スバル フォレスター 「STI専用」スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
かたれ・・・
以後放置でよろ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 23:42 ID:957mKxFi
スバル フォレスターST興味なし!
4興味ないなら書き込むなよヴォケ:04/02/05 23:45 ID:B3GtaQ3Q
>3
なんで>4で書き込んでくれないのだ・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 03:27 ID:CRKyffk8
誰か買ったヤシいないの????
わざわざスレ立てんな
↓へ移動しろ
フォレスタースレッド その22
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073507032/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 20:31 ID:37GCRi7F
1000!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 23:29 ID:Re/yAJ17
俺も擦れ立てようと思ってた

ディーラー行ったら置いてあったけど乗りたいやつがいっぱい待ってたので
諦めて退散してきました
今度のりに行ったラインプレします

この週末で乗ったやつ結構いるんじゃないのかな〜

そいつらの印プレ希望

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 21:36 ID:QaTLzp2Z
ほかの掲示板で19万引きの話が出てた
そこまで引いてくれたら俺でも買う
そのような情報あったら教えて欲しい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 13:41 ID:sFJFyfP/
10
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 20:01 ID:k1L9J9c3
オプションつければ値引きは大きくなる
12えいやっ!トラック!:04/02/10 23:02 ID:yrOi3nsT
sage
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 02:23 ID:VYUCR2rY
おちるな
あげ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 02:24 ID:VYUCR2rY
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 22:05 ID:VYUCR2rY
同意上げ
リアルオナーがまだ少ないからねぃ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 16:59 ID:J1aFq6ia
試乗の情報とか値引き情報とか何でもいいから情報くれ
ちなみに自分はまだ5万しか値引きしてもらってない
交渉中で試乗もまだできていない
早く試乗して判子押してーよ

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 03:08 ID:Hq3GW4Xc
購入された方、交渉中の方
支払い方法を教えなさい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 03:23 ID:PTNZn/mI
ほとんど値段が変わらないならインプレッサのSTi買いなよ。
どんなステージで勝負してもインプレッサには勝てないよ。
SUVならおとなしく、ATで乗ったほうがいいって。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 03:30 ID:FYN8fhEL
走り屋はフォレSTIは買わないよ。
走り屋気分とSUVの利便性を同時に満たすために買うんだよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 08:48 ID:hcSS9A4s
↑それが一番多いかもね。漏れは実用性0の遊び車持ってて、それのセカンドカーにどうかと思ってる。ミニバンみたいな遅いのはストレス溜りそうで、とても考えられない。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 09:41 ID:uUjZMZf1
今インプとデリカの両刀使いなんだけど
フォレSTiって この2台のいいところを足して2で割ったイメージ?

3月でデリカの車検切れるから買い換えて1台にしようかな。。。
>>22
フォレは7人乗れないし、荷物もデリカほど積めないぞ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 22:05 ID:8bclK2qj
値引きが20万越えたってよ
中には30万オーバーも
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 00:05 ID:kTtFHio3
実測燃費は如何ほど?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 03:25 ID:hT80wrnV
sti買うために 一日3箱のタバコを止めようと思います。
やめれればね。。。。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 03:29 ID:mlBwzpXz
次はサンバーSTI
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 07:56 ID:U8mjBUeD
>>27
おっ!!それいいね。
っていうか、すでに赤帽仕様があるじゃないですか?
赤く塗られた・・・。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 10:43 ID:pIX4E3Nc
>23
デリカは仕事用だから、7人も乗らない。座席は主に昼寝用(w
遊びに行くのはいつもインプだから、荷室の広いフォレにあこがれる。
峠も行くから走りも犠牲に出来ない。

そんな漏れにはフォレSTiしかない?

残る問題は燃費かな?一日200`くらい走るし。。。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 10:53 ID:OcaLXJst
フォレのSTIはいいとこ突いたね〜
安い、速い、使いやすい!
安くはないと思うがw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 11:02 ID:OcaLXJst
あの内容でこのお値段は安いよな!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 13:06 ID:xeISWn6M
一部ではやり過ぎという話もあるが、乗ってみたらそうでもなかったぞ。

トルクがすごいので、アクセルワークには気を遣うが。

クロスポも良かったが、こっちは格が違うね。オールマイティ。完璧。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 13:17 ID:xeISWn6M
鳥かご組んで、車高調入れて、大きなカタツムリ飼って、ぶっといタイヤ入れて、、あぁ、妄想は膨らむばかりだ、、、
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 18:28 ID:GWpvHyQ4
先週土曜に試乗したけど、かなりイイ!
トルクあるし、ブレーキ&シフトのフィールが抜群によかった。
そのときの見積もりは車両本体から13引きだったが、
今Dラーから電話来て、土日でオーダーだけでも
入れてもらえれば20引くと言ってきた。

明日Dラー行ってきまつ。

ちなみに皆様、STiなら色はやはりWRブルーですかね、
白もいいかなとこれまた迷っております。
試乗した人に質問。
インプSTIと比較すると体感加速はどんなものでしょ?
>>34
鳥かご組むってなんだ?
思い浮かばん・・・南無
>>37
ろぅるばぁ〜
>37
ロールゲージだろ。おれはカタツムリの方がわからない。
>>39
タービン
41白くろすぽ海苔:04/02/14 23:38 ID:QfkkW92q
>>36
低速域はトルクフルだが、インプと比べたらイカン!
すごくATに合いそうなエンジンだよな・・・
43*´∋`)森の中の鳩 ◆POPPO49IVc :04/02/15 06:11 ID:jn77sIJc
>>36
妄想だけどインプのような高回転まで軽やかに吹け上がる強烈なパワーとかはフォレSTIにはないと思われ。
まぁ、GDBDしか乗ったことないからあくまで妄想だけど。レガシィSpecBと比べるとどうなんだろう。
SpecBのほうが車重軽かったっけか。
>>41
試乗した感想ですか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:48 ID:EBVNUXzN
カタログモデルだから、慌てる必要無いのが嬉しいっす。
お金を貯めれる余裕ができるし。
買うなら色はやっぱりWRブルーマイカかなぁ・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:55 ID:EBVNUXzN
>43
Spec.Bの5MTが1430kg、フォレSTiが1490kgですね。
しかし、280psのSpec.Bの燃費が13km/gで、265psのフォレが10ってのが気に入らない。
確かにSpec.Bの方が軽いけどさ・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 12:52 ID:ZI90NCs+
漏れはインプ海苔だが、あの車は一言で表すならトラックだ。
トルクはGDBCと同じ位。でもエンジン回らない。
何より重い。電制スットロルの為か塩ブレ効かない。
みんなが欲しがってる部品をつけてみました、
ぞうぞ買ってください、て感じ。
>>46
単純に排気量では?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 13:06 ID:gHVrAE2E
そうか、トラックか。
印譜との差別化はきっちりしてるってことだね。
だけどエンブレが効かないのは気になる。
>>47
そうそう、強いて言えばトラックだね。
逆にこれがトラックじゃなくなって困るのはインプ海苔じゃ?
エンジンなんて正直ポテンシャルはこっちの方が上だからね。

確かに
2500もあればインプよりデカいタービン回せるだろうし
足回りを引き締めればインプを凌ぐのも容易いかと
2500でも4気筒だからなぁ。
まわしてどうこうって言う円陣ではないよ。→トルク重視
できれば3000・6気筒で逝きたかっただろうが、アウトバックとの差別化で2500。
でもアウトバック2500があるから、ターボ付けて差別化。

3000・6気筒ターボは?って言うヤシもいるだろうが、
こちらはレガ・ブリッツエン用に取ってある。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:30 ID:m7Zy1Wfo
>3000・6気筒ターボは?って言うヤシもいるだろうが、
>こちらはレガ・ブリッツエン用に取ってある

マジか??
何時ごろだ?出るのは? ア?
フォレ我慢してマジ待つぞ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:31 ID:m7Zy1Wfo
>3000・6気筒ターボは?って言うヤシもいるだろうが、
>こちらはレガ・ブリッツエン用に取ってある

マジか??
何時ごろだ?出るのは? ア?
フォレ我慢してマジ待つぞ。
5553、54:04/02/15 21:33 ID:m7Zy1Wfo
二重カキコしちゃった。
ごめんね〜
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 03:33 ID:IfscFEf6
そもそも、フォレスターにSTiって時点で間違い。2500積むんだったら
過給器つけずに自然吸気で快適モデルだったらいいのに。中途半端だって。
ゼロヨン、峠、サーキット、どのステージに持ち込んでもあのデカブツ体
じゃ、シビックタイプR当たりにかもられるよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 06:56 ID:iLvBErBu
フォレのピストン、強化タイプらしいけど鋳造?
インプは鍛造でしたっけ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 12:18 ID:a7ABF5z7
中途半端ととるかオールマイティととるかは、好みの問題だね。俺としてはこのボディにこれだけの走行性能を持ってる時点であっぱれだと思うが。このジャンルの車はこういうエンジンで車高がこのくらいで、、とか型通りの思考しか出来ない人はそういう車を選んでくれ。
>>58
禿胴。
デカイとか重いとか言ってる香具師は、Kしか乗った事無いんだろうな。
こういう馬鹿馬鹿しい車を作ってくれるのは単純にエライと思う。
面白いじゃん。
初代のTに乗っていて、今RX-8に乗っているが、なんかきになるな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 22:06 ID:6oM8zGta
試乗したらsti欲しくなった
かなりいい
後は金額だな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 00:44 ID:nWOGILAL
単純にインプのエンジンまんま移植してピストンデカくすりゃ350馬力くらいでると思うけどな
そんなあまくないか・・
試乗した感想は低速トルクは自分のインプに勝っているが、4000からのドッカーンが8000まで届かない。車高が上がっているのかコーナリングはダメ
まあSUV最強なのは間違いないが。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 03:03 ID:OM4lKmkE
この車だったらカイエン隣にが並んでもいろんな意味で負けないよな。
>>63
>4000からのドッカーンが8000まで届かない
フォレのレブは7000だからそりゃ8000まで届かないだろ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 12:18 ID:0wIz9JNt
つーか、なぜインプ海苔がフォレと自分の車を較べたがるかわからん その比較がいかに無意味だといつになったら気が付くんだ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 12:26 ID:TfiVPMpW
>>66
それだけ気になる存在ってことだろな。
下手すると鴨られるかもしんネーとかって思ってるんじゃないの?
はぁ、排気量が500ccもデカいんだ。
2Lより回らなくて当然だろう。
Kのターボ付なんか10000rpm以上回るもんな。
車のキャラに合わせた低中速セッティング。
いいんじゃないの!!
6速だしさ、おれが初代フォレ買った時、こんなグレードがあったらなぁ!!
ただ、やっぱあの乗車ポジは萎えるなぁ

カイエン?インプ?はぁ?
妄想爆発中ってか、笑いが止まらねー

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 23:52 ID:x+srsuqF
>>70
で、キミは何に乗ってるの?w
72白くろすぽ海苔:04/02/18 00:33 ID:A/+n92lZ
>>44
試乗しますた
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 00:34 ID:vQhZSjdU
インプを鴨るのはとても無理。コーナーで横転するよ
ジアーロで見たことがある。やめとけやめとけ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 00:44 ID:muONGZyH
この車で横転できるのはよほどの腕前
相当な突っ込みでもしない限り無理です
腕のないインプ海苔なら十分かもれます
この車のポテンシャルを十分出せる人間が何人いるのだろうかと思いますよ

試乗しましたがこのクラスではかなり早いですよね

乗りこなせないやつほど悪い印象を持つのかも
>>73
漏れはSF海苔だけど、峠でGFかもったことあるよ。
ドライバーによっては楽勝でいける。
P社の車高調、ECU、タイヤは235・45のネオバ。
ちなみにTC1000で44秒台。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 00:55 ID:vQhZSjdU
腕のあるインプ海苔をかもってくれやw
公道で安全運転しているインプをかもってうれしそうだな
>>76
オマエ、バカ?w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 01:12 ID:HS3qBhzl
76はイソポ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 01:14 ID:TsADqV01
印譜、欄エボをホントに峠で追いまわせるかもな。
ムカつくだろうな〜
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 01:23 ID:vQhZSjdU
無理無理
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 01:43 ID:TsADqV01
>>80
なんか必死ですね〜
そんなにヤバイっすか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 01:48 ID:gLMVF1R0
こんなに油を食うものは今や環境犯罪車
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 01:54 ID:WBfaY6YP
しかし、フォレのどこがSUVなのかと思うんだが。
どこにユーティリティがあるんだ、あの車。
外見からは想像できないほどの狭さ。
SUVにしては低すぎる車高。

車自体は良い車だと思うんだが、あれのどこがSUVなのか疑問だ。

STIは今日みてきたが、あのブレーキには笑ったよ。(もちろん良い意味で)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 02:10 ID:TsADqV01
>>83
Aピラーの立ち方がSUV
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 02:29 ID:cNV2GreW
実物見て笑った。特にあの蒼い奴なw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 11:58 ID:io4d2tqx
試乗したがスペックほど過激ではなくだいぶ快適仕様になってる。

足回りのセッティングがXTなんかより安定志向になってる、
まぁ、パワーを考えれば当然か・・・
フォレの美点であったコントロール性が高い次元になった
ブレーキはまぁまぁ・・・

走りたいなら黙ってインプ買ったほうがイイ、
動力性能はフォレSTIだが、運動性能はおそらくNBの方がいいと思う
車重の違いもあるし、峠レベルではNBの4POTとブレンボの差は少ない、タッチは好みの問題
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 12:16 ID:MPWZcoHW
SUVなのに山道走って泥だらけのフォレ見たこと無い
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 12:18 ID:S/PzcYsL
確かに快適な乗り心地だった。
助手席や後席からも文句は出なそうだな。
>>82
んじゃエイト乗ってる漏れはは環境淫行(ロータリー)ですね。
>>86
それってディーラーの試乗じゃないですよね?
そこまでのインプレ出来る環境の人っていうと、
ひょっとして○○○関係の人ですか?
いつもお世話になってます。
やっぱ新型の評判って気になりますよねぇ。

あのブレーキはまぁまぁでしたか・・・・
この仕様のレガシィなら買うのにって人は結構多いだろうな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 18:08 ID:3ceCZ2CC
レガは 3L H6 ターボ の稲妻 だそうだ
レガシィでやったら400万超えそうだ罠・・・