F1のホンダ、WRCのスバル・・・・トヨタって2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
F1のホンダ
ロータリーのマツダ
「R」の日産
WRCのスバル
パリダカの三菱
バイクのスズキ
スパイのトヨタ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 00:53:04 ID:DhAtZYU1
?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 00:53:22 ID:/ran2cE0
前スレ

F1のホンダ、WRCのスバル・・・・トヨタって
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096042286/l50
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 01:58:04 ID:6G80Zze4
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 02:11:06 ID:xcEOYjDW
帯の「トヨタに勝った!」にある企業から
クレームが来たのかな?
6トヨタドリーム:04/12/22 02:17:48 ID:ebnAR8/z
>>1
パリダカの三菱って・・・

リコールの三菱の間違いだろ!?(w


それから、スパイのトヨタってアンタ通報されるゾ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 02:33:39 ID:6G80Zze4
通報されたのはトヨタですから!残念!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 02:48:18 ID:l6cKGWZd
来年から正式に裁判始まるって
グラ特に書いてあったね(・∀・)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 03:32:21 ID:rjVzY5r4
スズキはWRCじゃないのか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 04:05:31 ID:x3Z32jDF
貧乏人のTOYOTA
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 04:09:08 ID:x3Z32jDF
生産コストダウンのトヨタ
コピーデザインのトヨタ
なんちゃってスポーツのトヨタ
デザイン軽視のトヨタ
大衆車のトヨタ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 04:12:04 ID:x3Z32jDF
部品共有化のトヨタ
テロリストご用達のトヨタ
シナ移動用死刑執行車両のトヨタ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 04:15:24 ID:x3Z32jDF
利潤重視のトヨタ
ワゴンのトヨタ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 04:54:28 ID:3CHmSlQO
DQNご用達のトヨタ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 05:06:27 ID:CvwjfIsG
テロリストご用達は自然発火する三菱だす。仮眠中のクルマで炎上したのも三菱だす。 よく炎三菱。赤い炎マークはガス会社のマークかよ!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 06:52:47 ID:My3fKqVA
不正車検のトヨタ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 06:54:15 ID:My3fKqVA
F1最下位チーム争いのトヨタ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 06:54:49 ID:My3fKqVA
ハイブリッドのトヨタ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 06:58:52 ID:My3fKqVA
リコールのトヨタ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 07:01:17 ID:My3fKqVA
改善のトヨタ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 07:04:15 ID:My3fKqVA
F1盗用データ利用のトヨタ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 11:57:55 ID:sUGtpXbH
>>6
おまえの前スレの発言よりはましだろ。基地外アンドゥオールクソ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 12:16:46 ID:IgA+rBMe
スパイのトヨタ

パクリのトヨタ

事実じゃん
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 12:20:58 ID:6tk+m70r
ちょっと前にF1の人が
「市販車は買って分析できるけどF1はそれが出来ないから難しい」
というようなことを言っているのを新聞で見たけど
この辺の感覚が叩かれる理由?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 12:31:16 ID:xcEOYjDW
F1の人じゃなくて
盗用多の副社長ですよ。 さすがー
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 12:34:22 ID:IgA+rBMe
買えないからデータを盗みましたとさ

サスガだね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 12:55:11 ID:6tk+m70r
なんと副社長でしたか!
でもライバルを研究するのは別に構わないと思いますけど

しかしそれをF1で勝てない理由にするのはいかがなものかと思いますけどね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 13:04:57 ID:6G80Zze4
>>24
そんな事を言うからモタスポファンから総スカンを食らうんだよ

まあヨタのお客様にモタスポファンはいないから問題ないけどな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 13:11:04 ID:ifiFk+Kx
根拠の無いトヨタ車の耐久性について語る工作員は実在した!
            ↓

「【盗用他】そろそろトヨタ買うの止めないか?」スレにて

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/22 12:07:59 ID:Ttfc/IVS
新車買うんだったらトヨタだろ。
値段が同じで耐久性があるし、ATもスムーズに変速する。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/22 12:16:09 ID:Ttfc/IVS
陸送の自走ドライバーを5年以上やっていました。
一日6台から8台ほどの車を乗り継いでいましたね。
トータルだと、一万台近く乗ったんじゃないでしょうか。
当然新車なんかは無く、
中古車やリース車、マイカー宅配便なんかなので・・・
年式と走行距離が同程度だとすると、トヨタの車は他社にくらべると
程度に雲泥の差がありました。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 13:11:48 ID:ifiFk+Kx
「すぐボロくなるトヨタ車」スレにて

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/22 09:10:20 ID:Ttfc/IVS
ホイールキャップがボルト固定とか言ってるから、
トヨタ叩きしてんのはンダヲタだな。
すぐ壊れるンダ車なんかありがたがって、馬鹿じゃねーの?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/22 09:55:56 ID:Ttfc/IVS
トヨタはそう簡単には壊れないよ。
中古車市場で人気があって、輸出需要も高いのは壊れないから。
オークションで50万キロ以上走ったタクシー上がりの150クラウンに
10万以上の値段がつくんだよ。
ホンダの車が50万キロ走れるのかよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 13:45:09 ID:S7JDud6a
大会社だからトヨタ社員で2chらーはいるだろうね。
F1板の有名人も愛知県のヨタ関係者だったし。
「工作員=業務でやってるかどうか」は疑問だけど…











……やってそうだな……
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 15:35:04 ID:o5B9VGZy
トヨタ買うことなんか溝に金をすてるようなものだとおもう。
個性のある人間だったら買わないよな。
まったく眼中にないでしょう。

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 15:40:17 ID:7AKuyCTU
>>31
何にも工作しなくてもシェア半分弱
むしろ必死なのは潰れそうなトヨタ以外の社員
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 15:45:56 ID:x86+tiMZ
あらゆるスレでそういう憎まれ口たたいてるとまたトヨタ嫌いの人が
増えるよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 16:00:17 ID:Yyfa91aj
>>33
必死に工作してるからシェア半分なんだろ。
毎日ヨタに都合のいいソースばかり張りまくってる
例の工作員は何なのかねぇ〜
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 16:21:44 ID:IgA+rBMe
>>27
研究つーか、スパイにピーコだ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 16:28:57 ID:Yyfa91aj
1ポイント獲得するのに必要だった金額)

    チーム名          予算金額  優勝回数  コンストラクターズポイント 1ポイントにかかった費用
1位 フェラーリ         500億円    15勝           262点        約 2億円
2位 ウィリアムズ・BMW      390億円    1勝          88点         約 4億円
3位 マクラーレン・メルセデス  330億円     1勝           69点         約 5億円
4位 トヨタ← (笑)        315億円.     ー             9点 ← (プッ)    35億円 ← (爆)
5位 B・A・R ホンダ         250億円.     ー           119点         約2億円
6位 ルノー             230億円     1勝.          105点         約2億円
7位 ザウバー・ペトロナス    130億円.     ー          34点         約4億円
8位 ジョーダン・フォード    90億円      ー         5点           18億円
9位 ジャガー・コスワース     88億円      ー.         10点          9億円
10位 ミナルディ・コスワース.  44億円      ー          1点          44億円
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 16:49:16 ID:JOEIZfwA
質の良い車作りをするメーカー   ホンダ
商売が上手いメーカー        トヨタ
39愛知県人:04/12/22 16:51:27 ID:EEEJg70l
愛知のトヨタだろw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 17:30:39 ID:CEXn1Za9
トヨタもイマイチだけどホンダもイマイチだから、質の良いなんて
嘘堂々と書かないでくださいね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 18:40:52 ID:IgA+rBMe
大嘘吐きの「トヨタ馬力」がイマイチなんてもんかよ。
それこそ嘘だよな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:16:15 ID:7AKuyCTU
ホンダ・宗一郎長男逮捕への意外な反応

「創業家の道楽息子がやっと消えた」とホンダ関係者

レース用エンジン製造会社「無限」の脱税事件で、ホンダ創業者・本田宗一郎
氏の長男、本田博俊社長が法人税法違反で逮捕された。ある国内自動車
メーカー幹部は「ホンダはこれまで宗一郎氏の名前をうまく商売に利用して
きた。今回の事件は、『あの宗一郎氏の息子が…』と盛んに報じられており、
ホンダのイメージダウンは避けられない」と言う。しかし、ホンダ社内は
意外にも冷静だ。「すでに昨年の秋には一部で報じられており、来るものが
来たというだけ」(ホンダ関係者)とサバサバしている。「むしろ、これで
本田家との縁がやっと切れる。宗一郎氏の薫陶を直接受けた最後の世代の吉野
浩行前社長が退任した直後だけに、一つの時代が終わった象徴となる事件」と
まで言うのだ。ここまで博俊社長がホンダ内部から突き放されるのはズバリ、
「カネ食い虫」と疎んじられていたからだ。無限はホンダがF1から撤退して
いた92年から2000年にかけてエンジン供給で参戦し、通算4勝。「勝利
は博俊社長の手柄のように報じられているが、実は無限のエンジンのほとんど
がホンダ製といっていい。相当のカネとマンパワーをつぎ込んだのです。
さらに、93年にはF1で抱えることになった無限の多額の負債を穴埋めする
ため、ホンダ本体が経営危機に瀕していたにもかかわらず、出資をした。道楽
息子のために、どれほど巨額のカネを使ったことか。こんなことならトヨタの
ように創業家を社員で雇っておいた方がよほど安上がりだった」(前出の関係
者)ホンダは宗一郎氏と、その片腕となった藤沢武夫元副社長が「会社の
ために、お互いの子供はホンダに入れないようにしよう」と約束し、博俊社長
は独立の道を選んだ。しかし、ホンダとの縁は切れなかった。あるホンダOB
はこう指摘する。「ホンダは創業家との関係を、切るなら切る、抱え込むなら
抱え込むで、ハッキリさせておけばよかった。建前ではオーナー色を排し
ながら、こっそり支えようとしたから、今回のような事件に発展したのだろう」
事件の背景には、世間的には“斬新”、実は旧態依然のドメスティック企業・
ホンダの「建前主義」があったようだ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:19:58 ID:dn2PJC9t
必死だな 豊田擁護者

44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:05:36 ID:/ran2cE0
アメリカン・ジョーク置いておきますね。

山口「ジョーダン(トヨタ)の方が速かったら?」

盗用多自動車 木下モータースポーツ部長「それを心配するならF1をやめた方がいいですね。
僕らはフェラーリの上を行こうとしてるんですから」

(車雑誌の東スポ)ベストカーより
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:11:50 ID:htQVOTd3
それ読んだよ。
そういう質問を浴びせられること自体、
いかに世間様の評価が低いものか分かりそうなもんだが
何も気付かず、真剣に答えているようだったな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:16:33 ID:CvwjfIsG
闇で、三菱はトヨタに会社ごと買ってくれてたのまれていた。 日本の恥三菱。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:29:29 ID:/ran2cE0
スパイのトヨタ
ソース置いておきますね。

トヨタ フェラーリのソフトウェアを盗み出した疑い

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=71191

 「我々はトヨタHQにて新たな調査団を編成した。
そして、捜査官がトヨタの現在の風洞に用いているコンピュータやソフトウェア内にフェラーリのソフトウェアが使われていると突き止めた。」
とラウパッチはカゼッタデロスポルト紙で語った。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:16:34 ID:GRQjAdSX

盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗
盗■盗盗盗盗■盗盗盗盗盗盗盗■■■■■■■■■■盗盗盗盗■盗盗盗盗盗盗盗盗
盗盗■盗盗盗■■■■■■盗盗■盗盗盗■盗盗盗盗■盗盗盗■■■■■盗盗盗盗盗
盗盗盗盗盗■盗盗■盗盗■盗盗■盗盗盗■盗盗盗盗■盗■■■盗盗盗■盗盗盗盗盗
盗盗盗盗盗盗盗盗■盗盗盗盗盗■■■■■■■■■■盗盗盗盗■盗■盗盗盗盗盗盗
盗盗盗■盗盗盗■盗■盗盗盗盗■盗盗盗■盗盗盗盗■盗盗盗盗■■盗盗■盗盗盗盗
盗■■盗盗■■盗盗盗■■盗盗■盗盗盗■盗盗盗盗■盗■■■盗盗盗■■■■■盗
盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗■■■■■■■■■■盗盗盗盗盗盗■盗盗盗盗■盗
盗盗■■■■■■■■■盗盗盗■盗盗盗■盗盗盗盗■盗盗盗盗■■盗■盗盗■盗盗
盗盗■盗盗■盗■盗盗■盗盗盗■盗盗盗■盗盗盗盗■盗盗盗盗盗盗盗盗■■盗盗盗
盗盗■盗盗■盗■盗盗■盗盗■盗盗盗盗■盗盗盗盗■盗盗盗盗盗盗盗■■盗盗盗盗
盗■■■■■■■■■■■盗■盗盗盗盗■盗盗■■■盗盗盗盗■■■盗盗盗盗盗盗
盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗盗

49トヨタドリーム:04/12/22 23:20:16 ID:ebnAR8/z
>>47
要約するとトヨタのスーパーコンピューターに、フェラーリのスパイウェアが仕込まれていたと。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:24:16 ID:vZ2+etrv
コンピュータの運用は自己責任で。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:27:25 ID:zhFuUD0S
あぶねぇ。
マークx買いそうになった。
トヨタの整備しに友がいるのだが糞車らしいから。
トヨタっていっつも1.8とか中途半端なもんしか出さないしね。
2にしろ2に。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:57:19 ID:IgA+rBMe
相変わらず基地外丸出しだな >>49
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:04:39 ID:/Kj7kPuH
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/015.html#15264

2004年12月04日(土) トヨタ、フェラーリのデータを盗用?
ケルンの地方検事は、トヨタがフェラーリのコンピュータデータを不正に得て使用したとして告訴した。
ガゼッタ・デロ・スポルトのインタビューの中で地方検事は、
トヨタではかなりの量の盗用したソフトウェアが発見されているという

トヨタではかなりの量の盗用したソフトウェアが発見されているという
トヨタではかなりの量の盗用したソフトウェアが発見されているという
トヨタではかなりの量の盗用したソフトウェアが発見されているという

盗用多って当て字考えた人って凄い!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:06:19 ID:FvopzAmR
キチガイヨタヲタアンドゥオールの言い草はヘリクツにもなってないよな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:15:35 ID:XAjzOIEr
ここか?
車にペニスマークつけてるコピーメーカーについて語るスレはw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:21:06 ID:FvopzAmR
鼻先にホーケーちんぽ付けるセンスがわからん
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:57:06 ID:HXxqLHN+
>>42
いつまで古臭いネタ貼ってんだよ。
昨日か、勝訴の判決が出てたわけだが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000053-mai-soci
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 01:03:22 ID:Uq1Vla7L
>>49
マジレスするならトヨタのコンピュータからフェラーリ独自の
ソフトウェア(アルゴリズム)が発見されたって事。
CADデータにフェラーリのパスワードが入ってたりしたら完璧だろう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 01:13:39 ID:HnSXoDpA
>>57
ばか、脱税の勝訴じゃないだろ。
部下に株を安く買い叩かれたことの記事だろ。
つまり脱税やら株譲渡の詐欺などドロドロした会社だってことだよ。

いろんな記事を読んで理解しろ

株譲渡は元監査役の詐欺 「無限」社長が逆転勝訴
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/12/2004122201001106.htm
「無限」関連会社株の売却は無効、東京高裁が判決
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041222i406.htm
株譲渡訴訟: 差し戻し審でホンダ創業者の長男が勝訴
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041222k0000e040078000c.html
ホンダ創業者長男、株譲渡めぐる訴訟で逆転勝訴
http://www.asahi.com/national/update/1222/019.html
無限関連株の売却巡る訴訟、本田氏が勝訴・東京高裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041222AT1G2201222122004.html
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 01:22:35 ID:Uq1Vla7L
成る程、勝訴のニュースが広まる前の最後の一叩きだったわけだな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 09:51:26 ID:QMMrw2H5
盗用他のスパイ事件の裁判から世間の目をそらそうと必死になってる工作員が居るな(藁
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 10:34:15 ID:E2ROhqCF
軽自動車の無いトヨタ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 11:43:33 ID:sZ86djkp
泥棒盗用多
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 12:12:09 ID:9lrZT/NH
>>61
なんせ昨日、他スレで「2ちゃん削除人=ヨタ工作員」って
事実がバレた事件がありましたしねw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 12:43:09 ID:4nlZkeAO
どんどん盗用多の印象を悪くしているのに
気がつかない工作員&ヨタヲタ
66トヨタドリーム:04/12/23 13:10:57 ID:NJhHL0ru
人のことを工作員呼ばわりするのは失礼極まりないが、
一番成果を上げているのはトヨタの工作員ということだな。
売り上げ・シェアから判断すれば。


それに引き替えホンダ工作員はレベルが低いんだろうね。
メーカーと同じで(w
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 13:13:34 ID:sZ86djkp
コイツは単なるキチガイだろ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 13:27:41 ID:SyZi7aIo
トヨタドリームクソは頭悪いだけじゃなくて、精神病んでるからねえ。
69トヨタドリーム:04/12/23 14:02:01 ID:NJhHL0ru
トヨタ車が買えないからってトヨタ叩きとは・・・情けない!

中古車でもトヨタ車買えばいいじゃないか!
まぁミーのマークXの敵ではないがな!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/23 14:26:58 ID:YgxOM/Q8
>>69
マークXってダサいですね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 14:40:33 ID:KNhQ9cOc
人がいなそうな時間狙って書き込みですか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 15:13:03 ID:4nlZkeAO
ねぇ、どうして盗用多ヲタはンダに話を振るの?
世界の大盗用多なんだから小さなンダなんて眼中に無いんじゃないの?
何かコンプレックスがあるのかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 15:25:25 ID:FvopzAmR
Zに満足している俺がヨタ車を買う理由は全くないな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 15:43:13 ID:6aoBx/TX
またコピペしてるのか
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 16:07:37 ID:Eoi1iw+9
「企業の価値=時価総額」
時価総額は株価に上場株式数をかけたもの。

時価総額
14兆6565億9000万円 トヨタ自動車
4兆9727億8700万円 日産自動車
4兆9413億1900万円 ホンダ
1兆0375億4100万円 スズキ
4355億3200万円 日野自動車
4355億0700万円 ヤマハ発動機
3922億1600万円 富士重工業
3789億7800万円 マツダ
3387億0900万円 ダイハツ工業
3171億2800万円 三菱自動車
2396億0300万円 川崎重工業
1445億4600万円 日産ディーゼル工業
2966億4300万円 いすゞ自動車
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 16:23:49 ID:FvopzAmR
泥棒で稼いでおいて価値もねえもんだが
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 18:24:42 ID:NJhHL0ru

近未来住宅「トヨタ夢の住宅 PAPI(パピ)」が完成

 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)及びトヨタホーム(株)は愛知県愛知郡長久手町の
トヨタ博物館向かいに「トヨタ夢の住宅 PAPI」を完成した。これは、より豊かで持続的に
発展できる社会を目指し、約10年後の近未来の生活を提案した実験住宅。
 同住宅は「愛・地球博」の開催に合わせ、2005年3月25日より一般公開する。

 同住宅では「豊かさ2倍に、環境負荷半減」の実現を目指し、ITや環境、防犯・防災、
健康等、さまざまな分野の最先端技術を盛り込み未来の生活シーンに合わせた形で
実装している。家中に配置されたセンサーが住まいと人の様々な状況を認識し、「ユビキタス
ネットワーク」により、空調や照明、エネルギーなどを自動最適制御。人と地球にやさしい
環境と快適性の両立をめざしている。また、最大級の地震に耐える耐震性能を持つトヨタ
ホームのユニット構造に加え、停電時にはハイブリッドカーからの非常用電源供給、断水時には
貯水槽としても使える室内プールなどを装備し、地震などの災害にも備えている。

(続く)
78トヨタドリーム:04/12/23 18:25:59 ID:NJhHL0ru
(続き)

 近年、IT技術の急激な進歩により、身の回りの機器は高機能化を続けてきた。しかし
ながら、高度な技術が部分最適にとどまっており、使いやすさ、さらには生活の豊かさの向上に
十分に結びついていない面がある。トヨタホームでは事業理念である「日本のすまいを本気で
よくしたい」を実現するために、お客様視点に立った「真に住みやすい全体最適の住まい」の
開発が必要であるとの思いに至った。この思いが、「ユビキタスネットワーク」を提唱する東京大学
情報学環 坂村健教授の考えと一致したことから、トヨタグループ各社、専門メーカーを加えて、
「夢の住宅」の共同開発プロジェクトを立ち上げた。同プロジェクトの集大成となるのが、「トヨタ
夢の住宅 PAPI」である。

 建物は2階建てで、延べ床面積は633m。外観はガラスとアルミを使用したシンプルデザイン。
間取りは食堂、リビングキッチン、寝室、子供部屋等、主な居室は2階に配置し、1階にはホーム
シアター、茶室、インナーガレージなども設けている。

 なお、「トヨタ夢の住宅 PAPI」の一般公開は、「愛・地球博」の開催に合わせて2005年
3月25日より9月25日まで実施。少人数ツアー方式での案内のため、Webサイトでの事前
予約が必要。(2005年1月12日より、http://www.toyotahome.co.jpで受付開始

*英語のPal(仲良し)+Pizazz(元気、活気)の造語

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=87969&lindID=6

やはり世界のトヨタだな!

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 18:30:06 ID:T/okN/44
>>57
はっきり言っておこう。不当判決であると。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 18:33:13 ID:XzMZbIcJ
トヨタホームによる海上の森の伐採・乱開発を進めるための言い訳として開かれる愛知万博。
なにが「愛・地球博」なんだか。

81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 18:34:12 ID:XzMZbIcJ
>>79
一審がな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 18:55:54 ID:kh5o0UXl
地球博なのに森林伐採
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 19:04:59 ID:vBdylYaP
>トヨタホームでは事業理念である「日本のすまいを本気で
>よくしたい」を実現するために、お客様視点に立った「真に
>住みやすい全体最適の住まい」の開発が必要であるとの
>思いに至った。

豊田章一郎の目の黒いうちに住宅事業を軌道に乗せたいだけだろうが。
大幅値引きでとりあえず戸数は稼いでいるものの、車売り程度の営業
マンのレベルでは一級建築士もゴロゴロしている他社とまともに張り合う
ことすらできず、実態はボロボロ。

ミサワホーム買収で必死に巻き返しを図る予定だが、老獪な三沢千代治の
ブラフ戦略に引っかかり、高値でつかまされる気配。このへんは10億の
ものを50億で買うといった感のあるトヨタF1と共通するものがあるな。
まあ、ミサワは優秀だから、しこたま払った大金が丸ごと無駄になるといった
ことはないだろうが。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 20:15:55 ID:4nlZkeAO
次スレは

スパイ、住宅のトヨタ

でよろしいか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 20:59:47 ID:XzMZbIcJ
>>84
基地外ヨタヲタを晒すスレってサブタイもよろしく。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 22:38:10 ID:Fbav0UDq
ホンダなどコジェネレーターを開発して省エネで受賞してるほどなのだが。
http://www.honda.co.jp/news/2004/p040212.html
ハイブリッド自慢のトヨタが家庭用省エネ機器では立ち遅れている真実。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 23:12:15 ID:/Kj7kPuH

                ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  森憎と木殺でぇ〜す
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

「木殺っす。木を切るっす」 「森憎っす。ついでに人も喰ッちまう」
「2匹合わせてトヨタ・自然破壊妖怪エゴブラザーズっす」
   「奥田くんやトヨタに逆らうやつらは俺たちが喰っちまうぞ」
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:12:31 ID:DyeXFVfB

トヨタ データの盗用を否定
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=72475

 トヨタF1チームは、フェラーリの風洞から盗まれたコンピュータデータを使用したという疑いを否定した。
ケルンDAのセグマー・ローパはガゼッタ・デッロ・スポルト紙の中で、ケルンのファクトリーを家宅捜索した後、
警察は現在使用されているコンピュータに“例のソフトウェア”が存在していたことを認めたと語っていた。

トヨタ 押収された資料に関して訴える
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=72481

 トヨタF1チームは訴訟を起こした。
フェラーリから盗まれた情報に関する問題で、警察はトヨタのケルンファクトリーから情報を押収した。
しかし、声明によると、受け渡しは問題なく行なわれたが、押収された資料の中には
トヨタ自身の極秘資料が含まれていたという。  トヨタはドイツの法廷に対して、
それらの秘密資料をイタリアへ送ったり削除しないようにしてほしいとリクエストを出した

ランキング8位の1桁9ポイントのトヨタの極秘資料なんて
ミナルディでもいらないってば。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:47:30 ID:fIa9fRsd
盗人猛々しいってもんだな

盗用多には反吐が出る   ペッペッ!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 11:46:48 ID:jz7tp18T
>>86
事実、トヨタは家庭用燃料電池の試作品を開発している。その出来栄えは
「本業の電機、プラントメーカーの試作モデルよりも小型軽量で高性能を
実現しており、彼らに大きなショックを与えている」(機械商社関係者)ほど。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:03:26 ID:3h434MdQ
>>90
ええと 試 作 品 なんだよね?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:40:40 ID:sHzs6Dv4
次スレは

パクリ、スパイ、住宅、家庭用燃料電池(試作)の盗用多

でよろしいか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:40:55 ID:fIa9fRsd
>>90
元ネタは嘘吐き誇大広告で有名なトヨタかね? w

馬鹿なヨタヲタが勘違いしてる恐れがあるから一応言っとくが、電気自動車もハイブリッドも大昔の技術で、何もヨタが発明した訳じゃないからな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:45:10 ID:dFdFCF/H
>90
開発しているのはトヨタじゃなくて ア イ シ ン 
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:47:07 ID:fIa9fRsd
そういやあのダサいラッパ吹きロボは外注に開発させたらしいな。
良かったな、ヨタヲタよ。あんなみっともない物がヨタ製じゃなくてさ w

まあ、今時何だコレ?って感じのシロモンを、ヨタは何のつもりかしきりに宣伝したがってたようだが。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:52:29 ID:jz7tp18T
ホンダ『レジェンド』

前後だけでなく、左右の駆動力まで自在に変えるハイテク4WDセダン。
といっても、ふだんはわからない。初めてハンドルを握って、初めてゆっくり
角を曲がったときは、

「おお、これはよく曲がる!」と思ったものだが、どうも

     錯     覚

だったらしい。

某ハイウェイの高速コーナーセクションで、速いメルセデス『C200
コンプレッサー』とバトったのだが、いちど先行を許すと、ぼくのウデじゃ
差は詰められなかった。

こっちは 3 0 0 p s 、

向こうは 1 6 3 p s なのに。

濃厚なスペックを考えると、

「 こ ん な は ず じ ゃ な か っ た の に … … 」

と歯噛みしたくなる。
http://response.jp/issue/2004/1222/article66632_1.html
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:54:31 ID:twe9ShlE
こんなとこにも愛知の協賛党員が・・万博反対で選挙ボロ負け
ヨタ嫌いとのコラボですか?どっちもどっち負け組みですね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:55:29 ID:sHzs6Dv4
ホンダコンプレックスキターAA略
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:57:59 ID:fIa9fRsd
>>97
悔しがっては訳の解らん妄想垂れ流して、皆さんから蔑まれて楽しいかね?
もしかしてマゾなのか? 基地外ヨタヲタよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:10:16 ID:lQNMp4nW
前から気になっていたがMarkUとかMarkXとかジャガーに失礼なメーカーだなぁ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 15:24:26 ID:/NQF5kiU
ほんとだ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 17:39:32 ID:fIa9fRsd
カッペが好んで乗るヨタ車には、イ型/ロ型/ハ型とか、甲型/乙型/丙型/丁型とかが似付かわしい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 18:23:41 ID:Tw5+gc2D
トヨタってF1参戦記念車って作ってるらしいけど、
あんなに弱かったら出せんよなぁ...
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 19:14:53 ID:fIa9fRsd
恥を知らない企業だから、金儲けの為なら臆面もなく出すんじゃないのかねえ。

下請けや出入り業者なんかが無理矢理買わされるんだろうな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:22:42 ID:3N+JbJdH
>>96
>某ハイウェイの高速コーナーセクションで、速いメルセデス『C200
>コンプレッサー』とバトったのだが

この馬鹿評論家は通報してもらいたいのかね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:26:21 ID:mQay4FUC
F1のホンダ
ロータリーのマツダ
「R」の日産
WRCのスバル
パリダカの三菱
バイクのスズキ
世界中の大衆のトヨタ

じゃないの?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:33:25 ID:lQNMp4nW
>>103
盗用多がとても速くて勝ちまくっているのなら参戦記念車もそのイメージを連想させるようなすごいクルマを用意しないといけないが、今ならのんびり走れる車を用意すれば参戦記念車として発売できる。
さすが盗用多。市販車のコトを第一に考えて、余計なコストがかからないようにしているのだよ。
ホンダが参戦記念車を作ろうと思ったら白煙を吐くように作らないといけないから大変なわけなのだが・・・。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:33:55 ID:6+/+dmAN
【貧乏人の】アリオン/プレミオ【見栄張り車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1103199534/
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:48:02 ID:DyeXFVfB
残念だが、盗用多は参戦しているというレベルに達していない。
出させて戴いているレベル。
もっと金を車体開発よりバーニーに注ぎ込んだらぁ?
110トヨタドリーム:04/12/24 21:12:28 ID:Iu/9as4K
>>103
F-1参戦記念車ではない。

F-1優勝記念車だぜ。
今開発を急いでいるところだ。
初優勝したタイミングで出さないといけないからな。

予想スペックは、4500cc V10に6速セミオートマチック
カーボンシャーシの本物だぜ。
ホンダのあれV6の何だっけ?
NSXだか、MSXだかなどとは本物度が違うよ!

超プレミア価格が付くことは間違いない。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:18:19 ID:TBJhbNsP
>>110
今年は実力で1ポイントしか取れなかったのにか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:19:08 ID:DyeXFVfB
たまに記事になればこんな扱いの盗用多。

F1速報 2005
テスト情報号
定価550円(本体524円)
チャンピオンたちの競演
THE RACE OF CHAMPIONS
ミハエル・シューマッハー、参戦
[巻頭特集]
木内健雄プロジェクトリーダーが語る
ホンダ資本参加の真意と2005年展望
===================================
[特集企画]
トヨタの2005年シーズン予測
検証! トヨタ・スパイ疑惑その後
===================================
徹底検証!
2005年新レギュレーション
テクニカル規定変更の影響/予選→決勝1セットタイヤ、運用の実際
2005年F1カレンダー最終決定
[インタビュー]
ファン−パブロ・モントーヤ、マーク・ウエーバー
[最新ストーブリーグ情報]
クルサードがレッドブルへ 残るシートはあと僅か!
[特別企画]
フォードF1完全撤退 10万ポンドから始まった物語
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:26:52 ID:DyeXFVfB
一方では・・・

TOYOTA F1応援マガジン F1der[エフワンダー]
2004 総集編

TOYOTA F1 2004−2005
勝利を目指し
駆け抜けた3年目

勝利を目指し
駆け抜けた3年目
勝利を目指し
駆け抜けた3年目
勝利を目指し
駆け抜けた3年目

小粋なジョークですね。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:37:38 ID:Gm4QRtkH
>>113
まるで朝鮮中央テレビだな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:40:43 ID:TBJhbNsP
踏んだら孕んだ
よくちょん切れるハサミだ

を思い出した。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:44:17 ID:WzkYDdMq
>>112
フェラーリの元社員がトヨタに売り込んだデータを使用し
エアロダイナミクスを作りこんだのに、その結果遅くなったんだから
元フェラーリ社員はトヨタとフェラーリ両方から訴えられるべきだ。

みたいな事が書いてあった。
記事を読む限り、フェラーリはトヨタを全く脅威と見ていないようだw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:47:50 ID:WWqA8hN+
■ 公明党、広告収入年4億円  (「週刊ポスト」2004年7月9日号より抜粋)
> 公明党の機関紙「公明新聞」には、ソニー、トヨタ、本田、富士通、日立製作
所、NEC
> など、 大企業の広告がよく掲載されています。
> 特にソニーとトヨタの広告は"創価学会のメインスポンサー"なのと、奥田さん(ト
ヨタ)と
> 久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が学会員なんで、公明新聞でも結構、
派手に
> 掲載してます。

> 以下略

118トヨタドリーム:04/12/24 22:58:21 ID:Iu/9as4K
>>116
それならミーも読んだ。
全くの捏造記事だ!論評にも値しない!

謎は全て解けた!

俺の推測はこうだ。
この二名はフェラーリの二重スパイなんだよ。
つまりトヨタF-1に脅威を感じたフェラーリが送り込んだ工作員ってワケさ。

ピュアなトヨタはまんまと汚い罠に引っ掛かってしまって
成績が低迷したというのが真相だと確信している。


本当に技術が無ければ、マークXのような後世に語られるべき車を
作れるハズがないじゃないか!?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:58:23 ID:3N+JbJdH
>>116
>元フェラーリ社員はトヨタとフェラーリ両方から訴えられるべきだ

は〜?
競馬ビギナーが、「もと厩務員です」って言う予想屋の情報買ったら大はずれだったからって訴えろってか。(笑
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:07:34 ID:DyeXFVfB
勝利を目指し
駆け抜けた3年目

全くの捏造記事だ!論評にも値しない!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:08:14 ID:3N+JbJdH
>>118
お前の発言こそ捏造ばかりだろうが、この基地外。

マークXのような後世に語られるべき車?ただの妄想で論評にも値しないんだよ。

>この二名はフェラーリの二重スパイなんだよ。
>つまりトヨタF-1に脅威を感じたフェラーリが送り込んだ工作員ってワケさ。
>ピュアなトヨタはまんまと汚い罠に引っ掛かってしまって
>成績が低迷したというのが真相だと確信している

一億歩譲ってやってもしそれが事実だとしたら、
トヨタにはまともな技術者が居ないからよってたかってたった2人に言いくるめられちまって、
その情報が誤りだと見抜くだけの技術の裏づけをもってなかったって事になるんだよ。基地外。
つまりトヨタには本当の技術は無いってことになるんだろ(藁
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:46:20 ID:fIa9fRsd
基地外ヨタヲタはそれこそ気違いなんだから戯言こいてても仕方ないようなもんだが、
奴が意図してデマや事実の歪曲をしていたら最低だな。

まあどっちにしろあんなクズの発言に意味などないんだが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:17:52 ID:pXwIxC2w
トヨタ好きの友人にトヨタがF1に出るよ!見てみやと勧めて数年・・・。今年のシーズンが終わった頃にメールがきて「もうトヨタF1の応援はしません」だってさ、悪い事しちゃったね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:24:29 ID:9T56B4i/
F1板へドゾー
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ