんだから値引き後の値段は
妥当な価格だとは思うよ。
価格設定が高すぎるんじゃね?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:29:40 ID:r3u85mSL0
国内向けのリミッター付きアテにオイルクーラーなんて要らんだろ。
GT-Rだって輸出向けで初めて空冷オイルクーラーが付いた。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 02:26:21 ID:EitcLuxa0
>>335
まさに俺と一緒だw
つか、営業の仕事してたりすると、条件反射のようにソーなるんだよなぁ。
親父に目上の人や知らない人とかには敬語をって仕付けられたからもあるかな?

親父と電車乗って、眠たかったら座席の端で寝やすい体勢にしたら、公然の前で怒られたw
ちゃんと足前に出さないようにしてたのに…親父は足組んでいたくせにw

値引きか。俺はずるいから、その手の本直接持って行ったよ(ある意味の責任転嫁w)
ここのは流石に持っていけないしなw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 03:21:50 ID:jgoZKoua0
ディーラのおっさんが自分より年上だろうと年下だろうと敬語が普通だよね。
そして自分が店員より年上でも敬語が当たり前。
と、俺は思ってたけど、一般的にはそうじゃないの?
そういや、お買い物のときにやたらえらそうな客を見かけたような気もするな。
彼らは、買う側の方が売る側より偉いと思ってんのか?
店の方がへりくだってくるのに合わせるのならともかく、自分から上に乗っかりに
逝くのはおかしい。
お金と品物、お互い欲しいものを提供しあうんだからどっちが上とかないよな。
ということで、特に親しい間柄でもないんだし、大人同士の会話の仕方が当然と思う。
仲良くなってだんだんくだけていくのはありだろうけど、最初からふんぞりかえってたら
人格を疑う。
そんなことをしていいのは王様だけだ。
「おっしゃる」とか「お持ちする」とかしないまでも、最低限丁寧語
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 06:01:21 ID:NN5KotEl0
>>371
そうだよな俺はガンガン叩いて値引きさせたけど丁寧語で交渉した、それって常識だと思うがな
373A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/15(水) 06:40:26 ID:EsuxCht60
まぁ、交渉で安くなるならしないと損だよな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 07:58:52 ID:hPHd731a0
敬語が普通とかおっしゃっていますが、
ここではえらい見下した言い方するんですねw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 08:48:16 ID:joqyn0JE0
MC前なのに情報なしかよ
さすが2ちゃんねらー
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 10:17:36 ID:MfSDgHAZ0
まあ、待て早漏君
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 10:53:37 ID:Hp0fbO2e0
散々情報出しただろ。何が知りたいんだ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:02:34 ID:cQMQNY1+O
まぁプアマンズ・ウィンダムだから仕方ないよ。

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:21:31 ID:K+K9iNTZ0
>>374
まぁ、便所の落書き2ちゃんねる だからなw
便所の落書まで敬語で書く奴はさすがにおらんだろ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:21:48 ID:RlhTQmmb0
>>377
23Zのシートデザイン教えてくれ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 13:31:28 ID:Hp0fbO2e0
>>380
あんま気にして見なかったせいか、セミバケだけあってサイドが張り出してる
って記憶しかない…
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 15:29:05 ID:Hp0fbO2e0
俺がショックだったのはZのホイールデザインだ。
どうにかしてくれ…
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 15:41:25 ID:MfSDgHAZ0
kaikaeroyo
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 15:52:08 ID:K+K9iNTZ0
dana
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 16:58:28 ID:RlhTQmmb0
>>382
スポーク数が多いやつ?10本とか12本とかの。
386sage:2005/06/15(水) 17:50:01 ID:aLTp2iIo0
マイチェンの資料が届きました。
白黒コピーなのでよくわからん('A`)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:29:53 ID:1aTPU5cq0
おまいらのアテの燃費いくつくらい?
ほとんど空状態で満タンにすると、530キロくらいいく
前は650くらいいった。
びっくりしたぜ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:53:43 ID:Hp0fbO2e0
>>385
マツスピのタイプとも違う。とにかく微妙。
ホイールたけーよ…
389315:2005/06/15(水) 18:55:41 ID:W7Rs7p+v0
>>343
ありがとうございます!ただいまDLしています。
涙が出るほど感謝です!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:58:15 ID:rdhjWU2f0
>>388
個人的には5スポークのシンプルなデザインがスキだ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 19:55:32 ID:y93A7swC0
ホイールのデザインそんなに変わったのか
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:17:29 ID:+jOk8xIN0
要はお客様気取りで弱い者の足元みて、ストレスぶちまけて悦に浸ってるだけじゃん。
値引きを偉そうにしてる奴に限って、会社じゃヘコヘコしてるか、煙たがられてるか・・・

俺は「安くしてとか言わないから、お互い気持ちよく売買しましょう」ってディーラマンに値引提示一発で買ってる。
その提示額に損したとか、もっと煩く言えば良かったとか思ったことなんてないけど。
ディーラーもその後のサービスもいいし。

仕事でコスト競争してんじゃねぇのに、血眼になって値引かすなんて社会人として恥ずかしくてできんよ。
年収低い人は身の丈伸ばさずに、新車買わないとか、もっと安い車に乗ればいいんだよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:33:40 ID:NN5KotEl0
>>392
くどい!ストレスを便所の落書きで発散させている藻前よりましだと思うぞ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:51:46 ID:MfSDgHAZ0
くどいのは>>393

しかし、>>392もsageていただきたい。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:02:32 ID:kVY0w6PI0
ディーラーが弱者だと思い込んでる時点で思い上がりが激しい感じ
弱きを助ける偽善行為で結局カモられてるだけじゃん
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:03:36 ID:hyXMf8oZ0
俺は値引なしじゃー買わないよ、だってマツダだぜ?
マツダ車の最大の魅力は買う時の値引じゃん
ディラーもよくわかっているところがいいんだよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:19:42 ID:LTicMxdTO
オレも一発提示即決派。ただし、提示額はかなり強気。

もしアテンザ買うなら、23Zを50万引きで交渉かな。


398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:23:03 ID:xl50DkBmO
俺がアテ買った時は、向こうから先ず35万引き提示してきたよ?まだ値引の話してないのにさ。
びっくりしたけど、もうちょいイケます?って聞いて、40ならOKです、と言われてそれで買った。
値びくのは貧乏とかそういう事じゃないでしょ。元から安くしてくれるマツダ車買うんだから。
安くて楽しく乗れる車が買えるんだから、なんだってイインデナイかい?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:54:17 ID:v7TrAxAWO
>>392はコピペなわけだが。
40082:2005/06/15(水) 22:03:54 ID:BsLV1Pwh0
明日以降ならいつでも納車可能だそうです。
いつ取りに行こうかな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:24:11 ID:KEJpRVzD0
カタログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:26:08 ID:rfo8yajc0
マツダ信者は”値引き””貧乏”という言葉に過剰に反応しますね。
なんだかんだ言っても、やっぱり相当なコンプレックスなんですかね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:53:30 ID:YUUIf9RwO
今コンビニでアテンザセダンとアテスポ隣同士になって少し感動した まぁセダン近所のおっさんなんだが

さて、値引きだけど貧乏人じゃなくても、なるべく安く買いたいのは普通じゃないかな?まして大幅値引きで有名なマツダじゃ尚更だよ
404REGANZA:2005/06/16(木) 00:15:20 ID:IZ+payAe0
カタログってもうディーラーに置いてる?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:57:11 ID:+v5Dzx+2O
398だけど、アテは初マツダ車。別に信者でもないよん。トヨタや日産車に飽きたからアテを買っただけ。
結果、買って正解だった。アテンザって安いけど、乗ってて楽しいもの。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 02:31:14 ID:24z3nLZj0
アテは知名度が無いだけで見てくれはいいし、待ち乗りも楽しい、おまけに、値引いてくれる
下取りもそれほどは安くない。世界じゃ高評判。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 02:36:49 ID:BmuX6XA70
世間に知られてない分、人からは時々かっこいいと言われますね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 03:31:46 ID:9vthIlS40
近所の子供にも評判いいぞ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:28:15 ID:OtIYQ/fz0
子供は正直!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:09:55 ID:OTDJekZL0
子供は正直すぎて残酷
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:32:04 ID:KrvkOnJi0
だよな・・・
俺の親戚のガキ乗せてやったら
乗る前はカッコイイとか言ってたくせに
いざ乗せたら父親の車より「イスがじんじんする」だの
高速のったら「窓からザーザー音がする」だの
自分ちのセルシオと比べて文句ばっか言ってくれたぞorz
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:51:01 ID:yHDKb4mw0
CAで鋼○魂が遠回しに○えwに喧嘩売ってるな。
発端はQ&Aからか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:52:32 ID:kkdHwuCbO
アテスポ乗ってる人はみんなMT?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:03:14 ID:M3yY1tw70
>411
ワロタ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:34:46 ID:5iixH0LX0
ガキの頃からそこまで気にするなんて
将来が大変楽しみですね!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:46:07 ID:OtIYQ/fz0
だな、将来セル塩にのるのか、ツダ車にのってくれるのか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:18:30 ID:C/erflfr0
>>413
ワロタ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:18:02 ID:4Pk9KIXo0
○ぇっていろんな人から嫌われるよなwww
 
信者とアンチがはっきりしてるwwwwwww
この間オフ会とやらに参加したんだが、みんなすごい勢いで叩きまくってた
 
ところでフィッシャーって誰だよw
軽やかにスルーされてるしwwww
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:43:41 ID:ZPRm2VjA0
>>411
そうゆう子供はディーラーに試乗に行く時連れてけ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:35:24 ID:jb/P52e1O
ワゴンはブルー…スポーツ共に23Zにも設定されるらしい。
まぁプアマンズ・レガシィらしいな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 15:33:36 ID:BBYgbz4F0
>>420
ワゴンはブルー…スポーツ共に23Zにも設定されるらしい。

意味が良く分かりません。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 15:40:27 ID:OTDJekZL0
>>421
ヒュンダイ・クーペがNo.1と思っている方なので仕方ないです。
諦めて生暖かく見守ってあげてください。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:20:18 ID:JpKe1aDG0
ジグザグシフトの形状は変わらんよね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:25:33 ID:LG9TQL020
変わってなかったと思う
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:27:47 ID:7uwwN7D00
MC前に23S契約した俺が来ましたよ。

値引きはそんな期待とかしてなかったって言うか、
こちらから強く言わなかったけどサービスしてくれました。

MCでATが5速になるのとマツダのATが不安だったけど、
試乗してみたら排気量のお陰かトルクがあって乗りやすかった。
てか4速で十分高速巡航出来るじゃな〜いと。

しかしまぁ、カタログスペックじゃ分からない事多いね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:32:32 ID:JpKe1aDG0
>>425
オプは何を付けた?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:34:21 ID:JpKe1aDG0
>>424
個人的には5速になったんだからDレンジの下に2速、1速ホールドレンジが欲しかった。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:37:42 ID:4ByQ/hdY0
>>425
オメ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:38:11 ID:M3yY1tw70
>>425
5速といっても上に伸ばすのじゃなくてクロスレシオにするのが目的
アテで不満な2500RPMでのトルクの落ち込みが改善されるか知りたいが、どうだった?

5ATでも不満な方は○え謹製アーシングキットで問題解決ってか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:06:18 ID:s+i1ywta0
どもどもwwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:29:48 ID:qz6fyhCd0
そんな感じだな
キモイわ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:57:59 ID:xMJKsuBW0
●え性のアーシングフルキットの部材の総重量は何kgでつか?むしろ何kmでつか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:59:23 ID:xayBPENf0
○えって、あれで商売してるの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:20:36 ID:5Dh3L0bH0
誰かQ&Aにアーシングのデメリットありますか?って質問入れてみようよ。
アンチがここぞとばかり大量発生するはず。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:21:17 ID:M06wT25U0
教祖○ぇ様って業者じゃないのかwwwwうぇwwwwうぇwwwwww
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:27:44 ID:M3yY1tw70
>>433
商売しているんじゃないようだ
値段は安いし行けばただで施工してくれるみたい
Autoexeあたりのボッタクリに比べたら神様みたいなもんだ

それで信者がついてキモクなってしまうんだがww <-お約束
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:05:26 ID:inSzt6IM0
なぁなぁ、おれマツダの販売店でアテンザ買ったわけじゃないんだが
1ヶ月点検って、マツダに持っていけばやってくれるのかな?

新車なんて初なんでわかんねぇ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:13:13 ID:+8W9WP0W0
>429
ってことは、100q/hで3000rpmくらい回すのは変わらないということですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:39:34 ID:NfgbE/PE0
>>412
やっぱりそうなのかな・・・。
鋼鉄魂自身も、だいぶウザがられているみたいだけどね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:59:18 ID:d4jOghlR0
だろうな。書き方からしてウザそうだ
羽つけて〜部隊とかホザいてたし。
それで羽はずした方もおられるからな。

まぁ…あれだけメンバーが多いクラブ。
キチガイが少数いるのも致し方ないだろう。
あとは誰かいるかな?ここらへんで挙げてみるか。
441400:2005/06/17(金) 01:37:58 ID:ousYmX0L0
結局今日取りに行き納車しました。
早速200km程走ってきました。
雨降っててちと怖かったですが、
まぁ満足です。

時々FRのつもりで走ってて、ビビリましたが
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:46:38 ID:CByQ3dAc0
>キチガイが少数いるのも致し方ないだろう。
>あとは誰かいるかな?ここらへんで挙げてみるか。

藻前、あんたCA登録メンバーなんだろ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 02:16:31 ID:s1XPNO940
CAの登録者叩きをやるなら
別にスレ立てて
そこでやってくれないかな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 04:18:06 ID:cY2NII7SO
ソレイイ!(・∀・)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 06:06:17 ID:RB1KX51bO
2.3LでNAが約170馬力、今度出るターボが約270馬力。100馬力も上がるのか・・・?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 07:31:05 ID:b2YKgiv90
>>445

スポーティーな車のエンジンだとリッター100馬力近いのが普通なのに、
2.3Lで170馬力ってのは、もともとのNAがちょっと低すぎるよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:14:22 ID:s+KEJu+b0
個人叩きはイクナイ!(・A・)
マターリ汁!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:54:31 ID:ShniqbCj0
マターリ!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:13:04 ID:s+PVVPiHO
(´・ω・)マターリ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:16:15 ID:JpNrsuXI0
トルクは良い方じゃね?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:26:04 ID:X/+tR2k10
>>450
そうか?
馬200
トルク25
くらいは欲しい。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:28:51 ID:JpNrsuXI0
希望はそうだけど、他の2リッタークラスに比べて劣ってる感じある?
実際乗ってる人どうよ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:44:12 ID:CByQ3dAc0
>>452
現行車のこと?
23Zの4ATはトルクフルで乗りやすい、トルクにのっかれば高速も快適
発進時の2500回転のもたつきはイクナイ!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:46:49 ID:X/+tR2k10
>>425
2Lより2.5Lと比べてだよ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:48:14 ID:Xsb6T+f80
アテンザがやれスポーツだなんだと言っても所詮はありきたりな乗用車なんだから、あまり多くを求めちゃいけないよ。
より走りに特化した車を求めるならアテンザ以外の車を買えば済む話だしさ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:57:03 ID:JpNrsuXI0
2.5と比べるのは元から諦めてた。
では発進のもたつきだけが問題ってことですね。
これは5ATなっても改善されないもの?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:01:41 ID:X/+tR2k10
5ATは燃費向上だけと捕らえた方が利口。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:07:14 ID:CByQ3dAc0
>>456
発進時のもたつきが5ATで改善されることが期待されているけど、どうなるか不明
現行ATユーザーの一番の関心事だと思う
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:10:24 ID:JpNrsuXI0
そうすね。一番気になる。
現行4駆の5ATはこの辺どうでしょ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:15:56 ID:CByQ3dAc0
現行四駆は乗ったことがないけど、よく書いてあるのは
重くなった分をカバーするためのものなのであまりプラスになっていないとか
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:37:43 ID:JpNrsuXI0
そうですか…。
MC後23Zは1430sに重くなるから同じことかな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:41:38 ID:J1mVTDIP0
手元にある資料によると10.15モード燃費比較では

新型2,3AT→12,6km/g
現行2,3AT→11,6km/g

こんな感じです。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 12:32:04 ID:X/+tR2k10
インパネの写真をウプってくれぇ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 12:39:05 ID:fQTjWiFq0
たしかに高回転に強くないトルク勝負のエンジンなだけに、
クロスレシオ化は加速性能向上にあんまり効果ないのかな?

まあ、いままでは4ATという記号だけで萎え萎えだったわけだから、
5ATになることは機能面はともかくキモチ的な効果は絶大だと思う。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:03:11 ID:nZPWs/340
(´д`)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:09:29 ID:+I16mf/j0
>>437
俺は新車も扱ってる中古屋で買ったけど、フツーにDで点検受けてるよ。
営業、カスタマ、課長?の名刺も付いてきたし。

知らんけど工場から直に引っ張ってきてる訳はないんで、買った店と関係を持ってる販売店があるはず。
購入店に聞いてみれ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 16:47:46 ID:A8VbTYDt0
>>439
でも本当のHNで批判できるのは,すげーや。
漏れもアンチだが。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:18:53 ID:UmbQzq+2O
>>452
DC2RB18C1800cc200馬力重量1,1dないくらい
DC5R/EP3RK20A2000cc220馬力重量1,2dくらい
CF4SiR-TF20B2000cc200馬力SiR180馬力重量1,32くらい
アテンザは…知らん
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:56:27 ID:F2KQf8px0
>>452
2リッター乗りだが、アコード2リッターと比べても遜色無いよん。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 18:17:26 ID:CByQ3dAc0
>>461
確かめて無いんだが四駆にすると100kgぐらい重くなると聞いたことがある
現行の5ATはそれをカバーするためだったそうだ
MC後の5ATは走行性能か燃費をよくするためだからもっと期待していいんじゃないか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:57:12 ID:1xdBVSli0
ウズウズ ((´・ω・)っ>>468
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:57:31 ID:1xdBVSli0
うわぉ、ageちまった。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:00:02 ID:aeLFoxjg0
レスポンスっていう車のホームページ見たら、マツダ6ベースの外車の写真があったよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:41:42 ID:mhNQTPiEO
外部音声入力って、改造童貞の漏れには無理っぽい。半田ゴテなんて使えないしorz
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:55:18 ID:/L2aXWuw0
>459
現行5ATは全然ダメ、あれなら4ATの方がいい、FF(4AT)で4人
乗車より4WD(5AT)の方が市街地ではかったるい。ヨーロッパ仕様
そのままだから、ストップ&ゴーを重視してないんだろうねぇ

5ATのクロス化はいい事だと思うな、載せ替えたいくらいだよ。(ToT)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:14:42 ID:DT+HmRi90
>>473

これ?  けっこういいな。こわれにくいアメ車。買うかも。

http://response.jp/issue/2005/0617/article71687_1.html
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:17:21 ID:DT+HmRi90
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 07:58:04 ID:KFfknvua0
みなさんレスどうも。
営業に聞いたら出足改善までは期待できないと言われてしまった…。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:01:05 ID:ldIdRNUK0
>>476
日本に入ってくるかな。
リンカーンじゃ期待薄だね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:12:34 ID:oRDBqyUeO
MC後とでは乗り味が変わるのかね?
近々試乗してこようかな。

5ATをどこまでチューニングしたかが見物。
現行5ATはオートマ自体は悪くないのに
マツダのチューニング不足。

オートマってのはメーカーがどれだけ時間をかけて
チューニングしたかによって乗り味が大きくかわるから。

おそらくアテンザ登場時は
エンジン、シャーシーに力いれて
オートマまで金が回らなかったんだと思う。
まぁマツダもそこはわかってて
MCで変えてきたのだからほめないと
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:45:58 ID:jydsJXP60
ロードスターみたく特別サイトがなぜ出来ん

MCの扱いってそんなもんかぁ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:57:54 ID:/Ptyxhyk0
>481
日本市場はどうでもいいんだろ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:16:12 ID:t+tuYIYI0
>>480
チューニングというよりギヤ比の問題が大きいと思う
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:20:14 ID:KLCn7G820
それはチューニングとは言わんのか
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:25:11 ID:DpoW8Cge0
>>476 >>477
アテよりボンネットが低く見えるのは気のせい?
タイヤがデカくなってるだけかな。
窓の形状はアテのままっぽいな。

ドアミラー流用したい。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:27:56 ID:t+tuYIYI0
ウーン

チューニングというとATの変速プログラムの変更等で対応できると思うけど

ギヤ比はATメカ自体も変えなきゃ駄目じゃないの?(こっちの方が変更が大変)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:00:24 ID:T1qd20K90
>>481
まあ待てよ
正式発表は来週だ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:07:29 ID:d52Ipge+0
話ぶった切ってスマソ
マガジンXの総括では、アテンザはどういう評価されてたの?
良かったとは聞いてるけど
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:43:42 ID:qmzECyPp0
アテンザのマイナーチェンジ版は大幅にコストダウンされ
ひどいことになってます
490A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/18(土) 11:47:22 ID:0iWfrEwP0
いつ発表なんだ?
来週中には絶対だろうがー。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:57:16 ID:N/kpPFRH0
>>488
>>1のARCHIVEにある。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:57:21 ID:jydsJXP60
大幅にコストダウンして値上がりしとったらマツダて

根性ある会社だのぉ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:28:18 ID:/yXXhzlf0
スタッフマニュアル見てきたけど
デザイン的には前期のほうがいいな
ホイールとグリルのデザインがどうも気に入らん
494488:2005/06/18(土) 13:10:26 ID:+ClQnQf30
>>491
サンクス

中の上って感じの評価ですね
足回りなんか好評価だと思ってたけど・・・まあ、FF、FRかかわらずテールスライドしやすいのはマツダ全般の悪癖だから
それから、エンジンに関して常用域が弱いってのも以外。以前試乗した感じは凄く好印象だったから
あと、ワゴンの後席って(セダンと比べて)そんなに悪いんですかね?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:29:48 ID:T1qd20K90
MAG-X的に言えば、あれはベタ褒めに近い評価でしょう。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 14:03:36 ID:8ywynB+S0
リンカーン『ゼファー』をルーチェにして復活!!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:03:41 ID:Bw4PwptA0
>>496
ソ レ ダ

むしろセンティアで
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:34:07 ID:t84YIayQ0
最近ドライブでアテンザよく見る。
白、赤、チタグレ、黄色は見たね。
俺の乗ってる色はまだ見たことないな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:38:38 ID:39fFGCOH0
>>498
↑何色ですか?
500498:2005/06/18(土) 17:47:25 ID:IKJU1vdT0
>>499
シルバー。
色は購入時一番迷った。
パンフだけじゃわからないし、ディーラーにあった唯一の色がシルバー
だったから、シルバーにした。
関東圏在住だけど、シルバー海苔いる?
結構適当に色選びしっちゃったけど、満足してる
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:53:34 ID:37c7EcZU0
今日、ディーラーに行ってマイチェン後のアテンザの話を聞いてきました。
カタログとかちょうど今日ディーラーの方に届いたようで、一緒にもらいました。
実車も見てきましたが、基本的には変わらず、前と後ろがちょっと変わったぐらいですね。
内装もすこーし変わっていました。オプションは変わらず。6MTは最高です。
セールスマニュアル(社外秘って書いてあったけど・・・)も見せてもらって、
レガシィと比べると、こんなに違うぜ!って書いてありました。
23Zとか23EX(これが新たに増えた??)もろもろ・・・。
ちなみに、漏れの欲しい23Sはグリーン税制適合でした。
ついでなんで、見積もりもしてもらいました。(車体値段は前のと同じぐらい)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:54:50 ID:37c7EcZU0
ちなみに、発表は23日とのことです。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:56:45 ID:qBiuzxY50
俺もカタログだけほしいなぁ・・・
いま無職だから年末くらいまで絶対買えないんだけど
無職がカタログくれって言っても追い返されるだけかのぉ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:02:04 ID:a+9KBhHs0
欧州車好きの評論家たちはアテンザのATよいという人が多いようだ。

欧州ではいまのアテンザみたいな出足のATがよいとされている
との話しもあるようだが、どうなんだろう?

もし、そうだとしたら、欧州が主戦場の
アテンザのATの設定は変わらないだろう。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:26:05 ID:T1qd20K90
「社外秘」って書いてあるパンフレット、本当に社外秘なんだろうか・・・w
「社外秘」って書かれたパンフ、
ディーラーの接客スペースに無造作に放置してあるし、あまりにも簡単にくれちゃうから、
見せ掛けの社外秘なんだと思ってました。
きっと、社外秘にも種類があると思います。

カタログくらい、簡単にくれませんか? 
あまりにもだらしない格好とかで行くと「在庫切れてます」とかウソ言われるかもしれないけど、
ふつうの服装で行けば平気だと思いますけど。
「時間ないんで今日はカタログだけ下さい。後日また見に来ます。」って言えば?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:56:44 ID:iMNxvUV60
だれかMCアテスポのカタログ画像うpしてくれないかなぁ…神登場キボンヌ
フロントはどっかのサイトで見たけれど、リアバンパーがどうなるのかも気になるんだよなぁ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:07:06 ID:pK3enYzs0
グリルが変わるって話だけど、ノーマルだけじゃなくて、スポーツグリル
の方も変わっちゃうのかな?だとしたらもったいない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:15:08 ID:AUuPEQwi0
今日ディーラーに定期点検行ったついでにマツスピアテのカタログもらっちゃった。
MC前のアテ買ったばっかりだけど、( ゚д゚)ホスィ…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:34:27 ID:37c7EcZU0
早く買って宣伝してネ。って言われちまいましたよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:49:10 ID:P7cCJTON0
あれは追加されるん?神様

後部座席のリクライニング
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:50:40 ID:EOOWnETz0
MC前のアテンザセダンを検討しています。。
オーナーの方にお聞きしたいのですが、120km ~ 140kmの社内静粛性、
ドライビングの安定感には満足していますか??
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:56:28 ID:rWht4YRH0
120〜140
最高の安定感、静寂性は許容範囲
513名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/18(土) 21:15:15 ID:U8oPKhqA0
↑同じく。直進だけなら140近辺が一番乗りやすい。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:24:47 ID:GplM40BK0
>後部座席のリクライニング
セダンとスポーツのカタログしかもらっていませんが
マイナーチェンジ前と変わらないようです。要はついていません。
セダンは初代FFカペラから伝統の(車の世界では常識)6:4分割シート
スポーツはKARAKURIフォールド

全然話しは、違いますがパワーウインドのスイッチ(運転席ドアについている
指先で押したり、指先で引っかけて上げたりするスイッチ)は、あれも
初代FFカペラで使われたが、日本のメーカーがバカにしていたらベンツ、BMWに
採用され右にならえで国産メーカーがこぞって採用。
(初代FFカペラは当時の西ドイツでよく売れた)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:32:17 ID:P7cCJTON0
リクライニング機構つかなんだか。。。
車に酔いやすい知り合いがいるからあると便利かと思うんだが、
まぁそんな奴は助手席に乗せろって話だけど
このクラスで無いのってアテンザくらいじゃね?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:42:04 ID:QWSG4wtV0
そうでもないと思う
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:48:13 ID:jgto7vsK0
 >>515

安心汁。マツダ車の乗り心地は硬いからそう簡単には酔わないはず。

 俺の友達に電車にも酔うぐらいの、乗り物に物凄く弱い奴がいるんだけど、
アテンザとジムニーはなぜか酔わないって言ってた。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:54:53 ID:P7cCJTON0
ちなみに私は増長という言葉をこのスレで知りましたが、何か?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:58:22 ID:G4pGYgQW0
>>511
高速160km巡航まで安定性は問題なし、十分満足できるレベル
値段が3倍以上のベンツ、BMWと比べれば落ちるがそりゃ当然
高速走行からのブレーキングは要注意

静粛性はヨタ車に比べればかなり落ちるが漏れは異様に静かなヨタはきらい
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:00:49 ID:KWJKYzXY0
>>503
普通に「○○のカタログ下さい」って言えばもらえるよ。
学生の時、どう見ても買う気なさそうな俺に、丁寧に車の説明してくれたり、
試乗までさせてくれた。もちろん、カタログももらった。
あの時はありがとう、マツダのディーラーさん。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:01:03 ID:G4pGYgQW0
>>518
2ちゃんねるなんかで言葉を覚えるから恥をかく、辞書で勉強汁
藻前の言おうとしている意味に「増長」はあてはまらない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:44:09 ID:nyjCCioo0
511です。
512, 513,519さん。早速レスポンスありがとうございます。
私は以前古くはカペラ、そしてユーノス500、そして現在はプレマシー(前の型)
、(全て2000cc)を乗っていました。
いずれに120~140kmのスピードでは、安定感、静粛性は満足できず、
アテンザセダン(2300cc)だと、欧州車並み云々といううたい文句を常々
聞いていて、いったいどうなんだろう?と思っていました。
皆さんの感じですと、140kgでも不安よりも安定感を感じて運転していらっしゃるのですね?
今のプレマシーからすると、羨ましい限りです。
今、通勤用に購入を検討しているのですが、MC前の中古アテンザがかなり
割安(すでに割安かも?)になるので、狙っています。。

また高速(140kmといわず160km)あたりの走行安定性や静粛度、オーナー
の方から御意見があれば、もっと聞きたいと思っております。
宜しくおねがいします。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:22:44 ID:QUAv7Bw00
>>522
ワゴン5AT乗りですが、
140〜160程度なら特に問題も無く巡航できますよ。
5ATなので、騒音は気になりません。
ただし、静かと聞かれれば否定しますが。
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/mazda6/default.asp
セダンの記事です。
3ページ目に高速走行について少しだけ書いてありますよ。
メーターは220q示していて凄いです。

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:38:35 ID:DUd97fD30
潔く買っちゃいなよ
ッゼッタイに後悔はしませんぜ、旦那!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:49:32 ID:QWSG4wtV0
マイチェンももうすぐだ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:10:20 ID:dMNtN01P0
特大痔は嘘つき。イイ車です。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:54:41 ID:eazhib8Z0
そーいえばMCでスポーツのリアスポイラー形状も少し変わってるのな。
MCモデルはコストダウンってーか共用パーツが多くなった気がする。
部品単位で造り分けするよりもスケールメリット重視って感じ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:32:52 ID:I8OktLPZ0
マイナーチェンジでコストダウンは常識ですよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:10:34 ID:WyfIkIX70
チラシの裏だがあえて言わせてくれ・・・

アテンザ買って本当に良かった
いやね、最初は嫁に言われて泣く泣くロドスタ手放して買ったんだが

買って良かった。ほんといい車だわコレ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:40:18 ID:qSEnM1eH0
 今日、ウチのアテンザの車検予約のためにディーラーに行ったら、
マイチェン車(ワゴン23S?)が堂々と道路沿いに展示してあった。
 オレ的には、内装、外観ともにMC前の方がイイ!
 でも、マツスピアテンザは欲しい・・・

>>528
 禿同
 マイチェンを待てずにモデル途中で変更する場合もある。
 (差し支えない範囲で)
 特に収益の厳しいメーカーはスゴイよ!
531A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/19(日) 04:44:03 ID:3+WwLxQZ0
誰か画像うpしてくれよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 05:25:41 ID:AyiWSU5e0
>>531
すまん。家にはデジカメもスキャナーもないので
アップできないが、デーラーに行けばくれるから。

カタログを見てMC前との比較をすると
2gのエンジンにもS−VTがついて、
LF−DE型からLF−VE型に変更。
車重が5AT化の影響か10〜50kg重くなっている。
セダンは20Fでも、エンジンのS−VTの装着、4AT→5AT、
CDプレーヤーの追加で4万値上げなので
冬のボーナス時期には値引きが拡大して、安く買えるでと思う。
スポーツは、23Sにサンルーフを付け、スポイラーなしでメーカーオプションの
DSCを付け、色はチタグレUで6MTか5ATをさりげなく乗ればかっこいいと思うが。
(但しこの選定では受注生産になるよ)
23Zは小回りは効かないし、タイヤサイズも特殊で、あまり選べないし、交換時10万は
飛ぶし、クリアランスの関係でチェーンも装着も出来ないのでメリットを感じないが。

533A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/19(日) 05:41:10 ID:3+WwLxQZ0
18インチって10万もするのか・・・。
かなり高いな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 07:05:33 ID:ZRA/PVnL0
とりあえず、MC後アテの見積もりでは20万ほど引いてくれるとのことだけど、
これがお得なのかどうなのか皆さんの経験で教えてください。
MC前アテだと30万〜40万ほど引いてくれるのかな?
さすがにまだ出てもいない車に対して、無茶な要求をするのも気が引きますが(´ヘ`;)
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 07:36:03 ID:RTWdplUW0
MC直後だしまぁそんなもんでしょ
ただ年末位には元に戻ると思うが
536A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/19(日) 07:36:04 ID:3+WwLxQZ0
だから地域やオプションによるんだからそんなアホみたいな聞き方するなと・・・

まぁ今すぐ買うより9月まで待ったほうが値引きが大きくなるのは確実だろうけど。

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 07:43:12 ID:RTWdplUW0
マイチェンでテレスコ付くようになった?
今のアテンザ微妙にハンドル位置が合わないんだよねぇ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 07:53:18 ID:ZRA/PVnL0
>>535
ありがとうです。
まぁ、妥当ですよね。(実際には、ゴネていたらその後でもうちょっと安くしてもらえたんだけど)
よし、買っちゃうぞ。(☆∀☆)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:07:24 ID:AyiWSU5e0
>>537
>マイチェンでテレスコ付くようになった?
セダン&スポーツのテクニカル インフォメーション(小冊子)
■インテリアの全車の主要装備に●チルト&テレスコピックステアリング
と書いてある。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:13:48 ID:SWuJ1Mo0O
やったぁ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:16:13 ID:RTWdplUW0
>>535
ごね過ぎて関係悪くしても仕方ないしね
買ったらインプレよろしくね
>>537
おおサンクスやっと付いたか海外使用は以前から付いてたのにねぇ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:18:12 ID:RTWdplUW0
何で自分にレスしてんだよぉ俺orz
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:34:30 ID:vvj7nCK50
テレスコ装着は初耳・・・以前のMC情報では付かない、という噂だったのに。
うれしすぎる。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:45:41 ID:AyiWSU5e0
>>541
>おおサンクスやっと付いたか海外使用は以前から付いてたのにねぇ
MCの際、テレスコ有り無しをラインで流すより、すべて有りにして部品を統一
したほうが安くなったんじゃない。
545544:2005/06/19(日) 08:54:21 ID:AyiWSU5e0
たしか日本の販売台数よりEU向けが圧倒的に多いはずだから
部品メーカーもテレスコ有り(8〜9割)無し(1〜2割)より
テレスコ有り(10割)のほうがトータルでは、安価で提示
できたんじゃないかな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:00:49 ID:SWuJ1Mo0O
欧州基準ということか。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:11:49 ID:vvj7nCK50
格下のアクセラについてるだけに、商品力のパワーバランスという点もあったんじゃない?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:33:56 ID:Z9AURDly0
内装の質感UPは羨ましいなぁ。
やっぱ現行型は少し、質感低いと思うし。

しっかし画像が出ないねぇ。
549A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/19(日) 09:35:34 ID:3+WwLxQZ0
内装良くなったのか。
値引き幅が小さくなるかもしれないね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:49:52 ID:Q7h4JVgH0
開発費などが償却されて製造費が下がっているから
内装を少しよくしたくらいでは実質値上げはしない

値引き幅が小さくなるのは初物食いの客がそれでも買うから
今回はMC効果も少ないから年末には元に戻るんじゃない?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:33:23 ID:j8bsyaHw0
日本もマツダ6に改称して世界共通名称に。
マツダ2、マツダ3、マツダ5も。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:36:00 ID:inqQ8oA70
馬6
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:42:08 ID:xrniVFFa0
是非我がアテにもテレスコ流用せねば。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:05:51 ID:inqQ8oA70
ちなみに漏れは原稿アコゴン乗りでつが、欧州ではテレスコ装備は当たり前なんでつかね?
漏れは手が短いからかなーりありがたいんだけど。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:07:44 ID:afoyJRBX0
うちのアテスポが小さくなったようなBG8は事故って手動テレスコ搭載したけどなw
これぞバブルクヲリティー
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:57:33 ID:XchIeouu0
>うちのアテスポが小さくなったようなBG8

?
557松田寸三郎 ◆bmZOOm3ujc :2005/06/19(日) 12:13:42 ID:+O/ZFVMF0
>>556
ということは、ファミリアセダンのGTXとかですか。
BPターボ+4WDはなかなかだったけど。

マツスピアテンザでターボ4駆の復活に期待…
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:43:28 ID:JBioEIAh0
MC後のリアウィング
http://response.jp/issue/2005/0619/article71713_1.images/89179.html
すげーー
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:46:27 ID:LVIJndOU0
カタログもらってきた。
ttp://up.isp.2ch.net/up/94896ac5eda6.jpg
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:54:19 ID:ssMqrBub0
>>558
スレ違いだけどマジか!?
後方視界諦めてるな・・・
561A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/19(日) 12:54:50 ID:3+WwLxQZ0
>>558
インプじゃん。
しかもWRカーだろ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:58:58 ID:IZJo7nJp0
>>558
スレ違い
それザパティナスによるインプレッサWRC'06のイメージスケッチ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:01:39 ID:Q7h4JVgH0
>>558
リンク先の表現・・・「ビッグマイナーチェンジ」
自動車評論家って変な英語作るとは思ってたがここまでとは

スレ違いスマソ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:03:29 ID:IZJo7nJp0
でっけぇミニ四駆みたいなもんだな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:16:02 ID:TcdPqPekO
MC後のホイール…皆さんどう思いますか?

個人的には以前の方がシンプルな5スポークで好きだったのですが…
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:17:58 ID:7ErUVupS0
>>565
23Zのなんて泣きそうなくらいだ…
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:02:24 ID:dPqWkMz90
>>565
画像うpしてよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:14:27 ID:ssMqrBub0
>>565
ヤフオクに前期型の純正ホイールたくさん出てるから変えたら?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:13:01 ID:XchIeouu0
まあ、MCの度にカッコ悪くなるのは最近のマツダ車の常。

現行T型MPVが古くなったんで買い換えたかったんだが、
MCの度にカッコ悪くなるんでアテンザ買っちゃったのが2年前。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:30:55 ID:vvj7nCK50
RX-8の純正18インチってはけますか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:39:36 ID:vvj7nCK50
>>559
これマジすか?
どこが変わったかわかりにくいけど、、、ATの部分が全然違うような。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:44:42 ID:h8x7KiYF0
マツスピのに似ているがマツスピにATの設定はないから多分マジだろう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:45:09 ID:dRWN+wtT0
漏れもカタログもらってきた
ホント、ホイールイマイチね
ついでに、マツダスピードアテンザのカタログももらってきた
まだ売ってないのにカタログはあるのね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:59:24 ID:QOl9v40w0
ごめん、>>559もっかいうpしてくれないかな?
見れない・・・。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:04:07 ID:sOXy5+j90
>>574
直リンじゃ見れないね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:05:53 ID:TcdPqPekO
自分もアテ&MSアテのカタログ貰ってきました。アテは若干高くなったような気がしますが、MSアテの安さにはびっくりしました。

カーテンエアバッグやDSCなど安全装備は標準なので、付けたいオプションといえば撥水ガラス、ヒーテッドドアミラー、アドバンスキーレス、BOSE+音楽HDD、ぐらい…税抜で303万(288+15)という安さ。
何か裏がありそうな気がするのですが…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:06:18 ID:TcdPqPekO
565

そうですね。ヤフオクなら格安でゲットできそうですし…理想はRX-8の純正18インチを入れられたら最高なんですけどね。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:06:52 ID:XchIeouu0
>>559 こっちも見れない。
>1 のロダ使ってよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:11:28 ID:QOl9v40w0
見えた!
結構質感うpしてるっぽい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:18:19 ID:zbNDoIqV0
俺も見た。これは布シートか?だとしたら23Sか・・
インパネがチタン調シルバーからブラック木目?に変わってるね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:18:25 ID:I2EXxP/W0
>>578
ここから探しな。
p://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi?p=2

アクティブマチックの部分はシルバーからブラックへ変わっただけなの?
この写真だけじゃ良く分からん。
インパネは黒いね。ピアノブラックか?
ボタン類も変わってるのか?
582559:2005/06/19(日) 17:33:39 ID:LVIJndOU0
再upしました。ちなみに23Zの内装です(ハーフレザーシート)。
ttp://mazda6atenza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atenza/img-box/img20050619173013.jpg
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:36:51 ID:iIb012Ki0
>>582
23Zのホイールもウプって。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:36:53 ID:yES/ewMD0
スポーツの外観写真もうpしてください!おねがいします
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:52:38 ID:SdQ6WsXO0
5AT・6MTにこだわらなければ、今のうちに現行23Zを買うのもいいかもね。
内装、外装、値段で一番バランス良いと思う。
586559:2005/06/19(日) 18:08:08 ID:LVIJndOU0
時間無いので,適当にチョイスしてUP。あとはマツダの店頭でどうぞ。

ttp://mazda6atenza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atenza/img-box/img20050619175717.jpg

>>585
私は、新型見てから23Z/5MTのイエローが欲しくなって後悔している口です。
さすがにもう在庫は無いでしょうね・・・。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:11:23 ID:vvj7nCK50
>>586
激しく乙です!

ていうか、どのグレードのホイールかよくわからないw
左下と左真ん中のホイールが結構いいかも。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:20:23 ID:qWStkKfG0
>>587

それは23EXと23Sのアルミ
右側のやつは23Z
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:20:46 ID:iIb012Ki0
>>587
それは23Sだよ。
右下と右真ん中が23Zだよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:22:09 ID:kOBjNE0x0
>>586
ホイールが激しくダサイ
買ったら、即ホイール屋にゴーだな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:22:40 ID:LUwdkRLA0
>>586

・・・・赤は? 無くなったの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:27:18 ID:QK4Mvm3q0
コンソールパネルのダサダサ銀色が改善されてるね
現行型にも移植できないかなぁ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:28:49 ID:iIb012Ki0
シフトは相変わらず手前が+なんだね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:30:39 ID:Q7h4JVgH0
コンソールは機能的にはともかく(DIN対応)とってつけたようなパネルがださいと思う
595マグナムエンジン:2005/06/19(日) 18:31:47 ID:IwCgJDWS0
セダンにMTは、出ないんだろうな〜。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:36:39 ID:TcdPqPekO
ターボにはMTあるからいいじゃん
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:38:09 ID:IZJo7nJp0
なんでアテンザスポーツはセダンじゃないんだろうな、そこが不満。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:46:15 ID:fWQQRvIQ0
ワラタ

セダンはボディ形状の話。
スポーツは、5HBをマツダがそう名づけてるだけ。



599597:2005/06/19(日) 18:49:16 ID:IZJo7nJp0
え?なんか変な事言った?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:54:18 ID:XchIeouu0
>>559
乙。 

このカラーバリエーションは・・・    これで全部?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:58:07 ID:I8OktLPZ0
>>600
確かに...
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:58:51 ID:wfSc1OQO0
気にするな598の思い込みが激しいだけだ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:02:41 ID:Z9AURDly0
最近流行りの、ホイールデザインにしたようだ。
スポークがたくさんあるのが流行りみたいだし。

ベージュのレザーシートイイ感じだね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:03:16 ID:qWStkKfG0
>>601
あと5色あるよ
ベロシティレッド、ラディアントエボニー、ファントムブルー
ブリリアントカーボングレー、ブラック
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:05:49 ID:BTUDT8Dh0
23ZとSで小回りの差とかって結構感じます?
どっちにするか迷ってます。あと坊主つけるか否かも。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:07:55 ID:XchIeouu0
ラディアントエボニーマイカの画像キボン。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:18:39 ID:j1tKuK2S0
MCアテンザのお話し中すいませんが、ナビについて教えて下さい。

オプションのナビを付けようとしたところ、ディーラーの方にも
純正は勿論オプションも割高なだけで、別途カーショップで取り付けた
方が良いですよとの事・・・。

そこで自分なりに調べたのですが、オンダッシュの見た目の悪さが気になり
センターコンソールボックス上部を入れ替える1DINのFRP製ユニットを利用しようと考えております。
31,500円とお高いですが、使っておられる方が居られましたらご意見頂けないでしょうか。

また、純正オーディオにCDチェンジャーをオマケしてくれた状態でして
いっその事純正部分を使わずにHDDナビ(AVセンター?)のオーディオをメインにしようかとも考えています。
ただ、本体部分の収納場所が限られて使いにくいかも・・・と思うのと、
お値段が30万近くなるので躊躇しています。

候補としては以下の物を考えています。
DVDナビ
 Panasonic CN-DV255FD
     or
 carrozzeria AVIC-DRV50

HDD + ディスプレイ
 carrozzeria AVIC-H990
 同      AVX-P7
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:27:28 ID:O0Y0e+MM0
先日(土曜日)の夕方にカタログが入荷してました

BOSEのスピーカー選択すると、もれなくクソHDDミュージックがついてくるので泣ける。

あと、オーディオレス&2DINパネルが無く
このご時世に1DINも無い車にまともなHDDナビをつける事ができない現実に萎えた・・・
マツダは純正オーディオにこだわり過ぎて、客逃してるって気が付いてよー

もう、その辺で自由が利くプレマシーにしちゃおうかな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:29:05 ID:N4A4rqSc0
>>406
全部で11色もあるの?

だれかアテスポのリア画像をウプってくれ。
クリアテールがアクセラみたいにスモーク化されたみたいだから気になるんだよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:30:12 ID:N4A4rqSc0
>>604
406じゃなくて604だった。ゴメン。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:47:50 ID:O0Y0e+MM0
あー カタログ見たら確かにスモーク化されてるね

UPできるサーバー教えてくれたら デジカメで撮ってあげるよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:51:13 ID:xQEpVmCo0
いろいろ良くなったけど外観だけはいじるべきじゃなかったな
スポーツのグリルもバンパーもいまいちだし
セダンのバンパーなんてナシでしょ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:55:12 ID:qxCMa6Q70
MC後のCDプレイヤーってMP3に対応してる?
614559:2005/06/19(日) 19:55:15 ID:LVIJndOU0
子供がぐずって格闘中。トリミングが適当なのはご勘弁。

ttp://mazda6atenza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/atenza/img-box/img20050619194909.jpg

ファミリーカーとしてスポーツを検討中なんですが、その
あたりの使い勝手はどんなものなんでしょう?>心当たり
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:55:34 ID:qWStkKfG0
23EXと23Zが6色、23Sが7色
パールホワイト、ストラトブルー、チタグレが3車種共通だってさ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:06:35 ID:TcdPqPekO
使い勝手は良好…それは前と変わらない。

パソコンユーザーにとってMP3が聞けるかどうか気になります。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:07:24 ID:O0Y0e+MM0
>>613

MP3対応品はないです
6連装チェンジャーならあるけど
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:07:35 ID:vvj7nCK50
>>614
幅広なのが気にならないのなら、中も広いし積載容量も大きいし使い勝手抜群
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:13:18 ID:SdQ6WsXO0
やっぱり現行のほうがカッコイイな・・・
でもスモーク化はイイね!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:15:05 ID:mqHMDJE80
>616
ipot&外部入力端子を購入しましょう。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:36:53 ID:SbZKsCaW0
ipodが一般名詞だと思っているクチか・・・ハァ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:40:34 ID:RKUkI+an0
ちなみにiPodな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:45:27 ID:qxCMa6Q70
>>617
対応してないんですが・・・
MC前はオプションであったけど、MC後でもオプションであるのかな?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:47:01 ID:ECvSZUF00
リアの変更点ははランプがスモーク化したのとウイングの高さが低くなった(滑らかになった)くらいか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:48:40 ID:ECvSZUF00
ラディアントエボニーマイカとブラックマイカの違いが分からん。
誰か教えてくれ。ラディエボの方が薄い黒なの?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:05:08 ID:tyEVzxqW0
ラディエボはアメリカンチェリーみたいな黒っぽい赤だ.
日陰で見るとほとんど黒に見える.
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:09:27 ID:h8x7KiYF0
ラディアントエボニーマイカ
ttp://img.221616.com/cms/000044817.jpg
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:10:07 ID:ECvSZUF00
じゃあ日なたで見ると紅みたいなのかな?
なんかすげー色だな。

個人的にはブラックマイカとブリリアントカーボングレーマイカで悩む。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:13:21 ID:2tLFRdpc0
AUTOEXEのエアロ組み込み完了記念挙げ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:24:00 ID:dzINqzZ+0
内装がうpしてて裏山C・・・。

くやしいので、ぬるぽ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:32:15 ID:2tLFRdpc0
>>630
ガッ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:35:26 ID:uDbqu0uc0
ラディアントエボニーって8のSPLの小豆色と同じみたいね
8のはイカス!とおもったけど、アテはどうかなぁ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:38:27 ID:ELA4okK20
スポーツのグリルはもったいないなあ
あれって近年のマツダデザインの白眉でしょ
あの点の配置とか微妙なバランスがさ、、
社外品or前期のがそのまま付けられるに期待かな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:52:06 ID:h8x7KiYF0
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:55:29 ID:r+wWAau+0
ファントムブルーの選択肢が少な過ぎる・・・
俺あの色一番好きなのに
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:59:37 ID:KjvVMBZJ0
グリルは結局形は変わってないけど、線の数が減った(2本だったのが1本)ってだけだよな?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:05:35 ID:FqGSgMCc0
>628
 日向で見ると、エッジの部分が赤茶色っぽく光り、それ以外の部分は
黒っぽいまま。
 「黒檀」のイメージそのままかと。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:08:45 ID:ELA4okK20
>>634
うん、それ。でも見ると前期型と交換可っぽいね。ちょっと安心。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:11:30 ID:XchIeouu0
>>638
グリルの互換性はありません。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:15:44 ID:ECvSZUF00
何気にリアドアのインナーの取っ手が変わってるね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:20:40 ID:xrniVFFa0
グリルのキモいブツブツ孔は無くなってるのかな?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:23:30 ID:ELA4okK20
>>639
ないの?orz
もったいないなあ 社内で誰も何も言わなかったのかなあ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:32:26 ID:RKUkI+an0
結局これDIN規格なの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:00:16 ID:vvj7nCK50
>>643
DIN規格非対応です
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:07:21 ID:RKUkI+an0
残念だ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:09:33 ID:FGwNT77z0
>>632
本日アテンザの現物を見てみたけど、
かっこいいおじさんが乗るならアリかも。
若い人にとっては背伸びしすぎな雰囲気ですね。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:20:27 ID:rqq1rjkq0
>>607
たぶんCAでも質問している人かな?

ベリーの1DINキットは使って無くて、自作のカバーを使用してますが、
ナビ収納時の見た目は良いですね。
モニターの高さは気持ち高いかな?背の低い人だと気になるかも。

純正オーディオは使用しない方法も十分有りですよ。
CAにupされてた人のをまねて、自分はパナの950MD使ってます。
純正オーディオは950MDの外部入力に繋いで、6連奏チェンジャーとして使用してます。
648BPレガシィ乗り:2005/06/19(日) 23:35:46 ID:2Vv7z5UJ0
>>608

デミオもMCで2DIN対応出来るのに、あいも変わらずアテにはないのか・・・otz

盗難防止とかなんとか言って、なんでそこまで純正にこだわるのか…(´A`)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:38:23 ID:joxSTANs0
ブリリアントカーボングレーは23Zだけか…
23Sにもあればなぁ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:44:32 ID:ssMqrBub0
>>648
あくまでも憶測だけど構造上入らないのかも
奥行きが足りないとか・・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:45:05 ID:inqQ8oA70
>>678
欧米が基準だから。日本なんてどうでもいいのよ。
652607:2005/06/19(日) 23:45:48 ID:j1tKuK2S0
>>647
CAと言うのが分かりませんが、別人かと。

自作のカバーとは、凄いですね。
純正のカバーを改造してらっしゃる方のサイトも見たのですが、
私には敷居が高そうで躊躇しています。

純正オーディオを完全に殺さずに組み込むのもありですね。
参考にさせていただきます。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:46:56 ID:joxSTANs0
リアスポが低くなったような感じがするね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:04:47 ID:BGAYV6u00
バンパーもポン付けは無理です。多少の加工は必要かと。
セールスマニュアル裏面より
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:27:02 ID:aOjMHntA0
決めたっ、23EXラディアントエボニーマイカ買う。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:28:41 ID:a9lZTWrw0
ライトってブラックアウトになってるのかな?
まるごと移植したら高くつくだろうな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:35:47 ID:nCNsDU4C0
>>651
DINがどこの国の規格か知ってる?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:58:02 ID:jCjei4d30
発表は木曜だっけ?
もうどのディーラーでもカタログもらえます?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:06:05 ID:/793q7FQ0
>>657
ドイツ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:54:46 ID:aOjMHntA0
>>657
欧米ってどういう意味かしってる?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:13:19 ID:viOdP075O
>>652

CAは1付近に書いてあると思うけど、
アテンザのクラブだよ。

1DINキット使っている人は結構いたはず。
市販品としては他に選択肢がないけど、評価は高かったと思う。
ただ塗装仕上げなんで、若干色合いが合わないみたいな書き込みがあったと思う。
自分はショップでワンオフして貰ったから、ビニール?レザー張りなんで違和感は少ないかな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:31:53 ID:5teHRZf60
なによりも6MTのシフトフィール&クラッチが気になる俺5MT乗り。

社外(って言うのか?)クラッチ発売まだー?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:40:53 ID:rXVNdD7l0
今回のカラーは青系が多いね。
各グレードに1色ずつ配置している。
そこまで青が売れるのかな?と疑問。
売れなくても黄色は廃止すべきじゃなかったと思う。
オレンジ南下を追加して欲しかったな。
グレーはチタグレUが売れてたから新色が出ることは納得できる。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:53:06 ID:1ApN2Rn00
結局、NAエンジンは改良なしでつね。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:27:43 ID:ODoFM2vY0
俺もカタログもらってきた。目玉は5ATと6MT搭載ってとこかな。
いずれにしろビッグマイナーチェンジだと思う。
個人的には5ATは分かるけど、NAに6MTって必要か?
しばらく様子を見よう・・・・・
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:29:18 ID:4tTcBJel0
電子スロットル、ダイレクトイグニッション採用。
あとオルタネーター制御が変更で、エンジン根本的な改良はないようです
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:14:37 ID:Bmcq/fmq0
俺がアテンザを買った頃はまだあまり見かけなかったけど、最近はちょっと出かけると必ずといっていいほどアテンザに遭遇する。
お仲間が増えてちょっとうれしいような、電車の中で同じ服の人と遭遇したような、なんか微妙な気分w
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:36:32 ID:WfH4JPXCO
>>666
それって2300CCも?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:04:10 ID:rXVNdD7l0
まー、エンジンパワーがアップしても燃費が現状維持orダウンしたら駄目だもんね。
そう考えると今回のMCはエンジンパワーを弄らず、燃費アップでいいと思う。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:09:25 ID:Bmcq/fmq0
あれ?燃費良くなるんだっけ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:32:52 ID:Y0ugS+8W0
>>668
2300ccもです。
2000ccにも可変バルブタイミングが搭載されました。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:35:02 ID:hbNRukcB0
なんか黄色無くなって、カタログから元気がなくなったような・・・
たぶん最初にこのカタログ見てたらアテンザ買わなかったろうな〜
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:07:34 ID:rG1zhDwR0
>>647
すいません、その自作のカバーの画像を見せてくださいませぬか?
俺も自作カバーを製作中なので参考にしたいのですよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:18:20 ID:1ApN2Rn00
672は黄色糊け?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:23:50 ID:eLyaUda10
>>651
欧米が基準だから。日本なんてどうでもいいのよ。
678はこれが答えになる質問を創出できるのか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:27:27 ID:SAE8vLpq0
いえっす!
ほんとは青欲しかったけど、23Zに無かったので黄色
でも、アテンザに目が行った原因は黄色のアテでした。
まあ、こうなってしまうと、黄色買っといて正解だったかもしれん。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:28:18 ID:SAE8vLpq0
>674
すまん・・・
675=672
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:29:22 ID:SAE8vLpq0
かさねがさね・・・・・・・・orz
上の訂正676=672
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:31:42 ID:eXcNMwfw0
>>672
おいらも同意です。

ちなみに、FFのワゴン23sかなり黄色('04.10式)に乗ってます。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:46:06 ID:GI8vf6dx0
前期型海苔としては今回のMCはかなり的を射てるんじゃないかな。
5AT、テールランプスモーク化は、かなり羨ましい。
フロントグリルは前期型の方が好きだけど。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:48:27 ID:gaFAw20S0
フロントグリル、MC後の方が気に入ってる少数派です。
ひとつ気に入らないのが、角アンテナ。
よく見ると、セダンとワゴンには角アンテナがないんだよね。
なぜにハッチだけ付いてるの?
だれか説明してくれ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:32:44 ID:bbweiZLL0
だれだよ
直噴化とか言ってたやつ
683大台デミオ:2005/06/20(月) 21:43:58 ID:AfolcxZN0
>682
直糞化はマツスピアテだけだよ。

昨日なじみのディーラーに行ったら
MC後のアテワゴンが入ってたな。

中みせてもらったが、内装の色使いとかは
チャチなシルバーが減った分MC後の方が気に
入ったが、計器盤だけはMC前の方がいいなあ。
MC後はメーター周りのメッキの縁取りが妙に
ゴテゴテした感じで好かん。
あとシートの布地がアクセラ同様に安っぽく
なってたのも萎え。
でも走らせると色々と改良されてんだろうな。

俺が買うとしたらメーターを前期型と取り替えるな(w

684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:45:46 ID:G65d6bnP0
H16年式のりですが、マイチェン後のHDDミュージックがうらやましい。
流用できませんよね・・・orz
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:20:15 ID:6FM1Ryyi0
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:35:53 ID:KOeEg+rV0
公式サイトが更新されるのっていつですか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 03:50:38 ID:fomamtON0
>>686
自動車メーカーは更新が早いので6/23の夕方か夜じゃなの
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 06:29:51 ID:yf4YWDV60
北米赤テールに交換した漏れとしては、
赤テールが追加されなくて
本当に良かった。本当に良かった。と思ったり。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 07:19:57 ID:CAxbWnxD0
リアスポ、グレードに関係なくオプションにしろよ。
ガキっぽいんだよな。羽があると。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 07:33:17 ID:CKfSoBxb0
スポーツ23S契約した。2週間後ぐらいに納車予定。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:10:39 ID:aCjjUVrhO
俺もグリルはMC後の
1本タイプの方が好きだな。
つーか1本タイプが最近の流行りだし。

今週末ディーラー行く用事が出来たので
新しいアテンザを滑まわしてくるよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:16:01 ID:ndO4ythq0
>>689

アテンザの場合、リアスポないとグレードに関係なくヌルーンとした
感じになって格好悪いよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:35:34 ID:a1o+09oaO
>>692
アテスポなんかはリアスポ無しも格好良い。クーペなんかでは、ボディラインの邪魔になるからリアスポを付けない人も多いが、アテスポも同じ理由で。リアスポが似合うデザインではあるけどね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:06:07 ID:LkQlEnz20
リアスポは好きだがランエボみたいなリアスポは嫌いだな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:48:19 ID:ozFdoP2S0
>>692
ウム。同意
まあ、あの程度ならヲタにも見えないだろう。エボやインプまではキツイけど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 12:24:02 ID:QUiu+PRXO
>>688 北米テール、購入先、価格教えて下さいな!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 13:25:49 ID:P29fK93v0
ディーラって夜は何時ごろまで開いてる?
20時くらい?
営業時間がよくわからないんだよね。
因みに広島マツダです。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:14:45 ID:vTsssaII0
>>685
なんかワラタ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:46:20 ID:S79ATB540
>>698
この写真で笑うとは・・・
貴様VIPPERだな!?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:36:25 ID:/mIiPdeB0
セダンの頭の悪そうなリアスポ無しで地味な20Fならいいな、本来のツダ車だ。
変にスポーツをアピールするとアクセラみたいにガキが寄って来る。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:52:01 ID:6KNxwkOm0
ガキでもなんでも買ってくれれば大切なお客様なんだから良いんじゃない?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:35:50 ID:ydHa0bT60
スポーツ走行、(といってもサーキットとかでなく峠や町海苔でのちょっとした走り
という観点から考えると
アテンザスポーツ、とスイフト
どっちが上でしょうか?ステアリングはこっちのが軽い!とか、立ち上がりはちょっと・・・とか
両方経験されている方がいたら何よりです!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:41:38 ID:B8gUX14H0
概観は両方かっこいい。
でもアテスポの方が速い。
スイフトの方が駐車場に入れやすい。

                   以上
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:42:41 ID:tj17j7zv0
どう考えても、スイフトに軍配が上がる希ガス。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:48:19 ID:aCjjUVrhO
スイフトとアテンザなら100万以上違うし
クラスも値段も違うぞような。
両車、並べて走らせれば、
もちろん全ての面でアテンザが勝でしょ。
アテンザはサイズ的に見たら大型車なんだから。
けどスイフトも小型車の中では良い方なんじゃない。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:03:08 ID:TV8W6QAv0
おまいらまさかとは思うがアテンザVSスイフトなんてくだらないスレは立てんなよw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:06:32 ID:ydHa0bT60
何か凄いことになってるw?
まぁ、アテンザとスイフトはさすがに土壌が違うからなぁ
でも、概観も欧州的ってとことか、コストパフォーマンスが良いとことかは通ずるものがあるよね
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:10:18 ID:M/HVOc/Z0
>>707
てめえで振った話題なのに
第3者視点でレス返してるのハゲシクワロタw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:29:35 ID:bZwBnSh50
新手の釣りだっ!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:29:38 ID:ydHa0bT60
>>708
だって自分でも驚いてたんだよwおお、レスついてるって!
ごめんなさい!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:30:12 ID:LkQlEnz20
スポーツ23S MCで6マソ高かぁ。
ttp://www.kansai-mazda.co.jp/event/index.html
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:43:29 ID:bZwBnSh50
>>711の画像で>>639が確定…。orz
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:46:19 ID:ZvMN6OmgO
>>711

そのくらいならモデル末期突入の値引き拡大ですぐに相殺されるよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:19:42 ID:wcPdTdwf0
>>711
デザインはスッキリしてかっこいいね。
けど、少し車高が高く感じるのは自分だけだろうか。

5ATはいいねぇ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:25:26 ID:hoypl/2U0
23Zのキャリパーは赤じゃなくなったみたいだね。
やっぱコストダウンかな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:25:40 ID:Mf1lFET20
やっと公式サイトのウェブ、チューン、ファックトリーにアテが登場なのか長かった
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:31:04 ID:vbI+cpgV0
>>715
23Zはローターが320mmに拡大になってます(MSアテと同等)
スペアタイヤが17インチになってます。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:58:11 ID:hoypl/2U0
>>717
情報thx。
てか現行23Z乗りですが赤じゃないほうが良いなと...
なんか自分で塗ったみたいでコドモっぽい。

ローター大径化は良いっすね。
片押しでもいいけど
ちゃんとパッドの有効面積も大きくなってるのかな?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:59:50 ID:VjjSUlmA0
カッコエエな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:03:58 ID:CAxbWnxD0
スポーツワゴンかっこええ〜〜!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:17:40 ID:wcPdTdwf0
これで売れてくれるといいんだけどねぇ。
日本は本来のクルマと言うものを忘れているような。

アテンザみたいなクルマが本来だと思うんだけど。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:21:16 ID:ydHa0bT60
>>721
アテンザみたいなのとは?具体的には?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:24:51 ID:jPdZq0CQ0
>650
デミオ乗りだけど、純正ユニットのサイズと社外デッキの奥行きは、ほとんど同じだったよ。
ただ、1DIN+1DINだとパネル外した本体側のトレー状になってる部分をカットしないと、配線が納まりきらないかも?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:25:58 ID:VmXQGt690
外部入力ついたよ!!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:37:32 ID:wcPdTdwf0
>>722
アコード、レガシィ、アベンシス、アテンザ辺り。
少し古く言えば、ギャラン、レグナム、プリメーラなんかも良かった。

ミニバンばっか売れてたら、日本の未来は暗い。
アテンザみたいなクルマが売れて欲しいな、、、と。

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:53:27 ID:ZvMN6OmgO
厨房カーばっかりだな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:37:13 ID:BOV0i9xa0
>>726
世間一般ではそういうイメージなんだろうな…悲しい…
漏れはミニバンの方が厨房カーだと思うけどどうよ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:52:53 ID:h9e65tWJO
ミニバンは知障カーだろ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:15:03 ID:GbmM2wHB0
やっぱ車って単純にスポーティーな程カッコイイとおもう。でも過度のスポーツさは時代に合ってない
アテンザはその辺丁度良いと思うんだけど、オレも房かな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:25:39 ID:aCjjUVrhO
アテンザはファミリーカーだけど
少しだけスポーティーなのが良いんだよね。なおかつ安い。
もっと金があればレガシィの3000CCが欲しいかな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:52:01 ID:4uYTRJef0
>>729
いろんな理由でアテンザしか変えなかった言い訳にしか聞こえない
>>730
禿同、漏れもそうだがアテンザはいろんな制約があってそれしか買えなかったから
それをRX-7以上のスポーツカーみたいに持ち上げるのは気持ち悪い
悪くはないがベストじゃない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:15:04 ID:N5IQwAp/0
総合評価って観点から見ればベストって言っていいのかも
FDは確かに素晴らしいけど、維持費は素晴らしくない
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:25:35 ID:BZiAwoIj0
>RX-7以上のスポーツカーみたいに持ち上げるのは気持ち悪い

誰がこんなことを言ってるんだろう
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:36:10 ID:+wPuCRpd0
来月にも23Z買おうと思ってるんだけど
正直なところスポーツカー?としての性能はどんなもんなの?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:36:35 ID:T9tgONj10
>>731
全ての人がピュアスポーツカーが欲しいみたいな言い方してるね。
アテンザの動力性能で満足して買った人だっているわけだし、
妥協して買うような車って感じのニュアンスで言うのはそういう人に対して失礼だよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:12:35 ID:25nOVph60
>>732
アテンザって落としどころしてはベストに見えますね。
それだけに中途半端という見方もされやすいでしょうね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:04:25 ID:XwM3Z+x90
日本車でスポーツカーっていっても見た目とかイメージだけだと思ったほうがいいよ。

若くて車歴少ない頃FC2台乗り継いで、すごく大好きでとばしてスピンとかもしまくってて、
これがスポーツカーの醍醐味だーとか思ってたけど、VR4に乗り換えて目から鱗が落ちた。

それが悪いって意味じゃなくて結局イメージなんだと思うよ。 ベンツマニアにとってのベンツと同じ。
見た目と好き嫌いの問題だから選ぶのも簡単。
実際かっこいいんだし、とばさんでもそこらの雑誌が速い速いって書いてくれるからなんの説明もいらんし。

でも運転して(もちろんとばしても)楽しいくるまって見た目じゃないし、カタログスペックでもないし、馬力でもないし
他人にわかってもらいにくいし、ましてやベンツマニアもどきがわかってくれるはずもないし。
それどころかばかにされるだろうし・・・

それでもアテンザ買う?

きっと幸せになれると思うよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:24:11 ID:eoXdpWqMO
初マイカー初新車でRX8、ロードスターでは
夢が無くなるからアテンザで妥協した俺が来ましたよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 08:50:40 ID:RMrV/Qz5O
初新車でアテンザでも
かなり凄いなぁと感心するのは俺だけか。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 09:03:53 ID:eh5DyF7j0
>>738
俺と同じwwwもうこすったけどww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 09:07:25 ID:04CUR0xP0
下手糞が......お前らみたいなど下手や奴はキャロルで充分。

そんなおれはチンコを擦っているけど....
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 10:40:52 ID:QdH3z6K90
膣壁を擦ってる俺は勝ち組
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 12:40:02 ID:pm2/5FIZO
〉742 しかし三擦り半で逝くので負け組
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:39:21 ID:P6+G5tZ70
公式来たね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:32:56 ID:blXvbSKc0
マジっすか!?
ちょっとみてくる〜〜〜
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:34:13 ID:blXvbSKc0
ウホッ!まんまと騙された!!
747A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/22(水) 14:42:06 ID:HJ/eY4PM0
つまらん嘘つく馬鹿は事故死すればいいのに。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:46:17 ID:vEbENX1c0
早くCM流してよ、今年に入ってアテンザのCMって流れたっけ??
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:50:05 ID:hNcrvAoRO
あのよく分からない外人がアテンザでスピンターンするやつ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:06:44 ID:blXvbSKc0
エージェンストスミスみたいなのがいっぱい観客にいて
峠?道でターンするCMなら見たような観てないような・・・・
あれってアクセラだっけか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:06:55 ID:foGgwX3M0
そういった頭の悪いCMするから厨房が食らい付く・・・止めろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:07:42 ID:dzvKCyBqO
キモスwwwww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:09:01 ID:dzvKCyBqO
ワロスwwwwww
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:42:41 ID:R0ugvFzZ0
マツスピアテンザ、買います。
今の車は23Sの黄色。色が変わっただけだと近所の人には思われるんだろうなw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:54:50 ID:CBcJtXR80
道端の観客が一斉に「ゲエィ!」と叫び声をあげて
アテンザを運転している外人さんがガツッポーズするCMですよ?

これは金曜ロードショーで時々流れてなかった?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:43:11 ID:mJN38g/p0
(゚д゚)ウ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:21:29 ID:psxY9lob0
>色が変わっただけだと近所の人には思われるんだろうなw
控えめな所がマツスピアテンザの美点だよな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:58:47 ID:flsYHM6yO
>>754

最初は値引きないだろうから、結構な支払い額じゃないか?

250万弱?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:26:53 ID:oq6dB0Lw0
>>758
下取りがあるから150万くらいで済むんじゃね?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:38:49 ID:flsYHM6yO
コミコミ350万強、下取は100万強か?

150万じゃ無理だろー
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:39:17 ID:PdPWyWA70
アテンザスポーツ23Sを発売直後に購入しました
マイナーチェンジなんですね
昨日RX-8を契約してしまったのです
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:10:04 ID:vEbENX1c0
ホームページぐらい更新しろよ、なにもたもたしてんだよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:30:24 ID:6ljNgVBn0
だまれ早漏w

764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:43:16 ID:vEbENX1c0
うるせー チンカスw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 21:24:03 ID:CBcJtXR80
明日になればカスタマイザーも一夜に更新されてメルもくるから待とう
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:03:14 ID:QuwIK5ya0
アテスポ23Zブラックマイカ買います。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:13:11 ID:k4v2eODQ0
俺はワゴンの赤もしくは青が愛車候補第1号
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:17:04 ID:QuwIK5ya0
25日にディーラへ行ってきます。
ところで○○マツダとアンフィニ○○はどっちがいいんでしょう?
単純に同条件で安い金額を提示した方で買えばいいのかな?
店構えは圧倒的に○○マツダ>>アンフィニ○○なんだけどね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:26:54 ID:UqfnJhBCO
バーカ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:34:52 ID:jDEYLbJS0
>>768
アンフィニのほうがよっぽど近いとかでなければ
店構えの立派な○○マツダ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:38:56 ID:ug+GIrzA0
>>768
安いほうでいいんじゃね?
俺なんか近くにツダとザムしかねぇよorz
B4でもぶつけてみるか・・・同士競合裏山鹿
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:41:25 ID:QuwIK5ya0
○○マツダとアンフィニ○○は300mくらいしか離れてないんで、本当に近いんですよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:05:07 ID:CjJa2jHv0
>>772
競合するのに良いじゃないか
774754:2005/06/22(水) 23:07:00 ID:pUETWU2L0
オプション付けて、下取りに出して270万弱ですた。
メーカーオプションはサンルーフ以外全部。あとディーラーオプションちらほら。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:32:51 ID:KvZbs4Is0
意外に小さくて、こじんまりしている
ディーラーのほうが対応良かったりするかもよ。
俺の場合はそうだった。
まぁいろいろあるだろうけど。

最初行ったディーラーはアテンザ見たいというのに、
MPVばっか勧めてきてうざす。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:33:16 ID:KvZbs4Is0
意外に小さくて、こじんまりしている
ディーラーのほうが対応良かったりするかもよ。
俺の場合はそうだった。
まぁいろいろあるだろうけど。

最初行ったディーラーはアテンザ見たいというのに、
MPVばっか勧めてきてうざす。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:23:46 ID:W/k49NDT0
>>772
うちは埼玉だが同じだね。こんなに近くにあって大丈夫か?って感じ。
でも現在は同じ会社になったから同士競合は無理だがw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:31:13 ID:aZCUDtZm0
23Sの4WDか23Zで迷ってます
雪山にいくので4WDがいいんですけど、23Zの口径の大きいブレーキローター
と専用サスも魅力だし・・・、どっちを取ればいいのか

23Zの4WDがあればいいんだけど
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:51:45 ID:t1fSWqZl0
23Sの4WDってMC前と何も変わらないのかな?
俺は4WDのMTが欲しかったけど無理な話しだな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:56:37 ID:t1fSWqZl0
あ、ワゴンが欲しいのでマツスピは検討してないです。
マツスピってセダンのみ販売なんだろうね。スポーツでもいいんだけどな。
78170:2005/06/23(木) 03:25:56 ID:BgfAmnzz0
>>778
23Zはタイヤの径が215/45R18(23Sが215/45R17)で直径が約25mm大きくなる。
ホイールハウスとタイヤのクリアランスが少ないのでチェーンはほとんどのメーカーで
使用不可の対象車種になっているよ。
雪山に行くのなら、スタッドレスの小径タイヤも、ローターが大きいく履けないので
スタッドレスタイヤ+アルミホイール12〜20万コースでよければ納得して
23Zを購入すればよい。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 10:29:05 ID:g8qeW/vS0
>>778
23Sでもブレーキは良く効くよ。
スタッドレスにするときは安い15インチタイヤ・ホイールが履けるし。
4WDについては良く知らないけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 11:01:44 ID:BkG9VPe20
アテンザのページ更新マダァ?(AAry
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:20:03 ID:gRYmz+t90
15時まで待て。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:52:00 ID:lBTludQb0
  /⌒\∩)   ♪
♪ / ・  つ))
 ( ・ ノ   \ 
((⊂       つ))
   (∪ヽ  /
  ♪  ( し
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:02:09 ID:BkG9VPe20
>>784
テカテカ正座で待ちまつ

+   +

  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ + テカテカ
 と__)__) +


+   +
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:22:11 ID:TTDC6C5H0
>>782
23Zって16インチ履けます?
スタッドレスは16にしたいと考えてるんですけど。
17,18高すぎて、手が出ない
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:38:04 ID:cFBxeaA60
>>787
グレード落とせばいいじゃん
その差額で17インチのスタッドレスにすればいい
俺は23S海苔だけど17インチのスタッドレスにしてる

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:44:39 ID:mJEOsDEA0
とりあえずニュースリリース来たね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:49:21 ID:AjF0zWjo0
>>787

23Zで17は履けないんですか?
791A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/23(木) 13:52:43 ID:iJmaYBMv0
http://www.mazda.co.jp/publicity/

違いわかんないよ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:56:48 ID:s6nfqkKM0
公式落ちた?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:07:44 ID:umpq2MGA0
http://www.atenza.mazda.co.jp/sport-wagon/

公式カッコイイな!
794A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/23(木) 14:09:12 ID:iJmaYBMv0
23ZかEXか迷うところやね。18インチまでいらなければEXのほうがいいかな。
まぁ17インチでじゅうぶんだと思うし、内装品質を選んだほうがいい気はする。

アテンザ、いい車になったねぇ。
しかし、6MTは生産コストの関係での導入拡大っぽいな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:11:40 ID:umpq2MGA0
待ったかいがあった!一目惚れっす。
23S狙いで週末Dラー行って来ます。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:13:31 ID:a1S1RoWX0
リヤのバンパーが長くなってないか
そしてドアのふくらみがやや大きく?なって下のプレスラインは上にシフトして絞ってる、
全体として、8風にスマートで細長くなってのびやかな印象だな、いかにも走りソ、
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:14:07 ID:umpq2MGA0
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:15:01 ID:BkG9VPe20
topがアテンザじゃなかったからまだうpされてないかと思いきや、コソーリうpされてた…
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:16:34 ID:a1S1RoWX0
>796はスピアテのほうね
800A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/23(木) 14:17:00 ID:iJmaYBMv0
走って楽しいのはアクセラかな。
けどアテンザはカッコイイ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:19:05 ID:umpq2MGA0
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:19:59 ID:4RuXqEuq0
テレスコ付かないみたいな流になってたけど標準で付くじゃん
良かった!!!!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:21:20 ID:cmXqUxPY0
なにげにシルバーバルブが追加されてるな
市販品は熱で溶けるのが多発してたけど大丈夫かな・・・
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:39:27 ID:YMAJoAC+0
来た!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:41:40 ID:s6nfqkKM0
ムービーがかっこいい!!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:42:38 ID:4RuXqEuq0
マジで格好いいな!装備も充実してるし
絶対に買うよ
CMもいい
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:01:42 ID:cFBxeaA60
さーて、注目の5ATの出来を見せてもらおうか
人柱候補は、沢山いるしね
じっくり吟味させて頂く
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:34:00 ID:TTDC6C5H0
>>787
今付けられている17インチのスタッドレスっていくら位でした?

23Sと23Zのサスの違いって分かるものなのかなぁ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:34:11 ID:AhFO4mUR0
ムービーちょっとやりすぎじゃねぇのと思ったけど、「走る喜びぃ〜」が流れなくてよかった。

ちょっとジーンときた。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:48:43 ID:AhFO4mUR0
後席のドアにアームが付いたのは上で話があったけど、公式のアピールポイントの写真見ると、助手席にも付いてるね。

なぜ運転席にはないの?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:48:49 ID:aiJSSzoA0
祝!HP更新!
でもキイロが消えてちょっと寂しいな。
海外ではどうなんだろう?絶滅?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/23(木) 16:05:49 ID:GUjFJBni0
>>810
ハンドル切ると腕が当たるからじゃないのか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 16:37:55 ID:Q4VnTZ9t0
MC(;´Д`)ハァハァ・・・
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 16:40:32 ID:AhFO4mUR0
NC(;´Д`)ハァハァ・・・
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118923696/
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:24:08 ID:KiA3Ro7V0
「5MTとは違うのだよ、5MTとは!!」

の6MTの人柱レポも待ってる。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:38:31 ID:KNYlIfwB0
エクステリアが魅力の車だったのに、、、普通になっちゃったね。面白み半減。残念。
現行車をできるだけ大事に長く乗ろう。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:44:54 ID:GKTRAfHM0
>>816
魅力が半減するほどエクステリアが変わったとも思えないんだけど。
負け惜しみ?(・∀・;)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:49:42 ID:AjF0zWjo0
1年ぐらいすれば値引き幅が広がって買いやすくなるんだろうか・・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:50:49 ID:4RuXqEuq0
全期に乗ってる人は悔しいんだろ
その気持ちも分る
待ってて良かった〜!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:58:57 ID:bdl/4oDw0
前期に乗ってる。
おいしいところが流用できるとエエな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:04:22 ID:9tgccooM0
>>820
そうだね。
漏れはあの電気椅子がほしぃ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:08:21 ID:AjF0zWjo0
公式サイトのWEB TUNE FACTORYにアテンザがないなorz
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:18:39 ID:p8dRF2J00
エージェントスミスの登山CMのが良かった。

賞いっぱいもらったとか主張するのはかっこ悪い。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:25:44 ID:Q4VnTZ9t0
もらえた賞だって、参加賞並みのものだったんだろ?どうせ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:26:46 ID:4RuXqEuq0
確かにレガの全世界販売累計台数300万台突破ってのも痛すぎ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:31:10 ID:NbEJlZvm0
ユーザーの不満や評論でマイナス点になってたところが
ほとんど改善されている。
いかにマツダがアテンザを新生マツダの象徴としているかが理解できる。

俺的には、スポーツのリアスポイラーがグレードによりレス設定ありなのが良い。
(新しいリアスポイラーもステキだが)
海外のサイトでは、国によってフロントグリルなんかも違っていたりして面白い。

これは売れるな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:42:47 ID:Q4VnTZ9t0
ユほい俺(海こ


(゜∀。)???
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:10:25 ID:YMAJoAC+0
ウエブチューンきたーーーーー
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:20:27 ID:iyKD7NgO0
>>826
4ATの加速時のつんのめりは5ATになって改善されたのか?
基本性能で一番の不満だが誰もレポートしてないぞ
ほめ殺しは止めて冷静に見れ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:31:24 ID:LfXAg1pZO
まあ、2ヶ月ホメゴロシ、ちゃんとした評価はその後だろ。


831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:32:08 ID:/coacc8N0
外部入力端子欲しい。

前期型には付けられねぇんだろうな。。。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:50:32 ID:iyKD7NgO0
>>831
CA見れ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:56:48 ID:pkOlsKKn0
Feel Zoom-Zoomムービーのロードスターのルパン乗りワラタ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:59:13 ID:NygXURnW0
466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/17 18:07:18 ID:ESBYVTDh
漏れが希望するマイナーチェンジ内容w

スポーツ5ドア・ワゴン
(1)23Cの廃止。23Z・23S・20Fのみ。
(2)20Fはアルミ標準。
(3)23Z・23Sのブラックアウトメーターはホワイトに変更。
(4)色の追加(種類を増やす)

セダン
(1)ラグジュアリーパッケージを廃止。23E・20C・20Fのみ。
(2)23Eにパワーシート標準。20Cはオプション設定。
(3)20C以上はブラックアウトメーター(ホワイト)標準。
(4)23Eはディスチャージ標準。
(5)全グレード内装はベージュがデフォ。注文時のみグレーに変更可。

スポーツ・セダン共通
(1)20Fを除く、全グレード運転席シートバックポケット標準
(2)2300ccは190ps、2000ccは155psくらいに高出力化。加速力重視。
(3)ATは全グレード5AT化。

↑去年書いた漏れの要望だが、この内5ATとパワーシート・23C&Lパッケージの廃止・20がアルミ標準が受け入れられたようだな(ワラ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:10:08 ID:pvnfjzUa0
MCで5AT&6ATで喜んでも、3年後にはFCで出力&トルクアップで羨ましがるんだろうな。。。。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:35:21 ID:YMAJoAC+0
で、その3年後のFCモデルを買った奴も、MCと、その次のFCで羨ましがるw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:39:04 ID:pvnfjzUa0
で、そのうちアテンザ消滅。。。。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:42:49 ID:2usE0yGj0
乗り心地良くなったり、静かになってたりはするのかな?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:44:26 ID:g8qeW/vS0
カペラフカーツ
840A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/23(木) 20:44:51 ID:KWEd8X+50
フルモデルチェンジでハイブリッド追加もあるかもねぇ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:46:19 ID:pvnfjzUa0
それはない。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:50:24 ID:066mwvFD0
前期型のフロントをくっつけれたらいいな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:50:36 ID:If5Vcbm70
あまりカッコよくないと思って公式見たら意外とカッコいい
そしてマイナ前の車を見ると何故か古臭く見えてしまうのが悲しい
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:53:32 ID:/coacc8N0
>>832
・・・FMモジュレーターでも付けてみるよ。。。
845A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/23(木) 20:53:38 ID:KWEd8X+50
というか、マイナー前とあんま違いがわからん。
前後で比較画像作れよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:07:03 ID:BkG9VPe20
23Sにアドバンストキーレスを付けると、勝手に撥水機能とオートライト&ワイパーも付いてくるししかもリアスポレスもできなくなる。
オートワイパーいらないし、ディーラーオプションのLED付リアスポを付けたいからアドバンストキーレスは諦めるしかないのか…orz
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:14:20 ID:BViX12fJ0
HPのフラッシュ、エンジンの説明の前にダイアログが出るんだけど、
詳細を意味する DETAIL が DETEIL になっていて激しくカコワルいんだがw
無理に英語使うなよww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:15:33 ID:lAm7FOhX0
オーディオ周り移植人柱待ち。

(1)オーディオパネル(2)オーディオユニット(3)ディスプレイパネル
(4)エアコン通気口ユニット(5)エアコン温度等の調節つまみユニット(6)シフト周りパネル
(7)カップホルダー(8)グローブボックス上にある飾り棒
(9)パワーウィンドウスイッチ周りのパネル
と、ここまでやればチグハグ感はなくなるかな。

2は互換性あればラッキー。3,4はそのままでいけるか?
1,5,6,7,8は交換。
9は形状変わってるからパネルだけってのは無理かな、ドアの内装丸ごとか。
849スポーツ 23S 白乗り:2005/06/23(木) 21:36:38 ID:KNYlIfwB0
前期乗りからすればエクステリアは大きく変ってしまった。フロントの印象もリアの
ウィングもだ。中身は確かに改善されたようだが、エクステリアが魅力だったこの
車からしたら良いところがほぼなくなって普通の車になってしまった。これならトヨタ
やホンダを選んだほうがましだよ。せいぜい前期車を長く大事に乗ったらそのあとは
トヨタかホンダに乗り換えるよ。これ本音、別に悔しいんじゃないよ、先に言っとくけど。
850前期23Z乗り:2005/06/23(木) 21:44:36 ID:iyKD7NgO0
>>849
他車に乗ってる連中が見たら全然変わってないと言うに2300ガバス
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:50:01 ID:Jzw43ut90
いつの間にかマイナーチェンジか?
インパネの中央部を変に銀色にしなくなったのがイイ。外観は元々好きだったので。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:55:28 ID:s6nfqkKM0
zoom-zoomの日本語歌詞付きフルコーラスが発表されてる!!!!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:58:27 ID:r8jDHf550
>>852
これだな。

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 投稿日:2005/06/23(木) 17:56:51 ID:AhFO4mUR0
でも、Zoom-Zoomのページは何でトップにリンク貼ってないんだろうね。
マツスピアテンザのページから偶然見つけた。
ttp://www.zoom-zoom.mazda.jp/

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:03:33 ID:s6nfqkKM0
これです。既出でしたか。
いや〜CMで日本語の歌詞付きを聞いたときは微妙かなと思いましたがフルコーラス&PV付きで見ると素晴らしいですね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:04:51 ID:5qhaNVR80
なんか内装がめちゃめちゃ良くなっているような気がする
まってた貝があった
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:05:24 ID:8y12fSB/0
>>850
同意。

前期乗りだけど、ほとんど変わってないと思ったし、
前期もMC後もどっちともカッコいいと思う。
857オレも前期乗り:2005/06/23(木) 22:09:56 ID:hbbQHVSP0
シルエットは変わってないんだから、グリルとリヤスポが気に入ってるなら
前期型のを付ければいい話。
中身が良くなったんだから素直に今から買う人は「お得だね」と思うよ。
でも、2年アテンザに乗っていろんな所に行って楽しかった事を思い出すと
後悔はしてないよ。前期型乗ってる人もこれから後期型を買う人も仲良く
いこうよ。次のフルモデルチェンジで更にいい車になって次に車を買う時に
迷わずアテンザを選べる事を祈りながらさ。(^^)

858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:10:50 ID:Ga/o2rXB0
(アテンザ購入から)三年目〜の浮気ぐらい多めに見てよ。なんちて
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:21:37 ID:AYi2g2Vn0
>>857がいい事言った!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:32:15 ID:kNSyEczq0
MC前は海が似合うエクステリアだったけど、
MC後はなんだかサーキットが似合うエクステリアになっちゃったな〜
俺は海派なので、前期型のような社外パーツきぼん
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:37:30 ID:GUjFJBni0
>>853
ちょっと感動した。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:42:26 ID:tSrY+tqH0
>>857
フルモデルチェンジ、略してFC。
FCではエンジンパワー、燃費なんかは確実に改善される。
でもデザインは必ずしもカッコ良くなるとは限らない。
MCでは前期モデルのデザインを踏襲しているからいいけどね。
だからFCではデザイン面に不安があるよ。

あと聴いたことがあるけど、今回のようなエンジン性能をまったく弄らないMCでは、国の検査が無いらしい。
だからこっそりエンジンパワーをちょっとだけ上げることもしているらしい。
今回のアテンザにしているかは不明。
ひょっとしたら前期モデルよりもパワーアップした感じがあるかも。

そういった関連から、ベテランの人はFCよりMCした車を買った方がいいと言ってるのをよく聴く。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:52:10 ID:k1vMoW/s0
DVDナビって、自社製?ドッカの委託品?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:53:38 ID:s5RjNmQx0
>>853
これいいな。
フルコーラス聴くまで「ズンズンうるせー」ってバカにしてたけど。
最後に全車揃って走るカットで鳥肌たった。
865857:2005/06/23(木) 22:56:47 ID:hbbQHVSP0
>だからFCではデザイン面に不安があるよ。
そうそう、だから「祈る」のさ。(w
就職して初めて買ったのがRX-7(FC3S)の最終型だったんだけど、
スクープ雑誌で次期RX-7の写真を見たら「カッコ悪」と思って駆け
込みで買っちゃったんだよね。実車(FD3S)が出てみたらすんげー
カッコイイからあの時は後悔したねぇ。まぁ次期FCでアテンザあそ
こまで劇的に変わらないだろうけど、中身も外見もしっかり育てて
いって欲しいよ。(^^)

>ひょっとしたら前期モデルよりもパワーアップした感じがあるかも。
んー、それはなんじゃないのかな、営業的には1馬力でも上がったなら
カタログ表記を変えるだろうからね。でもギアがクロス気味になってるみ
たいだから体感的には改善してるだろうね。

>ベテランの人はFCよりMCした車を買った方がいいと言ってるのをよく聴く。
そりゃそうなんだけど、買い替えのタイミングってのがあるからね。(^^;;
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:59:05 ID:IMcz1IXz0
スタイルはMC前の方が確実に良かった。
普通の車になっちゃって販売台数も伸びないだろうな・・。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:00:20 ID:cM8hoF9w0
23EXにMT設定がネェ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
車検の予約するか…
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:01:36 ID:4i/gjaPC0
>MC前の方が確実に良かった。
アクセラの客とは違う反応だな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:06:33 ID:g8qeW/vS0
レギュラーなのに燃費が良くて税金も安い20C/5ATが激しくお買い得だな。
跳ね上がる税金やらガス代やらと引き換えに2〜30馬力しか手に入らない23系って
相対的にマズー。MT選べることぐらいがポイントか。

オレの23S/4ATって何だったんだ…。orz

>>857
グリル流用無理っぽい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:07:24 ID:n9P680UY0
標準のAM/FM/CDキットはMP3対応なのでしょうか?気になるのはその一点だけです。
Web Tuneでオプションがフロアマットのみで満足しちゃったよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:07:48 ID:tSrY+tqH0
>>865
営業的には1馬力でも上がったならカタログ表記を変えるだろうからね。

エンジン表記が変わると国の検査が必要になるから面倒と言われている。
だからディーラにも秘密でこっそり変えるって聞いたことがある。

まー個人的にはパワーより燃費が上がってくれる方が確実にうれしいよ。
ハイオク食わせて燃費が7や8だったらショックだよ。
それじゃあミニバンと変わらないもんね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:09:38 ID:nnP4lpZv0
ほんと、MC後のモデル見てしまうと
MC前はデザインが古臭く見えるわ。

デザインってのはどんな製品も恐ろしいものだ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:13:48 ID:TCAH08hz0
>>863
電気屋でないマツダがナビなんて作っているはずがないとまず思わないのか?
タイヤがマツダ自社製でないのと同じ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:24:44 ID:k1vMoW/s0
>>873
俺が聞きたかったのはマツダ・テレマティック製なのかなぁーと

その辺記述してなかったもんで、俺の見落としかもしれんけど
言葉足らずでごめんねー
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:26:05 ID:4i/gjaPC0
>ほんと、MC後のモデル見てしまうと
在庫車はひと声百万円引きだな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:26:40 ID:HBw7JHsl0
>>864
> 最後に全車揃って走るカットで鳥肌たった。
トヨタでこれやると、とんでもないカットになるな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:34:46 ID:h3goDfL20
>>876
ワロスwwww
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:40:56 ID:Y22/PrgE0
MC後うらやましい点

・テレスコと6MTとキーレスはめちゃくちゃうらやますぃ〜!!!
・センターコンソールは黒の方がかっこいいかな
・グリルは微妙にMC後の方が好きかも

うらやましくない点

・パワーシート・・・前の車がそうだったけど、いじるのは最初の1月ぐらい物珍しさに慣れたら、後はただのバラスト、即効シート替えた。
・フロントバンパーとリアスポは今の方が絶対いいと思うのだが・・・まあ趣味の問題
・ハーフレザーシートの布の部分に変な柄入ってね?うげぇって感じ
・黄色無くなった・・・結局青も選べず(23Z)
・なんといっても値引きがでかかった(笑)もともと査定0の前車の下取り含めて95万


とはいえ、そんなに見た目で初期型が古く見えるほど変わってるか?まあ2台並べるとそう見えるのかな?カタログ見てる分には良くわからんが・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:41:41 ID:qTPenkGz0
グリルは前の方が私的には好きだな。
でもこれはこれでいいかも。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:46:49 ID:L56gmThYO
え?アテってMCしたの??おれアテ乗りだけど知らなかった!頼む、誰かうPしてくれっ!!!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:53:32 ID:aqgNkN290
>>880
つ「オフィシャルサイト」
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:53:44 ID:DafPWn+R0
すいません、カタログ見てもBOSEサウンドシステムの
値段が出てないんですけど、これって幾らのオプションなんですか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:56:52 ID:L56gmThYO
アテンザで20Fに乗ってるのは思いっきり負け組??23ZとかSが裏山
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:58:13 ID:4i/gjaPC0
>思いっきり負け組??
アクセラ15Fが最悪の選択になるみたいだな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:03:43 ID:q/G6GUJQ0
マツスピ・アテンザの土屋さんのインプレッション、笑った。
土屋さん遊びすぎ。
でもカコイイ!
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:06:10 ID:nnP4lpZv0
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/atenza_200506/
フォトインプレッションだそうで。

エンジンルーム見ると、かなりレイアウトが変わっているような。
カバーが変わっただけでなく、ウォッャタンクも見当たらないし。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:07:03 ID:eNfIGD8l0
>>885
ホントに楽しそーに乗ってるよね。
それに比べて一番下のヒトのは何だ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:09:58 ID:dsEp9jxQ0
>>885
ワラタw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:10:45 ID:uUrncmbu0
ノルディックグリーン消滅かい。
RX-8もアクセラも次のMCで消滅だろうね。
レイザーブルーメタリックもMPVもベリーサもなくなっているし。
チタニウムグレーメタリックUしかないや。
見方によってはただの「ねずみ色」に見えるのが、鬱。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:12:53 ID:fHRqiWVu0
維持費については勝ち組だと思います。

ハイオクの値段なんか一時とんでもないことになっていた。

年間のトータルでレギュラーとハイオクの差は大きいと思うよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:17:41 ID:PrLyTS0x0
 少なくともセダン(網グリル)は前よりもかっこ良くなった気が。
 茄子色のセダン、かなりイケてる。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:17:42 ID:utNQJEc90
>>887
イイタイコトワカリマスヨネ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:23:25 ID:eNfIGD8l0
>>892
コラオドロイタ!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:29:42 ID:utNQJEc90
つーか、アテ海苔の漏れとしては最悪の気分・・・
よりによってトリがヒョンカとは・・・orz
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:56:23 ID:A/+tAn7n0
>870
>標準のAM/FM/CDキットはMP3対応なのでしょうか?気になるのはその一点だけです。
MP3対応じゃないはず。

>882
>すいません、カタログ見てもBOSEサウンドシステムの値段が出てないんですけど、これって幾らのオプションなんですか?
単独オプションではなく、最低HDDと撥水ガラスとセットオプションでグレードによって11.235〜12.6万だよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:01:17 ID:w8KmG29e0
まじ?カービューの掲示板でMC後のアテンザの見積もりをディーラで取ったやついるんだが、いきなり45万引き提示されたらしい(笑)
流石マツダ・・・もしかしてトヨタしか売れない愛知県か?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:05:15 ID:w8KmG29e0
6MTが設定されたことによって、CAあたりできっとミッション換装とかするやつが出そうだなw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:05:33 ID:eY2VyE0Y0
5MTから6MTになったのに1stと2ndのギア比が離れたのはなぜ?
教えてエロい人。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:12:42 ID:YSTAxzqA0
>>878
きいろ〜さん乙(・∀・)ニヤニヤ
900882:2005/06/24(金) 01:16:33 ID:ftEiPR4A0
>>895
ご親切にありがとうございます!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:16:57 ID:w8KmG29e0
>899
おう!向こうにも書いてきた!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:20:09 ID:w8KmG29e0
>898
まじ?じゃああんまりうらやましくないかも・・・
町乗りメインで使ってると、1速2速の変速が絶対あってない!!
それが改善されたのかと思ったのに・・・・
結局峠でも走るときに有効ってことかね?(現在の2〜5速をクロス)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:21:24 ID:hUsWyEN80
ニューアテンザはやっぱりシルバーが似合うね。
現行は原色系かな。

ちなみにオイラ現行23Z乗りだけど、外部入力端子が羨ましい。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:33:09 ID:xPB3YRXc0
>846
ほんとに抱き合わせオプションがひどいね。
俺もレスオプきたーと思ってたのにがっかりだ。
ほんとはスポーツの方がいいけどワゴンにするのか
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:54:20 ID:70aAEpHk0
スペシャルサイト観てきた・・・


インプレッションのあの順番はウケ狙いとしか思えんorz
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 02:00:36 ID:DClTH7DW0
あの気持ちの悪いパッチリしたオカマ目テールはいつ改善されるのですか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 02:05:58 ID:ELzmINh1O
マツダ初のFF5AT化だからしばらく様子見かな。
ロードスター6ATと共に他の人の体験と照らし合わせるか
早く誰か買ってどうだったか聞かせてくれ〜
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 02:25:23 ID:lIio6thx0
>>883
一番バランスが取れてていい選択だと
アクセラみたいに頭悪そうじゃないし、これぞ昔ながらのツダ車の趣
ついでに20Fにスポーツのアルミを履かせたらカコイイ
>>884
寧ろアクセラ15Fの方が最悪
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 07:38:49 ID:cVIjfpU10
アクセラ貶すのイクナイ!(・A・)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 07:44:54 ID:U4T7QRLl0
公式サイト相当チカラ入ってるな。
やっぱいいわ。アテンザ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 09:02:17 ID:wZpQWgJj0
veilsideのアテンザがイイっ。
装着は先代のみかな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 09:52:54 ID:4Kk4C6bVO
仕事ぬけてディーラー行ったら普通にパンフレット置いてたよ!カッコイイ!
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:20:05 ID:ON/D+m/a0
>>909
だけども彼奴らとは一緒にされたくない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:35:45 ID:L+r8KR/S0
>>913
心配するな、向こうもそう思ってる
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:51:16 ID:2DUTzsON0
別に思ってネーよ。おめーらが一方的に馬鹿にしまくんじゃねーか。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:52:02 ID:KdrqXOUO0
おもいらもちつけ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 11:32:37 ID:Ultmhl170
マツダからDMが届いたので見てみたら新アテンザの売り込みでした。
って、オレがアテを買ってからまだ1年も経ってないのに売り込むなよw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 11:39:27 ID:ON/D+m/a0
>>915
そういうのが嫌われてるのが分からんのか。
 
>>917
買ったばっかでも一応送ってくるもんだぞ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:07:41 ID:2DUTzsON0
554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2005/06/24(金) 10:18:51 ON/D+m/a0
心配しなくてもアクセラはインプレッサ、セリカ、ランエボに並ぶヲタ車として認知されてますよ

>>918
こういうイラン煽りをわざわざ入れる奴が言っても説得力ねえな。
しかも煽り入れるタイミングがタイミングだな、純粋に煽りの為の煽り。
それともあれか、自分の煽りは許されるとかムシのいい事考えてんのか?
信じらんねーな。
ぶっちゃけそういう気性こそオタ臭さ全開だと思うんだがな。根暗なんだよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:12:43 ID:ON/D+m/a0
ああ、自称女の子に評判いい君か。
痛々しさ全開なの気づいてないのね、まあいいけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:32:30 ID:nqRG0Ajd0
お前ら煽るな
めでたい時じゃないか
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:34:47 ID:ON/D+m/a0
そうだな、猛省。
ただ、彼奴らの目に余る態度が鼻に付いただけだ。
 
↓ここからスレ正常化
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 13:07:01 ID:M3IMQgQb0
アドバンスキーレス付けるとイモビの折り畳みキーは付いてこんの?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 13:12:27 ID:8w7p+qa70
>>918

顧客管理ロクにやってなくてテケトーに送ってる証拠。
そんなディーラーお客さんを大事にしてくれないよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 13:38:37 ID:l7bKYAik0
商売だから、どんどん新しいものを売りたい気持ちも強いんだろうけどさw
俺の行ってるDもそうなんだ orz

自分の会社・店が売った商品の品質にも自信を持って、
(場合によっては車検・整備も頼んでるだろうから、)きちんと点検整備して、
安全快適に大事に乗ってもらいたいという気持ちがないんだろうね。
まず目先の売り上げが大事なんでしょう。

古いのに乗ってるユーザを見下すセールスマンいるんだよね、ああいうのは最悪。
違うヤツから買います。

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 14:26:47 ID:hCKRcCLW0
>>918
>買ったばっかでも一応送ってくるもんだぞ。
漏れには送ってきませんが何か?www
これって放置プレーってやつなのか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 14:49:27 ID:SovsSvq10
俺なんて、1ヶ月点検したばかりのアテンザに、担当が
新型のロードスターの簡易パンフくれて「ぜひ!ご検討を」
なんて言ってきやがった。
たまたまあった展示プレマシーのシートに座っただけで
店長が「見積もりとりましょうか?」とか言ってくるし。
あのさ俺独身って話したはずなんですけど?
マツスピのキットの案内も1度や2度じゃないし。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 15:36:09 ID:YYQ0LYIK0
顧客へのパンフ配布や見積もり書きの枚数にも月間ノルマあり。
温かく見守りましょう。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/24(金) 16:27:43 ID:ig8VCv3y0
>>870
web 取扱書にはCDチェンジャーにMP3対応が有るみたいだが、webカタログにはそんな物、いっさい出てこない
私もMP3対応が欲しいのだが
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 17:52:33 ID:f0VHjpk80
フロントグリルすっきり、テールランプブラックアウト化、内装イイね
しかしホイールがいまいちだな、とくに23Z
実車で見るとまた違った印象になりますように
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:20:10 ID:vz5qyExGO
携帯サイトの更新日、6/230になってる!w
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:53:58 ID:u8Kc7/bYO
早速CM見たよ。
なんか普通のセダンっぽくなっちゃったなぁ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:54:44 ID:lQp7Nzl20
かなり黄色がなくなったんだね。
MP3はOP対応も消滅orz
外部入力端子とMP3プレーヤーが無いとダメなんか…
しかし、センターパネルはいい感じになった。
色の所為だと思うけど安っぽさが無くなったね。
こりゃ23Zが買いかな。
マツスピだと手が届くか微妙なところだし。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:56:51 ID:DqRoWcQP0
MCが結構よくなっちゃったからこのあとのFCが心配・・・w
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:41:36 ID:PrLyTS0x0
 アテゴン4WDは前期型よりもなぜか燃費が落ちてる。
 教えて、エロイ人(はあと)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 20:27:41 ID:Eb2HbETq0
>>925>>927
ディーラーはDQN業だからね〜。
言っていいことと悪いことの区別くらいつきそうなもんだが
DQNは話が通じないからな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 20:28:27 ID:bBzlKBMS0
>>934
なんだろね、この良くなり具合はw
今まで設定の無かったパワーシートがやっと装備されたと
思ったらメモリ機能付きだしw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 20:52:41 ID:hs0C/EZ10
セダンもマツスピみたいになると尾もたが
やっぱおっさん車
フロントをマツスピみたいにできるか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:01:09 ID:Xe3z6XQj0
6CD+ボウズサウンドシステムって組み合わせできないんだね。。。orz
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:04:20 ID:V11io+zsO
旧型糊からしたら羨ますぃ変わり様だぁぁ!内外装良いですな

ところでテレスコって何?無知でスマン教えてエロイ人
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:05:49 ID:G1MU/RqN0
DSCってどーなんだい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:12:18 ID:KdrqXOUO0
>>940
ハンドル前後調節の事
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:31:30 ID:GXn1zc+70
上下もじゃない
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:50:17 ID:L+r8KR/S0
上下はもともとできるよ
テレスコピックは潜望鏡みたいに伸び縮みすることだから前後のこと
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:55:07 ID:V11io+zsO
>>942-943
トンクス
あまり俺には必要ないか
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:58:57 ID:e5M+A2Lu0
今から2300アテンザを購入予定の人は車体価格+諸経費40万+オプ価格−値引き額−下取り額で計算しましょう。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 22:04:00 ID:GKtHSuJB0
新アテンザの顔って猫っぽくて( ・∀・)イイ!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 22:06:11 ID:GXn1zc+70
>>944
なるほど、ありがとう。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 22:09:58 ID:LEeVhXEl0
自分の会社を通して見積もりしてもらった金額(法人価格?)と
自分でディーラーに乗り込んで見積もりもらった金額てどっちがお得ですかね?

昔、法人は本体価格がお得だけど、オプションつけるなら個人の方がお得になるケース
があると聞いたことがあるのですが
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:46:27 ID:KdP4lTwQ0
MC後はスポーツの20Cがお買い得に思える
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:48:25 ID:mGlHfwG20
セダンの23EXをカスタマイズしてスポーツ、ワゴンの23EXと同じルックスにして乗りたい。

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 01:01:50 ID:9j8s1L4N0
俺も考えたけど、セダンにスポーツ並みにエアロ付けてくと、
スゲェ金額になるよね?

正直、4Drでも5HBでも良いんだけど、素のセダンはあまりにも地味。
やっぱ、少しはエアロ関係欲しいし。

∴ 自分はスポーツに・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 01:12:46 ID:ofJi8orj0
>>951
セダンの20Cをスポーツ/ワゴンのルックスにしたい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 01:20:02 ID:6+VjG/9n0
>>918-927
俺も俺も。
わざわざ借金までしてもう買わないっていってるのに、、
セカンドカーとして・・ってw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 01:33:36 ID:DUZcTjHU0
なんか今回のマツダスピードは、数年前のわしが直接発した意見を結構採用して
くれた気がする・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 02:15:39 ID:sR2cJrsG0
値引き大きいけど、その分オプションの抱合せ販売はひどいなぁ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 06:47:46 ID:Tu1Vws7H0
>>955
別にお前の意見を採用したわけじゃないから(笑)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 07:43:26 ID:43l/0vN/0
>>955
人並みの発想しかできないってことか(笑)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 08:53:30 ID:qJp9CK1FO
4WD用の5ATは従来からの使い回しっぽいな。
それでも改良されてるといいけど
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:23:18 ID:VD3nWJ1/0
値引き渋いなあ、昨日行ったら5万っていわれた。
交渉の仕方が悪いのかな。
他の所に行くにも近くにディーラないからなぁ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:23:22 ID:/w7W4M9J0
現在のユーロRは、値引き幅大きいしレかロやらなんやらついてるから、直接比較すると迷うな。
zとほぼ同じ値段ならRか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:23:59 ID:/w7W4M9J0
現在のユーロRは、値引き幅大きいしレかロやらなんやらついてるから、直接比較すると迷うな。
zとほぼ同じ値段ならRか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:32:39 ID:rjmPpoO40
>>960
20〜30万は引いてくれたよ。
964A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/25(土) 09:37:01 ID:2tUv4Ynw0
まだ予約段階だから安く売る理由もないんじゃないの?
月200台の予定だし、今の段階で何人か商談に来てりゃ安売りする理由もない。
よって安くしたけりゃ9月まで待て。

今は高くてもいいから早く乗りたい奴が商談する時期だ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:42:27 ID:VD3nWJ1/0
>>960
結構引いてますね。

>>964
9月かぁ、3ヶ月もないし待ってみようかなぁ。
値引き額分で他の装備買えるからなぁ。
966A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/06/25(土) 09:46:20 ID:2tUv4Ynw0
もとが300万円の車だし9月はマツダから販売奨励金も出るからねぇ。
待ちがよろしい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 10:11:19 ID:mZNt2nZj0
そして1年くらい待てばスポーツ23EXも適当にOPコつけてコミコミ230諭吉くらいになるかもね。
また50諭吉引きとかの話がざらに出てくるようになると思われw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 10:38:54 ID:o39boZLI0
マツスピはセダンベース
なぜスポーツにしなかったのか?
理由は、スポーツのボディ剛性が足りなかったからだ。
見かけの改造するならスポーツ
走りの改造するならセダン

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 10:41:54 ID:tqlk6f860
メーカーオプションの組み合わせ、なんとかしてほしい。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:02:47 ID:lLgFT6dO0
ディーラーに既に展示車と試乗車は存在するのか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:03:29 ID:lLgFT6dO0
ディーラーに既に展示車と試乗車は存在するのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:04:15 ID:lLgFT6dO0
二重カキコスマン。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:07:07 ID:345z0ZkV0
オプションの組み合わせは確かにひどいな・・・
詳しく確認してないが、ボーズ・MD・リアスポの組み合わせができない気がする。
ミュージックHDDはあまりほしいと思わんのだが。入れるのメンドクサイシ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:11:27 ID:FbO1Qlzm0
711を見る限り、有る所には有るんじゃないか?
やっぱ、お膝元に近い方がこういうのも早いのかね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:14:50 ID:O66nEdXr0
もうちょっと軽くしてくれ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:25:55 ID:rjmPpoO40
>>970
試乗車は無かったけど、展示車はあったよ。
色々、ペタペタ触ってきた。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:39:07 ID:rjmPpoO40
しかし、ディーラーのところに通いつめて、そろそろ一月になる。。。
ジュースを何度、飲んだことか。
担当の人もニコニコしながら、家にまで訪問してきたし。
いい加減、サインしようかな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:46:51 ID:9j8s1L4N0
このさい、9月まで頑張る?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:54:05 ID:rjmPpoO40
・・・担当の人、切れたりしないよねw
知人から、毎月のノルマがあって、月末は狙い目って聞いたので、とりあえず今日も行ってきますノシ

あ、その前にN901isをゲットせねば。在庫もうないかな・・・。

駄文スマソ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:20:39 ID:EUDLOIiK0
この前、アテスポを交渉した。
取りあえず下取り、値引きなしで軽く見積もってもらった。
予想外の大台3××にのってってびっくりした。
フロアシートなんかは別売りなんだね。
あと勝手に付けてたサンバイザーはイランと思う。

怖くて値引き額を聞けなかった。
雰囲気的に良くて20諭吉くらいかも。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:44:31 ID:6+VjG/9n0
>>979
買うなら(上下)決算期もあるけど、真夏真冬がいいよ。メンテナンスとかに入れば真夏真冬(洗車大変な時)と、車Dラに持って行ってもある程度は綺麗に磨いてくれるからw

>>980
タバコも吸わないならバイザー取ればいいのでは?
ひょっとして標準装備?
フロアシートなら自動後退とかで。。

オーディオとか流用出来ないかなあ?
HDD内臓とか、その内便利なの出るだろうと思って6連CDのみのオーディオにしたままなんだけど。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:52:40 ID:q8YNv70p0
>>968
セダンに23SのMTがあったらな・・・・・
と思いながら1年前にスポーツの23S MTを買った。
今はハッチバックの利便性が気にいってる。
後悔無し。
こんな人もおります。
ちゅうか、ノーマルで乗ってるから関係無いか。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 13:53:59 ID:DQ7r0WEi0
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:13:47 ID:KwpqLKvK0
アテンザって禿げすぃくカッコ悪ぃな
なんていうか、細部のデザインが醜悪
(テールランプ、フォグ周り、フロントの形状、リアの形状・・・)

グリルはMCで少しマシになったが・・

それと、見た目がプラの塊みたいなものダメダメ


マシダに乗る気はないが
アテンザ買うくらいならRX-8買うわ

マツダスピードアテンザ?
名前が禿げすぃくダサい・・・
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:16:52 ID:8n68gNh10
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:19:12 ID:UWQO8TBO0
>>984
こんにちは!(^^)
お疲れ様です!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:12:59 ID:DC816Jp50
MC後23Z唯一の欠点がアルミホイルのデザインが悪くなったこと。
ストラトブルーと黒が選択しに増えたのが激しくGJ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:38:45 ID:jA4IXAip0
アテンザのヘッドライトってプラスチックですか?ガラスですか?オーナーの方
どなたか教えて下さい!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:43:43 ID:qJp9CK1FO
プラですよ。
今のクルマは見なプラだと思うけど
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:19:05 ID:jA4IXAip0
>>989
早速ありがとうございます!
今の自分の車もプラで、くすみ黄バミが結構気になっていたので…
そうですかぁ、プラですかぁ…ちょくちょく磨くしか無いですね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:30:22 ID:CE6nB72l0
>971
 行きつけのディーラーに行ったら試乗車が入ってました。
 まだナンバーを取得していなかったので乗れませんでしたが。

 グレードはSports 23Sでした。
 内装のブラッシュラインが良い雰囲気です。それとプラスチック
むき出しだった部分がそうではなくなって質感が格段に良くなって
ます。
 17インチホイールも格好よくなってるし。
 バンパーとボンネットの形状が微妙に変わっているとかで、グリルが
流用できるかどうかは微妙らしいです。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:37:45 ID:WqyXXBGt0
sports23EX,革シートはブラックの方がかっこいいと思うんだけどなぁ・・・。
白はちょっと・・・orz
993970:2005/06/25(土) 16:54:21 ID:lLgFT6dO0
エロい人ありがとう。
近所のディーラー逝ってみます。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:54:41 ID:H82LmFe/0
なにげにダイレクトイグニッション化したのか、MZR。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:06:08 ID:ycKeG18u0
>>990
現在ではガラスで作る車はほとんどないだろうね。
熱対策ができない場合などはガラスになるみたいだよ。
ランティスとかユーノス500はその理由で重いのを我慢してガラスにしたみたいだから。

>>992
黒はスポーティーみたいな感覚もあるが、つまらなくもある?古くなってしわが白く出る。
白系は明るく上品な感じになり、古くなってしわが黒っぽく出る。 で汚れやすい。

黒に白しわの方がみずぼらしいかも。

>>994
直糞はマツスピアテンザだけだろ?


996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:08:01 ID:rsLWRb5+0
>>990
今の車のプラはそうそう黄ばんだりはせんよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:09:55 ID:MPTWJGEx0
ダイレクトインジェクションじゃなくて

ダイレクトイグニッションだよ。

わかるかな〜
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:10:51 ID:43l/0vN/0
>>980
フロアシートは最初はいらないといっておいて、最後におまけで付けさせるのがお約束

・・・なんだが、前期アテンザ純正のフロアシートは質が悪くてすぐに擦り切れたので
  アフターマーケットで買うのがいいかもしれない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:18:49 ID:0QjzYLCR0
見に行こう。実車はディーラーにあるのかな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:19:00 ID:0QjzYLCR0
近くがいいか
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'