1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
ずだーん!
ガーン2は氏ね。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 01:49 ID:VmKVYqrx
すんません
>>1をすぐ片付けますんで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧ M3ホスイなぁ、あ、金ね〜や
(;´Д`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡ / ヽ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
. /| | |. | ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
-=≡ /. \ヽ/\\_ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
/ ヽ⌒)==ヽ_)=`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
-= / /⌒\.\ || || ! '、:::::::::::::::::::i
/ / > ) || || '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
/ / / /_||_ || _.\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) \>
>>1 > 有給取りまくり、買い物しまくり、輸入車大好き。
> それが俺。
> 有給未消化・休日出勤、値切り倒し、国産車以外に選択肢ナシ。
> それがお前。
こんな事書く香具師が
VW海苔だとは誰も知る由もないだろうwww
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 02:09 ID:+SXz3/68
何でもいいけど、早く「わかる人にはわかる」なんて抽象的発言じゃなくて、
「わからない人にもわかる」様に説明してよ、欧州車海苔さん。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 02:10 ID:tWDCcwY2
もう次スレ立てたんだ。
トヨタが日本市場に、レクサスブランドを投入する事を知らなかった人や
VWがシャーシの使い回しをしている事を、知らなかった人がいるとは思わなかったよ
こういう人が、外車ディーラーのセールストークに騙されるのだろう
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 06:13 ID:Qc4fXnjs
それと資本系列くらいは簡単に知っておいたほうがよい。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 08:46 ID:Qc4fXnjs
北米カー・オブ・ザ・イヤーにプリウスが選ばれた。
日本の宝 プリウス
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 12:39 ID:ePs36EYy
VW、プジョー、BMWやベンツの非最上級車糊=ヴィトン買いあさってるドカタヤンキー
>VWがシャーシの使い回しをしている事を、知らなかった人
この程度の知識の人間がゴルフとボーラの味付けの違いを
知っていると言い張っているのが笑えるよな
>>9 だってさ、トヨタがレクサスだかなんだか投入するって?
それがどうしたの?どっちみち興味なんかないんだもの。悪いけど。
それでブランド性やプレミアム性が高くなるわけでもないし。
で、シャーシーの使い回しがどうのこうのって、なんか関係あるわけ?
そんなの日本のメーカーのお家芸でしょ?
意味のない無闇な多車種化戦略や、子供騙しのバッジビジネス、
薄利多売の値引き合戦の泥仕合、カタログ上だけの粉飾スペック、
みんな国産車メーカーが世界で先駆けてやってきたこと。
最近になって輸入車ディーラーも真似しはじめたけど、
まだまだ国産メーカーのレベルには追いつきませんなあ。
政治の世界と一緒で、このレベルのユーザーにはこのレベルの車ってことか。
VEROSSA
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 15:45 ID:Qc4fXnjs
>>14 シャシー、エンジンの共有化は世界的な流れでしょうね。例えばマーチと次期
ルノー・クリオのシャシーやエンジンは共有化されるし、フォード系ではフォ
ード、ボルボ、ジャガーの同クラスのシャシー、エンジンも共有化される。GM
、ダイムラー、VWの各グループも同様。つまり、日本のメーカーだけでなく、
同じ資本系列ならバッチが異なるだけで基本的には同じ自動車が世界中に溢れる
時代になったということです。ブランドによりデザインの差が出る程度かな。
ただ、メルセデスとクライスラーは今のところはシャシーを共通化することはない
ようです。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:53 ID:7wJ/2Pzd
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 19:50 ID:MD3YJmF5
国産だっさーい
って可愛い女子高生が言ってたよ
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 19:55 ID:wgy0Tjbe
女の子は赤帽で一生懸命働く男にほれるのさ
フェラーリとかで遊んでばかりいるやつはださい
その女子高生も国産なのにな
22 :
sage:04/01/05 20:24 ID:sN4BnBLF
僕はロレックスという時計が好きだ。
現在は大金持ちが少数ながら台頭してきてパテックフィリップとかすごい金額の美術品のような時計を買われる輩もいるようだ。
僕の持ってるロレックスはステンレス製で特別高いものではない。
それでも時計屋でブレスレットの調整をしてもらうとき、時計屋のおやじが、調整し終わったブレスレットの一片を手にとって
「なくさないでくださいよ。高いですから。」と言った。
僕はそれいくらですか?」と問うと、「2万円ぐらいですかね。」とおやじは言った。僕はまじまじとその一片を見た。
見たこともない、細かいヘヤライン仕上のそのステンレス製の塊は鈍くひかり高品質なステンレスのみが持つ輝きだった。
文字盤から指針にいたるまでやまほどデザインのコピーを生み出した僕のロレックス。なんてことはないただの昔から存在してる機械式のオートマチック。
ちょっと腕にはめてないとすぐ止まってしまう。ところが最新式の日本の時計は空中を飛び交ってる電波までキャッチして誤差はほぼゼロ。
ソーラーバッテリーで駆動するから電池交換も不要ときてる。
でも僕はロレックスが好きだ。欧州車好きというのは僕みたいな人が多いんだと思う。
23 :
ここは国賊スレッドか?:04/01/05 20:51 ID:pny95hZy
ヘ_ヘ_
/∵(・) (・)∴\
/∴∴∵○∴∵ ヽ
|∵ /●三 | 三●| / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < オレのいねえ間に勝手やってるんじゃねえガイシャマンセーの蛆虫ども
\| \_/ / \____
\____/
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 20:54 ID:sNobSHrc
>>22 なるほど。つまり実用性のみ重視の方に対しては、
国産車が好きなのでは?ということですね。
欧州車は好きな奴が趣味と味を求める人が乗る車だと。
そのとおりだと思います。
国産車って全般的に無味乾燥ですし。
特にヨタ車なんて乗り味が無味乾燥の極地ですしね。
22さんのおっしゃる通りです。
このスレの結論は出たということでいいでしょうか?
あ、名前欄sageのところも好感が持てます。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 21:43 ID:2NIPaJQj
>>9 君って博識なんだね。
ついでに教えてほしいんだけど、レクサスブランドが日本に導入されたらクラウンはどうなっちゃうの?
レクサスの名前で出るの?
そうすると昔からクラウンの愛好家だったおやじ達の立場がなくなっちゃうし、クラウンの歴史も終わっちゃうのかなぁ。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 21:52 ID:MG/d19vo
もうクソウンなんてクソ車いらんだろ。
どうしてもっつうんなら、セルシオにディーラーオプションで
クソウンエンブレムを設定すればいいんだよ。エンブレムだけ付け替えるの。
>>15 V = Vinbo or Vaka
verstehen Sie?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:11 ID:sNobSHrc
>>9 釣りか?
クラウンは従来通りトヨタ店専売。
トヨタブランドの最高級車扱い。
セルシオのみがレクサス店販車になる。
31 :
25:04/01/05 22:41 ID:2NIPaJQj
>>29 ありがとうございます。
アレテッツァが入ってなんでウインダムとかクラウンは入らないのでしょうか。不思議ですね。
>>31 クラウンを取られた販売チャンネルが黙っていないから
セルシオもレクサス店専売になるなら、トヨタ店などは大変だと思うよ
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:50 ID:FzJneL5n
クラウンはあくまで「トヨタ」の看板車種だから、レクサスにはふさわしくない訳。
「新人」である、セルシオ、アルテッツァのほうが適任。セルシオは文句なしとして、
誰もアルテッツァ>クラウンなんて思ってないから。ちなみにアルテッツァはBMWの3シリーズを
目指して作られているからポジション的に凄く自然。
ウインダムはアメリカじゃカローラみたいな感じだったはず。(デカくないと困るから)
・・・確かそういう車種はウインダムだったはず・・・
だからカローラがレクサスに入るわけがないのと同じで、ウインダムも入らない。
大衆車だからね。
いつの間に釣師が集うスレになったんだ?
36 :
25:04/01/05 23:02 ID:2NIPaJQj
なるほど、ちょっと暇だったのでどれだけトヨタヲタがいるのか試してみただけです。
おいらは欧州車糊なので、間違ってもトヨタだけは買いませんですだ。
釣りもおもろいですね。名無しにもどりますだ。
37 :
25:04/01/05 23:05 ID:sN4BnBLF
すごい数だな。ヨタヲタに包囲されてるみたいだ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:06 ID:pny95hZy
すんません
>>1をすぐ片付けますんで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧ M3ホスイなぁ、あ、金ね〜や
(;´Д`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡ / ヽ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
. /| | |. | ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
-=≡ /. \ヽ/\\_ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
/ ヽ⌒)==ヽ_)=`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
-= / /⌒\.\ || || ! '、:::::::::::::::::::i
/ / > ) || || '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
/ / / /_||_ || _.\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) \>
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:14 ID:yDjYkmLl
前スレ盛り上がったね。
いや、皆がんばった。
ちなみにここにいる皆さん、どんな車に乗ってきましたか?
俺はホンダCITY、GOLF2、アコード(リトラ)、シトロエンBX、Xantia、ヴィッツ、ヴィスタアルデオ
庶民車ばかりですまないが、結論、みんな良い車だ(った)よ。
40 :
33:04/01/05 23:23 ID:FzJneL5n
>>35 あら、間違えてたかw
それにしてもクラウンがクソ、無味乾燥とは思えないんだがなぁ・・・。
正直、どんな車でも乗ればそれなりに楽しいと思うし。
まあ、俺はまだ若いんで、そりゃあ走りを意識したモデルのほうがいいけども。
22氏は凄くいいことをいっているように思う。たとえばベンツCの普通のモデルとクラウンならば、
価格がそう変わらないにもかかわらず、パワーはずっとクラウンのほうが上あるし、国産のクラウンは
壊れにくく、ベンツは壊れるし金も手間もかかる。だから普通はクラウンを買う。
でも欧州車好きはベンツC>>クラウンであろう。
そこには最新型国産時計のような合理性ではなく、
ロレックスの「モノ」を愛するのと同じフィーリングがある。
あと、他人がしない選択をしたという優越感?もあるだろう。
孤高を気取ってる、そんな感じもあるかもしれない。
変わり者であることを楽しんでる人もいると思う。
こういうのは国産にはもちろんない。国産乗りもこれは理解できるだろうし、
ある意味「合理的にいい車」で、フィット、カローラ、プリウスに勝てる車は
ないというのは欧州車乗りでも国産乗りでも同意できるのではなかろうか?
結局そのあたりの違いじゃないんでしょうかね?
>クラウンがクソ=クラウンコ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1950年代〜60年代のアメリカ車ほど不合理ではないと思うんだがな、今の日本車は。
「欧州車と比較して、日本車は間違ってる」というよりは、
単に「世界が違う」だけのことで。
なぜそこまでトヨタが憎いのかしら。
時計好きはロレックスなんて死んだブランドは買わないのに...(プ
まさにBM好きの典型ですね。煽りに釣られる価値基準の無い香具師。
こういうアフォがいるから日本人がバカにされるんだよ。消えろ。
>>44 じゃ何を買うんですか?
(゜×゜*)プッ
なぜそこまで欧州車が憎いのかしら。
アメリカのカローラといったらカムリだろ。
まあそれ以前に、アメリカでもカローラは売ってるんだけど。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:39 ID:GXim6LYP
>>18 >バングル---ハイブリッドにしても、空力技術にしても、90年代から進歩していない。
>もっと発展してもよいはずです。
↑BMWの日本に対する認識はこんなもの。BMWから見ればハイブリなんて糞技術ってことね。
>>44 あまりレスしたくなかったんですが、12年ほど前に買いました。
いまでもこの時計のデザインを国産はコピーします。
いま見ても良いデザインだと思っています。ハイ( ̄ー ̄)
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:57 ID:eUzF5a5H
979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/05 16:06 ID:tWDCcwY2
じゃあやっぱりプリウスはいい車だってことだね。
980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/05 16:16 ID:Qc4fXnjs
そう、自社で出来ないからひがんでるのだろう。本当に大したことがないなら、
無視するか、思い浮かばない。
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/05 16:26 ID:0aqWe4zu
>>980 ライバルの製品を褒め称えることはプライド(だけ)が高い
彼らにはできないから、まあ叩くのは仕方がない。
問題は、欧州メーカーのプリウスたたき文句を鵜呑みにしている連中だね。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 02:52 ID:Bk9xOcMX
アメリカは欧州とは違うな
GMが2003年中にはハイブリッドを出すといっておいてできなかったのに
カーオブザイヤーはプリウスだもんな
BMWがハイブリッドは進歩してないと本気で思っているなら
この遅れは取り戻せないよ
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 04:37 ID:sPmEemZv
欧州が世界の中心だったのは19世紀まで、しかも、18世紀後半の産業革命
以後から19世紀末までは島国イギリスが世界の中心であり、20世紀以降は
アメリカが世界の中心。大陸の国が中心だったのは17世紀のこと。欧州が機
械技術で世界をリードしたのは遠い昔のこと。
BMWはブランド力は抜群だが、規模が小さいから研究が手つかずの分野があ
る。ハイブリットや燃料電池の研究はあまりしていない。だから、これらの技
術が重要になると困るんだ。だから認めたくないのだよ。それに比べるとダイ
ムラーは研究している分野が広い。ここら辺は企業の自力の差だろう。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 05:08 ID:sPmEemZv
前スレはプリウスは日本の宝という結論が出たようだが。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 07:14 ID:OjvghMvs
クオーツと手巻きの違い。
ロレの話はマジなのか、ネタなのか???
マジだったら・・・イタイなぁ・・・
ロレ社は1904年の創業で、スイスの時計メーカーとしてはかなり歴史が浅いのですが、
創業者ハンス=ウイルスドルフの巧みなイメージ戦略によって世界的なメーカーに急成長しました。
今から70年以上も前に当時の金額で年間20万スイスフランという時計界では異例の宣伝料を使って
イメージ戦略を行っていました。
品質に関係なく高級感を演出出来る王冠マークや2音節からなるROLEXというブランド名等
マーケティングの巧みさには目を見張るものがありました。
また、ロレ社は秘密主義という戦略をとり、工場やブースの写真撮影は禁止、
使用ムーブメントの下請け製造メーカーも秘密。
売上高極秘、取材禁止、カタログすらも出していません。
著名な時計メーカーは普通、時計技師が創始者であるの対してハンスは一介のビジネスマンだったことが
その後、モノを「作る」よりも「売る」ことを中心とした企業活動へと進展していきます。
実はロレ社はもともと他社からムーブメントやケースを大量購入して自社ブランドで販売するという、
単なる貿易商だったのです。
だからムーブメントはエグラー社、グリューエン社、バルジュー社など数多くのものが
混在しまくっております。
有名なオイスターケースとは、ステンレスの塊を型抜きしてケースを作るものですが、
ロレ社ではなくオイスター社が世界ではじめて実用化したことはあまり知られていません。
が、のちにロレ社がオイスター社を吸収してしまい、結局はロレ社自らが開発したことになってしまいました。
また、ねじ込み式のリューズもそれ以前にオイスター社が開発したもので
ロレ社の発明ではないというのが真相です。
このように創業者ハンス=ウイルスドルフはエグラー社、オイスター社などといった優れた技術を持つ時計メーカーを
次々と利用し、やがて巧みな広告戦略によって自社技術ということにしてしまいます。
ロレの宣伝手法は実にに巧みで、半世紀も前に
あのメルセデスさんに時計をつけさせて、ドーバー海峡を泳いで横断させたことは有名です。
他にもエベレストに登ったエクスプローラー1
(登山家が付けていたのはオイスターパーペチュアルだったのに何故かEX1の広告イメージになっている)
とか、海底1万mまで潜ったサブマリーナ
(実際には超特注品でいわゆるサブではない)
などの時計も結局はイメージ広告として世界中に宣伝されていきました。
会社の母胎が開発力を持たない為、製品が数十年間ほとんど進化していない稀なメーカーであり、
同価格の他メーカー時計に比べると品質も落ちることは否めません。
これだけバリエーションがあるにも関わらず、ベースとなるケースやブレスの種類は極わずかであり、
しかも高品質のイメージ宣伝とは裏腹に実際は人の手をほとんど介さない大量生産によって
その販売価格に比してあきれる程に低いコストで製品作りを行っています。
しかしそこはロレックス社、商品開発力の無いコトを逆手にとって、
「完成された時計」のイメージをアピールして今日に至っています。
しかし昨今の時計ブームにより、
ロレ社の品質と実売価格のギャップの大きさが徐々に明らかになるだろうと思われます。
スイス時計の「伝統」「職人技術」とは全くの無縁な時計であり、
高すぎる実売価格は単なる迷信イメージに対するお布施と考えた方がよろしいでしょう。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 08:14 ID:GmupONWd
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
/:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;| 、 ;`: 最後に私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。
/;:; -、;:;:i'''´ ;;.,,.,.; ;.,,! 人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。
i;:;:i£`;;!. ,-=・、く=i' この道を行けばどうなるものか。
|;:;:ヽ.^' . '´;.. ヾ. 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
!;;:;''`i ノ''ー-ノ 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
..,i;;'' 、 . i´.(ー‐‐! 迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとう!!
ヘ、 ヽ ヽ  ̄.| いくぞー!! 1・2・3 ダー!!
..`ー-、 ` ー-、 i
`: ... `ー--、./` ー-‐'
` : .... iヾ
荒らしスレうざいよ
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
百年以上続いたジュネーブ天文台コンクールに、セイコーが4度目の挑戦で優勝しそうになると
コンクール自体をを中止してセイコーから逃げたんだよ、その時点でスイス時計は終わってしまった
その後のクオーツ時計開発でも、ムーブメントを自社生産していたセイコーはモーターも自社生産して
オープンモーターの開発し、小型・薄型化に成功する
他社から、歯車やモーターを買っていたスイス勢は、機械部分とモーターを一体化した
ムーブメントの主要部分であるオープンモーターの生産開発に大きく出遅れてしまった
クオーツ時計は電池の性能も重要だから、こうなるとスイス勢は勝ち目が無くなってしまった
機械と電気の融合は、現在のハイブリットカーに通じるものがあるし
燃料電池の開発ををバラード社ではなく、自社開発したトヨタと
バラード社に任せて、開発のめどが立たない欧州勢の差は
自社一貫生産をしていち早くクオーツを実用化したセイコーとスイス時計勢に
通じるものがあるね
さて、歴史は繰り返すか、それとも欧州勢の巻き返しはあるか
製品のCO2や有害物質排出量ランキングやったら
やっぱりトヨタもビッグ3に入るんだろうな。
プリウスが空気浄化してるわけでないからね。
コスモ石油と違って森を植えるどころか、万博の為に伐採して
跡地は住宅にしてトヨタホームが販売かぁ。
よくできたからくりだね。
>>60 言いたいことは分かるけど、
全てのスイス時計が「終わってしまった」わけではない。
現実にはスイス製のブランド物時計は今でも健在、というか
当時以上にもてはやされているのが現状。
しかもここ日本で特にね。
貴方の言うように歴史が繰り返すかどうかは分からないが、
車の世界でも、それぞれの持ち味を支持する人たちがいる限り、
それなりに棲み分けが進んでいくと考えるのが妥当だろうね。
63 :
sage:04/01/06 10:12 ID:1qIxC51l
ウィルスコードまで貼ってほんとヨタヲタってなんでこうゆうゆがんだ人ばっか
なんだろうか。セイコーとロレックスの差なんてこんなもんなんだろうなぁ。
やっぱ欧州一番。
>>61 同意。
プリウスが売れてる分、クラウンやらセル塩やらの台数が減ってるなら、
プリウスが(間接的にでも)空気浄化してる、と言えなくもないけどね。
トヨタの戦略としては、既存の車の拡販路線はそのままのようだし。
いくらプリウス廚が増えても、現実にはトヨタトータルのエミッション量が
減ってるわけではないよね。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 11:13 ID:PWCT0Pfu
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 12:12 ID:7nbw8YK3
今回の米年度代表車受賞には特別なインパクトがある
それまでは変わり種自動車の一台という見方もできたが、これが自動車のあるべき姿で次代のメインストリームとアメリカで認められてしまったんだから
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 12:59 ID:Vay8iucp
欧州オタは何をムキになってんの?
ハイブリッドを研究してる欧州メーカーはいくつもあるけど、販車は一つもないこと、
プリウスがほかのガソリン車より環境負荷が少ないことは確かでしょ。
トヨタオタに反発するのは分からなくもないけど、無理なこじつけはみっともないよ。
>>67 ハッハハ笑っちゃうなー。
ロレックスの話にむきになってロレックス批判のネタまで探してきてコピペしてあげくのはてに
ウィルスコードまで貼るトヨタヲタには勝てませんよ。
( ´o)ヒソ(´o`)ヒソ(o` )
なんかデキレースっぽい気もするよね
どうせまたF1みたいに裏工作したんだよ、きっと
そうに決まってるよねw
それにアメリカ勢が絶対死守したいトラック部門には
米フォード・モーターのピックアップトラック「F―150」が選ばれたってのもねぇ
>>68 それトヨタヲタじゃなくて、欧州オタだと思うんだけど。。。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 15:47 ID:g0d5PuWD
>>59 >荒らしスレうざいよ
>ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
>c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
このスレはヒキオタの巣窟みたいだな、やれやれ、、
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:18 ID:MxVjew17
>>61,
>>64 はいはい、では全ての工業と決別した生活を実践なさってくださいな。
貴方がなにがしかの工業製品を購入する限り環境に付加を与えるのですから。
他人に偉そうなことを言うのなら、まずは自分で実践してくださいね。
不可能な事ではないのですから。
偉そうなことを言うのはそれからですよ。
>>73 やれやれ。いくら自慢の種だからといって、ちょっとケチ付けられるとこれだからな。
こういう風にすぐ極論を持ち出して、感情丸出しの難癖付けるのはどうかと。
ちょっとよく読めば、
>>61や
>>64にもっと的確な反論できると思うんだが。
だから、トヨタヲタはレベル低いとか言われるんだよ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:50 ID:7nbw8YK3
そういやぁスウォッチも車出してたね
物は違うけどマネジメントは車も時計も同じということかも
一見無駄に見える欧州の超馬力競争も実は生き残りをかけたイメージ作り宣伝活動なのかもな
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 21:16 ID:6VcGKlDg
欧州車って黄昏時の美しさがあるよね。
俺は嫌いじゃないよ。
こないだのモーターショウでのお話でしたけど(BMWのお偉いさん
電気が主のパワートレーンではBMWの走りを具現化できない
だから水素エンジンを主に開発している とのことでした
ハイブリッドもありますが、あくまで走りの為であり
あのモーター故のトルクが狙いです との事ですた。
しかしココの皆さん国産たたきが大好きですね
乗られてる車はなんですか?
プジョー?VW?オペル?フォード?値段じゃ決められませんけど
このクラスで車を悟ったかのようなレスをお見かけします
今じゃVW板で少し騒ぎになって・・ 強烈にはずかしいと思いますよ
欧州車といえども新開発の車、主としてVWやオペルなんかに
乗ると、ここでいう国産に大変近くなったと感じますよ
ハンドル軽いし、足も柔らかめ、恐らくゴルフ5もそうでしょう
それがトレンドなのかなと・・
今日びそんな差は無いと思うのが私の正直な感想です
それよりなにより自国の車を糞みそに言う神経がわかりません
この国で生活する同じ民族なのに 大変不思議ですね。
それがこの国の欧州車乗りなのなら、お里が知れます。
>>78 それはあなたの勝手な私感です
それよりなにより他国の車を糞みそに言う神経がわかりません
この地球で生活する同じ人類なのに 大変不思議ですね。
それがこの国の車乗りなのなら、お里が知れます。
私はオペルベクトラと実家がXj-6嫁が新ポロのバリバリ欧州乗りなんですけど・・
国産は国産で別にいいと思いますよ?
ベクはリコール&トラブルに見舞われ・・
ジャガーは都内において無用の長物、なんせ末きりするとオイルぶちまけちゃうんで
新ポロは国産にとても似てますよ ハンドル軽いし、激遅ですけど
>>80 とんだ珍論だな。(W
なんで乗るのか俺には分からん。
>>79 ただの差し替え煽りでつまらない。煽るならもっとひねれ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:15 ID:LJL5PgNe
>>74 まじレスだったんですね
だったらまじめに答えます。
別にトヨタは環境にいいことをする会社というわけではありません
トヨタは環境破壊装置を大量に売って儲けているともいえます
しかも世界での販売台数は増加しているので
トヨタ製の自動車によるCO2の排出量は年々増加傾向にあるといえるでしょう
(もちろんプリウスもそのなかにふくまれます)
現状では車を走らせる限り大気汚染物質は発生してしまいます
大気を汚してはいけない状況だからといって自動車の数を制限するというのも無理がある
しかしこのままではいけない
そうした状況を改善してくれる可能性を持っているのがハイブリッドであり
そのハイブリッドを他のガソリン車と変わらない価格と性能で実現したのはトヨタのプリウスだけ
しかも他社は当分まねすらできそうもないということです
プリウスはケナフとか使って作りもエコだしねw
でも内装トリムは木屑とかリサイクル材だったんだよね。
それを、聞こえの言いケナフで見かけ上のエコを強調してるトヨタの口車にのらないでね。
偽善者君。
ケナフがエコとはとんだ珍論だね。
もともとドアの基材はチップ材だからおがくずとか廃材を
樹脂で固めてたのに、ケナフに切り替えただけだよね。
廃材とケナフを伐採。どっちがエコだろう。(笑)
しかーも、ケナフでエコだクリーンだと騒いでるアラコは
フィリピンで従業員のストを鎮圧する為に手榴弾使った企業だよね。(W
地球に優しいとかホザク前に、従業員にも優しくね。(W
プリウスのバッテリーって使い捨てとはとってもエコだね。(笑
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:34 ID:3EASrHAD
欧州車のアイデアパクってそれを安くばら撒かれたらそら嫌われるわな。
こないだベンツが走ってると思ったら新型クラウンだった。
後ろから遠目でみたらほんとクリソツ。トヨタ中国のメーカー訴えるまえに自分のこと
反省しろ。
森林破壊の後に杉を植えてどうなったか?
森は枯れ葉でろ過されずに、川は濁りメダカはいなくなった。
成長が早いケナフばかりを金儲けで育てる農家が増えたらどうなるだろうねぇ。
こんな事も解らないから、プリウスに乗るのがエコだとか平気で言うんだろうなぁ。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:47 ID:WcGajyGF
BMW5のデザインは何時頃パクるのかな
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:52 ID:LJL5PgNe
BMWはかっこ悪いからパクらないよ
なんか悪役の中ボスみたいな顔じゃん
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:56 ID:WcGajyGF
煽られちゃったのかな
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:02 ID:sPmEemZv
某欧州車好きの父と娘の会話
父 「お父さんの若い頃は走行性能と乗り味で乗りけれたんだ。」
娘 「時代が変わったのよ。」
父 「ハイブリット車なんて無くなればいいんだ!!」
娘 「がんばって、お父さん。」
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:21 ID:GXim6LYP
なんで車板は韓国人もしくは在日が多いんですか?
やっぱり靖国参拝も反対なんですか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:26 ID:f5UmSlEr
以前、家族が高速道路で故障して立ち往生しているところに
トラックがつっこんで、子供だけ生き残った、ってのがあった
「家族思いで…チャイルドシートで子供は助かった」って知人が言っていたが
高速で立ち往生するような車に乗るなんて自業自得、と思った。
そしたら、クルマはBMWのカブリオレだった。
>>83 断っておくが、別にプリウスを叩いているわけでもないし、否定しているわけでもない。
ただ、現状唯一の量産型ハイブリッド車であるプリウスをあたかも免罪符のように掲げて、
世界の覇権企業を目指して拡大路線を突っ走る、トヨタの姿勢はいかがなものかと。
あなたの言うように、車が本質的に反環境的な存在であるとトヨタが認識してるなら、
単にハイブリッド技術を開発するだけでは問題は解決しないことも分かっているはず。
ことは排気ガスによる大気汚染の問題だけではないから。
トヨタが本気で環境問題に真剣に取り組むなら、
3年や5年で飽きられるような、個性のない似たり寄ったりな車を何十種類もむやみやたらと売り出し、
つまらないマイチェンやモデルチェンジを頻繁に繰り返し、
さあ買えこれ買えと、消費者の物欲をいたずらに刺激するような品のない商法はやめればいい。
そのほうがよほど環境にやさしいし、資源やエネルギーの無駄遣いを防げる。
今の営業戦略では、いくらいいものを作ってたとしても、台無しだと思われ。
いやだから外車海苔はアフォだって話だろ。欧州車に罪は無い。
問題なのは南アで大量生産されてるBMとかMBを買って
欧州車マンセーとかいう猿どもなわけで。
>>95 前スレでこてんぱんに論破された末に勝利宣言して逃げた香具師そっくりな意見だな。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:46 ID:MxVjew17
>>95 君の様なのを原理主義者と言うんだよ。
トヨタが自動車メーカーの中で環境に一番貢献しうる
技術を持っているのは自明、今のところ。
その一方で企業活動というのは利益追求の一面を持つ。
それをしなければ技術も開発できない。
前スレでさんざんみんなから言われただろう?
もう一度読み返して考えてご覧。
>>87 板違いだが…
>森林破壊の後に杉を植えてどうなったか?
>森は枯れ葉でろ過されずに、川は濁りメダカはいなくなった。
杉を植えたのが問題ではなく、杉を植えて手入れをしないのが問題。
この手の感傷論が、我が国のエコロジー運動のお題目になっているのも問題。
>>98 うん、確かにそうかも。あれほど極論ではないと思うが。
つうか、こういう論調って、最近良く見かけるけどな。
2ちゃんであんなふうにカキコする椰子は珍しいと思った。
俺はただのアンチトヨタだから、あんなに口達者ではないけどねー。
トヨタが本気になって環境を考えたのなら
車はもう作れません 日本沈没です
どうしたって環境負荷は大きいのです
車が海や山からとれる素材でできるのなら
それも可能でしょうけども・・
人類の繁栄≒自然破壊 なんです
>>78 あなたの理論は大変おかしいですね。国粋主義者を気取ってそんなこと言ってるんですか。
同じ民族が作った車だから愛せ。国を愛せと。そんなこと、外で言うと本当に笑いものになりますから、2CHだけにしといいたほうがいいですよ。
私は最近、自分でも右化してると思います。朝日新聞は読まないし、自衛隊の派遣にも賛成です。そんな政策と国産の車を愛すか?なんて
ことは別問題です。TOYOTAという企業はコングロマリッドと言ってもいいでしょう。もう国籍なんかありません。ネスレと同じようなものです。
猿真似で作り良いものより売れるものしか作らない、そんな企業を日本人として愛せますか。海外に行って私はTOYOTAを愛してるなんて
ある程度以上の外人のインテリに言えると思いますか。オリジナリティのない、「売り」専門の企業だってことは、外人でもインテリだったら
ちゃんと見抜いてますよ。我々が諸外国でもTOYOTAに乗ってると胸をはれる車を作ってからの話です。無理でしょうけどね。
>>99 おいおい。勘弁しろよ。まあ、べつにいいけどな。
俺はただ単にトヨタヲタとトヨタのやり方が気に入らないだけ。
それと、
>杉を植えたのが問題ではなく、杉を植えて手入れをしないのが問題。
>この手の感傷論が、我が国のエコロジー運動のお題目になっているのも問題。
だから、杉を植えて事足れりとする浅薄な考え方こそが問題。
まさにプリウスさえ作ってれば良いってのと同じじゃねーの?
それを抜きにして感傷論と十把一絡げにすることも問題。
>論破された
君達が論破したと思うのは勝手だが
誰も論破されたなんて思ってないと思われ
忙しくて書き込めない間に勝手に論破したとか言って
終わってる場合が多いよな2chって
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 00:08 ID:0wtjx+Gp
>我々が諸外国でもTOYOTAに乗ってると胸をはれる車を作ってからの話です。無理でしょうけどね。
すでにレクサスブランドは海外でステータスシンボルとして認知されてるんだが、、。
あんたらがEU車を有難がってるようにね。
>>107 気持ちは良く分かるが、ちょっと無理があると思うね。
レクサスの評価は、あくまでも「メルセデス、BMと同じレベルの車が安く買える」ってこと。
決してステータスシンボルではないな。
レクサスが、「メルセデスやBM以上の車が同じ値段で買える」と評価されるようになれば別だが。
yahoo.comのAutosで、降順で価格順に並べてみると、
確かに欧州車が上位を独占してる。
やっぱりアメリカのヨーロッパに対する劣等感ってのが現れてるよね。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 00:20 ID:V/nh65Ty
>>95はトヨタが利益を追求する会社だということを知らんのかね。
経済社会の基本も知らん厨房が環境云々だけ言いたいならピースボードとかにでも
入ってみたら?
>>108 > レクサスの評価は、あくまでも「メルセデス、BMと同じレベルの車が安く買える」ってこと。
> 決してステータスシンボルではないな。
違うだろ?安く買える?
>>108 確かにレクサスは性能の割にはドイツ車より安いのがウリだけど
アメリカじゃかなりの地位を持ってることは確かだよ。
第一、レクサス自体が高級車ブランドだからな。
Zみたいにポルシェ買えない貧乏人を相手にしてるわけじゃない。
>>106 そういう風に、しゃむに相手の上手を取ろうとする態度が
「勝利宣言」だというんだが。
いたずらにトヨタとプリウスのみをけなすより、
欧州車の長所を数値なんかまであげて説明する方が
まだ相互理解につながると思うぞ。
>>112 正直おれはベンツS買えないからセルシオ買ったけど...(;´д`)
115 :
100:04/01/07 00:36 ID:qJiI464D
>>104 杉植えて事足りるなんて森林所有者は思ってないよ。
様々な選択肢の中で最適だと思って植えただけ、山林経営上。
見込み違いだったけどね。
だから、ここ10年くらいは桧の植栽の方が多い。
他の樹木を植えてもダメ。
モノになるには200年以上の年月が掛かる。自然環境面のみを考えてもね。
どんな木を植えたって、放っておいたらちゃんとした森林にはならない。
その辺りを考慮しないで「浅薄」で片付けようとするやり方は、感傷的だと思う。
車メーカーも森林所有者も、メシを食わなきゃならないじゃん。
自らの食い扶持と社会的責任。
二つの妥協点を探すのに苦労してる。
だから、トヨタのやり方にも一理あると思うよ。
儲けた金で、プリウスみたいな車を一台でも作っただけね。
そりゃあトヨタにだって問題はある。
あまりにも大人気ないコピー戦略や、
小さいとこでは先に出てたケナフの問題もしかり。
でも、少なくともパワー競争に走るドイツのメーカーよりはマシな気がする。
>>114 日本だと格が違うからなあ・・・
そんなときはレクサスエンブレムを付けて辰吉気分。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 00:51 ID:0wtjx+Gp
> レクサスの評価は、あくまでも「メルセデス、BMと同じレベルの車が安く買える」ってこと。
おいおい、日本での価格の話じゃないんだぞ?
海外ではセルシオはべらぼうに高い値段で売ってるんだぞ?
関税やら何やらが掛かるから日本国内のように安くは買えない。
日本の輸入車がべらぼうに高いようにね。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 00:59 ID:V/nh65Ty
ここは無知・無能・在日が多いね・・・。
>>119 4.3L V8 同じ排気量で2万ドルも違ってるよ。オイ!
所詮、貧者のクルマ。TOYOTAって感じだな。
っていうかトヨタ車を積極的に選択肢に入れるって人とは
あんまりお付き合いしたくないよね。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 04:39 ID:jkxqtlcN
ホンダが北米市場にアコード・ハイブリットをだす。アコードはアメリカで大
人気なだけに動向が注目される。プリウスのライバルになるか?
>>95 GMやフォード、ダイムラー、VWはみんな覇権主義だよ。だから400万台
クラブなんて話しを信じて、他企業の買収に明け暮れていたのだ。しかも、多
くは失敗だ。燃料電池が短期間で実用化するなんて甘い予想を立て、既存のエ
ンジンを地道な改良もせず、馬力競争なんてバカなことしていた。それに比べ
ると企業買収に無関心で、燃料電池に対しても冷静な判断をしたトヨタとホン
ダは方が欧米の大グループよりずっとましだろう。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 04:41 ID:2UX1EHE2
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 04:55 ID:jkxqtlcN
>>95 ダイムラーやGMを例にとると、ダイムラー傘下のクライスラー、三菱、現代
の同クラスの自動車はシャシーやエンジン、その他の部品を共有化する。GM
もGM直営ブランドとオペル、サーブ、スバル、スズキ、フィアットの車のシ
ャシーやエンジンを共有化して自動車を作る。つまり、バッチがちがうだけの
自動車をブランド名を変えて、世界的に自動車を販売しようとしている。トヨ
タとどこが異なるんだ?
トヨタが嫌いなのは個人の自由だけど、もう少し世界の自動車産業の動向やどの
自動車メーカーがどの資本の傘下かぐらいは勉強してから書いたほうがいい。前
スレみたいに集中攻撃に遭っちゃうよ。
>>123 >>95じゃないけど。
欧州車メーカーもそれぞれ覇権と言うか、生き残りをかけてそれぞれ独自の戦略を立てている。
買収、合併による合従連衡もそうだし、馬力競争も一種のブランド戦略と言えなくもない。
海外、特に北米市場ではプリウスその他のハイブリッドカーを武器にして、環境問題に敏感なユーザーに訴えかけ、
国内市場では、相も変らぬ拡販合戦でシェアアップを狙い、利益を確保する。
これがトヨタの当面の戦略。
どっちもどっちという気もするし、どちらがましかという議論にはあまり意味がないんじゃ?
>>125 またまた横レススマソ。
はっきり言って、そんなことは常識以前の話だし、
>>95が書いてるのはそういう意味じゃないと思うよ。
車台やパーツを共通化して、開発や製造のコストを下げれば、資源やエネルギーの無駄遣いを防げる。
だから、各メーカーがこぞってそういう方向に進むのは合理的だし当然のこと。
でも、例えばオペル、サーブ、スズキ、フィアットは一般的に全く違うブランドとして認知されてるし、
資本系列が同じだからといって、トヨタと同レベルでは議論できないんじゃないかな。
例えば、誰かも書いてたけど、トヨタの乗用車は現在65車種あるそうな。
セダンで言えば、アベンシス、アリオン、アリスト、アルテッツア、ウィンダム、ヴェロッサ、カムリ、カローラ、
クラウン(4車種)、セルシオ、センチュリー、プラッツ、プリウス、プレビス、プレミオ、プログレ、マークUと
20車種もあるなあ。(ちょっとびっくり)
これらの車種がどのように差別化されていて、どのようなブランドとして認知されているか、
俺には正直皆目分からない。相当なトヨタファンならいざ知らず。
しかも、そのそれぞれが毎年マイチェンし、4年に一度モデルチェンジするんだから、
(例外ももちろんあるけど)
それに要する労力と時間、費用は推して知るべしだと思われ。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 10:08 ID:um1oUKCK
>レクサスの評価は、あくまでも「メルセデス、BMと同じレベルの車が安く買える」ってこと。
ウイリアムゲイツさん、レクサス乗ってたと思うけど、
彼も1、2万ドルを節約したかったのかね。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 10:26 ID:g1xpoh2L
>>127 まあ、よく考える事だな。
トヨタはその戦略で利益を上げている。他のメーカー以上にね。
それが現実であり答えなんだよ。
君がトヨタを嫌っているのは分かるが、一般にカムリとウインダムという
車がほぼ同じ兄弟車であると認知されていると思うか?
A3とゴルフが違う車であると認知されているのと同様に、一般には
カムリとウインダムは違う車だと認知されているんだよ。
兄弟車であると知っているのはそれこそ「相当なトヨタファン」だよ。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 10:47 ID:YBrSY72E
>有給未消化・休日出勤、値切り倒し、国産車以外に選択肢ナシ。
>それがお前。
会社のために真面目に働き、将来を真剣に考えて買い物も無駄な
出費を抑えて・・・堅実に生きるってカッコ悪いですか?
漏れの感覚が古いのかな・・・
>>130 おれ、自営で欧州車糊、会社のためより自分のために働く。
君のような人も必要だと思うな。頑張ってくれ。
>>131 自営の人でも、会社のためと自分のためって違うもんなの?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 12:28 ID:ngSUBfRw
>130
>会社のために真面目に働き
俺の会社に来い
カローラぐらいなら維持できる給料は保証する
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 12:29 ID:jYhEY8p5
ハイブリッドはやらないと明言してるのはBMWだけですか?
アメリカ勢やフランス勢はハイブリッドを出す予定があるようだけど
VWとかダイムラーはどうなんだろ?
>>129 なるほど。
で、君はそうしたトヨタのやり方こそが正しい、合理的なやり方だと言うわけだね。
そうしたやり方が沢山のユーザーに支持されているし、
実際に利益が上がってるんだから、それでいいんだと。
俺は残念ながらそれには賛同できないが、別に君を論破するするつもりもないし、
説得するつもりもないよ。
トヨタと、トヨタが作る車が好きな人に、それを否定するつもりも毛頭ない。
ただ、65車種もある中で、俺にとって本当に乗りたいと思える車が一台もない現状が
残念なだけ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 14:09 ID:/vy712x3
>>135 あなたはどこの企業が賛同でき、すばらしいと思ってます?
どうして、このスレは欧州車>国産車ではなく欧州車>トヨタ車
で盛り上がっているの?
個人的にはトヨタが65車種もあるっていうのもビックリだが、
ホンダが31車種もあるという方が調べたら驚きだと思う。
ところで、このスレの住人には、
やっぱり欧州車>ホンダ車、欧州車>日産車
なのだろうか。
ヨタが叩かれているのは、
ヨタ車が日本車の【代表】だから。
そして輸入車乗りの煽りを除いた素の見解というのは
>>135氏に代表されるそれだと思うよ。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 15:19 ID:jYhEY8p5
体力差は大きいがトヨタに対抗できるのは世界中でもホンダぐらいだろ
このニ社の株式時価総額が大きいのもそれを裏付ける
欧州アメリカのメーカーは衰退していくよ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 15:37 ID:/RRpZG3m
>>139 それは経済屋の考えだね。
車は会社の体力や経営の健全性だけで売れるもんじゃないから。
ダイムラー(クライスラーが足を引っ張らなければ)、VW、トヨタは単独で生き残れると思う。
フォード、GMあたりも底力がある。
ホンダも含めてそれ以外のメーカーはどこかの傘下に入ることになるかもなあ。
正直、ブランド好き以外は国産車買うだろ
国産車にないような車(スーパー7やランボルギーニ等)は別だけど
そうでなきゃCクラスや3シリーズなんて買わん
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:11 ID:jYhEY8p5
ダイムラーは普通に厳しいよ
Aクラスは出端をくじかれ、三菱も買ったとたんに問題続出、クライスラーも明るい話題に欠け、いいのは現代ぐらい
マイバッハもメルセデスのブランドを下げる役割しか果たせていない
新規事業はことごとく失敗
>マイバッハもメルセデスのブランドを下げる役割しか果たせていない
ホントに?詳細キボンヌ
ダイムラークライスラーがやばいのは事実。アメリカではクライスラー売却説まで出ている。
フォードもこれまたヤバイ。本業ではほとんど儲かっていない。
VWもどうだか。大金をかけたフェートンが事実上失敗したし。中国市場のお陰でなんとか
売上を維持しているだけ。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:06 ID:um1oUKCK
乗用車購入のための予算を計上するため中古車情報誌を眺めていたところ、
ここバンコクにおける中古車相場というものが
驚くほど高値で安定していることがわかった。
1997年式のホンダ・シビックが約55万バーツ、
ホンダ・アコードや日産セフィーロが約45〜55万バーツもする。
また、仮に予算を50万円(約15万バーツ)と定めて探してみたところ、
84年式トヨタ・カローラなどの超旧式車しか買えないということもわかった。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:07 ID:um1oUKCK
あまりの中古車の高さにイライラを募らせていたところ、
ふと高級欧州車の価格表が目に入ってきた。
96年式アウディーA4が約55万バーツ、
95年式BMW 318iが約60万バーツ。
日本では高価で贅沢だとされているはずの欧州車がなんと、
大衆向けの日本車とそう大差ない値段で売られていたのだ。
確かに、外国から部品だけを輸入して
国内で組み立てている車種というものも一部にはあるけれども、
タイにとっては日本車も欧州車も外車であることには違いない。
ただし、故障などのリスク管理、
修理時のコスト管理という観点から考えた場合に、
日本車を選択したほうが賢明だという見方はタイ人社会の中でも一般的だ。
>141さん
以前BMの3シリーズ(E36/97年/AT)乗ってたんだけど
楽しい車だったよ。
国産車と比べればいろいろ不便な点もあったけど
国産車には無い乗り味があったし、最近の国産車に着いてる
「便利機能」の数々がいかにいらないモノかがよくわかった。
あと余談ですが欧州車のカタログ数値(特に馬力とか)は
日本車と比べちゃいけません。
BMW318は確かカタログ115psくらいだったと思いますが
高速で大人3人乗車して160km巡航なんて楽勝でした。
最近は中古でカナリ安くなってますから1度乗ってみるのも
良いと思います。
まあ、壊れたときのパーツ代は高いッスけどね(w
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:44 ID:g2BkXAWM
でも首都高で事故ってるのはBMWばかり。BMWの出来が悪いというより、
BMWを乗りこなせないくせに購入している黄色い猿の問題であろう。
>>142,144
ダイムラーは今は苦しい。クライスラーと三菱は売ったほうがいいかも。
だけど、世界中で一番尊敬されているメーカーという事実は強い。
Aクラスの転倒は、むしろその後の対応の速さで評価を上げたしね。
VWはフェートンの失敗なんて大して痛くないでしょ。
ああいうのはアウディとかベントレーに任せればいい、っていうのが分かっただけ。
ええと、VWグループって何がある?
シュコダ、ベントレーと、アウディの下にセアト、ランボかな?
全体としては好調なラインアップ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:32 ID:g1xpoh2L
>>135 何故だか君は欧米メーカーにだけは思いっきり肯定的だが、
トヨタが車台の共有化で多車種展開する事と、欧米メーカーが
ブランドを買いあさってそのバッチをつけて車台の共有化で多車種展開する事
のどこに本質的な違いが有るんだ?
君の言うように車種整理をしない事が批判の対象になるなら
買いあさったメーカー毎に車種展開する必然性など微塵も無いし、
それこそいみじくも君自身が
>>127で言っている
「それに要する労力と時間、費用は推して知るべしだと思われ」
なんじゃないのか?
ダブルスタンダードはみっともないよ。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:35 ID:jkxqtlcN
>>149 ダイムラーはシュレンプ氏が経営者になってから変わってしまったな。急に
生産台数にこだわるようになった。シュレンプ氏と元フォードのナッサー氏
はブランド買い漁りに熱心だったが、その買い漁ったブランドはあまり役に
立たず、本体が赤字をだすようになった。特にダイムラーが赤字を出すなん
て前代未聞だからな。また、フォードの社債格付けはかなり悪くなっている。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:37 ID:G/z9maHh
VWはフェートンに2000億円以上つっこんでるらしい。やや経営傾いてるね。
アウディ部門以外ほとんど収益あがっていないようだし。
小型車部門は欧州フォードやルノーに押され気味だな。
そしてフェートンは今後も赤字を垂れ流す見通しらしい。
VWとしては中国市場の成長とゴルフ5に期待するしかないというところだろう。
今VWの株を買うのは博打的要素が大きいな。
さておきマイバッハやベントレーといった超高級車って儲かるの?
開発費・人的資源は一丁前に喰う割に台数をさばけないので、失敗することはあっても儲かることはほとんど無いと聞いたんだけど。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:43 ID:g1xpoh2L
>>152 >さておきマイバッハやベントレーといった超高級車って儲かるの?
それ単体で儲けようとは思っていないだろ。F1やっても儲けが無いのと同じようにね。
ブランドイメージの向上による副次的効果によって儲けようって戦略でしょ。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:48 ID:jkxqtlcN
>>153 そう言うこと。単体で儲かるなら、身売りなどしないでしょう。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:50 ID:G/z9maHh
別ブランドにしちゃったらあんまり効果ないような気がするんだけどね。
ゴルフを買う時にベントレーのイメージを重ね合わせる人が多いとはとても思えない。
フェートンのイメージを重ね合わせる人はいそうだけど。
でも雑誌によると、フェートンに対する投資を回収するためには今後15年間に販売する全てのゴルフおよびパサートの価格を1台あたり約5万円引き上げなければならないらしい。
厳しいね。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:59 ID:jYhEY8p5
最高のダイムラーはメルセデスベンツだったのに
マイバッハの格下ブランドという位置になるとメルセデスが最高とはいえなくなるから
ブランドイメージ的にもマイナスでは
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:07 ID:jkxqtlcN
ブランドイメージの向上という観点でも二代目プリウスは大成功だな。
あれで環境技術のトヨタという評価を高めた。ホンダのCVCCエンジ
ン以来の快挙だな。ホンダの名声もCVCCエンジンの成功により確立
した。F1での活躍以上にCVCCはブランドイメージを向上させた。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:11 ID:laU6GQBk
Cクラスや3シリーズ、ゴルフはゴミ
400万くらいの車で見栄晴れると思ってる庶民用
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:17 ID:SzEB/bEY
マイバッハはデザインもSクラスにそっくりだからねぇ...
マイバッハ登場に伴ってSクラスがこれまでのEクラスぐらいの存在感になっちゃったかもね。
しかしトヨタは堅実だな。ちょっとぐらいお遊びしても傷を負わないぐらいの財務力があるのに真面目一筋。
やるべきことに対して迷いが無いね。たまには旧価値観でいうところの「すごい車」も見せて欲しいがそういう会社ではないのだろう。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:29 ID:LmLwiqag
つまりあなたはトヨタ会長の唱える消費税15%に賛成、と。
>>160 そういうつまらない煽りはなし。
トヨタの会長の意見は意見でしかない。
彼の意見がストレートに通ると心配してるの?
選挙はちゃんと行ってる? 選挙権あるでしょ?
どうせなら筋道立った反論を出せや。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:39 ID:SzEB/bEY
>>160 なんでそうなるんだよ。
あ〜でも言われてみれば15%はやりすぎにしても俺は増税には反対ではないかも。
俺はまだ若いので、下手に国の赤字を増やし続けられるよりは将来に備えて国の財務基盤を整えておいて欲しいという思いはある。
税収の使途の適正ささえ確保されれば税率はあがっても構わない。下手に減税されるほうが将来のことが気になって鬱になるかも。
俺は税についてはしっかり研究していないのでこのあたりで。
>>150 そもそも独立した企業であり、自社で開発ー生産までしていたメーカー同士が、
吸収合併その他で一種のコングロマリットになった結果、ブランドや車種が増えるのと、
トヨタ一社(=1ブランド)の中で多車種展開をするのとは本質的に違うと思うぞ?
>>159 そういうところが万人受けするところでもあり、馬鹿にされるところでもある。
俺は別にトヨタヲタでもアンチでもないが、正直、企業としてのトヨタは超優良でも、
商品としてのトヨタ車にはあまり魅力を感じないな。
このスレでも、プリウスのことばかりで、それ以外の車は話題にも上らないし。
誰か書いてたように、65車種もあるのに買いたい車がないのは不思議なくらいだ。
ここんとこ変な話する香具師おおいな。産業界の話なんかして何がおもろいのかねぇ。
欧州車と比較できんのは国産じゃレガスィぐらいだろ。トヨタなんか関係ないじゃん。トヨタヲタは何かっつーと、アメリカのレクサスブランドを
ネタにするが、アメ工なんて世界の中で飛びぬけて車オンチなんだから話になんないんだよねぇ。
車の本質的な部分で勝負できる国産をさがしてるんだけど、ないねぇ。
プアマンスレに(・∀・)カエレ!
今後も自動車が存在し続けるための条件を考えると、
マクロな要素としての産業界のあり方を考えることは
決して無意味ではないと思うが。
トヨタの企業としてのあり方を批判する欧州車シンパ(?)もいることだし。
個々のクルマの出来を評価するミクロな視点もけっこうだが。
>>168 ギャッハッハハハッハッハハ。
モマエ、アタマダイジョブデスカ。基地外が書くような文章マジ、やばいよ。
では添削してくれ。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 01:12 ID:iLk54J/P
>>163 いや、彼の主張からすれば全く同じ事。
非効率この上ないから。だったら一車種だけにすれば
彼流に言えば「資源もエネルギーも無駄が無い」んだから。
トヨタの多車種展開を非難するなら、企業集合体になった
欧米メーカーの多車種展開(ブランド間をまたいだ金太郎飴戦略)
も同時に非難しないと一貫性を欠く。
むしろ欧米企業のやり方の方が人的にも資源的にも無駄が多い。
どうも最近エセインテリが多いねぇ。すぐにプリウスの環境の優位性なんか出してくるけどね。
トヨタなんて会社はタテマエだけなんだよねぇ。米国じゃ、国内にないようなでかいサイズの車、平気で売って
一方ではプリウスなんかだして環境に配慮してます。なんてぶってる。まぁ大企業なんてみんな似たり寄ったりだけどね。
ヨーロッパじゃ、二酸化炭素削減でディーゼルが売れてるっていうのにこの国じゃ反対の考え方してる。
オイルなんかも欧州だとしょっちゅう変えると環境に影響するからといってロングライフのオイルになってるのに
国産は短い走行距離でかえろと奨励する。また一部の欧州車なんか車のパーツを完全に形を変えないでリサイクルしてる
メーカーもあるようだけど、国産はどうなのかねぇ。
>>172 禿同!なんとかしてほすぃよエセTOYOTAインテルは。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 01:29 ID:iLk54J/P
>>172 二酸化炭素以外のファクターの事をほんの少しでも考えた事が有りますか?
NOxやSOxや発がん性を疑われている微粒子の事は考慮しなくていいのですか?
>>174 最近の欧州車はディーゼルの開発に力入れてるからねぇ。そもそも国内の場合は精製レベルの低い軽油を使ってるのが問題のひとつ
でもあるんじゃないのかねぇ。そこらへんのダンプといっしょに考えてるのならもう少しおたくの得意な勉強をしてから発言したほうが
いいんじゃないのかねぇ。だいたい環境問題への関心は欧州人のほうがはるかにこの国より高いねぇ。(マスで考えると。)
たとえば、エンジンかけて停車してたりなんかすると他人が近寄ってきてエンジンを切れなんて言うのはこの国ではないねぇ。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 01:42 ID:qVu2w/o0
>>172 >また一部の欧州車なんか車のパーツを完全に形を変えないでリサイクルしてる
>メーカーもあるようだけど、国産はどうなのかねぇ。
パーツだって年数が経てば劣化していくのにそのまま使っているんかい。
消費者からすればこんなことやってほしくないな。
あとね、企業ってのは環境なんて二の次だったんだよ。
一番はやはり利益を出すこと。いかに消費者心理を利用して稼ぎを多くするか。
利益を出せば企業も地域も経済も発展する。一番の目的はここだよ。
トヨタがすごいのは人口の8割を占める中堅所得層を制覇したこと。
トヨタは決して高所得者をターゲットにしていない。結局この中堅所得層を客相手にするのが
一番儲かるんだよ。
儲けが出るからハイブリみたいなハイテク車を超低価格で出せる。
ヴィッツやハリアー、プリウスみたいな既存していない車も定期的に出している。
しかもどれも中堅所得者を対象にしている。プレミアムなんて絶対につけない。
企業としてはうますぎる経営体系をしているよ。
>>176 あんたは何をマンセーしてるのかわからんねぇ。企業として成功したトヨタをマンセーしてる社員なのかねぇ。
欧州車糊はそういった企業が生み出した車を一番嫌うんだなぁ。
オリジナリティのない、儲け主義の会社の車をねぇ。
>パーツだって年数が経てば劣化していくのにそのまま使っているんかい。
消費者からすればこんなことやってほしくないな。
↑こういう考えをするから日本人のレベルが低いと笑われるんだねぇ。
>>171 それは極論に過ぎるだろ?
キミの論理を敷衍すれば、究極的には地球上に自動車メーカーは1社、しかも1車種にしろ、ってことになる。
そんなことは誰も言ってないと思うが?
トヨタの多車種展開が、どう見ても極端だから批判されてるんじゃないの?
しかも、ブランドによって差別化されてるわけでもないし。(今度レクサスブランドはできるらしいけど)
すぐに感情的になって、極論を持ち出すのはやめたほうが良いと思うよ。
ここじゃ貧乏人は国産乗ってろよなんて論調なんだけど
それは欧州とて同じ
マツダもヲタもそんな連中には人気がある
実際、躍進中。
日本国内では、ほんの数年前にはホントまともな庶民車ってなかったけど
いまじゃ欧州圏で本国車を脅かす存在に>日本車
日本に比べ、車を所有する事が大変な欧州にとって
安くて壊れなくて、同等の車が売れないわけがない
これから生き残るのはプレミアムブランドと
競争力がある大衆メーカーだろうね
欧州の環境と日本の環境の支店が違うんだよね
前者は全地球的(CO2から来る極点が近いからオゾン層云々とか、温暖化による
どうこうとか)
後者は地域的環境(都内にダンプが入り込む交通環境故に 粒子、黒煙とかに目がいく)
VWも儲け主義ですよ
中国いって御覧なさい
純度90l近く、車といえばVW
国として規制が甘いんだろうけど
すごく空気が悪い しかも日本に入る車より
安全性が手抜きだよ ESPとかないもん(標準で)
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:00 ID:d/9VhK6D
>>172 > 米国じゃ、国内にないようなでかいサイズの車、平気で売って
これはでかくないと売れないんだからしょうがない部分もあるよな。
トヨタ一社で米国人の嗜好を左右すんのは無理だろ。文句を言うべきは
トヨタじゃなくて米国人。
> ヨーロッパじゃ、二酸化炭素削減でディーゼルが売れてるっていうのにこの国じゃ反対の考え方してる。
これも日本の軽油の質の問題が大きいでしょ。やっぱトヨタの問題じゃないよな。
あと二酸化炭素削減にはディーゼルは有効だろうけど、Nox,Soxを考えれば
ガソリンだろ。温暖化防止最優先で大気汚染は二の次程度にしか考えてないヨーロッパは
ある意味片手落ち。
温暖化と大気汚染の両立を考えればガソリン車で燃費を良くする方がいいだろ。
その意味じゃあハイブリッド>ディーゼル。
>オイルなんかも欧州だとしょっちゅう変えると環境に影響するからといってロングライフのオイルになってるのに
>国産は短い走行距離でかえろと奨励する。
オイル交換サイクルはメーカは別に短距離推奨してないよな。
3000で替えろとか言ってんのはカー用品店とかオイルメーカ。トヨタ叩きのネタとしては
お門違い。
> また一部の欧州車なんか車のパーツを完全に形を変えないでリサイクルしてる
> メーカーもあるようだけど、国産はどうなのかねぇ。
それをやったらやったで、日本車はコストダウンばっかり考えて部品使いまわすところが
情けないとかほざくのが欧州シンパでしょ。
>>179 あんたまともだな。
おれは欧州車糊だけど、国産全部が悪いなんて思ってないよ。アテンザ、レガスィ、プリーメーラなんていいと思う。
ただTOYOTAだけはね、あまりに猿真似、いいとこもわるいとこもない車作ってるから車好きは一生乗れないね。
あっ一応TOYOTAヲタも立ててやるか。ランクルだけはいいね。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:11 ID:NcopD3KQ
で、世界で一番環境のことを真剣に考えてるメーカーってどこなの?
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:13 ID:Wy8Yr8Uh
>>178 同じシャシーやエンジンを使う限り、1ブランドで6車種作ろうが、6ブランド
で各1車種作ろうが、生産効率は同じ。ブランドによる差別化しているから良く、
同ブランドで多くの車種を展開してるのはけしからんというのは理屈に合わない。
消費者が気に入るかどうかだけの話し。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:14 ID:qVu2w/o0
>>184 考えているだけなら欧州メーカーじゃない?
実際にやってる、やれる(技術的に)は別として。
>>184 TOYOTAだろ。(w
そんなことより、身近なことから環境に配慮しろよ。ちゃんと買い物行くとき買い物袋持ってけよ。(w
欧州車てESPほとんど標準装備だよね。VWでさえルポ以外は
全車標準だし。日本はレガシーでもオプション。一部高級車に
のみ標準。安全に対してまだまだ遅れてると思うな。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:32 ID:Wy8Yr8Uh
>>184 一番熱心でないのはGMとフォードだろう。この2社はもう自動車会社という
より金融会社。技術開発などせずに、他社から買えば良いという考えが強い。
結局欧州車が国産車より優れているかなんてどうでもよく
欧州車をダシにしてトヨタ叩きたいだけなんだよな。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 04:47 ID:cBpqRV8g
>>176 もともと中堅所得層をターゲットとして特に面白くもないが特に欠点もない無難な車を
大量に生産して割安に売るというのはフォードのやり方
その本家フォードが今凋落傾向にあるのは同じ路線をさらに高いレベルで実現しているトヨタのせいかも
VWもそういう路線だったのが方向転換し迷走気味
やはりメインプレイヤー足りうるのは中堅所得層を得意とするメーカーである基本構造は変わらないから
世界中でも今のところトヨタの驀進を止められるものはいない
プリウスが米カーオブザイヤーとなりさらに磐石
クルマ好きから好まれるクルマ造りをしていても続かないのはMGやジャガーなどなどからも明らか
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 05:43 ID:Wy8Yr8Uh
>>191 その通り。ダイムラーがクライスラーと合併し三菱、現代と提携したのも高級車
だけではやっていけないから。ホンダも一見車好きのためのメーカーのように見
えるが、実際はフィット、シビック、アコード、またはその派生車種を大量販売
して業績を上げている。
日本のメーカは大衆フルラインメーカー。
日本大衆フルラインメーカー
VS
GM、フォード、VW、オペル、プジョー、シトロエン、ルノー、フィアット
とかなら分かるし、議論も出来るが、
日本大衆フルラインメーカー
VS
メルセデス、BMW、などのプレミアムメーカー&ニッチメーカー
にするから
話が全く噛み合わないし、
そもそも議論する対象ではない。
350万円で買えるベンツS300をこさえたけん買うてねん
>>190 だろうね。
>>183は自分の趣味の視点から一方的に罵倒しているばかりで、
トヨタの問題点をいちいち再検討するような真摯さはない。
結局トヨタが憎いと言うだけだ。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 09:49 ID:iLk54J/P
>>175 君、ディーゼルエンジンを理解できていないだろ?
欧州でディーゼルが環境に優しいと言われているのは
単に「二酸化炭素排出が少ない」という意味だけにおいて
なんだよ。それ以外のファクターはガソリンに勝てないのが現実。
てゆうか、それがディーゼルの機構上の宿命なんだよ。
いい加減な事は言わない方がいい。
>>185 別にけしからん云々の話じゃないと思うけどな。
ただ単に、トヨタヲタでないと区別もつかないような車をあんなに沢山展開する
意味があるのかなってことじゃないの?
別に非難するわけじゃなくて、すっごく不思議。
消費者が気に入るかどうかって・・・実際気に入られてるのかな?
聞いたことのない車も多いし、人知れずひっそりと生まれては消えたりしてる車も
結構あるんじゃないの?
まあ、トヨタが好きだけど、あまり人の乗ってない車がいいって人のためなのかな。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 09:54 ID:iLk54J/P
>>178 は?
だからさ、トヨタの多車種展開と欧米メーカーのそれとの間に
何の違いが有る訳?
トヨタが多車種展開しなくて商売になる筈だと言うのなら
他のメーカーだって同じ事。ブランド別に展開する必要など
微塵も無い。
同じ多車種展開でしかない。ただ自前で用意したか
買収によって実現したかの違いだけ。
まぁ環境云々いっても、所詮は偽善でしかないでしょ。
メルセデスは環境を訴える一方でAMGシリーズを出し
マイバッハを出し、SLRを出し・・超大排気量(W
環境云々も最後はマスがデカイ所が出来る訳であって・・。
あのトヨタのやり方って正直、えげつないといえば、そうだろうね。
パクって他車のいい所を取って、そんでもって看板方式をもってして
格安で欧州の物と同等の性能を売ってしまうんだから。
今までやってきた大衆欧州車はやってらんないだろうね・・。
「あんたには誇りってもんがないのか!?」って感じだろうね。
だけどそれは商売さ
大衆車なんだから、買い手からみれば日本人、欧州人どこの人から見たって
安くて壊れない事は嬉しい話。
日本国内の「趣味の延長で輸入車を買う」連中からすれば、まるで魅力が
ないのはわかるけど。
過去の工業品がそうであったように、プレミアムを除き、日本車が覇権を握る
日は近いんじゃないかな。過去のカメラなんて見てると本当にそう思う。
パクリから始まった光学メーカーも今じゃ世界に冠たるメーカーに
それが悪い?のかって言えば商売だから・・
あんたら同じ日本人でしょ?俺も輸入車乗りだけど、世界の勝負で日本車が
勝つとやはり嬉しいよ。
あー、欧州基準が車を変えたって事はマジにそう思うよ。それは悪くない
>>198 ま、
>>193さんの書いてる通りだと思うよ。
メーカー同士の比較なんてあんまり意味がない。
で、
>>178さんではないけど、
それがトヨタの戦略で、現実に市場に受け入れられてるんであれば、それでいいんじゃないの?
ただ、一般的なユーザー(少し車好きって程度の)にとって、
メーカー同士の資本関係なんて分からないし、関心なんてないでしょ。
そういう目から見て、例えばヌノーと日産、ボルボとジャガーが同じメーカーの会社だとは
思わないんじゃない?
トヨタの車もそれくらい個性が明確にあって、ターゲットや用途がはっきり差別化されてれば
誰も文句言わないと思うよ。
>>200 禿げ同。
輸入車ヽ(´ー`)ノマンセーだからといって何でトヨタ叩きになるのかな。
逆にトヨタヲタだからといって輸入車海苔を煽るのもおかしいが。
このスレ的には
プリウスヽ(´ー`)ノマンセー=トヨタヽ(´ー`)ノマンセー=国産車ヽ(´ー`)ノマンセー
って流れ(もしくはその逆)が多いんだけど、
結局は不毛な永久ループになってるな。
>>194 S300の価値はもともとそんなもんだねw
このスレ見てると夜中じゅう起きてる、無職か、バカ学生の貧乏人が国産マンセーしてる。なさけない姿が浮き彫りになるな。(w
ほんとに悲惨だ。少しはちゃんと働いて高級輸入車を買おう。なんて心意気のある奴、皆無だな。
おまえらの生活レベルの問題そのものが高所得の輸入車糊から見るとわらいもんなんだよ。 ハタラケよ。(w
まぁそんな生活してるようじゃ、更正しても無理だろうけど。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 13:02 ID:4WAxP8D2
そろそろ煽り合いにもどすか?
欧州車なんて恥ずかしくて乗れないよ
自分に自信がないくせにプライドだけは高い。高い車にのってれば自己愛が満たされ、他人はうらやむものだと妄想して悦に入る
>>205 とりあえず,二子玉高島屋や有楽町西武の駐車場に
行ってから,自分の書いた文章をもう一度読み直して見ることを
お勧めする。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 13:40 ID:juClRzFg
>二子玉高島屋
あの駐車場なら、クラウン買う金でCクラス買ったほう賢明かもね。
妙に狭い。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 13:43 ID:4WAxP8D2
脱線気味ですが、その点は208に同意(W
田舎者の憧憬地ですよ。それを言うのなら「都内に目を向けろ」
でしょうね。
必要のない都内で車を持つとなると動機として趣味の割合が多い
周りに対しての・・誇示が多い、だから輸入車が溢れかえってる
その点は否定できないでしょうね、でもそれが悪いとも思いませんけど。
>>209 別の考え方をすると東京という場所が唯一、田舎社会から開放された場所なんだ。現代日本において
田舎に住んでたやつが逃げる場所を求めて住み着いた場所が東京であって田舎者の集まりであると同時に開放されたいと
思ってるやつが集まってきた場所。それでも会社に行けばおおかたの会社がまだ田舎社会。上司なんかと喫茶店に行って
「好きなものを頼みなさい。私はコーヒー」なんて上司が言えばみんなコーヒーになる。このシステムこそがTOYOTAであり
会社から開放された、個人の時間だけは自由になりたいと願ったものが欧州車なんかを買う。もしくは金がうなってる金持ちの
奥さんなんかは何も考えないでBMWの3尻を買ったりするけど。
俺の廻りは7割欧州車という特殊な環境だったのでわざと国産買ってやろうかとも思ったが、やはり反自民党、反TOYOTAが多い。
これは車の良し悪しではなく、システムに対する反抗なんだね。
>>210 TOYOTAというシステムか・・
すべてを具現化してるな。
>>211 そう。いい意味でも、悪い意味でも、日本の社会システムの縮図。
だからこそ大多数は安心感を覚え、残りは反発する。
トヨタ叩きが多いのも、誰もが日常的に意識せざるを得ない存在だから。
>>210 俺がトヨタ好きになれないのもその理由。
翻って考えると、トヨタ好きの人たちって、安定志向、というか現状肯定派なのかな。
なんだか、一時流行った「一億総中流化」に見事にマッチしてるんだよね。
まあ、たかが車でそこまで言うか、と言われるかもしれないけど、
されど車で、結構個人の好みやライフスタイルを体現してたりするからね。
俺は国産車だったら、トヨタ、ホンダよりは日産、マツダが好きだがね。
>>213 でっ,その考えがさらに進むと欧州車に行き着くわけだ。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 15:55 ID:qZvsxRQJ
輸入車のってる人は「人とは違うものを」って感じでしょ
それで今度は輸入車の中でも素のベンツはいかにも普通、だから318、素の318もあれば、
自分でいじって差をつける、Mに行く・・
それもありきたりでのC5に流れる、9-3に行く
A4に流れる、jaguarに行く、都内なんてそんな感じでしょ。>体現って奴
でもトヨタに乗ってる人はそこまで車にこだわりないんだよ
別にそれはそれでよしでしょ。走ればそれで由って人多いんだから
それも大事な事だよ。もちろんヲタもいるだろうけどね
一番嫌なのってカー&ライフ誌(ナビとかモーターマガジンとか)に毒されてるおっさんね。
愛読してるから良くわかる(W
ココの欧州乗りの国産をこきおろすくだりなんて、まんま雑誌の文だもん
視野、狭い狭い・・
したり顔で車を語る欧州乗りは嫌い。なにしろ同じ日本人だしね。
>>215 >周りに対しての・・誇示が多い、だから輸入車が溢れかえってる
あんたもそう思って輸入車を買ったくちだろ。したり顔で車を語ってるのはあんたじゃないか。
人間というものを悟ったような文章、書いてもらっても困るな。
女の武器を利用して金持ちに近づく女。中古でセルシオ買って、ブラックスモーク貼って威張ってる池袋あたりのDQN。
メルセデスの高級車買って精神的にいばる医者。したり顔で車を語る欧州乗りどれもたいしてかわらん。
資本主義である以上、勝ち組、負け組みはあるからな。人間はそんなにきれいじゃないよ。
ただのツボに500万とか払う奴を尊敬するか?
ドイツ車はインチキな宗教グッズではないけど
実態よりも過剰評価されてるから突っ込みが来るんだろ。
あぁすいません、なんか話しが脱線しましたね
ハード的優劣の話しをする場でしたよね
中古セルシオのフルスモーク≒都内でリアフォグこうこうと照らす輸入車乗り
どっちも当の本人は威張ってる意識があるのでしょうか?
自分からすれば「・・・」 受けての問題だと思います。
少し前に晒しましたが、opel-vectraです、貧乏ブランドです
国産を叩く資格もありません 318に文句言ったとして、僻み丸出しと
言われるのでその資格もありません
国産と輸入車・・今日びそんな差はないと思います。
ブランド、国籍、セグメント、使う環境、軸がないと優劣はいえませんね
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 17:41 ID:Wx5a3lqt
なんかさー国産車ってチマチマしてるじゃん。
セルシオとかでも280馬力しかねーし。トロいっての。
ベンツのSなら500馬力だし、BMW7だって400馬力だぜー
なんでセルシオなんかがベンツBMWと比較されてるのかワケわからん。
219は3000馬鹿力だけどな。
>>217 過剰評価(過大評価?)されてるというが、
買う側からすれば、それだけの価値があると思ってるならいいんじゃないの?
つーか、極論すれば、「値段が高い」ってことも、ある種の価値に繋がるんだから。
単純に考えれば、
高い=限られた人間しか買えない
安い=誰にでも買える
ってことでしょ。
金持ちは安いのも高いのもどんな車でも買えるけど、俺ら貧乏人は安い車しか買えない。
これは事実。
で、限られた人間しか買えない車には、そのこと自体に付加価値を認める人もいるでしょ。
それがかっこいいかかっこ悪いか、正しいか正しくないかは個人の見解の相違ってことで。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 18:20 ID:juClRzFg
>>219 >ベンツのSなら500馬力だし、BMW7だって400馬力だぜー
まぁ、ベンツはそういうモデルもラインナップしてますね。それが何か?
ベンツはそれぞれのクラスの中でもピンからキリ幅広いラインナップが揃って
いるのに、それを「ベンツ」と一括りにするからワケわからなくなるのよ。
トヨタもセルシオオーナーも、V12エンジンを積んだモデルと対等に渡り
合おうなんて考えていないよ。排気量からしてハナから別のステージの車
なんだから。
エンジンに注目すると、4300CCのV8のセルシオと比較すべきモデルはE430。
しかしこいつは4駆。だから少し幅を広げてE320、E500、S350と比較する
のが正解。この中に500馬力のモデルなんて無いよね。これらのモデルと
セルシオを比較するのはそんなに滑稽かい?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 18:25 ID:3If+w2jQ
>>221 値段が高いものはありがたいよ。
去年ナカミチのカセットデッキが逝ってしまったのでソニーESシリーズに
買い換えた。音質は確実に良くなったが満足度は低下した。
224 :
223:04/01/08 18:28 ID:3If+w2jQ
あ、それから去年コンタックス買った。使い方はよく解らないけど
満足度高いよ。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 18:33 ID:juClRzFg
×ピンからキリ幅広い
↓
○ピンからキリまで幅広い
またまた脱線気味ですね
アナログのES 777ですか?777U家にありますけど
今じゃMP3ですね・・
コンタックスですか?京セラですよね。フォクトレンダー家にありますけど
今はキャノンのデジカメですね・・・
そのフォクトレンダーも中身は・・?
そう、車もそうなるんじゃないかと思いますね
ブランドだけがひとり立ち、中身は国産。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 18:39 ID:juClRzFg
>金持ちは安いのも高いのもどんな車でも買えるけど、
>俺ら貧乏人は安い車しか買えない。
セルシオオーナーだってベンツを買える経済力があるかもしれない。
しかしここは匿名掲示板。脳内で億万長者になる事も可能な仮想世界。
だから真偽は神のみぞ知るというワケだ。
しかし、セルシオ叩き厨は「セルシオオーナーはベンツを買うだけの
経済力が無い」と根拠も無いのに断定し、それを前提に話を進める。
これではエンドレスループだ。
いまどき中便、中便便ででかい面してんのはノー足りんの底辺くらいだろw
まぁ、とにかくバブル崩壊後
最近は、高額輸入車の売り上げが落ち、
安物輸入車の売り上げが伸びてるのだけは事実。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 19:23 ID:aWM3BfDD
中便ってどのくらい臭いんですか?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 19:24 ID:aWM3BfDD
(液体)小便(固体)大便なので、中便は下痢と考えてよろしいか?
>>227 >これではエンドレスループだ。
2CHはどこでもそうだろ。
だいたい鼻からドイツ御三家の優位性なんて決まってるのにトヨタヲタなどが企業としてのトヨタの話とかプリウスの優位性なんか
を出してきてるだけじゃん。
国内での売り方に賛否両論はあっても、輝かしい歴史、高品質、走りを求めた車作り。最初から結論出てる。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 19:49 ID:juClRzFg
>>232 >最初から結論出てる。
現実問題として、各種メディアからは
>輝かしい歴史、高品質、走りを求めた車作り。
のうち、"歴史"以外の項目における欧州車の優位性について
疑問符が投げかけられているわけです。
その結論が一方的で、普遍性の無いな物だからこそループするのでは?
>>233 >疑問符が投げかけられているわけです。
ヨタヲタ以外にいませんw
品質がどうのとかすぐ陥れようとする罠
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:00 ID:aWM3BfDD
ドイツの顧客満足度調査でトヨタが2年連続トップ,J.D.Power社が調査[2003/07/04]
CS(顧客満足度)に関する調査会社であるJ.D. Power and Associates社は,
ドイツでの自動車顧客満足度調査の結果を「2003 Germany Customer
Satisfaction Index (CSI) Study」として発表した。トヨタ自動車が7つの
セグメント中,5セグメントで1位となり,ブランド別ランキングでも2002年に
引き続き1位になった。ドイツでの自動車顧客満足度調査は今年で2年目。
この調査は,新車購入から2〜3年経過した消費者を対象に,車両,ディーラー,
維持費などに関する顧客の満足度を調べたもので,調査対象は29ブランド,
115モデル。今回の調査では1万6000人以上から回答を得た。セグメント別
ランキング(図1)では,Small Car(「Yaris(日本名:ヴィッツ)」),
Lower Medium Car(「Corolla」),Upper Medium Car (「Avensis」),
Sports Car (「Celica」),SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)
(「RAV4」)の5セグメントでトヨタ車が1位となった。ブランド別ランキング
では,トヨタがCSIスコアの業界平均の781を大きく上回る841を獲得して1位と
なった。トヨタに続き2位がマツダ,4位にホンダ,5位にスバル(富士重工),
6位が日産自動車,9位が三菱自動車工業,10位がダイハツで,日本のブランド
が多くランクインしている。BMWは3位,Audiが7位,MercedesBenzが8位になり,
トップ10は日本とドイツのブランドが占めた。総合満足度を構成する要素は
四つで,重要度の順に「品質および信頼性」(30%),「車の商品性」
(25%),「サービス」(23%),「維持費」(22%)となっている。
日本のブランドは「品質および信頼性」で高いCSIスコアを獲得した。今回の
調査で,顧客の満足度は車のブランド力やディーラーのサービスと直接関連
していることがわかった。自分が評価したブランドに800以上のCSIスコアを
つけた人の52%は,次に買う車も同じブランドすると答えた。これに対し,
700〜800のスコアをつけた中で,次も同じブランドの車を買うと答えた人は
21%にとどまった。
236 :
ドイツ車神話、足元で崩壊?…自国で人気は日本車:04/01/08 20:02 ID:aWM3BfDD
乗用車や洗濯機などを通じて、「値段は少々高いが、性能と耐久性は抜群」
との評価を勝ち得てきたドイツ製品。その「メイド・イン・ジャーマニー」
神話が、おひざ元のドイツの消費者の間で崩れ始めた。
自家用車を持つ人々の最大の相互扶助組織、全独自動車クラブ(ADAC)が、
会員のうち約3万8000人を対象に行った最新の自家用車満足度調査では、
全33ブランド中、トヨタをトップに上位7位までを日本車が独占。
ドイツ車は、ポルシェの8位が最高で、BMWは11位とかろうじて面目を
保ったが、大衆車の世界標準を作ったフォルクスワーゲンは31位、高級車の
代名詞とも言えるベンツは32位と屈辱の結果となった。
ドイツ国内での乗用車ブランドの格付けはこれまで、主にプロの目で
査定され、ベンツ、BMW、ポルシェ、アウディが「四天王」の座を占めて
きた。
ところが、今回、「車の完成度」「運転の快適さ」「修理・整備の対応」に
関する所有者の満足度という新たな視点で見た場合、従来の格付けとまったく
異なる結果となったのだ。自分の車に「非常に満足」している所有者は、
トヨタの場合は86%に達したが、ベンツは34%だった。
237 :
ドイツ車神話、足元で崩壊?…自国で人気は日本車:04/01/08 20:02 ID:aWM3BfDD
消費者の印象だけにとどまらず、実際に「ドイツの技術」に疑いを投げかける
事件も起きている。
ドイツ政府は今秋、これまで無料だったアウトバーン(高速道路)の有料化を
決断、大型トラックから通行料を徴収する予定だったが、棚上げを余儀なくされた。
ドイツの自動車、通信業界を代表する2大企業を核とする企業連合が受注、開発した
課金システムに、次々と欠陥が見つかったためだ。毎月国庫に入るはずだった1億
5600万ユーロ(約200億円)が泡と消えた。
カーブの高速走行用に開発された鉄道車両、振り子型新幹線車両(ICE―T/
TD)も、車軸が折れる事故などが続き、導入からわずか2年余りで、今月半ばに
姿を消す見通しとなった。
「ドイツ製品はかつて、規定以上の頑丈な部品を使い、8―12年かけて
開発された。それが今、競争激化でコスト削減と短期間での製品化を迫られて
いる」。専門家は“異変”の原因をそう指摘するが、ツァイト紙は「厳しい
競争にさらされているのはドイツだけではない」として、「ドイツ製の
だらしなさ」だと嘆いている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031210id25.htm(404 Not Found)
http://www.asyura2.com/0311/bd32/msg/336.html
238 :
ドイツ車より日本車が上:04/01/08 20:05 ID:aWM3BfDD
>>235-237 このようにドイツ国民にアンケートすると、異なる調査機関でも、
いずれも日本車がドイツ車の上位に位置するのである。
ドイツ国民が「ドイツ車より日本車が上」だといってるのだから間違いない。
>>235 またはじまったよw
トヨタ社員ですか?
あちこちのアンチスレにコピペご苦労様です。
こんな仕事やってて虚しくなりませんか?
ウザ杉
>>234 乗ってるから分かるけど...
セルシオだって質は落ちてるよ。
10は手の抜き加減が分からずに真面目に造ったからね。
丁寧に載れば10年20万キロは不可能じゃないって品質を目指したんだがな・・・・
で、お客様の傾向を見るに、やっぱり車検毎の買い替えが多いようなので
20(特にマイチェン後)は、手を抜けるところはどんどん抜いています。
30セルシオにいたっては、もはや目をおおうばかり。
次は違うのにするかなw
>>233 各種メディアってのはなんだ?おたく雑誌の受け売り?具体的に自分で乗った車で語ってくんないと困るんだよね。
脳内妄想が多いのもここの特徴だけど。
あまりこんなとこで車さらしたくないがおれはAUDIのA4 アバントに乗ってる。さてこの車買うとき一台だけ比べた国産車がレガだったよ。
TOYOTAはほんと話にならんから糊もしなかったけどね。マークUのワゴンかクラウンエステートだろ比較できるとすれば。
マークUもクラウンも走りは話にならん上にクラウンなんて名前付けた車なんかに乗った日にはおいらのまわりから「王冠君」
とかあだ名つけられそうでとてもとても・・アムラックス逝って見てみたが内装だけはよかったなクラウンは。
日産のステージアは知り合いのってるのでパス。アテンザは良いとの評判だけどエクステリアが子供っぽすぎる上に
内装の質感が満足できない。パワーも不満とくる。
話はレガに戻るが、走りはよかった。3.0Rだが。ただAUDIが劣っていたわけではない。高速で長距離を走るような設定にしてるので
レガほどの運動性能を出すような作りにしてないだけ。内装とか品質になるとお話にならない。AUDIは今世界中の車会社
が目標にしているような品質だからね。
君も具体的な話、お願いするよ。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:13 ID:juClRzFg
うちは初代セルシオ→3代目セルシオ(MC前)って乗り換えたけど、
品質低下どころか建てつけもハンドリングも劇的に良くなって
いるんだけど。
3代目が初代に劣る点なんて、カッコが妙にズングリした上に
テールランプがカローラみたいになってしまった事ぐらい。
手作り=高品質、とは限らないにょ。
でじこのうちにあった初代セルシオ、5万キロ程走ったらハンドルのセンター狂ったにょ。
そんなもんにょ。
独ユーザーの満足度調査
よくそこら中にコピーされてたP.36 P.37 P,38以外のランキング
PKW-Monitor der ADAC motorwelt
[Building exclusive cars](レクサスは何処なんだ?w)
(今年・昨年)
1 1 メルセデス1763
2 2 BMW 1483
3 3 ポルシェ1438
4 4 ジャガー1336
5 5 アウディ854
6 7 ボルボ484
7 6 アルファロメオ448
8 8 クライスラー334
9 9 ランドローバー308
10 10フォルクスワーゲン257
[Building cars with best handling]
(今年・昨年)
1 1 BMW 1520
2 2 メルセデス1456
3 3 アウディ1097
4 4 ポルシェ1025
5 5 フォルクスワーゲン495
6 6 ボルボ375
7 7 ジャガー310
8 10 オペル193
9 9 アルファロメオ187
10 11ランドローバー184
(’-’)なるほど〜♪
レクサスはexclusive carsだと思ってないみたいだな(w
ドイツ国民が言ってるのだから間違いないな(w
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:22 ID:juClRzFg
>>243 日本人が作った車なんて(道具としてみるのならともかく)
ゲルマン民族の誇りにかけても高評価したくないだろ。
対する日本人は恥ずかしげも無くケトウの車をマンセー。
これは民族性の差が出ただけの話だな。
セルシオは、Fパッケージで700万も取って一応は高級車と名乗るくせに
内装に木目調プラスチックを使う安物。
しかも
>>242 の言うとおりステアリングに欠陥がある。
ここにカキコしてるトヨタ擁護の人間は雑誌で読んだ知識でしか
車の事を語れないバカ厨房だな。
40過ぎたオッサンでも、トヨタ車の安物ぶりと不細工さには
辟易してるよ。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:25 ID:aWM3BfDD
>>243 それはどういうランキング?
詳細な説明を求む
>>246 別にでじこは手作りだから高品質、と言うのを否定しただけでトヨタを否定したんじゃないけどにょ。
当時それまでうちにあったS560に比べれば走りもふくめて革新的な車だったにょ。
はい、またまた同じ日本人同士の仲たがいが始まりました
国産乗りの黄色猿VSドイツ車乗りの黄色猿
>>247 何が詳細だよw
良く嫁!
書いてあるだろうがADACと・・・
ヨタヲタが言ってるのと同じADACだろうよ。
もういいよw
前回の【プリウスはゴミ】ヨーロッパ車>>∞>>国産 IVで散々出たよ。
引き篭りはしつこすぎ・・・
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:36 ID:juClRzFg
>丁寧に載れば10年20万キロは不可能じゃないって品質を目指したんだがな・・・・
あ、なるほどね。こんな長年&長距離使った場合にしか判らない品質ね。
・・・皆さんの家では一度買ったら10年間も買い換えられないの?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:41 ID:aWM3BfDD
>>250 同じADACの調査で
>>236と順位が違うので、
>>236とは全然違う調査だ。
調査内容がわからないと、説得力がない。
俺が思うに、壊れやすさランキングだろWWW
>>233 ついでだから試乗したのは他にボルボV70、S60、シトロエンC5、BMW325ツーリング、VWパサートV6 4motion
メルセデスのCクラスはおいらにはちょっと向かないのでやめた。
ボルボもすばらしかった。エンジンはプワーだけど優しい感じにさせるインテリア、すごいとか言えないシート。車作りに哲学を感じる。
シトロエンは独特な乗り心地、シートできの良さがあるが内装はプワー。ナビ装着なんか鼻から考えてないのが×
BMWはうわさどうりのハンドリング。だけどA4よりさらに荷室が小さくおいらの用途には×
VWパサートこれは最後まで悩んだ。よくできた車でほとんど非のうちどころがない。ただおいらがちょこっとミーハーだったため
AUDIに逝ったんだが、パサートを選ぶオーナーは敬意を表しますね。ブランドイメージが低いのに選ぶところが。
「なーんだ結局ミーハーなんじゃん」とかすぐつっこんでくること予想されるので、一言「おいらは仙人ではありません。」
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:42 ID:juClRzFg
>当時それまでうちにあったS560に比べれば走りもふくめて革新的な車だったにょ。
うちの親父もマンション&アパートを相続して給与所得以上の不動産収入が
入るようになって急速に羽振りが良くなったからベンツも候補に入れたんだけど
いざベンツを見に行ったら内装は無骨で電装品もチャチ。シートは固いし、いざ
走り始めるとゴトゴト。エンジン音はチェイサーより五月蝿い?というレベル。
仕方なく当時話題沸騰のセルシオを見に行ったら感動したね。勿論即決。
3代目に買い換える時もベンツを検討したけど結果は同じだったw
>>254 あの頃のベンツ、ってそう言う車だったにょ。
悪く言えば、信頼性の高いアメ車みたいなもんだったにょ。
まぁああいう旧いタイプの車も好きな人がいるわけだから、それはそれで
ひとつの「乗り味」という範疇に含めてしまっても構わないと思うがにょ
でもW140以降からベンツも電子制御好きになっちゃったけどにょ。
>>254 言い過ぎみたいだぞw
そこまで言うと(ry
うちの父ちゃんはずっとベンツだったけど
知り合いにセルシオを薦められて乗ったけど
結局今はベンツ
>>252 お前がドイツ語分からないだけだろw
カス
>ID:kW4UEc/L
長々とカキコしてくれてるけど、内装が良い悪いしか書いてないような気がするが
君の言っている「品質」が何を指しているかを説明した方が良いと思うよ
クラウンに乗っていると「王冠君」と呼ばれる地方が日本に存在するのか(・∀・)シラナカッタヨ
>>252 >よくそこら中にコピーされてたP.36 P.37 P,38以外のランキング
って書いてあるみたいだなw
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:55 ID:juClRzFg
>>256 さっきからキレ気味なので言い過ぎますた。結局ベンツもセルシオも
それぞれ持ち味が違うから、自分の好きな方を買えばいいんですよ。
それが車選びって奴でしょう。
でも、それすら認めたくないベンツ海苔がいるから困る。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:55 ID:29ClikxO
世界一土地の高い銀座に行ってみると
現行セルシオ、現行シーマ、プレジデント、センチュリーがかなり走ってる
ベンツも見たけど、BMWはあまり見なかった、現行7シリーズはいたけど
全体的には新車価格500万以上の車は外車より国産の方が多かった気がする。
>でもW140以降からベンツも電子制御好きになっちゃったけどにょ。
ATが電子制御になった当初は日本車的な乗り味になって嫌だと思ったりしたが
今は問題なくなった。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:01 ID:aWM3BfDD
ドイツ車乗りはナチス党工作員
>>261 (゚Д゚)ハァ?
どこの田舎もの?w
それに厨房的書き込みだな(爆)
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:03 ID:3If+w2jQ
>>261 >世界一土地の高い銀座に行ってみると
何時の時代の話じゃ
東京の地価は NYの三分の一、香港の二分の一
ロンドン、パリ、モスクワに比べても安い
商業地に限って言うならソウルやイスタンブールよりも安いと思う
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:05 ID:juClRzFg
>マークUもクラウンも走りは話にならん上に
実はお袋がBGレガシィワゴンを買い換えようかという話が出たから、
漏れがこの2車を提案し、実際に試乗してきたのね。(結局、肝心の
お袋が今の車よりもデカイのは運転できない!と言ったので却下)
マークUはガキっぽい内装と古臭いエンジン。確かにこれはダメだ。
(試乗車が2リッターモデルだったのもイケナイ)
でもクラウンの走りは良かったぞ。なにより静かだし、昔の130系
みたいに段差で何度もバウンドしないでスッと収まるし、ATのつな
がりもいい。これも"走り"でしょ。まぁ、"走り"といっても色々な
要素があるから、何を求めるかも人それぞれ。
>>258 君には説明しないよ。だってTOYOTAがいいんだろ。
他の人でここ読んで参考にするやつらは自分で試乗するはずだから。
>クラウンに乗っていると「王冠君」と呼ばれる地方が日本に存在するのか(・∀・)シラナカッタヨ
君は知らないと思うけど都内は、いまそうなんだよー
欧州乗りのみなさん
お読みの雑誌、参考にした雑誌はなんですか〜?
興味あり
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:13 ID:juClRzFg
漏れの会社は東銀座で、(今日は代休だぞ。会社から書き込むDQNじゃないぞ)
帰りはいつも東京駅まで歩いているけど、BMWだって結構よく見るよ。
セルシオは絶対的な台数は多いけど、殆どが黒い車体で助手席のヘッド
レストが取られている(折りたたみ?)法人ユースと思わしき車。
やっぱりオーナードライバーからの支持が今後の課題だと思う。
どこに行っても3代目は銀か黒ばっかり。うちはそれが嫌で
ワインレッド(ボルドーマイカ?)にしたのだが・・・。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:14 ID:juClRzFg
>>267 東京出身の東京在住で都内勤務だけど
「王冠君」というのは聞かないねぇ。
>>266 そうだな、クラウンは静寂という点では高いレベルだ。実はおれもNEWクラウンには興味があった。
前の直6のほうがエンジンとしては好きなんだが。
>ATのつながりもいい
乗ったことはないがたとえば個人タクシーのクラウンなんかに乗ると感じはわかる。後部座席ののりごこちもいい。
ただ名前がどうしても引くんだな。輸入車も試してみればよさがわかると思うけどな。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:16 ID:aWM3BfDD
重役は約束の時間に遅れると命取りなので、信頼性のある車が最上の条件です。
炎上する車はもってのほかです。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:17 ID:aWM3BfDD
「王冠君」って立派なあだ名でいいと思うが。
>>266 それと静寂性についてだが、静かすぎるのもどうかと思う。なんていうのか運転してる実感がわかないというか、
たとえばレガの3.0Lは試乗した限りではすごいレベルだと思った。ノーズは軽いし、驚くほどきれいに回る。
たぶんスポーツ車の素性しては世界でもトップクラスだと思った。だけど静かすぎるんだよね。
スバルは静かにすることだけに重点をおいてエンジンの音作りをしなかったというか、マーケティングの結果だったのか知らんが
気持ちのいい音というのは存在すると思う。それがBMWなんかはつくりかたがうまいんだけどねぇ。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:43 ID:Wy8Yr8Uh
やっぱりプリウスは最高だな。高級だの大衆だのとか走りがどうとか他の車
と比較しなくて良いのだから。プリウスの所有者は階層の幅が広いので金持
ちから普通の人までいる。プリウスの未来感覚と自由な雰囲気は他の車では
味わえないな。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:55 ID:ixtFms1B
静か過ぎといえばプリウス
意外とうるさいのがBMW
>>274 静かな方が欧州的使用にはいいと思うが。
車で年240日片道50km以上、片道2時間以上の
長距離連続通勤してみろ。
絶対、静かな方が楽だ。
しかし、国産車のプアなシートでは腰が砕ける。
この兼ね合いが難しい。
都内で趣味で車を持つ人にはどうでもいい話だが。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:03 ID:WIk1WVDB
>>201 意味が分からないんだが。。。
「無駄である」という意味でトヨタの批判をしておきながら
その同じ口で欧州メーカーの同じ戦略は批判しないとは
ダブルスタンダード以外の何者でもないのですけど。。。
一般的なユーザーがカムリとウインダムが兄弟車だと知っていると?
彼の言っている事は「資源の無駄」についてであって、資本関係は
何の関係もない事だよ。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:05 ID:yLwwYzHc
スポーツしないクラウンみたいなクルマに、気持ちのいい
サウンド求めるの?
クラウンは静粛性を追求するのが最良のポジションなんじゃ
ないの?
BMは全く畑違い。高級車だと思って乗ったらサスの硬さに
たまげるよ。ラグジュアリーだか何なんだか、おれはああいう
どっち付かずなキャラは好きになれん。
>>277 クルマとは関係なくどうでもいいことだが、水泳するとかして
腰の鍛錬と柔軟性の確保を図った方がいいと思うぞ。
安グルマでもある程度辛抱できるくらいにカラダ作らんと、のちのちたいへんだ。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:15 ID:U1i+xXBe
知り合いの金持ちの奥さんがプレミオ乗ってたりする
壊れなくて、動けばいいそうだが、さすがに正直どうかと思う。
フェラーリでもモデナぐらいなら楽々買えてしまうお人なんだが。
俺ならポルシェかっちまうけどなーといつも思うが、
興味のない人はそんなもんらしい・・・
しかし欧州車ってなんであんなに高いんだ?ベンツなんか、国産の相場の2倍するじゃないか?
モノがちがうっていわれても限度がある。プジョーでも国産より高い。
税金でもかかってるんだろうか?
>>274 レガシイは新型&旧型のGT、ボクサー4のターボしか知らないがうるさくないし、
いい音してると思うよ。シートのできもなかなかいいのではないかと思う。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:15 ID:d/9VhK6D
>>274 その手の「静か過ぎるのもイクナイ。運転の実感としてある程度の音は必要」系の理論って嫌い。
ああいえばこういうみたいな論法の最たるものな気がする。負け惜しみ臭さがする。
もちろんスポーツ系の車にはサウンドはあった方がいいとは思う。それは否定しない。
でもアッパークラスでそれは無茶な話だと思うけどね。
ある程度の高級車であればショーファードリブンで使われることも想定してるだろうし。
ショーファードリブンで運転の実感も糞もないよな。んなもん関係ない。
(まあBMWは全体的にオーナードリブン志向だから構わない気もするけどね。)
あとサウンドの作りこみってのもねぇ…極論するとヴェロッサの「エギゾーストノートまで
チューニングした」(だっけ?)のコピーも肯定することになるしねぇw
欧州者だと肯定するけど日本車がそれやったら
逆に「小手先の演出はやめろ」とかいうダブスタ欧州シンパとか結構居そうw
例示されてるレガなんかも不等長エキマニだと「ドコドコうるさい」っていわれて
等長エキマニにしたら今度は「キャラが薄れた」とか言われちゃうわけで…かわいそうに。
>>279 いや別にクラウンだけの話をしたんじゃないが。文章が悪くてすまんかった。欧州車は全般的に国産より音が大きいんだよ。
メレセデスはEクラスまでしか乗ったことないが音が大きいと思った。嫌な音じゃないんだけどね。
音作りの話をしたまで。あまり音に興味がない香具師に言ってもこれはしょうがないことだと、今思いました。
>>280 それは真実なんだけど人間楽になれるとだんだん楽したくなるよね。
いや〜それにしても、なんかの雑誌みてる
「定型文」のオンパレードですね。
そんなに知識満載なら、いっそうの事、ホンダ技研でも
中途で受けてみたらどうでしょうか?その感性なら
簡単に受かるはず、おそるべし欧州車乗りのウンチク
あー今日は入り浸りだったな
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:22 ID:3joBQafE
欧州車か。20世紀の思い出だな。
21世紀は漢民族との戦いになるぞ。
各自兜の緒を締めよ。
奴らたぶん日本より先に車を浮かすぞ。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:25 ID:U1i+xXBe
>>285 それはないとおもわれ
しかし欧州の沈下、中国の台頭はかなり確率の高いシナリオだろう
・・・とはいっても日本のほうが先に沈みそうだな。借金多すぎ。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:28 ID:3joBQafE
ないかな(w
中国の経済発展>民主化>分離独立内戦てのが確度高いかも。
燃料電池までは、モノにするのはアメリカか日本だろうな。
その先はどうなるだろ。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 22:33 ID:U1i+xXBe
>>287 漢民族との戦いは・・・ありそうだが想像したくないのー。
それにしても日本人はいつまでこの生活を続けられるか・・・
別にカローラでも、それこそスイフトでもいいから、
車に乗れる生活は続けたいもんですわ。
っていい加減そろそろスレ違いだな。やめよう。
>>284 オペルヴェクトラなんて渋い選の欧州車乗ってるなんてうそぶいて
ほんとはヨタ車糊だろ?隠れキリシタンか?(w
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:06 ID:WIk1WVDB
欧州メーカーに出来て日本メーカーには出来ない技術
と
日本メーカーには出来て欧州メーカーには出来ない技術
では後者の方が圧倒的に多いのが現実だからね。。。
トヨタがやろうと思えば現在の自動車技術の枠内で出来ない
事はほぼ無いと言っていい。
数十万高くなる事を覚悟すれば質感などあっという間に
高くできる。
ただ、それを決してやらないのがトヨタなんだが。
彼らは遜色の無い質感の達成をより安くという事を優先する。
そしてその安さをアドバンテージに大量に売る方を選択する。
この辺りがトヨタを執拗なまでに嫌う人が出る理由の一つかな。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:20 ID:UlVAh3/G
>>290 たとえ「値段さえ高くてもいいのならより良いものが造ること」が出来ても
それを高価な値段で売ることが出来るブランドを持っていなければ
事実上出来ないのと同じ
コンタックスと同等の性能を持ったカメラを造っても
ヤシカのブランドでは決してコンタックスと同じ値段では売れないのと同じ
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:25 ID:WIk1WVDB
>>291 それは「すぐには売れるようにはならない」というだけのこと。
レクサスブランドがアメリカで展開を始めたときにさんざん言われた
事だよ。で、今アメリカでレクサスはどうなってる?
初めから確立されたブランドなんて無い。
当たり前の事だがね。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:31 ID:UlVAh3/G
>>293 お金持ちは損得にシビアだから損なことはしないんだよ
日本の高級車はヨーロッパではリセールが悪すぎ
日本の高級車はランクル100以外ほとんど相手にされていない
>>294 トヨタが本格的に欧州やりだしたのって、ごく最近だけど、
その後のシェア伸び率見てたら、
そのうち、その価値観も変わるのではと思ってしまう。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:44 ID:X1vuhXE7
欧州メーカーってハイブリッド作れるの?
別にトヨタが凄いという訳でなく欧州メーカーって(ディーゼル以外での)
環境対応にあまりにも無神経すぎないか?
>>295 本当に欧州でセルシオクラスが売れたら認めてあげるよ。
まずありえないとは思うが。TOYOTAが北米をターゲットにしたのは誰でも考える戦略。
アメ工はオンチな上に市場規模が大きいからね。
成熟した車社会の欧州での活躍を期待してますよ。同じ日本人として。
298 :
294:04/01/08 23:51 ID:UlVAh3/G
>>297 ヨーロッパのお金持ちが日本製高級車を買わない最大の理由はリセールが悪いから。
クルマ自体がメルセデスやBMWに比べて劣っているとは思えない(たとえヨーロッパ
で使用するにしても)。あなたが言ってる熟成した車社会っていったいなんなの?
日本の欧州車マニアは「欧州車は長く乗れるから私のライフスタイルに合っている」
などと言うが、ヨーロッパのお金持ちは同じ車に長くなんて乗らないよ。日本以上に
次々と高級車を買い換えていく。ヨーロッパで1台の車に長く乗るのはむしろ日本車
のユーザー。
さんざ日本人をカモにした国内の販売と比べてランクルだけは地道に後進国でそのたぐいまれな耐久性を評価されてきた。
クロスカントリーカーの場合、何よりも信頼性が重要となるから。
まぁ正確にはアラコがボディを製作してるからオールトヨタじゃないけど。
そういった積み重ねが世界で評価されてるわけだが、はたして、TOYOTAの高級車が欧州でどのように評価されるか楽しみだな。
>>297 欧州は欧州車が有利
日本は日本車が有利
公正な客観的な評価はアメリカの売れ行きを見るとよい。
アメリカは世界一の規模のマーケットなので世界中のメーカーにとって重要。
だから欧州の売れ行きはさぼど重要ではない。
>>298 ヨーロッパに長く住んでたのかーい?よくヨーロッパのお金持ちの心情まで察しているね。
>あなたが言ってる熟成した車社会っていったいなんなの?
たとえばポルシェやフェラーリに代表される高級スポーツカーだ。
これは長いモータースポーツの歴史が生み出したものだし、そもそもガキの乗る車ではない。
成功した大人が乗るものである。日本の場合、インプやエボみたいにどちらかと言うとガキむけだが
向こうは50を過ぎてもモータースポーツを楽しむ。こういったベースの差があるんだなぁ。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:05 ID:dQbfSnVf
>アメ工はオンチな上に市場規模が大きいからね。
車音痴じゃなくて合理的なんだよ。
それに人種の坩堝だから「黄色い猿の車」みたいな偏見も薄いし。
ヨーロッパじゃ、実用車以外の日本車を買うのは周囲からの冷たい
偏見に満ちた眼差しと戦う勇気が必要。
バカの壁、か。
>>301 階級差が激しくて、金持ちでなければ容易に高性能車を買えないだけのことだが。
金持ちは年喰ってる方が多いし。
305 :
294:04/01/09 00:11 ID:cdu3Mcni
>>301 ヨーロッパで2台クルマを買ったからクルマを買うときの心理は理解してるつもり
あとヨーロッパではスポーツカーはあまり一般的じゃないよ
スポーツカーを買うのは年配の男性がほとんど
理由は若者だと保険料が高すぎて買えないから
でも確実に欧州大衆車を駆逐する力はあるな、国産は。
階級社会下(まだ色濃い)安くて壊れない車が庶民に売れないわけがない。
でも、日本の欧州車乗りみたいにあのVWやオペルでさえ趣味車に
してしまう買い方はしてない。ブランドなんかわかって乗ってないし
どこの国製なのかも知らない、日本が何処にあるかも知らない。
ココの欧州乗りとて、その国の場所となると怪しいもんだけど
伊では鈴木のワゴンRがパンダより売れてる
ニューゴルフは苦戦中 マツダ3は3割増しだったか・・
プレミアムブランドはわからないけど、大衆車としての
日本車は強いでしょ
ドイツ車って250km/hでアウトバーンを安定して走行できるような
低速域では硬すぎる足なんで、平均速度が低い日本では不適合な足だ。
ドイツメーカーやインポーターは日本専用セッティングをしないと、
日本車に太刀打ちできない。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:12 ID:dQbfSnVf
>欧州は欧州車が有利
>日本は日本車が有利
普通に考えるとそうなんだけど、日本でも欧州車が有利だから理解に苦しむ。
価格が内容に対して割高でも売れているのが証拠。自国の優秀な製品を肝心の
日本国民が卑下する。明治時代からの西欧コンプレックスから抜け出さん限り、
文化の面で見た日本はいつまでたっても3流国だね。
>>293 前にも誰かが書いてたけど、
アメリカでレクサスの評価が高いのは、
>>290さんが書いてる
>彼らは遜色の無い質感の達成をより安くという事を優先する。
>そしてその安さをアドバンテージに大量に売る方を選択する。
ということが最大の理由なんだけどな。
要するに、欧州のプレミアムカーと同じ(かそれ以上の)品質、性能の車が、
安い値段で買えるから、人気がある。
これが、トヨタの戦略だとすると、永久にプレミアムブランドにはならないだろうな。
欧州車を遥かにしのぐ内容の車を、欧州車と同等の価格で売るようになれば、
ブランド性も生まれてくるかもしれないが。
いくら品質が良くても、価格が相対的に安くて、個体数が相対的に多いものは
ブランドにはなれない。
逆にあえてブランドを目指さないところがトヨタが成功している理由だと思うよ。
>>302 何わけわからんこと言ってんだろうねぇ。
車オンチは車オンチなの。
そんなにすばらしい感覚ならなぜ優れた車をつくらないんだ?日本よりはるかに早くから車社会だったのに。
日本でアメ工の作った車が普及してるか?ヨーロッパでも?モンデオぐらいだろ。まともなのは。
むちゃくちゃな論理なんかたてるなっつうの世界中どこでもいいものは認められるな。
NIKONなんかヨーロッパ人の羨望の的だぞ。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:17 ID:dQbfSnVf
>>307 そだね。特にセルシオ叩きスレなどにはアウトバーンの話を持ち出して
国産車の180km/hリミッターを批判したり、超高速域(捕まったらその
場でタイーホ)での性能をシノゴノ言っている奴がいるけど・・・
「おまえらはその車を日本で乗るんだろ!」
ってことだ。
アメ工の作った車>GMオペルに欧州フォード
売れてますよ
アストラ、ベクトラ ビータ フォーカス フェイスタ
これみんな世界共通のシャシーで作ってます
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:19 ID:Av23AnoB
静粛性に関しての議論がなされているようだが、シトロエンなんかは床下にアコースティックフロアなる
残響板みたいなものを内蔵し、エンジン音のうち人間が不快に思う部分のみを遮断、且つエンジン音の
持つ魅力的な部分のみを引き出すという試みをしている。
ホンダやスバルはこういう細かい配慮を見習って欲しいと思う。エンジンが魅力のメーカーなのだから。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:19 ID:74VrOwcV
国産乗りの勢いが強くなってきましたw
トヨタブランドは強力だが、レクサスも、本当の意味での「プレミアム」
は無理だろうな。スリーポインテッドスターみたいに、レクサスのマークの
ために相場より100万以上買う奴はいないだろうから。
欧州車乗りは、何故に国産をコキ下ろせるのか?こき下ろしたところで
理想の「白人」にはなれないよw
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:19 ID:dQbfSnVf
>日本でアメ工の作った車が普及してるか?
単に車体がデカ過ぎるんだろ。
コルベットもマスタングもキャデラックも
見てる分には憧れるけど、都内で乗り回す
自信は無いわ。
>>305 ほー2台も買ったんですか。
>スポーツカーを買うのは年配の男性がほとんど
ほらみぃ。日本で好んでおっさんがスポーツカー買うか?考えが基本的に違うんだよ。
>理由は若者だと保険料が高すぎて買えないから
日本でもエボの保険料はかなり高いですが何か?
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:21 ID:dQbfSnVf
>国産乗りの勢いが強くなってきましたw
会社から帰って、寝る前に2ch見てるんだろうね。
平日の真昼間にずっと国産車叩いている人は
いつ働いてるの?学生?
>>312 > アメ工の作った車>GMオペルに欧州フォード
> 売れてますよ
だかーら、アメ工はブローカーなの。実際に現場にいないの。横流ししてるだけ。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:23 ID:dQbfSnVf
>欧州車乗りは、何故に国産をコキ下ろせるのか?こき下ろしたところで
>理想の「白人」にはなれないよw
そういう事だな。ついでに言うと漏れは白人の女には萌えないなw
>>308 日本では、日本車が280psの自主規制を設けているので、
大パワー志向のおじさん達には欧州車が有利だろうな。
っていうか280psを超える日本車は限定モデルを除いて存在してないし。
しかし280ps以下の日本車は欧州車より優位。
日本で欧州車を潰すなら280ps規制をやめればいい。
日本車は280ps以下、外車は無制限
まさにダブルスタンダード
外国から輸入してる日本メーカーの車は自主規制に引っかからないんだろうか?
(たとえばアベンシスのような輸入形態)
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:25 ID:3HPR0Ma+
>静粛性に関しての議論がなされているようだが、シトロエンなんかは床下にアコースティックフロアなる
シトロエンだって(プ
そんなゴミ車の話してんじゃねえよバ〜カw
静粛性といったらセルシオが世界一なんだよ
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:25 ID:LS43ot0m
323 :
294:04/01/09 00:26 ID:cdu3Mcni
>>316 同時に二台買ったんじゃないよ。お金持ちじゃないし。
>ほらみぃ。日本で好んでおっさんがスポーツカー買うか?考えが基本的に違うんだよ。
日本でも新型Zはおじさんをターゲットにしてると思うが。スポーツカーを買う年配の
男性の割合は日欧でそれほど違わないよ。要するに若者が買わない分市場規模が小さい
だけ。あとヨーロッパは対人・対物無制限が義務です。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:26 ID:dQbfSnVf
>>320 シャシダイに乗せるとセルシオもGT-Rも280馬力を軽く超えてる罠。
こんな有名無実な自主規制はとっとと止めれば良いのに。
貿易摩擦絡みで外から圧力でもかかっているのかな?
>>308 いまさら西欧コンプレックスでもないだろう。
つーか、欧州車海苔だって、欧州車のほうが性能や品質が良いからとか、
国産車は性能がよくないから、なんて理由で欧州車を選んでるわけじゃないと思うけどな。
むしろ、これだけ画一化、均質化された、一億総中流化の社会の中で、
車くらいは他人と違う個性的なものを選びたいという自己主張の現われなんだと思うよ。
車に関心のない大多数の人は、取り敢えず国産の有名メーカー製の車で、
周りでも良く見かけるようなものであればOK。目立たないほうがかえって安心。
他人と同じ車はいやだ、と思う人はドレスアップしたり、ちょっと変わった車種選んだり、
改造してみたり。
で、それがさらに進むと輸入車に行き着くんだろうな。
ま、でも、みんな輸入車国産車含めてどれくらいの車種を経験してるんだろうね。
こんな比較スレにカキコするくらいだから、少なくとも輸入国産双方の車を
ある程度の期間所有した経験があるんだろうけど。
俺は、国産といえば15年以上前のニサーン車しか所有したことがないので、
とても偉そうなことは言えないが、一生で乗ることのできる車なんて高が知れてる。
頭から毛嫌いせずに、いろんな車乗ってみたほうが楽しいと思うよ。大きなお世話だけど。
>>313 そういうまともな答え書くと
>>321 みたいな厨が割り込んでくるし困ったもんだ。
っていうかわかんない奴にいくら説明してもだめ。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:29 ID:dQbfSnVf
>>322 >白人>東洋人
↑全てにおいてこのコンプレックスが癌だな。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:32 ID:dQbfSnVf
>車くらいは他人と違う個性的なものを選びたいという
>自己主張の現われなんだと思うよ。
輸入車派も素直にそういえば良いのよ。
ところがそこで勘違いして国産車オーナーに対して
「輸入車が欲しくても買えない貧乏人」とか勝手に
決め付けるから、こっちも売り言葉に買い言葉に
なってしまうのね。
>>323 誓っていうがおじさんをターゲットにはしてないな。Zは。ソースがほしいよ。
っていうかZとポルシェを同じ土俵にあげる時点で間違い。それはみんなに笑われるね。
はなしにならんほど違う世界だね。
誓ってって、しょせん互いに名無しの2ちゃんなのに。
そちらの意見だってソースが欲しいな。
それで、笑うという「みんな」って、誰?
>>327 いまどきそんなコンプレックスある人少ないんじゃないの?
いるとしたら、英語がしゃべれないからとか。
ともかく、俺はベンツやジャガーをトヨタの工場で作って欲しいと思うね。
いろんな意味で最高の車ができると思われ。
なんかしょうもない煽りが入ってたのかな。
こういうとき2ちゃんブラウザってのは便利だ。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:37 ID:dQbfSnVf
>>329 >Zとポルシェを同じ土俵にあげる時点で間違い。
そもそもZはスポーツカーというよりもGT。
ギンギンに攻める車じゃないし、その意味でも
ポルシェとは目指すもの自体が違うね。
336 :
294:04/01/09 00:37 ID:cdu3Mcni
>>329 ヨーロッパではポルシェの6割以上は法人の所有だと思うけど
要するに税金を払うくらいなら良いクルマに乗りたいと思う人が
欲しいと思うクルマを造っているだけ
Zに関してはソースはないが個人的にそう思ってるだけ
>>331 まじでZとポルシェが同じ土俵だと思ってるの??ハァー・・わかったもうレスはやめます。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:40 ID:dQbfSnVf
>>333 X-typeはモンデオベースを止めてマークUベース?
>>337 値段は違うでしょう、そりゃわかってます。ポルの方が高いでしょう。
それで要は、他人を説得する論理と十分なソースをお持ちでないので
とりあえずお帰りになるのですか、あなたは。
>>333 ベンツはともかく、ジャガーくらいの規模の企業ならトヨタは簡単に買収出来るだろうにょ。
でも多分やらんだろうけどにょ。
でもトヨタはどこか欧州メーカーの一つ買い取ってみるのも面白いかもしれないにょ。
>>328 まあ、所詮2ちゃんだから、このくらい殺伐としてるほうが(゚з゚)イインデネーノ?
でも、正直痛いレスが多すぎるな。
相手をひたすら叩くんじゃなくて、お互い優位な点は認め合うとか、
自分の車の良い点を自慢しあうくらいなら、すごく意味があると思うのだが。
>>338 いいな、そんな車。
ジャガーのポリシーと伝統を受け継いで、トヨタの性能と品質管理で作られる車なんて、
思わず買っちゃうかもね。
価格もジャガーとトヨタの中間くらいならさらにうれしいが。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:46 ID:3HPR0Ma+
ポルシェのブランド力なんてとっくに衰退してるよね。
いまどきの若者はあんな丸っこいスポーシカーなんてカッコイイとも思ってないし。
うっせえクルマだな位の認識しかない。
今でもポルシェ信仰持ってるのはスーパーカー世代の親父ぐらいじゃね〜の?
344 :
294:04/01/09 00:46 ID:cdu3Mcni
日本車海苔VS輸入車海苔 ではなくて
ドイツ車(メルセデス、BMW、ポルシェ、アウディ、VW)海苔 VS 国産海苔
のような気がする
英国車、仏車、伊車、スウェーデン車、オペル、欧州フォード 海苔と国産海苔は敵対
してないんじゃないの
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:48 ID:74VrOwcV
あんまりソースソースというと話が進まん。
Zとポルシェ、話の流れを見てないので知らないが、「比べるのが間違っている」
それはおかしいと思われ。Zはもともとポルシェをみて作られ、
もともとポルシェの牙城だった市場を奪い、ポルシェはクラスをあげることでZ
との競合をさけたという話を聞いたが?嫌な言いかたをすればZはまんま、
プアマンズポルシェ。これは間違いない。
ポルシェはピュアスポーツか?GTって聞いたが。
>>340 ンなことをしたら、「黄色いサルが生意気な」ってんで、TOYOTAの評判がわるくなっちゃうよ。
あくまで腰は低くしつつ、キチンと実はとるのが賢い商人ってもんでしょ。
>>339 こればっかりは乗ってみないとわからんからな、おれの友人にバカ息子がいて911を3台乗り継いでいるが
別世界だな。ただ高いというだけで世界に君臨できると思ってるの?そんなに金持ちはバカじゃないよ。
ほとんど快適装備がないのにあの値段。これだけは言えるが雑誌が騒ぎたててるのはウソじゃないよ。
だいたいポルの優位性なんか語る必要ないよ。車板のどこ逝ってもポルと比較してる奴なんかいない。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:51 ID:dQbfSnVf
>>342 トヨタのプラットフォームを流用したジャガーが出たら、
この板のジャガースレが大変なことになると思うw
(以前、ジャガースレにX-typeをジャガーと呼ぶ事を意地で認めず、
善良なオーナーを基地外呼ばわりし、X-typeがジャガースレから
隔離される原因となった通称"モンデオ厨"ってのがいた。)
>>345 まぁ、だからトヨタは欧州車を買収しないと思うにょ。
以前ロータスが売りに出たときも昔の好で引き取るを思われたのににょ。
トヨタとオ欧州車メーカーの関係はポルシェ程度でいいかもしれないにょ。
今のポルシェは、本当に乗りやすくなったにょ。ある意味「フツーの車」にょ。
いや、いささか一人合点気味でわかりにくい話が多いので
もう少しよく説明してくれないかと言いたいのだが。
>>347 ふーん、そんなことがあったんだ。
まあ、どこの世界にも、そういう頑固って言うか狭量な奴っているもんだね。
ジャガーの伝統や精神は別にプラットフォームに宿ってるわけじゃないのに。
>>349 ハイハイ。説明不足ですいません。ポルの特集、しょっちゅうエンジンでやってるから読んでください。そのまんまです。
風呂入ります。
エンジンですか。
まあ、わかったような気はします。どうも。
とりあえず、おやすみなさい。
353 :
晒しあげ:04/01/09 01:03 ID:3HPR0Ma+
174 :171 :04/01/05 21:35 ID:AVTdLFCX
>>173 ですね。
鈍くさいってのはまさに同意。
あとスピードあげて山道走ると「おっとっと」ってなるから
あんまし飛ばす車じゃないし、そういうセッティングじゃない。
ただ、普通の人が普通に運転して正しい動きはしてくれるよね。
あと
>>172が言ってる窓落はすでにメーカー対策済み。
「たまにしか出ない症状」だよw
出たところでどこのVWディーラーでも部品は持ってる。
サーフやセリカ買って嬉しがる奴のいう事にレスするのもアレだけどね。
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/06 06:35 ID:Il4986Mr
>>171 >>174 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/01/05 01:33 ID:AVTdLFCX
有給取りまくり、買い物しまくり、輸入車大好き。
それが俺。
有給未消化・休日出勤、値切り倒し、国産車以外に選択肢ナシ。
それがお前。
VW海苔ってキモチワルイですね。
ESPに準ずるものをカローラクラスに標準装備しない
姿勢に疑問をもつな。ユーザが要求しないからと言って
足元見てるとしか思えない。
トヨタがレクサス店の国内展開を決意した背景には、500万円以上の高級セダン市場における輸入車シェアが増加の一途をたどっている
(10年前の50%が現在は80%)ことがある
初代セルシオの平均ユーザー年齢は48才だった。それが2代目では54才になり、現行モデルではなんと58才に達しているという。
メルセデスのSクラスでさえ51才なのだから、セルシオがいかに“高齢者のクルマ”であるかがわかる。セルシオが今後成長して
いくためには、なんとしてもユーザー年齢を引き下げる必要がある。レクサス店で販売されることになる次期セルシオは大胆な手法で
30代や40代にアピールしてくるだろう
CARVIEWより ここでTOYOTAヲタが語ってるのとは違って現実世界はずいぶん違うな。(w
>>356 目指してるわりにはESPに準ずる装備を全車標準装備
してないとは。。。安全に対しておざなりな姿勢に疑問を感じるね。
>>357 正直、そんな装備要らないと思ってる人も
車板の人には多いと思う。
日本でも全車標準装備になるのは遠い日では無いと思うけどね。
結局すっぱい葡萄なんじゃないの?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 04:25 ID:QZJNYZt2
>>356 何かのニュースでBMWはハイブリットはあまり進歩していないとか燃料電池
ではBMWの走りは実現できないなどとBMW関係者からの発言が書いてあっ
たが、あれでは将来は暗いな。ハイブリットや燃料電池でもBMWでしか出来
ない車を目指さずに、最初から出来ないなんて言っているようでは。同じドイ
ツのダイムラーは燃料電池やハイブリットにも挑戦しているのに。
いくら高級で立派な自動車を作っていても、時代の潮流に上手く乗れないと衰
退していく。せっかく定評のある車を作っているのだから、食わず嫌いをせず
に新しい分野でもBMWらしい車づくりを目指して欲しい。
車にタイヤがついている限りは高級車は化石燃料でエンジンを回して走るのが定番だろ。
無理して自社開発してまで経営を圧迫する必要はない。
エコカー市場が成熟してきたら他社のOEMペースでブランドバッチを付けて出せば良い。
BMWにはそれが出来るんだから。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 05:05 ID:QZJNYZt2
>>361 中核技術で自社の技術がないとライバルより優れた車は出来ない。もし、BMW
がエンジンやシャシーを全て他社から導入していたら、今日の定評を得られただ
ろうか。ブランド力と技術力を兼ね備えないと生き残りは難しい。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 05:10 ID:jaYc8L0J
てかハイブリッド以前に
狭い、重い、安定性が悪いFRにフィーリングとか言ってこだわり続けちゃったのが失敗でしょ
BMWは
FFの進歩で井の中の蛙になっちゃった
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 06:39 ID:sJvWryJs
ってか、欧州勢は数年先の日本の燃費規制に
対応する気はあるのだろうか???
結構厳しい規制だったような記憶があるのだが。。。
近年の欧州プレミアム勢は、端から見たら
やけくそ気味の大排気量争いしてるが、
そんなことしてたら、日本から閉め出されるのだが。。。
環境問題なんだから、日本車だけに適用で
外車は関係無しって事では意味がないわけで。
まぁそんなことになったら欧州で日本車の輸入制限を
以前のようにされると思うけどw
誰かこの問題に詳しい人レスちょうだい。
>>346 欧州ではユーロ5って新基準があるよ。
今までより相当厳しいらしい。
ただ、日本と欧州は測定の基準としてる速度域が違うから、そのまま比較するのはあんまり
意味がないってことは知っておいた方がいい。
>>356 BMWの走りを目指してるのは国産だけじゃないよ。
アウディとかフォードの本国での新車発表でも「BMWに劣らない」とかいう言葉が出てくる。
BMWは「内燃機関を作り続ける」と言って水素エンジンをやってるけど、実用には程遠いらしい。
まあ燃料電池の技術がないっていうのも本当だろうね。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 09:47 ID:zkqrItXU
カリフォルニアの規制も厳しいらしいよね
電気自動車だかエコカーだかをなんパーセントか販売しないといけないんだっけ?
ハイブリッドでいいならトヨタは歓迎だろうしホンダも何とかするだろうGM、フォードは資金力と日本の企業との連携で乗り切るとして
欧州勢はどうするんだろ?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:11 ID:GnEfUaqq
>>356 >ついでにみんな国産は欧州車めざしてる。
>開発人からしてこうなんだから・・(ry
「いい車=欧州車」という定説が根強いからなぁ。
国産車の中には既に技術的に欧州車を追い越してしまっている物も
あるのにも関わらず、欧州車神話に毒された連中は欧州車の旧態依然
な面を「味わいが〜」と"痘痕も笑窪"式の屁理屈を付けて国産車を
卑下しつづける始末。
彼らは「技術的に良く出来た車」ではなく、単に「白人が創った車」が
欲しい模様。文明開化の頃からまるで進歩していない舶来至上主義。
彼らの姿勢を見ていると日本人が自ら「我々は劣等民族です」という
幟を立てているように見えて不愉快。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:19 ID:J7F1+OE5
日本車の開発者<<<<<<368
ってことか???
凄いことになってきたな
>>368 欧州車海苔に、今どきそんな古い神話やコンプレックス持ってる奴いないよ?
このスレだけでも読み返してみな。
釣りにしてもイマイチだなあ。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:25 ID:GnEfUaqq
>燃料電池ではBMWの走りは実現できないなどとBMW関係者からの
>発言が書いてあったが、あれでは将来は暗いな。
BMWヲタはエンジンのフィールを楽しむ事が大事とのたまっているので、
(ATで乗ってるくせにエンジンとの対話だってさw)燃料電池ではBMWの
アイデンティティは消滅する。そりゃそうだ。あんなブサイクな顔の車を
支持する人ってエンジン目当てでしょ。所詮はホンダ同様のエンジン屋。
(Bayerishe Motoren Werke=バイエルン地方のエンジン工場)
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:30 ID:GnEfUaqq
>>369 どこをどう読んだらそういう解釈になるの?
>>370 セルシオがベンツに比べて明らかに静かであるという事実を突きつけると、
「静か過ぎると返って良くない」系の滅茶苦茶な反論が来るあたりが欧州
至上主義の証拠。
セルシヲが初代の売りだった静かさを捨てたのは何故でしょう?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:40 ID:GnEfUaqq
>>373 え?今のセルシオの方が初代よりも更に静かじゃん。
>>372 ちゅーか、貴方の言う「欧州至上主義」がもし実在するとすれば、
一番毒されてるのは国産車メーカーということでは?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:06 ID:GnEfUaqq
メーカーの中でも毒された部門と毒されていない部門がある。
開発陣には「漏れたちのやり方で欧州車を超えてやる」という
気概があるのだが、営業サイドに「うちでも欧州の○○みたいな
車を作れないのか?」というレベルの奴がいる。
そしてその原因はやはりユーザー。
>>376 要するに、国産車に欧州車的なテイストを求める国産車海苔に問題があると?
すでに欧州車に乗ってる香具師は、今更そんなこと言わないだろうし。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 12:25 ID:10IFcj2a
>>371 アイデンティティ云々言ってると時代に取り残される。
車は科学技術の先端を行っているんだから常に新しい方向性に目を向けていなければ
いけない。なにより石油なんてあと数十年でなくなるのに何もしていないってことは
BMWは将来はクラシックカー専門でもやるつもりかw
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 12:49 ID:GnEfUaqq
時代遅れで反社会的な車を、それでも住宅並みの価格を出してまで
手に入れたいという一部のマニアの為に作り続けるという生き残り
方しかないと思う。>BMW
相変わらずTOYOTAヲタは痛い香具師おおいな。
走りや所有する満足感で勝てないと、燃料電池だハイブリットだと話を転換する。
金持ちとか大排気量車乗ってる欧州車糊は誰もそんなこと考えてないのに。
500万以上の高級車が国内で20パーセントしかシェアをとれていないという現実に目をつぶってるな。
まぁ所詮、大衆車製造の国だから金持ちが目をくれないのはしょうがないんだけどね。
レクサスブランドなんか展開したって売れないことに早くTOYOTAは気付かないと。
売り方ではなく商品そのものが問題なのにねぇ。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 13:05 ID:OWwfhTmR
BMWも企業規模を縮小するっていうのなら、
内燃機関に特化する戦略もアリとは思う。
そういう意味では
>>379に同意。
そういうマニア=悪だとは思わないけどね。
>>378 >石油なんてあと数十年でなくなるのに
それは眉唾じゃないかな?
30年前にも、石油はあと30年しか保たないなんて言われてたわけだし。
>>380 NEWクラウンが走りを根本から見直したなんていうから騙されてもいいと思ってアムラックス逝ってきた。
内部をみた瞬間に萎えた。ものすごい量の木目調パネルで埋め尽くされていた。ダッシュボードからATシフトの周りまで。
木っぽいパネルでも張れば高級感がでると勘違いしてるのかマーケティングなのか知らんが全然30代〜40代の層を考えてない。
しかもナビ周りは日本語使ってる。ソアラもセルシオも日本語のスィッチ使ってるがトヨタお得意のかゆいとこに手が届くサービス
のつもりなんだろうが、萎えるんだよね。それだったら名前から何から全部日本語にしる!っつうの。
AUDIのような洗練された質感をだすのは不可能なんだろうな。やっぱ50過ぎの田舎のおやじにしか売れないね。トヨタの高級車は。
>>384 ある意味それを狙ってるのかも。田舎の親父は人数多いから。
でもそれじゃいつまでたっても、世界はおろか、国内の30〜40代の層には売れないね。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 13:47 ID:zkqrItXU
走りに関して
欧州車>日本車と感じてる人は極少数だとおもう
使うこともない大馬力や出すこともないスピードを求めるならともかく
インプやランエボはカタログスペック的ではなく実践的に欧州車より速いし
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 13:50 ID:a55p4yQ2
>>384-385 クラウンの内装の趣味は確かに加齢臭プンプンだな。
アスリートの大理石風(なのか?)なパネルも何だこりゃ?てな感じ。
スポーツモデルなら軽量化を感じさせる演出しろよ。
全体にスナックか天童よしみの豪邸みたいな趣味だ。田舎臭い豪華さ。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 14:00 ID:r9bYmtmR
>>384 木目調が質感で劣るってのは分かるんだけどさ。
日本語がダメってあんた。コンプレックスもほどほどにした方がいいんじゃない?
ローマ字表記・英語表記だと雰囲気が良くなるの?
携帯とかもバイリンガル表示でメニューを英語に切り替えちゃうヒト?w
あと、マジもんの高級車が無いよな国産車。
V12だったり、オーバー80kのトルクだったり、超スムーズな四駆システムだったり
12気筒ならセンチュリーってのがあるけど、あれを買う気にはならんな。
造りはよさげだけど趣味が悪い、というか合わない。
スポーツカーの頂点クラスもそう。
V6の3リッターじゃ格が違いすぎる。
そーゆー車が無い限り、国産車は高級車セグメントで欧州車を超えることは出来ないだろ。
>>386 なんでそうなるの?じゃぁ280馬力まではいいんですか?大馬力を必要としないと言っておきながらインプとかエボを出すし。
走りの質感を言ってるんだけど・・もう少しいろんな車乗って年とればわかる かも しれない。
>>388 違いますよ。全体の雰囲気を言ってるんです。じゃぁなんで車の名前を英語使ってるんですか?
全部日本語で、さらに文字のかたち(明朝体とかでなく線の幅、大きさまでこだわった。)まで考慮すれば
いいですよ。部分的にとってつけたような、浅はかさが萎えると言ってるんです。
>>388 何事にも雰囲気やTPOってのは重要だろ。感性の問題だが。
例えばロックやジャズ、ヒップホップの曲名が全て日本語表記だったらちょっと辛い。
逆のケースだと、海外で寿司食いに行った時、メニューから注文まで全部英語だったんで、
味は良かったとは思うが、何となく寿司食った気にならなかった。
そういう感覚ってのは、けっこう根深いんじゃないか?
高い金出して買うもんだから、なおさらそういう雰囲気が重要なんだと思うぞ。
>>390 >>391 だから、そんなことキニシナイ!! (気にならない)人たちのための車なんだし、
実際そういう人たちには支持されてるわけだから、(゚з゚)イインデネーノ?
ただ、そういう世界から脱却して、マジでプレミアムカーとして世界で受け入れられたいなら、
冗談はほどほどにしとくべきだが。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 14:23 ID:Zre7MmoQ
日本がいやなら日本から出ていけ!
おまいらの好きなハングルでも使ってろ。
>>391 寿司は板前の威勢のよさ、スピードのある包丁さばき、ガリをポンと出すタイミング、いろんな要素がうまさを増幅させるなぁ。
>>394 シャリの微妙な温さも重要だったりする。
スレ違い、申し訳ない。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 15:06 ID:zkqrItXU
280馬力より上かどうかじゃなくて
駆動輪のグリップの限界を超えた馬力なんてただ危険なだけ
インプやランエボと比べて欧州車の大馬力車は馬力を余すことなく使うことや速いスピードで正確に曲がることがおろそかになってしまっていて
ただ数字の字面だけの高性能になってしまってる
まあ欧州車好きの求める走りなんてそんなもんでいいんだろうけど
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 15:11 ID:sbOq5FiE
>>384 >AUDIのような洗練された質感をだすのは不可能なんだろうな。
削りだしのアルミや削りだしのアクリルを使っていると高級だと感じる
タイプですな
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 15:19 ID:GnEfUaqq
>あと、マジもんの高級車が無いよな国産車。V12だったり、
>オーバー80kのトルクだったり、超スムーズな四駆システムだったり
これは同意なんだけど、その代わりにV12の威を借りて図に乗った
6気筒ベンツ乗りを黙らせてくれません?
>>396 それは勘違いではないか?
インプレッサやランエボと欧州車の大馬力車(これが何を指すのかが分からんが)
ではターゲットとするシチュエーションが異なる。
筑波サーキットなどを速く走るのなら前者が優位だが、
ニュルなどを走らせればポルシェが優位となるし
アウトバーンのクルージングならベンツやベントレーなどが圧倒的に安楽だ。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 15:31 ID:GnEfUaqq
>じゃぁなんで車の名前を英語使ってるんですか?
ね、これこそ日本人が舶来コンプレックスから抜け出せない証拠。
例えば「スバル」は純然たる日本語で、そのくせローマ字表記で
も不思議と違和感の無い名前。他の会社もこういうセンスの車名
を付けるべきだった。
しかし、肝心のスバルもいつのまにか・・・
「富士重工のスバル・レガシィ」
↓
「スバルのレガシィ」
車名なんだか社名なんだか。
そんなに"日本"はダサいかね?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 15:34 ID:zkqrItXU
>>399 確かにそうだが、走りでは国産より欧州のが上とかいわれると、それはちがうだろと言わずにはいられなくて
平均速度が180kmを超えるような状況では走りで日本車が及ばない欧州車もあるな
てか、そんなとこ走ったことないしどうでもいいよ
>>396 なるほどBMWをネタにしてるんですか。ちゃんとESPが制御してますよ。ポルシェ、AUDIは4WDを出してますしね。
というか高級車は後輪駆動を採用してる車、多いですね。国産もそうですし。ステアリングフィールがどうしても前輪で駆動
するとちょっと不自然になるからでしょう。スバルなんかはその欠点をわかっていながらなんとか自然な感じをだそうと頑張り
良いレベルだと思います。前輪駆動のほうが部品点数は少ないし居住空間を広くとれるから海外のメーカーも多くが採用してますね。
ただスバルは水平対向にこだわり、マツダがロータリーにこだわるように、BMWは後輪駆動にこだわってるのでしょう。
プレミアムというのは何か消費者に訴えるものがないとだめです。
>>401 そういうことなら、まぁ気持ちはわかる。
少なくとも、筑波や峠でランエボ、インプレッサに勝てる欧州車はほとんど無いだろうし、
日本の公道で、セルシオ以上に高速かつ安楽に走行できる欧州車も無い。
>>400 一番いいのは名前なんてやめちゃえばいいんだよ。
「いろはにほへと」とか使って
たとえばセルシオは「TOYOTA I-430」 この I Iは、いの I という意味。
アルテッツァも TOYOTA RO-200 とかね。
なんで意味もない名前つけていつのまにか廃盤になると名前すら消えてくのだろう。シティと乗ってた奴の気持ちになったことが
あるのだろうか?メーカーは。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:08 ID:GnEfUaqq
この手の欧州車(特に独逸)VS国産車の論争では、
「日本の道を走る」という前提が抜ける事が多いね。
とりあえず200km/h以上の高速性能云々ネタに国産高級車を
叩いている連中は、制限+100km/hで検挙されてもそれを
揉み消せるほどの権力を握ってから出直すべし。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:09 ID:QZJNYZt2
>>402 こだわりは大事かもしれないけど、水平対抗、ロータリー、後輪駆動はどうも
時代の潮流ではないようですが。
>>405 そんなネタ一度も使ってないな。だいたい280PSもあれば楽勝で200kmオーバーで走れる。
実際高速安定性はBMW320とレガGTを比べたらレガのほうが上だよ。
ただ走りの質感、運転してる楽しさ、ハンドルを切ってコーナーに入る瞬間とかアクセルの微妙な開けかたによる車の変化、音、
サスのしなやかな動きなどがBMWは優れてるな。
まぁそれプラス ステイタス性というとまた山ほど反対唱える香具師がでそうだが。事実でもある。
>叩いている連中は、制限+100km/hで検挙されてもそれを
揉み消せるほどの権力を握ってから出直すべし。
何年前の日本だ?いまどきそんな奴いない。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:25 ID:GnEfUaqq
>>407 駐車違反一つとっても、2000万を超えるような
高級車は取り締まられない。捕まえてもこのテの
車に乗る人にはもみ消されてしまうから。
・・・って国沢が愛車学2に書いてたw
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:29 ID:GnEfUaqq
>そんなネタ一度も使ってないな。
まぁ、貴方はそうでしょう。
>BMW320とレガGTを比べたらレガのほうが上だよ。
以前「レガシィは180km/hでリミッターが効くから
高速性能はBMWに劣る」云々書いた人がいましてね。
それはもはや性能の次元の話じゃないだろ・・と。
相手にしなきゃいいんだけど。バカにバカにされると
無性に腹が(ry
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:32 ID:C4Hm/TQU
>走りの質感、運転してる楽しさ、
サブリミナル、高いからそう感じるだけ。
>ハンドルを切ってコーナーに入る瞬間とかアクセルの微妙な開けかたによる車の変化、
駆動方式が違うんだから当たり前。
>音、
雑誌の読みすぎ。好み。
>サスのしなやかな動きなどがBMWは優れてるな。
3年でアヴォーン
別に優れていないよ。
>>409 どっかのスレでトヨタの馬力表示は実際の1/2だとか書いてた香具師もいたしな。釣りに釣られるのも2CHだな。
>>410 カカカ、釣られてみよう。
多くの大枚はたいて買うバカな購買層、有名なバカ雑誌は君と違う見解のようで・・・
昔っから思ってた疑問があんだけど
日本のメーカーって、その時代最速最強の市販車造れるのかな?
マクラーレンF1とかエンツォとかカレラGTみたいな車。
話だけはポチポチ出てくるんだけど、実現したためしがないよね。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:55 ID:GnEfUaqq
日本でそれが出来る可能性があるのはミツオカだけだ。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:09 ID:C4Hm/TQU
>バカな購買層、有名なバカ雑誌
分かってるじゃん(w
スバヲタは車ヲタも多いので、一部のスバヲタは実際BMWに勝てないと渋々認めてる香具師も生息している。
しかし最悪なのがTOYOTAヲタだ。ほとんど車オンチの集合体、寄らば大樹の陰 的、発想の香具師多く、本質を理解できないから
ハイブリッドとかで話の転換をする。
しかしどんな話をしてみても、一番根幹にあるものは、経済力であることは、疑いのない事実だ。
たとえば車ヲタのスバヲタが仮に宝くじでも当たって、ポルシェ糊でもなった日には、このスレで糞みそにトヨタヲタを叩くのは火を見るよりあきらかだ。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:27 ID:GnEfUaqq
>ほとんど車オンチの集合体、
そりゃヲタにすらなれないただのトヨタ車ユーザー。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:28 ID:QZJNYZt2
>>416を読む限り、最悪なのはスバヲタと思えるのだが…
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:40 ID:QZJNYZt2
>>416 ハイブリットの話しをするのがどうして本質ではないと?
>>420 Σ(゚д゚)オイオイ、またループかよ・・・。
>>420 はーい、車を選ぶときは、高級車を買うような所有する満足、スポーツ車を買う、走る満足(これはスポーツ車でなくても良い)
以外にミニバンなど家族や仲間とどっかに行くための車(欧州車に種類が少ないのであまり比較対象にならない。)
が主にあるが、先端技術なんかを比較しても他がやってないから比較にならんしなぁ。
でかけまーす。( ̄ー ̄)
>>420 車の本質が何であるかはともかく、こんな比較スレでプリウスを持ち出してくるのはどうかってこと。
例えば、ランクルとポルシェ比べることに意味があるか?
ベンツSクラスとカローラ比べることに意味があるか?
要するに、同じカテゴリーの中でないと、比較なんて何の意味もないってこと。
プリウスはどう?同じカテゴリーの車ってある?
プリウスと比較するなら、同じハイブリッドカーでないと意味ないんじゃ?
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 18:30 ID:sbOq5FiE
>>423 >ランクルとポルシェ比べることに意味があるか?
日本ではともかく外国では購入時に比較されることが多いよ
>>424 ほおー、このスレも国際的になったもんだ。w
>>423 >プリウスと比較するなら、同じハイブリッドカーでないと意味ないんじゃ?
そうとも限らないだろう。
同一のセグメントというか車格のクルマと比較すれば良いのでは?
例えばゴルフとかアウディA3、プジョー307などなど。
これらのクルマに、全ての面でプリウスが勝っているとは思えない。
(例:ゴルフやアウディなんかの質感の高さはプリウス以上だろう)
である以上、どの要素に重きを置くかで、クルマの優劣なんざ変わってくる。
少なくとも個人の満足感/購入動機としてはそうだ。
「とにかく燃費がスゴイ」とか
「最先端の乗り物に乗っている実感」とか
「従来の自動車にはない新しい乗り味」なんてのを優先させる人はプリウスを買えばいい。
でも、それ以外の要素
「安心感のある走り」「外装、内装の質感」
「乗っていていい気分になれる」「個性的なスタイリング」
といったもので、上記の欧州車を選ぶ人もいるだろう。少数派だとは思うが。
優劣なんて評価軸を明確にしなければ決まらない。
本質なんて言葉も曖昧すぎて決定的な評価軸にはなりえない。
ならば主観的な評価にならざるを得ないし、行き着くところは水掛け論だ。
ま、それが面白いんだけどなw
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:17 ID:mOCMkPr8
>>416 ハイブリッドも含めて「自動車」な訳だが。。。
用はハイブリッドを出されたら到底勝てないから
やめてくれと言う事だろ?
429 :
426:04/01/09 19:25 ID:LaOvQawv
ちょっと訂正。下から6行目(空白行含む)
×:少数派だとは思うが
○:日本では少数派だとは思うが。
430 :
426:04/01/09 19:26 ID:LaOvQawv
ついでに指摘。
>>428の1行目
×:用は
○:要は
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:28 ID:mOCMkPr8
ヨーロッパが技術的に遅れている事は疑い様の無い事実。
自動車「文化」の部分におけるヨーロッパへの憧憬が
欧州車に高価格でも競争力を持たせている。
とはいえ輸入車自体のシェアは情けないほどに低い訳だが。
多くの人にとって価格差を超えるだけの魅力など欧州車には
無いって単純な事実がそこに有るだけだね。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:29 ID:GnEfUaqq
>>428 「都合の悪い話は禁止だ!」ってのが本音でしょ。
何様のつもりなんだろう。
433 :
428:04/01/09 19:30 ID:taZ5mGL2
>サンクス 指摘されて気づいた。
>>424 いたいよ。おまえ。
勝つためならなんでもやるTOYOTAと似てるな。TOYOTA糊か?
なんでランクルとポルシエを比較すんだ?
高級車ならなんでもいいてっか?
ランクルとサファリは海外でも比較されるが。どこをどうやったらポルシェが出てくんだ?
>>426 まぁおれから見るとグランドセイコーとスイス製の機械巻きどっちを買いますか?というかんじだな。
おれはスイス製を買うが・・
>>431 500万以上の高級車は20パーセントしかとれてないんだよなー。国内で国産がだよ。世界じゃないのに。
まぁ大衆車天国だからこの国でポン車が有利なのは当然だけどね。
436 :
426:04/01/09 19:45 ID:LaOvQawv
>>431 >ヨーロッパが技術的に遅れている事は疑い様の無い事実。
ハイブリッドシステムなんかは今まで本腰を入れてなかったというのが実態じゃないのかな?
日本でもトヨタとホンダ以外は実用化しているとは言い難い状態だし。
例えば乗用車用ディーゼルエンジンなどの分野で、欧州は日本をリードしていると思われる。
燃料電池車の開発にしても、まだまだ予断を許さない。
「驕れる者久しからず」という言葉もあるしな。慢心は良くないと思う。
>>433 どういたしまして。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:47 ID:QZJNYZt2
>>434 GM、フォード、ダイムラー、VW、BMWどこも競争に勝つため何でもやっている
よ。トヨタは自社製品の拡販でシェアを増やし、GMやダイムラーの欧米の大グルー
プは他企業の買収・合併、提携でシェアアップを目指した。シェアアップを目指した
のはどこも同じ。ただ、どこもトヨタ程成功しなかっただけのこと。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:50 ID:mOCMkPr8
>>435 だからなに?
国産で500万以上の車種はそう選択肢は多くないしね。
1000万以上はほぼ無いんだし。
マーケット自体が限られてるところでしか勝負にならない
という事の裏返しでもある訳で。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:51 ID:mOCMkPr8
>>436 いやディーゼルも欧州リードではないよ。
事実欧州メーカーは日本からディーゼルエンジンを
購入してる。。。自分とこの車に乗せるためにね。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:54 ID:GnEfUaqq
>事実欧州メーカーは日本からディーゼルエンジンを
ちなみにロンドンタクシーが日産のTD27を使用。(今は知らん)
デリカ並みの黒煙エンジンじゃん・・・
なんか技術力自慢のオンパレードなわけだが、具体的にTOYOTAのどの車に乗って
所有してる満足がどのように満たされてるか聞きたいね。
企業の自慢なんかされてもねぇ。関係ないことだし、消費者には。
プリウスなんかこのスレの住人は乗ってないだろ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:58 ID:mOCMkPr8
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:58 ID:Vf8LpnyL
>>434 ランクル100は日本の高級車で唯一ヨーロッパのお金持ちが購入を検討
することが多いクルマ。ヨーロッパのお金持ちは一台のクルマに長く乗る
ことはあまりない。メルセデス、BMW、アウディ、ランクル100、ジャガー
ポルシェ、レンジローバーなどを次々に買い換えていく。
よって次はポルシェにしようかな、それともランクルにしようかなと迷うのは
よくあること。
あっ社員か・・・
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:00 ID:oJpy5eLc
国産海苔は欧州車所有したことあるのかねぇ?
行ったことないラーメン屋をうまい・まずい言えないだろ?
まずは公平に比較してから判断しろよ。
おれは仕事で山ほど国産乗ったが、ほしいと思った車は皆無。
欧州車は多少高くても魅力が勝る車が多いね。
1500円のラーメンでもうまかったらまた行きたくなるだろ?
>>443 モマエ昨日のヨーロッパで2台車買ったという痛い香具師か?
笑わせないでくれよ。スポーツカーはあくまでスポーツカー。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:00 ID:mOCMkPr8
>>441 それを言うなら欧州車乗りも同じ事。
客観性のまるで無い個人の感想しか出てこないし。
因に俺は先代プリウスと現行ゴルフだよ。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:03 ID:mOCMkPr8
>>445 それは貴方の価値観の話で他人に共感を強要するのはおかしい。
欧州車に乗った事が無いから分からないなんて考えるなんて
おつむの出来を疑われるよ。。。
>>445 ほんとそうなんだよ。脳内妄想で語ってるからお話にならない。欧州車糊は普通国産も必ず乗ってる。
価格的に見れば国産でもいいのはあるがTOYOTA糊なんかTOYOTAしか乗ったことないくせに雑誌だけはよく読んでるみたいだから困る。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:05 ID:Vf8LpnyL
>>446 そうだよ。2台ともイタリア車だったけどね。
買うときにお金持ちの友達が「日本へ買えるときに売りやすいからメルセデスか
BMWにしなさい」とアドバイスしてくれたけどイタリア車を買ってしまった。
おかげで新車で購入した車が3年で三分の一になってしまったが。日本車を買って
いても同じようなもの。メルセデス、BMWなら悪くても半値以上になるけどね。
>>446 モマエ昨日友達にポルシェ乗りのどら息子がいると言ってた痛い香具師か?
笑わせないでくれよ。無用な煽りが多いんでバレバレ。
>>448 わかるわけねーだろ。百聞は一見にしかず。なの。
453 :
436:04/01/09 20:06 ID:T6miOPep
>>439 なるほど、BMWとPSAがトヨタのディーゼルエンジンを購入しているな。
トヨタは対欧州戦略において早くからディーゼルを重要視していたし。
確かに技術格差は無いかもしれん。
だからといって、欧州が遅れているとは思えないけどな。
高出力タイプのディーゼルエンジンやコモンレールの分野ではリードしているんじゃないか。
…と思う。自信がなくなってきたが。
とにかく、良い指摘をありがとう。
>>451 そうだよ。本当にそうなんだからしょーがないだろ。
ポルシェ9113台、フェラーリ328、ベンツE320ワゴン、おれの友人は乗ってたぞ。
しょーがねーだろ、世の中、金持ち、貧乏いるんだから。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:11 ID:oJpy5eLc
>>448 言ってもわかんないアフォはほっときましょ
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:11 ID:mOCMkPr8
>>452 は?
欧州車を評価しないのは「 欧州車に乗った事が無いから」なんて
考える事が「おつむの具合を疑われる」と言ってるんだが?
欧州車に乗る事なんて特別でもなんでもないだろ、今日日さ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:11 ID:QZJNYZt2
前に誰かが書いていたけど、ディーゼルエンジンは二酸化炭素の排出は少ない
けど、窒素酸化物と発ガン性物質の排出を抑えるのが難しい。結局、現実的な
対応策としてガソリンエンジンと電気モーターの組合せとなるのでは。
新型プリウスでもまだエンジンの比重が大きい。これからは、よりモーターの
比重を大きくすると共に、従来のエンジンの効率化・低公害化を平行して進め
るというのが流れになるのでは。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:16 ID:oJpy5eLc
>>456 だからアフォなんでしょ。なにも難しいこといってないって。
乗らなきゃ公平な判断できないでしょ?って言ってるだけなんだが。
そうは思わないかね?
なぜか454が自動あぼーんになっていた。
知的でない書き込みは片っ端から自動あぼーんになるよう設定してある。
KJJQX42d氏は、無益な煽り行為が大好きなようなので、
この人のレスは読むだけ無意味と考えて自動あぼーんに設定しておこう。
>>456 だったら乗ったて、禁治産者にはなんないから買ってみろよ。おれは国産もいいのはあると認めてるぞ。
そうだな、ぱっと思いつくだけで、レガ3.0R インプSTI、デミオぐらいか。プリメーラ うーん試乗してないのでわからん。
>>459 みんなアポーンできるソフト使ってんのかねぇ。メガネブタ君。
あ、またあぼーん。
別にどっちの意見でもいいけど、
くだらない煽り文句なしに正々堂々と主張して欲しいものだな。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:20 ID:mOCMkPr8
>>458 おいおい。。。
「乗った事が無いから理解できないんだ」と考える事が
「おつむの出来を疑われる」と言ってるの。
欧州車なんて珍しくもないだろ。
なんで「乗った事が無い」って考えるの?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:22 ID:GnEfUaqq
>次はポルシェにしようかな、それともランクルにしようかなと迷うのは
>よくあること。
そういえば、大学のオーケストラにいた時の指揮者の先生がボクスターと
レンジローバーとアルファロメオで迷ってた。3台ともカッコは全然違う
のだが・・・成り上がりではなく金持ちの家に生まれたボンボンならば
こういう選び方もあるのかな。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:23 ID:GnEfUaqq
>>463 「乗ったことが無い」と「買ったことが無い」をゴッチャに
している人がいるから話がややこしくなるんだと思う。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:24 ID:oJpy5eLc
>>460 そのとおり。乗ってみてそれでも国産がいいならその主張も認めるが、乗ってもないのに
カタログ数値や価格だけで判断してるだけなら説得力ないんだよ。
欧州車好きも国産のすべてがダメ車なんて思ってないしな。欧州車もダメ車あるし。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:28 ID:mOCMkPr8
>>466 だからさ、「乗ってもないのに 」って何で決めつけてるの?
何が根拠な訳?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:30 ID:9HLkwG2Y
たぶん答えてくれないと思います。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:31 ID:oJpy5eLc
>>463 乗ったこといや所有したことないんだろうなあと思う発言をよく見受けるから。
外車のシェアって今7〜8%だろ?そのうち純粋な欧州メーカーの車となると
もっと少ない。
それ考えると欧州車買ったことない人のほうが多いんじゃね―の?
あんたはどーなんだ?
>>466 なんかわけわかんない車オンチが入ってきて購入時の比較検討になるからランクルとポルシェを比較するとか
いうから、話がごちゃごちゃしてくる。しかも正当化しようとするんだなぁ。
カテゴリが全く違うだろ。TOYOTAの車はポルシェとも比較できると言いたいんだろうけど。ニッサンのサファリと比較
とはプライドが許さないのかねぇ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:34 ID:GnEfUaqq
ディーラーの試乗じゃなくても、例えばベンツなら
C180からS320ぐらいまでならオリックスレンタカーで
借りられるもんね。BMWもあるでよ。
漏れは学生時代にオリックスで回送のバイトをしたから
国産・輸入含めて50車種ほど乗っています。それこそ
試乗じゃないから自分なりの走行リズムでね。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:37 ID:mOCMkPr8
>>470 少し前にも書いてるけど今現在欧州車所有してるよ。
VWだけどね。
実家は昔から欧州車一辺倒だったからいろいろと乗ったし。
いいところも有れば悪いところもある。後は好き好きってのが
感想だね。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:38 ID:Vf8LpnyL
>>464 ヨーロッパでBMWやメルセデスを新車で買う人はあまり長く乗らない人が多いよ。
長く乗ってるのは中古で買った香具師。
私は今まで日本でもイタリア車しか所有したことがないイタリア車好きだけど
日本でのアルファ156の値段は正真正銘のぼったくり。それとは逆にGTV
やスパイダーは割安感がある。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 21:25 ID:mOCMkPr8
>>474 俺もフランス人の知り合いに
「ゴルフなんて何で買うの?日本車があんなに安い日本で?
よっぽどシビックやマイクラ買った方がいいじゃん。
その金額出せるならRAV4だってロードスターだって買えるじゃん!」
って言われたよ。。。
俺は「ゴルフの方が見た目が好みなんだよ」って言ったけどさ。
納得はあまりしてなかったね。日本車の良さを解説されたよ。。。
ま、日本における欧州車乗りと同じ様な心理なのかもしれないけどさ。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 21:44 ID:RZ6bWStX
フランス人はドイツ嫌いだからな。ほんとはルノーとかプジョーとか
勧めたかったんだろうね。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 21:50 ID:mOCMkPr8
>>476 いや、それらの車についてはボロクソだったよ。
「金があったらメルセデスかBMWが欲しい。」ってさ。
彼らはドイツ人は嫌いだけどドイツ車は好きみたい。
イタリア人も同じ傾向だった。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:06 ID:oJpy5eLc
>>475 三本がよく言ってるけど、日本車も輸出向けはしっかり作るからな。
伊たりあんレッドなんていうけど
実際行くと、赤なんて少ない、地味な紺とか銀とか
実用的な色ばかり、もっといえばアギーラ(ワゴンR)がいっぱい
ってかあそこ馬鹿高いからスクーターだらけ
そのスクーターの保険料も馬鹿高い
仏では本当にバンパーぶつけて駐車してる、
え?お前んとこ国産あるじゃん あれいいよなぁ
故障しなくてな なんで買うんだオペルなんか?って言われた
向こうじゃルノーがすごい、
映画タクシーなんか見るとベンツ悪者扱い、三菱猿扱い
向こうは車は道具 自動交代なんて無いし、愛車なんて言葉もない
みんな世界に出かけよう 昨日のべクトラのりですけどね
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:18 ID:J7F1+OE5
お薦めの日本車を教えてくださいw
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:22 ID:mOCMkPr8
>>479 そうかぁ?確かにワゴンRは結構見るけど
一番多いのはスマートだろ。。。
今イタリアはスマートだらけ。ルポとポロの
VW勢もよく目にしない?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:25 ID:wiuycq4J
プリウス
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:29 ID:74VrOwcV
まあ、ヨタが業界最高峰の技術を持ち、品質管理がきちんとしているというのは
間違いないだろうな。とはいえ、同じ国産乗りとしてBMWとプリウスの比較はやめて欲しいが。
べつに車そのものと企業の経営体質、環境への対処なんて関係ないし。技術力あっても
使われてる車じゃなかったら意味ないし。そんなことはブランド力とは余り関係がない。
とはいいつつ俺はコッソリ「BMWなんかよりもレガシイのほうがいい」と思ってるホンダ乗りだがw
全然違う車なんだから、好みが色々あるってことが分かってない欧州車乗り多い気がする。
もちろん金額もブランド力も相手にならないが、たとえBMWとレガシィが同じ値段でも
レガシィを選ぶだろうな、俺。まあ、そんなことになれば、どっちも買わないのが正解だがw
>>475 ゴルフって見た目悪くないけど妙に平凡すぎ・・・せっかく高いんだから、
もっと凝って欲しい・・・ってニュービートルになってしまうかw
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:30 ID:oJpy5eLc
プリメーラ・レガシィ・ロードスター
限りなく外車に近い国産御三家
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:33 ID:Vf8LpnyL
>>475 まー、ゴルフをアルテよりも高い値段で買うのは理解できないでしょうね
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:35 ID:wiuycq4J
ロードスターはわかるけどレガシィなんかは欧州車じゃ絶対無理だと思うけどなあ
レガしぃが外車に近いって?
そう思われているのは日本だけでないの?
海外でレガしぃが高い評価を受けている国ってあったっけ?
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:44 ID:wiuycq4J
てか外車よりレガシィのがいいよ
ロードスター好きと外車好きは被るかもしれないけど
レガシィ好きと外車好きは被らないでしょ
レガシィはそんな薄っぺらなクルマじゃないし
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:45 ID:74VrOwcV
レガシィはあんまり欧州じゃ売れてない。これは間違いないとおもう。
外車に近いとも思わないし。正直近づいて欲しくない。
勝ち負けもどうでも良いし。ただ俺は大抵の外車よりレガシイのほうが好きだ。
デザインと乗り心地が好きなプジョー、他にはゴルフならR32、アルファならGTA、
ルノーならルテーシアスポールV6みたいな国産にないようなタイプの車なら欲しいけど。
あとポルシェには無条件降伏してしまうwあとは国産のほうが安くて壊れなくて良いや。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:49 ID:mOCMkPr8
因にフランスではBMW318iと2L-NAのレガシィがほぼ同価格。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:54 ID:Vf8LpnyL
>>490 BMWの方が高いよ
日本車は標準でいろんな装備が付いているけど
BMWやメルセデスは安全面以外の必要な装備がオプション
しかも値引率が低い
日本車には長期保障という特典もある
BMW318iと2L-NAのレガシィなら事実上BMWの方が2割強高い
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:55 ID:Vf8LpnyL
しかしBMWは保険がレガシィよりも安い上にリセールがいいから
乗りつぶさない限りBMWの方がトータルでは安くつく
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:56 ID:Vf8LpnyL
訂正
保険→税金
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:56 ID:oJpy5eLc
水平対向をフロントに載せる4WDという独自性という意味では十分外車的
だと思うが。デザインは50点だけど。
いつかBBCのトップギアの視聴者投票では1位になってた。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:00 ID:v828OKd9
よその国での高い安いって難しいよ
あっちに住んで、あっちで仕事して、ユーロで給料もらって
こういう生活しないと、なかなか見えてこないよ
英とかオランダとか 高い高い 買えないよ
日本って車の価格は知らないけど、維持費とかその辺安いと思う
ぷーでも車買えちゃうんだから・・
あと香港はびっくりしたな 燃料、本体、すべてが高い全て日本の2倍
高速はタダだけど・・それでも歓楽街や高級住宅街はBMW ベンツの
雨あられ・・銀座みたい
国境渡って深浅となるとまた違ったな、まだまだ庶民には高値の花
乗合バスか赤のVWタクシー、
インドネシアはねカローラが300万だったよ
人気はねボルボ、あとねメルシー(ベンツね)
国によって価値観はさまざまだよ
買い方も売り方もさまざま
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:11 ID:wiuycq4J
日本車vs欧州車なら
アメリカが公正な評価をするでしょう
日本で欧州車がカーオブザイヤーなんてありえないし
その逆も然り
アメリカで売れてる車となると
カムリ、インスパイア
カーオブザイヤーはプリウス
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:11 ID:J7F1+OE5
>495
マジでため息でるよ・・・
なんでこうなんだろ・・・
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:12 ID:Vf8LpnyL
>>496 自動車、家電、紙製品が日本よりも安い国は存在しないね。
あとヨーロッパは外食がめっちゃ高い。フランスやドイツで日本の倍、
北欧で3倍くらい。たばこは日本の2倍から4倍くらい。強い酒も日本より
高い。ビールとワインは割安だが。
衣類も品質を考慮すれば日本は世界一安い。日本は贅沢すると高くつくけど
質素に生活すればいくらでも節約できる。ヨーロッパは生活に必要な基本的
な物がやたら高くて参る。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:16 ID:oJpy5eLc
>>495 完全に盗作じゃん。
ヨタヲタはこれみてもヨタヲタ続けるんだろか。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:21 ID:v828OKd9
パサート>アベンシス
クラウン>ベンツ
然り
パクリじゃないそうです。
彼らにはね。
>>491 330とレガ3.0Rならレガの方が高い。
>>499 イギリスは品質はともかく生活用品安いぞ。贅沢品がいきなり高くなる。
外食もしかり。うそはいかん。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:24 ID:mOCMkPr8
>>499 え?それはない。。。
生活必需品はヨーロッパの方が安いよ。税制も変わるし。
日本みたいに消費税が一律にかかる事も無いし。
ただし、同じ食品でも「贅沢品」は確かに高いけどね。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:26 ID:Vf8LpnyL
>>502 イギリスの外食が安いとは初めて聞いた
生活用品が安いというのも信じられない
「生活用品の中には日本で売り物にならないような粗悪な商品があり
日本で売っている製品よりも若干安く買える」というのが正しい
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:27 ID:oJpy5eLc
トヨタが中国のメーカーをランクルに似てるといって訴えたらしいが・・・。
ベンツは訴えることできないのか?デザインだから難しいと思うけど。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:28 ID:Vf8LpnyL
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:28 ID:mOCMkPr8
>>504 本当にヨーロッパで暮らした事ある?
観光地じゃ分からないと思うんだけど。。。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:29 ID:wiuycq4J
向こうは差が激しそうだな
しょっちゅうモナコとかで遊んでる階級と一生懸命働いてもDセグメントすら買えない階級
日本に生まれてよかった
まあ日本でも貴族みたいな社会の寄生虫はいるがまじめに働いてればほとんどどんなクルマでも買えるし
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:32 ID:74VrOwcV
人生捨てれば庶民でもフェラーリかえるからな・・・
510 :
504:04/01/09 23:33 ID:Vf8LpnyL
>>507 私は昨日から書き込んでる
ヨーロッパでイタリア車を買った人です
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:34 ID:v828OKd9
トヨタが中国の商標権侵害訴訟で敗れる
11月24日(ブルームバーグ):トヨタ自動車は、
中国最大の民間自動車メーカーである吉利自動車(浙江省)
を相手に起こしていた商標権侵害訴訟で敗訴した。
北京の裁判所が24日までにトヨタに法廷費用8万360元(約100万円)
を支払うよう命じる判決を下した
ヨタがパクリで訴えてどうする?
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:36 ID:mOCMkPr8
>>510 本当に高いと思ってる?
生活必需品だけは税金が低くなってるし、
必要な日用品は安い事は知ってる筈だけど。。。
地元のスーパーとかにちゃんと行ってる?
高級スーパーは高いんだよ。「地元の」スーパーにいってる?
513 :
504:04/01/09 23:38 ID:Vf8LpnyL
>>503 高級レストランは日本よりヨーロッパの方が割安だよ
日本より安いものは 食材、高級レストラン、高級衣料、交通費、高級家具など
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:39 ID:J7F1+OE5
物価の話、妙に熱くなってるなw
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:39 ID:mOCMkPr8
516 :
504:04/01/09 23:42 ID:Vf8LpnyL
>>512 税制がどうであれヨーロッパは仕事量あたりの人件費が高すぎるんだよ
だからパートやバイトが料理や給仕をする安いレストランは日本が格安
しかし本当のプロフェッショナルの給料は日本の方が高いから
高級レストランはヨーロッパの方が安いの
517 :
504:04/01/09 23:45 ID:Vf8LpnyL
>>515 同じことを言ってると思うが
>
>>499 読んでよ
>日本は贅沢すると高くつくけど
>質素に生活すればいくらでも節約できる。ヨーロッパは生活に必要な基本的
>な物がやたら高くて参る。
高級衣料が高いという点も品質とはあまり関係ないだろ
502だが文面が悪かった。向こうは贅沢品が高い。
外食も向こうの感覚だと贅沢事なので高い。
生活用品は安い。以上。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:55 ID:wiuycq4J
高級自動車が高いという点も品質とはあまり関係ないだろ
520 :
504:04/01/10 00:00 ID:zwAkTH7i
なんかよくわかんなくなってきた。
とりあえずクルマの話に戻らないか。
なんかヨーロッパ暮らしの香具師が車と関係ないこと語ってるなぁ。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:11 ID:1B6IM1HB
>>517 俺が言ってるのも
>>518と同じだが。
>質素に生活すればいくらでも節約できる。ヨーロッパは生活に必要な基本的
>な物がやたら高くて参る。
は明らかにおかしいだろ。生活用品は明らかに安いじゃん。
そこを指摘してる訳だけど?
因に前のIDはID:mOCMkPr8ね。
ですから、向こうではこうだ!って言うには
向こうの生活をしないとわかりません
ここの話だと「こういってた」とかサイト上の価格を比べてるだけで
見えてこないんですもん。
ただ、ここ一連のレスを見てもわかるとおり、とにかく高いんです。
ですので大衆車として日本車国に利があるのです。
ここからの話は例によって「向こうのサイト」の受け売りですが
マツダ3が躍進してます
これは当然でしょうね、安くて壊れなくて同等の大衆車として
マツダに利があるから。下駄車として・・。
当然BMWとかプレミアムブランドは別ですけど
525 :
504:04/01/10 00:17 ID:zwAkTH7i
>>523 生活用品が安いとは具体的に何が日本より安いの?
紙製品は日本より遥かに高いというのは同意してもらえると思うけど
洗剤、安価な肌着、文房具、インスタント食品、お菓子、白物家電
どれも日本の方が安いでしょ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:21 ID:1B6IM1HB
>>525 洗剤は安いじゃん。文具は知らないな。
衣料品も安いものはいっぱい有るよ。Tシャツ1ユーロ80なんて
ザラに有るし。お菓子もスーパーで買えば安い。
専門店で買うと高いけどね。
電化製品は高いよ。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:21 ID:9GhJJpAT
ヨーロッパの生活の話でもりあがってるとこ、すいませんがおれ車好きが高じて日本車からドイツ車に変わったものです。
いままで6台乗り継ぎましたが、ドイツ車もなかなかです。メーカーにはいっさいこだわりがなく、その時買える良いと思ったものを
買います。この間までランクル70というけったいな車乗ってましたが今は乗用車です。
みなさんはそんなに、ひとつのメーカーにこだわりがあるんですか?
>>527 いや、おれもないよ。ただTOYOTAは避けるな。
>>495 なんか見ても恐ろしいほどパクってるしな。
アベンシスなんかA4 パサート、ベクトラのいいとこ取りだから。(w
529 :
504:04/01/10 00:26 ID:zwAkTH7i
>>527 ごめんね
>>526 >衣料品も安いものはいっぱい有るよ。Tシャツ1ユーロ80なんて
ヨーロッパで売っている安物衣料の質の極悪さを知らないの?
日本だとしまむらで売っているような商品でも最低限の品質は保証されて
いるが欧米で売っている安物衣料の質は本当に酷い。
洗剤の価格も日本では価格破壊のおかげで信じられない安値で販売すること
多いぞ。
お菓子が安いとも思えない。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:28 ID:9GhJJpAT
>>528 確かに、フェンダーラインからヘッドライト周りまですごい真似ですね。(w
ただ自分の乗っていた車は可愛いものでランクル70なんかはいいと思います。
他にTOYOTAは乗っていませんが。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:30 ID:1B6IM1HB
>>527 予算内で好みのものを選ぶって感じ。
特定メーカーだけしか選択しに入れないなんて事は無いな、俺は。
ただ所有した車に満足した場合その車のメーカーに多少下駄はかせたり
するけどね。。。その程度。
因に俺はアベンシスとボーラがそっくりに見える。。。
>>530 4200の直6か?
おれは、あんまり4駆は知らないが、確か何年も形変えてないやつだろ。
確かにTOYOTAにしては、めずらしい部類の車だな。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:36 ID:1B6IM1HB
>>529 思えないって言われても。。。
君自身がなんて書いてるか思い出してみるべき。
>質素に生活すればいくらでも節約できる。ヨーロッパは生活に必要な基本的
>な物がやたら高くて参る。
だよ?ヨーロッパで売ってる安物衣料は十分その条件を満たすだろ。。。
洗剤だってバカみたいな大きさの箱とかに入ったのが5ユーロ程度。
マジで「地元の」スーパーに行ってみて。
俺の知人の話で悪いけど、(パリ郊外の22歳の学生ね)そいつの家の一月の
支出は800ユーロ程度なんだよ。両親との3人暮らしで。
日本じゃ明らかに無理だろ。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:36 ID:K5jZREjO
>>495 ライトとボンネットのラインを強調した写真ばかり貼られるけど、
横から見ると全体のプロポーションが全然違い、クラウンらしさ
の感じられるスタイルなんですが。
あ、ここはヨタ叩きスレだからマジレスしたら無粋だね。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:37 ID:9GhJJpAT
>>531 そうですよね。なんか特定メーカーにこだわってる人が多いみたいで読んでてすごいなぁと思って。
>>532 そうです。よくご存知でしたね。マイナーな車なんで知ってる人がいてうれしいです。
漏れは駐在してたが、向こうは会社で高級車を買ってボーナスで与えていた。
大衆車はVWだな。ヨタ車カローラは日本の320iくらいの扱いだ。
>>535 ここは、叩き合いの戦場だからのほほんと文章書いてるとTOYOTAオタに突っ込まれるぞ。
じゃぁな。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:45 ID:ZqUfsUzq
よく考えたら、欧州車っていっても、
日本で売ってるモノは欧州車と言えるのだろうか?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:45 ID:Jcr4NNHE
>>534 全体のプロポーションはセル塩が盗んでましたな。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:48 ID:9GhJJpAT
>>536 ドイツに駐在してたんですか?
カローラがそんな値段で買う人いるんですか?
541 :
504:04/01/10 00:48 ID:zwAkTH7i
>>533 >日本は贅沢すると高くつくけど質素に生活すればいくらでも節約できる。
>ヨーロッパは生活に必要な基本的な物がやたら高くて参る。
と書いたんですけどね
パリは東京よりも家賃が高いから家族3人で800ユーロで生活するのは
無理だよ。持ち家でないと。
あと普通の日本人はフランスの建物の設備は到底我慢できないと思うよ。
普通の日本人の感覚だとパリの全建物の8割は「即建て替えレベル」。
現地で売ってる肌着だって日本人が我慢して着用できるレベルではない。
私も最初は現地で粗悪な靴下を日本よりも遥かに高い価格で買ったが
すぐに捨ててしまった。
しかし日本人の方がフランス人よりも生活のための支出が多いという点は
間違いないと思う。購入してる物やサービスのレベルが違うんだよ。
ちなみにウクライナの知り合いの家族は年間800ドルで生活してる。
日本人の感覚では土人なみの生活だな。何も買えない。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:49 ID:K5jZREjO
ズングリしたセルシオ
ノッペリしたSクラス
・・・どこが似てると?
>>534
543 :
542:04/01/10 00:50 ID:K5jZREjO
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:54 ID:1B6IM1HB
>>541 おいおい。。。言ってる事が変わってるよ。。。
「ヨーロッパは生活に必要な基本的な物がやたら高くて参る。」
はどこへ行っちゃったの?
前のところにも書いてるけど「パリ郊外」だからね。
普通の労働者の住むアパートメントの密集している地域。
収入レベルは普通の日本人とそう変わらない。9割程度かな。
君の挙げた前提条件についての話だからね、あくまでも。
「質素に生活すればいくらでも節約できる」ってことについて。
>>544 あんた、そんな奴と議論してるとおかしくなるぜ。
昨日からいる、ヨーロッパでイタ車乗ってました」とかいうおかしい奴だろ。
話がめちゃくちゃなんだって。まともじゃないんだから、議論なんか無駄。
546 :
504:04/01/10 01:02 ID:zwAkTH7i
>>544 きみや私が日本で生活に必要不可欠と思ってるレベルの物が普通のフランス人は
贅沢品だったりするの。ヨーロッパ人はそれらを我慢してなんとかやりくりしてる
と言うべきか。
>ヨーロッパは生活に必要な基本的な物がやたら高くて参る。
確かに
「ヨーロッパは日本人の感覚では当然生活に必要と思われる基本的な物がやたら高くて参る」
と言うべきだった。でもきみがパリで生活したらどんなに耐貧生活しても日本より
高くつくと思うよ。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:11 ID:Cwiw/qmO
>534
そりゃ丸々はコピーしないだろ
そこは同じパクリでも、中国と比べて一日の長がある
548 :
504:04/01/10 01:18 ID:zwAkTH7i
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:22 ID:1B6IM1HB
>>546 高くはつかないよ。初期投資以外はね。
家電がそろってしまえば後は安く済んだよ。
電化製品もリサイクル品で済ましたから日本の新品
以下で済ませられたし。
俺には君の言っている事が全く分からないな。
どのレベルの生活のことを言ってるんだろう?
俺の今の生活はまあ人並みだと思うけど、フランスにいた
時よりは厳しいよ。食費が段違いにかかるから、東京は。
交通費も高いし。。。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:22 ID:vwtF+t9A
いや、イギリス。BMWは向こうでも当然高級品で実際高いし
平の従業員で所謂高級車に乗っている人はいなかったかと。
でもカローラは何故か評価高くて、大体日本で言うBMW3海苔みたいに盲目的に褒めてた。
あと向こうの日本車好きに会うと最後は大体GT-Rかインプの話になるw
>>548 不動産が専門ならそっち逝ってくれ。二度と来ないでくれ。
ヨーロッパで暮らしていたから、欧州車にくわしいと思うなんて大間違い。
>このスレのように海外生活経験がある人とない人で
この点は必ず対立してしまいます
なんのことを言ってるのかわからんが車は世界共通。車の話してくろ。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:55 ID:HDTtz64c
「最低限の生活ってものの基準が欧州は日本に比べて低い」もしくは
日本の普通の生活レベルが欧州より高すぎるってことだろ?
分からんでもないよ。旅行で行っただけだけどパリでメール送ろうと思って
ネットカフェ行くと30分で4-5ユーロとかな。漫画喫茶とか入ったことないけど日本の
倍以上じゃない?学生が聞いてるポータブルオーディオつったら、日本では
ありえないくらいカセットテープ比率高かったしwつかMDとかありえない。MP3プレイヤーなんか
あいつら存在も知らなそう。ネットもMDも、無くても死なないって意味じゃあ最低限じゃない
だろうけど、日本の感覚じゃああって当たり前だろうし、持ってることが「最低限」の生活じゃね?
ここは何のスレだ?w
もっと楽しく車の話で嘲り合おうぜ!
>>554 こんな感じか?(w
VOLVO BMW AlfaRomeo アポンで死す クソウン プリウス
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
(本場欧州車) 超えられない壁 (TOYOTA車)
>>555 おっ、いい感じじゃん。w
でも、なんでメルセデスが入ってないんだよ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
>>556 ホイ。
Mercedes Porsche Ferrari センチェリー セル塩 クソウン
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
(本場欧州車) 絶対超えられない壁 (TOYOTA車)
>>431 もうひとつの単純な事実は、
相対的に高価な欧州車は金のない人間には買えないって事。
また、世の中の大半の人にとって車なんてなんでもよいただの道具であって、
そういう人たちが欧州車なんて買うわけはない。
シェアが低いのも当然のことだし、だからこそ価値があるとも言える。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 02:41 ID:1B6IM1HB
>>558 100万円台の欧州車だって沢山有る。でも売れない。
つまり価格に見合う価値を多くの人が見いだせないという事。
>>428 >>432 ちゅうか、プリウス持ち出さないと勝てないって事だろ?
それって、プリウス以外の国産車は全て糞だと言ってる様なもんだよ。
それに、ハイブリッドであること以外にプリウスにどんな魅力があるんだ?
まあ、脳内オーナーには語れるわけもないだろうが。
>>559 あのさ、世の中の大半の人は特に車に興味があるわけじゃない。
そういう人たちにとって欧州車も含め輸入車は最初から選択肢にない。
だから価格に見合う価値云々以前の問題だっつーの。
このスレに来るようなある種のヲタは社会全体のごく少数派。
輸入車海苔はその中のまた少数派なんだから。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 02:49 ID:1B6IM1HB
>>560 現行は知らないが先代で言えば
静かで燃費が良くて乗り心地が良くて素直な操縦性がいいね。
で、貴方のごひいきの車は何で、その魅力は?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 02:51 ID:1B6IM1HB
>>561 それはあまりにもおかしな発言。特に都会では。
「輸入車は最初から選択肢にない。 」って。。。
何時の時代の話?
>>559 VWのポロなんか東京ではおしゃれな女の子とかセカンドカーに結構売れてますが、何か。
大衆車王国のこの国で、田舎の人間まで売るというのは困難なのは当然。
それでも小型高級車がほしいという需要は確実に存在しますね。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 02:59 ID:1B6IM1HB
>>564 ここでの「売れている」はビッツとかマーチとかと同じ意味での
「売れている」のこと。
それにポロに対して「小型高級車」はないでしょ。。。
>>560 禿同。プリウスはセカンドカーに遊びで買ってもいいとは思うけど
車好きなら決してファーストカーにはしない。
それにしては高いというジレンマがある。
もう10年して値段が落ち着いたら買うかもしれないがそのころは他のメーカーからも出てるだろうし
今、あえて買う気もない。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:02 ID:1B6IM1HB
>>566 > 車好きなら決してファーストカーにはしない。
なぜ???
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:02 ID:HDTtz64c
どうも欧州人の言うことを盲信したくてたまらないヒトが多いですね。
「日本は物価が高い」と言われれば、意地でも日本の物価が以外と高くないことを認めたくない人とかw
そりゃあ欧州人どもは詭弁の才能は日本人よりあると思うけどさ。
欧州人の言うことが正しくなきゃ気がすまない人はアフォだと思います。
挙句の果てに反論されると欧州人でもないのに何故かアイデンティティ・クライシスを
起こす人も居るようでw詭弁を詭弁と見抜けない人は(ry
曰く「車は静か過ぎるのもよくない。運転の実感として音が必要」←セルシオより
静かなの作れないだけだろw 最低限、一回超静かなの作ってみてから言ってくれよ
曰く「CO2削減にはディーゼルマンセー」←CO2はいいけどNoX,SoXダダ漏れでいいの?w
CO2と有害物質削減の両立を図るんならガソリンで燃費よくする方がいいんじゃねーの?
ハイブリッド作ってみろよ。
曰く「日本の市場は閉鎖的」←ディーラー網とか頑張って作れよw営業力も企業の実力のうちだろ。
日本メーカーがどれだけ時間とカネ掛けて全国にディーラー網整備したと思ってんだよ。
>>564 >おしゃれな女の子
>小型高級車
何必死になってんの?
>>565 ヴィッツと同じ数売れるわけないでしょ。すさまじいTOYOTAネットワークが日本中にあるのに。
ポロは小型高級車の部類だよ。すぐAクラスとか頭に浮かべてると思うけど。
内装の品質、エンジンフードもダンパー付いてるし、全然国産とは質感違うよ。
値段も80万ぐらい高いけど。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:06 ID:1B6IM1HB
>>570 悪いけど妻の車が現行ポロなんだ。
あれを「小型高級車」と言うのは無理が有りすぎる。
確かにいい車だよ。しっかりしてるしね。
しかし、決して「小型高級車」などではない。
ばりばりの大衆車。それもとびきりよく出来たね。
>>567 (゚Д゚)もっと大きいの買うでしょ。普通。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:08 ID:1B6IM1HB
>>572 「大きい車を買う」と「車好き」の間に何の相関性が???
>>571 いつのポロなのVWは最近質感を高めてるのでおれのいってるのは現行のPOROだよ。
悪いけど、すぐ近所にいる友人がしょっちゅう乗って来るので良く見てる。(w
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:10 ID:HDTtz64c
よく見るのにPO’R’Oとはいかに
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:11 ID:1B6IM1HB
>>573 そんな詭弁が楽しいの。普通車好きといえば、一度はスポーツ車乗るわな。
プリウスはどういうカテゴリなんだ?
ID:lcSZoo6Vは支離滅裂だなw
>>576 よく見なかった。
じゃぁ、あんたの目がフシアナとしかいいようないな。
ためしにフィットとかヴィッツ見に行ってよく比べて見たら。
>>562 静かで燃費が良い。これは数字にも表れてるし、実際そうだと思う。
乗り心地が良い。これはクエスチョン。結構ふわふわしてる割に路面の荒れたところでは凹凸を良く拾う。
路面の良いところでは快適だが。(当たり前か)
素直な操縦性?何と比較しての話かな?ロール速度が割と速く、
ステアリングを切り込んだときに揺り返しが結構ある。(ヨー特性がイマイチ)
ステアリングの中立付近の感触が不自然。(セルフセンタリングが強すぎる?)
あと、何よりアンダーパワー。
これが俺の感想。先代の話だが。
借りた車で1週間弱の使用だったから、この程度のことしか書けない。
タイヤが相当減っていたことを差し引いても、ごくフツーの印象しか受けなかったし、
結論として、この車がハイブリッドじゃなかったら、買う気にはならないだろうと思った。
現行のは相当良くなってるらしいが、ハイブリッドであることを差し引いて考えると、
あえてプリウスを買うだけの魅力があるとは思えないな。
ID:zhmiWpQbは乗ってもない車が嫁さんのだと言って欧州車けなすだけのカローラ糊か?
最悪だな。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:15 ID:1B6IM1HB
>>577 いみじくも君の言うように「一度はスポーツ車乗る」奴は多いだろうね。
ただしずっとそうだとは言えない。
また、「スポーツ車乗る」奴だけがクルマ好きと言うのも狭量に過ぎる。
先進のテクノロジーを楽しむのも車好きでしょ。
>この車がハイブリッドじゃなかったら、
>ハイブリッドであることを差し引いて考えると、
別にプリヲタじゃないが、現実はハイブリッドなわけで・・・w
>>581 おいおい、ねらいがずれてるぞ、アフォw
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:18 ID:HDTtz64c
>>580 >現行のは相当良くなってるらしいが、ハイブリッドであることを差し引いて考えると、
>あえてプリウスを買うだけの魅力があるとは思えないな。
すげーなあんたw
ハイブリッドであることを差し引いてプリウスをジャッジするのかww
「エンジンが動力であることを差し引いて考えるとあえて自動車を
買うだけの魅力があるとは思えない」とか言うのか?w
>>582 まぁそうなんだろうな。そういう香具師がいたとしても不思議ではない。
だけどおれは3000CCぐらいの欧州車に乗ってる。
大きいの乗るとなかなか小さいのには戻れないんだな、困ったことに。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:20 ID:1B6IM1HB
>>580 それは速度域と言うか運転の仕方によると思うよ。
飛ばすのが大好きな人には確かに物足りないだろうね。
しかし法規内の走行条件を主とする様なドライバーにとっては
素直で乗り心地のいい車と言っていいと思うけど?
少なくとも俺は二年の所有期間でそう感じ続けてる。
確かに路面の荒れたところでは凹凸を良く拾うけど、
一発で収束するから不快ではないしね。
多分タイヤをもう少ししなやかなものにすれば印象が変わる
気がする(俺はノーマルのままだけど)
>大きいの乗るとなかなか小さいのには戻れないんだな、困ったことに。
じゃぁ次はミニバンだなw
>>588 おまえは何乗ってんだ?豚野郎。
ヴィッツみたいにちっこいのか?
>>563 あのね、輸入車のディーラーって全国にどのくらいあると思ってるの?
ヤナセにしたって数は知れてるよ。
BM?アルファロメオ?ボルボ?どこで売ってるの?
フィアット?聞いたことはあるけどなあ。
シトロエンにサーブにプジョー?雑誌やテレビでは見てもこの辺走ってるの見たことないね。
「都会」以外では、こんな地域が結構あると思うが。
それに、車に特に興味を持ってない人(大多数)が、
輸入車に国産車以上の価値を見出すなんてありえないでしょ?
車なんて壊れずに走ればいいんだよ、って人があえて相対的に高価な欧州車を買うわけないよね、ってこと。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:24 ID:1B6IM1HB
>>579 ビッツもなかなかしっかりしてるよ。悪くないね。
ヨーロッパの誰に聞いてもポロを「小型高級車」だなんて言う
意見に同調はしないと思うよ。。。
大衆車としては一級品だけどね。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:26 ID:1B6IM1HB
>>590 だから、その差を埋める価値がない(見出せない)と言う事でしょ。
非常に単純な事だよ。
>>591 あんた、もしかしてイタ車糊か?例の。
国内仕様は少なくとも革シート使ったり高級路線で売ってるのは確かだぞ。
ヴィッツと内装を比べてヴィッツのほうがいいと思ってるの?
>>593 ヴィッツ、ヴィッツって、アフォの一つ覚えみたいに。
こいつ脳内基準はヴィッツしかないのかよw
>>585 阿呆?
だから何度もこのスレで既出なように、
プリウスをフツーのガソリン車と同じ土俵で比較するのは無意味だといってるのだが。
プリウスはハイブリッドだから意味があるんだろ?
「プリウス最高!他の車とは比べ物にならん」
「じゃ、どこがすごいの?」
「とにかくハイブリッドである点がすごいんだ」
「ふーん」
これで他のガソリン車とどこをどう比較すれば良いと?
環境に対するインパクト、という評価軸で見るならば、プリウスは唯一無二の存在といっていい。
比べるものがないんだからな。
俺が問題にしてるのは、それ以外の評価軸でプリウスを見た場合どうなのかって事なんだが。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:33 ID:1B6IM1HB
>>593 革内装は標準じゃないよ。。。
普通のはモケット。
因にビッツの内装は悪くないよ。
ウチのポロは込み込み204万だったけど、
50万以上の差はないね。
>>597 こういう思い込みの強い知障とはまともな会話は無理みたいだよ。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:37 ID:1B6IM1HB
>>596 全て込みで商品の魅力だろ。そこで評価すればいいんじゃないの?
ハイブリッドだから普段静かで燃費がいいっていうのは魅力だし、
「静か」や「燃費がいい」は十分比較できる項目でしょ?
>>597 あそういえばそんなことを言っていたのを思い出した。
しかしそんなにヴィッツがいいのなら、何故、わざわざランニングコストの高いポロなんか買ったんだ?
ちなみにイタ車糊か?
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:37 ID:ZqUfsUzq
ポロのガソリン車のATの革シートなんて買うの
日本人だけだろうなぁw
>>592 単純な事実というなら、
相対的に高価な車を買える人が少ないってことだと思うが。
金があっても輸入車を買わない人が多いのも事実。
金がなくて輸入車を買えない人が多いのも事実。
>>602 で、ポロが高級車扱い。ドイツ人もビックリ。
異郷の地でポロがこんな扱いになってるなんて。
>>601 おいあんまり ID:zhmiWpQb みたいな TOYOTAヲタ 相手にしないほうがいいぞ。
アタマおかしいんだから。
>>605 無脳症の妄想ヲタだとわかってるんだがつい。(w
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:43 ID:1B6IM1HB
>>601 いいえ。イタ車糊ってなに?
何で買ったと言われても「カワイイからこれがいい」と言われれば
予算が許す状況だったんだから買うだろ。。。
冷静に見比べればビッツが決して劣っていない事は分かると思うよ。
それはビッツがポロと同価格帯で売られている欧州でビッツが
そこそこ売れてる事でも分かると思うけど?
まぁおれはポロなんか乗ってないから、なんと言われようが関係ないけどな。(w
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:44 ID:HDTtz64c
>>596 言ってることが全然分かんねw
>プリウスをフツーのガソリン車と同じ土俵で比較するのは無意味だといってるのだが。
↑これを基準としてあんたのレスを考えると、プリウスはフツーの車とは別の土俵に
居るんだろ?直接比較が出来ない存在なんだろ?
でも
> これで他のガソリン車とどこをどう比較すれば良いと?
>
> 環境に対するインパクト、という評価軸で見るならば、プリウスは唯一無二の存在といっていい。
> 比べるものがないんだからな。
> 俺が問題にしてるのは、それ以外の評価軸でプリウスを見た場合どうなのかって事なんだが。
↑ココを見ると比較したいみたいだよな。そこが筋が通ってない。
その別の評価軸ってのはなんなんだよ。それが全然示されてないじゃん。
まさか「ハイブリッドであることを差し引いた評価軸」とか言わないよな。
最大のウリを除いて比較するなんてのは、余りにもアンフェア。
あんたが「プリウスはハイブリッドだからすごい」って言われたときに感じるのと
同じアンフェア具合。やってることがむちゃくちゃ。
>>608 いやなんでもない。
少なくともVW自体が高品質嗜好にシフトチェンジしてきてるのは確かだと思うよ。
>>600 それはそのとおり。
ただ、何を比較するとしても、同じカテゴリーや同じセグメントの車同士で比較しないと意味がない。
このスレでよくプリウスヽ(´ー`)ノマンセーする連中は、
環境に優しいハイブリッドカーであるという一点だけで、
プリウス>>>全ての欧州車
ハイブリッド技術を持っているという一点だけで、
トヨタ>>>全ての欧州メーカー
という図式にしたがるからね。
例えばプリウスとメルセデスのS(でも何でもいいが)を比較して、
燃費が良くて環境にも優しいから
プリウス>>>S
なんて結論導き出しても無意味だろ。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:50 ID:1B6IM1HB
>>611 VWが高品質というのには同意する。
VW/AUDIグループは欧州メーカーの中でも
品質にかけては相当上位だと思うよ。
>>612 それがまったくわからない香具師がおおいんで困る。
この間なんか、ポルシェとランクル比較してきて、ヨーロッパの金持ちはそうだから、という理論ぶってくるのがいて困った。
>>614 いたい ID:zhmiWpQb は去ったみたいだな。
いまごろ必死こいて再起動してるかもよ。(w
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 03:53 ID:1B6IM1HB
>>612 それは何ともいえないな。
後は個人の価値観次第って感じ。
例えば環境指向の車にのって「環境を考えている」事を
アピールする事が「クール」と時にみなされるアメリカの様な
社会ではプリウス>>>Sでもおかしくはないから。
>>613 >
>>611 > VWが高品質というのには同意する。
> VW/AUDIグループは欧州メーカーの中でも
> 品質にかけては相当上位だと思うよ。
高品質=高級車ではないことがわかりましたよ。
>>615 よんだか?その前におれがトヨタヲタだって根拠はなんだよ、妄想やろうw
>>610 スマソ。ちょっと言葉足らずだったな。(眠いので許せ)
後半は、「それでもあえて比較するなら」という意味だ。
要するに、ハイブリッドであることがアドバンテージだとすれば、他に比較対象もないしプリウスの優勝!
で結論はとっくに出てる。
それ以外の評価軸ってのは、まさしくフツーの車と全く同レベルで評価したら、どうなんだ、ってこと。
デザイン、ハンドリング、乗り心地、内装の質感、カラーリング、加工精度、耐久性、
イニシャルコスト、ランニングコスト、加速性、ブレーキ能力、その他なんぼでもあるが。
>>618 おれも同じこといふ。
早く芯でくれ。(w
>>616 それだったら、こんな比較スレでカキコする意味なんてないじゃん。
個人の価値観しだい、って言われちゃ全ておしまいでしょ。w
ま、それならそれで平和で良いんだが。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 04:02 ID:1B6IM1HB
>>624 ま、参考程度にはなるんじゃない?
車選びのプライオリティがどこに有るのかが近いタイプの人
同士でさ。評価軸は様々なんだから。
その意味での「人それぞれ」ってこと。
>>624 いやね、この前のスレで「プリウス」なんて書いちゃったもんだから、プリウス信仰者が居据わっちゃって
たいへんなんだよ。
つまりプリウスVSエンツォフェラーリとかプリウスvsマクラーレンメルセデスみたいなもので。(w
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 04:09 ID:1B6IM1HB
>>626 プリウスVSエンツォフェラーリもおかしくはないんじゃない?
あまり頻繁に見られる比較ではないと思うけど。
価格も違いすぎるしね。
ただ、余裕で両者を買える人の中にも好みの違いは有るだろうし。
走行性能重視の人はプリウスははなからないだろうし、
環境重視の人はエンツォははなからないだろうし。
この比較でプリウスを選ぶ人がいないともいえないでしょ。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 04:09 ID:HDTtz64c
>>620 「ハイブリッドであることを差っぴいて」とかいう上の方のレスよりは理解できてきたよ。
もちろん、同カテゴリー、同セグメントで比較しよう、ってのは分かる。
一理あるとは思うけどね。
ただプリウスの居る、他とは直接比較が出来ないっていうポジションもある意味では
自動車の商品力の一つとして考慮に入れるべきだと思うのよ。
同カテゴリー、同セグメントとの比較という世界から超越した存在で居られるってのも
商品力の一つ。
外車だとオンボロに乗ってても、みすぼらしく思われないとか好きで乗ってると思ってもらえる
とか、そういうのに似た感じ。
もしくは単なる下駄車のはずなのにポロにのってると舐められないとか、挙句の果てに
小型高級車なんて捉えてくれる人が居るとかなw
そういうヒエラルキーとか周りとの相対的ポジショニングから自由であるということも
プリウスの能力の一つとして無視してはいけないと思う。
別に漏れはプリヲタじゃないし、逆にプリウス乗ってるからって他の車を貶す人は
激しくアフォだとは思うけどね。
>>626 プリウスVS燃料電池搭載Aクラス だと思うのだが、いつまでたっても登場しないからね
それにハイブリットカーを出す事は、ヨーロッパのメーカーも技術的には出来るでしょ
国産でも、ホンダ 日産 スズキ が出してるんだし
しかし、何でヨーロッパのメーカーからハイブリットカーは出ないんだろうね
一社ぐらいは出しても良さそうなのに
どんなにプリウスマンセーしてもおれにはそんな安物国産乗ってないから痛くもかゆくもねーし。
大方の欧州車糊の意見を代表したとこで。
ねーよおっと。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 04:32 ID:vDJ3GRpw
>>596 プリウスの一番の売りがハイブリットであることは異論はないが、ハイブリット
だけを理由に購入した人は少ないと思う。日本ではシビックハイブリットは売れ
なかった。つまり、ハイブリットであるだけでは売れない。新型プリウスが日本、
アメリカで人気が出たのは、内外装を含めて上手く先進性、未来性を表現できて
おり実用性も兼ね備えているから。つまり、総合的に魅力があるから人気が出た。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 04:36 ID:vDJ3GRpw
>>629 技術的には欧州メーカーでも出来るところはあると思う。採算性を含めて
トヨタ並に量産できるところは無いのだろう。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 04:38 ID:ZqUfsUzq
新燃費規制は車両重量や用途ごとに燃費目標基準値が設定され、
メーカー単位で各車両重量区分ごとに出荷台数で加重して調和平均した値が
目標基準値を下回らないことが要求され、ガソリン乗用車に対して
2010年に95年比で平均22.8%の燃費改善が設定される。
欧州メーカーは大丈夫か?
おまいらトヨタ以外の国産車には眼中に無いのかよ。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 09:32 ID:zuwXpW7F
Aクラスは世界初の量産燃料電池車
になるはずだったんだろうな
わざわざ床下にそのためのスペースをもうけてあるし
まぬけだよなダイムラーは
ハイブリッドはどんなんでも良ければ特に難しいことはないはずだが
プリウスレベルとなると無理なんだろ
じゃなきゃフォードも日産もわざわざよそから買わない
Aクラスにもとっくに搭載されてる(w
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 09:41 ID:vwtF+t9A
ここでヨーロッパマンセーしてるエバグリーンな奴らども、
BBCのTOP GEARを見てから出直して下さい。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 09:49 ID:vDJ3GRpw
確かGM・トヨタがガソリン改質、フォード・ダイムラーがメタノールの改質
方式の燃料電池を研究していたようだが、現在は改質方式ではなく、直接水素
を使う方式を研究しているようだ。直接水素を使うとなるとインフラ整備もさ
ることながら、水素搭載車が衝突事故を起こした時の水素漏れに対する安全対
策は大変だろう。水素の危険性はガソリンの比ではない。
燃料電池が早期実用化困難となるとやはりハイブリットが重要。モーターで駆
動する領域を増やしていく方向で改良が進められるだろう。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:10 ID:zuwXpW7F
なんだか燃料電池より先に大容量のバッテリーかキャパシタを積んだ電気自動車が普及しそうな雲行きだな
キャパシタやバッテリーの研究開発ではどこが一番進んでるのかな?
ヨーロッパよりは日本の方が強そうだけど
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:44 ID:6UftfEN8
各国各車、代替燃料の開発ごくろうさんです
そして車のランニングコストに敏感な皆様もご苦労さんです
漏れ?まああと30年ガソリンがあれば平気なので
可能な限り大型輸入車を乗り回しますわ
もちろんガソリンの高騰や環境負担税が発生したらちゃんと負担しますよ
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:46 ID:IlGoH43d
>>611 >>613 2003年米国自動車初期品質調査
ブランド別ランキング
品質の良い順
レクサス(トヨタ)
キャディラック(GM)
インフィニティ(日産)
アキュラ(ホンダ)
ビュイック(GM)
マーキュリー(フォード)
ポルシェ
BMW
トヨタ
ジャガー(フォード)
ホンダ
ボルボ(フォード)
シボレー(GM)
アウディ(VW)
メルセデス-ベンツ
◆この位置が業界平均◆
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:48 ID:IlGoH43d
◆この位置が業界平均◆
オールズモービル(GM)
クライスラー
フォード
ダッジ(クライスラー)
リンカーン(フォード)
日産(ルノー・グループ)
ポンティアック(GM)
現代(ダイムラー・クライスラー・グループ)
フォルクスワーゲン←←←←←←←←この位置だから品質が良いとはいえない
GMC(GM)
スズキ(GM・グループ)
ジープ(クライスラー)
スバル(GM・グループ)
マツダ(フォード)
三菱(ダイムラー・クライスラー・グループ)
サターン(GM)
サーブ(GM)
ミニ(BMW)
起亜
ランドローバー(フォード)
ハマー(GM)
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:55 ID:IlGoH43d
>>640 トヨタが9位なのが意外だが、1−8位までは高級車であり、販売価格が高いので、
高価格な高信頼性の部品を使えるし、高賃金の熟練工を割り当てられる。
しかし、高級車以外ではトヨタがトップだし、トヨタより劣る高級車も存在する。
そしてトヨタに高級車をつくらせると、トップにくるのである。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:03 ID:eONRvLl7
POLOはESPを標準装備してるから日本では高級車だな。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:14 ID:vDJ3GRpw
>>640 >>641 レクサスは確か9年連続トップだったはず。アメリカではトヨタ車は品質が高
いので中古車価格高いそうだ。ホンダも大衆車も高級車も品質が高い。確かメ
ーカ別品質ランキングはトヨタに次ぐ成績だった。日本車でも三菱、マツダ、ス
ズキはいまひとつだな。もう日本車という一括りの評価は妥当性を欠くだろう。
欧米勢では意外にGMが健闘している。GM車の品質が上がったのはトヨタとの
合弁工場でトヨタの品質管理を学んだのが大きいといわれている。VWはどうし
たのだろう?
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:40 ID:zuwXpW7F
日本製品の品質低下は電化製品なんかでは以前から言われてたけど
車にもその傾向が出てきたか
それにしても強い会社はどんな基準で比べてもつよいね
二極化だな
今乗ってもいいかという国産車はクラウンかレガシィくらいだ。
でもこの2車種はMBとかと見比べても見劣りしないと思うぞ。
というかこのクラスの車なら一般人は不満は出ない。
あとは営業力というか、ブランドだよな。
レガシー乗ってても女性受けしなから,俺は載りたくない。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 13:12 ID:vDJ3GRpw
>>645 >>640>>641はブランド別の品質調査ですが、メーカー別の品質調査でも上位
に顔を出すのはトヨタ、ホンダ、日産の3社。力のある会社とそうでない会
社との差がハッキリ現れている。日本市場ではトヨタ系、ホンダ、日産の国
内3社と輸入車で市場を分けるかたちになるのかな。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 15:00 ID:zuwXpW7F
日本車から品質をとったら安さしか残らないじゃん
その安さでも韓国にかなわない
何にも取り柄がなくなってきたんじゃねえの?
トヨタ、ホンダはそこそこ品質もいいようだが
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 15:06 ID:RZQ/yASs
取り柄がないのになんでバカ売れなのかねー。
それは日本人が貧乏国の貧乏人だからだよ。
世界の王者ロシアは日本車など目もくれないしな。
>>646 クラウンもレガシィもいいよね。車のよさはわかる。
でもV70買った。ほとんどの人はオタじゃないから車の性能差なんてわからないから。
結果、好評です。ほとんどの人から褒められる。
実際、北米向けに作られてるから幅が広かったり、回転半径が大きかったり、エンジンは洗練されてないし
車好きから見ると欠点多いんだけど、世の中はそうはみないところが不思議だ。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 15:19 ID:c6gR0gib
やっぱ三菱、マツダはアメリカでも低品質なのか、スバルは論外かな
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 15:49 ID:ovYgZrRy
>651
車を買った人に対して、車の文句を面と向かって言う人はいないよ。
特に高ければ高いほど、本人が喜んでれば喜んでるほど。
それを真に受けて喜ぶのは自由だけど、
こーゆーとこに自慢げにカキコしちゃうのは、ちとイタイ。
>>651 まさに世の中の真実を短い文章であらわした感じだな。
>>653 みたいに妬みまるだしだもんな。651が紳士的な書き方しても煽る。
ポン車糊を代表して書き込んだのか。(w
>>651 俺の連れもV70買ったけど,一年の間に
ワイパー動かなくなったり,エンジン不調なったり,
ボルト外れたりと,日本車じゃ考えられないトラブルばかり。
でも,そういうの込みで楽しんでます。
>>655 でっ,そういうの目にしていながらVW買いました。
V70ユーザの連れには,ほんと日本車じゃ考えられない
トラブル出るけど覚悟しとけって言われてますが。
>>655 僕自身、そんなに所得高いほうでないので、背伸びしすぎたかなと反省してる毎日です。
メルセデス、BMW、TOYOTAにしといたほうが下取りも高かったかなーなんて。ランニングコストも高いし。
まだトラブル出てませんが、覚悟はしてます。一応3年間は保障がきくのでその間は大丈夫かなと。
でもシートとか良くて(腰があんまりよくないので)そういった面では満足してます。
VOLVOはシートいいよね。それ以外で肌に合わなくてやめたが、シートは良かった。
ところでなんでロシアが王者なんだ?どの国にも金持ち位いるだろう。
それにしてもここはスバルの評価低いな。日本で唯一まともなメーカーと思うが。
まあ確かに向こうの日本車好きに洗脳されたのかもしれないがw
>>658 レガシィは最後まで悩みましたね。すごく良かったです。本当はアウトバックを一人買うつもりだったんですが
嫁さんの嗜好でVOLVOになったようなもので。
レガシィって、海外じゃ値段どうなんでしょう?イギリスなんかだと結構高かったような。
高すぎても売れないとは思いますがどうなんですかね。
スバルがまともっていうのも評価軸がドイツ寄りなんじゃないかな?
しっかりした走り味と、ある種の哲学を持ったメカニズム。
スタイリングは個性的とは言えないと思うけれど、そこがまた。
ユーロでのスバルの評価ってどうなの?
661 :
660:04/01/10 16:46 ID:WX6Wlri1
↑ごめん、訂正
最近のドイツ車のスタイリングって結構個性的だよね。
スタイリッシュかどうかは別として。
消費者が賢くなってパクリ車を買うことを恥じと思うように
なれば自然とヨタ車の販売数が減る。
それでヨタも「これではマズー」と気づき、パクりを止めるようになる。
・・・・しかし、実際はそうならないだろう。
ヨタは今後もパクリ車を生産し、アホ消費者は喜んでそれを買う。
Sクラスベンツのオーナーに頼みたい。
新クラウンを見かけたら、思い切り馬鹿にしてやってくれ。
実際、車のデザインはある程度似てしまうのはしょうがないと思う。
流行や空力の関係もあるだろうから。
でもまずアルテッツァ。あれがBMWに公式の場で批判されたのが悪かった。
そしてウィッシュ。3サイズ同じだと言い訳も出来ない。
そうなると、出る車出る車すべて何かのパクりと言われてしまう。
多分、車好きがトヨタ車を買う確率は減っただろう。
今までセル塩とかベンツのパクリだとか言われててもあまり実感わかなかったけど、
クラウンの新型の写真見たときはさすがに、なんだ?これベンツそっくりじゃん。って
素直に思えました。アレはちょっと恥ずかしいかも。
ランチア・イプシロンってあれこそ小さな高級車って思うな。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:47 ID:Jcr4NNHE
>>665 イメージやフォルムだけでなくディティールまでパクってるので、素人にもバレバレ
なんですよね。あそこまでいくとコピー商品です。なんちゃってSクラス。
>>668 以前、インドに旅行したとき、TONYのラジオとか三星とかあって驚いたもんだが、それ以上かもな。(w
あそこまでくると、人間の尊厳に対する問題だよ。
TOYOTAに乗ることは恥だな。おれはそこまで人間を落とせない。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 19:16 ID:zuwXpW7F
シトロエンて最近影が薄いよな
WRCでクサラが頑張ってるけどそれぐらいか?
PSAになったせいかな以前は大統領車両になるような車がセダンじゃなかったり斬新なことをする個性的な車を出すというイメージだったのに
最近は欧州車より日本車の方が斬新じゃないか?ハイブリッド、クロスオーバーその他
ヨタは、カッコよさげに言うが、
世界の自動車業界の中では、明らかに後発組。
本心は、自信がないから、手っ取り早くパクって、
できました!できました! って自慢したいんだろうね。
要するに、ベンツやBMなんかには甘えて、日本人は小バカにしてるんだよ!
あ、セドリックが来た、と思ったらベンツだった
>>666 なりそうだった?とは別の車になったんですか。
それにしてもレガ3.0Lが日本円で600万近いとは高いですね。
ほとんどオプションとかついているんでしょうけど、それにしても。。
国内の御三家みたいな売り方してるんでしょうかね。
それほどブランドとして確立してるのかなぁ。
>>670 購入時の候補にC5を入れたので試乗したりしましたがなかなかおもしろい車です。営業マンの話だと、本国でも変わり者が乗る車らしいです。
あとその人がフランスは馬力によって税金が違ってくるのであまりハイパワーはシトロエンも採用しないとか?ほんとかどうかは知りませんが。
ただ商売の仕方がのんびりしていて、ほんとに売る気があるんだろうかとは思いました。夏に行ったんですが、本国は休みだからどうのこうのと。
エクステリアなんかは僕の好みでした。あとエグザンティア糊なんかがシートが悪くなったとどっかで批判していましたが、僕は非常に良い
と感じました。ただし内装はけっこうチープです。トータルで考えるとあまり飛ばさない人なら2.0Lを買っても満足できると思います。
(故障を抜きに考えて)
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:04 ID:vDJ3GRpw
PSAと言えば確かトヨタと800CC位の小型車を共同開発していたはず
だが。日本の軽自動車も規格を800CCに引き上げようとする動きもある
ので興味深い。
カメラと同じさ
次期抜くよ
ブランドいい所は名前くらいは
残ると思うけど
ベントレーとかアストンみたいに(資本は別)
輸入車乗りもヲタが覇権を握ること位は
想像できるでしょ?
日本人として輸入車が覇権を握る事を望む?
好きか嫌いか別にして
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:40 ID:vDJ3GRpw
GM、フォード、トヨタ、ダイムラー、VW、ホンダ、ルノー・日産、PSA
、BMWが世界の主要な自動車会社だろう。資本力・技術力・生産力が最も高
次元でバランスがとれているのがトヨタ。高い品質と過剰在庫を抱えないトヨ
タ生産方式は自動車業界だけでなく、様々な製造業の手本となっている。ホン
ダも最近はトヨタに次ぐ品質との評価だし、環境技術、電子技術も高い。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>675 >カメラと同じさ
それとは違うよ バカ
偉そうにお前が言うなよw
お前なんかいてもいなくても影響がないのにwww
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:42 ID:y35vEiTd
モンゴルの顔に欧州車は似合うのか?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:59 ID:Jcr4NNHE
>>676 ようするにトヨタって儲かれば自動車じゃなくたっていいって事だよね。
トヨタに限らず国産車を語るときって車自体のウンチクが出てこない。
コストパフォーマンスとか壊れないだとか高品質だとか。これって電子レンジや
冷蔵庫にもいえる事じゃん。つまり良くできてるだけで個性がないからヒュンダイ
あたりのレベルが上がればすぐ食われるぞ。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:02 ID:vDJ3GRpw
>>677 でも、事実になりそうだよ。トヨタはハイブリットや燃料電池の技術力でも
トップクラスだし、開発を続ける資金力もある。他のメーカーには相当脅威
だろう。昨年のプリウス発表後の他のメーカーの対応・反応を見ればその衝
撃の大きさがよく解る。
おい、喪前ら vDJ3GRpw にレスするのは愚の骨頂だぞ。
こいつ完全なキティなんだから
ずーとこのスレに張り付いて言ってることといえば、自動車産業界のTOYOTAの優位性とプリウス
の話だけ。 それだけ。
プリウス関連の話にレスはしないこと。
国産たたきをするつもりないけど
本当トヨタって可もなく不可もなくって感じ
車なんて安全で走れればいいやぁっていう人向け
万人向けなくるまつくりだよね
だから、本当に熱く語れる部分ないよね
マツダはその点いいよなぁ 安いイメージがついちゃってるけど
まっ今のマツダは半分欧州だから当たり前だけど
>>680 世間一般の人が電車に乗るときに、時間通りに到着して出来れば座席に座れれば
電車の外観や駆動音やシートの配置なんか興味無いだろ
それと同じように、自動車なんて故障せずに走れば不満はないだろ
車のウンチクを語るような奴は、世間からは鉄オタ並の扱いを受けていくんじゃない
685 :
184:04/01/10 21:17 ID:1OGgkIdP
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:25 ID:Jcr4NNHE
>>684 そりゃ電車は自分のものじゃないからな。
でも大多数の人が走ればいいと思うからトヨタが売れるんだろうな。
しかし、ユーザーの無知につけこんで手抜きパクリの横行するメーカーもそれを
買っちゃうユーザーもなーんかレベル低いよなあ。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:28 ID:vDJ3GRpw
>>680 だれもが凄いと認めるフェラーリでもフィアット傘下。残念ながら車の蘊蓄
では生き残れないのが現実です。トヨタといえども競争力が落ちれば、負け
てしまいます。だから日々改善をしているのです。品質を含めて世間のニー
ズに合わない車を作れなければ、倒産するか他企業の傘下に入るしかないの
が現実。
GMやフォードは本業の自動車より金融部門のほうが収益が大きいです。トヨタ
やホンダはまだまだ自動車が中心ですよ。ダイムラーも自動車専業ではないです
よ。
>>673 雪国転勤する予定なので品定め中。奥さんも運転するのでFRとMTと幅広車は却下。
スバル車はブランドとしてはまだまだ。日本でルノーとかランチア買うくらいの希少さかと。
まあそういう車は評論家好みになるので雑誌評価は悪くないらしいが、街中では見ない。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:28 ID:cqe5IT0r
自分自身の価値は乗ってる車や好きなメーカーの評価とは違うんだから
そんなに必死にならなくても。
>>688 またコピペか?
いつも同じことばっか言ってる(w
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:49 ID:cqe5IT0r
車板のわりには車好きがあまりいないですね。
>654
妬みってアンタ・・・・。
本人だって、車を分からない人から褒められてるって書いてるじゃん。
それってお世辞以外の何だ?
少なくとも俺は、新車買って喜んでるヤツに「ガサツなエンジンですね」
なんて言えないけどね。心の中でそう思ってもさ。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 23:04 ID:ovYgZrRy
>683
MR-S乗ったことある?
無難な車作りをしてる裏で、こーゆー尖がった車も作ってるのよ。
走りが尖ってるワケじゃないが、とにかく楽しい。
ボディも内装もショボイけど、運転してて楽しい。
なにより安い(w
制限速度で走り、フワフワした足を乗り心地がいいと感じる人達か多数派ですよ
それを無知なユーザーというのはちょっと・・・?
故障が少なく、「乗り心地」が良く、面倒見のいい営業さんが多いトヨタが
売れるのは当然だと思いますが・・・>車ヲタさん達
国産海苔は輸入車乗ったこと無いとか言われてるけど、
輸入車海苔も国産スポーツで峠やサーキットを思いっきり攻めたことある奴なんていないだろうな。
楽しめる場所は限られるが速度域が高い分こっちの方が楽しい。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 23:13 ID:cqe5IT0r
こいつらは車ヲタじゃないよ。
車に興味があるネットヲタなだけだよ。
http://www-antenna.pe.titech.ac.jp/~hira/hobby/nagoya/expo1/expo.html トヨタは最近ハイブリッドカーなどを発売し、エコプロジェクトをキャッチフレーズ に環境を考える会社をアピールして消費者の心を掴んでいるように見えるが、 それはとんでもない嘘だということをこれから明らかにしていこう。
まず豊田市は名古屋市近郊に位置するため、従業員も名古屋人が多く名古屋人的性質 を帯びている。
例えば、日産の自動車販売員が豊田市で車の売り込みをした際に、
「ここをどこだと思ってるんだ!」と怒鳴られ、ついでに塩をまかれてしまったという
出来事が以前朝日新聞に掲載されていた。 非常に排他的な雰囲気を持っているのである。
他にもトヨタには住友銀行と川崎製鉄が出入り禁止になっており仲間だけで集団をつくる 傾向が非常に強いのである。
次に、トヨタは金儲け主義を環境という綺麗な言葉で覆い隠していることを検証していこう。
まず、低燃費車は環境に良いのは確かなのだが、トヨタの政策として 低燃費車には税の優遇措置を設け、大量に車を売ろうという考えが見えるのである。
政府に税の優遇措置を設けるように働きかけたのはトヨタである。
たとえ低燃費車でも大量に出回れば環境に悪いことは明らかである。
その点、東京の私鉄、京浜急行の「電車通勤はそれだけでエコロジー」という宣伝は素直に納得できる。
つまり、トヨタは自然保護という良いイメージを利用して利益を得たいだけなのである。
機械は故障して当たり前、ではなぜトヨタなど国産車は故障が少ないのか?
簡単な話です。
非人間的な品質管理をしてるから。アホらしいほど管理してるから。
故障したら修理すればいいとボクは考えるけどそんなタワ言は通用しない。
そしてそれがこの国の命綱になってる。
>>699 車は高価な耐久消費財だぞ。
大量に他社のシェアを奪ってるだけだから、トヨタが無くなっても車の増加率は変わらん。
トヨタはパクって当たり前、ではなぜトヨタ以外の国産車はパクリが少ないのか?
簡単な話です。
トヨタは非人間的だからです。
デザインは自分で考えればいいとボクは考えるけどそんなタワ言は通用しない。
そしてそれがトヨタの命綱になってる。
>>699 川鉄の話は、昔トヨタの経営がやばかったころに取引を拒否されて以来
と聞いたが。その手の話はどこにも転がっている。たかが院生の感想文
を貼り付ける意味がよくわからん。
どこぞの会社が、昔3リッターカーなるものを盛んにアピールしていた(売ってはいない)
が、最近ではすっかり忘れたようにSUVやラグジュアリーセダンを大々的に
売り出してるわけだ。
あ、例のフェーなんとかという名のラグジュアリーセダンは売れ行き不振
だから、環境にやさしいねw
なんか空しくなりはせん?
土曜の夜の無芸な切り返し
非人間的な品質管理・・・すごい表現だな(w
自動車の場合、命を乗せて走ってるからねぇ。
先日、テレビで、奥田をチラリと見かけたが、
これまでの勢いが、失せてたね。
肩を落とし、目も泳いで見えた。
どうやら、秋ごろまでかな?
これまでの信用を、ZEROにしたクラウソ
FMプラットフォームを猿真似したものの、ゼロリフトを達成できず
パワステを電動にしてハンドリングを誤魔化し、
オーバーハングは長く、全長の短いV35並の室内空間しか確保できないクラウン。
ベンツの真似でマルチリンクサスをようやく採用するがリヤだけ。
可哀想なヨタヲタ。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 23:59 ID:/P4709Qh
>>697 そんなことないですよ。
年がばれますが、二十歳のころはランサーターボという車でかなり飛ばしました。
もう結婚してある程度の年になると嫁さんが運転したいとか言い出して制約を受けます。
廻りがおとなしくなるなか、まだ羽付のMT(インプ)に乗ろうと思ってましたが、結局ATの欧州車になってしまいました。
車はMTがなんといっても面白いです。必ず機会をうかがって、再びインプとかに乗りたいですね。(w
>>710 そうなんだよね。
欧州車海苔は走りだなんだというわりにはATしか乗らない。
だからMT導入してくれなくなったよね。
>>711 だよねぇ。あれだけMTが少ないと、欧州車糊の大半は、走りなんて
たいして気にしていないといわざるを得ない。
別にヨタに思い入れは無いが、品質が良いのは企業努力の成果だろ?
自分自身できちんと責任ある仕事してる人はここにはいないのかっつーか皆学生?
アンチトヨタの人達って、
まさか近年中にトヨタがシェア大幅ダウンとか潰れるとか思ってるの?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 01:54 ID:imO18sep
リフト係数のその高さからいったらベンツ圧勝だよ
ル・マンで過去何回吹っ飛んでんだか・・
最初はあれだよな80人くらいぶっ殺したよな
で99年だっけ?あらららららああ?みたいな・・
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 02:43 ID:GkMffq+F
レースなんぞ市販車に関係ない。
車のシェアなんぞ、その車の良さには関係ない。
プリウスの環境性能が良かろうがヨタ車全般には関係ない。
外国で国産が評価が良くても日本での国産は例えばベンツの
ようなブランドイメージは持てない。
しかし欧州車でも何でも良いが、インプレッサとまでは言わなくて
もレガシィなみの走行性能の車がせめて450万以下でない限り
購入の選択肢には入らないな。誰がなんと行っても国産のモノ
以上の値段が輸入車はすることは間違いない。
その贅沢を楽しむのも輸入車乗りの楽しみだと思うがね。
しかし少なくともBMWの318やらベンツCぐらいには馬鹿にはされたくないな。
フェラーリとかベンツSみたくぶっ飛んでる車が国産にないのも事実だから金が余ってて
使い道のないような連中はまあ、何でも好きに買ってくれ。馬鹿にされても言い返しようがないしなー。
そいつらと比べりゃ金ないのは事実だし。
しかし乗り味云々いっている人に言って見たいが、小さい車が
なんだかんだで一番楽しいと思う。それだけ金があるなら2台目か3台目に例えばヴィッツRS、
スイフトスポーツ、MR-S、輸入車ならルポGTI、ちょっとでかくなるけどプジョー206RC
なんて乗り味云々言う以前に凄く楽しいと思うんだが。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 03:40 ID:MYzUZQ76
>>700 この人は故障の結果命を落としても本望なんだね。ブレーキが効かなくなく
なるとか。その都度直せばいいんだ。
>>717 BMW318みたいな車も国産には無いんだよなぁ・・・
ベンツC買うくらいなら国産で良いけど。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 05:47 ID:fpquCyaJ
トヨタがとくにこの日本においてメルセデス以上のブランドを
持ちえる事は、本家がある限りないと思う。
だけど、その資本力を生かして、他のブランドを傘下に入れる
事はできると思う。
中国産であろうと、南ア製であろうと、この日本でベンツは売れる
それと同じ、ブランドマークとその哲学が生きるかぎりトヨタ資本に
なったベンツも売れると思う。で、将来的にはベンツがトヨタ下に入る
かは別としても、そんな感じで淘汰されていく気がする。
カメラも散々同じ議論がなされてきた。まったく同じ
でもデジカメライカ、ビデオのツアイスレンズ、・・皆中身は国内製。
単に名前だけ、ドイツ人が作ってるわけじゃない。バッチだけ
でも骨董にはいまだ凄い人気だけど それがブランド。
故障しない物を安く大量生産する術は、改良する術はわが日本人の
お家芸。
輸入車に乗ってる同じ日本人がなんで自分を(トヨタを)を愛も無くバカ、バカと言うのか
不思議。ドイツ人のあんたに言われるのなら良くわかるけど。
>輸入車に乗ってる同じ日本人がなんで自分を(トヨタを)を愛も無くバカ、バカと言うのか
>不思議。ドイツ人のあんたに言われるのなら良くわかるけど。
輸入車に乗ってる同じ日本人をなんで愛も無くバカ、バカと言うのか不思議。
大した車にも乗ったことのないあんたに言われるのが分からない。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 10:58 ID:BE4+hJu3
スズキのスイフトってのはいい車らしいね。
国内仕様もヨーロッパ向けと同じなのかな。
確かにたいした車には乗ってません
>>218 >>284 私のレスですvectra乗りです
嫁は新9Npolo
実家はXj-6です
バリバリ欧州車(貧乏ブランド)です
722氏のたいしたことある車、何にお乗りでしょうか?
ポルシェ?アストン? では同じ土俵ではありませんね
超高級ブランド 頭も上がりません
無論私コテコテの日本人であります
ここからはせめて自分が何乗ってるか書いてからやった方が・・
ポルシェ乗りとカローラのりじゃ国籍以前に土俵がちがいますから。
結局ブランド好き以外は国産ということで・・・
>>725 うちはBMW5とBoxterだけど今度X5かCayenneに替える予定
あぁ、
前にも、何で欧州車乗るんだ?
とか言われてたよねw
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 11:49 ID:jA3s5SsI
ヨーロッパは日本と比較すると車は高価なのに
傷だらけ汚れっぱなしで乗られている車が多いよね
ヨーロッパ人の感覚では自動車は実用道具という感じが実際には強い
日本人はきれいに洗車して周りの目を意識して車に乗る傾向が強い
欧州人の要求に答えてるのが耐久性信頼性に優れた日本車で
日本人の要求に答えてるのがブランド力の強い欧州車
ていうのが皮肉でいいね
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 11:58 ID:aTsZ7sop
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:01 ID:aTsZ7sop
レクサスは世界の価値観を変えた。
JDパワーズの顧客満足度調査でレクサスはつねにトップにいる。
ブランドをひとつ作るのには50年かかるといわれるが、
レクサスは10年で作った。
いまや「Lexus-like」(レクサスのような)という形容は一般の単語となって、
他メーカーやホテルなど他業種の商品の形容にも、「Lexus-like quality」
(レクサスのような品質)というふうに用いられる
ポルシェですか。それならそもそも国産どうのこうの問題ではありませんね。
ポルシェとカローラを比べても意味ないです、狙ってる所が違いすぎます。
でポルシェのりからするまともな車ってなんですか?
例えばVW OPEL等実用車にのる私と国産に乗る人とどう違いがありますか?
ここ軸が滅茶苦茶なんです。方やフェラーリ、方や実用の軽
バカらしい話しなんですよ。
206とセルシオそれもバカな話しなんですけどね。
せめてセグメントを統一しないと話しになりませんから
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:04 ID:aTsZ7sop
【トヨタ、国内販売網を再編】レクサス店誕生で割を食うのはメルセデス?
国内市場が飽和するなか『レクサス店』の誕生で割を食う輸入車も予想される。
事情通は「最も影響があるのはベンツだろう」と予想する。
孤高のクルマ作りからマーケティング重視へ転換し、
「ブランドイメージが薄れた」と指摘するジャーナリストが多いからだ。
今は『Cクラス』などで“浮動票”の取り込みに成功しているが、
高級車で多い法人需要も含め、手厚いサービスが予想される『レクサス店』の
影響を最も受けそうだ。
このほか、高級志向を強めているVWにも手ごわいライバルが出現した形。
最も影響が少ないのは、独自の商品力を堅持するBMWと思われるが、こちらも
『5シリーズ』、『7シリーズ』の法人需要などで影響は避けられない。
週間朝日 新春合併号に「世界最強トヨタの秘密」なる記事があります
あのJDパワーズの話も乗ってます、現地ディーラーでの話も書いてあります
なかなか興味深い話しですよ。面白いです、
ビックスリーが金利0、インセンティブを多くして販売してる一方
トヨタ各チャンネルはワンプライス制 強気ですね。
>>729>>733 それがなにか?
いちいち説明しなくてもけっこうですよw
2ちゃん担当トヨタ社員は日曜も仕事ですか?
さて、出かけるかなw
アベンシスのCMって、あからさまに消費者を小バカにしてるよな。
アレ見て買う奴がいるとでも思うんかねぇ?
試乗したけど静粛性なんてレガシィと同等だし、
足回りのゴツゴツが目立つ乗り味は、ちょっと完成度低いと感じた。
あれで欧州風味というのなら、所詮トヨタはその程度ということだね。
だまされるお客がみじめ。
>>734 少なくとも販売店は、日曜は仕事だろ
ソース付きのカキコを否定するなら、君もソースをもってこいよ
まぁ、語尾に w を付けてるようでは無理だろうな
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:53 ID:Lw89fn/o
国産車、特にトヨタは確かに品質はいい。でもそれ以外何があるの?
安い・壊れない・装備充実、でもつまらない。
クルマ好きからしたらそんな電化製品みたいなもんに乗りたくないんだな。
ちゃんとドライブフィールやデザインに独創性があれば、欧州車海苔だってなっとく
すると思うけどな。確かに良さも分からずブランドだけで乗ってる欧州車海苔は別にして。
動きゃいいなら国産乗っとけば間違いない。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:05 ID:aTsZ7sop
>>735 脚周りが硬いと→「ゴツゴツが目立つ乗り味は、ちょっと完成度低い」
脚周りが柔らかいと→「フニャ脚」
ですか?W
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:06 ID:aTsZ7sop
>>735 そんなこといったら、欧州車は全部
「ゴツゴツが目立つ乗り味は、ちょっと完成度低い」
だな
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:14 ID:Lw89fn/o
欧州車風を売りにするってことはトヨタ自身も欧州車のほうがレベルが高いって
認めてるわけだな。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 14:48 ID:YnRAj0K4
ココの欧州車マンセー組みたいに、
「欧州車のほうがレベルが高いと思い込んでるわりに乗っても違いが分からない連中」
が対象のニッチマーケットに商品を投入してCMしてるだけ。
ドライブフィールだなんだと言ってる連中も、結局は「欧州車じゃないと認めない」ってだけ。
なら、欧州で製造して欧州向けに味付けしたモデルなら、喜んで買うかも・・って事でそ。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 14:52 ID:hDher3Yh
>乗っても違いが分からない連中
おまえのことだろ(笑)
おまえが分からないからって他人も分からないと考えない方がいいぞ。
それから、好きこのんでヨーロッパ車を買う連中は、間違ってもトヨタだけは
買わんから安心しろ。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 14:56 ID:YnRAj0K4
>742
>それから、好きこのんでヨーロッパ車を買う連中は、間違ってもトヨタだけは
>買わんから安心しろ。
と、車の良し悪しじゃなくブランドで車選びするような人の一部に
「欧州産、欧州仕様」ってブランドで売れればいいなぁ・・・という車。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 14:57 ID:Lw89fn/o
>>741 なんでそんな無理やりトヨタを擁護するのかなあ?
トヨタそんなに好きなの?
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 15:09 ID:YnRAj0K4
>744
擁護してるんじゃなくて、ヨタの商売のズル賢さに感心してる。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 15:22 ID:jA3s5SsI
アベンシス海苔だけど
車を道具として使い倒す、装備や内装は簡素
という意味では欧州風かも知れない
走りはそもそもたいしたエンジンではないので走りがどうこうという車じゃないな
疲れにくくて安全性が高い、スピードが上がっても動きが変わらない
面白くもなんともない海苔味だが
それがいい
>>743 車のことはよくわかりませんので、とりあえずブランド品として車を選んできました、
だから欧州車が中心の車選びになりますが
少なくともアベンシスは選択肢には入りません
単に欧州車が欲しいんなら本物がいくらでもありますからね。
トヨタ車の中で今後ブランド品になりうるのは今のところ
プリウスぐらいなもんでしょう。
高級車が蔓延している中で見栄を張るには
「環境問題に関心があるんだ」
なんてのは安上がりに人と差別化できて、ちょっと賢いかななんて思いますが。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 15:37 ID:hDher3Yh
>>743 おまえの屁理屈にはかなわんなあ(笑)
良し悪しで選ぶのなら、トヨタ車が選ばれる余地はますますないので、心配すんな。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:01 ID:xKQM9sSO
ここで、言っている「欧州車」っていうのは、南アフリカ産は
除くっていう前提ですか?
中国産もな
いいえ、どこで造っていようが欧州メーカーのバッチさえついていれば
ブランド品として通用すると思ってますが。
一般の人はそんなこと知らないですもんね。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:20 ID:XCS2iMXd
メルセデスのEクラスとクラウンのデザインを見比べて思うことがあります。
技術は世界レベルでも、ことデザインセンスに関しては
100年経っても追いつけないのではないかと。
というと「妄想乙」とか言われるんで一応。
私は国産車乗りで仕事は家電メーカーで製品設計(ハードウェア)をやっていまつ。
頭の中はトヨタそのもの。どうしたら故障が少なくなるかを常に考えてまつ。
「デザインなんて好みだよ」と言われればそれまでだが、
ドイツの50代と日本の50代のセンスがここまで違うのかと。
もはや「好み」なんてレベルじゃない。
ドイツの50代は電車でゲロ吐くのか。
ドイツの50代は電車内で着メロ鳴らすのか。
ドイツの50代は新橋の飲み屋で愚痴言うのか。
ドイツの50代は週刊現代や東スポ見るのか。
日本人の美意識そのものが問われている。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:28 ID:xKQM9sSO
へぇそーなんですか?
私はBMWやメルセデス乗っている人達は、数字や文字のグレードの
他に生産国なんかもこだわっているもんだとばかり思っていたわ。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:35 ID:jA3s5SsI
日曜の午後に2ちゃんかよ
欧州車海苔がうらやましいな
暇で優雅だな
じゃあな
待ち合わせに遅れちまう
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:38 ID:L3IH40Vh
>>753 アベンシスがヨーロッパで造ったから欧州車ですって言われても
困ってしまうみたいなもんでしょ。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:02 ID:3FlJgeU6
米安全テストで日産とトヨタ、フォード製ミニバンが高評価◇ロイター
[ワシントン 6日 ロイター] 米高速道路安全局(NHTSA)は6日、ミニバンの
前面衝突テストで運転手と助手席の安全性について最も高い評価を付けた車種
として、フォード・モーターの「フリースター」および「マーキュリー・
モントレー」、日産自動車の「クエスト」、トヨタ自動車の「シエナ」を
挙げた。
あれ?欧州車は?
今回の衝突テスト結果は、2004年型車種についてのNHTSA開示情報の第一弾という。
トヨタ・ヨーロッパの専用車種アベンシスは、
まごうことなき欧州仕様の日本車だと思うが、
フォード・ヨーロッパのモンデオや、
ドイツGM(オペル)のベクトラとかは、
やっぱり欧州仕様のアメ車なのだろうか。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:34 ID:3FlJgeU6
>>757 そうだよなアベンシスはもともと欧州でしか売ってなかったんだから。
>>752 トヨタにデザインをパクられるくらい、ベンツのレベルが落ちたと思うが
君がAクラスとVクラスのデザインを、どう評価しているのか聞きたいね
>>757 フォード・ヨーロッパのモンデオは米国車と認識しています
ドイツGM(オペル)のベクトラは欧州車と認識しています
車に精しくない者に対してはバッジビジネスは有効なようです。
>>759 >トヨタにデザインをパクられるくらい、ベンツのレベルが落ちたと思うが
バカですか?
泥棒のほうが正しいのかよ
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 18:22 ID:jA3s5SsI
メルセデスのデザインてセンスいいの?
俺の感性と合ってもしょうがないけど、野暮ったいというか
ソ連軍に高性能軍用車両を納入していた会社が技術を生かして高級車を造りました
て感じてしまう
まあパクリは論外だが
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 18:27 ID:65uU91uE
フォードのフォーカスやモンデオが日本でも
評価され、売れるようになったら、
欧州車海苔がブランドでなく、車の走りで評価出来るようになったと認める。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 18:47 ID:Qvp97FAo
今週号のベストカー
ゴルフVべた褒めだったな
最後に「いいものを安く作るVW。安くてそこそこの車を作る日本車。
その差はとても大きい。」だとよ
それにしても、ベストカーの読者なんて貧乏国産房がほとんどなんだ
ろ?なのにこんなこと書いちゃっていいのかね
それも必ず槍玉に挙げられる2大メーカーの1つVW(もう一つはプ
ジョー)をこんなに誉めちゃって
あはははは
引き篭りが見えないと思って偉そうに…
>>764 760ですが誤解されぬよう
私は自分が一般的な欧州車乗りだとは言っていません
欧州車をブランド品だと思っている云々
という意見があったので、まさにそう思っている者として書き込んだのです
いわゆるバカな欧州車乗りと皆さんが言っている者の意見です。
ここの他の理由で欧州車に乗っている方々にとってはご迷惑かもしれませんが
周囲を見渡しても私のような認識で車を選んでいる人の方が多いような気がします。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 19:21 ID:ouBExX6+
>>752 ドイツの50代て
金髪の髭はやして
夏はこどもと同じデザインの半ズボンはいてる人たちだよね
>>764 フォードに関しては売るほうが「輸入車」に甘んじてるのが気に入らない・・・
大衆車なのに
トヨタのあのコマーシャルのコピーは日本人の欧州車コンプレックスを
くすぐってるワケだよね?
ヨーロッパ人の投票じゃ
ゴルフとマズダ3は同点なわけだよなあ・・・
日本でのゴルフの評価は少し高すぎるのかも。
まあ、輸入車で一番売れてる車だからな。
>>730 これだけだと誤解を招くな。
確かにレクサスは北米で一つのブランドとなっているが、
メルセやBM、ましてやベントレー、フェラーリといった従来のプレミアムブランドとは
多少ニュアンスが違う。
あくまでも、「高品質な商品やサービスを、低価格で提供する」ってイメージかな。
現時点では、残念ながら、価格が同等ではそうしたプレミアムブランドとは勝負にならない。
他業種の商品に対してそういう言い方を(現地の人が)しているのを聞いたことはないが、
例えば「パークハイアット」や「リッツ」のスタッフにそういう言い方をすれば、
逆にすごく嫌な顔をされると思うので要注意。
どうでもいいが、このスレはメーカー比較のスレか?
トヨタ叩きもヨタヲタも、両方うざい。
トヨタ憎けりゃ袈裟まで・・・てのもいい加減痛いが、
プリウス良ければ全て良し、ってのもどうかと。
いくら2ちゃんでも、これじゃ単なる叩きあいのためだけのスレじゃん。
せめて、セグメントやカテゴリーの似通った車同士で、
自分の評価する基準(というか評価の観点)を明らかにしないと、
比較にもならん。
もしくは、受け売りではない自分自身の実体験に基づいたインプレとかなら
まだ意味はあるかな。
そんなあなたの北米での云々のソースは?
実体験ならどこで?
どこのディーラー?
日本人?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 20:40 ID:YnRAj0K4
そもそも「欧州車」「国産車」って言い方してる時点で、
意味のある議論をするつもりなんかハナから無いだろ。
突然マジレスされてもねぇ。
ま、意味のあることやりたいなら、まずお前からやれ。
>>775 >>773の件だよね?
書き忘れてスマソだが、全て実体験、というか自分で見聞したもの。
別にそのことだけのためにインタビューとかした訳じゃないけどね。
場所はNYとLA。うちの会社の支社(と現地法人)で、
現地のスタッフや現地のケーブルテレビ等があえて言えばソースかな。
誰か特定の人のコメントってことじゃなくて、
数人〜数十人といろいろ雑談とかする中での一般論としてね。
俺は日本人ですが。
>>776 そうなのか。
その割には結構みんなマジで熱くなってるような気がしたんだが。
単なるネタスレなんだったら、それでいいけど。
俺は前々スレからしか見てないけど、割とマジなレスもたまに見かけたからね。
日本人は世界一メンテフリーな国産車があるから恵まれている。
ディーラーもいっぱいあってサービスも良い。車検やなんかでもぼられない。
あとは欧州車の乗り味やらデザインやらをちゃんとパクって欲しいな。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 20:49 ID:xJuzofRM
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 20:51 ID:xJuzofRM
>>780 ( ´_ゝ`)フーン。それで?
良質なサービスを低価格で提供することを売り物にする企業が
それだけ多いってことだと思うが、それがどうしたの?
日本の車検って高くって有名じゃなかったっけ?
あと、免許の更新も頻繁なような。
そうですか・・
ベントレーって良く知りませんが
フェラーリとレクサスはまるで別なのは当然でしょう
ベンツは古い世代だけじゃないですか?>人気
BMWとメルセデスとは比類でしょ?>レクサス
わたくしほんの少ししか経験ないので
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:11 ID:3CV6HZQA
ここの欧州車乗りの言う事を適用する限りにおいて
欧州で同クラス内では割高な日本車が売れる事の
説明が全くつかない。。。
欧州消費者は「自動車オンチの浪費家」という事かな?
俺は欧州車も日本車も所有しているけど、ここで欧州車
のりを名乗る人物たちが言う様な差なんて感じないね。
一長一短でその人の好み次第としか感じないよ。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:15 ID:ouBExX6+
>>786 中国に行くと日本で買うよりも高い日本製のスーツを袖にタグを付けたまま
着てる人がいるけど
日本でVWなどの大衆車に高い金を払う人はこれと同類でしょ
>>785 まあ、
>>781氏がリンクしてる先のページをご覧になれば、
俺の言いたかったことが分かっていただけると思いますが。
>>730氏のように、前後の文脈をまるで無視して、何の注釈もなく、
文章の一部だけを引用されると誤解を招くんじゃないかと。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:23 ID:3CV6HZQA
>>788 ?
>>730の引用の仕方は別におかしくないけど。。。
文章の意味が変わる様な引用ではないし。
どこがおかしいのかな?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:28 ID:3CV6HZQA
>>787 そうだよねぇ。。。
実際にヨーロッパに行って現地の人と親交を持つようになると
分かると思うけど、彼らに日本での欧州車の価格と日本車の価格を
説明した上で「VW買ったんだ♪」って言うと
「なんで???君は馬鹿か?」位に言われる。
これはメルセデスやBMWの様な多分に趣味的要素の余地のある
高級車メーカー以外については必ずと言っていいね。
かくいう俺がこのVWの件を言われたんだけどね。。。
>>789 「(レクサスは)当時4.0リットルクラスのメルセデスベンツが7万ドルしたところに
半額の3万5000ドルで登場した。そして品質はよく、メルセデスと同等だった。」
という部分が重要だと思うんですが。
この前提があって初めて、
>>730氏が引用した
「レクサスは世界の価値観を変えた。
JDパワーズの顧客満足度調査でレクサスはつねにトップにいる。
ブランドをひとつ作るのには50年かかるといわれるが、レクサスは10年で作った。」
という結果が意味を持ってくるわけで。
お分かりかな?
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:42 ID:MYzUZQ76
故障しにくいというのは最大の美点だ。大概の人は故障の多い自動車より、故障
が少ない自動車が良いと思うだろう。トヨタ車から品質をとったら何が残るとい
う論者がいるが、品質の悪い自動車は最初から論外だろう。趣味性はやはり二の
次だろう。いくら趣味性が高くても一部のマニアしか感心を持たない自動車はい
ずれ消滅する。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:42 ID:3CV6HZQA
>>791 関係ないと思うよ。
それこそ君が引用しているように
「品質はよく、メルセデスと同等」なんだから。
「値段の割に品質がいい」ではなく、「品質はよく、メルセデスと同等」
なんだからさ。
アメリカの話しってよくわかりませんが
仏では「おまえんとこには日産があるじゃん」と言われ
中国では「ホンダがあるじゃん、なんで?」と言われました。
そんな私はオペルとVWです、確かに貧乏車ですが
それはそれ趣味としてのってるんで、了承してください。
並行でシュコダ AUDIA2も欲しいと思ってます
国産の良さはわかってますが、今は買わないと思います
でも最後には「モコ」でも(・∀・)と思ってます
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:45 ID:ouBExX6+
>>791 当時のメルセデスは北米でも欧州や日本と同価格で売っていたのですか?
メルセデスやBMWの価格は日欧でだいたい同じくらいですが
北米だけが極端に安いのはなぜですか?
>>795 そりゃ北米でいっぱい売れるからだろ。
あとドイツ車のフル装備の奴はたいして値段は変わらんけど・・・
>>793 本筋と関係ないので程ほどにしとくけど、
>「値段の割に品質がいい」ではなく、「品質はよく、メルセデスと同等」
って意味こそ良く分かりませんな。
「値段が半分なのに、品質は良く、メルセデスと同等」ってことでしょ?
それって「値段の割りに品質がいい」と同義だと思うんだけど?
要するに、メルセデスと同等の品質のものを半額で提供できたから、
レクサスはこんなに短期間で地位を確立できたってこと。
じゃあ、メルセデスと同じ値段だったらどうだったか?言わずもがなでしょう。
例えば、ヒュンダイの車の品質が向上して、(例えが悪くてスマソ)
セル塩と同等のものを半額で売り出したとしたら?
きっとそれなりの「ブランド」となり、日本のマーケットでも受け入れられるでしょう。
だからといって、トヨタとヒュンダイが同じような「ブランド」として認められるかな?
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:53 ID:ouBExX6+
>>797 韓国製でもロータス・ブランドなら売れるかも知れませんよ
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:58 ID:MuuyK02k
>>797 > >「値段の割に品質がいい」ではなく、「品質はよく、メルセデスと同等」
>
> って意味こそ良く分かりませんな。
> 「値段が半分なのに、品質は良く、メルセデスと同等」ってことでしょ?
> それって「値段の割りに品質がいい」と同義だと思うんだけど?
同義ではないでしょ。
「品質はよく、メルセデスと同等」は、MBが値段10・品質10に対して
レクサス値段5・品質10ってことでしょ。
「値段の割に品質がいい」だと、MBが10・10として
レクサス値段5・品質8とかそういう意味にもとれるでしょ。それが違うってことじゃない?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:01 ID:3CV6HZQA
>>799 そういうことです。
>>797 メルセデスと同じ値段でも状況は大して変わらないよ。
それだけメルセデスが信頼ある一目おかれるブランド
だという事の裏返しにもなるのだけれど。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:02 ID:xJuzofRM
>>797 アメリカ人は賢いからコストパフォーマンスを重視するんだよ。
どこかの国の欧州車マンセー派は品質が同等でも価格が高いのが良いものだと
思ってるんだよな。w
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:03 ID:xJuzofRM
>>797 アメリカ人は賢いからコストパフォーマンスを重視するんだよ。
どこかの国の欧州車マンセー派は品質が同等でも価格が高いのが良いものだと
思ってるんだよな。w
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:07 ID:xJuzofRM
しかも今ではレクサスの品質はベンツを大きく引き離している。
今ベンツを選ぶ人は過去のイメージを引きずっている。
つまり現在のベンツ車を見ていない。
過去のベンツ車を見て、現在のベンツ車を買うという、滑稽なことをしている。
まあそれが、人を盲目にする「ブランド」というものなんだろうな。
「ブランド」に弱いのが、どこかの国の人々。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:08 ID:ouBExX6+
>>802 そのは間違い
「どこかの国の欧州車マンセー派は品質が劣っても価格が高いのが良いものだと
思ってるんだよな。w」 が正しい
>>799 ははあ、それこそ文脈から判断してもらうしかないですがね・・・。
じゃあ、「値段が半分なのに、品質はメルセデスと同等」ってことでOK?
蛇足ですが、俺はそうしたトヨタの
「品質が同等(以上)のものを、低価格で提供して価格競争力を持たせ、
シェアを奪取する」
という戦略を批判するわけじゃないし、否定もしません。
実際、それで大成功を収めてるわけでしょ?
ただ、だからと言って、「レクサスが北米ではメルセデスやBMと同等(以上)の
ブランドとして確立されている」と考えるのは早計なんじゃないかと。
トヨタ自身もまさかそうとは思っていないと思いますよ。
なのに、ごく一部のトヨタファンが贔屓の引き倒しみたいなことを主張されるのは
どうかと。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:11 ID:3CV6HZQA
>>805 それは拡大解釈のし過ぎじゃない?
この引用をした人は決してそんな事を主張していなかったよ。
>>803 ほぼ同意ですが、北米でも日本でも、
いまだに車に「ステータス性」を求める人が多いってことでしょ。
実際、家と車は分かりやすい成功のシンボルと考えられてますしね。
>>806 そのとおり。ご本人は何のコメントもされてません。
しかしながら、あの部分の引用だけではどうにでも取れるわけで。
だからこそ、最初にも書きましたが、「誤解を招くのでは?」と言ったまでです。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:18 ID:3CV6HZQA
>>808 「誤解を招くのでは?」???
誤解なんて招き様が無いけど。。。
あの引用ではね。
>>809 あのね・・・。じゃあ、もう少し分かりやすく書きます。
例えば(例えばですよ)ユニクロもブランド、アルマーニもベルサーチもブランドです。
同様に、レクサスもメルセデスもBMWも、ブランドですよね。
あの引用だけで、レクサスが北米で「どんな」ブランドとして認められたのか、
分かりますか?あなたはどう解釈しました?
あの引用部分だけで、「レクサスは北米ではある種のブランドとして確立されたが、
そのブランド性がすでにメルセデスやBMWと同列であるとは言えない」というような
限定された解釈が可能だとしたら、あなた神です。
811 :
国産房気持ち悪いよ:04/01/11 22:35 ID:Qvp97FAo
輸入車見かける度に、車の中でも同じことブツブツ言ってんだろうなw
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:48 ID:3CV6HZQA
>>810 だから考え過ぎだって。
普通は
「レクサスは北米ではある種のブランドとして確立された」
としかとらないよ。
高級チャンネルとしての信頼を得ている位にしかね。
しかも、あの文章の中には君の書いた後段の
「そのブランド性がすでにメルセデスやBMWと同列であるとは言えない」
なんて書いてはいないんだが。。。
何が君をそこまで必死にレクサスを卑下させたくしているのか知らないがね。
レクサスが欧州基準で欧州車より優れた車を作ったところで
欧州車を越えたことにはならないと思うね。
ひたすら欧州基準で良い物を作ろうとするメーカーに、
日本車を欧州基準で優劣つけようとする評論家。
このようなひたすら右にならえの日本人の悪い癖を改めて
日本車という独自の路線の上で世界から認められる物を作らないと欧州車を越えたとは言えない。
スカイラインやランサーやインプレッサみたいな
日本流のコテコテデザインとひたすら高いだけの機械的性能が売りのキワモノ国産車が
日本では考えられないような高値で取引されている。
車好きというのはその国独特の文化や環境から生まれた個性的な車に惹かれるものだな。
でも海外では日本のメーカーは優秀な欧州車のコピーを大量にに売りさばく一方で、
なぜかこのような日本車として魅力的な車を出し惜しんでる。
>>812 君がどんな説明しようが北米がどうだろうが
俺の基準だと別にいいと思わないもん
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:51 ID:3CV6HZQA
>>814 それはそれでいいと思うよ。
皆がいいと思うものなんてまずあり得ないんだし。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:52 ID:V9NWmCZk
>>810 >>「ユニクロもブランド、アルマーニもベルサーチ」
価格が違いすぎるのでユニクロの引用は適切ではない。
アメリカではレクサスもメルセデスも同等の価格で販売されている。
ガキの頃はトヨタが一番だと思っていたが会社の規模の話だったんだね。
車を乗り継いで色々知ると、車の出来は到底一番なんて言えないことを知る。
しかし販売力というのはバカにできず、車に関してあまりこだわらない客層
に対しては威力絶大だということも。
>>817 ガキの頃はトヨタ嫌いだったけど、
大人になり働き、いろんな車に乗り継ぎ、
車のことが分かるようになったら、
トヨタがスゴイと思うようになる人も多いと思いますが。
勝ち負け。我関せず。我ら欧州車糊は高額商品。
経済的に勝者なりけり。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:02 ID:dC+HXmMI
我、家屋の装飾品、服装、食品にこだわり、遊興に富み、優雅な人生送りけり。
愚民たちは、毎日、汗ながし国に奉仕し国産に乗りけり。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:13 ID:F+bANIyA
そろそろ誰かまとめてくれー。話がごちゃごちゃしててわからん・・・。
愚民たちは、毎日、汗ながし国に奉仕し国産に乗りけり。
これ、千年一日のごとし・・・
>>812 別に卑下しているわけではないよ。
ただ、これは俺の被害妄想(あるいは外人コンプレックス)かも知れないが、
向こうで感じるアメリカ人のトヨタ(レクサス含む)に対するイメージは、
「ものとしては一流。ブランドとしては準一流(あるいは一流半)」って感じ。
もちろん程度の差はあるとしても、日本人がヒュンダイに感じるのと
相通じるもののような気がするのです。悔しいけど。
(ここでトヨタを例に挙げてるのに他意はないよ。もっともメジャーな代表として)
だから、トヨタにはメルセデスやBMWが逆立ちしても追いつかないような、
技術、品質とブランド性を両立させるような、車を作って欲しい。
で、それを堂々と、メルセデスやBMW以上の価格で売って欲しいと思う。
これは、日本人としての、トヨタに対する希望、というか夢なんだけどね。
似たものを安く売ってシェア拡大を図ってるわけでしょうか。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:40 ID:wK8iki9N
そう言われると価格的には同等のような。
確かにセルシオのライバルはSじゃなくてEでしょう。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:56 ID:+iIz8MSl
愚民たちは、毎日、汗ながし国に奉仕しケトウに貢ぎけり。
>>827 >>828 それって本末転倒の議論じゃ?
価格的に同等だからライバル?
じゃあ、クラウンマジェスタ 475万円と
メルセデスC240 500万円もライバルかな?
やはり同等の車格の車同士で比較しないと意味ないでしょ?
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 01:02 ID:+iIz8MSl
>勝ち負け。我関せず。我ら欧州車糊は高額商品。
>経済的に勝者なりけり。
5年の長期ローンでSクラスを買う奴もいれば、
現金一括で余裕綽々とセルシオを買う奴もいる。
結論「買った車の価格≠オーナーの経済力」
こんな事も判らないのか。
>>831 我、家屋の装飾品、服装、食品にこだわり、遊興に富み、優雅な人生送りけり。
愚民たちは、毎日、汗ながし国に奉仕し国産に乗りけり。
我思ふ。愚民どもの、汗、国に貢献しけり。
国ハ、愚民に遊興のための国産車ヲ与エシケリ
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 03:22 ID:1zoRHAfb
VWのポロごときには馬鹿にされたくないな。
ベンツのSぐらいなら甘んじて受けようw
ベンツのEぐらいがセルシオを馬鹿にする神経が分からん。
セルシオのほうが明らかに分かりやすい性能では上。
Eのほうが高いかもしれんが、
わざわざ高い金出して格下の車買う奴はそんなにいないだろ。
セルシオのほうが明らかに賢い買い物だと思うね。しかし何であんなにベンツ高いんだ?
その違いは聞きたい。値段の差以上の価値は見出せん。壊れにくいほうがいいしな。
突然壊れるようなもんに命は預ける気が起きん。
ともかく、自分のほうが高い車乗ってるからって、
自分のほうが経済的に優位だというのは錯覚という場合がある。
少々特異な例だが、知り合いのおばさん(独身)は名家のおじょう様でフェラーリモデナぐらいならこづかいで
買えるぐらいの人だがなんとアリオン乗り・・・車に興味がないとそこまで行くのかって感じだがw
まあ、ともかく、500万ぐらいの車を楽々買える人たちは俺よりずっと金持ちであることは間違いない。
凄いね。それだけ金があるならまあ、自分の住んでる国のためにでも国産も3台目ぐらいに買ってやってくださいな。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 04:49 ID:VH6yuHTg
あの徳大寺氏は著書の中でプレミオ・アリオンのハンドリングは欧州車の水準
を越えたとか、ランサー・セディアの乗り味はジャガーと同じなんて書いてい
る。あの人欧州車大好きの人なのですが。スカイラインはBMWと同等とも書
いていたな。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 09:27 ID:66r+MwWo
まともに会話のできなくなった徳の五感などあてにならん。
>>830 EとSとセルシオのサイズを調べてみましたが、セルシオはかなりSに近いサイズ
だということが分かりました。Eに近い大きさだと思っていたので
>>828の書き込み
しましたが、撤回します。
私も車は価格ではなくて同セグメント所謂車格で比べるべきだと考えるので、
>>826の方を私の見解とします。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:34 ID:I2zOdnG6
ハンドリングの正確さやステアフィールなら
NSXやインプやランエボの方が欧州車より上じゃないか?
でもそんなものかえって疲れるだけだから普通の乗用車じゃそこまでする必要がない
ここの欧州乗りってね、雑誌の刷り込みが影響してるんだよ
ここに踊る文句ってみんな「どっかで見た」奴ばかり
ナビ エンジン CG ルボラン モーターマガジン ゲンロク
この辺り絶対読んでるよ、自分がそうだから。
この手の雑誌は輸入車よいしょだから、、、ドイツの大先生の言うことにはとかく迎合的。
国産を好意的に書く評論家はウンコ扱いだから。
しかし。。とにかく「欧州車」って括りは広すぎる
下はプント ルポに始まり
上はマイバッハ アストン
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 11:53 ID:dC+HXmMI
>>840 30過ぎると、普通卒業するんだけどね。
で、国産+趣味車、と。
趣味車が古い外車ってのは多いだろうが。
レガシーとA4で迷った経緯を描いたレスがここにあったけど
あれネタじゃないかぁ
モーターマガジンだかナビに同じのがあったもん
編集員の友達が購入しようとしてて、相談受けてるくだりがあったよ
だいたいさA4買うくらいなんだから余裕あるんでしょ?
それがさ、必死にレガこき下ろしてるんだもの、なんか全然「余裕」ないんだよ
「ふ〜ん」位に思ってればいいのに
無理して買った車が安いレガと同じ〜なんて言われたら頭に来るんだろうけど
ってとこなのかな?
その執拗さが(((;゚Д゚)))カタカタプルプル
AMG E55と競る塩を一緒にして欲しくないな。
セルシオぐらいがベンツのEを馬鹿にする神経が分からん。
ベンツのほうが明らかに分かりやすい性能では上。
Eにもいろいろあるんだよ。>親父さん
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 13:28 ID:I2zOdnG6
国産メーカーは日本に合った高級車を造って欲しいね
アメリカ向けで無駄にでかかったり、欧州保守層を狙って無意味にFRセダンだったり
じゃなくて
オデッセイみたいな背の低いミニバンで
4WDでハイブリッド、シートは2列鬼のように安全で快適なやつ
かなり高価でも需要はあると思うんだがな
>>891 BENZ S \15,800,000-
セルシオ\ 7.500,000-
>こんな事も判らないのか。
こんなに値段が違うのかよ。
これじゃお前の言うことがわかんねーな。
おれは欧州車乗ってねーけど、
やっぱりベンツ乗る奴のほうが経済的に余裕がありそうだな。
みんなじゃねーだろうけど。
>オデッセイみたいな背の低いミニバンで
もうすぐパクルから見ててねw
850 :
835:04/01/12 14:10 ID:1zoRHAfb
>>846 AMGはもちろん知ってるが単にEといえばもっと普通で
おとなしい奴を指すと思っててね。ま、そんだけ性能のいいセダンは
国産にないのは間違いないし、ソレはソレで良いと思うよ。
俺が言いたかったのは国産と輸入車で、値段が上でも性能
が下となる場合があるじゃないか。それで国産を馬鹿に
するのはおかしいということだよ。
あと、俺は20代で、親父じゃない。ベンツ、セルシオは
正直どうせ金も無いしあんまり興味もないけど例としては良いと思ってね。
でもそれだけ金があるなら俺ならセルシオとTVRの800万ぐれーの
奴買うだろうな。TVRはデザインがイマイチ好かないが・・・
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 14:45 ID:scAdzgD+
「欧州車」って括りは便利だね。
このスレの住人の乗ってる欧州車は
ポロ、ゴルフ、プジョーっていう大衆車ばっかなのに
あたかもメルセデス、BMW、ジャガーという高級車と
同じセグメントに属してるかの言い方が出来てしまうんだからね。
だいたい欧州車といってもイギリス車、フランス車、ドイツ車、イタ車の
個性はまるで違うのにそれを一緒くたにして言ってしまうのは
あまりにも乱暴すぎないか?
だからこれからは最低限「大衆欧州車」と「高級欧州車」の2つに言い分けようぜ。
外国製ってだけで意味があるんだよ
延々とブランドの話してるし
”外車を買った自分が好き”って人ばっかりで
”車を運転するのが好き”って人はいないみたいだね
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 15:00 ID:I2zOdnG6
>>851 分ける必要はないよ
どちらもイタイことにはかわりはない
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 15:09 ID:udMbnIly
>851
じゃあ国産の方も「プリウス」と「プリウス以外」に分けよう
高級欧州車>>プリウス>>>>>大衆欧州車>>>>>>>>>>>>プリウス以外
でいいだろ?「プリウス以外」海苔諸君
>>852 10年落ち事故車で売値50万のベンツEでもいいんだろうな。
それに欧州糊に性能とか品質とか環境の話をしても仕方ないだろ。
そういうところで車選びをしているわけでは無いのだから。
それが中古BM/MBが売れまくる理由なんだろ。見栄が重要。車は2の次。
パトカーなにがいいんだろ?
やっぱりベンツ?BMW?
トヨタ?
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:41 ID:scAdzgD+
ここの1はベンツだセルシオだなんていう割には
ポロなんていうミニカー海苔なんだが。
【家族八景】欧州車>>∞>>国産車 V
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/01/05 01:33 ID:AVTdLFCX
有給取りまくり、買い物しまくり、輸入車大好き。
それが俺。
有給未消化・休日出勤、値切り倒し、国産車以外に選択肢ナシ。
それがお前。
【ID:AVTdLFCX】
趣味 [車種・メーカー] 【家族八景】欧州車>>∞>>国産車 V
1
趣味 [車種・メーカー] 【VW】フォルクスワーゲン ポロ その2【polo】
171 174-175
趣味 [車種・メーカー] 【VW】フォルクスワーゲン総合スレ 05【VW】
983
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:02 ID:G5aId+xx
>>857 1はポロだってよ。ボロの間違いか?(プ
VWなんて恥ずかしくて絶対乗れない。ある意味ヨタより恥ずかしい。
買い物しまくりって100円ショップか?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:23 ID:uBeQ2qiB
VWとかの大衆車はいつかは中国生産になるんじゃないの?
今でも東欧で生産してるらしいが。日本向けが中国生産車になったときに
それでも「私はドイツ車オーナーです」と言えるのかね?
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:51 ID:I2zOdnG6
高級車はアフリカ製
ドイツ製よりは品質がいいらしいが
ランエボのパトカー最悪
婦警さんがR2乗ってたらイイ
>>859 有給取りまくりなんだから、村役場のダメダメ公務員かなんかだろw
高卒国家三種でも、まともなヤツならそんなに有給なんか取らないよ。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>861 いい加減なこと言うなよ カス
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:47 ID:VH6yuHTg
ついにメルセデス・ベンツがSクラスにV6エンジンと二つの電気モーター
を組み合わせたハイブリット車を発表した。世界初のFRハイブリットだそ
うだ。これもプリウスショックの一例だろう。
なんでそういう言い方するんじゃ?
別にショックじゃなかろうもん。
トヨタもディーゼルエンジン部門で提携し、
75馬力のディーゼルエンジンを共同で開発いるじゃろうもん。
ドイツでは全てのモデルにディーゼルエンジン仕様モデルを設定しているろうもん。
たしか「RAV4」にいたっては50%がディーゼルエンジン車となっているじゃろうもん。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:15 ID:VH6yuHTg
>>865 ベンツが初代プリウスが発表した時はかなりバカにしていたよ。それが2代目
のプリウスの出来を見たとたんSクラスの1モデルとしてハイブリットを採用
した。誇り高きメルセデスがバカにしていた技術を採用しなくてはならない現
実が如何にショックが大きいかが解るだろう。
そういう意地悪なとり方をすればね
別にバカにはしてないんじゃないのかなー
何でそんなに攻撃的になるのかわからない・・・
ネタと思ったら本当にベンツがハイブリットカーを出品してたのか
観音開きドアだし、もうなりふり構わないようだな
まぁ、自動車業界を引っ張っていかないと行けないメーカーだから
トヨタより優秀なシステムを開発してもらいたいものだ
FRハイブリットは、クラウンの簡易型のが最初だったけ
>観音開きドアだし、もうなりふり構わないようだな
またそういう言い方しなくてもいいじゃろうもん
観音開きは日本車もと得意じゃろうもん
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:52 ID:q216vELt
これも観音開きだ。
日系各社が米フルサイズピックアップトラックマーケットに参入する昨今、
三菱はダイムラークライスラーとの共同開発、そして同社工場での生産を決定した。
4ドアは観音開き。
リアシートはリアデッキ部分までスライドし、
カブリオレ感覚を味わえるという洒落たアレンジになっている。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:59 ID:wq3PqM58
そういえば、AUTO CARでバネオが最悪の評価を喰らっていたな。
ほかの自動車雑誌は相変わらずメルセデスマンセーだったが。
エンスーな方々は、バネオみたいなのも無条件マンセーなんだろうか。
気になる。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:04 ID:34PzKJEJ
【自意識過剰度】∞>欧州車>…>国産車
【成金度】∞>欧州車>…>国産車
【河原乞食・在日度】∞>欧州車>…>国産車
【高速スタック率】∞>欧州車>…>国産車
【軽察違法駐車優遇率】∞>欧州車>…>国産車
【フルスモ率】∞>欧州車>…>国産車
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:09 ID:2lFls7jv
国産海苔のみなさん一度欧州車買ってみて下さい。
ラテン車なら乗り出し100マンで程度のいい車がありますから。
運転する楽しさってのが分かりますよ。
車を見る基準がコストパフォーマンスとかうわべの高級感などから
ドライブフィーリングやカタログ数値で表せない部分の大事さに変わる
と思います。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:19 ID:asZfN4MP
木更津キャッツアイで「日本にも外車ブームが来る」って台詞が
かなり揶揄的に表現されてたのにはワラタ
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:21 ID:H7/ppr7Y
このスレって
スピマスしか持ってない奴が
パテやブレゲの話を持ち出して「ぷ 国産なんてダサ!」
なんていってるスレと違うの?
>>876 だから愚民は国産乗ってりゃいいんだって。
貧乏人に生まれて車乗れるだけでも幸せと思えよ。
欧州車に乗るなんて、無理なんだよ。(ププラッピョ
>>877 >(ププラッピョ
ここはむしろ
(プゲラウヒョー
の方がよいのでは?
>>874 >国産海苔のみなさん一度欧州車買ってみて下さい。
>ラテン車なら乗り出し100マンで程度のいい車がありますから。
>運転する楽しさってのが分かりますよ。
なんで欧州人も「鉄屑」と認識してる安物のクルマに
そんなバカみたいなお金を払わなきゃならんのん?
この時点で「舶来信奉バカ」なんですよー。
プラダやビトン買いあさってるバカ女と同レベル。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:10 ID:udMbnIly
1から読んだけど良スレね
俺はヴィッツの中古に乗っとるけど
俺の妹が新車のVWゴルフに乗っとる
致命的な故障は無いけんど
細かいとこがチョクチョク壊れるな
高い金払って故障すんのもチョットなぁ・・・って思うよ
妹になんでこんなん買った?ってきいたらオシャレだからって
いっとったけど、国産でもオシャレなのあんのに
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:19 ID:gpYj3wzP
867
オートだろ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:21 ID:I2zOdnG6
カタログスペックだけ凄くて
実際、意味ねーよ
てのは高級欧州車だろ
その500馬力はランエボより速いのか?
て、突っ込みたくなるね
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:31 ID:scAdzgD+
>>859 >1はポロだってよ。ボロの間違いか?(プ
>VWなんて恥ずかしくて絶対乗れない。ある意味ヨタより恥ずかしい。
>買い物しまくりって100円ショップか?
ワロタ
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:46 ID:odSkiKGX
日本ノ車、ホント良ク出来テイマース!
ホワィ、ココノ輸入車海苔ガ国産ヲタヲ刺激スルノカ、ワッカリマセーン?
自分ガ心底惚レテイレバ、他人ガ認メナクテモ気ニシマセーンデス!
モシカシテ・・自分ガ買ッタ輸入車ヲ疑ッテマス?
ワタシ?ワタシは通リスガリの外人デース、
モチロン輸入車乗ッテマースガ、日本ノ皆サンニ輸入車ハ勧メマセーン。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:47 ID:udMbnIly
東京新聞、1月11付け朝刊。
ノーベル賞の小柴さんと、ホトニクス社長の対談で。
日本を代表する企業は、モノマネが多過ぎると、トヨタの事を名指しで小バカにしてたが。
カネ儲けしか考えていないとも発言してたよ。
まあ、科学者や技術者の目から見ると、トヨタはモノマネ企業なんだろな。
昔 流行作家をバカにしていた純文学の人がよくいたね
版元の経営を維持していたのが流行作家だと知ってか知らずか・・・
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:15 ID:2lFls7jv
>>879 典型的食わず嫌いやな。
まあ一生シケタ車乗っとけ。
>>882 国産車海苔の常套句やな。
速いのがよけりゃ新幹線にでも乗っとけ。
自慢じゃないけどでじこの家にはここで言う、いわゆる「高級欧州車」が
多いけど、たまに乗るには気分転換でいいけどあまり毎日乗って楽しい
物とは思わないにょ。乗って行く場所にも気を使うにょし。
こう言う「高級欧州車」を普段の足代わりにして、気兼ねなくどこでも行ける
神経の人はDQNな奴しかいないと思うにょ。センス問われるにょ。
でじこも外車を自分の車にすることは出来たけど、結局選んだのは国産車
だったにょ。普段乗り回すのはこっちの方がなんだか落ち着くにょ♪
>>887 カモがネギしょってるってことに気付くべきだよ。
もちろん、カモ=あんた
>>887 なんてひどいこと言うんだよ。
買えないんだからしょうがないだろ。
世の中、俺らみたいに裕福とは限らないんだから。
世の中に配管工がいることを忘れちゃいけないんだよ。
>>888 きもわりーな。どっかいけよ。変態やろう。
まぁあの程度のモンにあれだけのゼニは出せないってのが
目の利く人達の意見てことでいいですか?
>>891 それ、貧乏人の常套手段
ここ来るなよ カス
>>880まあ君の妹さんってのは標準的女性だよね。お洒落なんだよ。
いくらスペックが凄くったって,ランエボやインプレッサ・レガシーなんて
全く女性受けしないよ。ようするにスペックオタクが乗る車。
お前ごときが結論出すなよ。
失礼だよ。
東京新聞、1月11付け朝刊。
ノーベル賞の小柴さんと、ホトニクス社長の対談で。
日本を代表する企業は、モノマネが多過ぎると、トヨタの事を名指しで小バカにしてたが。
カネ儲けしか考えていないとも発言してたよ。
まあ、科学者や技術者の目から見ると、トヨタはモノマネ企業なんだろな。
数だけ追う商売じゃ、いずれ韓国車に抜かれるだけ。
台数だけ追いかけるんじゃなくて、独自の価値を作らないとダメよ。
ファミレスのように出店ラッシュを繰り返し過当競争になるだけ。
そうじゃなくて、老舗の料亭みたいな、そこでしか得られない価値、
そういう部分をそろそろ考えても良いと思う。
目先ばかりみて、今勝ち組だとか負け組みだとか言ってること自体が
負け組みの始まりなんじゃないかい。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>896 いいこと言った!
要するに寿司なら銀座九兵衛より、かっぱ寿司の方がうまいって言われたら
ああそうですか・・・としか言いようがない。
良質なものを正しく判断する感性のないヤツになに言っても無駄ってことだな。
結論:わからんヤツにはわからん