アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1147007630/
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1126862265/
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1089906496/

やはり必要ですよね。皆さん語りましょう。
2名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 22:38:51 ID:Ais+2l9g
じゃ 缶ずめ食べるわ。でも保存料とか入ってないの。本当に
3名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 22:49:19 ID:irTm9bRp
水産缶詰にはどのような保存料が使用されていますか。

(答)   保存料はまったく使用されておりませんので、安心してご賞味下さい。水産缶詰は、 調
理又は処理済みのさば、いわし、さんま等の水産物を、機密性の極めて高い金属性の容
器等に入れ、密封し、加圧加熱殺菌物をし、常温下で増殖可能な細菌及びその芽胞を死
滅させてありますので、この方法のみで長期間の保存に耐える食品です。
なお、食品衛生法に基づく 「容器包装詰加圧加熱殺菌食品(注)の規格基準(昭和52年
厚生省告示第17号)」では、「製造に当たっては保存料又は殺菌料として用いられる化学
的合成品たる添加物(次亜塩素酸ナトリウムを除く。)を使用してはならない。」と定められ
ています。
http://homepage2.nifty.com/jaspa-fish/QA1.html

前スレでも指摘されてたけど「かんずめ」じゃなくて「かんづめ」ね。
4名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 22:54:12 ID:irTm9bRp
食物アレルギー患者=アトピー性皮膚炎患者とは限らないが、
発症メカニズムが同じ以上、アトピー患者の多くは
食物アレルギーを何かしら持ち合わせていると思われる。

あなたの食物アレルギー
http://food3.2ch.net/food/kako/1041/10417/1041760083.html
【くだもの】果物アレルギー【だもの】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1122299051/
○○○ 食物アレルギー総合スレ その2 ×××
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1145615992/
○○○ 食物アレルギー総合スレ ×××
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110334679/
○○○○○ 食物アレルギー ×××××
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1073192079/

私の場合自分と同じ様な人が沢山いて結構救われました。
食品の影響を甘く見ている人は認識が変わると思います。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004090300007.htm
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/06-03/index.html
ttp://www.ekenko.co.jp/eiyo.php?job=display_eiyo_detail&category_2=006&category_3=008

断食して症状が良くなるような人は、食べて違和感のある食材をリストアップし、
一度普段から常食している食品にアレルゲンが混入していないか調べてみる価値はあると思います。
5名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 23:25:01 ID:+ModpQqp
そろそろテンプレ作った方がいいかな。
同じような質問が繰り返されてる気もするし。
6名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 23:49:04 ID:64WldtzY
>>1さん乙です!

トマト大好きで生で食べまくっているんだけど
汁が手につくと死ぬほど痒くなる
かかなくても赤くなってちょっと腫れる
イカも大好きなんだけど触ると痒くなる
イカとトビッコ?とかの市販の和え物は蕁麻疹出る

触って痒いのと食べてアレルギーは違うのかな?_
7名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 01:53:44 ID:72vFvI12
>>6
>触って痒いのと食べてアレルギーは違うのかな?

違うよ。塩分だって皮膚につくと痒くなるけど、いっさい塩とらないと人間死ぬじゃん。
自分はトマト食べてもヤマイモ食べてもまったく痒くならず
むしろ野菜摂取で肌の調子よくなる。
でも、手や口の周りについたらカユカユ。
ちなみに皮膚科医から、食後は口角炎(アトピー患者や赤ちゃんがなりやすい)予防のためにも
唇と口の周囲を水でぱしゃぱしゃ洗ったほうがいいと言われた。
とくに口の横=口角は刺激物や食物のカスがたまりやすいから
洗えない場合は水で湿らせたティッシュでもいいから拭くようにって。

これをやるようにしてから、一度も口角炎が出なくなった。
洗ったあとは、乾燥防止にワセリンかシアバターつけてる。

8名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 01:57:29 ID:72vFvI12
>>6
あーでも、イカとトビッコの和え物は添加物イパーイだから
たんなる食材と違って、マイナス要素しかないかも。
自分、あれもこれも○○が含まれてるからNGNG!!!!!!とは思わないけど
加工品に関しては、現場で働いてる人から話し聞いて怖くなった。
アトピー以前の問題というか…
9名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 02:56:26 ID:8uGQH7sM
>>7
うわ、そうなのか。私は口角炎というか、よく口角のとこが切れるんだけどそういうのなのかな。
情報サンクス。気をつけてみる。
10名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 03:56:26 ID:lr9qu8E8
>>6
なんかの番組で見たけど、トマトの中に入ってる物質が
花粉のアレルゲンと形が似てるから、似た症状を起こすとか
いつか見た覚えがある。
ほかにもいろいろ例が上げられてたけど忘れちゃった。
だから花粉症シーズンにトマトをけっこう接種すると、
花粉症の症状が増すとか。

にしてもアレルギーのものって体に良いもの多いよな。
胡麻、大豆、乳製品。どれも体にいいものだし。
トマトだってリコピンが含まれて体に良いし。
牛乳もカルシウム入ってるし、大豆は植物性のタンパク質で
ヘルシーなはずだし。なんかほんと鬱になるな、、
11名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 11:10:18 ID:XFyTN49y
自分はいい悪いもあるけど
久しぶりに食べたものにやられる。
慣れるのが遅いのか・・・
12名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 14:52:01 ID:ylAitFGc
>>9
私は甘いものたべすぎるとなるよ。
砂糖を消化するときにビタミンBかなんかを消費するかららしい。
ビタミン剤と資生堂メディカルのモアリップで改善された。
13名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 15:47:24 ID:qXaEA9Ou
缶詰に保存料が入ってないのが多いのって
缶詰自体がそういう保存料が普及される以前にできた保存法だからかな。
14名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 18:27:13 ID:eacwrSMe
>>13
缶自体がアトピーに悪い
15名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 18:45:17 ID:30CNeX60
>>14
なんで?
開封しなければ金属が溶けだすことはないんでそ?
16名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 20:57:38 ID:rPZn1p2r
物にもよるが缶詰の中身ってなんだか金気臭いだろ。感じないのか?
一応コーティングされているが多少の溶出があるのだろ。
金属アレルギー持ちにはこの程度でも危険らしい。
桃缶で発症とか良く見るぞ。コーティング自体も
ビスフェノールAの溶出とかで実は問題があるらしい。

缶から溶け出るスズについて

果実缶詰や一部の野菜缶詰は、製品貯蔵中の品質の劣化を防ぐために、
缶内面を塗装しない無塗装缶を使用しています。すなわち、缶材ブリキ
(スチールにスズメッキ)からのスズの溶出により、褐変による色沢・香味の変化を抑え、
ビタミンCの減少を防ぐために、国際的にも広く無塗装缶が使われて今日に至っています。

 果実・野菜缶詰のスズの許容量については、国際食品規格委員会で250ppmとして
暫定承認として採択されています。なお、わが国では、ジュース、ネクターや清涼飲料水の缶詰については、
スズの許容量を150ppmとして法規に規制していますが、最近は、これら飲料缶詰は、
ほとんど特殊塗装缶に詰められているので、スズの溶出量は10〜30ppm程度であり、
配合用水や野菜に含まれる硝酸塩によるスズの異常溶出の問題は解決されました。
http://www.n-kenkyu.or.jp/BSyouhin.htm

とはいえ金属アレルギーで無ければ余り気にしなくて良いんじゃまいか?
漏れはパッチテストしたら色々出てアトピーに良いはずの亜鉛が一番アウトでした・・・。
17名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 21:02:11 ID:rPZn1p2r
>>6

経口摂取も接触性もどっちもアレルギーでしょ。
単に内臓が炎症を起こしていても気付かないだけだったり。
18名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 02:53:29 ID:rjZpQ2AJ
夏野菜は体を冷やすから食べてはいけません。
トマト・キュウリ・ナスすべてNG。
19名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 03:25:24 ID:ey0HEwUy
確かに 金属臭いね。缶は。どうしたもんだか 今日食べたよ
20名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 04:23:16 ID:ibnTqPIx
アトピーって腐ったミミズみたいだね
21名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 08:02:50 ID:PYrfBJCN
>>18
もうそういう宗教とかいいから。
22名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 08:32:52 ID:XDjMtzg/
トマトは良く煮込むといいとお医者さんに言われたよ。
23名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 16:16:17 ID:3QRjzyGT
>>18
夏場に食べる夏野菜はいいと思うが
24名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 17:15:24 ID:XDjMtzg/
ヒスタミンを含む食品
ほうれん草、トマト、なす、セロリ、牛肉、鶏肉、えのき茸など・・・
でも、>>23さんが言うように旬の野菜は体にいいそうだし
先ほど書いたように良く煮込めば痒くなりにくいらしい。
それに体を冷やす野菜でも、茹でたり煮たりすれば、生で食べるよりは体を冷やしません。
25名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 17:20:56 ID:PYrfBJCN
何で西洋医学と東洋医学を同列で語ってんのよ
26名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 17:27:28 ID:5jxVHTD3
体を冷やす、ビタミンCを破壊する
それでもきゅうりの塩漬けは美味い
27名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 19:38:32 ID:oXcCLnEc
体を冷やす事が必ずしも全て悪いわけではないだろ
夏場に体にこもった熱や体内の炎症を鎮める効果もある
食物アレルギー持ちが気をつけるのは当然として
問題無いなら「季節の野菜」を適度に食べるのはむしろ推奨できる。
28名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 20:49:37 ID:NzQ0qlDY
黒糖バナナ酢作って飲みはじめたよ。
肌にいいかどうかは、まだわからないけど
お通じの威力がすごい〜〜。
一日一本バナナが出てるよ!マジで。

ダイエットにいいというのは嘘じゃないかも。
まぁダイエットはしなくていいんだけど・・・
とにかく肌がきれいになって、ついでに
かゆみもなくなったらいいな〜と。
期待しています。
29名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 20:53:41 ID:t+22TJB1
>>27
マクロビ信者がお怒りです
30名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 20:54:28 ID:t+22TJB1
>>28
黒糖は抜いて、バナナ+酢の方がベター
31名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 00:25:43 ID:q7FQpAR4
黒砂糖なら体にいいと言い訳するのはやめた方がいい。
ミネラル入りとはいえ、砂糖は砂糖。
32名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 00:35:09 ID:RkMJZedb
ほうれん草にヒスタミンが入ってたなんてショック
3328:2006/07/19(水) 00:38:50 ID:yXt5Rpnh
>>31
もしかして私に言ってるのかな。
別に言い訳なんかしてないよ。
黒糖バナナ酢のレシピ通りに作って飲んでみただけじゃん。
効果が一緒なら30さんの言ってるみたいに、
黒糖抜いても全然平気だし。
自分は砂糖無しの生活でも平気だからさ。
砂糖が欲しくて黒糖バナナ酢飲んでんじゃないっつーの。


34名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 00:58:54 ID:jL+y5hBy
そこではちみつ・メープルシロップ・オリゴ糖シロップを提案してみる

糖がアトピーに悪いってのも体質人それぞれなんだよね。
漏れは色々と食物アレルギー持ってるけれど、
単純に糖分にアレルギー反応することは無かったりする。
(もちろん過剰摂取とか健康一般に論外としての話ですが)
35名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 01:18:03 ID:U5UR9m3d
お酢は腸をゆるめて、アレルギーを起こしやすくするみたいだよ。
アレルギーがないとか、かゆくないなら大丈夫だと思うけど。
どんな食品でも、いいところと注意が必要なところがあるよね。
36名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 03:51:01 ID:bPsO+qL5
>>33
バナナを普通に食って、お酢をつかった料理(野菜を酢醤油で食うとか)のほうがイクないか?
37名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 04:14:55 ID:ywDFXrCA
今更な質問ですが、玄米って白米と違って何がアトピーに良いんですか?
最近、米断ちをしていてすこぶる調子がいいのですが
やっぱり主食がほしくなります。
で、玄米が良いってのはよく見かけるんですが、
どう良いのかよく解らないというか…
「牛より鶏のがマシだよ」くらいで、我慢できるなら、玄米でも食べないほうがアトピーには良いんですかね?
それとも、玄米の栄養かなんかがアトピーにプラスになると言われてるんですか?
なんか解りにくい文章ですみません。
38名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 04:21:35 ID:lJL9SFlZ
>>36 黒糖はともかく、酢にバナナを漬け込むところがミソのようですぞ。バナナから有効成分が溶け出すんだとか。
39名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 09:24:13 ID:l4GqzQ4l
>>37
玄米は良くないという人たちは多いです。フェチン酸で調べてみてください。
自分は玄米食は良くも悪くも成らならないと感じています。体験的に。
むしろ炭水化物を食べる量を減らすこと自体のほうが@pに効くかもと思っています。
主食が欲しくなるというのはパンも食べてないのですか?
4037:2006/07/19(水) 11:10:50 ID:ywDFXrCA
>>39さん
ありがとうございます。
フェチン酸調べてみました。他にも、農薬やらアレルギーやら玄米はいろいろ問題多いですね。
緑の野菜みたいな感覚で食べて、大丈夫ってわけではなさそう…
今は野菜中心の食生活でパンも食べてません。
>むしろ炭水化物を食べる量を減らすこと自体のほうが@pに効くかも
私も↑の考えなので、大量の野菜でお腹いっぱいにして
炭水化物は芋やフルーツから少量ってかんじです。
体調は良いのですが、しかしが寂しい…
41名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 11:31:55 ID:Q9PlnO6a
米の中のタンパク質が悪さをする。Aカット米とかファインライスとか
穀類のアレルギー用の米がありますが、やや高い。芋が一番かな。
幼児の穀類のアトピーは1,2ヶ月で治りますが、成人はもう少し時間が
かかるかもしれませんね。穀類ですからパンでも出ると思います。
42名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 13:17:02 ID:8C6xFNch
でも食べ過ぎが一番よくないんだよ
腹八分目厳守が前提なんですよ
43名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 19:23:54 ID:IMkLjeFO
ここんとこ3食ごはんと梅干しだけ
こりゃいつか病気になるな…
44名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 19:43:36 ID:gyhPzGYl
せめて野菜のふりかけとか焼き海苔とか食べてみては・・・
45名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 20:14:27 ID:bPsO+qL5
>>38
嘘つけ。まるごと摂取するのも酢に漬けるのも変わらん。
酢につけることで、バナナが本来もってないスーパー栄養素が新たに生成されるのか?
46名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 20:21:44 ID:lJL9SFlZ
>>45 
シラネーよ。雑誌にそう載ってたんだから、雑誌に抗議でもしたらいいだろうよ。
「はつらつ元気 8月号」なんでよろしく。
47名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 20:30:14 ID:mwCBC+Hi
自分で裏付け調査もせずによく口にできるね
雑誌記者がアトピーに理解があるなんて保証もないのに。
48名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 20:35:33 ID:lJL9SFlZ
裏づけ調査(w

どんだけ甘ったれんだ。興味があって試したければその先は自分で調べろ。
49名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 22:59:06 ID:Jb8SG2Qm
しかし乳・大豆が駄目だと食べれるモノほとんどなくなるよねぇ…
市販の加工品とかまったく駄目。
でも仕事が忙しくて料理は簡単なものばかりになるから
栄養のない食事が続く…
お嫁さんほしい…
50名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 23:21:30 ID:skqVvL3T
>>10
遅レスだが乳製品はすべからくアトピーによくないぞ。
アトピーによくないというか、体によくない
乳の脂肪が入ってるが、ありゃ要するに動物性脂肪だからだ
あとそもそも乳というのは人間以外のどんな動物も、赤ちゃん以外飲まない
もの。
普通、動物は成長していくにつれて乳成分の消化のための酵素は減っていくん
だそうだ。ほかの飲料ならなんでもない量でも、牛乳を少し飲みすぎると
下痢を起こすのは、消化酵素が少ないために消化不良を起こすためだ

牛乳にカルシウムが含まれているから骨を丈夫にできるというのも嘘
国民が毎日牛乳飲みまくってるアメリカではやたら骨粗しょう症が多い
牛乳のカルシウムは吸収が良すぎるため、一気に吸収されるから
血中カルシウム濃度が上がりすぎ、逆に体が排泄しようとして排出されて
しまう。

カルシウムを採るなら海藻が一番適している。
51訂正:2006/07/19(水) 23:22:54 ID:skqVvL3T
×乳の脂肪が入ってるが

○牛の脂肪が入ってるが
52名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 23:31:21 ID:i///Xuug
ネリゾナ最高!
53名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 23:34:51 ID:cWbE05JB
俺はお好み焼きとチョコレート
54名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 23:39:33 ID:skqVvL3T
>>49
味気ない内容になってしまうけど、

野菜をさっと2,3分ゆがいたものに塩こしょうで味付けしたもの と
五穀米、大豆がだめなら魚を塩とかだしだけで、これも簡単に煮たり
焼いたりしたもの で米を高速で炊く時間が30分だとして、その間に
おかずも出来るから30分くらいで作れるはず。
大量に炊いた米を一食分ずつラップに包んで冷凍しておけば、10〜20分程度で
出来ます
とりあえず栄養は採れるけど…まぁこんな味気ない料理は続かないけどね…

ほかにも梅干しや漬物系は体にいいし、大豆がだめでも昆布やかつおだしは
使えるだろうから、それで和食もののいろんな料理がつくれる
お吸い物はもちろん、野菜を切ってだしで煮詰めるだけでも色々作れるし。
だしは大量に作っておいて、製氷パレットでキューブを作っておくと便利。

和食に飽きたら、ヴィネガー(orお酢)とオリーブオイルで野菜のマリネを
作ってみるとか。あれは漬けたら冷蔵庫に入れてほっとけばいいし…色々
考えられるよ
55名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 10:47:13 ID:qZJyvpBg
米絶ちって いいの?
56名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 21:33:25 ID:pTqySLk7
米アレルギーだったらな。
そうじゃなけりゃ無意味だろ。
57名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 21:37:37 ID:pTqySLk7
てか、イタリアンその他本格的な洋食は普通大豆全く使わないよ。
乳製品×、魚介類×、ナス科×だともの凄くメニュー限られるけどね。
58名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 22:32:59 ID:o4yo5YB1
朝 牛ステーキ400g、激辛カレーライス、豚ギョウザ
昼 かつ丼2杯、焼肉2人前、塩ラーメン、インスタントコーヒー3杯
夜 ビール2本、とんかつ2皿、ラーメンライス、豚の生姜焼き、牛丼、カップヌードル
  ジャイアントコーン3個、盛岡せんべいピーナツとゴマ12枚、ミルク板チョコ3枚
食パン(あんバター)5枚

59名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 23:07:41 ID:c0/YAqKF
>>50
無脂肪乳ってのが確かあるよね。それはどうなん?
60名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 23:46:25 ID:pTqySLk7
>>58

ビックリ人間コンテスト?
61名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 00:04:01 ID:Qs+lWTOD
今日の夕飯

にんじん2本の丸ごとサラダ、
スライサーで細切りにしたのがサラダボール山盛り。
味付けは胡麻ドレッシング。
これだけでお腹いぱーいですた。
62名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 00:27:34 ID:xoqrm4kS
ヘルシーでいいですね〜
私は昨日今日とやけに痒くて…
天気や環境のせいなのかもしれないけど、
食べ物で思い当たるのがししゃも。
ししゃもがダメな人とかいるんでしょうか…。
せっかく調子よくなってきてたのに鬱
63名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 03:06:48 ID:P3+Q4oFZ
>>62
だって魚の卵は・・・
64名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 03:07:27 ID:P3+Q4oFZ
>>62
おっと途中送信。メザシなら大丈夫だと思うよ。
65名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 05:15:37 ID:tPdtmT0s
ししゃもやめざしの旬は秋。年中手に入る
輸入冷凍の偽物(キャペリンという偽魚)を工場で機械乾燥か、
北海道産を水揚げ即天日寒乾しかでピンキリだからね〜
スーパーで安く売ってるのは大抵偽物。
鮮度の悪い安物は鮮度低下でヒスタミンがいぱーい、
更に保存料いぱーいかも知れない。
66名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 05:22:16 ID:tPdtmT0s
あ、上はシシャモの話です。メザシはイワシですので関係なし
67名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 08:15:52 ID:ZPXqUekr
ひものはあぶらが酸化してるからアトピーの人は食べない方がいいって
油揚げとか、厚揚げとか、はんぺんとかも・・・
68名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 13:44:10 ID:VXk0/VxP
魚は魚屋で買わないと。
69名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 15:36:20 ID:6DIbuaJ3
私は生の小麦粉に触ると痒くなります。
だけどパンやうどんのように加工済みのものは触っても食べても大丈夫。
グレープフルーツやイヨカン等の皮の厚い柑橘類の皮の汁が手につくと痒くなりますが、
身を食べる分には問題ない。
食べて痒くなるのはタケノコと生の長ネギが最強
70名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 15:53:12 ID:KCnFXBHg
私は米。
朝昼晩と3回お米を主食にし摂取すると痒〜くなりますorz
71アトピー退室!!:2006/07/22(土) 17:34:40 ID:FvObELwX
http://atopi.ninpou.jp/ で紹介されている日田天領水ってやつマジで効果
抜群です!!「アトピーの快感!!」って本も今までのアトピーの考え方
を根本的に覆すような内容でした。アトピーに悩んでいる人には本当に
オススメですね。
72名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 18:30:43 ID:VXk0/VxP
おいらは桃の産毛に触ったら一貫の終わりだ。
73名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 18:37:39 ID:kT/5k1ey
食べると暑くなってかゆくなるよね?
今日の夕食は、飲み物だけにしてみるぞ。
74名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 19:48:20 ID:IxkZcen7
俺も 日田天領水飲んでるが、そこまでの効果感じないが・・・

75名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 19:49:01 ID:tPdtmT0s
土曜丑の日なので今日の夕食は鰻重でした。
うなぎはアトピーにどうなんだ?

米や小麦など主食系にアレルギーがあると大変ですね。

触ると×で食べると平気ってのは、即痒みとして出ないだけで
遅延で皮膚に出たり内臓に炎症とかの可能性はないのでしょうか?
私はエビやカニを触ると×、火を通してから食べるのは○だったのですが、
体調を良く観察すると後で怠くなってるんですよね。
で、翌日辺りからアトピー悪化。こういうケースもあります。
76名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 21:03:56 ID:tPdtmT0s
うなぎもたれて吐きそう。。。_| ̄|○
77名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 22:30:18 ID:P3+Q4oFZ
もうアトピー者は食うものがないね。
肉も大豆も乳製品も卵も鮮度の落ちた魚もNG。
かといって、タンパク質が不足すると丈夫な皮膚をつくれない。

タンパク質が欲しけりゃ釣り上げたばかりのピチピチの魚を
手づかみで貪り食うしかないな。
78名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 22:31:20 ID:P3+Q4oFZ
>>75
天然の国産鰻を生きたまま買ってきて
さばいて鰻丼にするならいいと思います。
79名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 22:40:40 ID:LnlmkEYD
>>75
土曜じゃなくて土用だよ。
今日じゃなくて明日。
80名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 22:50:34 ID:2xeiaAdo
ウナギって殆どが中国産、養殖モノだよな。。。
俺はブリが好きなんだけど、養殖と天然モノって焼くと違いがかなり出るよ
養殖は焼いても白身や皮が綺麗なのが多い。天然はその逆。
味の違いは正直分からんがw なにがしかの体にワリぃモンが入ってんだろうなぁ。。。
81名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 22:53:48 ID:LBER9QP5
>>57
魚介類×というのはありえなくないか?
そんな人いるのかな…
海藻類と白身魚は大丈夫なのでは?
鯖とかで来る人もいるとはいうけど

>>59
動物性脂肪は採らなくて済むから、普通の乳よりはいいだろうけど
やっぱラクターゼの少ない大人の体に乳は合わないと思う
カルシウムの問題もあるし…代わりとしては、飲めれば豆乳が一番だと思う。

>>75-76
魚介類でもうなぎはあまりよくないと聞きますよ。
野菜でもタケノコはだめ、魚介類でもうなぎはだめ、
ってDr.丹羽の本にも書いてあったな…まぁ丹羽というところがアレかもしれないけど
82みず:2006/07/22(土) 22:58:57 ID:gheP/ZyM
アトピーは一般的に食物や体質が原因の様に言われていますが、
水との関係について殆ど論議されていないのが現状と思います。
原因の一要素として水道の消毒に使われている塩素であることは、
あまり知られていませんが、欧米では知られています。
小生のブログで、塩素に関する海外からの警告を掲示していますので、
ぜひ見ていただければと思います。
浄水器を売らんがための投稿ではないこと、ブログのプロフィルで
小生を紹介していますのでご理解下さい。
これまでとは違う方向から見て、アトピーの症状を少しでも軽減
しようではありませんか。
http://blog.goo.ne.jp/yasuishi-331/
83名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:02:38 ID:LBER9QP5
Dr.丹羽は、肉はだめだが卵はどんどん食べていいと書いてたな。
理由はわかんないが

>>77
大豆はアレルギーじゃなきゃ食いまくって構わないと思うけどなぁ…。
あと白身魚なら赤身より酸化が遅いはずなので、スーパーでも
白身魚なら食べるに値するんでは。
ちなみに鮭はオレンジ色だけど、あれは鮭が餌にしてるプランクトンの
色で、肉としては白身の魚なんだそうだ

俺はここ2ヶ月はほとんど白身魚と大豆でタンパク質補給してるけど、
ほとんど問題ないよ。ちょっと皮膚が薄くなった気はするが;
たまには食べたほうがいいかな。肉。
84名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:18:11 ID:tPdtmT0s
>>77
>肉も大豆も乳製品も卵も鮮度の落ちた魚もNG。

食物アレルギースレを見ると本当に千差万別なので、
さすがにこれら全部がNGの人はかなり少ないのジャマイカ?
普通の食事は殆ど何にも食べられない可哀相な人もいるけど、
他は個々人別のアレルゲンをより分けて献立を組み立てればいいと思う。

>>78

有名どころでは野田岩かな。

>>80
店頭では中国と国産半々でした。
一匹500円で買える中国産、1000円前後の国産。全部養殖ですけど。
中国産は残留抗生物質や色素抗菌剤マラカイトグリーンで検疫アウトが多い。
相当汚い環境で養殖しているみたい。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123149801/l50

>>81
甲殻類+αスレを見ると沢山います。
青身じゃなくてマグロや白身魚アレルギーまでいる。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110012118/

タケノコは即喉や耳が痒くなりますね。でも取り立てのもうそう竹は何故か平気です。
85名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:27:20 ID:tPdtmT0s
大豆(加工品で少量は平気)と卵の白身がアウト。
一昨日プリン(白身も使ってるやつだったらしい)食べて死にました。
大豆アレ、卵アレが無い人の場合は当然食べて構わないと思います。

>>82
塩素はスレ違い。私は自宅では飲用・食用100%ミネラルウォーター生活
+脱塩素風呂(カートリッジが高いのでシャワー使わない)ですが、
アトピーは良くなりませんよ。やらないより多少マシですが、
所詮は対症療法の一つに過ぎないと思う。
86名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:35:18 ID:LBER9QP5
>>84
うおお…海のものすべてアウトなんて人が本当にいるんだ…
かわいそうだなあ(´・ω・`)
それで+卵・大豆アレルギーだったら、悪いと知りながら
動物肉食べるしかタンパク質補給方法がなくなってしまうね…

しかし中国は相変わらず酷いなぁ…KAGOMEでもどこでもそうだけど、
野菜ジュースとかって原産地中国のがかなり混じってるから
絶対やめたほうがいいね。黒酢に混ぜても違和感なく飲めるから
一時期飲んでたけど、原産国見てから飲む気が失せてやめたよ。

野菜一日これ一本とか酷い…
http://www.kagome.co.jp/hinshitsu/content/origin/orgn06.html
87名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:39:31 ID:QFn0944J
カゴメは中国産使ってるの認めてるね。
伊藤園はどうなんだ?
88名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:43:20 ID:LBER9QP5
そういえば、緑茶もあれ、日本の伝統がどうとか言っといて
葉は中国産なんだよな…
もう、ミネラルウォーターしか飲めないよ。

KAGOMEのサイトでは農薬の使用量が適正かどうかちゃんと
検査してるっぽいが、実際のとこどうなんだろうなあ。
89名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:53:13 ID:tPdtmT0s
カゴメはトマトの遺伝子組み換え研究を積極的にやってた会社だからね。
90年代、何混ぜてくるか怖いのでずっとカゴメのトマト加工品は避けてたよ。
世論の後押しか方針転換して今年で止めたみたいだけど。叩かれ覚悟で
原産国・アレルギー表示とか色々頑張っている姿勢はまぁ評価できると思う。

農薬は残留農薬をより抜き検査するしかないよね。
大陸人は言われて守るメンタリティじゃないので。
言われたら何でも逆らうのがあいつらのプライドですから。

大豆以外にも豆って結構あるよ。大豆アレ=豆が全部ダメとは限らないので。
あと、肉食の方が調子良いって人もいるから、
動物肉が悪いっていうのも、量とか種類とか人それぞれ体質次第だと思う。
90名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:59:14 ID:tPdtmT0s
中国産毒菜の安全な料理法
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1118837842/
91名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 00:05:12 ID:baaxz/TP
小学生高学年の時にアトピー治った者でつ。
やってた事は、水泳と食事療法(?)
子供だったから良くわかんないけど、市販のスナック菓子とかコンビニ弁当とか、食わせて貰えなかった。食べ物はグリーンコープの食品。
偶然かもだけど、痒くて夜も眠れなかったのに、ある日嘘みたいにピタッと治った記憶がある。
それ以来、乾燥肌程度ですんでるが、やっぱ痒い。。痛い。。
ポー〇化粧品のビタミン剤のんだら乾燥しにくくなる。でも高い。
私みたく、アトピー克服できて乾燥肌で悩む程度になったヤシもいるから。
ガンガレ!
92名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 00:07:56 ID:a0tJ2Wcq
良い親で良かったな。
93名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 00:21:18 ID:Go/IlufD
>>89
同じ反日国の韓国生ゴミ餃子事件もあるからね〜
いくらポストハーベストが危険だろうが、欧米産のほうがまんだマシ。

>>90
そのスレ、結局結論が出てるのか出てないのか…
食品洗う用の洗剤使う、ってのがまぁ有効ぽいけど…
でもそれよりは避けたほうが全然賢明だね。
しかし外食産業なんかほとんど中国産だろうな。
モスバーガーみたいに産地明示してるとこ以外怖くていけね〜
サラダマックとか(((゜д゜;;)))

>>91
炎症に直接関与してるIgE抗体は、異種タンパクに反応しますから
(この異種タンパクを特定するのは、難しい。通常の検査では
何万種類もあるうち数十種類について行うにすぎない)
それを摂取しない生活をしてると、異種タンパクが新たに入ってこなくなり、
またそのうち体から出尽くすわけなんで、断食療法で症状が改善するみたいに
食生活の極端な変更で症状がよくなることは十分考えられるわけです
94名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 00:23:13 ID:6VydcQpg
水泳良いよね。私も高校までスイミングスクール通ってた。
プールは塩素たっぷりの水なので>>82の理論なら
アトピーが大変なことになりそうだが入ると不思議と良くなる。
問題は大人になった今、当時よりアトピーが酷く、
周囲の目もあるのでとてもじゃないがプール入れない自分がいる事。
95名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 02:55:31 ID:6VydcQpg
あれも駄目これも駄目で何も食べられる物が無い!という極論意見を時々見るけれど、
アレルゲンは人それぞれ千差万別なので書かれている事を全て鵜呑みにする必要は無い。

要は個々人それぞれが食物アレルギーの引き金となるアレルゲンが何を特定して、
それらを除去する所から始めるのが基本だと思う。ところがこれが案外難しい。
みんなアレルゲンの血液検査をしたり、それなりに食事に気を使ったりはして来ていると思うけれど、
確実に食物アレルゲンを日々徹底除去出来ている人がどれだけいるだろうか?

食物アレルギー系のスレを一通り読んで感じたことの一つが、
自分が如何に節穴だらけの食養生をして来たかって事。
一般論としてのマクロビ的だとか健康的な食生活ってのを工夫しても、
結局毎日のようにアレルゲンをあれこれ食べてしまっている自分がいる。
良くある除去食なんてのも、細かい該当部分までは絞り込まれてなかったり、
そもそもメインの除去内容が個人の体質に合っていなかったり雑な事が多い。
アトピー持ちの場合、個人の特定アレルゲンを突き止めてしっかり除去できない限りは
その努力は食費に金が掛かるだけで本質的に的外れなのではないかと。

検査をする方法もあるが、一連の食物アレルギースレを見ても解るけど、
残念ながら血液検査は目安になっても必ずしも当てにならない。
また、検査のみで実際の食物アレルゲンを全て網羅するのは無理です。
96名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 02:56:07 ID:6VydcQpg
痒くなる・怠くなる・胃腸の具合が悪くなる・翌日皮膚が悪化する食物を
個々人が自分自身の体で見つけてしっかりリストアップしていく事が重要。
これらは体質で千差万別なので、体質の違う他人の意見や
まして全体論的な健康論の一括りでの切り口ではカバーできない。
とにかく、自分自身で自覚できるような一覧表を作ることをオススメします。
そして、自分に言い聞かせるためにも出来ればプリントアウトして持ち歩く。

アレルゲンが多いと全てを一度には思い出せない事もあるので、
怪しい物を思い出す度に適宜リストに加える。他人がアレルゲンだと騒いでも、
自分のカラダでそれを実感できない場合は加える必要なし。また、
アトピーに良いといわれている物でも、自分に合わない物はリストに入れる。

良く噛んで食べる、普段から少食を心掛ける、食材の品質にこだわる、時々プチ断食してみる
これらも有効ですが、加えて食物アレルゲンの徹底除去を実戦するのも必要かと。
これでアトピー体質が治るわけではないけれど、日々しっかり徹底できれば
食物起因の部分はかなり症状が楽になると思う。長文失礼しました。
97名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 02:57:42 ID:6VydcQpg
参考例として私のリストを挙げておきます。

【穀類・豆類・種実類】
大豆(枝豆含む)・小豆・黒豆・トウモロコシ・ソバ・コーヒー・カカオ

【野菜・イモ類】
レンコン・サトイモ・タケノコ・山芋・生のトマト・茄子・フキ・カブ・こんにゃく芋

【果物】
メロン・スイカ・桃・サクランボ・イチジク・柿・びわ・デラウェア・アボカド

【動物】
加工豚肉類全般・卵白・豚肉

【海産物】
海老・カニ・タコ・貝類全般・傷んだ魚・魚肉加工品

【その他】
酸化油脂を多く含む加工食品全般 大豆加工食品 食酢(原料により異なる?) デカビタC
・マカ・亜鉛・エゾウコギ・D○Cのサプリ

【調味料】
醤油・サラダ油・大豆油・砂糖の摂りすぎ

注:生で痒くなる物は火を通しても食べない方が良い。
98名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 03:30:01 ID:g0KaDLm+
>>97
あなたなノイローゼなんだと思うよ
99名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 04:10:55 ID:WLC1z7gD
すんごいストイックですね。まねできん
100名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 04:26:20 ID:HTh7exH7
かかりつけのせんせいはなんでもすきなものをたべなさいといった

ほんとにいいのか?食べ物は関係ないからといった
101名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 05:01:34 ID:a0tJ2Wcq
関係あるよ。
少なくとも対処療法としては。
その先生も含めて考え直してみよう。
102名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 05:05:43 ID:1U296XYV
>>100
それを判断するのは貴方
俺は他人は信用しないよ
自分の体は自分で守る
医者も神様じゃないかし
結局は他人事だからね
良くなったら医者のお陰
悪くなっても医者に責任は取れないよ
貴方が苦しむだけ
一時的に良くなっても…だしね
結局は自分の体は自分の責任で自分で守るしかないよ
103名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 05:36:05 ID:6VydcQpg
アトピーの原因は色々ですので、食べ物が余り関係ない人もいるでしょう。
ただ、アレルゲン検査で+の人に関係無い?ってのは医者としてどうかと。
何かしら食物起因のアレルギーを自覚できる人にはその除去をお勧めします。
104名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 05:44:25 ID:6VydcQpg
ストイックと云ってもリストアップする手間だけです。
最初にリストを作ってしまえばその後どうすべきか案外見えてくるものです。
何を除去したらいいのか漠然としかイメージできないで、
アトピーの悪化と軽快を無意識にだらだら繰り返すのと、
はっきり因果関係が自覚できるのとではコントロールの楽さが違うと思います。
105名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 08:37:27 ID:a0tJ2Wcq
ネギアレルギーってありえますか?
1日に50グラム以上キザミネギ食べてたんですけど、
最近悪化の一途を辿ってたんで止めてみたんです。
そしたらかなりマシになってきた。
他にも疑わしいのはあるんですけどネギが一番怪しい。
106名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 14:07:22 ID:EbPG8mHP
生のナガネギは私もだめです。
うどんや納豆の中に入れる程度のキザミネギですけれど、痒くなります。
玉ねぎの生は大丈夫なんだけど不思議です。
107名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 20:16:14 ID:MZcbcSAK
生のネギ、タマネギが駄目な奴いたよ。野菜でもあるんだな。俺はタケノコで酷くなる。
最近ヨーグルトを毎日食べてて痒みがかなりおさまってるんだけど、乳製品なのにこういうことってあるのかな?牛乳はアウトなんだけど。
誰かヨーグルト常食してる人いる?
108名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 22:22:03 ID:e2LDpjXB
毎日ヨーグルト食べてます。

牛乳>頭痛・倦怠感・下痢
合うヨーグルト>お腹の調子が良くなる
合わないヨーグルト>お腹の調子が変になる
ラフィノース添加>おならが止まらなくなるw

私の場合生乳ダメですがチーズ等の加工品は結構平気みたい。
109名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 22:25:11 ID:e2LDpjXB
数年間食べ続けているけどヨーグルトの摂取と
アトピーの症状は殆ど関係ない感じ。
なんとなくトータルの健康面から食べてます。
110名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 00:01:52 ID:pLHVGTZE
牛乳飲んでもあまり影響が無いように感じているですが、
やはりやめたほうがいいですか?
もしやめたら牛乳から豆乳に移行すると思うんですが、
豆乳で作ったミルクティーってどんな味がするんですかね?
もし体験者いたら感想教えてください
111名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 00:35:23 ID:F+bQ0tlv
牛乳アレルギーじゃ無ければ別に止めなくても良いでしょ。
とはいえ毎日ガブガブ飲むのはあまりオススメしませんが。
豆乳は体に良い。でも大豆アレルギーには良くない。
牛乳/大豆アレルギー持ちなのを本人が知らず、
良かれと思って飲むのが一番良くない。
112名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 08:37:21 ID:vwcTCihX
豆乳は外国産多いから注意しないと

豆製品なら国産の豆腐、大豆が安くてウマー
113名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 21:36:12 ID:1+PxyY11
ヨーグルトで良くなった人がいる事は聞くけど、漏れも3ヶ月、毎日
250gずつ食べているが、変わった事はない。と思う。
最近、知ったんだだけど、ヨーグルトの菌を腸で住まわすように
食べるんだけど、ほとんど無理みたいだね。
メーカーは、過剰広告し過ぎ。
勘違いしないでね、個人差はあると思うけど、ほぼ治らないと思う。
114名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:22:59 ID:ByoSYMqU
私は血液検査でハウスダスト以外何も出ませんでした。先生はチョコレート、カレー、
香辛料、刺激物、砂糖などはかゆくなりやすい、と言われ、いろいろたべながら自分の
体を観察すると、カレーは3食続けるとかゆくなる、甘い物を食べるとかゆくなる
と思います。砂糖をやめようと思って気をつけていると、コンビニのゆで卵にも
砂糖の表示がありました!だいたい自分の好きなものには「ブドウ糖、加糖液糖、」
等の表示があり砂糖漬けの人生だったと反省しています。
115名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:26:33 ID:4CkTxQFr
私はカレー粉(勿論ルゥではありません)を使った料理を食べたら
食べて3時間後に痒くなりました
人それぞれだと思います
116名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:32:46 ID:4CkTxQFr
>>110
豆乳を使ったミルクティーはないですね
コーヒーに豆乳を入れたことは昔ありましたが商品化されているだけあって美味しかったです。

コーヒーは勿論もう飲んでいません。濃いカフェインはよくないので基本緑茶を心がけています。


117名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:33:28 ID:PjM9yVWW
タケノコと山菜で激しく悪化します。
118名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:38:17 ID:4CkTxQFr
乳酸菌の件は乳酸菌スレがありますので、そちらのスレを遡って読まれると良いと思います。

大豆アレルギーについては、豆乳が体によいと牛乳代わりに毎日欠かさず飲んでいただけで
なってしまったという方の書き込みをアトピー板で拝見しました。
お豆腐や豆乳、豆類は肌の保水量が上がるようでしっとりしますし
つい私も摂りすぎてしまいますが気をつけなければなりませんね。
119名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:45:04 ID:4CkTxQFr
>>117
タケノコ山菜はアトピーにいけない食材の中に含まれているから痒くなってもしょうがないです。

連投すみませんが
バナナの曲(もずくの曲みたいなものです)に
食べるとよく眠れるとあるのですが何故なのでしょう。
眠くなるというのは確かアントシアニンだったと思うのですが
バナナにはどのような睡眠導入成分があるのでしょう。

バナナ酢というのが今この板でもありますが、痒みでなかなか眠れないアトピーにはやはりバナナはいいのでしょうか?
120名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:49:20 ID:PUQhiaIi
>>114
血液検査は絶対ではないので、食物アレルゲンがあっても
検査では出ないことも多いです。そもそも調べる項目数に限りがありますし。
とはいえ本人も気付いていないアレルゲンが見つかることも
十分考えられますので、トライする価値はあると思ってます。
http://www2.wbs.ne.jp/~masuda-c/honne/f-alle.htm
一番は自分の体で痒みやだるさ、胃腸症状などを感じるかどうかですね。
検査如何に関わらず、本人の判断が何より信頼できるでしょう。

甘い物を食べ続けて年取ってから重い病気になるより、
早く気付くきっかけをくれて良かったと私は考えてます。

>>115
スパイスに何か合わない物が混じっているのでしょうね。
121名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:56:48 ID:PUQhiaIi
果物アレルギーや食物アレルギースレでは南国系の果物、
特にバナナで痒くなる人が結構いるみたいです。あとキウイ。
私は何ともないのですが、バナナって腐りやすく外皮が柔らかいのに
くん蒸・ポストハーベストはバリバリですので、沢山食べるのは怖いです。
買う際には匂いをかいで一房3〜4百円台くらいの無農薬栽培のものにしています。
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa030113.htm
122名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 02:16:02 ID:4s8M0Vtg
何か食べて悪化したって人、食物アレルギーなんじゃない?人によるけど。
私なんかアレルギーで食べれない物だらけだよ…最近じゃ林檎も食べれなくなった…orz
123名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 02:49:40 ID:YrOhqWMm
私は食品そのものではなく、
中に入っている添加物、薬品や農薬などに反応します。
有機栽培のものなら何を食べても大丈夫、
抗生物質やホルモン剤を使っていない肉や卵なら大丈夫、
消毒薬など薬品を使ってない天然の魚なら大丈夫、
防腐剤など無添加のお菓子なら大丈夫、
ミネラルウォーターなら大丈夫、
でもそれ以外は口にしたら1時間ぐらいで湿疹がでて痒くなります。
ひどいものは心臓がバクバクして体がだるくなります。
選んでたべていれば何の問題もありませんが、
外食はほとんど無理だし、
災害緊急時や入院したときのことを考えると不安です。
あと、中国製の綿の下着や服類もかゆくなります。
綿は規制がなくて農薬だらけとか…
食物アレルギーではなく薬品アレルギーでしょうね。




124名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 11:30:30 ID:eRQZnnw5
>>119
もしかしてセロトニンって言いたいの?
125名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 12:05:48 ID:mkHrwkwd
バナナってどうなのかなあ?
だって白血球(マクロファージ、顆粒球、リンパ球)を増やすんでしょ?
したらアトピーのは良くないんじゃないの?

ビタミンCや食物繊維が豊富とはいえ、考えどころだね
天然のファストフードとして優れているだけに残念
126名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 12:06:33 ID:mkHrwkwd
>したらアトピーのは良くないんじゃないの?

したらアトピーには良くないんじゃないの?

に訂正
127名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 12:43:23 ID:hm8ciwC6
以前ししゃものことを書いた者ですが、
みなさんの書き込み、とても勉強になりました。
あれ以来、妙なかゆみは襲ってこないので、
やはりししゃもがよくなかったようです。
ここはとても勉強になりますね〜。

>>123
なんだか大変そうですね…。
薬品アレルギーですか…。
慢性的に湿疹が出ていると、
何がよくないのか、よくなかったのか、
判断のしようがないんですよねぇ。
痒みや湿疹がひどくなるものは勿論分かりますけど。
というか綿って農薬すごいんですね…。
安いし着心地がいいから、結構ユニクロとか愛用しちゃってるんですけど、
全部中国製ですよね…。やっぱよくないのかなぁ。
夏は汗もかくし、衣類にもっと気を使った方がいいのかな…。
日本産のものだけにするとか…
長文&スレ違いすいません。
128名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 12:55:31 ID:SuIss6q5
過敏じゃなければユニクロも大丈夫だと思うけどね。
でも色着きのシャツなんかは最初きついかな。
何回か洗濯してると大丈夫だけど。
129名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 15:30:59 ID:decV2j+v
>>127
せめて肌着だけでも国産にしたら?
そんなに過敏なら・・

無印も中国製かな〜
まだユニクロよりはマシな気が・・・
つか、ユニクロはすぐ駄目になるから、結局無駄使いになる〜
とどっかで書いてたよ。
自分はユニクロ買ったことないからわかんないけど。
130名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 18:40:25 ID:mkad9xJV
安物ならユニクロより無印の方がアトピー患者愛用率高いよ。
131123:2006/07/26(水) 19:18:09 ID:YrOhqWMm
ユニクロはわからないけど、
安売りの某通販で買った下着類(直接肌に触れるもの)は
普段アレルギーでない主人までも着ると痒いといいます。
長年痒かったのに汗疹やダニのせいかと思い
2人とも服地だとは気付かずにきました。
もっと早く着るものが危ないことをわかっていたら…

それからは食品を含めすべての中国製とあるものは買わなくなりました。
大丈夫なものもあるのですが中国製品はこりごりです。
でもどこ製かということより、自分の体とよく相談して異変を感じるものは
やめておいた方がいいと思いますよ。
ちなみにこの某通販は靴(これも中国製)もダメです。
安物買いの銭失いとはこのことですね、お金削って命も削っておバカでした。
みなさんもくれぐれも気をつけて下さい。
スレちがいになりそうなのでこのへんにしておきます。


132名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 19:52:37 ID:hm8ciwC6
そんなこともあるんですねぇ。
すごく盲点でした。
もしかしたら自分には影響ないのかもしれないけど、
不安要素を取り除くにこしたことはないですよね。
とりあえず肌に直接触れるものは、国産のもの、
またはオーガニックコットンのもの(お値段高めですが…)
にしてみたいと思います。
みなさんありがとうございました。
思いっきりスレ違いな内容でほんとにごめんなさい。
133名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 21:57:05 ID:PUQhiaIi
>安売りの某通販

参考までに伏せ字で良いのでヒント教えてほすぃ♪
134名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 02:26:24 ID:AiU9dcu5
>>131
そういうNGの可能性のある通販ショップは知っておきたいな。
アトピーならでわの地雷だし。
綿100%で染料が濃くないものでもNG?
135105:2006/07/27(木) 14:41:11 ID:+w5tm9df
やっぱりネギだったようです。
どんどん良くなってます。
今までの苦労はなんだったんだ・・・
気づいただけましか。
136名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 19:38:53 ID:6jtni2ES
>>131
>>135

原因に気付いて良かったですね。
アレルギーは即反応する場合もありますが、
遅延型のケースはなかなか気付きにくい。
体に良かれと思って摂っていた(使っていた)物が
実はアレルゲンというのは結構ありがちなのではないかと思います。

>>127
慢性的に湿疹が出ていると確かに判断が難しくはなりますが、
シンプルな食生活を心掛ければ、自分に合わない食べ物を
特定できる確率がかなり上がると思います。
137名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 23:47:19 ID:ovFfxM4U
>>82
この板には↓のスレがあるから余計な宣伝しなくていいよ

アトピー水道水原因説の次スレ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1098986339/
138名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 03:03:18 ID:FqxqejjH
何故に2ちゃん直リンで「h」を省く必要が?w

それはともかく水道水の塩素なんてアトピーに殆ど関係無いよ。
18万の浄水器と1万数千円のシャワーヘッド買った馬鹿がここにいる。

風呂ビタミンC投入&脱塩素シャワーなんて今時簡単だから試してみ。
こんなんで治るとしたら軽症で塩素過敏だった香具師だけ。
あとはたまたま子供湿疹の治癒時期と脱塩素が同じだったとか。

ま、髪がしっとりするので髪の健康や美容に良いのは認めるが。
数万円の浄水器なんて馬鹿なものダマされて買うなよ_| ̄|○
139名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 04:10:40 ID:39jVdHVF
>>138
>軽症で塩素過敏だった香具師だけ
なら重症で塩素過敏だった香具師にも効果てきめんの可能性ありだな。
まぁ人によるだろ。
140名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 04:15:24 ID:hxG/KjWs
↑髪がしっとり…い、いいじゃまいか!魅リキ倍増じゃまいか!?
値段は正直きついが。
でも、良くなるんだったら!?って気持ちは皆分かるよ。
水も食物も人それぞれだからむずかしね。
141138:2006/07/28(金) 04:26:01 ID:FqxqejjH
塩素過敏ならビタミンCで十分。シャワーヘッドも不要。
風呂の水を多めに入れてたらいですくって使えばいいじゃん。
これではっきり良くならないなら高価な浄水器はほぼ無意味だよ。
金持ちは別だが、どうせ試すならもっと安い方法を色々トライするべき。
塩素除去のみでウン万も払うのはナンセンスです。

ちなみに料理用の浄水器持ってるし、普段使いの飲み水、
ご飯を炊いたり煮物の水は全てミネラルウォーターです。
風呂よりこっちの方が料理の味とかも良くなって数倍効果ある。
健康にもいいしね。でもアトピーはさっぱり治らないけどねー_| ̄|○
142名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 08:59:07 ID:bY0961ug
>>141
その十数万の浄水器は酸性水が作れるやつ?
だとしたら、酸性水は消毒作用があるから
お風呂上がりや、汗かいて痒い時とかに肌洗ったあと
酸性水じゃぶじゃぶかけると、肌にいいですよ。

私が行ってる皮膚科の先生は、強酸性水にはかゆみをおさえる効果も
ある(人によるけど)とも言ってるので、使ってみるのも
いいと思いますよ〜
自分はかゆみまではおさえられないけど、お風呂上がりに
ペットボトルに酸性水くんでじゃぶじゃぶアトピーの所に
かけてたら、なんだか肌あたりがいい感じでした。
まぁ治る〜とまではいかないけど、悪く無い感じ。
私も実家にしか、酸性水作れる浄水器がないから
欲しいですよ。
143名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 12:10:54 ID:pmTsCee5
つーか専用スレでやれよ。
スレ違い。
144名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 22:17:45 ID:FqxqejjH
そうだね。激しくスマソ。

最後に一つ。私も熱帯魚のPH測定試薬で調べたけど、
医療用とは異なる家庭用のアルカリイオン水浄水器の場合、
酸性水モードで殺菌できるほどの強酸性水は作れません。
モデルにより違うとはいえせいぜいPH5前後の弱酸性程度です。
この辺はメーカーの誇大広告が新聞、テレビ等で数年前にやり玉に挙がり、
殆どの製品が一般店頭から駆逐されましたよね。

漠然と健康のためとかお料理好きが料理用に購入するのは良いと思いますけど、
これでアトピーが治るとか云うのは限りなく詐欺に近いと思っています。
145名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 22:30:17 ID:FqxqejjH
話を食べ物に戻します。

最近毎日1食は白玉フルーツみつ豆食べています。
材料は、白玉、国産寒天(赤エンドウ豆が少し入ってる)、缶詰のフルーツ少々。
シロップは無糖か元々薄いやつ。甘味はキシリトール・オリゴ糖・黒蜜など気分で。
あずきは個人的にアレルギーがあるので入れません。もち米はアレルギーに良くない
と言いますが、どうなのでしょう?体感では全く実感無いんですよね。

もち米=悪という内容の出所が一つしかないのも気になる。
そもそもゆきひかりを除く米の品種は殆どもち米と掛け合わせた品種。
米アレルギーの人は別として、もち米で悪化する人はいらっしゃいますか?
146名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 22:34:44 ID:FqxqejjH
あ、デザートとしてではなくあくまで一食分として食べてます。
寒天と白玉でお腹いっぱいになりますのでなかなか低カロリーです。
白玉は作るの面倒なときは魚肉ソーセージみたいな出来合を切って茹でるだけ。
スーパーで売ってます。添加物のメタリン酸Naが気になるけど・・・
147名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 14:10:48 ID:S0RwkRgc
口寂しくなると、蒟蒻畑たべてるがどうなのかな。糖分ははいってるよね
148名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 18:23:24 ID:JucdCjYA
キトサンが良いと聞いたがどうなんだろ?
試した人いる?
149名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 22:51:36 ID:HJxlmYfT
やっぱりチョコレートとバターの入ったクッキーは私にはあわん。
150名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 23:08:50 ID:Kk8+xdYZ
>>149
貴方だけじゃなくてアトピー全般に悪いようですよ
151名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 23:57:11 ID:Qo0yDIOT
nanimotaberunayo
152名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 00:10:53 ID:2LN9PFOW
>>151
断食療法ってのもありますよオススメはしないけど
153名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 11:22:35 ID:OEA5SFTc
明治製菓から新しく出たGF2ってどうかな?
http://e-gf2.jp/
http://www.meiji.co.jp/foods/gf2/index.html
今朝の新聞に広告が出ていたので
とりあえずお試しサイズ注文してみました。
154名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 13:43:20 ID:fb2TluwA
間食というか嗜好品の選択って重要だよね

それに類するものは一切口にしないっていう手が究極だけど
日々の生活でいろいろストレスもたまるしなかなか難しい
だからこそ賢い選択を身につけるべきかと

お菓子よりフルーツ
ジュースよりお茶、ブラックコーヒー(一日一杯程度)、無糖紅茶
お酒だったらビールや日本酒より、ワインや焼酎

っていうふうに
155名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 13:54:01 ID:KPKDOmJQ
かぼちゃ
156名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 14:34:28 ID:49mMlMBa
果物に含まれる果糖はカンジタの餌になるからカンジタがアレルゲンの人は食べちゃだめだよ。
157名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 00:16:17 ID:XguqeCEt
>>141
はぁ?塩素除去のシャワーヘッドはアトピー者には常識だよ。
ビタミンCカートリッジ装着の単純構造で
ホームセンターで8000円くらいで売ってるし。
塩素の刺激性は大きいよ。
海外からの留学生も日本の塩素のやられて
肌が痒くなったっていってたもん。

158名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 00:25:25 ID:ZkhfRSJw
俺もビタCシャワー使ってるけど、全然違うよ。
水の柔らかさが段違い。髪にも良いんだよね。
塩素たっぷりのシャワーなんてアトピー人じゃなくても
痒くなるのは当然。日本の塩素含有量は異常
159138:2006/08/01(火) 05:28:30 ID:Lo8FXPcj
>>157
はぁ?はオマエらだよ。スレ違いだっつってんのに。
高価なシャワーヘッドを使ってる事と>>138でその効果についても書いてるだろ。
ちなみに東洋紡の「まもり髪」な。カートリッジにビタミンC入れた安物じゃないよ。
節水効果が安物の節水ヘッドよりずっと高く浄水以前に使用感は素晴らしい。

ただ、こんなシャワーヘッドでも家計に辛いと感じる香具師もいるので
シャワーなんて別に使わなくても、風呂水をビタミンCで中和して、
体洗ったり洗髪には

>風呂の水を多めに入れてたらいですくって使えばいいじゃん。

って書いてんだろ。塩素除去の効果を試すにはこれで十分。
別に風呂にシャワー無くても日本人は生きていけるだろうが。
そもそも塩素が原因でアトピーになってるなら
スイミングスクールの生徒はアトピだらけになるぞ。
160名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 11:48:56 ID:m2rO02BH
>>157-159
だからお前等スレ違いだっつってんだろダラズ!
可及的速やかに↓行け!!

アトピー水道水原因説の次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1098986339/
161名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 19:40:56 ID:+9nN/3ur
テレビ 番組生活向上委員会
勉強になりますね
162名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 23:01:37 ID:Ww2bGv3/
ライフスタイル革命読んだ人いるよね?
私今日からやる
163名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 06:55:41 ID:dwxsgpET
何年もアトピーやってるとそういうのはもううんざり
164根気:2006/08/02(水) 11:21:50 ID:sP7zmqjz
薬でない治療可の噂、大の深海鮫エキス!!

試してるお方いますか?
165根気:2006/08/02(水) 11:22:28 ID:sP7zmqjz
薬でない治療可の噂、大の深海鮫エキス!!

試してるお方いますか?
166名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 12:19:33 ID:D/WeZlBh
アトピーにとって
キシリトール入りガムってどうですか?
167名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 21:23:30 ID:3UiP4p12
ブルーベリーのほーがいい
168名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 15:05:53 ID:ye2wse4h
パソコン仕事で目にキツイのでブルーベリー毎日食べてるよ。
サプリもあるけど生食やジャムの方が効き目が強いのでおすすめ。

キシリトールは白樺の樹液。甘味料のキシリシュガート使ってます。
歯に良いしカロリー少ないしなかなか良いと思う。
但し北海道にいる白樺アレルギーの人はどうか不明。
169名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 15:23:20 ID:bonUxfLR
樹液はいいかもだけど
ガムは添加物が問題。
添加物に弱い人はガム自体だめっしょ。
170166:2006/08/03(木) 18:11:23 ID:vWWCPQqz
みなさんレスありがとうございます
甘いものは良くないという先入観からか
ちょっと心配になってしまいました。
添加物、、成分表見るとたくさん書いてありますよね
禁煙しているのでついガムに頼ってしまってますが
減らすように頑張ります!
10年の喫煙歴ですが6月終わりから禁煙してます
体や皮膚にどれ程悪影響を与えていたのかを実感中です
171名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 00:48:35 ID:CnA4/40t
>>168
ちょっと違う。

キシリトールは、
白樺の樹液から採れるキシロース(木糖)を高温・高圧下で水素と反応させて還元した糖アルコール。

同様な物として、ソルビトール(還元ブドウ糖)、マルチトール(還元麦芽糖)、ラクチトール(還元乳糖)、
パラチニット(還元パラチノース)、還元水飴(還元澱粉糖化物)等がある。
172名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 06:37:31 ID:aJ0TN3gk
>>170
えらいですね禁煙ですか。
煙草を吸ったことのない私が言うのもおかしいですが
お辛いと思いますがこれからも頑張ってください。
身体に良いことなので。
173168:2006/08/04(金) 13:19:26 ID:SueXdO7g
すごく解りやすい説明多謝です。
キシリシュガートは砂糖の3倍の甘でカロリーも低くシロップとか重宝してます。
あと、羅漢果やトレハロース、還元麦芽糖水飴、
ラフィノース(甘味弱すぎて料理では使い物にならん)なんかも常備してます。

>キシリトール(キシロース・木糖ソルビトール(還元ブドウ糖)、マルチトール(還元麦芽糖)、ラクチトール(還元乳糖)、
パラチニット(還元パラチノース)、還元水飴(還元澱粉糖化物)

この種の天然甘味料は、砂糖と違い、非常識に摂りすぎない限り
アトピーに悪くない(糖尿病食とかで使われてるので)と思って良いですよね?
174名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 14:03:07 ID:LV3RC3bd
キシリシュガートってのを調べてけど、
アセスルファムK(砂糖の200倍の甘味度を持つ人工甘味料)が使われてるじゃん。

キシリトール自体の甘味度は砂糖と同程度だよ。
175名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 17:14:59 ID:3+AzbyeG
超良スレを発見!

感動揚げ
176名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 11:06:23 ID:U1vJrOmF
>>175
揚げ物はダメだよ
177名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 21:42:51 ID:iufN7q3W
炭水化物→発芽玄米+国産のあわ・ひえ等 パンが欲しければ国産の全粒粉こねて作る
たんぱく質→国産大豆の納豆、豆腐、ひじきと大豆の煮物等、たまに天然魚
脂肪→1日2〜4gの必須脂肪酸は普通に豆と野菜食ってればなんとかならんだろうか。
野菜→らでぃっしゅぼーやから週一通販 足りなければ国産のものを買う
デザート→基本食べないが、どうしても欲しければ
     てんさい糖やハチミツ・小豆とかを使って自作
他:水はミネラルウォーターを買う 可能なら浄水器欲しいが高い
風呂には必ずアスコルビン酸1gぶっこむ ぬか漬けを自作して乳酸菌で整腸
毎日寝る3時間前くらいに黒酢、国産豆乳を飲む
塩砂糖みそしょうゆだし等の調味料は現実的な価格で手に入る最高のものを

という理想の食生活を実践しようとしているがなかなかうまくいかない( 'д`)
一番の問題は自炊初心者で料理下手ってことなんだよな。
素材がよくても腕がなくて、マズイとは言わんが決しておいしくない…。
加えて仕事のストレスもあって調理パンとかに手出してしまう…

http://freerss.net/article11593.html
関係ないけど、ここのブログ結構おもしろかった
178名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 23:37:20 ID:ZNNVJZOv
>>177
最初から全部を一辺にやろうとしてるから駄目なんじゃない?
自分はこのスレを発見してとりあえずお菓子をやめたけど
(果物をおやつに食べてる)
白米とか朝食にパン&マーガリン+蜂蜜とか食ってます…
今は肉を減らすことに挑戦中です
少しづつ変えていけばいいんだ〜と気楽に考えて体質改善に挑戦中です。
179名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 11:04:27 ID:2odROA5Y
お菓子よりまずマーガリンを止めるべきでは、、、
180名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 18:25:39 ID:Q0sr8dKK
>>178
自分の場合、動物肉とお菓子は最初からほぼ完全に断つことが可能でした
問題はベーカリーの焼き立てパンがなかなかやめられないこと。
種類によってはお菓子とほとんど変わらないしね…まぁ作って一日で売る
やつだから、添加物はお菓子とは比較にならないが

マーガリンはやめて、有機栽培果実のジャムとかに変えることをお勧めします
トランス脂肪酸を2%以下に抑えてあるマーガリンとかも売ってるけどね。
やめにくければそういうのを選んでみては。
俺は天然酵母・国産小麦のパンにハチミツ+オリゴ糖かけて食べてた。
さほど調子が悪くなるわけでもないが、日本人の胃腸にはよくないという話は聞くし…
181名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 18:59:12 ID:yQBl9w+D
他人のブログ2ちゃんに貼るって
どういう神経してんだ…。
182名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 19:07:36 ID:3GFdgI+7
自らネット上に晒してるんだから
勝手にリンクされちゃうことも覚悟の上でやるのが大人ってもんだ
183名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 19:22:52 ID:8gxotbUt
色々な所で賛否両論で気になってるんだが結局

玄米・トマト・豆乳は良いのだろうか。悪いのだろうか。

調べてると「良い」という意見と「悪い」という意見
両方出てくるから困ってる。

完璧に肉・お菓子絶ちはしてるけど全然症状良くならない。
むしろ好きな物を好きなだけ食べていた頃のが綺麗だったような。

ストレス・・・か?
184名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 20:18:39 ID:2odROA5Y
>>183
食事制限をしてること自体にストレスがあるということはまだはじめて日が浅いんだね。
食事環境の改善で出る効果は基本的にゆっくりジワジワなので
気がついたころにはいつの間にか綺麗になってたとかそんな感じ
そのころにはもう肉や菓子は食べたいとも思わなくなるからストレスにもならない。

玄米は最近はデメリットも結構言われるようになってるね。
トマトはヒスタミンが多すぎるので止めたほうがいいと思う。
豆乳は飲みすぎなければそれなりに効果はある、
特に食事制限をしてるとたんぱく質が不足しがちなのでタンパク源には悪くない
結局のところどこまで徹底するかよりいかにいろんなものをバランスよく食べるかの方が重要な気がする
もちろん地雷食品は踏まずにね。
185名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 20:51:46 ID:RXOfb9vX
カップ麺はだめ?小さい頃からカップ麺やスナック菓子が大好きで毎日食べてた。

重傷になったのはそれが原因?でも小さい頃から変な食事してても、健康な人が回りに沢山いる。

今はたまぁにしか食べていない
186名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:20:21 ID:8gxotbUt
>>184

言われてみればまだ食事制限して1ヶ月半ってところ。
確かに日が浅いし効果が出るには足りない日数なのかな。
ストレスを感じる時点でまだまだなのがよく分かったよ。

元々チョコ、ケーキ、ステーキ、お寿司大好き人間だったので
いつかこれらが欲しいと感じなくなる日が来るまで根気よく続けます。

玄米は今のところ毎日食べてるけど続けていいか微妙なのですね。
トマトは止めておきます。
豆乳は牛乳の変わりによく飲むんだけど朝の一杯にとどめておこうかな。

という具合です。

とても参考になりました。有難うございます。
187名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:20:47 ID:MNNySRZP
↑時々こういうバカが湧くね。
188名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:22:02 ID:MNNySRZP
187は>>185の事です。スマソ。
189名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:32:21 ID:/wXj29Yl
食事に対する意識なんて結構差がある。
実際医者が食事の重要性に言及しない、もしくは関係ないと言うこともある。
190名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:35:18 ID:OXIWZrJ9
>>186
寿司は大丈夫じゃない?
魚に多く含まれるDHA/EPAは熱で酸化すると劣化し易いから生のがいいみたいだし
まあ、総合的に 煮>生>焼>揚 だろうけどね
191名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:37:03 ID:2odROA5Y
別に寿司はいいんでないの?
鯖とかいくつかヤバそうなネタはあるけどそれ以外で新鮮なら。
192名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:37:35 ID:2odROA5Y
うわ、かぶったw
193名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:39:38 ID:OXIWZrJ9
>>189
>実際医者が食事の重要性に言及しない、もしくは関係ないと言うこともある。

アトピー患者診る以上、そういう皮膚科医はもはや資格なし
これからの皮膚科医は栄養学を必須とすべし
194名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 21:59:10 ID:DM9T28tk
トマトは煮込めば(トマトソースとか)大丈夫だよ。
食べたいなと思ったら我慢せず時々煮込んで食べればいいよ
195名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 22:46:53 ID:RXOfb9vX
何が馬鹿なのかぜひ教えて下さい。説明して下さると助かります。
神経質になるほうが、体の免疫などがおちると聞いていますが、どうなんでしょうか
スルーできなくて申し訳ないです。真剣なもので。m(_ _)m
196187:2006/08/06(日) 23:02:37 ID:MNNySRZP
>>195

本気でアトピーに悩んでるの?だとしたら謝るよ。
但し、色々食事制限やら素材選び、調理の工夫をしている方からすると
>>185の文はふざけてんのか?としか思えないのもまた事実。

スルー出来ないなら過去ログ含めてこのスレ全部読んでみたらどうよ?
その上で何食べても良いと感じるなら別に好きにすればいいじゃん。
タバコ吸うのもアル中になるのも病気になるまで食べ続けるのも個人の自由です。
197名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 23:12:52 ID:RXOfb9vX
ありがとうございます。
意味が分かりました。確かにふざけたレスみたいになってしまったことに読み返してみて気がつきました。

このスレをはじめから読んでみます

m(_ _)m
198187:2006/08/06(日) 23:20:57 ID:MNNySRZP
キツイ書き方してゴメンネ。
199名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 23:34:52 ID:Ccq+bS4V
微笑ましいやりとりですな
200名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 21:32:03 ID:5bkBw1wo
トマト使った料理結構食べてるけど(というか一人暮らしでスープ作ったので
最近は毎日トマトを体に入れている)たべた後さして痒くなったことはない。
あくまで俺の場合だけどね。仮性アレルゲンに関してはそんなに敏感になる
こともないかと思う…アトピーって、抗ヒスタミン剤もたいして効かないし
ヒスタミン抑えるよりは、整腸もしくは皮膚のバリア機能を高めて
アレルゲンの侵入を防ぐことに重点を置いたほうがいい気がする
もちろん食べ過ぎはよくないとは思うけど
201名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 08:07:05 ID:14SsLtAF
ココアってアトピーによくない?
有酸素運動後の活性酸素対策で飲んでるんだけど
悪化したような…
チョコが最悪だからやっぱダメなのかなぁ…
ちなみにお砂糖もミルクも入れてません
202名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 08:23:02 ID:Nf3erWPX
>>200
レスちゃんと嫁。
トマトは主に生で食べるを問題視してるだけ。
203名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 10:11:58 ID:i52oTgU4
カレーがすごい食べたくて食べたら・・・アウト!
204名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 11:30:32 ID:PXs5i2ew
アトピーにチョコレートはダメなのに、私の場合は程よく食べた方が肌に潤いが出ていいんですよね。。。不思議だわ
205名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 14:53:16 ID:XaRpEjhn
砂糖が悪いと知る前と今はさほど変わらない。痒いもんは痒い
206名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 14:55:51 ID:brGEqc4F
ラーメン
うどん
そば
スパゲティー

などの麺類で食べられるのはそばだけかな?
207名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 14:57:27 ID:xEdd8mB6
>>185
カップ麺はだめ。スナック菓子もだめ。どっちも論外。

>>195
体の免疫についてだけど、アトピーの場合免疫が強すぎて問題になってるわけだから、
多少落ちても問題ないというかむしろ落ちた方が良いぐらい。
もちろん感染症とかになるほど大幅に落ちるのは問題だけど、
神経質になることによって変化する程度なら問題ないと思う。

>>202
200じゃないが、俺は生で食ってるがさして痒くはならない。
200同様、アトピー全体に於ける仮性アレルゲンの影響力は小さい気がする。少なくとも俺の体では小さい。
208名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 15:58:08 ID:NQcMwwNu
>>202
>>200>>207同様自分も痒くならない。
一般的に言われているほうれん草や竹の子を食べても悪化したことがない。
ただし唐揚げとか天ぷらみたいな油っこいもの、肉料理の食べ過ぎは一発アウト。
209名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 16:29:05 ID:Nf3erWPX
>>207-208
いや人それぞれなのは当たり前だよ。
このスレで問題視してるのは生だって書いただけなんだが。
210名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 16:42:15 ID:Aj+O6elU
そーそー痒くなりそうなものはとりあえず避けた方がいいと言う事だよね。
調子がいい時に、少しずつ試してみて痒くなければそれでいいんだしね!
211名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 21:59:30 ID:L60UMav2
ライフスタイル革命読んだ人いるよね?
私今日からやる
212名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 22:04:51 ID:9YBbso+E
ゴーヤってダメ?
213名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 23:26:25 ID:7VE++UMK
「無農薬リンゴからは農薬を使った場合の2〜5倍のアレルギー物質が見つかった。」
ttp://www.naoru.com/arerugi-1.htm
214名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 23:36:37 ID:6xt7xpML
教授が言うにはミネラルウォーターって水道法では通らないんだってな
重金属まみれで…水道の方が塩素は行ってるけどよっぽど体に良いってよ
ミネラルウォーターで生活してる奴は憐れって事かヒャハ
215名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 00:04:56 ID:LL++Rlou
製氷機のお水も水道のお水がいいと聞いた事あるよ。冷蔵庫にお水のタンクがあって自動で作られる様式のものね!
ミネラルウォーターだと製氷皿に繋がる管の中の菌が流れて菌やカビの含まれた氷になるとか。
水道水は塩素が入ってるから殺菌力があるからだとか。
216名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 01:42:52 ID:TZ3NUpVA
>>207
免疫が強いというよりは、免疫の機能障害のようなものだと思います。
機能すべきところで機能せず、不要な物に過敏に反応したり。
免疫が強すぎるから落ちたほうがいいというのは少し語弊がありますね。
217名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 02:15:58 ID:xNto1IsT
アレルギーの人には
免疫を“正常”にする
って言葉を使うのが正しい。
強い弱いは違うよね。
218だまされるなよ:2006/08/10(木) 02:21:53 ID:MkIvS1ay
アトピ-は皮膚病ですよ。食べ物では良くならない。騙されんなよ。
219名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 02:28:46 ID:wFYvaO7m
ステが脳みそにまでいったのか?
220名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 03:58:16 ID:TZ3NUpVA
>>218
皮膚も臓器も飯食ってるからこそあるんだろうが
221名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 17:35:40 ID:yp1397Nb
紅生姜(パックの安いので十分)が良いね。
222名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 18:32:09 ID:D+jd4Jtd
安い紅ショウガは中国産だけどね。
223名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 19:28:57 ID:D+jd4Jtd
>>213

その論理だと、重金属が多いから、
温泉より水道水の風呂の方が体に良いとか言い出しそうだw

ちなみにミネラルウォーターは食品衛生法上の清涼飲料水。
天然の鉱泉であっても重金属の残留基準に厳密な基準値がある。
もちろん水源によって水質はまちまち。

水道水も同様。地域よって異なるが当然基準値内で重金属は含まれる。
ミネラルウォーターと水道水の重金属残留基準値は概ね大差無い。
加えて都市部は特にそもそもの水源がアレなので有機化学物質やトリハロメタンなど
塩素添加に付随する消毒複製生物などの問題がある。
よって水道水はそのままでは清涼飲料水に使用不可。
ttp://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/iphes/information/newsletter/084_02.html
http://www.minekyo.jp/370.pdf

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1906110
こっちに両論出ているけれど、そもそも必ずしも重金属=全て悪ではない。
多くは必須倹素でもあり無ければ死ぬ。
自然界で適度に含まれる量にまで四の五の言うのは視野狭窄のバカ。

ところでビールやチューハイの天然水仕上げとか、製造工場の横を流れる
川の水を汲み上げ濾過しているだけだったりな、確かに天然・・・ワラ
224名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 19:30:19 ID:D+jd4Jtd
>>214です。

上のアンカー間違えたm(__)m
225名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 20:33:09 ID:EMWnnXZM
皮膚も食べものから出来てるんだから充分食べものと関係あるよ。
医食同源(?)って昔から言われてるし。
226名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 21:41:13 ID:D+jd4Jtd
>>215

それは自動製氷器の構造上の問題で、ミネラルウォーター云々は本質的に無関係。
水道水でも塩素が揮発してしまえばカビが生えるのは結局一緒。
古い冷蔵庫の多くが常時水が内部の通水パイプに残る構造のため。
最近の機種ではカビない&分解洗浄できる様に改善されているモデルもある。
227名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/12(土) 02:26:23 ID:MlVxJ2Mj
>>218 食べる物がアレルギーの原因になってるのは
お医者さんも言うてるよ?
消化しきれない蛋白質、脂質のアンバランス、ビタミン・ミネラルの不足
外からのケアだけじゃ足りないと思ってる。無駄じゃない
228名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/12(土) 02:34:21 ID:MlVxJ2Mj
連投すまんス
引っ越ししたら治っちゃいました!
って方もいるんで環境も大事みたいだけど。
229名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/12(土) 03:19:51 ID:SAvpyrKr
アマゾンで買えてオススメの
アトピーの為の食事について書かれた書籍ってない?
230名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/12(土) 21:20:51 ID:96E1UeUO
体質は千差万別。本に頼るよりも自分の体と相談する癖を付けよう。
231宇喜多 ◆qLraY0KbnI :2006/08/12(土) 21:26:46 ID:NnJCUmnV
>>230の言うとおり
ひとそれぞれ食べ物の好みも違うように体質も違う。
232名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 09:03:31 ID:E2pIrQ64
>>230-231
とはいえアトピー全体に共通して言えることもある。
砂糖菓子・油菓子・ジャンクフードは誰にとっても悪化の原因。
233名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 09:59:06 ID:itJHjg3h
冷凍食品は?
234名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 10:59:11 ID:PV4wh33n
>>229
アトピー食用のお勧めの本はないなあ。
というのは、著者によって言ってることが全然違うから。
成人アトピーは何食ってもいいと言ってる人もいるし、もちろん
その逆もいる。
卵はアレルギーがなければどんどん食べていいと言う人もいるし、
週に1、2個が限度だと言ってる人もいる。
俺個人の意見としては、卵ってそもそも肉も脂も動物性だと思うから
なるべく摂取しないほうがいいと思うが…

それでも強いて挙げるとすると、新谷医師の「病気にならない生き方」
かな。ただこれはアトピー向けの書籍ではないけど。

アトピーにとどまらず、デトックスとか玄米菜食とかの健康食の
書籍も参考になるよ。

>>230-231
「食生活の欧米化」と「アトピー患者の増加」の比例っぷりは
疑いの余地がないところ。
(比例はしているが、まったく因果関係がない可能性もあるかもしれんけど…)
しかし玄米菜食とか精進料理を長く続けると、ほぼ例外なく症状が軽くなる
というのもまた事実。

リノール酸のとりすぎがアトピー患者にとってよくないってのも明らかになっているし
整腸のために、マクロビオティックな食事が良いのも確かだし

千差万別といっても、同じ人間なのだからかなり共通項がある
というか共通項が大半。同じ種なんだから当たり前だけど
235名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 11:36:49 ID:2HCGMCzo
スイカは果糖に分類されるだろうから、
基本的に良くないのでしょうか。
この夏、食べて急激に悪化した方とかおられます??
スイカ食いたいのぅ。
236名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 12:13:14 ID:o0IAoJVT
何を食べても体温があがって痒いんですが…。なのでこれを食べたら悪化したとか分からないんですけど、皆さんは、だめなものを食べた直後にじんま疹みたいにでるんですか?
私は一度だけ、温泉の食堂の鯖の味噌煮を食べたらじんま疹でました。アトピーになってから一度だけです。
237名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 12:44:39 ID:itJHjg3h
マクロビオティックで検索したら玄米とかか。
炊くの大変なんだよなー。
238名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 17:01:40 ID:tXWzB/kt
パンは何がいけなかったんだっけ?イースト、乳化剤だけだっけ?
239名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 17:43:29 ID:svCC3U1r
アルカリイオン水ばっか飲んでるんだけど、これって体にわるいの??

水は体に良いと思ってガブ飲みしてたんですけど、

みなさんの意見を読んでいたら

売ってるミネラルウォータとか体に悪そうなことが結構書いて

あるので不安になりました・・・。
240名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 18:13:59 ID:G8gB4dog
>237
玄米は圧力鍋があるとすごく簡単で美味しいよ。

マクロビ本とかには、牛乳の代わりに豆乳を使ったものが多いけど
豆乳が体に合わないのが残念・・コクが出て美味しいんだけどな。
241名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 18:21:04 ID:maovS85R
イーストフードも余計にダメなんだよね。
242名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 19:02:49 ID:CVLQYczE
>>237
ちょっと高いのですが、発芽玄米でしたら、
白米と同じように炊けます。

>>239
アルカリイオン水みたいに、自然界に存在しないものは、
あまり身体に良くないと聞いた事があります。
湧き水を汲んで飲むのが一番良いようですが・・・。
243名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 19:28:22 ID:wNEGAGwf
なんだよアルカリイオン水ってw
英訳するとどうなるの?
244名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 20:50:56 ID:PV4wh33n
発芽玄米は高い…。2kgで1500円↑したかなあ。
>>238
どういうパンかによるね。

精製した輸入小麦粉を練り、人工酵母であり毒を吐くイーストを使い、
トランス脂肪酸たっぷりのマーガリン、ショートニングを使い
甘味に精製糖や農薬バリバリの果物ジャム、チョコレートなどを
たっぷり使い、保存料、着色料、乳化剤、香料をドバドバ用いた
コンビニパンじゃ駄目駄目だが

国産の小麦粉かもしくは全粒粉使用、天然酵母を使い、
国産の有機栽培果実のジャムや国産の小豆などの甘味料を使っており、
作って一日でさばくベーカリーのパンならまだまし
自作するのが一番いいけど。

全粒粉は米でいう玄米、GI値も高くないし、急速に血糖値を
上げることもないからまだまし。
245名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 21:31:34 ID:E2pIrQ64
>>226
普通の皿に直接自分で水を入れるタイプの製氷皿を使えばいいだけだよね。

>>233
冷凍食品については詳しくないから分からないけど、
「冷凍する」という行為に関しては害はないと思う。
せいぜい、豆腐が高野豆腐(凍み豆腐)になるような、蛋白質─(破壊)→アミノ酸が起きるぐらい。
ただ、「冷凍した上で更に何ヶ月も何年も保たせる」ための保存料とか入れてたらそれは普通に体に悪い。
それがアトピーに特に悪いかどうかは分からない。保存料の種類にもよるだろうし。

>>238
イーストフード(イーストはOK)、ショートニングorマーガリン

これらは普通のフランスパンには入っていないので、フランスパンはおすすめ。美味いしw

>>239
>>213の事を言っているのなら、全くのでまかせ又は印象操作。>>223が説明してくれている。

>>243
まぁちょっと味が違うただのミネラルウォーターだよw
こういうスレもあるけど、効果あるのかは疑問

アルカリイオン水がいいらしい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1014895917/
246名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 22:06:09 ID:wNEGAGwf
ttp://www.etec.jp/miwakeruhoho_04.html
胃酸が出すぎな場合に中和するぐらいしか効果ないな
肌に言い訳が無いのにな〜
247名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 22:21:02 ID:N889QrxV
>>234
食生活の欧米化とアトピーの関係はよく言われることだけど
でもそれが事実なら欧米では大昔から日本以上にアトピーが蔓延してないとおかしいんだよね。
しかし実際は欧米ではほとんどアトピー患者は存在せず
むしろ海外に長期行った日本人はアトピーがよくなったとかの話もよく聞く。

いろいろ矛盾がないように調べていかないと本来の犯因がみつからないのだけど
たぶんアトピーっていろんな条件が複合的に絡み合ってんだろうね、
だからこれだけ科学が進んでも専門家すら悩まざるをえないことになってるんだと思う。
248名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 22:44:31 ID:vprkmymI
>>247
アメリカにもアトピー結構居るってアメリカに住んでる友達に聞いた
249名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 23:00:48 ID:CVLQYczE
>>247
日本人は和食の生活だったのに、急激に食生活が欧米化していった。
身体というか内蔵がついていけてるのかな、食の欧米化に。
そこが問題なのだと思う。
250名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 23:35:43 ID:eAFan72u
そもそも内臓のつくりが違うって言われてるしね。
251名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 23:44:41 ID:N889QrxV
欧米にそりゃ当然アトピーはいますよ。
でも現在のところ欧米のアトピー研究が日本より飛びぬけて遅れてる原因は
結局「それほど社会的な規模で問題になってない」というところに集約されると、
(つまりわかりやすく言うと日本ほど「客」がいないってことね。)
252名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 23:56:17 ID:N889QrxV
そりゃ当然欧米にもアトピー患者はいますよ。
しかし現在欧米のアトピー研究が日本に比べてかなり遅れているという現実は
結局欧米にはそれほど社会的に問題になるほどアトピー症例が少ないということが原因としてあるわけで
(つまり日本と違い「客」となるアトピー患者がいないということね。)

また欧米にも日本人はたくさんいまして、
彼らはリトルトーキョーなどに暮らしているのですが
その彼らに限っても(当然人体的な特徴は我々と同じはずだけど)
アトピー患者率はかなり少ないというのも聞きました。

まあ食生活の変化は世界的にも和食が健康的と認められている以上、
それが欧米化したということはそれなりに健康面でも影響があるのは確かでしょうが、
アトピーに限定してはあまり原因を一箇所に思い込みすぎないほうがいいような気がします。

また欧米食への変化比率は当然日本の戦後近代化のグラフ比率と重なるわけで
その近代化の生活基盤の変化の影響も視野に入れたほうが真実には近付けると俺は思うよ。
253251=252:2006/08/13(日) 23:57:08 ID:N889QrxV
ごめん、なんか途中で書き込んじゃったみたい
254名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 00:20:30 ID:xAPFmfPQ
あ、べつに食事改変がアトピー治療に効果ないとは言ってないよ。
ただ他の原因が複雑に絡み合ってる可能性は高いので
複合的な考えをしたほうがいいと思うって言ってるだけだよ。
255名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 01:24:47 ID:CRPforLQ
「欧米食化」というより「米食化」のが正しい気がするなあ
ヨーロッパは確かに肉食中心のイメージある???かも知れないけど
野菜とか豆とか案外魚(地中海諸国)とかいろいろ食べるでしょ
ヨーロッパ人は日本人が思うよりずっと伝統的にヘルシー志向

問題はアメリカ
日本は戦後ずっとアメリカニズムに毒されてきたんだから
食も同じ
256名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 02:20:01 ID:ewDujOd9
じゃあアメリカに3年住んでる間バリバリ現地の食生活して
6キロ太ったにもかかわらず一回もアトピーが出なかった私は
なんなのだ。帰国したら元の木阿弥。帰ってからのほうが
はるかにいい食生活してるのに。。
257名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 02:31:41 ID:CRPforLQ
それはやっぱり食生活とはまた別の「環境」なんじゃないかな?
アメリカのどこに住んでたんですか?
258名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 07:41:58 ID:hT7nawH4
やっぱり日本は湿気とカビなのかねぇ…
259名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 07:47:22 ID:VPnR0jOX
アトピー徒然日記 No・13─日・英・米のアトピー治療の比較(1) (江部 康二)
ttp://takao-hospital.jp/special/atopy/atp_13.html

260名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 14:34:17 ID:M2SM6BuQ
>244-245
dクス。コンビニとかに売ってるパンは食おうとは思わんね、怖くてさ…

あ〜、イーストではなくてイーストフードが悪いのね。後で調べてみる!
261名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 14:54:13 ID:xAPFmfPQ
>>259
いつも思うけどアメリカの場合アトピーとか以前に医療機関全体が問題あるよな。
262名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 16:01:21 ID:NkEayfWR
>>233
以前、冷凍食品を作る工場でバイトしたけど、
専門業者の冷凍設備は急速冷凍なので、保存料などを
使用する必要がまったくなかった。
よって、栄養の損失も最小限ですみ、下手なハウス栽培(化学肥料たっぷり)を
食べるよりも、旬の時期に収穫した野菜を冷凍したものの方が
安心なものであると聞いている(これは、学校の授業で聞いた)。
263名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 19:02:13 ID:MEQ3cvEk
でも、最近の冷凍野菜は殆ど中国産だがな。

前スレに冷凍食品については色々出てたよ。
264名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 22:49:37 ID:B9eIzLtb
イースト(酵母)ってのは微生物(真菌類)。

イーストフードってのは、以下の物質の総称。
塩化アンモニウム、塩化マグネシウム、グルコン酸カリウム、グルコン酸ナトリウム、
炭酸アンモニウム、炭酸カリウム(無水)、 炭酸カルシウム、硫酸アンモニウム、
硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、リン酸水素二アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、
リン酸一水素カルシウム、リン酸二水素カルシウム、リン酸三カルシウム、焼成カルシウム
265名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 23:05:06 ID:4+LVsyQu
>塩化マグネシウム
>炭酸カルシウム
この辺は一応無害なんだな
266名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 23:17:01 ID:xAPFmfPQ
良い悪いとか言うよりもそもそもイーストフード自体がただの種類の総称で
「イーストフード=悪い」と簡潔に統合できる類のものではないということなんじゃないの?
乾物とか麺類みたいなかんじで。
267名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 12:58:37 ID:lUjLxFxj
フランスパンOKなんだ。
選択肢が一つ増えたぜ。
268186:2006/08/15(火) 14:41:23 ID:SMVRk1sP
物凄く遅くなったけどレスくれた方ありがd!

寿司食べて良いと聞いて早速寿司屋行って来ました。
いつもなら13皿食べるところを5皿にとどめておいて
納豆、鮪、鯵を食べました。久々のお寿司に幸せを感じたよ。

トマトも煮込めば問題ないと聞いて一安心です。

でも、あれも駄目これも駄目な食生活をしていたら
父が「そんなんじゃストレス溜まってアトピーよくならないから。
好きな物沢山食べなさい」
と説教じみた事を延々と言われました。
ただでさえイライラしてるのに
なんで怒られなきゃいけないのか_| ̄|○
269名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 15:47:40 ID:lUjLxFxj
我慢するよりもアトピーに悪いものを自覚しながら食べる方がストレス溜まる罠
270名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 16:42:05 ID:ip024k2m
sage
271名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 17:34:35 ID:ip024k2m
トマトは種の部分を取り除けば殆ど問題はないらしいが・・・
272名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 19:07:44 ID:pNxGlsRs
>>268
自分も親から同じこと言われたなぁ。
で 食べたら見事に悪化。
それを見て親は何も言わなくなった。
やっと理解した様子。
273名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 19:58:44 ID:ursOsdDF
あたしの場合は好きなもの食べたほうが調子いい。
まぁ肉とかは太らないようにもかねて控えてるけど。
野菜が好きなので野菜ばっかり食べてます。
旬の野菜をいっぱい食べてるときは幸せだし調子いいです。
274名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 20:10:15 ID:+AUen/Ae
俺と合いますね。
今度サラダバーでも行こうか☆
275名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 20:30:52 ID:/EM4I7Xc
全くの健康体に生まれついて
食事の影響が表面的に現れにくい人ほど

「好きな物たくさん食べなさい」
「好きな物食べたほうがストレスたまらなくていいだろ」

的なこと簡単に言ってくれるよね
俺の父親もそう。
事前に「自分の体は普通の人とは違うんだよ」といくら説明してもダメ
時にはせせら笑うことすらある

で、その還暦すぎになる父が高脂血症だったり重い膝関節炎だったりするので
「これからは揚げ物はなるべく控えたほうがいいよ」とアドバイスしたところ
無視するどころかほとんど反抗的に
スーパーで調理して何時間も経った揚げ物を今まで以上に買って来て食うようになった
最初は俺もそれを咎めたけど激怒しだすので、それ以降はノータッチ。

(だったら悪いものでもなんでも好きな物たくさん食ってさっさと死ねば?)

と実の父に対して思わざるを得なくなる始末。で、自己嫌悪。
健康体に生まれついた人ほど、自分の健康にも他人の健康にもデリカシーが無い。
小さい子供がいようがなんだろうが気にせず自己の欲望に忠実にタバコを吸いまくる親。
もしアトピー体質がそれによって助長させられたとしたら、酷い話さ
276名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 20:40:14 ID:+AUen/Ae
俺も小さい時、ビール飲まされてな、
お客が来てる前で"これぐらいなら飲んじゃうんだよ"と言って
コップに注いだグラス一杯を"飲み干す事がスゴイ事なんだ"と思って飲んでいたよ。
そんな虐待父親「新吉」を、これから頃酢だろう。
277名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 00:40:14 ID:gKEsydpN
いいかげんにしねぇと通報するぞ。
278名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 03:00:57 ID:n8yPaXHz
通報するほどのことか?

実際老いた親に間接的な復習する香具師は多い。
人として未熟なまま理不尽に子供を私物化して育てた報いだろうなぁと。
私の親は概ね良い人だけど、275の気持ちは解るよ。
279名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 04:17:46 ID:gKEsydpN
どんな環境だろうが人間一人無事五体満足に成人させるのにいくらかかると思ってやがる。
そのご恩も忘れて「殺してやる」とはいいご身分ですね糞低脳が。
280275:2006/08/16(水) 05:40:05 ID:2Ku1K8Vz
>いくらかかると思ってやがる

子供を育てることにおいて確かに経済的な面は極めて重要ですが
あたかもそれだけに限定するかのような書き方は浅薄かつ不謹慎ではないですかね
自分は親になった経験はありませんが
子供を育てる親の苦労ってお金だけに還元できるものでは到底ないと思います

親が子供に抱く気持ち、子供が親に抱く気持ち
意識するにしろ無意識に秘められているにしろ
それはほとんど常にアンビバレントなものではないでしょうか?
簡単に言えば愛憎は表裏一体
人間ってそういうものでしょう
281名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 05:47:41 ID:gKEsydpN
俺の文を見て「金がかかるかどうか」の部分しか読み取れない時点で
もうすでにそれにしか意識が向いてないことが表れていますね。
どうでもいい対象に経済的援助をする人間はいません。
あなたが「他の人の文章をどう読み取るか」はあなたがどの方向に意識が向いてるかがにじみ出ます。
まあ乾いた心しか持たない人にはどんな言葉も届きませんが。
282名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 05:53:03 ID:EzX2lmRw
>子供を育てる親の苦労ってお金だけに還元できるものでは到底ないと思います

おまいが言うな(w
283275:2006/08/16(水) 07:03:31 ID:2Ku1K8Vz
ちょっとしたアイロニーも通じないんですね
284名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 07:07:23 ID:gKEsydpN
ちょっとしたアイロニーで「殺してやる」ですか、
さぞ素敵な環境で暮らしていらっしゃるのでしょうね。
285275:2006/08/16(水) 07:11:42 ID:2Ku1K8Vz
最低限>>276さんと一緒にしないでもらえませんか?
そもそも「殺してやる」なんて一言も言ってませんが?
せめて文脈を踏まえて御理解頂きたい
自分に対するアイロニーも含めて、ってことですよ
286名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 08:57:41 ID:5p3E21EG
みんな何で276の相手して荒れてんのさ…
レス見たら分かるじゃん相手しないほうがいいって。
287名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 09:43:17 ID:EzX2lmRw
アンビバレントとかアイロニーとか・・。
加齢臭がぷんぷん・・・。
288名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 10:17:41 ID:j9TAFCqd
君達にも悩みはあるだろうけど、こいつのブログみたら、自分は幸せだと心底思うよ
http://mbsp.jp/bravo/
289名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 10:44:06 ID:EzX2lmRw
↑ ワンクリ詐欺?
290名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 19:07:27 ID:xwuocmpY
下を見てもきりがないし上を見てもむなしくなるだけ。
現状は変わらない、アトピーも治らない。
下見て生きるなんてもうまっぴらだ。

食事に気をつけるようになって以来、
体重が徐々に徐々に確実に減っていきます。
怖いです。
291名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 22:50:51 ID:Q+ljrKTL
今まで甘いものを取るなっていうのはあくまで人間の作ったもの(ショ糖)だけだと思ってた。
けど、wikipediaでちょっと調べたら[ショ糖=果糖+ブドウ糖]で、
どちらも果物に含まれるらしい(特に前者)。
って事はやっぱバナナも100%リンゴジュースも駄目じゃん。
今までおやつにバナナ食べたりリンゴジュースと青汁混ぜて飲んでたりしたけど、
やっぱまずいみたいね。とりあえずやめてみようと思います。
292名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 23:07:38 ID:gvc7pGg0
親になれば多少気持ちが分かってくるのだろうし、ただ子であるうちは
色々不満をおぼえることも自然なことだと思うけどな。そう罵倒してかかる
こともないと思う…
しかし実際、親になってみると色々大変なんだろうね。自分が持ってた不満を
親がなかなか汲んでくれないからって、じゃあ自分が親になったら子の要望に
こたえてあげられる親になろうとして、子に迎合してたら ナメられるだろうし。
多少、嫌われる覚悟で叱らなきゃならない場面もあるだろうし
といって、いつも子のためと四六時中気を張って生きられるほど、
人は理想どおり完璧には生きられないだろうしね
当然、「なんであいつは○○なんだ」なんて思うことだってあるかもしれん
親子といったって両方人間なんだから

>>275さんが親に不満を持つように、親も275さんに何らかの不満を持っている
かもしれない。

親なのになんで〜なんだ、って思うことがまず間違いなんじゃないのかと
最近思うようになった。だって、血の繋がりはあるけれど他人なんだ、
他人なのに世話もお金もかけてくれたわけだから。
育てる義務がある、というけど、それは法律の話だし。手をかけたくないなら
食べ物と金だけ与えてほっとくって選択肢だってある(実際そんな親もいるらしいが)

親だからこうあるべきなのに、なんで俺の親はこうなんだ、って考えは
まず親が自分の理想どおりの人間であらねばならない、という考えに
基づいてる気がする。赤の他人相手ならまずそんなことは思わないしなあ。
もし育ての親が赤の他人だとしたら、他人なのに育ててくれたことに対して
常にありがたさをおぼえるはずだ。

結局、なぜ何の不満も感じないような親であってくれなかったんだ、
ということにむかつくのは、相手が肉親であるがゆえの甘えなんじゃないかと…
(とはいえ、度が過ぎる場合もあるだろうけど)

長いことチラ裏すまん スレ違いだし でもなんとなく気になったもんで
293名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 23:20:54 ID:gvc7pGg0
>>291
果糖はGI値がやたら低いです。
ブドウ糖が100とすると、30しかない。フランスパンとかは95だったかな
白米も80以上あったような。なんと玄米とか全粒粉より低い。
GI値はインシュリンの分泌しやすさの値だけど、インシュリンは血糖値が
上がりすぎた時に余分な糖を脂肪に溜め込もうとする物質なんで、
ようするに急激に吸収されて血糖値を上げすぎることがないのだと思います。

それがアトピーにいいのか悪いのかというと、悪いことはないと思うけど…
ただ果糖は腸のカンジダというカビの餌になるそうなんで、採りすぎは
どっちにしてもよくないかと。ただ人の手で精製された糖よりはマシかなぁ
くらいの認識を持ってます。自分は。
294名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 00:54:13 ID:UetLl8BQ
>>291
必ずしもそうとは限らない。
少なくとも精製されたものに比べればマシ。
摂らないで済むなら摂らないに越したことはないけどね。
295名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 01:10:44 ID:w1Hd8mQX
>>292
経済的に頼ってる間は親に対して不満を言う資格もないわね。

でもネットでくらいは不満言わしてやってもいいじゃね。
親って言ったって人間だし、人でなしもいるだろう。

片端に生まれた以上人に感謝して生きろと言われたら仕方ないが。
296名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 02:38:57 ID:HvBE/9xN
>血の繋がりはあるけれど他人なんだ
こんなこというの今時の日本人くらいだろうね。
297名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 02:44:32 ID:SMbaUvmB
>>295
俺も親じゃないし、まだ人生半分も生きてないだろうから
まだ物事よく分からない、、

人間なら親に感謝しろ、とよく聞く。
んで色々考えてみてる途中ではあるけど、また数年数十年したら
この言葉の重みが分かってくるのかもしれん。

今までの人生の中でも、先達から聞いた言葉の重みが
後になって身に染みたってことは何度かあったしなぁ、
聞いた当初はちっとも腑に落ちなかったことが
経験が伴うと、文字の意味じゃなくて言葉の意味が分かるようになる、というか

俺は今、親とはモメることが多少あるんで不満もたまっている。
けど親と正面きって向かい合うことでなんとかしようと思ってる
なんとかならん気もするけど、そん時はそん時かなぁとも思ってる
ちなみに経済的には独立している状態です

スレ違いなのでこの話題について自分はもうレスしません。すんませ
298名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 02:47:33 ID:SMbaUvmB
ウワ、レスしないと書いたけどもう一回だけ

>>296
それは考え方の転換をしたのをなぞってみただけなんで
実際そう思ってるわけではありません。
今まで親がしてくれた内容を、他人からされていたらどう思うか
という話が主軸なので。
299名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 11:28:01 ID:5c69aXxO
大麻が禁止されてなければなぁ…
300名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 11:49:44 ID:SamGX2SX
300ゲットならアトピーバイバイ!
301名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 13:32:09 ID:2gnRnceO
俺の経験では生の果物はOKで濃縮還元100%ジュースはアウト
それと大原則で摂り過ぎないことだね
302名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 15:59:05 ID:hZqQfxo2
麦茶って「抗酸化作用」と「血液サラサラ作用」があるみたいだね。
夏でも冬でも麦茶飲んでいるよ。
ttp://mugicha.nengu.jp/mugi%20himitsu.html
303名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 19:54:34 ID:QwWbZc3p
それあんま意味ないよ。
またその内悪化して、
あれ?何でだろう‥と思い悩む日が来る。

 要は、体を○○にしていかないとダメと気付かないといけないんだ。

304名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 21:12:06 ID:Bg6xigDp
↑他でもされてるコピぺ
305名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 22:13:21 ID:QpNzGyKh
あん?
306名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 22:45:51 ID:4KGcSEkq
あっ・・・あん
307名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 00:25:29 ID:AIESNvEh
あんこ菓子は油菓子より良いよ
308名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 00:42:09 ID:6RxPdAR5
いや、だからよ。大麻が合法だったらなぁ…
309名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 00:49:06 ID:k+2LK+yV
良いねぇ。この流れw

310名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 09:18:01 ID:fkXLEQ/9
痛い親を持った子の気持ちってのは、同じ立場にいた人間じゃないと理解できない
痛い親の話はこちらで
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1147922836/
311名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 09:45:55 ID:rPoPsPvQ
なんか最近急激にアトピー板全体が荒らされてるな。
こんなことして得するのはどこの誰か、まあだいたいは想像付くけどね。
312名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 10:50:58 ID:Q77c9fjq
得なのか?
313名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 11:31:28 ID:dtIlK0Nt
自家製の甘酒を飲んでますが、結構肌がしっとりしてきました。
合う人には効果あるかも。
314名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 12:47:26 ID:sKjqhHlI
ドーナツ好きなんだけど何か文句ある?
315名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 13:18:46 ID:qhq6W3A1
うんにゃ
316名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 15:22:13 ID:/TALWQxi
大麻って旨いの?
酒の代わりになる?

田舎に自生してる麻を刈りに行くオフとかやっちゃう?
317名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 21:35:11 ID:S5k4HU1P
トマトは種の部分を取り除けば殆ど問題はないらしいが・・・


318名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 22:37:41 ID:6RxPdAR5
>308のもんだが。

>
319名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 22:43:04 ID:6RxPdAR5
>308のもんだが。

>316
大麻の実からとった油は必須脂肪酸が豊富。実自体はたんぱく質やら何やらかんやら栄養豊富らしい。種を持つんは合法みたいだ。ただ、発芽させたら違法w免許持ってないとね。

おかしいよな、大麻取締法。スレ違いだな。だが大麻はかなり良い食品だと思うぞ。俺はまだ使った事ないけどwww
320名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 22:44:21 ID:6RxPdAR5
>316
今気付いた。君は道産子かwww厳しいんじゃないの?
321名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 21:36:28 ID:fwogwlco
違法板いけば大麻栽培知識はだいたいつくwww
322名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 18:04:32 ID:pvWDKpsT
肉やばいけどほんとに曲者なのはパン、スナック菓子だな
これは劇薬でも入ってんじゃねーの?ってくらい悪化する
323名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 21:16:02 ID:r/rdiGjz
盆の集まりで久しぶりに缶チューハイを一缶空けた
全身が熱くなって首・まぶた・ひざの裏がやたらかゆくなった
体温が上がったからというのもあるんだろうけど…

酒はやっぱりあかんわ(´・ω・`)
日常で酒を飲む習慣が無いから余計にきたんだろうけど
324名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 21:42:41 ID:9/CGPcK1
パン好きなんだけど、
どうしても食べたい時は、やっぱパン屋さんのパンの方がいいよね。
コンビニとかスーパーのパンって、なんであんなに
甘いんだろう・・・
何が入ってんだろう・・・
325名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 22:30:36 ID:x7NolYkc
パンそんなにやばい?
俺朝は食パンだけどそんなに反応でないよ。
それとも菓子パンのこといってるの?
326名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 22:40:48 ID:NLeXNNBR
菓子パンなんて、ガキ専用でしょ。
アトピー人はフランスパンか食パン。
もちろん、パン屋の添加物不使用のやつね。
327名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 00:11:03 ID:E1H+MmOs
普通の食パンは砂糖やバター(またはマーガリン・ショートニング)が結構含まれてるから要注意
328名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 03:57:54 ID:7BXwe2XA
>>327
イオンのTOPVALUとかいう食パンがマーガリン・ショートニング入ってなかった
329名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 04:33:39 ID:cq/X0Rrw
>321
確かに。だが食用についてはあんまりないよな?

大麻の実豆腐っちゅうのを食べてみたいねw
330名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 07:06:04 ID:mwKyNb2T
大麻スレに書き込みなよ。
331名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 23:00:07 ID:szMhnWOP
高脂肪食を講師暴食
332名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 23:35:13 ID:eZfM6hoJ
>>324
成分表示見てみれば多少はわかるでしょうに。
ちなみにショートニングはほとんどマーガリンと同じようなもの
マーガリンの油脂の含有率が80%以下になるとファットスプレッドと呼ばれる。

マーガリンは、常温で固体でない植物性油脂を無理矢理固体にしてるもので
トランス脂肪酸の問題もあるし、健康に良いとはとても言えない食物

添加物は個々で見れば危険性なしと判断されたものが多いが(といっても
マウス実験で、マウスが死んだ量の1/100ならよしとしよう、とかいう
程度らしいが)、それらを複数まとめて採った場合のデータは安全性の判断に
考慮されていないので、添加物は少ないほうがいい。当たり前だけど

あと蛇足で言えば、食パンやフランスパンならいいってもんでもなく
国産小麦、それも全粒粉(グラハム粉)を用いたパンとかパスタが
たぶん日本人の腸向き。GI値が低いからね
333名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 02:43:08 ID:EalpsUVN
めかぶはどうかな?
めかぶうどんばっか食べてたら、肌の調子よくなってきた感じがする
334名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 05:36:30 ID:xbz8Q6Ae
コンニャクゼリーって食べちゃだめ?だよね…
335名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 06:29:07 ID:D/nzj2yv
ttp://www.io-p.net/io_nikki/study/atopy.htm
こんなページをさっき見つけました。かなり興味深い内容だったんだけど
書いてあることは正しいと思いますか?スレ違いかも知れないけどだれか教えて
ください。
336名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 09:01:27 ID:4sIo8ywQ
んー、日本で生えてる小麦だからって日本人の腸に合ってるとは限らんと思うが
まあ残留農薬の問題もあるから国産のほうが安心ではあるけどね。
337名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 09:12:49 ID:4sIo8ywQ
>>335
基本的にはそう問題はないんじゃないの、
ただ2001年とちょっと古いから情報的にズレてる部分があるけど
基本的には非ステロイド派の人はこの方向でみんな治療してると思うよ。
338名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 10:22:21 ID:uaX/44ov
>>334
まぁ、果糖ブドウ糖液糖の塊ですからねぇ。
食べないに越したことはないんじゃないっすか?
http://www.mannanlife.co.jp/lineup/ume.html

と思ったら蒟蒻畑ライトなるものがあるんだね。
http://www.mannanlife.co.jp/lineup/l_budou.html
こっちだと糖分が若干少ないね。
339名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 20:39:38 ID:13Kj4442
>>337
そうなんですか〜。ちょっと信憑性が無かったのですが大丈夫そうですね。
自分もこの方法で治して行こうと思います。ありがとうございました。
340291:2006/08/22(火) 21:47:04 ID:uaX/44ov
>>293
ラフィノーススレ、健全な胃腸~スレ等で、果糖は腸内のカンジダの餌になるという書き込みを発見しました。
で、腸内のカンジダは悪化因子の一つと言われてます。
参考:http://www.derma.med.tohoku.ac.jp/patient/atopy.html
腸内で作用するとなると、GI値は関係ないよね?
やっぱ果物であろうと甘いものは良くない。

まぁ血液内の糖分がカンジダより遥かに悪さするんだったらやっぱGI値も関係してくるんだろうけど。

>>334
ちなみに果糖ブドウ糖液糖は50%以上が果糖なんだそうだ。
逆にブトウ糖の方が50%以上だとブドウ糖果糖液糖と呼ぶとの事。
果糖ブドウ糖液糖は砂糖より安価に生成できるらしい。
原料はとうもろこし等から取ったでん粉。
でん粉を加水分解するとブドウ糖が得られ、ブドウ糖の方が果糖より甘いので、
ブドウ糖の一部をさらに異性化する事により果糖を得る→果糖ブドウ糖液糖の完成。
(この事から一般的にはこれらを異性化糖と呼ぶ)
らしい。
ちゅうわけでやっぱだめだね。結局蒟蒻畑liteの方も果糖が入っちゃってるから。

参考:
http://sugar.lin.go.jp/tisiki/ti_0009.htm#kanmi
http://sugar.lin.go.jp/tisiki/ti_0407.htm

エリスリトールとかキシリトールならカンジダの餌にならないのかしら。
誰か教えて。
341名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 22:01:33 ID:tJSdYmbf
テレビ東京
食品添加物のなんかやってる
342名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 22:03:15 ID:FS0DRhrG
>>341
サンクス
添加物こえー
343足ぐずぐず:2006/08/22(火) 22:08:18 ID:dLzSjSXW
わぁ。
344名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 22:29:40 ID:tJSdYmbf
実際添加物で害があるのに無視されてるねやっぱり。
こういう番組の中でアレルギーや皮膚疾患の情報を挟んでくれたらなぁ。
345名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 23:02:01 ID:t0orPNhq
こんにゃくなどに含まれる水溶性食物繊維は糖の急激な吸収を抑える働きがあるらしいね
346名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 02:14:15 ID:KIKSFWDD
中国産は絶対に食べるな

【社会】中国産ウナギから基準値22倍超の「殺虫剤」検出・・・厚労省が検査命令 2006/08/22
http://www.asahi.com/life/update/0822/006.html
中国産ニンニクに残留農薬 京都府が回収命令 2006年(平成18年) 8月22日
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006082201005301
中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出 2006年8月9日
http://72.14.235.104/search?q=cache:W3W6eUE_XWsJ:www.yomiuri.co.jp/national/news/20060809i513.htm+%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E8%8C%B6%E3%81%8B%E3%82%89%E6%AE%BA%E8%99%AB%E5%89%A4&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
中国産シイタケから基準値超える残留農薬検出 2006年08月11日
http://www.asahi.com/life/update/0811/006.html
中国産キャベツから基準値超す残留農薬=厚労省が監視強化 2006年1月27日
http://www.jc-press.com/anzen/200601/012701.htm
347名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 10:06:37 ID:bZn1jz9q
「中国産を食生活から排除=産地記載のない外食系もほぼ全部駄目」なんだよねぇ。
もう少々値段上がっても良いから中国産の食品は全部輸入規制して欲しい。
348名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 01:21:10 ID:gq6cLkCl
>>336
いあ、国産だからというわけじゃなくて
GI値が低い=吸収がゆるやか、なので、精製された小麦粉よりも
全粒粉のほうが腸の長い日本人向きだろうなと思ったわけです。
まぁ、農薬の話はそのとおりですし 身土不二という言葉もありますが。

同じ理由で白米より玄米のほうがいいだろうと思います。

>>340
果糖でなくても、甘いものはほとんどカンジダの餌になるみたいです。
キシリトールとかエリトリトールがどうかはわかんないですが。。
キシリトールは一日400g摂取しても問題なかったとかいう話もあるんで
(普通の砂糖だと、一般人でも一日180gで一時的に軽い糖尿病になるらしい)
軽い下剤みたいな効果もあるし、まだマシなような感じは受けますけど。

しかし動物性の肉(ウェルシュ菌のエサ)と甘いものは控えたほうがいいってのは
まず間違いないでしょうね。アトピー患者の腸内にはカンジダが多いという
話もあるし。
349名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 19:08:23 ID:f1X0HLsu
中国産は論外だけど
日本産も流通過程での保存量や、添加物みたいなの考えたら
日本産もちょっと怖いです。
スーパーの綺麗すぎるのに、まずい野菜って何でかな。
なんか腐らないように保存液とかにつけてるのかな。
日本産だけど、なんだか買う気がしないです。

近所に農家直売店が出来て、減農薬とかの、土がついて
見てくれは悪いままのにんじんとかの方が
まじでうまい。
オリーブオイルでソテーしたらすごい甘かった。
にんじん大嫌いだったけど、食べれるようになりました。
350名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 19:18:42 ID:kHJh739c
アトピーが良くなったからいいんだけど、最近肉全く食べてないから貧血気味だ。
351名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 21:33:19 ID:FvWE1tHx
私は漢方薬局の人から肉は別に食べてもいいって言われたから、
普通に食べてるよ。肉の脂身はもちろん体に良くないけどね。
352名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 22:17:55 ID:tG5frb4y
鳥の胸肉をたまに塩コショウだけで焼いて食べる。
353名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 22:49:09 ID:N2jyVPr7
お肉、お酒、大好物なのに。もう一生食べられないと思うと人生が楽しくなくなる。
食べる事が唯一の楽しみだったのにな。
354名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 22:51:15 ID:nbco4LjC
完治すれば食べれるようになるよ。
ファイト
355名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 23:17:31 ID:f1X0HLsu
今日カレー食べたら、もう笑っちゃうくらいモーレツ痒くなりました!
そんなすぐに反応しなくてもええやろ!と
自分の肌に自分突っ込み。

なんとか今は納まりました。ふぅ〜
356名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 01:21:22 ID:e69jnzt6
やっぱ味噌汁とご飯はいいね。
落ち着く。
357名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 02:31:47 ID:hfKBiciQ
お店のラーメンは食べるが
カップラーメンや袋麺は食べるのやめて3ヶ月目。
358名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 10:40:09 ID:YFbGKdcr
どっちにしろやばい気がする
359名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 10:48:31 ID:70odX03p
きのこ類(菌)がダメな人っている?
360名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 11:36:23 ID:e69jnzt6
お店のラーメンよりは袋(ノンフライとか)の方がいいんじゃない?
野菜とか入れて。
361名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 11:48:46 ID:H9/3ENiA
自家製野菜ジュースを作れない日がたまにはあるんだけど
そういうとき市販の野菜ジュースでも
何も飲まないよりは飲んでたほうがいいかな?
362名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 13:29:48 ID:e69jnzt6
市販の野菜ジュースならサプリと変わらんのじゃない?
外国産野菜の心配もあるしね。

俺は好きだから飲んでるけど。
363名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 14:42:51 ID:BNwnQ32v
昨日は友達とファミレスの日替わりランチ(肉炒め、フライ等)、夜は焼鳥屋で飲みした。
家では食事にある程度気をつけてるから悪化を恐れていたけど
全然痒くならないし、今日はいつもよりお肌がしっとりしてる。
これって……??
364名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 14:48:19 ID:S/oquTiu
すいか食べる時、種も一緒に食べても良いのかな?
365名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 15:45:52 ID:c0cqM77F
砂糖が使いたかったらてんさい糖(ビート糖)
366名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 16:03:11 ID:H9/3ENiA
>>362
レスありがd。

気休めかもだけど飲んでみよかな。
自分も味は好きなんだよね市販の。
367名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 20:02:39 ID:04ARRSFO
>>365
甜菜糖は無意味じゃなかったっけ?
368名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 20:55:41 ID:RS+54LMp
>>363

恋する乙女だお
369名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 21:30:56 ID:H9/3ENiA
>>363
焼鳥屋…つまりコラーゲン
370名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 01:42:53 ID:zHEfyV3A
>>359

エノキ食べると蕁麻疹出ます
371名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 08:41:55 ID:1y6kP7oc
え、てん菜糖って意味ないの!?
372名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 15:44:34 ID:n+LwmiyJ
>>367
>>371
三温糖と間違えてない?あれは上白糖と成分まったく同じらしいからね。
なんだっけ、底に残ったやつだけ取ったのが三温糖だったかな

てんさい糖はオリゴ糖を豊富に含む糖で、整腸におおいに意味があるよ。
373名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 16:55:59 ID:9p3suw48
>>363
そんなにすぐに症状が良くなったり、悪化したりというのは、強いアレルゲン
でなければ現れないと思いますが、続けているとでてくると思いますよ。
今私達が見上げている星は、何百年、何万年も前にその星が放った光だと
言われていますが、規模は違えど、私達の体にも同じような事が言えるかもしれません。
今現在、私達の体は何日も前に食べた食べ物でできているのですから。
374名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 16:58:24 ID:9p3suw48
>>373
補足、急激に胃腸に負担をかけたり、強いストレスなどを受けた場合には
発作的に悪化する事も考えられますね。失礼。強いストレスを受けた男性が
5分で胃に穴が開いてしまった実例もあるみたいです。
375名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 17:18:24 ID:7vzC3mk+
>>372
今見てきたけど、うちのてんさい糖にオリゴ糖5%しか入ってなかった。
85%はショ糖。
376367:2006/08/26(土) 17:24:28 ID:6kqnVH17
>>372
三温糖と両方無意味だと思ってた。理由は覚えてないんだけど、多分>>375みたいな感じなんじゃ?
377名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 21:15:17 ID:Vh9qqrrz
高脂肪食を講師暴食
378名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 01:13:49 ID:532jGU5u
最近ファミリーマートに無印良品のお菓子が並んでる。。

素材に国産のものを使ってるし、成分表示見ても添加物が少ないし、
おいしいしでついつい手が伸びる…
食べるとめっちゃアマイ…。尋常じゃない精製糖の量。。。で自己嫌悪orz

疲れたときに甘いものを食べずに済む方法を誰か教えてくれorzorz
379名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 16:03:56 ID:Vfi6Dkdr
>>378
近づかないことかな

食欲には勝つの難しいんだって
だから、近づかないのが一番
甘いものが食べたければ、黒砂糖しゃぶれば良いよ。
380名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 16:17:20 ID:IfE+9ak5
バランス良く何でも食べる(食物アレルギーは無いみたい)

余計な気を使う方がよっぽどストレス
381名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 16:27:17 ID:nfIeSzhB
>>380
確実に肌に悪影響が出るんだから仕方ない。
食事制限はじめてゆっくりゆっくり肌に違いが出るのを実感してくると
自分もアレルギー検査で引っかからなかったものは
ストレスになるから食べるなんて言ってたけど馬鹿だったと気づいた。
382名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 16:44:53 ID:akaoewlf
まあ油だけは確実に避けたほうがいいだろうな。
あとお菓子とか。果物はバリバリ食べてるんだよね。
サプリメントは信用できないから。
383名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 18:17:30 ID:NbuY+HnW
さっき冷蔵庫の中見てたら無性にサラミ食べたくなって完食してしまった。痒くなりませんように…
384名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 18:22:01 ID:Xe8H4nWs
サラミとかビールとかコンビニ弁当とか食いまくってたらスネにデキモノができて
風呂上がりとか痒いんですが
アトピーじゃないですよね
385名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 19:46:25 ID:Vfi6Dkdr
>>384
一緒にがんばろww
386名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 19:48:14 ID:8JGPdADu
ササミにしとけよ
387名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 21:44:29 ID:0GL/EBgz
そもそもなんで買ったんだよ
388名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 22:04:07 ID:Xe8H4nWs
>>385
((((;゚Д゚)))
まさか〜〜。
389名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 22:27:16 ID:7xr/vSba
>>388
魔界に゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ヨウコソ
390名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 03:37:46 ID:Gr+eaOYc
小腹が減ったら最近はおやつの代わりにピーナッツを食べてるのですが
これって成分的に問題ありますでしょうか?
ピーナッツは確か食べたほうがいい良い食品には入ってなかった記憶があるのですが。
かといって食べないほうが良い食品には入ってなかったような気がするので

ピーナッツはバタピーとかではなく殻つきを割って食べていて
産地は千葉産を選んでます。
391名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 11:37:32 ID:+pABPJdX
ピーナッツは塩ゆでがマジ旨い
392名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 13:08:51 ID:4WAFANND
あげ
393名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 14:02:42 ID:3WZuOGma
マカデミアナッツが大好き
でも高い
394名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 16:24:17 ID:PBbP7RuT
しそ。毎日だべてる。
あんまり美味しくないけど。
395名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 17:17:40 ID:YVqSX+p5
ピーナッツはリノール酸過多
396名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 21:32:25 ID:rQDx9H9a
毎日はきつい
397名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 22:19:46 ID:2GhuRxzt
ピーナッツ亜鉛も入ってるからいんじゃない?
398名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 22:27:05 ID:xXtVEmkB
亜鉛にしろリノール酸にしろ摂りすぎはイクナイ
399名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 13:44:44 ID:gnijCnuN
食品から取れる亜鉛なんてたかが知れてるだろう。
400名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 19:43:27 ID:Sj6NS09H
菜食と運動を初めて二週間くらいですが
昨日から目眩・動悸・頭痛・眠気、といった症状で
クラクラして何度か倒れそうになった。
たぶん貧血の症状ですよね…
とりあえず血が足りないんだと思って、プルーン買ってきたけど
他にアトピでもOKそうな鉄が豊富な食物ありますか?
401名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 21:13:03 ID:xx4HOSeH
>>400
マグロの赤身・ほうれん草・鉄分のサプリメント
402名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 21:16:13 ID:7D/TYxG8
エビマヨくっちったーテヘ
ピザーラお届け!1!!!!!!!!!1!!!!
403名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 21:21:52 ID:OdmDKz5L
いいな(゜ω゜)
404名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 21:27:52 ID:eZkfrcnf
痒さをお届け
405名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 21:30:12 ID:pMo5D0Nd
ピーナッツは悪いでしょ。
406名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 21:37:15 ID:SxU4Tp++
マックでバリューセット食べたら体に異変が・・・・・

一体、どれだけ体に悪い油使ってんだよwwwwwww
407名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 21:44:03 ID:t1LeKEVP
久しぶりにポテトチップスたべた。

なんか ちょっと顔かゆいかも。

でもストレス減った。 よく我慢したからご褒美。
顔かゆいけど、頭の中のストレス減ったからよしとしよう。

明日からまた ジャンクたべないように、和食でがんばる。
408名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 01:52:31 ID:bRST7qXV
あ〜、マックのポテトくいて〜〜〜。
ちくしょ〜〜〜〜〜〜
409名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 01:53:53 ID:FwLRmrhF
マック、まじやべーよ。
アレは食わないほうが良い。
モスだと平気なのに、マックだとマジで異変が起きる。
410名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 02:02:17 ID:bRST7qXV
だよね。。。うん、我慢する。
しかし何で身体に悪いものは悪魔的なうまさというか中毒性みたいのがあるんだろう。
ピザとかもたまに無性に食いたくなる。もう10年以上食ってないが。
411名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 11:06:58 ID:SsJnJVMR
>>389
綺麗に治りました。よかったよかった
412名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 13:20:58 ID:6W11ITYu
カレーもたまに食いたくなる
413名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 14:09:29 ID:TubajiUy
どうしても食べたい時は、子供用のなんとかレンジャーとか
アンパンマンとかのカレー食べてるよ。5大アレルゲン不使用ってやつ。
香辛料とかにアレルギー反応起こしちゃう人は駄目だと思うけど
一度ためしてみてはどうかな。
全然辛くないから刺激が足りないけど、
カレーが食べたいっ!ていう欲求がかなり満たされるよ
通販で永谷園からでてるレトルトの辛口カレー(でもそんなに辛くないです)も
買った事あるんだけどそちらの方が美味しかったかな。調べてみるといいよ。
414名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 14:10:29 ID:TubajiUy
あ、永谷園のも5大アレルゲン不使用です。
415名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 19:12:19 ID:6IKij2Km
枝豆ってどうなんでしょうか?
416名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 19:47:20 ID:5Fvzon/Z
豆類は基本的に良くないでしょ。
良くて一粒でしょ。
世界的な健康食品納豆でさえ、これで良くなったというのは聞いたことない。
417名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 20:39:40 ID:WiYPh2Nl
納豆も食べないの?大変だねえ。
もうたんぱく質ゼロじゃないのw
418名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 20:52:37 ID:GuWKDzOj
野菜を採るのが一番だけど
あんまり好きじゃないし
生だと食べるのに時間がかかるから
野菜ジュースを飲んでるよ。
ミキサー最強。
419名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 20:57:06 ID:fz/aq0K6
私はミキサーよりジューサーのほうが最高だなぁ。
420名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 01:36:10 ID:QKG92TSO
>>417
たんぱく質とるなら魚だよ。
納豆は貧乏人の食材。
肉も豚肉なら平気。
421名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 01:37:57 ID:2ncjrO1D
だって貧乏人だもの。しょうがないじゃない。
422名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 01:41:31 ID:9lhaJtxB
納豆を甘く見ないほうがいいよ。
423名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 01:41:34 ID:QKG92TSO
でも食べたって良くならないだろ。
まぁなんにせよそうだが。。。
424名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 02:09:52 ID:C7akUmhP
食べて悪くならないモノならそれはいい食品だろ。
425名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 02:43:25 ID:WvNGvKXe
納豆は整腸作用もあるからオヌヌメ
426名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 04:05:02 ID:QKG92TSO
納豆がいい食品であることは認めてる。
でも東京より北にいる人は子供の頃からしょっちゅう食べてるよね。
漏れもそうだったが。。。
でも納豆が好きだとごはんがすすむのでどうかなという感じ。
納豆がおかずならいいんだけどね。
427名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 08:26:55 ID:SvFrIsF6
>>426
言いたい事がいまひとつわからない
428名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 08:33:46 ID:CRzp5NhT
ごはんを少なくおかずをたくさん食えということだよ。
東京から上が健康とは思えないでしょ。
コンビニのおにぎりだけなんてのは、一番悪いと思うが。
429名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 09:48:11 ID:thmDVFjt
>>423
豚肉は平気とか言ってないでストイックに1〜2ヶ月くらい完全肉絶ちしてみそ。
ストレスになるからこれくらいは食べるとか言うなよ、ちゃんと肌(胃腸)やが回復すればあとで好きに食べられるんだから目の前の欲より今までアトピーでどれだけ嫌な思いをしたか思い出せば1〜2ヶ月なんてすぐ耐えられる。
本当に新鮮なもの以外魚も控えて脂質は植物性のものから摂取して。
食事療法あなどるなかれ。
430名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 11:26:25 ID:RUNU9rz/
魚は食べて良いのか?かなり色々なもの含んでいるけど。
431名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 14:12:54 ID:RK0ifHC8
マックのポテトはまじやばいよ!
これみたら絶対食えない!
http://youtube-371.vo.llnwd.net/d1/05/7F/pEM0T1Ar5Qo.flv
432名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 14:21:39 ID:RK0ifHC8
マックのポテトはまじやばいよ!
これみたら絶対食えない!
http://youtube-371.vo.llnwd.net/d1/05/7F/pEM0T1Ar5Qo.flv
433名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 14:25:26 ID:RK0ifHC8
連投すまない
434名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 14:28:21 ID:9lhaJtxB
マックのPOTETOが危険なのは良く分かった。
もう、クワね。
435名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 17:45:14 ID:skIK28Y1
しそ。毎日だべてる。
あんまり美味しくないけど。
436名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 00:53:42 ID:H7Fu44vY
アロエヨーグルトって良いよね?
どっかでアトピーに効くようなこと読んだ気がするんだけど違ったかな
437名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 02:45:44 ID:81BaeM71
高野豆腐いいみたい
438名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 02:52:47 ID:OoPDoLgW
ゴキブリも食わない合成物質…
マーガリンとショートニング(無塩マーガリン)

この話を聞いた時に、原因No.1に近いんじゃなまいか?と思ったよ。

昔はなかったっつーか目立たない病気だったのに、
近年爆発的に増えているのは、身近にある食生活が変わったから…
ほんでカネミ油症とか水俣病とかの直接的な原因が見あたらない以上、
常にとりうる異常物質としては、これ以外ありうるだろうか?…と。

マーガリンは食わないやつもいるだろうが、
ショートニングは、クッキーやらお菓子類にふんだんに使われているため
知らず知らずのうちに接種している可能性がある…

どーなんだろ…このへん。( ̄~ ̄;) ウーン
439名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 04:50:44 ID:h3Uq789t
マーガリンやショートニングに比べたらバターはずっとマシなのかな?
たまにカリっと焼いたフランスパンにのせて食べるんだけど(ウマー!!

マーガリン、ショートニングの危険度が100〜150として
オリーヴオイルを30、(加熱しない)シソ油を10としたら
バターはどのくらいになるんだろうか?
やっぱ乳製品だからヤバイのかな?
440名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 04:57:53 ID:KHmQaFxN
バターは動物性脂だからやめたほうがいいよ。
441名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 05:05:35 ID:h3Uq789t
やっぱりそうですか

てか肉は普通に食べてるんですけどね
もちろん適度にですが
442名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 05:21:52 ID:OoPDoLgW
いや、バターは確かに動物性脂肪だし、アレルゲンになる可能性があるけど、
少なくとも自然界に存在しうる物質なのよ。

ところが、マーガリン類は、自然状態では液体なはずな植物性油脂を
固まるように調整したモノ。

すなわち自然界に存在しえない物質になってしまっているらしい…

まぁ、体に水銀が入ると中毒を起こすみたいなもの?
ありえない物質が体に入っているとすれば、ありえない病気=アトピーが発症する原因にもなる…のか?
443名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 05:24:52 ID:MT23flUb
マックのポテトよりはいいんじゃね?
444名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 06:59:31 ID:gIENY2ZS
マーガリンは「トランス脂肪酸」で調べると色々出て来るよ。
445名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 10:37:08 ID:KHmQaFxN
>>442
添加物の塊のマーガリンとバターを比べるのは変だよ〜。

でも、バターも自然界に存在するものだからって言っても
脂質は本気でアトピーにはよくないから
マーガリンやめたらバター食べておけばいいって考えはしないほうがいい。
446名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 11:55:48 ID:cdatF+ca
マックのポテトを揚げてる油は常温では固体だって
マックでバイトしてる友達が言ってたw
マーガリン・ショートニングみたいなもん?
447誘導:2006/09/01(金) 11:58:15 ID:kU96NeFN
▲▼マーガリンをやめてアトピーを治そう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1087301581/
448名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 11:58:46 ID:kU96NeFN
>>446
牛脂らしいよ
449名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 12:01:30 ID:MT23flUb
アトピーの人に被害が少ないチェーン店ってあんのかな?
大戸屋あたり??
450名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 15:29:41 ID:HW3/y1nX
おせんべいくらい食べたい。駄目?
451名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 15:59:02 ID:Z40fOJbB
>>443
マックのポテトもトランス酸だろ
452名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 16:38:04 ID:0rPyOucB
>>450
自分で作っちゃえ〜♪
もち米ふかしてつぶして形を整えて焼いて醤油を付ければ ハイ、完成♪
453名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 08:03:47 ID:5JFAv4mn
夜中、眠れなくてタルトケーキを食べた。
気がついたら掻いていて、その後、かゆみが止まらず。
今朝になってもまだかゆい。
今まで意識してなかったけど、食べ物アレルギーがあるのかもしれん。
食事日記でもつけてみるか・・・orz
454名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 08:41:08 ID:XOAp/QLz
夜にタルトなんて気が狂ってるとしか思えない
455名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 08:49:47 ID:5JFAv4mn
たまに無性に食べたくなることがあるんですよ。
反省してます。。。
456名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 08:55:10 ID:2eqswyMI
>>450
基本的には大丈夫だが、長い目で見ると悪い。
もち米は体質改善には悪いとされている。
457名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 10:59:09 ID:0pN5MbgB
朝からチーズたっぷりピザに甘いココアに煮卵がっつり食べましたお(^ω^)
458名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 11:16:38 ID:sdf0r0N3
確かにマーガリンが体に悪いのは確かだろうがそれがアトピーの直接の原因かといわれると疑問だよ。
なぜならすでにマーガリンショートニングは世界中で食われてるからね。
この状況なら日本にだけアトピー率が明らかに高いことの説明が付かない。

まあマーガリンは体には悪い根拠の報告がいくらでもあるから食わないにこしたことはなさそうだがね

しかし水銀はもともと地球上にあるものなのに体に入れると悪いんだから
「人工物=不自然=体に悪い」の単純な統合は出来ないと思うよ。
自然物で体に悪いこものはいくらでもある、ちゅーかタバコは自然の産物じゃん。
459モイスチャー:2006/09/02(土) 12:30:33 ID:86GkrTjM
今、練乳練りこんだツイストタイプのドーナツパン食べてるよ。。
野菜ジュースとね。野菜ジュースって中国産の野菜使われてるのね。
案の定なことされてるね。どこのメーカーなら国産なの?小岩井も?

マーガリン自体は買わないようにしてるよ。すぐ酸化するんだよ。
外に出てる表面積も大きいし、使い切るのに時間かかるわ。
パンにつけるもの(乗せるもの)は納豆だったりキムチ、チョコ、バナナ、
キナコとか生クリーム(゚ー゚*)そんなもの。中にヤバイもんありますね!
460名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 13:18:00 ID:sdf0r0N3
>>459
マーガリンは置いといても酸化したり腐ったりしないから不気味がられてるんだけど
461名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 14:14:35 ID:wk85nTdO
ほとんど輸入に頼ってる日本の食生活で、
全部日本産でまかなうのは、結構大変だよね。
調味料とか、何入ってるかわからないものばかり。
462名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 20:00:26 ID:hTvVs7iL
>>461
そうか??俺は日本産のものばかり食べているよ。
成分表示とか産地偽装されてたら知らないけど。

スーパーの野菜は産地が大体明記されている。
パプリカとかものによっては韓国産しかなかったりするが…
豆腐とか納豆とか、+100〜200円積めば国産オンリーのいいものが買える。
イオン系列のでかいスーパー等くらいなら、昔ながらの製法で作った、
国産大豆使用のしょうゆ、味噌と塩が売っている。

魚は鮮度はともかく水揚げされた場所が日本てなら、いくらでもあるし。
だしに使う昆布も鰹節も煮干しも干し椎茸も国産があるけど。

最近では通販で有機or無農薬栽培された野菜とかを宅配してもらってるよ。
さすがに高いが自然放牧した鶏の卵とか豚肉などもある
探せばいくらでもある。
463名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 00:51:45 ID:aFpMOn3C
最近は何しても良くならん。
去年は今より体に悪いもの食べたはずなのにほぼ完治状態で調子良かった。
俺の体の寿命が尽きたのか、住んでる場所に問題があるのか。
去年の食生活に戻してみようかな。
464名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 09:39:09 ID:7vO2kP2K
あぁ〜、調子良かったからチョコ食いまくった。そして悔いまくった。
マジで気合い入れていこ。
465名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 09:54:19 ID:lJrUYgJ8
私もチョコ大好きで、毎日チョコ食べてたんだけどチョコ断ちして5ヶ月経ちます。
でも最近調子が良くなってきて無性にチョコが食べたくて困っています。
なんとかこの欲求を満たせないものかと調べてみたら
キャロブチョコ(キャロブは豆科の植物でいなご豆のこと)というのを発見しました。
好き嫌いがあるようですが、私は代用できそうです。
でも取り扱ってるお店がなかなかないです。まだ暑い季節だからかな
お菓子の材料でキャロブチップやキャロブパウダーはあるのだけど・・・
466名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 19:52:22 ID:aFpMOn3C
チョコって(笑)
467名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 00:16:37 ID:o3NbBjrb
乾燥ワカメをそのまま食べたら適度に塩味があって結構いける。
口の中で戻るまで時間も稼げる。食物繊維も取れる。
いいかもしれん。
468名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 03:12:58 ID:9LUt8cTC
植物性油脂がやばいのは知ってるんですが、
昨日ツナ缶の表示見てみたら「大豆油」というものでした、
これは植物油にはいるのでしょうか?
私は大豆アレルギーはありませんので大丈夫ならうれしいのですが。
469名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 08:42:58 ID:yaa4z7Vh
>>468さん
質問の答えになってないけど、ノンオイルのツナ缶も売ってるから
心配なようならこれからはそちらを使ってみてはどうですか?
オイルの代わりに野菜スープが入っているものや、
食塩とまぐろエキスだけのものがありますよ。

470名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 08:49:20 ID:yaa4z7Vh
ついでに調べてみました。

■植物性油脂
○オリーブオイル
○大豆油
○玄米胚芽油
○ゴマ油
○シソ油

大豆油とは、大豆レシチンなどが含まれる大豆が原料の植物性油脂。
大豆レシチンには動脈硬化や心臓病に効果があるとされている。
また、大豆油にはγ-リノレン酸が含まれており、悪玉コレステロールを下げる働きがある。
しかし、加熱すると酸化しやすいため、ドレッシングなどの加熱しない調理法が望ましい。
また過剰摂取すると、善玉コレステロールまでをも下げてしまうため摂りすぎに注意。
471名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 20:14:13 ID:PfvLYH/z
472名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/06(水) 03:54:02 ID:1s7D/koI
植物油にはシソ油やオリーブオイルも含まれているのか。
たしか植物油がやばい原因はリノール酸が多く含まれているからだっけ、
その対象はナタネ油とかだったと思うけど、

でもその代用としてシソ油と聞いたことがあるから
根本的に「植物油」で広義にくくってヤバイと判断するほうがおかしいのか。
要するにナタネ油でなければいいのかな?
473名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/06(水) 05:17:30 ID:na8sc4pO
>>472
というより「植物油脂」で括って成分表示するメーカーが悪い。
ほぼ最強の健康食品とも言えるオリーブ油だって植物油脂なんだしね。
まぁ高級食材であるオリーブ油を使ってるならまずそう書くだろうから、
「植物油脂」としか書いてないときは100%入ってないだろうけどね。
474名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/06(水) 07:57:04 ID:GC3Vxx/Q
?@ ラウリン酸系:やし油、パーム油
?A オレイン酸系:オリーブ油
?B リノール酸系:ひまわり油、サフラワー油、べにばな油、月見用油
?C オレイン酸-リノール酸系:大豆油、とうもろこし油、米ぬか油、綿実油、ごま油
?D エルカ酸系:なたね油、からし油
?E α-リノレン酸系:しそ油

脂肪酸組成表
ttp://pci.kaneda.co.jp/contents/introduce/composition/index.html

475名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/06(水) 08:50:29 ID:yJkNHlgd
取って良い油、控えた方が良い油をテンプレでまとめると役に立つ気がする…どう?
476名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/06(水) 12:43:52 ID:9L5Mq17T
テンプレ自体存在してないようなもんなので大歓迎だ。
477名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/06(水) 14:36:59 ID:aFXsXd1p
基本的に油はとらんほうがイイと思うよ。
どうしても取りたいなら自分の体で試すしかない。

参考に
ttp://www.avis.ne.jp/~torebi/abura.htm
478名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/06(水) 16:36:41 ID:qWQYViUg
痒くなる物-納豆、サンマ、肉
大丈夫-ノンオイルのシーチキン、ササミの肉
やっぱり油の仕業だったか
アトピーに良いとされる納豆でも痒くなったのは驚きだった
でも良い油はなるべく摂っていこうと思う
479名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 11:44:32 ID:lS2Q8pIR
甘いもの食べてると傷の治りが悪い気がする。
480名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 12:05:59 ID:Ea3b252L
え〜納豆だめなの?こりゃきびしいな
481名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 12:16:55 ID:mI0sRxH2
まるごとバナナウマー
482名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 12:47:02 ID:kF+q+pmG
俺は納豆にヤクルトを続けたらかなり良くなった。それ以外にラーメンやカレーなど避けてるし、マックとかモスとか絶対行かない。あと元からタバコ・酒・パン・マヨネーズ・甘い食べ物が嫌いなのも影響してるかも。
483名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 13:28:19 ID:dikcF6jA
>>482
ヤクルトなんて砂糖の塊りじゃないの?
484名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 14:00:47 ID:kF+q+pmG
>>483
飲めば抵抗力付くし、腸や皮膚をよくするから飲むことを勧められた。
485名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 14:53:21 ID:1VH37jLY
お土産にチョコレートをもらって食べたけどなにもならなかった
486名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 16:06:16 ID:FG1Vj0CR
チョコはだいじょうび。
487名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 22:23:12 ID:FewUcvbS
チョコ食って平気ならそれアトピーじゃないよ。
おめでとう、この板卒業だね。
488名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 19:02:10 ID:1+fhmjDh
ハチミツで痒くなった人いますか?

なんか調子悪い・・・orz
489名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 20:17:30 ID:hiqzEjG4
蜂蜜はアレルギーある人多いよ
490名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 21:27:55 ID:1+fhmjDh
>>489
そうなの?
ハチミツアレルギーではないけど痒くなる場合ってあるのかな
491名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 22:04:37 ID:RHbFydGI
>>475
テンプレあるとおもしろいね。良い食べ物と悪い食べ物全般の…
理由をいろいろと調べて書くと手間がかかりそうだけどね。
陰陽とか漢方の話もあるし、凄く煩雑になりそうでもある。

ところで、そもそも食用油というものは使わないのが一番いいようだ。
植物油脂ってことは、植物に含まれてるんだから。
シソ油にしても大豆油にしても、シソとか大豆食べれば
もっと自然な形で体に入れられる。

油がなくても炒め物なんかは作れるしね。テフロン加工ならなおさら。
できない料理はあるにはあるが。揚げ物とかはそうだけど、
あんなもん、わざわざ油を大量に酸化させて採るようなもので論外だし。
揚げ料理は@pの人生に必要なし。

イタリアン作ろうと思ったらオリーブオイルくらいは要るかな。
オリーブオイルは加熱に強く変質しにくいので、それくらいは
いいんじゃないかと思ってみる。
492名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 23:19:37 ID:0xnZWpT9
人によって良い食べ物、悪い食べ物違うで。俺前に注射打って、検査してもらったら、小麦・チョコ・油脂・卵が駄目で、あと食べ物外なら、ノミと犬が駄目だった
493名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 23:28:03 ID:2O8Ijpii
そんなことはみんな言わなくてもわかってるよ
今はアレルギー以前の「アトピー共通の悪化因子食物」の話をしているの。

俺はテンプレはなるべく簡潔に科学的に立証されつくした
枯れた情報を列挙するだけで十分みんなの役に立つと思うよ。
情報的に古く枯れているということはそれだけ昔から言われ続けていることということで
信用性も高いといえると思う。

現在研究中のまだまだ新発見がありそうなものはさけて、
チョコや紅花油、動物性タンパク質とかその辺の当たり前のもの、
494名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 00:19:53 ID:WNC+ue8i
アレルギー検査どこでしてくれますか?
495名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 00:22:39 ID:2FmGOacY
とにかく添加物は怪しい。でも添加物なら全部ダメかというとそうでもなくて、
膨張剤(重曹とか、ベーキングパウダー)なんかは100年くらい歴史があって
信頼性がある。にがりも食品添加物だけど歴史が長く、問題ないとされる。
あとラーメンの麺に使うかんすいとかも。
添加物の生き字引、安部氏の著書に詳しいけどね。

酸化防止剤といっても、ビタミンCのみの場合がある。
着色料といっても、砂糖を熱して作ったカラメルとか、パプリカ色素なら大丈夫そうだ。
コチニール色素はサボテンに寄生する虫を乾燥させすりつぶして作った色素だが
(有名なとこでは、ファイブミニのあのオレンジ色はコチニール色素)
気持ち悪いとはいえ、天然の素材といえばそうである。

逆に危険なのは保存料のソルビン酸とか、タール色素とかか。

添加物はほとんど単体のみの試験しか行われておらず、
添加物を複数採った場合のデータはない。
安全といわれていても避けるにこしたことはないけどね。

>>494
病院に行けばしてくれますよ。ちなみにどこでしても、血液を送る場所は
一緒なので、複数の病院でやる意味はありません。
496名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 00:33:33 ID:grw0VbgH
とりあえず「当たり前」のものを列挙していく?
チョコ、ほうれん草 → ヒスタミン過多食物。
動物性タンパク質 → 消化されづらく未消化タンパクが腸壁から吸収されアレルゲンに変化
白砂糖 → 血中糖度の急上昇
植物性油脂(シソ油やオリーブオイルは除く) → リノレン酸過多

とりあえず思いつくのはこれぐらいですか、
詳しい方どんどん追加補完おねがい
簡単な科学的根拠を添えれば説得力のあるものが出来ると思います。
497名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 00:42:24 ID:2FmGOacY
まぁパプリカ色素といっても、原料のパプリカがどんなものなのか分からない
とも言えるし、コチニール色素の虫はどういう餌を与えて繁殖させてるのか
とか疑問は浮かぶなぁ。ま、いずれにせよ加工食品は避けるにこしたことはないね。

あとイーストフードなんかも種類によってはヤバイらしいが
天然酵母とイーストの違いは、パンの発酵の具合が違うだけで別に
イーストだからといって害があるわけではないらしい。
というかそもそもイーストも元は天然に存在している酵母には違いないそうで
(酵母=イーストだから天然酵母だってイースト)

それと農薬の問題もある。外国産は例外なく、青酸ガスでの燻製とか
ポストハーベストやられてるだろうから、とにかく多少値が張っても国産が良いかと
特に異常な農薬の量が使われている中国産、生ゴミや蛆虫入り食品を売りさばく
韓国産の食品は絶対口にしてはいけない。


とまぁ、何を買うか以前に色々問題点が山積みのような気もする。
俺もまだ勉強中なんで、間違ったこと書いてるかもしれないし…
498名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 01:02:26 ID:2FmGOacY
>>496
ヒスタミン類似物質が多い食べ物、仮性アレルゲンですね。
アトピー患者には抗ヒスタミン剤が効かないこともままあり
あまり気にしなくてもよいという話もありますが…
まぁあまり大量に食べないほうがいいのかな。

http://www.a-soken.com/talk/similar-list.html

動物性タンパクはウェルシュ菌、 ブドウ球菌、緑膿菌などの餌となって
腸内環境悪化の原因となります。
幼児がなぜアトピーになりやすいかというと、消化器官が未発達なため
未消化の異種タンパクを取り込んでしまうため。大人だって消化器官が荒れまくれば
同じような事態に陥るのでは?という疑問が個人的に…

白砂糖がなぜよくないのかというと、腸内のカンジダというカビの餌に
なるからです。血糖値の急上昇はインシュリンの過剰な分泌を促し
肥満のもとになりますが、@pに直接悪いかどうかは不明。

植物性油脂については、リノール酸過多ですかね。
リノレン酸も採りすぎるとまずいんだろうな、たぶん。

どれもひと議論できそうな話題で難しい。
499名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 02:39:42 ID:2FmGOacY
胃腸が荒れればアトピーになるのであれば、胃腸の弱い人は例外なく
アトピーにならなければおかしいではないか、という反論が考えられるのが
このアトピー胃腸原因説の弱いところ。
同じように異種タンパクを取り込んでいても反応するかしないかは個人差が
ある、のか、それとも、そもそも胃腸は関係ないのか。
しかし整腸で良好になったという人はいるし、油ぎったものや砂糖たっぷりの
ものを食べると悪化するという体験談は多い。
それらを絶ったから悪化した、という話も聞かない。

@pの人は免疫がもともと敏感だったりするのだろうか?うーん。
500名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 02:49:16 ID:gIY6qr1r
>>498のホムペを見たけど、仮性アレルゲンを含む食品一覧なんて見てたら、
普通の食生活も出来なくなるなー。
501名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 03:35:53 ID:2FmGOacY
テンプレのたたき台を作成してみる。暇な詳しい人いたら添削よろです
漢方の陰陽、温め・冷えなどは@pとの関連が個人的に納得いっていないので加えていません。
@pとの関連がよく取り沙汰される食生活の西洋化の害や、整腸を重点において選んでいます。

<アトピーに良い食べ物>

・良い水
水道水原因説もあるくらいですし、水道水は避けましょう。
お風呂にアスコルビン酸を1g入れたり、ビタCシャワーを付けるのも有効ですが
体の外に触れても影響があるとすれば、中に入れて良いことがあるとは思えません。
飲み水を変えてみるのも多少は効果があるかもしれません。
水道水は発ガン性のあるトリハロメタンなどの問題もあります。
名水を無殺菌で詰めたナチュラルミネラルウォーター(ミネラルウォーターではない)が
良いようですが、危険性がない水であればいいのですから、安物でもかまわないと思います。
近くに飲料できる湧き水があればそれが一番。なければ、少々面倒でも飲料水やスープに使う水くらい
買ってきましょう。
浄水器を使うのであれば、フィルターがしっかりしたものを選びましょう。
水道の蛇口につけるようなものは効果が薄く、卓上型かビルトイン型、もしくは元栓直結型が効果大のようです。

還元力の強いアルカリイオン水が健康に良いという話もありますが、@pに良いかどうかは分かりません。
502名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 03:38:51 ID:gwEdurJt
>>498
砂糖がアトピーにどう悪いかは不明なの?
冷蔵庫にあるカステラが、誘惑してるんだけど。

食ったらかゆくなるかな〜

この間カレー食べたら、食べてる途中から
猛烈に痒くなりました。
お酒も結構かゆくなる。
甘い物はわからないんだよね、まだ。
503名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 03:45:23 ID:O7zCQmR1
あの〜パン屋でバイトしてたけど
乳化剤や添加物ドサドサ使うんで
スーパーやコンビニの大手メーカーのパンと
成分的には変わりないですよ…
つか、表示がされてないだけ
何を使っても売れればいいってのが街のパン屋さん。
むろんマーガリンも使いまくりだよ。

でも天然酵母使用の厳選素材使った安全な食パンとか
一斤500円くくらいとらないと採算取れないしねぇ。

504名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 04:00:27 ID:2FmGOacY
・α−リノレン酸
シソ油などに豊富に含まれる必須脂肪酸。
リノール酸の摂取によるリスクを抑えるはたらきがあります。
リノール酸も必須脂肪酸ですが、採りすぎによる弊害が色々分かってきています。
またアレルギー反応において色々悪さをすることが分かっているため、それを
抑えるためにもバランスよくα−リノレン酸も摂取する必要があります。
具体的にどれくらい採ればいいのかについては以下のURLを参考に。
n-6がリノール酸、n-3がα−リノレン酸です。
(「厚生労働省 日本人の食事摂取基準について 2005年版」別添
 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2a.html
α−リノレン酸は酸化しやすく加熱に弱いため、加熱調理してはいけません。
ドレッシングの材料などに用いて採りましょう。加熱しなくても、空気に触れていると
酸化は進むので、なるべく早めに使い切ることも大事です。

α−リノレン酸を多く含む油 → シソ油、えごま油、亜麻仁油

・キャベツ
ビタミンA、B1、B2、C、E、K、ナイアシンなど、ほとんどのビタミン類のほか、
ミネラル分も多く、カルシウム、リン、鉄、カリウム、マグネシウムなどが含まれています。
ビタミン含有量がずばぬけて豊富で、大き目の葉を2、3枚食べるだけで一日に必要なビタミンCを採れます。
また有名な胃薬であるキャベジンは、キャベツに含まれるビタミンUを
抽出したものです。ビタミンUは胃の粘膜を丈夫にし、十二指腸潰瘍を防いでくれます。
またビタミンKはカルシウムの吸収を助けます。
食物繊維も多く、便通も良くしてくれます。
ビタミンUは加熱に弱く、また水につけると栄養が流出しやすいので
さっと水で洗ったら、千切りにするなり野菜ジュースにするなり、生で
食べるのが一番良いようです。
505501=504仮テンプレ:2006/09/09(土) 04:06:33 ID:2FmGOacY
・大根
ビタミンやミネラルが豊富なのもありますが、アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素が
含まれており、消化を助けます。ただこれらは熱に弱いため、生でおいしく食べる方法として
大根おろしがおすすめです。
おろすことによって細胞が壊れてはじめて生まれるイソチオシアネートという酵素もあります。
ただ時間とともにこの酵素やビタミンなどが失われるため、食べる直前におろすこと。
昔から「大根おろしに医者いらず」と言われるように、さまざまな面で体に良いとされます。
じゃこなどと混ぜてしょうゆをかけていただいてもいいし、魚、とくに焼いた秋刀魚に素晴らしく合います。

・オリゴ糖
言わずと知れた善玉菌の餌。
食物に含まれる難消化性の物質を食物繊維と呼びますが、オリゴ糖も人間が分解できる酵素を持たないので
難消化性であるため、食物繊維の一種と言えます。腸内のビフィズス菌が好んで食べますが、
食物繊維として腸内のコレステロールや胆汁酸を吸収して排泄されたりもします。
50%〜100%のオリゴ糖がシロップや粉末(ラフィノースなど)で売られていますが、
タマネギ、ゴボウ、てんさい、大豆、アスパラガス、はちみつ、みそ、バナナ、ニンニクなどにも含まれます。
てんさい糖にはオリゴ糖が含まれるといいますが、100g中5g程度で、あとは普通のショ糖です。
上白糖よりは少しマシという程度。


(長すぎるな…まとめサイト作ったほうがいいのかも)
506501=504仮テンプレ:2006/09/09(土) 04:11:18 ID:2FmGOacY
・ヨーグルト、ぬか漬け、キムチ
ヨーグルトには乳酸菌(ただし多くは動物性)のほか、オリゴ糖と同じように難消化性で、
善玉菌の餌になる乳糖が含まれています。
ただし、動物性脂肪、動物性タンパクである乳脂肪、乳タンパク(カゼイン)が含まれるし、
市販のヨーグルトには大量の砂糖が入っていることが多いため、かえって腸内環境を
悪化させる恐れもあります。
なるべく低脂肪、無糖のものを採ったほうが良いかと思います。
動物性乳酸菌は胃酸でほぼ全て死滅しますが、死骸が善玉菌の餌になったり、食物繊維の
役割を果たしたりするそうです。

ぬか漬けやキムチには植物性乳酸菌が豊富に含まれており、また漬かっているのは
野菜ですから、その野菜の栄養や食物繊維も採れます。
特にキムチの乳酸菌は飛びぬけて多いようで、1グラムあたり6億〜8億の乳酸菌が住んでいるとか。
ぬか漬けは漬けるものによって違いますが、1グラム40万〜4000万。
ぬか自体には1グラム1億くらいの乳酸菌がいます。

ちなみにヨーグルトは1グラムあたり10億を超えるものが少なくないようです。
507501=504仮テンプレ:2006/09/09(土) 04:15:02 ID:2FmGOacY
<アトピーに悪い食べ物>

・動物性タンパク
悪玉菌の餌。採りすぎは腸内環境の悪化をまねきます。
腸内環境のことだけを考えれば、まったく採らないほうがいいかもしれません。
代替タンパク源としては、大豆など豆類+お米など穀物の組み合わせ。
豆や米は単体ではアミノ酸バランスが悪いですが、セットで採ると互いの
足りないアミノ酸を補い合って理想のタンパク源となります。
納豆ご飯などはアミノ酸バランスに優れた優秀な食べ物。
ただビタミンB12は動物肉にしか含まれていないので、よく考える
必要があります。サプリで補うか、魚で採るか、肉も少しは食べるか。

・上白糖など精製糖
カンジダの餌。採りすぎは腸内環境の悪化をまねきます。
大量に砂糖が含まれるお菓子などをやめ、米など、精製されていない
自然なものから適切な量の糖分を採るのが理想かと。
どうしても甘いものが欲しい場合は、オリゴ糖などで採るか、
食物繊維を豊富に含むものを一緒に食べること。ある程度、繊維が押し流してくれます。

・リノール酸
ヒスタミンと同じような役割をもつロイコトリエンやトロンボキサンの
元になるために、これを多く含む油脂の採りすぎはアトピー患者にとってよくない。
採りすぎによる弊害は、他にも発ガン性などがある疑いがあります。
ただし必須脂肪酸であるため、適切な量採るべき。
同じく必須脂肪酸であるα−リノレン酸は、リノール酸摂取によるリスクを
抑えるはたらきがあるため、バランスよく摂取するのがよい。

リノール酸を多く含む油   → 紅花油、コーン油、ひまわり油、大豆油、米油 などほとんどの食用油
508501=504仮テンプレ:2006/09/09(土) 04:26:20 ID:2FmGOacY
・仮性アレルゲンを含む食べ物
ヒスタミン類似物質を含む食べ物。あまり神経質になりすぎる
ことはないが、大量、または連続してに食べるのは避けたほうがよい。

ex)ほうれん草、トマト、筍、山芋、蕎麦、海老、カニ、サンマ、タラなど


今のところ以上です
タマネギ、海藻類あたりも良さそうかな

読み返してみると微妙に言葉足らずとか間違ってるところもあるような・・・
509名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 04:37:43 ID:2FmGOacY
>>502
自分の経験としては、精製糖を含んだものを沢山食べると
臭いガスが出ます。
臭いガスというのは要するに腸内の悪玉菌などが毒素を発生させてる
印なんで、カンジダが一枚かんでるのかなと思う。

腸内環境が@pに関係あるとすれば、砂糖の採りすぎは
カンジダの増殖を招いて腸を荒らして、@pを悪化させそう。

ちなみに菜食主義者のガスはあまり臭くないそうです。羨ましい…
510名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 08:08:54 ID:wq/7Ceai
>>496
・動物性タンパク質 → 消化されづらく未消化タンパクが腸壁から吸収されアレルゲンに変化

これはまだ仮説だね

・白砂糖 → 血中糖度の急上昇

これは砂糖全般に言えて特に白砂糖に於いて顕著、だね

・植物性油脂(シソ油やオリーブオイルは除く) → リノレン酸過多

これはリノール酸過多だね

>>498
・血糖値の急上昇はインシュリンの過剰な分泌を促し肥満のもとになりますが、@pに直接悪いかどうかは不明。

これはインシュリンの過剰分泌によって血糖値が急降下し、低血糖状態ゆえに痒みが強くなるって言われてるね
511名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 09:48:06 ID:mZdTaUCB
512名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 16:27:11 ID:r9nl2o2X
>>510
低血糖状態になると痒みが強くなるの?

ググって調べてみたところによると…

・砂糖などGI値が高いものを採ると、インシュリンが過剰分泌され
血中糖度が急激に下がりすぎ、低血糖になる。
これが習慣化すると、口に甘いものが入っただけでインシュリンが沢山出てしまうようになる。
インシュリンを出すすい臓が疲れて、分泌がおかしくなることもある。
インシュリンの分泌は亜鉛でコントロールされており、亜鉛の適切な摂取が効果あり?

・甘いものの採りすぎは低血糖症を招く。
低血糖症になると疲れやすい、ボーッとなる(頭に行くブドウ糖が減るため)
集中力がなくなる、無気力になる、などの症状が出る。
さらに血液中の糖分を増やすためにアドレナリンが出ると、
無駄に食欲が出る、攻撃的になる、キレやすくなるなどの症状が出る。


どこかで皮膚も悪くなるとは書いてあったが、特に痒みが強くなるという情報は得られなかった。
アドレナリンは交感神経を刺激するらしいので、そのせいかな?
さっき付き合いでケーキ食べたら指が急に痒くなった(;-_-)アドレナリンのせい…?
513名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 16:44:56 ID:wq/7Ceai
>>512
低血糖で痒みが強くなるのはアトピーの人の経験則だね。
食事してから時間が経って空腹になる(血糖値が下がる)につれ痒みが増すって普段から実感してるでしょ?

アドレナリンが関わってるかどうかは分からない。というかこれを科学的に説明する理論を聞いたことがない。
514名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 16:59:08 ID:r9nl2o2X
そういえば、皮膚からアレルゲンが侵入するというのは定説になっているが
それを実際に観察し証明したデータなどは存在しないんだそうだ。
同じく、腸から侵入したかどうかというのも調べたことがないのかも。
大体、吸収してる最中の小腸をどうやって調べるんだろう。

実際に抗原性を保ったままのアレルゲンが吸収されたことが示されたことはない(by Wiki)
というけど、サバとかモチなど明確に食物アレルギーがある人は、抗原性を保ったままの
アレルゲンが腸から吸収されるんと違うの?と思ってしまう。
まぁ素人の妄想だから何の根拠もないけど…

>>513
うーんそれが正しいとすると、断食や少食療法の最中はひどく痒いはずだよね。
低血糖状態が進行するのだから、どんどん痒くなるしいつまでも痒いということに…
しかし実際そういう話は聞かないし、俺もやったがならなかったなぁ。
空腹状態だと痒くなるというのも経験したことがないです。

食べた後のプロセス(糖分の多い食事をした後、血糖値があがりインシュリンが分泌され、
血糖値が下がる→アドレナリンが出て交感神経を刺激する)が関係しているというのなら、
個人的には理解できるけどなぁ
515名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 17:02:40 ID:qoVVuLuS
納豆食べだしてから痒いよ(××)
516名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 18:13:08 ID:puDsteil
>>513
自分は軽い@pだと(勝手に)思ってるけど
休みの日なんかは一食抜いたりするけど、
痒みがひどくなる感じはないなぁ〜

カレーとか少し動いて汗かくと痒くなるね
ま、これは別の要因なんだが…
517名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 18:25:11 ID:r9nl2o2X
そういえば俺はお酒飲んだら、体が熱くなってメチャクチャ各部が痒くなったぞ
体が熱くなると痒みが強くなるけど、あれってなんで?免疫が活性化するから?

>>515
豆は色々あるから大豆にこだわらなくてもおk
レンズ豆、ひよこ豆、黒豆、小豆、うずら豆、チャナ豆、etc…

国産黒豆の納豆あるけどあれはどうかな?
518名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 18:40:08 ID:wU1xOAKL
ごまの99%は輸入されたものらしいけど食べたら余計悪化したりしないだろうか?
519名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 19:03:44 ID:wq/7Ceai
>>514>>516
いわれて気付いたけど、空腹だけじゃなくて空腹かつ疲労状態かも知れない。低血糖状態になるの。

>>517
それは俺もだ。アトピーが酷かったときは特に。なんでだろうね…
520名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 19:26:55 ID:r9nl2o2X
特に顕著にアレルギーが出るというのでなければ、
○○を食べただけで悪化するというのは考えにくいなあ。
特に農薬とかの類は、長年の積み重ねだと思われる。


といっても中国産だったらやばいかもしれん
521名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 19:34:15 ID:r9nl2o2X
>>519
ググってみたけど有用な情報は見つからなかったorz

血管が拡張すると痒みがあらわれる、とか、体がほてるから、血液の循環がよくなるから、
と書いてあったけど、拡張したからどうなのか、循環がよくなったらなんで痒くなるのか
ってところが不明。

確かに痒み対策に冷やしタオルを患部に当てるという処置は一般的ではあるが…
522名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 19:34:21 ID:grw0VbgH
ここ数年で中国産食物の危険性が広まった感じがあるね。
スーパーでは中国産野菜が売れなくなって置かないところが増えてマシになったけど
これを期にそろそろ外食産業も産地記載を徹底してほしいな

ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
こういうのみたらマジで中国産は食えなくなる
523名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 20:35:25 ID:r9nl2o2X
>>522

…そこのブログの書き込み見てたら、もっとエゲツないもの発見したよ。。。

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20051030/1130612464

韓国はマジで終わってるわ。ありえん。
キムチに痰入れてるって本当だったんだね。
あっち行くことがあっても絶対何も食べちゃダメだね。
日本人だと分かったら何を入れられるか分かったもんじゃない。
本当に怖い。


http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0410.html

中国産のヤバさについて、ブログよかもっと信頼性のあるデータもあった。
524名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 20:50:04 ID:AJuckH/b
アルコールは血行を良くするので、かゆくなりやすいです。
同じ理由で香辛料の効いた辛いものも、かゆくなります。
525名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 21:15:07 ID:vYmTL3a3
>>478
>>515
納豆は実は脂質がものすごく多い食べ物ですよ。
他の魚や肉(いくら低脂質のものでも)一切絶ってるなら納豆の脂質を摂取しても大丈夫だと思う。
血液サラサラには有効な食べ物だしね。
それでも痒くなるなら大豆アレルギーなのかも?
526名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 21:20:08 ID:r9nl2o2X
>>524
血行がよくなるとなぜ痒くなるのかが分からんのです。
新鮮な血液が沢山流れるようになると細胞が活発になりそうですが
免疫も活性化されるからですか?

>>525
大豆油が出来るくらいですもんね。
同じく豆乳、豆乳から作られる豆腐も油が多いみたいです
527名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 21:39:17 ID:vYmTL3a3
アトピー肌は毛細血管が肌表面近くまで張り巡らされてると聞いたことがあります。
実際はどうなんでしょ?
皮膚が薄いもんだから血行がよくなるとムズムズと敏感に感じるとかなんとか…。

528名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 01:49:08 ID:FOK4dat5
そういや血流がよくなると痒くなるのは経験上で知ってたけど
何でそうなるのかは調べたことなかったな。
血流促進で皮膚表面の感度が上がって普段なら感じないような小さな刺激でも痒く感じるようになるとか?
529名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 10:13:36 ID:ftzp75Gl
時々ナッツの話が出るけど、昨日病院で日系ヘルス読んでたら
ナッツの事が色々かいてあったよ。気になる人は読んでみるといいかも
530名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 18:48:57 ID:OfoEY+FQ
久しぶりに焼肉食べたらまずかった。
とにかく脂が不愉快で仕方なかった。
味も最悪。
野菜スープや魚の刺身の方がうまい。
531名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 20:20:04 ID:5CZBmBpg
モロヘイヤに抗アレルギー作用があり、アトピーにもいいと聞いたのですが、
試している人いますか?
532名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 21:46:05 ID:uVO31kf1
このサイトの一覧、特に食べてから皮膚症状が現れるまでの期間と
その特徴が非常に的確だと思いました。
海外のアトピー事情なども踏まえてあります。
ぜひ皆さん一度ご覧になって下さい。(あちこち日本語の間違いはありますが‥)
http://www.minohonosaru.com/atopic/arerugyfood.html
533524:2006/09/10(日) 22:12:55 ID:Jlu4bnTz
>>526>>528
「しもやけ」になったこと、ある?
あれって体温が冷えきってて血の巡りが悪くなるとなるけど、
温めると一気に血行が良くなるでしょう?
滞っていた血行が良くなることで「かゆみ」が発生する訳。

正確に言うと、冷えた体内では動脈も静脈も収縮してるけど
温まって来ると、動脈の方が静脈よりも拡張するのが早い。

ということは、静脈に乗って帰っていく液量は少ないから、
組織内に浸出液や炎症物質がもれだして、
「かゆみ」が引き起こされるということらしいです。
 
534名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 00:18:34 ID:E+JUGzcx
ハァ豆の脂質はアトピーには関係ないじゃん?
つか肌にいいんだよ、植物性の脂質は。
ダイエッターが混じってるのかねぇココって。
535名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 06:33:32 ID:waO0rLi5
他人を批判するときはちゃんと調べてからでないと恥ずかしいですよ
豆や植物性の脂質にもいろいろあるからね。
一概に全部まとめるのには無理があるよ。
536名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 13:46:44 ID:SGvveVxs
537名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 14:42:19 ID:o9y/SmCp
今出回ってる物の多くは肌に悪い植物油脂だから困る
リノール酸にしても意識して摂らなくても米なんかでも十分に摂取できるしね
538名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 20:44:06 ID:83peGqJD
大麦若葉は?アトピーにいい?
539名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 16:57:08 ID:V1yfsQxr
アトピーには悪くはなかろうがコストパフォーマンスが悪い
540名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 17:08:27 ID:vxIM1Ny4
トマトで痒くなる人いたら報告してね
541名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 17:11:24 ID:CS9grFFq
トマトはアレルゲンになりやすいよ
542名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 21:55:24 ID:U42BLyTU
とりあえず肉卵乳製品は避けてる
やっぱ血液検査したほうがいいかなぁ
543名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 23:45:15 ID:uI0lOErq
>>538
前に青汁飲もうと思ってどの種類がいいか色々調べていた時に、
アトピーの人が飲む青汁は大麦若葉ってのが常識、みたいな記述沢山見たよ。
大麦若葉そのものがどんなものかわからないけど、青汁の場合はケールでもなく、
大麦若葉がアトピーにはいいらしい。
544名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 02:11:23 ID:NMjWjS7B
別にアトピーに限定するなら青汁なんて飲まなくても
普通に野菜を満遍なく取ってれば何の問題もないよ
545名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 14:45:37 ID:fnj8tJuE
くるみって危ない?
くるみの佃煮大好きなんだけど。
スーパーのだし砂糖や水あめ入ってるんだよね・・
ご飯のおかずに少量食べる程度なら問題ないかな?
546名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 15:08:13 ID:BE/HkuyV
全部読んでないので既出だったらごめん。

脱ステ中ですが医者から納豆などで蛋白質をとるように言われたので毎日食べてるよ。
547名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 15:47:56 ID:I7b8c4yC
有機くるみの無塩のならいいんじゃない?
548名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 17:27:43 ID:fnj8tJuE
>>547
レスありがとうございます!
有機のくるみじゃないや・・・

っていうか皆さん卵は普通に食べてますか?
よくないって聞いたり、主治医はいいって言ったりでよくわかんない・・
549名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 17:34:07 ID:uVxmKs0c
>>548
どーなんだろうねー。卵って栄養いっぱいでイイと思うけど、
私は週に2個くらいしか食べないな。
卵料理以外のレパートリーが増えて、無くても気にならない。

自分が食べてみて、それで悪化しないなら別にいいってことかな?
550名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 17:36:21 ID:uVxmKs0c
ちなみに、牛乳もどうなんだろうね?
前は牛乳を飲んでたけど、これも飲まなくなった。
シチューも作らなくなったし、添加物バリバリのお菓子を食べないように、と、
手作りしていた牛乳プリンやホットケーキも作らなくなったわ。
551名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 17:50:20 ID:fnj8tJuE
ほんと謎ですよね・・・
前は毎日食べてたし別に悪化した覚えとかないけど
他のアトピーの人は卵を断ったのがよかったとか聞いて・・
もちろん人それぞれだろうけど
アトピー自体に卵が悪いんなら食べないようにするし・・

私も牛乳も飲んでないです
もともとせんなに飲まないけど

主治医いわくホットケーキなんかはよくないそうです!
大好きなんだけどなぁー、、
552名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 18:08:37 ID:uVxmKs0c
小腹が空いて我慢できない時もあって、
そういう時に何を食べていいか、ほんと困る。(;;)
553名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 18:19:53 ID:fnj8tJuE
私は小腹がすいた時、さつまいもやみかん食べてる
スイカやぶどうは痒くなっちゃったけどみかんは平気

外で小腹すいた時が1番困る・・
マックやクレープとか普通に食べたい。。
554名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 18:22:51 ID:8kQUzYUs
mac
555名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 18:23:59 ID:IN8lse7N
私は小腹すいた時は昆布や梅食べてる。たまにスルメも。
556名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 19:14:39 ID:I7b8c4yC
干し芋とかおすすめですよ
557名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 19:16:59 ID:wDfeJLUX
イモ類は腹持ちするし、いいよね。じゃがいも&さつまいもは蒸かしイモに、
カボチャは薄くスライスしてオーブントースターで焼いて。^^

ちなみに甘味が欲しい時にお勧めなレシピ。
さつまいも2個を皮をむいて1cm幅に切り、水にさらしてアクをとる。
軽く水を切ってお皿に並べてラップして上下それぞれ1分半ずつレンジでチン!
それを少し深みのあるフライパンに並べて半分〜七分目くらい水を入れ、
お好みでお砂糖を大さじ1〜4杯(さつまいも自体の甘味にもよる)加え、
水分が飛ぶまで弱火で煮込んだらバターを大さじ1杯〜2杯くらいと、
あればレモンを搾り、やわらかくなったイモを木べらで押しつぶしながら混ぜ合わせて
出来上がり!!
簡単で冷蔵庫で保存も効くし、小腹が空いた時、甘いものが欲しい時にお勧めです。
558名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 20:59:52 ID:hFyR7x2h
有機クルミでもアレルギーありそうだけど、どうなんだろう?
559名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 21:13:46 ID:XysaOAr2
>>551
卵は消化が非常に悪いという話を聞きます。
動物性油と動物性タンパク質の塊ですから、当然なのかも。
肉やラードとかを避けても、卵を食べていては…

>>557
バターがアウト。。。
あと砂糖も入れないとおいしくないんだろうけど、最大で大さじ4はなぁ…

細かいこと言ってゴメンねぇ
外食する時とかもなんでもかんでも気にしてるわけではないけど、
ただ自分で作るなら、あえて入れたくはない材料と思う

甘いものというと 果物とか、あるいは小豆をただ煮たものとか
カボチャも甘いなあ。あるいはオリゴ糖あたりか。
大根を大きめに切って蒸しまくるとかなり甘くなるらしい。
他、マクロビのデザートが参考になります

>>558
特定の食物アレルギーがある人はまた別だと思うよ。大豆アレなら納豆ダメだし

デトックスや整腸目的の食事療法と、除去食とは違うので注意
560名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 21:25:31 ID:IN8lse7N
さつまいもはいいけどジャガイモはアレルゲンになりやすいよ。
561名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 22:11:45 ID:9v7Hgrf7
>>559 バターがアウトじゃ、>>557のレシピはお勧めできないですねえ。^^;
ただ、お砂糖は好みによりけりなので、自分は大さじ2杯くらいです。
作った量の1/6〜1/4分くらいが1回に食べる分量なので、
砂糖分はそんなに多くならないですよ。買ってきたお菓子類じゃ、
比較にならないくらい、お砂糖入ってるから、それよかヘルシー(っていうのか)。
料理でもお茶でもお砂糖は滅多に使わないので、たまに食べる分として考えてます。
562名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 22:18:21 ID:9v7Hgrf7
>>560そうですね。仮性アレルゲンの食材は
「一度にたくさん食べたり、毎日食べたりしない、調子の悪い時は避ける」
を鉄則にしてます。^^
563名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 22:36:03 ID:XysaOAr2
>>561
バターと砂糖がアウトというのは、整腸という観点で見た時に決して
胃にも腸にも良いとはいえないからで(動物性油脂は消化が悪く、
砂糖は腸内フローラにとってあまり良いとはいえない)、俺が
個人的にダメというわけではないんであります。

食事の時に断ってもデザートで採っていたら一緒なので、
思い切って玄米菜食を徹底するのが食事治療成功のコツだと思います。
1ヶ月も厳格に続ければ、かなり胃腸が回復するので、ある程度の
暴飲暴食にも耐えてくれるようになります
そしたらそれくらいのデザートを食べるのはわけないと思います(`・ω・´)
564名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 23:01:45 ID:OMOob/2j
>>563
あーなるほど、そういう意味でしたか。
完全に断つ、とか、玄米食はキツイなー。玄米の匂いがはきそうになるし。
代替策として自分は主食は胚芽米で、野菜中心の食事を心がけております。
 
565名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 00:39:50 ID:OlvhQo1G
そのレシピ美味しそうですね!でもかなり甘そう・・

食事制限始めて、砂糖とかほっとんど控えてわかった事だけど
煮物とか砂糖入れなくても全然美味しい!
むしろかぼちゃの煮付けとかは入れない方が美味しい!
充分甘くて美味しい
さつまいもも、ふかして塩ふっただけでもかなり美味しい。大好き。

お菓子とか食べたいけど、食べたとこであんまり美味しく感じなさそう


今日もくるみ食べちゃいました。ほんとにごく少量だけど

卵はやっぱり危険そうですね・・

今頑張って胃が強くなれば好き放題食べれるんですよね?(>_<)
566名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 03:21:54 ID:rD5XL4ZT
>主治医いわくホットケーキなんかはよくないそうです!

ミックスみたいなジャンク使うからだろ。
小麦粉(国産)+卵+BP+豆乳+体にいいオイル+蜂蜜+バニラエッセンス
これだけで自作すりゃいいじゃん。(小麦とかに特定の食物アレルギーない場合ね)

自分はコーンブレッドとかスコーン(バター不使用)作ってる。
混ぜるだけだし、オーブントースターでも焼けるしね。
コーンブレッド食べると、南北戦争時代とかグリーンマイルって映画とか連想するw

567アーモンド:2006/09/15(金) 03:54:42 ID:5C4oEMzA
アーモンドはどうよ?
568名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 07:36:36 ID:sCsJvItt
569名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 09:04:41 ID:GLN0MCm0
>>566
スコーンて簡単なの?
オーブントースターでいいのか〜
良かったらレシピ教えて欲しい。
コーンブレッドも。

お菓子大好きなんだけど、アトピになってから
控えている。
たまに和菓子を食べる。あんこ好きだし。
なので洋菓子系食べてないんだよね。
スコーンが出来るなら、これと手作りジャムで代用出来そう。
570名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 14:37:08 ID:nLqq3qMs
アーモンド食べ始めたんだけど、ちょっと痒いかも。
アーモンドは痒くなるのが普通ですか?
571名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 15:56:30 ID:wGTvuUHO
食物アレルギーの人なら、成人ではピーナッツ、ナッツ類、魚、甲殻類に反応が出やすいそうです。
でも、食物アレルギーが成人アトピーの悪化原因となることはあまりないそうです。
ソース:ttp://www.jouhoku.jp/mo2taroclub/medicalnews/syokumotu-allergy.htm
572モイスチャー:2006/09/15(金) 20:19:44 ID:D6gMJeFZ
世には色んな食べものがありすぎて、常に痒いし、
何が悪かったかなんてさっぱりワヤです。

ちなみに今日食べたものは・・・

朝:ヨーカドーで買った惣菜コロッケぱん半コ、ピルクル65ml
昼:おかか入りおむすび(自作)、チキンボーン2本
(肉はミニサイズ。からあげ粉つけてフライパンで焼いた)、大豆入りひじき
夜:牛乳1杯、おかか入りおむすび(自作)、ナスと豚肉の酢甘酢炒め、
チキンボーン4本、ヨーグルトとキナコのオリゴ糖がけ

ヤバイっすかね。アブラは一応オリーブオイルかオレインリッチですが・・・
コメント希望。
573名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 20:28:11 ID:b1laLa+2
>>569
私はあんこで痒くなる
574名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 00:18:00 ID:H5vFd19U
小食と食事制限を始めて3ヶ月、
腸が回復してきたのかすごい量のいい状態のう●こが毎日大量に出て
日々の精神状態まで変わり、快便の大切さを身にしみてかんじてるところです、

が、ちょっと疑問に思ったのですが、
何で腸の状態がよくなると便の量が増えるのでしょうか?
普通に考えれば腸の状態が悪いほうが消化できなかった分がそのまま出て
便の量が多くなりそうなイメージなのですが、

食う量は減ったはずなのに便の量は増えている不思議、
いままで大量に食っていたはずの食物はどこに行ってたのでしょうか?
575名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 01:18:16 ID:wrkQJbw7
>>572
これは釣りなんだよな?
576名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 08:03:09 ID:zi9ng+B9
884 :ビタミン774mg:2006/08/28(月) 15:04:20 ID:???
ベジタリアンの知人が身近に3人居ます。
3人とも中肉中背で決して痩せてはいない。
それはともかく、肌状態は年相応なんだけど
艶がなくて不健康っぽいのが共通してまする。。

若い内は適量をバランス良く!がイイとおも。


885 :ビタミン774mg:2006/08/28(月) 18:01:00 ID:lwC28Bm4
私の周りにも1人いる…>ベジタリアン
その子は痩せ気味だけど、>>884に同じく肌に艶がなく疲れた感じ…
本人は満足してるようなので他人に強要しなければどうでもいいけどw
577名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 08:04:03 ID:zi9ng+B9
なんで野菜ばかり食べると肌に艶がなくなるの?
578名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 17:30:24 ID:j0rvvG3w
>>577 野菜のせいじゃなくて、蛋白がたりないだけ。
579名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 17:36:54 ID:e9gXWGtz
>>574
消化できてるからこそウンコがでるんじゃないか。消化できなければウンコすら作り出せず
悪い物をすべて吸収してしまう。そうならないために悪いものを出す。だから今までのあなは
悪いものを吸収してたけど、今は悪いものを出している状態だ。おめでとう。
580名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 18:19:47 ID:wrkQJbw7
答えになってないような。
581名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 19:55:58 ID:DDU9rAfB
>>574
東洋医学によると、赤ちゃんのウンチが体の大きさに対して大きいのと同じ理屈らしいです。
新陳代謝が良いときは、体内の老廃物がさかんに出てくるので、便の量も増えるようです。

582名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 22:23:24 ID:9cARzgL5
>>576
ベジのタンパク源確保は、大豆アレルギーがなければさほど難しくないかと

http://www.daizutanpaku.jp/alacarte/12.html

アミノ酸スコアが牛乳や卵と並ぶほどらしいから。
ただ沢山食べないとあかんやろな。

アトピーの治療目的でいうなら魚は食べても支障ないと思うから、
別にアミノ酸もビタミンB12もリボフラビンもある程度魚に頼れるけどね
(ダイオキシンとか水銀の問題が気になるなら、週に2、3匹とか制限つけるとか…)
583名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 22:28:34 ID:9cARzgL5
>>572
一応レス

スーパーの出来合いのもの、コンビニのほとんどの食品は
何が入ってるか分からない。
(中国産毒野菜 食品添加物 大量の砂糖・酸化した油)

動物性タンパク質、動物性脂肪は消化器官に負担をかけ
アトピーにぜんぜんよくない


…というか過去ログ読めば分かる気がするよ、この程度のこと
ちょっとは自分で調べよう
584名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 22:30:07 ID:NccYfRpV
ごま塩ってどうかな?
いつも納豆ご飯じゃ飽きてきたので。
585名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 00:12:41 ID:nUKmKuj5
>>584
いいよー、いいよー。昆布、海苔、シソ、梅干もいいよ。
586名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 08:23:01 ID:hg8kGa/P
>>584
ごまは亜鉛とかを多く含むと聞いたことが

けど、ごまの99%?は輸入ものだと聞いたけどどうなんだろう
587名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 08:29:49 ID:gGuN3fbb
>>586胡麻の輸入状況について
ttp://www.oil.or.jp/topNews/bn20040628.html

でも、日本産は少ないんだし、気にしてたら
栄養のあるものはほとんど取れないよねー。
588名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 09:26:30 ID:hg8kGa/P
>>587
フムー

食べ物を国産のものだけで済ますのは実は可能だったりする。
というか、ニーズがあるせいかそういうの専門に売ってるとこが
ちらほらあります。

有名なのはOisix、らでぃっしゅぼーや、ミレーあたりか
589名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 10:13:39 ID:KyseRlbx
肉と砂糖は確実に悪化。

でも、何を食べるかってことよりも、どれだけ食べるかのほうが大事のような。
良いものでも食べすぎは良くない。
590モイスチャー:2006/09/17(日) 12:15:38 ID:JTfIf++T
>>575さん
>>572に関するレスありがとう。釣りじゃないよ。本当の話だよ。

>>583さん
ありがとう。情報は色々見てはおるのだが・・・。
自分に甘いってこったいな?
これでも多少気にしてるつもり・・・のうちにならないか(-_-;)
(たとえば、ピルクルを添えたり、ひじき、オリゴ糖とヨーグルト摂ったりしてるのだが)
こういう生活があって、うまい棒を食べたら、本当に見られない顔と首になる。
だからやめてるんだけど。当たり前の話なんだろうね・・
よっぽど特殊なんだな。アトピの体質って。
でも昨日かかった医者が、「とにかく皮膚が弱いのです、とにかく薬です」って言われた。
身の回りを気をつけようとは言われず、元々の皮膚の弱さに着目されまくり。
きっとその医者にとっては、いくら気にしても治る余地はない、と言いたかったのだろぅ?
591名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 16:53:55 ID:49xILsfS
昨日ほうれん草食べて少し悪化した。

海藻類って毎日食べても大丈夫?


592名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:03:54 ID:hg8kGa/P
>>590
うーん、というか、このスレのログに載ってるトピックを読んでれば
多少なり分かると思ったんだけども…
気にしてるのは分かるよ。でももう少し掘り下げてみないとダメかな。
まぁ普通に暮らしてるぶんには知らないことだらけだから、
発病前特に関心持ってなかったら、しょうがないことだけどね。

ピルクルとか、大メーカーが作ってるおいしいだけの乳酸菌飲料とか
ヨーグルトは効果怪しいよ。砂糖ぶち込んであるし、添加物も…
コロッケ→揚げ物。揚げ物は油の量と油の酸化具合からして×。
チキンボーン→動物性油脂とタンパク。
牛乳→動物性油脂とタンry 高温殺菌やホモゲナイズしてあると、油脂が酸化しまくってる
ナスと豚肉の…→豚肉が動物性油脂とry ナスやお酢は○

内、大豆入りひじき、おかかおむすび、オリゴ糖、オリーブオイルは良いと思うよ。
ただ↑の3つも、大豆がどこ産のものなのか、おかかに添加物は入ってないか
オリゴ糖シロップはシロップの何分の一がオリゴ糖なのか
オリーブオイルに関してだって、ただスーパーで安めのものを選べばいい
というものでもない(たとえば…→ http://www.speranza.jp/senmon.html
気にするところはいっぱいあるんよ。
593名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:08:09 ID:p9J0rJAx
>>590
アトピーの場合、医者の言うこと鵜呑みにする必要は全くない。
多くの医者は悪気があるわけじゃなくただ単にアトピーへの理解が乏しい。
また当然ながら医学的根拠のないことは全く信じない人が多い。
だから実際にアトピーの人間が体感したことを、
こういう場で共有することが大事だと思う。
アトピーは自分で考えて対策取らないと薬漬けになる一方だ。
594名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:17:51 ID:BMSncQPY
つか、ベジのひとって化粧しないスッピンのハードコアなエコ主義者が多いから
そりゃギンギンに化粧塗りたくったギャルと比べたら、スッピンだから肌が元気なく見えるでしょ。
素肌はベジ派が綺麗だよ。
アトピーの人は別だけど・・・。

595名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:19:20 ID:hg8kGa/P
>>590
医者の言うことに異論はさめるほど知識があるわけじゃないが、
アトピーは体の外側、皮膚から攻めるだけじゃ治らない場合があるよ
(難治化してるケースはほとんどがそうだろうと思う)

皮膚が弱いというが、じゃ皮膚が弱い人は全員アトピーになるかといったら
そういうわけでもない。俺の考えでいうと、皮膚が弱いことは
悪化原因であって根本的な原因じゃないと思ってる。
皮膚の湿疹は、簡単に言うと体の内部が悲鳴を挙げてることのサインなんだよ。
それを治療するための食事療法について、このスレでは色々知恵を
出し合ってる訳。
596名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:28:51 ID:BgHY+i/e
ていうかモイスチャーって人治す気あるのかわからん
胃腸スレの書き込みは馬鹿としか思えないし。
597名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 18:07:06 ID:49xILsfS
最近肉食べるのやめてるけど、肌にハリがなくなった気が・・・
598名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 18:12:48 ID:hg8kGa/P
>>597
ここ参考に
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000213.html

こん中で肉断ちで足りなくなりそうなものはコラーゲンか。
フカヒレや魚の皮とか、カレイとかヒラメに多いというから…
そのあたりで採ってみては。
599名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 18:26:52 ID:49xILsfS
518 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/17(日) 06:58:24 ID:Liz6fbiO
専門機関の抜擢検査で岩盤浴は細菌、カビがうようよ
入浴室での匂いがある場合は菌だそうです
汗や水が溜まりやすい場所、掃除が行き届かない
水虫菌・レジオラス菌・の繁殖の危険性あり
湿度・温度が菌の生育に適している
岩で表面が凸凹しているので清掃しにくい
良い消毒方が無い 結論が出ないまま多くの店が出店しているのが現状

519 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/17(日) 12:39:12 ID:7p6WeY1c
>>518
マルチは消えろカス

520 :モイスチャー:2006/09/17(日) 16:30:38 ID:JTfIf++T
マルチっていうか、日経に載っていたような・・・

521 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/17(日) 17:09:18 ID:7p6WeY1c
>>520
マルチの意味わかってるの?

522 :モイスチャー:2006/09/17(日) 17:16:36 ID:JTfIf++T
マルチ商法のこと?詐欺のこと?
ちょっと解釈間違えてるかな・・?


523 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/17(日) 17:16:41 ID:T45ehkIj
イライラすんな


600名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 18:28:35 ID:49xILsfS
>>598
すでに摂ってるよ ありがとう
601名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 20:08:13 ID:p9J0rJAx
治す気云々というより致命的に厨なんだな。
602モイスチャー:2006/09/17(日) 20:22:17 ID:JTfIf++T
>>592
やさしく教えてくれてありがとう。嬉しい(´ロ`*)
ヨーグルトはプレーンものですが、それでもだめ?ビヒダスなんだけど。
ほいで付属の砂糖ではなくオリゴ糖にしてる。あ、そのオリゴ糖も
何%がそうか調べなきゃ・・・イソマルトオリゴ糖50%以上、だってさ。
あと50%は何だい(`ω′) 大豆は確か国産だった。
コロッケ、チキンボーン豚肉NGね。確かにそうだと思う。
でも、豚肉あたりでコラーゲン摂りたいしビタミンB群摂りたい(*'ω'*)んだけど。。
牛乳もダメかー。そうーか。アレルゲンテストで食物は全部ダイジョブって出ても、
牛乳もやっぱし、添加物や油や砂糖同様のヤバサと思うべき?
あ、味の素のエクストラバージンオイルとなっているよ>オリーブオイル
そのサイト見させてもらったよ。あまり詳しく載っていないなぁ、このラベルには。
603名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 21:22:29 ID:46Ag6h5w
>>597
肉なんてアトピーの敵だから絶対に食べちゃダメだよ!><
アトピーを完治させるのは胃腸なんだから!!!!!
604名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 21:24:29 ID:46Ag6h5w
>>602
味の素のオリーブ油はやめたほうがいいよー
あと肉食べちゃ治らないし!
とにかくガンバッテ!
605名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 21:38:02 ID:p9J0rJAx
とりあえず中華・洋食はすべてやめて、
和食・粗食を心がければいい。
これが一番簡単。
606名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 21:40:20 ID:zCalZ/FS
まじな質問なんすけどみんな皮膚科とかで
なにがアレルギーとか調べたことある??
早く調べたほうがいいかな??
607名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 22:11:28 ID:Qy8qA090
>>602
ヨーグルト常食してる人の腸相はわるいんだって
新谷弘美先生がいってる
腸内細菌は大事だが牛乳は悪
金あるなら乳酸菌生産物質とか
608名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 22:32:00 ID:hg8kGa/P
ヨーグルトはなんだかんだ言って動物性タンパク質と動物性脂肪が
含まれてるからね〜。。

>>602
オリゴ糖シロップですから…残りはシロップでしょうね。

成人アトピーはアレルゲンテストでアレルゲンが分かることはまれ。
あれは代表的なものについてやるだけだから。
実際、アレルゲンには候補がありすぎてテストできないのが現状。
だから、なるべく体にいいものだけを採るようにして(特に消化器官に
良いものを食べて)入ってくるアレルゲンに対抗する体づくりをしないと
いかんというわけです
609名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 22:39:54 ID:p9J0rJAx
良いと思って食べてる物が実は悪化原因だったりもするし、
正しい情報を得て自分の体で試すしかない。
610名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 23:02:29 ID:49xILsfS
新谷はぱちもん
611名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 23:08:46 ID:Qy8qA090
なんで?見た目70に見えないくらい若いよ
それが全てを物語ってない?
アトピーに関していえば玄米雑穀には反対だが
612名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 23:27:26 ID:n+vtTV4a
609に同意です
自分は砂糖や牛乳・豚肉を食べてるけど
少しは良くなったけど、中にはこれらがだめだって人もいるからね
自分の体に合う物・合わない物を食べて試すしかないね
613名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 23:43:45 ID:SrWKJUeC
カップ麺食って顔を掻きむしったバカか俺は
614モイスチャー:2006/09/18(月) 00:03:24 ID:UP8IVEyk
>>603-604
豚肉は身体に良いと言われているけど、アトピーには少なくともダメなんだな。。
他のもので代用しなきゃってわけね。
胃腸が弱いのは確かに昔からで、こんなにも胃腸と関係があるとはね。
友だちは確かに別に下痢下痢言ってなかったし、アトピもないし。
こんな体質って戦ってばかりだから長生きってことは難しいのかなっていつも考える。暗くなるよ。

味の素のオリーブだめなの??????ぐぇええええヾ(;ω;#)ノシタプーリ200mlあるよ!
615モイスチャー:2006/09/18(月) 00:05:58 ID:UP8IVEyk
>>605
となると、中国人やアメリカ人、西洋の人たちはどうなんだろう?
でも身体が長年そういうものに対応できるつくりになってるのかな?
日本人は腸が長いから、肉を腸内で酸化させちまうし向かないってこの前知ったな。
私はやきそば結構食べてる。麺もあれだけど、粉がよくなさそうだ。。
616モイスチャー:2006/09/18(月) 00:09:16 ID:UP8IVEyk
>>606
調べたことある。別におすすめはしないかもなぁ。。
私はダニとか杉とかホコリにアレルギー起こすとさ。案の定って感じ。。
でもこれにアレルギー起こさない方がすごいなって思えてしまう今日この頃。
でもまぁ、とにかくこれを知っても徹底して掃除できるような性格ではないので、
結局、検査しただけって感じだ。
ちなみに食べ物のパッチテストもしたけど、何にも反応せず。
皮膚の上に落とすのと食うのとでは違うっしょーって思うし。
やっぱり腸吸収は皮膚吸収より猛威だろうし違う現象起こってるだろうね。
617モイスチャー:2006/09/18(月) 00:13:00 ID:UP8IVEyk
>>602
聞き捨てならぬな。ヨーグルトが実は腸によくないだなんて!
プロバイオティクス商品を買い求めたりしたのに、それが間違いだなんて。
植物性乳酸菌ならよいのでしょうかね?
動物性乳酸菌がよくないと知った開発者が、これを作ったのかしら。

>>608
え・・あ・・・そうか。シロップ=砂糖だよね?
( ヽ´Д`)<ヤラレタ モウ クエルモノ ナイ
618モイスチャー:2006/09/18(月) 00:19:01 ID:UP8IVEyk
免疫がどうのって言われますよね、アトピって。
プロポリスとかローヤルゼリーとかどうでしょう?
免疫にはよいが、アレルギー持ちには反応するって説明書きにある・・・
どうすりゃいいんだー?危険なのかな。食ったことないぃ、分からない。
アガリクスか何かそういうキノコ類はラットに試したところ、
ガン化してしまった細胞があるとか。それで製造停止になったところがある。
なので、アガリクスとか気になってたけど止めることにしてるです。
どなた様か、情報きぼーんぬ。
619名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 00:40:53 ID:jtWJYZdI
少なくとも今の食生活そのままで、何かひとつプラスすれば解決するってもんではない。
自分の体に合わないものとり続けてるかもしれないし。食品と健康についての正しい知識と情報が不可欠。
620名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 00:51:03 ID:uN/fgJYQ
そういう細かいことはチキンボーンだのコロッケだのやめてから考えればいい。
例えるなら水不足なのに水道の水は全開で出しっぱなしで、
そのくせシャワーにどの節水弁を付ければいいか迷ってるようなもん。
そんな小さいことに囚われる前に水道の蛇口をさっさと閉めい。
滑稽で仕方ない。

肉なんて食わなくても健康に生きていけるし、
食事のバリエーションも少なくていい。
シンプルな食生活を送れ。
そうすれば何が悪いのかもよくわかる。
621名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 01:06:39 ID:uN/fgJYQ
あと食事ってのは基本的に悪化させないことを目標にすべき。
人にもよるが実際はこれが非常に難しい。
そのためには自分が何を食べると悪化するのか、
情報の収集とともに経験を踏まえて理解すること。

そしてアトピーを積極的に改善させる食事療法などは、
まず前者の悪化させないことをほぼ達成してから考えればよい。

また当然ながら食事以外でのアレルゲン除去ができていなければ、
どれだけ食事を頑張ったってあまり意味はない。
順序としてはこうだろう。
622名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 01:09:01 ID:p1vc+iBw
>>614
味の素のオリーブ油はあんまり品質がよくない。
でも、買い換えるほどじゃないから
次からはボスコでも買ったらいいんじゃないかな。
623名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 01:19:55 ID:uN/fgJYQ
なんか長々書いてスレ汚しすまん

要は基本編ができてないのに応用編に行こうとするなと言いたかった。
624名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 01:27:16 ID:1NanLryd
豆とかどうでしょ。小豆とか大豆って昔から日本人は食べてたけど、
最近小豆なんて食べてない。
どっかのHPで雑穀・野菜を中心だった昔の食べ方が良いって読んだけど、
実践するのはとっても難しい。
誰か豆類を上手に取ってる人、教えて下さい。
625名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 01:32:41 ID:asFi9/1A
>>624
味噌汁、納豆、豆乳。
626名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 10:20:45 ID:52MwTSQP
>>624
小豆なら、ご飯と一緒に炊き込むと無理しないで摂ることができるよ。
わたしはご飯は玄米を食べているので、玄米1.5〜2合に無農薬小豆
大匙1杯くらい(適当)を入れて、一緒に炊いている。
ついでに黒米も入れてるから、黒米と小豆のアントシアニンで赤飯のようになる。
小豆にはビタミンBも豊富だし、アントシアニンが目や老化防止にもいいし、おすすめ。

何でも昔は、1日と15日には小豆を入れてご飯を炊けって習慣もあったそうな。
脚気の予防の意味もあったんだろうね。
627名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 11:16:59 ID:jkHlw3lM
>>608
でも牛乳で腹下す人もヨーグルトなら下さないし、発酵する過程でその動物性蛋白・脂肪が無害化してたりするんじゃないの?
628名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 12:56:05 ID:fVF3QcsK
>>627
腹下すのは乳糖のせいでしょ
醗酵で乳糖が分解されることはあっても脂肪やタンパク質が無害化なんてありえないと思うけど
629名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 13:01:57 ID:RPYFnUdH
吉野家の牛丼食べたかったけど我慢したw
630名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 14:04:53 ID:qnKVO4QR
今すっごいおはぎが食べたい。きなこの。
でももち米は最悪らしいしなぁ・・・

もち大好きだから正月までに治ってほしい〜・・
631名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 18:25:20 ID:5Z2kUj6M
ローヤルゼリーはわたし体にぶつぶつ反応すごい。
みんなはどう?
632名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 20:14:47 ID:dRGQe/Qg
>>630
私もお餅大好き。が、食べると痒くなる。
でもDHCの発芽玄米餅は大丈夫だった。
お米っぽい食感も残っててすごく美味しいよ。
私はこれで救われた・・・・!
633名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 20:52:42 ID:HyPGSHad
大豆アレルギーですが、味噌汁とか豆腐はやめたほうがいいのでしょうか?
634名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 20:53:53 ID:q1B1sNTq
>>633
逆に聞きたいが、大豆アレルギーなのに、みそ汁も豆腐も
食べてもアレルギーでないの?
635名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 21:35:54 ID:HyPGSHad
>>634
自分の場合豆を直に食べると、ある一定量を超えたところで必ず首〜胸板の上のほうに
症状が出ます。少量なら問題ないようです。枝豆、納豆で確認済みです。
ただ味噌汁は3杯飲んでも出ません。豆腐も1パック丸ごと食べても出ません。
加工してあれば大丈夫なのかもしれませんが・・ただ根本治療を目指してまして、
食事の改革を行ってるところですので、味噌汁や豆腐は外したほうがいいものかどうか・・
636名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 21:38:06 ID:HyPGSHad
補足:普段の症状は体全体のかさつきと、関節部分に軽い炎症程度です。
時間によって軽い痒みがありますがあまり酷いものではありません
637名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 21:39:48 ID:HyPGSHad
豆を直に食べたときの首の症状はかなり赤く腫れるやや重いものです。
痒みも割りと強く、3日ぐらい続きます
638名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 22:10:09 ID:Pk/WbcOO
ここ的には金芽米はどう?
玄米程まずくないし俺には合ってた。
639名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 22:20:17 ID:ioLckrFl
>>629
俺はタオル目当てで人生初吉野家牛丼を体験してしまった・・・
一日だけなんだもんなあ・・・

しかも大盛りと並盛り、2杯食べてマジお腹いっぱいすぎて痛くなった。
今日の夜は水をガブ飲みして体内から排出することに精を出す。。。
640名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 22:31:44 ID:ewncZuKc
>>635
それだけはっきり出ているなら、みそ汁も豆腐も「量」は控えた方がいいよね。
みそ汁は1日1杯、豆腐は1丁の4分の1程度、とかさ。
641名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 22:40:01 ID:tspa5EoM
何?ヨーグルト良くないって?

てゆうかアトピーのことかんがえると正直食うもん無い
から適度に気にする程度じゃダメかな?
基本は運動とかで改善してるんだけども
642名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 23:20:26 ID:fjx/M79g
>641
それでいいとおもうよ
食べてソッコー痒くなるもの以外は食べていいとおもう
643名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 23:31:35 ID:HyPGSHad
>>640
なるほど。やはり量の問題でしょうか。今後はなるべく控えるようにします。
ありがとうございます
644名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 00:32:08 ID:WWDFSf8h
>>628
あれって乳糖が原因だったのか…

まぁ絶対に無害化するんだって主張したいわけじゃないからいいんだけど、
菌の発酵の対象が乳糖だけか、違うとしても蛋白質や脂肪には及ばないって主張する根拠は?
645名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 09:47:36 ID:x1W/kF3z
皆さん、便やオナラのニオイはどうですか?
食事制限してて(野菜、穀物、海藻、雑穀の食事)調子が良くなったので
タンパク質と、くだものを少しづつ増やしていいよと先生からいわれて
前より少し増やしただけなのに(果物は制限中は全く食べていませんでした)
徐々に便のニオイが臭くなってきました。
オナラもよくでるし・・・肌の調子はいいし快便なんだけど
やっぱり普通の人より腸の働きが悪い?という事なのかな
646名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 09:49:02 ID:x1W/kF3z
あ、穀物と雑穀は同じですね、すいません。芋類の間違いです。
647名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 11:04:31 ID:FCaKybMg
>>645
アトピーの為に食事制限じゃないけど
ダイエットしてた時、お肉、油一切やめて
野菜メインにしたら、おなら臭くなくなったよ。
その時はきゅうりとかたくさん食べてたら、汗とか
青くさい感じがした。

基本的に外国人の肉食文化の人の方が
体臭も強いし臭い。なのでおならも臭いと思う。
最近の欧米化した日本人もそうなってきてるかもしれないけど
穀物、野菜がメインの食事だったら、おなら、体臭は
臭くないと思うよ。

くだものでおならが臭くなるって聞いた事ないけど
なるのかな〜
でも快便で、肌の調子がいいなら、内臓の働きは
大丈夫だと思うよ〜
648名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 14:00:36 ID:x1W/kF3z
>>647さん
ご親切にレスありがとうございます。
くだものより、やっぱりタンパク質が原因みたいですね。
タンパク質を摂る時は大豆や、魚介類のみにしてみて
もうちょっと様子をみてみますね!ありがとうございました。


649名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 18:38:35 ID:xPZ3KAXO
自分の場合ですが。
良い(と思う食べ物)
野菜、海藻、きのこ、豆類、乾物、小魚

悪い(と思う食べ物)
肉、脂っこい物、甘い物、激辛な物、乳製品

8月に突然ものすごく悪化して、食生活を見直した。
朝 青汁と豆乳、バナナ
昼 玄米ご飯と和風のおかず4〜5種類(会社でのお弁当もおなじ)
夜 玄米ご飯と和風のおかずと具たっぷり味噌汁

これでだいぶ良くなってきたので、自分にはあっているみたいです。
便、オナラのニオイはたしかに肉、油を控えてからのほうがクサくないです。
あと、食物繊維が前より摂取できているのか、異常なほどの快便(今日なんてすでに3回)

650名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 19:31:40 ID:zqu6Q6kl
>>642
そうか…気にしすぎでストレスたまってたかも
651モイスチャー:2006/09/19(火) 21:05:22 ID:Q8aI2Ot1
ねぇねぇ、日本人が長寿になったのはどうして?
医療が発達したから?それとも肉も食べるようになったから?

>>619-621
どもです。厳しいコメントありがとうございます。
自分も奈々氏でやれば存在が薄れるのですが、今のところ
私という存在をあらゆる角度から印象を持ってもらい、評価もしてもらうために、
固定になってます。
薬だけ塗れっていう肌ツルツルの医者よりもここに居る人たちの方が
私に近い存在なので、アドバイスは的確でうなずけます。
参考にさせてもらいたいと思います。
でも、アルコールをやめろ!って言われてるアル中の人が
飲んでしまう日も、たまにはあるかもしれない。。たまには。。。
652モイスチャー:2006/09/19(火) 21:10:32 ID:Q8aI2Ot1
>>622
物知りだね。すごい。どうやって分かったの?情報通の人からの情報?
ボスコね(,,-_-,,)φ

>>631
作用がキツイから(効けばよく効くんだろうな)アレルギー出る確率が他の食品より高いわけだ?
そしてあなたは合わなかったということかしらね。そっか・・・・
ブツブツすごいんだね。やめたら治ったの?ならば確実にローヤルゼリーか。
私も出ちゃうのかなぁ。試す機会ってないしなぁ。
で、でも、そういえば身の回りのことをちゃんとしてからそういう高度なのに
チャレンヂせよって上の方で言われたなぁ私。

ファンケルの玄米で作られた味噌が気になっています。
スーパーで売ってる1kg200円以下のものと比べるとやっぱり身体にいいのかな?
今までテキトーな味噌だったけど、いいの使ってみようかな?
大豆アレルギーではないと思うんだけども・・・いや多分。
653モイスチャー:2006/09/19(火) 21:15:00 ID:Q8aI2Ot1
ひとつ気になったのは、私のアトピは身体のあっちこっちに出ますにしても、
首と首の下に赤く出ることが多い。・・・ってことは?
>>635さんの一説を借りますと、
>必ず首〜胸板の上のほうに症状が出ます。
これです。全くコレ。
この辺りに出るのって、もしかしてこの方のように、
食べ物だったりするのかしら!?!?!?!?!?
何が原因かさっぱりです。
今は首はプロトピック、胸板の上部(鎖骨周辺)はリンデロンVGで抑えてるから
本当のところは分からないのですが、、
単なる慢性炎症なのか、食べたことによる炎症か。後者なら毎日食ってるってことかね。
654モイスチャー:2006/09/19(火) 21:16:16 ID:Q8aI2Ot1
にんにく入りカレー食べましたが、ダメでしたか( ´;゚;ё;゚;)
身体にはいいと思うのですが>にんにっく
655名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 21:18:26 ID:y5wdAtLn
>モイスチャー
デブ?
656名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 21:20:38 ID:Gf5Bophk
ちょっとモイスチャー目ざわりだから、コテやめて。
中国産のものでも日本でちゃんと検査してたら大丈夫かな?
657モイスチャー:2006/09/19(火) 21:25:53 ID:Q8aI2Ot1
>>655
それがデブじゃないっす。デブにはなったことないっすよ。
太りたくても痩せたくても変動しないんだ。
まぁ、体型は筋肉質ぎみで痩せ気味だとは思うです。
胃腸は過敏気味でおかしことが多いです。
仕事しててもチョロチョロ、カランコロン腸管が言うよ。恥ずかしいよ。
だから太らないのだと思う。今日もすごかったよ。

>>656
うぐ・・目障りだろうね。どの板でも評判は悪いですなw
中国産だったよ・・・にんにく。。
国産は量が1/3で倍の値段なんだものΣ(´Д`lll)
658名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 21:32:44 ID:y5wdAtLn
このスレではもうあんた個人への評価は済んだだろ?
それとこのスレ1から読んでないだろ?
だらだら書いてる暇があったらちゃんと読んで実践しろ。
誰もあんた個人への興味なんてない。
スレを汚すな。自己中め。
659モイスチャー:2006/09/19(火) 21:43:32 ID:Q8aI2Ot1
>>658
ありがとうございます。1から読んだかな?って思って今見てみたけど、
確かに読んだことあった文章だった。
600いくつの言葉が飛び交ってて、その全てを把握することは難しいのです。
皆これらを実践してるとしたら本当にすごい。
私は何が自分にとって悪いのかが分かってないから模索中。
お酒とか飲まないし贅沢な食事しないし普通の人よりは抑えた生活だと思ってるのだが甘いようですね。
660名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 21:47:49 ID:y5wdAtLn
だったら中国産なんか買うな。
レス返さなくていいよ。
661名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:00:42 ID:G6eOgaSV
>>644
動物性タンパクは、悪玉菌の餌でしょ。善玉菌である乳酸菌が
餌にするという話は聞いたことがないなぁ 乳糖を餌にするとは聞くけどね
動物性脂肪については、餌にするしないという話は聞かない。
動物性タンパクを餌にする菌が仮にいるとすると、それが発酵した場合
腸内で悪玉菌が発生させるのと同じように、毒素を発生させそうな悪寒

あと新谷医師は、理論でなくて臨床結果からヨーグルト食べてる人の
腸はひどく荒れていると言っているのだから、それ自体がウソでなければ
ヨーグルトを常食すると腸が荒れる人が多いというのは蓋然的な事実。
科学的な事実とはもちろん、とても言えないけど。
662628:2006/09/19(火) 22:13:18 ID:96MyxJKD
661はわたしではないですがだいたい言いたいことは同じです
百聞は一見に如かずですな
644は無害化する=分解されることと思っているのか?
663名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:21:51 ID:G6eOgaSV
664名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:22:45 ID:Gf5Bophk
>>657
あなたが嫌というわけではなくて、あなたがコテをつけることによって
スレが非常に分かりにくく見にくくなるから、名無しで書き込んでください。
665名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:25:56 ID:Gf5Bophk
このスレ新谷の業者がいるorz

新谷の通りしたら、アトピー悪化したし
666名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:30:43 ID:G6eOgaSV
…別に新谷医師の言うことが全部正しいと思ってるわけじゃないよ( ´_`)
あの本に書いてある通りの毎日送ったら、俺も悪化するかもしれんよ。
食に楽しみをまったく見出せないような日々になるから。

ただヨーグルトに関しては、あの人が問診したことと腸内の状態を
照らし合わせて得た結論だというだけのことだよ
あと 実際にヨーグルト常食して腸が悪化したという俺の実体験も後押ししてるが。
667名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:44:56 ID:y5wdAtLn
塩鮭って良くないんだ。
最近旨いから良く食べてたんだが。
減らそ。
668名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:45:38 ID:Gf5Bophk
>>666
あなたは自分で腸が見れるの?
悪化したかどうかなんて素人では分からないと思うが・・・
669名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 22:58:08 ID:G6eOgaSV
>>668
オナラと便である程度は分かるでしょう。
ほとんどの人がそれで判断してると思うが。

オナラが異常に臭かった。悪玉菌が毒素を発生させてる以外に
そうなることはありえない。で、それは新谷本に書いてあることと
同じだった。

ちなみに新谷医師の食事治療は、ガン患者向けのものだから
やらなければ死ぬというようなプレッシャーがあるか、よっぽど
食事に潔癖な人でなければ毎日続けられるようなもんじゃない
というのが俺の考え。@p患者に必ずしも向くわけではない
ストレスも胃腸の荒れに直結するから、適度に美味しいものも
食べなきゃ駄目だと思う
670名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 23:15:43 ID:Gf5Bophk
ネットしてること自体がアトピーの原因だ
ネットするとアトピーひどくなる。
そんな人いませんか?
671名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 23:19:45 ID:tSfPcTmg
>>670
電磁波のせいだという意見もあるようだがw
睡眠時間削って、夜遅くまでやってるからだと思う。
672名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 04:12:38 ID:dp0VjlR1
2ch見てストレス発散できてるならいいけど逆なら悪化要因だな。
煽られたり煽り合ったり荒さられたり、そんな日もあるだろう。
あとアトピー板は暗い(シリアスな)スレ・レスが多いので気が滅入る。
なので特定のスレ(こことか)以外だらだら見ないことにしている。

ってスレ違いだろ。
673名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 06:36:24 ID:vzckRHxa
新谷の食事がきついって言ったら甲田の食事はどうなるんだw
玄米と豆腐と野菜ジュースだけだぞ
あれこそ死ぬプレッシャーないと出来ん
674名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 10:43:45 ID:AgGk2jEV
私は新谷の業者じゃないけど
業者だとしても新谷の言う通りの生活したからと言って新谷に直接利益があるとは思えない
新谷の中で間違ってると思うのは玄米雑穀
これは悪化するよ
消化悪いしタンパク質も脂質も白米より多いし
あとは体が綺麗になって白血球が元気になると一時的に症状悪化するよ
以前遠赤外線サウナやったら腹に湿疹できたけど今は何ともない
675名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 16:43:13 ID:Fx0nEDzm
アトピーに良い食生活を、と思って作るのまではいい。
奮起して作るぞ!までは気力が持つけど、その後がね。
片づけが面倒。洗剤で荒れるからゴム手袋してやるけどさあ。
676名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 19:10:36 ID:dp0VjlR1
手に症状が出てる時は作るのもの洗い物もほんと面倒だな。
ゴム手袋とか気分のいいもんじゃないし。
677名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 19:55:00 ID:ROdXOb7w
飲み物は100%ジュース、お茶、野菜ジュース、ポカリ類
妥協してたまに紅茶
678名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 20:15:26 ID:dp0VjlR1
100%ジュースもポカリ類も砂糖飲んでるのと変わらん。
679名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 13:13:24 ID:O0TTPGcs
新谷生活初めてなぜかアトピー悪化しました。
ヨーグルトがいいのか・!
680名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 13:53:45 ID:vxVMUicq
>>675
油のとりすぎや酸化がアトピーに悪いから、
野菜中心(しかも、炒め物などでなく)の食生活にするとかはどう?
油を使ってなければ、洗剤なしでOKだよ。
ましてや、肉の脂がついてないのなら、洗剤なしでぜんぜん問題なし。
681名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 14:55:32 ID:TQHZEJ5e
魚はベトベトするんだ。
682名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 15:05:20 ID:RpZzR2xp
>>661
なるほど、初めからそういう話そのものが出回ってないわけか。ありがとん。

>>662
漠然と、発酵の時に菌が蛋白質をアミノ酸に分解してたりするのかなぁ…と思ってたのを無害化と表現した。
実際は発酵の対象は乳糖だったようだけど。
683名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 15:15:50 ID:RpZzR2xp
あと新谷医師の臨床結果は、「自分が診た限りの例ではヨーグルト食べてる人の腸は荒れてる場合が多かった」
ってだけであって、例えば「腸が荒れてる人は大抵自覚していて対策としてヨーグルトを食っていたがあまり効いていなかった」
とかの解釈もできると思うんだけどどうだろうか。

もしこれが

「無作為に抽出した充分な数の健康な人・病人の腸を全て診察し、
 ヨーグルトを常食しているかどうかのデータと照らし合わせた結果統計的に有意な差が見られた」

とかだったら文句の付けようがないけどさ。
684名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 19:48:47 ID:1xKojCa7
>>678
じゃあ何を飲めと?(^ω^#)
685名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 19:49:56 ID:9JDx96pz
お茶?
686名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 19:56:06 ID:Dqz7JigH
デトックスジュースとか話題なんだから
ぐぐればいくらでも飲み物あるよ。
もっと自分で考えろよ。
687名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 20:24:46 ID:W9aoRwek
ヨーグルトばっかり食べているわけではないのでどのように腸が悪くなったかとか全く分かりません。
悪化なんてちょいちょいあるから、把握できない。
ヨーグルト食べて悪化って分かった人って、ヨーグルト以外は毎日全く同じ食事なの。
その新谷式を頑張って頑張ってやったとしても悪化する人も居るのだし、
結局皆体質が違うから確定できる情報もなかなかないね。
atピにも血液型みたいなのがあればいいのに。分別したら突き進めるのに。
688名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 21:29:13 ID:TQHZEJ5e
>>684
俺は麦茶と野菜ジュース(趣向目的)とたまのビールしか飲まない。
健康的に生きる上ではこれで十分。
689名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 17:49:37 ID:Hh0VSK/y
>>688
麦茶ってカフェインある?
690名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 17:54:41 ID:UnR6bWxD
>>689
ない。
〜茶とつくものでもお茶の葉が原料で無いものは含まれてないはず。
691名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 19:30:51 ID:Hh0VSK/y
まじか…ウーロン茶ばっか飲んでた俺アホス(´・ω・`)
692名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 19:46:25 ID:vzq7GWBw
つまりカフェインレスのお茶がイイ、という話題ですか、コレ。

自分は「杜仲茶」や「ハーブティー」を好んで飲んでます。
693名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 22:19:10 ID:qO4YVYqT
シジュウムと、どくだみ茶飲んでる。
どくだみはノンカフェインと書かれてる。
まだ1週間だから効果不明。
694名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 01:01:37 ID:gu+Zt0l4
カフェインはアトピーにどういう影響を及ぼすのですか?
695名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 02:32:51 ID:7Y55nNpF
>>694
アルコール・タバコ・カフェインはやっぱだめか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1075492429/l50
696名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 06:23:22 ID:igo4ePBz
>>694
ありがd!
読んでみたけど、アトピとカフェインの関係性については、書いてなかったね。
どう関係してるno?

一般的に、コーヒーの中にカフェインは何%くらい入ってるのが普通ですか?
697名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 08:14:33 ID:kEXOSQ9s
>>696
ちゃんと読めよ?

以下コピペのコピペ

『カフェインが人体に与える副作用』
・蓄えられた糖を過剰に排出し、内分泌系に重いストレスを与える。
・コーヒーのヘビードリンカーは神経質、不安定になりやすい。
・毎日摂ると、多量に蓄積され、簡単には排泄できなくなる。
・ヘビードリンカーが突然摂取を止めると、麻薬中毒の禁断症状に似た現象が起こる。
・カフェインに含まれるメチルキサンチンは、乳房の病気、前立腺異常を起す。
・ビタミンC・B、亜鉛、カリウム、その他ミネラル、イノシトールを奪う。
・コーヒーは消化管の酸性度を高め、直腸が痒くなる原因になる。
・高血圧性心臓病の原因。
・コーヒーの消費は、膀胱ガン、下部尿路ガンと関連している。
・心臓発作を起す確立が高くなる。
・カフェイン中毒症の症状:食欲減退、体重減少、過敏反応、
不眠、熱感、寒気、低体温症など..
・DNA複製を妨げる。
・異常出産の原因(カフェイン投与・動物実験)。
・カフェインを多量に投与された動物は、やがて死亡する。
・うっ血除去薬、気管支拡張薬といっしょに摂ると、非常に危険な状態に陥る。
「ビタミンバイブル」より
698名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 10:12:59 ID:uRiD12Dm
DHMOの危険性を訴える文章と同じ臭いを感じる・・・
699名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 11:03:13 ID:ZVM6F4mR
やっぱ玄米とか発芽玄米が基本かな?
白米食ってアトピーなおらんとか言ってるおれは認識甘すぎか・・
玄米炊きできる炊飯器買ってきますw
700名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 12:00:32 ID:b8Q3pf1W
玄米はアトピー悪化するよ
消化悪いし、脂質もタンパク質も白米より多いし
やめた方がよいかと
玄米反対派は知る限りでは丹羽と下関病院の永田と西原克成
701名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 12:57:18 ID:ZVM6F4mR
あ〜玄米食えば改善するんじゃないかとやる気出てきたのにダメなのか・・・
702名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 13:27:28 ID:QDBAsjqg
う〜んまぁカフェインは直接アトピーに悪影響ってわけでもなさそうだから
緑茶程度なら気にしなくておkなのか?
コーヒー飲み杉とかはさすがに悪いけど
703名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 15:32:28 ID:l/JfXcgB
玄米を食べたらよくなるって、ことは無いだろうけど
白米より精製されていないから栄養分が残っている事は確か。
白米より硬いので必然的にたくさん噛まなければならないから、
私は玄米食べてる。100回は噛んでるかな。
症状の悪化も無いよ。
脂質やたんぱく質なんておかずで調整できるんじゃない?

ま、人の好き好きですが。
何を食べるか食べないかっていうのも大事だけど
食べすぎないっていうのが一番前提に来ると思う。
704名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 18:31:27 ID:LD3ENM9u
消化に悪いって野菜はどうなんだよw
単に堅いものをあまり噛まずに食べちゃダメってだけだ

玄米が悪いと言われてるのはフィチン酸のせい
これは賛否両論あって未だに決着ついてない
705名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 22:34:46 ID:BJL8Do2y
麦ご飯がいいらしい
706名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 22:43:17 ID:b8Q3pf1W
栄養分が多くてもフィチン酸で排泄されれば意味ないのでは?
問題は吸収率じゃない?
707名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 23:50:51 ID:6v5P52C+
家にアレルギーの為の食事本があったので読んだらやっぱ植物油が一番だめで次に卵。牛乳はそんなに関係なくて、痒みが一番強くでるのが米らしい。食べものと湿疹のでる場所の関係も詳しく書いてあったよ、
708名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 00:21:17 ID:Xh4B9j3P
私も似たような内容の本を持ってる
下関病院の永田先生の本
ところでそれは日本人限定なのかな
だとしたら米は早い離乳食に原因あったりしないかな
離乳食は小麦とかより米が多いだろうし
709名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 00:53:48 ID:ab3qs7iS
どうしてもお菓子が食べたい時なに食べてる?
市販のお菓子の中で何が1番マシ?
710名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 01:37:32 ID:S0UVFseZ
私は普段クッキーなんかを手作りしてるけど、自然食品の店で売ってる野菜チップスとか、メイシーちゃんのおやつシリーズなどたまに買って食べちゃいます。
711名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 10:30:56 ID:4X0B9hBS
>>707
首・肩・背中に少し@pの症状があるんだけど、
原因の食べ物は、何?
712名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 10:58:28 ID:GQ5zDrnN
>>707
食べ物と湿疹の出る場所教えて!
713名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 11:14:07 ID:kZvGto35
>709
食べたからすぐどうなるってタイプじゃないから、
普通になんでも食べてる。
ただし食べ過ぎないようにしてる。
食べ過ぎたら糖分と脂肪分を吸収しにくい錠剤や
お茶を飲んでで流す。
714名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 11:44:33 ID:UzQ+wjLj
>>707
油を断てば治る みたいな名前の本?
食事は本によってぜんぜん内容が違うから
いくつか読み比べないと駄目だよ

牛乳は牛乳アレルギーがなければよいとする人もいるが
含まれる成分の内容を考えるととてもねぇ…

>>709
成分表示を見なよ。
添加物が少ないお菓子がまだマシ
昔ながらのお菓子に多い
さらにいえば材料 国産オーガニック>国産>輸入
(記載がないものはほぼ輸入と思っていい)
715名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 12:02:04 ID:UzQ+wjLj
>>683
難しいとこだけど、その二択のどっちにしろ、少なくともヨーグルトに
整腸効果が無いということになるが…

ただ大量の砂糖や添加物や、動物性タンパクに動物性脂肪が
含まれることは疑いがないし、個人的な体験談としても、常食したら
腸内が悪化したらしいサインが見られたということがあるので
お勧めできないというわけです

>>687
ヨーグルトをやめたら 2、3日後一気にガスや便の臭いが改善して
それ以降、異常な臭いがすることはなくなったんですよ。
体験談だし、別に何かを証明したというわけではないんで…
716名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 12:15:09 ID:f6MgX2AZ
ハーゲンダッツバニラのおッきいやつ全部食べちゃった
美味かったけど悪化するんだろうな(;つД`)
717名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 12:17:55 ID:IKLTtHUq
>ハーゲンダッツバニラ

美味そう。。。(´・ω・`)
718名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 12:29:30 ID:UzQ+wjLj
確かハーゲンダッツってほとんど添加物入ってないんでしょ?
まだマシな部類のお菓子だと思うなあ。

まぁアイスは当然冷たいから、内臓への負担にはなるが…

と、いうか完全な食養生生活に突入できるまでには
ひどく長い期間が必要だと思うよ(´・ω・`)
仕事で疲れた後とか、甘いものがどうしても欲しくなるし…
食事はできるだけ添加物や農薬レスで済ませてるけど
お菓子食べることはあるなぁ。分かってはいるけど…

コンビニにも、真空パックしてあるヨウカンみたいなやつが
一見添加物レスで売られてたりする。
スーパーだとカネスエに添加物レスまんじゅうが売られてるし…
自然食スーパーにもわんさかそういうのがあるし

ところで707氏の言ってた本はこれかな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837921701
719名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 13:11:25 ID:ZOBL7pqi
無水カフェインとカフェインの違いってなんだろう?
720名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 15:08:53 ID:mW1iwr+t
さっきサーティーワンのアイス食っちゃった…てかお菓子とか食うなら
値段が高くて材料に良いもの使ってるやつのほうが良いね
721名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 15:57:33 ID:FlTtkHfw
はぁ〜まんじゅう食っちゃった・・・

カレーは食べたらすぐさま痒くなったんで、いまは食べるのやめたけど
甘いものはどう身体が変化するのか、よくわからない。
食ったばかりだから、しばらく待ってみよう。

甘いものは、どう作用するんですか?
722名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 16:12:47 ID:2+0kbzSU
なんだ、お前ら連鎖反応的に食べだしてるのか?w
723名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 17:13:39 ID:5qdxgKxC
>>719
水和
724名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 17:14:52 ID:ab3qs7iS
このスレ見てビスケットが食べたくなったからコンビニで探したけどなかった。
クッキーとかの成分表見てきたけど添加物ぎっしりだね、、
マーガリンも入ってるし食べれたもんじゃないな
おかげで何も買わずにすんだ。
725名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 17:21:54 ID:ab3qs7iS
ちなみに私は甘い物が1番痒くなる。
猛烈な痒みがその日に来る。
なんて言うか、体の中が痒い感じ。
ソフトクリームとかりんご飴食べたい時はやばかった。
特に足が猛烈に痒かったの覚えてる。
726名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 17:35:43 ID:mW1iwr+t
はぁ…何も気にせずお菓子食べながらFFとか一晩中やりたいな〜
727名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 17:50:13 ID:L9C5tCfj
そうそう、ゲームとかして夜更かししながらペヤングとかプリングルスたべて、それなのにスベスベ肌、、ってありえねー。いったいこの悔しさをどこにぶつけたらいいんだろね?
728707:2006/09/24(日) 18:15:47 ID:ZM78rq2b
幼年期以降の湿疹の出方

植物油→耳切れ・肘・膝の乾燥した皮膚炎・フケ症・慢性じんましん・皮膚掻痒症  

卵→加齢とともに末端へ移動し、手のひら、足底などに頑固な湿疹

牛乳→腹部、腰部の外側寄りにかさかさした灰色を呈する

米→胸腹・背部に紅斑、肘と膝の屈側・伸側部にタイセン型の湿疹、加齢とともに頸部、わきの周囲から全身へと拡大、
あずき大ほどの丘疹が体幹部全体に出現、四肢にも見られる。これらが複雑に混ざり合って多彩に出現する。痒みは牛乳の50倍ほど。もち米に要注意


などなど・・・疲れますた・・・ほんのタイトルはアレルギーの人の食事というやつです 


未処理の食物が消化管から吸収されて血液によって運ばれるので血液循環の良好な頭・顔・首・胸腹部・上肢から下半身の順番に出現することがおおい



729名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 18:54:31 ID:lowd84Js
今生まれて初めて目玉焼き食った
730名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 18:54:51 ID:mW1iwr+t
>>727
あるあるwwww
うちのオジーチャンとかタバコ酒パチンコだらしない生活おくってんのに俺より綺麗だからな
流石に顔とかはあれだけど肌が綺麗…
オジーチャンに負けるって…
731711:2006/09/24(日) 18:57:32 ID:4X0B9hBS
707さんありがとう

食物油と米の取り過ぎか
米に変わる主食は・・何か探さないと
732707:2006/09/24(日) 19:10:57 ID:ZM78rq2b
米の場合、重症でない限り半減法という方法でよいそうです 
ただし先にあげた植物油・卵・牛乳の摂取を制限した上でやると効果がわかりやすいそうです
半減法は、一食を大麦3対精白米7を混ぜたものに置き換える つまり麦ごはんにする
代用食としては小麦と芋類を適度に使う
小麦は強力なほど被害が出やすいが一般的には軽微で白い粉を吹いたり目の周りが赤くなる程度、ただし食べ過ぎは駄目、ということです
無理しないようにやってみてください 効果がでるといいですね
自分も、定期的に第二関節や首、お腹、背中に出るので、たぶん食べ物のせいだとおもってます。
しばらく食欲がなくて粗食にしてたとき、見事に出てませんでしたが、最近調子に乗って食べてるので再発です

長くなってすいませんでしたそれでは。。。
733名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 21:06:21 ID:kde25qFY
山菜類や、お餅は控えるように医者に言われた。
だから餅米つかってるおかきやおせんべいも食べないようにしてるよ。
734名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 21:15:27 ID:QVzb67nS
>>730
歳を取ってくると、免疫機能がどんどん鈍くなり、アレルギー等が
出にくくなるそうですよ。
(その逆に、赤ん坊は身体機能が鋭敏な為、アレルギーが出やすいそうですよ)
735名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 10:01:18 ID:rLXW6sd7
>>728
俺、米食いすぎかも。
実際米中心の食生活だし、
そこに書いてある症状がドンピシャだ・・・
736名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 10:46:46 ID:gRHO6408
>>718
亀レスですが全然マシじゃないですよ
濃厚で砂糖たんまりなアイスはそこらの菓子より悪化しますよ
737名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:22:59 ID:9mTdACDO
カフェイン100g中3g

カフェインは少ないほうですか?
738名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 14:36:40 ID:sPJlOde6
>>731さん
私は首一周、目の周り、おでこ、耳、手に症状がでていましたが
病院で指導してもらいお米を減らし、小麦、卵除去をしてほとんど治りました。
お米を炊く時は、半分〜3分の2をヒエか粟か黍かホワイトソルガムにかえて
白米と混ぜてたきました。(まとめて炊いて冷凍してあります。)
あとはひえめん、あわめん、きびめんです。(←楽天で売ってます。普通に美味しいです)
お米や雑穀代わりに、毎日ではありませんがさつまいもやじゃがいも、
カボチャなどを主食にしてもいいそうです。
酢を使う場合は、米酢や穀物酢ではなくリンゴ酢です。
お米を控えたいようなら、これでかなり控える事が出来ると思いますよ。
739名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 14:49:15 ID:9mTdACDO
ヒエ、あわ、きびもアレルゲンだよ
740名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 15:22:17 ID:sPJlOde6
いえ、それはわかってます。
お米を控えたいとかいてあったので他の雑穀類はいいのかなと思い書きました。
すいませんでした。
741731:2006/09/25(月) 15:46:37 ID:tvUKjnhF
>>738さん
お酢はりんご酢かぁ〜 穀物しかないな…滅多に使わないし
白米減らしは近所の米屋に聞いて大麦があるか聞いて麦飯か
サツマイモ・かぼちゃで代用してみようかと思います。
 情報ありがとうございました
742731:2006/09/25(月) 15:57:30 ID:tvUKjnhF
チョコレートでふとした疑問なんですが、
カカオ90%のチョコレートとかも
@pには悪影響なんですか
それとも油脂が少ないから少しはOK?
743名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 17:12:22 ID:HFHJIiI4
長文失礼します!

前にあるあるだったかな内臓脂肪の回で
内臓脂肪減らすのにきくのが大豆製品とお酢だってやってたんだけど
同時に取るのはダメってやってたの詳しい説明覚えている方いますか?
お酢が大豆成分の何かを固まらせるだったような気がするんですが、
同時摂取はよくないから朝に大豆製品食べたら昼ひ酢の物を
交互に食べて下さいって。

自分血液サラサラ目的で夕飯にいつも納豆食べてるんだけど
夜にも食後にお酢を飲みたくて……
同時摂取がダメっていうのはダイエット目的の場合だけなのかな?
744名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 17:27:51 ID:DtRfEc28
>742
砂糖が少ないから普通のよりは良さそうだけどカカオマス自体が
アトピーには良くないみたい。
つか、あれまずいだろ
745名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 17:43:56 ID:sPJlOde6
>>742さん
大麦が手に入るといいですね。雑穀は高くてほんと困っています。
ところで、私もチョコレートが大好きでよく食べていたのですが
食事制限をはじめて半年ちかく食べていません。
肌の調子が良くなってきて、最近742さんと同じ事を考えていたので、
チョコレートが何故いけないのか、私がかかっている病院の掲示板に
書き込んでみました。ttp://www.yamada-iin.com/
やっぱりチョコレートに含まれる油脂(カカオバターとか)がよくないんだよね、きっと。
746名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 17:51:56 ID:sPJlOde6
>>742
731さん、大麦があるといいですね、雑穀は高いから困ってます。
ところで私もチョコレート大好きで、よく食べていたのですが
食事制限を始めてから半年近く食べていません。
でも最近肌の調子が良くなって来たので731さんと同じ事を考えていました。
私がかかっている病院の掲示板でチョコレートが何故いけないのかきいてみました。
ttp://www.yamada-iin.com/
まだ返事はもらっていませんが、やっぱりチョコレートに含まれている油脂
(カカオバターとか)がよくないのかなあ
あーチョコレート食べたい。


747名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 18:09:48 ID:3dyCRypm
アイス最悪だ
必ず悪化する
もうだめだ
季節終ってよかった
748名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 18:36:26 ID:rLXW6sd7
今年はアイス一つも食わなかったぞ。

大麦買ってきた。
600g300円弱だった。
麦ご飯なんて給食以来で楽しみだ。
749 ◆zrgK2Yfuuo :2006/09/25(月) 19:03:30 ID:LhjSbnZq
アトピーというか身体に良い食事を作るの、自分のためだけだと頑張りが続かない。
半強制力というか、食べてくれる人がいなかったら、
いくらアトピに悪くても総菜とか買ってきて済ましてしまいたくなるもの。
・・・さて、面倒ですが、今夜も頑張りますか。
 
750 ◆zrgK2Yfuuo :2006/09/25(月) 19:08:30 ID:LhjSbnZq
>>743こちらで確認するとよろしいかと。
発掘!あるある大事典II WEBSITE
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
 
751名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 20:01:44 ID:3dyCRypm
良い食べ物ってやっぱ野菜くらいしか思いつかない
752名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 20:05:12 ID:mSm9Olwb
雑穀は米より悪いと思うんだけど
タンパク質の量が多いよ
前に雑穀食べてる授乳婦がおっぱいがつまるから白米に買えたらおっぱいの出が良くなった話しをきいたよ
質の悪いタンパク質じゃないかな

チョコレートはカカオ自体が刺激物だと思う
丹羽の信望者じゃないけど丹羽はチョコレートは絶対ダメだと言ってる
753名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 20:19:02 ID:sPJlOde6
肉や魚などのタンパク質を控える分、雑穀などからタンパク質を摂れるよう
雑穀をすすめてくれたようです。
雑穀の中でもアマランサスとキヌアがタンパク質が特に多いので
かゆみが酷い時は控えるようにといわれました。
754名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 20:59:16 ID:4TG+Zkt5
うわー、北海道のお菓子で、ポテトチップにチョコレートがかかってるのがあるんだけど、
北海道物産展やってたからつい買っておいしすぎで食べまくってたら、今猛烈に腕と足の関節が痒いでつ・・・
酸化しまくりの植物油+ココアバター+カカオなんて最強よね。。。
755名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:00:42 ID:rLXW6sd7
麦ご飯うまい。
756名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:02:32 ID:mSm9Olwb
>>753
そうなんですか
その授乳婦と同じパターンですね
その人もタンパク源としてとってたみたいです
白身魚よりも雑穀のほうがいいんですかね?
757名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:06:53 ID:mSm9Olwb
>>754
私もそれ食べたことある
うまいよね
私は食べ物で急激に悪くなることはないけど過食と睡眠不足とストレスで悪化はするな
758名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:20:45 ID:mSm9Olwb
>>753
お聞きしたいのですが目の回りや首が治ったとあるのですがほとんど正常ですか?
もしよかったら以前の症状と今の症状と治るのにかかった期間など教えて頂けませんか?
小麦排除とありますが小麦より雑穀の方がましなんですか?
私はパンが大好きなんですよね
本当にただのパン
べーグルとか。良くないかなぁやっぱり。
ちなみに私は局所的で肘膝の内側、首、目の回り、がかさかさです。首が1番治ってほしいのですが。赤ぐろい感じです。
759名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:27:51 ID:SQ3CqDQ/
あーーー、何が良くて何が悪いのかさっぱり分からん。チョコ大量に食ったらなぜか絶好調になった。ただ顔色がわるい。意味分からん。アトピーイヤ。
760名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:31:32 ID:G3i1u+U1
さっき友人にハンバーグをすすめられて、食べてしまった
食ったすぐ後に痒くなってきた…やべえ

油と肉の最強コンポがキタ…orz
761名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 08:35:11 ID:3cCyDYkA
>>758さん
753です。私と症状が似ていますね。書いてなかったけど、肘の裏も症状が出ていました。
3年くらい前から目の下と首の下と手の甲が痒く、いつもガサガサで赤くなっていたのですが
(手の甲以外は汁はでません)
今年の4月末から一気に、症状が出ていた所から広がり顔は全面真っ赤になり
痒いというより痛くて痛くて火傷したみたいになりました。首もあごの下だけだったのが
胸元と耳の後ろまで広がり、首も耳も切れました。手も、手の甲から広がり肘の裏まで真っ赤になりました。
それで5月から食事指導を受けるようになり、赤みとかゆみは7月頃まで続いたのですが
8月になるとかゆみもかなり治まってきて眠れるようになり、赤みもひいてきました。
粉ふきは続きましたが8月に入ってからは顔は強酸性水のみで薬も塗っていませんでした。
服から出ている所に症状が出ているし、時期的に花粉と黄砂が怪しいと言われ、
血液検査もスギしか反応が出なかったので
『粘膜を強化する』という目的で小麦と卵完全除去の指導を受けました。
なぜ小麦と卵を除去すると粘膜が強くなるのかがイマイチよくわからなかったのですが
とりあえず、いわれた通り除去しました。
必ず毎日たべていたものは、雑穀、お米少し、野菜、海藻、芋類です。
今現在は、たまーに首の下が痒くなる程度で、他の部分は普通の肌です。
でも、最低1年は除去しないといけないようで、まだ食事指導は受けています。
大豆、タンパク質は週1〜2回、油は控えめに、乳製品、くだもの、キノコ類(菌類)砂糖は
摂っていませんでした。

762名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 09:01:58 ID:3cCyDYkA
>>758さん
753です。私と症状がにていますね。書いてなかったですが肘の裏にも症状が出ていました。
3年くらい前から目の下と、あごの下(首)、手の甲が痒く、いつもガサガサして赤くなっていました。
(手は汁が出ていましたが、他は乾燥していました)それが今年の4月末から一気に、
症状が出ている所から広がり、顔は全面真っ赤になり、首も胸元と耳の後ろまで広がり
耳も首も切れました。手も肘の裏まで広がり、どこも痒いを通り越して熱くて痛くて
火傷したみたいになりました。
時期的に花粉と黄砂が怪しいと言われ、血液検査もスギしか反応がでなかったので
粘膜を強化するという目的で小麦と卵の完全除去をする事になりました。
何故それを除去すると粘膜が強くなるのかはよくわかりませんがとりあえず先生を信じて
除去することにしました。
7月頃まで赤みとかゆみ、粉ふきは続きましたが(食事制限開始から丸3ヶ月)
8月に入るとかゆみが治まってきて眠れるようになり赤みも薄くなり粉ふきのみとなりました。
9月にはいってからかなり調子がよくなり、現在はたまに首が痒くなる程度で、
他の部分はほとんど普通の肌です。手の甲がちょっとカサつく程度です。
でも、顔はまだ強酸性水のみで化粧水も化粧もしていない状態です。
毎日食べていたものは、雑穀と海藻、芋類、野菜です。
大豆、肉魚のタンパク質は週2回程度、油(オリーブ油)はひかえめに、
乳製品、くだもの、砂糖、キノコ類(菌類)は摂っていませんでした。
763名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 09:09:56 ID:3cCyDYkA
あ、後、小麦アレルギー症状の特徴が
貨幣状湿疹、パンダ様の顔(目の周りと頬)唇が荒れる、首の後ろ、耳切れ、手首、手足
ということだったので、血液検査には出ませんでしたが、
症状が出ている部分が小麦アレルギーの症状と同じだったので小麦完全除去したみたいです。
でもパンは私も好きなので、今はたまにお米パンを食べています。
764名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 13:09:00 ID:vdJPtMPy
成人アトピーを自然治癒で直そうと決意。
アレルゲン避けてます
シソ油使ってます
添加物殆ど食べてません
肉も食べてません
ぬかの粉末呑んでます
調味料も一流天然物使ってます
野菜が中心です
野菜は下処理して農薬抜いてます
青汁・漢方・スギ茶等も試しました
これらを続けてはや1年。治るどころか悪化の一途
これ以上どうしろと?
765名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 13:18:32 ID:U4Vux4v8
食生活をしっかりしようと思うあまりに、ストレスたまったりとか
体にいいと思って続けている何かが実はよくなかったとか
歯に金属入りっぱなしとか、虫歯治してないとか
食生活以外に原因があるんじゃない?スレ違いだけど。
766名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 13:23:51 ID:+r7MwUMs
>764 部屋きれい?
767名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 13:47:52 ID:HfzaQAxP
しそ油加熱してないよね?
ぬかはよくないと思う。
全身性にひどいのなら歯科金属アレルギーも考えられる
768764:2006/09/26(火) 14:06:09 ID:vdJPtMPy
>>765
もともと食事には気を使う方だったので特にストレスはないです。
虫歯どうなんだろう歯は特に痛くありません。もう万策尽きた感じです
>>766
一年中乾燥で粉吹き地獄なので毎日掃除してますorz
>>767
シソ油、加熱してますがドレッシングにして直接かけたりもします。
ぬかだめですか‥。一時やめたら悪化したので再開したばかりなのですが。
一応「ぬか玄」という健康食品です。
アト、脇から始まりじわじわ悪化、最近は全身に至りました。
最近塩風呂・ウコンも試したけどやっぱだめっぽ
769名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 14:46:54 ID:RSVeyrXo
もうあきらめろ
770名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 15:15:25 ID:MHd+J8ct
>>768
自分も大人になってからの成人性アトピーで
発症から2年目くらいだよ。
アトピーってのがわからなくて、結構ほっておいて
かゆみ止めの薬も、ここの板の「非ステロイドの良く効く軟膏」ってスレを
見て市販薬を色々塗ってました。
とにかくステロイドだけは使うまいとだけ、なんとなく思ってて。
しかし、肘、脇〜お尻、デリケートゾーンと広がっていって
さすがにヤバいと思い、半年前から非ステの皮膚科に通っています。

非ステの皮膚科なので、薬は非ステはもちろんですが
薬でなおす〜というより日常の生活改善の方法を指示してくれて
血液検査等をして1人1人の症状によって、生活指導をしてくれます。
食事内容とかお風呂の入り方とか、睡眠時間とか。
まぁごく普通のきちんとして生活をきちんと送る〜という感じではあるのですが
食事も、禁止事項はここのスレで出てるのが多いし。

でもなにか誰かに頼っているという安心感とか
先生への信頼感〜とかもあるのかもしれませんが
半年たって徐々に症状は良くなっています。
脇とかもう色素沈着もなくなってきたし。

気持ち程度でしょうが、一度どこかにかかってみるのも手かもしれませんよ。


771名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 15:21:06 ID:RSVeyrXo
民間療法で悪化してるバカは自業自得だよ。
772743:2006/09/26(火) 15:57:34 ID:lnfihcZO
>>750
ありがとう!
773名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 17:39:12 ID:HfzaQAxP
>>764
私は初発症生後6ヶ月で超軽症で受験とかで悪化したタイプだから
あてはまるかはわからないけど
ちなみに今も軽症758、767も私です。今は22歳
しそ油は多価の不飽和脂肪酸だから加熱すると過酸化脂質になりやすいと思う
からだめだと思った。それにあとぴーは体内の活性酸素が多いと思うし。
そもそも油を液体で摂取するのがどうかと私は思っているから。だから炒め物
揚げ物はだめだと思う。もちろんそれを使った加工品も
糠は私は玄米反対派だから良くないと思った。私も3,4さいのころ親に食べさせられた
記憶がある。まずかった。
歯に全く銀歯がないなら違うけど、もしあるなら金属アレルギーの可能性も
あるかなと思った。スレがあるからみてみたらどうですか?
私がしているのは整腸(腸に良い食べ物とか乳酸菌生産物質)、毎日便出す。
これらは西原克成さんの教えだが、冷たい飲み物禁止。42度くらいのを飲む。
鼻呼吸。身体は冷やさない。暖める。
あとは睡眠はだいじだね。私はちっとも守れてないけど。
ぬか買うなら私は乳酸菌生産物質とかラフィノース買ったほうがいいとおもうけどなあ
ラフィノースは楽天のこだわりどっとこむだっけか?お徳用の純度98%くらいのが
安くていいと思う。市販のは純度低いし。
以前顔が全体的に赤くなったときがあったけど、濃度の高い乳酸菌生産物質飲んだら
2週間で赤みが引いたから。もちろん食事にも気をつけてたけど。
1ヶ月で7万使ったけど、赤み引いて嬉かった。すべての人に効くかはわかんないけど
便の状態はいいですか?色とか。
774名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 00:57:39 ID:liZqymG5
食べる量
実はかなり影響あるよ
いくら良いメニューでも食べ過ぎたら治り悪い
775名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 02:07:51 ID:7/HEGsc7
>>773
シソ油がダメなら、ごま油はどうですか?

>>764
私もです。
実は食生活に全く気をつかわず、毎日コンビニ弁当、水道水を飲んでるときのほうが
かえってアトピーが出ず、
食生活をこれでもかというぐらい完璧にし、野菜を取り、毎日ハチミツをスプーン1杯、ハトムギ2杯、よい水を沢山飲み、
という生活に変えたらアトピーがめちゃくちゃひどくなり、
今までにないほど悪化してしまいました。。。
元はそれほどひどくはなかったですが、死にそうです。
同時期に手術を受けたから麻酔?の影響かとも思うのですが・・・。
ハトムギが悪いのか・・・不明です。
776名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 02:10:26 ID:7/HEGsc7
麻酔はアトピーには関係ないか・・・
777名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 08:23:33 ID:6aZ3H8D1
>>742さん
病院の掲示板でチョコレートについての返事をもらったので一応はっておきます。
わかったような、わからないような・・・汗


チョコレートはカカオ豆から作られますが、油分が多く、大豆や油の
アレルギーの人は除去した方がいいのです。
また、ニッケルが含まれているといわれており、金属アレルギーの人も
避けた方がいいでしょう。
最近は甘くないチョコレートもありますが、食べやすいものは砂糖が多く、
アレルギーの人は極力甘いものは避けたほうが良いのです。
アレルギーの程度にもよりますが、注意すべき食べものです。
778名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 10:04:34 ID:at4vnMmi
チョコは油と砂糖の塊。
カカオはカフェインと同様の刺激物。
これくらいの認識でいいんじゃない?
アトピーにいいわけはないよ。
779名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 11:26:04 ID:BaNHP/li
つーかいまだに医学会でも結論が出てない状況で
カフェインが悪影響って決め付ける神経がわからん
まあその辺の出が怪しい情報を並べ立てれば印象操作ぐらいはできるだろうが、
情報元の信頼性を問わず誰かが書いてれば真実というのなら
「この百万のお札を買えばアトピーが治る」ってのも真実だってのか?
780775:2006/09/27(水) 13:49:50 ID:yoIlenbz
私と似てる症状の人がいたので、貼っておきます。
健康に気をつけると悪化というのは私もなのです、。なんか悪化したワケがありそう

622 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/09/26(火) 20:56:47 ID:u4Ajwubp
私は5年前に脱ステをしてそれから何度かアトピーの症状が出たけど
掻いても血も出ず皮膚も破けない丈夫な皮膚になっていました。
タバコも吸ってお菓子が主食で朝ごはんも食べず夕飯も菓子パンだけ、
夜中の2時に寝るまで姿勢の悪い格好でパソコンばかりしている
日々を送っていました。このときのアトピーの症状は95%出てませんでした。
だけど、こういう生活を一新して朝食も食べ、お菓子も一口くらいしか食べず
青汁も飲むようになりました。夜も11時代に寝るようにしました。

なぜか、この生活を始めだしたとたんに特に上半身のアトピーが酷くなりました。
今まで痒くても皮膚が破れることはなかった腕や手も血が出て一向に
治る気配がなくなりました。
なぜ、生活を正そうとしたら悪くなったのかとても疑問です。
もう一度不摂生な生活に戻した方が良くなるのか。。
同じような人はいませんか?


781名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 14:43:12 ID:BaNHP/li
>>697
まず以下はアトピーと関係ないな、

・コーヒーのヘビードリンカーは神経質、不安定になりやすい。
・毎日摂ると、多量に蓄積され、簡単には排泄できなくなる。
・ヘビードリンカーが突然摂取を止めると、麻薬中毒の禁断症状に似た現象が起こる。
・カフェインに含まれるメチルキサンチンは、乳房の病気、前立腺異常を起す。
・高血圧性心臓病の原因。
・コーヒーの消費は、膀胱ガン、下部尿路ガンと関連している。
・心臓発作を起す確立が高くなる。
・カフェイン中毒症の症状:食欲減退、体重減少、過敏反応、
・不眠、熱感、寒気、低体温症など..
・DNA複製を妨げる。
・異常出産の原因(カフェイン投与・動物実験)。
・カフェインを多量に投与された動物は、やがて死亡する。
・うっ血除去薬、気管支拡張薬といっしょに摂ると、非常に危険な状態に陥る。


これらはギリギリアトピーとかすってるが直接的には結びついてないな

・蓄えられた糖を過剰に排出し、内分泌系に重いストレスを与える。
・コーヒーは消化管の酸性度を高め、直腸が痒くなる原因になる。
・ビタミンC・B、亜鉛、カリウム、その他ミネラル、イノシトールを奪う。
782名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 14:44:30 ID:BaNHP/li


というか全体的にまず根拠が不記載
ポイントなのは「どういう結果か」より「どうしてそうなるのか」、
カフェインを摂取するとどういう物質が体のどの臓器にどういう影響を与え、
その結果どういう効果が出るのか、
またその理論に対する反証は出ていないのか、
科学的に確立された測定値を基準にしたこれらの記載がないと信頼できる情報とはいえない
転載もとの本を読んでないからこれらが明記されてるか知らんが
ちゃんと明記されてるなら転載する際これらも同時に掲載しないと情報として何の価値もないな。

科学的根拠を明記しなくていいなら今から俺が書いた
「この文章を100回読んだらアトピーが治る」
↑も真実になるよな。
これで書き込んだんだからちゃんと社会的に公開されてる情報だろ?
783768:2006/09/27(水) 15:13:44 ID:x7bjXUPV
>>770
ありがとうございます。私は山梨県在住ですが、非ステの病院皆無です。
その代わり同県の野草研究所にいったのですがやっぱだめでしたorz
もう一人で耐えるのは疲れました。病院本気で探してみようと思います。
>>773
丁寧にありがとうございます。私はもともと湿疹若干あったのですが
図書館勤めの書庫篭りでアトに。現在24です。多分原因はホコリかと。
でも一昔前のレジのバイトでお金にかぶれて手にずっとステ塗ってたので
金属アレルギーもあります。しそ油で炒め物・ぬかってだめなんですね?
以後改善してみます。お通じは特に問題ないです。糖は、おもに市販の剥き甘栗
やたまに和菓子を食べてます。だめでしょうか?ラフィノースちょっと試してみますね。

スレ違いですが以降試していること
脱保湿・脱ステ・脱風呂(1・2週間置き)ですが、私には全く効果なし。
でも保湿や風呂に入ると悪化するのでやめることもできず‥‥
「アトピー治療革命」って言う本を手本にしています。

784名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 15:20:41 ID:b+TGqr+f
カステラが家にあるんだけど表示を見たら
砂糖、鶏卵、小麦粉、水飴しか書いてない。
ほんとにこんだけしか入ってないものなのかな?
パンとはまた違うもの?
785名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 15:34:40 ID:6aZ3H8D1
牛乳が入る場合もあるみたいだけど、それだけの材料で出来るみたいですよ。
786名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 15:38:25 ID:at4vnMmi
>>779
昔行ってた皮膚科ではカフェインは止められてた。
実際にカフェインを含む物を飲むと調子が悪くなった。
もちろんカフェインを特に意識してない時でも。
憶測で語ってるんじゃなくて経験で語ってるつもりです。
少なくとも自分には合わない。
そもそも白か黒かわからない状況で口に入れる気になんてならないけど。

そんな必死にならなくても飲みたきゃ飲めばいいじゃない。
787名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 16:11:10 ID:b+TGqr+f
>>785
レスありがとうございます!

保存量とか入ってないし、まだマシみたいですね。
砂糖の量が凄いだろうけど、、
食べようか迷い中。。
788名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 16:21:20 ID:acxv5HZp
>>787
うちにも昨日貰ったカステラが!
+蜂蜜、みりん、ザラメ糖
甘いもの断ち頑張っているので我慢、我慢。

でも食べたいよ‥
789名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 16:26:43 ID:tfvj88x9
美容板のにんじんジューススレではアトピー改善の話が出てるけど
こっちじゃ出てないんだね。
790名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 16:44:08 ID:b+TGqr+f
>>788
うちも親戚にもらったみたいで他にもお菓子類が沢山、、
私も料理にすら砂糖使わないで頑張ってるけど
カステラ大好物だぁ、、。

食べたいけどここで我慢しなきゃな。。
791名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 17:01:21 ID:BaNHP/li
>>786
俺の昔行ってた皮膚科ではステロイドを塗れといわれたぞ
皮膚科医にもいろいろいる以上「医者=正解」でないことぐらいわかるよな、

ちなみに俺は毎日何杯もコーヒーを飲んでるがなんともない、
つまり自分で飲んでみて問題なければ現状では大丈夫そう。
医学的に証明されてない以上これが今できる対処法だな

何でもかんでも嗜好品=悪と決め付けてたらどんどん人生がつまらなくなるだけだぞ
そもそも白か黒かわからなければ摂取しないなら現状ほとんどの食品が白か黒か明確になど決められないわけだが。
食品的に問題なさそうでもどこでどんな添加物仕込まれてるかわからんしな、
明確に駄目と結論が出たものと自分に反応が出るものだけ摂取しないぐらいでちょうどいいと思うがな。
792名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 17:25:00 ID:at4vnMmi
>>791
そもそも嗜好品=悪と決め付けてないけどね。
チョコレートなんて油と砂糖の塊なのは明確な事実だし、
その上でカカオという不確定要素まであるということ。

毎日何杯も飲んでるならカフェイン中毒だろうね。
仮に止めたらストレスで悪化するだろうし、
本当に悪化要因でないと言い切れるのか疑問。
その辺はタバコに似ている。
別に影響ないと思うなら文句はないけどね。
説得力はないと思った。

医学的根拠に拘ってるようだけど体で感じたことに従う方が現実的だと思うよ。
科学も医学も万能でないのはアトピーなら誰もが実感してるはず。
もちろん自分の感じたことが万人に当てはまるとは思ってないよ。
793名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 17:32:37 ID:at4vnMmi
>>781
この辺も関係あるね。直接的でないにしろ。
・コーヒーのヘビードリンカーは神経質、不安定になりやすい。
・カフェイン中毒症の症状:食欲減退、体重減少、過敏反応、
・不眠、熱感、寒気、低体温症など..
794名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 18:09:33 ID:QfY0ZqU2
>>783
アトピー治療革命って藤澤さんのやつ?違ってたらごめん
藤澤さんはプロトピック奨めるから嫌いだなぁ
脱風呂はスレでもきく人いるみたいだけど私も以前一ヶ月やったけで二度とやらない
私は別に風呂入っても痛みとかないから大丈夫だし
風呂入らないと体が冷えて白血球の力が弱まると思う
久しぶりに入って温まると爆発する
私は脱風呂やめて遠赤外線サウナのスマーティに毎日入ったら
今まで何ともなかった腹が湿疹だらけでマジきもかったよ
今は正常だよ。その時期に乳酸菌生産物質のんだんだ。
795名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 18:40:06 ID:p7jeuXF6
最近のレスざらっと読んで思ったんだけど、アレルギーによる
湿疹もは排泄の一部だってことみんな忘れてないですか?風邪による熱も
花粉症による鼻水も体を正常に保つためには必要不可欠な症状です。
体にいい生活をしていて湿疹が酷くなったと言っている方々、それは実は
体の新陳代謝、排毒作用が上がって体の中の毒をどんどん外に押し出している
状態かもしれないですよ。それに他の悪化要因も考えられます。
それで『湿疹がひどくなった。不規則な生活のほうがましだった。
』といって元の生活に戻っては完治から遠ざかる一方ではないでしょうか。
796名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 18:45:30 ID:p7jeuXF6
>>795
補足:アレルーギーが出るというのは正常では無いのは確かです。
    根治治療としては、無害の物質を毒だと判断して過敏に反応してしまう
    アレルーギーを起こさない胃腸が重要だと考えています。食べすぎや
    添加物により、胃腸の能力を超える消化を要求してしまった時にアレルギーは
    おこるのではないでしょうか。
797名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 19:13:34 ID:BaNHP/li
>>792
コーヒーは健康に良いという反証もかなりある以上、
現時点で「自分に害があるから」というのと「」アトピーに悪い」はイコールできないでしょ。
自分の体に従ったほうが確実ってそんなものすべての人間が遺伝子から違うんだから
一般的な「アトピーに悪い」という根拠になるはずないでしょ
「自分には影響が出る」というならまだしもそれでアトピーに悪いと決め付けるってのは
どうかと思うぞ。

あ、チョコはアトピーには悪影響というのは俺も思う、

>>793
だから根拠だよ根拠、
何でかコーヒー飲んでカフェイン摂取したらそうなるのかがぜんぜん書かれてないでしょ
798名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 19:17:25 ID:BaNHP/li
つーかあんたら「科学は万能でない」て二言目には言うが
「アトピーという病気」って概念すら現代医学がなければ成立してないでしょ、
科学的根拠もなしに物事を正解と決め付けるのは
暗闇の中ライトもつけないで車を運転するのと同じだよ、
799名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 19:29:00 ID:yoIlenbz
無洗米と洗米、どちらのほうがいいか知ってる人いませんか?
800名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 19:40:39 ID:at4vnMmi
>>797
別にカフェインがアトピー全員に良くないとは主張してないよ。
>別に影響ないと思うなら文句はないけどね。
この通り。押し付ける気はない。
ただ自分は悪いと思ってると述べてるに過ぎない。

>>781でわざわざ根拠のないものを論じたのはあなたでしょ?
自分はただその土俵にのっかかって同じように論じただけ
根拠が不十分なのはわかってるよ。

>>798
別に科学がなくともアトピーの症状が存在する限り、
アトピーと称される病気は存在するでしょ。
現代においてもアトピーのメカニズムがはっきりわかってるとは言えないんじゃない?
なにが言いたいのかよくわかんないけど。
あんたらって誰に向かって言ってるのかわかんないけど、
科学的根拠もなしに物事を正解と決め付けた覚えはないけどな。
801名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 20:04:05 ID:BaNHP/li
科学的根拠が必要なのは
それがアトピー自体に影響があるかどうかということを意味しないと
ここで発表すること自体に意味がなくなるからでしょ、
科学的根拠を無視して「自分の身体反応が根拠」ってなら
アトピー自体に関係ない話ってこと?
あんた一人にしかその理論は効果がないってことか?
君自身にしか適用されないんじゃ
それをここに書き込むことになの意味があるんだ?

あとアトピーという概念が存在しないということは
内面的原因からくる皮膚が痒いという身体的障害が「アトピー」という病状に集約されないということだよ、
頭痛がするのは風邪が原因なのか脳腫瘍があるのか判明できないということだ、
「現代医学がなければアトピーという概念が存在しない」
ってことはこういうことを意味してるんだよ、
概念がないものに原因を究明すること自体に無理が生じてくるということだ、
802名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 20:52:13 ID:at4vnMmi
>>801
逆にカフェインがアトピーに悪影響を及ぼさないという決定的根拠もないんでしょ?
グレーゾーンなら個々のアトピー患者自身が判断することになる。
そして一部では体験として良くないという声がある。
自分はその一人として良くないのでは?と言ってるに過ぎない。
それがそんなにいけないことなんですか?
誰かに強制してるわけでもないのに。
そんなんじゃ何も書き込めないよ。

またそれに関して科学的根拠を無視した覚えも無い。
グレーゾーンの中でいい「いのか?悪いのか?」を言ってるだけ。

あなたの悪い癖でしょうけど、
自分の都合のいいように解釈しないで下さい。
803名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 23:30:33 ID:zlkvBzSf
ちなみに私はポテチとツナ缶の油 毎日とるようになってから重度からみるみるうちに改善したのですがなにか?
ネタじゃないよ 
まじレスだよ
804名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 23:38:43 ID:9xAbdYSW
和菓子ならいいかな?と思ってあんこ入りまんじゅう食べたら
直後に手が真っ赤に炎症を起こしぱんぱんに膨れた・・・

和菓子だめなのか(>_<)
805名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 23:52:16 ID:yuMMUb57
あんこがだめなんじゃないかな
806名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 01:06:49 ID:U8O+nrll
あんこ砂糖いっぱい入ってそうだしね。
肉は食べなくても我慢できるけど、甘い物って無償に食べたくなるよね
807名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 02:01:19 ID:favSnWPe
レジ横のみたらしだんご・・・
808名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 07:44:13 ID:zDZTyJKS
カフェインだけで語ろうとするのが間違い
カフェインを含んだ物で考えると砂糖、油、添加物入りが多い
数ある中で比較的安全なのはお茶くらい
809名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 09:31:17 ID:tA5brxNq
コーヒーだって砂糖も油も添加物も入ってないわけだが、
自分で入れる馬鹿はほっといてね、
810名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 09:54:29 ID:/P9jOfIL
薬局に行くとカフェインの錠剤売っているから、どうしても眠たい時だけ飲んでいます。
凄くメジャーな薬なので聞けば、どこの薬局でも比較的大きな店なら置いてありますよ。

私の場合は砂糖がダメですね、チョコやカリントが好きなので多めに食べた時は後から
かゆくなります。だからシュガーレスのガムやコーラで我慢しています。
ま〜人工甘味料も大脳癌が心配ですけど、究極の選択ってことで・・
811名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 13:50:00 ID:DaIIycV9
カフェインは交感神経の働きを活発化するからダメなの
812名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 17:28:17 ID:YwwAwTMM
>>796
そうです。藤澤さんのやつ。内容が一番しっくりきたので。
でも私には治らないからだめかもしれません。
やっぱ乳酸菌生産物質が効いたということですね?
813名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 18:07:28 ID:6/37/5tq
カフェインは正常な肌にはなんともないが、
湿疹の部分などは気持ち悪くなる気がする。
814名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 19:01:41 ID:UWklEmb1
http://www.minohonosaru.com/hisinmaxtupu.html

http://www.minohonosaru.com/shizensyokuji/sizennasyokuji.html

エドガーケイシーの宇宙のなんとかは半信半疑だけど
病気についての話は興味深いことがたくさん書いてあると読むたび思う。

手首のアトピーの治りが遅いんだけど
自分はなかなかパン食べるのやめれてないんだよね。
小麦と湿疹が出る部位にびっくり
自分は足首もひどくなってるのだ。
肉絶ちは簡単だったけどパン絶ちが難しい…
でも難しいなんて言ってられないな。
815名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 19:02:42 ID:06CgzBTj
>>812
上のほうで非ステの皮膚科に行ってると書いた770です。
312さんの読まれてる本がどんなものかはわかりませんが
改善してないというのなら、合ってないのかもしれませんね。

自分、食事にかんしては、ここのスレで出てる、
甘い物を控える〜とか、辛い物を控える〜とか
揚げ物とかの油物や肉類をなるべくやめる〜といった
同じようなのが皮膚科でも指導されてます。

しかしお風呂に関しては私の行ってる皮膚科では
1日2回は入れと言われてます。
起きた時と、寝る前と。(2回じゃ無く3回でもいいらしい)
汗と供にでた老廃物を流して、肌を清潔に保つ〜というのが
良しとするようです。

まぁでもお風呂に入らない、と言った方法もあるようなので
どちらがいいのかはわかりませんが、
どう言う治療法がいいか、を探す為にも、一度病院に行かれたら
どうでしょうか。
816815:2006/09/28(木) 19:04:56 ID:06CgzBTj
追加で、
お風呂に入る時は、アスコルビン酸を入れて脱塩素。
シャワーも脱塩素のシャワー。
石鹸は無添加です。

ちょっとスレ違いになって来たのでこの辺でやめますね。
817名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 19:26:31 ID:UWklEmb1
>>814に補足

2つめのリンクの
最後のほうに書いてあるりんごについて

りんごだけを3日間食べると体内浄化に繋がると書いてあるんだが
それを試した強者は……
いないかw
818名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 20:21:36 ID:a+SmBfh2
一日板チョコ一枚食ってます。ただしカカオ99パーの砂糖なしのヤツ。悪化しないよ。つまりチョコで悪化するというのは砂糖の仕業。チョコの油脂はさほど酸化してないはずだからダメージ小と考える。とにかく白砂糖の排除が大事。
819名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 20:36:54 ID:3nFIlAAZ
なるほど!
99%の物どこで売ってるんですか?
820名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 20:54:27 ID:ZgY1caiV
カカオ99%とかwwwwあんなのチョコといえないしwwwまぁ好きなら良いかもね
それとマックは意外にあまり悪化しないかも
821名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:07:57 ID:87QrSLim
特定の食物アレルギーがない限り、アトピー患者にとって
どの食べ物がいいとか悪いとか、科学的根拠って一切ないよね
(仮性アレルゲンもあるにはあるが、なぜかアトピーは影響ないことがあるし)
整腸とアトピの関連性も解明されていないし。あるのは経験則のみ。

だから医者によっては、成人アトピーは何食っても問題ないと言う人がいる。
このスレは基本、個人レベルの体験談の寄せ集めから、
どうやらこれが原因らしいというアタリをつけようという主旨なんだろうと思われる
個人的には、整腸とアトピーの関連性は信じているけどね。
822名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:15:34 ID:1qmnOgro
ただ、ひとりひとりDNAが違うのもあるが、腸内フローラの構成は
人によってぜんぜん違うという。砂糖が特にだめだったり、
動物性タンパクでテキメンに悪化したり個人差があるのは、そのあたりも
関係してるのかなぁとか思う。
バイエル板を通さないで食物を吸収してる人なんて、いないわけだから。

食べ物を急に変えたら変化があったというのは、環境の激変によって
腸内フローラが変動してしまったからじゃないかと推察してみる。


それと食べ物を変えても変化なしor悪化する場合は、呼吸もしくは皮膚からの
アレルゲン侵入を疑ったほうがいいかなぁと…
ともかくアトピーの症状が出るということは、どこからかアレルゲン(と体が認識したもの)
が侵入してきてるには間違いないわけで、食べ物でないとすれば…
823名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:25:42 ID:1qmnOgro
俺個人でいうと、砂糖はほとんど関係なし。夜中にお菓子食べても
悪化しない(ただ便やガスは臭くなるが。。)
カンジダが少ないんじゃなかろうかと思う。

動物性油脂とタンパクは一番やばい。
とんこつラーメン食った次の日は首が真っ赤になった。

コーヒーとお酒もだめ。飲んで数分後に体が痒くなる。
缶コーヒーとかじゃなく、スタバでブラックコーヒー飲んでもだめだった。

悪玉菌の餌と、交感神経を刺激するものが入ってるものは
だめらしい。
824名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:27:31 ID:ICo/T4J7
>>799
玄米がいいよ。ってことは無洗米が一番ダメっぽいな。
825名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:52:45 ID:tA5brxNq
>>821
動物性タンパクや精製白砂糖など代表的なものは科学的根拠が出ていますよ
すこし上のテンプレ話のところのレスで書かれていますので
たまには過去スレぐらい読んでみても害にはならんと思うですよ
826名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:54:17 ID:1qmnOgro
あと人間は、種としての経験的に、飢餓に対する防御機能はあるが
飽食に対する防御機能がほとんどないらしい。
食べ物が体に入りすぎて困るということがなかったから。

食べ物の制限より、食べる量を減らしたり、週末断食をするなどの
健康法のほうが効果あるかもしれない。食べ物を変えても効果がない
という人は、断食や少食療法などは試されているかな。
827名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:56:45 ID:1qmnOgro
>>825
俺はこのスレは割と古参です。
その動物性タンパクなどが害があると書いたのもたぶん俺。

それらが悪いというのは、腸内環境を荒らすからということなんですが
それがアトピーに直結しているという医学的根拠はないんですよ。

俺は信じてますよ。ただ、科学的(医学的)根拠はない。
828名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:59:40 ID:a9FEG5Sx
>>827
いや、書いたの俺だけどね
829名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 22:10:05 ID:87QrSLim
>>828
あらそう。まぁ誰もが書いてるけど…
スルーされたけど、テンプレ案というの
書いたのは俺だけどね。まぁ誰でもいいけど。
830名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 22:29:11 ID:DaIIycV9
>>817
リンゴダイエットですね
831名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 23:21:26 ID:tA5brxNq
それ言い出したらアトピーはアレルギ−との関係すらまだ完全には解明されてないんだけどな、
ホントややこしい病気だよ、
でも物的証拠はまだ解明されてないんだから、状況証拠があるだけでも価値があると思うんだけど、
832名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 23:37:41 ID:1qmnOgro
俺も賛成です。だからこそこのスレにいるわけで。
俺は医学を軽んずるわけじゃないが、アトピーに関しては
標準的な"医学的"治療であるステロイドじゃ治らない場合があるので
科学とか医学とか言ってられないのです。

ただ、上のほうで科学的根拠という話が出ていたから
なんとなく…
833名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 23:40:27 ID:6/37/5tq
アトピーってそれらしい病気の総称でしょ?
研究等が進めばもっと類型化されて対策が取りやすくならないかな。
834名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 00:11:33 ID:LcUSrm/7
まずステロイドの副作用と本来のアトピーの症状の区別が曖昧だし
ときに脂漏性湿疹、金属アレルギーなんかと混同されるし
逆に小児のものと成人のものはなぜか区別されているが果たして本質的に違うのか?
835名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 10:55:18 ID:ooXhvUkz
コラーゲン取り始めてアトピーの調子がすごく悪いけど、関係ありますか?
836名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 11:38:33 ID:O9UnNLzz
んー、もはやステロイドは標準的な医学的治療じゃあないでしょう、
少し前の段階ではステロイドの悪影響がまだ判明されてなかったから使用されていたわけで
悪影響が解明されてきた現時点では賢明な医者はもう使わない
すでに賢明でない医者すら内服ステロイドは使わない
医者だっていろいろいるから
まだ使ってる医者がいるというだけでそれが医学的治療の標準ではありませんよ

でも科学的根拠を積み重ねていかないと
いつまでたってもアトピーは未解明な病気のままだよ
その結果不利益をこうむるにはいつまでもはっきりとした原因も薬もわからず
自分で手探りで何とかするしかないわれわれ患者なわけでね、

医学的治療も日々進歩してるからね、
そして現時点でアトピーが完全に解明されてない以上
医者側も探り探りになるのは仕方ないでしょう、
そもそも医学界の療法のほとんどはこうした探り探りの積み重ねで構成されているんですから
でもその積み重ねの結果、過去多くの難病の治療法が判明されてきたのも歴然とした事実でね。
837名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 17:49:26 ID:1a5WG2AO
まれに見る良スレだ
838名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 18:13:42 ID:q3+xjSer
839812:2006/09/29(金) 20:09:43 ID:Gk2CoX5c
>>815
病院は初め行ってたんだけど、強制的にステ塗るので
今は他県でいい病院探し中です
お風呂情報ありがとうございます。是非参考にさせてもらいます

余りの飢餓に今日おやつにパンをたべてしまった‥
いつもは甘栗やクルミを食べてるんですが
コラーゲン豊富なマシュマロってどうなんでしょうか?
砂糖入ってるからだめなのか‥
840818:2006/09/29(金) 21:16:26 ID:OWl8lTYF
>>819 99パーチョココンビニで売ってるよ、置いてる店少ないけど。そのままじゃまずいので溶かしてオリゴ糖と豆乳入れると激ウマー。
841名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 22:29:58 ID:Ur1CBem+
マシュマロはおいしいからねw
コラーゲンだぁとか言って食べちゃうのも心理的にいいかも。

俺は最近マシュマロ食い過ぎだから控えようかな
842名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 23:06:06 ID:Of40zC3o
>>839
乳酸菌生産物質のものですが、クルミとか何気に油多いですよ
食事は永田良隆さんの油を断てばアトピーはここまで治るを参考になさったらどうですか?
液体油は調理に使わないほうがいいと思います
843名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 00:12:19 ID:7aJGokcv
30年アトピーだったけどココアでよくなりました。
844名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 13:19:04 ID:p3H6ozBB
ココアって甘いし、良いのか?
845名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 13:52:07 ID:2/WgeG3x
チョコレートそのものが甘くないのと同様に、ココアそのものは甘くない
846名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 14:20:20 ID:Fxj5soZ4
ポリフェノール効果?
847名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 14:41:31 ID:gLDiScjm
白きくらげは体の熱を取り、肌に潤いを与えるってあるけど
珍味だけに、味は無いけど癖があってかなり苦手。
でも頑張って試し中。
皆さん試したことあります?
848名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 16:52:02 ID:Fxj5soZ4
>>843
そういえば自律神経スレにもちょっと前に
チョコとココアで治ったって書き込みあったけど同じ人?
849名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 17:04:59 ID:Px42CRjQ
ココアってコーヒーにチョコレート足したもんだっけ?
850名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 18:24:09 ID:3ToKIe5y
きなこで痒い感じになったんだけど、きなこはアレルギー起こる人っているの?
851名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 19:22:34 ID:ymGPB16q
きなこは大豆でしょ。大豆アレルギーかな?
もしくは和菓子やお餅のきなこだったら、半分位は砂糖だから、そっちかな?
852名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 19:35:01 ID:Fxj5soZ4
>>849
ココアもけっきょくは血管壁を刺激するみたいだから良くないかも。
853名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 20:05:42 ID:bl9egBCh
ココア大好きです。スタバとかでもコーヒーよりココアがいい!!!と言いたい。
今紅茶飲んでます。佐藤なし。どうでしょうか?いいのかな、紅茶飲んで。

んで怒られると思うけど、ミルクレープとブルーベリータルト食ってます。。
854名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 20:08:00 ID:08YKyVur
>>853
砂糖なしの紅茶は結構よかったはず。発酵茶葉だから身体を温める飲み物でもあるし。
生姜紅茶で@p改善したって人もいるよね。
855名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 20:30:45 ID:bl9egBCh
アトピで皮膚科かかったんだけど、私のあたった医者は、
とにかくスキンケアです!!って言ってて、食べ物は特に気にすることはない、
とにかく皮膚が弱いのがまず原因としてありますから・・・・!
と言っていたけど、でもやっぱり思うのは、小松菜がいいだのめかぶがいいだの
言うってことはその逆もあるってことだよねー。やっぱり食べ物かなり影響するよね。

>>854
紅茶よかったのけ!よかた!しょうがを混ぜる勇気はないが、
別件でしょうがは食べたいです。スキだから。
856名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 22:44:13 ID:CVqxHCo3
>>855
まぁ色んな考えのお医者さんいるから、なんとも言えないけど
身体の中から改善して行く〜っていう考えのお医者さんの方が
正しい気がするよ。自分は。
スキンケア、スキンケアっつって、上からなんぼ塗っても
塗るのは肌であり。肌は身体の一部だからね。

たとえば、アトピーとは関係ない話だけど
コンビニ弁当ばっか食ってると、肌も大荒れ、イライラも増える。
しかし同じ同じようなメニューの弁当でも、自分で手作りした弁当だと、
肌荒れは起きない。
これってかつて自分で体感した事だけど、
コンビニ弁当は、素材も悪いし、添加物満載。身体に良くなかった。
同じようなメニューでも、身体に入れると、身体は悪い物の反応がすぐわかる。

要するに、身体の中から、健康改善する事は比較的すぐ反応がでるので分かりやすい。
アトピーの治療でもスキンケアだけでなおすよりも
食改善で治療を目指す方が近道だと思うんだよね。
お医者さんで、食べ物気にすんなってのは、ちょっと珍しいね。
神経質になるな〜って事なのかな。
857850:2006/10/01(日) 05:59:06 ID:14GuMVlq
>>851
大豆アレルギーではないです。豆乳は痒くなりません。

刺激のないものでも、摂りすぎると刺激になるとかってあるのかな〜
858名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 11:41:26 ID:5jMptyvX
>>856
同意

昨日ケーキ食ったら夜かなり痒くなった
859名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 15:07:17 ID:7/dhnTVp
要するに何を食うのが一番いいんだ。
いい加減結論を出してくれ!!!
860名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 15:16:52 ID:7qWXIln5
またお前か。
861名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 16:25:09 ID:XrgYdqB6
@pは人によって食べて良い物悪い物があるから、
自分の体で試すしかないんじゃない?
862名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 16:48:09 ID:5jMptyvX
まぁ、何食うにもほどほどにな
863名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 16:52:10 ID:Vi1Hyi7m
言い訳しながら食ってろ
864名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 18:07:23 ID:5jMptyvX
>>863
じゃあお前何も食うなよ(笑)
865名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 21:52:55 ID:CYhuibeT
赤ちゃんの離乳食とかよさげ。
試してみんかな。
866名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 22:45:43 ID:4FHhVFdW
>>855
もう自己流整腸食でかなり治ってきて、医者にかかる機会がないが…
皮膚皮膚言う医者に聞いてみたい。
アレルゲンの侵入経路って皮膚だけなんですか?と。

普通に考えて食物アレルギーなんかは、腸から吸収されてるし
花粉症は呼吸器だし。歯に詰めた金属でアレルギー起こしてる場合は
口内からだし

アトピーはIgE抗体がアレルゲンに反応して起こる病気だ
ということは確実に分かっているのだし、アレルゲンが侵入するのは
決まって皮膚からということもないはず。そもそもアレルゲンが具体的に何か
検査ではほぼ分からないのだから。

ならなぜ、皮膚だけにこだわるのか。疑問だ。
知識がないわけじゃないだろうに。
867名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 22:53:19 ID:7qWXIln5
皮膚科医だから専門分野以外に言及したくない・できないんじゃない?
怠慢だと思うけど。
868名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 01:03:17 ID:Focqe+qU
>>867
まぁ医者はたいてい西洋医学の分野でしか勉強しないし
理解もない医者が多いからね。
身体を分割してでしか、診ないから、自分の専門以外はわからない。
だから、どっかが痛くなって病院いって、かかった科でわからない〜といわれて
あらゆる科をたらいまわし〜ってのはよくある事。

東洋医学に少しでも理解ある医者は、全身で考える事も出来る。
皮膚科医で東洋医学面からも考える先生は、漢方を取り入れてる
先生もいるよ。
患者の胃弱や虚弱を内面から強くしようと考えて、漢方や鍼灸を取り入れている。
食生活の指導がある先生も、そういう考えに近いと思うな〜。
869名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 11:29:49 ID:Q2mUECqU
ローヤルゼリーでアレルギーでたひといませんか?
870名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 12:19:06 ID:g4DcwDsM
そりゃあ、いるでしょう。
871名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 13:11:25 ID:Q2mUECqU
何割ぐらいがローヤルゼリーでアレルギー出るんだろう?

872名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 14:35:46 ID:yGLl3oB/
>>868
またえらい古い医者のイメージだなあ
最近の科学の進歩はすさまじいので複雑系の分野を少しでも見知ってる科学者なら
古臭い東洋医学とか触るまえに科学的見地から全体像を見ることぐらいするよ?
医者も科学者の一分野である以上この流れは確実に浸透しだしている

まあ医者免許が更新制でないことをいいことに怠慢こいてる医者も多いけどさ
駄目な奴がいるということだけで全員が駄目と決め付けるのはどうかと、
873名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 15:40:04 ID:g4DcwDsM
>>871
それはわからないw
でも、ローヤルゼリーとかプロポリスはいい人とダメな人と、
両極端な位わかれるね。
なので、私はいまだに試したことない。合わなかったときのこと考えると怖くて。
874名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 16:47:33 ID:wNrj/LSS
マカって効くかな?
875名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 22:11:50 ID:9MpETU7p
>>874
もしかしたら効いてるのかも、と今感じてる。
876名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 23:35:17 ID:ixuE2kKg
中国産の恐怖 Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1137400279/
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
これを見てあなたは中国産の物を食べられるか?

中国産茶葉から殺虫剤 2006年08月10日
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20060810gr01.htm
中国産シイタケから基準値超える残留農薬検出 2006年08月11日
http://www.asahi.com/life/update/0811/006.html
中国大陸のアイス製品、3割が不合格 2006年08月16日
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/08/html/d52364.html
中国産ウナギから基準値超す殺虫剤 厚労省が検査命令 2006年08月22日
http://www.safetyfirst.gr.jp/newspaper/asahi2006aug22.html
中国産ニンニクに残留農薬 京都府が回収命令 2006年08月22日
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006082201005301
中国、河川の6割“深刻な汚染” 当局内部資料流出 2006年09月09日
http://www.sankei.co.jp/news/060909/kok025.htm
中国産給食野菜から基準超の農薬 福岡市の小学校6万人分 2006年09月13日
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20060913a4250.html
中国産マツタケ、基準値超す除草剤…厚労省が検査命令 2006年09月29日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i517.htm
877868:2006/10/02(月) 23:54:49 ID:Focqe+qU
>>872
全員がダメ〜って言って無いですよ〜
そんな事書いてるかな。

皮膚という表面にばかりこだわって
内臓系とかの内側を診ない皮膚科医がいる〜って
のに関して言っただけですよ。

んで、身体を分割して考えるお医者さんてのは
皮膚科のみじゃなく、他の科とかに多い〜って書いただけ。
実際整形外科とか外科系は身体を分割して科が別れ過ぎ。大きい病院の場合。
まぁそれで特化した専門分野で研究出来るという、良い所もあるんだろうけど・・

それに町のちっさな整形はなんでも見るから、あんま関係ないかも。

スレ違いになってきたからこの辺で。


878872:2006/10/03(火) 00:43:09 ID:IxsilRxA
あれですよね、他人を見るとき
その人の良いところを重点的に見るか悪いところを重点的に見てるかが
こういうときに現れますよね。
879名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 06:21:36 ID:xQ5mHlLV
ハトムギでダメな場合、ヨクイニンもだめってことです?

誰か偉い人教えて下さい
880名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 21:56:37 ID:HXiiQOff
カカオ80
881名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 00:29:49 ID:e5uek8tE
チーズはいいのですか?
882名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 00:39:15 ID:lUQImkF0
アレルギーで控えるべき食品
http://www.minohonosaru.com/atopic/arerugyfood.html
883名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 10:31:08 ID:0okp7bIl
>>882
宣伝乙

アレルギー反応に納豆入ってるけど、やっぱ納豆だめなんかな?
ちょっと痒くなるような
884名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 11:49:14 ID:uliNXVOO
>>882
インスタントランがw
>>883
納豆に反応するなら控えた方がいいんじゃない
実は別の食べ物だったなんてオチはないよね
885名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 12:34:20 ID:hIYIpTac
血液検査で米と小麦に反応した。。
何を主食にすればいいんだろ、、
値は0.49なんですが、米と小麦に反応した方はどれくらい控えてますか?
886名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 12:38:48 ID:eMA6o0kM
正直、反応しても食べてる。
食べてるうちになんともなくなった。
887名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 12:41:47 ID:lUQImkF0
納豆はあれだよ大豆アレルギー以外に、油を注意したほうがいい。
けっこう豊富に油分が含まれてるみたいだから
油で汁が溢れる人とかは魚とか他の油分とは
一緒に取らないほうがいいんじゃないかな
油分が多くなる。
888名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 12:45:11 ID:43JtRN12
889名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 12:58:43 ID:RVa2lqx7
マジレスすると究極はルイボスティー
飲みまくれば分かる
890名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 14:16:05 ID:o5f11/c9
いもで生活
891名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 16:09:42 ID:CypiV+wh
お茶系なら個人的には杉茶が究極だと思う
ルイボスはどこのメーカーのものでもいいのかな?
892名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 20:18:32 ID:8vbdJzZb
>>881
チーズ、バター、生クリーム、ヨーグルトあたりは
牛乳(動物性タンパク、脂肪)が原料なのであまりよくないかと。

>>883
納豆というか大豆?
黒豆納豆なんかはどうかな。

>>885
ゆきひかりという名前の米知ってるかな?
低アレルギー米としては最高のもの。あれなら大丈夫かも
あるいは ひえ、あわ、キヌア など雑穀にするか。
あとコーンフレーク+豆乳という選択もある。

それかあるいは主食を抜いたらいいんじゃない?
別に食べなければいけないというものでもない。
893名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 20:25:30 ID:HFl/Ujk3
いや、さすがに炭水化物抜いたらやばいんじゃないか?
脳の栄養がなくなるぞ?
894名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 20:34:51 ID:p4g1Mu34
>>893
主食だけに炭水化物が含まれるわけじゃないでしょ
果物やかぼちゃとか根菜など、糖分の多い野菜で
十分まかなえます

米・小麦に含まれるアミノ酸は大豆で代用できるし
ミネラルは野菜で採れるし
895名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 23:26:02 ID:/udXSyWf
ルイボスティーまずいから紅茶と混ぜて飲んでるけど効いてるかわかんない
かぼちゃは栄養てんこ盛りで皮膚を保護して免疫力を強化する働きがあるからオススメだよ
種も栄養あるからフライパンで炒るかレンジでカラカラにしてオヤツに食べるといいよ
896名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 06:59:46 ID:ve/MnB09
エノキ食べると蕁麻疹出るわ・・
これからの季節ナベにエノキ入れるとウマーなのにね;
897名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 07:39:22 ID:aO58Y9mD
キノコ類って何気にアクが強いからな。
898名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 08:58:01 ID:dex/qrEZ
ルイボス飲んでるけど、むしろ悪化してるんだけど。はぁ
899名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 08:58:34 ID:dex/qrEZ
エノキってあの白くて細いやつ?
900名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 09:00:12 ID:dex/qrEZ
>>887
納豆って油使ってるの?
何の油?

901名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 12:49:59 ID:gpAwT7/i
大豆に油が含まれているんだよ
902名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 17:46:40 ID:5YpxEKcj
その程度気にし過ぎだって
903名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 17:53:55 ID:zvoAWJi2
>>902
おれはここ最近納豆が血液サラサラにいいと毎日食べたらいつもより調子悪かったよ・・・・。
やめたら回復してきた。
油分で悪化しやすい人は注意して観察してみるといいかも。
904名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 17:58:39 ID:zvoAWJi2
ちなみに大豆アレルギーではないっす。
905名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 18:42:12 ID:ve/MnB09
大豆にアレルギー無くても納豆に反応する人多いらしいよ
納豆菌に反応?するのかな?
>>899そうです、白くて細いやつ>エノキ
906名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 21:55:19 ID:SHstj7dF
発酵物で反応する人いるみたいですよね。
907名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 09:05:48 ID:pMzGxSwB
やっぱり納豆かぁ!
分かってよかった
納豆毎日食べるようになってから、急にアトピー悪化して
まさか、と思ってたけど、、、納豆でしたか
ちなみに大豆アレルギーではないです。
大豆アレルギーではない私でもかなり反応したっぽいから、
結構アレルギー反応きつい方なんじゃないの、納豆

納豆で悪化したというかた、いたら報告よろ
908名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 11:18:13 ID:eacY4QPY
大豆は反応する人が多いという事実
909907:2006/10/06(金) 11:24:43 ID:pMzGxSwB
>>908
豆乳は大丈夫なんだけど、納豆がダメっぽい。
なんでだ・・・?
910名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 13:14:09 ID:w58Pi65u
トマトはダメだけどケチャップは平気みたいなものか?
加熱した物は大丈夫とかある
911名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 17:25:31 ID:nRDUik4R
納豆大丈夫です。
最近、湿疹みたいなのがほとんど消えてきた。
けど、来年の夏はどうなることやら・・・
冬は手が乾燥するし…

>>909
豆乳って調整と無調整の2種類があるけど
どっちの豆乳?
912名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 17:45:55 ID:O/yEmfSh
1年ぶりにお菓子食ってるんだがうますぎる
悪化しちゃうかな
913名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 18:02:53 ID:qcMqY5T0
いいじゃんたまには悪化したって。自分は満足するまで食って痒み出てきたらぴたっと辞めてる。
常に我慢なんてやってらんねーよ。アトピー治すために生きてるわけじゃねーし
914名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 19:39:16 ID:8szORDVn
久しぶりにじゃがりこ食ったら油っぽくて大して美味くなかった。
味覚がだいぶ変わったらしい。
915名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 19:41:50 ID:O35iJxi+
食品ではあまり悪化しないはずなんだけどアイスだけはガチでやばいね
甘い+冷たいのコンボがハラにかなり負担かけてるっぽい
コタツでアイス食いたいなぁ…
916名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 20:21:31 ID:9Z9sP86p
じゃがりこよりポテロングの方がいいかもね、理由はノンフライだから・・・
917名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 21:43:14 ID:8szORDVn
やっぱり味噌汁最高だなー
野菜入れ放題だし美味いし簡単だし
こんなすばらしい食べ物を作った日本人は偉大だ
918名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 22:09:42 ID:mXbfY75m
発酵物=納豆・味噌・醤油・キムチ等・・・
919名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 13:10:18 ID:ufqhD6Pp
キムチなんて食えるかwww
920名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 13:24:51 ID:q/XAtbc1
キムチ食ったら胃が荒れる
921名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 14:10:41 ID:ufqhD6Pp
てか、韓国のキムチやばすぎ
腐った水で作ってるとか
922909:2006/10/07(土) 15:28:14 ID:U2iI6RPv
>>911
覚えてないなー
そのときは何にもこだわりなくて、家にある砂糖とか混じってる豆乳やったと思う

納豆合わないのって結局私だけかな・・・他にいないの?

昨日?から控えてるけど、やっぱり痒さが数段ましになってるよ・・・
納豆ってそんな油多いのかな??

今試してる飲み物があるけど、これ飲むとスーッと痒みが消えるかも。
もう少し飲んでみて、よかったら書き込むわ

923909:2006/10/07(土) 15:32:32 ID:U2iI6RPv
「納豆などのヌルヌルしたものを食べると痒くなる人もいます」
って見たよ。でも、このスレ見ると私以外はそうでもなさそうね。

納豆って油、何%ぐらい入ってる?
924名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 16:07:05 ID:q/XAtbc1
大豆の油気にしてるようじゃ、タンパク源の摂取は不可能だなw
925名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 16:54:46 ID:U2iI6RPv
大豆は大丈夫なんだと思う
納豆が合わないっぽい
926名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 17:30:33 ID:K0G280sv
発酵物だからじゃないの?
927名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 17:50:19 ID:ESh1gzYn
酵母が駄目な人はいるっぽ
928名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:03:07 ID:1izx398H
甘栗むいちゃいましたってどうなんでしょうか?
砂糖添加物使用してないって書いてあるけど
砂糖も塩も控えてるからおやつに食べるものがない(T_T)
929名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:04:57 ID:q/XAtbc1
それ以前に中国産だしなぁ
930名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:31:26 ID:ufqhD6Pp
>>928
おせんべ
931名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:33:20 ID:q/XAtbc1
それはもち米だしNG
932名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:37:41 ID:ufqhD6Pp
おせんべダメっつったらかなり制限されてくるなぁ…
てかべつに露骨にチョコとか使ってないような菓子パンとか良いと思うけどな
メロンパンとか
933名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 19:57:58 ID:EvzQOoDI
パン=小麦粉バター砂糖が使われてるからNGじゃなかった?
違ってたらスマン
934名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 20:05:13 ID:ESh1gzYn
市販のメロンパンは最悪だぽ
砂糖にショートニングに添加物のオンパレード
935名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 20:51:58 ID:ufqhD6Pp
じゃあ何食えと?
936名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 20:53:49 ID:dH4g5VEU
ふかし芋
937名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 21:06:31 ID:gtKMmzfx
昔の日本人のおやつを参考にすればいいのか?
938名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 21:26:41 ID:lP5j69Px
かぼちゃを醤油で煮て塩振って食べる
うまい
939名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 21:56:16 ID:EvzQOoDI
>>938
詳しい作り方をおしえてください
940名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 22:40:11 ID:umYXskLt
まんまだろっ
941名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 22:44:51 ID:hICB7d13
ヨーグルトだけど、このスレ見たらアトピーに悪い面もあるらしく、
ビオフェルミンに代えようかと思った。
そこで一つ問題があって
わたしは、朝ヨーグルト食べないとお通じが無いんです。
朝、食べれなかった日は、出したい感はあっても
出先で飲むヨーグルトとか飲むまで結局出ない。
ヨーグルトでおなかにスイッチが入る体質みたいですが
何か代わりになる食品は無いでしょうか?
暖かい味噌汁やお茶は効かなかったし…
長くなってすみません。
942名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 22:46:32 ID:IJezmps9
>>941
病院行って相談したほうが
早いと思う
943名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 22:46:46 ID:k5Wdh079
944名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 00:33:19 ID:GZ9M1SYB
>>941
ヨーグルトで通じが良くなるなら体質に合ってるんじゃないの?
自分の場合は逆に悪くなった。
945名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 00:57:24 ID:tS6PhEKn
お菓子、自分は「チョコレート効果」は全然OK。
食物繊維が一枚に10g近く含まれているし、ポリフェノールの量も凄い。
「カカオの恵み」は全粉乳が入ってるので、それが入ってない〜効果のほうを
よく食べる。
カカオマス、ココアパウダー、ココアバター、砂糖、乳化剤、香料のみ
ただ大豆由来とはいえ乳化剤と香料が要らないので さらにそれらが入ってないやつを
らでぃっしゅで購入してみた。
カカオマスとカカオバターがアトピーによくないという書き込みを↑で見たけど
根拠はなんだろ。あれ一応植物だしなぁ。

カカオバターはまぁ、リノール酸も含まれてるから食べすぎはよくない可能性はあるが
946名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 01:26:54 ID:PFZi5RpS
>>945
参考にさせてもらいます。

この前、どうしてもチョコ食べたくてガーナ食べたら、ドカンと痒くなったから…
947名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 01:43:32 ID:YMZEnGI2
やっぱり韓国産のキムチはこわいな〜
しかしピビンバとか冷麺好きなんだよね。
しかし衛生面怖くて、外で食べるの悩んでいる....
やっぱり石鍋買って家で作るべきかな。

辛いもの抑えて、材料選べば、大丈夫な気が・・・
948名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 14:58:01 ID:IwqLFjYw
栗、いっぱい売ってるけど、どうでしょう?
949名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 15:12:24 ID:yhYEC6GM
またどうでしょうか
950名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 16:06:56 ID:3Wb6RvU1
なんかネットって2ちゃんもそうだけど、色んな情報が行きかっててどれがマジか判らん

とあるサイトでは「掻いても問題ない。むしろ掻くべきです」とか書いてる所もあるしな
951名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 16:18:54 ID:R+vETmvr
チョコレートの歴史や健康効果について書かれた本に
カカオポリフェノールはヒスタミンの遊離や過剰なige抗体を抑える効果があるって書いてあったお。
952名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 16:23:21 ID:L3nqUZPW
チョコはカカオ自体がアレルゲンになりやすい+油+砂糖が良くないんじゃない?
ま、食べてみて自分の体に聞くしかないよね
自分はチョコだけは絶対に食べない

今はさつまいも、栗、かぼちゃが美味しい季節で嬉しい
953名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 17:02:04 ID:GZ9M1SYB
>>950
嘘を嘘と見抜けないと難しいってのはそういうことだ。
ネットは自分で考える力なしには全く使えん。
954名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 20:54:02 ID:4a2v86WS
砂糖がよくないと聞くんだが、精製糖だとなぜダメなのかというと
GI値が高く、急激に吸収されやすいというくらいしか思いつかず
それは別に即 アトピー悪化に繋がるとは思えない。
健康にいいとは思わないし肥満には繋がるが。

カンジダの餌になるといえばなるが、それは別に玄米とか野菜とか
果物に含まれる糖分だって餌にはなる。
動物性タンパクと違って採らないわけにいかないので、精製糖だけ
神経質になる意味はあまりない。

ただなんにしても採りすぎはよくないことは確か。
955名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 21:37:50 ID:LJbBX3+I
>>954
てんさい糖はいいんでしょうか?
956名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 00:17:26 ID:vWoR/B/q
>>950
情報を取捨選択するのは当たり前
それとも全部鵜呑みにするのか?
957名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 03:24:59 ID:IbQsOzJs
チョコとかお菓子を食べまくっても平気な人は症状は悪化しないの?
958名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 03:58:36 ID:H7eiwAuc
>>954
主に売られてるてんさい糖は、ふつうの砂糖に5%オリゴ糖が混ざったものが
多いと思われる。ほとんどふつうの砂糖と変わりませんが 気持ちお腹にいいかも

100%オリゴ糖であるラフィノースなどを採るなら話は違ってくるけどね

でもラフィノースって全然甘くないらしい。
959名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 08:02:39 ID:OygZNI8d
>>954
果物に含まれる糖分も良くないって言うね。

砂糖というか多くのアトピーに悪いと言われる食品は、
アトピーの直接の原因じゃないと思う。
ただ、アトピーの症状が出ている場合悪い作用をするんだと思う。
実際甘いもの食べると痒くなって仕方が無い。
アトピーの直接の原因はアレルゲンであって、
症状が治れば砂糖だろうが少々食べ過ぎても問題ないはず。
960名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 09:23:18 ID:AUQB9Nmf
全く何もかも排除してしまうと、悪いものがもしも間違って入ったときに
抵抗が出来てないから、すごい反応でるよね?
私が思うに少しぐらいは入れていくのがよいと思う
免疫のためにも
961名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 14:02:33 ID:vp3A36a0
食事制限始めて2ヶ月ちょっと。
肉、砂糖、油っこいものを避けてきました。
ほんとたまにハンバーグや甘い物食べると激悪化。

最近アトピーの調子がすごくよくなってきて
試し(?)にドリアとパスタ食べてみたけどなんともなかった。
カステラにはちみつかけて食べても大丈夫だった。
小麦アレルギーがあるせいか、お好み焼き(牛玉)食べたらちょっと痒くなったけど。
でもカステラもパスタも大丈夫だったしなぁ。お好み焼きが原因かもわからないけど。
ちなみに食事制限と同時に脱ステ始めたんだけど
最初の頃に比べてかなり落ち着いてきて調子いいです。
この調子でだんだんなんでも食べれるようになっていくのかな?

長文すみませんでした
962名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 14:08:43 ID:OygZNI8d
>>961
アレルゲンが特定できてるならそのまま良くなる可能性は高いと思う。
自分は昔同じような感じで良くなったけど、
アレルゲンが特定できてなかったことと、
簡単に良くなってしまったことで油断して生活が乱れてまた逆戻りした。
物凄く遠回りしたんでそうならないように気をつけて下さい。
963名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 14:23:46 ID:rE85TK93
良くなると油断しちゃうよね
961も一年は甘いものとかやめたほういいと思う
964名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 14:25:58 ID:vp3A36a0
>>962
レスありがとうございます!
調子にのって油断しないように気をつけます。

食べ物のアレルゲンはお米と小麦なんですが
どちらもランクは1なんで食べちゃってます。。
もちろん量はだいぶ減らしましたが、、

やっぱり完全除去しなければ治らないものなのかな、、?
って言ってもお米と小麦を完全除去してしまったら
いよいよ食べる物がないんですが、、
965名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 14:32:59 ID:vp3A36a0
一年、、長いですね。。
アイスやチョコ、大好きだけどまだまだ我慢しようと思います。
当分ははちみつで頑張ります
966名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 15:45:58 ID:AUQB9Nmf
>>961
羨ましい。わたしはどんなに食事を気をつけてもよくならないよ・・・

>>965
ハチミツ大丈夫?
967名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 15:54:24 ID:Jx6ZMGga
アイスやチョコ一生食わなくて良いから治してほしいぜ
968名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 16:43:23 ID:vp3A36a0
>>966
少し前にフランスパンにはちみつ、チーズをかけて食べた時に悪化したんですが
最近カステラにつけたり、ヨーグルトに入れて食べてみたら大丈夫でした!
もともとはちみつは大丈夫だったのか大丈夫になったのかはわかりませんが、、
969名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 17:49:18 ID:rE85TK93
>>965
どうしても食べたくなったら
アイスは自分で作ると良いよ
てんさい糖とかオリゴ糖とかはちみつ使って。
チョコの作り方はわからないけど…。
胃腸が丈夫になれば何でも食べてよくなるらしいけど、ホントか?って感じ
自分は一度完治したがその後暴飲暴食で再発しました
970名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 18:12:58 ID:MPvX88eR
まろやかキャロット最高
971名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 08:45:09 ID:C+E3jRip
納豆で悪化したと書いたものです。
悪化した理由がなんとなく分かったかも。

大豆ってリノール酸が多いですよね?
972名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 21:24:09 ID:1OFbnySE
昔の日本人のおやつを参考にすればいいのか?
973名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 23:05:11 ID:1zRQ6zFG
>>971
そもそもアレルゲンになりやすい食材だし
控えるべき食品としても上げられるし
大豆油が作られるほど油が含まれてるからね。
974名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 23:11:10 ID:gd3xSY05
歯の金属が原因の場合もあると、よく見るが、
もし、金属が原因としたら、
アルミやステンレス鍋で調理されたものも、だめなのだろうか。。。

975名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 23:16:04 ID:+sOd0qM8
歯の金属はアマルガム(銀・錫・銅・亜鉛・水銀など)だから、アルミやらステインレスは関係ないよ
というか、思うにこれ金属アレルギーで皮膚炎起こす人の原因になってるんじゃね?勘だけど
976名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 03:14:04 ID:BE/HlkrI
二週間くらい前からハゲンダッツ食べまくってるんだがすげえ悪化してきた
間違いなく体に合わないみたいですw
でもうめえ(;つД`)
977名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 11:11:12 ID:QyCQX2lJ
テラアホス↑
978名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 11:12:32 ID:llsn+++4
979名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 12:57:49 ID:Q3AemkKc
甘いモノとか結構大丈夫だけど油で大爆発な人いる?
小食でかなり良くなってたけど、唐揚げ食べたらすげー痒い
980名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 13:36:54 ID:Bcknu9X2
いつぶりかわからないくらい久しぶりにコロッケ食べたよ。
死んだ。泣けた。
981名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 14:13:22 ID:EGdHudkI
自分は何食べても大爆発ってことがないんだよなぁ
だから判別しにくくて困る
982名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 14:15:59 ID:zOGyC7dP
ダメなものほど美味い件について
983名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 14:43:08 ID:mT/tGnhI
ごまって食べすぎは、アトピーに良くないよね?
984名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 14:44:45 ID:llsn+++4
どうだろう。でもアクは強そうだね。
985名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 15:09:43 ID:mT/tGnhI
ごま油が出来るぐらいだから、油がかなり多いかなって思った
986名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 15:32:53 ID:Rx+deXqt
カレーや焼きそばパンとか肉、タマゴと治ってきたいまは、気にせず食べているけど
コンビニ弁当やカップラーメンは怖くて食べれない
あれ食べたら全て終わりそう
987名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 16:02:11 ID:lHZUZWGN
私の場合は
確かに消化の悪い粗悪油とかトランス油と砂糖はダメだね
カップラーメンは油の少ない物なら大丈夫
コンビニ弁当より、消毒剤漬けサラダの方が怖くてダメっぽい
988名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 17:03:36 ID:mP0FKLMs
カップラーメン
アイス
チョコレート
スナック菓子

これ完全に禁止してる、やっぱうまいものばっかだねww
989名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 17:23:15 ID:Bcknu9X2
カップラーメンもスナック菓子も脂っこくて大雑把な味なんだけどね。
慣れると中毒のようになるな。
990名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 18:09:24 ID:mP0FKLMs
まぁ今はもう食う気すら起きないほどになったけどね
やっぱ慣れだな、最初はまじ食いたかったのに
991名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 19:26:06 ID:TvAxNms8
汚い体は汚い食べ物を欲するのさ
992名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 19:39:39 ID:4FRBFZ3/
この板の住人はアレルゲン検査で食餌性(たべもの)の検査したことあるの?
993名無しさん@まいぺ〜す
最近良くなってきたから、カレーを作って食べたら痒みが復活・・・
さぁ〜これからまた食事に気をつけるか。