■■【HONDA Odyssey(3代目)総合スレ】■■part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
メーカーサイト(HONDA ODYSSEY)
http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
前スレ
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091333271/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:31:03 ID:ozqyZm7F
過去スレ
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059266936/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062028042/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062828820/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064756015/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066307946/
【最後の】ホンダ・新型オデッセイ【聖戦】6スレ目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066990510/
【凶悪犯面】オデッセイPART7【指名手配!?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067885861/
【知的】オデッセイPART8【超優等生顔】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068942970/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070754541/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073014023/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1074553723/
■■【新世紀ミニバン新型オデッセイ】■■part12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077312039/
■■【新機動戦記ミニバンνオデッセイ】■■part13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081330299/
■■【新世代ミニバン新型オデッセイ】■■part14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087288112/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:36:05 ID:4sES9aQA
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:05:40 ID:sUHUCFXI
買う予定なんだが、純正オーディオの能力について教えてほしい。
純正にするか外付けにするかで迷っています。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:09:21 ID:gnJbnORC
■■■■■ 左に曲がるアルファード3 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096437144/
前スレ
■■■■■ 左に曲がるアルファード2 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095236236/
前々スレ  
■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/

http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=4380

【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
真っ直ぐに走り特に不具合なし 57% [ 85 ]
左に曲がった(許容範囲外) 16% [ 24 ]
左に曲がった(許容範囲内) 16% [ 25 ]
右に曲がった(許容範囲外) 1% [ 2 ]
右に曲がった(許容範囲内) 0% [ 1 ]
わずかの傾斜や横風で左右にふらつきあり 4% [ 7 ]
直進性は良いが、ハンドルの復元力が弱い 2% [ 4 ]

投票数 : 148
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 11:51:07 ID:QLidAVb7
フロントグリルがライトと直線で繋がっていてるデザインが
少し昔のインテグラやかなり昔のインスパイヤの様、いやそれ以上に辛い

デザインがあまり判らない濃い色を選んだヤシがいるが無駄
隣の車と比較すれば一目瞭然

通称   ゴ キ ブ リ


まるで罰ゲーム・・・ かわいそうに・・・
とりあえずこのモデルは最悪です
既出だろう内容ばかりでしょうが、あまりにもダサかったのでつい・・・


一応煽りとかではないんで、コピペしたりはしない方向で

        _______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  _ /               \ _
 (_/___________ \_)
   /\                /\
 /   \             /   \
|________________|
(____\___H___/____)
|       \_____/       |
|          ___           |
|______     |    |      __|
 \__\_________/__|

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:57:06 ID:+T62HZNM
>1 乙

>6 粘着くん毎度毎度ご苦労さま。これからもがんばってね。
  早くオデッセイが買えるようになるといいね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 17:40:35 ID:vCH34ndp
>>7
既出の粘着コピペに反応するのはやめれ。
自作自演と思われるぞ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 19:44:53 ID:f7e7pFJO
2列目キャプテンシートを待っているのですがなかなか出ませんね。
まだ出る予定はないのでしょうか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:09:48 ID:+T62HZNM
>8
ゴメソ

>1 乙 のついでだったもんで。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:57:23 ID:zGLfODej
あげ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:46:33 ID:QbHHXqfi
>>9
漏れもキャプテンシートが欲しかったゾ!
実際真中には座れないンだからなぁ〜
コストの問題か?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:47:06 ID:ef41l5IK
>9
禿同。
思わず中古で前モデル買おうかと思ふ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:56:24 ID:Reikljqw
2
159:04/10/11 09:42:48 ID:Z42+xoM1
キャプテンシートのニーズはけっこうありそうですね。
3列目はストリームクラスと違い実用的なのでぜひ欲しい。
2列目中央が空いていると、さらに3列目の開放感が増しますしね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:34:06 ID:zQfmyzSS
屋根の低い車にキャプテンシートという前例は無いのでは?
179:04/10/11 14:09:42 ID:Z42+xoM1
>>16
屋根が低いといっても室内高は先代と同レベルなので問題ないのでは?
さすがにMPVやプレのような横スライドは無理だと思いますが。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:51:16 ID:6nJdXYAJ
俺は2列目ベンチシートが欲しい。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:36:28 ID:jBOnRxue
2列目にチャイルドシートを1台セットするとあと2人は座れない。
だったらキャプテンシートの方が割り切って使えると思うんだけど。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:07:22 ID:V/JNzuWZ
↑禿同
どうやっても3人座れないベンチだったらキャプテソの砲が快適。
3列目の移動もしやすいしナ。
後はやっぱフルフラットにできたら100点だった。
ちょっと段差あり杉。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:33:58 ID:6ch/0V2W
>>19
うちは普通に座れてますよ。
大人の男2人だときついとは思うが。

ひょっとして、A社の横向きの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:31:06 ID:oK86Fjig
DM来なかったけれど、
週末にセールスから是非是非来てくれと電話が。。。
何かあるのか?と思ったらキーホルダーをくれた。それだけ。お茶も無し。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 09:04:52 ID:L/RlPGoR
>>9
ニーズが無くて、ちっとも売れなかったから、キャプテンシート仕様は廃止したんだよ!
日本人の大多数は、同じ車なら1人でも多く乗れる方を選ぶ傾向があるからね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 17:38:23 ID:nar1zu0z
part15の991ですが
オデのキーが入らない一周年記念キーホルダーは
今週末予定で対策品が入るので、もらいに来るのはちょっとまってくれと
いわれました。
すでにもらっている人がどうなるかは知りません
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 19:00:41 ID:Cxsh1GSC
週末もらった俺のキーホルダーは、オデのキー入ったけど…
対策後のか???
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 19:28:38 ID:UJYU6laF
>>25
裏山C
せめて、入らないキーホルダー持っている人はブツブツ交換してほC
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:09:48 ID:8tq+oduj
ちょっと質問。
オデのキーが入る入らないというのは、
キーの穴の部分にキーホルダーの輪っかが(太くて)入らないって事なの?

http://www.h6.dion.ne.jp/~hinemosu/odyssey/img/accessories/keyring.jpg
(前スレ>>897タンの画像お借りしまつ)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:36:10 ID:rjcCnjPA
>>24

マジに?

>>25

禿同

>>27

丸い所を引っ張っると、C型になって通すんだけど、
Cの隙間が純正キーより小さくて、入らないの。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:26:49 ID:iDAhb7mD
>>25
直接カギ本体の穴に入ったってこと?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:49:01 ID:ylifmdrC
そんなにキーホルダーって欲しいものなの?

お前らなら俺の持ってるASIMOプラモを欲しがるかもしれんな・・・・・・。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 06:11:14 ID:AAOZE1+8
車種の入ったキーホルダーってなんかこわひ。
だもんで別の関係ない鍵束につけました。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 06:51:28 ID:9KnEEi0C
>>30
足藻って冷蔵庫にくっつくやつ?
>>31
関係あるキーには付かないからこわがらなくて大丈夫。(w
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 09:34:35 ID:rANksqOc
>>31 同意

でも、ナンバープレートのミニチュアをキーホルダーにするよりは
いいかな(笑)
3425:04/10/13 19:57:56 ID:g1ZbEPKu
直接キー本体に通ったYO!!
確かにC←の部分は狭かったYO!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:20:00 ID:OVkLdZu3
>>30
ネタがないだけョ、気に汁菜。
3631:04/10/14 08:37:57 ID:ppgn2wmZ
>>33
きゃー!
それはもっと怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:12:32 ID:3um1HJe1
2列めシートを倒して、なんか薄っぺらなやつを開いてフラットにしようとしたら・・・

輪っかみたいなのが外れた・・・




罠?




38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:31:20 ID:2qdIqHYc
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:58:36 ID:yMn75Gm+
オデッセイのオプションカタログみたら、いろんなナビでてるけど、売れ筋はどなん?
4031:04/10/15 08:12:46 ID:QO8+SYWO
>>38
怖いというより、
D○N臭漂う商品ですね。。。
ナンバーだけではなく、車種、オーナーの名前まで。。。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 15:37:59 ID:/ZZ4PQwM
また、始まったか
何かと言うと二言目にはDQN,DQNって
馬鹿の一つ覚えじゃないんだからよ
頼むよ   ったく
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 15:40:10 ID:Ecs1Ugti
もしかして作っちゃった人?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 17:54:29 ID:sr35agDZ
作っちゃたんだ (プ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 18:40:07 ID:RyF1kJRT
作ったっちゃんだプゲラ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 18:48:43 ID:6sJZigpF
4332133222
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 19:59:08 ID:1wTxF7y4
>>42-44
ワラタ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:01:43 ID:ZVQJAqKB
俺がDQNだった頃に似たようなの作ったよ
初めての自分の車だったし嬉しくて仕方ない時期だからね

それである日近所に外出した時にキーを落とした
翌日の朝には俺の車は盗まれていて
さらに10日後には俺以上のDQNな車に
変わり果てて帰ってきたよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 17:32:17 ID:rjffu4rt
>>39
純正
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:44:32 ID:saxGqqIO
ついに月間販売台数でオデッセイが二桁台(同率10位)に・・
50>>39:04/10/17 01:50:03 ID:2WyBxoKr
純正ってどれなんかな?
それとよくでてくるMOPナビの名前がついてるやつがなかったんだが・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 02:58:35 ID:xHKfpvR7
>>50
お前、アフォじゃないの???
52>>51:04/10/17 08:13:06 ID:2WyBxoKr
無礼な奴だな。どうせ、オマエも知らんねんやろ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 08:41:44 ID:DnuRndqs
ネタなのか、大いなる勘違いなのか・・・



とりあえず晒しage
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 09:06:30 ID:2WyBxoKr
>>53
大いなる勘違いでした。
某ページで、MOPとDOPのナビの比較というのがあって、ようやっと気付きました。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:07:13 ID:qLlc8KYQ
オデ アブに乗ってます。
昨日スーパーオー○バッ○スで
ローラー式のシャシダイでパワーチェックをしてもらったら
実測で148ps,補正を掛けても156psでした。
別日、違うスーパーオー○バッ○スで違うタイプで
ハブから直接計測するシャシダイで計測しても142psでした。
VSAをONのままで計測したのがいけなかったのでしょうか??
もし解る方がおられればアドヴァイスお願いします。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:21:33 ID:mkiKZsL0
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 11:35:17 ID:i1PWi5QN
>>55
いつのオデよ?

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 12:40:14 ID:pCj6Ed93
55はPSとKWを間違えてるんじゃないの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 15:01:17 ID:OqKH98Lt
オカマスタイルの青い目のゴキブリの失敗車 まだ売ってるんだ〜
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 16:09:26 ID:3RDezacM

欲しいのに買えない貧乏人!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 17:11:26 ID:4FIwvPK6
kwなら数字が合うな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 18:54:13 ID:wrN6QYpP
オデに乗車中、OPのハンズフリーTELを接続していて
車から降りる時に携帯の電源がOFFになるのはAUだけですか?
因みに当方はAUなんだけどdocomoやTU-KAなんかもそうなりますか?
待ち合わせ場所に着いて車を止めて...行ってみりゃ
彼女は激怒!訳が解らん。
「なんでTEL繋がんない訳?!」
年下の彼女は生理が近づくと苛々して
ちょっとでも気に入らないと涙顔です。
因みに現役のモデルです。
TVやグラビア、雑誌のカバー等で活躍中です。
おかずにして抜いている奴もイッパイ?居そう...

6355:04/10/17 20:21:33 ID:qLlc8KYQ
>>57
現行RBです。
>>58
PS表記でした。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 20:59:49 ID:k7vTQylq
>>62
SO505iでも同じ
しかしバッテリー切れの時は使えないんだねコレ
電源供給しないとは気がつかなかったわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 22:50:35 ID:jLMfPzpC
この度RA5のオデッセイを中古で購入しましたが純正ナビの下に1DINの純正
カセットが着いていました。純正ナビをいかしたまま社外1DINの交換はできますか?
66:04/10/17 23:43:03 ID:iAIUnltV
そんな昔の車の事なんか分からんYO!!
スレ違いだYO!!
中古スレで聞けYO!!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 00:15:08 ID:32ctu33q
>>62
漏れはdocomoだが同じ症状が出まつ
エンジン始動時に携帯も電源ON
そういやFOMAは対応してないとか

>>65
懐かしい・・・初代V6
交換できたと思うが。。。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 19:54:27 ID:IQqZSX7U
>>62
そうみたいです!残念!!
充電機能もあれば良かったのに...
モデルですか!うちの嫁も昔はやってました。
今じゃ2児の母親ですが、スタイルは当時のまま
です。今でも嫁とのSEXが一番萌え〜
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 20:03:11 ID:ZAe+7Vpk
自分の彼女は現役モデルでTVにも軽く出ます。深夜ですが...
オデはかなり気に入っていて、車泊の時はSEXバンバン
です。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 08:22:42 ID:+j2ppLVZ
またオデオーナーは…という香具師があらわれるから、
イカくさい会話はよそでやってくれ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 09:00:29 ID:vKjWGH63
2児の父で「萌え〜」とは恥ずかしいな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 14:32:39 ID:KMAlY3fW
RBオデで「車泊」とレスこいてる時点で
ネタ確定なんだから
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 15:34:44 ID:Ytl214Qa
N505iS は電源切れないぜ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 17:01:44 ID:6rVPB6h3
それは充電されるって事か?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 17:56:40 ID:9u8LQrwf
電源が切れないのはバグじゃないのかな?
7673:04/10/19 18:31:03 ID:Ytl214Qa
>>74
MOPナビに接続した状態でエンジンオフ時に切れないということ

>>75
マジ!?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 19:22:02 ID:5XraIV0h
脳内房が3人現れましたねw
突っ込みたいが放置するか…
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:06:56 ID:DkpQf2Cj
sh505i同じく電源切れません。
接続時はいったん切れているみたいだけど。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 01:24:00 ID:sGylOSec
おでっせーに乗ってるとモデルと知り合えるんか?
たまに、一人で乗ってる女とか見ると良い女が多いよな〜
俺もおでっせ買おう。
釣られた??
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 01:42:55 ID:nXZamw48
>>60
現行オデ海苔が何いい気になってんの?
ゴキブリみたいな車しか乗れないくせに調子のんなよw
頼むよオデ海苔のお金持ち君♪
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 01:57:23 ID:mmvPNqpa
どこら辺がゴキブリみたいなのかよくわかんないけど気に入ったので購入。
一週間後の納車が待ち遠しい。

>>80
>>80>>80で好きな車に乗ったらいい。相手を卑下してる間は自分も卑下されるですよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 02:38:00 ID:nXZamw48
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 02:38:33 ID:UW1KU+Z2
親父にキャデラックSTS(?)もらえるけど、オデ新車の方がいいかな?
駐車場検索とかって便利?ナビも結構よさそうなのついてるし、カギも
近づくだけで開いたりすんでしょ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 02:45:29 ID:O9wWJzuj
>>80
オデ海苔じゃないから外観しか言えないんだろうけど,,,
人もそうだけど外観だけでどうのこうのって寂しくない?
衝突安全性、制動性がトップクラスという理由だけでも漏れは買いだと思う。
昔フランスのシトロエンで本当にゴキのような車があったけど、かっこよかたよ。
しかし、オデはゴキには見えないなー。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 03:21:51 ID:zhI7I5eq
キャデもらっとけ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 04:04:26 ID:yXbpeP4T
ミニバンって貨物車だろ?貨物車にうるさいマフラーやダサいエアロをつけて喜んでる
ゴミをよく見かけるが何が楽しいんだ?社会の底辺ではそのくらいしか楽しみがないのか?

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 04:46:19 ID:UW1KU+Z2
>>85
キャデラックは機能あんま無さそう。。女受けは良さそうだけども。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 06:21:48 ID:COtVCkVW
>86
オデはどうみてもミニバンっていうか貨物車には見えんだろ?
だからといってゴキにも見えない。

社会の底辺に釣られてみた。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 09:14:36 ID:vhteD3iT
>>88
>86は10年前のものさしでクルマを語ってるおっさんなんだよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 10:15:49 ID:O9wWJzuj
>>86
いきなり貨物車かよ?
それに、藻前の発言は貨物車(百歩譲ってミニバン)全般の発言ですから、残念!(藁
拙者3rdオデッセイはミニバンと思っていませんから、切腹しないよ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 10:32:58 ID:iddIDYXV
うるさいマフラーやダサいエアロは、貨物車だろうがミニバンだろうが
セダンだろうがクーペだろうが、要するにどんなクルマにつけてもゴミ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 13:34:56 ID:fs7Pbyil
そう、オデッセイはちょっと質の良い
ライトバンだよ
オデオーナーです
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 16:56:39 ID://zaCORL
おっとネタ切れ?
ゴキオーナー頑がれ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 17:30:41 ID:lrcGX8jH
貨物ってのはアストロとかグランビアの事だろ?
ま、初代の香港いすず仕様とかあったから
完全に否定はしないけどさ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 17:46:05 ID:mmvPNqpa
貨物って何。貨物列車とか船とかそういう類しか思い浮かばないんだけど
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 19:06:57 ID:nXZamw48
ちょっと質の良い?
ちょっと質の良いライトバンって現行ステージア3.5リッタークラスの車の事いうんじゃないの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 19:45:43 ID:eAnAnZ6p
80 94はゴキブリをコオロギと間違って飼ってそうな奴だな。
まぁ偉そうににゆうまえにまず免許とれる年齢になって免許とることだな。
ほんで自分で働いて車買えるようになってからモノゆえよ。
今はカー雑誌みて妄想膨らませてるだけだろ?
9896 80:04/10/20 19:57:54 ID:nXZamw48
はぁ?w
頭大丈夫ですかぁ?w
アブソルート2台(350×2)買える車に乗ってますが何か?
お前にいわれんでも俺の乗ってる車より格下の車相手にしか、どーこーいわんよw


あ、釣りだった?つられちゃったぁ><恥かしいよぉ><
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:03:56 ID:fLPxpmSz
いくらいい車を持っていたとしてもこんな人格ではお父様もさぞやお嘆きのことだろう。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:23:47 ID:9FyPrCFz
熱くなってまいりました!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:37:12 ID:U0SI02qF
><
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:19:11 ID:O9wWJzuj
>>98
藻前性格悪いよ!(ホント)
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:40:52 ID:NpbnzlLp
くだらん煽りに反応するやつらの多いこと、多いこと。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:44:31 ID:dm0v88uV
漏れもあの350円のチョロQ買おうと思ったけどやめた。
やっぱ本物が一番だよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:47:19 ID:pUN8gVw0
>>98
アブソルートが350マソって言ってる時点で無知以外のなんでもない

まぁ、アレだな、頭クラッシュしてる『自称高級車糊』に何言っても無駄だろうが(プゲラ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 22:45:35 ID:3sZGJfqR
プゲラとか言ってる時点でアンタも頭クラッシュですな(プゲラゲラ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 22:49:50 ID:n+a2/qsc
>>106
そりゃもうコレもんですよ(プゲラ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 23:36:11 ID:ZJcrccd0
オデ海苔って、こんな人達が多いのかい???
リアルオナー???
人の事をとやかく言うつもりは無いが、なんかだか悲しい…
俺はオデ、真面目にセンスの好い車だと思って乗っているから、皆にもその車に似合うオーナーであって欲しい。
見るからにDQNなオデの存在も否定しないが…

それとも、ただ単に煽り合って楽しんでいるだけ???
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:42:15 ID:ub5JiMy7
>>106
大衆車オデッセイ値引き50万は軽くいくだろ、ボケ
どーせローンでしかこんなショボイ車買えないのに偉そうな事いうなよ
社会の底辺さんよ( ´,_ゝ`) プ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:51:42 ID:ub5JiMy7
誤爆
>>105だスマソ

「自称」高級車海苔がここまで書き込めると思うのか?w
思考回路飛んでたらそう思えるのか。。。哀れ貧乏オデ海苔(プピッ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 01:05:55 ID:lYYakZLC
俺はオデ海苔でもホンダヲタでもない
ただの通り過ぎだが

>>ID:nXZamw48
>>109-110
可哀想な人ですね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 05:47:59 ID:afGakcM8
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 07:30:40 ID:4VAy+aSc
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 10:46:40 ID:vTL70IoR
かなりヒステリックな奴が、紛れ込んだみたいだな。

まともな車を持ってる人は、わざわざ他車を煽りにこないよ。


115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 10:52:50 ID:OMSET8KH
ヒマ人 プッ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 11:58:23 ID:KEeljf6o
>>109-110
必ずしも値段と満足度が比例するとは限らないからね。
そういう意味ではオデはかなりお買い得でし。
無駄金使ってただ高いだけの高額車買ったからって
当たらないで下さい。
それとも、本当にいい車に乗っても
心の貧しい野暮な香具師って落ちはないよな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 14:17:27 ID:7YVYwOxu
親に金を出してもらって一括に決まってるだろうが!!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 15:41:38 ID:ks6mLLFp
うぉっナンバー入りのキーホルダーいいねー
DQN かな?
なかなか良いセンスだと思うけど・・・・
キーを落とした時に良い方に使われるか、
悪い方に使われるかが問題ですね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 18:35:12 ID:til+/QAU
年改でドアミラーにウィンカーが付くって本当でつか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 19:02:58 ID:sg5WQnWp
年改にしろMCにしろ見た目ではっきり差をつけて欲しいものだな。
そうゆう俺は今までの車すべて前期型w もちRB1オデモナー。

ところでホンダさん色別イメージはこんな感じでつか?
プレミアムホワイトパール:ホワイトタイガー
サテンシルバーメタリック:シベリアオオカミ
ナイトホークブラックパール:黒ヒョウ
グレイッシュモーブメタリック:ハイエナ
デザートミストメタリック:パンサー

以下略・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 21:35:23 ID:NpDofduS
年改いつごろかな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 21:49:52 ID:NpDofduS
フロントのデザインは最高だから、リアだけ変えてほしいな。
後ろ姿だせーよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 22:00:40 ID:EaRDHvS/
プロレグレッシブコマンダーをもっとスマートにしてほしかったナ

でも何故かいじりたくなる

ぐりぐりぐり
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 22:44:47 ID:W5j8QPUl
>>120
グレモオーナーに対して恨みでも?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:03:20 ID:sg5WQnWp
>>124
いあ、あの色に見合うチーター系の動物がいないもんで。
これなんかどうですか?w
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1920/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:41:50 ID:ub5JiMy7
はいはい、下品な大衆車に乗って満足している低LVな人間に言われたくないなぁw

煽られて腹立って必死にレス返すんだったら安物の車乗るなよw
最低ゲロクラウン3.0アスリートぐらい一括購入してから発言してね♪

>>111
忙しいのに態々調べてもらって申し訳ないですね♪
日付変らないと、PC落としてもID変らないのよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:47:03 ID:ub5JiMy7
言い忘れ、ゲロクラウンフルOPでね
であ、さいなら♪
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:02:37 ID:hk0Gnjmn
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 可哀想な人が去って逝ったね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:55:48 ID:wtwYd8oO
オデで一番人気ある色ってなに?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 01:54:33 ID:pWgJjvZg
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 14:37:25 ID:DRN8+aM0
126はクラウンくらいで威張っていたのか!?

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 14:58:44 ID:j55s5vSx
ほっときましょう。車なんて何買おうが個人の自由だし。
いい車乗ってる=エラい人 じゃないでしょ。

それよりカー○ューに負けてるんでもっと内容の濃い
書き込みしていきまっしょい!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 15:16:00 ID:+tkLNrKj
>>109
>>110
>>126

>>113
>>114

ワロタ

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 15:59:57 ID:pI72U2ZY
カー○ューから彼が来れば面白いんだけどな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 19:07:38 ID:NLxgJgEq
カービューなんてキモオタの集まりだよ。オデのスレが汚れるからあいつ等は無理。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 08:59:07 ID:hBGAtWWE
>>135
それほど知っているということは、偵察に逝って撃墜されたのか?
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!.... --- --- --- --- ー ○ ■カー○ュー砲■
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:04:18 ID:KuoMqqg1
おいっ今ニュース見てたら新潟地震でグレモのオデが可哀想な事に
なってるじゃないか!?せっかくの新型なのに地震のバカー!!!!!!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:34:32 ID:Naf4n//X
品の無いオデッセイしか乗れない貧乏人が集まるスレはここですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:55:02 ID:3YaYcIH4
>>138
オデッセイは良い車だよ。
品のない車他にイパーイあるだろう?そちらに逝くことを勧めるよ。
ま、寂しくて話し相手が欲しいのなら話は別だが(藁
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 07:09:29 ID:1tHXhp1o
>>138
まぁひとつだけいえることは、品のある奴はオマエのような発言はしないってことだ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 11:41:49 ID:gYmG6MLN
>>140
同意


でも本当に品がある奴はこの板(2ch)に来ないかもしれないな…
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 13:21:13 ID:lwprnlhN
>>141
あはは
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 17:21:04 ID:JxU/K1h8
>>140
正論キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 01:03:25 ID:WKKyu8Gc
錆び対策ってまだみたいですね。
もうすぐ12ヶ月点検が来てしまいます。
どうせなら同時にやってもらいたいんだけど、
12ヶ月点検って期限あるのですか。
11/Mで1年になります。(発売翌日にオーダー)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:22:21 ID:T212EDc9
>>144
漏れは可能だと思う。車検みたいに必須じゃなく任意だし、6ヶ月点検みたいに無料じゃないし。
(1時間位の点検で、約1万円というのはDラーも利益のある仕事だと思われ)
でも念のため、此方の主の135さんのコメントが欲しいですね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:13:07 ID:7uLJvuOH
カー○ューから来ちゃったよ…
激しく鬱
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:14:10 ID:7uLJvuOH
あ、俺は135ぢゃぁないからね。念のため。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:08:46 ID:l+yET3TG
>>146
鬱ならカー○ューへ戻れYO!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:13:18 ID:0yevPGpS
シートを本革にするか否かで迷ってます。
試乗車(L/2WD)は布シートで、座り心地・固さ・ホールド感とも
かなり気に入りましたが、本革の方も気になります。
本革をチョイスされた方、インプレお願いします。
150146:04/10/26 08:24:52 ID:0IV7yYvl
>>148
カー○ューから来ちゃったのは144-145。
良く嫁、っつうか俺の書き方が×?だったらスマソ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 12:30:16 ID:l+yET3TG
>>150
なるほど脊髄反射した漏れが悪かった。スマソ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 18:24:54 ID:vSd4aF5O
>>149
そこでアブソルートですよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 12:49:10 ID:6oAVsgbr
>>149
皮シートは、ニオイが好きでないからイヤ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 15:35:32 ID:h8rgz/bZ
ノーパンだと冷たいし
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 15:43:54 ID:J5xzNXNN
お願いだからノーマル車高のままで
いきがるのは止めてちょんまげ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 15:45:42 ID:+ZPEWNZW
>>154

ノーパソ(;´Д`)ハァハァ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 16:23:13 ID:VjulBBBl
お願いだから車高落とした位で
いきがるのやめてちょんまげ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:13:34 ID:lPCCVLTA
どうしたらいきがってよいですか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:27:17 ID:oY+bVOdd
>>158
ローダウン、フルエアロ(ホンダ純正除く)、19インチアルミ、爆音マフラー。
これそろえれば大抵の奴はビビルよ。
自分はそこまでしたくないからローダウン、フルエアロ、18インチアルミのみだけど。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:37:47 ID:TlYyCBbL
いや、20インチだべ。
オレはRA6でやったからRBではやらんけどね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 19:25:15 ID:vISoHGCZ
>>159
オサーンのわしから見ればガキくさい仕様この上ないわけだが・・・

ブラッキー程度で小ダウン、アルミ交換18inくらいまでなら賛成。
エフェクト、グリル交換で何の車やらわからなくなるのはNGだな。
と、釣られとく。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 20:11:09 ID:oY+bVOdd
>>161
グリル交換は自分も反対ですね。改悪しちゃいけません。
それと別に釣ってるわけじゃないんですけど…。

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 20:30:13 ID:Xx62oXXD
155も159も息が臭そうだからいきがらないでね!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 20:46:31 ID:UhRU36Lb
RBでフルエアロ…
まんまDQNcarだな(^^;
GTwingとか言い出さないでくれよなぁ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:43:28 ID:izJJ1WBW
純正リアウイング?は、ウチワみたいででかすぎ。
スカートはそれほど下品でないのに。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:59:13 ID:bkOcmme0
ああ・・・フルエアロにしたよ。バンパーもサイドステップも前後左右全とっか
えさ。
でもエラ張り、突き出し、シャクレは嫌いなんで、純正サイズからのはみ出
しはプラスマイナス0なのさ〜。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 02:14:50 ID:eDi6ygB8
安物の大衆車に乗っていい気になってる人が集まるスレはここですか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 03:53:25 ID:9iYMZu7h
>>167
まぁひとつだけ言えることはオマエは貧乏な妄想野朗ってことだ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 05:08:56 ID:L0lGjE41
汚い「スレ汚し」が来るのはいい車のスレの証拠。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 06:32:33 ID:SyD4Phuj
友人がバモスを買うかどうかで悩んでるので、
カービューの掲示板で情報集めしてこようと思ったら・・

オデ板だけなのね、あんなにスレが立ってるの|ω・`)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 07:16:45 ID:2FtHy/Xz
>>167
安くねーよ。オレハ2年貯金して買おうとしている。
でも、それくらいの我慢しても買う価値ありの車。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 07:54:25 ID:HS78+30T
高級でもないけどねー。さて納車だ納車ヽ(*´ー`)ノ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 08:39:14 ID:vNkv4mhy
車高の上げ下げとホイールのでかさは知能指数と反比例するらしい。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 09:22:43 ID:A/0kgtBy
>>160
RBでもやってくれぇー
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 09:24:18 ID:A/0kgtBy
まじめの話で、どんな車でも若干ダウンした方が
車のラインが綺麗になると思う人手を上げてー
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 10:32:07 ID:/bf07Huz
一般的に車高をsageて重心をsageてもロールセンターもsageるから、機動性は良くならない。
確か○文字Dではエンジンをsageげて重心をsage、ロールセンターとの差を少なくしていたな。

見た目だけなら、ご自由に。
177160:04/10/28 10:34:58 ID:g0hOZHgS
>>174
DQN仕様はRAでもう秋田w
もう古巣もすらしません。オーディオ一筋ズラw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 11:03:49 ID:6uhO53W2
>>173
じゃあ乗れないくらい車高上げてるサーフなんかは、ノーベル賞もんですか。

車高さげるとタイヤとフェンダーの間が不均一になるのが、みっともないと思う。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 11:46:19 ID:vNkv4mhy
>>178
あー、すまん、
「ノーマルからの車高差」とでもしておこうか。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 12:05:20 ID:6iex8+hf
車高は上げても下げてもいいけど、極端なのはどちらもD○Nに見えるわな。
オーディオもなぁ、金かけるなら自宅のリスリングルームの方がいいな。

もちろん好きでやってる人にケチを付けるつもりはないけど、周りに危険が
及ぶような改造は止めよう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 15:16:12 ID:de1q+lbP
いよっぶってるね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:49:01 ID:tuBfH6sd
音のバランスとるより
ホィールバランスとれよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:56:42 ID:XJHEsure
何でもいいがDQN仕様はどんな車でも減ってほしい。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:29:04 ID:Ric/58NY
DQN税導入!
超扁平タイヤ、大径ホイール、下品なエアロ、ローダウンキット、
クリアテール、煩いマフラーに20%課税、ミニバンはさらに30%。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:35:14 ID:XJHEsure
あと、ミニバンで交差点待ちとかで、窓全開でオーディオ鳴らしてるDQN。しかも朝から
10代免許とり立てならまだしも、20後半以降の奴がやってる、引く。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:42:18 ID:209QRzwg
ハイファイ、シアターが主流だからズンドコはだいぶ減ってきてる。
つーか、最近殆ど見掛けなくなったなw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 05:52:38 ID:rvnyMUYY
いまどきズンドコいわしてるのは
80年代後半CDラジカセ重低音仕様だった奴。
重低音イコールヽ(´ー`)ノカコイイで育っちゃった哀れな奴。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 09:19:08 ID:jrmZ3kPz
どなたかHIDバルブを交換されたお方はいますか?
当方雪国なので、イエローに交換したいのです。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 12:07:10 ID:XTD1rBo/
交換しましたが何か?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 12:52:24 ID:jrmZ3kPz
>>189
おおっ!
どこのメーカーのなんて言うモデル?
取り付けはショップで?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 16:52:42 ID:PB61YUlk
>>189
早く答えてやれよ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:06:10 ID:No8TtZg9
本当は交換してないから答えられないんじゃないの
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:06:39 ID:wnF9sHY4
純正のナビにしたのだが、音質がやばい
スピーカー変えたらましになるかな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:27:21 ID:R8jEdGs8
>>193
スピーカー変えましたよ。
カロで価格的には中盤の方だけどだいぶ変わった。
値段が良いの買えばもっと良くなるかも…
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:55:23 ID:ipqxG9zl
あま
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:25:21 ID:xn3GtQCK
ドアスピーカーなんぞいくら弄っても大して変わらない。
殆どはブラシーボ効果による思い込み。
オーディオメーカーにお布施をしてるようなもの。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:27:51 ID:HB70b/fE
>>193
どういう風に悪いか説明COME
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:01:32 ID:UXwwvMSM
音割れしなくなったのもブラシーボ効果なんだ。
なんだかよくワカンナイケドすごい強いんだね!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:04:56 ID:FjPYMMwU
>>196 ぷラシーボ効果じゃなかったけ♪
   ほんど どうでもいいことだけど・・気になったんで つい   
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:26:28 ID:vZFCBF/4



>>196はおそらく物凄く強い人だと思う…
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:39:17 ID:1TOY9rr6
>>193
MP3みたいに圧縮されてるからしゃーない。
DIYでデッドニングかサウンドシャキットでもつけりゃえーんでないの?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 01:35:27 ID:Oq0UQY4T
2代目V6から現行アブヘ乗り換えた方いますか?
やっぱりトルクの違いは感じるんでしょうか?
現行Mは試乗したらパワーの違いを感じたんで。
どなたかインプレお願いします。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 02:15:10 ID:K/TY0aS6
>>193
CD-DAでもヤバいのか?

紙スピーカーを替えるだけで音はかなり違う
出来れば一体型でもいいからツィーター付きの方がいい
ブラシーボなんてぬかしてるアフォがいるが無視
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 02:24:13 ID:WVMunY8k
>>203

>196は自宅ではノーパソで音楽聞いてる香具師なんだろう。
みんな無視してるんだよな??
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 06:30:08 ID:qg0gkP0a
>>203
紙スピーカーじゃないよ。
内装をはがしてみてみなっせ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 06:57:11 ID:bd89Mekr
ツイーター内臓コアキシャルスピーカーこそ交換が簡単でカー用品店が
儲かり、メーカーも高値で売れて嬉しい典型なのだ。
音質はセパレートに比べれば中音も高音も中途半端で前方定位も分解能
も最低最悪の代物。
しかも純正の17センチ超軽量ネオジウムコアスピーカーと同等どころか
取り付けの都合のみで16センチにサイズダウンするような商品が殆ど
では何をかいわんやだな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 07:02:02 ID:bd89Mekr
ついでだが、純正オーディオ又はナビで音割れすることはない。
ハイパワーアンプでも繋げば別だろうが、音が割れる前に近所
の家から苦情が出ることだろう。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 07:29:54 ID:XORTxQ/r
オーディオの話がでたついでに質問したいのですが、
ツイーターがあの位置についてる意味ってなんなんでしょう?
ツイーター内蔵コアキシャルとセパレートでは根本的に何が違ってくるんでしょうか?
後、ケーブル交換した人いませんか?
費用対効果、DIYで交換できるレベルの作業かどうか知りたいです。

実は近所の黄帽子が潰れるのでバーゲンに逝って来ようと思ってるのですが、
TS-J1700AかDLC-176Aにするかで迷ってまつ。ヨロスコ〜♪
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 10:14:28 ID:rhIiOQFP
タイプMにアルミ履かせようと考えていますが、
M、Lをアブのサイズ215/55-17に変えた方、感じは如何でしょうか?
個人的には、Mのノーマルサスでも60タイヤにサスが勝っていて、
コーナー等を流すと60タイヤが役不足のような気がしてます。
かと言って突き上げ感等が出て、極端に乗り心地が悪くなるのも嫌なので。
アドバイス、宜しくお願いします。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 11:42:52 ID:bd89Mekr
やくぶそく 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

65タイヤで充分ということかな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:23:54 ID:u8sYlPzE
>>196はコピペ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 13:30:32 ID:KdEEYuvd
>>208

吉野川市の人なのか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 13:34:15 ID:z8Tnpy6S
>>202
エンジンのフィーリング、パワー感、静寂性、加速力等全くの別物です。
私も買い替えでアブ買いましたが、しばらくは力の無さに慣れるのに時間がかかりました。
V6は出ないとの評判だったので諦めました。MPのナビで遊んで気を紛らわせています。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 14:05:16 ID:Oq0UQY4T
>>213 レスありがとうございます。やはり非力ですか・・・
現行型はずっと気にはなってたのですが、試乗したくても
地域的、時間的になかなかできませんで。
以前、雑誌でユーロR?が出るとの事でしたが、
それから新しい情報もないのでもう少し様子をうかがってみる事にします。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 23:51:12 ID:JSaRLiqS
>>213は釣りなのか?
判断が難しいんで本人が答えてくれ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 01:10:12 ID:BZYJWPDq
M糊だけどパワー感ない。ふかすとボーボー煩い。
でもCVTがすごくなめらかだし、燃費はとてもいいし、
ミニバンなのでこれで十分。
年改の仕様も決まったみたいだし、もしユーロRが出るとしても1年後でしょう。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 01:14:05 ID:BZYJWPDq
ちなみに前車はチェイサー2.5L NAです。燃費は20%以上向上。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 01:14:24 ID:ZYEcnmC0
>年改の仕様も決まったみたい
アブのイルミがブルーになるとか
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 01:51:59 ID:AKdrSrp0
年改の詳細おせーて
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 02:06:56 ID:z5FVjOEM
>>218
イルミがブルになったら即買う。
友達のトヨタのブリットで遠乗りすると目が死ぬ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 02:15:48 ID:IfecwNla
ブルはDQN臭いな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 12:27:36 ID:Q5kNU7YA
年改のっていつ頃出るの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 12:52:40 ID:e2iONfEM
でたよ
224208:04/10/31 13:57:25 ID:Vh4Ynp/J
>>212
そうですw

なんか昨日黄帽子逝ったンですよ。
そしたら人がすげぇいっぱいで入れな(ry

漏れの買う予定の製品完売ですたヽ(#`Д´)ノ


225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:12:15 ID:1Y9jtT3q
低収入が買うには調度いい車だなどうりで

頭悪そうな連中がいるわけだ・・・

名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/10/18 20:03:11 ID:ZAe+7Vpk
自分の彼女は現役モデルでTVにも軽く出ます。深夜ですが...
オデはかなり気に入っていて、車泊の時はSEXバンバン
です。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 08:27:57 ID:ualCcYAv
>225
こんなものをわざわざコピペする藻前はかなり頭が良さそうだな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 12:42:16 ID:fqCm+5N6
>>209
M乗りだけどアブのホイールに変えたよ。
サスうんぬんはよく判らないけど、純正に比べて
路面の凹凸はよく判るようになったね。
ただ、極端な突き上げや乗り心地の悪化はないよ。
履くタイヤによっても異なってくると思うけどね。

>>225
最近オデに対する煽りが少ないと思ったら、古いの持ってきたな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:54:27 ID:4kEsZK0T
>>227
一本幾ら?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 14:12:32 ID:hOTKignr
>>228
アブのホイールはタイヤ付新車外し4本セットで75000くらいだよ。
ヤフオクで1月くらい前だけどね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 15:34:38 ID:qYF4sLG6
どうせお金を出してホイール買うなら
社外品の方が良くない?
純正品の方が良いのかなぁ・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 15:56:35 ID:hOTKignr
>>230
ヨメさんがね、漏れの好きな感じのアルミ
大嫌いなのよ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
ホイールキャップの方がマシなんだってさ。。

だけどそんなヨメが唯一許せるのがDで見た
アブのアルミってわけ。
色がガンメタなのがいいらしい。
確かにグレモカラーにガンメタは合うと思うけどね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 16:11:38 ID:8Rt1hyrM
変なヨメ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 16:45:42 ID:bsXwSRqK
なかなか尻に敷かれちゃってる人ですね。
ガンガレ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 16:57:04 ID:dxSoAKQ5
純正ホイールは丈夫で長持ちするよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 18:08:08 ID:ogfYsBz9
アブソルート純正のホイールは、エンケイ製でとても軽いし
デザインもなかなか。
中途半端な社外品を買うくらいなら純正のままのほうが…。

20マソくらい予算があれば別だけどね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 19:13:32 ID:qxQHtrok
アブのホイールはMにホイールのみのスタイルでも変じゃない。
社外品入れると他にもチョコチョコ変えないとカコワルイ、と思う。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 19:26:15 ID:R6tlS/Hi
ENKEIだたのか・・・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:48:25 ID:/yGj1slk
誰か過去logください
239228:04/11/02 23:08:01 ID:q1eDeklU
>>229
dクス
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:11:26 ID:/3GOXA6F
俺の側頭部にもエンケイが!
おまえも見てみ〜
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 08:20:29 ID:QynTkBxn
absolute―絶対的な、完全な、確実な、、、

ノーマル仕様のオデは不完全なのか…・゚・(ノД`)・゚・。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 08:29:37 ID:jD482E4J
不確実の方じゃ?

アブ仕様 = オデッセイ!
ノーマル  = オデッセイ?

同じオデッセイでも、こういうちょっとした違いがあるということかも。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 09:04:33 ID:ZJN8pB9Z
可哀想な奴が来るからsageとく
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 07:13:14 ID:EKgEzOIT
最近、ロクなネタが無いですね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 09:20:07 ID:iELgEJhk
>>244
ネタ振りしる!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 13:13:53 ID:KhVPC3Np
お聞きしたいのですが、
MOPナビでDVDを観ると社外ナビと比べて画質がかなり悪いです。
これは液晶が悪いのですか?それともカバーがハードコートされてるせいですか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:39:26 ID:nyVYAvJV
まだキーホルダーのDM来ないよ
欲しいとかじゃなくて見放されてるみたいで悲しい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:43:41 ID:RFxVDvH2
>>247
購入したDにもよるが、第一に担当した営業がやる気ないんじゃない…。
売ったら『ハイ。それまでよ』の営業も多いからな〜。ホンダに限らず各社揃ってね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 21:39:15 ID:O+QRwdXz
>>247
ウチも来ないよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 23:53:47 ID:EKgEzOIT
ウチにもまだ・・と言うか来ないンだろな・・
別に欲しい訳じゃないが。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 23:55:53 ID:eNe5RuwL
グダグダいってねぇでさっさとDにくれっていえばよかろう。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:17:13 ID:xtZ99VpN
ガッツ石松に似てるよな・・・この車・・・
乗ってて恥かしくないのかな・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 07:40:38 ID:crxTHEN7
>>252

以前と同じツッコミ・・・

もう少しましな煽りないのかね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 08:29:22 ID:6v5qdhbU
ディーラーにキーホルダー頂戴って言えばいい。
知り合いがもらったんだけれどうちにはないの?
とかいって。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:11:42 ID:ezeYRfZb
ポストの中に入ってたけど、安っちいから放置してる

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:13:17 ID:mtpxF+O4
どうせ使わないものだからいらない。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 02:56:15 ID:buhFDqpJ
確かにガッツ石松だな・・・
デザインさえよけりゃすごくいい車なのにねー
それだけに勿体無い車ですね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 07:51:36 ID:pFecL7G6
というかデザインが良くて買った人がほとんどでしょ

2・3列目がフラットにならないし,ロードノイズも拾うしで
デザインが悪けりゃ買ってない・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 09:21:29 ID:jUQgRmnn
電動格納シートだけで感動もんです。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 12:01:09 ID:F04t4QNs
リアスタイルは確かにカコワルイが
ツインサイレンサーに萌えた…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 17:32:48 ID:mGaWHm0D
>>260
ヘンな出口形状だったから、カッターだけ、新車をいきなり交換した。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 18:31:10 ID:F04t4QNs
>>261
詳細キボン
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:44:07 ID:0W0I8t4R
お約束のS2000用じゃないの?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:16:03 ID:LHpWAIvc
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:11:41 ID:UgJUlwSn
>>264
いくらなの?
部販で買えるのかな?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:31:53 ID:ZS2+8BPH
1個5000円
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:26:55 ID:YABQFsqK
オデッセイ3代目を購入したのだが,ショック!!
ミラー下の鉄板の継ぎ目がずれている.ヘッドライトからのびるキャラクターライン
の凹面のずれはひどい!!これが本田か?事故車まがいのズレだ!!
フェンダーパネルとドアパネル(ドアミラー下)で明らかに段差がある.
とても日本車とは思えない!!クラウンも同様な凹面があるのだがきれいに処理しているのに!!
悔しくてディーラーで展示車やスーパーの駐車場で他人の3代目を観てみたが
やはりズレている.左右で個体差はあるのだがどの車にもある.
ひどい!!!!!!!!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:48:19 ID:buhTiCp0
タイプSはいつでるの?
SH-AWDのせてほしい。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:31:15 ID:k7B54XRH
ただの告訴厨だな>>267
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:35:33 ID:5KgUQbMW
>>267
クラウンと比べる自体ナンセンス
イプサムやグランディスだって安っぽい所はあるさ
細かいこと気にするな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:47:39 ID:nBfKXL3B
オーナーの方語りましょう☆
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:25:01 ID:NiPUhyRC
本当にこのままDM来なそう。
TVで流れる1stアニバーサリーを語るCMがむなしい・・・
HONDAのディーラー社員はあのCM見てなんとも思わんのかね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:58:40 ID:CKg5s+fK
うちのはずれてない。 残念だったね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 01:10:41 ID:v80h13cL
藻前ら
釣られるなら sage てくれ





それ以前にいちいち釣られるな、と言いたいが・・・
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 02:43:39 ID:Sx1GxPJJ
こんなクソみないな車かっこいいと思い込んで乗ってる人間なんているの?
ステップドキュンと同じで頭わるそーな奴しかみたことねーw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 08:12:05 ID:VZxc6YG2
>>267
漏れはホンダ車を7台乗り継いできているが、
ドアやフェンダーパネルがぴったり合っていたためしがありません(笑
トランクリッドなんて遠くから見てもずれていることが多いしね。

ホンダ車はそんなもんですよ。
嫌なら迷わずトヨタに乗るべし。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 09:51:19 ID:10l9v8Ho
>>275
また痛いのが来たか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 14:10:33 ID:5M9Ap5WC
275自身は頭わるそーどころか、頭わるいんだろう。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 14:33:23 ID:VZxc6YG2
もまえら反応しすぎ。
275みたいな香具師にはスルー・放置が一番効くんだよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:01:58 ID:Rpb+a1q6
また盗用多工作員か・・・次は純利益1兆5千億目指してるのか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:04:47 ID:10l9v8Ho
sage
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 18:37:28 ID:R5kjTetk
>>280
僕。何でもかんでもヨタのせいにしちゃいけないよ。
典型的な(ry
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:16:09 ID:1H2XsayK
このスレ、精神ガキのまま歳食ったヲヤヂばっかだな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 20:20:54 ID:10l9v8Ho
sage
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 21:08:19 ID:U7JGsJem
>>267
デザインだそうだ。安心汁。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 21:36:28 ID:7c6a5GQU
>>283
だからおまえのような清く正しいボクちゃんがくるとこじゃないってことだ。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 21:54:24 ID:10l9v8Ho
sage
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:31:34 ID:6ZjrNj1T
age

高速で走ってこれほど気持ちいいとは思ってなかった。
ちょっと大きいステーションワゴンだと割り切れば
いい車だな。欲を言えば高速カーブ時の足回りがもうひとつ。

以上、ヲヤヂのインプレっしょん
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:57:19 ID:sF6vJ19u
もう軽めにコスったけどな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:05:22 ID:7hi4NQfU
←―
   )
――

「取り消します」
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:30:58 ID:sQy2EKI4
>>288
割りきらなくても素直にいい車って思える
のに乗ったら?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:33:30 ID:5K+psgl/
アブ乗ってるけど、ATの変則ショックも少なく、非常に良くできてる。
元気に走りたい時はスポーツシフトを駆使すれば良いし、テクノロジーの
正常進化を認識できる車だね。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 01:02:30 ID:B21z76Gl
久々に正当な意見が出たので(笑),わたしも書かせてもらいますが,
アブに1年乗ってみてハンドリングからなにやら素直に「良い車だな」
と思っています。これまでセダンばかりに乗っていましたが,乗り換え
ても十分満足できる車ですね。
ただ2・3列目がフラットにならないのが本当に残念だったりしますが。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 01:35:05 ID:9Somn/kI
フラット信仰なんてパンフみて妄想する奴だよ気にするな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 01:39:07 ID:/0fcKtBS
>>294
禿同!
でも個人的には運転席&助手席はグルンしてバタンして
テーブルになって欲しい。

スノボ行くときに重宝する

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 02:01:26 ID:8D6LonoC
>>291
わしにとって現状で一番いい車だよオデは。
買って正解だと思える車に久々出会えたよ。
だがミニバンとは思ってないんだな、これがw

まアルファやエステマ、他のハイトワゴンじゃこの乗り味は
出せないわな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 04:52:39 ID:gXpbz3WP
ブッサイクだよなこの車の顔w
乗ってる奴みたらこれまたブサイクwwwwwwww

ブサイク同士仲良くやれや、貧乏人どもw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 07:57:59 ID:ikcLQggk
所詮2ちゃんだからねぇ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 11:09:06 ID:a1chT6Ie
そうそう。
所詮2ちゃんだから、この程度の車に僻んでる香具師も出てくる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 11:45:40 ID:u89rxZkU
>>297
まぁ一つ言えることはオマエはブサメンで貧乏ってことだ

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 13:31:14 ID:ShRjjMeF
>>300
禿同

極端な2chオタクは消えてください
302sage:04/11/09 14:31:17 ID:Vdjiffyy
スノボ言うな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 15:09:58 ID:u89rxZkU
sage
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 18:27:40 ID:8QtbYWI8
>>297-301

お前らはもう書き込むなよ。釣る奴も釣られるやつもウザ杉…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 19:01:13 ID:VeX4APej
デザインの個人的な好みぐらいしか叩きポイントがない車ってのも、ある意味すごいな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 19:24:59 ID:ENsETW9A
いやー297は本当に男前で金持ちな奴なんだろ。
だから、297が乗ってる男前な車が何なのか教えてくれよ〜
免許もってたらの話だが・・・
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 19:29:17 ID:u89rxZkU
sageろや
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:28:45 ID:UXPEbLXX
マンドクセーからsageでもageでもどっちでもいいよ('A`)
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:42:11 ID:JtpcMlmU
2ちゃんねらには、オデッセイは評判悪いみたいだな

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:46:26 ID:ojXS9I1X
part16まで来ておいてそれはないだろ309くん。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:51:40 ID:sRtJ3vUI
貧乏人の集い場2chって有名でつからww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:01:27 ID:DT5Quk0D
どおりでオデッセイ程度で満足してるわけだw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:26:16 ID:HKPdtAZc
ええ、オデッセイ『程度』で満足してますよ
いい車ですから
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:53:30 ID:PyITjAnt
素直にさ、

『オデッセイが欲しい』って

言いなよ。


315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:07:13 ID:ykIy+mgP
嫌い嫌いも気のある証拠
好きの反対は無関心。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:16:38 ID:Vth9UnmD
オデッセイが欲しい!!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:21:12 ID:8QtbYWI8
>>315

オデは良い車だが、お前はバカだw
小学校から出直して来い。


好きの反対は嫌いですよ…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:57:45 ID:o6UH9w7d
>>317

藻前の読解力は現役小学生なみだな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 00:29:45 ID:kd48gkiO
アブ納車して2週間たったが片道10分の通勤だけじゃいいも悪いもわかんねーな・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 01:26:37 ID:j/l5vIMS
まさに小学生の頃は、嫌い嫌いも気のある証拠 だったな

オデ乗りだけどエスは気になる。しかし古すぎ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 01:57:47 ID:pO8iKJ6w
アブ乗りですが
アコードにしとけば良かったかなとチョット思う
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 02:34:31 ID:edroOIQE
この車静粛性まるでないね
このな乗り心地悪い車よく平気で乗ってられるねぇ・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 07:55:08 ID:UkGKuvke
>>322
もっと言え
所で、おまいの軽と比べてか?

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 10:57:54 ID:i1VzKP4M
>>320
現行エス アエラス-Sに1年乗って7月にオデアブに乗り換えたんだけど、、、ドライバーの気持ちよさから言うとオデでつな。同乗者から言えば、セカンドシートやサードシートの広さとシートの座り心地でエスみたい。
V6-3000から乗り換えてもある程度スピードに乗ってしまえば全然気にならないし、ぬうわkm/h以上の安定性は断然オデですな。

だから運転手的には乗り換えて満足。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 11:16:01 ID:ljIuI2/Y
>>322
とりあえず日本語勉強してね!池沼( ´,_ゝ`)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 13:30:02 ID:aPrWLMOJ
ある、哲学者のことば
好きも嫌いも同質である
ただ前者は積極的で後者は消極的である。
>322 まあ世の中辛いからって落ち込むなYO!いずれ買えるって!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 18:46:26 ID:QuxWbyK8
>>324
確かにシートはエスチマとは比べ物にならないですね・・
硬い柔らかいの問題ではなく、カタチがいくない!
正直、ウチの軽トラの砲が座りごこちは良いンではないだろうか?

シート開発者の体に合わせ杉(`・ω・´)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:37:35 ID:QuxWbyK8
スピーカー交換してるんだけど、
ツィーターのカバーってすげぇ硬いンでつが・・
もぅ部品発注する気で内張り剥がしを突っ込んでるンだけど、
左右、各1時間かかったョ・・(ノ-`)
なんて言うか、もぅボロボロでつ・・

正直、あのカバーはハンマーでクサビを打ち込まない限り外れない。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:15:31 ID:s/KygXKW
ミョーに圧迫感がある。エリもそうだが
まるで安普請の貨客船の室内みたいだ。

330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 01:29:35 ID:sSAMe4PQ
安普請の貨客船に乗った事ないから

比較デキネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331328:04/11/11 01:50:56 ID:5Xo3BlJ0
とりあえず、つけただけですがスピーカ交換(アルパ176A)できました。

なんと言うか・・車庫から車を出してシャッターを閉めてから車に乗り込むときに
「なんの音?」ってキョロキョロしてしまいましたw
純正スピーカと比べるとすごいドンシャリに聞こえます。
(MOPナビの設定で高音は最低にまで下げてます)
倍音豊かと言うか音にリアリティがでました。
場合によっては配線引き直しを考えていたんですが、必要十分です。
まぁデッドニングはそんなにお金もかかんないからやっとこうとは思いますけど。

・・つか、最初からもっとマシなスピーカプチ込んどけ!!ヽ(#`Д´)ノ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 10:17:51 ID:YPqot1VI
高音は最低にまで下げて、ドンシャリで、リアリティ


…ですか…フーン
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:03:34 ID:5Xo3BlJ0
ぃゃマジ、聞こえない音まで出てくるようになったョ!!
なんちゅーか最初、リバーブかかってる?みたいな。
サウソドツャキットとどっちにするか迷ったけど、
あんなフルブーストエンハンサー買わなくて良かったヽ(゚∀゚ )ノアヒャヒャヒャャ

まぁなんだ、大・勝・利ってヤシでつょウヒャヒャヒャヒャャヒャァァャョ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 19:58:43 ID:r6zeWrIy
聞こえない音まで出てくる?
怖っ!!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:33:29 ID:aDHcrSx+
圧縮ファイルでも別モンの音になるの?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:59:07 ID:LTpVPIUT
なんだかデムパじみたカキコまで出てきたな…w
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:10:42 ID:CyXRnGOi
ツーウェイコアキシャルスピーカーを装着してる時点で
純正SPより低域が犠牲になってるのに気付かない。
膝下にツイーターを付けてもシャリシャリ音が遠くから
聞こえるだけだから音量を上げてリカバリー。
結果的にボーカルばかり大きく響くだけ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:12:56 ID:fwnjB/kk
っと中の人が犠牲になった尊い意見でした。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:00:16 ID:OXA2lMwG
サウンドシャキットって・・

        ´,_ノ` )プ

とか言われてるの知ってるのかな・・?カワイソウニ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:52:02 ID:ll0aI62r
サウンドシャキット・・いいんでないの
音の好みは多様だしね

だれがカワイソウか分からんかもね

ま・どうでもいいんだけど

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:14:34 ID:pcudV1D2
買っちゃったんだ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:30:47 ID:3SfVbuLZ
年間走行距離ってみんなどんなもん?
初めての車で親に無理言って買ってもらったのはいいけど
半年ですでに3万と少し走ってる。
新車だとやっぱり走りすぎなんかな?
でもサークルでも使うし、なんだかんだで遠出しちゃうんだよな。
乗り渋るのもなんだかせっかく車があるのにって思うし。

この車って何キロぐらいまで乗れるのかなー?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:55:25 ID:u7+igWul
>>342
人それぞれ
乗る人はそれぐらい乗るし乗らない人はほとんど乗らない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:01:29 ID:49nACbM2
昨日通勤途中にあるホンダにちょっと仕事帰りによってみたけど
ディーラーでLタイプのほぼフルメーカーオプション付き展示車
230で買えるといわれたが色が気に入らなかった、、、。
プレミアムサウンドとリアエンターテイメントシステム以外は付いてた。
シルバーとはいえ1年展示したまま外で雨ざらしだったしな
やっぱアブソが欲しい。
営業に聞くの忘れたけど、そろそろ1年経つしマイチェンの時期だと思うけどどうなのかな?
知ってる方いますか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 06:38:36 ID:7Q/Zm/sf
マイチェン一月だそうです。クリオでききました。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 07:54:21 ID:BtcYjnb3
オデはあの低さがいいよね 最近やたらアブを見るんだよなぁ〜
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 08:36:07 ID:2mdFYNud
北海道在住で、かなりの頻度でスキーに行くのですが、レガシィ、シャリオ
グランディスとフルタイム4WDを乗り継いでいます。
ホンダのデュアルポンプ4WDはあまり評判はよくないようですがどうなん
でしょうか。
バンパー位の深雪を走ることもたまにあります。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 09:51:01 ID:N2ujdSl2
ラッセル走行?
北海道ってスキー場までの道路さえ除雪できないんだね。
クローラーユニットでも装着すればいいんじゃない。
(今月号のベストカー参照)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 10:03:44 ID:Wd61ckYt
オデのインパネ周りの分解方法なんかを解説したサイトない?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:22:35 ID:EnxPYjV6
Dでコピーもらえば?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:31:33 ID:Wd61ckYt
>>350
コピーって買った店じゃなくても貰えます?
オデ乗って店行けばくれるのかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 18:04:29 ID:wkovjXdl
>>351
店によって対応は違うと思うけど、今後のこと匂わせれば
コピーくらいしてくれるんじゃね?
感じの悪い店しか近くに無ければ、買った店から郵送してもらいなよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 21:10:00 ID:dJTJwKtq
うちは11ヶ月で走行2700km

>>344
試乗車じゃなければお買い得では。ボンネットの中の錆チェックしたほうがいいね。
マイチェンじゃなくて1年目の改良では外観は全く変わらないはず。
アブソは試乗して判断したほうがいいいです。うちは内装色が決め手でLにした。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 21:32:02 ID:7O+LjUAI
355354:04/11/13 21:44:25 ID:7O+LjUAI
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 01:42:17 ID:vIUkAMab
さすがに何万キロは行かないが、
ひと月2000キロペースだな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 05:57:33 ID:n4z5WJSR
漏れは田舎在住なんだけど、
自営業でほとんど乗らないから9ヶ月で5000`、ピカピカ。
周りの地元の友人達は最初の車検で10万`走ります。
通勤って恐ろしいと思った´,_ノ` )
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:10:00 ID:yBRnVx6B
オデッセイV6でないかな。エリシオンがこけたのでV6だすってことないかな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:14:06 ID:PNgV6xv8
>>358
北米仕様のオデッセイを輸入すればいい。
個人輸入で600万くらいかな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:41:37 ID:n4z5WJSR
なんかホンダやばくね?
オデッセイは低床化が成功だったが、
エリシオン・そして新型ステップワゴンまで・・
ボディサイズそのままで低床化すればさらに広いスペースが取れる・・
とは考えないのだろうか?
ボディのでかさがお買い得感につながる車でサイズダウンはBAD!
その点で言えばオデはすべてにおいて大性交の車だった。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 21:10:45 ID:PNgV6xv8
ホンダには慢性的な「屋根が低けりゃカッコいいだろ病」が蔓延してるからな。
スタイリングを捨てた瞬間に初代シティやオデッセイやステップWGNなどの傑作が
生まれるのはあまりにも皮肉だが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:36:27 ID:0mzlCN9I
オデッセイのサイズはそのままに低床化してても良かったかもしれんな。
オデが売れてエリが売れなかった原因をホンダは考えるべきだろう。
フィットはともかく、オデは価格的にもいつまでも売れる車では無いのに・・
明日からホンダの投売り・ヨタ買いが始まる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:04:16 ID:yjpGUM7X
>>362

>明日からホンダの投売り・ヨタ買いが始まる
これってどうゆう意味??
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:23:31 ID:OzWYg5gx
昨日、試乗見積もり諸々してきたけどパッケージでいろいろ選ぶと
結局高くなるから予算オーバーした。
バラでオプション選べるようにしてもらいたい。
ちなみに12月くらいにアブソルートのメーターのイルミがブルーとレッド
選べるようになるみたいね。

**
エリシオンが売れないのは車両価格にあるみたいだよ。
エンジンの排気量が3.0で検討すると他のメーカーの車より
値段が高く付くというのと、かといって2.5に排気量落として買う人が
少ないと営業が言っていた。あの辺のクラスの車買う人はまだ見栄とかで車
買う層がいるから白黒はっきりしてるみたいよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:58:09 ID:gby6I5U/
>>364
エリシオンクラスでも排気量は関係ないんじゃないかな?実際に売れてるのは
グレードGやXでエンジンは2.4Lだし、アルファードも2.4の方が売れてるって
聞く。
ただ見栄張り・・・と言うか、エンジンは4発でも押し出しや内装が派手を好
む傾向はあるだろうから、外見控えめの(小さく見える)エリシオンは、そう
言う意味で売れないのではないだろうか。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 11:18:36 ID:u4Hc+hPG
>>365
見栄張り層にはすでにアルファードやエルグランドがあって、
今更勝負するのはキツイから、
わざと小さく見せて主婦層に運転しやすそうに見せたらしいですよ。

旦那は電車通勤で普段運転するのは奥さんつーパターンが多いらしいし。
購買の決定権を奥さんが持っているパターンも多いようだし。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 13:26:27 ID:NxqboqNH
初代オデスレはdat落ちしたんですか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 17:56:42 ID:pNfFG6Gp
いやいや、これからだよ!
ageていこうぜ!!!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:25:51 ID:0mzlCN9I
なんにしてもエリは高杉ゃあああ。
オデッセイみたいに実は割高でも、
それ以上に満足させてくれる物が無いからナ・・
にしても良く出来たクルマですな、オデ。

正直な所、もぅ少し価格をアップしてエスチマくらいの車格が欲しかったゾ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:29:24 ID:P4fAMBHW
ここでオデ購入した人で、紹介者制度使った人いますか??
今オデ購入するか会議中です。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:35:12 ID:Ns0xnb2L
俺ハリアー乗りなんだけどさ〜、高速で後ろにつくのやめてくんない?
必死なのは分かるけどさ〜、所詮「格」が違うんだからさ〜。
ま〜軽くアクセル踏めばついてこれないんだけどね〜(w
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:44:06 ID:V0z10/he
誤爆???
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:06:56 ID:zFEZ2YWm
誰か知ってたら教えて
ビルシュタインのサスってAFSに対応してる?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:17:05 ID:3wZDTGAN
>>371
アホか?たいして値段かわらんだろうが?どうせ2.5のやつだろ?ハリアーじゃ見栄ははれんぞ。同格
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:21:31 ID:bBBXStVd
>>370
最初から紹介者有りって言わずに商談を進めろよ
376>>370:04/11/15 21:23:35 ID:O8MVHZ80
俺はこの板では嫌われ者のカー○ューの新車見積もりで契約したけど、
まさに驚きのプライスだった・・・・
Dも「カー○ューさんの紹介でしたら・・」を連発してたし
結構、駆け引きなしの言い値で、いい買い物ができたよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:26:08 ID:V0z10/he
>>374
誤爆にマジレス。必死すぎてかっこわるっ!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:27:24 ID:YuN4hwwK
おれはオデで高速乗っててフィットに後ろつかれたよ。
しばらく後ろに張り付いてたが余裕で追い越しされましたw
家路を急いでたんで140km巡航だったんだが(爆)

>>371
ハリアーって・・・・・・・・・・・・・カコワルイ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:32:08 ID:P4fAMBHW
>>375-376
そうなんですか…。情報ありがとうございます。

知り合いにホンダの社員がいて、
正社員は年に一人Dに紹介しないといけない規約があるみたいなんです。
(契約結ぼうが結ぶまいが自由)
それで紹介されて契約結ぶと、かなり良いサービス付き&激安価格で購入できると聞いたんで
ここで聞いてみました。もう少し慎重に検討してみます。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:11:49 ID:3wZDTGAN
>>376
で?いくらで買えたの?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:33:54 ID:mIJSO6Ib
ネタだから相手にすんな
382>>380:04/11/15 22:40:49 ID:O8MVHZ80
MでMOPがナビ、DOPが10万くらいで、支払額が260万台。
そう驚きでもないか?他のディーラーと比較して、
自分では驚きのプライスだったんだが・・・
下取りがなかったから支払額としては多いかもしれないかも・・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:41:03 ID:kMTWMnMA
>>382
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:30:38 ID:cw6Janrm
>>382
乗り出しを含めた定価でいえば50近くの値引きではないか。上出来だ。しかし本当ですか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:45:02 ID:kMTWMnMA
だまされてるよw
386>>384:04/11/16 07:33:41 ID:9gUFGGB8
カー○ューの紹介というだけで、ここまで値引きしてくれるとは・・・
期待してなかっただけに俺もビックリした。よく雑誌に載ってるような
駆け引きみたいなのは性格的に向いてないので一切してない。
純粋にカー○ューの紹介のちから+Dの事情による結果だと思ってる。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 07:49:19 ID:pnGWFqep
>>369
> 正直な所、もぅ少し価格をアップしてエスチマくらいの車格が欲しかったゾ。

漏れの場合、このサイズがぴったりなのでもう既にオデッセイ4台目(w
今回のモデルを買うに当たってプレサージュやMPV、イプサムも比較検討してみたが、
プレサージュは運転していて乗り心地等が安っぽくて×、
MPVやイプサムは家族(特に子供ら)に不評で×。
家族そろってオデッセイ菌に感染しているようです(笑
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 12:47:21 ID:L4bJjUCt
カー○ューの紹介というだけで、とんでもないク○ー○ーと
思われそうでイヤだな。

見積もりに錆の分値引きとか書いてないか?
389369:04/11/16 17:37:15 ID:3RWsv6wa
>>387
4台目ってw(汁

でもやっぱ比較検討はプレ・MPV・イプサムなんでつね・・(ノ-`)
漏れはプラド・エスチマ・アル・エルグラ・オデッセイの中でオデを洗濯したんで、
最低300くらいからのスタートが良かったナ。

オプションいろいろつけてたら実際にそのくらいの値段になるし(`・ω・´)

>>388
クレージークレーマー?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 00:13:55 ID:8JDD5W9Q
そういえばクレージークライマーっていうゲームがあったなw
キングコングがビルの屋上にいるやつ

全く関係ないけどw

・・・年がばれるな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 00:19:40 ID:FB0JlTr1
>>390
マジレスすると屋上にいるのはヘリな。

コングは途中。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 00:24:35 ID:w40E9mH1
イテッ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 00:50:10 ID:usdp5h9j
思いっきり加齢臭が

イテッイテッ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 02:18:53 ID:8x93GSXb
低収入者が集まるスレはここですか?
こんな車のって町でたら「私は貧乏です」っていってるようなもんだよね( ´,_ゝ`) プッ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 02:42:24 ID:z9yVQ/4V
>>394
 じゃ、まずはあんたの年収と乗ってる車を聞かせてもらおうか
 ていうか、俺貧乏だからそう思われてもぜんぜんかまわないけどな
 貧乏なのに見栄を張るほうが恥ずかしい

 と、煽りにマジレス カコイイ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 07:56:37 ID:0X+atJ4j
雪国のお方はスタッドレスに履き替えましたか?
みなさん、どのスタッドレスをお履きになったのでしょうか?

ちなみに私はミシュランが気になりつつも、
お友達激安価格でREVO-1を履きました。
397名無しさん@そうだオデッセイに乗ろう:04/11/17 14:34:21 ID:jzUEIoJG
プッ!!!! 394ハ、オデガカエナイトオモワレ プッ!!!!  
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 16:24:59 ID:4jqZMT2N
そもそもオデ買えないってどんな人??
普通に人生送ってくればオデぐらい買えるだろ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 16:31:14 ID:sC8pQKRj
>>396
何買っても、大差ない。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 17:57:02 ID:+QqOxhHs
お前らオデ乗りなら煽ってくる低脳どもに釣られんなよ。
完全放置汁。でないと低脳の仲間入りになっちまうぞ!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 18:20:59 ID:2x98KW0M
俺が低脳だろうが貧乏人だろうが関係無しに
オデはいい車だ。

煽りや釣りがどれほど喚こうが、そのことにに変わりは無い。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 23:29:10 ID:MTjfndLp
このスレって本当に煽りによく反応するねw
アラシ君も楽しくてしょうがないんじゃない?
貧乏、かっこ悪い、安車、おやぢ・・・
この辺によく反応するけど心当たりでもあると思われちゃうよw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 23:31:03 ID:VqkuA8dT
オデのHDDナビですがレジェンドのHDDナビから搭載された
インターナビの車種別情報やインターナビ・ウェザーには
ソフトのアップデートとかで対応したり、出来たりするのかな?
404>>402:04/11/19 01:04:40 ID:aMjJRxeZ
わかったわかった。
そんな書き込みしてる暇があったら卒検の勉強でもしてたほうがいいんじゃないの?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 02:03:50 ID:hlkwES7L
よくこんなしょうもない車で優越感に浸れるなぁ・・・
ある意味こんな大衆車でいい気になれる君達が羨ましい・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 08:20:26 ID:sNu+J6oO
>405
ある意味こんな大衆車が気になってしょうがないキミが可哀想でならない…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 08:46:15 ID:+p9tohfP
>>403
今のとこ、アップデート対応は無いみたいだね。
地図データ更新の時期になったら、それも対応可になってるといいな〜っと。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 10:21:01 ID:y5ItI5q7
オデに対する煽りの新ネタ無いのかよ。
同じのばっかりで飽きる。
煽ってるやつはもっと情報仕入れろよ。
ってゆうか、「こんな大衆車」が羨ましいから煽ってるとしか思えないんだけどな?
煽れば、煽るほど、とても優越感に浸れますwww!! 

煽られるほど、人気車なのですよ♪
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 18:30:12 ID:tHzhdXBQ
だからお前らスルーしろって!
411403:04/11/19 18:38:02 ID:KjVcjzqC
>>407
車種別情報じゃなくて車線別情報だった(´・ω・`)
こういう追加機能は早く対応して欲しいね有料でも良いから
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:05:38 ID:es5hj6Fi
MOPナビの快適性をもっとアップして欲しいナ。

漏れ、ナビは初めてだったんだけど、
こんな使いにくいナビがこんなに評価が高い理由がわからん・・ヘ( ̄- ̄ )
反応遅杉やろ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:12:49 ID:RSNdDBQ7
初めてのナビで何と比較しておそいのだらう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:23:58 ID:HkCRzIvQ
同感。なぜなんだろう?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 21:41:57 ID:es5hj6Fi
ぃゃ、初めてのナビなんだが、
何と比べるまでも無く反応が遅杉。
あんたらだって今使ってるマウスがこのナビ並の反応速度だったら・・つー事ョ。
全く、こんな糞ナビの評価が高いのが不思議。

つか、いままでのナビってどんなYO?コレ以下のナビって想像できんぞ・・ヘ( ̄- ̄ )
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:06:18 ID:tmlYKUUN
ある意味幸せな香具師だな。

コマンダーの反応がイマイチなのは確かだが、CDナビ、DVDナビを
使ってきた俺にとっては、このHDDナビのルート検索その他の処理
スピードの速さがそれを補って余りある。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:59:05 ID:sLSANnDW
携帯つないで本領発揮のナビ。
ユーザが増えてきたせいか、渋滞表示が正確になってきた気がする。
1年たったら、HDDがCDでいっぱいになってしまったよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:02:30 ID:L3yWM+D9
いままでナビ使ったことないからこそ、逆に遅く感じるんじゃない?
PCとかと比較しちゃったりして
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:37:42 ID:/5/XRLyD
頭の開店が遅いだけだろw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:43:57 ID:8YukAs8f
俺もMOPナビには不満ある。
っていうかなんでこんなに重い(反応)んだろう?
どっかハードウェアの処理で遅くなってるんだろうか?
ソフトウェア的にはそんな負担のかかる処理をしてるとは思えないけど。
(もしかしてハードのスペックが極端に低いとか?)

それに文字入力に不満はあるね。
いくら携帯があっても、キー入力の部分はあるんだし。
携帯をキーボード代わりにして入力できたりしたら良かった。
友人の家を登録してたんだけど、3軒目で断念した、、、
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:21:12 ID:bOg1iM4W
で、年改モデルはいつ出るんですかね?
誰か情報ないですか。

噂によればアブソのイルミが青になるとか・・・。
できればウッディな内装選べたら最高なのになぁ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:22:08 ID:FUU7J/P+
いちいちageられると煽りに思われ
マトモにとりあう気にならねぇ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 02:56:43 ID:nu2ZBu9i
十二月からスマートカードキーもOP単体で付けられるようになるってディーラーさんからきいたよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 03:49:45 ID:OjoIwTgn
>>422
ココロの小さいヒトですね
425421:04/11/20 04:01:53 ID:bOg1iM4W
>>424
ホントにココロの小さい人ですね

漏れはsageてるのに。アンカーないから>>420に言ったのかな?

どっちにしろ>>422はココロの小さいヒト or オッチョコチョイですね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 04:30:25 ID:0o3vA6nn
>>425
流れを読みましょう
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 06:00:34 ID:8YukAs8f
>>422
別に煽ってるつもりは無いですが・・

嫁が隣でナビの入力してて、あまりの反応の悪さにバシッ!!
「このナビ、壊れてるっ!!ヽ(#`Д´)ノ」

…って言ったのを聞いて、
嫁の親に3年くらい前?にノートパソコンをプレゼントしたのだが、
あまりのフリーズの多さ(当時、Win98)にバシバシバシッ!!
「このパソコン、壊れてるっ!!ヽ(#`Д´)ノ」

…って言ったのを思い出したよw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 17:25:55 ID:itvo801G
(´-`).。oO(ファビョり家族…)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 18:51:36 ID:FUU7J/P+
おっちょこちょいは421だろ
…なんてことはどーでもいいから、もうちょっと
まともな話題キボンヌ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 22:52:09 ID:LOPW0CcH
     ┌────┐    ┌────┐
     │ヽ(`Д´)ノ │    │ヽ(`Д´)ノ│
     └────┤    └────┤
          _   ∩          _  ∩  ボッキアゲ!!
        ( ゚∀゚)彡         ( ゚∀゚)彡   ボッキアゲ!!
 ┌────┬⊂彡  ┌────┬⊂彡
 |ヽ(`Д´)ノ |      |ヽ(`Д´)ノ |
 └────┘      └────┘
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:12:30 ID:5etVKM43
2チャンネルのレベルってこんなもんですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:17:07 ID:0MW1kikh
こんなもんや! by 千堂
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:18:08 ID:d8VJ7po3
 

(,,゚Д゚)>>431気づくの遅せぇぞ!2chは今は妄想族しかいないんだからw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 19:54:17 ID:4nt3Eu++
これってノーマルオデに着くの?
htp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21009391
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:57:44 ID:q1fM3rYP
出品者ご苦労。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:18:32 ID:23jWgRMF
>>434
・ポン付けでは付かない
・SMLの銀モールを外さないとミスマッチなので、その取り外し穴埋め工賃もかかる
・ホワイトは変色しやすいので、自分の車と微妙に色が違う可能性有
いずれにしても取り付け工賃確認してから考えたほうがいいよ
アブのアルミならDラーがタダでくれた。
即交換した人が置いていったので、金をもらうわけにはいかないと。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:57:07 ID:PcuBCEc2
>>435
プッ

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 02:20:20 ID:NZv9x9Nx
おいおい
こんな安っぽいってゆーか、安い車をローン組んで買ってる奴いるの?w

恥かし過ぎて人にいえないよね〜ローンで買った人( ´,_ゝ`) プッ

おまけにガッツ石松みたいな顔してるしこの車( ´゚,_っ゚`)クススッ

まさに生きる恥ですな。ぎゃはははは
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 06:56:27 ID:e0TpnMnH
>>438
既出の煽りをまとめただけですか( ´,_ゝ`) プッ

やれやれ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:04:29 ID:aUCG/TXN
独身彼女なしの友達が買うらしい。
空間無駄だって言っても買うらしい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:48:53 ID:oQF1ixmx
>>420
ボイスコマンドを使え。発話のコツさえ掴めばこの機能はかなり使える。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 02:21:09 ID:sxKxVSKp
ちくしょう!お前らのせいで、
俺のオデ見るたびにガッツ石松が目に浮かぶ
ようになっちまったじゃねーか_| ̄|○
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 03:06:59 ID:siYINQMI
この車って貧乏人が見栄はって買うくるまですよねw
超はずかしいんだけどwwwwwwwwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 07:47:01 ID:SPUL5xno
>443

ほとんどのオーナーはオデ程度で見栄張ろうなんて思ってない)プケ

このクルマで見栄が張れると思っている時点で、オマエが貧乏人)ゲラ

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 08:42:42 ID:Edcojodk
>444
禿同。
大体からしてこの車が高級車と思っている香具師が問題。
300マソ程度ならまともに働いていればローン無しで買えるでしょ?
漏れも安月給だけどで現金一括で買えたしね。
いい車だけど、高級車じゃないでしょ。

高級車だと思ってる一部の香具師が、煽りに過剰に反応するから
443みたいなイタイのが出現するのでは?
>>443
「〜なんだけど」って、「だけど」何ですか?
以下にどんな言葉が続くのですか?
日本語知ってるかい?

とまあ、しっかり反応する漏れも、煽る藻前も結局同じ貧乏人てこった。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 08:45:07 ID:Edcojodk
スマソ。sage忘れたYO。
ボンネットにガシシ石松って書いてくる・・・。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 08:46:02 ID:TuGnARFd
見栄はるならV6・本皮・電動リクは必需品だ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 08:47:54 ID:SPUL5xno
だから、そんなことで見栄はるなっつうの
449447:04/11/23 09:34:33 ID:TuGnARFd
他で見栄はれるのはDQN確定
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 09:38:53 ID:wGtHPJDy
どうせ見栄を張るなら、車の10倍以上する家で見栄を張れ、
賃貸アパートに高級車は似合わないよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:28:58 ID:BktLDEvJ
見栄晴、見栄晴ってウゼーんだよ!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:37:27 ID:RICtwkzd
ガッツ石松。ワロタ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 12:13:46 ID:gJ6AqtdK
>>444
そういうオマエは何乗ってんの?
金持ちのオマエが何のってんのか是非ききたいです。
まさか、じ○ん○ゃじゃないだろうな?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 12:22:13 ID:ZQK7vkPC
車スレは叩き合いだよな。
不人気車は、穏やかだけど。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:17:26 ID:gNiUgFaa
自転車に乗ってると貧乏になるのか・・・(´・ω・`)ショボーン
結構、近場の銀行とかに行くのに便利なのだが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:39:14 ID:cQ9xF8uo
正直ここに書き込む奴は8〜9割方オデ乗ってない。
俺もそうだが特に>>444-445は明らか。

この車持ってる奴発言する前にうp汁!!
もちろんデジカメは持ってるよね。
もちろんうpロダ教えてとかはいわないで下さいねw
457447:04/11/23 19:29:24 ID:Aq+lettB
>>456
> この車持ってる奴発言する前にうp汁!!
> もちろんデジカメは持ってるよね。
> もちろんうpロダ教えてとかはいわないで下さいねw
基地害晒しage
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:47:38 ID:cQ9xF8uo
>>457
お前のオデうpしてよ。どうせ脳内で乗ってるんでしょw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:11:18 ID:SPUL5xno
> お前のオデうpしてよ。どうせ脳内で乗ってるんでしょw
基地害再晒しage
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:15:26 ID:cQ9xF8uo
>>459
でお前のは??ナンバー隠していいからよろしくね(ハァト

やっぱりみんな所持してないんでしょw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:19:04 ID:YUI91m/H
持ってる奴はcarviewへ行った
ここで煽っても効果ないよ
462442:04/11/23 23:56:24 ID:sxKxVSKp
>>456
別にオデ乗りじゃなくても書き込んでいいだろが。

俺のオデ。フロントフェイスだけな。
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041123235549.jpg
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:17:05 ID:eZYPwdz7
>460 「所持」って・・・ ┐(´ー`)┌

日本語も不自由なお子ちゃまはもう…寝てるか)w
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:18:32 ID:NCZprukn
>>463
アブソルートですね?
エアロがイマイチな気がします。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:19:09 ID:NCZprukn
>>463
>>462の間違いですた(◔ิд◔ิ)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:25:09 ID:EzqN+hGB
約1年間乗っているけど、フロントマスクは好きになれない。
モデューログリルで少しマシになったかな。青いライトもやめたい。
トヨタが同じコンセプトでアクの少ない、オデッシュでも出してくれたら買い換えるよ。
あと、2列目セパレートシートとV6希望。インターナビの渋滞情報はGOOD。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:45:34 ID:LDW5OveJ
さらしage
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:07:44 ID:7F6JitVx
アブソルート買おうかな。
一月のマイチェンでインパネ照明が青も選択できるようになるみたいだからさ。
赤はちょっと…
469462:04/11/24 01:10:44 ID:vulIZE7o
赤は夜間の長距離運転すると目疲れるよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:58:38 ID:QBMBY+8B
オデオーナーじゃないのにここに書き込みされる方は、

よほどこの車を愛してらっしゃるんですね。(´ー`)y−~~~
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 20:21:38 ID:X2tsKZlN
オデの新車を買いたいのに貧乏のためとても高く手がでません。こんちくしょー
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:21:15 ID:Fbm9q9zu
ホワイトパールのL、明日納車です。
とにかく、うれしいです。
大事に乗ります。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:26:15 ID:sm4qilcR
ホワイトパールはとてもキレイな色










洗車サボると一番ダサイ色
474445:04/11/25 08:15:13 ID:33GVnL62
>>456
「お前は」持っていないのに発言しているわけだが、これ如何に。
漏れの書き込みのどの部分をどう読み取って「特に〜明らか」なのさ。

> この車持ってる奴発言する前にうp汁!!
嫌だよキモイ。

ホワイトパールM、納車2週間で例のサビ確認。
現在2ヶ月経過で着々とサビ進行中ですよ、ええ。
475444:04/11/25 09:02:41 ID:1DbyliyC
>どう読み取って「特に〜明らか」なのさ。
>嫌だよキモイ。

禿同。だけど、基地害相手にしない方がいいヨ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:29:49 ID:Qyk3VMcH
ホワイトパールのM、明日納車です。
とにかく、うれしいです。
大事に乗ります。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:59:13 ID:q3/3obW6
>>476
漏れと同じですね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:41:12 ID:4ygNiqWX
ホワイトパールの虻、今日納車されました。
とにかく、うれしいです。
大事に海苔ます。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:30:59 ID:EzEWyiwE
>>478
晴天の納車でよかったですね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:34:55 ID:OCo6KDLv
ホンダのHPで見積もりしたら、総額453万円になった・・・
400万ポッキリでとディーラーに言うかなあ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:49:04 ID:4ygNiqWX
>>479
ありがとうございます。
たまたま仕事が休みと大安が重なったので…
晴天でよかったです。
482480:04/11/25 14:52:09 ID:OCo6KDLv
納車おめでとうございます。
私も欲しくなってきました。
今から5年落ちのポンコツユーロRに乗って、ディーラー行ってきます。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:40:28 ID:FDtwazht
もまえら納車オメ
サイコーだろ(`・ω・´)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:52:38 ID:DDGDvCAn
>>480
400万は高いな。グレードはLでオプションあれこれって感じ?
Mでオーディオレスだと250〜265でいけると思うよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:51:31 ID:7R7u77SU
>>480
m9(^Д^)プギャーーーッ

マジレスするとHPからの見積もりではなく自分で行った方がいいよ。
でも453万て値段ありえない。OPフル??
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 01:31:51 ID:WN/fuTNM
オデッシュ、CAR TOPに載ってた。
487476:04/11/26 07:39:57 ID:M3szVUmP
ホワイトパールのM、今日納車です。
とにかく、うれしいです。
大事に乗ります。

488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 11:20:09 ID:stqYKnvR
>>487
おめ、インプレよろ。
489476:04/11/26 11:56:18 ID:M3szVUmP
ホワイトパールのM、今納車されました。
とにかく、うれしいです。
大事に乗ります。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:11:53 ID:0RhikxRp
初期型から乗り換えを考えています。購入予定はアブですが、現在付けている
17インチのアルミをスタッドレス用に使えたらと思っているのですが、付きますか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:24:52 ID:t1+SGnUi
>>490
初期型からだとホイール幅やオフセットによっては無理。
ディーラーとかショップと相談しなされ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:25:32 ID:LOt3NnMf
>>490
どっちにしてもサイズとかオフセット書いてもらわんとわからんよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 18:42:24 ID:893fsKPD
>>486
おめでd(´・ω・`)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 18:58:21 ID:K3ysBIRR
>>490
17インチのスタッドレスは価格的に辞めた方がいいと思われ。
15インチのてっちん買って、それにあったスタッドレス買った方が
糊心地も値段も良いと思うよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:02:08 ID:wca8ClZB
新型は16インチからだよん。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:02:15 ID:s6sY/h73
ん?15もあるだろ??
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:20:37 ID:UkANRo49
SMLは16インチ、虻は17、虻に16は入る。
スタッドレスは16がいいだろう。
純正アルミをスタッドレス用にするという手もあるが。
498496:04/11/27 01:53:09 ID:s6sY/h73
スマソ。16からだね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:30:16 ID:moSv+R/r
アルミは16一応入るけどキャリパーとのクリアランスが2ミリなかったりする罠
しかも、アルミの形状によってはキャリパーに干渉する恐れあり!
ショップの人と相談することをお勧めします!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 04:43:43 ID:L6t+e+tC
虻海苔ですがHIDが時々パカパカ暗くなったりします。
HIDも普通のライトみたいに電圧変動で暗くなったりしますか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 06:24:02 ID:Ubcw45Y8
>>500
クリームで直してくれるよ、部品がないと一ヶ月くらい待たされる。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 15:29:55 ID:WtMkff/n
タイプMに純正16インチアルミ、3列目シート電動格納で契約してきました。
色はグレイッシュモーブ。

納車は12月、待ち遠しい・・・。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 16:01:37 ID:/vNlVI1c
GTS-t
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 17:34:46 ID:tYKXY33s
>>502
おいらも納車12月中旬。
タイプLで純正ナビとAFS付き。

年改もアブソリュートでないならメリット薄目だし思い切ったよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:31:53 ID:FdjHR2Jo
値引き等も書いてね…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:40:05 ID:/vNlVI1c
年改でサビ対策されるらしい。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:42:58 ID:tYKXY33s
>>506
ああ じゃあ年改前の車もディーラに持ち込めばちゃんと対策してもらえるようになるね。
よかったー。ディーラーに聞いたらその辺わかんねとか言われてたから。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:50:10 ID:WD2R9bZx
すいません
オデッセイのライト、青から普通の色に
換えることってできますか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:52:21 ID:FTkhaCmC
>>508
_
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:04:13 ID:wbmydqYV
リアの純正スピーカー、ポン付けで交換したいんだけど、
何かオススメある?
今はフロントだけアルパイン付けてる。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:18:18 ID:fwccQ69n
Mに純正ナビ・コーナーセンサー・マット・マッドガード・TVキットで契約。
色はベタ黒です。12月初旬納車予定!まちどおしい!!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:22:59 ID:9Vf42rg+
白Mに乗って3ヶ月です。
色んなサイトのデータと比較して
妙に燃費が悪いようです。
毎回、給油時の平均で5.7km〜5.9kmです。
高速は滅多に使用しません。メインは街乗りです。
埼玉県の南部に居住してます。
関東地方、都内在住の方の平均燃費が気になります。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:08:48 ID:iYfLCVKH
>>507
ムリ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:23:33 ID:CYJUyNSQ
>>512
大阪市内、5キロ前後の移動多し、信号多し。

で6.5〜7.5km/Lだよ。エアコン使わずこの数値。
高速オンリー110キロ巡航で12km/L出した事はある。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:20:55 ID:qoPxgnFY
>>514
そうですか!御回答、有難う御座います。
季節柄エアコンの使用は滅多に有りません。
エコノミーモード?のスイッチ??も毎回
押しています。暖機も一分弱で自宅から
大通りまではアクセルを踏まず...
CVTは初めてですが無駄な加速はしていません。
これ以上、優しく走るのは無理そうです。
ディーラーにも相談しずらいし...
他の人の情報がもっと欲しいです。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:53:37 ID:ECXe0W4h
>>515
自分も埼玉南部です。
黒M乗ってますが、平均8`くらいです。
信号はあまりつかまらず、巡航してます。
でもあくまで通勤オンリー(エアコン無し)なんで参考にならないかもしれませんが…
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:59:23 ID:nyw5w33J
>>516
燃費と車体色は無関係と思われ…
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 02:53:28 ID:hpZ7p1LR
チョイ乗りばっかりだと極端に燃費が落ちるような気がする・・このクルマ
あと、アクセルはガッと踏んで加速して、後は惰性で走る乗り方の方が燃費が伸びるかな

乗り方や使い方によって燃費に差が出やすいクルマなんじゃないかと思う
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 03:06:46 ID:TitVWFL5
>>513
な な なんだってー
不具合という認識ではないからか
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:09:16 ID:dGs60n85
>>518
禿同。実燃費はどうかしらないが、ジワジワ引っ張っていくよりは、
適度に加速してから慣性で走らせた砲が燃費は良くなる気が汁。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:22:33 ID:qoPxgnFY
>>516 >>518 >>520
有難う御座います。
こんな初歩的な質問してると
又、釣りかよ!
何ていわれそうで聞きづらかったんですが...
しかし、街で良く見かけるようになって来ましたね。
この車の良さは買ってからジワジワと
満たされる所有感と思います。
正直、メーカーさんにはもう、製造中止して欲しい pu
まだまだ売れそうな予感。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:55:27 ID:/u9E7uhC
プレミアムサウンドシステム
つけている人、いませんか。
ナビをつければラジオは聴けそうなので、
もっぱらipod+FM電波な自分はラジオさえあればいいのですが。

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 16:42:13 ID:nLEI7T+L
>517
夏場は濃色車のほうが燃費悪いヨ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 07:09:34 ID:kMgLNWB7
アッパーマウント対策は12月頭発表?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 09:48:39 ID:OECG3vS4
仙台在住。ほとんど町乗り、高速使用なしで6〜7km/Lです。
普段、エアコンはフルオート、ECONモードで走ってます。
確かに燃費は悪いが、関西から東北に高速使用で走った時は
12km/Lは走ってたな。今度東京に行くんだけど、もっと悪くなりそう。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 11:05:51 ID:DQ3Ps1yL
燃費レスは、も〜お腹一杯
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 11:34:28 ID:39OK6Q1p
アイドリング時間長いと燃費計の数値が見る見る下がるよな。(´Д`)
人待ってるときにもすぐエンジン切る癖が身についたよ。


528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 16:01:25 ID:Wk7rpDdv
オデッセイにいい燃費を求めるなんて・・・。
オデッセイを売ってフィットを買うことをお勧めしますよ。
確かに瞬間燃費がでるからすごい気になるのはわかるけどね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 18:49:12 ID:kMgLNWB7
燃費を求める車じゃない
プリウスでも買ってください
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:46:22 ID:J+1m0Bf2
>>529
ボケェ!!
お前ホンダの事全然知らないだろ!!
プリウスよりカコイイインサイトとがあるじゃないか。

オデも買えない低所得の部落民は書き込むな!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:49:49 ID:kMgLNWB7
>>530
先日オデ契約してますが何か?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:51:55 ID:J+1m0Bf2
>>531
契約書うpできます?
個人情報伏せていいからw
出来ないなら言ってね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:59:19 ID:ndVS7UNL
盛り上がってまいりました!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:01:52 ID:kMgLNWB7
>>532
ふーん,キミおもしろいね。
アップしてなんか意味あんの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:05:27 ID:J+1m0Bf2
>>534
特に意味はありません。
でも貴公は先日契約したんでしょ?
質問返しは勘弁してください。

で契約してないんでしょw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:10:14 ID:kMgLNWB7
>>535
っていうかさぁ,意味がないモノをアップする必要はないよな。
俺が気にくわないならスレストでも削除依頼でもすれば?

契約してますよ,マジで。
でもコイツの燃費が良くないのはホントのことだろ?
燃費が気になるならプリウス買え どっか主張としておかしいの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:18:43 ID:s6db6e5p
とりあえずおかしいのはモマエの頭だナ|゚∀゚)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:21:01 ID:J+1m0Bf2
で契約した証拠は?
pass付けてうpしてよ。
出来ないんでしょ?無理しなくていいんだよ。
契約して無いならしてないで言ってくれれば良いんだし。
2CHは嘘が平然と罷り通るから…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:37:58 ID:CSUTKoZw
自動車に乗っているなら燃費は気になって当然
アホみたいな事書き込んでるくらいなら燃費の話題で
盛り上がってくれた方が良い。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:50:33 ID:kMgLNWB7
>>538
じゃあキミがまずアップしてくれよ。
オデッセイの契約書。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:58:43 ID:J+1m0Bf2
>>540
またまた質問返しですか?
良いですよ。うpロダは『あぷろだヽ(゜д゜)ノ』でpassはodeにするから。
自分のオデは黒Mで証拠にあぼーんって文字記入しとくよ。
もう言い逃れは出来ないからねw

ロダ晒しは迷惑かかるから、分からなかったらググルか1rkで探してください。
万が一分からなかったらまたレスして!
次は君の番だよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:00:16 ID:J+1m0Bf2
>>540
ちなみに15分経過したら消します。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:01:09 ID:DLn83Lub
二人が契約書を見せ合うことに、何の意味があるか少しは考えろ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:02:27 ID:kMgLNWB7
>>541
へぇ よかったね。で?
契約書を見せ合わないと発言権がない掲示板が良ければ自分で作ったら?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:05:07 ID:J+1m0Bf2
>>544
あらあら自分の立場が弱くなると逃げちゃうんですねw
せっかくうpしたし見ても良いんですよ。

>契約書を見せ合わないと発言権がない掲示板が良ければ自分で作ったら?
そんな事一言も言ってませんよ。脳内もいい加減にしてください。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:06:45 ID:kMgLNWB7
>>545
>>契約書を見せ合わないと発言権がない掲示板が良ければ自分で作ったら?
>そんな事一言も言ってませんよ。脳内もいい加減にしてください。
え?そうなの?
じゃあさ,そろそろ契約書の有無を拠り所にするんじゃなくて
>燃費を求める車じゃない
>プリウスでも買ってください
この辺にきちっと反論してくださいよ。
なんかかっこいいとかどうとか感性を拠り所にした意味不明な発言していたようだけど。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:09:49 ID:J+1m0Bf2
>>546
>>530に戻るですよ。ループしちゃうしw

早くうpしてよ。出来ないんでしょ?
良いんだよ。嘘なら嘘って言ってくれて。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:21:12 ID:fo+bPUiv
アブソルート、年改情報を教えてくいださい。
エロい人。
営業が今年いっぱいならとがんばってくるので、
なにか裏があるんじゃと疑っております。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:22:47 ID:wFNthrGg

燃費の良し悪しは乗り手次第だろ?三代目は。
オレは燃費計、実燃費ともに平均で10〜11はいってるけど。
このクラスでリッター11いけば十分かと。もちエコ計画中だから
ECON使ってエアコンもOFFね。常時フルオートエアコン使って燃費が悪いとか言ってる
ヤツいるけどそりゃ当たり前だろ。
燃費燃費と気にするならプリ買うか定速アクセルを心がけるこった。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:29:32 ID:xdKnrETQ
しかし、何で契約書うpしろだとかで揉めてるのだ?
何か、とてつもない高い物を買ったのだと主張している様に見える・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:43:41 ID:hRDxbqTL
>>548
エロくないけど・・
もう04モデル作ってないから、年改とは関係ないんじゃね?
納車時期の関係と思われ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 22:10:46 ID:Co5CEeOH
今日聞いた年改情報
アブソルートに以下
・ボディ専用色追加(青)
・ブルー照明も選択可能

Lグレード
・サイドエアバッグがオプションになり本体定価値下げ

Mグレード
・スマートキーシステムのみMOPで追加可能(約5万)

LMグレード共通
・新色追加(グラファイトパール?)
・一色廃止(メテオールシルバー・メタリック)

ですって。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 22:12:04 ID:MfKH2uwL
とか言いつつムッツリなくせに。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 07:54:57 ID:c3OnxFcH
>>547
だからさぁ,>>530は反論になってないんだって言ってるのね。
そして契約書をアップする必要性はどこにあるの?
教えてよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 11:11:56 ID:ITd0cMk+
>>474
嫌だよキモイ。
ワラタ。ナイス直球。

ここは契約書フェチスレですか?
> 契約書うpできます?
嫌だよキモイ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 13:03:40 ID:N/nttZ58
オーナーかどうか判らないなら、カオーナじゃないと判りにくい事
聞けばいいじゃない。

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 14:51:21 ID:81jdvOh+
>>552
は、早く売ってくれ (*´Д`)ハァハァ
来年になったらリサイクル料払わにゃならんがな!

たとえ1〜2万でも嫌だ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 16:46:11 ID:xXztQAi3
グラファイトパールって
インスパイアやアコードでつかってたんだね。
よくわからないけど以下参考
ttp://www.honda.co.jp/auto-lineup/inspire/color/graphite-p/
ttp://www.honda.co.jp/auto-lineup/accord/color/graphitepearlcv/

ちなみに追加色の青も
ユーロRやインテグラに使われた青らしいよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 16:57:08 ID:lO8pSvpd
>>558
グラファイトパールって先代のアブリミテッドにも有った希ガス。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 17:07:17 ID:7uajqHt2
そんな事より、普通の白【タフタホワイト】を追加して欲しい。
パールやメタリックは手入れがメンドクサイ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 19:46:59 ID:N/54kQhi
レスがかなり増えたと思ったら
キチガイが現れるは、それに釣られちゃう馬鹿もいるわでビックリしたよ。

リアルオデッセイ乗りなら、どんなに煽られても完全スルー出来るだろ。

>>560
手入れってもしかして自分で洗車&ワックスですか??
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:03:24 ID:Dv7IOWgE
洗車は自分で。がリアルオデッセイ乗りだろ。
これくらいの面積ならまだ洗おうと思えるよな。
手をかける程に愛着が湧くもんだ。
どうしても時間が無いやつは機械なりスタンドなりですればいいけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:08:35 ID:8r84opbo
「嫌だよキモイ」
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:08:52 ID:N/54kQhi
>>562
なんか怒らせちゃったら悪かった。
自分今まで月@で洗車&ワックスしてるけど
全てスタンドの手洗い&ワックスだよ。

スタンドにもよるけど隅から隅までやってくれるから
自分でやるより綺麗になる。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:30:14 ID:Dv7IOWgE
おれは前の車もオデもディーラーで一回洗車してもらったが
吹き残しや汚れが残ってたりしたんで、やっぱり自分でやるのが
一番だとつくずく思ったよ。いい店に当たってないだけか・・・w
今は特に黒だから荒い店だと傷が増えるだけだから。

>>560の言うように白だと確かに手はかからないよな。水アカは目立つけど。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 21:02:02 ID:ISmWMdk9
ディーラーって機械洗車でしょうに。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 21:14:25 ID:VpZxVSUp
>>561
クルマ関係の板はたいした知識が要らないので厨のすくつとなっていまつ(;´Д`)
漏れも最初はあまりの・・・にびっくりしたョ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 21:20:25 ID:NwoAkFqf
>>551
>>552
ありがとう。
その程度なら、関係無しかな。
どこまでもゴリ押しの営業(所)と
近所の店を競合させたら
近所の店もがんばりだしたから、関係なさそうだな。知り合いの評価もいい店だし。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:01:28 ID:zwwd0M0o
>リアルオデッセイ乗りなら、どんなに煽られても完全スルー出来るだろ。

なんか信者っぽくてキモイ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:02:21 ID:Cf/VbVn+
今日は洗車かよ('A`)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:18:56 ID:N/54kQhi
>>569
ごめん。俺オデッセイ信者って言われてもおかしくないかも。
実際ホンダの○山工場(完成車組立1BMO)で勤務してるしw
開発者までとは言わないが、オデッセイには結構詳しいよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 23:41:07 ID:Dv7IOWgE
>>566
うちの近くのディーは手洗いですが。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 00:23:55 ID:yMBvVBsC
めんどくさいからいつも機械戦車です。銀色だし。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 00:45:30 ID:h9top0Ls
>>571
錆が出るとかなんとかいう話があるけど、
じっさいどうなんだ?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 03:52:41 ID:Nk8WJZ+K
白パールのL買いました。
忙しいしめんどくさいので、納車前にボディコーティング頼みました。
\55,000のアップだけど、まぁいいや。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 23:23:59 ID:sDrg1GEV
>>580
サビ出てるよ。 うそだと思うなら展示車、試乗車で確認してみな。
年改バージョンが展示車になったら別だが。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:55:52 ID:EA6utmdv
>>580
ディーラー等で確認の程お願いします。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 04:09:12 ID:8vsWB4I9
さぁて 誰が↑の>>580になるのでしょうか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 04:24:01 ID:YGuWMtBk
期待しているぞ!>>580
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 07:23:17 ID:q7QyZdOW
わたしのオデ(先月納車 Lの黒)はいたるところから
ワサビが滲んでて匂うんですが、みなさんのも出てまつか?

サビ抜き仕様にすれば良かったと激しく後悔・・・。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 07:37:20 ID:ZFa8XLGD
なかなか美味いレスを返したもんだ(;´Д`)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 11:26:14 ID:uXHWgUG7
>>580
朝早くから少々のひねりレス乙
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 19:36:26 ID:ELiu64va
>>580
GJ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 00:17:07 ID:jWoWPrvV
昨日12ヶ月点検に出したけど、近々サビ対策されるので決まったら連絡しますと言われた。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 09:02:21 ID:5CwyCCrh
サビ対策ってどこが錆びるの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 19:32:22 ID:GK/lItLk
>>585
いまさらつまらない煽りはやめてね。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 00:53:02 ID:nYFN5ig1
錆びてから対策してもなぁ。
錆対策前のは、下取り価格が悪くなることが確定だなぁ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 07:47:40 ID:Q0iw8biZ
錆対策=シャーシブラック塗装
埼玉県では車検前にシャーシブラック塗装と
ボルト頭の黄色塗装が義務付けられてるから
無問題。

シャーシブラックペイント1本1500円
普通車には2本あれば事足りる。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 20:04:33 ID:HYYDmFA8
さすがにパーツを新規に追加する形にはしなかったか。錆び対策。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:02:29 ID:HYYDmFA8
錆び 雨漏りと話題に事欠かない車だな・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:10:31 ID:Iij6d8Jc
明日の夕方5時に納車しまつ。なんか微妙な時間だなあ.....
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 00:02:59 ID:tugsPfFg
晴れると良いねぇ〜|゚∀゚)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 02:34:06 ID:5Ij3AYyi
本日納車しました。大雨だけど嬉しい!乗りまくりました。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 08:44:19 ID:4aHG4TJB
納車オメ。
オレはもうすぐ1年になるけど、全然飽きない。いまだに新鮮。
今日もこれから出かけるぜ♪
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 12:00:22 ID:xdZRqBwL

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 12:31:28 ID:jkH/4U19
もう新しいカタログ出来たかな?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 22:01:57 ID:eD9/lu0y
昨日、12ヶ月点検でDラーに行ったけどまだ、新しいカタログはなかった。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 22:39:12 ID:jkH/4U19
そうでつか残念。来週点検行くんだけどきっとまだ無いな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:45:32 ID:6Pucs2Rm
さっきすげーバカを見た
2車線の道路、軽い渋滞で、20キロくらいでノロノロ進んでるところを
スキマがあると横から割り込むオデッセイ
何度も車線変更を繰り返すも、渋滞してるので、ちっとも私の視界の範囲から外れない
しまいには割り込む途中で流れが止まり、2車線ふさぐしまつ
右折したい人がとどこおり、さらに渋滞は悪化
渋滞がおさまってきて、結局私が追い越してしまったが、
顔をちらっと見たら、むぎわら帽子に白い手袋で完全防備の、オバハンでした

渋滞の三大原因にオデッセイは入れていいと思います
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 01:12:43 ID:UI5Kk84l
>>599
今すげーバカを見た

>渋滞の三大原因にオデッセイは入れていいと思います

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 07:20:22 ID:/Ijdiman
>>600
相手するなよ,>>599が馬鹿なのは一目瞭然だからさ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 09:21:41 ID:DAZOY0Dr
三大原因にオバハンが入るって事は理解できた。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 19:42:53 ID:DbETCwvD
オバハンが車音痴なのは正論。でもオデとは別問題!

>>601
お前が一番(ry
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 20:03:11 ID:/Ijdiman
今日の推奨あぼーんID
 DbETCwvD
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 20:06:46 ID:DbETCwvD
>>604
え!?俺そんなにこのスレ荒らしたり迷惑かけてないんだけど…。
何か悪い事した??
今日書き込んだの>>603だけなんですけど…
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 20:28:27 ID:grJYppVh
質問です。
知ってる方教えて下さい。
ギャルソンで出してる?
RA-6〜RA9のオデッセイの
セカンドシートをフロントに移動して、
ベンチシートにできる専用レールがあるらしいのですが、
移動した後、左右別々にスライドって可能なんでしょうか?
足元狭く感じたりしないのでしょうか?
607高畑:04/12/06 22:03:36 ID:P5bvhkEw
>>606
ギャルソン(・∀・)イイ!!!!!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 22:24:05 ID:grJYppVh
>>607
ご存知ですか??
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 13:50:09 ID:rasXmRpR
>>608
ググってみたか?
質問はそれからだ!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 17:19:15 ID:Gp+5ZNPu
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 17:47:07 ID:tSSYVOW2
オフィシャルサイトのギャラリーにCMのメイキングがアップされていたのか。
F1の中継の時に一度だけTVで見た60秒編のCMも見られるんだね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 21:05:04 ID:Bjhlmmh8
アッパーマウントの錆と言いますがアッパーマウントってどこ??
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 22:02:54 ID:sZuZ1Aqz
ボンネットあけて向かって左右奥の黒いプラカバーをコインかなにかで開けるとアッパーカット
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 13:26:01 ID:3SGQZ1Gg
いてぇ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 18:52:11 ID:5twqiZle
最近めっきり寒いですな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 23:59:59 ID:718zr0uc
早く年改モデル発表してくれぇ〜。
漏れのアコゴン限界だよ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 00:08:04 ID:xzX4iOzS
昨日、1年点検に出したときにサビ対策について聞いたら、
今は無理だが年内にメーカーから対策が出るので、もう少し待ってくれと言われた。
Dラーもネットで書かれていることは認識してた。
年改と同時に対策されるんじゃないの・
自分としたら次のモデルまでには乗り換えるので、売るまでに対策してくれればいいが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 05:26:24 ID:hB/9STM4
錆対策で大幅にステンレスパーツが採用され、価格が10万値上げされる予定。
安く買うなら今のうちかも。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 05:52:16 ID:2W39l4Jb
( ´,_ゝ`)プッ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 16:19:44 ID:aU0a/6xJ
あのくだらないエリシオン構想がなければ
3代目オデッセイは後席スライドドアを採用していたかもしれないのに。
そうすればプレサージュと使い勝手で戦うことが出来たのに。
次のFMCではスライドドアを採用してください。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 16:46:39 ID:zQpjZPsQ
>>620
漏れは普通のドアなので選びました。
スライドドアはやめて欲しい。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 17:01:51 ID:i/zqf/Cr
俺もドアはスライドじゃない方がよいです
エリシオン構想の弊害は、3Lを削ってしまったことだな
623620:04/12/11 17:11:47 ID:aU0a/6xJ
意外とスライドドア否定派が多いことに驚きますた。

俺なんかエリシオンの福祉車両よろしく
フロントもスライドドアにしてくれないかなと思ってるので。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 20:00:54 ID:fiZUUUr5
妊婦又は0〜2歳児持ちだとスライドドアは重宝する。
っとうちの家内は言ってますよ。
俺自身スライドドアは買出しに行った時に便利かと思う。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:59:56 ID:43NxjN/a
スライドドアならあの車高は無理
V6ならあのボンネットは無理

2列目セパレートも出して欲しかった
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:50:11 ID:BP1BDYMJ
>>624
妊婦&子持ちはMPVをどうぞ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 06:43:55 ID:b+R8EIdU
>>625スライドドアならあの車高は無理

よく知らないンだけど、そうなんですか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 10:55:32 ID:yLpf56hq
最近CMがエディックスにシフトしてるな〜
ところで、ボーナス商戦でC・Vの新聞広告がよくはいるが、なぜかPははいらない。なんでだろ?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 19:04:22 ID:JMw5EQ1D
サスをかえようと思うんだけど、
おすすめはなに?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 21:17:37 ID:MfqLlyML
ビルのBTSキットいいすよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 01:28:16 ID:CYnfZTmM
オデッセイって
どの工場で作られるんでしょうか?
埼玉? or 鈴鹿?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 04:31:12 ID:aRQkCa2+
埼玉製作所です。
>>628
CとVはホンダ直営
Pはもともと街のバイク屋さん
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 15:19:50 ID:FOQVO00f
先週の土曜日、国道45号線の2車線道路を運転中私の前と横が
全く同じ黒のオデだった時は驚いたなあ。黒って人気どうなのかな?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:40:05 ID:qVxnZlhW
Cだけが直系
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:03:35 ID:mBCt6l7k
>>630

BTS堅すぎ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:26:24 ID:Ea+6CUv6
この車のMOPナビのメーカーってどこ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:36:02 ID:j5IMKtUe
Pのディーラー=軽いノリの兄ちゃん・Cの ディーラーちよっときどった兄ちゃん・
トヨタでいえばカローラ系?Vのディーラー=昔ながらのセールスマン・ちょっとおっちゃんノリ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:57:34 ID:SEWqaIZX
>>637
carozzeria
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:12:16 ID:TJebyvCC
すいません。質問なんですが今週中にオデの新車を契約しようと思うのですがいつごろ納車できると思いますか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:29:17 ID:qGaiene6
>>640
某ディーラー談
在庫があれば土曜日中に契約すれば年内に間に合うかも。って
一度営業に話を相談してみれば?
新年度登録にしたい場合は、1月中旬が一番早いっていってたよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:02:36 ID:FAiBCKrC
>>641
たしかに直にきいたほうがはやいですね。できれば17年式にしたかったから来年はじめにほしかったもんで。
643637:04/12/14 00:04:51 ID:QkRJhHGm
>>639
回答ありがとう。カロで良かった。
でも、まさか楽ナビベースじゃないよね?
HDDだし…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:25:14 ID:kAVAyK+y
>>643
その辺はよくわからんので
ディーラへ行って試乗車で試してみてはいかがか
645637:04/12/14 00:37:47 ID:QkRJhHGm
>>644
やっぱ自分で使ってみるのが一番か。
週末行ってきます!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 02:23:55 ID:o9EnkV59
ナビのいいとこ: 携帯つなげば渋滞情報が細かい、ハンズフリー(あたりまえ?) 、エアコン、オーディオの音声操作
           コンパクトフラッシュからMP3再生可、2年後に無料で地図更新、画面がでかい
わるいとこ: スティックでのスクロール操作性悪、音声認識精度よくない、文字入力が面倒、後席から見にくい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 09:10:09 ID:JJ9M2+be
>>646
ジョイスティックの操作感が悪いの、
ファームウェア書き換えで直らないかなぁ。
あのとろさはむしろ危険ですよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 13:02:12 ID:pOxPiYxK
走りながら操作すんなw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 17:50:47 ID:FAiBCKrC
>>640ですが今日商談にいってまいりました。純正ナビ、サンルーフつきで値引き36万はどうですか?まだいけますか?助言願います
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 18:06:26 ID:kAVAyK+y
>>649
年改近いし現金払いならもう少し行けるな。40目標で。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 18:52:00 ID:FAiBCKrC
>>650
現金で年改モデルで見積もりとりました。
そうですか、まだいけますかぁ。攻めが足りなかったな、よしいっきにたたみかけるかぁ。もう少しいけるとは思ってました
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 19:58:53 ID:kAVAyK+y
>>651
年改モデルなら無理
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 20:51:13 ID:QgDW17rt
>>650
多少でもクレジットの方が値引きはあるんじゃない?
ただ値引き額と手数料の差が出てくるけど。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 21:19:32 ID:goD9mRFc
ホンダのクレカ(Cカード?)で頭金払えば(最高40)
キャッシュバックで12000円戻ってくるよ。
一回返済なら手数料や利子ないからね。

で、>>640の値引きですが
グレードがわかんないのでなんともいえないけど
L+ナビ+ルーフなら
がんばれば40いけますよ。
Mならそんなもんでいいんじゃないか?

判子もってって40引いてくれたら契約するYO
っていえばやってくれる。

かもね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 22:06:01 ID:ym90Q72b
年改モデルのカタログってまだですか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 01:16:14 ID:yhH5nPLE
Lに純正ナビで値引き15万円で買ってしまった俺は
世間知らずということですか、そうですか orz....
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 01:24:15 ID:DRPtaJi5
>>656
高性能PCが買えたね・・
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 02:30:16 ID:7kG9338L
>>656
ディラーにカタログが来た次の日に契約した自分は、値引き15万だったよ。
1年以上前のこと。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 18:09:27 ID:YyqxXnU6
12日の日曜日にアブ青イルミ契約すますた。値引き52万+リア席モニター・フットライト無料サービス。14式ステップ下取り140万ですた。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:34:16 ID:qv/bm0rQ
>>659
すげー値引き。本当ならかなり羨ましいなぁ…。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:17:32 ID:LU59qobO
そんな値引きと下取りならすぐ買う
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:34:17 ID:YyqxXnU6
659です。その営業さんから3台目の購入なので無理を聞いてもらえました。商談2回目で決めました。満足してます。ただステップの下取りが、年落ちのため145から140に下がってしまうのが残念!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 02:25:17 ID:5NVUUaXt
車買う時、得したいとは思わんが損はしたくない。
自分だけ周りの人間よりも多く払っているのがいやなわけで
世間の一般的な値引き額で買えたらわたしは満足です。

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 15:38:23 ID:L7LBDOsF
マイチェンまだぁ?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 00:37:24 ID:ycLdx8Bx
年明けには少し変わります。 Dラーには情報入ってます。 magXの情報通り。
下取りも考えると平成17年式を買ったほうがいいです。錆対策も有り。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 00:42:33 ID:+eZ/bd3C
>>665
詳細キボン
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 01:10:08 ID:4kDZEthY
い いよいよ 明日 納車なのです!!!
ハァハァハァハァはぁ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 00:03:22 ID:S0onCWd1
質問よろしいか?


スマートカードキーって便利ですか?
あと大きさはどれくらい?
エロイ人お願いします。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 01:11:17 ID:V5K2E7R3
>>668
超便利
クレカサイズで厚さは2ミリ強
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 01:18:15 ID:S0onCWd1
>>669
thx!
便利ですかぁ〜。でも厚さ2ミリだとポケット入れ
といたらあぼーんしちゃわないですかね(`・ω・´)
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 01:28:46 ID:jIwCDrho
>>670
アボーンの可能性大
デフォは胸ポケおよび鞄
ジーパンのケツポケなんてろんがいだYO
672670:04/12/18 01:55:55 ID:S0onCWd1
>>671
間違いなく夏にあぼーんしそうだ _| ̄|○
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 07:09:02 ID:f8kQyy7R
ここ数日で、うちの近くのホンダディーラー、C.V.Pの全てから
展示のオデが消えたのだが、これってホンダが力をいれて売りたい車が
エリ・エディ・ってことなのだろうか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 07:56:41 ID:U7jZ0gta

【ソフトバンクBB】今度はYBB顧客9000件がネット上に晒される [12/16]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103200183/

最大8万6千件流出か ヤフーBBの会員情報 [12/13]
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004121301002652
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 08:26:21 ID:lFyx/8Q1
青イルミのアブいいなぁ。
漏れは青イルミが欲しいからW買ったのに_| ̄|○
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 09:21:04 ID:iYi/6JRT
全体のスタイルは気にいってるんだが、あの怖い顔が好きでない。フェイスリフト キボンヌ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 13:07:42 ID:kPbZFGwq
>>670

2つ折りの財布のうちポケットにいれカード入れのところに
クレカ、スイカ、免許を入れとけば、車にひかれない限り大丈夫!


678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 15:14:36 ID:EoMwxEoG
>>676
フロントマスクなんか2〜3万でビレットでもラス網のでも買えるだろ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 16:48:17 ID:iYi/6JRT
ル‐フキャリア付けてるわけでもないのにオプションのル‐フレ‐ル付けてる奴が多いのはなんで?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:40:49 ID:ZDFe7Mde
>>673
05モデルに入れ替えやろ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:45:51 ID:p61OOIds
>>679
付けようと思ってるけど時間がないから物置に置いてある
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 03:04:06 ID:BpqWChHb
>>679
オレはスキーシーズン以外はスキーキャリア外してるよ。 普通そうじゃねぇ?
今年もそろそろ付けなきゃ。
683774RR:04/12/19 19:29:19 ID:NoC/ca2A
>670
ホムセンで首かけ式のカードホルダーを物色汁!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 09:41:45 ID:gLYjjHjH
俺は定期券入れに定期とICOCAとラクヤンカードと一緒に入れてるから
全然問題ない、ただ電池切れだけが怖いかな・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 10:16:09 ID:rOjgXiqw
>>679
キャリアベース付けてると、風を切る音が凄いんですよ。60キロも出せば
「ボーーーーーー」って感じで屋根の上から聞こえます。
だからめんどくさがりでない人は、シーズン以外は普通は外してます。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 15:29:52 ID:UAJ3ssoA
>>678
フロントマスク≠グリルだろ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:13:10 ID:EFCI3N+B
ロビンマスクがどうかしますたか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 19:35:49 ID:PBg35NpQ
クンニキバスタァァァァァァー
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:22:53 ID:6UNwKkDx
CVTでマニュアルモードでシフトアップしなかった。
シフトダウンはするのだが。

でも、2度と再現しなかった。

だいじょうぶだろうか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:48:30 ID:u1VEajjD
マニュアルモードって使ったことがないもんでわかりません。
ところでどんな時にそれって使うの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:10:09 ID:EFCI3N+B
マニュアルモードはムリな不可がかかる時などはギア?が入らない。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:12:08 ID:XcYHGi4k
>>689
ある程度回転数ないとだめだから
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 00:23:16 ID:tpIOGHZz
>>689
シフトアップはクルージング状態に入ってもする。
つまりアクセルを抜く。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 00:29:57 ID:K19BwhYW
質問なのですが?

エンジンオイルって上抜きで結構抜けますでしょうか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 07:31:15 ID:9or01dzU
独りだと上向きで、二人だと下向きで抜くことが多いです。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 07:57:57 ID:R1PtctPe
>>695はエロいな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 09:55:37 ID:iEMqkFTx
独りだと横向き、二人だと上向きが多いな
698694:04/12/23 06:50:10 ID:TJdhFq5F
真面目なレスをお願いします。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 07:56:57 ID:K/zfzkzM
>>694
オイルパンの形状から見ると、
うまくやれば上抜きの方が抜けるかも試練。
700689:04/12/23 08:02:37 ID:fFsFzytn
おそくなりました。

そういえば、アクセル踏みっぱなしでシフトアップしようとしたかもしれません。

当然ある程度以上の回転数になっていたのですが。

まるで、ギアを上げないカブ乗りのおっちゃんになってしまいました。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:00:45 ID:pol7znUz
>>700
朝早くから新聞や牛乳を配ってくれるおぢさんにあやまれっ! すぐあやまれっ!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:14:49 ID:nt2DAEbO
うむ、カブをバカにするものはホンダ車を語る資格はないな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:23:33 ID:3vxZP235
カブでナナハンを
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:35:54 ID:dxONTcmC
ハチロクでS2000(ry
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 01:33:29 ID:qF2HOeKl
町で走ってるの黒と白ばかりで
他の色はどんな感じ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:22:48 ID:OveRnwdO
>>705
グレイッシュモーブメタリックを購入したけど 落ち着いた感じでいいよ。
汚れも目立ちにくいし。

デザートミストメタリックの現物が見てみたい。
かなりよい感じなんじゃないかと思うのだが。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 09:43:58 ID:rYeCvj5u
グレイッシュモーブメタリックって明るさによって
銀色っぽく見えたり、紫に見えたりで面白いね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 10:53:02 ID:yvttrJe6
デザートミストとメテオールシルバーはそこそこ見るんだが、
インディゴブルーとロイヤルルビーレッドは一度も見たことがない。

グレモとインディゴブルーを悩んで、グレモにした漏れとしては実車を見てみたいんだけどね。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:13:47 ID:SdzeUevT
ホンダHPに05年モデルの情報出たね。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:16:02 ID:SdzeUevT
メーター青は良いけど、シートの色まで青って・・・
シートは04年モデルのままで良かったな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:44:29 ID:hq8Hu6yI
シートの色って言うほど、青くなるわけじゃないでしょ。
とはいえ、青イルミに現行の赤みがかったシートの組合せは変。
俺はシートの色変更は予想外だったけど、なるほど〜と思った。

ま、俺は赤でいいんだけど。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 14:01:04 ID:SdzeUevT
>711
たしかにイルミ青、シート赤は変ですね。
ただ希望としてはもう少しダークな青を期待してましたので・・・
写真だけ見ると安っぽい感じ青だな〜って思いました。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 15:09:36 ID:BH/a6189
青アブかっこいい!
ハリアー買ったばかりだけど、買い替えたい
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 17:24:08 ID:m8/+b9YH
新アブ内装色が公開されてないな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 17:31:42 ID:fVUduiLO
実車見ないと何ともいえないけど写真で見た印象は
アブの黒内装に青イルミは思ったほど似合わないような感じ。
出た時にアブにあえて赤イルミの設定を用意した開発陣の気持ちが理解できたような。
青イルミのアブ待ってたんだけど実車を見てから注文するつもり。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 17:41:57 ID:fVUduiLO
>>714
オデの公式HPの情報ページで見れるよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 18:54:02 ID:DlUuJRT+
オデ購入時に赤イルミでアブは却下になったんだけど、
HPで見る限りでは青イルミは似合わない・・
やっぱあの戦闘的なデザインには赤か?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:12:36 ID:SvgGzvWu
オデッセイが自宅に来たけど、
訳の分からないオプションがたっぷりついている。

家族の趣味を疑ってしまった。。。。。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:36:02 ID:smvkIkvq
子供は早く寝て、サンタさんを待ってなさい。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:02:01 ID:GIFOeyS5
>>715,717
俺も赤イルミが気になって注文先送りしてたんだけど。
青イルミも微妙だね。実写見なきゃ・・・・。

でも友人のブリットが赤イルミなんだけど、マジで目が疲れる。
多少カッコ悪くても青イルミ買いそうっす。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 03:36:29 ID:udpa8Cso
純正以外だったら、
みなさんはどんなオイルを入れてますか?
722北のRB乗り:04/12/25 10:02:55 ID:qnjB8QwF
スレ移動しました!
元スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1103913039/l50

降雪地帯に住んでいるRB2アブソルートユーザに必見の情報です。
走行中にフロントフェンダーとフェンダーインナーに雪が詰まり、インナーカバーが
タイヤ側に膨張し、舵取りを行なった際にタイヤと接触を起こす不具合が全国で3例
発生しています。
お客様相談センターに対して相談をしても、マニュアル通りの回答しかされず一行に
改善の対策が行なわれていない状況なのです。
問題としては、降雪地に於いてタイヤからの巻上げされた雪がフェンダー内に付着し
インナーカバーへ進行し、最終的にはインナーカバーがタイヤ側に膨張してしまい
ハンドル操作を行なった際にインナーカバーとタイヤが接触してしまう現象です。
本日現在で全国にて同様な現象が3例報告されている模様で、メーカとしても
具体的な対策案が確立していない状況なのです。
本現象については、RB2アブソルートに限定された不具合なので、降雪地域にお住まいの
ユーザーは要チェックです、最悪の場合舵取り機能に使用が出来、大事故に繋がることが
十分想定されます。メーカーの重い腰を上げるのはひたすらエンドユーザよりクレームの
要請を行なうことが必須と考えます。
早期解決に皆様のご協力をお願いします。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 10:10:45 ID:PjsiZXxw
何でホンダのデザインって最近、下品なのか
724北のRB乗り:04/12/25 10:15:24 ID:qnjB8QwF
日産やトヨタよりましでしょう
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 13:06:45 ID:y9SoD2AP
確かに日産やトヨタより・・

アレは醜悪なだけだしな|゚∀゚)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 14:28:08 ID:QjeZXo0K
>>722
オマエのその稚拙な文章では協力したくならねぇよw

どっちかっつーと「あんたクレーマーなんじゃね?」って印象しか持てないな。
ま、俺は南国に住んでるタイプL乗りだから関係ないが。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 22:40:40 ID:o1Z1A6l9
サビ出てるアッパーマウントってどこですか??
728北のRB乗り:04/12/25 23:02:14 ID:qnjB8QwF
>>726
FF仕様のヘタレには関係ない話なので、せいぜい台風で
水没しないように気をつけな!w
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 23:41:57 ID:aWNW+S0v
赤イルミ 最初のうちは気になったけど
照度調節して慣れたら全然気にならなくなった
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 23:55:25 ID:y9SoD2AP
ものすごく高い要望があったんだろうが、、、


赤イルミの良さを再認識するだけの改定になりそうだなw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 00:22:49 ID:T9JhpkPF
先月04モデルを契約したんで年改は戦々恐々だったけど・・・
実際に発表されてみると どうでもよかったなぁと 安心した。

んで パワーテールゲートをつけなかったことを死ぬほど後悔。
8万ごときを惜しむんじゃなかった。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 00:51:40 ID:JjjGQ78c
>>730
禿げ胴
今日青イルミのアブの実車が見れるとディーラーから連絡があったので
見てきました!シートの青はカタログなんかの写真より青くないです。
光が当たるとこで見ればあんな感じになると思います。
散々青イルミ待ってたんだけど赤イルミで決めようかなと思ってます。
青イルミは地味以前に凄くチープに見えました。
あれはやはりモーブ内装の黄本木目が一番合ってると認識させられました。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 01:57:14 ID:aP15NKOp
正直、青イルミの方が良かったって人が何か多そう
なんとなくだけどねw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 04:28:26 ID:JjjGQ78c
そうかなぁ?
まるっきり逆だと思うけど。。。
正直期待してたのと違う!って思った人の方が多いと思うけど。
ずっと待ってた漏れなんかは、その一人だけどね。
まあ実車見て判断してくだされ。あくまで主観だから
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 05:10:22 ID:QLplwtww
なにげに月間販売台数を見てて思ったが・・


ホンダってフィットとオデ以外売れてねぇのな(´・ω:;.:...
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 05:14:28 ID:qajUoabp
アコードとかストリームなんかの旧売れ筋が死んだからね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 05:54:24 ID:JjjGQ78c
エディックスが大失敗に終わったのも相当効いてると思う。
あのコンセプトは日本じゃもう駄目だって結論ついるのに
出したところがホンダらしいんだけどね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 07:48:13 ID:W/isZ/pw
エディックスもモビリオもよく売れてるしストリームも登録数は
イプサム以上、ライフはクラス1、2位を争う売れ行き。
エリシオンは目標割れではあるがコンスタントに2000台以上
レジェンドは目標オーバーの800台以上。

何処が売れてないんだか。ヽ(´ー`)ノ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 09:21:38 ID:QLplwtww
>>738
http://www.auto-g.jp/etc/ranking/2004/f.html#01

この結果を見てフィット&オデ以外のンダ車が売れてるとは言えないかと・・
まぁマーチとキューブしか売れてない日産よりはマシかな?
にしてもヨタは強いなあ('A`)y-~~
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 16:34:00 ID:qajUoabp
>>739
恐るべしトヨタ・・・・・・。
高級車のクラウンが1年間20位以内に
居続けるなんて。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 17:51:57 ID:vlFyHVUz
アブに新設定の青はアコードのユーロRと一緒ですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:08:11 ID:fIAHgeNF
>>739は上の方しか見てないようだが、トヨタでも数あるラインナップの
半分は泣かず飛ばずで売れ線の足を引っ張り続けてるのを忘れてるようだ。

結局は売れない車のコストをも負担して1兆円の利益をもたらしてる
売れ線車のオーナーに助けて貰ってるわけだが。

ホンダはHR-Vのような長期モデルやNSXのような少量生産車はあるが
海外販売を含めれば失敗してる車種は少ないな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:25:10 ID:AP0u+0FD
>>742
トヨタは失敗しまくり、ホンダは失敗車種は少ない。

ってことで、どうでもいいからその話題は新車販売台数スレでやってくれ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:40:47 ID:VEKu/AGk
イクリプスのリアカメラBEC104を取り付け予定ですが、MOPと同様に
ナンバー横部位に取り付けたいと思います。
これは、ナンバーが既に付いている状態でも取り付け可能なのでしょうか?

というのも、納車後に、オートバックスでナビ&カメラを取り付ける予定
だからです。
知ってらっしゃる方、よろしくおねがいします。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 06:14:23 ID:4YqiNX6W
売れなくてモデル(または会社が)消滅して、修理部品が供給されなくなるの
は困るが、それ以外で自分の乗ってる車や同メーカー他車が売れてるかどうか
なんて、はっきり言ってどうでもいい。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:32:01 ID:/nIWzwyO
RB1用のユーロテールを考えているのですが、物によってアブ不可とあるのは何が違うのでしょうか?
アブに取り付け可能な物があれば教えて頂きたいのですが。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 20:54:40 ID:oUPfsEl8
最近、音声認識の精度が落ちてきたんだけどなぜだろう。
「次」 が 「CD」 によくなる
訂正しないとCDに切り替わってしまう...
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 22:08:35 ID:EtWVDck+
これのオデいい味出してるわ
http://ime.nu/www.tomy.co.jp/aero_rc/top01.htm
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:57:36 ID:xGfkvuyB
↑今日見たけど、フロントの造形がいまいちだなぁ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:15:02 ID:EbjiukD0
>>744
ナンバー付いてからでも平気ですよ。

ただ、横部より上部の方が見栄えがいいかも
オレはリアプレートを照らすライトの脇に付けてもらいますた。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:35:57 ID:EP7NOFJN
あのダサいドアロックを何とかしてください。
あと車速感応式ドアロックをDOPで作ってください。
752744:04/12/28 02:00:16 ID:And6f2lQ
>>750
どうもありがとうございます。
750さんと同様の箇所に取り付けてもらうことにします。
753北のRB乗り:04/12/28 05:26:03 ID:SJFhML5U
http://www.geocities.jp/kuiage/index.html

RB2アブソルートの真実
これがクレーマーでしょうか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 08:00:14 ID:8fvx/4h3
>>748
フォグが来るならイラネ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 08:31:21 ID:FIDI6ORX
>>753
凄いね〜、雪国でスーパーカー買って亀になって使い物になんないと嘆いてる
香具師となんら変わらんが。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 08:39:48 ID:PYC6MFST
何が欠陥なのかさっぱりわからん。

クレーマーというよりクレー○ー??
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 08:55:15 ID:88ubP3MM
>>753
お前、ホントに雪国の人?
あるいは免許取り立てとか、免許も無いガキで、親のRB見て喜んでる?
こんなの、雪の上走りゃ、たいていのクルマはこうなるぞ。
758北のRB乗り:04/12/28 10:30:01 ID:SJFhML5U
私の投稿を非難している人達は、「改善対策」を断れば良いでしょう。
もし可能であれば、現車を見せたいものですね。
クレーマー=商品に対してクレームをつける人であれば、該当するでしょうが、
不具合対策の協力をする人=クレーマーであればそれは大きな勘違いではないのでしょうか?
人間が作るものには、必ずと言って良いほどミスはつき物です。それをユーザが
メーカに対して改善を要求することに対して、何が問題あるのでしょうか?

異常内容については、HPで理解が出来ない人も多いと思いますし、自分にもそれを伝える
技量がないのも認識していますが、最初から否定的な言動は良識のある大人の発言ではないでしょうね!
少なくとも、降雪地域に住んでいるユーザは本気で私のHP見ているでしょうし…。
降雪地域ではない方は、無視で構いませんよ。(話をしても無駄だし)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 10:38:30 ID:hKOPOQXb
>>748
へー、千円でこんなのあるのか。
ラインナップのページの一番下にも1500円のグレモがあるね。
何が違うんだろう?
760北のRB乗り:04/12/28 11:58:10 ID:SJFhML5U
>>757
札幌に住んでるぞ!!
30↑でガキでちゅか?w
写真よく見れや!!!!
フェンダーインナーとタイヤが干渉しているのも解らないのか??w
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 12:00:54 ID:1sslJ97M
どこがクレームなのかわからん、ここで愚痴ってるなら
メーカーにクレームつけろや。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 12:04:20 ID:HEV94hpC
>>758
同じ環境(例えば同じ駐車場を利用してる等)で使用してる
他の人の車の様子なんかも数点うpしてみれば?


763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 12:35:59 ID:88ubP3MM
>>753
で、どの写真見れば一番良く分かるの?写真多すぎて。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 12:47:31 ID:8fvx/4h3
>>753
ばかじゃねーの?
エアロ付きの車に乗りたいならとっとと雪のないところへ引っ越せ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 12:59:19 ID:j94m6MDc
>>753
写真全部見たけどさっぱり意味がわかりません。
雪道を走れば雪ぐらいくっつくのが普通じゃないの?
766北のRB乗り:04/12/28 13:36:53 ID:SJFhML5U
>>761
既につけていますが…何か?
767北のRB乗り:04/12/28 13:39:07 ID:SJFhML5U
>>764
ホンダにはかんれいち仕様の設定が無いのはご存知でしょうか?
社外エアロ組んでいるわけでもないし、メーカー純正ですよ!
もう少し勉強しましょう。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 13:40:23 ID:Kze2lam1
>マイナーチャンジも良いが、現行車種も不具合箇所は迅速に対応しましょう!

チャンジだってさ。 (´c_` )
769北のRB乗り:04/12/28 13:43:49 ID:SJFhML5U
>>763
10/30,11/30,13/30が解りやすいと思われます。
この写真撮影は、本田技研技術センター職員にて撮影された画像です。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 13:52:37 ID:PYC6MFST
こりゃ単にこの個体のフェンダーインナーの取り付け方が
甘かったというくらいのことじゃないの?

この程度で欠陥欠陥と騒いでWEBに公開するなんて、良識
ある大人のやることじゃないね。
771北のRB乗り:04/12/28 14:14:14 ID:SJFhML5U
>>770
全国で既に3例の報告がメーカにあがっています。
メーカとしても、改善対策を行なう方向にて思案中にもかかわらず
欠陥ではないのでしょうか?メーカは取り付け情の問題は無く
構造上の欠陥と認めていますが…。
あなた、構造を理解していますか?早速ジャッキアップして構造を
確認しましょう。
772北のRB乗り:04/12/28 14:27:44 ID:SJFhML5U
訂正
正:取り付け上
誤:取り付け情
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 14:32:29 ID:OX0Q+Q9b
>>北のRB乗り
もういいから・・・ 必死すぎるよ。
このスレであんたの居場所はないよ。よそでやんな。( ´゚д゚`) 、ペッ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 14:38:16 ID:HEV94hpC
言い逃れされて腹いせにやってるんなら少しは理解できるけど
メーカーにしっかり認めさせたんならそれこそ
わざわざWEB公開する必要なんてないんじゃないの?
今夜青アブ契約するつもりなんだけど。。。
775北のRB乗り:04/12/28 15:00:35 ID:SJFhML5U
>>774
青アブはかっこいいですね!
本件をここにカキコしたのは、一人でも多くのアブソユーザに
この情報をいち早く伝え、メーカの重い腰を動かすのが目的でした。
ユーザーのクレーム数が多い場合、メーカは早急に対応策を
検討しますが、たった3台では軽視されてしまう事が有ると思いました。

今後は、北海道板にて意見交換を致します。

追伸:確実にHPのカウンターは増えているのが、この問題の反響ですね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 15:54:38 ID:1F3Wkolq
>追伸:確実にHPのカウンターは増えているのが、この問題の反響ですね。

雪を発見したら落とせばいいのに、着きすぎて変形さすまで放置して
メーカの欠陥と、騒いでいるのを興味本位で 覗いてみただけなんだけど。

車高あげて、細いタイヤにすればいいのにと思った。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 15:57:25 ID:CxNgQ1QG
こんなことで大騒ぎして、ほんと、免許が取れる年齢の人がやることじゃないね

>>770に禿同
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 15:58:55 ID:jt2iCqiy
北のRB乗り
ほら、コピペしてやったからさっさとNGワードにしろ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:01:51 ID:al1Rd6cr
え?寒冷地仕様の無いものを寒冷地で使ってトラブったから責任とれと云うことなのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:07:56 ID:al1Rd6cr
3人って事は、クレーマーですらそんな事思いつかなかったって事か。
北のRBは真性?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:13:10 ID:8fvx/4h3
なんつーか、人生つまらなそうだな。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:17:02 ID:+J3FnIcz
雪国にお住まいの方、
タイヤハウスやマッドガードに
雪が堆積したときは放置が普通なんですか?
一晩たって夜があけたらカチコチになったりしそうなんで
雪は落とすものだと思うんですが、それを怠ると
北の〜みたいになるんじゃないかと。。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:20:16 ID:al1Rd6cr
そこでデリカ…て来る訳か。
北のRBは。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:33:21 ID:krif69rV
メンテナンスすらできない真性のピュアクレーマーですね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:55:14 ID:8fvx/4h3
>>782
雪や氷がついたらハンドリングの邪魔になったりして危険なので、
気付いた時点で取り去ります。
どんな車種でも北国の常識です。

漏れは高速走行時には、定期的にPAに入って雪落としをします。
だって怖いもん。
786北のRB乗り:04/12/28 17:04:08 ID:SJFhML5U
>>782
アブソにはマッドガードなんて付けれませんが?アホか!
ここで叫んでいるやつは、本当にアブソ乗っているのか?

>>782
走行中に常にタイヤハウス確認するのか?雪道走行も知らないくせに。。。

>>784
インナーフェンダーの中に堆積した雪は、インナーフェンダーを取り外さないと
取り除くことが出来何だよ!!知った振りするな!

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 17:13:56 ID:88ubP3MM
>>786
雪はほっときゃ解けて水になって流れ出ますが、なにか???
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 17:21:48 ID:88ubP3MM
>>753 最後に。

ここではなく、カービューに行きなよ。
あっちなら、お前さんも大歓迎だと思うよ。
789北のRB乗り:04/12/28 17:22:42 ID:SJFhML5U
>>787
変形したインナーフェンダーはどうするのかな?
答えてみな!
雪が解けて形状が元通りにでもなると思ってるのか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 17:52:34 ID:+J3FnIcz
フツーに、元通りになると思う
791名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 18:20:01 ID:my6ZOqqX
>>789 ズバリ言うわよ!!
   寒冷地仕様でもねーのに寒冷地で何の対策もせずに
   無理矢理使ってんじゃねー!!
   そんなモン補償がつくわけねーだろ!!知ったかぶりすんな!!
   お前以外の2人は修理で預けてサービスで直して貰っただけだっつーの!!
   クレーム扱いしてくれた担当のホンダディーラーに感謝しろ!!
   トヨタだったら基地外扱いされてるぞお前!!
792名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 18:29:33 ID:my6ZOqqX
後色々、細かい話で申し訳ないが、
なんだ!!あのクレーム用のページは!!
「う!!!」ってなんだよ!!「う!!!」って、
ちゃんと改行しろ!!
VEVTORじゃない!!VECTORだ!!
それ以前に趣旨はクレームだろうに!!
なんでDLソフトのページをリンクしてるんだよ!!
アップ画像ばっかりでよく判らんぞ!
氷柱しか見えぬ!!
説明ページ作れ!!
あと、走る前にタイヤハウス周りは普段からキッチリ確認しておけ!!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 18:32:44 ID:uvWWcSs3
>VEVTOR
>フリーソフトはこちら!

ワラタ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 18:35:37 ID:uvWWcSs3
2重すまんが、
その雪が溜まる部分に板でも付けておけばいいだけだろう。
795名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 18:39:40 ID:my6ZOqqX
つうか、もう直されたぞ!!
早過ぎ!!
796北のRB乗り:04/12/28 18:41:16 ID:SJFhML5U
>>791
寒冷地仕様は設定されていません。(勉強しましょう!)
>あと、走る前にタイヤハウス周りは普段からキッチリ確認しておけ!!
走行中には確認できません。
クレーム用のページではなく、注意・喚起のページです。

797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 18:44:39 ID:uvWWcSs3
1枚目と2枚目が同じ写真かよ
798名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 18:46:24 ID:my6ZOqqX
寒冷地仕様が設定されてないって表現=寒冷地仕様は無いって事だと思っただろーが!!
つうか、「寒冷地でも使える仕様」ってあるだけじゃねーか。
ランエボだってインプだって、雪上もOKな仕様と言ってるが、
ちゃんとマッドガードなり、スノーガードなり、
専用の装備しなきゃ走らないんだっての!!
どノーマルのオデごときで雪上を楽しもうなんて虫のいい話だろうが!!
799名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 18:51:43 ID:my6ZOqqX
あと、走行中に確認しろなんていってないだろーが!!
走る前にタイヤハウスの膨らみとか氷とか確認しろと・・・(小一時間)
つうか、走行中にタイヤハウスがめくれてんだったら
ステア切った時にガーガー異音とかするから解るだろーがっ!!
(どーせ、次は氷がインテークに詰まってオーバーヒートとかベタな事するんだろうな。)
800北のRB乗り:04/12/28 18:52:58 ID:SJFhML5U
>>798
>専用の装備しなきゃ走らないんだっての!!
専用の装備って何ですか??
メーカーオプションにて設定されていますか??

>どノーマルのオデごときで雪上を楽しもうなんて虫のいい話だろうが!!
普通の公道を走っているだけなのですが…。
楽しむってなぁに?


801北のRB乗り:04/12/28 18:57:03 ID:SJFhML5U
>>799
路面状況にもよりますが、走行後5分でこの現象は出ますが…。
インナーとタイヤの異音に気付いたから、この話をしているのですが…。
あなたは、降雪地域にお住まいですか???

802名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 19:00:18 ID:my6ZOqqX
スノードライブすんなら、マッドガードなり、スノーバンパーガードなり
その辺にあるだろうが!!その辺をチョイスして買え!!
そっちの言い張る通常の公道ってのはな、雪道だろーがっ!!
雪道でもないのに、タイヤハウスに雪が詰まるんか!!
あと、運転楽しくも無いならアブソルートなんか選ぶな!!
803北のRB乗り:04/12/28 19:03:07 ID:SJFhML5U
>>802
あんた、アブソに乗ってるの??
乗ってとしても、雪の降らない地域のFFかw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:04:43 ID:pbo+igbA
>>802
運転楽しい楽しくないの話は荒れるからヤメレ。
805名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 19:06:12 ID:my6ZOqqX
5分で出るんだったら4分目に確認すれ!!
異音がしたらディーラーに運び込んで良しとしておけ!!
何度も再発してからクレーム立てろ!!

806北のRB乗り:04/12/28 19:06:15 ID:SJFhML5U
>>802
心配するな、アブソ以外には発生しない現象だから!!
807名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 19:07:06 ID:my6ZOqqX
当たり前だろ!!
周りは皆「寒冷地仕様」の車だろうが!!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:10:02 ID:1sslJ97M
こーゆーの相手せざるを得ないディーラーに敬礼
809北のRB乗り:04/12/28 19:10:12 ID:SJFhML5U
>>805
>5分で出るんだったら4分目に確認すれ!!
残念ながら、高速道路ではそれは難しいですね〜〜。近くにPAやSAあれば良いのですが。
>異音がしたらディーラーに運び込んで良しとしておけ!!
既に実施済みですが…。
>何度も再発してからクレーム立てろ!!
これも、既に実施済みですが…。
810北のRB乗り:04/12/28 19:12:28 ID:SJFhML5U
>>808
ご存知かと思いますが、これがメーカーの宿命なのですよ!
811名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 19:16:27 ID:my6ZOqqX
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
北のRB乗りはとんでもない思い違いをしているようだ。
これを見てみろ。
まずこの表現だ、
『寒冷地にもお使いできる仕様』
にもという所がポイントだ。
この表現は幾分湾曲的な表現をしている。
詳しく言えば、
時・場所・対象・比較の基準など、格助詞「に」の意味に、添加や許容など、助詞「も」の意味が加えられる。
って言う事だ。
つまり、この場合の「にも」にはあくまでおまけ的な要素しかない。
平たく言えば、
「寒いところでも(おまけで)乗れるようにしてある。」
って事だ。
ところがだ、
「寒冷地仕様」はどうだろうか?
コレはそのまま寒冷地の仕様。
つまり、「トロピカルお断り状態な位の寒冷地専門。」
って言う強い表現だ。
後はわかるな?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:19:02 ID:1sslJ97M
ま、冬休みらしくて結構。
餌もしっかりしていて爆釣ですな。
813名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 19:27:23 ID:my6ZOqqX
むしろ、北のRB乗りは常駐か?
814名無しさん@王大人 ◆xKvzozvsSk :04/12/28 19:41:11 ID:my6ZOqqX
ネタになっちまったよ・・・・・クレーム。
まあ、後は、自分の立てたスレでやってけれ・・・・と。

はい。

    *******終了********
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:53:57 ID:OX0Q+Q9b
いい感じで北のRB乗りがファビョってきたんだがなぁ。
北のRB乗りタソは2chでこういう注意喚起したところで『っで?』で済まされるの分からないのかなぁ。

北のRB乗りタソよ、悪い人ではないと思うけど、もうやめとけ。あんたがくると燃料投下してるのと同んなじだw。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:59:23 ID:35yaO4OY
ファビョって何?
具体的、かつ明確に答えなさい。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 20:08:16 ID:my6ZOqqX
JOYるみたいなもんでしょ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:11:44 ID:097JpFZR
雪国仕様なら、アブ買う事がそもそも・・・・・バカな選択だろ。

軽トラの四駆でも買っとけ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:12:22 ID:+rSBKbm9
はじめまして、RB購入検討してる者です。
東北なので雪は積もりますが、高速はほとんど乗らないので自分で対処するとします。
この車にしようと思ったのは、3世帯家族になった点と車高が低い点です。
祖母が足悪いため、なるべく乗り降りの楽なミニバンがいいと思い、候補にしました。
将来の事も考えて、Mの福祉車両にすると思います。
近所に試乗車が無く、なかなか乗る機会ないのですが、後部座席の居住空間などはいかがなものでしょうか?

820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:20:24 ID:35yaO4OY
その条件では狭いと思われ。

クルマ自体の魅力は高いが実用性は他のミニバソに比べると低いね、やっぱ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:29:55 ID:Yj62QVZe
三列目を頻繁に利用するような家族構成ならhondaだと
ステップワゴンかエリシオンみたいなのがイイのかもね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:35:43 ID:1sslJ97M
福祉車両モデルには乗ったことが無いが、
3列目は狭いよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:53:48 ID:EP7NOFJN
>>819
MかL買えば北のRBが騒いでる問題?は起きないから安心しろ
824819:04/12/28 22:15:56 ID:+rSBKbm9
早速のお返事ありがとうございます。
後部座席とだけ書いたので誤解されてしまってるようで申し訳ありません。
みなさんがおっしゃる3列目ですが、一応三世帯で3台目(親父がプリメーラ、弟がCUBE)
なので、よほどの事が無い限り使わないと思います。(なので自動で収納出来るのはポイント高し)
とはいえ、将来的に車いすも収納できるスペースとなるとミニバンになってしまいますし、
乗り降りが楽な車高の高さを考えるとオデッセイがいいかと思いまして。。。
トヨタのアイシスも候補に挙がってるのですが、2列目までの快適性と運転の楽しさはオデッセイ
が良さそうな気がしますね。
初売りで買おうかと思ってますので、色々とまた調べてみます。
どうもありがとうございました。

825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:45:55 ID:j6BNy5Lp
>>829
運転が楽しくなるのは間違いなくオデですよ。(自分も試乗でアイシスと比較しました)
今まで、車なんてゲタみたいなもんだろと思ってましたが、
ドライヴの為のドライヴをするようになりました。
ちなみにアブではなく、Mですが、Mでも十分、走って楽しい車ですよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 00:56:03 ID:0n+oht0H
北のRB乗りは写真とって喜ぶ前に、せっかくジャッキアップしたなら防錆塗装施すべし。
(こういう部分がトヨタ・日産に比べると手抜きなんだよな。)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:40:30 ID:pnzPzBWu
↑自分のスレに帰れ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:44:20 ID:UaYotpy8
04年式非アブに
ハメて良さそうな
タイヤってどんなモノが良いでしょうか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:48:55 ID:Ol0zHHCG
一本だけどダブルタイヤみたいな雨に強いのあるでしょ?
あれ結構はたから見るとセンスいいよ。おすすめ
830北のRB乗り:04/12/29 08:02:11 ID:NCy9aiM1
>>826
既に防錆塗装施してありますが…何か?w
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 08:39:40 ID:Yj/dYjHm
華麗にスルー
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:22:25 ID:N/qFVYuN
昨晩に青アブ契約しました!
青イルミ待ちでしたが実車を見てガッカリ。。。なので先日までは
シルバーの赤イルミで決めるつもりでしたが
嫁の『折角今まで待ったんだから青く光る方にしようよ!』の一言で
悩みまくった末に色のマッチング上も含めて後で絶対に後悔しないように
嫁に外装色も青にしてもいいか要求したところ渋々ながら
OKを貰えたのでおもいきって青アブで契約しました。
今後ともよろしくお願いします。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:15:10 ID:cvObfMhl
防錆塗装してて、スノーガード付けないのか…。
まぁ、いずれにせよこんなマイナートラブル如きでガタガタ騒がないでやっとくれよ。
アブ自体、モトモト五分で雪が詰まる僻地で使うような武骨な車じゃないんだし。
で、結局デリカネタに持ち込むのか?
北のRB=硫酸ピッチ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:20:55 ID:cvObfMhl
まさか防錆塗装の時にタイヤハウス…いや、まさかなw。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:39:22 ID:JG5Jd+HM
納車後、一週間。ちょっと悪い道走ると左前ドアからものすごいビビリ音が
するんだけど、文句言ったほうがいいのでしょうか?
右ドアはなんともありません。何がビビってるのかは不明。

それともこれも普通のことなんでしょうか?
煽りとかじゃなく、本気で悩んでるんでアドバイスお願いします。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:52:09 ID:jbp3Yl85
>>835
バイザー付けてれば、その取付とか。
そのままDラーに相談すれば、普通に様子見て、直してくれるよ。

誰かのマネして、ゴネる必要は無いから。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 13:24:52 ID:Lg6mIvFY
>>835
まあ、836の言うとおり、とりあえずDラーに見てもらうことだ。
その時に変なゴネ方とかしてトラぶらないようにな。

ちなみに俺の車はそんな音はしない。
スカッフプレート外れたり、突然ガラス割れたり、AFSが馬鹿になったりしたが
気持ちよく対応してくれた。
さすがに、ガラスだけは数日車お預かりになったが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 13:54:34 ID:U/gPCplF
そんだけトラブルがあるとあまり気持ちよくないが・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 15:45:20 ID:Lg6mIvFY
>>838
最初の3月/10000キロでこれだけトラぶると笑うしかなかった。
以降は何も起きていないがな。
でもまあ、ガラス以外は特にたいしたトラブルではないし、Dラーの対応も
良かったので気にしないことにした。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 16:52:40 ID:JG5Jd+HM
アドバイスありがとうございます。
ディーラーとは今後もちゃんとお付き合いしたいので、ごねたくはありません。

年明けにでもきちんと状況を伝えにいきたいと思います!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 02:18:36 ID:x8oUyFCj
>>835
よくある話、組み立てのときに落っことしたネジがフロアやドアの
内側に落ちてることがある。納車のときに拾っておくもんだけど。
工場の工員が鈍な奴だとインパクトをミスって落としたネジを工程に
追われて拾えずに流しちまうんだな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 03:22:17 ID:7GiCenrj
と、経験者が宣っておりまする。

と。
ここまでは読みましたよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 09:29:01 ID:rQIOaX3p
モマエが落としたのは金のネジか?それとも銀のネジか?

銀のネジなら5本一口でおもちゃのカンヅメ(ry
844名無しさん@そうだドライブ行こう:04/12/31 00:53:29 ID:P6TjgP0I
吉六会?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:26:38 ID:5uZiyQK/
年末に突然の積雪。
RBアブソに合うチェーンって意外と少ないことを知り驚いた。
ユーザーの方、お勧めの商品があれば教えてください。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 06:37:37 ID:2VinDoMx
>>845
スタッドレスタイヤを泊。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 08:01:08 ID:rdHHakAP
M乗ってますが、
タイヤハウスとタイヤの間があまりないようですね。。
昨日の高速走行ではオシッコタイム毎に
雪を掻き出していました。。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 09:07:24 ID:/WEpGQmQ
ホンダにしては珍しくホイールハウスが狭い仕様を出すとすぐこれだ。
レガシィやBMWなんか不通の仕様でもアブソルート以下なんだが。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 10:55:19 ID:pq9DPh3t
あけおめ、ことよろ!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 18:34:45 ID:tt2CNQKo
んちゃっ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 20:21:38 ID:aU3UYTeV
冬休みだなぁ…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 21:57:35 ID:tC/HQn4o
春にMのCVT買おうと思ってるんですが、どんな感じですか?M・CVT
ユーザーの方。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 23:55:03 ID:zqG0nRuu
いろいろ調べて分からなかったので質問です。
新型オデの純正ナビには外部アンプは接続(RCA出力があるか)できそうですか?
プレミアムサウンドシステムでは外部アンプっぽいのでどうなのかと。
だれかやってみた人いませんか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 02:16:26 ID:yikcb4/y
純正ナビは外部アンポですよ。
助手席の下にちっこいアンプがあります。
RCAではないけど。
配線図はオデの有名サイトかDに逝けば分かるかと|゚∀゚)
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 08:05:47 ID:zIqr4Evs
>>852
まず、CVTだから当然変速ショックはない。
擬似的なマニュアルモードはあるけど、
一速固定だと50kmで5000rpm弱くらい。

加速はスムーズだと思うけど、
今はスタッドレス(205 65R16)を履かせてるので
乾燥路での燃費は不明。
ただ、高速道路で120kmの追い越し時、
回転数は2000rpm以上にならないから、
エンジンの回転数が低い点においては、
4速や5速AT車より燃費は良いと思う。。

※あくまでも個人意見なので、念のため。。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 11:28:48 ID:9fJDXm7N
GT4のオデはCVTなんで、傍目からどう見えるか?ということについては、参考になります
ただ、燃費や乗り心地なんかは分かりません。
しかも、妙に遅く感じます。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 18:03:47 ID:UIH9HnQy
M海苔です。CVTはとてもスムーズです。マニュアルシフトはほとんど必要ありません。
アブにも乗りましたが街中ではCVTのほうが好印象でした。
燃費は週末のみ街乗り中心で9km弱です。同じパターンでトヨタの直6、2.5Lの場合は、
7km弱だったので燃費はかなりいいと思います。高速中心の場合は13近くいきました。
ただ急な坂だと後ろに下がりやすいので、発進時のみ左足ブレーキを使っています。
858855:05/01/03 18:11:49 ID:PTVNrTjT
>>857
1速の話は雪道走行の話です。。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:35:42 ID:e5W/RSIG
私もM海苔ですか、
普段、半径5キロ圏内の街中しか乗らないので
燃費は7キロ程度です。
860853:05/01/03 21:58:31 ID:e2n+mnup
>>854
サイト見つけました。
ありがとう。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:59:16 ID:w86XndLX
私もMのCVTですが、オートエアコンを使用せず、街乗りで平均7〜8、高速で10〜11位ですね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:03:35 ID:PNL3NuOa
アブFFで、週末街乗り中心なら7キロ強ってところだけど、こんなもん?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 03:10:10 ID:AGwlzl3q
アブで8.5くらい逝きますよ。 高速だと9.2とかまで逝くかな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 06:24:39 ID:97wzq9ud
CPC加工施工の方に伺いますけど、
効果が続くのはどのくらいと考えれば良いのでしょうか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 12:05:32 ID:LvPHstWC
>>861-862
うちもその程度です。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 08:41:24 ID:iDd44wrz
>>864
気休め程度。
購入したときのオマケくらいに考えること。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 19:25:02 ID:CaZxDGWL
新しい色(青)のオデを見たけどあんまり美しくない気がする(◔ิд◔ิ)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 15:19:10 ID:yut4Vhn5
>>867
確かに美しくはナイな…
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 22:40:12 ID:wp6YfaQ/
サンシャインルーフってどうよ???やっぱり夏は暑い?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 22:51:41 ID:+rYJ10hW
>>869
初代オデスレ行け
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 07:48:48 ID:iNn7Kuzx
北のRB乗りのクレーマーページ、まだ開いてるんだねw
http://www.geocities.jp/kuiage/index.html

さあ、暇な人は行って、アクセスカウンター回してクレーマー君をヌカ喜びさせてあげよう。

しかも、メーカーへのリンクに傑作な一文がw

      ホンダオデッセイTOP
マイナーチェンジも良いが、現行車種も不具合箇所は迅速に対応しましょう!

まさにクレーマーだな、こいつは。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 08:46:19 ID:utx8VKHe
こういう香具師ってどんな車を買ってもおなじことの繰り返しなんだろうなぁ。
多分女も。食い物も。人生も。
ある意味、かわいそう。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 14:18:29 ID:6GP/+O0o
青アブ欲しい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 15:06:42 ID:FaQXrlYS
>>871
気にくわないなら売ればいいのにね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 16:53:58 ID:IUJpahwz
買ってくれるの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:16:24 ID:nPSaTMH9
        _______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  _ /               \ _
 (_/___________ \_)
   /\                /\
 /   \             /   \
|________________|
(____\___H___/____)
|       \_____/       |
|          ___           |
|______     |    |      __|
 \__\_________/__|
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:18:01 ID:BQSTwT9w
うまい!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:22:12 ID:dYHHfMfC
虻ならDOPのグリル付けた方がいい
ただし色は白や黒とかじゃなければいけない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 19:11:09 ID:vO7AE/l7
ぶっちゃけカッコEよ、この車!
なんだかワクワクするよね、既出だろうけど
買った人はセンスがあるか、よほどの都会モン
フロントグリルがライトと直線で繋がっていてるデザインが遠くから見ると
ちょっと昔のインテグラやかなり昔のインスパイヤの様、いやそれ以上に良い

まるで宝クジに当たったよう・・・ 羨ましい・・・
とりあえずこのモデルは最高です
既出だろう内容ばかりでしょうが、あまりにも素晴らしかったのでつい・・・


一応宣伝とかではないんで、コピペしたりはしない方向で
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:25:34 ID:tf93wpyf
青アブ、落ち着いた深みのある青でいい感じだと思う。
でももう少し価格帯をあげても良いから、排気量を増やして
走りに余裕を持たせて欲しい。
M、Sグレードは今の大衆車レベルでお買い得感を残して
L、アブは少々高くても高級車レベルとして欲しいな。
もってるだけで自慢出来ちゃうみたいな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:53:08 ID:XcFC3611
車を自慢???
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:59:35 ID:S/ndAcfq
オデで「持ってるだけで自慢」つってもなーw

しょせんファミリーカーだし。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 20:13:19 ID:S/Cxzzti
>>879
乙。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:15:38 ID:tf93wpyf
>>882
高級ファミリーカーってあまりないと思わない?
それをL・オデアブでやってほしいの。
価格帯をレジェンドとかと同じぐらいにすれば
機能も良くなって、乗ってればちょっとした自慢になるでしょ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:23:44 ID:pkf6vNvn
>>884
そんな貴方にエリシオン
乗ってても何の自慢にもならないがw

存在すら忘れられてしまうエリシオン。。。南無〜 (-人-)
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:25:45 ID:fH+SJobN
高級はホンダと云う言葉で打ち消されてしまいます。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:28:04 ID:16ncBCyx
>>884

まず自動車学校へ通え。話はそれからだ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:45:38 ID:R8XTXeOm
>>884
その値段だとまずお前が買えないだろ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 23:48:40 ID:2tZHoMkg
鯖復帰
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:01:15 ID:WPVScKqZ
884のようなアフォには、オデに乗って欲しくない。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:52:49 ID:awgatObS
まぁでもホンダに高級車はムリだョ・・
トヨタにホンダみたいな事ができないのと同じ。
漏れはンダはヨタの真似をする必要はない!やりたいようにやれ!!と思う(`・ω・´)

でもエディクソやエリツオンみたいな糞クルマばっか作ってて大丈夫か・・?(´・ω・`)
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 02:44:07 ID:ecKwlM6q
全部トヨタみたいなメーカーになったら面白くない。
ウイッスもイプーも生まれなかっただろう。
MR2はよかったけど。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 03:37:28 ID:1ByI8FKN
>884
>価格帯をレジェンドとかと同じぐらいにすれば

オプションを詰め込めば400万くらい行きますけど、、
標準仕様でその値段だったら買う人いなくなると思う。。

現行モデルはWISHやGRANDISと比べると
高級感があると思う。。(自分としては。。)
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 09:50:04 ID:FAvmw5kO
狭いところに7人も押し込む車に高級もくそもあるかよww
すなおに500万円でセダン買えよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 09:58:26 ID:DKZtbk+l
車両本体で240万もすりゃ充分高級車だろ。
まあ銭稼いだことのないガキにゃーわからねいだろうが・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:10:24 ID:j7HSgDPF
>>895
240万なんて大衆〜アッパーミドルの域だろ?
会社で言うなら係長〜課長までの車だと思うが?
俺には高級車とは思えない。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:13:13 ID:n1t/9wjZ
つーか、イプ240sの方が走るし(w
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:38:55 ID:bgKLPKB2
っていうか藻前等まずレジェンド見てみろ。
話はそれからだ。

ホンダに高級車は無理だと言う事が痛いほど良く判る。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:58:16 ID:j7HSgDPF
>>898
レジェンド、確かにイタいよな。
ホンダ技術者のマスターベーションの結晶、精液臭い車だ。
F1で培った技術云々よりも、普通にFRでV8乗せるべきだと思う。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 11:00:26 ID:NPsPIiIg
うーん、やっぱり高級車という価値観ひとつとっても人それぞれだよね。
でもある程度の価格があれば流通台数が減ってプレミアム感が出ると思うよ。
だから今の価格にもう少し上のほうで幅を取ってもらいたい訳。
240万円という数字が車の価格として高いか安いかは、
ホント主観の問題になるし。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 12:52:36 ID:O9Ggq7J3
オデかなり増えてきたもんな。
そういう意味ではグラとプレがうらやましい。

一昨年11月の買った当時はマジマジと見られて恥ずかしかったが
今は3台並んで走ったこともあるし。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 14:02:10 ID:BKm4fLZp
>今は3台並んで走ったこともあるし。
やだな、それ・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 14:15:21 ID:FAvmw5kO
>>895
あんたこそ銭稼いでるんかw
240万が大金って、学生さんか?ニートさんか?

一台しか買えないからってミニバンにすべてを求めるのはどうかと。
軽自動車にどんだけ豪華装備つけても高級車にならないのと同じで
ミニバンに高級感は無理無理。

俺はやっぱ500万円以上が高級車の部類だと思うな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 15:59:29 ID:+tbAojfb
アブのそこそこ装備で350万円は高級車でしょうか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:19:14 ID:Dkiv1hoa
そもそも一般大衆向けの車でしかないオデッセイを高級車に仕立てようとしても、せいぜい普通のラーメンがチャーシューメンになる程度しか変わらないような気がする

でも、もう10万くらい高くなってもイイから、インテリアの質感はなんとかしてほしかった・・
せっかくデザインはいい感じなのに  (´・ω・`) ショボーン
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:22:23 ID:VTnsbUAS
てか、車で自慢するってのが俺にはわからん
自分の気に入った車なら他人の評価なんてどうでのいいじゃないか

って間違ってる?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:31:45 ID:VTnsbUAS
あ・・・>>906間違ってたw
誤>どうでのいいじゃないか
正>どうでもいいじゃないか

スレ汚しごめんなさい。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:33:46 ID:SM0mK9Vd
そもそも高級車の基準って何よ?値段??装備??
たとえオデにV6・3000+SH-AWD搭載モデルが登場しても
動力性能やハンドリングに多少の期待感や魅力を感じても
高級車としての優越感は感じないはず。

909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 17:15:32 ID:/VPffyWi
このスレ見てると、日本人がいかに車に金をかける人種であるかが分かるね。
たかが車、されど車か。しょせんは人を運ぶ道具でしかないと言えば…。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 17:33:12 ID:FAvmw5kO
>>909
このスレのどこをどう読むとそうなる?
たかだか200万円台の車買ってるやつのカキコばっかなんだが。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 17:38:38 ID:i3M5sNi4
青い目のゴキブリも、最近叩かれないな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:15:11 ID:T0wfGQgR
たかが200マソされど200マソ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 19:37:01 ID:npWhEgob
>>903
いゃー俺は社会人長いからこそ240万がはした金だとは思わない。
日本人の平均年収って700万〜800万くらいだろ?
そっから、生活費、子供の養育費、家のローン等さっぴいてみろ?
そんだけの額を車にだすの大変だぞ!
その大変な額をあえてだしてでも買いたいと思わせる車=高級大衆車
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 19:57:36 ID:mC8aRvKb
>>913
おいおいw
ニュースよく見てないな。
去年の平均年収は確か400万〜500万円台だよ。
まぁフリーターとかも含まれてる調査結果だけど。
ソースは出せないから探して。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:07:31 ID:npWhEgob
>>914
それだったらオデ購入に年収の半分を投資しなければいけないとゆう計算だね。
そうなると、ますます高級大衆車決定ということにならないだろうか?
クラウン・レジェンド・フーガ等・・確かに高級車といわれてます。
しかし、多くの一庶民にとってその値段・質感・装備に及ばなくとも
オデほどの値段・質感・装備があれば少なくとも高級大衆車とは感じられるんじゃあないだろうか?
平均年収の半分を投資しても「買いたい!」という購買意欲を駆り立てられる車であれば、
それはまちがいなく、庶民の高級志向をくすぐる車にはまちがいないでしょう。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:08:03 ID:JhDji6OS
ノロウィルスか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:14:17 ID:5Pjp1pJt
>>915
そのあたりの微妙な心理を狙ったのが、かつてバカ売れしたマークIIなんだよな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:14:53 ID:FAvmw5kO
年収の半分を投資って、どういう基準で計算してんの。
オマエは毎年車を買っているのか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:16:39 ID:2g3YtXqw
車の価値は「高級であること」だけだと思ってる香具師がいるスレはここでつか
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:22:40 ID:FAvmw5kO
高級大衆車って・・・素直に中級車って言えよww

高級ソープと大衆ソープの中間に「高級大衆ソープ」なんてあるか?ないよな?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:26:26 ID:VaFBU906
俺はしがないサラリーマンだ
一昨年330万でオデ買ったが
俺にとっちゃ大金だった。
オデが高級車とは思わんが
せめて中級車?くらいにはしといてくれ
大衆車で一括りにされちゃああんまりだ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:32:18 ID:NPsPIiIg
まあソープに限って言えば大衆レベルに
とんでもねえ高レベルが存在したりはする。
車は大衆車じゃ、性能は高級車にはかなわない。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:16:54 ID:npWhEgob
>>918
反応してくれるのはありがたいが、ちょっと意味がちょっとわからんのだがマジで・・
できたらわかりやすく書いて欲しい。ただ、2CHだからだろうが、オマエ呼ばわりは不愉快なんだが・・
>>920
>>921
ボキャブラティ選択の感覚で違いがあるんだろうが、君らのなかで高級大衆車なんてない、それは中級車ってゆうのであれば
それはそれでいいんじゃないか。それは君らの感受性に対する言葉を選択するセンスの問題だから・・
ただ、高級ソープ・大衆ソープとかいわれても・・ちょっとうーん少なくとも俺には説得力ナシかな・・
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:18:55 ID:xbjE1zaI
>>920
援護するつもりは更々ないが、目障りな低脳へ諫言しておく。

発言者の意味するところの「高級」は「大衆車」を形容しているのであり、
「大衆」は「車」にかかっている。「高級」、「大衆」各々が「車」を形容して
いるのではない。

「東南東」という方位を知らんのか?
east-southeastであり、南東の東という意味。これは920の思考ではど
の様な言葉に変換される?「東南微東」は?

920の用語の選択からもその賤民さが滲み出ているが、923で言う
「センス」以前の問題ではないか。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:20:57 ID:xbjE1zaI
南東微東ね
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:31:16 ID:ttbnHrBE
>>924
高級と大衆を並べるのに違和感があるだけだろが。

こういう場では低脳にも理解出来る文を書けって
事だ。出来ん奴も同じ低脳。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 06:27:37 ID:yHIEEhTX
ますます意味がわからなくなってる・・・
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 07:09:19 ID:7jqcdlQj
オデに乗ってるとなんかセレブな気持ちになるんだよね。
やっぱ高級車ってブランドイメージ大切だよね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 07:40:54 ID:o4FnxfU+
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       J
 彡、   |∪|   |       >> 928
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 08:51:41 ID:uWOIsluZ
はっきりいおう。あほども。

この車って、内装というかずばり、メーター周りが・・”しょぼいね”w

というか、しょぼすぎるんだが。

メーター周りをずばり変更して、リアのデザイン変更して、V6エンジン載せたら、
ずばり高級車だね!!!!!!!!!!!1

本田の技術者あほすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

メーターと、リアのデザインおよびV6のエンジンに早く直せ!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 08:52:53 ID:uWOIsluZ
この車、メーター周りと、リアのデザインと、V6エンジン追加で、
高級車抜くんじゃねかな。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 09:29:34 ID:I3SQ6STh
メーター周りというか、メーターそのものを変えて欲しい。
演出が子どもっぽいっていうのもあるんだけど、
それよりも、「なんか、ウザいもの」がずっと視界に入るので
危ないと思う。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 10:07:47 ID:4G2w0c/h
盗難防止のために、
ガラス(フロントやリアなど)に車体番号を
刻印するオプションがありますけど、

フロントだとどの辺りに刻印されるのでしょうか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 12:44:08 ID:MlRrYskY
V6=高級車

アホすぎ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 13:51:07 ID:7jqcdlQj
>>929
残念ながら釣りではないよ
FITからの乗り換えなのでおれにとってはブレイクの象徴かな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:11:48 ID:uWOIsluZ
>>934
いっかい、V6に乗ってみろ。
ぜんぜん違うぞwwwまじで。

V6のエンジンって、贅沢でいいねぇwww
V8なんかいるか!!!!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 15:42:57 ID:/BpSCMeW
ホンダ車の内装質感の低さから高級なんて口が裂けても言えません。
言ってもいけません。僕が決めました。w
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 15:46:44 ID:ng/H2V/3
ステーションワゴンとして使うなら、快適?
内装はアコードワゴンより好きなのだが…

LやMでエアロ付きは、やっぱりDQN確定?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 17:47:43 ID:7jqcdlQj
高級車よりプレミアムカーと呼ぶのがふさわしいのですよ
比類なきMyアブソルート

940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:51:11 ID:Gga2v80r




誰か>>936をかまってやってくれ…




941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 19:45:25 ID:OPfwBomx
へぇー、オデのオーナーって自分は高級車に乗ってるって思ってんだww
俺から見るとイプもウィッシュもオデもみーーな一緒に見えるけど。

悪いけどまわりのひとは全然そんな目で見てませんから!
残 念 !
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:02:03 ID:uWOIsluZ
本田よ!オデッセイにV6エンジンを追加せよ!!!
2.0V6を!

それと、メーター周りのデザイン変更したら最高www

他の車なんて寄せ付けないんじゃない。

早くしろ!!本田よ!!!!!
(でないと、マツダのMPVが先にしてしまうよぉ;
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:25:06 ID:UrAWhPdj
        _______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  _ /               \ _
 (_/___________ \_)
   /\                /\
 /   \             /   \
|________________|
(____\___H___/____)
|       \_____/       |
|          ___           |
|______     |    |      __|
 \__\_________/__|
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:37:04 ID:7jqcdlQj
>>941
へえー
イプやウィッシュのオーナーは信号で並ぶとMyアブソルートを
羨望の眼差しで見つめている
いやこれマジ

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:45:59 ID:UrAWhPdj
と中古車業者が在庫かかえて必死です
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:03:47 ID:OPfwBomx
>>944
そういうオマエらはアルファードやエルグラを羨望の眼差しで見てるじゃんww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:10:32 ID:4TfRY0Nw
>>946
どっちも大きいから駐車場に収まらない
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:11:40 ID:OPfwBomx
なんつー狭い駐車場やねんww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:13:11 ID:4TfRY0Nw
>>948
見事な脊髄反射乙
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:14:49 ID:Aee6LtwD
オデ選ぶ奴がエルやアル羨ましいと思わないだろ・・
どっちがいい悪いではなく、デザインのセンス・車の性格が根本的に違わないか?
オデとエル・アブの選択の決め手は単純に値段の部分だけではきまらんと思うのだが・・・
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:16:59 ID:UrAWhPdj


ちょっとここ不細工駄車で通りますよ…

                    , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――- 、
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,´ ̄ヽ ̄`-、
                / ∧_∧            / /    ヽ   | ヽ
              /  (´∀` )           / /       | , _|_ヽ
         [二ヽ/    __________/=/二二] __――   
           ,_. -' ̄ ̄ ̄            ,,---'  |
        //             _,,---' ̄    _ |
        /_/ _______/.___,_、  /_`|,
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/   / /  | |
      |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |   , _
     ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_, -´ ̄
     |____|__X _|________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/

ナカーマ
        _______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  _ /               \ _
 (_/___________ \_)
   /\                /\
 /   \             /   \
|________________|
(____\___H___/____)
|       \_____/       |
|          ___           |
|______     |    |      __|
 \__\_________/__|
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:33:26 ID:Zr7vms7E
>>938
ステーションワゴンで使うならいいんじゃねーかな?

LやMにエアロは人それぞれ
DQNかどうかは選ぶエアロによるでしょ
でも、アクセス(純正?)のはあんまり意味が無い気がする
ノーマルの造形が死んじゃう

個人的な感想です
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:14:52 ID:8pIS34II
>>946
3.0や3.5なら素直にそう見るかもな。
それ以外は無理して買ってんじゃねーよ負け組がwって見てるがな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:16:31 ID:V17yKQYx
V6より直6だべや

車なんて自己満足の塊なんだから自分が○級と思って乗ればいいだろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:20:11 ID:Q5ciwwdK
誰かこのグリルのメーカに心当たりありませんか?
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050112011915.jpg
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:25:53 ID:V17yKQYx
>>955
ロイヤルルビーに乗ってる人のサイトに行くと多分見つかると思う
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:48:03 ID:vE9yBAjP
オデに乗るってことはある意味ステータスシンボルなんですよね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 12:01:56 ID:uCvG/C26
クルマに高級も低級もない。乗り手の目的次第。

ま、確かにオデ乗りには低級な人間も多いようだが。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 17:34:37 ID:tXXyCvzE
MOPナビも、24ヶ月時の無料サービスとは別に、
有料だけど、最新地図データ更新のサービス始まったみたいですね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 19:58:00 ID:FFQF35fR
インターナビウェザーや車線別情報が使えるようになるのかな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:03:36 ID:iKwWpqTO
これから合併が多いから、いつ書き換えるか悩む。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:37:10 ID:ZH7n8/7k
まぁいたちごっこだし、2年後(漏れはあと1年)の無償更新の時で

イイや。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:56:47 ID:u3xogKdB
http://response.jp/issue/2005/0111/article66986_1.html
車線別渋滞情報は可
インターナビウェザーは不可
オレもあと10ヶ月待つよ
それより早くFOMA対応して欲しい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 23:18:56 ID:GrbjDifC
エアサスじゃないサスキットの情報ってないですか?

ビル足とテイン、HKSなんかで迷ってるんだけど。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 10:07:03 ID:/as+l/fZ
>>964
言いたくないが、カービュー掲示板にある。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 19:36:54 ID:+AnolEvN
イプーにすら走行性能で勝てないゴキブリカー
967:05/01/15 00:00:26 ID:ll88JMae
買えないからってひがんでら
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
阿武にタイヤチェーンは、何付けてますか?
阿武のノーマルサイズのチェーンって、玉数少ない気がするんですが。