インテグラiS/TypeS part13 あれ(・∀・)イイ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774さん ◆YHCuD4T2ec
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:24:36 ID:vcExIyJ30
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
        Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

インポ・・・
3774さん ◆YHCuD4T2ec :05/01/21 18:28:43 ID:cnbH5B/A0
特にテンプレとかはなかったようですな

>2
な,なぜそれを…(明らかな動揺)

ではマターリドゾー
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:27:26 ID:0C7htsnd0
華麗に4ゲット (・∀・)ニヤニヤ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:37:40 ID:L65iTgtm0
>>1
乙です。
ついに明日契約してきます。
結局黒にすることに決定!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:14:40 ID:jXo55zQ+0
探しちゃったよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 02:14:53 ID:g0e5GhpY0
Sの脚が届きました。
前評判からすると、乗り心地、走りそしてデザイン(車高-7mm)
がバランス良く上がるみたいなので、車高調よりいいかな、と。
でもよく見たらSは、ATだと漏れのiS(MT)より60kgも重いんだよね。
これじゃ車高は下がらないかも…?
バネレートが4kgf/mmとすると、60÷4(4輪)÷4(kgf/mm)≒4 
と言うわけで、TypeSより4mm車高が高いことが予想される…
ってことなんでしょうか…?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 02:39:52 ID:w4450hyW0
>>7
どうせなら無限足にしたら良かったんじゃない?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:06:50 ID:xp4IqcvF0
>>5
値引きどのぐらい?
俺、9月ぐらいに買う予定だが20以上いけるかな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:32:36 ID:OBShz2VJ0
えっと、最終的な値引きは19でした。(3回出してもらった)
それに下取り分5マソプラスされたので結果としては20以上。

最初の段階では値引き15。
下取り今より10低かった。
2回目で本体18、下取り+5された。

まあ、スタッドレスも付いたしいいななと。

9月だったらもっと引いてくれるかもしれませんね。(定かじゃないけど)
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:43:36 ID:4JIER7Cm0
>>7
レポ、よろ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:46:53 ID:gJ6dl/H5O
中古アコードユーロRと中古インテR、新車インテSで迷って松。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:51:51 ID:vpXR++Ro0
健常者なら中古アコードユーロRだろ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:05:28 ID:r6X4ZjSe0
本当に欲しいのを買え!

以上!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:32:10 ID:ELI18lSP0
現行セリカSS-UとタイプSで迷ってます。
タイプSは見た目とガソリンがレギュラーって事で維持費に優れるのですが
インテグラという事で盗難率の高さが心配です。
セリカは見た目はともかくパーツの多さなどがいいと思うのですが
ハイオクって事と見た目の奇抜さで躊躇してしまいます。

どっちが維持費がかからないと思いますか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:33:21 ID:mQ4KylOD0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:08:23 ID:ELI18lSP0
>>16
どっちも欲しいんですけどまよって決められません・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:08:54 ID:JsDcSohz0
>>15
好きなほうに汁
ハイオクつっても価格差は満タンで約500円
月2回給油とすれば年間12000円差
毎週給油でも年間26000円差
その程度なら任意保険の掛け方次第で変わってくる
維持費はどちらも大して変わらんと思うぞ
パーツがどうのとか言ってるけどパーツ代は万単位だからな
そんなに維持費が気になるのなら
素直にフィットあたりに乗ったほうが幸せかと…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:45:48 ID:yFtD9JZP0
いやその前にタイプSレギュラーだし。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:48:30 ID:yFtD9JZP0
うはwwwセリカがハイオクってことねwww誤爆ッタスマソ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:54:30 ID:0uPVwQ+P0
>>17
漏れなら見た目でインテグラ!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 23:42:48 ID:a2nIdwwg0
>>15
前スレでセリカと競わせてインテグラ買ったヤシですが・・。
私はセリカのこってりな内装がどうもしっくりこなかった・・。
でも、それ以外は本当に僅差だったので営業の人の対応できめますたw
やっぱり長く付き合うからにはお店のふいんき(何故かry)も大切と思ったので・・。

自分のブラックインテグラは、早ければ今週末に納車予定!早く来い〜〜!!!
237:05/01/24 00:50:49 ID:RNKCFzfN0
ディーラーで取り付けて250kmほど走りました。
まず、外見はほとんど変わらず(TT)。2mmくらいしか落ちていませんでした。誤差?
ディーラーを出るところの段差で、ストンと落ちてぎゅっと受け止められる
感じ。iS脚の時は最初のモロな衝撃がもっと強かったですね。好印象。
自宅近くの舗装の悪い道路で走ってみても、突き上げがかなり丸いです。
しかし…なんか路面の凹凸拾いすぎ。いくらまろいったって体感1.5倍振動してる気がするorz。
まだならし中だし…と気を取り直して高速へ。
やはり継ぎ目での突き上げ感は減ったものの、振動が神経質。かなり疲れる。
急激なレーンチェンジをしてみると4輪が路面に吸い付いてるかのように動きます。
iS脚は力のかかる方だけの接地感しかなかったような。
また、走っているうちに突き上げはさらに丸くなり、神経質な動きも減ってきました。
戻ってきて悪舗装路をもう一度走ってみると、初めとはだいぶ印象が変わって、
フラットライドに近くなっています。車高も5mm程度は落ちたみたい。
まとめると
安定性:+2 乗り心地 :+1 やはり細かい揺れは増えてる。
車高: 高杉 → 高め
お勧め…はしませんw。取り付け工賃込みで13万弱でしたが、
これなら新しく出る無限のS脚を待った方が良いかと。
ATの人は前輪車重が私のMTより重いので、細かい揺れはもっと少ないかも
しれないです。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:08:23 ID:WpYe2jna0
タイプS乗りだけど、1000kmぐらい走るとかなり変わりますよ。

落ち着くには3000kmぐらい走らないとダメかもね。

iSとはフロントの剛性なんかも変更されているから、あまり変化が見られないかもしれないですね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:30:27 ID:dTQt8UwA0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:55:57 ID:XYW/JWvw0
ホイールもSと合わせてみたら?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:20:32 ID:Ewbf3gxl0
タイプSを契約しますた!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:21:49 ID:dvGT689D0
>>27
オメ。
何色?

ついにオレンジキター!!!
か?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:23:10 ID:Ewbf3gxl0
あ・・・途中でかきこしてもうてすまん
5MTでアラームつきのにしました。
正直な話アラームって防犯に効果はあるかどうか心配っす

色は美ットブルーパール
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:49:44 ID:IS97ZgV/0
>>29
おめ。
写真うpしてください!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:31:35 ID:wxy1SOHQ0
何気、漏れが買うならオレンジ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:43:19 ID:dvGT689D0
俺もオレンジ。
金無いが。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:37:45 ID:ANfSEB+B0
R13で俺と同じオレンジ色ミタ----------(°∀°)-----------!!!!!!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:27:47 ID:80PdCop10
MC前DC5には黒が好き。
MC後DC5には銀が好き。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:44:43 ID:yXrwlXdr0
やっと、今週末に納車だよー。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:21:58 ID:pZB0HKKs0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73190014

>Rの場合は純正より乗り心地は良くなると思います。
(゚Д゚)ハァ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:16:36 ID:RsesqVEc0
>>36
何がハアなの?
iSの足をRにつけたらそりゃ乗り心地よくなって当然でしょ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:31:46 ID:3+cZLqHx0
23日にTypeS契約。オーダー記号5S242Y、AT車、ブレイズオレンジ・メタリック、22万8千値引き。3月までには納車?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:51:30 ID:8uIyM2Xz0
俺もオレンジ。
結構多いんじゃないかな?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:51:30 ID:AbOt4ZJI0
S買ったみなさんインプレよろしくお願いします
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:57:39 ID:Pm5u13RV0
>>37
出品者様ですか( ´,_ゝ`)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:58:49 ID:qiHWRfno0
ATでタイプSとアテンザ23ZではタイプSの方が走行性能は上でしょうか?
タイプSの方が200kgほど軽いですし
迷ってます
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:15:12 ID:GH1haEs80
Sにいらっさい!5ATですぞ!!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:51:34 ID:pFyPzXJS0
マツダは、8でも4ATだもんなぁ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:27:20 ID:U5wtOlgj0
やっぱり5ATのSが早いですよね〜軽いし、足回りも良いしw
あ、アテンザのSマチックは押し込んだらシフトダウンはホンダと逆ですね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:40:04 ID:U5wtOlgj0
アテンザとSはスペック的に互角かな〜
ttp://www.carview.co.jp/compare/choose.asp?Year1=2002&Make1=MAZDA&Model1=ATENZA&Trim1=25563&Year2=2004&Make2=HONDA&Model2=INTEGRA&Trim2=27676&pt=dual
アテンザの足回りも高評価ですがSより良いんですかね?
連投すみません
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 08:12:44 ID:1wP6S/X50
50マソの価格差+ハイオク+燃費で、Sを貴方好みにできますよ!
サンルーフと本皮シートつけてもまだまだ余りまつ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 08:16:31 ID:vnMEDT570
ところでインテRっていきなり買っていいものですかね?
学生なんですがインテRしか頭にないんです。

ドライバープロフィール
免許取りたて
運転はあんまりうまくない
車の知識もいまひとつ
です。

アドバイスやおすすめの車があったら教えてください。
車はホンダ車がいいです。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 09:39:45 ID:dJxM3tqX0
どんだけ車に差が有ろうともドライバー次第だからなあ。
スペック房になって考えても意味無いと思うぞ。

そこそこのドライバー+タイプSでも下手なRはカモれるし
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 10:08:37 ID:0NbT/H1A0
>>42
なんでアテンザとインテが比較対象?アコードとアテンザなら納得できるんだが。
2ドア/4ドアに拘りが無いのならば、試乗して好きな方を買えばいいと思う。

>>48
クルマの知識が乏しい場合は素直にRを買うべし。
SやiSなんぞ買ったら後で間違いなく後悔する。
後、アドバイス聞くならこのスレよりRスレで聞いた方がいいよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 10:25:29 ID:38IVfGvl0
>>48

やめておけ。たまにこういう馬鹿が発生するから困る。
おまえらみたいな初心者の馬鹿が事故起こすから車両保険の等級がとんでもない事になってんだよ。
俺はR海苔だが、お前みたいに免許取立ての奴がフロント機械式のデフ入った車を乗りこなせる訳がないと思う。
ハンドル切ってる最中に刺さるのがオチだ。


とりあえず試乗しに行け。そして2台とも乗り比べろ。余程の田舎じゃない限り、県別に各1台以上はあるから。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 10:41:08 ID:dJxM3tqX0
正直>>48はEKのシビックくらいで十分だろな。MTの安いヤツで。
もちろんRじゃない車がいいよ。十分速いし。
53774さん ◆YHCuD4T2ec :05/01/27 11:07:18 ID:8TmPs/LL0
>>48
R買うなとは言わないけど,21歳までは待ったら?
でないと車両保険(任意保険)で生活苦しくなること請け合い。
(Rに車両保険掛けずに購入するのは自殺行為だと思う)
任意保険の差額で中古車買って腕磨いてからでも遅くはないかと
(それこそシビックとか,ロゴのMTで)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 11:48:10 ID:PYOMKOM20
>>48
フィットのMTでいいじゃん。あとはやはり中古のシビックあたりか。
つーかRは初心者の乗るクルマじゃない。これは絶対に間違いない。
技量やドライバーの心構えが試されるクルマだ。

コントロールできる腕や経験がなければ、きっと事故って死ぬぞ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 12:31:41 ID:7wAbQ2SL0
>>48
悪いこと言わないからこのスレッドから立ち去った方がいい。
このスレはRを買えない&乗れないヘタレ共が集うスレッドだから( ´,_ゝ`)
56:05/01/27 12:41:43 ID:ZGbn1nSL0
来月初旬 1ヶ月待った末にやっとインテちゃんが来ます。あーもう台車疲れました 笑
前はLEGACY GT-B E-tuneに4年乗ってました。
全く違うtypeですが大事に乗りたいです。
隣に乗ってくれるすてきなひとは居ませんが 鬱
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 12:46:00 ID:dJxM3tqX0
>>55
Rスレでも同じ事言われるだろうがなw
5851:05/01/27 12:56:35 ID:38IVfGvl0
>>48
てかDC5スレに下らん質問しに来るなよ。どうせ買えないんだし。
DC2スレには逝ってきていいぞ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 16:15:48 ID:vnMEDT570
>>58
すいません!Rスレあったんですね(今気づきました)
お金はありますよ。
ですがやはり最初はやめておいた方がいいという意見が多いようですね。
とりあえず中古シビックやフィットなどで考えてみようと思います。
ありがとうございました。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 18:05:08 ID:gbdtgQ3r0
>>59
フィットの1.5Sにしたら?
素性がいいぞ。あるていどいじれば早いし
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:00:23 ID:ZYPE2g8x0
>>48
便所の落書きを真に受けて高い買い物を決めてしまうのか?
高い買い物なんだから、初心者だろうが下手クソだろうが
気にせず欲しいの買え。女と車は妥協するな。
結婚したらMTなんかセカンドカーでも却下されるぞ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:14:25 ID:38IVfGvl0
>>48
それは貴方の年収が少ないからでしょう?
俺のセカンドカーはタイプRなのだが。(DC5)

6362:05/01/27 20:15:12 ID:38IVfGvl0
アンカーミスった
>>61
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:21:25 ID:38IVfGvl0
>>61
もう本人(>>59)はやめておいたほうがいいときづいてんだから変に煽るなよ。
下手に事故起こされてもDC5オーナーが迷惑するんだよ。
そんな他人に意見する暇あるんならもっと働いて嫁に楽させてやれよ。したらMTでも却下されねーよ。
現に月20くらい家に入れてる(生活費)俺はどんな車セカンドカーで購入しても全く嫁に文句いわれねーよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:49:19 ID:7wAbQ2SL0
高収入の割に保険料が気になると仰る。
これはどういうことだろうか( ´,_ゝ`)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:02:08 ID:1wP6S/X50
物の価値が分かってるんだろ。

はいそろそろもちつけもまいら。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:05:31 ID:38IVfGvl0
>>65
そりゃあ収入も無限じゃないから抑えられる所はおさえないと。てか普通そうするだろ?
いくら収入いいからって無駄使いばっかしてられんでしょ?
君も所帯もつようになったらわかるよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:37:28 ID:7wAbQ2SL0
( ´・∀・`)ヘェー
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:48:44 ID:ixPb1eBS0
>>67
お金持ちさんのファーストカーはなんですか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:49:51 ID:D7yVD1i/0
マーチ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:51:55 ID:ZYPE2g8x0
>>64
>現に月20くらい
漏れの半分以下ぢゃん、イイ嫁をもらったな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 00:11:23 ID:ypO+xtuw0
負け組のおいらはiSに乗るのが精一杯でつ…
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 00:17:34 ID:HQnTyeZe0
ここは収入自慢をするスレになりますた。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 01:13:52 ID:7eJQ4/Oo0
【石油連盟のHP↓】
http://ime.nu/www.paj.gr.jp/html/paj_info/press/2002/20020527.html
ガソリンの値段の6割は税金(長年の自民党政治が原因)。選挙に行かない、
あるいは選挙で自民党系に投票する人は、この高率の税金に対して、「賛成で
あるという考えの人」になります。
123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 06:45:28 ID:NHpwUXNc0
SはRの貧乏人仕様にしかなってないね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 11:17:43 ID:276d/xAAO
こないだVの所長から純正ホイール売ってくれないかと
電話がかかってきた
あんな重いホイールが欲しいとは殊勝な人もいるなと
思ったが倉庫で眠っているだけなので快諾した
Vに持ち込み対象車を確認すると
予想通り白S ATエンブレム類交換済み
所長にはホイールはシルバーなのとオフセットの違いを説明したが
それでもいいとのことだった
Sの持ち主は意外にも50前後の夫妻だった
少し嬉しくなった
おまけに感謝までしてくれた
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 11:21:28 ID:pbphTG+q0
Rの純正ホイールって軽量で高剛性なのにw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 11:40:40 ID:HQnTyeZe0
>>77
どこにもRって書いてないじゃない。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 12:57:24 ID:elUkorzK0
文面から察するにおそらくR純正なんだろうな
純正品はバーストした状態で何十kmか走行可能って基準があるから
社外品と比べたら重いけどさ
8076:05/01/28 13:21:14 ID:276d/xAAO
記入忘れてたorz
赤DC5R
剛性はともかく軽量ホイールに交換直後
走り出して10mで笑いがでた
SがRホイール付けても体感できるのだろうか
今度会ったら聞いてみよう
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 14:27:11 ID:HQnTyeZe0
>>80
今は何はいてるの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 17:04:25 ID:pbphTG+q0
1000km走って泣きが出なければいいが。
軽量ホイールってすぐ歪むんだよね。
ましてや薄いタイヤなんて・・・怖い怖い。
83 :05/01/28 19:09:30 ID:01KmFBAeO
ワークエモーションKaiを履いてる俺は勝ち組ってことですか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 19:10:49 ID:WozeFneF0
今じゃもう売ってない鍛造のワークエモーションなら勝ち組。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:12:31 ID:cM15y9N00
ワシはiSにプロドライブのGC-010E履かせてる。
見た目のみでの選択だったが、同じく10mで笑いがでた。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 13:59:08 ID:Lw7XcSDX0
>>85
GC-010Eってすごい高いね。
実際どう笑いがでたの?
タイヤなんですか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 14:41:20 ID:JQMkFNs9O
軽量ホイールは瞬発力が良く回転がスムーズ。また、路面追従性が高く、サスの動きが気持ちいい。

日産がスカイラインで18、19インチの鍛造ホイールを純正採用しているのは効果が明らかだからだろう。
俺はTE37を五年以上付けてるが全然劣化を感じないよ。
ところで、ワークのマイスターはまだ売ってるの?かっこいいホイールだと思ったけどなぁ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 06:40:53 ID:poHmImOhO
軽いホイールはいいね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 09:03:35 ID:ZSSOAONR0
215/45R-15って一本どれくらいが相場かな・・・。

年間4〜5万キロ走るんで
タイヤ交換時は幾らかかるかも心配なんだなぁ。
9089:05/01/30 09:07:21 ID:ZSSOAONR0

17インチの間違いです
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 14:38:03 ID:j0iv9dyy0
9285:05/01/30 21:22:31 ID:nbfrOBLw0
>>86
「うわっ、軽っ!
みんな大げさに言ってるものだと思っていたけど、
バネ下軽量化って、こんなに実感できるものだったのか」
って笑い。初マイカーの初ホイール交換だったので。

タイヤはミシュランプレセダ。スポーツタイヤのくせにコンフォート能力も強い、
というレビューをネットで多く見て選択。

今では慣れてしまったので、上記のような感動はなくなりました。
でも、次に車買い替えた時もホイールは替えよう、と思う程
効果に満足してます。
9386:05/01/31 01:17:13 ID:E0uMP6kh0
まじよさそうですね。
俺はノーマルだから話にならんね。
減ったら変えようと思っているが、大して走らないししかも標準タイヤはぜんぜん
へらねー
94774さん ◆YHCuD4T2ec :05/02/01 14:51:58 ID:343O995D0
任意保険の料率が9766になったそうで…記念age
ついに最高グレード到達ですわ ははははは はははは ははは… はぁ…orz
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 15:32:56 ID:br8o4dhb0
>>94
これからはもういつ上がるか怯えなくてよくなったからいいじじゃん。と自分を慰めましょう。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 16:49:18 ID:lsdaTnHY0
軽量ホイールといえばSSR TypeCが欲しかったんだが
スピードスター倒産したなら在庫探すしかないな…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 17:15:30 ID:gZVCzluj0
街乗りしかしないんなら良いけど、SSRは簡単に曲がるよ。
知り合いだけでも2人曲げた。TE37とかがそこそこ頑丈だってさ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 17:28:24 ID:TYP5YGFU0
SマチックATって、クラッチレスのMTみたいなものなんですか?
例えば、3速に入れた状態でレッドゾーンまでエンジン回す事ってできるんでしょうか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 18:23:45 ID:br8o4dhb0
>>98
あれは全然ダメ。
出来ん事はないけど反応がニブすぎてつかいもんにならん。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:13:28 ID:j+NAn/vT0
>>98
クラッチレスのMTではなくて、ギヤセレクトできるATですね。
トルコンが介在するので、MTのようなアクセル−駆動輪の直結感が
無いです。

 楽しいのは最初のうちだけで、Dレンジ走りっぱなし+エンブレ使
いたいときだけSマチック使ってます。
 シフトアップ、ダウンで反応が鈍いのは慣れれば(そんなもんだと
思えば)気にならないです。

 だからって、Sマチック無くても良いかというと、2速発進出来た
り、アクセルの動作と関係無しにシフト操作ができるので、ミラー
バーンや雪道では普通のATより小細工が使えます。

 3速で回しても、6千回転越えたあたりでレブリミットが効いてレッ
ドゾーンには入りません。ふうわキロ位だったかな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:00:23 ID:e+wEt6F70
>>100
240k!!?

それはおいといて、試乗したときちょっと使ったけど、回転数上がると勝手にシフトアップしてくれるね。
3分で秋田から、別に必要ないと思った。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:03:08 ID:br8o4dhb0
>>101
ふ→ぬの間違いでしょ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 07:57:28 ID:pzyEK2Yz0
iSを試乗したらCFよりも反応は格段に速くなってたよ。
進歩したんだなあって思ったけど、もう一度ATに乗ろう!!と思わせるほどではなかったな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:43:11 ID:rrCI68uA0
>>99
>>100
いろいろ解説ありがとう。
自動でシフトアップされてしまうのはATだから仕方ないですね。
でも、それぞれのギアで高回転まで回せるなら、普通のATよりは全然いいです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 11:00:27 ID:a4qef5o10
普通のATでも十分高回転まで回せるんだがな・・・
106100:05/02/02 11:17:35 ID:q77npGvz0
102さんのご指摘どおり、ぬふわでした。書き込みミス。
すみません。
 ちなみに、D3モードで走ってるときに経験しましたので、
レブリミットに当たるだけでシフトアップはしませんでした。

>>103
 勝手にシフトアップしてくれる?Dモードで走って
たのではないでしょうか。Sマチックモードで1速50キロ
くらいまで引っ張ると、レブリミットは効きますが自動で
シフトアップしなかった気が・・・
 2速は90キロちょいまで引っ張れて頭打ちだったハズ。
どちらも、「ウォンウォンウォン」とエンジンが唸って、
いきなり加速が止まるので、びっくりしますが。
107100:05/02/02 11:19:34 ID:q77npGvz0
またミス・・・ごめんなさい
101さんへのもりが
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 11:27:39 ID:BAWdsWT90
>>107
もちつけよ。
109100:05/02/02 11:57:12 ID:q77npGvz0
>>108
 ありがと。コーヒー飲んで落ち着きました。

ホンダのHPにあるiSのマニュアルでATのセレクトレバー使い方の
ページに、シーケンシャルモードの動作条件がありました。

ttp://www.honda.co.jp/manual/integra/2002/contents/2-5-4-selectlever.html

 誤解してたんですが、Sマチックって「シーケンシャルモードを
搭載したホンダ製ATの呼称」なんですね。
110 :05/02/02 12:19:49 ID:1KcPtAlQO
グリルをボディと同色に塗装します
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 12:32:01 ID:7e5EE8VwO
CFの方が早い(゚д゚)…
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 20:55:27 ID:J3+j/8fh0
>>111
コンパクトフラッシュが早いのか








とボケてみる

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 09:48:35 ID:clhHSQyA0
iSとSのSマチックなら、Sの方が性能良いんかな?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:42:37 ID:hJOKrH050
hondaサイトに壁紙追加ですよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:24:48 ID:clhHSQyA0
ありがとん
116101:05/02/03 21:47:16 ID:ndRP/JTZ0
あー勘違い。高いギアで速度下がると勝手にシフトダウンしてくれるんだな。

>106
レブリミットが効くの意味が不明ですが。

>エンジンの回転をあやまって限界回転数以上(レッドゾーン)で運転した場合、エンジン保護装置により、燃料供給が停止
このこと?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 10:29:55 ID:sHI5Gmn80
MTなら無問題
118774さん ◆YHCuD4T2ec :05/02/04 12:35:34 ID:Zyd9dDN40
>>117
MTもフューエルカットあって瞬間的にならともかく通常は廻らんだろ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:55:25 ID:sHI5Gmn80
回すなよ。
そんなに。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:25:18 ID:0Q1+CBsH0
なんの為のVTECかw
121メチャウケタ:05/02/04 14:41:55 ID:m7hzWi2C0
どうにも止まらない、速い、早いType M!
122a:05/02/04 20:05:08 ID:KRVvmbTn0
■■■驚愕記事、大スクープ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!■■■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1107511816/
新2005最新号【Honda】驚愕記事
http://www.geocities.jp/honda_jiken/honda_fusei2005.html
記事読んだ人いませんか????
またまたホンダで〜〜〜〜す!!!
懲りませんね!!!!
まだ読んでない香具師今すぐ立ち読みに急げ!!!
【Honda】ホンダの裏事情Part14【本田】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1099534714/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107125467/l50
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:41:59 ID:n7uyuSbL0
彼女も納得のスタイリッシュフォルム。

彼女のイチ押しのインテグラのビューポイントは斜後方。
そこからの眺めは、独特のウエッジシェイプフォルムが一段と際立ちとてもスタイリッシュ。
3連コンビネーションランプと控えめなリアウイングもスマートでグッドとのこと。
僕は、スタート合図を待つ短距離走者のようにヘッドライトが精悍な眼差しで前方を見つめ、
低くワイドに構えたフロントビューがイチバンかな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 11:13:21 ID:Jm0HHFLDO
さっきR13協和近辺でオレンジS見たお!思い当たる人いる?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 11:42:43 ID:uSfosjZY0
納車キタ━(゜∀゜)━!!!
ディーラーの人に5000kmはオイル交換しないように言われた
中の人が初期磨耗用に違うらしい・・・・
あと始めからガンガン回してもいいって言われた
最近の車は違うねぇ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:32:02 ID:11wvQHtv0
納車オメ
やっぱ慣らしは不要なんだな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:06:39 ID:GMvsdaWl0
オメデd
いくら不要とはいっても俺はやるんだろうな・・・。慣らし。精神衛生的にやらないよりはやったほうがいいかなと。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 17:19:43 ID:uSfosjZY0
慣らし不要と言われたけど1000k位はまたーり走るつもり

でも慣らしより問題なのはタイヤ重すぎ・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:26:01 ID:QLzBSfiM0
自分も今日納車でした!!
同じくマターリ走ってます。

>>128
でかいですしね・・。ノーマルタイヤを車庫に入れるのに一苦労でした・・orz

なんか知らないけど、お店の人に花束までもらっちゃったw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:01:15 ID:cHTtCSX00
>>129
そんなに重いの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 14:58:12 ID:a87wNFJ+0
>>124
めちゃくちゃローカルな話題にスレ間違えたかとオモタ
今現在確認している範囲で俺のと、愛車紹介の人のと、あと一台いるみたい。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:12:22 ID:aHbYCGIt0
前の車で215/40R17+RAYS鍛造ホイールを計ったら1本18kg位だった希ガス
133124:05/02/06 18:50:58 ID:eZTJZKRo0
>>131
3台ともオレンジ?某駅裏ではシルバーみたけど・・・。
ローカルすぎ?でも新しいインテ見かけるとすごいうれしくて。
そんな俺は今Dと交渉中です。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:41:45 ID:0AqeOHIu0
タイプSでも峠を楽しめるポテンシャルは十分持ってますよね?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:02:42 ID:xKdlkCsW0
ちょっと気を抜いて乗っていると信号スタートでみんなについていけません。
ちょっと気合いを入れて乗っていると信号スタートで誰もついてきません。
IS_MT
136131:05/02/07 00:16:34 ID:oHWHCqzH0
>>133
オレンジだけカウントして3台。
そこにくえわえ、シルバーとか数台。
TypeSになってから1台/月は納車されてる見たい。

何色買うの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 10:50:05 ID:NOciOtvX0
>>134
そこらへんの軽トラでもポテンシャルは十分だ。
くれぐれも人間のポテンシャルが低いのを車で補うなよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 11:42:16 ID:yKvETMT7O
このクルマにハイオク入れてるヤシいる?( ・∀・)っ旦~
139774さん ◆YHCuD4T2ec :05/02/07 14:10:10 ID:Je+WpmZE0
>>138
ノシ

基本的にはハイオク。だけど最近は遠乗りしないので半々くらいに
ブレンドしてまつ。

>>125
某ベルノでは初回1000Kmで交換してるYo
うちも今のところ3000Kmペース。次回辺りから半年ごとにするYo
某スレで話題のSXR入れてみる予定。
140133:05/02/07 21:49:24 ID:auyTxloq0
>>136
黒です。オレンジ何気に人気ありますね。俺は乗る気になれないけど・・・。

話が煮詰まってまいりました!今週末には契約にこぎつけそうです。今からもう楽しみw初のマイカーですから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:49:28 ID:fVp1IP/m0
いやあ・・音静かですねsって・・。
無限のマフラーつけてみたけどそれでも静かだった。
納車二日目なのにまだ100`も走ってない・・orz
週末はドライブ行ってきます。
142125:05/02/08 06:52:19 ID:YKGUS/YC0
>>141
100k走ってないくらいいいよ
こっちはインフルエンザでダウンして30分10kくらいしか乗ってない
治ってないけど今日の通勤往復で70k・・・

みんな車だけでなく体調管理は大切にね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 07:35:03 ID:870djhR+0
ギャザズのツィータつケタ---------------------。


違いがわからん_| ̄|○
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:37:57 ID:rQAr/PIK0
ツィーターが付いてるのがはっきり分かるくらいだとシャカシャカして耳障りだよ
145774さん ◆YHCuD4T2ec :05/02/08 11:32:31 ID:Z0b+5jS70
>>143
付けたことすら忘れていたorz

ところで皆さん どんなオーディオ付けておられますか?
私はケソウッドのK-CD1。
ドコドコ好きの方とチャカチャカ好きの方には向かないかもしれませんが
クラシックとかジャズ好きにはいいと思いまつ。 但し操作性はお世辞にもいいとは言えません。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:22:35 ID:H8bm5ZEm0
>>145
まだクルマすらないけどJVCのどれか買おうかと。スレも毎日見てまふ。

オーディオスペース(?)はLA型も変わらないですよね?詳しく取り付けを解説してるサイトありましたら紹介してほしいのですが。
取り付けは自分でやろうと思ってるので。

イングスからエアロ出てましたね。既出?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:26:22 ID:e9j3viVz0
>145
つ[SONY CDX-R3300]

ただ、正直純正スピーカー音悪杉。
今度10マソほどかけてデットニング+スピーカー&ケーブル交換を
敢行するだでよ。

あと>146
つ[ ttp://www.mobile.sony.co.jp/ ]
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 19:32:15 ID:5nJeZxSY0
CMかっこいいな。
前からやってたっけ?
149146:05/02/09 20:54:15 ID:FYr6j+q50
>>147
そこ便利ですよね。いつもお世話になってました。

>>148
田舎だから一回もやってるの見たことないぜーハハハ・・・orz
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:19:28 ID:jR/DPzDh0
うちの方も田舎だけど、マイチェン直後から何回か見てるよ。
F1の番組やってる時によく流れてた。
151 :05/02/10 22:14:02 ID:2FmADcK1O
マフラー変えてる人いる?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 22:44:14 ID:RF2mMIkR0
うちは納車待ちだけど、自分で付ける予定

ECLIPSEのE3304CMTを取り付けるつもり
楽しみだー

というか、取り付け方の説明書見てみたら、簡単みたい・・・(構造がね)
オデッセイなんかメーター周りを外さないとできないようだし。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 00:18:04 ID:FI8r4X9h0
契約しますたー。
納車は3/25前後らすいです。雪解けてればいいなぁ・・・。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 01:33:36 ID:erLgMsB40
>>153
おめでとぅー。うらやましかぁ・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 05:19:27 ID:TBpNiMr+0
>>153
オメ!
何色ですか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 12:50:06 ID:wyXb2ncH0
次期シビックが発表されてるね
RSXと被るような気がするんだけど次期インテは開発されてるの?
ttp://response.jp/issue/2005/0211/article68022_1.images/81575.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0211/article68022_1.images/81576.jpg
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 13:25:55 ID:erLgMsB40
>>156
レジェンドの流れを汲むのか・・・
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 15:24:12 ID:ayo+ZFSK0
インテグラよりもサイズは小さいのかな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 17:51:35 ID:z08UN+lr0
時期シビック、こんなデザインか…。
もろオデ顔じゃん、流石に昨今のホンダのデザインセンスの悪さには
うんざりしてきた。
俺は唯一インテだけ良いと思う。

メルセデスのCLSクラスなんか、アクが強すぎ感はあるものの
あんなに凝った造詣なのに。車格が違うとは言え。

外車ほどに凝ってくれとは言わないが、
ホンダにゃ最近の日産あたりを少しは見習って欲しいもんだ。
スレ違いスマソ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 17:59:12 ID:ll+ePIPk0
>ホンダにゃ最近の日産あたりを少しは見習って欲しいもんだ。

最近の日産車はキモイ
みんな同じデザインに見えるし
ネーミングセンスも糞。特に最新6車種。
まだ、本田の方がマシだと思う、私見だが。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 19:24:09 ID:fQ6TA7l50
シンプルでいいと思うが・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 19:29:33 ID:zIiCtWXA0
>156
クーペなのか

私的には好きだなこういうデザイン。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 20:18:07 ID:gWQV0euU0
アコードとレジェンドを足してインテの形に成型してオデな雰囲気をプラスしてシビックの看板つけただけに見える
なんか微妙・・・

話ずれるが、先日知り合いの女性に可愛い車乗ってますねと言われたんだが
女性的に見るとiSって可愛い部類なのか?
結構びっくりしたけど、ちょっと嬉しかったw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:24:21 ID:hLhytQ6Q0
TYPE S、納車2ヶ月でついにバンパーこすっちゃった(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

・゚・(ノД`)・゚・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:03:51 ID:x5Dlxamo0
>>156
これならインテなくなっても泣かないぞ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:14:24 ID:FI8r4X9h0
>>155
漏れは>>140とかその辺の人です。黒でふ。

次期シビック、ぜんぜん別のクルマですね・・・。名前変えて出したほうがいいような。
アコード、オデみたいな横長のヘッドライト好きじゃないからいやだなぁ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:18:12 ID:Pq15RSC00
見た目でしか判断しないからSなんか買っちゃうんだよな。。。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:25:25 ID:ayo+ZFSK0
釣れますか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:52:22 ID:0j3TqWE40
釣れませんねぇ。
今日は、調子が悪いみたいです。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:07:45 ID:eF+Cjs/W0
このあたりは賢い魚が多いですからね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:18:16 ID:kxsU4fan0
そうですかぁ。
ポイントを変えるかな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 06:10:52 ID:7oOYiktR0
次期CIVICあれだったら待てばよかったかな
173 :05/02/12 09:19:23 ID:/VdQQL/vO
トップフューエルのマフラー発注したよ!楽しみだ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 09:21:35 ID:2KOQCmVI0
>>172
心配するな。
どうせ日本仕様は期待に反するものになるから。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 14:35:20 ID:nTnfUFG+0
>>173
TOPFUELってR用しか出してなかったような。
iS用かTYPE-S用が出たんですかね?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:45:52 ID:gRxzTIXh0
>145
オーディオレスだと簡単にセンターパネルはずれる。

>156
あくまでも、モデルだからね。

USホンダには、シビッククーペがあるから、それに当たるモデルだと思うよ。
EURにはディーゼル、セダン、クーペ、3ドア(Si)、5ドアなんかもあるし。

あくまでも試作機だから、これから車高は5cmぐらいあがるでしょ?
これのハッチタイプが出てくるってことか・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 19:26:24 ID:xnGOC7fu0
タイプSってRみたいなハイスポイラー付けれないの?
社外でGTウイングとかも無理なんですか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:06:47 ID:EUi9nscb0
>>153
おめ!そしてナカーマ(私もブラック)

>>151
自分は無限のマフラーつけました・・。
意外と静かだったのでよかった。
通勤でも使うので音が激しいのはNGだったもので・・。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:33:56 ID:f5OeWoqs0
>177
R用は板金すれば付く。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 02:18:54 ID:5rS8v2s7O
初めまして、現在ランエボ8に乗っているんですが
維持費の事やNAに乗りたいという考えでTypeSに乗り換えようと検討中です。

180センチの大男でも大丈夫かな?他にこんな人います?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 02:31:03 ID:d4J9516n0
DC5iS乗りだけど、次期シビックは乗り換えに興味あり。

 羽根はいらないし、ブレンボも18インチホイルもいらないので
TypeR以外のシビッククーペも日本国内で販売して欲しいけど無理かな。
シカゴで公開されたコンセプトカーのシフトレバーはどこから生えて
るんだろう?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 08:52:52 ID:f1aeN5+z0
>>180
俺、175cmだけどヘッドクリアランスは有り余るほど。屋根が低い方が好みなんだけどね。
シートスライダーも後方に余裕あり。
180cmでも大丈夫じゃない?

一度試乗を。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 09:58:24 ID:F2vUnkp60
俺も180センチだが、試乗したら全然問題なしでした。シート前寄りでも問題なし。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:07:23 ID:3DjbcHts0
>>180
 ビッグホーン乗りの友人(190cm)に俺のDC5iS運転させたら、
特に問題無くドラポジ取れてましたよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:30:44 ID:5rS8v2s7O
>>180です
みなさんレスありがとうございます!
真剣に考えているので試乗してきます!


今の車は赤なんですがこのスレ見てたらオレンジが気にな……(・∀・)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 14:11:18 ID:H5zMVRNU0
ヘルメット(?)かぶっても余裕あるように設計されてるから身長大きくても大丈夫なんだよね?たしか。

ランエボからタイプSじゃ差が激しすぎて乗る気しないような気がするがどうなんだろ。
まぁオーナーさんがどーゆー乗り方してたかにもよるだろうから、試乗レポ待ってます。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 15:08:28 ID:vtV6QRp10
みんな背が高いなぁ
164センチじゃ一番高くしてもボンネットほとんど見えない

ところでAT任せと手動で高めのギア使うのではどっちが燃費良いんだろう?
今回の給油は10.7k
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 16:55:38 ID:nUHtqsGO0
>>187
3速主体までの街乗りならあまり変わらんと思うが、
4,5速使い始めるとロックアップが効くかどうかで燃費が変わる
マニュアルモードはロックアップが効かなくなるので、
高速走行してると結構差が出てくると思われ
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/manualmode.html
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 17:19:13 ID:LPWnpBgt0
typeSはぬおわkmくらい出した時の安定性はどうですか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 01:26:37 ID:3nUNkgCM0
やっとこナビ付けて、初めて純正スピーカーの音を聞いたけど、
しょぼいし、好きな音ではない。
スピーカー換えるの面倒だなぁ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:59:29 ID:q0CVRwy10
TypeS契約しました。MTです。色は黒。青とかなり迷いましたが・・・。
値引きはかなり辛かったです。でもかなり満足して買ったので、納車が
待ち遠しいです。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:20:45 ID:UYx2LiYi0
スピーカの音つーか、純正のオーディオの音そんなに悪いの?
コンパクトカーとは値段が違うんだから、まともな音は出ると思うんだけど・・・
最近のコンパクトカーだって、そんなに酷い音は出ないでしょ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:15:00 ID:ny4ZYdWe0
純正だけを聞いたらそんなに悪いとは思わないだろうね
「まあ、こんなもんか」という感じで。
でも、社外品は社外品なりでいい音がするよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:30:58 ID:HVoUYOr90
>>188
詳しいサイトありがとう
しかしすごい調査量だなぁ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:59:50 ID:Un4MxMTj0
>>192
純正で付いてるスピーカーなんか、単価が数百円〜千円くらいのもの。
社外品なら最低でも5千円〜その数倍くらいはするだろ。
違って当たり前だと思う。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:53:12 ID:qvXeb4E10
耳が慣れる前に社外スピーカーへの変更を考えるか。
エーモンのッフルボード付けて音が変われば、それでも良いけど。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 01:43:09 ID:mTFxODtv0
>>156
顔はともかく、サイドパネルに金かけてなさすぎ。
ハッチがインテより深くえぐれてるから物の積み卸しは楽そうだけど、剛性はどうかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 09:01:15 ID:s95D3bos0
昨年12月納車で、今日5000km超えます。色はオレンジ。
非常に調子いいです。・・でもいまだに都内ですれ違わないな〜。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 19:13:18 ID:Gz2cjgso0
>>191
契約オメ。納車までは寝る時妄想禿げしくなって不眠症になる予感w

俺だけ?
20038:05/02/15 19:33:25 ID:zZKMWoXy0
店から連絡があって3月3日に車が店に運ばれて来て、実際引渡しが13日と言われた。
CPCやらナビ取り付けやらで日にちが掛かるそうな。
既に納車されてる方、引渡しまでの経緯はこんなもんですか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 21:45:50 ID:LNYo2ynF0
191です。ディーラーに2回行っただけで契約してしまった。これって早すぎ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 21:57:12 ID:kopT8vUs0
漏れは試乗後即決でしたが、何か?
8マソほどかけて、スピーカー交換&デットニング&ケーブル交換で、
非常に(・∀・)イイッ!音にナターヨ

しかし、漏れも12月納車なのに500km走ってないな…('A`)
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:15:28 ID:qvXeb4E10
>>201
漏れも試乗した日に決めたよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:26:13 ID:ESVFr/U80
>>200
遅いね、CPCがなにか解らんけど
漏れも納車まだだけど2月22日入ってきて24日で引渡し予定
ナビ取り付け込みだけど
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:46:06 ID:zcUSUj170
俺は試乗もせず、正式なカタログも見ず、発表前のセールス資料だけ見せられてディーラーにも行かずに契約したよ。
車がくるまでが不安だったよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:50:09 ID:LNYo2ynF0
雑誌とかでは何回もディーラーに通って・・・みたいな感じだと思ったけど、
結構即決が多いみたいですね。ディーラー同士の競合もしなかったんですか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:52:52 ID:LNYo2ynF0
買ってからの故障はどんなものが多いですか?それとメンテブラザーズには
入っている人いますか?教えてほしいです。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 01:02:05 ID:2fry2M4C0
漏れは値引き交渉とかめんどかったんで
15万引けばいいよってディーラーに言ってその場で即決
Dには展示しかなかったんで試乗はバトルギア3
峠で限界まで引き出してこれだって思ったYO
2097:05/02/16 01:26:58 ID:r++WyR7j0
7です。1500Kmほど走りました。
500Km走行時点でスタッドレスタイヤに変えてしまったので正確なインプレとはいきませんが、
総じて 「全てのISユーザーのために(爆)」

神経質な動きはなりを潜め、気持ちよく走れます。
突き上げの丸みは取り付けた時のままですが、しっとりした感じになりました。
体が慣れたってこともあるんだろうけど、タイヤを戻すのが楽しみです。
ちなみに、大人2人で乗るとさらに安定感が増します。これがSの乗り心地なんでしょうね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 06:46:55 ID:x6xSjpS70
ほかの人の書き込みじゃないけど直進性が悪い
EK3の時はまっすぐ走ってたところでもなんかそれる
タイヤでかいとこんなもんなのかな(´・ω・`)?
アライメント見てもらうか・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 13:55:44 ID:bMwwP+ET0
厳密にはジャンル違うが、ロ−ドスター、MR−S、タイプSで迷ってます・・・。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 16:56:21 ID:6wwbMGFO0
>>211
屋根をあけて走りたい  ロードスター
楽して運転したい  MR-S
まったりと走りながら脳内官能を楽しむ  タイプS

でどや?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 16:57:38 ID:k9d3i2IX0
>>211
全部買っちゃえ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 17:23:45 ID:qSZ34EY00
>202
8万・・・
またずいぶんと金かけましたな、フルコースですか
あとは電源ですか?
そんなに出す価値があるのか、そんなに良い耳持ってないからわからんなあ

>204
CPCはペイントシーラントじゃないかと
表面にテフロンか何か塗布するって奴のはず
毎年メンテしないと5年もたないから
5年間ノーワックスで大丈夫!って広告は禁止になったんじゃなかったかねw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 18:04:27 ID:/sy0YqBg0
>>211
俺はタイプS、RX-8、中古マiR-Vで迷ってます
我ながら節操の無い変な選択だと思う。。。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:52:23 ID:dgYcD6xw0

> 俺はタイプS、RX-8、中古マiR-Vで迷ってます
中古マiR−Vっなんやそりゃ

多分CR−VかHR−Vじゃないかなー
HR-Vは今年の夏で注文打ち切られるらしいYO
と営業マンがいうておりました
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:24:40 ID:UjBCdnQa0
>>216
JZX110Mark2 iR-V
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 08:48:12 ID:/quumV8u0
マークUだろ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:46:42 ID:DVkUxQJM0
やべー俺も危うくCR-VかHR-Vじゃないの?って書き込もうとしてたからやめといてよかった。
220216:05/02/17 19:58:20 ID:UMaPqkME0
紛らわしい・・・orz

(-_-)ウツダシノウ
221216:05/02/18 17:41:27 ID:RJhTxwZJ0
保守
222 :05/02/18 21:08:05 ID:LUjogYSeO
グリーンジャンボ当たったらS2000に買い換える予定
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:29:32 ID:zAoX4iTr0
なんで、NSXじゃないの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 01:18:20 ID:IOg9WTsf0
維持費込みか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 01:34:43 ID:B/dlomSk0
NSX買える金あっても俺もS2000の方がいいなぁ。俺はね、俺は。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 02:44:38 ID:hjAf5Ouk0
DC5型もいつまで生産してるのかねぇ
TYPE-R かSが欲しいが如何せん\がどうもなぁ・・・
みんなが羨ましいよ(´・ω・`)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 04:44:07 ID:LlslfYFS0
Sを購入したいが、クルマ代は何とかなるけど、保険がなあ・・・
新車なら車両保険には入っておきたいよ。
となるとやっぱり無理かなあと言う気になる・・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 08:21:51 ID:myJ1xlJe0
>>227
車代が何とかなるなら買っちゃえば?
自分も1年目だけ車両はつけるつもり。

羽はいいものだ・・・付けとけばよかったorz
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 12:04:34 ID:IOg9WTsf0
2年目、3年目が破損しても修理代がかからない訳じゃないから、
保険としては入っていても損ではないんじゃないかな。
230774さん ◆YHCuD4T2ec :05/02/19 18:01:19 ID:dXng961c0
>>227-229
今は車両保険付きではインターネット見積もりすら出来ない車種になりはてた訳で…。
車両保険の料率9は他スレによると稟議案件だそうで…
本当にこういう車を乗りたい層(30歳くらいまで)には「乗りたくても乗れない車種」
になってしまったのかもしれませんね。
231228:05/02/19 19:00:52 ID:LUdOnEiE0
参考に日本興亜損害保険会社で
車両8 対人6 対物6 障害6
更新してから3ヶ月の状態で
前の車61540+差額99190だったよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 19:01:40 ID:LUdOnEiE0
障害じゃなくて傷害だった
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 21:30:53 ID:A5MIgyN50
>>227
オレは、保険のことなどすっかり忘れてた。w
何とかなったから良かったけど。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:12:49 ID:VX7IxLnO0
>>233
車両保険つけなくてもええから
任意保険入ろうや
車両保険なしなら普通と変わらんレベルだし
(参考に新規で14万、14等級なら7万ぐらいだし、年齢担保付けたらもっと下がる希ガス)

明日の我が身を思えば・・・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:38:37 ID:vPsSJvG60
ホンダはRとSの型を変えるべきだ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:01:51 ID:A5MIgyN50
>>234
ちゃんと入ったよ。
車両は1年だけは、フルにしようかなと。
9等級で12万・・・。orz
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:17:13 ID:VX7IxLnO0
>>236
12万ならいい方やん
うちなんか新規で21歳担保で車両付けてフルコースでいくと70万 orz
3年間払ったらもう一台買えると思うと・・・ orz

238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:53:36 ID:Y0kTlrc80
保険会社がRとSで分けてくれれば良いだけではないの?
まぁそんな手間かけるほど売れてないものな。
けど、リスク細分でRとSが分かれた保険商品があったら、iS/Sの7割のオーナーが
入る気がするけどなぁ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 03:49:51 ID:SE2/afAa0
保険かー。今日D逝ってきて保険とか色々話してきたんだけど(クルマは契約済み)
俺は車両保険つけんよ。高すぎる。最初はしなしなと乗って気をつければいいし、絶対事故るわけじゃないし(絶対事故らないってわけでもないけど)
ちなみに一番安くて16万前後。車両保険つきは33万。さらに単独事故つければ50万。ありえねー。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 08:01:15 ID:O1z/L3Ox0
確かに70万なら車両入らなくてもいいかもね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 08:31:16 ID:Oct6iJxH0
200万のクルマに70万の保険てのは狂ってるよなあ。
俺もRとSは分けるべきだろうと思うね。
つーか分けた方が保険会社もメリットあるんじゃないか?
クルマの性格が全然違うんだから。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 10:38:51 ID:QjRC56WB0
農協のJA自動車共済や全労済のマイカー共済がいいぞ。
普通の損保とは管轄が違うから、おそらくかなり安くなるはずだ。
サービスは損保並みとは行かないが。
243774さん ◆YHCuD4T2ec :05/02/20 12:37:26 ID:OXOqYrB60
盗難がなけりゃ 車両保険要らないんだろうけどねぇ…

さすがに盗難率ワースト10に入る車はなぁ…
(ま,ほとんどRの話だろうけど Sでも危険かもしれない)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 14:54:37 ID:g3GEtKx30
盗難保険かけたら、幾らかかりますでしょうか?

大阪なんで、かけないと怖ひ・・・。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 17:44:36 ID:bto2h4u20
246245:05/02/20 17:47:07 ID:bto2h4u20
上のリンクうまく飛ばないみたいなんで↓のURLでヨロ

>>244

http://www.sompo-japan.co.jp/index-s.html
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 19:17:00 ID:KKLZ8aQP0
知ってるかもしれんが。
「自動車保険どうしてる?Part10」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106050328/l50
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 20:03:49 ID:QjRC56WB0
全労済のマイカー共済もオンラインで見積もりできる。
ttp://www.zenrosai.or.jp/kyousai/mycar/index.asp

損保ジャパンと比べてみな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 20:04:30 ID:KKLZ8aQP0
OPのコーティングはやめれ。
磨きキズが付いて納車されるから。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:09:04 ID:c+vcSBKZ0
http://www.police.pref.osaka.jp/bouhan/hittakuri/03.html

このサイトの一番下のを見てみたら・・・・・
カギかけても持って逝かれているやん orz

タイプSに赤バッジは禁物だな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:46:51 ID:KKLZ8aQP0
赤バッチで200万がさようなら〜。
だな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 12:08:50 ID:MQbr7KokO
赤バッチつける意味が分からん。モビリオタイプR見た時は悲しくなった。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:48:11 ID:ZsgGfol90
おれは アクティタイプRを見たぞ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:51:44 ID:8FMpnHjX0
この際レジェンドタイプ尺でいいよ
255774さん ◆YHCuD4T2ec :05/02/21 19:42:40 ID:jaQGw84t0
>>244
あたしも大阪だから掛けないと怖いから掛けてます
30歳未満不担保家族限定 20等級 対人対物無制限 搭乗者1000万 人身5000万
車両225万(一般条件)この条件で月に1万少々。で,これは昨年の
対人6対物6搭乗者6車両8での場合。今年は7669ですからorz

>>248
損保ジャパンダで計算すると今年と全く同じ条件であまり変わらない額
(うちはダイレクト系じゃないので多分値上がり)だが,自分で計算すると
わかるけど,「盗難に対して不担保」になるんだな。
ソニー損保や東京海上も車両保険に関しては要問い合わせ扱い
ディーラー経由か今までしこしこ等級貯めている椰子でないと
おそらく車両保険込みでは契約難しいと思われ。

共催で計算すると全年齢で約年間35万 普通の損保では(入れたとして)
倍は覚悟しないといけないかもね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:10:33 ID:U0h7g1xd0
2週間目でねこ?の引っかき傷が・・・orz
タイヤの上の辺りに10センチくらいと上のほうにも足跡が・・・
いきなり車両保険ですか?(さすがに使わないけど)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 21:48:45 ID:9+3xsS+z0
車両保険age
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:36:19 ID:r0TnYQI00
漏れは、納車2週間目でマフラーのつなぎ目あたりから異音。
ビビリ音だと思うんだけどうるさい。
対策してもらったが、だめだめだった。
次の対策はマフラーを換えてみるらしい。
つうか、車換えてくれ・・・。

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:31:09 ID:vcAVDWka0
おとといの猫に続いて今朝は網戸がルーフに落ちてた
なんかとことん運が悪い・・・orz
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:52:19 ID:M6/uJ+Cl0
>>259
車カバーかけてガンガレ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 18:26:48 ID:tVhaSBJR0
>259
えてしてそういう事故は新車時に起こるものだ。
1年もたったら厄は自然に落ちてるから気にするな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 20:21:10 ID:a7cocMgu0
話がズレてしまいますが…
2007年に新型インテが出るとの噂を聞いたのですが、
誰か情報をお持ちの方おりませんか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 21:29:05 ID:VEyFV6o/0
カービューの掲示板ですか。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 21:53:13 ID:dVlMMnsA0
俺の黒S納車2ヶ月経って4000`走行。
ヤバイ、ちょっとペース早杉

ちなみにオーディオはカロのDEH−P088+17cmスピーカー+チェンジャー
素人の俺にはこれで十分です。

スペック的に新型シビックと被ってるインテに未来はあるんですか??
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:05:31 ID:jivm4kJK0
>>264
ない。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:02:59 ID:Sln5p5xt0
267262:05/02/25 18:33:54 ID:cyOpvsaP0
>>263
カービューでも見ましたし、友人も言ってました。
彼もカービューを見たのかな…。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:33:56 ID:kGd11w880
>>262
でねえ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:39:28 ID:XFsKWGi20
ねーだろな。USインテも存亡の危機らしいから、
国内はないだろ。ホンダスポーツはこれからどうなることやら。
NSXもS2000もどうなるかわからんし
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:43:19 ID:d3HuvQwa0
F1やGTに力いれている限りスポーツが途絶えることはない希ガス

いまの福井社長ならスポーツがなくならんに3000ギル

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:08:22 ID:Tv/huBsH0
でるだろ、新型。ただし、クオリティはさらに下がってただ"クーペあります"
っていうためだけの奴。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:39:26 ID:L0QgTeYK0
>USインテも存亡の危機

思い込みイクナイ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:46:41 ID:E8GMzwMp0
今日でタイプSとお別れです。3週間位でしたが、いい車でした。特に足回りが。

明日からはタイプRオーナーです。違いがすごい楽しみです。
タイプSはディーラーに下取り車を早く売ってくれといわれたので代車で借りました。
粋な演出してくださる店ですね。



274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 00:22:28 ID:/ZUJ9MJN0
DC2タイプR乗りの友達も足回りが予想以上に良いと言ってたなぁ。
漏れには良くわからなかったりするが。
275262:05/02/26 09:26:34 ID:aSrlZ1d40
様々な意見があるようですね。
ホンダスポーツ衰退ですか!?
Newインテ、出たとしてもクオリティが下がるようでは…
1.8gの5ナンバーになって値段が下がってくれるだけで良いのに。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:01:02 ID:ypeigx6K0
>>275
簡単なことだよなぁ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 13:38:04 ID:3+9O+IrC0
なんか実はシビックSiコンセプトが次期インテだとか・・・。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 13:41:17 ID:LwyntDOR0
そしてインテグラの名前消失。
シビッククーペとして車格統合。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:29:15 ID:lQKG3IAW0
雑誌の立ち読み情報だけど、
次期RSXがグレードアップしてV6になるとか・・・

そしたら日本版では「インテグラ」にはならないだろうな。
V6インテなんてインテじゃないよ。
インテはシビッククーペと統合されちゃうんだろうな。

まあ「RSX」のまま日本でも発売なら、それはそれで「買い」かも。
Zやスカクーに対抗できる車種がホンダにも欲しい。
280262:05/02/26 20:08:59 ID:WQC+/9oK0
真実味のある話でなかなか悲しいですね…。
RSXが日本で発売というのはよいなぁと思いますが。
けどやっぱりHONDAさんには、簡単なことをなんとかしていただきたいです。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:10:20 ID:p5J0iX680
ID:+GuFHXcj0  ID:+GuFHXcj0  
 ID:+GuFHXcj0   ID:+GuFHXcj0 
 ID:+GuFHXcj0   ID:+GuFHXcj0 
  ID:+GuFHXcj0  ID:+GuFHXcj0
  ID:+GuFHXcj0   ID:+GuFHXcj0
  ID:+GuFHXcj0   ID:+GuFHXcj0  
  ID:+GuFHXcj0   ID:+GuFHXcj0 
 ID:+GuFHXcj0  バーカ 
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:21:00 ID:RXRIXhtt0
>>279
ホリデーオートかなんかにレジェンドクーペ復活てな記事が載ってたけどね。
アメリカでは出てもおかしかないやね。
日本では出ないか、出ても手が出ないから同じか。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:31:54 ID:r6aTSpN+0
レジェンドクーペ、意外と売れそうな気もするけどね。
俺も買えないけどw

北米版は?RLXとか呼ばれるのか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:25:23 ID:5k+mSBPm0
インテグラにSHーAWDを入れて
wrcに出せばいい
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:35:11 ID:td2x3GbnO
ホンダはF1とカートで精一杯だらう。
そういや来週はもうF1開幕か早いもんだ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:28:43 ID:1/jNh3u80
ちょっと前に納車されました〜
もう300km位走った〜
思ってたより足回りがイイ
ただ、車高は高い(関係ないけど室内高も高いよなぁ)
バネ換えるかどうか迷う(バネ買えるか?!)
期待通りの乗り味に改善されるか、
期待通りの車高になるのか、
バネ代、工賃、アライメントとって幾らになるのか、、、
エンジンも思ってたよりは良さそう
まだまだ全開には程遠いけど
ちなみに1600ccハッチバックからの乗り換えでし
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:32:48 ID:FywHQZ/m0
漏れは、先代キューブからの乗り換え!
違いすぎて違いすぎて・・・。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 11:11:58 ID:DU9yQffj0
何色買った?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 12:57:51 ID:iRSVqO9G0
黒、青あたりがすごく格好いいね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:40:58 ID:lbAtiEbx0
真っ赤だなぁ〜〜
真っ赤だなぁ〜〜

フィットもおんなじ真っ赤だなぁ〜〜 (;_;)

ホントはワインレッドが良かったな〜〜
291名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/01 01:02:01 ID:e2a+Z5Zd0
あ〜〜〜石が飛んできた
フロントガラスに傷いった
鬱や、、、orz
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 01:06:59 ID:vkn1jA+30
漏れは青を買ったよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 04:47:39 ID:e1KWFQVC0
初めての車がインテって方は居ますか?
大学に通ってたため、免許取ってから4年ほどペーパー(その間一切運転経験無し)なのですが、
それで、いきなり、スポーティな車ってのは、無謀なのでしょうか?

田舎での就職が決まったので、どしても足が必要で。
しかも、新卒の給料で、なんとか手に届く範囲で捜したら、
個人的に、インテしか気に入ったものがなく。
もちろん、通勤のみに使うなら、やや、宝の持ち腐れなのも重々承知してますが。
294774さん ◆YHCuD4T2ec :05/03/01 10:05:19 ID:PdrvUnbf0
>>293
無謀とは思わんが,(タイプRは前にも書いたけど無謀かもしれない…)
維持費が死ぬ程かかるので,その覚悟はしておくこと。特に21歳未満新規での
保険契約は盗難不担保にされたり,保険引き受けにかなり条件(車両保険引き受け拒否)
付けられることを覚悟すべし。購入しようとする際にその辺りディーラとはしっかり詰めておきましょう
(通販系ではまず受けてくれませんわ。)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 10:40:46 ID:+mGpFkmU0
おれは初めての車が中古DC2インテ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 11:13:21 ID:0GTvVTGH0
>>293
自分がインテを気に入ったのならいいと思うよ。
でも、もう少し他メーカーのいろんな車を見てから、よく検討してみた方がいいんじゃないか?
高い買い物なんだから、じっくり選んで、迷って、それでも欲しい車がインテなら買えばいい。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 18:00:17 ID:jUpt5HQL0
>>293
保険代がばか高いから正直もったいないと思うよ。
そんなあなたにEP91まじお勧め。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:08:41 ID:FGMjDpeUO
俺の初めての車はAV
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:02:35 ID:hV4mEhzS0
>>293

 漏れは初めてのクルマがDC5タイプR。
免許取ってから丸10年間、MT、ATに限らず一切運転経験無しだった。
(納車の日が10年ぶりのクルマの運転、しかもMT)

 無謀ってのが運転技術的なことを言っているのなら大丈夫だと思う。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:19:18 ID:99/IL7fL0
>>293
初マイカーがDC5iS

大学入学時に免許所得。都内に住んでいたので車は乗れず。
帰省した時のみ、母親のスターレット(AT)を乗る。

社会人になり、一年目でDC5iS(MT)を購入。
初めて乗ったときから、扱いやすい車と感じることができた。

維持も負担に感じてないし。

新車で購入したけど、結構良いとこに就職できたので、
2年目の夏ボーナス時には完済できました。

後席片側を倒せばスキー、スノボの板(160cm)も入るので、
3人でゲレンデにも行け、結構万能車ですぞ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 00:33:30 ID:AR+LhAiH0
>>293
オートマなら別にペーパーでもいんじゃね?マニュアルでもようは慣れだし。
ただ、試乗して俺が思ったのは、車両感覚がちとつかみづらいかも。あと左右の視界が悪い。
最初はやっすい中古半年でも乗って、それでもインテが良いと思ったら買うとか(296氏に同意)

>>294
>免許取ってから4年ほどペーパー
最低でも22歳ですね。よく読みませう。
302293:05/03/02 01:50:01 ID:Q4NDNVE00
意見を頂けた皆さん、ありがとうございます。

「最初は中古車が良いんじゃない?」というのは、うちの両親からもダメだしされてますね。
「新車でこすったり、ぶつけたりしたら、目も当てられないぞ」と。
でも、私の場合、一目惚れに近いので、中古で探すとしても、インテに拘ってしまいそう。

同じ境遇(ペーパー)の方が結構いらっしゃったので、勇気付けられました。
維持費に関しては、盲点だったので勉強になったし、
他に車種についても、早合点せず、もう少し見識を深める必要がありそうですね。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 02:36:03 ID:DeK2PMlE0
いろんな車を試乗してくると良いよ。
304774さん ◆YHCuD4T2ec :05/03/02 12:34:50 ID:qX2mBsEy0
>>301
「22歳」は保険上「21歳未満不担保」か「全年齢」での契約になりますが,何か?

>>302
決めるまでも一つの楽しみ ガンガレ
305301:05/03/02 21:35:44 ID:AR+LhAiH0
>>304
>>294
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:33:52 ID:uG6UoLlH0
だれか、ATのシーケンシャルを「引いてシフトアップ」にした人いる?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 20:33:07 ID:3CqlIfxr0
インテのATのTypeS乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。TypeSは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。TypeRと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分RもSも変わらないでしょ。R乗ったことないから
知らないけど圧縮比の違いでそんなに変わったらアホ臭くてだれもTypeSな
んて買わないでしょ。個人的にはTypeSでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらインテのTypeSには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:13:01 ID:Wr/HRxmI0
俺も引いてシフトアップにしたい!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:12:03 ID:sWyzm8+Y0
>>307
コピペやめろ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:03:27 ID:uG6UoLlH0
>>307
どこにはられてもそれっぽく見えるのが良いね。

>>308
一応、ディーラーから配線図は手に入れてきて、
ここを換えるだけですよーっては、言われたけど、
さすがにまだやってないっす。
当たり前だけど、ディーラーではやれないってさ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:28:29 ID:FRUzi7930
>>307
次はNSXのガイドラインでよろw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:49:59 ID:MLpwQATr0
NSXの標準仕様の白のAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い標準仕様は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。TypeRと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分Rも標準仕様も変わらないでしょ。R乗ったことないから
知らないけどエンジン内部の違いでそんなに変わったらアホ臭くてだれも標準仕様な
んて買わないでしょ。個人的には標準仕様でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらNSXの標準仕様には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
313インテグラiSは孤高のガイドライン:05/03/04 15:09:01 ID:FRUzi7930
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。インテグラiSは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。インテグラiS、しかも新車に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「エンジンブローですか?」などといわれる。
俺のは新車だしノーマルだし、ブローするわけ無いっしょ。
でもなんかエンジンブローしたりブレーキローター曲がったヤツが居るらしい。なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%K20A搭載車に乗ってるんだよ。
インテRやシビRじゃない。その他のホンダ車な。アコードとかストリームとか。
ひでえ奴になるとステップワゴンとかエディックスとか。あえて「その他のK20A」と呼ばせてもらう。

そいつらの「iSいいっすねえ」の中には「俺のエンジンはiSとは違う」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。
冗談じゃねえって。仲間だよ。
「俺の車の血筋はiSとは繋がってないんだぜ」みたいなオーラも感じる。
繋がってるよ。完璧に同じエンジンだ。ふざけんな。

TYPE-RとiSを比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。TYPE-Rに乗ってる奴はそんなことはいわない。
GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビアK's乗りだってそうだろう。
そのグレードが好きで乗ってる奴は下位グレードなんざ眼中に無い。自分の選択に自信を持ってる。

「iS」に乗ってる奴はそうじゃない。SiRやTYPE-Rや、そしてホンダの栄光につかりながら「iS」に乗ってる。きもち悪い。
一番手に負えないのが「iS」のなんちゃってTYPE-R仕様に乗ってる奴らだよ。
RウイングやR純正エアロ付けたってだけでインテRと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、TYPE-Rには敬意を表してる。TYPE-R乗りは「iS」乗りを相手にしない。
エンジンの型式が同じでも馬力が違う。iS純正15ウンチホイールとも違う。

もう一度いうが、iSは孤高。
その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:57:10 ID:uYcyqNde0
iS新車欲しかったけど、手が届かなかったんで
中古のDC2-Rを買った俺の立場はどうなるんだ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:01:01 ID:iK7jPcJ/0
なんちゃってR悲しいな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:20:54 ID:qAE9AE8v0
貧乏人しかいねーな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:18:33 ID:i2IdQh+N0
明日は、走れるかなぁ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:17:11 ID:MFIBWBDx0
隣の家の女子高生に乗ってる。先月玄関先で挨拶した瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そしてエロい。腰をを揺らすと喘ぎ出す、マジで。
ちょっと感動。しかも最近の若者なのに純粋だから調教も簡単で良い。
40代は精力が無いと言われてるけど個人的には絶倫だと思う。
20代と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
風俗嬢も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2回戦とかになるとちょっと怖いね。彼女はやる気満々なのに全然勃たないし。
速度にかんしては多分ズル剥けも包茎も変わらないでしょ。
皮がむけたたことないからわからないけど皮があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも包茎な
んて相手しないでしょ。個人的には包茎でも十分テクニカル。
嘘かと思われるかも知れないけど彼女が彼氏としてるときより気持ちイイよと言ってくれた。
つまりはもてあます若人の性欲ですら燻し銀の中年の魅力には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:36:11 ID:i2IdQh+N0
>>318
すごいなぁ。
他のバージョンが見たい。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:37:57 ID:MFIBWBDx0
デスティニーガンダム乗ってる。先月議長に勧められて瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと飛び出す、マジで。ちょっと
感動。しかも最新機なのにOSがすばらしいから操作も簡単で良いニューミレニアムシリーズは力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。フリーダムと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってヨウランも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ母艦がいなくなるとちょっと怖いね。PSダウンするし。
強さにかんしては多分フリーダムもデスティニーも変わらないでしょ。フリーダム乗ったことないから
知らないけどエンジンの違いでそんなに変わったらアホ臭くてだれもデスティニーな
んてのらないでしょ。個人的にはニューミレニアムシリーズでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどデスティニーフィンガーでマジでフルバーストをはじき返した
。つまりはフリーダムですらデスティニーには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:27:11 ID:i2IdQh+N0
よくわからん。
322 :05/03/05 21:24:15 ID:hjN1NxRcO
iS用のハイカム無いの?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:31:50 ID:e2lQeW/90
必要な人はR買ってる
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:32:40 ID:i2IdQh+N0
エンジンオイルは、何を入れてる?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 09:43:07 ID:GNsPVTre0
お金ないから、サラダ油入れてます
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 12:11:27 ID:XuQveJqE0
>>325
エコナでつか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 16:53:55 ID:KXce55c+0
Vテクにはオリーブ油が最適だよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:06:10 ID:zb/zrxoo0
ビルシュタインとエナペタってセッティング違うのかい?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:20:04 ID:1KzAsBUo0
確かにオリーブ油は変な癖がなくて使いやすい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:46:13 ID:XuQveJqE0
納車1か月にして、入院2回目・・・。
事故じゃなくて、下回りから異音がする。
ディーラーで処置不可能となり、めでたくメーカーに持ち込まれる模様。

おまいらの車は元気でつか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 23:05:07 ID:R6PCfdWE0
>>330
どんな音がするの?

俺のはエンジンが何となくうるさくなったような気がする・・・。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 00:20:03 ID:hruu/an50
きゅるきゅる音。
バックするときにドア開けたら、マフラーが落ちるんじゃないかってくらい
いい音を出してたよ。

オイルと言えば、標準で0W-20のオイルが入ってるみたいだね。
1ヶ月点検するまで知らなかったよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 01:40:58 ID:j4nkvQkm0
>>332
あーおれもキュルキュルいうなあ。それほど大きくないが。
ディーラーにいったら走るのには影響ないっていわれた。
あのベルノあんまよくないんだよな。
なんでも定価だし。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 08:04:00 ID:Iiz3fq1k0
>>333
走るのには影響なくても、ねぇ…。
ほかのベルノに逝っちゃえ!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 11:33:04 ID:00+t0oQX0
なぁ、おまいら。タイプS街で走ってるの見かけるか?
iSは見かけるが、タイプSはまだ1回も遭遇した事がないんだけど・・・。
もしかして、地元で乗ってるのって俺だけなのかなorz
東北の田舎町なんだけどな・・・。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 14:59:08 ID:pl1mNVSsO
2ヶ月に一回くらい、同じ色のとすれ違うよ
タイプRは発表直後あたりに一度だけ見かけたよ



_| ̄|〇やっぱり売れてないのかな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 15:21:37 ID:hrDvmceL0
>>335
自分も東北の田舎町だけどw
全く見かけないorz
ライプRは見たんだけどな・・。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 15:27:36 ID:N0rmSgco0
そのレアっぽさが俺はたまらなく気持ちいい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:39:48 ID:aXbBgyHb0
東京でも同じ、まだ一回もすれ違ってない。でもいいじゃないの。
この前、対向車線にWishが3台並んで渋滞ハマッてたの見たけど。
あんまり売れすぎて自分と同じ車だらけってのも気分よくはないって
ちょっと思ってみたり。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:50:28 ID:2drmoxDK0
HONDA Cカードにはいってるので、無限VTRを入れてみました。
暖房から熱風が出るぐらいまでエンジンが温まるとなんとなくいい感じになる。
オーバースペックっていうか、用途違いw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:15:06 ID:NzJ+20Lr0
そうそうw売れてる車乗ってたって面白くないな、なんて。

俺も東北民だけどちらほら見るよ。逆に、タイプSよりiSの方見ない。

ホンダウエブサイトの人気ランキング、タイプSが1位になってますね!!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:40:32 ID:Ha0IY50a0
ほんと島根でもMC前のRを見たことがあるだけでそれ以外ないなぁ
まぁ会社の先輩にインテ買ったといったらまだあったの?っていわれる位さ

あまり見ない車だからこそ買ったんだけど・・・_| ̄|〇
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 00:13:09 ID:zxFYioOD0
MC後のRは見たことあるけどSはまだ無いなぁ。

>>333
オレも同じ事言われた。
最初は小さかったんだけど、でっかくなったからクレーム入れたよ。
「古い車だとエキマニとマフラーを繋いでる部分のパッキン換えれば、
音は消えるんですよ〜。」
って、新車なんでつけど・・・。
ゴルァ!されないうちに直してね!
344委員:05/03/10 22:20:35 ID:T1wsMnWI0
三井住友の来年の自動車保険の見積もり来たが、
何故か高くなっている。よく見ると、車両の料率が8→9だと!!
去年7→8 になったのについに最高ランクだ!!!!!!!
お前らタイプRスレに文句言いにいこうぜ。もう勘弁ならん!!!!
34527:05/03/10 23:10:42 ID:OQCCILDS0
今日納車したよ!タイプS ビビットブルーパール

初めての発進・・・・エンストw

でも楽しい車だから大事に乗ります。
皆さんも大事に乗ってな!
34638:05/03/11 00:58:50 ID:Sdtp36CO0
納車オメ!
オレは13日です。車自体は4日に店に来てあるんだが・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 07:49:54 ID:APAe/uGv0
>>345
納車おめ!!
新品クラッチはどうしてもエンストしやすいけどガンガレ
348153:05/03/11 20:06:03 ID:cpTB4q3n0
おめ!

俺も便乗書き込み(何
25納車です。やけに長く感じるなぁ〜。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:18:49 ID:BR4mHnEP0
保険料高いDC5よりだったら、セリカ買うけど
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 22:14:13 ID:S/mDobQd0
セリカは安いんだ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 00:31:38 ID:xB1o8Pty0
保険料考えてセリカ乗るなんてもったいなさすぎ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 00:44:45 ID:Sjvi6oOX0
TYPE−Sのリヤスポイラーがさり気なくていい
353椅子オーナ:05/03/13 01:07:33 ID:uE8ZEE3y0
>>335
あるよ。@千葉
初めて見た時はシルバーの奴だったな。良く覚えてるw
視界のすみに見慣れない車が入ったからよく見てみたんだけど
「おぉ、カコイイ。次はあんなのでも……ってSじゃーん」
みたいな。
その後、後期白Rとオレンジを見た。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 14:34:59 ID:H2e3+bM90
( ´゚д゚`) 欲しいけど、お金全然無い。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 16:52:33 ID:lQCtVGLJ0
>>354
がんがって金貯めて買いましょう

任意保険とか高いから
頭金70万 + 任意保険30万 = 100万で十分
あとはローンになるけど、バラ色?なカーライフが待ってるぞw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:15:41 ID:lyJ0WlXr0
やっぱり、直らないオレのインテ・・・。
なんとかしちくり。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 21:16:32 ID:HznR8PMx0
漏れのも キュルキュル いってた。。。
ドア開けないと判らないけど。。。
1ヶ月点検で言ってみるか。。。

それにしても、シートが体に合わん。。。
最初はそんなに悪い印象は無かったんだが。。。
慣れの問題かと思っていたが。。。
座面もでかい気がするし。。。
レカロにするか。。。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 21:37:12 ID:2uODM8n4O
俺も鳴ってますね。
ちなみに会社の人のグロリアも鳴ってましたが、原因はベルトが滑るからだそうです。
359 :05/03/14 21:59:44 ID:/MQ4H/zpO


360 :05/03/14 22:00:31 ID:/MQ4H/zpO


361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:45:14 ID:lyJ0WlXr0
かわいいキュルキュルくらいだったら気にしないんだけどね。

>>357
下回りから音が出てるなら一緒だなぁ。
そのうち、大きくなるかも。

>>358
ベルトだとエンジンルームからの音だよね?

メーカー巻き込んで対策を練ってもらってるよ。
ってもホンダのなんちゃらセンターってところだから、
あんまり当てにしてなかったりする。
設計出てこいよぉ。
362333:05/03/14 22:50:18 ID:2l2QYrI+0
>>361
詳細分かったらさらしてくれ。それもってベルノいくから。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:32:22 ID:zUQgJgoG0
インテSのインプレが聞きたい。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 09:35:32 ID:sJ66qvGs0
去年にTypeS購入、現在8000km走行。

このぐらいの価格の車にしては、足回りが凄く良いと感じる。
それは中〜高速になればなるほどはっきりと伝わってくる。
また、160psのエンジンについて、非力だとかその他意見を
聞くけど、純粋にこの車単体で見れば、バランス考えても、
十分だと感じています。とにかく、体に「素直に」いろいろな感
覚が伝わるから、その分車の感覚を信頼して運転できる。

乗り心地、割と「硬い」という意見を聞くけど・・、自分も通勤で
も乗るけど(片道20km程度だけど)、とりあえず苦にはならな
い。というか、あぁいう車の硬さとしては全く問題なし。また、
身長も自分は180cmあるけど、窮屈に感じる事もなし。

また、同僚を後部座席に乗せる機会もたまにあります。その
時の話では、「やっぱり後部座席は助手席とはまた違う乗り
心地(やはりちょい硬め)だね」と言っていました。長距離ドラ
イブで後ろに乗せたら、多少疲れるでしょう。ただ片道100km
ドライブを先月した時に、後部に乗っていた友達は、「無問題
」だったらしいですが。根本的に、しょっちゅう後ろに人を乗せ
るような人は、お勧めできないです。というか、そういう人は別
の車を買ったほうが良い。

トランクに関しては、十分なスペースがあります。後部座席を
倒せば、さらに広がり、先日タイヤ交換で、交換したタイヤを
乗せて帰りましたが、まだスペースに余裕あるぐらいです。

長くなりましたが、まだ子供がいない、また2ドアに不便を感じ
ない、また普通に通勤するぐらいでも、純粋に運転を楽しめる
(そう感じる)車ですよ。まぁ・・子供が今度生まれてきたら、ち
と買い替え考えるかも(^^;)
365364:05/03/16 09:40:43 ID:sJ66qvGs0
ごめんなさい日本語変です(´Д`)

2ドアに不便を感じない「自分にとっては」、普通に〜

でした。・・って全体的に文章イマイチですが、一応
感想です。読みにくくてスイマセン。
366iS対比:05/03/16 09:55:53 ID:oUjzKV1F0
3年前にiS購入、現在15000km走行。

このぐらいの価格の車にしては、足回りが激烈に悪い。
ぶっちゃけ同価格帯のオッサンセダンに乗った方がマシ。

それは中〜高速になればなるほどはっきりと伝わってくる。

また2リッター160馬力のエンジンについて、非力だとか
その他意見を聞くけど、純粋にこの糞足回りにヨレヨレボディで見れば、
バランスが取れてるというか、イッパイイッパイだと思う。

とにかく、スピードを出したり、ちょっとでもスポーティに走ると、
体に「素直に」いろいろな恐怖が伝わるから、その分安全運転ができる。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 12:36:41 ID:hWqUSmsh0
やっぱりエンジン非力なんだ・・・みなさま、インプレありがとう
 非力とはいえビュンビュン廻ってくれるエンジンならストレス感じないと思うのですが・・・
それと、ATって、勝手にシフトアップするんですか?リミッターまでまわせます??
質問ばかりすみません。。
オレンジのAT狙ってましての相談です
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 12:53:40 ID:RGYAQYAR0
>367
エンジンはレッドまでビュンビュン回るし、揶揄されるほど非力じゃない。
つうか、車重の軽さもあって十分パワフル。サーキットとか行くなら別だが。
ただ、ハイカムが無いのでVTEC特有の旨味&面白味に欠ける。

ATはDレンジに入れたままならシフトアップする。
それが嫌なら常時Sマチックでマニュアルライクに運転すればいい。
燃費が多少悪くなるけど、それでも同クラス有数の低燃費だから。

369368:05/03/16 13:00:34 ID:RGYAQYAR0
>367

追伸、ATはマニュアルほどは回せない様にレブリミッターで抑制されていると思う。
ATユーザーではないので、事の真偽とどの程度回せるかは分かんない。スマソ…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 17:06:36 ID:wGyMFrvo0
>>369
前に友達のATのiSに乗せてもらったとき、Sマチックでもある程度の回転数になったら勝手にシフトアップしてた気がする。
あと、ヒールアンドトゥ気味に減速シフトしてやろうとしても、回転数が高いからってことなのかシフトダウンできなかった。
ま、マニュアルライクな操作感は「おまけ程度」ってことだろうな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:56:30 ID:YQ6+ZrBnO
iS海苔になって2年たつけど、エンジンは十分に馬力出てると感じる。
ただ、1、2速がクロスしてるわりに3速がハイギアだから加速悪すぎ。6速ミッションならアルテッツァ並みにはなるだろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:40:37 ID:xOYzc9wk0
>>368、370
勝手にシフトアップですか。。サミシイですね。
エンジンがZCみたいなカンジなのかな?って思いますけどね。

今のCFアコードSiR-TのMT(200ps)と比べるとサミシそうですね・・・
少し、考えてみます。ありがとうございました。

今までが、CD6(MT)→EK4(MT)→CF4(MT)なもんで、渋滞、遠出に疲れたのと
今度、結婚する彼女がAT限定なもんで、悩んでました。クーペに乗りたいけど、カッコいいの少ないよね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:41:47 ID:xOYzc9wk0
ID変わってた!367です。スマソ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:20:58 ID:i5y133kc0
Sマチックは一定の速度以下になると勝手にシフトダウンするけど
勝手にシフトアップすることはないだろ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:37:37 ID:2bjODwOd0
Type-Sのマニュアルより
勝手にシフトアップはシナイようだ。
http://www.honda.co.jp/manual/integra/2005/02int/2-5-04.html

変速の条件は、速度だけのようだ。
http://www.honda.co.jp/manual/integra/2005/02int/2-5-05.html#112seak
376370:05/03/17 11:00:44 ID:9pjyp88w0
>>375
なるほど、勝手にシフトアップはしてなかったのね。記憶違いでした。スマソ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 12:05:02 ID:3QN2d/MrO
iSでダウンスプリング入れてる人いない?
金無いんでスプリングだけ変えようと思ってるんだけど。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:06:09 ID:K47NCqWm0
勝手にシフトアップしないなんて・・・ステキだ!
ほしくなった
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:00:27 ID:tIHvolj70
「鉄腕バーディー」でDC5がチラっと出てた
思い切り壊されてたorz
380異音テグラ:05/03/18 01:49:07 ID:nlxYjxEj0
来週、入院させてきまつ。
土日も作業に使われちゃうらしいので
代車をもらおうかと思うだが何がいいかな?
足になればいいから、fitあたりがいいかな。
381委員:05/03/18 23:38:02 ID:1fEYo8qR0
S2000でしょ、普通に。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:49:56 ID:VnsBkJrP0
ベルノなら10万キロオーバーのセイバーとか
俺がそうだった
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 17:06:45 ID:rvORC1tX0
掃除してて気づいたけど
運転席の足元になんかコネクタがあったけどあれは何用のコネクタ?
誰か知ってますか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 19:31:36 ID:IBQ37SSD0
>>383
ああ、なんかあるね。
メスのコネクタだよね?
なんだろねぇ。
385名無しさん@そうだライブへ行こう:05/03/19 19:40:02 ID:Ep9OBFva0
コネクタ?
足元かぁ。。。
ちょっとだけ話がそれるけど便乗で、、、
シートの下にシートベルトリマインダーの配線あるけど、
これ外しといたら、なんか不具合とかあるかなぁ。。。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:53:32 ID:uO0X2Q17O
故障診断用コネクタのこと?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 06:18:48 ID:af5qfGep0
自爆装置接続コネクタだぞ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 08:51:35 ID:C9cfBKwN0
ディーラーのサービスマンが、
そのコネクタに、ノートPCみたいな端末を接続して、
なんかチェックしてたの見たことある。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 09:24:44 ID:Qz8FACnO0
ある端末をつなぐと
タイプRになります。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:20:05 ID:GazY3C420
>>386、338
ありがとう
ってきりオーディオのコネクタかと思ってた
391337:05/03/20 23:10:52 ID:af5qfGep0
あれ、ヲレへの礼は?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:36:07 ID:6xflhFGm0
コニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア
コニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア
.  /⌒ヽ                    /⌒ヽ
 ( ^ω^)                  ( ^ω^)
画アニコヒ画アニコヒ画アニコヒ画アニコヒ画アニコヒ画
画アニコヒ画アニコヒ画アニコヒ画アニコヒ画アニコヒ画
                            / ⌒\
                       (^ω^ )
     ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア
../ ⌒\ ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア画ヒコニア
(^ω^ )
                    /⌒ヽ
              ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                    |   /       ブーン
                    ( ヽノ
                    ノ>ノ          
                三  レレ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:38:43 ID:qOain3Ub0
TypeS試乗してきました。軽自動車くらいしか運転歴ないのでいきなりインテグラ
なんて無謀かとおもうのですが、デザインが最高にかっこいいのでどうしても欲しいです。
試乗した感想ですが、ハンドルがすごく、重い、っていうか遊びがなくて固い気がしました。
スポーツカーはみんなそういうものなのでしょうか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 00:56:10 ID:Z/qolUs50
>>393
関係ないけど・・・
エンジンのレスポンスはどうでした??
ごめんなさい。購入考えてて・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 01:08:12 ID:abvcYCFq0
ある日、テールランプに穴が開いていた_| ̄|○
割れているのではなく、まさに穴が。誰かドライバーでも突き刺しやがったか畜生。
幸い一番外側のカバーしか壊れてないが、ランプ丸ごと交換で¥14000かよ。
しかも部品代だけで。

コノウラミハラサデオクベキカ…
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 02:58:53 ID:k3oM6jje0
>>395
ユーロテール化
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 06:34:11 ID:Z5fB8YSj0
TypeS乗り出して数ヶ月になります。自分もこの車の前は1300ccの車乗ってました。
無謀ではないと思いますよ。ハンドルは・・要は慣れですね。てか乗り出したらす
ぐ気にならなくなると思います。

>>394
TypeR乗ってる人とかからすると、物足りないなどと言われそうですが、自分が思
うに、公道(高速含めて)で走る限りでは、エンジンパワーなどは十分かと。

一応マジレスということで。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 07:41:18 ID:gzP48Xax0
大体公道で5000や6000も回していたらうるさくてかなわん。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 14:09:23 ID:HBMyu/zh0
5000走ったけど、乗り慣れると車高の低い他社スポーツが
下品に思える今日この頃。

ちらほらとあちこちで見かけるようになってきたね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 15:13:33 ID:fb8S0f7K0
だからといって天界までそびえ立たんとするiSの車高はどーかと思うがな。

一応マジレスということで。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 15:59:43 ID:OTgEMmuo0
昨日タイプSのATを試乗してきたのでインプレを。
本当は5MTが乗りたかったのだが、残念ながら自宅近くに置いてある
販売店がなかった。ホンダさんもできればもっとMTを置いてほしい。

乗り心地は落ち着いていて良い感じ。以前Rも乗ったが、Sは肩に力を入れずに
楽に走ることが出来る。シートもレカロじゃないから疲れず、ちょうどよい。
遠乗りもそれほど苦にならないと思う。
走りだが、ハンドリングの応答性がとても素直。試乗した道はちょうどカーブ
が多い道だったが、きれいに曲がってくれる。エンジンだが父親+ディーラーの
人が一緒に乗っていたのでちょっと重かったが、力強さは感じられた。現在Fitを
乗っているので、その差は歴然だった。だが、やはりこの馬力をMTでフルに出し
切ってみたい気がした。特に山道を軽く流してみたい気持ちにかられた。
デザインもクーペとしてかっこいいので、トータル的にスポーツの入門として
よい車だと思う。ディーラーの方によると購買層は20代が中心との事。
駄文でスマソ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 16:02:44 ID:gzP48Xax0
来年から車両保険の料率は国内最高の9クラスだから
覚悟するように。対人、対物の料率も加味した保険料は
なんと車両保険同額のアリストよりも高い。
403名無しさん@そうだライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:11:49 ID:H5mMlrWt0
ハンドルが重い、、、固い、、、か。。。
足回りの高評価、ゴツゴツ感、等々、
17インチホイール(45タイヤ)の影響が意外と大きいような。。。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 22:23:10 ID:kzfTDPml0
>>402
今年頭からすでに車両9だお。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:28:51 ID:jungJUWq0
今日納車でした。ならしは必要ないと言われたが、皆さんはどうしてますか?
今日はそんなに回さなかったが、やはり早く回して走りたいです。
足は堅めだけど自分にはちょうどいい感じで、これぐらいの方がコーナーがいい感じで
回れます。ただ前後の見切りが悪いので駐車するときはヒヤヒヤです。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:55:49 ID:yw5TKFFo0
>>401
運転していて疲れないのはレカノ方だった思います。
普通のシートは、点で体を支えがちだけど、
バケットは、面で体を支えるので。

自分は、iSプレミアムスタイルのレザーっぽいシートが、
見た目気に入っているので、レカロより好きだけど。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 02:30:26 ID:MB2onAII0
おれなら保険料の高さに参ってしまって買わないけどなぁ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 00:43:35 ID:Ioz7nBz00
こんなに高いとは知らなかったよ。
今までの約2倍だもんなぁ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:13:03 ID:txd4YjAT0
まぁ保険は車両以外にしとけば何とかなるでしょう
この車買う人ってそこまで激しい走りはしないだろうし
そんな人はすなおにR買って高い保険払ってくれ

といってる本人は車両もつけてるけどね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:21:53 ID:KNNm8X1O0
代車はfitだったよ。
直って帰ってこいよ〜。

2ヶ月待って、外れを引くとはな・・・。
どう料理するかな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 06:21:18 ID:Ynk+Ql1v0
5000kmくらい乗って返したれ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 09:50:37 ID:4ZSYkzmt0
俺はロクに修理できないディーラーに頭にきて
一週間で1500キロ台車を乗り回してやった。
ライフダンクなだけに燃費悪かったが・・・。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:53:17 ID:wGa7VoUHO
5ZIGENのファイヤーボールつけてる方いらしたら音量やトルク感の変化などお聞かせ願いたいです。
41418歳@今春大学生:2005/03/24(木) 21:50:59 ID:11SPvSVH0
スレ違いなのかも知れませんが、カキコさせてもらいます。

今春大学生になる免許取得中の18歳男です。
根っからの車好きで、以前から買うなら自分が好きな車にしようと
決めていました。自分の好きな車というのは、
インテグラ・現行アリスト・先代レガシィ・現行MINI等です。
そもそもこれらの車は車両価格自体決して安くない、むしろ高い部類なのは承知してました。
しかし今日、保険の見積もりを取ってみて唖然としました。

インテやアリストが保険料高いのは勿論知ってました、見積不可能と
表示された時は「やはりな」と思いました。
が、しかし他の車(フォレスター・ヴィッツRS・EK4SiR・果てはカローラ)まで
見積をとったところ、どれも概ね年額30万を超えていました。
条件は全て対人・対物無制限・車両保険一般付きです。(これが一般的なんですよね?)
これではタイプSはおろか、中古など殆ど全ての車に、とてもじゃないけど乗れません。

そこで助言をお願いしたいんです。というのは、
18歳でも上の保険条件で年額25万位かそれ以下に抑えるのはどうすればいいか、です。
それならどの車種がいいとか、21歳になるまでどの車種でも無理だから諦めろとか、
保険の条件をこう変えろ、といった具合の助言です。
但し、車種の助言に関しては、ある程度走るモデルを教えて頂きたいです。
MTもある車種だと尚嬉しいです。

いきなりの、しかもスレ違いの予感がする書き込みをしてすいません。
ですが、右も左も分からないガキを救ってやろうって感じで、助言を下されば嬉しいです^^
どうかひとつ、助言をよろしくお願いしますm(__)m
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:17:50 ID:ShW8/ezX0
>414
答えるのは簡単だけどせめてここを読んでからにいたほうがいいと思うよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109596695/
親と同居してるうちに契約引継ぎしろってこった
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:32:16 ID:fPw0AYZu0
そういや、俺も19で車もらった時、保険代27万
仕送りの中から必死で貯めたなぁ。。
十年前の話し。もちろん、車両はなしで・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:09:17 ID:KNNm8X1O0
出たての車は保険が安いんじゃなかったっけ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:48:16 ID:LeR5na2P0
ホンダ インテグラ DC5 2000 iS

車両-対人-対物-傷害-賠償
9 - 7 - 6 - 6 - B
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 04:34:04 ID:26MtKQH20
>>414
中古のクルマを選んで、車両保険を付けなけりゃいいんじゃないか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 07:40:00 ID:kpDi4N5+0
>>414
藻前が関東以外に在住なら
→好きなのを買って自賠責保険を使え。

藻前が関東在住なら。
→中古のコンパクト車を買って対物対人のみ 車両付けない。

以上。
42118歳@今春大学生:2005/03/25(金) 08:16:38 ID:qE43nAyE0
みなさん書き込みありがとうございます。

>>415さん
とても参考になりました!等級って親から引き継げるんですね。

>>419さん
おっしゃるとおりでした^^;試算してみたら概ね15万〜20万ぐらいで
収まりますね。これならなんとか乗れる…。

>>420さん
関東在住です。助言通り車両無しで中古車で行こうと思います。

結論として100万以下の中古買って車両無しか、
親の車の年齢条件を変更しても大して高くならないようであれば
親の車に乗ろうと思います。
みなさんありがとうございましたm(__)m
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:53:57 ID:ssRaq+JZ0
自分で責任とれるようになってから乗れ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:37:11 ID:LYrupvOs0
>>411
>>412
土日しか乗らないからがんばっても300キロかな。
でも、いつ返してくれるかわからないから、乗れるだけ乗ったるで!

ん〜この車、ナビついてねぇなぁ。
424153:2005/03/26(土) 02:00:37 ID:XDfBDMFd0
日付変わったけど、納車されますたー。ドライブしまくりんぐ。おもすれー。

関係ないけど、タイプRは前期型、タイプS/iSは後期型がエクステリア的に似合ってると最近思う。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 02:29:18 ID:dfmuQt5a0
>>422
事故を起こしたとき、自分で責任取れるやつなんか
大人だってほとんどいないよ。

だから保険てものがあるんだろ・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 05:04:41 ID:8tHPJeR8O
413>>音はバイクみたいに「ボォォーッ!」って感じ。
初めて乗った時は純正のに比べてあきらかにうるさい。
クラッチ踏むか、ニュートラルにすればうるさいのは一気に消える。
あと1.5倍くらい燃費が悪くなる。
そのかわり加速はよくなるけど。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 07:03:00 ID:1fqCcyLc0
>>426
悪くなるわけがない。もう、アフォかと。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 11:56:11 ID:LLevPrA40
>425
お金の事をいってるのではないと思うが・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 12:08:08 ID:DmIkUFgw0
サーキット行かないから分からないけど
もしそれで相当踏んで走ったとして素人でもかなり荷重移動が楽な気がする
その場合はシートベルトを4点式に変えないと車内で吹っ飛んでる(笑)はず。

乗ってて結構飛ばす人なら分かりますでしょ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 14:51:58 ID:g1jw9IOb0
もうそろそろ保険の更新。
が、1カ月無保険状態にして5月の半ばになるとゴールド免許になり、26歳以上特約がつきます。
どうしようかなー。 …なんか話題が保険のことに集中してますね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:04:32 ID:LYrupvOs0
月払いにして、変更ってのがいいんでないか?
って、できるのかねぇ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:28:26 ID:ds//vehR0
つか保険って途切れると等級あがらんかった?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:03:52 ID:QObBMi+90
>>428
んじゃ何のことなの?お金以外には考えられないと思うけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 10:21:19 ID:UM8FLYF90
一ヶ月間無保険状態なんて?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 11:52:05 ID:gRTkE8dG0
せっかくの安いマターリクーペなのに保険で糞扱い
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 12:30:58 ID:iZXuwreyO
禿同
タイプRとタイプSの型式を分けてくれれば
安くなる気ガス
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 12:50:21 ID:KIXvp4ba0
R9京都府内で、ここ1週間に2台タイプSを見かけますた。色は…忘れたけど
白と、もう一台は黒だったかな。
珍しいので記念柿子。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:40:37 ID:U7XhUkUq0
稼ぎ少ないからスイフトスポーツにしたけど、
インテのS型乗りたかった・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:50:00 ID:qX3FVUGQ0
ディーラーオプションのインテリアパネルって付けてる人います?
付けようかどうか迷ってるんだけど・・・
440sage:2005/03/27(日) 18:12:31 ID:yARUYh5r0
納車記念パピコ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:17:37 ID:h5V9dI6R0
タイプSとセリカSS2はどっちが高性能?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:24:22 ID:F4XarNyG0
>>437
黒は俺です。
代車だけど。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:55:35 ID:hugKZQqi0
バンキシャで駐車違反で取り締まりを受けてるRSXが出てた
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 20:20:43 ID:WbEXpS2Y0
やっぱりあれインテだったんだ
なんか見たことのあるテールランプだとおもった
445名無しさん@そうだライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:22:24 ID:Dcj9Vqt50
>>439
サービスでつけたよぉ〜〜〜
見積もりの最終段階でサービスで付けさせる。。。
2万以上出して付けるような物ではないかなぁ。。。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 07:39:35 ID:RAsD8Tz40
>>439
>>445
同じくつけてるさ〜。大したものじゃないけど・・
うちのは内装黒だから、ないよりはアクセントがついてイイ感じ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 11:04:41 ID:qGgP6ZQsO
エアコンの吹き出し口に丸いリングつけると、デザイン的に何か浮かない?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:30:33 ID:A8lLCtpT0
>>445
>>446
サービスで付けさせれば良かったなぁ。
写り込みがどうのこうのって書いてあった気がしたけど、
その点はどう?
449Stream Coupe iS Concept:2005/03/29(火) 15:18:46 ID:Rlh8gzpj0
ふと思ったんだけど、インテRがミニバンスポーツなら、iS/TYPE-Sはただのミニバンだよね。
…なんだ、よく考えたら俺も夜中のドンキに居る様なバス乗りの仲間だったんだ。

☜(^Д^)☞ プギャー
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 21:22:28 ID:TpIoIsKT0
ミニバン嫌いなのに
しょぼん
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 03:13:20 ID:RO506Y+X0
ストリーム用のステンエキマニがついたりしないのかな?マフラーは無理だろうが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:21:05 ID:fpCZeHoHO
馬力が低いことよりも、5速ミッションなのがキツ過ぎる。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:53:24 ID:ALrgKh9F0
>>452
どういう場面で?
そんなにクロスしたギヤが必要かな。。。
454Stream Coupe iS Concept:2005/03/30(水) 21:51:20 ID:TkJLd5HJ0
そんな事より452よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと超関係あるけどさ。
このあいだ、近所のiSオフ行ったんです。iSオフ。
そしたらなんか160馬力がめちゃくちゃいっぱいで停められないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「TYPE-S 6速MT化」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、6速MT化如きで普段4速までしか使わないのに喜んでんじゃねーよ、ボケが。
160馬力で6速MTだよ、6速MT。

なんかエンジンあぼーんしたヤツとかもいるし。
ホンダにクレーム付けて無償修理か。おめでてーな。

よーしパパサーキット走っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、純正15ウンチホイールやるからその場所空けろと。

iSオフってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「iSにはTYPE-Rにない魅力がありますね」といつ傷の舐めあいが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
455Stream Coupe iS Concept:2005/03/30(水) 21:54:06 ID:TkJLd5HJ0
で、やっと停めれたかと思ったら、隣の奴が、俺も6速化する、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、6速MTなんて永遠に流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、6速MT化したい、だ。

お前は本当に160馬力の6速MTに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ホントはTYPE-R欲しいけどって言いたいだけちゃうんかと。

iS通の俺から言わせてもらえば今、iS通の間での最新流行はやっぱり、
「ストリーム4速AT」、これだね。

ストリーム4速AT。これが通のミッション選び。

ストリーム4速ATってのは各ギア比が少し大きい。そん代わり5速ギアが無い。これ。
で、それに14ウンチホイール。これ最強。

しかしこれを頼むと次からホンダにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあ6速MT化したいなんて言ってるヤツは、素直にTYPE-Rでも買ってなさいってこった。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 21:57:16 ID:6UDpF0ss0
痛いな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 06:41:48 ID:Hxe9v9El0
釣られてみると最近流行はHMMではと・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 08:24:29 ID:DutVEuAkO
インテのATってダサい?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 09:36:19 ID:haLa/ccT0
ださい
460Stream Coupe iS Concept:2005/03/31(木) 10:53:35 ID:r+LkppJP0
iS/TYPE-Sに限ってはMTの方が果てしなくダサイ。
TYPE-RがあるのにiS/TYPE-SにMTが必要か?

4000回転を超えた瞬間にそれ以上トルクがあがらなくなる、
サーキット走ってエンジンブローする、
そんなガラクタエンジン搭載車にMTを載せる意味があるのか?

まぁ、MT乗りたいけどTYPE-R買えません、AT車の+10万すら払うのが辛いです
ってヤシには必要なのかも知れんが。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 11:00:42 ID:ElA6kABn0
>>460
乗ったことないんだろうが

ATだとトロいよ。

それ以前にこのスレ読み直せ。
462Stream Coupe iS Concept:2005/03/31(木) 11:14:49 ID:r+LkppJP0
(゚∀゚三゚∀゚)ドコドコー?

つーか、どうせエンジンがトロいんだから何載せても一緒w
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:18:39 ID:jTm/13MA0
つーか、ATがダサいとか、MTがダサいとか、そもそも
そういう議論をするようなタイプの車ではない。

「フィットのクーペタイプ(で、ちょっと排気量が大きい)」と思えばよい。
そうすれば、ATでもMTでも好きなほう買っても、無問題。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:25:06 ID:haLa/ccT0
存在自体がださいとおもわれてんじゃない?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:54:01 ID:W712tUIl0
こんにちは。
私は今フィット(GD1)に乗っていて、次にスポーツタイプの車としてインテグラ
タイプSを考えている者です。もちろんミッションタイプはMTの方です。
タイプRはレーシング専用なのであまりにスパルタン過ぎますし、価格も結構割高なので...

そこでSまたはisオーナーさんに質問したいのですが、フィットよりも走り、走行性能は
かなりよいのでしょうか。Sは車重はフィットよりも200kg重いのですが、馬力は倍なので
80ps上です。これはやはりかなりのスポーツとして認識していいのでしょうか。
私は遠出して峠道などをまったりと走ることが好きです。フィットではパワーに余裕がないもので。
走りのインプレよろしくお願いします。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 16:19:47 ID:haLa/ccT0
>>465
私はRオーナーですが、Sには約一ヶ月程乗っていました。
フィットと比べると正直軽快感はなく、パワーも車重のため、あまり期待してる程ではないと思います。
4000rpmまでならタイプRにあまり引けを取りませんが、そこからの伸びが期待出来ません。
ただ、足回りはかなりいい出来です。単独で峠を軽く流すなら、期待以上の感触を味わえるでしょう。
465さんのような用途にはかなり適していると思います。

あと、現行のタイプRって先代と違い、そんなスパルタン過ぎる事はないですよ。
機会があれば一度試乗するのをお勧めします。


467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:07:57 ID:DutVEuAkO
初めての車で、平成11年製のインテって安いんだけどどう思う?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:08:02 ID:m2CsRSxw0
>>465
466さんの言うとおり、現行のタイプRは思ったより大人しいですね。
DC2Rの尖った感じと比べると物足りない感じがします。
プレリュードの流れを汲んだから仕方ないというのもわかりますが。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 22:22:21 ID:CsH+bK/H0
中身がミニバン
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:31:50 ID:UNgDVvIl0
そして見た目はミニバンクーペ。
これがiSクオリティ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:42:12 ID:haLa/ccT0
タイプSなら現行オデッセイといい勝負できるよ・・・・
472465:皇紀2665/04/01(金) 00:31:35 ID:t4iAXJI90
>>466,468
レスありがとうございます!
タイプSはフィットに比べて走行性能は大して変わらないのですか。タイプSを
スポーツ車として認識していたので、正直残念な気がします。エクステリアは
私としては理想的なのですが...
Rがそれほどスパルタンではないと言う事なので、近いうちに一度試乗してみたい
と思います。もしかしたら自分にしっくりくる代物かもしれないので。
ただRは価格がSよりもかなり高いのと、燃料がハイオクなのが気になりますが(汗)
しかし自分の納得のいく車が欲しいので、Rを視野に入れていこうと思います。
早く楽しいドライブを楽しみたいです!


473名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 00:42:12 ID:qDM45D7R0
  





  
  
  なんと、タイプSは国産スポーツNo1だと言うことが判明しました!!!








474名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 02:30:44 ID:vZvbk7Wh0
>>471
インテより200kgも重いオデッセイと比べて互角な勝負か。

もうね…

m9(^Д^)プギャー

としか言いようがないorz
ってか、アブソリュートの200PSだったら負けるってことかwww

>>473

なんと、タイプSは国産スポーツNo1遅いクルマだと言うことが判明しました!!!

の間違いでは( ´,_ゝ`)プゲラ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 03:46:32 ID:2kPAyVVl0
じゃ、オデッセイ乗れよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 06:26:22 ID:O/oNflJu0
>>465
カタログ値眺めるのもいいが、とりあえず乗ってみな。TypeS。
公道ならこれで十分だと感じるからさヽ(´ー`)ノ

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 06:44:42 ID:ZuADx9hM0
>>474
空気嫁
今日は嘘の日だぞorz
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 09:57:46 ID:bZlS2OnD0
160馬力で必死な仲間達のスレッドはここで間違いないでしょうか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 10:38:15 ID:2kPAyVVl0
まあ、その馬力を使いこなせるやつは一体どれほどいるかと・・・。
480774さん ◆YHCuD4T2ec :皇紀2665/04/01(金) 12:35:11 ID:RvqxiDJK0
>>465
フイットとインテじゃやっぱりだいぶ違うよ。1500のMTは乗っていないから知らないけど
代車で借りたフイット,キビキビは走るけど,インテとは根本的に違いました
シートの優劣の問題や,サスの差もあるだろうけどね。

>>467
保険料頭に入れておかないと死ぬこと必定。

Isは街乗りで楽しい車。Rはサーキットで楽しい車。
481今日は嘘の日か:皇紀2665/04/01(金) 12:49:18 ID:vZvbk7Wh0
とりあえず「iSに6速MT載せたぜ!」ってお約束を言っておきますね(プゲラ

iSは街乗りでも純正うんこ足+純正糞シートだと乗っててかなり疲れる。
まぁ、路面の悪い道でプリンプリン揺れるからある意味楽しくはあるがwww

TYPE-Sでやっと一般車になれたって感じだよな…。iSマジでうんこ過ぎ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:53:28 ID:qDM45D7R0
今日ほど2ちゃんの神髄をかいま見た日はありませんね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 13:53:23 ID:bZlS2OnD0
コンビニに行ったら、なんかやたら車高が高いクルマが停まってるなと思ったらiSだったテラワロス
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 16:45:42 ID:bZlS2OnD0
http://v.isp.2ch.net/up/b393dfb19db4.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/e851d5590c34.jpg

こんにちは!僕のインテはかなりきています!
リフトアップしてハイエースやエスティマにも負けない車高です!
このまま天界を目指そうと思うんですが、バビルの塔のように
神罰が下るのでしょうか。少し不安を感じます。

はっきり言って、TYPE Rよりもお金かけていじっているので、
外観もかっこいいし走りもかなりなものですよ!

iSにはTYPE−Rにはない魅力がありますよね。
僕はこれからも自分だけの車を作っていきます。
同じiSを乗っている人といろいろな情報交替して楽しく
チューンアップしていきたいって思っています。よろしくお願いします。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:07:41 ID:ZuADx9hM0
>484
なぜか見えない orz
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:55:15 ID:S2kL7C1e0
>>484
みれねー

やっと、インテが帰ってくるよ・・・。
明日、ディーラーに取りに行ってきまつ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:20:53 ID:vZvbk7Wh0
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:00:26 ID:8qQL132j0
>>487
(・∀・)イイ!!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:05:17 ID:qzcr3Ace0
>bZlS2OnD0

つまらん
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:40:03 ID:Utd1oHflO
ミラクルファイヤーボール買ってきます
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 12:58:12 ID:8qQL132j0
>>490
ttp://www.5zigen.co.jp/product/muffler/miracle_fireball/
こりかい?
検索したら引っかかったけど。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 13:53:48 ID:FcAy3RDFO
>491
えっ?チョコボールの間違いだろ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 15:08:06 ID:v5ute58c0
160馬力でもいいじゃないか iSだもの

ホンダ

(意訳:ストリームクーペiSだからエンジンも足回りも適当でいいじゃない)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 22:03:35 ID:8qQL132j0
異音がしてたインテ引き取ってきたよ。

結局、エキマニと触媒のところの排気漏れだってよ。
ガスケットの当たりが悪くて、その隙間からぴゅるぴゅる鳴ってたんだと。
ガスケットを削って当たりをだして完了だってさ。
しかも1000キロ近く、走り込んでやがったよ・・・。
さすが、技術センターだ。

もう鳴らないって言うから、店長には再発したらどうすんの?
って、色々と責めておきました。
ぷ。
495それがiSクオリティ:2005/04/02(土) 22:46:13 ID:v5ute58c0
排気漏れしてもいいじゃないか iSだもの

ホンダベルノ店長

むしろ廃棄してしまえと。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:11:26 ID:jGbrEAd/0
マフラーを変えてる皆さん、どこがお勧めですか?
当方isに乗っていますがマフラーを変えようと思っています。
何かアドバイスを下さい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 00:16:50 ID:VtVxVM/D0
マイチェン後のRを見たよ。
ビビッドブルーパールだった。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 00:34:35 ID:XO1+Qq6m0
>>497

499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 03:15:02 ID:aSx5Ynux0
多分タイプSだと思うけど、黒に乗った女性ドライバー見たよ。
スーツで決めててすごいかっこよかった。

明日タイヤ交換してきます。スタッドレスでさえ運動性能良いなーって思ってるのに、夏タイヤはいたらどうなることか。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 18:56:49 ID:1f+21BGj0
今日はじめてTYPE-S見たけど、普通のクーペって感じで良かった。
純正17インチで車高も高く見えなかったし。
iSのダサさが嫌という程わかったよ…(´・ω:;.:...

でもね、TYPE-S乗りに覚えておいて貰いたいことがあるんだ。

 i S と い う ど う し よ う も な い ウ ン コ カ ー

があったからこそ、今のTYPE-Sがあるんだってことを(´・ω・`)
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:13:06 ID:x9ir2rul0
つーかiSがクソならTypeSも十分クソ
足に手を入れてもしょせんiS=TypeS

その上性能にあわない保険料。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:19:24 ID:XO1+Qq6m0
>>501

足のセッティングが全然違うよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:51:38 ID:1f+21BGj0
>>501
おや?もしかして随分前にサーキットでお会いした方では?
その後エンジンは無事に直りましたか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:57:08 ID:x9ir2rul0
インテには乗ってませんが何か?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:10:04 ID:1f+21BGj0
おや、ということはエンジンブローでiSはそのまま廃車になりましたか。
某所の掲示板にほぼ同じ時間帯にほぼ同じ内容の書き込みがあったのでてっきり。
506 :2005/04/03(日) 20:22:22 ID:M50usy9f0
iS乗りだが、MC後はエクステリアがどうもね。。。
一番かっこよかったヘッドライトがあれでは
フィットと大して変わらないwwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:30:29 ID:x9ir2rul0
iSでブローって使い方間違ってるだろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:39:06 ID:XO1+Qq6m0
isはMCで消滅しますた。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:33:51 ID:j7StmcE30
iSってそんなにクソなの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:04:23 ID:Yuv+z0ft0
タイプS、先月契約しました。色は黒、ATです。
EK3シビからの乗り換えです。その前はDC1乗ってました。
取りあえずマフラーくらいは換えたいと思ってるんですが、
ざっとみたところあんまり種類ない?
無限にでもしようかな。
これからよろしくです。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:35:42 ID:QVkzjic30
NAのATでマフラー交換なんて許されると思ってるのか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:39:14 ID:XO1+Qq6m0
>>510
奇特な御方ですね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:56:39 ID:zQV4X7c20
純正でいいんじゃないの?
・・ってか、全て純正で十分満足してTypeS乗ってる
俺はへたれ?(´Д`)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:06:01 ID:YYHGq0++0
>>513
それでいいのです。

Sを弄るんならR買った方がよいですー。
Sはノーマルのバランスが最高です。
ただ、この性能のままであと3cm位車高ひくかったら
言うことないですー。
ATのスポーティ車を弄る人の考えは理解出来ないです。


515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:11:50 ID:duZBpkx00
180SXからタイプSに買い替え決定(・∀・)v
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:12:55 ID:DEpq+rNd0
ミニバン弄くるよりよっぽどマシだと思うぞ
個人の趣味なんだから好きなだけ弄りなされ>>510
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:32:50 ID:9Q81QEdr0
>>510
無限が一番良いと思われ。
このクルマで下手に吸排気を弄るとただでさえ遅いのに伸びなくなるよ。
エアクリとかも純正か無限などのBOXタイプがいい。

>>511
ターボのATだったらマフラー交換は許されるのかしら?(プゲラ

>>513
TYPE-Sはぶっちゃけ純正で十分良いよ。
iSなんか車高は高いし純正15ウンチだし恥ずかしくて乗ってられん。
その恥ずかしさに快感を覚えられる特殊な人間が乗るクルマなのさ。

>>516
だから現行インテはミニバンクーペ(ry
518514:2005/04/04(月) 00:38:25 ID:YYHGq0++0
>>517
漏れにもレスくれよ。不公平だぞ。

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:47:35 ID:9Q81QEdr0
ワロタ
すまんw

DC5ってなんであんなに車高が高いんだろうね。
余裕で後3cmくらい下がるのに。教えてホンダの偉い人。
ついでになんでエアクリとバッテリーの位置があそこにあるのかも説明して欲しい。
明らかにDC2から退化してるじゃねーかと。
520514へ:2005/04/04(月) 00:49:37 ID:9Q81QEdr0
アハハ コイツゥ( ´∀`)σ)Д`)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:50:44 ID:TshCjTzK0
よぉし。
無限のまふりゃとエア栗を入れよう。
522514:2005/04/04(月) 00:51:22 ID:YYHGq0++0
ありがと♪
満足しますた。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:04:57 ID:DEpq+rNd0
>>517
おまえさ、なんかやけにiS見下してない?
端から見たらどっちも同じで、iSが糞ならTypeSもカスなんだけど。
iSからわずかな改良で20マソ程度価格の上がったTypeSを自慢されても
痛々しいだけ。

まあ、俺はもうiSオーナーじゃないんだけどな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:09:03 ID:9Q81QEdr0
iSというクルマを買ってしまった時点で
自分がカスだと言うことに気付よm9(^Д^)プギャー
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:11:03 ID:DEpq+rNd0
ID:9Q81QEdr0 = カス(プ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:17:55 ID:DWydbDfk0
最近の雰囲気やだなぁ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:21:56 ID:9Q81QEdr0
今ならこの台詞が言える!!!

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:29:06 ID:cd5BXMIP0
つーかTypeSなんて車に興味を持ってるだけでも負け組
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:29:52 ID:YYHGq0++0
あんま車に興味ない香具師は、確かにisとタイプSは同じに見えると思うが
実際乗ってみたら足回りが全然違う。特に高速コーナーでの限界は別物。

エンジン性能は別にして、足まわりはLSDがないだけでRにかなり近い。


530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:33:37 ID:9Q81QEdr0
>>528
おお、IDを変えて必死になっていらっしゃる。
もしやあなた様はエンジンブローで有名な方では?w

>>529
iS純正はストレートで120km出しただけでフラフラです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:34:09 ID:NPZxFOq30
>エンジン性能

足以上にここが重要なんだと思うが。
iSとTypeSの街海苔用エンジンでは
せっかくの足が無駄になっちゃうよ。
532529:2005/04/04(月) 01:38:10 ID:YYHGq0++0
>>531
漏れはisとSの違い「だけ」
について語ってるだけで、んなこた言われなくても十分わかってます。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:40:57 ID:NPZxFOq30
>iS純正はストレートで120km出しただけでフラフラです。

何で知ってるの?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:53:42 ID:9Q81QEdr0
>>531,533
普段の街乗りすらおぼつかないiSだからこそSで修正されたわけだが。
っていうか160馬力すら発揮できない足を奢られたiSは……orz =3

>>524
>>525
>>527
読めば理解できるよな?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 02:00:58 ID:NPZxFOq30
>>534
前にiS乗ってたからかよ。
いくらなんでも前に乗ってた車でも「クソ」扱いするのはどうかと思うぞ。
ここの過去スレはiSスレだし、iSに乗ってる香具師も見ているわけだしな。
536Stream Coupe iS Concept:2005/04/04(月) 03:34:01 ID:9Q81QEdr0
>>前にiS乗ってたからかよ。
それは>>523のエンジンブローされた神です。
まぁ当人がそう言い張ってるだけで今もバッチリ乗っていらっしゃいますが。

俺は普通にiS乗り。
自分でiSの糞さを嫌という程痛感しているからこそクソだと言える。
それともiS乗り同士で傷の舐め合いをしろとでも仰る?
537523:2005/04/04(月) 03:53:10 ID:NPZxFOq30
何を勘違いしているのか知らんが、
自分の乗っている車でもクソクソ言われて
気分のいい人間ってあまりいないでしょ。
だから、止めろって言ってるだけで。
それにクソならさっさと乗り換えろ。
乗り換える金がないんだったら文句言わずに乗ってろ。
文句が言いたけりゃチラシの裏に(ry

ちなみに、勝手にエンジンブローしたことにしてるが
iSをブローするような扱いしても無駄だからそんなことしないって。
漏れは車体性能対保険料が釣り合わないからキレてZZT231に乗り換えたヘタレだ。

チャンスがあればTypeSに乗り換えようと考えててこのスレ見てたが
もう来ないことにするよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 04:53:05 ID:8SLejv0a0
そういえば去年サーキットでエンジンブローしたiSいたな
539Stream Coupe iS Concept:2005/04/04(月) 11:11:59 ID:61FoIeOB0
>それにクソならさっさと乗り換えろ。
言われるまでもなく乗り換えの為にクルマ探してます。
こんなゴミカーはさっさと廃車にしますよ(^Д^)

>iSをブローするような扱いしても無駄だからそんなことしないって。
それが居るんですよ。マジで。>>538も言ってるけど。

>文句が言いたけりゃチラシの裏に(ry
え?ここはチラシの裏以外の何なのでしょうか?あなたこそ勘違いしないでください。
ここはLA-DC5 UserClubではありませんよ。傷の舐め合いはそっちだけにしてください。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 14:55:03 ID:rxq47+Ko0
もうどっちだっていいじゃん
is最高の人は乗り続ければいいし糞な人は乗り換えればいい

俺もis乗りだが最高と感じる時もあれば糞と感じる時もある
そんなもん本人の感じ方、考え方次第っしょ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 17:36:32 ID:hYteunXY0
シビッククーペ(インテグラ)
シビックセダン(シビックフェリオ)
シビックハッチバック(シビック)
シビックワゴン(ストリーム)
だと思えばインテSが遅いんじゃなくてRがありえなく速いんだって思えるし、
ストリームはシビックにしてはよく頑張ったと思える・・・はず。
フィットベースのクーペできたら面白いんだけどな。速さとか期待しないから。
542名無しさん@そうだライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:37:22 ID:XY+lDl/L0
>>フィットベースのクーペ
漏れも面白いと思う。
あのプラットフォーム(低重心、シートアレンジ)は魅力だ。
足回りをしっかりさせて、1.5リッターターボなんてのなら
さらに面白い。。。
でも、サイノスみたいに安っぽくなるのかなぁ。。。
速さは期待しない、公道では楽しく走れれば十分。。。
エンジンが凄すぎない方が全開!全開!!で楽しいんだな。。。
543 :2005/04/04(月) 22:57:25 ID:1t3oiDY50
すまん、過去ログ一切読まないで発言。
元iS海苔ね。
タイプSってiSの顔だけかっこ悪くしただけの車でしょ?
中身何も変わらないって書いてあったような。
あ、タイプSのエンブレムだけほしいwwwwww
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:00:23 ID:7tugy2FaO
必死
545Stream Coupe iS Concept:2005/04/04(月) 23:28:31 ID:9Q81QEdr0
エンジンブローの神が顔真っ赤にして必死になっていらっしゃいますね…。
必死でTYPE-Sを貶してiSと同列にしようとしているみたいですが
残念ながらTYPE-SはiSの失敗があってこそ生まれたクルマですから。
だから前にも誰かが言ってたじゃん、インテグラiSは孤高だって。

>>541
おいおい。シビッククーペは今もあるよw
シビックセダン=シビックフェリオだし。

>>542
そのうちFit TYPE-Rが出るんじゃない?
どう考えても今の市場が求めてるのはEP3ではなくFitのTYPE-Rだし。
546541:2005/04/05(火) 00:34:50 ID:k95Oo81I0
>>545
わかりやすくするために書き変えただけです。わかりにくくてスマソ
フィットクーペ賛成してくれる方いて嬉しいです。
ロードスターみたいに絶対的な速さはいらないから軽い車体に軽快なVTECエンジン載せれば
値段も安いしフィットベースだけに荷物も載ってそこそこ売れる気がする。
ってことでホンダさん作ってくれ!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 01:40:09 ID:SVcmjE7h0
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 01:48:54 ID:cbPxmnXi0
必死というより痛い
549543:2005/04/05(火) 06:27:19 ID:vKyn13Pv0
>>545
スマソエンジンブローてナニ?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:44:06 ID:8mweWa6UO
ヘッド移植オススメだぞ、60万くらいだし。
551774さん ◆YHCuD4T2ec :2005/04/05(火) 13:06:01 ID:lqsd8fRc0
最近のこのスレの流れ楽しくない…というか
Rは別の車だしこのスレには関係ないし,IsとタイプSのけなしあいは
それこそチラシの裏にでも書いて欲しいんだが。

話は変わって
暖かくなってきたんでオイル変更。今までずっとウルトラレオさん入れてきたんだが,
BPのバービスキュートを入れてみた。今までのレオさん3000Km位でヘタルような感じだったので
今度のオイルがどうなるか少し楽しみ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 13:16:00 ID:c30mZy1Y0
つーか、インテ=スポーツ(スポーティ)カーと捉えるからこんな流れになるんでしょ。
インテがスポーツ(スポーティ)カーになったのって、DC2以降の話だし。
もともとインテはセクレタリィカー。アメリカでは独身女性、日本ではおばちゃんが買い物に使う車だ。
販売不振のテコ入れとしてスポーティグレードのタイプRを導入しただけ。iSの方向性は間違ってない。
15インチがださいとか、飛ばしたらふらつくとか当たり前だ。お買い物車なんだから。
スポーツ走行を語りたいならタイプR買ってRスレで語ればいいだけ。
もちろん、iSを足代わりにしてそれなりに満足していう人を貶すつもりは全くない。
iS買っておいてブローさせたり、スポーティさが足りないと文句たらたらなあふぉは車売りなさい。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:01:32 ID:58fqZYW70
>>551
だからここがチラシの裏だろ?ここをLA-DC5UsersClubと勘違いしてないか?
傷の舐め合いはそっちだけにしてください。

>>552
iS乗ってから語れ。そもそもDC2SiRは言うまでもないがDC1でも十分スポーツカー。
DC5iSはストリームクーペもとい、ただのミニバンクーペでしか無い。

確かに方向性はお買い物カーというかただの足なわけなんだが、
iSはそれすら適わない仕上がり。街乗りすら辛い。

おばあちゃんがあれに乗ってみろ、シートはデカ過ぎで体が全く固定できず
事故った時に車外に放り出されシボンヌ。
プリプリの足回りはおばあちゃんの胃をシェイクして速攻で気持ち悪くさせるぞ。
おばあちゃんをもっと労れよ。

というわけであまりにも売れなくてホンダが
「父ちゃん、流石に手抜きし過ぎたのう( ´∀`)デヘヘ」
と気付いてちょっとは真面目に考えて作ったのがTYPE-S。

後、ブローされた神はLA-DC5UsersClubに居るからそっちで言ってやってくれ。
保険料が高くてプリプリしてらっしゃるから是非レスしてあげください。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:03:58 ID:HN5tXUJc0
>>553
Stream Coupe iS Conceptさん、必死だなw
555Stream Coupe iS Concept:2005/04/05(火) 18:03:07 ID:58fqZYW70
そりゃ必死にもなりますよ。
iS如きでサーキット走ってエンジンあぼーんですよ?
このスレで奉らないでどこで祭るんですか( ´∀`)

DC5スレがある限りエンジンブローの神は語り継がねばなるまいよ。
こんな恥ずかしいことをしてはいけない、と。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:56:56 ID:/wejOdr10
>>555
つーか、君自身タイプR買えなくてiS買ってみたら、遅いわかっこ悪いわで
へこんでたところに、iSのネガを潰したタイプSが出てむかついてるだけだろ?
いい加減恥ずかしいぞ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:40:39 ID:gK2bwoNB0
タイプSもミニバンエンジンのままで遅いことに変わりないわけだがな( ´,_ゝ`)

ところでインテグラってよく盗まれるらしいけど
実際iSやタイプSなんか盗まれるのかねぇ?
558Stream Coupe iS Concept:2005/04/05(火) 20:14:23 ID:58fqZYW70
>>556
恥ずかしいのはあなたのiSのホイールハウスですよ、と。
丸出しにして猥褻物陳列罪でタイーホされても知りませんよ( ´∀`)

っていうか、iS乗ってりゃ糞だと言うことがわかるから
マイチェンでマシな物が出るってのは余裕でわからねーか?
まぁ、それ以前に2リッター160馬力はもうお腹いっぱいだけど…。

後、Rを引き合いに出すのはR乗りの皆様に失礼だから止めなさい。
我らウンコiS乗りはR乗りとは別世界の住人ですよ、と。
559543:2005/04/05(火) 21:23:22 ID:vKyn13Pv0
>>558
というかさ、TypeSって顔面がFit顔にランクダウンした他
何か変わるところあるの? あ、オレンジ色の追加かwwwww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:37:35 ID:xvDASGjB0
Sはもっと思いっきり
オサレ&装備充実方向にベクトル振ればいいのに
さらにインテグラたるアイデンティティを残すべく
遅くとも飾りでもMT6速は用意すると
その分価格が上がるのは仕方ないとして
そっちの方が売れるんじゃね?
561523:2005/04/05(火) 21:42:34 ID:cbPxmnXi0
相変わらずアフォが粘着してるし

ま〜だ、勘違いしてるみたいだから一応説明しておく。
漏れはiSから乗り換えたがブローなんてしてない。
DC5 Users clubは有益な情報が少ないから行かない。
さらに田舎に住んでるためサーキットなんて見たことすらない。興味もない。

いいかげんガキみたいな思いこみと論理で
意見書き込めば書き込むほどヴァカ晒してることに気が付いたら?
もしかしてリア厨か?
チラシの裏に(ry
ってのはチラシの裏に書いて誰の目にも晒さず自己満足してろって意味だ。
ここは落書き程度を書き込む場だが誰でも目を通すことができる公共の場だ。
チラシの裏じゃない。消えろカスが。

俺も荒らすのは本意じゃないから消えるわ
562543:2005/04/05(火) 21:45:55 ID:vKyn13Pv0
>>560
ただでさえ台数が出ないクーペにそんな金かけられるわけないでしょ。
ヘッドライトちょっと替えてエンブレムつけて、 はい、変わりましたよー
でアフォが飛びつくとwww
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:22:13 ID:a6ZPCFI80
結局Sっていらない存在だったんだよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:45:37 ID:zraLX/VQ0
誰も523がjijiさんだと言ってないと思うのだけど気のせい?
それにもう523によって十分このスレは荒らされたよ。

>おまえさ、なんかやけにiS見下してない?
>端から見たらどっちも同じで、iSが糞ならTypeSもカスなんだけど。
>iSからわずかな改良で20マソ程度価格の上がったTypeSを自慢されても
>痛々しいだけ。
>まあ、俺はもうiSオーナーじゃないんだけどな。

自分がiSを乗り捨てたからと言ってどっちもカス呼ばわり?最悪だよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:46:37 ID:zraLX/VQ0
うわすまん。あげてしまった。。。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 23:04:20 ID:0VGkSOxM0
たまにはあげとけ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 23:07:44 ID:b1zb1RH30
ヒント:放置
568543:2005/04/05(火) 23:12:04 ID:vKyn13Pv0
>>563
ちょっと違くて、iSは完成されていた。
どう変えても改悪。
そして予想通り顔面に何の特徴もない
ただの平凡車になったのがS
569ストリームiSユーザー:2005/04/06(水) 00:23:14 ID:1BsUEVqJ0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20050405233340.jpg
朝起きたら郵便受けに入ってました。
スレ違いだったのでこちらに転載しますね。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 01:04:05 ID:d3DdpRu20
>>568
分かったから、もう止めれ。お前痛すぎ
571774さん ◆YHCuD4T2ec :2005/04/06(水) 01:21:24 ID:PQ5gCb4t0
572774さん ◆YHCuD4T2ec :2005/04/06(水) 01:30:05 ID:PQ5gCb4t0
やってもた…orz
>>553
勝手に人の建てたスレをチラシの裏にしないように(`ヘ´) プンプン。
そのクラブの名前は知っているけど ワシクラブ員じゃないし。
(どうみてもオサーンが入るところではないなぁ。わしノーマルが好きなんで)

RはR IsはIs そもそもHONDAが手抜いて型番分けなかったのがすべての悲劇の始まりだからなぁ…
エンジンパワー足りないと思う方はランエボでもSTIでも乗り換えればいいのに
壁に突き刺さっていただいてもうちらの車両等級に影響しないで助かるんだが。
嫌いなんだったら,わざわざ書き込まなくてもいーんじゃねーのと思うんだけど,変なのかなぁ…。

573ジャンプIsユーザー:2005/04/06(水) 01:45:54 ID:1BsUEVqJ0
Isと表記するとはお主、相当のモグリだな?
かつて電影少女を呼んで勃起していた世代と見た。
あ、いやオッサン世代ならクリームレモンとかになるのか?

とりあえず、Isユーザーはお呼びでないので↓へどうぞ。
http://celest.pobox.ne.jp/tokushu/tokushu.cgi?room=is

ちなみにノーマルが好きならホンダの純正鉱物オイルを入れるべきではないのか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 01:55:31 ID:QYjKxno10
電影少女でもクリームレモンでも勃起はしたな。

不能者で童貞の1BsUEVqJ0はお呼びでないから↓へどうぞ。ww
http://celest.pobox.ne.jp/tokushu/tokushu.cgi?room=is
575ストリームiSユーザー:2005/04/06(水) 02:01:58 ID:1BsUEVqJ0
マテマテ、どうしてストリーム乗りの俺が叩かれないといけないんだ?
叩くのはインテグラI's乗りの>>572じゃないのか?

Σ( ゚Д゚)ハッ!!

わかった、わかったぞ。
>>572は車に痛いステッカー(I'sステッカー)を貼っている痛車乗りと言う意味だったのか。
煽ったりして正直スマンかった。痛車スレに貼られる程の神になることを期待しているよ。
576543:2005/04/06(水) 06:18:26 ID:qa+VsMEO0
>>570
本当にわかったのかテストする。
typeSがiSに劣る点を5個挙げろ。
3つ以上で合格とする。
制限時間は24時間
回答無き場合は逃走したと見なす。

よーい  スタート!!!!!!!!!
577556:2005/04/06(水) 11:47:07 ID:pALgje080
>>558
残念ながら、おれはiS乗りではない。TypeS乗りだ。
と言ってもインテのTypeSではないけどな。おれが何に乗ってようと関係ない。
お前はiSを買った。そして失望した。さらに、iSを踏み台に進化したTypeSに嫉妬しまくり、
必死でiSを貶している。iS乗りの集まるこのスレでな。
そういうこっぱずかしい事はやめろって言ってるんだ。
そんなにiSが気に食わないのなら、とっと降りろ。そして二度とここに来るな。
傷のなめあいうんぬん以前に、まともな情報交換を求めてきてる人の邪魔だ。
578インテグラI'sユーザー:2005/04/06(水) 12:51:36 ID:1BsUEVqJ0
iSスレでiS荒らさないでどこで荒らせというのかしら?
iSに乗ってないならしゃしゃり出て来ないでください。
分かり切った様なツラして善人ぶるおまえの方が恥ずかしいよ。
それともアレですか、おまえはACURA RSX TYPE-Sに乗ってるから
しゃしゃり出てくる理由はあるとでも言い張るつもりか。必死だなw

それに勘違いしてるようだから言わせて貰う。
iSの情報とは「6速MT化したい」だとか「サーキットでエンジンブローして
サーキットで走ったことは言わないでホンダにクレーム付けて無償修理した」
とか「ホイールハウスに誰かが住んでいる気がする」くらいしかねーんだよw
579インテグラI'sユーザー:2005/04/06(水) 12:59:28 ID:1BsUEVqJ0
っていうか"自称"iS乗りではないヤツらしかレスしないが、本物のiS乗りの反論はないのかよ。
荒らされたら必死で耐えるだけか?流石にiS乗りは違うな。
いつも他の車を羨みつつも自分の車が最高と必死で思いこんでいるヤツらだから我慢強さは
523や556のような"自称"iS乗りではないヤツらとは大違いだ。カコイイ。
580774さん ◆YHCuD4T2ec :2005/04/06(水) 13:18:32 ID:4JRReVgP0
iSだな。何でか知らんが納車前からIsと打つ癖が付いとる スマン

>>573=575
わしそのゲーム知らん。虹絵では興奮せんしな。助手席にニョーボ以外の
20代以上40代未満のお姉ちゃん乗せたらハァハァするかもしれんが わしEDだしorz

それと,過去にも書いたけど外見も内装もノーマルだと書いてあるだろうがわしの車は。
(純正フォグは付いてるけど)Z2乗ってたころはメットにWOLF書いてもらってイキがってたけど,もう年だで(W

オイルの件は今までずっとレオだったけど,低粘度オイルスレでSXR入れるという話は
前からしてたしね,ま,いつもの店でSXR欠品だったんでBP入れたけど。
まぁ,8月の1年検査ではディーラ出しだから,純正に戻るでしょうね。

どーでもいいけど早く春休み終わんないかなぁ… 元のマターリスレに戻って欲しいよ。

581774さん ◆YHCuD4T2ec :2005/04/06(水) 13:25:37 ID:4JRReVgP0
追加
リアルiS乗りもリアルタイプS乗りも一部を除いていちいち春厨を相手にしないだけだと思われ。

>>579
車に興味が無く,荒らしたいだけの椰子は最悪板にでも行け。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:39:56 ID:kSXedO0kO
質問します。糞やカスじゃ無い車って何ですか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 15:18:46 ID:UCfpfLlB0
このスレではiS以外の車のことを指すみたいだな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 15:45:31 ID:kSXedO0kO
レスサンクス
もう一つ、is以外に糞やカスの車って有りますか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 15:46:53 ID:324axjGl0
iS乗りはみんな自分の車以外はすべて糞と思っていますが何か?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:09:29 ID:YVFlVbid0
リアルTypeS乗りですが。
なんだか最近糞スレ多いみたいだけど・・
自分はこの車に満足しているし、MC前のisをけなす気も全く無い。
自分の車気に入ってるからis乗ってるんでしょ?それでいいじゃん。
同じ車乗りが小心な発言してるのってちとさみしいねぇ(´Д`)

と、思わずマジレス・・・すまん。
587774さん ◆YHCuD4T2ec :2005/04/06(水) 18:02:25 ID:4JRReVgP0
>>586
春ですから…放置が一番と思われまつ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:10:54 ID:1BsUEVqJ0
春だから、オッサンも仕事しないで真っ昼間から2chでカキコできるんでしょうなぁ。
いや、リストラ組かしら?そんなあなたにはカリーナEDがとってもお似合いよ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:12:53 ID:1BsUEVqJ0
>>586
でも、iSと同列に語られると心の中ではムカっとしている。
そんなおまえらが大好きです(^Д^)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:51:00 ID:Int2O3Ph0
春厨は読解力すら欠乏してるのか
救いようないな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:15:54 ID:K6Gjbd1U0
要するにisとSは目糞鼻糞で糸冬了
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:21:00 ID:fNSEdAwh0

勘違い走り屋発見(汗)
バイト先の駐車場で空ぶかしするインテグラがいてうんざりした。
こういうのがいるから暴走族と勘違いされちゃうんだよね(涙)
まあいかにも走り屋っぽいエアロとマフラー音だったから、見た目と早さは共通してるとか勘違いしてる人なんだろうなー(汗)
峠でもそんな勘違い君とたくさん出会うけど、こいつは昼間の街中ですでに勘違いしてるから、手のつけようがない。
っていうか本当バカすぎ(w)
なんていうのかな、みんなに自分のバカさ加減をアピールしているみたいなものだよね。
一体何を考えてやってるんだろう。
レーサーになれないとわかって暴走族に転向したのだろう。
ダメな奴はどうやってもダメな方向にいくんだとわかった。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:30:08 ID:TnVcvKGg0
(・∀・)バナビー
594エンジンブローiS:2005/04/06(水) 22:12:07 ID:1BsUEVqJ0
>>592
そのインテへの羨望が隠しきれないようですな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:20:18 ID:tdTutamUO
無限かツインカムホンダあたりがS、ひいてはiSにも流用出来るエンジンチューンを提案すりゃいいんだけど。
7500位まで回るポンカムと現車合わせで12万とか。
R買う金無いし今の車に愛着あるしさ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:48:27 ID:zKRzmbIi0
junks.hn.org/cgi-bin/bbs1/treebbs.cgi?log=1079
こいつか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 04:12:10 ID:Fvkm2DaK0
勘違いiS発見(汗)
バイト先の駐車場で空ぶかしするインテグラiSがいてうんざりした。
こういうのがいるからミニバンと勘違いされちゃうんだよね(涙)
まあいかにもTYPE-Rっぽいエアロとマフラーだったから、見た目と中身は共通してるとか勘違いしてる人なんだろうなー(汗)
峠でもそんな勘違い君とたくさん出会うけど、iSはサーキットですでにエンジンブローしてるから、手のつけようがない。
っていうか本当バカすぎ(w)
なんていうのかな、みんなに自分のバカさ加減をアピールしているみたいなものだよね。
一体何を考えてやってるんだろう。
TYPE-RになれないとわかってTYPE-S風に転向したのだろう。
ダメな奴はどうやってもダメな方向にいくんだとわかった。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 09:29:44 ID:tAkdv7Cr0
てゆーか、外観だけのなんちゃって仕様って
よく恥ずかしくないなと感心するんだが。

虚しくならないか?


外観だけタイプRなんぞにしたって。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:52:48 ID:98wnBoog0
iS乗りはRのこといつも追いかけてる
一日中Rのことばかり考えてる
だけどiS乗りはやっぱり凄い馬鹿で
全然Rの気持ちなんてほらわかんないみたい

ホントにダメよねお馬鹿さん
教えて欲しいのお馬鹿さん
そうインテで一番大切なことはやっぱりエンジンだと思うけど

なんてな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 13:20:47 ID:WmOLgZF2O
で、エンジンいじくってる漢はいないのか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 18:44:56 ID:16heL/6MO
つかisって女性の為のスポーツカーなんだから、
ボロクソいうても無駄
実際にisのユーザー半分は女性オーナーです。

男性にも、もっと支持して貰うためにSが誕生したわけです。
実際にボデーやタイヤがRと同じになったし。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:38:20 ID:zKRzmbIi0
何もかもが的外れなレスですね。寝言はウザーズクラブでどうぞ。
603543:2005/04/07(木) 23:00:13 ID:SNRp9PpO0
>>601
ボディーは前からRと同じ。
女性オーナーは1割もいない。
それはSも同様。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:14:48 ID:Fvkm2DaK0
剛性はまったくの別物だがな。
605543:2005/04/07(木) 23:33:19 ID:SNRp9PpO0
>>604
おいおい、同じだっての。
遮音材が少ないのがRってだけ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:53:56 ID:zKRzmbIi0
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:55:43 ID:biJaNz/P0
あのー、こげな雰囲気で質問させていただくは恐縮なんですが…
iS乗りの方、タイヤは何を履いてますか?
明日GR8000を買おうと考えているんですが、カーブで踏ん張りがきいて、かつ静かなタイヤってあるでしょうか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:18:39 ID:KfA9j5Gm0
     _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
   ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
  ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
 /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>608GET!!
/ /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',     轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
|  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
| .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   2chでヨコハマタイヤ様以外のどなた様が勧められると言うのでしょうか。
|,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|   
|       ',    `、  ヽ        !   } .}  
',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  
 '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   
  `、        '、     ' 、        / .,'   
    '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
    \ ヾヾヾヾヾ \          /    
     ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
       `' - .,,_       _,.
609543:2005/04/08(金) 05:47:26 ID:6iyOymgx0
>>606
ビームごときで剛性が変わると思ってるバカが。
プロドライバーレベル以外体感できないっつの
うはwwwwwwww  脳内プロドライバーwwwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 06:25:15 ID:/OFLgy0oO
Rを買えない人が妥協して買う車
611774さん ◆YHCuD4T2ec :2005/04/08(金) 12:28:29 ID:9JodQQc70
>>607
悪いことは言わない 今このスレ訳わからん荒れかたしてるし,
まともな回答来るとは思わん。下記スレで質問された方が…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1111076691/
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 12:34:23 ID:7xZ/uc9A0
isやSのなんちゃってR仕様ほど惨めなものはないな・・・・・
全く理解出来ない。特に変な形の純正タイプのRリアスポつけて喜んでるヤシ。

漏れはRに乗ってるけど、あれが嫌でローウィング仕様(タイプSと同じエアロ。サイドも)にした。

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 12:45:24 ID:TZFrK3bf0
>>543
何もかもが的外れなレスですね。寝言は免許取ってからどうぞ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:53:52 ID:wV7gR7+/0
後輩の新車購入の交渉代理人になったんだが、
タイプSの値引き相場を教えてくれまいか?
因みに初回交渉では12万ですた。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:30:37 ID:mqD57IPt0
エンジンブロー神の次はiSとRの補強が同じものと誤認の無免神の降臨ですか?
春ですね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 19:29:03 ID:/isw+kqP0
>>611
ほーぅこんなスレあったんですね、教えてくれてありがとうです。
ですが結局GR8000に決めました。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 20:14:54 ID:KfA9j5Gm0
>>616
IDがwww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 20:18:24 ID:/isw+kqP0
iS(w

…orz
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:20:30 ID:aYINCrIM0
>616
神のIDおめでとう
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:33:48 ID:KfA9j5Gm0
このスレはIDに「iS」もしくは「TYPE-S」が出るまで純正車高で頑張るスレに変更となりました。
IDにこれらの文字列が出なかった場合、ローダウンしている人は純正車高まで上げる必要があります。

純正車高は↓を参考に。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20050401231730.jpg

とりあえず自分の車の車高上げてくるわ。
621543:2005/04/08(金) 22:30:16 ID:6iyOymgx0
>>612
なにそれ。羊の皮をかぶった豚気取りかwwwwwww
ダサwwww ウハハwwwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:39:32 ID:7xZ/uc9A0
>>621

そうだよ。文句ある?
Rステッカーや赤バッジも無い。

これでぶち抜くのが最高に楽しい。


623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:40:06 ID:aRSXkCpk0
>>616
 iSで、Sパケ純正15インチアルミホイルにGR8000(195/65-15)を
履いてます。満足してます。

 静かで転がりよくて、グリップも標準タイヤと比べると劇的に向上
します。iS乗りなら判るかと思いますが、軽くブレーキかけてるとき
に、路面のちょっとした継ぎ目や鉄板などで不意にABSが効く症状が
出なくなります。

 そのかわり、低速での足回りバタバタする感じが若干強くなりますし、
気持ちの良いペースで走らせていると、コーナーでスキール音も聞こえ
ずいきなりタイヤが流れるので、注意が必要かと。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:40:26 ID:7xZ/uc9A0
あと、羊の皮かぶった豚じゃなくて山羊ね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:43:42 ID:cCH3vzAu0
>>624
お前馬鹿だろ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:46:09 ID:aYINCrIM0
>612
なんちゃってRになるのが嫌なんで素直にTYPE−(´・ω・`)になってます
なんかGT以外の羽ないもんですかねぇ
627543:2005/04/08(金) 22:58:44 ID:6iyOymgx0
>>622
やる気も無くスンスン走ってる車ブチ抜いて
悦に入ってるヴァカハケンwwwwwwwwwww
これだからR海苔は。ていうか、RもiSもそれじゃ
判りませんから!!  残念wwwwww
脳内レースドライバーぎゅりっっ!!!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:02:11 ID:7xZ/uc9A0
>>627
つまらん。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:04:20 ID:7xZ/uc9A0
>>626
残念だが無いねえ。

昔J’TIPOの連載でなんか作ってたけど、市販されてるのかどうかわからん。


630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:05:42 ID:vPRpFXnr0
>>624はマジなのか?ボケなのか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:07:05 ID:7xZ/uc9A0
>>630
愛徳の番長
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:32:39 ID:6iyOymgx0
>>622
で、どのステージで何の車をブチ抜いたのよ。
633名無しさん@そうだライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:39:20 ID:6ItcmIb80
漏れも >>622 の気持はわかるな。。。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:40:19 ID:7xZ/uc9A0
>>632
数えきれないくらい(マターり走ってる一般車は除く)
印象的だったのはT1でインテグラーレ(わかってるとは思うがランチア)
とある某峠でS2000。

公道の下りでは大概の車種でもなんとかなる。相手最初からなめきってるしw




635616:2005/04/08(金) 23:45:53 ID:/isw+kqP0
>>623
>路面のちょっとした継ぎ目や鉄板などで不意にABSが効く症状
あーコレ分かります!かなり鬱陶しいし怖いんですよねー。

参考になるインプレありがとうございます。
特に最後の、注意して走らないとダメですね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:49:51 ID:KfA9j5Gm0
無免許リア房の次は脳内R乗りのお出ましですか。おめでてーな。

>>627
残念ながら走り出せば一発で分かる。
2リッター160馬力が官能的な鈍足っぷりを見せてくれるから(´・ω:;.:...

>>623
IDがRSX

>>632
車じゃなくてガードレールね。
637風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/09(土) 00:16:32 ID:XG0flM7u0
へー走り屋なんだ。

うはwwwwwwww DQN丸出しwwwwwwwwwwwww
公道でバトルとか考えてる意識過剰なバカって実在するんだ。
イニDだけの世界に生息してるのかと思ったwwwwwww
藻前が抜いた数え切れない車も一般車だからカウントから引いとけwwww
638風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/09(土) 00:20:01 ID:XG0flM7u0
>>636
残念ながら返しwwwwwww
並んで全開加速勝負したらわずかに差が付くかもしれんが
1台いるインテがどっちかなんて判りませんからwwwww
60万円も余計に出しちゃってうるさい車買ってご愁傷様 斬り!!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:29:27 ID:qHpKTW5F0
君はまず免許を取るところからはじめてみようか。
免許取ってベルノ逝ってTYPE-SとTYPE-Rを試乗してきなさい。
話はそれからだ。

http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=aGZ9OPSgQQ&lr=lang_ja
とりあえず貼っておきますね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:54:50 ID:FLrZE2Eu0
>>637
>>638
つまらん。お前の話はつまらん。

641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:58:14 ID:FLrZE2Eu0
たかがインテRごときで脳内って・・・・
まあ、年収がRの車両本体価格にも満たない奴からしたら
憧れの車なんだろうな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:23:07 ID:qHpKTW5F0
>>641
このスレは天下…ではなく、(車高が)天上のインテグラiSスレですよ。
iSという存在が何の為にあるか、iSを買うのはどんなヤツなのかを
考えれば>>641のような台詞は出てきませんよね?

コヤツメ、ハハハ( ´∀`)σ)´∀`)

でもね、不思議なことがあるんです。
そんなiSなのにTYPE-Rのエアロをくっつけてみたり、羽をくっつけてみたり
ミッションを6速化してみたり、あげくの果てにはサーキットを走ってエンジンブローしてみたり。

「最初っからTYPE-R買った方が安かったんじゃ?」と言いたくなる人がいるんですよね。
エンジンブローした人なんてサーキットでブローしたことを黙ってベルノで無償修理ですよ。
おまえのせいでストリームやエディックス、ステップワゴンの納車を待ちわびている人が
待たされてんだよ、と言いたくなります。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:30:01 ID:5+A5OtZT0
>iS コンセプト
邪魔。逝け。
644風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/09(土) 06:01:02 ID:XG0flM7u0
>>642
ブロー君が無償修理して数人の納車が延びたことは
全然余裕で許せるが、DQN運転のRの自爆でiSの保険料が
高くなってるのはメチャクチャむかつく。
645623:2005/04/09(土) 09:52:32 ID:eBiodl770
>>635 >>616

暫く乗ったら、タイヤサイズとインプレを書いてくれると嬉しいです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 13:52:51 ID:dVbm+BBGO
発注したファイヤーボールが来やしねぇ
647635:2005/04/09(土) 14:27:19 ID:rLatxGIIO
>>645
ホイールと一緒に来週中に入荷されるそうです。
インプレまではしばらくかかりそうですが、必ずや。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:39:01 ID:9rsJWMF00
インテ繋がりで来てみたけど、なんか凄い勘違いと、どっちが上だみたいなことの無限ループですな。
有益な情報ないね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:58:17 ID:dNDdWjfU0
だから
Sをもっとデザインや内装の質を極める方向に
思いっきり振らなきゃだめなんだよね
まだまだRの廉価イメージが強い
sound limitedみたいのもありだし
デザイナーズeditionみたいのも見てみたい
もっと遊ばなきゃだめよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:07:02 ID:E+BQRwnW0
イメージが強いというかRの廉価そのもの
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:09:51 ID:rYqjUBqR0
インテグラそのものがRSXのオマケという現実
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:16:33 ID:OmxNz+wD0
無限のスポーツサスって、Sにも付けられる?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:20:41 ID:H9Y4P8GV0
写真で見た感じではタイプSのテールランプはイマイチなんだが
実際はどうなんだろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:31:03 ID:YTpfjBt40
>>646
買いに行ったんじゃねぇのかぁ?
655風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/10(日) 09:49:47 ID:BQtHKQS10
>>653
涙目の意匠が無くなってフィットみたいになってる。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 10:39:52 ID:7MN2gJqz0
日本語が読めないとはかわいそうなww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 18:28:07 ID:UlHOY6F10
>>622
どっかの壁でもぶち抜いたんですかw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:31:58 ID:+LNmHcCh0
お邪魔します、ageてすみません。別スレから移動してまいりました。
H11式ホンダインテグラで走行10万キロ超えました。
ガソリンスタンドでタイミングベルト交換を指摘されて初めて気付いた馬鹿者です。
質問なんですが、ベルト交換の費用とかをネットで調べてみたんですが高くても
3万〜4万でした。ディーラーにも聞いてみた所、なぜか7万〜8万っていう返事。
もちろん安く見積もりたいのは本音ですが信用できるディーラーに任せたいのも本音。
この値段の差は何でしょうか?7万8万が普通なのでしょうか?
自分は何か高いと思うんですが・・・・しかし早く換えないとガクブルだし。。。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:53:34 ID:YTpfjBt40
オレのインテはもうだめぽ。
交換して貰ってくる。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:22:11 ID:7nbQb3JO0
>>658
高いと思う。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:25:33 ID:+LNmHcCh0
でしょ?
交換された方、だいたいの相場ってどのくらいですか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 00:10:15 ID:W+p7uVpV0
>>658
とりあえずディーラーの見積もり内容晒してみれば?
最低限のものだけ変えればディーラーでも5万位だろうけど
10万km超えると色々交換必要なとこもあるはずだからね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 11:09:12 ID:ghhl/iqS0
>>658
こんなサイトありました。車種違いますが、参考までに。
http://kuruma.cside.com/sankou/taimingberuto.html

上のもディーラーでの交換費用のようです。
ご自分の見積もり内容と比べてみては如何でしょう。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 11:52:32 ID:BlBLTKQK0
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:51:36 ID:J2tcIxaq0
確かタイミングベルト交換するときって
必然的にクーラントとかも交換になってしまうんじゃなかったっけ???
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:08:40 ID:Pbg3lgc/0
あっはっはっは!!w
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:25:33 ID:hI/8aJ46O
ポート研磨しようぜ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:53:30 ID:9VpIw7Cl0
ちなみに10万超えててもタイミングベルト換えてないチャレンジャーおる?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:45:52 ID:qFSwkSmQ0
iSにもType-Sにも、タイミングベルトは無い事実
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:07:39 ID:2SkO2TG90
>>669
まだ言うなよー。我慢が足りないぞ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:09:43 ID:zIUK0XdP0
発電機ベルトの事じゃないのかと小一時間(ry



672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:35:04 ID:hI/8aJ46O
チェーンだっけか
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:39:32 ID:Pbg3lgc/0
( ´,_ゝ`)
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:15:32 ID:dD28lnjz0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
   .ミ 馬 2  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   i  え
   ニ 力 リ  L_ /                /        ヽ  .S  |
   バ が ッ  / '                '           i  !? マ
   ン 許 タ  /                 /           く    ジ
   だ さ |  l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
   け れ 1  i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
   だ る. 6  l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   よ の. 0  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   ね は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   w     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐w    √   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
       /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ダ.    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  サ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:09:13 ID:VHW9yzq40
/       l          __/
  ハ  キ  ゝ      ,.. ‐''´   〈  @ え
  ハ  ャ  /ヽr=-/ /   / |  S  |
  ハ  ハ  ヽ  / /////// <  !? マ
  ハ  ハ  / 、/  /     ,. -'ソ     ジ
         lヽl |/   ,. ‐''´ / ヽ、
ヽr‐、_   _  〈、. l !、/_,,.-'  '´ ヽ、,_ヽ‐、⌒ヽ/
/  l l_|,ゝ!l ヾーヽ-! Y.'´ __        `ヽl
| | l´! ヽ l ', ヽ _,! | ,ィ',ニミ     ,rテヌ、 | , ‐
|. lヽl rテミ、`ヽ '´iじ゙!. '! {ー' l      i''゙ .!|' | |〈
ヽ|ヾ!゙ !、,!     ヾッli, ゙ ゞ-'       ゙ニ",  | |ー
   !| ー ,       ̄ ', `~   ,      │゙'´
    l'、  ャァ‐、    >、  ヤフ"ヽ    /|  |
   ヾ!ヽ、ヽ_ノ   ,  | !`ー、,`ー‐' _,.イ
        iァ''‐r‐'´  l!|! l l `i'''''"´_|、  |
     _,r、‐}、‐‐''''''ニヽ,l_,l,ハハ 二、∧/ノゝ/、
、ノヽ--'ー'ヾ、ソ‐'´ヾ´ /7  〉‐,"´ r‐'
  ミ が   l  / /!/  ヽノ    〉   キ
だ ニ 許. 2 ゝ ,l__// l、_,〆 |\__<    モ
よ バ. さ L   l'ノ、 冫^,、/ ,l_,. -‐ヽ    |
ね.ン れ 1  〉'┐| | (//  /.|    |
│ だ る 6  / │| l  /  /  |   |
  .け. の 0 |   | l !/ /   <    イ
    .は P  ヽ  | ヽ/    ム
      S 
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:29:38 ID:GLpeZ+x80
はいはい
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 17:45:20 ID:VHW9yzq40
■ DVD・CDその他関連商品 ■
●DVD
Vol.1〜8発売中、各巻4話収録税込4935円。
Vol.9は4月20日発売予定。約一ヶ月毎に続巻中。
ttp://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/list.cgi?ctg_id=puri
DVD&ビデオのレンタルも同日開始・既巻好評稼動中。
●CD
・MAXHEARTのOP/ED… 発売中
・OP、EDマキシシングル……販売元をジェネオンに変更し再発売
・サントラ「プリキュア・サウンド・スクリュー!」……同上
・サントラ2「プリキュア・サウンド・セラピー!!」…発売中
・ふたりはプリキュア Vocalアルバム「Dual Vocal Wave!」…発売中
・ふたりはプリキュア Vocalアルバム2「Vocal Rainbow Storm!!」…発売中
・ドラマCD-ふたりでプリドラ No.1 「ぶっちゃけお江戸でござる」…発売中
・ドラマCD-ふたりでプリドラ No.2 「マジしんどい!雪は招くよ嵐を呼んで!?」…発売中
・ふたりはプリキュア 1stキャラクターアルバム……4月22日発売予定
・映画サントラ「ふたりはマックスハート プリキュア ザ ムービー」…5月25日発売予定
・ふたりはプリキュア マックスハート キャラクターミニアルバム 1 美墨なぎさ……4月22日発売予定
・映画「ふたりはプリキュア マックスハート」エンディングテーマ……5月25日発売予定
●その他
ふたりはプリキュアビジュアルファンブック vol.1…発売中
任天堂GBAソフトふたりはプリキュアありえな〜い!夢の国は大迷宮…発売中
ふたりはプリキュア 2005年カレンダー …発売中
なかよし版単行本…発売中
ふたりはプリキュアビジュアルファンブック vol.2…4月23日発売予定
映画版単行本…4月15日発売予定
ふたりはプリキュア大百科1〜4…発売中
映画の特典プレゼント付き前売券…発売中 (映画は4月16日より東映系にて公開)
ttp://www.neowing.co.jp/Listups/anime/futari-wa-precure.html
ttp://goods.toei-anim.co.jp/precure_MH/index.jsp
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:34:49 ID:49wlkb450
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  ブ エ サ
   タ .走 サ  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ロ ン |
   イ .行 |   L_ /                /        ヽ  | .ジ キ
   プ .が キ   ./ '                '           i  !? .ン  ッ
   R .許 ッ   /                 /           く   が  ト  
   だ .さ ト  .l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,.    で    
   け .れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
   だ .る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   よ .の   _ゝ|/'    ヽト、|/       ヽト、N'/             ノ!
   ね は  .「  l                | | |               リ
  .|     ヽ  |   へ     へ    ノ! ! |  へ     へ    _ノ
-┐    ,√   .!                リ l   !              7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、     ノ/
       /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ.   プ    了\  ヽ, -‐┤     //
  l プ  {  /  r‐-‐-‐/⌒ヽノ  )   ギ    |   ヽ,  (⌒)     _ ‐'
  l ギ   ヽ/  .|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ -‐ く  ャ     >   `' ノ ~.レ-r┐   /
  l ャ    > / | `~`".`´ ´"⌒⌒).   l     (     ノ__  | .| |`ァ-‐ '
  l  l    / /!  ヽ  入_ノ´~ ̄ノ.   l     > 〈 ̄   `-Lλ_レ ヽ   /
       { i l   |    /     フ   l     /    ̄`ー‐---‐/./〉〈 \ /!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:10:06 ID:49wlkb450
●マジブロー!?
Aは動けなくなったiSの糞シートの上で絶望的なまでの自責の念にかられていた。
「俺のメンテナンスは完璧だったのにブローした。何故だ!?」

エンジンブローによって動くことができなくなったiSがこれほどまでに
ガラクタ以外の何物でもないということをAはつくづく思い知らされていた。

キーを捻ればどんな時でもiSは目覚め…
馬鹿のひとつおぼえのようにサーキットへ運んで逝ってくれる…
そういうものだとAは思っていた…

Aは信じていた。iSは死んではいないと… 必ず(ベルノが保証で)直してくれると…
元のように力強く(けど160馬力)動くようになると…

そう信じていた。

「iSあぼーん物語」ほか10編収録。

●奪!エンジン
サーキットであぼーんしたエンジンをタダでゲットしようと、
ベルノに公道で故障したと言い張るA。
これを見た、やはりサーキット走行でローターが曲がったBもベルノへ。
だんだんと二人の要求はハードになってきて…。

「iSでサーキット走るなヴォケが(ベルノ営業)」ほか10編を収録。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:37:46 ID:XOBxSz8VO
iSは言う程ウンコじゃないよ。
エンジンはきちんと回るし、吸排気しっかりやれば実測でカタログ値でる。足周りは17インチにして無限のサスキットでも組めばR並に曲がるようになるんだぞ。つまり、かかった金で性能を比較すれば

インテグラiS>>セリカSS2
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:59:47 ID:Kzxbi9Ez0
だからそういう比較はもういいって
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 00:00:35 ID:cVtCydYd0
>>680
空気嫁。
683風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/14(木) 00:19:44 ID:5QZ8WaCK0
ブローとかネタを持ち出す方が空気嫁。
684エンジンが壊れた:2005/04/14(木) 00:56:49 ID:Pofd6Xh30
エンジンが壊れました。
昨日、サーキット走行中に突然エンジンが止まりました。
状況は、
走ってたら、エンジンからバラバラバラと異音が聞こえたので
ちょっとヤバイと思いアクセルを抜いたらエンジンがストールしました
その後が最悪で、フットブレーキが利かなくなり、エスケープに逃げようとしたけどパワステも重くなりパニクッてしまいました
サイドブレーキでようやく止まりました。
その後、どうにもこうにもエンジンが始動しません。警告灯のエンッジンマークが点灯しっぱなしです。
原因はわかりません。
VTECコントラーラとエアフロを付けているので燃調でプラグが被ったとか
燃料がきてないとか、焼きつきかとか 色々な話はありますが
ただいま調査中です。
後続車には迷惑をおかけしましたが幸いにもどこにも飛ばず二次的事故も無く良かったです。

サーキットを走られる方々はくれぐれもお気をつけてください。

ちなみに、コースから近くのベルノに搬入したのですが
レッカー代5000、作業料3000、運搬費12500(1K=500,25Km) 計20500+消費税
に帰宅費がタクシー代1300、電車代1280 の出費でした。
あ〜あ これで後、修理代が幾らになるのでしょう...
でも、ベルノには一般路上で止まったことにしてます。サーキットだと保障が利かないでしょうね...

妻はまだこの事実を知りません。 ただいまドキドキです。
685その後:2005/04/14(木) 01:01:42 ID:Pofd6Xh30
ベルノから電話がありました。
状況は最悪です。 エンジンは回らないし、クランクも回らないみたいです。
HONDAのサービスも音がないのでわからないそうです。
エンジンを下ろしてみると言ってました。
いつ頃直るかは今はわからないそうです。

エンジンブローか何が悪かったのかなぁ
今回ちょっと慢心があったかも、いままでなら行く前にチェックしてもらうんだけど
今回は、思い立ったら即行でチェックしなかったのが運の尽きかなぁ
やはり、自分でメンテ出来ないような人は、ああいう所に行ってはダメってか。

>さすがに、普通に走ってたわけじゃないってのは
>ベルノにはバレてしまうと思うのですが、、、
いいえ! あくまで公道上でのできごとです。 ですよね皆さん。

>普通じゃないと言っても、車の性能の範囲内の走行でしょうから
そうなんですよ サーキットって言っても最高速で130ぐらいしか
出してないんですよ。
ATだからむやみにレッドゾーンに入らないと思うし。
そんなに高負荷が掛かってるわけでもないと思うんですけどね。
高負荷で言えば高速走ってるときのほうが遥かに速いし180まで
持っていこうとして踏みっぱなしの時もあるし。
峠なんかだと1か2速しか使わないからそっちのほうが高負荷だと思うんですけどね。

まあ 気長にまってます。 この間にお勉強してます。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:02:12 ID:cVtCydYd0
初めて見た。これか。
687見てきました...ガクッ:2005/04/14(木) 01:03:38 ID:Pofd6Xh30
今日 ベルノに経過を聞きに行きました。っで猿人を見てきました。

1番シリンダーがピストンで削られて、バルブも焼け付きカムも削られていました。
エンジンはもうダメだそうです。乗せ替えしかないそうです。
原因は解からないのでホンダのサービスに持っていって調べるそうです。

乗せ換えで50万コースです。 保険で何とかならないかな〜といまから作戦を考えます。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:06:55 ID:cVtCydYd0
そりゃ言わなきゃばれない罠。
689風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/14(木) 06:47:00 ID:5QZ8WaCK0
>>684
で、何万台中1台が壊れたからといって大騒ぎ?
バカジャネーノwwwwww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 07:57:26 ID:3ukQAHJX0
オーナーにとっては1台中の1台なわけで
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:35:16 ID:r8u4+Id/0
ここまで必死になっている◆aGZ9OPSgQQはエンジンブローした本人としか思えないな…
必死になって自分自身を否定?バカジャネーノwwwwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:59:41 ID:cVtCydYd0
やはり>>689が張本人か。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:23:14 ID:qCUqVWbyO
5次元のファイヤーボール買った。届いたらレビューします
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:58:18 ID:s+13zO8H0
「160馬力」や「エンジンブロー」でしか煽ることができない人が集まるのはこのスレですか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 13:00:11 ID:cVtCydYd0
そうです。僕はけっこう楽しみです。


車もってないけど。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 14:16:40 ID:BqIbnoYj0
>>693
楽しみにしてます。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/14(木) 14:48:43 ID:MHb2jtbo0
 〜40km/h 〜60km/h 〜80km/h 〜100km/h 〜120km/h 〜140km/h 〜180km/h
   良し    良し     普通 ブレーキ心許ない タイヤ限界 ボディ限界 エンジンブロー
    ┠───╂─∬──╂─────╂─────╂────╂─∬─┨
         ___        。
      く/',二二ヽ>    /
       |l |ノノイハ))  /
       |l |リ゚ ー゚ノl| /  80km/hがiSの限界だと思えですぅ
       ノl_|(l_介」つ
      ≦ノ`ヽノヘ≧
      ミく二二二〉ミ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 14:54:03 ID:r8u4+Id/0
なんでiSのマフラーごときのレビューを期待するのかね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 16:16:23 ID:+qDaE92t0
はいはい
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 16:26:18 ID:MHb2jtbo0
       .ィ/~~~' 、 っ
      、_/ /  ̄`ヽ} っ ジタバタ
  〃〃∩@ i(从_从))
   ⊂⌒||ヽ||`Д´ノ||  だってマフラーくらいしか変えれるところが無いのだわ!
     `.≦ つ介⊂ノ≧


       .ィ/~~~' 、 っ
     、_/ /  ̄`ヽ} っ
    ,》@ i(从_从))   わたしだってエキマニの一つくらい変えたいわよ!
     ||ヽ||`Д´ノ∩ ))
     ||⊂iミ'介'ミヽ  ジタバタ
     ≦ く,ノ∩_つ


       .ィ/~~~' 、
      、_/ /  ̄`ヽ}
     ∩@ i(从_从)) グスグス… でもiS用のエキマニなんてないの…
    ⊂⌒||∩Д`ノ||
     `ヽ≦ノiミ⊂ノ≧
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:54:25 ID:5kDUq34d0
どこかのOCで6MT換装した人いるみたいだけど、R買った方が安かったんじゃないのかな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:54:38 ID:cVtCydYd0
あるよ。
703風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/14(木) 22:10:54 ID:WtCUISRQ0
まとめるとRは5000回転以上回さなければiSと同等
うるさいだけ。
SはiSをカッコ悪くしただけ  でFA?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:05:40 ID:cVtCydYd0
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:08:08 ID:Nsy1rLcD0
タイプS用の社外マフラーとダウンサスが発売されているメーカーってありますか?
もう少し車高を下げたいのと、純正マフラーには物足りなくなりまして・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:10:56 ID:cVtCydYd0
>>705

>>704を見ましょう。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:22:39 ID:Nsy1rLcD0
>>706
意味がわかりません
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:23:45 ID:cVtCydYd0
でしょうね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:51:32 ID:Pofd6Xh30
>>703
ギャンブル板に帰れ。な。
もしくはまたサーキットでエンジンブローしてベルノで無償修理して貰えよ。
みんなおまえのエンジンブローを楽しみに待ってるよ。
おまえのエンジンブローはこの殺伐としたスレに降り立った最高の笑いの種だ。

>>705
社外マフラーは知らんが、ダウンサスはエスペリアが出してる。

>>cVtCydYd0
>>704
おまえ自身が書いたんだから意味は確実にわかるよな?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:04:07 ID:w8HzE0Bx0
車の良し悪しは人それぞれ、iSで良いと思う人もいればダメと思う人もいるって事でいいんでね?
自分はiS好きなんでそれでいいんだけど

で質問ですが、17インチのホイールが手に入りそうなのですが17x8J off+38ってはけますかね?
微妙に干渉しそうな気がするのですが、ご存知の方教えてください
さらにこれに215/45R/17って入ります?
車高は変えてないのですが、将来的に無限のサスキットを入れようと思ってます
よろしくお願いします
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:09:33 ID:8tQkinhC0
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ|∩ >>703 なんですって?
    || ({'ミ介ミ'}ノ||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ


       ___
      く/',二二ヽ>          .や  し  ま
      |l |ノノイハ))    .l l      つ  か  っ
       |l |リ‘-‘ノl|    |\l ☆    .だ  た  た
      ノl_|(l_介」)つ─-l  l ガッ      の  く
     ≦ノ`ヽノヘ≧  ,'人‐' ̄`ヽ      な
●   ミく二二二〉ミ <  >`ヽ卯      い
.2             ,V、 `Д´ノミ >>703
点            ,ノ~ミつホiミつ
712風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/15(金) 00:11:52 ID:/O/60YI90
本当の事言われるとえらい反応がいいというのはホントだな。
かわいそうにな>損してるR&S海苔
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:27:18 ID:Dhvd28z/0
           ヽ,:::::::::::::,.'   / /   l  ト、 、 、ヽ:::::::::::::(
         ,r=''ブ"::::::::::::,' l l l  l |  |   l l  l | |. ',:::::::::::::)
        /レ-ィつ::::::::,' l | l | |  l   |  |  l l | l l:::::::::tl、
        `"´ レ'、_::::::::l  l | | | | l.  |  |  | |l l | |:::::::::::)
          /| 「l|>::::| | .| ‐ト|、_| | |.l  | l ,|__,|.-├ l lノ::::::(「|
          イ || l ト-へ| l  l L_r- l l,,||レlイLノ_ノ_| ノ ,ノ:::と`1.l|
    r、    / | || l |_ ___゙ュ,L∠、::`゙r、`   イ:;:;:;:l 〉rイヾ_ノ | l|
    ヤr―−''''''""""¨        |_,ノ     ヽ_ノ ,イl |    | /l
     l l  そんなに       |         / | | l   レ/ |
    ,.'-‐-、 エンジンブロー  ト、   °  /-ヽ| l    l/ .|
   〈_,.rニ=、 したiSが最高か .|;;;`,,− -r ‐''";;;;;;;;イ l ',  ,'l.  |
    ( r_rk=ニ、          |;;;;;;;;;;;;;;l@;;;;;;;;;;;;/;;,ヘ::;l '、 Lゝ l|
    λ _,.-‐く 必死なのにも .|;;;;;;;;;;;;/| ト、;;;;;;;;;レ-‐'  ヽ、| l .|
   / K_,.-‐''"    程がある |;_;;;-'':::/ ト,_>/´ -‐=-‐く´| l! |
   | ト |__,,,......--―─=''''''''フ"::::::::::::l |:::|;;;;├へ‐-、`゙''-、入 l i|
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:42:03 ID:foxBryf10
       -=ニ⌒ヽ_,,-、 _,,, --ー--- 、
      //彡_,,ヽ、_ノ´ミ '´, -ー_  `ヽ、
     ///// ァ"/⌒ { 、        ヽ、
     l/从/ / /    l i\\ヽ,,_\\   ミ
      ヽl  //     l l___ \\>,=、ヾ  ヽl
        // /  / /ノ""`ヽ`ヽ'´__ヽlヽヽヽl !
       ノ/ l / / /,,==、    f⌒,'' l l l l
    -=ニ彡从// / ´ f::::::}     {::::ソ !、l从!
      ll ハハ ノ/,`l/ ,,_ `==´   , '''" {ヽ l リ
   ` =ニリニリ { (,,i/::/   ┌---    lメノノ
    ,r彡,ー, -、,>'::::: ィ、    l  i  , ´ リ
    r-し(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ,rー´:::::::::::;|                    |
 ̄`ヽ;::::::::'´::|     @s       |
    l::::::::::: |                    |
 , <,ノ~ ̄~|     最高ー!      |
'´  l ノ   .|                  ,- ┴-、
,,,r=ニ/,__,,,∠|                 i::( ¬、:::l
      /:::: |                /:,ヘ::::::::::::〉
    /:::::::::|___________〈:ヘ、:::::::ノ
_,,, - ´       /    `'   /  /ヽ、::::::ノ
         /         /  /  , /ゝ'
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:02:59 ID:Dhvd28z/0
        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   | プッ
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
716風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/15(金) 07:23:25 ID:/O/60YI90
Rは今まで1台もエンジンブローしてない証明をせよ。
>R厨

ついでにS厨もだwwwwwwwwwwww
717:2005/04/15(金) 08:14:02 ID:foxBryf10
必死だな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 09:47:23 ID:L8H0xWkB0
     └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
     __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
.     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:  
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:  
      ヽ|l ',ヽ \ !,-==・==-     -==・==‐  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:
.        |   ト、ト.`               | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:
      |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |:
       |   / / | ト、     ,.、     | l| |/      ヽ:| |l    !
.      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   |
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   !
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、       .| l   |
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、       ! !   !
  <._ <.|   ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \     ! l   |

         真紅様はエンジンブローの伝説 ◆aGZ9OPSgQQにお怒りのご様子です。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:29:04 ID:Dhvd28z/0
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)  Rのエンジンブローと
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)   iSのエンジンブローが
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |      同じレベルで語られてる
   ̄\/___/ ̄ ̄       ってまじっすか!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/15(金) 14:56:37 ID:N8hSF+c80
そもそもオートマでサーキット走るなと。
もしかして>>716はAT限定かwww
721エンジンブローの伝説 (・A・)aGZ9OPSgQQ:2005/04/15(金) 15:58:24 ID:L8H0xWkB0
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、       
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.:
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.:
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/           /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/    
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ ヽ>  / |/ |/            . ATフィールド全開ッ!!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、       /‐-、_ 〉 / , '
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\  `ヽ-、;_/ ,,-''
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、  
722名無しさん@そうだライブへ行こう:2005/04/15(金) 18:17:01 ID:fSKX/gfQ0
is 乗りの皆さ〜ん!! (is じゃ無くてもいいんだけど)

TYPE-S の純正サイドスポイラー (1000km程使用)

いくらでなら買いますか〜〜???
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 18:35:03 ID:ki6JtWWIO
>722
モマイの体に1000ガロン
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:02:53 ID:L8H0xWkB0
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    .
        ,/ / L_/    'i, i
       // "  l ,/  \  ! i川 .
      ノ从     し ii  ″ 丿从 |   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))∨†∨ij((____,ノ
        ^- i' ':::::~~~::::::::::ヽ| `i リ     ∧∧∧  >>722 ヤフオクに出せばぁ〜
         i::::::::::::::::::::::::::::::'l_|、    (    )
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::,ゝ        ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:25:58 ID:OIim9oYE0
ist乗りですがなにか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:38:26 ID:Dhvd28z/0
        / ̄ ̄ `ヽ
       /_ ,,. -- 、  ,>⌒>-< ̄ `丶、
       \,. -‐ '" ̄        `ヽ   \
      / /             ⌒i  ヽ >' /
.    ∠,ィ/  ,  /  /        !  ', ',/
    /  / / /  l  l  .ト、  ,  |  i !
      i  i  l  ,. i- ハ  | ヽ‐ト- |  liミi       
       |  l  l  / V  \!  ヽ!ヽl  liニ}\  
      レvヘ ト 〃⌒`    '"⌒ヾ!  i|ソ /´
      ん〜\!     __     }   ヽ''
          /iゝ.,   i  ノ   , ィ|   /      iSを2回書いて「iSiS」
        /〈  i >  --  < /  /           なんて読むと思う?
     /`丶、_ \ ハ1T´ _n_ _」 /  /_
     !    li |. 〉 }.| 7tjく  /  /  i
    / `ーァ┴ i/ハリ /   ヽ〈  .{  /7 ̄ ̄ヽ
   /   //   / 八 ,〈ヾ _/ 〉 i l !___//___ノ
.  |   .i |  _レ'__>ー-- -‐へリヽ!
   ',   !.|  | /   /  i l ヽ  \┐
   \ k|  |    /   ! !  ヽ.  \
727風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/15(金) 21:42:06 ID:UAeBUUx+0
>>722
サイドスポイラーなんてかっこ悪いからいらん。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:45:40 ID:Bs8g0iSf0
モデューロセットなら考える。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 22:37:02 ID:Dhvd28z/0
            \ │ /
             / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ─( ゚ ∀ ゚ )<  さいたまさいたま!
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
||         ( ゚∀゚)|12:34 |(゚∀゚ )
|| .              ̄ ̄ ̄
||         >>727
||           そのわりにはTYPE-Rのフルエアロ
||   ノノノノ .・・・。/
||  (# ゚∋゚)   /
||  /⌒|/ヽ /彡
||  | |   |ヽノ
||  | |   |
||_ミ|\/.|_________________
    | /| |
   | )//
  彡ヽヽミ
                            サイタマ〜!!
.          ∧ ∧サイタマ!!        ∧ ∧サイタマ〜!!
       _ .(  ゚∀)_       _ .(∀゚  )_
      |\.と_   つ\ .     |\と_   つ\
      |ヽ|ニ| ̄ ̄ ̄|ニ|     |ヽ|ニ| ̄ ̄ ̄|ニ|
      │ |  |───| |      │ |  |───| |
      | |  |      | |      │ |  |      | |
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:07:08 ID:L8H0xWkB0
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) あい・えす×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)
   ≡  ノノノノ ノ
 (゚∀゚ ) ≡ 15インチで偽R
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡
  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) 風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ は
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ

  サーキットでエンジンブロー
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:22:13 ID:ts6OKxKJ0
クソ重いAA邪魔
フォント変えてるから読めない
読む気もないがw
AA貼りたいならAAサロンにでも逝け
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:27:02 ID:X/W1+NQz0
iS海苔ってキモイのが多いんだね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/15(金) 23:29:54 ID:8tQkinhC0
         エ ン ジ ン 風 呂 
        ∬        ∬   ..  ∬  ∬・゚゚ o0o∬
        。。・・/`´ ヽ   .  ´ ̄`ヽ
     o0o゚゚   /ノノ))ヾ    ( ノヽヽ |
    。oO ∬ ..从゚ ヮ゚ノ∩ ..  !,゚ ヮ゚ノ し ∬  O0o
   (~~)ヽ    ~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~   (´^ヽO,
  (⌒ヽ                  (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:51:57 ID:Dhvd28z/0
   \ >>731 DATTE AA イガイニ カクコトナイジャン♪/
   
  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ 
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
735風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/16(土) 00:50:21 ID:TIKHQtZk0
あともう一つ。
TypeSなんて1台も走ってるの見たことないんだけど。
そんなモデルって実はないんだよな?
妄想、妄想。 妄想に決まってますよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 01:01:14 ID:1n2OVHMA0
|  風の伝説さんは   |
| ブローしたの?     |
\            /
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ´ ̄`ヽ       /`´ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〃 /ノヽ )    煤V/ノノ))ヾ  | えっ !? そんなストレートに…!
.  )ヽ ゚ ヮ゚ノ       ' ゚ヮ ゚;从 < しししてないわよ…!!
 (Oノーl (つ     ⊂l/‐L(O   \________
  ´ノ,、,、,ヾ        〈二_〉
   ~し'ノ~         ヽし'
     | iSでサーキットとかも   |
     | いかないの?      |
     \            /
        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       , ´ ̄`ヽ   /`´ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃 /ノヽ )  〃/ノノ))ヾ っ  | いやー全然
.       )ヽ ゚ ヮ゚ノ   从;゚ ヮ゚ノ 。  < いかないって…
      (Oノーl (つ O)_/‐L(つ     \_______
       ´ノ,、,、,ヾ    〈_二〉
        ~し'ノ~     し'ノ
     | またまたー ホントは  |
     |  いくでしょ !?    |
     \            /
        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       , ´ ̄`ヽ   /`´ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃 /ノヽ )  〃/ノノ))ヾ  。 | だ、だから
.       )ヽ ゚ ヮ゚ノ   从;゚ ヮ゚ノ っ  < いかないってば…
      (Oノーl (つ O)_/‐L(つ     \_______
       ´ノ,、,、,ヾ    〈_二〉
        ~し'ノ~     し'ノ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 01:03:42 ID:1n2OVHMA0
   言 っ ち ま え よ !

    『 サ ー キ ッ ト で ブ ロ ー し ま し た 。 』 っ て

        え 〜 〜 〜 !!?
                                        -‐- 、 __
               , -─ - 、             , -─<二_ミ Y∠ニ`ヽ
           , - '       _ヽ- 、        / '  ̄, /   ヽ  ̄` ミヽ、
         /          _ ,,ハ、\ ヽ、     /, -‐  /〃 / ,、、\  \ \、
        , '       _/ 〃  \、ヽ 、    ノ´   // | / /  ! l  ヽ \  |lヽ
         /  _    /_ /'    ,-- 、l l   / , / ,/レト、l || l  l l ヘヽ 、l l  ヤなヤツ…
       l -=‘ー`r っ'/-─\  、/ ̄ヾ| ll  /イ/ ,イ/ / レ _/    \_ l !Vリ
       lミヽ| l l | し'  _.._\/   ,__, |リ  l´/ //  /   /    \   |// l  ヤなヤツ…
       lミヽヽ l |/ __/==ヾ   "ト=ミ'y′  l // l|  / し /       \  | |/
        l\\ヽ{  ‐ハ_。rj     ゝ゚ノ{)   |/|/l l/     / ̄ ̄ ̄|    l     ヤなヤツ…!
      l   l /⌒ヾ  ゙` ̄``   ゞ ̄` }    ノ/⌒lノ  し  /     |   し |
      ,′ |ハ (` ヾ    、____,     /    リ(  ノ    /      |  し /
     ,′  | l ゝ--' 、   ヽ─‐"´  /      ノ彡\   ヽ___/  /|ノ
     ,′  | l  | l ヽ、       /         レ |//\       /レV
    ,′  ||  | l  | ` −-イ´l  |             l     / ̄
    ,′    l l  | lyヘ     |   l  |             lヘ    l
   ,′   , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ--ー‐、     , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ--ー‐、
   ,′  /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y::::::::::ヽ   /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y::::::::::ヽ
738↑を見た、風の伝説 aGZ9OPSgQQの表情:2005/04/16(土) 05:02:15 ID:jlB67dB20
   .l::::::lヽ:::. l   、\-ヽ.i_ヽ二ニ-‐'''"::l_  \ ,i.、 、  :l:..`ヽll
  l ::l'、::l ヽ:::..ヽ  ,)l l   `'' ̄`ヽ、./,,;:===くyヽ、i:. .:l:::ヽ、 |ヽ、
/ .l  l ヽ:::i ヽ:::::,//        /、/'l l _  liヽ ヽi::.::ト、::...|ヽ、i
  :l :l ヽ_,,.-_ニ.-‐"、        .| /、./ `ヽ ヽ、   il:::/、..ヽ':.. iヽ i
l ::l, l ,,r'―"、_ `ヽ、ヽ、        lヽ-イヾ=;,l!   l/,lr‐ヽ:\. l,,ヽ!'' ̄ ̄
 ::l i,/   `二二''':;;- ̄`''ー-     ヽ(,゙o^○!_ /'  i  ,rヽヽl '"| ̄`ヽ、
 l:l,/、l  /~ ̄ `,,,_ `     ..........::::::. `ー,;-''" ̄``/   ヽ l_ ,lヽヽ|
l ::l:::iヽト/  ,;l  ) ヽ、   ..::::::  、   " ///     ヽ.ヽ  |ヽ!
.  :l::::lーl、  l!`=.(;;;)ヽ l  ..::::    l!    / /  _,,. - 、   i"  l\l
、:. l::::l l \ ヾ loll`'"ソ _            /''   ,, ヽ、 l /ヾヽ|\
:ヽ:. :l::::l     `,.-'''" ̄           ,, ''    _、 -‐',i ├"\ i |\\
ヽ、i:::::i:::l、   ` /l ///      _,, −"    " '' l  ノ ,/ヽ::::::.lヽ   `
、、lヽ::::i::lヽ、    / / "  _,, −''      _,, -―''"/!  \::..l |ヽ、
ヽ`l `i、ヽi-ヽ     , -‐'''         _,, - ~     /,/    i:::l
l ヽ i ::l l'`ヽ/'l   /,' __      _,, ‐'' ,,,,..     //    _l,/'\
:.i `l :l  `ヽi!  l>-ィ´     _ ‐''   "     //,..、_,r ''"  `!_\_
ゝiアヽ::lヽ、  ヽ ヽ、   ,,. - ''"         / //  /     |  ̄
 /\ ヽl  `T''Ti` 、、` ''"   _,,、、、、 -― ''"  〈!  /       |   `
,〈    `\ i :::l ヽ \ ̄ ''''''''"ー- 、、、 -‐-、   〉 /        l、
. ヽ    \ i :l  `ヽヽ、         /~ ;' \ / /          ヽ、
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 05:04:03 ID:jlB67dB20
>>710
17x8J+38はフェンダーからハミ出るかギリギリ収まるかも?ってレベル。
純正15ウンチにスペーサーを足してハブからツライチになるまでの距離を正確に調べた方が無難。
また、215/45R17を履かせるとかなり引っ張ることになるから純正外径から−3%以下になる可能性がある。
ちなみに純正バンパーで純正車高なら干渉することは

  ゝ〃    ナ     l ー|‐  七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
ノ、_)ヽ つ 'つ や レ ノ  (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・

からそこだけは安心していい。
例え無限のサスキット組んだとしても3cmしか落ちないから干渉はやっぱり有り得ない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:44:00 ID:wbvYQrEb0
え〜オレンジTypeS乗りですが。
先日、昼に友人を家まで送る時に、ふと交差点の右折レーンで
信号待ちする時、直進レーン(うちの車の横)に1台並んで、ふと
その車を見ると、白TypeSだった・・スーツ姿の綺麗な女性だった。

純粋に「格好が良い」と思った。ちなみにその後ろは、タオルを頭
に巻いたあんちゃんが、アルファー○を運転していた。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:52:34 ID:L/OoLPU/0
             ,. -'''"  ̄ ̄ `' .、
          .,r'"  //   ,r''"´___ 丶
        ./|  l !  / ,r,二-- `丶.ヽ
       /i  丶  ヽ !_ /z====ミ、.ヽi.
      f┐ヽ _   __ノ|´          ヽ', |
      ト、―'''゙ ̄ 彡‖            ',|!
      |ト .,ィ ,ィ 彡 |   __    _ |!
       ! ' i;l.i;ト Ξ ,.-'''"__ ̄    ⌒ヽ!
       lヽ, --、ミ   v''" ,_,バ   ハヘ'/
       ヽl へ |!   丶 ら;;;!    5リ
        丶. (|     ^ ¨´   > ´/   >>735
          弋ー.ト、       vー:ァ /|!    またブローしたんですか?
            メト.|`' .._     ` /! |
              |    `7'''''彳 l|
             ,r1     ト、 |`ヽヘ
        _,,. -く//       l |)ート、l| 、
     _./ ',  // 、 __ ,..l| i|` ヘ|
    / `ー┴|!-------一|| ̄`ト、リ丶             _,,..-ぅー,:ぅう
    |      ||          ||  l ヘ 丶          ,.'  ,r'´ レ'./
    !     、 」:┴────┴┤ rゝ..ノァ|         i , − '´ノ
   .|.     ∨ ○   __  _.  ○| レ介.J `ト       /   ,-‐'´
    !      | tーュ /ii', | レ>, -、! /, ハ !  丶.    /  ./
    |      | ,: |」 L「l」Lト.〉!(!ノ| レ! リ    ヽ-ぅ'   ./
   |     |ヽ          `´/| レ’  /  /  ./
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 09:24:32 ID:AoacDdcb0
R仕様のtypeSで峠を攻めてますが何か。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 10:36:21 ID:cxHPJbEz0
君って最高です。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:20:19 ID:yz9RrINq0
typeSのSって何のS?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:36:48 ID:yz9RrINq0
SUGEEEEEE!!!!のS
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:57:54 ID:91u/ruiD0
ショボイのS
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 13:23:44 ID:1n2OVHMA0
LOVEのL
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 15:03:38 ID:jlB67dB20
TYPE-MのMって何のM?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 15:07:44 ID:J0+5pGC50
整理 整頓 清潔 清掃 躾
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 16:03:26 ID:inLEzKPQ0
>>747

かぼちゃワインかよ!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:56:53 ID:ir0Tqftn0
そんな、マンガがあったなぁ。
752風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/16(土) 21:42:57 ID:TIKHQtZk0
>>740
ネタ決定。
国内で3桁も売れてないと思われるSが
並ぶ わけ がない。
妄想ですよ、妄想wwwwwwwwwww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 21:53:59 ID:H0jhMrzu0
>>752
おまえが他人のレスをネタ呼ばわりする資格はないと思う
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:01:34 ID:jlB67dB20
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|::::::::: >>◆aGZ9OPSgQQ
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 00:05:33 ID:ir0Tqftn0
なんか、ホンダからアンケート用紙が来たよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 00:23:12 ID:mJ0AKiK20
   へヘ
  /〃⌒⌒ヽ
 〈〈 ノノノハ)))  このエンジンブローの向こうに
  |ヽ|| ´∀`||  iSにあってRにはない
 ⊂[リ∨╂リ]つ そんな魅力がある気がして…
  リ /リリリリリ
    U U
757740:2005/04/17(日) 06:39:13 ID:PYZK67qr0
>>752
君には妄想と思われても構わないがw
TypeSのロゴをはっきり確認した時、なんか嬉しくなった。
親近感が沸くというか・・

勝手な気持ちですまんが。
758風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/17(日) 09:26:37 ID:6K8hiRLG0
>>757
だから妄想見たのは判った。
判ったから妄想を公共の場でブチ蒔けないでくれ。
市民がSなぞが存在すると信じるだろwwwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 13:19:37 ID:eEMBjwCi0
>>758
せっかくママにiS買ってもらえたのに
すぐにTYPE-Sがでちゃってよっぽど悔しかったのね( ´,_ゝ`)プッ
760風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/17(日) 19:15:22 ID:6K8hiRLG0
>>759
妄想の車うらやましがるわけないっしょ( ´,_ゝ`)プッ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:56:29 ID:mJ0AKiK20
そうやって自身のエンジンブローも妄想だと思い込もうとしているのか…。
なんて哀れなヤツだ。ママにでも慰めて貰えよ( ´,_ゝ`)プッ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:09:33 ID:2BpS7Nc/0
>749
工場勤めの俺は笑わせてもらったよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:51:45 ID:3lOqgjQs0
ちくしょ、直ってねぇじゃんか・・・。
Rに交換してくれねぇかなぁ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:55:43 ID:eEMBjwCi0
>>760
必 死 だ な ( ´,_ゝ`)プッ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:11:36 ID:K4B3t4fz0
というかtypeSはRがレーシング仕様なので日常で楽しめるスポーツとして
作られたという設定でしょ。オーバースペックでもなく、十分公道で操る
という楽しさを教えてくれるモノ。SはRというものがあってはじめて際立って
くるもの。そう自分は思いますがみなさんはいかかでしょうか。

それにSのエンジンがショボイというが、前に雑誌で筑波を1分13秒台で
走ったという記事を見たことがある(CTだったか)その時一緒に走ったRは
確か8秒少し切る位。サーキット走るわけじゃないなら必要十分かと思われ。
楽しむS。勝つためのR。

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 12:35:59 ID:DbkJhdgBO
>>765
そう言いつつもSにRのエンジンを乗せたいでしょ?AT仕様で…
(・∀・)つ)´∀`)ヨセヨー
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:07:30 ID:5YZry0wW0
TypeS海苔ですが、ハンドル切るとコンコンと変な音がします。タイヤ周りから
音がしているようですが、同じような経験をした人がいたら教えてください。
これからディーラーにもっていこうとおもいます。ちなみに買って一月で、
1600キロほど走っています。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:19:58 ID:CVmCkrkk0
>>767
当方R乗りですが、同じ症状を経験したのでレスします。
比較的、蛇角を大きく取った時にバネを弾くようなコトコト音が鳴るんですよね。
それなら、フロントサスペンションのスプリングがスプリングシート(ゴムで出来てるバネ受け)を滑る時に鳴るようです。
その場合、ディーラに行ってスプリングシートに少量のグリスを入れてもらえば、(一時的に)音は鳴らなくなります。
とりあえず、スプリングとスプリングシートとのアタリがついて馴染むまでは鳴ると思いますよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:37:08 ID:194S3kXt0
>>767

 低速で走りながら、ゆっくりとハンドルを切り増ししている時に、
『コンッ』という何かがずれるような音がする症状でしょうか?
 ワタシの場合iSですが、この症状が新車時から出ていて、出たり
出なかったりするので再現が難しかったのですが、ディーラーが
いろいろ見てくれて、フロント足回りのゴムブッシュ周りから音が
出ていると言われました。

 別にブッシュが抜けているとか、規定以上のガタがあるわけでは
ないのでこのまま走っても問題無いとのこと。
とりあえずディーラーでは、ブッシュに固めのグリスを塗って
くれました。が、効果は長続きせずに音は再発しました。
 今は、音が出ても気にならなくなりました。

 何も言わなくても12ヶ月点検やら車検の時などの長時入庫
の時に、メカの人がサービスでやってくれているようです。
ありがたい。




 767さんは新車なので、ディーラーで調査してくれると思いますよ。
直るといいですね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:55:01 ID:h6gzNlNw0
TYPE-SはTYPE-Rがあるから際立っているのでは無く、前身に当たるiSがあまりにも酷い車だったからこそ際立っているのよ。
TYPE-Sは"普通のクーペ"であって、取り立てて凄いという程の存在では無い。残念ながらね…。
逆に言うとそれ程iSが酷かったということなんだけど。

ちなみに、「公道で走りを楽しむ」だとかそういう発言はかなり痛々しい。
このエンジンはただのミニバンエンジンなんだから普通に乗ってりゃそれでいいじゃないか。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 14:29:48 ID:GdsEPg1xO
なんつーか、兄弟のスレがこんな状況になってるなんて心底がっかりだわさ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 16:13:24 ID:uEjkzfE60
>767
うちのSも右前からコンコンと音がしていたので調べてもらったけど最初原因がわからなかった。
後日徹底的に調べるとのことでまる2日預けて原因判明。
結局うちの場合はロアアームの取り付けボルトのゆるみだった。ゆるみといっても1/4回転くらいだって。
5000kmくらい走ってたと思う。1ヶ月と6ヶ月点検で増締めするから普通は気がつかないで直ってるのかもしれない。

じつは右後ろもゴッって音がしてたんでディーラーに言ってみたらダンパーかブッシュの加工不良だってことで
即交換してくれた。
うちのディーラーは音が気になるならサス交換してくれるって言ってた。原因わからなかったら交換してもらったほうが
良いと思う。まだ1600kmならディーラーも初期不良ってことでメーカーに請求できるはずだから。
Sはまだ台数が少ないからたぶんうちのと同じロットでしよう。同じ症状がでてもおかしくないと思う。



773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 16:52:05 ID:65JiO5FA0
なんつーか、兄弟車がこんなガラクタなんて心底がっかりだわさ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:48:04 ID:qXQcM1ch0
駐車場でだけど、オレンジと並んだことあり。
こんな色、俺以外にも乗ってる奴いるんだ!!と思ってびっくりしたよ。

俺のも低速でハンドルを切ると、足回りから「かこんっ」て音が時々するよ。
ディーラーに持って行って見てもらったけど、異常なし、再現性無しで各部まし締めで返された。
今現在は音が出ていないような気もするけど、原因がわからないから少し不安。

775iS海苔:2005/04/18(月) 20:12:38 ID:rfDD8Dn2O
1ヶ月前に無限のサスキット組んだんだけどイイ感じだよ。もともと17インチなんだけど、見た目Rより多少車高低いくらいになった。乗り心地はハネる感じが無くなって、コーナーではロールに粘りが出た感じ。
776765:2005/04/18(月) 20:25:13 ID:9ZY5a/hr0
>>766
Rのエンジンに載せかえるつもりなら最初からそっち買ってる。
>>770
当方は前車がフィットなのでタイプSが自分には最高のスポーティーカーなのよ。
あなたはミニバンのエンジンとか言ってるけど、型式K20AはタイプRも使ってる。
もちろんチューニング内容が違うけど、基本は一緒でしょ。基本が糞だったら
レーシングで勝つためのチューニングは出来ないでしょう。ミニバンとエンジンは
同じものが乗っているのは確かだけど、ミニバンにはもったいないエンジンが乗っている
というだけよ。
それにあなたミニバンと比較してるけど、パワーウエイトレシオが全く違う
でしょ。タイプSは約7.5、ストリームは約9.0。それに足回りがスポーツ。
正直一緒にされるのは心外だ。もちろん漏れは5MTで公道の走りを愉しんでいる。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 20:46:50 ID:MNX4JFa/0
嗚呼、こうして勘違い君が量産されていくのね…。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ



778とりあえずお決まりのAA貼っておきますね。:2005/04/18(月) 20:56:35 ID:MNX4JFa/0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:01:13 ID:MNX4JFa/0
おっとage忘れたよ。>>776の素敵発言がこの板の皆様の目に届きますように(´人`)ナムー
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:12:38 ID:qgBzt5ve0
フィットだからと言い訳しないといけない辛さw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:13:31 ID:wl2Ep6mT0
皆さんいろいろ意見頂いてありがとうございます。ディーラーで見てもらったところ、
最初はグリスを塗ってもらいましたが、音が消えたのは最初だけでまた鳴り出しました。
結局ロアアームの交換となりました。保証期間内ということなので、無料でしてもらえます。
買ったばかりで残念ですが、ディーラーの人が親切に対応してくれたのでよかったです。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:20:47 ID:9ZY5a/hr0
やっぱ2ch最高!
783770:2005/04/18(月) 21:29:12 ID:h6gzNlNw0
>>776
そんなに必死にならなくても…。君の運転技術を否定したのはすまなかったよ。
だけどね、そんなことは敢えて言うまでのことじゃない。他のiS乗りやS乗りだって持ってる。

後、言っておくけど俺はTYPE-Sを否定したつもりは無い。
足回りやスタイルがiSと比べて段違いによくなって街乗りも快適にでき、
足として申し分無いレベルになったと思う。

ただ、そこに一般的な車以上の価値があるというと決してそうではない。
TYPE-Sで一般的な車と張り合えるだけの存在になった、というお話だよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:42:15 ID:13+ox7Hb0
♪L L LはLOVEのL L LL L L LはLIPのL L LL
この唇に燃える愛をのせて エルはあなたを見つめてる 
私は決めます 決めたんです 私の幸せあなただけ
磁石が自然に引き合うように 私くるくる引き寄せられる 
ねえいいでしょそばにいても ねえいいでしょキスをしても
L L LはLOVEのL L LL L L LはLIPのL L LL 
この唇に燃える愛をのせて エルはあなたを見つめてる♪
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:11:17 ID:MNX4JFa/0
>>776が好きです。好きなんです。理由は何もありません♪
インテの人なら他にも居ます。だけど>>776は特別な人。
ねえ、私に>>776ひとり。ねえ>>776に私ひとり。
L L LはLOVEのL L LL L L LはLIPのL L LL 
この唇に燃える愛をのせてエルはあなたを見つめてる♪
エルはあなたを見つめてる♪|・∀・)
786風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/18(月) 22:33:29 ID:tfYuX1jR0
>>766
乗せたってATならかえってRエンジンの方が遅いだろ。
(シフトアップしてしまうから)
それくらいわからんのかwww
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:52:10 ID:MNX4JFa/0
今日もエンジンブローの神が光臨なさったわぁ〜(n‘∀‘)n
>>766なんかより>>776に対してのコメントを激しくキボンヌ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:56:40 ID:BN/SE2sz0
>>786
なんで?
789776:2005/04/18(月) 22:58:36 ID:Qa3FVluI0
>>770
まあ、人それぞれの感じ方があるからな。あなたがSを乗ったことがあるか
どうかは知らないが、自分にはSのパフォーマンスが素晴らしいというだけのこと。
要は自分が自己満足出来ればいいんですよ。だいたい普通に公道を走るのに
パワーがそんなに必要あるのか。自分としては重くて馬力がある車よりも
軽くてそこそこな馬力の車のほうがよっぽど楽しいと思う。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:25:12 ID:HogGoRtr0
2006年7月にフルモデルチェンジするのに、
今月S納車の私は負け組みでしょうか…?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:40:41 ID:MNX4JFa/0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   >>789
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

DC2から排気量が200ccアップした意味わかってる?
マジデ カンベン シテクダサイ
  ∧_∧ ○,
⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:42:37 ID:MNX4JFa/0
っていうか、エンジンブローの神はID変えて必死だなああああああああああああああwwwwwww
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:41:04 ID:FF+cBq+k0
>>767
オレのSもハンドル切るとカコンカコンなるねぇ。
仕様じゃねぇのか?
プ。
あと、ドアを閉めたときにもカコンってなんか鳴るよ。
794風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/19(火) 05:55:19 ID:1bY5XqyY0
>>788
持ってないの??
下の回転数はiS=S(そんなものがあればの話)の方が
Rよりある。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 10:22:06 ID:ImnKaFPQ0
>>伝説
それを言うなら回転数じゃなくてトルクだろ。
確かに低回転ではVTECエンジンも亀だが、
そんなエラそうに言うことか。
高回転域での爆発的なパワーと
トレードオフだっつの。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:35:05 ID:Hucu4nBc0
自分もFit→DC5Rの口。
車は世界中に色んなの有るし上も下もきりが無いと思う。
自分でこの車が良いと思って買ったんなら、
そいつがあなたのパートナーなのだし、
いろいろいじって可愛がって楽しく乗らなきゃ!
他人の意見なぞ気にせずもっと良識ある範囲内で楽しむべし!!
グレードや型式はどうあれ、折角の数少ない兄弟車みたいなもんだから
iSもSも応援してます。
797776:2005/04/19(火) 11:54:59 ID:3FMWMtOS0
>>796
FITからタイプRとは凄いですね。スピードレンジが全然違いますからね。
まあ796さんの言うとおり、脳内の方々やタイプSを妬む人たちなどを相手に
せずタイプSという楽しい車を大事にしようと思います。ちなみにCT5月号に
タイプSはノンエボタイプのNA車としては最高に楽しい車ときちんと評価されて
いましたよw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 12:58:33 ID:3F8E84pC0
自己満足と言うクセに雑誌の評価は気になるのね( ´∀`)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:39:59 ID:Zcdprw7F0
なんにしろミニバンエンジンの事実は拭いきれないよな。
800まったりのらくろ:2005/04/19(火) 21:36:47 ID:w5aUzEbH0
後期型のR海苔だけど楽しく拝見させてもらいました。(^^)
何か荒れぎみだよね〜。確かにiS買っちゃった人からにしてみれば
タイプSの存在は許せないのかな。かなり進化しちゃったよね。
私のRも120kmでふらふらします。直進安定性すごく悪いよねこの車。
でもね、普通に走ってても凄く楽しいの。
下からトルクがついてくるし、回せばもぅビンビン!!
それこそS2000やNSXにも負けない走りができるの。だからインテグラ
オーナーのみなさん、もっと自信もとうよ!!(^^)
貶してばっかりいたら車が可哀想だよ。


801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:08:03 ID:cvxbYLLS0
>>800
S2000やNSXのオーナーからは相手にされていない罠。
ちなみに後期型ってあの顔がカッコ悪い方?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:11:23 ID:mX5IbReg0
>>800
直進安定性が悪いのはアライメントが狂ってるんじゃないかと思われ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:13:39 ID:RWVBH7Qk0
>>802
純正(トーコントロールストラット)の仕様です。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:15:47 ID:cvxbYLLS0
>>803
純正+アラインメント狂い でも同じ事だろ。
805まったりのらくろ:2005/04/19(火) 22:17:38 ID:w5aUzEbH0
>>801
顔の可愛い方です。(^^)

>S2000やNSXのオーナーからは相手にされていない罠。

相手にしていますよ(^^)だから買ったのですから。

806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:18:46 ID:3F8E84pC0
脳内君は放置しとけ。どうせボンネット開けてみたらプレートに"グレード iS"って書いてあるんだから(^^)

ところでiS乗りのバイブルことホンダスタイル(今月号のみ)はみんなは買ったかな?
6MTのTYPE-Sネ申や、次のオフ会までに6速化するとかほざいてるiSネ申が載ってたよ。
惜しむらくはサーキットブローネ申が載っていないことだが…。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:29:08 ID:33BVGEJb0
>806
漏れも見たが6速MTネ申は実在したんだな。
ってか参加者のほとんどがR羽装着かよwww
見た目だけのなんちゃってRも多いし。得意げにRのフルエアロといわれても中身がな。
結局iS、S乗りたちはなんだかんだでR買えなかっただけなんだよな( ´,_ゝ`)
808風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/19(火) 23:35:16 ID:1bY5XqyY0
RにATが無いのがいけないんだろ。今時時代遅れな。
フェラーリだってATあるぞ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:39:38 ID:lXCc0rwu0
そんな退屈オヤジが乗る車じゃ無いって(ヤレヤレ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:40:46 ID:1tMx8MzY0
すでにフェラはスペシャリティカーじゃん。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:44:49 ID:vuDBJXTf0
ここis・Sスレじゃないの????
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:51:02 ID:33BVGEJb0
>808
そうかそうか、お前はAT限定だったんだなw
だからType-R買えなかったのね( ´,_ゝ`)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:23:43 ID:6oPMGKCf0
ID:33BVGEJb0
ID:3F8E84pC0
↑この2匹の粘着うざい。邪魔。
つーかキモイ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:43:06 ID:nMGIRj8M0
キチガイが住み着いちゃって久しいな。上のほうでは普通に語ってたのに残念だ。
815風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/20(水) 00:51:28 ID:K+e0/0am0
>>812
知り合いにMT海苔がいたとしたら徹底的に
ヲタ! ダサイ! と罵り続けることをここに誓おう。
だいたい長距離ドライブに行ったって運転誰も
替われないんだぞ? そんなの欠陥車。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:09:29 ID:0P3CEjcL0
自分も後期型乗ってる。
多少マツダっぽいけどスッキリしてて、
自分的には見慣れればこっちの方が好きかも。
もう慣れたけど直進安定性悪いと言えば、
マンホールのフタ踏んだ時にハンドル持ってかれるのには驚いた。
ちなみにフルエアロRだと、窃盗団にとばっちりで目をつけられそうな予感。
ちなみにDC5はMTだろうが長距離ドライブだろうが腰痛になろうが
運転がとても楽しいのでハンドルは誰にも渡さん!w
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:05:45 ID:fD/iS37l0
6速ミッションのTYPE-S乗ってるヤツだけどアレはオス?メス?
とりあえず一緒に写ってた生き物は間違いなくヲタだということは分かった。見た目がヤバ過ぎる。
この二人は仁D見て勘違いしてる801腐女(?)子なんだろうな…。

>>815
うわ、AT限定図星かよ。長距離ドライブで運転誰も変われないとか、
大方、ダチのMT車で出かけて途中で運転代われなくて「ヲタ!ダサイ!」とか言われたんだろwww

っていうかあなたマジでエンジンブローの神ですよね?
それももう開き直って認めちゃえよ( ´・∀・).σ)∀´)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:12:15 ID:fzd51Nds0
>817
IDが「iS」。
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:12:16 ID:vj+9y7dG0
フェラーリのはATじゃないけどね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:13:54 ID:fD/iS37l0
             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                ■ ■
 ■      ■■■     .      /  _ノ    ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ             ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■ 
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.   
   ■     ■           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:15:40 ID:fD/iS37l0
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこクルマiSワッショイ!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:17:01 ID:jIPQEyfo0
MTにすれば良かった・・・。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:35:17 ID:fD/iS37l0
           人 
           (__)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (..____)   < TYPE-Rから必要なパーツを全て剥ぎ取った残りカス。それがウンコグラiSだ
         ( ・∀・)   \
  ◎ー)   /     \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |  (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ
      /    Lヽ \ノ
      ゙ー―――(__)   ポチャーン
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:36:25 ID:6oPMGKCf0
ID:fzd51Nds0
ID:fD/iS37l0
↑この2匹の粘着うざい。邪魔。
つーかキモイ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:44:29 ID:fD/iS37l0
           |    
           |       
           |    人
           |   (_ )
           |  (__)     :::
          \ (・∀・)::::: そんなこと言うけどな、最近はウンコも楽じゃないんだよ
             (|  |)::::   ちょっとこのスレを見ないだけで勘違いうんこiS乗りが増える。             (γ /:::::::    俺だって苦労してるのさ。
              し \:::
                 \
                  \
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 02:47:04 ID:fD/iS37l0
            人
           (__)
          (__)  < AAがズレたからもう寝る
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 03:06:26 ID:0O/EcSK90
ID:fzd51Nds0とID:fD/iS37l0はiSでエンジンブローした真性DQN
仲間が欲しいんだよね(プ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 03:09:06 ID:QjNUEqzk0
Stream Coupe iS Concept = ID:fD/iS37l0
いい加減氏ね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 03:12:29 ID:KIdWZFG+0
ID:fD/iS37l0って上でカス扱いされたから
荒らしてるんでしょ
ガキだね
親に買ってもらったiSに何ケチつけてんの?
甘えてんじゃねーよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 09:07:01 ID:5ryqV3/50
いつまで経っても、荒らしを放置出来ない人達ですね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 09:33:37 ID:3IDZoG2l0
うん。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 10:16:03 ID:bw0ubKU70
煽ってるやつも煽り返してるやつの言葉も、全てこのスレの人間に当てはまってると思うんだけど
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:42:08 ID:1LZd9wX20
まあまあ、煽ったり煽り返したりしないで落ち着いてさ。

TypeS乗り出したが、彼女とまた〜りドライブにはとっても良い車よ♪
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:56:50 ID:zGpMz5D80
160馬力のisでも充分早いんじゃないの?
90馬力のシビックで不足感じたことなかったけどね。
今は80スープラだけど、こんなスペックいらね。
835Stream Coupe iS Concept:2005/04/20(水) 14:27:43 ID:fD/iS37l0
いやぁ、すまんすまん。ネ申のIDが出たから思わず興奮しちゃったよ(;;・∀・)
>>827-829で必死にIDを変えて書き込んでいらっしゃるのはいつものブローネ申ですね。
わざわざ回線切断までして書き込んでくださって誠に光栄であります( `∀´)ヽ

どうやらiSにケチ付けてるのが気にくわない方が過半数というか全てのようですが
ワタクシ、Stream Coupe iS Conceptが皆様に逆に問います。

iSのどこに魅力があるんですか?iSのどこが良いと言えるのですか?
私が気付いていない"iSだけ"の魅力、良さがあるのであれば是非知りたいです。
私が反論せず、思わず納得させられるようなお答えをお待ちしております。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 14:46:23 ID:M8ZdDSYv0
>>835
涙目。

いや、ほんとはType尺がほしかったんですが金がなくてなぁ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:27:32 ID:XRvADnqx0
いい加減スルーできないのか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:44:17 ID:+mAVgIBO0
>>835
お前はiSのどこに魅力を感じて買ったんだよ。
魅力を感じてないのに買ったのなら単なる負け組。
魅力を感じて買ったけど失望したのならリサーチ不足。
つまり吊れってこった。
839typeSの5速MT海苔:2005/04/20(水) 18:50:10 ID:bDnwuOES0
>>835
要するにiSとSは別格ということでよろしいでしょうか。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:04:08 ID:BtpqjRWt0
何でRにしないの?
841まったりのらくろ:2005/04/20(水) 20:48:30 ID:nt2rnJqE0
Stream Coupe iS Conceptさんへ

isで何がご不満なんですか?200万以内で買えるスポーツクーペ
ですよ?2000cc160馬力。充分だと思いますけど。(^^)
あの伝説の車、EF9も同じ馬力ですよ(^^)

私がisに魅力を感じるのはシンプルなところかな?全てにおいて。
可愛いし、出来が悪いぶん汚れたらすぐ拭いてあげたくなっちゃう(^^)
カタログにもこう書いてありますよね。

本物のスポーツ。それは何も、いたずらに灰スペックを誇るものではない。
大切なのは、何気ない日常のドライビングでも、シフトを操るたびに、
アクセルを踏むたびに、ステアリングを切るたびに、
ドライバーが全身で感じることができる喜びがあるか、どうかである。

インテグラis。それは、道ゆく人を振り向かせる美しいフォルムをまとい、
操る人を解き放つパフォーマンスを秘めた新しいスポーツ。
さぁ、ステアリングを握って走りだそう。
走らせるほどに加速していく心が、あなたの日常を変えていく。

ね。Stream Coupe iS Concept さんも感じたでしょ?喜びを?
842typeSの5速MT海苔:2005/04/20(水) 21:03:52 ID:UV4g93yD0
>>840
灰スペックを公道で使えるか?やったらK察とバトルだがなw
今日帰宅途中に180sxというDQNに煽られたよw馬鹿がwww
843まだネ申のIDでありますよーに:2005/04/20(水) 21:56:03 ID:fD/iS37l0
そういや180SXってどんなスペックだっけと思ってぐぐってみたら
NAタイプは2000ccで140馬力なのかよΣ(;;゚Д゚)!!アワワ…

>>838
私がこのスレで散々吐いてきた理論で行くと、今更言われるまでもなく負け組のトップに君臨していますが?(´・∀・`)

ちなみに購入当初は車の知識がさっぱりだったから良いか悪いかの区別はできなかったよ。
あ、でもその前に乗ってた1500ccのセダンよりは加速が力強くて良いとは思ったね。

しかし、その後クルマのことがわかってくると…(´・ω:;.:...

>>840
>>836が初っぱなで結論を出されてしまいますた。

>>841
(;;´゚Д゚`) ……。
すまん、俺が返事書いたらまた以前の二の舞になるので、誰か他のiS乗りが>>841にレスしてあげて。

>>839,842
すまん、俺が返事書いたらまた以前の二の舞になるので、誰か他のTYPE-S乗りが>>842にレスしてあげて。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:12:58 ID:3TSYctnm0
オレは現行TYPE-R買ったんだけど、正直TYPE-Sでも良かったかな〜?って思った。
確かに性能は上だけど、日常乗るぶんにはRほどのパワーも足も必要無いしね。
サーキットで走るとか趣味でRが欲しいなんて人は買えば良いし、その他の人はS(iS)を買ってドレスアップなんかにお金を使った方が良いね。
DC5は趣味的な車だし、買おうかどうか悩む車じゃないと思うぞ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:24:30 ID:nTjhZKz30
タイプR買う金ないからタイプS買うというやつはいるのか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:30:44 ID:XGFF5xuy0
去年中古でiS買いました。
ドライブは速く走るよりもロングドライブ中心なのでタイプRまでは必要ないかなと。
FITじゃみんなと同じだし、一人暮らしだからストリームは要らない。
となるとシビックかインテになるんですよね・・・。
サンルーフとか革シートとかあるし、R目当てじゃない人には悪くない選択だと思いますよ?

人それぞれの判断基準があるけど、俺の場合対抗馬はアクセラスポーツでした。
iS買った人たちの別の候補を知りたいな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:40:20 ID:3TSYctnm0
ちょっと前で「ミニバンエンジン」って話があったね。
それは逆なんだな。K20Aはもともと220馬力のTYPE-R用に開発されたの。だからTYPE-Rに搭載されてるのが本来の姿で、ステップとかストリームに搭載されてるのはコストを考えてデチューンされたバージョンのモノなんだよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:44:52 ID:KIdWZFG+0
パパに買ってもらった車のくせに贅沢言うなってのwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:16:43 ID:0Vhc0oRN0
本来の使い方をせずコストのためにデチューンしてミニバンエンジンにしてしまうなんて・・
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:35:14 ID:RRN0wvrb0
最近、トヨタの2リッタークラスのファミリーカーからTypeSに乗り換えたが、
比較にならない程、足もエンジンも良いよ。
851風の伝説 ◆aGZ9OPSgQQ :2005/04/21(木) 00:32:01 ID:mS5ov5GN0
>>817
錯乱してるな。
エンジンブローと言い張るならそれはどういう車種だと想ってるんだ?
ATでブロー?(プププププ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 08:21:46 ID:tEpCTSAmO
おまえら専ブラ使ってないのか?さっさと透明あぼんしろよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:14:30 ID:hVAJmEOi0
峠やサーキット走る人にSやiSは不向。
SやiSに乗っているのは結局ミニバン用にデチューンされたものだし無理は出来ない。
でも、そういうスポーツ走行をしないのならばATもあるし日常の生活には十分すぎる落ち着いた車。
みんなそれを理解した上で乗っているんでしょ?

結局タイプRエアロを組んで自分の車をタイプRのように見せているくせに、保険料が高いとか220馬力も要らないとか
言ったり車の長所を殺すような無理な走行をする人がいるからタイプR買う金ないからSやiS買ったとかいわれてしまうんだよね。
そういうSやiS乗りの品位を下げるようなオーナーが多いのが悲しい。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 17:12:01 ID:hMnbKnRW0
>>846
俺とほとんど同じ境遇
ただ今全く同じような形で思案中
S素晴らしいが現状パッケージングでアクセラスポーツに
差をつけられている感があって悲しい
スポーツということに関しては決して負けないブランドがあるだけに惜しい
855まったりのらくろ:2005/04/21(木) 20:54:58 ID:NEVP2TV10
iSがEK4やEK9のような関係だったらこんな不満もでなかったよね、きっと。
でもね、タイプRといっても所詮はキビキビ走れるだけのただの乗用車。
iSもSもRもそんなに変わらないよ、公道ならね。
私は3年ローンを組んでRを買ったの。タイプSとR、非常に悩んだ。(^^)

Sならエアロやオプションをフル装備できたから。
フル装備ならRと価格が一緒なんだもん。それでもRの方が若干高いかな?
で、R乗ってるけど飛ばす機会なんて全然ない。
飛ばさないのにハイオク入れてるんだよ?ばっかみたいw
今ならタイプSで、のんびりまったりカッコよく走っていた方が断然楽しいと思うよ。(^^)

856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:06:50 ID:aA3UZ3Br0
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |
          |   リ゜ "" (. .〉 ""} !
       | ii!   |    ー=-' ! |
        |     ヽ、_   ̄,/ j
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

自称R紀宮様がこのスレで粘着されているようです。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:31:09 ID:x0n3pAMF0
レーシングしないRは正直意味ないな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:52:46 ID:HFUjH04p0
Stream Coupe iS Concept
↑こいつただのスペオタかよw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:29:50 ID:5ONYiBtp0
エンジンのスペックよりも足回りの悪さの方が気になるかな。しなやかなストロークとは程遠い感じ
うちの周辺は路面の凹凸が多くてその度に衝撃がボヨンボヨンして凄い気になる
65タイヤでこんなにブヨブヨ揺れてたら45とか履いたらすごいことになりそう
車高の高さも気になってるけどこの車にお金かけたくないんだよね

ダウンサスで純正より乗り心地が良くなるような物ってある?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:18:20 ID:tdA7mlOeO
無限のフルエアロ欲しいんだけど高すぎ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:26:22 ID:HB9C2Waw0
>>859
ホンダは昔からそこら辺が弱いよね、猿人はいいんだから惜しいよね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 09:37:35 ID:9XVrYuJe0
>>859

新車からのiS乗りです。
低速ではイマイチな足回りだけれど、80キロ以上で凸凹のあるところ
を走っているときの足回りの落ち着き具合はイイ感じだと思う。減速
帯や、高速の路面段差や居眠り防止のあれとか。ああいうとこでは雨
の日でも怖い思いをしたことがない。
エアウェイブとかも試乗記で書かれているけど、最近のホンダは低速
でバタバタする足が標準装備なのかな。

15インチ65タイヤで履き替えの場合は、タイヤのサイド剛性のある
やつを選ばないと、さらにブヨブヨになって足が動かなくなるので、
ミニバン用や重量級セダン用などのタイヤを履くのがいいらしいよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:11:52 ID:EObSm3/l0
>>862
スポーツ系タイヤを履かせるより、playzとかの快適で好パフォーマンスタイヤ
がちょうど良いのではないかと感じます。俺はミシュランのPRIMACY。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>863
プライマシーどうですか?
iS純正サイズで交換する場合の候補の一つなのですが・・・。
他にはDNA dB EUROとか、スポーツ寄りの快適タイヤを検討中です。