クライスラー PTクルーザーはいつ生産中止?

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:46:36 ID:uY2Tm/b60
>>927
モマエっ本当か?300万も高い車がベースなのか?

>>928
あのサイズでPTより切れるだろうとは俺も思うよ・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:31:09 ID:sgAlYIJd0
クロスファイヤも旧型のだけどSLKベ−スだよね?

お得だよな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:57:49 ID:T56fWVi/0
パシフィカが気になるんだが話題に上らんな・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 01:57:04 ID:QOgjPlbR0
もうすぐ1年点検受けますが費用はどれくらい見とくべきなんでしょうか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 09:23:43 ID:i8tsJTPs0
>>932
壱万弐千円くらい。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:33:37 ID:pLqxY0wn0
PTのディーラー12ヶ月点検基本料金は¥26.250です。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:56:16 ID:i8tsJTPs0
>>934
そんなに高かったっけ?

オイル交換込みで15,000円しなかったような気がする。
直営店じゃないからかな?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 10:12:47 ID:qq54xIzT0
>>935
事前予約すると割引対象とか、前はやってたからその値段かなぁ。
12ヶ月点検+オイルフルパック(E/Gオイル&フィルター、A/Tオイル交換)だと50.000円也。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 01:15:19 ID:W3JbPY1m0
tp://www.hotezen.net/shame-bbs/hz/1107688908-200502060829001.jpg
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 09:34:54 ID:d+8ZnOaR0
アゲアゲ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 19:21:50 ID:gZqs9MP60
前にモニタブラケットの取り付け不良の書き込み有ったけど、私のも不具合でました。
メーカーに問い合わせたら、クライスラーではPTのみ、後はヨーロッパ車に多い不具合で
原因は新素材のプラスチックをダッシュパネルに採用した事で、十分な接着力が得られないとの事。
新素材に対応するブラケットは各カーナビメーカーが開発中らしく、現在対策は無いそうです。
自分のは大丈夫と思っている方も、チェックする事をお勧めします。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:15:32 ID:LBX2mJNR0
アゲ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:45:11 ID:7Y9d7TEc0
PTが遂にモデルチェンジ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 09:52:50 ID:lJWqA2Is0
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 10:50:12 ID:wtVURcx40
>>939
俺のも一部剥がれてた。無料で交換してくれた。情報サンクス
>>941.942
マイナーチェンジですね。フルモデルチェンジが楽しみ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:32:02 ID:+IAQt5B40
フルモデルチェンジもあと2年
そのときに、ヘミのせるみたいね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:18:14 ID:WD9J9ZFr0
あー、来月車検だ。

ミニのカブリオレに乗り換えるか考え中。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:59:37 ID:XcJT3FfV0
そろそろpart2たててよ。もうすぐ1000だぞ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 18:30:40 ID:zbFKj9cj0
>>946
大丈夫。
このスレあと1ヶ月は生き延びるから。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:41:53 ID:AlW9lXHh0
300Cが発売されて、PTの影が薄れてますね
そりゃそうと、排気量は少ないものの、新型エンジン搭載PTが発売されれますね?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 07:25:13 ID:vpn3/mdI0
300C前はかっこいいけど後ろはヘンじゃない?
三菱の車に似てる後ろ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 01:52:35 ID:lqWld7oA0
大井です
電話の声聞いてね
ナンパは無用
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 03:01:55 ID:RUMweBE10
押尾コータロー様が、ギター一本で「翼〜you are the HERO〜」を弾いているのを聞いて
感銘を受けました
この世の芸術
ギター一本でギター、ベース、パーカッションの音を奏でることが出来るのですよ
音楽を少しかじった僕は押尾さんを天才と思わざるを得ません
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 02:23:47 ID:CF31bHGl0
たざわはよくないよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 08:06:10 ID:jAHtOMp00
age
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:28:50 ID:oEVVnPs+0
そろそろ、愛車PTの車検です
直営の城東に出そうと思いますが、皆さん、オススメの業者さんありますか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 02:19:25 ID:VDSDT4om0
昨日、PTカブリオレ納車していただきました
多摩クライスラーの方、親切でした
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 02:30:19 ID:WSUJY3dr0
おしおさんはどうかな?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:00:11 ID:h66KFyyFO
すいません初心者です。PTクルーザーってだいたい値段いくらくらいでしょうか?新品、中古の相場教えてくださいm(_ _)m
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 02:04:38 ID:ZDD1S6360
50万円から280万円が中古市場
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 09:37:22 ID:nlo5eXERO
ありがとうございますm(_ _)m
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 12:30:38 ID:xl9ybnXc0
えらい幅が広いですね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 03:30:29 ID:lkH6qUaA0
ミウラの背任横領を会社は立件しないの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:15:16 ID:A1czVc/M0
なにそれ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 02:08:38 ID:LlFJltLE0
ねぇ、直営店ってなくなっちゃうの?
あたしとしては、困ります
ディーラーのいい加減さを知っている人なら、わかりますよね?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 03:27:52 ID:CsQcxLMr0
やっと300C四月に納車されます
あぁ、V8欲しかったのに、V6です
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 06:06:22 ID:uZgmemad0
>>11
ばたぐるまに変な馬鹿食い猿人。注目の的だ、町のヒーローだね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 09:30:31 ID:4T+wPeYY0
>964
オメ、でもV8、もう少し安く入ってくると思ってたなあ、俺。
あれだとマグナムがV6と同じような価格だもんなあ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:03:30 ID:CIjdaN2X0
アゲアゲ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 17:11:06 ID:W3jd5za20
代車でGTを数日借りたが、ヨカッタ!
ボディに対し、これで相応のトルクって感じですね。
内装も男っぽくて好感。ホスイ
ドアミラー収納が手動は愛嬌か
フルモデルチェンジしたら、現行GTの方に乗り換えよう
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:44:57 ID:IsVHDjoo0
性能で選べるのは良いやね。フルモデルチェンジの際には小回り効く様にしてね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 10:27:47 ID:hibBVfQt0
GTはちょいと高いのがね・・。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:13:10 ID:dkrSTKQZ0
>>916
ディラーは高いというかボッタクリに近いかも・・・
おいらも先月車検に出して、その明細を見てビックリしたよ。
新車で買って1万数千キロ乗った時点だったので、点検して他に不具合がないならとして、ブレーキオイルとエンジンオイル(エレメント)の交換だけをを指示した。
終わって車を取りに行って想像した料金より高いので、明細をみたら、オイル交換の作業工賃が計上されてた!
普通と言うと問題あるかも知れないが、車検整備基本料金(それなりの高い?料金)にはブレーキオイルとかエンジンオイル交換の工賃含むんじゃ?
基本料金+オイル代と思ってたのが、間違いだった・・・
純正オイルと言ってもディラーはドラム缶仕入れだから、コストはかなり安価と思うが、それが結構な値段するし、
ましてそれの交換工賃をも搾取とは呆れるよ。
車検基本整備とは、「診るだけ」料金と思い知らされた。ディーラー恐るべし。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:09:57 ID:pZYPPru+0
>971
車検の基本料金は24ヶ月点検の点検料金と考えれば、点検=診るだけとなるが。。。
ぼったくりではなく、まあいかにもディラーといえば、それまでだわな(藁
俺も貧乏人だから明細をしっかり見るが、エアフィルターの清掃料金とか計上されてて、なんでもかんでも別料金でしかも高いのねと諦めてるよ。
しかしエアフィルタ清掃なんて、エアで吹くだけなのに、何千円も取るんだからなぁ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:50:55 ID:5s7Hampc0
>>971>>972

それどこ?
ぼちぼち車検なんで俺も心配だ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 09:32:11 ID:n2qA+hXJ0
オレも先月車検だった、特に不具合はなし。
ブレ−キ、エンジンオイル、エレメント交換
アライメント調整をこちらからお願いした。

146,000円
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 17:49:08 ID:T36RaVuH0
オイラもそんな感じ+1で約150000円
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:15:51 ID:dp2MGeVF0
車検の費用が気になる香具師が多いっぽいので、漏れのを公開しませう。
ほとんどあまり乗らないとはいえ、オイルとフィルタの交換だけはしてもらうとして、あとは必要な事だけと言ったら。
基本作業としての24ヶ月点検費用の他として、
オイル&フィルタの交換作業料・・・¥3600
エアフィルタの清掃作業料・・・・・¥7000
ブレーキオイル交換作業料・・・・・¥8100
上の3点は、今の修理屋さんの常識で考えても、基本作業料をしっかり徴収してたら、それに含むと思うがなぁ。
この他にナンバー灯1個玉切れだったらしく、そのバルブ交換作業料がナント¥900だった!!!
電球交換作業って、こんなに高いのか?。ボッてるとしか言えまへんがな(怒)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:46:49 ID:e62UenFs0
高いね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
保守age