【かかって】雑談スレ 第2ラウンド【こいや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
引き続き適当な雑談はここでやれやフォォォォ-----ッ
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX
2名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:19:52 ID:mBgSicDZ
2げとー
スレ立て乙!
3名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:24:10 ID:xbggEejn
あれ?新しいのたてたのか。やっぱ楽しく〜のほうは使わないほうがいいのかな。
4名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:27:08 ID:mBgSicDZ
>>3
そう思う。あちらに戻っては、削除人さんに申し訳ないし。
ここで、楽しく雑談していければいいな〜と。どうぞよろしく。
5名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:29:00 ID:BSFuMOLP
ahoooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
oooooooooooooooooooooooooooo
oooooooooooooooooo
6名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:30:49 ID:BSFuMOLP
apooooooo



oo





7名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:31:22 ID:BSFuMOLP


oo
oo
oo
oo
oo
oooo






oooo

oo

oo
8名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:31:50 ID:BSFuMOLP
op
ooo

























9名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:32:35 ID:teNa+NoZ
どうでも良いけど公式雑談スレにしたいなら
その1のアホなAAやめな。
10名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:34:26 ID:mBgSicDZ
>>9
したいならって、ここは公式雑談スレですよん。
1のAAは、このスレの守り神。無問題。
11名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:34:31 ID:teNa+NoZ
それに、スレ建てた奴前の雑談スレの削除依頼をだしときな
12名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:37:50 ID:mBgSicDZ
どのスレのこと?楽しくの7話?
あれは別の住人がすでにいるから削除依頼する必要はない。
以上。おやすみ。
13名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:44:29 ID:BSFuMOLP
kenkasurunayo
14名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:44:57 ID:BSFuMOLP
keinkosugikayo
15名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:48:21 ID:mBgSicDZ
>>13-14
おもろい!これオリジナル?
★2つ半贈呈・・・っていらないわなw
16名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:53:03 ID:BSFuMOLP
アザース!
17名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:54:45 ID:xVKTdtBE
>>10
公式にするのは良いけどちゃんとローカルルールの
変更依頼をしないとダメだよ
18名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:54:54 ID:xbggEejn
>>16
こんばんは救世主さん
19名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 01:57:32 ID:BSFuMOLP
こんばんわ。他スレ見ていただいて光栄です。これからもどうぞ中傷お願いします
20セロトニン王子 ◆NEURONllNY :2005/04/12(火) 04:10:26 ID:6P8ohAUJ
糞スレ立てやがてボケが>>1
立てるんだったよー違うAAと使う考える脳ないのか?

お前らなんだよ?前スレ放置してたんじゃねーのかよ。
馬鹿馬鹿して二度ともう来るか。ヘタレどもが。



21名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 04:24:50 ID:F3NVz8Dl
確かに>>1のAAは気持ち悪りい
スレ開く度にチンコのモッコリが嫌でも目に入るしな
こんなチンカススレの住人じゃなくて良かったよ
22リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 04:49:42 ID:mBgSicDZ
>>20
王子、そんなこと言わずに戻ってきて。

王子はどうしたかったの?
放置してたスレって、楽しくのこと?
そこへ元・楽しく雑談の住人が戻るわけにはいかないと思うけど・・・。
楽しくヘ戻っても、誰かが【かかってこいや】の次スレを立てたら、
同じ問題でもめることも有ると思うし、それはもう勘弁して欲しい。
それにまた削除依頼を出されたら、削除人さんも困るでしょう?

それからAAを引き続きこれにしようと決めたのは私。
公式【かかってこいや】の次スレだという色をハッキリだしたかったの。
1の人は立ててくれただけよ。
23ヨッタ 戻:2005/04/12(火) 07:52:48 ID:d/e9a4a2
↑おっ リュウさん久しぶりです乙カッパー
王子さんはなんで怒ってるですか?

僕のPC今だWIN98なんで少しでも軽くして安定させようと弄り倒してたらWINあぼーん
しましてリカバリしてました…。新しいのホスィ…。sofmapの牛丼パソコンやらバーガー
パソコンやらが凄くコストパフォーマンス高くて気になるのですがイイものですかね?誰か詳しい
方居ますかぁ?
24リュウ 感謝 ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 12:34:37 ID:wi3b+fKK
ヨッタ、いろいろありがとう。乙カッパ!
だいぶ回復してきたので、ぼちぼち参加しまっす。
パソコンは私もいまだにWIN98なんだよ〜。詳しい方、情報キボン。

それにしても王子、怒っちゃったわね。くっすん。
城はいつも楽しみにロムってるなりよ。
25リュウ 感謝 ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 12:39:49 ID:wi3b+fKK
>>17
教えてくれてありがとう。説明を読んでみたら、
進行の速いスレのリンクは避けてほしい、というようなことが書かれていたので
このスレの進行状況をみて変更依頼を出したいと思います。
26申請の時にこれを書かないとダメだよ:2005/04/12(火) 12:52:54 ID:FYHHEePj
原案1/2

●◆アトピー板ローカルルール◆●<br>
<br>
◆2ちゃんねるのルールは<a target="_blank" href="http://www.2ch.net/faq.html">FAQへ</a>
・<a target="_blank" href="/test/read.cgi/atopi/994410253/l50">初めての方へ</a>を読んでください。<br>
<br>
◆スレッドを立てる前に <FONT color=#ff0000><B>必ず既存スレッドがないか確認 </B></FONT>して下さい。<br>
  または、<FONT color=#cc0000><A href="/test/read.cgi/atopi/1079582416/l50">「総合案内所・相談所」</A> </FONT>スレッドで質問してみてください。既存スレッドに案内してもらえるでしょう。<br>
<br>
◆板違いの話題は、移動・削除される場合があります。<br>
◆荒らし・重複スレッドが立ったら、レスはつけないで放置→<a target="_blank" href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼</a>。<br>
 無視できないあなたも荒らしと同類項にみなされます。 参考:<a target="_blank" href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a><br>
27名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 12:53:23 ID:FYHHEePj
原案2/2

<br>
 ●アトピーと無関係のスレッドや発言は削除、若しくは移動される場合があります。<br>
 ●アトピーの病気や症状自体を中傷したり面白半分にからかった内容のスレッド・発言は禁止です。<br>
 ●議論・話を妨害するような無意味なコピペや煽り発言も禁止します。<br>
<br>
◆ステロイドの是非については、<a href="/test/read.cgi/atopi/1078412945/l50">論争スレッド</a>で。
他のスレッドに波及して迷惑をかけないようにしましょう。<br>
◆雑談は<B><A href="/test/read.cgi/atopi/【ここに新しい雑談スレのdat番号入れてね】/l50" target="_blank">「雑談」</A></B>スレか<A href="http://hinan.ekd.ne.jp/atopi/">避難所</A>へ<br>
<br>
◆サーバーが落ちた時の<FONT color="#0000ff"><B>避難場所</B></FONT>と、<FONT color="#0000ff">
<B>「各地方のオフ会」</B></FONT>は<A href="http://hinan.ekd.ne.jp/atopi/">ここ</A>で行い各スレッドに迷惑が掛からないようにしましょう。<br>
<br>
<br>
●あなたに有益な情報が得られますように。<BR>
28名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 12:59:04 ID:FYHHEePj

<A href="/test/read.cgi/atopi/【ここに新しい雑談スレのdat番号入れてね】/l50" target="_blank">

                            ↑
               ここに新しい雑談スレのURLを入れるの
29名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 14:29:26 ID:BSFuMOLP
jnkb



h







jijoi











joj






o
30名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 15:44:16 ID:mdPWNO31
>>27
ステ論争も更新、世露死苦
31名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 16:23:33 ID:FYHHEePj
>>30 ステ議論場所はここでいいのかい?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1095671880/l50

32名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 16:28:12 ID:FYHHEePj
雑談の公式スレはここでいいかね?
進み方も緩やかで、しかも伝統がありそう。

★☆★ みんなのスレ@p総合 4 ★☆★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1112005116/l50
33リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 16:52:42 ID:QpyA9ufL
>>32
ID:FYHHEePjさん、いろいろ教えてくれてありがとう。
そこはシェスタたんのところね。
確かにそちらの方が進みが緩やかで伝統がありそうだから適してるかも。
私もそのスレのシェスタたんのレスを楽しみにしている一人だし。
シェスタたんがOKなら、ID:FYHHEePjさんにお任せします。

ただ今回みたいに、この雑談スレは公式じゃないとか、重複してるとか
だからガイドラインに抵触してるとか、そういう問題を持ち出された時は
再度そちらに移動せざるを得ないと思うの。それが気がかりなだけ。
34名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 17:23:27 ID:FYHHEePj
>>33
申請はリュウさんがしますか?
35名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 17:35:12 ID:FYHHEePj
もう一度運営見てきたら、ローカルルールの変更はなくて、リンク先の変更だけなので
小難しい申請はしなくていいみたい。
36リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 20:04:42 ID:KtOy0szw
>>34
基本的には>>33なんですけど。

私が申請するとしたら、このスレの進行が緩やかであるとハッキリして
尚且つ、その時の公式雑談スレのリンク先がかかってこいスレの1のまま
だった場合にします。

ですが再度言いますが、重複の問題をまた指摘された場合
このスレに住人がいれば、新しい公式雑談スレに移動せざるを得ません。
ですからID:FYHHEePjさんがもし、みんなのスレを公式として申請されるのなら
シェスタたんとよく話し合われた方が良いと、個人的に思います。
37名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:22:09 ID:xVKTdtBE
まあ要するにね
水さす訳じゃないけど雑談スレもオフスレも基本的に禁止な訳で堅いこと言うなって1つぐらいは認めてやろうでローカルルール上リンクするわけですね。
もし、もう一つの雑談スレがローカルルールにリンクされ嫌みな奴が削除依頼を出したらココも削除対象になるわけですわ
雑談スレもグループによって派閥もありましょうが馴れ合いは基本的に禁止。一つのスレでやるのが2ちゃんねるの決まりなんですね。
オフスレもそれで避難所に追い出されたと聞いているし雑談所も仲良しグループが良いなら2ちゃんねる上では無理があるかもね
意地悪な人が削除依頼を出さなければ問題はないけど
38名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:29:44 ID:teNa+NoZ
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

コテハン独占の閉鎖的な雑談スレはすべて削除
閉鎖的でなければ2〜3個まではOKらしいけど削除人によっては1個ぐらいはと言う人も居るようですね。

以下引用

スレッド

 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、
原則として全て削除または移動対象にします。


39名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:41:42 ID:FYHHEePj
いざとなったら避難所があるわけで。
本来馴れ合いなら他の方法がありますよね。
40リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 20:46:43 ID:6w7t83xv
>>37-39
重複の問題を除けば削除するまでもないというのが、
削除人さんの判断でしたよね。
この問題はお互いすでに充分話し合ったので、以降スルーします。
41名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:48:26 ID:8zWRSFmH
歴史は繰り返す
42名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:55:53 ID:xbggEejn
なんか、削除人ちゃんと依頼読めよとか思った。
重複だって言ってるのに
「私としては板の中に雑談スレがこの一つなら重複には当たらないし消すまでも
ないと思います」
一つじゃねーよ三つもあるんだよ。みたいな。
まあ今更だけどさ。
43名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:05:33 ID:8zWRSFmH
マターリ マターリ


ハ,_,ハ
  ,:' ´∀`';
  :: っ ,っ
  ι''"゙''u

44リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 21:11:13 ID:6w7t83xv
>>43
あはは〜耳、耳!
45名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:13:07 ID:FYHHEePj
シエスタさんの許可もらったんで今から申請いってもいいですか?
それともこういう事情になったことを知ってもらう為に2、3日様子見ましょうか?
46リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 21:56:22 ID:a1GwS6BD
答えても意味のない事には答えませんからw
47名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:58:39 ID:FYHHEePj
>>46
それは誰に向けたレス???
48名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 22:05:03 ID:1I7aDKBb
こちらに移動願います。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1099744529/
49名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 22:20:53 ID:xVKTdtBE
はいはい。失礼しました
移動しますか
50名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 22:23:50 ID:teNa+NoZ
結局そっちになったのか
51ムーン:2005/04/12(火) 22:47:58 ID:jF+580o+
こんばんは。
>>王子 
スレ立てしたのは私です。
最近仕事が忙しく中々書き込む余裕もなくて、昨夜遅くに覗いたら
1000近くて前スレに戻るという話もでていたので、焦って立てました。
前スレに関しては一度、削除人さんから移動要望が出た以上、戻らない方がいいと思ったから
私は戻らなかったし、また同じ様な事になるかなと。
AAコピペはどうしようかなと思ったけど、
逆にインパクトがあるからいいかなとそのまま使いました。
確かに私は個性がないのかもしれない。頭も使えない単純なヘタレだと思います。
それが今の私です。この先、少しでも変われるかどうかは分からないけど、
王子の言ってくれた事を心に留めておきます。今までいろいろ本当にありがとう。
(まとまらない文でごめんね)
他の方々、すみません、この文はスルーしてください。
52リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 22:53:26 ID:a1GwS6BD
ムーン
王子の言ってることは気にしないで。
私がスレ立ては名無しで、それからAAを使ってとお願いしたんだし。
きっと王子は分かってくれると思うよ。
それより私が自分で立てられれば良かったんだけど、
ムーンにお願いしてしまって不愉快な気持ちにさせてごめんね。
53ムーン:2005/04/12(火) 23:10:37 ID:jF+580o+
>>リュウ
王子の言っている事は少なくとも私には当たっているよ。
スレ立てはいつも皆にまかせっきりだったし今回はしようと
思っていたから、それこそ気にしないで。
>>48さん
全ての雑談スレはそちらに移動なの?ナゼ、そのスレなの???
54名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 23:14:40 ID:xVKTdtBE
さあ〜?
1の書き込みが真面目でスレナンバーが少ないから決まったのかな?
55リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 23:16:46 ID:a1GwS6BD
あのAA、私は気に入ってるんだけどな〜。
かかってこいやの守護神なのら・・・。
でも、みんなには評判悪いのねorz スマソ。
56リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/12(火) 23:20:31 ID:a1GwS6BD
ムーンと久しぶりに話せて良かった。
今日はこれで落ちるね。
昨日から今日にかけて、久しぶりに長時間起きてて疲れた・・・。
もっと元気が回復したらゆっくり雑談したいな。またねノシ
57名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 23:34:27 ID:FYHHEePj
結局
ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1095671880/l50

これどっちにするの?申請は時間を置いて見ますね。
  ↓
雑談スレー心から治りたい一心で    
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1099744529/

★☆★ みんなのスレ@p総合 4 ★☆★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1112005116/l50


58名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 23:36:14 ID:FYHHEePj
リンク先変更出されていたみたいね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/684

「雑談」スレおよび「ステロイド論争」スレがリンク落ちにつき、新スレに移行しました。
リンク先の変更をお願いいたします。

雑談スレ
 旧 : http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1050940258/l50
 新 : http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1099744529/l50

ステロイド論争スレ
 旧 : http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1078412945/l50
 新 : http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1095671880/l50

追伸
雑談スレの重複しているスレにつきましては削除依頼を提出しておきましたので、
同様に処理お願いします。
59名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 23:39:47 ID:FYHHEePj
ぎゃー!! これが削除依頼出されてる〜。なんでや〜

【さくらんぼ】 わくい皮膚科クリニック 【日記】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1082388786/l50
60名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 00:17:00 ID:h4gNuj7P
なんだか大変だね。おやすみなさい。
リュウさん体調ずっと悪いの?お大事になさってください
61:2005/04/13(水) 00:25:49 ID:vfzlDi+S
ただいまー。って新スレ立ったんだねー。ムーンおつかれさま!
王子〜?はもう来ないのかな・・・?
リュウノシ 久しぶりー! 時間が合わなくて残念だった。

前スレもそうだけど、今回のスレだってたくさんの人来て雑談してるじゃん。
62ムーン:2005/04/13(水) 00:43:55 ID:45G+ym/a
お風呂落ちしていました。ちょっと頭の中がすっきりしたかな。
「水を流す」「水の流れを見る」事は気持ちをすっきりさせる
効果があるらしい。
>>リュウ
私の事は気にしないで、ゆっくりお休み〜!
>>54さん
ありがとう!やっぱり「1」は大事なのか。。。
そのスレもみたけど、なんだか中盤から現在まで内容が…(苦笑)
>>57−59さん
情報ありがとうです。
>>花たん
久し振りな気もしながら。元気だった〜?

花たんが来たばかりだけど、最近睡眠時間遅いのでたまには早く寝ますね。
また、雑談しましょ♪皆様お休みなさい〜、いい夢を☆

63名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 00:50:33 ID:v+WfZdzD
カツオの頭とワカメのパンツくらいどうにかしろ
フネが五十ちょいてやりすぎだろ
大空翼三歳でサっカーボール一キロメートルはとばしてるぞ
ドドリア・ギニュー・ごはん・ヤムチャ その他もう少し名前考えてやれよ
スネオノ髪の毛奇跡だよ
64ムーン:2005/04/13(水) 00:55:52 ID:45G+ym/a
>>63さん
「スネオノ髪の毛奇跡だよ」にちょっと笑ってしまった。
ドラえもんの主要声優さん達、皆変わるんですね。
まだ、聞いたことないけど…。
寝るつもりだったのに思わずレスしてしまった、お休みなさい。
65名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 00:57:28 ID:v+WfZdzD
いい夢を
66矢吹ジョー:2005/04/13(水) 01:11:56 ID:v+WfZdzD
この名前でいくか
サッカーでは、セルジオ 野球ではクロマティ的存在でがんばるけん
今年も絶対優勝バーイ  byフリオクレ・ズレ―タ
67名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 01:21:34 ID:NwZrr850
力石は来ないね〜w
68矢吹ジョー:2005/04/13(水) 01:29:35 ID:v+WfZdzD
彼は死んだもん 
69名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 01:56:49 ID:YDWXjb1k
>>51
ムーンさん気にしないでいいと思うよ…ムーンさんはめちゃめちゃ
個性あるし、お願いだから自分を責めないで…orz
まさかスレ立てたのムーンだったと思ってなかったしね、ね。。。
王子も言い過ぎたと反省してると思うんだな。。。ごめんなさいと…。

>>お前らなんだよ?前スレ放置してたんじゃねーのかよ。
   馬鹿馬鹿して二度ともう来るか。ヘタレどもが。

に関して言ってるのは固定さん達に言ってるじゃなくて
前スレの【かかって】雑談スレ【こいや】546のリュウさんが
移住する前の事だと思うんだな、多分。と以降の荒す人に対してね。
>>61
王子の事だから多分来るだろ。王子じゃなくて他のコテで。
あいつ気分屋さんだからね。
>>56
リュウ
ゆっくり休んでね。。。
70ヨッタ 迷:2005/04/13(水) 09:29:24 ID:GKzB/i3E
フォォォォ!
えーと、いまいちわからんのですが、リュウさんとID:FYHHEePjさんが話してた内容ですが、
結局このスレも潰して移住ということでOKでしょうか?
移住ということなら、候補が3つくらい読み取れてしまってどこのことかもよく分かりません。
教えてもらってイイですか?

あと、何だか深い理由があってやむなくやってるようなので状況を理解しきれてない僕が言うのも
なんですが、同じスレで名無しやコテを使い分けるのはやめたほうが良くないですか?
信頼感が薄れ他の名無しさんの疑念を誘う気がします。
71名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 10:33:08 ID:Li8p65pm
>>70
でもIDってものがあるし。
ヨッタさんも自作自演だと濡れ衣着せられたことあるよね?
2chで信頼とかそういうのって築けるものなのかな?
それでさえも、証明しようがなかったでしょ?
72名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 11:28:26 ID:GKzB/i3E
>>71
そうかも…
僕がまだまだ青かったのかもしれないですね。
精進しますえ
73ヨッタ:2005/04/13(水) 11:29:39 ID:GKzB/i3E
>>72
うわぁ 自分で言っておいて名前を書き忘れる愚行を…orz
最悪です。
74名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 11:37:08 ID:kUdIqkF6
なぜ「何を言ったか」に焦点がいかず
「誰が言ったか」にこだわるのか?

そもそもここのデフォルトは名無しだよ?
75名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 11:38:56 ID:kUdIqkF6
その名前や名無しにこだわるところに
内容の如何ではなく、
仲間内が言ったことだったら許そうという馴れ合いを感じる。
76名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 11:43:08 ID:kUdIqkF6
このスレの1が誰だかわからなかったときの王子の態度とかね。
77名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 11:49:34 ID:Li8p65pm
コテハンのいけないところは人間関係が出来るところ。
それが出来てしまうと、言っていることの正しさとかよりも、この人だから正しいとか
この人が言っているから間違ってるというフイルターがかかるところがいけないところなのね。
だから、本当は匿名掲示板では名無しが好ましい。

楽しく雑談をしたいのなら、yahooとかの掲示板に言った方がいいよ。
78名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 11:53:42 ID:kUdIqkF6
禿げしく胴衣

でもほんとの楽しい雑談は名無しでもできるよ。
79名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 12:04:43 ID:kUdIqkF6
あとコテもほんとは使い方次第。
80ヨッタ:2005/04/13(水) 12:08:47 ID:GKzB/i3E
>>74
すでに僕が青かったということでOKなのですが、
僕が言いたかったのは「誰が言ったか」じゃなくて、スレで、自分の主張や立場、意見の傾向を
他の人に分かり易くしたり、時間を置いても自分に向けてのレスをもらうためにわざわざ名前を
書いてるのにもかかわらず、同じスレで名無しでも書くことは混乱を招き易いんじゃないかという
ことなんです。いったんコテをつけた人が名無しで書いて、IDが違えばもう同一人物の主張が何
なのか分からなくなってしまうので、その人に対する意見がまとめにくいんじゃないかと。
ただし、>>71さんの意見も参考にしまして、常に同じコテで書いても、名無しでも書いてるんじゃ
ないかと疑われればそれはもう疑いを晴らす手段がないわけで…。
81ヨッタ:2005/04/13(水) 12:15:13 ID:GKzB/i3E
>>77
でも、甘ちゃんかもしれないですが、そのフィルターこそが信頼ってもんじゃないですか?
信頼感の高い人の意見はやはり正しい「可能性が高い」んじゃないかと。
それを最終的に信じるかは結局のところ受け手個人の判断で、それが「2ちゃんは嘘を嘘と見抜ける
人でないと使いづらい」というところにつながってるんだと思うんです。
名無しさんのいけんはそもそも信じないところから始めないと場合によっては危険です。
それはそれで不便じゃないですか?
82名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 12:18:51 ID:FzQuuv7S
名無しの言うことに対して慎重になるのもわかるけど、
信頼感の高い人の意見は正しい「可能性が高い」って
なんかおかしくない?
友達の言うことなら何でも信じるっていうのと同じ理不尽さを感じる。
うまくいえないけど…閉鎖的な感じがして嫌だな。
83名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 12:35:22 ID:Li8p65pm
>>81
>そのフィルターこそが信頼ってもんじゃないですか?
>信頼感の高い人の意見はやはり正しい「可能性が高い」んじゃないかと。

一度それで非常に困った事態になった事はある。
信頼度の高い人の意見だからこそ、みんなが信頼をおいてしまい
「この人のいっている事だからこそ、正しいに違いない。」とみんなが信じ込んでしまった事があった。
これこそ人間の持つ思い込みというものが最大限に悪い方向へと向かった事例だとおもう。


84名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 12:36:40 ID:Li8p65pm
その事例はこの板の中にあるので縁があったら読んでほしい。
85リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/13(水) 12:42:55 ID:TOXFjbNf
>>70ヨッタ
移住の件はまだ何も決まってないよ〜。そのうち決まると思う。

スレ立てを名無しでお願いした一番大きな理由は、
コテによる占有馴れ合い色を薄めたかったから。
1が名無しの方が、初めてスレを覗いた人が参加しやすいかもと考えた。

それから今までの経緯から、スレを立てた人がその都度煽られて来たので
この状況下で、コテでスレ立ててとはお願いできなかった。
私も名無しにしたのは、私がコテを使うとスレ立てが誰だかほぼ分かってしまうから。

ヨッタの言ってることはその通りだと思う。スマソでした・・・。
86名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 12:49:13 ID:Li8p65pm
あと、名無しの意見だから慎重に読んで
話に穴がないかとか、論点がずれてないかとか、判断しなくてはならないのはもちろんの事
ハンドルを使っている者に対しても同じ作業を行なわなくてはならないよ。
本当に見極めなければならない時はね。
87リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/13(水) 12:50:14 ID:TOXFjbNf
花、久しぶり〜。レスを続けてくれててうれすぃ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>69 にゃー

他にもレスしてくれた人達にレスしたいこと一杯あるんだけど
今日はこれでノシ みんなありがとー。
88ヨッタ:2005/04/13(水) 12:59:00 ID:GKzB/i3E
>>82
閉鎖的じゃないと思いますよ。誰にとっても、いつも正しいことを言ってる人の意見は、信じやすい
でしょう。でも何でも信じるのとはちょっと違います。信じても不利益のない軽い情報なら、わざわざ
嘘かどうか見極める手間が省けやすいということです。なんか結局だれも信じてないみたいで悲しい
ことですが、2ちゃんねるでは自衛のためにも仕方がないことと思います。

>>83
上にも書いたように信頼していてもやはり赤の他人です。頭から全て信じ込むのは危険ですよ。
でも、そういうことがあったら、僕もコロッと騙されてしまうんでしょう。机上の空論なのかも
しれません…。もしよかったらその事例のスレタイを教えていただけないでしょうか?読んでみたいです。
差し障りあるようでしたら、無理にとはいいません。

>>85
リュウさん乙カッパ。その件はもうたしなめられました。
少し甘い理想論だったみたいです。責めるような事書いてこちらこそ失礼しました。
89名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 13:11:28 ID:Li8p65pm
>>88
> しれません…。もしよかったらその事例のスレタイを教えていただけないでしょうか?読んでみたいです。
> 差し障りあるようでしたら、無理にとはいいません。

あなたが察していらっしゃる通り、差し障りがあるので残念ながらお教えできません。
(これもコテハンによる人間関係の弊害といいましょうか……)
いずれ貴方がお耳に挟むかもしれませんで、その時に。

最後に。私の行っている事のまとめです。

信頼のおける人物の言葉だからこそ、人はその言葉を鵜呑みにしやすい。
そして間違っていた事が発覚しても、それを皆とがめたりはしない。
人間関係と言うものは意見のすり合わせを行なってしまう。
それが馴れ合いの弊害であり、いけないところである。
90ヨッタ:2005/04/13(水) 13:27:31 ID:GKzB/i3E
>>89
そうですか。残念ですが仕方ないです。見かけることがあれば…。
あなたの意見はとても納得のいくものです。
参考になりました。ありがとう。

でも、僕はまだ名無しに戻ろうとは考えません。名前があることのメリットもこれはこれで大きい
ですし、皆が名前をいれて楽しく雑談をしつつ、リスクを減らす道を探したいです。

残念ながら今のところ僕は皆さんの信用に足る人物ではありません。僕の意見、無条件に信じると
危険ですよ→皆さんw

↓じゃあ楽しい雑談に戻りましょう。どうぞ。
91名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 14:01:49 ID:KxIfBeG2
>>89
ショボ乙
92名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 14:04:49 ID:kUdIqkF6
>>91
だからさ、どうしてわざわざ名無しでかいているレスに
そういうレスをつけるわけ?

内容にレスつけなよ。
93名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 14:45:46 ID:uu763NJb
青木さやかの肌、キレイだったな〜・・
普通の人は、それが当たり前なんだろうな〜・・
鬱。。。
94名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 18:20:45 ID:ZDU4GZxU
桜はもう散ってしまうのかい?
95名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 21:03:56 ID:QQNt3THP
>>71 ショボ様
>>89
信頼が置ける人だからなら、まだいいけどいい男だから若い男だからってのが困る
IDも何も意味がないことはあなたが一番ご存じなのでは?
96名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 21:50:07 ID:a6mfPUa/
青木さやか、年の割には綺麗だよね。しわも少ない。
うらやましかー!
97名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 22:23:03 ID:SOyjGHCP
桜が散るように、終わりにしたい
98名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 22:38:48 ID:a6mfPUa/
何を終わりにしたいの?
99名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 22:58:23 ID:2Dh4wjdK
自分の人生ってことかな
100名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 23:04:36 ID:2Dh4wjdK
今日職場で海外青年協力隊の案内が来ています興味のある方〜
と紹介があった
心惹かれた、少しだけ。昔ずっと行ってみたかった
今は、もう無理かなぁ 
て思ってしまう。
101名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 23:40:48 ID:pQUjUBX0
メンタームってステ入ってるのですか?
102名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 23:44:27 ID:AjNu7qFt
>>101
入ってないよ
103名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 23:51:54 ID:pQUjUBX0
>>102
本当ですか!?ちょっとホッとしました(^-^;)
あまりにも汁と痒みが辛かったんで、「メンタームでスースーさせてみよう!」って塗ってから不安になってました。
104名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 23:53:42 ID:AjNu7qFt
>>103
あれってスースーするのはハッカの成分だと思ったけど
ステは入ってないから安心してくんろ
105名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 23:59:42 ID:pQUjUBX0
>>104
ありがとうございました。塗ってからすぐ、汁がタラーとあふれて痒さも減ったんで、もしや……!?と恐かったです(^-^;)
106矢吹ジョー:2005/04/14(木) 02:45:35 ID:DjGXNlv2
さかな君でてこいやアアアア
なすびでてこいやアアアアア
猿岩石森脇生きてるかー
テレビのチカラに相談してやるから待ってろ
107ムーン:2005/04/15(金) 01:27:51 ID:OVqZdOHy
こんばんは☆
>>69
ありがとうです。私は大丈夫ですよ〜。
>>名無しさん達&ヨッタたん&リュウ
なんとなくですが、コテをつけることを避けた方がいいか、
そして名無しにしてもある程度、気をつけないといけない事が
分かってきました。リアルよりネットの方が顔が見えないだけに人との
関係って難しいですね。
>>93>>96
青木さやかさん、肌きれいですね。売れてきて余計にキレイになった気がするな〜。
ちょっと、羨ましい…。
>>97
桜はもうすぐ終わっちゃうけど(あ、北の方はまだまだか)、
何を終わらせたいんだろ…?
>>100
「海外青年協力隊」は私も心惹かれたことがありました。
こんな私でも役に立てる事があるかも?って。
結局行ってないし、自分の事でいっぱいいっぱいだったりする。
でも職場に案内が来てるって、会社公認なのかな?
>>105
メンタームを塗ってみるという発想が私にはないのでちょっとびっくり。
その後、大丈夫なのかしら?
>>68
力石は死んだけど確かジョーも…?(笑)
>>106 
その面々、確かに今はどうしているんでしょうね?あと江頭とか。

ちょっと長くなってしまいましたが、おやすみなさい。
皆さん、楽しい夢を☆


108リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/15(金) 15:47:24 ID:d3G3ot61
ジョーがいるw 亀レスだけど、>>66超ワロタ
この第2ラウンドは矢吹ジョー@フリオクレ・ズレータ、君なくしては有り得ない!
そういえばスネオの髪の毛も奇跡だけど丈の髪の毛も(ry

今日はうちの方、花吹雪。
桜が散り、そして少しずつ新緑の季節へと移り変わる。
109名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 17:59:09 ID:ayvutWMV

その桜が散る今、どこかで泣いている人がいること
あなたは知るよしもない

あなたの心もあざやかな新緑の季節になっていくことでしょう
おめでとう
110リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/15(金) 18:41:55 ID:gVwDrK8n
誰の人生にも喜びもあれば悲しみもある。
そういったことに関わりなく季節はめぐり自然は美しい。

ところでおめでとうって何だろ?残念ながら何もないorz
人生の収支はせめて±0になって欲しいものだと痛切に願う今日この頃。
111矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:03:31 ID:WSFb5cIM
ライフスペース グル高橋と十年間騒音ババア 
この二人を忘れるな
横山弁護士以上の逸材だよ
112矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:06:31 ID:WSFb5cIM
あ  俺の髪スネオだorz


太木数子に改名してもらうか
113リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:09:29 ID:mB3E3mpP
定説ですな☆
あ、細くないの?
114矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:13:28 ID:WSFb5cIM
私どう見ても太いでしょう これで細木となのったら

地獄に落ちるわよ


115デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:19:28 ID:f031CK4b
降臨!
116リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:19:55 ID:mB3E3mpP
ズバリその通りだわ!
太木数子先生は占いで痩せる方法まず探さないと!

改名はしなくていいと思うわw
117リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:21:57 ID:mB3E3mpP
将軍さま・・・久しぶりだ〜
118デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:23:17 ID:f031CK4b
桜は夢。
桜の木の下で愛を語る。
愛は永久に。
119名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:25:40 ID:KIudOpTR
そしてその桜の木の下には死体が埋まっているのでぃすね?
120デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:25:49 ID:f031CK4b
王子の居ない間に
桜の木の下でリュウと愛を語かな?
121リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:26:49 ID:mB3E3mpP
桜の木の下で、愛は語らない方がいいかも。
儚く散ってしまいそう。
そういえば人の夢って、儚い(はかない)のね。
122名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:28:48 ID:KIudOpTR
儚く散るからこそ美しい想い出になるのでぃす。
123リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:28:57 ID:mB3E3mpP
それって死体の上で愛を語ることになるってこと?

このスレの王子はお亡くなりになりますた。
124名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:29:49 ID:KIudOpTR
あぁ・・・王子の屍の上で愛を語るのでぃすね?
125デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:30:30 ID:f031CK4b
愛は環境に左右されない。
死体って…んな事言うのはおまえでぃすね?
126リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:30:58 ID:mB3E3mpP
儚く美しい想い出も大切だけど、頑丈な現実も必要なのら〜
127矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:31:01 ID:WSFb5cIM
その名で愛を語るって
すごい世の中\\\\\\\\\\\\\\;@p
128リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:32:16 ID:mB3E3mpP
えっと、どなたでぃすか?
129名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:32:37 ID:KIudOpTR
美しい想い出は現実のつらさから心を巣食ってくれる・・・
救ってくれることもあるのでぃす。
130リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:35:41 ID:mB3E3mpP
>>129
激しく同意〜
私は今までの美しい想い出は、脱ステで全部使い切ってしまったorz
131名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:37:00 ID:KIudOpTR
つ・・・つかいきってガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン しまったの・・・でぃすか・・・?
132デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:37:49 ID:f031CK4b
現実は受け入れるのでぃす。
そして強くなる。
133リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:38:42 ID:mB3E3mpP
そうなの。
もう次につらいことがあったら、美しい想い出のストックはないから
どうしたらいいのだろ〜?
134矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:39:00 ID:WSFb5cIM
いい加減気づけよ! 武田てつやの頭が時代とは無関係なことに!!
135デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:40:42 ID:f031CK4b
脱ステなんぞ現実からすれば一夜の夢。
人生すべてが一夜の夢かもしれない。
136リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:40:52 ID:mB3E3mpP
受け入れれば、強くなれるかな?
137デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:41:43 ID:f031CK4b
ひと呼吸ごとに人は死にまた生き返る。
138リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:41:45 ID:mB3E3mpP
武田てつやの頭?
髪の毛?中身?両方かw
139名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:42:07 ID:KIudOpTR
過ぎ去ってみると、自分は強かったのだと思えたりするのでぃす。
140リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:42:50 ID:mB3E3mpP
>>135 >>137
胡蝶の夢に近い?哲学を感じますな。
141名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:43:30 ID:KIudOpTR
でぃも。その風の中にいるときは、ただただ、耐えることしかできないのでぃす。
142リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:44:23 ID:mB3E3mpP
過ぎてみて初めて気づくことってあるかも。
その時に自分は強かったのだと思えるってすごく素敵。
143デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:45:04 ID:f031CK4b
苦しみに対する対応を学ぶ。
避けるでもなく逃げるでもなく。
144リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:45:21 ID:mB3E3mpP
待てば海路の日和ってあるかな?
145名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:45:35 ID:KIudOpTR
そしてぶつかるわけでもなく真正面から受け止めるわけでもなく
146デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:47:52 ID:f031CK4b
荒れた日は晴れるのを待ちます。
心乱すことなく。
必ず晴れるのでいす。
147名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:48:40 ID:KIudOpTR
冬来たりなば春遠からじなのでぃす。
148リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:49:00 ID:mB3E3mpP
いい言葉や〜・゚・(ノ∀`)・゚・。
149矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:50:07 ID:WSFb5cIM
元気出していこうぜ!
おーれー オーれー
ちゃらららら
ムルアカサンンバー♪
150デカマンコ将軍:2005/04/16(土) 00:50:49 ID:f031CK4b
もうすぐ春ですね〜♪
恋をしてみませんか〜♪
151矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:53:44 ID:WSFb5cIM
ずっとー ずっといてくれや♪
三木ドウザン お前がいてくれよ!!!
152リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 00:54:36 ID:mB3E3mpP
なんか元気になってきたぞ〜。
春は生命力あふれる季節だもんね!

おーれーおれおれおれー♪
>>150が分かりそうで分からないorz 何だっけ?
153名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:55:16 ID:KIudOpTR
キャンディーズ
154矢吹ジョー:2005/04/16(土) 00:58:44 ID:WSFb5cIM
しょうこーしょうこーしょこしょこしょうこー
あーさーはーらーしょうこうー
ああいえば上佑
155名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:59:29 ID:KIudOpTR
汁が止まり皮となって剥がれていきます♪

もうすぐ春でぃすね〜♪
156リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 01:02:24 ID:mB3E3mpP
そか、ありがと。キャンディーズね。
しょこしょこしょーこーもインパクト強かったねw
>>155 わはは〜ワロタ。

半分眠くなってきますたZZZzzz
みなさま、今日はどうもありがとなり☆おやすみなさい〜
157名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 01:02:49 ID:KIudOpTR
おやすみなのでぃす。
158名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 11:17:53 ID:KIudOpTR
おはようなのでぃす。
159名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 11:18:50 ID:KIudOpTR
春は生命力があふれる季節なのでぃすが
春野菜は生命力があふれすぎて痒くなるのでぃす。
160リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/16(土) 14:24:40 ID:nrbPiQf+
(*^∀^)ノシ
春野菜の生命力にはタジタジなのら。
この季節にはアトピーも生命力を一段とupさせるようで、
うっかりすると宿主の方が駆逐されそうかも〜w
161矢吹ジョー:2005/04/17(日) 00:10:44 ID:67koJXac
豚ゴリラ とんがり キテレツ イモゴリラ

ん?なんか違うな まーいいや。
162名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 07:33:39 ID:OKqIgQNu
キテレツ〜
「ノシ」 ってどーいう意味ナリか?
163ヨッタ:2005/04/17(日) 08:35:00 ID:oKWBbzhU
>>162
コロ助。それは ノシ が手を振ってる図に見えるから「やあ。」とか「バイバイ。」
とかを省略して使うんだ。
164名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 08:44:15 ID:OKqIgQNu
そうだったナリか(^∀^)ノシ
大発明ナリ〜
ありがとヨッタレツ〜*
165ムーン:2005/04/17(日) 13:23:48 ID:tLl1rRlc
桜がほとんど散ってもう葉桜に変わりつつあるなぁ。
一瞬の夢みたい…。
166矢吹ジョー:2005/04/17(日) 14:19:04 ID:67koJXac
最近のゲーム機の宇多田のシーエム見たらいつも腹いてええ
何だあの太り方 仏像が寝そべってるみたいだ
167:2005/04/17(日) 14:37:23 ID:kEsUQyY+
みなさんこんちわーノシ
春の食べ物って痒くなるのすごく同感。
たけのこ・菜の花は好きなのに、食べるとすっごーく痒くなる。
桜って、ほんと一瞬だよねー。だから毎年お花見が楽しみ!
168リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/17(日) 15:00:11 ID:7ZTn0D/X
熊本産の新たけのこが八百屋さんに出始めたー。
茹でて皮をむく時の匂いが好き。春の匂い。

ところで、桜の木の下に仏像を置いたところを想像してみる・・・
なんだかすごくシュールかも。
169殴り書き:2005/04/17(日) 16:50:53 ID:2Ytb8IbV
ぬぅあー!!!!!!!!!イライライライライラ!!!!!!!



ハァ・・・・・
わかるよ、わかるんだけどさ。。
身体中赤く腫れて汁だらだらで
頑張って脱ステ治療してる時にそんなこと言わないでくれ。

なんでも神様神様・・・
毎日祈ったら治るってあんた。
毎日祈ってますよ。
心が汚いから治らんのよってあんた。
今言わんでも。


今はあなたの言葉が一番イライラします。
ごめんね。
すんごいむかつきます。


お母さん。
だから実家には帰りません。
170名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 17:36:17 ID:98fYuhog
>>166
矢吹ジョー なんてHNに変えても
社会経験が乏しいから救世主ってすぐにわかるねwwww

空気の読めないレスしてみんなをしらけさせるなよ、ヒキコモリwww
おやじ臭もプンプンしてるぜwww
171名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 17:37:31 ID:98fYuhog
ABC社長は止めたのかい、矢吹ジョーちゃんwwww
172リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/17(日) 20:10:30 ID:/5KqYIgD
>>169
何といえば良いのか・・・泣けますた。
脱ステは、肉親といえども想像を絶するものだと思うのです。
できるだけリラックスした環境に身を置いて治療に専念してほしいです。
気が向いたら、何でもよいのでここにまたレスしてね。
173リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/17(日) 20:12:57 ID:/5KqYIgD
ジョーと社長と救世主、私には別人に思えるけどな。

それにジョーは空気読めなくていいんだよ。
だって@フリオクレ・ズレータだもん。
174名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 20:15:36 ID:rkcIP3+M
で、リュウは誰と別人なのら?
175名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 20:17:35 ID:x8TnBrZQ
恒例の春悪化がきた
顔も腕も背中も至る所がボロボロ
俺など死ね
176名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 20:20:10 ID:4S3w5yJR
>>175
。・゚・(ノД`)・゚・。イ`なのでぃす。
177リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/17(日) 20:28:18 ID:/5KqYIgD
>>174
私は私以外とは別人なのだがw

>>175
悪化があるということは回復もきっとある。気を取り直して。

>>176
やほ☆
178ムーン:2005/04/17(日) 20:47:29 ID:tLl1rRlc
>>169
ある程度いろいろ治療をして治らなかったら、親って神頼みに走る傾向が
あるのかな?
脱ステしてるならそのひどい肌の状況を親がなかなか受け入れられないのかもね。
私の親もあったよ。でも「心が汚い」ってそれはひどい気が…。
お母さんもどうにかしてあげたいと思ってもどうしたらいいのか分からなくなって、
ポロッと言っちゃうのかもね。そして自分も確かにイラついた状態になっているし。
今は脱ステに専念できる環境にあるのかな?できるだけゆったりできますように。
>>175
春に悪化する人は多いんだね。(私は秋だけど)
痛い・痒い・気持ち悪いで何もやる気もでない、しんどい状態なのかな…。
毎年春が過ぎれば少しでも良くなって気持ちも落ち着いていけるのかな?
…生きてほしいよ…。



179ヨッタ:2005/04/17(日) 20:54:23 ID:dlr8QpN6
そうなのか…春に悪化する人多いんだね。
僕は冬の乾燥が一番辛いから、この前無責任に冬から春になってうれしいみたいな
レスしちゃったよ。
しかし、僕にもその傾向はあったんですかね。肘の内側がぼろぼろです。
深夜バイト行ってきます。ノシ
180ムーン:2005/04/17(日) 21:06:39 ID:tLl1rRlc
>>163
元気ですか〜?
>>167
お花見、行った?私は無理矢理(?笑)仕事帰りにお花見している友達に
合流したんだけど花を愛でる感じではなかったよ。花より団子状態…笑。
>>168
ウチの明日の夕食はタケノコ〜!!!(熊本産ではないらしい)
>>176
こんばんは☆

ジョー=救世主=ABC社長???
違う気もするけどな〜。
さて「マスク」見ようかしら。
181ムーン:2005/04/17(日) 21:09:09 ID:tLl1rRlc
>>179
バイト頑張ってね、行ってらっしゃい!
182名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 21:32:30 ID:aQY6PpEZ
hikikomori no kilyuseisilyu

konnya mo nreau tameni tigau namae wo tukau kukkukukukuku
183ジジ:2005/04/17(日) 22:38:28 ID:VXQBQVJv
皆たんやっほノシ☆久しぶり。
最近すごく忙しかった。めちゃくちゃな生活してたら首の湿疹が
ちょっと復活。そして、ついムヒ液体をうなじにつけてしまった。。。
つけてはいけないと分かってはいるんだけど、、、、職探し中だから。。。


頑張るにゃ。皆も頑張ろうね。気張らずゆっくり、自分なりに。

リュウ、
私も最近ショックなことが色々あったにゃ。
時々、本当に私の人生のプラスとマイナスはおんなじ量なんだろうか〜?!
って思ったりするよ。
変なプライドや過去が現実を受け入れるのを邪魔したりする。
なるようにしかならないんだろうけども。
細木先生いわく、私は今年大殺界だし、あと少しの辛抱かも(笑)
今日は泣きたい気分だったけど、泣く時間があったら、何かもう少し
前向きな未来に繋がることをしようって思ってビッグカメラへ。
184ジジ:2005/04/17(日) 22:42:37 ID:VXQBQVJv
無い貯金をはたいて、ipodminiを購入。ピンクで可愛いよ☆
音楽を聴いたら元気になってきた〜。
辛い時は音楽を聴いたり、映画を見たりして、ちょっと現実逃避、息抜き。

花たん、たけのこ、ワラビ、魚卵はアトピに最悪らしいのらorz
どれもすごく美味しいのにね〜。

よっし、ゆっくり寝たら、また少し動いてみようっと。

185ジジ:2005/04/17(日) 22:46:09 ID:VXQBQVJv
桜と言えば、昔大好きだった彼氏と桜の下でお別れしたにゃ。
何だかちょっと切ない思い出。
(あの頃アトピひどかったっけorz)
186ジジ:2005/04/17(日) 22:53:28 ID:VXQBQVJv
私って、人との付き合い方がとっても不器用なんだよね。
アトピのおかげで一時は対人恐怖症になったこともあるし、
人との距離が縮まるとわざと突き放して逃げてみたり。
以前の彼には大分迷惑を掛けた。卑屈になって、しょっちゅう「別れたい」
って連呼してた。振り回して、疲れ果てさせた。今更本当はすごく大好きに
なったことに気づいても遅い。
もうあの二の舞はしたくないなぁ。

夢見るから儚くて
探すから見つからなくて
欲しがるから手に入んなくて
途方に暮れる…

キスしながら唾を吐いて
舐めるつもりが噛み付いて
着せたつもりが引き裂いて
また愛 求める…
187ジジ:2005/04/17(日) 22:55:51 ID:VXQBQVJv
「大好きだった」ね。。。
お風呂入ってこようっとノシ
188ジジ:2005/04/17(日) 22:59:41 ID:VXQBQVJv
上辺ばかり撫で回されて
急にすべてに嫌気がさした僕は
僕の中に潜んだ暗闇を
無理やりほじくりだしてもがいていたようだ

真実からは嘘を
嘘からは真実を
夢中で探してきたけど

今 僕のいる場所が 探してたのと違っても
間違いじゃない きっと答えは一つじゃない
189ナナシ:2005/04/17(日) 23:15:37 ID:8AdOMiNQ
ミスチルいいね
190名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 23:26:37 ID:rkcIP3+M
>>183-188
コイツの連投が超ウゼェ
191:2005/04/17(日) 23:31:30 ID:kEsUQyY+
ジジたん久しぶりノシ
今は大変な時期なのね。桜の思い出ってすごく残りそうな感じ。
切ない思い出だにゃ。時が経つにつれて、冷静に自分を見直す時ってあるよね。

たけのこは最強だったのか。魚卵・・・確かにイクラもダメだ。
あと茄子も食べると、ものすごく痒くなる。
192矢吹ジョー:2005/04/17(日) 23:41:33 ID:67koJXac
おれすごい事なってるな
なんかの救世主なのか?どうでもいいがちなみに俺はどうでもいい存在だよ
>>170 エメルソンは日本に帰化するから大丈夫 ちゃんと高原は消えてくれるから
俺にあたらないでくれ
193葵 ◆YcBBmdcyG2 :2005/04/17(日) 23:47:32 ID:9BcK3wL3
ちわ〜
常連のコテハンの皆さん葵ですヨロシクネン
さくらの季節ね〜
久しぶりに桜餅が食いたいわ
194名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 23:49:09 ID:4S3w5yJR
にぎやかになってきているのでぃす。
195ジジ:2005/04/17(日) 23:50:07 ID:VXQBQVJv
ミスチルいいよね〜☆大好き。

花たん、菜の花もやっぱりだめなのかorz
あくがつよそうだなぁとは思っていたけど。。。
私の場合、山芋を除けば、食べ物で悪化するのにはニ三日はタイムラグ
があったりするから、いまいちどれが悪いのかとか分かりにくいんだよね。
山芋は食べて五分で腕に蕁麻疹が出るけどw
お酒は翌日に顔にぷつぷつ、甘いものは一週間以内にくる。
196名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 23:51:31 ID:8XgGqfGM
ジジさんの語尾の「にゃ」ってもしかして魔女の宅急便の猫のジジだから?

ジブリ映画はトトロがいちばん好きだなー魔女も好きだけんども
流れブッタ切ってスマソ
197:2005/04/17(日) 23:52:14 ID:kEsUQyY+
>>193
ちわーノシ 今日は柏餅食べたよ。
桜餅の葉っぱて、なかなか美味しくて好き。
お風呂入ってきまつ。
198ジジ:2005/04/17(日) 23:52:34 ID:VXQBQVJv
葵サン、矢吹サン、こんばんわー!

桜餅って見た目も可愛いし、楽しい気分になるよね〜♪

最近の首の悪化、調子に乗ってマスクなしで生活していたせいかな。。。
199矢吹ジョー:2005/04/17(日) 23:53:45 ID:67koJXac
ラピュタ最高でないすか?
200名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 23:55:13 ID:8XgGqfGM
>>199
おお!なんか忘れてると思ったらラピュタ!
あれいいよね〜しかしビデオ持ってないや。ほしいな
201ジジ:2005/04/17(日) 23:55:28 ID:VXQBQVJv
>>195
「にゃ」は最初はリュウのまねっこだったんだよ〜☆
でも気に入ってそれから使ってるの〜。

ipodなかなか良さそう!!
生活が変わる予感!レッツ音のある生活☆
202葵 ◆YcBBmdcyG2 :2005/04/17(日) 23:55:46 ID:9BcK3wL3
ラピュタも良いけど、私はナウシカが一番好きだな
203ジジ:2005/04/17(日) 23:57:18 ID:VXQBQVJv
しかも、以前人にジジのぬいぐるみを貰ったことがって、
それが窓際に座ってるの。それを見て、ジジという名前にしました〜。

私はジブリ作品の中では、耳をすませばが一番すきw
204矢吹ジョー:2005/04/17(日) 23:58:37 ID:67koJXac
夢がありますよね!後、はやおので、未来少年コナン
DVD借りてみたけど最高でした
205ジジ:2005/04/17(日) 23:59:00 ID:VXQBQVJv
ナウシカふぁんも多いよね〜。
でも、私は漫画の方は読んだことがないんだ〜。
そっちのほうが深い話らしいので、いつか是非!
206矢吹ジョー:2005/04/17(日) 23:59:33 ID:67koJXac
ナウシカ
これも定説です
207名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 00:00:29 ID:8XgGqfGM
>>ジジさん
そうなんだー。なんか突然思いついたもんで。
ぬいぐるみいいね。勘違いしてごめんよー

ナウシカは音楽が好きです。
208ジジ:2005/04/18(月) 00:04:49 ID:VXQBQVJv
>>207
全然です〜ノシ
自分でもジジだから「にゃ」はイイ!って
最近ではちょっぴり意識してたしw内緒ね。

アイポッド編集中。。。。
209ジジ:2005/04/18(月) 00:09:47 ID:3h/UGtQT
あれれれ??
1の絵って不評だったのねorz
私の中では結構面白かったんだけどw
絵と雑談内容のギャップが。
まぁ、私はデビルマンと勘違いしてたんだけど。。。
210矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:12:31 ID:HBfy+a1t
前園さんの言うとうりー
でお馴染みの前園と織田無道の行方を
我々テレビの力は
全力で追いかけます!!
211ナナシ:2005/04/18(月) 00:14:43 ID:ggMY/Tjx
あのAA昔ジャンプで掲載されてたんだよ。
212矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:15:46 ID:HBfy+a1t
1の絵はダウンタウンので東野がしてた
電磁波〜?だろ
きっと
213ジジ:2005/04/18(月) 00:16:52 ID:3h/UGtQT
へ〜。間抜けでなんか面白いよね☆

さてさて、ツタヤにCD返してきま〜つノシ
夜のお散歩〜
214ムーン:2005/04/18(月) 00:17:11 ID:npFtiQ3a
>>ジジたん
お久しぶり!大殺界か〜。よくわからんけど気にしすぎないよにね。
あ、ジジたんの名前の由来はやっぱあの「ジジ」なのね。
実はそうじゃないかなと思って、私は「耳をすませば」のムーンからつけました(笑)
>>葵さん
初めまして!桜餅、この前花見の時に食べました。おいしかった!
(やっぱ花より団子だ…)
>>194
今日は賑やかになっていますよね〜!
>>ジョーさん
コナン、私も見たいなぁ!おぼろげにしか内容覚えてないし。
よしGWに見ようっと!
>>207
ラピュタもいいし、ナウシカも。そして音楽もいいよね☆
215ナナシ:2005/04/18(月) 00:18:00 ID:ggMY/Tjx
1の絵はジャンプで「変態仮面」?っていうのがあったよ。
10年くらい前かな〜
216ナナシ:2005/04/18(月) 00:20:40 ID:ggMY/Tjx
ナウシカって漫画ではさ。(見たことないけど。)
あの毒を出す植物は人間が遺伝子組み換え技術で作ったらしいよ。
217ジジ:2005/04/18(月) 00:21:21 ID:3h/UGtQT
やっほ〜ムーン!ひさしぶりにゃ☆

ムーンの名前、「耳をすませば」だったのね!!ジブリつながりw
耳をすませばは、他の作品に比べて地味な感じもするけど、
ほのぼのしていて心があったまるよい作品だよね〜♪
大好き。
218ジジ:2005/04/18(月) 00:22:40 ID:3h/UGtQT
「変態仮面」・・・・くくく・・・笑えるorz
219ジジ:2005/04/18(月) 00:23:21 ID:3h/UGtQT
さて、まーったりしててよい感じだけど、
夜の散歩へ出動!!
220矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:24:09 ID:HBfy+a1t
伊集院のおでこに大仏と同じほくろが出ています
漫画高すぎ 一万円くらいしたような
221ジジ:2005/04/18(月) 00:26:47 ID:3h/UGtQT
矢吹ジョーさんは、若手芸人とかでつか?
222ナナシ:2005/04/18(月) 00:28:36 ID:ggMY/Tjx
大仏のほくろってほくろじゃなくて毛が丸まってるってテレビで言ってたなー
223矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:29:52 ID:HBfy+a1t
違います! でもお笑いは大好き! な、矢吹っす
224ムーン:2005/04/18(月) 00:30:09 ID:npFtiQ3a
>>ジジたん
>まぁ、私はデビルマンと勘違いしてたんだけど。。。
思わず
笑っちゃったよん!
「耳をすませば」のカントリーロードが時々、頭ん中で回っていることがある…。
私も好きだよ。
>> ナナシさん
「変態仮面」…そんなタイトルなのね。しかも10年前!?
225ナナシ:2005/04/18(月) 00:33:47 ID:ggMY/Tjx
耳をすませばってバイオリン作りで留学する男の子のやつだっけ?
226ムーン:2005/04/18(月) 00:34:06 ID:npFtiQ3a
ナナシさん、222ゲトおめっと!!!その話、聞いたことある。
ジョーさん、お笑い好きなんだね。
ジジたん、お散歩行ってらっしゃい。気をつけてね!
227矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:34:15 ID:HBfy+a1t
伊集院
おしかったなー
あれは毛か
タイらへんにいないかなー ほくろ大仏
228ムーン:2005/04/18(月) 00:36:18 ID:npFtiQ3a
>>225 ナナシさん
そうそう!「バイオリン作るってスゴイ!」って単純に思ったもん。
229ナナシ:2005/04/18(月) 00:36:44 ID:ggMY/Tjx
ゲットしてたのかー
きづかなかった
230ムーン:2005/04/18(月) 00:37:43 ID:npFtiQ3a
>>227 ジョーさん
「ほくろ大仏」どっかにあるかもよ?(笑)
231矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:40:27 ID:HBfy+a1t
ほくろ大仏
藤岡ひろしに探させます!あの番組で
232ムーン:2005/04/18(月) 00:42:12 ID:npFtiQ3a
>>231 ジョーさん
探して見つけてきてくれるかな〜?(笑)
233ナナシ:2005/04/18(月) 00:44:40 ID:ggMY/Tjx
藤岡ひろしのやつ一分と観てられないけど実際本当だとしてあんなことしていいの?
何とか○○人捕獲!って・・・
なんか網みたいなもん使ってたような。
234矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:45:16 ID:HBfy+a1t
みつかったためしの無い番組だから
ためてためて
結局我々探検隊は発見できなかった。
でおわる     はず!
235矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:47:52 ID:HBfy+a1t
原住民が時計のあとカタ残ってましたがなにか?
未踏の洞窟さきにカメラが前にいますがなにか?
236矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:48:40 ID:HBfy+a1t
原住民に、でした
237名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 00:52:11 ID:l/JlSA16
どうでもいいからチャットっならsage進行しろや。
何が矢吹ジョーだよ?キモヲタの救世主のくせに。
238ムーン:2005/04/18(月) 00:52:52 ID:npFtiQ3a
>>233->>236
かなり怪しいよね!じゃあ、ほくろ大仏様も無理かな?(笑)
 
ではでは、お先に寝ますね。
皆さん、ありがと☆おやすみなさい、いい夢を〜!
239矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:55:46 ID:HBfy+a1t
>>237
それならそれでいいから
そうおこんなよ
240名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 00:55:49 ID:l/JlSA16
救世主に社長に矢吹ジョー?なりたかったんだねクック
現実は一日中2ちゃんに粘着するヒッキーか?
話題はテレビとアニメだけニヤニヤ
現実社会の話題はないのね。
241ナナシ:2005/04/18(月) 00:57:09 ID:ggMY/Tjx
あしたのジョーは今症状どう?
元気?
242矢吹ジョー:2005/04/18(月) 00:59:32 ID:HBfy+a1t
今はだいぶ治りました! でもまだまだ
元気です! 
243ナナシ:2005/04/18(月) 01:00:49 ID:ggMY/Tjx
よかったね。
維持がんばって。
244名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 01:02:43 ID:l/JlSA16
今日は誰かと話した?
チャットでの会話だけニヤニヤ
働けよ救世主クック
救世主スレで呼んでる人がいるよクック
名前変えて逃げ回って逃亡者だなwww

245矢吹ジョー:2005/04/18(月) 01:03:50 ID:HBfy+a1t
>>243ナナシさん
ありがとう
みんながんばれ
と代弁しておきやす
246ナナシ:2005/04/18(月) 01:05:38 ID:ggMY/Tjx
なんかね、雑談スレに新しい人が入ってきたら排除しようとするわけ。
ジョーも気をつけて。
こーくすくりゅー!!
247矢吹ジョー:2005/04/18(月) 01:09:52 ID:HBfy+a1t
ナナシさん ありがとう! 
彼はいいボディかましてくるが
スウェーしてなんとかがんばります!
248名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 01:11:16 ID:l/JlSA16
今度はどんな名前か楽しみだよ救世主クック
逃亡者したらどうだ?クック
249ナナシ:2005/04/18(月) 01:12:34 ID:ggMY/Tjx
ナナシは男だから呼び捨てでいいよ。
寝ないと。あと6時間は寝ないとやばい
250名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 01:14:26 ID:l/JlSA16
救世主クック
おまえのレスの加齢臭消さないとニヤニヤ
直ぐにバレるってニヤニヤ
251矢吹ジョー:2005/04/18(月) 01:14:36 ID:HBfy+a1t
ういす!おやすみー!
252ヨッタ:2005/04/18(月) 08:39:23 ID:mwdkb0ji
ただいまー。そしておやすみー。今日はバイト中なんとしても掻かない!ていう自分規則を
作って挑みました。でもそんなことして気にしてると余計カユミが出やすいね。
つっても耐えきりましたYO。ほんの少し良くなった気がする。

>>250
そのしゃべり方クック
なかなか悪くないねニヤニヤ
なんだかマネしたくなるよクック
でも決め付けはよくないぜニヤニヤ
253ジジ:2005/04/18(月) 21:31:03 ID:3h/UGtQT
やっほ☆ヨッタは夜の番だったんだねノシお疲れ。

最近、ストレスが多すぎて、家で発泡酒を飲んでたら首にぷつぷつ。。。
いけないいけない。。。

また、アイポッド編集中。
アイポッドミニのピンクのやつ。結構可愛いよ。もう三百曲入れちゃった〜♪
音楽聴いて心を癒すなり。
254:2005/04/18(月) 22:36:55 ID:ZGR0vXfS
>>252
ヨッタ久しぶりノシ あたしも同じ事やるよ!
でもさ、変に意識して痒くなるんだよねー

>>253
ジジたんノシ あたしビールは平気なのに、発泡酒はなぜか
痒くなるんだよね。アイポットうらやましー。

ナナシさん&ジョーさん こばわーノシ
255ナナシ:2005/04/18(月) 23:27:17 ID:qFz2+TEa
発泡酒はビールに似せるために無理して作ってるからかもね。
材料余分に入ってるし。
256矢吹ジョー:2005/04/18(月) 23:52:18 ID:HBfy+a1t
ネッこひーろし と
はなわ の顔が似いている気がしないことも無くも無い
と感じながら
発砲酒というネーミングのがふさわしいのでわ?と感じたのです。
文体はめちゃくちゃ 
パンチドランカーだからしかたないのだ
257ジジ:2005/04/19(火) 00:39:31 ID:qSwHfkdE
花たん、ななしたん、矢吹たん、
こんばんは〜ノシ☆

発泡酒やっぱり痒くなるんだ!?ビールより良くないのかな。。。
リーズナブルなんだけどなぁ。
第サンのビールはどうじゃろ。えんどう豆とかかららしいけど。
258矢吹ジョー:2005/04/19(火) 01:28:49 ID:ol7G/Icx
世にも奇妙な物語春の特別編
 1 回をおうごとに髪の毛の増えるタモリ
 
 2 Jリーグカレーを食べるとラモスルイになる恐怖
259ジジ:2005/04/19(火) 01:52:04 ID:qSwHfkdE
個人的には2の方が恐いなぁ。。。
アトピになるよりは良さそうだけど!?

おやつみなさーいノシ
良い皮膚再生をね!
260ヨッタ:2005/04/19(火) 07:57:38 ID:imQouoJB
ただいまぁ

>ジジさん
うう…。アイポッドいいなぁ。
僕普段が音楽漬けで、逆にあんまりポータブルで聴くことないんですが、
アイポッドはあの質感が良すぎる。
小学校の頃机の引き出しに隠してた宝物みたいな、理由の無い純粋な欲しさが襲ってきます。
261ジジ:2005/04/19(火) 17:06:07 ID:qSwHfkdE
ヨッタノシ☆お疲れ!

小学校の頃机の引き出しに隠してた宝物

まさにこんな感じ〜。三百曲がこの手の中にあるなんて☆
考えただけでちょっとうきうき。きらきら宝物な感じ。

何だか発泡酒飲むとお腹の調子が悪くなるなぁ。。。
ビール酵母で良くなることを期待していたんだけど。
262ジジ:2005/04/19(火) 17:57:46 ID:qSwHfkdE
アトピって精神病も併発している人が多いのだろうか。。。

昨年末からたまーに飲む眠剤の情報を得るためにメンタルヘルス板を
覗いたら・・・・
恋人に別れる気も無いのに別れると連発する→境界性人格障害。。。。
あてはまる気がするorz
感情的になりやすく、自暴自棄になってしまうことがあるんだよね。。。
眠剤を貰うために去年初めてかかったお医者さんはかなりアバウトな人で、
「私うつ病じゃないでしょうか・・・?」って言ったら、
「うつ病だったら恋人となんか付き合えないし、もっとげっそりするし、
今まで勉強もちゃんと出来ていたじゃない〜はっはっは〜」
で済まされた。。。まぁ、いいけども。。。
去年アトピが酷くなって眠れなくなった時から、寝つきの悪い時は
レンドルミンを飲んでる。

気分が沈んで、耐え難い心境になったときは、セントジョーンズワート
を飲むと、少し気分が穏やかになる。
263ジジ:2005/04/19(火) 18:02:01 ID:qSwHfkdE
個人的には、中学高校と、思春期真っ只中でアトピが悪化していたことが
結構敏感な性格形成に影響していると思うんだけどなぁ。

今は音楽を聴いて、ちょっと現実逃避気味。
さてと、そろそろ戻りますかノシ☆
264ナナシ:2005/04/19(火) 20:33:20 ID:75PzJwN9
鬱の人多いと思うな〜
アトピーのせいでなってる人がほとんどだろうからアトピーが治らない限り駄目なのかな…
自律神経のバランスが悪い人もいるからそれによって鬱になってる人もいるかも。
鬱って漢字自体がうつな感じがする…
癌も本当にやばそうな漢字。。 
265名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 21:08:19 ID:7IeDyg5r
精神科へ行って、抗鬱剤を出してもらった事がある。
これで鬱が治るかなと思っていたら、アカシジアという副作用を発症して苦しんだ。
とにかく身体中がムズムズしてジッとしていられなくなる…
アトピーの不快感とダブルできつかった。
266リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/19(火) 21:21:05 ID:MKfK2gPh
ラモスルイになる恐怖(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ジジ、アトピになるよりは良い?( ゚д゚)ウーン…

小学校の頃の宝物、大切だったな〜。
そういうのって、いつの間にかなくしちゃってるんだよね。
存在すら忘れていた宝物が偶然出てくると、カナーリうれしかったりする。
そうそう、あの頃そうだったよなって。
267リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/19(火) 21:21:44 ID:MKfK2gPh
私もウツ気味。アトピーの痒みって個人差があると思うけど、
始終痒みを体感しつつ、それでも心が健やかな人はすごい精神力だと思う。
抗ヒスタミンも飲み続けると効かなくなるし。

>鬱って漢字自体がうつな感じがする…
ナナシさん、これあまりに同感でワロタ。
268リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/19(火) 21:22:38 ID:MKfK2gPh
>>265
今は、もう良くなられたのかな。
病気自体も大変なのに、その上薬の副作用もでるとホントきついね。
アトピーを長く持ってると、それが他のいろんな病を引き込んでる気がする。
269ジジ:2005/04/19(火) 23:37:45 ID:qSwHfkdE
リュウ、やっほノシ☆

ラモスになったら、思い切って違う人生を生きるなり!
ブラジルかどこかへ飛んで、少年にサッカーを教える!ちょっと
楽しそうかも〜。
今の私がブラジルとかに飛んだらどうなるんだろうな〜?
案外アトピ治るかしら?
270ジジ:2005/04/19(火) 23:42:50 ID:qSwHfkdE
アトピって、コミュニケーションで重要な人の外見に出る病気だから
本当に辛いよね。これで痒みの煩わしさが加われば、健やかな気持ちを
保つことは本当に大変だなぁと思う。酷くなると夜も眠れなくなるし。

とりあえず、気持ちが底辺になって、何もできなくなるような時は
セントジョーンズワートのんでまつ。
彼氏に、先日、「結婚は考えるようになったけど、○○の自暴自棄に
なるところを見てると不安になる」って言われてしまいました。
何かがあると、もういや〜!って感じになって、時々すごい自虐的
になってしまう。でも、薬に頼って誤魔化すのもなんだかなぁと思って
みたり。

なかなか一度形成された性格は変えられないもんだ。
271ジジ:2005/04/19(火) 23:46:44 ID:qSwHfkdE
高校の時に比べれば、大分良くなってる。でも、性格はなかなか
治せないなぁ。

今考えれば、よくあんなかゆかゆの状態で、めげずに受験勉強していた
もんだ。

ふぅ〜。皆たんおやつみなさいノシ
ちょっとブルーになっちゃっててごめんにゃ。
楽しい夢みるぞ〜☆よい皮膚再生を☆
ビギンの沖縄音楽を聴きつつ、リラックスモード。
272矢吹ジョー:2005/04/19(火) 23:50:46 ID:ol7G/Icx
元気出そうぜ!!
思い出せ、初めて道端でエロ本を見つけた時の、周囲の目とエロ本に対する集中力を
思い出せ、テスト中になぜかトイレに行きたくなるあの試験日を
273矢吹ジョー:2005/04/19(火) 23:55:23 ID:ol7G/Icx
ラモスになる ってのは
「まさおー、じぇーりーぐカレーよー!」
て言ってたあのシーエムね
274ジジ:2005/04/19(火) 23:57:27 ID:qSwHfkdE
ぶはっw 
矢吹たんはやっぱりお笑いセンスがあるのね〜
思わず笑っちゃいました☆ありがと。

おやつみにゃノシ
275名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/20(水) 00:15:20 ID:nDcBlhrs
>>261
ビールにビール酵母入ってないよ。
よくある勘違い。
276ジジ:2005/04/20(水) 13:45:15 ID:okaqWdWx
>>275
え〜そうなんだっ!!
知らなかった・・・
よくビール酵母アレルギーっていうのを耳にするし、友達が喘息で、
ビールを飲むと苦しくなるって言っていたから、ビールに入ってい
るんだと思っていたよ〜。ビール酵母で反応しているんだと。。。
入ってないのね。
277ジジ:2005/04/20(水) 13:47:05 ID:okaqWdWx
雨だねぇ。何だかテンションがあがらんのぅ。
セントジョーンズワートでも飲むか。
これ飲むともっとまったりするんだけどねw
最近祐たんのブログがあんまり更新されないなぁ。
きっと学校忙しいのね☆がんば!
278ジジ:2005/04/20(水) 16:41:47 ID:okaqWdWx
生八橋沢山たべちゃったw反省・・・

先日、一時的にステロイド(ムヒ液体)塗ったところ・うなじ、
案の定、三日ほどで湿疹が復活しました。
またモクタールにして落ち着いてきたけど、やっぱりステは
気休めだなぁ。
279名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/20(水) 20:26:05 ID:vgHXKc8Z
雑談をageるな、引き篭もりの救世主
そんなに目立ちたいのか>矢吹ジョー
280ナナシ:2005/04/20(水) 22:46:34 ID://dx9I+t
ムヒってそんなに効くんだね。
結構ステ入ってるのかな。
281リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/20(水) 23:29:31 ID:xY9sIugb
南米とかに移住すればアトピー良くなるかもね。
もしかしたら日光光線で、焼死しちゃう可能性もあるけど・・・。

>>273
あれ最初に見た時、けっこうインパクトあったな〜w
げっ・・・とのけぞってしまったよ。
282矢吹ジョー:2005/04/20(水) 23:29:31 ID:fqNxjf4/
>>279
またお前かよ。矢吹は喧嘩っぱやいから喧嘩の相手してくれるとは思わないでくれな。
ネットで喧嘩するほど虚しいものはないんだから
この書き込みで激怒するなよ 子供じゃないんだし

283名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/20(水) 23:41:46 ID:nMg57tu4
矢吹ジョーって負け犬だったな。
284名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/20(水) 23:43:03 ID:nMg57tu4
シジィのヒキコモリのHNはセンスねえー
285矢吹ジョー:2005/04/20(水) 23:48:51 ID:fqNxjf4/
百パーお前より年下だと思うが..
まーイライラせずアトピー治していこうぜ
てか、sageとか意味わかんないんで他のみんな迷惑かけてたらごめんなさい
286名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/20(水) 23:50:00 ID:nMg57tu4
Qらしい口調になってきたねキャハ
ID変えてアトピー患者の悪口書いたり、アトピー患者と馴れ合ったりQも忙しいねキャハ
ヒキコモリだからヒマかキャハキャハ
287名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/20(水) 23:51:29 ID:nMg57tu4
Qじゃなくて今は矢吹ジョーだったねキャハ
288名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/20(水) 23:54:26 ID:+LqMx7jL
キャハって言われるとさくらを思い出す
289ナナシ:2005/04/20(水) 23:56:21 ID://dx9I+t
またいじめられてる…
「立つんだジョー!」
290リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/20(水) 23:56:49 ID:xY9sIugb
ジョー
この手の粘着レス気にせず、今後は完全無視でよろしくね。
今まで荒しに釣られまくってしまった私の言うことでもないけどorz
291リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/20(水) 23:58:34 ID:xY9sIugb
>>290の粘着レスとは、ID:nMg57tu4のレスのことね。
292矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:07:43 ID:3jd6Lpdz
みんなありがとうです。
喧嘩売られると人間だから腹立つけど、売る人もアトピーで苦しんでいると思う。
だから我慢できる。
後、俺はもう試合で真白な灰になッたから大丈夫です
暗いことなッてごめん!明るくいくぜ!
293ナナシ:2005/04/21(木) 00:08:41 ID:eKFs8ZAX
前はヨッタさん、その前は社長さん、
粘着さんは何が面白いのか…
294名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/21(木) 00:09:59 ID:1V0apu6x
スルースルー!!
イエッサー!!!( ゚Д゚)
295ナナシ:2005/04/21(木) 00:11:48 ID:eKFs8ZAX
あしたのジョー古いけど最近文庫本になって出てるしリバイバルだよね。
高校のとき復刻版のやつ20冊買って読んだな〜
296矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:15:01 ID:3jd6Lpdz
文庫本を高校の時よんで最後かなり震えた!!!
名作は色あせないってこのことだと感じたす♪
297ナナシ:2005/04/21(木) 00:16:55 ID:eKFs8ZAX
文庫本を高校のときってことはまだ大学生くらいの年ですね。
自分が高校の頃はまだ文庫本出てなかったよ。
ブラックジャックとかはあったけど。
298ナナシ:2005/04/21(木) 00:20:40 ID:eKFs8ZAX
個人的に勝手に思うのはハリマオと戦わせないほうが良かった。
戦わせたせいでジョーはパンチドランカーになったと思う。
299矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:24:42 ID:3jd6Lpdz
そうす!!
あの生き様にはまった!ブラックジャッくも少し見たなー
300矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:28:22 ID:3jd6Lpdz
ハマリオは、ありえない戦いしてたからね! 笑
ドランカーになッてもホセとやる最後はしびれた!
だから最後いいおわりかたしたとおもうなー
301矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:29:15 ID:3jd6Lpdz
ハリマオでした 汗
302名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/21(木) 00:35:15 ID:feRhb0ay
今なら南米か東南アジアのスラムってとこでしょうか。
>あしたジョーの雰囲気。
あの暑苦しい感じは今の日本とは異質ですよね。
SF読むみたいだった。でも面白かった。
おれは鉄平(だっけ?)っていう剣道漫画も面白かった。
303名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/21(木) 00:35:16 ID:NKbUSCB/
雑談は下げろ。
常識のないヒッキーども。
304矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:36:55 ID:3jd6Lpdz
文がめちやくちゃでした
結局パンチドランカーはなってよかったと思ったことす
305名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/21(木) 00:36:57 ID:feRhb0ay
>>303
無理無理、だってちゃんと雑談スレあるのに
みんなここで雑談しまくりなんだから。
ネット代もママが払ってるしねー
ヒッキー万歳!ってか?w
306潮吹きジャー:2005/04/21(木) 00:38:14 ID:feRhb0ay
顔面がアトピーに蝕まれると
脳障害を起こすらしいです。
それを「アトピードランカー」と言います。
307リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/21(木) 00:39:29 ID:K/cqtb/Q
明日のジョー、だいたいのストーリィは知ってるんだけど
ちゃんと読んだことないんだよね。
図書館とかに置いてあるかな・・・読んでみたいな。
308ナナシ:2005/04/21(木) 00:39:34 ID:eKFs8ZAX
ホセは打たれ弱いからこそ防御が非常にうまいと試合前言っていたジョーが
試合中やっぱりホセは強いと認めるシーンが好きだな。
クロスカウンターって芸術品だね。
309矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:43:23 ID:3jd6Lpdz
>>307
あるよー!!

クロスカウンター最高すね!力石は最高の味でてた
ホセ最後老人みたいになってうけた!激闘を物語ってた
310矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:47:12 ID:3jd6Lpdz
>>302
それは、見たこと無いすねー
311ナナシ:2005/04/21(木) 00:48:13 ID:eKFs8ZAX
ウルフ金串が一番かわいそうだったな。
ダブルクロスカウンターで顎を粉砕されて再起不能。
その後やくざの世界へ。
さらにゴロマキ権藤にやられてたし。
312矢吹ジョー:2005/04/21(木) 00:53:31 ID:3jd6Lpdz
確かにウルフはかわいそうだった
いきなり喧嘩売られた挙句最後そうなったからねー。
個人的には青山君のディフェンスがすきだったなー!
313ナナシ:2005/04/21(木) 00:58:21 ID:eKFs8ZAX
こんにゃく戦法だっけ?
ていうかあんな気弱なキャラが何で少年院の入ってたのか疑問。
314矢吹ジョー:2005/04/21(木) 01:01:31 ID:3jd6Lpdz
確かに!!
あの時代だから万引きでもしたかもね!
315リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/21(木) 01:20:48 ID:K/cqtb/Q
>>309
ありがとう、近所の図書館へ行ってみるね〜。

みなさま、おやすみなさい☆
316名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/21(木) 21:02:59 ID:Blfa+Yop
ここも削除対象だな。
317名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/21(木) 21:31:22 ID:iWm1EwmE
キモヲタのQが居着きだしたら
このスレも終わるね。
318リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/21(木) 22:54:04 ID:GS+71kRp
脱ステ・プロ&脱保湿して、あと数日で1年になる。
この1年は時間の過ぎるのが、とても遅いと感じた。
幸い脱ステのリバウンド期は過ぎたと思うので、今後は長期戦かな。
最近は暖かくなったせいか、保湿したいという欲求はほとんどなくなり、
一応楽にはなった。
319ムーン:2005/04/22(金) 00:29:35 ID:AZ15YRTh
こんばんは☆
今日はジョーの話で盛り上がっていたのね。
私もちゃんと読んだことないなぁ〜。
読んでみようかな?
>>リュウ
そっか、脱ステ1年か。おめでと〜、よくがんばったね。
リバウンド期が過ぎたのであれば、どんどん良くなっていくと思うよ。
楽になってきて良かったね!
今までの辛さもこれからの喜びに変わっていくことを願っているよ。
320矢吹ジョー:2005/04/22(金) 23:41:06 ID:cS3ZYY7x


ライブ ドアホ リエ
321リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/22(金) 23:59:33 ID:9c6rUylG
ムーン
うん・・・よく頑張った>自分。
でもなぜか、脱ステ中も聖域だった手のひらに最近湿疹がΣ(゚Д゚;)

>>320 ワロタ
322矢吹ジョー:2005/04/23(土) 00:04:48 ID:konqFwoz
リュウって、何でリュウっていうん?
いきなりだけど!
323リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:10:29 ID:Ex8NHZfx
あはは〜安達祐実ちゃんに飼われてた犬の名前よん。
・・・てわけではなく、最初のトリップがLywでそこから。
324リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:13:28 ID:Ex8NHZfx
ジョーがいるんだから、
力石のコテも誰か名乗ってくれないかな〜。
325矢吹ジョー:2005/04/23(土) 00:18:32 ID:konqFwoz
 ナルヘソ! 
 ありがとう 忘れねーぞ―!
326矢吹ジョー:2005/04/23(土) 00:23:45 ID:konqFwoz

なのったら あせるでしかし
327リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:26:42 ID:Ex8NHZfx
スレタイのわりにマターリスレになってきたw
こんな感じがいいかも。
328リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:28:32 ID:Ex8NHZfx
>>326
たしかに。
このスレで死闘を演じるのも、スレが壊れそうだしねw
329矢吹ジョー:2005/04/23(土) 00:29:52 ID:konqFwoz


 ストレスなくす場でしょ?少しでもみんな明るくなれる場であればいい。
と思うよ。
330リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:33:44 ID:Ex8NHZfx
そうそう。
みんなが楽しくなれる場であってくれたらな〜と思う。
でもまあ、「みんなが」ってのはムズカシイね!
331リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:35:04 ID:Ex8NHZfx
ジョーは、ストレス解消するのってどんなことで?
やっぱりスポーツとか?
332名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 00:37:35 ID:wCLNoi49
リュウ、脱ステ一年オメ。
でもまだまだリバウンド覚悟しといた方がいいよ。
333矢吹ジョー:2005/04/23(土) 00:38:24 ID:konqFwoz
死闘はもうホセ戦で十分 笑

俺はみんな明るくなってほしい。ここの人いい奴ばかりだし。
しかしほんと神様とかいねえなー と思う。暗くなったらやバイ!ゴメん
334名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 00:43:08 ID:wCLNoi49
ホセもボケ知らねえな。
王子玉子どうしたんだ?見かけねえな。
335リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:43:13 ID:Ex8NHZfx
>>332
ありがとう。まだリバウンドあるのか・・・。

脱ステして3ヵ月くらいは、すごく激しい状態だったから
それからみるともう9割方完治したかも!って思った時期もあるんだけど。
今は、それは誤解だったと気がついたorz
それにしても、まだまだ先は長いのかな〜。
336リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:45:39 ID:Ex8NHZfx
>>333
明日のジョー、読むぞ〜!
神様いないね・・・。

>>334
このスレのたまご王子は死んじゃったのら。
体調は生きてるかも。
337名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 00:46:04 ID:wCLNoi49
今回みたいな激しいリバウンドはないから安心しな。
リバウンドする所は長く強いステ使った部分だけさ。
338矢吹ジョー:2005/04/23(土) 00:47:02 ID:konqFwoz
フットサル友達としてる!サッカーすきでさ!
リュウは?
339名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 00:48:09 ID:wCLNoi49
何?玉子王子死んだのか?
静かになはずだ。
340ナナシ:2005/04/23(土) 00:48:55 ID:mKgnG8MH
一年経ってリバウンド?
もうリバウンドって言わないんじゃないかな。
悪くなったらただの悪化じゃないの?
341リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:52:41 ID:Ex8NHZfx
>>337
そか。ありがとう。
全身にベリーストロング数年連用しちゃってるから、油断できないかもorz

>>338
そういうのイイね!
スポーツの趣味は全く無し。運痴かも。ウォーキングくらいorz
342名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 00:53:11 ID:wCLNoi49
リバウンドだろうが悪化だろうが
悪くなるから同じだろよ。
読み方なんてどっちでもいいの。
343リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:54:17 ID:Ex8NHZfx
玉子玉子言ってると生き返ってくれるかも〜。
王子、カムバーック。
344玉子 ◇NEURONllNY:2005/04/23(土) 00:55:29 ID:Ex8NHZfx
え〜い。
戻ってこないと、コテ乗っ取るぞ〜!
345名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 00:57:04 ID:wCLNoi49
玉子忙しいからな。
しかし玉子が居ねえとスレが死んだように静かだな。
346ナナシ:2005/04/23(土) 00:57:16 ID:mKgnG8MH
でもリバウンドってステからの離脱症状のことでしょ?
アトピーの悪化とは全く違うものと自分はおもってるし。
347矢吹ジョー:2005/04/23(土) 00:57:23 ID:konqFwoz
いや、ウオーキング十分だッテ!少しでも運動するに越したことは無いよ

348リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 00:58:05 ID:Ex8NHZfx
ストレス解消は、ベランダで花とか育ててる。
すぐ虫がついちゃうけど。楽しい。
349ナナシ:2005/04/23(土) 00:58:20 ID:mKgnG8MH
一瞬本物の王子かと思った。
350ナナシ:2005/04/23(土) 00:59:43 ID:mKgnG8MH
俺田舎だから玄関にある花壇とか今から毛虫でいっぱいになるよ〜
351名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 00:59:52 ID:wCLNoi49
では思ってなさい。
352矢吹ジョー:2005/04/23(土) 01:00:17 ID:konqFwoz
リュウかっけえ。素敵だ!
353リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 01:00:20 ID:Ex8NHZfx
>>345
うん。そうなのら。
ジョー&ななしさんが盛り上げてくれてる。
ヨッタも最近来ないな〜。忙しいのかな。
354名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 01:02:35 ID:wCLNoi49
田舎っていいけど虫とかやだなあ。
川遊びはいいよな。
355ナナシ:2005/04/23(土) 01:02:58 ID:mKgnG8MH
さあ、もう寝るよ。
明日土曜なのに仕事があるし。
基本的に週休2日に体が慣れてるからな〜
バイバイ
356リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 01:03:21 ID:Ex8NHZfx
>>347
うん。私の中では、歩くこともりっぱな運動のうちw
低迷中の皮膚にカツを入れるために、今日も歩いた!

>>350
毛虫はやだね〜。あとちっちゃな虫も取りきれなくてやだ。
357玉子 ◇NEURONllNY:2005/04/23(土) 01:05:51 ID:Ex8NHZfx
川遊びは、涼しげで夏とかイイね!
そういえば、アトピーだと蚊にさされにくくない?

>>352
かっこいい?このコテ?
358玉子 ◇NEURONllNY:2005/04/23(土) 01:06:32 ID:Ex8NHZfx
ナナシさんおやすみなさい。
明日お仕事か〜乙なり。
359名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 01:06:51 ID:wCLNoi49
王子も最近早寝だからな。
リバウンド軽く終わらせるには睡眠だね。
睡眠は皮膚の栄養って。
360名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 01:09:27 ID:wCLNoi49
王子を第2避難所でハケーン。
361矢吹ジョー:2005/04/23(土) 01:09:36 ID:konqFwoz
>>357
玉子もかっけえ!

ベランダで花の手入れするリュウもかっこええ!
362リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 01:10:28 ID:Ex8NHZfx
>睡眠は皮膚の栄養って。
私も規則正しく早寝早起きにしないとな。
悪化すると、とたんに昼夜逆転してしまう。
363リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 01:11:23 ID:Ex8NHZfx
>>360
それは、どこ?

>>361
エヘヘ☆てれ
364名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 01:13:22 ID:wCLNoi49
パソコン切って治った人いたね。
パソコンが自律神経狂わせるのかもね。
365名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 01:14:36 ID:wCLNoi49
では
366リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 01:16:22 ID:Ex8NHZfx
>>364
それあるかも・・・。
アトピー悪化時って、パソコンの前にいると気分悪くなる。
私は電磁波の影響なのかな〜と思ってるの。
稼動中の炊飯器の横にいると同じく気分悪くなるし。
367リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 01:17:29 ID:Ex8NHZfx
>>365
おーい、第2避難所ってどこなのらw 教えて〜。
368矢吹ジョー:2005/04/23(土) 01:19:49 ID:konqFwoz
 寝ますか 右ーーー ダアーーウンン  ぱたっ

ちーーーーん                  ねん
369リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 01:22:33 ID:Ex8NHZfx
おお ジョーも速攻寝ているw
おやすみ☆
370セレスタミン王女:2005/04/23(土) 15:52:16 ID:7K+Lpcop
>>367

たぶんここかと。でもいないべ?

http://hinan.ekd.ne.jp/test/read.cgi/nandemo/1099489254/l50
371リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 20:08:09 ID:lhgeRHWE
>>370
ひえっ
372リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/23(土) 20:09:00 ID:lhgeRHWE
と、粟はヘルシー食材です。
373セレスタミン王女:2005/04/23(土) 20:50:37 ID:7K+Lpcop
阿波は高円寺の踊りです。
374矢吹ジョー:2005/04/24(日) 00:10:35 ID:DCkIIyhJ
 
 いえ、あいつはとんでもないものを盗んでいきましたよ。
 そう、あなたの心です。
375名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/24(日) 00:22:19 ID:4zZZLra8
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)=3 むっはー!
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ ヒタヒタヒタヒタ
. 三  しU
376名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/24(日) 00:47:19 ID:7ipOb5Pc
ネオって消えたの?
377ジジ:2005/04/24(日) 00:49:33 ID:aI6uI50H
364、リュウ、
私も電磁波の影響を疑っているよ!!去年の秋にアトピが悪化した一つの
要因として。。。
ちょうど去年の夏の終わりごろに、ヤフーの無線LANにしたの。
それで、その無線ランの電波とばす本体が一階の、私のベッドの真下に
あって。。。怪しいから無線ランの契約を止めた。あと、これも怪しいけど、
パソコンにTESLACLAMPという電磁波かっとの機器を気休めに付けてみた。
後者は効果の程は????であんまり意味無かったかなとも思うんだけど、
前者は結構正解だったかなーって思ってる。

悪化した時期に重なっていたこと
@一年以上三日に一回くらいお風呂上りにうなじに塗っていた液体ムヒを
つけるのを止めた。
A無線LANに変えた
378ジジ:2005/04/24(日) 00:52:03 ID:aI6uI50H
去年の秋は、全身に症状が広がって、顔に一時は異常な蕁麻疹が出た。
あと、生まれて初めて、一日二時間以上眠れないほど痒みが酷くなった。
学校を二週間近く休んだりして治まったけど。
びっくりしたよ〜。
379ナナシ:2005/04/24(日) 01:01:07 ID:amcTlzDl
電磁波過敏症ってのがあるよね。
電線の下通ってもピリピリする人もいるんだって。
蛍光灯も駄目らしい。
そういえば自分もパソコンしてると顔が赤くなる時があるな。
関係あるのかも。
380リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 18:23:26 ID:KyocwtDE
>>374
んーっと、聞いた事あるセリフ。何だったか・・・。

>>377-379
なるほど。やっぱり電磁波の影響ってありそうだよね。
普通の人には問題無くても、アトピ持ちや自律神経乱れやすい人にはね。
381ナナシ:2005/04/24(日) 18:50:31 ID:amcTlzDl
高圧塔の付近の住民は白血病を発症する率が高かったっていう話を聞いたことあるし、
電磁波ってやっぱり良くないのかもね。
白血病とアトピーはリンパ繋がりだから関係あると思う。
放射線も白血病を引き起こすし、免疫系って人間が作った悪いものに弱いんだね。
今や携帯社会だから白血病増えてきたりして。ここ5年で芸能人の白血病5人いたし。
アンディ・フグ、歌舞伎の人で市川○○、吉井怜、カンニング、本田美奈子。
骨髄移植の提供者って入院しても保険利かないらしいね。何やってんだって思った。
今頃健康保険法見直しだってさ。
382名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/24(日) 20:45:03 ID:Nm0eCFhX
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    丶
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ,       ,
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     丶
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ,
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  丶         丶
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                ,
 丶   |iiiii;;;;:: :|:/  `   `        `      `    `
      |iiii;;;;;:: ::|          丶     丶    いつか この想い
,  丶  |iiiii;;;;;:: ::|   丶         ,      `       君に届けてみせる…
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|       `       丶        `
     |iiiiii;;;;;::: ::|_                  _  ,        `
丶 ,  |iiiiii;;;;;;::: ::|〜ヽ ,      ,      ,    /〜@       ,
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|・-・)    丶          (。・-・),    丶
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|-J゚              .______.(つ旦)_______________
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,,,   ,,,,  , ,,,| |-| |--__)__)---------| | ,.. ,.. ,,.,..,.,..
丶    ,  丶   丶           丶   丶
383名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/24(日) 21:07:10 ID:oI3jaM8U
オマンコ大好きQちゃんは

誰にも相手にされないキチガイだけど


昔はABC社長

今は矢吹ジョー

今度は何かな?

楽しみ
384シエスタ:2005/04/24(日) 21:21:50 ID:KXCxJTBO
こんばんわ
雑談しませう
385リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 21:39:19 ID:mLgply0Z
ノシ 調子はどう?

私はこのところ、身体に熱がこもる・・・。
何だか皮膚から放熱してるかもよ。
386リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 21:46:02 ID:mLgply0Z
>>381
なるほど〜。
かと言って電磁波と無縁の生活はできないしムズカシイねorz

>>382
かわいい!成功を祈ってるよ☆
387シエスタ:2005/04/24(日) 21:53:15 ID:KXCxJTBO
調子が悪いときは布団がものすごく湿気るね
ここんとこ調子悪いけど今日はすこしマシだー
388ナナシ:2005/04/24(日) 22:05:23 ID:amcTlzDl
左右の生え際(ヤンキーが剃りこみ入れるところ)がちょっと剥げました。
別に髪おろしたら見えないけど。どうせ産毛しか生えてなかったし。
389リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 22:07:25 ID:mLgply0Z
湿気るね!布団の裏側まで湿気てる気がする。
すごい蒸発パワー。皮膚が湿っぽくなると痒くなるのもやだな。

調子上向いたんだね、ヨカタ。
皮膚の調子がマシだと、気分も明るくなるよね。
390ナナシ:2005/04/24(日) 22:07:25 ID:amcTlzDl
トリップって7桁以上はトリッパーじゃ難しいね。
トリップ職人ってどうやってんのかな。
391リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 22:12:28 ID:mLgply0Z
ナナシさん、炎症で剥げちゃったの?
早くよくなると良いね。

トリップは4桁までは何とか時間をかければ出来て
それ以上はかなりムズカシイという話を聞いたことがあるよ。
392ムーン:2005/04/24(日) 22:13:41 ID:OdrM5ObP
皆様、こんばんは☆
電磁波…@pの人もそうじゃない人も多かれ少なかれ、影響を
受けているんだろうな…。
>>382 
届くといいね!
>>385
熱が内にこもっている状態か〜。全身?私は顔がやばい。
日光の話があったけど(花たん、ダイジョブかな〜)、顔の皮膚が
薄くなっているのかちょっと日に当たっても痛く感じる。
だから日傘・帽子は手放せないなぁ。
>>387
私は今日、布団干したよ。布団干すのも体力勝負だ〜!(涙)
>ここんとこ調子悪いけど今日はすこしマシだー
どんどん良くなるといいね。。。


393ナナシ:2005/04/24(日) 22:15:27 ID:amcTlzDl
炎症もあるけど自分で痒いから引っ張ってたのもある。
ここら辺は汁出やすいよね。
394ムーン:2005/04/24(日) 22:17:56 ID:OdrM5ObP
>>388
皮膚は再生中なのかな?
395リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 22:19:11 ID:mLgply0Z
ムーン
熱がこもってるのは身体なの。顔はそうでもない。
もう結構日差しが強くなってきたね。私も気をつけないと。
396リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 22:20:39 ID:mLgply0Z
ちょっと一旦落ちるね。また後できまつ。
397ナナシ:2005/04/24(日) 22:21:21 ID:amcTlzDl
ステ塗ったらすぐに皮が張るけど、なんか薄いのか皮がはがれるとすぐ汁っぽくなる。
398ムーン:2005/04/24(日) 22:39:47 ID:OdrM5ObP
>>リュウ
いってらっしゃい。
>>ナナシさん
汁が出なければまだ再生が早いけど、出るとちょっとしんどいよね。
399リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 23:32:40 ID:mLgply0Z
汁が出なくなって、それからようやく回復に向かう感じかなぁ。
私の髪の生え際は、色素沈着がみごとに残ってるな、うーん。
400ナナシ:2005/04/24(日) 23:36:19 ID:amcTlzDl
色素沈着が出来やすいの人って色黒の人が多いような気がする。
案外色白の方がシミとかは将来できやすいかもしれないけど色素沈着は少ないような。
401リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/24(日) 23:42:35 ID:mLgply0Z
そうなの?
私は赤ちゃんの時は色白だったらしいけど〜w
今は色素沈着系色黒+赤なり。
402矢吹ジョー:2005/04/24(日) 23:46:44 ID:DCkIIyhJ
ステ首に塗ると顔までよくなるようになった。で、日がたつと顔にもリバウンド。一月終わりから
二ヶ月学校休みだったからステヲ塗るのやめてみた。二月終わりごろ夜顔だけは掻かないと決意。
一度だけ掻いてない日ができた。それ以後不思議と夜顔だけはかかなくなった。気合もいつもどうり入れてはいました。
顔は真赤だったのがかなり普通にちかづいた。今でも赤いと感じるけど外で鏡を見ると前とだいぶ違う。
体はまだかなりやばい。これは俺の体験談。
>>380
ルパンのカリオストロの城ね!
403矢吹ジョー:2005/04/24(日) 23:52:00 ID:DCkIIyhJ
ごめん また上に間違えてもってきてしまった。
404ナナシ:2005/04/24(日) 23:53:23 ID:amcTlzDl
確かに一箇所塗ると全身痒くなくなる気がする。特に顔。
顔って異常に痒いからいらいらして全身痒くなるのかも。一種のストレスかな。

なんか色黒い人のほうが日に焼けるとすぐに真っ黒になると思わない?
たぶんメラニン色素が多いからじゃないかな。
俺は色白だから少々焼いたくらいじゃ全然黒くならない。赤くならないのが幸い。
405リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:00:46 ID:mLgply0Z
ジョー
顔&首、脱ステしてたんだーだいぶ良くなってるんだね!オメ。
えっと、身体も脱ステ中?

私も実体験から思うんだけど、ステは塗ってる箇所以外にも影響するよね。
406リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:04:12 ID:+yYduZRT
掻かないぞという決意には、もう大変なものがあるよね。
これはアトピの人以外には分からない感覚だね。
407ジジ:2005/04/25(月) 00:05:47 ID:huR0We3Z
何かさ、アトピの人の黒さって独特な黒さだと思いません?
患部だけじゃなくって身体全体が変な色になってくる。

例えば、アトピ版でアトピの芸能人と言われているモーニング娘
の亀井さんとか辻ちゃんとか、身体とかちょっとおかしな黒さだよね。
別に全身にアトピが出ているわけじゃないのに。
炎症の色素沈着だけじゃなくて、全身の色がおかしくなってくると思わない?
姉もアトピで、色黒なんだけど、両親や前の代をさかのぼってもそこまで黒い
人はいない。アトピになると何で全身の色がおかしくなってくるんだろう??
408リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:07:08 ID:+yYduZRT
>>404 ナナシさん
私の色素沈着は日焼によるものではなく、炎症後の色素沈着ねorz
409ジジ:2005/04/25(月) 00:10:21 ID:huR0We3Z
私はわりと黒くなってしまうかな。。。

でも、小さい頃はかなりの色白だったのにorz
身体とか、モーニング娘の亀井さんみたいに、不自然に黒い。
おかしな黒さ。何でだろ。。。副腎とか関係あるのかな。。。
410ナナシ:2005/04/25(月) 00:10:27 ID:y9ms0J7u
うん。分かってるよ。
メラニン色素のこと言っただけ。
色白の人はメラニン少ないからリュウさんも炎症引けばかなり薄くなってくるんじゃない?
色素沈着は時間しか解決してくれないよね。
自分の場合ひざ裏の色素沈着がひどいね。
411矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:11:16 ID:ud/D/xTU
うん脱ステ。
俺、高校の修学旅行後から転落した。それまでわ顔にはできてなくて普通に
生活できてた。でも修学旅行一ヶ月前からひたすら体にステぬった。
それから転落へ。これは推測原因
412ナナシ:2005/04/25(月) 00:15:16 ID:y9ms0J7u
>ジョー
成人アトピーは顔や首に出やすくなるから、ちょうどその時期にさしかかった可能性もあるね。
でもステの塗りすぎからその後逆に炎症がひどくなって顔に出始めた可能性もあるし。
分からないのがアトピーだよね。
413リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:15:17 ID:+yYduZRT
ジジ
うちも割りと色白の家系なんだよね。
うーん、アトピ独特の色黒さかぁ。

ナナシさん、色素沈着薄くなる気がしないけどorz 大丈夫かな。

ジョーは修学旅行のためにステ塗った?
その気持ちはすごく分かる・・・。
414ムーン:2005/04/25(月) 00:19:08 ID:WPgmryqK
元は色白だった人、多いのね。私も子供の頃は色白だった。
いつの間にやら…(涙)
ジョーさん、修学旅行の時ってやっぱり
ちょっとでも肌の状態が良くなるように塗ってたのかな?
415ナナシ:2005/04/25(月) 00:20:24 ID:y9ms0J7u
やけどでも半年くらい消えないこともあるし、次第に薄くなるよ。
まあプラス思考でやらないとやりきれない。

健康診断とかも嫌だよね。夏の体育とか半そで半ズボン。
アトピーに配慮ゼロの人々ばかりだからな〜
男はともかく女の子はかわいそうだよ。まったく。
デリカシーないのさ。この世は厳しいね〜
416矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:21:08 ID:ud/D/xTU
うーーん。明らかにあの日を境に転落したから俺の場合ステだと思う。
唇の上にまずできた。
修学旅行で風呂はいること考えたらぬりまくっちゃった。
417ナナシ:2005/04/25(月) 00:21:50 ID:y9ms0J7u
一ヶ月間毎日塗ったの?
418ジジ:2005/04/25(月) 00:22:35 ID:huR0We3Z
ジョーたん、
私も高校の時に顔が爆発したよ〜。
何かアトピー版を見ていると、17歳で酷くなった人が多い印象を受けた。
私も17歳だった。ホルモンとか不安定な時期なのかな?
私もこの前、面接の前日に仕方なくまたうなじにステを少し塗ってしまったよ。

リュウ、
うちも本当は色白な家系のはずなんだけど。。。
亀井さんとか辻ちゃんて、全体的におかしな黒さになっていると
思わない?私の身体もそんな感じで黒いの。
健康的な色黒さじゃないんだよね。何か不自然に全体的に黒くなってくる。
炎症とかないところまで黒くなってきている気がするんだけど。。。
気のせいかな?昔の白さはどこへやら。。。
419矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:23:39 ID:ud/D/xTU
ほぼぬってたかも、、、塗れば跡も消えると勘違いしてた自分がいた。
420ジジ:2005/04/25(月) 00:25:55 ID:huR0We3Z
首とか、炎症を起こしていない右側まで黒くなっちゃったんだけどw
昔はこんな黒くなかったはずなんだけどorz
いつの間になぜか。。。あはは〜
421矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:26:14 ID:ud/D/xTU
鬼門だね、十七の修学旅行。ドラマできるよ。と思う。
422リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:29:12 ID:+yYduZRT
学校生活はアトピ持ちにはツライよね。
修学旅行は特に時間にも制約あるし、みんな一緒だしね。
17才の鬼門か・・・。

ジジ
確かに亀井さんとか辻ちゃんて、そうかも。
でもTVだから・・・ってこともないか。
私は全身爆発状態だったし、炎症のせいで黒くなったとばかり思っていた。
423ジジ:2005/04/25(月) 00:29:28 ID:huR0We3Z
ははは〜。私も17の修学旅行はなかなか厳しいものがあったよw
北海道の六月は日差しが強い強い!
まだら模様のおかしな皮膚の色で写真に写っているよ。
その数ヵ月後に限界が来て、四十を越えたおばさんの顔みたいに
なった自分に絶望して脱ステしたんだったっけ。。。
懐かしいのう。
424リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:31:21 ID:+yYduZRT
だとすると、やっぱり内臓に問題ありかな。
ジジの挙げた副腎が一番関係ありそうかな。

もしかして、外用ステ焼けってことはないかな?
425ナナシ:2005/04/25(月) 00:31:21 ID:y9ms0J7u
17歳くらいで身長も止まるよね。
この時期で大人になるってことだと思う。
この年齢で治ってないと成人アトピーへ移行して難治化するんだって。
治る人はほとんどここまでの年齢で治ってるらしい。
426リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:34:05 ID:+yYduZRT
何となく>>424で問題発言したかも。このレスの3行目撤回します。
427ジジ:2005/04/25(月) 00:34:39 ID:huR0We3Z
リュウ、
アトピの人の黒さって、何か独特なんだよね。。。
亀井さんがこの前、白いドレスを着ていて、一人だけちょっと肌の色で
浮いていた気がする。。。
何か赤黒いというか。。。全身に症状が出ているわけではないのに、
全身がなんとなくおかしな色になっている気がした。

私も、首から胸に掛けて、全体に症状が出ていたわけでもないのに、
妙な黒さ。姉も全身に症状が出ていたわけでもないのに、気がつけば
生まれつきの色黒のように、かなり黒い。。。何故だろ。。。
428ムーン:2005/04/25(月) 00:36:39 ID:WPgmryqK
17歳の鬼門・・・。そうかも…。
ナナシさん、私も17で治ってなかったよ。そして今に至る。。。
429ジジ:2005/04/25(月) 00:36:46 ID:huR0We3Z
あ、でもリュウ、

外用ステ焼けっていうのも結構的をついている気もする!
ワセリンたっぷりだし、油焼けもけっこうしそうだよね〜。
430矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:36:52 ID:ud/D/xTU
子供の頃、ステ使うのが、成人まで治らない原因かも。適当だけど。
431ナナシ:2005/04/25(月) 00:37:11 ID:y9ms0J7u
顔は黒くなってないの?
432ジジ:2005/04/25(月) 00:40:14 ID:huR0We3Z
私、顔に症状が出た時、顔全体に湿疹が出ているわけでもないのに、
全体的に顔が土気色になるよ。。。。すごい生気のない色。。。

友達に、回復してから半年後くらいに、
「あの時顔色悪かったよね〜(笑)病気みたいだった〜」って
言われた時にちょっぴり傷ついたじょwとても良い子で悪気はない
って分かっているんだけど。。。
アトピの黒さって、本当に不健康そうだもんね。
433ナナシ:2005/04/25(月) 00:41:17 ID:y9ms0J7u
うーんとね。俺ステ子供の頃まったく使ってなったよ。
成人になってからひどくなってステ使い始めた。
だからステのせいで難治化はたぶん違うと思うんだ。
最近は子供の頃アトピーがなかっても大人になってから発症する人も意外に多いから
アトピー=子供という図式はもう成りたたなくなってるんじゃないかな。
434矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:41:28 ID:ud/D/xTU
黒くない、てかもともと色白とかじゃないけど。
とにかく鬼門のころから、赤かった。黒なんてうらやましいよ。
赤ほど辛いの無いよ。
435リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:41:45 ID:+yYduZRT
>>430
私も、そう思うな。
身体のシステムが大人になれなかったような感じ。
436ジジ:2005/04/25(月) 00:43:23 ID:huR0We3Z
ナナシたん、
顔も黒いよ〜。でも一時期に比べたら多少顔はましになってきたかな?
お手入れしているし、化粧で誤魔化しているからね(時々馬鹿殿みたいに
なってまつw首は黒いの)
437矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:44:27 ID:ud/D/xTU
ステ関係無いのかー。ほんとなぞすぎる病気だ。
438ナナシ:2005/04/25(月) 00:45:52 ID:y9ms0J7u
>ジジ
見た目炎症が起こってなくても内部では軽い炎症が起きてるのかも。
なんか最近のシミの研究で一見ただのシミに見えるけど内部で微炎症が起きてるらしい。
それでシミがずーと残るみたいな感じ。はっきりとは分かってないけど。
439ムーン:2005/04/25(月) 00:46:01 ID:WPgmryqK
ジョーさんは赤いんだね。それも辛いね…。
皆はひどい時って腫れたような感じになる?
440リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:46:23 ID:+yYduZRT
アトピーは個人差がすごく大きいみたいね。
ほんとなぞだらけ。早く解明されるといいね。
441ジジ:2005/04/25(月) 00:47:00 ID:huR0We3Z
私の通っている脱ステ医は、アトピの難治化はステが原因と言っているけど、
ライフスタイル、食生活の変化もあるから、あながちステのせいだけでは
ないと個人的には思っているじょ。
442リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:48:44 ID:+yYduZRT
ヒドイ時は赤黒く腫れるな〜。浮腫んでる感じ。
443矢吹ジョー:2005/04/25(月) 00:49:03 ID:ud/D/xTU
癖で掻いたらそこからかゆくなる。癖の部分だけでも掻かないようにがんばろう
と自分とみんなに言い聞かせてみる。
444ジジ:2005/04/25(月) 00:49:08 ID:huR0We3Z
>なんか最近のシミの研究で一見ただのシミに見えるけど内部で微炎症が起
きてるらしい。

そんなこともあるんだ〜!そうか。。。。そうだったのかも。。。
とにかく、もうすぐ死にそうなくらい土気色だった。。。
445ジジ:2005/04/25(月) 00:49:50 ID:huR0We3Z
おおおお!げっと☆☆☆
446ナナシ:2005/04/25(月) 00:49:56 ID:y9ms0J7u
若い世代はステ拒否してる親が多いからステ使ってない人結構いるよ。
でも全然治らない場合も多いらしい。
だからひどい時は使った方がいいのかもと最近思ってる。

>ムーン
自分は痒くなるとき膨れるけど腫れはしないかも。
447リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:51:24 ID:+yYduZRT
癖で掻いてる面も確かにある。
本当に痒い時以外は、掻くのを少しでも止めないとね。
448ムーン:2005/04/25(月) 00:55:12 ID:WPgmryqK
>>438ナナシさん
そうなんだ!
>>リュウ
人それぞれ症状が違うかったりするよね。ホント謎だ。
私は浮腫んで皮膚がパンパンになってどうしようもないくらい痛くなる。
>>443 ジョーさん
はい、気をつけます!
>>444 ジジたん
444げと、おめっと〜(^_-)-☆441同意見!
449ジジ:2005/04/25(月) 00:56:31 ID:huR0We3Z
ムーン、
痛くなるんだ?それは辛いね〜><
450リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:58:09 ID:+yYduZRT
ジジ444ゲトおめ!
最近はキリ番げと忘れがちかも。

ムーンの浮腫んで皮膚がパンパンになるのもツライね。
451ナナシ:2005/04/25(月) 00:58:51 ID:y9ms0J7u
>リュウ
痒いところ自分で探してるよね。。
でもステ塗ったら探しても痒いところないから痒いうちは治ってないんだろうね。
452リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 00:59:25 ID:+yYduZRT
えっとジジは、肝機能は問題無し?
今までのレスの中にあったかな・・・。
453リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 01:02:44 ID:+yYduZRT
ナナシさん
不思議なんだけど、炎症無くても痒いってことあるよね・・・。
脱ステの回復過程のなかで、炎症が治まっても痒みはなかなか治まらない。
ホント痒いのが治まって、初めて治ったと言えるんだろうな。
454ジジ:2005/04/25(月) 01:03:08 ID:huR0We3Z
リュウ、
今のところ肝臓がおかしいと言われたことがないよ。
ただ、かなり前から手足がかなり黄色くて、お医者様によく
怪しまれるwでも、目は白いし、血液検査では異常を指摘され
たことはないよ。たぶんみかんが好きなのと、何年も前から
毎日にんじんじゅーすを飲んでいるからだとおもう。。。

でも、家系的には、肝臓はあんまり強くないみたいなので、
気をつけたほうが良さそうな感じはしている。
455ムーン:2005/04/25(月) 01:03:48 ID:WPgmryqK
>>ナナシさん
パンパン=膨れる、かも???
>>ジジたん&リュウ
皮膚が伸びきった感じになるの…。最近はそこまでひどくならないので
ホッとしているけど。
それと化粧しても首が黒いのは仕方ないけどやっぱイヤだよね…。

456ジジ:2005/04/25(月) 01:04:53 ID:huR0We3Z
うちの父と祖母がそれぞれ肝臓病を患ったことがあるので、
丈夫ではないとは思うじょ。今のところ問題ないけど。
あと、胃腸も弱い方だと思うorz
457ナナシ:2005/04/25(月) 01:06:30 ID:y9ms0J7u
リュウ、
それって乾燥してるからかも。
鼻とかアトピーの人ほとんどいないし。
458ムーン:2005/04/25(月) 01:07:48 ID:WPgmryqK
ジジたん
>たぶんみかんが好きなのと、何年も前から
毎日にんじんじゅーすを飲んでいるからだとおもう。。。
ちょっと笑ってしまったよ。でも、本当に気をつけておいてね。
459ジジ:2005/04/25(月) 01:07:52 ID:huR0We3Z
ムーン、
皮膚が伸びるのね><辛いな〜。
私はどちらかというとぶつぶつぷつぷつ蕁麻疹状の湿疹が多いかな。
全体的に腫れる時もあるけど。

顔の印象って、結構首の色に左右されてしまうよね。。。
ファンデも服について不潔そうになってしまうから、あまり塗れないし。。。
460ナナシ:2005/04/25(月) 01:09:14 ID:y9ms0J7u
まじでみかん食べると手足黄色になることあるよ。
みかんって抗アレルギー作用もあるらしいね。
危ないオレンジより断然いい!
461ジジ:2005/04/25(月) 01:10:48 ID:huR0We3Z
ムーン
笑い事じゃないじょ(笑)今まで何人のお医者様に怪しまれたことかw
重大な貧血を疑われて、即効検査を受けさせられたことまで。。。
小学校六年生の頃からずっと黄色いじょw
(その頃毎日みかんを10個くらい食べていました。。。)
462ナナシ:2005/04/25(月) 01:12:15 ID:y9ms0J7u
10個も食べりゃ黄色になるよ。
ニンジンは関係ないと思うよ。
463ジジ:2005/04/25(月) 01:12:16 ID:huR0We3Z
>>みかんって抗アレルギー作用もあるらしいね

え!?そうなの!!!?
そういえば、確かに、毎日10個食べていた頃は全然湿疹が出てなかった!!!
464リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 01:12:54 ID:+yYduZRT
ジジ、そっか大丈夫なら良かった。

乾燥して痒いのもあるかも。
でも皮膚の中の方がもっと痒い・・・神経が痒いというか骨が痒いというかw
465ジジ:2005/04/25(月) 01:13:16 ID:huR0We3Z
カロチンのせいでで黄色くなるらしいので、にんじんでもなると思うよ〜。
466ムーン:2005/04/25(月) 01:13:41 ID:WPgmryqK
>>リュウ
遅レスだけどそういや、痒くないはずのとこを無意識に掻いていることがある。
もう癖になっているんだね。
>>459ジジたん
ファンデもどこまで塗るか考えるよね…。
>>460ナナシさん
オレンジ、危ないの?
467ナナシ:2005/04/25(月) 01:13:53 ID:y9ms0J7u
10個は食べすぎだよ。糖分摂りすぎはやばいし。
アトピーの人は糖の分解が悪いらしいよ。
468ジジ:2005/04/25(月) 01:15:57 ID:huR0We3Z
リュウ、
顔が土気色って言ったから、肝臓を心配してくれたのね。。。
ありがとにゃノシ気をつける〜☆

その頃、風邪ばっかり引いて、気管支炎を何度もぶり返していたので、
沢山ビタミン摂らなきゃ〜ってばくばく食べてた。
暇さえあれば食べてたw
469リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/25(月) 01:18:38 ID:+yYduZRT
今日はこれでおやすみなさーい☆
みんなありがと。

ジジ 私も冬、みかん結構食べたよ〜。
470ムーン:2005/04/25(月) 01:20:24 ID:WPgmryqK
ほえっ!?
こんな時間だ!私も寝なきゃ。。。
皆さん、ありがとうでした。
お休みなさい、いい夢を〜☆
471ナナシ:2005/04/25(月) 01:22:58 ID:y9ms0J7u
ムーン、
オレンジは輸入がほとんどだからポストハーベストとかされてやばいという意味で。
472ジジ:2005/04/25(月) 01:32:37 ID:huR0We3Z
おおっと!私も寝ます〜ノシ
皆さんありがと〜お休みなさい!良い皮膚再生を☆
473ムーン:2005/04/25(月) 01:36:57 ID:WPgmryqK
>>471 ナナシさん
そういう意味だったのね。ありがと〜☆

474リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/26(火) 15:59:06 ID:PzChIAxk
脱ステを共に闘った(?)服をまとめて捨てた。
愛着もあってどうしようか迷ったんだけど・・・でも気分一新した!
心も服も軽くなったし、アトピとの付き合いも新しい段階に入ったように感じるな。
475:2005/04/26(火) 21:39:11 ID:H9cD3XRW
こばわーノシ

リュウ服捨てて、スキーリしやかにゃ?
あたしも脱ステ後、服とキャップ捨てたよー。キャップには薬染込んでたし。。。
ポイッてした時、心軽くなってうれしかったー。
リュウも次はもう、アトピが悪化しないように頑張ろうー段階かな?
476ナナシ:2005/04/26(火) 21:41:50 ID:GiRhjcdz
自分も帽子の額が当たるところが汁で黄色くなった時捨てたよ。
ほんとにあの時やばかった。
477:2005/04/26(火) 21:48:02 ID:H9cD3XRW
あたしは入院時にキャップかぶってたの。
アトピ入院患者って、一人だけだったから。
トイレ行くのも、ご飯取り行くのもキャップが必需品だった・・。
478リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/26(火) 22:57:33 ID:OvfM/UHp
花ノシ
心がスキーリ軽くなったよ!
アトピは3月下旬に悪化して、その後思うように回復してないんだけど
気持ち的には一段落した。もう悪化しないといいんだけど。

キャップって・・・もしかして医療用?
どんなものなんだろ?
479:2005/04/26(火) 23:04:26 ID:H9cD3XRW
リュウ良かったね♪ 気持ちって大事だと思うナリ☆
脱ステ後、だいぶ経ってからだけど、あたしはお肌ツルツルになったよ。
もー触る感覚が気持ちよくて、うれしかった。家族中ビックリするくらいの肌だった。
まー、今は悪化したりもするけど、ステ塗ってる時のジュクジュクはないかな?
キャップは普通のだよ。顔隠す為にかぶってたの。
480リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/26(火) 23:12:30 ID:OvfM/UHp
ありがとー☆お肌ツルツル、イイナ。私は今、皮膚厚いな。
自分では認めたくないけどゴワゴワとも言えるorz
脱ステプロで一旦皮膚が超薄くなって、それから厚くなった。
ゆっくり普通の厚さにもどってくれたら良いなと思う。

キャップはそっか普通のか。花も脱ステ時は大変だったね・・・。
481リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/26(火) 23:18:17 ID:OvfM/UHp
えっと脱ステ後→ツルツルはどのくらいの期間でそうなったの?
その間に何か特別なことをしたのだろうか。
482:2005/04/26(火) 23:20:02 ID:H9cD3XRW
家族が言うには、顔が卵みたいだったって。
あたしは鏡怖くて見れなかったけど、消えてるテレビに顔映ったとき、
皮がないのがわかった。空調の風を感じたくらい酷かった。
最後に、ゆで卵を剥いたみたいに皮が剥けて、ツルツル肌が出てきたのには
ビックリした。って母親が今でもたまに言うの。
リュウの厚い皮も、今覆ってるだけで下にツルツル肌が頑張ってるのかもよ。
パリッ。って突然剥けたりしたらすごいけどね。
483リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/26(火) 23:26:51 ID:OvfM/UHp
脱ステ時はホント顔の皮膚無いし、筋肉むき出しな感じだよねorz

私も花みたいにツルツル肌が下で眠ってるかな。
人間もヘビみたいに脱皮出来たら良かったのにね。
484:2005/04/26(火) 23:30:28 ID:H9cD3XRW
どれくらいだったかな? 入院してから半年は経ってたと思う。
特別な事はしてないけど、外気に触れたり悪化した時は、ジルテックを
飲んだ。親水軟膏?←お薬手帳に書いてある。亜鉛華軟膏とかも。
あと、玉ねぎ・鶏肉に過剰な反応があって、しばらく食べなかったかな。。。
485リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/26(火) 23:39:06 ID:OvfM/UHp
詳しくありがとー。
じゃ1年経ったころには、もうツルツルになってたということね。
これからの私は地道な努力が必要そうだな。

花は花粉と食べ物と・・・結構アレルギー色の強いアトピーよね。
486:2005/04/26(火) 23:39:24 ID:H9cD3XRW
あっ、親水軟膏にキンダーベートを若干調合してるのも
記録に載ってる。まじまじとお薬手帳見た。
ずっと持参してなくて、2002年9月までしかシール貼ってない。

好きな時に脱皮出来ればいいのにねー。
あと、サメみたいに歯が何回も生えてくるとかも羨ましい。
きっと、リュウのツルツル肌が『よしっ!出よう』ってなったら出てくるかもよ。
487ナナシ:2005/04/26(火) 23:45:03 ID:GiRhjcdz
お薬手帳作ってたんだね。
俺はステの種類と塗った日に記し付けてるよ。
でないと忘れる。乱用防止。
488:2005/04/26(火) 23:47:09 ID:H9cD3XRW
入院したから、その分リュウより早かったんだと思う。
アレルギー色はスゴイよ!先生ビクーリしてた。こんなにスゴイのは
初めて見たわ〜。って検査結果見て言ってた。
そんで、食事制限して頑張るか、少し悪化したら病院来て好きなもの食べて
頑張るかどーっしよっか?って聞かれて、好きなの食べます!って答えて笑われたの
覚えてる。殆どのアレルギーにひっかかってるよー。
489:2005/04/26(火) 23:50:36 ID:H9cD3XRW
お薬手帳は、全ての患者に渡されて薬の内容が全てシールプリントに
なって貼られていくの。手帳忘れると、シールだけ渡される。
記載されてる薬に関しては、聞けば薬剤師さんが副作用・飲み合わせ・
効果などを教えてくれる手帳なの。
490ナナシ:2005/04/26(火) 23:51:11 ID:GiRhjcdz
だったら喘息もあったんじゃない?
491リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/26(火) 23:53:09 ID:OvfM/UHp
私のツルツル肌さんお待ちしてますわん。
私も減ステ時には自分でお薬手帳作ったな。
塗った日と量と。で、無理やり間隔をあけていった。

>食事制限して頑張るか
>少し悪化したら病院来て好きなもの食べて 頑張るか
う〜ん究極の選択だね・・・。
492ナナシ:2005/04/26(火) 23:56:37 ID:GiRhjcdz
お薬手帳は渡されるのか〜 そういう方システムのほうがいいかもね。
アレルギー検査って実際に起こすか起こさないかは食べてみないと分からないよね。
493:2005/04/26(火) 23:58:26 ID:H9cD3XRW
喘息もあったよ。今も季節の変わり目だけは若干ゼーピー言ってる。
昔に比べれば、全然いいけどね。

リュウ ツルツルお肌楽しみに待っててね。ユクーリだよ♪
究極の選択でしょ?しかーし、食べてもこんな感じなら制限しなくて良かった。
ホントに危険な食べ物は、学習能力で付いてくものだねー。

さて、そろそろお風呂に行ってきまーすノシ
494リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/27(水) 00:00:25 ID:WhRg5N65
私も眠くなってきた・・・おやすみなさい☆ありがとね。
495ナナシ:2005/04/27(水) 00:01:07 ID:kAY0sLcJ
やっぱりね。
喘息持ってる人はIgE高いしアレルギー強い人が多いんだ。
逆に持ってない人はそんなに高くない。
俺は調べたことないけどIgEそんなに高くはないだろうな。
496矢吹ジョー:2005/04/27(水) 00:06:45 ID:9zxHMXOJ
 
 クリス・ジョン  夏 再来日。
497リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/27(水) 00:07:37 ID:WhRg5N65

>ホントに危険な食べ物は、学習能力で付いてくものだねー。
泣ける。・゚・(ノд`)・゚・。

ナナシさん
私はステ使用の頃で、Ige4000くらいかな。
脱ステしてどう変わったかは調べてないから分からないんだけど。

ではホントにおやすみなさい。
498ナナシ:2005/04/27(水) 00:09:25 ID:kAY0sLcJ
リュウ、
おやすみ。

今日はネットなんか重たい気がする
499リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/27(水) 00:12:53 ID:WhRg5N65
ジョーノシ
>>496 わきゃらんorz誰だろ。
500リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/27(水) 00:15:02 ID:WhRg5N65

    ∧ ∧ピッ!
    (・∀・∩彡おっと500げと!おやすみ☆
  〜(_つノ彡
501矢吹ジョー:2005/04/27(水) 00:17:51 ID:9zxHMXOJ
佐藤修君を倒した、とても見た目も言動も面白い
ボクシングのチャンプです。
て、これはたぶん誰も知らないと思う。
考えさせてごめんよー
502ナナシ:2005/04/27(水) 00:25:41 ID:kAY0sLcJ
まだ寝てなかったん?
りゅうもIgE高いね。喘息ある?
503ナナシ:2005/04/27(水) 00:36:16 ID:kAY0sLcJ
喘息もつらいだろうな〜
俺は経験ないから分からない。
アレルギー性鼻炎はあるけど。
アトピーはアレルギーじゃないかもっていう説もあるけど、
これだけアレルギー併発してる人多いんだからアトピーもアレルギーだろうね。
504ヨッタ:2005/04/27(水) 00:42:00 ID:ivLFMIsb
ウィス。
パソのHDDが物理的にイカれてなかなか来れませんでした…
「カッカッカッカ…カリカリ…」てorz。早く買いたいよ。
みんな病院行ったりいろいろ大変なんですね。僕は比較的軽度なんで病院はもう何年も行ってないや。昔酷かった時皮膚科で
ツムラの漢方薬もらって飲んでたけど名前を失念。
最近は多少悪くなっても薬局で何とかなります。紫雲膏が良く合うみたいで一応炎症は治まるから。
でもやっぱり根本的にはなかなか治るもんじゃないね…。
505リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/27(水) 18:41:53 ID:IMIT0eXr
>>501
おお、なるほど。
ジョーのレスもいつも面白いよ〜。

ナナシさん、私も喘息持ち。
506リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/27(水) 18:42:37 ID:IMIT0eXr
ヨッタ!久しぶり☆乙カッパ
私のパソも最近物理的にご機嫌ナナメなんだな。
パソの寿命ってどのくらいなんだろう。

病院は行かなくて済むなら、行かない方が良いよね。
病院行っても根本的には治らないわけだし・・・残念なことだけど。
脱保湿はもう問題なくOKになった?
507ナナシ:2005/04/27(水) 19:00:00 ID:FAV54sAs
パソコンって3年くらいで減価償却なくなるんじゃなかったっけ。
3年くらいで価値が大幅ダウン。新製品のサイクルが早いからね。
俺が買った全国展開じゃない電気屋は5年保障あるから5年以内なら無料で修理してもらえる。
508ナナシ:2005/04/27(水) 19:04:04 ID:FAV54sAs
りゅう、
やっぱり喘息あるんですか。
喘息持ってる人のほうがアトピーひどい人多いような気がする。
でも治ると信じようね。
つるつるタマゴ肌がりゅうの皮膚に眠ってるよのさ。
509ジジ:2005/04/27(水) 20:08:38 ID:flOvFdMn
やっほノシ☆ヨッタひっさしぶり!

花たん、そんなに沢山アレルギーがあるんだぁ〜。
私はまだ血液検査をしたことがないんだ。だけど調べたらほとんど
反応しそうな気がしないでもないけどw
でも、ばっかり食いをしなければ大丈夫かな〜?

昨日、テレビの健康番組で、岩崎ひとみ???(名前違うかも・・・)
の一週間の食事を見てびっくり。ホットドックに、牛丼にカレーに・・・
そんなものばっかり。それでもぷにぷにつるつる肌なんだからちょっぴり
羨ましいにゃ〜。

ヨッタ、紫雲膏使ってるんだね。私も脱ステ時にシウンコウを使ったよ。
そのときはとっても良く効いて、とても助かった。
でも、去年悪化した時に顔につけたら、逆に顔が真っ赤にかぶれてしまった。。。
湿疹の状態も色々変わるのかな。。。
510リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/28(木) 22:33:33 ID:pd0uQKXQ
そういえばパソ、減価償却資産としての耐用年数は4年だったね・・・。
実際もそのくらいの寿命なのかな。
じゃうちのコは6年だから長生きの方なのか。
511リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/28(木) 22:34:29 ID:pd0uQKXQ
ジジ
取り合えず健康な人の中には、信じられない食生活してる人いるよね。
私の友達にも何人か、そんな感じの食事で平気な人いる。
いつか身体を壊しそうで見てるこっちが気になってしまう。
512:2005/04/28(木) 23:05:26 ID:YvmW3jhY
ヨッタ〜ノシ 久しぶりー!元気だった?

PCのその音は危険たっぷりだね・・・。
あたしの会社PCはそのあと壊れちゃったもん。
ツムラ漢方薬あたしも飲まされたけど、すぐに断念。。。

食生活は、人の事いえないかも。。。
513リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/28(木) 23:07:16 ID:pd0uQKXQ

>食生活は、人の事いえないかも。。。
えっ・・・(絶句
514:2005/04/28(木) 23:19:17 ID:YvmW3jhY
あはは。。。orz
うーん。ランチがね・・・。ファミレスかコンビニだから、
結構危険かな? しかも、コンビニ寄ってお菓子買っちゃうし。
あっ、でもマックは次の日悪化するから、食べないようにはしてるよー。
515リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/28(木) 23:29:11 ID:pd0uQKXQ
あーランチきゃ・・仕方ないよね。
コンビニはスィーツ好きなんだけど、それ以外はほとんど買わないかな。
花はアトピー落ちついてるわけだし、あんまり無理しても続かないよね。
516矢吹ジョー:2005/04/28(木) 23:37:04 ID:Rv+0YKFm
かなり久々にうまい棒二本 ウメトラ三兄弟食べた。
死にそうに風呂上りかゆくなった。
責任者出て来い!とんでもないもん作りやがって。
と、かかっていってみた。
517:2005/04/28(木) 23:38:52 ID:YvmW3jhY
新入社員が同行で、ずっとファミレス続いた時に、
食生活で身体がだるくなった気がする。って言ってた。
そーいえば、こないだアロエベラをポン酢に付けて3日朝と
夜食べたとき、花粉で悪化してた赤みと浮腫みがすごく解消された。
あと、アレルクリンはスプレーして布団叩くと、サッパリして気持ち
よく眠れるの。
518ナナシ:2005/04/28(木) 23:42:34 ID:h1WXM6cd
コンビニね〜
セブンイレブンとかは防腐剤とか着色料とか入ってないからまだましだけど。
自分で弁当作ったほうがいいかもね。めんどうだけど。

しかし生まれてからジャムパンだけ食べて生きてきた小学生いたよね。
学校の給食も食べずジャムパン持参するらしいよ。
しかも健康優良児で身長170以上あった。
何食べても強い人間は強いね。
519:2005/04/28(木) 23:42:51 ID:YvmW3jhY
ジョーノシ こばわー
うまい棒なくなったら、すんごーく悲しい・・・。
きっと、ウメトラ三兄弟がいけないだよー。
520:2005/04/28(木) 23:46:25 ID:YvmW3jhY
ナナシさんノシ こばわー
お弁当は難しいなぁ。外回りだから痛んじゃうかもしれない。
そー、最近コンビニは合成保存料とか使ってなくて、無着色
無添加だよね。

ジャムパンだけの小学生・・・初めて聞いたけど平気なのかな?
521矢吹ジョー:2005/04/28(木) 23:48:19 ID:Rv+0YKFm
やっぱウメトラがわるいかなー
三兄弟なのに四個入ってるし。
かっぺむかつく!かぁっぺむかつく!江頭風
522リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/28(木) 23:48:57 ID:pd0uQKXQ
ジョー そうそう。
お菓子の影響は、すぐじゃなくてお風呂上りや夜中に痒くなること多いね。
でも時々ものすごく食べたくなるよね。私はスナック系は結構ダメかも。


アロエベラそんなに効くのかー。
アレルクリンのスプレーは前に言ってたのだよねφ(・∀・ )メモメモ
523ナナシ:2005/04/28(木) 23:49:00 ID:h1WXM6cd
外回りか〜
確かにきついね。保冷剤でってのも難しいし。
今からの季節特に駄目だね。
524リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/28(木) 23:49:57 ID:pd0uQKXQ
何かレスがすごく増えてた・・・。
ナナシさん、こんばんわ☆
525リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/28(木) 23:54:31 ID:pd0uQKXQ
人間、ジャムパンだけでは成長できないような。
問題無く生きれたとしたらある意味、裏山〜。
でもちょっと可哀想な気もするね。
526:2005/04/28(木) 23:55:31 ID:YvmW3jhY
>ジョー ウメトラが悪い!(笑
しかも4個入ってるのが笑えるー。
ノシウメさんシリーズも身体に悪そう。あたしはガブリチュウが好き。

>リュウ アロエベラはタイミングが良かったのか効いたよー。
もうないの?って親に聞いたくらい食べ続けたかった。只今栽培中ナリ♪

>ナナシさん
外回りの持参弁当は危険だし、冷たいご飯が苦手なの。
おにぎりなら平気なんだけどね。

527ナナシ:2005/04/28(木) 23:55:36 ID:h1WXM6cd
俺は何か食べて悪化って経験ないかも。
むしろ何食べても痒いときは痒い。
ただ酒飲んだら痒いね。
528ナナシ:2005/04/28(木) 23:58:11 ID:h1WXM6cd
アロエはムカデに頭をやられたとき家にあったやつ塗ったよ。
やけどとかは止めたほうがいいらしいね。
529ナナシ:2005/04/29(金) 00:01:31 ID:h1WXM6cd
分からないけどその子の親も小さい頃からジャムパンしか食べないんですよ。
他のものは受け付けないんですって言ってた。
こんなわけのわからん健康でもいいから、おらに力を。
530リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/29(金) 00:03:59 ID:ulN6UJCH
えっと、半分寝てるかも・・・寝まーす。
みんなありがとノシ
531矢吹ジョー:2005/04/29(金) 00:06:52 ID:vFhYL9DS
縄跳びは、一番運動にいいよ。全身の筋肉が動く。お勧め。
戸愚呂20%くらいになれるし。
532ナナシ:2005/04/29(金) 01:07:27 ID:UnASfqoM
今日は結婚式行かないと。礼服嫌だな。

アトピー板の女の人ってひいきじゃなくみんなかわいい性格してると思うんだ。
ジジもリュウも花もみんな幸せになってほしいな。
533ジジ:2005/04/29(金) 02:52:32 ID:AGApNYcL
やっほノシ☆
花たん、アロエ効くんだね〜!
ところで、それってアロエベラなのかな?キダチアロエではなくて?
アロエベラはたぶんとっても大きく育つやつだよ。
日本の庭とかでよく見かけるやつはキダチアロエ。
でも、アロエにポン酢とは初耳なーり♪試してみたい。

日焼け止め塗ったのね〜。今日はとてもよいお天気だったもんね!
ところで、花たんはメイク落としに何使ってる?
最近普通の洗顔料での三度洗いはさすがにやばいんじゃないかと思ってる。。。

リュウ、パソコン随分長生きしているね〜☆きっとリュウの使い方がいいんだね。
私の前のパソコンは四年でヨッタが書き込んだような症状が出て、だめになって
しまったw

ナナシたん、ありがと〜☆ナナシたんも幸せに。結婚式楽しんできてね〜。

それでは、おやつみ。物事が良くなっていきますように☆
534リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/29(金) 02:58:31 ID:ulN6UJCH
寝る・・・と言いつつ起きてたりして。


お菓子に詳しい!詳しすぎる(笑
535リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/29(金) 02:59:41 ID:ulN6UJCH
ジョー
縄跳びいいの?手軽だしやってみるかな。ありがとう。
小学生の頃はいろんな飛び方出来た気がするけど、今はどうだろ。

>戸愚呂20%くらいになれるし。
うーん謎の文が。とぐろ・・・ドクロ?解読できずorz

そうだ、明日のジョー1,2巻なくて3巻から読み始めたよ☆
536リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/29(金) 03:04:05 ID:ulN6UJCH
ナナシさん
結婚式とかアトピー持ちにはツライね。
私も5月に法事があるんだ。喪服着ないとなー。

ジジ
パソってみんなそのくらいで壊れるのか・・・。
でもさ、TVにしても冷蔵庫にしても10年くらいは持つよね?
パソはとっても短命なり。・゚・(ノд`)・゚・。

おやすみ☆
537ムーン:2005/04/29(金) 10:51:48 ID:+78wzmC6
こんにちは♪
連休前の仕事を連日残業でよれよれになりながらこなし(栄養剤のお世話になったぞ!笑)、
やっと待ちに待った休みに突入だ〜!
嬉しくてちょっと壊れ気味な私♪♪♪
なんだか、皆さんのレスもちゃんと読んでないのでまた夜にでも
ゆっくり読みたいと思います。
とりあえず、出かけます〜!皆々様、良い一日を☆
538リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/29(金) 14:34:56 ID:2ssqFuak
ムーン
おっつー!GW楽しんでね♪
うちの方、今日はさわやかな天気。昨日はけっこう暑かったけどね。
いってら☆

ジョー
>戸愚呂
これ、たぶん分かったかも・・・幽☆遊☆白書?
あんまり詳しくは知らないんだけど、何となく覚えてる(笑
539:2005/04/29(金) 15:33:06 ID:xisLoosL
ジジたんノシ
アロエベラだと母は言ってたけど、実際はわからない・・・。
でも、大きい葉っぱを切って皮剥いてって感じだった。
苦味も殆どなくて、ポン酢でサッパリ美味しいよ♪
メイク落としもフリープラスよん。オイルはあたしの肌には良くない
ので、普通のジェルの方。普通の洗顔で3度洗いは余計に危険かと思われ・・・。
今、花粉悪化から改善中なので、顔は病院先生の作ったセラミドのみのクリーム
を寝る前につけてるの。
540:2005/04/29(金) 15:37:25 ID:xisLoosL
ムーンノシ
久しぶりー!お仕事お疲れ様。
ハードな時は栄養剤に手が出るよね。効いてるかも!ってすぐに
思い込んでしまう。
GW10連休? すっごいうれしーよね♪ なんだか開放感があるし。
お出掛けいってらーノシ
541:2005/04/29(金) 15:41:42 ID:xisLoosL
リュウノシ
お菓子大好きなのよー♪ だからコンビニも大好き。
今日も暑い・・・。暑すぎて目が覚めたよ。
クーラーつけよっかな?
542ナナシ:2005/04/29(金) 16:48:21 ID:zUHNjFDS
結婚式終了〜
ビールいっぱい飲んだよ。勧められて。

電化製品、最近わざと壊れやすくしてんじゃないかと。
必ず5年以内にトラブルあるような気が。
新商品買わすために適度に壊れるようにしているのでないかと。
マイコンとか機能がアップしたせいもあるんだろうけど。
海外発注が多いのも怪しい。
543ヨッタ:2005/04/29(金) 21:49:50 ID:zWAxQ60s
ウィス。まだPC調子悪くて闘ってた…
でも今日なけなしの貯金をはたいておニューを注文しました。一、二週間でとどくって。うひひ。
>花さん
やたら暑かったですねぇ。今の時間は涼しいけどどうしちゃったんだろうね最近の天気は。
>ナナシさん
ほんとに疑っちゃいますよね。僕もコンポからTVからどこかおかしくなってきております。
544矢吹ジョー:2005/04/29(金) 23:41:51 ID:vFhYL9DS
リュウ 、あしたのジョーは一巻から見なきゃ 笑 でも見てくれてアリース
縄跳びはかなりしんどいから大変やけどね!

545ムーン:2005/04/29(金) 23:59:06 ID:+78wzmC6
こんばんは☆
リュウ、花、ありがと〜!!!
10連休とは行かないけど、気持ち的にはゆるゆるです♪
ジジは復活しつつあるみたいで良かった。
>>ジョーさん 縄跳びって得意?私はあんまり…。毎日やっているのかしら?
>>ナナシさん 幸福のおすそわけしてもらいましたか?慶び事は嬉しいよね。
>>ヨッタたん PCおニュー、届くの楽しみだね〜!!!
546リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/30(土) 02:00:00 ID:ielnvLNR

今日は暑かったんだね。天気予報で初めて知った。
うちの方はカラッとしていて、体感はそんなに暑く感じなかったんだけどなー。

ナナシさん
なるほど。じゃうちの電化製品は結構長持ちしてる方なのかな。
掃除機は不調になりやすいけど。粉のせいだなたぶん(笑
547リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/30(土) 02:01:07 ID:ielnvLNR
ヨッタ
おニューのパソ、イイナ。到着したらレポよろしくね☆

ジョー
1,2巻を読めるのは連休明けになりそう。やっぱ最初が無いと分かりにくいね。
縄跳びで目指すぞ筋力&体力UP!

ムーン
ゆっくりリフレッシュしてね。
548ジジ:2005/04/30(土) 02:13:58 ID:AB/yha3F
やっほノシ
リュウ、まだ起きていたのね〜☆
今さっき帰ってきました。家が東京から離れているので、帰りが一時近く
になることもしばしば。

今日はたくさん食べてしまいましたw
チャヤマクロビじゃない普通のタルトケーキも食べてしまった。。。反省反省。

ムーン、お疲れ!連休はゆっくり楽しんで〜☆
花たん、やっぱりオイル系は荒れる?私も以前使ったときにあまり良くない
感じがしてやめてたんだ。でもさすがに三度洗いは油が取れすぎる感じが
するの〜。
ヨッタ、新しいパソ楽しみだね〜。来たらまた沢山書き込みしてね☆

さて、ちょっと課題しまつ。
549ジジ:2005/04/30(土) 04:26:35 ID:AB/yha3F
眠すぎ・・・でも昨日さぼったからやらなきゃ。。。

何だか豆乳スレッドがあるけど、皆は豆乳平気?
私の場合、食べ物のアレルギーってじっくり出てくるので、
いまいちどれに反応があるのか判別しにくく、豆乳・大豆
もどうなのか良く分からない。。。生理不順にも効くようだし、
出来ればとりたいなとは思うんだけど。
うちの母親がOASで、豆乳で喉が痒くなったりするので、
ちょっと怪しいんだけどね。。。

あ、新聞やさんが来たorz
550リュウ ◆NekoTVq62o :2005/04/30(土) 16:22:06 ID:Ec36HxRz
ジジ
すごく忙しそうね・・・。無理しすぎないでね。

私も食べ物のアレルギーは、血液検査で陽性が結構高く出るのが幾つもある。
米、小麦、そばも陽性。でもたくさん食べなければ大丈夫な感じ。
ケーキ・プリンは食べた日の夜中めちゃくちゃ痒くなるけど。

大豆は幸い今のところアレルギー無しなんだけど、
いつアレルゲンになってしまうとも分からないので食べ過ぎないようにしてる。
きのことりさんという方が良く言われてた事だけど、食事はバランスが大事と思う。
身体に良い物でも集中して摂るのはあまり良くないように感じるなり。
551ななし:2005/04/30(土) 17:23:01 ID:ChrwI7NF
俺は食べすぎてアレルギーになることはないと思うよ。
米なんか毎日食べてるし、味噌汁も毎日食べてる。そんなんでなったら日本人滅んでたと思う。
そもそも学者が「アレルゲンに晒されてその人が持っているバケツから溢れる」ことによりアレルギーを発症するというのが理解できない。
だって乳児の頃から食物アレルギーあるわけだし、花粉症もある。
生まれてすぐにバケツいっぱいかよ!って三村が叫ぶよ。そして横で大竹が変な顔で笑ってる。
552ジジ:2005/04/30(土) 17:33:02 ID:AB/yha3F
リュウ、ななしたん
レスありがと☆血液検査って結構高いのかな?
今まで検査してもどうせほとんどにアレルギーが多少なりともあるだろうと
思っていたことと、リュウのいうように、悪いものでも取りすぎなければ
平気かな、と思って検査してこなかった。
私が一番わかりやすいのはチョコかなwたくさん食べると次の日に顔が
ぶつぶつになってる。。。お米もパンもたくさん食べるとだめだな〜。

豆乳はできれば毎日とりたいんだけどな。。。ちょっと不安。
今日は三日目でつ。
553ジジ
さてさて、お昼ねしてきまつノシ