おすすめ1.5リッター車はなんですか  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
MTでもATでもキビキビ走って燃費も良好
ユーティリティもよく居住性もまぁまぁのレベル
セダン以外でおすすめの1.5リッター車を教えて下さい。
単発でスレ立てんな。
既存スレで聞いて来い。
3CIMA ◆fHUDY9dFJs :03/02/20 11:45 ID:sNNFHREL
collora ranx
誘導
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043258433/l50
ってことで削除依頼出しておいてね。
ファミリアXG(赤、サンルーフつき)
6名無しさん:03/02/20 11:49 ID:KtwyRwi5
プジョー206sw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 11:51 ID:oNVyokTj
コルサ リトラ GPターボ
プリウス
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 12:07 ID:KNVSdIhb
マジレスすると、フィットに汁。
mじれす GL1500
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 13:20 ID:nZbP08Vf
AE85
シャルマン
なぜ1.5にこだわる???
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 14:58 ID:Y+uOW7qR
天下無敵の
                ______________
              / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ
            ,/∧ ∧      //     |   || ヽ ヽ
変化を楽しもう>,/ (゚∀゚ )     //      |    ||  ヽ ヽ
       __∠__(   _)___/ ニ)____|__||_ノ  ゝ__
     /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ
   // __C__   / ̄ノ     |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|
  / /-/====/-/__ ノ__  |      |      /_____/__|_
  | ̄ └[Corolla]┘   ̄ ̄  /;;;;;;;ヽ |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;ヽ    ノ
  |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|___ノ
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           New Century Value COROLLA
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 18:01 ID:c2hO18Bm
スペシャリティ コマーシャルカー
日産 エスカルゴ (貨物車登録なので毎年車検)
(1.5L 3速インパネAT セパレート式ベンチシート)
リアシートはあるが狭いので、実質2人乗りです。
E15S(電子制御キャブレター)エンジンを搭載しています。
16774RR:03/02/25 12:35 ID:x5OEattt
1.5ねぇ。世界的にマイナー市場だからなぁ
デミヲとかどーよ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 17:05 ID:8AeZwqgb
ダイハツ 2代目 シャルマン
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 10:20 ID:4aZ/g+Hz
bB
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 13:33 ID:jRT+0ojs
Probbox
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:18 ID:yL4kd7MD
デミオ MTの設定もある
インプレッサ キビキビとは走れないけど良い車
2003/3/9 AM10:00〜
岡崎中央総合公園  美術博物館駐車場

〒444−0002 愛知県岡崎市高隆寺町峠1

ホスィクルマにきっと出会える(藁
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 13:13 ID:BIF6W7V1
ブルーバードシルフィ1.5LにMTあるyo!
24 :03/03/03 12:05 ID:HlnMWdJe
1.5リッターの中では、ポカリスエットがオススメです。

2リッターならアクエリアスです。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 12:06 ID:jZ1Nr9O1
ドミンゴですね。
26..:03/03/03 12:36 ID:ikrhXtg2
焼酎大五郎
ウーロン茶で割ろう
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 01:18 ID:AlNFrQjR
俺は宝焼酎「純」レジェンド25度だな
シャルマンよりコンソルテがお奨め!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 01:37 ID:1fis/zce
シボレー・クルーズかな
ユーノスプレッソ/AZ−3の直4型。
居住性は少々難だが乗りやすいし、結構物も積める。
非力だが見た目は格好イイし。
もしセダンが欲しいなら先代シビックのVi−RSもいいかな?
サンデーモーニング :03/03/07 22:59

張本「喝!!!!!! だいたいねぇ、こんな駄スレを立てて人様に
迷惑をかけるなんて最近の若者はなっとらんですよ。
親の教育、学校の教育が悪いとか色々いわれますけどねぇ、
結局最近の子供は外で遊ばんでしょう。ゲームやインターネットばっかりやって。
我々が子供の時なんてそんなもんありませんから、外で遊ぶしかなかった訳です。
外で遊ぶ、外で皆んなで野球をやって、それで人と人との交流を測る訳ですよ。
最近の子はコミュニケーションが下手でしょ?それもこれもね、
みんながみんな一人で遊ぶ、自分一人の世界に閉じこもって
周りが見えない事を、個人主義、個人の自由と勘違いしとるんです。
大体アメリカもね、実力あっての個人主義なんですよ。その点を最近の若者は
わかっとらんですねぇ。喝ですよこのスレは。」

>>1
大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
大沢「まぁ駄スレが何本立とうと俺にゃ関係ねぇけどよ、
少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
匿名つっても誰かが見てる訳だしな。
削除人もちゃんと仕事しねぇといけねえな。俺ぁ金貰ってねえからって
サボられたんじゃあ皆んながたまんねぇよ。折角皆んなの代表なんだから
ちゃんと仕事しねえと。削除人にも喝だなこりゃあ。」
関口宏「ほう、削除人にも喝ですか。』『かぁぁぁーーーつ!!!!(ナレーション)』
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 00:08 ID:EFm7hIbD
ADばん(ウイングロードも可)
安い、思ったより広い、結構走る。
社用車だけど。
35破在破山深破:03/03/09 19:21 ID:5lrv1t6P

ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) < うお!なんかすごいところに迷いこんじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ     \_____________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:38 ID:NoDNc8ZD
カローラ版も良いぞ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:39 ID:jnyMIwPI
ウィングロード
38:03/03/09 20:41 ID:3tFzApv7
1500はやっぱりサニーやな。。。っと言うのは嘘で、ブルーバードシルフィーの1500。上級グレードなら内装がいいぞ。
ウイングロードもおすすめだ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:44 ID:5Rs8CNCD
インプレッサ
ガイシュツですが、プリウスが(・∀・)イイ!!
ちと高いけど
プレミオの1500cc
プレミオのメインは1800ccだが、シビックの1500ccより軽いから普通に走れる。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 03:03 ID:HXsYvxNn
>>41
それならプラッツの1500tでしょう。
プレミオと同じエンジンを搭載しているのに200kg軽いから、2000t並に走る。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 03:09 ID:f3fV93kU
>>1が言う「セダン以外」で無視されているようだが、まぁよし
ランクス・アレックスがいいな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 16:20 ID:c6QMeqzA
istで決まり。
45ラグ:03/03/12 17:07 ID:rJkdcnID
ハッチバックならデミオ・カローラランクス/アレックスの出来がいいと思う。
 質感やシートの出来は良いし、デザインもお洒落。走りも特筆できる性能を持っているように思います。
 しかし、どちらも燃費はあまり良くありません。
 地味と思うのであれば、イストがいいです。こちらは燃費も良いですが、乗り心地は硬めです。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 17:13 ID:ugbzQymi
他に誰も乗っていない、という選択肢でしたらシボレークルーズを
オススメいたします。

シボレークルーズの中身はスイフトということを忘れずに
48松田寸三郎:03/03/12 23:15 ID:lwBpfX8a
BGファミリアのインタープレイXの3ドアと言うのは如何かな。
120PSのエンジンに軽いボディで、キビキビ走れます。
ラウム
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 12:16 ID:EQRyiqmg
RS20クラウン
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 12:20 ID:AJ2bYycU
NCP13.VitzRSで決まり.
ランサーに決まってるだろ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 10:29 ID:52PmxmUJ
とりあえずVIT乙だろ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 10:57 ID:8sYHRORA
ファミリア
セルシ才
56sage:03/03/15 19:25 ID:8Mis8Coi
sera
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:27 ID:AAwXuV5e
泉ピンコカー
58ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/03/15 19:41 ID:vSjhOfW5
カローラ1.5
シビックVTi
サイバーCR-X1.5Sリミテッド
GA15サニー4WD
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:42 ID:kQ8mkfx3
ぶっちゃけカローラセダン
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:54 ID:e6gic9yT
ヴィッツRSもいいぞ!!
マイチェン後はLSDもつくぞ!
フィールダー
メガクルーザー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:18 ID:vQq7a//U
フィットはどうなの?
センチュリー
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 17:56 ID:EjCACf7a
ZC積んでたホソダ車全般





但し事故の際、命はないと思え
67ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/03/16 19:26 ID:9lfAMZwX


馬鹿ですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 14:42 ID:cJtSN2oQ
ヴィッツターボ!!!!!!!!
1.5だし150PSで1tないし、キビキビというか速すぎ!
反則に近いけど、まさにティンコの皮を被った包茎!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 14:45 ID:wN9oO46v
マジレスするとシーマ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:07 ID:cJtSN2oQ
>>69
ヴァカでつか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:15 ID:f5/La5I4
バルカン1500ドリフター
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:17 ID:cJtSN2oQ
>>71
ヴァカでつか?
フィットとかシビックしか浮かばないな。
どうでもいい車ばっかだよな、このレベルの車は。
確かに燃費もいいし、小さいから小回り効くが、
乗り心地はよくないし、乗ってて楽しくない。
もっともつまらない車に分類されるな。実際
つまらんレスしかついてないし。

フィットの新古車でも安くかえよ。俺はそれが
おすすめだな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:29 ID:cJtSN2oQ
>>73→フィットとかシビック

ミーハー君の登場です!!!!!!!
ランドクルーザー
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:28 ID:Uuu6Vufd
>73
それは君がこのクラスの車に興味がないだけだな。
あえてどれがおすすめとは言わないが、
それぞれ特徴があって選ぶのは面白いと思うぞ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:34 ID:ovPDMxZQ
CR-Xデルソル。
非VTECだけど。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:34 ID:bc7xx/SP
ファミリアに一票
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 09:24 ID:o60ftqzm
パルサーの中古でええやん。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 15:45 ID:ie22GCIU
ミラージュは?激安だよ。

81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 22:19 ID:YYH3ZTGB
RZ−1
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 02:53 ID:t2+CFTL9
消費税が始まった頃のパルサーカローラなんかどうでしょう。パルサーはともかくカローラはまだまだみかけます。
(しかもワンオーナー)      CMで古谷一行が出演してた頃のスプリンターもおすすめ(セクシースプリンター)
あまり錆びだらけで「ボロリンター」と呼ばれたりもします
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 08:54 ID:24C1WBa4
>>67
アフォンダのボディの弱さしらんの?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:16 ID:+08N6d/l
いすゞジェミニ
85国城深河破破:03/03/25 11:39 ID:KgimPIa7
(゚д゚)シメジじゃ無くてスミマセン スミマセンスミマセン   コノトオリで(゚д゚)シメジ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚д゚)シメジ         (゚д゚)シメジ          ヾ
   ∨)           ( 八)          (゚д゚)シメジ
   ((            〉 〉           ノノZ乙
asd
87深在在在在破:03/03/26 14:44 ID:yZAwJHjJ
深在在在在破
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 07:55 ID:+QERiyjv

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 22:31 ID:cCzHZhGx
カローラしか浮かばないぞ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 10:43 ID:cLQ5xH3r
マイバッハなんてどう?
http://csx.jp/~carloan/
1.5LのNAで150PSくらいの高回転型エンジンがホスィよ・・
小型軽量で車高の低い車に組み合わせれば最高!






まあ無理だがな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 02:57 ID:9w4d719i
モビリオスパイクなんてどう?
7速も有ってハンドルでギアが変えられるなんて
ミニバンなのに楽しそうじゃない?乗った事無いけど・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 20:17 ID:pSfQvr7z
デザインが許せるなら・・・、いいおもちゃでしょう。スパイコ
要は現代風のライトバンなんでしょ?
一時期、4ナンバー仕様があるなんて噂もあったけど。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:40 ID:TwzefE/R
Opel VITAのSportかな・・1トンくらい、2ペダルMT、1.2リッターだけど(和良
96H8年式E-EL51 ◆EL51a8sZ7Q :03/04/01 18:43 ID:tfS04oVt
カローラUだ、1500ccモデルはかなりいいぞ。
ただし平成8年以降限定。
インプレッサの1年落ちか2年落ちを中古で程度がいいのを安く買う。
但し燃費は他社の同等クラスより若干悪いかも。
とりあえず猿人音も特徴があってMT車(探すの楽じゃないが)
なら楽しめるし、このクラスにあってシートはよく出来てる。
新車で買うならリセールが安いので乗り潰すつもりじゃなければ
積極的には勧めないが。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 04:48 ID:TuIg88YA
まだあったんだここ(・∀・) 1.5〜1.6車マンセー!!って事でこれからは1.5〜1.6車に
ついて語るスレにしる!!
ちなみに漏れが好きなのは、プジョー206SW、同307、ウイングロード、シビック、HR-V、
S-ワゴソ、プリウス etc..キリねーなこりゃ(w
100青のり ◆GG3B0N8XRE :03/04/02 23:06 ID:y2X8XYZJ
>>97
1500cc等の2000cc以下のインプレッサなら2WD(FF)のMTがもっとも軽いので良いかと。
4WDにするならATは諦めるべし、MTの方が絶対によい。
>>100
4WDじゃなくてもコンパクトはMTのほうがいい。ATはいろいろストレスがたまる。
今のコンパクトは何故かATしかラインナップしてなかったりするが。
102青のり ◆GG3B0N8XRE
>>101
ヘタレが多いから。
とか言ってしまうと身も蓋も無くなっちゃうけど、
コンパクト買う人ってAT需要が多いのが実状なんでしょうね・・・。

個人的に確かに都心部では混んでるし、ATの方が楽なんだけど、
空いてる道路や地方に行ったら退屈だし物足りないです。
やはりクルマはMTの方が・・・アクセルワークとの連動もリニアですしね。
ATのあのワンクッション・ワンタイミングずれた挙動はMT慣れしてると結構怖く感じます。

あぁ、MT買えば良かった・・・。