【PEUGEOT】プジョー総合スレッドbT【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イオン・シャディ
プジョー全般について語るスレッドなのよん。
607や107の話題は大歓迎なのよ。

前スレ
【PEUGEOT】総合スレッド Vol.4【プジョー】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040025957/l50
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 14:37 ID:Nw+icbWw
≪関連スレッド≫
 プジョー関連
  http://natto.2ch.net/car/kako/980/980131414.html
 プジョー関連スレッドU
  http://natto.2ch.net/car/kako/984/984399016.html
 プジョー関連パート3
  http://natto.2ch.net/car/kako/988/988379255.html
 ☆☆Peugeot PART4
  http://natto.2ch.net/car/kako/992/992956479.html
 ☆プジョーPART5
  http://natto.2ch.net/car/kako/996/996344322.html
 ☆プジョーPART6
  http://natto.2ch.net/car/kako/998/998977467.html
 ■Peugeot PART7 第7世代■
  http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10036/1003621714.html
 ◆Peugeot PART8
  http://caramel.2ch.net/car/kako/1012/10125/1012576774.html
 PEUGEOT プジョー その10 (実際は9)
  http://caramel.2ch.net/car/kako/1015/10159/1015942175.html
 プジョー PART9  PEUGEOT パート9 (実際は10)
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1019219861/
 プジョー PEUGEOT 【Part11】
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023426326/
 ぷじょー PEUGEOT プジョー【Part12】
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027045154/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:55 ID:4RWJkklO
こんなトラブルの一例も...

2001年08月24日 男性 福岡 プジョー 406クーペ
1998年04月 不明 E-D8CPV XFZ 制動装置 不明
 後退時にブレーキをかけると象の鳴き声のような「パオーン」という共振して響いている大きな音がする。
 前進時にブレーキをかけると猿の鳴き声のような「キー」というディスクブレーキ特有の大きな音がする。



5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:32 ID:7Ogu9sH7
マターリといきましょうか。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:38 ID:7Ogu9sH7
これって本当なの? 
>実はプジョージャポンの新車って、納車前に自動波でポリマー掛けてから納車するって知ってました?
ワックスのインポーターとプジョージャポンが同一資本らしく、その関係で自動波にオファーが
あって始まったらしい。
>プジョージャポンは自動波がどれだけ酷いのか知ってるのかね。信じられない。
だって、ほとんど水を掛けないで洗車してるんだよ。あれじゃあ、ポリマー作業で納車前にキズだらけ
になってしまうよ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039420475/509
なぬーっ?!
先週納車だったオイラの車は、見た目大丈夫だったみたいなんだが・・・・。
気のせいか?気のせいなのか?!
今度洗車に行ったらよーく見てみよう。
8抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/02/23 20:05 ID:zapG0D6t
>>1
スレ立て乙どす。マターリ逝きましょう。

>>6
今のプジョーの販売実績からすると、30〜40台/日はこなす必要がありますね。
しかも、ジャガースレ見るとプジョーだけではないし。
いくら自動波いえども引き受けられる代物ではないでしょう。

と無理矢理自己を納得させてみるテスト(w


時に、この中で3/15,16に北港に逝く香具師はいますか?
昨日、205・206・306・307ブレークとすれ違った。
この中に2ちゃんねらは何人いるんかな?と思った折れは306ブレーク海苔
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 08:19 ID:P5CEr83M
>>9 ネット経験者≒2ちゃんねら〜
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:20 ID:Mz+ZNQkL
プジョー本国サイトの「404 not found」は笑える。
http://www.peugeot.com/error404/html/404.htm

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:13 ID:v0L07Gq4
>>11

オヤヂギャグに近いが、ワロタ。Thnx。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:35 ID:xpYko/MJ
>>11
シャレが効いてて(・∀・)イイ!!
14明日発売:03/02/25 21:41 ID:wH3aBZ9s
マガジソ×4月号に207とC2のスクープ写真が出てるよ〜
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 08:03 ID:v2ZrIdrF
C2ってのは107の兄弟?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 12:03 ID:R4I6UbRG
MTFジムカーナ中止だって。残念。
http://www.meet-f.com/info/gymkhana.html
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 20:05 ID:VQTBUic5
今週末は、割れたエンジンマウント交換あげ。純正品でもゴムだけ出るんで助かる。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:12 ID:jTnrr25I
昨日BLに逝ってボールペンゲトしてきた。age

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:19 ID:oe7b43/3
あげ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 08:14 ID:n09mxTzz
今J-WAVE聴いていたら「プジョーに乗ってプジョー(のマウンテンバイク)をゲットしよう」とCMが流れていたが,キャンペーンはおわったんじゃないの?
21小房:03/03/03 11:46 ID:08Rq26mb
 復活おめー。
 チドンもどきがちと不安だが、やっぱ総合がないと寂しいっす。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 12:05 ID:n09mxTzz
>>20 首都圏限定らしい。
http://www.peugeot.co.jp/j-wave/index.html
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:42 ID:gvLqhJb5
>>21
おめーが馬鹿晒さなけりゃなんの不安もねーはずだぜ(反語表現)
な、焼亡よ(w
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 17:47 ID:qzOorYde
>21
さすがに最近は当然のように放置されてるんで心配無いでしょう。

さて、エンジンマウントいつ換えようか…?
25605のり:03/03/04 14:22 ID:CUlfNMYd
最近、雨の日吹けが悪い。2ストのバイクみたいだな...
106XSi乗りなんですが
どなたさまかルシファーレッドのカラーコードを教えてください。
ディーラーに来たら「KQ」だと言われたのですが
カー用品店で調合してもらおうと思ったら
KQ*というのが18個くらい出てきて分からないといわれてしまいました
28赤 ◆tv306s16QM :03/03/04 22:55 ID:j92FtJzP
M4KQです。
2927:03/03/04 23:33 ID:sInAnElI
>>28
ありがとうございました。感謝です。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 06:56 ID:3vxFOx0P
ゴルフスレにはまだ自浄作用が残っているね、一部サルも残っているけど。

それにくらべてプジョスレはひどいねぇ、一人だけ抹茶さんつーのがクレバーそうだけどね。
まさに高崎山状態(w
五世代スレが逝った…1000レスが‘ちがっった!’か(藁
32赤 ◆tv306s16QM :03/03/06 05:45 ID:mMQLSeso
前スレと第五世代!!+306,106,406スレ

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6361/
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 06:48 ID:qeFvGm6e
今日日のATにはティプトロ、ロックアップが当然のごとく装備されてるわけだし、
これに上がりも下りもスロットルの意のまま、フライホィールマス0の優良エンジン
を組み合わせるってのが自動車の今後の流れ。

いまどきプジョがわざわざMTモデルを市場投入する意味なんて

1)車両価格が安く押さえられる(貧困層取り込み)
2)ハンクラができる(運転下手くそ層取り込み)
3)空走ができる(脳味噌貧困層取り込み)
4)クラッチ操作ができる(有閑層取り込み(w))

くらいしかないんだよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 06:50 ID:EodTHNi2
>>33
だから何やねん。
くだらんカキコする前に歯くらい磨けや。
35205海苔:03/03/06 06:53 ID:ahoA7FGo
>>31
おれだ、すまん・・・
今日日の307には2Lエンジン、5ドアともXTにさえ当然のごとく用意されてるわけだし、
豪華装備や見栄をはるならXSIだろう。
それにATでよければゴルフだっていいわけだ。 フォーカスでもいい。

いまどきプジョ307XSのATをわざわざ選ぶ意味なんて

1)車両価格がXSIやゴルフより安い(貧困層取り込み)
2)でもより安いMTは運転できない(不器用層取り込み)
3)装備がXTよりは豪華(見栄はり層取り込み)
4)ゴルフはいっぱい居るからいや(勘違い層取り込み(w))

くらいしかないんだよ。
>>37
XSiはねぇ、あの皮シートとカラードプロテクタが嫌いなんだよねぇ。
それさえなければ、XSiでもよかったんだけどねぇ(w

>3)装備がXTよりは豪華(見栄はり層取り込み)

ハァ?(爆笑
あらしは放置。
>>37
オマエって、206XS(5MT)海苔だってことがバレバレ(爆笑
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 08:48 ID:rpKBRc4x
>32
巡回先が私とほぼ一緒だ…。
42HiLtOn(ひるまから、荒れる議題):03/03/06 15:21 ID:ijovpTc9
>>33
プジョーのAT(ティプトロは特に)なら、MTに意味なし、って理解できるけど、
国産(トヨタ)のウルトラスムーズなATのタイクツすぎるあの感じ、惰性で空
走していく怖い感じを考えると、現時点で完全にMT車すべてを否定すること
には無理があるよ。


シフト時のタイムラグを0.2秒にまで縮めた驚異のギアボックス「DSG」。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012827.html

これの普及で、わざわざクラッチペダルで自分でクラッチを手動で操作
する意味は全く消滅するのだが。それまではね。
43HiLtOn(ひるまから、荒れる議題):03/03/06 15:27 ID:ijovpTc9
>>42
我ながらめちゃくちゃな文章だ。sage

わざわざ
(クラッチペダルで自分で)<不要。
クラッチを手動で操作 する意味は全く消滅する。

この笹目さんのWebCGのインプレッションでは、DSGの話に終始して、
クルマの印象まで書くスペースがなかったらしい。要するにDSGがつい
ているだけで、ドライビングは劇的に変化して、エンジンのパワーの伝達
の感じが変わる、ってことだな。

このままではスレに関係ないから、まあ、PSAグループも普及型メカの
センソ以外の、こういう本格的なやつの開発を早くすすめやがれ、って
こった。(またはドイツから買ってきてくれ。)
44↑馬鹿はだまってろ!:03/03/06 15:32 ID:KTRmNvIQ
>>42-32

       AL4 > DSG
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 15:54 ID:KTRmNvIQ
>>36
>http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046801022/5
      ↑
当然だけど、コレもモレ様のオリジナルカキコね。
ゴルフスレとプジョスレ、どっちに馬鹿が多いか調査してみたのさ。
結果は馬鹿の多さでプジョスレの勝ち(w
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 19:25 ID:znbPWL9B
従兄弟に米国人(もちろんハーフ)がいるんですが、
・M/T = 健常者
・A/T = 身体障害者
だとバッツシ言われてしまいますた。
理由は、「M/Tの方が燃費がいいから」と一刀両断。

とは言え、この話もかれこれ10年ぐらい前のことだからなぁ。
今は向こうさんでも認識が変わっただろうと思われ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 19:56 ID:WUpEhcqK
306→307にはガッカリしたけど、307ccはまずまずデナイノ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:34 ID:pI4zC9ER
>>47
おぉ、306といえばあの有名な鋳造ドアヒンジに惚れたのでつね。
しぶいよなぁ、安全性や動力性能そしてなにより大事なエクステリアを犠牲に
してまであの鋳造ドアヒンジにそこまで拘る姿勢。りっぱです、馬鹿の鏡です(w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:38 ID:pI4zC9ER
>>46
チミは人に言われたままを信じてしまう、生まれた馬鹿りのアヒルのような
性格みたいだねぇ。チミのようなのは実社会ではなんの役にもたたないねぇ。
まぁ、せいぜいアレフのような怪しい団体に搾取されないようにだけ注意して
生きていきたまえ(w
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:53 ID:RKBEcG1V
18マソで306XSi買いまつた。納車が楽しみです。
>>50
ご愁傷さまでした
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:35 ID:17INJNHj
18万か…それくらいならおもちゃがわりに買ってもいいかもな、と
思わなくも無い値段。

だがさすがに維持が大変だろなー。
がんばれー。
てか安すぎるような気も。。。
>>47

スレ違いだが、同時期にメガーヌまでCC出すとは思わなかったよ。┐(´〜`;)┌

http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0305/18nsh_kt9999_18.html
55HiLtOn:03/03/07 01:45 ID:yjK9JR0T
>>54
なにこれ、このメガーヌって、307ともしかして同じクルマ?
エンジンがルノーとプジョーで共用されてることがあるのは知ってたけど、
ぱっと見、完全に別系統の開発だという感じがしないよ。
56HiLtOn:03/03/07 02:35 ID:yjK9JR0T
とりあえず、ルーフだけは共用したのかな。
307cc
http://www.autoascii.jp/auto24/auto24.cgi?source=issue/2003/0306/nsh_kt0306_99_09.html

メガーヌcc
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0305/imageview/638363-0-670164.jpg.html

全く別の車体だと同じルーフは乗らないんだろうけど。

ルノーのことは良くしらんのだが、メガーヌとセニックは同じ寸法の車体に、車高の違うボディー
を乗せている感じなのですな。そして、ちょうど307と似た感じの寸法、燃料タンク。現行メガーヌ
とかって、エアコンの噴出し口も、ドアノブも206で見慣れたデザインじゃん。親しみ倍増。(w

だめだ。モーターショーのせいで、夜更かしが止まらないじゃん。。。。
相変わらず807は正規で日本に入ってくる予定ないのでしょうか?
日本市場では、全く勝負にならないと思われ・・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 16:16 ID:Xx5Lgzxs
106S16を中古で買いたいと思ってるんですけど
この車はここは絶対チェックしとけ!みたいなとこあります?
あと値段はいくらくらいだったら適正なんでしょうか?
>>58
そうですか。。。
激しく欲しいのですが。
国産のミニバンはDQN御用達になってしまっているし。。。
かといってボイジャーとかましてVクラスは勘弁だし。
61HiLtOn:03/03/07 17:10 ID:yjK9JR0T
>>60
よくわかんないけど、ルノーアバンタイムってやつがいいと思うけど。
エンジンはプジョーなんだし、デザインは最高にフレンチアヴァンギャルド。
家族でも恋人同士でも、普通じゃない風景を演出するには、今最高の
ミニヴァンだと確信するよ。また、ぜんぜん売れてないのもグーじゃん!(笑)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 17:16 ID:hN7J/LI9
>>61
生産中止になりました。
>>60
じゃあ、一つだけ!

自分でメンテ等の問題が解決できるなら、807は平行輸入モノで購入できるよ。
         ↓
http://www.san-corporation.co.jp/carbox/

あなたが、この近辺在住ならラッキーだね。じゃっ!
64HiLtOn:03/03/07 19:09 ID:yjK9JR0T
プジョー807グランツーリズム
http://www.peugeot.co.jp/geneva/index.html
これだな。
65HiLtOn:03/03/07 19:18 ID:yjK9JR0T
807グランツーリズムさらに詳しく。
http://www.peugeot-avenue.com/geneve/suisse/flash_807gt.htm
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 19:19 ID:cIPWltmw


☆★◇携帯電話(プリペイド)販売代理店募集!!☆★◇

代理店になってプリペイド携帯を販売してみませんか??

詳しくはこちらへどうぞ!!
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
67HiLtOn:03/03/07 19:23 ID:yjK9JR0T
ごめん。英語あった。807グランツーリズム
http://www.peugeot-avenue.com/geneve/en/flash_807gt.htm
68HiLtOn:03/03/07 19:45 ID:yjK9JR0T
807グランツーリズムって、ベンツVクラスと同じレンジの車なのに、
なんでこんなにエレガントなんだろ。ドキュン仕様が今のところ想像
できないとこがイイ!

仮にこの仕様(ただしAV装備なし)で500万円(607比で算出)と
して、607よりも台数が出るようなら正規輸入する意味があると思
われるが・・・・
もうあかん。落とそう。
68の美的感覚を叩き直してやりたい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 07:45 ID:eMlowO4q
荒らしは放置。

だがしかし、807よかえすちまの方がプジョーっぽい気がするんだが(w
807はなんかハイエースかボンゴ触れんディみたい。
荒しとか言われたし・・・

ミニバンにエレガントって言葉使うのに抵抗あるんだよなぁ・・・
綺麗にまとまってるとは思うけどね。
週末に307SWをプジョーのディーラーに見に行った(地方である)。ディーラー曰く、「皆さん
インターネットで勉強してから買われてますから、試乗車は用意してません。」
「でもそれじゃのり味がわからないでしょ?」「買ってから(!)のり味を楽しむことは出来ますよ。
その方が楽しいでしょ。」おいおい.......。

所用があって東京に行ったとき、自由○丘の近くのプジョーのディーラーに行った。
対応したのは女性だったが、地方からきたことを知るやいなや、「うちでは対応し切れませんので」
といきなり態度が変わった。露骨すぎる....。

ですからプジョーにはいい印象がないんです。もう少し、教育せーよ!プジョー!
74小房:03/03/09 00:55 ID:qwu1tdXC
 アイドル暴れるようになったのでなんかケミカル買おうかなと思った
のよ。和光のキャブクリーナーと昔一度使ったFUEL1買ってきて、
とりあえずエアクリばらすの面倒くさいから使った。……落ち着いて
考えてみたら、インジェクターよりスロットルバルブのが前にあるん
だからこれで症状改善する筈ないじゃん。ばか>あたし
>73
運悪いね。あたりはずれあるとはいえ、そこまでとは。

世田谷支店(環八沿い)はイイ感じだったよ。
試乗車もほとんどあるようだし。
というか試乗しないで車買うなんて無謀だと思うんだが・・・
高価な買い物だから試乗車くらい用意すれ!とは思うがな。

しかし、折れは中古車2台・新車4台乗り継いでるが
試乗して買ったのは2台しか無い無謀な香具師でつ。

欲しい車のカタログ貰って予算的に買えそうなら
つい飼っちまう…よって競合もなし、楽な客だナー=折れ。
77HiLtOn:03/03/09 15:40 ID:WHMK0iyN
また興味がわいた。

ダメなのは店だったのか、相手にされなかった>>73がダメ人間だったのか。
小一時間問い詰めたい。


売り手が、売る気にならないケース。

(1)この人に売ったら、重クレームとか言いそうな雰囲気

(2)この店で買うと思えない雰囲気

人間対人間のことだから、謎は深まる。正直、「この人との取引きは儲かる」
と感じれば、商売人は普通に真剣に応対するのが常だからな。
78小房:03/03/09 17:48 ID:Ky/dToqN
 そういうわけでエアクリんとこのゴム管外してキャブクリーナーぶちこむ。
快調。新車どころか新車10000キロ(慣らし終わった時点)に戻ったみたい。
うれしい。あんまり汚れてるように見えなかったけど変わるもんだねー。


>>77
 いや、売れ筋車の試乗車をぜんぜん置いてないつーのは比較以前の
問題だと思うですますよ。
 つーてもうちの最寄り店も一時期発狂的に試乗車置いた(106まであった)
が最近ぜんぜんないが。
79(^^):03/03/09 17:54 ID:rIFyF4rb
>>59 年式によるよ(^^) 新しいのがいいよ 生産終わったら少しプレミアム付くカナァ・・・高年式は、値段まだ高いね
80(^^):03/03/09 18:00 ID:rIFyF4rb
>>73 輸入車をわかっとらんナ ベンツ BMならともかく peugeotやで 乗る人を選ぶのよ 勉強して買う車やでpeugeotは!! 
81(^^):03/03/09 18:11 ID:rIFyF4rb
試乗車ない程度の事でガタガタ言ってたらプジョー乗れないよ 修理代高いしね(^^) そー言う車だよ だから輸入車なんだよ。
>>小房さん
復調オメ。

消防士の (>>73の住む地方のディーラーに対して)

 >いや、売れ筋車の試乗車をぜんぜん置いてないつーのは比較以前の
 >問題だと思うですますよ。

同意だナー。ただIDからToを取るとヤバイネー(藁

>>80=81はネタでつか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 19:26 ID:086BMEm4
>>74
コイツは相変わらずの馬鹿だなぁ。

>>75
>というか試乗しないで車買うなんて無謀だと思うんだが・・・

試乗してもなにもわからないどころか間違った印象しか得ることができないヤシに限って
こういうこというよね。それともずいぶん暇なんだろうか、たかが車選びごときでさ。

バイクだと試乗とかきいたことねぇしなぁ、あたりまえだよねぇ。
それともこういうヤシって結婚も試乗してからすんのかな。そりゃいいや(大爆笑
さっき007みたんだけど、TAXi3の予告で307が潰れていたよ(w
86(^^):03/03/09 19:29 ID:B6+l1MmB
>>83 ネタ? じゃないよ 国産車より 高くつくよ あんまり壊れないけど どっか壊れるよ 
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 19:31 ID:086BMEm4
>>78
>エアクリんとこのゴム管外してキャブクリーナーぶちこむ。快調。

プッ、馬鹿が!
それじゃ一週間もすればすぐ元通りだよ、ばーか(w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 19:53 ID:Shzqn1rc
結婚は試乗してからするもんなんじゃないんですか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:00 ID:7HuH2R2u
>>88
ふーん、そうなの?ドキョソ層だとそうなのかぁ?
で、さんざん他人が試乗した女と結婚するわけね(爆笑
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:05 ID:Shzqn1rc
>89
世代の違いじゃないのかな。
俺が20代だからか?
>で、さんざん他人が試乗した女と結婚するわけね(爆笑
これで爆笑する感覚が解らない。別にかまわないよ、俺は。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:09 ID:HlnOOgid
>>90
>世代の違いじゃないのかな。

クラスの違いだよ。

>別にかまわないよ、俺は。

なんか薄汚いなぁ。
なにを古臭い。
あぁ臭い。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 21:50 ID:Cu44sVjP
>>92
やりマンしか知らないのか。無理もないけど。
で、それはそれで幸せかも。人それぞれか。
>>93
やりマンとは縁がないが、さげマンはよくいた。
>これで爆笑する感覚が解らない。
潔癖性なんだろ。未だにドーテっつーか。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:54 ID:FAEYfkoG
スロットルボディんとこ、バタフライやアイドリング時用の空気の通り道に
キャブクリーナーぶっ掛けてやると調子よくなるね。

一週間で元に戻るというのは大嘘。
97小房:03/03/10 01:41 ID:xo9Ur2yd
 いやはやどうもです。チドンもどきも絶好調ですな。
 スロットルバルブ自体はブローバイでしか汚れようがないわけで、
今回ホース内もちょっと洗ったです。スロットルバルブってああいう
風にアイドル空気確保してるんすねって写真とればよかったすね。
もちろんスロットルバルブ自体の問題ではなくこれでぶち込んだ
キシレンがエンジン内またはインジェクター周辺のデポジット洗っ
てるのかもしれんけど、難しいことわかんないが好調になったから
いいや。
 エアクリも交換しました。今回は純正互換。NEATで2000円
くらい。前回はSPARCOにしたんだけど違いわかんなかったので。
しかしNEATさん仕事早いのは結構だが(2週間くらい)、「PEUGEOT
SPECIALIST」なのにパーツが「シトロエン用」って書いてあるってのが……
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 06:41 ID:rgu22bge
>>97
>難しいことわかんないが好調になったからいいや。

( ´,_ゝ`) プッ

こういう馬鹿が経済の底上げしてくれてんだよな(w
朝も早から、良くもまあ(w

106のステアリングホイールが、(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてきた。
メーターナセルの中の時計のバックライトが消えた。
エンジンの音の機械音が増えた。が、しかし良く回るようにもなった・・・
なんかボディ全体が緩くなった気もする。
そんなコンディションでも、ちょっと元気に走ると、( #´,_ゝ`)ムフ ってなるんだけど(w
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 08:04 ID:5pEwVUYW
>>97
どこでやってます?
てのは、クリーナーぶっかけて空吹かしブオンブオンすると思うけど、
住宅街だと気が引けて…。

EW10もたまに吹いてやらないと微妙にアイドルが不安定になったりするんだな。
>>99
貧乏くせぇよ
>>71
うーん、顔はたしかにそうだが、
乗ったら(´・ω・`)ショボーンなんだよね。。。>えすちま
>>100
>どこでやってます?

サーキット

> EW10もたまに吹いてやらないと微妙にアイドルが不安定になったりするんだな。

対処が違う

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 09:25 ID:3An/LBk6
>>97
何に乗ってるのか知らんが、プジョー用のエアクリもシトロエン用
のそれも同じだろうに。俺が買ったクラッチキットなんかZX用と
書いてあった。何も問題ない。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 09:40 ID:5vaoFOuV
>>104
>>97はアタマわりーから無視したほうがいいよ。ちょとでも親切にするとしつこいよ〜。

エアクリエレメンなんてアタッチ面、容量があっていればなんだっていいのにね。
いちいち部品に106S16用とか書いてあるとでも思ってんのかね、こいつ(w
頼りないコテハンが突っ込みどころ満載のレスする

チドンもどきが常識レベルの知識ふりかざして悦に入る

っていう繰り返しだな
>>106
で?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 10:21 ID:Fhqp2BLH
EW10のアイドリング不調てアイドリング時の空気量を調整する弁が
ブローバイで汚れて詰まりやすいって話?

当たりを引くまでSOLEX製スロットルボディを交換する、が正解かも(w
掃除も悪く無いがしばらくすれば再発する。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 10:23 ID:5vaoFOuV
>>108
そのとおり
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 10:27 ID:5vaoFOuV
あとさぁ アイドル不調 → キャブクリorエアクリ って短絡する馬鹿が多いけどさぁ
きちんと症状のでるときの気温や排ガスの色などをチェックしていってんのかねぇ。

カキコがないとこみると注意してねーんだろーなぁ。まさに馬鹿の鏡でつ(w
111小房:03/03/10 11:36 ID:n0Vn68/q
>>99
 メーターのタマなら結構簡単に交換できるんだけど……
 メーター枠の内側の4箇所だったかのトルクス外して引き出して
つまみ回して取るだけ。ハンドルの上下カバーも外さなあかんかも
しれんですけど。このカバーが案外タチ悪い。

>>100
 うちの場合はド田舎でまわりに小排気量バイクをブンブンレーシング
する奴とか大排気量をアイドリングとかエビ系DQNワンボックス
とかゴロゴロしているので無改造の106ならなんとか。

>>104
 あ、すいません。というのは直前にAndyspares(ぷじょしとるのー)
で106S16/Saxo VTS互換のを買おうとしてSaxo VTR用(AX等
と共通で、形がぜんぜん違う)を買ってしまい、新たに「Peugeot
Specialist」なるNEATでいろいろ買ったら、やっぱりCitroen用って
書かれていたもんで。しかしシトロエン屋(国内)で買ったダブル
シェブロン付きのオイルエレメントは箱に106S16も書いてある。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 11:40 ID:5vaoFOuV
>>111
>うちの場合はド田舎でまわりに小排気量バイクをブンブンレーシングする奴とか
>大排気量をアイドリングとかエビ系DQNワンボックスとかゴロゴロしている

おまえに似合いの居住環境だこと(マジ ワロタヨ
113100と108:03/03/10 12:11 ID:+/AfGiLo
今付いてるスロットルボディがほぼ当たりなんだけど、やっぱ長年使ってるとちょっと
詰まってきてねぇ。
もう保証も終ってるんでただでは交換出来ないし…
そんでたまには掃除しようかとおもったんだけど。

>>111
いい環境ですこと。
うちはちょっと無理っぽいからやっぱBL行ったついでにでもやってもらうかな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 12:37 ID:U7YujSNR
前スレの106ラリー1.3納車待ちの男です。

今の所、ショック交換(バネはノーマル)、プラグコード、ロアマウントのみ社外品で
後はノーマルという方向で整備をすすめて貰ってます。

春は、まだ遠いですわ(w
>>108>>109はジサクジエン。
ってことは>>113も同一人物。暇だね〜。
わざわざID変えてご苦労3。

句点なしで(wがトレードマーク。
もっとうまくやってくれたまえ。チドン(w
あ、面白い解釈してる人が居る。
間違ってるけど面白いからこのままにしとこっと。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:39 ID:4Y9c1fnt
(w

って誰でも使うんでないの?
はこせでGさん大暴走。

「グリッピング」ってなんですか?
F1開幕かぁ…昔はよく見たな〜。
古館節がワラタナー
   
     「 荒 放 置 ・ マ ン セ ル 」
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 19:29 ID:y8DcfQHf
>>115 = ばーか(w
ほんとにクソ馬鹿りだな、このスレは(w
605スレが逝った…ご愁傷さまです。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046559957/l50
あはは、逝ってしまいますたか>605スレ
懲りずに今度は607と兼用で立てるべ
123小房:03/03/11 00:52 ID:HW0tw6Lz
>>114
 ときにいつごろ完成予定になったのですか?

>>115
 108さんはチドンやチドンもどきじゃないと思うよ。
チドンもどきはこんな論理的な発言できないもの。
同じく113さんも。チドンもどきだったら基本的に
聞きかじりの通りいっぺんのつまらん事しか言わない。
124114:03/03/11 01:09 ID:UO0+5toh
三月下旬です(契約時に聞いた話)。まぁ、中古車販売店さんでなく
所謂ラテン系ショップさんなんで、一ヶ月位の遅れは覚悟してます。

急がせて、中途半端な仕事されても困るし。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 06:36 ID:Djy0JEPX
>>123
オマエがが突っ込みどころ満載のレスするのがいけないんだよ。
この馬鹿コテハン(w
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 06:48 ID:Djy0JEPX
そういや、昔「エンジンオイルがギンラメ状態なのは、あたしのがハズレだっただけです。
ごめんさない。」って泣きながら詫びいれたコテハンがいたぁ。あいつなんていったっけなぁ?

シュウ...いや違うな。シャウ...うーんなんか違うな、思いだせん(爆笑
127抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/03/11 06:55 ID:GoUjKXDt
>>108
>当たりを引くまでSOLEX製スロットルボディを交換する、が正解かも

恒久対策としては正解かな、とチト思ったがブローバイで詰まるのに
果たして当たりがあるのかと疑問がある。
この辺りもう少し分かりやすく説明してください。
(注)煽りではない。

>>110
これも同意。
折れの場合、寒い日の始動直後、かつDレンジで停止中という状況では
ひどかった。
確かに、どういう状況で発生するか確認して原因を探るのが本来の
解決方法だ罠。

>>118
前スレで折れがやったとき他の住人から注意されたけど、あまりはこせネタは
振らない方がいいですよ。
実はもっと前のスレではこせネタを振った時は向こうでも大騒ぎになってました。
過去スレのログ見ればその辺のいきさつ書いてあります。

そうは言っても某掲示板では御大、管理人に見事にウザがられていましたな(w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 08:10 ID:7wtvJp4r
>>127
スロットルの話ですが詳しくは「そのとうり」と書いた人が解説してくれるでしょう(w
とりあえず待ってみましょう。


あとついでですが307スレで食い付きが悪かったので。
同じ2Lエンジンなのに307には付いてて206には付いていない物があります。
右ヘッドライト後ろの妙な補機。あれは何でしょう?
誰か知っている人います?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 08:21 ID:QDS6iff2
>>127
>寒い日の始動直後、かつDレンジで停止中という状況ではひどかった。

排ガスが黒くないであろうという仮定をさせていただきますよ。
トルコンオイルが堅い、エンジンオイルも堅い、エンジン可動部のフリクションロス大きい、
バッテリー電圧も低い、でもこれらは全部寒い日なら当たり前のことですな。
つまりはっきりいってしまうと、もうお年なんですね。年相応の期待をしてあげてくだされ。

>どういう状況で発生するか確認して原因を探るのが本来の解決方法だ罠。

そんな当たり前のことがいつまでたってもできない「い恥部のコテハン」もいるのです。
なにかあるとすぐブレーキパッドやケミカルを買わせようとたくらむ、そんな詐欺師
のような「房コテハン」のいない、元気で明るい社会にしようがんばっています(w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 08:26 ID:XTdFxg8P
>>128
127さんは100,108,113に問いかけているんだよ。
だから、チミがいつまでまってもモレは解説しないよ(w

>右ヘッドライト後ろの妙な補機。あれは何でしょう?誰か知っている人います?

あ、あれね。知ってるよ。でもオマエには教えないよ(w
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 08:40 ID:XTdFxg8P
>>128
>詳しくは「そのとうり」と書いた

何番街の話?







モレは「そのとおり」とは書いたけどね(w
ごめん、電話からだと打ちにくいのだ。
そのとおら
だね。

で、答えてくれないの?私100、108、113、128は回答権をあなたにさしあげます。
>>132
なんだ、やっぱりオマエが100、108、113か。
答えられないの、オマエ?オナーなんだろ406の。
それとも307に買い換えるつもりなのかい?(w
6:36から書き込み始めて約2時間半。
そんな暇な社長いるのかよ?(w
孤独なんじゃなくて、一人で会社やってる(つもりな)んだろ?
失業中ならご愁傷様。
それに社長のクルマが307なんて、どんな会社の規模だよ。
かーちゃんにパンツ洗ってもらってることだけは確かだな。(w

おまえが有能なら最低S600L位乗れ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 09:07 ID:XTdFxg8P
>>134
>おまえが有能なら最低S600L位乗れ。

オマエってマジ世間しらずだなぁ。
トレンディドラマは全部作りものなんだよ、早く社会にでておいで(w

あとモレ、いつ自分のこと社長だっていったっけぇ?(爆笑
>>135

やっぱりヒッキーだったのか?
VWスレで「低脳な社員ばかりで社長は孤独」って書いてたぞ。
ちょっと正体見たりだな。

てかさ、307一台じゃ必要経費にもならんだろ?
あと、おまえの大好きなロックアップもメルセデスの最新型は
1速から効くよ。AL4くらいでいい気になってるのは笑止千万。

まわりにS600L乗ってる経営者がいないんだろうな。
そんなことトレンディードラマの中じゃなくて、実際の社会ではあたりまえ
なのに…。
137136:03/03/11 09:16 ID:7v19fsU1
てか、俺、一言もおまえのこと名指ししてないよ。
のこのこでてきてやんの。
なんでプジョースレばかり荒らすんだ?
プジョーに何か恨みでもあるのか?
139136:03/03/11 09:18 ID:7v19fsU1
あ、おまえ、夜勤のコンビニのバイト君か?
何回ローンで買ったの?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 09:43 ID:XTdFxg8P
>>136
>VWスレで「低脳な社員ばかりで社長は孤独」って書いてたぞ。

勝手に脳内変換かますなよ、真性クソ(w

>>139
チミ(ID:7v19fsU1)307スレのセンズリ小僧クソ?
ならオマエは以後無視だ罠(w
141小房:03/03/11 09:45 ID:Fm+WbE8o
>>138
 いや、プジョースレだけじゃないです。
 VWスレにも出現してます。

 プジョースレだけならまだ怨恨の出所も分かるんですが。
コジャレた欧州コンパクトが嫌いなのか? しかし307だって。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 09:51 ID:XTdFxg8P
>>141
たまたま目についた馬鹿にレスしてるだけさ(w
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 12:24 ID:1OvQHOMF
相変わらず何の役にも立たない奴は放置しませう。

スロットルですが、アイドル調整用の弁が詰まり易い物があるようですね。
ただ、当たりが出るまで交換、などよりも定期的に掃除したほうがよいでしょう。
勿論異常なブローバイが出るなどがあればそちらの対処が先。
ちなみに詰まりが酷くなるとアクセルペダルの動きが引っ掛かるような感じになります。
お心当たりのある方はBL等に相談することをお勧めします。

それから307の謎の補機ですが、空気を排ガスに混ぜて有害物質の濃度を下げるものだと
聞きましたが、本当かどうか…。
144HiLtOn:03/03/11 12:25 ID:7CbYeove
やっぱり、こうなったらオフ会をやって、謎を晴らすしかないな。

ひるとん、ちどん(モレぼく)の参加はマストの方向で。(w

(ちなみに、ちどんはヒッキーなので、こないヘタレだが。)
145HiLtOn:03/03/11 12:28 ID:7CbYeove
2ちゃんのオフ会なので、集合してから解散するまで、長くても60分の
殺伐としたオフ(馴れ合わない)がふさわしい。大磯プリンスか、箱根
やぎのあたりがいいな。

と釣っても、ちどんはひっきーなので来てくれないへたれだろな。
146HiLtOn:03/03/11 12:30 ID:7CbYeove
しかし、オフ会はちどん問題(イラク問題)と、ひるとん問題(北問題)
の解消(和解)に向けての会合なので、主要メンバーの参加が
望まれる。

しかし、ちどんはヒッキーだし、人が苦手なので、来ないへたれなんだよな。
147HiLtOn:03/03/11 12:33 ID:7CbYeove
ま、リアル世界では議論のギの字もできないへたれは、
板でもおとなしくしてなさい、ってこった。>ちどんおよびそれに類するヒッキーへたれ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 12:36 ID:EbUqnWVR
放置対象のことを連チャンでつらつら書くのも荒らしと同じだよ。
荒らしは放置。
特にチドンは放置されたときの動きが面白すぎる。

て、空気混ぜて有害物質の割合下げて規制クリアってどこでもやってることなの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 12:48 ID:XTdFxg8P
>>148
なんでそこで規制クリアって話になるんだよ、この馬鹿!
150小房:03/03/11 16:17 ID:bydM6V06
>>148
 空気混ぜてって、排気と吸気の間のアルミっぽい筒とその間に
ついてるガスのメーターっていうかツナ缶というかアネロイド気圧計
(わからんて)というか、なキカイのことですか?
 それの事なら106も末期モデルには付きました(うちのには
付いてない)ので、たぶん現行206にもついてるんじゃないか
と思います。確かEGR装置じゃなかったっけ、排気クリーン関係の
部品ですね。ユーロいくつかの対策部品とか聞いたような気もする
けど嘘かも。
151小房:03/03/11 16:36 ID:bydM6V06
 ふと思ったけどモレボク氏はなんかあたしにからむけどあたしが
嫌いなんかな。あたしが名無しになったら落ち着きますかね。
つーても書き方ですぐバレますわね。うーむ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 17:34 ID:2a36tM4A
>>151
名無しでもコテハンでもいいからもう少し利口になれや。
したら、別に煽らんよ。>>150はまぁまぁ及第点だ。

これからは嘘をつかず、具体的でわかりやすいカキコしな。
それがこのスレを良スレにする唯一の選択肢だ罠(w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 17:39 ID:G/PNZPfb
>>152
なんでそんなに偉そうなんですか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 17:52 ID:XIwWVEI9
>>150
ありがと。でもちと違うかな?
黒いシメジみたいなのか右ヘッドライトの裏あたりにあったような…
説明ヘタですまそ。
ちなみにご存じとは思いますが、EW10は前方吸気後方排気で排気管は気合いを入れないと
見えません。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:21 ID:CJirhQLU
>>153
えらそうぉ?えらいんだよ、実際(w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:00 ID:lB601Q3L
>>155
究極馬鹿!! ハハハ
>>156
馬鹿はおまえだ!
荒らしは放置しろ!
近鉄の梨だ監督は607海苔で607買った店から
ムスケティア206WRを借りてキャンプ地で乗り回してるって
ベストカー誌に書いてある…どうでもイイが。

しかし消防氏は自分の車を自分なりの考えで自分の手を汚して
メンテナンスしてるんだろ?自己責任で。
様々な対処方があるようだがメカ音痴の折れとしては
消防氏のカキコは具体的で有意義だと思うがナ。
それで車の銚子が良くなったっつーんだから奈緒皿
     
  
           
                    と書いてみた。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:40 ID:bOYlCdRE
>>158
それはオマエがメカ音痴だからさ。

風邪ひいて熱がある時、シャブ打ったら銚子が良くなったって言ってる
ようなものなんだよ、焼亡のカキコはな。百害あって一利なし(w
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 22:01 ID:bOYlCdRE
ちょっと正確じゃなかったな、言い直し。

原因不明の熱がある時、シャブ打ったら銚子が良くなったって言ってる
ようなものなんだよ、焼亡のカキコはな。百害あって一利なし(w
>>158
>消防氏

ワラタ
僕ちゃんメカ音痴だからTip○がとっても役になってるYo!

って感じ?
>>158
???????yo!

??2?????????????????????
???????????????????????????????
?????????????????

?????????????????????????????
???????????????????????????????
???
>>158
同意。
DIYメンテとしてはためになることしばしば。

梨だ監督の話って、607買った店のページにも書いてあったよ。

165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 22:41 ID:XCp56cZM
近鉄監督の607って、前にもネタになってたね。
ムスケだかのエアロ付きでローダウンだったかな?
単なる派手好みなのかドキュ…あ、いや、なんでもない。
しかし、なんで派手にする対象が607かね‥‥?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 03:07 ID:Hk75raX1
>>158
けっこう釣れたじゃんけ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 12:49 ID:6EXwZ1Ip
しっかし、一部のゴルフ信者ってキモイね。
事実を事実といて認められないんだからね。
まぁでもそこが煽りのネタになるわけだけど。

ゴルフの窓落ち欠陥はこれからもずっと続くつーの!(w
(・∀・)カエレ!!
170158:03/03/12 20:02 ID:BBIU506C
>>167
釣り餌まいたつもりは無いけどな。
俺がオモタ事書いたまでだ。

>>162は俺へのレスか。
ティムポ誌がメンテに役立つのかどうかは知らんが
N5BREAKを買ったままの状態でマターリ乗ってて
アフターパーツを着ける気もサラサラ無いので
雑誌等はベストカーあたりをたまに買う程度だ。

大きなトラブルは無いが、なんかあったら即BL逝くつもりだYO!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:58 ID:GWJGGQC3
>>168
>事実を事実といて
これ中国語でつか?

 いやはや、どうもすいませんです。
 まぁ当該事態は加速感・力感等も含め全く異常がなく、排気も変化無し、エア
コン付けてみると回転数が100程上がるが同じことを繰り返す(エアコンを付ける
と燃料増量補正がかかって回転数がちょい上がり、これでアイドルが落ち着く
ことがある)。つまりλセンサー等ではなく、アイドルにのみ関係する部分の
問題だ。プジョーのICV(アイドルコントロールバルブ、アイドリングを適
切に行うためにくっついてる、スロットルバルブをバイパスして吸気を通す配
管のバルブ)が汚れやすいらしい。そうするとICVまわりの掃除かスロット
ルまわりコネクタ接点の掃除だろうが、現物見たらコネクタは案外しっかりし
ている(しかし、λセンサーとアース系の配線はなんとかならんのか)。
 といった考えのもとにブローバイ以降(つまりエアクリーナーの後)を洗っ
たのね。エアクリのケース、スロットルバタフライとアイドル系にもキャブク
リーナーぶちこんで。
 当然それくらいは考えているわけなんだけど、あんまり長く書きすぎるのもな
と思って短く書いたのね。

 とはいえブレーキパッドの話まで持ち出してくるとなると、どうもモレボクは
相当前からあたしのことを見つめていた様子。嫌気が差したとかショックだった
とかじゃなくて、あたしが静かにしてればモレボクも暴れないのかなとも思い、
それならいっそ静かにしていたほうがみんなの為になるかなと思いつつ、既に激
戦区と化した307スレッドなど見るにつけ無駄かなーとも思い。
 とにかくそんなわけで、しばらく名無しになってモレボクの様子見ようと思い
ます。モレボクが落ち着いてほとぼりがさめたら、または逆に益々絶好調でこりゃ
隠れても無駄だと思ったら、またお邪魔しますのでよろしく。
173HiLtOn:03/03/13 01:40 ID:68lynFa0
消防士がいなくなると、他に誰がDIYの詳しい話を書いてくれるんだろう?

っていうか、オレは名無し化を体験して思ったのは、キチガイに遠慮して
卑屈(ひくつ)になってても、どうにもならない、ってことだな。リアルでも
どんなに無視しても実際に北朝鮮という国家は存在するのだし、臭い
オヤジも、キモイデブオタもどんなに無視しても視界に入ってくる。

自分が存在を消そうとしたり、視界を狭めようと試みても、キチガイは
さらに遠慮なく暴れ続けるかもしれない。

アマチュアのDIYの話は、勘違いとかいろいろありそうでツッコミどころ
満載であることが多いけど、だからこそ面白いソースなんだと思うよ。

ところで、ある程度そうやっていじった後に、ディーラーのメカニックに
見てもらって判断をあおぐとどうなるの?いいね、とか、だめだね、とかって
教えてくれないの?
>>172
なかなか賢明な判断だとは思うけど、>>173のカキコを
見ると「やっぱりダメかな」とも思う。

アナタだけが賢明でも解決しそうにないですね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 06:36 ID:dWXdZAXP
>>172
>当然それくらいは考えているわけなんだけど

まだまだ抜け作だねぇ(w
電気系の切り分けが不十分なんだよ。
パワーウィンドウとか着いてねーのかよ?

>ブレーキパッドの話まで持ち出してくるとなると、どうもモレボクは
>相当前からあたしのことを見つめていた様子。

オマエって、自慰士気過剰なんだよ(w
ブレーキパッド云々はつい最近の206スレでのブレーキ鳴きの話さ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 08:09 ID:Qqv8Iqzz
絡まれてるコテハンが一時的にコテハンやめても、カマッテ君には効き目無いと思われ
ゴルフスレ見てもわかる通り、このカマッテ君は放置されると文体変えたり串で自演したり
とにかく馬鹿だから、適当にあしらっておけば最初は喜んでるけど
そのうち飽きてどっか行くでしょ。

それで、ブレーキ鳴きの対策でパッド変更という案、何が気に入らないのかな?
スプレー、グリスとやったら次はこれでしょ?
どうせ消耗品だし、交換案が出てもおかしくは無いと思うが。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 08:21 ID:PD/cHXDa
>>176
>ブレーキ鳴きの対策でパッド変更という案、何が気に入らないのかな?

馬鹿だから(w

> スプレー、グリスとやったら次はこれでしょ?

グリスやったなんてどこにも書いてなかったぜ、アフォ!
それとな、スプレーなんかその場しのぎのごまかしなんだよ。

> そのうち飽きてどっか行くでしょ。

オマエのような馬鹿が壊滅したらな(w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 08:50 ID:uiHdDWsS
モノにもよるがグリスもスプレーの延長線上みたいなもんなんだよね。

どこにも書いてなかった、って、書いてあること全てかよ。
書いてあることが全てでそれが正しいのは取説やマニュアルの類。
残念ながらあなたにはココの読み手が持つべきスキルが足りないようだ。
出直して来なさい。
釜って欲しいならね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 08:53 ID:PD/cHXDa
>>172
>排気も変化無し、

この状態で吸気系ばかり疑うオマエの馬鹿さ加減に乾杯!

>いやはや、どうもすいませんです。

口先だけじゃなく心の底から反省しろや、このカス!
したらなにかが改善されるかもしれん罠(w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 08:57 ID:PD/cHXDa
>>178
>モノにもよるがグリスもスプレーの延長線上みたいなもんなんだよね。

この馬鹿!

>書いてあること全てかよ。

オマエと違ってデンパ受信機が内蔵されてねーんだよ、普通の人間罠(w
181>>178よく嫁、カス!:03/03/13 08:58 ID:PD/cHXDa
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/01 20:20 ID:8ItCl2f8
ブレーキの鳴きがかなりひどい…。
BL行っても「プジョー車の特性ですから。」で鳴き止めスプレーしておしまい。
一週間もすれば元に戻ってしまうのに。

購入から5ヶ月。
プジョー車ってこんなもん?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/01 20:26 ID:bNwkPLs/
>>697

プジョーだけじゃなくて欧州車ってこんなもん。

とりあえずブレーキパッドの面取りしる。
それでも我慢できんかったら、社外品で純正より鳴かないタイプのパッドが売ってたりするんで、それに交換しる。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/01 21:07 ID:OHDii8au
>>698
馬鹿だねぇ、ブレーキ鳴きの原理をまるでわかってないね。
ブレーキの鳴きなんてあるものをある場所に塗ればすぐ直るのにねぇ。

>プジョーだけじゃなくて欧州車ってこんなもん。

馬鹿もここまでくると犯罪だね(w
182放置のすすめ:03/03/13 09:18 ID:FP2qSll3
かまってクソ必死だな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 09:21 ID:PD/cHXDa
>>182
わざわざゴルフスレから出張ごくろーさまでつ(爆笑
俺はコテハンのままでいいと思うよ。

玉石混交が当たり前のこの2ちゃんなんだから、からまれてるからといって
その責任などからまれてる者が過剰に感じる必要は無いと思う。

名無し変更は過剰対応と思うよ。

馬鹿を規制しにくい、この2ちゃんの方針は、裏返せば粘着された者が
過剰対応して自粛することも推奨などしていない。

見てる者が取捨選択すればいいこと。

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 12:19 ID:PD/cHXDa
>>185
>>152
ガイシュツだよ、馬鹿(w
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 16:40 ID:+fr5b3nc
>>185
わかったからこのまま名無しでいてくれ。
頼むぞ。
それと
>>176
みたいのが一番しつこいと思う。終わった話を蒸し返すなよ。
しかも他スレだし。
荒らしは放置
をどうしても実践できない>>188-189がいるのはこのスレでつか?
復活して欲しくなかった…
>>190
そうですけど(笑)

ところで>>185みたいなのも荒らしですか?
こりゃローカルルールが必要ですな。
こんなのはどう?

1 粘着荒らしくんは放置。
2 バカなコテハンには「バカ」と一言言い放ってその後放置。

こんなんでどうでしょ?
>>191
俺も復活する必要なんてなかったと思う。
車種別スレでそれぞれにやってりゃいいのにね。
106スレと306スレを別個に立てたら?

そもそもひるとんとやらが206スレから出て暴れだしたのが
こうなった最大の原因でしょ?
>>193
それは事実誤認。チドンが来た当初、ヒルは絡んでなかった。
絡むようになったのはしばらくたった後。
>>194
そうですか。
何にせよ、粘着荒らしに必死になって反論してるヤツのカキコを見るにつけ、
プジョースレは永遠に復活できないと思うのであります。

絡まれたコテハンもしばらくは大人しくしてたら?クルマの話なんて
名無しでもできるでしょうに。変なプライドで周りに迷惑かけないで
ください。

過去ログぐらい読んで出直して来い。
197195:03/03/13 20:49 ID:W1p4st88
>>196
俺に言ってるの?

過去ログ読み直すと「キチガイひるとんとそれをかばう馴れ合いコテハン」
という私の認識は変わりますかね?
>>193
406海苔のお方ですか?
決して釣ってる訳ではありませぬ。
>>198
違いますよ。

あんまり書くと俺も荒らしだと思われそうだか、らそろそろ止めますね。
200198:03/03/13 21:34 ID:TtF5aMs7
>>199
失礼しました。聞いたのはタンに俺がBREAKV6がホスイー!ってオモテるだけ
なんですがね…さすがに総額400マソ超えだと手が出ない訳で。

ちなみに俺がもし乗り換えでまたプジョを飼うとしたら
正直206swか307BREAKしか選択肢が無い。
あくまでも‘またプジョを買うなら’って話でつが。
一応新車マンセーなもので。

ってなわけでヤパーリ総合スレって俺はマンセーなんだな〜、これが。
車種別スレ立ててもプジョ海苔だったら総てのプジョスレ巡回するだろうから
荒れる時は荒れるとオモワレ。

書きてーことあったら好きなだけ書け!ゴルァァァー!
って事じゃ駄目っすかね?
201コノ スレ バカ ミタイ:03/03/13 21:48 ID:pxcAuQ9i
 |人
 |___)
 |__)クスクス
 |∀・ )
  ̄ ̄ ̄ ̄


 |
 |=
 |= サッ
 | =
  ̄ ̄ ̄ ̄
202198=200:03/03/13 21:54 ID:TtF5aMs7
>>201
皿仕上げですか…
俺、今ちょっと恥ずかしい(w
最近の荒れたプジョスレを観察していると、”チドン的カキコ”と”対チドンカキコ”は
両方チドンの仕業(自作自演)なんじゃないのか?って思えてくるよ。
チドン:「プハァー!!スレ汚した後の一杯は格別だっーー!!」ってランニング姿で
ビールを飲んでるチドンを思い浮かべてちゃう訳。だったらちょっと可哀想だね。

プジョスレはどのスレッドもカキコ頻度少ない(1日に100カキコ行かないでしょ?)ので
スレがどんなに荒らしカキコや釣れた人のレスで埋め尽くされてもマウスのホイールを
「コリッ、コリッ」ってやれば一番下まで来ちゃうので今のままなら問題なし。
その中から有意義なカキコを拾い取るだけですよ、ええ。それが2ちゃんねるってもんでしょ?

はい、このサイト面白いよ〜↓(とくに”MULTMEDIA”の中)
http://www.peugeot-avenue.com/index.asp?langue=en
>>203
ここで提案。

> チドン:「プハァー!!スレ汚した後の一杯は格別だっーー!!」ってランニング姿で
> ビールを飲んでるチドンを思い浮かべてちゃう訳。だったらちょっと可哀想だね。

こういう類のカキコは一切止めてみてはどうでしょう?
言ってみりゃ、それができないコテハンのせいで荒れたわけだから。


>>204
>こういう類のカキコは一切止めてみてはどうでしょう?
>言ってみりゃ、それができないコテハンのせいで荒れたわけだから。
荒れたのがコテハンの人のせいかは判断しかねますが、
スレ違いのカキコを止めるのは賛成でーす。
個人的には荒れててもそれほど気になりませんけどね。2chだと割り切ってますし。

(閑話休題)
ベロアシートの毛玉(運転席、ケツの後ろ辺り)が出来まくりです。何とかならんものか?
毛玉剃りで取ってもしばらくしたらまだ毛玉が・・・。
何年かしたらシートがハゲになるんじゃないかと気がかりで気がかりで・・・。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 06:28 ID:A0z1j2Cl
>>203
自作自演はオマエの得意ワザだろ。
「疑心暗鬼」って言葉の意味わかるかい、クソひるクソ(w

CD誌でオマエのヘタレ面をポイントしてもらったよ。
もしモレとリアルで会ったら泣き出しそうな面してんじゃん、オマエ(爆笑
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 08:00 ID:uH5V1eKQ
>>205
洋服ブラシでブラッシングてのはどうだろう?
ゴミ取りのエチケットブラシじゃなくて毛足の長いアレね。
出来た毛玉は取るしかないが表面整えておけば出来にくくなるはず。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 08:29 ID:5Vmf94NH
>>205
>ベロアシートの毛玉(運転席、ケツの後ろ辺り)が出来まくりです。何とかならんものか?

パンツ脱いで、すべすべの尻で運転するといいよ。
あ、オマエのケツはイボだらけだったっけ(爆笑
洋服ブラシか。埃も良く取れそうだ。
スーツ用に使ってるのがあるから俺も今度使ってみよう。
210205:03/03/14 09:02 ID:AODKVr/T
>>207
サンクス。洋服ブラシですか。こんな奴かな?
http://www.rakuten.co.jp/live-science/img1021218321.jpeg
なるほど、試してみます。
>>208
(プ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 12:26 ID:Ok42UKjn
>>210
それそれ。
でも私はやったことがない(w
でもスーツやコートに使える位だから害は無いでしょう。
衣類に毛玉ができかけた時にも有効なんで布地シートにもいいと思われ。
プジョーのことならメグロのBL♪
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 11:29 ID:SutJcSKW
えらそーにしてる♪
215馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/15 13:09 ID:9SzYV7VH
アウディあれば十分だろうが・・・。
>>212
って、やっとことないんかい!!(笑)
・・・で、やってみました。(^-^;)
洋服ブラシで患部をブラッシングすると毛玉が移動するじゃないですか。そこで試しにゴミ取りローラーで取ってみるとキレイに取れました。
毛玉っていうよりホコリ玉だったのかも知れませぬ。
結局洋服ブラシとゴミ取りローラーが有効という結論に達しました。
今日MTF行った人います?
どうでした?
雨大丈夫だったかなぁ?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 22:24 ID:F99pJgrh
MTF=マウント富士?(w
↑わざとだろ?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 00:23 ID:IgRvVQb1
307XS日本導入とほぼ同時に買った者だが、最近306買っとけばよかったと激しく後悔してる(´・ω・`)
あの時は306はモデル末期中も末期だったんだけど今思えば新車の306買える最後のチャンスだったんだよなあ〜
ルシファーレッドのスタプレたんハァハァ・・・

もちろん307もこれはこれで気にいってるんだが。
こんな折れに306より307のほうが優れてるところを挙げて慰めてくらはい・・・
222ニコニコモナー:03/03/16 00:46 ID:W4dd8lww

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い222 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪   
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 01:28 ID:rTX5g4rv
自分は307が出るのを知っていながら306を買った口です。
最近は307も見慣れてきてきましたが、
斜め前からの姿に306買っといて良かった!!と
今だに思います:-)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 01:30 ID:I34in18J
>>221
そういわれると、306末期モデルっていいよね。<あおりかよ。

今は306に未練があっても、2年後、3年後には、気持ちが変わっているかもよ。
2年後、3年後のデザイントレンドの世界で見る306は、今とはまた違った見え方
をするような気がする。
>>224
でもマーケティング的な「デザイントレンド」と、
個人的主観は必ずしも一致しないからね。
時が流れるとともに306のデザインが益々恋しくなる、というのは結構ありそう。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 01:46 ID:I34in18J
正直、306末期のデザインは今まさに自分の中で恋しいです。 。・゜・(ノД`)・゜・。

なんか、おしゃれ臭が強いじゃないっすか。
ファブリーズでプシュッと消しときましょう。

306の優れているところ
・鋳造ドアヒンジ(乗り込んだとき風鈴の音色が聞こえる)
・ピニソデザインの箱のような外観(ぶつけても板金がチョー楽チン)
・弱いダンパとわざと剛性を落とした車体(峠道でスリル満点)
・ゴルフのように頻発する故障(ユーザクラプで自慢話&これがエンスーよ)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 09:22 ID:oTDaZOuw
205が未だにカコイイと思う俺は、20年前の人なのだろうか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 10:04 ID:cDpYnCa0
☆★☆オンラインカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟インペリアルカジノ〜

☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
俺も205はカコイイと思うな。
素のモデルならなおさらね。
今、あーいうスマートなスタイルを求めるのは酷なんだろうか?
232306好き:03/03/16 14:12 ID:l1l110wA
教えてクンでスマソ。

306の96's(Wエアバック仕様)を中古で購入することを検討していますが
注意点は何かありますか?
結構安い価格なので大丈夫かなぁ?と思ってもおります。
ちなみに車体50マソ位
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:00 ID:pORzGPc/
>>232
ダートラ用でつかな。軽量化が一番だから、
余計なものは全部とっぱらったほうがイイよ。

まさかそんなもので公道を走ろうってんじゃないよね?
234306好き:03/03/16 15:18 ID:l1l110wA
>>233さん

スイマセン…街海苔です。。むしろ全部付いていないと困ります。。
宜しくお願いします
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:26 ID:pORzGPc/
>>234
グレードはなによ? XSi?
あとどこから買うの? 中古センター?
236306好き:03/03/16 15:38 ID:l1l110wA
>>235さん

スタイルです。
街の中古屋です。。やっぱ、認定中古車がイイですよね。。
でも一目惚れしちゃったもので。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:46 ID:pORzGPc/
>>236
スタイルなら結構いいかもね。
前オーナーが女性で丁寧に乗っていたタマならさらにイイ。
でも街の中古屋だと前オーナーがだれだったかなんてわかんないだろうねぇ。

だれか車好きの知人にでもいっしょにいってもらって
とりあえず試乗してみるしかないんじゃないかな。
ちょっとでもひっかかるとこがあったらやめたほうがいい。

中古でいいタマ探すのはチョー上級コースだからね。
なにか理由があるから前オーナーは売りに出したわけだからね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:55 ID:o6JfphYn
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:58 ID:pORzGPc/
>236
夜になったら306海苔がたくさん帰ってくるだろうから、
もっと具体的な注意点をいぱーいカキコしてくれると思うよ。
>>232
街の中古車屋でつか…
走行距離等によっても注意点は変わってくると重い松。
その中古屋の保証内容にもよるだろうけど
初期費用は安くあがっても消耗品交換等の事考えると
チト怖いな。

http://www.peugeot.co.jp/dealers/approved/main.html

上記の斎藤はチェキ済みだよね?
認定中古車の方が安心だとオモワレ。

購入2〜3ヶ月後にプジョタイマーが切れる仕様だと…(以下略
306糊です。まー走れればいいわけでしょ。
その値段なら、タイベル未交換だろうなぁ。
ATなら走行距離、フルード交換歴、シフトショックは
確認しておいたほうがいいね。あとは、アイドリングの
安定度(センサー系が逝ってないか)くらいかな。
個人的にはMTをお勧めする。
LFZエンジンならシリンダーヘッドボルトのシールがやばいかも‥
未対策だと怖い
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:32 ID:WmTbnzyv
はじめまして。

307SWの購入を考えてこのスレにやって参りました。

過去スレを読んだのですが307SWについてはあまり
書かれていないようですが、みなさんあまり乗っておら
れないのでしょうか。

・307SWの3列目の座り心地などについてどんな感じ?

ということが知りたかったのですが…。

プジョー最高!です。

244306好き:03/03/16 23:35 ID:2B8Z1iBx
>>237さん
車好きの友人が某ディーラー勤めなので誘い辛いです。。
でもおっしゃる通り良いタマを探すのは至難の技なのでしょうか?

>>239さん
そーいう方が居てくれて嬉しいです。聞いて良かったです。

>>240さん
保証は無い様です。まぁ、安い分のリスクでしょうけど。
近くにBLUELIONあるのですが、お買い得な感じの値段のものは無さそうです。
ソニータイマーならぬ、プジョータイマーあったんですか!!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

245306好き:03/03/16 23:39 ID:2B8Z1iBx
>>241さん
記録簿を良くチェックしてみます。
実はAT狙いです。。。

>>242さん
LFZエンジン・・調べて見ます。。ちょっと解からないのでググッってみます。

>>243さん
307羨ましいです。プジョー最高!!ですね
246307SW購入検討者:03/03/16 23:47 ID:WmTbnzyv
307SWって中古車あんまりないんですよね〜。
でたばかりだから仕方ないけど。
ほとんど新車と値段変わらないし。

ちなみに、色は「青」が最高です!プジョーと言えば青でしょう?!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 07:46 ID:MRCkd/G4
>>246
307は単独のスレがあるからね。ここ及び過去ログ読んでみて。
               ↓
【peugeot】307単独スレッドvol.3【プジョー】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045664732/l50

307SWになにを求めているのかしらんけど、たぶんやめておいたほうがイイね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 08:36 ID:MRCkd/G4
言い忘れたけど、SWの話ならvol.2あたりにいっぱいあった気がする。
             ↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6361/

ジオはログ見られるから、逝くときは串経由かググルのキャッシュで読んでね(w
249307SW購入検討者:03/03/17 19:29 ID:MJF/4U3s
まじっすか〜。

僕のこの車に求めていたものは
・スタイル
・外車というステイタス(?)
・ミニバン的な使い勝手

です。走りそのものは、僕自身よくわからないので
国産の普通の車程度あればよいと思っていました。

…今から過去ログ読んできます…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:02 ID:+Lh4u0p9
MTF参加してきました。
206を中心にプジョーが圧倒的に多かったっすよ。
206CCや406クーペの団体もいますた。
シトロエンやルノーは少なかったなぁ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:23 ID:P8LzFO/W
>>249
予想どおりですな、これ以上なにもいえないわ。
ま、まだあえて聞きたいことがあったらカキコしてね。

>>250
そこに名前があがった車は恥じさらしだよね。
307が少なかったことが救いでつよ、マジね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 22:51 ID:e6Qe1M5x
>>249
プジョーが今人気急上昇だし、それのRV系(日本的な言い方)って言う選択だね・・・
ほんとになんとも言えないな・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 00:02 ID:D0RuNMLt
>・スタイル
>・外車というステイタス(?)

そもそも307SWにあるののだろうか?(汗

205マンセー!

>MTF
初めてメアリの実車見た。
254307SW購入検討者:03/03/18 00:07 ID:DyyS9CFW
みなさん、プジョーに何を求めますか?
一つだけお答えください

とすると、何を挙げますか?

走り? スタイル? ブランド? サポート?

その一つが大きければ、たとえデメリットが多数あったとしても
「買い」になると思うのです。

僕の一つは スタイル です。
それは他メーカーの何者より勝っています。
したがって、デメリットがあったとしても、買い、です。





と、考えてみたんだけど、どうですか。
ちなみに、試乗してなくて脳内で考えてるだけです。
スマソ。 こんな俺、キモイですか?
255106XSi海苔:03/03/18 00:22 ID:eaZUq4XF
>>254
漏れが求めるものを一つ挙げると

「人生のパートナー」

アフォみたいだけどこれ。
クルマってのは一度買えば人生の何分の一かを共に過ごす事になるのだから
良いとこも悪いとこも好きでなければ人生そのものがつまらんと思うのよ。
256307SW購入検討者:03/03/18 00:34 ID:DyyS9CFW
>>255

なるほど。で、貴方の106XSiはパートナーとして最適ですか
257106XSi海苔:03/03/18 00:39 ID:eaZUq4XF
>>256
ん〜、もう9年目に突入しそうな勢いだけど全く手放す気はないっす。
まぁ要は他人がどう言おうと自分が気に入ればそれでいいんだから
自分が「コレだ!」と思ったものを買えばいいと思うよ。
・遠距離運転に不安感
・夏場は水温計に釘付け
・洗車機通すと水が進入
etc...
でも、愛情が薄れるどころか深まっていくのは何故?

>254
車止めて、少し歩いて振り返りニンマリする僕の方がキモイはず(汗

逝ってきます
259307SW購入検討者:03/03/18 01:21 ID:DyyS9CFW
>>258

水漏れ、まじですか? ショック!
260258:03/03/18 01:40 ID:D0RuNMLt
>>259
何故にショック?
僕の車の事書いてるだけですよ(笑
昔のサンルーフ車やTバー車は5年超えたら程度の差
こそあれ覚悟してましたよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 04:40 ID:1u4nOPQZ
なんか良くわからんなあ。

>>259
ゴチャゴチャ言う前にとりあえず試乗でもしてきたら?

>・307SWの3列目の座り心地などについてどんな感じ?

だから座ってきたら?


人に聞いて買うものじゃないよ。以上。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 06:55 ID:oyow7+LV
>>254
走りとシート
264206xs:03/03/18 10:33 ID:dOc0JeD/
>>254
走りのセンシティビティーとシートの良さ、そのつぎスタイル。

(ちなみに、自分も停めてから振り返ってニヤリのキモイやし。)
>>259
洗車機で水漏れなしってのは国産車とドイツ車の一部だけでしょう。

>>254・264
漏れは腕組みしてしばらく眺めたり
俺はもと走り屋(ミラージュで)だったけど
なんか国産車に飽きたからプジョーにした。今は306。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:37 ID:U7tm/KY6
>>265
>洗車機で水漏れなしってのは国産車とドイツ車の一部だけでしょう。

まぁたそういう嘘をへーきでいうか、この馬鹿は。
てめーのオンボロ中古プジョと最近の307を同列に扱うんじゃねーつーの(w
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:39 ID:D5prhYRt
>267
家のオンボロ106だって水漏れなんかない。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:47 ID:U7tm/KY6
>>268
だろ?

>>265は糞だな(w
おれの205@9万kmも漏れないぞ。

塗装がハゲるんで、洗車機には入れないが。
俺の309は少数派ののシルバーだったから凄く気に入ってたんだけどなぁ
セル塩のアホオヤジに後ろから潰されたよ〜

それにしてもセル塩は頑丈だったね〜
307ホスイ人…じゃなかった307SW購入検討者クン

>>254
>走り? スタイル? ブランド? サポート?

>その一つが大きければ、たとえデメリットが多数あったとしても
>「買い」になると思うのです。

>僕の一つは スタイル です。
>それは他メーカーの何者より勝っています。
>したがって、デメリットがあったとしても、買い、です

って事で答えは出てるんじゃないのか?
3列目の座り心地が良かろうか悪かろうが
スタイルで飼いなんだろ?

それともアレか?
 1.6リッターエンジン搭載した

  「307SWスタイル」降臨キボンヌなのか?(藁
↑そんなの本国でもあるのか?(w 動くことは動くだろうけど・・・あ、逆にスタイル
になったら乗り心地に配慮されてサス柔らかくなるかもね。

>>254
私はスタイルと色と操作性だよ。307XSです。でも、性能的にもデザイン的にも突出してる
訳じゃぁ無いよね、307。全てにおいて中庸を行ってる感じ。
274楽しい楽しい検討中:03/03/18 22:03 ID:gZl8Ey2N
307SW検討中です。
私は「6〜7人乗り」「スタイル」で307SWに決めたいのですが、嫁が「3列目が広い方がいい」とMPVを譲りません。
なんとか言いくるめる方法ないでしょうか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:40 ID:GopwTot5
>>274
MPVは直ぐ壊れるよ〜、とか言ってみるとか。
276272:03/03/18 22:50 ID:ViYcXhTa
>>273
ネタにマジレスなのか、俺を釣ろうとしてるのか微妙なレスだな。
乗りツッコミの逆パターンみたいでつ。

しかし本物の307SW海苔は降臨しないね〜、
ビシッ!っと一言カキコしなはれ、
  「MPVをカット毛YO!」みたいなセリフを。

ちなみに俺が深い意味もなくただ欲しいから買った車は306…

277307SW購入検討者:03/03/18 22:58 ID:DyyS9CFW
>>272
>って事で答えは出てるんじゃないのか?
>3列目の座り心地が良かろうか悪かろうが
>スタイルで飼いなんだろ?

みなさん、レスありがとうございます。

おっしゃるとおり僕の中ではほぼ買いの
方向に気持ちが動いておりました。

ただ、なぜか2chの評判は良くないのか
たたかれている状態であることを知りました。
ワイパーや、走り、シフトショックなどの件については
車の基本性能であるから特にショックでした。

しかし、このプジョースタイルは僕の中で
どうしても諦めることができなかったです。

そこで、僕の中で、何を一番プジョーに求めているのかを
真剣に考えてみたんです。

すると、「プジョースタイル」が一番だったのです。
これは僕の中でデメリットを克服するほどに
強いものです。

続く
278307SW購入検討者:03/03/18 22:58 ID:DyyS9CFW

>>255さんがおっしゃるとおり
良いとこも悪いところも好きにならなければならない
というのは、本当にその通りだと思います。

たとえ、ワイパーや、走り、シフトショックなどの件が
あったとしても、それを好きにならないと駄目なんです。

プジョーというのは、悪いところも好きにさせてくれぐらい
魅力があるんだと思います。
プジョー乗りのみなさんはそうなのでしょうか?

そんなことを考えていると、とても気が楽になりました。
これで、大きな気持ちで試乗することができます。

ありがとうございました。
ちゃんと自分の考えを持ってプジョーに乗っている人は
とてもかっこいいな、という気がします
長文スマソ
279307SW購入検討者:03/03/18 23:02 ID:DyyS9CFW
結論! 今度、試乗してきます。
初めての外車試乗なので、とても勉強に
なりました!
280106XSi海苔:03/03/18 23:42 ID:eaZUq4XF
>>279
試乗頑張ってきて(?)ください。
いろいろ言われてはいるけど307も間違いなくプジョーですから。
惚れてしまえばあばたもえくぼ。
スタイルに惚れ、乗り味に惚れ、トラブルに惚れてください(笑)
そうすればあなたも立派なプジョー乗りの一員です。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 23:52 ID:fURjeT8K
俺の106を洗車機に入れると水が漏ってくるYO!
俺は漏れないぞ(w

>>279
別に悪いところは好きにならなくてもいいんじゃない?
ここはむかつくけど、それを補って余りある魅力がある!
って感じでいいと思うが・・・。
283307SW購入検討者:03/03/19 02:05 ID:nsiz1RIe
>>282
そうですね。好きにならないと駄目!というのは
ちょっと言い過ぎかもしれないですね。

しかしながら、そのへんの細かいところを
なおしてくれれば最高なのに。

>>280
307SWもプジョーなんですね! ありがとう!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 06:42 ID:g1QDo+zw
>>283
307SWはプジョーじゃない、あんな変な格好。同様に306もプジョーじゃないけどね(w

3列目の荷が人間になることもあるなら、307SWは「絶対に」やめとけ!
居住性、動力性能、格好のすべてが中途半端のできそこないそれがSWだとモレは思ってる。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 07:43 ID:vXNjMqM5
半端が駄目なら905しかないな(;´_ゝ`)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 08:08 ID:z0r0L5BU
>>274
実際に3列シートを使う機会が何回あるか
と小一時間問い詰めるのがよかろう。

頻繁に6〜7人で移動するんであれば
やめておいたほうがいいと思うが。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 08:50 ID:SxYZXCHW
>>278
>プジョーというのは、悪いところも好きにさせてくれぐらい
>魅力があるんだと思います。
>プジョー乗りのみなさんはそうなのでしょうか?
>そんなことを考えていると、とても気が楽になりました。
>これで、大きな気持ちで試乗することができます。

オマエのような小物にはプジョは「絶対に」似合わない。
ただ307SWはプジョじゃないから、検討するのは自由。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 08:54 ID:SxYZXCHW
>>280
>トラブルに惚れてください

馬鹿か、こいつは。
てめーの106がハズレだっただけだろーが(w
なんだこのスレ、余裕の無いヤツがいるスレだな(w
206スレを中途半端に終わらせてしまった。
強烈な一言を考えたのに、書き込みできんかった。
鬱。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 09:17 ID:SxYZXCHW
>>290
このうすのろ! 1000はモレがもらったよーーん。ばーか、ばーか!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 09:27 ID:fC4mgv8E
>>291
責任とって次スレたてれ。
307はプジョーじゃない
206はプジョーじゃない
306もプジョーじゃない

おまいら・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 09:42 ID:A79kaxU3
馬鹿の増殖炉がきてからまともに機能しないスレ。

よって解散。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 09:50 ID:SxYZXCHW
>>294
>解散

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < いいんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
>>295
禿同。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 12:16 ID:03nYPHpW
>290
ここでいいじゃん。公開激しくキボンヌ。

>293
良く見れ。最近そんなことをほざいてる奴は放置対象だけ。釣られんな。
298265:03/03/19 16:49 ID:jyX+Zgzv
>>267・269
すまんな。
漏れの307は新車だがオンボロらしい。。。

水漏れしても所有していて楽しいので手放す気はさらさら無いが。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 17:08 ID:SxYZXCHW
>>298
どのあたりから漏れるのよ?
一度エアコンのドレーンパイプが外れて、酷い事になったなぁ・・・
>>水漏れ
しつけの悪い子は、おしりぺんぺんしてあげなさい。
誰か教えろ!
306のヘッドライトのウォッシャー液って
どうやったら出るのだ!?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 19:52 ID:g1QDo+zw
>>298
ただ直せばいいだけだろーが。オマエは対人恐怖症かぁ?(w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 20:17 ID:lTF7sznk
>>302
ヘッドライトつけて(スモールは不可)ウィンドウウォッシャーを出す。
いつも平日の特定の時間にしか現れないチミ!(w
なんでそんな時間にしか来れないの?(ワラワラ
あ、まずい事聞いちゃったカナ〜?(爆笑
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 22:51 ID:koyIIuMy
最近は幣の中でもインタネットできるのか・・・(6時気象。22時消燈)
>278

俺的には7シーターよりも
パノラミックガラスサンルーフにすごく魅力を感じるんだが・・・
Style Breakでオプションにしてくれたら買えそう(w

あとやっぱ車はスタイルだよね。
プジョー云々についてはあんまり気張らない方がいいと思うよ。

でも車としての出来はおそらくMPVの方が上なんだろうね・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:02 ID:Lb0i1A/9
小さい ぁ と (w をセットで語尾につけるのって流行ってんの?
309ゲット!ぁ(w
佐藤です。ぁ(w
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:07 ID:IkhFK+Dt
あ、やっぱ流行ってんだねぁ(w
乗り遅れないようにしようぁ(w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:36 ID:ePC3ImGg
>>270
あのガラスサンルーフ、すぐに雨漏りすると思ったらまったく平気だった。驚いたよ。
ただ、ガラスにくっついてる取っ手のところから漏れたな。
パッキンが腐ってネジが錆びてた。ネジを金鋸でぶった切ってパッキンとネジを
交換したな。ぁ(w
懐かしいな。ぁ(w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:54 ID:RAZ2CmU7
おまいら・・・、自ら馬鹿って言ってくださいって言ってるようなもんだぞ
プ上海苔なら弁えなさい
>>313
流行ってるからつい…すまんな。でも

>プ上海苔なら弁えなさい

やだ。
なんでプジョー乗りは冗談もワキマエなければならんのだ?そんなに気取って乗れと?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:06 ID:RAZ2CmU7
>>314
気取って乗れとまでは言わんが、場所が場所だ。ぁ(w
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:52 ID:DfXAvil+
>>294
書き込み停止って方法もできるらしい
情けない連中・・・
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 06:34 ID:97EmfAWI
>>305-306
なんだ、泣き逃げしたセンズリ小僧クソか。
ずいぶんひさしぶりだな、なにしてたんだよ(w
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 08:14 ID:ePC3ImGg
>>285
遅レスというか、あんま関係ないんだが…。

珍しい905Evo.2の写真を見つけたので貼っとく。
ttp://www.mulsannescorner.com/Peugeot-MG1.jpg
ttp://www.mulsannescorner.com/Peugeot-MG2.jpg
最近,プ嬢の雑誌広告多いね。本日発売の「ドライバー」にも出てた(w
205買ったよー!
これからいっぱい金を注ぎ込もう(w
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 11:08 ID:ZoByaZ1u
>>321
なんぼでこうたの?
323306好き:03/03/20 13:27 ID:zgYTyB8K
明日試乗逝って来ます

皆様に教えてもらった事を注意してみてきます!
>>323
(´-`).。oO(ワイパーウゴカシチャウンダロウナー…アト、ソレデモパワステダヨ〜ン…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 16:12 ID:Wtk262s8
>>323
(´-`).。oO(帰りに自分の車(国産)でワイパーを動かすのもお約束…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 16:32 ID:OQDyNxI5
>>321
205なら乗り始める前に金かけた方が、後々楽だと思うが…。
乗りながらだと無駄金、無駄足が多くなるしな。

>>323
報告マダー?
ブルーライオンってどこもあんなにいいかげんなものなんですか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 23:13 ID:OSlKNn7S
敢えて突っ込みドコロを外して、「あんなに」
って何があったのかが先決 かつ おちけつ。
329306好き:03/03/21 23:14 ID:KEuTyS8v
>324さん
予言通り、ワイパー動かしました!!ww
しかも、少しハンドル重いなぁって思っていたところでしたよ。
ホント予言通りでビックリしてますよ(笑)
ちなみに帰りは電車でしたので。

>326さん
思っていたより程度が良く感じました。
気になるところは左のヘッドライトの中が少し錆付いている様でした。

また、タイミングベルトは未交換です。
SONYのカーステは純正ですかね?チェンジャー付きでした。
あと、ホイールキャップのキズが気になりました。

そのへんはどうでしょうかねぇ?
諸先輩方アドバイス願います、m(__)m
走行距離どのくらい?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 12:18 ID:OamL1bTQ
ライトが錆び付いてるってのはよくわからんが、曇ってても
ま、そういうもんだから。余りにも暗かったらレンズ交換かな。
タイミングベルトは5万kmくらいで換えるのがお約束のようなんで
それくらい行ってたら買ったら即交換かな。あ、納車整備の時に
一緒にやってもらうのも良いかもね。
ライトの中が錆び付いてる…反射板のメッキが禿げてるとみた。交換交換。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 16:26 ID:7qmIHJy9
俺の605買ってから三ヶ月で逝きました
走行距離7万五千…

ブレーキパッドが落ちて、ブレーキが完全に逝ったので
修理するのも高いし。学生には維持費が高い車ですた。

334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 16:28 ID:LJikPAl6
ホイールキャップは外そう
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 16:49 ID:0BTIPMyi
>>333
身の程を知ろうな。学生なら10年落ちの軽の方がいろいろ楽しいぞ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 17:04 ID:LJikPAl6
お小遣いが月15万円の学生も居るからなぁ・・・
>>333
ま、それも人生勉強にはなったでしょ?
え?また次も605を買う?

やるねぇ‥
338306好き:03/03/23 00:04 ID:wlzJG0to
>330さん
約60000kmです。

>331さん
タイミングベルトは購入後近くのディーラーに頼もうかと。。
8マソくらいをみていますが。。5万kmがお約束ですか。了解しました。

>332さん
まさしくライト内の反射板です。交換だと幾らくらいかかりますか?
知っていたら教えて下さい。m(__)m

>334さん
了解です!

皆さん、教えてクソでスマソ。もう少しお付き合いくださいませ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:40 ID:pSpbghnW
605はいい車だったと思うんですよ、乗り心地はいいし
でもね、でもトラブルに毎月三万円はかかるという現状だったんで
買い替え考えてたところでした、廃車か…と思うとさびしいです
タイヤもオイルも替えたばっかだし、部品取り車でヤフオクに
5千円くらいで出そうかとも考え中だけど605の部品いる人いないし(笑

自分でお金を稼げるようになってからイタ・フラ車は乗ります
フランス車かっこいいとかだけで買って考え甘かったです。

うえーん
>>339
これが205とか405とかだったら、「もうちょっと頑張れ!」とケツ叩けるんだが。。。
605はパーツ高いし電子制御の固まりだしATいつイくかわからないし、
無理に維持しろとも言えないわなぁ。もったいないけど。

まあ、次は20マソぐらいは初期整備のために予算組んどこうね。
10年落ちのフランス車だったらそれでも安いぐらいだよ。
そのかわり、一通りびしっと整備するとあとは安定するよ。
ちょぼちょぼ下らないところが壊れたりするけど、そういうのは
勉強して自分で直すと安く上がるしね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 09:40 ID:js56I8EP
だれか607乗ってる人っている?
342339:03/03/23 12:12 ID:Q1EU9m4G
40万かけて初期整備したんですよ
一週間前にディラーでブレーキ一式交換したのに
パッド落ちてキャリパーでブレーキかけて破壊でした。

今度は車両本体価格が150万以上で選びます
安いとやっぱりどこか悪いというあたりまえの結論ですが。
343339:03/03/23 12:13 ID:Q1EU9m4G
俺と同じ駐車場に607いるけど、滅多にのってないらしく
いつも駐車場にあるよ、かっこいいねアレ。
>>一週間前にディラーでブレーキ一式交換したのに

そら、怒っていいんじゃ‥?どういうやり取りしたかは知らんが、
重要保安部品をきちっと修理しないでお客に引き渡すのは、
お金取って修理する行為としては最悪じゃねーの?
ラテン車だから金掛かる云々じゃなくても引っかかる。

PJに相談してみそ。
345605のり:03/03/23 13:09 ID:OgNYKDha
オラの605はまだ元気。
もらってから約半年、1万キロくらい乗ったかな。総走行距離は10万キロ突破。
ただ、なんか遠出は怖いんで、最近は街乗りオンリーで...
なんか最近ガソリン臭い。
346605糊:03/03/23 13:31 ID:cYXjgi+p
オラの605は入院中。(w
買ってから約3年、1万キロくらい乗ったかな。総走行距離は10万キロ直前。
クラッチの再修理で工場の空き待ちで放置プレイ。
こんなんで所有してると言えるのか?>漏れ
夏になる前にバッテリー交換しよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:09 ID:js56I8EP
こんど並行輸入で607の2.2L買おうと思ってるんだけど
中身は605からあまり進歩していないらしいので
ちょっと不安になってきたなぁ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:30 ID:dtNzQfPS
ブレーキ1式交換→1週間後パッド落ち→ブレーキ破壊→安いから仕方ない→廃車

よく納得なんぞ出来るなぁ…。俺には無理だ罠。
心のどこかでもうあきらめたくていいきっかけになったんだよ。
そっとしといてやれよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 16:46 ID:aK83LBNO
>>342
>40万かけて初期整備したんですよ
>一週間前にディラーでブレーキ一式交換したのに
>パッド落ちてキャリパーでブレーキかけて破壊でした。

ネタくせぇ〜(w
そろそろ手放したい時に 都合良く壊れてくれたんだからいいんじゃねーの?
つか、その程度で『いい車』とか言われてもね…車には同情するが。
俺が学生の時は只で貰ったボロボロの軽だったよ。
彼女にしたい女の子とドライブしたときに、
ふにゃふにゃのシフトを1、2速側に倒したときに
偶然のフリして脚を触ってイイのか悪いのか悩み悩んだ・・・
結局そのときは触らなかったけど。
ああ、いい思い出。

306買ったのは就職して5年目ぐらいだったな。
並行輸入で106の5ドア買った人はいないかね?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 02:04 ID:uP8z1UtA
>>353
左ハンはエアコン付かないんじゃなかった?だとしたらいないと思う。
つーかそこまでして乗る意味がわからん。
>>353
ある意味、神に近い存在かと。

>>354
>左ハンはエアコン付かないんじゃなかった?

本国仕様でエアコン付かないなんて…(w
昔「NAVI」で10台まとめて輸入しようって企画があって、
近くの人が参加していて、見たことがあるよ>紺色5ドア
エアコンはあったかなー?忘れた。
今でも現存しているかは知らないけど。

あと、スイス仕様の豪華版(グリフ)を持ち込んだ業者もいたと思う。
>>354
106って正規のS16も左ハンだよね???
そういう意味じゃなくて???
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 19:51 ID:wWDzyHUN
エアコン付かないという噂は右ハンじゃなかったかな?
真相は知らないが…だが未だに付かないってこたぁ無いんじゃないかと思いたい。
359354:03/03/24 21:04 ID:uP8z1UtA
>>355
だよな〜。三連休最後の夜更かしでテンパってたみたい・・・。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:09 ID:Kr5ghDu2

プジョーって、マークを隠せばマツダ車だろ。

値段が高くて、故障の多い、マツダなんて、なんで買うのか理解不能。。。。
右ハン車は4ATも搭載不可だった気がするんだけど違ったっけ?


トゥインゴの話だったかなぁ・・・?
ってか、海外のサイトの106見てたら、すごいのがあるね。
ハンドル切れるのか?ってくらいの16インチ履いてるやつとかザラにあるし。
>>338
ホイールキャプということは、スタイル?
96年だっけ?まあだからなんだということは無いですけど。

(個人的には)タイベルは6〜7万大丈夫かと思いますが
(ぶんぶん回さない限り)、経年劣化もあるので交換が吉ですね。

ライトはたっかいと思います。。106で恐縮ですが片側3.2万。
個人輸入すると1万+送料5千円くらいかな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:02 ID:3NfEnZhH
>363さん

そうです。スタイルです。
ホイールはお金が出来次第カッコイイアルミに履き替えようと思ってます。
タイベルはなるべく早めに変えるつもりです。
ライト高いですねー。ebayでも見てみます。

そう、今日契約しました。来週には納車予定です。
中古ですがプジョー海苔になります。
皆様よろしくお願いします!
365363:03/03/25 00:28 ID:WUPBqFOM
おめでと。楽しんでね(^-^)

面倒でも安く上げたいなら、ここかな〜?
ttp://www.andyspares.com/
ZXのヘッドライト注文したけど、ちゃんと左側通行用だった。
重量で送料が違うので、消耗品をうまくぎりぎりまで頼むとお得かも。

>ホイールはお金が出来次第カッコイイアルミに履き替えようと思ってます。

本当にプジョーを楽しみたいなら、そのお金でショックを
純正新品に換えるのもいいかもね。
106に16インチホイールってどうなんだろう?
フェンダーに干渉しないのかなぁ?バタつかないのかなぁ?
つけるつもりはないけど、興味津々。

誰かつけたことのある勇者はいませんか?
195/50R15が干渉しないギリギリだったと記憶しているけど・・・。
フェンダーのつめ折ればいけるのかもしれない。私は未だに純正サイズ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 07:20 ID:atUkvvEc
じゃあ、195/45R16が行けるんじゃない?珍しいサイズだけど206GTがこのサイズ。
と無責任なことを書いてageるテスト。
そもそもノーマルで珍しいサイズじゃないか。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 17:48 ID:N2wK6lfm
バリ島から帰国age

306好き=例のスタイルに決めたか、オメ。
俺のはN5だが、個人的にはN3顔のほうがイイ!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 20:56 ID:+Mi+HQgS
206s16 205/45/16ではやはり少しオーバーサイズだと思う
ちょっとバタつくね、某軽量ホイルだけどイマイチでした
純正は履いたこと無いから比較はできませんけど
そうオモタ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 08:16 ID:FnHnKXVj
タイヤによって印象違うからサイズでひとくくりするのは早計かもしれないよ。
あとタワバ入れると前の接地感がかなり良くなるそうだ。落ち着くと思われ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 16:39 ID:gTsE1bTz
>372
タイヤは横浜のDNA GPでつ。前車にも履かせていまつたので感じはつかんでいまつ
ロードノイズは結構大きめでサイドウォールの剛性は結構あるとおもいまつ
ゴム自体は結構固めであまりグリップしない、とおもっていまつ
>>374
獅子の紋章が内モモを登ろうとしてる…

しかし205単独スレの

  >「205」って普通なんて読むんですか?
  > にーまるご?

  って聞いてる香具師!
  206スレでも聞いてるね。


 「106」は、いちまるろく
 「306」は、さんまるろく
 「307」は、さんまるなな
 「406」は、よんまるろく…

         麺独裁からヤーメタ。  
  
376306好き:03/03/27 18:50 ID:wdeNYh5r
>363さん

わざわざサイトまで紹介してくれてありがとう御座います。
確かに海外だと送料がネックですね。検討してみます。

>370さんへ

ありがとう御座います!納車が待ち遠しいです。
N5の色は何色ですか?

それとお伺いしたいのですが燃費はどうなんでしょう?
いまさら、どうだっけ?なんて思いました。
377370:03/03/27 19:50 ID:S+ofL9jD
>>306好きよ!マターリしたレスつけるね…別に構わんが。

俺のはプラチナグレーでつ。
         
        
       …BLの担当はアルミナムグレーって呼ぶけど(w

燃費は気にするなYO!間違いなくガカーリするとオモワレ。
378363:03/03/27 21:37 ID:i+YeSqwQ
>>377 藁

燃費は地域にもよるなぁ。。
常に70〜80km/hで走れ!(w

送料は5kgとか10kgで切り替わるはず。
ライトなら左右頼んでも送料一緒だよ、多分。
たくさん頼んで(ry
おまいらMAGX見たか?
380抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/03/28 00:00 ID:ZhPYuCfx
たまにはカキコしてみる。

燃費に関しては>378さんのとおりね。
当たり前のことだけど、そこそこの速度で巡航するのが一番いい。
ただ国産と違うのは、街中のみで使った場合の燃費ね。
自分の経験と他の人の話からすると、高速巡航時の5〜6割と思った方がいいです。
107に鬱

>>381
僕も205 >106 or 107 と夢描いてたのに。
これじゃぁ、早く106手に入れるしかない罠(鬱
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 12:48 ID:fECSzOeG
思わず笑ってしまった。
fukuoka.cool.ne.jp/yossui/patorassigou.html
>>383
ワロタ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:25 ID:I75T8deF
ヘイタカナンダイユージ
カンンケーナイね!
昨日のカーグラで307SWの特集やってた。

やはり307SWはいいよ。かっこいいし。

ワイパーもそれほど気にならないみたいだし。

ここで、叩かれてるほど悪くは無いと思う。
387605のり:03/03/29 01:24 ID:adpbP0sr
オートポワさん以外で、東京近辺でオススメ整備店教えれ。
388605のり:03/03/29 01:25 ID:adpbP0sr
今日607とすれ違った!607カッケー!
389306好き:03/03/29 02:22 ID:iiKnF+5e
>370さん

グレーですか!自分もグレーが良かったですが。。羨ましいです。
燃費に関しては・・・(-д-;)ハァー

>363さん

都内なので・・・と言うか何処でも無理っすね!その巡航速度は。
両方のライト頼んでもそうなんですね。
ありがとうございます!

>抹茶 ◆p406V6Lbi2さん

思いっきり都内で街乗り仕様です。。。。。・゚・(ノД`)・゚・
覚悟しておきますわ。。。ありがとうございます
>373
俺、372じゃないけど、DNA GPはサイドウオールの剛性は弱い感じが
してました。
>>387
BL葛飾。八王子。
>>387 船橋のスペシャルステージ
BL葛飾の人が、『テンサンラリーの整備もやりますよ』みたいな事言ってたけど
ホントかな?やれない事は無いだろうけど、高くつきそう(w

関係無い話スマソ
基本的には同じ106なんだから大丈夫でしょ。
ただ、触媒抜いていたり、違法改造していたら別だけど。
あそこの405を見てればそんな疑問も沸かないと思うが・・・。値段は知らんが。
396393:03/03/29 17:26 ID:DuvZIbes
>>394
エンジン関係に共通性ないし、ボディも見た目からしてXSIとは微妙に違うし…。
直せない事はないけど、金と時間がね。

>ただ、触媒抜いていたり、違法改造していたら別だけど。
ノーマル派なんで、ご心配なく(w
>>391
葛飾でも第2のほうなー
>>397
第2って?
>>エンジン関係に共通性ないし、ボディも見た目からしてXSIとは微妙に違うし…。
マジネタ振り
詳細解説きぼんぬ。
四百ゲトなわけだが
近づいてるよ…抹茶殿
>>399
だって1.3と1.6(XSI)じゃ共通部品って言ってもたかが知れてるし、
フェンダーの形も若干違うし、ボディの両サイドにあるモールも
両面テープで貼り付けてある訳じゃないよね?ボディに出荷時から
加工済みなんじゃないのかな。

ちっとも詳細じゃなくいでつねスマソ。
つか、使えるトコあったら教えて(w
>>398
ちなみに明日は第2は休み。
第2は専門でつよ。
403398:03/03/29 23:16 ID:jJg0rzOg
第2って正規ディーラー(BL葛飾)とは違うの?
それとも併設してるサービス工場の事?違う場所にあるとか…。

無知ですみません。
検索しても それっぽいのすら見つからないんで。
>>403
BL葛飾第一(正規ディーラー)との関係の詳しいことは知らんが、少なくとも場所は違う。
正規ディーラーではできないことでもやってくれるし、正規ディーラーでしか
できないこともやってくれる不思議な店だな。
とりあえず、BL葛飾第一に行って「第二の場所教えれ」って言えば教えてくれると思う。
405403:03/03/30 00:30 ID:a6grrcyh
>>404
ありがとうございます。

そのうち勇気出して聞いてみまつ。
406抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/03/30 00:34 ID:oxrvjV69
>>400さん
呼んだ?(w
でも、気に掛けてくださってありがとうございます。チョト嬉しい(⊃д`)

>>404さん
関東在住ではないのでBL葛飾とは縁もゆかりもないのですが、

>正規ディーラーではできないことでもやってくれるし

うーむ、こんなディーラーもあるんですね。羨ましい。
しかし、どんな内容なんでしょうか?
例えばペダル取付角度(ryとか。
95年4月に106XSiを買ったものの事情で98年に手放し、
でもやっぱりあの乗り味が忘れられずについに中古で
同年式・同色(マイアミブルー)の106XSiをゲット!
もうだいぶ年式は古くなってしまったけどこれから
10年を目標に大事に乗っていこうと思います。
408106rally1.3納車待ち:03/03/30 01:16 ID:a6grrcyh
>>407
おめでとうございます。
もう秋田のかな
「やたー。404ゲトー」
て言わないの?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 10:44 ID:VuWyc2E0
そういや、40?シリーズも20?同様今のところ皆勤賞つーか401〜406まで出てるんだよね。
違ってたらごめん。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 12:35 ID:XDMOS5BB
412赤 ◆tv306s16QM :03/03/30 12:39 ID:fmsFhVYN
206スレvol.2 うpしますた。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6361/1043249380.html
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 12:40 ID:n+li1cpw
★☆★☆★インペリアルカジノ★☆★☆★
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
☆初回チップ購入時に30ドルプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 15:21 ID:BaZ/s7Fo
オーサカのレマソでひどい目にあった人いない?
漏れのまわりに数名いるのだが
>>414
店を探して1時間さまよった。
もう2度といかないと思った。
>>415
…店に電話して聞けばいいのに

その店じゃないけど、定休日とか駐車場とか込み具合とか聞く為に
電話したら『道に迷ったら電話して下さい、教えますよ』って言われた。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 04:38 ID:KWkS+JGM
607のCFで流れている音楽は誰の何という曲でしょうか。
ピアノとギターがカコイイです。
>>417
PJのヘルプデスクに聞いてみそ。
意外と教えてくれる鴨よ。
419 :03/03/31 08:14 ID:EBCy1WW4
>>417 日本では607のCMを見たことがないんだけど...
もしかして衛星放送ONLY?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 11:41 ID:Wn3f/7mi
漏れはケーブルのBBC Worldでよく見るよ。
607のCM。
ヨーロッパのCMにありがちな音楽だよね。
しかしあれだな、
矢風のフラ車板はプ嬢トピで埋め尽くす計画が
水面下で進行中なのか?

   「 フ ラ ン ス の 自 由 作 戦 」





                ノルマンディーーー     
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 23:15 ID:dqfh2Zz4
>>421
単純に人口の差でしょ
俺はシトロエンに乗り換えるけどなー
プジョー増え過ぎて街中で同じ服を着た奴に会ってしまったようなせつなさ
へぇ〜
あまり見かけない車に乗る事で
自分は特別なんだ、他とは違うんだと思いたいんだね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 23:52 ID:dqfh2Zz4
>>423
そうかもしれないね
人と同じのってイヤなんだよね
プジョー飽きたし
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 00:42 ID:Pzj+NW6/
306マニュアルのヘンテコなペダル位置を改善するキットもしくは
ショップ(鉄工所)教えてください@宮城県

乗りにくくてかなわんです。
@宮城に限らず、修正してくれるようなところ教えてほしいです
俺は106だけど、知らない人が見ればスターレットかシャレードかFX
程度の認識なので気楽。
ただ今回乗り換えたラリーで目立ち度が上がってしまったみたい。
ちと居心地が悪い。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:41 ID:GY/njLiq
>>426
>ただ今回乗り換えたラリーで目立ち度が上がってしまったみたい。

気のせいだって。ただの古くさいきたねぇ車にしかみえないから安心しな(w
toiawpu!>>425が降臨キボンヌだYO!


東北道で浦和まで来れるんなら、イイ店があるらしいぞよ!
俺は逝った事ないんだが…まぁ、俺のはATだし。
>427
だから普通の人たちには「どこかの営業車?」と思われるんだってば。

前と違って(s16)声かけられたら嫌でも意識するわ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:56 ID:GY/njLiq
>>429
どこの営業車に間違えられるっていうんだよ?

普通の人が、街中で、いきなり営業車つかまえて声かけるかぁ?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:50 ID:lWDIE6CA
426のラリーが黄色と仮定して。
黄色は目立つ。色彩学的に言って間違いない。でも声を掛けられるかは解らない。
まぁ、なんでもイイから、ホスイ車に乗ってくれたまえ。

プジョに嫌気が差して他車に乗るのもよし、プジョを乗り継ぐもよし、
他車からプジョに乗乗りかえるのもよし。
もちろん営業車に乗るのもよしだー!

それよりもエイプリルフールなんだから嘘ネタでも書けや、ゴルァァァー!

「完全復刻版205TURBO16世界限定205台発売決定!
 日本販売価格205万円。」
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 19:08 ID:Um2xMGSn
色さえ選ばなきゃ106まだ買えると聞いたので、
206S16から乗り換えを考えてます。両車の比較を書いてちょー。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 19:47 ID:L4gm+n2w
ヌーモデルマガジンXを見た。
いま206のってるけどたぶんあと5年くらいで買い換えるだろう。
できれば新車のプジョにまた乗りたい。
しかし、
007って何がなんだかわからん。
107はまあ許す。
207は最低だな。
307もすきくないし。
407買う金はできないだろうし。
どうしよう。
http://www.citroen.com/site/htm/fr/actualites/C2sport
これの市販型が107の兄弟車になるのか?

>>435
最近よくみるけど、これカコイイね。
市販版はあんなフェンダーじゃないだろうけど、107(セサミ?)よりはイイと思うな。
そおか?
シボレークルーズぢゃねーか>顔つき
シボレークルーズと言うよりはスズキのコンセプトSみたいだけど(w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:23 ID:zcB/+wHC
>>433
106の方が小さく軽い。視点も尻の位置も低い。よってダイレクト。鼻の軽さは205並。
だが乗り心地は同等以上。
206S16の初期型からの乗り換えならシートにも感動するだろう。
現行型からならばそれほどでもないだろうが。
体型にもよるが運転姿勢の自然さは106だな。左ハンの206と比べても。
車内の広さは、前席はさすがに206の方が広いが後席は106の方が広く感じる。
左ハンと排気量ダウンの割には割高であることが気にならないなら乗り換えも
悪くなかろう。
>>433
プジョーのHP見たらディーラーによっては、もう無いトコもあるって。
>>435
107がアレなんで、ついついコッチに期待してしまう。
問題はオバフェンなくなった市販状態だが・・・シボレークルーズなのか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 06:50 ID:tLMFhO5v
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
     ★☆★☆★インペリアルカジノ★☆★☆★
     〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
  ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
  ・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
  ・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持

  ・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
  ・世界中に向けて賞金発送
  ・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
   ※禁止されている地域ではご利用いただけません。
   http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
>>434
5年も経てば気持ち変わるって!(w
車の用途も変わってくる可能性もあるしな。

俺は306ブレーク海苔だが307ブレイクも最近見慣れてきたYO!
178馬力のエンジソ積んだら飼うかモナー(藁
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 22:35 ID:HT+pGAJE
306ブレークって家族構成とかライフスタイルとか変わっても
長〜〜〜く乗れそうでいいよな。なんか絶妙のバランスって漢字
と、自分の車をほめてみる
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 08:09 ID:y1DEE8Rz
106みたいな車をよく白昼町中でころがせるね。
常時グラサンにマスクして乗っているとか?
3ドアでいいなら当然クリRSで決まりでしょう。
金がないから106で妥協したとか?なら中古のRS探すべき。

106ってノーマルで乗ってる人少ないよね。
ブスほど化粧に時間かけるのと似てる。
あとなんであんなにタイヤが細いんだろう?
氷上仕様なんだろうか?
春だねぇ(w
447:03/04/03 09:22 ID:wvXObUBH
白痴ドン ウザ!
あのサイドミラーは、プ上独特のものなんでスカ?
449 :03/04/03 12:44 ID:jKs216i0
>>447
おまえも(・∀・)カエレ!
すまん・・・
俺、106とRS乗り比べて106に決めた(笑)

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 13:23 ID:y1DEE8Rz
>>451
氷上レーサーさんですね。
RSもいい車だと思ったが、重ったるいのとポジションが普通の乗用車的な
立ったポジション、寝てるペダル配置が気になって。

RSはグランドツーリング的に感じた。
タイトな街中では106の方が軽く扱えたので106にした。

2台とも近年ではいい車だよん。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 13:59 ID:y1DEE8Rz
106はいつまでたっても運転(車幅感覚)に自信がもてない人たちのためのものなんですね
(´-`).。oO(つまんねー煽り。)
やっぱネタが無いのがいかんのじゃ...
件の1.3ラリー,早く納車されないかなぁ...

...と他力本願.
んで、納車してすぐ全損こいて
ゴマメ写真をうpして神棚祭りage
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:28 ID:y4MeahJU
プジョー乗りにはヤな椰子が多い

×プジョー乗りにはヤな椰子が多い
◯プジョ−擦れにはヤな椰子が多い
◎プジョー乗りにはヤな椰子が多いからプジョー擦れにはヤな椰子が多い
プジョー擦れにはヤな椰子が多いからプジョー乗りはヤな椰子が多いと勝手に
勘違いする椰子が出てきて擦れが荒れる、と。


>>457
そ〜ゆ〜こと,ゆーなよなぁ〜.
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 06:23 ID:0wvucTyA
ったくひでぇクソスレだな。
話題がねぇなら黙ってdat落ちすりゃ〜いいだろが、このカスどもが(w
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 09:51 ID:oyKz55OS
☆2003年 両角さんの納得した車(50点以上)

プジョー:106[53] 206[50] 307[76] 307SW[59] 406[64] 406クーペ[66] 

307XSが飛び抜けていい評価だねぇ。
この両さんってヤシちったぁ車を見る目があるみてぇだな。

でも106が53点かぁ、ちょっと甘くねぇかぁ?(爆笑

自分が乗っているクルマを褒めれれて、悦に入っているアフォがいる刷れはここでつか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 11:31 ID:oyKz55OS
自分が乗っているクルマがクソだとわかり、
自分には車を見る目がないという現実を突きつけられ、
悔しいあまりに「褒めれれ」なんて意味不明をカキコをして、
さらに恥の上塗りをするスレはこちらですかな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 11:58 ID:LDeeomgi
ま、なんだかんだ言ったって、俺の106は、俺が乗ってるから最高なんだよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 12:08 ID:oyKz55OS
ガキの好む言葉の第一位  「最高」  (w
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 12:11 ID:LDeeomgi
最高にベストなんです。

21のガキ相手にして楽しいのかなぁ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 12:31 ID:voTh6dPZ
307XSが飛び抜けていい評価=車を見る目がある






471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 12:33 ID:oyKz55OS
>>469
つまらんね。

>>470
悔しいか(w
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 12:34 ID:voTh6dPZ
>>悔しいか?

おたがいにな(ププ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 12:42 ID:oyKz55OS
>>472
なんで漏れが悔しいんだよ?
もうむちゃくちゃだな、おめぇよ(w
474106rally1.3納車待ち:03/04/04 12:54 ID:hWv9GMBp
>>462
俺は気にしてないぞ(w

今まで乗り継いだ車3台のうち2台は事故→廃車で、残り1台は事故→
70万(保険)で修理の経歴があるんで、あながち納車→即全損も
無いとは言い切れん罠。
>>474
いやいや、今度こそ無事故でって思えよ(w
476443:03/04/04 19:55 ID:OpZJXYRI
>>444
全体のバランス的にはハッチの方がイイんだが
俺的にはワゴンタイプが必要条件なんだよね〜。

本当は5ドアのスタプレ・ビアンカ白がホスイなんてオモテマシタ。

まっ、ブレークも腰がくびれてるからカコイイヨナ〜!(w
477474:03/04/04 20:21 ID:Bn81vXGY
>>475
すみません、ほんとに気をつけます。
478プジョより愛をこめて(w:03/04/04 22:46 ID:Tyc2hVMg
>>476
>まっ、ブレークも腰がくびれてるからカコイイヨナ〜!(w

ま、それなりにな。

これでもほめてんだぜ(w
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 22:49 ID:CWJW5QaQ
taxi3試写会キター!

http://www.peugeot.co.jp/taxi3/taxi3.html
みんな車板or車種板にしか行かないのか?
マジでどうでもいいことだけど語尾に(wをつけるのは2ch的に
下火っつーかダサイ感じになってきてるからそろそろやめような(w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:23 ID:Tyc2hVMg
>480
プッ 小僧が(w
てめぇはハヤリスタリだけでほいほい逝き方変えんのかよ!
てめぇみてぇ〜な軽いカスはマジでコロしてやるよ。

氏にたくなけりゃセキュ板こいや、氏ぬ気でな(w
で、セキュ板で何を語っているのでつか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:32 ID:Tyc2hVMg
>>482
いろいろ
>>483
例えば?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:35 ID:ZFhuPKk5

> 159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/04/04 12:33 jA8ufRA+
> また出てきちまったよ。ブタが。

>>152
> オメーがブタを呼び出したんだぞ。謝れ。


> 160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/04/04 12:35 oyKz55OS
>>159
> ハァ?

> 漏れじゃねーだろが。
> どっかの馬鹿が「ブタよでてこい!」ってなんどもいってたからだろ〜が(w



> 161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/04/04 12:39 oyKz55OS
> あ、漏れじゃなかったか。
> ま、い〜か(w
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:37 ID:/jEULVsk
>下火っつーかダサイ感じ

ププ。餓鬼が。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:39 ID:Tyc2hVMg
>>484
なんでもいいからしりてぇ〜キーワード言ってみな。
たとえ馬鹿にでもわかりやすいように解説してやっからさ。

ただし質問は一回だけな。暇じゃねーからよ(w
>>487
とりあえずBS7799とISO15408、それからGMITSのそれぞれの役割を教えてください。
489漏れ様がそんな窮屈なものに視t等がウ:03/04/04 23:46 ID:Tyc2hVMg
>>488
   ∧ ∧
   ( ´ー`)     ┌─────
    \ <     < シラネーヨ
  / ̄\.\    └─────
 (\  ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   
 (\ ̄ ̄ 丿   /|
 (\ ̄ ̄ 丿__//
 (\ ̄ ̄ 丿__/
  \ ̄ ̄ 丿
     ̄ ̄
>>489
じゃあDESとRSAの違いでもいいでつ。
>>489
どーしてもわかんなかったらこの質問だけでもいいや。

Wi-FiのWEP暗号化で128bitの時に表される英数半角文字は何桁でつか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:53 ID:Tyc2hVMg
>>490
そら簡単すぎるわ。
DESってのはもうオブソリュートやね。
RSAってのはDESとは直接かんけーねー罠。
とりあえず、会社の名前だし、RSAにも1,2あるからね。
暗号化の話しかでてこないとこみると、あんたトーシロだね。

もういいこだけ質問いいよぉ(w
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:56 ID:Tyc2hVMg
>>491
どうでもいいけど、あんまローカルな規格だされてもねぇ(クスクス
「Wi-FiのWEP暗号化」ってなににつかわれてるのぉ?
>>493
ローカルねぇ・・・?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:57 ID:Tyc2hVMg
>>484

「Wi-FiのWEP暗号化」ってなににつかわれてるのぉ?

日本語は読めるよね?

まぁ無線LANで標準的に使われている甘甘な暗号化ですな。
WPAに取って代わられる運命だけどね。
IEEE802.11xなんて国際標準もいいとこなんですが
どのへんがローカルなのでつか?
てゆーか488は暗号化とは直接関係ありませんが・・・?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:03 ID:fKV9GtH2
>>496
なるほどな、確かにそんな規格があったっけ。
あいにく無線は使ってねぇ〜からすぐにわからなかったよ。

ま、正直謝っておくよ。この件に関してだけ罠(w
>>499
あんたイイ香具師でつね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:06 ID:fKV9GtH2
>>497
馬鹿!IEEEだからすべてグローバルなんかよ?

>>498
488はしらねぇーっていってんだろが。しつけーんだよ(w
液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
>>501
少なくともIEEE802.11xはめちゃくちゃグローバルでつ。
何の話してんの?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:12 ID:fKV9GtH2
>>504
プジョの芋日の話だよ。
>>501
488についてはセキュ板住民として少し勉強しといた方が就職してから役に立つ鴨。
>>504
スレ汚しスマソ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:20 ID:0WE41vKx
プジョーの話から逸れてます。
以上、終了。

でわ、そろそろ冬も終わりです。
スタッドレスでもしまうかな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:21 ID:fKV9GtH2
>>506
ま、新卒小僧が規格ふりかざしてえらそうにするのも春の風物詩なんだけどさ、
漏れのようにプロセッサごとのアセのスペック暗記していてシェルコード書ける
ようになるまでには何年かかるかなぁ〜。50年くらいかなぁ(爆笑







正直悔しいが、規格は知らないより知っていたほうがいいね(w
509480:03/04/05 00:22 ID:ejD4zczE
おれ>>480だけど、なんで>>481の人ってあんな必死なの?
>>508
スマソあんたとは部門が違って情報セキュリティのコンサルなどやってまつ。
この辺やってると半端なSEであるあんたとの収入は天と地ほどの違いでつね(w
ま、いろいろ勉強して漏れのレベルまで来てください。ガンガレ!
でも愛車は8年落ちの106なのよね〜。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:44 ID:ujiWbUwk
106何年もよく造ってたよなぁ〜。変える理由がなかったのか、はたまた変え
られない理由でもあったのか。
量産型ではこういうモデルスパンの永いクルマは恐らくもう出て来ないだろう
な。

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:50 ID:WAj5DWS2
>>510
なんだぁ本業でそのレベルでつかぁ。
漏れが本腰いれたらすぐ追い抜いちゃいそうでチョト怖い(w

でも以外に世間のレベルって低いんだぁ〜。
つーか詐欺じゃない、あんたのやってることって(爆笑
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:52 ID:WAj5DWS2
>>511
> でも愛車は8年落ちの106なのよね〜。

なにが「でも」なんだろふ?

お似合いだと思うふけど(爆笑
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:54 ID:WAj5DWS2
>>512
> 106何年もよく造ってたよなぁ〜。

放置されてただけでしょ。
ユーザ層が脳死してる場合だとよくあることよ(w
>>513
本腰入れないでその結果>>488も知らないようじゃ人生成功しませんよ。
ま、あんたがこれからの伸びるのに一番足りないのは
コミュニケーションスキルなんで頑張って現実社会では
極力人間と接するよう心がけてくださいな。

>>514
まぁ似合ってると思うよ。
あ、>>488どころか>>491もワカッテナイんだから
狭く深い知識だけじゃなくて幅広い知識を身につけるのも当然必須だね。
了見狭いと折衝もまともに出来ないよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:00 ID:WAj5DWS2
>>516
コミュニケーションスキルが大事でつか。はぁ、小僧さんですなぁ。
まぁたまには規格にないパケット流してご覧、組織の一個の歯車さん(w
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:02 ID:WAj5DWS2
そういや、大企業でサービス残尿してるって自慢してたヤシがいたなぁ。
今夜は週末だけど、あいつはまだいまごろ職場なんだろうか(爆笑
>>518
Evil Bitつけたパケットでも流しましょうか?(笑
まぁ十把一絡げに扱われるあんたみたいのとは違うんであまりアフォな事はしません。

>>519
で、あんたの春休みはいつまで?
そっか、106のユーザーは脳死状態だったんだ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:16 ID:WAj5DWS2
>>520
可哀想にな。

1日12時間+サービス2時間、身を粉にして働いて年収600か。
週に一度の休日は起きたら昼過ぎ。3日前に借りたビデオを返しにビデオ屋へ。
その帰りにコンビニで夕食買い込んで、4畳半へ逆戻り。

エロビデオみながらカップ麺の夕食。シャワーも浴びずにそのままごろ寝。
翌朝、昨晩のスペルマのついた手でサンドイッチを食って出勤か

日本は貧しいのぉ(w
>>522
こらこら、夢を語らない(笑
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:20 ID:WAj5DWS2
>>523
おまえマジ大丈夫?
徹夜か、今夜?(w
あ、そうそう十把一絡げに扱われるからこそアフォな事はするなよ。
君らみたいのは「マンパワー」なんて呼ばれるくらいでいくらでも代わりはいるんだから。
いくら人と接する事が出来なくてもまじめにやってりゃ年収250くらいはとれるからガンガレ!
>>524
つーかあんたこそ大丈夫なんか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:29 ID:WAj5DWS2
>>525
う〜ん、このカキコがなければプロファイリング完成してたんだけどなぁ。
このカキコは余りに馬鹿そうだし。つーかこれが地なんだろうな。
年収400の3流大卒の歯車クソ24歳ってとこか(w

まぁどうでもいいや、飽きたからもう寝る。
あったかい布団がまってるしぃ。じゃぁーねぇ(w
>>527
うーん、残念ながら>>522よりさらに遠ざかってる感じ(笑
>>522よりはもうちょっと勤務時間少ないしもうちょっと年収あるし。
ま、ちゃんと学校行って勉強しときなさい。
では漏れも寝る( ゚Д゚)ネムヒー
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:47 ID:ejD4zczE
マジでuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
こいつら馬鹿だな>>527-528
目屎鼻屎とはこういう事を差すわけだ。
チドンの年齢層がだいたいわかったよ。
漏れ、おっさんだからチドンのシミュレーションした貧乏会社員ライフが
よく理解できなかった。そういうのって遙か記憶の彼方、学生時代に
そんなヤツもいたな… って位だし。そんな生活している友人いないし。
もっと物質的にも精神的にも豊かな生活している香具師しかいないし。
「カップラーメン」「エロビデオ」、そういうキーワードが出てくること
自体、なんかさむーいよね。例え想像でも。

20代〜30歳くらいかな? 逝って。
もしそれ以上おっさんだったら、わるいこといわんから2ちゃんやってる
場合じゃないと逝っておこう。

にしても年収250〜600万円で煽り煽られてるとは…。
チドンの年収もマックス1000万円位なんだろうな〜。

もっと金持ちになったら、いろんな香具師にもっと寛容になれるよ。
金持ち喧嘩せずってな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >531 さんにほめられてますよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) ∧ ∧ < 恐縮です。てか照れくさいぞゴルァ!
 (  ⊃ )  (,,゚Д゚)  \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| ・∀・ |\
        ̄   =======  \
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 08:29 ID:fo/hNQS+
放置するにもこうスレ違いの書き込みが多いと大変ですな。

でなに?
307が「両さん」に褒められた?不人気車になって中古価格暴落しなきゃいいけど。
いや、マジであの人が褒めた車は売れないらしいからな。
全部が全部そうだとは言わないけど、あの人の基準に合う車はなぜか一般受けしない。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 09:33 ID:5VGe++0K
>>464のことか?
今時両角に誉められたからって喜ぶ人間がいるとは。
しかも両さんって(w
ふぅ〜…相変わらず不毛な戦いに挑む勇者がいますねぇ、
ご苦労様でつ。

magXの407は悪くないとオモタヨ。
ブレークを見てみたいのぅ。
536535:03/04/05 22:38 ID:BL35bisx
ぶっちゃけ、売れなかったひとつ前のソアラを彷彿とさせるが。












                   ageておくかな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:48 ID:QhD59F9y
307をパクッたシビック5ドアも売れてない。
プジョーはホンダに謝罪汁!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:51 ID:Z5M9s7W7
206の後部座席のヘッドレストって
調整できるの?高さとか
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 23:50 ID:2aHzqjyX
>>538
できる。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:59 ID:pAfQGm8E
>>537
シビックのほうが先じゃなかったっけ?
そうだ
ってことは、謝罪するのはホンダ?
ほんだ
にょ、にょ、でじこでにょ。
うさだ
加藤大治郎が・・・
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 18:06 ID:hvSihq/D
「糞車には糞ユーザがよく似合う」っていったのはたしか太宰だったな。

売れてる車がいい車か。なるほど蝿が糞に集まるのと同じ原理だな(w
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 18:40 ID:xdwpRQVC
307も増えたね。
そこそこ売れてるみたいだ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 18:50 ID:3OJpacSI
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=0500273-0110030501B4000639005&type=detail

個人的に値段が祭りなんだが。ホスィ

値段は低いけど、強気に上げます。
げ!スレ上げたと思ったら、最近上がってた・・・
だれか406Dターボ買っちゃって下さい。
折れが欲しくなるから。
おいおい!俺のN5BR!
久々にリッター10km超えやがったやがったな(藁

止まった所で終了の大雑把な満タン方だけどネ。
ちなみに23区内在住、高速走行はしてない。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 22:05 ID:/X+3zMk6
さいきんはこっちで馬鹿の掃除してるから、興味のあるヤシはのぞいてみろや(w
  ↓
【総括】MAG・Xの受け売りヤローは氏ね!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1049008866/l50
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 22:39 ID:RE/oRVFS
>>550
安すぎないか?
780000円って、どんなオチがあるんだ?
ディーゼルだからか?
>>554
406の並行物セダンは相場がそれくらいらしい。
カーセンサーでは、ガソリンモデルもハッケソ
並行モンだしなぁ
日本の粗悪な軽油でも大丈夫なんだろうか?
>>556
ENEOSのプレミアム軽油ならなんとかなる気がする。
558605のり:03/04/07 00:09 ID:WR+Tb65o
今朝平和台で605とすれちがった。あれはSV24か...? シブいねぇ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 07:57 ID:1+12e8Ts
605SV24てMTしかなかったような。
もし本物なら激しく珍しい。
560 :03/04/07 08:13 ID:HRfahQU5
>>556 都内で売られている軽油はほとんど低硫黄になったよ(w
561TAXi3:03/04/07 12:18 ID:HRfahQU5
フランスの交通安全団体ってどんな団体なのかな?日本公開まで待ち遠しい。

http://sports.nifty.com/headline/foreignenteme/JAPAN-103265.htm
>>560
じゃあ毎回鳥取まで届けてくれよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 17:34 ID:tmT0E/G/
>>561
ヤパーリ日本の交通安全協会みたいな警察関係者の
天下り機関なんじゃなか廊下。

このカキコってあぼーん対象でつかね?
>>561
抗議はすれど、作品の内容を差し換えさせようと圧力かけたり、
放映そのものを止めさせ様とする妨害工作とかしないのは、
お国柄なのかな?

↑もちろん交通安全協会は、こんな事してないが(w
>>SV24
外からはSV3.0と判らんから、SV24のホイールをどっからか見つけて
トランクのエンブレムをそれ用に付け替えれば
あ〜ら不思議、なんちゃってSV24の出来上がり〜♪

以前、某所で見かけますた。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:30 ID:lob7zMnz
ほしゅ
5年前、306を買ったら勤務先の社長に呼びだされた。
「どこからそんな大金が!? 特許でも持っているのか? それともヤヴァイ稼業以下略」
販売価格を知らなかったらしい。あんたのディアマンテよか安いってば。
>>567
ワラタ 。しかも特許って(w

以前の乗ってた車だけど、知り合いが『なんでそんな高い車が
買えるんだよ、ちっ』みたいな口調だったのが、中古でそいつの
ヴィッツより安い事を知ると、急に(略
>565
で、中を覗くとATのシフトノブが・・・と。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:40 ID:rPi1zNcf
早く戦争終わらないかなぁ…
イパーン市民が犠牲にになるのは(鬱



             原油価格が安定しないと…廃屋も他界しage
4月からプジョーのテレビCMが流れなくなってちと残念。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 10:46 ID:kBxMYQxI
306SP乗りですが、
やっぱり、いいです。

飽きないです。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 10:59 ID:b3xu9lW0
>>572
脳死しているからですね。


あるいは合理化か(w
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 11:05 ID:kBxMYQxI
>>573
>脳死

よくわかりましたね。
307XS海苔ですが、
もう、ダメポです。

飽きますた。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 11:28 ID:kBxMYQxI
>>575

あれは飽きるでしょうね。


   | ID:b3xu9lW0 は、チドンと呼ばれる煽りです。
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:04 ID:b3xu9lW0
>>577
相手するな。

お前のやってることは煽ってる本人と大差ないくらい
迷惑だということをいい加減に理解しろ(w

579うそこけ、ばぁ〜か(w:03/04/10 14:08 ID:b3xu9lW0
>>575 = 03/04/10 11:18 ID:BTia0EJf

【peugeot】307単独スレッドvol.3【プジョー】
933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/10 13:24 ID:BTia0EJf
580ゴルフごときからいわれてもねぇ(クスクス:03/04/10 14:11 ID:b3xu9lW0
>>576 = 03/04/10 11:28 ID:kBxMYQxI

【VW】ゴルフ その5【GOLF】
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/10 11:01 ID:kBxMYQxI

   | ID:b3xu9lW0 は、チドンと呼ばれる煽りです。
   |
   | 例えそれが煽りレスを止めるような一見マトモそうなカキコであっても
   | あるいは他人のIDを晒すようなカキコでも騙されては逝けません。
   |
   | なぜなら、ID:b3xu9lW0 は、チドンと呼ばれる煽りだからです。
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:22 ID:kE9JtT+C
>>581
プジョースレ荒らすんじゃねーよ、このくそゴルフ海苔のカスども
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:25 ID:b3xu9lW0
>>582
相手するな。

お前のやってることは煽ってる本人と大差ないくらい
迷惑だということをいい加減に理解しろ(w
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 18:50 ID:RWk7ZmgI
プジョー海苔だがなにか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 18:50 ID:kBxMYQxI
プジョー306は
脳死していても良さがわかります。
>>585
言い切ったな(w
脳死で運転 ダメ ゼッタイ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 19:21 ID:kBxMYQxI
>>586

>>574で既に脳死を認めておりますが。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 19:46 ID:AiDSTjt+
プジョーって日本ではまだマニアックな車なの?
こちらの空爆被害は少ないナー。
307スレは激しく砂漠の嵐が吹き荒れた模様。
以上縛脱兎からリポートですた。
>>589
307スレが埋まったら、次はヤシこっちに来るんだとさ。。。
>>588 もうメジャーになってしもうた。
シトロならまだマニアックだけど...
>>プジョーって日本ではまだマニアックな車なの?

どーせ乗るなら30年前の404逝けよ。
ヨーロッパ辺りのゴミ捨て場から拾って修復してさ。

部品がねー。直せるヤシがいねーΣ( ̄ロ ̄;;
周りに持っているヤシいねー。
でも、コッテコテのプジョー(w

ここの連中とも話が合わなくなって楽でっせ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:58 ID:lyLnRHS8
206と307で悩んでる。いかつい顔、キュートなヒップ、女性の爪みたいなケツのライト、スタイリングは206が好み。
307の場合、ゴルフバックはトランクに入る?後座席倒さなければならないなら、206で即決なんだが。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:02 ID:PWPe0h8g
>>593
トランクにははいらねぇ〜よ。
だから206にしとけや、カス(w
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:07 ID:lyLnRHS8
意外とでかいじゃん、307
ホントに入らんのか?カス×594>594
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:10 ID:PWPe0h8g
>595
ばぁ〜か。
307に「トランク」なんてあるわけねーだろ、この痴呆!

てめぇにプジョは絶対に似合わね〜から、ゴルフにしとけって(w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:16 ID:mOp0QK/G
ゴルフバックにこだわる谷津はオヤジだろ?
いまだに80年代をひきずってる感じだな
ゴルフ便で送るか、クラウン買うか、バスで逝け!

   | ID:PWPe0h8g は、チドンの足元にも及ばぬただの煽り厨です。
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:19 ID:PWPe0h8g
>>597
ワラタよ。

ちなみにラゲッジね。
しっかり憶えておけよ、ゴルフオヤジ(>>595)(w
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:20 ID:lyLnRHS8
今の時代、ゴルフ=オヤジという脳内発想な香具師のほうがオヤジ

>いまだに80年代をひきずってる感じだな
この「80年代」ってフレーズが自分もオヤジと物語る。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:23 ID:lyLnRHS8
おねーちゃんとゴルフくらいいかねーのかよ?貧乏荒し>ID:PWPe0h8g
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:26 ID:PWPe0h8g
>>600
くだらねぇこといってねーで、質問が終わったらさっさと逝ねや。

な、ゴルフオヤジ(w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:32 ID:lyLnRHS8
おねーちゃんの19番ホールに入れる機会がない欲求不満がお前を嵐にさせたんだね。。可哀相だね。。>ID:PWPe0h8g
604抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/04/10 22:32 ID:xBmBTIE5
>>599
えーと、手持ちの英和辞典(三省堂)によりますと、

boot:(英)(自動車の)トランク((米)trunk)

だそうです。

一応こんなのもありますが、

http://www.airport-transfers-uk.com/luggage.html

トランクだからといって嘲笑すると、あとで恥かきますよ。
老婆心ながら。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:34 ID:lyLnRHS8
しょーがねえよ、ID:PWPe0h8gはまんま真性厨だもん
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:45 ID:LA1zRPkJ
>>593
SWなら余裕で入るよ。
また真性ヒキコモリの下っ端が現れたのか(www
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 06:32 ID:Et0aXZ8B
>>604
意味がわからねぇーよ(w
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 06:53 ID:Et0aXZ8B
>604
あぁ、わかったわかった!

「自動車のトランク」って記述があるから、
トランクっていっても間違いじゃないっていいたいわけか(プッ
んなことハナからしってる決まってるだろ、この馬鹿!

漏れのネタはね、2ボックスの307のあそこはラゲッジルームって表記
に統一されてるから、BLではじかかないようにね注意しろよって意味なの。
疑問に思ったらプジョヤーパに聞いてみな。

トランクと営業の前でいってポイントすると、その場で恥かきますよ。
老婆心ながら(w
610抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/04/11 07:04 ID:e26TrgWr
>>608
俺が>>604で言いたかったのは、トランクという言い方も間違いではないですよ、
ということ。

この辺見てみなされ。

http://www.google.co.jp/search?as_q=trunk+space&num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=
611抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/04/11 07:08 ID:e26TrgWr
>>609
> 2ボックスの307のあそこはラゲッジルームって表記
> に統一されてるから、BLではじかかないようにね注意しろよって意味なの。

残念ながらそれも間違いです。
理由は>>610のリンク先のとおり。
見てくださいね。中には2ボックス車でも「トランク(正しくはトランクスペース)」
と書いてあるサイトもありますので。
>>609
すいません、あんま関係無いですがヤーパってなんですか?
なんでちょっとのことで直ぐに煽りが入るかな・・・
見てて恥ずかしいわ。
「トランク」でも通用するやろ。BLの営業の前でも通用するぞ。

>>593
ゴルフバック云々以前に307は元々ホ○ダ車で十分なヤツか
6○7、4○6が買えない○け犬が買ってる率が高いので
一員になりたくなければ選択肢にしないほうがいいかも。
厨ばかりの307スレッド参照(w
307のトランク内側の出っ張り、邪魔。
615抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/04/11 07:20 ID:e26TrgWr
んでとどめ。(藁

ttp://www.sae.org/automag/globalvehicles/08-2001/global3.htm
ttp://www.fantasycars.com/1/2001/MoreFrankfurt/morefrankfurt.html

くどくなってはいけないのでトランクの話はもう止めます。
616抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/04/11 07:30 ID:e26TrgWr
>>612
何でしょう?ヤーパンなら独語にありますが。。
またはこっちですか。

ttp://www.google.co.jp/search?as_q=%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%91&num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=

>>613
スマソ

>>614
406は307以上に出っ張ってます。

   |
   | ID:Et0aXZ8B は、チドンの足元にも及ばぬただの煽り厨です。
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
まああれだ、ID:Et0aXZ8Bは
0120-840-240に電話して、
「307に『トランク』なんてあるわけねーよな?」
と問い合わせてみろってこった(w
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 08:12 ID:DScNHQVR
>>611
きみって一見賢そうだけど、実は結構「抜け咲く」だねぇ。

漏れがさんざん言ってるのはね、
プジョ307のあそこはラゲッジというポインタで統一されてる
ってこと。プジョがそうやってんの! ばーか(w

ほんと馬鹿のスクツだねぇ、ここは。
ま、そのほうがネタがいっぱいでまぶしいくらいなんだけどさ(爆笑

   |
   | ID:DScNHQVR は、チドンの足元にも及ばぬただの煽り厨です。
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
621↑コイツね(w:03/04/11 08:35 ID:DScNHQVR
   |
   | ID:gitpDael は、漏れ様のケツの穴にぶらさがるただの糞です(w
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
>トランクと営業の前でいってポイントすると、その場で恥かきますよ。
>老婆心ながら(w

んなわけねーじゃん。。。言い訳が苦しすぎるよ。

普段偉そうな口ばっか聞いてるから素直に撤回できなく
なるんだよ。自分で自分を追い込まないように。
623ばぁ〜か(w:03/04/11 09:16 ID:DScNHQVR
>>622
もちろん営業は直接嗤ったりしねーさ。

オマエ、すしやで「上がりいっちょう!」とか得意顔でいってるだろ(w

ま、オマエ程度の馬鹿が一番幸せ人生なのかもな(爆笑
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 09:37 ID:r7Hte+EW
605最高。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 13:08 ID:DScNHQVR
>>622 = ID:w60tOlaS
>んなわけねーじゃん。。。言い訳が苦しすぎるよ。
>普段偉そうな口ばっか聞いてるから素直に撤回できなく
>なるんだよ。自分で自分を追い込まないように。

オマエって予言者?(爆笑
    ↓
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.3【プジョー】
363 :03/04/11 10:14 ID:w60tOlaS
それとショックとダンパーって言い方はやめれ。
どっちも同じものだ。

うわぁ〜!とうとう縛脱兎陥落かぁ…
総合に亡命してきた為にスレの伸びが早いナー。


しかし某307XS海苔の車暦を知り鯛でつ。
今のXSはエクステリアに惚れてBLにTELし2週間後に納車されて
金利・分割手数料はジャパネットタカタ負担だったって逸話は聞いてるんだが。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 20:22 ID:ZXVGCjQC
>>626
しりたきゃなんでもきけや。それなりの言葉使いでな(w

ま、漏れなら当然まず自分の車歴をカキコしてからきくわな。
それが法よりだいじな礼儀ってもんよ。
86トレノ・GX81クレスタ・RVRスポーツギア・GF8インプワゴンWRX・
BH5レガシーワゴンGT-B・現在N5ブレイクでございます。
トレノとレガがMTでした。
釣ラレチャッタ(鬱
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 21:01 ID:ZXVGCjQC
>>628 ガキくせぇ〜(w

TZR250,NSR250,KX200R,CRM250,セリカGT4,KX500R,XR600R + プジョ307
だぁ〜よ(w

307以外MTですた{爆笑
>TZR250,NSR250,KX200R,CRM250,セリカGT4,KX500R,XR600R












と、レッドバロソの折込チラシとタンスの上に積んである田宮のプラモの箱を
見ながら、適当に車歴を書かれたようです。

ではここで問題です。
偽チドンが書いた上のラインナップに、実在しないモデルがあります。どれでしょう?

正解のかたにもれなく 「ずーり」プレゼント

     ∧_∧  
    / ・ω・)
 ...../____ノ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 21:48 ID:M48lZaqn
>>631
ほう、おもろいね。
どれが実在しないって?
もったいぶらずにいってみなよ(w
>>631
荷室はラゲッジ、タイヤはショックアブソーバという人的には、セリカGT4でしょう。
こんなグレード名は存在しない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 21:55 ID:M48lZaqn
>>631
お〜いカス、ネタぎれみてぇだぜぇ〜。
そろそろ正解だしてくれやぁ〜(爆笑

   |
   | ID:M48lZaqn は、偽チドンと呼ばれ、
   | 本家チドンの足元にも及ばぬただの煽り厨です。
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 22:02 ID:M48lZaqn
>>633
ばぁーか(w
637628:03/04/11 22:26 ID:s+re9SuG
>>630
アリガトウゴザイマスタ。バイク好きなんですね。

別に2輪の車暦は聞いてないんですが、まぁイイでしょう。
セリカGT-FOURって新車で買われたのですか?…当然か。

とりあえず経営者会議ガムバッテ下さい。
>ID:M48lZaqn

プジョーには「トランク」がないって本当?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:05 ID:k8HHqzzP
>>637
新車だよ。気持ちよかったねぇ〜あれは!
ターボなんだけど1000rpmからフラットにトルクがでる感じでよ。
0発進でもノーズがぴくりともあがらねーのな。車体がフラットなまま加速してくんだよ。
馬鹿っぽいスープラとはぜんぜんちげー感じだったよ。トヲタ唯一の名車かもな(w
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:05 ID:k8HHqzzP
>>638
307XSにはな(w
今日も天才^H^H下っ端が現れたのか。
金曜の夜だってのに何処にも寄らずさっさとご帰宅ですかw
>>640
それはまた何で?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:11 ID:k8HHqzzP
>>641
いっぱいよってきたけどぉ〜(w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:11 ID:Z+e6w8ee
>>638
ID:M48lZaqn では無いですが、お答えします。いわゆるトランクは存在します。
ついでに、206までのハッチバック車のトランクは後ろの足回り部品のための出っ張りが
ほとんど無いため、数値的なスペック以上に物が積める、非常に使いやすいものです。
一部、リアル世界でのコミュニケーションがうまく出来ない方が、メーカーカタログ上の
「ラゲッジ」という表記にこだわるあまり「トランクは無い」と主張しますが、
後席の後ろに荷物を置くスペースはありますのでご安心を。
>>下っ端
へぇ〜どこに?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:15 ID:k8HHqzzP
カタログを無視したお客さんがときどきいらっしゃいますが、
そういうお客様はほとんどの方がいわゆる低所得層っていうんでしょうか、
おめしものもユニクロとかいうブランド品で統一されてございまして、
こちらも苦笑してしまう馬鹿りでございます(w
なるほど、カタログでそう書いてあればないって事なのか(大爆笑
さすが下っ端は考えることが違うね(クスクス
>>646
ばぁーか(w
馬鹿!
…と、今日は2つも頂戴した私。光栄だね。633と635のメール欄も見てね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:21 ID:k8HHqzzP
>>647
カタログにむかって悪態をつき、反発してアウトローをきどってらっしゃるお客様
がいるスレはこちらですかな?(クスクス
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:24 ID:k8HHqzzP
>>648
だってKXってカワサキのモトクロッサーだもん。
そのスジのものしかしらんよ、ばーか、ばーか!(爆笑
BLで607のカタログを手に取った‥ハードカバーの作りのやつだ。
「へぇ〜、さすが607ともなるとはカタログは豪華な作りですねー」
と感心しながらペラペラめくって眺めていた。
「お客様、それは2冊分ですよ」とセールスマンが言った。
‥‥その場の空気がちょっち気まずくなった‥

鬱だ‥吊ってくる。
>>下っ端
いや、ムキになってカタログにないからないんだってば!信じてよみんな!
と必死に訴えかけている下っ端くんのいるスレです(プププ
>>下っ端
KXは65・85・125・250の4種類ですが何か?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:27 ID:k8HHqzzP
>>652
で、307のカタログにトランクってかいてあるの?(プププ
>>下っ端
ていうか307にトランクはないの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:29 ID:k8HHqzzP
>>653
USモデルも調べてみてね(大爆笑
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:29 ID:k8HHqzzP
>>655
低脳!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:31 ID:Z+e6w8ee
>>654
ちなみに、406や607にも「トランク」って無いの?
>>下っ端
カタログを取り寄せて眺めるだけなら誰とも話さなくて済むから必死なのは解るけど、
ちゃんとプジョーに電話するなりディーラーに行くなりして確認した?
307にトランクはないってさ?
ま、夢が見たいお年頃なのかね(ヒャヒャヒャ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:34 ID:k8HHqzzP
>>658
あるよ。

>>659
オマエがしたら(爆笑
>>656
KX200はみっかったけど、KX200Rってのがどうしても無いんだよな。
まさか表記間違えじゃないよね?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:37 ID:k8HHqzzP
ちなみにKX500ってのは乾燥重量120kgで90psは余裕ででてる。
オープンスペースでぶっとばしたらきもちいいなんてもんじゃねーぜぇ(w
>>下っ端
お前がしろよ下っ端なんだから。
この俺様がわざわざ下っ端に役割を与えてやってんだから光栄に思えよ(大爆笑
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:38 ID:k8HHqzzP
>>662
あぁ、それね。KDX20OSRの間違いよ。
でも下っ端が乗ったら総重量は軽く300kg超えるからねぇ(苦笑
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:40 ID:k8HHqzzP
>>664
なんかうぜーな、この糞は。

発展性のある煽りいれんかい、このカスが(w
>>648
やりますね、あやかりたい。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:42 ID:Z+e6w8ee
>>661
>あるよ。

トランクはあるのね。じゃ、ラゲッジは?


>>665
は?「だってKXってカワサキのモトクロッサーだもん。」って書いておいて
KXは間違いでした、か?
>>下っ端
さすが下っ端!自分より下は糞やカスしかね〜のか(爆笑
悪いことは言わね〜から一度でいいから人間を下につけてみなよ(大爆笑
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:44 ID:k8HHqzzP
>>669
馬鹿!それはKX500の話だろーが!

ったくモノホンの馬鹿かてめぇ〜はよ(w
>>671
で?
結局"KX200R"て二輪は存在するの?しないの?単なる間違いならそれでよし。
こりゃまたさすが下っ端だな。
会話の流れも理解できず脳内変換しか出来んとは。

「会話」しろよ(ワラワラ
674はぁ〜ねむいぜぇ(w:03/04/11 23:47 ID:k8HHqzzP
675はぁ〜ねむいぜぇ(w:03/04/11 23:51 ID:k8HHqzzP
さてとそろそろねるかな。

まだなんか質問あったら1分いないにせーよ(w
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:51 ID:Z+e6w8ee
>>674
はいはい。typoね。最初からそう書けよ。これだから引きこもりは…

で?
もう一個の問いには答えないの?406や607には
>トランクはあるのね。じゃ、ラゲッジは?
>>下っ端
解ったからもう寝ろよ。
但し目は覚まさなくていいぞ(爆笑
>>下っ端
で、今日はどこに寄って帰ってきたんだ?(大爆笑
679はぁ〜ねむいぜぇ(w:03/04/11 23:55 ID:k8HHqzzP
>676
406?607?んな糞車になんの興味もね〜っての(w
質問タイム、あと1分だけ延長してやるよ。
>>679
ほう。興味が無いのか。
じゃ、トランクが「ある」という答えも、いい加減なものなのだな。
嘘つきが。
この視野の狭さが下っ端たる所以です!(苦笑
682はぁ〜ねむいぜぇ(w:03/04/12 00:00 ID:hp7fnMIr
>>680
オマエごときあいてにマジになるかよ、適当にからかっただけよ。
馬鹿じゃねぇ〜のオマエ(w
683はぁ〜ねむいぜぇ(w:03/04/12 00:01 ID:hp7fnMIr
ほれ,ほかに質問は?(w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:02 ID:EMdtcICL
>>682
うわ、逃げだよ逃げ(w

ちなみに、「KDX20OSR」も存在しないか、打ち間違えだろ。
ミスが多すぎだぞ。
下っ端は勝利宣言が好きだねぇ(大爆笑
>>683
で、どこ寄ったのよ?w
687はぁ〜ねむいぜぇ(w:03/04/12 00:04 ID:hp7fnMIr
>>684
いいや、存在するよ。
ちゃんと調べてみな、名車だぜ。
688はぁ〜ねむいぜぇ(w:03/04/12 00:07 ID:hp7fnMIr
>>686 ID:kBTqMPY6 = 03/04/11 ID:z5f9bgUD

かぁ〜、いやそれだけなんだけどさ(w
KDX20「O」SRが実在するのか!!!!!!(大爆笑
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:10 ID:hp7fnMIr
>>689
なんだそんなオチか。つまんねぇ〜。

マジねよ(w
>>下っ端
ま、下っ端はどこへ行っても下っ端だがな(爆笑
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:10 ID:EMdtcICL
>>687
20Oは無い。200(200)はある。間違いは間違いだと認めとけよ。
嘘やいい加減なことを吐く奴は嫌いなんだろ?

406や607にはラゲッジなんとかランプはあるから、きっとラゲッジもあるんだろうよ。
しかも電動トランクリッドオープナーもある。
さて、ではプジョージャポンは、どこをラゲッジといいどこをトランクと言っているのだ?


なんて、普段考えないだろ?ハッチバックでも「トランク」で通じるよ。
>>692
じゃあ307に「電動トランクリッドオープナー」に相当する装備が付いたら
どういう名前になるんだろうねぇ?って感じ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:12 ID:hp7fnMIr
>>692
同じことなんどもいわせるなよ。
307にトランクがあるのかねぇのかって話してんだろ。

406や607なんて糞車のことしらねぇ〜っつ〜の(w
>>下っ端
で、トランクはないんだよね!(波介稿
593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/04/10 21:58 ID:lyLnRHS8
206と307で悩んでる。いかつい顔、キュートなヒップ、女性の爪みたいなケツのライト、スタイリングは206が好み。
307の場合、ゴルフバックはトランクに入る?後座席倒さなければならないなら、206で即決なんだが。

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/04/10 22:02 ID:PWPe0h8g
>>593
トランクにははいらねぇ〜よ。
だから206にしとけや、カス(w



…トランクで通じてるじゃん。んでその後思いついたんだろな
「カタログには『ラゲッジスペース』と書いてある。これはカマってクン的良好ネタになる」

暇だからかまってあげました。馬鹿呼ばわりをたっぷり頂戴しました(w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:16 ID:hp7fnMIr
>695
307にはな(w
>>697
で、その根拠は?(w

   |
   | ID:hp7fnMIr は、偽チドンまたは下っ端と呼ばれ、
   | 本家チドンの足元にも及ばぬただの煽り厨です。
   |
   | …(以下略)
   |
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:19 ID:EMdtcICL
>>697
じゃ、>>594で言ってる「トランク」って何?
307の荷室にゴルフバッグは入るか?という問いに(自称)307オーナーの君が
「トランクにははいらねぇ〜よ。」
と答えているわけだが。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:19 ID:hp7fnMIr
>>696
ばかだねぇ、1番ウッドさしたままでも余裕ではいるよ。
307のラゲッジの横幅いくつあるかしっての?(w
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:20 ID:hp7fnMIr
>>700 = すっげー馬鹿!

307にはトランク自体がねーんだからはいりようがねーだろ、この馬鹿!(w
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:22 ID:EMdtcICL
>>701
では、>>594は大嘘でいい加減な事だったわけだ。
君は、自分が嫌う行為を自らしてしまったわけね。可愛そうに。
さぁ下っ端得意のカタログ記述の登場です!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:24 ID:hp7fnMIr
>>703
なにが「では」なんだよ。
悔しくてアタマに血がのぼってるのかい?(w
>>702
「トランクにはいらねぇ〜」ってトランクはあるって事だろ〜が馬鹿!(大爆笑
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:25 ID:hp7fnMIr
>>706
きみトロイね(w
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:26 ID:EMdtcICL
>>702
「トランクはねぇ〜よ」を「トランクにははいらねぇ〜よ」と書き間違えたわけだ。
そのおかげで>>593氏にとって307は、あんなガタイなのに荷室にゴルフバッグさえ
入らない糞車となってしまったわけだな。
>>下っ端
下っ端はほかにすることね〜からすぐにレス付けられるんだよな(爆笑
下っ端は勝利宣言をしたものの悔しくてやっぱり眠れないようであります!(w
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:30 ID:hp7fnMIr
「日本のアパラチア山脈を縦走できますか?」
「日本のアパラチア山脈を縦走することはできません]

これが日本にアパラチア山脈があるってことになるんだぁ。

あいにく法曹会はそんなナイーブな解釈しないよ(クスクス
>>711
よっぽど悔しいらしい(ワラワラ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:31 ID:hp7fnMIr
>>708
>「トランクはねぇ〜よ」を「トランクにははいらねぇ〜よ」と書き間違えたわけだ。

ワラタ!
そこまで曲解しないと悔しくて眠れないかい?(w
下っ端の曲解には誰も敵わね〜な(w
だって下っ端だから(爆笑
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:34 ID:EMdtcICL
>>711
日本のアパラチア山脈
307のトランク

すげーなおい。リアルな引きこもりなのか?
早く寝ろよ下っ端(笑
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:35 ID:hp7fnMIr
>>714 = ID:kBTqMPY6

オマエGLi海苔の苦学生だろ。
もちっとネタを展開する訓練したほうがいいぜ(w
>>下っ端
悔しいからって反撃するなよ下っ端のくせに馬鹿!(大爆笑
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:38 ID:EMdtcICL
>>713
つか、法だぁ?よっぽど悔しいらしいな(w
社長だ心理学者だ弁護士だ、って忙しいな。この嘘つきが。
>>719
あれ、此奴下っ端プログラマじゃなかったの?(w
いったいいくつ職業もってんのよ(大爆笑
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:39 ID:hp7fnMIr
>718
おまえって煽り一つまともにできねーのな。
すっげーつまんねぇ〜んだよね、オマエと二人になると。
>>720
そうそう、どっかのスレでセキュ板がどうしたこうした言ってたね。
んで結局、悔しさに涙を飲んでた(w
>>下っ端
ま、人間様相手に会話ひとつまともに出来ね〜下っ端よりはよりは半万倍マシだがな(爆笑
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:44 ID:hp7fnMIr
>>723
>半万倍

だって、面白い言い方するヤシだなぁ。5000倍ってことだよね?
どこの地方か調べておこう(w
>>下っ端
あ、去年のワールドカップ見てなかったんだ(爆笑
せっかくひきこもってたんなら見とけば良かったのに(大爆笑
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:49 ID:EMdtcICL
>>724
話をそらして逃げに入った模様。

307のいわゆるトランク(荷室:カタログにはラゲッジスペースと表記されている)には
ゴルフバッグは入ります。
他人とのコミュニケーションがうまく出来ない自称307オーナーによる書き込みで
誤解を与えてしまったかもしれませんが、
「トランクにははいらねぇ〜よ」
は大嘘ですのでお間違えのないように。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:50 ID:hp7fnMIr
>726
カタログにラゲッジと表記されているのにわざわざトランクっていうのはなぜ?
馬鹿だから?(w
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:52 ID:EMdtcICL
>>727
トランクの方が通りがいいからだよ。そんなこともわからんのか。
もう少しリアル世界で他人と接したほうがいいよ。


ところで、あの出っ張りが邪魔そうなんだが、本当にドライバー込みで入るんだろうな?
何セット入る?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:52 ID:1PDF9dwN
車板史上まれにみる馬鹿のカキコが拝めるスレってここで間違いない?
>>下っ端
寝ると言ってからだいぶ時間が経ったけど悔しくてまだ眠れないのかい?(w
>>729
正解( ゚∀゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:54 ID:hp7fnMIr
>>728
>本当にドライバー込みで入るんだろうな?何セット入る?

ばぁ〜か(w
>>728
リアル世界で他人と接するなんて迷惑以外の何物でもないから
引きこもらせておいた方がマシ(爆笑
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:56 ID:EMdtcICL
>>732
秘孔を突かれたか?知らないんだろ実は?
>>701もいい加減なことなんじゃないのぉ? (w
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:58 ID:hp7fnMIr
>734
オマエが知りたがっていることがわかったらから教えるのやめた(爆笑
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:58 ID:1PDF9dwN
"307 luggage"と"307 trunk"でググってみたよ。

luggageが13,600件
trunkが29,800件


もういいよな?w
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:00 ID:hp7fnMIr
>>736
なにが?(w
>>734
>>735だってさ、そういう事にしといてやろうよ気の毒だからさ。
下っ端にも情けを見せるのが漢ってもの(爆笑
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:00 ID:1PDF9dwN
>>737
何もかもw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:00 ID:EMdtcICL
>>735
私はゴルフなんていう高尚な趣味は無いよ。

つか知らないんでしょ?307の荷室にゴルフバッグ積んだこともなければ
307オーナーってのも嘘なんでしょ?
カタログ眺めてほしーなー、とか言って、ビルの上から変な魚みたいなのが
パタパタ飛んでくるのを待ってる脳内オーナーさんってことで(w
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:01 ID:hp7fnMIr
>>736
プジョのオフィシャルサイト内でググってみてよ。
ウンコのような個人サイトで数えるじゃなくてさ(w
>>736
てゆーか単純に「307 ラゲッジ」 「307 トランク」でググ7ると
ラゲッジが62件、トランクが1,330件だったよ(大爆笑
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:02 ID:hp7fnMIr
>>742
おまえが馬鹿だからだろ(w
>>742
やっぱ「トランク」の方が通りがよさそうだね。
カタログ眺めてるだけの人には申し訳ないが。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:03 ID:hp7fnMIr
>>740
素直に教えてくださいっていえば教えてやるのにな(w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:05 ID:hp7fnMIr
>>744
そのトランクっていった馬鹿りにここまで糞スレ化したわけだが(爆笑
>>745
知らない奴はそうやっていつまでも知ってるふりをする。
それは脳内オーナーでも出来るからな。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:08 ID:hp7fnMIr
昨日だけで100ちかいカキコかぁ。
活発なスレだねぇ(爆笑
>>746
つまんねぇことでネタ引っ張ってる奴も居る訳だが。
大嘘つき、またはコミュニケーションが著しくヘタな奴、または単なる荒し、
または単なるカマってクン…。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:09 ID:wAa4BFV1
どうでもいいけど、その「大爆笑」てえのと「爆笑」ってフレーズ痛すぎ。。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:10 ID:hp7fnMIr
>>747
てゆうか、さっきからオマエが307もってねーのはバレバレなんだけど、
それは公知でいいの?(爆笑
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:11 ID:EMdtcICL
>>751
307?持ってないしいらない。でかいもん。
でかいわりに、荷室の出っ張りがでかくて使いにくいし。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:12 ID:hp7fnMIr
>>752
ならきくなよ。
で、オマエなんでこのスレにへばりついてるわけ?(w
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:14 ID:wAa4BFV1
昨日からの「ラゲッジが正しいんだいっ厨」って、ものすごーく若いコの感じするね。
二十代全般、五流大、身長166、体重52キロ、痩せ型、眼鏡着用、内弁慶、友達がいない、同級生に分けの分からない屁理屈言って嫌われてる。
しかもリアルな世界では暗いコって感じ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:14 ID:hp7fnMIr
さてと、ねるぜ(w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:14 ID:EMdtcICL
>>753
お前が誤解を振りまいてるからさ。↓

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/04/10 21:58 ID:lyLnRHS8
206と307で悩んでる。いかつい顔、キュートなヒップ、女性の爪みたいなケツのライト、スタイリングは206が好み。
307の場合、ゴルフバックはトランクに入る?後座席倒さなければならないなら、206で即決なんだが。

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/04/10 22:02 ID:PWPe0h8g
>>593
トランクにははいらねぇ〜よ。
だから206にしとけや、カス(w



これを見て、何人が「トランクじゃなくてラゲッジだよ」というオチだった、と気づくかな。
はいはいさっさと寝ろ(w
んで、もう二度と起きるな(爆笑
これは俺様からの命令(大爆笑
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:16 ID:wAa4BFV1
あたたたたたたたたたたたー
>>756
てゆーかこの下っ端はここが総合スレである事すら忘れるほど悔しがってんだよ(w
そのへん解ってやろうよ(苦笑
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:17 ID:wAa4BFV1
だいたい発音がなってないのにラゲッジもないもんだ。
>>759
あ、もしかして307スレだと思ってるってか?

妄想酷すぎだぞ。
>>761の「妄想酷すぎ」は偽チドンが、ね。念のため。
それでもう寝たのか?なら終わり。
>>762
あ、いえいえわかってますんでお気になさらずに。
奴の名前は下っ端でいいよもう。実際そうなんだからさ。
さすがにもうおねむの時間らしいよ。
というわけでここから通常のスレを再開しましょう。

−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
ここはひどいインターネットですね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:50 ID:LaAi0T6/
いや、皆さん乙ですた。

話変わって車検に出した自分の406、明日2週間ぶりに帰ってきます。楽しみです。
ただ、タイベル&水ポン、前後ブレーキパッド&ディスク、その他液物交換しましたので、
請求書で苦しみそうです。

前レスにゴルフバッグの件がありましたが、こちらは左右方向に積んで4セット載せられます。
カタログでは前後方向に積んでましたので、「荷室の長い車だな〜」と最初は思ってましたが、
実際積んでみたら見事にはみ出してました。(´・ω・`) ショボーン
PEUGEOTってESP装着してないの?
本国じゃ206についたらしいけど

106だか107ってのも出るらしいね fotoでてたよ
>>766
日本仕様では406スポーツとV6系、607は標準です。
(いつ出るか知らないけど)206もRCは標準みたいです。<ESP
この中で、自分の車が獅子○くりに載ってる方いますか?
載っているけど、何のクルマかはナイショ。
770未確認情報:03/04/12 10:25 ID:G2ynEmvh
5月にテレビ東京系「木曜洋画劇場」で「TAXi」を放送するらしいよ♪
771JJ:03/04/12 15:10 ID:9rbArlAU
≫765  406の花粉フィルターって何処についているんですか?
キャーー!
餓鬼臭い車歴の香具師なんだけど
既に150位レスが伸びてやがる…1000も誓いな。

3S-GTって結構ドッカンターボだって聞いてたけど
下のトルクもあるんだ…勉強になりますた、流石元所有者。
流面系かなぁ、ST205かな?

しかし307以外の車はぼろ糞の評価なので
さぞかし色々な車を乗り継いだ結果、現在究極の307XSに辿り着いた
とオモテたんですけど意外でした。
経営陣の見栄としてメルツェデスやジャグァとかは乗らないんですかね。

俺はセリカも307も所有した事ないのでなんとも言えませんが、
世界基準のセリカGT-FOURと307XSを乗れば総ての車を評価できるって
こってすね。

       う〜む、深い!深すぎる!
773抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/04/12 21:39 ID:qw2TGHWw
>>771
>>765ではないですが。

バルクヘッド上に、左右2分割になった空気吸込口のカバーがあります。
(黒のプラ部品)
そのカバーのうち左側の方を外せば花粉フィルターがあります。

ただし、これは右ハンドルの場合です。
左ハンドルですと、右側にあるかもしれません。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 22:19 ID:UrK+4yvM
プジョー買いたいけど、維持費がかかるって聞きました。
ちなみに、どのくらいかかるんですかい?
>>774
プジョーを買うのは高いだろうね。2chレベルじゃ答えられる人いないと思う。
>>775
2ちゃんレベルって何だよ?
なんだかんだでみんな見てるぞ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 22:44 ID:EMdtcICL
>>774
高いけどシトロエンもついてくるからお徳かも。がんばって買ってください。
http://www.psa-peugeot-citroen.com/en/night.php

なんつーと言葉っちり捕まえて煽る奴みたいなんでマジレスをちびっとだけ。
206なら初回の車検が15万弱程度。←これは普通にディーラーでやっての値段。
場合によってはもっと安いかもしれない。
国産と比べてもそんなに高くないと思うけどどどうかな。
778抹茶 ◆p406V6Lbi2 :03/04/12 23:34 ID:qw2TGHWw
>>774
自分が換えたことのあるところで値段をいくつか(※は工賃込み)。

フロンドブレーキパッド…2万円弱(※)
リヤブレーキパッド…1.5万円強(※)
オイルフィルター…1千円(オイルはお好みで。工賃1千円)
ATF…換える量にもよるけどほぼ全量交換で3.5万円(※)
花粉フィルター…5.5千円
燃料フィルター…4千円(※)
サイドミラー…普通に金払ったら7万円位(ぉぃ)(※)

プラグを書かなかったのは、自分で換えてることと、ディーラーに頼むと
横置V型エンジンつーことで工賃が1万円強になるため
(直列エンジンなら3,4千円と聞いた)。

これ見てどう判断するかはお任せしますが、消耗品に関しては
そうボッタクリではないと思います。
779JJ:03/04/13 07:49 ID:Yt2U8MKl
≫773 ありがとうございます。
780いちまるろくん:03/04/13 10:34 ID:cO42Coz1
106S16なんですけど、タイミングベルト交換してもらったら
変な音がするようになった。エンジンルーム開けると、
音源はやはりベルト。ブゥ〜ンってアクセル踏むと、それに合わせて
ベルトのところからウィ〜ンというかヒュィ〜ンというか
それまでになかった音がします。
交換後、理由のわからないエンストも数回。。。
どなたか原因お分かりの方、教えてください。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 10:51 ID:OEILup2q
>>780
知らんけど、2ちゃんで聞くよかベルト交換してもらったとこに持って行ったほうが
いいと思うぞ。音関係は特に文字だけじゃわからんし。
782いちまるろくん:03/04/13 11:20 ID:cO42Coz1
交換したところは「こういうもんや」の一点張り。
エンストはどこかいじったみたいで、だいぶ減ったけど。
あきらめてこちらに書きました。すみません。
783未だN3乗り:03/04/13 16:04 ID:bBjMYN6S
N3の306XSi(94年式)に乗ってますが
ステアリングリモコンが使いやすかったので、
ずっと純正のカセットデッキを使っていました。

しかし、カセットはいい加減不便だったので、
最近、ソニーのCDX-MP40に変えました。
MP3の便利のよさと29,800という安さに惹かれました。

近所のオートバックスで取り付けてもらった後、試しに
操作してみると、ステアリングリモコンが使えることが判明。
期待以上の満足感です。

ただし、ブルーイルミネーションはちょっと浮いてます。
オレンジ色にも光ると完璧だったのですが。

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 17:49 ID:sj5MbUBX
>>782
明らかに以前と違う異常が出た時に「こういうもんや」とか言う店はやめた方が良い。
>>782
今後、同じような目に遭う人を出さないためにも、店名を晒して下さい。
伏せ字でも可。
「こういうもんや」っていうことは関西?
786HiLtOn(ひるまから、以下略):03/04/13 19:21 ID:gUNKDGEU
よくわからないけど、運転者がベルト付近から異音を感じるとしたら、
へんな抵抗がベルトにかかっている可能性があると思う。

ベルトの本来の耐久キロ数に達する前に破断して、最悪の場合、
エンジンを損傷する危険すらあるかもしれないと思う。

交換前は無かったのに、交換後は音がするという部分で

(1)ベルト自体の「慣らし」が終わって馴染めば問題ない
(2)馴染ませても異音は治まらない

のどちらかが問題になってくると思う。(1)であれば、店の言うとおり。
(2)であればやはりベルトの調整ミスだと思う。一月くらいたってもや
はりおかしいと思うようであれば、再調整か、再交換だと思う。

(そんなに急ぐことはないとは思う。)
787いちまるろくん:03/04/13 23:30 ID:ck7fD0hZ
レスありがとうございます。>>784,785,786
店名のことですが、こちらの判断が間違っている可能性も
ありますしここで晒すのはご勘弁を。
正規代理店の青獅子ということだけで・・・
(あれって正規代理店ですよね?)
それからベルトの慣らし期間は確実に過ぎているので
馴染んでいないわけではないと思います。
ということは?・・・再調整or再交換ですね(汗)
他の店で見てもらうことを考えます。
>786 どうもです。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:11 ID:k/DtoH1j
下っ端は消えたのか(sw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:47 ID:FHSDsC54
>>780
テンショナー変えました?
ウォーターポンプ変えました?
変えてないなら寿命かも。
変えたのならそこら辺りが怪しい・・・
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 01:06 ID:viXTadoO
都内の葛飾でヘッドライトの中を洗浄してくれる広告がTipoに出ていたけど
やった人います?
反射板が(メッキはげ?)酷いんだけど。
ちなみに306 N3です。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 06:17 ID:Nt/g/hI4
>>788
トロイやろうだ、この馬鹿が!

てめぇのような馬鹿がいる限り漏れは消えんよ(w
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 07:58 ID:1T+meXGU
>>790
メッキはげは洗ってもダメなんじゃない?
下っ端キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ちゃんと学校行ったか(大爆笑
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 08:21 ID:HwQm/5EE
>>793
相変わらずくだらねぇこといってんな、このカスは。
オマエくれぇだぞ、車に関係ねぇ〜こといつまでもいってるんはよ。

このばぁ〜か(w

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 09:58 ID:kwPy8svq
>794
真性厨房。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 11:19 ID:HwQm/5EE
【今週の目標】ココに寄生する蛆虫の駆除(w
       ↓
メルセデスベンツ総合スレッド【10】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1049759384/l50
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 11:40 ID:kwPy8svq
>>796
そんなあなたが蛆虫の親玉という事実に早くきずきなさい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 11:48 ID:HwQm/5EE
>>797
おまえさぁ〜ココは車板なんだからさぁ〜車の話しよ〜や、な、蛆虫クソ。

え、持ってないからできない。マジ?なんでかわねーの?(プッ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 11:55 ID:HwQm/5EE
>>797
>早く築きなさい

なにを? 漏れ様の王国かな?(爆笑
>>799
分かったからカタログばかり眺めてないで車買えや(w
あ、収入がないから無理か(大爆笑
結局会社も2週間で逃げ出しちゃったしね(苦笑
801ばぁ〜か(w:03/04/14 12:02 ID:HwQm/5EE
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:05 ID:kwPy8svq
いったんカキコしてからすぐさま連続スレ
よほど悔しかったのにゃ。君こそなんでここいるの?
最近、急にわいてきたようですけど。
>>801
>>798
で、下っ端の本当の愛車は何よ(爆笑
804ばぁ〜か(w:03/04/14 12:10 ID:HwQm/5EE
>>802 = ID:kwPy8svq
>>798

>>803
過去ログくらい嫁や、 この文盲!(w
>>804
あ、307XSの「カタログ」が愛車だっけか(大爆笑
>>下っ端
で、ネット不可の会社はどうした?もういやになって出社拒否か?
せっかく307があるんなら気晴らしにドライブでも池や(爆笑
807ばぁ〜か(w:03/04/14 12:16 ID:HwQm/5EE
>>805 = ID:vfUfgdUu

この馬鹿はカタログが好きだねぇ。
他に語彙ねーのかな、コイツには。

もうちっと違う煽りせーや、精薄クソ(爆笑
>>807
>>798(爆笑
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:20 ID:HwQm/5EE
>>806
精白クソこそ会社はどしたよ?
会社いかねぇ〜とローン払えねぇ〜んじゃねーの、きみのカルタスの(爆笑
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:21 ID:KNnKVIQ4
307イメージばっかで品質がついてきていないのはどういうこと?

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:21 ID:kwPy8svq
お前等爆笑、爆笑ておもろくねーんだよ
そんなおまいらの馬鹿さに大爆笑。
去れ!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:24 ID:HwQm/5EE
>>810
どのあたりだよ? 具体的にいってみな。
こと車の話だけはマジで答えてやっからよ(w
>>809
いやぁネットが出来ない環境だった筈なのになぜ平日のこんな時間に
こんな場所に居着いているのかなって心配になっただけ(苦笑
セリカと307にしか乗ったことがないのにね。
あ、「所有した」と「乗った」は別だからね(大爆笑
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:42 ID:HwQm/5EE
>>814
所有しただけならあと10台程度はあるし、
乗っただけでいいならあと50台はあるぜ(w
>>815
必死に数え上げてるな(w
で、何を所有したの?ミニカー?(爆笑
乗ったのは何のゲームで?(大爆笑
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:46 ID:w1pv+oqF
307で家族旅行
みっともないねー
人生の負け犬、敗北旅行だな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:57 ID:HwQm/5EE
>>817
きみの車は競塩かな?
しっかし車がステータスシンボルなヤシってまだいたんだぁ(プッ
そういや貧乏人ほどハイソカーの中古転がしてるもんね。

「日本の長屋には中古の競塩がよく似合う」っていったの太宰だっけ?(爆笑
ま、妄想でしか車を所有していない香具師が何を言っても無駄な訳だが。
ココハヒドイインターネットデスネ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 13:01 ID:w1pv+oqF
>818 819
敗北旅行にでも行ってきな。
笑ってあげるからさ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 13:02 ID:HwQm/5EE
>>819
まさに漏れもそう思っていたとこ。で、そういうヤシは放置に限る。
かまってもおもろーねぇ〜しね。 え? だれのことだって?

ID:vfUfgdUu
  ↑
コイツです(爆笑
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 13:05 ID:HwQm/5EE
>>821
めいっぱい背伸びしてローンで中古の競塩もいいけど、アパート代だけは滞納すんなよ。
大家のおばぁあちゃんが泣いてるよ(爆笑
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 13:06 ID:w1pv+oqF
ID:HwQm/5EEID:vfUfgdUu
君達喧嘩ばかりしてないで、いっそうの事二人仲良く敗北旅行でも行けば。

>>下っ端
漏れはおまいの事を言ったつもりなのだが(爆笑
さすが文盲は自分に都合の良い解釈しか出来んか(大爆笑
306にしてから、少なくとも腰痛は治った。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:05 ID:HwQm/5EE
>>826
306の前になにのっていたか言わなきゃ意味ねだろ、この馬鹿!
306の前はトラクターかぁ?(爆笑
>>827
下っ端は一生布団で寝てろ(爆笑
829負け犬ほどよく吠えるねぇ(クスクス:03/04/14 15:16 ID:HwQm/5EE
>>下っ端
>>670
やはり下っ端の下には犬程度しかいないのか(爆笑
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:29 ID:HwQm/5EE
>>830 = すっげ〜馬鹿(w

自分のこと犬っころだっていってるよ、コイツ(大爆笑
>>下っ端
いやマジで自分の下には糞やカスや犬っころしかいない
香具師なんだと思うと気の毒で気の毒で(ワラワラ
>>下っ端
ま、この漏れ様が生暖かく見守っててやるから頑張って下等な煽りを見せてくれたまえ(激藁
834↑オマエプログラムだろ?(w:03/04/14 15:41 ID:HwQm/5EE
メルセデスベンツ総合スレッド【10】でも放置されている哀れなヤシ(w
            ↓                            ↓
416 :03/04/14 12:10 ID:vfUfgdUu
ID:HwQm/5EEは氏にたくなけりゃセキュ板こいやとか言っておきながら
結局セキュリティについて何も知らずに玉砕しますた(大爆笑
835本日は↓の一点買い(w:03/04/14 15:43 ID:HwQm/5EE
メルセデスベンツ総合スレッド【10】
434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/14 15:41 ID:vfUfgdUu
>>下っ端
自宅に引き籠もって運動もせずに息を殺しているしか出来ない香具師だからある意味エコロジーだな(大爆笑

  ↑
このレスにはぜってぇレスつかないぜぇ(大爆笑
>>下っ端
おやおやよっぽど悔しかったのかい(w
顔の見えない相手に威勢だけは立派な引き籠もりクン(大爆笑
>>798
で、車の話はしないのかい下っ端クン(大爆笑
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:48 ID:HwQm/5EE
このスレ人がいないねぇ。

なんか犬っころは一匹いるみてぇだけど、生憎漏れ様はとにーとにーチョッパーじゃねーしな(爆笑
下っ端は一人じゃ何も出来ないから大変だねぇ(大爆笑

さて、16時から会議だ(w
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:52 ID:HwQm/5EE
>>839
バイトだろ?
貧乏学生の中古ゴルフGLi海苔(爆笑
ゴルフはゴルフで良い車だと思うが…。

>>826
昔はトラクターも乗たけど、306の前はフェスティバ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 16:36 ID:HwQm/5EE
>>841
306にいかにもお似合いな牧歌的な風景な目に浮かぶよ(w
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 17:11 ID:BS5UbXNg
>840
オジサン僕ならココですよ。
間違えないようにね。今、帰宅です。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 17:31 ID:BS5UbXNg
オサンいないようだね。
これからも間違えないように言っとくけど、俺のは名前の部分が青くならないからね。
緑にしかなった事がない。たまに青とか紫とかいるけどなんでだろ。
でわ、、
sageることも知らねーのかね?
チミ、揚げ厨?
      \|/
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,゚Д゚)ヽ  < かまってクリクリ!
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;
    ゙:、..,,___,,ノ
       ∪∪
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 18:29 ID:BS5UbXNg
>846
お前ID:vfUfgdUuか?
漏れはここにいるが何か?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 19:17 ID:Nj6+EeO5
>>844
おう、いるぜ!
Gli小僧まだいるか?(w
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 19:26 ID:KJOocYBv
>>790
メッキがはげてるんなら洗っても意味ねーと思う。
でも内側って結構汚れてるんだよね。ただ金出してやってもらうほどのもんかな?
いくらかかるか知らんけど。

秘孔突かれまくりの下っ端>>815
>所有しただけならあと10台程度はあるし、

何乗ってたん?2輪ははいいや。こないだ嘘ばっか並べてたの見たから。
>>850
2輪車歴のメッキの剥がれ方もワラタヨ( ^∀^)ゲラゲラ
おーい山田君、ID:vfUfgdUuさんに一枚持ってって!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 19:48 ID:Nj6+EeO5
>851
ID:vfUfgdUu ← このカスのメッキもだんだんはがれてきたようだな(w

おまえって、無線LANのプロトこいてたカスのようなSEだろ。
今日も24時過ぎまで残尿かよ。たかが400の年収でがんばるねぇ〜。

学歴のねぇ〜カスはたいへんだよなぁ。
工房のころもちっと勉強しとけばなんていまさらおもってんだろーな。
したらいまごろフェラ乗れてるぜよ(爆笑
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 19:50 ID:Nj6+EeO5
ところでゴルフGLiのリアガキはどしたよ?
また携帯からかぁ?(w
>>851
んまいな…。
>>853-854はまたもや秘孔を突かれて何乗ってたか書くのを忘れるくらいに喜んでるし。
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
>>855
秘孔を突かれると我を忘れて必死に他人を貶めるのもいつもの事。

さて帰ろう。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:04 ID:Nj6+EeO5
>>855
オマエのような小物のことをいちいち憶えてるわけねぇ〜じゃんよ。
チミって自意識大きすぎぃ〜ですぅ〜(爆笑

で、ニ輪でなに嘘こいたって?おこらねぇ〜からいってみな。
小僧よ、もし二輪の話でフカシこいたら鬼になるぜ、漏れはよ。
>>858
せっかくだから今から渋谷まで来いや。
相手してやるぜ〜(大爆笑
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:06 ID:Nj6+EeO5
>>857
きょうはやけに早い帰りだな、使い捨ての歯車のくせによ(w
>>860
そんなに引き籠もってると自宅が宮下公園になっちゃうぞ〜( ^∀^)ゲラッゲラ
どうせ出るとこに出る勇気なんてないのなら最初から言うなYO!
せっかく遊んでやろうと思ったのにこんなんじゃさっさと帰るぞこの馬鹿め!(爆笑
おーい山田君、ID:Nj6+EeO5の全部持ってけや。

え、言ってることが余りにもつまらんからザブトンが1枚もない?

しょーがねーな、ヤシの宝物の307のカタログ、あれ取り上げちまえ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:13 ID:Nj6+EeO5
>>859
爆笑、殴り合いもしたことねぇ〜ようなガキがよくいうわ。
いるんだよぇ〜始まる前だけ勢いがいいオマエのようなガキ。
まぁいいやどこいきゃいいんだよ?

それから眼鏡はずしてまっとけよ(爆笑
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:15 ID:Nj6+EeO5
>>861
宮下ね、OK?
で、てめぇ〜の目印はなんだよ。

眼鏡かぁ?(爆笑
>>864
宮下って場所分かってんのか?(苦笑
これだから田舎者は(大爆笑
じゃあ待ってるぜ。
あ、そうそうおまえは

ボクが下っ端です。
IDはNj6+EeO5

と大きく書いたプラカード持ってろ。
俺様が見つけてやるから(大爆笑
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:18 ID:Nj6+EeO5
>>866
なら地下道入り口にしよか、な、小僧!
あそこなら間違うことはねぇだろからよ。

30分後にいくぜ、小僧まってろよ(w
>>863
>それから眼鏡はずしてまっとけよ

相手にハンデ付けてもらわないと、ケンカも出来ないの?(プ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:20 ID:Nj6+EeO5
>>867
OK。
21:00に会おうぜ(w
さて、ネット上でしか大口叩けない2人の馬鹿をタシーロしに逝くかな(藁
>>858
オマエのような小物のことをいちいち憶えてるわけねぇ〜じゃんよ。
チミって自意識大きすぎぃ〜ですぅ〜(爆笑

つか、小物のカキコなんぞ忘れたから過去ログ読んでやったぞ。
お相手したのは誰だか知らんが、メール欄見れっていうカキコの後にそのメール欄の名前と
違うのをどーのこーの書いてわざと話をそらして、けっきょく、あれは書き間違いでしたごめんなさい、
ってやってるじゃねーか(禿げ藁

>>871
実況ヨロ!
下っ端がボコられるまで、あと5分。

〜その時歴史が動いた〜
21:00になりますた。
さて>>871さん、現場に「私が下っ端です」のプラカード下げた馬鹿は来てますでしょうか?
いや、それより殴り合いって。
本気で言ってるならボクシングやってみな。
素人相手は馬鹿らしくなるから。
ま、他の格闘技でもいいだろーが。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:10 ID:KJOocYBv
いや、最近のガキは小さい頃に取っ組み合いのけんかなんかしないから手加減しらねーんだとさ。
甘く見ないほうがええぞ(w

携帯で実況しやすいようにあげようか。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:22 ID:uIEN/JbF
どうせ行ってないよ。
でもオチは、みんな予測してるだろうけど

>おめぇみてぇな小物、本気で相手しに行くと思ったのかよ(爆笑
>ばーか、ばーか!(爆笑

だろうな。つーことで>>877に同意。
>>876
高校のとき、そこそこいきがってたんだけど、
ジムのウェルター8回戦の人とスパーしてボコボコにのされました。
あれは何でもありでも勝てねえ。世界は広いと実感。そんな昔の話。
>>878
ということは、下っ端の鼻がさらにニョキっと伸びるわけでつね。。
(折れもそうだろうとは思っているけど)
近所なのれ買い物ついでに一応見に逝った漏れはバカですか?

つーかIDが変わる12時までNj6+EeO5とpnKMYUuUが出てこないか>>878に206ペソ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:48 ID:uIEN/JbF
>881
で、いたのか?
>>882
喧嘩してる香具師はいなかた
>>883
乙でした。

ということは、下っ端はさらに嘘を重ねたわけですね。
そう言えば、香具師は陸事に逝ったのかな?
これもどうせ(ry
車板と車種・メーカーに別れたあたりからプジョースレみてなかったけど、
馬鹿のスクツになってたんだなw
嘘を嘘で重ねないと
(下っ端が馬鹿と気付くのは)難しい
>>885
206スレや307スレが出来て事実上プジョースレは分裂したからね
もっとも分裂していったスレもほとんど荒れてるがw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:11 ID:4NyKSzBR
結局二人とも口だけのヘタレ野郎てことになるのだが、
モレチドンはその自己ケンジ欲の強さゆえカキコスタイルも変えられず、以下略
それとも、互いに相手が来なかったと言い張るかな。
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>885
間違い無くニセチドン下っぱのせいでそのように見えるが、
元来のマターリ派も残ってると思う。

前よりノイズが少々増えたが気にするほどでもないよ。