プレミオ・アリオンをマターリ語るスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:31:31 ID:EuNruIQ00
ホワイトパールにしろ。いいな?わかったな?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:30:44 ID:6RmC0D2D0
トランクの開口部小さくなって出し入れしにくい。ハッチバックの様に窓ごと開く
5ドアーセダンにして欲しいね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 09:47:42 ID:iQzyuwU/0
アリオン1800Gパケ DVDナビ付き中古車 無事故車 14年式 98万円買いかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 10:02:47 ID:xsRWwwrj0
超買いまくり!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 10:05:27 ID:xsRWwwrj0
しかし、小型セダン好きの中古買いにはオイシイわな。
リセール悪なのが!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 18:37:16 ID:+0Old7WX0
やっぱグリーンが一番だろ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 19:16:38 ID:84txEJj70
プレミオなら、シルバーかホワイト、ホワイトパールが無難ですな。
ベージュもいいかも。まあ普通に乗るなら全色なんでもいいと思う。
17インチでも入れるのならシルバーかホワイトパールで。

シェイドグリーンは曇りや雨の日は渋くていい色だけど・・・
ダークグリーンマイカがあれば・・・
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 20:04:17 ID:+0Old7WX0
アリオンのピンクはかなり似合っていないわな。
クラウンユーザーの娘用か? しかし、センス無さスギw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 20:58:35 ID:0NWC2Tli0
>>938-940
オークション相場からすると、安すぎです。 14年式だと車検を
受けていないので、メーター戻し等が無いことを自分なりに
確認して下さい。 あとは、中古車ディーラーにどういう経路で
入手した車であるかを尋ねて下さい。 自社で前オーナーから直接
購入した車というなら、まあ一安心だと思います。
945944:2005/03/28(月) 21:01:52 ID:0NWC2Tli0
>>938
オークションの相場を確認しましたが、14年式の純正ナビ
付き車は110万前後です。 通常オークション相場+20〜50万
で店頭に並びますから、普通であれば130〜140万ぐらいが
妥当な店頭価格だと思います。 少し安すぎですね。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:09:00 ID:VwaaLpjG0
事故車?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:52:21 ID:BikYVj+YO
走行距離によって、高い安いがきまらない?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:40:25 ID:w0s+FZvLO
まだ15万キロです
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:20:05 ID:A4b3MtRU0
/i3oCg7g0=無免許

自分は安全運転だと勘違いしているヤツほど
事故を起こした時に狼狽し醜態を晒すものだ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:25:52 ID:ghvoZcNB0
A4b3MtRU0=ニート君必死だな。w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 10:05:31 ID:5kvI3NMf0
>>938
goo中古車情報見ると、90〜130で普通だな。
>>945の言う価格なら、プレアリ1500の新車買えちゃうよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 10:32:54 ID:ttKVuDCS0
>>938が相場だぞ。130〜140万もしたら誰が買うんだ?
俺はむしろ、自分の考えがすべてと思っている>>950がキモイ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 11:29:30 ID:7VVnPkjb0
おかしいな。 gooの中古車情報で東京・大阪・愛知で検索すると
アリオン1800Gパケ DVDナビ付き中古車 無事故車 14年式
の条件では
136.5万円 と 134.4万円 の2件がヒットするのだが、
どうにも、本当にキモヲタなのが>>951>>952の様にしか思えないな。
ま、自分の考えがすべて正しいと思ってる連中だから仕方ないかww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 11:37:01 ID:RzxzGZod0
>>958
gooで北海道に98万あるじゃん、A18 Gパケナビ付き。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 11:40:59 ID:7VVnPkjb0
ちょうど、今、オレも確認した。
でも、それ一台、他の価格帯に対して浮いてる。
相場とは離れてる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 21:34:04 ID:w0s+FZvLO
相場相場って馬鹿の一つ覚えだな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:52:46 ID:xgDNW89m0
プリオンみたいな駄車の地位向上に必死な本物の馬鹿ですから・・・w
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:06:27 ID:ywB8Oq1d0
この程度の事で地位向上とか言ってる957の方が、よっぽどアレのような気がするが・・・。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:33:20 ID:FgHHNvoa0
>>956=957  ニート君、必死だな。w
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 08:56:20 ID:ljEZ4i9J0
>>959
いや、間違いなくなにかにつけて、ニート、ニートと連呼する君のほうが必死に見えると思うよ。
そんなに荒らしたいんだ・・・。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 09:26:51 ID:QQ1qTOCo0
おい、バカども、争そうな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:21:11 ID:AHzNRZES0
このスレ死んでるけど、>>959みたいなキモイ奴が荒らすからに他ならない。
マジでキモイ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 12:04:40 ID:ZMZS+WUV0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102172911/246
によると、次期プレミオ・アリオンはカローララグゼールの兄弟車
になる様ですから、次スレ立てないで↓スレを活用しませう!
カローラセダン&プレミオ&アリオン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102172911/l50
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 13:29:34 ID:CGtvJq840
>>963
いい加減な書き込みを信じるバカ!
プレミオ・アリオンとカローララグゼール全く別物だ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:31:43 ID:o9MNr38v0
>>964
バカはあんたですよ。
善意と悪意の区別もつかない荒らしは消えてほしいね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 16:36:04 ID:ediZT52Q0
オレから見りゃ、プレミオもカローラも同価格帯の車にしか見えないのだが。
カローラフィルダーはプレアリよりワンランク上の車に見えるのはオレだけじゃないと思うがな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 17:12:53 ID:EZSKAz6M0
1人だけプレアリの地位向上に必死な奴が居るけど気にするな。
誰が見たってカローラと同等だ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 17:36:51 ID:dl3qghs/0
>>967
同排気量、同等装備だとカローラの方が高いのはさんざんガイシュツ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 17:55:59 ID:CGtvJq840
>>966
カローラフィルだー買っちゃったんだろう! 贔屓するの分かるよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 18:05:28 ID:QQ1qTOCo0
おい、貧乏人ども、争そうなよ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 18:19:38 ID:7vrGNQ6XO
俺みたいにクラウン乗ってる奴だけ文句言えよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:18:46 ID:CGtvJq840
>>971
拾ったチャリンコしか持ってないんだろ〜 無理するなよ〜
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:30:40 ID:A4Ai6JXf0
>>960=962=963=965=966=967
図星のニート君が、まさにニート君ならではの暇を最大活用して
毎日自作自演の荒らしです。

そう言えば最近十八番の「制動距離比較データ」のコピペありませんな。
ニート君ってばれるから自粛しているのね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:12:41 ID:bbu+Soc20
某大寺曰く、

クラウン=カローラを巨大化した車

だそうです。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:18:13 ID:JwHVw6pz0
室内の質感はクラウンとプレアリは同等だぞ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:58:10 ID:7vrGNQ6XO
有効室内空間の広さはクラウン以上らしいよ。確なソース
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 21:09:09 ID:XWIRjyTz0
荒らしが居なくなって、マンセーさんの独壇場ですねw
まるで荒らしに論戦で負け続けた憂さを晴らすかのようにw
こんな人の居ないスレに、まだ貼り付いていたんですねw
愛車のイストを売って、先輩のプレミオを中古で買うらしいですねw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 21:12:56 ID:+bD6tzjW0
技術的な書き込みがないですね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 21:13:20 ID:dl3qghs/0
>>974 死んだやつのことは忘れた
>>975 んなこたぁない
>>976 当たり前すぎて誰も疑ってない
ニートで親の9年落ちマーク2もらった俺が真の勝ち組。
働いたら負けに決まってるじゃないのにんげんだもの。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 21:15:03 ID:dl3qghs/0
>>977 イストよりはマシだ
>>978 呪術的なコメントばかりだ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 01:42:02 ID:rYUpqJpu0
マンセー爺さんとニート荒らし君の戦いも、とうとう終焉を迎えたね。
いままで僕たちを楽しませてくれてありがとう!

で、延長戦するなら次スレ立てるけど?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:28:22 ID:12m/tRjd0
いらん。こっち使えばいいじゃん。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102172911/l50
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 18:18:49 ID:D8WCSYH80
>>982
そこは君が立てたアンチスレだろ、ニート君?w
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/01(金) 00:08:28 ID:1e1nf/Ok0
こんな寒いスレ、もう立てるなよな・・・。
>>982の言う、カローラ・プレミオ・アリオンの小型セダン統合スレで十分だ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
でもさ、
アリオンにリアディスクブレーキ&四輪独立懸架仕様が出たら絶対に買い換えるのにな。
アリオンからアリオンにwW