★★★【F355/360modena】★★★ Ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆V5F355Zxok
Ferrariで今やスペシャルを除くと唯一のミッドシップモデル、
360MODENA!
Ferrari史上最高の音と誉れ高いF355!
今真剣に選ぶならこの二台のどちらかだね。オーナーも予備軍も書き込んでくれ!
基本はV8スレだがFerrariの事なら多少の脱線OK!

★★★【F355/360modena】★★★ Ver.1
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030590685/l50
★★★【F355/360modena】★★★ Ver.2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1035272726/l50
2ゲト

>>1新スレ乙

と言いつつF512Mがほすぃ
3ハーマソモデナ ◆eMEGZ1nvgY :02/12/06 11:10 ID:3vLQMVVN
おいらもカキコっ!
モデナのマイナー(メジャー)チェンジなんて、
そうすぐにあるわけないぜっ!よろしく。
新スレですな。
マタ―リいけるといいですね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 12:37 ID:iaEA918P
タカラくじ買ったゾ!
ここが1000までにはフェラーリ買ったゾといふ
61 ◆V5F355Zxok :02/12/06 12:42 ID:ySBnXO9G
>>5
当たるといいですね。
俺も買ってこよ。w
7幸子:02/12/06 16:18 ID:dTh84PoL
お聞きしたいんですけど、
テスターがないとF355やF360は整備が難しいと聞きましたが、
中古を購入してディーラーが近くにないと困りますか?
九州の南で福岡しかディーラーはありませんので、
ふつうの整備工場では整備出来ないのでしょうか?
整備できない事はないが、テスターがあるに越した事はない。
どうしても不安なら:
@福岡に家を買い、そこを拠点に乗る
A整備のたびにトラックで取りにきてもらう
Bフェラーリを売る
このいずれかしかない。Fとはそういう車。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:32 ID:GCTG2RkA
>>7
マネージメント関係はフェラーリテスターが無いと難しいと思います。
今は色んな所が電子制御ですからね。
ディーラでなくても持っている所はありますが、テスター自体日々バージョンアップしてますので
最終的にディーラーで見てもらうことを私はお勧め致します。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:41 ID:GCTG2RkA
どちらが本物ですか?

ハーマソモデナ ◆twbRSA6KSs ・・・・・A

ハーマソモデナ ◆eMEGZ1nvgY ・・・・・B

正解は

こんなのもあった

ハーマソモデナ ◆5HMWpIiDMk
11幸子:02/12/06 16:46 ID:dTh84PoL
>>8
>>9
有り難うございます、
定期点検は300km高速を走って福岡に行けば良いと思いますが、
急に動かなくなったりした時に困ると思いました、
それと、走行距離が1万km以下なのにタイミングベルト交換済みと記されて
いる場合が多いのですが、
そんな、短距離で切れるおそれがあるのですか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:57 ID:o+SQiMs8
Aは偽者。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:58 ID:o+SQiMs8
しかし、ここまで騙りが多いスレも珍しい
14幸男:02/12/06 17:08 ID:40xxgYa9
>> 11
中古を探してるんですよね。恐らく距離もどしてあると思われ。
慎重に選んだ方がいいぞ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:13 ID:ukByWRIv
>7
福岡のディーラーに出すのはやめた方がいい。
大阪のコーンズで買え。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:17 ID:kko5QyaP
薩摩国? 火山灰が。。。 車もったいない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:17 ID:3p7JdN9b
>辛子

九州のフェラーリ関係の情報だったらここのコテハンの馬に聞け
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:21 ID:GCTG2RkA
>>11
記録簿付き(ディーラー整備車)をお勧め致します。
はっきり言いまして、見た目では交換しているか否かを見極めるのはとても難しいです。
極端な話交換してなくても交換済みと表記してあるものが有ります。
事実、私の友人が売却した車が雑誌に載りしっかりと『タイベル交換済み』と書いてあり、
交換したとは聞いていなかったので確認してみると、案の定嘘でした。
フェラーリのような車になればこのような話は沢山あります。
安くはないので車選びは慎重に。
1つアドバイスできる事は欲しい車種を一台でも多く見ることです。
そのことで自然と目が養われ、いい車は自然とピントきます。
この場合、外装内装と目に付く所は車屋も商売ですから入念に磨かれています。
それに騙されてはいけません。重箱の隅をつつくように入念に見て下さい。
特に普段目にしないような所!
19幸子:02/12/06 17:33 ID:KrNPmIEx
皆様有り難うございます、
中古なら購入出来そうなので、ヤフーのオークションなど見ています、
今は桜島の火山灰はそれほどではありません、車庫は一応2台は入れます、
大阪のコーンズで購入が良いのですか?
リバティーなどもオークションに沢山だしていますが、
程度の見きわめは出来ません、、、ぐすん、
馬さんが登場した時に九州での整備について訊ねてみます、
本当に有り難うございました。
20ハーマソモデナ ◆eMEGZ1nvgY :02/12/06 17:48 ID:3vLQMVVN
乙!
本物のハーマソでつ。◆twbRSA6KSs も◆eMEGZ1nvgY もね。
以前、◆5HMWpIiDMkだったんでつが、わからなくなって…。
以上、報告まで。
21井都礼 ◆FeMIy5OMp2 :02/12/06 20:58 ID:9E1L+HTN
新装開店おめでとうです。

>ハーマソモデナ
モデナのマイナーチェンジ?・・遥か彼方に決まってますよ!
22雷] ◆9TZF.F355s :02/12/06 22:39 ID:tmYEpHme
早くもパート3か! おめでとうーーっ!!
宇宙の奇跡とも言えるフェラーソミュージックよ、より盛り上がれっ!!
23328GTS ◆0RbUzIT0To :02/12/06 23:29 ID:b7T68YuQ
1000ゲットは やはり現在鋭意製作中のモンテゼモロがニヤリと
笑ったAAでシメたかったぜ。本人同様、キザによ。 ま、じゃあな。また逢おうぜ。
24稲妻F@携帯:02/12/06 23:40 ID:d50kjjwD
コテハンの皆さんもボチボチ戻って来ましたね。
25ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/07 00:33 ID:PNQaqgyD
>994 綾波レイ世界最高物語328GTS

ここではビアンコでお願いします。
保険証はいらないですが、オフ会あればお会いしたいですね。
歯茎がやせてるのは個人差がありますので、しかたないですね。
でも最近骨を作る材料が開発されてきてるので、対応できるかも
しれません。
26:02/12/07 00:39 ID:0k7qEwO5
ああ、フェラスレやっと見つけた汗

>>幸子さん
フェラーリ買うんですか、いいっすねー
自分も福岡なんですが、九州はドライブにはもってこいの土地ですし。
まあ火山灰だけはアレですがw
おお!先生降臨!
俺、親知らずの最後の一本がなかなか生えてこなくて長い間”?”だったんすよ。
で、レントゲン撮ったら真横に生えてるの!あの写真見たときは失神しそうになったなあ。

ってなことを1年前、某板某スレに書いたら名無しさんにマジギレされたっけw。
もう1年経つんだなあ・・・。相変わらずフェラーリ馬鹿の天然馬鹿ですけど。あはは。
29ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/07 07:54 ID:PNQaqgyD
>綾波レイ世界最高物語328GTS
親知らずですか。僕はそれを抜くのが専門なんです。
歯医者の中では一番お金にならない分野ですが、楽しいです。
でも患者さんの立場じゃ結構ドキドキもんなんですね。
最近歯医者も景気が悪くフェラーリ乗る人減りました。

名無しさんのマジギレ怖いですよね。なにか多人数と
争うような気がして、、、。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 11:59 ID:Xafct6eo
激しく板違い

健 康 板 に 逝 け
>30
さっそく石が飛んで来ましたね。寒い冬はこうでなくちゃ♪

>ビアンコモデナさん
1年前もこんな感じで怒られましたよ(笑)。まさか同じ人じゃないよなあ?
なんか
>「親知らずが横に生えるのは珍しいことじゃない。神経に触れてないから
>君のは難しい摘出手術じゃないよ。」って言われたけど、○○たんは全部抜いた?
とか書いたら、怒髪天な名無しさんがキレまくって、えらい乱闘騒ぎでしたよ。
「何が親知らずだ!」って。
多分、キレた名無しさんは親知らずの処理が終ってなくて不安になって暴れたんでしょうけど(笑)。

歯って言えば俺の尊敬する某氏は虫歯を放置しまくりだったなあ。
「正露丸ないか?」「何でしょう?」「痛いから穴に詰める」「・・・。」
おっと、ここまで書くと特定されちゃうな。
あんまし荒しても何なのでぼちぼち退散しよう♪ ビアンコさんレスどうもでした。(´ー`)ノ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:39 ID:lBScLtAe
30さん、もっとがんばって!!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:05 ID:REyU9LBd
>30はピンポンダッシュして喜んでいる小学生と同レベルだから、むりぼ。
34ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/08 00:15 ID:Zp4m/DG9
>>綾波レイ世界最高物語328GTS
そうですね。又僕ももぐります。では又。

>30
ごめんね。
35稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/09 15:43 ID:I/YuwOl3
昨日茄子のイベントに逝って来ました。
360モデナで言えば、MS・Ver2とVer3。それとクライスジークの音が気毛増した。
それぞれ特徴があり興味深かったです。
中でもクライスジークの音はブリッピングしか聞けませんでしたが、バルブのON/OFFが明確で
閉じている時は、ノーマルより音が静かなくらいでした。
その代わり開いた時の音は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でした。
今のとこ最強かも。値段も作りも。
後は走っている時どんな音がするかですね。
当たり前なんだけど車内で聞くのと外で聞くのではだいぶギャップがあるのだと再確認しました。w
36井都礼 ◆FeMIy5OMp2 :02/12/09 16:46 ID:4FKsaSqO
>35
ヤパーリFの後ろを走るのが特等席ですね。。
37稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/09 16:58 ID:I/YuwOl3
>>36
ホントその通りです。
自分の車の音を聞きたいなら後はスパイダーしか無いかもしれませんね。
38井都礼 ◆FeMIy5OMp2 :02/12/09 17:06 ID:4FKsaSqO
誰かじゃないけど、スパイダーで高架の下を
通過するだけで・・・・タマリマセン。。
39稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/09 17:25 ID:I/YuwOl3
>>38
那須根の人ですね。w
一人モナコGP!
40ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/10 07:18 ID:OYEtm9xu
>39
モデナの音も最初はどうなるかと心配してましたが、どんどんいい感じに
なってきましたね。

しかし、トンネルとかに行くと寒かろうが、くさかろうが、窓を開けて
アクセル踏むんですが、横にジョシが乗っててその顔を見ると、あんまり
嬉しそうな顔してる子はいませんね。
>横にジョシが乗っててその顔を見ると、あんまり
>嬉しそうな顔してる子はいませんね。

それに気づいた分貴方は立派。
気づいてないFオーナーのなんと多い事か。

あ、「ジョシ」の大半はスピードを怖がるからそのつもりで。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:02 ID:Qoy3KKoE
348ってどうですか?
355だと高すぎて手が出ないので348狙ってみようかな〜
なんて思ってるんですけど。
43ハーマソモデナ ◆eMEGZ1nvgY :02/12/10 16:37 ID:7U+FwLmf
>ビアンコ&41
モデナのウィンドウって開けても回りまわって助手席側へ風が流れていくんだよな。
冬は特に寒いらしい。とにかく同乗のジョシ受けは悪いヨン。
>42
ついでに、おいらは348嫌いっす。性能も↓だし、良い事ないっす。
355ですら、最近ドライブする機会があったが、レソポンス悪いし、剛性劣るし…
でも、音は最高だったな。ヤパーリ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 17:13 ID:3t3RlPR/
安物買いの銭失い
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 17:32 ID:eOKV0NgN
348の魅力はフェラーリのクルマってだけでしょう。
4642:02/12/10 19:11 ID:Qoy3KKoE
そっかー。ここじゃ評判あまりよろしくなさげですね。

>>43
あの音がしてあの形ならいいかなーとか安易な考えです。
飛ばす腕なんぞ無いヘタクソなんで、それでも楽しめるかな?
と思ってるんですが…甘いですか?(>_<)

>>44
最初からF355いっとけ!ってことでしょーか。
価格帯からすると初期テスタくらいかと思うんですが、
そっちよか手は掛からなさそうに思ってたんですケド…

>>45
手厳しいですね〜。
モンディアルとか412や456なんかのほうが良いですか?(^^;
そういえば前スレでも348の話題が出てちょっと論争になったなぁ

>>46
決して悪いクルマじゃないっすよ。
ただ、信頼性は355より格段に低いし、それゆえお金はかかるし、
長い目で見ると355を買うのと金銭的にはさほど変わり無い場合が多い。
どーしても348のあのデザインがイイっていうのであれば話は別だが、
355は手が出ないから妥協して348っていう考えであれば、
ここはちょっと我慢して355が買えるようになるまで頑張った方がいいと思います。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 20:25 ID:zHdAkKjK
47が(・∀・)イイッ事言った!
妥協して348買って、すぐ嫌になって355に買い替えたヤシを
何人も知っているぞ!しかしお買得なのには違い無い
個人的意見だが、348にはパワステが無く、355には標準(実は非装着モデルもあるが)。この差はでかい。
50稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/11 11:21 ID:UdPN77IK
>>46
金額で妥協すると後で後悔しますぞ。
現実的なモデル(F40とかF50は除く)で、好きな物を考える。
本当はF355が欲しいみたいだけど、いい車だよ。
>43も言ってたけど性能では逆立ちしてもモデナには敵わない。
これはしょうがないよね。
ただF355は未だに人気が高くて、程度の良いものは
モデナの初期型とあまり差がなくなってきている。
此処でいえるのが本当はモデナの方が良いと言うのなら一・二年待って
モデナにいくのも悪くないと思う。選ぶ時は初期型は何かとマイナートラブルが多かったから
対策済みのものを選ぼう。

妥協の後に待っているのは後悔だけだよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 11:43 ID:slP6N/WB
412や456なんかいくならテスタになさい。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 13:17 ID:68tGGn1F
フェラーリで爆音出してる馬鹿は氏ね。
なんでわざわざ性能下げるんだよ!
53稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/11 13:44 ID:UdPN77IK
>>52
私のは℃ノーマルです。

それに此処は爆音スレでは無いので悪しからず。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:03 ID:rXA8nQWB
時々7〜800万くらいの456を見ますが、348と同じく買った後苦労する可能性大ですかね?
本当は、XRのF355が欲しいんだけど、まだ高くて手が出ない・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:07 ID:slP6N/WB
底値の456なんてだめだろ。オーバーヒートしまくりの初期型か、
ATが滑ってるのを騙して売ろうとしてるんだよ。
5646:02/12/11 15:05 ID:L53lYm7O
46=42でございます。
皆様イロイロとありがとうございます。<(__*)>
ぶっちゃけ、もうちょっと頑張ってF355を目指した方が良い感じですね。

>>47
348って、355に比べて信頼性が格段に低いんですか…。
若干低い程度だと思ってました。(>_<)

>>49
パワステは駐車スペースが狭い都心でなら、無いよりあった方が良いですよね。

>>50
モデナは考えてません。F355か348の線で考えてました。

348最終のGTBを7〜800くらいで…って考えてたんですけど、
もうちょっと頑張ってF355のXR狙ったほうが良いんですかね。
そうすると355F1も射程範囲?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:32 ID:JQvf7gUZ
>>56は性能じゃなくてステータスで乗りたいみたいだから、
328あたりを300くらいで手に入れたらどうか。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:42 ID:Ckl5LWkd
最近のフェラーリは2万Kでタイミングベルトを交換しないと
いけないってってホント?
それも50〜60万ぐらい工賃かかるって聞いたんだけど
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:46 ID:rXA8nQWB
>>56
XRシャシーだと余裕で1000万以上してますね。
頭金で6〜700万、その後はコミコミ200万/年くらいで維持できますかね?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 16:21 ID:slP6N/WB
>58
乗らずに置きっぱなしなら経年劣化もあるのでそのくらいかな。
最近のベルトは4万くらい持つと言う話だけど、持ってるうちにそこまで
距離伸ばさないでしょ。全部込みでそのくらいだね。コンズで。
61稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/11 17:05 ID:gCjuuDgt
>>56
悪い事は言いません。
F355に関しては、F1は止めましょう。
貴方の免許がAT限定なら別ですが、苦労するだけですよ。

F1に拘るなら、02”モデル以降のモデナがお勧めです。
6256:02/12/11 17:26 ID:L53lYm7O
>>59
そうですね、XRですと大台越えになります。
でも、イザと言う時のことを考えるとローンは抱えたくないので、
やっぱり貯められるだけ貯めた方が良いのかな、と思ってます。

>>61
毎度、迅速的確なお返事ありがとうございます。.(__).
"F1っぽいサウンド(排気音)"には惹かれてますけど、
シフトの"F1マチック"には全然こだわってません。(^^;

もうちょい頑張って貯金&年収UPに精出してみようと思います。
ありがとうございました〜 m(__)m
結局355の場合、パワーでPA/PR、信頼性でXRっていうのがポイントになるのですかね?
64稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/12 11:19 ID:LKSB/YEL
距離は乗ってるけど値段が値段だからな。
キチンと整備してあればいいかも。勿論減車確認の上でね!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29458534
現金が必要なため、売り切りいたします。
1996年式 F355ベルリネッタ、 並行、 黒メタ/タン、 走行44000km、
検H16年2月、 中期モデル、 10000km前に有名ショップにて
エンジン腰上・腰下フルバランス取り完全OH済み、クラッチ交換、
 (当然)タイベル交換、内外ともにかなりきれいだと思います(洗車傷・小傷はあります)。
試乗大歓迎ですが、当方至急売りたいので、「落札後ゆっくり見てから考えよう・・」って感じの人はご遠慮ください。
>>64
あっ、それさっき見たばかり。w
確かにしっかりメンテしてあって外装を気にしない人だったら買いかもネ。

それはともかく、並行物なのにリアウィンドウに
COR*ESのスティッカーが貼ってあるが
あれはやはりバッタ物なのかな?w
66稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/12 11:36 ID:LKSB/YEL
>>65
ヤッパリ気が付いた?
それは内緒だって。w
67渡邉文雄:02/12/12 11:37 ID:5hq81GTN
360モデナの赤いレプリカに乗ってる。先月印税入って中古探しに行ったら
見た瞬間に即決した。もとはGTOのATのNAらしいけどカッコイイ、マジで。
そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジでちょっと感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
GTOのNAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
本物に比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ見切りが悪いので狭い道や車庫入れちょっと怖いね。でもコンパス日高が
フロントバンパーにコーナーポールを付けてくれたので問題なし。
速度にかんしては多分本物もGTOのNAも変わらないでしょ。本物乗った
ことないから知らないけどフェラーリか三菱かでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも三菱なんて買わないでしょ。
個人的にはGTOのNAを元にしたレプリカでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど首都高で140キロ位でマジで
日高のポルシェ911を抜いた。つまり911ですらフェラーリのレプリカには
勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
68稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/12 11:39 ID:LKSB/YEL
>>67
それもう飽きた。
神スレでやってくれ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 12:28 ID:BIcC+ZRP
 オーナーの方に質問です。
貴方にとってフェラーリとは何ですか?
>>69
イイ質問キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


ハイ、オーナーの方どうぞ
オブジェだが何か? 洗車命だが何か? 
乗り回せる楽しいオモチャ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 15:31 ID:cxvGm7X7
>>64
いくら355とはいえ4万キロ超えてるのはちょっと心配(もしメーター戻していたら一体何キロ??)
タイベル交換たって、最後に換えてからどのくらい経ってるかわからないし。

あ、でももう落札されてるw
74稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/13 15:49 ID:54RAOawa
>>74
一気に価格が上がってるのは不自然だよね。
出来るだけ安く買いたいはずなのに。
>69
地上唯一の自動車ボブ・サップ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 18:31 ID:6ry8smfz
この売り切りモデナ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24487680
果たしていくらで落札されるでしょうか。
予想してみませんか?
自分は、1130万。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 18:44 ID:2Wey9prv
355で4万Kで心配って・・・。そんなディスポーザブルなクルマなの?フェラーリって。
巻いてある車なんてそれこそ7.8万走ってるのを1万くらいにしてるんじゃないの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 18:47 ID:6ry8smfz
記録簿無しはまず巻いてあると思って。
Fに限らず。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 19:25 ID:ug0uEMt3
フェラーリは走る現代彫刻
>>77
最近でこそ348や328で6万キロとかいう物が出てきているけど
355辺りはそういう過走行車は殆ど出てこない。人気が高く売れるからでしょうかね。
あれだけ壊れないクルマだからそりゃ買ったら皆さんガンガン乗るでしょ。
5〜6万キロ走っているクルマなんてザラだと思うですがね。
みんな巻いてるんだから心配すんなよ。
ディーラー車(Ferrari power)も信用すんな。355の時は海外から中古を仕入して
タマを揃えた。
走行距離なんて知らないほうが幸せになれるぞ。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 10:11 ID:i++uFW3Y
そういうことだ。巻いてあっても良い車はあるし
巻いてなくてもダメな車もある。

ところでオレの348もどこかで巻いてくれないかな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:07 ID:Qz1JK67I
フェラーリパワーが中古並行なのは別に常識だろ?
>>83
確かコーンズ側もそう説明してたよな。
無い場合は海外のディーラーから引っ張ってくるって。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 09:23 ID:PLJsvMDL
>84
禿同
車が良いから距離が伸びる。
壊れないから距離が伸びる。
距離が伸びると高く売れ無いからメーター巻く。
騙されて買い泣く。
次は新車か記録簿付きとがんばる。
仕事に励む。
過労で死んでしまう。
合掌!
昨日は半日、今日はフルタイム(の予定)の労働。
12月は多分、休日がない予感。
冬のボーナスでたから、
もう中古なら一括で飼えるくらいになった。

しかし、乗る時間が作れるのだろうか。
その前に生きてるのかな、おれ。

過労死予備軍かつモデナ予備軍
>86
がんがれ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 03:16 ID:vEYt0pH8
>>85
フェラーリに限らず中古車全般に言えることなんだけど
結局消費者が認識を改めないといけないわけだよな。
どうしても走行距離だけに目を奪われてしまうけど、
過走行であっても、問題はその走った距離ではなく
その間にどういう使われ方をしてどういうメンテを
受けてきたかが大事なわけで。
事故歴にしたってそう。事故歴の有無はもちろん重要だけど
事故を起こした後にどのような処置をしたかも重要。

極端な話、例えば中古並行で何回オーナーが変わったかも分からないような
クルマでも良い固体はあるかも知れないし
逆にコーンズ物ワンオーナーでも敬遠した方が良さげな怪しい固体もあったりする。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 03:17 ID:6as/5l//
360だかマラ寝ろだかわからんけど右ハンドルのみた。
いまって右もあるんだね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 07:45 ID:u/atVsBF
>>89
正規代理店から買ったことない人はわからんのな(笑)
今のフェラーリは受注生産に近いから、ボディの色から
内装、自分の名前すら車に入れられるんだよ。
右ハンドル仕様なんてのは言うに及ばずデス
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 12:27 ID:RjcEhACA
実際、何割ぐらいの人が右ハンドル注文しているんだろう?
下取りは安そうだが左と同じに取ってくれるのだろうか?
禿しく疑問。
92井都礼 ◆FeMIy5OMp2 :02/12/16 12:35 ID:wBan4Q2z
右ハンドルの下取りは100万近く下取り安いのでは・・・。
因みに右ハンオーダーする時は、最初の手付が左の場合200だけど
右の場合500ではなかったかなぁ〜。
左の場合、よほど変なオプションでなければキャンセルしても
200は戻るが、右オーダーの場合は500は戻らないって聞いたが・・。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 12:48 ID:Sl7YVhlw
>>90補足
ただしボディカラーの赤系と黄系は、メーカーのテーマカラーだからスペシャルオーダーは不可でつ。




…まあんなもんオールペンすればなんでもありなんだけど。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 13:03 ID:o27xTfoI
>92
それはコンズごとに違うけどね。
95井都礼 ◆FeMIy5OMp2 :02/12/16 14:25 ID:wBan4Q2z
>94
そうなんだ。。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:35 ID:Sl7YVhlw
→ハンのF、イギリスにもって帰りたがる外人がよくオーダーすると聞いて「ほんまかいな」と思ったらほんまらしい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 00:32 ID:Xxia41zm
>96 税金の関係だとおもふ。英国は登録後一年以降の車を持ち帰る
場合に税金は安い。従って英国で新車F買うより日本で買ってお持ち
帰りが安いはず。新車価格も日本は安いじゃなかったっけ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:46 ID:uztl7uNI
物品税みたいのが高額にかかるらしいね。
戦前の金持ちが洋行帰りにアメリカやヨーロッパからクルマも持ち帰ったようなもんか。
(当時の外車を普通に国内で買うと関税率は100パーセント)
あと英国は日本と違って外車でも何でも原則右ハンだから
(例外はFでもF40、50、エンゾとかその辺くらい。ムルシでも右ハン)
その分車輌本体価格は高い。
日本は右も左も同価格(だったよね?)だし、アメリカほどではないが不当に高くはない。

蛇足ながら、ランエボ、インプの中古車の多くがここ数年英国に流れっぱなし。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 10:57 ID:OdN15G0z
100
8気筒フェラーリに辿り着くまで、
「コレは乗っておけ、ゴラァ!!」
という車はありますか?
(国産・外車問わず)

8気筒のあとは12気筒に逝きたいです。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 12:26 ID:pBvDDmtH
好きなヤシ乗れよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 12:34 ID:qf1ZXiGO
>101
いきなりフェラーリへ行くのが正解。328あたりでOK。
104稲妻F ◆nbEnzo.sw. :02/12/17 12:36 ID:g62UQbGj
>>101
俺は簸たすらお金を貯めるのに、その手の車には見向きも是図
初めてのスポーツカー(輸入車)がフェラーリでした。
本当に欲しい物でないとやはり満足できませんね。
今、手元にフェラーリがあるので逆に気にしないで乗れる遊び車も
欲しいかなという気持になりました。

一般的ですとPからFに乗り換える方が多いです。
モデナに関してはMBからの乗り換えの方も少なくないようです。
F1マチックの影響だと思います。
105稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/17 13:06 ID:g62UQbGj
>>103
328も好きな車だが如何せんもうビンテージだからな。
もっとも色んな事を教えてくれるとは思うが
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 14:03 ID:cBCRRhYr
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 15:00 ID:UEQDpDor
>>104
そういう意味だと、本当は355が欲しいのに348買うのもやめた方がいいですかね?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 15:01 ID:4FMe3HJq
まずは横置きにしときなよ。お金がないなら。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 15:13 ID:V/tMjrz2
NSXからフェラに行きつく奴っている?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 15:42 ID:hDzu3N4Q
今日、家族3人で360モデナに乗ってる人を見たんですが
360って3人乗れるスペースあるんですか?
無いとしたら子供が可哀想だな・・・事故ったら確実にあの世行きだ・・・
アクセでチャイルドシートが在るのかな?
>>110
スペースがあろうとなかろうと3人という時点で免停。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 16:09 ID:4FMe3HJq
F512でも見かけたよ、親子3人。
113元ユーザー:02/12/17 16:38 ID:lkenvlvZ
>106
いつからか口コミというよりは、口だけになっちゃったよね。
オフ会行く時間惜しんで開発に勤しんで欲しい。
実際「こんな音聞いた事が無い」には実物聞いた時泣けたよ。
もうモデナでは無理か、、、。
114稲妻F ◆nbEnzo.sw. :02/12/17 16:46 ID:9HfhGXcp
>>107
もちろんです。

>>110,112
定員より多く乗っていたら自分は馬鹿ですと
世間に晒していることになります
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 22:00 ID:Q3CffsIw
>>112
俺も見たことある。512TRでも見たしBBでも見た。
特にTRは顔と名前を雑誌に晒してる。しかもちゃんと3人で写ってる。
縁のない車だが、乗るならもちろんMTだろ?よーしらんが。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 22:09 ID:QrGuN2Qm
売れてるのはAT。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 22:28 ID:dxw2ue+K
360用キダスペ動画公開age
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 22:57 ID:OXKkdxvC
AT(F1マチック)の方が今は速いんだよ。MTより。
モデナのMT、クラッチとシフトが軽カルなのが驚きだった。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:32 ID:izrk7rp6
NSXの音って何であんなに低音なのかな。
誰か、355のマフラー改造して付けてみたら?
もしかして同じような音になるかな。
>>121
100%ならない
123稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/18 09:47 ID:Z3PNEeth
>>121
もしそうなるなら皆、モデナに355のマフラー付けるって。w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 18:33 ID:iY2GMwkR
>>123

おまえ最近なまいきだな
125稲妻F携帯:02/12/18 18:53 ID:TbFJToEa
>124
そういうことは名無しでしか書けない
あなたは低学歴の貧乏人ですね。w
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 19:17 ID:iY2GMwkR
>>125

おまえは高学歴で金持ちなんだ
典型的なイヤミなFオーナーだな。ほんとうざいよ(プ
127121:02/12/18 19:20 ID:izrk7rp6
121ですが冗談半分で書きましたので
あまり気にしないでください
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 23:40 ID:Evk0AggD
>>125
ネット上の言葉使いだけで低学歴とか収入が判るわけないでしょう?

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 00:02 ID:mwX0MPJh
まあまあ、あれは2CHにおける社交辞令だから。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 00:15 ID:jEvmoWYO

 工業系高卒の低学歴ドキュソですが、資産だけはあります。
頑張った自分への御褒美に、大好きなフェラーリが欲しいなぁと考えてるんですが、
正直、極力お金を使いたくありません。モデナあたりだと維持費はどんくらいですか?
 成り金とか馬鹿にされるとヤダなぁ(´・ω・`)ショボーン・・・。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 00:55 ID:mwX0MPJh
心配要らない、親の資産なら成り上がりとは言わないから。
維持費は新車でディーラーで買えばオイルとガソリン、あとは保険代だけかな。
んで保証が3年で切れるのでそうしたら売るといいよ。
360エンジン+355マフラー音+GT-R外観=これ最強
133稲妻F ◆Boxer.sCXI :02/12/19 10:54 ID:wwoyRNDY
>>125
叩かれるのは別にかまわないが、偽者で登場するのは止めてくれ。

>>124
何方ですか?

>>128
その通り。

>>129
だから違うって。w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:31 ID:oyi/bXuv
>>132
no!no!
外観GT-Rではダメです。
GT-Rエンジン+355マフラー音+外観F40+内装マセクーペ
メーカーはフェラーリが最高
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 13:46 ID:GCxJn89E
RB26よりフェラソのエソジソのがイイ(・∀・)!!とオモフでつ。
>>134
ドアの開き方:ランボルギーニ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:39 ID:AGw7m+ig
>>136
いや、マクラーレンF1!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:41 ID:Pqjo4mAJ
>>136
AZ-1のが1番だろ
>>137
エンツォも一緒でしょ?
>>136
おまぃら、セラも忘れないで下さいw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 22:28 ID:oyi/bXuv
ランボのV10、500馬力のようです。
性能はモデナの比じゃなさそうです。
142ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/20 01:12 ID:iTghawFC
>141
ちなみに排気量はどんなもんでしょうか?
143ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/20 07:36 ID:iTghawFC
>141
5000ccみたいですね。でも最高速290Kmって事は無い気がします。
それか加速に振ってるのかな。
スレ違い下げ
1441 ◆V5F355Zxok :02/12/20 12:34 ID:3kvjANYY
>>143
形はまんま小ムルシー。
価格帯が同じならこのパフォーマンスは捨てがたいですね。
500psあって290kmと言うのはギア比の問題でしょう。
加速重視なんでしょうね。
それとムルシーと変わらない最高速度だと又問題があるし。w
何れにしてもモデナにとっては強力なライバル出現ってとこでしょう。
販売台数では負けないと思いますがモデナ。
>144
販売台数ちうか、生産台数で勝ち目無いだろ。
ランボの全台数合わせても、モデナクーペ1車種よりはるかに少ない。
>>144-145
出荷台数に関しては、勝ち目という意味では逆。
世の中に出てる数が少ない方がレアなのでイバれる、と。
それこそランボ・オーナーの心境。
>146
ていうか、牛を選択した時点で(良くも悪くも)世捨て人…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:42 ID:UE0Xn91r
>>147
禿同
>>146
牛を飼っている方は馬を飼っている方に比べ
何処か浮世離れしている。
憧れはするが現実的ではないと。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 06:09 ID:v3LQRLj4
少ランボ、ライト回りはエンツォだなぁ。
昔じゃ似るなんて考えられない事なんだけど。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 13:46 ID:COH8ct/k
ベビランボ1400キロって本当かいな。
でも5000じゃ全然ベビーじゃないな
5000グラムの新生児と思えば…ウゲ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 09:01 ID:3jTP279I
鞍椅子示威苦、バルブが開くと今まで聞いた事の無い核爆音です。
逆に閉じていると、国産車並の音量です。
理想的なマフラーです。
気になっている人は、一度生音聞く事をお勧めします。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 09:36 ID:1mg4kYSq
俺も生が好きだぞ!
>>148

米国製の毒蛇はどうでしょう?
>>152
1行目は多分本当だろうが、2行目はありえんだろ。
Fオーナーはそれでなくても「355のノーマルは国産並に静か」とか感じてるからな。マヒしとる。
156BMW E60M5:02/12/24 10:46 ID:woW3DtrD

>141
それを言うなら、BMWの次期E60型M5は
バルブトロニックV10 5リッター500馬力で
1700〜1800万円になるとの噂。

普通の4ドアセダンボディにこのモンスターエンジン

羊の皮を被った狼的な車の方がなりげなくてカッコイイ


157名無しさん@そうだドライブに行こう:02/12/24 13:27 ID:a6ZSncIM
>羊の皮を被った狼的な車の方がなりげなくてカッコイイ
俺のティンポみたいだな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 16:35 ID:XCm5eBRL
性能で言ったらとっくにモデナより、
MBの新型S600の方が加速では一歩リードしていますよ。
>>155
最近のコクチャンチャは初めから社外のマフラー標準で付いてるジャン。
物に酔っちゃそこそこ売るチャイでつ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 21:16 ID:VQ2OyI9V
鞍椅子示威苦聞いてミテー。
ドナタか浸けて居る椰子イマツか?
160元ユーザー:02/12/25 00:13 ID:jhDT8Uzv
マジでクライスいい。Sさんは買うべき。そしてオンオフバルブの意味を早く理解する事。
復活のためには。俺はバージョン4期待してるよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 07:44 ID:2KDWTd8k
>>158
12気筒のツインターボで500psオーバーでそ>ベンツS600
8気筒で400馬力なNAと比較しないでくれ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 09:41 ID:FibROuIG
まあ、今時「速いクルマ」が欲しければ、わざわざ不便なスポーツカーを選ぶ必要は
ないということだな。
163名無しさん@そうだドライブに行こう:02/12/25 10:50 ID:X+haBW6s
>161

141で書いた次期M5はNAで500馬力だからね

S600に搭載されたV12ツインターボは、BMW、AUDIなど
ライバル車が肩を並べてきたので、慌てて急遽
マイバッハのみに搭載されるだけだったエンジンを載っけて
しまったという流れ
NAでBMWに敵わないと思ったのか?今後、全車過給器に頼るメルセデスはペケ

来年からデリバリ開始のBMW760Liは
オール新開発NA6リッターV12 445馬力 61kgm
ダイレクトインジェクション、バルブトロニック、VANOS搭載。
馬力こそ劣るが物凄く良いエンジンのような予感

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 10:52 ID:FibROuIG
馬力にあまり意味はないな。要はトルクだ、しかも低回転域からのね。
ぶん回さないと出てこない出力なんてたいした恩恵はないだろ。
165↑訂正:02/12/25 10:53 ID:X+haBW6s

141じゃなくて156だ、スマン
166名無しさん@そうだドライブに行こう:02/12/25 10:57 ID:X+haBW6s

>164
御意。
760のエンジンは、1800rpmくらいから80%程度のトルクを発揮
というNAとしては下からも凄いトルクの模様。バルブトロニックの恩恵か?!
メルセデスはこの部分を過給で補っているのでは?

167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 11:10 ID:v5ewA4QV
速さ(最高速、加速)呑みを追及するのだったら既出の様に、
セダンで事足りる。
ATなので特に技術もいらない。
高速ではおっさんに抜かされることもあるだろう。
やはりフェラーリはロータスのように軽量が売りの車と違うので、
ノーマルのMBやBMWに負けては如何。
過給器付けないんだったら早急に、モデナの排気量アップして欲しい。
セダンに抜かされるフェラーリなんて見たくない!
168名無しさん@そうだドライブに行こう:02/12/25 11:41 ID:X+haBW6s


>167

E39M5は4ドアセダンでも6MTですぞ。次期M5はSMGU搭載とも言われてますが、、
E39M5はNAで既に360モデナと同じ400馬力は出てますが、M5は重いからね、、

4ドアセダンが400、500馬力当たり前となってくると、
スポーツカーはエクステリア、味わい、軽量化で勝負するしか
なくなってきますな。 Ferrariは面白い車だと思うけど

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 12:08 ID:v5ewA4QV
>>168
ATとはMBのS600のことでつ。
BMWはあまり詳しくないでつ。
失礼。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 12:21 ID:FibROuIG
>166
別に過給でも構わないと思うけどなあ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 12:28 ID:FibROuIG
>167
軽さなんかは結局パワーで簡単に相殺できる。モデナよりも高速を走るなら
アルナージTのが全域で速いだろう。たとえ一トン重くてもね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 12:41 ID:v5ewA4QV
>>171
それって中間加速の事かな?
最高速度はどうやっても敵わないワナ。>アルナージ
重い車は飛ばしている時はイイが、
いざブレーキとなると本間に停まるんかいな?と不安になる。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 13:40 ID:FibROuIG
あ、いや、高速「道路」で実際に使った場合の話ね。
テストコースでの最高速という意味ではないよ。ちなみにアルナージのブレーキは
ちゃんと効くよ、しっかり止まる。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 15:06 ID:Lb9XWLKu
ピッコロフェラーリ
リトルフェラーリ
175ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/25 22:57 ID:dr1GV6la
>158
モデナオーナーだからってわけじゃありませんが、いくらなんでも加速では
S600よりモデナが上だと思います。今度確認してきますけど。
>171
アルナージT乗ってきましたが、断言できます。加速はモデナとはレベル違います。
1トン以上車重違いませんか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 23:41 ID:FibROuIG
モデナって1400Kくらいだっけ?アルナージが2.5t丁度くらいだね。
アルナージのが速いでしょ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 11:19 ID:+mUsekDW
>176
意味が解らん
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 11:55 ID:TlfJ9VVy
何で?
参考スペック
        車重  出力  トルク   PWR         TWR
モデナ(MT)1430kg 400ps 38.0kgm  3.575kg/ps     37.63以下略kg/kgm
アルナージT  2585kg 450ps 89.2kgm  5744以下略kg/ps 28.97以下略kg/kgm
小数点が抜けてしまった。
5744以下略kg/ps→5.744ね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 14:24 ID:c+fJXPCX
>>167
メルセデスS600と、モデナとじゃ、メルセデスが
0-100km/h加速0.1秒速いってだけ。
コーナーワークも最高速もモデナが上・・・
って、セダンとコーナーワークや最高速を比べることになろうとは・・・トホホ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 15:20 ID:eY7q9//7
アルナージ>S600>>>>>モデナ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 16:49 ID:PjPc7kFZ
>>181
加速で負けると、追い越し加速はモット辛いと思われ。
S600でこの性能はお化けです。
これがAMGSL55になると、リミッターカットテで320km!
575Mでも勝てません。

>>182
アルナージ万世なのはわかったが、本当に比べた事あるのか?
確かOHVだったよな。
鯨が海豚と勝負するようなもんだ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 18:10 ID:dkuKO2s1
SL55は速い。
モデナは知らないが355だと出足から一気に差を付けられる。
しかもオートマで楽。
フェラーリより直線の速い車なんていくらでもある。
新型のS600は驚異的なスペックですから
F50クラスでないとかなわないと思う。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 18:24 ID:dUkknXWz
>>183
>575Mでも勝てません。

はっはっは笑止です! 550でもいいですから
マラネロにお乗りになってみて下さい。



>>183
もれはむしろアンチFなのだが、>183は痛々しいな
ネットによるスペックの氾濫がこういうのを生み出す原因か…
>183
OHVなんて別に関係ないぞ。パワーの出し方はいくらでもある。
188ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :02/12/27 02:31 ID:NinugJCV
いろんな意見があっていいですね。でも多分SLAMGはマラネロよりは
遅い気がするんですが。
ただマニュアルで、あんまり運転上手じゃない人なら、オートマトルクおばけに
やられちゃうかも。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 09:41 ID:qb2RYNkC
>185,186
本気で言ってるのかな?
それこそ君達に乗り比べた事が有るのかとたずねたい。
リミッター外した(ロムチュン)SL55はめちゃはやで、現に連れの550が付いて来れん飼った。
そいつは550速攻で売っていまSL乗って末。
>189
ロムチューンって…
チューンしていいのなら550もチューンして勝負するのが筋では?
>>190
同感。
ただ現実的に550マラネロってモトロニック5.2だっけ?
あれって確かリセッティングはほぼ不可能って言われてなかったっけ?
とするとマラネロのROMチュンは無理みたいだね。
192185:02/12/27 12:25 ID:9kuI72KM
幸いにも我が家に2台共、ございますが・・・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 13:18 ID:HTFyliY6
そもそもここでの速い遅いはヘタクソなシロートが高速道路で粋がって競争したときの
速さだろ?ならATで過給機付きが無条件で速いに決まってるじゃん。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 14:05 ID:WkJgXxm3
>> 193
おまい良いこと言うな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 14:51 ID:px7lONSP
>190.191
リミッター付いてんだかしょうがねーだろ。
>193
禿銅
>193
プロと戦って勝てるのか?w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 15:28 ID:WkJgXxm3
>196
193 は死労人VS死労人のことだとおもふが
当たり前だろ、196はどういう読解力してるんだ?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 16:36 ID:Z0uNKULo
>>196
此処に書き込みする前に国語勉強して来い!
200まで来たが、痛いカキコのラッシュだな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 20:14 ID:k9UTUZpJ
>200
お前がなw
>201
pu
国語便所しぽ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 17:51 ID:hfmLs08+
F1のビデオみたけど、エンジンのレスポンスが凄いね。
355の排気音はF1みたいだけど何か違うと思っていたら
レスポンスでした。355はフォーーンフォーーーンとエンジンの反応が鈍い
F1はフォンフォンフォン。回転の上昇スピードが全然違った。
>>204
レスポンスも何も、音そのものも355とF1じゃ全然違う。
耳の穴かっぽじってよく聞きなおしてみよう。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 03:51 ID:34sjBog+
>>204
あの・・・
F1はV10、しかも常用回転息がF355の倍くらい
(いわゆるレッドが18000r.p.m!!)あるんですが・・・
F355がレーシングエンジン並みのレスポンス持ってたら
オーナーの半分くらいは乗れなくなるんじゃないかと(w
気になったのだが、そうするとF1のアイドリングは何回転位なのだろう。
やっぱエンジンかけたとたんに4000くらい逝ってるのか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 23:52 ID:M/Ek79aj
あちょー
>>207

F1カーは、アクセルふかしていないとストールします。
つまり、回転を常に5・6000回転を維持していないとエンジンは止まる。
というか、F3でもアクセルふかしていないとストールするよ。
フォーミュラーカーのエンジンって、下の方のトルクはスカスカですからね。
ちなみに、F3の発進の時は半クラッチを2・3秒続けるのがコツ。
ま、すれ違いなのでこれくらいにしておくが。。。
210207:03/01/01 17:59 ID:QNj3N3Tk
なるほど、参考にしておこう。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:20 ID:UWUk0nX1
ハーマソあげ
マジ】22歳で新車F40買っちゃいました【自慢】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037259732/l50
キミ達、語ろう!!
213 :03/01/02 18:43 ID:MovrfVdZ
正月の東京は暴走、もとい、珍走フェラーリが多い多い。
真昼間の都心で余裕で100キロオーバーが当たり前。さすが。
(念のため補足:計測したわけではないがどう見ても50キロや60キロじゃない、ということ)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 19:22 ID:GMXBNKoP
ヤンチャの一環としてのフェラーリ購入なんだから、別に不思議なことでもなんでもないよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 21:58 ID:m3vHTGiw
モデナ・チャレンジ・ストラダーレって、ソースあるんですかね?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 05:17 ID:lQ8tHC0Z
初めてフェラーリに乗ったときやオーナーになったときの話が聞きたい。

217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 05:28 ID:x+ob5/hs
>>216
オーナーになったときは単純にうれしかったです。
普通に国産車買って納車されたときと同じ心境。
どちらかというと初めてフェラーリに乗ったときの方がうれしかったかも。
うれしいというよりも鳥肌立ったという感じです。
あとは自分が欲しい車を探してたときが一番楽しかった。
いろんな個体を見ることができたので。

ちなみに車は355です。初めて乗ったフェラーリも355。
このくらいで鳥肌立つなと言われたらそれまでなんですけどね。
税金対策にフェラーリ買うってどういう意味?
高い車買ったら税金高くもってかれるんぢゃないの?
ネタ?ガゼ?
>>218


>税金対策にフェラーリ買うってどういう意味?
>高い車買ったら税金高くもってかれるんぢゃないの?

会社の経費で落として、損金算入する。
法人税の所得が小さくなり、納税額が減る。
ちなみに、自動車税等も損金算入できるので、やはり法人税の所得が減り納税額が減る。
220219:03/01/03 14:17 ID:CFiy8V2e
語弊がありそうなので、少し補足。

自動車の購入費用(取得価格)は、一旦資産計上して減価償却を通して数年かけて少しずつ費用化(損金化)します。
ですから、1,500万のフェラーリを買ったからと言って、その年の所得が1,500万円一気に減る訳ではありません。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 14:42 ID:YL4dIofs
経費でフェラ落とせるんだね、やっぱそれなりの申告所得必要だよねえ。
俺は自営の白申告なんでフェラを経費になんて無理ボ、
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 14:44 ID:O/UOW6Nu
職種によるだろうね。フェラーリどころかベンツでも落せないほうが普通だよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 14:59 ID:e4Lp19l1
エンツオやF50を現金で買う人はどれくらい年収があるのか気になる。
224219:03/01/03 15:51 ID:CFiy8V2e
>>222

法人ならできるだろ。
確か、車種には関係ないという判例がでてると思うが。
225219:03/01/03 15:53 ID:CFiy8V2e
>>222

法人なら、車種に関係なく損金か出来るはず。
判例が出てると思う。
226219:03/01/03 15:53 ID:CFiy8V2e
すまん、二重カキコだ。。。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 15:54 ID:O/UOW6Nu
そんなことはないぞ。医療法人では大抵無理だ、フェラーリはね。
大きいトコでベンツ、BMWはOKだが。
228 :03/01/03 18:47 ID:wQSoluFl
逆にマスコミ関係はフェラーリだろうとランボだろうと落ちる罠。
税務署はもっと厳しくチェック汁。
229219:03/01/03 21:35 ID:CFiy8V2e
>>227

そうか。了解。
野球選手・タレント等は?
あいら必要なのか?
>>230
板違いになってきたが、あいつらも経費にしてるのかなあ。
個人の移動手段として税務署が認めるのかなあ、
でも総額じゃなくて80%とか、50%でしょ。俺も国産2台経費に入れたが
自営一人で2台全額は却下されたヨ。
232DQN経営者:03/01/03 23:43 ID:eD5AKord
有限会社の約款を改定して、フェラーソ、マリンクルーズなどの会員制リゾートクラブ
経営などの言い訳を作って、会員にレンタルする業務を架空計上してもだめ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 23:49 ID:rOKJ3EP5
>>232
それって明確に脱税じゃあ…
234DQN経営者:03/01/03 23:55 ID:eD5AKord
有限でクロを出しているなら節税でしょ。
FUFCのまんきもてめーのフェラーソ経費で落とすために
しっくはっくしてただろ?
知らないの?
235まんきん:03/01/04 10:10 ID:VnyfeoZ+
黙ってビル貸しだけやってりゃよかった・・
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:02 ID:SczTo/VN
>232
大抵コンズに入ってるフェラーリは「従業員の福利厚生用」ってことになってる
法人車みたいだね。まあ、脱税用に名目だけそうして、社員には実際触らせないことが
ほとんどなんだろうけど。

・・・それでかな、「タンクに角砂糖入れられてエンジンOH中」のクルマなんてのが
   修理中だったのは(笑。
>>213
道にもよるが、都心で100km/h出しているクルマなんて結構いるだろう。
ましてやガラ空きの正月の都内なら尚更。
238 :03/01/05 10:57 ID:WndAtv+x
>>237
都心じゃ正月でもそんなのめったにいないよ、珍走君。

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 12:45 ID:pjPd3+89
>>238
正月に一般道を法定速度以下でチンタラ運転している盆暮ドライバーか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:16 ID:A2Hezcuv
>238
雪の高速道路でも100km/h出してますが何か?
やっぱ都心にビルの1つや2つ持ってないとフェラなんて買えませんよね?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:48 ID:ap+IHDRB
それでは毎月20台もフェラーリは売れないだろう。
243 :03/01/05 23:34 ID:B05hWuai
>>239-240
さすがフェラーリスレ、制限速度の倍で走るのがステイタスなんですね。
事故る時はどうぞ単独でお願い致します。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:55 ID:yqpaiOW+
>>238=243
スピードを出すことをステイタスと感じるようだったら
とっくにGTRにでも乗り換えているだろうが。
GTRってそんなに速くないし
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 17:31 ID:t1sTFECe
>>245
>GTRってそんなに速くないし

速え〜よ、アポか?
GT-R(280PS)<F355(380PS) モデナ(400PS)
と思い込んでる厨房まだまだいるんだよな・・・。
F355とモデナの実測値知ってるか?


※下記ご存知の方(多数)は無視してください。

32Rで300PS、34Rで320PSがおおよそノーマルのパワー。
さらにだいたい何かしら手が加えてある。
ブーストアップ、CPU交換で+50〜70PS。
カムとタービン交換等で500PSはあたりまえの世界。

ピークパワーだけで純粋に速さの比較はできないが
GT-Rがそんなに速くないと思ってる君は氏ねれ。

247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 17:59 ID:U21JZ+E1
まあまあ、「ノーマルで比較しないのはフェアではない」と言われるぞ。




・・・・・フェラーリはいじったところで速くもならんが。




248名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 19:00 ID:1MZr/8EW
いくらGTRが速かろうと別にほしくありませぬ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 19:12 ID:bIE2X2c6
GT-Rは
ノーマルだとF355位かな。
つまりそんなに速くないで正しい
R34はフルノーマルでもモデナに匹敵する(除く最高速)性能、と言う事実を暴露すると荒れるので書いてはいけません。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 19:39 ID:uflw8CMC
無毛な争いだと盛んだねここ
R34=吉野屋の牛丼(安くて美味い)
まあ、高くて不味いのもどうかと。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 19:49 ID:XdAoT22O
安くてカロリーは高いが不味い
そこまで言うと荒れるぞ(w
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 19:53 ID:bIE2X2c6
GT-Rはフェラーリではなく方向性としてポルシェでは?
Fとの比較ならNSXでしょうね。
ま、単なる速い遅いのどうでもいい書き込みへの突っ込みだからあまり気にせず。
Rはどうでもいいや、かっこわりーし
>>247
>フェラーリはいじったところで速くもならんが。
いじり方がヘタなだけ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 11:31 ID:amj3kJzg
>>256がイイこと言った!!

フェラ馬がサーキットで速い必要ある?
F1で速くて、その金(の極々一部)は折れが出してんだゾ〜!
とイバれればソレでいーんじゃない?
でも355でタイムアタック系のサーキット走行して楽しんでる方も
実際いらっしゃいますけどね。360ではまだあまり見かけませんね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 11:48 ID:sTsxlrbN
モデナでも結構いるでしょう。
サーキット走っている人。
特にF1の人は。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 12:24 ID:AP57H7Mc
モデナチャレンジは、サーキットは最速ですね。
F50よりも速いんだから、やっぱり専用に作られた車は凄い。
>>260
360はクラッシュしてしまうと、修理代が355の場合よりも
高く付くことが多いらしいから、355に比べれば
サーキット派の人は少ないみたいだよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 14:54 ID:S5237RFd
フェラーリはフィオラノで200km/h出してから出荷されているというのは、
ホントなの?
鳴らしイランね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:26 ID:vXN/u+QF
正格には360チャレンジだよ>262
モデナスパイダーとか、モデナチャレンジとか
雑誌でもそう表記するとこがあるが、
正格には360モデナ、360スパイダー、360チャレンジ
が正しい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 20:52 ID:kC5aFop0
ティーポでもチャレンジ・ストラダーレの話題が少しだけ出ていたが、
海外サイトを巡っても出てこない。
ソースキボンぬ。
 
しかし、360チャレンジ・ストラダーレ・・・って、モデナとどうかわるんじゃ?
そもそもチャレンジ自体がモデナとそう変わらんっつーに。
267262:03/01/08 23:25 ID:9skUwreP
>>265
いやだから、モデナもスパイダーもチャレもひっくるめて
360シリーズを総じて360って書いたの。
んなこと知ってるっちゅーの。
それより漢字ぐらい「正確」に書いてくださいね。
268 :03/01/08 23:56 ID:5RjHUUw9
>263
修理代を気にするような人は、最初からフェラに乗らないし、サーキットに行かない。
269260:03/01/09 00:26 ID:UDHYnKpy
>>262
360チャレってノーマルのF1モデナと殆ど変わってないって聞いてますケド。
348チャレと355チャレはノーマルとか結構別物でしたよね。
360GT-N1とかはどうなのかな?

>>263
360とソレ以前(348/F355)ってボディ構造全然違いますもんね。
確かにアレは高そうだ・・・
っていうか、金額もそうだけど時間も掛かるし出来るところも限られてるから・・・
ってのが近いような肝。

>>268
そんなこたぁないよ。誰だって修理代は安いにこしたこたぁないよ。
>268
気にするひとは乗るけどサーキットには確かに行かないね、痛むから。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 07:59 ID:zdNOlryO
>270
そうとも限らない。
気にしながら行くおバカもいることはいる。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 10:58 ID:O9y4NPRk
壮行会ならちょいちょい生きますが、
車の性能を試すのには打って付けです。
モデナのF1はホント他のシ逸す!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 11:10 ID:kPv9wL6f
腕が無いのにサーキットに行って360潰したまんきみたいな香具師もいるが…
まんきは公道でもコーンズ575Mを潰したが(藁
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 16:49 ID:SDj92vZC
>>273
その話題はいい加減にしろ。
屑!
275 :03/01/09 18:16 ID:W97b21m/
親衛隊降臨!!
満鬼?
277 :03/01/10 23:51 ID:3VMLzJ37
満期!
278 :03/01/11 07:40 ID:EganRM1T
満奇!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 15:18 ID:DGHv3WLS
360は何cmまで問題無く車高下げられるの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 15:33 ID:JcndQd9M
にせんちくらいじゃない
281 :03/01/12 18:12 ID:lkTeJ1Dk
>279
着陸するくらい
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:50 ID:IHZbLDSY
モデナ以前のフェラーリは興味ない
人間もここにいる
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:59 ID:XSJv4MNN
>>280
そんなもんですか?

>>282
それは擦れ違いと言う物だ
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死


285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:29 ID:CqQRgTan
ことごとくフェラーリスレッドは廃れてしまった。。。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 03:07 ID:zKGwgnUA
モデナで同じ内容だと、
並行物とD物では幾ら位違うもんですか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 03:08 ID:/fs8WCHt
↑車両本体価格で100万円くらいは違うかもな。
だがオプションは大抵平行業者の方が高い。
あと平行モノは大抵1年保証。
コーンズだと3年保証なので、納車が遅くてもコーンズの方がが圧倒的にお得感はある。
288山崎渉:03/01/15 08:04 ID:d7jCOwDF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 16:32 ID:eesDqfmZ
>>273
まんきって誰?
290 :03/01/15 18:18 ID:UXuB3qJu
マーラー
FUFCの人?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 21:28 ID:sE4SEHAp
355をオールペン死体と思ってますが、
幾ら擦るかご存知の肩射ますか?
塗料はPPGを考えてます。
ご予算により青天井でございます。たとえば、ガラスやウインカー、ドア内張り
グリル等をマスキングするだけでよいのか。同色ならそれでもよろしいかと
思いますが、色変えするなら、取り外して隠れた部分も塗装いたしますか。
ショップの設備による違いもございます、遠赤外線照射クリーンエア加圧乾燥室など
で乾かすのか、ビニールや板で仕切っただけのブースで乾燥、もっとケチって
工場内で埃まみれの状態で乾燥させるのか。いろいろございます。
塗装自体はどのショップでもそれなりの技量はあると思いますが、下地の準備
仕上げ(乾燥)の設備、手間でかなり良し悪し、予算は違うと思います。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 11:50 ID:LgvCg2tx
>>293
業者の方ですか?
大変お詳しいですね。
現在考えているのは、ジアロからネロにしたいと思っております。
青天井と言われましてもこちらで考えているのは諸経費込みで200万までです。
この予算で出来る最高の塗装はどの程度の物でしょうか?
実際に頼むとすればアラバンさんのような有名な所がいいのでしょうか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 13:48 ID:uOBQvbZA
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 13:52 ID:ciIsx/fY
>>295
新しいチャレンジだよね。
噂の新型もこんな感じになるのかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 18:32 ID:8DydyXYR
200万ならかなりの仕上がりになるよ。
298DQN経営者:03/01/17 21:13 ID:i5ASOnOA
http://www.noraneko-jp.com/gallery01/gallery011/gallery011.htm

このページの下のほうにあるシルバーのF355イカスと思う。
下地にブラックを塗装し、クリアで薄めたシルバーを重ね塗り(・∀・)イイ!
299 :03/01/18 00:51 ID:/T3x2KF5
>298
うむ、これは素直にカッコいいな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 17:19 ID:6yu6dKvr
どうせならメッキかけたらどうだ?
301 :03/01/18 22:15 ID:FjjBQfjK
>295
新チャレ、なんだかなあ。
ストライプは太くも無く細くも無い
サイドミラーもDTM風かと思えばサイズでかいし
アクリル窓は左側だけ…

>300
メッキだと直らんが、>298の塗装なら引っかいても修繕可能だろう
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 22:36 ID:NqdCZoLD
ニューチャレンジ、
とりあえずフロントエアダムの拡大くらいかな?
リヤのタイヤハウスのあたりも少し変わっているような気もするけど。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 22:38 ID:NqdCZoLD
アドレスをよく読むとチャレンジストラダーレって書いてあるじゃんね。
とりあえず予約しとこうっと。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 05:25 ID:V8aJEusV
> 303
プラモデルか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 14:03 ID:6wViTkG3
>>298
かなり綺麗なシルバーだな。
所で此処はフ。○ムかな?
306馬 ◆t6512TRFE2 :03/01/20 14:45 ID:F0je5VcO
>>298
奥深いいい色でつね。
馬さん久しぶり
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 11:59 ID:5vLDEVNq
新型チャレンジのバンパー現行型のモデナに付けたいな。
下手なエアロよりカッコイイと思う。
309山崎渉:03/01/22 14:12 ID:GPBEvLq6
(^^;
このあいだ高速で、フェラーリ575Mマラネロを流してたんだ。
F1トランスミッション、V12NAエンジン、ほんの2700万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、中古で100マン円くらいの奴、GTRとかRX7とかいう
ボンビーの見栄っぱりDQNが、こぞって買ってる車、そいつらが
タルそうに右車線を走ってるんだよ。
あまりの遅さに、事故りそうになったよ。危ないね。

よく見ると後に大きなウィング付けて、リムもこれまた大きい
径のを装着してる訳さ。マフラーも下品な低音で、オマケに車高調入れて、
俺は首都高最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
国産がタルそうに右車線走ってるわけ。マジ笑えたね。
助手席に乗ってたモデルの女の子「なにアレ。マジおかしい〜」って、
ハシャいでたよ。ハハハハ。

国産の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
GTウィングなんてせいぜい数万円、あの下品なマフラーも数万円。
安っ。日本経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
色々いじった費用全部あわせても、フェラーリのハーマン・ウィング一本分か。
ま、貧乏人には住みやすい世の中じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、助手席の女の子が「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のドノーマルの575Mマラネロで、
左車線から軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐに見えなくなったね。
貧乏人のボロ国産は、フェラーリの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。

貧乏人の諸君、危ないから、ボロ国産車で右車線走らないでくれたまえ。
ハハハハ。

311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 10:18 ID:vJ0uhN5w
自分で立てたスレで相手にされなかったからって
まさか自分でコピペなんかしてないよね?(藁
3123は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/01/23 10:20 ID:om68kaUW
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |  >>310 
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 11:57 ID:epm4AQXN
笑い話にもならんな.
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 15:46 ID:pUWSJSJF
FRの575Mマラネロってそんなにいいか?
V12だから?
カタログスペックで馬力があるから?
直線はともかく、運動性能は360モデナが上だと思うが。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 16:02 ID:7Vt8sL1e
乗りやすいぞ、すごく。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 16:09 ID:1/bhboLg
でもよくジコル575
大パワーFR車ため事故が絶えないと聞くが・・・マラネロ
素人は手を出さないほうがいいよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 17:21 ID:7Vt8sL1e
バカが乗るからだ(w。モデナなんかよりよほど乗りやすいちょいとパワーのある
街乗りクルマだ。
FRじゃね…駄目ぽ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 19:26 ID:VBaFoScF
FRでもマラネロはたとえばRX−7なんかよりよほどピュアスポーツなんだがな。
はい、ここで貧乏国産乗り登場

     ↓
322貧乏国産乗り:03/01/25 20:54 ID:UiVrTukl
ど〜も〜、貧乏国産乗りどえ〜す(ワラ
やっぱ通の乗る車はMR-2だね!
昨日40km/hで走るフェラーリ抜いちゃったよ〜(ワラ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 23:38 ID:UiVrTukl
>乗りやすいちょいとパワーのある

575Mって最高速325km/hのバケモンなんですが・・・・。
324 :03/01/26 00:27 ID:mh/uQn/X
フェラスレの住人は、排気音、パワー、そしてカネに関しては完全マヒしてますから。
ところで次のモデルはいつ登場?
ベルリネッタ→モデナときて次のネーミングは?
スカイラインでいうところの、R32(355)→R33(360)→R34(次モデル)
だとすると、次モデルはかなりシェイプアップされてくるんじゃないかと思ってしまいます。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 12:17 ID:8HLrfh3t
>323
いつもフルパワーで走ろうとするバカが乗るから危ないんだよ。
クルマに罪はないよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 14:03 ID:nDJy95Se
> 325
420バケラッタ
>325
375チェケラッチョ

現モデナは、小さな改良を続けながら、フルモデルチェンジはまだまだしません。
オーダーもまだかかえてますし。
次のモデルが気になってモデナの購入を躊躇う必要はないですよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 01:10 ID:2zujUGeB
380チョチョリーナ
モデナの後継は380ナポリタンに決まりました
>>330 モンテゼモロ社長が好きになってしまいます
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 12:31 ID:9sTMW2D6
365ベルリネッタ.
あれどこかで聞いたな.
333 .:03/01/27 14:31 ID:jygHWfjQ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 18:57 ID:Jmd181LZ
360Mモデナ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 19:32 ID:BHYfBg/m
420ママミア
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 19:40 ID:Jmd181LZ
365GTO
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 00:16 ID:NdB/qLOk
皆さんモデナで少しでも良い音をと、努力してますけど
はっきり言って355に乗り換えた方が早いんじゃないかな。
モデナ売れば355なんか余裕で買えるし。
遅くてもいいじゃないっすか。
338ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/01/28 01:15 ID:Jxr37CnG
>370
確かにそういう考えもありますね。速くても扱え切れてないし。
ただモデナの加速感、剛性感はたまらないものがあります。
後、見慣れるとモデナはかなりかっこいいんです。特に夜は。
355は昔乗ってたし。
でも僕のはターゲットですが、それなりのいい音です。
355の音とは異質ですけどね。
370って誰よ??
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 12:58 ID:kYqbD+26
420チンチン
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:37 ID:K2hQpjy3
355と360のF1はまったく同じ感じですか?
342訂正:03/01/29 02:37 ID:K2hQpjy3
355と360のF1マチックは、まったく同じ感じですか?
343 :03/01/29 09:24 ID:8qsNiqSV
全く同じというわけではないが、F乗りが言うほどの大差はない。
自動ブリッピングの差は大きいね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 17:02 ID:mC9LTcAF
F1は360からだと思う。
それも初期より最新の物の方が良い。
シフトプログラムも違うみたいだし。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 18:03 ID:FlCUc7ow
F355とトヨタMR2(ターボ)のゼロヨン加速ってどっちがいいんですか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 19:32 ID:yftZ4yEX
>>346
カーグラによるとほとんど同じタイム。
一応国産最速はGTOですな。
これがモデナと全く同じタイムです。
一応HKSのZERO-Rと言うのがあるが、これはブガッティよりも速く
100キロの加速は、マクラーレンより速くて、最速タイム出してる。
0-1000kmタイムだと、国産ボロボロだけどね(w
最初の数秒だけ互角で、あと息切れ。
シャシー、エンジン、エアロ、全て駄目だ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 00:35 ID:AuKaQpI9


        皆 さ ん 想 像 し て く だ さ い

        1000km に も 及 ぶ 直 線 で

ド ラ ッ グ レ ー ス を や っ て い る フ ェ ラ ー リ を





                                      ワラ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 01:01 ID:ef5WAMc2
1000キロの直線て、確実に壊れるな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 02:49 ID:4Zlu91Ri
いや、1000kmは書き間違いではないハズ・・・・。
きっと本当にどっかでやってるハズだ・・・・。





たぶん・・・・・・。
ゲ@ロクに聞きなれないメーカーの360用マフラーの広告が出てるな。
353 :03/01/30 10:47 ID:O+J6b2I2
一度でいいから見てみたい
0→1000`b走るとこ。
歌丸です。

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:50 ID:fD+72Gj/
キヤノンボール
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 19:00 ID:ef5WAMc2
アイディングってつぶれたの?
あそこの355は、ノーマルより遅かったんだよなー
356 :03/01/30 19:25 ID:67H39H3x
国産の車は糞。欧州に比べたらゴミも同然だね。
車産業も景気後退の煽りを受けて、後10年もしたら韓国に抜かれるんじゃない?(藁
韓国は最近発展著しいからねぇ。
日本は右も左も糞車ばっかり。なにあのRX-8とか言うやつ。わざわざ古臭い
エンジン、車につんじゃって、ホント、必死だよなハハハハ。昨日
チョッと湾岸線流してたんだけど、後から日本車が必死になって
俺の車の横を走っていくわけよ。
全くさぁ、こいつら本当に可哀想だよな(藁)。糞車に高い金出しちゃって。ごくろうさま。
俺のメルツェデスなんかの足元にも及ばないんだから、必死になるなよ。ハハハ。
国産車買っても、いい事なんて一つもないんだから。日本のメーカーはみんな
ヨーロッパの下請けにでもなったら?
少しは糞さが抜けるかもね(藁
現代の傘下もいいかな?ハハハハハハハ!
可哀想な糞車ユーザー!ハハハハハハハ!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 23:50 ID:YDM0VM4E
>>356
うちのオヤジがS600Lやめて今度マイバッハ買うけど、
普段ほとんどセルシオに乗っていますが、何か?
>>355
随分前に夜逃げしたって聞いたけど
>>358
そういえばマクラーレンF1の指定工場やってなかったっけ?<アイディング
360 :03/01/31 11:00 ID:qJA5V0Sh
>359
それはなんかの間違いではないかと。
MCLF1は確か故障すると本国からメカニックが(文字通り)飛んでくると聞いた事があったようななかったような。

指定工場というか、基本的整備をやるとしたらBMWジャパンと思われ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 11:37 ID:QpgBSFVU
>>358>>360
ホント馬鹿は無知を晒すからおもしろい。
過去のCG見てみ、IDINGはマクラーレンF1の日本総代理店だよ。
しかもまだ、やってるし。
フェラーリスレでフェラのってないやつが話してるなよ。
362 360:03/01/31 12:41 ID:qJA5V0Sh
ご指摘どうも>>361

あいにく漏れは君のように過去のCGの内容を全て網羅してるほどの記憶力も財力もないし、
クルマも国産だから今後の書き込みは遠慮するわ。

ああ、もちろんスレ荒らしは遠慮しないがね。て言うか糞して死ね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 01:17 ID:N9faAgAk
360スパイダーF1、電動ルーフなのは良いのだが、
これがハード・トップなら言うこと無かった。
まぁ、重量増を嫌ったのかも知れないけど・・・
信頼性を確保したら、フルカーボン製の軽量可動ハードトップを出して欲しいものだ。
価格は…プラス300万くらいかな?
どこかに355スパイダーの社外品のハードトップってないの?
この前走行中、ソフトトップが吹っ飛んで激しく怖かった。
ロックが甘かったのだろうか・・・。
あのトップ形状だとHDTPはつけられないと思われ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 00:38 ID:yZBWxCZr
あげ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 06:31 ID:VS0xhZg9
DOHC(ドップリ・オタクが・ハマル・チクビ)
369 :03/02/09 10:51 ID:1GsKEA19
361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/31 11:37 ID:QpgBSFVU
>>358>>360
ホント馬鹿は無知を晒すからおもしろい。
過去のCG見てみ、IDINGはマクラーレンF1の日本総代理店だよ。
しかもまだ、やってるし。
フェラーリスレでフェラのってないやつが話してるなよ。


>>フェラーリスレでフェラのってないやつが話してるなよ。

>>1の4行目を読んでみろ。
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。

これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。

最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、
「PentiumIII Xeon で動く DOS は悪魔のように速かった……」と、
未だ茫然自失状態を脱していない。
..
∧_∧  「まて〜」 ∧_∧ 
      (,,・∀・)      (,,・∀・) 
    ( O┬O   ( O┬O
〜  ◎-355┴◎  キコキコ ◎-360┴◎
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:04 ID:PujCB/Mf
 355とか360なので止まってないで、さっさと12気筒に行ってください。
 中古車が溢れてこないとボク乗れないです。
 せっかくワイドミラーとチンチラとメッキホイールとあゆのCD準備しているのに
 BY ドキュー――――ン
現行の12気筒って全部FRだから興味無いんだよ。
60周年記念で、テスタロッサ・アニバーサリーでも登場すれば、
V8から即乗り換えるよ。
375馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/11 22:56 ID:E2h9PFXs
マラネロも乗ってみたら良い車なんだけどね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 12:20 ID:QK+Cg/Fu
マラネロってストレート、バカみたいに速いらしいですね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 12:34 ID:pDFFgf/k
>>376
そう、何故かスペック以上のモノを感じますね。
以前にAMGのSL55の方が早いって言った人がいましたけど
本当に両方乗ってみればスグわかるんですがね〜。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 12:56 ID:yrj9Pvqz
そうかな、排気量一緒なら過給器ついてるほうが早いんじゃないの?
まあベンツはデバイスで危なくないように出力を勝手に絞るのかもしれないけど。
マラネロなら550も575も乗ってみたけど、SLはないから確かめてはいないが。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 17:47 ID:QK+Cg/Fu
>>378
過給器と言ってもSCだからターボのようにはいかないと思う
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 20:19 ID:6HvHURW9
そうかあ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:22 ID:hVvM48Ld
 フェラーリ乗りにとっても、F40とF50は別格なんですか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:41 ID:qxI5sLy2
>>379
うん、SCは出足だけだと思う。
550はMTだから、信号ダッシュでは確かにSL55の方が速いかも。
下手糞なら特に。(w

>>381
クラシックフェラーリ >> 288GTO、F50 > F40 >>> 越えられない壁 >>> 12気筒 >>> 金持ちと貧乏人の境 >>> 8気筒

って感じじゃないかな。
F40は意外にタマが多いので、所有するだけなら金次第って気もするけど。
3000万もあればソコソコのやつが買えるでしょ。
F50や288GTOになると運か順番待ちになるし。

とかいう漏れは新並2オーナーの8気筒なわけだが…討津山車脳…
↑脳内オーナー(ぷ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 08:59 ID:mVgqdrrN
>382
どうせフェラーリ海苔もSL海苔も須らく下手糞なわけだし、それなら
SLのが速い場面が多いんじゃないの?プロがサーキットで出したタイムなんて
実際に使ってるオーナー達には何の縁もないデータじゃんか(w
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 12:23 ID:e3JU0cYj
モデナや355乗りもいずれは40とか50とかenzoに乗りたい人
かなり居ると思います。
別格と言っていいと思う。
360と550持ってるけど、別に50を持ちたいとは思わないなぁ。
乗ってみたいとは思ったから、乗せてはもらったけど(w

自分的にはカーオーディオ付いてないとこでアウツ。
エンツォは、FCJのクリスマスパーティで「乗った」からいいや。
387382:03/02/13 14:54 ID:j0aNk4Pr
>>383
いや、気持ちはわかるけどさ。(w
でもこっちが一生懸命貯金してなんとか買った中古の8気筒でミーティングに行って、
横に「今日はF40が動かなかったからコレで来た」とか言われて
マラネロとかテスタとか並べられちゃうと、かな〜りウトゥよ。マジ。
ま、それ以前にブランチに行けば嫌でも自分の身分っつーもんがわかるわけだが。

>>384
大部分同意。(w

>>386
それだけ持ってればね・・・(;´д`)
ってか、その2台持ってるなら、わざわざ古い50よりも、
575Mとかモデナのマイチェンに興味出ませんか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 18:35 ID:SBOWLx1O
そもそもNAエンジンと過給器付きのエンジンは
圧縮比からして違うし、根本的な設定が違うからな。
あくまでも最大過給で各項目が規定値になるので、
同一排気量でも単純に過給器付きが速いとはいえない。
走るステージ次第ってことになるね。

コンプレッサー(SC)は低中速トルクが増すけど、
タイヤグリップには限界があるので、
単純にスタートダッシュが利くともいえない。
コーナー立ち上がりのピックアップは抜群だけど。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 18:42 ID:SBOWLx1O
>>384
ちなみに自分は元日産系のテストドライバー、
国際B級ライセンス持ってるセミプロです。
今でも125ccスーパーKARTから箱の草レースまで
何でもやるよ。
フェラーリはF348からF355に乗り換えたけど、
近い将来575Mを買う。
どうでもいいネタで盛り上がってんな。
391384:03/02/13 18:57 ID:peEBpNb6
>389
あんた誰?大人げない趣味したプロだね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:03 ID:TrPGLeGE
328いつか買おうかと思ってるけどどうですか?ユーザーの方
維持費とか教えてくらはい
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:26 ID:nwCv6Uru
くるまにあにある通りだよ。年間100万出す覚悟があれば快適に乗れる。
勿論上物を手に入れたという前提でね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 22:12 ID:ODX9SHNi
ようやく頭金800万溜まりました。同時に欲求不満も溜まりました。
これから残された人生、楽しく過ごすには風俗に散財するかフェラ買うか
迷っています。

オーナ様も、脳内様もご意見ください。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 22:16 ID:udaWVXkM
自分で稼いだ金だ。好きに使え。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 22:27 ID:u/5IXeNS
ま、後悔のないようにな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:02 ID:ti/zL5Gw
フェラーリ買って、夜の街を流して風俗に行けばいいじゃん。
フェラにフェラしてもらう
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 00:52 ID:9AEsAbX1
 381です。
 みなさん、お返事ありがとうございました。
 それにしても、クラッシックFをトップにもってこられる方もいて、
 個人的には、結構驚いています。
 当方、Fというメーカーは、周りがあまりにもチヤホヤするので
 正直あまり好きなメーカーではないのです(失礼!!)
 でも、そんな自分でもF50だけは別格です。
 しかし、こんなご時世でも、F50を維持するには順番待ちというのは・・。
 あるところにはあるんですね。

 ところで、456は皆さんからみてどういう位置付けでしょうか?
 意外と安く、それでもってFサウンドを堪能できるので
 悪くはないと思うのですが。
 もっとも、目を細めてみるとプローブと変わらなかったり
 ボディ剛性が低かったり、足が柔らかかったりするのは誉められないでしょうが、
 F初心者としては非常に興味があります。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 08:15 ID:ACGQD+Ci
>>399
456は、フェラーリ自身もコメントしてるが、サーキットを走らせる車じゃなくて、
ロングドライブ用のGTカーってコンセプトだから、日本ではサパーリだよ。
4シーターというのも不人気の一つで、これ買うならポルシェ911買うだろってことで。
モディファイはあったものの、10年近くバージョンアップしてないので、
時期456待ちという意味もあるかもね。

あと値段は安くない。現在のFラインナップ中、最高値だよ。456M-GTA:2690万円
型落ち中古のことを言ってるのかな?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 08:18 ID:ACGQD+Ci
あと形が地味すぎ。>456
もっと攻撃的じゃないと。マラネロが不人気なのも同じ。
>>401
なぜ形が地味なのか小一時間考えよう
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 09:55 ID:GHmBt6t6
>399
4人乗りGTという事は日常の足として使われるのが主だけど
その割りには信頼性が低いし値段も高い
漏れも>400と同じようにそれだったら911買うな
雨の日でもバンバン乗れるし
911を雨の日にバンバン乗るって・・・・・乗ってから言ってみろw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 10:51 ID:ACGQD+Ci
北米では大人気なんだよな。>456
ま、日本人の感性には合わないかもしれぬ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 10:51 ID:GHmBt6t6
>404
かわいそうだから釣られてやったぞ
911は2台乗り継いだ
今は355だから雨天は乗らないが(w
355は雨天時は乗りたくても乗れないからな
ちょっと降っただけでエンジン水浸しになってしまう
大雨ににでもなったらもう命取りだろ
出先で雨に降られた場合は放置してオーナーは電車で帰宅するしかないというw

そのてん360は、とりあえずガラスでシールドされてるから生存確率は向上してるな。
456GTは不人気であるがゆえに、中古ではべらぼうにお買い得だな。
エンジン、シャシーも新世代フェラーリだからなかなかのものだし
これで信頼性さえ確保されれば最高なんだがw
409404:03/02/14 13:30 ID:/JurbMt2
本当なら凄いね。
993RS乗ってるけど雨の時は乗る気分には到底なれないな〜。
というよりならない。
晴れてる日でもライト暗くて夜はちっと怖いのに。
別に煽ったつもりはなかったんだ。悪いね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 13:36 ID:1eJ3Ia9V
355で雨の日乗れないなんて奴はヘタレか脳内だな。
456?AT飛んだらボクスターが買える請求書がくるぞ?
夏場はオーバーヒートだ。
>>410
もし456のATの話が本当だとしたら、世界中に456の廃車があふれてる事になるな。何台あるかは知らんが。
そんな請求額が来たら、金持ちは新車に買い換えるだろうし、中古ユーザーは直せず手放すだろうからな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 14:17 ID:ohDJDPBu
ポルシェの場合は、
小雨や帰宅時間までの降水確率なんぞ、
全く気にしないで乗るだろ?
フェラーリの場合は、
小雨は勿論、降水確率が50%でも車を出す気がしない。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 14:39 ID:z/sjUx1F
>412
降水確率20%だったのに、
東名御殿場でオレ、355で雪降られたよ〜
一番左側の車線でチビリながら帰りますた
355乗ってたが、別に雨の日でも問題なくガンガン乗れてたよ。
XRシャシーだが、それ以前のは知らない。
エンジンは汚くなるが、布で拭けば綺麗になるし。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 15:01 ID:4xhih/8c
>411
コーンズで聞いて来い。
>412
貴方はヘタレです。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 15:34 ID:q3kD89pb
>413
乙!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 19:06 ID:VXTv12bb
>>410
ボクスターじゃすまない・・・・・マジです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 00:23 ID:EfUHVQCm
ヤパーリトータル的に355はおやすいんですかねー

328かってぶっ壊れるより
最初がんばって355買ったほうがトータルの年間維持費は355の
ほうがお得?(・∀・)
419アントニオ猪木:03/02/15 00:56 ID:ZmafteZO
>>418 迷わず買えよ!買えばわかるさ!












というようなレスしか返ってこんだろ。。。2chじゃ。
420418:03/02/15 01:07 ID:EfUHVQCm
。。。。。。。。。


ですか(T−T)
421アントニオ猪木:03/02/15 01:35 ID:ZmafteZO
今夜はヒマだなあ・・・寝るか。
422ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/02/15 01:48 ID:Hh7h4eS1
355雨大丈夫でしたよ。ホースで、穴めがけて水かけなければ
オッケーってコンズで言われましたです。

友人の355シガライター付近から火噴きました。修理代80万。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 02:11 ID:BlkacEsz
>>421

そんなこと言わず、もうちょっと・・・♥
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 05:47 ID:usJQAD/4
>> 421
元気ですかぁ^^^^^^っ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 08:59 ID:ED4Olv8m
>418
フェラーリならなんでもいいなら355にしときなさい。別に維持費がそんなに安いとも
思わないけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 09:10 ID:fKDu+ai4

 雨の日にマラネロは乗らないほうがいいよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 09:27 ID:UWIIEi5t
TCS付いてるから大丈夫
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 10:06 ID:ED4Olv8m
「降水確率が高いからフェラーリ乗るのやめた」って、サイコーにかっこ悪いよね。
429575M:03/02/15 10:08 ID:UWIIEi5t
フェラーリ 2003 Enzo
\125,000,000-

水冷65度V12 DOHC 4-Valves 5,998cc・660bhp/7,800rpm・67.0kgm/5,500rpm
総アルミ製エンジンブロック(ALS17)=225Kg(Dry)・Bore&Strokes=92.0×75.2mm・
F1マチック・トランスミッション(セミオートマチック式6速マニュアル)
Bosch/Motronic ME7.0・LWH=4,702×2035×1147mm
Track=F/1,660mm R/1,650mm・WheelBase=2,650mm・Weight=1,255kg
可変弾道バルブタイミングシステム・NGK製プラグ(PMR8AM10)
CFRPモノコック&アルミハニカム製メインタブ
CCM(Carbon Ceramic Material)製ブレーキローター=前後380×34mm
BREMBO製8インチ・マスターバック・キャリパー(F=6Pod R=4Pod)
Bosch製 制動力配分式・電子制御ABS装備
BBS製5スポークホイール(F/9×19" R/13×19")
BS POTENZA RE050A Scuderia (F=245/35ZR19 R=345/35ZR19)+空気圧センサー
ダブルウィッシュボーンサス+Michelloto製 減衰力可変機構付きダンパー
インフォーメーションディスプレイ&マルチコントロールステアリング
SPARCO製バケットシート(4Sizes=S,M,L,XL)
OMR製アルミ2Pedals
フロントアンダー可変フラップ+車速感応リアウイング(-745kg/300km/h)
Max Speed=350km・0→100km/h=3.65sec etc...
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 10:10 ID:ED4Olv8m
↑ケーキ屋のプレミア価格ですか?
431575M:03/02/15 10:36 ID:UWIIEi5t
F355、雨降ってもべつに何ともないけど。
好んでは乗らないけど、外出先で雨降ったって
普通に自走して帰れるよ。
土砂降りがヤバいのは国産車でも同じこと。
大雨でサンルーフから水漏る車は少なくない。
例えば日産車。
432575M:03/02/15 10:37 ID:UWIIEi5t
>土砂降りがヤバいのは国産車でも同じこと。

雨漏りもそうだけど、電気系も。
433575M-F1 ◆t4MMkkJfqE :03/02/15 14:53 ID:FPYWfmDj
相互リンク宜しくです
■V12-FERRARI【575M/550/456/ENZO】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045286959/l50

仲良くしましょう。
434馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/15 15:13 ID:gW8qo59+
一度雨で片肺止まったことがあるので、
それ以降は雨の日に乗らないようにしてまつ。
>土砂降りがヤバいのは国産車でも同じこと。

は?
土砂降りの中、100台のヘラ〜リと100台の国産を走らせて、
同じ台数が故障するとでも?
436399です:03/02/16 03:21 ID:/CQYp3rx
 456に対しての助言、感謝です。
 もちろん購入する際は中古です。
 ベンツの中古600CLあたりと値段が変わらなかったので
 もしや・・、と思っていました。
 が、やはりそれなりに信頼性が低いのですね(失礼!!)
 その信頼性の低さ(手のかかるところ)もまたFの魅力の1つですよね。
 でも庶民から見れば、FにNSXの信頼性があればなと思ってしまいます。
 ちなみにFオーナーの方から見てNSXは、圧倒的に格下という感じですか?
 低レベルな質問で恐縮です。

 
>>436
>ちなみにFオーナーの方から見てNSXは、圧倒的に格下という感じですか?

「格下」、っていうかもはや、「哀れんで目で見られて」います。
 

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 15:12 ID:QFZt7/nj
>> 437
日本語だいじょぶか
439456:03/02/16 15:26 ID:LifFvn6B
456のATが壊れやすいのは事実のようだ
完全に止まらないでPに入れただけでも壊れたりするらしい
しかし、本当にボクスターが買える位するのか?
新車でMTの120万円高
MTのギアボックスがどんなに高いって言ってもまさか500万もしないだろう

それに、もし壊れやすい個体が多いのなら、すでに山のような廃車が出てるはず
今残ってるのは(格安を除いて)処置済みのだけなんじゃない?
まあ、俺が買える頃には456Mの中古が安く出回ってるだろうが・・・
440黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/16 15:28 ID:XEbea9Rc
ホンダNSX、ぜんぜん悪くないけど、
もう少しだけボディサイズが欲しいところでつ。
NSX-Rのエンジンサウンド迫力ありまちゅ。
441馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/16 16:03 ID:GgZY5I1J
>>439
456GTAのATはマジで壊れまつ。
修理代は一例しか知りませんが、
AT交換+重整備で800マソくらいだったと思いまつ。
442黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/16 16:30 ID:XEbea9Rc
壊れやすくて修理代が800万でつか。
いくらなんでも、ちぃと手ぇ出せないネ。
修理代を経費で落とすか〜とか、
もはや、そーゆーレベルの話ぢゃないでつな。
何度も壊したら会社が傾くぢょ。
ま、最悪、牽引して海に落として自損か。
知人が456欲しがってた事があって、
いつもメンテやってる工場のオヤジから聞いたんだけど、
456のAT、アッセンで700マン程らしいですな。
リビルド品も無くはないけど、まず手に入らないとの話でした。
444456:03/02/16 17:38 ID:LifFvn6B
800万って、もう少し出せば中古買えるじゃない
壊れたら売って、また中古買うっていう道をたどるのか・・・
しかし、アッセンで700万ってことは、MTも差額からすれば580万もするってことか?
456よりメカが高度そうな355・360や575MのF1システムならいくらかかるんだろう??

この前運転した456のAT運転しやすくてちょっと欲しいって思ったんだけど、やっぱりMTか
MTなら普通に乗ってればそれほど壊れないだろうし・・・
はぁ!?あんなティプトロニックにもならない4ATが700万円!?
なわけないだろ。戦車のATじゃあるまいし。
噂もここまで一人歩きすると悪質だな。
446戦車オタ:03/02/16 19:04 ID:SG5iq9Ic
>445 ボクチン、いい子だからソースだそうね(はぁと
実際に700〜800マソするかどうかはともかく、100〜200じゃ済まなさそうだね
アレってティプにもならないクソ4ATかもしれんけど、
456のエンジンって結構なトルクあるわけだし、
ましてトランスアクスルでデフ一体じゃなかったけか?
ポルシェの928とかチェビーのコルベットなんかも同じ構造だけど、
やっぱりミッション壊したらかなり高くつくらしいよ
448445:03/02/16 23:43 ID:4Lr2PJ9I
>>446
アホかおのれは。実際の価格なんぞどうでもいいんじゃ。
この場合はただ戦車のATのようにバカ高いわけがないという、引きあいの意味で書いたんだろが。
そんくらい理解しろ。ていうか死ね。

それにしても、456のATが700万だなんてデマを書き散らすバカに対して、
誰も疑いを持たないというのは笑えるな。

>456のエンジンって結構なトルクあるわけだし、
>ましてトランスアクスルでデフ一体じゃなかったけか?

そのとおりだが、別に世界唯一でも世界初でもなんでもない。
それなのに交換価格が700万だなんて、いくらフェラーリだからといってもあまりにも馬鹿げている。
449447:03/02/16 23:59 ID:OZUcvLA+
>>448
>そのとおりだが、別に世界唯一でも世界初でもなんでもない。
そでつね
700万なんつーケースが仮にあったとしたら、多分、デフだのシャフトだの
電子系だのも一気にイカれたか交換したか、じゃないかな〜と思うのだけど

アッセンで700ってシャシ丸ごと交換とかだったりして(w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 00:18 ID:R3t9cv27
コーンズで聞けよ、ATのみ一機700万オーバーだよ。工賃は別だ。
451447:03/02/17 00:47 ID:cxXbu8l/
>>450
数作ってないから高いんでつかね
アメリカで大人気っつっても、360ほど売れてるわけじゃないでつよね?
年間数百台程度?
355&360のF1がブチ壊れた方が安い?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 00:51 ID:R3t9cv27
専用ATだからね。F1マチックはそこまでかかんないでしょ、制御部分だけだし。
ちなみにV8エンジンは一機600万だそうな。
453447:03/02/17 01:01 ID:cxXbu8l/
>>452
デフ混みで専用設計ってことでつね、そりゃ高い罠
F1マチックってミッション部分はMTと同じなんでつよね
そう考えてみると、あれってミッションリンクとかは別として制御部分に限って
言えば、後付けできそうな気がするんでつが(w

355F1ぶっ壊した人の話では、全部で200コースだったそうでつ

V8エンジン単体で600でつか・・・
ということはマセラティって意外にお買い得?(w
ほすぃとは思わんけど(w
454馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/17 03:29 ID:mdSGq7WV
F1マチックがぶっ壊れたら全部で200〜350マソでつ。
455戦車オタ:03/02/17 06:57 ID:EpGNRSFg
>>445=>>448
アホかおのれは。F40の修理費に比べれば可愛いもんじゃねえか。
そんくらい自分で調べれば解かるだろ?いわんや本当に456に関心があれば尚更だ。
つか、チミはその程度も知らず、フェラーリスレで死ねとか言ってるわけだ。
必死な姿に笑えるが。
456445:03/02/17 09:13 ID:cC1B/2CY
>>455 :戦車オタ :03/02/17 06:57 ID:EpGNRSFg
>アホかおのれは。F40の修理費に比べれば可愛いもんじゃねえか。

プッ。いきなり話題とは無関係のF40持ち出してどうするおつもりですか?
これだからマニアってやつは困るんですよ

>必死な姿に笑えるが。

2chで煽り負けた香具師の常套句ですな。
でもまあこれ以上争っても、自衛隊戦車に積んでる弾頭価格とか持ち出されて、
それくらいも知らないのかこの知障とか言われそうだし。
今回は僕の負けってことでいいよ。
457黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/17 10:28 ID:RqStVVh5
なんか、調べりゃ簡単にわかることを、
調べもせず憶測で否定するヤツは2ちゃんに多いネ。
どの板にも似たようなヤツがおって不思議。
ま、逆に机上のハッタリ理論厨も多いわけだが。
ここは2ちゃん、平行線を辿るのもまたヨシ。
458黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/17 10:38 ID:RqStVVh5
俺の実家が外車販売やってるから調べてもらった。
456GTAのAT壊したら修理に1000万近くかかるってさ。
ディアブロのデフケースも壊すと550万ほどだと。
ちなみに、親父のS600Lのトルコンもよく壊れるよ。
国産で280馬力級の車にAT付かないのよくわかる。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 11:21 ID:iYWEKDwq
445=448はは超滑稽だよな(笑)。
フェラーリに全く縁の無い厨房はさっさと消えれや。
460417:03/02/17 12:20 ID:jl9V89lP
>>458
大正解!! その通りです。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:22 ID:W10dsGYq
ああ、445=448の低脳ぶりは驚くばかりだ。

>プッ。いきなり話題とは無関係のF40持ち出してどうするおつもりですか? 
>戦車のATじゃあるまいし。

>今回は僕の負けってことでいいよ。


こいつテスタやTRのMTミッションのことも知らなさそうだな。
なんでこんな無知なのが、こういうスレに迷いこんだんだ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:27 ID:W10dsGYq
>456のATが700万だなんてデマ

ある意味、デマだな(藁)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:31 ID:qBEcfyE1
456は必死で戦車だのF40だのの話題だけ触れて逃げを打ったね(w
一番の勘違いは触れずに。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:33 ID:qBEcfyE1
中古の456Aを客騙して売ろうとしてた業者なのかなあ。
465456:03/02/17 15:23 ID:cC1B/2CY
一部、まともなレスが帰ってきたのでこちらも。

>>458 :黒フ○ラ
>俺の実家が外車販売やってるから調べてもらった。
>456GTAのAT壊したら修理に1000万近くかかるってさ

百歩譲って、本当に1000万円近くするとしよう。
一体何にそこまでコストがかかるんだ?ぜひ知りたい。
材質?構造?性能?工賃?ブランド?
456は確かに大した車だが、ミッションを交換するだけで1000万といわれてもにわかには信じられない。
例えば高トルクのトランズアクスル車といえば他にコルベットがあるが、車両本体で700万くらいだったはず。
はたしてコルベットのミッション交換になん百万もかかるとは思えない。
同じ4ATのスポーツカーで、トルクも456に匹敵するであろうからいい比較対照となると思うがどうだろう。

>国産で280馬力級の車にAT付かないのよくわかる

野暮なツッコミだが、スープラ、アリスト、セルシオ、シーマ、セドグロ、ランエボ、FD、NSX、等など。
280馬力級でもATは結構たくさんある。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 15:45 ID:Q2eFtG/S
あのなあ、君が納得するかどうかの話はどこにも出てないだろう?
思い込みで「デマ」呼ばわりするから「本当だよ」とみんな書き込んでるんだよ。
信じるも何も、コーンズへ行って聞いてこいっての。実際に行ってきて「ウソだった、
100万円だと言っていた」というのなら相手もしてやれるが、勝手に論点をずらすな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 15:52 ID:W10dsGYq
>>465 
スレで質問する前に 悪質だのデマだの、挙句、死ねとか言ってスレを
寒くさせたことについて何かコメントはないのかね?
468黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/17 17:50 ID:VILzbBDi
>>465
>一体何にそこまでコストがかかるんだ?

どうやら、マーケティングってモンを
あんまし分かっとらんらしいネ。
原価10円のモンでも、販売者が500万と言えば、
消費者は買うしかないよネ。
適正価格かどうかは買う側が判断するだけ。
嫌なら買わなけりゃイイ、手に入らないけど(w
当たり前のことだぢょ。

フェラーリ社が交換用ATユニット(アッシー)を
700万で提供するってんなら払うしかない。
故障箇所に関係なく壊れたらフルキットで買えと。

球数出荷してるGM社のコルベットとかなら、
まだトルコンのみで交換パーツが出てるらしいよ。
しかも、GMはリビルド品しか出さないからね。
中古?のATユニット交換のみで済むかもネ。
469黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/17 17:53 ID:VILzbBDi
それはともかく、そーいや、456GTAって、
デフケース一体型のミッション・ユニットが
エンジンと分離してリアに載っかってるんだっけ。
故障箇所に関係なくアッシー交換だろ?
コントロール・ユニットから何から全部交換か?
エンジン(フライホイル?)との接続ケース、
エンジンとミッションを繋ぐシャフト類、
ギアボックス、電子ユニット、室内のセレクタ、
全部交換すりゃ、タダでは済むまい。
室内から車外パーツまで何もかも分解交換か?
1台組み立て直すのと変わらんだろな。
車体2600万なら、そりゃ部品代に工賃入れて、
下手すりゃ1000万くらい軽く逝くだろ。
いったい何日仕事になるんだ?
470黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/17 17:59 ID:VILzbBDi
ちなみに、テスタロッサのギアボックスも、
交換すると400万以上かかるらしいネ。
んなモンだろ、フェラーリとかランボだったら。
壊れたら直すだけじゃん。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:30 ID:W10dsGYq
まあ、456は金が腐るほどあって「他に買うもんねーや」ってな
顧客をターゲットにしてるわけでしょ。
そもそも金持ちのバ◎を騙してボッタくろう、って魂胆の会社でしょ。
「文句あるならフィアット買え」とかエンツォが言ってたような会社でしょ。

フェラーリの価格に疑問を持つようなタイプは買うと不幸になるだけだと思う。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:48 ID:Q2eFtG/S
いや、エンツォが言ったのは「ウチのロードカーを買う客はバカだ、
公道を走りたければフィアットに乗るがいい」と言ったんだよ。

まあ、価格の妥当性の話になると論点すり替えに乗ったことになるし、
「彼」には「デマ呼ばわりしてすまなかった」とまずは潔く認めてもらおうじゃないか。
そのうえで、「高い部品だね」という話もしてやろう。
473456:03/02/17 19:26 ID:cC1B/2CY
>>468
回答多謝。

いくら漏れがバカでもそのくらいの市場常識は知ってるつもりだ。
ただ余りにも価格が不当だったからね。
いくら少量生産とはいえ1000万(額あがってんじゃん)と聞いたら普通の感覚なら疑うだろう、と。

あとATの耐久性にもよるが、こんな目ん玉飛び出るような修理価格がまかり通ってるとしたら、
誰かが上の方で書いてたみたいに、世界中で456の不動車があふれてることにならないかと。
いくら裕福なユーザーを対象にしてるとはいえ、2500万円の車に700万円の故障修理代を出す香具師はそうそうはいないだろう。
そもそもそんな額をぽんと出せるようなオーナーは新車を買うだろうし。
経費で落とすとか、そういう事なのかも知れんけど。

>室内から車外パーツまで何もかも分解交換か?

昔のカウンタックとかならともかく、90年代のFR車でそこまでやらざるを得ない設計になってるのかどうか。
まあ何せアッシー交換が700万オーバーなくらいだから今さら何がでてきても驚かんけど。

とりあえず世話になりますた>黒フ○ラ殿
もう来ねえよ、ってことでいい?>その他住人
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:05 ID:Q2eFtG/S
ウソこけ!おまい、不当も何も知らなかっただけだろが(w
まあいいや、反省してもう引っ込みな。
475戦車オタ:03/02/17 21:35 ID:9iOhFFXu
自分の無知を棚に上げて、俺に死ね、とまで言って「もう来ねえよ」か。
お前、人間として最低だな。

>それにしても、456のATが700万だなんてデマを書き散らすバカに対して、
>誰も疑いを持たないというのは笑えるな。

「デマ」「バカ」「誰も疑いを持たない」に対して何のコメントも無しか?
ちょっと黒フ○ラ氏に専門的なこと言われて、それでもう納得してんのか?
自分で何も調べず、言いたいことだけ言って、もう来ねえの捨てセリフだけか?
本当に子供だな。さっさと回線切って寝てろ。
476馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/17 21:42 ID:mdSGq7WV
戦車か・・・、一時期T−55やT−72の中古車を
まとめて買わないかと某国からDMが来てまつたね・・・。
477 :03/02/17 22:24 ID:Q6iO8kSp
>>476

ハイハイあんたは凄いです(w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:47 ID:2otR9PBM
馬タソすごい
479478:03/02/17 22:47 ID:IgMMQ5WG
一応コーンズに456のATっていくらするのかメールしてみた
質問返って来るかな?
480478:03/02/17 22:48 ID:IgMMQ5WG
先に478取られた・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:49 ID:ALl0CL3e
あんまし不躾なメールは返ってこないぞ。
482馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/17 22:49 ID:mdSGq7WV
>>478
行き過ぎたミリタリーマニアなだけでつ、はい。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 23:22 ID:rWXJ1mlD
馬タソ カコイイ
484399:03/02/18 04:21 ID:8zbG2NEp
 いずれにせよ、456のAT修理費が高いことは事実のようですね。
 やはりFを維持するには、皆さんのように稼ぎがないとダメみたいですね。
 いつかはと夢をもって、最後のGT-Rにするかなあ・・、がっくり・・。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 08:02 ID:w+13+HAQ
自作自演が多いね
486黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/18 11:12 ID:/oY//Adv
>>485
具体的にどこがどーなのか解説きぼぉー。

>>473
V12スレもまた遊びに来てねん♪
ていうか700万がいつの間にか1000万になってますがw>456修理代
488黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/18 11:32 ID:/oY//Adv
>>486
そーなんでつ。
修理代800万では済まんゆーとったよ。
うしし。
489黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/18 11:33 ID:/oY//Adv
うううう、>>486>>487に訂正
なあ、
ここって355/360スレじゃないのか?
もう自慢話も煽りも見飽きたから
そろそろ本題に戻してくれ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 13:17 ID:sqFn0H/p
なんだ、おまえらも修理代でびびるんだな。
良かったなんだか安心しました。
このスレ住人が立てたと思われるスレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044804333/l50
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 15:05 ID:eu7t0Hto
>487
AT単体で700万オーバーと言ったろ?
494479:03/02/18 16:56 ID:PP7qsZcG
早速コーンズから回答が来た

保証期間はカバーされるものの、それ以後は実費
本体に不具合が起きた場合はアッセンブリー交換で820万円
リビルド品で600万円
それに乗せ代え工賃が15万円
定期的なATオイル交換とオイルフィルターの交換をお勧めしますってことだ
ちなみにフィルターとATオイル交換は簡単だという

やっぱり本当に800万以上もするんだ・・・
456買うときはやっぱりMTにするかな?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 17:01 ID:Gxlnnrf7
すげーっ。800の大台を超えたか。
ボクスターからボクスターSにランクアップだな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 17:12 ID:5PhhVs0c
  _、_    フッ、天下のコーンズにメールを出すとは・・・
( ,_ノ` )   
     ζ    カチャ
    [ ̄]'E
      ̄

  _、     アンタ、なかなかやるぜ・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄


  _、_    しかもコーンズ、レスくれるとは・・・。意外と親切なんだな・・・
(  ◎E


   _、_  .・∴,,`∵  は、820万円!?
( ;,д`)″.∴ ∵,;,   
    ゲフォ ~ ∵  ∵
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 17:19 ID:eu7t0Hto
↑ワラタ。
リビルド高っけー。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 17:21 ID:mRg/mDFv
>>496
ウケタ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 17:24 ID:eu7t0Hto
456「だけ」保証は2年じゃなかったか?他のモデルは3年だが。
要は、ちょとでも滑ったらすぐ売却しる!ってことですかな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 17:45 ID:eu7t0Hto
456なんか買取拒否状態だと思うが。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 17:51 ID:Gxlnnrf7
ATが逝った456GTAのエンジンだけ買い取ってF355のミッドに載せる。これ最強。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 19:34 ID:Ncum/PYG
結局800万という金額が正解だったな
ヲラ嘘だのデマだの煽った香具師(特に456)はわび入れんかい
504447:03/02/18 20:58 ID:JuERyX2Q
>>503
447=449=451=453でつ、すみまそん・・・ m(__)m

お詫びに今後は心を入れ替えて、このスレでは8気筒ネタを中心に
ヤジ・ツッコミ・ボケ・寝言をほざきますので勘弁してください
おながいしまつ

さあ、456タソもZEHI土下座しませう
505馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/18 21:29 ID:FaMYWrKU
>>501
漏れはもうちっとおじさんになって余裕が出来たら456GT欲しいでつね〜。
ただしMTに限りまつが・・・。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 06:42 ID:81jT/fp7

> 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/18 11:33 ID:ezyb2Agk
> なあ、
> ここって355/360スレじゃないのか?
> もう自慢話も煽りも見飽きたから
> そろそろ本題に戻してくれ

おまいら、これを読んだのか?昔いたコテハンの連中はそれなりに
フェラーリに対する情熱を感じたが、最近の連中はクダラン話ばかりだ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 07:18 ID:CwXAh+vD
まあそう思うが,456のAT800マソってのはうんちく話としては面白かったぞ.
456を買うとき「AT抜き、800万円引きで」と指定して買う。
浮いた金でアイシン製ポルシェ用6ATを買って搭載する。これ最強。
509479:03/02/19 16:13 ID:R5Z0+AP8
AT壊れたらMTに乗せ代えなんてできないのかな?
ただし、こんなバカな質問、もうコーンズにはしないけど
456GTAって中古で1000万前後
リビルドでも600万だから、“素”の価値は400万?
MTでも値段はそれほどかわらないんだけど、長い目で見ればMTのほうがお買い得?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 17:01 ID:woykvpYv
長く乗るならね(w
511.:03/02/19 18:26 ID:YJyZHu4+
>>509
中古が必ずしも不動車とは限らないだろう
10台に1台くらいは当たり物件があるはず
ほどんどはずれじゃねーかよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:00 ID:s4PiycTs
フェラーリを安く乗ろうなんてありえない。
素人が手を出すと痛い目をみるよ。
広い世の中、中古456を買って1週間もしないうちに800万の修理見積書をご対面したユーザーもいるんだろうなあ…
515馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/20 10:31 ID:5nPdo7fp
>>514
実際に居るとすると不幸でつねぇ。
余裕が無かったらそのまま手放すことになるでせうね。

その車を買った次のオーナーも同じく・・・、となるのでせうか(w。
516黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/20 10:49 ID:I7tw39bQ
つーか、保証期間後にAT故障したら、
普通は廃車でっさろ。
不動車っつーより、全損扱いで処分すると思われ。
たぶんスクラップ工場逝きでわ?
517黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/20 11:16 ID:I7tw39bQ
ノーマル・ダンパー、そろそろ交換時期でつ。
F355、大した耐久性と思われ。
普通の国産車のノーマル・ダンパーなんて
半年もたんからなぁ(w
タイヤもショルダーからキレイに無くなって、
そろそろ交換時期でつ。
皆さんは、どんなタイヤ履いてまつか?
ピレリは半年もちましぇーん。
つか、やっぱエクスペディアが一番イイかも。
518馬 ◆t6512TRFE2 :03/02/20 11:30 ID:ErkMA2HB
456の話が続くやうなら、V12スレの方でやりませうかね。

それが良いと思われ
520 :03/02/20 12:31 ID:46JAaPgc
黒フ○ラうざい
521104:03/02/20 14:12 ID:huyub4KG
>>517
>普通の国産車のノーマル・ダンパーなんて
>半年もたんからなぁ(w

君は日本の殆どの車ユーザーが半年毎にサス交換してると本気で思ってるのか?
522 :03/02/20 14:25 ID:46JAaPgc
ヤシは自分がいかにスバラシイ運転をしてるかって事を言いたいらしいな(w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 14:28 ID:ygCK5EUb
F1ってドアあけるとニュートラルに入っちゃうの?
ドアあけたままバックは無理ってこと?
キャンセルできないのかな?
ドアの替わりに窓開けてバックするとか
525名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/20 18:00 ID:vBHK2tSU
> 黒フ
アドバイスだ

わるい事は言わんが、付けるタイヤを探す前に
付ける薬探した方がいいぞ。
>>517
フェラーリに乗るまで一体どういうクルマに乗っていたのかと小一時間
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 19:34 ID:EFJWjmLg
黒ふ○らはスレの雰囲気を壊す自慢厨だな
知能が低い香具師が金を持ったらどんな事をするのかわかって興味深いがw
今後は相手にしない方がいいと思われ>all
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 20:19 ID:RGZXg3RI
黒フェラマンセー
66 :黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/20 10:46 ID:I7tw39bQ
つか、昨日の子、妊娠中で(俺ぢゃないべ)、
今週末に病院で堕ろすゆーとって、
避妊もまったく不要、めっさ萌えたでつ。
親同士で結納の話してるくらいだから、
どー考えても彼氏の子ぢゃないハズ(w
可愛い顔して性生活はメチャメチャでつ。
来週も会ってくれる模様。

おおお!ずーにきとおー!ずーにきとおー!
↑無理矢理の軌道修正の図(w
530黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/21 00:41 ID:/+vWyple
>>521
ま、カチ回さなけりゃ、2年くらいはもちそうネ。
でも大抵は、ヘタったまま乗ってると思ふ(w

>>525
バイアグラでつか?
でも、ありゃ飲み薬っす(w

>>526
あんまし大事に乗らないんで、よく壊れるんでつ。

>>527
んな事ゆーちゃイカン(スリスリ

>>528
あなたは神。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:18 ID:DVdeKYH0
ウザイやつが戻って来やがったな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 12:26 ID:8nhl1dMW
456は相当くやしかったんだね。
黒フ○ラ氏マンセ〜!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 12:31 ID:kcl6goNX
黒フ○ラ氏がんがれ!
>>532
せっかく456というナイスなレス番が取れたのになw
ちっ、このスレDAT堕ち寸前まで逝ってたのに
536黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/21 23:37 ID:ojS8jbS6
>>532-533
がむばりまつ(w

>>535
そーわさせん(w
537黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/23 20:13 ID:2Co7J1gV
はちきとおおおおおお
あげ
自分の下品なカキコのせいで他コテハンたちが消え、
誰もいなくなったスレを一人ageてる
黒ふ○らは救いようの無いアホだな
539黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/24 23:25 ID:3qd5/l/x
ワロタ(w
嫌いな客が来たら従業員が出社しなくなって
会社が倒産寸前だゾってか?(w
おまいの理屈では、その客が悪いわけだな?(爆
つまり、出社したい従業員が迷惑したと(w
そいつぁー会社と従業員に問題があると思われ(w
子供ぢゃあるまいし。

ま、それはともかく、
んな大人気ないコテハンはここにゃ1人もおらん。
今は単にネタが尽きたから休止モードなんぢゃろ〜。
でも、女ネタは2ちゃんではタブーかも(w

んでわ、はつきとおおおおおおおおおおおおおお
保守あげっ!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:49 ID:AP0MuPQ7
黒フ○ラのそのセンスと女癖と怪しげな職業がいかにもフェラーリな感じで
大変ステキだと思うけどなあ。お医者様よりも「フェラーリを選ぶステキな紳士」っぽくて
却って作りこんでるじゃないかと思うくらい(w
まあ、ここが最悪の雰囲気なのは確かだな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:20 ID:bjDHmI4u
黒フ


つ け る 薬 み つ け た か


543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:36 ID:Q1JmAOJB
黒フは杉並区民か?
血液型はABか?
もしそうなら・・・。
544黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/25 00:54 ID:fXEwSix4
>>540
ハハ、嬉しくて涙が出ましたよん(w
さんくすでつ(はあと

>>541
んなこと言わんとぉ(w

>>542
もちろん。
その名も・・・(以下自主規制
スリスリ

>>543
んー?男らしくハッキリ言いなはれ。
ちなみに、杉並区って何処?(w
つか、バリバリ関西系訛りなんだけど(爆
関東はちゃうやろ〜(w
545543:03/02/25 01:10 ID:Q1JmAOJB
良かった〜♪彼かと思ったんですゥ。
これで安心して寝れます。
546黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/25 01:17 ID:fXEwSix4
>>545
ありゃ、そうでちたか(w
おやすみ(チュ
547543:03/02/25 01:19 ID:Q1JmAOJB
おやすみなさい(チュ!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 02:30 ID:qsNOhtO2
黒ふ○ら程フェラーリが似合う人間はいない
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 02:33 ID:9u4sikeF
ほんとに頭悪いわ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 09:13 ID:HnRqH1h1
それでこそのフェラーリ海苔よ!。
神の降臨はまだか?
(ヒント:355キャンセル、360大破、575大破)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 11:52 ID:Oe0xNive
↑まさに頂上決戦だなw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:33 ID:9aRLpSKh
間ー羅ー対決だなw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:51 ID:jENESS2O



     やれやれ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 16:14 ID:wf+jRvVv
>>540
>フェラーリを選ぶステキな紳士
ワラタ
コンズやアートに平日逝くとよく見かける方々ねw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 16:54 ID:BOEGNGPN
そうそう、っていうか黒フ○ラこそがそれそのものなんだけどね(w。
まあなんていうか、「コーンズの客(特に平日の)」を見たことがあれば、
ここのお高くとまった連中のが不自然だと思えるはず。
黒フ○ラこそはホンモノのオーナーだと俺は確信してるぜ(w
557黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/25 21:14 ID:ZdPE1bjN
>>551
俺の知り合いにいるゾ、
新車でF355を納車してその日に全損したオッサン。
めげもせず550マラネロ買ったよ(w
何故か先日会った時は34GTRに乗ってきたけど(w
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:48 ID:ruBQTMEp
>>557
それはTさん?Mさん?
559黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/02/26 00:14 ID:Jiw5Sdjd
>>558
たぶん違うと思われ(w
【ありがとうiCOTY Vol.2】日本一美しい「フェラリスタ」井原ケイコが『360モデナ』を語る

●360モデナはコーナリングが「キマる」んです
iCOTYの輸入車部門で、フェラーリ『360モデナ』が1位に選ばれたと聞いて、私もうれし
く思っています。

というのも、『360モデナ』は、私が今まで乗ったことのあるあらゆるクルマの中で「一
番すばらしいハコのクルマ」だと思うからです。
私は昨年「F355チャレンジ」に参戦していましたし、『360モデナ』にも「チャレンジ仕
様」を含めて何度も試乗していますが、『360モデナ』のいちばんの魅力は、コーナリン
グ性能が普通 のクルマとは別次元のレベルに達している点にあると思います。なんとい
うか、コーナリングが「キマる」んですね。特にサーキットではすばらしい性能を発揮し
ます。

ボディ剛性の進化やトレッドの拡大などによって、『360モデナ』のコーナリング・ポテ
ンシャルは、先代の『F355』より段違いに進歩しています。加えて、乗りやすくなっても
いますから、もう圧倒的に「速い」んですね。とくに200km/h以上でのコーナリングの素
晴らしさにこそ、『360モデナ』の真価があると思います。
『F355』は「まだ乗用車の領域にいたクルマ」でしたが、『360モデナ』のドライブ・フ
ィールは、市販車でありながら、もはや「レーシングカーの領域」に達しているんです。
その分、『F355』まであった「フェラーリらしい乗り味」はやや薄れたかもしれません。
ですから、乗りやすくなったとはいっても、限界領域でのコントロールはむしろ難しくな
っています。挙動が大変クイックで、フォーミュラ的なセッティングになっていますから。
その意味ではやはり、乗り手を選ぶクルマです。

レーシングカーとして『F355チャレンジ』と『360モデナ・チャレンジ』を比較してみて
も、市販車と同じような進歩が感じられます。とくに『F355』ではやや頼りなかった中速
コーナーでの安定感が確実に向上していますね。

街乗りについていうと、 オートマチックの「F1システム」はレスポンスが向上している
し、安定性も高まりましたから、そういう意味では、たしかに「乗りやすく」なっていま
す。が、ボディ剛性があがったぶん、とくに細かいタイト・コーナーなんかでは、ややア
ンダーステアが強くなり、曲がりにくくなりました。やはり、このクルマの真価は、サー
キットを走らせてこそにあると思います。
562稲妻F ◆Boxer.sCXI :03/02/28 12:58 ID:zvuF9WPq
久しぶりにここを見たら、
浦島太郎になっておりました。w
563なぱ〜む佐吉っ、:03/02/28 15:41 ID:O77PvrLO
ri,562っ!
ワシも、
564黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/03/02 13:54 ID:sURy2kzu
はちきとお、あげ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:06 ID:bJ9WXAgx
マセラッティ3200GTのATが出た時、お買い得だと雑誌であんなに騒がれたのに。。。。
1000万のATを載せた1200万の車だって言われて。
ベストカーとか結構楽しいのに。
566 :03/03/03 00:09 ID:Buyb3x8u
>>565
何が言いたいのかサッパリ判らん
567黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/03/04 01:27 ID:bUhB4JES
カンビオコルサか。
そーいや、マセラッティクーペかっこイイね。
ここの奴ら必死だな。馬鹿じゃないの?
使ってナンボ?車も使いきれてもいないくせに(プゲラ
悔しかったら首都高コイや。俺の600馬力GTRで相手になってやるよ。
乗り方?つまんね〜こといってんな。
ラーメン屋にフェラーリ?ただのクルマ自慢したいだけの貧乏人だろ。
吹け上がり?パワーの出ないエンジンがなに言っても無駄。
日本の渋滞に耐えられるのは日本車だけ。少なくとも日本では、日本車が一番いいんだよ。
フェラ?遅い奴らばっかり。うちの親父も乗ってるけど、おそいトロイ。
腕もなけりゃ、金もない貧乏人がスポーツカーマニア気取りで語ってるな。
それで都合の悪いことは脳内、マジ藁藁。
569黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/03/04 01:34 ID:bUhB4JES
上に必死でコピペしてるヤツがおるが、
こーゆーこと書くヤツが走り屋の一番の恥さらし。
心配しなくても人によるゾ。
中にはKARTや4輪上がりで、元走り屋のF乗りもおる。
たまに125ccの化け物ミッションKARTも乗る。
出直してまいれ(w
>いろんな人に「一番お買い得な車はなんですか?」と聞かれるが、
>答えは間違いなくフェラーリだ。
>官能的爆音エグゾースト、1億円の価値があるスタイルだけをとっても
>1000万円以上払って買う価値がある。
>いや、買わない奴の気が知れない。

親のコネで就職し、30にもなって親の金でフェラーリ348を買い、
そして上のような文章を平気でメディアに書き散らしている
自称モータージャーナリスト清水騒一がホームページを開設しました。
要は羨ましいわけか、微笑ましい奴だな(w
>>570
>親のコネで就職し、30にもなって親の金でフェラーリ348を買い

ハァ?おまい何を書いてるんだ?
ネタはもっとそれらしく書けよ。ボケ!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 18:06 ID:044zC59t
>>572
清水って集英社に就職したんだっけ?
親が作家だからありえない話じゃないけど、清水の頃は大学を出れば
バカでもチョンでも一流企業に入れた時代だからね。
348は親の金じゃないかなあ。独立前か、独立直後に1200万円の車だろ。
親の金でなかったとしたら、実家に一円も入れてないと思われ。

まあ、Fオーナーなんて多かれ少なかれ清水みたいな香具師多いし。
んな目くじら立てるほどのカキコでもないかと。
574573補足:03/03/05 18:07 ID:044zC59t
「実家に〜」というのは、今で言うパラサイト生活だったんじゃないかと言う意味でつ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 19:27 ID:2DNUb1YL
>573
そのくらい貯まるって、あの当時の給料なら。お前さんでは当時でも
ろくな会社には入れなかったのかもしれんがね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:09 ID:oggHYGtH
鉄パイプひん曲げたフレームに張りぼてのアルミボディをのせただけ。
こんなの大金だして買うやつの気が知れねーよな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:11 ID:FD9iF+ku
アルミじゃないぜ、坊や。
578北見 淳:03/03/05 23:14 ID:No0bva9V
>>576
どっかで聞いたことあるセリフだな。
>>575
をいをい、普通のリーマンが、生活費を別にして10年で1200万貯まるって?あほか。

と釣られて見る。ていうか当時はそんなに給料良かったのか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:57 ID:X0C6AlgW
>>579
S氏は集A社だったから、がんがればそんぐらい貯まってたと思われ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:59 ID:FD9iF+ku
>579
貯まるよ。良かったよ。
新卒で最初のボーナスが200万なんて話題もあった時代だからな、、
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 07:44 ID:f/j1k5Se
エリック・クラプトンが黄色のエンツォお買い上げ&工場まで直接取りに行って即納車っていうニュース今やってた
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 09:06 ID:zjb9niS4
>>580-581
へえ、すげえな。自分は社会人なりたてだから、にわかには信じられんよ。
てことは清水と同年代の奴らって会社では居心地悪いんじゃないの?
後輩とかにやたらナメられてたり、逆恨みされてそう…
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 10:28 ID:nF9DQjUA
>>584 だから(ry
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 11:29 ID:MLxIsZXr
ふぇらか〜一度乗ってみたいけど、そんなにいいクルマなの?なんかイメージ
的に普段あまり使われないげいじゅつひんを天気のいい週末の品評会に持ち寄
るだけのものって感じするんだけど・・そんなものにウン千万か〜そんで
デリケートなクルマなんでしょ?北○道のビンボー人には無縁だな・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 11:56 ID:ARm9MG0X
>584
その通りだよ、「あいつらバブル入社だ」ってな(w
588 :03/03/06 12:15 ID:wqPDjNXG
バブル時代に新卒でボーナス200マソ仮に貰っていたとしても、
当時のテスタが4500マソしてたもんなぁ、どっちみち手が出ませぬな。
>>586
貧乏人には無縁の車だ。忘れろ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 13:37 ID:MLxIsZXr
>589
あはは!それもそうだな。ふぇらは金持ちのクルマだもんな。ビンボー人は
フェリーナ?で充分、充分w)ていうか、あのレプリカってまだあんの?
「バブル入社」時の状況って、今からは想像もつかんよねぇ。
学生が就職活動で会社訪問なんかすれば、担当者や先輩からとにかく頭を下げられ
お土産もらって夜は銀座で接待(笑)され、帰りには多少の小遣いまでいただく、、、
おかしな時代だったねぇ。

ホント、フェラーリはどっちみち手に入るモノじゃなかったね。
バカみたいなプレミアム払うか、正規に注文して3年以上待つかの選択だった。
>>591
一時コーンズでは348が5年待ちとか言われてなかった?
5年後って言ったら355が出てるやんw
>592
NSXはその低価格?もあって一時期8年分のバックオーダーを抱えてたそうな
それって国産だと次の次のモデルだぞ(爆
NSXもプレミアで1500万とかになってたよなぁ。
発売当時はフェラーリ以上に注目度高かったよね。
>>592
今の360モデナでも10〜15ヶ月待ちなんだが。
575Mマラネロだと遅くて10ヶ月。
日本じゃマラネロあまり人気ない(w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:53 ID:oV3c4zpi
正直、一年も待つ人ってエライと思うw
ああいうクルマってさ、目の前にあって「欲しい!」と思って
尚且つ買える状況だったら、契約書にサインして
そのまま乗って帰りたいようなモンでしょ?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 00:19 ID:sHha32S4
両方居る、いろいろ注文つけてゆっくり待つタイプと、
「この色でスグ持って来い、すぐでないなら他所で買う」っていうタイプが
居るね。
マラネロあたりだと、即納車は有ると思う。
だっていくらコーンズとはいえ、目の前に2500万円払う人がいるんだもん、
そうそう他所に逃がしはしないでしょw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 00:53 ID:sHha32S4
マラネロとマセラティはあるね。ベントレーも見込み発注が案外あるよ。
世界一の駅ビル、名古屋駅セントラルタワ−ズが
水没してしまうよ!!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~TowerJ/making/towers1.htm
>>599
即納だとスカリエッティ・プログラムが使えないじゃん。
要は「この車でいいですか?」状態だろ?
ネームプレートとか入れられないし。
しかも天井がレザーでなかったらかなり萎え。
>601
スカリエッティはともかく、天井レザーにこだわるユーザーはそれほど多くないと思われ。
あの価格帯の車で天井レザーがOPってことは、需要が少ないんでしょう。
正直、モデナやマラネロなら赤/黒のツルシでも満足度かなり高いと思うが…
(なまじ高いから自分流でないと逆に不満かも??)
603稲妻F ◆Boxer.sCXI :03/03/07 11:50 ID:jB/ElHjO
モデナに出立っちゃブルトップOPで付ける人って何%くらいいるんだろう?
天井レザーより遥かに少ないのは解るんだが。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 12:11 ID:6vh+AXRj
>601
名札なんて喜んで入れる田舎モノはゆっくり待てばいいじゃん。
>603
例のコレクターの人が確かサンルーフつきモデナだったよ
さすが、珍しいモノにはハナが効くのだろうかw
あのスカリエッティのネームプレートって、シューとかバリ禿のサインは入れられないのかな?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 17:24 ID:Fxhl5Mqu
七宝焼きと、赤キャリパーくらいはしたいねぇ。
あとサーキットとか走らせるなら、チャレンジグリルは必要だし、
ステッチとかも格好よく入れたい…などと考えてると、
10ヶ月待てと言われるのだろうな(笑)
608黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/03/08 03:33 ID:a7Qt11Ei
>>606
ゼニ次第(w
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 23:12 ID:ePWjGe4q
>607
スパイダーなら12ヶ月は堅いw
佐吉たんオモシロくてイイ!
348安く売ってください
おながいします
611なぱ〜む佐吉っ、:03/03/11 10:31 ID:DVdGV74y
ri,610っ!
ワシの348に乗るにはのぅ、金の前にまず根性じゃ、
お星様になる覚悟が必須である。ワシはメーター戻ししとらんから5万キロ突破じゃい、
程度は最高じゃ、一発で円陣まわりよる。ms管はおまけするぞ、消火器ものっ、
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 11:34 ID:Z1ivWrgE
ri、佐吉タソ!

いかほどで?
613610:03/03/11 12:30 ID:NJw+Fdox
>>611
おお、マジ返事くるとは思わなんだ!!
馬海苔に気合・根性は必須、りょうかいでござる!!
ブン回してるから程度よさそうでつね
詳しくはどこぞ(のPAとかSAとか/w)で合った時にでもまた!!
614なぱ〜む佐吉っ、:03/03/11 12:52 ID:4D2ozI2+
ri,613っ!
ラジャー。
615出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 12:53 ID:FquiihMg
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 14:22 ID:A+6K3Y9F
保守
477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/13 15:23 ID:sby3WdId
★フェラーリが交差点を曲がりきれず反対車線のトラックと衝突

13日午前、東京・港区で、フェラーリが交差点を曲がりきれずに
中央分離帯に乗り上げて反対車線のトラックと衝突し、運転手2人が負傷した。
午前10時前、港区芝公園の赤羽橋交差点で、桜田通りから左折して
外苑東通りに入ろうとしたフェラーリが、交差点を曲がり切れずに
中央分離帯に乗り上げ、反対車線を走行中のトラックと衝突した。
(全文、詳細、動画はリンク先をご覧ください)
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00028887.html
[FNN-NEWSフジニュースネットワーク]
http://www.fnn-news.com/
.
618sage:03/03/13 20:53 ID:EtW0od5/
なんだかなぁ・・。
35歳、ジアロのモデナ、すぐ特定されて神に・・
619_:03/03/13 22:55 ID:d9sdr7iF
曲がりきれずにスピンするとはな・・・
フェラーリって結構限界点は高いんだけど、公道で一体何キロ出してたんだろう?
あの交差点なら十分減速する余裕あるだろうに、150キロ以上は出てたのか?

しかし、ミラーだけで40万もするのか
>617
しかし、F1以外のニュースでこんなに「フェラーリ」って単語を聞いたの初めてかもしれない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 00:15 ID:IUCH6Vki
フェラーリはどこに消えた? 裁判所が車両保険金の支払い拒否を支持
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0313/24nho_si9999_24.html
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 09:22 ID:1ITUNxCA
桜田門前は通ったことがあるけど
その場所はわからないな
>>619
アクセルとブレーキ間違えたんだろうなw
624なぱ〜む佐吉っ、:03/03/14 17:16 ID:vn2mpDUN
ri619。
違うな、ヤシは通勤途中のOLに目に物見せ様としてだ、交差点に突入、
自足100じゃ、そこでシフトダウンじゃろ、『スパパァ〜んっ』とな、
タイミング外してケツが流れた、ウンっ。そこで逆半きってアクセルONじゃ、
そこに400ブリキが一気にかかる、2ンドじゃい、有ろう事かそこで
思いっきりトラクション地獄にみまわれた、そうなったら天地無用状態じゃい。
『私を何処でも連れてって』椰子の木を回る虎さんっ状態だのっ、バターじゃい。
そんな走りすん時にトラクションOFにしねぇんだろか、
それともワシと同じ直線番長がOLの視線欲しさの蛮行かのっ、
まっ、保険有んだろし、怪我で済んだし、良い勉強じゃなっ、
おっ、ワシの348ts売れた。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 18:20 ID:CUjMRxw9
えーと、右ハンドルの360がカーセンサーで出てるのですがレプリカでしょうか?
その割に高いんですが。
626馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/14 18:28 ID:SeprawRg
>>625
右ハンドルのモデナも正規輸入されてまつ。
>>625
つうかスカリエッティ・プログラムをオマエは知らんのか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 20:39 ID:ikCRRY1s
>>617
この事故は現場検証からすると、こんな感じではないかと。

左折中にアクセルを深くふみすぎて後輪がスライド、
運転者は焦ってアクセルを戻さず、そのままステアリング操作でリカバリーしようとして
逆ハン当てたときに中央分離帯に乗り上げ、対向車に衝突。これにケテーイだろ。
前輪が曲がってる時にスロットル全開にすると大パワーMRの特性上どうしてもスライドしちまうぞ。

>>621
典型的な保険金詐欺だな(笑)。ま、ダメでしょ。
629黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/03/14 21:38 ID:5ShMnEm3
効きの良いノンスリ入ってるわけでもないし、
キツいハンドル打角で踏みすぎたんでつかね(w
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 23:35 ID:IUCH6Vki
>627
右ハンはスカリエッティじゃないよ
631_:03/03/14 23:46 ID:4H/O2nEf
右ハンは普通に注文できるらしいね
内金が多くなるらしいけど

この前、右ハンで茶色のツートーンで外も薄茶色の456Mを見たんだけど
あれって完全なスカリエッティ?
スカリエッティっていうか、特注車と言ったほうが適格かと。
633610:03/03/15 01:11 ID:96uOlmCL
>624
佐吉タソ348売れたのね、良かったでつね
ワシはもうしばらく貯金して程度のよい348tb探すでつ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 04:24 ID:1u3Pqi20
>621
パパに買ってもらったってこともあるかと
大っぴらには言えないだろうし
635なぱ〜む佐吉っ、:03/03/15 09:48 ID:jFsnpRp9
ri,633。
うっす、ごち。
スカシッぺならなんとか・・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:22 ID:n0aj7gdA
age
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 16:12 ID:OT83HBVc
あげ
2ちゃんねらーの力で360チャレンジストラダーレをグッドデザイン大賞にしよう!

ttps://www.g-mark.org/d-monitor/
上のサイトで個人登録を済ませて、あとは投票するだけ!
デザイン関係者も、一般の人も投票できます!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 22:17 ID:hc+xbRrF
360ストラダーレがかこいい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:09 ID:RC30dGxr
Dr.ハマーソのドラモデナハッケソしますた。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 09:31 ID:JpBk3ZCM
>641
爆破したら神
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 13:30 ID:dSRC5we+
>>641
某HPに出てた写真?
644641:03/03/21 15:27 ID:bmQuxD0y
>643
たぶんそうでつ。

スゴクカコイイね。漏れもアノ色にしたいでつ。
645ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/03/21 16:34 ID:0uswKsbb
>641
よく気づいたなw。1月終わり頃装着した時のものデツ。
もう3月が終わろうとしているのにまだ走行距離500いってない。
現在もエアロ装着中デツ。ボディカラーは、NSXのブルーに似ているかも。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 19:03 ID:2/DUtNkA
360スパって、どれくらいの台数が登録されてるんでしょうか?
>ドラモテ
完成したら画像ウプきぼん
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 11:08 ID:+08N6d/l
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 09:47 ID:zSbRRgyN
>ドラモテ
あの色はオリジナルの色でしゅか
何という色でしゅかカコイイですね
650ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/03/24 10:50 ID:xK3Q3j9l
>649
全くのオリヂィナルでつよ。60マソうpすれば、好きな色に塗ってくれるゼイ。
しかし、赤系統のオーダーはフェラーソ社がrejectすると聞いた。
あの色でクラ椅子でヂーテーうぃんぐ!
すげぇカコイイのう。感心。
ん??ニーズのニューアルミ鍛はひょとしてドラ55仕様でつか??
だとしたら相変わらず素敵にやっとるんだのう!
感心。マネしちゃうかも。
ドラミはどこでつか?
>650
黄色もあの一色以外はNG
654ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/03/25 11:48 ID:JVxH+zDs
>651
サンクス。今、エアロはタゲトをベースに大幅な改造を加えている。ホイルはNEEZのSEK
デザインだが、リアは19インチ-12Jで新しく作ってもらった。アルミ鍛ぢゃなく
マグ鍛っす。ホイルは白塗装にしますた。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 15:25 ID:XRgTUpXd
マグ鍛19イソチ12J!!!・・・ホ、惚れた。。グハッ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 20:38 ID:lg5nJegm
日本は平和な国だ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 18:47 ID:SbmcT96M
保全
658ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/03/28 19:14 ID:z04jtVu4
そうだ、平和だよな、日本だけは。
未だ完成せず、我がモデナ号。
はぁぁ、せめてこのスレだけはマターリ逝こうぜぇ。
何だよ、あの爆音スレとV12スレは・・・
それは言えてる。なんでまたあそこまで噛み付くのに必死なのか理解に苦しむ。
まあ、春ですからねぇ・・・
しかも暖かくなって頭に血が上っていると思われ。
今日は久しぶりに掃除でもしようかな。
663ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/03/29 12:28 ID:/VuS06I1
おまいらんちの桜はいつ満開かっ?
そろそろお花見シーズンだな。春だっ。
ふと思ったが、このスレってスレタイに「フェラーリ」とか「Ferrari」って
入っていないから、春厨君達に見つけられにくいから、荒れていないの鴨。
やっと暖かくなってきたな。いつの間にかプロ野球も始まってるし・・・

>663 事務所に缶詰になってたら全部散ってたよw。今年は早いね

>664 次スレは星やらmodenaも取り外したらもっと目立たなくていいかも。
ワシも忙しいぞよ。放っておくとゴールデソウイークになってる罠。
爆音スレの方にホームラン級が降臨した模様。
いくら春休みとは言え・・・酷いにも程があるよなあ。
なるほろ、ここは「フェラーリ」では検索に引っかからないからね…
669トーマス佐吉っ、:03/03/30 12:41 ID:pQNKfNzR
ここはひとつ、ワシが荒らすとすっか、
昨日、ドラ吉と飲んだがブラックジャックの様なヤシであったぞ、
んっ、渋谷で迷子状態であった。
厨房の心までは治せない
今年度も終わりじゃのう。
特に印象に残らぬ1年じゃった。
まあ、無事が何よりかもしれぬ。フォッフォッフォ
今年度も終わりじゃのう。
特に印象に残らぬ1年じゃった。
まあ、無事が何よりかもしれぬ。フォッフォッフォ
何故2重書きコ・・・。鬱だ逝こう。。。
バルタン星人、2分身 フォッフォッフォ
|∧∧
|(=゚ω゚)   ダレモイナイ・・・
|⊂     バルタン スルナライマノウチ
|     



.        (V) ∧∧ (V)
.         ヽ(=゚ω゚)ノ  フォッフォッフォッ
.         〜(  x)
.        ...... U U.    
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 09:14 ID:Pv3NNzVg
>671
一瞬、なんで年末のあいさつしてるんだ?ってオモタよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:46 ID:6TKsGeAL
モデナのクライスの音を聞かせたら
軽の音に似てるねと言われた
興味ない人はこんな物か。
678メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :03/04/01 20:32 ID:4rIIuKia

      ∧_∧   / 爆音スレが絶命寸前だけどよお、ま、オレはここをROMらせてもらうぜ。
     ( ・∀・) <  重要なのはイマジネーション!画一的なフェラーリ像を打破するアイデアを
    /     \  \ 盗み取ってやるぜ!それにテクスチャーは本当のオーナーでなければ解からないからな。
   / /\   / ̄\    内装の手触りだとか排気系の焼け具合だとか、しっかり読んでやるからぜ!
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_  
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
679メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :03/04/01 20:45 ID:4rIIuKia

             γ,彡_∧
             / ノ ・∀・)     盛大に日本語を間違ったけど↑気にするな。あばよ!
            / |^ ヽ ´ ⌒ヽ
           | ノ ヾ     ,,入 \
          /⌒\|     /  \ \
          |  | \   〈    \, \
          |  |    " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ \_,,..、
          |  / (⌒ー――"" ̄_ノ  \__っ〉》>
        _/ _) 〉 ト――― ̄
       (_/  ヽ__)
680海崎@珍激  ◆G698/BWRuw :03/04/01 23:16 ID:wzd7xnZs
ミ,,・Д・ミ<世話になるぞ。
681馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/02 03:05 ID:ZaR52+K9
左手首の靭帯損傷と鞭打ちで当分車には乗れねぇぞ(泣)。
車メ板をフェラーリで検索したらいろいろあったよw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 10:43 ID:1c+BdQ9w
335 :黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/04/02 00:24 ID:Y36Ibrgw
>>333SP
佐吉どんなら、どーみたってオーナーだろ(爆
書き込みも実に普通でつ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 11:10 ID:NyR7H8k1
車板で、一番荒れてる板はここでつか?
un
>>684
×:板

○:スレ

一番荒れていたスレはもう終わったよ。
そう、あとはマターリ。
688トーマス佐吉っ、:03/04/02 18:18 ID:znON3m61
ri,馬っ、
凸凹キックバックで手首捻挫でしね、意地はんないでパワステにしなさいっ!

黒フ○ラちゃん、
某スレでは世話になったのっ、
ワシ、口喧嘩弱いでのぅ、ああゆう輩、是非お会いしたいでつ、
そんで、思いっきし語り合いたいでつ、セーフティハンマーで、
仕上げは”裸んぼケツの穴蚊取り線香放置の刑”でガソリンシャンプーでし。

マタ〜リが良いでつ。
689マターリ:03/04/02 23:07 ID:lqrHuwEz
芸術の方に来てて、スレの雰囲気壊した奴
こっちはそっとしてやって欲しい。
俺本気で買いたいと思ってるし、こういう所
あったら買える気がするし。

あげ
691 ◆M2fYMODENA :03/04/03 00:16 ID:zVufojdj
>>689 激同。
予備軍的には専門の話より
オーナーの日常的な雑談のほうが結構励みになる。
手が届くかもしれない、と思えるのは重要だから。

いつ俺もオーナーになれるか分からないけど、
だからこそ気長にスレが続いて欲しいと思う。
692ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/04/03 01:04 ID:u9smOYbr
そうそう、そっとしといて下さい。
「あの芸術的爆音は迷惑」って感じのスレ立てて下さい。
そっちも顔出しますし。
確かに煽り専門スレがあったほうが、こっちは荒れなくて良いな。
俺はほとんどROMだからここが殺伐としてなきゃ
煽りスレがいくら荒れても構わないしね。
粘着はそのままV12スレに住み着くみたいだな。
>>693には何となく同意w
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 11:29 ID:MHN3Dkx4
フェラーリ関連スレは存在自体迷惑
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 11:41 ID:eofBHa4B
このスレの自称フェラーリオーナーとフェラーリマンセー厨房は謝罪しろ。
697bloom:03/04/03 11:51 ID:RFtQOxJ1
あっちのスレ終了だったので こっちにたどり着きました
国産F(フェアレディーだったりするw)海苔です
いつも皆様のご意見など参考に夢見る男の子です(世間ではおじさんと言われる歳ですが)

いつかはコテハンで参加できるようになりたいものですがタービンブローで出費の予感・・・
夢は遠のきました(鬱
コテハンの皆様が現役のうちにガンバリマス!
>>697は業者のエロ広告。
700トーマス佐吉っ、:03/04/03 12:16 ID:fxHhac9F
コテハンは疲れまし、要らぬ憶測と想像で叩かれまし、
ここの平和も何時までもつか・・・

予備軍っ!
頑張れよっ、ワシは308,348,360と乗り継いでおるで、
質問有ったら遠慮はいらんぞ、
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 12:18 ID:vnmj1cjM
Zなんてフェラーリに比べたら糞以下だろ。
国産乗りは書き込む資格は無いよ。
おまえらカス共は失せろ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 12:20 ID:tT9mjfnd
>>698
絶好のチャソスぢゃ!修理せんで、乙歯医者して、フェラーリ買えぃ!
>>702
禿胴

>>698
乙歯医者、雑魚国産車(壱万円とかそーゆーやつ)をアシにして馬貯金シ十!!
>>700
佐吉タソ、308/348/360なんて…趣味(・∀・)イイ!!
漢を感じるでつ
あ、漏れは328も355も好きにょ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 15:37 ID:1kniKON9
Fに乗る資格なんて普通免許ありゃ誰でもできるんだよ。
特別な車でもあるまいし。

ここはアホばっか
308も程度の良いモノは本当に僅少ですな。
あったとしても、328と同じぐらいの値段だったりするし。
でもあの小さくてシンプルなデザインは今でも好きだな。
707オーナーの日常的な話:03/04/03 17:43 ID:ZYZ60iNv
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 17:58 ID:iOQep3+w
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/03 17:38 ID:ZYZ60iNv
>>353
何度も言わせて貰うが、違法行為を小学生や中学生相手に自慢する
サキチや馬と言ったコテハンが消えればいい

粘着だとかなんとか言うのは完全に筋違いで本末転倒だ

非合法不服従のコテが消えれば一件落着
そんなこともわからない取り巻きとコテハン改め名無しにカムパイ!!!!
709ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/04/03 18:05 ID:dD2m+HZW
何かここやってられまシェンね。おいら、2ch自慢がメインぢゃないんで
リアルな世界でがんばりマツ。ところで、この前、ガヤルド予約しちゃいま
すた。納車は来年かな。ん?もち、マフラー交換は基本ねっw。
>佐吉っ
先日の渋谷オフ、ゴチになりますた。田舎モンが東京へ行くと人の
多さに圧倒されますたっ。
フェラーリにしてはおとなしい走りだなー
と思ったら真っ赤なバイザーかぶった白髪のおばーちゃんでした!!!
車はまっ黄色のマラネロ?かな 
都内環七にて
711トーマス佐吉っ、:03/04/03 18:18 ID:En/2pbu7
ri,ドラ吉っ、
また出て来おっ、
ガヤルド・・やっぱいったかぃ、
実はワシも検討中じゃい、オレンジパールはワシとカブルぞっ、
またのっ!
2chからマフラー交換して爆音撒き散らすDQN珍坊が少しでも減ることは嬉しいことです
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 18:55 ID:SX9gnbkC
>>711
乗り換えるのですか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 19:52 ID:0u+VS2mr
マフラー交換してるけど爆音じゃないもんね〜だ
715馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 20:13 ID:delLlmaX
>>709
ドラモデ先生
いいでつね、ガヤルド。
漏れは足車をポルシェからモデナかマラネロに替えようか、
それともディアブロSVに逝ってしまうか悩み中でつ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:02 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:03 ID:ZYZ60iNv
>>709
マフラー交換がダメとは一言もいうとらんわ
違法改造自慢するなと言うとるんだよ
馬鹿たれが!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:06 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:14 ID:L/op4j8m
佐吉タソのモデナ、どっか壊れたの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:16 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:19 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:21 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:21 ID:ZYZ60iNv
あのさぁ、フェラーリ買えて自慢するって情けなくないか?
違法行為を正当化するのももう飽きた

そして何委より佐吉が人を殴る、ガソリンぶっかけて燃やすなんて言うのを聞けば
フェラーリ乗ったら人間はこうも醜くなるのかと人間の闇の部分を見せつけらてれイヤな気分になる

そこまで車という所詮はモノに影響されて生きたくないです。

フェラーリ如きに飲み込まれない人間性を身につけたいよ。

フェラーリ乗ったからって急に偉くなるわけでも何でもない
所詮は勘違いの産物よ

猫の社長もマツダさんもさすがは本物佐吉みたいな馬鹿な台詞は審でも言わないだろうね
比較するだけで両氏には迷惑この上ないだろうけどあえて言わせて貰うよ

佐吉も馬も恥を知れ!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:23 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:29 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
726馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 21:33 ID:delLlmaX
リアル厨房の春休みって何日までだっけ??
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:34 ID:i0paJtiY

⊂⊃
        ∧_∧   あなたたちはこんな低級な板に  ⊂⊃
⊂⊃    (  ゚∀゚)  いるべきじゃありません
      ⊂    つ          ⊂⊃
       ノ ノ ノ   あなたたちを必要としている板があります
      (_ノ _ノ  ⊂⊃
    彡
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:34 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
729馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 21:34 ID:delLlmaX
このスレがこの流れで1000まで逝ったら、
この8気筒スレもおしまいだねぇ。
730馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 21:36 ID:delLlmaX
>>727
電波お花畑板かい(笑)?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:37 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:43 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:44 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
734馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 21:48 ID:delLlmaX
>>ID:LnRMxslO

どうぞ一人でこのスレを1000まで埋めちまってください。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:50 ID:DgZMkEDN
死ね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:52 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:54 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:57 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:59 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:02 ID:sSyVsEWy
うぜーんだよ!春休み厨房どもが!
BMの中からおっさん引きずり出して殴ったとか
走行車線走ってた大型トラックを風圧で側壁へ突っ込ませたとか
東名で猛牛を血祭りにして焼肉パーティーとか
雪道でいきがってるレガシーをぶち抜いてSAで半殺しとか




マターリした話が聞きたいNA!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:03 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
742あき:03/04/03 22:03 ID:ENDKQQCm
 学生〜レズまで

           ▽▼ http://pink7.net/yhst/▼▽

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:07 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:10 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:17 ID:LnRMxslO
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:22 ID:BTH0/3XU
お〜い どした?ペースにぶってんぞ〜w
747馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 22:24 ID:delLlmaX
飽きてきたのかいな?
それともようやく自分のお馬鹿さが
少〜しづつ解って来たのかいな(笑)?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:28 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:31 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
750鳥糞野郎:03/04/03 22:33 ID:pIgzI2pX
ここ2,3日ROMっていたけど
何か大変なことになってるな、おいw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:35 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:35 ID:ABofnhXS
RX−8までの繋ぎでフェラを買いたいんだけど
手ごろなのあるかな?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:39 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
754黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/04/03 22:41 ID:a6Pv4WFx
>佐吉どん
機会あったらぜひ飲みに逝きましょう。

それにしても、いったい何なんだこの荒れ方わ・・・。
早く新学期になって欲しいでつな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:41 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:42 ID:iifvf9s2
よし その調子だボウやwただしアク禁には気を付けるんだぞぅw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:44 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:49 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:53 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
760黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/04/03 22:55 ID:a6Pv4WFx
またF355乗りに戻ったので、ヨロシク(w
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:57 ID:LnRMxslO
その1 スピードを出した(法定速度の2倍以上)下道で100以上
その2 音量規制を遙かに超える音を出すマフラーに交換した&触媒を外した
    そのマフラーでSAやPAで空ぶかしをした
その3 BMWやベンツ乗りを木刀その他で脅した
その4 ソープや風俗に乗り付けた
その5 非常に高い修理代が来た

ま、大体こんなところに集約されるな。
フェラーリ海苔が2chで自慢するのもみっともないが
予備軍ならこんなトコで情報収集してたらさらにフェラが遠のくぜ
762馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 22:58 ID:delLlmaX
仕事がとろいのう・・・。
763馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 23:00 ID:delLlmaX
このまま★★★【F355/360modena】★★★ Ver.3スレ
が埋め立てられたら、次スレは無しでいいかねぇ??
764黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/04/03 23:02 ID:a6Pv4WFx
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045286959/361

ちなみに、前期型でMTでつ。
しばらくマセラのカンビオコルサに乗ったおかげで、
やっぱ355はMTのほうが良いと思いまつた。
たぶん、F1はモデナからでつな。
765鳥糞野郎:03/04/03 23:08 ID:pIgzI2pX
ん?止まったか?
766馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 23:14 ID:delLlmaX
ママにそろそろ寝なさいとでも言われたのかな?
767ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/04/03 23:31 ID:u9smOYbr
やっぱこっちもこうなるんやね。残念。なんともならんのかな?
でもID:LnRMxslOさん、そんなにその一から五までむかつくんか?
心の底からたいした問題じゃあないような気がします。
僕があなたにあなたの話を直にあって聞きます。なんならメールでもオーケー。
と言う事でヨロシク。


768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:41 ID:ZYZ60iNv
自分をでかく見せることばっかり

何が直にあって話を菊だ
君の車の音がうるさくてきこえんよ(w

人の迷惑を顧みず、自分を特権階級などと思いこむ病気が治らない限り永遠に叩かれる
僻みと言われる非オーナーからも、そしてオーナーからもな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:50 ID:zRiAw6d7
しかしここにいるオーナーって誰一人自分の車が他人に迷惑掛けていると認めることすら出来ないんだね。

認めている人ですら、フェラーリだから許されるってか?

そこのところに突っ込まれてるにもかかわらず誰一人それについて触れないよね。

特にコテハンさん、回答お願いしますね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:51 ID:zRiAw6d7
あと自分の車が車検に通らないことについてもコメント欲しいな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:52 ID:CSOY84OZ
>何が直にあって話を菊だ
>君の車の音がうるさくてきこえんよ(w
ワロタ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:54 ID:ZYZ60iNv
>そんなにその一から五までむかつくんか?
そういうことは1から5の罪状を認めるんだな?

だったら反論する前に謝罪知る!
773 ◆IJ/rwwwwww :03/04/03 23:54 ID:zjSStYgC
>>769>>770
あの〜、それについては思いっきり既出なんすけど・・・
過去ログ読みましたか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:56 ID:ABofnhXS
で、RX−8までの繋ぎとして相応しいグレードはどれなんだ?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:56 ID:5Bgln9dV
コテハンさん達は脳硬直してるから無理だろ返事は

痛いところは全て無視、ふぇらーりマンセーふぇらーり芸術
ふぇらーり成功者の証

ってなところか

金さえあれば人に迷惑掛けても、あまつさえ犯罪を行っても構わないと言う主張だろ?

ここで常識幾ら振りかざしても無駄
ガソリンかけて人を燃やすとか言う人間なんだから

普通そんなことは口からでないよ、ふぇらーり買う前にふぇらーりにふさわしい
人間になってほしいものだよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:58 ID:ZYZ60iNv
>>773
ホムーランのつもりだが三振だな
過去ログ見たってそれに対する回答など無いよ
脅しと開き直りだけだろ

と言いつつ過去ログなど読んでいない方に3ペリカ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:59 ID:ZQ2isNSI
>>774
京商の360モデナ
778ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/04/04 00:00 ID:Le/xwaW3
>768
でっかく見えました?たいした事じゃないと思うけどね。
直に会って話を聞くって有意義だと思っただけです。
も一つ僕自身まったく特権階級でもなんでもない、年収三桁です。

>769
やかましい事にはそれを望まない人がいる事は十分知ってます。
フェラーリであろうが許してもらえないだろうから、それなりには
気は使いますよ。

>770
車検ですか?それは糞食らえですね。
車検だけじゃない、制限速度、パーキングメーターオール糞食らえです。

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:00 ID:yu81plfW
LnRMxslO=
さっきネカフェで見かけました
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:01 ID:6+TBSotZ
>>777
プラモデルやんっ!!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:05 ID:7/H71dm+
>も一つ僕自身まったく特権階級でもなんでもない、年収三桁です。
そうですか、しかしアナタのフェラーリ仲間は犯罪さえ許される
超特権階級と放言してはばかりません

ビアンコさんは常識人とお見受けしましたのでお聞きします
そのようなフェラーリ仲間がいて、そのように主張なさることにどう感じますか?
また、そのフェラーリオーナーが人を殴ったり、殺すと言ってみたりする人に対して
どう思われますか?

尚、私の車も車検は通りませんのででかいことは言いませんが
それでも人に迷惑を掛けたりすることは肯定しません。
782 ◆IJ/rwwwwww :03/04/04 00:08 ID:U0a0fMfH
>>776
はあ、読む気ないですかそうですか。話になりませんね。
783ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/04/04 00:10 ID:Le/xwaW3
>772
罪状なんだ。もっともっと大事なことがある気はするんだけど。
でもあなたがそう思うんならしょうがないですね。

謝罪は僕が悪いって思ったときはいつでもしてるんで堪忍して下さい。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:17 ID:yu81plfW
ビアンコモデナさんがまじめに応対しているのに大して
叩かれていたコテハンさん二人は沈黙ですね

まあ普段からあんなこと書いていれば今更何言っても荒れるだけなので
沈黙が賢明でしょうが・・・・・
少なくとも
>その4 ソープや風俗に乗り付けた
>その5 非常に高い修理代が来た

これは罪なんか?
786ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/04/04 00:24 ID:Le/xwaW3
>781
まず無理やり庇護するわけでは無いんです。ただネタ的なところもあると
考えていただけたらと思います。
「フェラーリ仲間」って思われるところで、大体察してはおられると思うんですが
非難はしています。そしてコテハンはほぼ面識があるんです。で実際お会いして思うところは皆さん2チャンの
イメージとは違うって感じなんです。
信じていただけたらありがたいです。ホントにみんな単なる車馬鹿なだけなんですよ。
>786
厨相手に下手に出ないで下さい、お願いします。
これ以上増長されてはたまりません。
788海崎@珍激  ◆G698/BWRuw :03/04/04 00:29 ID:VQp/CY8n
ミ,,・Д・ミ< な に ご と だ ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:31 ID:hOTKPXVv
>>781
>尚、私の車も車検は通りませんのででかいことは言いませんが
偉ソーなこと言ってヲメーは何に乗ってんだよ
790ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/04/04 00:35 ID:Le/xwaW3
786は非難→避難と言う事で。うーアホがばれる。ま実際アホですが。
>787
大丈夫です。多分お互い尊重してお話していますから。
正直、ビアン子が1番うざい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:40 ID:yu81plfW
>>786
確かにネタ的なところは多いでしょうね
ただ、下は多分他で言われてたとおり小学生からの書き込みでしょうから
あえて誤解を生むような書き込みもどうかと思うのもこれまた事実でして
日本人は○○というように
フェラーリ乗りは○○という悪い方でのレッテルを貼られないように
せめて煽りに過剰反応せず紳士的な応対をしたらどうかな? って思いますです。

フェラーリだって骨あり無しの溝もありますし、12気筒とそ例外の溝
308だって初期のファイバーとGTSiと確執その他諸々あるので
内部的にはフェラーリ乗り=○○と私は思っていませんが
あんまり誤解を生むような事はして欲しくないなぁって、正直思います。

フェラーリに縁のない人間が、ここでの情報を真に受けて
意味もなくフェラーリ乗りに敵愾心を持ってしまうことも十分あると経験上からも
思っておりますので。
793馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/04 00:42 ID:LQ6NEo7K
その1 スピード違反はステアリングを握ると確実にやってまつね。
フェラーリだろうがポルシェだろうが、国産だろうが関係なくね。

その2 漏れのマフリャーはそこまで爆音じゃないし、
住宅地などでは回さんようにはしていまつが?
アイドリングでも十分うるさいけど(笑)。
あと、触媒は抜いてるから排気が目にシミるな。
余計なブリッピングもせんでつよ。
その3 そんな木刀とかしょぼいモノじゃ脅さんでつよ。
その4 盛り場に逝くときには車じゃ逝かないちゅうに。
その5 漏れの車はぜんぜん修理代は掛からないぞ。


まぁ〜漏れには常識通じないでつから(笑)。
別に人殺すくらい。
ID:ZYZ60iNvとID:yu81plfWは同一人物なの?
795ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns :03/04/04 00:45 ID:Le/xwaW3
>792さん
色々ありがとうございます。わかってもらえる人にはわかってもらえたような気がします。

でもなんか疲れてきた気もするのでロム専になります。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:49 ID:yu81plfW
>>793
一生懸命考えたんでしょうね、哀れを通り越して面白いですよ
ただね、あなたが何か間違ってスピード違反の果てに
事故でも起こしますよね、で木刀以外の何かが車から出てきて
その煽りで家宅捜索されて、パソコンも押収

掲示板の書き込みより、普段から人殺すことも何とも思って無い等という書き込みが発覚
そのせいで貴男が通常より長い刑期となっても私は何とも思いません

但しその際貴男がフェラーリ乗りだとわかってしまうと、
他のフェラーリオーナーに迷惑が掛かる可能性があると言ってるんですよ
居酒屋や盛り場でホステス相手に吹いてる分には構いませんが
煽ったりレッテルを貼られたりする可能性がある2chで、しかも
ここまで荒れたり祭りになったりするのがわかっていてそれでも
馬鹿なコト言うのがやめられないのなら他ならぬ貴男がスレッドを潰して居るんですよ?
どうせこの後貴男のせいでまたコピペ張られたりするんでしょうね。

煽って荒らして楽しいのならどうぞ厨房相手に遊んでくださいね。
きっと大人は貴男のことなんて相手にしていませんから。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:52 ID:yu81plfW
>>795
いえいえこちらこそ
私もROMることにします
飢えても書きましたがこの語の展開も予測してしまいましたので(笑)

私も人目に付かないところでコソーリフェラーリにのりますです
ID:yu81plfW、結局ここのところの粘着クンだろこいつ。
799海崎@珍激  ◆G698/BWRuw :03/04/04 00:55 ID:VQp/CY8n
ミ,,・Д・ミ<796の憶測も笑えるぞ。 
>799
願望交じりの妄想だな(w、ありゃ。
801馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/04 00:57 ID:LQ6NEo7K
まぁ、漏れは実際に人殺してるしな〜(笑)。
>801
エサまき早すぎだよ(w
803馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/04 01:14 ID:LQ6NEo7K
粘着が消えて平和(笑)が戻ったかな??
804馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/04 01:22 ID:LQ6NEo7K
ところで芸術的爆音スレ、復活させまつか(笑)?
馬タン、賛成でつ。
>802
馬たんならやりかねんぞ〜といってみるテスト
>793馬
煽りにネタレスのつもりなんだろうが、ちょっとシャレになってないな。
黒フェラ氏のお茶らけたカキコを参考にするべし。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 10:00 ID:9zrVJlGD
荒れるのワカッテテまだ続けるんだね
だったらどのスレもつぶれるんじゃねぇのか?

ツーか遂に人殺し宣言まで出ました(W
809トーマス佐吉っ、:03/04/04 10:04 ID:eUczCsK5
なんだ、何事だ、あのアホはここにもいたか、

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 10:04 ID:9zrVJlGD
801 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/04 00:57 ID:LQ6NEo7K
まぁ、漏れは実際に人殺してるしな〜(笑)。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 10:06 ID:9zrVJlGD
↑粗野なあんたより偏差値は高いべ(w
>>804
当然。
荒らし如きで、スレを終了させる理由は無い。
813プロフェシー:03/04/04 11:05 ID:pklBDDZT
普通に無視でいいんじゃないですか。

わけのわからない正義感に萌えてるようだが
まあそれも若さかなと。



セックスでもしてこい と。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 11:42 ID:agx3AYz/
                   チン  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 爆音スレまだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 11:47 ID:ItBDZG9B
コロコロ言ってることがかわる変節漢がいるスレはここですか?
816勝手に転記:03/04/04 11:47 ID:84DkVRDm
368 :番組の途中ですが名無しです :03/04/04 11:38 ID:v7HdkI6C
355GTS懐かしいです。
自分も以前、黄色のF355GTSに乗ってますた。
スパイダーみたいに丸出しではなく
ちょこっとオープンエアなところが魅力。
剛性無いとか言われるけど、
サーキット走るんじゃなかったら
全然気になりません。
屋根外して海岸沿いの道路とか
高原の道路等をマターリ流すのが(・∀・)イイ!!

V12スレなんでsage
817ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/04/04 11:51 ID:H2JpgRhN
荒れてるなっw。佐吉ドンもガヤルドなんて初耳だぜ。最初から19インチ、
F365mm大径ローターに8ポッドブレーキなんで、何も手を加える事はなさそ
うだぜっ。ほんとはムルチーが欲しいのだがね。高いっす。

おいらのモデナは、モディファイも大詰めだっ。大事に乗って2年は持って
おくぞ。では、どうぞ、荒らし等無意味な議論をお続け下さい・・。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 11:57 ID:Irn+xcCO
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 12:07 ID:agx3AYz/
↑ここまで2ゲットされないスレも珍しいw
>>818 レスが一つもつかない神スレの予感
あ、2ゲットされたw
>817元ハーマン
関係ないけど、SARSって実は空気感染しないって本当?
823ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/04/04 18:39 ID:H2JpgRhN
ん?飛沫感染するって聞いたぜ。他にどう感染するんだよっ!
824822:03/04/04 19:15 ID:84DkVRDm
飲み水、って聞いた。
んな怒るなよ。知らないんだから聞いてるのに。
SARSってサーズって読むん?エスエーアールエスって読むん?
テレビ局によって読み方違うんだよ・・・
昨夜がウソのように平穏だな。
>>825
「サーズ」
重症急性呼吸器症候群って怖ぇーの?
とってもスレとずれてきてるね・・・
でもなんとなくマターリだね
車種板より、むしろ夢・独り言板なんかの方が向いてるんじゃない?
フェラーリを始めとするクルマの話題をメインに、その他愚痴や希望をあれこれ
雑談するような感じで。
女の嫉妬も怖いが、男の妬みも怖いね
832 ◆M2fYMODENA :03/04/05 09:56 ID:pe5iCAUb
>830
例の道交法原理主義者が自爆テロを続けるなら夢板でやったほうがいいかも。
ネタや例え話にマジレスして、あまつさえ道交法を厳守って夢みたいな話だよ。
個人攻撃が続くようなら厨房板か最悪板のほうが相応しい。
俺は以前のようなスレの空気が好きだから、ここで続けてほしいと思うが。
コテは今日の夕方あたりに飲み会報告アリと見た
834トーマス佐吉っ、:03/04/05 10:55 ID:/ywn8VFI
今日は無いんじゃ、
馬負傷でのっ、

ドラ吉っ! もちっと、優しく言わんかいっ!
>>823
さすがドクター。素晴らしいレスですな。
どんな車でもドキュソが乗れば珍走だもんな、フェラ珍
佐吉タソ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
838馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/06 04:39 ID:771frUAm
>>834
怪我のせいで当分は512TRには乗れそうに無いでつ(泣)。

839トーマス佐吉っ、:03/04/06 16:39 ID:qfNHxie0
ri,馬っ、
重症みたいじゃのぅ、しっかり養生せいっ!
841稲妻F ◆Boxer.sCXI :03/04/07 14:20 ID:XXPR0c+Q
忙しくて全然暖簾。
いい季節なのにな・・・・。
コテハンの皆様元気ですか?
842馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/07 20:04 ID:JCdWQy73
>>841
怪我してノックアウトしてまつ。
他の皆様は飲み過ぎによる肝障害以外は元気だと思われ(笑)。
次は稲妻Fさんも一緒に遊びませう。
843垢 ◆F355BQB3EQ :03/04/07 20:25 ID:w8xOxGYJ
>稲妻Fタソ
漏れは馬体改造の金策に追われてまし(W
学校が始まって何より
静かになりますたなぁw
>>844
なにいってんの、向こうは完全に終わってるよ・・・・
846馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/08 00:14 ID:8EuNsmVh
>>845
向こうは被害担当スレかと・・・。
こっちのスレを上げたら、こっちのスレも襲撃されてしまいまつ。
下のほうでまた〜り進行しませう。
847稲妻F ◆Boxer.sCXI :03/04/08 10:46 ID:DUCqtQCr
>馬さん
お怪我は大丈夫ですか?
>垢さん
俺も日々追われています。w

360ストチャレ、アートの広告には1000台限定となってますが
真相はどうなんでしょうか?
モデナにハーマン19インチ装着している方に質問。
バタつきませんか?
耳折り等の加工が必要な場合、
アルミボディだからといって特に問題はないですか?
あとブレーキは強化する必要ありますか?
というよりノーマルのキャリパーでも結構カツカツになりそうなのですが、
その辺りどうでしょうか。
ショップにきくと問題無い、との事ですけど。
オーナー側からの意見がききたいので是非よろしくです〜。
849>>:03/04/08 13:48 ID:bj8dVoXY
>>847
せっかくアドバイスあるんだから上げないように
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:07 ID:avtRwsCT
佐吉タンは猟師らしいので向こうで暴れている犬を猟犬にいかがでつか?
851ドラモデ ◆twbRSA6KSs :03/04/08 16:51 ID:Fgtc6H6v
>848
マジレスしとく。ハーマソ19インチ装着して3000キロほどは走ってた。キャリパーの干渉
等全くトラブル無しでつ。スペーサーかまさずに、フェンダーぎりぎりにセットされるので
理想的と思います。ただ、フロントフェンダーの耳折加工は必要。おいらの場合、
塗装が剥げるとかのトラブルも無し。バタツキも無いでつ。今回はNEEZ製19インチ
でつが、同様の耳折加工をしまつ。まだ走行してないのでコメントできません。
>>851
848です。ありがとうございます。
ただアルミはやはり加工が難しいときくので、
板金屋の腕が重要そうですね。
その辺もう少し情報を集めてみますです。では。
853井都礼:03/04/08 19:31 ID:8fcZxbLJ
>848
漏れは工具借りて自分でやりますた。
暖めながら少しづつやれば問題ないっすよ。
854永井犬:03/04/09 01:03 ID:e2TXA4YG
F40や288GTOに乗ることも出来ないコテハンはゴミ以下だろ?
855永井犬:03/04/09 01:32 ID:VEkQq39B
こんなクソスレは2ちゃんねるには存在価値は無い
2ちやんには俺のスレだけでじゅうぶん 
これからもクソスレは徹底的につぶつ
856黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/04/09 02:05 ID:qN4oPl1O
>>854-855
やーい、引きこもりぃ(はあと
ネクラちゃん(はあと

お手っ!ちんちん、おまんこ(はあと
フェラ有りっと!(意味不明・・・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 09:52 ID:SNLeCVox
早朝AGE
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 10:11 ID:4saphCgn
馬さんどして怪我したか?交通事故ちかうよね?
ティーポって雑誌を立ち読みしたけど萎えた。
おまえら自動車雑誌は読んでますか?
特集にもよるが、ティーンポは毎月萎えるだろ普通。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:05 ID:gHTof1Zo
348と355の比較記事を読んだが、
800万円を切る355なんて程度はたかが知れてるだろうに
簡単に薦めちゃって良いもんだろうか。。

それにしても、あのアラバン仕様の355はなかなか萌え〜だなw
>861
あのテの雑誌は「勧める」までが仕事ですから
そのあとタイベル破損、エンジン補修で200万円コースになろうと編集部は知ったこっちゃない訳で。
>>862
うーん、でしょうね。
どっかの雑誌みたいに、355買うのに月20万のローンを
平気で「サラリーマンでも十分に払える」とか言って、
プラン例を載せてたりするしねw
>863
ややスレ違いだが、ずっと昔ミツワが911を扱ってた頃、
(993だか964の頃)
「低金利キャンペーン」と称して「月4万円でポルシェが!」とでかでかと宣伝してたが、
その下で、「ボーナス月80万円」とか1ミリくらいで補足してあった。
ボーナスに80万も車に出せる香具師が月4万ってw
やっぱりあれだけ広告が入ってるから、あんな痛いことが平気で出来るのか?
それとも、あれを痛いと思うようじゃ俺も小物ってことかい?
「外車商売人は全員詐欺師」この基本が理解できてればTIPOも香ばしくていい雑誌だ。
なるほど・・・
関係ないけど西部警察スペシャルの出演車両が決まったな。
嫌味がなくてなかなか好感が持てるw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 10:25 ID:0eUv4yQW
FORZA行く人いる?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 18:42 ID:yzcy2xFm
>>866が良い事を…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 19:16 ID:/Ah7KwPe
>>870
真実ですな
872黒フ○ラ ◆t4MMkkJfqE :03/04/11 02:05 ID:vF9CDDJD
どうやら撃退できた模様(w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 17:19 ID:WTgZ82uE
ちょっと聞きたいのだが、
ア○トス○ーツのHPが見れなくなってる。
理由知ってる人いる?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 17:21 ID:hG0eupjW
モデナの後継は
どうなるのかなぁ
ピニン・ファリーナのデザインって二年くらい先いってるから
最初は ダサっておもうのかなぁ・・
>>873
普通に見れるけど。。。
876873:03/04/11 17:48 ID:WTgZ82uE
>>875
えぇっ?
漏れ見れない...。
なんでだろう。
更新しても見れない。
877なわけない:03/04/11 23:00 ID:RJyTWoTE
>873
まさか事実上倒○…ガクブル
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 02:14 ID:kk3m+M3x
モデナの加速ってギヤ比でかなりごまかしているよね。
シビック並みのギヤ比。
それでも300キロ近く出るんだから十分と思われ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 14:06 ID:kk3m+M3x
>>879
まぁそうだけど排気量の割には低すぎる。
ディアブロは1速7000回転で100キロも出るのに
モデナは2速7000回転でやっと93キロ。
とんでもない違いがあるね。
これは6速モデナのデータだけどF1はもっと低い。
881ネルソン・マンデラ:03/04/12 18:48 ID:VZRQYtzq
>>880
どうだっていいじゃねえか、そんなこと・・・
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 18:54 ID:kk3m+M3x
>>881
確かにどうでもいいんだけど
あんまり書き込みがないからネタを振ったわけだよ。
別にモデナが悪いといってないし
ディアブロのほうがもっとおかしいギヤ比だし。
日本の道ではつまんないよね。
883ネルソン・マンデラ:03/04/12 19:03 ID:VZRQYtzq
まあ、ネタが無いのは認める・・・
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 19:24 ID:6dfIaCrP
やっぱり360Modenaよりも360Spiderの方がかっこいいわな!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:25 ID:FuwfpiD+
これから首都高にでも行くか・・・

そういえば佐吉は最近来ないね・・・
いずれ誰かが書くと思いますので、、、、
トーマス氏は先日事故死しました
心よりご冥福をお祈り申し上げます




 巨 星 堕 つ

 合 掌
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 21:32 ID:v79CYg2G
色は赤が一番安いのか?
889馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/12 23:36 ID:XopZnE1D
>>886
もう暫くしたら生き返ってくると思いまつ。

>>888
買取価格でせうか?
買い取り価格なら赤が一番高くて、次が黄色でつ。
安いのは白、ガンメタ、緑などでつ。
890トーマス佐吉っ、:03/04/13 11:40 ID:pFu6wAIS
うんが〜、
鈴鹿に行きそびれて腐っておる。
馬っ、
ちまたの噂では牛探ししてるそうじゃが本当か、
やっとパワステじゃのう、して512trは捨てるか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 13:55 ID:Nw6cvS0s
いま鈴鹿だがレポ
F50GTがすげー
エンツォ6台もあるぞ
F40大破マジ
タイムトライアルは2:29を出したとこで赤旗ワラ
名物130Rがなくなって淋しい
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 13:59 ID:LW2NDCA1
赤旗消失。タイムトライアル再開
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 14:02 ID:OdxbNaOc
やっぱ360チャレンジが最速っぽい
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 14:15 ID:WG5tVdN/
F50GTのT字型のウィングかっこええ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 15:01 ID:FuIgdySz
エフホーテー ハァハァ(*´Д`*)…
896トーマス佐吉っ、:03/04/13 15:07 ID:bLHA7N+a
ri,891っ!!!
ぐはっ!!
今鈴鹿か!マジレスじゃろうな、f−40あぽ〜んしたか、うんうん。
2升モデナ最速かい、でかしたっ!!

その後どうじゃい、基。その後の様子は如何でしょうか?
頼むっwッ、応答してくれぇ〜〜〜。
897891:03/04/13 15:11 ID:2OzMgzlR
いまファミリー走行が終わって、F1(F399)が走るとこ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 15:15 ID:jfFBxNKh
F399はえ〜
さっきのトライアル走行が遅くみえる
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 15:19 ID:kME2LOG0
これから車文字だと。俺の赤じゃないから、関係ないか
900トーマス佐吉っ、:03/04/13 15:26 ID:lMctmLFf
おうおう、そうかf−1走ったか、

車文字だぁ、ピットにブルーのモデナは見えんか?ダチなんだがのっ、

アクシデントは無しかのっ、
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 15:47 ID:gNYQGUlC
ブルーのモデナってーと、ターゲットデザインのフロントボンネットのが目立ってたな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 16:05 ID:biQv9jd9
もう帰るか
903トーマス佐吉っ、:03/04/13 16:20 ID:lMctmLFf
おうおう、レポごっそうさんじゃったのう、

そうかそうか、やはり目立ちおったか、

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:42 ID:t5llRbi9
いいなあ、鈴鹿・・・
行きたかった。
ったくなんでこんな日に仕事が入るんだよ・・・
正直うらやましい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 20:29 ID:8DTP7pPH
いま海老名だ。鈴鹿からようやく。
テスタや911ターボともつれながら帰ってきた。あと少しだ
鈴鹿逝きマスタ。アボンのホーテー赤帯ナンバーだたね。
なんか全然メンテしてないような状態だったから
業者さんが商品で走ってたように思えまつ。
残念だね、大事なホーテーなのに。
908馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/13 21:24 ID:vKjWIkvJ
>>トーマス佐吉さま
牛さんは買い足しでつ、置き場所が無いので車庫もいっちょ建てまつ。
ついでにAMGのC43も探して貰ってまつ。
その次はヨメの予定でつ。
ケコーンしたらもうちっとマトモに生きて逝こうと思いまつ・・・。

鈴鹿組、楽しそうでつたね〜。ドラモデ号他の写真ウプキボンヌでつ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:16 ID:k/YGUroY
F50GTが見れたのが良かったかも。
ものすごく戦闘力が高そうで。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:15 ID:2rEwMCba
鈴鹿フェラーリ・フォルツァ

鈴鹿はこんな感じ ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20030414000641.jpg
200台近く集まったそうな。暑かった…

F50GT ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20030414000333.jpg
360チャレンジの方が速そうに見える。でもこれ直線番長でない?
プロが乗って相当速かったみたいだけど。
>910
何?この素晴らしい光景は?(;´Д`)ハァハァ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:41 ID:2rEwMCba
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:43 ID:2rEwMCba
フリー走行のとき、あんま速くは感じなかったがな〜>エンツォ
余裕で付いていけたぞ。
同乗走行ってことで、あまり本気出してなかったのか?>乗ってたプロ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:48 ID:rW8g+NYx
暑かったなぁ。体感30度くらいだ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:57 ID:bRL7iS8y
\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
<  サンキュー >>ID:2rEwMCba >
<  サンキュー >>ID:2rEwMCba>
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
       (`・ω・´)
       (     )
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 03:12 ID:bywUrf1T
ほれ見ろ、黒のエンツオあるじゃねーかよ。
誰だ、過去スレでてエンツオは赤と黄だけだって
必死になって言い張ってた香具師は(w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 08:52 ID:UvTCuaDU
松田の殿様のだろ。あのひとなら特注でなんでもOKなんだろ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 08:55 ID:Mv+DLOzO
sine
919トーマス佐吉っ、:03/04/14 11:10 ID:nfX1bIIl
ri,910,912っ!!
ありがとうごぜぇますだ、お代官様、
あなた様は昨日の実況中継してくださった御仁でしか?
920稲妻F ◆Boxer.sCXI :03/04/14 11:42 ID:p2J9/zA9
黒のエンッオ宜しいですね。
日本仕様はアメリカ仕様と同じなんだな。
サイドのリフレクターが邪魔な感じが。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:19 ID:8b/C9q2T
>>913
いくら同乗でも直線くらいは全開にすると思われる
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 13:46 ID:+CoLNZ6L
>>910
360チャレンジの敵ではないだろう。〉F50GT
最高速やゼロヨンは大きく負けるだろうが、
鈴鹿くらいの低速サーキットなら、勝てる可能性は大だ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 14:00 ID:UAUKHws8
低速サーキット!?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 14:49 ID:4R/8rzBF
本気で言ってんのかいな‥
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 14:52 ID:CpmIHCpz
>>922
F50GTは乗ったこと無いが、
F50は物凄いグリップだぞ。
単なる直線番長と思うことなかれ

>>923
去年のF1GP全17戦中、
平均走行速度が下から二番目
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:01 ID:64GYj0Wq
とはいっても、平均200km/hは軽く越えてるW
筑波と書き間違えたのでわ?
あっちなら、せいぜい100km/hだ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:35 ID:+CoLNZ6L
おいおい、筑波みたいなミニサーキット
じゃないと対抗できないって…
志がだいぶ低下したな(`´)

360チャレンジってそんな低レベルな車じゃないぞ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:50 ID:8b/C9q2T
360チャレンジってサーキットはF50より速いだろ?
てか、360チャレは基本的にはナンバー取得不可なレース専用車、
F50は公道用。そこからして根本的に異なるわけだが・・・
ホーテーのストレートクラッシュ、いいもの見せてもらったな。
勝手にストレートでハーフスピンして、勝手にピットウォールへ逝ったんだから、
乗ってた香具師も文句はあるめえ〜。
同乗してた女は、哀れみの目で、ドライバーを見てたがな。
931トーマス佐吉っ、:03/04/14 16:16 ID:KZNGAUCt
ri,930!
あにぃ、ストレートクラッシュだとぅ、
文句はあるめ〜わな、wッ。しかし、もったいない事じゃい。
して、360チャレンジもあぱ〜んしたと聞いたが
そいつはどうしてジャガイモになったのじゃ、

またひとつ、F40にエピソードが増えたね。
改めてモデナのマフラーはクライスが一番とオモタYo
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 16:53 ID:8b/C9q2T
ところでエンツオのサウンドはどうでしたか。
>>933
あれはタダ音が大きいだけとみた。
>>934
セルシオ並みに静かです。
936トーマス佐吉っ、:03/04/14 17:21 ID:uQo0VRIE
仲間からホーテーアパ~ンとジャガイモチャレンジの画像送ってもろたが
やっぱす、クライスじゃな、、
今カナードと畳GTwイングで工場入りじゃが、バルブスイッチもとっ代えたぞ、
完全閉鎖スイッチじゃい、念の為。完璧じゃのっ、
>935
たすかにに音はでかいが回した時一番いい音してるぞな
他社のは音が割れてたり、ゲロゲ〜ロとか、なんか妙
>>936-937
あんまり褒め称えると、また例によって
業者の自作自演だとか金貰ってるとか、
騒ぎ出す厨が出てくるから程ほどにね。
確かに・・・
例のホーテーも、何もストレートで逝かなくてもな。
あれじゃ、みんなの前で晒し者だyo。
野次馬は、とにかく笑いをこらえるのが大変だったみたいだ。
みんな、肩がプルプルしてたからね。
で、あれは誰のホーテーだったんだろ。
ホーテーって何のことでしょう?
まじでわかりません。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:32 ID:8b/C9q2T
オーナーの立場になると笑っていられないよ
どれくらいか知らないけど、1000万円は資産が減る形になる
>>941
法廷かと?

包茎とも?

?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:38 ID:8b/C9q2T
F40=ホーテー
某神様がこのように言ったことが始まり
>>945
なるほど・・・。ありがとうございました。
>>942
バブル期に、1億円くらいで買ったやつでなければいいけれど。
948 :03/04/14 22:55 ID:Ru3WgorK
>916
黒の円蔵は特注でもなんでもないカタログモデルだぞ
349→399台に増産決定した時についでに色も増えたw
まあ円蔵自体特注車みたいなもんだが
>>908
車好きなモデルのオネエチャンなら紹介するぞ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 23:22 ID:XGnRxrmD
>>945
ホーテーの某神様は、日本のみならず世界でも有名です(w
ttp://www.ferraristi.net/movies/ferrarif40.mpeg
951ビアンコモデナ ◆xWu27E2cns
音が大きいだけの355がいました。クライスは熱対策もいいしやっぱりお勧めです。
あとクライスのデモカーはテールエンドがテーパーになってたんですが、作りがいいです。
金もらって無いですよ。金払って買おうと思っています。今のターゲット管でオマーリさんに
注意されたりしたら特にね。