【セゴ】ランサーワゴンだVer.8【ラゴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>937
漏れのセディアは全然食いつく事はないのだが、友人のスパ塩とオデッセイ(いずれも先代)はハブとホイールが仲良しで、相当の衝撃を掛けて外した・・・・・・
どうして癒着するんでしょうね?
りったー何キロ走ったってどこみれば分かるですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:17 ID:3iquxLr8
>>942
今夜がヤマダ
>>942
スタンドでもらったレシートを見れ。
そこに書いてあるいずれかの数字と、車のメーター内のある数字を
使い、小学校で習った算数を駆使すれば割り出せると思うよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 01:01 ID:LXeQ7QSy
満タン法 age
>>942
釣られてやるけど、まず給油だ。満タンにすると同時にトリップメータ(ABどちらでもよい)を0にする。
そして好きなように走ってきて、また給油。このときも満タンにする。
トリップメータの距離÷給油量=燃費km/Lだ。
お〜い!あすてぃ先生〜出番だぞw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 10:25 ID:H56Uq3tR
あすてぃって昔自分の言ったこと忘れてカーボンボンネットにした人のこと?
>>948
なにそれ?
あすてぃって自分のBBSと日記にマルチしてる人のこと?
951納車して4ヶ月・・・:04/04/12 20:29 ID:lUBRjdio
昨日、初めて1日に2回、ランサーワゴンを見ました。
色は俺と同じグレー。
これで通算5回目の目撃です。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:36 ID:7VfSOnnK
漏れのランゴン11日に納車age

>>956
グレーって、クールシルバーのことか?
>>952
予言者ハケーン
あー、そんなに遅いんすかセデゴンって‥
ノンエボランサーGSRからの乗り換えだと、余計に遅く感じますかねぇ。
デザイン的な好みから現状セデゴンしか選択肢がないので、ターボのREを仮契約
してきてしまいました。

出足鈍いという書き込みが多いんで、知り合いの先々代のプリメーラを思い出して
しまった。なんでアクセル床まで踏んでるのにこれしか加速しねーの? って感じ
だったんですが、そんな感じかも‥
ノンタボのツーリング系がCVTのせいで出足鈍いだけ。
ていうか遅いのは出足だけじゃないがなー。ピュアマターリ車。

T系選んだみたいだしそんな気にしなくてもいいいんでない?
同じCVTでもHONDAのは凄く加速とかいいよね?
嫁さんフィットの1300に乗ってるけどなんで馬力が2倍近くあるセディゴンがあんなにトロイのか。。。
自分の車ながら情けなくなることがある。。。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 01:57 ID:1wPU/Zbv
ランゴン売れまくりだな。
俺もシルバー買ったよ。
三菱復活確定だね。
>>957
見ててイタくなるからやめれ。
っていうかさ、現行ランゴンにフロントエアダムが付いてないから
なんかバランス悪く感じるんだよ。
ノーマルだとサイドしかエアダム付いてないでしょ?
なんであんな事したんだろ。
>>959
>なんであんな事したんだろ。

その一言は現行ランゴンに三菱営業もセディゴンユーザーもみんなが言いたい事、
「何であんなことしたんだろ、売れるわけ無いのに」。
>なんであんな事したんだろ。

その一言はあすてぃに対して三菱営業もセディゴンユーザーもみんなが言いたい事、
「何であんなことしたんだろ、カッコいいわけ無いのに」。
粘着キモイ
963漏れも白ツーリング:04/04/16 01:52 ID:pdTXm4gu
週末には自爆事故の修理が終わる・・・でも50マソ・・・(泣)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:23 ID:k8GdFlcI
初めての新車。4年かかって金貯めました。
カローラフィールダーとランサーワゴンで迷っています。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 09:10 ID:CL74RKYy
勇気があるなら三菱

そうでないならトヨタ
>>964
救済するぞ救済するぞ救済するぞ、御布施するぞ御布施するぞ御布施するぞ
徹底的にハードな御布施をするぞ、
と唱えながらランゴン買うべし。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 10:14 ID:CL74RKYy
4年かかってコツコツ貯めたお金をドブに捨てたいなら三菱

4年間の努力をヒシヒシと感じたいならトヨタ
>>964
助けると思って三菱!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:25 ID:nzxibOMO
自分がどうでもいいなら三菱

自分が助かりたいならトヨタ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:43 ID:nzxibOMO
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:45 ID:nzxibOMO
なんつったって、はにゃーんで萌えだからな(死
どっちかつーとアンチとおりますよが荒らしてるな
>>973
禿同
どっちもどっちだけどな
976ランゴン乗り:04/04/16 17:51 ID:WbOgALre
>>969
1.車は移動の道具だ
2.トラブルは御免だ
3.5年以内に乗り換えたい

のどれか一つにでも当てはまればフィールダーで。

多少の欠点もかわいく思えるならランゴンでいかが?
誤爆だな
ランゴンのほうが5年後の下取り怖いな








ああ!ランゴン乗りつぶすってことか・・・
次スレは

【三菱】ランサーすれっど1 【セダン・ワゴン】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078318196/l50

合流
>>971
たかが車の事で・・・なにをカリカリしてんだろ???
>>971がアンチ通りますよ、本人なんだろw

必死にアンチしてるのは1〜2人だな
名前コロコロ変えてるけどバレバレ
>>976
カローラシリーズの「信頼性」には敵わんだろうなぁ。
ランゴンは、基本設計(セデゴン時代のもの)はしっかりしてると思うので三菱の中では優秀かと思うけど。
>>978
下取りが怖くて三菱買えるか!!(泣)

いちおー言っとくと、NCVカローラシリーズは5月マイチェンとか。顔付き変ります。
アベンシスっぽいフロントマスクになるとか雑誌に書いてあったな
ランゴンと比べるまでもないほどマシだな

マジでランサー無くなるような気がしてきた
>>984
個人的なデザイン感想

セディゴン>>>>>>フィールダー

ランゴン<フィールダー

ランゴン<<<新フィールダー(予想)

本気でもうだめぽ _| ̄|○
ワゴン、ブーレイ顔のままなら消えてなくなるな
顔だけでもWRC04になれば少しは生き残れる
なぜ5ナンバーステーションワゴンってこんなに数が減ったの?
以前はめちゃくちゃ種類があったような・・・。
新しく出るクルマは3ナンバーミニバンか7人乗りコンパクトミニバンばっか。
おもんねーよ。
コンパクトは馬力不足だし、3ナンバーなんて家族もいないしデカすぎる。
中間の層のクルマ出せや!
誰も言わないようだから俺があえて言ってやるが、
ランゴンって実は隠れた名車じゃねえのか・・・・?






















なわけねーか。ハハ・・。
>>982
「通りますよ」は・・・






あすてぃなのか?
行の間を空けるのが













流行ってるのか?