1 :
三割打者:
アトピーではありませんがアトピーと同じくらい
いや、それ以上かもしれないくらい治らないとされている
皮膚病であります。
しかし治したいのは誰もが思うこと、何かいい治療法はないものですか?
2 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/15(金) 01:26
乾癬は悪くない!
悪いのは朝鮮人だ!
3 :
三割打者:2001/06/15(金) 20:19
>2
なにゆえ?
4 :
It's@名無しさん:2001/06/15(金) 22:42
私は 尋常性乾癬です。 色々試しましたがどれもあまり効果はありませんでした
しかし 漢方薬がいいらしいです 早くいい漢方薬を見つけたい
5 :
三割打者:2001/06/16(土) 12:04
>4
結構多いんだよね
昔はあまり目立たなかったけど今では
確実に患者さんが増えている皮膚病であります。
実は最近知ったのですが私の友人も尋常性乾癬に
かかっているのだそうです。気になったので見に行ってきました
そうしたら本当に乾癬では有りませんか!
こんなことを行っては友人に失礼なのですが
急に仲間(乾癬の)が出来たような気がして
内心嬉しかったで有ります。
しかし、依然良い治療法もなくどれもけって威力不足であるのが
現状だと思います。乾癬を一撃で静めるような薬を発明
してくれれば間違いなく(自信ないけど)ノーベル賞ものですよ。
まあ、それくらい治らないんですな。朝起きるとふけはすごいし
増してや黒い服など着れません。私も一時期漢方に頼っていた時がありました。
しかし改善しなかったので1年くらいで止めてしまいましたよ。
あぼーん
7 :
ポー:2001/06/17(日) 01:07
乾癬とアトピーってどこがちがうんですか?
乾癬は明らかに「水虫」などと同様、バクテリアに仕業ですよね!?
理由がはっきりしていますが、なかなか「治療」は困難なようで・・・
乾癬は明らかに「皮膚病=バクテリア由来」でしょうが、
アトピーは皮膚病ではない。
9 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/18(月) 23:49
>>8 アホ!
バクテリアだったらとっくに治ってるつーの!
乾癬は自己免疫機能不全だ。原因不明。
10 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/18(月) 23:55
症状的にはアトピーとどう違うのですか?
アトピーとの区別は簡単ですか?
>>6>>8 またここでも宣伝してんのね。
ご苦労さん。
怪しすぎるんだよね。
12 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 00:13
13 :
三割打者:2001/06/19(火) 00:23
今日も乾癬がかゆい今日この頃です
最初の頃は、かゆみなんて無いんですがね・・・。
段々かさぶた(のような物?)が分厚くなってくるに連れて
かゆくなってきますよ
個人的に思うんですが、やはり気分的にブルーな時とかは
かゆみが酷くなるような気がしますね!見るからに色も悪いし
しかし、気分的に余裕がある時なんかは、かゆくも無ければ
色もさほど酷くも無いし・・・。医者に言わせると関係無いらしいのですが
病気そのものが、メンタル面で左右されることって絶対あると思いますよ!
14 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 23:33
乾癬って絶対アトピーよりたち悪いですよ
治らないんですからね
15 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/20(水) 00:41
死のう
16 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/20(水) 15:10
>>4 私、漢方薬やってますよ。因みにもう5年目です。お陰で
見た目はそれと判らない位にまで治りました。カユミも今の
ところ無いです。今年は楽だ〜。
>>7,
>>10 見てすぐ判りますよ。乾癬の場合は皮膚がフケのようにポロポロ
剥がれてきます。対処方はアトピーと似てますね。
17 :
10:2001/06/20(水) 15:48
>>12.
>>16 ありがとうございます. 友人の肌荒れがどーもアトピーと違うようなので聞いてみました.
18 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/20(水) 22:46 ID:RgJCLFys
>15
なぜ死ななければならない?
必死に、乾癬の改善策を考えているというのに
死んでいられるか!アホ!
19 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 02:18
age
20 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 15:10
21 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 00:21
20>
っていうか、医者にも治らないって言われたんだけど・・・。
22 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 03:00
炭水化物を取り過ぎないようにって本に書いてあったので,
抜いていたら、70Kgまで体重が落ちちまったよ。
マジで少し鬱だ。
23 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 07:30
22>
よく、とり過ぎないようにとか言われても
ニュアンス的にどのくらいに抑えればいいのか分からないから
結構困ってしまうのね〜。
24 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 15:05
>>21 俺治っちまったよ、乾癬。医者もビックリしてた。最近調子が良い
なぁ・・・ってもう2ヶ月経つけど、再発の兆しが無いんだ。何で?
乾癬によく効くという、レチノイドはどうでしょうか?
日本では認可されてなくて、副作用がスゴイらしいけど、効き目もスゴイとか。
26 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 21:44
?
27 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 21:54
乾癬には硫黄が効くって昔からいうよね。
温泉の硫黄泉とかいいのかな?
28 :
三割打者:2001/07/04(水) 00:00
つめにも、乾癬の症状が出てきちゃった
人前で、爪は見せられません・・・。
29 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 00:09
24です。
>>25、
>>27 ほー・・・・初めてお聞きしました。詳細教えて下され。
再発した時の参考にしたいです。
30 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 21:49
1です。
実は、私も何もしていないのに乾癬が治ったことがあります。
とは言っても、膝とか脛とか部分的にですけどね。その時は体に発現した乾癬の
70%くらいは直りましたよ!薬も何も使っていないのに!!!?
でも、不思議なのはどうやったら治ったのかが分からないんです。
気づいたら治っていた感じで・・・。
考えられる事といえばお茶を1リットルくらい飲んでいたって言う事ですね??
その時は夏でとても暑かったので無意識に飲んでいたんです。
秋になり冬になるにつれてお茶を飲む量が減りだしてその代わりに
油を使った料理を食べだして(よく外食していたので)気づいたら再発していました。
多分、血液がドロドロになってしまったせいなんでしょうか?
ちなみにその時にどういうお茶を飲んでいたかは、はっきりとは覚えていないんです。
参考になるようでしたら試してみてください。
お茶をたくさん飲んで、汗を出し、尿を出せば体の中がきれいになるので
悪くなることはないと思いますよ
31 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 07:48
乾癬もステと免疫抑制剤と変な修飾をされたビタミン剤では、
アトピー以上にこじれる。
32 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 12:19
>>1、
>>30 29です。水分を多く取るって事ですか?なるほど、確かに。
33 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 18:22
30です。
もう一度、お茶作戦を試してみたいと思います!
そしてこれで治ったら。お茶作戦が本当に効いていたということが
証明されると思います。
薬にも、人によって効果が出たり出なかったりするので
お茶作戦が効かない人もいるかもしれません。
その時は別の作戦を考えましょう。
そして、もし乾癬が改善されるのであればこんな素晴らしいとはありません!
ぜひ、みんなで情報交換をしましょう!!
34 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 01:29
私も部分的には完治することがありました。
けど、その他の部位に新しく出来ちゃったりしてるので
全身完治にはなってませんが・・・。
普段から、お茶や水はよく飲む方だと思いますが
それが治ったきっかけだったのでしょうか?
基本的に肥満に繋がるような食生活はNGのようですね。
これからの季節はとにかく日光浴をたくさんすること。
人前であまり水着にはなりたくないのですが
日光に当てるとみるみる良くなっていきます。
最初のうちは赤みが増して気になりますが
落ち着いてくるとだいぶ小さくなってます。
35 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 07:55
アトピー患者は一部とはいえ、ステロイドの有害性を体験的に
会得した人がいるが乾癬の場合、まだ、それ以前。
36 :
乾癬克服者:2001/07/08(日) 10:52
面倒臭いんでコテハンにしました。16、24、29、32です。
乾癬の原因は、やっぱりストレスが一番大きいと思います。
それをどう取り除くか?が最重点ですね。あとは食事と
睡眠。
37 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/11(水) 00:09
>>乾癬克服者さん
ゼヒ飲んでいた漢方薬を教えて下さい。
自分はまだ乾癬軽症者です。
これ以上ひどくならないよう気をつけるつもりです。
一番の要因は肥満、ストレスみたいですよね。
乾癬克服者さんは直ったようですが、再発する可能性が
結構あるようなので気をつけてくださいね。
39 :
乾癬:2001/07/11(水) 00:47
>>37 うーん・・・コレって名前は知らないです。と・云うか、コレを
飲んだら治る!って漢方薬は無いです。
私の場合は、こんな症状だから・・・こんな漢方を入れましょう、
こんな風になったから、こんなブレンドにしましょう・・・
と・云う感じで先生と詰めていきました。しかも!5年掛かって
です。ですから漢方をやり始めたんだけど、効かなかったって人の
話をお聞きすると残念に思います。
40 :
乾癬克服者:2001/07/11(水) 00:52
すんません、>39の続きです。漢方は治療薬と云うより、
体質改善の為の、手助けだと考えた方が宜しいかと思います。
お金も掛かりますし、何より忍耐力も要ります。但し、
乾癬の痒みや、コンプレックスを克服するよりは楽な
作業ですよ。
41 :
乾癬克服者:2001/07/11(水) 01:03
>>39 >一番の要因は肥満、ストレスみたいですよね。
そうですね。ダイエットしてると乾癬の症状が低減する話は
良く聞きますね。余談ですが、ホームレスの人が何かの原因で
入院すると、乾癬の症状が出る場合が多いと聞きました。
多分、普段の食事よりも病院食の方が栄養があるからでしょう。
自分も今ダイエット中です・・・と・言うより食欲がないから
結果、体重が落ちてるだけですけど。
再発の件ですが、ここ一年近くは比較的落ち着いています。
コツは初期段階でどれだけ抑えるか?です。
コレ以上は・・・お教えするのは構いませんが、このような
掲示板で誤解を招くと怖いので・・・・ホットメールなどを
取って頂いたら、直接メールさせて頂きますが・・・
変な悪徳商法等では有りませんので・・・・
42 :
37:2001/07/13(金) 00:29
>>乾癬克服者さん
なるほど。症状や生活環境には個人差がありますしね。
ステによる治療より、漢方や日光浴の治療にしたいので
私にも合う漢方を見つけたいと思います(>o<)
43 :
乾癬克服者:2001/07/13(金) 20:21
>>42さん。
私も脱ステを始めて3年位経ちます。最初は辛かったんですが、
漢方だけの成果も試したかったんで・・・ただお守りみたいに
持ってはいますが(ワラ
あと、皆さんにお聞きしたいんですが、症状が出る時ってどう
なります?私の場合、最初痒い!と思うとそこに湿疹が出るの
です。で・無意識のうちに掻いていると、次第に乾癬に変化する
ようです。もし皆さんが一緒の症状なら、面白い御報告が出来ると
思います。
44 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/14(土) 23:42
aage
45 :
37:2001/07/15(日) 23:47
私の場合は痒みはあまり無いのですが、やはり、ぽつんと湿疹が出来て
だんだん乾癬になっていきます。
下着や洋服でこすれたりするトコロに、出来やすいです。
治っていく部分もたまにあるんですが、治っていくときも最後は
湿疹のようになります。
46 :
さんびゃく:2001/07/16(月) 08:54
正直言って、漢方そのもので乾癬が治った話は一度も聞いた事は有りませんね。
何年か飲み続けて、軽減したことは聞いたこと有りますが、本当に漢方で軽減したのかは証明できません。
あまり長期に漢方を服用し続けると、肝臓に負担が掛かります。一度肝臓に負担を掛けてしまうと、以前の様になかなか回復しにくくなります。
患部は手でさわったりしないように。それからきちんと3度の食事と睡眠(6〜7時間)をとって、規則正しい生活をしましょう。
これだけでも、かなり改善されるはずです。
47 :
乾癬克服者:2001/07/16(月) 12:36
>45 やはり?!私と同じですね。私はこの段階で治すように
心掛けてます。風呂上がりに身体を拭き、その後天然のニガリ
入りの塩をお湯で溶かして患部に塗ります。その部分はあまり
拭き取らず、タオルで叩くように水分だけ取ります。
その後、タイツコウ軟膏と云う物を塗ります。漢方の薬です。
これでカユミはかなり低減します。これで乾癬になる前に
治してしまいます。
>46
おっしゃる通りです。漢方で直接乾癬に効くという薬はありませんね。
ですからあくまでも、体質改善の手助けと考えた方が良さそうです。
肝臓に負担を掛けると云う話は初めてお聞きしました。今度先生に
聞いてみます。ありがとうございます。
48 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 12:43
肝臓は脱ステしたら、酸化ステロールの関係でリバウンドの
内臓の症状だよ。
49 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 12:53
漢方の副作用、腎不全、肺炎、けいれん等
50 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 12:12
age
51 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 17:25
age
52 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 17:30
肝臓は脱ステしたら、酸化ステロールの関係でリバウンドの
内臓の症状だよ。
53 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 22:08
はじめまして。乾癬はしんどいですよね。医者から「不治の病だから気楽に付き合って
いこうね」といわれたときは正直ガ〜ンって感じでした。その後、漢方、紫外線療法
などやってみましたが有効的とは思えませんでした。西洋医学では原因不明
とのことですが、漢方では血液中に問題があるとして個人に合わせていろいろと調合
してるみたいですね。治った!という人もいると聞くのですが・・・。
そう言えば、この間某Y新聞の新刊案内の広告欄に「乾癬が消えた」という
キャッチの本が載ってました。どなたか読んだ人いますか?
54 :
乾癬克服者:2001/07/18(水) 00:18
>53
新聞などの「乾癬が治った」等の書籍広告はあまり当てにならないと
聞きました。私は読んで無いのでそれ以上の判断はしてません。
ただ、有り難いと云うか・・・・私が乾癬だという事を伝えると、
ご丁寧にその切り抜きを持ってきてくれる方が結構見えます。
その人に「あ・これは詐欺みたいなモンだから・・・」と言うのも
忍びなくて「ありがとうございます」と一応受け取ります。
「その後どう?読んだ?」って聞かれるのが辛いです(笑)
55 :
さんびゃく:2001/07/18(水) 08:34
乾癬は治らないことはないけど、治りにくい。ディースリー製剤もあるし。
ただ、免疫にも関わっているみたいで、だんだん小さくなってたのに、ちょっと風邪引いたり、おなかこわしたりしただけで広がったりする。
乾癬は日本人はそれほどいないんだけど、白人、特にヨーロッパにたくさんいるよ。
ヨーロッパでは、乾癬は、日本のステロイド皮膚症と同じくらい問題になっているみたい。
乾癬を治す薬を見つけたらノーベル賞ものだって独の医者が言っていた。
56 :
さんびゃく:2001/07/18(水) 08:58
日本でも乾癬が増えてきたのは、近年牛肉を多量に食べるようになってからだって言ってた。
57 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 10:51
age
58 :
37:2001/07/24(火) 23:54
外は暑くて大変ですが、紫外線にあたるように
気をつけています。
腕は少し良くなったかな。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/25(水) 10:41
ドヴォネックスやボンアルファで完治とまではいかないものの9割方治ったよ
痒みやぼろぼろ皮が落ちるのは無くなった、色は多少赤っぽいけど
あと煙草やめたのも+のようだ
脂肪はなかなか減らないけど。
日焼けして皮ずるむけになったらマシになったけどまた復活するのかな?
60 :
さんびゃく:2001/07/25(水) 10:49
乾癬は紫外線に当たると良くなるらしいね。
人口的ではなく、太陽の日でないと変に悪化するらしいけど。
でも、日焼けするのはどうかな?日焼けしない程度に日光に当たれって言っていたような・・・。
61 :
乾癬克服者:2001/07/25(水) 11:50
>>58〜
>>60 余りに酷い日焼けは逆効果ですね。日にちを掛けてジックリ
焼くのが良いかと。私の場合は屋外で出来る事(仕事・趣味など)
は屋外でなるべくするようにしてます。
海に行く時は長袖のシャツ着て泳いでます。これでも結構焼けますし。
プールは塩素が良くないらしいです。
62 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/25(水) 11:53
>>61 うん、うん。そーだぴょん。上手なやり方だねぴょん。
63 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/27(金) 23:37
age
64 :
乾癬克服者:2001/08/03(金) 10:56
昨日チョット焼いてきました。焼くのも良いですが、のんびりして
ストレス解消する事が重要ですね。
65 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 14:20
海水浴に行ったらちょっと良くなった(^^)
66 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 16:04
↑海が汚染されるからもう行かないでね
67 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 17:02
海水浴で完全に治った人がいるらしいですが、
そういう人は他にもいるんでしょうか?
68 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 21:20
海水は傷があってもいいのかな?
足が傷だらけで海水はしみそうなのでまだ試していません。
69 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/05(日) 03:26
70 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/05(日) 13:08
71 :
研究生:2001/08/05(日) 18:58
アトピーにしろ乾癬にしろ治療の最終兵器は漢方しかないと思います。
72 :
乾癬:2001/08/06(月) 23:54
>70
同意。こんな板にも煽りが有るんですね。
>71
同意!と言いたいところだけど、決め付け口調はどうかと・・・
もっと詳しく根拠の説明がないと納得できませんし。
73 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/09(木) 01:31
みなさんはじめまして。
実は、私の彼が一ヵ月前位から全身に乾癬ができてしまいました。
皮膚科にも行って乾癬と言われたのですが、先生がただ塗り薬をくれただけで詳しく説明がなかった為、すごく落ち込んでしまいました。
私は、なんとか力になってあげたいのですが何かよく効く漢方などあったら教えてください。
よろしくお願いします。
74 :
研究生:2001/08/09(木) 01:38
>>73 漢方医のもとで漢方を処方してもらうのがベストだと思います。
都内なら港区の北里研究所が有名です。
漢方で検索して近くの漢方医を探すのが良いでしょう。
75 :
73:2001/08/09(木) 17:19
>>74 ありがとうございます。
早速、近所に病院がないか調べてみますね!!
でも、いきなりなってしまって原因不明だなんでなんだか、怖いです。
皮膚科からもらった薬を今はつけていますが、あまりつけ過ぎもよくないのでしょうか?
病院行ってから、ますます増えた気がします…。泣
早く良くなるといいな。
76 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/09(木) 21:13
脂質、糖質、炭水化物を抜くといいよ。
おれも83キロから70キロに体重が落ちたけど、症状はかなり改善した。
とにかく私がもらった皮炎霜はおどろきでした。
それまでは、顔中乾燥してて、仕事場でもwaxを10分おきに
ぬってたくらいで、皮炎霜を一度ぬっただけで、かゆみもなくなり、
2週間たったいまでは、つるつるのおはだで、とにかく信じられない
です。。。ほんの2weeks前までは、ステロイドつかってたのに。。。
きっと私にはその薬があったのでしょうね?!
ゆっくりねれて、ストレスも解消です!!
78 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/09(木) 23:18
age
>>75 ちゃんと説明書読んで用法用量を守る事が大切です
ステロイドにしろD3製剤にしろ扱いを誤ればマイナスです
睡眠、栄養をきちんととりましょう、特にVC
喫煙者なら禁煙、みなさんが言うように脂質は少な目に
皮膚は清潔に石鹸やシャンプーの種類も大事だったりするようです
80 :
73:2001/08/10(金) 11:25
みなさん色々教えていただいてありがとうございます。
ここ半年位から、太り始めてきたのも原因なのかもしれませんね…。
たばこ、お酒、お肉大好きですし…。
私も、一緒にダイエットがんばります!!あと、日に当たるのもよいとの事なので、週末海にいってきます。
81 :
三割打者:2001/08/23(木) 01:11
1,30です。
しばらく来てませんでした。久しぶりにこのスレ見ます。
私の場合社会人になって(高卒)1年くらい経った頃に乾癬が出てきました。
私なりに考えたのですが、社会人になってほとんど運動をしなくなりまして
いわゆる運動不足という状態になってしまったのです
学生の頃は陸上をしていたのですが、社会人になったとたんにパッタリと運動を
していません。それに加え貧乏学生の頃には手にしたことの無いようなお金が
給料として支払われるのですから週一の割合で友人と外食をしていました。
ラーメンや鶏肉などいわゆる油ものですな。
当然太りました。言うまでもありません。
しかし、太っている人がみんな乾癬とは限りません。
私が思うに、短期間のうちに太ってしまった。ということが問題なのだと思います。
体にとって、短期間のうちに脂肪が付くと言う事は当然不健康であり、異常だと思います。
体が、体の急な変化に付いていけず、その結果たまたま皮膚の弱かった私には、乾癬という形で
表に出てきてしまったのだと解釈しています。
乾癬は、風邪などのように、ウィルスによって発生するものではありません
体の不調によって発生するものだと私は思っています。
それが、人によって血液の流れであったり、肥満であったり・・・etc。
私は今、乾癬が発生する以前、つまり体を学生の頃の体に戻すことにチャレンジしています。
ダイエットです。あと、食生活!外食一切禁止!私の血液は多分、度重なる外食によってドロドロ
になっていると思います。油を使った食事は極力控えるようにしました。
こうして、自分の体を乾癬という名の体の異常を示すシグナルランプが点灯する前の体に戻せば
自然と乾癬も引いて行くのではないかと自論しております。
これで直ったらもうけものですな。
いずれ、報告いたします。
82 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/23(木) 14:39 ID:FWoBiA/Q
新しく出来た乾癬・・・しんかんせん・・・ププ
83 :
53:2001/08/23(木) 23:50 ID:jnfms3Q6
ども。ご無沙汰です。
さて、乾癬を患っている人達にとって夏場の症状はまだまし?ですよね。
これから秋、冬を迎えるにあたりだんだんとしんどくなってきますよね。
そこで、冬場特に留意しておきたい症状緩和の術を持っている方いますか?
だれか教えて下さいな。
84 :
乾癬克服者:2001/08/24(金) 11:10 ID:???
>>83 私はどうも夏場の方が調子悪かったです。今年の夏は全然OK
でしたが・・・
以前酷かった時の冬場の乗り切り方ですが、私は脱ステロイド派
でしたので、とにかく皮膚を乾燥させない事に注意しました。
そこでワセリンを使いました。薬局で500g位のものを買って、
とにかくベタベタ塗ってました。副作用もないので、どれだけ塗っても
安心です。痒みも幾分は緩和されます。ご参考までに。
85 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/24(金) 12:06 ID:1JxpBHE.
D3製剤使わないの?
86 :
乾癬克服者 :2001/08/25(土) 10:33 ID:???
>>85 スミマセン、不勉強なんで・・・D3製剤って何ですか?
87 :
三割打者:01/09/14 23:48 ID:37WG5mgA
age
88 :
プースケ:01/09/14 23:58 ID:???
いやあ、最近「尋常性乾癬」と診断されまして、
フルメタとドボネックスを1週間つけていました。
そして、赤みが薄くなったので、今はドボネックスだけです。
そしたら、別のところにぁ ゃι ぃのが出来て、ウツです。
参った。とりあえず、クスリしかないのかなあ・・・。
89 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/09/15 01:30 ID:epmVTGoE
冬場は空気が乾燥するから
室内では加湿器の導入をおすすめ。
だいぶいいよ
おふろにもたくさんはいろう
あと、かゆくてもかかないこと。これが一番つらいけどね
90 :
名無しさん:01/09/15 01:42 ID:ZbUemi5Y
乾癬は他の部位とか、他人にうつるのでしょうか。
>90
他の部位に広がる事は有っても、他人に感染する事はないよ。
ステやチガソンでは治らんでしょう。
93 :
三割打者:01/09/15 17:45 ID:0mePK6rk
医者にステロイドでは治らないって言われた
94 :
三割打者:01/09/18 07:20 ID:bDEiNTuM
age
95 :
名無しさん:01/09/22 07:50 ID:7dsIZsog
>>84 医者に皮膚についた脂を落とすように言われたけど
ワセリンってその場の痒みや汚いのは収まるけど逆効果では?
早く病院行ってドボでもボンでも処方してもらいなよ
>>93 それが今一な病院だとステを処方したがる
96 :
ぷーすけ:01/09/22 17:30 ID:???
赤みが酷いうちは、ステ(=フルメタ)つけろって言われた。(約1週間)
で、それ以降はドヴォネックスだけにしろ、といわれた。
あとは、クスリがなくなったら、また来いと言われた。
今は、ドヴォネックスだけ。
>>95 医者曰く:「ステでも治らないから、あまりつけるな。」
つーことは、まともなのかな?
97 :
乾癬:01/09/22 20:17 ID:yvwo3owU
>>95 そうなの? ↓
>医者に皮膚についた脂を落とすように言われたけど
>ワセリンってその場の痒みや汚いのは収まるけど逆効果では
つーか、治っちゃったんですわ。何故でしょう?
98 :
noi:01/09/22 22:19 ID:oFMNOBA.
もう15年近い乾癬歴になりますが、結局根本的な原因が解明されないと完治も難しいんでしょうね。
今はボンアルファをとりあえず塗ってるって感じ。
乾癬が治ったとかいう本も読んだことあるけどどうも信用できない。
結局栄養補助食品の宣伝だし、出版元とその食品のメーカーの住所がすごく近かったり。
結局大本は一緒でコマーシャルのために本を売ってるだけのような気がする、すごく高いし。
実際そういうの使ったことある人っています?効きました?
漢方なんかも個人差ありすぎてなんか手を出しにくいし。
治ったって方も何人か書き込んでましたけど、油断はしない方がいいですよ。
食事なんかはずっと気をつけてた方が健康上はいいでしょうし。
症状が出てないだけで根本が治癒されたわけじゃない場合もあるでしょうし。
私も一度完全に症状が消えましたけど、結局冬になって紫外線弱くなったら再発しましたから。
今は治すよりもまわりに知ってもらうことにつとめてます。
うつると思われて敬遠されるのはつらいし。
なんか長くなっちゃいました、すみません。
>>86 D3製剤って、ビタミンDの製剤のことを言ってるのかと。
ボンアルファとかドボネックスとか。
99 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/09/22 23:08 ID:30GC4vAI
かゆかったので、薬局で売ってる
かゆみ止めのウレパースプラスのクリームを塗ったら1週間で治ったよ。
尿素のおかげかな。
100 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/09/22 23:13 ID:30GC4vAI
てゆうか私のは乾癬じゃなかったのかな?
安いので試してくれ。
101 :
名無し:01/09/23 00:39 ID:rQkZDQw.
>>96 ドヴォとステのカクテル療法も効果的らしいとどこかに書いてたよ
医学書にはステが効果的と書いてるらしいし乾癬じゃなくて
脂漏性皮膚炎と診断されるとステ攻撃が始まる、医学書にそう書いてるんだってさ
でも経験のある医者だったら効果は一時的なものってわかってるんでしょう
たしかに赤みは減る(といっても白くなるだけ)し痒みもなくなるけどね
初期段階だと効果的なのかもしれない
何件か病院行ったけどいつも脂漏性皮膚炎と診断されてステばかり
最後に行ったとこで乾癬と言われてドボを処方
俺の場合は重症でしたがドボ&ボンで顔の部分は完治しました。
昔出来た物は触らないようにしてたら勝手に治りました
>>99 ステも入ってると思う。掻かないだけで治る場合もあるから良かったですね
>>100 知らないけど俺はワセリンでひどくなったよ
いくら2chでも悪化する可能性の高い素人療法を人に勧めちゃぁいけませんぜ
尿素とかのクリームは一時的に柔らかくなるだけで今一効果ありませんでした
ああ、やっかいな病気、痒い汚い治りにくい
掻くと範囲が広がる・・・あーイライラ
102 :
-モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/23 01:06 ID:PaHA595g
103 :
ねこあた:01/09/25 22:38 ID:Lxu18gCE
僕も乾癬。12年ぐらいになるかな。
髪の生え際や背中などにいくつかあるけど、軽症の方らしい。
最近はドボネックスとボンアルファを使っているけど、ずいぶんよくなってる。
しつこく塗るのが効くみたい。
某HPでも書いたことだけど、以前ネパール&インド方面に長期旅行したら、
背中がすごくきれいになったことがあったのね。太陽のお陰?
それとも菜食のおかげかな?w
104 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/09/25 23:06 ID:1hofbbII
私も子供の頃から乾鮮で、いろいろ試したけど一進一退の繰り返しで今はほったらかし状態です。
98さんのレスにあった、ものすごーく高い栄養補助食品も試したけど...お金の
無駄だったなぁ。
皆さんちゃんと皮膚科に行ってるんでしょうか?薬ぬるのとぬらないのでは違いますか?
私はあんま変わらないような気がして、あんまり使ってません。
でも最近虫にさされたところをずっとかきつづけてたらそこが乾鮮になってしまいました。
いつまでたっても痒いし掻くと小さい水泡のようなものができます。これも乾鮮なのかな?
あと小さい乾鮮がなおった跡はその部分だけ色素が脱失して白斑みたいになりません?
もう長年つきあってきてる病気だから気にしないようにしてるけど、ふと治らないんだと思うと
落ち込みます。
105 :
noi:01/09/26 06:44 ID:.OFvDqeM
>>104 掻いたりしたらそこにまた症状が出ちゃいます。
ケブネル現象とかいうらしいです。
衣服でこすれるところにできやすいのもそのため。
私は病院通ってくスリだけは塗ってます。気休め程度ですが。
薬も最初は効くけど使ってるウチに効き目無くなってきますね。
で、治ったとこは白いです、私も。そこだけ日焼けしません。
逆に色素沈着おこして黒ずんでるとこもあるし。
ホントやっかい…。
ま、気長につきあっていきます。
かゆみさえなければそう気にならないんですが…。
106 :
乾癬ダイバー:01/09/28 10:37 ID:dC.sws7A
乾癬歴5年です。
別のスレにも書きましたけど、
私の場合、南の島でのスキューバダイビングがいちばんの特効薬です。
一日2−3本のダイビングと空き時間にはシュノーケリングと日光浴。
夕食までの待ち時間に、ジャグジーとマッサージ...
こんな感じの滞在3−4日で白いかさぶたはほとんどなくなりますね。
紫外線治療と、タラソテラピーに当てはまるのかな?
でも、帰って来ちゃうとあっと言う間に元通り(T_T)
107 :
むつ:01/09/30 00:10 ID://CAn/1.
私も乾癬歴5年です。
私は四肢にまんべんなく出るタイプ(?)なんですが
皆さんどうやって隠してるのでしょう?
仕事上、スカートを履かなくてはならないのですが
やっぱり見た目に汚いんで、夏場でも黒いストッキングで、、、
私服の時はもう気にしなくなりましたが
これからの季節、本当に鬱です。
108 :
乾癬ダイバー :01/10/06 00:46 ID:ZfjUA83U
>>107さん
私は♂なので、別段に隠したりしません。
仕事は技術営業職なので、お客さんの所にも半袖シャツで出かけます。
反応は様々ですが、最悪は某大病院の理事夫人に「汚いから来るな」と
言われたことですかね。(事務方だろうが医療従事者だろ(--#)
110 :
むつさんへ:01/10/07 01:27 ID:2oYhIN46
それはたぶん乾癬の中でも滴状乾癬というものかもしれません。
私もそのタイプです。考えてみる今年で10年になります。仕事上スカートを着るのは
辛いですよね。私は病気のことをとことん説明して今ズボンをきています。
周りは気にしないといっても自分が精神的に辛くなりますよね。それで、さらに悪化
しても嫌だし。ガンバです。
111 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/07 02:35 ID:x/KZSYpw
僕は乾癬暦10年目です。最近は顔にもけっこう出てきて目だってきました。お酒を飲む
と次の日はひどくなり、あと風呂に1日でも入らないとすごいもんです。1回にもらう
塗り薬を最大の量にしてもらうが、それもほんと真面目に塗ると5日もたない・・・
1回の薬代が2500円。お金もかかるし・・・。最初は頭に出来て背中・・・足・・
と広がっていきいまでは下手すると皮膚の50%くらいになったかも・・。
112 :
名無しさん@まいぺ〜す :01/10/08 22:45 ID:tpgHIYN6
初レスです。
私もかれこれ15年くらい乾癬と付き合ってます。私も「滴状型乾癬」と
言われました。主に背中、、腰、肘、膝など皮膚の薄いところに出てます。
私の場合、全然痒くないんですが(だから逆に気付きにくい)
こんな症状の方、いらっしゃいますか?でも、最近、ドボネックスと
ステの両方をつけはじめたのですが、ドボネックスの方は塗るのをやめると
痒くなってくるような・・・
たら
113 :
むつ:01/10/09 06:03 ID:ZdKjhHhU
>>108乾癬ダイバーさん
遅レスになってしまいましたが、レスありがとうございます。
「汚いから来るな」はヒドイですよね…。心無い人っているもので、
私も「エイズ?気持ち悪い!」とか言われた挙句に振られてしまったことが
あります。その程度の人なんだ、と解って結果的には良かったんでしょうでど
かなり凹みました(;_;)
>>110さん
2chとは思えない良心的なレス、ありがとうございます(泣)。
私も出来ることならズボンを穿きたいんですが、制服がスカートしかなくて…。
夏の間もずっと長袖で通していたら、「刺青が入ってるらしいぞ」なんて
わけのわからない噂まで立てられてしまいました(笑)。
病気の事は、社員の多い会社なので一部の人しか知りませんが
110さんのレスでズボンを穿けるように頼んでみようかと思っています。
本当に、精神の方がもたないんですよね、特に女性の場合は…。
辛いですが、ガンバですね!
あと
>>112さん、全然痒くないというのは珍しいですよね。
私もドボネックスで治療していますが、お風呂上りに四肢に塗りたくっても
寝ている間に掻き毟ってしまっているようで、朝起きたら血が出てたりします。
なので悪化する一方です…。
>>112 僕は背中のはあまり痒くないです、頭にあるのは痒くて仕方ないんですけど
痒いところは良く薬効いたんですけど背中は今一(泣)
115 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/09 16:33 ID:FW/drKXc
乾癬9年目。でもあまり重症ではない。半断食と
あぶら抜き食事をやってみています。結果はこれから。
また書き込みます。
116 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/09 22:33 ID:hAwupbTU
112です。
ここにくると、結構、同じ立場の人がいるんだな・・と心強くなるものですが
私のまわりに(というか、通りすぎる人を見ても)
乾癬かな・・とさえ、思える人がいないんで、ふと凹む時があります。
みんな、体が綺麗で夏とか思いっきり薄着できるしうらやましいYO!
117 :
乾癬克服者:01/10/10 21:53 ID:7qSFMrxE
>>113 むつさん
>「エイズ?気持ち悪い!」
あぁー!私も云われた事あります。カナーリショックでした。今は
笑ってられますけど・
>>115 半断食とは?詳細キボーン
>>116 ガンバレー!いつか治るよ!
118 :
名無し:01/10/11 07:12 ID:6En4gbxw
>>115 ストレスも悪影響らしいから気をつけてね
適度にバランス良く頑張ってください
119 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/11 15:11 ID:KdGpEPRA
120 :
115:01/10/12 09:42 ID:YsPhfitg
断食は専門のところで通いでやりました。
そこで出された食べ物と飲み物を6日間たべました。
食事は穀物と大根のみ。あと朝は葛湯。
一日におにぎり(玄米や胚芽米)3個ぐらいとうどん
とかお蕎麦を食べました。お腹はそんなに減らないけど、
仕事帰りにご飯をとりにいくのが面倒でした。
半断食後、三ヶ月の食事指導がついていて、あぶら抜き
するように言われています。腸をよくして、いい血を
作るのが目的の半断食でした。
マクロビオテックをしばらくやってるんだけど、
アレルギーや低血糖はばっちり治ったけど、乾癬は
治らないので、今度はそれプラスできるだけあぶら抜き
も(三ヶ月だけ)してみようかなとおもってます。
知り合いがひどい成人せいのアトピーをマクロで三ヶ月で
直したのに、私の乾癬は直らない。乾癬の方がアトピーより厄介
なのかなとおもいます。マクロの指導者もアトピーに詳しい
人は多くても、乾癬ってなんなのか知らない人もいるし。
121 :
115:01/10/12 09:50 ID:YsPhfitg
そうそう、知り合いが離婚騒動でごたごたして心労で
食事があまりとれなくなったとき、乾癬が直ったんですよ(両肘、
両膝程度の乾癬でしたが)。嬉しいことなのに、唯一の乾癬
仲間が減って悲しくおもいました。だから食事を減らすのって
いい気がしているんですが、だめかな。とりあえずあと
三ヶ月はきちんとするつもりなので、また報告します。
では。
>>119 今年の3月位から段々調子が良くなりました。5月になる頃には
殆ど消えましたね。あれからもう4ヶ月経ちますが99.9%
OKです。
ずーと漢方薬飲んでいるんですが、急に止めたら再発するでしょうね。
だからまだ服用してます。
123 :
乾癬ビギナー:01/10/14 00:10 ID:M1WIeJSo
今年の春頃から体に湿疹ができはじめ、痒くなり膿が出てそれがダンダン大きくなりました。
どこの皮膚科に行っても病名は「湿疹のひつこいやつですよ」と言われて何の解決策もなかったのですが、先日ある医師から乾癬だといわれました。
でも写真でみた感じや、皆さんのお話を伺って自分の症状と比べてみると少し症状が違うようなのですが、皆さんの症状はどのようなものなのでしょうか?
私の体には虫(ダニとか)に刺されたような小さい後と,黒っぽいカサブタがかなりあります。
俺は、円形に薄赤くなっているよ。
かさぶたが取れたら、ずっとその状態。
ちょうど、赤インクをこぼして、拭いたけど後が残ったって感じかな。
125 :
ビギナー:01/10/14 03:11 ID:Eq/OtYw6
名無しさん@まいぺ〜す さん
それって、何箇所もありますか?
私はポツンポツンと体全に散らばってできてます。
顔にも数箇所赤くなってきているんですが・・・
126 :
noi:01/10/14 09:28 ID:ClRGCgcp
>>125 それってなっかちがう気がするんですが…。
いくらひどくなっても膿んだりはしないんじゃないかな。
よっぽどかきむしったりすれば別だろうけど。
それとも尋常性じゃなくて膿疱性なのかな?
病院で詳しくはなしを聞いた方がいいと思いますよ。
127 :
124:01/10/14 13:23 ID:???
>>125 俺のことかな?これからは、番号で呼んだほうがいいよ。
ここは、名称無記入だと「名無しさん@まいぺ〜す」になるから。
で、俺の場合は「ひざの裏」に一箇所と首に疑わしいのが少し。
ひざのほうは、最初は掻き壊しで「かさぶた」→ぽろぽろ落ちる→赤くなる
→今までの炎症と違う→皮膚科→その場で顕微鏡確認→「尋常性乾癬」診断
って感じだった。その場で宣告されたね。
>>126のいうとおり、膿んでいるなら膿疱性かもしれない。
乾癬といってもいくつか種類があるから、とにかく医者と相談しよう。
とにかくなんでも聞いたほうがい。徹底的にね。
128 :
125:01/10/14 17:32 ID:NnyWzPYt
始めは尋常性っていわれ、幾つか質問したら滴状(常?)性とい言われました。
皆さんは顔には出来ていないようですね。 体だけて、それも3〜5箇所って
感じですね。 私のは体中に大小ちらばってます。
どこか、いいHPないですかね?
129 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/14 23:07 ID:ClRGCgcp
>>128 サイトや本読んで治るような病気じゃない気がするけど…。
検索すればその手のサイトはいっぱいありますよ。
変な健康食品屋とかに騙されないようにね。(笑)
私も全身に散らばってます。
顔は額にちょっと。
130 :
125:01/10/15 00:21 ID:iwr4NDtI
本屋で医学書をみると乾癬って白くなってましたが
私のは5ミリ四方の赤茶色のカサブタなんです。怪我した後に出来る
カサブタのような色です。それが数箇所体全体に散らばってます。
たしかに、私は乾燥肌なんで白くカサカサになってるところも
あるんですが、少し症状が違うような気がしています。
131 :
:01/10/15 14:12 ID:???
乾癬かどうか疑わしい人>
おいらの乾癬をデジカメで撮って、うぷしてあげようか?
グロイけど
132 :
124:01/10/18 21:37 ID:???
今日、定期検診兼薬調達に行ってきました。
首のも乾癬だっていわれました。ああ、床屋に行きにくくなる。
さて、処方されたのは、ドボネックスとエパデールでした。
後者は、鰯などのいわゆる青魚の成分、
エイコサペンタエン酸という脂肪酸(通称EPA)からできているもので、
粒状(一回分がにおいだまくらいの大きさので10粒くらい)のものです。
これは、血中の脂肪やコレストロールを減らす効果があるとか。
(Googleで検索したらもっと詳細がわかると思う)
そういえば、青魚は、乾癬にいいといいますね。
133 :
age:01/10/30 17:31 ID:???
なんか、元気ないのでage
134 :
ニュス:01/10/30 18:08 ID:???
なんか、元気ないのでage しないで
そういうときは
E-mail の中に番地
尿は体になすると すべすべします
神崎先生がご自分で 13年間自ら試しました
何も害ありません 良いことだらけです
金がかからない + 尿洗礼療法 + を
お試しください
しかし、はやいとこ特効薬ができてほしいものだ。
もち、副作用なしのね。
136 :
三割打者:01/10/31 00:07 ID:dIGM01lN
食事療法、人によってはかなり効果があるようですね。
とにかく肥満は厳禁のようで注意しましょう!
ほかのスレで読んだのですが、体中乾癬だった人が糖尿病で入院したらしく
病院で出される質素な食事を食べていたそうですがその食事のせいか
体中の乾癬がきれいに治っていたそうな、、、。
ベッドには体中と頭の乾癬の皮がほぼそのままの形でごっそり取れてきたそうだ。
やっぱり近代における食事の変化が原因かもしれませんな
日本人ってどちらかというと野菜中心だったでしょ?
だから肉中心の食事環境に体が付いていけないと乾癬という形で出てしまうのかな?
ちなみに私はドクダミ茶を飲みまくったら治りましたよ。
最近飲まずにいたら再発しました。
食事療法も試してみましょう
137 :
三割打者:01/10/31 00:09 ID:dIGM01lN
ヒトゲノムの解読で乾癬の新薬開発って言う
訳には逝かないのかね?
詳しい人いたら情報キボンヌ!
もし出来たとしても10年以上は先だろうがね
138 :
124:01/10/31 00:14 ID:???
朝晩に青汁とドボネックスとエパデールを続けています。
親に言って、魚中心の食生活を心がけています。
とりあえず、首周りの炎症は治りつつあります。
139 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 02:02 ID:J9/ejq5+
乾癬って基本的に掌蹠膿疱症と同じ
危険な全身病ですよ
なんかこのスレ読んでてあまりにのんきなので驚いた
抗体の沈着が掌と足裏に来るのが掌蹠膿疱症
その他の場所なら乾癬そういう使い分けしてるだけ
原因も同じで治りにくいと言う点でもおなじ
それと掌蹠膿疱症も乾癬も行き着くところはおなじで
骨の変形(関節痛)、糖尿、クローン病を併発するよ
生きる屍状態だよ
原因が同じだから治療法も掌蹠膿疱症と同じ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/983586877/ が参考になるはずよ。
まず敵を知る事よ。
140 :
139:01/10/31 02:19 ID:J9/ejq5+
ちなみに私は掌蹠膿疱症と乾癬を併発してます。
んー。
焦ってもすぐに治るものでないから、落ち着いて対応するしかないでしょ。
この先十年単位で考えないとならないのだから。
焦ってイライラしてストレスで悪化したら、元も子もない。
142 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 17:11 ID:5gdSvZn3
私は耳の裏とうなじに赤みがあって、乾燥すると、白くカサつく物あり。
背中には赤い発疹。夏場にひどくなります。痒みもある。
以前医者に行った時は「薬塗らないと広がるよ」といわれ、
診断票を盗み見たら、尋常性乾癬と書いてありました。
最近別の医者に行ったら、アレルギー性の皮膚炎で、
要はアトピーと言われてステロイド渡されました。
どっちが正しいのかこのスレ見て不安になってきました。
アレルギー体質ではありますが。(アレルギー鼻炎・結膜炎持ち)
143 :
三割打者:01/10/31 21:01 ID:wT8AXjrP
乾癬が完治する新薬登場!!!!
一度塗るだけで手間いらず!!
ってなった場合あなたならこの薬にいくら出せます??
いくらまでなら買っても良いと思う??
私は、「絶対完治する!」っていうなら30万まではいけるかな?
144 :
三割打者:01/11/01 00:37 ID:zWyZFg6f
143>
ちなみに限定100個と言うことで・・・。
145 :
乾癬克服者:01/11/02 12:22 ID:MtzJGaB0
>>143 塗った部分は絶対治るし、再発もしないというなら
50万位平気で出しちゃう。そのかわり全身に塗る量が
(どれ位なんだ?)欲しいね。
147 :
三割打者:01/11/03 02:23 ID:0gKrfhDH
>145
ほしい、絶対欲しい。
ローン組んじゃうよ。100万でも買うよ
治るのなら買いでしょ!
とかいって実際メチャ安かったりして・・・。
148 :
乾癬克服者:01/11/04 07:15 ID:4Qn8mtqv
>147
いつかはそんな薬が出来ますよ。今、遺伝子治療の
研究も進んでますし・・・私の夢は自力で身体を治す事。
以前は健康だったんだから、絶対治ると信じてます。
注意しなければならないのは、>146みたいなのに
引っかから無いようにする事(w
>145
ほしい、絶対欲しい。
ローン組んじゃうよ。100万でも買うよ
治るのなら買いでしょ!
小便飲んだほうが あなたのため
小便飲んだほうが あなたのため
いいみたい かねかけても
@Pは 治らない 心を 変えること
−−−−頼れば はめつ
151 :
乾癬克服者:01/11/04 16:48 ID:4Qn8mtqv
>>149,150
そんなにションベン飲ましたいのか?(w
のむか 飲まないか は自分だよ
飲みたくなければ のまなくていいんだよ
何でもいいから 行動を 起こすことが大事だよ
153 :
三割打者:01/11/05 00:32 ID:+VrY/C/R
>152
あなたに言われるまでもない。
ただ小便のを飲むのは嫌だ
154 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/05 12:20 ID:nmyDcBxr
>152
飲みたくないから 飲まないよ
ここに来ている人たちは @ピーじゃないよ
何にでも効くって事は 何にも効かないって事
自分達が飲むのは勝手だけど 他人を惑わすのは
止めた方がいいんじゃない?
他人を惑わすのは
真実は己自分だけ が知っている
惑わされる人が ばか
2チャンは
遊び
2チャンは
遊び
だれだか知らないけれど良い言いうね
確かに遊び ただ中には 本物があるみたい
これに気がっかない やっただの馬鹿
age
age
160 :
三割打者:01/11/05 21:28 ID:NUMQJUh5
小便ネタは他でやれや
三割打者 :ガキは ねてろ
2ちやんは あそび
まま争いはしない
本題に戻しなさい
>160
・・・・・>158のメール欄を見てちょ
メール欄みたよ ?????
今日、医者に行ってきました。薬を飲むのは一週間に二回で
OKとの事・・・・ヤターヨ!金銭的にもキツかったんで・・・・助かる。
皆も頑張ろうね。嬉しいんだけど、オシッコ荒らしが恐いんでsage。
167 :
:01/11/10 20:02 ID:Te8PlI+e
チラージン服用してる人いる?
いたら、どんくらい効果があるのか教えてクレ
乾癬克服者 金銭的にもキツかったんで・
わかるよ
たいへんだね 安く上げたければ
小便飲めば 同じよりいいかな こうかあけますよ
169 :
三割打者:01/11/11 02:35 ID:NdetK/rI
>166
決定的な発生原因が分かれば
対処しやすいのにね・・・。
>>169 三割打者さん。
うーーーーーーん・・・・やっぱりストレスじゃないでしょうか?
多分、我々はストレスに弱い人種なんですよ。私はストレスを
上手く回避する事で改善しましたよ。頑張りましょー!
171 :
三割打者:01/11/11 22:43 ID:/TXb2Ctj
>170 乾癬克服者さん。
ストレスというのは良く聞きますね。
私の友人も乾癬なんですがCM編集会社辞めてから
だいぶ乾癬が治ったそうです。本人曰く、「ストレスから解き放たれた」
って言ってましたね。
ただ病院サイドとしては原因がストレスというのはあまり認めたくないらしい。
何でだろう?
>>171 ストレスは誰でも遭遇するものです。それは正に千差万別で
あろうと思います。一種の精神病のような物ではないかと考えて
ます。我々(乾癬患者)は敏感過ぎるんじゃないかと・・・・
今の医学は臨床は臨床重視します。原因→結果→対処療法・・・
仕方の無い事だと思います。医学界といえども経済活動の中の
一環での動きなのですから・・・
ストレスなどという曖昧な固体には対応しきれないのでは無いで
しょうか?人によって違いますからね。ストレスの感じ方は・・・
173 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/12 18:06 ID:qNmPtQCF
乾癬とアトピー療法発症してるぞこのヤロー!!
アトピーは水道水が原因だ、このやろー!
ここで このやーろー! おいれてください ここはいいです
175 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/19 02:30 ID:oxMZOJ5T
乾癬発症して2年、ここ最近症状がひどくなってきた。
ほぼ全身に発症し特に背中がひどく、見て気持ち悪くなった(自分のことなのに)。
これからの季節、乾燥で痒さが増すからタマラン。
ところで話は変わりますが、乾癬患者の方は恋愛関係はどうなんですか?(特に性生活)
ちなみに僕は彼女いません。乾癬発症している以前の問題で。
その辺は、「アトピーの人彼氏(彼女)います?」みたいなスレで
聞くといいよ。たくさんの事例やがあるから。
ちなみに俺は、以上未満しかおらん。古い言葉だ・・・。
177 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 19:43 ID:eN70h+8Q
>>175 私はケコーンしてから発症したので、恋愛についてのコメントは
出来ません。
セクースに関しては・・・・酷い時はする気になれませんね。やっぱ
痒いし。第一自分で見ても醜いって思えるんだから、恋人・夫婦
たはいえ、見られるのは辛いですよね・・・・
>>176 ありがと。ちょっと見てこよう。
178 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/22 03:12 ID:PEgR7rg+
>>175 カンセンのカサカサがティンポ頭に出来た時は、さすがにセックスできなかったYO!
今までセックス中にあった嫌な事..
・おいらが上で(;´Д`)ハァハァしてたら、彼女の顔にカサカサが降ってた時
・終った後、シーツにカサカサいぱーい
・膝にカサカサが出来た時、終った後、患部が血だらけだった
もっと沢山あるけど、忘れた。
そんなのが嫌なので、チガソン飲み始めました
179 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 19:30 ID:OytNEbx2
チガソンって副作用ないのですか?
180 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 22:55 ID:EbnpwDga
チガソンはビタミンAの誘導体で催奇形性がありますので、妊婦には禁忌です。
もちろんこれから子供を作ろうと考えている人は、男性は1年間、女性では
2年間のウォッシュアウト期間が必要です。
大変な薬なのね。
181 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 23:52 ID:XDQ4Djqh
皮膚病の初心者(1ヶ月)です。
上の方にある皮膚科のホームページ見ているうちに、
なんだか怖くなってきました。
冬になって、あちこち痒いです。
乾癬もストレスが原因のひとつですか。病も気から、ですね。
逆にいうと、気合で直すと言うか、生活全般を見直すことが大事そうですね。
俺は、ストレスから一番の原因らしい。
血液検査をしたら、問題はないとのこと。
就職が決まらないからなあ・・・。欝田詩嚢
183 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 18:18 ID:JWsjgh7v
オキサロール全然効いてない。
効果でてる人っているのかな?
184 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 18:25 ID:coyVeb4T
アトピーかと思ってたら
医者に皮脂欠乏性湿疹って言われたんだけど
乾癬と同じなのかな
185 :
速報:01/12/06 21:46 ID:BBQixNTN
アメリカで臨床実験完治率100%の新薬がついに発表されたそうです。
薬は飲み薬で角化増殖細胞に作用するそうです。副作用はまったくないとのことです。
ソースはCNN。
乾癬がいよいよ治る時代が来ました。
186 :
>185:01/12/06 23:02 ID:+R2QoLjo
詳細のあるHPって知りませんか?
いつごろ入手できるんでしょうか。
187 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/07 11:53 ID:L5WJTM64
age
188 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 23:25 ID:MMymuRov
age
189 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 14:43 ID:ihAr03lO
age
190 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 16:07 ID:Yn5O9IBs
>>185
詳しく教えて
191 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/16 15:39 ID:Am9c4wEq
>>142 と同じ病気ッス。小学生の頃になって、医者に
「小学生がなるような病気じゃない。ストレスから・・・うんぬん」と言われておりました。
確かに両親仲が悪ぅ御座いましたので・・・。
最近になって「白人女性に多い病気で」などと言われてますが・・・。
医者に『やっと尋常性乾癬用の新薬が出たんだよ。試してみる?』と言われ
今まで渡されてたリンデロンとか何だったんだろゥ・・・・なんて。
新薬と言われたドボネックス軟膏を時々塗る様にしてます。
毎日数回塗ってると暫くしたら効き目が無くなってる様な気がして・・・。
結構多い病気なんですかね???
ただ 「人には移らない病気」 と言うのだけが救いです。
本当か知らないけどね。
192 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/16 19:04 ID:CNQOT1MJ
去年引越してから、5年来お休みだった乾癬の症状が出てきて
病院行き始めてたけど・・・。
春から行けなくなってほったらかしていたよ。
8月はあまりにもひどくなって、しょうもなく、薬再開しようかなって
思っていて・・・水道水やめて、ミネラルウォーターにしたら
痒みだけはなくなって、症状もやや改善したよ。
水が原因だったのかな。
193 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 04:16 ID:koqy0uI/
10年近く尋常性カンセンを治療し続けてるんだけど、
今年の夏にバリ島に2週間くらい逝ったんだけど、
最初の一週間でカンセンが一気におさまった。
そんかわり下痢貰った。
ストレスから解放された生活が良かったのか、水が良かったのか、
比較的、直射日光に当たる生活をしていたのが良かったのかわかんないけど、
そういうこともあったよ。
そんだけ
194 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 04:51 ID:f0Jalf5z
乾鮮症は日光浴が良いと聞いたよ。
髪の毛も短く切った方が日の光が入り易いから
切りなさいとも言われた。
水についてははじめて知ったのでコレからミネラルウォーターに
してみようと思う。
あと性的な面でやっぱり信頼できる人としか駄目でしょ。
付き合う前から発症してるから私の場合は1から説明したなぁ〜。
理解してもらった上でエッチはします。
>193
私も昔バリに行った時治まったよ。やっぱり太陽だと思う。
195 :
名無しさん:01/12/17 21:29 ID:v79vd3G0
日光にあたると頭の乾癬はなくなるけど体はものすごく痒くなる。
だからあまり意味がない・・・。
>>185の情報がすごく気になる。
飲み薬で完治すればこしたことないんだけどね
>194
パートナーがいてうやらましい。
こちとら高齢童貞(鬱
196 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/18 16:16 ID:3xJPpJHe
乾癬仲間の方々コンチワ。
あるサイトで「紫蘇」を煮出して、それをクリーム状にまでしたのを塗ると、
いいって見たんだけど、誰かこの情報の真偽をご存知の方いらっしゃいます?
197 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/18 16:21 ID:3xJPpJHe
199 :
名無しさん@まいぺ〜す :01/12/26 14:54 ID:sGFzp+uc
乾癬歴10年は越す主婦です。
私はルイ乾癬とかいう症状らしく、まったく痒くなく、背中や肘、膝などの
皮膚の薄いところにできています。(見た目は軽い方でした)
夏は日焼けをしたせいか、全然目立ってなかったのですが
夏が終わり、腕には乾癬の個所だけ白斑になってしまい、とっても鬱です。
来年の夏がくるのが恐い・・半袖になれない。
日焼け後の白斑など同様の症状になられた方いらっしゃいますか?
また、症状があったけれど、目立たなくなったという方はいらっしゃいますか?
200 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/27 18:41 ID:eakgvCHO
白斑は取れないですよね。
また、夏が来るのをまってます。
日焼けしたのがとれれば、ほとんど目立たないのでは?
今、症状は最悪です。
201 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/28 01:02 ID:hinPosmT
>>200 199です。ではこの白斑は一生このままの可能性が高いのでしょうか。。
鬱でたまりません。
ちなみに白斑って、その部分も日焼けするのでしょうか?
202 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/28 01:13 ID:5rVG5rP0
乾癬歴2年目なのですが実は病院に行ってません。
腰の部分に広範囲できてて以前まで痒かったり、赤くなったりを繰り返して
たのですが今年になって、軽い運動するようになったらたち所に良くなり
大分小さくなり、カユミも全くなくなりました。あと少しで完治しそうです。
今はカサブタ状になってた部分が次々とはがれ、治ってきてそこの部分がツルツル肌になってます。
体調の変化で、よくなったり、悪くなったりを繰り返してた日々が嘘のようです。
軽い運動すると同時に、お風呂に入る時に薬用の入浴剤を使用するようにしたのですが
これも効果のひとつではないかと思います。
ドボを使っていたんだけど、年内最後の定期健診のとき、
「オキサロール」っていうのを処方されました。
今のところ、目だった効果はないけど、どうよ?
204 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/28 14:56 ID:1izaqwo+
>>201 200です。一生は残らないでしょう。
毎年のことなんですが、夏はきれいになくなりますよ。
日焼けで体は真っ黒ですけどね。
ただ完治してるわけでないのでまた乾癬出てきますよね。
ドボ塗って治ったら白斑になってます。
206 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/28 15:03 ID:xCG1UcIU
207 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/29 00:02 ID:wUYolwT1
>>244 そうでしたか・・乾癬はあちこちには出来てたけれど
白斑までには今までいたらなかったので、かなりショックでした。
今年の夏は、過去から比べてかなり日焼けしたのが原因だったのかな
でも、夏が終わって長袖になるとはいえ、白斑が目立つようになるのなら
日焼けしないで、肌色と白斑の差をなくしておくのがいいのかなぁ・・とか
思っちゃったりしてしまいます。どちらにしても今、自分の腕を見るのが
嫌です。
208 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/12/30 23:01 ID:peN85odM
私は今ドブとフルメタを併用しています。それでもあんまり効果がみられなかったので、以前ワセリンが効くなんて事が書いてあるのを思い出し試しにつけてみたら、赤み取れてきたよ。夏の時よりもいいかも、騙されたと思って使ってみたら、、、
209 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/04 01:11 ID:m2jcklTi
重複スレが削除されたようなのでage
210 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/05 15:02 ID:4ACpi01e
211 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/10 09:35 ID:wegmps/N
>>185 情報の真偽は?
とても気になるけど、その後なにもないね。
ガセ?
212 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/16 12:24 ID:78aToYv+
アメリカでは人工透析で良くなったと言うのは聞いたよ。
人工透析って、腎臓病の患者が受けるものじゃないの?
214 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/16 17:21 ID:zk2v+cd+
私の夫は透析をはじめて一年目ですが、最近乾癬になりました。
多分、人工透析が原因じゃないのかなあと思います。
215 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/17 10:25 ID:1pDVCeQa
腎臓病の為の透析と内容的に違うのかどうかはわかりませんが、
重度の患者さんが劇的に良くなったそうで、新しい治療法の糸口となるかもしれません。
216 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/20 23:09 ID:lYaY50aR
>>183>>203レス遅れで恐縮ですが、俺もオキサロール使ってます。
元々ドボネックスとマイザーを併用していてドボの代わりに処方されたんだけど
どうなんだろう、って感じだな。
マイザーがなくなったんでオキサロールだけ塗ってたけどなんか日に日に症状が
悪くなってく・・・。マイザーがあった時は結構症状が落ち着いてきてた(表面上だけか?)
だけにイマイチな印象だな。オキサロール。
217 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/01 20:03 ID:pqgXpyRA
アゲ
218 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/10 21:22 ID:YrTJK43u
最近、またかゆくなってきたよ・・・みんなどんな薬のんでいるのかなぁ。
219 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/11 14:39 ID:IR99VBkP
俺も痒いよ。・・・・・5月頃までの辛抱だね。
今最悪です。全身の7割くらいに広がってるかな・・・顔にもステロイド塗っちゃってるから
真っ赤だし。ひどい時は関節症性乾癬になって、歩く事すらきつくなります。
痒くて仕方ないし、足なんか太ももからつま先までびっちりで、色素沈着もしてそうだし。
でも、今は無職で借金抱えて夜逃げ状態だから、病院もなかなか行けず。薬代高すぎだし。
このまま放っておいたら皮膚呼吸出来なくなって死ぬかな?(w
元々精神的に弱いんで、なるべくしてなったのかな。
221 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/14 15:51 ID:p49KzQHW
>220
気楽に頑張れよ〜頑張り過ぎんなよ〜
222 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/21 11:05 ID:tD3KywB9
ドボネックスを塗布していますが、患部は消えないね。なかなか。
この時期、ちょっと塗るのをサボるとかさかさになっちゃうね。
乾燥する時期はしょうがないね。たまに痒いし。
また、夏になって日に焼けば少しはよくなるかなあ。
223 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/25 12:40 ID:bVz+yJZ7
乾癬歴15年の会社員です。
僕はデルモベートとフルメタを使ってましたが、最近、オキサロール
を処方されました。効果はすぐには出ませんが、ゆっくりと赤みが取れていく
感じです。痒さもやや軽減されました。
224 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/02/26 00:05 ID:AlddCd1w
199でレスした主婦です。腕の白斑が2ヶ月かかって
ようやく消えました。どうせ一時的なものだろうけれど、
見るたびに鬱になっていたので、とりあえず嬉しいです。
>>224 ほんとに良かったですね。
くれぐれも無理をせず良い状態を維持してくださいね。
226 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 20:42 ID:UYIwNI4O
192です。最近は花粉症の方が苦しいのだけど・・・。
ミネラルウォーターで乾癬の方は順調だよ。
この間、テレビのアンビリを見て、日田の水やアルカリイオン水が
体によくて、アトピーにいいようだから・・・。
乾癬に効くかどうか、飲んでみたくなったよ。
227 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 20:58 ID:Dx9Mo8rY
>>226 私も、見ましたよ。アンビリ。
日田の水ですね。ぜひ飲んでみたくなる内容の番組でした。
ミネラルウォーターも効果ありですか?
よく売ってる「アルカリ飲料」でも効果はあるのかなあ。
ポカリスエットとかも効果あるの?
228 :
192:02/03/02 22:27 ID:0wUuyOj4
いやぁ、乾癬が悪くなった時、水道水飲んでたので・・・。
都内の水道水なんだけど、隣の区に引っ越した際に、甘くなって、
おいしくなったなぁと思っていたら・・・。
1ヶ月後ぐらいに症状がいきなり悪化。
半年後ぐらいに気がついたんだよ、水が変わったからなんだってね。
(食べ物とか、ほかの条件はあまり変わっていないので・・・。)
それから、すぐに飲み水をミネラルウォーターに換えたよ。
1週間ぐらいで痒み自体がなくなってきているのがわかったよ。
それ以来、水道水はそのままでは飲まないようにして、水は買うように
している。
ポカリはどうなのかな。甘そうだから・・・
普段の水分補給には、ミネラルウォーターの方がいいのかも。
食事以外の水分摂取で1日2Lぐらい飲んでるよ。(当方体重80kg)
アルカリっていうと、キリンのアルカリイオン水っていうのあるけど、
あれはまだ飲んだことないと思って、今日買ってきました。
その他のアルカリ飲料はどうだろう・・・。
ジュースはよくないよね。
飲み水はミネラルウォーターしか飲んでないけど、良くはならないなぁ・・・
飲尿療法された方はいますかね? 実は今やってみてるんですけど(苦笑)
2週間近く飲んでるんですけど、今のところ乾癬には効果無し。
飲んでて変わったところと言えば、精神的に落ち込みにくくなったくらいかなぁ
鬱病に効くってくらいだから、納得行ってるんですが。
230 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/09 01:41 ID:J5qxs/e+
age
231 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/09 21:23 ID:1aVqsUGp
>>229 >飲尿療法
・・・・・・スゲー事やってるね。違和感ない?飲める?
232 :
229:02/03/11 00:16 ID:???
>>231 凄くあった(苦笑)。今でもあるけど少し慣れて来た。
解説文を読むと、不潔感はあんまり無いんだけど、とにかく臭いが・・・
味は海水みたいな感じでしょっぱいです(苦笑)。前日に水を大量に飲んで
おくと、多少薄くて飲みやすいです。肉食の次の日はきついです(苦笑)
3週目に入ったところですが、相変わらず効果は感じません。
それどころか、間接性がまた出て来た感じ・・・めんけんなら良いけど・・・
金も無いし、保険証も使えない状態なので病院行けないので、もう少し頑張って
飲んでみます(笑)
233 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 16:52 ID:T8AbXTyo
ドボネックスを毎回10g×3本を処方してもらってますが、
薬代だけで毎回1710円取られます。
いっぺんに多くください といったのですが、いっぺんには出せないとのこと、
これって本当ですか?
毎回、薬代のほかに余計な?分までとられてるような気がするんですが。
2週間に1回ペースで薬だけもらってるんですが。
234 :
信じられん:02/03/13 23:37 ID:7Y2HnbJu
日田の水を早速取り寄せて飲むこと2週間、昨日ぐらいから全身の赤みが引いてきた
んだけどこんな状態発病して6年間で初めて。
この後良い状態になるのが期待できそう!
>>233 当方、同じく2週間分ですが、ドボネックスは毎回10g×8本を出してもらってます。
飲み薬なども合わせると、毎回、薬だけで2万円近いです(自己負担はその3割だが)。
236 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 11:43 ID:Rd6rqiO+
>>234 日田の水の入手方法についての情報を希望します。
よろしくお願いします。
237 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 12:39 ID:VrpyTQsw
238 :
>236、237:02/03/14 15:18 ID:lSvts0DD
「日田の水」で検索すればそんなもんすぐにわかるだろ?
甘えるのもいい加減にしろクズ
>>238 まあまあ、そう熱くなりなさんな。
それにしても乾癬って手強いな。
おれは生活態度なら誰にも負けないと思うのに(w
ミネラルウォータでもがぶ飲みしてみようかなー。
240 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 19:37 ID:ZPMyihjn
>>234 私も、日田の水のこといろいろお聞きしたいですね。
取り寄せてみたいと思うのですが。
テレビでは、アトピーなどに効果があるとのことですね。
ぜひ教えてください。
241 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 20:00 ID:jI0IOB2X
>>238 症状の軽減状況は聞かなきゃワカンナイだろーが。
242 :
ミンミン:02/03/14 21:11 ID:YJDnJfsF
日田天領水は全く効果なしでした。
毎日2リットル以上も飲んで試したが
効果なしを確認。
乾癬はしつこく難治です。
243 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 22:16 ID:ZPMyihjn
>>242 毎日2リットルですか。大量ですね。
どのくらいの期間、続けられたんですか?
>>235 本当に高いですよね・・・
自分は以前はボンアルファを使ってましたが、一本辺り500円くらいで、効果も薄いのに
高すぎました。毎回3割負担で8000円くらい。
今はステロイドを使ってますが、効く上に安くって、つい楽な方に行ってしまってます。
体の為には脱ステしたいんですが・・・
245 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 18:52 ID:Sw/RY1E4
えっ?私も3割負担だけど毎回ボンアルファ4本、ドボネックス4本、
べトネベート4本、ヒルドイド4本で3200円ですけど
おかしいですね。
246 :
ミンミン:02/03/15 19:25 ID:BT8fk7CS
>>243 日田天領水は約4ヶ月続けましたが、結果的に症状が変わりませんでした。
高いお金を投資しただけで、無意味でした。
それよりも「立山の天然水」確か大手飲料メーカー2リットル1本150円
くらいですが、飲んで1週間で症状が改善されました。
医者曰く関係ないと言われてましたが、天然水で乾癬は絶対改善されないとのことです。
少なくとも、日田天領水は値段が高くコストがかかります。
下手な買い物をなされないことをお祈りします。牛肉同様に
天然水もごまかし、インチキがあるように思えます。
産地ごまかしされても気付く事は不可能です。
247 :
244:02/03/17 06:51 ID:???
>>245 もっと大量に貰ってたからじゃないですかね?
とにかく高い割に効かなかったって印象が強いです。
もっと安けりゃ、多少効きが悪くても脱ステしたいんですけどね。
ところで、ステロイドの副作用だと思うんですけど、妊娠線みたいな
やつが脚にいっぱい出来ちゃってて醜いです。
これって治るんですかねぇ・・・
248 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/21 13:06 ID:yPrXkYa3
乾癬が手の爪にも発生しました。10本のうち五本のは乾癬です。
同じ症状の人はいますか?
249 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/21 16:04 ID:AO8VnN0o
>246
自分は日田水2週間くらい飲んでますけど赤みがひいてきた、
他の水も試したけど、日田水が一番効いてる気がするんだよね、
だからしばらく続けようと思ってます、それにいちいち重いの担いで
こないのがラクなのもあるからw
痒くなった時は冷やして手をしばらくつけたりしてる、ガンガン使ってる。
月5.000円程度なら高いとも思わなくなってる自分が怖いw
250 :
名無しの心子知らず:02/03/21 23:27 ID:g4uIilgx
>>248 私も産後に爪に発生しました。かなりの深爪にしないといけない状態だったです。
リンデロンを処方されて
爪の中に塗ってましたが、時期がきたらいつのまにか治ってました。
先生曰く、爪はすぐ再生するから気にしなくていい、と言われましたが
やっぱり目立つときはマニキュア塗ってごまかしてました。
251 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/03/21 23:31 ID:O9dCb6on
>>248 私は乾癬歴10年程ですが、当初から爪にデコボコできました
今はできたりできなかったり、サイクルでやってきます
爪は生え際の所が現在の状態だから、そのまんま伸びていってしまい
切るまでに時間がかかって鬱です
こんちわ始めまして。他愛の無い会話から始まった二人が
何度か一緒の冬を越しました。
おコタであなたが私の足の裏をくすぐって、何もしてない振りをするのも
うっとおしくなってきた頃、なぜかあなたは ぷい と出ていったっきり
4日も戻ってこなくって。
私は山の様に積まれたミカンを前に
ちょっとだけ
ちょっとだけ
来年はチョコをあげようと思いました
253 :
危険なのだ:02/03/22 14:23 ID:JVndi1Kf
254 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/22 23:16 ID:Ky1LjTVy
250>
251>
248です。私も爪がでこぼこになって、現在硬い爪の下にぺらぺらの爪が生えていて
爪が2枚生えているように見えるのですが、どうですか?
同じ症状でしょうか? ちなみに指先に力を入れると微妙に痛いです。
皮膚のように痒くはありませんが・・・。
255 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/03/23 22:49 ID:o2UK0NKg
>>254 251です。
爪の下に爪、という症状はありませんが、爪がはがれやすい
いわゆる二枚爪にはなりやすいです。
二枚爪になった所の強度が弱くなって、爪が半分ぐらい
剥がれそうにもなりました。痛み・痒みは無いです。
薬や水は個人差ですよね。紫外線の話はあまりでないのでなんか不思議です。
あと黄漣軟膏(富山医科大)は効く人はかなり効きます。(データだけど)
自分の患者さんでは20%くらい。でも他の角化症には結構効きます。
(ドベルジーとか)
257 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/24 13:41 ID:SXfjGeSC
>>256 やはり、紫外線は良いのでしょうか。
私の通院している先生もできるだけ日に当たるようにいつも言われてます。
しかし、患部を露出することになるのでちょっと気が引けます。
これからの季節、少しずつ陽にあててみようと思います。
258 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/24 23:27 ID:2shaTVmW
251です。
紫外線は、私にとっては有効でした。
夏にプールや海に行って日焼けするとかなり良くなります。
でも、秋冬にはまた悪化してくるんですけどね・・・。
人目は気にはなるけど、これも治療だと思ってがんばりましょう。
259 :
256:02/03/25 02:25 ID:???
>257
がんばって日に当ててください。もろ刃のやいばですが、ワセリンを患部に塗って
日にあたると紫外線吸収率が約1.4倍になります。ただ皮膚のしみ、ガン化が進
むということもあります。大阪大学のCancer Researchにのった論
文ではよっぽどでないと、ガン化しないらしいけど。
260 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/25 03:23 ID:CbnNGbZe
聞きたいのですが、乾癬と皮脂欠乏症と違うの?違うのかな。
粉ふいて、背中は脱ぐと、服白くなってるんだけど。体洗うと、
垢?が、中途半端に皮膚こびりついて、鱗みたいになっているんだけど。
石鹸つかっても、それ自体は油っぽくて取れない。なのに、かわくと
こなこな。ちなみにあたまは脂漏性湿疹といわれました。
どうしてる?みなさん。
261 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/25 23:51 ID:CQ1dZwBn
紫外線治療をやり始めて、却って悪くなったような気がするけど・・・
そんな人っていますか?
それと、金属アレルギーって乾癬とは関係ないの?
知ってる人がいたら教えてください。
262 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/26 15:45 ID:mQ+blVrT
私はドボネックスを塗布してますが、患部に塗り始めると、
カサカサがはがれてつるつる状態になりますが、赤くなってますね。
この赤みが、なかなか消えないんだな。
塗るのをサボるとまた、カサカサになっちゃう。
つるつる状態で赤くなってる部分に塗りつづけてるとだんだん消えるようですが、
油断できませんね。
この状態で、日に焼くと私の場合すごくよくなります。
特に足のすねなんかは、消えましたね。
これからの季節、思い切って日にあたろうと思います。
263 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/27 04:58 ID:XMTUmgcY
乾癬歴10年です。年々ひどくなるので激しく鬱です。
ついに昨年の12月からチガソンを服用するように
しました。
つらいっす。
264 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/31 14:47 ID:y8SacEcS
age
265 :
ひも:02/03/31 15:55 ID:eliXm3gm
今もかゆい。炎症をくりかえして黒ずんだ肌はもどせないのかな?
266 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/31 17:10 ID:vy2ZSC2W
>>263 チガソンの効果はどうでしょうか?
薬価は高いですか?
私も乾癬が全身に広がっているため、決断の時です。
>>266 私の親戚もチガソン飲んでます。結構効いているみたいだけど…。
ただし、副作用(催奇性等)があるので、妊娠・出産を考えていなら
この薬は使わない方がいいと思います。(男性は大丈夫なのかな?)
ちなみに薬価は無料だったような。特定疾患の認定受けてるからかなー。
268 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/31 19:32 ID:hhXtLYek
>>266 私のドクターは全身に広がって最終局面の時、今はチガソンは使わず
免疫抑制剤が第一選択肢だと言ってました。
ものすごいよく効くそうです。
269 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/31 21:08 ID:mVu5FiNY
>>266 チガソンの薬価無料???
もう少し詳しく教えて下さい。
270 :
ひも:02/04/01 10:45 ID:???
271 :
263:02/04/01 17:56 ID:wsQktssA
>>266 結構ききます。
しかしある程度以下にはなかなか下がらないので
まだ、乾癬があります。
薬価は高いです。
他の薬なんて比べ物にならないほど。
しかし、医者から、かなり重い症状ならば、
薬代がタダになると聞きました。
・・・がんばりましょう。
272 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/02 23:19 ID:ByNPQFtG
乾癬は本当にツライですね
アメリカで完治する薬が既に出ているようですが・・・
273 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/03 10:09 ID:TwjtqPpT
乾癬→なんて読むの?
275 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/03 10:34 ID:An5BDzgW
276 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/03 21:56 ID:xTuV/W8b
腸によい事なにかしてる??
277 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/03 23:09 ID:UvWOgx/O
今、世間で言われている「血液サラサラ」って乾癬に良いのですかね?
また症状が軽くなったというレポートはないですか?
情報キボン
278 :
残念ながら:02/04/03 23:35 ID:PPF9zii4
>>273 ネタですよ。
もっとも新しい免疫抑制剤は開発されてるらしいですが、
それで完治する訳ではありません。
279 :
ウウウgy:02/04/05 22:43 ID:71JXajus
酢を飲んで半年、カナリヨクナタ。
もう少しガンバル。
280 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/05 23:09 ID:vGA3Zx3n
>>279 酢を飲んだら改善するのですか?
どんな酢がいいかな?
281 :
84:02/04/17 00:36 ID:qzjr5dGt
元祖、乾癬スレ
282 :
治療費:02/04/19 19:29 ID:SnCNwZAZ
つらいね・・ネオーラルとオキサロールで毎回1万円。3割負担に
なったら1.5倍 1割負担の時はあんまり気にならんかったけど。
オキサロールがドボより効き目がいいのが救いだな。
283 :
完治ネタ:02/04/19 19:38 ID:SnCNwZAZ
Amevive(注射薬)って薬のことだと思うけど寛解期間は長いらしい。
乾癬に関係する免疫部分だけを抑制するみたいな?
実際今は認可申請中なんじゃないの?アメリカのサイト翻訳ソフトで
見た感じだとそんな感じ。まあ薬を毎日塗るより注射打ってもらったほうが
楽かもしれないけどね。
284 :
ひかり:02/04/19 22:06 ID:2miRpnHA
1割から2割に上げたのも当時の小泉厚生大臣の強行でした。
またしても今回首相たる小泉さんにやられました。
医者よりも痛みは国民に来ている。
小泉最悪! 大嫌い!
285 :
ビッダーズ向上委員長:02/04/19 22:10 ID:SqL0beIV
286 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/20 00:18 ID:QgHEI9aO
Amevive思ったより効果がなかったそうだ。
鬱だ・・・。
287 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/21 17:15 ID:VVRKXV0H
缶コーヒーはだめ?
>>287 コーヒーがアメリカではすごい効果があると評判です。
1日20杯位をめやすに飲んでください。
289 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/22 21:18 ID:anyLgTa5
一日20杯は難しいな。
290 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/23 02:02 ID:epbR7EfG
>288
そうなんですか。ワタシはコーヒーや刺激物は取らないように
と医者に言われましたが。
ソースがあればキボンヌです。
291 :
乾癬歴20年:02/04/23 12:40 ID:85yCElAz
コーヒー1日10杯はぐらいは飲んでる。止めたらさらに悪く
なるのだろうか・・?タバコもたくさん吸ってるけどね。
刺激物はダメでしょ?私、ニンニクと唐辛子はダメ。
どっちも好きだけど・・・・
293 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/29 01:35 ID:JZQqr25L
紫外線のすくない北日本の人たちに多いです、感染は
294 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/30 17:35 ID:WI68Zlqw
感染 → 乾癬 あげ
296 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/05/02 23:23 ID:cEE08hH5
ドボネックスを処方されてますが、毎日ぬってますけど、
一向に良くならないですね。悪くもならないですが。
最初のころ(2年位前)は、よく効いていた気がするのですが
最近は、いまいちですね。
薬に慣れてしまったのでしょうかね。
297 :
乾癬暦20年:02/05/03 15:44 ID:a1O/4s/N
↑薬に慣れるってのはあるね。サンデュミンずっと飲んでて
効かなくなって、3ヶ月飲むの止めて乾癬が酷くなったところで
飲み始めたらかなり効いた。
298 :
84:02/05/16 01:34 ID:TTHGdlel
ageときますからね
299 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 22:30 ID:bEiL3OaX
ageだけでスマソ
300 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/05/28 00:26 ID:7gJxuC7D
股の所が痛がゆいので診察の時に見せたら
たむしと言われました。
あぁ・・・・・。
301 :
84:02/06/04 20:37 ID:dwLRrU9Y
キゥイ皮ごとむしゃむしゃ食いまくって
少しは症状が引いてきた感じ(?)
気のせいかもね・・・。しばらく続けてみます
302 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 22:45 ID:Rw709eO4
カイセンってどんな病気なんですか?詳しく教えて下さい!
303 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 23:52 ID:JqyLK05A
中学高校と肩が乾癬だった、めちゃかゆいし、うろこみたいに
皮がボロボロ取れた、でもほっといたらいつの間にか治っていた。
304 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 20:40 ID:wxKKph9A
そうなんだよ。この病気の不思議な所は自然治癒がけっこう多いところ
なんだよね。
305 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 22:44 ID:Im0puKKi
15年位前、尋常線乾癬と診断されましたが、
精密検査で滴状類乾癬と診断されました。
調べてみると、菌状息肉症に移行するかもって、
これって、たち悪い皮膚癌じゃないですか。欝です。
まぁ滴状類乾癬はならないと言いますが。
大学に入る前は、まばらにポツポツと出ていたけど、
入ってタバコを吸い始めてから、悪化しました。
なんだか首が滅茶苦茶痒くて、こりゃたまらんと思い某有名大学病院へ。
そしたら、その日組織摘出で2箇所メスで切り取られました。
しかもパンツ一枚で写真撮られるわ、研修生に観察されるわで
今思えばすごかったなぁ。
乾癬の人はタバコは厳禁かもしれません。
タバコを吸うとやはり肌が調子悪いです。
自分もステロイド処方されていましたが、使いすぎもよくないと聞き、
悩んだ挙句、ある必殺技を使うようになりました。
それは、「洗腸」です。(汚い話ですが…)
どこかのホームページで見ましたが、
乾癬は、胃腸が不健康で毒素を体外へうまく排出できず、
その毒素を皮膚から出そうとするからなってしまうんだ、
と書いてありました。自分は医者ではないので、
信憑性は分からないですが。しかし洗腸を実践してみましたが、
これをしたおかげで、肌がすべすべになったし、格段に綺麗になりました。乾癬も完治していませんが、かなり良くなりました。
この病気、内側から治さないと駄目かな、と思っています。
悩んでいる人は、洗腸をやってみるのも良いかもしれませんよ。
306 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 22:53 ID:UJaRykcc
本当ですか?
でも完治はしてくれないんですね…。
しつこいヤシだ!
センチョウってどんな感覚なんでしょうか?
307 :
305:02/06/12 17:51 ID:olpxlPum
最初洗腸をやることに抵抗と不安がありました。
宿便の存在は科学的根拠が無いという情報もあったし、
洗腸は意味のないことといった情報もありました。
しかし、総合的に判断して洗腸をするのは良いこと、
といった記事が多かったです。
自分は少しでも良くなればと思って実践してみたわけです。
といっても、クリニックなどに行くお金と時間がなかったもので、
探してみると、家でもできる洗腸キットがあると知り、それを購入しました。
やった感じは、微温湯で洗腸を行うので、それほど苦痛はありません。
(コーヒーで洗腸するといいという話も聞きます。)
大体1時間くらいはトイレに引き籠もりです。
自分はその翌日の朝効果がわかりました。
肌が妙にスベスベ。あれにはびっくりしました。
洗腸は週1回ペースでしてました。
そしたら乾癬はほぼ引きました。若干は残りますが、
ステロイドを付けなくても全然平気になりましたね。
完治は難しいですが、改善にはかなりの効果があると思いますよ。
ただ洗腸するときは、適さない人もいると思うので、
ちゃんと調べてからやる方がいいです。
今では、インターネットで簡単に調べられるので。
かなり沢山の情報が載っていますよ。
308 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 21:59 ID:AZiaqBAr
いきなりですけど・・・
胃腸の働きが良くなると乾癬の具合も良くなる
と言う情報についてみなさんどう思われますか?
309 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 23:17 ID:HIMhd6Mr
宿便ってたまりやすいんだろ、305は毎日洗腸してんの?
腸に関係する。
でも、ほんとかもしれねー。
俺はいつも腸の調子が悪い。
すぐ、下痢をする。
これを何とかすれば生涯の悩みも解決するのか??
312 :
308:02/06/19 22:52 ID:sQMFs6o4
実は漏れも腸の調子が悪い・・・。
下痢も多いな。
これが解消すれば乾癬ともおさらばと
願いたいものじゃのぉ
313 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/20 09:44 ID:jf5BTGcZ
私は胃腸ともに自慢出来るくらい快調なんですが乾癬持ちです。
これで腸が弱ければもっと症状が悪化するのだろうか。
ドボネックス、オキサロールは相当強い薬なので軽度の乾癬の場合は薬負けして
悪化するという事が最近分かってきたそうです。
もっとも重症の人には画期的に効く場合があるそうなのですが、
なかなか使い方や効果の判断は難しいですね。
315 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/29 01:35 ID:LDZdwyQI
どうも、およそ10年乾癬と付き合っている者です。
本当に辛かったです。
今でも、そうなんですけど、前よりは楽なので・・・。
楽になった方法なんですが、全然、根拠が無いので何とも言えませんが、
一応、言ってみます。
風呂上がりに、熱湯で浸したハンカチを絞って、
(この時点で、さほど熱くなくなっている。)
乾癬の部分をこすっています。
もちろん、傷にならないように優しくです。
そうすると、白い部分は、傷つかずに取れていきます。
赤い部分は、当然、あるのですが、白い部分は無くなります。
(赤い部分は、ある程度、ファンデーションで隠しています。)
これを毎日やっていたら、だいぶ楽になっています。
全然、根拠が無いですが、タダだし、薬を塗るより楽です。
一応、言ってみました。
316 :
308:02/07/11 22:07 ID:iTVVJk/h
少しづつ増えてきてます。
嫌ですねー・・・。
結局何が一番いいんだろう?
わからん・・・。
317 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/13 18:51 ID:ojJkMW3V
>>316 ストレスだと思ふ。
我ながら小心&細かい性格だったんで、全ての事を鷹揚に
構えたら、少しずつ軽症になってきたよ。
318 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/16 07:23 ID:9nh72nUG
なにもしてないのに乾癬が消えたときの事
覚えている方いませんか?
薬塗ったり色々ケアしてるときはなかなか直らないのに
ほったらかすと自然と消えてるときってありません?
319 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/17 20:19 ID:EN0vbuxV
>>318 うんうん あるね。
しかし、ほっとくと酷くなることもおおいけどね。
ドボネックスは、ずっとつけてるけど、
赤みはせんせんとれない。
確かに、すべすべで平らにはなるけど。
ほっとくと、また、がりがりになっちゃう。
320 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 04:36 ID:AP+WxKBV
乾癬歴二十年以上なんですが未だ父親に
「治らなきゃ駄目じゃないか」
って言われる
父親自身に乾癬知識は全く無い訳ではなく
医者にもハッキリ
「乾癬は治りません」
って言われてるのに
「酷すぎる」
なんてまた
「心配のあまり言ってるんだ」
って言われるとねえ
重症ではないのですが
「でも普通の肌の人と比べて酷い」
とこれまた心配のあまりダメだしされるとへこみます。
しみじみ身近で知識があっても理解をしてもらえるって訳じゃあないを実感
まあ、これは乾癬に限らずどんな病気でもいや病気にとどまらず
仕事とかでも人は身近でも自分と違う人には理解しないものか
とまあ愚痴を語ってみました
彼は乾癬については何も言わないしほっといてくれるので
助かってます。でもつきあいだしてから
みるみる悪化した部分もあっていったい何故??
321 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/22 11:00 ID:8RrloKao
この季節日光に当たると
乾癬の皮がぺりぺりめくれてきますね〜
でも、治らないんだよね?
322 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/23 22:09 ID:TsMCptsy
白斑の治療には日光浴がいいのでしょうか?
ある程度落ち着いて痒くなくなったところでも、
白斑が残ってとれず、欝です。
上のほうに白斑が治った、とありますが、
有効な治療法ってなんでしょうか・・・。
323 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/24 08:21 ID:18+zH7Fq
もう誰も見てないかな?
●乾癬の人は必読!!!●
●癌のリスクを高めるサイクロスポリン(1=シクロ,ネオオーラル,サンディミュン
Cyclosporine induces cancer progression by a cell-autonomous
mechanism
臓器移植後には、拒絶反応を防ぐために免疫系を抑制する薬剤(免疫抑
制剤)が使われる。
臓器移植に伴って癌の発生率の上昇が見られるが、これは移植患者の免
疫監視機構が薬剤によって抑制されるためだと長い間考えられてきた。
最も有効な免疫抑制剤の1つにサイクロスポリンがある。コーネル大学の
放生稔たちは今回、このよく使われる免疫抑制剤が、患者自身によるト
ランスフォーミング増殖因子‐b(TGF-b;癌細胞の挙動を変化させると
見られるタンパク質)の生産を増加させて、腫瘍の増殖を促進している
可能性があると報告している。
放生たちは、サイクロスポリンの働きで細胞が分裂や形態変化、播種を
起こしやすくなり、浸潤性をもつようになることを明らかにした。ま
た、免疫不全症のいわゆるSCIDマウスでは、サイクロスポリンが腫瘍の
増殖を促進するが、抗TGF-bモノクローン抗体によってこれが抑えられる
こともわかり、サイクロスポリンの作用がTGF-bに依存していることが示
唆された。
325 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/24 23:29 ID:18+zH7Fq
うーむ。マイナーな病気か。。
326 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/25 08:24 ID:g53Zp4UJ
マジ痒い・・・。
これは、かく麻薬だな・・・。
血出てきた
327 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/25 11:39 ID:HAzlPLAO
漏れはドボネックスが体にあわなかった。
チガソンも体にあわなかった。
オキサロールがいい感じ。
かさぶたが消えた。
爪の変型だけは、どーしても治らん
328 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/26 21:26 ID:m06CvPN7
漏れも爪の変形は治らん。
かさぶたも治らんけど・・・。
爪の変形は日を増すごとに増えて行ってるなあ
手の爪だけでもまともな爪は4本だけでっせ・・・。
329 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/26 23:39 ID:wCUdt+sU
はじめて書きます。乾癬暦20年です。その間一番ひどいときは
扁桃腺をこじらせて紅皮症にもなり1ヶ月半入院。顔の一部と
手のひら足元くらいしか白いところがないときもありました。
今は米粒大が5箇所くらいまでに。話すと長くなるので簡潔に書きます。
まず、扁桃腺切除、鼻の通りをよくする手術をしました。さほど変わらず。
PUVA&日光浴。劇的によくなりますが、夏が終わると元通り。
そんな時ある新聞で東大口腔外科の先生が鼻呼吸だという記事をみつけ
そういえば、口で息してることが多いような気がして、寝るときは口に
テープを貼り寝るようにして冬場は加湿器を欠かさないようにしました。
その後なぜか冬場もひどくならず、整体も行くようにしています。
アトピーの知り合いもうつ伏せで寝る人、鼻炎の人が多く関係あるのでは
と思います。全員に効果があるとはもちろん思いませんが、そういえば
と思う人もいるのでは?(他のスレ過去ログ見てないので重複してたらすみません)
330 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 07:48 ID:mQk+KcNG
>>329 鼻呼吸って言うのは片方の鼻の穴じゃ駄目なの??
漏れはいつも片方詰まってる状態なんで(^^;
あと寝るときとかも冬場とか寒いときは布団の中で丸まって寝る
のも良くないのかなぁ?
331 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 08:04 ID:0svJRVR7
●乾癬の人は必読!!!●
●癌のリスクを高めるサイクロスポリン(1=シクロ,ネオオーラル,サンディミュン
Cyclosporine induces cancer progression by a cell-autonomous
mechanism
臓器移植後には、拒絶反応を防ぐために免疫系を抑制する薬剤(免疫抑
制剤)が使われる。
臓器移植に伴って癌の発生率の上昇が見られるが、これは移植患者の免
疫監視機構が薬剤によって抑制されるためだと長い間考えられてきた。
最も有効な免疫抑制剤の1つにサイクロスポリンがある。コーネル大学の
放生稔たちは今回、このよく使われる免疫抑制剤が、患者自身によるト
ランスフォーミング増殖因子‐b(TGF-b;癌細胞の挙動を変化させると
見られるタンパク質)の生産を増加させて、腫瘍の増殖を促進している
可能性があると報告している。
放生たちは、サイクロスポリンの働きで細胞が分裂や形態変化、播種を
起こしやすくなり、浸潤性をもつようになることを明らかにした。ま
た、免疫不全症のいわゆるSCIDマウスでは、サイクロスポリンが腫瘍の
増殖を促進するが、抗TGF-bモノクローン抗体によってこれが抑えられる
こともわかり、サイクロスポリンの作用がTGF-bに依存していることが示
唆された。
332 :
329:02/07/28 14:39 ID:Xq744dhB
>>330 人によるのかも知れませんが、冬悪くなる人は空気が乾燥
するのが一因かもしれません。片方でもちゃんと呼吸できれば
よいと思いますが。私の場合歯の噛み合わせも悪かったので
口をあまり閉じていなかったりしたのも直しました。
口で呼吸するとどうしてもいろいろな細菌等を直接摂取して
しまい、のども悪くなりと悪循環。鼻だとフィルターがありますから。
でも、アトピーの知り合いだと、子供時代に喘息だとか、鼻炎で鼻で
息なんてしたことない、っていう人が多いのにはびっくりしました。
ちなみに免疫抑制剤等は一度も使ったことありません。
●乾癬の人は必読!!!●
●癌のリスクを高めるサイクロスポリン(1=シクロ,ネオオーラル,サンディミュン
Cyclosporine induces cancer progression by a cell-autonomous
mechanism
臓器移植後には、拒絶反応を防ぐために免疫系を抑制する薬剤(免疫抑
制剤)が使われる。
臓器移植に伴って癌の発生率の上昇が見られるが、これは移植患者の免
疫監視機構が薬剤によって抑制されるためだと長い間考えられてきた。
最も有効な免疫抑制剤の1つにサイクロスポリンがある。コーネル大学の
放生稔たちは今回、このよく使われる免疫抑制剤が、患者自身によるト
ランスフォーミング増殖因子‐b(TGF-b;癌細胞の挙動を変化させると
見られるタンパク質)の生産を増加させて、腫瘍の増殖を促進している
可能性があると報告している。
放生たちは、サイクロスポリンの働きで細胞が分裂や形態変化、播種を
起こしやすくなり、浸潤性をもつようになることを明らかにした。ま
た、免疫不全症のいわゆるSCIDマウスでは、サイクロスポリンが腫瘍の
増殖を促進するが、抗TGF-bモノクローン抗体によってこれが抑えられる
こともわかり、サイクロスポリンの作用がTGF-bに依存していることが示
唆された。
334 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 17:33 ID:qFfRRLKj
335 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 21:33 ID:UhQr0Pqy
こども時代蓄膿症で学生時代も鼻詰まりしょっちゅうでも
大人になって乾癬の体質改善にならないかと
野菜大目、サッパリ目、甘さ控えめ食事にしたら
乾癬に対する効果は沸かなかったが
鼻詰まり解消効果はあったな
でも単に鼻は大人になると良くなるものなのか?
336 :
329:02/07/30 00:24 ID:Dj6R9gSI
>>335さん、もし意味が違ってたらごめんなさい。
私は鼻の手術もしました。それまでは鼻詰まりもひどく
というか気にもしてなかったのですが。
私もいろいろ試してみました。酸性水で拭いたり、まいたけ水
のんだり。健康食品とかも。
ただ、鼻呼吸の話を聞いた時にふと思ったのです。
今まで、なにか効くものはないか捜してましたが、
もしかしてなにか普通の人と違うところはないだろうかと。
それで試してみたのです。
ただ、それがすべての人に効くかどうかはわかりません。
日焼けにしても全く合わない人がいるように。
337 :
335:02/07/31 02:04 ID:huWrOS86
329さん
なんとなく書いたコメントだったんですが気を使わせてしまったようで
ちょっと慌ててしまいました。こちらこそです
329さんと病歴の長さはあまり変わらないと思うのですが
かなりわたしよりも重かった時もあった様子
でも今は劇的に良い様子。おめでとうございます!
(ちょっと?かなり!うらやましいです)
普通の人と違うとこ
そういう観点ではわたしも考えた事が無かったです
姿勢が悪いかな。。。
最近自分の写真見て友達と比べて思った事
姿勢に気をつけてみようかなあ
乾癬に効くかは別として姿勢が良いって
全然いいことでしょうし
整体はわたしもさぼりがちですが
行ってます。確かに行くとなんとなく良い気がします
329さんのように良くなる例を
イメージトレーニングして行きます
ありがとうございます
329さんは日焼け効果おありっぽいですが
ほんと日焼けしても効果が無いは
わたしがその例かと・・・
いろいろありがとうございます
338 :
329:02/07/31 23:14 ID:i3FRivkK
335さん、そんなご丁寧に申し訳ありません。
私の鼻呼吸の話というのは考えると色々辻褄が合うもので。
最初に頭に乾癬ができて3年位してある日イベントでほこりだらけの駐車場
で1日働いていたら翌日体中にでたのです。また、風邪を引く悪くなると言い
ますよね。風邪を引くと鼻が詰まるよっていらぬ細菌も取り込むと思ったのです。
ま、鼻がつまらない風邪もありますが。
日焼けは海の近くに住んでいるもので、5月くらいから海に行って焼いてます。
最初、患部が赤くなっていずれ白くなって普通の肌になります。まわりと黒さは
差が出ますが。
でも、アトピーでも乾癬でも一番はストレスのような気がします。1ヶ月半の
入院中アトピーの人たちが朝晩シャワーを浴びて薬を塗るだけでよくなって
退院していくのです。要は回りもみんな一緒、人目を気にしないだけでこんな
ものかと思いました。私の場合体調も壊したのでなかなか好転しませんでしたが。
お互いがんばりましょう。
339 :
335:02/08/02 20:18 ID:MfkvSn82
338さん
どうもどうも
日焼けはあまり効果が無いのですが
海は割と効果あるんですが
考えてみると海に行くと
ぼーーーーっとしてるんで
そのリラックス効果もあるのかもと
入院のとこ読んで思いました
温泉やプールと違って海は他の人と
距離感あるし割と気にせず行ってます
(写真撮る時は患部が写らないよう
パレオ巻いたり小細工あれこれしますが)
豊富温泉もそういう意味でも行けたらリラックスできてよいのかも
と想像してしまいました
とにかくほんとお互い頑張りましょう
ありがとうございました
340 :
329:02/08/02 23:33 ID:Aa8KTLR4
ほんと行ったことはないけど豊富温泉はもちろん
成分もいいのでしょうがリラックスできるだけでも
行く価値あると思います。社員旅行に行っても風呂に入れない、
温泉に行っても大風呂に入れない。いいかなと思って入ったら
変な勧誘される始末。
一応私が現在やってること書いておくと、朝晩のシャワー&ドボ
一年中麦茶&お茶を飲む。整体に週一。5月〜8月は日焼け。悪いときは
皮膚科でPUVA。正月はグァムで日焼け。特に秋から冬は一番注意
してます。乾燥、鼻呼吸を。335さんもがんばってくださいね。
341 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/03 01:20 ID:WcJDY+VH
鶏と卵の話にもつながりますが
免疫異常が影響してるともいいますよね。
342 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/03 11:27 ID:+qXaiv76
口で息をするからよくないって、
乾癬は絶えず口から細菌を摂取しているのが
原因なのか?
細菌って何?
343 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/03 19:02 ID:RbiS/qfY
>>340 先月のアメリカの乾癬学会で乾癬治療に日焼けは免疫細胞を刺激して
悪化要因の有力な原因であり、PUVAは完治を妨げることが結論づけられました。
これからの乾癬治療も見直されるでしょう。
344 :
329:02/08/03 22:18 ID:sxAuWPqo
>>342 細菌というか埃とかのアレルゲンと考えると、、、
ま、証明されてる説じゃないですがね。
>>343 そうなんですか。勉強になります。ありがとうございました。
345 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/04 13:18 ID:OcCcQbl5
自分自身の体験から適度な日光浴はよいと思うのだけどね
オキサロールを使いはじめて2週間
カサカサは消えるけど、患部とその周辺が真っ赤になって余計に目立つよー
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
346 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/05 23:28 ID:DQRoxdPJ
そうそう、かさぶたの次は真っ赤になってる患部だよね・・・。
等身大の鏡の前に立つと自分でも引くよ。いや、マジで
347 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/06 00:14 ID:L2IlE3g7
うわー、ほとんどココに書いてある事があてはまる。
ずーと悩んでたんだけど、乾癬だったのかな。
フケが多いし、洗髪しても頭が痒いので、色々シャンプー替えてみたが
駄目なハズだな。
子供の頃から、扁桃腺は大きいし、昔し鼻炎だったので(大人になって凄く軽くなった)
口で呼吸する癖がついてるから、細菌が入りやすく風邪にかかり易すいので以前、
医者からウガイをよくするように言われたっけ。(守ってないけど)
細菌と免疫異常が関係してるんだろうな。
治す方法がないのか・・・。
せっかく原因が分かったのにガッカリだよ。
348 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/06 00:24 ID:C0BiK6z8
死にたい
ステロイドが最悪なのです。
皮膚科医は低脳で馬鹿まるだしの金銭奴です。
350 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/06 19:58 ID:1Mbu+FO1
351 :
329:02/08/06 22:45 ID:7BAK8eJA
死にたいってネタでしょうけど一度総合病院に入院するといいですよ。
私も扁桃腺切った後、顔にも出てホント会社にもどこにも行きたくなく
なってどうしようかと思いました。
でも入院して皮膚科病棟じゃないところに最初入院しましたが、それはもう
乾癬なんてまったく病気じゃないように思えました。上見れば切りなしです
が、下見ても切りなしです。不謹慎ですが、それだけでもストレス減って
直りそうな気がしました。
>>347さん、今からでも遅くないです。うがいや鼻で呼吸することお勧めします。
352 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/07 16:16 ID:b3mBHI5q
入院しても治らんよ。
353 :
329:02/08/07 22:10 ID:0WuOAQT4
>>352 入院しても直らないのはホントですね。あくまで精神的な面で言ったまでで。
入院は体調を整えるためですね。体調が悪ければ全て悪い方向に行きますから。
354 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/07 22:26 ID:oUHx4aQl
俺も死にたいな。さすがに疲れてきたよ。
他にも病気があるし、今度は健康な身体に生まれたい。
355 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/07 23:02 ID:nzPV/w71
感染が治るならもう何もいらんYO
356 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 01:00 ID:LST9FJ/X
書き込んでないでさっさと逝ったら?
357 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 21:26 ID:CKV0nh/f
358 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/10 22:18 ID:NCjE18av
横浜でお薦めの皮膚科はありませんか?
359 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/11 22:12 ID:AIW6znL9
>>358 内科で精密検査してもらうという
選択肢もあると思う。
別の角度から診てみてはどうでしょう?
というテスト。
360 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/15 01:52 ID:UIGAX87J
塩浴って効くの?
361 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/20 23:17 ID:np1ny4vo
>>360 効くという話も聞くなぁ・・・。
治るなおらんは別として、決して無駄ではないと思われ。
今、患部に酢を塗ってる・・・。
徐々に良くなってる感じ。あくまで感じだが。
塩?酢?次ぎはソース塗ってる奴か?
363 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/22 23:53 ID:DvqAqs3i
塩はいっときやって効きましたっす
でも段々効かなくなって
薬とおんなじような
久々しようかなあ
新鮮で効くかも
それと少し前に出てた鼻呼吸
指圧の先生に聞いたら
口より鼻で呼吸したほうが免疫がどーのこーので
良いとか
寝る時に濡れたマスクをして鼻呼吸するの奨められた
今度試そうかな
364 :
329:02/08/23 23:13 ID:SPqR83ai
>>363 鼻呼吸の言いだしっぺです。一度ためして見てください。
1日2日ではどうにもなりませんが1月くらい続けてきては
どうでしょう。特にこれから乾燥期に入るとひどくなる
タイプの人はいいと思います。それで、風邪を引かなく
なるだけでも良いと考えてみては?でもマスクは寝る時きついかも。
絆創膏用の紙テープを口に貼って寝てみては?
それがきついとなると鼻の手術とかになっちゃうけど。
後、整体にも通じますが食べ物を噛むときどちらか一方
で噛む片噛みもいけないみたいです。
365 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/08/25 23:20 ID:j1XHJPFs
366 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/09/21 23:52 ID:u7UyiriV
乾癬に効く新薬は結局いつになったら出るんでしょう?
367 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/09/24 03:39 ID:GEXGXIQ7
そろそろ嫌な季節になってきますたね
368 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/09/28 00:25 ID:ApoyFZqQ
マジ痒い。
薬塗っても下からどんどん再発してくるぜよ
369 :
クソッ乾癬:02/10/03 00:11 ID:IjzCK+K5
ドボ塗っても 赤みがとれん それより広がってる感じがするツルツルはしてきているんだが 3日目なんですが
塗り始めて すでに紅皮状態です 今まで病院に行かないのがおかしいぐらい重症です
チガとかネオ飲ませろと言ってもくれんかった クソッ 1ヶ月も様子見れるか
ドボ 塗るんが大変やし1日10グラムで収まらんだろが クソッ
やっぱり 強力日焼けマシーンでやくしかないか これきついのよね 1時間やってみ
無理やから やって1週間はきいてるのやが すぐでてきよる クソッ
こんなんのくりかえしや クソ乾癬
370 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/10/06 01:18 ID:khRpy7sL
昨日医者に乾癬と言われてここに来ました…
371 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/11/10 19:36 ID:jTsSrjml
あげ
372 :
ケプラー:02/11/11 00:35 ID:RKVkxDbK
初めて書き込みさせてもらいます
4年ぐらいの病歴です
最近ビタミンCを大量に取っているのでですが薬(ドボ)の効き目が良くなったような気がします。
また経過を書き込みさせてもらいます
皆さん絶望せずにがんばりましょう
373 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 01:27 ID:MQ6FOXAt
頭皮が乾癬でもう数年。。。。(;´σ`)ハァ
だんだん、頭皮が固くなってる。かさぶたできまくり。
親水軟膏を入浴前に塗って、シャンプー。すこしは、かさぶたとれやすいらしい。
でも、半日もすれば、かさぶたできてるよ。
鬱です、仕事も恋もいっぱいしたいことあるのに、鬱です。
乾癬って何?痒いの?
375 :
マグね:02/11/11 16:40 ID:/E7ObHEl
ミルマグ飲んで5日目 水のウンチでぴーぴーぴー
でも 皮膚が調子いいのよね おならはウンチになるので
トイレですることよね このまま治るんじゃないかと希望します。
376 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 18:26 ID:VbGUvi7e
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!
http://www3.to/ultimateviagra
377 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 20:18 ID:+XfXvSQx
ドボネックスは塗布してますが、
症状は、平行線ですね。
塗らないと、酷くなるので毎日塗布してます。
入浴後、肌が乾燥する前に塗っておくと状態も
良い感じです。
しかし、ちょっとサボるとまた、かさかさです。
378 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/13 01:17 ID:pzFTEhIZ
ほんと、どうやれば完治するのでしょう?。
薬塗るのも病院行くのも飽きました。
いっそ命に関わる重病な方がすっきりして良い。
1〜2年でポックリと。
ねちねちと悪くなる一方でタチが悪い。
治りません。
乾癬は皮膚科の上お得意様ですから。
380 :
完治者:02/11/14 00:49 ID:KgCUJU2X
>>378 マジレスします。
まず漢方を処方してくれる病院(日本人の)にかかってください。
私は北里でした。
次にビオチン療法です。これは根気よく理解のある先生を探すしかありません。
有名所では国立秋田病院があります。
私の場合は横浜のビタミン療法をやる内科にかかりました。
これらは免疫抑制剤などとは比べ物にならないくらい副作用がありません。
これを2年をめどにやってください。
かならず治ります。
381 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/11/14 11:07 ID:4khnbLLQ
↑それはおまえがっていうハナシなの。
必ずって書くからあかんのよ。
382 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/11/19 17:03 ID:OfE9BouP
みんなで スイマグを飲んで 乾癬を治そう
一日一本
●●癌のリスクを高めるサイクロスポリン(1=シクロ,ネオオーラル,サンディ
ミュン●●
Cyclosporine induces cancer progression by a cell-autonomous
mechanism
臓器移植後には、拒絶反応を防ぐために免疫系を抑制する薬剤(免疫抑
制剤)が使われる。
臓器移植に伴って癌の発生率の上昇が見られるが、これは移植患者の免
疫監視機構が薬剤によって抑制されるためだと長い間考えられてきた。
最も有効な免疫抑制剤の1つにサイクロスポリンがある。コーネル大学の
放生稔たちは今回、このよく使われる免疫抑制剤が、患者自身によるト
ランスフォーミング増殖因子‐b(TGF-b;癌細胞の挙動を変化させると
見られるタンパク質)の生産を増加させて、腫瘍の増殖を促進している
可能性があると報告している。
放生たちは、サイクロスポリンの働きで細胞が分裂や形態変化、播種を
起こしやすくなり、浸潤性をもつようになることを明らかにした。ま
た、免疫不全症のいわゆるSCIDマウスでは、サイクロスポリンが腫瘍の
増殖を促進するが、抗TGF-bモノクローン抗体によってこれが抑えられる
こともわかり、サイクロスポリンの作用がTGF-bに依存していることが示
唆された。
エトレチナート(チガソン)
これらの薬は治療用量域で催奇形性をもち、使用中止後も数ヶ月にわたって体内に蓄積する。これらの薬は半
減期が長く脂肪内に蓄積するため、先天性欠損のリスクを理由に、本剤を使用した患者は中止後2年間は受胎
を控えるよう勧められている。万一本剤治療中に妊娠してしまった場合は、先天性欠損のリスクが高い。[妊娠中
の投薬とそのリスク(オーストラリア医薬品評価委員会 Medicines in Pregnancy)]
385 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/11/20 17:58 ID:tvOd0M/i
あげ
386 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 15:59 ID:QMWcI4kq
age
387 :
山崎渉:03/01/07 06:03 ID:???
(^^)
388 :
鬱:03/01/07 08:42 ID:???
乾癬は絶対に治らないよCHDドボネックス免疫抑制剤チガソンPUVA・・・・
ただ医療費と薬代が上がっていくだけ。医者も製薬会社から送られてくる
新薬を売るだけで薬を理解さえしていないのが現実。チガソンを初めて
処方されたとき同意書にサインし医者にいわれるままPUVAを0.08で一分照射
して全身が火脹れになり火傷が化膿して熱まででたけどただリンデロンを
処方されただけ。結局は医者にとって感染の患者なんて新薬と治療法を研究
するだけのモルモット。でもステロイドを塗らないと乾癬は広がり乾燥して
皮膚が裂けるんだよね。とくに冬の乾燥している時期は。最近は間接や骨が
痛いし不整脈までおきる。髪は伸ばせないし全身が鱗状態だし骨が痩せ細り
枯れ木のような身体だし、鏡に写った自分の姿はまるで化け物。乾癬は免疫
とか抗体とかいってるけど病気じゃなくて生れついての呪いだと思う。薬に
対する対応力が異常に早くてもうチガソンですら効かなくなってきているし。
一生、不具の壊れた身体のまま親兄弟に迷惑をかけるならもう自分の手で幕を
降ろしたほうがいいと思う。それでなくても治療費や薬代がかかっているのに
四月から医療費あがるし、乾癬は難病なのに特定疾患治療研究費でないし。
ただでさえ不況なのに見た目の悪い金のかかる病人なんか雇ってくれる会社も
ないしもう全てが絶望的。乾癬の人はいちどハヤカワ文庫から発刊されている
マイクル・ムアコックのエルリック・サーガをよんでみてほしい。なにかしら
共感できることがあると思うよ。
389 :
山崎渉:03/01/17 06:03 ID:???
(^^;
390 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/01/18 10:01 ID:wDDxynoo
サンディミュンが処方された。
初めてなので不安。
高いし。
効いても最初だけ?とも思うし。
エトレチナート(チガソン)
これらの薬は治療用量域で催奇形性をもち、使用中止後も数ヶ月にわたって体内に蓄
積する。これらの薬は半
減期が長く脂肪内に蓄積するため、先天性欠損のリスクを理由に、本剤を使用した患
者は中止後2年間は受胎
を控えるよう勧められている。万一本剤治療中に妊娠してしまった場合は、先天性欠
損のリスクが高い。[妊娠中
の投薬とそのリスク(オーストラリア医薬品評価委員会 Medicines in Pregnancy)]
392 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/01/18 11:51 ID:vYVML62b
コドモをつくる気がないから別にいいんだけど。
393 :
業者マンセー:03/01/18 11:52 ID:iKueIGF1
394 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/23 00:48 ID:5ZDmxPq3
やっと見つけたのでage
395 :
山崎渉:03/03/13 16:53 ID:???
(^^)
396 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 01:08 ID:MXI29Z0b
ビオチンが良いと思います
アトって生き地獄じゃねー?
398 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 04:16 ID:sKOjI/Ch
400 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 13:42 ID:KiKqaQdb
>380
その横浜のビオチン療法の病院を教えてください。
401 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 22:53 ID:Bz/Ekl3R
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!自然の成分で優しく美肌「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
402 :
山崎渉:03/04/17 11:57 ID:???
(^^)
403 :
山崎渉:03/04/20 06:01 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
404 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 17:33 ID:9C9RXs9n
自分も乾癬もちですが、完治本当に難しい病気ですよね。
今度「アオバリッチ」っていう健康食品を試してみます。
すべての病気は、活性酸素から。
細胞内の活性酸素は、人工物の薬では除去できない。
受容体で除去物質が蹴られてしまうから。
しかし自然の栄養素はすんなり入っていく。
丹羽博士の理論をテレビで見て、非常に納得させられました。
乾癬で悩んでいる人には、検討してみる価値はあると思うのですが・・・
405 :
山崎渉:03/05/22 02:02 ID:nAp2jKq1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
406 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 22:26 ID:iHvo3wus
ここはもう終わっているのか(T T)
407 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/23 10:16 ID:1j045RMS
しからば あげとくか
408 :
山崎渉:03/05/28 16:53 ID:pWIla0m7
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
409 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/06/02 20:34 ID:E0/eoKjO
まったく、山崎の野郎、よくやってくれるよな。。。
応援しないよ、俺は。。
山崎、無駄なことはするな、ムカツクぜ。
ここは、終わってないよ。
疲れた〜〜。。。
410 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/06/02 20:50 ID:FFaBXeQ/
とりあえずワセリン塗ってその場しのぎ。
皮膚科逝っても、ステ出されるだけだしさー。
411 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/07/05 05:28 ID:nscaWNII
乾癬は薬では治りません。玄米、野菜、豆腐、自然塩での
食事療法があります。体の中、とりわけ腸をきれいに
しなければいけません。乾癬でもアトピーでも癌でも同じです。
食事で病気を治すのです。肉も魚も甘いものも食べられませんし、
食事量も多くありません。それでも興味のある方は是非
試してみてはいかがでしょうか。
昼食 玄米一合 炊いて食べる
豆腐半丁
自然塩五グラム以内 夜も全く同じ
朝 生野菜数種類でつくる青汁一合 朝食はとらない
興味のある方は甲田光雄という方の本を読んでみてください。
「朝食を抜いたらこうなった」という本に乾癬の完治例
が載っています。
412 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/07/14 00:52 ID:qPokR/dm
30歳で発症して2年間苦しみました。その後5年ほど漢方薬で
少し改善しました。
このスレで漢方にも副作用が有る事を知りまして、少しずつ
減らして今は何の薬も使ってません。ですがほぼ完治してます。
もう一年と半年乾癬にはお目にかかっておりません。
私自身、元々クヨクヨ悩む性格で、ストレスが溜まりやすい
素質があると自覚したので、今は出来る限りストレスを貯めない様に
しています。具体的に言うと仕事が原因だったようです。
今はタバコも吸ってますし、酒も呑んでます。香辛料も特に気を
遣ってません。牛肉はなるべく食べ無いようにしている位です。
皆さん、ストレスにならない程度に頑張って下さい。
負けんなよ〜!
413 :
山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:irD8o03z
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
414 :
乾癬患者:03/07/27 23:25 ID:TOGNdX+G
症状が出てから1年位して病院行ったら乾癬って診断されました。
最初は臍だけにしか出てなかったけど薬塗りだしてから腕とか髪の生え際が
赤くなって痒いです。
因みに処方されたのはオキサロールとパンデル。
薬を塗ればかゆみはおさまるけど赤みが引かなくて困る。
このスレ読んでみて、自分は肥満だしひどい便秘持ちだからまずは腸をきれいに
してみようと思う。早速青汁飲みまつ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
416 :
=:03/08/25 20:31 ID:rN14h4kq
////
417 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/09/11 15:36 ID:DEQsvMmL
私は尋常性乾癬と診断されて9年目の30歳です。
去年まで勤めていた某家電メーカー内で
「製品に触るな!お前が触ったら皮つく!」
「お前の病気うつったんちゃうか、体が痒い。」
などと訳のわからん事を言われて仕事を殆ど与えられず、締め出しの上
私の関わっていない仕事が失敗したときに、報告書上に私の名を上げて
私の責任にされるなどされ去年会社を辞めさせられました。
今は、倉庫内作業のバイトをしていますが…将来が見えない状態です。
乾癬がいまいちどんなものかわからないけど
前に、ぼこっとでて、乾燥してかさぶたじゃないけど、ぼこぼこしたのが
でてきたのがありました。
掻いても皮向けてもなかなか治らない。
今治ったのは、塩にがり療法と
断食かな。
傷跡はあるけど、なくなりました。
濃い目の塩でなおったです。
乾癬がこれなのかわからないけど、多分そうかと
420 :
、:03/12/13 03:41 ID:vnZfJcGq
421 :
三割打者:03/12/17 00:17 ID:15KCiehC
このスレ立てたものです。
現在、朝食と昼食を抜いた食生活を送っております。
はじめてから、乾癬の皮がポロポロめくれて来ました。
以前のようにしつこく張り付いているという様な事は無くなりました。
半年前、腸閉塞ということで入院を余儀なくされまして
そこで手術の準備ということで3日ほど食事を取ることを禁止されました。
まあ、腸が激痛だったので空腹感は感じませんでしたが・・・。
そこで気付いたのですが食事を取らないと乾癬の皮がゴソッっとはがれてくるのです。
その時は何年ぶりかに見る、本当にきれいな皮膚でした。
が、食事を取るようになって退院する時にはまた乾癬皮膚に戻ってしまいました。
やはり、乾癬患者は薬云々と言うよりも食生活に問題があるのだと思いますが
または内臓脂肪の付きすぎ??
皆さんはどう思われますか??
422 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 00:58 ID:XsJKwmoS
腎臓も関係してると思う。 蕁麻疹と同時に急性腎炎になりむくみがひどく危険な高血圧になった
ので三日間少量のおかゆだけにしたら皮は薄く白くなったよ。 蕁麻疹と同時に頭皮の乾癬もひど
かったけど、剥いたあとは薄い、白い、少ないになった。 植物性たんぱく質は十分摂っているけ
ど、腎臓弱っているから減らして高炭水化物中心にして塩と酒も同時に止めた。
このまま様子を見て報告シマツ。
423 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/21 02:32 ID:kADQxJ85
乾癬と脂肪肝って関係あると思われますか?
マジレス求む。
424 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/21 14:56 ID:GiQlb4v6
脂肪肝ってたんぱく質が足りないと中性脂肪に変換できずに肝臓に溜まるってのは知ってるけど、
たんぱく質って免疫の元だしね。 直接の関係はなさそうな気もする。
425 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/21 18:02 ID:G2g8EoVC
ずっとアトピーの症状だと思ってたけど、これ読んでもしや自分は乾癬?
って思えてきた。手だけなんやけど、痒くて、ザラザラしてて、赤みがある。
んで、爪も凸凹やったけど、最近平らになってきた。
426 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/22 13:18 ID:ZaXniM3T
乾癬って1−2日で古い皮が剥けてくる。 アトピーの違いはここにある。
とにかく異常に速く皮が剥ける。 剥けても剥けても沸いてくる。
わたしもこれで判断しました。 でも、耳切れはしているし、牛肉豚肉食べるとアレルギー
反応がおきるから悩むところ。
427 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/23 14:54 ID:TCBdQL4r
痒いときは我慢する派?それとも掻いちゃう派?
漏れはできるだけ我慢する。でもって耐え切れなくなってから掻く
私服の瞬間と言ったら・・・。いい。
428 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/26 21:45 ID:e+TnLsdt
>>421 食事の内容というよりも、栄養状態がよくなると悪化するらしいね。
浮浪者に急に良い生活をさせると、乾癬が出たりするのは昔から知られているらしい。
昔は一種の贅沢病みたいに思われてたのかな。
うーん・・・・飢えろというのか・・・・?
429 :
421:03/12/27 02:36 ID:kM2B+GJg
とにかく食生活が密接に関係しているのは分かってるんだが
どのように対策を立てていいのかが分からない・・・。
そもそも体が乾癬になることを選んでしまう根本的な理由と言うのが
分からないところが歯痒いところだ。
断食をしたという報告もあったが完治しなかったらしい。
いっそのこと、ぶっ倒れる寸前までガリガリになってみるか?
途中で妥協して乾癬の猛反撃を食らうのがオチだな・・・。
どうすりゃいいんだよ?まいるぜ。
430 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/27 03:04 ID:iqirCqKL
乾癬の人って、みんなベストの体重なんだろうか?
わたしのベストの体重は58kgでした。 いまは62kgです。 夏は68kgありました。
身長が174cmあるので痩せていると思うかもしれませんが、お腹はやや出てます。
とりあえず60kg以下までがんばってみます。 とにかく夜食をしないと気分はすっきりしますね。
ここ2週間で3kgの減量になりましたがやっぱり酒を止めたのがいいみたいです。
60kgになってどうなったかまた報告します。
俺の主治医はどんな食べ物を食べても関係ないって言うし、減量したら
とか今までのスレに書きこんであるような事は一切言わない。
本当の所はどうなのか知りたい。でも今更聞きづらい。
432 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/28 00:55 ID:s6yHDqRu
>>431 確かに栄養状態が極端に悪くなれば乾癬は引っ込む。
だけど長期にわたって栄養不足だと、他の深刻な病気になる。
だから医者は、絶対にそんなことはすすめない。
つうか俺もすすめない。
433 :
422:03/12/28 13:23 ID:YhzZSDme
体重が61kgになった。 四日間便秘してるからもっと少ないな。
65kg→61kg(三週間)だから無理のないダイエットになると思う。
なにせ塩抜きしているから食べるものが自然と限られてくる。 痩せるはずだ。
禁酒しているのも追い風かな? つい数日前に半日サイクリングもこなしたから
体力はある。
確かにカサブタの大きさが変わったし量も少なくなったが余計に白く見えるので
目立つ。 オイルを塗ればほとんど目立たない。 坊主頭は便利だ。
頭皮がつっぱった感覚があまり無い時は不思議と近くのものがよく見える。
この距離は五年前の距離だ。 その頃は耳切れもなかったし単なるフケ症だと思
ってた。
434 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/28 21:55 ID:yuK6J75z
>>433 なんかワラタ!
頭皮がつっぱって眼球を圧迫してたのかな?(w
435 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 21:25 ID:rtHVw3Yw
61.5kgで安定しはじめたようです。 今日、山の散策3時間やったら頭の血管になにか
流れているのがわかった。 非常に気持ちよかった。 でも、帰宅したら右手の小指が小刻み
に震え始めた。 おまけになんでもない動作でこけた。 こりゃ、血糖値が低いな。
しかし、ある程度頭皮の状態がよくなった。 耳切れも引っ張っても痛みがない。
治りつつあるのか体全体が衰弱しているのかよくわからん。 でも山はうろつけたし、微妙。
たんぱく質はよくないとかいうけど大豆、納豆、黒豆、ごまは摂ってる。
乾癬患者の腸の上層表皮が薄いという噂は本当だろうか?
437 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 00:10 ID:VL3FjtPZ
>>436 なにかしら関係あると思う。 腸の部位によって出現している乾癬の部位と関係あるのでは?
大腸の調子がいい時は前頭部とか生え際の血管が拡張してくるのがわかる。
ズッコーンと便が出た時は眼までよくなる。
438 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 01:51 ID:kisZ2LLX
最初に、以下の話はお医者から聞いた話のうる覚えなので、疑って読んでください。
血液検査でコレステロール値が高く出た乾癬患者は、食生活を野菜・穀物中心の生活に改めましょう。
理由:
米国では日本の十倍くらい乾癬の方がいて、けっこうメジャーな症状だそうです。
その原因として疑われているのが、肉中心の食生活です。
血液検査の値で言い変えればコレステロール値(と尿酸値?)の高い生活こそが、
乾癬を引き起こす原因だとも考えられるようです。
この流れから、血液検査においてコレステロール値の高い乾癬患者の治療を考えると、
自ずから、食生活を肉中心から野菜・穀物中心の生活へと変えていく指導がなされる
ということです。
余談:
実際、私もコレステロール値が1ポイント高い為、肉料理を避けるように言われました。
439 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/02 09:32 ID:4mzuOrcx
>>435のいうことが本当なら漏れも体重落としたほうがいいかな?
体重落とすと言うよりも体脂肪率を減らした方がいいのかな?
>>435の今後を見守るとしよう。
440 :
435:04/01/02 19:03 ID:zY2nuA9L
わたしの場合は完全に生活習慣病でストレスが追い討ちしたものなので参考にはなりません。
10年前から飲みすぎによる中性脂肪が高いままだったんです。 それが軟骨と骨に影響を与えたみたいで
整形外科で薬をもらってました。 そのなかに抗炎症薬があったのですが、なんとリウマチに効く薬だった
こと昨日わかりました。 一緒に処方された筋肉弛緩剤もどちらかというとリウマチ系でした。
で、血行をよくするユベラニコチネートだけ服用してたんですが、抗炎症薬は一年分丸まる残っていたので
とりあえず昨晩半錠だけ飲んでみたら30分後に背中の骨が調子よくなったので喜んでいたら腎臓に負荷が
かかったみたいで今日は体調がすぐれません。
個人的な意見ですが、軟骨や骨で体にとって害のあるものを吸収しきれなくなり乾癬の症状が出たものと思
います。 やっぱり、腎臓に負担がかかるものは塩といえども例外ではないようですね。
すべてはアルコールに原因があったとしか言いようがありません。
とにかく血液が汚れるとろくなことにはならないと思います。
今日の朝の体重は60.5kgでした。 昨日のサイクリングが効いたみたいです。
頭皮の状態は側頭部以外はちょっとフケ粧かなという程度まで収まってます。
441 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/03 01:17 ID:LVl8yBty
442 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/04 22:58 ID:/KGwmdVx
>>441 実際のところ、LG21乳酸菌ってどうなの?
世界的な反響とか。
443 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/05 23:51 ID:i98lgBsl
>>442 今日コンビニでヨーグルト系の棚にLG21乳酸菌の製品がてんこ盛りだった。
流行ってるのか?LG21。
444 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/06 02:03 ID:uW6iTlM/
Kさん 好循環 Aさん 悪循環 <日本>
(健康体) (喘息)
1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある 体力がなくなる
3.K 変化なし A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。
4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし A アトピーになる
6.K 正常な感性 A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間 A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死 9.K&A 来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない A 喘息である
13.K&A 1.に戻る
これは事実。広めようぜ
絶対に直す方法:
基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。
日本の中であっても、体力をつけると治るはずだが、
様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、
この失態が明るみになるので、治さないようにしている。
よって、絶対にアトピーを治すには、
海外に行き体力をつける。
>>444 喘息とかアトピーはマジつらそうなんだよね・・・・・・。
ホントにもう見てるだけでもつらいよ。
みんなが幸せに暮らせたらいいのに・・・・・・・。(・ω・)
446 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/06 02:21 ID:uW6iTlM/
絶対に直す方法:
基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。
日本の中であっても、体力をつけると治るはずだが、
様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、
この失態が明るみになるので、治さないようにしている。
よって、絶対にアトピーを治すには、
海外に行き体力をつける。
>>446 そうか・・・・海外か・・・・・・。
生活環境が変わると好転するものなのかもな。
頑張れ。
電波ウゼー
449 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 12:31 ID:RxXVR1NC
乾癬歴3年です。
体に湿疹がでて治らないから、おかしいなと思い
医者に行くと乾癬と診断されました。
それからドボネックスと飲み薬併用してましたが、止めると出る
の繰り返しで。そんな時新聞チラシ広告でクロレラで治ったと
書いているの見て試してみました。
ちなみにその広告の商品は高かったので薬局で安い商品見つけました。
1600粒で2000円ほど。1日20〜40粒
しばらく改善しませんでしたが半年ほど経って目に見えて改善してきました。
体の湿疹のような物は、ほとんど目立たなくなりました。薬は全く使用していません。
今はクロレラ、アルカリイオン水を飲んでいます。ちょっと太り気味なので
ダイエットにも挑戦したいと思います。
450 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 18:44 ID:fqtJgFRo
448 の意味がわかりません。教えてー。
「電波」って?
何MHzとかじゃないですよね。
>>450 精神分裂症(統合失調症)の人の中には、「電波を感じる」と主張する人が多い。
例としては「豊川稲荷からの毒電波によって、私のオデコの裏側に緑色に光る文字列が流れ始めたのです」とか。
それから転じて「気違いじみた人(発言・行為)」程度の意味で使うようになった。
1980年代から使われている言い回しだったが、
近年インターネット掲示板などで標準的に使われる言葉になった。
>>451 450じゃないんだけどありがとー。
あと、もういっこ聞いていい?
「冬厨」ってけっこうみるんだけど、これは?
>>452 一般に中学生のことを「中坊」と呼ぶ。中学生の坊主(お子様)って意味だ。
転じて2ちゃんねるでは、子供じみた発言をする人間を「厨房」と表記する。(最初は誤変換だったのだろう)
さらに短くして「厨」と表記する場合もみられる。
また、本物の中学生に対しては「リア厨」(リアルで中坊)と呼ぶ。
ま冬休みシーズンに2ちゃんねるが込み合う時期には、
「冬休みに出没する中坊」の意味で「冬厨」と呼ぶ。(夏休みは夏厨)
基本的には蔑称。
※同様にして小学生は「消防」、高校生は「工房」と表記する。
あらゆる世代にパソコンが普及している時代に突入したことに、深い感慨を覚える。
マジレス乙
ついでに乙はオツカレーの略
この間は、要望を見かけた。たぶんリアルではないが。
456 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 10:50 ID:6I6pM8yd
457 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/14 21:03 ID:y2I6j/Om
>>455 おれは、明治じじぃ棒を見かけた。たぶんリアルではないが。
458 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 22:41 ID:5MekWetV
乾癬になっているところにカビが繁殖することはあるのですか?
以前医者に診せたら「カビの一種かも・・・」といわれました。
459 :
尋常性乾癬歴7年:04/01/31 18:13 ID:wA8JW821
初めて書き込みます。私は足の裏全体と手のひら一部に症状がでてます。特に足の裏はひどく、痒くて痒くて毎日掻きまくっています。
皆さんは痒いときどうされてますか??
460 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/01/31 22:05 ID:4bRViLV4
私はずっとアトピーで皮膚科ではワセリンとかプロトを処方されてたん
だけど、昨年激悪化した時にそれまで症状がなかった足とお尻にはこれを
塗ってねと言われ ボンアルファを処方されました。それがけっこう効いた
といったら今度はオキサロールをだされました。これって乾癬の薬なんです
よね?アトピーと乾癬が合体しているのでしょうか
462 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 01:24 ID:+8/iydtB
コーヒー浣腸を試された方いらっしゃいますか?
効能を見ると効きそうな感じがするのですが・・・
卵はダメって十分わかりました。ショック。
これって魚卵もダメなんでしょうか?
みなさんどうですか?
皆さん通院費ってどのぐらいかかってます?
数ヶ月ぶりに薬だけもらいに行って
ボンアルファハイ3本だけで4000円。
薬価サーチだと298.5円とかなってるけど
実質薬代は900円ぐらいであとは技術料とかって事なんですかね?
処方箋出さずに病院で直に出してくれるんですけど。
高いのみみっちく使ってるから効果うすいのかな・・・
465 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/05/25 18:07 ID:jBO2ZoBt
オキサロール7本で4000円かな、
ちょっと高いんじゃない?>464
466 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/05/25 18:18 ID:jBO2ZoBt
ボナルファハイってオキサの二倍の濃度のやつだよね?
じゃそんなもんかな
467 :
464:04/05/25 21:25 ID:IfjhRKwV
>>465 20μg/gです。成分ちょっと違うけど、一日一回の塗布だからまあ倍って感じですかね?
やっぱりそのぐらいしちゃうんですね。
実際の薬価ってあてにならない物なんですね。
468 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/06/10 21:38 ID:568i/bDX
漏れも子供の頃から乾癬で、手足はうろこ柄なり〜。(他はなんともない。フケもなし。)で、そんときから治らないって言われてたから、今は諦めて、ほったらかしでつYO?幸いにも小中高とも、差別する香具氏は皆無!!今は気楽な学生生活してまつ。
治 ら な い か ら 諦 め た 方 が 正 解 か も YO ?
なんか気にするだけ損だと思うな。身体的には問題ないしね。
ところが顔や頭に重い症状は出るとそうもいかないわけよ。
だから必死になっちゃうのさ。
470 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/06/13 11:42 ID:VniqizIb
見栄えが悪い以上に粉撒き人間なのが辛い・・
どこに行っても気を使うのよ
俺もだよー。
黒い服が着れないし、白い粉が落ちてるだけで鬱。
472 :
470:04/06/14 21:02 ID:p98nNYWp
>471
綺麗なフローリングのところに逝った日には妙に気を使うのよ(汗
黒系も本当に着れないね。
473 :
カイカイ男爵:04/06/15 19:59 ID:mf6NV5m4
今日、会社の机の上を掃除した。
何でこんなとこまで、入っての?って言うくらい
そこここ中から、ふけ&皮膚が出てくる。
デスクマットの間にはどうやって入り込んでんだろ?
あと、引き出しの中とかからも大量ゲット。
一人で、地味に鬱になる。
474 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 00:42 ID:fOc+WvDx
医者から言われた
「肥満や高血糖の人はどんな皮膚病でも治りにくい」
このスレ見てても、肥満がひとつのキーワードのようだし。
自分も163cmの81キロ発症し、現在70キロでやや改善の
傾向にある。(完治はきびしいかも)
まっ、あと10キロダイエットして様子を見るしかないかな。
475 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 09:18 ID:wPIwPwSc
保守
476 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/07/10 20:21 ID:hGHRerQL
血液検査で白血球数高く出ちゃう人っています?
ここ数年検査のたびに出るんですけど、
もしかしたら乾癬で炎症起こしてる部分多いからそうなってるのかな?
って思ったりしてます。
似たような方っていませんか?
>>476さん
私も高いです。
血液検査をすると、必ず炎症反応が出てます。
乾せんのせいなんですかね…。
478 :
鱗粉男:04/07/24 05:22 ID:aZbIRhC5
初めて書き込みさせていただきます。
私は半年まえまで、乾癬+@で大学病院に入院していたので
みなさんの参考になればと思い、私が知りうる限りの
情報を書きたいと思います。
病気の原因についてですが、これは解ってないそうです。
ですが聞くところによると、免疫のなかでも「好中球」が悪さをしているらしいです。
なぜ免疫がくるってしまうのか、それはなんらかの物質が関与している
ようにはかんじますね。
その裏づけにするために、みなさんから食生活その他のアンケートに
こたえていただくというのもいいのではないかとおもいます。
げげっ、誤爆だ。すまん。
朝晩、酢を塗れ。4か月続けてみろ。改善して来たら私に連絡しろ。次の作戦を教える。
ワラタ。
484 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/08/19 23:24 ID:yn0zKdEs
485 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/08/23 13:22 ID:qDSIqG90
初めて書き込みします。
最近自分が乾癬ではないかと気づいたのですが、私の患部は陰毛周辺なのです。
婦人科を受診し、出された薬はニゾラール。
それが効かず再度受診。次はオキナゾール。
それも効かず、ネット検索をしたところ、【乾癬】と言う皮膚病が。
場所が場所なので、気軽に皮膚科を受診出来ません。
そう思っていた矢先、妊娠発覚(検査薬のみ)明日産婦人科を受診予定ですが、
婦人科では乾癬の薬はもらえないのかな・・・
しかも、乾癬の薬はたいてい妊婦、授乳中の女性には使えないような事が書いてありました。
鬱です・・・乾癬を持ったまま妊娠継続、出産出来るのかな。
同じような方いらっしゃいませんか?>
乾癬は、不愉快であるものの直接生命に関わるわけではないし
最悪放置しかないと思うが。大事なときなんだし恥ずかしがらずに皮膚科いきなされ。
487 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/08/23 19:32 ID:PQWsxEnI
>>485 別に薬ぬっても治るってわけでもないんだから、
他の見せやすい場所にできた時にでも皮膚科行けばいいんじゃない?
それまで白色ワセリンでも買ってきてぬっとくぐらいにするとか。
その前にまずその婦人科にもう一回行って感染なんじゃって相談してみては?
皮膚科回されちゃったら結局見せなきゃなんないけど。
妊娠中に体質変わって治るといいね。
488 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 01:35 ID:cJfFEJyU
489 :
485:04/08/26 14:02 ID:7dAOsPUM
>>486 >>487 >>488 ありがとうございます。
産婦人科に行ってきました。妊娠二ヶ月です。
自分が乾癬ではないか、と相談したところ、「これは頑癬!薬を塗りこんで塗りこんで!!」
と、言われ、ニゾラールが効かないのも何回も言いましたが、
「ニゾラールがいい!僕も治った!」と言い出しました。
陰毛部以外に乾癬と思われる患部はありません。
携帯の薬のサイトで「ニゾラール」は妊婦、授乳中の方は経口により胎児、幼児に奇形をもたらす、
とあったので医師に聞いてみましたが、だいじょうぶだと・・・
もうすこし様子見ます、ありがとうございました。
>妊婦、授乳中の方は経口により胎児、幼児に奇形をもたらす、
どんな些細な危険も廃したほうが良いと思うんだが。
気になるんなら女性医師のいる皮膚科を電話で探しなよ。あるよ多分。
491 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/09/03 21:28 ID:i9EDg15E
かぃかぃ
492 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/09/03 22:28 ID:x6fTk2P2
黒人はオナニスト
ぬるぽ。
494 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 09:14:55 ID:iFJzKjEq
おっ!
495 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 09:52:50 ID:nj8a1sBH
497 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/09/24 00:34:24 ID:n2hgeQ/f
>>489 私の場合、薬は一切使わなかったのですが、
妊娠中だけ治っていました。
妊娠5ヶ月頃から、産後1ヶ月頃まできれいでしたよ〜
498 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/09/26 13:12:48 ID:1qdRdyXx
みんな亜鉛はどのくらい摂ってますか?
ここ数日連続で卵たべたら急性増悪、、、。
患部が広がってカサブタだらけで痒くて眠れない。
睡眠不足のストレスでさらに増悪という悪循環。
もう2度と卵食わないぞ!助けて〜〜〜。
ステロイドつかっちゃおうかな、、、。鬱、、、、。
500 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/10/03 08:37:06 ID:nUCLk91B
500
501 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/11/04 14:44:26 ID:DPZaO/43
保守上げ
乾癬暦2ヶ月
最初は、ただの虫さされか、食べ物かと思ってほっといたけど、
二週間変化ないので、医者へ。最初は、類乾癬と診断。
薬はステロイドとハイチオール錠。
さらに二週間後に診察行くと、尋常性乾癬と言われる。
現在、薬は、ステ+D3の混合薬と、ハイチオール
症状に変化は、ほとんどなし。
皮が周囲に飛ぶほどひどくはないので、軽い方かも。
見える範囲は、それほどひどくないけど、腰から尻、太ももの裏がひどい。
自分で見ても、ちょっと気持ち悪いので、銭湯とか行きたくない。
心がけているのは、魚を多めにとることと、昼間の日光浴。
これからずうっと、医者にかかるかと思うと、ちょっと鬱。
あと、異性関係も気になりますね。
503 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 13:54:23 ID:SQ31okUp
みゃあう
505 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 23:42:51 ID:cZGyI9+g
僕は8,9歳頃に顎や首に白い斑点ができました
首の回りが少し治まってから今16歳です
異性を意識するような時期なんで相当悩んでます
506 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 00:59:18 ID:USwS9MRq
かゆい
507 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 18:08:27 ID:DKMbRoLV
こっちもage
508 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 18:31:51 ID:J/bNm2ak
いきなりステロイドを処方する医者ってどうよ?
人を薬漬けにする気かよ
あらかじめ調べて行ってよかったよ
こっち削除願い出せよ
510 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 06:03:42 ID:g305vOVg
爪がボロボロなんだけど、どうすりゃあいいんだろう。
買い物にもいけないよ。
背中も酷くなってきた。
511 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 22:27:45 ID:d15fDT4W
くそーっ!
治ると信じるぞ!
512 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/02(月) 14:41:45 ID:NGLrEr4/
も、もう駄目っす。
このまま日陰者で生きていかなければならないのか。
人前に出るのが苦痛になってきたよ。
513 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/04(水) 05:16:15 ID:CjFu8PYS
私は1年に渡って腸内洗浄をして黒い宿便をとったらかなり綺麗になりました。
514 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/05(木) 11:07:07 ID:gIQ45tB6
まじで
515 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/05(木) 14:41:22 ID:VnxU/ySd
>>513 それ興味あります。確かTVCMかなんかで腸内洗浄とかあったよな
でも家で手ごろにやるには浣腸たくさん買ってくるしかないか?w
ここが次スレでいいのかな?あげ
>>515 3000円くらいでゲートル?とかいう器具が売ってたきがする。
点滴みたいなやつ。
それにぬるめのコーヒーいれてケツにいれるらしい。
517 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 05:33:05 ID:4vgGoXkv
>>516 やってみようかな・・・w
マジ。それで治るなら・・
ただ、素人wが浣腸して大丈夫かなと。
>>516 それはイルリガートルとかガートルと呼ばれる機材だな。
プラス「エネマシリンジ」があればできると思う。
520 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/10(火) 14:21:22 ID:ItGdv1YB
イチジク浣腸だけでいけますか?>腸内洗浄
コーヒー浣腸とか素人なもんで出来そうにありませんw
何より、そういう機材を揃えなきゃならないし
宿便、たくさんありそう・・病院行ったら・・・やってくれないか
なんかCMで腸内洗浄とかあったなあ
乾癬にオロナインを使っても大丈夫でしょうか?
フル○ートはやばいので使いません・・・
そもそも乾癬って外傷とは違うのでは?だから御炉ナインとか関係ないと思う
素人考えだけど。
病院行ってオキサとかもらったほうがいいと思う。
で、宿便は、キノコ食えきのこ
消化されずに繊維が腸を通る時に宿便をかきだしてくれそうだ
524 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 10:21:31 ID:b7CprbD4
ナノクラスター水を飲んだら肌の保湿がよくなるよ。あと、樹液シートを貼れば毒素がとれて肌が綺麗になる。
525 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 11:12:08 ID:TkCxt11u
>>627
いったん、ステを使ったらどうですか?子供には、ひどくなってきたら
つけてあげてます。それで、かきむしりながら夜中泣き叫ぶことも2,3
日おさまります。
かきむしるのも、悪化の一因なので、そういう状況を
一旦鎮めてあげた方が長期で見た場合回復の小さな一歩につながるのでは?
526 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/13(金) 04:39:22 ID:qTUUxt8g
腸内洗浄は病院でやってもらったほうがいい。90分で4回やってくれる。
宿便など存在しない。
腸内洗浄なんて気休め。
激しくスレ違いなのですが、先日数年ぶりに風俗に行ったら、
女性が「あ、乾癬なんだ」と言っただけで普通に接してくれました。
正直かなり驚いたのですが、彼女のご主人も乾癬だそう。
風呂あがりに薬まで塗ってもらって感動しました。
いや、それだけなんですがマジうれしかったんで。
いままで断られたり、そうでなくても露骨に嫌がられてたんで。
>>528 そこへ行きたいので教えて頂けませんか?
当方かなりノーセックスで辛いのですが。
姫の名前もお願い致します。
義兄弟が集うスレはここですか?
>>528 ホントにお願い致します。
切実に教えて頂きたいのです。
534 :
528:2005/05/15(日) 09:02:33 ID:V4gqJjSv
捨てアドげっとしました。
オメガ3脂肪酸のEPAから作り出されるプロスタグランジン
は、炎症を鎮めるので、皮膚炎・関節炎・喘息・腸炎・乾癬な
ど、広範囲の病気の根底にある炎症が抑えられ、症状が改善さ
れるのです。
○肉や乳製品(飽和脂肪酸)を減らして
サバやイワシなどの青魚(オメガ3)を多く摂る
○炒め物や揚げ物にはリノール酸(オメガ6)ではなく
オリーブ油(オメガ9)を使う
○サラダにもリノール酸ではなく
亜麻仁油やシソ油(オメガ3)を使う
○緑黄色野菜・豆類(オメガ3)など多く食べる
536 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/16(月) 20:44:29 ID:GpSaJ3k2
断食療法は効果的なのですか?
オシエテクダサイ
俺もこの半年、メシを減らしてるけど、決定的に効果あるわけでもない
それこそ、医者について極限まで減らせばいいのかもしれんが
普通に暮らしてたらそれは出来ない
むしろ腹八分目にバランスの良い食事、という基本を守ってしっかり食った方がいいかもしれない。
正解がわからないから、辛い。この病気
断食と言っても、何かしら食わなきゃならんわけで、そのわずかの栄養を
うろこ作るのに勝手に回されるw
俺の身体よ、そうじゃないだろ・・・・はあ、辛いよ
>>528 情報ありがとうございました!
先週行ってきました。初めてだったので緊張しました!
風俗というより、姫とオープンに話せたのがよかったです。
自信がついたといったらオーバーかもしれないけど、
確実に何か変わったような気がします。
帰りに半そでのポロシャツ買っちゃいますた!
鱗男子が何人も押し掛けたら驚かれそうだが…
まあ何はともあれ良かったのでは。
それより婦女子もいるようなので、適当なスレに移動したら?
局部(毛のところ)の乾癬(たぶん)持ちです。
猛烈に痒く、掻くと銀鱗状の皮膚が剥がれ落ち、血が出ます。
症状はそこのみで、他に広がることはありません。
なぜか妊娠中は症状がなくなり、出産後再発しました。
婦人科に行くと「皮膚科に行け」と言われるのですが、
皮膚科の医者にそんなところを見せる勇気もなく、なかなか行けず・・・
同じような方、いらっしゃいませんか?いたらお医者はどちらに行かれてます?
>540
乾癬じゃありませんが、しつこい慢性じんましんと皮膚炎持ちの女です。
局部、臀部に出た時でも、平気で近所の皮膚科で診てもらってます。
皮膚科の先生の方はそういう患者は慣れてるので、
気になさらなくてもいいと思いますよ。
542 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/31(火) 08:07:42 ID:mpyPWIoe
>>540 女医のいる皮膚科で問題ないんでない?
子供産んでるオバサンがかわいこぶってもねぇ・・・
ひょっとして自意識過剰タンですか?
きっと痴漢あったことないのに女性専用車両に乗るんだろうな。
543 :
540:2005/05/31(火) 12:03:30 ID:jALSl5Tm
>541
レスありがとうございます。
そうですよね、お医者はそれが仕事なんですもんね。
今度近場の皮膚科に行ってみます。
>542
たしかに。(w
子供産んどいて恥ずかしいもへったくれもありませんな。
でもね、たとえオバサンでも初めての医者でそれってのは
気恥ずかしいもんなんですよ。
そういう恥じらいすらなくなっちゃったら、それこそ完全にオバサンって気もするし。(w
>540
私も局部に乾癬の疑いがある者です。
最初は毛の部分だけだったのが、今は肛門近く、
そして脚の付け根(下着のゴム)の部分にまで広がっています。
偶然にも私の通う皮膚科は女医さんだったので
局部を見せることはできたのですが、塗り薬でも
全く症状が良くならないので、皮膚科を変えようと思っている所です。
私も経産婦ですが、やはり540さんと同じような考えで
躊躇してしまっています。
何の対処にもならないレスでごめんなさい。
婦人科でパンツ下げるのと、皮膚科でパンツ下げるのじゃーわけが違う。
躊躇して当たり前だよ。
病気なんだからそんな事いってる場合じゃない
単なるインキンタムシですね。
毎日綺麗に洗って、ちゃんと乾かしてからパンツ履きましょう。
今の時期いいね〜湿気でお肌も快調、晴れてれば日光浴のきせつですね^^
こっちはずいぶん過疎スレだな。
いいじゃん
殺伐してるよりは
ある人にとっては名スレかもよ
551 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/10(水) 17:56:28 ID:SXg0p03K
風俗情報どこでわかりますか?
自分で処理しろ場か
553 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 00:28:58 ID:7P7n0cwW
俺も知りたいけど・・・
どうやって調べればいいかだけ教えてください
555 :
555:2005/08/15(月) 19:48:55 ID:512v2EN0
555
仮面ライダー?
小生も乾癬デビューのようです。
剣道をやっていたら面と首がすれる位置に出来ました。
あーただの傷か、ほっとけば治るや。
この判断が凶でした…。
直らない、直らない。
範囲も狭く、かゆみもゼロだが恐ろしいことに気づきました。
汗をかくと痛い、それも強烈に。
家族に気持ち悪いといわれ医者へ強制連行。
薬をもらうがずぼらな小生はなかなか治らず約2年。
ふとどういう病気なのか聞いたらここへたどり着きましたよ。
酷くなった写真を見て泣きそうになりました。
真面目に薬を塗るように小生を叱り付けてください。
558 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 17:58:54 ID:lFTk8aur
559 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 20:48:41 ID:SynjEP/S
>>558 ハイ。
ちゃんと塗ったよ、ママン。
この病気、市販薬ありませぬか?
俺の行きつけの皮膚科はこの症状で行くと露骨に嫌な顔をします。
もしかして触れるとうつるとかあるんでしょうか?
どこかのサイトでは感染することはないとあったのですが…。
ステロイドとか尿素が入っている薬ありませんかと聞くべきか、
乾癬に効く薬ありませんかと聞くべきか…。
560 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 23:58:07 ID:jmAvo1Ik
559
乾鮮はうつらない!そんな皮膚科はやめたがいい!
561 :
551:2005/08/17(水) 06:42:35 ID:CdBLYTus
全部読みましたがわかりませんorz
教えてくれる親切な人もういないのですか?
>>559 漏れも何度か嫌な顔されたことあるよ
たぶん医者にとってはやりがいのない病気だからと推測してる
いちどアトピー併発した時、そのセンセーの目の輝きが違ったこと。
そんなもんなんだと感じた
>>561 sageろ
話はそれからだ
563 :
559:2005/08/17(水) 11:44:43 ID:AMmIMJUe
みなさんdクス。
薬局行ってなかったら病院行くよ(´・ω・`)
嫌な顔されてもなかない勇気(`・ω・´)
オラナイン塗っても効果薄いし。
564 :
連レスすまそ:2005/08/17(水) 22:09:18 ID:Hsc1vzxI
薬局で薬購入してきた。
フルコートFと書いてあった、
効能、効果に「乾癬」と書いてあった。
この病気最近流行ってるのかな?
他にもいろんな薬があった(専用の薬品はないですが…。)
とりあえず軽症なので、ステロイド入ってないの選びましたよ。
聞くかどうかは不明、治ったらお勧めします。
フルコートはステ入りだが…
というかさ、ステそのもの、だよね。。。
orz ちゃんと聞いて買うんだった…。
言い訳すると「非ステロイド」って書いてあるのと取り違えた。
まあいいや、治ったら。
568 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 10:07:07 ID:NOIrdMi3
オキサロールっていう薬がいいぞ
なんで病院いかへんの?薬局で市販のステを買うって…。アホなん?
せっかく軽症なんだから病院行けばいいやん。まあ悪化報告まってるわ
治ってきてます(´・ω・`)赤みが引いてる。
昔、皮膚科に通ってたときに処方されてた薬を見たら、
かなり強いステのでした。
しかしそれで治ってるからステと相性良いのかな?
何にしても医者は嫌だ、金かかるしステ出されるし。
あぁ、健康保険はいってないのな。
つか市販薬で治そうって椰子いる?かえって金かかってしかたない。
病院でステ出されるって言っておきながら薬屋で買ってれば世話ないな。
医者と相性悪いなら他行きゃいいだけ。乾癬は治りかけても一生付き合う覚悟が必要。
572 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 22:51:37 ID:t50lZMB+
よかったら、イワサキクリニックに行ってみてください。
アトピー性皮膚炎専門ですが、乾癬もWelcomeと行ってました。
保険は効きませんが、ノンステロイドです。
是非、一度でも良いので行ってみてください。
http://www.soujikai.com/ 乾癬の場合は、時間とお金がかかるかもしれませんが。
本当に改善したいと思ってるなら、行って損は無いはずです。
ステ塗って症状収まるのは当然やね。ステですもの。
つーか乾せんの事なんも知らんのやね
574 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/19(金) 09:24:49 ID:9P7ng5ys
女性と手をつないだことのないままもうすぐ25歳になってしまいそうです。
はっきりいって重度の乾癬で引きこもって自宅で仕事してます。
前に話題になった乾癬でも相手してくれる風俗行ってみたいです。
楽しく話をするだけでもかまわないくらいです。
そんな自分にも情報くださいm(__)m
576 :
572:2005/08/19(金) 15:25:13 ID:Yc1tKAvY
577 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/19(金) 22:08:13 ID:Bx2IE9Mo
>>560 乾癬自体は自己免疫疾患による皮膚症状だから他人には移らないよ。
だけどね、アトピーも乾癬も皮膚のバリヤが弱いから黄色ぶどう球菌やカンジダ
菌などの常在菌による皮膚感染症を併発する。
また、伝染性の菌にも感染しやすい。
乾癬が治りにくいのは、免疫機構の異常に加え、常在菌による皮膚感染症、感染
した菌が出す毒素に対するアレルギーの症状が加わるからのようである。
重度の乾癬てのはどのくらいのことをいうのかわからないけど
自分はアトピー持ちで身体の60%乾癬びっちり(頭皮、顔面除く)
部屋いるときはTシャツにトランクスだから太ももの乾癬ビッシリがよくみえる
んで、鱗が気持ち悪いから爪でガリガリ削ってるんだけどやばいかな(;´Д`)
風俗の話だけどいってみたらわかるけど部屋の中はうす暗いから全然見えないよ
先週に健康な友人に誘われたんでいってきますたw
姫は色んな人相手してるからね、むしろマナーを守らない客とかのほうがいやがるでしょ
579 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 03:36:49 ID:KlSXmye9
自分も中度のアトピーなんだけど、最近忙しくて部屋の掃除を
してなかったら、ある朝部屋に蟻の行列が出来てた。
びっくりしてよく見てみると、自分が掻いて落とした皮膚を
運んでたよ、かなりビックリしたんだけど蟻って人間の皮膚を
餌にできるものなのかな?虫に詳しい方お願いします。
このスレの進行に何科作為的なものを感じるのは漏れだけか?
ピンサロがいいよ!ピンサロ!
薄暗いしシャワーもないし。
本サロってのもあるよ。
婦女子のみなさん失礼しました。
でも自分自身も発症するまで乾癬なんて知らなかったくらいだから
他の人にうつらないから触って!といってもきびしいんじゃない?
ヘルスで祈祷の先にできた鱗を見て性病だと言われました・・・違うのに。
>>580 ひょっとしたら風俗情報ほしがってるカキコ同一人物かもね。
どうしても知りたいというなら風俗版の初心者スレとかいけば具体的にドコのダレがOKか分かると思うよ。
ただここよりもっと荒れてるし嫌な思いをするのは必死だけど。
584 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/23(火) 22:44:02 ID:sBKu9m3B
安易にこういうところで情報交換するものなの?
彼女いないの乾癬のせいにするのってどうなのかな?
結婚してる人も付き合ってる人もいるでしょ?
>>579 ありんこが俺の皮を運んでたのを目撃したことあるよw
新鮮な皮だから?うまいんだろうなw
お菓子とか一切食べてないから、皮目当てなんだと思うw
かわいそうだが、掃除機を常駐させて吸い込んでるよ
俺もいつ負けて、ありんこに食われるかどうかw
586 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 23:34:11 ID:7s30pfqa
お前らが否定していたステ治療で治ったぜ!!
587 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 00:17:46 ID:CA1wr3iC
おめでとう!再発しないといいね〜
ステは症状を押さえ込んでるだけという人多いからね。
588 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 00:19:29 ID:CA1wr3iC
>>586 ステは使いようの問題であって、必ずしも否定してないと思う。
健全な状態が長期的に続くといいね。
590 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 10:09:07 ID:g5E2rg+4
>>586 リバウンドしたとき、前以上に恐ろしく酷くなるから再発しないように十分用心してね。
ステは治るんじゃなくて、肌をめちゃめちゃにして症状を出さなくしてるだけでしょ
592 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 18:02:33 ID:PPEGBvc6
俺の部屋に1cmぐらいの芋虫が沸いた。
どうやら落ちた皮を食っているらしい。
速攻じゅうたんはがして、捨てたよ。
気持ちわりー。
その毛虫を食べて自給自足。
594 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 20:15:45 ID:bmknThwz
ステロイドと腎
http://homepage2.nifty.com/ayahatori/jin.htm アトピーからの話題ですが、ようはステロイドとは・・・という話です。
ステロイドのお陰で、「その病の最悪の状態」を回避することは可能でしょうけど、
「その病を改善するために使用している。」と考えてる医師は大きな過ちを犯しかねないでしょうね。
たとえば、
喘息の人が呼吸も出来ない状態まで行く可能性がある場合に
ステを使用して致命的な状態を回避することなどは考えられるが、
それは、喘息を治しているわけではない。
(実際にこれが行われた場合、ステは一ヶ月間ぐらいで無くしていくらしい。)
西洋医学では、ほぼステしか効果がない と考えてる医師が多いみたいです。
本気で悩んでいるなら、漢方医学、中医学、いろいろ調べてみると良いと思います。
595 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:26:29 ID:PPEGBvc6
>>593 ひでぇ奴だ!人事だと思いやがって!気持ち悪いんだぞー
つーか、age厨Uzeeeeeeee
ステ治療で半月経過。
カユミなし。
皮もポロポロ落ちてこない。
見た目綺麗だが直視すると
治療部分がやや茶色い。
ステも使いようだと思うよ、3回くらいしか塗ってないし。
598 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 17:17:50 ID:qIs7DDaA
半月に3回で治まるなんて強すぎ!それとも1日3回か?
599 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 17:18:29 ID:qIs7DDaA
すまん、上げてしまった・・
正確には、購入後三回ほど塗り停止して、
一週間後に二回、更に一週間後に一回。
一日一回、全て風呂上がりの
清潔な時に患部にのみ塗りました。
しかし最初の三日間でほとんど治っていたので
三回で治ったと書き込みましたよ。
そんな適当なこと書くくらいステを推したいわけ?理由が分からん。
治ったのではなくて今症状が治まってるだけ。これからひどいことになるぞ。
他のヤツがお前の発言信じてステでひどいことになったら責任とれんの?
ステで完治するのなら誰も悩まないし、こんなスレもない。
治ったんだもの
しょうがないじゃない
みつを
まー、でも、
全員が全員ステの後遺症あるわけでもないでしょ
・・・って、ある?
私はこういう掲示板の書き込み見てたら怖くなって試せないんだけどもね
乾癬とアトピーの違いがいまいちわからないのですけど、
汁っぽい感じになったりもするのはアトピーですかね?
>>604 乾癬と言うだけあって基本的にはカサカサまたはガサガサ
もちろん掻けば血なり汁なりは出てきますが
つーか、まずは病院逝きなさい
606 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/03(土) 23:59:26 ID:bG6CLchW
>>602 すげー感じ悪いんだけど?
つか本当に完治したんだな?今治まってるだけじゃないんだなw
ステ塗ればほんの数日できれいになるよ。でもその後には・・・
ダメだ、俺には言えない・・・
再発したらここで報告しろよな。
俺が三年も前にステ治療でアトピー脱出したのは内緒だ。
まあ運動やら食生活の変化も大分とあったが。
何も変化なかったらどうすればいいよ?
608 :
無知男:2005/09/04(日) 05:41:24 ID:uPnMd256
>>585 かなりウケました(笑)
自分はカンゼン歴?15年なんですが完全に直らないと思い(ダジャレ)ェヘ
1年位医者に見せていません(薬だけ)爪、頭が主で足がソコソコ!
塗り薬のせいで(たぶん)すね毛が塗っているところが薄くなっている。
頭は大丈夫かな??と?心配。みなさんはどうですか?
薬は 頭 アンテベート 皮膚 オキサロール
無知なもので・・・よろしくです。
>>608 医者に見せなくてどうやってオキサ入手すんだよ!
610 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 17:25:30 ID:og/UaXIT
乾癬になって10年。
ある時母親に、「乾癬は遺伝が原因とか、欧米人に多いと
言うのに、私は白人でもないし遺伝も関係ない。
何でこんな病気になったのかな?」と愚痴った。
すると母が「アンタのお父さん、父親がロシア人と
中国人のハーフって言ってたわよ。思い出したわー」と言い出した。
おいおい、知らねーぞそんな話。娘が30にして衝撃の告白か。
確かに顔の濃いオヤジですがね。
乾癬発症の原因が不明の方は、家系図を見てみるといいかも?
611 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/14(水) 02:49:04 ID:6YtuHi+z
>>610 すると満州辺りの生まれなのかな・・・?
なぜ日本にきたのだろう・・・・・・
ゴノレゴ13みたいな話だな
家系の上が乾癬だから下も乾癬になりやすいだなんて、しろうとでも出せる結論だよな
医者もいい加減だ
613 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 20:44:57 ID:QluG51Js
乾癬5年目、今23才。頭皮の70%乾癬。デルモベートとボンアルファの使い分け。マウス実験では治せるようなったみたいだな!原因は未だわからず。タバコ酒やめた方いいのかな?
タバコ酒が直接の原因でもないと思うし
不健康だから乾癬になったわけでもないし
食事を減らしても乾癬治らないし
自分が一番リラックスできる生活を選ぶしかないよ
615 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/17(土) 12:44:13 ID:aYnX8dAR
タバコ酒はやめたほうがよいな。
タバコ吸うと痒くならない?
自分は痒くなり、かいてしまうので辞めました。
616 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/17(土) 19:33:52 ID:nYqY2nMp
基本のデトックス「玉葱」「亜鉛」「セレン」「食物繊維」は摂取しておいた方が良い。
有害ミネラルが溜まっていると治癒を妨げる。
食事療法に必ず組み入れよう。
618 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/29(木) 01:08:37 ID:FYKbb7MJ
昨日病院行って乾癬って言われた。良く考えたら1,2年前からかもしれん
取り合えずおでこと髪の生え際当たりだけだが、
人にうつる心配はないみたいけど。
広がる可能性ってどれぐらいあるんですかね?
あと前髪薄くなった気がするんだが、禿げたりするんですか?
つい先月まで普通のアレルギー性皮膚炎(見た目ふつうにアトピー)
だったわけですが、今月からかな?なんか違ってきて、この病気に変わったような感じです。
アトピーよりも軽症ぽくなったかと最初おもったのですが
どうやら重傷のようですね。
620 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/02(日) 21:35:45 ID:awxBTTxM
どうしても見せなきゃいけない、赤ら顔。
皆さんどうしてますか?ホント毎日が嫌になりますが。
顔にもドボを自己責任で塗っていますが、ほとんど効果ありません。
アドバイスあればお願いします
乾癬かボーエン病かわからないわけだが・・・
メンソレラップの予感!!!
624 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/10(月) 02:15:49 ID:iApQEd99
やっぱり髪染めたりしたらヒドクなりますか?
625 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/10(月) 21:41:32 ID:9mP8aRlU
赤顔マジ悩んでる。
おまけに、おでこ。
髪の毛無いので、目立ちまくり。
帽子かぶる職に変わりたい。
顔、おでこアドバイスください。
626 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/11(火) 06:57:15 ID:bJl2FL2J
>>625 髪の毛がないのが致命的だね。絆創膏を貼るのはどお?昔、赤みを隠すためにデコに絆創膏を貼っていたら、どうしたの?嫁と喧嘩したの?と聞かれたのでちょっとけがをしてとごまかした。
入浴後の赤顔最悪だよ。あれじゃ外に出られんもの・・・
出かける最低2時間前に入浴してる。
628 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/13(木) 19:34:41 ID:OmRdKPsl
こっちではメンソレ、語られないね。なんでだろう?
はじめまして。こちらにもレスします。尋常性乾癬8年目です。みなさん親切でロムして救われます。どうして乾癬は特定難病に認定されないのでしょうか?薬代で一万近くだし辛い…神様一生のお願い!完治
630 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/19(水) 00:38:18 ID:7K0NPI8M
>>629 知ってると思うけど、乾癬の中でも難病指定になるものもあるんだよ・・
乾癬はひとによって、膿ほう性とか関節性を併発してたりする
だから関節リウマチと同じ免疫抑制剤とか使うしね・・
今年阪大だっけ、乾癬の発生メカニズム解読ゆーてたよね
きっと抑制剤なんかより(・∀・)イイ!!薬ができるよ
だって乾癬にかかってるひとはたーくさんいるんだもん
こんな市場ほうっておかないよ、ね?
それまでは 自分でなんとか病気と折り合いつけないとね
お大事に
夜更かしは(・A ・) イクナイ!よん
↑レスありがとうございます。特定の乾癬の難病特定はしってます。早くいい薬でないかな…今好きな人がいるので症状押さえたい!おでこ(髪の生え際)の赤みを押さえたいのですが何かあったらレスください。
合う薬がなかったんで薬はすっぱり止めて温泉にしたよ。
強度ステでお金使うよりも、温泉で副作用なしってのが良いからね。
633 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/23(日) 21:59:18 ID:lYaP/5DF
俺は八月の終わり頃にステで治ったと言ってたヤツだ。
あまりにもお前らがステを否定するので、
その時まだ完治していなかった部分と治った部分を観察してみた。
治癒部分は再発の気配すら全くなかったが、
治療途上のステストップ部分は治る気配すらなかった。
やはりステは有効性抜群なんだ!!
さてと、実験部位も治すか、インチキ治療で頑張れよ。(´ー`)/~~
634 :
名無しさん@Linuxザウルス:2005/10/23(日) 22:33:37 ID:mws3cVG5
インチキ治療で頑張るぞヽ(´▽`)ノ
>>634 |´・ω・) 釣ろうと思ったらポジティブで良い人そうなのが釣れた…。
(´・ω・)y--oO○ エトー・・・ 頑張ってくれたまえ。
ステでもインチキでも治ったもん勝ちだよ。
治った人はおめでとう!
治ってない人はこれからも頑張ろう!
637 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/24(月) 19:55:05 ID:cRFPpYjm
二年前に乾癬と言われ、その年が一番ひどかったんですがまた最近ポツポツでてきてめいってます。当時キャバで働いてたので、日光にもあたらず白人並に真っ白で肉オンリーの生活で、発病してすぐ昼の仕事に変わり最近までは良かったのですが…またあんな体になると思うとつらいです。
638 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/26(水) 23:03:44 ID:fr76tH2C
>>637 社会人の方なら難しいかもしれませんが、
規則正しい生活はやはり回復の一番の手立てですよ。
特に「睡眠」と「発汗」は重要なんで頑張ってください。
あとは患部を清潔にし、肌が弱ければステに頼らずこつこつと。
639 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/27(木) 17:31:50 ID:cirxiv2O
今日病院で乾癬のできた部分の皮膚を2センチ四方とってきました。詳しく検査するみたいです。おしり部分で一番新しくできたものがいいらしく、大変でした。また詳しい結果がでたら報告します。
>>633 別に対症療法としては否定されて無いとおもうよ。確実に効くし。
ただ治癒→より悪化して再発→慢性化という経過の人が多いから、
根治の手段として捉えるのが厳しいってだけで。
644 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/31(月) 13:16:50 ID:t5ZPpHF3
>>639 人体実験のおかん。
or
実験サンプルのおかん
結果を教えてネ
646 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/26(土) 16:03:57 ID:RSnXNwZp
アメリカの眠れる予言者、エドガー・ケイシーが乾癬治療の方法を
残しているらしいが真偽の程は如何に・・・。ちょっと気になる。
647 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/27(日) 01:51:50 ID:Naq4I2zt
精液を塗るといいらしいよ。抜群の保湿効果があるらしい。
648 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/28(月) 19:25:47 ID:6x9ON6As
今日の20時からテレビ大阪で
ドクターフィッシュについて放映するのか期待あげ
テレ東キー局でないから見れない。感想キボンヌ
650 :
ブウ:2005/12/03(土) 00:47:16 ID:cMqOwGWP
はじめまして。私は小学5年のときに体中に発疹が出来て引いたと思ったら
その部分が白斑になり・・・ひどい乾燥肌になり・・・相変わらず発疹は治らず腿の内側
や腕の内側などやわらかい部分にでます。あきらめていましたが最近久々に皮膚科
に行くと類乾癬といわれました。ただ症状が似ていると言うことで写真などを
みてもなんとなく自分のとは違う気がするんです。何なんでしょうかねえ?
651 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/05(月) 12:28:11 ID:RmvJ0+Ho
同棲中の彼と別れたい!
ひどい乾癬で粉だらけになるので、毎朝こっそりマスクをして掃除機かけてます。
面倒だとか不潔っぽいというだけならいいのですが
わたしがハウスダストとかアレルギーでくしゃみやせきがとまりません。
性格もすごくいいんだけど結婚はありえない。
早く別れたら
うんざりしてるなら分かれればいいんじゃないの?
自分の体も大事だし。
(',3`) クッチャクッチャクッチャクッチャ
655 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/11(日) 22:53:02 ID:fxnuESTD
>>649 やっと見た。
司会がオズラだったから皮膚病に興味なし、
ほとんどおちゃらけだった。
医者(?)がトルコでは乾癬治療に使っていると説明しているのに無視だった。
高知県高松市でドクターフィッシュの繁殖をやっている。
近くに住んでいる人は探して見たら?
アトピーと思われる女性が実験のため定期的に通っている。
香川県高松市でした。
会社名はテレビで放映されたから書いていいのかな?
近くの人だったら知っているかもね。
書くとやばいかもしれないので伏せ字で。
シー○○○です。
658 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 21:28:34 ID:fRcb6Yq0
おめでとうございます
乾癬は全身にありますが、特に頭、おでこ、顔が酷いです。
頭、おでこは何とか髪で隠していますが、赤顔はどうにも
なりません。会う人みなさんに顔が赤いよと言われてしまいます。
少しでも赤さが取れれば良いのですが。どなたか、同じ悩みもたれている方で、
アドバイスいただけると幸いです。
659 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 22:32:24 ID:B+TiUeN5
>>651 セックスは普通にしていたの?ティムポには無かったのか?
651=659
661 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 15:46:40 ID:BEEA/VL9
ティムポの乾癬って治りにくそうだな。どこかのスレにもあったような気がするが、治療はやっぱりステ?
663 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/12(木) 15:43:23 ID:McbgeKEh
おいらは、
最初 数日ステ少量
D3適当(10日ぐらい?)
D3とメンタム一日おき(又は併用)1ヶ月位
ヤバそうだと思ったらD3つける、普段は何もつけない。
で、ここ半年くらいコントロールしてる。
以前は、痛くてさきっぽに触るのも辛かった。
664 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/14(土) 21:39:27 ID:S9pTkjwk
ティムポの場合、オキサでは駄目なん?
665 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 01:32:37 ID:Kuw/6Yq+
ここの人はビオチン療法はためさないの?
メンタムが結構効いてるし。肌のしみまで消えるにはまだまだ時間かかりそうだけど。
フケは出にくくなってるから。メンタムは商品によって成分が違うから色々試すのが良いよ
病院行けば数時間待ち。びちおん試すのも金かかるしさ
もうオキサもらいに何千円とかする気になれません
667 :
乾癬歴10年:2006/01/21(土) 23:05:09 ID:OfpaXkSd
こんばんは。初めて書き込みを致します。
乾癬歴10年です。乾癬が全身に広がる心配から憂鬱な日々を過ごしています。
さて、是非教えて戴きたいことがあります。
私の症状は髪の生え際、足のスネ、臀部が中心で、どちらかと言えば軽症の部類かも知れません。
しかし困ったことに、肛門にも出来てしまいました。シャワートイレを利用する時など結構痛みます。
薬は病院で出されたステロイド系とオキサロールをつけていますが効果無しです。
同じような症状でお悩みの方、良い対処法がありましたら教えて戴けないでしょうか?
早速メンタム試してみますが・・・・・。宜しくお願いします。
そういう薬を塗りにくい部分に対処するには温泉が理想じゃないのかな。
全身に効果があるし。
>>667 私もときどきそうなりますね。粘膜にステ系はお勧めしませんが、
患部をワセリン系で常に保湿しておくと、わりといい感じです
670 :
乾癬歴10年:2006/02/01(水) 21:37:27 ID:W7C54xtx
668,669さんアドバイス有難う御座います。
先週からメンタムを試していますが、早くも髪の生え際に効果が現れました。
肛門にも効けばよいのですが、未だ際立った効果がありません。暫らく続けて見ます。
こんにちは、初めて書き込みします。
滴状類乾癬と急性痘瘡状苔癬状粃糠疹を併発している22歳です。
9歳頃から発症して現在に至っています。急性痘瘡状苔癬状粃糠疹の
カサブタ状の物が、ほくろのようになり消えなくなっているのですが
このような症状の方はおられますでしょうか?
それは初めて聞いた。
知り合いにも聞いたことは無いし、スレでも見たことが無い。
相当レアケースなんだろうね。どういう状況なんだい?
私も
>>671タソと同じ病気と先日診断確定されました。
急性。。と滴状も全く同じ。自分のことの様に思い、驚きました。でも治る病気だと医師に言われましたよ。時間はかかるらしいので地道にいきましょう。
乾癬は性器にもでるもんですか?
1番最初の診察は何をしましたか?
ここを読んで自分の症状が乾癬だと思ったのですが、
検査が恐くてガクブルしてます…(; ^ω^)
676 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/20(月) 21:16:08 ID:PBoXKRwr
677 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/22(水) 01:18:22 ID:MAyT28er
乾癬の鱗屑を剥がすのってどんな感じ? 僕はアトピー持ちです。
頭皮が白っぽいカサブタ状の鱗屑でビッシリの人を皮膚科の待合室で見る度に
「一度でいいから好きなだけあれを剥がしてみたい」と思います。
普通にカサブタを剥がす時と同じ感じですか?
678 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/22(水) 02:58:59 ID:OufXpx+4
普通のかさぶたみたいにぺりっとは剥がれない感じ。
ぽろぽろになる感じかな。
でもその気持ちよくわかる。
679 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 21:46:20 ID:3PHjiSHg
メンタム、つーかワセリンはウロコをはがすときに痛くなく、はがれた後がガサガサしないだけで治らないよ。
漏れもずーっと、メンタムやワセリンでウロコ剥ししてたけど面積が拡大していくばかりなので、
病院でオキサロールもらったら面積が縮小してきた。
680 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 14:20:20 ID:M7ew6wDg
滴状乾癬に二ヶ月前からかかっています。
14日から一日3回ずつビオチンを飲み始めたら、9日にも新生があった乾癬が劇的に良くなりました。
思い込みでなく、今日皮膚科に行ったら「すごく良くなってる」と言われました。
たまたま良くなる時期と重なっただけかもしれませんが、もし他の方が興味もたれたらぜひ試してみて欲しい。
1日量(1日3回です)
○ビオチン 15 mg (※ 5 mg のカプセルを使う場合)
○ミヤリサン錠 12錠 (=宮入菌末 120 mg )
○ビタミンC 1.05 g (※ 350 mg のカプセルを使う場合)
自分がみたのはここです。
ttp://www.geocities.jp/biotintherapy/
682 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 13:41:25 ID:gy5+WJxf
あの〜俺20年くらい前から乾癬なんですけど前にもらったブデソン
パチンコやるようになってから乾癬がではじめた。
負けた時のストレスが乾癬を引き起こしたのかもしれない
685 :
パチプロ:2006/04/23(日) 21:29:22 ID:0a/gnlpm
パチ屋の環境は確実に乾癬を悪化させるよ
686 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/27(木) 20:55:33 ID:b9PFJ9Ho
>>677 風呂でこすって落とさなければ、日数が経てば経つほど全く同じになってくる。
乾癬になって良かったこと。
↓
特に酷い冬、瘡蓋をペロッと剥がすのが超快感。
乾癬になって良かったこと。
↓
痒い、醜い、薄着できない、温泉プールに行けない、その他多数。。
687 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/27(木) 20:56:32 ID:b9PFJ9Ho
乾癬になって悪かったこと。
↓
痒い、醜い、薄着できない、温泉プールに行けない、その他多数。。
688 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/02(火) 23:38:12 ID:NhO3+6Xb
689 :
ミニー:2006/05/03(水) 00:54:28 ID:vTaiOFMV
発症30年になります。10年前一切の薬(この時までデルモベートを使用)を拒絶して、ひたすらお風呂でたわしゴシゴシしてきました。
690 :
ミニー:2006/05/03(水) 00:56:55 ID:vTaiOFMV
恐ろしいまでのリバウンドを克服して回復傾向にあったのですが、ひどい風邪と疲れで悪化!!
691 :
ミニー:2006/05/03(水) 01:00:15 ID:vTaiOFMV
顔にできた乾癬は、初期ならソフィーナ・ファンデを乾癬部分に付けて痒いの我慢10日間で確実治してきました。
692 :
ミニー:2006/05/03(水) 01:04:40 ID:vTaiOFMV
新しい薬でもつけると後で確実に広がりますので注意です!!みなさん風邪とストレスには気をつけて、頑張りましょう〜。
693 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/04(木) 11:38:27 ID:ZJ0QdUPi
ミニーうざい。
694 :
ミニー:2006/05/05(金) 20:36:36 ID:8MFRa+m8
はいはい。うざいですよ〜。心ない人は良くなりませんでしょ・・・。
>>694 そこまで気付いてるのに、なぜ自分自身に反映させないのか?
696 :
ミニー:2006/05/08(月) 22:55:02 ID:eE+OGora
自分ではそう思ってないからでしょうに。このサイトは人の事を
とやかく言う人ばかりだね・・・。本来の主旨とは違うでしょ。
697 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/08(月) 23:58:07 ID:Ez7e6mxu
仲良くしろ
>>696 自覚が無いから治らないんだね。
君の気持ち悪さ爆発日記書き込みを受け入れてくれる「サイト」に行けば?
皮膚科いくの面倒くさいんで、風呂で剥がしてワセリン塗るを続けてたらどんどん広がってきた。
で、皮膚科でオキサロールをもらってきたら顔面がほぼなくなり、あとは髪の毛にかくれたところだけ。
まあ、何の根拠があるのか知らないが、薬はムダとかいうミニーはウザイので消えてくれと。
700 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/11(木) 10:18:26 ID:uukIXcL3
このサイトは…みたいなこと今更ぼやくなよ。
YAHOOの掲示板にでもカエレ!
701 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/11(木) 17:22:31 ID:FauMZ1BM
ドクターフィッシュは、
大江戸温泉にいると
新聞に出てた。
702 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/13(土) 12:11:43 ID:5CGDOjMW
オキサロール、夏場の楽になる時期は割と利くような気がする。
最近たまに指の節々が痛くなることがある。
これが関節症状ではあるまいかと心配ですわー。
704 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/16(火) 04:42:45 ID:wQjBJxM/
ち〜す!乾癬歴16年のジジイです。
今度、レイザー脱毛行こうか迷っているんだけれど
みんなはどう思う?大丈夫かな?
経験者いる?
ちいと聞きたいんだけど、乾癬の中でも少ないな関節症乾癬って
酷くなると痛みが酷いと聞いたけど、どういう痛みなんだ?
鋭い痛みで動くのもままならないわけ?
最近湿疹がひどいと思っていたら、どうやら乾癬ぽい
いろいろ調べてみたんだけど、何かが原因かはわからないが、小腸の壁が薄くなって、普通なら便として
排泄されるはずの毒素が、皮膚に出てきてしまっているらしいよ
とりあえず、食べる竹炭って毒素を吸着するらしいから、それ買ってみた。
まだ届いてないけど。
あと、肉やスナック菓子や、刺激物、アルコールをやめて、どくだみ風呂で半身浴して、
食事も、魚とか野菜とかにしてます
顔がまだらになってて、これはかなりつらいんだけど、肩に出てきてたやつ、
赤みがひいてきましたよ
食物繊維とか、整腸剤も飲んでみようと思う。
707 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/17(水) 22:34:37 ID:VTI1I7fX
>>706 怪しげなサイトで調べたんだね。
カワイそうに
つーか診察は受けたのか、と。
709 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/21(日) 00:03:45 ID:iZYK+Yi8
>>705 かなり鋭い痛みだよ。特に動き出しが激痛。
710 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/21(日) 00:07:44 ID:oXhFz767
最近赤い発疹とは別に、薄いキスマークみたいなものが胸や腕、お腹などに出てきたのですが、これも乾癬の症状ですか!?
大きさは小さいのもあれば大きいのもあってさまざまなんですけど…
711 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/21(日) 02:25:45 ID:1Z+jXVS1
>>710 乾癬とはいえないと思うけど、乾癬に移行可能性もあると思う。
とのかく、油ものと砂糖を控え、便秘に気をつけたらいい。
念のため、菌感染ではない事を確認するため、皮膚科で受診すれば。
712 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/22(月) 09:50:11 ID:VcqAfiGH
>>710 ステロイド使っていませんか?
副作用として皮膚の内出血(アザのような)がある。
自分も時々なります。
713 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/22(月) 14:53:49 ID:jO9Z4oAl
>>710です。
ステロイド使ってます。
副作用なんですか。最近は薄くなり目立たないくらいになりました。
関節ってそんなに痛むのかー。
症状が出て無くても悪化しないように気をつけねば。
715 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/29(月) 13:54:20 ID:X5puuOdt
このスレッドももうすぐ丸5年。
1の三割打者さんの症状はどうなったんだろうか?
ちなみに自分は5年前からな〜んにも変わってない。
良くなったり、悪くなったり。
今は結構いいけどね、冬になるとどうせまた悪化。
俺もそんな感じだよ。良くなったり悪くなったり。
爆発的に悪化しなければまあいいかと思ってる。
717 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/03(土) 13:23:59 ID:wH7POzWT
俺も発症して15年たつが、あんまり変化はないな。
これから夏になるが俺は周りを気にせず、半袖半パンで生活をしている。
このほうが紫外線に当たり結構目立たなくなる。
718 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/03(土) 15:12:32 ID:UePjGr8U
ハイチオールCで ほんの少し よくなった かも?
719 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/13(火) 03:13:08 ID:5eFZQULn
尋常性乾癬を持っていると関節乾癬になることもあるんでしょうか?
皮膚のケネブル現象のように、関節部分を痛めたりすると乾癬持ちは関節乾癬を引き起こしたりもするんでしょうか?
関節症性乾癬が発症するのは患者のうち概ね5%前後らしいよ。低くない確率だ。
うち重症化し関節破壊まで進む人は15%位との記述がネットにあった。
発症する年齢は20代後半〜30代が多いらしい。
太郎さん
連絡求む。
白小屋
722 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/26(月) 01:58:35 ID:pC5PaG6h
ダブリン
723 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/28(水) 22:05:15 ID:S7EdE/7i
このスレを初めて見ましたが,「乾癬」という題目の下に様々のケースが語ら
れているように思います。
小生60代の男性,小生のは恐らく魚鱗癬というやつで,皮膚の異常には物心
付いた頃から気付いていました。亡母は「赤ん坊の時は綺麗な肌だったが,
ハシカに罹ってから悪くなった」などと言っていましたが,多分因果関係はな
く,先天性のものだと思っています。症状はといえば,顔や手足といった衣服
から露出している部分と,膝,肘の内側,腋の下及び大腿部の付け根以外の全
身の皮膚が乾燥してひび割れの状態,普通に濡らして擦っても「垢がよれる」
といった具合には落ちてくれず,乾燥状態で掻くと鱗片のやうにバラバラと
落下します。
季節的には夏季には比較的状態が良く,冬季には悪い。レスの中に「夏頃に
大量のお茶を飲んでいたら良くなり,冬に脂っこいものを食べるようになって
再発した」などという経験談がありましたが,恐らく食餌とはあまり関係なく,
皮膚に受ける紫外線の量と皮膚の新陳代謝の度合に関係していると思います。
実のところ,夏に海水浴に4−5日行って肌を焼くと綺麗になったが,秋口に
なったらまた症状が現れたことを幾度か経験していますし,機会あって赤道
直下の国に住んだ時には年間を通じて比較的状態が良好でした。夏に状況が
良く冬に悪いのは,日本の季節的湿度変化(夏湿冬乾)とも関係あるかと考
えましたが,夏乾冬湿の西欧に住んだときも左程変りなかったから,基本
的には関係ないと思います。
724 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/28(水) 22:07:06 ID:S7EdE/7i
(つづき)
治療については,身内の医者や病院でも訊ねましたが,根本的方法はないよう
なので諦めてゐます。メントール入りの軟膏や尿素入りのローションの類は
痒みを一時的に抑えるのには役立ちますが,全身に塗布するというのは現実的
でありません。上述の経験から「日焼けサロン」は有効かと思いますが,
未だ試したことがありません。
数年前に試みて以来継続している対処法は「韓国式アカスリ」でありまして,
局部を除いて隅々まで丁寧にやってくれるスーパー銭湯を見付けて,1−2週
間に 1度の頻度で通っています。自分で風呂で洗っても落ちてくれない垢が
ピンポン玉ほどの量も取れ,一時ながら肌がすべすべになって生れて変った
ような快感が得られますし,小生の場合,高脂血症対策(血行促進)にも
役立っていると感じています。同じような皮膚の症状の方,是非とも試して
みられるようお薦めします。
以上,ご参考まで。
725 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 18:01:59 ID:thLHisN8
1番最初の診察は何をしましたか?
ここを読んで自分の症状が乾癬だと思ったのですが、
検査が恐くてガクブルしてます…(; ^ω^)
726 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 18:40:12 ID:HYocmJlL
乾燥しまくってバリバリになった今にもむしれそうな皮ってむしっちゃっていいのかな?ついむしりたくなる・・・
727 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/02(日) 23:36:06 ID:/DyK2Aod
725
検査なんてしなくても医者が診ただけでわかるよ。
728 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/02(日) 23:52:29 ID:vB0E4l0e
乾癬かと思って人生終わったと思ったけど病院いったら単なる成人乾燥アトピーの悪化だった
よかった・・・乾癬て一生なおんないんでしょ?
根治させる治療法はないね。
人によっては完治といっていい状態に持っていけることもあるようだが。
しかし、そのアトピーって喜べるような状況なのか?
730 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 00:02:32 ID:hf9XhIZd
いやw結構状態は悪いんだけどいい感じの皮膚科見つけたのでステロイドなしで治療中だよ。
まぁアトピーも乾癬もつらいよな
ただ乾癬て難病難病と言われてるから結構恐怖だったんだ
乾癬の人ごめんなさい
完治はしないとしてもがんばって良くなりましょう
乾癬の重症の人はやばいけど、大半の人は普通の暮らし、普通の見た目さ。
重症化するとやばいのはアトピーと同じかな。
732 :
eowyn:2006/07/05(水) 14:53:57 ID:emyWJDDh
>671さん
私も全く同じで急性苔癬状痘瘡状粃糠疹と滴状類乾癬です.
罹患したのは今年の4月で33歳です.
やはり,色素沈着で残るのですね….
13年もの間類乾癬と共生されてきたのですね.
尊敬です.
私はこれからのなが〜い付き合いを考えてしまい,
かなり心がダウンしています.
733 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 01:36:40 ID:3OKsgm2+
乾癬暦20年で体に5cmから20cmの乾癬が10程ありました。
分厚く真っ白いリンセツが被った患部を見ていて、このまま乾癬のままで一生過ごすのは
悲しいと思い、次の7つの方法を行って3ヶ月になります。
1.できるだけ脂肪を取らず、野菜中心の食生活と運動をする。(体重10キロ減)
2.アカニレの皮(ハーブslippy elm)のカプセルを毎朝夕の食前に飲む。
3.亜麻仁油(αリノレン酸)のカプセルを毎朝夕に飲む。
4.近所の温泉(ナトリウム塩化物泉=豊富温泉と同じ、油臭い)に毎朝入る。
5.急激にではなく日焼けする。
6.患部の保湿に馬油を使う。
7.皮膚の赤みが取れ、皮膚化しそうな所だけに3日間だけ集中的にステロイド(強さは中)を塗る。
以上の7つをやり、5割程度完全に皮膚化しました。
自分も長年にわたり乾癬に苦しんでいるので、なんとか治したいと願っていました。
ステロイドは確かに悪いと思いますが、使い方次第だと思います。
自分の場合はステロイドで完全に皮膚化した場所もあり、10年再発していない場所もあります。
今は治っても治らなくても継続しては3日間しか塗りません。
以前はオキサロールを3年ぐらい塗り続けていましたが、リンセツは取れるものの
赤くなったままで、皮膚化しなかったのでやめました。
しばらく塗り薬抜きの生活をしていましたが、どんなにがんばっても患部の範囲が広がらないように
維持するのが精一杯。
自分の場合だけかもしれませんが、かなり好転していることに喜びを感じています。
問題はステロイドを使いたくない睾丸と顔の乾癬をどうするかです。
734 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 03:48:43 ID:cPyQbjcl
皮膚からうんこが出ている
皮膚表面だけきれいにしても、うんこが漏れてくる
おおもとを治さないと、いつまでも治らない
いいからお前はウンコでもしてろ。
737 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 22:16:24 ID:3OKsgm2+
733です。
個人的には乾癬の完治は難しいと思います。
自分も好転はしているものの、耳の穴、鼻の穴、睾丸などについては
『この場所は厳しいな・・』と思います。
ただ、患部の個所を少しでも少なくする努力はできるはず。
一箇所でも皮膚化すればいい。
今は36歳ですが、10代、20代の恋愛だの青春だの一番楽しい時期に、少なからず
『乾癬』という得体の知れない病気で失ったものもありました。
仕事もしていますが元々自堕落な人間で、20代は勤めていても仕事上の酒飲みや
タバコ、パチスロなど好き勝手にやり、好き勝手に食っていた。
さらに金もないので、まともに診ようともしない医者から強力なステロイド貰い
塗ったり塗らなかったり。
そんなもんで良くなる訳がない。
俺が思う自分なりの『おおもと』とは。
それは『どうせ乾癬だから』とか『治らない病気だから』という気持ちです。
乾癬が好転したからといって何かを成し遂げたとも思っていません。
何時悪くなるかもわからないのに。
ただ、少しでも普通でいられる時期が欲しい・・。
それは何時なのか!?俺はジジイになってから治ってもうれしくないのです。
そんな気持ちで限界でした。
今は治らないにしても、乾癬を少しでも少なくしようと努力している自分の患部
からは以前よりもずっといいうんこが出ているように思えます。
>>737 >今は治らないにしても、乾癬を少しでも少なくしようと努力している自分の患部
>からは以前よりもずっといいうんこが出ているように思えます。
いいも悪いも、うんこが出なくなったらいいね
きっとよくなるよ 腸を鍛えてうんこが漏れ出さないよう頑張って
739 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 00:27:02 ID:DwRKIVqD
もううんこ云々はわからないけど(笑)
『きっとよくなるよ』は今の俺には嬉しいと思う。
やるだけやってみるさ。
738も頑張って。
しばらくは意識してここに来ないようにするよ。
またいつかな。
740 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/12(水) 18:26:56 ID:tTiVLZhK
hage
741 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/07/17(月) 04:22:51 ID:stoyPM5Y
>>733 初めて使ってみたが馬油はいいね。最初はベタベタ、でも後でサラサラ。俺の肌には馴染む。いい情報をありがとう。
全国的にそろそろ梅雨明け?今年は数年振りに日焼け目的で海へ行こうと思います。
せっかく色白になったのになぁw
乾癬て色白のひとが多いきがする。
743 :
杏:2006/07/18(火) 03:41:07 ID:LNDnhA8h
↑
マルチ,イクナイ...
宣伝か?
746 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 09:06:13 ID:gP9Vn8hA
どんなに痒くても薬塗ってうんこしたら直るよ
なおらねーよ ヴォケ ちくしょー
辛いけどがんばろー
749 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 05:47:29 ID:FC2RMKAs
くだらない質問と思われるかもしれませんが、滴状乾癬と滴状類乾癬とは同じものなのでしょうか? 私は病院で滴状乾癬と診断されたのですが…。
類乾癬というくらいだから性質に違いはあるんじゃ無いの。
751 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/08/07(月) 01:20:20 ID:Nj3y/2Ho
乾癬暦2ケ月です。
休みの度に郊外の海まで出掛けています。日焼けと海水のおかげか、最近はかさぶたがなくなり、赤みも薄らいできました。
願わくは人のいない海岸で股間と尻を丸出しにして焼きたいですw
でも、秋になったらまた戻るんですよね、きっと。はぁ。
治療と思ってケツくらい堂々と出せば。
すみっこなら誰も文句言わんよ(笑
753 :
751 :2006/08/07(月) 21:31:32 ID:Nj3y/2Ho
今日は人のいない田舎まで行って泳いできました。
最初は半ケツで焼いてたんですけど、全く人がこないのがわかってからはケツ全開で。
4時間いて、子供が二人来ただけで。いいビーチを見つけました。
えかったね。
俺は人がいなかったらティムポも焼くぜ!
755 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 04:37:36 ID:HhwprNxW
それこそみんなで全裸焼きに行くツアーとかねw
タイーホされないようにしないと('ε';)
757 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/11(金) 06:17:47 ID:Yl5zWaz0
自分が行くジムに日焼けマシーンがあるんだけど、これってどうなんだろう?
759 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 01:27:47 ID:9qkzqvPO
お盆に突入しちゃったね。海で泳げるのもあとわずかだと思うと、晴れの日に働いてるのがもったいなく感じてしまって…。
ところで、このスレに沖縄付近の人はいますかー?年中、陽の注ぐ暖かい沖縄だと、この病気ってどうなんだろうとふと思ったので。
760 :
eowyn:2006/08/16(水) 10:16:18 ID:Nm5/+8q8
>749さん
滴状類乾癬と滴状乾癬は全く違うものだそうです.
主治医が断言してました.
因みに私は類乾癬です.
761 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 15:07:44 ID:kyXbDYTm
大阪でいい病院しりませんか?
763 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 21:58:19 ID:kyXbDYTm
>>762ありがとう
イワサキクリニックですね
どこにあるか教えてもらえたらうれしいです。
>>763 ある程度ネット等で評判を調べてから行った方がいいでっせ。
765 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 23:13:57 ID:u6qY4G3I
そういえば、メンタムって、クリトリスに塗るとすごいいい具合です。
すーすーして、そのあとジワーって熱くなってきて。素敵な媚薬ですw
766 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 10:16:31 ID:GBD8AtcI
>>763 私は確かにほぼ直りましたが、保険はききませんでした。
相談はたしか無料で受け付けてくれるはずです。
ネットで イワサキクリニック で検索してみてください。出てきます。
767 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 02:41:28 ID:IonvyKZ9
はじめまして。助言お願いします。
乾癬歴5年です。肘と頭がメインでドボ・オキサ・ボンハイ(ローション)
他マイザー・ダイアコートといろいろ試してきましたがダメで主治医も
「治らない。。。」と言ってます。
最近になって、爪と眉毛にできてしまいました。。。
爪と眉毛にできた方いらっしゃいますか?どういう治療をされてるのか
お伺いしていと思います。
それとも爪と眉毛にできるって珍しいのでしょうか?
宜しくお願いします。
眉毛にできるのは珍しくないよ。
汗のたまるところ。眉の淵とか、こめかみとか、頭の髪の生え際とか。。。
爪は少し剥離したような状態になることはよくある。
変形はあまり経験ないけどね。。。
剥離ならほっとけば治る。
爪がひどいのは解からない orz
顔は市販のステ、テレスをちょっと使ったwww
その後日光浴と非ステで脱ステした。
あと10キロ減量した。
脱ステ、食事改善、日焼け
先ずはこれから
771 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 13:31:21 ID:ibYqCYxy
>>761 三国の小林皮膚科も乾癬にはちから入れてるよ
ホームページ見てみ
最近このスレ流れが遅いなー
まあwebに「乾癬に負けるな!」があるからなー
俺はそこから逃げてきた口なんだけどなー
負けるな!よりは、ここや近所の情報求む!の方がいいと思うけどね。
なぜなら、負けてはじめて勝てるものだろ。
774 :
Akiko :2006/09/02(土) 09:02:48 ID:MfVeYcuV
陰毛らへんにも乾癬できますか?
悪いときは何処にでもできるよ。
777 :
777:2006/09/02(土) 21:27:51 ID:IhnPXwoy
777
そうですか。 ありがとうございます。
779 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 11:49:00 ID:Q0+BqVb5
治療に軟膏を使っているのですが、全身に馬鹿でかい皮疹が多数あって、薬も結構な量を使います。
軟膏を洗い落とすのに一時間程を要するのですが、もっと短時間で簡単に洗い落とせる方法を知りませんか?因みに中性洗剤を使っています。
780 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 19:13:47 ID:9PpegHQi
オリーブ油が使えるという話だよ。
日本薬局方のを使えばよい。言えば出してくれるよ。
色々なものが大手メーカ既製品より断然安いよ。
ワセリン系なら普通の石鹸が落ちやすいかな。。。
長湯で悪くならないなら長湯。炭酸系の入浴剤が落ちやすい。
781 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 22:02:51 ID:Q0+BqVb5
780さんへ。
779です。さっき、炭酸系の入浴剤を買ってきました。今夜から試してみようと思います。
あとオリーブ油ですね。
色々教えて下さって有難うございました☆☆
782 :
まま:2006/09/08(金) 22:30:48 ID:1VOwRkXJ
今日、病院で痘瘡状苔せん様批こうしんと診断されました。誰かこの病気について
知っている方がいれば教えてください。
>>779 亜鉛化軟膏なら、オリーブ油とかサラダ油でも良い
784 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 00:41:52 ID:JGk8/FoL BE:49094988-BRZ(1016)
ていうかステロイドの外用で皮膚以外に副作用が出る意味が分からない
この間書店で並んでた乾癬の本見たんだが
副腎機能が落ちるとか書いてあった
膠原病で使う内服ステロイドと勘違いしてないか?って感じだった
大体ステロイドにしても民間療法にしても対症療法であることに変わりはない
乾癬って病気は皮膚じゃなくて血液・免疫の疾患なんだから
根治させるとしたら血漿交換か骨髄移植以外ありえないわけだし
それが無理ならは自然治癒に頼るしかない
温泉つかったら引いたって奴も温泉入らなくなったらぶり返すんじゃ結局ステロイドとやってることは一緒
あと・・・・温泉入ったら劇的に治ったとか言ってる奴・・・・
炎症が治まるってことは結局は自己免疫細胞殺してるか抑えてるってことなんだぞ
俺は正直ステロイド外用も温泉も人体に大きな副作用をもたらすとは思ってないが
ステロイドの副作用が怖いならそれだけ温泉の副作用も怖がった方がいいと思うぞ
>>784 温泉の副作用って具体的に何?
肌が綺麗になるとか?
>>785 下らない煽りする暇あったら自分でぐぐりなさい
自然療法は副作用があるわけないなんて考えは甘すぎるから
ビタミンでさえ摂り過ぎたら腎・肝に影響及ぼすんだし
世の中に病気になった人間をピンポイントで治すような
そんな都合のいいシステムは存在しない
787 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 22:29:55 ID:YQV3jBOZ
でも温泉の副作用よりは、
ステロイドの副作用の方が厄介というのは常識でしょ。
788 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 23:02:19 ID:KGA7rXFs
水溶性のビタミン(ビタミンC等)はとり過ぎた余分な量が尿として体外に排泄されます。
ビタミンB群(水溶性)をとり過ぎた時は尿が真黄色。
789 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 23:15:59 ID:YQV3jBOZ
温泉はビタミンは採り過ぎなければ副作用は無いと言えるでしょ。
ステは採り過ぎなくても悪い副作用があるでしょ。
一緒にするのはいくらなんでもアホ。
>>785が正しい。
790 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 00:23:17 ID:2QNuWjG/
みんなどーしてる?漏れは大変困っているのだ
フケフケが出ないように股引を靴下にたくしこんでる
プラスいつも長袖着用だ。トイレに行けば、便器の
元にかさかさが落ちている始末。こんなカサカサを
溜め込んだのじゃ、新しい人間が一人や二人できんじゃねー?
みんなホントにどうしてるのか知りたいデツ・・・?
そうゆうもんだと思いいつもそのままにしてる。
よっぽどちらかっていたらコロコロで掃除してる。
792 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 02:21:45 ID:n4OiqkcC
タールシャンプー・石鹸はどこで買えますか?
今日から脱ステ。頑張るぞぅ。
>>792 タール系は通常ネット通販じゃなきゃ買えんよ。
796 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 01:03:55 ID:uXstB4Zh
>>790 まめに薬つけてても、そんなにカサカサ落ちる?
薬何使ってるの?
薬だけじゃカサカサおさまらないなら、ワセリンつけなさいって言われてるからつけてるけど
あと、もうヤバイくらい酷い時は、ドボ多めにつけて、バンドエイドとか貼っとくとラップ効果で浸透いいって言われてやってるよ
お互い頑張ろうぜ〜
798 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 16:54:47 ID:PtviZA7K
乾癬の部分にファンデーションつけると直るというのはホントなんですか?
フルメタが少しも効きません。
799 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 16:57:45 ID:lGeIfvrs
800 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 17:06:54 ID:g1bEdfnq
801 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 00:04:54 ID:+bmwSmao
ファンデーションは効かないんですか・・・
今日から実験で塗ってみてます。
患部に厚めにファンデ付けてます。一週間くらいやってみようと
思います。
802 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 00:06:17 ID:+bmwSmao
ファンデーションは効かないんですか・・・
今日から実験で塗ってみてます。
患部に厚めにファンデ付けてます。一週間くらいやってみようと
思います。
803 :
m:2006/09/29(金) 21:42:43 ID:u+UJyvLc
乾癬は治らないよ。対処両方しかない。ただ、症状を軽減させたり、なるべく症状が出ないようにする方法はあるよ。毎日、こつこつやっていくようだけどね。即効性はステロイド剤みたいにはないけど、ステロイドはつかっていると、効かなくなってくるからねえ。
804 :
こゆき:2006/09/30(土) 03:13:11 ID:vDe3vsK5
今日、高い場所にある物を取ろうと手を伸ばしたら、脇腹の皮疹がビリッとひび割れ。痛かった(>_<)
乾燥の季節がやってくる。キツイなぁ〜。
入浴剤を保湿効果の高い物に切り替えて、加湿器を出しました。
805 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 21:19:30 ID:poE8e3q8
薬局で売ってるメンタームってクリームは効くのかな?
今まで病院でもらったオキサロールを顔に、デルモベートを頭に塗ってたんだけど
ここ3ヶ月前から、ひどくなってフケの固まりみたいなのが、所々にできて
病院不信になったから。
市販の薬で効く可能性があるものを教えて。
806 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 10:57:28 ID:+1Op7H+7
何で病院、ステロイドつかうの?
悪化するだけじゃん!
807 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/14(土) 09:39:42 ID:jvETt07N
>>806 そうしないと治っちゃって、お客さん減るじゃん!
808 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/15(日) 00:50:46 ID:NO3TmCKS
>>805 酷くなったのは食事とか生活のせいってことはないですか?
肉とか食べると酷くなるので、もう何年も食べてないけど、やっぱりたまに食べたくなって何ヶ月に1度くらいですが食べると悪化します(´・ω・`)
市販だったら、ワセリンが乾燥を防いでくれるのでいいですけど、治りはしないです・・
809 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/15(日) 02:25:12 ID:WcEuqXg2
久しぶりに見にきました。
私もひどい乾癬で、うろこみたいなのがポロポロとしょっちゅうとれて
きてて、気になってとってると、だんだん痒くなってかきむしって。。。
の繰り返しでした。
ここを見て、メンタムを使ってみたりしたけど、メンタムでぽろぽろは
なくなったものの、メンタムのベトベトしたのに馴染めず。
んで、いろいろシャンプーを変えてみたりして(頭もひどかったので)
そしたら、シャボンダマ石鹸から出てる、EMシャンプーなるものを
見つけまして。成分もシンプルで水、カリ石けん素地というものだけでした。
これなら平気かなーと思って使ってみたところ、気持ち少しましになった気がしました。
それを実家の母に言うと、EMは菌だよといわれました。母はそれを肥料にしたりしてたそうです。
体に害がないからといって、ためしにそのEM菌というのをお風呂にいれてみました。
使い始めて今、一ヶ月ちょっとくらい。
ポロポロだったところがサラサラになって、すこーーーーーしだけだけど、
普通の肌の部分が出てきました。
完全に直ってからここに書き込もうかと思ったけど、毎日かゆい思いを
してる人で私と同じように効く人がいればいいなと思って書き込みます。
読みにくい
811 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/10/16(月) 15:50:43 ID:BVh12BVH
809です
読みにくくてすみません。
よかれと思って書いてみたのですが。。。
読む気が起きないから、誰もレスしてないんでしょ
何を差し出すかより、どう差し出すか
>>810 まぁ気にするな。
本当に困っている奴なら読むよ。
ここはもうひとつの乾癬スレより、もともと進行が遅い。
814 :
810:2006/10/19(木) 08:36:37 ID:v5v8UYKt
気にしてないから
そうだな。
文章が下手なので、逆に宣伝が少なく真実味がある。
話の軸までズレ始めたな
817 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/24(火) 10:57:29 ID:dmo3SCgM
>>807 別に乾癬患者が病院に来なくなるくらいで
病院は困らないと思うが・・・・
ヤブ医者乙w
819 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/25(水) 15:52:53 ID:CUzkDp1W
爪の乾癬にはナニがいいですか?
820 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/25(水) 23:58:51 ID:9QHl8k+J
皮膚ゎ良くなったのに、つめが何しても治らないので私も知りたい〜!
ケナコルト爪母に注射ってのは見たんだけど、うちの病院でゎやってなくて・・
ちなみに、御茶ノ水Jに通ってます
821 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/26(木) 22:36:05 ID:rcHoil88
820
皮膚はどーやって良くなりましたか?
爪が他の病気になってるとかは調べた?
状態が分からないからなんともだけど爪の水虫とか。
823 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/29(日) 23:53:32 ID:JgiBXSKO
何日も遅くなってすいませーん;;
>>820サン
肉やめて、ドボ・ロコイド・ヒルドイドのMIXクリームで治りました
(症状出ず1年以上になります
>>822サン
爪は通院時、必ず検査されてますが何もでません(ρ_;)
824 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/30(月) 23:22:59 ID:KLB/nscp
T/Gelシャンプー使用してる方で抜け毛が酷くなった人いますか?
825 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/01(水) 20:20:38 ID:q0ft1oby
うひょ
爪って中から悪くなるから、上から塗り薬塗っても意味ないんだよね。
>>820の
ケナコルト爪母に注射ってのが気になるなあ。
827 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/09(木) 16:04:12 ID:7XpI+0aR
脱ステして20日目です。全身鱗屑だらけで、どーしたらいいのか困ってます。ワセリン塗ると炎症おこして腫れちゃうし、なにも塗らずにいると乾燥して裂けてきます。痛い痒いしせつないです。全くいい方向にむかいません 涙 涙
828 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/09(木) 21:23:24 ID:DfFomxC/
>>827 ステロイドをいきなり絶たないほうがいいんじゃないの?。
少しづつ弱いのに切り替えていかないと。
前はかなり強力なのも使ってたけれど。
最近は一番弱いレベルのしか使ってない。
一番弱いレベルのやつでも当然副作用はあるけれど仕方ない。
乾癬ではなくてアトピーですけど。
829 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/09(木) 21:34:42 ID:Y7zULzVy
今まで何か食べて特に酷くなった記憶がないんだけど
今日の夜から肉を止めてみる事にしました。
どの程度様子みればいいんだろう。
830 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/09(木) 22:16:39 ID:DfFomxC/
>>829 どこかの国で第一次大戦の前後の期間に乾癬の患者が大幅に減ったことが
あるらしい。どうも食肉が極端に供給不足で肉が全然喰えなかったらしい。
本当かどうかはしらんけど、肉はあんまり良くないらしいね。乾癬には。
あと肥満は乾癬もアトピーもアウト。
牛肉とてんぷらなどの揚げ物は一般的に悪いといわれているよ。
ご飯もダイエットの敵という意味では良くない。
ご飯少々たんぱく質はなるべく魚。最悪でも豚肉を少量にとどめるといい。
832 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/09(木) 23:11:33 ID:7XpI+0aR
>>828 ご意見有難うございます。
1ヶ月脱ステしてみて症状がどれだけ悪化するか把握したとこでもう一度、自分にあうクスリを見つけようと思ってるんです。今まで、ストロングのステだったんで
833 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/10(金) 00:18:37 ID:bmSqRhUY
>>829 823です、参考になれば・・
私はもう2年ほとんど鳥以外の肉食べてないんですけど
肉やめてすぐ良くなるってわけじゃなくて、良くなったり、またできたりを繰り返しながら
できる数が少なくなってきて、今は爪以外ほとんど完治に近いくらいないってかんじですよ
青魚がいいのは知ってますよね?
1週間毎日 鯖 食べ続けた時の爪は、そこだけ普通っぽい爪になってました
続ければいいんだろうけど、鯖を毎日ってキツすぎました^^;
サバは旨いけどくさいですよね。
秋刀魚ははらわたが甘い新鮮なのがない orz
うろこが入ってたりするw
835 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/11(土) 00:59:18 ID:2zzHQQyu
毎日だとうまくなんかないですよ〜^^;
しかも、胃からあがってくる空気が生臭いし・・
ネイチャーメイドのDHAとか飲んでるけど、ちっとも良くならない
やっぱり毎日 鯖 食べないと治らないのかな〜・・
メイドの亜鉛を注文してみた。
皮膚には亜鉛が必要らしいし。。
837 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/13(月) 18:58:26 ID:OAMk0DfG
オレはカラダ用にスチブロン軟膏
顔用にはパルデス軟膏
頭用にはトプシムローション(合成副腎皮質ホルモン剤)を使ってます。
スチブロン軟膏は効き目は弱いけれど、根気強く塗ることで効果は有ると思う。
838 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/14(火) 02:06:12 ID:nULCNgBn
かなり強力なステ使ってるからやめた時のこと考えるとほそろしぃ…
俺は頭にトプシムローション塗ってよけい悪くなったけど。
>>839 超強力な「スカルプ」にしなさい。
一発だからww
食糧不足で〜とか戦争中は〜とかはまったく信用できない。
単に貧しいから来院数が減っただけとかだろ。
842 :
829:2006/11/19(日) 00:34:34 ID:F52XDUoI
dです!
おそくなりました。
>>830 カロリー的な問題でしょうか・・。
肉一週間やめてみたのですが、特に進展はなかったです。
今日食べちゃったのですが、また続けてみます。
>>833 つめ以外完治ってほど無くなりましたか。
ほぼ正常な皮膚って感じでしょか?
青魚は出来るだけ食べるようにしてます〜
843 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/20(月) 00:20:08 ID:LhdT3QK2
>>842 そーですね〜爪以外は、ステロイド焼けで少し赤っぽいけど
普通の皮膚ってかんじですよ
てか、肉1週間くらいじゃ・・・^^;
乾癬のサイトもあるし、もう少し勉強って言うとアレだけど
したほうがいいと思いますよ^^;
844 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/21(火) 10:36:24 ID:HtJNOMjE BE:4603223-2BP(1016)
最近アトピービジネスならぬ乾癬ビジネスがあるからその辺りは気をつけような・・・・
鉱石売ってる業者は特にな・・・
あんなのその辺のアクリル玉買わされてもわからんし
温泉治療するなら 入浴剤でも十分よ
845 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/08(金) 16:06:50 ID:INEPmW/7
846 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/26(火) 22:03:01 ID:9plTWAcY
メンソレータム塗ってもかゆみかわらないジャン。
だめぽ
大体塗り薬は面倒だから、安全な飲み薬発売しろ
土簿ネック巣なんかぬってもカワランジャン。
それにこんな病気、親に言っても他にいないから遺伝なわけないとか、
困ってタッテ理解されないジャン。
死ぬような病気じゃなきゃだれも、たいしたことナイトしか思わないジャン
結局、これはついてないやつがなるんじゃん
金も彼女も、仕事もいいことないじゃん
>>846 親から子、また自分から自分の子には直接遺伝しないんジャマイカ?
統計では自分の3代前くらいの祖先に原因が有るとか言われてる病だ。
848 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/25(木) 18:06:27 ID:8xwSMuSW
仲良く
849 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/04(日) 22:22:28 ID:zpfR8s2K
850 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 13:44:36 ID:eeG4WKXb
ビタミンBや、ビタミンCの多い食べ物は、乾癬によいよ。
すぐには効かないかもだけど・・・。
あとは、塩風!!
↑よい理由を教えてくれ
852 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/25(日) 22:51:28 ID:1Oj30so4
ボキは、乾癬なんだが、親兄弟に乾癬者いない。
一人の母親が100人子供生んだとして2、3人の確立で遺伝するみたい。
あと、糖尿もありインスリン打ってる。遺伝の病気ばっか。
853 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/07(水) 00:48:52 ID:gaUqeuzX
854 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/07(水) 09:32:21 ID:vZYMsjMN
耳のうしろ、頭皮が特にひどく、美容院に行くのが怖い・・
恥ずかしいし、
切ってる間中、皮膚にやさしいとか言うバカ高い
シャンプーやらトリートメントをずっと勧めてくるし、
一般的な乾燥肌とは違うから、と言って断ると、
(乾癬の存在も知らなかったクセに)
そんな風だからいつまで経っても直らない という様なこと言われるし
美容院変えても、どこに行ってもリアクション同じだし・・・
もう美容院行くのが地獄だよ・・・
855 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/07(水) 10:21:25 ID:1hcQFo2e
ビオチンはどうですか??
>>855 効く人は効く。効かない人は効かない。
ビタミン剤だし病院で出してもらえば安いから試してみれば
デルベトオキサ塗ってサランラップ巻いて寝てます。いいかんじになるけどやめるともとどおり。
858 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/29(木) 17:05:43 ID:3p51JBRM
ムトウハップ、散布して使用している方おりますか?
859 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/11(水) 23:22:12 ID:M+1rpv9s
私は関節症性乾癬なんですが、この病気の人って他の方は実際
どのくらいの症状ですか?
私は手とひじとひざが痛いだけでなく、胸の奥が痛い気がするんですが。
ちなみに薬はメソトレキセート。
数年前に膝裏に豆粒大の痒みがなかなか治らなくて何だろうと思っていたがいつの間にか気にならなくなっていた。
↓
数ヶ月前に入浴時に足の甲の靴に接触する部分に猛烈な痒みを感じた。
掻くと皮がポロポロ崩れた。靴擦れかなと思っていたが、なかなか治らない。
たまに入浴時に痒くなり、強く擦って出血する繰り返し。
↓
腹部にも同じ豆粒大の痒みが発生。
何かヤバイことが進行していることに気づく。
アトピーか?性病か?エイズか?
↓
症状でネットで調べると、どうやら乾癬っぽい・・・
↓
悪化した患者の画像を見て絶望 orz
若い頃はひどいニキビで悩んだが、それより何十倍もつらそう・・・ orz
861 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 11:05:49 ID:GOgBKy9q
オキサロールが良く効くががなぜかしらんがスルーされるね。当たり前すぎて面白くないから?
862 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/27(金) 11:17:15 ID:axx0WBhc
携帯から失礼します。こちらの乾癬の方々は意識して食物酵素を摂取されておりますか?野菜や魚は生食で、あと発酵食品も毎日食べるようにして下さい。あと活性酸素を出来るだけ除去するサプリを摂取し日焼けはしないよう心掛けて下さい。日焼けは根本的な治療ではありません。
↑根拠を示せよ
私の父がなったんですが
この皮膚病はどぅしたらなるんでしょうか 最近知ったばかりで詳しい情報がわかりません 誰でもなり得る病気なのでしょうか
(?_?)
>>865 あの後ネット関係でも見てみたんですが
ハッキリとした原因はわかって無いとか…
確かにここのスレは人少ない感じですね…
他のスレも見てみます
867 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/11(月) 11:06:12 ID:HZGXsldt
誰もいない・・・保守
868 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 01:01:47 ID:Gn6jGDn5
保守
869 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 22:04:56 ID:PbfeOAa+
>>862日焼けは良くないと断言するのは良くないよ。俺の担当医(乾癬専門医)は日焼けをしまくって(火脹れが出来る程は注意)肌のアフターケア(肌の保湿等)をしっかりやれば良いと日焼けを推奨している。
もちろん人それぞれの体質、肌質等々あるから一概に日焼けを勧めないけど、俺は症状が軽減してくるよ。
870 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/07(土) 00:21:32 ID:s9FC8gAi
はいはいはいはいはいのはい!神が通りますよ!
かゆみ止めの薬・・・
アレロック?アレジオン?だっけなぁ
いつもなら12時くらいに寝て7時くらいに起きるのが普通なのに
夜9時くらいに、それ飲んでちょっとビール飲んで寝ちまったって
起きたら昼だった。orz
なんかちがう意味で薬の効果実感したの初めてだった、
くびにならなくてよかった・・・・もうアホかと。
皮膚に対しては効いていたんだかなんだか、それ以来
かゆみ止めはやめた。
ビール?毎日飲んでますがw
872 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/14(土) 19:17:46 ID:JvhWU9P4
本スレはどこ?
874 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/14(土) 22:29:43 ID:gZXLZCU2
まさか俺のせいかい?
878 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/08(水) 17:40:51 ID:BxsbD237
メルヘンスレへ誘導よろ
神様スレッドへようこそ
乾癬結構多いんだよね
昔はあまり目立たなかったけど今では
確実に患者さんが増えている皮膚病であります。
実は最近知ったのですが私の友人も尋常性乾癬に
かかっているのだそうです。気になったので見に行ってきました
そうしたら本当に乾癬では有りませんか!
こんなことを行っては友人に失礼なのですが
急に仲間(乾癬の)が出来たような気がして
内心嬉しかったで有ります。
しかし、依然良い治療法もなくどれもけって威力不足であるのが
現状だと思います。乾癬を一撃で静めるような薬を発明
してくれれば間違いなく(自信ないけど)ノーベル賞ものですよ。
まあ、それくらい治らないんですな。朝起きるとふけはすごいし
増してや黒い服など着れません。私も一時期漢方に頼っていた時がありました。
しかし改善しなかったので1年くらいで止めてしまいましたよ。
881 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/08(土) 01:05:26 ID:RJNZcJfw
乾癬っていう病気もあるよって知ってもらうのも必要なんじゃね
アトピーって診断されてる奴って意外と多いんじゃね
専門医がいない都会以外とかだと特に
薬が安くなるかも知れない
世界的に見ると乾癬患者って多いんだな
日本の人口超えてるぜ
産総研・メルシャン ビタミンD活性化酵素 微生物から分離・精製
産業技術総合研究所(産総研)とメルシャンは23日、微生物からビタミンDを
活性化(水酸化)する酵素を分離・精製することに成功したと発表した。
遺伝子組み換え菌による酵素の大量合成も可能で、
骨粗しょう症治療薬など医薬品の高効率生産などに役立つと期待される。
ビタミンDは、前駆体である7−デヒドロコレステロールが皮膚で
紫外線に照射されることで合成される。
肝臓と腎臓でそれぞれ活性化されることで、骨格や歯の発育促進や、
カルシウムとリンの腸管吸収促進、血中カルシウム濃度の調節などの
機能を発揮できるようになる。
活性型ビタミンDは、骨粗しょう症や、副甲状腺機能亢進(こうしん)症、
乾癬(かんせん)の治療薬に使用されている。
現在使用されている化学合成による活性型ビタミンDの製造は、コレステロールを原料に
約20の工程を必要とし、しかも原材料の1%程度しか生産できない。
特に化学合成では部位選択的な水酸化反応は容易でなく、高コストの要因となっている。
883 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/08(土) 02:05:06 ID:RJNZcJfw
最近では、不活性型ビタミンDを活性化ビタミンDへ変換する能力を持つ微生物
「シュードノカルディア属放線菌」による製造法が実用化されている。
研究グループは、同菌を培養後に破砕して得た細胞内タンパク質の混合物から、
ビタミンDを不活性化する能力を持つタンパク質(酵素)を分離した。
このタンパク質のアミノ酸配列を解析して、その情報をもとに、タンパク質をコードする
DNA(デオキシリボ核酸)を分離。
この遺伝子を組み込んだ大腸菌を用いて生産した酵素にも、ビタミンDを
活性化する能力があることを確認した。
今後、両者は、実用に向けた研究を進める。
研究グループによれば、骨粗しょう症患者は国内に約1000万人、
乾癬の患者は世界で1億2500万人と推定されている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000011-fsi-ind
みんな恋はしている?
885 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/09(日) 18:36:15 ID:P+QrFkQh
>>882 1です。
実は、私も何もしていないのに乾癬が治ったことがあります。
とは言っても、膝とか脛とか部分的にですけどね。その時は体に発現した乾癬の
70%くらいは直りましたよ!薬も何も使っていないのに!!!?
でも、不思議なのはどうやったら治ったのかが分からないんです。
気づいたら治っていた感じで・・・。
考えられる事といえばお茶を1リットルくらい飲んでいたって言う事ですね??
その時は夏でとても暑かったので無意識に飲んでいたんです。
秋になり冬になるにつれてお茶を飲む量が減りだしてその代わりに
油を使った料理を食べだして(よく外食していたので)気づいたら再発していました。
多分、血液がドロドロになってしまったせいなんでしょうか?
ちなみにその時にどういうお茶を飲んでいたかは、はっきりとは覚えていないんです。
参考になるようでしたら試してみてください。
お茶をたくさん飲んで、汗を出し、尿を出せば体の中がきれいになるので
悪くなることはないと思いますよ
恋は人を綺麗にするみたいだよ。
世界的に見ると乾癬患者って多いんだな
日本の人口超えてるぜ
産総研・メルシャン ビタミンD活性化酵素 微生物から分離・精製
産業技術総合研究所(産総研)とメルシャンは23日、微生物からビタミンDを
活性化(水酸化)する酵素を分離・精製することに成功したと発表した。
遺伝子組み換え菌による酵素の大量合成も可能で、
骨粗しょう症治療薬など医薬品の高効率生産などに役立つと期待される。
ビタミンDは、前駆体である7−デヒドロコレステロールが皮膚で
紫外線に照射されることで合成される。
日本には何人ぐらい乾癬患者はいるのかな?
889 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/20(木) 21:00:08 ID:fyyunZWe
俺、大方治ったんで参考までにその経緯を。
まず、ステを辞めた。そしてリバで範囲拡大。
この先一生進行に怯え、化け物みたいな顔面で生きるのかと思うと辛くて仕方が無かったが、
意を決し、完全にステを断念。
一向に回復の兆しを見なかったが、メンソレータム使用でカサカサからは開放される。
次にコールタール使用でとてつもない効果に驚く。
完治には至らないものの、日常生活には支障が無くなり、天にも昇る気持ちに。
最後に、紫雲膏を使用。
これはタールで治らなかった部分にかなり効きました。
まだ完治とはいかないものの、残された部分も徐々に解消されていっている状態です。
メンタムなんて数十円。タールは千数百円。紫雲膏は数百円程度で買えるので
治療に行き詰まっている人は是非試して欲しいと思う。
体に合えば、凄まじい効果を得られるのではないかと。
外観上酷い場合は、普通に人には分からないほど辛い状態だと思いますが、
立ち直るきっかけになって欲しいです。
みんな、おはよう!
新しい本スレどこですか?
ここ?
ここだろ
その割りに過疎ってんじゃん
896 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/29(土) 20:20:54 ID:V7guUipk
●●尋常性乾癬情報求む!17●●
あるよ!
897 :
人格者 ◆Sxb5EUJ0KQ :2007/09/29(土) 20:34:51 ID:AsChdz9Z
昔わしの同級生に
かなり重傷アトピー野郎がいたな〜。
そいつ虐めたら先公に
チクられ謹慎にされ、
謹慎から戻ったら皆から白い目で見られる毎日が辛かった。
その日から登校拒否になった。
わしはアトピー野郎が憎い
898 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/02(火) 22:13:14 ID:8yOhEPbP
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
901 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/03(水) 09:48:38 ID:vClkWhE7
>>896 もう見つけた?
あるかどうか判らないものを探すのは大変です。
必ずあるということは約束します。
だから、頑張って探してみてください。
それでも見つからないときは、もう一度ここに書き込んでください。
902 :
紳士 ◆SIwOk7xrSc :2007/10/03(水) 13:30:28 ID:d3iylrlH
見つけたよ!
903 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/04(木) 23:16:05 ID:4tttljsm
最近、足の裏だけ、カンセンになったのですが、軽い方なのですか?だんだん酷くなって、いくのですか?
>>900 使うことに抵抗ある薬を自己申告もできないのか、今の病院は。
そういう例は、この病気に限ったことでなく
いろいろな病気にありがちな事なんだが。
905 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/12(金) 17:16:30 ID:K2HD9kTg
沖縄には患者いないよ。
がチ。。
906 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/15(月) 21:23:22 ID:/Cw9/dxM
ドヴォとステのカクテル療法も効果的らしいとどこかに書いてたよ
医学書にはステが効果的と書いてるらしいし乾癬じゃなくて
脂漏性皮膚炎と診断されるとステ攻撃が始まる、医学書にそう書いてるんだってさ
でも経験のある医者だったら効果は一時的なものってわかってるんでしょう
たしかに赤みは減る(といっても白くなるだけ)し痒みもなくなるけどね
初期段階だと効果的なのかもしれない
何件か病院行ったけどいつも脂漏性皮膚炎と診断されてステばかり
最後に行ったとこで乾癬と言われてドボを処方
俺の場合は重症でしたがドボ&ボンで顔の部分は完治しました。
907 :
キング ◆7PZ8ZHAwoM :2007/10/15(月) 21:50:30 ID:B0zDnNzL
みんなは生き甲斐とかある?
908 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/15(月) 21:57:41 ID:vXoZXBBi
>>906 腕のいい皮膚科医は患部を丁寧に診てくれる。
909 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 04:55:22 ID:+NemwHfe
私は三歳の頃から乾癬でした。
小学校時代はステロイドを服用していました。
二年生の時に一生治らないかもしれないと母から告げられ死にたくなりました。
ステロイドの服用を続けている内に具合が悪くなり爪がぼこぼこになりました。
結局は、自分から薬の使用を中止しました。
両親に「もう一度、薬を使ってみないか?」と言われましたが、断固として拒否しました。
一時的に病状は悪化したものの、それでも二度と薬は使用しませんでした。
二十歳を過ぎた今、症状は悪化することなく膝と肘の一部のみです。
子供の頃のように落ち込むこともなく、冷静に受け止め乾癬に良い事と悪い事を見極めながら暮らしています。
更に、最近、牛乳を飲むのをなるべく控え、料理には豆乳を使用するようにしました。
また100グラムの肉を半分におさえ、毎日、豆腐を食べるようにしました。
すると、今までで一番、症状がおさまりました。
治り跡が目立つようになり、肘は蚊に刺された程度にしか見えません。
食べ物って重要なんだなぁと実感しました。
@添加物は極力さける。AストレスをためないB体の清潔を保つC水分を多めに摂る。
乾癬やアトピーにとっての基本的なルールを意識しながら生活していくことが症状の好転につながると思います。
ただし、ストレスをためないように、完璧を目指そうとは思わなくて良いと思います。
910 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/20(土) 13:03:44 ID:kwticMW5
サプリンクスで外国の、乾癬ケアクリームを見付けたのですが、使ってる方いますか?
911 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/22(月) 21:46:47 ID:S0A3PFfW
ストレスを除ける生活ができる人はうらやましい
普通のサラリーマンは働かないと生活がなりたたないもんね
912 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/23(火) 16:15:55 ID:LczchS1f
デルモベート?
914 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/23(火) 20:08:48 ID:dTyCGR/6
みんなは将来のために貯蓄やら仕事をちゃんとしてる?
その場しのぎの生き方は駄目だよ。
私も部分的には完治することがありました。
けど、その他の部位に新しく出来ちゃったりしてるので
全身完治にはなってませんが・・・。
普段から、お茶や水はよく飲む方だと思いますが
それが治ったきっかけだったのでしょうか?
基本的に肥満に繋がるような食生活はNGのようですね。
これからの季節はとにかく日光浴をたくさんすること。
人前であまり水着にはなりたくないのですが
日光に当てるとみるみる良くなっていきます。
最初のうちは赤みが増して気になりますが
落ち着いてくるとだいぶ小さくなってます。
916 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/12(月) 01:13:15 ID:iiwKqMsz
以前にも書き込みありましたが、埼玉のあいクリニックの情報、私も知りたいです。
水銀と鉛(有害金属)が、乾癬の原因らしいです。
デトックス専門みたいですが…。
マルチなのでしょうか?
行かれた事あるかたいますか?
917 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/12(月) 07:16:55 ID:/hgmhF6T
おっは!
今日から一週間頑張っていきましょうo(^-^)o
この間皮膚科に行ったら乾癬って言われた。
おでこ一面真っ赤で今は前髪で隠しているけど、目の辺りまで広がってしまったらと思うと本当に怖い。
患部が日に当たらないのは良くないよ
920 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/17(土) 20:39:03 ID:SjNdpYwL
私も脱ステを始めて3年位経ちます。最初は辛かったんですが、
漢方だけの成果も試したかったんで・・・ただお守りみたいに
持ってはいますが(ワラ
あと、皆さんにお聞きしたいんですが、症状が出る時ってどう
なります?私の場合、最初痒い!と思うとそこに湿疹が出るの
です。で・無意識のうちに掻いていると、次第に乾癬に変化する
ようです。もし皆さんが一緒の症状なら、面白い御報告が出来ると
思います。
921 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/17(土) 22:36:31 ID:MrTiq1Li
すまん!焼肉食べてます(>_<)
酒も飲んでます(*_*)
922 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/18(日) 06:40:16 ID:mtdFuzUP
923 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/24(土) 18:08:05 ID:VJi4IPLv
決定的な発生原因が分かれば
対処しやすいのにね・・・。
924 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/25(日) 19:10:46 ID:5VgXJZy1
家に居る時は霧吹きで潤してる
なんとなくなく楽
925 :
浪花の救世主:2007/11/25(日) 20:00:13 ID:vBT4ocsV
ワシも黒松の盆栽に霧吹きで水やってるで。
いっしょやな!
926 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/25(日) 22:55:55 ID:oqBfwS+h
救世主です、こんばんわ。
これから忙しくなるんだよね。
仕事もそうだけどプライベートで色々な準備があって。
でもアトピーの皆さんの中に救世主を求める声があるみたいだし、少し考える時間をください。
927 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/03(月) 17:06:05 ID:xpzWcLLh
小学三年生で乾癬って医者に言われたけど、
ここ数年間は全く症状が無い。
やっぱ個人差が大きい病なんだろうな…
いい加減に働けよ!
家族や周りの優しさに甘えるな。
929 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/09(日) 00:54:25 ID:90ZvbCcU
↑馬鹿
930 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/09(日) 01:51:43 ID:KVHGbAlD
禿同
931 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/09(日) 04:06:42 ID:en53jk7/
私は実家を出たら治った。でも最初東京の水が合わず全身悪化したけど。その後小田原に転勤になったら見事に治った。
二年経つけど再発なし。おそらく実家は猫、東京はシャワーの水がダメだった。
環境って大切なのね〜。
今はおしりの痣を何とかしたい
みんな真っ当な社会人になってくれ。
933 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/16(日) 05:12:24 ID:d0DCWXF6
オキサロールって市販薬なんですか?
934 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/16(日) 05:56:04 ID:P6XxQvuC
病院で処方してもらえばいいんじゃないの。
他にもボンアルファハイとドボネックスがあるよ。
効果は人それぞれ。
救世主が皆様を幸せにする。
936 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/16(日) 20:17:55 ID:x/TST78B
治った人が見てくれてるなんて嬉しいです
私は、まだ2年くらいですが・・・ビオチン、ミヤ、漢方・・効果出てません
扁桃腺を取るか悩んでて先生に相談したら、一応、血液検査では大丈夫とのこと
扁桃腺が駄目な人は検査項目の何かを見れば分かるみたいですね
だから、取るか取らないか凄く悩んでます
937 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/26(水) 15:09:49 ID:kSfYLvDn
コールタールって市販の物とかあるんですか?
昔病院でタールを全身に塗ってすごい効果があったのですが今はできないらしいです。
普通に売っているのなら買いたいのですが知っている方がいましたら教えて下さい。
お願いします。
938 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/27(木) 21:30:42 ID:FYFmP0hc
正直言って、漢方そのもので乾癬が治った話は一度も聞いた事は有りませんね。
何年か飲み続けて、軽減したことは聞いたこと有りますが、本当に漢方で軽減したのかは証明できません。
あまり長期に漢方を服用し続けると、肝臓に負担が掛かります。一度肝臓に負担を掛けてしまうと、以前の様になかなか回復しにくくなります。
患部は手でさわったりしないように。それからきちんと3度の食事と睡眠(6〜7時間)をとって、規則正しい生活をしましょう。
これだけでも、かなり改善されるはずです。
漏れの姉が乾癬なのだが。
クロレラが治療にいいらしいので早速頼んでみた。
実際のところ効果はどうなのだろう?
誰か試した奴がいたらレス頼む。
940 :
ui:2008/01/02(水) 15:03:56 ID:y6intbnS
本当に完治してもらいたいなら、
www.tawawa.us/ganxuan.htm
に行けばいいですよ。
保険が使えないが保証つきだそうですよ。
941 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/04(金) 18:12:17 ID:x7EHcKLX
今日も乾癬がかゆい今日この頃です
最初の頃は、かゆみなんて無いんですがね・・・。
段々かさぶた(のような物?)が分厚くなってくるに連れて
かゆくなってきますよ
個人的に思うんですが、やはり気分的にブルーな時とかは
かゆみが酷くなるような気がしますね!見るからに色も悪いし
しかし、気分的に余裕がある時なんかは、かゆくも無ければ
色もさほど酷くも無いし・・・。医者に言わせると関係無いらしいのですが
病気そのものが、メンタル面で左右されることって絶対あると思いますよ
943 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/05(土) 11:09:23 ID:ppp8M9kv
生存者
>>844 > 最近アトピービジネスならぬ乾癬ビジネスがあるからその辺りは気をつけような・・・・
> 鉱石売ってる業者は特にな・・・
> あんなのその辺のアクリル玉買わされてもわからんし
> 温泉治療するなら 入浴剤でも十分よ
↑母がまさにこの状態かも・・・ここ数年は大学病院で出されたネオーラルを飲んでいたのですが
去年なにやら怪しい本を読み、どこかのクリニック?に引っかかったようで、
お風呂の器具から明らかに不要と思われるサプリ、アガリクス、果ては化粧品やシャンプー、
バカ高い飲用水?まで、わんさと買わされてきました。
うちはそんな裕福じゃないのに・・・・
そこではネオーラルの服用をやめるように言われたようで、大学病院の主治医には相談せず
勝手に服用をやめ、案の定リバウンドでものすごい状態になってます。
Amazonでも検索すると同じところの「療法」の書籍がいくつか出てきますね。
今ごろ
>>844のレスを読んでしまって頭が痛いです(;´Д`)
わたしが怒ると逆ギレするので放置してますが、過去にもアムウェイのサプリ、
さらに漢方薬局にもハマリ(というかハメられ?)、あげくに感染症を起こして入院までしてたんです。
相変わらず懲りない人で・・・。
漢方薬局との付き合いも結局切れず、高いキョー○オピンなどを買わされてるんですよね。
かなり依存体質な人なので、自分に親身になってくれる人が欲しいだけなのかもしれませんけど。
私は
>>875で出ているパガノ博士の本をしばらく前に入手していて、まず自分がしっかり読んでから
母に勧めてみようかなと思ってたところでした。
つらい本人の気持ちはよくわかるんで、治療の手助けはしてあげたいんですが、
ここまで見事に騙されてくれると・・・なんとも言いようがありませんな orz
お風呂の器具の名前はオリジナルっぽいのでぐぐってみたんですけど
1件も出てこないので、逆におかしいなと思ってました。
これからいろいろ調べていったらもっと頭を抱えることになりそうですね・・・w
>>939 調べモノついでに、過去スレで出てきたやり取りを一部貼っていきますね。
649 名前:名無しさん@まいぺ〜す :03/03/16 00:38 ID:???
>>645 クロレラにはフェオフォルバイド(葉緑素の変成したもの)が含まれ、湿疹を引き起こしたり、
また、体を冷やす性質があって解毒作用が弱まるので注意が必要だそうです。
---------
689 名前:クロレラ :03/03/25 19:53 ID:cPaKH6nN
>>678 病院に問い合わせしましたが
やはり、乾癬が完治するには、個人差があるようです。
この個人差が、責任逃れの言葉にも聞こえますが
大半の人が、完治に近い状態になるそうです。
しかも、やめてもリバウンドが起こらないのが、この療法の特徴らしいです。
ただ保険適用外なので、普通で医療費が月三万円くらいかかるそうです。
主に毒素を体内から、抽出するやり方で、病院でもらう薬は
ストップしなくてはならないようです。
そしてハーブを飲用するようですが、こちらも数万円するようなので高いです。
地方の人は、新幹線で月一回通院するだけでも効果があるようなので
お金にさえ余裕があれば、やってみたいと思います。
完全予約制らしいです。
693 名前:名無しさん@まいぺ〜す :03/03/26 08:13 ID:???
>>678,689
へえ、毒素を抽出するんだ。凄いね。
という揚げ足取りはさておき・・・
毒素を体内から排出できるという事は、
当然それが何なのか、原因物質の
特定は出来てるんだよね?
相関関係ではなくて因果関係が判明したのなら、
論文の発表は、しかるべき関係機関や学会に
提出済みなのか?
694 名前:名無しさん@まいぺ〜す :03/03/26 08:18 ID:???
それに、「完治」するとのことだが、そもそもどの時点をもって
完治と判断しているかも問題。
絶対に再発しないと保証できるのか、その根拠が不明。
もし再発したら損害賠償を起こされても構わないだけの
自信を持っているのか?
まあ、何にせよ、今の段階で得られる情報では限りなく怪しい。
まずは、そこで「完治」した人の話を直に聞いてみたいもんだ。
695 名前:名無しさん@まいぺ〜す :03/03/26 13:23 ID:???
>>694 まぁ、毒素っていっても、なんらかの特定の物質というわけではないんだろ。
脱ステみたいな感覚でいってるんだろうけど。
で、肌から炎症がなくなって今現在再発してなければ完治、ということじゃないの?
風邪だって、完治してまた風邪になるわけだし。
697 名前:694 :03/03/27 12:32 ID:???
>>695 まあ、普通の感覚ならそう捉えても構わないとは思うが、
自由診療の名の下に数万円の医療費を取っている
医療機関が、軽々しく「毒素」だの「完治」といった言葉を
出すのはどうなのか。オレはそこを問題視している。
乾癬の患者が一番望むのは、
「これからの一生、ずっときれいな肌で居たい」
完治と言うからには、全く薬品等に頼らず、また極端な節制もなく
ごく一般的な生活を送りながら、尚かつ乾癬が出てこない。
そう言う意味合いであるべきだと、オレは思う。
間違ってるかな?
949 :
rurun:2008/01/14(月) 11:44:29 ID:1lrR2+6k
>697
www.tawawa.us/ganxuan.htm
なら、全く薬品等に頼らずってよ。
950 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 00:06:50 ID:yGp9AzBn
一週間前ソープにいって上半身裸になったら、お気に入りの娘に「かさぶた
のところから雑菌が入って悪化することがあるから今日はやめた方がいい」
といわれ接客拒否された。(代金はすべて返金、他の店にゆくが地雷を踏む)
それから一週間、ステロイド+オキサロールをまめに患部にぬりたくった。
かさぶたは無くなったものの、赤い部分は残っている。
明日はソープに突撃決行予定。
衛生観念の強いお気に入りの娘は俺を受け入れてくれるだろうか。
>>938 漢方でよくなってます。関連性に疑問があったのでわざとやめたりして
症状の変化をみてましたけど、どうも私には効果が高いようですね。
聞いたことがないというのでお話してみました
衛生観念の強いソープ嬢w
ソープ嬢が衛生観念w
昨日から保湿剤塗ってラップまいてねたら、かゆみや皮膚が割れて痛かったところがなくなりました。
患部も紫色からピンクに変わってさらには普通の肌になってなってるとこもありました。
もう少し続けて良くなったら報告します。
955 :
清子:2008/01/27(日) 15:13:49 ID:zXecGS65
粗大ゴミに大金をかけて修理???
956 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/29(火) 01:57:27 ID:C1x+LBYn
957 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/06(水) 13:28:13 ID:dj5I0RfS
ポロンポロン石鹸とか
三通茶とかやっている人いますか?
自分を成長させる、ただひたすらに。
959 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/19(火) 00:20:41 ID:J1MWtIq3
ボンアルファハイ軟膏はステロイド系の薬ですかね?ある程度までは治りますが赤肌と凸凹というかブツブツ位の白いかさぶたが治りません
960 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/23(土) 20:36:25 ID:Yr8suths
もう15年近い乾癬歴になりますが、結局根本的な原因が解明されないと完治も難しいんでしょうね。
今はボンアルファをとりあえず塗ってるって感じ。
乾癬が治ったとかいう本も読んだことあるけどどうも信用できない。
結局栄養補助食品の宣伝だし、出版元とその食品のメーカーの住所がすごく近かったり。
結局大本は一緒でコマーシャルのために本を売ってるだけのような気がする、すごく高いし。
実際そういうの使ったことある人っています?効きました?
漢方なんかも個人差ありすぎてなんか手を出しにくいし。
治ったって方も何人か書き込んでましたけど、油断はしない方がいいですよ。
食事なんかはずっと気をつけてた方が健康上はいいでしょうし。
症状が出てないだけで根本が治癒されたわけじゃない場合もあるでしょうし。
私も一度完全に症状が消えましたけど、結局冬になって紫外線弱くなったら再発しましたから。
今は治すよりもまわりに知ってもらうことにつとめてます。
うつると思われて敬遠されるのはつらいし。
なんか長くなっちゃいました、すみません。
961 :
天地創造者 ◆r.iIYO4Wi2 :2008/02/24(日) 11:13:06 ID:6gqYuXxg
みんな元気かな?
962 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/26(火) 23:41:52 ID:XcNh9HfH
ドボネックスは?
963 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/28(木) 17:26:00 ID:mmM3GDt+
エドガー・ケイシーは乾癬の発生の仕組みについて
以下のように言っています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慢性の皮膚炎(乾癬)の原因は、腸壁が弱くなり薄化現象を起こしていることにある。
誤った食習慣、便秘などにより、十二指腸空腸一帯の消化管内壁が薄くなり、多孔質になる。
その薄くなった腸壁を通して、本来であれば正当な排泄路から排出されるべき体内毒素が、リンパや血行に逆流する。
この毒素を濾過しようと、肝臓や腎臓が過剰な負担を強いられる。
しかし、腸の原因が正されない限り、その濾過機能にも限界がくる。
やがて、毒素は、予備的な排泄路となる皮膚の汗腺を通して、外部へのはけ口を求める。
このときに、皮膚細胞との間に反応を起こし、炎症の形を取る。
------------------------------------------------------------------
エドガー・ケイシー療法の本 『自然療法で「乾癬」を治す』の訳者前書きからそのまま引用
興味のある方はこちらの本を見てください。
『自然療法で「乾癬」を治す』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4813602681.html
964 :
神様アゲイン ◆hzHCZmvVpc :2008/02/28(木) 19:44:49 ID:WrgeyNW+
あー今日は疲れた…
965 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/02(日) 01:35:46 ID:f3nyw3fr
全く治らなくて放置してるんだが,
部屋に散らばった皮膚を見ると生きる気力を無くすよねorz
やけになって放蕩生活のあげく借金しまくりでパンク乙
もう死にたいんですが…
私も全く治りません。 というか、本気で治す気がないのかも・・・
病院に行きたくても、なかなか時間が取れず薬がなくなりかけたら
無理矢理時間を割いて行っている程度
最近は乾癬による関節痛も出始めました。右手の人差し指と小指の第一関節が痛い
人差し指は、全体が腫れています。
頭皮にもかなり症状が出ており、毛根から皮膚が剥がれ
髪もだいぶ薄くなってきてしまいました
まいったなぁ
もっと真剣に治そうとしないと駄目だね。
会社の近くに病院があったらいいんだけどさ
遠いとなかなかね
967 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 00:24:24 ID:t/iNxGWK
なんでこんなに書き込み少ないん?
968 :
天使アゲイン ◆hzHCZmvVpc :2008/03/03(月) 07:27:21 ID:gTZsdJ9G
まず人として働きなさい。それが大人の義務なのだから。
病気だからと言っていつまでも働かないでいいのか?甘えてちゃダメだな。
969 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/05(水) 01:58:03 ID:gGbU08Am
全然レスつかないのね
970 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/05(水) 05:13:16 ID:Wy2uvmEi
オレも尋常性乾癬だったけど半年ぐらいで何とか治まった。
今も尋常性乾癬で悩んでいる方、がんばって下さい。
オレはあんまり乾癬になっても神経質にならずに
逆に職場で乾癬で笑いをとるぐらいの感じでいた。
対処した事といえば寝る前と気が付いたときにステ系の塗り薬を使用したぐらい。
一日の睡眠時間三時間とかだったからその影響で発症したのかなとも思ったけど
関係なかったみたい。
何が原因で発症したのか、何で治ったのかわからないけど
乾癬の方、あまり悩まずポジティブに考えてがんばって下さい。
971 :
不死鳥 ◆RhJvABZL/A :2008/03/05(水) 05:44:47 ID:blSR0ccE
おっは!
眠さ爆発不死鳥…
乾癬は複合因子です
またアトピーと重なる部分が多岐にあり、生活全般に及ぶ為
この様な症状になった場合は、生活を見直す必要があります
・科学調味料などを含むジャンクフード食べすぎ
・腸が弱り、余計な物質が染み込んでしまう
・不規則な生活で免疫機能が制御不能になる
・夜中心の生活で太陽光を浴びず、肌でプロビタミンBの生成が出来なくなる
・運動不足または肥満体質で体のセルライトにヒスタミンが溜まる
・不潔な体、あるいは疲れ、過度なダイエットで体表の発汗機能が制御不能になる
首と胸の上の周りにアロエのスキンクリーム塗ったが全然効かねーな
やっぱ例の成分が入ってないとだめか・・一回で塗る量が多いからかなりの出費だよ トホホ
974 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/06(木) 20:34:48 ID:CyLj05Xs
ステロイドがきくの分かってるなら、体にステロイド作用を作る方法をあみ出せばいいのに。早くしろ天才科学者
最近足の乾癬が痛くて痒くて見苦しくてヤル気が起きない
薬塗っても良いけど塗りだすと塗り続けないとダメだし
どうすりゃ良いですか?
マジ鬱だわ
976 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/11(火) 13:49:32 ID:BUF//Ckc
おふろでアカスリしています?
なんかこわそうなんだけど
やってみようかな
薄くなった腸壁からウンコが漏れて、皮膚から排泄だってよ
どうりで臭うと思った
APソフト使った
俺の個人的感想
・出勤前に、風呂入った後に塗って出勤した
・薬は今回が初めて、今年症状が出始めた
・首〜胸の上あたりミミズ腫れみたいなのああちこちに出来て痒い
・いつもは出勤中に皮膚が乾燥して掻かずにはいられなくなった
↓
・APソフトを塗って出かけた場合、痒みは引いた
・匂いは多少あるみたいだけど気にならない
・粘性が少なくて塗りやすかった
・5分乾かしてから服を着たけどべた付きは無かった
↓
・8時間仕事終わって帰宅、汗のせいか痒みが出てきた
・どんな薬でもそうかもしれんが、気になって手を置く→無意識に掻き毟る。悪いパターンだ
自己採点 消炎B、キズD、保湿D
しばらくこれで様子を見てみる
979 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/13(木) 09:29:54 ID:s/SwGZa/
もう長いこと乾癬があるけど飲み薬は痒み止めくらいで漢方薬とかもらったことがないし、医者にも「一生治らないね」といわれたので諦めてる
980 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/13(木) 14:53:35 ID:I8yrCFlg
そんなこと言わずに自分に合う治療法さがしてみましょうよ(^^)
>>979 そりゃ揚げ物やスナックとか普通にばくばく食って酸化脂質まみれなら
何塗っても飲んでも治るわけが無い。
やはり食べ物も制限した方が改善が見られますか?
もしくは改善が見られる可能性が高いですか?
ヒント 生活習慣病
>>982 そりゃ当然。細胞一つ一つに至るまで全て食べ物で出来てるんだから。
俺は洋菓子や通常の油(リノール酸)を控えて、代りにアマニ油やえごま油を摂ったら
一ヵ月で20年来の頑固な乾癬が9割方治ったよ。
今まで色々と試してきた薬はいったい何だったんだ?
985 :
にしだ:2008/03/16(日) 11:52:22 ID:xcrHUCR2
はじめまして
わたしは10年前に乾癬を発症しました。
3年前に化学物質過敏症にもなりました。
最近、化学物質過敏症支援センターで発行しているブックレットの中の
「歯科アマルガム中毒」という本のなかに乾癬と歯科充填物との関係が
書かれているのをみつけました。
現在は、治療中です。普通の歯科医院では、対応していないようです。
そういう方面の知識や情報もほとんど知られていないようです。
今後さらにアマルガムに暴露されないようみなさんが気をつけたほうがいいと思います。
986 :
救世主 ◆ejntlC4wAI :2008/03/16(日) 20:39:23 ID:HBlsakU2
金曜土曜と飲み過ぎて疲れた
987 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/16(日) 20:41:59 ID:F2X6CFws
もしアマルガムによる水銀蓄積があなたのアトピーの原因だとすれば
半年くらいは変化ないと思います
運動した後赤いブツブツが皮膚の下に出来て
やがて蚊に刺されたみたいに腫れあがって痒いんだけど
これって乾癖かな・・