【スズキ】シボレークルーズ・Part2【異端児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
GLAY効果も落ち着いてきて本来の生産台数に戻ってきたな。
前スレ同様マターリいきましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:43:11 ID:sxF4HJaq
すてっかーちゅーん
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:48:58 ID:VUnn3idY
欧州イグニスの流れでクルーズスポーツとか出して欲しい、とか思ったが、母体のスイフトも代替わりで、さてどうなるやら。。。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:54:17 ID:2cgfCHFr
>>1
おつ!

テンプレ

1300cc 街中仕様。低回転からトルク出てて扱いやすい。高速は辛い。
1500cc オールラウンド。このくらいの車重で1500ccエンジン搭載は少ないので貴重かも。

オーディオハーネス
最初は12ピンだが現在は20ピン。こっそり変わったので要注意。

シートアレンジ
皆無。フルフラット無理。

走行中は静かか?
過去ログを総合すると、舗装のよい道は静か。舗装の悪い道や高速ではうるさい。
↓手前味噌ですが
ドア・トランク・フロアのデッドニング、ノックスドールでけっこう改善された。
費用20000円くらい。所要時間1〜2日。
話題の静音タイヤはサイズがない。スイフトサイズ(14インチにインチダウン)でも無理。


名前はシボレークルーズですが国産(スズキ製)です。
横から見ればまさにkei・・・。
周囲からの冷たい目や煽りは気にせず自己満足で乗りませう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:33:17 ID:YN+SPwgh
おぁ!いつの間にか1000を越してpart-2が!でも、内容は少しマンネリ化
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:55:26 ID:4ZSf67an
昨日、SリミU契約したんだけど、26万引きって 良い方ですか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 01:13:33 ID:WfDaLFxJ
>>6
購入オメ。
オプション無しでその金額ならなかなかだと思う。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 01:23:39 ID:4ZSf67an
マットとバイザー等、5万位オプションあったけど、9月迄 キャンペーンでサービスで含んだ所の金額でした!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 01:26:19 ID:WfDaLFxJ
>>8
上出来だと思いますよ。
納車したらまた報告してね。

楽しみだね ヽ(´ー`)ノ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 01:41:51 ID:4ZSf67an
ありがとう こちら九州なんだけど、スズキは 船で運ぶらしいです。スイスポ、新型スイフト、と迷いましたけど アコードが壊れたので 新型選べませんでした。嬉しいような 賢い選択だったのかな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 01:50:45 ID:LUeJuned
【石油連盟のHP↓】
http://www.paj.gr.jp/html/paj_info/press/2002/20020527.html
ガソリンの値段の6割は税金(長年の自民党政治が原因)。選挙に行かない、
あるいは選挙で自民党系に投票する人は、この高率の税金に対して、「賛成で
あるという考えの人」になります。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 19:27:30 ID:NcMki3Zn
>>10
スイスポはいい車だしね。

まぁクルーズを買ったのも何かの縁。
可愛がってあげてくださいな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 22:47:53 ID:4ZSf67an
クルーズは、試乗してないのですが、他のコンパクトカーより、シートはがっちりしていて運転しやすそうでしたけど、静粛性や快適性は 如何なものですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:27:27 ID:NcMki3Zn
>>13
私の主観でよければ・・・

視界 マーチとかのほうがいい。クルーズは斜め後方視界悪い。
    車高が高く視点が高いので前方視界はよい。ボンネットはほとんど見えず。

シート 用途による。ベンチシートがコンパクトで標準になりつつある現在、貴重かも。
     セパレートで造り込んであるのでこのクラスとしては優秀だと思う。
     リアシートについては座ったこと無いからわからん。よくなさそう。

シートアレンジ 貧弱。

エンジンノイズ 日常回転域ならとても静か。4000回転超すとうるさい。

ロードノイズ テンプレ>>4

快適性 ちょっと、わからない。サスが固い。


悪いところ シートアレンジ・インパネの安っぽさ・最近のコンパクトより古く感じる
        サスが固いからチャイルドシートはキツイかも・積載量の少ないラゲッジ

いいところ 試乗して見つけてください

私はこの車を買って満足しています。
自分の使用用途を考えればコストパフォーマンス激高です。
ま、人それぞれですけどね。
1513:04/09/29 00:16:32 ID:KbSIz8CA
と言う事は、街乗り程度では 静かって事ですね。 スイフトより 値段分快適みたいですねー
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 00:20:42 ID:T3EWAllm
>>15
街乗り快適だとは思うがスイフトとあまり変わらない希ガス。

変わったことといえばATくらいだと思う。
あとはサス・シート。


・・・。
けっこう違うか。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 00:28:10 ID:imx2/DDC
クルーズのように、次期C6コルベットをスズキが生産してくれないかなあ。
品質は上がり、価格は下がっていい事づくし。
ステイタスなんかいりませんから、スズキさんおながいします。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 15:39:36 ID:oaZkm3GF
>>16
ATはアイシン製だね(・∀・)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:54:12 ID:CuPmNj9z
フィットと比べてクルーズの良い所、クルーズ ボンネットの中、スカスカ
ヘッドライトのバルブ交換はフィットはかなり大変!クルーズは5分もあれば
出来ちゃう。 フィットはフットレストがない(もしかしたら今はある?)
でも、燃費では太刀打ちできないかな。加速はどちらも良いと思うけど。
内装はフィットも・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 01:03:52 ID:m27juGkp
>>19
むこうは大ヒット車だからね。
よくできてると思うよ。

燃費は最初のトルクの山が2400回転くらいだから
上手に使えばそこそこ伸びると思う。
2113:04/09/30 02:11:36 ID:O3TF/NuV
見積もり 1300CC エアロ付 で フイットと比べて約20万違いました。結局 フイットのスタイルが、カブト虫ぽくって嫌で クルーズにしました。エンジン、走行性 スズキもホンダも似たようなもんではないですか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 04:41:09 ID:520/WZ9O
>>21
エンジン
クルーズ、フィットともに似たようなトルク・パワー。
違うのはトルクの発生回転数がフィットのほうが低く扱いやすい。
まぁクルーズも充分街乗り仕様ですけど。

ミッション
クルーズは4AT、フィットはCVT。
小排気量なのでCVTのほうが有利。

走行性
サスは両車ともに固い。あえて比較するなら
固さ クルーズ>フィット
固い方がいいか悪いかは個人の好みによる。
サス・車高の違いでクルーズのほうが走破性は高い。
逆に街乗りならフィットに分がある。

似たような物ではないです。
キャラクターが違います。
それからクルーズは見えないところにはお金をかけてません。
よく考えて後悔のないクルマ選びを・・・。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:22:39 ID:ukKFfh0h
あっそうだ!EMCDがあった!4駆の性能はクルーズの勝ち
友達はフィットの四駆は攻めたときじゃまになるって言ってた。
2413:04/10/01 00:24:45 ID:sw5EWdaM
クルーズの燃費 カタログに18qってありますけど、実際どれ位ですか? 最初にオイル交換する時、純正オイルにした方が 燃費上がるって聞いたのですが 本当でしょうか? もうすぐ納車で 楽しみです(^_^)v
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 23:26:10 ID:afKkUlZT
>>13
1.5/4WDに乗ってるけど街乗りで、リッター10言ったことないです。
普段はほとんど、FF状態で走っていますが・・・
2613:04/10/02 12:28:38 ID:xscVpGBS
燃費よくないですね。1.5は良くまわるからですかねー 4WDは車重が990あるからですか。
タイヤとか換えたましたか?
10qだったら2000CCクラスですからね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 12:35:34 ID:Pd0gxpOV
走る環境次第。
何もない田舎道なら15キロくらいいく。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 22:06:14 ID:zFDZGWW/
 
2925:04/10/03 22:26:44 ID:Ea1ajzeh
タイヤ換えてません。
3013:04/10/03 23:10:04 ID:bktpUW6E
今日、納車でした。乗ってみて まず思ったのが 皆さんが言われてるように サスが ドイツ車並みに硬いです。後部座席のリクライニングが もう少し欲しいですね。運転席は、コンパクトカーってよりも、SUVの方に近い感じですね!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:53:58 ID:6FVc047K

>>1
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <クソスレ建てんな!蛆虫氏ね!!
    \::::::::::::ノ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 00:13:26 ID:Ulh/bCiJ
>>30
購入おめでとう。

>サスが ドイツ車並みに硬いです。
慣れですよ。
だんだん心地よくなってきます。たぶん。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 01:18:20 ID:/pzAoL2c
>サスが ドイツ車並みに硬いです
高速のってスパっと車線変更してみてください。すんごくロールするんです。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 13:35:47 ID:v+Qh0Ph+
クルーズ乗ると、酔いませんか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 13:51:07 ID:6ZsziZdo
ドイツ車に失礼だ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:54:33 ID:OsIx3S7J
安い車だからね。
そりゃ不満はあるだろう。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:30:57 ID:wCAK41sF
>>33
車重が無い上に高さがあるから、ヘタクソが運転するとそうなる。
投げ込む様に車線変更してもドライバーが丁寧にステアリングを
戻せばロールは最小限に済むはずだけどな。
ヘタクソでも飛ばせる車じゃないよ。
3813:04/10/05 23:25:46 ID:+Yzoq0YP
クルーズ軽快良く走り満足してます。大人4名乗車でも 坂道難なく登りますね。後部座席も、さほど窮屈感ないです。前部座席は、ゆとりがあり このクラスでは 広い方では ?
ただ 乗車後 ゴムが燃えたみたいな 臭いがするのですが 何ですかね?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 01:52:28 ID:Pqemc7R1
>>38
新車は初めてか?
それはマフラーの焼けるニオイだと思う。
もちろん異常ではない。
4038:04/10/06 02:50:30 ID:v/Ez7GGx
39<4台目の車ですけど、全部新車です。 今迄ホンダ党でしたが こんな事なかったもので… マフラーなんですね
ありがとうございました。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 03:58:33 ID:KSc2sKKw
スヅキじゃねいぞブァガー
ダメハツトヨタパッソ
42>>37:04/10/06 18:38:41 ID:5U/8Mf6d
クルーズとドイツ車の足の堅さは質が違うと言いたかっただけなんだが、
いや〜運転のしかたまで教えてくれるなんて・・でも、それぐらいみんなやる
だろ?
今度はこっちが聞いたとき教えてね! むかつくから・・・
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:38:16 ID:ErL/mI2Y
まぁまぁ。
マターリいこうぜ。
どうせ不人気車なんだし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 18:23:22 ID:9nCbJC3D
>>38
タイヤの溶けた匂いだよ

サスはまあ良いとしてタイヤが完全に
車重に負けてるよな
ロールってよりタイヤのヨレみたいな
ちなみに1.5AWD
4538:04/10/07 22:48:20 ID:/ySYj1SP
そうですねー タイヤが燃えたような匂いですね!
タイヤは、165/65 15インチですから 175or185とかに履き替えた方がいいですかね? 燃費とか悪くなりませんか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 07:37:25 ID:MsIQ4B+6
タイヤは性能的に純正はいただけないね。
クルーズに限ったことではないけどさ。

でも純正サイズだとサイズがないんだよね。
ヨコハマのDNA ECOSとかブリギストンのB-なんとかとかくらいか。
ECOSを履いてるけどかなり変わるよ。

あとはインチダウンでスイフトサイズ、もしくはスイスポサイズだね。
スイスポサイズだとタイヤのグリップとかは良くなるけど突き上げがひどくなる予感。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 09:38:36 ID:Npr0/aCj
あげ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 10:36:09 ID:X9pGZyeI
あっそ、おもしろい日記だな。・・・・。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:29:15 ID:3rzqJVWE
今日の雨は凄かった。4wdモードスイッチ オーン!!


50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 12:34:37 ID:VI0+cb3c
クルーズ乗ると、酔いませんか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 12:38:56 ID:TMjtBEfS
別に酔わないよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 01:35:44 ID:16pkFtoj
運転してて酔っちゃうの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 06:15:08 ID:V5zeC09D
運転してる自分の姿に酔っちゃうんです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:23:44 ID:YnHyGZMY
>>38
通りすがりの物で、遅レスです

勿体無いから、純正タイヤが減ったり、寿命が来てから履き替えてはいかがですか?

おわかりかと思いますが、太いタイヤ履くと、加速が鈍ったり、燃費悪化やサスにも負担が掛かり、
又バネ下重量も重くなり、乗り心地も悪くなりますよね。
その他、フェンダーやストラット干渉等も心配ですね。

それらやトータルバランスを考えたら、175/60/15 良さそうでは?

純正の165/65/15とロードインデックスや外形もほぼ同じで、幅は若干太くなる。(足元若干逞しく見える?)
多分、フェンダーやストラットに干渉しないと思う。(詳細はタイヤショップ等で…)
65タイヤよか、若干腰砕けしないと思うし、速度レンジもS→Hになってますね。

>>46さんも書き込んでありましたが、スイスポサイズ(185/55/15かな?)よか個人的に良いと思います。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:35:59 ID:clqbAFX6
>>54
175/60/15って意外とサイズない・・・。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:12:57 ID:1YomwBPG
54です

>>55
キューブのグレードでそのサイズ採用してるから、今後は今以上に出て来るのでは?
ブリジストンのB500にラインナップされてますね。トーヨータイヤでもありました。
他メーカーでも探せばありそうです。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:42:15 ID:clqbAFX6
>>56
なるほど。さんくす。
乗り心地がさらに固くなりそうな気がするが、
そこらへんは誰かに人柱になってもらおう・・・。

オレ的にはスイフトサイズの70タイヤだと結構ソフトな乗り心地になってオススメなのだが。
ただ、見た目はかっこ悪くなるけどね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:26:00 ID:sjevpmhS
クルーズって、ヘッドライト暗くないですか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:35:33 ID:jwnde+Do
買ってからもうすぐ2年
さすがに暗くなってきた。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:37:47 ID:cRHDhMgr
>>58
純正は恐ろしく暗いね。
買ってから速攻で変えたよ。
今は快適。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:07:56 ID:oosG2CTn
私も買ってすぐ変えました。バックライトも暗く感じたのでこれも変えました
(明るさ2倍って書いたヤツ)でも、やっぱり暗く感じる・・・
前のクルマがキセノンだったせいだろか? 
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 13:41:10 ID:Q7C0FL7L
クルーズのATの1300cc乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもシボレーなのにスズキ製だからシボレーオーナーに申し訳ない。1300ccは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。スイスポと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。1300ccなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分スイスポもクルーズも変わらないでしょ。スイスポ乗ったことないから
知らないけどエンジンチューンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもクルーズな
んて買わないでしょ。個人的にはクルーズでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでアストロを
抜いた。つまりはアストロですらクルーズの1300ccには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:01:58 ID:Pl1E0nf0
マッドフラップを付けた。
オフロード走行する予定は・・・ない。
6438:04/10/15 20:58:51 ID:5pTh/VFC
今日、初めて給油行ったけど 燃費 11.2q でした。これ位なものですかね?
最近、クルーズ良く見ますけど 赤が多いですね〜 CMの影響かな。でも 最近 アルトが出てから CM流れないですね!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:00:31 ID:qfhVkbq/
1500CCのAT4WDで、車両重量1t未満の車ってシボレークルーズだけだよね。
ライバル車より新車購入時と車検時の重量税(約6000円分×年数)が安いし、
100kg以上軽いからパワーウェイトレシオもいいですよね。
4WD車同士の0-400m対決って雑誌で見ませんね。クルーズ圧勝かな?

クルーズ&ライバル車

クルーズ1.5(4WD)     ★990kg
フィット1.5(4WD)      1090〜1100kg
コルト 1.5(4WD)      1100〜1110kg
ist 1.5(4WD)      1100〜1120kg
デミオ 1.5(4WD)      1160〜1170kg
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:05:51 ID:HBC1uep5
>>65
純粋に速さだけならクルーズだね。
乗り心地その他を含めると微妙だが。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:45:00 ID:V3PFIMMn
鈴木車の中ではシートの出来はピカイチ
新型スイフト待ちなんだけどシート次第でクルーズになるかも
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:33:02 ID:7Cnvvr7Q
>>67
シート、大きくてホールドしてくれるし疲れなくて(・∀・)イイ!

スイフトとかは違うの?>シート
69通りすがり:04/10/17 14:40:29 ID:X3YvY1ZJ
>68
寸法的には大差なし、現行比較だとクルーズは表皮に耐久性有りそう。
後席の取り付けが後ろにずれているので後席は気持ちクルーズの方が広い。
反面、リアシート裏は狭くなるから現車確認した方がイイ。
スイフト新型の影響で試乗車が姿を消しているので、スズキの中古車を
多く扱っているディーラーで見るしかないかも。
7038:04/10/18 23:44:26 ID:o99zcAP9
シートは確かに、大型でがっちりしてますね。ただ 乗り心地は硬いです。エリオも見たんですけど、エリオの方が、シートも乗り心地も良さそうでしたよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 14:51:02 ID:ngrfWv/X
乗り心地の固さは慣れだしね。
オレは逆にあの固さに安心感を覚えるようになった。
人それぞれだが・・・。
72シャルマン伯爵:04/10/20 00:07:10 ID:YkK3wrwt
69

おろしたてあるよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 04:09:56 ID:mnEE3Xsq
>>71
一人しか乗らないならガチガチに城よ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 22:07:54 ID:vL2JTD40
オーディオシェルフって付けた人いる?
どんなかんじ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 12:43:48 ID:uIzlNGM8
スピーカーを元から付いてるヤツから、二本で2万8千円くらいのに替えたら
かなり音は良くなった。(でも10センチスピーカーでは低音に限界がある)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 17:34:13 ID:7x9yjxsm
オレも低音補強は絶対必要だと思う。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 18:31:42 ID:M37ZkCof
さすがに10cmスピーカーはヒドイよな。
この車、全体的にはとても気に入ってるけど
そこは改善したほうがいいと思ふ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 02:15:17 ID:IbkRzXU/
そろそろ絶版するのだろうか。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 15:08:43 ID:YL4tMzAP
スレの伸び具合
kei→コンスタントに伸びる
スイフト→そこそこ。日によっては書き込み無い
クルーズ→廃墟
8038:04/10/26 23:27:25 ID:bGwfgxTB
1300海苔ですけど、信号待ちから アクセルベタ足踏みこんでも、80q位しかいきませんね(>_<)
1500だったら どうですかね?
スイスポだったら軽く伸びるんやろか。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 11:22:00 ID:3GT+53Q+
1.3FFです。
そろそろスタッドレスを買わなければ・・・
おすすめのサイズはどの辺でしょう?
14インチ履ければ経済的なんだけどなあ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 13:42:33 ID:dH5lM5Gf
>>75
あんな位置にあるのに、よく2万8千円も出すなぁ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 21:28:30 ID:oEH06qYU
他車糊ですが、訳あってクルーズのリアゲートについてるGMバッジが欲しいです。
クルーズオーナーじゃなくてもディーラーに行ったら買えますか?
品番とか価格とか分かれば知りたいのですが。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 18:06:48 ID:UmvqP0NF
>>80
ディーラーで点検しる!

>>81
履ける。
165/65/70の14インチ。

>>82
まぁ人それぞれでしょ。
オレは10センチスピーカーなら一万までしか出さないけど。

>>83
買える、らしい。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 01:46:43 ID:4KcMB0+8
>>82
いくらカバーがあるとはいえ、紫外線でやられそうだもんな
それに、あの取り付け場所 スカスカだし

リアには13cm付くみたいだが、だれかいないか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 00:33:21 ID:axL1dL3D
>>85
ステーは自作?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 04:32:09 ID:lB8Boxox
詳しくはわからんが、カタログの対応表に書いてあったから 簡単に付くんじゃないのかな

KENWOODのKFC-C132
ttp://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/speaker/customfit/kfc_c132/index.html
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 05:33:28 ID:dVm/+8Aa
ほしゅ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 10:21:46 ID:Ou8IW39c
新型スイフトに負けました。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:22:01 ID:/oTScU6D
>>89
負けるのは新型スイフトだけじゃないだろう。
クルーズがそんなに優秀な車ならもっと売れてるわw

別にオレはクルーズの外見が気に入って買ったからけっこうどうでもいい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:59:30 ID:M0ts69/w
ちんぼ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 04:16:22 ID:K75PghiD
リアビューの個性は良いんだよなぁ。

中味が旧型OLDスイフトって煽りが気にならなければ(w
パートタイム4WDだし、1t以下だし、スペックなら張り合えるところはある。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 12:13:48 ID:UNW9Bzvv
ちんぽ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 14:23:24 ID:MuDQvEvA
今4WDクルーズ納車待ちです。試乗したときにスズキにしては加速安定性が高いと
感じました。前は1千CC乗りだったので楽しみです。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/03 21:56:00 ID:w+2o2nc7
シボレークルーズを選んだ理由は顔つきがかっこよかったのと
昔お気に入りだった4WDのチョロQに似てたからだ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:18:40 ID:QvwZZdvJ
オールアルミエンジンとアルミボンネット・・・どっちが凄い?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 02:26:56 ID:lHcD7epo
三菱コルト ラリーアート 凄いことになっとりますな・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 02:43:03 ID:6Pw3OdtN
ねぇーねぇー。
そのうちクルーズって、新スイフトをベースとして、モデルチェンジすると思う?
ウチのはヨメ車のFF1300なんだが、、、、、
一代限りで生産中止になったら、1500の4WDに買い替えようかな?
このクラスで、ジムニー的に使える5ドアってないじゃん。
クルーズって重宝するよね。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 07:02:30 ID:w5+PTGHv
>>98
生産中止の可能性・・・
ふ、不吉な!
まぁ不人気車だしね。

で、本題なんだけど
サス固いけど嫁さん大丈夫?
使い勝手的には問題ないと思うけどそれだけが気になる。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:06:08 ID:Wzh+Ykme
>>99
あっ、98なんだけど。

今のヨメ車が既にクルーズなんすよ。脚は問題ないっす。
来月車検で、通すんだけど、一応新型スイフトをチェックしに
行ったのね。
あれをベースに地上高20cmは想像つかん。
クルーズのモデルチェンジはあるのかと聞いても、セールス氏曰く、
GMの意向次第なので全く分らない、とのこと。

まだまだ先きの話しだけど、日本で、このコンセプトが封印されるなら、
最終在庫処分車を買うしかないかな、、、っと。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 08:24:18 ID:2t5B2IEY
SE-Z併売説が覆される空気が流れているのでクルーズも立場は危ない。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:23:42 ID:END3ai/d
クルーズ買って、一ヶ月。
対向車線ですれ違ったこと一度もない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:35:57 ID:m2KyMeuK
うちの周りは結構すれ違う
この前 ひとつ前がクルーズで、クルーズが曲がったら次はスイフト
でスイフトが曲がったらその前はKeiってことがあった
後ろ姿区別つかねーーーー
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 01:12:32 ID:OI3mLLrg
後ろのまん丸ランプを確認DA

1ヶ月点検行ってきたばかりだけど契約当時は見なかったのに
最近になって青クルーズをやけに見るようになった
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:57:55 ID:9uJ1JhWy
クルーズ、ちょっとした段差で

跳ねる、跳ねる。

おー、こわっ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:04:41 ID:HxdMx8Yw
まったくもってその通り!
だが、かなりの既出だよ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 01:19:24 ID:4veWOJ5z
オレもすっかり慣れてしまった。
たまに他のに乗ると「やたらとアシがふにゃっとした車だな〜」
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:17:59 ID:twiefSle
テステス
僕はけっこうすれ違うぞ。
山が多い所だからかもしれんが。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 12:12:15 ID:kRKwNCHN
保守
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 18:41:17 ID:vNKGEiuX
ageついでに、車高も上げたい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:20:21 ID:Qdkhqznt
スカイラインのアテーサが油圧式から電磁式に変わる様だね。
EMCDも電磁式ってことになると思うから、ちょっとしてスズキは進んでる?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:34:06 ID:2x9Ctncq
あの固いサスは好きだな。
固いけどしっかり吸収してくれるし。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 22:53:07 ID:lmCrMyRw
このスレの住人ってまったりしすぎだよな。
いや、書くことがないだけか orz
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 12:26:01 ID:YhLvbrDv
出来の悪い子供。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 12:35:47 ID:nhtCEY6k
エアフィルターってどの車種と共通?>1500cc
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 23:02:29 ID:TO4KolNk
sageます。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 21:37:41 ID:h4xyotAJ
今度、クルーズはどうなってしまうんだろう
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 14:58:38 ID:1Y9OCyNV
GMマティスになります。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 15:09:23 ID:uifdum60
エリオなみに1800cc が積まれます
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 11:10:11 ID:XRTKhTtb
スイフトクルーズになるだろう。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 19:32:02 ID:9CuY8p3b
絞れ狂う図
12394:04/11/23 11:59:15 ID:iNirFVNI
ようやく乗り始めて1週間 硬い感じは嫌いじゃないけど、バックのときに
視界が悪い。コーナーセンサーつけたけど、不安感じるときある。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 12:39:38 ID:9OxdzoM1
>>123
後部座席のヘッドレストを外すとウハウハになる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:54:38 ID:aOzyfWwR
クルーズかっこいいですね。欲しいです。
GM系ディーラーでも買えるらしいのですが、
スズキ系ディーラーで買うのとなんか違いあるのでしょうか?
GM系の方がハイソな気分になれる?(なわけないか)

ネットでクルーズのこと調べてたら、

GMオートワールド
http://www.bubu.co.jp/gmaw.htm

のHPにキプロスブルーメタリック(Z2J)が載ってました。
GM系ディーラーだけで扱ってるんですかね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:21:08 ID:9CX1GvHH
>>125
GMとスズキの違い

値引き
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:45:13 ID:ch2r3J7B
クルーズ、マイナーチェンジするとしたら、IGNIS=JUSTYのインパネとHIDランプと
時計希望したい(車重はそのままで)
128125:04/11/25 23:52:23 ID:9zKVQYQt
>>126
スズキの方が安いってことでOKっすか?
スズキ店が1300cc、GM店が1500ccってのは昔の話?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 11:09:11 ID:AcDuCCJa
>>129
確か2年くらい前まではそうだったよ。今はどちらでもOK!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 14:47:27 ID:TeVbNMG5
スイフトサイズの14インチスタッドレスを履いた。
突き上げが減ってよい感じ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:46:57 ID:exFKKmCx
>>127
リアのブレーキランプを4灯とも点くようにして欲しい
改造しようかなぁ…。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 03:39:00 ID:ljA0aHbn
13494:04/11/29 17:39:49 ID:7WkDPBBp
>>124
dクスです。早速やってみます。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 12:25:35 ID:GsK6aEsi
ごくまれに、街で見かけるクルーズは
まったく見かけないマツダ・ベリーサより人気があるかも。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 14:34:50 ID:7mYZUbPZ
>>102
              >>103


北千住


              浦和
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 15:35:06 ID:O7KhoEu5
新作のエアロ付き限定でるそうだ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 23:16:22 ID:rCG4BdEw
購入検討age
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 23:19:07 ID:s+gWRTpq
>>138
買っちまえsage
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 19:45:13 ID:UkZvMtoz
シボレークルーズ、
雑誌の評価みるとエクステリアのデザインはどの雑誌もけっこう評価高いね。

あと、軽ベースだからシャシ剛性が不足とかってたまに書かれてるけど
これはどういう事なの?
オレは普通のドライバーだが、はっきり言ってどこが不足していうのかわからん。
シャシ剛性・サスの取り付け剛性とかは素人でもそんなにはっきりと違いがわかるのかい?
煽りとかネタじゃなく純粋にわからないのよ。
この車の前はそこそこ高いお値段のセダンに乗ってたけど
剛性の違いなんてわからんデスヨ。

わかるのは
「サスが固いなぁ」とか「セダンのほうが静かだなぁ」とか
「低い回転からトルクあって乗りやすいなぁ」とか。

オレが鈍いだけですか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:54:26 ID:7PXwx+Hf
激同
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 07:06:08 ID:GI/DNurE
>>140
安心しろ 
オレも違いなんてわからん

て優香、峠攻めたり高速走行したりサーキット走ったりしなきゃ違いなんてわかんないんじゃね〜の?
そりゃセルシオとかと比べたらちょっとは違うかも知れないけどさ
↑なんか文章が神のGTOっぽくなってしまったな・・・

同じコンパクトカーのカテゴリなら大差無いと思う
だって剛性あるなしで変わったらバカらしくて誰も買わないでしょ
↑ますますGTOだな・・・

何を言いたいかというと
「個人的には大満足です。」
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 09:39:48 ID:8w0oUdxs
クルーズの車体の鉄板はやわやわです。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 17:28:20 ID:CcxfslVw
>>143
悪い。
ウブなオレには違いがわからない。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 18:22:00 ID:7KKA9fuv
>>143
うる。せーダメおた。!!!!!!!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:30:45 ID:ghFf95i7
俺!赤!乗ってる!よ!うん。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:49:33 ID:J3uVvErd
クルーズだけじゃなくスズキ車全般的に鉄板は薄いらしい(知り合いの板金屋
のあんちゃんが言ってた。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 05:48:38 ID:riTxEnEr
鉄板と塗装は薄いな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 00:02:26 ID:UlvDMAul
いい感じでスレが下の方まで下がってるな。
所定の位置だ。

ところでオマイラ、何かクルーズに手を加えましたか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 01:20:21 ID:to7CbeXQ
ヘッドライトとバックライトとついでにウインカーのバルブを明るいヤツに変えた
ホーンも変えた。走り関係は全然・・・エアクリ位は換えたいな〜
あと、アーシングも興味あるし・・・スタッドレスもほしいな〜
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 12:57:06 ID:tb7uT5mZ
ヘッドライトをゴールドの奴に
プラグをデンソーイリジウムパワーに
エアクリーナーをモンスターに
DefiのVSDベーシスを付けようと思ったら対応表が
無くて問い合わせ中(1500cc)一週間くらい時間をくれとのこと
オイルはなぜか日産純正
先々週スタッドレスに換えました

ちなみに嫁の車です。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 23:56:43 ID:Vzp18/Bf
事故って車が廃車になりました。
ただいま、クルーズ(新車1300cc)とマーチ(未使用車1200cc)で
迷ってます。
値段はほとんど変わりません。
マーチと比べて、クルーズのオススメポイントありますか?

153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 01:13:30 ID:xbU/VGni
マーチ&キューブは4DWが半端。あと、私はマーチの顔が嫌い「もちろん好みの
問題ですが」なんかネズミっぽいんだな〜でも、キューブにしようか? は
本気で悩みました。
154150:04/12/10 01:29:59 ID:xbU/VGni
イリジウムのプラグやモンスターのエアクリーナーいいっすね!でその効果は
どうですか?  
155151:04/12/10 12:46:59 ID:zlqR+/M8
俺は明らかに回転が軽くなったと感じたけど
毎日乗ってるくせに嫁は全く体感できぬぇらすぃ
なんか悲しかった

エアクリーナーは俺も体感できなかった。
もっとぶん回す乗り方すれば違いは出ると思うよ。
自分の車も同時にモンスターに替えたけど
低回転のトルクはそのままで高回転がスムーズになった。
洗浄して使えるのが良いね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 20:21:33 ID:5EUpOVS6
やっぱ効果が体感できるのはプラグなのか。
オレはデッドニングくらいしかしてないなぁ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 08:16:57 ID:tpulyf91
保守
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 18:20:07 ID:o332ukSk
>>153
キューブって足回り柔らかくないですか?山道走るとミニバン並みにフラフラする希ガス。
あと加速がなんかペダルに対して1テンポ遅れて回るような。キックダウンとか意味ないし。
居住性はいいけど走りが犠牲になってるような。
スレ違いのようなカキコすいません。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:32:38 ID:q8DhC2+4
今日納車しますた
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 23:13:13 ID:fRmMqpME
>>159
オメデト(・∀・)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:14:50 ID:8W/dYOCd
>>153
マーチ&キューブは4WDが半端というより、貧弱な機能でボッタクリという感じ。
4WDにするとCVT選べなくて、もれなく普通のATになる。

4WDなら日産よりスズキだね。
スズキ車の4WDはヒーテッドドアミラーとデアイサーが付いてくるので、とてもお得。

でも、4WDいらない人はCVT選べる日産車もまた良し。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 19:00:29 ID:nd5/5VLJ
>>160
どうもです
前の車が5ナンバー枠フルサイズの2リッターサルーンだったので
コンパクトなクルーズになってから駐車場がスカスカですw
でも車内は狭く感じないですね、不思議な感覚です。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 21:18:11 ID:dStkV1xN
保守
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 18:00:03 ID:Goy9ggQ7
特別仕様車が出るなんて聞いてないよー
日曜日に契約したばかりなのに。激しく後悔
<(;-ω-)ゝ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:22:39 ID:8qRNKAEa
エアロ付きのやつ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:58:25 ID:vi6vnXiu
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 00:03:51 ID:dUn6WoTJ
しかし、動きのないスレだなw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 04:24:33 ID:PNnAvZx0
動きようがないのです。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 08:15:14 ID:sdFGz3Q2
保守
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 00:26:42 ID:dNmCN0t/
しかしスイフトが引張りダコ卒業してスタイルも良い感じに
なったけど、クルーズはこの先消えてしまうのか何かの形で
差別化して生き残るのか少々気になる。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 12:29:38 ID:VezjtbAm
クルーズは消滅。
来春に新しいコンセプトでシボレーとの共同開発モデル登場。
ベースは現行スイフト。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 12:51:01 ID:NYXl6aYw
保守
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 04:51:42 ID:ckfVLTL7
AT賢いね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 06:51:10 ID:gfNwbdsv
おはよう
今日もクルーズで出勤
四駆だけど出会いさーってまだ利用してないな
今年は暖冬だしな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 22:17:20 ID:v9xkx7fa
フロントスピーカー周りデッドニングしてる人いますか?
どうも、取り付け具合を見るとダメダメな感じで迷っています。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 15:59:24 ID:oN/jfRFH
>>175
やってる。
ただ頑張らないと効果でないよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 06:29:53 ID:rbISKvRv
>>176
ヤッパ、頑張らないとダメですか。
大変な作業になりそうですね。
お手軽な対策法はないですか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 14:53:17 ID:LyDH1Mkr
>>177
お手軽なのはスピーカー周辺部の裏表にレジェトレックス貼るくらい。
ガンガレ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 16:07:46 ID:rbISKvRv
>>178
サンクス。 ちょっと勉強してきます。
しかし、ウラからやるのは難しそうだ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 17:14:04 ID:LyDH1Mkr
>>179
表側は貼れる面積が少ない。
でもレジェトレックスを貼っても蓋(カバー?)らしき物とは干渉しないから貼っておk。

裏側も貼れる面積は少ないんだが
一枚貼りではなく小さく切って貼っていく感じ。
デッドニングの定石なんだけど貼れる面積が少ない場合は二重にして貼る。
裏側は厚みに制限が無いから二重貼り推奨。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 18:06:01 ID:Zm8xn75B
>>180
ども。
表側は簡単に貼れそうですが、裏側はどうやって貼るんですか?
スピーカーはずして丸い穴から少しずつペタペタですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 19:15:03 ID:06W8H8uB
>>181
ぅぃ。
そうです。
少しずつぺたぺた貼っていきます。
レジェトレックスは密着させないと効果半減なので小型ローラーが必須です。
183コルベットC5スレより:04/12/28 22:53:55 ID:hRntemYs
おーい、助けてくれぇ〜
C5スレがNSXスレのカスに荒らされてる〜

C5スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101516088/l50

NSXスレ(ここの奴ら)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099756478/l50
184コルベットC5スレより:04/12/28 23:13:50 ID:hRntemYs
C5スレの>200前後からNSXマンセーの粘着坊主が居ついてしまいました。
なんとかしてくれ〜
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 02:46:08 ID:ybiNIGen
みんなちょっと聞いてくれ
リヤドアを少し強めに閉めた時にリヤバンパーを良く見てくれ
微妙に振動してないか?
俺のクルーズは「ブルルン」って音がするよ。
リヤバンパーの一番前の方ね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:41:04 ID:/0HQj9PF
一年しかたっていないのに、バックドアのダンパーが全く効きません
前回まで手で押し上げて何とか止まるかな… 位です
バックドア開けたときの室内灯もつかなくなりました

仕様ですか?orz
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:58:15 ID:ybiNIGen
>>186
それは楽勝で無料交換してくれると思いますよ。

室内灯は点かない様にスイッチを動かしてありませんか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:14:48 ID:/0HQj9PF
>>187
室内灯スイッチは確認しました
本当に無料だとウレスィ
仕事終わったらディーラーに行ってきます   まだやってるかな?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 23:48:45 ID:qX/Dxe+Z
クルーズのリアシートのリクライニングってガッカリだったよ。「これだけしか倒れないの〜??」って思ったからね。でもリアシートの背もたれに手を加えてやったら、結構倒れるようになってユーティリティ面の不満が一つ消えた。
方法は、リアシートの背もたれを取り外して、軸の部分の鉄の円盤、ストッパーの役割をしてる出っ張りを鉄ノコで切ってやるの。実際に軸の部分の原理を見たら、どうしたらいいのかわかるよ。自己責任で挑戦してみてね〜。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:02:53 ID:jQIcI5b/
>>189
前スレで既出だった希ガス。
ただ、安全性の面から倒しすぎると追突時に危なくなると思う。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:21:02 ID:A9BblRUa
最近多い3列シートのコンパクトカー(モビリオ・シエンタなど)の3列目も追突時危ない気がするが・・。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:32:10 ID:xqsSpa/7
>>191
それはすっげぇ有名な話。
オレの知人は3列目に乗せるのは嫌いな奴だけだそうだ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 09:15:51 ID:+YTDUq2f
確かに後ろの席座ってる時に追突されたらと思うとぞっとするね…
ハッチバックの宿命みたいもんだから割り切るしかないのだけど…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:15:31 ID:QSN55H98
今日はすげー雪だったノーマルタイヤでも走るこたー走るけど、止まんね〜
多摩地区在住1.5/4WD乗り(初期型)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 21:24:57 ID:mBwKZpji
あけましておめでとうございます 

雪の中でデアイサーがようやく利用できたよん
寒い冬が始まった
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 23:03:47 ID:+sQQCLKi
クルーズ購入して、初めてのまともな雪。
(北国関係の方々、スマソ)

4WD、デアイサー、ヒッテッドミラー、シートヒーター、
おまけに雪上での急ブレーキ(わざと)でABS、と
全部試すことができました。ちょいと感動しますた。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:02:50 ID:x1v0el1S
この車のライバルって何だ?
オレ的にはこの車は「小さな小さなSUV」って思ってるんだけど、
ライバルがイマイチ思い浮かばない。

デミオか?値段的には近いが用途が違いすぎる。
パジェロミニか?なんか違うよなぁ。
ジムニーか?そこまでオフロードじゃないしな。
旧型スイフトか?いや、兄弟車だしな。
テリオスか?近いような気もするがなんか違うような気もする。

なんなんだ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 10:59:18 ID:hkwJ5/zs
自分はあえて言うならテリオスかなぁやっぱり
何にも似てないのがクルーズのイイ所〜
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 00:50:39 ID:Rx8FEphQ
>>197
自分は最後キューブ、テリオスと迷った。
キューブは人気あり杉で切って、テリオスは車内空間の狭さで切りました。

テリオスかな、やっぱ。
テリオスとキャミは基本的に一緒だったっけ?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 06:01:52 ID:nN4b2+R9
>>199
テリオスとキャミはほぼ一緒。
やっぱ競合はテリオスなのか。


話は変わるけど、車高が高いってほんと楽だね。
前はスポーツカーでエアロ組んでたから雪の日とか最悪だった。
クルーズは気にしないで走れるし。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:43:11 ID:eHskIY2c
ちとでかいがHR-Vかな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 09:05:58 ID:NZQFocz3
俺もHR-Vだと思う。
先月クルーズ購入したけど,他に考えたのはHR-Vだった。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 20:24:38 ID:XUU8byDo
オレはクルーズのエクステリアに一目惚れしたから
他に候補はなかった。
なので一番安いグレードのLS-Eエデ。
4WDは必要じゃないし走りの楽しさとかも求めてないので十分です。
なんていうか「お気に入りの道具」って感じ。

新車(展示車・未登録)でコミ95万でした。
安かった。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:05:19 ID:77C3x9Hj
・チョイ乗り
・暖気
・エアコン全開
・スタッドレス
1300cc

この条件だと燃費がリッター10くらいですわ。
それはこの車に限ったことではないけどね。

でも低回転時のトルクが無駄に太くて(・∀・)イイ!
今までスズキをバカにしてました、ごめんなさい。
吹け上がりも悪くないし、逆にあまりアクセルを踏まなくてもトルク太いから走る走る。
なにげにいいエンジンだね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:18:57 ID:Wh6DX0X9
Sセレクション注文、納車されたッス。
初めての新車なんで惚れ惚れする。洗車ガンガロー。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 02:06:19 ID:ja1A58al
>>205
購入オメ!
むしろよくこんなに下がりまくったスレを見つけられたね・・・w
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 08:02:27 ID:PzcfAAwO
家の近所の警察はPcarにスイフト採用ですが、
下部バンパー部分も点灯するので、ブレーキランプが
計5個点灯。いいな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 20:20:53 ID:cgsqZ5Dh
ここなんで前スレ貼ってないの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 07:34:58 ID:BU6rzVYr
>.208
過疎スレだから誰も意欲的ではない。
張ったところで誰も見向きもしないし、有益な情報もほとんどない。


いちおう、前スレで書かれていたことのまとめ

トップ10方式で書きます。

1.サスが固い
2.サスが固い
3.サスが固い
4.値下げした
5.サスが固い
6.サスが固い
7.低速トルクが太い
8.サスが固い
9.サスが(ry
10.サ(ry
以上。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:13:29 ID:vEVTJIv4
追加 4WDのスタビがスイスポで流用可能
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 04:45:01 ID:TdZDtxRQ
何かさぁ今日エンジンかけて1分くらい暖気してから走り出したら
3速から中々4速まで上がらないでやんの。
なんでかな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 04:49:50 ID:TdZDtxRQ
連投だが
今スズキのHP見て気づいたんだけど
ボディーカラーで青って無くなっちゃったんだね
ttp://www.suzuki.co.jp/CRUZE/LINEUP/variation.html
別にリンク貼る必要もねーか。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 05:52:40 ID:VFanH8qT
>>211
エアコン使ってる時とか、
かなり水温が高くならないと4速にいかないよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:17:45 ID:TdZDtxRQ
>>213
そっかぁ、水温系の針が真横に来るくらいにならないと駄目なんだね。
ありがと。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:01:15 ID:S+UU5sGr
俺はさぁー4速でロックアップした感じがわからないんだよな〜
前のクルマは4速でアクセル一定で走ってるとタコの針がスーっと落ちてきて
あぁ今ロックアップしたんだな〜ってわかったんだけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:40:01 ID:JVLn+sNn
サービスマニュアル(取説ではない)より抜粋

>>211
ロックアップカット制御
実行条件
・冷却水温が約50℃以下の場合
・O/D OFFスイッチがONの場合(O/D OFFランプ点灯)
・AT油温が約20℃以下の場合

>>215
スリップ制御(ロックアップ関連)
実行条件
・ダイアグコードが正常である
・3速または4速である
・冷却水温及びAT油温が完全暖気状態である
・スロットル開度及び車速がスリップ制御領域内である
・シフトスイッチはDレンジである
・ストップランプスイッチがOFFである
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:42:50 ID:JVLn+sNn
ミスった orz

誤 ロックアップカット制御
正 O/Dカット制御


ちなみに
ロックアップカット制御は
・冷却水温約60℃以下の場合
・ストップランプスイッチがONの場合
・アイドルスイッチがONの場合
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 04:35:33 ID:nzqEzr9d
つまり水温がそんなに上がってない時は
シフトを4速まで上げずに3速でぶん回して早く水温を上げるって行為を
車が勝手にやるって事?

若しくはスピード出すのは、もっと水温が上がってからにしろよ!
と車からの苦情?

>>216
調べてくれてありがとね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 20:45:55 ID:yLMMrAlK
>>211-218
なんか平和なスレだよな。
この部分をみてつくづくそう思った。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 00:40:08 ID:KXFZzGU6
今日、セルフでガス入れて30.00Lでぴったり止めてやったぜ。
どうだ!頭にくるぐらい平和なスレだろ!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:06:23 ID:o0KHRt1T
新車で買ったんだけど標準で付いてるタイヤって何キロくらいもつかなぁ
特別荒い運転してるわけじゃないから5万キロくらいもって欲しい
前に乗ってた車は前輪の外側だけ片減りしたんだよね
前輪ってカーブを曲がった後にハンドルが勝手に真っ直ぐを向く様に少し絞ってあるんだよね?

1年半経つしローテーションでもしようかな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:15:55 ID:minUYSeN
>>221
5000`ごとが理想だけど難しいかな。
最初のローテーションは早いウチにやった方が良い。
ゴムが柔らかいから片べりしやすい。
新車装着のタイヤはうまく使えば持ちはいいけど
グリップ力がどんどん低下する(その代わり減りにくい)
性格なので1.5〜2マソ`位での交換をすすめとく
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 01:54:27 ID:smbyhojV0
分析

221殿の、前のクルマは中古で購入。
純正サイズより太いホイール+タイヤが装着されていて、
その状態でアライメント調整はされていなかった。
よって、前輪の外側片減り。 よくあること。

クルーズは軽いから減り難いと思うけど、5万キロはどうかな?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 07:32:42 ID:5SAToScz0
初期応答の遅いタイヤで知らずにステアリングを切りすぎていたに一票
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 19:29:52 ID:Krdb2Bxz0
テスト
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 19:38:09 ID:Krdb2Bxz0
あ、書き込めた。221です。
そう、前の車は中古で購入。タイヤは買った時に新品を付けてもらった。
適当なサイズの安物タイヤを付けられてたんだorz
ホイールは純正だったよ。
>>223 よくわかったね、すごいよ。

あと俺は車庫容れとかは、止まってる状態でハンドルをグルグルまわしたりしてた
少し動きながらの方が良いよって友達に指摘されたくらいだw

暇を見つけてディーラーにでも行ってローテーションしてもらおっかな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 07:33:49 ID:NJJ51AWK0
hosyu
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 06:35:43 ID:JbaYfLmXO
昨日購入して初めての積雪で張り切って四駆シフトにして走ったが路上に出たら
すぐ自動モードに切り替わった
雪国でないからそんなには積もらんし、2WDで十分だったかもとは思った
ただスタッドレスはめている分雪でも不安ではないが、前走ってた○TRAILが
度々タイヤ滑らせていたので恐かった
四駆でもノーマルタイヤじゃ雪ではやっぱあかんもんなんだな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 10:19:30 ID:4/Ed2R4C0
当たり前
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:31:50 ID:KEBjsoPZ0
夜が明けたら納車でつ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 08:24:51 ID:HgZzWZzJ0
>>230
納車おめでとう☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:33:48 ID:oDw/HZhNO
>>230
乗り心地はいかがですかぁ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:28:29 ID:0YCvgei30
ねこー
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 23:16:21 ID:KEBjsoPZ0
230です
赤の1300LSです 雪の中ディーラーに取りにいきました。
>>231
ありがとう

>>232
サスが固いです(笑) 斜め後方視界悪
このスレの諸先輩のおっしゃるとおりです。

今日は慣らしのつもりでダラダラ走ってオートバックスへよってから
帰宅。ショートアンテナに付け替えました。

ダラダラ走る分には2500回転以下で事足りてしまう
エンジンというのも噂どおりでステキ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 04:42:26 ID:d5nUum3Y0
>>234
だよな。
最近エンジンをあまり回してない。
踏めば踏んだで小気味よく回るから楽しいんだが・・・。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 13:04:02 ID:6FCYFdUQ0
ショートアンテナなんてあったんだね
237普段はライダー:05/01/24 22:35:19 ID:pdGC5C5N0
ども、初めまして!1300FF白乗りです。
こんなスレ探せばあるもんですね(驚
この車は免許取って中古で買ったんですが、とても乗りやすくて
気に入ってます。ちょっと燃費が悪いのはあれだけど、色々内装で
置物所とか凝ってて便利だし、見た目が気に入ったので買いましたw

ところでリアバンパーっていくらぐらいするのでしょうか??
免許取立ての頃家で車庫入れでガッツンとやってしまいまして。。。
自分免許取得後3年が過ぎ、車の運転は様になってきましたが、決して
うまいとはいえないんですm(_)m
どなたか知っていたらお願いします^^;


238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:41:40 ID:pHbE6mjkO
どうせすぐ下がるからageとこ
>>234
確かにサス固いよねぇ
ただそれでフニャフニャ感がなくて乗り心地はいい感じだよ
長距離は乗ったことないから長距離乗るとどうかしらないけど
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 04:31:51 ID:T5Z2Z4je0
関係ないけど一応・・・
ttp://www.suzukisport.com/news/020301lapin_etc/cruze.html

>>237
リアスポイラーじゃなくてリアバンパーなの?
まぁどっちも値段わからないけど。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 07:16:57 ID:+cLMkHZ10
あにょあしょ<`Д´ >
         巾   吊
         人   人
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:50:09 ID:l7uFqcaO0
旧スイフトとほとんど変わらないはずなのに、
やたらカッコいいな、この車。
これでMTがあれば・・・
242普段はライダー:05/01/26 10:46:43 ID:/B9Skvla0
>239
たぶんバンパーだと思うです。
ブレーキランプがついている後ろの大きめのパーツです。
パーツリストに値段書いてないんで。。
ディーラー言ってべらぼうな額取られてもいやだし。5万以内なら直そうかなと。。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 15:50:54 ID:+n4Tqt0k0
>>242
リヤスポイラーじゃなくてリヤアンダースポイラーの間違いだった
アンダースポイラーが付いてると、更に値段が上がるから気をつけましょう

そういえば、今さっきクルーズの新しいCMを初めてみたよ。
青色が限定で復活らしい。
244経験者:05/01/26 19:08:46 ID:JyKJ5qrr0
リアバンパー・リアスポイラーに塗装取り付けで7万円でした・・・orz
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 19:45:10 ID:1w0EZfvw0
CMやってるみたいだね、前のCMのやつをそのまま放送?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:54:52 ID:E5TXld12O
Sセレクションの青4WD、買いました。
もう納車まで待ち遠し過ぎて…。笑
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:37:40 ID:1w0EZfvw0
トリビア見てたらCMキター!!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/26 22:07:34 ID:Gz2IuB2b0
何気に新CMだな。
まだまだ消えないぞ!安心した。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:44:11 ID:1w0EZfvw0
やっぱカコイイ!!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 04:36:26 ID:nKeauFNo0
>>246
お!納車待ちなんだね、もう少しの辛抱だよぉ。
ボタン一つで4駆に切り替えれるって便利だよね。
俺のは2駆だけどorz
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 08:58:34 ID:A2Qx9deo0
>>242
品名 バンパ、リヤ(プライマリ)
品番 71811-70H00-799

品名 スポイラセット、リヤ、アンダ(ブラック)
品番 71820-59HQ0-ZJ3
品名 スポイラセット、リヤ、アンダ(イエロー)
品番 71820-59HQ0-Z1E
品名 スポイラセット、リヤ、アンダ(レッド)
品番 71820-59HQ0-Z9T

白はわからん。
たぶん少し高いと思う。
ガンガレ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 13:55:17 ID:/EzoZB0bO
中古車雑誌によってはハッチバックじゃなくてSUVに分類されている
ことがあるけどどう思う?
僕は4駆乗りだしSUVのイメージのほうがしっくり来るかな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:07:08 ID:MwHkVjbi0
シボレーの金バッヂはSUVの証
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:12:19 ID:NA56FUS1O
・・・少し前に、GMの肝煎りでスズキがフィアットと小型SUVを共通車台で作る、なんて記事を読んだが、それはもしかすると、次期クルーズの名で日本デビューするのだろうか。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:32:55 ID:yThFEu9j0
ブレーキランプの横の反射鏡をクリアに変えてるクルーズを見かけたのですが
そういうアフターパーツは発売されてるのでしょうか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 04:40:25 ID:MuMA1YoR0
CMだとオンロードだけだよね
雪道も走って峠も攻めて軽快に車庫入れもこなす様なCMだったらSUV認定だよな

>>255
反射鏡は俺じゃわからん
詳しい人のレスを待てw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 20:23:53 ID:97L5eCg0O
この新しいCM安室の曲だよっ!!かなりかっこいい!車もほしくなった!黒がいいなぁ〜(*^O^)ノ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 00:33:24 ID:ZmNy/E270
スイスポを修理に出したら代車で新車のクルーズがきた。
さすがに脚はスイスポのほうが固いです。気になったのは
ピッチングが強めに出ることくらいでしょうか、頭を揺す
られる系の動きをしますよね。なんかダンパーの効きが
弱い気がします。1.3にしてはスイスイ走るしATもそんなに
カッタるく無くていいすね。1番下位グレードだと思うんですが
これが一番カッコいい気がします。スイスポも変なエアロ
付けないで3Dr素ボディで良いのに・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 15:32:30 ID:xDCyG1LO0
雨の日にワイパーを動かすとブゴブゴ音が鳴る
みんなガラコ塗ったりワイパー変えたりしてる?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 02:02:01 ID:kfTww++1O
クルーズってスズキの車にボウタイマーク付けた車じゃん?ダサいよね?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 02:09:26 ID:vydBBatRO
ガラコ塗るから音かするんだろ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 04:07:58 ID:Qd2FO4VF0
97年モデルのパジェロミニ乗りですが、先週、4WDの1500cc(新古車)の
契約しました。色はシルバー。
試乗もせず、現物も見ず、内装も見たことないまま諸元表だけ他社の候補車と
比較して決めました。値段交渉も他の販売店との競合もいっさいせず、いきなり
きめました。ディーラーの人、すこしあわててました。
今週の中ごろには、自分がハンドルを握っておるはずです。
たのしみー!

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 05:18:04 ID:vR4RCqxyO
こんな貧乏臭い車いらね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 06:33:28 ID:z8ZLTOWiO
カッコイ〜イ〜

コルト糞クルーズカッコイ〜イ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 08:35:46 ID:84SW54jN0
>>260>>263
正直な話、こんな過疎スレの車を煽るより
もっと人気車を煽ったほうがいいと思う。
だってこのスレって2.3日書き込みがないこともザラだし。

>>262
購入オメ。
大事にしてあげてください。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 13:37:48 ID:AKX+O5TL0
遅レス気味だが,
>さすがに脚はスイスポのほうが固いです。
これに妙に安心しました。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 16:23:51 ID:eKSM10jTO
煽り来ましたか、ついに。
まぁ、それだけ社会的に認知されてきたってとこか。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 19:15:29 ID:qya7aq/A0
>>261
ガラコとか塗ってないんだよぅ
何もしてないのに音がするorz

>>262
おめでとう


さがりまくりスレだがROMってる人けっこう居るよね?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 21:51:38 ID:3lxaaKrV0
>>268
ノシ
クルーズオーナー歴1ヶ月です。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 23:54:33 ID:ePoJfXt+0
>>268
230 234の者です。オーナー歴1週です。

この間ブリスを2回塗ってテカテカヌラヌラです。

おふざけでヘッドライトを4700Kの青いのにしました。
市街地では点灯しているかわからないときがあります。
暗い道だと「こりゃぁイイ」って感じです。

あとダイソーパーツで吸気まわりにトルマリン工事をしました。
単なる気休めです。
ディスカウントストアで買ってきた1500円のアーシングセットに
フェライトコアをつけてインチキアーシングケーブルを作ったので
そのうちつけてみるつもりです。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 02:04:44 ID:d5wWz0Vq0
そんなことやっても意味ないから、やめたほうがいいズラ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:27:47 ID:/S1L9SUE0
NEWスイフトベースの新型ってでるのかな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 16:23:48 ID:J343UC+M0
>>255
ワンオフだと思うけど・・・

ラテラルロッド交換してる人いる?
RS★Rのサスのみ入れてるけど、ラテラルロッド交換で効果を得られるか
否か。

 
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:58:51 ID:alrjowVuO
普段ヌー速とかにいるもんで確かにクルーズスレはゆったりだね
でも、同じユーザーがいるんだと実感できるのがうれしい
車のこと詳しくないからレスの半分はよくわからないけどね

最近「サンクステール」を付けてみようかなと思っているんですが、どう思いますか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:21:20 ID:jD3Lu/8f0
>>271
270の者です。
確かに意味はなさそうなのですが、
昔、自作パソコンに吸気・排気ファンを
つけてうるさくて使い物にならなくなったり、
はじめてPen120MHzのPC98を1133MHzに
オーバークロックした時のような昂ぶりがあるのですよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:29:07 ID:jD3Lu/8f0
>>274

googleで探したら稼動時の動画がありました。
感想:人によっては怒るかも・・です。

>>275
1133MHzのわけがないですね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:43:36 ID:alrjowVuO
>>276
レスサンクスです
人にバカにされてる感じを受けるかもしれないってことですね


金額と洗車の度に外す手間と見た目のかわいらしさとを天秤にかけるつもりでした
が後ろから煽られる危険性を考慮したら危ないかも

ご意見ありがとうございました

クルーズのCMさっき初めて見ましたがカッコイーですね

ユーザーが増えるのはうれしいことです
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 11:22:22 ID:BVl4l/xF0
ただいま購入を検討中です。
燃費が良くないという噂を聞きました。
クルーズ1300CC 2WDのオーナーのかた、燃費を教えてください。
279 :05/02/02 13:37:40 ID:oY4m1rK40
雪国なんで4WDですが可もなく不可もなくって感じです。
2WDなら15〜16? 
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:18:44 ID:SRKEt0em0
雪国1500だけど4WDにすると燃費激悪。6kmぐらい。
市内中心、かみさんの運転、荒いせいだと思うけど。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:35:09 ID:5KNRgOXkO
1300、2WDですが、大体10キロちょい。高速で14キロがやっとかな。
確かに悪いねm(__)m
282名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/02 16:45:36 ID:ll5A8aFb0
雪の中を走ったらワイパーがブコブコ音だした。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:31:13 ID:zSqO59AUO
状況が良く分からんけど、雪国の方ですか?
スノーブレードで?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 19:23:51 ID:ROPMT/QR0
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 17:08:29 ID:0FsjRHrx0
購入検討中です
1300ccの人に聞きたいのですが
1500ccにしておけばよかったと思う事ってありますか?

もう1つ
車体色といえば白が人気だと思うのですが
クルーズの場合、白の購入者が少ないのは
別料金を払うほどのものじゃないから?
それとも白は、あまりパッとしないのでしょうか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:56:37 ID:Gc3PN/fxO
>>285
1500は乗ったことないのでパワー差が分からないけど1300で十分な気がします

白はなんか合わないんだよね

赤か黒がおすすめかな
僕はシルバーに乗ってるけど色合いとしてはちょっとね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:34:59 ID:ym/VNkIY0
税金変わらないんだったら1500でも良かったかな〜と思ったり。
でも購入時の予算的に1500は無理だったし1300でも力不足は感じていない。

それよりは四駆にしとけば良かったと思うことが多いな。
この時期シートヒーターなんかもあるといいのではないだろうか。

オレも白はなんか違うと思うシルバーと迷った黒乗りの意見でした。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 01:11:21 ID:l4vMac0k0
1300cc けっこうトルクある。普通に使うなら十分。
1500cc なにげに速い。プラスアルファを求める人。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:54:37 ID:vLA3tZqn0
>>285
1500の9年落ちミラージュからの乗り換えです。
予算の都合と、走ればイイやってことで1300にしました。
新車なので、9年落ち1500CCよりはパワフルです。

色は赤です。
白は会社の営業車で水垢・鉄粉の影響の酷さを
思い知ったので私は構想外でした。
290285:05/02/06 19:05:04 ID:utJnfUjF0
>>286-289
ありがとうございます。
自分は高速には年に1度くらいしか乗らないので
1300cc黒の四駆を購入検討する事にします。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:13:57 ID:0Z4nDvIR0
LSのステアリングをLTの皮巻のやつに換えた人はおられますか?
あのしっとり感が忘れられず、出来るなら交換したいと思ってます。
メーカーオプションに「ステアリングホイールカバー(LS-E,LS用)」
がありますが、色が違うし・・・(なんでやねん)。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:24:29 ID:7P7HPo4DO
>>291
あれ、確かにいいですよね
僕は金ないもんだから黄色帽子で買った1500円のカバー付けてますが全然違うし・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 06:50:12 ID:ZeXoq0/20
S−セレクションンを検討中なんですが今の所14万引き(おまけなし)、新車って
買うの初めてなんでいまいちピンと来ないんですがこれって買いですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:01:59 ID:cRCxPWTD0
>>293
LS-Eで
値引き 25万
キャンペーンでオプション5万円分サービス
さらに上乗せオプション2万円サービス
合計32万引きだった。

それプラス同時購入特典で
アルミ付きスタッドレスを3万円で購入。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:03:31 ID:cRCxPWTD0
ちなみにオプションはサービス分で間に合った。
高価なものは何一つ付けてない。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:29:28 ID:n1rAGzT10
>>294
ほぼ倍ですね・・・もうちょっと頑張ってみます
297291:05/02/07 20:29:43 ID:g/ghf4dH0
>>292
試乗時に乗ったのがLTで、妙に自分の手にフィットしたんですよね。
今思えば数ある候補車の中からクルーズに決めた理由の一つがこの
ステアリングにあったような気がします。
交換するとなるとエアバッグも含めてですから、高くつきそうですね・・・
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:01:13 ID:01hUGjK40
LS-EとSセレクションは違うから、あまり参考にならないとオモ。
299293:05/02/07 23:13:38 ID:Z06lsWxz0
書き忘れましたが1300のFFモデルです
まだ、一軒しか回ってなくて競合もさせてないので・・・
300293:05/02/07 23:24:11 ID:Z06lsWxz0
あ、Sセレクションは1300のみでしたね、FFのナビなしです

ところで、現オーナーの方々にご質問が、これは付けた方がいいよ!
っていうお勧めのオプションありますか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:24:13 ID:w4tXnHqu0
先日、クルーズを購入しました。

SANYOの純正カーナビをつけてもらったんですけど
VICSの受信状況がかなり悪く、1時間位走行していないと受信しません。
主な走行場所は、23区内なのですが、みなさんどんな感じですか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:33:12 ID:+fPJTnII0
>>300
強いて言えばフロアマットぐらいじゃね?
あとタバコ吸うならバイザー。
最低限の装備ははじめから付いてるし
豪華装備を満喫する車でもないと思う。

あ、それから純正のヘッドライトは暗いから変えたほうがいいかも。
オレ的に便利だったのは親水するドアミラーぐらい。

>>301
FM多重VICSだよね?
たぶん取り付けミス。
アンテナ配線をもう一度見てもらったほうがいい。

FMラジオの感度はどう?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:54:03 ID:LSN+Dixd0
大ショック!!妻が2トン車にオカマ堀やがった!ボンネットが「へ」の字
に曲がって、バンパー割れてグリル割れてラジエターも曲がって、多分
ヘッドライトも取り付け部分が折れてる可能性アリ!ディーラーに持っていったら
40万はいきますだって・・・
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:05:51 ID:Tqa4fVhtO
奥さんに怪我は無かった?
車も大事だろうけど、奥さんの事をもっと心配してあげて下さい。
(´;ω;`)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:06:36 ID:hDMefVjV0
>>303
なぁ、嫁が無事だったことを喜ぶべきじゃないか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:12:15 ID:POZa5Y1k0
いやーやっぱり嫁よりシボレークルーズだろう
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 02:59:06 ID:RzU20ABa0
>>302
レスありがとうございます。
FMの受信は良好です。
やっぱり、取り付けミスでしょうか。週末にディーラーへ確認してきます。

>>303
安全運転心がけないと、ですよね。奥さんに怪我が無ければよいですが。。。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 04:55:36 ID:EfVaDCgV0
>>300
俺はオーディオシェルフってのを付けたよ
別にオーディオは載せてないけどトランクに荷物満載の時なんかは
目隠しの役割をしてくれて良い、工具なしで取り外しも可能だよ。

あと助手席のヘッドレストの部分に買い物袋をぶら下げれるフックも付けた
最初はダサいと思ったが重宝してる。

あとリモコンスターターも付けた
俺はマンションに住んでて駐車場までそこそこ距離はあるが
全て1発でエンジンがかかる。
真冬と真夏は非常に役に立つ。

他にも色々つけまくったが真面目に思いだせん。
付けた事を忘れたオプションも結構あるかも。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 10:59:27 ID:Oyoz23/F0
>>300
1300LSにディーラーでワイドバイザーのみ付けました。

納車後に
ttp://www.rakuten.co.jp/suzukimotors/
でアームレストを購入しコイン洗車場で自力取り付けしました。

フロアマット 大きなルームミラー 三角標識 車載工具は
下取りに出した旧車から剥ぎ取って流用してます。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 16:59:10 ID:vZQ/mCMO0
3月にハリアーからシボレークルーズに乗り換え予定。
5年乗ったけど大きな車は気を使う場面が多くて疲れた。
ありがたいのは高速乗って遠出する時だけだった。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 17:46:55 ID:mKIfGPP50
>>304 >>305
たいした怪我じゃなかったからこそ
2ちゃんやってるんじゃないか?

ウチの女房もいっちょ気合いれておこう








とか言ってると自分が事故るんだよな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:27:41 ID:zmq2kZqA0
自分も今は昔のRAV4だけど、買い換えはシボレークルーズ候補だなあ。
フツーにSUVでおおってデザインがホント無いんだよねぇ。初代RAV4
のドカーンって感じがあったのが、シボレークルーズ初めに見たときだから。
313303:05/02/08 22:07:37 ID:h3mDfRPN0
もちろん事故の電話をうけた時は、妻の怪我と相手の怪我を最初に聞いたさ
そんで、一人じゃ心細かろうと母の車を借りて現場に向かったんだ。
移動中、電話を入れたら相手の人は「こっちは全然平気だからって帰ったと」
そんで、俺も「じゃ〜こっちのクルマもバンパーが凹んだ位かな」なんて思った
んだな。で、見たら「への字」 事故の原因は信号変わって進んだら前のくるまが
急に止まってこっちは止まりきれずゴン!って感じ。 なにを焦っていたんだか・・・
でも、十分落ち込んでる様なので何も言わない。ご心配おかけしました。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:14:47 ID:Y+kHowv9O
生まれてはじめてカーナビ(このスレにも出たサンヨーの純正品)付けたもんで
うれしくて昨日も帰りに付けていつもと違う道入ったらどんどん山に入っていき
細い林道に入ってしまった
結局家まで帰り付けたから良かったけど真っ暗な中であせったあせった
雨も降っていたから水溜まりもたくさんあり折角日曜に洗車したのに泥だらけ
にしてしまった
あー遭難しないでよかった

315300:05/02/08 23:53:15 ID:SkE/sfAe0
みなさんレスありがとうございます
今の所バイザーと灰皿照明は最低でもつけようかと思ってます、運転中はチェーンスモーカーなので
しかし、灰皿の照明までオプションとは・・・
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:07:05 ID:xHofJg+J0
最近じゃ灰皿すらない車だってあるんだぜ。
灰皿があるだけマシだと思わないとな・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:44:26 ID:cEXNjvqL0
最近CMやらなくなったな…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 06:26:32 ID:RsqkNevlO
>>317
そうかなぁ?僕は昨日も見たけど・・・
地域によっても違うのかな?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:49:13 ID:inEhOoxt0
Sセレクションって期間限定でつか?
夏のボーナスまで売ってますかね?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:08:21 ID:s4a6GSVA0
>>315
俺も喫煙者だけど、灰皿の位置微妙
別に取り付けました

(´-`).。oO(右上に灰皿のある車ないかなぁ)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:44:16 ID:nv2y4NVs0
>319
前のSリミテッド2は半年くらい売っていた気がする。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 01:05:33 ID:j+YzDP0j0
みなさんはおいくつなんですか?
俺は21です。

前期の赤乗ってます。
ムラーノほしいです。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 02:01:43 ID:CGe6IbcG0
38歳です。
住宅ローンに追われてます。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 03:29:05 ID:MFwSRFvm0
87歳です。
棺おけに片足突っ込んでます。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 14:31:38 ID:ogVUBYE10
4WDのカタログ燃費は4駆にしてテストした状態での燃費なのでしょうか
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 15:28:09 ID:CDHXWGbm0
4WD-HARDでの走行中に一定速度に達すると 、自動的に4WD-AUTOに切り替わります。
ほとんどロック状態なのはスタート時くらいだよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 15:38:10 ID:V6kDQ23rO
(η' ∀'η )*。†*やっぱラパンでしゅ★
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 16:29:51 ID:j+YzDP0j0
>>324
パンチが足りませんね。

>>327
ラパンは彼女が乗ってましたよ。野郎が乗るのはやばいと思いました。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 18:00:13 ID:Ne842KSg0
>>263
カネヅカイ荒いくて小さいチョッパリ車嫌い。ねー。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 18:48:26 ID:fzPxBlybO
>>326
なるほど、そうなんですか
知らずに「なんで運転手さまに無断でオートに変わりやがるんだ」と立腹していました
燃費はデアイサーやらシートヒーターやら付けていると悪いですね
ガソリンメーターが見る見るうちに下がっていくから

ちなみに僕は37です
ミニカーから子供産まれたから多少大きさアップって感じで買いました
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:57:35 ID:z6Xs5EP90
>>330ミニカーから子供産まれた
最後の文章にワロタ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 03:15:10 ID:2EQOh4ob0
俺は25歳だよ
コンパクトで1500だったからクルーズに決めた
特に深い考えはなかったなぁ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 01:55:52 ID:Lpg3paJu0
すごいな、NEWスイフトのスレってもうPart9だよ。
こっちはまだ2なのに。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 09:32:15 ID:Hl79u251O
>>333
その調子だ。

この車にあまり脚光を浴びせないでくれと
願ってるのって、まさか漏れだけじゃないよな?w
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 12:40:03 ID:4T8ok2KN0
保守
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 13:39:25 ID:ZYA6xOdK0
たまに中古で黄色や青色のクルーズを見るんだけど、
この前ディーラーでカタログ貰ったら白黒赤銀しか設定が無いみたいだった。
あれはマイチェンかなにかで色が廃止になったのか、それともオールペンなのか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 14:03:58 ID:e0se4t3y0
黄色や青色は、デビュー当時の設定色ですよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:48:11 ID:Ja0EfQVP0
Sセレクションのブルーがキプロスブルーなら良かったんだけど
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:16:29 ID:HAD3UF/o0
>>336じゃないけど
>>337
という事は現在は青は購入できないのですか?
GMのHPにはあったような気がしたのですが
そのページがなぜか見つからない・・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:29:42 ID:wF0sleL90
青が欲しいならSセレクションをゲッツ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 21:00:39 ID:9/Yv6aCQ0
FFだけどSセレか1.5のLTか悩むなぁ。
体感パワーはかなり違うんかな?
高速乗らないけど発進がとろいのは嫌なんだよね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:28:35 ID:wF0sleL90
当方1.3LS-E
発進は悪くないと思いますよ。
エンジン回転も余り上がらずトルクで車速を伸ばす感じ。
両方とも試乗して確かめるのをお勧めします。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:44:16 ID:EfQL6Inn0
>>342
どうもありがとうございました。
街中をキビキビ走ってくれるなら1.3にします。
スイフト売出し中なので試乗車あるか心配ですが。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:56:30 ID:wF0sleL90
試乗は絶対したほうがいいと思いますよ
「こんな筈じゃなかった…」と後悔するのもあれですし。
自分の場合も試乗車が無くて後日試乗車を用意と言う事
でしたが、営業マンさんのはからいで
急遽従業員さんのクルーズを試乗しましたw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 16:49:45 ID:vWNsZqRy0
エンジンは新型ニュースイフトと同じなんでしょ。
だったら車重が軽いクルーズのほうがいいと思う俺はアフォですか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 16:55:38 ID:rccUR+2l0
>345
シャシーが先代スイフトじゃ中武?
クルーズって。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 17:46:56 ID:pLmsVZiI0
エンジン&シャシも旧スイフトベースだよ。
ただATとサスのセッティングはクルーズ独自の物だから
体で体感した方がヨカトピア
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 19:51:44 ID:Q4gmXI2W0
シャシ&エンジン 旧型スイフト用
サス オリジナル
AT 旧スイフト用改
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:07:35 ID:zZNj+sYr0
age
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:36:22 ID:2+99DF6j0
この車をワークスっぽく仕上げた奴いますかぃ?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 00:03:14 ID:mZvOrQYmO
クルーズって旧スイフトの安っぽさを拭った感じが好きだけど
新スイフトと比べたらどうなんだろう?
値段高いぶん新スイフトのほうが乗り心地はよさげかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 11:19:25 ID:jwTSDgQE0
初代クルーズ1.3Ff乗ってます。
のろのろ運転(緩やかな坂とか)を走ってるとノッキングするんですよね。
ディーラーに言っても、異常ではないっていわれるんですけど、4速ATって
こういうものなんですか??今までは3速Atでした。
直すことってできるんですか? 
それ以外は気に入ってるんですけどね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 21:52:34 ID:6oYrvMPM0
>>352
坂道って事なのでエンジン自体は関係ないかもしれんよ
ガソリンタンクが傾くからガソリンの供給が鈍るとか

ありえねーか。。。

おれ車に詳しくないからわからんorz
スマソ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 23:54:01 ID:7EKH8UDt0
平地の渋滞でトロトロの時もギクシャクするんだった、
エンジンのインジェクションあたりが汚れているんだろう。
↓のスレ行って評判がよさそうなの入れると多分直るよ。

【ニトロ禁止】ガソリン添加剤6本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103041484/l50
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:30:30 ID:FcHwOMvP0
本当にノッキングならスタンド替えたら?
ノッキングじゃないと思うけど。

あんまり回さないからご機嫌ナナメなんでは?
たまーに4000rpmくらい回してあげれば直るかも。












直らなくてガス代が痛いだけかも知れん
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:32:14 ID:2tnEhZLx0
ありがとうございます!さっそく試してみます。
エンジン回転が4速で1500位を下回って
アクセルをゆっくり踏み込んでいくと、ノッキングするんですよね。

カー用店なんかでやってるエンジン洗浄とかするとなおりますかね?
まずは添加剤、試してみます。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 18:47:18 ID:stEpH+AX0
カーボン除去って効くの?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:22:18 ID:o7D5iA7X0
>>356
そりゃーするだろう。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 02:24:16 ID:jD0fXKqD0
>>356
エコラン命な方ですか?

それじゃー エンジンがかわいそう。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 16:20:34 ID:zcH/4ZSt0
クルーズでちょっと不満なのは後部座席をたたんでも
段差になること。箱でも入れるかな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 19:30:45 ID:/4msWgTZ0
>>356
ハイオクいれてみたら?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 19:42:08 ID:zmmi0f9Y0
>>352の言ってるノッキングはたぶんハイオクが改善してくれるノッキングを
言ってるのでは無いでしょう。
洗浄効果もハイオクに入ってる量ぐらいじゃ、一度カーボンたまった状態じゃ
効かないよ。

ハイオク指定の親戚車スイスポでフューエル1入れた人間より。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 20:49:02 ID:64a7WdmN0
SANYOの純正カーナビを取り付けてもらったんですけど
運転中にTVの画をみたいと思ってます。

アドバイスを頂けたらと思ってます。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:39:29 ID:VfmwU4Py0
>363

ボディアースにするだけでしょ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:58:21 ID:64a7WdmN0
ありがとうございます。

やってみます。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 15:50:35 ID:GCLaDckC0
364のアドバイスだけで解るのか??
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:53:37 ID:TlX4Lgzc0
保守
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:24:28 ID:ya4yDlgO0
エコランしてるつもりはないんですけど、前の車がノロノロ走ってて、
ジワっと加速していくと、それにあわせてアクセルをゆっくり踏むんですよ。
前の車はそういう風にしてもノッキングしなかったから、その癖がついてるんですよね。

最近はバンバンアクセル踏んでます。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:31:32 ID:cD+ntLp20
お前ら誰かうpしろや!
オマエガヤレはなしね。俺のアーシングとローダウンぐらいしかしてないからおもしろくねぇし
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:44:06 ID:fBBAtPy10
>>369
チューンの話か?

オレも昨日チューンしたぜ。
ステッカーチューンだ。
感覚的には5psくらいアップしたと思う。
次の休みにシャシダイで計測してみようかな。
どれくらいアップしたか楽しみだ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 09:35:39 ID:NFhPD4Bt0
アースについては出荷時点で
結構太い線でしっかり配線
されているので、追加やら強化は効果があるか疑問です。
私は結局1本だけエンジン上部から
引いてみましたが、体感できる効果
はなしです。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 12:35:16 ID:Wwlob+xJ0
???
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:42:13 ID:1xXh7slE0
はぁ!ってかんじ、かっこいいので10000前後でやれるチューンのならチョベリグかも。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 03:17:22 ID:4i2gwVJe0
ステッカーチューンするとたしかに5psくらいはあがるw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 07:20:50 ID:e7N9qF0n0
ウチのは【不 動 尊】赤色立体型反射ステッカーなので最狂です・・・。
    
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 07:45:11 ID:e9gjnSUO0
なんか車が故障して動かなくなりそうなステッカーだな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 11:32:01 ID:4i2gwVJe0
友達のワゴンRRには、「網走刑務所」って貼ってある
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 13:23:29 ID:h2DATn0A0
うちのはボウタイマーク貼ってます
大きいのは気が引けるから一番小さいやつw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:01:22 ID:tY1e4faX0
空気圧アップで転がり抵抗減少チューン 
380179:05/02/22 23:56:41 ID:tY1e4faX0
一日一食で貧血覚悟軽量化チューン
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 00:05:42 ID:CiVifxWx0
内張りもボンネット裏のあれもシガライターもフロアカーペットも工具も
スペアタイヤも全部取っちゃうチューン
382379~381:05/02/23 00:08:02 ID:CiVifxWx0
スミマセン・・・少し飲み過ぎました・・・もうしません
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 11:42:33 ID:JeoTweOT0
>>382
結婚してやるよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 14:14:36 ID:S56AQC440
馬鹿やろう!
落ちるぞ!!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 17:35:21 ID:S56AQC440
誰かクルーズのオーナーHPでおすすめなの教えて
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:00:53 ID:UX71e/DhO
安室ちゃんの曲のCMのやつがクルーズってやつ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:04:04 ID:S56AQC440
un.
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:19:28 ID:sDDjHLhU0
>>385
このスレの133番に出てます。

あと、旧スイフト関連のHPも結構参考になります。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:44:55 ID:S56AQC440
>>388
ありがとう。
ギャラリーおもすれー!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:51:03 ID:a5Jd/ONaO
一回保守ageしたらdat落ち寸前まで
sage進行でマターリ逝きましょうか。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:53:34 ID:AE83tote0
スイスポからクルーズに乗り換えるのってやめた方がいいですか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:19:34 ID:S56AQC440
だれか俺のクルーズとCR−Xデルソル交換してくれないかな〜
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:47:15 ID:WbAY7wGt0
昨日降った雪をフロントガラスだけどかして走っていたら、ルーフに乗った
雪がいきなりズルズルと前に落ちてきて視界ゼロ!焦った・・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 00:13:04 ID:ykZUUnbZO
シボレーって、どう!?おすすめかな?俺、車買いたいと思ってるんだけど、燃費いい?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 03:05:49 ID:Xs9MxqFv0
>>394
俺の感想

悪いとこはとくに思い浮かばないけどいいとこもそんなにない。
しいて言えばスタイリングが最高にかっこええとこですか。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 09:48:24 ID:MKb4GKwr0
>>394
外装:お好みですから。

内装
パネル周りは地味・質素・商用車みたい シートは(・∀・)イイ!
後部座席・荷室は必要十分

乗り心地
サスが硬い エンジンは街乗りなら低回転で十分
パワステはまったり。いかにも電動アシスト機能つきステアリングって感じ。

社外製品
車種専用品はほとんど売られていない。(赤の補修用ペイントは売ってないみたい。)
タイヤサイズが一般的ではない。(ホイール・チェーンはないわけではない)

価格:安い

情報入手:困難
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:21:19 ID:oVgks5DMO
燃費はリッター11、2キロ位。
高速でマターリ走行だと15キロかな、漏れの場合。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:24:46 ID:HeHM6svGO
今CMで流れてる
安室の曲名わかる人いる?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 12:24:02 ID:GdVs8i9s0
今度なんかワゴンも出て無かったか?
あれもスズキ製やろけど。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 13:36:35 ID:rQr8zBU20
オプトラやね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 16:52:03 ID:Xs9MxqFv0
あれださい。
クルーズが一番ええよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 16:53:16 ID:Xs9MxqFv0
>>398

スズキとGMの共同開発車「シボレークルーズ」“フラッシュ篇”のCMに使われているのは、安室奈美恵が歌う「Queen of Hip-Pop」というナンバーで、今のところ発売は未定のようです。

ありがたく思えや。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:42:17 ID:Ta5d28qc0
今日クルーズで初めてカーセックスしたよ。
後部座席にて、

なかなか後ろ広くてやりやすかった。
404\___________/:05/02/27 21:22:04 ID:JL6o2cbc0
       V    
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:45:43 ID:fo3qnzJ40
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:17:36 ID:Kw4wLEEr0
dat落ちの基準がわからないのでageてみる
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:07:43 ID:czfOwlky0
保守
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:08:46 ID:1UzscDMR0
1.3LT4WDがほしいと思ったのですが
ルーフレールを無くしてもらえないのでしょうか?
雪かきのときに邪魔で・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:22:18 ID:5ZFja/2M0
丸テールをR34スカ用にする猛者は居ないのかぁ!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:53:57 ID:6b5HuLETO
これって身長180の俺がのっても、回りからみてどう見える?変に見える?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 10:05:41 ID:YMBmf4DTO
漏れ179。
周りはどうか知らんし、気にもしたことない。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:23:17 ID:owFnectV0
>>408
素直にルーフレールの無い、1.3LS4WD(−11万5千)にグレード下げた方がいいのでは?
その差額で、フォグやら、皮巻きステアリング・シフトを付けるという手もあるよ。
更に、オートエアコンにすればLTと同じですよね。

ルーフレール外す工賃(手間)や外した後の穴から錆が出たりという心配もあるしね。
まぁ、錆びない様に加工はするだろうけど…
あと、ルーフレール外した後につける、ルーフモールも買わなければならないと思うよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 13:35:35 ID:owFnectV0
>>408

>>412の上から2行目、こちらに補足&訂正 
その差額で、電動リモコン格納ミラー(Dオプション)、フォグ(Dオプション)、
皮巻きステアリング(Dオプションでステアリングカバーも有り)・シフトを付けるという手もあるよ。
414408:05/03/03 21:50:22 ID:neQqGe4K0
>>412-413
Dオプションなんてものがあるなんて知らなかった!
ありがとうございます
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:42:46 ID:3Yz5BE2O0
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:51:41 ID:dIgFs/Zd0
質問でつ・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:53:29 ID:dIgFs/Zd0
質問でつ・・・
今度セカンドに買う予定なんですが
スズキで当該車種購入の場合、車検証の車名は
「スズキ」「ジーエム(GM)」「シボレー」「その他」どうなるのでしょうか?
夢の外車オーナーになれるかなぁ〜と(笑
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:55:10 ID:3Yz5BE2O0
おめでとう。「シボレー」だ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 13:24:45 ID:Yg2XNXZE0
>>414=408さん
おわかりかと思いますが、Dオプションとはディーラーオプションの事です。
>>415さんの掲げたURLに載ってます。

但し、皮巻きステアリング・皮巻きシフトやオートエアコンは、掲載されてません。
※補修部品として購入するしかないので価格はディーラーで聞いて下さい。
420408:05/03/04 22:37:47 ID:leCEoJA/0
>>415
>>419
このURLはググッても、でてきたことがなかったので助かります
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 21:04:57 ID:TNu11nvD0
ほしゅ
422( ´∀`)ノ7777さん :05/03/06 21:07:13 ID:JXOXgPfp0
こんなくそ車買ってうれしいか?
人格を疑うぜ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 21:25:57 ID:wl0tTmuVO
クルーズにリアミラー取り付けたいと思ったのですがオプションにありましたか?
ご存じなかた教えてチュセヨ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 22:35:58 ID:N1MlnbcAO
>>422
あはは。確かに変人かもな、おたくもアンタも。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 16:24:50 ID:EVwoUZq10
俺ODほとんどoffにして走ってるんだけどみんなどんな感じ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 16:29:33 ID:ASkKfrLS0
>>425
なんでoffにして走るの?4速に入らないのに。
offにするのは長い下り坂くらいだと思うが…
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 17:59:36 ID:u3QBUy130
変ぢんしか来なくなった名。(ぷ)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 19:17:33 ID:GhD44ISHO
スレタイに変
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:09:51 ID:iNadwS2QO
今日、1・3の黒注文してきますた(´д`;)

走行1万3千で諸経費込みの70マソ
納車が待ちきれない( ´∀`)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 00:24:09 ID:OZ9e2Mm/0
>>429
購入オメ!
納車されたらインプレよろしくね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 02:54:13 ID:yVN5i/v9O
俺のクルーズ、フォグランプ付いてない
んだけど純正のヤツは4万位するんだね。。。

みんなは付けてる?
付けてる人はどんな感じか教えて・・・
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 13:14:26 ID:vdsdXDc50
当方LS-E
フォグ付けたいけど高杉だよね
まぁいいやって感じです

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 14:36:25 ID:CQrTpPHp0
フォグ付いてるけど、これって霧灯だよね?
霧なんてほとんど出ないから実用性とゆーよりも見た目で付いてるだけって感じかな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 19:08:08 ID:A1yIA0LB0
LSだけど、フォグ後付けしました。
確かに高いし、見た目だけかもしれんけど、
俺的には顔つきが締まって見えて満足。
スモールと連動して点灯するのは知らんかった。
折角なので、今のところ夜は常に点けています。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:24:10 ID:ozsiLUVr0
まだ免許とって1ヶ月、しかも取ってから一回も運転してないです・・・
かっこいいし安いし、中古で買おうと思ってるんですけど
初心者には適してますか?
コンパクトカー男はダサいですか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:30:51 ID:QZvF3KFL0
>434
迷惑な野郎だな。霧も出てないのに点けるな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:48:04 ID:3HBU80tp0
>>435
コンパクトカーがどうのよりも中の人でダサいかダサくないかが決まる
クルーズ自体は男性向けのクルマと思う。
初心者に適してるかどうかは知らん。
まぁ小さめだしいいんじゃないの
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 05:05:20 ID:1urNLB4O0
フォグランプは眩しくないよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 12:37:56 ID:jCRhw4hZ0
たしかまぶしいのはフォグの位置にきんぴかライトつけてる奴だよな?
でも迷惑。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 16:23:27 ID:rk1YByoW0
純正はともかく、後付けだとかなり眩しいのも有る。
おまけに取り付け悪くて光軸狂ってたりとか。
441434:05/03/10 19:36:42 ID:YwaVRoDE0
まぶしく感じる人もいるらしいから素直に謝る。スマソ。

で、夜の霧中で何回か使用した感想としては、
手前が明るくなってちょっと安心って感じですかね。
こだわらない人は別に無くてもいいかも。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:33:41 ID:TygoCWa5O
>>435コンパクトカー自体は女性にも乗りやすいと思うから男性臭さって感じはないかな?
クルーズは女性ユーザー多いしね
初心者には運転しやすい方とは思うよ
くれぐれも世間じゃ「クルーズ=スズキ社製」は常識だから「外車」とか言わないでね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:48:34 ID:uUiXpO090
>>442
世間の人は、そもそもクルーズを知らないと思う。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:58:28 ID:+wVvOI+F0
でもまぁ
目を引くデザインではあるな(悪い意味ではなく
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:58:47 ID:jCRhw4hZ0
この車けっこうデザインとかメカとかいいのに売れないね。
CR-Xデルソルみたい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:42:23 ID:WMtebKj5O
クルーズは女うけするよな
男友達からはイヤラシイって言われるけどw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 02:00:12 ID:uxdb4wiO0
ローダウンサスにしてもあんまりかわらなかった
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 02:20:14 ID:VxxQqlmM0
丸テールはかっこいいと思う@スイスポ糊
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 11:15:03 ID:UaiXUd3OO
同じような金額ならマーチやカロUよりかは好きだな
固いサスは乗り慣れると心地いいしね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 16:46:28 ID:slIrVtZC0
メジャーじゃないのがイイ 人気車種だったら買わなかったな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 17:30:49 ID:uxdb4wiO0
>>449 なれたけど心地よくなるはずはないと思う。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:19:06 ID:6710jZS3O
好きな車だけにそれはそれで
「心地よい」が「乗り心地」は‥‥って事だろ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:50:26 ID:uFhD+HNvO
CMでかっこいい〜と思ったんですが
携帯からで画像が見れません。誰か持ってませんか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 02:54:06 ID:svX49BFf0
>>453カタログ見ればいいじゃん。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 03:46:46 ID:uFhD+HNvO
どこにあるの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 07:52:57 ID:P7IY6Vf60
>>455
スズキアリーナのお店で。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 09:23:41 ID:X+FeMUHwO
銀クルーズ乗りだが夜間に他のクルーズの後に付けた時テールランプが下のほうだから
車全体が暗くて目立たない感じがした
自分の車も目立たずカマ掘られたら嫌だなと思ったけどみなさんはそんな不安もった
ことないだろうか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 14:23:02 ID:U8G/eDZvO
今から納車行ってくるーず。
朝から待ちきれなくてテンションがオカシイ。。。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 16:26:20 ID:jzCu7ffk0
>>443
オーキーバーグ?製(まいにちはんばーぐ)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 16:38:10 ID:jzCu7ffk0
   ∧ ∧         ∧ ∧      ∧⊂ヽ  ∧ ∧∧ ∧
  (゚Д゚∩マダ?   マダ?∩゚Д゚) ムァダ?(゚Д゚,,)ノ  (゚Д゚≡゚Д゚) 積車でボォロ車到着ネタおつ。
  ⊂   \      /   ⊃     | ⊃|    ./  |.
     \ `〜 〜′ /        .|  |   (___/
       UU    UU          ⊂ノ〜 /
                        ∪
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:29:01 ID:X+FeMUHwO
>>459 少しは落ち着いたか?
これからはお互い地味なクルーズ乗りとしてよろしくな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 20:54:49 ID:U8G/eDZvO
今日、納車行ってきたよ
感想
文句梨に気にいったよ
サス堅いってよく言われてるけど
あんまり気にならなかったし
あえて、ダメな所あげるなら
ヘッドライトが暗いぐらいでした。
ちなみに黒1.3のS-セレクション
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 21:11:35 ID:X+FeMUHwO
>>462  おめでとう
明日はじめて高速乗ってみる
どんな走りになるのか楽しみだ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 21:51:23 ID:IM/EqxhV0
いいかげん内装くらい変えてほしいよな
スイフトと同じってのはかなしい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 22:00:13 ID:cz7ehfzWO
白、契約してきた。黒が良かったけど汚れ、傷を考えて。
早く乗りたい
466463:05/03/13 20:17:59 ID:hGOP4DgsO
今日はじめて高速乗ったけど思ったほど加速のらなかった
4駆だから重たかったかも?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 20:23:39 ID:1vvZKcRC0
>>465おめ!
黒の人に聞きたいんですけど
やはり傷や汚れは目立つのでしょうか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 23:35:06 ID:2AgcMQcz0
今日初めて実物を見た。意外に小さいんだね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 02:11:32 ID:tr0VVHvw0
>>468
まぁ、カテがコンパクトカーだし。
シボレーのイメージでいざ実物見ると、ますますそう思える罠。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 12:30:27 ID:zzdBHhzM0
79万のスイフトにちょっと外観変えただけで
あんなに値段が上がるのか?
作りチャチいですよ
室内のインテリアは10年前のトヨタ以下だな
79子も黙るシボレ−クル−ズ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 13:13:25 ID:LyMShEWd0
5月から北関東に飛ばされることになって、
クルマ必要ということで、こいつ買おうかと思ってるんですけど、
中古で買うとき、注意してチェックすべきところってあります?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 13:26:08 ID:zzdBHhzM0
スズキの赤の車はすぐに色褪せてシュウ色になりますね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 16:10:26 ID:dlWZ4L9i0
>>471
特に年式が古い車じゃなければ普通のチェックでいいんじゃないかな。


>>470>>472
煽るときはその都度IDも変えておけなw
あと文体も変えた方がいい。

まぁ、あんまりライバル視するなよ。
絶賛されているモデルでも売れているモデルでもないから
煽ってもなんの意味もないと思うがな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 19:40:46 ID:91iKxTV40
>>471
店の人に事故車か修復暦有車か聞いてみな、どっちも無ければ問題ないと思う。
自分でチェックする場合はボンネット開けて、ボンネットの外側と内側の鉄板を合わせてあるつなぎ目に
シーラー塗装ってゆうのがやってあるんだけど、これがキレイな3mmくらいの線で
切れ目がなければ(一筆書きの状態)エンジンルームは無事だ。

あと前のオーナーの運転の荒さはシートベルトを見れば大抵わかる。
シートベルトは何度も急ブレーキとかをすると伸びてくるもんだ
ベルトの根元にシートベルトの注意書きが書かれた布が縫い付けてあるんだが
これが見えてたらアウトだと思え。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:09:09 ID:/ExX+ZXh0
みなさんクルーズ乗ってるとき何聞いてますか?
俺はOFFSPRINGとか
476471:05/03/14 23:46:15 ID:LyMShEWd0
うーん、黒にしようか銀にしようか、悩み中。
黒だとシート赤いしカコイイなんだけど、ヤン車っぽく見えちゃいますかねえ?

>>474
どもです!
普通の中古車の見方でおっけーってことですね。了解です!

>>473
どもです!
えっと、年式でいうと、2002年以前が旧型でしたっけ?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 02:29:48 ID:LgtSYdc3O
>>475 
多分「クルーズの雰囲気に合う選曲」という意味なんだろうけど、個人的趣味で50年代
の古いロックンロールをかけることが多いかな
リトルリチャードやチャックベリーなど

ごめんな、参考にならなくて
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:05:53 ID:AOfVoIGO0
トヨタカリブから乗り換え考え中。
どう思う?物足りない?
燃費11とかだったらフィットの方がいいのか?
安値&燃費&4WD
クルーズorフィットorヴィッツで考え中。
予算は込み込み180位?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:08:39 ID:csOSnezp0
イストに汁!!!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:30:45 ID:aaXQCPgW0
内装は正直ショボイがシートステアリングは気に入ってます。
燃費は大体10位でしょうか クルーズ1,3です。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:43:20 ID:Bhf7JSDQO
シボレーのマウンテンバイク買ってしもた。。。
色は白。
そんなに高くなかったよ
車体だけで2万、それに雨よけ、鍵、防犯登録付けて
2万5千だったよ
クルーズに積んで帰ったんだけど、
後ろ全部倒して、助手席一番前にやって
ギリギリ積めた。。。
一瞬積めねーじゃん!とか思ってあせったわw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:19:44 ID:HtIDu1FN0
>シボレーのマウンテンバイク
いわゆるルック車ですね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:17:28 ID:XwGO74EF0
マウンテンバイクは一時期クル−ズ成約プレゼントだっらような
今はもらえないのか
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:56:24 ID:YvyJPUbvO
>>482
ルック車ってなんですか?
>>483
そーなんだ・・・俺はもらってないよ
まーだから買ったんだが。。。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:46:41 ID:G9RlwzLK0
マウンテンバイクもどきって事だお。<ルック車
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:17:30 ID:0KaBza3y0
>>484
オフロード走行したらブッ壊れるMTBのようなものの総称。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 17:55:53 ID:qtFbTNY+0
今、1300の2WDを検討中なのですが、
みなさん燃費が悪いと言っていますが、実際本当に悪いんですか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:25:17 ID:IR3PgEYM0
俺も燃費の事が気になる
ただ都会と田舎ではぜんぜん違うと思うので
もしよかったら住んでる地域も教えてほしい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:07:44 ID:TBpGvfS20
当方静岡県浜松市在住
1500の2WD海苔だが
通勤で使ってて会社まで片道10km
燃費はリッター13〜14km
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:56:11 ID:katUD+3q0
>>489
俺も浜松周辺w
あってるかもしれませんね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:16:03 ID:LzOTwI4Q0
「ああ、この車のサスって何で固いんだろう」っよく思ってた。

やっとその意味がわかったよ。
多少勾配のあるカーブなんかでの安定性がいいね。
特に+αの速度で走ったとき。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:56:46 ID:h+FvWfvM0
クル−ズの内装が変わったらほしいと思う。
今のスイフトのようなデザインにならんかな?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:24:35 ID:WNu1NsI+0
クルーズ?シボレー?はぁ?新型NEWスイフトのほうがいいんでねえの?どおでもいいですよ♪
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:36:01 ID:onbClgGR0
>>493
別に勝負してないし。
自分が満足してればそれでおk。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 10:00:54 ID:Dh91xPW7O
もっと品質あげてほしいよな。今どきあの内装は恥ずかしいと思ったほうがいい。一度他メーカーみてみ。一気に冷めるから
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:17:11 ID:G6SoABFR0
今までの流れからすると5〜6月あたりに
S-セレクションに次ぐ特別仕様車がくる気がするんだけど
でるかな〜?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:48:46 ID:qlLE99py0
代わりに リコール きました。
ttp://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/recall/050317a.htm
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:04:32 ID:RPRuuvAL0
>>495
クルーズはそれでも冷めない人が買う車。

一般的な生活をしていれば、
クルーズの内装を見る前に他車の内装の方を
先に見る機会の方が多いはず。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:24:43 ID:onbClgGR0
最近、粘着がいるね。
しかし、なんでこの車に粘着するのかがよくわからん。

・スタイル、価格、4WDシステムなど総合するとこれといってライバル車がいない
・なので指名買い多い
・用途に振った車だから買う人は欠点を気にしてない、割り切ってる
だと思うんだが・・・。

このスレでがんばって粘着しても何も変わらんよw
もとから販売台数少ないしw
既購入者だって粘着君以上にこの車のことを熟知してるから
今更、何を言われても気にならない罠。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:34:34 ID:7Ip322iDO
>>499
煽り叩き粘着が増えたって事は
それだけ人気が出てきたって事だよ。

あんまり気にしない方がいい。
むしろ人気上昇によってユーザーが増えて「希少価値」が下がる事の方が心配。w
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 00:52:26 ID:NVyDzpxl0
希少価値なんてねーよw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:20:14 ID:SRcNICN6O
笑!一般ピーポーはビッツとかフィットでも
乗ってなさいっていうものの例えじゃ、俺が言う「希少価値」ってのわな。w
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:34:30 ID:dxAiGCej0
クル−ズってマイチェン予定ないっすか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 02:00:08 ID:uIUahdIsO
マイチェンして売り上げ伸びるとは思えん。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 02:26:07 ID:SRcNICN6O
マイチェンどうなんだろね。
スズキのお店に聞くとNewスイフト売上げときゃ
いいやって感じじゃん。GMはどうか知らんけどさ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 03:50:17 ID:zRbZ9BpE0
俺次に買う車プジョー206のスタイルかXSにしようと思ってるんだけど
みんななんか予定はある?
ブレイザーとかさw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 04:18:05 ID:21vupz0k0
>>506
メガクルーザー
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:20:23 ID:Kg5+zyNlO
ハマー
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:11:38 ID:SRcNICN6O
マティスw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 11:03:17 ID:VZqoIrIv0
シボレー LA-HR51S クルーズ HR51S-600031〜HR51S-622857
平成13年10月23日〜平成15年 4月26日 12,398
LA-HR81S HR81S-600036〜HR81S-620542
平成13年10月23日〜平成15年 5月 6日 927

俺は1500海苔だが、たかが927台の中にお見事ヒット。
ディーラー逝ってきまつ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 11:12:18 ID:RK42+7K00
いってらー
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:45:57 ID:cAhwCwkyO
対象車両が少ないのにヒット=いかに車が売れてないかわかるな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 02:05:43 ID:U/x0JteF0
>>512
いい事だ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 03:05:04 ID:o+AJcmg7O
よし、その調子だ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:58:11 ID:hOPRxUY10
がんばれ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:44:43 ID:SlEo4ZJGO
そこそこにな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:55:53 ID:KlyVQUqO0
不人気っていいよね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:00:41 ID:FThdy+dD0
バカ売れするくらいなら、廃版になったほうがイイ!
一番いいのは、細々とマイナーチェンジしながら続くこと。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:14:37 ID:KlyVQUqO0
でも今日俺の奴の色違いを5台も見てしまった…
軽くへこむ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 16:38:03 ID:Orb23XWm0
クル−ズを外車気分で乗ってるバカがたまにいますね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:23:31 ID:qRcS5ZhP0
どうやったら見分けられるのか教えてくだしゃい。
クルーズ乗りではないけれど分からん。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:06:56 ID:zgWjxv/p0
何と何を見分けるんだ?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:13:24 ID:N0h0zFrm0
>>520おまえとかなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:34:23 ID:QsC70yCq0
やばい!落ちる!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:14:30 ID:jfkDy/A+0
くだらん、こんな3流メ−カ−の
クルマでスレ立てんナ
削除要請だしたので
終了
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:50:33 ID:T6hoY1oJ0
>>525
口先だけじゃなくて、せめて削除要請出すならちゃんと出しなyo.
自分が言ったことくらい、責任持つよーに。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:05:16 ID:QsC70yCq0





どういう暗号だろうか…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:09:37 ID:sG7pWNzTO
>>525
はぁ?
現にスズキは日本を
代表する軽ナンバーワンの
自動車メーカーな訳だが、何か?
動物以下の知能しかないバカ基地害は
車板に来るんじゃねえよ、くたばれハゲ!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:10:48 ID:sG7pWNzTO
>>525
はぁ?
現にスズキは日本を
代表する軽ナンバーワンの
自動車メーカーな訳だが、何か?
動物以下の知能しかないバカ基地害は
車板に来るんじゃねえよ、くたばれハゲ!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:11:21 ID:sG7pWNzTO
>>525
はぁ?
現にスズキは日本を
代表する軽ナンバーワンの
自動車メーカーな訳だが、何か?
動物以下の知能しかないバカ基地害は
車板に来るんじゃねえよ、くたばれハゲ!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:15:22 ID:PEiTnUum0
>>525
はぁ?
現にスズキは日本を
代表する軽ナンバーワンの
自動車メーカーな訳だが、何か?
動物以下の知能しかないバカ基地害は
車板に来るんじゃねえよ、くたばれハゲ!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:40:21 ID:T6hoY1oJ0
極左は敵ですが、かといって極右も敵なので、
そこんとこ、わきまえてください・・・・・・・・・・・。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:23:21 ID:jfkDy/A+0
おっと社員の馬かが出てきた
てかこんなマイナ−車のスレなんて社員しか来ないか
オマエらここでいろいろ会社に不満あるんじゃないのか?
ぶちまけてみろよ
まああの会社は馬か社員しかいないもんね
せいぜいオマエらみたいなのはほかの会社じゃ通用しない
から頑張れよ
当方チュ−ボーやけどオマエラ相手するの
おもろいからこれからちょこちょこきてやるよ
じゃあなハゲ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:32:55 ID:PEiTnUum0
>>533
こんなマイナー車のスレを荒らすのも多社工作員、というわけですか?w
どうせロクな書き込みのないスレなので
保守の意味合いもこめてまた来てくださいねw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:04:21 ID:Ol3wh6qS0
まぁたまには誰かがアゲないとな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:06:04 ID:lgXw6TpVO
白買ったよ。早くて27日に納車予定
中身はダサすぎだけど早く乗りたいねー
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:48:00 ID:XWahh6KG0
こちらは黒Sセレ30日納車予定です〜〜
のんびりしてたら今乗ってる車の査定が10マソも下がってて・・・ナビ装着見送りです・・・
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:52:20 ID:/xYd6lqKO
見た目や服のセンスはダサいが、いいエロしてる女がたまにいる。

肝心な事はそういう女を自分が「どう楽しむか」だ。購入おめえ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 04:53:31 ID:46V/hm4l0
そんなこんなで俺はクルーズが好きです。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 14:38:03 ID:5uDDet7x0
>>536
プジョーに乗れば内装のチープさは余裕で我慢できるレベルだと思う。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 09:28:35 ID:TO/0GHWy0
そのプジョーからNewスイフトに乗り換えてビックリした俺
542名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/26(土) 15:43:42 ID:phzYpFDa0
リコールきたーーー!
って書き込みがないのが意外なんだけどみんなハガキ来てないのか?
来月車検だから一緒に直してもらおうっと。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 19:16:36 ID:g/2LbibN0
>>541
詳しく
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 19:30:49 ID:wCcU/zKtO
香ばしい粘着不゚浄糊がいるな。ゲラプッヂョー
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:23:52 ID:jD7/DjD70
>542
ハガキ来たの?
うちにはなんの知らせもないが…
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:03:03 ID:nJ/ps9u70
フォグのだろ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/26(土) 22:23:29 ID:KANK+sH/0
そうそうフォグのやつ。
初期のやつだけなのかな?
うちのは1.3Xの4WDなんだけど。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:18:22 ID:nJ/ps9u70
2chはチェックするのに公式は見ない奴が多いんだな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:43:39 ID:joKu/r7U0
俺はオーナーズサイトで知った。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 16:18:56 ID:9b6ihRYx0
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:12:46 ID:EGAOtZYQ0
黒のHR51S乗ってます。購入直後はあまり気に入ってなかったのですが、今ではすっかりお気に入りです。
知り合いが、テールがアメ車っぽくていいよね、と言います。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 20:53:52 ID:joKu/r7U0
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:59:51 ID:NGDCpNVL0
>>551
うん、大事に乗ってあげてください。

>>552
粘着おつ。
このスレに粘着しても意味無いけどなw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:39:37 ID:F8WYvHCb0
>>553
ID:joKu/r7U0 は>>549の発言から、普通にオーナーだとおもうんだけど?
適当なこと言うなんてクルーズオーナーとして失格
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:52:02 ID:LTApc8QH0
どうでもいい。
仲良くやろうぜ(・∀・)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:54:01 ID:hq2yDpX6O
今日保険下りたから初乗り。
フットブレーキに慣れてるから戸惑ったけど、なかなかじゃん。
ライト暗すぎだけど、これからもっと乗るぞー
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:40:06 ID:N+/1Vfig0
にしてもMT設定ほしいよな〜
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:22:52 ID:SVjc+9zA0
今日は走ってる奴白1台・赤2台見た
なんだかんだでポツポツ見るよな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 11:36:58 ID:WhZCnenh0
嬉しいような、淋しいような・・・ちょっと複雑。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/30(水) 20:45:41 ID:b07JKoVr0
最近になって見かける事が増えた気がする。
フィットがあふれてる頃にこれ乗ってるの俺だけだーって喜んでた頃が懐かしい。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:03:21 ID:sLXlVNHA0
気がするだけだよ。
十分マイナーですから安心しる。
俺は横浜在住だが、ここ数週間すれ違ったことない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:05:31 ID:qOIIkxhY0
森泉ちゃんがかわいい。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:45:14 ID:IUAuSjtR0
あるディスカウントスーパーの駐車場で50才位のおじさんに「あのーこのクルマ
はなんというクルマでしょうか?」と聞かれたよ。まだまだ無名・・・
おじさん達にはシボレーマークはブランド?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 09:08:24 ID:wk3S1vAeO
「たしかシボレーオプトなんちゃらだったかな‥。スズキで売ってますよ」

別に意地悪してる訳じゃないけど、
こうゆうビミョーな誘導もアリかと。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:46:05 ID:aTQpuNIO0
>>564はSだろうねw
にしてもこの車はなんでこんなにハンドル軽いのだろう…
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:23:01 ID:PWsnhM0j0
1.3Sセレを納車待ちしているのですが、
純正のスピーカの音はいかがなものなんでしょうか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 20:40:48 ID:kG59175n0
今日Sセレ納車されました
純正スピーカーは「ただ鳴ってるだけ」と思ってください(泣)私は既に交換予定リストに入ってます

で、電動パワステなんですが中立付近で妙に渋い(微妙に切ると直進まで戻らない)のはこんなもんなんでしょうか?
568566:2005/03/31(木) 21:10:52 ID:PWsnhM0j0
自分も早く乗りたいなぁ。
鳴ってるだけなら交換するしかないですね。
スピーカのサイズとか分かったりします?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:28:49 ID:UD+ZsU0/0
>>568
F/R共に10cm。
デッドニングについてはこのスレの序盤で出てた希ガス。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:49:36 ID:zAJ5fs6KO
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:23:38 ID:N91GAWhZO
クルーズに興味を示した50代以上の
ブランド指向派の方にはオプトラを勧めてね。4月1日だしw。

【GMDAT→】  シボレー オプトラ 【→スズキ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106280823/263
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 17:18:08 ID:tQ9mPYfq0
じじい、ばばあに乗れられるのはちょっとやだなぁ。
この車には物事を冷静に判断できる人にだけのってほしい。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:32:37 ID:eLJNRBzo0
シルバーいまいちage
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:47:10 ID:mf6oNDpTO
シルバーはイエロー無いからとりあえずレッドでしょ。
白黒見たことある世代がSセレクション乗ってたらブルーだ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:23:58 ID:dlD1xVJX0
スイフトもいいね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:47:54 ID:8C3Epy4Q0
タイヤ変えました。
サイズは純正と同じ165/65/15

ダンロップのec201 4本  履き替え・バランス・廃タイヤ込みで25000円
まだ慣らしで皮を剥いている状態だから燃費とかはわからないけど
純正のブリジストンB391と比べて食いつきが違いますね。
適度にグリップする感じ。
それと相反する項目だけどアクセルオフの時に「ス〜ッ」と転がる。
たぶんこのタイヤの性能がいいのではなくて純正が悪すぎるだけだとは思うが・・・。
静粛性に関しては純正とほぼ同等くらいかな。

自分的に一番嬉しかったのは段差での突き上げ感が無くなったこと。
この車ってサスがかたいから段差で頭や体に響くような衝撃があったと思う。
でも、タイヤを変えてからは突き上げ感がなくすごく快適。
突き上げ感がなくなるとかたいサスは安定感があって逆に嬉しい。
今まで短所だと思ってたことが長所になった感じ。

つくづくタイヤって大事なんだな、って思ってよ。
ちなみに純正サイズだと値段の高い順に
・鰤 B-STYLE ・ヨコハマ DNA-ECO ・ダンロップ ec201かな。
お金に余裕がある人はぜひお試しください。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 03:04:23 ID:0Adh0BBb0
お金に余裕がないので試せません。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 01:11:25 ID:tvCb+IUp0
>>576 う〜ん久々に良いお話ですな・・・こうゆうレポート系の話し私好き
です。私も早く今のタイヤ終わらないかな〜と思っとります。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:58:33 ID:VYGKYfis0
タイヤは変えた方がいいね。
純正タイヤじゃ乗り心地固いし。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:17:54 ID:clO2xQia0
あめりか〜ん♪いでぃおっと♪
581マツボ:2005/04/09(土) 21:47:27 ID:ARhLyuDu0
Sセレクションに乗って一カ月だけど、ど〜にもホイール替えたいけど、16インチの195/45はツライチで履けるの誰か教えて〜(^^)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:18:21 ID:brprJqsp0
>>580
グリーンデイかよ!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 08:56:25 ID:QuS+cs6fO
そろそろ、みどりの日か。

昭和帝ヒロヒト万歳。。。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 05:02:54 ID:yzRuxYDb0
>>581
ttp://chevycruze.hp.infoseek.co.jp/chinpei.html
ちょいはみ出すみたい。 ラバーのオーバーフェンダーでツラあわせ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:05:39 ID:21oseIFD0
1.3LSがグリーン税制適合したみたいだね
新聞に載ってた
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:10:36 ID:kG1I0nM30
よくわからないけどageときますね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:52:34 ID:5NIpaxEb0
1.3LT廃止 残念age
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 19:03:48 ID:r7Q9vtwI0
>>587
なに言ってるんだ!
のる人がさらに少なくなって俺はウハウハだ!  
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:02:49 ID:YXNN8Cw+0
フォグランプと本革巻ステアリングが目当てで
1.3LTを買おうと思っていたのにorz

1.5LTの4WDってリッター12kmぐらい行きますかね?
乗る環境としては片道20kmで45分ぐらいかかる感じなんですけど
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:07:20 ID:NQt7wKea0
今年の1月にLS買ったのに・・・
ドアミラーが電動格納になってる・・・orz
オートエアコンは、さほどあてにならないので、
一向に構わないのだが・・・・

ドアミラーが電動格納になってる・・・orz
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:48:38 ID:biT7OZpF0
1.5LT2WDに乗ってます。
車高を下げたいのですが、適合するサスが見つかりません…
どこのショップに聞いても『需要があれば製造すると思いますが・・・』と
言われてしまいます。
みなさんノーマルで乗ってますか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:11:34 ID:59gAOcpE0
>>589

微妙なとこだね。雪国、冬道なら絶対無理。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 18:52:06 ID:ug3OATIV0
>>591俺はバネだけ変えたよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:32:12 ID:sVTdJ0ir0
>>593おいくら万円しましたか?乗り心地はどうですか?
何cm下がりましたか?
質問攻めすまそんm(_ _)m
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:15:31 ID:TgOWgYCx0
1.3LS Eエディション
4WD/FFの切り替え可能

がコミコミで120万で売っていたけど、これってお徳かね?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 21:27:24 ID:pi4eTOf70
>>594
2万くらい。大体4cmくらい下がった。乗り心地は相変わらず
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 01:05:10 ID:ZuRP7xoo0
タイヤをラインでブリジストンのB391装着するからよくないんじゃね?
このタイヤって性能よくないしサイドが厚いから余計に乗り心地が固くなる。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 11:29:25 ID:oFPL+rwh0
その厚いサイドが先日穴開いた。(スタンドマンは多分イタズラだろうと)
修理は無理とのことで新品に交換、廃タイヤ処理まで全部やってもらって
8400円、細いタイヤで安くて助かった。 でも許せねぇ〜
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:43:51 ID:BezHpmXD0
1.3LTがなくなったのでS-セレクションの購入を考えてます。
S-セレクションてコンビニとかの車止めにエアロ擦らないですか?
あとエアロの重さで燃費は悪くならないのでしょうか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:04:49 ID:sD7OM83f0
S-セレクションの事はよくわからんが俺は純正のアンダースポイラーつけてるよ
コンビニで擦った事は無いよ。
燃費もエアロ程度なら変わらないかも。
逆に高速を飛ばした時なんかは空気抵抗が減って燃費が良くなったりして。
601599:2005/04/18(月) 19:46:51 ID:TWJBqakD0
>>600
そうですか、今までエアロ付の車に乗った事がないのでいろいろと気になってました
ありがとうございます
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:30:09 ID:5WCOEusm0
>>598
引っ越しー!さっさと引越し!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:15:23 ID:s2pqYEns0
>>595
パートタイム4WDが欲しければ、得は得だよね。
3月からクルーズを探してて、新車の交渉でも
20万引き+オマケまでこぎつけたのだけど、結局
中古車を買ってしまった。来週納車です、たのしみ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:35:23 ID:hMtUSN3t0
近所の中古ショップのチラシに117万のクルーズ載ってた。
「輸入車」のコーナーに・・・。

シボレーらしさ炸裂の赤!

右ハンドルです!

・・・輸入車じゃないってば、ショップさん・・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:01:24 ID:tS94XKuuO
JAROに通報…してもなぁ。w
悪意は無いんじゃなかろかとは思うが。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 10:05:09 ID:f6I2rHjE0
洗車すると後ろの青いGMエンブレムのMに繊維くずがはさまるのは僕だけですか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 12:35:34 ID:UmGUeRMNO
良質のセーム皮で拭けば?ちょっと高いけど。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:27:29 ID:C7Ib6BdT0
>>606
ヒント:めんぼう
609>>606:2005/04/23(土) 01:20:33 ID:DaRiD3gT0
弊社は腕の良い看板やです。ご希望とおらば、GMエンブレムをそのまま
カッティングシートでおつくりしますが・・・1.5L4DW乗り!半分冗談半分
本気
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 16:12:59 ID:LsPXbdX/O
ホールデンのエンブレムもできるなら頼もうかな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 21:29:40 ID:vgKHcg6A0
昨日のTBS系の交通警察見た人いてます?
赤クルーズ(女性運転)が交差点の一時停止無視して高級セダンの腹にぶつかってました。
クルーズのエアバック開いたけどドライバーは病院送りでした。
エアバック血で染まっていて生々しかったですよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 21:48:35 ID:KSz/bNws0
高級セダンが相手じゃ負けるだろ
でも小型車の中でもヴィッツやフィットより
弱そうだけどな…
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 22:38:19 ID:zIK5wg590
この前、シーマがペチャンコになった画像見た。
自爆らしい。

デカい車の方が安全なのは当たり前だが、
たとえ大きな車でも100%安全なわけではないしね。
大事なのは安全運転だよね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:45:24 ID:l3B+XjlX0
旧MINIの構想理念は
「弱いけど早いから自己んないよん♪」
らしいっすよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:13:48 ID:zjcMLjUL0
クルーズの1.5LT4WDを購入しようかと思っています。
燃費は、どの様なものなんのでしょうか?
現在、古いデミオに乗っているのですが、カタログと大きく違い9`位しか走りませんでしたのですごくがっかりしました。
それと、長距離にも使いますので、長距離の運転についても教えてください。
古いデミオと比べたらどうでしょうか?
パッソを当初考えていたのですが、パッソは町乗り専門で、長距離には不向きと聞いたものですからクルーズにと思ったのです。
教えてください。
よろしくお願いします。
616>>615:2005/04/24(日) 10:02:42 ID:eKnnAKbZ0
初期型1.5LT4WDに乗ってる都内在住のものです。燃費は9k位ですから同じ様な
ものです。(楽しく走ると7k位にもなりますが・・・あと長距離はシートが
良いのでわりと楽です。でも高速は軽い車体と切れの良いハンドルと高い車高
ですので、やはり疲れるほうではないかと、でもそれはコンパクトカーの宿命
では?FFでもいいから半日位の試乗をお勧めします。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:05:39 ID:/BA8qPcW0
>>615
マツダ買って燃費でブーブー言うなんて常識なさ杉。
マツダは金持ちの乗り物だからさ…

オレは町乗りで12、遠距離で17ですた。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:57:24 ID:6AkAxnZP0
まあそんなもんだろ 

17は誇張しすぎ せいぜい16が限度だな バカめが
619615:2005/04/24(日) 18:29:58 ID:zjcMLjUL0
>>616
ありがとうございます。

>>617・618
そんなに走るんですか


今日クルーズを見てきましたが、ホントに小さくかわいい車ですね。
1300ccで試乗させてもらいましたが、出足がよかったです。
値引きが80000円といわれましたが、これって安いのでしょうか?

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:44:20 ID:2y6N3njEO
出足早いよね、1トン弱だし。
あと、1トン切るって事は取得税安くなるし。
値引き8万ですか。当方Sセレクション17万値引きいけましたよ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:02:27 ID:/BA8qPcW0
>>619
2nd発進でロケットスタートwwwwwwwww
値引きはもっといける!
622615:2005/04/25(月) 14:36:53 ID:VNabLbrw0
>>620
Sセレクションだと、他に付ける物それほどないし本体価格から
そのまま17万みたいなかんじですよね。

>>621
もっといけますか。


がんばって、値引き交渉してみます。



623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 23:55:29 ID:d1C78VWy0
>>622
とりあえず他社と迷ってるっていっとけ!
購入したら報告よろ
624615:2005/04/26(火) 00:30:44 ID:sDNaAXOT0
>>623
わかりました。
がんばって、値引きします。
めざせ大阪のおばちゃんですね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 20:57:44 ID:RC95WueQ0
しっかし、過疎スレだな
ま、それがいいんだけど…
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 22:19:13 ID:kL3hyill0
FITよりいいじゃん。俺はそろそろ乗り換え検討中だけどさ・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 01:51:00 ID:FgJL8nPqO
↑もし検討候補がオプトラで
即レポ来たら、ある意味シェビー神認定。w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 21:08:08 ID:hwKD+Frt0
6月末購入予定なんだけどS-セレクション買えるかな?
そのころには特別仕様のモデルチェンジしてそう
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 21:11:04 ID:9y6lWnUT0
内装安すぎ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 21:31:24 ID:1XLO7//10
そうか、硬いのか。4WDはそれに輪をかけて硬いらしい。
いまFITなんだが、もうかたいのはごりこりなんで。
旧スイフトの4WDはどうなんだろうか。やっぱりかたいのだろうか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 22:08:23 ID:RrqGuqK30
GWだ!クルーズに乗って出かけようZE!
俺あんまGW関係無いけど('A`)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 12:14:51 ID:M10CMCUe0
ここ最近、各部のデッドニング作業してた。
フロア・トランク・ドア・タイヤハウスなど。
けっこう満足できるレベルに静かになったかな、と思う。
ロードノイズとか。


家にある日産の現行型ミドルセダンより静かになった。
633マツボ:2005/05/01(日) 23:02:53 ID:5Ig8yERy0
名なしさん教えて!!
2万円ぐらいの4センチ車高の下がるサスの話なんだけど
どこのメーカーから発売されてるの?
それとマフラーも替えたいんだけど、汎用品しか無理
なん
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 12:17:33 ID:rDBJUzpP0
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 00:00:03 ID:AN64HsUB0
40歳ですがクルーズ購入はおかしいですか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 07:20:46 ID:roJv3CC9O
>>635
いいんぢゃない?
こぞって大きい車やおんなじ車に走る
日本の民族性自体が世界的に見ておかしい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 10:40:05 ID:PBh25/6+0
乗る人がよければそれでいいじゃん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 19:54:40 ID:qxiA2iRq0
41才、赤クルーズ乗り、おかしくない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 21:34:13 ID:Qt1wQgfa0
そうか 40歳でおかしくないか!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 09:55:39 ID:WOwYfn98O
オプトラも試乗すると全然おかしくない事に気づくはず。w
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 14:48:46 ID:SGoy5RFOO
おっさん格好いい!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 17:42:31 ID:S80YxBmG0
41才、青クルーズ17インチ乗り、自分ではおかしくないと思ってます。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 22:32:12 ID:6OC1GGmW0
>>633
態度が気に入らん。
>>642
おっさんマジでかっこいい!周りや家族からからは白い目で見られてるだろうけど
オレは憧れのまなざしでみてます。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 02:13:55 ID:epm1c/eH0
>>642
>>自分ではおかしくないと思ってます。

この1文に大人としての余裕が感じられる。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 08:35:18 ID:rontFTjzO
近所のdBにボウタイつけていきがってる
ローダウンおじさんは明らかにおかしいと思う。てか痛い。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 15:10:34 ID:epm1c/eH0
そんなのオレの大学にいる旧式キューブにプジョーのエンブレムのキモヲタにくらべたら…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:32:11 ID:L5x7K2pT0
ムーヴにスリーポインテッドスターって奴いるぞ、
それもトラック用みたいにでかいの付けていきがってやがる。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:36:38 ID:yY0GxMF30
旧型スイフトにSUBARUって貼ってるやつがいた。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:42:56 ID:L5x7K2pT0
それは欧州ジャスティーだったんだよきっと
ttp://www.subaru.ch/showroom/justy/justy-exterior.htm
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 03:00:57 ID:QEoYb2Ck0
>>648
スバルワロスwwwwwwwwwwww

にしてもクルーズ結構おっさんのってんのね。
オレは20〜25の奴のための車だと思ってたや。

しかし>>642ツヨスwwwwwwwwwww
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 09:02:51 ID:PXOM6ly20
42才のおっさんだけど経済状態は人によっては20代以下・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 09:56:30 ID:bV64E9F7O
車なんてせいぜい実用道具か趣味か見栄のどれかだろ?
カネかけるかかけないかはそいつ次第。年齢とか年収なんか関係ない。

34歳、Sセレクション青4WD。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 18:43:42 ID:k7Hkxv/T0
43歳1.5L4WD海苔
ニョボも39歳でバシバシ運転しておりますがナニカ?

4m以下の車体で(全長ね)SUVでカッコイイって車は
日本ではシボクルのみ。キャミは問題外。HR-Vは
チョイ迷いますた。結局シボクル。大正解。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:36:22 ID:vochDad+0
転勤前の県で白髪の60代の方か1.3LT赤に乗っているのを見た。
格好良かった。年とか収入じゃないと思うよ。

ちなみに俺は1.3LTキプロス。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 02:29:37 ID:LqoTtXc10
つなぎのつもりでかったけどクルーズきにいっちゃった(はぁと)←血を見ると殺人鬼になる。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 16:51:51 ID:niJDZ1750
>>653
>4m以下の車体で(全長ね)SUVでカッコイイ
おお、うちも同じようなの探してたんだよね。結局クルーズにした。
ただ、SUVっぽいけど、SUVというよりはコンパクトだし、
前から見るとカコイイけど、横から見るとKeiなんだよなぁ。
でも気に入ってるからいいんだけどね
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 17:22:24 ID:soE6GfVK0
639のオサンだが今日カタログ来たよ なかなかいいな!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 01:31:12 ID:7yhXmSM+0
>>657
ようこそクルーズへ、おっさん。
歓迎しますわ♪
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 03:48:39 ID:iDn9BHMs0
どなたかバッ直配線の引き込み口をおしえてくだされ。
サブウーファ付けたいんだけど、難しい?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:51:15 ID:4VpwKgA60
純正のラゲッジマット使ってる人いる?
カタログ見ると三種類あるけど、
ジュウタンタイプ、トレータイプ、ボックスタイプ。

ボックスタイプだけが急に値段が高かったりするんだけど、
これのフタ付きの利点て何?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 18:46:55 ID:/bAR+N7R0
>>660
外から見えないとかじゃね?
おすすめはトレー
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 18:59:42 ID:z/0gN+YL0
>>660
オレはジュータンタイプを付けてる。
はっきり言って意味がなかった。
装着するならジュータン以外にするべき。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:24:33 ID:dOlsuSPS0
いや、トレーはかなりペラペラ、そのうち穴空きそう・・・

本当はカロマットが欲しいんだけど高くて買えない〜
664663:2005/05/10(火) 20:25:34 ID:dOlsuSPS0
フロアマットと間違えた!失礼しました
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:35:10 ID:4VpwKgA60
>>661
>>662サン ありがとうございます。

ボックスタイプのフタってやっぱ目隠しの意味なんだ。
さらにその上にも物が載せられるという事なのかな。
唯一仕切りが付いてるしいいかなと思ったけど、
なんせ値段が高すぎるぅー。

残り二つで選ぶんだったら
やっぱトレーがいいですかね。濡れたものも入れられるし。
たしかにジュータンはあんま意味ないかなと思ってた。

トレータイプを買うことにします!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:47:56 ID:4VpwKgA60
>>663
↑・・と言ったそばから、
えっ?トレーってそんなペラペラなの?
それでも定価で5千円以上するよね。

でもやっぱ純正のほうが大きさもピッタリで見た目綺麗だよね。
うーん、悩む・・。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:17:19 ID:O27PKXlc0
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 17:44:13 ID:PihtKmjy0
ホーンの音がへぼへぼなんで交換したいのですが 
クルーズのグリルって簡単に取れます?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:26:54 ID:JanUaMHUO
確かにホーンのサウンドは悲しい
俺も取り替えたい
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 22:04:05 ID:ZAN97kjV0
>>666
それは>>663の甘い罠だ!!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 23:54:36 ID:7CrMUvkv0
うちラパンなんですが、ディーラーに行くと駐車場の赤いクルーズが
カミサンを通り越して自分に微笑んで来まつ、これはなんでしょうか?
ラパンは後一年半くらい次の車検前まで乗ろうと思ってるんですが、、
それまでラインアップしてて欲しい!(鱸ファンなんでW)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 01:26:03 ID:VbUAcOOl0
上手く探せば、いまでも2004年式の中古が総額80万くらいからあるけどねぇ。
1300なら乗り出しでラパンと完全に同価格帯ですよー。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 01:36:00 ID:mgsxtKe00
>>668
ミツバアルファシングルタイプ(だったと思う)なら、グリル外さずにつけれるぞ
音は高音タイプと低音タイプがある。俺は高音タイプを使ってる
音は大きくないけど音質は気に入ってる。オートバックスで買ったけど
置いてある店とない店があるな〜
674663:2005/05/13(金) 21:42:43 ID:OA1g75UX0
>666

663です、トランクのマットとフロアマット(足元のマット)を勘違いして書いてしまいました
私がペラペラと言ったのはフロアマットの事です
固めの材質を期待して買ったらフニャフニャでした、かかとのあたりとかそのうち穴が空きそう・・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 15:29:19 ID:OZRsrpbp0
オレのクルーズはLS-Eエデション。
必要最低限しか装備が無くて車内は営業車みたいだぜ!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 15:36:51 ID:o/4OJQsZ0
昨年秋に1年落ち・走行3400キロのLSを中古で購入。
半年ちょいで4500キロ位走ったので
昨日ディーラーでオイル交換してきた。
終わったら洗車する予定だったが、
しっかりと手荒い洗車してくれていたからビックリしたよ。
677676:2005/05/15(日) 15:38:12 ID:o/4OJQsZ0
手荒いじゃなかった。
丁寧な手洗いですわん。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 22:04:39 ID:8BMjL3Bc0
保守age
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 17:38:27 ID:JTy85Uxh0
>>676
オモシロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 22:31:41 ID:Pi1haaIv0
>>677
座布団一枚。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 15:53:23 ID:utUONBdD0
>>680
40代確定
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 16:55:44 ID:VaUkOKVq0
age
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 17:43:50 ID:jUsrg5x30
洗車して2日目に雨が降る件について
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 18:30:31 ID:0TC28ncs0
あるあるwww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 19:32:51 ID:kjh9U2sU0
あるある探検隊
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 20:17:30 ID:jUsrg5x30
全然関係ないけど俺のクルーズはオロナイン装備してますから、
BBQの時とかめちゃ便利でしたから
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 00:12:40 ID:+CnNcpTW0
オロナインって何すか?
オロナインH軟膏なら知ってるけど…
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 10:36:25 ID:L/qkMLVc0
1300LT-S?を旦那が購入予定なんですが。。。
賛成して良いものか。。。。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:39:18 ID:ujjDD8cW0
>>688
反対する理由があれば反対すればいいし、
理由がないなら無理に反対する必要もないんじゃないかな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 16:35:18 ID:ZMtONzwNO
家計が心配がなら中古。ミニバンみたいな
ファミリーカー欲しいならdBとかにボウタイつけとけば?

前レスにそんなツワモノもいたみたいだし。。。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 18:41:32 ID:U1JZ353Y0
>>687はポケモンって言っても通じない。
>>687はプレステって言っても通じない。
>>687はパソコンって言っても通じない。

>>688
ファミリーカーならもっと金をかけた方がいいと思う。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 21:27:20 ID:A/sPx96E0
ファミリーカーとしてならお勧めしないかも
もう少し大きめなエリオくらいがいいと思う。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 02:02:01 ID:U7G0+MHR0
>>688

ダンナは家族を養うために、頑張って働いてるんだよ。
誰だって仕事上で、人には言えない辛いことがあるさ。
クルマ買う時くらいは、ダンナの好きにさせてやりなよ。

それがストレス解消になるんだから。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 02:04:05 ID:ZZXdDX1d0
  ↑
大人の発言

  
無免の発言
  ↓
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 03:01:41 ID:TyofirQSO
ビンボー人の身の程知らずはアルトあたりでガマン汁!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 05:10:45 ID:dvGquFr70
age
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 05:11:31 ID:dvGquFr70
今度こそage
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 10:49:57 ID:pmA8BWIT0
仕様用途によるけど中身は実用車のスイフトだから
使い勝手は無茶苦茶悪いって事は無い
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 12:20:31 ID:NEenPhrU0
いやなら他のクルマに乗ってくれ。

シボクル海苔が増えるとつまらん。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 14:12:05 ID:biKajFdE0
シボクル海苔が増えるとつまらん。

このセリフが平気で言えるようになると、真のクルーズ海苔になっている。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 19:50:45 ID:1cTJJ2Pp0
確かに増えてくると萎えるよなぁ…
以前に比べてちょっと増えてきたような気がする
まぁ気がするだけかもしれんがw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 14:17:24 ID:lsub/IzxO
4WDはグリーン税制適用外だから税金高いよね。

…なんて、ネガティブキャンペーンに走る漏れはシボクル糊。w
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 16:56:39 ID:30B/EoN70
クルーズに乗るためには積極的な自己否定が必要である。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 17:33:19 ID:lsub/IzxO
自己否定ってのはどうかな?

口ではシボクルよりもイイ車あるやんとか言いつつ、本心は…。w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 19:32:22 ID:BTSBHcJD0
友人を乗せたら「小回りきくね」と褒められた。
「それしか取り柄がないからね〜。」と卑屈なことを言う俺。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 21:14:52 ID:30B/EoN70
クルーズはフロントの形がだいすきなんだけど
どうもケツが好きになれない。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 22:12:42 ID:/T1B3nfJ0
今日狭い道で対向車のシェビーバンに
「ちっさいニセモノはどけや!」と蹴散らかされますたw
やっぱ本家の迫力には敵わねぇ〜
オーナーレポで見る気まずい瞬間ってこういう事なのね…
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 00:41:03 ID:AzVwiWzz0
>706
スイフトのケツより好きだ!
でもKeiと並ぶとそんなに差を感じないんだよね・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 14:47:40 ID:mdDcCTeBO
>>707
「デカイ図体のくせに狭い道入ってきてグダ2言ってんじゃねえよ、ヘタクソ!」

って、優しく斬り返してあげましょう。w 
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 20:02:40 ID:oOqwvC4u0
>>707
うっせぇばーかばーか!!

って、優しく斬り返してあげましょう。w 
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 10:11:01 ID:6Hu3Kt/y0
>>707
ワロタwwwwwwwww

って、優しく斬り返してあげましょう。w 
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 11:18:58 ID:W1UXLX+L0
なんか左側のスピーカーから音が出なくなったんですが、
これは故障?それとも何かの設定の問題?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 14:40:27 ID:R8fSc+QI0
>>712
故障か設定の問題だよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 05:29:57 ID:ZiyA1vTK0
>>706 >>708
ケツのさわり心地、撫で心地は たまらんス
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 07:34:37 ID:+RSHHjHp0
>>712
スピーカーっていうのは普通に使ってればそうそう壊れる物ではないよ。
まれに壊れるけどアンプやデッキに比べれば確率は遙かに低い。

そんなわけで配線とアンプを疑ってみよう。
ますは配線を付け直す。
それで直らないならアンプのスピーカー出力側の左と右を入れ替える。
それで右側から音がしなくなればスピーカーの故障。
相変わらず左側から音がしなければアンプの故障。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 12:23:51 ID:of4LEMHY0
>>715
なるほど、配線ですか。
車内部のことはさっぱりなんで
素直にカーセンターにでも持っていきます・・・
ありがとうございました。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 19:47:54 ID:cxlZouaF0
その前に、デッキの左右のバランス調整は見てみたの?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 00:06:06 ID:IHZEao3F0
>>713の白状ぶりにワロタ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 01:00:07 ID:Nq8pcwRD0
リザルト

FIT
60台

クルーズ
2台(俺含む)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 17:39:31 ID:JpHfsQvr0
天気が良い日は俺のクルーズ布団干し台になってしまう。
実は今日も…

カーチャン、、、
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 23:40:00 ID:iUdA33JE0
本皮仕様はええね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 23:53:26 ID:p5Fy17DB0
インチキ宇宙船みたいなマスク
80年代のドイツ車みたいな簡素なインテリア
70年代のイタ車みたいな薄っぺらなオーディオサウンド
何にもオプションパーツも付けずに仕事で乗ってますが、
青山あたりのパーキングで高級車に紛れても個性的だし
表参道あたりを走っていても、まったく気後れを感じさせないし
何にも似ていない無国籍な感覚がたまらなく好きですね。

ちなみに私もバリバリの40台。
シルバーのクルーズ乗りです。

ブラックスーツとクルーズの着こなしは誰にも負けませんよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 00:29:34 ID:Zr513vgs0
俺は21歳、

女とクルーズの乗りこなしは誰にも負けませんよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 03:43:34 ID:q8+lUSbo0
実はドッチにも乗り回されてたりして(^_^;)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 08:50:22 ID:xXy7fnxb0
最近、シボクル海苔の皆さん、自虐的。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 17:18:45 ID:Zr513vgs0
>>724
的を得た発言乙
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 17:31:38 ID:nVI8c3JuO
自虐的というか自爆ギャグ的。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 17:50:41 ID:F1v68RkU0
やはり、シボクル海苔はSよりM系。
かく言うあたしも1.5の4WD海苔。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 22:22:26 ID:Zr513vgs0
やぁマゾ仲間諸君。
今日洗車したのだがどうやら明日から雨らしい。

でも大丈夫、俺はマゾだからな!!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 23:18:48 ID:nVI8c3JuO
特別仕様車Mセレクションきぼんぬ。

てか、なんかこうSとかエムとか
おもろいけど、実用的なレスもおまいらよろしくw。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 01:50:33 ID:ffWiL8UO0
>>726
申し訳ないが突っ込ませてくれ。
的を射たの間違いだよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 05:12:33 ID:TwT906TMO
2ちゃんで誤変換で突っ込むのはナンセンスだぜ。

最近ローダウンしたんだが前と全くかわらん…
733まちゃ:2005/05/31(火) 16:38:56 ID:sIW+gi/iO
はじめまして、自分もシボクル乗りです。ホイルをインチアップしたいけど17インチってはいりますかね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 14:24:07 ID:L7C59h/40
>>733
いや〜ん、そんなブットイの入れないで〜ん。
でも、17inchって、気持ちイイかも。

ところで、話題は変わりますが、エキパイにアーシングをなさっている
方はいらっしゃいますか?エンジンルームのアーシングは終わったので
後はエキゾースト排気系をアース強化したいのですが。接続部位がイマイチ
判りません。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 19:00:19 ID:jt/vgwlV0
>>734
前半はしっかりキャラ作ってるんだから最後まで続けれwwwwwwww
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:06:34 ID:i2dspriJ0
イオ、HRV、テリオス、いずれも生産終了。

貴重なコンパクトSUV>クルーズ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:28:28 ID:x5RI9o+C0
シボレークルーズは車業界のメタルスライム
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 04:15:30 ID:uJkd5iL70
最近書き込みがすくないな。
さびしいっす
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 11:33:05 ID:SVNO0OBw0
>>737
うまい表現するなぁ。

>>738
みんな平和にシボクルと過ごしておられるのでしょう。少し前に事故に遭われた
方いたけれど、もう気の毒、としか言えなかったし…
愛車を傷つけてしまうのは辛いことです……。あの方、どうなされたかな?
ちなみに俺も、今年の冬にリヤバンパー割ってしまい、しばらくへこんでました。
免許取って10年以上になるけれど、初めて保険使いました。
みなさん、事故には気をつけて下さいね。

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:38:52 ID:qA5ndSef0
ブルー消えたんだね。
これで買うこともないだろう・・。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:21:15 ID:WMYsQvUp0
自分で濡れ!ぬれぬれ!
あのジーコJAPANのユニフォームの色に!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 00:59:21 ID:FgbU2OJi0
クルーズ海苔はどのガンダムがすき?
もちろんネーデルガンダムかターンAだよね!!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 11:28:39 ID:pDuZ2BTF0
LS-Eの2WD・黒を購入し,明日納車です。
とても楽しみ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 01:49:40 ID:yQKxhdR50
納車オメ。 で、初ドライブはドコ行くの?

ウチにゃワゴンもあるが、クルーズ買ってからは出動回数が劇的に減った。
チョイ乗りはもちろん、遠出も苦じゃない。
やっぱり軽いってのはいいよ。

そうそう、おじさんに、どのガンダムが好きと聞かれてもなぁー、、、
最初のヤツしか知らないや。今は仮面ライダーみたいに
いっぱいいるのか?

最初のヤツはリアルで観てたからなぁー、、 79年?
土曜日の放課後、部活終わって中学校から帰るとやってたっけ。

あっ、今、土曜日は学校休みかっ。

今のお子さんは、将来、週休一日なんて仕事に就いたら
3ヶ月で死ぬかもな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:28:53 ID:mla5pyh70
>>742
もちろんターンA、アッグガイなどが好きだw

>>743
ようこそマゾクラブへ

>>744
来年から社会人の俺に対する脅しはやめてください。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 20:14:30 ID:QIKiBzr70
>>744
レス,ありがとうございます。
初ドライブになるかわかりませんが,
パーツ探しなどで100`くらい乗りました。快適。

>>745
レス,ありがとうございます。
マゾクラブという響きが気に入りました。

これからもじゃんじゃんマゾりたいと思いますのでよろしくお願いします
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 05:53:36 ID:XT6RRXoW0
シボレー・マゾ・クルーズ?シボマゾクル?

シボレー・クルーズ・マゾの会、略してシボクルマゾの会?

う〜む、ゴロが悪いな。なんかイイの無いかな?。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:45:44 ID:TwbAg1HF0
688の者です。。。シボレークルーズ6/6に納車でした。
皆さんの言うとおり〜よく考えても反対する理由なんか私には
なく〜旦那の好きなようにしていただきました。
報告遅れまして済みません。
ご意見くださった方、ありがとうです。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 16:06:46 ID:yki3NCgp0
>>739
先々週、車上荒らしに遭いました…_| ̄|○
今板金中。
早く愛車と再会したい…
750739:2005/06/07(火) 23:30:47 ID:pnkAgWtW0
ゴルァ!犯人、謝れ!今すぐ>>749>>749のシボクルに謝れ!!
土下座して謝れっ!!

災難でしたね…。こればかりは気をつけようが無いというか、もう
運が悪かったというのか…。(スマン、うまく言えないよ…)
貴重品盗られるより、車傷つけられる方がすっっっっごく
キツイよな……。
早く帰ってくるといいな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:37:27 ID:FNlGt7aL0
マジで買おうか悩み中w
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 00:50:52 ID:iZNiYYyQ0
>>748

素晴らしい嫁さんだ。。。。お幸せに。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 14:04:52 ID:Qg4H5FW20
>>747
次のスレタイのタイトルになりそうだ・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:46:23 ID:Bknmc880O
死亡霊のマゾ、狂う図。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:09:26 ID:8pTryTth0
>>753
この時点で次スレのこと考えるなんてさすが!
756739:2005/06/10(金) 09:57:30 ID:zI48njY+0
マゾ・クラブかぁ…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 16:14:51 ID:EBKfdUUbO
でも、次スレまでクルーズ自体の存続ってどうなの?

この車ってGMの影響が大きいんでしょ?傘下のスズキ製だけど、
スズキとの提携関係も先日の大リストラ発表で今後は微妙みたいなこと言われてるし。。。

と、マゾクラブ会員の模範的ネガティブレスをしてみるテスト。笑
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 17:06:27 ID:VxPToDhn0
車幅の狭い普通車が欲しければスイフトじゃなくてクルーズ、って事で
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 00:03:51 ID:tGOrLA2f0
>>757
>スズキとの提携関係も先日の大リストラ発表で今後は微妙みたいなこと言われてるし。。。

未だ情報ないしやっぱFMC厳しいのかねー。
スイフトにEMCD付いたFMCを期待してるんだけどな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 15:52:16 ID:BE+GHGfO0
誰かサブウーファーつけてる人いる?
いるなら手書きで書き込んで
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 22:15:05 ID:yOFx5ryg0
クルーズでタイヤ色々試したけど、
195/50−15が俺的にはいい感じ。
標準サイズが一番とかあったけど、キャパ不足なのは明らか。
@ 標準サイズ(165/65-15,4.5JJ×15,offset+45)
 まずコーナーで踏ん張らない。悪路で跳ねる。(←楽しいけど)
 雨の首都高とか神経すり減る。(←これは楽しくない)
A 175/60-15+標準アルミ
 街乗りではベストな選択か。
 と言うか、タイヤの性能差が大きい気がする。
 ノーマルタイヤ減速時の不快なキックダウンが無くなった。
B 185/55-15,6.5J×15,offset+45
 ノーマルと比べて違いがはっきり分かるのが、このサイズから。
 乗り心地やロードノイズも、鈍い人でも分かるレベル。
 タイヤのせいかもしれないが、安定性が今一つだった。
C 195/50-15,6JJ×15,offset+46
 俺的にベストなサイズ。コーナーでの踏ん張りが実感できるレベル。
 安定性が高いので雨の首都高も相当に余裕。
 軽快感はノーマルより少し劣るが、安定性が高レベルなので気にならない。
 offset+45だとフロントが1,2ミリはみ出る。
D 195/45-17,7J×17,offset+48
 見た目は一番。ホイールが目立つ分、ローダウンしないと恥ずかしい。
 乗り心地は15インチとそれほど差はない。
 但し、直進性は悪くなったと感じる。(あくまでも感じるというレベル)
 軽快感も15インチと比べてスポイルされる。(重いから当然)

といったところです。参考までに。
走り中心な考えかと思うでしょうが、限界特性が高いほど通常走行での
安定性が増すわけで(乗り心地やロードノイズがスポイルされる場合もある)、
これは運転のし易さにつながる重要な部分なのです。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 01:21:23 ID:HBIOQVKB0
すごいけど読む気になりませんでした。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 04:57:33 ID:7iW48VJB0
>>761
それって全部買ったの?
それともタイヤ屋で試し履きとかできるの?

無知な質問で申し訳ないが、自分もちょいと試したい
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 07:37:42 ID:SVV0nwc80
クルーズいいんだよな。4WDの納まりが。
スイフトは評判がいいが、腹の下を覗くとがっかりする。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:43:06 ID:1+2Qq1470
>763
全部買いましたよ。(全てヤフオク)
いらなくなったらヤフオク行き。
ふらつき無くしたいなら195サイズをお薦めします。
>764
4WD良いですよー。195サイズで土砂降りの首都高も疲れ知らずです。
766743:2005/06/14(火) 20:42:23 ID:vvYAQMm30
本当にここは時の流れがゆっくりですね。好きです。

約1週間乗りましたが,とっても快適です。
クルーズにして本当によかった!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:57:26 ID:PdlJ4I89O
GMにしてみれば、そこそこ日本で売れてるから
スズキにあれこれ注文つけられないじゃないかな?

ということは、FMCも絶版も当分ないだろうから、このスレの流れもゆっくりになる。

あくまでも予想だけど。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:03:28 ID:XGONF7TvO
あ、ユーザー数が人気車種に
比べて圧倒的に少ない事を付け加
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:05:15 ID:J2c3cK3C0
今日はクルーズを2台も見ました。
明日は幸せな1日が・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:16:34 ID:frNBZBbS0
毎朝通勤時間30分で3台見るよ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:25:56 ID:c34rnrAz0
HR-Vがほしくなってきた。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:22:48 ID:7QYo6N7o0
>>771
 あたしの場合も、シボクルとHR-Vが最終候補に残り、決勝を戦いました
が、優勝したのはシボクル(1.5LTの4WD)。勝因は、

1,HR−Vにはシートハイトアジャスタが無い。
2,サイドミラーのウインカーがHR−VにはOP.でも見つからなかった。
3,ホンダマチックにチョイ不安があった。別に悪いのではなく、ヨメも
  運転するので、操作がヨメには難しいと判断。
4,同仕様(内装、OP等)にすると、チョイHR−Vが高価だった。
5,ポンプ式4WDよりもEMCDの方がカッコよく思われた。(主観)
6,外見のカッコよさは引き分けかな?。(主観)
7,レッドデータブックに載るくらいの希少性がシボクル有利。(マゾっ子です)
8,実際に試乗して、シートの座り心地がシボクル有利(主観)
  オートエアコンにも惹かれた。

 っとまぁ、こんなところです。ご参考まで。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:15:07 ID:1YuM6G6S0
みんなHR-V狙ってたんだね。
みんな同属だなw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:45:26 ID:laHlrgCR0
先月犬よけて電柱に横っ腹激突!(車がくの字になりました)
その後車屋の勧めでクルーズ赤LSーE買いますた。
前車(プレBB4)と比べて車高、サスの違いに戸惑いますが
小回り聞くし乗ってて楽しい車っス。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:48:12 ID:pTQzENSj0
>>774
ようこそマゾクラブへ
歓迎します。

ちなみに小回りは実はたいした事ないよ。
サスは慣れ、車高も慣れ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:16:17 ID:Je9xxhEw0
5月にスズキから発売された
ローダウンスプリングサス購入された方いますか?
1.5FF(H17車)海苔なんですけど、付けられますかね?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:49:06 ID:oPCq+4Ot0
俺のクルーズのアンテナ、微妙に曲がってて激しくかっこわるいんだが………
どうすればいいですか









                                ………orz
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:43:09 ID:htjKf2JQ0
>>776
公式よく読めや
>>777
伸ばすな、どうせラジオなんかきかねぇだろ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:57:52 ID:L8X4LWeR0
なぁ車重って1.5も1.3も同じ940`なん?カタログおかしくね?
1500なのに車検とかその他もろもろ安いって事かね?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:28:43 ID:D+G++ZOv0
>>779
ボアが同じだし、ストロークは8.5mm大きいだけだし
ブロックもアルミだし。
そう何kgも変わらんだろ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 07:31:06 ID:5r4RTapz0
シボレーって

悪そうな感じがしますか?
782マゾ・クルーズ:2005/06/20(月) 08:55:37 ID:9FMCxZ4y0
>>777
 あたしはあの標準の長いアンテナが嫌いなので、いろいろ試しました。
 基本的には、殆どのショート(ヘリカル)アンテナが接続できます。
1,VW車のショートアンテナ
2,TOYOTAの(ビッツ用)ショートアンテナ
3,市販のSABなんかに売ってるショート。

 結果は、2が一番感度がいいみたいです。うふ〜ん。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:43:33 ID:hpSQW+Q10
げえ。とっくにフィルムアンテナにしちゃってたよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:10:44 ID:htjKf2JQ0
>>782
最高w
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:14:55 ID:7WEAK3R40
>>780
なるほど理解した。

スイフトもエスクードも新しくなったわけだし
来年あたり内装だけでいいから一新して出してくれんかなぁ・・・
コンパクトでSUVっぽいのってクルーズだけじゃね?安いし気になる。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 04:51:43 ID:MtcrN0RY0
諸元見るとこの車軽いねー
税金とか有利っすね
乗ってる人フィーリングはどうですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:38:16 ID:F/NOFvdR0
 パワーウエイトレシオが良い。更に税金が横山やすし。
走っていて跳ねまわるのも慣れればO.K.。
 最高っすね。このマゾクルは。さすがスズキいや、シボレ。
こんなコンセプトの車を販売できるなんて他社じゃ無理と思われ。
 エスクドもいいけど、他車のCR-Vとかパジェロとかエクストレイルを意識しすぎて
いるので、チョイと大人しめな味付け。
 その点、このマゾクルは他を意識しないで(HR-V除く?)好きな様に作れた
から良いの鴨。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:17:28 ID:BQeJod+90
オーバードライブオフが好きです。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:31:45 ID:DTPVaysF0
モデルチェンジ待ち。1000`超えるだろうなぁ・・・・

予想は1050`
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:01:31 ID:3sdbfBl90
1300と1500って税金違うのかい?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:09:28 ID:DTPVaysF0
今のどっちも940`らしいから同じなんじゃないの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:38:27 ID:BQeJod+90
>>789
まだそれしか走ってないの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:18:29 ID:DTPVaysF0
>>792
?いや重さの事なんだがw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:37:27 ID:hObBug620
後部全体に黒いフィルム貼りたくて、今日オートバックスに見積もって
もらったら24,000円(工賃込み)だった。これってぼられてますか?適正価格?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:49:47 ID:F7WYLRXs0
気泡やシワが気にならない人にとってはぼったくり価格
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:46:00 ID:fZUfk3CR0
今日シボクル乗ってきました。スズキディーラーの中古車展示場の中の車と車のあいだを
乗り回していいといわれ恐くなりましたが、乗ってみるとちっこくて小回り聞くので、
全然大丈夫でした。
来月には皆さんの仲間入りかも・・・。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:42:55 ID:GFseZ3KH0
>>793
あ・・・ボケたつもりなんすけど・・・
798749:2005/06/22(水) 01:54:09 ID:9HOswuHI0
修理完了しました
犯罪対策で駐車場はちょっと細工しました
カーナビが最新のになったのはちょっと好材料
でもCDを記録させなおすのはだるい…
記録がてら超距離ドライブしてきましたヽ(´ー`)ノ

みなさんも盗難には気をつけましょう。
799749:2005/06/22(水) 01:54:36 ID:9HOswuHI0
超距離ってなんよ_| ̄|○
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:27:49 ID:it/gfWwx0
あーなんか、みんな同じなんだなぁ
私も、HR−Vかシボレークルーズか迷ってたよ
ホントは去年買いたかったんだけど、諸事情で来年買い替え予定に
なっちった・・・
HR−V、生産終了かぁ
じゃ、やっぱシボレークルーズかな?
はたして来年まで販売してくれるのか?
私の琴線にふれる車、出現しないかなぁ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:50:02 ID:RvA9c2kM0
モデルチェンジはあるかなー。ないだろうなー。
でも、そこそこ売れてるから当分は消えないかな?

モデルチェンジがあったとしても、newスイフトの車高up版?
意味ないなー、そんなの。後ろは狭いし。。。。

希望としては、エスクードが2L、シエラが1.3Lなんだから、
1.5Lでサイズが初代エスクードくらいの5ドアを造ってほしい。
んで、テールゲートは横開きにはしないでね。

こんなのあったら、アジア諸国にゃ結構需要があると思うが。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:07:01 ID:l7e3t+oE0
俺は早く生産終了してほしいんだけど・・・
もっと希少性を高めて!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 07:38:56 ID:e7OYFFwr0
試乗してきました。
istに傾いていたんですが、断然こちらの方が愛着沸きそう。
という事で来月当たりには皆さんの仲間入りするかもです。

グレードで悩んでいるんですが、
街乗りが主で、雪が降ったら多分運転しないと思うんですが
そういう場合は4WDは不要ですよね・・?
4WDにしか付いてない、ルーフレールがとっても魅力なんですが
そのせいで20万近くもアップするのがちょっと悩みどころ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 09:51:34 ID:NVJtFKQp0
スイフトのSE-Zの生産終了とともに終わりそうだけど
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:28:13 ID:G0fb5jvS0
札幌は去年ぐらいから急速に道路に増えてるんだよなあ。
雪国だとやっぱ強いよなあ。女性ドライバーも多いよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 15:57:42 ID:51cKoKh80
俺の地域なんてババアとジジイとおっさんしか乗ってない。
若いのは俺だけ・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 17:50:47 ID:lv0+NySr0
マゾクル萌age
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:45:53 ID:51cKoKh80
そういえば新型エスクードやたらかっこいいね。
コンセプトカラーのグレーメタリックみたいなのまじそそる!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 23:42:49 ID:V8FwVXJI0
青がほしいのでS−セレの購入を考えているのですが
冬はスノボ、それ以外の季節は釣りをするので悪路を走ることが多いです。
標準よりエアロでどれくらい最低地上高は下がっているのでしょうか?

今は軽ジムニーなのでかなり無茶な道でも気にせずつっこんで行くのですが
S−セレを買ったら悪路に少しは気を使わないといけなるかな・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:23:42 ID:n8Pm+GNR0
シボクルのへんてこグリルマスクもへんてこテールランプも
すべてお気に入り!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:59:43 ID:x/zL5XW40
某アメ車に10年ほど乗っていましたが、税金は高いし、燃費悪し・・・ 
他の外車を買おうかなって思ってたところ、スズキ自販の中古車センター
でS−セレ4WDの新古車を発見。展示車だったらしい。安かったのでつい
買ってしまいました。2〜3年乗ってみようかと思います。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:05:12 ID:x/zL5XW40
続けてスマソ
S-セレなのかな? PBXX−SLY4って機種。あんまり調べずに即買いしちゃったんだけど、
これは特別仕様車? CD/MDプレーヤーが付いてました。国産は初めてですが、期待と不安が
入り混じっております。内装はなかなか満足
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:28:24 ID:9kv53oRAO
デアイサつきかな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:29:15 ID:weDsKWAB0
写真でみるからには

フォグランプつきにくらべて

フォグランプなしはしょぼーんな感じですが

実際は下のほうについてるわけですが
フォグランプはどうですか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:53:27 ID:h7GyAkFl0
フォグランプはオススメ。
でも、街中オンリーの場合は不要かな?

霧はもちろん、夜中の一車線の峠道なんかだと、ワイドに照らすので
安心感あり。

最近タイヤ交換した。
BSのBスタイル、純正サイズ。
減った純正タイヤから交換したせいもあると思うが、マイルドで
イイ感じ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 01:12:58 ID:HyVBV7qD0
連続カキコ

>>803
こうゆうマイナーなクルマに興味がある時点で、
イストだと飽きてしまうでしょう。
センターメーターのクルマって、夜、寂しいんですよね。。。。

ルーフレールは、初期型ではFFにも上級グレードには付いてました。
こだわるなら、程度のよい中古ってのは?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 09:36:16 ID:/nuiPKB70
昔はクラウンに乗ってたんだけどマーチに乗り換えた。
小さい車って いい(≧∇≦)b って思うようになったよ。
それからスイフトを買おうと思ったんだが
当時は1300しかなかったので1500があるクルーズにしたよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 19:52:19 ID:nFqflU1Y0
クラウンからマーチって、社長からラーメン屋バイトみたいなかんじ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 22:07:31 ID:u8PfkKrd0
>>818
何かあったんだろ。察してやれ・・・・・・・・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 22:41:32 ID:f9NkVkhK0
>>816

ありがとう。やっぱり飽きるかな。
ルーフレールは、オプションにしてくれれば良いのに。

あとは、色がなぁ。。
妥協して、シルバーにするか・・・という感じ。
イマイチ決め手に欠ける。
もうちょっと夫婦で悩みまーす。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 23:39:43 ID:k39dR2Ok0
>818
税金の問題やら、次何買おうかと決まらないとか、いろいろあるのよ。今まで
アメ車だった俺もクルーズ買うなんて思っても見なかった。小さくても外車。
せめてミニクーパーくらいはなんて思ってたのに。 しかし安かった。今後、
外車なんて買おうと思わなくなるのかなあ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 11:52:12 ID:HfSU2Vez0
ルーフレールくらい交渉すれば付けてもらえるんじゃないの?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 14:14:33 ID:8s4NB8Xo0
仮契約しますた。
マットとバイザーつけてもらいました。

フォグランプとルーフレールほすぃ。
納車が楽しみ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 18:36:00 ID:mPMmJkWq0
>>822ルーフレール
オプションでも設定無いし、
4WDでないと・・といわれた。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 19:07:45 ID:ojhpn/+W0
>>823
マゾが一人増えたな・・・
おめでとう。

俺は次は新型MINIがほしぃ
826823:2005/06/27(月) 22:51:46 ID:8s4NB8Xo0
今この占いやったらやっぱりクルーズだった。
ttp://www.suzuki-kinki.jp/fortune/

嫁にこの車買うって画像見せたら、リロ&スティッチのスティッチに
似てる、人間で言ったら安藤美姫ね、まあ可愛くていいんじゃないと言われた。

みなさまよろしくです。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:52:15 ID:HfSU2Vez0
>>824
そんな営業のいる店なんてやめちまえ!!
部品としてあるんだから、つけてあげてよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 01:11:40 ID:Lkgc2Cne0
4WD買うからルーフレール外してくれって言ったら、できないって言われたよ。
結局FF買ったけど、逆に付けたい人もいるんだね・・・

冬はかなりの豪雪地帯だけど頑張ってるよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 04:29:39 ID:W+SK3/bN0
ルーフレールって、外すとルーフの鉄板からボルトが出てるんじゃなかったっけ?
無い物に付けるのも、ある物を外すのも難しい気がする。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 07:21:38 ID:R0beaT040
穴空いてるからねぇ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 08:38:10 ID:W+SK3/bN0
穴だった?
ボルトって言うか、ネジが鉄板からニョキリ生えてるのを見た気がするんだが。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:49:39 ID:XmmNWOjY0
ルーフレールなんて布団干すとき以外つかわねぇよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:53:21 ID:sd6qL7Ww0
引越し!引越し!さっさと引越し!
バンバンバンバンバン
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 02:03:20 ID:9uXOlS/d0
↑ 誤爆かと思ったが、1分間考えて解った。w

法廷でショボーンだった人ね。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 05:59:31 ID:XEw/6pK50
フォグランプは1300だとオプションでつか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 09:52:46 ID:KF387qsa0
でつ。 Sセレにはつく。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 19:06:35 ID:LMu9yuxX0
オプションフル装備でもそんなにかからんだろ。
いいから全部付けれ!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 08:54:32 ID:GTlyyrY80
みなさんKEIとシボクルで悩みましたか?

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 09:58:33 ID:Lk02vQ/I0
軽のスポーツとマゾクルでちょいと悩みますた。
でも軽はガソリンタンクが小さいしパワがないので。
結局マゾクル。
両方ともフルO.P.にすると大して値段かわんないし。
(そりゃ重量税とか保険は違うが、この際無視しますた)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 14:04:55 ID:GTlyyrY80
結局シボレーの車内は高級感がありますか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 18:45:06 ID:0jJpFykI0
>>840
あんたは何もわかってねぇ!
出直して来い!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:15:01 ID:OuRfFpq60
田舎だとシボレーって高級車になるの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 02:46:53 ID:McB0OtY40
>>842
どこから手をつけるべき?
844809:2005/07/02(土) 19:32:57 ID:bX47Vjf80
華麗にスルーされてしまったけど今日購入してきましたw
値引き14万はこんなもんかなと思ったけど、
ジムニーの下取り査定が95万で(゚д゚)ウマー
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:34:49 ID:xWbATnbY0
気付かんかったw
とりあえず納車オメ♪

俺はそろそろ乗り換え検討中・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:35:27 ID:xWbATnbY0
あげちまったいw
まぁいいか
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 21:07:38 ID:AqxxApE90
漏れも今日納車! ちなみにマスタングコブラは103万の下取り!
こちらも(゚д゚)ウマー
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 17:52:09 ID:O7ZM5SpO0
>>847
趣味が俺と似てて(゚д゚)コワー
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:23:03 ID:8i3EgKOV0
>848
走行距離33kmの新古車だったから尚ウマー(゚д゚)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:48:40 ID:8uACnMJp0
購入を検討してるのですが、
1.5の内装が見たいのに、ここまで1.3にしか会えてないです。
デーラーに行っても展示車や試乗車が少なく
問い合わせてみたのだが、後日用意できないと言われてしまた。
皆さんも、購入の際はこんな感じでしたか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 08:04:15 ID:zIoz9wUs0
一期一会。 買おうと思って見たわけでなく、偶然出会ってすぐに購入を決めた
漏れ。漏れにとって車なんてそういうもの
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 14:07:15 ID:5IpDjX4U0
マツモトガンプ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 16:29:54 ID:gtdxPfoP0
クルーズの次に乗る車決めてる人いる?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:51:11 ID:IuLZIZ/D0
クルーズ乗って3年目だからそろそろ乗り換え意識してるんだが・・・
どうもいいのがない・・・ 新型ヴィッツかっこわるいし
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 01:52:44 ID:Tsb9gEbj0
スイフトにすればいいじゃん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 12:07:22 ID:peNiQROa0
>>854
仲間発見!俺も3年目。おととい車検に出してきた。
予定では今日帰ってくるはず。
ちなみに、次のクルマは考えていない。
ブッ壊れるまで乗るつもり。色々なクルマに乗ってきて、
このクルマが一番いいや、と思う今日この頃…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 13:43:54 ID:wi4gJ9qi0
このクルマを3年で乗り換えだと、、、、
すっげー損する悪寒。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:24:08 ID:GLjRA8Ik0
シボクルしばらく乗って、お金貯めてからまたアメ車乗ろうかと思ったけれど、
やはりツブれるまで乗ったほうがイイのかな? 思ったより乗り心地よくて
気に入ってます
859856:2005/07/08(金) 12:03:38 ID:RCdHkMEK0
昨日の夕方やっとシボクルが車検から帰ってきました!
それで知ったのですが、皆さん『限定車』のほうが重量税が高い、って
知ってました?(何か、ルーフレールとかエアロが初めから標準装備されて
いるから、らしい…)1万円も差があって驚きました。リサイクル料も加わり
キツイというのに…
さらに「あなたのお車はリコール対象車でしたので、フォグランプも
チェックさせて頂きました」
…は?でしたよ、全く。はがき来なかったから安心してたのに…
買ったとき新古車で購入したのが全ての始まり…
ちゃんとした新車を思い切って購入すべきでした。

まぁ、気に入っているからいいんだけどね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:29:48 ID:XmCOdLi30
知らんかった・・・
1万違うとさすがに・・・

俺は次に乗る車は輸入車コンパクトでいこうと思う。
積載はクルーズに半分くらいでもいいし
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:21:58 ID:c57iAl8y0
問い合わせ殺到中の話題曲 でも車は・・・ 
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1498290
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 03:36:33 ID:q1lhzVx/0
206とかそそる部分があるけど決め手にかける。
まぁそこはクルーズに似てるけどw
863かな:2005/07/10(日) 12:50:45 ID:X5OXRPlxO
今日初めてこのスレ見ました(*^o^*)
同じように外見で選んでる人がいて安心しましたW
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:54:17 ID:q1lhzVx/0
中身で選ぶ車じゃないだろw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:57:34 ID:lRYa9sqW0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいわろすわろす
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 09:13:31 ID:0wXDC2Rn0
車って女に似てるよな
まず外見から入って中身が良ければ尚良し

なんだか洗車してあげたくなったから今日は洗車する。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 18:32:26 ID:JkzWvI/Z0
似てないよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:30:08 ID:+FFXovgO0
いや、ある意味男からしてみれば付き合う女と一緒だと思うぞ。コロコロ変える
ヤシもいれば、ずっと一途に乗り続けるヤシもいる。そういうことだよなあ?866さん
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 06:07:26 ID:lexK7+rw0
似てないな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:37:15 ID:2I9vfdyu0
いや、似てるよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:37:57 ID:2I9vfdyu0
似てないよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:39:00 ID:2I9vfdyu0
似てるって
873自作自演:2005/07/13(水) 00:39:52 ID:2I9vfdyu0
もう、ええっちゅうねん! 
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 06:16:14 ID:ab59zPjm0
あんたみたいな熱い男、久しぶりに見たぜ・・・。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 09:41:01 ID:2NXrz6cr0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいわろすわろす
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 22:48:53 ID:2I9vfdyu0
(笑)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 09:29:13 ID:kQpi+gsM0
似ているけどうんこしないよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 13:52:23 ID:TkP/rPZB0
    ↑
すげぇ!マジ天才!
でもうんこしないなら似てなくない?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 01:30:10 ID:Le2epr4f0
21日納車。
楽しみでたまらない。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 15:54:35 ID:l4LSvl9F0
>>879
納車オメ!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:13:16 ID:jQKrUmKR0
>>879
ご苦労さんです。
882879:2005/07/16(土) 20:13:13 ID:Up+EHGbJ0
あり♪
マゾクルでどこに行こう?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:02:58 ID:2JGwKHJi0
シボクルに鳥(たぶんカラス)の糞べちゃっ…
洗車行く途中犬か猫の糞ぶちゃっ…
こんな漫画みたいなことを今日やってしまった俺…
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:45:28 ID:jQKrUmKR0
スレがうんこ臭いと思ったらお前のせいか!?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:02:01 ID:Z2lrHw8hO
最近良く見かける様になった、今日は4台も見た(自分入れて5台)最近レンタカー屋にまであるしメジャーになってしまったのかな?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 15:02:26 ID:T+jwQlEs0
レンタカーあるのか!?ちょっとショック・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:04:13 ID:yt0kk7kY0
C-1500って燃費悪いんですか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:00:46 ID:pnrB+7kWO
○ッポンレンタカーにありました。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:35:09 ID:Bt++1i2K0
次はアルファを買う予定。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 18:32:57 ID:VMwz3JNI0
アロンアルファですか?
どっか修理でつか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 14:40:16 ID:Ki/mWQyZ0
>>887
このクルマは元気いっぱいに走ってくれるので燃費はやや悪いと
感じるかも。
まぁ、シボクル乗る前、リッター6キロという超燃費悪!っていう
軽自動車に乗っていた俺にはシボクル=神、だが。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:01:18 ID:uMY/1oD90
>>891
どうも有り難うございました。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:12:34 ID:APPF1Gb40
今日久しぶりに洗車した。
ぴかぴかになったクルーズが俺に向かって「ありがとう」と言った気がしました。












病院行こうと思います
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 04:23:31 ID:JIl5Wx6R0
この車でバッ直配線したいんだけど、みなさんどうしてますか?
適当な引き込み口がないんですけど・・・
やっぱりグロメットに切り込みいれてるんですか?
教えてください。
895748の素晴しい嫁。:2005/07/20(水) 07:58:13 ID:EIkjKcuW0
私にとっては・・・じゃじゃ馬です。。旦那には従順なのに・・・。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 16:11:08 ID:6LZcE+Qq0
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 19:50:22 ID:p/dk68X20
>>896
イタルデザインて字が読めるんだけど。
まさか、スイフトもイタル?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 22:23:49 ID:XYW0qkjK0
>>896
でもそれってmag-Xに時期エリオとスクープされていたよね。
http://motor.periodistadigital.com/galeria.php?id=3032&enlace=1
899894:2005/07/20(水) 23:18:41 ID:JIl5Wx6R0
DIYしてる輩はいないのか・・・ orz
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 11:08:07 ID:1ImYKf2Y0
900げっとー!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:17:56 ID:ntPMHDhF0
シボレークルーズは


    シ ボ レ ー の 車 で す よ ! 


902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 15:32:52 ID:4vR35P+HO
知り合いに車何?って聞かれたら
「スズキのシボレークルーズです」と言ってしまいましたw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 19:07:50 ID:sQbXk4Tv0
最近、説明が面倒なので、
「お母さんが日本人、お父さんがアメリカ人のハーフ」とか
「浜松生まれで、アメリカ帰りの帰国子女」
なんて言ってごまかしてます。
お年寄りには「シボレー」で結構ウケてます。
若い人にはバレバレだね。でも車検証は「シボレー」

間違いなっい!。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 20:54:09 ID:pLYqLKhX0
でもシボレーマークでオサーンは結構興味津々で見てくるよ
「これは中々いいねぇ〜」感じで。
最初はこんな車あるんだ〜って驚かれるよw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 22:34:39 ID:/pyznjIDO
あー、これ?
車両本体は200万しませんよ。
なんて名前かって?シボレーオプなんちゃらだっけなぁ。
どこで売ってるって?スズキに行けばありますよ。ステーションワゴンなんかもかっこいいですよねー。
906879:2005/07/21(木) 22:53:21 ID:jOXfOexx0
今日納車されますた。
浜松生まれで、アメリカ帰りの帰国子女って説明することにします。

なんかサービスでナンバープレートのカバーつけてくれたそうでラッキーと思ってたら
下のほうにちっちゃくSUZUKIって書いてありましたyo・・・orz

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:06:36 ID:ntPMHDhF0
俺のはシボレーの奴だよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:06:40 ID:1CtyixPk0
まだスズキのと間違えて付けられてる人いるんだね…
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:04:41 ID:Dfibm+QU0
浜松住人ってどのくらいいる?
結構いるら?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 08:06:31 ID:RLemoPPzO
リコール出たのか・・・
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 15:31:02 ID:zBwjCKTT0
ナンバープレートのカバーはシボレーって書いてあったよ。
間違えてスズキのをつけられちゃったんだね。

>>909
おれ浜松だよぅ。
ドライブしまい!
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:13:45 ID:yszatSki0
ナンバープレートカバー,俺のもSUZUKIって書いてある・・・orz
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:29:06 ID:zBwjCKTT0


リコールでつ。
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/recall/050721.htm

型番チェック。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:55:32 ID:Dfibm+QU0
>>911
やっぱりいたw
案外国1とかであってるかもね。

さて、リコール逝ってくるか・・・
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:39:49 ID:QuWICPyX0
>>913 殿
ありがとうございましゅ。気付きませんでつた。
ズバリ当たってました。宝くじじゃないから嬉しくないけんど。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 21:14:42 ID:j0vk8bEnO
なんだかんだ言って、MCもFMCもマターリで息の長い車種になりそうな悪寒>シボクル
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:58:19 ID:cUcyWIhX0
まぁリコールは仕方ないことだから
ちゃんと対応してくれればそれでいいや。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 03:24:05 ID:dBkeepX+0
さすが外車!!
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:02:13 ID:JpVdk0920
安室ちゃんが歌うCMソング
7月16日に出たアルバムの一曲目に入ってるね。
カッコイイ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:57:16 ID:1gQKhuyy0
いやーテレちゃうな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 17:43:28 ID:dBkeepX+0
ポジションランプの色をホワイトにした。
文明開化の色がした。
922879:2005/07/24(日) 02:15:29 ID:4hWayaBQ0
納車即リコール対象車・・・orz
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:15:00 ID:den1k3iEO
別に、リコールが出るのはしょうがないことだ

問題はそれを隠すことだからな、M菱さんよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:26:49 ID:VK2VloRG0
>922
バカでないの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 19:13:43 ID:NlBFwdXk0
早速、リコウル修理完了。
なんか走りが軽くなった気がするー。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 23:53:21 ID:OzNPv1dP0
>>925

ずいぶん早いね。
俺なんか昨日ディーラーに電話したら
「葉書来るまで待て。こっちも準備があるから今来られても無理。」
(もっと丁寧な言い方だけど)
みたいなこと言われたけど。
まあ、待つけどね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 11:27:16 ID:kqMXp6Fi0
そろそろ次スレ用のテンプレでも考える?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:07:14 ID:FE3QKBqt0
【スズキ】シボレークルーズ・Part3【マゾクル】
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:31:38 ID:d4hxAuwz0
リコール完了、昼間に行って来た。
加速が20%くらい早くなった気がする。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:09:05 ID:d4hxAuwz0
だんだん大雨、強風になってきてびびってキタ件について
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:23:58 ID:T4JJMyE30
リコール部分直すとそんなに良くなる?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:48:20 ID:FobvrUye0
>>922
俺なんて車検終了後即リコール…

共に泣こう
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 05:03:00 ID:R+VKg97S0
>>931
今までもてない、金ない、夢ないだった俺がリコールに行ったとたんに
女に持てまくるわ宝くじが当たるわ29歳で部長に出世するわで幸せの絶頂にいます。
本当にリコールに出してよかった。シボレークルーズ最高!!

                        (29歳・匿名希望)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:45:20 ID:OaCaAVqc0
つまんないかも
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 17:40:30 ID:3m7Q0FH10
普通におもしろい
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 03:24:38 ID:7DAjOxkV0
つまんなすぎて書き込みも減少
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:37:49 ID:JNc7QOzZ0
近所に住む20歳くらいのお兄さんがワゴンRに
シボレーグリルマスク付けました…

そんなの、何処で手に入れたの?まさか手作りじゃないよな…
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:15:37 ID:GLLip7oP0
おもしろすぎて光通信の株価もあがります
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:13:53 ID:7cPVRh840
ワゴンRにリンカーンのエンブレム付けてたの見た事あるよ。
吹いたw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 19:49:25 ID:nVRbwG0y0
>>937
MWをしらないのか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 03:28:17 ID:3tTjlSE00
>>938リアルに損したから笑えない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:55:13 ID:dJBAYJg30
>>940
すみません…知りませんでした……
というか、そんな風に「シボレー顔」「リンカーン顔」に
出来るんですね…
普通にしていればいいのに、と思いながらいつも見ているんですよ…
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 05:43:25 ID:+Lya8T9t0
ん?

まだ分かってない?  MWのこと。

それが普通なんだが、、、。 
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 07:54:28 ID:JNCIgaNN0
シボレーMWのことね
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012422.html

中南米なんかはシボレー・アルトとかシボレー・ジムニーっていうのも売ってるけどね
http://www.paginasamarillas.com/clientes/raydarentacar/productos1.asp
945942:2005/07/31(日) 10:59:02 ID:gXBOM5A50
>>944
ありがとうございます。やっと分かりました。
>>943
私、思いっ切りカン違いしていましたね。
パーツ屋さんかと思っていました。でも、こんな顔じゃない…。
アストロぽい顔というか、ライト部分も隠れていたような…?
見てきたいんですけど、お兄さん朝早くに出掛けてしまった。
残念…
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 15:34:06 ID:mSmBP9xH0
>>945
こんな感じのだろ↓ 俺も見た事あるぞ
ttp://db.datanext.co.jp/4DCGI/IT_P_Shop_U_Car_View?ShopCode=1388&CarCode=1388-120041020-004

余談だが、うちの地方ではベース車は分からんけどワーゲンバス仕様の軽ワゴン
をよく見る。 
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:02:41 ID:SypQqf6G0
>>946
多分 スバルのサンバーディアスクラシック
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:55:46 ID:vsu5J2X80
お前らなんでこの車に乗るようになった?
俺は普通に貧乏学生で金ないから
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 13:48:06 ID:ZMSk5CJq0
950942:2005/08/01(月) 14:07:53 ID:ogocdmrE0
>>946
>>949
わざわざありがとうございます!何だか凄くスッキリしました。
ヤフオクにもあったんですね…
シボレーMWは正直かっこいいと思ってしまいました。
951942:2005/08/01(月) 14:40:23 ID:ogocdmrE0
何度もすみません。今見てきたら間違いなかったです。
ありがとうございました。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 08:46:07 ID:u49bm1LB0
リコール修理してきたよぉ。
ネットで調べてるから良いものを、店側の説明は全くありませんでした。
何処をどう修理したのか言えってばorz
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 10:07:06 ID:zZdI6sPH0
>>952
IDプレートの下部に桃色のシールを貼付するだけw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 16:00:21 ID:u49bm1LB0
フォグランプのリコールが出た時にIDプレートに確か黄色のシールを貼られたけど
今度は桃色かぃ。
っつーことは俺の車には2つシールが貼られてる状態か。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 20:13:43 ID:Jjvmm9uN0
最終的にはゴレンジャイ!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:05:58 ID:Xfb6NE+80
わくわくもんだなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 21:29:41 ID:6brIF61f0
シボレークルーズは、乗っていて、全体的にどんな感じの車でしょうか?
(´・ω・) 乗り心地や走行性能などの生の本音を聞かせてくだされば幸いです。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:09:40 ID:fxKEORbx0
age
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 10:24:12 ID:xzqHxKjx0
>>957
クルーズって、あんまし走ってないでしょ?
希少車って事で気分が良い。
俺は1500乗りだけど、1トン以下の車重に1500のエンジンだから良く走るし燃費も良い。
(1300は良くわからない)
内装はチープだが必要にして充分な装備はあると思う。

だが特筆すべき点は車幅感覚が掴みやすいって事かな。
ミラーと目視をしっかり出来る人なら10年乗ってもでカスリ傷1つ付けないでいれると思うよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:09:53 ID:Ch3ITR3S0
>>959
貴重な意見をサンクスw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:45:08 ID:gwvZz+g80 BE:246393656-
ギャル使用にしました
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 16:53:11 ID:FEjJ+QA90
リコール逝ってきた。
まちがいなく静かになった。
なんか最近うるさかったんだよな。
よかった。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:57:32 ID:XknAvjGx0
ウチにもリコールのハガキがきてしまった・・・交換作業時間が55分か
よし!待ち時間でスイフトの試乗でもするか!(13日に帰省するんだが、その
前にいく時間が・・・ないな だいじょぶか?クルーズ君)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:03:05 ID:NNzunzAV0
>>963

明日からスズキ盆休みだろ?一週間くらい・・・
965963:2005/08/09(火) 21:36:40 ID:XknAvjGx0
えっ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:39:08 ID:59Gyol550
>>962 うるさかったってどんな音?速度に関係なく?
リコール対象の車台番号じゃないんだけど、すんご〜っく心配…
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:06:11 ID:SgpOraYY0 BE:49279032-
そういえばオーナーズクラブの伊豆オフ行く奴いる?
968962:2005/08/10(水) 05:02:10 ID:91Dm9nDN0
>>966
加速時。つまりミッションやシャフトに負荷がかかってるとき、
必要以上にメカノイズがしてた。ガー?って。
加速も軽くなったっすよ。
ウチの明後日から帰省だったんだけど、まにあってよかった。
うるさかったってことは危なかったってことだろな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 05:04:13 ID:9suYmutk0
特定郵便局の息子、娘なら中卒でも郵便局長になれるし奨学金もたんまり貰える。
税金投入の「特定郵便局制度」は、郵政のガン 小泉はこの封建制度を変えたい
970966:2005/08/10(水) 21:58:57 ID:7x4js5sG0
>>962 なるほど・・・ありがd!
早めに修理できてよかったね!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:01:38 ID:q+fMryvjO
シボレークルーズってどんな車だろって中古車情報誌見たけど、中古車としてもあんま無いですよね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:20:10 ID:eyosoo150
坂道発進の時にやたら下がる気がするのですがこんなものなのかなぁ。
ピョンピョン跳ねるのも、カーブでこけそうになるのも、小さくて車庫に
入れやすいという理由からすべて帳消しになるのですが、坂道で停止する
のが怖いです。
慣れるしかないのでしょうか。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 06:40:40 ID:LeDa1JB6O
↑素直にパーキングブレーキ使いなよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:29:13 ID:PoK/ilG00 BE:147837029-
>>972どんな斜面に住んでるんだよw
長崎とか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:50:10 ID:sNhIyNPF0
>>972
富士山何合目?
976963:2005/08/13(土) 01:06:54 ID:3xk/l9Bs0
でも クリープってクルマよってだいぶ差があるよね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 08:57:16 ID:IOvIDc6U0
あ〜なんか珈琲飲みたくなった。>>976
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:05:36 ID:UKitg1BF0
スズキは、静岡県榛原郡にある相良工場でGM製の新型世界戦略V6エンジン
(排気量3.2Lと3.6L)を生産し、今後導入予定のスズキブランド高級車
に搭載する。生産開始は、2006年の予定である。
鈴木修(スズキ会長兼CEO)は、「自動車産業は世界中で厳しい競争環境に
直面している。スズキは、この新型エンジンの生産を行うことにより、GM
との戦略提携関係による相乗効果とコスト削減効果を期待できる」と語った。

スズキとGMの戦略的提携関係は1981年に開始し、これまでに、製品開発、
生産、流通など数々の分野において、地球規模での合意を結実させてきた。

リック・ワゴナー(GM会長兼CEO)は、「スズキとGMの戦略提携関係の
基本は、
各々の顧客と株主に対して付加価値が提供できる協力関係の実現にある。
この度の合意もまた、間違い無くこの目標を達成している」と語った。

この度のGMの世界戦略V6エンジンは、オールアルミ製、バンク角60度、
DOHC 24バルブのシリーズ。排気量は2.8リッターから3.6リッターまでで、
可変バルブタイミング機構など最新のエンジン技術を採用している。
GMは、同社の2004年モデルに世界戦略V6エンジンを搭載しており、現在、
GMのカナダに在るセントキャサリン工場と、同オーストラリアのフィッ
シャーマンズベンドにあるホールデン社の工場で生産されている
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
新スレ建てちゃいました。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123971566/


なんかチキンレースみたいだった。(T_T)