▲▲パジェロイオ【3台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
漏れ、去年の2月が初車検だった。
そのときディーラーでやってもらったんだが、
重量税や自賠責などの諸費用が78,000円ほど、
車検整備代が41,000円ほどだった。
消費税なんかも含めて12万円超ってとこか。
初車検で部品交換等もほとんどなかったから
ディーラーならこんなもんかなと思ってる。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:15 ID:utzg2SkL
3年目の初車検、Dラーで12万くらいだった。 
走行18000`で切れたナンバー灯のバルブ交換だけ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 11:35 ID:JOE3/B5N
漏れの初車検はカーコンビにで8、9万くらいだったかな。
4万`でオイル漏れ箇所のパッキン、ボルト交換のみ、
それも保障期間ということで、ディーラーに持ってって、タダで交換してきた。
今年5年目の車検なんだけど、コンビニかDラーがで迷ってます。
ちなみに今は4万8千`で、初車検からたいして乗ってない。
カーコンビニってw プゲラッチョ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 16:18 ID:mK1zu4Jc
やむをえん。ZRのMTを買うことにした。2月下旬納車だ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 17:06 ID:P6cKIcw5
>>937
いらっしゃーい
939793:04/01/24 21:13 ID:l+6VLz41
>> 937
おめ。

という漏れは、明日納車だ(ZR 5MT)。
この1ヶ月が長かった。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 22:31 ID:RtDPTIrE
>937 939
おめ! 同時期に同車種とは。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 14:08 ID:tkHhC6aG
ZR購入を検討中。
車両価格はどの位になりますか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 15:24 ID:eizdc5dA
TRにしなされ!
ストレス無い走りで満足よ
943937:04/01/25 16:06 ID:WJCKbbIg
>>941
25万引きからスタートですな。
しがらみがあるので,あえてムリを言わないであげました。
もう次スレ立てた香具師がいるな。
過去スレや関連リンクなど何も書いてないようだが。
ココを埋めてから、次スレに逝ってくれ。
次スレのテンプレ考えてたのに…(´・ω・`)
しっかし気早杉>次スレ立てた香具師
次スレ>>1叩き祭りの予感
ネタも無いしな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 21:22 ID:pMQOFQBI
イオにETCつけました。三菱のEP-422です。

今、どこにつけようか悩んでます。
つけてる方いますか?
運転席足元左側の壁だが何か?
しかし、イオは四駆モードでは加速悪いなあ。
FRモードではぶっちぎり(と思いたい)だが、四駆では加速せぬなあ。
>>949
やはりそこですか。私もそうします! さんきゅ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 14:28 ID:r8iUDmEX
今日、めちゃめちゃ変わったパジェロイオを見ました。
光岡車か?とも思えるようなクラシックなエクステリアだったのですが、
後ろに回って車名を見てみるとパジェロイオと書いてありました。
一体あれはなんだったんだろ・・・。
すっごい気になります。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 14:52 ID:ZlkGHtiZ
たぶんジュニアでしょう
それにイオと貼ってあるだけでしょう
ジュニアとも全く違ったエクステリアでした。
俺の目がおかしくなったのかな・・・。
ググっても全くひっかからないし。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 18:23 ID:W6uT5jwP
ジュニアに光岡車みたいなのがあるけど
それでもないの?
イオに乗ってもう4年になるけど、まだ一度もトランスファを
4LLCに入れたことが無い。入れるような状況になったことが
無いもので…。
やっぱ、一度入れてみたほうが良いですかね?
>>956
これだー!!!
パジェロJrだったんですか・・・。
レスして下さった皆さん、ありがとうございました。

にしても、これ結構気になるなー。欲しい・・・。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/29 19:04 ID:+3DwWmTJ
質問でーす!
わたしのイオは最初のパールパッケージ(11年式)なのですが、
純正ナビのCDを最新のものと交換したいと思っています。

そこで疑問なのですが、まだ製作されているのでしょうか?
DVDやらHDDやらのナビが増えてきたので・・・。
>>959
素直にディーラーで聞くのがよろしいかと。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:34 ID:gQ24BWP6
やっぱりそうですよね。
明日にでも電話してみまーす!
》960
ありがとうございました。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 01:46 ID:kRnspVWr
現行ZR 5MTで、高速道路を時速90〜100kmくらいでマターリと550km走行。
ちょうど給油ランプが点いたので、給油。
その時の燃費が12.2`/g だった…ハイオクなのに…

前のスレみたら他のイオの燃費はもっと伸びてるのに・・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 07:34 ID:nHDyNiQ/
今年の冬はメチャ燃費悪い
満タン入れて250k程度しか走らん
3年目2000パルパケ 廃屋
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 10:18 ID:3KG2+cgI
TR 大阪の街乗りで、燃費8.2キロです(MMCS計測)
>>962
1.8と2.0とターボでは燃費全然違うぞ
2.0でリッター12`はわりと良い数字だと思うが
TRだったら
この時期(エアコンは普通に使用)都内で290〜310キロ
>>963
>>966
満タンで何キロだけじゃなくて、給油量教えれ!
燃費悪いのは確かなようだが。
1.8 ZR 42L 593Km 14.1km/l ←超オバさん運転、田舎道&通勤にて。

普段は、9〜10km/lです。
969963:04/01/30 18:05 ID:nHDyNiQ/
>>967
45lくらい
満タン入れてMSCC?の表記が350kくらいだもん
怖くて遠出できないYO
なんでだろう?前までは満タン入れたら500k以上表示されてたのに。。。
あ そういえばオイル交換してねーな・・・
ハイオクの方が明らかに調子がよい。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 23:25 ID:kRnspVWr
>>965
なるほど。
実は、新車で買って初めて高速道路走行したんですが、高速だけなら
14〜15`/gはいくだろうとふんでたんです。甘かったか。

あと、オーバートップギアでも思ってたよりも坂登る気がしますた。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 20:04 ID:hlNu0u60
パジェロイオ【4台目】 次スレ立てました。

前スレ、テンプレも貼りました。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075546402/l50

1000取り後移動おながいしまつ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 22:41 ID:SEgSTfPz
この車って街中運転しやすいんだよね。
買ってしまいそうな予感。
>>973
悪いことは言わん。や・め・と・け。
雨漏り車だぜ。
>>974 おまえ、ずっと粘着してるな。
雨漏りするのはおまえの車だけだ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 01:09 ID:sCCl8pEP
>>873
コンパクトなだけに取り回しはよいのでは。ミラーもでかいし。
ただし、後部座席の狭さは黙認すること。
荷物をあまり詰めないことはジェットバックで解決すること。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:35 ID:Dtcx5TWZ
おいらのイオも、雨漏りするけど(笑)強くお勧めするよ!
>九七三
979974:04/02/03 23:17 ID:OmrqD28f
>978
おりはお勧めしないぜ。977とは違うぜ。
975、978は三菱社員か。必死だな。
雨漏りする車の中の人も大変だな。
雨漏りってどのあたり?
埋め