クライスラー   PTクルーザー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P&D
いま凄いカコイイと思うけど・・・
皆さん感想正直にお願いします
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 15:43 ID:oTLA1OBd
2
見た目はイイ、でも高い
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:26 ID:jjbBGkkc
うちのカミさん用の車、ニュービートルとPTとで迷ったけど、
PTはエンジン音がうるさいのと、最小回転半径が大き過ぎるのでボツ。
でも、ユーティリティーは、デカ過ぎるミニバンよりも良い鴨。
5P&D:02/12/06 09:47 ID:pwRWFdiz
>>3
たぶん買ってもらうんです・・・。
>>4
色は何色ですか?レッドかシルバーあたりがいいですよね。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 09:55 ID:TX+u/YeW
サイズ的に近いトラヴィックと迷ったあげくトラを買った。
デザインはPTのほうが圧倒的に好きだが、やはり小回りが利かない欠点が
うちの狭い車庫には致命的だったので…すまん。
7:02/12/06 10:12 ID:TX+u/YeW
参考までに…

最小回転半径:
・PTクルーザー(クラシック)=6.1m
・トラヴィック(Lパッケージ)=5.3m

全長は短いのに小回りが利かないのってイライラするんだよねぇ…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 10:26 ID:ADN5BzD3
舞浜でタクシーやってて、結構カッコ良かった。(りぞーとキャブ)
見直した。
9P&D:02/12/06 16:21 ID:pwRWFdiz
>>7
現在三菱のRVR乗ってるので多少不便でもPTに乗りたいです
>>8
何の話か分からない
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 23:31 ID:KF/K2e1w
スターウォーズ EPISODE1に出てくる、ガラクタ屋の親父に似てるな
11P&D:02/12/09 09:57 ID:KPzLimp+
>>10
なんのこっちゃ!?顔が車に似てるのカイ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 18:38 ID:Ox28Dou3
13P&D :02/12/10 13:32 ID:RtOUbYen
似てる。でも買うんダっ!!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 03:07 ID:JF1uPpKz
PTオーナー、世田谷在住だけど、桜新町より安くメンテしてくれるところ見つけた
http://machi.goo.ne.jp/03-3420-0400
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 03:19 ID:JF1uPpKz
買ったばっかりです
http://machi.goo.ne.jp/03-3420-0400
で。。。。
ストリートクルーザーが残ってました
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 02:40 ID:Jfl+xL+K
246沿いのクライスラー世田谷の石川店長って最高よね
値引きしてくれるし
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 01:02 ID:55/dQY8H
石川さん、値引きして!!
シャーシはネオン
19:02/12/17 10:59 ID:SYkXvZrd
02モデルは30マソ位イケルらしいが
03もでるは5マソ位らしいヨ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 19:36 ID:xf4/KqC7
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:40 ID:+7HTo5GA
>>19
03モデルで正規物でも、お店によっては20万は引くよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 01:32 ID:4tDm1+W7
来年はストリートクルーザー2が日本でも発売されますよね
2.4L左ハンドル
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:14 ID:kJo0Kgza
>>10
どっちかというと、バカボンのパパ
24:02/12/20 10:40 ID:3qIBrG/A
>>23
根拠アル画像を見せてくれタマエッ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 14:05 ID:fwfRVEUk
>>21
以前03モデルの値引きはないと言われたが
20万値引きしてくれる店は何処?
PTは値引き無しだよ、何処も。引いたとしても5マンが限度。
完全に趣味で選ぶ車だからディーラーも強気。
271:02/12/22 18:52 ID:qVleebvf
納車したのでドライブをしようと自宅から500m位
の交差点で信号待ち(停止)をしていたらラーメン屋からバックで
出てきた車が
そのままなんと突っ込んできました・・・
PTは納車間もないのにリアのテールレンズととリアクウォーターが
無残な姿になってしまいました
300万も出したのにいきなり事故車扱い
修理はもちろん何か誠意のある形で示してみろと言うと
「脅迫しないでください!私は誤ることしかできない」の一点張りでした
結局板金あがるのも来年になってしまうし
これからも「納車すぐに、ずっと事故をもらった車だ」という気持ち
で乗りつづけるとなるとかなりブルーです
保険屋には連休明けに新しいPTを用意させてやりたいです
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 21:11 ID:n/fRb6R2
なんか妙な振動が多いし、うるさいし、小回りきかないし、カッコだけの車ですな。
まあその程度じゃ釣れないだろうな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 01:54 ID:3Am0zQA2
PTの値引き
クライスラージープ世田谷(桜新町)の協力工場に相談してごらん!
今週中ならかなりやってくれる
5万なんてウソよ
あっしはやってもらったぞな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 01:03 ID:23kd6TZZ
>>25
地方の直営店でないお店に相談するとよいと思う
外国企業は通年決算だから、今年中なら、値引きも多いはず
私は12月第一週に購入したけど、’03モデル5万円以上値引きしてもらえたから
32:02/12/25 15:39 ID:YlLc68vB
>>31
俺も同じ頃購入したけど内装やアルミやオートアンテナや
イルミでスイッチも条件が値引きも25マンだったので
02モデルにしたよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:52 ID:tHlnwOEe
明日、行っても遅いけど、明日登録可能なら
マジで03年モデル、30万引き
明日で大幅な値引きの可能性がある車は、スマートだけだろうね
世田谷の直営店か、その協力店に行けば真相はわかるよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 03:25 ID:gpxM6iIe
まじ?でももう遅いよね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 02:36 ID:zpdKRt4T
ダイムラークライスラーの決算は12月だから、12月が一番値引きする
直営店より、協力店、協力工場の方が、業者枠分を値引きしてくれるから
有利だよ
来年は2.4LのPTストリートクルーザー2が発売されるから
そのタイミングに普通のPTを買えば大きく値引きしてくれるだろうね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 02:15 ID:JhfOYc49
月曜日にクライスラー・ジープ世田谷営業所に行こうかな?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:06 ID:y0WorWR0
明日、行って交渉します
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:25 ID:2piHrs9D
ストリートスルーザー2っていつ発売?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:02 ID:SQou8U87
CM見たよ♪
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:25 ID:8ZuLnSfm
ストリートクルーザー2って、左ハンドルですよね?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:29 ID:PwoDOvv4
モニターキャンペーンに応募した?
42:03/01/09 15:43 ID:3IkiTN/E
CM見たこと無いなぁ〜
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 15:47 ID:327nQdTn
無料モニターキャンペーン応募しようかなあ...
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 16:07 ID:sQpE0X3m
cmの曲をオシエテクダサイ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:43 ID:IGjPoJbA
>>44 ジャズの名曲「ルート66」をロック調にアレンジしているよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:51 ID:hDoP+Fyc
2002年モデル
世田谷営業所には在庫8台くらいあるらしい
これなら値引きできるでしょ?
ただ、営業所に直接行くより、街のモーター屋(修理屋)の方が値引きしてくれるらしい
47:03/01/10 22:22 ID:dMtaBjMH
早くローダウンしてHID付けたいなぁ〜。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:08 ID:obt/euoe
>>45
今回の来場者記念品のCDに入ってるかな?
明日、営業所に行ってもらってこよう
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:37 ID:X7LVmZNl
PTクルーザーの次期モデル、アメリカで発表されたね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 19:59 ID:XqDQg8KT
社外のオーディオってつくんですか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 01:10 ID:SrLzpO3m
次期型ってどんなの?
52ちんかすくん ◆4g63mGk/zk :03/01/13 01:16 ID:joHMR3Je
大学卒業して以来あってない友人がこれ買ったって年賀状
くれた。
彼の車歴:ゴルフの屋根がない奴→釜路(V6)→これ。
>>50 純正はアメ車に多い1.5DINだから、社外品は1DINしか付かないよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:29 ID:rB2RtEYV
あげときます。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:25 ID:Y2kgK44w
純正オプションのドア・スクラッチガードって必要かな?
黒買おうと思ってるんで、キズ付きやすいのかな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:34 ID:zZHzIAYU
マニュアルってあります?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 20:32 ID:rB2RtEYV
>>56
なんかないっぽいですよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:13 ID:Sp9z1rCT
日本仕様は2.0L、4AT、右ハンドルのみですね。
マニュアル乗りたければ並行輸入車しかないです。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:10 ID:hhTuToWL
並行で買えるですか?
あと並行で買ったとしたら値段って高くなってしまうんですか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:32 ID:/7ojzNd6
今年はPTのオープン発売されるんでしょ?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:07 ID:ScwgoA9M
PTには次期型は存在へんとちゃう?
62山崎渉:03/01/15 08:08 ID:uayVWNLr
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 13:38 ID:IawE8wRf
PTオーナー皆様、実際壊れたりおかしくなったり
リコールとかどーなんですか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 13:45 ID:mkxAVVny
>>63
そんなもん、ごまんとありますよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 00:39 ID:3SKIkpPZ
>>62
多いけど、3年間の間につぶせば問題ないでしょう?
66:03/01/16 10:13 ID:zjV6VKLh
67小松崎みでり:03/01/16 10:23 ID:jKKpjKi2
外装は文句なしに萌えるんだが、エンジンが少々非力なんだそうだ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 00:43 ID:Hv588+e6
>>67
今年発売のPTストリートクルーザー2なら2.4Lですよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 00:16 ID:zxJladjy
今年はPTの初車検の年ですね。何人の方が車検時に買い替えするのかな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 12:34 ID:lNhf4U8/
BMミニに乗ってますが、同じエンジンってほんとですか?

ところでPTクルーザーのPTって何の略?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 17:04 ID:k6nhHhzO
モニターキャンペーン応募してみようかなぁー
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 01:46 ID:LeuTTXXP
モニターキャンペーンの当選確率ってどんなもんだ?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 02:39 ID:LeuTTXXP
>>70
プロントクルーザーの略だそうですよ
>>70
パーソナル・トランスポーター
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 23:44 ID:ta10j1HP
最小回転半径が6.1mの原因てなんですか?
そんなに車体が大きいわけでもないんでしょ?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 01:45 ID:CW/8mXCZ
>>72
漏れ、応募しますた。
三月に車検だと確率上がるかなぁ。

>>75
毛唐の国では大きくても問題ないのでしょう。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 01:50 ID:KnevZaJQ
モニター応募総数、本日時点で、3万件突破らしい
15人の当選者、だれになるのかな?
>>77
三万人は多くないか?
もちっと信憑性のある数字にしといたほうがよいと思われ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 02:43 ID:KnevZaJQ
>>78
ディーラーに聞いてきた数字です
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 19:00 ID:yLaK8R1k
セントリーキー盗難防止装置ってどんなもん?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 01:17 ID:CiJlYh1X
来月、クラシックとリミテッドの中間車種が登場するみたいね
82cuda383:03/01/21 02:20 ID:kyR679Ei
2.4Lの本国仕様もイイが、PTターボに期待したい。
2Lでは非力さを感じるが、町乗りならイイかな。 モパー乗りからすれば、今のクライスラーには魅力を感じないけど、デザイン的には好きな車の一つだよ。
ネオンベースの車を上手にアレンジしているし。
83:03/01/21 09:11 ID:w3plucLl
みんなどの程度のチューニングですか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 16:21 ID:s3ljdGql
チューニングパーツってあるんですか?
ダウンサスとか、マフラーとか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 21:58 ID:0XJ/tpQV
>>83
カスタムに最適〜とか思ってたけど、いざとなると結構やることない。
シルバーのラインモールとシフトノブ交換。
あとはムーンディスク風ホイーフキャプぐらいです。

>>84
アフターパーツは結構ありますよ。
国内でも色々と手に入りますね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 00:52 ID:/attP3yl
ローダウンにするのが良いと思う。
ディーラーの協力店なら容易にやってくれまっせ
87かっこイイ↓:03/01/22 09:45 ID:rOeGHAIF
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 12:00 ID:yDLZ6mPn
>>86
ロ−ダウンすると後方視界がよくなるオマケ付ですね。

ちなみにPTはノ−マルでもフロントの下についてるゴムが、
頭から駐車するとき車止めに当たったり、段差がきつい所では擦ったりする。
89山崎渉:03/01/22 14:00 ID:ClWtuqrT
(^^;
9001年型オーナー:03/01/22 19:24 ID:4E1b3ac/
正直、ドアロックのリモコンが役立たずなのは辛い。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 20:19 ID:ObBhw1ex
>>90
具体的に言うと?
電波とばないのでつか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 20:45 ID:X+PyPLTU
>>90
確かにまったく飛びませんね。
が、ちょっと手を加えると飛ぶようになりますよ。

ttp://homepage2.nifty.com/pt_hokuriku/
こちらのHPに詳しくのってます。
チップ抵抗を換えるのはめんどくさい時は、
もともとのチップ抵抗を鉛筆でぐりぐりぬりましょう。
9390:03/01/22 22:36 ID:5kQv8u5i
>>92
情報サンクスです。
ディーラーによると、2月頃に改善修理のインフォメーションを出す可能性があるとのこと。
無償かどうかはわかりませんが…
音沙汰ないようだったらトライしてみます。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 01:20 ID:giVb2RkE
今年の7月からPTの初車検到来。代替を考えてる人います?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 00:11 ID:ANKtJsl7
>>94
2.4Lが発売されたら、買い換えますよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 01:21 ID:hHXplBwZ
PTのディーラーオプションで優れものってなんですか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 01:45 ID:fxcBwgMe
バックソナーは装着しない方が良いよ。バンパーの中のクッションを切り刻まれるからね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 00:35 ID:oIqZK82o
PTの長所と短所を教えて!!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 00:39 ID:qC3kkFwO
長所スタイリングがネオレトロ。
短所後ろの視界がわるい
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 01:00 ID:1QIgeEqL
やっぱいろいろあるなあ、やめとこか・・PT
1011:03/01/28 09:55 ID:wfm8BbAE
国産車に比べると切り返しの回数がかなり増える
昨日ロービムのバルブ交換をしました
かなりタイヤハウスのカバーが硬く少し切れ目が
入ってモウタ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 12:04 ID:3VsMl2Q8
>>101 4WS導入を激しくキボンヌ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:24 ID:jJ0Vkwq5
一ヵ月乗らないでいるとバッテリーがあがってしまう。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:38 ID:XF75FKHh
国産ピュアスポーツから魔が差して乗り換えたが、同じ2000ccとは思えないくらいフィールの重いエンジン・・・
まぁスポーツと比べるのはナンセンスだし、それがこの車の価値を下げるかって言うとそうでもないと思うけど。
室内なんかは広大だし、肘つきながらマターリ転がすにはいいんじゃない。
おかげでコイツ手に入れてから10kgも太ってしまったよ。

とは言いながら、満たされないスポーツマインドを潤すために乗り換え検討中・・・
下取り(買取り)の相場ってどれくらいかな?ちなみに01型クラシック4000Kmアクアマリン社外アルミ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:06 ID:lwSa+GGZ
FRなら欲しかったな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:08 ID:07MxHW2Y
桜新町にある世田谷工場ってどなの?
107:03/01/29 09:39 ID:RqIar6cB
今、上下のグリルをムーンアイズの物に交換するか
フロントからぐるっと周りに貼るモールベルトにするか
まよっちょります
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 17:08 ID:D4GbTGkS
>>107
メッキグリルですね。
私は赤PTなのでメッキグリルはちょっと強烈になってしまいそうで・・・

黒とか青PTにメッキグリルは似合いますよね〜
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 15:14 ID:y7yKQHnF
アンダーグリルは交換と言うよりはめ込む
感じで横から見たら出っ張ってるとおもい
ぐるっと周りに貼るモールがよろしいかも
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:21 ID:VpGNcwCW
PTモニターの締め切りだけど、皆さん、応募しました?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:38 ID:SweuB1Y2
応募した
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 00:13 ID:XivOnzpw
鍍金関係の外装部品って、総額10万以上でしょ?
もったいなくないか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 09:50 ID:mAf2wkOw
YAHOOのスレ、なんか気持ち悪いな、おい。
避難してきました。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 00:10 ID:ypKw0eNe
バックソナーは有効的ですか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 09:54 ID:mbFlnQY/
>>112
メッキ関係でもグリルなどを交換じゃなくて、
上からはめ込んで両面テ−プで固定という方法の
メッキ風にするやつは安いですよ。

結構よくできているみたいです。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 13:44 ID:cG70UT4n
そういうの売ってるサイトってある?
モニターキャンペーン締め切ったけど、当選者はいるか〜?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 15:57 ID:dIt+Yggf
>>116
何でもすぐに人に聞かないで過去ログ見たマエっ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 00:30 ID:Yybl1ehb
あちき当たりました!
でも、既にPT所有者です。
どうしようかな?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 09:19 ID:ksUWRvaR
>>119
いや、応募するなって・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 00:10 ID:kJDxzpWs
まだ、発表前だろ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 08:13 ID:DINXNjbl
新グレード「ツーリング」が出たよ。
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0203/19npr_ma9999_19.html
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 00:05 ID:D0G7Mqn8
PT、アーシングしあたら効果あります?
PTクルーザーが出たとき、はじめはあのイデタチで
FFはイカンと思ったのが正直な感想。だが、乗り始めて
一年、そんな事はどうでもよくなっている。
来週に入ったら、リアを2インチ上げる予定。
125:03/02/06 09:45 ID:txKp3Adq
>>123
結果的のヘッドライト位にしか体感はないようだね
>>124
なんで上げるんですか?
今の状態が下がってる状態って事ですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 09:47 ID:x5BSAVGw
>>123
オ−ディオの音がクリアになり、ボリュ−ムを2つ落としても
ア−シング前と同じくらいの音量になった。

トルクアップとかライトが明るくとかは感じられなかった。
127124:03/02/06 20:51 ID:U/BTEqQt
>>125
今の状態云々ではなくPTには、ホッドロッドの
イメージが強いので、やはりリアを上げるのは、
基本だろうとの判断から。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 00:06 ID:BZ1ERkuG
PTのフェンダーからドアにかけてファイアー柄のステッカー貼っている人います?
そんな恥ずかしい事している人はいません
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 01:23 ID:zFOHvv5E
アルミのオフセットとPCDを教えて下さい。
後社外のアルミだったらどれくらいのオフセットがいいですか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 01:43 ID:8z1vgwOs
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 02:06 ID:THenBsEA
>>131

ご苦労さん。>>129のメール欄を見よ。
133:03/02/07 17:20 ID:+Z35N9b1
納車してから一ヶ月
ついに明日ローダウンサスを
取り付ける予定(ショップに・・・。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 00:35 ID:cUYgWrI+
ホットロッドにする人いないの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 01:01 ID:SuiSnNnp
>>130
PCD100 5穴
オフセットはリミ標準(205/55R16)が+40、クラ(195/65R15)が+36.5
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 00:33 ID:tmzgLjjE
ちょっと非力なんで、合法的で且つ安価なチューンをしたいのですが、どうしたら良い?
>>136 セカンドシートを取り外して軽量化するとか(w
>>136
そういう人はPTに乗らないで下さい
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:27 ID:Py+TMldd
PT‐tを待つ。
>>138
それはね>136の勝手なんですよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 19:24 ID:Mez8JdMu
当たった人います?
どれくらいのひとにあたるんだろうか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 20:36 ID:fJYQRLgO
外れたよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:22 ID:rMKd/mD8
PTはずれたけど、スマート当たった
でも、3万円の出費。どうしようかな?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:35 ID:EBqwoJHs
PTクルーザーはやはりチャップリンみたいな格好で運転するの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 14:37 ID:ZVQB76ea
>144
そうそう天井高いから山高帽でも・・・ってなんでやねん!!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 17:09 ID:Lee1Bt6j
外車で5000台って多いのか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 20:52 ID:fLpsgwN2
>>145
田舎の嫁入りとかに似合いそう。
勿論お嫁さんは文金高島田。
PTクルーザーがFRになったら買ってやるよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:16 ID:yKsm+KP4
例のFRのマッスルなワゴンが発売されて、クラシカルなドンガラにして、
PTのFRバージョンとして売るんでねーか?
150:03/02/12 09:44 ID:dTnJrNfs
02モデル50マソ引きで売ってるね
オイラは12月購入で20マソしか引いてもらってないよ・・・。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 01:52 ID:MVhavmbv
02モデルといっても、01に製造された、にわか02モデルよ
03モデルだって、02を少し変えて売ってるダス
152:03/02/13 10:18 ID:LPCOHHvP
たしかに・・・。長い間モータープールに止められていたのか
エンジンルームのアルミブロックは表面が粉っぽいし
下回りのナットもナメッてたり錆がおおいっす
>>152
という事はもうじき故障します。
ご愁傷様。
チーン
154:03/02/13 17:09 ID:LPCOHHvP
何故に?
155PTオーナーです:03/02/13 19:03 ID:tXiVutuZ
モニターキャンペーンって5万人の応募だって!そのうち当選者は15人!
本当に当たった人って凄い確率!
ツーリング見てきたっスョ。内装がブラックでイイ!でも価格の設定がびみょ〜
ボディカラーも3色のみの設定!黒、青、赤
デザインとコンセプトは凄く気に入っているが、
ネオンがベースというのがちと辛い。
どうせならCクラスをベースにして欲しかった。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:37 ID:+hvlMPPY
Cクラス・・せめてチェロキー・・
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 01:28 ID:EVt3cyx3
次期型はクロスファイヤーベースになるっしょ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 09:55 ID:WzkIEZkL
前に乗ってたRVRに比べて
ガソリン満タンにしてもすぐに
メーターの針が落ちてくる
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 10:03 ID:Mfi/wfSO
モニター外れたよ・・・。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
1611:03/02/14 12:20 ID:BhZ+s8q5
PTまだ乗ってない人は是非試してください。
世界観が変わります。
↑そこまでの車じゃないぞ。小さい世界だね。
せ、かいか〜ん♪
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 01:42 ID:EgJQ8hmd
周りの目が変わるかも名。
いや、なかなかどうして満足しています。
購入検討時、一番のネックだった回転半径も慣れ次第だったし
1661:03/02/15 08:37 ID:pzyHTQ88
>>165
いざとなったらサイドをひけばクルリと回ります。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 20:51 ID:EgJQ8hmd
回転半径すごいな。。。国産車のスペック一通り見たけど、
ニッサンサファリが6.1Mなぐらいでほかは遠く及ばなかった・・・
こんなに回転半径が大きいのはなんでだろう?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 23:06 ID:9iwMCqf1
2.4Lを試乗してみてからかな。
169PTオーナーです:03/02/16 00:05 ID:nu9wb2GI
>>167
デザイン優先で作ったからです。
ボンネットを開けて中を見れば一目瞭然です。エンジン・ミッションその他諸々が
ぎっしり詰まっているでしょ!


170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:20 ID:SWEtfjRV
PTターボは、いつ出るの?正規で売るのかなぁー
出たら速買いだね
並行では、手にはいるみたいだけど危険かな!?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 02:29 ID:oVZ8wumJ
>>170
1年後+α後には正規輸入可能性大。現在、非力で2.4L導入は確定しましたが。。。。
ただ、PT所有者の80%は40歳以上で、それを望まない人も多い
DC日本に導入を直訴するのが早いですよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 03:36 ID:OBNzmjqJ
この車を所有してる年齢層ってどの位ですか?
やっぱ高いのかなぁー?
俺24だけど若すぎるかな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 09:37 ID:/RC7BTYS
今年76になるうちの祖父がPTのデザインを気に入ってたよ。
昔のドイツの軍用車みたいだってさ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 14:47 ID:mLiGTWJ6
hot rod age
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 14:52 ID:g2BlX3nB
PTクルーザーはカコイイよなあ
ジジイの年齢になったらセル塩やベンツSクラスに乗るよりもPTに
乗った方がカコイイと思う。

>>172
20歳代でも似合う
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 14:53 ID:w2owG8tS
中身はネオンと聞きましたが、本当ですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 14:53 ID:g2BlX3nB
でもってPTに乗りながら聴く音楽は、やっぱZZトップが似合うか。
>177
ブライアン・セッツァー・オーケストラやな、オレは
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 16:12 ID:0wPvBipw
醜い車ベスト3
1 ベロッサ
2 PTクルーザー
3 オーパ
以上、美的感覚が狂ってるブス専の方は、お買い求め下さい
180お願い:03/02/16 18:42 ID:De62RXwu
だれからJEEPチェロキーのスレッド立てて下さい!スレッドの立て方知らなくてスイマセン、、、!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 19:20 ID:CQD4ZWG4
jjj
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 19:51 ID:y7Q0TAwj
>>179
ごめんなさい。シビック厨
>182
なんでシビックなん?
あれはあれで悪いクルマやないと思うけど
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 02:31 ID:nitOQLiT
>>172
平均年齢は40代後半らしいね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 03:40 ID:pfx34Fvj
>>177
ありきたりだが、エルビスプレスリーのベスト盤がいいかと。
矢沢永吉もイイかもしれん。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 09:49 ID:OvixeGW2
昨日ムーンアイズエリア1に行ったら初心者マークのゴールドPT
がいたよ
ちなみに俺は26ダスっ・・・
それからフカキョン聞いてますが結構ベース音最大にするとズンズン
いうダス
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:11 ID:JlwSwhz7
>>176 プラットフォームはネオンを流用。
まあ,bBもヴィッツがベースだからな(w
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 13:56 ID:45oJfT4v
>187
カルマンギアはビートル
ニュービートルはゴルフ
ニュービートルでカルマンギア(;´Д`)ハァハァ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 02:15 ID:Hga+RQje
カルマンはコーチビルダーだから、ニュービートルのカブリオレ作ってるんだったよな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 02:38 ID:78J98eFN
2ドアは来年発売でしょ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 18:44 ID:xMVLVlBT
結構目立つデザインだけど、最近のニッサン車のおかげで印象も薄くなってきたね。
てか、新旧マーチ大杉。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 00:51 ID:a1PDGvR5
皆さんは、PTのオプションにいくらかけました?
1931:03/02/20 09:52 ID:tLJDn9WU
ローダウンコイル、メッキベルトライン、フロントとリアのメッキライトカバー
LED付きメッキミラー、両面テープの被せるメッキグリルで工賃込みで15マソだす
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 19:24 ID:AUun9izp
もうすぐ納車です。
193>
メッキベルトラインってボンネットからボデイをぐるっと一周させる
モールのことですよね?
興味ありです。アメリカの通販で調べているのですが
ttp://www.autotrucktoys.com/ptcruiserparts/
日本のショップで購入されました?
値段は?ショップで貼ってもらったのでしょうか?
教えて君ですみませんが詳細キボン
おまいらはPTのラジコンとかで遊んでまつか?
ミニッツレーサーのPTは3月発売でつよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:04 ID:GRz7mGBz
>>193
おっ、LED付きメッキミラーですか。
以前ムーンアイズから来た郵便物で見たときにはものすごく悩んだな。
あれは、かっこいい。

>>194
メッキモールなんてその辺のカーショップで売ってますよ。
自分で張っても30分くらい。
まぁ貼る前の洗車に時間かかるけど。

>>195
とりあえずラジカンはもってる。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 20:24 ID:DhLi8qQQ
町中見かけてもPT全然見ない。
はやくほしいYO!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:41 ID:BBZayQ4K
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 01:10 ID:t892xZ6N
次期型PT?
欲しい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 02:02 ID:OGqJSB6c
次期型でるの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:11 ID:Zi4XyYtP
出るでしょうね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 01:27 ID:Zi4XyYtP
出ます
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 02:12 ID:8OFcQzHG
>>198
レトロチックさの欠片もない。つまらん。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 07:42 ID:SBxclozZ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 00:49 ID:ZNc7tons
カブリオレが出るくらいでしょ・・・2ドアの・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 01:04 ID:gvWAdk6W
2.4Lモデルと2ドアクーペも出まつ
しかし、'07年に新型車でまつ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 08:02 ID:YK+IJkjP
モニターキャンペーンに外れまつた。
外れた途端にこの車にまったく興味がなくなりまつた。
結局は「ただで乗れるなら」というだけの興味だったようでつ。
つみまてんでした。
それではさよおなら。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:53 ID:OxOTwGnw
PTクルーザーって本とか出てないの?
なんか情報がネットでしかなくて・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:43 ID:Fj8Xxtke
モニターキャンペーンあたりました
しかし、'99年のオーナーです
どうしましょうか?
ネタはいいよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:47 ID:fRjNZGId
ターボの正規販売キボーン!!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:53 ID:TPy5RK9/
ペテンクルーザー
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:49 ID:r2ADOx9W
>209
99モデルは存在しないでしょ!00モデルの99登録の間違いなんじゃない?
いずれにせよ1年間はただなんだし、1年後にはその車安く買い取れるんだし、
今乗ってるPT売って乗り換えたほうが得策では?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 01:02 ID:AF+XtAJb
1年落ちのPTの相場ってどれくらい?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:04 ID:y/rRYZIw
半分か
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 02:03 ID:bCYeYf5O
2ドアモデルはまだ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 23:45 ID:bWO/LNcD
書き込めない・・・。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 00:45 ID:tZ+EhFcG
来週納車されます
楽しみです
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 02:20 ID:HfoRxDz1
鍍金ものディーラーオプションで総額いくら?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 01:13 ID:YO5aiy9K
10万以上でしょうね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 01:16 ID:O0HhTmht
PT、マルカツにお願いして、4ドアのオープンにしたよ
快適だよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 12:16 ID:8dJUA5DK
PT乗って2ヶ月だが国産に乗り換えたい マジデス
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 23:10 ID:Y1J3avF2
http://www.kisslovetoco.com/
クライスラーPTクルーザースキン
がダウンロードできます。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:24 ID:UFpdHGye
せめてV6が積めるフードだったらな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 07:05 ID:wVZB7agO
>>223
師ね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 01:00 ID:YYp+5yw3
新型米国国内で発表したね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 01:08 ID:mLUVNkeV
リヤに例のバイクのエンジンを積む可能性あるらしいよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 03:24 ID:dOwrz6EU
ターボ月がでましゅ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 07:40 ID:hdXrB4cd
>>288
正規販売は、あるのか??
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 02:00 ID:q0gLc/78
ターボ付きより、2.4Lが先ぽ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:06 ID:uXxQOoU3
ターボの情報下さい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 01:53 ID:02387twa
結局、'04年に発売されるマグナムのエンジンを搭載されるってことよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 01:14 ID:eoKaSSkH
なら買いたい
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 01:27 ID:KKhNnaGh
いずれにしても、PTの2.4L、クロスファイアー、マグナムの順に発売されるんでしょ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 20:47 ID:IwqCn517
そんな先まで待つのか?
いっそフルモデルチェンジ。。
フルモデルチェンジ、と言う発想に萎え〜
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 01:28 ID:S7QHBLyD
’03モデル売れてるね
238:03/03/13 17:05 ID:3YuCXi4F
フルモデルチェンジする前に売った方がよさそう
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 01:11 ID:rc5+aMLP
ディーラーオプションでお勧めは何?
2401:03/03/14 12:41 ID:gVWRy2mH
オイラは昨年12月に2002モデルかったが
外見のパーツ類(ステップガード、メッキフロントグリル、
メッキドアサイドモール、オートアンテナ)を付けてしまったが
結局ムーンアイズパーツに比べて物が良くないので外してしまった
ので今だったら外装よりも内装類がいいと思うっす。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 23:02 ID:+F6SCsHB
昨日1台今日2台も見た。
片田舎の小さいデパートの駐車場…
もしかして売れてる?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 01:45 ID:bDnGH/q7
’03年型の鍍金グリル標準装備って良いね
これに2.4Lつんでくれたらな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 18:37 ID:M2Dn7LU0
'03のクラシックに乗っているんだけど、運転席側のドアミラーが見にくい・・・。
なんかいい対処方法ない?ディーラーでなんとかしてくれるんかな?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 23:26 ID:C/iUXw1L
クライスラーの車って殆ど運転席側ドアミラーが見にくいんですよ。
グランドチェロキーは社外品で鏡の上に見やすい鏡を張るパーツがあったので
PTも探せばあるのでは?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 00:55 ID:RGz326ei
見難かったって、あれくらいなら問題なしよ
運転技術を磨けばね
2461:03/03/17 10:10 ID:TicmeRag
ハンドルの切れ角がないせいか、切り返しや
合流するとき対向車に「ヘタクソっ」みたいな目で
見られてナサケナイ・・・。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:59 ID:QJ0TVcH+
バックソナーはどうですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 01:06 ID:/e/FBIbF
バックソナー?こりゃ必需品よ
だって、後ろ見にくいもの
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 15:36 ID:81T+Dhr+
リアワイドビューレンズじゃダメ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 07:42 ID:opFSIO88
ダメ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 16:57 ID:9I8HBp6T
バックセンサー高過ぎだよ。工賃入れたら70K。
だったらバックモニターと思ったけど、バックモニターの取り付け位置
微妙だね。旨い具合に付けられるのかな?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 21:49 ID:HU4gnzcW
カメラの位置決めるのに悩んだ挙句リアスポの下につけたが失敗におわった。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:36 ID:9I8HBp6T
お〜、リアスポの下ね。そこならバンパーも映りそうだし理想的に
思えるけど、何を失敗したのですか?
しかし、リアスポも高いね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 02:25 ID:PhCuAY1S
高いとか言って、せこすぎますね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 01:47 ID:YawRhe8g
ストリートクルーザー1、長期在庫だけど、買いました
400K引いてくれたよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:19 ID:LS5OpFyQ
253>失敗したのはずばり不細工になった事!!!
>>256
Z33海苔を代表しておわびもうしあげます。
ブサイクなことなど重々承知です。それを自分の中に押し殺しで
我慢してるんです。どうか、もういじめないでください。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:16 ID:TgpcEKLy
鍍金ものをもっと多くしなきゃ、古きよき時代のアメ車じゃないよ
ボディーも鍍金にしたら売れます
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 21:02 ID:Y7wlT226
お前は50〜60年代のアメリカ人か?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:09 ID:y5RoscUd
フルオプションにすると、車両の価格が倍近くになりますね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 13:02 ID:IwWaYTqQ
'06にフルモデル・チェンジしますよ。
たぶん日本導入は'07になるのでは。。。?!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:39 ID:TXePYpyD
たいしたオプションでもなし!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 02:07 ID:ibNBAnQq
たいしたオプションをつけることにブルジョアの美学があるのかも?
2651:03/03/26 09:43 ID:qaL2nLh6
ミナシャン、あとどのくらいで乗り換えます?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 20:25 ID:NjpGK3G8
>>265
PTビッグスカイが出たら買い換える。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:24 ID:pobxs4RH
>>266
出るのかな?AWDでしょあれ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:03 ID:GO27257w
登録して半年の展示車両を購入して1年1ヶ月。
メンテナンスフリーのバッテリーがあぼーん。
定期点検を受けてないからとメーカー保証無し。
実費にて新品バッテリーに交換。
これって普通???
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:18 ID:ypMbyN+N
>>268 保証書上は定期点検しないと保証修理できないと確かに書いています。
しかし私が購入したディーラーは3年6万キロの範囲であれば何回でも交換してくれるとの事!
268さんがどうしても実費で交換しなければいけないのなら純正バッテリーよりもボッシュの
バッテリーにされたほうが絶対に良いです。(純正より安いし高性能!)
たしか純正は29000円位だった様な気が・・・
ちなみにクライスラーの純正バッテリーはメンテフリーの様な事が書いてあっても
メンテナンスしないと(電解液のチェック位)1年持たないケースもあるようです。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:24 ID:a74+a50z
>>268
バッテリーもメーカー保証3年ですが
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:06 ID:B1PUJYcT
このエクステリア、僕の知り合いや兄弟、かなり好評です。
「はじめてみたー」とか、「かわいいー」
なんじゃそりゃ。かっこいいって言ってくれ!!

でも、値段を言うとみんなさらに驚き。「え、そんなに安いの?」ってまず言われます。
小回りは聞かないが、後部座席も広々してるし、たしかにコストパフォーマンスは(人によっては)最強かもしれません。
確かに安いよ。機能も十分以上だしさ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:07 ID:B1PUJYcT
ブライアンセッツァーオーケストラでも聴きながらドライブでもすっかw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 00:05 ID:KmNUD068
安い。マジで
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:43 ID:nqIO1m5P
今年の夏以降、第一回目の車検が到来するけど
その時点で代替する人は何%くらいいるだろうか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:49 ID:zD2LLgIF
こんなもんがかっこいいなんて言ってる奴
ほんと馬鹿だね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 05:03 ID:UrEwopFY
>>275
まあ人によるでしょ。
2771:03/04/02 09:44 ID:ikXbg0j6
>>275
わざわざ興味もないのにやじり来て
不愉快な野郎ダスな・・・。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 11:03 ID:B/1I1cCi
>272
おっお前わかってるなぁ。
オレも上の方でレスってるけど。

でももうすぐ下取られていくけど。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:37 ID:nAhVc38a
カッコヨイと思って見に行って、狭くて内装がごてごてしてて萎えた。
三菱と提携あるんだし、廃版したディンゴの内装移植すれ

バットカーに似た趣がヨイなあ

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:39 ID:88kLReHc
いずれにしろ、未だ売れ続けてるから、人気がある証拠でしょ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 07:44 ID:YURQho00
つうか、逆に知名度の低さに驚いたよ。
俺の周りではとても3年前に出てたとは誰も思わなかった。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 18:53 ID:ddUL8FQf
コマーシャル少ないからね
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 00:05 ID:HsBeqiN6
先月都内登録236台だってよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 12:12 ID:aJYagXeX
ちなみにクライスラー&ジープ全体では全国で843台だそうだ。
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200303shamei.htm
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 00:54 ID:HIC1lkwJ
エンジン、2.4Lになるのは確定だってさ
但し、50万円高
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 02:43 ID:VjDEcUne
あのエンジンじゃ2でも.4でも目糞鼻糞じゃない?
とっとと身内のデキのいいのに替えろって。
それとダイエットも忘れんな。
あと室内の質感な。
他は許す。
でロールーフ、3ドアハッチバックで1200Kgくらいに収めたのが出たら買い替える。
ってか元コンセプトまんまやんけ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 19:46 ID:6eNO+CBP
木目の奴が出たらぜったい買ってやる。
すごくいい。あれは。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 01:46 ID:Iq7MC/l8
クライスラー世田谷工場の工藤さんって優しいね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:41 ID:1bxlklpA
ラムが正規輸入になるってまじ?
>289
ラムって国防長官かと思った。
ソレ系の板に行ってたもんで…
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 02:52 ID:EwWJU9aC
言いたいけど言えない事がある・・・・・。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:09 ID:ukkqeA4g
何がいえないの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 08:44 ID:+STpUsJj
キミとのこと。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:29 ID:YOfUezIM
で、じゅいは?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:44 ID:GlKJMY8Q
乗り心地は?乗った人の感想で、重いというかとり回しすずらいというの聞いた事あるが。
スタイリングは好みだなあ、ロンドンタクシーみたいで。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 01:23 ID:arlE+osR
毎日、整備の車乗っていますが、クライスラーの中では良いほうではないでしょうか?
年末発売のクロスファイヤーの方が乗り心地は良いでしょうがね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 01:32 ID:mSmeBFtW
最近PTクルーザーのテレビCMを見るようになった。
こんな個性的な車でもCM打つんだと、少し感動した。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 15:51 ID:N6uqCGto
PT興味あるんだけど以前評論家が走りの部分でかなりの酷評していたので躊躇しました。
もちろん、走りの車ではない事はわかっておりますが、実祭どうなんでしょうか?
ディオーーン
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 17:55 ID:arlE+osR
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 01:35 ID:FPiXsDOb
値引きどのくらい?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 10:35 ID:+7hUBJlF
>>298
走りの車じゃないってわかっているなら、問題ないでしょう。
通常の町乗りでは特に不便は感じませんが、高速での加速はかな〜り悪いです。
先日、一緒に合流したビッツを引き離せませんでしたから・・・
まぁ、自分で3速に入れて加速すれば大丈夫ですが。

この車はまったり乗るのがよろしいかと思われます。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 21:27 ID:8lnTybCT
試乗したけど、いい感じだった。他に試乗したC3、ニュービートル、Aクラスに比べ加速感がいいかんじ。図体や周りの評価から
もっともっさりした走りかと想像したが、そんな事はない。
値段はちと高いけど、車からみれば、まあこんなもんだろ。単純に比較は出来ないが、欧州コンパクトより高くて、BM3シリーズより安い。

ニュービートルとPT、だったら、こっち買う。あんま売れてないのも人とかぶらんでいいし。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 01:50 ID:vQ9ioakd
高速だって最高速100キロなんだから、全く問題ないのではないかな?
確かに余力は必要と思うけど、十分だと思う
ただ、メンテに手間がかかるのが問題
かといって、整備料金はそんなに高くないね
305山崎渉:03/04/17 14:30 ID:7V9ki/oS
(^^)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 19:46 ID:fDq3bnBY
>>304
そっか、高速って100キロだもんな、確かにそれなら問題ないか。
まぁ、ぬおわキロ位なら簡単にでますが・・・

メンテに関しては3年又は6万キロの保障があるから、
国産車と同じ感覚で乗ってもオッケーでしょ。
細かいトラブルに関しては、「アメ車だから」って思って気にしない。
3071:03/04/18 09:35 ID:BQ3fSXas
ホント参っちゃうよね
国産で同じ金額だと
かなりいいのが換えたと思う今日この頃(笑
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:43 ID:BlIsJskM
>>307
まあ、このデザインはセルシオ買っても楽しめないし。
309山崎渉:03/04/20 01:52 ID:sfyDLZqf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
310山崎渉:03/04/20 02:51 ID:v2SOIoSF
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 23:59 ID:Sikf8GEE
前って、1番廉価(それでも高いが)のやつって230万だったでしょ?何故、今245万にあがったの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:38 ID:Yz6UZn90
いずれにしても安いよね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:47 ID:geNtE/L2
あの車では高いよ馬鹿
3141:03/04/21 16:56 ID:E1e8Okyz
>>299
オイラも見たす
ホゲ〜って感じであんまし視点があってなかったので
酔っぱらってみたんですが
あの歌声の中、あの風景を駆け抜けるのが
がとにかくいイイっ!!
今度はしらふの時みたいッス・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 01:22 ID:+eFtdHa7
>>313
安いでしょ?だって、300万以下よ。しかも、1年でメンテにそれほど費用がかからない。
俺の車なんて、年間メンテに100万以上は必要だからね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 00:55 ID:xFk60EKv
確かに安いと思う
ところで、メンテに100万円以上って、どんな車?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 03:09 ID:tHXjz2Uz
だってネオンだもん。
それに本国の価格差考えたら、安くない
アメリカではエレメントがライバルになってるけど、日本ではどうなんだろうね。
月何台売れてるの、クルーザー自体は?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:23 ID:SkoajlHU
あんま売れてないでしょ。
でも、ああゆうの好きな少数の一部の層っているからな。クライスラーならチェロキーのほうが
ずっと、売れてるんじゃない?比較的。
クルーザーは、あんま競合車ないよね、独特だもん。
競合車があったり、もっと売れてたら、他メーカーの車みたいに、値段下げってあると思うけど。
まあ、あんま走ってないからいいんじゃない。
ユーロ強いのに、プジョとか値段下げて、アメ車が下がらないのは興味深い。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 19:35 ID:BR90ASoX
この車が好きな人ってNISSANマキシマ好きでしょ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 01:15 ID:On1RSiIM
クルーザーの月売は平均80台程度じゃない?
3221:03/04/24 10:00 ID:Kpoa+l2a
ちなみにまえはクレスタですた
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 16:13 ID:lxOGdD5I
ちなみにまえはミニですた
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 01:34 ID:O+m6fKZb
6月にストリートクルーザー2が発売されるけど
ターボでも2.4Lでもないね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 00:58 ID:0vWKgdLf
わたし、免許取得から20年余り、20台ほどの車を乗り継ぎましたが
PTは飽きが来ないとおもいまつ
現在、550とミュルザンヌとスピダーとPT所有でつが
PTの使用頻度が一番多いでつ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 01:52 ID:dSpkH5W4
>>325
20台ほども車を乗り継いでおられるようですが、
このPTの小回りに関してどう思われているのでしょうか。。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 02:14 ID:fnNkRM+C
>>326
小回りは最悪ですが、別に駐車場が狭いわけでも無いので、納得してます
20台と言っても平均5年に1台ですから、たいしたことないでしょ?
小回りで言えば、550、ミュルザンヌなんて、もっと辛いですよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 18:59 ID:fq+xOpuL
五年に一台ってしるばーなおかたでつか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 20:06 ID:fnNkRM+C
常時4台保有ですから、平均5年に一台ペース。
病気が始まると、同時に2台発注したりと。。。。
年齢?48です
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 20:18 ID:J+eWNN3R
48にもなって平均の意味もわからないんでつか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 21:31 ID:raDp+1d0
小回りより内部が広いから使いやすいって感じ?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 21:34 ID:rDNXS5sN
あしくるまとマラネロ比べても???
DQN?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 19:45 ID:i8lVlafi
age
会社で嫌いな香具師が欲しがっているので
PTは糞認定です。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:33 ID:6FIzrP77
おれのことか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:09 ID:FxwSNGpd
リミテッド’03年モデル新車で15万引きなら買いですか?
337:03/05/02 16:55 ID:hj9Q8r/+
連休前あげ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 01:19 ID:8OTStT4N
’03モデルは値引き5〜10万円+キャンペーンの15万オプションが妥当ではないか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 01:36 ID:iO8lzNPC
僕は12万円しか値引きされませんでした
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 14:58 ID:7HBEM66O
あまり売れてないみたいね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:44 ID:IGBa9Lza
国産と比べるちゃイカンよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 10:19 ID:vmk+CZlF
車重、重すぎ・・走りません
俺が重すぎではありません五十八キロですから
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 01:12 ID:O6+rKrIA
ベンツのエンジン搭載すれば?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 01:19 ID:mCyPowuT
クライスラー、買って乗ったらくらいずら。


な ん つ っ た り し て
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 03:57 ID:br9XsEo+
なんか、ニッサンマーチの黒を見ると、このPTを連想してしまう。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:09 ID:pwcaQ1U6
2.4Lターボ車両来年発売確定でしょ?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:45 ID:IC1CZF0H
今アメリカに出張に来ているのだが、今朝新聞のチラシを
みたら、PTUS$12,500で売ってまつた。 ショックでつ。
PRICEはHYUNDAIと変わらない(ちょっちまだ高いけど)
ところが悲しかったでつ。


そして幅広な4駆・SUV・ピックアップの中を走るPTが
Vitzのように見えたのもなんかショックでつた。。。。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:51 ID:RdddneUH
>>347 Vitzは言い過ぎだろ。
でも本当にこんなに安いのか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 23:18 ID:ZnwFdqzV
それって、日本で言うワンナップシステムでの販売価格でしょ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 05:37 ID:u55eL5yn
ならよかったんでつが・・・
昨日から南部のほうにきているが、こちらでも12999US$で
売ってまつた・・・

乗ってる人を見ると、結構かこいい女の人が多かったので
ちょっちイメージ回復。
それゆえさらにVitzのようなイメージ感、更に増幅・・・
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 11:02 ID:R6lBt0/Y
輸入車は色々手間のかかる分、現地より高くなるのは
まぁ承知してるけど…しかし、この価格差は…

|ω・`)せめてあと50万安くして下さい。
トランクにゴルフバック3つ入りますか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 21:19 ID:gcvyN6pe
istやデミオ並に安く欲しいとは言わないが、車格を考えると、
プジョー206、ゴルフくらいの価格じゃないとつらい罠。
高いから誰も買わなくていいという香具師のほうが多いのか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 01:49 ID:nrQEj2jV
PTのディーラー車のクラッシック乗ってる。先月免許取得して中古探しに
行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アク
セルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもネオクラシカル
なのにATだから操作も簡単で良い。ディーラー2.0は力が無いと言われて
るけど個人的には速いと思う。本国仕様と比べればそりゃちょっとは違
うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それ
は間違いないと思う。ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。アメ車
なのに前に進まないし。速度にかんしては多分ビールも発泡酒も変わら
ないでしょ。リミテッド乗ったことないから知らないけどシートヒータ
ーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもリミテッドな
んて買わないでしょ。個人的には白 NA ATでも十分にイカつい。嘘か
と思われるかも知れないけど阪神高速5号湾岸で80キロ位でマジで道路公
団ランクルを抜いた。つまりは道路公団ですらデーラーPTには勝てないと
うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 13:17 ID:89NPYEIi
神が降臨いたしますた。
五段階評価
エンジン性能.1
トルク特性 .1
ハンドリング.1
動力性能  .1
運動性能  .1 
燃費    .1
取り回し  .1 
室内の広さ .1

俺には向かない車だ。
やっぱりホットロットならFRでないとだめだな 
>>356
最後の一行はメチャクチャ同意
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 11:00 ID:lxUiUVyH
中は広いぞ。
そりゃFRに越したことないけど、もっとネックなのは車重やな。
軽くしてV6でも入れりゃ生き返るやろ。
まぁ大部分のユーザーにはどうでもいいことか。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 20:51 ID:phdjayPg
PTクルーザーとFIAT PUNTOで迷ってんですが
車としての総合評価はどっちがどうなんでしょうか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:11 ID:c5Sgr741
>359
釣りか?
まぁマジレスするなら何を求めるかにもよるがプントのアバルトかな。
ただこれはMT、PTみたいに肘ついてお気楽には転がせない。
その代わりアドレナリンの分泌量が多め、要はキモチイイ!と言う諸刃の剣。
が、使い勝手も悪くないしキョービのクルマなんで素人にもオススメ。
リミ買う金があるなら格上の147って選択肢もある。
つまりは四の五の言ってないでイタ車買えイタ車。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 23:21 ID:jToV1Y8C
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで神アンド放置扱いなのよオレ。
なんだよ、ディーラーでPT買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけ
んなよ。ディーラーのPT乗ってる人が居ないのかってなかったけど参考までに教えて
やったのにぶざけんじゃねーよ。それともPTに焼いてんのか?なら許すけどさ。確か
に見た感じはカッコイイから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからって神アン
ド放置扱いは凄く失礼だぞ。あと免許とったばかりでまだPTにしか乗ってないから本
国使用がどの程度凄いのか知らないけどマジでPTって2.0でも激速の。出だしは恐ろし
いほど悪いけどあの速さは本当に凄い。あと355さんは信じてないみたいだけど本当の
本当に道路公団を抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで
抜いた。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:49 ID:rOzkNhW5
PTはスタイリングで選びんさい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 13:27 ID:90xCS6dt
17インチか18インチでお薦めのホイールありますか?
>>363
20インチの方が似合うよ!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 22:22 ID:WOfQUgH3
ドアロックのリモコン、ダメダメだね。
対策品出ないのかなぁ、国産車ならリコール級の不具合だよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 02:37 ID:HVmK1NXJ
キー挿して回したら空く。
クライスラーや、ガタガタ言うな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 10:40 ID:7J4N764g
>>365
リモコン開けてチップ抵抗の交換。
又はチップ抵抗を鉛筆で塗る。

場所は基盤の丸い方(電池側)を下にして
右下の小さいチップ。
とりあえず鉛筆で塗ってごらん。
自己責任でね。

抵抗をゼロにするとぶっこわれる可能性有り。
368_:03/05/28 10:40 ID:m7tUai/m
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 10:48 ID:UpLubkRr
クライスラーって今やダイムラークライスラーじゃん。
ベンツで同じ症状が出たら、速攻対策品が出るでしょ。

>>367
やってみます。情報有り難う。
370山崎渉:03/05/28 11:22 ID:HJAO0TLE
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
371:03/05/28 16:36 ID:j1ckpvXk
かわいいね(^^)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 21:53 ID:uyvEbb8H
ストリートクルーザー2発売
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:30 ID:ehf/8Uks
147かPTだな。それかジャグワのSタイプ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 01:25 ID:+1eDKFjp
車は下駄。何も一台にこだわらず、何台か所有すればよいのに
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 09:53 ID:3zo15Xbe
夜間、地下駐ほかリモコンが効かない時に鍵先が鍵穴外して
ボディーをガギッ、鬱だ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 01:21 ID:FJQ1Rem8
今日、注文してきやした。納車が楽しみやんす
377:03/06/03 17:02 ID:RQULGxwC
>>375
オイラも経験アルッス
>>376
グレードは?何色ダスか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:07 ID:PW19TaWJ
お金ないもんで、クラシックのシルバーだす
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 01:20 ID:/89bhF5t
みなさんは、どんなディーラーオプションつけてます?
友人は先日、無理やりディーラーに頼んでフロントバンパーにポールつけてもらったらしい
>>379
LSDとスーパーチャージャーキット
381:03/06/04 12:15 ID:hJAPatbU
>>378
オイラもシルバーかレッドに悩んでレッドにしますた
今はフロントとリアのレンズにメッキフレーム付けて
ローダウンして18インチ履いてマスる

>>379
オイラはフロントとサイドのメッキモールと
リアバンパーの保護カバーとオートアンテナでした
ところでポールってなんだい?
へたくそ棒だろ
>>382
違う、うまい棒だよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 19:48 ID:/89bhF5t
コーナーポール
PTには設定が無いのよね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 09:36 ID:Ohc/VF5B
>>381
ローダウンしたいけど、ノーマルでもフロントのゴムみたいなの
こすっちゃうので悩み中。

取り説には、慣らし運転しろと書いてあるけど、営業の人には
気にする必要無しと言われました。
みなさん、慣らし運転した?
386:03/06/06 16:05 ID:9JuVUktr
オイラはフロントは問題なかった
リアのみカッターで一段切りますた

仮にも新車だからフツーに乗って壊れたら
クレームになるだけの話だね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 19:17 ID:gUkLwpKv
そういやぁ、白石美穂ちゃんがPT買おうとしているみたいね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 02:29 ID:q0teWE6f
ストリートクルーザー2見た?
あの色、どうにかしろよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 12:51 ID:CMJmCHqD
木曜に'03Limited AT (P.Blue)を買いました。'01Grand Am(Coupe)からの乗換えです。
Touringを探しに行ったのですが、1台も在庫がありませんでした。
Limitedで1台だけクロームとルーフラックのOP付がありましたが、やはり「派手る」
ためかみさんの目に留まり、速攻で決めてしまいました。
後席を含め乗降りが圧倒的に楽になったことと、肩から上の開放感が○です。
2.4Lですが、出だしから40マイルにのるまでは少し物足りませんし、3500rpm
あたりまで引っ張る間、エンジン音が目立ちます。
また、25〜30マイルあたりでの走行中、路面によってはピッチングとハンドル
系の振動が気になりますが、フリーウェイ速度まで上がると問題なく感じます。
追越しも問題ないですが、クルーズコントロールの速度制御が、Grand Amと比べても
ちょっと甘い気がします。
回転半径とパワーウィンドウに慣れるのに、もう少しかかりそうです。
こちらのLimitedでは、ABSやらシートヒーターもOPで、うちのにはついていません。
「素直にGT買っとけ」ということなのでしょうかね?
私的には、もう少しだけお尻位置が下げられればいいんですけどね。ちょっと
ポジション的に違和感があるもので...。
キーレスについては、そんなに悪いとは思いません。いつも自分が開け閉めする
距離では、横、後ろとも作動してくれていますので。逆に、それ以上遠くから
開け閉めする必要は、自分にはありませんが。

来週、ナイアガラでイベントがあるようで、550台の参加募集は終了していました。
行ってみたいですが、ちょっと遠いので躊躇しています。
390389:03/06/08 22:30 ID:GlniSaO/
訂正

来週ではなく、6/20〜22でした。すみません。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 21:53 ID:7Rin42Ss
>>389
キーレスで悩むのは日本仕様でのことです。日本でも並行車に乗っている人には
関係のない悩みです。アメリカ本国で買えるのは幸せなことです。なぜなら日本仕様
には、必要のないトラクションコントロールやオートクルーズ、ヘッドライトレベライザー等等等がついている
せいで値段が高いんです。あれがなければ確実に200万円切ったはず!!!
どうなんだDCJさんよっ!!!!!!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:18 ID:zPyFfTK6
>>389
で、そっちではおいくら?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 08:57 ID:DiRwBL3S
私は6日にシリーズ2のオレンジを見て、魅せられてしまい
7日に購入しました。最小回転半径の数字の大きさとナビが
ないので、ちょこっと躊躇しましたが走りよりも燃費よりも
見た目だけで決めました。ここを読んで、やっぱり と思う
書き込みも多いです。でも、一応女なので、走りとか性能とか
ぜんぜん分からないので、とりあえず3年乗ってみて、自分なりに
判断しようと思っています。
394389:03/06/10 12:31 ID:/upH8w/K
>391
そうだったんですか。法令の関係か何かなんですかね?
こちらの利点といえば、小回りがあまり必要でない事と、バックもあまりしない
ということもあります。(地域にもよりますけど)
女の人には特に人気高いみたいですね。

>392
クロームとルーフラックのOP付で窓プライスが$23,150でした。
インセンティブの$2,500と、ほんのわずかの下取りプラスという値引きです。
もう一押しいけたかもしれないですが、予算そこそこでツーリングからリミテッドに
いけたので、満足しています。
確かに、日本の値段だと高いと思いますね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 00:01 ID:OdUOCQ7T
まあ、このくるま知らない人間以外に多いし、
値段言うとまず「安い」って言われるからいいか。
396:03/06/13 15:48 ID:ueNS0HK2
オイラ板金屋のオッちゃんに500マンくらいするかとオモタ
とか言われたゾイ・・・。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 23:16 ID:tzSzSRww
>394
ずばり電波法です。

398389:03/06/15 21:39 ID:s/WMD+Oy
アフターパーツを物色し、とりあえずキャビン用フィルタ($15)とカーゴ
マット($57)を買いました。(両方ともMopar純正品)
現在、エアコン吹き出しのつまみと、エアコンのダイアルレバーのクロームパーツ
を思案中です。ちなみに、こんなのです。
ttp://www.revelenterprises.com/pt_billet.htm
>>398
アメリカはアフターパーツ安いな。
うらやまし
   へヘ
  // ⌒丶    __________
 (从ハ从)   /景王陽子が
  )§´∀`リ.<鮮やかに400GET!
 ( ハ† _ ハ  \楽俊も一緒にスレに入れ_
  U|_____|U
  ∪ ∪
401398:03/06/17 11:25 ID:y+JzCEZl
e-bayでもいろいろパーツは出てますね。でも、お値打ち品を探すのは
難しいです。送料入れるとそんなに安くなかったりします。

今日、MBIという出版社からのPTの本が届きました。開発ストーリーやら
組立て風景の載っているやつです。
インパネのPWのスイッチが違うことに気がつきました。
GTクルーザーやパネルクルーザーを見て、「ドゥアルパイプもいいなあ」と
思いましたが、そこまでは許可が下りそうもありませんので、忘れることにします。

402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:43 ID:Uy6/9jdz
今週の日よう、37万円値引きアンド、オプション15万円でクラシックを購入出来ました。
もちろん、ディーラーの2003年モデルです。納車が楽しみです。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 20:19 ID:yJaFMgFG
>>402
契約おめでとうございます。
ちなみに色は?
しかし37万円値引きアンド、オプション15万円ですか。

オレなんて値引きも、オプションもなにもなかったなぁ・・・

黒クラシックを契約
車が来たらファイヤーパターンにするぞ

カッティングで
405402:03/06/20 12:47 ID:PP2Rm9wL
>>403
ありがとうございます。色はシルバーにしました。
黒もロンドンタクシーっぽくて興味あったんですが、今のっているゴルフが
黒なことと、気分を明るくしたかったのでシルバーを選択しました。
そうですか。。。出た当初は値引きがなかったんですね。
でも、この車は比較しちゃいけないと思います。自分がいいものと思ったら
いいんですよね。藤村俊二さんの愛車もPTのようですが、同じ事をいっていました。
やっぱこれ乗っている人って、車の性能比較とかの理論じゃなくて、感性で
選んでいるんだなと思います。
納車は26日くらいのようです。やっぱ時間がかかるようですね^^
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 00:01 ID:OV+lIpT7
オイラは赤ダス
現在メッキグリルを買うか
検討中
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 00:46 ID:qdRQxxW8
>>402
うそ臭いね
>>406
メッキグリル以外に、メッキミラーカバー、メッキモールは、いかが?
408402:03/06/21 06:18 ID:jxlstO6O
>>402
まじです。先々週の土日にクライスラー車種全部セールしていました。おそらく東京のディーラーだけ?
もしかしたら多摩クライスラーだけかもしれないのですが・・・
ちなみに、グランドチェロキーのラレードは100万オフの298万円でした^^
>>408
やっぱりうそか
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 00:51 ID:6erImtBY
それは、多摩クラが倒産寸前だからでしょ?
411 :03/06/23 03:57 ID:Io3JT9UJ
買おうか迷い中。
前から見るとイカツイけど、後ろ姿が丸くて弱そうだよね。
車幅もそんなに無いし。
この車乗ってて煽られますか?
煽られる車は好きじゃないので。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 00:03 ID:q6z13m6U
いまなら
煽れますよ。
最近売れてきてるらしい。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:44 ID:SpBwjfXu
>>412

いや前の車を煽る気はないのです。
後ろから煽られないかと?
乗ってる皆さんどうですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:44 ID:PLEGO2r7
売れてるねぇ
驚いた。6月中に600台近くうれたってさ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:06 ID:27zMBqw5
以前乗ってたシャコタンハチロクよりは煽ってもらえないが
べつに煽られても相手しなくてイイヨ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:07 ID:zfg33m6h
15万のオプション券、何に使います?
どんどんオプション付けて、ゴージャスにいきましょう
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 09:34 ID:fFTzmiiA
ゴールドは全然出だしが良くなかったが
オレンジになって売れてるからでは・・・。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 11:02 ID:EHJUf1TB
オーディオの取り外しは面倒かな?
インパネおっきくバラすの、前の車で失敗しててトラウマなんだよね…
>>418
簡単だよ。
まずセンターパネルをはずしましょう。
ウインドウのスイッチを、マイナスドライバーとかではずす(キズつけないように)。
その下にネジが一個あるからそれをはずす。
そのスイッチのカプラをはずして、エアコンのつまみをはずす。
あとはパネルを引っ張るだけ。

オーディオはネジ4個と、裏のコネクタとかはずすだけ。
裏のコネクタとかが、ちょっとはずしにくいかしら。

がんばって。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:56 ID:X9+4P8d9
PTのオプション装着で難しいのはバックソナーだね
自分でつけたけど、苦労したよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:19 ID:NnAxflVH
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
>>419
ありがと〜
隠しビスの位置とか、事前にわかってるだけで全然違います。
コネクタ外しにくいってことは、ハーネスの長さに余裕がないのかな?
とにかく助かりました!がんばります!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:05 ID:CAfUhqnx
今成約したらもれなく?ベガスでセリーヌのコンサートですか・・
すげえ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:23 ID:NhcMHX+M
(・∀・)イイ!!
我が家にも1台!!!
http://www.turuichi.com/singata/cr-pt.htm
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 01:41 ID:IG0nNCl+
>>422
コネクターにはロックがあるので、それを解除して、ストッパーを押しながら、はずせば簡単ですよ。
あと、社外品でもいすの下に、CDやMDチェンジャーを装着すれば、穴あけなどの苦労も無いですよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 09:44 ID:Bu5vEnGZ
>>424
チョト、ヒイタ・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 01:50 ID:wa1BKWek
>>424
ワゴンだったら買うのにね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 01:07 ID:xzNBkcKP
Mooncraftの外装部品って買いですか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 09:10 ID:69Ir+3it
月末に納車されました。
試乗車乗って納得して買ったのにさぁ、実際納車された車は
振動凄くて閉口ものでうんざりです。アクセル踏んで加速すると
コワイ程アクセルペダルが振動するんだけど皆さんのも
そんな感じですか?営業に言ったらこんなもんですって言われて
早くも乗り換え考え中です。
>>429
もう少し距離走れば治まるんじゃないかな。
ワタシのは5000q超えた辺りから燃費が良くなり始めたから
結構走らないとエンジンにあたりがつかないのかな?

まぁ、ベタ踏み加速すればそれなりの振動はあるけど、
普通の加速でそんなに振動するのって変だよね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 08:14 ID:scEGxD4T
>>430
レス、有り難うございます。
営業は対応してくれないし、1ヶ月点検の時に工場の
人に相談してみます。
営業の納車前と後での対応の違いが驚きです。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 16:37 ID:QHahxOQM
いろいろトラブルや不満はありゃんすが
おたがい大事に乗ってあげましょう・・・。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:56 ID:C0Yz9NBJ
ようするに、クライスラー・ジャポンの対応は悪いのが定説ということか・・・
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 02:12 ID:EEeEEzA/
>>429
直営店?それとも代理店?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 09:44 ID:tMKmKa2O
直営店です。
過去ログ、他板読みましたが振動を訴える人、結構いますね。
程度の差は有るでしょうが、私の車特有の症状では無さそうなので
少し安心しました。
とはいえ、あの振動が許容範囲内と言われると不安不満が一杯。
今なら高く売れるしなぁ、、、
とりあえず、もう少し乗ってみます。
レス、有り難うございます。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 10:00 ID:LUy4egJF
アレ、2000cc程度のNAだろ?
勘違いして走っているアホが多いような気がするが・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 17:28 ID:FfgVYj+y
納車して1週間たちました。キーレスエントリーがなんであんなきかないんでしょ?大体4回スイッチを押してあくような確立です。
みなさんはどうなんですか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 21:19 ID:gktEARvX
カリフォルニアクルーザーは市販するんでしょうか?
するならいつ?

http://www.dodgeboy.net/news/californiacruiser/

出たら欲しい!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:29 ID:SkYteQfl
>>435
その直営店は東京?
もし、東京なら、工場の人に相談したら?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 17:18 ID:VExC/QEp
>>439
はい、気軽にいける距離では無いので1ヶ月点検の時に
相談してみます。有り難うございます。

>>437
私も同じ感じです。
過去レスの鉛筆グリグリ、試そうかと思ってます。
また他板で読んだのですが、受信機の位置を変える事で多少
改善するとか。これも1ヶ月点検でお願いする予定です。
441398:03/07/08 10:11 ID:cUNTcbs8
今日から板金修理で入院してしまいました。かみさんが、スーパーの駐車場で
左後ろフェンダーを当てられてしまったもので...。
上手に直してくれる事を祈っています。

週末に、2泊三日で1100マイルほどドライブしてきました。
ランプの合流では、加速がイマイチなため、気を使う事が多かったです。
エンジン、ATの出来は、燃費を含めGM系のほうがちょっとだけ上かな?
70マイル巡航を2200〜2500RPMでこなしてくれたら、と感じました。
んでもって、遠乗りするには15ガロンのタンクは小さいですね。
でも、疲労感がとても少なく、腰の痛みも感じる事がなかったので助かります。
うちの足回りの「ブルブル」は、マウント〜フロア共振のような気がします。
エンジンの学習後に期待していますけど。

ビーチ(湖ですが)の横で写真を撮りましたが、さすがに絵になりますね。
改めて感心しました。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:27 ID:uV6kmrqX
>>437
以前私も効きませんでした。
私が購入したのは直営店ですが、セールスマンよりメカニックの人の方が対応良く
キーレスも効かなかったのが今では国産以上に効くようになりましたよ。
メカの人でPT詳しい人がいて、色々教えてもらいましたよ!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:31 ID:GvdQxpRy
>>437
>キーレスも効かなかったのが今では国産以上に効くようになりましたよ。
>メカの人でPT詳しい人がいて、色々教えてもらいましたよ!

ネタじゃ無いなら、どんな対策をとったのか教えて下さい。
オレのディーラー担当は、現在の所確実な対策は無いと言ってた。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:37 ID:vqn/HMZZ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 11:20 ID:RHYnnCNN
いや、それは知ってるんだけどさ、結局の所違法改造だし
もしもの時に保証対象外になっちゃうでしょ。
442さんカキコを読むとメカの人が改善してくれた様に読めるので
合法的で劇的な対策が出来たのかと。。。
442さんの対策って、抵抗交換の事ですか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:44 ID:0aO1m1+V
日本でドロップアウトした香具師が
アメリカに行ってPT乗っていた

なんだか馬鹿みたいに見えた
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:51 ID:DPO0nKLP
テンガロンハットはどうよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 23:37 ID:jB1e544F
保守上げしなければならないのかーっ!?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:38 ID:nHSpFhPo
バックソナーって何割くらいの人が装着してるのかな?
この間PTクルーザーの個人タクシーを見たよ
荷物もいっぱい載せられるし意外といいかも
452山崎 渉:03/07/15 11:09 ID:NmISjrt1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
453山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:XVf/lqZj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:23 ID:ilFmsQay
>451
俺もこの前PTの個人タクシー見た!
ひげのおじさんが運転してた。みょうに似合ってた!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:28 ID:V2TrpE4y
西新井駅で見たよ。
ここにはステージアとかスカイライン(どちらも現行モデル)
などの個人やファンカーゴの法人等の珍車タクシーが多くて萌え。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:23 ID:vjSRebjp
PT発売三年目。
車検とおす人、どれくらいいます?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 22:55 ID:WZq7W6nH
PT CRAZY TOKYOってHP更新しないのかなぁ?
あまり盛り上がってないみたいだけど・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 01:29 ID:zidd/wL7
ディーラーでTシャツもらった?
>>438
こりゃええのう、内装もやすっぽくないし。


これにV型積めたらなあ…V8とはいわん、せめてV6が積めたら…
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:39 ID:OY9x0Kyx
PTのクーペが’05年に日本で発売するってよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:41 ID:LxqZWSfm
おそすぎ
>>461
まじ?ソースきぼん
まじならビートルやめて貯金しちゃうかも
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:58 ID:CNzwwv2K
>>461
それって、現地で発売されている、顔だけPTのモンスターマシーンのことじゃないの?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:23 ID:DTIm+kRX
皆さん、バイクは、やはりハーレーに乗っています?
私は、車はPT、バイクはBMWだけど
26歳オーナーだが未婚で
バイクは乗ってないです
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 21:19 ID:NW2Dl26m
クルマはPT、ちなみに前クルマはVW旧ビートル。
32歳未婚、バイクは免許もっていません。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 02:05 ID:IWpxJYrv
37歳独身。
車はPTクラシックとポルシェカイエンのオーナーです
バイクは古いアグスタと新しいトラです
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 01:21 ID:ZHMl/FDS
ヘミエンジンの300Cが今年か来年発売らしいけど、買う予定の人います?
470:03/07/25 01:37 ID:fLvOoi5a
見た目は最高!絶対買うつもりでディーラー行ったけど試乗してがっかり
小回りきかない、エンジンうるさい、トラックばりの振動(サイドミラーがぶれてしまう程)にチープな内装。
感想は外面だけの車。あれで静粛性に優れて内装が標準以上なら400万オーバーでも買ってたのに・・。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 02:59 ID:dLPPYob4
PTにお奨めのダウンサスってなにがある?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:38 ID:vCTWqjav
>471 アイバッハかな。ベタベタに下げたいならエスペリアかなぁ。プログレスはすぐへたるし、トミークラフトって所でもサスだしてるみたいだけどあまり評判良くないみたい。デイトナのΣΒ180って言うのもあるけどほとんど下がらないらしい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 09:52 ID:x7fGouWV
オイラは18800円だったZOOM製ですがもうちっと落ちても良いとオモタ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 11:55 ID:Qar2oXnJ
>>472
アイバッハの乗り心地って純正と比べてどう?
サス替えるなら、ショックも替えなきゃだめかなぁ?
475_:03/07/28 11:55 ID:6JrHrYny
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 01:29 ID:41nEu9eO
>>474
純正より硬くなるよ。純正も硬くないですか?
今、ディーラーの方からショックも薦められてますよ!
ビルシュタインのショックいいみたい。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:40 ID:z+Vy9zSI
>>476
ショックも替えるとなると、高くつくなぁ・・・。
デイトナのΣΒ180ならショック交換は必要ないかな?
でもほとんど落ちないならもったいないような気がする・・・。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 01:16 ID:bXQCnrOA
>>477
俺もそう思う(もったいない)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 20:02 ID:TWdb9qSN
納車から一ヶ月。昨日、リヤバンパーをぶつけてしまいました。ただ、バンパーがものすごくやわらかいので、前に出したら形状記憶でもどって一安心でした。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:33 ID:BxVrHky5
コンバーチブルもかっこいいね!

http://www.dodgeboy.net/news/ptconvert/index.htm
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 01:11 ID:ivJmgEAx
>>479
バックソナーついてませんね?
この間、後ろに「powerd by honda」ってステッカー貼ったPTクルーザーを見たんですが

エンジンはホンダなんですか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 22:35 ID:Ukts/WDv
>>482
ホンダエンジンなら、あんな震動に泣く事ナイのに、、、
ホンダエンジンなら、もっと速いのに、、、
ホンダエンジンなら、壊れないのに、、、

ターボ220馬力で日本発売らしいね。
純正後付けターボキット発売希望!
>>483
予想価格は?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 09:54 ID:8jVkfXy2
そしたらブレーキ系もターボしようにしたいトコロ
486山崎 渉:03/08/02 01:44 ID:yka5uiWR
(^^)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 02:54 ID:FLfmV8rQ
カブリオレも発売
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 10:47 ID:LBqcu7AJ
04モデル、3色入れ替えるみたいですな。
ttp://www.ptcruiserlinks.com/2004-pt-cruiser/

この緑出るならもうちょっと待ってても良かったかな〜?
ttp://www.ptcruiserlinks.com/2004exclusive/
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 00:59 ID:NrD4oX42
ターボ付カブリオレ発売されたら買う
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 01:40 ID:970FnwJ2
なにか、キャンペーンしないのかな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 00:54 ID:dKPVOzEC
4駆だすってよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 14:44 ID:6yy4Avr9
>491
ソースは?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 14:56 ID:O5s3I//9
え!
まだ、売ってるのこれ
旬を過ぎてるでしょ!
早く乗り換えないと下取り苦労するぞー!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 18:29 ID:oOcTnWJL
BMWのデザイナーはPTをのっているらしい(情報源・Lightning)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 18:36 ID:O5s3I//9
でも日本での人気下がりすぎてない!
出た時は皆飛びついたけどな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 00:33 ID:C0vi4q3Q
>483  ホントにターボ入るのかなぁ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 01:31 ID:5ittJijS
外装もダメだろ〜!
何か中途半端なんだよな
本当のアメリカンな人は、乗らないね
この車はつまんないでしょ!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 01:42 ID:EoHO6DrF
2chでどんなに不平を言っても、米独には伝わらない
サルのオナピーはやめやめ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 01:46 ID:TAPdcH4N
面白い車だけどね。
正直クライスラーのブランド価値は光岡並みだよね。
アメリカンモータース系のジープより存在感がない。

でもPTクルーザーは乗ってみたいな。
内装がもっとよくなって小回りきけばぜひ乗りたい
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 00:48 ID:pJahPMlC
プリムスも消え、ダイムラーがマネージメントしているのが良くわかる
ヘミエンジンが発売されれば、クライスラーも見直されるよね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 01:12 ID:vCmFnIfy
>499光岡並みってヒドイね。
でも、その他の国産車よりまだマシかぁ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 08:21 ID:Mw+tpGeD
PTクルーザーは志しの高い車だ!(テリー伊藤氏)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 12:40 ID:Yudbyfc+
連休前あげ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 20:18 ID:CpDqByFy
連休中あげ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 20:27 ID:hHd7JSRD
実用性あるのに、あの形にできたのはエライと思う。最近、5ナンバー枠へのこだわりが薄れた国産車も、遊び車は箱型という概念を捨てて、色々な形を模索してもらいたいね。
507山崎 渉:03/08/15 14:34 ID:ZGWJYgJ+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 16:42 ID:KBtE8gOb
PTってなんかリアだけジャッキアップしてんの?っていうくらい車高
上がってるよね。これってリアだけローダウンしたら解決するのかな?
フロントを下げるとただでさえ下擦ったりするのにますます擦りそう・・・。
でもリアだけサス替えると走りに影響が出そうだし・・・。

だれかリアだけ下げてる人っている?どこのサスがお奨めかな?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 01:48 ID:KLLleBDg
PTのお勧めオプションって何?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 18:57 ID:iCWONuLy
連休終わりあげ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 23:34 ID:UCbvo5IM
>>509
アイバッハのローダウンサス
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 00:27 ID:k6Ia6CUG
直営店の世田谷のだれだったか親切な人がいますね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 23:32 ID:b2T7AgdO
私が買ったのは横浜の直営店ですが、PTのこと色々教えてくれて凄く親切な方いましたよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 01:59 ID:GkG9LTsC
やはり、直営店の方は親切な方が多いってことかな?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 00:34 ID:J4xmwZMN
みんなシートカバーはどうしてますか?
私はそこらで安く売ってるフェイクレザーのカバーをつけてるけど
うまくフィットしなくて・・・。

国産車用でもPTのシートの形状に合うカバーがあったら付け替え
たいんだけど何かないかな?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 00:47 ID:iS9jBzqd
9月からまたキャンペーンだとさ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 00:58 ID:+Dhx3+Jv
>>515
513に書き込んだものですが、シートカバーはフェイクレザーですが横浜のディーラーにて作ってもらいましたよ。
張り替えた感じに近いです。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 23:47 ID:Zt97YEys
>>517
ディーラーで作ってもらえるんですか?
いいなぁ・・・。私が買ったところでは作ってもらえるとは思えない・・・。
ちなみにいくらでした?後部座席のカバーもつくってくれたんですか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 00:08 ID:cXV7MzIL
>>518
そうです。ディーラーですよ。値段はカバーが88000円と工賃が30000円位だったような・・・
もちろん前後のシートとヘッドレスト、アームレストも付いてました。
色も30色の中から2色選べて、デザインも5種類位から選べました。
頼めば作ってくれますよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 01:13 ID:/ecF6syj
>>518
6万円
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 00:16 ID:FtEs2FsK
>>520
私の場合、張替えから比べると12万でもかなり割安だったので購入しました。
見た目もカバーって感じはしませんよ!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 23:11 ID:uWhrHyD0
>>521
なるほど。もう純正みたいなものなんですね。
工賃30,000円ということは、つけるのは結構大変なんでしょうかね?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 00:58 ID:o24lRVZF
ボディーデカールつけた人いますか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 01:55 ID:kpVdtoxF
>>522
大変みたいですよ。朝預けて夕方まで。
シート分解してつけるみたいですよ。シワが出来ないようにつけたり外したりみたいですよ。

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 01:58 ID:/js2IaWB
中古で買って、カミさんと兼用で乗っています
カミさん曰く、ハンドル重すぎだそうです
軽くする方法は無いですか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 02:52 ID:JlMl68d/
>>525
そうですか?私は普通だと思いますけど・・・。
タイヤの空気を確認するくらいしか・・・。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 20:37 ID:B+sb+3Ua
エンジンオイルはどれくらい走ったらかえるべきですか?
あと、フロントの冷房口がフロントガラスを直撃し、結露。曇って走れません。みなさんどうしている?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 22:05 ID:vI+EC18f
>>525
アレを思いと感じるなら、パワステ毀れてるのかもよ?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 01:21 ID:koUrMQUB
友人の車、パワステ壊れて、油圧が高すぎ、路上も走れないほど、ステアリングがくるくる回る症状でした
車種はフォードのエクスプローラー
クライスラーもアメ車だから、逆に軽すぎて困っている香具師いるんじゃいの?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 00:45 ID:QNslobuu
PT、キャンペーン開始するみたいね
>>525
私も日本車と比べると、重いと思いますね。
家の車を運転すると、軽すぎて怖く感じたりしますし。

>>527
エンジンオイルは普通に5000キロ若しくは半年で換えてる。

  >フロントの冷房口がフロントガラスを直撃し、結露。曇って走れません。
 そうですかね?ワタシはそんな経験はないですけど。
  
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 21:46 ID:sWASDKOo
>>527
DEFから風をだしてませんか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 01:03 ID:PtN1CRDi
ローダウンサスにしました
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 09:19 ID:DkWfpVqq
俺もローダウンして18インチ履いてるが
スッゴイ乗り心地ごつごつ仕様になったが
今のとこ外見重視かな!?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 01:10 ID:bI3vxw5C
フロントストレッチして300Mのエンジン縦に載せるらしいよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 01:43 ID:zYjrHZJY
まじか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:13 ID:bFvdoLvD
高速走行時のエンジン音がうるさくて気になるんだが
どうにか対処できないものなのか・・・?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 09:25 ID:8wNJLHk4
>>537
ゆっくり走る
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 17:35 ID:BMEDOwWT
>>538
日産ローレルみたいね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:41 ID:8nn0vEBC
>>535
カリフォルニアクルーザーのこと?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:32 ID:RXPxkXXB
カリフォルニアクルーザーのセダンがでたら買うっす
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 10:54 ID:qeG+54zr
カリフォルニアクルーザーって市販するんですかねー?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 16:13 ID:V2CZDFyy
 PTクルーザーって、塗装弱くない?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 01:18 ID:qcNkuFTD
明日、新車納車です。みなさん、よろしくお願いいたします
545:03/09/03 09:19 ID:0GwXjX7E
どもども私のHPへようこそっ!!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 23:14 ID:hNORb94r
あの〜PTクレイジー東京ってなんですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 01:26 ID:YNFP39W5
直営店の城東営業所の所長さんなら応えられるでしょう
来週だかに、PTの全国オフがあるけど、
2ちゃんのヒトで行くヒトいる?

>>546
PTクレイジー東京ってのはHPの名前だよ。
オレも結構参考にさせてもらった。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 23:53 ID:HrwKBUPr
プリムスって車あったっけ?それってどうなん?
車は無知に近いからなんか適当におせーて
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 00:58 ID:eeujMkqZ
プリムスって、クライスラーの乗用車部門のブランド名でしたね
しばらく、正規輸入されて無いので、知らなくても仕方ないかも
クライスラー、ダッジ、プリムス、ジープとブランド数はフォードと同様少ないですね
さらに減らすとは、ダイムラーがお荷物と思っているからじゃないかな?
ヘミエンジンなんて、すごい複雑なメカなのに、なかなか採用されないしね
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 00:30 ID:D7HkVTEz
>>547
直営の城東営業所の所長さんが、PTクレージー東京ってHPやってるの?

ちなみに城東営業所ってどこ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 00:47 ID:KkxaXku3
直営店の所長さんって、皆、魅力的ね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 01:08 ID:D7HkVTEz
>>552
魅力的とは?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 12:23 ID:ZyocTNP4
>>123
アーシングって要はお守りぶら下げてるのと同じ様なものだよね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 12:35 ID:7EeA7KSx
パンチラクルーザー
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 15:58 ID:vxUobvoR
>>550
ありがd
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 01:21 ID:zcHKHrcL
直営店にAV嬢らしき人いるでしょ?
9か月で半分って凄いスレでつね
ベンツAクラスより高いのか
そうですか
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:46 ID:YLajLnvt
>>557
俺は直営の横浜で車買ったんだけど、飲み屋のねぇちゃんみたいのはいたよ!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 01:25 ID:c64AEXwJ
>>559
私は世田谷で買ったけど、一ヶ月点検のとき、工場に行ったら、松島かえでに似ているのがいたけど、ホンモノかな?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:12 ID:1ub238NL
あのがさつなエンジン音はなんとかならないのか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 01:03 ID:yz/wyCiD
>>560
あの、ぼけーっとした、馬鹿っぽい女の子?
ところで、松島かえでってだれ?

そそ、うちのPTにローダウンサス入れました
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:23 ID:FHjL90S0
リアーバンパーこすってしまいました。とっかえるのにいくらかかりますか!?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:10 ID:YJnsUHDz
>>563
ディ−ラ−に聞いてください。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:12 ID:LwhbWKYT
>>7
6.1mって、そりゃでか過ぎるよ・・・
明日、PTのターボ(並行輸入)が納車です。
インプレいりますか?
慣らし中だけど、聞きたい人がいれば明日の夜に
第一弾のインプレ書きますが
>>566
聞きたい、てか乗りたい。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 00:59 ID:kTsHLc+m
>>562
そのばかっぽい女の娘の話を聞きたいっす
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 14:12 ID:MJLMgEfr
アイバッハのローダウンサスを装着したPTの画像ってないのか?
横から撮ってるのが見たいのだが・・・
PT Crazy Tokyo見たか?
あそこの管理人のPTはアイバッハなんだが。
横からの写真もあるだろ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 00:23 ID:QTkGdDkg
>>570
HP見たけど、画像あんまり見れないぞ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 01:58 ID:mKLh888d
>>568
聞いてどうするの?
1%ローンで買うような車じゃないかな…貧乏人が買っちゃ駄目?だって290万って
皆さん現金買い?
>>571
本当にちゃんと見たのか?
ミラーをペイントしたとこ見ろよ。
大体分かるだろ。
しかし管理人は放棄してるな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 08:56 ID:ISwN1OYA
>>573
もちろん現金だがオイラ名義で将来のための親が貯めてあったお金です
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 01:10 ID:Npaj5fcn
そんなことより、世田谷工場のボケ女って、二人のうちどっち?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 01:24 ID:NkQgzjuW
>>576
一階の女と推測する
二階の女は話題にも出そうにも無い風貌だったよ
驚いた
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 23:48 ID:6q8N1Ot/
PT Crazy Tokyoは死んだのかい?
カスタム情報って言っても掲示板はキーレスのことだけ!
オフ回とかはしない所なの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 00:57 ID:XsP5w99z
横浜工場の偉そうなめがねのジジイ、感じ悪いぞ!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 01:10 ID:IryVYimk
城東営業所の所長さんって、芝居師みたいですよね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 02:18 ID:SoduMLCT
>>577
今日、ちょっとした不具合で世田谷工場に行ったけど
奥にいるちょっと馬鹿げな女がそうか?
無表情でなんかつまらなそう。かなり頭がわるそうだけど、あの娘のこと?
フロントナンバー斜めsage

なんとなくID嬉しい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 00:49 ID:SwGEHsdd
ムーンクラフトのメッキグリルなどをつけました
案外イイ!!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 09:23 ID:e2bpfCpL
オイラも付けてるが洗車の時ツメがはずれない?
585566:03/09/22 16:53 ID:W2TeMssY
並行のターボ海苔です。
まだ慣らし中なのであまり踏んでないけど、
やっぱり力強いです&早いです。
今のところはまだこの程度しかいえません。
慣らしが終わったら・・・が楽しみです。

ところで、PTのOFF会やりませんか?
(PTターボの試乗会も兼ねて)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 02:43 ID:s6pOSlZd
>>581
なんか、骸骨みたいな娘が松島さんに似ているって?そりゃうそだろ?お話したけど、かなりあたまがいっちゃってるよ。20代後半だろうけど、頭は10代前半って感じ
>>585
ええのう、インプレ詳しくよろしゅうー
内装等なんかはどーですかい?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 20:23 ID:oYfBuu/y
>>585
ターボであのブレーキは怖くないですか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 09:58 ID:2RBTV+6c
現在もちろんNAで18インチ履いてるがブレーキの利きも悪くなったし
ハンドルも重くなっちゃった・・・
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 02:05 ID:4zMqaKN0
>>586
無表情だな。前にいるいけめんに気がありそうだな
>>589
見かけで選んで重くなったんじゃない。
俺18の8Jだけどノーマルより乗りやすくなったよ。
こういう車でもバネ下は大事。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:22 ID:Z4Bwevk5
今日、城東営業所に行ってきたけど
白髪のおじさんがすんごく、感じが良かったけど
つないでもらった30代の人、なんか、自分の世界に入ってて
あたしとしては、嫌だったなぁ
せっかく、PT買うつもりで行ったのになぁ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:46 ID:SIntEf9S
>>592
私は横浜営業所でPTを買ったんですが、今では担当の営業マンやフロントさん
では無く、直接メカの人に頼んでます。メカの人の方が親切でしたよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:32 ID:+XpvW2RZ
ふんころがしに似た車やねえ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:15 ID:+mk8g1mW
>>593
世田谷でも同じですよ。若い?営業は売りっぱなしだし、工場に電話すれば、なんか気の抜けた女が対応した後、つないでもらったフロントさんは、無愛想だしね
結局、工場に行って、メカさんに話をすれば、すぐに対応してくれる。
クライスラーはやっぱ、メカかな?
そそ、それより、クライスラーを手がけてるモーター屋さんの方が、親切で安いよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 00:24 ID:CgZKmkTO
白のPTの後姿=オバQ
5971:03/10/01 09:36 ID:80S/eAs3
最近白も見かけるがいつもすれ違い様フロントしか見えないので
今度見たときはバックミラーでチェックしますっ!!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 01:13 ID:X06tEIHP
ぜひ、チェックしてください
あれは、藤子不二夫さんのスポンサーにすべきよ
見た目でPT買っちゃいました。
まだ納車されてないのですが1DINナビなど付けてる人いますか?
取り付けKITなどの詳細がわかるHPか取り付け体験談をお聞きしたいです。
宜しくお願いします^−^
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 04:32 ID:9U1q1lrm
1DIN用の取り付けKITはパナからでてます。
車速パルスは助手席下のコンピュータから出てる
カプラー66番です。
今のモデルは違うかもしれないのでディーラーの
メカに聞いてみてください。

しかし直営以外の営業所は対応悪すぎ。雰囲気も暗いし。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:13 ID:zsfKe/82
>>600
世田谷の営業ってなんか勘違いしてる人多くない?
602600:03/10/04 03:29 ID:b5DqQP4U
>>601
阿保かと思うかもしれんが、全国にTELした事あんのよ。
フロントとメカに話を聞いていったんだが、
一番クソだったのが北海道のメカ。クビにしたほうがいい。

対応が良かったのは直営でその中でも良かったのが城東だった。
香川クライスラーのメカも相当親身になってくれた。
他の所は団栗の背比べ。

国産ディーラーが肌に合わなくて、クライスラーに入社した香具師が
多いと思うが、国産でやっていけなかったヤツらがズボラな社員教育
しかしないクライスラーは肌に合うんだろう。

上のレスでも誰か言ってるが、一部の国産ディーラー以上に
クライスラージャポンは総じてクソ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 23:40 ID:i/mKqVYd
>>602
確かに直営は対応がいいですね!
私は代理店で購入したのですが、今では修理は直営の横浜でやってもらっています。
横浜のメカさんもすっごく親身になってくれています。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:22 ID:Q4Z604Km
↑担当者の自作自演としか思えん(W
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 01:01 ID:hXadIxVr
PTを買うか迷ってます。
いまさらですかねぇ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 01:52 ID:wOpWzxjm
>>602
だからこそ、代理店、直営店じゃなく、扱い店の方が良いのよ。安いし正確。診断機も所有しているお店が多いからね
今日金色のPTを見かけた。
あれ標準色なの? 家の近所でよく見るのはバイオレット。
変わった車だけれど色も変わっていると思う。
強烈な個性だ。乗ってみたい。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 08:16 ID:phM2xwtB
>>605
ターボモデルを待って買うのを薦める。

>>607
それはドリームクルーザーっつって限定車。
インカゴールドって色。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 09:48 ID:a/eiE7Xc
相模大野から天城ループ橋にドライブしたら3台くらいその間に見かけたよ
610607:03/10/08 00:30 ID:qVEat45D
>>608
レス、ありがと。なんかあこがれる車だなあ。
アル・カポネの映画でああいう車をいっぱい見たせいかもしれない。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 01:52 ID:3KTWXkVN
いたちゆうこ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 21:59 ID:1OAmKJGX
6ヶ月点検から戻って来た。オイル交換手数料無料は素敵だが
オイルレベル見たら、ロアーレベルぎりぎりしかオイル入って無かったよ。
1Lオイルをごまかしたとしか思えん。評判通りクライスラーはDQNなのね。
>>612
それはクレーム物でしょう
トヨタだときっちりオイル量を入れてくるよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 01:29 ID:LR2AHp+v
クレームというより、PT乗るなら、それくらいのご愛嬌を受け入れる必要があると思われぇぇ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 08:16 ID:NC88apov
東京モーターショーのクライスラー・ジープブースでワールドプレミアがあるよ

http://www.tokyo-motorshow.com/show/2003/PUBLIC/list_exhibits/index.html

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 23:45 ID:5IKEvPyK
>>612
不安になってチェックしたら折れのもレベルギリギリしか入って無い(涙
一応範囲内だしクレーム付けてもクレーマー扱いされそう(怒
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 23:45 ID:37ygIHUx
エンジンかけてからの継ぎ足しをしてないんだろ。
猛一寸エンジンのトルクがあるとよろしい
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 01:49 ID:zguURx6H
>>608
ターボモデルっていつ出るのですか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 03:05 ID:1zIBCYuL
そりゃそうと、直営店の世田谷工場に行った?
受付に行ったら、男のの人がいなかった
で、女の子に用件を言ったら、無表情な態度で「もう少しでフロントが帰ってまいります」だってさ
待たされるのは良いけど、無表情はどうかなって思うよ
バイトか派遣か知らないけど、もう少し、笑顔で応対してもらいたいな
621情報屋:03/10/11 03:46 ID:3dVC9Vsi
ここのサイト、格安で良心的で女の子の質はメッチャ良かったよ。
オレのお相手の女の子は後藤真希に似た18歳の可愛い子だった。
ちょっと小ぶりなオパーイと薄目のオ毛々・・・
モチ木番もOKで絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
結局は90分で2回戦もしちまったよ。
その子の話だと、同一料金でAV女優の子もいるみたいだよ。
ここに色んな子のプロフィールあるから見てみたら?
エッチで抜ける平均年齢20才の体を堪能できまつ!
http://www.galsmode.com/

そうそう、そう言えば即ヤレる若い女の子や人妻が多いって評判の
TV電話の出会いサイトってもう知ってる?
AV女優も結構ここで遊んで男を誘ってるらしいよ
先週は、皆が知ってる爆乳の超大物AV女優が遊んでたってさ!
携帯アド交換した香具師もいるらしい。。。
毎日何人も新人の女の子は増えてるし、
しかも無料で話せる子もかなりの人数がいるから楽しめるよ。
女の子プロフィール動画は必見モノ!
素人の子はエロイでえ〜。2〜3発抜けるよー
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/

あっ、そうそう加藤あいの温泉盗撮ビデオ、
超激安で見つけたから報告しとくね
オレも買ったけど1本5000円だった!
他のネットショップで軒並み2マソ円で販売してるのにここは激安!
他にも裏やモ娘の入浴モノとかが超激安だった。
加藤の小ぶりなオパーイと形の良いヘアーは最高だったよ!
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 02:22 ID:g6bwnpCH
新型PTが次回のデトロイトで発表だとさ
カーセックスしやすいですか
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 00:09 ID:0+BmoT8V
PTが納車され一週間の新米です。
オーナーズクラブってどうですか?PTCCって言うのがあるみたいですが
・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 01:47 ID:hesbit7A
くさまんは?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 00:17 ID:Vz8/Qy1I
モーターショーにスタディーモデル出るっしょ?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 00:24 ID:Mppb+Ex6
>>626
スタディーモデルって何ですか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 00:59 ID:J64yCcP1
次期型のスタディーってことじゃないの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:41 ID:bvm26Dys
昨日、世田谷営業所に行ったけど、所長さんって、なんか目つきが悪くて胡散臭い
態度も横柄だし。。。。
300M買おうと思ってるけど、あの営業所ではね
他に推薦できるお店ありますか?
>>629
営業妨害を通報しました
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:33 ID:klq9YkKn
>>630
営業妨害?どこが?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:25 ID:8pBIJ2Ek
>>629
城東営業所なんか良いかも
633オバQ〜発見:03/10/17 14:05 ID:hOKiZU+b
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 23:25 ID:RQJ7oU2f
>>633
可愛いよねぇ〜
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 09:53 ID:Vl2AhlWH
上げる香具師
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 09:48 ID:vMvGKhCd
PTあげ・・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 20:09 ID:hhXp8xTw
購入して4ヶ月のものです。1ヶ月点検のとき、無料オイル交換券が送られてくるよと工場の人に言われたのですが、いまだこず。ディーラーは何やってういるんだか・・・
みなさんきていますか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 02:06 ID:tm6FF+6v
骨川伊達木綿子評定湯高荷椎谷
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 22:14 ID:mz9UXKhX
http://www.chrysler-japan.com/lineup/pt.html

04でたね!!パワー落ちてるし、アンテナは似合わんし、03買ってよかった。
今後購入予定の方は、在庫03買うか、ターボ待ったほうがよいかも?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:02 ID:++ABX/Yw
>>640
ホントにターボはでるのか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:30 ID:Yw4oisLp
なんか忘れたけど、雑誌でデルと書いてあった。9月ごろだけど、東京モーター
ショウ関係の記事だったと思う・・・。2000ccで180psぐらいだったような・・
でも、03オーナーとしては、正直出なくてほっとした。でも、春ぐらいには
出てくるのでは?ほんとに出たら乗り換え考えるよ・・・マジ遅いもんなー・・
NA2000は・・・
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:54 ID:c/sAlyrh
出ますよ。来年の夏後に
ただ、かなり顔つきが変わるみたい
形重視なら、現行を買うのが良いかと
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8314299
このプログレスとかいうスプリングはどーよ?
やっぱり書いてある通り乗り心地は良くない?
家族持ちじゃないんで少々のことなら我慢できるとは思うんだけど
あまりにクソなら買ってもしゃーないし。

教えて!エロい人
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:59 ID:CtxK+Tj7
>>642
ホントに?
カリフォルニアクルーザーってやつかなぁ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:39 ID:0+sufBC+
   (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |>>643   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U


646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:57 ID:2pKp+C2U
乗りなれたPTに花の香りを添えて
やさしく育ったクロスファイヤー入れて
このメーカーで、一番、すごい車に乗りたい
みんなで行こうよ、クライスラーディーラー
647643:03/10/24 19:08 ID:eQd2XxZZ
プログレスのスプリングオーナーHPとかで調べたところ下がるだけで
ダメダメなスプリングだと判明しましたので今回は見送りです。
みなさんアイバッハが良いとのインプレなんですが、金欠の私には高嶺の花、
頑張って貯金するか・・・。

>>645
教えて君だったのは申し訳ないが、何も連行しなくても・・・。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:28 ID:DQjIMp0u
正直言うとさ、PTのサス替えても余り意味無いと思う。
だってエンジンが非力過ぎ。。。
後付けターボキットが出たら速攻付けて、サスもブレーキも替えたいけど。
FFの地点で、改造云々と言ってもなぁ
やっぱりあの形ならムリしてでもFRで
出すべきでしょう。俺は商談中にFFと
知って買わなかった。今の愛車はカマロ
RS
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:57 ID:aIHqe+Yg
>>648
サス変えるのは見た目のスタイルでしょ〜!
あの形にパワーを求めるのもねぇ・・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:29 ID:VwujEMzy
日本の高速では、問題ないでしょう
100kmが制限速度だじょ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 07:33 ID:MYz89+Ng
04モデル見ました。
あのアンテナ、カッコ悪いなぁ。
オバQの毛みたいだ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:02 ID:lKtNBAdv
どんなオプションつけてますか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 09:30 ID:LoC8KJcl
PTでドリフトしている人居ますか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:56 ID:a2k0Wmo8
オプションと言えば、バックソナーですね
>>654
FFなのでドリフトは出来ません
だから、俺はPTを止めてカマロでドリフトしています。
PTなんて・・・プッ
ヲタクっぽいキモイ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:05 ID:8vZtyFTn
>>657

お前の軽バンよりましだろ?てかお前には一生買えない。
お前はほしいから、このスレ見てんだろ?PTにはユーザーにしか解らない
いいところがたくさんある。もちろん悪いところも含めて。お前のような
余裕のないクソバカはママちゃりでも乗ってろ!!   
とすこしオトナ気ない発言だったが、同意する者挙手求む!!
659超犬福餅R ◆Iyutn6izzo :03/10/29 21:29 ID:o+Udot4X
>>658
オマエはアホか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:02 ID:ndEUYDQs
伊達ゆうこって知ってます?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:15 ID:xlpSbdNd
>>657
じゃあ君は何に乗ってるんだね?
子供が乗ってる一人乗りの動力が足踏み式かなニヤニヤ
PT=ネオンの焼き直してかネオンにPTの車体を載せたのがPTなんでしょ?
その話聞いて萎えてきた。
うん。それ聞いて萎える人には向いてない車
漏れは最小回転半径に萎え
あの形維持するにはしょうがないんかのう
>>664
水平対抗エンジンでも入ってるんじゃないのか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:31 ID:9VRDgy9T
>>659の愛車発見!!脳ミソも黄色いですか?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61661073
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:43 ID:hbrxgW+f
中村百合って知ってる?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 09:54 ID:OkMD/G2u
>>662
焼き直すってフレームをかな?
>>668
PTはモノコック
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:24 ID:8c9j28te
>>667
誰?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 02:12 ID:e2ADv1ru
300CがPTにとってかわるでしょうね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 02:04 ID:QZVyh85/
新型PTが見たい
ベンツの4気筒搭載なら買う
>>672
ランエボの4気筒搭載ならどうする?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:21 ID:t3XNoGps
ヘミエンジンをうしろの座席後方に納めて、MRにしたらおもろいだろうな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:22 ID:PodMA5d0
>>672
なぜベンツの4気筒なら買う?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 00:57 ID:9NBKxXhM
>>671
300C、威圧感がありますね
600万円以下なら買いたい
でも、登録の瞬間、価値は三分の一になるんだろうな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:39 ID:5ZvxbFSU
だてゆうこの骸骨
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 02:21 ID:94QCRLDQ
直営店で、明日、納車です
楽しみぃ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:25 ID:0IcAB5J1
2008年に新型が発売とNYタイムスにあったじょ
欠点の多い車だけど、気に入っているから殆ど関係無い。
ただ一つだけ、馬力はそのままでいいからトルクがもっと
欲しい。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 01:53 ID:mzTGBWds
格好よいね
アニヲタっぽい。キモイ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 01:47 ID:6HhI8Y44
つけてるオプションおせーて
684:03/11/11 12:16 ID:GX98eYYS
ローダウンコイル、
ムーンアイズ上下メッキグリル、
前後ムーンアイズメッキバンパーガード、
前後ムーンアイズライトモールメッキ、
純正サイドステップメッキ、
18インチグッカーズ、
だすがキミはどんな?
>>684
オプションは一個しかないぞ
日本語勉強しれ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 01:37 ID:EG/dtiMI
世田谷工場のの工藤さんって格好良い。彼氏にしたい
国内にディーラーがあるのに、並行輸入をする利点ってありますか?
教えてくださるとうれしいのですが。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 09:44 ID:hhiwdmaR
>>685
あんた細かいね。
オプションのとかよりも反射的にチューニングという意味かと思った
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 17:48 ID:USlTP8zH
>>687
PTターボは並行でないと乗れないぞ。
今PTターボに乗っているとギナウいャルに
モテモテですぞ。
>>689
ほう。レスどもです。
MT車を入手することも可能ですかね?
価格もどのくらい差がでるのかわかる方お願いしたします。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 01:15 ID:zBQN5OlV
可能ですよ
でも、正規代理店に言っても、MTやターボの購入は可能ですよ
まずは、世田谷の三浦さんに相談すべし
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 16:24 ID:hFSo0WKE
皆さん早く乗り換えましょう
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 00:44 ID:+PCycpDH
>>691
正規ディーラーでMTやターボを買うことができるのですか?
保証も3年6万キロ付くのですか?
>>693
並行輸入になるから保障はつかない。
てか、正規ディーラーで取り寄せられるのか?
>>691は実名を晒しているが、問い合わせが集中しようもんなら
ヤバくない?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 01:58 ID:zQG3hu1T
普通に考えれば、テストケースで最初は並行輸入。人気が出て初めて正規輸入になることが多いから、ディーラーに効けば良いでしょ?
個人名については、やばいかもしれないけど、一度受けた人なら、OKでしょ?
売れれば、会社は儲かるはずだしね
なるほど。ではまずは正規ディーラーさんに
相談してみればいいんですね
ありがとうございます。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 02:48 ID:JSqfulXq
だてさんって、ここにいたの?
同姓だけど以前川崎南町のお店にいた娘と同じかなっ
うえすと締まってって、いがった
しまりはちょっと問題ありだけど、濃厚だった
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 09:08 ID:ODp9icc/
兄「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」
妹「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
兄「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ」
妹「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ」
兄「親父には見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
妹「だってパパは・・・」
兄「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
妹「ダメ、お兄ちゃん、ああ・・・」
兄「すげぇ、小学生のときとは全然ちがう」
妹「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・」
兄「なんか複雑になってる」
妹「あたりまえでしょ、中学生になって科目も増えてるんだから」





妹の通信簿を無理矢理見ようとする兄。

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 01:46 ID:gYz9c9oT
300Cワゴンがほすいけど
セダンしか入ってこないと言うのはほんとうですか?
>>699
>>691が言うには並行輸入で買えるみたいだよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 00:41 ID:ZWUMqF9r
300Cワゴンって輸入されるの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 02:02 ID:NI0A6rTw
>>700
なんだ並行か?正規かと思った。いらないから正規ディーラーで引っ張ってくれないかなぁ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 11:41 ID:o7NHYprH
PT欲しくて多摩蔵に問い合わせしたけど、対応わるっ!
絶対買わない。近寄らない。以上。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 01:04 ID:anT8y2zq
手枕になんかにいくからよ
いくなら上等に行きなさいな
遠いけど
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 01:22 ID:qCZkKbrv
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に本番もOKだし18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページにエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
PC版 http://k.excite.co.jp/hp/u/galsmode/
携帯版 http://k.excite.co.jp/hp/u/galsmodeimode/

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』と『加藤あい温泉盗撮』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できて他にも有名女優達の★裏★とかも超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれる。
http://k.excite.co.jp/hp/u/ni-dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もない割りに女の子が多いから、ライバルも少ないし今がチャンス。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://k.excite.co.jp/hp/u/g-mode666/
携帯版 http://k.excite.co.jp/hp/u/g-mode666imode/

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイトならココしかないよ
http://k.excite.co.jp/hp/u/snj-groly/
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 11:53 ID:ujc22ioF
みんなエンジンオイルってどのくらいで換えてる?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:36 ID:nfeW36Vg
僕の場合、街乗り中心で、1000〜3000キロで交換してるよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 09:50 ID:7a7hkum4
アリエナイ・・・PTでの話でしょ!?
ちなみにチューニングはドンナでつか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 20:03 ID:RsunHLAe
おれは3000〜5000キロ。半年に1回だね。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 01:51 ID:lHf2jt/C
今日、杉並営業所と、世田谷工場に行ってきた
不具合があってね
世田谷の山口さんって言うフロントの人、すごく対応がよかったな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 01:22 ID:L1tm2fig
>>710
自演自作?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 01:24 ID:L1tm2fig
手枕の方が良いよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 02:08 ID:rDu2UkRF
多摩区羅がよいか?これも自作だな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 01:19 ID:W/EagIu7
バックセンサー装着した方いらっしゃいますか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 02:08 ID:4U7u2LPS
>>677
だてゆうこって何?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 01:08 ID:7aWn7TZw
>>715
知らない
ただ、クライスラー関係の人じゃないかな?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 02:25 ID:GrG3/4xi
目立ちたがり屋の私は、近々購入を考えています。
よろしく
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 09:53 ID:+kj58Cqp
まあ最小転回能力や内装の安っぽさや内張のビビリ音など色々問題はありますが
結構愛着あるアルヨ!!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 01:10 ID:nrAXDktt
工藤です。
車検代お安くしておきますよ
豪州でレンタカー乗ったけど、
ワインディングを周りの流れに乗って飛ばすと
着座位置が高いためか怖かった。
トランクスペースの広さは特筆もの。
欲しいとは思わないが、
これはオンリーワン商品で目立っていいね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 22:23 ID:5i9PbpQq
>>719
誰?
>>721
工藤って書いてあるじゃん。
そんなのも読めないの?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 00:35 ID:+dUJ6OPf
工藤ってだれ?
724ドテ珍:03/11/27 09:40 ID:T9Dw4UVL
>>722
ヤメテヨそ〜ゆうの・・・
>>723
だから工藤さんだよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 01:14 ID:JAGjssYn

その工藤と言う人は何をしている人?
私立探偵
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 01:57 ID:JAGjssYn
私立探偵だって良いかも
でも、話題の載った工藤と言う人の素性を知りたいっす
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 02:46 ID:fZIyval+
工藤って人世田谷の修理の受付けの人だよ
>>729
個人情報を晒すと通報太守になります。
生まれて初めて通報しました!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 00:48 ID:jgSuUoAq
PTのタイミングベルト交換、いくらくらいかかります?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 02:32 ID:9ibTemGE
>>731
買ったところに聞いた方がいいよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:01 ID:8cbPWY3x
買ったディーラーは高いので参考までにお聞きしたい
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 01:06 ID:ytuN59jt
このスレってまもなく1年ね
よくもちましたね
735:03/12/01 09:50 ID:kqcKloCF
有り難うございます
ちょうど自分が購入したときに立てマスタ
ではよいお年を・・・
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 01:07 ID:spIdWu6E
ついにV6積むことが決定したみたいね
取り回しの悪さ、キーレスエントリーの使えなさ、振動、そして故障。

だけどカッコいい。
多少の欠点は目をつぶって購入することにします、リミテッド。

問題は03にするか、04にするか悩んでます。
738:03/12/02 09:55 ID:fJTdh5XR
>>737
「取り回しの悪さ」はやっぱし手前からハンドル切るように心がけて下さい。

「キーレス」は一回開けてある部分にチップヒューズを鉛筆の成分を付けると
断然にキキが良くなりますよ。

「振動」と「故障」はまあ愚痴りながらも愛着を持ってあげて下さい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 01:07 ID:/MmNh3Ri
ワコーケミカルのスキル、効きます?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 01:21 ID:/MmNh3Ri
ポルシェの水平対抗を載せるうわさをくどうさんが言ってました
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 09:44 ID:QrpNRfwb
ワコーケミカル?スキル?本気で意味が分からないのですが・・・
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 01:23 ID:knGVfUJc
バックソナー、良いですね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 02:38 ID:knGVfUJc
バックソナーですけど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 02:47 ID:kbGe134t
試乗で
オーディオかけながらブレーキ踏むとスピーカーからノイズが出てた
クライスラーにはこの問題点が多いからちょっと困る
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 02:01 ID:DKoQsI0e
納車後、やっと1年経過
現在、6000km
オイル交換は二ヵ月毎にやってます
不具合は、クライスラーとしては珍しく、一度もありません
かつて乗っていたストラトスで苦労しましたから、神経質にはなっているのですがね
300Cのワゴンが発売されたら、買い替えようと思ってます
オランダにはPTのタクシーが走っているらしい。
黄色くって窓の下に白黒の市松模様が。
ナショナルジオグラフィックチャンネルで見た。
日本でも採用すればいいのに。きっと大人気になると思うな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 12:41 ID:Wm/4Vhv2
>>746
個人タクシーでは走ってる。
748:03/12/08 09:43 ID:ZLF9J60z
オイラもようやく1年だがオイル交換はべつに走りの車じゃなく
エンジンも回さないので5000キロです
不具合はリアシートの固定のフックやロックボタンの永久上下運動でした
今気になるのは発進時のブレーキ引きずり音、ハンドルがクソ重い
です。。。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 01:43 ID:TwWKN1U+
>>1
そんなに乗らないんじゃ、車が可愛そうですよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 02:01 ID:60XoQR3A
>>744
しゃあない そこは我慢か
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 09:52 ID:8tKsEsAr
>>748
もちろん1台しか所有していないのでメインカーだが
走りの車じゃないという意味は以前はサーキットで月に
2回ほどドリしてたのでそのころは3000キロで
エンジン・ミッチョン・デヴとも交換してたもんで
それに比べてと言う意味ダスよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 01:47 ID:aQbryr5D
ひらいです
もっとクライスラーにつて、勉強しろよっ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 07:53 ID:T1wTFnU/
その前に日本語勉強してください。
ひわいです
もっとクンニリングスにつて、勉強しろよっ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 01:08 ID:sxgzCFxu
坂田といいます
今日、手枕に行ったのですが、や○ざまがいでした
やっぱ、代理店はNG?
まだ生きてやがったのか、このスレ。
知ってるか?自慢じゃねぇが2ちゃんで初めてPTのスレ立てたの俺だぜ。
もっとも、その時ぁソッコーでお蔵行きだったけどよ。
俺にすりゃPTは前の前のカミさんってぇとこだな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 02:16 ID:fUJfOzSm
変なスレばっか
オートマのシフトアップが良い
始めから、ワコーさんのトリートメント入れたからかな?
7581:03/12/12 12:51 ID:58xzZHZm
>>756  
巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 02:23 ID:Z5Qlg+qi
一年以上とは素晴らしいね
このまま、廃車になるまで続けば、ギネスよ
760:03/12/13 19:10 ID:e/vdfYBi
それはオイラが定期てきになにかしらカキコしているからダスよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 01:40 ID:TbW9cF0e
ディーラーオプションでお勧めの品って何?
あと、みなさん、どんなもの装着しました?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 03:23 ID:vKsTwbAo
小回り効きにくいらしいけど、そこらへん不便かな?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 02:25 ID:gWctowKS
世田谷工場にオイル交換で行ってきました
フロントの工藤っていう人が親切で、オイル交換は20分で終了
コーヒーも出してくれましたよ
おまけに、クライスラーのステッカーと記念品も戴きました
工藤さん、ありがとうございます
764:03/12/15 09:44 ID:kvU8NEDc
>>761
ローダウンコイル、
ムーンアイズ上下メッキグリル、
前後ムーンアイズメッキバンパーガード、
前後ムーンアイズライトモールメッキ、
純正サイドステップメッキ、
18インチグッカーズ、
だすがキミはどんな?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 21:56 ID:rLkNVVz3
>>763
ここは礼を言う所か?
個人名出して?

自演かぁ
766 :03/12/16 00:14 ID:LlA7OiJC
小回り効きにくいらしいけど、そこらへん不便かな?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 00:56 ID:RRkLjZch
>>764
ローダウンサスは僕も装着
あとは、バックソナー、ドアバイザー、キッキングプレート、HDDナビ
オートアンテナです
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 09:43 ID:M/ZkQAlH
どなたかPTでハイドロ仕様の方居ませんか?
>766
最小回転半径がキャデブロアムと同じですがそれでよければ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 01:17 ID:Pcpdpz0y
アメ車糊ってアメバイク糊なんだってね
771  :03/12/17 01:19 ID:Xfg5yYE3
>>769
ブロアムに比べて小さすぎるから
取り回し問題ないってことだよね?
まあ・・そうポジティブに思えるならいいんじゃないかなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 09:28 ID:Rae5rvzQ
素晴らしくポジティブだね。実際は車庫入れやUターンの時に苦労するよ。
目一杯切っても曲がりきれない時とか、周囲の目が冷たい。
ヘタクソって思われてんだろうなぁと思うと悲しい>車が目立つので余計に。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 09:43 ID:UoeaSFod
オイラも他の車だと一発で曲がれる所PTだと切り返しが必要で
せっついてきた軽の若いにいちゃんバックで下がってもらって
おそらく事情なんて分かってないもんな・・・
>>772
ポジってか当たり前じゃね?
逆にブロアムだってどこでも走れるから
PTなら全然余裕ってことだろ。

Uターンや車庫入れ云々は
無理そうならやり過ごすだけだと思うけど?
どんな車でもある程度のところなら切り返しで入るしな。

ホント運転下手なんじゃね?


君はクルマを運転したことあるのかね??
まあ、でもそこまで(異様なまでにw)ポジティブに回転半径のデータを
考えることができるならいいんじゃないかな、うん。

アタマは良くなさそうだけどなw
>>776
PTとキャディを同義に並べてしまうお前がアホなんだろ。
それをからかってるのが解からないのか。

大体何故お前らは自身が保有している車の車庫要れやら
Uターンに苦労しているのだ?
サンデードライバーか・・・

真性のヴァカなんですか?
車体は小さいのにフルサイズキャディ並みに小回り効かないぞ、という例えのどこが
おかしいのかね? アメ車海苔はバカばっかと思われかねんので気をつけてくれよw。


やっぱりあのデザインを維持するためにはしょうがないんかのう
単なる熟成不足なんじゃないかねえ。フロントにスパッツ履いてるならともかく。
ショーカーのクーペがそれよりカッコイイと思うんだが。戦前車みたいな感じで。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:33 ID:w/md62dq
300Cワゴンの方がかっちょえ〜
300Cならセダンだろ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 00:50 ID:hfE7wh74
城東営業所
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:49 ID:4zQnOXoU
今日7人乗りのPT見たよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 02:10 ID:zqQ3vNx9
盾木綿子
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 01:20 ID:NTtiiSKk
PTとCFのデザイナーって一緒?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 01:11 ID:9DQ5Cq8/
昨日、試乗してきました
PTとクロスファイアー
結局、クロスファイアーのシルバーにしちゃった
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 01:51 ID:KMTD6UJK
バイクだけど、18年前のノートンクラシック、ヤフオクで落札しようと思ったら、早期終了。ショック
クロスファイアカッコイイよね、左ハンで乗りたいけど。
79127歳ドテ珍:03/12/26 09:36 ID:3DXNUYkx
クロスファイアってPTより200マン高いよね・・・
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 01:25 ID:64HHxqTs
クロスファイヤーってPTより小さいね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 11:38 ID:LTENqg7T
エンジンの音何気に大きくない?
02年のだけど。
みんなのはどうですか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 02:43 ID:MR0ybSvE
年を追うごとに大きくなりますよ
それが味なのよ
>>793
喧しいという感じはないけれども
直4だからこんなもんだと思っているけど。
796793:03/12/29 00:03 ID:LSjDhXeO
そうなんだ。なんか、原付バイクの空吹かししてる時の音みたいなんだけど。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 03:03 ID:skqDro+Y
アメ車はそんなこと考えていたら維持できないでしょう?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:56 ID:TBZPAGFw
アメ車の醍醐味でしょうか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 11:50 ID:iUZStjhS

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーーー!!復刊投票よろしく
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 15:15 ID:vRvjlRTM
このスレ、1年以上ありますね
  ≫  今だ! 800ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\

( ’ ⊇’)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 02:02 ID:Nf8ODLD4
ぼくはイタチユウコの彼氏ですが何か?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:56 ID:DOPz8NBf
だてです。みなさん、おせわになりました。こんどはおきゃくとしていきますね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:40 ID:FgHh4xde
だてって、誰でつか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 01:24 ID:Ti85gIzG
PTターボの正規版はまだなの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 09:49 ID:iw+m2M+o
最近ハンドルが重いのは何でだろう?
808花子:04/01/08 13:13 ID:TBGUZo71
皆さんこんにちは。
山田花子です。私もPT買いました(^^)/
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 16:15 ID:iw+m2M+o
正月のテレビでは和服でワンカップ飲みまくってましたね(ワラ
それと少しやせて可愛くなったよね〜
ストライクゾーンです!!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 01:31 ID:5V1NI8km
白石美穂です
私も買いました
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:55 ID:3yrWW4RN
だてですが、おかもとちょうにこられたときには、およりください
せたがやこうじょうのかたがたにはおせわになりました
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 02:29 ID:+M57UjjQ
PTって来年生産中止みたいね
813心の福祉介護士:04/01/11 12:16 ID:7F/0r6pE
いやぁ〜、ステアリングのボールベアリングが故障したり、
ひっくり返ると引火の可能性があるとかで、リーコールさ
れたり、カローラより加速の悪い車であり、人からネオン
のエンジンですよねって言われるが、可愛い愛車です!来
年で生産中止ですか?悲しいなぁ〜!復活ビートル海苔と
出会うとやたら、意識してくる面白い車だよ!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 01:27 ID:DvlGBxNc
優子です
わたし、そんなに嫌われてました?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 01:36 ID:isrMDKtm
最終型の発売はいつですか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 01:36 ID:MfwaOL9H
817:04/01/13 09:46 ID:rjOUt8wp
では皆さん何に乗り換えますか?
オイラはステップワゴンかなあ〜
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 11:11 ID:Q8uOKZRS
ださっ↑
819心の福祉介護士:04/01/13 19:04 ID:x4Lov784
皆ぁ〜っ、あの年々でかくなるエンジン音と、キーレス
エントリーに怒ってな〜い?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:21 ID:NgJjmx9a
伊達さんって、↓に登場する伊達さんの親戚?
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064413201/l50
821:04/01/14 09:50 ID:AqLmlH+8
>>818
否定するのは簡単だよね
貴方は乗り換えるとしたらナンダイ?

>>819
キーレスは定期的にヒューズを鉛筆でヌリヌリしちょりマス・・・
エンジン音は壊れなきゃおっきくてもかまわないな〜(笑
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 11:58 ID:MBlN9gtn
クーペの現車をみてみたい〜〜〜〜〜〜〜!・・・・・やっぱり、アメ車最高だ!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 01:49 ID:zw2WXuAF
優子です
工藤さん、電話くださいね
PT乗りで喫煙者の方に質問です。
灰皿どこに置いてますか?付いていた灰皿だと下すぎて…
ドアの内側だとドアノブの手前で邪魔かなと思います。
825心の福祉介護士:04/01/15 20:05 ID:c44vtJIa
僕は、ホームセンターで買った、ミニバケツを前部のドリンク
ホルダー状の穴に、置いてそれを使ってます。
PTクルーザーの個タク見た。
827心の福祉介護士:04/01/15 20:23 ID:c44vtJIa
去年岡山に出張した際に、地元の何たらタクシー
とか言う会社の、タクシー車輌のPTを見た!
個タクにも進出か?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 01:17 ID:dlpNdFhI
伊達優子だけど、文句ある?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 01:42 ID:+C+phvu2
文句を言っている方ってどなた?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 17:23 ID:LNmcHGwq
2004モデル、最高出力下がったの何でだろう。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 01:46 ID:WaE3+Z9P
トルク増やしただけだろ?なかむら
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 01:34 ID:gearkZjy
ディーラーに今日行った
なんかえらそうなみうらっていう若造に相手された
横柄で最悪
こんなの飼っていたら、このディーラーも終わりと思った
正直に、営業マン変えてと言ったら、へらへらした男が出てきた
こいつも最悪
もっと、顧客の立場に立てる営業マンはいないのか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 04:28 ID:KMQYpK07
300C、北米では $33,000 だってよ。
激安だな。
カコイイけど高いYO(´・ω・`)
>833
HEMI積んだモデルが?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:13 ID:4w22Dk7B
くど〜さ〜ん
中華屋に連れて行ってよ
優子
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:19 ID:dA1DiHkS
日本で398万円くらいで売ってくれないかな、欲しいんだよ、実は。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:36 ID:dA1DiHkS
>>838
現行の300Mよりも安くなることはないだろうな。
安くても498万ぐらいじゃないか?
そりゃ高い。キャデのCTSもそうだけど、何で価格でまで欧州車と張り合おうとするんだ?
「わざわざ高価な欧州車を買わずともアメ車ならこの価格でこんなクルマが買えます!」と
戦前のような戦略でいってくれりゃいいのに。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 21:47 ID:TU6WdWzE
PTカブリオって本当に出るらしいよ(w
ちなみに生産はカルマンなのかな?
http://www.chrysler-japan.com/
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 01:25 ID:uTnxkdVq
300Cワゴンがクライスラーブランドなら買う
843心の福祉介護士:04/01/25 00:24 ID:AdYJ0JD3
一昨日、漏れの会社の現場がある山頂(標高805メートル)に
PTで行ったんだが、積雪・降雪・車輌の通過した後の轍が凍結
の最悪コンデション。橋梁も凍結で吹雪きの中、何台もの車がチェ
ーンしても巧く昇り降りできずにスタックしているのに、PTスイ
スイ行けてたよ!トラクションコントールも効き目ありだった。素
晴らしい車だったよPTクルーザーは〜!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 01:05 ID:ojwxsG8s
4WSにしてくれないかな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 01:17 ID:TgleYodV
エンジンと車体との隙間がもう少しあればメンテもしやすいのに
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 00:57 ID:/C1saQUi
クロファのオープンも発売確実ね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 01:45 ID:bQdtZi6n
だってでーっす。そんなにきらわないでっよ。なかむらさんには、ひっどいこといったかも。
はんせいしってまーす。
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   イノシシみたいでカッコわりー!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 12:34 ID:bWimPKPY
それがいいんだよぉ〜
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      )ヽ ◎/(. < 火星仕様とか出してクレ 
    (/.(・)(・)\ \ 
    (/| x |\) \___________________
      //\\
   . (/   \)
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 00:45 ID:783IaKWe
PTの正規輸入車はいつ発売?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:50 ID:qyuuBzud
三浦半島
dasa! kusochibi
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 01:53 ID:U28rVYXJ
ドイツ人、ミューラーさん結婚おめっと
売り上げおちるばかりね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:59 ID:sgv7IB4e
みなさん、車検ディーラーに出してます?
856:04/02/01 17:48 ID:sajeuUCP
ドノーマルならディーラーがいいんだろうがオイラはローダウンしてるから
なじみのショップにまかせる予定。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 01:47 ID:PZ0f9wTi
あちき、ろーだうんしてます
こないだ、でぃーらーにもっていったら
きょうりょくこうじょうをしょうかいされました
そこにもちこんで、しゃけんとおしてもえらったら
でぃーらーのみつもりより、30%くらいやすくしてもらいました
きょうりょくこうじょうって、とうきょうに、7てんぽほど、あるそうですよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 01:56 ID:zuAjFbIH
岡本町に住む、伊達です
みんな相手にしてよ
確かに、あたいは、社会人として失格かもしれないけど
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 09:52 ID:PiCuZnLE
そんな伊達さんは何年式の何色のPTに乗ってるの?
PT以外の話はクライスラー&ダッジ総合スレで。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075764212/
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:16 ID:IEF6cnUL
PTが生産中止なんて聞かないけど? それにカブリオレ出るじゃん。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:51 ID:yzfzzJfB
クーペも出してくれー。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:01 ID:uCAPLN0p
伊達と言えば、BMWの伊達さんの奥さんではないか?
86427歳ドテ珍:04/02/04 23:58 ID:FvVyyZ33
伊達さんといえばダテオミトだろがっ!!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 01:42 ID:DiWcnvgv
すみません。世田谷岡本に住むだってでーす
日産教習所の前です
俊さんとは関係ないですし、関係したくないので勘弁

いくら細くてももやしって言われるのは、悲しい

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 01:45 ID:iEXjXbyE
ダテオミトって何?
867心の福祉介護士:04/02/06 19:23 ID:9rMUjwMB
僕が初代買った頃は、半年待ちでクロしか
選べなかったなぁ〜!(溜息)
>>866
槍を傘にできるヒト
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 00:59 ID:MVZR4LBm
ダテって何?
陰毛の生えた女性の○○○の事
87127歳ドテ珍:04/02/07 23:50 ID:e/Qgpss+
>>伊達さん
男塾の関東豪学連の総長でしょうがっ!!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:30 ID:Q3v71NQC
PTのオープンもでるって、いつごろ発売?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 20:01 ID:1IMmhIVE
ウチの嫁さんがPTクルーザー買いましたage
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 20:10 ID:TJIbSI6b
あげ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 01:33 ID:7GByFIxu
妹がPT買いました
Dオプション、約500000円とは驚き
金ある妹がうらやましい
妹は某タレントです
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 02:31 ID:K5bT7uJB

画像うp希望!
どっちの?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 17:09 ID:jrK6DbmY
2/7,2/8に川崎のスーパーオートバックスでPTのイベントやってて
マフラー格安でゲットしました!!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 01:19 ID:OmLhiOPG
転職しなきゃ良かった。今に比べれば居心地良かった。あたしって迂闊。
毎回同じ思いをしてる。
でも、学歴ないし、辛抱もできないし、そんな経験も無かったから。
後悔しています。もし、もう一度雇ってくれるなら、バイトでもうれしいです。
どなたか、これを見ていただいた方がいたら、連絡下さい。
伊達。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 18:54 ID:R9+jSBG6
>>873 >>875  おめでd  ちなみにグレードは?  ディーラーオプションで50マソは勇気あるなぁ・・・  まともなオプションなんて無いし
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 01:13 ID:qB9RN6OH
まともなオプションといえば、ドアバイザーとCDチェンジャーじゃないかな?
お願いすれば、無料でつけてくれるし
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 03:28 ID:qv5B0Xjw
なんか最近どーでもいい話題というか、 皆とくに書き込むこともない様子? でさ、04モデルのテッペンアンテナどー思う? せっかくシブイ形なのに… なんか納得いかない。 あんま気になんないもんなの?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 03:34 ID:qv5B0Xjw
一行でカキコミしてまった失礼。
884873:04/02/11 10:11 ID:Xsj7NyBP
ウチの嫁さんのPTはリミテッドしかも03モデルです。
値引きが良かったこともあったけど、オバQアンテナが気に入らなかったのと
ディーラーの話では04モデルの革シートは質が落ちてるとの事で・・・
付けたOPはCDチェンジャー、オートアンテナ、光るドアシルプレート位。
嫁さんは純正エアロも欲しがっていたが止めさせ、ショップでゼノンフルエアロ
を注文しました。
ちなみに値引きは45マソ+オートアンテナでした。
すげえ値引き方するね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 14:59 ID:qv5B0Xjw
>>884 03と04実車みくらべた? アンテナ以外はそんなにかわらんような
887873:04/02/11 20:38 ID:Xsj7NyBP
>>886
実車は両方見比べ&試乗しました。
聞いた話では変わったのはアンテナとシート革の材質が04の方が悪くなりエンジン
パワーがダウンしトルクはアップ、キーレスの電波が04は強くなったとの事でした。
乗った感じ、トルクアップは感じるような感じないような・・・
嫁さんは速さを求めていないのでどーでも良い感じ。
03のキーレスは全然電波が飛ばないですが04はキーレスのメーカーを変えたらしく、
かなり改善されてました。
キーレスはセキュリティを入れるついでに入れ替えてしまうので、どうでも良いし値引きも
03になるとかなり値引くし04のアンテナは気に入らないので03になりました。

この値引きが出たのは、今、PTがキャンペーン期間中なのもあり3/31までに購入すると
DVDナビか0.9%ローンか20万までのオプションが付いてきます。
ナビは今持ってるDVDナビがあるしローンは組まないしオプションもいらないのでその分、
値引きに回してもらえました。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 01:51 ID:e3WI0PWs
2.4Lが間もなく発売は決定してるけど、協力工場から買うと、直営店や代理店より安く買えるそうですね
保証は同じ上に、車検などが半額近いとか
友人から聞いたのですがね
伸びっぱなしのアンテナ乗りですが、洗車ってどうしてるの?
スタンドの洗車機に入れても大丈夫?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 11:24 ID:eVkw791E
>>889 アンテナなんて回せばすぐに取れるだろ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 01:07 ID:d3nerXPk
>>888
まじ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 01:46 ID:y5GJ1peI
直営店限定のXはお買い得であることは確かだね
893名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/14 22:27 ID:vA/4iBi3
臭い質問でわるが、漏れのPTは初代なのですが、DVDナビ
って何処に付いてるの?やっぱり後付け加工ですか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 01:10 ID:nVcOgcJj
後付加工ですよ
RRシートの後ろの荷室かFRシートの下あたりに本体
ダッシュの中央にモニターって感じ
896テツオ:04/02/15 17:24 ID:TPerUZZt
2DINか1DINのパネルでいいのあるの?
市販のやつってあんまりないのよ〜。。。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:59 ID:gROIn3Sg
だてです。派遣なんでアフター5が長く、金が必要なの
だれか貸してくださいませんか?
89827歳ドテ珍:04/02/16 01:12 ID:WHQMAjHX
あなたのやりくりの仕方を改善してください・・・
金かしてくれなんて失礼なことだよっ!!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 01:26 ID:9jUCYpbZ
04のアンテナは回してはずしてもカコワルイ約3センチメートルの土台が残る…
900名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/16 19:15 ID:b5KNBX48
900ゲット〜!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 21:39 ID:9jUCYpbZ
生産中止なんて話ねぇぞコルァ!!
902名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/16 22:36 ID:W8jWvji+
>901
メデタイ話じゃないか!同じ金型プレスして、もっと
儲けて欲スィ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 02:44 ID:8E5bzsHO
>>901
'03年モデルは生産止まっていますよ。わたしが勤務してるときから

>>898
そんなこと言ったって、彼氏も出してくれないのよ
普通、女にだったら、金出すでしょ?
あたしの彼ってケチだし、頭おかしいのかも
だから、誰か金貸して
もらえたら、もっと嬉しい
だて
904:04/02/17 10:04 ID:DkFJ43Wk
>>だてタン
くだらないことは書き込むなっ!!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 01:46 ID:7KaMvC9I
だてタンって誰?
おせーてよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 12:32 ID:oXQA0YDH
今週金曜にPTクルーザー納車決定age
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:22 ID:lmDnXXWq
週末のフェアで購入しようとしている人います?
908ダイムラー:04/02/20 01:31 ID:8X+IHPir
クライスラー部門赤字決算
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 01:34 ID:8X+IHPir
販売価格に影響は出るのでそか? >>907 フェアで買うと何かメリットてあるの?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 01:39 ID:pm7VjZQt
フェアで買えばフェラのおまけついてるだろ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 02:03 ID:8X+IHPir
なんかPTのCMをよく見る(センスナシ)。のも決算の影響?
>>911 そうかもね。でもニュー甲虫のiPodキャンペーンには負けるけど(涙
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 12:58 ID:LBIIA09t
>>910>>887を読め
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 13:43 ID:8Bqro9vl
>>910
誰がしてくれんの?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 10:05 ID:CPHQzW0X
>>907 今週末でなくてもしばらく特典やってるじゃん。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 14:15 ID:V/u7RRFn
最小回転半径6.1mてのは、何とかして欲しい。
エルグランドでさえ、5.7m(高速道路の星)なのに。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 01:13 ID:Cg3Wn/ql
>>1 >>240で純正の外装メッキパーツはよくない的な意見がありましたが、今はムーンアイズのパーツ付けてるの? ムーンアイズパーツを付けてる皆さん、いかがですか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 02:31 ID:4WA0ChZ7
ムーンアイズのパーツも純正扱いで例の20万円キャンペーン適用みたいよ
友人が言ってた
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 02:55 ID:Cg3Wn/ql
>>918 え、ディーラーそれはできないって言ってたよ。
920ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 04:26:28 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-05-25 21:10:09
https://mimizun.com/delete.html
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 18:00 ID:9LkZjIoj
PTはふんころがしに似てると思うのは私だけ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:01 ID:1q3NY9qg
>>921
多分そう
923名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/22 20:14 ID:s/lZRk05
ムーンズのメッキのグリル買ってみて、特に下方グリルの両面テープ
って大丈夫か教えて欲スィ〜!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 01:46 ID:AUYKa5nR
>>902
おまえ、誰だ?
ぶっとばすぞ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 03:06 ID:vs9lY0Vu
>>923 同じく。もとから付いてるモノも両面テープけっこうあるみたいだけど、自分で付けるとなると少々不安…。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 07:10 ID:jq5osZnE
>>923 >>925
脱脂してから貼れば桶
927:04/02/23 09:58 ID:jo8jaYL8
>>917
良く覚えててくださった!!
当時は純正のグリル一本一本に両面ではるモノをを付けていたが
今はムーンの被せるタイプだがアッパー側はツメが弱くそっちゅうはずれてる
ので3Mの厚味のある両面テープで固定してます。

>>923
ブレーキクリーナでふいてから付けたが洗車時も問題ないね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 21:17 ID:rbdc4s4v
PTカブリオの情報きぼん!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 00:24 ID:87ouCeEP
>>924
どうすんだ?やってみろよ!!アぁ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 00:36 ID:4Xgfse81
こじんまりしてて貧乏臭い
中途半端で国産みたいだ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 01:21 ID:FXxuvJPm
>>929
笑った。
いまどきそのような煽りを見ることが出来るとは。
楽しいかい?うんうん。よかったねぇ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 01:58 ID:QlMDmFhc
>>920
何の話?
933素人なもんで:04/02/24 02:01 ID:WCPpAfmh
>>926 >>927 アリガトゴザイマス ドアサイドモールとかも純正よりムーンのが安いから大丈夫なんかなと思ってしまうんですが。 どうでしょ? 劣化とか。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 02:04 ID:WCPpAfmh
>>928 はやけりゃ五月には正式販売みたいですよ。 4〜7月くらいの販売らしー。 カブリオじゃない方がカコイイと思うんだけどなあ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 08:15 ID:96GsqXmp
PTクルーザー、購入を考えてるけど、値段をみるとワンクラス上の日本車が買えるから結構悩むね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 09:23 ID:LVd8ZVj6
円高なんだから安くなってもいいのにね。
ドル立てで販売してくれないかな。

昔1$=\80のときに輸入された車は、えらく安く買えたぞ。
Fordですが。
937:04/02/24 09:50 ID:nny5d61O
>>素人なもんで
ムーンのパーツは作りが荒いし商品への両面テープの張り方も
はっときゃいいんダロって感じですよ。

>>935
はっきり言ってHIDも付いて無く、メーター類やエアコン吹き出し口
かなりちゃちいしハンドルの切れ角もないので外見につきるの車なの
でその通りです
ホント、ターニングサークルがあと1m小さけりゃなあ・・(半径で50センチ)。
サバーバンが今回転半径5.5mのご時世だしね。カブリオ、本当にカッコイイんだよなあ。
クーペが出ればさらにいい。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 10:56 ID:96GsqXmp
>>937 回転半径はどうでも良いけどオートエアコンはオプションすら無いし、ロードノイズはウルサイし、乗り心地もよろしく無い・・・でも買いそう(W
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 19:59 ID:WCPpAfmh
え、乗り心地悪いの?シートはいい感じだと思ったんだけど…
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 21:02 ID:DX0Dv5wl
>>939 >>940
確かに良くはない。
凹凸の酷い路面になるとよく分かるが、抜けたサスに固いバネを
組んだように良く跳ねる。
ロードのノイズも静寂性の高いタイヤをノーマルで付けてるのに
あの音は・・・
シートも少し堅めなので余計感じるかも?
まあ中身ネオンだし。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 23:52 ID:O9i0bsJp
オイラはローダウンしていて18インチ履いてるからノリ心地激悪だす
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 02:05 ID:eHvQANgl
メッキパーツつけるなら純正のが質はいいってことかな?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 08:31 ID:cIyVu2on
かみさん妊娠したんで買ったんだけど、いざ子供が生まれてみたら、ベビーカー
がリアに収まらんかった。二人目できたら即買い替えなあかんなあ...
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 11:06 ID:oCejsSlJ
かきこ復活記念あげ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 12:03 ID:Jtr4I2XL
>>945 車変えるより、車に収まるベビーカーにした方が安上がりだと思うが? ウチのはコンバクトになるので余裕で載ります。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 02:15 ID:faYzFSWl
>947
こっちはコンパクトなの売ってないんですよ...。
日本の自動改札とか通れないサイズばっかり。ゴツ杉。
ミニバン、SUV人気も納得ですわ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 09:44 ID:X6X0CBVV
いつも中だししてるからダロ!
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩ >>945
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 01:09 ID:fFXFLzTX
'04モデルってサスの変更があったらしいね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 01:51 ID:QopvmdQ/
>>950 悪くなったの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 13:11 ID:6Zba+Y2A
>>951 乗ってみたが何の変化も無かったぞ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:42 ID:uf4nACzm
3年ほど前、凄いカコイイと思ったけど・・・
皆さん、今は、どうですか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 13:00 ID:j5dFRV6V
NISSANのおかげで町中で見ても影は薄れた感アリ
うーん、いまいち意味がわからない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:01 ID:PITKYr1j
マーチだな!後ろから見ると おおっ!!と思て、近づいてなーんだ・・・
って感じ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 19:56 ID:sXAWEaIu
04モデルを25マソ引き+オプションで契約。いかがものでしょう? もっとねばれたんかな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:11 ID:nTrzvzCG
>>957
ウチの嫁さんが買うときは何も言わずに、すでに見積もりが25マソ引きだったよ。
まだまだいけるんじゃないかな?
結局、ウチは値引きがさらに凄かった03だったけど。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 01:39 ID:em8twMVa
2月中旬に東京の直営店で契約したけど、38万引き+オプション20万を値引きにまわしてもらった
Tさん、アリガト
960957:04/03/01 02:35 ID:UzTUPPYL
>>959 それは04モデル?03ではなくて? けっこう値引けたかと思たんだけど… まだまだだったかぁ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 01:27 ID:uJAcCu6c
ダテです。久しぶりです。
クライスラーの皆さん、派遣は辛い。お金下さい。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 02:10 ID:GvCnabh2
他にPTに関する有用な情報得られる掲示板ってないんですか?ヤフーはナレアイナイトのイベント情報だし…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:43 ID:VTbwD1za
>>962
ナレアイナイトってどんなイベント?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 23:57 ID:GvCnabh2
イベント内容は行ったことないのでわかりませんが、ヤフーPTスレは、そのPT持ちたちが馴れ合う掲示板に仕上がっておりました。
東京ディズニーリゾートのPTクルーザーキャブはかなりかっこいい
fff
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 02:13 ID:mw91QO+o
フロリダのディスニーワールドでは、ワールド内、無料でPTの送迎があります
やっぱ、PTは使われるところでは使われていますね

ところで、次のスレ、どなたか、立てないのでしょうか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 09:40 ID:5u7sUZxs
ちなみにオイラはやり方ワカランぞい・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 21:53 ID:fBxQU8Yi
>>965 千鳥格子柄の入ったやつ? でもタクシーにしちゃPTて後部座席狭くない?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 01:48 ID:Bq5M7jhR
971:04/03/06 22:23 ID:KW4tmLPc
オメサンもPT乗ってるのか?
人それぞれ価値観も違うし一言余計なんだよっ!!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 01:55 ID:hNb+F0cq
伊達です
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 01:54 ID:c71d+24X
PTのヘミエンジン搭載車両が次期パリサロンで発表なんだとか?
ヘミでFFだあ?ムリだろ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 01:12 ID:vqeFjhQT
ヘミエンジン搭載の小型車がほすい
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 01:36 ID:nOvMBPyk
ところで、直営店限定のPT、あと39台みたいだけど、これを機に購入する輩いらっしゃいます?買うなら、平日、協力工場に進言した方が良いみたいよん。
特に東京界隈
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:56 ID:SU/jl4EL
大阪の直営店に行ってきたよ
04で30万円引きは、お買い得?
PTカブリオレは当初は左ハンのみの設定。
売れ行き次第では普通のワゴンにも左ハンドルを限定で出すらしい。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:56 ID:MRS2EnJt
>>977 それってグレードは? あとオプションはその他につく? クラシックだとしたらかなりの値引きではないでしょうか。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 02:07 ID:Y8dwSNbu
>>978
普通のワゴンって?
PTってワゴンか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
鏡餅