●●尋常性乾癬情報求む!15●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 18:52:34 ID:ARZGYhdg
毎朝ベットの自らの粉で憂鬱です
902名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 19:53:46 ID:MmKceBoO
ネオラールって初めは本当に劇的に効くけど
飲み続けて歳月が経つとと、効き目はだんだん弱くなる。「慣れの法則」らしいが
どんな薬にも「慣れの法則」はあるのかな?
903名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 19:57:45 ID:FgfLnlWY
だろうな!
904名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 20:12:05 ID:eN9QUjJA
次スレはアトピー板じゃないとこに立てて。誰かお願い!!
私にその技術は無いから。
905名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 20:14:42 ID:eN9QUjJA
それと、
初めてネオ飲むと良く効くよ。遅くとも一週間で効果確認できるよ。
906名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 20:21:26 ID:mfvifwo7
902>>
現在ネオーラル暦2ヶ月
おっしゃる通り劇的に効きました。
夜100mGに減らしました。
症状はほとんど無くなったんですが一気にやめると・・ちと怖い!
なんとか2年程 量を調整しながら続け
アダリムマブが出てくるまで持ちこたえてくれれば・・
907名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 21:11:54 ID:mrcKfHWH
ここまできたら己の粉との攻防ですな!
908名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 21:44:54 ID:+joVJT4Q
日本で、アダリムマブが一般の治療につかわれるのに、
まだ二年くらいかかるの?だれか詳しい方、教えてたもれ。
909902:2007/07/06(金) 22:12:21 ID:MmKceBoO
>>905
>>906
ネオラールは5日め前後で効果確認。 
ドボネックスは早くも2日目に効果てき面。著しく改善した。

5年以上経過したが今ではドボネックスは全く効かなくなってしまった。もう一度
あの感動を再び・・・。
910名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 23:13:23 ID:nVz6W2eD
南国のプライベートビーチで日光浴治療してきまs〜う

詳しくはWEBで!
911名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 23:51:18 ID:z2owbzt1
>>894
乾癬に良いって噂のサプリは全部飲んでる。
ビオチン、ビタミンC、ミヤリサン、亜鉛。
その他に禁煙、禁酒、ダイエット。
1年で92キロから78キロまで落とした。
乾癬はスネと頭皮に少し残る程度です。
どれが効いたのかは不明。
912名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/07(土) 00:07:14 ID:8PaY2xau
シクロは飲んでる間は奇形児出来るから、子供は諦めないといけないよ。ベトナムの枯れ葉剤並みに危ないよ。
913神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/07(土) 00:11:31 ID:s9FC8gAi
ただいま!飲みまくったわー、明日はデートだから寝ないと。
914名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/07(土) 01:22:53 ID:4K4y9oqb
chikuso〜痒くて起きてしもタ。
915名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/07(土) 01:54:33 ID:d+0AsPCL
>>911
脛と頭皮って治りにくいよね
916名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/07(土) 14:25:33 ID:EzKlwC+2
ネオ(シクロ)は男に奇形性は無い。要注意は妊婦だけ。
http://www.novartis.co.jp/product/neo/pi/pi_neo02.html#01

妊婦だけと言われても男でも注意したくなるよな。書きながら思った。
917名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/07(土) 20:14:37 ID:hjdGiqpJ
婚前前からシクロスポリン常用してるけど
二人の子供が元気にすくすく育っています。

>>912さんのご意見に反論するつもりはないけど、明らかなデマだと思います。


918神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/07(土) 21:07:36 ID:s9FC8gAi
みんな、ただいま!
919名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/07(土) 21:28:43 ID:8PaY2xau
明らかなデマって(^。^;) シクロ飲む時、奇形児が産まれる確率が上がるって言われなかったかな?
920名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/07(土) 22:06:28 ID:Ux6GcNxs
シクロスポリンの説明より
【妊娠授乳】


動物実験で催奇形作用が報告されています。妊娠中は使用できません。もし、服用中に妊娠の可能性がでてきたら、
すぐ医師に相談してください。また、服用中は授乳を控えます。
921名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 00:13:32 ID:mxh9OO50
妊娠時に医師から注意はなかったんだろうか
なんて無責任な医師だ・・・
922名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 07:36:58 ID:NsZw3/yk
確率が高いだけだから、運よかったですねが。
923神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/08(日) 09:07:07 ID:QXQAA5li
おっは!今日も休みを楽しもうぜ(^O^)イエイ☆
924名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 09:21:06 ID:TKKZ8qFa
シクロスポリンとエトレチナート(チガソン)では 危険度が全く違う。
どんな薬にもリスクを伴う。100%安全な薬なんてないよ。あとは確率の問題。
925名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 10:07:27 ID:UDixYiI3
最近、調子いいよな?
926名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 11:54:30 ID:JhElykZX
じめじめして不快だけど、肌にはよい。
927名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 18:05:47 ID:NCmh+9hV
やっぱり、そうだよな
928名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 19:24:58 ID:UK5HnzPJ
巨乳セフレと濃厚なセックスを楽しんできた。
キモイ乾癬男でもナンボでもやれるよ。
929神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/08(日) 19:38:37 ID:QXQAA5li
よかったね☆
930名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 22:39:23 ID:/HSwyrPm
>>916
後からわかったりするからね
注意するに越したことはない
931名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/08(日) 23:51:53 ID:Tq8IM8AF
皆、飲み薬って飲んでる?
自分、効き目があるのか、微妙すぎて分からないんだけど・・
肌に触れるとやっぱり痒いし・・・・みたいな感じ。
すごい効き目はないと思うけど(アレジオン)
どう?
932名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 01:39:48 ID:ET6Vjhdl
だろか???
933名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 11:15:42 ID:WbJwpzTJ
アレジオンて痒み止めだよね
睡眠中に掻かないためにってことで
処方された事があるよ
934名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 12:32:47 ID:rFeW2rc6
一度症状の出た爪ってもうもとには戻らないのかね?
935名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 14:04:29 ID:TUk1eHWo
>>934
ちゃんと戻るから安心汁
936名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 15:29:46 ID:yC7GvJRq
先日ネオーラル処方されました。
50mg×3錠/日 です。
なんか胃が痛いのですが、みなさんはそんなことありませんか。
次回、胃薬も処方してもらおうかなぁ。
937名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 15:34:07 ID:rFeW2rc6
>935
ありがとう
938名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 15:35:44 ID:+ilZJ8me
爪の変形変色を隠す方法や工夫を、教えて戴きたいです。
一応、ヤスリとかやってみたりしてます。マニキュア考えたが、俺男…。


よろしくお願いします。
939名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 18:15:05 ID:TUk1eHWo
>>936
ネオ飲むのまて!
なんだその病院は!
ネオ飲むなら必ず胃薬は飲まないと駄目だ!
ネオ+胃薬はセットで処方されるのがあたりまえ
俺の場合は胃薬飲むの面倒だったから飲まないでネオ飲んで数分後胃がよじれるように痛みが半端じゃなかった
医者にゆったら当たり前だと叱られたよ
940名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 19:18:42 ID:sSKEEAxm
ID違いますが>>936です。

>>939
え〜〜〜〜!!
そうなんですか。初めて飲むので知りませんでした。
もうネオのみ、飲み続けて4日目です。
わずかに違和感を覚える程度なのですが、胃が丈夫なせいですかね(笑)
明日にでも病院へ行って先生に訴えてみます。
どうもありがとう。
941名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 19:23:38 ID:qbXJFFWM
>>940
で、ネオの効果は、どんなものです?
942神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/09(月) 20:00:06 ID:EjP8fWYk
やあやあやあ!みんな元気かい?エブリバディ、マイフレンズf^_^;
943名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 20:54:54 ID:wjCl7abg
>>936
私の場合、ネオラールに胃薬は処方されなかった。消化吸収にもならないらしい。初めは違和感あるかもしれないけど
そのうち慣れてくると思う。
944名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 21:26:52 ID:9DAMph6d
>>936
私も胃薬は出ませんでした。
胃がどうのと言う話も出ませんでした。
ネオーラル飲んでても、胃が丈夫なのか全く違和感はありません。
人によって反応が違うようですね。
945神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/09(月) 21:30:05 ID:EjP8fWYk
人それぞれだな、人生もまたしかり。
946神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/09(月) 21:30:40 ID:EjP8fWYk
お腹いっぱいの神が通る
947936:2007/07/09(月) 22:12:36 ID:sSKEEAxm
病院によってマチマチなのですね。
慣れるまで・・・とは言っても、やはり気持ちのいいものではないので
やはり次回、胃薬を処方してもらおうと思います。

>>941
まだ数日ですが、明らかに患部の周りから普通の肌に戻りつつあるように思います。
まだ、赤みは引いていません。かゆみも治まりました。
948名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 22:30:43 ID:WHgUSBxC
薬漬けで治すのはどうかと思うな。対症療法だから、症状が収まってるだけなのに。
毎日野菜350g食べて、肉酒煙草は禁止、毎日軽い有酸素運動で、凄くよくなるのに。
949名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 22:58:46 ID:WbJwpzTJ
>>938
ヤスリが一番いいんじゃないでしょうか。
ただ健康な部分まで削って薄くなってしまうのを少しでも
軽減するために、爪にパテうめします。
デコボコ部分のみに透明マニキュアを厚めに塗って
乾いたらヤスリで余分な部分を削って仕上げます。
ヤスリの後、爪表面が荒れて白っぽくなってしまうので
ハンドクリーム等を薄く爪に塗ってあげるといいと思います。
950名無しさん@まいぺ〜す
>>948
煩悩ばかりで生きている人間には、食い物の制限がストレスになる。
食療法&運動で改善できる人はその方法でいいだろう。
しかし制限を受けず、人生を謳歌したいから薬を飲む。