次のコンパクトはこれだ!!スズキ・スイフトpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょっぷん
泣く子も笑う79万円のCMでおなじみのスイフトを今こそ語ろう。

■前スレ 
     http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039136037/l50

■スズキ公式HP
     ttp://www.suzuki.co.jp/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:00 ID:ckqcN/R6
ダサい。
sport まだあ??

>>1
乙!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:17 ID:zWbyKNCE
乙です!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:31 ID:dleJwdN2
泣く子も勃起する119万円
商品名 スズキ スイフト スポーツ
発表・発売日 2003年6月12日(木)
商品概要
 JWRC参戦車両のイメージをそのままに市販車にフィードバック。専用のワイド
バンパー・オーバーフェンダー・ルーフエンドスポイラー等により、JWRC車両を
彷彿とさせる外観を実現。1.5L専用チューニングエンジン、強化された足回
りにより加速性能・コーナーリング性能を向上。インテリアについてもレカロ
シートの採用・インパネのカーボン調塗装によりスポーツ性を高めています。
7前スレより:03/05/26 21:37 ID:GKW2RAFu
外装
・3ドア化
・専用フロントバンパー、フロントグリル
・専用リヤバンパー
・専用オーバーフェンダー、サイドスプラッシュガード追加
・ルーフエンドスポイラー追加
内装
・フロントレカロ社製シート 
・革巻ステアリング、革巻シフトノブ、シフトブーツに変更
・インパネセンターガーニッシュ、メータークラスター、
 ギアシフトガーニッシュカー  ボン調塗装
・青色LED照明式メーター採用
エンジン/ミッション
・M13A→M15A 専用チューニング ハイオク仕様
 85kW(115PS)/6400rpm,143N・m(14.6kg・m)/4100rpm,良-低排出ガス対応
・ギヤをクロスレシオ化
・5MTシフトノブ ショートストローク化
足回り
・サスペンション20mmローダウン化及び、専用チューニング
・タイヤサイズ変更(165/70R14→185/55R15)
・リヤディスクブレーキ採用

車両本体価格 119万円
車体色は シルキーシルバーメタリック
       ブルーイッシュブラックパール
       ブライトレッド
       ブリリアントイエロー       以上4色
エアコンは、抗菌処理タイプのカテキンエアフィルター付マニュアルエアコンが標準装備。
ABS、エアバックは標準装備。
また、リヤヘッドレストの追加、燃料残量警告灯の追加。
アンテナがルーフアンテナに変更。2スピーカーのオーディオレス。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:43 ID:UYJsty7C
オツカレ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:46 ID:+bkDKBrS
>>8
イイ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:57 ID:AuLqP939
>>7
公式には載ってないが、そういうオプションがあるってこと??
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:58 ID:nECB/RUk
1.5リッターっていうのは欧州では中途半端な排気量だな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:58 ID:GKW2RAFu
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 01:25 ID:CtuuJl4Y
正直、予想以上の仕上がりにハァハァ
ヴィッツRSを超えた

だってこんだけの装備、ノーマルで買って
アフターパーツで仕上げたらいくらかかるよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 02:45 ID:TqLpIqYt
久々に欲しい車の登場だな。
妻子持ちのオヤジの飛び道具としては、まさにベストマッチ。
漏れ、危うくKeiワークス買うところだったよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 03:51 ID:l7jvZ4IB
思わぬ伏兵あげ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 09:08 ID:dQwHfFBX
>>15
俺もそうだよ。
Keiワークスのカタログ貰ってその気になってたところに
スイフトスポーツの噂聞いた。
はっきり言ってKeiワークスが霞んで消えますた。
この装備、この値段なら間違いなくスイフトスポーツ買うな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 16:58 ID:Xy2Fg/Rf
誰か予約した人いますか?
値引きはせいぜい5マソ程度か?
ゲンブツ見ないことにはねぇ・・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 18:32 ID:pXfX4y+W
海外仕様と同じ様にインパネセンタートレーの所に時計が欲しいね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 18:35 ID:lnATFlIW
黄色はあるのかい?
22和尚( ゚д゚):03/05/27 22:21 ID:hB/B2hX1
>>18
最低でも10万はしてくれるらしいけど
https://www.autov.net/BBS.asp?BBSID=346&BBSMsgID=27281

M社のATが逝かれまくるので、維持が楽で楽しい車に乗り換えようと検討中ですが
スイフトいいかも。
ただコンセプトSも待ちたい気分
23和尚( ゚д゚):03/05/27 22:23 ID:hB/B2hX1
ゴメン、↑のURL直接飛べネーや。アドレスバーにコピペしてくんろ
パート1立てた香具師もまさかスイフトがこんな方向で台風の目になるとは
想像しなかっただろうなw

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 00:02 ID:kOVUxHyq
マーチスポーツまだぁ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 02:55 ID:538g85Aq
昭和の頃のホットハッチの匂いがする、スイフトスポーツ。
突然発狂するメーカー鱸。
ホンダみたく大企業病に侵されないように、いつまでも
偉大なる中小企業であってほしい。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 06:47 ID:WsE6LRex
>>22
ああ・・・もう買うしか・・
俺的購入可能性95%に上昇。試乗して気に入ればすぐその場で購入に踏み切れる値段ですな
スポーツは安くていい感じだけどスイフトは安いとゆう
イメージがあるし
スポーツも安いとなると更に安っぽいイメージが・・・

いや安いのは良いことなんだけど何とゆうか・・
スポーツタイプの車で安っぽいイメージが苦手な人とかもいるし
うまく言えないけど、もう少し高くてもいいから
エンジン性能を上げて欲しいとゆうか・・・どうかな
えらロパーツが豪華、とかは興味ないけど、メーカーのエンジンチューンは期待したい。

てかエンジンチューンがへぼかったらカッコだけだな。ヴィッツRSでも買ってろってな感じの
>29
フェラーリでも買っとけ
>スポーツタイプの車で安っぽいイメージが苦手な人とかもいるし
うん、まぁ、いいたいことはわかるけど。
安い車嫌いな人はそもそもスイフト選ばんわけだし。

少なくとも…あえて選ぶ立場としてはね、
安 い が 速 い 。
これってとてもすばらしいことじゃないですか。
そんな車で高額車をちぎるというのもまた痛快。

エンジン性能云々の部分は、多分…
スズキスポーツがうまくやってくれるじゃろうて。
モアパワーを求めるなら、求める人が金を出す。
それはどんな車でも一緒のことだぁね。

スポーツ車は高額でなければいけないという理由はどこにもないわけで。
かつてのオースチン・ヒーレーのように
金額や排気量じゃなく、車を操る楽しさを誰にでも伝えられるような…
そんな車になってほしいし、きっとそんなコンセプトなんだろう。

…ちょっと言い過ぎだな。
回線切って出勤して首つっ(ry
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 08:07 ID:XYiYdEVI
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 08:38 ID:x4iyO+dU
>>22
諸費用147万
値引きを入れると137万かよ。
安すぎっ!
>>32
ADSLにしる!
36山崎渉:03/05/28 11:33 ID:4xaPENM6
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 15:32 ID:7TehhbFB
ボディ補強とかされてるんかな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 17:07 ID:plhlQC8U
スポーツは、プレミア付くかな?
3918:03/05/28 17:57 ID:rezqPvH9
>22
サンクス
>38
カプみたいに考えない方がいいと思われ

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 18:36 ID:OxQxt1Ok
>>33
憎い・・・
ファンシーなヴィッツRSに比べてこのシンプルさ・・・漢の車だ・・・
4115:03/05/28 20:04 ID:AnH86+wW
>>17
おおっ、同じような方がココにも!!
これで、やっとK10マーチのナンバーを切る事が出来るよ・・・。
どうも最近の「走る車」っていうのは、何かゴテゴテし過ぎていて苦手。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:58 ID:SMtsiK6O
ターボはでまつか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 21:09 ID:SMtsiK6O
でねぇ〜よ!きっと!!
なんだかんだいっても、スズキだし、軽専門でしょ。
普通車売れてないし。
煽りは放置が基本
>>42-43

IDが…
↑放置が基本。

スイフトスポーツ、240km/hメーターを採用しているらしいぞ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:18 ID:87qb6WfO
>>33
今時のスポーツモデルとは思えないシンプルなインパネだ・・・。
硬派でシブくて激萌え(;´Д`)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:56 ID:oAOvL4nl
>>46
出るのか・・・?そんなに。
タコメータ見ると6500回転でレッドなんだが・・・

それはさておき漏れとしてはペダルレイアウトが気になる。
H&Tできるかな・・・?
まぁ、出来なくても楽しそうだから良いけど。買うけど。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:02 ID:mkKUXite
センターコンソールが繋がってないのが激しくスパルタンだ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:10 ID:L4OjE2nZ
スポーツ発売知る前はスイフトに興味のカケラもなかった奴手挙げろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:22 ID:rutQ4dJR
やはり
 

    偉大なる吸太


だったな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:24 ID:oAOvL4nl
>>51
それを書きこまないと脱兎落ちしてしまいかねない時代が懐かしい
偉大なる吸太で保守る必要ないくらい人間増えたな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:36 ID:L4OjE2nZ
前スレ338の書き込みがターニングポイントだったな…
335 名前:あてんち[] 投稿日:03/02/16 12:30 ID:97AgU5VG
>>334
ターボは激しく望んでいるが、出ないと思うよ。
ただ、1500のチューン版は出るかもね 半年待って味噌
おそらくMTのみの設定になるか・・・な

でも、もし>>331出たら速攻買うなぁ
BMマガジンあたりで、ヴィッ津と水夫との1500ターボ タイマン対決なんかやったり?(w


336 名前:あてんち[sage] 投稿日:03/02/16 12:32 ID:97AgU5VG
↑ スマソ >>331でなく>>326


337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/02/16 20:26 ID:s+1n5sJJ
>>335 今のまんまじゃ「79万円」ってイメージ以外ないからなー。
面白そうなやつが出るといいな。


338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/02/16 20:53 ID:VwuvP75i
それが本当にでるんだって
数ヶ月後答えがでる
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:23 ID:e559zsrX
マーチスポーツもよろしく
>>56
噂レベルにも達してない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 07:09 ID:2veDBDxb
エンジンを前後に2つ積んだのは出ますか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 08:46 ID:XltKL2/Y
>>58
重い!!
60和尚( ゚д゚):03/05/29 09:51 ID:C1I8zqyQ
>>42-43
自演ワラタ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 11:50 ID:qsD7IKzj
ATでノーマルなサスのなんちゃってスポーツ欲しいのは俺だけのようだな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 11:55 ID:HhSX0rMK
スポーツっていくらくらいなん?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 13:22 ID:sK9d9bV5
あと二週間 (´▽`)\
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 14:06 ID:v5z9wZjT
119マソ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 14:18 ID:8Et9LyFw
おや、妙な盛り上がりが・・・
ってスポーツだと!
これはいただきーーーっ!
発表はいつでつか?
発表・発売日 2003年6月12日(木)
か、すまそ。
後部座席のヘッドレストが無い辺り萎えるな。
ヘッドレストは頼めばつけて貰えるってきいたけど本当か?
>>67
>>7
下から2行目。


もしかしてスポーツの話じゃなかったのか? だったらスマソ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 18:12 ID:grfWT7y4
スイフトスポーツとコンセプトSの違いってなんですか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 18:50 ID:2g6MrcaQ
もしかして今が一番幸せな時かもしれんな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 19:23 ID:ThqrirIz
車両重量930`、最小回転半径5.3b
も少し軽くて、小回り利けばよかったのになぁ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 19:33 ID:ROhAExbn
>>71
プジョー106あたりと比べれば少し軽いじゃん、小回り利かないのは一緒だし。
デミオスポルトと比べるとちょうど100キロ軽いね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 21:08 ID:HaqsP190
前スレが綺麗に終わりますた
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 21:48 ID:SgjZEqKl
いま欲しいかもと思える普通車はこれだけ
スポーツ見てからこれにするか軽にするか決定するんだ
早く姿を見せてくれ!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 21:56 ID:HaqsP190
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:02 ID:jolGs4BL
>>74
美しい・・・

貧乏人としちゃ、ハイオク仕様ってのがちょっとひっかかる。
78シャルマン伯爵:03/05/29 22:15 ID:HK4iflSi
メーター240まで刻んであるね。

グリルの意匠は国内用になるとドウダロ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:52 ID:aBG7wo0x
>>78
マイル?
8179子:03/05/29 22:57 ID:KqADRQrb
えんぶれむのことね
>>80
240mile/h = 386q/hっていくらなんでもやりすぎだろ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:18 ID:eoWq/JLN
 うう・・・余計なスレ見ちまった。昨日までBMW MINI
買おうと思ってたのに一気にこっちに傾いちゃったなあ。

 で、これ3ナンバーです?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:26 ID:TXQ89syJ
>>82
えっ?そこまで出ないの?
mini買う予算で2台買えるんじゃない?
86シャルマン伯爵:03/05/29 23:48 ID:HK4iflSi
80
240キロ

外観はうpされてた左ハンドルのと同じだった。

SFのエアロパーツは新しくなるので気になる
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:00 ID:x0/Ogyos
>>83
3ナンバーだったらもっとカコイイのにねぇ…
240kメーター???
原チャリの180kメーターと同じことか?
なんかガキッぽいナ 
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:11 ID:hhEnXVft
200強くらいまで出るのかな?
コンセプトSが出る前に、240出るてこ入れがあるのかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:13 ID:LMbctNU8
欧州では「黄色い弾丸」と呼ばれてるらしい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:14 ID:x0/Ogyos
>>89
Gエスクの2.7を無理やり押し込んで…(;´Д`)ハァハァ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:21 ID:GqNGSqkq
>>90 3年前、WRCでプジョーが「シルバー・ビュレット」って呼ばれてたからなあ。
それの亜流だぞ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:22 ID:hhEnXVft
>>91
痛い!そんなに大きいの入らないよ・・・
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 02:08 ID:lrkvThmt
買ってそのままレースに出たい気分

ぐぐればでるかな?一般人参加可能なWRCみたいなの

黄色買ってドロンコにしたい・・・・
スポーツは黄色がイメージカラーですか?
インプレまだぁ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 12:06 ID:uSoskBaC
あと13日だー!
思ってたよりもスイフトスポーツって注目されてるのね。
コンセプトSの実現まで待とうと思ったんだけど買いかなぁ。。。
スイフトとスイフトスポーツの値引きって、どのくらいかご存知ですか?
100ダンディ:03/05/30 17:10 ID:Kx5Db4OF
100ゲッツ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 18:57 ID:ee26D8Uo
カールソン今度は勝てるか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 19:01 ID:BWSRMBDk
>>99
いくらなんでもこれ以上まからない。
どんなオプションがあるのかな
104シャルマン伯爵:03/05/30 22:24 ID:xzPfij99
99

ご存知だが教えないw。
スイフトスポーツは最初こそちょっと売れて
あとは月に2ケタだな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 22:32 ID:NECfrpZ4
aaa
107シャルマン伯爵:03/05/30 22:38 ID:xzPfij99
105

鋭い読みだねぇ。  

>>104
119−(79+2.5(ABS))=37.5
差額はもっと少なくなりますか?
109シャルマン伯爵:03/05/30 22:53 ID:xzPfij99
最初の数ヶ月はご祝儀相場だから
ほどほどかもしれんが


まあ、うちは9月と3月が「アレ」なので・・・。w



110名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/31 05:33 ID:3LviBBZm
>>105
ATや5ドアが追加されたら、3ケタ台で安定するんでないかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 08:55 ID:zPTZmTgc
明日、スズキのディーラーを何件か回ってみようかと思います。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 10:25 ID:B+WcBH0X
俺は予約した-->スポーツ。
諸費用が不明なのでディーラーの言い値待ちだよ。
いくらなんでも本体119万ならオール込み150万以下だよねぇ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 10:27 ID:RvCvTGlJ
コンセプトS馬力と車重はどれくらいになるんでしょうか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 10:35 ID:RvCvTGlJ
>>112
>>22に書いてありましたよ
10・15モードは、18kmくらいかな?
sportsモードで6km/lの予感。
>>115
クルーズがATで17くらいだからそれぐらいいくかも。
なんで日本仕様に青がないんだろう…
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 22:00 ID:eoCrGUgs
そのうち出る罠
>>117
エリオよりちょっと馬力があって、その分軽いからきっと同じぐらいだよね。

買うのは決定。MCが気になるんだよな・・・
5速ATでティプトロニックみたいなシフトでるかな?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 22:55 ID:TnOiUyPE
情報だと10・15モードは、16kmくらいだったような
皆買うのケテーイなのね・・・(´・ω・`)イイナァ
欲しいけど彼女(ケコン予定)から「まだ買っちゃダメ」と言われてる、
3ドアの乗降性に難色を示しているから現物見るまでおあずけ状態。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
3ドアの乗降性は中古車屋逝って
Keiの3ドアで確かめりゃ大体感覚は掴めるんでねえの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:17 ID:CLzFQzjY
>>122
おめでとう
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:22 ID:BXM09TZe
家が百姓かなんかで土地があって駐車場がただで済むなら、乗りたい。
田舎でも駐車場月8000円掛かるんで、車はワゴンRのRRお値段150万弱。
96000円プラス税金7200円掛かってるのよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 01:06 ID:E55J7m36
折れも9月に買わされるんだ・・・。w
127122:03/06/01 09:16 ID:m7O7aBUA
>124
(つД`)ありがd
ところで、海外でバンパーにフォグの付いた写真もあるけど最終は付くのかな?
個人的には無しの方がすっきりしていていいと思うのだが・・・
あとはシフトレバーの位置が気になる、早く実車見てみたいな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 13:47 ID:oUzEO0ek
シフトレバーの位置なんて
かわらんぞ
>>121
そうなんですか、ちょっと少なくなっちゃいましたね。
でも、家の車で荒い乗りかたしても
全部10・15モードどうりの燃費の地域だから、まあいいか。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 16:25 ID:mv4J7QDx
青色LEDメーターらしいが、
エリオみたいなデジメーターもイイと思うのだが・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 16:28 ID:tV1R+H1O
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 19:19 ID:Gdli9Qiw
>>130
無骨なラリーカーだからやっぱアナログのほうがカコイイと思われ。

とうとう6月か・・・
はやく発表されないかな〜
でも、スズキっていつもWebページの更新が遅いんだよね。
>132
秋月電子で売ってるような7セグメントLEDを並べただけ、だともっと硬派かも。
PW無し、PS無し、AC無し、後部座席無しだともっと硬派かも。
そんなの何台売れるんだ。w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:08 ID:IUX1OfIs
>>134
そこまでやるんなら、JWRCに出てる車両をそのまま売ってくれw
3ドアのホットハッチが出ると( ・∀・)イイ!な
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:13 ID:nDOg9VxD
WRC日本開催希望!!
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ・・・・
なぜ左ハンドルなの?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:16 ID:IUX1OfIs
>>139
この写真はイグニス(海外に販売してるスイフト)だから。
日本販売分はちゃんと右ハンドルになるから安心召されよ。
左右の座席に、ハンドルが付いてる変態仕様車も希望!
142122:03/06/01 23:33 ID:m7O7aBUA
>>128
そうかな?車内の写真を見比べるとスポーツのほうが飛び出して見えるよ。
たぶんシートの座面が下がった分だけ上に見えるのかもしれんけど。
ステアリングの位置もノーマルよりもシート寄りに見えるしなぁ・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:36 ID:IUX1OfIs
>>141
左右が逆方向にハンドルを切ったら間違い無くシャフトがねじ切れるな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 00:48 ID:nVYmERZ3
カルタスGT-iより速い?
これでたらノーマルのスイフト安くなんねえかなあ〜
車馬鹿(良い意味で)のために頑張ってくれるメーカーって好きだなぁ
KeiーRってまだ売ってるの?
売って!無いなら、スイフトーR希望!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 12:11 ID:359ilIvG
当に119万円かぁ〜?
上レスの装備見て、改めて本当にそれで出せるのかとぉ・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 12:17 ID:LuYlQjS2
本当にその値段だよ
カタログは週末にくるよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 12:20 ID:vYVqVwhI
JWRCとかでテンション高くしてDラー行っても
そこの営業(おっさん)との温度の違いに
がっくり、ってパターンありそう・・

てか試乗車もなさそう。
スズキってスイフト売る気なさそうだがどう?
軽の人気を自らスイフトで
横槍刺すような事したくないだろうし
>>149
来週末?それとも今週にはカタログもらえるの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 12:22 ID:fBaNjUko
みんなマジで買うのかな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 12:22 ID:h6PYy/7K
あと10日ダーッ!
インパネの写真レベライザーみたいのなの見えるけど
ディスチャージが付いてるのかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 13:19 ID:BYHv/kuN
医大だ医大すぎる
吸太スポーツ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 13:33 ID:QsK2m1Aw
バンパービルトインフォグはメーカーオプション必至だな
+9.5万円つーところかな。どうせならターボキットとかも
メーカオプションに入れて欲しい。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 14:49 ID:lFuh3m6Q
カタログは発売日までくばらんよ
ヘッドライトはハロゲン
今回は試乗車多いよ
アリーナ店優先出荷
オプションでいいからディスチャージほしい
スズキにとって死乗車が多い、は他大手メーカにとってはそれほどでもない・・・・

やっぱ少ないんだろう
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 18:21 ID:eoB8l0sy
スポーツのプライバシーガラスは標準ですか?オプションですか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 18:53 ID:qVtugq8G
ライトはブルーリフレクターでした
あと240`メーターも採用です>実際、そこまででんだろうけど
鍛造ピストンにボデー補強もベースより40箇所増だそうです
163和尚( ゚д゚):03/06/02 19:06 ID:ITxNy720
>>154
( ゚д゚)ヤバイ、カッケ-
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 19:24 ID:eoB8l0sy
スポーツ鍛造っすか?
165ワークス乗り:03/06/02 20:50 ID:omT348G4
>>162
イイヨイイヨー!!
でも漏れはGSX-R1000(←鱸のバイク)買ったバカーリなので金がねぇ・・・・・
白は2万円高?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 21:29 ID:N6DfE8aW
パールはない
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 21:31 ID:mojfnlve
このくらい潔い造りのコンパクトカーはかえって好感もてるな、
最近の無理して高級感を演出しようとている車には違和感を感じる
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 21:34 ID:OpyOZGtS
>>162
ヒャホー!!!絶対買う、買う!!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 22:07 ID:HViS3yWW
>>154
この写真見て萌えた!
もう絶対買いまつ!!
まだワゴンRのローソが一年半ぐらいあるけどw売ります!
スイフト買うときにローン組むと今の支払い額に更に上乗せですよね?
ガクブル・・・。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 22:13 ID:OpyOZGtS
>>170
一緒に買おうゼ!!
ところで、発売後、実物を見てから注文すると
どのくらいで納車されそうですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 22:49 ID:qVtugq8G
ちなみにスポーツは廃屋仕様ですね
かなり高圧縮エンジンなのでレギュラー入れるとちと怖いですね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 23:32 ID:5eoinOK6
ヘタに「スポーティー」を狙ったコクピットより萌えるんだが
ヴィッツRSよりいいねー
176シャルマン伯爵:03/06/03 00:03 ID:oXrC1G7+
172

7月じゃあないかな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:49 ID:9EUOFgVL
期待にしまくって夜も眠れん!いやちゃんと寝るけどさ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:51 ID:Og2fRglV
>>177
じゃ、一緒に寝るか!

    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―
>>178
お笑い漫画道場の鈴木さんだ!

ナツカシィ
>>165
売ってチョイノリ買うか8万`走った油冷買って頭金工面しやがれ(σ・∀・)σスイフト!!
今日、スイフトのパト仕様を目撃しますた。
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \゚´Д`゚。ゝ < ウワーーン
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/




スズキ スイフト スポーツ119万円♪





       __
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <  ボッキシマスタ
     \__ ̄つヾ.    \_____
      \__/
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 01:31 ID:ZvH6py0f
>>182
泣く子も勃起する119万円
スズキ(σ・∀・)σスイフト1600!!
スイフト飼ったら慣らしついでに砂利道いきたいでつ。
白煙がでちゃうぐらい、後続車が見えなくなるような

埼玉の林道にそういうのないかな・・・(嗚呼・・はてしなく妄想・・・(;´Д‘)ハァハァ


185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 08:47 ID:LTPGHuLM
あと9日ダーッ!
>>184
舗装してない道路なら・・・

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:34 ID:+3GWYWTx
>>173
車格だけで判断したガススタ店員がレギュラー入れる予感。
セルフに行くことを禿しく奨める。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 13:11 ID:6Vap+BYY
>>187
「ハイオク仕様」ステッカーをフューエルリッドに貼っておけば万事解決
てかハイオクじゃなくていいよ( ;´ー`)
専用チューニングじゃなくてもよかったのに・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 15:30 ID:5zzKz8pw
いっそのことニトロメタン仕様にしてくれば・・・
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 15:35 ID:tFjbGCAe
それじゃあエアロパーツかってるようなもんじゃん
エンジンノーマルだったらこんな盛り上がらないだろ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 16:20 ID:J+TpZ2C2
いいもわるいも
大人のおもちゃだ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 17:48 ID:7hg4DiMJ
1・5Lハイオク仕様で115psってどーなの?
改めてそう言われてみると、大した事ないような・・・・
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 18:11 ID:7hg4DiMJ
http://www.carview.co.jp/Vip/Engines/HONDA/CIVIC/latest.asp
ホンダだとレギュラーだね。同じぐらいのやつだと。他も多分そうでしょ。
実際ハイオク入れないとまずいんだろうか。。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 18:21 ID:sFdbwwcV
1・5Lだと、なんか貧乏くさいよ。
1・6Lで125ウマー以上、車重は1t未満で出してほしかったな。
でも、漏れ買うよ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 18:24 ID:7hg4DiMJ
1・6だと税金が。。。
シビックとかストーリアとかと比べるな。
価格が違いすぎる。
走りは糞。やっぱりスズキはこんなもんよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 18:31 ID:sFdbwwcV
重量税1t未満で少しカバー
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 18:33 ID:sFdbwwcV
201に安らかな死を・・逝ってよし。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 18:36 ID:VStCKaex
税金が気に成るなら軽
同程度の排気量なら欧州コンパクトは大体100馬力未満で
ハイオク仕様じゃないですか。これで十分、十分。
公証115だああが、実は・・・
140超えてます
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:28 ID:g+vubAZn
気持ちよくブン回るといいなぁ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:59 ID:4bnxrmtP
スイフトスポーツってストーリアX4と同じような位置付けなのかな?
>>209
いや、ストーリア1.3ツーリングとかヴィッツRSあたりの位置付けでしょ。
カルタスGTi-Aの様なモータースポーツベース車って訳じゃないし。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:10 ID:c7L44vr5
とりあえず祭りだな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:22 ID:VAJDUASV
ヴィッツのがイクネ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:28 ID:oTQiol1R
実物見れば、かなりいいかも!
オプション設定される(と思われる)フォグランプ付けると一層Good!
119万は絶対買いでしょ!
でも腰高感が否めない。
本物みたいにもっとワイド&ロ−で3ナンバ−が良かったな・・・。
馬力も130以上でだしてくれたら。
次のコンセプトSのスポ−ツバ−ジョンは期待◎!
214シャルマン伯爵:03/06/03 22:42 ID:lORGwbgg
スイフト用のカーコンポも2003年モデルが対応に
なるみたいね。
純正採用されたケンウッドのCDデッキ

http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/1din/rx/rx_591cd/index.html







関係ないけど伯爵余白多いよ
216シャルマン伯爵:03/06/03 22:47 ID:lORGwbgg
たしかに関係ない話ですな。
とりあえずノーマルスイフトはまんま軽の走りだたー
ちょっと心配
218シャルマン伯爵:03/06/03 23:23 ID:lORGwbgg
>>215氏。 う〜ん、キツイカキコみたいだったね。気を害してたらごめんね。 
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:37 ID:5xLtjPxz
アクロポリスラリーは勝てるかな?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:57 ID:3e5bDbuq
>>219
それなに???
>220
http://www.suzuki-swt.com/j/index.html
ここ見とくと吉。
衛星放送とかで中継してくれないかな・・
スカパーだと見れたりする>JWRC
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 01:10 ID:QPr8iavs
色はなんにするのさ?
青と黄色だと黄色の方があってる感じがする
少し恥ずかしいけど
>>7
>車体色は シルキーシルバーメタリック
>       ブルーイッシュブラックパール
>       ブライトレッド
>       ブリリアントイエロー       以上4色
カッコだけで走りはアルトN-1と変わらない。
まあ値段もあんまりかわらんからそう感じてもいいじゃないか
>>226
おおおおお!!!!!
と言う事は!!!!!
お主はもう乗ったのか!!!!!!
インプレ激しくキボンヌ!!!!!
>>228
んなわきゃない…
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 05:41 ID:O5CMG14p
>205
日本コンパクトは芋焼酎仕様じゃないですか。これで十分
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 07:44 ID:qewZ6LPS
買うかい。 折れは黄色にけめた
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:01 ID:CvaTkEia
>>197
それVTECだから別。

SOHCの1500ccは、普通、100馬力以下。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:17 ID:imDTARxR
ホンダのはVTECだけどSOHCだよ
逆にスイフトは全車DOHC
プジョ106S16が1.6で118馬力だから1.5で115馬力ならしゃーないね。
>>233
言ってる意味がわからんけど、VTECって知ってるよな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:42 ID:imDTARxR
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:44 ID:PwkfM24G
昭和61年EP-71スターレット韋駄天ターボ
EFI SOHC 直列4気筒 1295cc インタークーラーターボ
最大出力・最大トルク:110ps/6000rpm 15.3kgm/3600rpm 
全長x全幅x全高:3770mm x 1600mm x 1380mm 
車体重量:800kg
標準小売価格:1,383,000円

CR-Xバラード1.5i 
全長:3675mm 全幅:1625mm 全高:1260mm
車両重量:800kg エンジン型式:EW タイプ:水冷直列4気筒
総排気量:1488cc 圧縮比:8.7
最高出カ:110ps/5800rpm 最大トルク:13.8kg-m/4500rpm
価格:127万円(83年7月)

どっちも乗ったことがあるけれど、エラい速かった記憶。
スイフトスポーツもいい走りを期待させてくれそう。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:48 ID:imDTARxR
SOHC-VTECも知らんのか
>>236
だから、意味がわからん。

VTECでスズキのエンジンだけが非力ってのは無理があるよ。
1600cc、DOHC+VTECで185馬力だぞ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:55 ID:imDTARxR
スズキだけが非力なんて誰も言ってない

>VTECでスズキのエンジンだけが非力ってのは無理があるよ。
>1600cc、DOHC+VTECで185馬力だぞ。
これこそ意味ワカンネ
>>240
だから
>>197
>ホンダだとレギュラーだね。同じぐらいのやつだと。他も多分そうでしょ。

これについてのレスだってば。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 09:01 ID:imDTARxR
>>241
だからそれは
ほとんど同スペックのエンジンで
ホンダはレギュラーなのに
スズキはハイオク
って意味でしょ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 09:07 ID:imDTARxR
>同程度の排気量なら欧州コンパクトは大体100馬力未満で
>ハイオク仕様じゃないですか。

はその通りなんだけど国産の他メーカーだとどうなのかな
6500回転でレッドゾーンか。(´・ω・`)
もう少し値段高くなってもいいから
カルタスGT-i位のエンジンにしてほしかった・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 10:44 ID:byz49182
つうかホントにあの値段で出るのかどうか
不安になってきた・・・まあ、1週間もすれば
分かるわけですが。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 10:58 ID:pj8yzuJG
心配するな、今日ディーラー行って見積もり取ってくる。
モデル末期なんで、安くないとイヤーン。
スイフトスポーツのテレビCMは、あるのかな?
アルトの時みたいに、ポパイとかで
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 11:28 ID:g4XNUZcd
>246
頼んだぜ!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 15:44 ID:k0se1LfJ
スイフトスポーツワンメイクレースきぼ〜ん
オプションまたは社外でワイドオーバーフェンダーきぼ〜ん
走りはそこそこ価格は満足
鍛造ピストンだから面研にも耐えそう
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 16:54 ID:Xo1Al3hV
鍛造タン (;´Д`)ハァハァ
253:03/06/04 17:39 ID:hgl2mRQJ
急遽耐久性の問題から4速マニュアルになることになりました。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:22 ID:nhJTctB1
5速クロスレシオ化じゃないの(;´Д`)ハァハァ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:30 ID:HshApIId
見積もり取ってきたぞ。
正真正銘本体119万円。値引き一声8万円。
諸経費税込み総額135万円で、初回は取りあえず聞き流した。

ちゃんと5MTクロスミショーンだよ。で、LSDが工場出荷時入っているか
現在不明らしい。メーカーオプション設定であるかも不明。
バンパーフォグランプも同様にメーカーオプションであるか
わからないとさ。金曜日にはその詳細がわかるそうだ。
待て皆の衆。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:44 ID:VKJpeStW
ううむ、リアル119マソに加え値引くのか・・・・実車みて気に入れば即買いしていいですね!
そこらへんの軽より安い1.5L車なら文句ないでしょ。
それにしても白が無いのが悔やまれる・・・黄色逝くかな・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:51 ID:nhJTctB1
あと8日ダーッ!
スイフトの、フルモデルチェンジっていつ頃なんですか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 19:56 ID:Al2iVIpD
keiワークスより安いんだよなぁ
安すぎて怖い…
ま、買うけど
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:08 ID:n3aEYp6g
そうか?
ベース車両79、8万だそ?
チューンに30万以上かけてる事になる。評価ね仕方によっちゃーすげー豪華w
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:12 ID:n3aEYp6g
Kiベースかと思ったらオリジナルシャシーなんだな
263VW Sedan’98 ◆X4G1.G1S5. :03/06/04 20:18 ID:1efu8JHP
>>261
レカロ代だけでも20万超えるよ、凄くお買い得だと思う。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:30 ID:OsTS0pzK
>>263
レカロっつってもいわゆるニセレカロだろ
>>260
これって2ドア?4ドアの後ろをパテ埋め?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:34 ID:FnYBUAMg
>>265
パテ埋め仕様がこの度市販されます
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:39 ID:l8v21PTs
LSDが俺が買うか買わないかのカギ
後付けでも良いのです
クスコあたりが本気で開発してくれれば(゚д゚)ウマー
268267:03/06/04 21:25 ID:l8v21PTs
誰かスズスポにLSD作るかどうかきいてください
269245:03/06/04 21:32 ID:byz49182
ディーラーに話を聞きにいったら「6/12に発売されるかどうか
怪しいしウチにはとりあえず入荷しません。」と言われました。
町田のmonsterあたりに行けば発売日に見れるんだろうか?
>>255
1500CC車両価格119万でLSD入っているとは常識では考えられない・・・
LSDは純正オプションにはないぞ
フォグはオプション設定されてる
KeiワークスはLSD入ってるな。
そのあたりがKeiワークスの方が高いという理由だったりして。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:15 ID:3ldZjl4k
LSDは標準かもよ?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:19 ID:OUa+6MwV
値段が安すぎても不安になるな・・

でもまあ、俺はスズキのエンジン屋の腕を信じるよ。
>>273

ないよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:32 ID:L/3Gc65M
>>247
でも国産でホンダエンジンに対抗出来るのはスズキエンジンだよ!
両者とも壊れそうなまでに良く回るが、本当に壊れちゃうのがスズキ(w

冗談はさておき、マジにスズキのエンジンはいいと思うよ。
個々のパーツとて基準は違うにしてもバイク部品と同じ工場で造られてる
ハズだし?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:35 ID:OUa+6MwV
バイク屋のエンジンは信じてもいい・・・・よね?
>>277
{異常}どうしてもスズキのバイクが好き2.5{個性}
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515962/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:37 ID:m/hikLaH
ホンダはミニバンメーカーですが
76 :スイフトスポーツ by e :03/06/04 22:08 ID:E2I177QJ
1500ccアルミ鍛造ピストン
ハイオク仕様
4輪ディスクブレーキ 専用パッド
専用インテークマニホールド
専用アルミホイール
専用マフラー
専用カムシャフト
大口径サスペンションロッド
ローダウン F15mm R20mm
専用サスペンション
両席レカロシート
LEDメーター
40箇所の追加溶接
アドバン 185/55R15
馬力 115ps
価格 119万

噂では、スイフトワンメイクレースができるらしい。

78 :シャルマン伯爵 :03/06/04 22:13 ID:f6gQYbpp
パフォーマンスロッドも付くみたいね。
シフトレバーのショートストローク化とか
パフォーマンスドールって何ですか?
パフォーマンスドール=パフォーマンスロッド=大口径サスペンションロッド

タワーバーのこと?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 23:31 ID:lg3b995T
湖西は二輪作ってるの?
四輪専用でなかろうか。
カーステは付いてないんですよね?
どうせ聞かないから無くてもいいや
286名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/05 00:43 ID:pTkg4opH
俺は79万のスイフト5MTに乗っているがスイフトスポーツ って速いそうで
マジに欲しい
俺のスイフトもKeiのボデイに1300ccのエンジンを載せているような車なので
加速もよくて燃費も(・∀・)イイ!!
ただ足回りだけが(´・ω・`)ショボーン
5ドアATでもハリアーを山で煽れるくらいには速いので次の買い替えには
吸いスポにしまつ
288:03/06/05 01:42 ID:CJqn8+Cf
スイスポさん武骨さんで好いですねぇ。
やっぱりこういうホットハッチさんってダサカッコいい、男の子っぽいところが
いいと思うのでとっても◎さんです。
車重さんどれくらいになるんでしょうね。
930
290:03/06/05 01:51 ID:CJqn8+Cf
へぇ。じゃあ動力性能さんは106S16さんとほとんどおんなじさんですね。
重量税さんもお安いし☆
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 06:36 ID:2kPTq73N
ちょっとちょっと、だんな、キメれるLSDがね・・・
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 11:06 ID:2eDsZwop
LSDはスズスポで開発中
スポーツR熱烈希望!
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 11:52 ID:5OtGLR5s

俺の脳内の吸太スポーツは1速のギア入りが渋いのよ。
どうしたらいいでしょう?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 13:15 ID:+4Bbdrci
>>町田のmonster

ぐぐってもでてこないんだけど・・・
>>295
そういうときには「スズキ monster」とかでググってみれ。
ttp://www.monster-sport.com/shop/yok_map.html
297296:03/06/05 13:43 ID:nyIKeDH1
上のリンクは地図だったなスマソ。
トップはこっちね
ttp://www.monster-sport.com/
>>297
さんきゅ

レプリカのtype-Sを買っちゃった人は複雑な心境だろうなぁ・・
299:03/06/05 14:15 ID:xjBZbMLh
密かにターボも開発中
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 14:15 ID:/DhY1rFU
確かにそうだわなー、
ボンネットに穴あいてるだけだもんっ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 14:52 ID:yKaQQTg/
来年5月のフルモデルチェンジの時に
ターボ投入は十分ありえる。今年は見送りだな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 15:17 ID:axBH0d0E
おまえら口先だけでない部分を証明しろよな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 15:51 ID:wJlSYBuR
>>298
複雑を越えて

がびーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!

だわい。
でもたいした事無いんじゃない?スイフトスレにそんな書き込みないし。
売上も1000台/月いってないでしょ?たぶん
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 17:17 ID:9q8hPWpy
>>301
漏れはNAマンセーなので今回買う。
今モデルのうちに、試しに隼のエンジンを積んだモデルが出たりして・・・・
307:03/06/05 18:30 ID:okM4Smp9
スイフトスポーツはホントは130馬力出てます
次は4連デュアルスロットルバルブインジェクション&排気デバイスSET、
おまけにサイクルポンピングロスを抑えるシリンダー間ベンチレーションホール
付きの150馬力で頼む。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 19:02 ID:TKWBluNl
折れはそんなにパワーなくてもイイッスよ
5速クロスレシオ化、サス専用チューニングくらいで・・
レカロもABSもいらねーよ。
変わりに車重落としてクレクレタコラ!
スタイルもコンセプトSより好きだね。
310:03/06/05 19:18 ID:okM4Smp9
エアコン、パワステレスで
シートも運転席だけでいいかい
社長降臨かよw
社長?
313津田:03/06/05 20:06 ID:9/Bk+vk8
これからはインターネットの時代だに!
ここにきて、スポーツの内装が現行スイフトと同じであるような気がしてならない…
…気のせいであってくれればいいんだが。

イグニススポーツのページにある写真と同じであってくれ。
・119万で登場→内装現行スイフトそのまま。
・135万で登場→内装スポーティー。240キロメーター装備。レカロシート。

どっちがいい?
そりゃあ後者だろ。
後者なら他買う
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 21:56 ID:gcLsSd3S
インテリアは主だったところでは
なんちゃって皮巻きステアリング
同じくシフトノブ
カーボン風メータパネル
同じくセンターパネル
同じくフロアコンソール
シフトブーツにレザータイプのマテリアル
専用レカロシート
専用ドアトリム
こんなとこかな
いずれにしても同日他のグレードの吸太もモデルチェンジ
ベース自体の質感も多少改善されるので現行よりはマシになると思いたい

美少女コンテストの応募用紙、下さい。
正直、正面から見た吸太。
とってもかわいい。
http://www.globalsuzuki.com/ignissport/styling/img/image05.jpg
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 22:21 ID:LSNXY7pK
びっつよりはえーの?
びっつたーぼよりは遅いよ。
>>321の運転するスイスポ>>>>>>>>>>>>>322の運転するビッツターボ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 22:30 ID:Vx+vNnTx
速くなくてもいい
たくましく育って欲しい
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 22:35 ID:LSNXY7pK
びっつよりはえーコンパクト(1500ccぐらいの)ねーの?
326:03/06/05 22:38 ID:y+m/KLx7
みなさんもスイフトに乗ってください。
327シャルマン伯爵:03/06/05 22:51 ID:6Gly9MeA
314
だから同じだって!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 22:59 ID:hBWPts53
30シヤリオ2787
31ブル-バ-ト 2648
32テイアナ2570
33エルグランド 2552
34MPV2391
35イプサム2267
36オデツセイ2138
37スイフト2070
38アテンザ2045
39アコ-ド1989
40カルデイナ1790

この中に入ってるとなんだか嬉しくなる俺は
アフォだろうか?
私も、絶対的な速さは求めないので乗ってて楽しければいいなと思う
今0-100km/h加速4秒台に迫る車乗ってるので中途半端に速さ求めても空しいし。そもそも目を血走らせて走るの辞めようと考えてます

>>325 コンパクトではないけど参考までに、速いのがいいなら昔のシビックとかお勧め。
EG6ならいくらスイフトが安いとは言えスイフトスポーツの半額でおつり来るぐらいでよっぽど速いですよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 23:21 ID:6zQnpE00
シビックなんてオバサンカーじゃん
だって「市民の」だよ
いかにも大衆車って感じ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 23:50 ID:NAx/b0P/
>>290

106S16の5マンキロぐらいの多少ヘタってるのだったら同じ値段で買えないか??

ごめんみんな、それだったら俺106のほうを・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 23:55 ID:2Nl9Krr0
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
>>331
向こう3年間でかかるコストも含めるとスイフトの倍かかるよ。
どうせなら最初から程度イイ固体買うほうが得策と思われ。

クルマの勉強する覚悟ならボロの106もいいけど。
クルーズに99万円のが出たね。
79万円のは、69万円とかに値下げしないのかな?
>>334
勘弁してくれ(´Д⊂グスン
>>334
それだとアルトにスイフトのエンジンを載っけてきそうだね。
>>333
そうそう。日本車並の程度の良さを保ったまま長い間
乗ろうとすると、維持費かかるよね。

パーツ自体も 日本車並みのマージンなんて毛頭ないから寿命短いし。
まぁ日本人からすれば、それが『壊れる』って事なんだけどね。
精度の問題も 無いとは言えんが…いや かなり(略

関係無いハナシなんでサゲ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 02:10 ID:WM0wtkH4
>>331 106ラリーの調子はどうだい
俺は乗り味が不安なんだよね。

試乗してなっとくできればいいが
>>336
それはそれで楽しそうだな。
カルタスGTIに匹敵する迷車になりそうだ(←ほめ言葉)。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 10:14 ID:g2+wgw0k
舗装の荒れた林道をラリー気分でトコトコと走りたいねぇ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:14 ID:sV+AuyJe
今度のスイフトは専用3ドアだけど、スノボキャリアとか付けれるかな?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 13:19 ID:Fwe3+GI8

カタログそろそろかな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 14:32 ID:j9FYBGqs
クルーズ顔のスイフトロングはいつでんの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 15:05 ID:ylEIhaFS
カタログ キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! YO。
で、なにが知りたいですか?ちょっと出かけてくるので
今晩にね。
>>345
10・15モード燃費、乾燥重量、最大トルク、最大馬力・・・
めんどくさいから、全部うpして!
347345じゃないけど:03/06/06 18:33 ID:k5/1Y5FQ
こっちもキタ─────(゚∀゚)─────!

>>346
10・15モード燃費 : 16.0km/L
最小旋回半径    : 5.3m
車両重量       : 930kg
最高出力       : 85kW(115PS)/6400rpm
最大トルク      : 143N・m(14.6kg・m)/4100rpm

ちなみにインテリアは現行スイフト+カーボン調パネル。
残念ながらエアコン周りはイグニスと同じにはなってなかった。

>>154のあった写真にあったフロントグリル&バンパーのフォグはオプションでした。
値段は買いてないので不明。

「スピードメーターはイグニススポーツと同じで240km/hまで振ってあるけど、
 リミッターあるから180km/hまでしか出ないよ」
と書いてあったのが印象的だ。

どこかいいうpろだ教えてもらえれば今夜にでも全ページスキャンしてうpするyp!
>>347
よろ!

車板@2ちゃん画像アップローダー
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 18:47 ID:oa4hHtrS
アリーナ逝ってきます
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 18:55 ID:QrSTyf6O
リアのアクスルなんてちゃんと伸ばしてあるのかな?
前のRSみたいにブ厚いスペーサーなんてやだよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 19:05 ID:7P9w+PGG
>>134
ツインを買え。
>>347
エアコンが上にあるのは初期型だよ、マイチェンでオーディオと入れ替わった。
だからスポーツは現行型と同じ。
ウホッ!いい燃費!
>>347
ありがとうございます!ここはどうですか?
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/upload.php
神の出現を待つ間コレでも・・・ローダウン化して遊んでみますた

ttp://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030606193332.jpg
356345っす:03/06/06 19:37 ID:C0zQayLY
357345っす:03/06/06 19:39 ID:C0zQayLY
IEではモニターサイズに勝手に縮小されるので別にダウンロードした方がいいです。
ガンジー2、見てええ〜!
>>345 早速乙です。
・・インテリア、予想以上にシブいなあ。ペダル配置も
ブレーキとアクセル近くてヒールトゥやりやすそう。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 20:10 ID:3wP710I5
>345
サンクス、購入する決心がつきますた。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 20:14 ID:VDJCkBqy
MTのみの設定に萌え
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 20:17 ID:VDJCkBqy
フォグランプ、もっとでっかいライトポッドだったら良かったのに
やっぱ車高がネックだな・・・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 20:28 ID:N+8eE3ge
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000725.jpg
これつけてみなよ
きれいだよ
のせてもいいし
>>364
うーん・・・ちょっと下品かな
364はグロ画像。

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }       蓮画像で
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        2chが
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 20:59 ID:CXfXJZLq
>>345
ありがとお、俺も買う!
メーター(光ってない時)禿しく渋い!!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 21:32 ID:eLft/UZz
>>356
「見える部分に飾り気は無い」
このフレーズに激しく萌えますたw
あーすでに祭り状態

カタログ自慢しようと思ったのに・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 21:51 ID:eLft/UZz
しかし・・・。
ここまで硬派なコンパクト今時珍しいね!まさに女子供は受け付けない!
ってカンジで殺伐としてて気にいったよ!!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 22:08 ID:kUQZ1fmp
オプションでサンルーフはありますか?
教えてくださいー

なんかコピーライトが80年代っぽいぞ
デジャヴでございます

>>356
何色を買うか迷うな 黄>銀>>>黒>>>>>赤
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 22:29 ID:JBtpD8HW
すごい 今回の鱸は本気じゃんか
これは盛り上げて行かねば
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 22:43 ID:6ECtlYxY
パンフのコピーと、女子供(失礼!)を完全に無視したコンセプトに萌え萌え。
貯金はたくぞ!!
ttp://www.suzuki-motorsport.com/dirttrial/2003/suzukicup/sscc_dirttrial.html

赤にJWRCのカラーリングを施すとこんな感じになるのかな
けっこうカコイイと思うのだが
最近はずんぐりした車が多いからこういうシンプルなのはいいね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:22 ID:79dgvOiw
で、みんな買うのかい 俺買うよ
382347:03/06/06 23:23 ID:k5/1Y5FQ
あー、映画見に行ってたら先を越されてしまいますた(w
ともあれ、>>345さん乙です。

ちなみに洩れはもう黄色で予約入れてるよ!

JWRCファンとしてはバンパー埋め込みフォグをつけるか否かで悩む…
…降雪地帯だからあったほうが絶対いいんだけど。

あとメッシュタイプのグリルもスパルタンでカコイイんだけど、
ラリーのイメージからは大きく遠ざかるし…
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:37 ID:i1TEvuXt
いま買って楽しそうな車ってこれか軽しかない
ほかのメーカーなにやってんのな?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:41 ID:CXfXJZLq
あれでRスポイラーの形状がJWRC車両と一緒だったら
もっと良かったのにー。

みんな黄色買うんだろうから敢えて違う色で!
(゚д゚)シメジ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:07 ID:igagvuoD
Rウインドウのスモークが嫌だと思うのは私だけでしょうか?
ついでに、レカロのロゴの色は黄色だけかね?
うぉー、スモーク標準なのか
一番嫌いなのに…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:27 ID:1XKWc9ti
I.L.T(アイソレーテッド・トレーリング・リンク )式コイルスプリング


なにこれ??
>>388
 スズキお得意(つーか、こればっかり…)のリアサス。
 要はリジッドサス。

 それにしてもカタログ萌えー!!!!
390車板/鱸スレより:03/06/07 00:34 ID:gmQVf5kL
>101 名前 : シャルマン伯爵 Mail : age 投稿日 : 03/06/07 00:06 ID : e3uCbdGZ

>ダニエルカールソン早いね
>2番だってさ

>イグニスは勝てる鴨


(・∀・)イイ!。日本の中小企業頑張ってほしいですね。

ということで勝手に引用させていただきました。スマソ>シャルマン様
115PS/6400rpmだってのに、レブリミットが6500rpmからってのはおかしかないか?
実際は7000rpmくらいまでは使える???
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:45 ID:cOrZ0jXT
ショートストローク?
ターボ?
393345です:03/06/07 08:26 ID:H+kyJ+SX
3>>47 余計なことしてごめん。
俺もリローデッド見に行ってくるわ。
394345です:03/06/07 08:27 ID:H+kyJ+SX
↑ >>347さんにです 重ね重ね失礼しました。
395345です:03/06/07 08:32 ID:H+kyJ+SX
インプSTiとエボのカタログのエンジン性能曲線を見ると、
終端で不自然に下降させられているか、切られている。
メーカーにとって何か都合が悪いのでしょう。
ユーザはうれしい限りですが。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 08:37 ID:ks73RI75
黄色とシルバーで迷っています。
2台買うか!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 08:55 ID:cOot2gUX
インパネの時計はないんだ、ちょっと残念。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 09:12 ID:paRw4dNL
運転席の小脇に500mlドリンクホルダーがあるところがご愛敬だね(w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 09:13 ID:zTmNjJRA
オプションの三連メーターいいな!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 09:25 ID:t4d6knmb
お〜い、エンジン工学に詳しい香具師

シリンダー内径×工程(mm) 78.0×78.0
排気量 1490cc
圧縮比 11.0

のハイオク仕様で115ps/6400rpmは妥当ですか?
最大理論値ってどうなるの?条件はおまかせします。
401   :03/06/07 11:04 ID:jdHBFs+g
カタログサンクス、

エンジン見たら、、標準でタコEXマニかよ!、どうやら本気の様子

フツーのスズキなら鋳造一体構造になっちゃうんだけどね(w

圧縮比も11ってかなり高い方だよ。
(GDIは除く)
>>391
エンジン工学に詳しい方、この説明もよろしくお願いします。

来年6月のフルモデルチェンジ以降も、スポーツだけは販売していくのかな?
>>391
俺の車は95ps/6600rpmで6600rpmからタコメーター赤いんだけど変なのかな・・。
>>389
ぐぐって見つけたもの
--------------------------------------------------------------
最近のクロカン4WDはかろうじて既述の条件を満たしているものの、車全体の造りは
あまりオフロード走行に向いていないものとなりつつある。例えば、サスペンションが
悪路走破性よりオンロードでの乗り心地重視にシフトしつつあるのだ。

サスペンションは大きく分けてふたつある。ひとつはリジッドサス、もうひとつは独立懸架で
ある。リジッドサスは左右の車輪を1本の軸で繋いだもので、シーソーのように一方が縮む
(上がる)と他方が伸びる(下がる)仕組みになっている。独立懸架は左右の車輪が独立に
動くものだ。一般に、オフロードではリジッドサスが、オンロードでの乗り心地は独立懸架が
有利とされている。

リジッドサスは板バネかコイルバネかによりリーフリジッドとコイルリジッドに分かれる。
リーフリジッドはストロークが大きく(つまりオフロードでは車輪が浮きにくいので有利)、
コイルリジッドは乗り心地が有利とされている。

しかしながら、昔ながらの前後リーフリジッドの車は現行モデルでは皆無となってしまった。
前後リジッドサスということならば、トヨタのランクル70が前コイルリジッドの後リーフリジッド、
スズキのジムニーや日産のサファリが前後コイルリジッド、といった程度で車種としてはごく
少数だ。多くのクロカン4WDは前輪独立懸架、後輪コイルリジッドを採用しているが、最近は
乗用車並に4輪独立懸架のものもある。
-----------------------------------------
ようはコンパクトカーのリア標準的なのはトーションビーム式だけどオフロードカーのリア
での一般的なのはリジッドサスってこと、でいいんですかい?
>>399

油圧、油温、水温あたりか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 12:09 ID:96oN0E2T
でもフィットより遅いんでしょ
納期はフィットより遅いYO
今日アリーナでカタログget
MC版のカタログもでてますた

409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 13:47 ID:zkm1kttJ
>>391
レッドゾーンに針をめり込ます快感を演出してみますた。
>>403
漏れのは100ps/7200rpmで、レッドゾーンは7000からなんですが(w
今日の折込チラシには、スポーツ載ってなかったな
スイフトスポーツって限定?それともカタログモデルになるの?
スイフト・森千夏バージョンは出ますか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 18:55 ID:LGhSnMZl
水夫とスポーツ。 楽しい車になるかな。
俺、タチ、スイフト
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 19:39 ID:Ynb4iENn
リアがリジットじゃないハッチバックなんてシビック位なもんでしょ。
>>416
 インプレッサ…。
>>417
そりはワゴンだと思うが。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:15 ID:lQHq6oIN
でもフィットより遅いんでしょ?
>>419
 NGワードにしますた。
 フィットより遅くったって別に構わないが。
 フイットなんて、あんな深海魚みたいなヤシによく乗れるよね(プ
>>419
フィット1.5Tと比べても
パワーウェイトレシオ・トルクウェイトレシオはどちらも吸太スポーツの方が良いよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:29 ID:tSPPIIA6
カタログもらってきたよ、イエローのイメージの表紙が燃えるゼ!
こういう骨っぽいHB最近少なかったからうれしいよね。

モチロン、購入するよ。問題は色をどれにするかだね?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:39 ID:a4T07G+R
俺も購入予定だよ
色ねぇ〜
俺的にはガンメタっぽいグレーがあれば即決だったのになぁ
ところで体感的にはどのくらいの速さなんだろうね
昔乗ってたワークス(660になってすぐの)
ありは速かったね、車体も軽かったし
ターボが効くとメーター内に緑色のランプが点いてね(笑)
今では懐かしくなってしまった感のあるどっかんターボでしたよ
アレよりは速くないとちょっとね…
アクロポリスラリー途中結果、SS12終了時点でイグニス2、3、5位

スイフトスポーツ発売に華を添えてくれるかも・・・。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:46 ID:G8ot7I1Z
欲言えばコケ脅しでもいいのでエンジンのヘッドカバーに結晶塗装してほしかった・・
こういう演出も大事だと思う。

ま、競技ベースのイメージならいらないのかもしれんが。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:47 ID:G8ot7I1Z
>>424
おぉ!良いねぇ、頑張れイグニス!!
427:03/06/07 21:03 ID:0e24Djx3
三沢ラレードさんみたいですね☆
イグニスさんがむばれ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 21:06 ID:4fmxtPal
速い順
フィット>ヴィッツ>イスト>コルト>マーチ
429:03/06/07 21:12 ID:x6LTuXUZ
スイフトスポーツ
テストコースで乗り回した。
これなかなかいいよ。
140万円にしたい。
レース用のスポーツR、
ストリートハイエンドモデル ワークス
とかが出ちゃったりするのかなあ

今日ディーラー行ったけど、まだカタログ届いてないといわれた・・田舎の小さいトコだからなあ・・後回しか
その代わりセールス用の非カラー、3色刷りみたいな資料は見せて貰いましたが・・
>>428
 スイフトマダー?(チンチン) 早けりゃいいのかチミは。
 そんなものに血眼になるのはガキだけでたくさんだよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 23:16 ID:G8ot7I1Z
>>428
確かにフィット1・5Tの1500エンジンはいいエンジンだが、
車重の関係でヴィッツRS1500よりは遅いよ1・5Tは。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 23:26 ID:KkJbcdTl
119万円なら安いねー!
免許取り立ての若者が一台目に買ってもらって
車を操ることを覚えて欲しいと思う。
当方、CR−X SIで覚えました。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 23:34 ID:qPBJHI47
>>433
そやね。いいかもしれん。
ずっとATに乗ってきたけど、MTに乗り換えてもう一度思い出そうと思うよ。
>>429
元気ですね、会長
実車はいつ?

12日?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 06:01 ID:7xoJWekY
そりゃ速いに越したことはないでしょうが
コスト対価を求める車であると思う。
フィットやヴィッツが専用チューンされたものを使い
なおかつ119万円であればフィット、ヴィッツもいいと
思うよ。

カタログ見ても119万円の価値は十分あるよ。セカンドカーに
考えていたが、これはメインを売って乗り換えの方がいいかも。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 08:20 ID:HY7x2vuK
そう考えたら安いよなー。ハイオクでも別にいいか。
フィットぎりぎり1t以上だから税金損だしCVTしかないし
ヴィッツは150万ぐらいするし
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 09:36 ID:REFh8F/T
パンフレットって、スズキでもらえるの??

345のやつ、もうみれないよね?
440和尚( ゚д゚):03/06/08 10:11 ID:Nh59HJV/
150万くらいでターボが欲しいな
カタログほしいんですが、HPの車種の欄にスポーツが無いんですが
スイフトにチェックをいれればいいんでしょうか? 
442名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/08 10:53 ID:P9eHMvmL
>>441
13日まで待たないと無理。
どうしてもすぐ欲しければディーラに行くべし。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/08 11:06 ID:P9eHMvmL
>>428
↓なんだからふつうに考えれば・・・・。
スイフトスポーツ
車両重量       : 930kg
最高出力       : 115PS/6400rpm
最大トルク      : 14.6kg・m/4100rpm
パワーウェイトレシオ 8.09 kg/ps

フィット1.5T
車両重量       : 1010kg
最高出力       : 110 ps / 5800 rpm
最大トルク      : 14.6 kg・m / 4800 rpm
パワーウェイトレシオ 9.18 kg/ps

ヴィッツRS
車両重量       : 940kg
最高出力       : 109 ps / 6000 rpm
最大トルク      : 14.4 kg・m / 4200 rpm
パワーウェイトレシオ 8.62 kg/ps

ストーリアツーリング
車両重量       : 850kg
最高出力       : 110 ps / 7000 rpm
最大トルク      : 12.8 kg・m / 4400 rpm
パワーウェイトレシオ 7.73 kg/ps

スイスポと比較すべきクルマはこっちだぜ〜〜
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 11:53 ID:7xoJWekY
他者にクロスミッションはどこにもない。
1速 3.545
2速 1.904
3速 1.407
このつながりはいい加速のヨカン。
でも5速の0.885はもちっとハイギアード化して
0.785で240km/hフルスケールメータの名に恥じないようにしてほしかった。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 12:09 ID:O9FPUiEE
で、100km/h 5速で何回転くらいなんでしょう?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 12:13 ID:qqJKoP6m
最終減速比は?それさえ分かれば
タイヤ外径は584.5_だから
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 12:24 ID:7xoJWekY
えー、最終減速比は3.944とありますな〜。
で、447よろしこ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 12:40 ID:QJKZP4h8
5速100km/h時点でのエンジン回転数は3169.68rpm
…かな?算数苦手(´・ω・`)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 12:57 ID:REFh8F/T
最寄スズキには、まだパンフないそうです

大阪・兵庫のパンフある店舗情報きぼん
当方北海道だけど、うちの近所のアリーナでは
カタログは営業用に数部きただけだって
あんまり数に余裕がないらしい
1部もらったけどね・・・・

99%買う、あとは実車見て決めるだけ・・・
452あてんち:03/06/08 15:43 ID:EWyq2JFu
115馬力っちゅう数値には、それほど萌えないが、
そのとりまきには萌えた

・鍛造ピストン
・専用カム+VVT
・専用インマニ
・専用エキマニ
・専用マフラー
・ボディスポット増し(40箇所以上)
・大径パフォーマンスロッド
・専用軽量(?)ホイール
・専用パット
・専用サス&ショック

特に鍛造ピストンとスポット増しに・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 15:51 ID:Nh59HJV/
つーかクルーズやエリオのM15Aから5馬力しか上がってないわけだが
>>453
 トルクは?
 ヨーロッパの小型スポーティーカーは、馬力は大したことがないけど、
 トルクが太かったりする。
455:03/06/08 16:48 ID:J6KM6cdH
>>453
だから、数値には萌えないっていってるわけよ
カタログの表示馬力よりも
いかに気持ちいいエンジンに仕上がってるかどうかだろ

ちょいとマフラー換えるだけでスゲェパワーうpするとか
色々面白そうな車かも知れん
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 18:14 ID:CBLW+thd
そうだな。イニDみたいに慣らしが終わった頃に「実はもっと上まで回せます」とか言われたら(゚д゚)ウマー
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 18:15 ID:CBLW+thd
まー、あり得ないか・・
色が白系統ないよね。
昔のスペリアルホワイト欲しいなあ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:36 ID:7sg7sJYe
個人的にはRSの外観が好きだった
RSのエアロもオプションで用意してないかな
ところでスポーツはRSよりもリアトレッドが広がってる
RSの場合アクスルはベースと同じでその分、厚いスペーサーかまして
あったのだがスポーツのはどうなんだろう
タイヤ幅はRSより狭いわけだし
リアディスクブレーキだからアクスル周りも新調されてると願いたい
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 22:00 ID:oLbfvj97
age
またしてもJWRC優勝はおあずけか・・・・
しかし、JWRC完走6台中3台がIGNISってのは
すごい事ですな、しかも2.3.4位
まさに偉大なる吸太
カールソン惜しかったな〜、でもよくやったよ。
水夫とスポーツほすぃけど免許取りたてだからぶつけたりするとやだなぁ。。
ノーマルの水夫との中古やっすいので買おうとおもってるんですが、注意点とか
ありますでしょうか。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:45 ID:gQkPMKAS
>>464
ぶつけながらうまくなれ!!
この手の車は使いきってこそ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:58 ID:eoodvfoi
>>462
るのぉー、なんかやってんちゃうん??
エンジンだけならファミリアS-ワゴンも仲間に入れてください
S-ワゴンRSは1.5で130psしかもレギュラーです。

ただ問題が・・・重いんですよ1170kgだったかな?
あと結構でかいし

デミオにこのエンジンがあればなぁ(因みにデミオ1.5は113ps)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 01:48 ID:4YaWMSTe
age
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 01:54 ID:melpa2YD
スイスポ、レッドゾーン本当に6500?
世界最高峰のGSX-R1300Rのエンジンくらいの馬力にチューンしてくれないかなぁ。
↓はハヤブサのエンジン性能だけど、スイフトスポーツとトルクが変わらんのな。

最大出力  175 ps / 9800 rpm
最大トルク 14.1 kg・m / 7000 rpm

おんなじ会社なんだから、こっちのエンジン乗っける気ない?>スズキさん(w
このエンジンを4輪に乗っけた競技車両もあるんだしさ。


#ちなみに、スイフトスポーツよりも、ハヤブサのほうが高いでつ。
#だからこんなエンジン乗っけられるんだって気もしますが。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 03:55 ID:9hMNMFGu
医大なる吸太age
バイクのエンジン積めだとかスペックだけで語るヤシ多いなあ
免許持ってるのか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 06:53 ID:apRbxuRn
まったくだ・・ハヤブサのエンジンを900kg以上ある車体にそのまま積もうものなら
重すぎて発進できないだろうに。下スッカスカなんだから。
街乗りで常に6000とか回して流れにのってたいのか?
CVTと組み合わせたらどうなるかな?
スポーツ、月産150台なのかよ・・・・
昨日ディーラーに行ったら3ヶ月待ちって言われたよ。

漏れが行ったところは昨日カタログが届いたみたいだが
他の都府県では既に受注してるとか言ってたし。って既出だな。
477ギア比理論速度:03/06/09 09:52 ID:MkivEOGY

カタログ諸元からの理論速度です。フォントずれでまともに見れません
のでキャプチャ画像をアップします。
excelで一括計算したのでミスはないかと・・・

ttp://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030609094902.gif
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 10:08 ID:czAWlB7c
この程度のパワーで鍛造ピストンはオーバースペックのような気が
>>478
タジマがパワーアップパーツ売って儲けるための余力
>>477
乙&サンクス
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 11:17 ID:Ox3fyd2j
スポーツ購入考える人ってある程度腕に憶えのある人なのかなぁ
M200kitまだぁ〜
483:03/06/09 12:07 ID:HVUp0DyM
このクルマは赤字だよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 14:08 ID:QlRjv49i
会長降臨かーっ?!
修、結構いいかげんなこと言ってけど、
本当、生産する毎に赤字増えそうだな。
販売開始後の数ヶ月は、プレミアがつきそうだな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 16:20 ID:UqlMv+Ox
俺は試乗しないうちから注文書交わして納金も済ませたけど
もしかして他に業者が先物買いしてんじゃないの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 16:26 ID:TkDepkpU
ずっとオートマ海苔だけど、 楽しそうなクルマってことで買うのもありですか?
>>486
それはあるだろうね。売れないだろうけど

もっとも、納期が半年ぐらいかかれば話は別だが。2,3ヶ月だったらデラーで買うだろ?
なんたってショップの連中に姦輪済みのやつだぞ
買う買わないは結局は値段次第なんだけどな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 18:37 ID:gLUSAB8n
>486
値引きいくら?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 18:41 ID:Z3Jgpar8
486ですが本気で8万円だった。粘ったんだがなぁ…。
やっぱりSUZUKIさんは赤字だよね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 19:15 ID:+SEOIamd
もう既にここまで安いんだから
値段云々は全然気にならないんだが…
ドキッチまだ〜?
俺は定価買い予定。まぁオイルサービス、満タンサービス等は歓迎だが、現金割引は
あえてしない今回。

ていか、乗ってがっかりするほうが怖い。軽い乗り心地と言うか、なんていうか。
そう思うぐらいノーマルはいまいち、アヴィRSのほうがぐっと来たよ・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 19:50 ID:A1sB6ifw
試乗したいね。
496和尚( ゚д゚):03/06/09 19:53 ID:Q4h3LdTV
正直、Keiワークスに試乗した時は少々がっか(以下略


アルトワークスは結構良かったんだけどなぁ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:21 ID:6UTf/75i
がっしりしたハンドリングとかは
期待しない方がいいんじゃないのかなぁ…
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:36 ID:1gm69X7L
いい車に仕上がったよ。
確かに絶対的なパワーは無いけれど、フィーリングにはこだわりました。
乗ってもらえるといいんだけど、試乗車ってけっこうあるのかなぁ。
499和尚( ゚д゚):03/06/09 20:40 ID:Q4h3LdTV
>>498
社員?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:42 ID:rfYGVMD/
値段考えれば上等なHHだよ。
むしろホンダなんてスポーティ入門車がいきなりタイプRで
あの価格だし。
やっぱ、ヴィッツRSとかスイフト・スポーツみたいなエントリークラスは
必要だね!(スポット増しとか意外に本格的だし)
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:45 ID:xR/sr+Qs
エントリークラスの割には猛者が乗りそうなヨカーン
上級車種をカモりまくりで
全国各地で悪夢のような光景が…
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:50 ID:rfYGVMD/
>>501
入門からかなりの上級者まで楽しめるポテンシャルは持っているとは思うよ。
飽きの来ないクルマだと思うね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:53 ID:oyGMTTUR
で、みんな買うかい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:59 ID:rfYGVMD/
>>502
俺は購入決定!
色で悩み中。
505Kei糊:03/06/09 21:17 ID:hjwHS2+c
インプレ&カタログうpきぼん。

流石にKeiからの乗り換えってのはなぁ…とも思うんですが…。
軽量&ハッチバック好きとしては是非欲しい一台。インプ糊の友人は「馬力なさ杉」と
馬鹿にしてますが、要は楽しめるか否かが重要であって馬力の高低が問題ではないと思うので。
(そもそもインプとて果たして公道で280psを発揮できるのか?俺はできないと思う)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 21:25 ID:+KWrkTmz
床まで踏める快感。
コレでしょ、やっぱ。
ディーラーに行ってスイフトスポーツのカタログ有ります?って訊いたら
発売まだなんですけどね、といいつつカタログを箱から出してくれました。
ええ人や(T_T)

この仕様で115psは排ガス対策なのかなと。
やっぱ鈴スポからあんなのやこんなのが出るんじゃないか…(´¬`じゅる
と邪推したり。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:13 ID:1QgcA2r6
しっかし、このスレ以外じゃ全然話題にならないのな(´・ω・`)
発表前だからしょうがないか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:19 ID:Dg4HTgZ7
半年ぐらいしたら「イグニス特別仕様」とかいってさらなるチューン車が販売される可能性はないのかな?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:23 ID:jj6XHBMe
It's only Swift.
>>493
1年前を思い出したw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 02:09 ID:8jYA+Ig1
おまいら115psもあるのに不満なのか?
俺の今の車なんて85psだぞ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 05:50 ID:1fy6SHYK
>>505
だからパワーやトルクの絶対値で物言う車でないって。
漏れはGC8からCT9の乗り換え組だけど、スポーツは気に
なるよ。待乗りもダートもどちらも楽しそうだ。
それになんといっても安い!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 09:58 ID:YdNAF79n
なんだかんだ言っても、中速域でピークトルクがあるのは
うれしいな。他の同クラス車は結構高速域寄りだしね。
欲を言えば2500位であってほしいが、VVTの調整が難しいのか...
3ヶ月待ちっての、どうにかならないのかな?
月150台ってのは、どの部分の製作行程のせいなんだろう?
クルーズが益々売れなくなる悪寒...
>>516
客層が被らないから安心しろ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 12:50 ID:fQO4aHrG
どこかの雑誌はスクープしてるか?
やはり眼中になしか・・・。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 12:58 ID:wWRxjNBY
すぐに月1000位増やせるだろ
>>518
ホリデーオート買ってきて昼休みにざっと目を通してみたぞう。
ヴィッツRSにライバル登場!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
















日産マーチ・オーテックバージョン秋頃発売予定!!
我等がスイスポはマイチェン情報にすらありませんでした。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 13:34 ID:lhVot7l2
>>520
こういう情報を見るたびにスイフトが欲しくなる。
メジャー路線に走りたいおのぼりさんはそっちいっとけ!
漏れはスイフトを選ぶ。
どこの雑誌も問題にすらしていない、このスイフト・スポーツにな!!
うちのGT-iAと

競 争 し な い か

スタッドレス&4WDなんだが…
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 14:50 ID:Q5wnwFqn
スズキのマイスター達が家内制手工業でコツコツ作るスイフトスポーツ。
方や巨大コンベアラインに載せてAIロボット達が大量に作るフィット。

斯くて、カー雑誌は設備に資本が掛かっている方を選ぶのであった。
さびしいけど、注目されて製造能力越えた注文されるのはもっと嫌(W
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 16:09 ID:nh7dshj1
スズキの3ナイ運動
    「真似しナイ」  まねからではイイものが出来ない
    「前例がナイ」  前例があることではおもしろくない
    「常識的でナイ」 かといって常識を持ってなければダメだ


・・・だそうだ
8500ぐらいまで回せるエソジソなら即買いする
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 17:56 ID:EiThwX81
明後日ダーッ!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:12 ID:1sJjXsit
>>524
それって、本田宗一郎の言葉にあったような…。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:14 ID:kYyMXoGV
>>525
原付買え(w
8000回転まで回るの結構あるから
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:29 ID:gZexXjp4
>「常識的でナイ」 かといって常識を持ってなければダメだ

これだけは意味がわからん。どっちなんだよ!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:34 ID:EiThwX81
グースは1万回転からレッドだよー。
国産単気筒では一番楽しいバイクかも・・
原付ってそんなに回るのか
532名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/10 18:39 ID:0FygEpBn
>>520

ATをださないとね・・・。
そんなこと言い出したら4st250ccのレーサーレプリカなんか
20000回転近くいくぞ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 19:06 ID:NBXfkcm/
>>533
アレってマフラー換えてるとホントにF1みたいな音するよね

で、まだスポーツ現車見た神はいないの?
750cc12気筒のスイフト希望!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 19:46 ID:fNmlvY4n
すでに生産が間に合わない
これから先も増産できない
毎月約200台の限定生産
特注部品が間に合わない
>>532
ATはあえて出さないで欲しいと思うのは俺だけか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 19:55 ID:sejP3MVp
>>537
いや、俺もATぼっちゃんはフィットにでも乗ってなさい!つー感じ(w
MTしかないスイフトスポーツ
ATしかないフィット1.5T

バランス取れてるじゃないか。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:04 ID:AEPq1x3a
MTいいが5ドア(もしくは、助手席側だけでいいから後席ドア)で
出してくれ。
カルタスGT-iは結構AT車を見掛けたなー。
車に興味無さそなオバチャンが買い物車として使ってたり(w

タマ数が増えれば後々部品取り車の在庫が増えるのでAT車でも大歓迎。
このご時世、ATじゃないとダメな層も少なくないだろうし。
5ドアなんか絶対いらない。
ワークスを見てみろ。
結局残ったのは5ドアの名前だけなんちゃってワークス。

こういう尖がった車は消費者に媚びた時点で魅力の無いものになる。

後ろのドアが欲しい香具師はフィットでも買ってろ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 21:06 ID:e9/2Xq7n
>>541
このご時世ですから
オバちゃんが買い物車にするのは泣く子も笑う79.8のほうかと…
JWRCのイグニスが前提である以上、3ドア・FF・MT以外の仕様は正直考えられない。

つうか後ろのドアとか4駆とかATとかがほしけりゃSE-ZかSF買えばいいじゃねえか。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 21:11 ID:3jkIT7oM
>>543
八千円高いが
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 21:13 ID:sejP3MVp
>>544
まったくそのとーり!!
>>545
( ゚д゚)アラ、ホントダ…てっきりナナキュッパかと思ってた
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 21:19 ID:pDHDG4Na
544が良いことを言った

助手席側二枚ドアにしろなんて無責任な
評論家気取りのバカの発想だね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 21:22 ID:e9/2Xq7n
せっかくここまでキレた仕様なんだから
ユーティリティ云々は素スイフトを含むほかのコンパクトに任せましょう。
キレた仕様なら機械式LSDを標準装備に汁!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
>550
ごもっとも、せめて純正オプションで欲しい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:02 ID:PZKbb+4q
スイフトスポーツに使えるLSDってあるの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:12 ID:sejP3MVp
SSが出すでしょう間違いなく!!
みんなテンション高いねえ。もともと5ドアの車なんだし、別に5ドア
があったっていいじゃん。それが嫌な人は3ドアを買えばいいんだから。
まあ、スズキがそこまで余分なコストをかけたくないって言うなら
しかたないけど。
ジムニースレでも5ドアの要望がでると、いっせいにそんなもんいらん!
と叩かれるんだよね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:25 ID:sejP3MVp
>>554
気持ちは分かるが、何でもアリにすると行き着くところはフィットみたいな
ミニミニバン(wになっちゃうワケなんよ。
この手のクルマは不便さやせ我慢的要素も必要なんだよね。
ま、仮に後から5ドア出ても反対はしないし文句も言う気はないよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:26 ID:Wu8HGP9r
>>544にもどる。
スイフトスポーツ発売

AT追加(ATの特性に合わせノーマルエンジン採用)

5ドア追加(乗り心地向上の為、専用サス&ショック廃止)

99万円1300ccバージョン追加(主に外装と内装をスポーツと同一としたお買い得バージョン)

3ドア&1500cc廃止(販売不振&コストダウンの為、泣く子も黙る79万円ボディ統合)

スイフトスポーツ、エアロスポーツグレードとして名前だけが生き残る
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:00 ID:BXU5/sGo

コンセプトSにスポーツのスピリットは受け継がれめでたしめでたしw
79万円にエンジンとサスペンションだけを
スポーツと同じ物にして販売したら
99万円で発売できるかな?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/10 23:54 ID:DNZHfexC
みんな言いたいことばっか
もうすこしまともなことかけないの

少しくらい夢見たっていいじゃないかYO!
562シャルマン伯爵:03/06/11 00:20 ID:iCdFuy5R
>>561 夢OKだ! でもね。これが成功しないと次が出ないから
   明日のスポーツタイプに投資すると思って買ってくれ。マジで。
563あてんち:03/06/11 00:42 ID:61LaUL6F
はげ同。

でないと、
次のWRカーベースが出た時、
今までの水夫とと同じく、
JWRCで活躍してるが、売ってるのは「泣く子も笑う79万円です」状態になっちまうから
間違いなく。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 00:54 ID:rwBJP3gV
三三三三(っ・∀・)っズザァー
つるつるワレメがみれたーみれたぁー
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
565和尚( ゚д゚):03/06/11 00:54 ID:HFJbZg+a
>>560
いいたい事ばっか、ってのはわからんでもないけど、スポーツ車なら出て当然の要望が多いと思うが。
5ドアにしても、実際5ドアが欲しいヤツはフィットなりデミオなり買うでしょ。
そういう車じゃなくて、JWRCイグニスのレプリカ?なんだから、スズキにはこだわって欲しいな。
購入候補としては真剣に考えてるけど見た目だけのレプリカならいらんよ。
ボディ剛性の向上+軽量化のため、という見方をすると、3ドアで妥当だと思うが。

5ドアが欲しい人は、自分の欲しいグレードがスポーツである理由を考え直したほうがいいかも。
っとこれは言いすぎかな?
567和尚( ゚д゚):03/06/11 01:08 ID:HFJbZg+a
とりあえず明日スズキデラーに逝ってみるか
568シャルマン伯爵:03/06/11 01:10 ID:iCdFuy5R
>>567
まだ車来てないよ。
569和尚( ゚д゚):03/06/11 01:16 ID:HFJbZg+a
>伯爵
いや、カタログ貰いに・・・・




無い?
570シャルマン伯爵:03/06/11 01:22 ID:iCdFuy5R
>>569

もう修理工場とか中古屋に配ってるよ。
これは営業個々の判断だけどね。
注文も入れられるし。

夏休み使うなら速めに手打つといいよ。

オプチョンでLSDは無い。

で、大目玉のフォグは本体32200円、取り付け台座のベゼルが12000炎じゃ
571和尚( ゚д゚):03/06/11 01:30 ID:HFJbZg+a
>>570
サンクスコ。とりあえずデーラー回ってくる。

しかしLSD無いのか・・・ちょっとショボンヌ(´・ω・`)
SSに期待するか
572シャルマン伯爵:03/06/11 01:35 ID:iCdFuy5R
しかし機械式LSDはオプションで出ても
「ポキパキ異音が出る〜欠陥車だ!」なんて
必ずクレーム主張する客でてくるからイヤイヤ。


573:03/06/11 01:41 ID:YJY0y4ag
スイフトSE-X 88万円
LSDは、入れたい人が好みで選べると思えばいいのでは?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 02:04 ID:m+D67mdW
>>574 ならディラーオプションでなくともチューニングショップで
    良いわけですな。 どうせディラーの設定なんてヘリカル式
    だし、大半がサーキットに持ち込む訳でなし。。。。
    機械式なんて、脳内最速ヲタの宝も持ち腐れの予感。

576和尚( ゚д゚):03/06/11 02:07 ID:HFJbZg+a
脳内最速でごめん(´・ω・`)
577575:03/06/11 02:19 ID:m+D67mdW
別に謝ることではないですが。。。。(藁)
街流す、たまに飛ばす程度の方に機械式LSD
なんてどうなんですかね。 
どう表現していいかわからないけど
まず、ノーマル乗ってどうしたいか方向性を
見出さないと駄目だし
どうしても解からなかった場合ショップの
人と打ち合わせしたり、助言もらって
いかないと駄目だと思うよ。 

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 02:26 ID:req1581Y
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1055077130/l50
こんなところ覗いてると頭デッカチになるからほどほどにね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 03:10 ID:dM4H8RYm
いくらケチとはいっても、これはイケてないな。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=9155
スイフトスポーツ、前うpされてたカタログ見て、かなり欲しくなっちゃったよ。
(ここまでやって119万は、スズキも大盤振る舞いだね。)

ざーっとこのスレを読んだけど、みんな5ドアが欲しいって言ってるね。
でも、この車は、5ドアはいらないとおもうよ。
本当に「スポーツ」するなら、ドア2枚分の重量だって減らしたいだろうしね。
(そのための3ドアだとおもうし。)
それに、新車で買うなら、今時3ドアHBのほうが珍しい存在だし、むしろ保護しないと…。
>みんな5ドアが欲しいって言ってるね。

よく読め
約1名しかいねえじゃん
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 07:37 ID:axw8xyh1
>みんな5ドアが欲しいって言ってるね。

よく読め、この文盲
約1名しかいねえじゃん


583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 07:45 ID:axw8xyh1
>>582
同意だね
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 08:55 ID:dRGHdwxG

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ マチクタビレタ〜
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 09:37 ID:R/kRvm1d
どうせやるならリアシート無し、内装剥き出し、
全室内ジャングルジムにして欲しいな。
5枚ドアとかいらないからさ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 09:51 ID:HYsnK6Wg

6月中に (σ゜∀゜)σ ゲッツ!!
587和尚( ゚д゚):03/06/11 10:03 ID:HFJbZg+a
あと一日だぁヽ(´ー`)ノ
週末展示車来るらしいから見てくる、売約済みたいだが・・・
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 12:32 ID:7Z7QUlhU
車台番号末尾一桁までは神
末尾二桁までは神予備群
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 12:49 ID:bmn3wvQp
585はそんなとこまでメーカー任せなんだね。 なんかスペックヲタで口先君のようだね。
聞くけど内装ない車で
何するの? 機械式LSDとか本当に必要なの?
>このご時世ですから
>オバちゃんが買い物車にするのは泣く子も笑う79.8のほうかと…

そういう意味じゃなくてね。
安い足車として使われるぐらいGT-iは市場に出回ってたってこと。
誰もオバチャンがGT-iやスイスポみたいな車を新車で買うとは思ってないよ。

最初に購入したオーナーがどういうつもりでATを選んだかは知る由も無いけど(単に上位グレードだと思って?)、
後々解体屋にはそういう車が流れてきて、部品取り車として役立ってくれた。
最近はめっきり見掛けなくなったけど。

最後まで乗り潰すつもりならタマ数は気になるけどなぁ。
ワゴンRR(?)みたいにATオンリーにならないか心配する気持ちはわかるけど、
少なくとも現時点ではMT車しか買えないんだから本気な人は今のうちに買っておけば良い。
無くなった後から恨み辛み言うよりは余程マシだ。
>>590
5ドアいらね〜とか言ってるスペック厨は所詮そんなもんだ。
レースなんかやらないくせに出力や初期装備にこだわる。
峠で楽しい車だったらそれでいいとは思わんのか?
>>592

5ドアの選択肢なら腐る程あるぞ
峠で楽しい車だったらそれでいいんだろ?
無いものねだりでスイフトスポーツにこだわってスレを荒す必要ないな
それ系のスレに逝ってくれ

ストーリア ツーリング
X4
ヴィッツ RS
フィット 1.5T
デミオ スポルト
スイフトスポーツはクロスミッションが肝だな。
X4もクロスミッションだが・・・
>>585
>どうせやるならリアシート無し
貴方固定ボルトも外せませんか

>内装剥き出し
どんな車でも「内装」は剥き出しですよ?まあ鉄板剥き出しと言いたいのは解りますが

>全室内ジャングルジム
何がしたいんですか?剛性上げるならドア廻りとかスポット足す方がよほど効く。
やったことないんだろうけど。

いちいちツッコミスマソ・・逝ってくる・・カタログスペックがこの程度なら
スペヲタは寄らないと思ってたんだが・・
つーか、なんで585をそこまで叩くのかサパーリわからん
LSDからの話の流れでネタを書いただけのように見えるが・・・

よほど「5枚ドアとかいらないからさ。」の一言がムカツイタようだな(藁
>>592
ん?別に漏れは楽しけりゃそれでいいと言っただけだぞ。
5ドアが欲しいとか一言も言ってないんだけど
なんか気に障ったか?
3ドアだろうが5ドアだろうとどっちでもいいんだけどな。
>>597
だな
5ドア信者が自分の要望が否定されて
脊髄反射やってんだろ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 14:30 ID:yF+eR4KR
俺は3枚ドアに拘りたいな。3ドア+元気なエンジン+MTが「ホットハッチ」だという
刷り込みがどうしても抜けない。
5ドアは何だか生活感が出てしまってどうも馴染めないんだよな。
スズキのことだから、突然5ドア追加というのはありそうだけど。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 14:43 ID:DoXfpCEK
5ドアなんかいらね〜んだよ!
スポーツなんだぞ!(プ
KEIワークスなんてクソだな!名前もワークソにしろ!
>>598
貴方、一見物分かりの良さそうな書き込みですけど

所詮、自己満の世界でしょ?
スペックで楽しもうが
スタイルで楽しもうが自由でしょ?
そもそも、限界の低いアルトバンでも走りは楽しいですよ

所詮、貴方もスペック厨な罠
スイフトスポーツは、かつてのシャレード・デトマソみたいなもんかな。
デトマソも1.6L専用エンジン、チューンドサスペンション、ナルディ
ステアリング、レカロシートなどなかなか魅力的なスペックだった。
結局、一部のマイナー車好きにしか売れなかったが。
>>602
この場合に適切な言葉としては「オマエモナー(w」か?
まぁ広義には漏れもスペック厨なんだろうな。
スペック厨というより漏れの場合はスズキヲタだな。
ちなみにアルトバンは3年乗った砂利林道の練習にね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 15:25 ID:X913Y6cB

まぁまぁ、マターリ進行でいこうや。
同じ鱸のムジナじゃないか。
早く手に入れられるルートってありますか?
>>606
試乗車をぬす・・(ry
試乗車アヌス
609和尚( ゚д゚):03/06/11 16:04 ID:HFJbZg+a
カタログ置いて無かった・・つД`)

仕方ないのでツインのカタログ貰ってきました(爆)
610和尚( ゚д゚):03/06/11 16:08 ID:HFJbZg+a
しかしこの荒れ具合は期待されてる証ってヤツかい?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 16:12 ID:y7ZMA1y6
>>606
社長に気に入られることだ。
江頭がパナウェーブ研で取った戦法で行け。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 16:14 ID:y7ZMA1y6
和尚さん、やっぱり禿げてますか?
>>609
スポーツ買わないで、ガソリンAを3台かっちゃえ!
614和尚( ゚д゚):03/06/11 16:16 ID:HFJbZg+a
>>612
2ちゃんのヴィンディーゼルと呼んでくれ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 16:28 ID:suVX10m1
末尾三桁までは吸太熱烈愛好家
末尾四桁以上はお上りさん
末尾五桁以上はありません
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 17:57 ID:qrrQQ8BZ
クルーズにもスポーツ仕様出してくれないかなー
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 18:28 ID:N+iruW6K
カタログ貰いました。つか乗り込んでくるなよ(;´ー`)
結構売る気マンマンなのに安心しました。
「黄色にして下さいよ〜目立って宣伝になりますし(笑」程度しか話さなかったけど、
とりあえず一声オプション3万円分サービス+値引き6万で計9万相当の値引きで
車両110万ポッキリぐらいって言ってました。
当方田舎なので明日の発表に実車が間に合わないらしく、来週になるそうです。
はやく見たいなあ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 19:16 ID:hX9iiAnc
とりあえず乗ってみたい
轢かれてみたい
食べてみたい
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:46 ID:+hnqY2cz
明日は各員、正装してディーラーに出かけること。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:53 ID:XmYRKPWe
>>622
はッ!!(シャキ〜ン!!!)
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:05 ID:+hnqY2cz
もちろん素っ裸に蝶ネクタイとシルクハットな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:10 ID:XmYRKPWe
ムーミン・パパかっ!?(w

ママは・・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:10 ID:wBEJ3S31
この車(スポーツ)、ツインよりは多く作るんでしょ。
近所のアリーナにツインの試乗車があったから、
こいつも期待できるかな。
早期ホームページ更新きぼんぬ
更新まだか・・・・・
スイフトの方のMCも気になるんだよな・・・
スイフトスポーツはただのエアロオプションかと思ってたのに・・・。

や る な ス ズ キ !

でもIMPULマーチも捨てきれんのよ。
630和尚( ゚д゚):03/06/12 00:47 ID:uSxxoknJ
発売直前で祭りになってるかと思ったら意外と沈んでるね・・・
>>630
いやいや、

嵐の前の静けさってやつだ・・・
日付変わっちまったよ!
今日は昼休みにディーラー行って見積もり貰ってくる!
ああ、寝なきゃ…

>629
ですね。けど、私は去年からずっと、
ストーリアX4→ツーリング→ヴィッツターボ→プラッツにスーチャポン酢け→
中古カローラFXに今の車のエンジン(4AG黒頭)乗せ替え…
などと、悶々と悩んでいたんですが、スイフトスポーツに決めました!
633和尚( ゚д゚):03/06/12 01:08 ID:uSxxoknJ
>>631
なるほろ。明日になったら納車された方々のインプレで祭りになるわけですな。
その為に皆さん早く寝てしまったと・・・

そう信じておこうw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 02:42 ID:Ux1uW7Dm
初期不良が怖くてしばらく様子見の俺は逝ってよしだな
全裸に蝶ネクタイとシルクハットに着替え終わりました
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 09:19 ID:pgSHbLBw
逝ってよし
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 11:34 ID:GHjOrYU0
HP更新マダー?
カキコが減ったな・・・みんなスイスポの慣らし運転してるのか?
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < スイスポまだかよ!!!
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
>>637
明日・・・だよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 14:08 ID:L+zksPov
スイスポ カタログ モラタヨ ネビキヒトコエ ロクマソダタヨ
642和尚( ゚д゚):03/06/12 15:25 ID:uSxxoknJ
あー、ホムペ更新待ちきれねー
643和尚( ゚д゚):03/06/12 15:34 ID:uSxxoknJ
連日スズキデラーに逝ってきまつ( ゚д゚)
>>643
ポスターもらってきなよ、カコイイよ。
>>644
見れないんですけど
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 16:18 ID:4B+ItaLT
ホームページの内容はカタログと同じにナリマスが何か?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 16:19 ID:nwrXAU5q
>>644
予想URLって書いてあるのにそのツッコミ…
>>646
予想URLだからまだうpされてないよ。
>>644
グランドエスクードもMCらしいから
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a030612a.htm

じゃないの? >予想URL
年齢はいい歳なのに、精神年齢は小僧がいるスレッド・・・・・・。
(´ヘ`;)
うげ、誤爆だ・・・・流してくり。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 16:47 ID:l6hobzEl
AV男優 許すヨン。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 16:49 ID:IXnzALSw
グランドエスクードは18日だった様な…
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:02 ID:zOImAoVR
で みんな買うかい
まずは試乗。
話はそれからだ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:30 ID:TPZgbr61
買うつもりなのだが・・・
今日、アリーナ逝ったら、対応はアッサリしたもんだった。
試乗車のことを訊ねたら、受注生産なのでありませんとのこと・・
しかし、今、注文して頂ければ、
7月納車、遅くても8月納車と言われますた。

いや、だから本社つうかでかいところ(他社で言う所のショールームみたいな位置付けの所)
にいったほうが・・・スズキのどこのデラーがでかいか知らんが・・・
田嶋ならあるんでないかな。
取り合えず荒見積もりしてきた
3連メータ\58,000也…
車両本体\1,190,000+59,500=1,249,500
フロアマット、ドアバイザー、ナンバープレートリム、3連メータ
諸経費、税金コミコミで1,551,650だと。
ここから、どれくらい引いてくれるか…

>>657
他のディーラーにしちゃえ〜
私の行ったディーラーは郡部のディーラーですが、
試乗車はもう入ってるハズ土日以外なら、借りてこられますって言ってくれたよ。
また連絡しますだって。
うむむ・・・
ヤフー掲示板で見ましたが、普通のスイフトはMCで後席が狭いのが改良されるようで。
5cmアップの室内長がスイフトスポーツにもあればなぁ・・・
クルーズの後席スペースは乗ってみていい感じだっただけにちょっと惜しい。
662あてんち:03/06/12 19:43 ID:dvFVgcMD
>>661
スポーツも同じだから、安心しな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 19:55 ID:/fC7Rt6+
受注生産だったのか
地味なデビュだな
マーチの時は艶やかだったなぁ
日産本社にズラリと全色
親子づれ、カプルがデラ内のカフェで飲み物のんでさ、各々が好きな色の奴に向かって散っていってさ

せめてWRC関連のポップぐらい用意してさもっとこう
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 19:56 ID:BuCkL+8J
ヤフーの又聞き情報は今一つアテにならない。
やはり2ちゃんねるでないとな…
おおはずれもあるが見極める力があれば以下略
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 19:59 ID:FHIo1SCU
>>665
確かに一部にメカにも詳しく恐ろしく速い香具師もいるしね。
スズキ スイフトスポーツ

極限の環境に挑む。あらゆる側面から性能を磨き上げる。
メカニズムとしての制度を高め、耐久性・信頼性を鍛え続けていく。
JWRCカーの開発とその熟成、その過程において私たちは走りに対する新しい視点、新しいノウハウ、そして新しいテクノロジーを得た。
その経験から一台のクルマが誕生した。スイフトスポーツ。
より速く、より正確に、より逞しく走るために。走りの、新しいカテゴリーへ。

http://www.buypower.jp/content_data/SUZ/ST/E26/b_03_photo.jpg
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:03 ID:4B+ItaLT
気違いも多いがあてんち氏とか最近見かけないがプロ串とか
カキコされる情報は正確だからな
ヤフーなんて本当そうなんだがガセが多くてまったく役立たない。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:04 ID:FHIo1SCU
このクルマ、走りが好きな若者に門戸を開いてるのは好感が持てるよね?
若者ってのはいつの時代も貧乏なものだから。

ホンダあたりがいきなりタイプRに乗れってのとは違うアプローチがいいね。
ストーリアX4とかも好きだな。
>>662

ちなみにカタログによる室内長は
スイフト1695mm スイフトスポーツ1695mm クルーズ1745mm

これがスイフトのMCで
1745mm スイフトスポーツ1745mm クルーズ1745mm
こうなるのか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:26 ID:LV/F0h7i
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < HP更新マダかよ?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:32 ID:RMN2PCYe
いまどきの若者はホットハッチに興味ないよ。
(´・ω・`)
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:42 ID:TxF+39ie
素スイフトもなんかカコイクなったね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:43 ID:x0nouwfl
スイフトスポーツが外観で最大の売りが2ドアだというのに・・・
こんな大チョンボやった香具師は首にしろよ!

http://www.buypower.jp/step2.php?gen_id=1&g_code=STE26

ご希望のグレードを選択してください。

・ SE-Z 5ドア ハッチバック
・ SG-X 5ドア ハッチバック
・ SF 5ドア ハッチバック
・ スポーツ 5ドア ハッチバック



外見も以外と地味やね・・・。
こんなん→http://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?DEFAULTSTID=CS210610&DEFAULTTRCD=TR013_ACT&KTCS=F0B000000021021662040923300000670000AAAA000000099990000Z0000000000000000000000**SZ_300*
予想してたけどまぁ中身勝負ってことで期待。
リアにでっかいの付ければ見栄えはするかな?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:52 ID:TxF+39ie
この車に17インチなんか履かせてマトモに走れるんか?
>>671
カタログ見たけど
スイフト1745mm スイフトスポーツ1695mm
だよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:08 ID:LV/F0h7i
SFたんもカコイイなぁ。
ハァハァ・・・。
これでもいいなぁw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:08 ID:A7558Uqb
どうやら>>662のあてんち情報はガセみたいだな(w
682あてんち:03/06/12 21:10 ID:dvFVgcMD
>室内長
そうかぁ たしかに、そうなってるなぁ>>679
>>661 申し訳ない

MC概要で触れていたので、全車かと思っていたが、
スポーツに関しては、現行車に対してと銘打ってあるなぁ・・・


もののついでだけど、室内幅40mm拡大となっているけど、
ノブ変更とドアポケットが薄くなっただけだからね

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:14 ID:E0jKeUQ5
で、東京23区内でどっか実車置いてあるとこありますかー?
ちなみにアリーナ大田には無かったですー。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:16 ID:/lA9oRXF
ていうか、本当に発売されたのか?(w
686あてんち:03/06/12 21:27 ID:dvFVgcMD
>>684
作る予定のなかったスポーツのCMを、
急遽作ってるだか 作っただからしいから

>>657
受注生産ではないよ
ただ、恐ろしく数が少ないだけ。
前に誰かが書いてた通り、部品がないから増産も難しい。
輸出用の部品を国内用にまわして、若干は増えると思うが

あと、受注重視で配車されるから、
販売店のでもかぁより早く来る可能性も0ではない。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:28 ID:/lA9oRXF
ていうか、売る気あんのか?(w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:29 ID:CmzJ2Psj
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:29 ID:+s2KFGz3
買う気あるよ!!
へぇ〜CM作るのかぁ…意外だなぁ
もしかして>>182にインスパイアされたのですか?
>>686
イギリス、オーストラリアのを、逆輸入って手は無いのかな?
suzukiの4輪HPが見れない・・・・
更新のヨカーン
>>692
見られるのだが
うっ
漏れのIEが不調だたよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/12 22:10 ID:nZcQMT/y
>>672
明日の昼頃(10〜12時)だってば。
696シャルマン伯爵:03/06/12 22:45 ID:hbL0SEvF
683


新橋駅前の雑居ビル又は大凶町にある司令部のどちらかにある。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 23:24 ID:EARLCgiL
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 23:28 ID:EARLCgiL
間違った、ただのネット通販のサイトみたいだ
メンゴメンゴ
699683:03/06/12 23:28 ID:E0jKeUQ5
うわーい!アリガトゴザイマスー!
新橋か新宿ですね、逝ってみます。
700シャルマン伯爵:03/06/12 23:40 ID:hbL0SEvF
神宮球場の近くね。
ttp://www.buypower.jp/spec.php?g_code=STD26
ここを見ると、SG−Xの4WD・MTは、99万円で110psくらいあるね
>>701
げ、SFも4WDのスペックが違う。
これが本当ならレギュラーで乗れるSFも魅力が増してきた(;´Д`)
704703:03/06/13 01:13 ID:4AUPqd2c
↑自己レス。
このエンジン表記間違ってないか?スポーツもレギュラー仕様になってるんだけど…
この前うぷされたカタログ見れなかったんで、真実はどっちだ?
705和尚( ゚д゚):03/06/13 01:20 ID:f+iddcO7
>>703
待て待て、SFでも2WDはM13Aで、4WDはM15Aだぞ。
それにこのスレ住人がスポーツに期待しているのは馬力では無い筈
そうだそうだ
鍛造タンに(;´Д`)ハァハァするのだ
707703:03/06/13 01:25 ID:4AUPqd2c
>>705
エンジンM15Aで4WDだと都合イイのよ、5ドアってのも。
まあ、スポーツにいくけどナー(;´Д`)
708和尚( ゚д゚):03/06/13 01:28 ID:f+iddcO7
>>706
足回りじゃないのか・・・( ゚д゚)
www.buypower.co.jp/

2WDも4WDもHT51Sと表記されてるが…
エンジン違いでも同一形式なのか?
スポーシは5ドアとされているし…

管理者しっかり汁!!!
普通ならあぼーんされるぞ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 06:36 ID:qep8EOGG
6/9に正式発注してるんだがなぁ…。いつくるのやら…。
かかりつけのディーラには展示車も試乗車もまだないみたい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 06:39 ID:qep8EOGG
buypower.co.jpの管理者、スペック各所間違ってるね。
軽自動車だから軽油を入れようと考える人かも。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 06:39 ID:zoeKl5w0
おまいら、やっぱりスーパー1600のイグニスのイメージが大きいですか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 07:01 ID:XdSht3LB
buypowerの管理はGMだから・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 08:07 ID:vgPNTyjZ
新車情報2003にスイスポ売り込んで三本翁の評価を是非聞いてみたい。
過去にこの番組でスイフトが取り上げられてますよね。
社長よろしくおながいします。
ttp://www.tvk42.co.jp/sinsha/
ttp://www.tvk42.co.jp/sinsha/brief/3-27.html
いくつかサイトを見たところ、buypowerは間違ってると思う。
buypower以外はSG-XもSFも4WDは1300だよ。それにSE-Zと
FF,4WDの価格差は同じだし。4WDの燃費もいっしょだし。
それはないと思うよね?ちなみに、4WDはMTはU-LEVらしい。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 08:29 ID:vy/ZLhoX
>706
モリブデンコーティング加工にも(;´Д`)ハァハァするよ。
キましたよ、おまいら。
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a030612.htm
>>717
SE-ZのABS付は2.5円高か(w
HPも気合い入ってるな、おい!(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>717
結局スポーツ以外はすべて1.3Lかよ、、、
内径×行程(mm)78.0×78.0ってあまり見たこと無いサイズ・・
>>714
三本がラリー出身てことで
新車情報2003でスポーツは取り上げるのかな?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 12:04 ID:+dlUJ2yV
どこが変わったんだよ
これならダイハツミラの方が高級感あるよ
SE-Zは後ろのヘッドレストがないんだね。
でもSG-Xはいろいろついててお買い得かな。
SE-Zもヘッドレスト用の穴があるか。買えばいいな。
>>726
はーい ダイハツヲタのボクちゃんが来るとこじゃないよ さよなら
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 12:14 ID:HAbkp/xA
カタログ請求したよ〜
いやー、待った待った。
>>727
浜松ではSE-Zの営業車がやたら多いからな。リアヘッドレストは無用の長物なんだよ。
>>726
ほんとだね。こりゃ凄い高級感あるわ。(゚▽゚)ケラケラケラ

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m1050/k10501004200212/g3/a105010040030065910010310704200212_4.html
>>719
おまいら、重杉です
マイナーチェンジまで待ってよかったな。
SE-Z考えてたけど、ちょっとチープな感じだなと思ってたから
ABSやカラードミラーの付くSE-X追加は嬉しいな。
これでも4ATで94万円なら十分安すぎる。
>>734
ぜひスズキ逝って「SE-Xくれ〜」と言ってやって下さい
グレードにSEXがつくのは、シルビアのZS-EX以来なのかな?
つかんが
SE-ZとSE-Xとばかり・・・。
気付けよという感じ。逝ってきマス。
吸太スポーツのサイトのイントロいいネ、
デモ“Sport Spilit”ってどういう意味だろう・・・。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 14:43 ID:mwfeHF2R
ホントだ、スペル間違ってるやん、カッコわるっ
良く見つけたな


と思ってからまた見たら直ってるよ
ここ見てるのかな?
絶対見てるわ!修はもしかして本物?
フレームの不具合もなおたね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 15:27 ID:LUGE1PE2
鱸のサイトはどこの制作会社じゃ?
744和尚( ゚д゚):03/06/13 15:30 ID:R5g+l3s7
ついに来たか。つかマジでカッコいいな。
とりあえず納車インプレ聞いてから購入検討するか
>>744
明日実車見てくるよ、展示車間に合ってるか心配だが・・・
746和尚( ゚д゚):03/06/13 15:46 ID:R5g+l3s7
>>745
よろ。どうも近所のディーラーは展示車来るのが遅くて。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 16:03 ID:5PvRV8p3
ちょっとまてばターボが追加されそうな悪寒…
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 16:05 ID:iSCGv+0t
和尚氏は中京地域か
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 17:00 ID:DY1lfnVO
JWRCを考えればターボは出ないと看破できる。
よしんば出たとしてもフルチェン考えて来年の6月
以降だわい。今年はスイスポで極めれ!
>>747
JWRCのベース車なんだから出るわけないだろ。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ やってもうた・・・
 ∪  ノ 
  U U 
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 17:12 ID:XMFE+VJC
スポット増しって、ホームページに書いてないよね?
見つからんよ〜
スイスポ販売開始おめ。age
ってか、マジよさげ。売れて欲しいなあ。
鈴木吸太さんがオリコン1位を獲得
ま、スイフトターボが市販されるかどうかは別として
すでにスズキスポーツのスイフトターボがダートラで大暴れしているよ。
1600ccだか1500ccで350馬力。
クラス違いのインプやランエボと同タイムを叩き出しとります。

興味あるヤシはPD読みなはれ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 17:40 ID:PDjOOOaV
>>755 ↓これかな?

Newマシン スズキ スイフト S2仕様について
エンジンは、1.3リッターのM13Aをベースにボア・ストロークアップにより1465ccとし、
ターボチャージャーを装着(これによりターボ係数1.7を掛け、規定上2490cc相当となる)、
300ps以上を発揮する。また、駆動方式は4WD。

2003年 JAF 全日本ダートトライアル選手権 第1戦
スズキスイフトが1-2フィニッシュ・総合優勝の快挙を達成!
また、田崎選手スイフトのタイムは、全クラスを通してもトップタイム! 
格上となるS3クラス/Dクラスを抑え、総合優勝の快挙を達成した。

2003年 JAF 全日本ダートトライアル選手権 第2戦
スズキ スイフトはS-2クラスで唯一1分29秒台をマークし、
前回に続いて1-2フィニッシュ、マシンポテンシャルの高さを見せつけた。

2003年 JAF 全日本ダートトライアル選手権 第3戦
スズキスポーツ・スイフトが3戦連続1-2フィニッシュを決めた。また、
全クラスを含めた総合順位 でも田崎選手が4位、岡選手が7位と健闘。
格上クラスを喰う速さでスイフトのパフォーマンスの高さをアピールした。
俺のIDがなんかカッコイイ(w
やべえ!メーターが240`まであるよおおおお!!!!!
毎日楽しくなりそうだ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 17:54 ID:pfmDjBsQ

あの車体で350ps!?

 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:02 ID:2IWb4ixq
よくぞ3ドアで出してくれたよ。それに119万円ってのも凄い。
keiワークス買った人はかわいそうだな。
>>755
本物が走ってるの観てきたけど、マジでカコイイよ。
あれのおかげで漏れはスイフトが好きになった。
ちなみにそのときはDクラスも制して総合トップだったよ。
カメラ持っていってて良かったとつくづく思ったよ。
>>756
半年後4WDターボ発売のニョガーン
>>762
たぶんそれはエスクードでやるから出ないだろう
アリーナ某店いってきた。哀しい時〜の青白い方にそっくりな人と話してきた。(わかる人だけワラエ)

現在、展示車試乗車ともに遅れ気味。12日発表と同時投入予定のCMもそれに合わせて
延期(スポットCMとかってそんな事できるのかは疑問だが・・・)

今月からラインに入る。月産200台。
6,7月で増産体制に入る。
ちなみに6月分は試乗車、展示車。ごく少数の人は6月中に手に入るらしい。但し、展示車。

>>763
2年前からヒルクライムのマシンはエリオに換わってるよ。
それに今はモンスター田嶋のプライベートエントリーだから
スズキとしてはモータースポーツはスイフトに力を入れてる。
でもってエスクードはありえない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:49 ID:F1iAPRQV
YELLOW BULLET

黄色い弾丸

この称号を受け継ぐもの。
>>765
そこはスズキサンだから意表をついて・・・ってこともあるw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:52 ID:8Qzd8LKp
ピンクの男根


チェリーな悪寒
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:55 ID:uzYYl1Q9
YELLOW PENIS
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 19:35 ID:UjtZvKKb
>>760
スイフトRS買った人には声も掛けられん。。。
うおおおおお!メーターがっ!目盛りがっ!!

・・・リミッター外し方知らないという罠。
SFみたいに特別仕様車の所に置かずに、乗用車の所にラインナップするところに
スズキのやる気が感じられるね。
フロントグリルとフォグ入れたいな〜。
773749:03/06/13 20:34 ID:qep8EOGG
>>751
逝くな。同じ意見でより確証を得たぞ。Nice!
774あてんち:03/06/13 21:15 ID:vM/M9Bjc
>>752
HPは所詮カタログレベルの内容しか書かんからね
カタログじゃあ大径パフォーマンスロッドのほうを強調してるしなぁ

ちなみにこんな感じ
「水夫と すぽーつは溶接箇所を40ヶ所以上も増やし、
さらにパフォーマンスロッドなどの強化策を実施。
さまざまな走り込みを重ねながらサスペンションちゅーにんぐを煮詰め、
しゃーしを鍛え上げています。」
以上。

ところで、0→100 8.9秒って、速いほうなの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:22 ID:blZNRDvV
えーっと・・・
GSX-Rは0-100km/hが3.5秒だったっけ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:25 ID:ljSzRJ2b
鈴木陸上部の●●は12秒。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:25 ID:ntk3/EAa
やべぇ、結構カコイイかも
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:28 ID:blZNRDvV
オバフェン装着の割にタイヤ奥まってるねぇ
ホイール換えたらメチャカコイイかも
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:28 ID:RiyQELpg
安芸
>>775
コラコラ。
車で言えばマクラーレンF1級の香具師と比べてどうする。(w
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:37 ID:5qIHmBjM
ちなみに輸出仕様のスペックは如何程でつか?
情報きぼーん
>>774
同じ115馬力のBMWミニクーパーが9.2秒だってさ。
ちなみに110馬力&ATのフィット1.5Tで10.8秒。
ヴィッツとかデミオはwebで見つから無かったよ。
>>765

IDが..

オベ・アンダーソンのマワシモノか? 
オサーン、ラリーやりたいんだろ、ん? w
>>781
Maximum output is 80 kW at 6,500 rpm, while torque peaks at 140 Nm at 4,000 rpm

ttp://www.globalsuzuki.com/ignissport/performance/
>>780
でも、同じくらいのお金で買えちゃうんだよね…
ま、無意味な比較には違いない。
数字で比べても面白さは比べられないしねぇ。

あ〜早く乗ってみたい
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:44 ID:5qIHmBjM
>>784
感謝
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:54 ID:5qIHmBjM
おりょ?
国内仕様のほうがげんきでないかい?
てことはリミッターはずせば・・・
ちょっとスターレットに似てない?
>>788
全く似てない!
トヨタと同じにすんな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:55 ID:5qIHmBjM
スズスポのこんぴうたきぼんぬ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:56 ID:4jVVBXrm
オバフェンはどことなくシティ・ターボ2ブルドッグを思い出す。
>>787
おれはもうはずす気まんまんだけどなw
793_:03/06/13 21:56 ID:Lbp4fjvj
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:00 ID:ihSr5n0Y
まぁでも末期モデルだからね。
デザイン的なかっこよさはコンセプトSに期待するよ。

でもカッコイイよね。これ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:11 ID:6K3h0URT
でもヴィッツより遅いんでしょ
漏れはコンセプトSまで待ってみる。
1600cc4WDらしいし180〜200円位なら欲しい。
残念ながら今回は見送り。
>>796
君の運転するヴィッツターボなら勝てそうな気がする
799797:03/06/13 22:18 ID:0H78lp3d
突っ込まれる前に・・・
180〜200円→180〜200万円
>>799
ツッコミではないが
かなりの激安にビックリしましたよ
素人質問ですが教えてください。

スズキのHPで、「スイフト スポーツのエンジンのベースユニットは、
いまJWRCを戦っているものとほぼ同じといえるのだ。」と書いてありますが、
 スイスポ  115PS/6,400rpm  14.6kg・m/4,100
 JWRCカー 216ps)/8500rpm 19.0kg・m/7250rpm
となっています。「ほぼ同じ」なのに、どうして大きく違ってくるのでしょうか。
「ベースユニット」だからと言われればそれまでなのですが、いまいち
納得いきません。
802シャルマン伯爵:03/06/13 22:42 ID:KiHWrDxR
M15エンジン
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:49 ID:dC2ySMlz
>>801
レーサーやメカが付きっきりで1レース走れれば良い一発勝負のエンジン
素人が渋滞から高速の長距離移動まで何万何十万キロ走らせるエンジン
大きく違って当然だろ馬鹿
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:55 ID:kZgPr6Et
そうだぞ馬鹿
レースでは考慮されない排ガスとか騒音も、市販化するには大人の事情
というやつで規制されるんだよ。
少しでもJWRCのスペックに近くしたいなら、自分で直管マフリャーにするのが宜し。
>>801は、どうしてほとんど同じエンジンなのに
こんなに馬力が違うのは、どこがどう違うのかを知りたいんでは?
>>801
JWRCの映像見ると分かるけど、すげえ五月蝿いよ、イグニス。
かなり高回転型のエンジンなんで、ものすげえ甲高い音立てて走ってる。
>>806
じゃあ、お前が手取り足取り
一から教えてやりゃいーじゃん
JWRCって確か9000回転以下で最高出力出てないと駄目なんだよね。
んでリストリクターで吸気量絞ってそれでも216馬力も出てるのか。

なんか猛烈に運転が大変そうだ・・・。
jwrcイグニスって売ってくれって1000万円積めば売ってくれるのかな
>>810
スズスポのカタログによると

イグニス(日本名:スイフト) Super1600ラリーカー
取扱店:スズキスポーツまでお問い合わせください

売ってくれるんじゃない?
812801:03/06/14 00:52 ID:wSLzTLGq
レスくださった方々、ありがとうございました。
もう少し勉強してきます。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 01:07 ID:LyFr02F7
>>810
1000万では無理だろうが、1億なら売ってくれるだろう。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 01:23 ID:IxQKlDYx
本来のコンセプトからは外れるだろうが、
ATも出せば人気爆発しそう>スポーツ
出るのかな?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 01:25 ID:Uuta7s4H
コンセプトSはまだかいね。
CZ3より早く市販してね。
>814
ATならば買ったのに・・・って人は正直スイフト選ばないでしょ。
それにスズキは初めから大量に売る気もなさげな感じがする。
817和尚( ゚д゚):03/06/14 01:49 ID:jwWmvkVT
スペヲタには売れなさそうだね
>>764
慌ててCM作ったらまたCM屋に騙されるんちゃうか>鱸
>>813
んなわけない。
JWRCは若手ドライバー育成のためにワークス禁止、プライベーターのみのラリー。
車両価格の上限も決まっていて10万ドル。
これって、ツインカムヌーベルヴァーグの再来でしょうか?
那須のサーキットとか、速そうだね。

青春の日が蘇る、、、おいちゃんも欲しい(w


追加メーター付けるなら、上の皿のとこに付けられるコンソールに
入れた方が見やすいか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 03:46 ID:gw4RL10m
>820

現役です、ツッコミ。
正しくはツインカムヌーベルバーグ。
5速から、まだ伸びる。終わりのない加速感
ハード・タチ、カルタス。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 04:37 ID:5VONWg85
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 06:10 ID:BMG/0VtC
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 07:31 ID:OTNamRHW
>>823
デカ!
もしかして鱸さんはコンセプトSでWRC出場すんのか?んなこたぁないか。
あぁ漏れもスイスポほすぃ〜。アルトワークス売ろうかな・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 08:16 ID:pZSfso/n
中にボキャブラリー貧乏がいるな
ぬーべる
バーグだと
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/born_to_run/index.html
スイスポ購入者は帽子とドライビングスーツも購入しる!(;´Д`)ハァハァ
追記。
ttp://www.suzukiarena.com/news/news84.htm
egについては、なかなか気になる書き方だ。(w
SSのアフターパーツを待てという事かな。
これから見てきます、あるといいけど・・・
830和尚( ゚д゚):03/06/14 09:57 ID:jwWmvkVT
>>828
実は8000くらいまで回ったりして・・・( ゚д゚)
ストーリア×4のピークブーストがノーマルで1.7行くことをメーカーが言わなくても
ユーザーが知っているということですな・・・。
つーか、リミッター外しの部外秘ワザがかならずありそう。
カプラー外すとか端子を短絡させればいいとか簡単なやつが・・・。
で、納車後の馴らしの仕方を教えてほしいです。
俺は取りあえず最大3000回転に抑えて500kmでE/Gオイル、
フィルタ、M/Tオイルを換える予定。すでにモリブデンコート
とかしているので要らないのかな、馴らし?
スイフトって、4ナンバーですか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 13:24 ID:pZSfso/n
トヨタ厨の香ばしいスメルが
イグニスレプリカの穴開きボンネットは売ってくれるのかな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 14:10 ID:zMlAwECd
>>830
おしいですね残念ながら
リミッターは7900でかかるようになってます。
もっと高回転にしたかったのですが、
低回転域も考えたらこうなったのです。
>私の知る限り、昭和50年以降の国内生産車で180km/hメーターの掟を破ったのはスイフトスポーツで2台目。

1台目は何だよ!
一杯一杯なヴィッツターボと違って、これはだいぶ余力がありそうだな。
いじるのが好きなやつにとっちゃ、いい車がでたんだろうな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 14:19 ID:JBCYiHdk
1台目はランエボ8
Keiワークスより安いってのも凄いな。
だけど、カッコだけでいいからLSDのオプションくらいあればいいのに。
大して変わらんのかなぁ?
って優香YRVターボRのメーターも
220か240キロぐらいまである
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 15:14 ID:IlYRGgag
楕円形のSマークはやめちゃったんですか?
YRVターボRとは??
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 15:19 ID:eC5KbmqW
>>837
7900、マジですか?そうなら、前に誰か言ってたけど
レッドゾーンに針をめり込ませて走る快感が・・・w
>>844
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000011241.html
確かにメーターがすごいことになってるっぽい…。
>>844
ダイハツのコンパクトカー
マイチェン前までターボRという
グレードがあった
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 15:55 ID:vW0qQerQ
くそっ!
電撃戦隊チェンジマンのバイクとフォミュラー隼は展示してあったが
スイフトスポーツは無かった
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:07 ID:NBZllob2
>>846
高い! 買った奴はいるのか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:13 ID:pZSfso/n
みんなさ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:15 ID:sLOgCUkV
シグナルグランプリしかしないのにノンスリいらないだろが
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:20 ID:OJxU7Nwx
>>842
190.8万円もしてATしかないヘタレ車に用は無いわ。
853842:03/06/14 16:30 ID:eFJ6r2kr
用があるもないも
>私の知る限り、昭和50年以降の
国内生産車で180km/hメーターの
掟を破ったのはスイフトスポーツで2台目。
なんて書いてる知ったかがいたから教えただけ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:33 ID:x4tfQrua
しったかはいけない
しったかは
>>853
「私の知る限り」と言ってるんだから日本語としては
YRVを知らなかったとしてオカシクないが(藁
お前の方が知ったかじゃん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:40 ID:eFJ6r2kr
ふーん。あっそ
ヤメロヨヽ(`Д´)ノケンカスンナ!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:52 ID:QFv9fdFq
今時1500ccの廃屋で115馬力ってしょぼいなしかし
スポーツと79万円では、任意保険ってどのくらい違いそうですか?
>>858
そう思うような人は他車のスレに逝きましょう。
馬力馬鹿がいないほうが荒れなくて済む。

俺は>>828読んでワクワクしとる。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:57 ID:Uuta7s4H
ノンスリーブ?
今日、新しいアクセサリカタログもらった
いろいろと検討中
>>853
てゆーか、それってここの引用だよ
http://www.suzukiarena.com/news/news84.htm

プロ相手に文句言ってこいよ
またほじくり返してるよ・・・。
性格悪すぎ粘着すぎ。てゆーか、ガキ。
865863:03/06/14 17:12 ID:6a7D+Q9Y
(゚Д゚)ハァ?
866863:03/06/14 17:12 ID:6a7D+Q9Y
自治厨常駐?
まぁガキの買う車だからな
なーんて荒らしがきちゃうYO
868863:03/06/14 17:23 ID:6a7D+Q9Y
まー、1レス書いただけで、性格悪すぎ粘着すぎ。てゆー罵倒する基地害がいるスレだしな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 17:25 ID:ZN3D5J4K
馬力馬鹿かあ
まあ仕方ねーよな
またほじくり返してるよ・・・。
性格悪すぎ粘着すぎ。てゆーか、ガキ。
>>868

>>864-868
↑見てみな。粘着じゃん。(゚∀゚)
872863:03/06/14 17:32 ID:6a7D+Q9Y
ヴァカが読解力もないのに一人前に自治ってるよ
盛り上がってまいりますたエヘヘ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 17:37 ID:DdFzGxU1
>>871
おまえがか?
おまいら!!マターリしましょう。

明日は日テレとスポーツ・アイでJWRCの番組がありますよ。
どうせ30分で簡単なダイジェストなんだろ!!!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:07 ID:eC5KbmqW
豊橋下地店、スポーツ(黒)入庫。しかし展示車(非試乗車)らしい。
明日見るだけ見に行ってみるか・・。
                        /_ ..---==^~~~ ̄::::::::::::::::::::
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      /::::::::::::::..-----..,,:::::::::::::::::::::::::::::::
                    ./:::::_..-=^>-@~~> | ~^-.,:::::::::::::::::::::::
                   <-=^~;;;;;;;;/ ヽ ̄''  |   ~-...,,::::::::::::::::
                     ̄~~^ /    '   |       ~^--
                       / ,,     ノ /
                       > -=    ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヾヽヽヾヾヾヽヽ/
やがてこのスレも腐海に沈む…> ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
____________/     ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾ
                       ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
                       ヾヽヽヾヾヾヽ
試乗した方淫プレきぼ〜ん
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:28 ID:wMj3cpPk
>>477で、5速7900まで回ったとすると…


・・・おいおい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:32 ID:e7BW3M+K
>>837
マジで?7900?
6900じゃないの?
そこまで回るんだったらコンピュータと給排気で
あと+20〜30馬力ぐらい逝ったりして・・・
7900回転あたりまでスピードメータありそうだな。

バックでも60キロでるのか・・・
前スレ1000まで半年かかったのに…
もう900間近かよ。スポーツ恐るべし
>>858
プジョー206・S16なんか2gで140馬力も無いんだけどね。
スペヲタは馬力以外に車の質を計る物差しが無いから、本質が見えないんだろうね。かわいそうに。

これだからンダヲタは(プ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:58 ID:PJnshG6G
ビンボ〜人には今回のマイチェンでのスポーツで無い方の改良具合が気になるんだが。
熱線吸収グリーンガラスがイイ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 19:28 ID:7LM3koEB
男度胸のフルローンだろ
>>865
 SE-Zは値段そのまま。
 追加グレードのSG-Xというのがあって、SE-Zにリアシートヘッドレスト
 etcを追加したヤシ。
 多分、スズキとしては一番売りたいグレードかと。
 あとはエアロつきのSF。排気量はいずれも1.3だけど、ようやく
 「超低排ガス」になったのが、俺らボンビーにはありがたい。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 20:24 ID:5ONflgHt
貧乏人でも男度胸のフルローン
>>888
1年目の自動車税減額以外のメリットってあるの?
>>890
 シラネ。ただ、税金支払額が少しでも減るのは嬉しいでしょ?
>>890
排ガスがクリーン
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:21 ID:sbZqjEs3
スポーツも良低排出ガスなんだな
7900回転で良質の排ガスをまき散らすスイスポタン(;´Д`)ハァハァ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:43 ID:br4Z0/3Q
大阪でどっか展示・試乗車ないですかね?

どうでもいいけど元はイエロー?
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swift_sport/exteria/gallery/002.jpg
7900まで回るのソースはわからないが、最大瞬間速度の理論値で240km/hオーバー
なんだろうね。持続は無理だとしてもだ。カタログに見る軸トルク曲線の不自然な
下降は7900あたりで実際どうだったんだろうねぇ... (w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/14 22:28 ID:IxQKlDYx
>>888
猿人は改良されたようだが、足回りはどうなんだろう?
ちょっと前に試乗してみたら、なんか重心の高さを結構意識しちゃって、
購入意欲が萎えたのだが…。
でも、こんどのSFはカコイイね。
スポイラーも取ってつけたような感じじゃないし。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 22:36 ID:IlYRGgag
ところでおまいらは重大な間違いをしています
スポーツじゃなくてスポートだよ!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 22:37 ID:RtgzEKJR
何気にスポーツ見たくって大き目のディーラー行ったけど
スポーツは無かったけどSE−ZのMTがあったので
シフトフィールみてみたら中々良かったよ。
少なくともストーリアX4よりは良かった。
899スコフ〜:03/06/14 22:38 ID:4M8K21eV
物凄く欲しくなったんだが、車重:930kgって今の基準じゃ軽いの?
漏れのマーチ740kgだよ。で、110ps。
スペックにこだわらんとは言え、キビキビ感が今より落ちるのかなぁ
でもエアコンもパワステもパワーウィンドゥもエアバッグもついてるしなぁ
ってこれも今の車じゃ当たり前なのか(´・ω・`)ショボーン
>>899
 衝突安全性を向上させるため、ボディの補強が必須になったから、
 どうしても車重が増える罠。

 ガイシュツだけど、Sマークは結局元に戻るみたいね…。
 最初からそうすれば良かったのに。
901スコフ〜:03/06/14 22:46 ID:4M8K21eV
>>900
納得でつ(´・ω・`)
保険金3割増でも(・∀・)イイ!から補強一切無しのやつとか・・・無理だな
まぁボディ剛性向上にも役立ってそうですし良しとしませう
後は白のボディカラーが出るの待ちなのでつ
問題は21年落ちのジムニーの下取り額だな・・・ワンオーナーなんだけどな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 22:53 ID:IxQKlDYx
>>900
よく見たら、マイチェン前から10`重くなってるね。
ボディの補強を今回改めてしたのかな。
903シャルマン伯爵:03/06/14 22:57 ID:vKteBK6+
901

下鳥にださず両方所有。
904スコフ〜:03/06/14 23:03 ID:4M8K21eV
>>903
うちの経済力じゃ車5台はきついっす
バイクも3台あるし(´・ω・`)置き場所は問題ないんでつけどね・・・

でも弟も免許取ったことだし、これは夏のボーナスで頑張るべきか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:04 ID:RtgzEKJR
>>901
Sマークの件は俺も同感!
自分に自信があるなら堂々としてればいいのさ。

さらばブタSマーク!(w
>>893
ワラタ。
なんだよ良質の排ガスってw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:07 ID:Hc2/F2rU
健全なボーイズレーサーですな。安くていじりがいがありそうで。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:10 ID:ev9ftWcT
良く調べてみると、普通のスイフトと違うところが多いです。
エンジンマウントがクルーズと一緒・ロワアームがクルーズと一緒・他イロイロ
でも、シリンダーヘッドとexカムは同じ。
時間とコストでいろいろあっただろうけど、手間はかなり掛かっているみたいですよ。
どなたか試乗した神は居られぬのか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:14 ID:ev9ftWcT
>>908修正
ヘッドとexカムはM13Aと同じです。
911シャルマン伯爵:03/06/14 23:18 ID:vKteBK6+
904

30なんて仲間内での売り買いじゃないと
もう安く買えんからナンバー切って
静態保存されてはどうですか
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:23 ID:RtgzEKJR
リアシートのバックレストが結構厚いんだよね。
意外に良質車だったりして?
913スコフ〜:03/06/14 23:23 ID:4M8K21eV
>>911
スレ違いなのに何度もすいません
ナンバー切らずに(軽も3桁ナンバーになったりしたらやだし)
車検切れるまで乗ってその後ウマ掛けて納屋にでも置いてみます
妹が通学に使ってるので、いきなりスイフトかマーチに乗せるのもちょっと

よーしパパ週明けたらスイフト頼(略
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:43 ID:sif9Ryjj
ttp://www.globalsuzuki.com/ignissport/

こっちの方がちょっとだけ長くエンジン音聞けるな
JWRCの方?だが。
こっちのフラッシュも、イイ!
915シャルマン伯爵:03/06/14 23:44 ID:vKteBK6+
3桁ナンバーには当分ならないと思いますよ。
軽でも希望ナンバーできたらヤバイがw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:45 ID:2S35dUAo
>>894
エンブレム周りはまだしも
ガラスに映ったドアミラーは黄色のまんま・・・( ゚д゚)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:51 ID:WHenlJ1v
こんなに簡単に色変えられるんなら白にもしる!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:53 ID:YghS5YAn
そろそろパート3、まだ?
919和尚( ゚д゚) :03/06/14 23:55 ID:jwWmvkVT
>>916
ワラタ。
心霊写真みたい( ゚w゚)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:56 ID:CjWNxSoZ
>>837は開発者?
921スコフ〜:03/06/14 23:59 ID:4M8K21eV
>>917
イグニスの青も(・∀・)イイ!
でも原色(黄色と赤も)はなぁ・・・年寄り多いから葬式の時の事考えるとなぁ・・・
922和尚( ゚д゚):03/06/15 00:05 ID:RwJdot1f
葬式に黄色はな・・・(;゚д゚)
1000
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:10 ID:HPyBm8XS
漏れ昔インプレッサsti乗ってた
ゴールドのホイールで葬式に・・・
ちょっとスレ違いスマソ
白が無いから銀色が良いなぁ
んで、ホイールはガンメタで。。 シブ〜
白とか銀とかは止めて欲しいな
うちの地元じゃ営業車にしか見えん(w
年に数回(…あって欲しくないが)の葬式のこと考えて
色選ぶんじゃねーよ
928スコフ〜:03/06/15 00:28 ID:K0RUMJP3
>>926
無塗装バンパー+白ボディのマーチR乗りとしてはそれがいいんじゃないかと(略
スイフトのコンセプトをパクって、我流の高級感で演出。
おかげさまで、大儲けをさせて頂きましたが、コレには太刀打ちできません。

ターボつけてもいいですか?


                   いすと(w
930スコフ〜:03/06/15 00:36 ID:K0RUMJP3
>>927
田舎だから結構気にするぞ(100万都市だけど)
本家の長男だし、妙な噂が立ったら目も当てられない。・゚・(ノД`)・゚・。

まぁ親父は50になっても2ストバイクでブイブイ言わせてますが・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 02:18 ID:Xgdt7ml1
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のスズキ行ったんです。スズキ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、スイスポ発売決定とか書いてあるんですんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、スイスポ如きで普段来てないスズキに来てんじゃねーよ、ボケが。
スイスポだよ、スイスポ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスズキか。おめでてーな。
よーしパパスイスポ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、リアスポやるからその席空けろと。
スズキってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
サービスの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ラパンベネトンバージョン、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ラパンベネトンバージョンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ラパンベネトンバージョン、だ。
お前は本当にラパンベネトンバージョンに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ラパンベネトンバージョンって言いたいだけちゃうんかと。
スズキ通の俺から言わせてもらえば今、スズキ通の間での最新流行はやっぱり、
チョイノリ、これだね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 03:04 ID:qVLrBil3
ヽ(`▽´)ノ つまらん!お前の話はつまらん!
933シャルマン伯爵:03/06/15 03:15 ID:X6kgXEQK
931


もう そのコピペベースでやるの辛いぞ
今日の深夜0:55日テレでWRC
かなり駆け足のダイジェストになりそう・・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 05:55 ID:xwzctbVZ
今回の馬力は☆をとるためのもの
CPUいじって面研などで圧縮比あげれば耐久性は確保してあるので余裕で1●0馬力だせます
うん、鍛造ピストン、モリブデンコーティング、たこ足EX、ハイコンプ対応
と来れば、後はVVTの調整を手元のつまみをひょいと回せば、ウマー!
っちゅうスプーンで出していたVTECコントローラーみたいの出ればいいね。
なにか、日本古来のいい実直な、もの作り姿勢が伺える車ですね。
開発者と指令を出した社長にGoodJob!!
>>935
3戦+4戦+JWRCの時よりはよほどマシですわ。
あの時はホント結果見るだけしかなかった…
マシなほうなのか・・・・

スズキがスポンサーになって(あるいはもうなってるかもしれないが)1時間やってホスイ
スペックをあえて過少表示してるような気がしてならないな>カタログ
現行インプStiやランエボ7&8は280(馬力)なのに、
実際シャシダイかけると、290以上出てるのと似たような気がする。
(ちなみに一番スゴイのはR34GTRで、280表示なのに315以上出ている)
それと、このエンジンの本来あるポテンシャルを引き出すには、
排気(マフラー)とCPUがキーポイントだと思う。
というのは、スイスポと似たような感じで、Z33のエンジン(VQ35)が、
ノーマルでは高回転は7000程度までと、さほど回らないようになっているが、
社外品CPUで8000前後の高回転まで回せるようにして、
かなり効率の良いマフラーにしたら、ノーマル260前後に対して、
たったこれだけのチューンなのに、
35馬力も上がったというデータもあることから、
スイスポのエンジンは、これ以上のモノがありそうな予感がする。
企業的世間体の為、例の排ガスの星マークが欲しい為にやった
デチューンだなと受けとれる罠。
で、漏れが思うに、
カタログ>115
  実際>125
上記のようなチューンで>140
と考えたが・・・
普段使うぶんにはノーマルのスペックで十分以上かと思われ。
1トン程度に115馬力だよ!
昔のターセルセダンには、1.3で100馬力ってのがあって、最近それに
乗ったときには、あまりの速さに唖然としたもんさ。
スイスポも、そんな感じになるヲカン。
防具ですって?ちがうわ、それは拘束具よ


少年マンガだとよくあるネタだが・・・
>>943
 MDガイストのファイテックス?
 (装着者の能力を上げるが、防御力ゼロ、果てには装着者自身をも殺す鎧)

 誤爆だよね。
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  <漫画ではない、アニメだ。
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>941
119万だよ
鍛造ピストンったって元79万だよ
それだけで140馬力出るわけないし
出ても車がついてかないし
ぜったし使い切らないし
>>946
すでにYRVで140馬力でてるしw
>>947
∵過給機付け気味だし
ストーリアの海外版で1.3Lで130psてのがあったね。
スイスポもいじればそれなりには馬力でるでしょ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 09:44 ID:Q5Wju0EN
エバヲタがいるな・・ 俺はエバが嫌いだAAすらも貼るな チンカス
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 09:45 ID:67qQnb3D
スポーツ愛のJWRCは鱸の提供です
>>950
お願いしてもよろしいのでしょうか?
銀色スポーツ買うか。
試乗車は来週っぽいな・・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 12:04 ID:+9PbGTno
このスポーツ買うとなったらノーマルのままも良いケド、少しくらいは弄りたくなるじゃないですか?
速さもそうだけど、カッコだって大事だし。アフターでアレコレパーツ出てくるのかな?
>>953
黄色にJWRCレプリカグラフイック、コレ最強。




あー欲しい・・・。でも半年待てば試乗車が100万程度で中古で出てくる悪寒
作業工程の熟練度が低い初期は展示車 試乗車に回す

だから初期ロットが不具合かかえてる可能性もあいまって二重に危ない
初心者にはおすすめできない

とか胃ってみる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 12:34 ID:3PkBYjJ7
スズスポでも他でもいいか
らルポGTIみたいなマフラー出してほしい
黄色はアブラムシが集る色だぞ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 14:10 ID:0DewJFFT
スイフトスポーツ、見てきました。
初めて実車を見た印象としては、写真で見るよりフェンダーの張り出しが強調されてて
迫力があるなと思いました。ノーマルスイフトより確実に存在感ありますね。素直にカコイイ
展示車なので試乗は出来なかったけど
運転席に座って色々弄ってみた。やはりアイポイントはかなり高めですね。
しかしペダル配置は気に入りました。ブレーキとアクセルが近く、高さも
ブレーキ踏み込んだ時アクセルと同じぐらいの高さに。これはヒールトゥやりやすそう。
運転してる時はまたイメージ違うかもしれないけど。そういえばフットレストは無かったような??
MTのシフトフィールもスポーツカー的には少々ストローク大き目だけど、なかなかいい感じ。
全体的にシンプルで硬派なイメージの室内は気に入りました。
概観もかなりカコイイし、もう試乗車またずに買ってしまいそうだ・・・。
受注600台ぐらい抱えててもう2〜3ヶ月待ちってのはどこかで聞いた情報と同じでした。
聞く所によると黒が多いみたい。展示車も黒でした。
>>960
運転席側ってシート上下するんだよね?
一番低くしてもやっぱ高いですか?
>>961
ぐは・・・その機能は知りませんでした(笑 試しておりません・・。
まあでも、セダンボディに比べて高いってだけで私的には萎えるほど高いってワケではないと思いますよ。
スイフトスポーツかなり遅い。
納車のハナシでしょ? 殺到していてかなり遅れるそうだ。
>>963
何と比較して?。
119万のスイスポと比較できるクルマってなんだろう?。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:40 ID:hpohEk5V
伯爵ぅ
スイスポ発注予定ですが納車いつごろになるんすかぁ?
きっと>>963はコンコルドのパイロットなんだろう(藁
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 17:58 ID:KSQ3GbKt
やっちまったよ、事故ったよ・・・
明日にならんと分からんが俺のRS
ミッションが逝った悪寒
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 18:02 ID:HmaAZbl7
>>968
ある種、チャ〜ンス!!
スポーツいっとくゥ??
そろそろ次スレの用意でも…
シンプルに

 【泣く子も】 スズキ・スイフトpart3 【勃起!】

こんなんどう?
>>970
 なめてんのか?
972高三:03/06/15 18:31 ID:AIqKmVRv
MCモデルのスイフトイイ!
免許取ったら是非欲しいでつね。
正直スレタイに下ネタは最高に萎えるから止めてけれ。
このままのpart3でいいじゃん。

次のコンパクトはこれだ!!スズキ・スイフトpart3
エヴァ嫌いな>>950は新スレ立てないの??
じゃあ>>980新スレ
ヨロシコ!!!
977ちょっぷん:03/06/15 18:55 ID:DVIhYpZ+
次スレ立てました。
次のコンパクトはこれだ!!スズキ・スイフトpart3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055670575/
1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡.\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !!. の り .>_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-.     /∨∨∨∨∨\.. Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧.\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` )  \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /    \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |       \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 19:33 ID:sMe3+WlC
お前ら山のヘアピンはタックインバリバリの横走りをしてくれよ!!
黄色い弾丸萌え
980シャルマン伯爵:03/06/15 20:41 ID:xvnKzmdA
スイフトの納期ねぇ
9月と言われてもメーカーでの製造日が9月末だと
お届けが10月にずれこむ可能性もありんす。

あてんちょ〜補足おぬがい。
タックインってなに?????なんかの現象???
982シャルマン伯爵:03/06/15 20:48 ID:xvnKzmdA
981
上杉たつやが浅倉南のナニにナニをいれるってことさ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 20:49 ID:67qQnb3D
粘着エバヲタキモ
979
ノ−マル車高だと、コロっと逝きそうな悪寒が、、、
納期がなぁ・・・・・
10月とかでは北海道じゃ1ヶ月しか楽しめないし・・・・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 23:58 ID:ZHAcf/6Y
ライトはHIDなの?
後ろの席もレカロ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
後ろはスバル子