【マンセー】新型アコード専用【マターリ】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
新型アコード専用です。
旧型と合流不可能と判断し、Part2のスレッドたてました。
インプレ、情報交換など有意義にお使い下さい。

過去ログ
【マンセー】新型アコード暫定避難所【マターリ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044962687/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/28 14:10 ID:lzg7E6Wg
スレ立て乙!!

旧型のりですがわしは新型と合流しても良い派だったので残念です。
嫌だという奴が煽りと化してる以上分離は仕方ないですね。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 14:19 ID:VwglSBg7
乙です!
自分、新型アコード26日に納車でした。
確かに今までのアコードとは随分いろんな面で変わった気がしますが
車としてはいい車と思います。つうか買っちゃったし、そう思わねば!
いやマジで満足してますよ。
デーラーオプでフロントスポイラー変更したら唯一気になってた
グリル回りの銀縁君が同色になってて、知らなかったんで驚きました。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 14:53 ID:vhZTIU+e
とりあえず乙!

もう合流は有り得ないんですか?
じゃぁ、またFMCしたらその度に新スレ立てていかにゃならんて事?
現行アコードもいつか旧型になる訳で、オレもその時新型は認めんとか思うのかな・・・
乙です。
なんかちょっと悲しいですね。
このスレが終わる頃には、ね。
>>1

また荒氏が来る事も予想されますが、完全放置の方向で・・・
まぁ、マターリ逝きましょう。
スレ立て乙です

あのまま合流してもよかったんだけど、
あっちでマターリしてる人たちにまで迷惑かかりそうだったから
この方がよかったかもね。

とりあえずユーロR納車待ちです。
ああ、待ちどうしい・・・
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 19:53 ID:sWDqXBdN
ブルーとブラックで迷ってますが、展示車と試乗車両方とも違う。
間の紺があればいいのだが、ブルーの色は結構明るいですか。
太陽の下と、カタログの色どうでしょう、同じくらいですか。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:19 ID:1nMSGFU4
>>8
ブルーってインディゴ?アークティック?
アークティックはかなり明るめ。
インディゴはアークティックに比べれば紺に近い。
紫っぽいとも見える。
手入れがおっくうでなければ個人的には黒がおすすめ。
面がはっきりする気がする。
そんな自分は青ユーロ。
ユーロはどうも青が多いらしいから、ちょっと失敗だったかも。
レガシィ良さげだと思いませんか?
アコードと迷います。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:39 ID:Rw4fALhO
レガシィのがいいぞ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:52 ID:HgLnKokh
新型って写真で見るとデブに見えるけど実際に見るとそうでもないね
写真よりかなりかっこよかった
欲しくなったぞー(;´Д`)ハァハァ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 21:21 ID:QMUa396J
>>12
俺はデザイン(;´Д`)ハァハァで買ったよ。
最初に雑誌で見たときは、なんかボテッとしてカッコ悪いと思ったけど
ディーラーで実際に見て一目ぼれ。

走行性能も以前乗ってたSiR系の車と比べても、全く劣ってないというか
むしろ速い。コーナーでもロールが少ないし、ハンドリングもシャキっとしてる。
ただしATの1速と2速のギア比が離れすぎで、峠で3速に入らないのがちょっと不満。

レガシーも良さげだけど、NAならやっぱアコードだろうな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:49 ID:Y1In1Ctb
>>8
自分もインディゴブルーとナイトホークブラックで迷いました。
結局ブラックにしたんだけど、ブルーの実物も見てみたかったですね。
デザインは実際見るとなかなか良かったし、周りの評判もいいですよ。
アンチ多くても結局は乗ってる人が満足すればいいわけだし
実際に購入した人で後悔してる人なんていないでしょ?

さて、荒くんが来る前にマンセーということで・・・w
15EuroR海苔:03/05/28 23:59 ID:E0UP82h5
個人的には、そこまで煽りたいほど格好悪い車か?と自分の車を見るたびに
思うわけだ。
たしかに、デフォだとタイヤハウスの隙間が気になるとか言うのはあるが、
それ以外は不満ないよ。
レガシィは、先代と似たようなFMCだね。
先代のイメージを完全に引きずってて、あんまり変わってないと思わせつつ、
暫く立つとやっぱ変わってたんだなと思わせるような感じ。
それ故に、無難とも言えるが面白く無いとも言える。それに、出た当時の欲しい
度では先代B4のほうが高かったような気がする。
ただ内装は写真で見る限りは....

ただ、あの軽量は魅力だね。アコもあと50kgといわず30kgぐらい軽ければ
発進がもっと楽なのに(w
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:27 ID:PHELmCx2
 なんでニューアコなんか乗るんだろ〜♪ 
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
17:03/05/29 09:06 ID:Tn7MJKm1
>>9
セダン24S購入予定なので、インディゴブルーとナイトホークブラックで迷っています。
インディゴブルーって太陽光の下では、紫がかって見えるのですか。
>>14
ナイトホークブラックパールにしたそうですが、パールって傷の目立ち方どうですか。
あまりまめな方でないので、たまに洗車機使ったりすることがあるのですけど。

田舎なので、1時間くらい離れたクリオ店に行ってみてきます。
なぜ1店にブラック、もう1店にブルーなんだろう、同じ店で2色置くのは都会くらいなのかな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 09:20 ID:W8UfFCaN
アコード=写真より実車がかっこいい
レガシー=実車より写真がかっこいい
アテンザ=実車も写真もかっこいい
デザインで選べばアテンザ、走り、内装はわかりませんが...
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 11:56 ID:Tn7MJKm1
アコードのデザインについて、悪評は2chだけの話。
もっと視野を広げて、自分の選択に自身をもとう。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 13:03 ID:W8UfFCaN
>>19
雑誌などでも普通に批判されてますよ
10点万点中5っていうのもありましたし...
ただ中身はトヨタ車みたいでいいですね
自分で自分の首を絞めてる異様なマンセースレってここでつか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:11 ID:fxCG3qLD
確かにデザインについては2ちゃん以外でも否定的な意見が多いよ。
あぐりが公式ページでマンセーインプレかましてるけど、彼でさえ
他の雑誌ではデザインいまいちと言ってたし。
ただ走りについては文句のつけようがないために、あえて欠点を探して
批判しているようにも思えるが・・
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 10:23 ID:iUVA5yaP
別にどこで批判されてようが構わない。
漏れはニューアコは見た目も(;´Д`)ハァハァだったからな。
媒体名: AutoBild 6/2003
タイトル: Ein Honda will nach oben (上昇を志向するホンダ・モデル)

方向及び目標は明確である: ミドルクラスのトップになることだ。
これは野心的な計画である。
本誌はニュー ホンダ・アコードをプレミアムカーアウディA4と比較した。

失うものが皆無なので、まったく厚かましく上昇を志向しているモデルがあり、軒並み
プレミアム・モデルばかりのトップグループ入りを狙っている。
ホンダはニュー・アコードで上位進出を狙い、勿論ミドルクラス順位の再編成を企てている。
その端緒は既に成功している。アルファ 156、フォード・モンデオ、マツダ 6 との比較テスト
(本誌 6/2003号)でトップに立ったからだ。-------例え二位との差が僅かではあっても
一位は一位だ。

今回、アコードはいわゆる「プレミアム・モデル」の一つ アウディ A4 1.8T に挑戦。
加工品質、シート快適性、走行快適性、走行挙動といったA 4のクオリティーは
とっくに知られており、金を出して買える最善のものだ。1.8Lターボエンジンも
同様で、このエンジンはアウディ、VW、スコダ、セアットの多数のモデルに搭載されている。

しかしだからと言って、一休みして良いというわけではなく、アウディは更に出力を上昇させ、
1.8 T の出力は昨年11月から190PSになった。アコードの出力も全く同じで、シリンダーの
数も同じ(4気筒)である。しかし一致している点はそれに尽きる。ホンダが排気量を大きくとり
(2.4L)、強力なパワーを出しているのに対し、アウディはターボの敏捷さに頼っている。実際、
アウディの方が活性が良く、(アクセル)追従性も良い。ターボチャージャーは柔らかく、
遅滞なく稼働し、1510kgもの車体を前進させる。アコードの方はすべてが(アウディのように)
センセーショナルでなく、落ち着いた感じがする。
ホンダの外観にマッチしない高回転

誤解のないように言っておくと、ホンダのエンジンは貧弱でも、活性がないわけでもない。
だがアウディと直接比較すると、敏捷さに欠ける。その代わりアコードエンジンは
(多少洗練性に欠ける)アウディに比べしなやかで、稼働も静かだ。

しかも、高回転も全く問題なく、7000回転/分付近でレッドゾーンが開始する。
ホンダ・エンジンとしては異端なエンジンではないが、ただこのモデルにはマッチしない。
アコードは(アウディより)手堅い感じの車なので、スポーティーな特性はアウディの方に
合っているからだ。

これはエンジンについてだけ当てはまる話ではない。アウディの走行感全体がより
ダイナミックな印象を与える。まず、ダイレクトで、敏感なステアリング。このステアリングのお蔭で
ドライバーが正確に軌道を保ち、容易に操車出来るだけでなく、路面状況が常に正確に伝わる。
アウディより優るステアリングを装備したミドルクラス前輪駆動車は目下皆無である。
多少アンダーステア傾向の出るアウディの走行挙動、快適性も同様にハイレベルだ。

標準装備のESPは信頼出来る形で制御を行い、しかもおしつけがましい印象も与えず、
ドライバーから走る楽しさを奪うこともない。ブレーキも同様に堅実である。100km/h→0制動距離は
40m以下である。強力な制動力である。だが、アコードの方が更に上手で、アコードの制動距離は
38m以下であった。「救いの天使」となるようなブレーキだ。それだけでなく、アウディ同様アコードも
ESP(ホンダではVSAと呼んでいる)を装備している。但し、シャシーは二つの点で違いがある。
第一にアコードのシャシーの方が引き締まってセットされていること。これはマンホールの蓋の上や、
横溝の上を通過した時に感じられるが、凹凸路面の上を走った時にも多少ショックが激しい。
ホンダの室内の方が多少 大きい感じ

エンジンについて述べたことはアコードの走行挙動についても当てはまる。敏捷さに欠けていることだ。
ホンダはアウディほど敏捷ではなく、ステアリングもアウディほどダイレクトではない。アコードの方が
多少大きな車であるかのような印象を与える。

大きいことは事実である。特にリアスペースが大きく、頭上スペース、脚スペース、肘スペースも
大きい。このためアコードの後部座席乗員はずっとリラックスして旅行出来る。加えて、
リアシート背もたれもアウディのように垂直でないため、座り心地がずっと良い。

またアウディが折りたたみ出来るリアシート背もたれを280ユーロのオプションにしていることも
理解に苦しむ。プレミアムカーを自認するなら、標準装備にしておくべきである。
ラジオ、クルースコントロール、(後部座席)3点ベルト(3)、ヘッドレスト(3)パワーウインド(後)も
同様 である。ホンダにはこれらすべてが標準装備されている上に、価格も安い(28100ユーロ←→28850ユーロ)。
コストはアコードがミドルクラスのトップグループへのチケットを正当にも入手出来た大きな原因の一つとなった。

【結論】
ホンダは自信たっぷりである。強壮剤の名前はアコード。本誌テストが示すように、ホンダは
ドイツ製トップカーとの競争に尻込みする必要は更々ない。スペースも大きく、ブレーキもベター。
燃費も良く、装備も豊富。そして、新車価格が有利なため、アウディを小差で敗った。ホンダは
トップグループ入りを狙い、それを実現した。(mako)
                  満点  アウディ  ホンダ
テスト数値   
室内スペース(前)        25    21     18
室内スペース(後)        20     5      14
トランクルーム(最大/最小)  20    15      16
積載重量             15     12     16
トレーラー荷重          10     5      7
シートアレンジ           20     0      3
加速                10    18      17
追越し加速            20    16      16
最高速               10     9      8
ブレーキ              30    19     23
騒音                10     6      5
回転半径             10     5      4
小計                200    131     147
   
テスト印象   
エンジン特性           20     17     16
ギア/シフト            20     15     17
走行挙動             30     26     25
ステアリング            20     18     16
走行快適性            30    22     20
シート                20     17     18
スペース感             10     7      8
操作性               20    16     15
周辺視界              10     7      7
クオリティー            20    17      16
小計                200   162     158
費用   
新車価格             50     22      24
燃費                30     2      4
保険                20    16      11
保証                20     7      8
快適性装備            25    15      19
安全性装備            25    17      22
整備                10     8       4
中古車価格            20    16      10
小計                200   103     102
   
総計                600   396     407

評価の仕方。

明瞭な点数。フェアーで、見やすい評価。そのため、3つの章で比較を行い、
各章の満点を200点に設定。
【テスト数値】
スペースオファーから走行性能に至るすべて客観的に測定出来る項目についての評価。
アウディはより敏捷なエンジンを搭載し、走行性能もベターだったが、ホンダがこの章で
明確にトップに立った。特にリアスペースが大きく、日常適性、ファミリー適性がベターなこと
及びセンセーショナルに素晴らしいブレーキのお蔭である。

【テスト印象】
全部(スペース感)または一部(シート)についてテスターの主観的印象による評価。
評価点 が高いことは、両モデルともテスターを感動させたモデルであることを示している。
感動の度合いはアウディの方が大きかった。全体としてよりダイナミックな車だからだ。
ホンダではスペース感(後部)、シートが魅力。

【費用】
費用が益々重要なファクターとなっているため、独自の章として設定。新車価格の
750ユーロ安いアコードの方が標準装備も包括的で、燃費も良い。にもかかわらず-----
たった1点の違いではあるが-----アウディの方が良い評価を受けた。その理由は、
有利な保険クラス、インスペクションインターバルが長いこと、中古価格が高いことである。
中古価格の算定は ALG Baehr & Fess Forecasts社が行った。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 20:40 ID:N8csCytd
【写真説明】
( 24ページ)
走行挙動は両モデルともハイレベルで、ほぼ同等。アウディの方が多少敏捷。
ホンダのブレーキは模範的。100km/h→0 制動距離は38m以下。

( 25ページ)
既にトップグループにいるアウディ。これからトップグループ入りを狙うホンダ。
挑戦者アコードがミドルクラス・トップグループへの道を驀進?

(30ページ)
●(アウディ) 明瞭なライン、ほとんどクール過ぎるくらいの室内デザイン。
  模範的な加工品質及び素材選択。
●(ホンダ) 弱点のないホンダ・コックピット。
  ミドルコンソール下方にスイッチがないので、操作しやすい。
●(アウディ) トランクルーム容量 445L。だが積載重量はたった 435kg。
  また折りたたみ出来る後部座席背もたれは280ユーロのオプション。
●(ホンダ) トランクルーム容量 459L。積載重量も 475kgと大きい。
 但し多数の凹凸により利用価値が減少。□
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 20:54 ID:Rg6hpIYO
新古車が結構出回ってるみたいね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 20:56 ID:TvVEsRrm
さすがアコード感動したぜ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 23:59 ID:msDJ+GqD
海外で「良い」評価の訳はよく見るが、「ダメ」っていうのは伝聞の場合が多いな。
まあ、COTYや国内メディアがが信用できない、海外の評価マンセー派はどう
思ってるんだろうか。海外メディアも金貰ってるのか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 08:01 ID:MNaVK/nc
>>33
もちろん大手雑誌にはスポンサーとして名を連ねてますからね。
いくら海外でも、無茶苦茶な事は書けない。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 08:12 ID:Q2DBzEXP
>>33
カネで何とかなるのなら、トヨタさんも自社の不正を暴かれる記事が
世の中に出ないように動いたでしょう。

欧州では雑誌メディアの力は大きく、その力はユーザの記事に対する
信頼と、新車選択で有用であるツールであるよいう認識に支えられています。
メーカはそこでの客観的評価で1点でも他社を出し抜けるように、クルマの
細部を詰めていきます。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 08:30 ID:jW4o6YyS
新型アコードの評価が高い国は何処?日本じゃ今のところXだけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 09:09 ID:GL5T6ygF
つーかさ、外国で評価高くても意味無い罠
オレたちどこに住んでるんだ?日本だろが!

ショー・コスギが成功してても。日本から見れば胡散臭い謎の東洋人でしかない罠(W
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 10:45 ID:az3e35Bu
>>37
漏れはフランス在住日本人ですが、なにか?
アンチとしては....
・国内はCOTY始め各種雑誌で絶賛。ザ総括でさえ、70点もついてる。
・貶すための理屈を付けるためには、国内メディアを否定する必要がある。
→金貰ってる、接待づけetc...
・替わりの拠り所を「公平」であるとされる海外メディアに求める
・しかし、海外メディアにおいても結構評価が高い
となり、客観的に新型アコを貶す材料はほとんど無い。

結果、アンチは「ブタ」というデザインか、重箱つつき系の話題(ex.ベスモで
プリメーラワゴソより遅いとか)、あるいは会社の体質など、車と直接関係
しない話(税金詐欺とか)を貶すだけ、となっている。


40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 03:14 ID:884Bmpak
アコードワゴン(24Eエクスクルーシブ)納車され、100キロ走ったけど、内外装の
質感は良いです。燃費も2.4Lにしては、良いし。少しハンドルが軽いかなって気が
しますが、慣らし運転が終わってからの高速クルーズが楽しみです。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 04:28 ID:TcoVTdxC
海外メディアと言えば北米での日欧アコードの評価は低いね。
アメリカは信用できないのかな?
ヨーロッパカーオブザイヤーも北米カーオブザイヤーも取ったことのないホンダ。
取れるんすか?w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 04:34 ID:dzZMFFUm
アコード・・・しょぼ・・・
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 05:21 ID:+iFcIecJ
>>35

それでホンダはEUで日産の半分でマツダ並とシェアが低いんだね。

少し前のアウトビルド(ドイツ)でアコードのインプレみたが、操舵力が不自然に変化するし、ステアリングからのインフォメーションが希薄なうえにアンダーステアが大きくてタックインも強烈で、挙動が掴みにくい。
セダンとしてのパッケージングが悪い。
だそうだ。
媒体名: AutoBild 6/2003
タイトル: Ein Honda will nach oben (上昇を志向するホンダ・モデル)

方向及び目標は明確である: ミドルクラスのトップになることだ。
これは野心的な計画である。
本誌はニュー ホンダ・アコードをプレミアムカーアウディA4と比較した。

失うものが皆無なので、まったく厚かましく上昇を志向しているモデルがあり、軒並み
プレミアム・モデルばかりのトップグループ入りを狙っている。
ホンダはニュー・アコードで上位進出を狙い、勿論ミドルクラス順位の再編成を企てている。
その端緒は既に成功している。アルファ 156、フォード・モンデオ、マツダ 6 との比較テスト
(本誌 6/2003号)でトップに立ったからだ。-------例え二位との差が僅かではあっても
一位は一位だ。

今回、アコードはいわゆる「プレミアム・モデル」の一つ アウディ A4 1.8T に挑戦。
加工品質、シート快適性、走行快適性、走行挙動といったA 4のクオリティーは
とっくに知られており、金を出して買える最善のものだ。1.8Lターボエンジンも
同様で、このエンジンはアウディ、VW、スコダ、セアットの多数のモデルに搭載されている。

しかしだからと言って、一休みして良いというわけではなく、アウディは更に出力を上昇させ、
1.8 T の出力は昨年11月から190PSになった。アコードの出力も全く同じで、シリンダーの
数も同じ(4気筒)である。しかし一致している点はそれに尽きる。ホンダが排気量を大きくとり
(2.4L)、強力なパワーを出しているのに対し、アウディはターボの敏捷さに頼っている。実際、
アウディの方が活性が良く、(アクセル)追従性も良い。ターボチャージャーは柔らかく、
遅滞なく稼働し、1510kgもの車体を前進させる。アコードの方はすべてが(アウディのように)
センセーショナルでなく、落ち着いた感じがする。
ホンダの外観にマッチしない高回転

誤解のないように言っておくと、ホンダのエンジンは貧弱でも、活性がないわけでもない。
だがアウディと直接比較すると、敏捷さに欠ける。その代わりアコードエンジンは
(多少洗練性に欠ける)アウディに比べしなやかで、稼働も静かだ。

しかも、高回転も全く問題なく、7000回転/分付近でレッドゾーンが開始する。
ホンダ・エンジンとしては異端なエンジンではないが、ただこのモデルにはマッチしない。
アコードは(アウディより)手堅い感じの車なので、スポーティーな特性はアウディの方に
合っているからだ。

これはエンジンについてだけ当てはまる話ではない。アウディの走行感全体がより
ダイナミックな印象を与える。まず、ダイレクトで、敏感なステアリング。このステアリングのお蔭で
ドライバーが正確に軌道を保ち、容易に操車出来るだけでなく、路面状況が常に正確に伝わる。
アウディより優るステアリングを装備したミドルクラス前輪駆動車は目下皆無である。
多少アンダーステア傾向の出るアウディの走行挙動、快適性も同様にハイレベルだ。

標準装備のESPは信頼出来る形で制御を行い、しかもおしつけがましい印象も与えず、
ドライバーから走る楽しさを奪うこともない。ブレーキも同様に堅実である。100km/h→0制動距離は
40m以下である。強力な制動力である。だが、アコードの方が更に上手で、アコードの制動距離は
38m以下であった。「救いの天使」となるようなブレーキだ。それだけでなく、アウディ同様アコードも
ESP(ホンダではVSAと呼んでいる)を装備している。但し、シャシーは二つの点で違いがある。
第一にアコードのシャシーの方が引き締まってセットされていること。これはマンホールの蓋の上や、
横溝の上を通過した時に感じられるが、凹凸路面の上を走った時にも多少ショックが激しい。
ホンダの室内の方が多少 大きい感じ

エンジンについて述べたことはアコードの走行挙動についても当てはまる。敏捷さに欠けていることだ。
ホンダはアウディほど敏捷ではなく、ステアリングもアウディほどダイレクトではない。アコードの方が
多少大きな車であるかのような印象を与える。

大きいことは事実である。特にリアスペースが大きく、頭上スペース、脚スペース、肘スペースも
大きい。このためアコードの後部座席乗員はずっとリラックスして旅行出来る。加えて、
リアシート背もたれもアウディのように垂直でないため、座り心地がずっと良い。

またアウディが折りたたみ出来るリアシート背もたれを280ユーロのオプションにしていることも
理解に苦しむ。プレミアムカーを自認するなら、標準装備にしておくべきである。
ラジオ、クルースコントロール、(後部座席)3点ベルト(3)、ヘッドレスト(3)パワーウインド(後)も
同様 である。ホンダにはこれらすべてが標準装備されている上に、価格も安い(28100ユーロ←→28850ユーロ)。
コストはアコードがミドルクラスのトップグループへのチケットを正当にも入手出来た大きな原因の一つとなった。

【結論】
ホンダは自信たっぷりである。強壮剤の名前はアコード。本誌テストが示すように、ホンダは
ドイツ製トップカーとの競争に尻込みする必要は更々ない。スペースも大きく、ブレーキもベター。
燃費も良く、装備も豊富。そして、新車価格が有利なため、アウディを小差で敗った。ホンダは
トップグループ入りを狙い、それを実現した。(mako)
媒体名: AutoBild 6/2003
タイトル: Faehrt Honda nach vorn? (ホンダ、トップに浮上?)

日本製の退屈な車? ----- 昨日の話である。マツダ6 に次いで、魅力的なニューアコードが
ミドルクラスのカードを新しく混ぜ合わせようとしている。

日本車が躍進している。かっこのよいマツダ6が生意気にもミドルクラスに鳴り物入りで参入し、
どんな比較テストでもトップに立ってから一年もたっていないのに、今度はホンダだ。
ホンダはニュー・アコードと新たな自信をひっさげて登場した。

アコードのスポットは、「(素晴らしさが)実感出来る」車だ。「走って、エンジンを感じてみて下さい。」
本誌はその勧めに従い、このニューカマーをニュースター・マツダ6、アルトマイスターフォード・
モンデオ、美しい車の原型をなすアルファ 156 と比較した。

このアルファこそホンダが照準を合わせたモデルである。「このモデルに対抗する」ことがホンダ・
マネージメントの目標であった。だが両車のデザインだけを比較してみると、難しい課題である。
既に生産を開始してから6年目になるが、156の魅力は少しも衰えていないからだ。時間を超えた
エレガントなフォームで、堅気な男たちも、-----誰も見ていなければ----- ちょっぴり浮気に
誘われたいようなモデルだからだ。こうしたエモーションがアルファロメオに新たな生命を
吹き込んでいる。
ホンダは、-----当時のアルファのように----- 背水の陣をひいているわけではないが、
ミドルクラスでは何年も前から売れ行きが落ちていた。これは、何世代にもわたり変転極まりない
デザインのせいでもある。この点に関してはニューアコードは確実に打撃力を増大した。

正面はマツダ6 と瓜二つ。サイドウインドの高さを狭くとったため、城砦のような感じがする。巨大な
リアエンドには慣れを必要とした。これだけの鉄板、プラスティックがあれば他のメーカーは
スモールカーを一台つくれる程だ。但し、このボリュームの大きなリア部は空力へ影響はなく、
cw-数値は0.26とこのクラスの最高になること確実である。

フォード、マツダのトランクルームの大きさは記録的で、容量は500Lである。アコードは459L、
アルファはたった378Lである。マツダのトランクルームはスペースが広いだけでなく、一番積みやすい。他のモデルでは積載端面が高すぎ、ホンダでは76cmである。飲み物の箱を積み込む時には、
1cmでも高ければ罵りの声がそれだけ大きくなる。

外観の良い車にだって日曜大工の店に行くことはある

アルファのドライバーはそれ以外にも羨望の目で競合モデルをみつめている。というのも、156には
トランクスルーはついているが、後部座席背もたれは倒せないからだ。アルファのエンジニア諸君、
外観の良い車も時には日曜大工の店で買い物をして荷物を積み込まなければならないのを
ご存じないのか?

日本のデザイナーが学習を積んだことは疑いのない事実で、室内及びコックピットが目も当てられない
プラスティック風景を呈していた時代は終わり、マツダは明るく新鮮なカラー、クロームで縁取りした
計器類、高度な操作快適性でドライバーを喜ばせている。だが、艶消しした中央コンソールにある
ボタンのシンボル及び文字は読みにくい。
フォードとホンダは非常にクラシックである。室内は黒を基調にしているが、圧迫感はない。
アルミのパーツが雰囲気を和らげている。モンデオはシンプルで、論理的な操作が好感がもてる。
ホンダは速度、回転数、燃料の残量を力強い赤で 立体的に表示し、見た目も素晴らしい。
快感を得ているのは目だけでなく、シフトレバー、ノブの感触も外観同様に良い。操作は、オーディオ
ナビゲーションシステム(3015ユーロ)の面倒くさいメニューを除けば、まったく問題なしである。

モンデオ、マツダ 6 は後部座席乗員にも十分なスペースを提供している。アルファの場合はフロントシート
乗員のみである。アコードは後部座席乗員の脚スペースが2、3cm足りないが、家族で快適に旅行に行ける
車である。引き締まったクッション、サイドサポートの良い素晴らしいシートもそれに貢献している。
比較車中最高のシートであった。全体としてホンダは堅実な印象を与え、シート、スペースオファー、
加工品質、素材、操作性ともに現行のミドルクラス車に対する要件を100%満たしている。高級で、
良く考え抜かれた印象を与え、既に上級クラスの扉を多少叩いている感じだ 。いずれにせよ
ニューアコードはオーナーが自信をもって人に見せられる車である。

(アコードが)シャシーではどのモデルを模範にしたかはすぐに分かった。アコードは前輪駆動だが、BMW
3シリーズを多少想起させるからだ。3シリーズ同様、アコードも非常にダイナミックで敏捷な車である。
これにはアコードの非常に静かな、出力155PS-エンジンが貢献している。高回転領域ではこの上なく
活性の良いエンジンである。これに、きびきびした5速ギア、軌道性の正確なステアリング、スポーティーな
シャシー(一部の人にはひと味硬すぎる)が加わる。路面にたっぷり接地して走りカーブの旋回も素直である。
2Lー-アコードはESPの装備なしでも大丈夫?

競合モデルと違い、アコード2Lー.バージョンにはESPが装備されていない。これは勿論装備不足で、少なくとも
フォードのようにオプションでは入手出来るようにするべきであろう。しかし、-----正直に言って-----
ESPがなくて困ったことはなかった。やっかいな状況の下でもアコードはうまくコントロール出来、このため
走行挙動の章でアコードは失点しなかった。

走行快適性については話が別だ。アコードは短い路面凹凸が嫌いで、細かな路面凹凸の吸収性が
不十分であった。この項目では、マツダ、(特に)フォードの方がずっと良かった。モンデオは姑さんも
一緒に乗りたくなるような(快適な)車である。この車のエンジン(145PS)は回転がスムーズで、活性は
欠けるが気にならない。また、燃費の一番良い車でもある(10.2Lー/100km)。

これはアルファ・ドライバーが夢にみるような燃費数値である。アルファの場合、現実の燃費は
11.3L/100kmにもなる。この敏捷で、出力166PSのエンジンにはガソリン直接噴射方式が使われて
いるのにである。直接噴射方式はディーゼルエンジンでは非常に効果的な燃費低減措置だが、
アルファの場合には単なる魅力的なスポーツ技術にすぎない。迅速な発進、回転性の良さ、
パワー、強烈なサウンドで人を楽しませてくれるエンジンではある。

マツダはどっしりと地に足をつけ、エンジン(141PS)にはスポーティーなアンビションは
ほとんど見られない。低回転領域では絞られたような感じがし、高回転領域になってやっと活性が出る。
同時に唸り音もうるさい。この車の長所はシャシーで、どんな時にも平静さを失わず、あらゆる状況を
こなしている。スプリングはもうひと味、ソフトにして欲しい所で、多少減点した。

こうして全く予期せぬ結果となった。アコードが一度で初戦優勝をなし遂げた-----かつてのマツダと
同じである。だが、日本車の攻勢はこれで終わったわけではなく、4月にはニュートヨタAvensis が
登場する。ひょっとすると、再度ミドルクラスの歴史が書き直しされるかも知れない。
(マンフレード・コルベ)
間違えて既出記事の訳を貼ってしまった・・・。

>>43は一体どの号のAutoBildを見たのだろうか。
そんな内容の記事は見たことが無い。
5243:03/06/01 07:21 ID:jg47N/DO
ごめんなさい
うそを書きました
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 07:38 ID:RzqjWEPp
ていうか>>44-50がウソです
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 07:39 ID:n9zT7AlC
>>44-50も暇だなぁ
架空のインプレ記事を捏造したりして
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 08:36 ID:a0V8Xsbw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 08:39 ID:a0V8Xsbw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 15:37 ID:tc+7h2bg
レガシィ良
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 17:41 ID:jLC3tws/
アコヲタ必死過ぎ(w
マツダヲタ氏ね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 17:54 ID:+jm80tCT
>>55-56の記事を要約すると、↓の通りでよろしいか?

・アコードの方はすべてが(アウディのように)センセーショナルでなく〜
・アウディと直接比較すると、敏捷さに欠ける。
・スポーティーな特性はアウディの方に合っている
・アウディより優るステアリングを装備したミドルクラス前輪駆動車は目下皆無である。
・アコードは凹凸路面の上を走った時にも多少ショックが激しい。
・エンジンについて述べたことはアコードの走行挙動についても当てはまる。敏捷さに欠けていることだ。
ホンダはアウディほど敏捷ではなく、ステアリングもアウディほどダイレクトではない。
・アコードは短い路面凹凸が嫌いで、細かな路面凹凸の吸収性が
不十分であった。


>>60の書いてることがホントなら、ダメ車じゃん。

あ〜、レガシィ契約して本当にヨカッタ!!
ここはマンセースレです。
アンチスレは他にたくさんあるのでそちらへどうぞ♥
                  満点  アウディ  ホンダ
テスト数値   
室内スペース(前)        25    21     18
室内スペース(後)        20     5      14
トランクルーム(最大/最小)  20    15      16
積載重量             15     12     16
トレーラー荷重          10     5      7
シートアレンジ           20     0      3
加速                10    18      17
追越し加速            20    16      16
最高速               10     9      8
ブレーキ              30    19     23
騒音                10     6      5
回転半径             10     5      4
小計                200    131     147
   
テスト印象   
エンジン特性           20     17     16
ギア/シフト            20     15     17
走行挙動             30     26     25
ステアリング            20     18     16
走行快適性            30    22     20
シート                20     17     18
スペース感             10     7      8
操作性               20    16     15
周辺視界              10     7      7
クオリティー            20    17      16
小計                200   162     158
   
費用   
新車価格             50     22      24
燃費                30     2      4
保険                20    16      11
保証                20     7      8
快適性装備            25    15      19
安全性装備            25    17      22
整備                10     8       4
中古車価格            20    16      10
小計                200   103     102
   
総計                600   396     407
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 18:25 ID:a0V8Xsbw
>>60
1.8Lターボで2.4L NAより敏捷性で劣ったら、恥ずかしいです。
敏捷性が良い割にブレーキが貧弱で、燃費も悪いです。

>アウディはターボの敏捷さに頼っている。

>アコードは(アウディより)手堅い感じの車
>アコードエンジンは(多少洗練性に欠ける)アウディに比べしなやかで、稼働も静かだ。

という文が、両者の性格を良く表しているでしょう。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 19:31 ID:+ygLbPy8
必死過ぎのアホードヲタ。
必死過ぎると、ウソくさい♥
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 19:37 ID:9+86+bcz
たのしいな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 19:41 ID:li996Ns0
トヨタAvensis が登場する。
先代までスレでSiRでリッター11kmとか言っている人がいて驚いてます。

私は先代SiRだと、下道のみで7.9km弱、今回のEuroRでは8.7km程度
しか走りません。(ちなみに、満タン法の話です。燃費計は1km以上良く
でるらしい)
Euroで10km越えの人も多いと思いますが、どんな感じで走ってますでしょうか?

私は、通勤で一日2時間、平均時速は25-30km程度、普通は1500-2000rpmの
間ぐらいで走行してます。ただし、田舎道も多いので、回りに車がいないとき
はカムを切り替える勢いで走ってます。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 20:02 ID:nk1dcRi/
雑誌レビューってアンチネタも載ってるから、何気にマイナスイメージに繋がるよな。
マンセーの心算がアンチになってる罠(w

自分で自分の首を絞めてる事に気付かない、海外雑誌レビューヲタ劇脂肪(w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 02:52 ID:AQfcxlc4
社外オーディオ付ける方法って何かあるんですかね?
新型用の変換ハーネスってどこか出してるんですか??
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 07:18 ID:OoPzSVCj
必死にアコードを叩いてるのはアテンザ厨なんだろうな。

車雑誌も褒めてるスポーツセダンだと思って買ったら、その数ヵ月後には
アコードが出て、アコードのほうが良くできてるとか評価されてたら腹も
立つよな。雑誌の手のひら返しは速かったな、アテンザはスポーティなセダン
でしかないけどアコードは世界に通じるセダンだとか言われたら立場ないもの。
車雑誌の評価がアコード>>>アテンザなのはホンダが接待で評論家を丸め込ん
でたからだと自分をごまかして、少ないプライドを満足させようとしてたんだろ。
でもプロトタイプの段階から必死に海外豪遊試乗会をやってたのはアテンザじゃ
なかたっけ?アコードが海外でも販売されて、海外の雑誌の評価も入ってくるよ
うになったけどアコード>>>アテンザは確定みたいだぞ。まあ、とりあえず性能で
はアコード>>>アテンザなんだから後は外見にいちゃもんをつけるしかないよな。
これは好みだから、車として劣るアテンザを選ぶ理由にもなるだろう。

今買えばアテンザも悪い車ではない。ただ、発売直後アテンザを買った香具師は
敗北者だな。数ヶ月後には、ほぼ全面的に優れているアコードが発売されるは、
不人気で30万円引きが当たり前になるわで、かなり損してません?
その辺は分かってるから、必死にアコードを叩いてるんだろうけどネ(w
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 07:26 ID:Z/9iIDJs
>>72
お前さ、完全に頭に蟲涌いてるな。
病院逝ってこい。




久々に所謂「定説」聞かせてもらったよ(w
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 07:46 ID:OoPzSVCj
>>73は本当のことを言われて傷ついてしまったアテ厨か。
アテンザは好きだが、アテ厨は嫌いなので、傷ついてもかまわないから。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 11:12 ID:p7kVEgLB
ID:OoPzSVCj
必死にアコード>アテンザを自分に言い聞かせる
ホンダヲタでつねw
頑張ってる姿が逆に車の優劣を物語っているようだ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 11:24 ID:UNifzGKY
つうかアテンザもアコードもそこまでマンセーする車か?
ただの乗用車だろうが。
このスレはホントに煽り耐性がないね。
スルー汁。
78納車1週間:03/06/02 14:52 ID:gQ1SJYSp
今日の朝、家の車庫に行くとワゴン24T-EXの上に
野良猫が乗っていますた・・・。

シャッター付きのガレージが羨ましい・・・。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 16:55 ID:BD0HRSLE
何度みてもこのCMは凄いな。
http://multimedia.honda-eu.com/accord/300k.swf
廉価晩にはOP設定さえないのか・・
ESP

欧州はどうなのか
全世界で2LにはESPが装備されません。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 21:19 ID:5yoB2ilQ
納車されて3ヶ月半、走行距離5,400キロ。かなりこなれてきて、固めに感じたサスペンションもイイ感じ。
滑らかな加速感と素直なハンドリングで快調に飛ばしてます。エクステリアも気に入ってるので若干高めのタイヤノイズを
除いては満足してる。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:50 ID:lkNJCCl3
AUTO CAR JAPANに面白い記事が載ってるよ。
外人が評した2リッターセダン。
ベストチョイスはアコードでした。
最高速の220キロって2リッターとしてはすごいよ。
さすが空力が効いてると認めざるをえないね。

一方アテンザはいつもの事だけど惨敗ですた(激藁)
2L同士だとアテンザは全く勝負にならない。2Lエンジンは手抜きもいいところ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 07:26 ID:YPhLV0+9
なんで、他車に勝負挑もうとするんだよ?
だからホンダ海苔はDQNて言われるんだ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 08:25 ID:nS90mpIc
ホンダのエンジンは世界に誇れる素晴らしいものだが
デザインはホンダ乗りでも目をおおいたくなる程ひどい
>>85
本田海苔っていうか現行アコ海苔だけどちょっと胴衣。
アテンザだのレガシィだの引き合いに出す香具師は頂けない。
ホントにアコファンかどうかも判らないが。
ある車に惚れ込んでれば他車なんてどうでも良いと思うんだけどね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 14:28 ID:JwABUY+B
>>85
俺もホンダ乗りっていうか先代アコ乗りだけど激しく同意。
アテンザだのレガシィだの引き合いに出す奴はいただけない。
乗ればわかるあの高精度エンジンとしなやかな足回り、
上品でセンスいい内装、工業製品としての品質など
アテだろうがレガだろうが古くはアルテだろうが
どんな国産ミドルクラスが勝負を挑もうが
鎧袖一触木っ端微塵、一クラス上を持ってこなければ歯が立たない。
まぁアコ惚れ込んでれば他車なんてどうでも良いと思うんだけどね。
で、どこを縦読みしろと?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:00 ID:UVDebrM/
>>87
今から買う側にとっては大きな問題だよ・・・・・・
買うときに惚れすぎると失敗する。
やっぱりいろんな車と比較することは必要だね。

>>88
君はいろんな車を挙げているがそういった行為こそ他社に勝負を挑んでいる
んじゃないの?
それにレガシィの新型に乗ったの?

まあ、たぶん君は釣りだろうけどね。
アコ乗りの漏れからしても君の文章は腹が立つよ。
ユーロ R 以外にも MT 設定して欲しいんだけどねぇ。
やっぱ売れないから駄目なのかね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 21:15 ID:WtO1LEjS
>>85
>なんで、他車に勝負挑もうとするんだよ?
>だからホンダ海苔はDQNて言われるんだ。

勝負を挑むってなんだよ(w 
しかもいきなりDQN扱いかよ、典型的なツダヲタの反応だな(w
たまたまAUTO CARでそういう企画があったから紹介しただけだろ。
勝負を挑んでるのかどうか知らんが、車の優越なんて相対的に見なきゃ
分からんから、こういう企画は一番分かりやすくていいと思うぞ。

ところでここはアコのマンセースレなんだが、ここへ来て余計な茶々を
入れてるお前はDQNじゃないのか?
アテンザが好きなら、アテンザのスレでマターリやってろよ。
俺らにとってアテンザなんて本当にどうでもいいダメ車なんで、そっちの
スレ行って荒らすようなみっとも無いマネはしねえからよ(w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 21:22 ID:yLV+JSBz
最近よく新型アコード見るようになった、つーか走っている姿みると、結構存在感があるね。
先代の奴は、デザインがオーソドックス過ぎたからなぁ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 21:34 ID:UVDebrM/
>>91
24S辺りにMTを設定するとトルクフルな分ユーロRより実際速いかもしれん。
そうするとユーロRが売れなくなる・・・・・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 21:35 ID:0Q4hKTjK
レガシィB4とユロRで迷っているのですが、
ユロRのステアリングギア比っていくらでしょうか?
カタログ調べても載ってないので、どなたか知っている方が
いらっしゃったら、教えてください。
>>95

試乗汁
9720Eだが、、:03/06/03 22:13 ID:K7Hy3pOc
うーむ、以前のスレでも書いたが他社の車をけなして自分の乗っている車の優位性
を語る人って、自分の車に満足してないんでないの?
だから「ここがあの車より優れている」なんて語るのでは?と思う。
どうでもいいけど、なぜageる?もう少し潜ろうや、、、

ところでホイールとか、タイヤ交換した人おる?18インチにしたけどすこぶる
乗り心地わるい、、17インチだと見た目のインパクトで負けるため18インチ
にしたのだが、、

それとエンジンの回転がよくなるとか、燃費がよくなるとか車の雑誌で出てる
色々なやつ(名前わからねえ)添加剤?とか試した人いる?
効果があるなら試してえ。

つか、そこで迷うか?
9995:03/06/03 22:29 ID:0Q4hKTjK
>>96 田舎なので、ユロRの市場車がないのです。

>>98 そこで迷っているわけではないのですが、
   参考までに、といったところです。
漏れもユーロの試乗車が県内のどのディーラーにも置いてなくて、結局24Sを買った。(乗らずに決めるのは怖かった)
今思うと県外まで行ってでも試乗しておくべきだったかなと思う。だって、アコード乗るならユーロじゃねぇとステイタス感じにくいからさ。
ちょっと失敗だった。
まあ、漏れ的に24Sは概ね気に入ってるので別に良いんだけどね。
しかし、ホンダも商売ヘタだよな。ユーロのほうが価格も高いし売れれば利益あるだろうに。
なんで試乗車置かないんだ??
>>92
あんたもうここに来ないでくれる?
ここは“良識ある”アコード好きのスレ。
お前みたいなのにここにいて欲しくないんだけど。
ユーロRの冠付いてりゃ、どノーマルで乗ってても、まあ恥ずかしくない。
アコードのHP見てると普通のアコセダンの場合、やれグリル変えなきゃかっこ悪いとか、ローダウンしなきゃ見れないとか、エアロついてないと云々とオーナー自身も自分を追い詰めてるもんな。

オレはグリルのでかいHマークもメッキモールも全くヘンだとは思わないんでつけど。逆に無限グリルなんか付けちゃうと安っぽいガキ車みたいな感じするけどなぁ。と思うのはオレだけで結構でつ(w
車の楽しみ方は人それぞれだからね。アコードってノーマルで乗ってても別にいいんじゃない?
ホンダ海苔の性格上、弄り癖のある人が他メーカーの車よりは多いかも知れないけど。
でも、純正でもイイからエアロ付いてないとちょっとエクステリアにインパクト無いかもね。
エアロが無くてもカッコよくデザインして欲しいよね。
ホンダの車はアコードに限らず、本体は素材でしかない。どう、仕上げるかはオーナーまかせみたいな所あるもんな。
デザインが出来上がっていないから、サードパーティーもデザインし易いんだろうけどね。
それがイイのか悪いのか微妙だが。
>>101
俺は92ではないが、お前の発言に「良識」があるとはとても思えないのだが。
>>92は煽りに反応したわけだが、意見の趣旨そのものはマトモだろ。
まあ口は悪いがねw

「煽りを無視できない」ことを指して言っているのなら、お前もまったく
同類・・・というより、偽善ぶってるだけに余計に始末が悪いな。
まあまあ・・・・
マターリしましょ。
スポーツセダン全般が好きでたまたまアコードが気に入った人からホンダ
マンセーの人まで色々いると思う。
まあ、他車も含めて悪口だけは止めようや。
>>97
そりゃ15インチから18インチになればタイヤ幅も扁平率も違うんだから
乗り心地はガラッと変わるでしょ。
しかもかなりいいホイール入れなきゃバネ下重量も重くなってバタつくし。
普通はそれぐらいのことはホイール&タイヤを換える前に分かると思うのだが
ブレーキローターのサビにビビるような奴じゃ無理もねえか。
MT設定しても売れんだろうなあ。
MT率が10%を切って久しいし、こんどのはプレミアム感を出したために
MTに乗りたがる若者が減ったりして、余計に売れないんだろうなあ。

でもまあ、EuroR最高。MT初心者で8000km乗って、最近H&T出来るよう
なった。町海苔が楽しい!ヽ(゜∀゜)ノ
他人のことを「お前」呼ばわりするような人は・・・
2ちゃんじゃ当たり前なのは分かってるんですけど、ちょっと感じ悪いよね
もう少し言葉遣いを正しましょう
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 06:54 ID:oH1LeV2f
ここをどこだと心得(ry
110_:03/06/04 06:54 ID:wygL735f
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:07 ID:3nC3OL5P
海外のCOTYを全く取れないホンダ関連のスレッドと心得ているんだみゃー。
これは前から言われてることだが、アコードにはギンギンのR路線は
似合わんと思われ。
レカロ・チタンノブ・MTオンリー、小排気量・高回転・大出力猿人etc・・・・
こういうR路線は正直食傷気味なんだけどなぁ・・・。

アコードくらいのボディサイズで、3LV6・蝉ATのスポーツセダンが欲しいのは
漏れだけですね・・(´・ω・`)
11320Eだがー:03/06/04 12:44 ID:VF6YPU6F
106>一応ホイールスレで乗り心地とかは調べたけど、どうしても見た目で
ホイールを換えたかったのだよ。
錆のことだが、これは俺の無知だった。周りにそういう車がなかったため気に
なった。

社外オーディオについては情報が出始めているようだが、、やはり無理か。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 17:05 ID:UOveowkJ
次のインスパイアかっこいいね^^
115日産がスカイラインなどリコール!?:03/06/04 17:29 ID:zFlKYIxM
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:06 ID:WcseLXyQ
次に発表されるオデッセイは、背が低く アヴァンシア みたいなの、期待しないで下さい

HIDS いいYO!
>113
Σ (゚Д゚;)エッ!!
アコって、社外オーディオ不可なの?
じゃ、このスレの住人諸氏はみんな純正品?
>>117
付きそうもないのはカタログ見れば分かるだろ?
でも、レガシィもアテもはめ殺しでどうしようもない中、アコは工夫次第で
付けられるからまだいい。
ただ、ちょっとスキルがいるだけ。
あー
レガシィの場合は、受注生産のモデルにDINがあるから、部品取り寄せで
何とかなるカモね。まあ、レガスレじゃないからどうでも良いけど。
なる。
で、>118-119はプレミアム何とかって言うのは
付けたわけ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:56 ID:tAXlPCQ3
20E乗りだけど、往復1200kmの長距離、高速と一般道を4:6の比率ドライブ行ってきたぞ。
平均燃費が13.8Km/L、エコ運転したわけでもなく、流れに乗って走っただけなのに、大満足です。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 09:43 ID:NZvCKRWI
昨日見慣れない車を駐車場で見てかっこいいなぁとか思ってリア回り
見たら新型アコードじゃぁないですか。個人的には正直デザインが
もっさりしてて嫌いだったんだけどグリルとホイル変えて車高落とすだ
けで車ってがらっと変わっちゃうんですね。
MT選べるユーロRかアテ23Sかレガシィかますます悩んでしまいます。
なんで態々グリル交換なんかするんだろう?せっかくの高級感が失われてるじゃん。
銀縁グリルイヤなら最初っからユーロ買えばいいじゃん。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 19:18 ID:oLQVnDXz
>>123
それは好きずきだな。
それにユーロRはMTのみなので選択できない人間も多いぞ。
お前の好みだけで口をきくな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 20:05 ID:hAke6fFu
すみませんでした
12620Eだが、、:03/06/05 21:27 ID:uvK2qLT4
121>ほーそれはすごい。俺なんか10いったことないのに、、
カタログ通りの結果ですな。

117>今のところ俺はなにもつけていない。いつかでるだろうなあという感じ
で待っているが、現状はきびしい。
12724Sの燃費:03/06/05 23:27 ID:bfAYA0t8
街のりで9.3、遠乗りで12.5、高速で15.5くらい。
でもナビの計算結果なんで、どこまで信用していいか分からない。
実際はこんなに良くないと思いまつ。
>>125
そんなに素直に謝るとは
好感が持てるw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 08:50 ID:mFakyUsi
アテンザより売れてない...
13095:03/06/06 18:23 ID:hGpV0jzB
私の住む県にも、ユーロRの試乗車が1台もありませんですた。
レンタカーもない模様。
どなたかユーロRを新型レガシィB4 2.0RのMTと比較して、
試乗インプレッションをお願いできませんか?
よろすくです。
131EuroR海苔:03/06/06 19:33 ID:6LfrWiyl
つうか、B4はまだ発売されてないわけだが(苦笑

ワゴソの2.0GTなら乗ってきたけど。
132来週ハンコ押します:03/06/06 22:21 ID:xM0SLA8L
24S買う予定なんですが、色を激しく迷ってます
シルバーにしようかと思っていたのですが会社の人にオッサンくさいとなじられ
白にしようかと思ったのですが水垢が...(´・ω・`)

どうやって決めたらいいの?
だれか私の背中を押してください
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 22:44 ID:c/xPDw4m
黒がカコイいです。
あれ、背中を押すの忘れてました。
134せいじ:03/06/06 23:08 ID:NIGYKkW7
銀縁はオサンのにほひ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:16 ID:ALz0c9wj
黒に白!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:24 ID:WCbL3noY
白、推奨!
汚れが目立たんのは銀じゃが。
黒はすぐ汚れが目立つ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:27 ID:3J4MZ2JP
>>132
シルバーでしょ!!ああいうカチッとしたでざいんはシルバー。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:35 ID:F3FQ3k8s
赤がいいぞ!やっぱアコードは赤
といっても24Sには無い色か・・・
>>138
そうそう。だからホンダの意見箱に「フツーのセダンにも赤色設定しる!」
と書き込みました。ユーロに赤があるんだから大してコストがかからないと
勝手に信じて、皆さんも投書してください。
http://waigaya.honda.co.jp/enquete?PARAM:GROUP_ID=feedback&PARAM:ENQUETE_NO=200109&PARAM:USER_FLAG=0
140138:03/06/07 00:10 ID:H7nxe3Zp
アークティックブルーパールも捨てがたい。
車買ったときに鈴鹿サーキットの券もらって行ったら駐車場に
その色の現行型アコード2台みたんだけどかっこよかった!
そういう自分は赤色アコード乗ってる
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 07:37 ID:00Yw39Yx
>>132
シルバーという色は、エクステリアデザインの繊細な曲線を引き立たせる色です。
ドイツ車、とくにAUDIは伝統的にシルバーが最も似合うエクステリアデザインを
実践していて、実際シルバー色がとても似合います。

繊細な面構成とはいえないアコードには、一番人気色とはいあまり似合っているとは
思えません。塗料の価格も安いこともあるのか、シルバーというより明るい灰色に見えます。

シルバーよりはブラックのような締まる色、レッドやホワイトのような明るく存在感のある
色をオススメします。後者の場合にはホイールなど他の要素でも釣り合いを取らないと
中途半端な印象になるでしょう。

>>138 >>139
欧州では赤い24Sも売っています。不可能な話でもないですか。
>>132
上半分は白、下半分は黒。
後はルーフに赤色灯を装着すればカコイイヨ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:16 ID:csKkBAVz
上半分赤、下半分黒。なんてのもいいな。

つかやっぱ本命は



                                        黄色だろ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:47 ID:etLikC+/
20E海苔ですが、色はシルバーです。
確かに灰色にも見えますが、渋くて気に入ってます。

燃費は思ったより良くないかな。少しラフに乗ってると8`台になります。
もっとも私の住んでる町は田舎ではないが山坂が多いのでしかたないかと・・・
>>132
ガンメタって人気ないの?面構成なんか一番綺麗に出る色だと思うけど。

ホンダのシルバーはあまりお勧め出来ないな。上で書いてる人もいるけど
色が明るすぎて、経年劣化が激しい気がする。シルバーはトヨタがいい色
出してると思う。

ナビの装着を迷ってるなら、つけた方がいいよ。おさまりがいいのはもちろん
だけど、とにかく色んな機能がついていて面白い。ナビというよりPCだね。
もっともOSはウインドウズなので、まさしくPCなんだけどね。
でも日本人としてはTRON使って欲しかったぁ!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 21:33 ID:H7nxe3Zp
黄色 確かに本命かもしれん。
でもホンダの黄色ってクオリティいいの?
黄色に関してはマツダがいい感じだね。
アテンザなんかいい感じだし
アコードのナビOSはウインドウズCEなの?
知らなかった。自分も日本人としてトロンが良かった。
でも携帯電話じゃあトロン優勢じゃん。
車の塗料メーカーなんざ、大手2社しかないわけで
クォリティなんて実は大してどこも変わらんですよ。
先入観の怖さだね。
148146:03/06/07 21:46 ID:H7nxe3Zp
レスどうも。そっか先入観だったのか。
ってことはうちの赤色アコードも安心って訳だな。
赤だから塗装弱そうって事で毎週布洗い洗車機で洗車してるしー
149132:03/06/07 22:53 ID:7ahf6Rab
今日ディーラーの人に頼んで、見てなかった色を見てきました
黒いいですね、でも勇気がなくて白にしましたw
レスくれた人ありがとう
一ヵ月後にはみなさんの仲間入りです
>>147
品質といってもイロイロあるわけで。
耐久品質を考えれば、安い塗料だからといってすぐ色褪せるのは困ります。

最終的な見た目品質は、塗料自体の価格と塗装方法で変わりますよ。
高級品と廉価品では光沢や深みが大きく異なります。

赤などは塗料価格が見た目に大きく影響する色です。高級スポーツカーのように
彩度が高くハッとする赤は高いですよ。
15120Eだが、、:03/06/08 08:44 ID:BGT+aWAS
150>この前、人に聞いた話によると作業工程自体が高い車だと違うとか聞いた
ことがあります。

俺の場合、運転が下手なのでぶつけたとき補修を頼んでいたら金が足りなく
なってしまうので自分で補修したのだが、やはり色が濃く見えてしまう。
塗装ってやっぱ難しい。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 12:16 ID:NBm9QBQc
インディゴブルー・パールが、綺麗で締まって見えるよ。
HiDSのインプレを知りたいのだが,どのスレにいけばいいのか教えてくれ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 13:45 ID:VX0Cpi5x
ガイシュツ?
ttp://home.attbi.com/~bernhard36/honda-ad.html

かんどーしたよ!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 00:06 ID:+A4IGVsk
Dラーの雰囲気じゃ、アコードの社外オーディオ対応版が
出そうだとか・・・。根拠はないが、あくまで担当営業マンの
様子から。
あと、レガシーはアクセサリーパンフレット見ると、社外品用の
対応インパネが別売りしてるのがいいなと思った。エアコンパネルの
移設も簡単そうだし。
とにかくアコードのこういうのが出ればいいのだけど。
>>156
153です。サンクス。3車線程度で,交通量があまり多くない高速道路で威力を発揮するようですね。
>>154
よく出来てる! 全部自動車パーツってのがイイネ
絶対CGだと思ってたけど。
最近、全て実写、しかも一発撮りだと知ってカンドーした。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 03:40 ID:YIvSzgb1
age
161_:03/06/11 03:40 ID:WBANfdwx
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 14:11 ID:kIF+PqMC
>>159

タイヤが坂を登りすぎ。
太鼓が転がりすぎ。

と思うのですが、ホントに実写?
>>162
http://autoascii.jp/issue/2003/0530/article51305_1.html
この記事の内容がホントならホントに実写。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 20:47 ID:rxDt3mbc
いいCMだけどなぁ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 15:45 ID:i/VzzNR1
さてついに販売台数でアテンザに越された
アコードですが、今後どのような策を施すべきでしょうか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:18 ID:LOtIG4mL
できればレギュラーガスの2000ccで狙ってるんですが
アテンザとレガシィの2000よりかわアコードのほうが
装備やエンジンで良いかなと思ってるのですが
どうでしょうか?2000試乗した方教えてください。
>>166
先に2400ccに乗ってしまうと2000ccの発進、加速に
物足りなさを感じるかもしれないでつ。
とはいえ、2000ccでも必要十分な走行性能はありますし
☆☆☆で翌年の税金が半額。
燃費も良く静粛性も大差無いので普段乗るには2000ccがいいかも。

漏れは知り合いの営業からディーラーの利益を考えると
2400を買って欲しいけど個人的なお勧めグレードは20ELと言われまつた。
・・・で、買ったのは24S(;´д`)
168167:03/06/13 21:14 ID:I96SZmcG
微妙に誤爆気味..._| ̄|○

他車種は20分くらいの試乗しかしてないのでよくわからないでつ
スマソ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 19:37 ID:zuWo4IPo
新型アコード2400CC乗りだが、あの5速AT結構シフトショック
大きくないですか??
とくに、1速と2速の。あまりなめらかじゃないと思う。。。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 22:58 ID:7q/SvEGh
1速と2速の間のギア比があいてるからね。その代わり2−4速がクロスしてる。
峠楽しむときなんかとか通常はイイと思うヨ。
171EuroR海苔:03/06/15 10:03 ID:6ZijsJYg
都内走ってると、3速からの中間加速がタルくてつらい。
田舎は感じないんだけどなー。
こういう場合、やっぱ2速に落とすのかな。
2速まで落とすと回転数合わせシビアだからなあ。

シフトアップですが、みなさん低ギアでスパスパクラッチ
切れるでしょうか?
私はどうもこれだとショックがでちゃって、一瞬ハンクラ
つかってますが、やっぱりクラッチに悪い気がするので...

良い方法ないでしょうか>上手くやってる人
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 11:42 ID:zGDxyjWG
右足をフルチューン汁!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 17:52 ID:VA8Hs7U2
24S海苔です。毎日エアコン入れて急加速なども楽しみつつ、粗めの運転でもリッター11キロは確実。まあまあ、燃費良いんじゃないかな。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 17:55 ID:7rrqqSqY
ホンダエンジンは初めてなので、どんな状態がハイカムに切り替わっているのか?全然ワカラン。
ハイカムに切り替わったら、どんな状態になるのでつか?
本当に切り替わっているのか、思いっきり疑問です(w
きのう、20E納車になりました。2400ccもいらないし、
ランバーサポートが欲しかったけど、そうなると、10万以上UP!!になるから、
シートだめだったら、レカロにでもするか。とおもいました。
まぁ、販売員は、たいしてかわらんよ。たぶんといってたが。
のった感想はイイ!!まぁ、前が軽のPLEOだから、このクラスだったら、
なんでも高級車なんだろうが。
これからも。ヨロシク!!
>>174
一応マジレス。
現行のi-VTECはわかりにくいよ、ユーロR用のK20A以外は特にね。
旧型のF20BやH22Aは急に吹けがシャープになる。
シートに押さえつけられるほどじゃないがハイカムに切り替わると加速感が
変わる。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 22:24 ID:zGDxyjWG
H22Aは知らんが・・

F20Bは暴力的。キレすぎ。
吹けあがるスピードが急に速くなってすぐにレブ!って感じ。
17820Eだが、、:03/06/15 23:05 ID:5i6CGsW6
174>>俺もホンダは初めてなのであっているかわからんが、あきらかにエンジン音
が大きくなる。普段はロードノイズのほうがどちらかというと聞こえるけど、
ハイカムに切り替わるとエンジン音がそれを凌駕する。
そんときにハイカムに切り替わったのかなと勝手に思っているのだが、、
>>177
F20Bは本当に(・∀・)イイ!!
ATだと美味しい所を使い切れないのが悲しいけどね。
MTだと楽しいと思うよ。

>>178
大きくなると言うより、音質が変わるかな?
ブロロロロ----グォォォォォ!!って感じかな(藁
180静かな車だ・・・:03/06/15 23:19 ID:M/bP+laz
初めて新車でホンダ車買ったんですが(20EL)
ホンダの純正ナビのテレビは走行中見れるように改造できるんでしょうか?

走行中は出来ませんといわれることが多くて不便に感じます・・・
自己責任でなんとかできませんかね?
モニタへの車速パルス入力を引っこ抜きパーキングレバーSW入力をGNDに落とす、かな
>>180
ハーネス出てますよ。

東照
http://www.tohshow.co.jp/
データシステム
http://www.datasystem.co.jp/index_main.html

ディーラーに頼み込んでやってもらうという手もあります。
くれぐれも低姿勢で!w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:05 ID:ETOPMRa+
まぢで悩んで眠れない。
アコ・アテ・レガ、どれに逝くべきか。。。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 00:06 ID:Mtg8MHTP
アルテで逝け
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 08:22 ID:IQXGGpqE
50音順でアコにしたら?
一番かっこ悪いけど
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 23:02 ID:HZ3/SMNy
オレだったら、今ならレガシィ。
やっぱりレガシィを待つべきだったと激しくオモタ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:49 ID:M43UDY32
新型レガシィの最大の弱点は実はその強力なエンジンにある






                                 だったらいいのにね
アコードのCMが新しくなってるね・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 09:01 ID:kGjbedSI
でもレガシィ内装ちゃっちいよ。
190権左:03/06/18 09:46 ID:we6NZnBV
アコードのフロントマスク、朝昇竜に似ているような……
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:59 ID:lagC2VNN
マイナーチェンジでフロントグリルのデザイン変更決まったそうです。
かなりフロントマスクに変更入ります。
丸目四灯はパス
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 10:42 ID:/CASuqjJ
キラキラリフレクターもパス
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 10:45 ID:Qnhj5qrq
新インスパイア見たら、アコードがカコヨク思えてきた。
実はこれが本田の戦略だったりする罠。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 18:11 ID:mQ0uZaq8
どちらもカコワルイですが、なにか。
>>187
レガの弱点はまさにエンジンだよ。
電動スロットルがリニアじゃない、アコードのDBWのが出来がいい。
>>196
エンジンはK24Aの出来が良すぎるだけで、レガシーじゃなくても
比較できる4気筒は無いと思われ。
あのスムーズさは、他のメーカーではまず出せないと思うよ。
ニューインスパのメーター萌え〜。アコードにもインフォメディスプレイ欲しかったよな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 23:00 ID:+D0amVzF
>>197
スペヲタ言われるかもしれないけど・・・・・・・
99mmもストロークのあるエンジンが軽々7000rpmまで回っちゃうもんね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 13:29 ID:5c4GuYGa
>>197
ホンダの4気筒は世界一かもしれんね
デザインの酷さも世界一だけどねw
>>197
特にトヨタは初代エスティマで"袋叩き"にされたからね・・・。
もう二度と2400で4気筒はやらないと思う。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:02 ID:g6OZM2mm
ホンダは変なプライドがあるから今一。
客を大事にしない。
ホンダ乗っている奴は、公道でちょっとばかり人を、とくにトヨタ車を抜くこと
だけ考えているアホ。車は速くても貧乏臭い。アコードは十年前のインパクト無し。
ID:g6OZM2mmはホンダを叩くことに日曜日のディナータイムを割いている頑張り屋さんです。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:11 ID:p4wDRkh7
>>202
君ってトヨヲタでしょ?

ホンダがお客を大切にしないのは最近のことではないよ。
トヨタがお客を食い物にする為に大切に見せかけていることを
貴方はわかっているのかな?

ま、あとちょっとしてホンダの社長が変われば
ちょっとは良くなるんじゃないかい?

吉野政権ではホンダを良くできないからな。
ユーロR乗りですが、シフトノブが熱くてたまりません。
これからの季節は鬱です。
みなさん、ガマンしてるんですか。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 22:47 ID:V6qmEzzA
20754:03/06/22 23:32 ID:xGZYdP4d
ディーラから新型インスパイアのお知らせが郵便で届いた
ついこの前車買ったので買えないのにね。
買えないけど試乗しに行ってもいいんだろうか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 09:34 ID:ky9dfyLo
アコード・ステップ・インスパ
最近のホンダ車って先代よりデザイン改悪でないすか?
>>207
例え週末でも暇そうなDラーなら全然問題無いです。

>>208
違います。(・∀・)カエレ!!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:04 ID:ky9dfyLo
>>208
普通の会話ができないのかな?
たまには外出しようねヒッキ-w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:13 ID:Zwso06cX
208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/06/23 09:34 ky9dfyLo
アコード・ステップ・インスパ
最近のホンダ車って先代よりデザイン改悪でないすか?

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/06/23 11:04 ky9dfyLo
>>208
普通の会話ができないのかな?
たまには外出しようねヒッキ-w


( ´,_ゝ`)プッ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:18 ID:Ul4URtrB
今CM流れているセダンのあの車高は無いベ

激シャコタン
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:27 ID:ky9dfyLo
>>211
×208→○209
意味わかる?w
214時代は個人主義:03/06/23 13:31 ID:UhsvWv73
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです

が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


21510人に4人の性悪:03/06/23 13:31 ID:UhsvWv73
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


216100人に1人の脳障害:03/06/23 13:32 ID:UhsvWv73
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 16:02 ID:niDSfn6S
208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/06/23 09:34 ky9dfyLo
アコード・ステップ・インスパ
最近のホンダ車って先代よりデザイン改悪でないすか?


210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/06/23 11:04 ky9dfyLo
>>208
普通の会話ができないのかな?
たまには外出しようねヒッキ-w


213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/06/23 13:27 ky9dfyLo
>>211
×208→○209
意味わかる?w

( ´,_ゝ`)プッ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 08:36 ID:7pFp1ZsR
アコードに嫉妬してるやついるな、出来があまりに良すぎて、自分の車が見えるのだろ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 09:04 ID:2+cEiFAg
先月はあのアテンザよりも売れてないんだねw
やっぱ普通のセンスじゃ豚車には乗れないわな
そろそろ敗北者スレ立てたら?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:01 ID:hT5c4rnl
アテンザは投売りしてるから
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:24 ID:2+cEiFAg
>>218
>出来があまりに良すぎて、自分の車が見えるのだろ
 ( ´,_ゝ`)プッ日本語勉強しようね



222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:03 ID:yRZyoYBM
>>221
日本語的に何ら可笑しい所は有りません。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:13 ID:dY/2J9xp
221は言葉が不自由な中学生
本当にここはひどいインターネットですね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 08:40 ID:Bv4L5pyV
>>221
批判ばかりしているけど、乗ってる車書いてみろ。

悔しいけど書けないだろ、小心者。
まぁまぁ皆さん、糞は放置で行きましょうよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 09:10 ID:7xjT9RlI
>>218=222=223=225
ID変えてまで
必死だなおっさん専用豚車乗りw
いろいろ理由つけてもださいから売れてないだけだろw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 09:39 ID:LOTUhXpa
被害者妄想は止めよう

先日Dらー逝ったら淫スパの客でごったがえしてた

出座員だけで選ばない(選択肢排除しない)ひとも いる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 11:28 ID:fAeM0OrZ
>>227=DQN専用車海苔の低学歴
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 15:22 ID:7xjT9RlI
>>229
おっさん頭わるいねぇ〜w
学歴に限ってはたぶんあんたよりは上だと思うよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 16:04 ID:zue223rx
227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/06/25 09:10 7xjT9RlI
>>218=222=223=225
ID変えてまで
必死だなおっさん専用豚車乗りw
いろいろ理由つけてもださいから売れてないだけだろw



230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/06/25 15:22 7xjT9RlI
>>229
おっさん頭わるいねぇ〜w
学歴に限ってはたぶんあんたよりは上だと思うよ

( ´,_ゝ`)プッ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 16:34 ID:i8HPREk7
適当に煽るやつVS必死なアコード乗りってかんじw
とりあえずID:zue223rxはつまらんね
豚の食べ物を人間が理解できないように豚車の良さは
豚にしかわからんのだよ>ID:7xjT9RlI
君の価値観は正常だがホンダヲタには当てはまらない



233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 16:36 ID:Pn5MV4kR
>>232
煽りのつもりだろうが激しくつまらない
>>232
下手糞な煽りでつね。
まだID:7xjT9RlI の方がおもしろい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 16:52 ID:Bv4L5pyV
>>231
乗ってる車、書いてみろって。 小心者。


 的
  高
   速
    移
     動
      体
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 16:55 ID:x2MGdMcU
煽るなあらもうちょっとむきになるような煽り方考えてね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:23 ID:7xjT9RlI
>>235
俺は221ではないがおまえは人の車を聞く前に
正確なレスをしなさい 
あと俺は232みたいなナイスガイ(死語)
は結構好きだ 






やっぱ生理的に受け付けない
このスレ嵐耐性すごく低いよね。
>>238
日本語不自由なんですね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:03 ID:iXnJI7qv
アコードの高速走行性能、内装の質感、スタイルの良さ、経済性、この価格帯で勝負できる車あったら教えてくれ。
文句があったら、ライバル車名言ってから、・・・・が良くないと言え。

車本来の話題から外れすぎだ。
マンセースレまで来て必死に煽っている奴は、本当に友達いないんだろうなぁ。
週末は一人でドライブとか行くんだろうか?それとも、それすらせずに、一日中
2ちゃんで煽るのだけが生き甲斐なんだろうか?
会社で嫌な事があったんだろう
仕事も無く、友達も無く、引き篭って、家族と目も合わさず、
それでも家の車アコードだけが生きがいなんだよ許してやれよ
>>242
可哀想に、自分の事を言われて動揺してるんだね。
>>244
>仕事も無く、友達も無く、引き篭って、家族と目も合わさず、
お前、自分の事暴露して恥ずかしくないの?
>>245は意味不明w
ひさしぶりに、いっぱい書き込みがあるぞ!!とおもったら、
煽り、煽られてますね(w
ほかに話題はないの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 00:08 ID:WiwXdYop
>>246

>>244の目欄みれ(w
25024S:03/06/26 02:04 ID:UZDnpHxe
アホばっかだね〜 ここの煽り(笑)

もうちょっと中身のある煽りをしてもらわないと、
                マンセーとしても楽しくない。

話の中身をしっかり考えてから意見してみたら?

で、このレスにはなんて言い返してくるのか楽しみだよ!
なんとも反応してこないって言う弱虫の代表って事も考えられる。

ほら、言い返してみろ!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:19 ID:NnAxflVH
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 08:56 ID:JyDIDlo/
欧州でのアコードに対する評価
外装・・・のっぺりしていてよろしくない
内装・・・落ち着いている
エンジン・・・なめらかでよろしい
ハンドリング・・・安定感は良いが楽しくは無い
まとめるとこんな感じでつね
販売もかんばしくないようです
ちなみに中国では人気あります
もしかしてここの住人は在日中(ry
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 08:59 ID:JyDIDlo/
ところでアコードの失敗を受けて
インスパは内装・外装とも大胆に変えてきましたね
どう見てもティアナですけどねw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 09:20 ID:NWCwy/nK
インスパイアがティアナに見える香具師の頭の中はどうなっているのかと小一時間・・。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 18:20 ID:QoWPWo2t
24Sに試乗してきたのですが、VTECの切り替わり判らなかったのですが、こんなに変わったのかな。
初期のインテグラは、カムが変わったらすぐわかったのですが。

それにしても、随分静かになったなと、びっくりしました。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 08:23 ID:3gNkVLcK
>>253
フロントはちょっと似てるねってか
新型プレサージュにより似てる気がする。
個人的にはまだアコードの方がまし。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 09:19 ID:QGz9/ad+
i-VTECは、VTCと連動するから、切替りわからず可変していると思われます。
ドカンと替わらないから判らないかも。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 09:35 ID:P9Bb/zLw
人気もなけりゃ、レスもない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 13:18 ID:P+ug7QfQ
age
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 08:34 ID:I7l+dLIy
無限のエアロをはずしました...
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 08:52 ID:xAgI+aK4
いい車が売れない時代なのかな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 15:40 ID:koD6Mm+A
アコード2400cc乗りだが、何かこの車ブレーキ踏みづらくない??
なんか異様にアクセルと段差があるような・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:42 ID:J4W+tkVa
>>262
確かに随分差がありまつ。
HONDA車は割と多いのかな。漏れは前の車・現行アコで、慣れちまいました。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 20:52 ID:dK/kkmKf
インプWRXから乗り換えました
静かで落ち着いてて快適です
家族の事を考えると良い車と思います
24Tですけど良く走ると思います
いい車で売れてないから、アコ買いました。
みんなとおんなじのやだし。
アテンザとか、
それが欲しくてかったのか値引きで買ったか、はたからみると
わかんないし。値引きが好きな地域なので、マツダ者わりとおおい。
マツダ地獄もやだし。
レガシィも考えたけど、前の車がスバルのプレオだったら、
HONDA車にものってみたくて。
アベンシスもよさげだったけど、ちょっとランクがちがうかな?
とおもい、アコに決定!!
でも、ここも人気がなくて、レスが少ないのは萎え。
ユーロR納車3日前!
近頃、無限が大変ですな。
ところで某CL系アコードの掲示板に「(今回の騒動で)無限に絶望した」という旨の
偉そうなカキコをした香具師。
彼は自分が他人から失望されていることに気づいてないんだよなぁ。




268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 08:39 ID:L8ByU8Ve
常識的に考えていい車は売れるだろw
ここにいる奴は自分に都合の良い
ことしか言わない豚w
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 11:22 ID:59GOarpl
>>268
下手糞な釣りでつね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 11:59 ID:L8ByU8Ve
↑ほらね^^
このスレ嵐耐性すごく低いよね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 14:48 ID:PDG9Ynn/
>>268
5月は、結構売れてるよ。台数は自分で調べなさい。
台数はスカイラインの約3倍、比べる対象が悪いかな。
273pon助:03/07/03 15:24 ID:My3BKZJI
僕は、アコードワゴン販売前から予約して1ヶ月待ってやっと購入しました。いい車だよ。確かに前から見るとMA◎DAの車に似てるけど(^_^;)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 15:25 ID:fvsM11Em
最近アコードよく見る。

ちなみに良いものが売れるとは限らないのがこの世の中。
275pon助:03/07/03 15:31 ID:X6D5DytW
確かに最近よく見るアコード。装備等いい車だよ。でも予定外に売れてないよなぁ〜(T_T)
街でみると、Hのマークとか、全体的に威圧感ない?
いいんだけどね、うん、いや、べつに・・・・。
ユーロR納車2日前!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 08:48 ID:vDTcU9+9
>>276
無限ステッカーはさらに威圧感あるよ
ユーロR納車1日前!
無限ステッカーは見たことないですねぇ。でも、最近自分の車をみると、
もこっとしてるだけで、たいして大きくないとおもったりもする。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 11:06 ID:orREDu4f
ユーロR納車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さーて、ビニールはがしてきます。
282ID見れ:03/07/05 13:05 ID:lUBrp/Gi
>>281
色は何色ですか?もし赤なら貴方はネ申
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057358374/
へ逝こう!
>282
残念、シルバーでした・・・
284残念:03/07/05 18:01 ID:lUBrp/Gi
>>283
(TДT)・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:25 ID:uj0Z/9+w
新型で2000ccじゃぁ、坂道や高速追い越しは苦しいですか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:27 ID:K6WNYHYe
6月度
10 レガシ 6852
24 アリオン 3791
25 プレミオ 3693
34 テイアナ 2506
36 アコ-ド 2473
39カルデイナ 2146
43 アテンザ 1858
50 スカイライン 1177
>>285
20Eに乗ってるけど大丈夫じゃない?
どんな追い越しするのかわからんが。
初速が遅いだけでスピードのると加速いいよ。
28824S:03/07/06 04:16 ID:KUnyVAtx
おれのHP見る?

前はプレリュード乗ってたんだけど、アコードに乗り換え・・・
刺激はないけど、満足してますよ(●^v^)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 08:48 ID:7GJUJiab
新型アコード24T乗りです。
エンジンは静かでよく回るし、ハンドリングも申し分ない・・・
ただ、何かブレーキが踏みずらいんだよな。
みんなは、気にならないのか??
290おいらの@24S:03/07/06 10:42 ID:ZMVlvr9s
>>289
踏みづらくは無いが、
初期の喰いつきが悪いのが気になる。
ストロークが長いのが気になる。
ABSの作動が早すぎるのが気になる。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 10:47 ID:v2HY1FHN
自分も新型アコードなんだけどスタート時はアクセルあまり踏まないせいか
下手したら軽よりも遅いかも知れん。でも2速以降は加速いいような気がする
ハンドリングに関してはトルクステア出ますね。
ブレーキに関しては踏みやすいと思うけどなあ。
マニュアル車のアコードなんでオートマとペダルの配置違うので
一概には言えないのだけど。それよりもアルミペダルなんで
雨の日は足下滑る。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 10:54 ID:Hl4m5wLL
HIDSはホント高速で楽できるね。限りなく自動運転に近い。
手放ししといてピッと警報音出たらステアリングに触るくらいでも充分走れる。
将来が楽しみだ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:16 ID:Oh+2bNlL
シートが気に食わん。腰がないから腰が痛くなる。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:47 ID:v2HY1FHN
レカロシートにすればイイじゃん。
うちのアコードはレカロですよん
それでも気にくわなければ他のレカロシートついてる車になるねえ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:19 ID:9BHcZFAY
>>294
オプションレカロのことですか?あれ24Sにしか付けられないんだなぁ・・・
モモステまで付いてくるからステアリングスイッチなくなるし。
で、後付でレカロ付けようと思ってもシートレールが発売されてない。

よく雑誌とかで、新型はシートがよくなったとか書いてあるけど、大嘘だね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:36 ID:v2HY1FHN
いや一応momoステでもステアリングスイッチはついてる。
ナビの音声操作用にね。スイッチ2つあるよ。
取説詳しく見てないけど一応オーディオも操作できるよ。
ナビなしのグレードだとあるかどうかは知らんけど
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 11:07 ID:9i7ALgqC
>>295
先代のシートから比べれば格段の進歩だよ。
ランバーサポートとか、調節して使ってます?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 12:12 ID:o+hvv/Q+
無限のロゴを脱税にかえてください
先代のシートは酷すぎた(w
っつうか現行は国産ではかなり良い方だと思うけどな。
たしかにCF系は悲惨なシートではあった。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 08:46 ID:l0jK1M1K
>>298
MUGEN→DATUZEI
ダイハツみたいだね。
以外とかっこいいかもw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:05 ID:6pA4GBt8
車の出来がいいから、アコード本体の性能で中傷出来ないから、無限とか脱税の話出してくる。
可哀想なやつだな。
試乗したときに、セッティングが悪いのかもしれないけど、
長時間のってると、腰抜け?みたいになりそうな気がしました。
でも、標準装備のシートではいいとおもったんだけどな。
そういうぼくは、ランバーサポートついていない、20Eを買いました。
腰のところに自動後退でかった腰だけのクッション買って来ました。
ホンダの営業マンは(腰のところが)これだけしか動かんから
あまりかわらんよといってたし。
304295:03/07/08 23:57 ID:P6ZeJAjn
>>297
色々調整してるんだが、どうもベストポジションが見つからない。
尻が下がりすぎる気がする。要するに腰に一番悪い姿勢。
よって、せっかくのランバーサポートもその効果を発揮できないのでは・・
パワーシートは後ろ半分だけ持ち上げることが出来るみたいなので、まだ
マシなのかも。
いずれにせよ、座る部分をもっと硬くすべきというのが自分の結論。

ところで先代はそんなに悪かったのですか?
30524S:03/07/09 01:15 ID:sJwl9K56
ランバーサポートとレカロを乗り比べて買ったんだけど、
確かに欧州車の使途に比べれば、ランバーサポートは腰砕けになるね!

しかし、国産車の中ではかなり良いセンスではないかな?

ま、俺はレカロ仕様ですが・・・。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 09:11 ID:4h3QtXc1
>>305
現行アコード乗りにセンスなんてあるんですか?
あのデザインに乗れる時点で...www
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 15:11 ID:vHYFLLPq
アコード良い車だけど過大に期待して買わないほうがいいと思う。
えらく気に入る部分が無い普通過ぎ、価格を考えると不満。
純正ナビ付けないと貧相なインパネでつ。
24TL買って4ヶ月まだ愛着湧きません。


308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 16:33 ID:OlvnTUX2
HiDSはえらく気に入った!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 08:25 ID:ICl5BLcT
左右独立エアコンが、同乗者いるとき、こんなに便利とは使って見んとわからんもんだ。
31024Tワゴン:03/07/10 13:57 ID:cA3yUewS
そろそろ、エアロ付けようかな・・・。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 19:05 ID:5XnvMopf
24Tに社外のナビを取り付けよう思ってますけど、
どこに取付けれるんでしょうか?
やはり、助手席のボルトにスタンド(サエキエンタープライズ製?)ですかね?
すると、ハンドル部分のオーディオスイッチは死ぬんでしょうか?
教えてください。お願いします
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 19:06 ID:9UdtlhMG
新型アコードって横幅1760mmでマーク2とかと同じなんですが、狭い場所で
運転しにくいとかありますかね?
また四隅の見切りっていいですか?バックの時とかトランクのトップが見えます?
>312
ミラージュアスティからユーロRへの乗り換えなんですが、
運転した感じ、全くと言っていいほど大きさを感じません。
乗りやすい車だと思いますよ。
バック時ですが、リヤスポ付けてるんで、よく見えますが、
無い場合は知りません・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 20:13 ID:I4kOY+be
私のEURO-Rは前方がぶっといAピラーで右側視界不良。後方はRECAROのシートの為で
振り向くのがとっても面倒あと見切りは前方&後方とも全く見えません。
リアスポも付けているんですがそれほど良いとは言えないかな。
 でも運転する楽しみは尽きませんょ!
31524S:03/07/10 23:43 ID:R5t02kTZ
>>306
じゃ、君は何に乗っているんだい?
人の乗っているクルマを馬鹿にする前にしっかり自分の車名をおしえなさい。

持ってないなんて言うなよ!

それと、センスはメーカーに言ったまでだよ。
君には言っていない。
>>315
まぁ、餅ついて餅ついて、、、
煽りに反応しなさんな、、、、
31724S:03/07/11 01:20 ID:Qr7+4PgH
>>316
あ、ごめんなさい。
ちょっと『ムッ』としてしまいました。
大人気なかったです。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 10:50 ID:z9OdEuWb
>>317
自作自演
氏ね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:43 ID:NZ96Ew20
カードキーのOPなんですが、付けた方どうでしょうか。
ワイヤレスキーついてるから、あまりメリットないですか。
OPでつけようか迷ってます、意見聞かして下さい。
32024S:03/07/11 14:23 ID:Uahf+HkS
>>318
なに?
あなた、あたま悪くないですか?

>>319
俺は迷ったけどやめましたよ。
理由はキーレス+エンジンスターターで賄えるからです。
あんまりメリットないのではないと思いますよ。
24TLに乗ったが、素晴らしい。走りは申し分ないし、
インテリアの質感もよいし、欲しい。
マイナーチェンジでボディまるまる変えてちょうだい。
>>320
おまいいちいち釣られすぎ。
少し餅つけ。
>>319
ドアに手をかければロックが解除されるし、
離れれば勝手にロックされるし。
もう手放せないです。
特に荷物を抱えてるときや雨で傘さしてるときは
文句無し。
>>319
カードキーは、本当に(・∀・)イイ!!と思う。
最初は(゚听)イラネと思ってたけれど
いざ、使ってみると凄く便利!!
マジオススメです。
>>319
他の人も書いていますけど予算に余裕があるなら(なくても無理しても)付けた方が良いと思います。
FOPなので後から付ける事が出来ないし、一度使うととても便利です。
ただ一つ不満点があるとすれば運転席のドアしか対応していないので他のドアをこれで開ける事は出来ません。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:32 ID:ZZQLpMEN
結構迷いましたが、本日24T-EPを契約しました。
ステーションワゴンの自然吸気に的を絞って
ここ2週間位、数社の試乗&見積もり
に明け暮れました。

レガシー   :スポーツカー並のフットワーク。発表したてで値引きは×
アテンザワゴン:乗っていてすごく楽しい!値引きも魅力。
アコード   :静かでした。エンジンの吹けが気持ちいい

どの車も他社には無い魅力が必ずあって
ホント迷いましたが、アコワゴの落ち着いた内装と
営業さんの提示した値引き額が決め手となりました。

正直疲れましたが、あとは納車の日を夢見ながら
ワクワク・・・といった日々です(^^
32724S:03/07/12 01:02 ID:V88y/rfd
>>326
おめでと!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 09:28 ID:8OeumUEN
>>323-325 有難うございます。
オシャ、OPでカードキーつけて、今日最終商談だ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 09:38 ID:yZK1ARDv
>>323-325は同一人物っぽい。ジサクジエーン。
|ω゚) 324は俺っす。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 12:32 ID:JGwTXqQi
キタ━(゚∀゚)━!!ワゴンの24T.EXです
1ヶ月待ち遠しかったです
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 12:50 ID:wPtI9+gX
新型はよくなったな。販売台数かなり逝ってるのは先代がいかに不満点があったかだな。
>>331納車オメー
今日、一ヶ月点検もって行きました。
オイル交換で気持ち加速がよくなった気がします。
インスパイアいいですね。試乗車なかったけど、展示車をみたよ。
でも内装パーツはアコの流用いっぱいって感じだったね。
そうおもうと、3Lもいらんしアコってやっぱイイ!!。 
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 11:37 ID:p97ptntr
OPでカードキーつけて、24Tを20数万引きでハンコ押したぞ。
納車はお盆帰省にぎりぎり間に合いそうだ、遅れたらショックだな。
いい年してウキウキだ。
336_:03/07/13 11:38 ID:+Ol3Sitf
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 11:46 ID:HS2BcUEO
おいおまいら、もうすぐアベンシス出るぞ
>337
って、あれってそんな大騒ぎするほどの車なんだろうか。
みんなアベンシスのどこに注目してんの?
(なぜホンダのスレにはヨタオタが乱入してくるのだろう・・)
>>338
普通の車なのにな
まあ、ヨタは普通の車を出さなかったからな
バブル以降の国内用は手抜きばっかり
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 09:12 ID:PyFQoV8/
ユーロなんてグレード名を付けておきながら
本場欧州では糞アテンザよりも評価の低い車ですが
乗っていて恥ずかしくないですか?
せめて無限エアロははずしましょうね、笑われてますよ。
>>341
ソースは?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 11:30 ID:8AhH3QDr
アコード20E海苔だけど、いいね200万以下で、左右独立エアコン、ハンドルオーディオコントロール、HID。
5ATに静かな室内、パワーも2000ccで十分、レギュラーガソリンで10km/lは必ず超える。

いい買物できたよ。200万で対抗できる車見当たらないね。
ステアフィールが悪化するかも知れないが、ハンドルのボタン類にも
イルミが欲しいのは漏れだけでつかそうですか・・・。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 14:43 ID:PyFQoV8/
>>342
自分で探せないの?
yahooやgoogleを使うんだよ。
頑張ってね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:25 ID:8AhH3QDr
ステアボタンイルミ賛成。でも最近見ないで操作してるな。
見るのは、駐車後すぐ操作するときだけかも、走行中は慣れました。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:26 ID:UimAHKBA

スマートブレインのシャッチョさんが乗ってた。
庶民的な会社、スマートブレイン。

>>343
HID付けて200マンに収まるの?
いつの間にかムチャクチャな投売りになってるんですね、アコード。
そんなに安いのなら、候補に入れてもいいかなあ。
これでスタイルがカッコ良ければ決まりなんだけど…。
うーん、悩みどころだ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:16 ID:26pS3Una
>>349
HIDsじゃないぞゴルァ。
35124S:03/07/15 02:17 ID:JUB0oKgW
>>349
スタイルスタイルって、嫌いなら買わなくて良いんじゃない?





良いクルマだから、アテンザ買いなさい。
でも、飽きるのは早いと思うね!
>>349
アコードはダサい車
ダサくなかったらアコードじゃない
だから今のアコードはいいんだよ
その良さが分からないやつはカエレ!!(・∀・)
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 08:32 ID:0py0YFln
>>351
アテンザは普遍的なデザインだからそんな飽きるような形じゃないと思う。。。
むしろアコードの方が革新的なデザインだから飽きが早いんじゃないかと
ちょっと心配になるよ(^^;
>>348
スマートブレインの社長さんのアコは何色?グレードは?
355山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:qcBRJoSX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 10:29 ID:1j2gPOnz
アホンザが普遍的デザインだって?悪いが、俺からみればアホンザもアホードも同じモッコリ鏡餅系ダサダサデザインですが、何か?
>>354
シルバー。グレードは判らんが、TLか?
ロボットみたいなおなごはNSXに乗ってましたな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 11:56 ID:8S03Zo6L
>>357
さんきゅ

どこかに画像うpされてないかな?
359山崎 渉:03/07/15 13:13 ID:NmISjrt1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 16:56 ID:5To/g9Yg
アコード乗ってて恥ずかしくないんですか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 16:57 ID:U1UY3Czi
ヴェロッサよりは恥ずかしく無いだろうな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:53 ID:V/qlEV4y
HIDがまぶしいのか、よくパッシングされるけど、みなさんどうですか。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:53 ID:IQos0e/P
>>362
漏れは自分で光軸少しsageたよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:06 ID:V/qlEV4y
俺のだけかと思った、今度休日にトライしてみよ。(^^♪
>>360
全然恥ずかしくありませんが、何か?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:53 ID:+4YSEvrY
>>360
誰が運転してるか誰も見てないよ。
自意識過剰か?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:09 ID:YYBaEOMf
>>360
恥ずかしい事なんてどこにも無いよ。
恥ずかしいという気持ちが君の中にあるだけ。
そんな書き込みをして恥ずかしいというのは無いのかね?
ここは煽り耐性の無いインターネッツですね。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:12 ID:unoTpHel
アコードに乗ってる人は恥ずかしくないのかもしれんが・・・
見ている方が恥ずかしいというか痛々しいというか・・・
ホンダさん、もう少し考えて作って下さい。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:14 ID:l+JOYJct
>>368
暇なだけだよ。
所詮あなたも同じ穴の狢。
>369
あんた自身が、周りからそう思われてるかもよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:38 ID:3qvRgJWk
>>371
ワロタ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:42 ID:qEfH2SGM
>>364
ただしHIDsを搭載している場合にはやめといたほうがいい。
たぶん、というか、漏れの推測だが、ホンダ車の光軸が高いのは、HIDsにあわせたセッティングだと思われ。
トヨタなんかは貧乏車でも光軸調整ができるHIDだけど、ホンダにそれがないのはコストの切りつめか、製作元のスタンレーがアフォか、HIDsにあわせたセッティングだと思われる。

いじょ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:59 ID:YYBaEOMf
誰が乗っても恥ずかしくない車ってどんなだろう・・・?
オレなんか逆にフェローリに乗ったとすると恥ずかしいと思うよ。
自分の甲斐性に合わないからね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:01 ID:vPw18/21
純粋に格好わるい。ホンダはセダン系のデザインが本当に下手だ。
以前はレジェンドクーペなどいいものはあったんだが。  しかし、
スケッチを見るとなかなかいいのがあるから、あれをマツダあたりの
モデラ−に造型させたらかなり見違えるはずだ。不可能だけどね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:06 ID:YYBaEOMf
恥ずかしいったってちんちん見られるよりマシだろう!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:09 ID:l+JOYJct
まだちんちん見られるほうがマシ!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:14 ID:YYBaEOMf
そんなに自信があるのか!?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:23 ID:vtMeoSZJ
それほどアコードは恥ずかしいんだろ。
実際あんなに醜い車を選ぶ時点でセンスが疑われる。
オレは人がどんな車乗ってても、何も思わないけど、世の中には色んな習性を持っている人が居るもんですね。
いちいち、人の車を批評してもしゃーないだろうに。いろいろと指摘してくれるんは良いんですが、乗ってる本人は満足してるんで、あまりダメージはありません。ごめんなさいね。
だって、オレ、候補にしてた、レガシィ、アテンザ、カルディナ、スカイライン、アコードの中でアコードが一番カッコイイと思って買ったんスから(w
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:43 ID:YYBaEOMf
そうそう!
本来自分が気に入った車に乗るならば、
人目を気にするものではない!
恥ずかしいと思うやつは黙っていればよい!
えらく必死に煽ってる奴がいるようだが、マンセースレで同じようなことばっかり
繰り返してる姿のほうがよっぽど恥ずかしいと思うな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:16 ID:e/HWxYS4
>>382
同じようなことばっかり繰り返す姿が恥ずかしいとか?
首尾一貫、理路整然としているのでよいではないか?
支離滅裂としている奴が多いが、
オレはその方が恥ずかしいと思うのだ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:25 ID:e/HWxYS4
アコードかばうのやーめた!
どうせアコード乗ってないしー!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:52 ID:lvFiodsb
アコードも良かったんですが、何を血迷ったのかアヴァンシアを買ってしまいました。
これが・・・無茶苦茶いい車なんですよ。
もう買えませんが。
合掌。
最近気づいた法則
車種別のスレにおいて、煽り耐性の強さは
住人の実車オーナーの比率に比例する。
387330:03/07/16 01:05 ID:2Ljo5ykD
なんだかなぁ、同一人物が貶してみたり、擁護してみたり、
自作自演ぽいんですけど(w
切断して接続して・・・。

まあ、それは置いといて、ローワイドなフォルムが好きな人には、
現アコードのグラマラスなボディは、そりゃ気に入らん罠。
だけどね、何がトレンドになるかは時間が経たないと、分らない訳です。
発売されて1年も経ってないんですよ。
今の時点でアコのデザインが悪いというのも説得力が無い。
今カッコイイだけの車を作るのは、そう難しくないと思う。しかし、そのかわり、
「今」だけカッコイイという事になりかねない。
個性的なフォルムの場合、強引に心理動向をカテゴライズすると、電撃的にそのデザインの出現自体が時代を作るか、全く受け入れられないか、
ジワジワと序々に時代の感覚が追いつくかだよな。
アコのエクステリアデザインについては、まだ結果を云々語る段階ではないと思う。
オレの感じた話で申し訳ないが、エスティマがFMCしたとき、あの釣目とフォルム全体が
醸し出す雰囲気がキライだった(だからと言って誰かが乗ってる事に関しては何とも思いません)。
だけど、2年目辺りからあのスペイシーで未来的なデザインがとても好きになりました。
もうちょっと長い目でみませんか?
あっもちろんオレは>>380で書いたように、気に入ってるよ。もう、これは誰がそんな風に貶そうと馬鹿にしようと変わらんのですよ、ハイ。
388387:03/07/16 01:09 ID:2Ljo5ykD
すんません。↑で名前330って書いたの380の間違いです。ごめんなさい。
38924S:03/07/16 03:11 ID:dGXAaPVO
>>アンチくんへ
クルマは所詮マスターベーションだと思ってくだされ。
だから、自己満足・・・気に入らないなら意見を言わないでくれよ!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 06:01 ID:Dnhx9ep9
はあ、アコードに乗るのはマスターベーションですか。
・・・。





キショクワル!!
391380:03/07/16 06:54 ID:2Ljo5ykD
>>389
ん〜・・・どうなんだろ??オレの場合マスターベーションというのとは違うんだが。
車に乗るのは別に「自分を慰める」というワケではナイので。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 07:19 ID:/A8oQ6a0
人それぞれ好みはあるようだが、
酷評が多い反面、注目度は高いようだ。
要するに好き嫌いが多い車種になるのでしょか?
誰も見向きもしない車種ではないので買う人は買う。
そこそこ売れてるんじゃないの?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 09:21 ID:r2ZFROnh
アコードを所有する恥ずかしさに耐えられますか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 09:26 ID:tcCBqDVW
セダンを買うならアコードにしたい。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 10:29 ID:uBBJGiPS
>>393
粘着ウザー
>>393
あのね、恥ずかしくないんですよ。
ごめんね、いくら叩かれてもこれホントの気持ち。

アンチ達はアコードを購入していない人が殆んどだと思うから、言うけど、
恥ずかしいとか、恥ずかしくないとか、良い車とか悪い車とか判断できるのは
オーナーのみだと思うんですよ。

でも、まあ、中には、購入してガッカリした人も居るのかも知れないけどね。

煽り(?)にいちいちレス付けてるオレも「粘着君」でつね(w
>>392
ていうか酷評されてるのって見たこと無いけど。
そんなに酷い評価のソースってあったっけ?
なんか、特大事先生の最新著書では、スタイルについて悪評してはいたが。ありゃ、2ちゃんに感化されてるな(ワラ
398397:03/07/16 11:09 ID:EI8/p6sT
>>392
失礼、「2ちゃんでの評価が酷評」ということでつね(w
681 名前:397 本日のレス 投稿日:03/07/16 11:35 UbLKbDw7
ホンダとヒュンダイとホンダイとヒュンダ・・・どれがホントの社名でつか?

>>397
これ君?
すっかり夏だなぁ
>>399
そういえば以前>>306で煽ってた香具師は同じIDのまま
ゴルフスレや、シビックスレでも煽ってたド素人だったな。
たぶん同じ香具師じゃないのか?

煽りや荒らしはスルーが吉と思われ。
402397ですが:03/07/16 12:43 ID:4v7D4qkf
>>399
むむむ、証明しようがないけど、違います。
アンチさんが、かなり苛立ってやっているんじゃなかろか(ワラ
403397ですが:03/07/16 12:48 ID:4v7D4qkf
ていうか、IDを使って証明する方法ないのかな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 13:17 ID:r2ZFROnh
>>396
ファッションセンス悪いですよね?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 13:23 ID:tcCBqDVW
はぁ!今気が付いた。

もう夏休の時期なんだ。

ウザイ厨の季節だけど、どうしようもないから我慢するしかないのか・・・

406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 13:24 ID:UDSlbaRZ
393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/07/16 09:21 r2ZFROnh
アコードを所有する恥ずかしさに耐えられますか?


404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/07/16 13:17 r2ZFROnh
>>396
ファッションセンス悪いですよね?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 14:53 ID:XYrrX5w4
http://home.comcast.net/~bernhard36/honda-ad.html
ひとまずコレでも見て呉 なかなかオモロイCMだなと
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 17:59 ID:l3VxgpH/
>>404
ファッションセンスと車選びに、どんな関連性を持たせたいのか?


ファッションと自動車は全くベクトルの方向性が違うみたいな気がする。
このスレの住人はスタイルの悪評を
2ちゃんねるだけの出来事にしたいみたいだけど・・・
2ちゃんねらも人間、一般人も人間。
同じ人間の感性で見てるんだから、ある程度は
そういう目で見られていることを自覚しておいた方がいいと思うな。

あ、これはただのアドバイスだから。
次こそは間違った車選びをしないようにね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:11 ID:aYnbS170
>>409
ものすごい粘着ですねw

人の車に構ってる暇があったらネーチャン誘ってドライブ
行ったほうがいいぞというのは俺からのアドバイス。
たしかに(w
アコ煽ってるやつって
なんかもてなそう。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:07 ID:QlQ4XixJ
酷評するのは簡単。
単純にデザインが悪いとばかり酷評してるヤシは、
別の板に逝ってくれ!
ここがこうだったらカコイイのに残念、
という建設的な評価は是非聞きたいですね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:26 ID:135o1cms
>>409
一般人の感性で選ぶと何になるの?
カローラ?
フィット?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:28 ID:QlQ4XixJ
カコワルイと逝っているヤシよ!
時代は移り変わるものでつ。
新しいカコヨサを模索しているでつ。
てめえらがカコイイと思てるのは20世紀のデザインで、
もう時代遅れのレトロ調なんでつ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:34 ID:OQ/SU/DY
モデルチェンジするたびにこの議論になりますなぁ・・・(´Д`;)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 01:04 ID:ekromJlp
>>409よ、そんなこたぁ、言われなくてもわかってるての。つーかさ、どんな車でも好きなヤツ嫌いなヤツいるだろっての(w
得題字先生もカコワルイって本に書いてるし、「ああ、かっこ悪いと思ってるヤシも居るんだな」ってことくらい、ちゃあんと、解っておりますので、ご心配なく。
おまいさんの車は何か知らねぇけどさ、その車にもアンチは居るって事だぁな。オレは人が何に乗ってようが、全然気にしないタイプだから、試しに、おまいさんの車は何か言ってみな(w
「○×△ってどうよ?」みたいな糞スレ立てて、どんな評価がでるか様子見てやってもいいぜ。ちゃんとしたレス付くかどうかは知らんがな(w
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 01:09 ID:QlQ4XixJ
>>409はカコワルイ!最悪だ!
418EuroR海苔:03/07/17 01:26 ID:PkZjhGap
おいおい
煽り耐性、低すぎるぞおまいら。

煽りたいバカは無視しる。パソコン用の某TV録画ボードスレなんぞは
最近200スレ近くにわたって荒らされ続けたが、荒らしの隙間で何事も
無かったかのように会話が進行していた。
そこまで逝かないまでも、いちいち反応するなって。

旧型とのスレ合流の時もそうだ。たかが10つぐらい荒らしのカキコが
あったからってスグに新型スレつくるとかな。荒らしの思うつぼだろそれじゃ。
(ジサクジエーンで誘導されたらやだな (゜□゜))
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 08:47 ID:tN3I1mL4
>>411
たしかに(w
アコ乗ってるやつって
なんかもてなそう。




そんなに荒らされるのは・・MTVかな?
421アコード煽り委員長:03/07/17 10:44 ID:CHdbVAcg
>>418は一見冷静で、アドバイスでもしているように見えるが、実はアンタも煽りに対して反応してしまっているという事に気付くように
真の冷静、沈着なら煽り煽られていても、その間、無視して何も書き込まないものさ(ワラワラワラワラワラ!
422アコード煽り委員長:03/07/17 10:49 ID:EK/lZZDJ

         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <ねぇアコードに乗せて
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1

423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:10 ID:tN3I1mL4
アコード煽り委員長
↑こいつ寒いね、自分ではおもしろいと思ってるのかな?
ちなみに冷静と沈着の間に読点はいらないよ
頭まで悪いようだね
424アコード煽り副委員長:03/07/17 11:24 ID:VeFs2qP9
早速釣れてます!委員長!

やっぱり、このスレはアフォばっかです!
乗ってる車からして「アホンダ」の「アホード」だから仕方ありませんが・・・(w
425アコード煽り委員長:03/07/17 11:30 ID:3j5z65vx
>>423
キミのほうが偏差値低いんじゃないのか?「冷静沈着」は冷静と沈着という別々の語句て構成されているのだよ。
よって、「沈着冷静」という逆の言い回しもあるということをミニ知識として憶えておきたまえ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:34 ID:BYAoAIIt
>>424-425
ばかやろう、仕事中に思いっきりふきだしそうになったじゃねーか。
427保健委員:03/07/17 11:35 ID:RVKgJk7H
そうですよね!煽り委員長!読点で区切る書き方を知らないんですよ>>423は。
子供の頃から、マンガばかりで殆んど本も読まずに育ったんでしょうね!今でもジャンプが愛読書では?(ケラケラ
428生徒指導:03/07/17 11:39 ID:cXVjpSdO
夏房真っ盛りだな。早く宿題済ませろよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:42 ID:BYAoAIIt
>>428
こいつら面白すぎるから、ほっとくのはもったいない。
430生徒指導:03/07/17 11:44 ID:F7NB0ucE
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <ねぇ!乗せてくれるって言ったじゃない!
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1

おい、生徒指導。お前も家か?!(w
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:51 ID:fy+h46rL
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <分かった!・・・他に女が出来たのね!?
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1




433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:53 ID:fy+h46rL
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <そうなんでしょ!!ハッキリいいなさいよ!!
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1


434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:55 ID:fy+h46rL
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <乗せてくれないなら、私死ぬ!!
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1


435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:56 ID:fy+h46rL
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <アンタのアホードに轢かれて死んでやるわよ!!
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1


436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:57 ID:fy+h46rL
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <そしたら。アンタの人生も終わりね?
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1


437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:58 ID:fy+h46rL
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_◎.'ヽ :   . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||       <ウフフフフ・・・
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|1


438補導員:03/07/17 12:02 ID:v+3ER0cw
キミ、どこの学校?悪いんだけど、ちょっと事務所まで来てもらえるかな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:05 ID:KInIeSBD
頼むから此方へ逝ってね→http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1049077419/
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:06 ID:tN3I1mL4
何度もつなぎなおして...
ヒッキ-って怖いねw
>>440
お前がやってるくせに(w
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:19 ID:NmfOn1nc
sage
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:51 ID:tN3I1mL4
>>441
オレはID変えてませんが、何か?
さてと、削除依頼でも出してくるか。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 13:04 ID:BYAoAIIt
真昼間から顔真っ赤にして読点の使い方に反論したり、AA貼り付けたり
夏厨らしさを感じさせてくれるひと時だったな。
44624S:03/07/17 13:36 ID:IC7pSHVJ
毎年そうなんだけど、夏になると暑さと湿気でアタマのおかしい方々が増えてきます。
ここの煽りはその典型的な方々だと思います。ここは『マンセー』レスです。
叩きたいならば、他のレスに逝くことをオススメします。

と言っても、アタマのおかしい方々なので静まる事はないと思いますが・・・。

ま、クルマの買えない厨房・消防に何も反さないのがベストなんですけどね!
他人のクルマを貶す前に、自分のクルマ(持っていれば)の車種を晒して下さい。
なんだか、走行距離8000キロくらいから、室内の軋み音が派手になってきた。
ダッシュボードや天井のライニングなどから、カチカチ、カタカタ・・・鬱だ。
発進時、低い回転数から吹け上がる時も、グロロ・・・とキレイでないエンジン音になった。その時の振動でインパネのどこかが振動してイヤな感じ・・・鬱だ。
みんなの車はどうよ?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:56 ID:pksRkElC
>>477
乗り方が悪いのだ!
エンジンをガンガン回して、ビュンビュン走るのだ!
細かい事は気にならないはずなのだ!
449EuroR海苔:03/07/18 01:46 ID:BrCzGVJZ
>>420
>そんなに荒らされるのは・・MTVかな?
そんな感じ。

>>421
>>418は一見冷静で、アドバイスでもしているように見えるが(以下略)
自分が反応してるのは重々承知。今回も反応してるのも承知(藁
これ以上は反応しないがな。

>>418は俺自身が以前から言いたいことを、コレを機に言っただけで、
実は煽りなんかどうでもいいの。

450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 08:51 ID:6x/25DoW
この程度の車で満足できる君らが正直うらやましい
>>447
そういう症状は無いな・・。
もっとも漏れの24Sはまだ5000k弱だけど。
気になるならディーラー言って見て貰えば?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 10:08 ID:sEFuG2ji
>>451
447はアコード乗ってないよ、こういう単純なうそはすぐばれるのにな。
453447:03/07/18 10:11 ID:SS+Ia9je
>>451
軋み音とかでクレームつけても、日本のディーラーは店によって真剣に対応してくれないよね。
親父がベンツ乗ってたとき、ピラーなどからコトコトって異音が出て(今は不景気でマークUだが)
ベンツのディーラーは1週間かけて異音の原因を探し出してくれた。こちらは、判らんだら良いと言ったのに「ぜひ、直させてください」言った
あの時はスゲーと思った。

が、ホンダの田舎のディーラーに異音クレームなんか申し出ても、疎まれそうで気が退けるなぁ。
みんな、異音とかでクレームつけてるの?日本のメーカーって軋み音は補償外に設定してるよね。
454447:03/07/18 10:17 ID:f7xBcAS5
>>453
天下のメルセデスが1週間もかけないと、きしみの原因を見つけられないんでつか?
オレのアコのきしみなんか1時間ほどで調整されたけど。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 10:17 ID:6x/25DoW
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030717054913.jpg
寒いなアコード乗りって...
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     (    )←455
 /   ( /_/  |( ´_ゝ`)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|



457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 11:01 ID:KH1jpk/v
若人=わこーど
仲人=なこーど
悪人=アコード
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ      ノノノノ -__
 ∪  ノ      (゚∈゚* )  ─_____ ___>>457
∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___ 隔離スレに戻れヴォクゥエ!
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
 \つ-つ    \,__,ノ ノ
  ∩∪∩     / / ≡=
  (・∀・| |ウヒョー/ ノ      ____
   |     |   /ノ _─ (´⌒(´
 ⊂⊂____ノ  ミ/= (´⌒(´⌒;;

459420:03/07/18 18:49 ID:+3N1pl4S
MTVスレの荒らしは並じゃないからなぁ・・w
役に立つレスも多いけど、荒れ始めると際限が無いから・・
流れも速いし、荒らしを避けて読むのは疲れる。

ウチも窓のあたりから、軋み音がする。「辛抱たまらん」というほど
でもないけど、買ってスグ鳴り出したら、あまり面白いものではないので、
3ヶ月点検の時にディーラーで見てもらったところ、気持ちよく「直します」
と言ってくれた。・・けど、時間が無くてまだ、入れてない。
ユーロR購入してから2ヶ月。
本田技研からアンケートが届きましたが、おまい等ん
とこには来てまつか?

とりあえず漏れは
オーディオ交換を前提としてない純正オーディオに
ついて文句書きなぐってやろうと考えてます。

他になんか言いたい事有れば漏れが書いとくが、
なんか無いか?
>460
ユーロR納車2週間、アンケート来てませんな(w

・車内静かすぎ
   もうちょっとエンジン音が聞きたい
   街乗りで音楽聞いてると全くエンジン音聞こえんよ
   せっかくMT車乗ってんだから、
   ほんのちょっとでいいから演出がほしいよ
・ドアのロック棒(カコワルイ)
・ワイパーがもうちょっと右まで動いてほしい・・・

でも何よりもオーディオ交換につきますな・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 23:28 ID:J2bZdN9w
ウチのやつは サングラス入れの部分からキシミ音がする。すぐ直りそうだけど。

個人的な不満は
・サイドブレーキの警告灯が小さすぎて目立たない。(おかげで解除し忘れた)

・ブレーキペダルの調節が難しい(ある位置から急に強く効かないか?)

・オートマの変速ショックどうにかなんないの?
ってとこかな。

あと後席の窓が高い位置にあるんで子供は不満に思うかも

乗ってるときの満足感はかなりいいし、リッターバイクみたいなエンジン音も好きだけどね・・・・
463460:03/07/18 23:40 ID:KQpv0Tms
了解。書いときまつ。

アンケートには 客から無作為抽出して送った
と書いてあったので確率的にはFit海苔に多く届いてる予感。

アコ海苔には一体何人に届いているのか...
46424S:03/07/19 04:32 ID:WQ3t9FW1
>>462
>・サイドブレーキの警告灯が小さすぎて目立たない。(おかげで解除し忘れた)
うちの嫁さんもやってしまって・・・ブレーキまわりから煙がモクモク!
ディスクに線が入ってしまった(●-_-;)
もうちょっと気を使って貰いたかったです。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 05:05 ID:7cn5Yh8c
サイドブレーキ解除を警告灯に頼ったり、信号待ちでの発進を前車のブレーキランプに頼ったり・・・

間違ってる気がする。
>>311
ほんとナビ付けたいって人はどうしてるんだろうね・・・純正で我慢するのかな。
>>485
信号待ちもだけど高速とか、山道ではやるなぁ。
どのくらいのカーブかわかんないし、前の車と
ゴッツンもやだし。
信号と同じ色だから条件反射みたいにできるよ。
関係ないので、sage。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 08:18 ID:kdFFVQBY
圧縮比
1.▼ルテッツァ 11.5
1.◆ガシィNA 11.5
2.●テンザ 10.0
3.■コード 9.8
出力
1.▼ルテッツァ 210ps
2.◆ガシィNA 190ps
3.■コード 155ps 
4.●テンザ 150ps
トルク
1.▼ルテッツァ 22.0kg・m
2.◆ガシィNA 20.0kg・m
3.■コード 19.2kg・m
4.●テンザ 18.6kg・m
アコードってどうしてあんな陰気な面構えなの?
世界の不幸を背負ってるって感じ
不吉すぎる 不吉すぎるよ
しかも不細工
わざと不細工にしたとしか考えられないホンダデザイナー
あれで全力?
トヨタにデザインしてもらったほうがいいねw
死臭が漂ってて怖いデザインはどうにかしてくれ
自殺者が増えるじゃないか。
そして4気筒アルテッツァには☆が無い。

イマドキ環境無視の化石エンジン
・・・トヨタのスポーツエンジンにかけるやる気の無さを感じる。
レガシイNAもこんなことでは・・・。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058189814/10
アコードの運動性能は全く問題点無いと思う。かなりの勾配であっても、アクセルをグイグイ踏み込む必要もないし。燃費も良い。
高速道路でも必要以上の加速感と安定感もあります。上を見ればきりは無いけど、オレの収入では300万オーバーの車は買えないし、
アコードはこの価格でもかなり満足感を得られました。
473472:03/07/19 11:25 ID:i5uIgINz
>>469

それはアコードのマスクとは関係無い。
キミが心の中にを持っているネガティブイメージだ。
そういう恐ろしい発想をするキミのほうが、死の臭いを感じさせるが。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 13:43 ID:yf2CY10T
>>472
どのグレードですか?参考のために伺いたい。
475472:03/07/19 13:54 ID:i5uIgINz
>>474

24Sです。
>>469は能の無いコピペだよ(゚∀゚*)
477474:03/07/19 14:38 ID:yf2CY10T
>>475
ありがとうございます、セダンの200ps版ですね。参考にします。
160ps版の方が市内は扱いやすいかもしれませんが。
478472:03/07/19 15:29 ID:i5uIgINz
>>477
車選びしてるんですね。
アコードも悪くないですよ。一度試乗してみれば?

良い車が見つかると良いですね。
>>477
マジレスすると、レガB4の2.0Rがおすすめ。
アコはねぇ。。

アコードという名前を聞くと、吉野の顔が思い浮かぶ。。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:12 ID:xU/3tCR+
???
1年前まで一つ前の型のSiR-T乗ってた。
シートは悪かったけど、ほかは地味ーで気に入ってたよ。
新しいアコードの24S、こないだ試乗してきたけど地味だよね。
でも、内装良くなっているし、良い車だと思うよ。
24SにMTがあれば、かなり欲しいと思った。

速くもなくて格好悪くても良いから乗ってて
楽しい車が欲しい。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:02 ID:48WRuOda
ここのスレの人って、煽りやコピペに釣られすぎデナイノ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 13:21 ID:yeXq3pZU
どんな人がアコ買うの?想像すると顔にボカシが付いてしまう。
>>483
マターリスレなのに空気読まない厨が多すぎだしな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 14:40 ID:2zr478Iy
新型アコードのマンセーっているのか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 14:57 ID:nf1rRNxS
納車されたらなる。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 14:58 ID:78eRm+jx
女子高生から飯島愛まで! 
266の動画が完全無料で見放題だよ!
今すぐ抜けるよ! http://www.gonbay2002.com
489ふぇらくれす:03/07/20 15:00 ID:JDnmraYI
現行の排気量で6気筒モデル用意しても良いかもね。車格的に。
490 ◆o8gKYE6H8A :03/07/20 15:04 ID:/wOkhJYW
>>489
ここにも居たか、暇人。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 15:05 ID:sQaPcWUs
いえべつに、お付合いで買いましたが、
他でもかまいませんでしたがね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 08:18 ID:RIzv4EM3
アコード24T購入決定で、下取車が予想以上に高かったのでOP付けようかと思うのですが、
これは付けて予想以上に良かったOP教えてください。

今のところ、コーナポールとカードキー考えてます。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 09:28 ID:uLs5wNv/
この程度の車に満足できますか?
お金が無くて妥協したのかな?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 12:00 ID:6Jlvgnpk
ナビは!?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 12:42 ID:Nw5ky89K
>>492
内装が一応高級ぽくなってるのでそこにナビが付いてないと
逆に無理して買ったみたいで貧乏臭い。必須です。
>>495
貧乏?そうかなぁ・・・オレは今更DVDフォーマットがイヤだったんで付けなかったんですが。
でも、DVDビデオが見れたら付けたかも知れない。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 12:54 ID:SpLeK1GQ
>>493
自分は貧乏人かつセンスもないので
身分相応の車ということでアコにしました。
決めては値引きかなwちなみにユーロRでつ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 13:26 ID:Nw5ky89K
アコのインパネはナビを中心にしてデザインされたみたい。
嫌でも付けろという感じで少々気に入らなかったが付けた。
ちなみに37万引きですた。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 13:29 ID:uLs5wNv/
>>497
珍しくまともな人でつねw
ここにいるのは馬鹿丸出しのマンセー人間
だけだと思ってました^^
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:06 ID:kGR+HjNG
500アコード
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:56 ID:IfUKooRa
新型アコード乗るのはおっさんとおばちゃんと馬鹿と言うことで。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 02:27 ID:ODWIs2XT
>>499
他逝ったら?
ここで煽りかけてる時点で、あなたの方が馬鹿丸出しでしょ?
真剣に話のできる友達とかいないでしょ?
いたとしても君が一方的に思っているだけの○○だと思うよ!
>>501
俺もオヤジか?
金もなくて、クルマも買えない君の様なひねくれ者ではないのは確かだ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 04:23 ID:YlkVn8Ns
また釣れたね!お父さん!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 06:56 ID:uQw+8Ehq
ホントに釣堀みたいなスレですね。
釣られすぎですよ〜。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 07:38 ID:/vabdRCd
>>469
お前のいう通り,陰気くさい面構えというの言い得て妙。ドロドロしている。
先代もぎすぎすした顔つきで不快だった。先々代はマヌケを車にしたらこんな感じだったし。


あと,ダッシュボードの真ん中の部分もジオン公国みたいで格好悪すぎ。一発で興味が失せた。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:14 ID:4L20k1mq
23才社会人一年目
手取り22マソぐらい
今日アコ話語24Eに決める予定なんですが、なにかあどばいすあったらよろしくお願いします。



507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:36 ID:3phDPcn4
>>506
マジレスするけど他の車にしたら?
アコードは50歳以上がターゲットのおじさん車だよ^^
今しか乗れない車にしたら?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:40 ID:u91CquDj
値引き頑張れ、ローンは組むな金捨てる見たいもんだ、借りるなら親から借りろ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:43 ID:sR+/qZvv
>>506
ホンダ系のローンは金利がバカ高い(8%くらい?値引きの源泉か?)ので、銀行とかの
マイカーローンとかにしましょう。
510_:03/07/22 08:46 ID:2J+D1/B2
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:48 ID:yWLqz6ai
高齢化が際立つスレだね。
にしてもアコのフロントグリル、大きくお口開けてる様でホント馬鹿っぽい
>>505
ジオン公国って何?
すみません。検索かけたら分かりました。漫画に出てくる国の名前ですね。<ジオン公国
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 12:20 ID:wt0N+mvv
>>512
時代を感じるな‥
君、歳いくつ?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 12:30 ID:lGf7z6Ks
チョイチョイ。。。
>>514

恥ずかしながら、小生、今年で54歳になります。勉強不足で申し訳ありません。
年甲斐もなくアコードにはまっております。みなさん、今後もよろしくお願いします。
517木馬:03/07/22 13:02 ID:Dwmw1m0S
ていうか、なぜにダッシュボードがジオンなのかと、小一時間・・・
518木馬:03/07/22 13:08 ID:Dwmw1m0S
>>516
貴方が本当に54歳の大人であると仮定してマジにレスしますが、ここは恐らくマジメに話をやり取りできない所ですから、来ないほうが精神衛生上良いかと。
個人運営のアコードサイトがいくつもあるので、そちらで交流された方が良いと思います。ここにはロクなやつぁ居ませんぜ。貴方などは、「荒らし」と呼ばれるヴァカ者どものカモにされるのが落ちですね(w
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 13:16 ID:g7qF+z2A
現行って、よっぽど嫌う奴多いんだな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 13:18 ID:XuzryRO+
>>518木馬よ↓これオマエだろが!?オマエも荒しじゃん(ww
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/22 12:54 ID:Dwmw1m0S
>>713
オーナーも含めて、全てが悪い


>>516
真面目に語りたいんだったら他所へ逝ったほうがイイかもとオレも思う。
文面見ると2ちゃんの雰囲気に慣れてなさそうだから。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 13:22 ID:/NndS11K
ネットのダークサイドを知るいい機会だろ

2ちゃんはアフォなカキコも多いが、本音が出るところでもある。それをどう受け取るかは本人次第。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 13:59 ID:PhZvYJM4
まぁ漏れもAFOの一人だが、脱税Spec尺のフロントを横から見るとズゴックにしか見えんヽ( ・∀・)ノマニぃ
ズゴックって水陸両用モビルスーツで一番カッコイイじゃん
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 17:53 ID:yMbd3onl
ズゴック(・∀・)イイ_!!
ズゴックスッゴクイイ!!
アコードより2ランク〜3ランク上の車格のプレミオ/アリオン

プレミオ/アリオンの最大のセールスポイントは、一昨年デビューした弟分のカローラと同様に、トヨタ肝いりの新世代パッケージによる圧倒的なインテリアの広さと、驚異的な高品質感だろう。
2.7mというクラス最長のホイールベースもあって、前・後席に175cmの男性が座っても後席で足が組めるほど。
運転手付きのサルーンとして使用できるくらいである。
カローラからセルシオまで共通する基本レイアウトで設計されたインパネ周りの高級感も、まさしく"クラウン並"といっていい。
同クラスのライバルといえばレガシィ、アコードあたり(プリメーラはちょっと大きいし、カペラはモデル末期だ)だろうが、これら2車とプレミオ/アリオンでは各部の質がまったく勝負にならず、プレミオ/アリオンの方が、2ランク〜3ランク上の車格に見える。
いいねぇ、プレミオ/アリオン。
そういうのが好きな人が買えばきっと幸せになれるよ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:27 ID:jNjyAlHl
24Sの足は硬いのか?  どうなんだ??

段差を越えた時の突き上げは激しいのか?
>>526
妄想かい、楽しい?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 06:20 ID:FFGnLeae
>>526 >カローラからセルシオまで共通する基本レイアウト 要するニダ、個性のない手抜き車だって事だろ。ヨタ車
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 08:26 ID:uoQfSbie
プレミオ/アリオンが、そんなによければ買えばいいじゃん。
こういう風にいうやつは、大体違うメーカーの車買っているのが事実。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 09:58 ID:EyOpD6me
>>530
BMもベースは3〜7まで共通ですが手抜きになりますか?
はっきり言ってアコードは失敗作じゃありませんか?
無限のパーツは恥ずかしくないですか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 10:27 ID:EyOpD6me
http://upld.komugi.net/upld/upload.php
農家愛用ですねw
エアロパーツなんて無限でなくても恥ずかしいだろ。
うほっ、いい釣堀。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 12:47 ID:LLEgqIx8
プレミオ/アリオンで十分。
ユーロR無限仕様なんていう恥の上塗りみたいなのあんのな。
538ふぇらくれす:03/07/23 12:52 ID:l+bmSO6l
>>526
トヨタに対して思い入れがあるのはわかるけど、あまりにバイアスかかってるから
説得力無いよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:02 ID:y6IpDwDT
いろいろサイト見て回ってるんだけど、アコードユーザー達ってグリルの銀縁がイヤだとか
車高落とさないとかっこ悪いとか、グリルのHマークがでかすぎとか、文句ばっかじゃない?
気に入って買った車だろうに、ヘンじゃん。だったら最初から違う車にすりゃイイのにね。
まあ、車弄るの好きなやつって、例えば、もしもグリルが同色だったら「銀縁だったら高級感あってイイのにね」
とか言って逆に銀縁にしたりするんだよね。ただの天邪鬼だという事を気付いてないアフォばっかだ。

某HPに集まってるやつら!なにが「こだわり」だ!車みたいなモノそんな大そうな事か!ヴァァーカ!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:17 ID:joPmG3OJ
>>539
アンチアコの為にサイトめぐりですか。
おめでてーな。
引き篭もってないで教習所でも逝ったら?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:17 ID:miNmknfX
地味線ならおれもプレミオ・アリオンでいいと思う無難。
アコード運転は楽そうだけど、どうもあのカッコ悪さがねぇ〜っ、
所有したとき気になってしまって精神的に苦になりそう。

542539:03/07/23 13:27 ID:U4uhaEQg
>>540
いやね、アコードの評価が異常に悪いので、どうなのかとチェックしてたんですよ。
マンセースレ自体2スレしかないし。普通新車でこのスレの少なさは異常だぜ。
レスのほとんどがアンチネタときてるし(w

でもまあ、なぜこういう事になっているのか、いろいろサイト見て分かったような気がするよ。

結論!車も今ひとつだが、一番の原因はお前らオーナーがドキュソということだ!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:30 ID:R/J0Lxvs
ヨタヲタはいつも痛いな。
ID:213QFgBf いまはこの痛いブレビス海苔が旬だよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:34 ID:XRp/G9o0
プレミオ良いよ〜。内装ちゃんと見たことあるか?部材の作りはしっかりしてるあい、部品精度もすごく良い!
アコードみたいに窓枠や天井から異音がするなんてアフォな現象は皆無。ていうか、そんな音が発生することがあるなんて初めて知ったよ。
今までヨタ車しか乗ってないんだけど、ホンダ車じゃアコードクラスでもそんなに作りが雑なのか??最近、軽自動車でも内装から異音なんて聞かねぇけど(w
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:37 ID:q5fV1Px5
一番痛いのは自分達だと解っていないアフォンダヲタ。かわいそうに・・・。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:39 ID:Ss/YTQVs
アコードそんなに良い車なのなら、なぜ売れてないんだ?






それは悪い車だからです。
夏だなぁ・・・。
無免の厨房ばっかりだ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:43 ID:OezZ96tP
おい!!おまえら!!アンチスレがあるから、そっちへ逝けよ!
なんでマンセースレにまででしゃばって、捻くれた事ばかり書くんだ!?


ぎゃあああああああああああああああああああ!
ぎゃあああああああああああああああああああ!

kdlsgh;折whrをいhぐぉh利wぽいぽがhぽわりほpりほwprほrはあおいhろいひは!じおいほ;hsrぴひお
家氏絵sh;愛;医lshl氏おい;rh塩g費gh;いおぐぇあh;おいあぐぃ;おわgh



;」「l「「lhgfdsんdsん・んtst
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:46 ID:DRxDz40L
アホード海苔ってやつぁ↓・・・ふぅ(呆れ

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/23 13:43 ID:OezZ96tP
おい!!おまえら!!アンチスレがあるから、そっちへ逝けよ!
なんでマンセースレにまででしゃばって、捻くれた事ばかり書くんだ!?


ぎゃあああああああああああああああああああ!
ぎゃあああああああああああああああああああ!

kdlsgh;折whrをいhぐぉh利wぽいぽがhぽわりほpりほwprほrはあおいhろいひは!じおいほ;hsrぴひお
家氏絵sh;愛;医lshl氏おい;rh塩g費gh;いおぐぇあh;おいあぐぃ;おわgh



;」「l「「lhgfdsんdsん・んtst
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:47 ID:R/J0Lxvs
アンチどもはなんでこんなにアコードが気になるんだ?
煽り方も基地外じみてるし、本当の厨か?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:51 ID:3qK+iPxy
>>550
あまりにもヘンな車だからです。
意味も無くムカつくヤツっているじゃん。そういう車なんだよね、世間一般から見ると。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:53 ID:ar/IVZGl
ところで、>>548はアンチなんですか?マンセーなんですか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:56 ID:miNmknfX
ホンダの販売力からして失敗したのは明らかだし、
原因は複合的にあるのだろうから買ってどの部分で不満になるやら、
価格相応の満足が得られないかも?とか考えると今度のアコはパス。
x産のTやxxダのアやxxルのレを見て回ってる。
今が一番楽し!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:00 ID:9jm6CquN
2ちゃんパワー恐るべし。。。営業妨害してるなこのスレ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:02 ID:9jm6CquN
このスレ見たらアホード買おうなんて絶対思わないもんなぁ(w
2chの評価で買うクルマ決めるんですか?
大胆な方ですな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:06 ID:zFKQHBKH
>>556
少なくともオレは買いませんでした。レガを契約したよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:08 ID:jXhdew0o

        , ' ' ´ ` :,
       ;'       `,
       ;  .:,';' .,:';  :,'
       ,:  ´   ´ ,;
       ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,'  ;,',','  ,;' <調子に乗りすぎると怖いで〜・・・通報・・・
      ;  ´´ , :'   \__________
     ,'   , ' '


559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:08 ID:R/J0Lxvs
夏厨の書き込みが営業妨害になると考える香具師が出てくるとは、世も末だ。
俺が最近お気に入りのンダヲタ語録

『「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。』
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:12 ID:Lp50+2Sn
パソコンパーツのアンチネタで、メーカーから怖い電話かかってきた事件しってるか、お前ら。

気ぃ付けとけよ(ワラワラワラ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:15 ID:ongdGzcK
今後、「法的に訴える被害者」が出現・・・ゴニョゴニョ・・・


        , ' ' ´ ` :,
       ;'       `,
       ;  .:,';' .,:';  :,'
       ,:  ´   ´ ,;
       ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,'  ;,',','  ,;' <  怖いでェ〜〜・・・
      ;  ´´ , :'   \__________
     ,'   , ' '

インターナビ・プレミアムクラブのアカウントは申請してからどれ位で届きましたか?
10日経過しましたがまだ届きません。
アンチ情報を書き込みしてる方へ警告します。

あなた方はアコードの商品価値を著しく貶めています。
情報の中には事実では無いものも多数含まれており、
そのような書き込みを行った場合、犯罪とみなされる場合もあります。

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:23 ID:6SHYPMEE
アコはつまらんがマンセのレスが面白いので盛況なのでは?
>>564
じゃあ、車板に来てるやつ殆んどタイーホだな(w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:28 ID:tMaA1ys4

        , ' ' ´ ` :,
       ;'       `,
       ;  .:,';' .,:';  :,'
       ,:  ´   ´ ,;
       ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,'  ;,',','  ,;' <  ホンダは怖いでェ〜〜・・・
      ;  ´´ , :'   \__________
     ,'   , ' '

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5501/index.html
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:29 ID:/WCKFBp1
再度、アンチ情報を書き込みしてる方へ警告します。

あなた方はアコードの商品価値を著しく貶めています。
情報の中には事実では無いものも多数含まれており、
そのような書き込みを行った場合、犯罪とみなされる場合もあります。

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:29 ID:Pt3Z5JFJ
このカテゴリーの車のデザインが万人に受け入れられないと致命的なのがよく分かるよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:36 ID:ALCFlLLM
ねえねえ!お父さん!ここって車板おもしろスレッドbPだね!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:39 ID:CM19d5/f
マンセースレがアンチスレと化している(w
切って繋いで切って繋いで・・・ご苦労さん

      デジカメの使い方を.....          うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった.....   (`Д)    パソコンやってんだよ!
 ( )                     ( )       説明書読めや!

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )


    |     □      
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?  


      ┌───┐
      │ ('ー`). │オレの寝顔.....
      └───┘カーチャン.....

                                 (2ちゃんねるやりすぎ注意)

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:57 ID:/eOWcfrQ
先代迄とユーロRとワゴンは個々に別スレある。
なぜ細分化してる?マンセも見捨てたのか?
この車やはり痛い。
マンセー不在のマンセースレはこうしてできてしまった。
アコードにぴったり 業者様用・低価格・高性能BT商品のご案内

TB・GROUP34年の実績と品質をぜひ1度お試しください。
★安心の2年間または40,000Km保証
★自動車整備商工組合指定商品(全国12県)
★全国トラック協会指定商品
★暑さ・寒さに断然強いカルシウムバッテリー
☆SUPER.TB自動車用バッテリー

http://tm-support.com/sub1.htm
576ふぇらくれす:03/07/23 14:59 ID:l+bmSO6l
>>544
でもデザインが・・。それと、トヨタってパッと見える部分に金掛けてるから
一見質感高く見えるんだけどね。走らせてみると他社のものとの差がわかるよ。

現行アコードでキシミ音がする、なんてマジで妄想してるの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:02 ID:SJ0uk34g
良いコピペですね。
578577:03/07/23 15:03 ID:SJ0uk34g
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:08 ID:ncbUr+eg
>576
個体差あるかもしれないけどドア周りのキシミと前フェンダーが擦れて塗装剥げるのはホントだよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:08 ID:LJjLOnN7
フロント周りとサイドはカッコ良いのにリアが取ってつけたようでカッコ悪いな。
あれだけで萎えてしまう、内装も良いのにあのリアは致命傷だな。
ワゴンなんて目も当てられない。
北米向けの新型アキュラTLの様な感じなら良かったのに。
581ふぇらくれす:03/07/23 15:09 ID:l+bmSO6l
>>579
その程度の個体差ならトヨタにもあります。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:21 ID:LLEgqIx8
その価格帯の車でねぇ?
ホンダ程激しくはなよ(W
アルテッツァのキシミ音は有名なんだけどな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:37 ID:LLEgqIx8
ホンマ喰らいついてくるわ(W
品質面でトヨタとホンダの優劣を議論するのは無駄だ。

トヨタ車のスレ逝けや>ヨタヲタ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:52 ID:LwikKbq7
まぁ、今のホンダの一般車は値段高なるが目新しい技術や装備が売りであって
それに魅力感じなければ他のほうがいいな。
本日見ました!
















(プッ
ビックリした・・・移転したんだな・・。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 19:51 ID:xkQBR386
マターリいきましょう
おもしろスレ No.1 です
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 20:12 ID:IgCDbi5O
>>587
オレなんか会社の同僚が乗ってるから、嫌でも見なくちゃイケナイんだぞ!
まあ、勤務シフトで会わない日もあるのが、せめてもの救いだがな。

「プッ」どころか「ゲェェェェェッ!!オエェッ!!オェェェェェッ!!」って感じだ・・・鬱。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 20:36 ID:mpCCzJd0
ある意味癒し系なアコ
憎めないな。

592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 21:42 ID:ZRh+UGY7
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ:::::) ):::::::::/ノ  ヽ:::::::( (::::::/ヽ::::::::| 
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|  ニューアコードに乗っててなにがいけないんですか?
   |:::ノ   ( (   (●_●)  ) )    |::|  なんであなたがとやかく決め付ける
   |::|    ) )   U  |i l  ( (    |::|  権利があるんですか?
   |::|    ( ( ..__-- ̄`´|i |--__) )    |::| 
   |::|     ) ) -二二二|i |二( (    |::|

593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 21:49 ID:2Bub5569
アンチによると「評価」という言葉の意味は中傷と流布、詭弁、虚言も含まれるらしい。
随分スレが伸びてるな・・と思ったら、夏だネェ。
見た目って大事なんだね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 23:01 ID:aNhIxUgO
ところでフロントのドアの軋み音してる香具師ってどのくらいいるの?
ホンダはこのトラブル認識してるのかなぁ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 00:01 ID:dnqGCYW8
気になるならユーザーBBSの方が確かなんじゃない
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~plus/clbbs/hyperbbs.cgi
前車CFもその前のインスパイアもそうだったので当たり前に思ってましたがね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 07:20 ID:Lf9G2Gjy
アコード海苔ってさぁ





なんでそんなに偉そうなの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 09:23 ID:nXdxCdKU
夏厨ってさぁ




なんでそんなに低脳なの?
600ふぇらくれす:03/07/24 09:26 ID:N9u9WDTA
>>584
それをヨタヲタの思いこみではないということを説明出来ますか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 15:09 ID:PrQlHtLc
しかしながら質感はイマイチだな
塗装も弱いんじゃないの?
これでBMWと肩を並べるとか妄想こいてるし
ホンダに妄想はつきもの。
それに付合ってというか騙されて
儲けさせてるンダオタは哀れで(プ

儲かったお金で中国へ逃亡します。
>>600
おまい、ホントに必死だな。
ヨタヲタじゃないが痛すぎる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 16:20 ID:3NIAUBtz
今日、ゴールドのアコゴン見ました!














と思ったら健康的な一本糞でした。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 16:27 ID:hIas+8ef
>>604
バリウム飲んだら…


パールホワイトか
夏だなぁ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:02 ID:ieWVK9wr
やった、20Eの燃費が満タン方式で測定したら13.4km/lだった。
高速利用しなかったのに、最高記録だ。いままでずっと12kmだいだったのに、まだ伸びるのか楽しみだ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:20 ID:xQlnKWX1
ホンダ3車種が『オート・エキスプレス』誌の栄冠に輝く

イギリスでもっとも売れているカー雑誌『オート・エキスプレス』誌は、毎年、スタイルや性能など
すべての面で優れた新車に対し“オートエキスプレス・ニュー・カー・オナーズ”を授与しているが、
今年は、英ホンダの『ジャズ』、新型『アコード』、『アコード・ツアラー』(日本名『アコード・ワゴン』)の
3車種が各部門で受賞した。

スーパーミニ部門ではジャズが受賞。同誌は、日産の『マイクラ』(日本名『マーチ』)などと比較した上で、
「そのすばらしい内装や品質は他の追随を許さない」と絶賛している。

また、ファミリーカー部門では、新型アコードが受賞。アコードは、BBCの自動車番組『トップギア』の賞も受賞しており、
二冠に輝いたことになる。

最後に、エステートカー(ステーションワゴン)部門では、アコード・ツアラーが受賞した。
「険しい道を登っていく能力、スタイル、そして内装の革新性」が評価された。

この他、日本車メーカーでは、日産の『エクストレイル』がレクリェーション四駆部門で、
マツダ『6』が、読者による投票で決まる“ドライバー・パワー・アウォード”を受賞している。
http://autoascii.jp/issue/2003/0724/article52654_1.html

609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 20:09 ID:OLTQBQEx
なぁおまいら。ホントは気になるんだろ?アコード。内心カッコイイと思ってんだろ? なんてったってンダのスポーシセダンだからな。他とは格が違うよな。 欲しいなら欲しいって言っとけよ、今ならまにあうぞ。後で欲しいって言ったって知らないからな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 21:00 ID:4qfjoN5B
>>608
「ヒョーロンカに人気のアコード、庶民に人気のアテンザ」
って図式は、イギリスも日本も変わらないのね・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 21:07 ID:1LQNxdZJ
アコ糊で609みたいな救いようのない厨は極稀ですので誤解しないで下さい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 21:31 ID:o7GKZgHp
http://www.refil-s.com/light.html

これいいよ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 21:37 ID:niRFLc/n
アコード買ってはや4ヶ月
いまだに新鮮です。
確かにデザインに若干の問題があることは認めますが
そんなことはアコードのすばらしい動力性能と質感でかき消されます。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 22:22 ID:NZNRVkZ3
>>613
窓枠カタカタ鳴らないか?
615613:03/07/24 22:52 ID:niRFLc/n
>>614
そういった音はないな。
ただエアコンの音がちょっと気になるかな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:28 ID:DZmZVB45
>>614
カタカタって?
あんた
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:31 ID:XAqnaSHK
>>610
つーか両方とも売れてねーじゃん(w
アテンザなんてカローラ並の価格に爆裂値引してるのに、売れてないから悲惨だよな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:41 ID:8RV2svd4
>>613
窓枠カタカタと言うよりサイドバイザー辺りから変な音が
することが有るよ、後センターコンソールのキシミ音も有ったが
コレは直してもらった。
純正ナビに付いてるハンズフリーも相手に声が聞こえづらいらしく
全然使ってないです・・・
619613:03/07/24 23:57 ID:niRFLc/n
>>618
純正ナビって使い勝手はどうですか?
あとナビはパイオニアがイイと思ってるんですけど
純正しか付けられないのかな。
純正ナビを付けるヤシは人生の敗北者らしいよ。
意味がわからんけど。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 00:17 ID:0iwS4Swp
ここのスレわけがわからんレス多いな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 00:20 ID:lvDtlKdQ
>>619
使い勝手は良いですよ、
前の車でパイオニアのAVIC−H99使ってたんだけど
あんまり遜色ないと思います(多少性能は下ちるが)

気に入らん点は3つ
1.使えないハンズフリー機能
2.市街図にしてても1度郊外に出て尺度が大きくなったら
市内に戻っても市街図に自動で戻らない事
3.高速に乗った時自動でハイウェイモード(純正では行程ガイド)にならない事。

623613:03/07/25 00:31 ID:yugNsAL9
>>622
レス有り難うございました
62424S:03/07/25 03:17 ID:RIDmf5dN
>>614
カタカタってどういう感じにですか?
うちのアコにはそういった現象は起きていないのですが・・・。
>>619
インターナビ機能は重宝してますね。
>>620
貴方は、何にお乗りですか?
単なる煽りなら笑って許してあげますよ。
>>622
いい所衝いてますね!
自分も同感です。
でも、純正であそこまでの機能が備わっていれば満足です。
少し前までは、純正と同じ額を出して買ってもダメなのが多かったしね!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 08:20 ID:hUvXRZ9t
>>608
評論家に評価される車こそが世界最高だろ。
いくら庶民みたいな下賎の者に受けが良くても意味無いね。
日本の評論家だけだとダメなんだけどね。

英国やドイツといった欧州でも高く評価されてることに意味がある。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 10:43 ID:lHMFIoa7
外国にも金をばら撒くようになったら終わりだな
628ふぇらくれす:03/07/25 10:49 ID:3MnV0WXD
>>627
だったらトヨタってとっくに終わってる。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 11:35 ID:lHMFIoa7
じゃあ、ヨタの次に終わりってことで。
630ふぇらくれす:03/07/25 11:58 ID:3MnV0WXD
そう言えば日産も海外でデザイン認められたって話だから終わってるのか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 12:31 ID:yWFsC7yt
アコード良かったね、日本のCOTYと合わせて3つですか。
最低でもアテンザの50個の賞を越えないとね^^
63224S:03/07/25 12:31 ID:RIDmf5dN
違うと思いますよ。
日本での市場より海外の市場が美味しそう・・・
特に最近の若造はクルマに興味がないらしいので売れるかどうかわからない。

なので海外進出を強化する方がベストではないでしょうか?
そうなると海外の評論家好みのクルマ作りが必要となる。

特にホンダは海外に目を向けすぎてしまい、
日本の評論家には酷評を受けるハメになったのでは?

ま、自分は酷評受けてもホンダ好きなんですが・・・。
633ふぇらくれす:03/07/25 12:46 ID:tvdQRC1T
そんなに国内での評価低かったっけ?このクラスのFF車では評価高いと思ったけど。
アテンザより評価高かったけどねえ??
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 12:46 ID:oR9byY25
>>631
>アコードは、BBCの自動車番組『トップギア』の賞も受賞しており、
>二冠に輝いたことになる。

悔しさの余り数も数えられなくなったのか?
635ふぇらくれす:03/07/25 13:14 ID:tvdQRC1T
>>634
受賞したのに何が悔しいと言ってるんだろう??
デビューから一年も経っていないホンダのミドルセダンが2千台
そこそこしか売れんのだから失敗したのは明らかだろう。
それが世間の車に対する評価だ。
スバルや日産の成功を尻目に、マツダに一部客とられ、トヨタの
背中はまるで見えない。こんなところか。
それよか自分のマンセ心が揺らいでるのか評価の良いソース探し
に必死だなアコ糊は。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 14:17 ID:UwIwgGMT
苦しいのは確かだけどセダン自体が不人気だからね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 14:46 ID:x5zuQWpK
ここに居るふぇらくれすって香具師は痛いね、アコードは良いがコイツは人間的に欠陥品。
カニスレでコイツを叩こうか。
639ふぇらくれす:03/07/25 15:34 ID:tvdQRC1T
プッ。
64024S:03/07/25 17:38 ID:RIDmf5dN
>>636
ミニバン王国ホンダを作った馬鹿者は
先日責任を取ってホンダのTOPを降りましたので、
今後のホンダの移行に期待します。

別に他人が何乗ろうが関係はないが、
垢の他人に自分の乗るクルマを責められたくはないです。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 18:13 ID:pDeKVujE
>>636
貶すためなら脳内ソースでも持ってくるアンチが良く言うね(プ
>641
(プ
じゃなくて
(必死
だろ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 21:33 ID:JJuCutMV
ホントに「なんでこんな車に乗っているの」としか言えない。
理由も糞も無い。マンセーは「一体なんでアコードなんかに乗ってるの?」不思議で仕方ない。
車って高い買い物なんだし、もっと考えろよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 22:05 ID:Wqku/xrD
>>643
おまえ厨房だろ。
理由も糞もなく気分で批判?話にならんな。
高い買い物なんだし・・・厨丸出し
おまえ車運転した事ないだろ。あ、厨だから当然か(藁
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 22:26 ID:QyXwRyT7









       ゃ    こ
    じ             の
 ん                   ス
な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ



646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 22:32 ID:BAQbspdS
>>644

だまれ!!消防!
前から思ってたんだけど、ここのマンセーってなんで横柄で態度がデカイの?
他車のマンセーって案外、煽られたりしても穏やかな言葉使いが多いけど、ここは>>644みたいなヤツが多いね。
どっちが荒らしかワカラン言葉使いだ(w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 22:36 ID:UeLoFWwM
この煽り厨はホント粘着だな。凄まじい執念だ。多分少し逝っちゃってる人なんだろうけど
そんなに嫌いな車なら放っときゃいいじゃんw よっぽどの怨みでもあるんかいな。
マンセースレへわざわざ来てそこまで必死に車を貶める発言をするその精神が理解できん。

冗談抜きでその執念の源を教えてはくれんか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 22:44 ID:UeLoFWwM
>>647
自分から煽っといて、言い返されると逆切れか。 すごいものの考え方だねえw
キミ歳いくつかな? 多分夏休み期間中の中高生だと思うんだが、頭は大丈夫?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 23:27 ID:9CJleDWy
>>648
ふぇらくれすなんて基地害が居るからじゃねーの?
アコ海苔でも香具師と一緒にされたかないね
こいつが来てから荒れまくりだし
651ふぇらくれす:03/07/26 02:27 ID:4AalBMUt
言っておくけど俺はイケテル男だよ。
多分、俺に実際に会ったら、君らは俺をオタクとは思わないだろうね。
俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
俺もちょっとワルっぽいかもな。
髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
服は、最近流行のファッションとは一味違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
まあ、周りに流されてるだけの馬鹿がしてるファッションではないわけだ。
サングラスかけて街あるってると、友人に、悪党って良く言われるしな。
分かり易く言うと、アメリカの不良みたいな感じだな。
ロック系とも言うかな?
>>651
コピペですか?
ネタ的にはいまいち。
この程度じゃあ神にはなれません。
65324S:03/07/26 03:28 ID:3wY796R1
>>651
ホント迷惑なんですけど・・・
まじめな話、あなたアコード持ってないでしょ?
持ってる振りして煽るのはいい加減辞めてもらえないですか?
ま、プラモは売ってないから、ミニカーでも買って来なさい。
貴方はホンダをダメにした吉野より最低の人ですね?
65424S:03/07/26 04:06 ID:3wY796R1
煽りさん達へ
他人の信仰するものを踏む行為そのものに抵抗を感じないのですか?
世界には、好き/嫌いの問題のみが明確にあるわけですが、
自分の好きなものを否定される身にもなってみては如何ですか?
できないのであれば、あなた達の心は腐りきってますよ!マジで。

で、きっとこれについても煽ってくるんでしょうな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 07:00 ID:NDdoXril
吉野をバカにするな!!






で、吉野って誰?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 07:05 ID:ZVY2iBbK
頑張れ、アコードン
>>655

吉野って何て読む?



キチ野
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 08:03 ID:SCxYZ7AV
ミッキー吉野

大麻所持で逮捕歴あり
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 08:37 ID:cwBeILTx
>>648
>冗談抜きでその執念の源を教えてはくれんか?
荒らしのエネルギーはマンセーの反論。
いちいち突っかかるな。
660ふぇらくれす:03/07/26 08:52 ID:CwSLGVA7
ネタに反応しないでくれる。ヴァカどもが(藁)
俺はアコードよりインスパイアの方がセンスいいと思うけどね。でかいけど。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 09:05 ID:1hNwbGiR
ミッキー吉野ってだれ?
ソースは?ってちがうか(W
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 09:25 ID:nUQhJJj3
よっすぃー
>>659
結局反論されてブチキレてるじゃん。 それともこんなのが楽しいのだろうか?
どっちにしても異常な精神だと思わない?

まあ夏の間にこういう人種が出てくるのは諦めろということかな。
664ふぇらくれす:03/07/26 10:49 ID:JNPse4Mb
ニセモノが現れるようになったのか・・。
665ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/07/26 10:55 ID:JNPse4Mb
ニセモノ対策。
666506:03/07/26 11:37 ID:1bgAUq8f
新型アコードワゴン買いました!
納車楽しみだー。

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 12:54 ID:vskRK9CP
昨日一日運転したが、ホンダ車の安っぽさがないなぁ・・・。
シ-トも走りも外車チックですた。これをインテサイズで出してくれれば買うが・・・。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 13:08 ID:doWvl345
>>625
でも評論家は車買わないし
実際に買うのは下衆な庶民でしょw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 16:21 ID:JRFQ1gdZ
>>665
正直、金輪際来ないでもらえる?
煽りが余計に来てウザいから、誰もアンタの話なんか聞きたくないし。
いい加減マターリ交流させてくれ。
670ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/07/26 16:31 ID:JNPse4Mb
>>669
無粋な人ですね、あなた。
アテンザぱくり
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 19:10 ID:klh8C/Ow
ふぇらくれすは悪くない。
「ふぇらくれす」というコテハンはどうかと思うがw

>>671
それはアテンザがアコードをパクってるという意味なのか、
アコードがアテンザのパクリだという意味なのか…。
どっちにしても両方に失礼な意見だと思うが。
アテンザ側は「アコードなんかと一緒にするな」って思うだろうし、
アコード側は「アテンザなんかと一緒にするな」って思うだろう。

ま、他から見りゃ同属嫌悪にしか見えない罠(´ー`)
アテンザをアコードがパクった
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:30 ID:azL+Zm7p
取り回しは(・∀・)イイですか?
漏れは今、スト乗ってまつ。ソロソロ車検なんで候補にしてます。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:30 ID:oVuIJyh6
>>672
そうかな、ふぇらくれすは他のスレまで行って悪態ついてるし。
兎に角コイツがいる限りマターリ出来ない、アンチも湧いてくる。
消えてくれ、コイツが一番の煽り。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 22:02 ID:0Yjh77wj
そうだ。ふぇらくれすは悪くない。
悪いのは・・・


















アコードだ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 22:06 ID:pjFQTk2S
>>675
T4スポーティアタソと一緒でつね?
あいかわらずの煽り耐性のない住人ばっかりだなぁ。
>耐性ない
現行アコードのヲタはコンプレックスの塊でピリピリ。
歴代でこれほど不評喰ったことなかったからな。
ホンダの低迷も一因では。
かたや、期待されずに出てきたのに好評のアテンザ。
キープコンセプトで改良してきたレガシィ。
精神的余裕か…。
なるほどね。
679の脳内ではCOTYすら不評のバロメーターらしい。
売出す前にCOTYの後押しがあった車にも関わらず・・・?
余計溜まるわな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 23:06 ID:9Cv9lgzD
>681
煽りにレスすんな!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 00:21 ID:3w2fqm/T
なぜアコードを不評なことにしたいのか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 00:26 ID:q5ndyXrW
アテンザって好評なのか?あんまり見ないけど。
まぁ、アコより欲しいと思わせるイイ車だけどね(w
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 00:27 ID:BK8Xn0FY
賢い消費者はデキの悪い車は買わない!
まともなヲタが先代までのスレと決別させたのは英断だ。
ホンダを救うのはそっちのオタだろう。
アテンザのスタイル、足回りと、アコードのエンジン、ミッションが欲しい。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 00:29 ID:s6NVpj7c
まあ両者(アコ、アテ)とも売れてないから不評だろ、日本では。
北米じゃ売れているというのは無しね(w
アテンザコンプレックッス
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 00:50 ID:85IVcuKj
おいおい アコードとアテンザを比べるのはいかがなものかと・・・
車づくりの目指してる方向全然違うだろ
雑誌で比べられるのは単純に価格が同じくらい、ドアが4枚だからであって
車の本質が違うものを比べてもねぇ
例えて言えば うどんとカレーのどっちがいいか比べるようなものだ

俺的には 35歳以上=アコード、35歳未満=アテンザ に乗ればいいんでないの?
このマンセスレは他車を引合に出し過ぎ。
コテコテのマンセマタリスレになることキボン。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 09:23 ID:y+w0Bfj7
そうだよ。アテンザも、レガシィも、購入候補になったけど、
アコードかったんだ。
アコードのここはこうして欲しいよねとかならいいけど、
○○の方がいいとか○○のここが悪いとか、気にしすぎ。
僕だってアテンザ買ったら、事故ったときに、車両保険は、
中古査定価格でいくから値段つかない。マツダ地獄だからね。
とか、いろいろ判断材料で買ったよ。
でも、いちいち、他の車を上げたり下げたりする必要はないね。
少なくともここでは。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 10:28 ID:6wpP5xw3
>>692
だからガイシュツだって。
そんなにアコが嫌いなら来なきゃいいだろって。
って言うとますます喜んでアコ叩きに必死になる基地害が多い。
ま、ここで煽ったり叩いてる椰子は精神年齢低すぎ。
弱いものいじめする奴の典型だな。
アコはイイ車だよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 14:34 ID:HnpF9o9f
      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\     アホードぼくめーつ!!!!!!!
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|                              (
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|                     人,从      )    ∫
  |:::::::/  " ,__、    ,__   |::::|                  彡)ミミ彡ミ彡)ミ"    ∫
  |`V    ヽ‐゚‐ゝ   /‐゚‐ゝ /::丿             彡.ノミ彡彡ミ彡)ミミ彡ミ彡  ∬ ∫
  \( \  _ノ : : ヽー   /            人,从.ノミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡
   ヽ!  \  /   \\ /         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ      
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡) ;::;;;'
    | ::::::        ::::::/    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡     
    \   /⌒ー⌒、:〜-:''"゙⌒゙    '"゙     彡 ,,     ⌒ヽ      彡"ミミ
      \  ヽ二二:゙:゙                     '"゙         ミ彡)彡ヽ
       \  ⌒  ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_       ` ゙ "      )   彡,,ノ彡〜'',,・ω・)ノウギャーーー
        `ー――´           ゙⌒`゙"''〜-、,,    ,,彡⌒''〜''"ミ彡ミ彡)ノルリルヾ 
 

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 14:52 ID:v1+hSVhj
アコは大人が乗る車だよ。
俺20代でHiDS付けちゃいました。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 16:01 ID:HnpF9o9f
HiDSって体に障害を持っている人のためにも有効な技術だと思う。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 16:35 ID:Jl+L3pSc
このスレ全然マンセーしてねえじゃん。
住人は煽りに「待ってました!」とばかり
のものすごい速さで反応するし。

それとも話題にするアコードネタがもう無いのか?

69924S:03/07/27 16:39 ID:6qo6/VYE
ここは叩きレスなのかな?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 16:51 ID:ZjpAfjNL
俺の20Eは、平均燃費12Km/L台キープしている、最高13.4km/lだったが。
東海地方は渋滞少なくて、常に直線では5速に入る田舎はいいな。
都心だと10km/lが限界くらいなのかな。
>699
あんたみたいな煽り耐性の欠片もないヤシがいるから
釣り師や厨房が喜ぶんだよ
さらっと無視してればいいじゃん
702696:03/07/27 17:14 ID://XdybPH
>>697
残念ながらそのレベルにまでは達してない。
基本的に白線がないと駄目だから当然一般道では継続的に使用できない。
高速道路においても、様々な要素でレーンキープシステムがキャンセル
されることがあるので、過信してずっと手放しというわけにはいかない。
ただし、前車追従のレーダーシステムは、渋滞していない高速道路と限定
すれば、そういうレベルに近いところに達していると思う。アクセル及び
ブレーキ操作の必要性が全くといっていいほどなくなっているからな。
・・・とは言っても一般道では使えないのだから、やっぱり障害者対策と
しての実用は難しいでしょう。今後どれだけ改良されたとしてもね。
703696:03/07/27 17:25 ID://XdybPH
>>698
あんたに話題の心配をしてもらう必要は全くないんだがなぁw

>>700
燃費いいねえ。俺のは2.4なんだが、なかなか10Km/L まで届かないな。

>>701
あんたがその厨房ご本人様じゃないの? だいたい「煽り耐性」って何だ?
それにここは2ちゃんなんだし、煽られっぱなしじゃ面白くないじゃん。
心配しなくても煽ってる馬鹿は病んでんだから、放っといても煽り続けるってw
根拠もソースもないデンパ煽りだから「夏厨」だの馬鹿にされるんだよ。

704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:19 ID:Ah1EgI92
さすがに今日の日中は延びてないな、
>>692-999
ここらへんは車持ってない暇な煽り厨だけが網の中で逝って腐ってる状態。(W
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:25 ID:GvYWSN6g
>>心配しなくても煽ってる馬鹿は病んでんだから、放っといても煽り続けるってw
経験的に、相手にされない煽りは3日もすれば飽きて居なくなる。
だから放っておけって言ってるの。煽りを相手にしてるような空気を作るな。

706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:33 ID:Ah1EgI92
煽り厨の中でも貧乏を露呈したわけだ。
貧しいって惨めだな。
707692だけど。:03/07/27 19:39 ID:y+w0Bfj7
ええ〜〜〜っ!!車持ってるよ。
時間見てよ。9時だよ9時。
カキコしたあと、カメラもって、ドライブ行って今帰ってきたとこだよ。
ちなみに僕も20Eだけど、12.1Km/L位かな。
ナビの数値だからどこまで本当かしらんけどね。
>703
厨房扱いかよ(w
あのね、ここはマターリスレなの。
>705さんの言う通り。ほっとけってーの。
煽り煽られがやりたいなら煽りスレがあるんでそっちでどうぞ。

>704
残念ながら現行ユーロR糊だ(w
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:53 ID:Ah1EgI92
↑内輪での癌ハッケン
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 20:04 ID:Ah1EgI92
大雑把に指定してワリ。
ただ煽り厨はやはり(プッ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 20:12 ID:jOo97VX1
ただ「アコードはいい」「アコードはいい」って言うだけじゃダメでしょ。
ここのマンセーは「アコードの〜がいい」とか具体的に挙げないし。
すぐ欧州での評価ソースを持ってくるのもアレだしね。
まあ何を弁明しても「でもカッコ悪いし」の一言で吹き飛んでしまうのは
気の毒だとは思うが。

しかし、アコードをちょっとでも否定すると脊椎反射的に
『車も免許も持ってない貧乏人』扱いするのはいかがなものか。
本当にアコード海苔っていうのは、そんなに「アコードが世界一いい車」
じゃないと気が済まないわけ?
他のスレ住人は、不満点を指摘されても、
それを認めつつマンセーしてるっていうのに。

そこらへん、どうよ?
>>707
ナビの数値は嘘。
実際はマイナス1キロ以下。満タン法で測ってみれ
>>71
別にこのスレはアコードを褒めるスレじゃない。
アコードの所有者・購入を考えてる人・興味のある人が情報交換をするスレだろ。
そこにイチャモンつける奴が出てくるから、問題が出る。
特にアコードには煽り用のスレがあるのにわざわざここに来るバカもいるからな。
ところで、おまいらの燃費は何キロぐらいですか?
ナビはあてにならないので、満タン法でね。
うちは、[email protected]/lぐらい。最近は9kmぐらい逝くけど、
納車後からの平均でこんなもん。(高速は抜いてね)
>>713
別にこのスレはアコードを褒めるスレじゃない。
アコードの所有者・購入を考えてる人・興味のある人が情報交換をするスレだろ。

(´-`).。oO(ここで有益な情報交換が行われてるトコ見たことないけどなあ・・・)
71624S:03/07/27 21:28 ID:6qo6/VYE
>>700
>俺の20Eは、平均燃費12Km/L台キープしている、最高13.4km/lだったが。
>東海地方は渋滞少なくて、常に直線では5速に入る田舎はいいな。
>都心だと10km/lが限界くらいなのかな。

ウチの24Sは、市街地だけの平均は9.5`/g
ですが、ちょっと郊外に行くと平均15`/gですね。
高速に乗ってしまえば、平均は18`/gを超えます。

これって凄い部類ですかね?
友人のよーろは市街地だけの平均は8.5`/g
郊外に行くと平均14`/gくらいだそうです。

2人して過剰整備なのが原因でしょうか?

>>703
代弁ありがとう。
しかし、言いたかったこと言われてしまったのはチト残念かも。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 21:59 ID:nnx8z0Xn
>>711
粘着だねえキミ。おまけに頭も悪いらしい。
別に普通に情報交換してんじゃん、ここの住人。
具体的には何ら叩くことも出来ないから
”かっこ悪い”という小学生並の煽りの一点張りか?
そんなものを認めるも認めないもないだろ(w

だいたい他のスレとはどこを指して言ってるの?
そのスレと”他のスレ”の違いを論理的に説明してくれよ。
2CHなんてこんなもんだろ?アホは叩かれる。ソースの
ない煽りは叩かれる。厨房は叩かれる。 三拍子揃った711は叩かれる(w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 22:13 ID:wgXZ64Rj
双方がアホでこんなお笑いスレになるんだな。
駄作の車のマンセレスの傾向です。
アコは当然叩かれる。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 22:27 ID:nnx8z0Xn
>>719
どこが駄作で何が当然なんか説明してみ。 聞いてやるよw
721692だけど。:03/07/27 22:34 ID:y+w0Bfj7
ナビの燃費は信用ならんと上の方でいってるけど、
じゃ、航続可能距離も?あれみて、Eマークがついてても
平気で走ってたんだが・・・おそろしい。
そういえば、今日エアコン、サウンド無しで運転してたら、
助手席の窓の方からブルブルブルって音がしたんだけど、
あれが、軋み音?
意味不明な日本語でも即効釣れた。
入食いだよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 22:47 ID:ly9GPaUF
(プッ
やっぱここの住人アホだなぁー
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 23:15 ID:xg4hzAo+
>>722
で、結局何一つ叩くこともできないわけだw
あんたこんなところで釣りしてる暇あったら病院いったほうがいいよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 23:17 ID:Jl+L3pSc
真剣で釣堀でしょ?
度量なさ杉
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 23:23 ID:gFYJSOI6
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′   ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ:::::) )::::::::/ノ  ヽ:::::::( (::::::/ヽ:::::::|   ID:nnx8z0Xn
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|  ハイっ、私こそ病院行ってきまつ。
   |:::ノ   ( (   (●_●)  ) )    |::|  アコ厨のみんなさん、ゴメンナサイ。
   |::|    ) )   U  |i l  ( (    |::|  
   |::|    ( ( ..__-- ̄`´|i |--__) )    |::| 
   |::|     ) ) -二二二|i |二( (    |::|
72724S:03/07/27 23:54 ID:6qo6/VYE
クルマ音痴発言が目立つ『ヨタヲタ君が煽る』現象。
ここ2〜3日、ヨタヲタ君の低レベル発言があちこちで勃発。
叩くためならネタ捏造も何でもアリ。もはや工作員!?
クルマが調子悪くても気付けないくらいクルマ音痴なんでしょ?

叩くなら低レベルのヲタを叩けよ!
君ら低レベルのヨタヲタ君が来る所じゃないよ〜ここは(笑
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:06 ID:mL0O+x4M
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \  < 友達にお前んちの車アホードってからかわれた
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i   ヽ、 | \  `ー  \________
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー
          ``   _|`` ー ' ´│
          ,、-t'´(__    __ ヽ、__
        /  ヽ \ ゙丶 '´   //゙ヽ、
       /   ; \ ヽ、___,, ‐'´ /     \
       /   ::|  / \_ ___, ‐'´\  ::::/  ヽ、
      /;;   ::::|/   φ      \;;;/:::    |
      ∧_ :::::/    o ω,,,,.      人::::::   |
         ::/  a ρ γ i c o τ      |:::::::::::‐


729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:07 ID:mL0O+x4M
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \  < お父さん違う車に乗って
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i   ヽ、 | \  `ー  \________
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー
          ``   _|`` ー ' ´│
          ,、-t'´(__    __ ヽ、__
        /  ヽ \ ゙丶 '´   //゙ヽ、
       /   ; \ ヽ、___,, ‐'´ /     \
       /   ::|  / \_ ___, ‐'´\  ::::/  ヽ、
      /;;   ::::|/   φ      \;;;/:::    |
      ∧_ :::::/    o ω,,,,.      人::::::   |
         ::/  a ρ γ i c o τ      |:::::::::::‐


730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:08 ID:mL0O+x4M
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \  < また、いじめられるから…
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i   ヽ、 | \  `ー  \________
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー
          ``   _|`` ー ' ´│
          ,、-t'´(__    __ ヽ、__
        /  ヽ \ ゙丶 '´   //゙ヽ、
       /   ; \ ヽ、___,, ‐'´ /     \
       /   ::|  / \_ ___, ‐'´\  ::::/  ヽ、
      /;;   ::::|/   φ      \;;;/:::    |
      ∧_ :::::/    o ω,,,,.      人::::::   |
         ::/  a ρ γ i c o τ      |:::::::::::‐


73124S:03/07/28 00:11 ID:sndK57iX
>>728->>730
馬鹿な書き込みは貴方の精神年齢を公表するようなものですよ!
精神年齢低すぎるよ おまえ(笑
一部アホなアコマンセ厨とは違い福井は再度改革を公言している。
ホンダらしい独自性の濃い車の展開とF1でのNo.1を早期に実現させること。
吉野の儲け一辺倒主義の体制から生まれたホンダ車については、
惨めだが今後大幅に方向転換されるか消えるだろうね。
>>721
冷静に考えれば、ナビで平均14km/lなら、55L給油で770km
走るわけだけど、実際はどうよ?実際に逝く人も居るかもしれないけど、
殆どの人はナビと実際の走行距離に大きな差が出てると思う。
あくまで参考程度に扱った方が良いと思う>ナビの燃費

私は今回エコラン中で、ホントに12km/hとか逝くのか実験中。
EuroRのスレで12km割ったことないとかそういう意見も聞かれるが、
私は高速でも11km/lぐらいなので。
良く見てみたら、叩きスレってDAT落ちしてたのね・・・
どおりで煽りが多いわけだ。夏だし。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:45 ID:UMVAuj+e
ンダ、カッコ悪も売れんのも夏のせいだ。
73624S:03/07/28 01:14 ID:sndK57iX
>>733
エコランにも2通りあるよ
日本方式は乗る人のよって大きく差が出るので、
欧州方式(一気に目標速度まで加速し、目標に達したらアクセルを一定にして維持)が
結構いい結果を出しますね〜。この方式でやるとあと1割は燃費が上がります。

因みに最高結果は、早朝の首都高(江東区)→東名(御殿場)間の約120`で、
gあたり20.2`という結果を出しました。

アコードの燃費に関してですが、2gより2.4gの方が確実に燃費は良いようです。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:52 ID:0pfFDo6Z
ヨーロッパで見たらカッコよかった!でも日本だとさえない。なぜ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:53 ID:UV/uDRZa
>>737
海外だと日本車が外車だから。
もしくはナンバープレートが違うから。

私の経験(オーストラリアだけど)から言うと後者だと思われる。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 08:48 ID:Jp6V8Q+t
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \  < 違う車に変えてくれないの?
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i   ヽ、 | \  `ー  \________
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー
          ``   _|`` ー ' ´│
          ,、-t'´(__    __ ヽ、__
        /  ヽ \ ゙丶 '´   //゙ヽ、
       /   ; \ ヽ、___,, ‐'´ /     \
       /   ::|  / \_ ___, ‐'´\  ::::/  ヽ、
      /;;   ::::|/   φ      \;;;/:::    |
      ∧_ :::::/    o ω,,,,.      人::::::   |
         ::/  a ρ γ i c o τ      |:::::::::::‐

>>736
凄いな・・。
漏れも24Sだけど20`超なんて夢だなぁ。
主に街乗り中心だからどんなに頑張っても10`弱だな・・(´・ω・`)
74124S:03/07/28 09:03 ID:sndK57iX
>>740
ちょっとだけ自分自身にストレスがかかる走り方なのでお勧めはしませんが・・・
でも、郊外に行けばかなり良いセンで燃費は良くなると思いますよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 10:30 ID:/WtudlIn
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \  < アホードなんかイヤ!いじめられる!!
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i   ヽ、 | \  `ー  \________
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー
          ``   _|`` ー ' ´│
          ,、-t'´(__    __ ヽ、__
        /  ヽ \ ゙丶 '´   //゙ヽ、
       /   ; \ ヽ、___,, ‐'´ /     \
       /   ::|  / \_ ___, ‐'´\  ::::/  ヽ、
      /;;   ::::|/   φ      \;;;/:::    |
      ∧_ :::::/    o ω,,,,.      人::::::   |
         ::/  a ρ γ i c o τ      |:::::::::::‐

743 :03/07/28 10:40 ID:YMzVb9PG
ここでアコードを叩いてる香具師ってアルテッツァとか乗ってそうな気がする
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:14 ID:qfn7U1xK
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
美少女のクッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 18:34 ID:C8lO9WEV
燃費気にするならFit買え!
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:16 ID:+dTw2Gzu
無意味に自己満足でエコランするヤシ、ウザー!!
ちゃんと流れに乗って走れよ。あぶねぇんだよ!
俺も24S乗ってるけど、そんなに良くないなあ
この前エアコンONでチョイ乗り繰り返してたら、7キロ割ったよ。
街中で8キロ、遠乗りで11キロ、高速で13キロ位かな。
20キロなんて嘘だろ?
それともよっぽど慣らしを上手くやったとか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:24 ID:nKCb/GzS
なんだ、他の誰も20キロいかないの?
コテハン24Sは嘘吐きなのか?
ひょっとして、タイヤを小径のに換えたなんてオチじゃないだろうな?
格好はインスパイヤの方が良かったのですが、予算の都合でアコードにしました。
値引きが35万と下取りも10万プラス、
車格を落としたことにの余裕により、思い切ってHiDS付けちゃいましたよ。
でも、後から考えると激しく余計な機能だと思った(^^;
過剰装備っていうのかな。費用対効果が割りに合わないね(汗
やっぱ勢いだけで決めちゃ駄目だなと後悔。
でも最新の技術だし、周りの車に比べて優れているっていう優越感があるので、
これはこれで満足してますw
本当は思い切り活躍させてあげたいんですが、皆さんは有効活用できてますか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:56 ID:+dTw2Gzu
>>749
せっかく契約したところ悪いが、いくら値引きがあったとしても、HiDSつけたら、結構な値段だろ?
少しがんばってインスパ買ったほうが良かったんじゃないかと、オレは超激しく思うが・・・。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 23:24 ID:KeQTaSQ3
24Sは算数が不自由…なんてねw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 23:32 ID:8oQdj4bz
「周りの車に比べて優れているっていう優越感」ねえ・・・。
ここらへんが、アコ海苔が煽り耐性弱いっていう理由に繋がってるんじゃないの?
もっと謙虚な気持ちで運転してくれ。
アコ海苔はBIP海苔のDQNと同類か?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 01:49 ID:OV0iUrHF
>>752
それがどう「煽り耐性」とやらに繋がるのか意味不明。
それに>>749はそんなに熱くなるような文章でもないだろが。
気持ち悪い奴だよなぁ・・・お前。
よっぽど欲求不満がたまってんのか?


せっかくの夏休みなのに遊ぶ友達もいないの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 02:10 ID:wzebRxWb
>>753
>>752の文章も別にレス付けるほどでも無いが。
「オマエモナー」だ罠。

・・・オレモナーだ罠(w
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 02:20 ID:j6UCaYU5
誰か書いてたけどドイツで見たらチョーカッコよかった。
向こうの奴もアコードデザインはいいなって。でも日本だとなんかね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 06:45 ID:BJldYsnG
今度のアコはカッコイイという言葉とは無縁
ハヨFMCせい
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 07:55 ID:2ReDRh4P
24E値引き42マソいかせましたがなにか?


758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 08:30 ID:t1PdMcLt
20Eはいいぞ。燃費いいのが一番、以前乗っていたN社のFRは8km/lいけば、今回はよう走ったと思っていたのに。
同じ所走っているのに12km/l台キープしているからな。
室内も静かで快適じゃ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 08:54 ID:LprxmCIT
プライドが高い香具師程貶されると過敏に反応する罠。
「HiDS」で優越感ということは、付いてないアコードはコンプレックスの塊ってか?
うっさい、ヴォケ。氏ネ!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 10:32 ID:uNeP7jVP
>>759
誰に言ってるの?
761七氏さん@クソレスいっぱい:03/07/29 10:50 ID:SEdcCJ/I
2ヶ月くらい前試乗した時のこと

その日は小雨が降っていたんだけど、
ワイパーを動かしたら、ものすごい勢いで
ワイパーが動くからまいった。
後から考えると、ワイパースイッチに
いろいろついてたような

あと、ロービームの小型プロジェクターレンズは
カッコイイです。精悍ですね〜

先代アコードより乗り心地がすごく良くなった。
買って損はしないクルマだと思いますよ。

762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 11:29 ID:znLSv1mY
と言ってみるテスト(w
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 11:30 ID:jlDNvc0y
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
76424S:03/07/29 16:40 ID:LTFlUaLx
じゃ、今日給油して出した燃費です。
それと、流れには十分乗ってますので迷惑はかけていません。

走行距離 562.6`
給油量   30.9g
燃費    18.2`/g

今日はちょっと悪かったかな〜
76524S:03/07/29 16:41 ID:LTFlUaLx
     ↑
これは、高速メインの燃費です。
エネオス8:シェル2のデータ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 16:44 ID:sza0h7YR
どうせ同じ路線なら
このくらいのデザインの完成度で出して欲しかった・・
2004 TL↓
http://www.acura-tsx.com/forums/showthread.php?s=&threadid=1049
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 16:49 ID:ilDtehRz
>>766
MCの姿を垣間見たな。初期型買っちゃったヤツがかわいそう(w
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 16:56 ID:sza0h7YR
>>767
リアランプ周辺はTL風になりそうな線が濃厚。>MC後
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:27 ID:cKWhKtUm
ここにカリフォルニアに輸送のヘッディング背部にTLs に荷を積んでいたと同時に
私が金曜日にとった少数の写真はある。 Acura が見過ごされた町出入
TL をこそこそすることに多くの努力を入れなかったことその明らか。
それらは1 時間都心のシアトルの使用中通りの1 つで車を得ることが荷を積む間、駐車した。
私にそれはそれらが人々にそれを見てほしかったように見る。

これらの写真から博学である場合もある何がそう:
1. 2 つの壊れ目のspecs が完全にある。 自動の6 つの速度そしてより低いspec のBrembo 。
2. AWD 無し。
3. ダッシュの6 DVD/CD のチェンジャー。 Acura は後部席のためのビデオモニターを提供するか。
4. 制御のハンドルの移動式電話制御はしかし非照らされるように見る(これはか。あることができる) 。
5. LED の後部ライト。
6. Sunroof 制御及びOnStar (か。) 制御は最高の上に取付けた。
7. フロント・バンパの適応性がある巡航制御"ソナー" の潜在的な証拠。
8. 背面カメラ無し。
9. 後部公園制御証拠無し。
10. 頭上式コンソールの青い"雰囲気" の照明の証拠。..La TSX 。
11. ラクダの内部はクルミ木トリムと来る。
12. 革座席表面は穴があいている。
13. 標準的なゴムは235/45R17 である 私は問題をこれらにイメージAcura-TSX をすることを有しない。
  com の独占記事。 誰かが糸の上でそれら及び再ポストにそれら印を付けたいと思えば私はそれで大丈夫です。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:34 ID:af3iDJMn
アコードの燃費はどうですか?

現在一つ前のアコードワゴン載ってるんだけどハイオクだし
ちょと重い感じがする。
そろそろ乗換えかな!!!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:44 ID:nKyA0Fwq
>>766
明らかな合成だと思うのだが。

脳内MCでつか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:50 ID:ovW87pdu
>>770
レギュラーがいいの?
77324S:03/07/29 17:52 ID:LTFlUaLx
>>770
最新型も最初は「なんなんだよ!」ってくらい燃費が悪かったですが、
しっかり慣らしであたり付けてやれば、燃費は非常に良いですよ!

上を参考にしてください。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:53 ID:5NKrHbBu
値引き47万でたんで買おうと思う。
納車されたらヨロ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:38 ID:6x6fp8HP
なんで買うの?
早まるんじゃない!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 19:03 ID:ePIu9H6K
>>772
ガソリン代考えるとレギュラーがいいかな?と思う今日この頃です

>>773
なんか良いかんじですなリッター13kぐらいですか

>>774
47万ですか!?
普通はいくらぐらい値引きしてくれるのかな?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 19:12 ID:bvEwWHya
TLカコイイ!
正直、アコードがコレだったら完全に衝動買いしてたな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:07 ID:uWTki6BP
マイナーチェンジまで待てって!
TLスタイルで、きっと発売されるから。
TLイイ!!
ノーマルでも充分のエクステリアだな。
車高も高く見えないし、エアロ付けたらもっとカッコよくなるヨカーン!
このスタイルでマイナーチェンジしたら、買い替えしてしまうかもな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:15 ID:HnlcERr9
おれ、なんで初期型買っちゃったんだろ・・・鬱。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:16 ID:Xi3o6Df2
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \  < パパ、TLにしてね
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i   ヽ、 | \  `ー  \________
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー
          ``   _|`` ー ' ´│
          ,、-t'´(__    __ ヽ、__
        /  ヽ \ ゙丶 '´   //゙ヽ、
       /   ; \ ヽ、___,, ‐'´ /     \
       /   ::|  / \_ ___, ‐'´\  ::::/  ヽ、
      /;;   ::::|/   φ      \;;;/:::    |
      ∧_ :::::/    o ω,,,,.      人::::::   |
         ::/  a ρ γ i c o τ      |:::::::::::‐

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:27 ID:p97QInuH
>TL
でも顔がノッペリし過ぎてない?
ホンダはもっと鉄板を曲げろと言ってるのに…。
やっぱ板金技術は他社に遅れを取ってるよなあ(;´Д`)

あ、でもリヤのデザインは今のアコードよりも数倍イケてる。
リヤをコレで、顔をもっと官能的にして欲スィ…( ゚д゚)
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:31 ID:A7vaoTS2
TLって日本では買えないの?
ディーラーに言えば何とかしてくれるのかな??
TL出たら現行アコ海苔がアンチに
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:44 ID:bvEwWHya
TLを日本でビガーとして売って欲しい
インスパイアなんか要らないからこっちを入れてくれ!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:16 ID:A7vaoTS2
>>782
ノッペリってナンバープレートが付いてないからね。
オマエらアコードの事語れよ!ここはアキュラスレか!(w
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:51 ID:7tDAbgXe
20E海苔です。
2週間前のことですが、信号で停車していたら前のトラックが急にバックして接触事故になりました。
ちょっとぶつかっただけと思ったらずいぶん破壊されてました。
修理はもちろん相手の保険持ちで、きれいに直ったのです。
ところが、その後運転するとブレーキを踏むごとに
センターコンソールがムギュ、ミシミシと音を出すようになることにきずきました。
そんなに大きな音ではないのですが静かな車内なので気になります。
ホンダに限らずそんな経験のある方いますか?
やはり店に相談するのがいいとは思いますが、神経質な椰子と思われるのも嫌です。
今まで乗った車でキシミ音がするのはなかったので・・・
せっかくの高級感あるアコの室内が安っぽく感じます。
もし直し方の分かる方がいましたら情報キボンヌ
ちなみにコンソールの横をバンバン平手で叩くと一時的に良くなるのです。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:02 ID:tjHs9Hbi
>>788
アキュラTLに買い換えたら?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 00:42 ID:Wq4YL02g
朝青龍の振る舞いに、またも理事長が苦虫――。モンゴルに一時帰国していた
大相撲の横綱朝青龍(22)が28日に再来日した際、力士の象徴であるマゲを
結わず、“ポニーテール”のような姿で空港に現れたことが、波紋を広げている。
北の湖理事長(元横綱)は29日、「身だしなみとして注意すべきだった」と
苦言を呈した。横綱審議委員会が「朝青龍に厳しい指導を要望」したばかりと
あって、関係者は困惑している。

朝青龍の今回の帰国はヒジと首の治療が目的だったため、床山が同行しなかった。
そのため、マゲが結えなかったという事情もあるが、理事長は「油で固めるなりして、もう少し人前に出ることを考えて欲しかった」と話した。師匠の高砂親方(元大関朝潮)は「治療目的の帰国だから仕方がない」と弁護したが、弟子のトラブル続きに厳しい表情だった。

理事長は今回は不問に付す考えだが、全力士の模範となる横綱の行動だけに、
今後も波紋を呼びそうだ。朝青龍は30日から始まる夏巡業に参加し、遺恨騒動を
起こしたモンゴルの先輩旭鷲山と、久々に対面する。

>>782
曲げる方が技術的に楽では。製法だけでなく製造後の課題解決に関しても。
>>791
曲げるほうが難しいですが?
強引に良いように解釈するのいい加減やめろ。
だからホンダ乗りがDQN扱いされるんだろ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 12:51 ID:p3SkX6kO
↑その辺はヘタクソと認めた方がいい。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 14:08 ID:8+WyFQg2
直線基調で敗者のアコードと勝者のティアナ
795ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/07/30 14:26 ID:xsOYP4Sa
いや、自動車で使う場合は曲げない方が難しいよ<鉄板

ただ、曲げる技術がないから曲がっていないのではなく、デザインだと思うけ
どね、ただ単に。
>>795
だから、おまいの事なんて呼んでないって。(藁
(・∀・)カエレ!
797ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/07/30 15:34 ID:xsOYP4Sa
夏休みだねえ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 15:36 ID:2JaPk1FP
>>795
荒れる原因になる
金輪際来るなと言った筈だ(゚Д゚)、ペッ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 15:41 ID:2JaPk1FP
>>797
相手にされないと夏厨か、めでてーな
インスパイアの様なのっぺりしたアメリカンな車が好きなんだろ?
大人しくインスパイアのスレ行って講釈でも何でも垂れてろよ
アコスレに一切近寄るな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 15:45 ID:9kfMIDZo
>>795
お前(゚听)イラネ

何か漏れの所為で煽り耐性の無いスレって言われそうだなスマソ・・・マターリ逝きましょう
802ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/07/30 16:14 ID:xsOYP4Sa
マジでアコードってこんな奴らしか乗ってないの?
曲率少ないほうが歪みが目立つだろうな。
グイグイ曲がってるほうがその点では誤魔化しが効きそうだ。
>>792
平らに見えてもただの平板ではないわけで。
その状態で板がちゃんと引っ張れて死んでいなければ、弱くなってしまう。
複雑に連続した曲面も難しいが、平らに見えるから簡単ってのは安易過ぎ。

>>795
まぁ確かに「先ずデザイン」なんだろうね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:12 ID:Yz4yz1/z
今のホンダにアウディTT、マツダRX−8、ニッサンZ33、VWワーゲンの
ようなボディが作れると本気で思ってるのか?
そんなんじゃ、アコードごときのデザインで満足できるわけだ。
アコード海苔の程度の低さが顕わになったな。
おまいらにはガッカリだよ。
プレス品質の話なのかデザイン能力の話なのかワカラン。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:08 ID:TIN3Scps
>>805
釣りですか?釣りですよね?
あまりにも下手なんで・・・





と聞いてみるテスト

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:28 ID:8VFQmG9t
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:39 ID:p0i5glKL
このままではプレリュードやシビックと同じ運命を行くことに・・・
何が誰が悪い?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:12 ID:WN7o78dw
別に売れる車が良い車と言う訳ではないだろう
漏れはそこら中で走ってるプレミオなんか絶対に嫌だがね
フィットとは逆でMCでかなりコストダウンするでしょうね。
トヨタみたいに巧みに誤魔化す技術がないので心配な部分です。
まだお金は有るでしょうし大幅値下げしてみるとか。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 01:57 ID:T5jrkvhU
他のホンダスレで
TLマンセ大会始まり
ウザイいんですけど!!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:04 ID:vFv23XX2
>>813
いままでアコードのデザインを貶していたと思える奴らがマンセーしている。
同じデザイン路線なのにこの手の平返し様(w

所詮自分の意見なんか持ってない奴らばっかなんだよ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:06 ID:vFv23XX2
俺はアコード・TLのデザインテイストは好きだがね。
TLはより完成された感じ&バタ臭さがするが。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:10 ID:quO6eU58
漏れもTLのデザインは好き
アコードの延長上と言うかテイストが同じでしょ?
インスパイアは野暮ったくて嫌い
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:12 ID:QQYJJRSG
新型アコ所有者です。
TLで賑わってるようですが、
自分としてはアコのテールランプは個性的でなかなかイイと思ってるよ。
悪評のフロントグリルもTLと同じじゃないですか。
乗りなれるとアコも買った当初よりカコイイと感じる。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:18 ID:vFv23XX2
アコードとインスパイア、どう見てもアコードの方が車格上。

グリル&Hマーク大きくて結構じゃないか。
これからの車メーカにとって
一番大事なのは「ブランド」性と「プレミアム」感。
それを表現したいんだと思う。

そのうち慣れるだろうし、ゴチャゴチャ言ってるのは
以前の子供っぽいホンダ車好きな連中かと。
81924S:03/07/31 02:26 ID:zV61yjrj
>>818
なんとなく うなずいてしまったよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:58 ID:LNBpl4TT
>>805
VWワーゲンってなんだ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:59 ID:KEsQkcbT
>>818
何処のメーカーの車かって一目で分かる事こそブランド性なんだよね
アコードのグリルとデカいHマークで正解
インスパイアはその対極で子供っぽいよな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 03:05 ID:sFkekbqQ

    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 今>>818がイイこと言った!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 03:18 ID:KEsQkcbT
>>822
下らんコピペすんなアホ
ID:sFkekbqQは荒らし
他のスレでもアコやインスパイア、アテンザと言った車を貶してます
261 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 03/07/31 03:30 ID:sFkekbqQ
>>260
おまえ、TLに嫉妬してるアコ海苔だろ?(W
826ID:sFkekbqQだが:03/07/31 03:35 ID:sFkekbqQ
>>824
インスパイアやアテンザは貶しましたが、アコードは貶してませんが何か?

関係ないけど漏れアコ海苔(2コ前)(w
ここは「新型アコスレ」ですよ
先々代って貧乏DQNが乗るようなアメリカンなヤツだろ?(w
頭の悪そうな先々代アコ海苔は(・∀・)デテケ!
828ID:sFkekbqだが:03/07/31 03:41 ID:sFkekbqQ
>>827
そんな先入観だけで判断するなんて・・
悲しいこと言わんでつかあさい。
829_:03/07/31 03:41 ID:Axvn3CkO
830ID:sFkekbqだが:03/07/31 03:42 ID:sFkekbqQ
すさんだ人が多いので消えます。
さよおなら。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 04:00 ID:ioAoaLl/
アコードもTL見たら良く見えてきちった。。
TLヲタウザい
ID:ioAoaLl/はID:sFkekbqQなんだろ?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 04:29 ID:ioAoaLl/
>>832
別のスレでも同じこと言ってるけど、全然違いますがなにか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 12:21 ID:AKt4wS3W
最近のFMCでイイのはアコードだけだと思う。
>>834
同意。欧州と共通にしたからだと思う。
国内専売とかになると禿しくダサくなるな。
ホンダに限ったことではないが。。。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 15:53 ID:k2sCKbYK
>>835
漏れも激しく同意
欧州向けのデザインの方がスタイリッシュだよな
先代の欧州アコードタイプRもカッコ良くて導入を切望してたが
国内向けのデザインはもう要らないな
837ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/07/31 17:21 ID:BZfiPiKZ
ホンダデザインスレで見たけど、アキュラ版アコード(TSX?)もっと
カッコイイと思う。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 20:41 ID:776CfETM
20EL+純正カーナビをつけた状態で
純正のMDを自分のところで付けたんだけど
それ以来時間がずれます。

説明書を読むとGPSが自動的に時計のズレを修正してくれるということなのですが
何日経ってもズレたきり直りません。

車が表示している時間と、カーナビが表示している時間は別々で
各々がズレている状況です。誰か分かる方いますか?
というかアコードもTLも思いっきりかっこ悪いだろ。
TLの評判がよければ日本にも導入するかもしれないけど
MDXみたいに限定発売かもしれないね。
価格はTSX(25k$)、RL(45k$)だから420万くらいかな?
ターゲットはアウディ、vwあたりを買う層だろうね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 21:58 ID:MwJByAJi
TLはセイバーの後継として売れば(・∀・)イイ!! 
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 22:10 ID:K93UqeUk
窓枠のカタカタ音の処理、なんと汁。>ホンダ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 22:35 ID:LNBpl4TT
なんと汁


なんか旨そうだな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:21 ID:KEe5jC1Y
国内アコードはもう要らネ
糊と一緒に北へ送れ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:26 ID:K93UqeUk
車の性能自体はいいんだが、窓枠の異音がたまらん。ありゃ完全に設計ミスだな。
購入を考えている諸君。もう少し様子を見たまえ。対策品がでるまでな。

細かいところがなぁ・・・・もうだめぽ

>>843
スマソ。
修正 → なんとか汁。
最初は自分も含めて数例かな?と思っていたけど、かなりの確率で出るみたいね。
自分は他の部分での満足度は高いけど、気になる人には許せないでしょうね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:33 ID:K93UqeUk
よーし、パパネガティブキャンペーンはっちゃうぞぉ。
HPつくって、お客様相談センターへクレーム電話入れて、新車とコカーンしてもらうまでがんがるっ。

これからも僕を応援してくださいね。ピュー
この辺りはディーラーの対応にもよるのでしょうね。<不満度
私の場合はとりあえず、「なんとかする」と約束してくれたので
「気長に待ちモード」に入っています。
たしかに300万を超える買い物なので、半年も経たないうちに
異音がするようになるのは、たとえ保証範囲外であっても困りモノですな。
他は非常にイイ買い物をしたと思えるだけに、残念です。

>購入を考えている諸君。もう少し様子を見たまえ。対策品がでるまでな。
これについては、購入検討者が積極的に指摘してくれるのが一番
効果があるかもしれませんね。w
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 05:41 ID:XgB5QQS3
カッコ悪いことが確定した車を
何必死になってカッコイイ"ことにしよう"としてるの?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 07:16 ID:sF0rYqMG
「TLがカコイイから、同じ顔のアコードもカコ良く見えてきた」って言う人、頭大丈夫?
アコードのカコ悪さは顔にあるんじゃなくて、全体のフォルムが破綻していることを指してるんだよ?
全体のスタイルを全く異にするTLを挙げてアコードがカコイイだなんて、もうほとんどヒステリーの世界だわ
アコ厨のスタイルコンプレックスってそこまで深いわけ?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 09:19 ID:kTBaVrqv
>>850
もっと具体的に教えて下さい
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 09:28 ID:bkEUwPk3
>>851
アコードは、正面から見た時のワイド感が無いのが
バランスを崩してると思う。
ACURA TLは、そこのところが出来てるからカッコイイと思う。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 09:32 ID:55od2hoi
まぁ仮にTLが日本に入ってきたらきたで、また叩かれるんだろうな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 10:47 ID:n0sdyr4R
>>852
実車も見ないうちから評論家気取りですか?おめでてーな。
得意げな顔して何が、そこのところが出来ている、だ。
(以下略
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 10:50 ID:o/N0hJhP
アコ厨は必死にTLに振りたがってるが、
そんな海の向こうの車なんぞ知ったこっちゃない。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 10:51 ID:3q88DqDR
お前はな。
アコードの事は言いたくない。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 11:12 ID:CM+d1RCB
野村サッチー呼んで来い!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 11:21 ID:5o1gRwJm


  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/フーン
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/      フーン
       \/⌒⌒⌒\/   フーン
   フーン  \/⌒\/フーン       フーン
         ┘ ̄└      フーン
フーン      ミ   ∧_∧         フーン
      ミ ⊂ ヽ(´<_` ) フーン  フーン
        ∩⊂~~  ⊂~)            フーン
  フーン   ━━━━━━┓      フーン
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃フーン       フーン
フーン     |  フーン   .|┃    フーン
       \____/┃ フーン      フーン
         _|      ┃
       ━━━━━━┛
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 11:23 ID:XSq6pPKV
アコードは特徴に乏し、窓枠カタカタ、かっこ悪いと世間の評価が確定されていて、売れない。
ということでよいか?
いいよ
862ネンチャククン:03/08/01 12:11 ID:Pcx6tkLy
窓枠カタカタなんとか汁っ。>honda

マジデネガティブキャンペーンスルゾ。ゴルァ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 13:31 ID:uY9CI4SP
窓枠異音って、ディーラで見てもらえば、俺の20Eは、1万キロ超えたけど、どこからも異音しないぞ。
騒いでいるのお前だけだ。他に出ている人がいてもみんなディラーで直してもらってるよ。
864ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 13:34 ID:+7w18KvV
完全なものでないと満足しないって人が多いのか?そんな車望んでる
日本人がますます日本車をダメにする気がするけど。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 14:18 ID:sezhEZ8G
>>863
漏れの24Sもまだ音はしてないよ
個体差ではないのかな?

>>864
お前の考えは間違ってる
どこかで妥協するから日本車はダメな方のベクトルに向かっていく
866ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 15:51 ID:+7w18KvV
>>865
どのメーカーのどの車も何もかも完全だとして、そんな車面白いか?メーカーとしての
個性も存在しなくなる。
まあ静粛性がウリの1つなんだから異音がすれば
一層気になるのも無理はない。ドンドン対策さすべし。
窓枠異音を「個性」だと思える御仁はそれはそれで吉。
868ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 16:07 ID:+7w18KvV
>>867
窓枠の異音を個性だと言ってるわけではないんだけど、そんなに100点満点
でないと自動車って満足できないものじゃないでしょ?ってことを言いたいのさ。
細かな不満点はあるけど、それを補うだけの満足点があるから乗るわけで。たった
ひとつの不満点だけでそんなに満足度が下がるとは思えないけどな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 16:27 ID:LHlJ67lr
どうでも良いけどふぇらって車なに乗ってんの?
870ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 16:28 ID:+7w18KvV
>>869
どうでも良いなら聞くなよ・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 16:29 ID:LHlJ67lr
じゃあどうでも良くないから教えて。
872ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 16:31 ID:+7w18KvV
>>871
ホンダ車とだけ答えておこう。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 16:37 ID:abz6bdZ9
なるほど。アコードではないのか。ありがと。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 16:37 ID:yAC87fS9
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
875ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 16:39 ID:+7w18KvV
>>873
俺一人で乗るにはちとサイズがデカいかな、と思って代替え時に候補としては
挙がってたんだけどやめておいたよ。次に狙うならこのクラスでもいいけどね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 16:40 ID:XYhCIBVE
ホンダの内装カタカタは個性として認めました。
これでよいか?
877ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 16:42 ID:+7w18KvV
>>876
>>868を読み返せ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 16:50 ID:XYhCIBVE
>>ID:+7w18KvV
カブ調子いいか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 17:00 ID:n/PBGUZH
満足な点:
リッター20Km走ることがある
これでよいか?
880スーパーカブブーム世代:03/08/01 17:39 ID:wxlpYUh8
 東京-名古屋間は無給油デッセ。 いやぁ〜、マジ、エコ派のための移動手段♪
88124S:03/08/01 17:40 ID:XmMKLW1H
>>879
禿同!
デッカくて、重いと言われながら、
あれだけの燃費が出せるのは、i-VTEC様々です。

それと、音なんて気にしなかったら良いんじゃないの?
多分、オーディオの音で消えちゃう程度の音でしょ?

ウチの24Sには、その症状がないからわからんが・・・
出たらDラー行って治します。
ここで、そんなこと騒ぐくらいならDラー行けば良いと思いますよ!
882ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 17:41 ID:+7w18KvV
>>878
俺の住んでるところは交通量が多いから原付は恐ろしくて乗れねえよ。
ってそれ、一生懸命煽ったつもりなんだろ?(藁

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 17:52 ID:KDxmC57D
>>881
ま、気になる人、ならない人、色々でしょ、それは。
ホンダ車の内装が軋むっていうのをユーザーが問題にするようになったんだなぁ。
ホンダの品質も上がったもんだ。w
漏れはエンジンさえ気持ちよけりゃ後は何でもいいからな。


俺の24Sも今の所、軋んだりはしてないけどね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 17:59 ID:4QI8vTUZ
[時間の問題]ってことではありゃせんか?
窓枠の軋みなんざ気にすんな!
って言ってるのは 軋んでない人ばっかりな罠。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 18:11 ID:FSyglH0v
>>885
当たり前じゃん。
軋むって言ってる人は気になるから言ってんだからさ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 18:12 ID:40IgsX6v
ディーラーかメーカーにクレーム入れたら?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 18:14 ID:chhMYjrE
で、おまいら純正のナビはどうよ?

付けるべきか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 18:21 ID:LTZw3wDE
>>888
ダッシュボードのすっきり感が欲しい方はどうぞ。
音声でエアコンやオーディオをコントロールして遊びたい人もね。
「FM」「NHK」とかいうと受信してくれるのは結構嬉しい。
あと、漏れは仕事の都合上、ハンズフリー通話が非常に有難い。

30万の価値があるかどうかは、人によるとしか言えない・・・。
漏れのユーロRも軋み音なんてしないなあ・・・
軋み音のする率より、20`/g超える
24S氏の方が珍しい例かも知れないけど(w
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 18:58 ID:uY9CI4SP
20E海苔だが、田舎道で常に12km/l台キープできてるから。
24Sだって、高速80km/hで巡航すれば20Km/Lだって不思議じゃない。
89220EL−11000キロ走破:03/08/01 20:03 ID:cFBaALTI
一般道半分・高速半分。走りは飛ばし気味で、11.5Km/h。
まあ、満足。
廻さないと意味がないエンジンと思うので、よく廻します。
又、よく廻ります。
純正アルミ15インチにダンロップ。高速の波上の奴の上でよくはねる。
又ロードノイズは大きい。
純正バイザー雨降り込みで意味なし。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 20:20 ID:U/21GGTo
>>875 :ふぇらくれす◇ ◆rNjrg0Qkek :03/08/01 16:39 ID:+7w18KvV
>>873
俺一人で乗るにはちとサイズがデカいかな、と思って代替え時に候補としては
挙がってたんだけどやめておいたよ。次に狙うならこのクラスでもいいけどね。

中古も買えねえくせに、なにホザいてんだよ w
車の話以前にネットばっかやってねえで仕事しろよボケ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 20:50 ID:CM+d1RCB
このスレ、ドキュンばっかり。怖くて書き込めない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 20:54 ID:P9iJ7wFb
お前ら、ユーザーサイトでは常識人ぶってるくせに、ここではそんな言葉使いか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 21:22 ID:zNQbJ9cM
アコードが格好悪いと感じるのは、とても不幸なことだと思う。

アコードのライト、グリル、ルーフ、テール、ホイール、その他諸々。
各パーツで見た場合、アコードは決して格好悪いというわけではない。
しかし、それらをまとめて“車”という塊で見た場合はどうか?
デザインは途端に酷く破綻してしまい、“不恰好な物体”に見えてしまう。
アコードを「格好悪く見よう」と思うなら、物体を“立体物”として捕らえる必要がある。
もし貴方が車の格好の良し悪しをパーツや線でしかを判断できないのであれば、
決してアコードのスタイルに異を唱えることはないであろう。
ともすれば「格好いい」とさえ思ってしまうかもしれない。
アコードの格好悪さに気付かない、それはとても幸せなこと。
気付いてしまうのは不幸な人間だ。
このような素晴らしい車に、その優れた観察眼のせいで乗れないのだから。

アコードが格好悪いと感じるのは、とても不幸なことだと思う。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 21:30 ID:RXaaW9OD
>>896
?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:02 ID:yBhma2IB
アコード良いんだけど、
メーター振り切るあたりの速度域での安定感が(・A・)イクナイ!!
車高下げてタイヤインチアップすれば多少良くなるとは思うんだけど。
安心して運転できねーよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:26 ID:8dCbIugs
これから購入予定の方に質問です。
昨年から今年にかけて出てきた各メーカーの新しいミドルセダン/ワゴン達と比べ
アコード選ぶ一番の決定打となった部分は何処でしょう?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:50 ID:9YOdngg8
おまいら、窓枠の軋み音がどんなにひどいかわからんだろ。カタカタカタカタすごいぞ。
ディーラーで直してもらってもすぐに再発するし、ドアのたてつけ調整したら出っ歯みたいになってツラがあわなくなるし。
ま、ありゃでなきゃわからんだろうな。でもこれから暑くなってくるとひずみが大きくなるから全数的に出たりするだろなw
ココデオマイノマシンダケダヨって言ってる香具師もそのうち騒ぎ出すさ。


早く認めろよホンダ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:57 ID:8dCbIugs
難しいかな・・・
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 00:09 ID:JZpM8VZz
窓枠の異音はカナーリの報告数があるらしい。アメリカ版でも出てるらしいし。
こりゃサービスキャンペーン対象かもな・・・・

http://www.carview.co.jp/community/bbs/BBS.asp?bd=100&ct1=104&ct2=167
http://www.phoenix-c.or.jp/~plus/clbbs/hyperbbs.cgi

おまいら、ホンダにクレーム入れて2ちゃんねらの力を見せ付けるぞ。ゴルァ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 00:10 ID:JZpM8VZz
本田技研工業株式会社
お客様相談センター
フリーダイヤル: 0120-112010
(受付時間:9時〜12時 13時〜17時)
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 00:25 ID:zsM7AOco
>>902
静かな車なのが逆にアダになっている。
デザインには目をつぶってるユーザが多く叱咤も多い。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 00:31 ID:ET+NmPKh
昨日セルフスタンドで見た青アコード。
なかなかカコイかった。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 00:49 ID:iIXTjxvL
2.4Lは来月千台売れないな。
あの軋みの何がいやかって言うと、音そのものの安っぽさ、だよな?
3ナンバーの新車から10年落ちの軽みたいなキチキチ音...
神経質でなくても嫌になるんでは...
>>899
リッター20Km走ることがある
これでよいか?
>>906
今月でそこまで落ちる可能性は否めない。
アコードの皆さん、これでよいか?
91020EL−11000キロ走破:03/08/02 01:33 ID:QNI5gqIU
格安アコード。買って損なしと感じた。
リミッターがかかる付近での操安は、まあ普通、というか悪くはない。
17にインチアップしたらバランスが崩れて、ハンドルが低速域で変。
高速域では安定。車高下げも検討中だが、バランスが気になる。
コーナーにおいては、ある速度域を超えると、リヤが急に流れる感じがある。
アテンザの方がここは一枚上か?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 01:34 ID:ET+NmPKh
>>910
ずいぶんと走ってますね。
91224S:03/08/02 02:03 ID:aUR91uLC
>>891
100`/h走行で20`b行きますよ!
>>898
メーター振り切るって・・・何`出てるんですか?
因みにうちのは、秘密のリミッター解除により何`出ているか解りません。
(サーキット走行時にリミッターが邪魔なもんで・・・ATで悪いか!)
>>905
それって江戸川? だったら、それヲイラです。
913905:03/08/02 02:12 ID:ET+NmPKh
>>912
残念、札幌市でした。
【3.5】 日産 ティアナ Part6 【2.3】

    アコード人気ないね

【3.5】 日産 ティアナ Part6 【2.3】
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 09:59 ID:cZG29Quf
ワゴンだけど
カタログ写真をスキャナで取り込んで
フロントの五角形をバンパーを延長して修正
ガイアみたいなサイドウインドウの傾斜を修正
こうすれば結構みえるスタイルになる。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 10:29 ID:zzkrPXfk
【END】新型アコード専用【END】 Part2

     なんか用か? >914

【END】新型アコード専用【END】 Part2
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 10:34 ID:Z5IvIzRl
急加速すると、クイッと車体が下がる感じがしたけど、
普通するの?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 10:58 ID:SHscDkO1
「アコード」というビッグネームが煽りを呼ぶ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 12:15 ID:ZWB4RX3o
>>917 そこそこ馬力ある車なら普通。
92024S:03/08/02 12:21 ID:aUR91uLC
>>917
ATのショックとかじゃなくて?
ショックなら6ヶ月点検のときにATF取り替えてみてください。
大体6,000円くらいで交換できるから・・・かなりショックなくなるよ。
ホンダは、トヨタみたいなATを作るのに時間が掛かると思う。
ATの技術では国内5位くらいかもね〜。豊・日・松・昴・本かな?

>>918
ホンダの3大ネームのうちの1つだからね。
しかも、プレリュードは今存在しないから、狙われるのはアコードとシビック。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 13:15 ID:JZpM8VZz
>>920
おいおい、今日日のATは、スバル除いたらほとんどアイシンAW製と違うのか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 15:14 ID:AgvO4psr
つか、ミドルセダンスレで一生懸命荒らしてる香ばしいのが一人居るがな
92324S:03/08/02 15:37 ID:aUR91uLC
>>921
しかし、ホンダvsトヨタでATの出来を比べれば
違いの差にかなりのショックはある(かもしれない)。

ATの出来は、国産メーカーでなくてもメルセデスやBMWなど
トヨタレベルまで上げるのが目標になっている場合もあります。

自分はトヨタは大嫌いだがATの出来だけは◎ではないかと思うけど。
924917です。:03/08/02 15:45 ID:Z5IvIzRl
いろいろ、ご意見ありがとうございます。
ATのショックでは多分ちがいます。
クンの下がるのがちょっと怖いとおもって。
切り替わりはわかるけど。

でも、プレリュード最終型(・A ・) イクナイ!
煽りクンたちはアコがああいう風に見えるのかな?
ま、いいや、むしむし。
92524S:03/08/02 16:02 ID:aUR91uLC
>>924
>ATのショックでは多分ちがいます。
どんな感じなんですか?
よくわからないんですけど・・・。

>ま、いいや、むしむし。
そうですね!自分も無視することにしてます。

>でも、プレリュード最終型(・A ・) イクナイ!
最終型は試乗車で1日借りたんですけど、とても良かったです。
しかし、アコードに乗るとクルマの差がモロに感じられてしまいます。
やっぱり旧車なんだなと・・・。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 18:25 ID:JZpM8VZz
>>923
そうかなぁ。アイシンAWでAT関係の人に聞いたら、セッティングなんかはすべてアイシン内でしてるって。
なぜ同じようなAT作ってて違いが出るのだろう。

現行アコワゴ糊だが、今回のホンダ車はトヨタ並(エスティマと比較)だと思ったけどなぁ。
でも5000キロ越えたあたりからショックが大きくなったのにはショック!
92724S:03/08/02 19:59 ID:aUR91uLC
>でも5000キロ越えたあたりからショックが大きくなったのにはショック!
でしょ?ATF取替えると治りますよ!
トヨタの場合、こんなことはないんじゃないですか?
ま、ショックが大きくなったと言って、5年前とは大きな差がありますが。

あと、セル塩のATですが、レジェンドクラスに欲しいですね!

やっぱし沢山作る(売れるクルマ)のATは、それなりにコストが安くなるから
同じ予算でも、いい物が作れるのかな?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 20:43 ID:AIqv3LBw
今日アコのセンターコンソールからの軋み音を直すためディーラーに預けました。
どうなることやら。
いままでホンダ車ばかり乗り継いできたけどこんなことはなかった。
新アコの癖が分かり始め徐々に愛着が出てきたところなので
なんとか直って欲しい。
でも軋み音直すのって難しいみたいだね。
92924S:03/08/03 03:34 ID:MNGpeeF7
>>928
何処からどの様に出ているのかが解りにくくて、
おまけにお客さんが言っていた場所じゃない場所から
音がしていることの方が、非常に多いんです。

実際に走って確認する時だけそう言った症状が出ない場合もあって、
預かってもどうにもならない事があります。

もし治らない場合は、走行距離が延びガソリンがただ減っているだけ
と言った事も少なくはないです。

Dラーの人間も感覚で音を認知しますから、
お客様が気になる音が、サービスマンには気にならないと
言った場合もあります。
>>928
>おまけにお客さんが言っていた場所じゃない場所から
>音がしていることの方が、非常に多いんです。
妙に詳しいですが、ひょっとしてホンダの関係者の方ですか?
色んな苦労があるんですね。
93124S:03/08/03 14:10 ID:MyU5SLQI
>>930
言い過ぎてしまった・・・ヤバ。


もし、1週間しても原因が掴めない場合は諦めないとダメかも知れないんですね。
メーカーからの対応が出るまでは、Dラー単体では難しいと思いますから、
どうしても気になるのなら大型の直視Dラーに持ち込むことをオススメします。
大型の直視Dラーとは、簡単に言ってしまえば『大学病院』見たいなところなので
不具合をかなりのレベルで見てもらえると思います。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:19 ID:7ZjuhT8u
age
93320E乗ってます:03/08/05 00:25 ID:4BR3zUiZ
異音について一言。最初は助手席側ドア付近からカタカタという連続音、
原因はシートベルトアンカーの周囲のカバーがピラーと接触して出る音だった
防振ゴム四隅にはさんで解決。次はリアシート付近からビーンビーンという
振動音、原因はリアシートを倒すレバー周囲のプラスティック板とリアトレイ
が振動してレバー下のバネが共振して発生していた、これもプラスティック板
下に薄いゴムシートを挟んで解決。異音は今のところこれだけ。
93420EL−12000キロ走破:03/08/05 00:52 ID:RHagaujJ
随分異音の話が出ますね。
運がよかったのかな。
ウィンドウからの動作時の異音も、3ヶ月目ぐらいから消えた。
その他は全くないですけどね。
まあ、第1ロットでしょうから仕方ないのかも。
93524S:03/08/05 01:12 ID:rKMJednD
自分のは異音全くなしなんですが・・・
どういう音なのか教えて欲しい。
93620EL−12000キロ走破:03/08/05 01:18 ID:RHagaujJ
窓を開けるとき「キー」と引きずる音が時折あった。
最近なくなりましたけどね、ディーラーにいこうかなとは思いましたが。
ほどよい摩耗でバリがとれたのかななどと勝手に考えてますが。
前と全く違っちゃたんで、生産ライン・組み立て工の熟練度が未だし、
かもしれませんね。
937928:03/08/05 01:32 ID:GrgwHEK+
今日(もう昨日か)仕事中ディーラーからTELがあり、車を取りに来て欲しいと。
仕事を早めに終わらせ店に直行。
整備士の話では正直よく分からなかったとのこと。
で、整備内容はセンターコンソールの修理と下回り各部の点検増し締めということで
無料でやってくれました。
結果、軋み音は全くなくなりました!!
先ほどまで少し遠くまでドライブしてきましたが全然OKです。よかった。
これからもアコ大切にするよ!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 01:33 ID:B++ThnGo
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
巨乳すぎる程の美女たち
おっぱい好き集まれ!!
http://www.exciteroom.com/
93924S:03/08/05 04:06 ID:rKMJednD
>>936
内張りはがしてグリス塗ると治る可能性アリです!
Dラーでは困ったときのグリス誤魔化しってのが多分ありましたね!
>>937
良かったですね!
アコ大切にしてください。




                昨日、首都高で飛び石を食らった!くそー。
>>939
飛び石かぁ。
漏れは二日連続の徹夜明けで禿しくバンパーを削りますた・・(´Д⊂
嗚呼・・・・、愛しの24Sがあばた面に
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 09:30 ID:U7uyvMLC
次スレ予告
【失敗作】新型アホード専用【認めたくない】Part3

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 14:14 ID:p2DuHHb2
ホンダにはトヨタにも負けない得意なカテゴリーがある。
アコードを7人乗りにして出直すのはいかがか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 14:48 ID:HaI4vmaS
男でっ性になっちゃうじゃん。
アコいいとおもうけどなぁ

アー早く乗りたい
94420EL−12000キロ走破:03/08/05 14:51 ID:dkLORl/H
>>939
情報有り難う。
でも直ってるから症状が出たら試そうかと思います。
ワゴンならアテンザ、セダンならアコ−ドがいいな。アテのワゴンは完璧なデザインに思える。
セダン、5Drは変だけど。
>>921
ホンダも除いてくださいな・・・。

しかしアコードに純正ナビつける人の割合とか年齢層とかどうなんだろう。

ナビで食事どころ探すと、出てくるのはファーストフードにファミレスだけ。
一体どういう顧客層をメインに考えているのだろうと思った。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 17:47 ID:OvIAYEPT
俺も思った。ファミレスとファーストフードだけだもんな。
もうアホかと(ry
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 19:25 ID:Atti5hTV
そのアフォナビ付けたアンタらはもっと・・・以下省略(ウキキ!
自分はアコード乗りではないホンダ乗りだけれど、アレを付けたいとは思わない。

初めてのナビがアレで、ナビはこういうもんだと思う人ならいいかもしれないけど
市販ナビ使ってる身としてはあまりにも使えなさ過ぎ。

食事にジャンル選択も無く、ジャンクフードにファミレスだけではあまりにも・・・
ステップワゴン用に使うようなシロモノですよ、ホンダさん。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 20:12 ID:dzcbqm+K
>>949
純正ナビつけようと思ってたんだけど
どこがどう使えないのか具体的に教えてください。
食事の場所なんてどうでもいいので、ナビ本来の使用目的の点はどうですか?
パイオニアが良さそうなんですが、使い勝手はどちらがいいの?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 20:46 ID:puzA4Afb
カーナビで食事するとこ、普通佐賀さんだろ、息つけいくの不通だろ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 20:54 ID:M3bZgF5i
>>951
CD-ROMナビか?
ナビ本来の使い勝手もかなり貧弱・貧相だね。

分岐路なんかで目印になるモノの詳細情報に欠けてると思った。
例えばセブンイレヴンやローソンなんかが、ナビ表示ではひっくるめて
”コンビニ”になってるような。当然アイコンも的を射ないものに。

親戚やらのうちに行くときも、純正で個人電話番号から検索できるはずもなく
住所を指定するしかない。

ナビ初めての人は世間の市販ナビがどういうことになってるかを
自分で見ておいたほうがいいと思う。

たしかに純正ナビならではの機能というのはあるけれど、すぐ下にある
操作ボタンを押さずに「ガイキ」と発話して外気導入したりするとかって
ユーザにとってどれだけ長期的魅力といえるのか疑問。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 21:26 ID:owujPQSt
どうでもイイけど、お願いですから、普通に社外ナビ付けさせてくださいよ。
取り付けキットなんとか発売してくれんか?

例の場所に取り付けても視点が下過ぎて、危険運転になりそうだが。
>>953
>例えばセブンイレヴンやローソンなんかが、ナビ表示ではひっくるめて
>”コンビニ”になってるような。当然アイコンも的を射ないものに。
>
>親戚やらのうちに行くときも、純正で個人電話番号から検索できるはずもなく
>住所を指定するしかない。

マジかよ!
漏れの使ってる、4年前の市販CD−ROMナビのがまだマシだよ。

でも、アコちゃんナビ後付だと絶対オンダッシュになっちゃうよな〜。
>>955
絶対というわけでも無い。ユーザーサイトを見ると、シフト前の2DINに取り付けてるヤシが居る。

しかし、純正オーディオを殺すとか、純正とナビをスイッチで切り替えるとか、あくまでも強引に無理矢理だ。
電装スキルのねぇヤツは、手が出せないというこった。ショップでも取り付けは先ず断られる。
>>956
サンクス。
しかし、>954も言うように、あの位置へのナビ取り付けは
使い勝手的にもキツいっしょ。
オレ、純正はあまりにもアフォナビという話を仕入れていたので
付けなかった。
後でシフト前の2DINに社外のHDDナビ取り付けりゃいいやと思っていたのだが、
ちょっと間違いだった。インダッシュ付かないじゃん。しかもプレミアムオーディオ仕様車は
致命的で、回路の設計上、専用ハーネスキットのようなのが発売されない限り
取り付けられないとショップから言われた。
いくら、インターナビを使わせたいからって、あまりにもユーザーの選択肢を制限しすぎ、
夏前にでたギャザズの新型ナビもアコードには取り付けられんし、最悪だ。

どうせ純正ナビ付けてもアフォナビだし、救いようが無いな・・・鬱。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 23:28 ID:kG4BbbM5
3月にアコ乗りになりました。あのマニュアルモードを
使いこなしてる人っていますか?なんか使いにくいんだけど・・・
慣れかな?
960バトルマン:03/08/05 23:37 ID:RHagaujJ
バトルか、バトラないのか。
それによって決まる。
>>959
MTのシミュレーションとしては使わないが、減速したい時のエンジンブレーキや坂道の登坂で使っている。
使いにくいとは思わないが、マニュアルモードに切り替えるとき、レバーを右側に寝かすのだが、もう少しストロークが短い方がイイと思う。
ところで、新スレは立てるのか?
96324S:03/08/06 00:23 ID:D1lXMdW/
>>純正ナビレスの方へ
純正ナビですが、そんなに困ったことはないです。
ただ一々、携帯つなぐのが面倒で面倒で・・・本来の使い方をしていません。
もっと簡単に使えるようにしろ〜鬱
>>959
慣れです 慣れ。
コツは自分が思っているシフトポイントの気持ち手前でシフトチェンジです。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 00:27 ID:oxFgmtoi
>>958
純正がアフォという情報は仕入れられたのに、なんで社外品が付かないことは仕入れられなかったんでつか?


そんな、おまいさんが一番アフォに思えて仕方ありません。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 00:29 ID:3mbPDtDF
>963
お前は馬鹿野郎!何だ!お前なんだ!
ナビは駄目ってあるだろう。何を今言うんだ?はっきりいてお呼びじゃないから。
966バトルマン:03/08/06 00:40 ID:05KSUNjW
アコードが戦えないと思っているあなた。
それは非常な間違い。
何のための5ATだ。
もちろん直線ならDで目いっぱい踏んだほうが加速ははやい。ECU。
だが、コーナーでの急な減速もある。
ブレーキだけだと危ない。
そんなときのために、あるはず。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 00:40 ID:oxFgmtoi
>>965 オマエこそなんだ!?
早くこの厨房スレ終わってくんないかなぁ・・・。
96924S:03/08/06 00:44 ID:D1lXMdW/
>>965
で?馬鹿馬鹿言う前に貴方はどうなんですか?

それと、このレス始まる前に購入してしまってるんで・・・買ってから言われてもね〜
それと、買う前から社外は着かないって知ってたし、自動後退等にも信用できないから頼みたくない。
ダッシュボード上にナビ着けると運転するのに目障りだから純正ナビに決定したんだけどね!
97024S:03/08/06 00:45 ID:D1lXMdW/

やべ!文章がチョンになってる。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 01:07 ID:JtHsMxK2
乗ってるやつはアフォ、付いてるナビもアフォ、車名はアフォード、メーカー名はアフォンダ・・・救いようがねえな(w
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 02:41 ID:Nfmby06x
>>971
おまい馬鹿だろ
夏休みの宿題きちんとやれよ
tes