【みんなで】少食でアトピーを倒す【やらないか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
     _ ___
    /    丶
    /   ノノ人ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   | T .T||  < ダイエッターといっしょにすんなゴルァ!
  .|   .| ー ノ.|   \
  |  __.. TT _、|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \.´ヽ V V |||  全てはここから始まる、どんなスレにも最初の>>1が必要だ。
     | .|ゝ Ωノ|. | \__
     | .| 二二 |ノ      ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /| .|    \    (      ) 
  /   | .|     ヽ   δ\__/| 
 /   (__`|三三フ ヽ  /  Φ  Φヽ  
./   /        ヽミ λ_Y___)彡 
/   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ \\++//
⌒⌒⌒|⌒|⌒|⌒|⌒⌒´   ̄U ̄ ̄
    | ̄|   | ̄|       U 
    .|廿|   |廿|      /羊| 
    |廿|    |廿|__    ∩|| ||∩ 
  「´  〕     |    ]*〜 mmmm

みんなで少食療法しようぜ!今までの経験上、少食が最もアトピーに対して良い結果が出た。
いやアトピーに対してどうこうというより胃腸を含めて全体の負荷が減ったから良くなったと言うべきか。
俺達が頑張る目標はご飯と味噌汁を主体にして野菜、時々魚を食し腹6分にすること、
そのためにしっかり咀嚼をすること、菓子など間食を控えることだ。
間食を減らすのは胃腸の負担を減らすことと、
どうやら空腹時間を増やすことに意味があるんじゃないかと思われ。
慣れてきて更に上を目指したいなら断食スレも参照、ただし日頃の食生活がしっかり出来てからだ。
みんなで報告しあったり食事メニューを報告したり失敗したらよしやるぞと書き込んだり有効に使おうぜ。
少食が成功したらじゃんじゃん書き込んでくれ、症状なども付け加えるとグッド。
それを見てみんなが勇気付けられみんなで奮闘しようぞ!
2名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 16:38 ID:2oxPyMdb

      ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
  UU ̄U U   \___________________________
有志達の決意HPだ、参考にしる!
アトピー完治への道!(負け戦はするな)
http://www.atopy-1.info/index.htm
アトピーを3ヶ月で治す方法(3ヶ月は厳しい)
http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/index2.htm
松井病院(ありがたい読み物はしっかり熟読!)
http://www2.odn.ne.jp/matsui.hsp/
名医が語る健康と医療のはなし
甲田光雄さん〈甲田医院院長、大阪大学非常勤講師〉 (原文が無かったのでキャッシュから)
http://216.239.51.104/search?q=cache:gRTLrW03R4YJ:www.asyura2.com/sora/bd16/msg/363.html+%E5%

90%8D%E5%8C%BB%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%81%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%

AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97&hl=ja&ie=UTF-8
3名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 16:39 ID:2oxPyMdb
アトピー参考HP【ちょっと見てくれよ、スレとあんま関係ないけどさ】
アトピーへの効果(こういうこと?内面のバリアを強くするために少食にしてなるべく傷つけない)
http://takao-hospital.jp/iryo/os_03-3.html
アトピー性皮膚炎の考え方(内面の冷えは盲点、胃腸の負担を減らすと共に冷え対策を)
すべすべへの道(情報に惑わされるヤツは雑魚、どっしり構え何が起こってるのか冷静に対処)
http://www4.ocn.ne.jp/~inaryou/sube/sube_01.htm
サプリメント総合対策(我らがアトピ板有志達がまとめたHP)
http://members.at.infoseek.co.jp/syobobon/#sap
福井薬局(Th1へ傾けろ)
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/t-fukui/meneki.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/t-fukui/atopic.htm
アトピー性皮膚炎(漏れ易い腸症候群は治せ)
http://www.fureai.or.jp/~hcc/TX/atopy2.html
たらお皮膚科(基礎編)
http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/
アトピー性皮膚炎の話(幅広い情報、通販は無視っこ)
http://www.minohonosaru.com/atopic/atopichanasi.html
健康コツ(胃腸は強くしよう、水は温めて)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1040/index.html
アトピー解決篇(元祖解決篇!)
http://homepage1.nifty.com/eskey/firstpage.htm
特集(便秘は毒)
http://www.asahi-net.or.jp/~ny7t-ooj/Nikei-H7.html

他にもいいHP見つけたらどんどん貼ってくれ
4名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 16:45 ID:2oxPyMdb
本当は
【みんなで】少食療法でアトピーを倒す【やらないか?】
にしたかったけど長すぎて立てられなかった、残念。
よし、最後に一言いっとくか
「俺は気合入ってる!」
5なか:04/03/21 16:54 ID:yUC66U7w
おぉっ。
アトピー完治への道!(負け戦はするな)
ttp://www.atopy-1.info/index.htm

ここは2ちゃんをみつける前からの愛読書ですたわ。
ここのおかげでかなーり改善しますた。自分。
6アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/21 17:01 ID:law30z08
よし!お前ら今日からやれ!
腹一杯喰ってる場合じゃねーぞ!
7名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 17:03 ID:2oxPyMdb
よし、検索完了

断食療法。
http://www.ekd.ne.jp/otsubone/kako1/976554598.htm
断食療法。2日目
http://www.ekd.ne.jp/otsubone/kako1/1060596633.html
断食療法。3日目
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1073298248/
アトピーが酷くなる食べ物、飲み物、etc…
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1058975260/
アトピーが少し楽になる食べ物・飲み物
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1025140245/
【アトピ】体に、皮膚に、栄養を!!【お勧め食べ物】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1052669143/
●今日食べたものを書き込むスレ●
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1077030577/
肉と乳製品やめたらアトピーが完治しました
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1017319125/
アトピー者が禁止の食べ物、飲み物、他物
http://www.ekd.ne.jp/otsubone/kako1/1006030278.html
@pさんのの食生活教えてください。
http://life.2ch.net/atopi/kako/967/967094092.html
8名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 17:18 ID:2oxPyMdb
追加

衝撃!コーラと砂糖で重症アトピーが完治!
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1038917214/
◇もちろん白砂糖やめてるよね?◇
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1064489562/
○お菓子とアトピーの関係について
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1043925858/
精進菜食は安上がり救世主
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1063385077/
食生活の変化とアトピーの増加について
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1065073949/
9アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/21 17:18 ID:law30z08
俺が昨日思い付いた食いしん坊が小食になるための
とっておきの方法を今回は特別に公開したいと思う。
目ヤニ洗い流してよおく見て欲しい。
それは、

利き手と反対の手で喰う!!★きらきらきーん!!

脳みそも活性化され一石二鳥のテクだ。
このレスを見た人は相当ラッキーだと思う。
既出とか言うなよ。
とにかく食い始めてから満腹感を感じるまでには
結構なタイムラグがあるので
ゆっくりよく噛んでモタモタ食うのが小食への第一歩ですな。
10名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 17:28 ID:2oxPyMdb
ナイス!
明日あたりさっそくやってみるよ。
みんなもいい情報を共有しようぜぃ。
11名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 17:34 ID:2oxPyMdb
12名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 17:38 ID:2oxPyMdb
しまった、これを張るのを忘れていた、元ネタ。
アリスインナイトメア
http://www.japan.ea.com/alice/main.html
復活!【アリス イン ナイトメア】第4章
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1067100212/
13名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 20:57 ID:2oxPyMdb
やはり少食にするにはご飯と味噌汁がしっかりしてないとやりにくいな。
5分づき米食べてるけど近いうちに玄米にするつもり。

少食頑張ろうぜ〜。
14名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 21:06 ID:o24xTlsu
無理。
15名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 22:24 ID:j+CZxyTQ
>>9
アナゴ利き手と反対の手で し ご い て く れ
16名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 23:13 ID:T2r8gMLE
ぼ、僕もやろうかな。
17名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 23:19 ID:2oxPyMdb
>>14
無理と言わずみんなでやろうよ。
もし安定してできるようになったら絶対財産になるよ。
アトピー以外でも健康的になれるしね。
18名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 23:25 ID:2oxPyMdb
症状が出てつらいときは菓子を制限してる。
これって腸内環境あからさまに悪くなる(屁が臭くなる)ので要注意だ。
ちなみに少食にしたからって間食や菓子ばっか食ってるとあまり効果出ないのでガンガレぃ。

胃に物を入れない時間が多いほうがよい、よって間食は制限すべし。
19名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 23:36 ID:zTn/48OJ
ごめんなさい
20名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 23:40 ID:T2r8gMLE
毎日、一口につき50回噛むかああ。なかなか大変そうだ。
でも健康になれるしいいよね。食べたい物は我慢しないけど腹六分で行くって子とか。

ただはら六分ってのは次ぎすぐ腹が減ってまた腹六分に戻す為に何か間食しそうで恐いなあ。
21名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 23:53 ID:SfyOJQ5i
少食って具体的にはどれくらいなんでしょうか?
22名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 00:04 ID:1dUJOzKO
>>21
空腹を満たす程度。
リアルな話ではご飯+味噌汁+御浸し+納豆、などのレベル。
味噌汁には具を沢山入れると噛む作業が増えるのでいいよ。
あとは噛むべし〜噛むべし〜。
噛む事で満腹中枢が刺激される。
ガブガブ食うのと良く噛むのとでは満腹感が全然違うぞ。
23名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 00:25 ID:+5xoBVJ/
水はいくらでも飲んでいいの?
24名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 04:16 ID:lov1AoLY
良スレage
25 :04/03/22 04:21 ID:lov1AoLY
胃腸に関係あることだから貼っとく

アトピーの原因は冷え?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1066206519/
26名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 12:31 ID:1dUJOzKO
>>23
http://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E3%80%80%E6%B0%B4%E6%AF%92&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
水毒になっている場合はちょっとやばいな。
俺の場合は水毒を解消するようにしたらかなり良くなった。
摂る量と排出する量のバランスが悪くなると停滞する。その主な原因は牛乳やジュース、甘い物ですが。
もし水を飲んで調子が良くなると感じるならいいが、あまり変わらないまたは調子が悪くなる
ようなら控えたほうがいいかと思われる。

よっしゃ!今日も少食やるぜー!
みんなで励まし合いお互い奮闘して良い結果を残そうぜ!

27名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 13:42 ID:E2NlFGuo
>>26
おう〜〜がんばろー。
昼ご飯始めて一口50噛みした。たしかにこれはお腹いっぱいになる。
っていうか疲れと口の中で噛み砕かれた液体を食べてる感じで気持ち悪くなるってのもある^^;
ミネラルウォーターを飲むのは大丈夫かもね!
28名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 13:58 ID:YdfrGrOT
は〜、夜から少食やろうっと、決めた。
29名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 14:05 ID:1dUJOzKO
どんどんやろう!
腹いっぱい食う習慣のひとはまず腹八分にして慣らしていこう。
そのためにはやっぱり咀嚼だな。
30名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 14:15 ID:E2NlFGuo
ちなみに米何合炊こうかな。
いつもは一合ちゃい食ってる。ていううかおかずが多いのかも。
米は一合でおかずを減らすか。漬け物買って来たけど、塩分きになるなああ。
31名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 18:59 ID:wlZR7oKn
さあやるぞ!みんなやるんだよね?
32アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/22 19:14 ID:19fPdDQZ
やってきた、ややオーバーして腹八分目になっちゃった。
33名無しさん@まいぺ〜す:04/03/22 19:58 ID:wlZR7oKn
僕もやったどーーーーーーー!
米=3分の2合
ししゃも=2匹
つけものちょっと。納豆。


納豆って流し込むのは好きだけど噛むの好きじゃないんだよね。
今日は無理した。ぐっちょぐっちょ(/_;)

だけど夜中お腹減りそうで恐い。
34キリーク ◆Xc5Ikireek :04/03/22 21:33 ID:5U4MAmMH
摂取カロリーは減らした方が良いけど
セロリやモヤシ等の食物繊維の多い野菜は量を増やした方が良いと思います


納豆が苦手な人は、煮るか焼くと臭みが薄れるよん♪
ただし、調理中に物凄い悪臭が漂うので換気扇は必ずつけてね (^^;
3533:04/03/22 21:49 ID:wlZR7oKn
食べたあと結構お腹いっぱいなんだけど実際いつもの半分も食べてないんだなあ。
やはり噛みまくり方は小食になるね。あとミネラルウォーターがぶ飲みしたら
腹いっぱいで何も食えないや。
ぼくもハンドルネームつけようかな。じゃあこれからは、まいまいで行きます。
36アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/22 21:56 ID:19fPdDQZ
喰ってから3時間で腹が減ってきた。
37まいまい:04/03/22 22:06 ID:wlZR7oKn
>>36
ミネラルウォーターがぶのみとかは?

と、ところでみなさん。まさかステ使わずにこの方法やってます?
僕は急にやめちゃいけないって思ってるから食事制限いがいそのままなんですが。
38なか:04/03/22 23:14 ID:hM3exuBQ
>>37
水分摂取はいいと思うけど
食事と同時のミネラルウォーターがぶのみは
胃液が薄まるから、もしかしたらあまりよくないかも・・・。

自分はステやめてますが、これに限ってはそれほど
ステ使用の有無は関係ないのでは?どうだろう?
39名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 13:01 ID:IHqOu0Ks
自分も実践者です
個人的にはアトピーを軽減するのにはかなりの効果を発揮すると思っています
小食療法で完治にもっていった方はいるんでしょうかね?
軽症のアトピーならいけそうな気もしますが
自分は重症ですけど・・・
完治(寸前まででも)までいけた人はいるのかな?
その場合どのくらいの期間でそこまでいけたんでしょうか?
>>38
ステは関係ないです
自分は使用者ですが、ちゃんと有効ですよ
40のり:04/03/23 13:49 ID:EQtKRg9I
参加しますー!
ストレスで過食に走り体重増加+アトピ悪化_| ̄|○
前に一回ためしたときは顔の赤みがひきました
いつくらいまで続けたらいいんだろう・・・
41名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 13:51 ID:4w74qcRC

少なくとも半年は続けましょう!
良くなっても油断大敵だよん
42名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 14:22 ID:eD6kiieC
いつまでというか習慣になるといいな。

今日は8分まで食ってしまったがやはり調子いいぞ。
噛むのじゃ〜、噛むのじゃ〜!
43まいまい:04/03/23 18:59 ID:7ZlG1Qg/
昼もなんとか上手くいった!ていうか今ちょっと一月ほど仕事してないけど
そろそろ何かやらないと生活できない。。仕事始めたら不規則になりそうで
恐い……
44名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 19:08 ID:QuTITdck
前に断食スレみたいなのあったけど
それを挫折した人間、もしくは断食は出来ない人間の集まるスレって所かな
もし綺麗になっても永遠にそのままじゃない
ずっと我慢して続けないと元どうりになってしまう
それならある程度好きな物食べた方が良いんじゃないかな?
食べて悪化しても苦痛、生き続ける限り我慢知るのも苦痛
辛いですな、少し位食べても良いじゃない、たまにはご褒美も必要だよ
45JK ◆gGeOuoKNWk :04/03/23 19:23 ID:usLGGlG2
低血糖食は、少量頻回食で一日6食です。
血糖を急激に上げ下げするのを防ぎますね。
血糖の変動は副腎に負担をかけるので、副腎ケアにはいいと思います。
あと、低インシュリン食が基本で、
野菜ジュースや果物ジュースも繊維を残したものにするといいですね。
46JK ◆gGeOuoKNWk :04/03/23 19:26 ID:usLGGlG2
あと、白米の方は雑穀など入れるようにしてくださいね。
玄米や発芽玄米、麦もいいですね。
精製された炭水化物や糖質は基本的に血糖を上げますから。
パンやパスタも全粒で。
47名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 20:03 ID:H7lmROEh
また食い過ぎた・・・でもキニシナイ!
48名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 21:07 ID:dyNBCnNQ
うどんはダメかー。
49名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 21:09 ID:eD6kiieC
>>44
たまには食べてもいいというのは同意、確かにそういう考えもあるな。
しかしちゃんとやれば良くなってくるから続けるのは大事だ。
だがあまりにストイックだとストレスが溜まるからたまには好きな物を食べてもいいんじゃないか?ってことだ。
食生活は一生続けるものだ、だから基本的なものを押さえつつ体調と相談しないといけない。
ただストレス解消に食うという習慣は改めないといけない、なぜなら悪化もストレス増大に
拍車をかけるため悪魔の悪循環に陥るからだ。

少食みんなでやろうぜー!
ところでみんなが使ってるオススメの雑穀教えてくれ。
俺はアメリカではスーパーグレイン(驚異の穀物)と呼ばれているアマランサス入れてる。
50名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 21:15 ID:eD6kiieC
>>45
6食だと!
実際にやるとしたら大変だな。
アトピーなら少食とバランスのいいメニューをこなせば2,3食でもオッケーだと俺は考える。
ん?JKさんは6食やってるのか?
51名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 21:43 ID:FAv1n96r
少食にしたら低血糖で氏んじゃうYO
52まいまい:04/03/23 21:57 ID:7ZlG1Qg/
小食成功!ほんとによく噛むってのはすごいね。
今までの半分の量なのに吐き気がするほどお腹いっぱい。
ってお腹いっぱいってことは腹10分????いや、明らかに小食になってるんだし
よしとしよう。
自分があまり、このみじゃない物を食べてるとあんま食べるきしないもんだね^^
53名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 22:01 ID:K8Saknz2
●今日食べたものを書き込むスレ●
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1077030577/

一応リンク貼っておこう・・・。
54アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/23 23:29 ID:qQqNxerD
>>37
ダメだ、水分がぶ飲みは俺の場合むくみまくるので。
でも、最近水分欲しがらない割りによくシッコが出る、
これっていいことなのかなぁ。
とりあえず空腹感に慣れるようにしようと思う。
あと俺は脱ステ中だよ。
55アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/23 23:31 ID:qQqNxerD
みんな相当噛んでるな?
俺はガム噛んでても味が無くなってくるとウォェッてなるので辛いよ、
でも頑張って噛んでますよ、ウォェッ!
56名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 23:52 ID:eD6kiieC
ミネラルウォーターで空腹を満たすのは最初はよくても気分悪くなるけどな・・・。
みんなご飯は減らすなよ、一食200gくらいとっとかないと
カロリーが高いおかずを減らした今、最高のカロリー源は米だ。
噛むべし!ご飯と味噌汁を噛むべし、野菜を味噌汁に入れるんだ、
漬け物や御浸しがあればなおよし!

俺たちの・・・
少食キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
57まいまい:04/03/24 00:28 ID:KX5AFqLw
みんな噛むのはゆっくり?
なんか自分勘違いしてるかも。粉々に噛み砕く事ばっか考えて
急いで一口50噛みしてた。
もっとゆっくり噛まなきゃ満腹中枢は刺激されないのかな。
58アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/24 23:21 ID:h+xTn/Em
俺はなるべく時間をかけようと思ってるので
ゆっくり噛むようにしてるよ。
俺の場合満腹中枢が鈍いみたいで
まだまだ食い足りないなぁってとこで止めておいて
20分くらいしたら、あっお腹一杯だ、って感じ。
59JK ◆gGeOuoKNWk :04/03/25 14:16 ID:WlmWxykn
>>50
ほいそうです。3食の間に軽食(ナッツや果物)を取り入れます。
けっこう大変ですが、要は空腹にさせないという感じですね。
そうすれば3食も食べ過ぎず、血糖も上げないと。
断食はケトン体産生が意味があるのかなあ・・
ある種のてんかんに効く療法なんだけどね。
それとも、少量頻回食と違って、副腎ショック(飢餓で)なのかなあ・・

一応、低血糖の資料貼っておきます。
副腎ケアの方法もあるよん。

http://www.mariyaclinic.jp/c_lbs/c_fram.html
60JK ◆gGeOuoKNWk :04/03/25 14:29 ID:WlmWxykn
あとこれで自分の証にあった工夫をしてみたらいいよ。
むくみがあるなら小豆とか。

http://www7.plala.or.jp/keirin/yakuzen.htm

薬膳食材の紹介

http://ww7.tiki.ne.jp/~onshin/gogyo02.htm

食物・生薬の五行分類

61アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/25 15:21 ID:PDpvpB3Y
食は深いですなあ
62名無しさん@まいぺ〜す:04/03/25 16:16 ID:LevJqNRn
JKさんリンクありがd、暖めるもの、冷やすものの参考になるな。

オス、みんな少食やってるか!
少食は良くなってくるのが確実に穏やかに実感できるのがイイ!
海苔がきれてしまった、海苔はいいぜぃ、焼き海苔大を一枚くらい付け足せば満腹感UP!!!
またHP見つけたので追加
玄米正食批判試論(完全な動物食排除は間違い、魚もほどよく元気よくっと。粗食のすすめもいいよ)
http://member.nifty.ne.jp/puruanma/genmai/genmaifull.htm
牛乳やカビアレルギー
http://homepage2.nifty.com/midoriyama/syokukihon3.htm
牛乳、小魚、野菜のCa吸収(野菜はいいよ、解明されてない栄養も含めてな)
http://homepage2.nifty.com/smark/CaMFVegi.htm
63名無しさん@まいぺ〜す:04/03/25 19:25 ID:0OYdd44y
わたしも頑張る!
米も野菜も無農薬、調味料とかは自然食品のお店で買ってるよ。
スーパーで売ってるものって添加物たっぷりだから・・・。
んで、みなさんお昼は何を食べてますか?お昼も味噌汁とごはん?
64なか:04/03/25 23:24 ID:A2XEWCB2
味噌、じぶんで漬けてる。
冬仕込みがおいしいから今月がとりあえず最後かな。

お昼は、会社員だからどうしても外になる。
でもよく噛んでゆっくり食べて、でも食べ終わる時間を同僚と一緒にすると
食べ過ぎずにすんでる。残しまくってるのはちょっともったいないけど。
65名無しさん@まいぺ〜す:04/03/25 23:45 ID:83df6lbF
私も小食始めた!
昨年1年間、乳製品・肉・卵・油を我慢し、魚は週1度という
食事療法をやった。
たまーの外食もうどんorそばのみ・・・。
痩せることも期待していたんだけど、ストレスがたまり、
つい食べる量が増えて太ってしまいました。
アトピーもだいぶよくなったので、たまには大好きなパンやパスタなども
食べつつ小食を実行しようと思う。
まずは無理のない8割食から慣らしていくつもり。
完璧な食事制限より、8割食の方が無理がなさそうだ。
66名無しさん@まいぺ〜す:04/03/26 08:03 ID:Q2VGNPnZ
アトピーの方、この事実も、原因のひとつの可能性として
知っておいたほうがいいかも知れない。
肉エキスとか、牛脂とか、とても出回っているでしょう。

=========
ここに90年代の米国のニクコプーンの作り方が載ってる
肉骨粉のレシピ
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/133.html
67名無しさん@まいぺ〜す:04/03/26 23:39 ID:8+SEzrx+
今日は少食としては腹7分か・・・まぁまぁだな。
みんないっしょに頑張れよー!
ところで玄米始めたぜ、噛み応え十分で50回は余裕でいける。
100回は無理なので70回くらいを目標に頑張るぜぃ。
問題は野菜だな、50回未満で飲み込むことが多い、課題は山積みだが一つ一つ片付けるしかない。

よっしゃ、明日は玄米+味噌汁+梅干+海苔+ゴマ+御浸し+もしかしたら魚を狙ってみるぞ。
昨日の夜、実はジュースをたくさん飲んでしまったんだ、翌日、つまり今日は少し悪化した気がするぞ。
後悔でストレスを溜めるより明日頑張ろうとポジティブな考えでつっぱしろうと思うぞ。

断食も前にチャレンジして劇的な効果を体感したが辛いものがあるな、
やはり食生活を固めつつ、たまーに断食で内臓や胃腸の修復するのもいいな。
断食は決して暴食の対策ではなく日頃の食事の上で行うのが最強だと思われ。

とにかくバランスのいい食事内容の少食はかなりの効果を実感できるので是非オススメしたい。
数時間後の空腹が辛くなるので腹7分くらいが最もいいかもしれないと感じるが
より効果が出るのは6分くらいだと思うな、ただし普通に食ってた人は腹8分から始めるのが無難。
いきなり量を減らすのはストレスが爆発して暴食するかもしれないリスクを伴うから。

満腹中枢を刺激するためによく咀嚼することを心掛けよう、顎を使うことで免疫力も上がると聞いたことがある。
68名無しさん@まいぺ〜す:04/03/27 02:08 ID:xI6djag/
レッツポジテブ!
69デブピー ◆rbwtkoEFlo :04/03/27 03:53 ID:ggeDC5Iw
>>68
俺のことか?
70名無しさん@まいぺ〜す:04/03/27 10:59 ID:obdJBj7l
私も仲間に入れて下さい。
http://www.atopy-1.info/index.htm を読んでから、
昨年の10月以降、一口50回を実践してました。
食べる量を極端に制限するとストレスに感じてしまうので
量そのものよりも、とにかくよく噛むことに重点を置いてきました。
(でもよ〜く噛めば必然的に食べる量は減りますね。)

あまり目に見える効果は現れてなかったので
この1ヶ月くらいサボリがちになっていたら、またじわじわと悪化してきました。
やっぱりちゃんと効果あったみたいです。便通も良かったし。
…というわけで、改めて一口50〜70回を実践している今日この頃です。

いきなり50回噛むなんて無理!という方は、
今噛んでいる回数を把握して+10回くらいから始めたらいかがでしょう?
だんだん増やしていけば、そんなに苦痛でもなくなりますよ。
食べ物の味をしっかり味わえるようになるので、食事の楽しみ方も変わってきます。
71名無しさん@まいぺ〜す:04/03/27 10:59 ID:obdJBj7l
↑いきなりの長文、失礼しました。
72名無しさん@まいぺ〜す:04/03/27 18:04 ID:khJgoKjB
っしゃぁ!少食いくぜ。
>>70
そうだ、習慣付けは難しいんだ、咀嚼もちょっとずつ増やせばいいんだ。
みんなも始める時はまずは腹8分からやって咀嚼を意識するんだぜ?

梅干サイコー!なんだか唾液がパワーアップしてるよコノヤロー。
海苔もいいが梅干もいいな、うむ。

ああそうだ・・・、1つ言い忘れた。
>>69
デブピーおまえさんも少食を、【や ら な い か ?】
73名無しさん@まいぺ〜す:04/03/27 21:57 ID:vE/0wK5q
うぇ〜ん!
昨日今日と大食いにはしってしもうた。
しかもパン、イタリアン、菓子の類・・・。
よそに泊まると食生活のリズムが乱れ、ついつい食べ過ぎてしまう。
明日からまた気持ち入れ替えよ・・・。
74名無しさん@まいぺ〜す:04/03/27 22:03 ID:kquZL9xB
このスレは殿堂入り決定だね。
みんなガンガレよ。
75名無しさん@まいぺ〜す:04/03/27 22:24 ID:ThBX3lRg
http://www.fureai.or.jp/~hcc/TX/atopy2.html

胃酸の低下が上げられてますが、食事で改善可能なものですか?
76名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 01:33 ID:hQ+hMmbM
よし、俺ももう一度チャレンジする!!
77まいまい:04/03/28 03:42 ID:+Mjh9MIx
大食いしてました(/_;)
急にやるとやっぱだめかあ。まずはいつもの食べたいものを良く噛む事から
はじめるぞ。。
78名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 04:54 ID:i0hifhLH
千里の道も一歩から〜
79名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 11:28 ID:dK0+qFH4
幼児期ステ漬けで歩けないくらいの重症&長期アトピーで
自分よりひどい人はいないだろうと思ってたくらいです、、、、
が小食でなんとかなりそうです。
断食よりも、「一生の習慣としての食」を身につけるので
長く続けられて反動もありません。
一緒に頑張る仲間が増えるとうれしいです。
苦しんでる人を励ますためにも
「こんな自分でも治ってきたよ〜」と報告できるようになりたい。
80アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/28 12:33 ID:xo2pn0H8
最近分かってきた。
胃がこれ以上喰うなという命令を出しているのが。
今まではまだまだ喰えるから、
と余計に詰め込んでた気がするけど、
ほんと空腹感が癒えたら止める位の気持ちでいいかもしれない。
そしてどうしてもお腹が空いたら
その時に玄米なんかを一膳ほどよく噛んで喰ったり
JKさんが書いてた少食頻回食はいいかもしれない。
そして一番ウンチがよく出るのは腹八分目のような気がする。
今までは食い過ぎてた、これからは燃費のいい体に生まれ変わらせよう

と昨夜食い過ぎたあと誓った。
81名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 13:32 ID:B6KIrdPT
アナゴって1000取れなかったらしいぜ(クスクス
82名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 17:16 ID:igFzSDi4
うほぅ!少食参加者がぞくぞくと増えてまいりました、みんなでやろうぜー。

少食の道は長く険しい。
こんな俺だが菓子や牛乳、ジュースを毎日のように食って飲んではの癖
を習慣的に除去するには8ヶ月かかったもんだ。
次に安定させるのは少食だ、試行錯誤を繰り返し少食の習慣を身につけようではないか。

玄米やっぱいいな、発芽玄米にしてもあまり変わらなかったんだがな。
問題は野菜だよ野菜、すぐに崩れて50回はきつい、さてどうするかな。
83名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 19:02 ID:DrzeqR27
おれは一年間やってたがステロイド塗りながら少食やっても無駄だぞ。
84名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 22:45 ID:igFzSDi4
他の治療法でもステロイドを使いながらという話は出てくる。
しかし俺は無理にステロイドを止めろとは言えない。
脱ステの苦しみは一時のガン患者すら上回る地獄を味わうからだ。
85名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 23:07 ID:uCUXT2IF
今日は寝坊ついでに、二食にとどめた。
まだ胃に余裕がある感じ。
これを気分いいと感じられるようになれば。
今まではご飯を頬張るようにして食べていたけど、
少しずつ口に運ぶようにした。
ご飯の甘みが感じられて、おいしい!
86アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/28 23:28 ID:xo2pn0H8
>>85
>まだ胃に余裕がある感じ。
>これを気分いいと感じられるようになれば。
そうそう、それだよね。
胃腸のためを思ってこの感覚に慣れることが重要だよな、
俺ももう2度とお腹一杯食べないぞって意気込みでいるよ。
87名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 23:36 ID:igFzSDi4
食べて悪化する、きちんと守って良くなる。
それらを苦しみ喜びながら体に脳に覚えさせ習慣化させる。
ローマは一日に(ry
88名無しさん@まいぺ〜す:04/03/28 23:38 ID:igFzSDi4
今日だけはあえて言おう。

俺 達 は 強 い !
「安西先生・・・少食が・・・・・・少食がしたいです(涙)」
89名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 00:09 ID:NCsYZuR3
ちょっと聞いていいですか?
皆さん、一日三食とした場合、
一食でスパゲティ(乾麺)を150cって多いと思いますか?
皆さん蕎麦、うどん、スパゲティ等の麺類は一食につきどれ位食べます?
90くるり ◆E6292oJjHg :04/03/29 00:23 ID:ajmoXk16
わたしも少食にしようかなぁ。

だらだら食べたりはしないんだけど
一回に一気に押し込んで1日2食だったりするから
これって良くないね。
91くるり ◆E6292oJjHg :04/03/29 00:24 ID:ajmoXk16
>>89
それくらい食べますよ。
でも少食ではない気がしますね。
92アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/29 00:28 ID:5hRC0Gzi
>>89
多くはないと思うけど麺自体は炭水化物だけであんま栄養が無いから
少食にするなら具多めで麺少なめが良いと思う。
93アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/03/29 00:31 ID:5hRC0Gzi
多めってのは量自体じゃなくてあくまで割り合いということで、一応。
9489:04/03/29 00:38 ID:NCsYZuR3
そうですか・・・こんな物ですよね
最近一週間、カナリ小食を徹底して(元から量はある程度はセーブしてました)
劇的に改善したのですが、この一週間は一日二食で大体
スパゲティに換算すると一食150〜200くらいしか食べていませんでした
これでは体に必要なカロリーを摂取できていない気がして今日は同じ量で三食食べました

体重がこの一週間で77→74まで落ちましたね
95名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 00:43 ID:8Ltnjmoh
貧乏だからパスタが主食。
1日1食、130前後かな。ニンニク片放り込んでこれでもかと言うくらい咀嚼。
後は適宜納豆、豆、ヨーグルト、野菜ぐらいしか摂らないけど
噛みまくったら結構もつね。
96名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 00:55 ID:NCsYZuR3
>>95
その量で体を維持できるんでしょうか?

皆さんは一日に摂取するカロリーはどの程度なんでしょうか?
できれば身長と体重のデータも知りたいんですが・・・
そういうことは皆さん気にしていませんか?

自分は平常は178cm 74kgで2400ほどです
ただこの一週間は1500をきっていましたね
だから改善したのかもしれませんが・・・
97名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 01:09 ID:NI5RZQQJ
ちょっと太りすぎじゃない?
98名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 01:13 ID:NCsYZuR3
体脂肪率は17位です・・・これって太りすぎなんですかね?
よく分からないんですが・・・
9995:04/03/29 01:45 ID:8Ltnjmoh
>>96
今は脱ステ、脱プロであまり動けないから大丈夫w
そろそろ運動も始めようと思ってるから今後増やそうかと。

170cm、53kg。カロリー摂取量はわかんないっす。
100名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 01:48 ID:j5VTbGTY
よし頑張れ!
俺も頑張る!
101名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 02:29 ID:ZFeU9S/j
大量を2回の食事より、少ないのを5回とかの方がいいよ。>>90
胃袋はゴム風船と同じだから。

重量とかカロリーとかだけじゃ計れないと思うなー。
もちろん気にするに越したことないけど、そこをポイントにすると
なんか違う方向に行っちゃう感じがする。
基本は「とにかく良く噛むこと」だからね。
102名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 03:36 ID:BIvA67Ov
以前、断食スレみて、おかゆ小食やってました。
脱ステの油断であぼーん。よって俺も参加します。よろしゅ。
176cm 52kg(以前の小食で7キロやせた)
今回の小食がもつか?

[過去の小食報告]
朝はおかゆを茶碗に1/2杯。
昼はおかゆ茶碗1/3程度。
夜はおかゆ茶碗3/4杯程度。
すき腹は味噌汁や生野菜でカバー。肉食わず。魚は少し食う。

おかゆはかなり効いたけど、強いストレスがあった頃は、
悪化しない程度で、よくはならなかった。
>44 にもありますが、
また、甘い物や酒も強いストレスになるぐらいなら、
多少飲んだほうがマシだった。
103名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 05:47 ID:rsojCXu0
小食やるんなら少ない量でしっかりと栄養を取れる食事をしないとな
それができない奴は向かない
104銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/03/29 13:34 ID:2wKLut00
少食も大事だけど、なかなか実行できないって人は
まずは良く噛む事から始めると効果あるんではないでしょうか。

漏れは胃腸に優しくを最優先に考えてるので・・・
少食で量を減らして、栄養も減らすと元も子もないので、
朝食は、野菜の千切りとニラを適当に突っ込んだ雑炊を食べてます(w

朝一に内臓を暖め、栄養も適度に摂れる。
そのわりに、ご飯の量少なめですむのでオススメかな。
もしかしたら間違ってるかも知れないけど・・・

ちなみに、噛む回数よりも糊状になるまで噛むことを重視してます。
(野菜は早く砕けるから良いけど、麺類って長時間噛むの難しくありません?)
105名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 13:53 ID:e1RwEdnq
よく噛めばどんなに楽だろうと思いつつ
ついつい早く食べてしまう、、、、
箸を置く作戦も失敗
周辺に頼んでも周辺がもっと早食いw
噛まないとパンチが飛んでくるロボットが欲しい
106名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 15:28 ID:X6HSzHA6
なんだか日に日に活発になっていくな、よし!みんな少食やろうぜ!

少食といってもお粥とかにこだわる必要はないと俺は思う。
腹6分にして摂るべき栄養はとってという形がよい。
その点ではご飯と野菜や海藻たっぷりの味噌汁を主体に野菜やたまに魚がいいと思われ。
俺はいつも食事のお供に胡麻、海苔、梅干、もずくなどを日常的に摂るようにしている。
咀嚼を心掛ければカロリー以上の満腹感を得られる。
少食は習慣だ、自分が許容できる範囲を長い経験で探っていくしかない。
極端に少食しようとして3日、1週間で戻ってしまっては意味がない。
今まで意識しても俺自身の許容範囲をまだ掴めてないと感じている、これからも
試行錯誤の繰り返しだ。

>>104
ついに銭湯来たか、もっとコテハン達も参加してくれるといいな。
アナゴも頑張っているようだしな。
107名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 15:32 ID:X6HSzHA6
今日も一言追加しておくか。
「俺の決意は固い、みんなでお互い支え合い・・・・よろしくお願いします!」
108名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 16:20 ID:j5VTbGTY
朝しっかり食べて(過食の意に非ず)
夜に食べないほうが良い。
109なか:04/03/29 17:33 ID:HABkNVg8
>>103
自分もそう思います。
よく噛むこと。で、よく噛んでると少なくとも食べ過ぎは防げるので
小食とまではいかなくとも大食防止になります。
体をあたためるものを糊状になるまでとにかく噛むことですよね。
ただ、自分は炭水化物というか麺はもともと粉にしたものをまとめただけなので、
それほど砕くことを意識せず、唾液と充分に交わったと思った時点で飲み込んでいます。
元の形がしっかりしたもの、米粒とか野菜とかそして特にたんぱく質はしつこく噛みつづけています。
110 :04/03/29 19:10 ID:7+rLaL8I
朝は食べないで、昼・夜に食べるってのが、断食スレによく載ってたが。甲田式食事療法で
朝は消化の時間なので食わないのが良いそうだ
111名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 20:56 ID:NVDbn9+H
私も明日から少食を再開します!!
これやって痩せちゃった人いませんか??
112横山やっさん:04/03/29 21:02 ID:LtYAVVJF
>>110
うん、その意見もわかるで。
でも食養の松井病院では朝はしっかりと食べるようにするために
夜の食事量を減らせって聞いた。
だから個人個人で自分が一番体調のええやり方をやったらええやん。
共通するのは「よく噛む」ってことやな。

113横山やっさん:04/03/29 21:07 ID:LtYAVVJF
>>111
少食にしたら、もちろん少食の限度にもよるやろうけど、
胃腸の吸収が良くなって健康的に太れると聞いたけどな。
まあ間違いないのは健康になれるってことかな。
114名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 21:21 ID:3Sgh2cNG
今日も少食の一日でした。
とても気分がいい。
このまま続けられればいいんだけどなあ。
ところで少食にすると、便秘になりませんか?
食事は玄米、野菜の味噌汁、納豆なので、繊維は取れていると思うのですが。
115十兵衛 ◆yagyu./87s :04/03/29 23:09 ID:1F/EOJ8q
少食はいい。意外と効果も早い(俺は一週間ぐらいから効果を実感。)
ということで少食スレ参加させていただきます。
116名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 23:18 ID:q3jzdNow
小食 プラス 食物繊維 沢山。これ最強。
117名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 23:46 ID:X6HSzHA6
次々と参加者がぁ!!
今もっとも勢いがある少食スレで、まだ参加してない君よ、俺達といっしょに【やらないか?】

玄米の味も慣れて深みを知った、今度は押し麦入れてみよう。
118名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 00:41 ID:aRyGG8Hq
>>2のサイトを見ると、小食で完治まで持っていった人がいるみたいですが、
そういう方って少数派だと思うんですけど、どうなんでしょうね?
自分も実践して結構経ちますけど、油断すると直ぐ昔の状態に戻る感じがするんですが・・・
やはり一生やるべき習慣なのでしょうか?
119名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 00:46 ID:z+jYfK85
>アトピー完治への道!(負け戦はするな)
http://www.atopy-1.info/index.htm

ここは金儲けサイトだから実際治ったのかは不明ぽ
いいこと書いてるとは思うが・・。
120名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 00:53 ID:aRyGG8Hq
>>119
確かに読み進めているうちにいきなり金が絡んだので、
「?」な部分はありますね・・・
でも大した儲けにもなってないと思うし、
治った人がワザワザHP作って患者にアドバイスをしているんだから
流石に全てを善意で続けられないって心理も分かりますけどね
良いサイトであることは間違いないと思います
121名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 00:58 ID:4RSzsS+I
一生続けなきゃ一緒だよ、良くなっても止めるとすぐ戻る
好きな物食べて好きな事する、これ最強。
122なか:04/03/30 12:13 ID:TyYOCuvN
>>121
そんなことないよ。ある程度よくなるとひどかったときだめだったものも
大丈夫になってきたりするよ。
もちろん暴飲暴食はどっちにしても論外だけど。
甘いものとかすこしずつ復活中。

骨折した足で走ったらすごく悪いけど、ふつうの足では運動したほうがいいとか
・・・えっと。たとえになってないけど。
アトピーのひどいときは、怪我してるときとか風邪ひいているときみたいなものだから。
ほんとに胃腸はかばえるだけかばったほうがいいと思う。
123名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 12:46 ID:25520QI0
>>111
痩せちゃった!というほどではないけど、3ヶ月で
2kg程度は減ったよ、何よりも体重が安定するようになった。
元々重い人なら、体重にも変化はあると思うよ。
よく噛むのはダイエットの基本でもあるし。

あと朝食べるか夜食べるかってのは、その人の生活習慣によると思う。
その辺はやっていくうちに、自分のスタイルを見出せば良いのでは?と。
一番大事なのは「よく噛むこと」。
自分はヒッキーなので良いけど、会社の休み時間で食事摂る人は
ちょっと大変だよね、よく噛むと食事に時間かかるから…。
124名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 16:17 ID:PopphHBb
少食やるぜ、やるぜ!

>>118
油断というのがどの程度のものか分からないが少なくとも習慣付けることによって
とてつもないメリットを得られると思うわけよ。暴飲暴食で悪化してると自覚してる人は特にな。
>>119
コラ、そこ文句言いうなよ、2ちゃんねらーなら良い情報をしっかり受け止める心構えを持つんだ。
やってるHP作成者だって労力掛けてるんだからその労力くらいの見返り情報を置いておく
ことも俺はアリだと思う、あからさまな商売目的なら俺も蹴るよ。
転んでも泣かない。

俺のばやいは寝る時に空腹を感じるレベルに収めると翌日違いが見える。
同じ食いモン、カロリーでも摂取するバランスや食う時間は大事だ。
欲を言えば夜8時以降はもう少食だとしても食わないほうが良いように思われ。
125JK ◆gGeOuoKNWk :04/03/30 17:13 ID:oChodtqP
パスタは全粒のオーガニックがムソーから出てたなあ。
あと、ジュースは繊維たっぷりのを(ミルサーで自家製)飲んだらいいと思う。
中でも水溶性食物繊維たっぷりのグレープフルーツと、みかんの、
白い皮の部分をたくさん残して、ミキサーでがーーとした奴は食事に摂ると、
余分な糖や油の吸収を抑えるとの事。
私は低血糖の治療でこれをやってるけど、今まで雑穀とかでも昏睡してたのがましになったよ。

そんで、みかんの皮(オーガニック)は、日に干して漢方生薬の「陳皮」にして、
煎じて飲むといい。理気化痰と言って、気を回して水毒を排する。
グレープフルーツの皮は、アロマの変わりにしたらいい。
ストレスにグレープフルーツの香りはいいんで。
126名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 20:24 ID:PopphHBb
夜は玄米と味噌汁だけにした。
明日は野菜類もしっかり咀嚼できるように意識してやろうか。
何事もチャレンジ!当たって砕け・・・
127名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 21:35 ID:PopphHBb
テキトーに検索してたら読みにくいが面白い日記を発見した。
http://www.tctv.ne.jp/isaono/isao/yoknik02-6.htm
内臓同士の助け合いなど面白いな、全ては繋がっている、か。
俺は詳しくないがたぶん中医学の考え方の一つだろう。
128名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 21:52 ID:PopphHBb
追加
http://www5c.biglobe.ne.jp/~club_w_f/food_and_helth.pdf
?な部分もあるが参考になる、アトピーにも触れられてる。
129名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 23:26 ID:WtxE2OkX
>>128
厳しすぎるなあ・・
130名無しさん@まいぺ〜す:04/03/31 19:06 ID:SUb4lh4N
少食腹6分がんばろうぜ。
玄米はほんとお勧め、良く噛めるから。
最近は少しずつ調子良くなってきた、やはり。
131 :04/03/31 19:11 ID:+OTjS6aA
玄米が良いとなると、その炊き方に注目が集まるわけだが。玄米をおいしく炊く方法、きぼんぬ
132名無しさん@まいぺ〜す:04/03/31 19:57 ID:SUb4lh4N
>>131
俺は炊飯器の発芽玄米コースで雑穀をちらほらと。
今度は麦入れようと思うが小豆も注目してる。
鍋でやると手間かかるからやっぱ玄米機能が付いた炊飯器かな。
133歩ルヽ(´ー`)ノ ◆DkiyhL22xI :04/03/31 23:33 ID:ig8PLmo0
食事の用意もさることながら、食器洗うのが面倒なので食器洗い乾燥機の購入を検討するぜ
134名無しさん@まいぺ〜す:04/03/31 23:39 ID:m4e0GtV5
>>133
欲しい〜。手袋して食器洗いは面倒だもんね。
でも一人暮らしのキッチンには置けないな・・
135名無しさん@まいぺ〜す:04/04/02 16:23 ID:vVmyEI08
「アトピーを三ヶ月で治す方法」のサイトで公開されてる方法を実際試して
治った人いますか?
136名無しさん@まいぺ〜す:04/04/02 16:40 ID:nr8g1Rth
小食で痩せてくのが男として辛い・・・
太ってる奴ならダイエットでいいよな
137ダニーマン:04/04/02 17:12 ID:Yi9Pwm3F

正義の味方。ダニーマン参上。

日当たりが悪くて湿気が多いところならどこにでも現れ、

そこにたまたま敵がいた場合は必ず倒す!!
138キリーク ◆Xc5Ikireek :04/04/02 17:47 ID:4zaSs+Hw
>>60 五行分類 難しいですね (^^; 

ゴーヤー(苦瓜)は食べると体温が低下する事から
てっきり「水」に分類されると思ってたのですが
体温の上げ下げではなく、味で分類して「火」として考えるのか・・・・・
139キリーク ◆Xc5Ikireek :04/04/02 18:47 ID:z5lUP+BF
少食のやり方として1日6食という方法が紹介されていますが
人間は寝ている間に胃壁の掃除を行っている為
夜食から朝食までの間隔を8時間くらい設けた方が良いです
【胃もたれ/夜食】
http://www.naoru.com/imotare.htm

目的は体重を減らす事では無いので甘い物を食べたくなったら
無理せずに少量のみ食べた方が良いと思います
ただし食べる時間は朝起きてすぐか、朝食後30分くらいが望ましいと思います
また、アトピーには糖分の取り過ぎは良く無いと言われてますが
糖分を欲しているのは脳なので凄く甘い刺激を舌に与えるだけで充分だと思います
1欠片のチョコレートか飴1粒くらいが丁度良いと思います


・・・・・甘い物に関しては「思います」を多用してしまった(苦笑
140キリーク ◆Xc5Ikireek :04/04/02 18:49 ID:z5lUP+BF
『モロヘイヤ』 って良さそうですよ♪

ビタミンB2は皮膚を再生する為に重要な栄養素なのですが
ビタミンB2を多く含む食品として有名なウナギも豚肉も
ヒスタミン(痒みを誘発するとされる物質)を多く含むのでアトピーには不向きです
ですから、ヒスタミンを少量しか含まず、
なおかつビタミンB2を多く含むモロヘイヤが良いと言われています
さらにモロヘイヤには、ヒスタミン遊離抑制のコルコイオノサイド、
炎症抑制のコウルコファティアシド等も含まれています

【ビタミンB2】
http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/vitamine/vita-b2.html

【モロヘイヤ】
http://www.shunmaga.jp/zukan/yasai/moroheiya/moroheiya.htm

【鰻】(モロヘイヤは豚肉よりもB2が多い)
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruunagi/unagi2.htm

【豚肉の栄養価】(ヒスタミンが含まれてますがミネラルも豊富に含まれている)
http://group.lin.go.jp/data/zookan/kototen/buta/b521_1.htm

【仮性アレルゲン】
http://hichi.hp.infoseek.co.jp/ikuji/alerugy/a-8a.htm

【ビタミン】(B2は水溶性なので、毎日こまめに取りましょう)
http://www.zakkaya.com/eiyou/vitamin.htm
141JK ◆gGeOuoKNWk :04/04/02 21:34 ID:W7f897T5
ほうほう、、キリークさん、さすが。
参考にさせてもらいます。
142JK ◆gGeOuoKNWk :04/04/02 23:28 ID:W7f897T5
B2=ナイアシンは、ぺラグラにもいいんだ。
あと、統合失調症。
143名無しさん@まいぺ〜す:04/04/02 23:41 ID:dfqSxNMG
今日は少食とまではいかなかったが、明日からまた頑張るぜー!

追加
http://www.ishin.net/sn.eatwell.html
キリークさんサンクス。
他にも良い情報あったら貼ってくれ。
144名無しさん@まいぺ〜す:04/04/03 00:46 ID:bfAW2mzv
私も参加さしていただきます!
よく噛むことから始めようと思います☆
145名無しさん@まいぺ〜す:04/04/03 22:32 ID:yothzpiT
一日六食はいいと思う。
つまり、一回の食事量を少なくすれば、それだけで効果あるのだ。
うまくすると、体重をさほど減らす事なく、治療できる。
146名無しさん@まいぺ〜す:04/04/04 14:39 ID:elRIB1C3
少食を極めるのが難しいと思ってるがやる気はある。っしゃやるぜ!
>>145
俺は食べ物が無い状態をいかに維持するかが大事なので2,3食でも良いと思う。
6食だと一食300カロリーにしても1800になるし、きっぱり区切ってもダラダラ食い
状態になるので、糖尿病でもない限り・・・。
物の質ではなくてもダラダラ食いはアトピーに悪いという人もいるし。

体重はある時、ピタッと止まって維持されるのであまり関係ないと思われ。
体がプチ飢餓状態になって節約状態の体になる、この状態が体の負担を軽減する
と共に不完全燃焼の悪化も防げる。
147名無しさん@まいぺ〜す:04/04/05 13:54 ID:IbXl2nNm
240 :名無しさん@まいぺ〜す :04/04/04 22:53 ID:GTwKwsNZ
「待ってくれよぉ・・・あんたの太くて硬いやつがないと夜も眠れないんだよぉ!」
――日曜の午後。
昼下がりの優しい日差しに包まれた人通りの多い表参道におよそ似つかわしくない
場違いな、情けなくも場違いな大声が響く。
さっきから俺の周りを飼い犬のようにちょろちょろ付きまとってくる男がいる。
名前はアナゴ。
ひょんなことから知り合い酔った勢いで抱いてしまったのだが、
それ以来俺のイチモツの虜になってしまったらしい。
そして今でもこうして事あるごとに俺に付きまとってくる。
まったく俺が原因とはいえ、迷惑この上ない話だ…。
「なぁ頼むよぉ…今夜一晩だけでいいからさぁ…あ、なんなら金も出すぜぇ?」
口の両端をいやらしく歪めて、アナゴは右手の指を3本突き出した。
擦れ違った親子連れの両親がかばう様に、娘を体で隠した。
俺はそれを横目で見ながら、何回目かのため息をつく。
「だめといったらだめだ!大体、あれは酔った勢いのきまぐれだったんだ。
元々俺にはそういう性癖はいや・・・」
躊躇・・・だがここははっきり言ったほうが賢明だ。
--------------------------------------------------------------------
突発的に小説を書いてみたが途中で飽きたw
見直してないので文章変かも。
148名無しさん@まいぺ〜す:04/04/06 20:45 ID:9FSOz1HC
確かに!前にダイエットしてた時、めちゃくちゃ噛んで食べてた。
腹6分目で、夜7時以降は食べないとか。
体質が変わったかと思うほど、全然アトピー出なかった頃だ。
これ絶対効くよ。あたしもやる!!
149アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/04/07 04:32 ID:Y29oIoyA
やれやれ!やってしまえ!
お前らなんか治っちゃえ!
150キリーク ◆Xc5Ikireek :04/04/07 08:33 ID:YxkhEkUt
アナゴさん キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
病気説が流れてたけど、PC関係が不調だっただけなのかな?

\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

体質改善でアトピーが治る仕組みって蛋白質等の分解能力にあると思うんだけど
詳しい説明が載ってるHPを御存知の方アドレスを教えて下さいませ

私の経験談で言うと子供の頃は山芋を食べると蕁麻疹が出たのですが
大人に成り健康に気を使うように成ってから食べても蕁麻疹は出なくなりました

全てのアトピーがアレルギーだけという訳ではありませんが
アトピーの要因として一番多いのがアレルギー反応だと思います
体質改善によって「ダニ」「花粉」「食品」「カビ」等へのアレルギーは
改善される可能性が高いと思いますが
健康な人でも分解出来ない金属へのアレルギーに対しては効果無いのでは?

また、山芋は食べれるように成ったのに
今でも日本ソバを食べると呼吸困難による窒息死の可能性があります
体質改善でアレルギー反応が無くなるケースと
アレルギー反応が無くならないケースの違いは何なのでしょうね?

【セレニウム】(重金属を無害化、毒ですが「毒をもって毒を制する」、精力増強w)
http://www.kenbijin.com/seibun/sereniumu.html

【ためしてガッテン:アレルギー】{詳しいメカニズムはまだわかっていません。 (´-ω-`)  }
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030423.html

PS:体質改善によって100%治るという断言はできませんが
 治る可能性が有るという事を科学的に証明したかった訳です!
151名無しさん@まいぺ〜す:04/04/07 16:06 ID:rN1HYSTc
いやここのスレは明るいわw
152名無しさん@まいぺ〜す:04/04/07 17:00 ID:8OgzE6F9
少食にすることで裏の皮膚である胃腸の粘膜も守られ
しっかりと消化、吸収することで不完全燃焼などが防げるのが大きい。
腸の皮膚が悪玉優位でボロボロになってたりはたまた負担が大きくてボロボロになってると
食べ物が完全に消化されてない状態で腸管から蛋白質が侵入して
それを異物として認識してアレルギーが引き起こされやすくなるというわけ、
アレルギーがもともと強い食材や蛋白系では余計素通りによる憎悪が発生する。
少食なら負担が少なくなる。ある食物アレルギーの患者に少量だけ良く噛んで
与えたところアレルギー反応が無かったという報告がある、仮にあっても被害は最小限にできる。

裏の皮膚(粘膜、胃腸そのものも含め)を強くすれば表の皮膚にも影響してくる。
表の皮膚ばかりにとらわれた治療は本質的な改善という意味では低い。
裏の皮膚のスキンケアこそ大事。
尚、裏の皮膚を強くすると言うことは内臓全体の負荷軽減にも繋がることになる。
消化吸収は恐ろしくパワーが必要、肉ばかり食うライオンは一日中ぐったりしている
それが少なくなると回復のほうにパワーが行くという説もある。
153名無しさん@まいぺ〜す:04/04/07 22:56 ID:SWJrPG62
今日の報告
よく噛んで食べた。腹は8分目くらい。明日は目指せ6分目。
肌の為にも早く寝る。
6分目守れた人は報告しようよ。皆で明るく頑張ろ。
154名無しさん@まいぺ〜す:04/04/07 23:31 ID:cF+WADxl
シャワーとかの消毒は体に影響あるの?
155名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 01:31 ID:yQkS+WEQ
腹減った。
菓子とか食べたくなるよ。
そんでまた家に菓子類山盛りあるんだよね。
あー
156名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 14:30 ID:suyCakAP
なんか調子悪いから本格的に少食頑張る事にした。
食欲を我慢するのって本当に辛いけど、アトピーの悪化で
生活が思うようにいかない事や酷くなった皮膚みたら本当に頑張らないと〜
って思えたから良かったよ〜。
個人差もあるだろうけど、どのくらいで効いてくるもんなんだろうね・・・
この掲示板に感謝!!!
157アトピー板住人へ:04/04/08 16:40 ID:BAH6DV82
「方法を模索し、アトピーの治療に努力している自分」に対する
自惚れを破壊してやることであろう。
治ってなんぼのものであり、
悩んだり苦しんだりしていることは尊いことでもなんでもないのである。
迷える民が互いに傷口を舐めあっているのは、もはや滑稽ですらある。
自分は治ろうとしているのか、
それとも治ろうという努力をしている自分に酔いたいだけなのかを、
確認する必要があるであろう。
    
158名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 17:36 ID:j+8gpkro
少食ワッショイ!
みんなまずは腹7分8分から目指してみたらどうだ?
このレベルだとまだまだ食えるよ、満腹感がちょっとあるレベルで慣れてないと物足りないが。

みんなで少食(・∀・)イイ!!
159名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 18:55 ID:9CUcU37S
こちらのサイトを覗きに来ても前のように、
掲示板をなめるようにみることもないし、
文献を読み漁るということもありません。
つまりこのサイトに来る必要がなくなるのです。
みなさんが1日に何度もこちらに訪れて、
なめるようにこのサイトを読み返していると
あなたの症状はきっと回復しませんよ。。

じゃどうしたら良いか。。
雑用(行動)するのです。
ですが、ココが一番難しいと思うところですが、
アトピーを治すために雑用(行動)すると治りませんよ。
ただやりたいことをやる、やらなければならないことをやる。   
160名無しさん@まいぺ〜す :04/04/08 22:44 ID:lggP/q49
6分目がイマイチ分からない。痩せれるなら一石二鳥!
161名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 23:59 ID:ZYFAxJE9
いきなり6分目はやめたほうがいいよ。
まずは間食せずにきちんと3食バランスよくとる。→腹八分目→腹六分目
ときちんと順を追っていくこと。
六分目は続かない人が多いだろうから無理にしないのが吉。
162なか:04/04/10 20:35 ID:gih/JeSS
まずは減らすことよりよく噛むこと。
よく噛んでいると、時間がかかるから、少なくとも食べすぎはふせげるしね。
減らすつもりなくても減ってるよ。ね。
163名無しさん@まいぺ〜す:04/04/10 21:08 ID:U3WV5OFv
確かに間食減らしていったら調子イイかも!!
164アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/04/10 21:10 ID:bNOfSdSA
押忍!がんばっとります
俺は最近調子こいて太ってしまっていたのと、
ダイエットも兼ねてやってるけど
湿疹も痒みも3分の1くらいになってるよ。
パン、甘味絶ちも効いてるかもしれないな。
季節的にも悪化していたので珍しくやる気はある、
このまま頑張って軽症を目指そうと思う。
165名無しさん@まいぺ〜す :04/04/10 21:48 ID:wc0fIQ5X
今帰って来たので、もう晩ご飯は抜きにする。
つらい。早く寝て早起きして食べる。
166名無しさん@まいぺ〜す:04/04/12 11:53 ID:VV/Hym5c
みんな少食してるかい?age
167アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/04/12 12:51 ID:+5iKO3Nk
してますage
腹ぺこにもなれてきた
他のみんなどうよ?
168名無しさん@まいぺ〜す:04/04/12 13:55 ID:UL7hYq5L
         アナゴ、腹いっぱい食え

     .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

              ☆きらーん
        
169アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/04/12 19:47 ID:OLp0K3Bh
みなさん>168がいつもご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。

さて、少食かつ肉は魚か鶏肉のみ、砂糖も摂らず
青汁と玄米と納豆と野菜をよく噛んで喰い、
整腸剤も飲んで毎日腹筋して歩いてるのに
便秘気味で屁が出る、まだ足りないのか。
170名無しさん@まいぺ〜す:04/04/12 21:37 ID:leuO42UD
少食の星よ永遠なれ。
甲田って人の少食本注文した、これでやる気が倍増したらいいかなと。

たしかに便通はよく分からんな。
3日くらいに1回しか出ない時もあったと思うと毎日出まくったり。
胃腸が弱いんかね、温めたり腹に針治療やると便の出が良くなったりするし。
171アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/04/12 21:53 ID:OLp0K3Bh
弱いんだろうね、きっと思った以上に弱いんだ。
俺は昔っからやたら喰う割りには太らないよなぁって
周りからよく言われてたんだけど、
消化能力が弱いから多く喰って補ってたのだろうと今実感してる。

だから今は力出なくて結構辛い。
ちゃんと一日2食、自分的には腹7分目くらいで
普通の人よりやや少ないぐらいだと思うんだけどヘロヘロだよ。

もっと胃腸を鍛えて燃費のいい体に変えなきゃいかんと思った。
172永吉軍曹 ◆YAZAWAZqOU :04/04/13 16:43 ID:IPfFkhMn
俺は大酒のみや肉ばっかの大食いだったから
悪化してったのかもなぁ。と思って重傷時代は小食を意識しつつ
今度は痩せすぎて、男として恥ずかしくなってきたので
運動して多少は大食いの今。
ただし金が無い日は必然的に小食(笑)
小食が辛い人は運動たくさんすればもう少し食えるよね。
>>171ね。大食いだったのに子供の頃から太ったこと一度もなかったなぁ
173名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 00:14 ID:oJsAL0Iy
>>189
小食にしてからすぐは便秘気味になるねぇ。
元々便秘気味じゃなくて他に問題がなければだんだん治ってくると思うよ。
(俺はそうだった)
まぁ単純にでかいボリュームに慣れてた胃腸がいきなり小食にして
ウンコのもとが少なくなったからと思われる。
整腸剤を飲むと普通は屁とか出なくなる気がするんだけど
俺もブーブカブーブー屁が出たよ。

小食は頑張ってるうちに慣れてくると思うけど、
意識して良く噛んで食べると消化も良くなっていいと思うよ。
俺はもともと早食い大食いだった。
胃腸が弱いくせに。。。。
水分を多く摂るのも良くないと思うんだけどなかなか。。。。
あと前に整体で小食にするといいよと言われたけど
何でいいのか今度聞いてみよーと。
みんな小食がんばろうー

ところでアナゴ。
川崎のz色に近いところに住んでる?
大分前だけどアナゴ姉を見た気がするよ。
174ひめ:04/04/15 15:42 ID:qEA/UEkI
少食にすることで、排出がよくなり、一時的に症状が出ることは
みなさんありましたか?
175名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 19:35 ID:t0dcJZbf
排出よくならない。
というか今まで生きてきて快便だったことがない。
一週間でないことも良くあるし。
どうしたら便秘が良くなるんだろう。
176名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 21:00 ID:QCxNaCyR
なんだなんだ。やっぱ俺がカキコしつつ盛り上げていかなければならないようだ。
少食やるぜ!?
クドイようだが慣れるまでは腹8か7分で悪い食い物を排除することから始めなければならない。
ネットでネタを探してるので見つけたらまた貼っていこうと思うぞ。
177名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 23:18 ID:CUUeoq2+
ネオタソ乙
178名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 23:27 ID:QCxNaCyR
http://www.ekd.ne.jp/otsubone/kako1/1006030278.html
>>583>>774あたり>>870

ちょっと気になったがどういうことだろう?他のスレでもそのような意見を見た気がしたんだ。
これは推測だが不摂生で停滞していた悪い部分が体の中で出す体力が無かったのが
良い食事にしたことで身体の本来の機能が+−0か+になったことでそれらに抵抗する
作業に入ったため悪化したと。

今不摂生してる人が良い食事と少食でどうなるのか知りたいな。
だけど住まいを変えるみたくただの環境の変化で一時的に悪くなっただけかもしれんが。
179名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 23:28 ID:QCxNaCyR
>>177
俺は>>1だ。
いっしょに少食やらないか?
いや、やろうぜ!
180名無しさん@まいぺ〜す:04/04/16 10:24 ID:wHpwYBrg
私は便秘解消されたけどな。

食事療法は、最低でも3ヶ月続けないと意味ないよ。
そんな即効性のあるもんじゃないから。
181名無しさん@まいぺ〜す:04/04/16 14:25 ID:mzhfzZWs
みなさん性欲どう?なんか小食にしてからオナヌーの回数が減った。
182名無しさん@まいぺ〜す:04/04/16 22:03 ID:1+rCIEwt
肉類や油を避けて少食にしてるけど、
一つ気になることが
辛い物はやはり消化器官に負担をかけてしまうのでしょうか?
そういうことを聞いたことがあるような、ないような・・・
自分は納豆とキムチの取り合わせが大好きなので気になります
183名無しさん@まいぺ〜す:04/04/16 22:08 ID:bQb8rzvZ
(*´ω`)毎日クリちゃん弄ってます
184名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 00:20 ID:rNonCqEF
>>182
キムチは自分は痒くなってしまうなぁ。いっぺん食べてみて食うか食わないかを決めたら?
ただキムチにはヨーグルトと同じくらいの乳酸菌が含まれてるらしい。
腸内環境を整えるなら食っておきたい。自分は無理。
185名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 02:26 ID:Ho00IfJl
良スレですな〜
なんか読んでたら元気出てきた。
あたしも明日から少食やってみることにします!
186名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 13:21 ID:ICaJAN7s
とりあえずみんなとんこつラーメン禁止な。
187 :04/04/17 13:32 ID:w18EOrez
なんで!?今から食べようとしてるのにーー(><)
188名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 13:38 ID:aMuFh/nG
いろいろ見たけど小食ってのがアトピーの治し方で一番まともそうな方法だね。
人体の免疫細胞の2/3は小腸にあるんだって。
考えて見れば一番異物のたんぱく質と接する機会が多いのは目や鼻や肌よりも腸だからね。
理論的にはかなり合理的。
自分はアトピーじゃないけどダイエットで小食してます。
小食は健康にマイナスになることはないのでがんばってください。
189名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 15:01 ID:UsXqAu9n
腹がへって腹がへって
腹がへって腹がへって腹がへって
腹がへって腹がへって

少食なんか無理じゃああああああああああああああああああああ!!!!
190ひめ:04/04/17 15:03 ID:cM/dO1tH
4月に入ってからアトピーすごく悪化した、
掻くとシルっぽい嫌な感じです。
だから最近朝ご飯食べないのと、少食を頑張ってやってます!
とにかく継続する事ですよね〜
191名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 15:12 ID:ICfVNSk3
私はアトピーを小食両方と断食で三年前に治しました。あとだつほしつざいもよかったんかも。今は何にもしなくてもはだはぴかぴかしてます。
192名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 16:12 ID:0iBfYXRn
>>191さん
もっと詳しく教えてください
どれ位のアトピーだったんですか?
今は少食は続けていないのでしょうか?
193名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 17:32 ID:QMGGGoPQ
朝飯は食ったほうがいいだろ。
きちんと三食食って、全体量を減らせ。
194 :04/04/19 01:05 ID:wYbS9cvR
朝飯は食うなよ、野菜ジュースとか飲んどけ。吸収は排出をさまたげる、これ基本
195名無しさん@まいぺ〜す:04/04/19 09:29 ID:XRg/iKgk
一食抜くなら、朝じゃなくて夜のほうがいいと思うんだけど、駄目?
196アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/04/19 16:17 ID:KH4BRAlV
漢アナゴ決意しました。
アトピー改善にもっと真剣に取り組むべく背水の陣日記を始めました。
少食マンジェー!優しく見守ってね!

ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/9365
197名無しさん@まいぺ〜す:04/04/19 16:43 ID:+dyoDmaW
かなり気合入ってるな。
俺もCドライブの下にメモ帳作って箇条書きとかいろいろしてるよ。
やっぱ書くと何にも無いよりやりやすいという利点がある。

少食よ永遠なれ!
198名無しさん@まいぺ〜す:04/04/20 05:32 ID:Gjqj6xWQ
永遠に少食はやだな・・・ってちょっと思っちゃってごめん。
アナゴさん、応援してます。
199名無しさん@まいぺ〜す:04/04/20 11:19 ID:z0mQfEOt
急激な小食は危険!
去年から甲田療法や小食やってますが、体重が15キロ減ったけど(173p47キロ!)アトピーは良くなっていません。
内臓が弱くなって、逆に太れなくなってしまって苦しんでます。
体と相談しながら少しずつ減らすのが良いようです。
200名無しさん@まいぺ〜す:04/04/20 19:45 ID:44D8PLEe
よし、小食レッツビギンでございます!
201名無しさん@まいぺ〜す:04/04/20 20:38 ID:guBOEz9d
体と相談しつつ自分の適量を確立するのがいいですな。
でもそれには時間がかかるのと根気がいるってことは間違いない!
202199:04/04/21 10:23 ID:yw6+0Kwc
補足。
よく小食や断食で「体重が減っていっても自分の適正レベルで止まる」「一旦減るが小食のままでも
太り始める」なんてことを聞きますが、体力が維持されている場合の話。
小食のやりすぎで体力(内臓)が弱ってしまうとアトピーが良くなることはおろか、やせ細ってフラ
フラになっていくのです。ご注意を。
203名無しさん@まいぺ〜す:04/04/21 15:36 ID:etbs85S4
少食で内臓が強くなるのではなく弱る?
少食は体力が衰えるどころかみなぎってくるらしいんだが。
もしかして栄養失調したのではないだろうか、少食だからこそしっかり栄養あるもの食わんと。
204199:04/04/22 01:16 ID:o0TsZAI3
>203さん
どうも玄米を消化吸収する能力が無かったのに玄米食を継続した結果、
体力を落としたというのが原因のようです。
玄米が元から体に合わずに下痢をしてしまう人、いますよね。
今はクリーム化した玄米を使って再トライしています。
205名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 01:22 ID:0Mf8QZCn
食べ過ぎってよくないんだー知らなかった。
そいわれれば、油っぽい食べ物とかお菓子いっぱい食べたときって
調子わるい。かゆい。寒気する(笑)
206名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 16:25 ID:G5aVoX3/
玄米は素晴らしいので俺は発芽玄米にして食ってるな。
野菜とか海藻類はしっかり摂らないといかん。
なぜなら玄米にはフィチン酸がミネラルを排出してしまうので、
亜鉛とか他のミネラルもそうだけどアトピーに関係あるものはちゃんと補給。
サプリメントも併用すると尚良い。

今、甲田博士の本読んで興味を更に高めている最中だがどうやら少食ベース
で固めつつ時折断食を混ぜるとアトピー含め、健康全般にかなりの成果が得られるとのこと。
207名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 16:27 ID:G5aVoX3/
>>205
アトピーにとってリノール酸たっぷりの古っぽい油や菓子が一番悪いからな。
調子悪い時は徹底的に排除するが吉。
208名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 16:32 ID:G5aVoX3/
少食といってもいきなり無理するのは体に負担かかるから
少しずつ減らしていかないと。それに体が慣れてくるまではやっぱり辛い。

朝食が悪いと止めた人も最初は違和感あって辛いけど1ヶ月くらいすると
体の調子が良くなり、今度、朝からしっかり食べると逆に体が重くなっていくように・・。
209きりん:04/04/22 22:17 ID:TjINkyJM
199改めきりんです。

>206さん

甲田療法は一理あるのですが、なかなか完遂した人は見たことがありません。
私も含め、挫折した人はかなりいますが。
私の場合、体重が急激に減少したときに先生に相談したのですが、「玄米を
倍に増やせ」という指示がきただけだったため、継続を断念しました。
210名無しさん@まいぺ〜す:04/04/23 13:00 ID:wkdMJu5S
>>209
確かにきついです、でもそれだけ効果があるのでやるしかないってことだ。
甲田氏自身も確立するまで相当苦労したし。
量に対しては個人差あるから少しずつ減らして実験していくのが一番安全。
前に極端な少食やってた時あったが苦しかったし元気が無くなっていった。

少食に興味ある、気合入ってる方は「長生きしたければ朝食は抜きなさい」
という本をお勧めする。甲田式健康法を主体に幅広い情報を網羅していて勉強になる。
断食博士のくろう話っていう本はちょっと高い気がするが良い悪いいろんな経験が
詰まっていてグッと来る内容だった。
211名無しさん@まいぺ〜す:04/04/23 13:03 ID:wkdMJu5S
やばい最近気合入ってなかったぜ。ここらで叫んどくか、少食マンセー!
実は昨日一日断食して昼にお粥食った所、やっぱ回復食のお粥ウマすぎ。
212名無しさん@まいぺ〜す:04/04/23 16:34 ID:wkdMJu5S
でも多少の無理は必要でもあるが、
粗食のすすめ+少食が最も無難。
やはり自分の体調に合う合わないあるから。
213名無しさん@まいぺ〜す:04/04/23 16:47 ID:wkdMJu5S
たくさん書き込んで悪いな。
だが俺は食事こそアトピー治療の50%はここにあると信じてる。
少食、良い食事、悪い食べ物の排除に可能性を見た。
214名無しさん@まいぺ〜す:04/04/25 20:29 ID:CKzPZBIe
頑張ってますか?食べるの大好きなんで、ついつい食べてしまう。
誰か頑張ってる声聞きたいです。
215名無しさん@まいぺ〜す:04/04/25 21:41 ID:fgcn9lJR
一週間前ぐらいかなり皮膚の状態がよくなったんだけど
今はまた前の状態に戻ってしまった。なんだったんだろう。
216名無しさん@まいぺ〜す:04/04/25 22:02 ID:h7ZmPBrW
小食でアトピー治すって人は、
当然のごとく酒も飲まないの?
漏れは酒が止められないんだが...
217名無しさん@まいぺ〜す:04/04/25 23:21 ID:ttSiWOSl
止められないなら控えたら?
日本酒なら1〜2合くらいなら許容量らしい。
218216:04/04/26 00:23 ID:MLrgUqBb
>217
いやね、みんな腹六分目までしか食わないようにしてまで
胃腸の調子を整えるって言ってるのに、酒なんか飲んでたら
意味無いんじゃなかろうかと、ふと疑問に思って。
そっか、多少ならいいのか...
レスさんくす。
219名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 00:29 ID:1oehe4sM
そりゃ、胃や肝臓を悪くするほど飲んだらいかんだろうが、
少量なら、リラックス効果もあるし血行をよくするし消化を助けるし。
「酒は百薬の長」という言葉があるぐらい。
220名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 00:38 ID:9OK7T/H+
薬用養老酒を一日2杯、朝夕。
はじめは調子良かったが(酒だから気分がね)、悪化した(肌が)。
砂糖ぶっこんでるからかな。
ビール一缶、週2にしてる。
221名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 00:40 ID:9OK7T/H+
養命酒でした。
222名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 09:11 ID:5uJm2uGf
1週間小食&ベジタリアンを実行しました。
そして昨日固焼き煎餅を食べたら奥歯が折れちゃいました。
今迄骨を折ったことが一度もなかったし、
肌には自身なかったけど、歯には自身があったんです。
それだけにちょっとショックです。
カルシウム不足になっていたんでしょうね。
早速サプリメントでミネラルを補いましたが、
なんか不安です。
皆さんはいかがですか?
223名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 16:02 ID:v958+LO5
フィチン酸は毒素排出効果があるけどミネラルを巻き込んで排出してしまうってさ。
だから食事の一時間前に亜鉛とかミネラルのサプリ摂ってる。
食事時に摂るサプリはビタミン類。
>>222
一週間で歯が折れるというのもおかしな話ですね、他に原因は思いつかないですか?
歯は年でもなければ少々のことでは折れないんですがね。
食べた時の歯の噛み合せが悪かったとか、でも心配なら歯科医に見てもらったほうがいいかもしれません。
224名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 16:23 ID:0w1yRR4k
すきっ腹の酒は禁物ですね。
胃を傷めます。
225にゃ:04/04/26 17:01 ID:XC6d38kq
少食!少食!
確かに食べ過ぎると悪化する。分かってても食べ過ぎてしまう。
にゃも一緒にがんばる!

玄米食の人多いですが、玄米の糠の部分がアトピーを悪化させるとききましたが。。?
226名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 17:26 ID:7lvk3DuY
玄米の糠の部分がアトピーを悪化

庭が言ってる。
227名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 17:37 ID:efP0PtCG
今日からやってみようと思います。
もともと小食だから量減らすことより、食べるものと規則正しくってのが
大事なのかなあ。胃腸の調子があまり良くないのは自覚してました。

玄米買ってこようと思ってたんけど、どうしよう
228名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 23:01 ID:iDbzVeTJ
玄米に余計な幻想を抱くのはやめたほうがいい。
普通の白米くってりゃ問題ない。
229名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 23:57 ID:baKYVw5W
抗アレとか抗ヒスタミンを飲んで小食するのって意味無いんですかね?
自分は飲んでるのですが、やっぱ止めるべきなんでしょうか?
230名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 04:40 ID:7tU0NiJ5
>>229
抗アレって効く?
自分は効かないので飲んでないけど、
スゴイ痒い時だけ抗ヒスタミンは飲んだりもする。
その辺はあまり気にしなくていいんじゃない?
ただ効果が全く感じられないような薬をだらだら飲み続けるのは
あまりいいこととは思えないが。
231にゃ:04/04/27 10:15 ID:eLwmFchV
玄米の糠やもち米、りんごの皮部分などはヒスタミンが多いので
って理由みたいですょ
232名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 12:31 ID:DTQcbBLj
甲田医院通ってます。半断食・西式の運動・温冷浴を半年もやれば、
自然に薬を止めれるとおっしゃったので、ダメもとでやってみました。

ほんとに、ステロイドもプロトピックもリバウンドなしでやめることができました。
普通に脱ステした時は、あまりにも苦しくて3ヶ月でリタイアだったので、涙がでました。

甲田先生が言うには 3年もすれば、何食べても大丈夫なようになるとのことなので。
あと1年がんばってみようと思ってます。
233名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 12:47 ID:CZ1ljLQP
>>232さん
オメデトウございます
少食実践者として興味が尽きません
症状はどの程度だったのでしょう?
どれくらいのステの強さを使っていらっしゃったのですか?
また使用期間はどの程度だったのでしょう?
ぶしつけな質問ばかりでスミマセン
でも凄く気になるんです
234232:04/04/27 14:09 ID:DTQcbBLj
ステ歴は約10年です。
顔にはロコイド。プロトピックがでてからは、プロトピック(約1年)
体にはロコイドとリンデロン使ってました。

症状は、上半身はひどかったです。
顔とか首とかは、必死にステぬって抑えてました。(わかる人にはわかる程度だと思います。)
プロトピックとかも塗る回数も増えてきたので、思い切って脱ステの病院にいったのですが、
ステロイドやめると上半身は全部真っ赤になるし・・・・・・
あんまりにもしんどくて。普通の病院行って、またステ使ってました。

知り合いに甲田医院のことを聞いて、ダメモトで行ってみました。
甲田療法の内容ですが。

朝・・・スイマグを飲む。30分以降に青汁(野菜をミキサーにかけたもの。)のみ
昼・・・玄米0.5〜1合 豆腐一丁 エビオス10錠 スピレン10錠
夜・・・昼と一緒。

あと 温冷浴は毎日 15〜20度のシャワーを1分
          普通のお風呂を1分(42〜3度)を一分
          これを5回(冷・温・冷・温・冷・温・冷・温・冷)
          冷ではじまって冷で終わり。
235232:04/04/27 14:10 ID:DTQcbBLj
西式の運動・・・・半年はやってましたが、いまいち効果がわかんないので
         今はやってません。
          

スイマグは、軟便にする薬。
エビオスとスピレンは サプリメントかな?栄養補助剤


それで、今の状態ですが、少し色黒ですが体は完治。
首と顔・・・最初の脱ステの影響かな、色素沈着があるとこあります。

塗り薬は、いっさい使ってません。
ていうか、風呂上りとか水はじくようになったので、保湿剤もいらなくなりました。

こんな感じです。>>233さん
236232:04/04/27 14:27 ID:Z7xq/ke8
あと、塩分が足らなくなるので塩を玄米にかける等して補給。
237名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 14:48 ID:d62EboEW
原因を取り除かないとどんな治療法も無駄ですよ
238名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 16:20 ID:TTPKQT+i
235さん よろしければ西式の運動の方も教えて頂けないでしょうか。症状改善おめでとう!
239233:04/04/27 18:11 ID:jvz9SDQ2
>>232さん
詳しく教えてくださって、ありがとうございます
やはり少食にして三年は経たないと駄目みたいですね
甲田医院の方針は少食の効果を更に助けるために色々と工夫されてるようですね
自分も興味が湧いたので挑戦してみようかな・・・
食事の量自体は日々の少食でそれ位なら耐えられそうです
ちょっと味気ないのが難点かな。233さんはこれを完遂されてるのでしょうか?
どうしても外食がネックになってしまいます。
(学生なので主に学食。勿論肉など口にしてませんが)
240名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 18:13 ID:jvz9SDQ2
少食を長年続けていけば何を食べてもある程度融通がきく体になるという話は時々耳にしますが、
どういう理屈でそうなるのでしょう?やはり胃腸が健全になるからでしょうか?
241名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 19:10 ID:CuInh0aa
232のメニュー=
http://www10.ocn.ne.jp/~shinkyo/Atopic/index9.html

ビスケット話が泣ける
242名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 19:13 ID:CuInh0aa
243名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 19:16 ID:CuInh0aa
>>239
学食は内容によってはやばいので玄米おにぎり持参を推奨
付け合せは漬け物や野菜など適当でよい
244名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 20:50 ID:TTPKQT+i
教えていただきありがとうございました>西式運動 案外たいへんそうですね(汗
245名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 22:01 ID:CZ1ljLQP
しかし少食で完治するって凄いですね・・・
逆に、少食が効果ない人はいるんでしょうか?
アトピーに限らず皮膚は内臓の鏡とかいいますし
誰でも大なり小なり一定の効果があると思うんですが
246名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 22:04 ID:R4ReTfqz
小食ってどうしても栄養不足になってしまうと思う。
要は整腸と宿便の除去なので、他に良い方法があればいいんだけどねぇ。
3食少なめでも栄養重視で運動とか。
247名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 22:12 ID:CZ1ljLQP
>>246
ですが整腸や宿便の除去は期間が明白でないので、
出口が見えない気分にもなりますね・・・
栄養面は・・・どうなんでしょ
何が不足するんでしょうね
ビタミン・ミネラルはサプリでもある程度補えることを考えると
蛋白質とか必須アミノ酸?
248名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 01:38 ID:8hemo5zJ
>>232さん
甲田療法を始めて効果を実感されたのはいつ頃なのでしょうか?
249名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 09:32 ID:5oCGMXwW
この2週間小食ですごく改善しました。
ただ、体重が5kg以上減っちゃったんですが・・;
このままこの生活続けると死ぬんじゃ。。。とちと心配だったりします。
大体みなさんどれくらいの量食べて生活してるんですか?
現在160/43になってしまったんですが・・・
最近ふらふらするし、やばいでしょうか?
250銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/04/28 09:42 ID:xP4NmL64
>>249さん
大丈夫。と思う。
漏れは173/50になってしまいますた_| ̄|○
風呂上りとかは49台になります・・・

改善してるなら、しばらく続けても大丈夫なんじゃないかな。
最低限のカロリーさえ摂取してれば栄養失調にはならないでしょう。

漏れの食べてる量は、>>232氏ほど厳しくはなく、
ご飯軽めに一膳+おかず少々(刺身だったら2・3切れ)です。
タンパク質補給の為に、昼・晩は納豆を食べてるくらいかな。

おかずの量は少ないなりに、品種を多く摂るようにしています。
例えば、保存の効く梅にんにくやら、何日か持つホウレン草のお浸しとかを
少しずつ食べるようにしてます。

後は朝に野菜ジュース飲むくらいかな。
251名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 09:43 ID:quYtCP7B
>>249
一日のメニューを書いてみて
252232:04/04/28 11:54 ID:fBV/8B/5
>>248

1ヶ月もすればだいぶ違います。その頃から、1週間に2度塗っていたステロイドが
1週間で1回・2週間で1回・・・・・1ヶ月で1回っていうふうよくなってきました。
それで、甲田先生の言ったとおり、半年後には自然にやめれていたのですごくうれしかったです。
(1年間くらいは保湿剤は日によって塗っていたと思います。)

半年からは・・・・そっからはほんとにゆっくりとしか改善していかないので
もうやめようかと思ったこともありました。

>>241

甲田先生の内容、まったく同じでした。

>>242

金魚運動を朝やると、すぐに便にいきたくなります。
あとは・・・・・よくわかんないです。
奇妙な体操ばかりなので、家族に不思議がられるので、今やってません。
253232:04/04/28 11:59 ID:fBV/8B/5
>>239

やりはじめて、半年間は、ほぼ外食はしてません。たまに耐えられなくて
チョコパン食べたりはしてましたが。

今は、ついあい程度では外食してますが、かなり加減してます。
お酒や肉や油ものは、ほとんどやめてます。食べ過ぎたと思った次の日の
お昼をぬいたりして、調節してます。
254232:04/04/28 12:14 ID:fBV/8B/5
思い出しだので、書いときます。

極端な食事療法なので、一時的に生理がとまってしまうことあるそうです。
やりはじめて、最初、うまく腸にたまっていたものがでなくて悪化する方も
いらっしゃるそうなので、素人判断で、好転反応だとか悪化だとか判断が難しいと
聞きます。できれば、西式の医院の医師の指示をうけた方が安全だと思います。

東京だと、中野区の渡辺医院など。
ttp://www.dr-watanabe.nakano.tokyo.jp/index.html

甲田先生が言うには、朝食を抜く(野菜ジュースのみとか)、昼・夜は少食で
あとは、いっさい間食をとらない。これだけでもかなりの改善がみられるとの
ことです。

みんながみんな、うまくいくのかはどうかわかりませんが、アトピーで悩んでいる方の
参考になればと思って、知っていることはだいたい書かせていただいました。

私自身、甲田先生みたいに80歳になってもずっとこれを続けていくのは、しんどいです。
まずは、3年やってみようと思ってます。(あと1年)
でも、朝食を抜くというのは、私にはかなり効果があったように思います。
255名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 12:29 ID:8hemo5zJ
>>232さん
度々参考になるレス感謝します
自分は自己流で少食療法をしていたんですが、
やはり限界があるのかもしれませんね
水酸化マグネシウム等も使っていませんし(これが重要なのかどうか分かりませんけど
甲田先生の本でも買って勉強してみます
本当は甲田医院の診察を受けるのが一番なんでしょうが、どうなんでしょうか?
書かれてらっしゃることをみる限り自分でやれそうな気がしますね
当然悪化や好転反応の見極めは難しいですけど、
少食で効果が出ている人間の一人なのでその辺は心配してませんから・・・
256名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 18:06 ID:psO1neYV
徹底した少食はしてないけど、よく噛むことにしたら
いつも、どのくらいで飲み込んでたのかがよくわかった。
糊状になるまで噛むってほんとに時間かかるよね。
でも、そのおかげでゆっくり食事できるようになって良い。
257名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 02:20 ID:bSySa/dL
初カキコです。

>>240 
メカニズムは確かアトピーの人は腸の粘膜が弱くて微細なキズが沢山
できているそうです。そこから食べ物(未消化の)が異物として血液に
入り込み表皮にでてくる・・・といったようなかんじです。だから良く噛め
とか言うんですね。
きちんと、この食事療法をして腸のキズも癒え完治しすると「健康な人」と
同じ腸になるそうです。「なんでもたべれるようになる」
と言ってもコンビニ食や菓子パン、ラーメンなどばかり毎日食べていては
また再発するってききましたYo。


私以前にステロイドを辞めて一時的には改善したけど、またなるのでは
という恐怖で毎日おびえていました。
ある日図書館でたまたま先生の本を手にとり(タイトルは
忘れた)。当時アトピーでノイローゼになるほど悩んでたから
コレダ!とぴんときて。「そうだよね、この病気は治るんだよ!」
と心の中で叫びました。ほんと涙が出ました。
それですぐに甲田先生にお手紙を書き、
大阪まで新幹線で飛んでいきました。

本いろいろ出てるので、一度しっかり勉強して把握して
納得してからやったほうがいいですよ。

この療法は、質のいい食事でしかも小食です。ラーメンで小食とかは
ダメです。
258名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 02:35 ID:uEIN8l5g
顎関節症持ちなので、よく噛むというのがしんどくって
しばらく少食も良く噛むのもやめていたら、みるみる悪化してきていて、
ほんとにそろそろ死ぬかな〜なんて思ってたけど、
ここで新しい情報読んでたら、ちょっとやる気出てきた。
どうもありがとう。

けど、今までせんべいバリバリ食ってたよ・・・
259名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 15:37 ID:SwwSuHc5
完治への道で紹介されていたサプリ頼んじゃった。ぶっちゃけ結構高かった
けど、このまま小食続けていたら、フラフラになりそうで、それに便秘直し
たかったから。でもどうなるか不安だな‐とりあえず続けてみます。
260名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 15:49 ID:7zTtphWv
>>259さん
それは何なのでしょう?整腸剤ですか?
自分はコンチーム錠(整腸剤)飲み始めました
ビオフェルミンはもうかなり古い薬だしネームバリューだけで、
こちらの方が安いし良いと薬局で奨められました
少食プラス整腸剤は有効ですよね?
皆さん何を飲まれてますか?
261名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 15:57 ID:FhVFqXq2
柿茶に興味あるのですが、これって、一日に飲む量決まってますか?
1.5〜2リットルぐらい飲みたいのですが大丈夫でしょうか。
262名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 16:07 ID:YXNLXKes
263名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 16:35 ID:362b5MmL
↑バックナンバー販売、サプリは、別として、言ってることには、一理あるかも。
264名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 19:41 ID:D//LCcwc
私はプルーンちょこっとずつ食べてるですよ
265259:04/04/29 20:33 ID:SwwSuHc5
そうですそこのです。
266名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 00:28 ID:erPohFqf
どこかに、@pには、うどんもあまりイカンとあったけど、なぜ?
とんこつラーメンなら、わかるきがするが・・
267名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 00:32 ID:XvYlqpDk
小食をしている皆さんへ
必要栄養素はバランス良くちゃんと摂らないと駄目ですよ。
体がふらつく等、極端な食事の制限は良くありません。
体調を悪くするようだと本末転倒です。
摂らなければならない物はちゃんと摂って、
余分な物は摂らずに小食。
皆さんが健康になりますように。
268名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 00:48 ID:LzWXIB6w
上手くやれてる人って具体的にどんな物をどのくらい食べます?
良かったら献立教えて欲しいです。

ちなみに今日晩のごはんは
ごはん茶碗7割 納豆 焼き鮭切り身1/3 サラダ小皿1杯 のり
だったんですが、このくらいで良いんでしょうか?
269名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 09:14 ID:erPohFqf
腹6部らしい。万腹の手前が 腹8部、空腹を満たす程度が、腹6部
270名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 11:20 ID:RwuB6WZW
いくら小食でもうんこは毎日しろよ
自力でうんこ出ない日は腸内洗浄やってうんこ出せ
便秘薬はやめとけよ
271名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 11:40 ID:kv/66ezv
>>268さん
自分も丁度そんな感じです
朝は抜いて、昼・夜だけ食べるという感じです

便を毎日出すのがいいとのことですが、難しいです
一応、整腸剤(コンチーム)を飲んでるんですが・・・
前に出てた水酸化マグネシウムとか飲んだほうが良いのでしょうか?

しかし、少食や朝食抜きは熱がでなくて凄く寒いですね
272名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 11:47 ID:JiFjaouh
昨日焼肉食べて、タバコもすって
家帰ったら、ちょっと腕と肩ポツポツと赤くなってた。
とくにお風呂はいったら。やっぱ食べ過ぎはいけないのかな。
焼肉ガッツリ食ったから・・・
273名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 13:17 ID:zAbLKjfv
便秘にはオールブラン これ常識
274あき:04/04/30 13:35 ID:RvO6kSCm
少食する目的の一つは排出をよくする意味もあるはず、でも少食したことに
よって便秘になると、お腹に便がたまりアトピーが悪化してしまいそう
ですよね、なので私はミルマグというもの飲み始めました。
水酸化マグネシウムです。
275名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 13:44 ID:kv/66ezv
自分もミルマグ考えてます
腸内洗浄ってなんでしょう?内科でやってもらえるんでしょうか?
276名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 17:04 ID:clTnCxqY
そもそも便秘になるってことは体が弱ってるってことじゃない?
それを食べ物をガッツリ食って出してたってことだ。
277名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 17:10 ID:RwuB6WZW
腸内洗浄っておケツに管つっこんで温水流すやつ
自宅でできるキットが売ってる
278名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 18:41 ID:jx3g8qP1
腸内洗浄は恐い例も沢山報告されてます。あまりおすすめできないなあ。
少食で何ヶ月もかけてやるという地道な方法=安全だと思う
279名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 18:50 ID:t+HcbOP1
小食ですね。お酒は止めたほうがいいですね。
タバコもやめます。
280名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 18:58 ID:t+HcbOP1

あと、今日お菓子2つ全部食べちゃいました。
間食もよくないんですよね〜。
チョコとじゃがりこ・・・
281名無しさん@まいぺ〜す:04/04/30 20:22 ID:BowwrNHk
腸内洗浄って結局直腸のほんの少しの部分しか洗えないよね。
大腸ってのはぐるっとおなかを回って1メートルもある。そして小腸が6メートル。
腸内洗浄はせいぜい20cm程度じゃないでしょうかね。ほとんど意味がなさそう。
下手したら粘膜も傷つくだろうし
282名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 00:43 ID:tzx/vmJQ
最近小食してるけど酒がやめらんない。
焼酎を水割りかぬるめの湯割りにして、
あんまり負担にならないように少しだけ
(水割りでコップに一杯ぐらい)飲むようにしてる。
ホントはスパッとやめたほうがいいんだろうけど
むずかしいねぇ。
こんなんでちゃんと小食の効果出るんだろうか(´・ω・‘)
283名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 11:26 ID:BbrXJC/v
柿葉茶ってどんな作用があるんでしょう?
284名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 11:39 ID:vJI54E17
>>283
ビタミンcが多く含まれている。
285名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 12:00 ID:ZuPIIOsN
小食をして、かつ便通をよくするには芋を食うのがいいんでないかな?

286名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 13:31 ID:BbrXJC/v
>>284
ですよね
特に目立った成分がないので、何で甲田療法で使われてるのか疑問に思いました
287名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 15:34 ID:sRPSMEZK
西式信者でもあるからじゃないか?
288名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 19:39 ID:+2Td7v6s
酒飲まないと痒くて眠れないんですが。
289名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 22:11 ID:izA1ykKF
じゃあ飲んだら?
290名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 22:23 ID:Zh4kbht4
酒飲んで寝れるやつがうらやましい
291名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 22:48 ID:AOjOdDnd
柿の葉茶は酸性だから胃にやさしいと書いてあった。(甲田氏の本
292名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 13:19 ID:SRT8Op7o
ルイボスティーは代わりになりませんかね?
抗酸化作用も強いし、胃にもよいと薬局にはあったのですが
アトピーも調子良いです。
ただ酸性かアルカリ性かは知りませんけど
どなたかご存じですか?
293名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 13:45 ID:rzEMzZ+n
昨日、パーティでお酒は飲まないようにしたけど
お寿司、パスタ、ケーキ食べました。タバコも1本だけ(涙)
その後やきとり屋で我慢できなくなり焼酎2杯と
焼き鳥(ヒナ皮、レバ、いろいろ)たべてタバコ1本だけ(涙)
帰りは食べ過ぎたから30分歩いて帰りました。

やっぱり、食べ過ぎたり飲んだりタバコすったりした
次の日って調子わるいです(笑)
マジ、小食致しまーす♪しかもGWだから
どうしても外食しちゃうんですよね。でもやっぱ小食、断食かも♪
294名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 14:21 ID:22weVWpU
熱いお茶を多めに飲めばマシですよ
295名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 14:50 ID:kWc/UBM8
>>293
小食以前の問題だなあ…。
言っちゃ悪いけど、今のままじゃ無理じゃない?
296名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 16:17 ID:0kbvVRT8
そのテンションが嫌味に見えるのは気のせいか
297名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 23:32 ID:Hx75eSru
小食始めて一週間、久しぶりに肉を50gほど
食ったら下った。
何故だ...(´・ω・‘)
298名無しさん@まいぺ〜:04/05/03 12:41 ID:Z9gevcuH
お寿司はご飯に砂糖がいっぱい。
昨日家で砂糖を分量の半分にしたけど、やっぱり悪化。
外のなんて怖くて食べれない。
たまの食べれるチャンスも我慢(´・ω・‘)
頑張ろうぜ。
299名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 14:07 ID:uX2jauTK
砂糖はそこまで急激に悪化するの?
俺は最近、昼食後にグラノーラを豆乳で食うのが止められない
元が甘党だからなあ・・・
白砂糖以外の甘味(黒糖・ステビア等)ならいいのでしょうかね?
好きなものも少しは食べたいしねえ
300名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 14:53 ID:tvAI/9MF
軽症なんですが、少食しても全然変化ないから止めました。
断食の時もそうだったけど、軽症だと変化がわからなくて続ける気がなくなっちゃいます。
301名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 15:25 ID:Ujyp92eC
>300
わかる。自分も軽症で、改善の効果はぜんぜんわからん。
しかし体重は目に見えて減ってきた。もともとやや肥満気味
だったので、ダイエットになるからまーいいか、という感じで
続けてます。本来の目的が...
302名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 16:38 ID:Z9gevcuH
>299
あたしは糖分は指が痒くなる。体に悪いものだったら更にひどい。
安いケーキバイキングなんて最強。顔まで痒くなる。
でも普段は、忘れたふりして食べちゃうよ。程度を考えて。
白砂糖以外はいいのかは気になるけど、家で作ったお菓子食べても
あたしは痒くなるから関係ないかも。白砂糖じゃないけど。
303名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 18:51 ID:WmZxOz+M
http://www003.upp.so-net.ne.jp/magazine/ap/atopi1.html#sinbun
ジュースや菓子なんかを控えつついいものを食って少食にすれば
軽症、重症に関わらず良くなってくるもんなんだがなぁ。
でもやっといて損することはないと思うけどね。
304名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 19:06 ID:uX2jauTK
やっぱ甘いもの駄目か・・・
俺も微妙に影響受けているんだろうなぁ
でもあんまり完璧にすると、生活が味気なくなるのもあるし
まぁ程度を考えて少量食うのがいいのかな
305アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/05/03 19:47 ID:NlELGWwb
>>300-301
原因が外的要因によるところが大きいのかも知れないね。
どの程度の症状なのか詳細が分からないので
なんとも言えないけど
ほぼ100%脱塩素できるシャワーヘッドにするとか、
もうやってたらごめんなさいだけども。
あとはストレスだとか別の所に原因があるのかもね。
306名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 19:52 ID:eE8o5Uq+
アナゴのアニャルが好き、好き。
307名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 19:53 ID:1hGOrVxS
アナゴは俺のもの。
308名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 19:56 ID:eE8o5Uq+
アナゴのアニャルは俺のもの。
309名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 20:01 ID:1hGOrVxS
>>308
アナゴのアニャルは俺のもの。
おまいにはアナゴの足を貸してやる。
310名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 20:08 ID:eE8o5Uq+
>>309
アナゴのアニャルは譲れない。
おまいにはアナゴの左手を貸してやる。
311名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 21:19 ID:Ujyp92eC
マーガリンてアトピーに悪いのね...
>>303 のサイトみて始めて知ったよorz
冷蔵庫に残ってるけど捨ててバター買ってこよう。
312名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 22:24 ID:kMq1auWw
マーガリンはどう考えても体に悪いだろ・・
313名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 23:37 ID:Ih4lZg4Y
みんなビタミンCってどうやって摂ってる?
やっぱC1000タケダとか飲んだ方がいいのかな?
ああいうのおしっこが黄色くなるから、飲むのやめちゃってたんだけど・・・
314名無しさん@まいぺ〜す:04/05/03 23:48 ID:LwyTaGvt
>>313
普通にサプリですが?
315名無しさん@まいぺ〜す:04/05/04 00:02 ID:j5RmmWLo
サプリはあんま良くないって聞くんだけど。
カルシウムとかもサプリよりカルシウム剤の方が良いって。
具体的に何がどう良いのかわからないけど。
316銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/05/04 10:02 ID:o9zY9B55
>>313
漏れはサプリです。
というか、アスコルビン酸を風呂上りに飲み物に溶かして飲んでます。
温かい飲み物に溶かすので、多少無駄になってるだろうけど、
1g入れても、全然安いので気にならないのが(・∀・)イイ!!
あとは、朝にコバセイの安っいのを使用。

でも、熱で失われるVCの割合ってどれくらいなんだろ。


317名無しさん@まいぺ〜す:04/05/04 21:50 ID:9C3TG7Ix
あたしもマーガリンが悪いの衝撃。
プラスチック?カビもはえない。虫も食べない?

全く知らんかった _| ̄|○
318キリーク ◆Xc5Ikireek :04/05/05 11:08 ID:pKpB9K9j
http://www.j-margarine.com/main/whats/index.html
カビは生えるそうです

http://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/text/kinkyu_2.html
>1950年代後半にアメリカで「リノール酸はコレステロール値を低下させる」といわれたため、
>動脈硬化の予防に効果があるとばかりにもてはやされ、盛んに摂取された時期がありました。
>このため、今でも少し古い栄養学ではリノール酸の摂取をすすめる傾向にあります。
>
>しかし、現在ではリノール酸のコレステロールを低下させる効果よりも、
>過剰摂取となったときの、アレルギーをはじめする、肺ガン、乳ガン、大腸ガン、前立腺ガン、
>すい臓ガンなどを促進してしまうという危険性のほうが重大な問題であるということがわかってきました
リノール酸は大量に摂取すれば健康に害を及ぼすけれど、少量ならば体に良いでしょ
水、塩、ビタミン、コレステロール、亜鉛等も大量に摂取すれば病気になります

http://hichi.hp.infoseek.co.jp/ikuji/alerugy/a-6a.htm
マーガリンがアトピーに良く無いというのは水素分子の結合位置に問題があるようで
天然のシス型脂肪酸は問題無いけれどマーガリン等のトランス型だと腸に負担をかける

http://www7.0038.net/~ryouko/trans.htm
>多くの医者がクローン病は原因不明だと言いますが、
>原因の一つとしてトランス型脂 肪酸が怪しいと考えている方も少なくありません
つまり仮説であって証拠は立証されてないと・・・・

http://web.sc.itc.keio.ac.jp/medicine/gastro/ibd/QandA/QandA.cd1.html
>もともとエスキモー人に慢性関節リウマチ、
>潰瘍性大腸炎などの自己免疫が関わった慢性の炎症性疾患が欧米人に比べて少ないことから
エスキモーは「生肉を食べる人(原始人)」という意味の差別用語
サイトの知識レベルを計るのにこういう細かい点を見てるのだけど
このサイトは慶應義塾大学のページですた(欝
319名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 13:21 ID:1FWnru/s
おもくそ長い一本糞が出たんでageとく
320名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 17:05 ID:uvkdvygS
甲田療法に刺激を受けて生玄米粉試してみました
でも何か食後(食中も少し)気分が悪い・・・
何が悪かったんだろうか?
玄米って洗わずにそのままミキサー(ミル機能の)で粉砕するだけですよね?
321名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 17:16 ID:2UQdiVcP
とりあえず
1.コーヒーを飲まない
2.油の多い食事を少なく
3.ヨーグルトを食いまくる
4.よく噛む
5.入浴時の湯の温度をぬるめに
でしばらく様子を見ようと思います。スレとあんま関係ないけどねw
322名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 17:35 ID:AMWS+nKi
ヨーグルトを食いまくる

これは、乳製品だけど、いいのか??
それと、砂糖入りはやめた方がいい
323名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 17:57 ID:m4ZvbjMV
コーヒーは便秘にはよいんだけどね
324銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/05/06 21:51 ID:2EXhBo49
ヨーグルトを納豆に置き換えたらどうだろう?
325名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 04:43 ID:pLQ59Uwa
今日から1週間くらい、豆腐+水分だけで生きてみようと思う。
326アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/05/07 07:33 ID:SOnBmuEz
そういう極端なのはいくないと思いますよ、
もうちょっとバランス良く栄養が摂れるように
野菜なんぞも食べた方が良いと思うよ、
3日くらいならいいかもだけど、
1週間ともなると危険だと思う。
327名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 08:36 ID:6P3ebN0F
1日1食 昼食のみにして
もう少し食べたほうがいいかもね

>>325
のやり方なら 2日目から よくなるだろうけど
その後が問題だよ
自分もそうだったけど3日、4日目がつらいし 逆に悪くなるかも
328321:04/05/07 10:48 ID:aQuMJoVi
やはりヨーグルトは良くなかったみたいです。昨日ブルガリアヨーグルトを多めに
摂取したら、夜中に今までにないくらい痒くなってしまいました。夜は普段落ち着いてたんですが。
あとショートニング入ってる感じの菓子パンを食べたのも相乗効果でやばかったのかも。
初日からやってしまいました。昨日より悪化してしまいつらひよう。・゚・(つд⊂)・゚・。
329名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 10:53 ID:RZ6xpgzu
小食一月くらい続けたけど、効果が出てないです。
それに体力が随分と落ちたような気がしてます。
肉、揚げ物、白砂糖をつかった甘いものは控えるとして、
後は以前の量に戻そうかなぁ。。
330名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 12:14 ID:QXXy3O50
俺は3食を小分けにして食べてる
いっぺんに腹一杯食べれば胃腸に負担かかるから一日7食くらいに
消化は悪くなさそう
331名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 12:17 ID:U83Mr/mZ
夜中よくお腹すいて食べてました。
最近はやめました。間食も。
なんか肌の調子いいような・・・・
しかもダイエットにもなるし^^
332銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/05/07 14:15 ID:R5uDVm3C
>>329さん
平均体重・体脂肪を大幅に下回ってたりしたら
量は普通にして良く噛むを実行したら良いと思う。

漏れも少食で劇的な効果ってのは実感できないけど、
水毒なので、胃腸改善もかねて続けています。

333名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 14:32 ID:U83Mr/mZ
153.5センチ
50キロ
体脂肪は・・・30.6ありました。
ヤバイですかね。
334名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 15:10 ID:WZsWRN/j
169センチ

51キロ

体脂肪11ヤバイ
335名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 15:11 ID:W7x/5K7G
一ヶ月前から少食をはじめ、一時は便秘になりミルマグも飲んだりしてたけど、
ようやく少食にも慣れ、毎日いい便がでるようになりました。
アトピーの方はまだまだ辛いですが、胃腸の調子がもっと良くなれば
治ってくるような感じはしてます。
とにかくよく噛んで食べることって本当に大切ですね、
あとは継続する事も。
336名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 15:20 ID:E94i0D13
最近へこむ事が多くて胃の調子が悪い。
期せずして小食が楽になっちまった…
337名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 15:36 ID:U83Mr/mZ
チョコが食べたくて・・・
甘い物ってダメですか?
今フルーツ食べました。我慢できず
338名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 16:44 ID:RUJUpURt
少食にしても間食が過ぎると負担が大きくなって効果が薄れる。
甘い物は酷くなる食べ物スレでも読んで勉強しる。
339名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 21:33 ID:3/ywCtlW
全然なんともなかったのに、夕方クッキー食べたらもう指が痒い。
甘いもの最強。分かってるのに食べ過ぎた。  _| ̄|○
340名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 23:12 ID:LKayActr
でも、ココまで食事制限するのって悲しいよね。
食べたい物食べたいよ。
341名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 23:18 ID:U83Mr/mZ
339>
クッキーで痒くなるの?
可哀相だね・・・
342銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/05/07 23:21 ID:/W95aLfH
漏れは特に、何を食べたらから即悪化とか痒くなったとかは無いなぁ。

けど、GWで友人が名古屋から戻ってきていたので、
ホットカクテル2杯で良い感じに酔っ払った。
いつの間にかすげー経済的な身体になってたようだ(w
343名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 23:39 ID:3/ywCtlW
なる。クッキーに限らず、これは痒くなる甘さだって、
食べると分かるようになった。
少しなら大丈夫だから、一口だけとかやっぱ普段も食べちゃう。
アトピーなかったら、3食甘いもの食べちゃうんじゃないかって
くらい好きだから、体の為にも実はちょっとアトピに感謝。
344名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 00:32 ID:Jwg5vdBS
シュークリームで痒くなった・・
345小食2週間:04/05/08 00:53 ID:DAA3y5Rf
激辛系のとんこつラーメンが食いたいです...○| ̄|_
346名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 02:16 ID:lpF8/2x/
少食ってか、間食と甘いモノやらお菓子を止めた。
御飯は良く噛みつつ普通に食ってるよ。
347名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 13:16 ID:RmKTZl0s
今、カレーライスとソバ食いました・・・(-。-) ボソッ
348名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 14:25 ID:DR8jMfFT
>>347
そういう報告は、今日食べたものを報告するスレでやってくれないかな。
みんな我慢してるんだからさ。
349名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 15:07 ID:QAi8AL76
そんな我慢してるとストレスになるよ。
350名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 16:06 ID:PFmVAOom
今までの食事量を半分ほど減らしたら
アトピ ぐんぐんよくなってきてる
アトピ人生25年 はじめてだよ
小食がこんなに イイとは
351名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 16:12 ID:RmKTZl0s
348>
い〜じゃん。我慢するほどのレスですか(笑)
352名無しさん@まいぺ〜す :04/05/08 16:42 ID:49N3iLu9
励まし合って行こうよ。また〜り改善。
353zeint:04/05/08 16:52 ID:E4VFANt/
昔、1日1000kカロリーで生活していたことがあります。
1ヶ月後、約1500kカロリー。
2ヶ月後、約2000kカロリー。
身長182cmで体重 85kgありましたが最後には
48kgの骨と皮になりました。
その生活をもう一度やれといわれても絶対にできません。
354名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 16:54 ID:tgoWF4MC
>>353
アトピーは改善しなかったのですか?
355348:04/05/08 17:16 ID:DR8jMfFT
>>351
おいおい、そんなんで煽ってるつもり?(プ
っとお約束。
確かに突っ込み入れるレスでは無かったな。
どうも食べれないことでカリカリしてるみたいだ。
正直、スマンかった。
お互いマターリと少食を頑張りましょう(・∀・)
356銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/05/08 17:29 ID:n+/hzDg5
もう少食も長いので、食事については我慢できるが、水分制限は苦しい。

少食は慣れてきたら、胃が小さくなってくるのか、
そんな量が食べれなくなった気がする。

大変だけど、普段はそれを見せずにヽ( ´ー`)ノ マターリ 逝きましょう。
357zeint:04/05/08 17:34 ID:E4VFANt/
>>354
何が良かったかわかりませんが治っています。
でも体質的にはアレルギーは残っていますね。
ステロイドの影響で顔が赤いのが残っています。
漢方の「酒さび」取り(酒さびというのは酒飲みがいつも赤い顔を
している状態で顔の毛細血管が切れている状態)
を友人にしてもらいましたが完全ではありません。
358名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 17:40 ID:tgoWF4MC
>>357
少食をしていた時期が調子が良かった時期とかぶるのですね?
自分も少食は効果がありましたが、
178cm78kgから一ヵ月半で十kg減したのでビックリしました
もう体脂肪率も11%だしそろそろここら辺で止まって欲しいです
359名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 18:03 ID:vVUVAtOC
甲田光雄
360名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 19:06 ID:/sChKp6y
一日2食の少食、間食と夜食を控えて週末断食。(一日)
これをやるだけで本断食(三日以上水だけ)に匹敵すると甲田のじいさんが言ってます。

だからやるっきゃないっしょ、本断食のレベルが日頃の食生活と1日断食で得られるんだぞ、最高じゃん。
361名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 19:44 ID:JHxowEHC
おいしいパン食いたいから無理。
362名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 19:50 ID:/sChKp6y
>>361
そんなこと書き込まずに食えばいいだろ。
やるやらないも個人の自由だ。
363名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 20:02 ID:vVUVAtOC
>>362 そんなムキになるなよ
364zeint:04/05/08 21:19 ID:ucLBDJRH
そうですね。
甲田療法は究極の治療法です。

365358:04/05/08 21:40 ID:tgoWF4MC
>>zeintさん
どんなメニューを取っていらしたんですか?
診察は受けられていたんですか?
自分は診察受けずに本見て実行しているんですけど・・・
因みに半日断食のみで今日のメニューは

朝食  なし 市販の野菜ジュース(果汁なしのやつ)180ml
昼食  生玄米粉100g 豆腐 250g
夕食  炊いた玄米 四分の三合 納豆100g 漬物

というような感じです
zeintさんがよくなられたようで希望がわいてきました
どの程度の症状だったのでしょう?
質問ばっかりで申し訳ないです
本当は診察受けるのが一番なのでしょうけど・・・
366zeint:04/05/08 21:58 ID:ucLBDJRH
>>365さんへ
最初の1ヶ月は
朝はスイマグ(下剤) その後、青汁1合
昼は玄米 1/2合 豆腐 半丁
晩は玄米 1/2合 豆腐 半丁 青汁1合
白身の魚を 1週間に 1回 150g

2月めは 玄米の量を倍に
3月めは 玄米の量を倍に(つまり1日2合)でした。
アレルギーのレベルは米にも反応するレベルでした。
8ケ月続けましたが 挫折しました。
甲田療法は究極の健康法と考えていますが、ほとんどの人間は
途中で挫折しております。
できる人間は続ければOKです。
では、挫折した人間は一生アトピーと付き合うのか?
他のスレで小生 色々書き込んでおりますが少々時間がかかっても
「こんな方法もあるよ、だから 試してみて」というつもりで
書き込んでおります。
367358:04/05/08 22:04 ID:tgoWF4MC
>>366
そうですか
確かに継続は難しいですよね・・・
体重が危険なくらい減ったら自分は和食中心の食事に切り替えていこうと思います
368名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 22:06 ID:RmKTZl0s
なんか食いてー
369名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 22:12 ID:/sChKp6y
野菜料理を追加しても問題ない
370名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 23:48 ID:t9CnUD3v
おまいら小食はいいけど栄養失調になっちゃダメだぞ
元々ガリなやつはさらにガリになって目も当てられなくなる
俺のことだが orz
371zeint:04/05/08 23:59 ID:xB6Ywoq3
>>367
やれるだけやってみてください。
応援しています。
372名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 00:24 ID:nHDDyIpt
胃袋ってホントに小さくなるの?空腹感が酷いな〜。
腹減りすぎて寝付き悪くなったし、勉強とか集中できないっす。
373名無しさん@まいぺ〜す :04/05/09 00:52 ID:AOxdW4MT
せっかく頑張ってるの悪いけど、あんまストレスになるのはやめようよ。
すっげー噛めば、多少はOKということで。
374名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 01:49 ID:PWRfXS/i
今までのオレの経験
食事は関係ない
がっちり食わないと治らないよ

どんな病気も治すには体力が必要
375名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 01:50 ID:brHLgjO2
なぁ、少食療法・断食療法ってどうやったら長く続けられるんだ? 食欲に勝つ方方法はないのか?
376名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 01:56 ID:brHLgjO2
>>374 食べろよ。 お前みたいのが大昔にいたら食料危機にあった時病気になって死ぬんだろうな。 あぁ…運子食べるから平気か。
377名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 05:17 ID:hHSOZkXc
ネオタン
378名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 06:04 ID:CUhyBePi
俺オレンジジュース一日三リットル飲んで餓えに耐えてるんだけど
何か喉の渇きが激しくなってきたような
止めた方がいいかな
100パーセントのオレンジジュースは酸味が利いてていくらでも飲めるんだが
379zeint:04/05/09 09:19 ID:OIUVdZFH
>>378
おまえ、何もわかってないなあ。
何のために小食にしているのが?
柿の葉茶を飲め。
いままでのお前の努力はまったく意味が無かったね。
380zeint:04/05/09 09:20 ID:OIUVdZFH
>>378
いや 柿の葉茶じゃなく青汁をがんがん飲め。
381名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 09:49 ID:FljMl9Kh
>>378
果物もとりすぎはよくない

食べ物を制限してるなら
野菜ジュース
豆乳 などがいいのでは
ただし限度があるから 野菜ジュースでも3Lはちょっとね
のどの渇きには
水 緑茶 でしのごう
382zeint:04/05/09 10:08 ID:OIUVdZFH
なぜ柿の葉茶が良いか?
理由はビタミンCが豊富にあって皮膚や粘膜の再生を促すからです。
青汁は それ以上の効果があります。
なぜ小食や絶食が良いのか?
それは、、、、みんな理解してやっていると思ってたが。
そうじゃなかったということを私は理解した。
383名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 10:21 ID:UOWm+hMk
結構空腹の時に寝て時間を飛ばすことが多いんだけど、
やはり消化に悪いんでしょうかね?
384名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 15:08 ID:/uyzv9Kl
だから甲田光雄の本読んどけって言っただろ!(?)
来週までに読んどくこと、これ宿題だ。
知識もつけんとやっても不安になるし続かんだろう。
385名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 15:15 ID:avcRl/Wh
やっぱり間食や甘いモノを控える程度にします。
御飯ぐらいおいしいものを食べたいなぁ〜って思うので。
ずっと続けられる人は凄すぎる。
386名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 15:16 ID:o7UuqAIE
食いたい物も食えないこんな世の中じゃ
387名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 15:57 ID:brHLgjO2
食欲のままに食べる事は本当の自由なんでしょうか…、むしろ食欲のせいで不自由な気もしてくる。
388名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 15:58 ID:D49O8H1S
    ,.、  ,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、 ガツガツ
   ,i"   _    _ :
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    )-( . ,!_
    /`''''''''''''  .ノ∀・|ノ
   .!    二つ__|
    ゙''::r--、::---|-|
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
389名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:01 ID:OruO7U0N
>378
オレンジジュース3Lじゃ
身体のミネラルバランスが崩れて、
喉が渇いて何か飲みたくなるけど、
またオレンジジュースじゃ、よけバランス崩れと糖分取りすぎで
悪循環になってるんだよ。
つーか、オレンジジュース3Lって普通やんないだろ。
390名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:03 ID:brHLgjO2
>>384 知識をつけても続けるのはかなり困難だと思いますが。 この健康法を習得する頃私は婆になってるんだろうな…
391zeint:04/05/09 16:06 ID:mcxq0w6p
>>384
同感です。
甲田氏の本や、絶食研究会の文献は 小食や絶食をする場面の
必読書です。
392名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:08 ID:ecuD/sE6
みんなアトピー治す云々よりもちゃんとバランスのいい食事について勉強しようよ
豆腐がいいとか玄米がいいとか単なるイメージで決めないほうがいいよ。
393名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:18 ID:brHLgjO2
単なるイメージで語る栄養学とは?
394zeint:04/05/09 16:22 ID:mcxq0w6p
>>392
逆にあなたに聞きたい。バランスの良い食事って何?
それこそイメージでは。

甲田式というのは昔の西式の系統。
マクロビオティックというのは昔は正食法。玄米の温野菜。
青汁というのは青汁療法
結構、みな歴史が長くそれなりの実績・効果がありますよ。
単なるイメージで言っているのではありません。


395名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:36 ID:Z73Mms/D
>>386
ポイズン
396名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:38 ID:mSkjEhTO
ココまで食事制限してると、なんか人生損してるような気がする。
397名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:41 ID:brHLgjO2
>>396
398名無しさん@まいぺ〜す :04/05/09 16:49 ID:AOxdW4MT
いいことあるさ。頑張ろうぜ。
399名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 16:54 ID:/uyzv9Kl
ただ病気との天秤にかければアトピーを悪化させるもの食って
無駄に辛くなって我慢して悩むことのほうが人生損してるように思えてくるもんだぜ・・・いやマジで。
400名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 21:00 ID:+ngMeYpf
シリアルは駄目なん?
401名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 21:17 ID:GJsvm8bU
今頑張れば、将来焼肉や寿司を食べても平気な胃腸が育つなら
辛くても頑張るよ。
402名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 21:56 ID:+ngMeYpf
くるみゆべし食べちゃった(゚д゚)ウマー
403名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 22:03 ID:3epDvXkE
>>401
少食やっても焼肉や寿司を食べても平気な胃腸になんかならんよ。
そもそも少食療法って一生ものって考えでしょ。
404名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 22:07 ID:brHLgjO2
少食療法・断食療法は孤独かもしれないけどマイペースでやっていきましょ(*^-^*)
405名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 22:08 ID:jNXmvq3D
今おにぎり食べようか迷ってます( ̄‥ ̄;)
406名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 22:19 ID:tgsqquaO
やめれ
407名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 22:23 ID:brHLgjO2
理性があるなら
408名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 22:27 ID:oPIUvGGy
>>405は山下清
409zeint:04/05/09 22:32 ID:zybhiFC7
今、私は何でも食べれますよ。
絶食法をやっているときに、無性にラーメンが食べたかった。
でも、とりあえず自分を正当化するために食養生の本を読みました。
410q:04/05/09 22:36 ID:5bC2q4I6
小食よりまずはよく咬め。
411名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 22:40 ID:cnp+L4dl
で、おまいら少食で治ったのお?

412名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 23:00 ID:jNXmvq3D
結局プリングス食べちゃったよ( ̄‥ ̄;)
413名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 23:15 ID:brHLgjO2
>>412 ガンガレ!!
414名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 23:49 ID:/uyzv9Kl
>>411
結論を急ぐな。
アトピーにとってこれほどの追い風はそうそう無いとだけ言っておく。
415ルンバ:04/05/10 00:45 ID:JlEpDwmD
小食やる〜〜!入れてクダサイ。
とりあえず明日から、玄米利き手と反対の手で食べはじめまつ。
梅干とゴマと海苔と納豆をお供に。
あとドクダミ茶と柿の葉茶ものみまつ。
416名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 01:16 ID:6gIt5qwj
>>415 甲田氏によると少食だそうな。小食ではなく。 とにかくガンガレ
417zeint:04/05/10 01:58 ID:j32I95+3
みんなガンバレー。
ついでに金魚運動も忘れずに。
418名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 04:36 ID:aBurBv6E
金魚運動ってあんまり気持ちよくないんだよな
足首が痛くなる
419名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 06:06 ID:CEx08aGD
>415

確か、甲田療法で柿の葉茶は、他の茶と併用して飲むとダメだったはずでなかったかな。
420名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 12:12 ID:DIIbHuP1
ここは甲田療法のスレですか?
421名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 16:09 ID:4VWHjVA5
甲田療法マンセーの人は別スレでやってほしいね。
422名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 18:20 ID:xs8Av+4o
>403
でも、アトピー完治への道!の人は
今では寿司や焼肉も食べられる・・と書いていたよ。
そりゃあ、毎日食べるとは言わないけど、
時々食べられるくらいにはなりたいもんだ。
423名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 19:50 ID:N7oQuS5q
ちょっと甘味を取りたい時に
シュガーレスの飴とかは駄目なんだろうか?
ステビアとかは体に悪そうだけど
424名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 20:29 ID:6gIt5qwj
>>421 少食でアトピーを良くするのは甲田氏にも共通の部分があります。 先輩から見習う所はあるのではないでしょうか? 少食療法は食の質も選ばなくればなりませんし、水の飲み方にも気をつかわなければなりません。 (今は)つらいものですね…
425名無しさん@まいぺ〜す :04/05/10 20:30 ID:O6J/z3B9
腸がどうのとか知らずに、ダイエットですごく良く噛んで
食べてた時期がしばらくあって、その時はアトピー完治したと思ってた程、
何食べても大丈夫でした。
でもあれから4年経って、今は甘いもの食べたら確実に痒くなります。
その間調子に乗って、栄養考えずに色々食べたんで。
油断は禁物ですが、食べ方で明らかに良くなりました。
なので今もこのスレ見て頑張ってます。
426ルンバ:04/05/10 20:37 ID:JlEpDwmD
小食改め少食、すでにちょこっとやぶっちゃいました・・・
お昼にチャーハン食べちった・・・・
ラーメンよりはいいかなあと思って・・・
でも夜御飯は少なくしました。
実家だと、家族と一緒のもの食べたくなるのが問題だ・・・
427名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 21:56 ID:/Hpr5zpB
小食にしたら今日ウンコでない
428zeint:04/05/10 22:21 ID:t2jRMm4X
>>425
その通りですね。
特に油は要注意ですね。胃腸の粘膜のブロックが弱い場合ダイレクトに
吸収されます。その結果、血液より油のほうが軽いので体の上部に
のぼり、顔面・背中に特に「油」そのままで出るときがあります。
>>427
アトピーに便秘は大敵。胃腸の粘膜に傷を作ります。
従って甲田式では朝一番に下剤を使います。
429名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 22:37 ID:bRTPVLk9
>>423
自分ははちみつとか黒砂糖で摂ってるよ。
あとはキシリトールのガムとか・・・
正しいかはわからないけど、全部禁止にすると辛すぎるので。
430名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 22:44 ID:N7oQuS5q
>>zeintさん
私は朝一にミルマグを使っているのですが、
排便があるのは夕食前でしかもそれ一回です
甲田式を本でみて実践してまだ一週間(少食歴は二ヶ月程)なのですが、
アドバイスをいただけないでしょうか?
ミルマグの一日服用回数は一回ですが、寝る前と朝の二回飲んでみようかとも思っています
431名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 22:46 ID:N7oQuS5q
>>429
黒砂糖は良さそうですね
探せば黒砂糖のみで味付けしてあるカリントウとかありますけど、
少量ならこういうものもとってもいいかもしれませんね
432zeint:04/05/10 23:08 ID:t2jRMm4X
>>430さんへ
今の甲田式は良く知りません。
青汁は飲んでいますか?
長期戦ですので最初からあまり気負わないほうが良いと思います。

>>431さんへ
小食ならほんのわずかなカリントぐらいだったら良いと
思います。蜂蜜は不思議なことに普通の砂糖より「陰性」で滋養が
あるため小食のアトピーには適さないと思います。
433名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 23:10 ID:/Hpr5zpB
いつもなら便が出るのに
今日はほとんどなにも食べてないからかな?
434名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 01:11 ID:+DvAi75G
>>432
陰性ってどういうことでしょう?
435430:04/05/11 05:30 ID:NP549T6z
>>zeintさん
青汁は野菜ジュースで代用することが多いです
勿論果汁が入ってないやつですけど、
やはり違いがあるのかもしれませんね
その分食事では湯で野菜を食べるようにしているのですが・・・
436名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 07:24 ID:sv9cw4Qy
青汁は栄養的価値はあんまりないですね。生野菜とは比べ物にならない。
437名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 07:39 ID:NP549T6z
やはり湯で野菜では駄目ですかね?
甲田療法の本には酵素がどうとか書いてあったような・・・
438名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 09:04 ID:IGuWrFF+
サンスターの健康道場 おいしい青汁を飲んでいる。
生野菜?漬物、キムチで充分取れる。
酵素?味噌、納豆、わかもとで充分取れる。

したがって、青汁は市販のでOK、問題なし。
439名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 09:53 ID:hFkR7myo
おれハチミツとってる・・。ダメなんか?たしかこういうスレで勧めてたと思ったが。
440名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 12:54 ID:iEjNylsa
お昼にラーメン、ライス食べスギました・・・・後悔
441名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 13:00 ID:x7G3ZtZv
ガンガレ
442名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 14:01 ID:tYP0db2K
ハチミツは砂糖より悪いの?
443名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 14:44 ID:nhR2zJWu
>>437
OKですよ。
正しい食事に少食が基本なので。
全てが全て生野菜だと辛い。
大根おろしなんかは毎日でも苦にならないけどね。
444名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 14:45 ID:nhR2zJWu
>>442
砂糖のほうがやばい。
445名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 15:21 ID:sJxOX2bL
いずれにしても糖分はできるだけ取るなよ
446名無しさん@まいぺ〜す :04/05/11 19:04 ID:9tUDrYyE
砂糖とると痒くなるので、最近サツマイモ蒸かして食べてる。
たかがサツマイモの甘さがどれだけありがたい事か _| ̄|○
他に甘くて美味しい野菜ってあるっけ?

447名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 19:10 ID:iEjNylsa
今、夕飯に肉とサラダ食べました。
そして、今とてもバナナが食べたくてしょうがないから
食います!!
448名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 19:16 ID:Sk+oE4jO
>>446
かぼちゃ、にんじんなど緑黄色野菜
甘いものを控えてると、米の甘さがわかるようになる
449名無しさん@まいぺ〜す :04/05/11 20:01 ID:9tUDrYyE
>>448
どうもありがとう。
にんじんは青野菜だけのジュースに入れると、途端甘くなった。
にんじんの甘さに感動した。かぼちゃの時期を楽しみに待ちます。
450437:04/05/11 20:42 ID:NP549T6z
>>443
どうも有難うございます
やはり限られた食材で色々と変化をつけて食べたいですよね
野菜の取り方も色々と工夫してみます
451名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 21:03 ID:I5SPOSku
アトピー性皮膚炎の治療法として、脂肪や糖類の摂取を控える食事指導とビタミンC、ベータカロチンなど抗酸化物質の投与を組み合わせると、重症患者が著しく改善されることが鹿児島大医学部の研究でわかったらしい

>砂糖のほうがやばい。
黒糖ならまだましらし。

452名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 21:53 ID:iEjNylsa
糖類ってことは果物もダメなの?
453名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 21:58 ID:Br6pgzkS
果糖はいいよ 
摂り過ぎはだめだけど

あと、てん菜 とか
ラフィノースのスレがあるはず。

いずれにしても甘いものは控えるべし
454名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 23:42 ID:oGOauR18
このスレの人は、病院に通ってる?
自分ひきこもり状態なんだけど、やっぱ漢方とかと
一緒にやった方がいいのかなぁ・・・
455名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 23:45 ID:oGOauR18
っていうか用件忘れてたんだけど、
パンは食べちゃいけないのでしょうか?
自作パンなんですが・・・
456名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 23:53 ID:IihbFU8g
先言っとく
少食じゃ治んないよ
食わないで治る病気なんて聞いたことねえよ
457名無しさん@まいぺ〜す :04/05/12 00:08 ID:jEAZsHdm
食わないで治すんじゃなくて、腸を正常にするんだよ。
あたしも自家製パン食べてる。すごい好きで毎日パン。
イースト使わず天然酵母だけど関係ない?やっぱ小麦粉は体に悪いかな。

あたし病院には行ってないです。それ程悪くないと思ってる。
病院行って治る気がしない。ステも嫌い。
458名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 00:09 ID:q0m7ea2e
                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴: tanasinn
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:.
   .しし’        :: :: ∵: : .


459名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 00:10 ID:ZWZ8PJ3i
>>456 食べて食べて良くなるならもう少し殺生しようかしら、私。
460名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 00:13 ID:gKsDXZxo
>>457
俺もパン好きやけど、小麦粉がどこから来てるか知ってる?

やっぱ安全とは言いがたいな
461名無しさん@まいぺ〜す :04/05/12 10:34 ID:jEAZsHdm
甘いものと添加物の多いもの以外は酷くならない感じなので、
パンも食べたくて正当化してた。やっぱ小麦粉悪いんだ。
どこから来てるんだろう。勉強してみます。

酷くなるものとかもらったらどうしてますか?
その場で喜んで食べた方が良いような雰囲気の時とか。
言い出せなくて、覚悟して食べる時がある。
バレないように残したり。でも結局痒くなって後悔する。
ちゃんと言った方がいいかな。ダイエットしてるとか?上手な断り方ってある?
462名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 10:42 ID:pu2hdx9S
>461
私は食べちゃうなー、はっきり言えないような相手だったら。
食べないと、出してくれた人に失礼になっちゃうような場面って、あるよねえ。
身内や友達だったら、食べると痒くなっちゃうから、
かわりに食べてねってお願い。みんな喜んで食べるよw
463名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 13:16 ID:i0EDUF45
昨日の夕飯後にドカ食いして今日は顔荒れてます。
しかも最近便秘だし〜。どうしたよいのか・・・・
464ウルトラさん:04/05/12 13:17 ID:U3YMBK0S
少年マガジンの「クニ●ツの政」ってマンガが来週号から
どうやらアトピーやアレルギーの話題になるらしいぞ。

農薬問題について主人公達が病院に取材に行くってストーリーらしい。
食物の農薬問題についてのアレルギーの関連性らしいな。
興味あるなら読んでみては???
465名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 13:33 ID:HywRMSBF
緊急報告!近日中に巨大なウンチをウルトラが踏みつける!!


466名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 15:11 ID:hlrGNLQt
ふ〜ん。
467名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 15:18 ID:hC5lkgHu
そろそろ始めて3週間になりました。

目のまわりが変化なし、首もあまり変化なし。
だけど肌の質が一段上になった感じで、その他の部分は調子いいです。
便通も前より良くなりました。
まだ様子を見ないとなんとも言えませんが、今プロの使用を減らしてみてます。

今日の朝食は
ごはん茶碗1/3、お味噌汁1/2、(もずく+めかぶ+黒ごま)/3、ほうれん草のおひたし
サラダちょっと、ししゃも1匹、にんじんとセロリスティック2本ずつ、プルーン1個、豆乳 でした。

今、食べる量の感覚がよくわからなくなっています。食べ過ぎかもしれません。
468名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 15:55 ID:x/mHZU52
469名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 16:48 ID:YWlga/2Z
悪い物食ったり不摂生すると途端に悪くなって皮膚から黄汁が出まくる。
やはりステとかプロとか塗ってないと体が敏感になって嫌になる。
変化ない人はステ使ってんのかな。
でもステ使ってたら多少酷くなっても塗って起きれば傷無くなってるからなあ・・・
470名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 16:50 ID:YWlga/2Z
>>467
いや完璧w
ご飯を2/3にしてもまだ大丈夫だし
471名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 21:12 ID:jDlzp0JL
>>470さん
もうちょっと食べるくらいでも良いのですね。
自分で判断出来なくなってしまったので、すごく助かります。

このまま少しずつ良くなって欲しいなあ
472zeint:04/05/12 23:41 ID:kplcrPgH
>>430さんへ
亀レス 失礼。
甲田療法の基本は加熱していないもの。(絶食療法)
従って、青汁のジュースでは効果は何十分の1です。
これとは全く逆に全て暖めた食べ物を使う療法が
あります。
基本は玄米の温野菜の砂糖なしの小食(正食法
叉はマクロビオティック)
従ってあなたが少なくとも甲田療法を考えているのなら
加熱していない青汁、すなわちジュースでないものを
使う必要があります。
マクロビの考え方は体を冷やさない、という考えですが
絶食はさらに一歩進んで「陰極まって陽を発す」
という考えです。
勉強したら全く両方の考えが矛盾の無いことがわかります。
砂糖は体を冷やします。果物の糖も同じ。
蜂蜜は砂糖以上に体を冷やすので使うときもほんの
わずかです。
473名無しさん@まいぺ〜す:04/05/13 13:24 ID:+ZHNjHXh
へ〜、
勉強になった。
474430:04/05/13 13:36 ID:GS7dWJtG
>>472さん
有難うございます
勉強になりました
色々と理論に立脚したものなんですね
見よう見真似甲田療法を続けていますが、
そうするとオカズを豆腐から納豆に変えてみたりしないほうがいいのかも
475名無しさん@まいぺ〜す:04/05/13 13:38 ID:lLq+cmBG
甲田療法を必死でやってた近所のおっさん
早死にしたから信用してない。
476zeint:04/05/13 20:25 ID:yDNlq2sV
塩スレに依然書いたもののコピペです。参考まで。

昔、何かの医療関係の雑誌で海水浴とアトピ−の関係を書いた
ものを読んだことが有りますが、かなり効果があったという
報告があります。
 東洋医学の方から「水毒」という方もおりますがそれだけでは
アトピ−は説明できません。
 単純になぜ塩水が良いのかと聴かれると多分、
「塩によって粘膜が引き締められる」叉 皮膚と胃腸の粘膜は
表裏一体の関係から胃腸の粘膜を引き締め アレルゲンとなる
物質の吸収を阻害しやすくなると私は考えます。
 風呂上りに冷水を使用するのは自律神経を刺激させると共に
皮膚呼吸を促し皮膚を活性化させるという考えと思います。
 昔から海水浴に行くとその冬は風邪を引かないという
言い伝えがありますがそれは風邪のウィルスが粘膜から
入りにくく成るからと考えております。
しかし塩風呂だけでなく、良いと言われるものはなるべく
試した方が良いはず。
477名無しさん@まいぺ〜す:04/05/13 21:05 ID:awupopf7
>>475
アトピー治って人生楽しく生きられるんなら
早死にしてもいいなー。
と言いつつ、甲田療法ってあんまよくわかってないけど。
478名無しさん@まいぺ〜す:04/05/14 03:13 ID:yLSphSRB
とりあえず少食療法を始めました。ついでに脱ステ&プロです。
脱ステは一ヶ月経過、少食療法は半月くらいです。
時々、あまり自分に制限をかけない方がいい気がして、
食べたいものを食べる日を作ってます。ストレス解消に。
野菜は積極的に食べてますよ。ビタミンとミネラルはサプリで。
なんか、少しずつでも効果ある気がしてます。痩せるしね(笑)。
479名無しさん@まいぺ〜す:04/05/14 15:09 ID:5NdrDCmB
私も少食にしてます。
と言っても、仙人にはなれないし、仕事の付き合いで
飲んだりすることもあるので、朝食抜きと昼・夜はなるべくたくさん
噛むように心がけてます。
甘いものも、たまに食べるし肉も少し。
でも、何も考えず食べていた頃よりずっと良好。
痒くて仕事に集中できずイライラしっぱなしだったのが、
集中できるようになりました。痒みが減るって嬉しいね。
480名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 17:00 ID:bGXYl+/w
age
481名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 18:51 ID:uos8vZpY
初心者→今までの食生活のまま良く噛んで腹八分
中級者→間食を控えて正しく野菜大目腹6〜8分
上級者→玄米菜食で野菜は生のまま腹5〜8分
師範代→それに加え一日900カロリー前後に減らす
仙人→一日300カロリー程度の生野菜、青汁、少々の玄米のみ
神→野菜汁だけで生きてきた
482名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 19:52 ID:v9kReEDM
今までいろんな事ためしてきたけど
少食ってお金にも生活にも無理がなくて良いな。続けやすい。

>>481の基準だと中級と上級の間だがなー
今までより調子良くなった
483銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/05/15 22:11 ID:jdEmet8k
おお〜、漏れは中級者だ。

とりあえず、初級をしっかりクリアして、
間食をしなければ、良いんじゃないかと
最近思ってる。

あ、これじゃ中級ですね。スマソ。
484名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 22:45 ID:Wp3thrbl
そういうランクづけはくだらんな。日本人にはもともと生野菜を食う習慣がなく
生野菜は胃腸に負担をかけるだけ、っつー考えの人もいるし、
個々の人によって体質にあった療法なんてそれぞれだろ?
ガキじゃあるまいし一つの価値観がすべてだと思うなっつーの。
485名無しさん@まいぺ〜す :04/05/15 22:53 ID:0MQa0oQk
仮に分かりやすく提案してくれてるだけなんじゃないの。
別にくだらんランクづけって訳でもないし。
ガキじゃあるまいしとか、そんなカリカリするなっつーの。
自分のペースでマタリいこうYO
486名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 23:49 ID:iEA0lPYZ
今日はかなり、ガッツリ食べてしまいました。
ケンタッキーとかミソラーメンとか〜^^
487名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 23:58 ID:UwwE2TzM
いいんだよ
カロリーを極端に減らすなんてのは家にひきこもりの状態でないと無理

水分補給と同様に、少量を3回以上に分けて食べるのもありかと
もちろん食べる時間やもの、カロリーに気を配りながらだけど
カロリー高いものを食うと、血糖値が上がるかのように痒くなったりする
体が熱くなる感じ
488名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 01:10 ID:FqxP2+v2
スイマグって売ってるお店無いんでしょうか?
通販だと10本6800エンというのしかヒットしません。
皆様の購入はどうやってるのでしょうかー。
489名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 02:13 ID:fCpM9ClD
俺も厳格に少食を一ヶ月ほど続けてたけど、
飲み会に顔を出してぶち切れてしまって
ポテトチップスとか異常なほど馬鹿食いしてしまった
日頃の反動が凄まじかった
便通とか漸く良い方向に動いてきたのに・・・
もしかすると振り出しに戻った?
明日は一日断食でもしようかな
490zeint:04/05/16 02:29 ID:T/ZBaykS
>>481
おおむね合っていると思いますが、上級者でもまだ
暖めた野菜でしょう。師範代で生の野菜かなあ。
で、キャベツなんかをそのまま生のままで食べるべきでは有りません。
やはりジューサー等で削る必要がある。理由は再生しつつある
胃腸の粘膜に野菜の繊維で傷をつけ治りが遅くなるからです。
胃腸の粘膜に傷が出来るとそこから異種蛋白が入りやすくなります。
491名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 10:03 ID:fyDPQNA3
みんな腹へって限界きたら野菜食おうぜ
にんじんとか歯ごたえあるやつよく噛んでぽりぽりしる!
他のモン食うよりましだ

>>489
成功してた1ヶ月アトピのほうは調子よかった?
こんなこと言うのあれだけど、
俺は人柱だと思って少食やってるふしもある。
良かったら、たまに解禁しても平気かどうかレポきぼんぬ。

俺もなんかあったらレポするからさ。
492489:04/05/16 10:34 ID:fCpM9ClD
>>491
オッケー
じゃあ日頃どんな食事して効果とか少しレポしあいましょうか
特にこの一週間は厳格な少食生活でした
メニューは
朝抜き ミルマグ5錠
昼 玄米0,6合(100g) 豆腐300gor納豆2パックor温野菜250g 絹ごしゴマ10g 漬物(キムチ等)少々
夜も昼に同じ

あくまで自分だけですがやはり効果は絶対あると確信しています
少食開始から厳密には一ヵ月半ほど経ちましたがステの量も減らせました
ただやはり昨日の暴走で腹に違和感があります
今日は断食します

493名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 11:20 ID:3VFLFgiy
師範にならないと生野菜無理なの?厳しい〜!
私は柔らかい野菜ばっか1年半食べてたらすごく
おなかが弱くなった。繊細になりすぎるというか。
歯も弱くなった。だからちょっと恐かったよ。
生野菜も、固い食物も、少しずつ食べないと
どんどん老人腹?になっていく気がするんだけど
どれくらいになれば
消化悪そうなものも食べていっていいのかなぁ。。。

494名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 13:01 ID:fyDPQNA3
>489
ありがとんね。
人のレポみるとすごく参考になるし、何より頑張ろうって気になります。
でも、断食って平気?無理しないようになー

自分は一回>>467で書いたのがベースで
1日30品目以上(で少食)を目標にしてやってます。
絹ごしゴマって美味しそうだなあ・・・

>493
生野菜んまいぞ
495名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 13:30 ID:H4CS501c
少食約3週間。

夕食は
 ごはん 茶碗に2/3
 納豆1パック or 豆腐1/3丁程 or 肉か魚を少量(50g程)
 湯通しキャベツ+ワカメのサラダ
 味噌汁 or ポタージュスープ
昼はコンビニ食で、
 おにぎり一個 + (サラダ or レトルトのスープ等)
朝は無し

このへんを基本にしてるけど、たまについつい
変な食べ方をしてしまうこともあるなー。
アトピーは多少引いてきてる感じはするけど、それが
少食のおかげなのかどうかはよくわかんない。
顔の肌とかが、ちょっと綺麗になった気がする。
体重4k減。

野菜は、歯ざわりが残る程度にさっと湯通ししたキャベツと
海草をあえて、ノンオイルのドレッシングかけてサラダ風にして
食べてる。わりとおいしい。
ときどき肉も食べるけど、今は少量で満足するようになった。
めんどくさいから外食で済ませたいのに、ちょこっとだけ
食べれる店ってないんだよなー。
496名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 14:12 ID:8B7G43l9
>>493
内臓は筋肉だからたんぱく質類極端に制限してると当然弱るよ。
ダイエットしてる連中にはヘビーなもの食べると胃が痛くなるようになったという人も結構いるからね。
みんなも気を付けてね
497名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 14:14 ID:8B7G43l9
あと腸っていうのはぜん動運動するから負担のない食べ物ばっかり食べてると筋肉と一緒で弱るね。
寝たきり状態になってるのと一緒。
498zeint:04/05/16 14:26 ID:WFvDIWmW
便秘の時って 症状が悪くなっていませんか?
小食をすると体が栄養を少しでも多く吸収しようとしてどうしても
便秘になるはずです。シベリヤに抑留された日本兵の便が鹿のフン
の様だったという話があります。(わしも古いなあ)
で便秘になると腸の粘膜に傷をつけ異種蛋白から防御できなく
なって、症状が悪化すると考えます。
ですのでスイマグとかを使用します。
499名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 14:50 ID:ZQkrKCQ9
腹筋は大事
500名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 15:05 ID:ADaB2Uzp
どこまで厳格にするかが問題なんよ。
なぜなら少食は今日一日完璧に出来たらハイ、終わりじゃないから。
毎日の習慣だから、そういう意味では多少控え目くらいでちゃんとした食生活が大事かもしれないのだ。
はっきり言って食生活が乱れてる場合は間食控え
ご飯250g、味噌汁、納豆、茹で野菜、御浸し等で正しい食生活に戻すと
恐ろしいほど回復してゆく、それだけ以前の食生活が体にダメージを与えていたわけだ。

かの歳三も食生活が乱れていたわけではないと思うが断食で入院した時に
断食に入る前の病院の食生活で既に回復していったと書き込んでいる。
501489:04/05/16 15:15 ID:fCpM9ClD
皆さん頑張っておられますねえ・・・
因みに自分は一ヵ月半で178cm78kg→178cm66kg(体脂肪率11%)になりました

>>494
絹ごしゴマは調味料感覚ですね
豆腐につけてもいいけど、玄米にたらすと凄く美味しいです
502名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 19:38 ID:VczbR04Q
ご飯作ってくれる人が欲しい・・
指が痛いYO
503名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 19:39 ID:BkIIACfn
こちらの方々、お仕事されてるんですか?
自分は朝抜くとかすると、電車で気持ち悪くなってしまう、、
満員電車でただでさえグッタリなので。
朝抜かないにしても全体に減らすとフルタイムで働いてると
なかなかきついというか。
どんなもんでしょうかねぇ、、。
504名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 20:15 ID:VczbR04Q
朝食べてもいいと思いますが
505名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 20:29 ID:H4CS501c
>>503
俺はデスクワークだけど仕事してるよ。
慣れてくるとけっこう平気かな。
忙しい日は、朝飯抜きでお昼におにぎり一個だけ食べて、夜になってから
「そういえば腹減ったなぁ...」って思い出したりする。
でもときどきどうしても仕事中に腹が減ってダメになる場合もあって、
そういうときは無理せず間食してる。ダイエットフード系のスナックとか、
その辺を少量。
むしろ休みの日、ヒマなときのほうが食べたくなる。
今日は食いすぎた...orz
506名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 23:16 ID:IKBQXjie
まじですか
それは朗報
ご飯二百五十gも食べてよいなら、楽勝かも

あとぴーよ治れ!
507名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 23:24 ID:T5ITWMIP
今日も食べ過ぎました・・・・
508アナゴ ◆AYFliYiPVw :04/05/17 02:13 ID:i3MftE0p
みんなようやっとるなー
俺は最近は普通の腹八分目ですわ、
もちろんゆっくり良く噛むことだけは気を付けてるけど。
あと食わないと運動中にバテてしまうですよ。
よく動く人なんかは無理しない方が良いですよ。

でも、胃腸が丈夫になって消化機能が高まれば
もうちょっと燃費の良い体になると思うので
引き続き頑張っていこうっと。
509モモーイスキー ◆151DlOnZqI :04/05/17 03:11 ID:luEqkZ5e
みんな頑張ってるなぁ。俺も見習わないと。
とりあえず、明日の朝食はカゴメのにんじんジュースだけで
乗り切れるかどうか実験してみよう。
510名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 15:10 ID:rSIgotTX
いろいろ食ってきたけどやっぱり一番悪化するのは甘い物と言われるものだった。
肉とかはそこまで悪化しなかった。
腸にカビ生えてんのかな・・・。
511489:04/05/17 20:27 ID:6le8e0ej
できれば少食実践者だけの
今日のメニュー報告スレや経過報告(または自分のレシピや食の工夫を発表するような感じでも)が欲しいです
モチベーションアップのためにどうですか?
コテハン名乗って毎日皆で報告しあえば凄い励みになると思いません?

自分は少し前にスレ建てたので今建てられないと思うんですが・・・
どうですか皆さん?
512名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 20:32 ID:4HIQ2ZAm
ここでやればええやん。
513489:04/05/17 20:44 ID:6le8e0ej
>>512
迷惑になりませんかね?もし良ければさせてもらいたいですけど、
やはりこのスレを定期的に覗いている人に断っとかないとマズイと思いまして
514名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 20:51 ID:pMiikI9E
515名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 20:53 ID:F6+mbPcB
>>512
大阪弁ってウザイ
死ね
516名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 21:18 ID:rSIgotTX
>>514
511は少食実践者の食事メニューが知りたいようだ。
でもここでやるとスレが異常に消費されるのでやるとしたら1レス
で2日ないし3日分を一度にカキコすればいいと思う。
517489:04/05/17 21:46 ID:6le8e0ej
>>514
そこなんですけども、
そのスレ殆どが少食とは程遠いというか、
結構肉も食ってる人多いしモチベーションアップには繋がらないと思っていたもので・・・

>>516
そうなんです
皆さんの少食メニューも興味あります
自分達は食べられる物が少ないじゃないですか
だから制限のある中で良い食材を探すのが最近楽しくてですね・・・
是非皆さんの工夫も知りたいです
518名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 23:06 ID:hCwVwAVb
みなさんもアナゴっちみたいにblogとか付けて欲しい・・・
519名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 00:01 ID:1vYHhiAI
≪自慢の≫アトピー患者の為の料理教えて≪レシピ≫
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1068100079/
520名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 00:04 ID:rsFNGjyH
>>515
「死ね」って書き込みの方がよっぽど不快ですよ。
皆このスレに訪れる人の情報で救われたり励まされたりする訳だから
皆でマターリ情報交換しましょう。
521名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 02:12 ID:RWrgOp8l
ポテトチップ食べたくなっちゃったYO・・・
みんな誘惑にどうやって耐えてるの?
522名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 03:16 ID:+4tvj4U0
自分も飲み会行った時に誘惑に負けてしまいました
取りあえず自分の欲求と正面から向き合わないことです
売り場に近づかなければ耐えれますよ
523名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 11:14 ID:P9YdE1dR
>>521
どうやって耐えるとか我慢すればいいだけじゃん
そんなこともできないの?
軽症なのかな?
俺重症だから食べたら悪化するのは目に見えてるから
それが怖いのと、欲求を我慢すればいける。
524493:04/05/18 13:57 ID:8IuxLZdk
レスしてくれた方々ありがとうございます。
恥ずかしながら知りませんでした>胃腸甘やかす?と弱っていくこと
自分で試したところではやっぱり生野菜とか固い玄米食べないと
ほんと老人化しました。
お吸い物とか続けてもやっぱり弱りました。
でも同じ汁物でも生野菜汁はなぜか本当にパワー出ます。
結構腹持ちもいいからびっくり。飲んですぐ動けるから気持ちいいです。

ここに時々見るみんなの食事、結構おいしそうに感じるw
マクドナルドやケンタッキーのメニューよりもそそられる、、、
自分は京都出身なので小さな小さな皿がバランスよく並ぶ京弁当思い出したりして、、
少食、そんなに悲劇じゃないと思うよー
長いめで見ていいことの方が多いと思う。

525名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 20:05 ID:LSYY+3/h
皆様、小食がんばってがんばっておられえうようれ、何よりれす。
私も、ダイエットを兼ねて、がんばりたいっと思います。

食事量の配分について。

朝:10 昼:8 夜:6  

が良いと今日行ってきたお医者様でゆわれました。
夜食べるとかゆくなっちゃうからねぇ。

みんながんばろおっ!(^▽^)ノ
526名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 00:56 ID:Rf7S5pSG
和食中心。朝納豆食ったよ
527名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 21:52 ID:zdH7xeBc
うえーん 生理前になるとアトピひどくなるから、顔と手と足と乳首に
きょうリンデロンぬっちゃったよ〜〜3週間少食と薬絶ちしてたのに

528名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 22:01 ID:odZRy81u
なじぇ??薬やめてたんなら、顔に塗るのはまずロコイドとかプロトピックでしょ??
529名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 22:07 ID:zdH7xeBc
どうううううしても痒くてつい。。
リンデロンしか家に無かったので・・・
530名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 22:13 ID:LOUYzC7B
終わった…
531名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 22:30 ID:qFDNzu2Q
ほぉ〜たぁ〜るのひぃ〜かぁ〜り
532名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 22:40 ID:odZRy81u
顔にロコイド塗って10年以上、副作用的なものはないけどね。
弱いの3日に一度塗るくらいだったら副作用ないと考えて
いいと思うけどなあ。
もちろん、寝具をいつも清潔にしたり保湿に気を使って
薬をなるべく塗らない努力は必須だけど。
脱ステで直る人もいるだろうから難しい問題だけど。
533名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 23:52 ID:RIqn1+o6
>>527
とりあえず弱いお薬もらっといで。
ちゅうか少食続けてるならOKじゃないかな?

脱ステプロを並行して行う人、結構いますね。
少食してるとやっぱり調子いいのかな?
私はやばくなったら無理せず塗るつもりでいます。脱プロ12日目
534名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 00:18 ID:udQ/regH
最近間食してません。がまんしてたらイライラですねー。
メールで発散してるけどね。
535名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 11:29 ID:udQ/regH
夜中にイライラして
パン食べました。しかもソーセージマヨ付き

美味しかった(´-`*)
536名無し:04/05/20 13:00 ID:7NKYLknW
>532
正直、弱いの三日に一度は十分依存ですよ。
脱ステとか強要しませんが、その頻度で塗っている方は可能性大です。
私は弱ステ3年使って、副作用などの兆候はありませんでしたが脱ステして
今のましな状態(見た目アトピーってわからない)になるまで半年かかりました。
537名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 13:41 ID:wuzg70hu
>>535
どうせ食べちゃったんなら、そう思うことが大事!
「食べちゃった・・・」って自己嫌悪に陥りすぎても良いことないからね!
538名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 13:48 ID:E00PuW1N
だからってここに書き込むなっていうのがこのスレ住人の総意です
539名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 14:54 ID:rsN520MH
>>536
自分が脱ステでコントロールできてるから人も同じ、と考えるのはちょっと幼稚だよ。
全てのアトピーの原因がステロイドではないし全てのアトピーが脱ステで良くなる
わけでもない。ステロイドなしではコントロールできないアトピーも存在するんだよ。
それを「依存」と表現するのは人に対して失礼だとは思わなかった?

「可能性大」と発言するにも憶測ではなく根拠が必要だよ。
〜年使って副作用が出てる、といった実際の経験とかね。
俺は10年使って副作用は見られないと言っているわけだが、
それをくつがえすだけの根拠があって言っているのかな?

相手の治療法を尊重した上で、根拠のあるアドバイスをするという姿勢が
この板では必要だと思うけどね。
540名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 15:17 ID:ChET5xRl
あっそ
541名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 15:57 ID:sfILvbKa
>539
必死だねw皮膚科医さんw
542名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 18:14 ID:o70jmMuZ
乳製品が身体に合わないようなんだが、
んこ詰まりだからヨーグルトは食べたいんだよな。
好きじゃないけど。
ヨーグルトや乳酸菌飲料摂らずに
んこ詰まらない身体にする方法ある?
543名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 18:20 ID:+X5SY1CG
>>542
ビール酵母
544銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/05/20 18:55 ID:Tz11DKqY
>>542さん
食べられるのでしたら納豆。
発酵食品・納豆オリゴ糖・食物繊維。
三食に納豆を足していた時は、それはすばらしいウン(略
545少食日記:04/05/20 19:23 ID:HN+HNHvP
ではちょっと書かしてもらいます
初めに言っておきますと、自分はなるべく甲田療法のエッセンスを取り入れようと考えています
また学生(社会人の方ならもっとでしょう)で中々調理の時間が取れないこともあり、
その少ない時間で制限ある食を美味しく頂ける工夫をするようにはしています
偏った品や量が続くかもしれませんが、その時はご指摘をいただけると有り難いです

19日 昼 自作のゴマ豆腐・約250g キムチ50g 玄米四分の三合(100g) 
    夜 山芋豆腐250g キムチ100g 玄米四分の三合 焼き芋150g

20日 昼 自作のゴマ豆腐・約250g チンした冷凍野菜150g 玄米四分の三合
     夜 自作の豆腐300g キムチ100g 玄米四分の三合 焼き芋80g

野菜が足りないです・・・やはり青汁は必須なのかな〜面倒だし難しいところです
元々ゴマ豆腐が好きなんですけど、自作してみたところ美味しくできて・・・ハマリましたね
豆腐もレンジで自作を試みましたが上手く固まらず失敗しました・・・豆乳と豆腐の中間みたいなのに
味は悪くなかったのでちゃんと豆腐になるようにまたチャレンジしたいですね
因みに調味料は塩・味噌・醤油の三択です 
546少食日記:04/05/20 19:35 ID:HN+HNHvP
実は最近ちょっと食べすぎかなとも思っています
食事をもっと少ない量で切り上げることも難しくは無いんですが、
あまりに栄養をカットすると体が心配なので・・・
と言い訳して焼き芋をちょっと食べたり、豆腐の量が若干増えたり、キムチをバクバク食べたりしています

自分は好き嫌いがないので味気ないと思われるこの食事でも充分満足しています
ただ野菜が少なくなるのが難点 
皆さんはどのような食事をどれ位食べられていますかね?
547名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 20:04 ID:E00PuW1N
豆腐ばかりに偏る可能性もあるのでちりめんじゃこを買ってくるがよろし
548少食日記:04/05/20 20:24 ID:HN+HNHvP
>>547
そうですね 偏ります
甲田療法は毎食豆腐なんですが、あれってどうなんでしょうね?
難しいです
動物性たんぱく質をとるなら小魚くらいですか
ジャコはいいですね
549名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 20:41 ID:8QDQkZpB
>>543>>544
アドバイスありがと!
納豆は苦手だが・・・んこ詰まり撲滅のため食うか・・
しかしあんなモンみんなよく食うなぁ・・マズー。

なんかすごく美味くて
んこがブリブリ出る食いモンあったらいいのにな。
石んこイテー。んこ出ねー。
550名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 21:34 ID:yR6z4uDU
>んこがブリブリ出る食いモンあったらいいのにな。
>石んこイテー。んこ出ねー。
フレークのオールブラウンがすごい。
俺は小食はしてないけど、三食オールブラウンを追加で何日か食べて、
最高、1日5回糞が出た。下痢じゃないうんこが。
起床、朝食後、昼食後、夕飯後、就寝前の5回。
その日は、1日中糞をしていた感じがした。
551名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 21:39 ID:IW0MyMGY
夕食写真とってみました。
http://www.medianetjapan.com/2/19/internet_computer/kamabokoddd/IMG_02.jpg

下が食べる分。上が保存用(取ったらすぐしまいます)
みょうが・ねぎ・おくらはお味噌汁にin
左のタッパーは(もずく+めかぶ)/2に入れる黒ごま・しらす・納豆昆布です。
ほっけはこれで2食分。

自分は料理苦手なので
野菜買う→切る→タッパーで保存→無くなる→野菜買う
これの繰り返し。野菜の種類は変わっても、ほとんど生かちょっと茹でるくらい。
ママンの煮物とか食べたいなぁ・・・

>>542
プルーンはどう?
毎食1〜2コ食べるだけで違います。食べ過ぎると下っちゃうけど
552少食日記:04/05/20 22:41 ID:HN+HNHvP
>>551
典型的なバランスの取れた和食ですね
美味しそう・・・
俺もこの食生活に入る前(二週間前)はそんな感じで少食にしていました

>自分は料理苦手なので
野菜買う→切る→タッパーで保存→無くなる→野菜買う
これの繰り返し。野菜の種類は変わっても、ほとんど生かちょっと茹でるくらい。
ママンの煮物とか食べたいなぁ・・・

これいいですね
553名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 22:56 ID:tAGd8Qlq
>>549
乳酸菌の錠剤はいかが?
有名どころではビオフェルミンSやミヤリサンとか。
ラフィノース(オリゴ糖より抽出。乳酸菌補助剤みたいなもの)も良いかもね。
俺はこれで毎日快便です。w


少食は結構キツイね。
肉や卵だったら簡単に止められたのに・・。
でも治すためには頑張るしかないな。
554名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 13:43 ID:kJ30QZxS
いろいろな欲の中で
一番満たしやすい「食欲」を我慢するのは辛いなあ。
でも小食で少しでも良くなるのなら頑張るしかないな・・。
楽しく外出できない。おしゃれもできない。
痒くて痛くて醜くて、心安らかでいられない。安眠もない。
辛いね。
555名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 15:08 ID:Xs1YxMf4
おなかすいたよ(´−`*)
556名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 15:21 ID:WuIA1w2r
>>555
ゾロ目。
で、どうするよ?
557名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 15:24 ID:WtztwUGT
とりあえずよく噛んで食べることにするよ!
いままで丸呑みに近い喰い方だったから
558少食日記:04/05/21 18:45 ID:9jW0lIgY
なんかここ数日毎食キムチ食ってたらどうも症状が良くない気がする・・・
乳酸菌が沢山含まれてるから良いと思ってたけど、
唐辛子がいけないんだろうか?
559名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 19:27 ID:I3Thqzss
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   新鯖争奪投票開催中 今日のPM8:00まで.   |
 |_____________________|
    .∧∧ ||
    ( ゚д゚)||   板をハイスペックな鯖(サーバ)にして、台風から板を守ろう!
    / づΦ  
http://info.2ch.net/oystvote/vote2/
投票は5/21の20:00迄です!
※ 最後まで勝てなかったチームは負け残ったチームと仲良くoysterr246に詰め込まれ、
  窮屈で高負荷な環境を強いられます!!!

 今のままだと、ニュー速+かモ狼と一緒の鯖になります。
 最悪、今いる板が無くなる事もあり得ます。
 皆さん、life3+4に投票してください。

560名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 20:23 ID:7BI/R0sM
>>558
刺激物だからね やめておいたほうが吉かも
561少食日記:04/05/21 20:43 ID:9jW0lIgY
>>560
刺激物って短期的な(汗かいて痒くなるみたいな)デメリット位しかないと思っていたんですが、
もしかしたら違うのかもしれませんね
562モモーイスキー ◆151DlOnZqI :04/05/21 22:14 ID:MZtZQSUi
>>551
ほっけの上の皿の傍に写ってるのは、
お皿の模様がテーブルの表面に反射して見えるだけだよね?
心霊写真じゃないよね・・・?
563551:04/05/21 22:49 ID:sy0l5jvO
>少食日記さん
美味しそうなんて言われたの初めてです。
お世辞でも嬉しいやありがとん。

気になったので、唐辛子いろいろググってみましたが
胃腸が弱いとされる我々は・・・・やはり避けたほうが良いんでしょうね。

>モモーイさん
あれはおばあちゃんです(  ´∀`)σ)Д`)

最近おならが臭くなくなりました。これだけでも少食始めてヨカッタw
564名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 22:59 ID:8DzANl78
このスレを見て、小食をはじめてみました。
一週間経過。
アトピーの状況は可もなく不可もなく。
ただ、3日に一度くらいの割合でお世話になっていた
胃薬をこの一週間一度も飲まずに済んでいます。

ただ、たった一週間で1.5kg体重が落ちてしまったのが気になって…
以前、月のものがとまってしまったために少し過敏になっているのですが、
小食を続けて胃腸が健康になれば、
この食事量でもきちんと栄養が摂れるようになるのでしょうか?
565名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 23:18 ID:0/ZD+bSc
>>564
健康とのバランスを考えながらやるべし。
必要な栄養素はとるべし。アトピーなおらない 体調崩すじゃ意味ないから。
566名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 00:16 ID:SWiUjGOp
>>564さん

>>2の一番上のリンク先によると
胃腸が健康になると、同じ量で平気になるのではなく
量・種類を増やしても平気になるという事のようです。

自分は極端な節制はしないつもりでやってます。
どーしてもお腹減ったら何か食べてる。
これじゃダメかもしれませんが、倒れたら何にもなりませんし。

564さんはどのくらい食べてるんだろう?ちょっと気になります。
567少食日記:04/05/22 01:21 ID:N/8AZixs
>>551さん
いえ本当に美味しそうですよw
何故か節制していると美味しい和食が食べたくなるんです
ほっけ美味しいですよね
自分もアトピーが改善したらまた徐々に魚・味噌汁のある和食に戻していくつもりです

あれから自分も唐辛子・香辛料等とアトピーの関連を調べてみましたが、
やはり駄目だと言っているサイトもかなりあって控えることにしました

>>564さん
危険を感じたら止めるべきだと思いますが、
それ以上に自分の体重の減り方は早かったです
568名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 01:40 ID:SKI0RhtC
こんな時間まで起きてるのはよくないよな。。
569少食日記:04/05/22 01:43 ID:N/8AZixs
>>568
自分は痒みで起きてしまいました・・・
深夜に一〜二時間は起きてゴソゴソしてます
570名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 03:36 ID:CsHzUZ5M
550はなんというか本当に出たねって感じw
571名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 04:26 ID:FNLiJACB
前までは1週間に1回ウンコ出るかでないかだったんだが今は一日2〜3回バナナ状のウンコが出るな
572名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 09:49 ID:AVMoS5AB
少食始めたら始めのうちはウンコがんがんでるようになった。
んでしばらくすると便秘というか出すものがないような感じに。

これが宿便が出きったってことなんですかね?
出きった後どうなるかは知りませんがw
573名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 11:18 ID:vBsXP3Xp
宿便ってある派と無い派にわかれるよね
いずれにしても食べ続けてる限りは出ないんじゃないの?
それでも毎日理想的なウンチが出ていればいずれ快方に向かうだろう
あとは腹筋を鍛えることで腸がどんどん排泄物を送り出す働きが高まる
俺ももう少し徹底して見るよ
574名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 13:54 ID:Gq6PVVIp
食事食ったら必ずうんこ出る・・
575名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 14:37 ID:BM6rxe6S
食ってから18時間以上食わないとお腹がグーっと鳴る。
この時にウンコの排出を促すホルモンが出る。
だから朝は食わないほうがいい。そしてダラダラ食いは胃腸が疲労するだけ。
576少食日記:04/05/22 15:49 ID:N/8AZixs
睡眠についてはどう思います?
ちょっと体調が悪くて横になってる時間が滅茶苦茶長いんですが、
やはり排便や腸の動きを邪魔していることになるんでしょうか?
577名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 19:06 ID:Im5VKcNX
564です。
小食をはじめたといっても、間食をやめて
動物性たんぱく質を控えた程度で、
食事量自体はさほど変わっていないのです。
でも胃腸の調子は明らかによくなっています。
肝心のアトピーのほうは、目に見えてよくなった等はありませんが、
掻き毟って目が覚めるような悪い状態がないので、しばらく様子を見ようと思います。
とりあえず、念のための貧血対策に今日から乾燥プルーンを
朝食に加えてみました。

>>小食日記さん
あと500gおちると、
以前、最低限維持しなさいと釘をさされた体重を切ってしまうので
ちょっとびくびくしています。
体調不良で落ちたものと、胃腸は健康な状態で落ちたものとは違うと思いたいのですが。
小食日記さんの現在の体調不良は、小食に起因するものなのでしょうか?
お大事になさってくださいね。
578少食日記:04/05/22 20:20 ID:N/8AZixs
>>564=577さん
もしかしてかなりの痩せ型でいらっしゃるんですか?
普段からそんなに食べてないなら少食がアトピーの追い風になるかは分かりませんが、
もう少し様子を見られたほうが良いですよ

因みに自分の体調不良は少食とは全く関係ないです(脱ステ)
自分は一ヵ月半で13kg減ですw
元々ガッチリした体格なのでこれだけ減ってもまだ普通の人と同じ位のガタイですが、
アマリに減るようなら考え物ですね
自分も今すんでるところには体重計が無いからどれ位か分かりませんが、
気をつけたいですね
体重計買わないと・・・
579577:04/05/22 22:24 ID:d/yKoDs2

かなり…かどうかはさておき、痩せているほうだとは思います。(BMIで17〜18くらい)
ストレスで生理がとまるほど痩せてしまったころには、貧血で倒れ、
大学の保健室のおばちゃんに「やせすぎだ、こどもが産めなくなる」
と、怒られました(;´Д`)
それ以降、『太らないと』と強迫観念に駆られて、
無理しておなか一杯食べたり、食べられそうなときに間食をする
食生活になり、胃腸を壊しながら体重回復、そして維持。
しかし、思えばその頃からアトピーもかなり悪化しているわけで・・・。
これは食生活の改善が必要だと、思い立った次第です。
にしても、当初は無理して食べていたはずなのに、最近では胃が痛くても
たくさん食べたい体質になっていたため、間食なしは結構こたえますね。
体調と相談しつつ、まずは胃腸を丈夫に出来たらよいと思います。

脱ステ&脱プロ、私も頑張ろうと思いつつ、あまりに酷くなると我慢できず塗ってしまいます

(´・ω・`)
でももし、小食で小康状態が保てるようになれば、脱ステも上手くゆくのでは…と。
様子を見つつ、がんばってみます。
580名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 23:06 ID:FWt1buko
ステ使ってると炎症が瞬時になくなるから長期的な少食などをしても実感沸きにくいかもね・・・
食事療法はジワジワ来る
581少食日記:04/05/23 00:23 ID:EyKXzhJh
>>579
そうですか・・・人それぞれ事情がありますね〜
脱ステ脱プロやろうと思っているんですか?
頑張ってくださいね
582名無しさん@まいぺ〜す:04/05/23 17:22 ID:PdoPxyg/
女です。

小食にしてから、空腹感を感じなくなり、そして胃が、ピクピクと痙攣して痛みます。

胃薬をのむべきでしょうか?どなたかご存知の方教えてくださいませ。

小食にするまでは、たぶん2〜3人前くらい食べるのが普通でした。
(弁当で2、3個、麺類なら洗面器に1杯位が一回分)
小食にすることでこのアトピーが治るのであれば、食欲は我慢できます。
胃の痛みが気になる程度で、前よりあきらかに調子が良くなっています。

大食だったころの空腹が、いわゆる「偽腹」だったのかなぁ?
583名無しさん@まいぺ〜す:04/05/23 17:27 ID:5xeSIblH
そりゃ好転反応だな。慣れるまでが勝負だ。
明らかにアトピーの調子が良くなるのが何よりの証拠。
話は変わるが甘い物や砂糖を断つと好転反応が激しくて苦しいらしい。
584名無しさん@まいぺ〜す:04/05/23 17:44 ID:w7zIIHai
>>582
胃が消化するものがなくて空回りしてる状態じゃないかな
どの程度の小食かは知らないけど、気になるようなら
果物か何か食べて胃を動かしてやるほうがいいと思う。
それが行き過ぎると吐き気がしたりするようになると思う。
585少食日記:04/05/23 22:18 ID:EyKXzhJh
最近何故か便の回数が落ちている・・・
四日前までは一日二回、三日前なんて三回排便があったのに、
昨日今日と一回のみ・・・量も少ない
何故?
土日と運動していなかったからかな
ちょっと危機感がある
食べる量も若干だが増えたし 
586少食日記:04/05/23 22:20 ID:EyKXzhJh
甲田療法の金魚運動とかやってみようかな・・・
誰か実践されている方いますか?
その他の西式の運動もアトピー改善に良いのでしょうか?

試しに金魚運動やってみましたが、これって頭部ごと体を左右に動かして良いものなんだろうか?
やり方がイマイチ不明瞭な気がします
587名無しさん@まいぺ〜す:04/05/23 22:40 ID:M5XdmD3u
テツ&トモのワカメの動きでいいじゃん
588少食日記:04/05/23 23:12 ID:EyKXzhJh
>>587
それでいいんですかねw
589名無しさん@まいぺ〜す:04/05/23 23:15 ID:St1OkBUh
体に良いものは食った方が良いぞ。

肉類なんかは食わん方がいいが。
590名無しさん@まいぺ〜す:04/05/24 00:24 ID:WAaz6/Dg
今日はいっぱいたべちゃったよ。
お祭りで
591名無しさん@まいぺ〜す:04/05/24 00:34 ID:nS73zTNF
間食辞めるのは正解かな。
菓子類はよくない。
592名無しさん@まいぺ〜す:04/05/24 13:30 ID:vbatZnUl
>>578
1ヶ月半で13kgって減りすぎじゃないか?
593名無しさん@まいぺ〜す:04/05/24 15:56 ID:dTl6rald
痩せ気味でも最初に5キロくらい減ったらまた適正体重に増えていくらしい。
太ってる人もほどよく落ちていき適性体重でストップする。
594少食日記:04/05/24 16:24 ID:eH8VHBvZ
>>592
減りすぎですよねw
筋肉もかなり落ちてます

見ての通り、かなり少なめのメニューなので
以前は一食でスパゲティ300g以上は食べていました
595少食日記:04/05/25 19:01 ID:7++O03PG
ここ数日は、腹一杯食べてる
というかそれ位になるまで食べないと必要なカロリーが取れてない気がするから
前は腹七〜八分以下を心がけてたけど、慣れてきて以前の量で満腹になるようになった
例えば今日のメニュー

昼 納豆2パック 生野菜(キャベツ・人参)200g 玄米四分の三合
夜 豆腐250g 絹ごしゴマ10g 玄米四分の三合 焼き芋150g

これでも完全な満腹が得られる
量を減らしてもいいけどちょっと危険な香りがするので現状維持してみようかな

ところで水分は皆さんどうしてます?甲田療法では一杯取ることを勧めていますけど、
水毒って考え方もあるじゃないですか
便通をよくするためには水分一杯取ったほうがいいのだろうけど・・・
596名無しさん@まいぺ〜す:04/05/25 19:05 ID:VdidtW1/
水毒ってのはまた別ものなんじゃない?
運動してミネラルが失われたときに過剰に水をとりすぎると障害がおこるっていうのだと思う
597少食日記:04/05/25 19:13 ID:7++O03PG
>>596
情報有難うございます
そうなんですか?
正直詳しくないし、具体的には分かってませんw
ただ東洋医学系のHPでは少なからず水分の過剰摂取に警笛を鳴らしているところありますしね
まぁ現状の1.5〜2リットル位はやはり必要かもしれません


598少食日記:04/05/26 20:26 ID:UIVBkVoz
食べ物を入れることに気を使うのも重要だけど、
出すことに注意を払うのも必要ですよね?
皆さん排便はどうですか?
自分は未だに一日一回くらいでして・・・(良いときで二回)
一日二食だから毎日二回出せるようになりたいです
599名無しさん@まいぺ〜す:04/05/26 22:31 ID:jwQa98ZZ
>>598水マグ飲めば?

でも一日二食だから二回出すって、あんま聞いたこと無いよ
600少食日記:04/05/26 22:36 ID:UIVBkVoz
>>599
一応、ミルマグは飲んでいます
601名無しさん@まいぺ〜す:04/05/26 22:53 ID:jwQa98ZZ
回数より質でわ
602名無しさん@まいぺ〜す:04/05/26 23:06 ID:y/2CVOnj
水マグとかミルマグって何すか?
603名無しさん@まいぺ〜す:04/05/26 23:09 ID:7OwaNq5c
緩下剤。
刺激を与える下剤はNG、コーラックなど。
604名無しさん@まいぺ〜す:04/05/26 23:09 ID:jwQa98ZZ
下剤
605名無しさん@まいぺ〜す:04/05/26 23:14 ID:y/2CVOnj
>>603-604
ありがd。
606名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 00:32 ID:HWVaWj+c
@pの胃腸って荒れてるって言うけど、胃腸薬を飲んで治ったりは
しないのかな?(漢方とかね)

いずれにしても、少しずつ良くなってきた

で、炎症がおさまった後皮膚が黒くなるらしいけど、その段階では
乾燥肌は治りつつあるの?
607名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 11:23 ID:jObSd53R
肉・・・たまには平気だろうと思って昨日昼食にとんかつ食った。
夜危険な兆候今朝掻きむしってた。
もう金輪際肉はくわねー
608名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 13:23 ID:Bns6m5Ma
胃腸を鍛えること、胃でしっかりタンパク質を分解する、腸でしっかり吸収して
変なタンパク質は吸収しないように弾く、ただ腸が荒れてると素通りして悪化原因になる。
腸の粘膜を鍛えること、修復だけではなく腸内細菌叢も鍛える?必要がある。
善玉優位にして悪玉を抑える環境が必要、悪玉が毒素を出して血を汚すし
腸内環境が悪いとか便秘とかは肝臓などの臓器にも負荷をかける。

で、どうするかだ。
まずは胃腸に負担がかかるものを除去する、腸内細菌叢を崩す砂糖などを使った
菓子や甘い物を抑える、そして和食にして腸内環境を整えるメニューで
少食にして負担そのものを軽減させる。

あとは断食でショック療法、免疫力がアップして成長ホルモンも出る。
一時的に食事のタンパクに触れないので症状が劇的に改善する。
609名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 13:31 ID:Bns6m5Ma
胃腸の負荷低減=体全体、各臓器の負荷低減=化学物質にも強くなる?

少食や断食で負担が減るとその分、回復力に回されるという説あり
610名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 14:13 ID:T2Wpy3vG
>>608
菓子や甘い物
とは、りんごジュ?スも入りますか?
611名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 15:31 ID:Bns6m5Ma
リンゴジュースは分類としては甘い物だけどダメージとしては大きくはないので
飲みすぎないようにすれば問題なし。
612名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 15:35 ID:Bns6m5Ma
書き忘れたけど市販の濃縮還元はあまりよろしくない。
やはりアトピーが酷くなるような・・・。
最近思うんだがジュースより果物そのものを食べたほうが絶対いいような気がするよ。
でももし冷え性なら果物は毒なので食わないようにしなくてはならない。
613名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 23:10 ID:xW5tel/B
りんごジュースは北方の果物だから、冷えの効果はあまりないよ。
ぶどうとりんごは大丈夫だと思う。もちろん、飲みすぎは良くないが
614名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 10:51 ID:zKUFFWNt
>>607
私は肉類はさほど悪くないです。
ささみを蒸したものをつまむ程度なら影響皆無。
ただ、乳製品と卵がやっぱり駄目みたい。
昨晩、友人がおみやげにもってきてくれたチーズケーキ、
誘惑に負けて食べちゃったら今痒いのなんのって… (´・ω・`)
615名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 17:42 ID:nxJnyXUs
わたしは肉は、半日くらいボールに水を張った中にお肉を浸けて
血抜き脂抜きをしたら、多少(80gくらい)食べてもぜんぜん大丈夫です。

外食のとんかつとか酢豚、油の多いジャンキー食はやはり痒くなります。

検査では、
乳製品とか卵、かに、ナッツ他のアレルギーはないとでました。
食べすぎると痒いですが。

>>614皮膚科でアレルギー検査してみたことありますか?
616少食日記:04/05/28 18:25 ID:lC+fKXm3
昼・・・納豆90g 玄米100g 絹ごしゴマ10g
夜・・・豆腐225g 玄米100g 絹ごしゴマ10g 焼き芋150g

相変わらず代わり映えしないメニューだけど、慣れてきたせいか別に空腹感とかは全く感じない
寧ろ腹いっぱい食べている位かな
やはり食事の時間を異常に(40分以上)かけているのが原因でしょうね
ご飯も美味しく頂けてるし全く問題なし 
気がかりなのは排便でしょうかね?
一体どういう排便サイクルが理想なのか不明なので何とも言いがたいですが・・・
あとやはり排便・消化に関連して運動不足はマズイですよね?
現在脱ステ中で中々外に出づらい状態でして・・・
お勧めの運動法とか体操とか皆さん知っておられます?
多分歩くのが一番良いのだろうけど・・・

明日は一日断食でもしようと思います
皆さんも少食ライフを頑張ってくださいね
617名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 19:10 ID:uNeNuDD5
あの、、、オレの場合、経験上空腹だと症状が悪化するのですが,,,
618名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 19:34 ID:pBGRIph+
そんなバナナ(;´Д`)
回復力が戻ったのかも、それかストレスってことはないか?
619607:04/05/28 19:47 ID:nO2p8ewz
>>2
>アトピー完治への道!(負け戦はするな)
では

少食の目的は弱った胃腸を快復させることにあるので
負担をかけやすい動物性タンパクや甘いものを食べない。

このようなことが書いてあるので
肉を食べた事で良くなりかけていた胃腸に負担がかかり
痒みがでたのかなと思った次第です。(食べ物にアレルギー無い)

よく考えたら俺にこの方法効くのか?
って感じなんだが・・・調子イイから効いてるんだろうな。
620名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 19:54 ID:jDbKwj9o
>>616
漏れは上半身を鍛えるより、下半身重視の運動の方が効果あった。
ウォーキングとか踏み台昇降運動とか。
ウォーキングやジョギングは、人が居ない夜間がお薦め。
621少食日記:04/05/28 20:02 ID:lC+fKXm3
>>620
ですよね
踏み台昇降ですか・・・マンションだからちょっとキツイですね
無難なウォーキングかな
622少食日記:04/05/28 20:03 ID:lC+fKXm3
>>620
ですよね
踏み台昇降ですか・・・マンションだからちょっとキツイですね
無難なウォーキングかな
623少食日記:04/05/28 20:06 ID:lC+fKXm3
二重カキコ スマソ
624名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 20:12 ID:lUitg6ib
調子どうです?>少食日記さん
625少食日記:04/05/28 20:42 ID:lC+fKXm3
>>624
ちょっと長めになりますけど・・・現状を報告します
もう少食を初めて二ヶ月以上
甲田療法を始めて三週間以上経とうとしています

少食を初めて一週間位で微妙な効果を実感したので
そこから直ぐにステロイドの減量を始めました
自分はva2(strongのステ・リンデロンの濃度の半分)を全身に毎日数年間塗っていたわけですから、
当然全てが順調というわけではありませんでした
二日ステを塗らないと出てくる夥しいほどの汁・・・
ステを減量していくにつれ症状は酷くなり
人相も変わって、落ちてくる皮の量はそれこそ茶碗一杯分くらいの時もありました
しかしそれでも耐え抜く決心をしたので絶対に諦めませんでした
しかしGWが終わった頃、「このままじゃもう社会から脱落してしまう」
と感じ最後の切り札である甲田療法を始めると同時に、完全な脱ステを決行しました
脱ステと学生生活を同時進行させる辛い日々でしたが、徐々に光が見えてきています
一週間から十日刻みで症状をみると改善しているのです
今は少し停滞気味ですが、それでも甲田療法を始める前と後ではかなり違います
この後どうなるかは自分にも分かりませんが、この療法を頑張って継続したいと思います
皆さんも頑張りましょう

626少食日記:04/05/28 20:49 ID:lC+fKXm3
因みに自分はこの療法で完治状態までもっていくのが目標です
大げさですが、これは自分が望みを託した最後の希望だと思っています

もしこれに失敗するなら海外で自分にあった地域を探すなどの努力もしたいです・・・
627614:04/05/28 22:18 ID:zKUFFWNt
>>615
それが…。卵と乳製品でアレルギーがあるといわれたのは
なんと小学生の大昔なのです。

半年ほど前に医者で
ステを出す・出さないで大喧嘩をしてしまったので、
正直、医者には行きたくありません。

でも卵と乳製品をやめて少食を心かげてひと月。
状態は目に見えて快方に向かっています。
乳製品をつかったお菓子類が大好きなので、街を歩くと目に入ってつらいのですが、
もうすこしがんがって我慢してみます(`・ω・´)

>>625-626の少食日記さんの書き込みにも励まされました。
よい成果がでるよう、祈っております。(*´∀`*)
628614:04/05/28 22:19 ID:zKUFFWNt
>>615
それが…。卵と乳製品でアレルギーがあるといわれたのは
なんと小学生の大昔なのです。

半年ほど前に医者で
ステを出す・出さないで大喧嘩をしてしまったので、
正直、医者には行きたくありません。

でも卵と乳製品をやめて少食を心かげてひと月。
状態は目に見えて快方に向かっています。
乳製品をつかったお菓子類が大好きなので、街を歩くと目に入ってつらいのですが、
もうすこしがんがって我慢してみます(`・ω・´)

>>625-626の少食日記さんの書き込みにも励まされました。
よい成果がでるよう、祈っております。(*´∀`*)
629名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 22:22 ID:zKUFFWNt
2重書き込みごめんなさい
今日、鯖が重たいですね(;´Д`)
630少食日記:04/05/28 22:55 ID:lC+fKXm3
>>614さん
有難う
貴方も頑張ってください
まぁ少食自体は習慣にしてしまうとさほど苦痛ではありませんけど、
どうしても買い物の時は嫌な誘惑もありますよね
基本的にはその売り場自体に行かないのが最良ですよね
あと自分は一人暮らしなので家族の食べてる物の誘惑が無いのも楽です

甘い物が欲しい場合は自分は食後に焼き芋かドライフルーツを少々つまんでます

631名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 10:42 ID:U+9EI52e
風邪ひいたらいきなりアトピーひどくなった。
生理前ってのもあるけど一日でこんなにひどくなるなんて
超鬱ッス。もういや〜〜〜〜
632名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 11:10 ID:+vfqbstC
>>631ほんのちょっと薬つかうと楽になるけど、絶ってるんならあかんか。

小食順調だったのですが、おととい魔が差して菓子パンに手を出してから
食べ続けて、止まらないんです。三日間ずっと玄米一日4合たべています。

空腹になるのを待とうとしても、胃に何か入れないと(たくさん滞留してるけど)
胃がモコモコして気持ち悪いのです。常に満腹でないと不快なのです。

どうしたらよいでしょう。。
633名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 11:33 ID:r2/t4ijh
人参&リンゴジュース

ちびちびのんでるだけで腹が膨れてくる
朝に飲みつづけてるのだが、夜、水分を摂り過ぎないように
食前に飲むことにした
634名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 11:44 ID:z3lMUYEX
小食でアトピーが治るわけない
635名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 12:14 ID:9ZZTfH6H
>634
私もそう思います。
実際、体重が減っただけでした。
636少食日記:04/05/29 13:19 ID:u6Zso7Cw
>>632
そういう場合、
何かを食べたら良いとか、何が腹持ちが良いとかじゃなくて
単に精神力の問題でしょう

多分、症状は軽いんですよね?
それならばそれ程気に病む事は無いかと・・・
本当に反省したらまた少食を始めれば良いのでは?
それだけ自分の欲求を押し込めていたんでしょうし
637名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 13:49 ID:1pfU6QWf
>>632
これは過剰なダイエットしたときにおこるリバウンド現象だね。
しばらく止められないと思うから普通食に戻したほうがよいよ。
無理に小食にするとかえって長引くから。
638少食日記:04/05/29 14:07 ID:u6Zso7Cw
>>632さんはこういう風になるほどキツイ少食をされていたんですか?
一日のメニューはどんな感じだったのですか?
639名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 14:25 ID:lhdH3cT+
少食で治らない奴は他の原因があるからだろ
接触性だと関係無いし、典型的なアレルギーだって
飯を減らすこととは関係無い

自分の生活を省みて、食生活を見なおさないと行けない人が
実行すべき療法だと思う

640名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 15:20 ID:xZvDS+nV
それが関係あるんだなこれが。
軽症だとその違いが分かる前に止めてしまうと思うがね。
ちなみにメシを減らすこととアレルギーは関係あるんだな。
641名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 16:56 ID:+vfqbstC
632です

朝は食べるともたれて調子悪いので無し。
昼15時、夜21時 共に

玄米茶碗1杯、ひじき煮、ジャコ 各大スプーン山盛2〜3杯
シャケ半切れ、がんもどき小1ヶ です

これ以上食べると、止まらなくなったり、胃が重くて頭もボーっとします

空腹期間に胃がピクピク痛むので、生野菜をかじったり
パンをつまんだり、ちょっとずつ間食を入れていました。
(職業柄、無農薬精白小麦、白砂糖使用のパンや乳製品卵使用のケーキを一回半分個くらい食べることもあります。)

642名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 16:58 ID:+vfqbstC
ここ三日食べ過ぎて、指と関節のアトピがかきむしってグチュグチュになりました

リンデロン塗ってしのいでいます。
643少食日記:04/05/29 17:05 ID:u6Zso7Cw
>>641
う〜ん俺の基準から言うと特に問題ない量なんですがね
普通の状態ならその量で間食の必要も特になさそうですし
消化器官に何かしらの問題があるのでは?詳しく見てもらったほうが・・・
644名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 17:13 ID:LXgW+reE
食養生を経て小食になりました。かなり効果あると思います。
漢方で借金して一人暮らしが成り立たなくなり実家に戻りましたが
親が自尊心が低いのか被害妄想で
「なぜ親と一緒の食事ができないのか!」とか言って来て
食べるはめになったりするので最近は調子悪いです。
ちなみに父親は胃ガンをやってて母親は腸が悪いです。
645632:04/05/29 17:20 ID:+vfqbstC
>>616 お野菜はとられていますか?こうだ先生の本にも
煮野菜がメニュウにあるので、気になりました。お節介ですみません。

>>643 とりあえず液キャベ飲んですっきりさせます。ありがとうございました。

646名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 17:24 ID:U+9EI52e
汁出たときってなに食ったらいいのかな????(必死)
647名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 17:40 ID:/hlytgk6
>>646
血液検査で陰性の食物
648名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 18:32 ID:oQqywha6
>>646
ずばり何も食べない。
3日で確実に汁が止まる。
649少食日記:04/05/29 18:59 ID:u6Zso7Cw
>>645
野菜は生の野菜(人参・キャベツ)をディップにして味噌をつけて食べるか、
豆乳鍋で食べています

上記のメニューで自分は代用しているつもりです(ただ不十分なんですよね)
甲田先生の本に煮野菜ってあったんですか?
自分が持っている本には豆腐と玄米のメニューしかありません
「アトピー健康合宿に学ぶ」「奇跡が起こる半日断食」だったかな・・・
もし宜しければ教えてください
本を色々揃えようと思っているので・・・
皆さん甲田先生の本でお勧めありますか?

今日スマシ汁断食をしたんですが、明日もしようかな・・・
でも二日断食すると副食にも二日かけるんですよね?
迷うなあ
当初の予定通り一日で切り上げて来週か再来週にまた一日断食しようかな〜
あまり先走っても良くなさそうだし

650名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 21:51 ID:dbDnoUIc
>>635
それはそれでいいことじゃないか
651645:04/05/29 22:22 ID:gR9Z8qB/
「奇跡を起こす(略)」は、個人的にあまり好きではありません。
奇跡 とかを謳うものにはろくなものが無い。

以前、水マグ飲んでるのに排便が少ないということでしたが「朝食を抜いたらこうなった」に
同じ人がいて、甲田氏は次のことをアドバイスしています

朝起床したらまず金魚運動を似父君くらい、そのアト背腹運動を20分。
そうするとのどが渇いてきますからそこで コップ3倍の生水をぐっと飲んでください

本に載っていたkさんという便秘になってしまった人は、早速やってみたところ
効果覿面、きもちよく排便ができたそうな。

温野菜の入った少食療法は
青汁180cc玄米70g豆腐200g煮野菜150gゴマ10g
(朝抜き、昼夜同じメニュウ)

でも、やっぱ見てもらって実行したほうがいいんじゃないの?
激やセしてるみたいだし、即身仏になっちゃわないか?
652少食日記:04/05/29 23:35 ID:u6Zso7Cw
>>651
体格的にまだ余裕ありますよ
結構ゴツかったもので・・・
丁度今で普通の人の体型です
まぁ筋肉が減っちゃいましたけどw

診察は予約がまだ取れてません
多分取れるのは早くても夏入ってからでしょうね

>青汁180cc玄米70g豆腐200g煮野菜150gゴマ10g
これは自分が三日にいっぺん位食べてる豆乳鍋にソックリなので良かったです
あとは昼に生野菜をディップで齧ってるのでソコソコ取れてるかも
最近ちょっと不足気味ですが・・・
青汁を飲んでないのが痛いですね
努力したいです

あと青汁もですが、朝にそれだけ運動こなして時間消費するのは厳しいですね
風呂入って見ばえを良くしてから家を出るのに一時間ほどかかってるので
それをプラスするとなると・・・努力してみます
653名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 23:37 ID:Zue6I0Rl
やっぱり甘いものとかってよくないですね。
ってわかりつつ食べてしまいます。
654少食日記:04/05/30 18:10 ID:qjxev2q3
昨日一日スマシ汁断食やって今日は昼・夜とも玄米粥(五分粥)でした

ふと気がつくと、甲田療法って玄米を普通に炊くより粥にするほうを推奨してる気しますね・・・
確かに見た目に量はかなり増えます
ただ咀嚼の必要性が少し減るために一口一口の重みが違いますけど

どっちがいいんでしょうね?今までは普通に炊いてました
消化のことを考えるとやはり粥かな?
655名無しさん@まいぺ〜す:04/05/30 18:23 ID:RhCqZOW9
656名無しさん@まいぺ〜す:04/05/30 19:24 ID:kO1I/x2U
>>655
お前は韓国人だな。食べてる物で分かる。
657陳は詐欺師:04/05/30 20:35 ID:iRSEfl4i
俺は3年ほどやってたけど入院もしたがちっともよくならんかった。
断食で太りやすい体質になっただけ。
658陳は詐欺師:04/05/30 20:36 ID:iRSEfl4i
通院含めて3年ね。
659陳は詐欺師:04/05/30 20:38 ID:iRSEfl4i
そういえば過去に玄米食でガンになって死んだ正食協会のえらいさんがいたっけか。。
660名無しさん@まいぺ〜す:04/05/30 23:05 ID:RgSqWTXG
なぜか玄関に落とされ、一日放置された納豆が、
何も知らされず、冷蔵庫に鎮座ましましていた。
なんとなく味がおかしい気がしたが、
母に訴えても「いつもと同じ」と一蹴。
そして翌日、お腹をくだし、落ち着いていたアトピーからは汁が出た。

体調不良かと頭をひねりつつ、朝食用に新しい3連パックの封を切り、
食せばいつもと同じ味。
「今日のはおいしかったよ」というとようやく、
「実は昨日のは…」と母が白状した。

しかし、3連パックの残りを食べた家族はなんともないといって、
母は因果関係を否定。

でも、原因はこれしか考えられない。
ちょっと本気で家をでたいと考えた。
661名無しさん@まいぺ〜す:04/05/30 23:35 ID:kO1I/x2U
>>660
母っていつもそうだよな。腐った物でも「いつもと同じ」で通しやがるんだT_T
662名無しさん@まいぺ〜す:04/05/31 00:41 ID:yyOoI7fb
>>654
こうだ式は、生玄米を薦めてるよ
663少食日記:04/05/31 15:36 ID:7GlZENeV
>>662
生玄米は今の時期ちょっと早いと考えています
当初、玄米粉を数日食べてたんですが、
本の中でまずは玄米食に慣れてから玄米粉を食べて方が良いあったので
炊くことにしました
あと良い炊飯器買ったんで玄米が凄い美味しく炊けるんですよね
発芽玄米も作れますし
それまでの玄米コースも無い炊飯器とは大違いでした
一晩水につけるとか、色々工夫してたんですけどね

あと米の品質も大事だと思います
味が断然違いますね
664名無しさん@まいぺ〜す:04/05/31 18:51 ID:xTYvQbTA
食事メニュー撮影してうpしませんか。
665少食日記:04/05/31 19:05 ID:7GlZENeV
>>664
ゴメン
自分はデジカメ持ってない
後、読んでもらえれば分かるけどかなりお粗末なメニューなんだよねw
基本的には手間のかからないものばかり食べてます

今日も野菜が少なかった・・・
冷凍のミックスベジタブルとかをチンして食べて野菜とった とは言えませんよね
明日は野菜かって豆乳鍋でもしようかな
666名無しさん@まいぺ〜す:04/05/31 19:08 ID:9S7Ugmaw
断食なんかでもよく使われる人参ジュース
ミキサーでも少し水分を足せば作れる

これを毎朝飲んでる(リンゴ入り)
あとはキャベツと海藻類は切らさないように心掛けてる
白米を減らし、野菜を増やす。
667名無しさん@まいぺ〜す:04/05/31 21:55 ID:BWLbO6Dv
>>666エライ!
668名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 06:39 ID:dBXtiBAv
ミキサーよりもジューサーの方がいいらしい、食物繊維がいらないから
669名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 09:07 ID:jDAeYvhy
玄米を食べ始めてから1週間ほどなんですが、
吹き出物がたくさん出来るんです。
これって、悪いものが出てきてるんでしょうか?
それとも単に体に合ってないのでしょうか。
お通じは、出たり出なかったり日によってまちまちです。
670名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 12:37 ID:pNNR3kzl
>>669
便秘による吹き出物じゃない?
671名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 15:08 ID:VHnTCbNq
ゴマの代わりにケシの実でもいいでしょうか
672名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 15:10 ID:tQ2IqSJ8
>>671
あんぱんうまい
673名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 18:48 ID:gBOhPlgR
米アレルギーのきつい人は玄米駄目かな。
玄米にしてから悪化しちゃった・・
674名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 18:51 ID:jh/kgTwH
>>669
何かそういう話
前にも何処かで聞きましたよ
玄米食べてそういう反応示す人はいるみたいですね・・・それが良いか悪いかは分かりませんが

昼・・・柚子豆腐225g 納豆50g 大根おろし50g 玄米120g 
夜・・・柚子豆腐225g ゴマ豆腐120g 人参おろし40g 大根おろし40g キャベツ40g
    玄米120g イチジクのドライフルーツ40g

ちょっとパワー不足を感じるので今日は結構増量してみた
満腹です しかし胃が小さくなったな〜
昼が約650〜700cal
夜が約800〜900cal だろうか?
適当だけど・・・
大体1600cal位は取ったわけですけど、皆さん一日大体どれ位カロリーとってますか?

あと人参とか大根とかおろして納豆・豆腐にかけるとメチャ美味いですね
暫くはこれでいきそうな感じ
675少食日記:04/06/01 18:56 ID:jh/kgTwH
>>674は自分です

今日は満腹でちょっと罪悪感もあります
甲田先生の本には
玄米100g 豆腐半丁 絹ごしゴマ10g なんてメニューがあるんですけど、
これって成人男性に課す量なんですかね?
>>234さんのメニューとかみてると男はもっと食べて良いのかな?とか考えるようになりました
最近少し力が足りない感じがするので・・・
受診したいけど、予約が詰まっててまだまだ先のことなんですよね・・・何時になるのやら
いやそもそも受診できるのやら
676669:04/06/01 20:41 ID:jDAeYvhy
>670,674

レスありがとうございました。
前から便秘ぎみではあるんですが、
吹き出物は出なかったです。
玄米が合わないのかなー。
677名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 08:53 ID:2djvlNim
漏れ一日うんこ出なかっただけでニキビがひとつ出来る。
玄米って癌予防の食品ランキング第一位ってテレビでやってたな。
玄米食が合わなかったら玄米酵素とかのサプリ飲んでみたらどうでしょうか
678名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 14:07 ID:P4gTLdjS
うんこ→有害物質大量発生→吸収→血を汚す→皮膚あぼーん
うんこ出す→有害物質を出さない、っていうか既に出した→血を汚さない→臓器の負担減→ウマー
679少食日記:04/06/02 19:13 ID:yybjkYBg
今日もガッツリ食べた

昼・・・玄米100g 手作り豆腐300g 大根40g 人参60g
夜・・・玄米100g 豆腐300g 絹ごしゴマ15g 人参150g キャベツ50g 焼き芋100g

みてみるとそれ程食ってないように見えるけど、腹の満足度はカナリある

ところで夜のデザートの焼き芋が腐ってた・・・最悪
食ってたら苦い味が広がって、オカシイなと割ってみたら半分腐ってた
気分が悪い・・・口直しに何か食べたい〜

昨日から気になっていたが、
食事後直ぐに猛烈に顔が痒くなって顔を掻き毟って汁が出てくる・・・
何故でしょう?同じ症状の方いますか?食いすぎ?
680名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 21:16 ID:P4gTLdjS
ガッツリ食べるなら玄米150g、豆腐200gで。
豆腐600gはちょと多いよ。
681少食日記:04/06/02 21:25 ID:yybjkYBg
そうですか?豆腐って100g60cal位じゃないですか
だから玄米の100g350calを考えると豆腐増量が良いかな?って思ってたんですが・・・
取りあえず明日からは通常の食事に戻そうと思います
あの焼き芋は何かの啓示と受け取りました
今も気持ち悪いです
682名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 21:28 ID:cQAVXpbd
カロリーは関係ないよ、
たんぱく質とり杉かも
683名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 21:34 ID:Zyc2BHi+
玄米も無農薬じゃないとかえって体に悪いよ。
684少食日記:04/06/02 21:56 ID:yybjkYBg
>>682
甲田療法では寧ろたんぱく質は不足気味では?
ただ、アソコの療法は特殊なので既存の枠に囚われない見方が必要なのかもしれませんね

>>683
そこは大丈夫です
ちゃんと信用の置ける無農薬のを食ってます


やはり前までの食事量に戻すことにしてみます
685名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 21:58 ID:0x/zac+L
少食なんて無駄無駄。
3年やって多少効果があったが、止めたら同じだったぞ。
686名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 21:59 ID:0x/zac+L
美味い物食って、ストレス吹き飛ばした方がいい結果出るぞ。
687名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 22:08 ID:cQAVXpbd
無農薬のお米ってあるの?

どこでかってるの?
なんぼ探してもなかったぞ
688少食日記:04/06/02 22:20 ID:yybjkYBg
>>687
ネットでなら幾らでもあると思いますよ
そこから信用の置けるとこ(顔が見えるところが良いんじゃないですかね?)で購入すればオッケー

もう今日は寝ます
芋の気持ち悪さで耐えられない・・・早く明日の昼に何か食べてこの気持ち悪さを消したい
689名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 23:06 ID:P4gTLdjS
あれ・・・玄米100gってそのままの状態で計算?それなら大丈夫だ
炊飯後と勘違いした
690名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 23:46 ID:KVMky+LI
>>687
自然食品の店にも売ってるし、
ネットで通販もできるよ。
玄米は白米とちがって農薬がかかったところを直接食べるでしょ?
農薬も内臓に負担かけてアトピー悪化させるから
無農薬にしたほうがいいと思う。
691名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 01:02 ID:5h3TiMrD
ttp://www.shopping-search.jp/search/link/cat_0400000000/key_%CC%B5%C7%C0%CC%F4%CA%C6
俺もさゆり米(無農薬)を自然食品のお店で買ってるよ。
692名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 02:11 ID:mnV2B53N
完全な無農薬はリスクが高すぎる。
病気や害虫が発生したら全滅する可能性がある。
病気や害虫は天候等に左右される要素が大きいから、完全無農薬はバクチと同じ。
もちろんちゃんと収穫できる可能性もある。
江戸時代に農薬なんて無かったのだから。
コシヒカリなどの食味が良い品種は、特に病気に弱いから無農薬栽培は現実には無理でしょう。
693名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 02:28 ID:O9LH/Atr
>>685
少しでも効果があれば前進だろう
たかだか3年でやめて元に戻ったのかしらんが、人によってはこれで光が見えるかもしれない
誰もかれもお前と一緒だと思うな
694名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 06:50 ID:ZV/Ql5AI
大豆も取りすぎは良くないらしいよ。それと、動物性たんぱく質も少しは取らないと
肉はもちろんダメなので、白身魚とか体に負担のかからないものがオススメ
695JK ◆gGeOuoKNWk :04/06/03 17:18 ID:izKD4bWE
私も玄米で悪化しちゃった・・。
血液検査で米にアレルギーがあった・・(泣
しかも、前よりあがってた。IGEは減ったのに。。

きのことりさん紹介の無農薬玄米、めちゃうまかったのになー。。残念。
696少食日記:04/06/03 17:27 ID:HFs+nbsY
>>689
そうです炊飯前の重量で100gです
>>694
確かに偏るのもマズイですね
これからはその辺も考えてメニューを構成していきたいです
697名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 17:46 ID:XsAXrKVO
少食さん、素直でイイネ
698名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 17:55 ID:wn3DT/YY
>>693
じゃあ、おまえは一生少食やってろ。
3年やっても無駄だって俺の経験書いたらいけないのか?
少食に多大な期待すんなってことだ。
おまえには悪いが俺は普通食で完治したから
他にも道はあるってことだ。
699名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 17:57 ID:wn3DT/YY
>>693
ツウか、早く寝ろ。
700少食日記:04/06/03 18:13 ID:HFs+nbsY
>>697
ありがとうございますw

>>698
何で完治されたんですか?
701名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:22 ID:Ij55JOa2
<<1
人間は食って糞して寝る生き物で、アトピーと食べるものに関係があるのは明白。
自分の息子にも、子供のとき軽いアトピー症状が出ました。
それ以来、家内は口にするもの、つまり、食材にかなり神経を使っています。
たとえば、コンビに食やファーストフッドは食べないとか、輸入物の野菜は
避けるとか、養殖の魚は買わないとか、安い肉もなるべく避けるとか、添加物の
なるべく少ない調味料を使うとか。
それでは食べるものが無いじゃないか、と反論されると思いますが、気に
しないよりしたほうが良いと思います。
気にする人が増えたので、不当表示もあるとは思いますが、そのうちその
ような業者は淘汰されると思っています。

少食を勧められるのはそれなりに体に悪いものを入れないという事で、
結果的には、なるべく良い食物をとることと結果は同じになるはずです。
702名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:31 ID:Ij55JOa2
>>1
別のスレでも書いたが・・・
人間は食って糞して寝る生き物で、アトピーと食べるものに関係があるのは明白。
自分の息子にも、子供のとき軽いアトピー症状が出ました。
それ以来、家内は口にするもの、つまり、食材にかなり神経を使っています。
たとえば、コンビに食やファーストフッドは食べないとか、輸入物の野菜は
避けるとか、養殖の魚は買わないとか、安い肉もなるべく避けるとか、添加物の
なるべく少ない調味料を使うとか。
それでは食べるものが無いじゃないか、と反論されると思いますが、気に
しないよりしたほうが良いと思います。
気にする人が増えたので、不当表示もあるとは思いますが、そのうちその
ような業者は淘汰されると思っています。

食べ物に気をつけてるのは、当たり前だよって言われるかな?
703名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:39 ID:aN1iEnFz
最近はみんな当たり前に白米を食べているけど、
昔の日本人はみんな当たり前に玄米を食べていたんだよね。
それでもアトピーにはならなかった。
玄米は白米と違って、よ〜く噛んで唾液を出して食べなければ
消化に悪いよね。
最近、噛めない人、唾液の分泌量が少ない人が増えているそうだよ。
704名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:41 ID:FtPg1iOI
>>698
どういったことを3年続けたのでしょうか。
具体的に何をどのくらい食べていたのが等教えて頂けませんか?
705名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:50 ID:XsAXrKVO
>>703
玄米の農薬でアトピーにんるんでないの?(・_│
706名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:53 ID:GgUkasEC
>698
私も知りたいです。
707名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:58 ID:XsAXrKVO
うん、普通食ってきになるね。
708名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 18:58 ID:p5vrw0FV
少食ってすんごいストレスなんだろうね。
甲田療法を続けるくらいならアトピーのほうがましだと思ってしまうもん。
709治りますように。:04/06/03 19:01 ID:wHAQPJHI
>>少食日記さん ありがとうございます。

以前、小耳にはさんだのですが
『プチ絶食のススメ』というお話を少し思い出しました。
(何度かやってみました。実際に風邪やリバの治りも早かったように思いました。)

1日プチ絶食によって『内臓を休める利点』と、あと
1日分の食を断つ事によって、疑似的に『プチ極限状態』が生まれ、
その事によって、細胞組織や身体機能が目覚め、活性化されるらしいのです。

そんな話を聞きました。

イスラム教徒等のラマダン? や、仏教等でも見られる修行風景のようですが
極限状態になると、普段は眠っている機能がオフからオンになるらしく

病気どころじゃないだろ? という感じで細胞が危機を感じて元気になる…
という感じなのかと 自分の中では受け止めておりますが。

少食推奨の原理と少し関係があるのかも知れませんね。

ちなみにこの療法は、プチ…という所に意味があるらしいです。
頻繁にやると 身体が慣れて来るそうなので、あくまで極タマに行う
1日プチ…という点が 手軽に相乗効果を期待出来るのでは?

という感じらしいです。( ´∀` )
710少食日記:04/06/03 19:08 ID:HFs+nbsY
>>709
週末の一日断食と考え方が被りますね
自分も一週間か二週間に一回一日スマシ汁断食を実行し始めています
この位の断食なら別に精神的ストレスも無いですし
お手軽ですよね
711治りますように。:04/06/03 19:13 ID:wHAQPJHI
ちなみに709は
育ち盛りの子供さんには あまりオススメ出来ません。

成人向けで、それも
月に1度や 3ケ月に1度程度 気が向いた時にやってみる。
もしくは、モノを食べる元気もない日は思い切ってやってみる。

くらいのモノで、1日、内臓を休める&身体機能、免疫機能を活性化させる目的なので
これで病気が治った! というモノではありませんので、どうぞご了承下さいませ。

少食は 健康になる1歩としても興味深いテーマだと思います。
ちなみに関係ないですが、自分も少食派です。(*´ー`)
712治りますように。:04/06/03 19:16 ID:wHAQPJHI

と 711の説明は 少し初心者入門向けに 書いてみますた。^^
713名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 19:26 ID:aN1iEnFz
>>705
原因は複合的かなと。
玄米の農薬ももちろん原因。
無農薬玄米食べて悪化した人がいるということは・・・と考えた。
714治りますように。:04/06/03 19:31 ID:wHAQPJHI
自分の場合は、栄養過多気味に転んで来ると
アトピーの症状も酷くなったり、治りにくくなったりしましたので
もしかしたら、栄養満点てんこ盛りの食事って 自分には毒かも…と感じました。

治したいと思って、脱ステしてらっしゃるような方や、
体質改善を計ろうとしてらっしゃる方にも
少食って決して難しくなく、悪くない平行療法の1つだと思いますた。( ´∀` )
715治りますように。:04/06/03 19:39 ID:wHAQPJHI
>>713
アレルギー検査を受けられた事はありますか?

もしまだでしたら、
是非1度、アレルギー検査をオススメしたいですね。
自分もやりました。 アトピーを少しでもお持ちの方は受けて損はないかと。

もっと早くにこの検査を受けておけば良かったのにと思っています。

玄米に反応しやすい人、麦に反応しやすい人、
とうもろこしに反応しやすい人(←意外と日本人はあると聞きました)
トマトに反応しやすい人…

あげればキリがないほど、様々あります。

全てを避けるよりは 自分の苦手な素質のモノを
避けて通る方が はるかに道程は楽かと思います。
716名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 19:39 ID:aN1iEnFz
>>705
(・_│

 ↑この絵はどういう意味だったの?
ちょっと気になったもので・・・

717名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 19:56 ID:aN1iEnFz
>>715
ご親切にありがとう。
ごめん。
自分はあまり血液検査を重視してない。
血液検査で何の問題もなかったものでアナフィラキシーショック起こした
経験あるんで。
718名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 20:16 ID:XsAXrKVO
>>716
ソースはあるけど、実際に自分が実験したわけでもないので
自信がない

壁から顔を半分だけ出している表情です。
719名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 20:37 ID:aN1iEnFz
>>718
ワハハッ。なるほど。
答えてくれてありがとう。
農薬はアトピーの原因の1つだと思うよ。
うちはできるだけ無農薬の食べ物を口にするようにしてる。
でも妥協して減農薬や普通の食品を買う時もある。
「アレルギー検査の項目の中に、
何百種類とある添加物や農薬を入れなければ無意味だ。」とは、
お世話になった医師の言葉です。
720名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 20:51 ID:XsAXrKVO
いくら無農薬でも土壌の汚染が深刻な中
安全とはいえないらしいです。
(・_│
721名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 21:04 ID:aN1iEnFz
>>720
知ってるよ。
それでも、普通に売ってる農薬まみれのものよりは
無農薬無化学肥料のもののほうがマシだと思って買ってる。
毎日体内に入る農薬の量は少ないにこしたことはないしさ。
気をつけてる人とそうでない人では
農薬の摂取量もかなりかわってくるのではないかと。
722名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 21:07 ID:XsAXrKVO
おぉ〜
723名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 21:14 ID:aN1iEnFz
>>722
無農薬の玄米を食べてアトピーが悪化したと言ってる人の食べた玄米、
土壌汚染のひどいところで育った玄米だったという可能性はあるのかな?
今、ふと思った。
724少食日記:04/06/03 21:35 ID:HFs+nbsY
皆さんやはり野菜もネットですか?
俺もそうしようかな・・・でもちょっと高くつくなあ
725名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 21:42 ID:wn3DT/YY
>>723
隣りの畑が農薬使ってたら無農薬なんて無意味。
726名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 21:52 ID:aN1iEnFz
>>725
隣の畑が遺伝子組み替えのもの作ってたらというのと同じだよね。
それでも、農薬が体内に入る量を少しでも減らせるならいいや。
お百姓さんが無農薬で食物を育ててくれた努力の結果は
100%出ないとしても、0にはならないと思うから。
727名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 23:20 ID:GgUkasEC
>724
私は宅配の野菜を取ってますが、
意外と高くないですよー。
というのも、以前スーパーで買っていたときには
余計なものに手を出してしまって(お菓子とか)、
つい買いすぎてたんです。
今は以前より安くあがってるくらいです。
何より、野菜が美味しい。
728名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 07:19 ID:RfNUFnpW
堆肥や動物の糞に抗生物質とか残留農薬が含まれてるんだよ。
美味しんぼ参照。
729少食日記:04/06/04 09:41 ID:nPAq280H
>727
確かに意外とそうなるかもしれませんね・・・
少し検討してみます
730名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 14:16 ID:lgnc6tzC
>>728
美味しんぼより

後編では硝酸態窒素の危険性についてである。硝酸態窒素とは地中の肥料から
野菜に入ってくものである。この硝酸態窒素が人間の体内でたんぱく質、
アミノ酸と結合するとニトロソアミンという強力な発ガン性物質がけいせいされるという。
またこの物質は発ガン性と共に血液運搬用のヘモグロビンを破壊する働きもあり
これも体に中毒を生じさせ危険だという。
硝酸態窒素は肥料以外にも地下水等からも入り込むという。
ここで例に出されている野菜はほうれん草であるが、ここの例に挙げられたほうれん草では
約3枚で硝酸態窒素摂取量おとなの一日の基準値をこえてしまうという。
最近野菜のダイオキシン汚染が問題となっているが日本の野菜の問題はそれだけではなかったのだ。
ほんとこの話は恐ろしい。すべての野菜が安心して食べられる時代はもはや過ぎ去った事を感じる。
なお後編ではしずかが料理コンテストに出場するが、その題材をどうするかというところが
話の発端である。
731名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 14:27 ID:lgnc6tzC
美味しんぼより

人間国宝の陶芸家・唐山陶人の窯出しの日につきあう山岡。
唐山は赤い色の鉢を作ろうと悩んでいた。
「夏に枝豆を入れるための鉢だ。赤い鉢に緑色の枝豆はさぞ映えるだろう。
しかし問題はその赤い色だ。野菜の緑色に合うのはやはり野菜の赤だ」「というと」
「トマトだよ。トマトの赤はリンゴの赤とも動物の肉の赤とも花の赤とも違う、
野菜の持つ豊かな旨味を持つ赤だよ」
唐山は山岡に陶人の名を変えて、トマト人にしたら、と言われ激怒し、
足をすべらせて骨折し入院する羽目になる。
見舞いに行った山岡の前に海原雄山がトマトを持って現れる。
「今の季節に出回っているのはハウス栽培のトマトばかり。
これは鹿児島で昔通りの有機農法で露地栽培したトマトです。
青いうちにもいで流通過程で赤くなったものと違い、木の枝で充分で熟したものを取ったものです」
しかし唐山は納得しない。「これはわしが覚えているトマトの色と違うな。これくらいの色なら出せる」
山岡は雄山のトマトを批判する。「これは熟しているのは見てくれだ」「これは有機農法で作ったものだ」
「その有機農法が問題だ。これは形だけの有機農法だ。有機農法では堆肥と家畜の糞を使う。
まず堆肥だが最近は針葉樹のオカクズを使った堆肥が多い。
針葉樹にはリグニンという物質が含まれていて、それは植物の根にとって有害だ」
「家畜の糞にも問題がある。抗生物質と配合飼料で育った豚や鶏の糞には残留薬物があるだろう。
そんな糞を肥料にしていたら何の意味もない。有機農法なら何でもいいとはいえないんだ」
さらに山岡は続ける。「本物の完熟トマトは今手に入る。一月から二月がトマトの旬だから」
「何を寝言を言っているか。トマトの旬は夏と決まっているではないか」
「それでは1週間後トマト畑に案内しよう」
732名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 14:28 ID:RfNUFnpW
>>730
それは料理コンテストの野菜の話のやつだろ。

女子大の柔道部の玄米の話があるからそっち。富井が背負い投げされる話だよ。
733名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 14:32 ID:lgnc6tzC
(続き)
掛川市のビニールハウスに一堂を連れて行く山岡。激怒する雄山。
「ハウス栽培のトマトなど食えるか。いいかげんにしろ」ビニールハウスの中にはいる山岡たち。「トマトの葉がしおれかけているぞ」
「我々の農法を緑健農法と言いますが、水をギリギリの線までおさえるのです」
「上の方の温度は高いのにトマトの近くはひんやりしているぞ」
「今日は外気温が高いから、トマトは自分に丁度良い温度になるように回りの温度を調節するのです」
「ええっ。トマトにそんなことができるんですか」
早速トマトを試食する一堂。「いい香りだな。リンゴのような香りだ」「
私が鹿児島から持ってきたトマトの方が瑞々しい感じがしたぞ」しかし雄山は一口食べて絶句する。
「これが本当にトマトなの」「これが本当の完熟トマトだ」雄山は経営者に質問する。
「よほど特殊な栽培の仕方をしているんだな。肥料をたっぷりやって」
「その逆です。この土は山から掘り出してきたばかりのやせた土です」
「では高価な特別な肥料を与えているのだな」
「いいえ。水の中に化学肥料を混ぜて、少しずつやるだけです」
「私達の緑健農法はトマトを原産地のアンデス山地の気候に戻してやるのです。
アンデスは寒冷の地で雨が少ない。ですからできる限り水をやりません。
ハウスにするのも雨を防ぐためです。
そうやって育てるとトマトの根には毛根という細い根が無数に四方八方に広がって、
トマトはどっしり根付きます。植物は根がすべてなのです。
トマトの枝や葉に産毛が生えています。その産毛が空気中の水分を吸収するのです」
「緑健農法の秘密はそれだけです。トマトを原産地の環境に戻してやると美味しいトマトになるのです。
一般のトマトの30倍のビタミンCが含まれていて収穫も多いのです。
生命力というのは浅墓な人間の想像をはるかに超えた大きい物です」
「わしの求めていたのはこの色じゃよ」雄山は無言でビニールハウスを立ち去るが、
美食倶楽部でそのトマトを使うことにするのであった。
734名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 14:42 ID:lgnc6tzC
>>732
女子大の柔道部の玄米の話が見つからなかった。
どの話か題名を教えて。

美味しんぼ
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man009.htm

美味しんぼ2
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man029.htm
735名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 15:08 ID:J//eCya8
>>734
この各巻の中に入ってる4つ程度のサブタイトルを全部調べて教えろと?
736735:04/06/04 15:11 ID:J//eCya8
「美味しんぼ 女子大 無農薬玄米」でググったらわかったよ。
第12巻の「白米vs玄米」だってよ。
737名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 15:16 ID:lgnc6tzC
>>728
連続カキコの上にスレ違いスマソ。
化学肥料を肯定して有機農法を批判する内容で驚いた。
(731と733は美味しんぼ関連のホームページより抜粋)

良心的な有機農法も存在するよ。
抗生物質を使わずに育てられている家畜が存在するのだから、
その家畜の糞でできた肥料も存在する。
738名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 15:23 ID:lgnc6tzC
>>735
ごめん。
レス読まずに書き込んだ。
探してくれてありがとう。
あの内容なら納得!m
739JK ◆gGeOuoKNWk :04/06/04 17:40 ID:zlzkfv/m
無農薬玄米食べて悪くなったけど、土壌関連はクリアしているはずと、おもふ。

ただ、、私の脾胃が虚すぎたので、
未消化の玄米が、どどーっと出る始末。
そして、腸壁やら痛んだと思うので、絶食中&メガビタミン&漢方治療中です。

こういう胃腸が弱い人には負担というケース、
アレルギーを持っているケースじゃ、仕方ないと思います。
740名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 17:41 ID:477ASHkn
未消化の玄米・・・ああ
私もそうかもしれない。
便の色はいいのだけどねえ、プカプカ浮くしw
よく噛んでるつもりだったけど、まだまだかな〜
741名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 18:18 ID:P2xDubLi
>>740
浮かぶウンコがいいらしいよ
沈むウンコがだめらしい
742名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 18:40 ID:2GNsDgQ4
玄米が毒素をやっつける過程で悪化したってことは・・・いや
743名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 20:49 ID:x+Dqj5ad
食品添加物の毒性は除草剤の約300万分の一、肝臓で処理できる微毒。
マグロのトロが最も除草剤(ダイオキシン)が濃縮されている最悪の食品。

744名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 21:05 ID:2GNsDgQ4
トロも松坂牛も食いませんw
745名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 21:23 ID:Dj1KXGCk
おいしんぼの要約してくれ
746名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 21:50 ID:P2xDubLi
第12巻の「白米vs玄米」の簡単な要約

山岡の所属する新聞社の文化部が海岸で鍋つついてた。
ちょうどそのころ同じ場所で女子大の柔道部の合宿が行われていて選手達が海岸を走ってる。
選手達は山岡らの食べる白いご飯をじっと食いたそうに見ていて柔道部の主将に怒鳴られる。
数時間後山岡らの泊まる宿に先ほどの選手達が白米を食わせてくれと頼み込みに来た。
理由を聞くと合宿所では体に良いと言われる有機農法の玄米食を実践していてそのまずさに耐えられず、体の調子も良くないと訴えた。
山岡が彼らに本当の玄米食が何かと教える。
実際に柔道部の食べてる玄米を大学の検査機関に回したところ抗生物質と残留農薬が検出された。
柔道部の部長は有機農法で作られた玄米でそれはありえない、でっちあげだと反論。
山岡は彼らを畜産業者の元へ連れて行き、牛糞などの堆肥が原因だと示した。
その後山岡は自分が食ってる本当の無農薬玄米を柔道部の選手達に分けてやり、それを食べた選手達は元気モリモリになり試合にも勝利。
形だけの玄米食は良くないってお話。
747名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 21:56 ID:x+Dqj5ad
おぉ〜。

マトリックスでトリニティがジジイに食わされてたのも玄米菜食
は無農薬だったのだろうか・・・
748名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 22:51 ID:lgnc6tzC
美味しんぼ第12巻より

会社で昼寝を楽しんでいた山岡のところに権田原たちがやってきて、山岡を拉致する。
「我々武育女子大学の部長が山岡さんに会いたいと申しております」
柔道部部長は宮本武子という若い女性であった。宮本は山岡に決闘を申し込む。
「あなたは私を侮辱しました。なぜなら柔道部の玄米食は私が指導したのですから」
「私は素人の犯しやすい間違いを指摘しただけでして」
「私は素人ではない。本大学で栄養学の助手をしています。
栄養学の専門家をつかまえて素人呼ばわりとはますます無礼。何が何でも決闘だ」
しかし山岡はなんとか決闘は勘弁してもらう。
「君達の食べている玄米の分析から始めようじゃないか」
数日後一行は東都大学病院の化学研究所を訪れる。
「よお、頼んでいた玄米の分析はできているか」
「おう。山岡の方の玄米は問題ない。一方、武育大学の玄米は問題がある」
「農薬が残っている。それに抗生物質も検出されました」怒り狂う宮本。
「そんなことウソよ。この米は有機農法で栽培したのよ。
山岡さんに頼まれてデタラメなデータをでっちあげたのよ」
749名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 22:54 ID:lgnc6tzC
(続き)
山岡はどうしてそうなったか教えるために宮本をある牧場に連れて行く。
「すごい数の牛ね」「狭い所に沢山押し込められているのね」
「だから病気しやすいんだ。それで病気を防ぐためにエサの中に最初から抗生物質がはいっているんだ」
「肉にして出荷する前に、抗生物質を与えるのを止める期間を設けるから
理論的には肉の中には抗生物質は残らない。だが問題は糞だ。
抗生物質を与えている牛の糞も与えていない糞も一緒になってしまう。
有機農法は家畜の糞も肥料に使うんだろう」
「あっ」「有機農法では、家畜の糞と堆肥を肥料にしているが、堆肥に使う植物も問題だ。
農薬の使った草や葉で作った堆肥はそれ自体農薬を含んでいる」
すっかりしおらしくなる宮本。
「薬づけの家畜の糞と農薬まみれのワラなどで作った堆肥を使ったんじゃ
本当の有機農法とは言えないわね」山岡は別の農場に連れて行く。
「麦畑に野菜畑。牛も豚も鶏もいるわ。みんな地面の上でゆったり飼われている」
「まず無農薬で野菜や米や麦を作る。そしてその作物で養えるだけの家畜を飼う。
その家畜の糞を肥料に使う。この作物と家畜の環が必要なんだ。形だけの玄米食じゃだめなんだ」
「農薬などの薬物は米の外側にたまるんだ。だから農薬を使って育った米を玄米のまま食べると
かえって危険なんだ。無農薬・無除草剤で作った米は玄米の状態でも甘くて美味しいんだ。
だから部員たちが我々の民宿に白いご飯をもらいに来るほどまずい玄米は
身体によくない玄米とすぐわかったんだ」
反省した宮本は正しい玄米食に切り替え、武育女子大学の柔道部員は世界選手権で
快進撃を見せるのであった。

美味しんぼ第12巻
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man00912.htm
750名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 23:11 ID:lgnc6tzC
>>743
有害物質は脂肪に溜まるらしいからね。脂がのっておいしいのに、残念だ。
マグロのような大型の魚は、食物連鎖で水銀(工場廃水などからの)の保有量も高い
食品添加物も甘くみないほうがいいぞ。

アトピー性皮膚炎と小腸と防腐剤
http://www.wcsnet.or.jp/~atopy/ より抜粋

「厚生省が認可している食品添加物の内、
防腐剤はソルビン酸、プロピオン酸、安息香酸等及びその誘導体であるが、
防腐剤、防菌剤の防微生物剤はカビや菌の繁殖を抑え、蛋白の分解を抑え、
2−3日で味が落ちて食べれなくなる食品を、20日は大丈夫と宣伝し売られている。」

「食物は胃に入ると強力な胃酸で殺菌され、砕かれ、小腸で充分に分解され、
終末産物:アミノ酸、糖、脂肪として吸収される行程になっている。
しかし、小腸で防腐剤によって分解が抑えられると、どうなるのだろうか?
充分に分解されていないペプタイドが吸収されると、
小腸の監視機構は大いに刺激されるであろう。
日頃、何気なく食べているモーニングのパンやみそ汁に防腐剤が入っていると、
一緒に食べる牛乳や卵の分解が抑えられ、間接的に牛乳や卵のペプタイドに対し、
アレルギー体質がつくられるかも知れない。」

今日はすごい連続カキコでスマンです。
751名無しさん@まいぺ〜す:04/06/05 06:51 ID:ji9bys7L
http://kiri.jblog.org/archives/000739.html

ちょっとタメになる話かな
752名無しさん@まいぺ〜す:04/06/05 16:30 ID:oICsJzPn
少食さん、激やせぶりに周りの反応はいかがですか?

ステロイドって、皮膚に薄く塗るだけなのに、
どうして身体にそんなに害があるんだろう?
753少食日記:04/06/05 18:17 ID:AIiO/+Uc
>>752
やはり気になる人は気になるようで
結構聞かれますw

まぁ確かに体力というか、パワーは減りましたよね
後スタミナも
俺にはちょっと量が少ないのかな?
今日もスマシ汁断食してますけど、明日から玄米を多く取ってみようかな
それこそ一日二合近く・・・
オカズを増やすよりご飯を多く食べた方が良い気がする(直感だけど)
もし昔の日本人の食生活を参考にするなら、そうした方がいいかもしれませんね
754名無しさん@まいぺ〜す:04/06/05 19:11 ID:yzw2Tj8L
>>752
>ステロイドって、皮膚に薄く塗るだけなのに、
>どうして身体にそんなに害があるんだろう?

皮膚から吸収されて血中を回るから。
特に顔は体の中でも吸収率が高い。
外部から体内に副腎皮質ホルモンが入り続けると
脳が副腎に「ホルモン出さなくていいよー。」と指令を出し、
副腎が副腎皮質ホルモンを分泌しなっていく。
そして、皮膚も体も免疫力低下。
真菌性の皮膚炎をアトピーと間違えて患部にステロイドを塗ると、
ステロイドによって免疫力を失った患部に菌が繁殖して、恐ろしいことに。
ステロイドは免疫力を落とす作用が強いから、風邪をひきやすくなる。

>>753
玄米を多く、おかずを少なくが体に良いですよ。
昔の日本人はそういう食生活をしていて、骨太でした。
755少食日記:04/06/05 19:31 ID:AIiO/+Uc
>>754
ですよね
玄米を沢山食ったほうが栄養的にも良い気がします
756キャシャーン:04/06/05 20:17 ID:TTWQNrCw
大食いするなら玄米菜食で
少食なら普通食って感覚で良い。
757名無しさん@まいぺ〜す:04/06/05 20:53 ID:yzw2Tj8L
>>754
×副腎が副腎皮質ホルモンを分泌しなっていく。
○副腎が副腎皮質ホルモンを分泌しなくなっていく。
758名無しさん@まいぺ〜す:04/06/07 00:45 ID:TQM0Smjd
ここ知ってから、私も小食始めてみました!すっごくよいです。汁が出なくなって、
かゆみが減って、とても楽になりました。ステロイド、3日塗らないと汁出てたのに。。
ほんとにありがたいです。ただし私は、玄米が合わないらしく、食べるとかゆい
ぶつぶつが出るので、白米に麦や粟などの雑穀を混ぜて食べてます。でも、玄米
すごい栄養価が高いようなので、残念です。
759名無しさん@まいぺ〜す:04/06/07 12:44 ID:X9zDctnK
私もこのスレ見て今まで生活がこれで成り立っていたと言っていい位食べてた
ラーメン・から揚げ・酒を辞めて小食にしたらすごく体の調子が良くなった。
今は肉もほとんど食べてまえせん。抵抗力をつけるために筋トレ、ランニングもしてる
のでかなりいい感じです。
あとは精神的なストレスが無くなればいいんですけどね。
世間的にはアトピーは薬を塗れば大丈夫みたいに思われてるので
病気の事を理解してもらえないのがつらいですね。
760名無しさん@まいぺ〜す:04/06/07 20:35 ID:QQcgOiTP
>世間的にはアトピーは薬を塗れば大丈夫みたいに思われてる
これほんと辛いよね・・・。
しかも、じゃあどうやって治す?に解答が無い。

はやく「自分は食事かえたら治った」って言いたいなあ
761名無しさん@まいぺ〜す:04/06/07 22:18 ID:ETze+FKE
>>759-760
自分が書いたのかと思った!!
うちの母親も「早く、薬塗って治しちゃいなさいよ」とか
「まだ治ってないの〜?」って言う。
ステ塗れば、再発しないと思ってるんだよね・・・辛い。

私も小食+ラフィやってる。
まだ胃が慣れなくて、お腹すいてフラフラしてさっき泣いてしまった。(不安もある)
1ヶ月たったけど、まだ痒い。でも、体重がかなり減った。
もし、アトが良くならなくても痩せれるし・・・前向きに頑張りたい。

>はやく「自分は食事かえたら治った」って言いたいなあ
私も言いたいな。
762名無しさん@まいぺ〜す:04/06/08 00:26 ID:DX2FkArW
>>761
759だけど今大学生でうちのゼミ海外研修あるんだけど
私は大学の教授に薬(ステ)使わないで今、食事や運動などの方法で治療をしてて
研修中にリバウンドが出るのが怖いのと夏休みに集中的に治療に専念したいから海外研修(七日間)
を免除して欲しいって言ったんだけどなんで薬使わないのとかもっといい薬があるかもしれないとか
言われて医師の診断書が無いと駄目って言われた。
脱ステ療法だからちゃんと医者に診断書書いてもらえるかもわからないし
研修の事考えると不安で夜眠れないから早く解決させたいんだけど・・・。
大学生活乱れた生活しててアトピー悪化→ステ大量使用→リバウンド→ステ大量使用
を繰り返し、ついに内服ステをもらった時に脱ステを決意したんだけど
今がある意味正念場かもしれない。これからの人生においても。
でもそれが周りに理解してもらえるか・・・。不安だ。
763名無しさん@まいぺ〜す:04/06/08 08:47 ID:0pOHUDcQ
今かかってるお医者さんに、事情を説明して診断書をお願いしたら
書いてもらえるんじゃないかな。
日本ならまだしも、海外で悪化したら精神的にも厳しいと思うし。
それに、社会人になる前に治しておいたほうがいいしね、
社会に出たらもっと理解してもらえないかも・・
764銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/06/08 11:52 ID:+GbHkV9L
>>762さん
横レススマソ。
漏れは脱ステ医に見てもらってるけど、普通に診断書出してくれました。
もちろん病名はステロイド皮膚炎で(w

普通の皮膚科だとわからないので、
出来るなら脱ステ医にお願いした方が無難だと思います。
765名無しさん@まいぺ〜す:04/06/08 20:49 ID:DX2FkArW
>>763-764
アドバイスありがとう。
今日、医者とも相談して教授には今はとりあえず調子がいいので今のところ様子を見て
もし、これから合宿までにリバウンドがきたりするようならその時は免除させてもらうという
事にしました。もしひどくなったら皮膚科医も診断書を書いてくれるそうです。
このままいい方向に向かえばいいんだけど・・・・。
とりあえずステは使わずに小食、運動療法でがんばるつもりです。
766少食日記:04/06/08 23:05 ID:ey/ecuWD
海外や集団生活で食の改善なんてのは難しいですね・・・
ある程度軌道に乗って胃腸が健全になれば少しは人に合わせられると信じたいですね

ふと気になったのが、塩分の過剰摂取になってやしないかということ・・・
これってアトピー(というか腸内環境)悪化につながるんだろうか?
一応調味料は塩(岩塩)・醤油・味噌位しか使ってないのだけれど、かなりの量を使ってるからなあ・・・
767名無しさん@まいぺ〜す:04/06/08 23:10 ID:CCQwHBo3
糖分の過剰摂取・塩分の過剰摂取とか気にしてるのはいいけど薬物の過剰摂取にも気をつけとけよー
どれも内臓に負担になって肌に出てくるからなー
768少食日記:04/06/08 23:17 ID:ey/ecuWD
成る程、保存料・農薬ですね
了解しました
食の改善って難しいなあ
769名無しさん@まいぺ〜す:04/06/09 14:36 ID:JeoVkJc/
甲田医院行った人いますか?
どのような指導されました?
770少食日記:04/06/09 19:54 ID:rWg0b66U
>>769
自分も知りたいですね
アソコ、予約取れるのでしょうかね?全然返事が来ない・・・

昨日今日とついにやってしまった
黒糖胡桃とドライフルーツのプルーンを過食して
2000cal 2300calと取ってしまったorg

でも腹が満たされると、力が湧いてくる
ここ最近ずっとパワーもスタミナも全然無かったもので・・・
自転車乗っててもすぐヘロヘロになるし、当然力強くこぐ気も起こらない状態で
それ程体を動かさない日常ですら力不足を感じていました
糖分でカロリーを沢山取ってしまったことは反省すべきだけど、
元々これ位のカロリーは取るべきなのかもしれない・・・
初期の頃は脂肪の貯蔵が多少あった(178cm78kg20%)から疲労感は感じなかった
しかし(正確な体重は分からないけど)今はかなり痩せててもう余剰の脂肪なんてないし・・・
そもそも2300calって言っても一般人からすると普通だしなあ
771名無しさん@まいぺ〜す:04/06/09 20:17 ID:AR6/GQAV
ところで、小食日記さんのアトピーの調子はどうですか?
772名無しさん@まいぺ〜す:04/06/09 21:39 ID:ipX1hpb3
体が弱ってアトピー発生させる力も落ちるんじゃないのか?
タバコでよくなるのと同じで。
773少食日記:04/06/09 22:12 ID:rWg0b66U
>>771
アトピーって結構、好調不調の差がありますよね?
自分は丁度好調の期間になったのか、それとも六月に入って花粉の影響を受けなくなったのがいいのか、
体調は今週に入ってカナリ良いです
脱ステして概ね二ヶ月ってとこなのに、リバがマシになるってありうるんだろうか?
数年間毎日全身に塗ってたのにね・・・

当然、この後にまた不調期が来ることも予想されるのでもう少し長期的な目で見たいと思いますが・・・
逆に貴方の症状はどうですか?
皆もっと自分のこと書き込んで欲しいなあ
774名無しさん@まいぺ〜す:04/06/09 23:35 ID:pS6gJn63
>>771
最近気付いたんだけど自分は乗り物でアトピー酷くなるみたい。
今、就職活動中で電車や新幹線に良く乗るんだけど乗り物に半日乗ってたりすると
駄目ですね。せっかく良くなってきたのに、また酷くなった(泣

あと、肉、油もの、酒はもう全く欲しくならないけど疲れてくると甘いものはけっこう欲しく
なる。さっきアイス食べちゃいました。ま、たまにはいいですよね。
775少食日記:04/06/10 00:12 ID:KU2AhCuF
乗り物ですか・・・ストレスとかではなくて?

自分も甘味だけが曲者です
これの誘惑にだけは未だに勝てません
だからできるだけ買わないようにはしているんですけどね・・・
ついつい言い訳して買ってしまうときがあります
昨日今日とちょっと食後に摘むはずがたっぷり食べてしまったって感じです

できるだけ買わないようにした方がいいですね
満腹だろうと欲しくなる甘味は本当に恐ろしい存在です
776名無しさん@まいぺ〜す:04/06/10 00:56 ID:UholvPrt
せめて砂糖はやめような。黒砂糖やハチミツにしよう。干しいもとかどうだろう?
777名無しさん@まいぺ〜す:04/06/10 01:03 ID:KU2AhCuF
>>776
取る糖分は黒砂糖か果物かにしてはいるんですが、
今回のように量をとっては元も子もないですよね・・・
芋はいいですね蒸かしても焼き芋にしても美味しいです

寧ろラカンカや人口甘味料で菓子を自作すればアトピー(腸内環境)の影響は少ないんじゃないですかね?
何か落とし穴がありそうですけど
778名無しさん@まいぺ〜す:04/06/10 01:15 ID:n4vxp6aN
>>777
ラッキーセブン、おめでとう!
良いことがありそうですね。
779少食日記:04/06/10 01:40 ID:KU2AhCuF
ありがとう!
明後日テスト&レポート提出だからアトピーに悪いなと思いつつ、根詰めてます
リバウンドに負けずに留年だけは回避しないと
780名無しさん@まいぺ〜す:04/06/10 10:51 ID:khtiQrWL
ここ見てホシイモ買いに行ったんだけど、
市販のは砂糖が含まれてた。そのままでいいのに・・
サツマイモ買ってきて自分で作ってみようと思う。
781少食日記:04/06/10 15:56 ID:KU2AhCuF
そうでしたっけ?
砂糖入ってないやつも普通に売ってたような・・・
782名無しさん@まいぺ〜す:04/06/10 19:10 ID:khtiQrWL
>781
あ、いえいえ
私の行くスーパーでの話しです スマソ
783少食日記:04/06/10 19:12 ID:KU2AhCuF
>>782
探せば結構あると思いますよ
干し芋は自分も大好きですって明日試験だ・・・
勉強せんと
784名無しさん@まいぺ〜す:04/06/10 21:34 ID:kV/WnYDl
食べ物を全て自然食品にしたらアトピーが軽症になってきました。
少食もやっています。
785名無しさん@まいぺ〜す:04/06/11 01:01 ID:kuwrHoPW
>>783
がんがれよー(`・ω・´)

よく「汗と涙の結晶」とかいうけど、
自分の卒論は「血と汁の結晶」だったなぁ。
根詰めざるを得ないときもあるだろうけど、息抜きも忘れずにねー。
おせっかいスマソ。
786名無しさん@まいぺ〜す:04/06/11 01:03 ID:1MATvUyn
>>784
よかったですね。

>小食日記さん
勉強がんばって〜
787名無しさん@まいぺ〜す:04/06/11 01:33 ID:+wLZCYnh
東京で自然食品沢山扱ってるお勧めのお店あったら教えてください。
とりあえず俺は表参道のナチュラルハウス言ってるんだが、ちと高い・・
788少食日記:04/06/11 01:39 ID:dWBai9jc
皆さん有難うございます
俄然やる気が湧いてきましたよ
昨日も3時間位しか寝てませんが、
今日はこのまま寝ないで頑張ります

でも数時間おきに2chだけは確認しているという・・・

アトピーに悪いし終わったら寝て明日はスマシ汁断食といきます
789名無しさん@まいぺ〜す:04/06/11 04:24 ID:4K+wuNzl
ステ絶ちしてる間、痒くなったら「液体ムヒ」を塗りまくっていました。
手、指、足、乳首、ワキ・・・あらゆるところに。

今日具具って見たら・・・・・液体ムヒは酢酸デキサメタゾンという、ステ
が入っていました。ショックです。
リバったらやだなぁ・・・・鬱
790名無しさん@まいぺ〜す:04/06/11 14:22 ID:mrL+2zyG
>>789
アフォだ・・・
こういう香具師がいるからいつまで経ってもアトピー治らないんだよ
791784:04/06/11 21:20 ID:ydWgMKDH
>>786 
ありがとうございます。お互いがんばりましょうね。

>>787
自然食品って高いですよね。でも安心して食べられますよね。
私は東京に住んでないのでよくわからないんですが
マクロビオティックの本に自然食品のお店リストが載っていましたよ。
792名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 03:24 ID:3FqJPQOH
偽装表示はザラだから気をつけよーね(^_-)-☆

普通の葱や人参に
わざわざ泥つけて売って、自然食品っぽくしてるところもありますので
793名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 03:30 ID:Y9Jd+A8t
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^,_ゝ-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
794名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 21:56 ID:p0HWYlS9
>>787
池袋西武の地下2階に「こだわり市場」っていう
減、無農薬野菜や無添加の食品のお店があるよ。
ちなみにこの店はひばりが丘パルコにもあります。
795名無しさん@まいぺ〜す:04/06/13 22:08 ID:w4AyAE6y
>>551で夕食写真撮ってみた者です。
このスレを見て食事をかえてから2ヶ月弱が経過しました。
今自分は目のまわりを除いて、10年間何やってたんだろうってくらい良好です。

脱プロも、3週間目位からなんとなく平気そうだったから
塗るのやめてみたら、そのまま平気ですんなりきちゃいました。

ただ問題は目と瞼で、相変わらず赤いカユイ。
特に眼球が、治るのが先か網膜剥離するのが先か、という状態なので
先生とよーっく相談して、無理はせずステ(目薬)で一度抑える事にしました。
目のまわりだけはまだまだ長期戦になりそうです。
796少食日記:04/06/13 22:46 ID:BiZgUpy4
自分も顔がキツイです・・・
体はもうかなりマシになったんですけど
顔汁が止まらないです
まぁ脱ステして一ヶ月、今まで数年間、毎日塗ってたこと考えるとショウガナイかな?

昼・・・玄米約四分の三合120g 納豆1パック(40g) 大根おろし100g 絹ごし胡麻10g
夜・・・玄米一合150g 納豆2パック(80g) 山芋おろし150g 絹ごし胡麻10g ドライプルーン200g程

今日は冷蔵庫の処分・(賞味期限切れ納豆etc)
夜のドライプルーンが大失敗だった・・・最近どうしても夜のおやつを過食してしまう
全部で1900cal〜2000cal程ですか

プルーンなければ1500程なんですけどね・・・本当はこれ位が妥当かな?
甘い物は別腹だから、腹へって無いのに食ってしまえるのが恐いです
最近玄米は一と四分の三カップ程炊いています 結構増やしました
皆さんは米はどれ位食べますか?玄米が美味しくて美味しくて・・・
何か粗食の方がご飯美味しいですね 味覚が変化したというか、味を追求するようになりました
主食の玄米、納豆や豆腐にしても良いものみつけて美味しい物食べてます
元々食べ物の好き嫌いが一切無いので毎日満足してます
明日は野菜多めに取ろうかな
青汁飲んでない分、普段の食で野菜を取っていこう
797少食日記:04/06/13 22:52 ID:BiZgUpy4
余談ですが、
何で人参を卸しただけ、大根を卸しただけ、山芋を卸しただけであんなに美味しく頂けるんでしょうかね?
前からこんなに美味しい物だったけ???
特に人参おろしの甘味は最高ですよ
納豆(自分は何でも納豆に吸収させて食う)と混ぜても美味しいし、
そのまま食っても絶品ですね〜

野菜を卸すだけで自分にはご馳走になります
また玄米と合うんだなこれが
そして毎食、絹ごし胡麻を玄米にかけて岩塩で頂く・・・これも最高です

798名無しさん@まいぺ〜す:04/06/13 23:07 ID:BQJ/GFbe
ある昼食。
ご飯一膳、味噌汁、トフ200g、キュウリの漬け物、タクアン、海苔大1、ジャコ大根おろし。

思うに全て、生野菜は厳しいかなと思う。
効力が100が70になったとしても続けられるなら粗食で十分かなと最近思ってきた。
もしストレスを感じながら生野菜を続けて途中で我慢できなくなって-300をやっちゃうくらい
なら粗食かなぁと。それでも少食は守らないといけないから辛いけど。
799少食日記:04/06/13 23:16 ID:BiZgUpy4
豆腐も美味しいものは醤油じゃなくて岩塩とか、イイ塩で食べる方が美味しいですね
豆乳から温奴作っても美味しいです
今度大豆から自作豆腐作ってみます
後、今日「毎日が豆腐主義」ってレシピ本買いました
色々みたけど、この本が一番良さそうです
他の本は豆腐料理には違いないけど、粗食ではない(肉を使った料理が多い)のばっかです
反面、この本はいいです
アトピーでも食べられる物が大多数です

こうやって自分が献立書いてて、「変わり映え無いなあ」と感じる方もおられるかもしれませんが、
豆腐の銘柄や商品、食べ方は無数にありますし、いつも新鮮な気持ちで美味しく頂いています
少食粗食ライフは楽しいですよ 

最近舌に自信が出てきました
やはり特定の食べ物を食べていると舌が肥えてきますね
800少食日記:04/06/13 23:22 ID:BiZgUpy4
>>798
生野菜は口に合わないですか?
でも加熱して調理した方がいいという意見もありますし、
どちらが体に一概にいいかは分からないのでは?
誰か詳しい方はおられますか?
加熱するとビタミン・酵素が壊れるという意見はよく耳にしますけど・・・
加熱した方が消化吸収にいいとかいう話も聞きますよね

でも自分は好みで生野菜おろし食べてます
加熱してもいいですけど、今の季節は卸した方がサッパリしてて美味しいと感じます
801名無しさん@まいぺ〜す:04/06/13 23:46 ID:992JuTlD
>>799
検見崎さんのヤツかな?
あの人は割といい料理家さんですね。
ヘルシー系に強い。
「粗食のすすめ」とかも実際の調理はこの人。
802名無しさん@まいぺ〜す:04/06/13 23:52 ID:lSWw8rFJ
生野菜は体を冷やすっていうよね。
でも、大根や人参はもともと体を温める作用があるから、いいのかな。

803名無しさん@まいぺ〜す:04/06/14 00:41 ID:TSRYrYF/
自分は生野菜が中心です。
ドレッシングちょぼちょぼかけて納豆昆布かけてもりもり。
お米は茶碗半分くらいかな。私も納豆に色んなもの入れますw

動物は小魚の佃煮とかしらすとかそれくらいで
すっかり野菜中心になってしまいました。

野菜に納豆昆布振りかけるのかなりお勧めです。
何にでもあいますが、特に大根の薄切りにかけるとんまいですよー
804少食日記:04/06/14 08:10 ID:8MARyh/F
>>801
いえ大久保恵子さんという方の著書です
粗食のすすめもぜひ欲しい本ですね
機会があれば買いたいと思います

>>802
そうですね
マクロとかは必ず火を通して食べますしね
一概にどちらがいいかとは言えないでしょう
生野菜は体を冷やすってよく聞きますけど、どういう意味なんでしょうね?
科学的根拠のあるものなんでしょうかね

>>803
納豆は何でも合います
最高ですねw
大根の薄切りもいいですね 何回かやってます
人参おろしもお試しあれ
納豆昆布って何ですか?
作り方教えてくれませんか?
805名無しさん@まいぺ〜す:04/06/14 08:32 ID:T55UYZgT
>>804
あ、そうか。
検見崎さんのは「豆腐の出番」だった。
806少食日記:04/06/14 09:15 ID:8MARyh/F
>>805
そうですか
でも有難うございます
興味が湧いたのでアマゾンで調べてみました
粗食のすすめも購入したいです
今なら夏のレシピ集かな?でもあまり体を冷やす作用のは好ましくないなあ・・・
通年使える普通の粗食のすすめのほうがいいのかな

因みに、最近の量はやはり過食でした・・・
便通が明らかに悪くなりましたね
粗食でカロリーを取ろうとすると、量ばかり増えてよくないのかも
腹も凄く張っているし、少し便秘気味です
暫く食後のおやつは止めにしよう・・・
焼き芋、プルーンどれも食物繊維たっぷりで、
他の食材からも食物繊維を一杯取ってるから明らかに取りすぎですね
807 :04/06/14 19:06 ID:G/2ETF41
ちなみに聞きたいのだが、飲み物はどうしてる?俺はお湯
808少食日記:04/06/14 19:19 ID:8MARyh/F
俺はルイボス飲んでます
もう数年、こればっかですね
809名無しさん@まいぺ〜す:04/06/14 19:51 ID:BM8wtOuY
>>少食日記さん
納豆昆布はとろろ昆布に似た感じで
お湯などでもどすと粘りがでる昆布です。
うちはもどさないで乾燥したままを振りかけて食べてます。

ぐぐるといっぱい出てきますし
近所のスーパーとかでも置いてあると思いますよん。

飲み物は食事の時に豆乳で他はお水か麦茶飲んでます。
810少食日記:04/06/14 22:00 ID:8MARyh/F
>>809
商品だったんですね
とろろ昆布も好きなので、今度納豆昆布も近くの店で見かけたら試してみますね
ネバネバ系はどれも好きですね
何か和食食べてるって気分にもなりますし
811名無しさん@まいぺ〜す:04/06/14 23:45 ID:DcbNT/ol
飲み物は温かいものがいいですよ〜。
冷たい飲み物は内臓を冷やし、冷えた内臓はその機能が落ちます。
アトピーの人はもともと内臓がうまく機能していないのですから、
更なる機能低下を招かぬよう、お気をつけくださいませ。
812リカ ◆5auXQCHujM :04/06/15 13:27 ID:Y+m6g3Dz
はじめまして。
私も今日から書き込ませてください。
小食はじめてから1週間。やっと胃が慣れてきました。
朝 青汁、ノニ大さじ2杯
昼 ご飯1膳、豆腐半丁、納豆、サラダ又は煮野菜
夕 ご飯1膳、焼き魚(たまに)、サラダ又は煮野菜、味噌汁

ごはんにはいつもゴマかけてます。
先月は大根とキャベツを中心に腹八分にしてました。
甘い物は我慢出来るのですが、私の場合はお肉が食べたくなります。
そういう時は夫のおかずを少しもらって、そのあとたくさん運動するようにしてます。
体重は10kg減りました。周りの人も驚いてます>特に夫は大喜びですね。
もともと、かなり太ってるので私は今の食生活を一生続けてもいいかな?と思います。
813リカ ◆5auXQCHujM :04/06/15 13:34 ID:Y+m6g3Dz
いきなり、食べる量が減ったので便秘気味ですがさほど気にしてません。
宿便がいつでるのかワクワクしている所です。
ミルマグ飲んでるけどあまり効かないのでやめようかな?
>>811
そうですね〜。夏は毎年麦茶のカブ飲みしてたけど、今年はあたたかい柿の葉茶に
してみようかな。

ところで、私は100円ショップの柿の葉茶飲んでるのですが、効くのか心配。
同じ方、他にもいますか?良かったら感想教えて下さい。
814名無しさん@まいぺ〜す:04/06/15 15:11 ID:0KCA/Y+I
ところでおまいら当然ジューサーは持ってるんだよな?
人参2本をガリガリと搾って飲む、これがいいんだわ。
うちの近くでは3本100円前後なんだが農薬がちょっと心配なので皮むき機でしっかり剥く。

ドクダミも絞って飲む、マズウマー。原液だからドクダミ茶の比ではないと予想。
815少食日記:04/06/15 16:30 ID:qn7W0T+G
>>812
初めまして
ドンドン書き込んでくれるとこのスレ覗いている人の励みになるかと・・・
少なくとも自分はそうです

宿便はあまり当てにしなくて良いのでは?
結局のところ、有るか無いか不確かですし
出たところで自分では分からないことないですか?

>>814
ジューサー欲しい・・・
816リカ ◆5auXQCHujM :04/06/15 18:00 ID:WlUDJIk9
>>814
原液どくだみ効きそう!
昔は人参嫌いだったけど、今は食べてる。
>>815
>出たところで自分では分からないことないですか?
やっぱり分からないものですかね・・。
黒いの出たらその日から劇的な変化が・・・。
と言うのをよく聞くので、少し期待してました。
817名無しさん@まいぺ〜す:04/06/15 19:15 ID:jwhw0/uM
ルイボスティーはよくアトピーにいいと聞きますが、
飲んでる方どうですか?
818 :04/06/15 20:59 ID:98LfyITw
抗酸化作用がルイボスティの特徴だけど、それより暖かいものを飲むことが大事だね
ノンカフェインなんで胃にも優しいYO
819少食日記:04/06/15 21:15 ID:qn7W0T+G
アトピーにもよいし、喘息にも良いです
ただ、唯一気がかりなのは南方で取れたものなので体を冷やす効果があるのではないだろうか
ということです
しかし、体を冷やすとか温めるとか、一体どういう根拠で言っているんでしょうね???
正直、あまり信じてはいませんが(半信半疑)、
冷えもあるので
一応ある程度従っているんですけどね・・・(体を冷やす食材をなるべく取らないという意味)

また最近、シソエキス入りのルイボスを見つけたので今度買ってみようと思います
シソってアレルギー抑制効果あるみたいだけど、どうなんでしょうね?

因みにあんまり安いのを買うと、やっぱり味が悪いですw
今は慣れてルイボスティ大好き
(もうアトピー関係なく飲みたいです・因みに前はこれでお茶づけもしてました)
ですが、
慣れるまではちょっと嫌々飲んでた部分もあるので、初めは美味しいのを飲むのを勧めます
なんでもそうですけど、値段は値段だなと
820名無しさん@まいぺ〜す:04/06/16 03:42 ID:xfkYHh0Y
>>819
カリウムを多く含む食材は体を冷やす作用をすると言われている。
しかしながら、科学的根拠をあてにし過ぎるのもどうかと。
「〜だから体に良いはずだ」という科学的根拠がはずれているケースも多い。
逆に、昔からの日本人の知恵の中に真実が隠れていることもある。
821少食日記:04/06/16 11:38 ID:jw5BHoEc
>昔からの日本人の知恵の中に真実が隠れていることもある

ここ、本当に同意です
伝統的な和食を見直していると昔の日本食がいかに優れているか分かりますね
今思うと、アトピーが発症するまでの食生活は出鱈目でした・・・
そして発症してからは量が問題でした
まさに粗食で過食状態で、本質が見えていなかったようです
822少食日記:04/06/16 19:21 ID:jw5BHoEc
昼・・・玄米(黒米入り)四分の三合 葛引き温奴(豆腐300g 葛粉10g)
夜・・・玄米(黒米入り)一合 黒胡麻豆腐230g 卸し人参一本分(200g) 生キャベツ 焼き芋100g

約1600cal
ロクに運動してないのに食いすぎ・・・かな
どう思います?
文章にすると全然大したことないんですけど、
腹の膨れ方は凄いですね
完全にお腹一杯で満足・・・
それもこれも食べ方によるんでしょうけど
昼は30分 夜は50分かけて食べています
百回は咀嚼していますから
823名無しさん@まいぺ〜す:04/06/16 20:08 ID:HHqqd7YK
小食日記さんへ

カロリーはともかくとして
昼と夜のメニューが逆のがいいんでないですか?
夜に米1合は食い過ぎかと…。
米せめて半合にして野菜をもっと食べた方がいいのではないでしょうか?

824少食日記:04/06/16 20:24 ID:jw5BHoEc
>>823
昼と夜のメニューに関しては
昼<夜となっているのは最近、半日断食の作用を考えて工夫した物なんです
普通は朝は金、昼は銀、夜は銅(もしくは昼を一番多くするとか)なんて言ったりして、
夜沢山食わないほうがいいって論調ですよね
ただ、半日断食(18時間間隔が空いていますから)していますので、この方が理想的かなと
実際半日断食を推奨する本を見ると少なからずこのような食べ方の方がいいとありますから
イキナリ昼にドカッと入れるよりは昼少なめに夜シッカリの方がいいようです 多分

玄米が多いのは同意です 
米の食いすぎは自覚あるんですが、自分は昔から米が大好きなんですよね
特に玄米に凝るようになってから美味しくて美味しくて・・・
野菜も少ないですね
この二点に気をつければ自然と摂取カロリーも減っていきそうですね
満足感との兼ね合いが難しいですけど 
アドバイスどうも少しずつ玄米の減量も考えていきます
やっぱ一日1、5合位が理想なのかな・・・
825リカ ◆5auXQCHujM :04/06/16 21:37 ID:wMtN9atv
朝 青汁・ノニジュース(大さじ2杯)
昼 ごはん1膳(ゴマ)・豆腐4分の1(かつおぶし)・湯通しキャベツ・納豆
間食 ヨーグルト+ラフィノース+オリゴ
夜 ごはん1膳(ゴマ)・サラダ

目の周りがかゆくて辛い。
ラフィノースがなくなりそうなので、オリゴのみにしようか迷ってます。
ヨーグルトやめようかな〜。
>小食日記さん、お米が美味しいっていうの分かります!
826少食日記:04/06/16 21:49 ID:jw5BHoEc
>>リカさん
お米美味しいですよね
自分は無農薬玄米を発芽させて結構値の張る圧力ジャーで炊いています

前はファンケルの発芽玄米を普通の安いIHジャーで炊いて食べてたんですが、
味の差は歴然ですね

それにファンケルの発芽玄米って高いし経済的じゃないですもんね
ラフィノースの使用感はどうでしょうか?
827名無しさん@まいぺ〜す:04/06/16 22:41 ID:8R3tg25S
少食日記さんのアトピーの状態はどんな感じですか?
個人差もあるだろうけど、胃腸の調子が上がり皮膚が改善されるには
やっぱり数ヶ月かかるんですかね?
828少食日記:04/06/16 23:27 ID:jw5BHoEc
何かその質問、数日ごとにされてるけど、
>>625が大まかな経緯で、
自分は少食(今のような徹底した物ではなかった)を始めて比較的早く効果を実感できました

それから直ぐに減ステ脱ステときてるので、
肌の状態からは完全に胃腸と連動した動きを読み取ることは難しいです
現在はリバの真っ只中にいて微妙な回復悪化を繰り返してます
勿論徐々にマシにはなってきていますが

ただ現在、顔の症状(汁)が酷いのでこれには困っています
829少食日記:04/06/16 23:36 ID:jw5BHoEc
いや待てよ・・・
確か甲田理論によれば、

断食や少食で宿便を出す(まぁ胃腸の強化ができたらと置き換えるとする)と、
症状即療法とかで一時的に目に見える症状は悪化するんじゃなかったっけ?
そしてその後良くなると・・・

自分はもうリバによる悪化か何か判断つかないけど
もしかするとこの現象(甲田療法の理論が正しければ)もリバと重なっておきていてくれればいいなあ
まぁあくまで希望的観測ですけど
830少食日記:04/06/16 23:46 ID:jw5BHoEc
あと腸内環境の健全化はやはりそんな一朝一夕にいかないでしょうね・・・
それこそ年余の悪食によって体の環境が傾いてしまったわけですから、
やはりそれ相応の時間は必要では?よく数ヶ月とか半年とか数字が出ますけど・・・

少食による短期の症状緩和=食事量減少で弱った胃腸の分解能力でも蛋白質をアミノ酸まで分解・吸収
少食による長期の症状緩和=腸内環境の健全化

によるものなんですかね?
早々に効果が実感できたってのはやはり上の方の作用が今のところデカイのかな
831少食日記:04/06/17 00:23 ID:qU05UWSJ
シマッタ・・・
下腹部を押すとかなり痛い・・・
どうやら食いすぎのようだ
腹全体が異様に膨れている感じがするし、動かしても微妙に痛い

粗食で過食をしてしまったということだろうか?
元々どれもカロリーが低い物だから1600でもかなりのボリュームだった
どうやら少しカロリーばかりに目が行き過ぎていたかもしれない・・・
明日からは高カロリーの物も少し取ることにして全体の量を少し減らしてみよう
これで胃腸の負担が減ればいいけど・・・
832名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 04:20 ID:HGcQQYRH
>>819
食の陰陽に疑問を感じるのは、西式療法とかあの辺からですか?
(西式では生水の大量飲料や、生野菜を加熱せずに摩り下ろして食べる)
あれは内臓の冷えを含めて、体を鍛えて克服しようという観点からだと思います。
相変わらず敷居の高い手法で、食の陰陽の導入より大変だとは思います。

おまけとして、西式の派生として、甲田流の断食や、稲垣流の徹底した糖分排除した食事法がありますが、
断食はいうまでもなく、稲垣流も、ご飯とかも一切食べれないので、簡単なようできっついです。
さらに稲垣流は食事法が治療の主眼ではない為か、これだけでは効果薄いそうです。
833名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 08:07 ID:6o9r1rec
みなさんは油の摂取を、どのようにされていますか?

私も少食の方が体の調子がいいと感じており、
腸内環境を考えるとできるだけ油を控える方がいいのでは、と思います。

でも非@pの人でさえ油を採らないと肌があれるのを実感するらしいし、
必須脂肪酸の問題もあります。

>>2 などのHPなどでは全くといって採ってない例もあるみたいですが、
それを実践されている方は油不足になったりしないのでしょうか。

というわけで、意見やお話などを聴かせて頂きたいです。
834名無しさん@まいぺ〜す :04/06/17 09:51 ID:mlvDVSjr
待てお前ら、
クロレラと青汁を毎日飲んでみろ。マジオススメ
人によるのかもしれないけど俺は10歳の時に
親から無理矢理これやらされて治った。
835少食日記:04/06/17 10:23 ID:qU05UWSJ
>>832
いえ
自分はそもそも陰陽ってのは一体何を基準に作られた物なのか
根本の理論からイマイチ不明な為に疑問を感じているのです

「体験・知識の蓄積の結果生まれたもの」といわれれば
それまでなんですけど

稲垣流ですか・・・紹介しているHPみたことあるんですけど、
正直かなり怪しい感じがしたのですが、どうでしょうか?
生野菜は確かに体の冷えを加速するみたいですけど、
自分としてはそれほど野菜の調理法にはこだわっていません
生野菜も温野菜も適度に食べるべきだと思っているので・・・

>>833
胡麻やその他の食品で油は普通に体に入ってきますし、
体内で合成されるのでは?そうそう三大栄養素が不足するなんて事はありませんよ

>>834
青汁はいいらしいですね
作るの面倒だけど・・・
836名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 10:50 ID:YusT7d5q
食物繊維と葉緑素はダイオキシンを排出するのにいいらしいね
837少食日記:04/06/17 11:04 ID:qU05UWSJ
あと玄米のフィチン酸もいいのでは?
これはミネラルも排出してしまうみたいですけど
838名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 12:52 ID:WyMgWkSK
食べ物の陰陽は信頼性が乏しいと思うようでも、
目に見えて分かる食べ物の温度には気を配ったほうがいいよ。
自分の体温(約40度)以下の食べ物は内臓に負担をかけるよ。
戦後、冷蔵庫の登場で、40度どころかキンキンに冷えた飲み物や食べ物を
口にするのが当たり前になってしまった日本人。
冷蔵庫は他の国にもあるけど、ここまで冷たいもの中毒なのは日本人だけだよ。
ビールを冷やしてがぶ飲みするのも日本だけだし。
ビールの本場の国に人が驚いてたよ。

食べ物の陰陽は、今の化学よりもずっと長い歴史のある、中医学に通じる。
中医学は臨床によって蓄えられた知恵の医学だと思うから、
私自身は信頼性があると思ってるけどね。
839名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 13:06 ID:Y3jpKEU7
私は学生なのですが、股にアトピーなどができ通学で自転車をのっているときなど、サドルのゴムがあたり痒くて仕方ありません。
そのまま放っておいて治すという手もありますが、やはり痒くてついついかいてしまいます。
医者に行けばよいのですが、とても忙しくていける暇がありません。これを塗ったり、食べたりしたら早く良くなる、といってものがあれば
是非教えていただきたいです。
840名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 13:17 ID:QX7MIsz7
>>839
うーんとりあえず、体内に取り入れて治すというより
いろいろなものを抜いていったほうがいいと思うけどな、
841リカ ◆5auXQCHujM :04/06/17 14:43 ID:Sd7IMn0R
こんにちは。
>826
少食日記さん。
玄米、美味しそうですね!炊飯器・・・新しいの欲しいな〜。
でも、その前に掃除機を排気のないのにして、洗濯機を穴無しのにしなくては・・。
今日の昼は納豆と豆腐を少し高いのにしてみました。
美味しかった〜〜〜〜〜!!少量でも美味しいもの食べれると満足ですね。
842リカ ◆5auXQCHujM :04/06/17 14:52 ID:Sd7IMn0R
ところでラフィノースですが、お通じが出やすくなったような気がします。
ジャリジャリして美味しいですね。
甘くないのでオリゴのおかげも少しいれてます。

温野菜と生野菜ですが、私はどちらも食べてます。
ふろふき大根とキャベツサラダとか・・。
量を減らす事の方が大事な気がして。
あとは長く続ける為に美味しく楽しく食べるのもありかと・・適当でスミマセン。
843リカ ◆5auXQCHujM :04/06/17 15:01 ID:Sd7IMn0R
>>839
私はベビーパウダーを使ってます。
でも、良くないっていうレス見たことあるので人によるかも知れません。
連続投稿スミマセン。
844名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 16:27 ID:2D+lTzbG
甲田氏のアトピーの本読んでないですがステロイドについてはどういう考えを持ってますか?
やはり絶対使うな派ですかね?それとも適度に使えですか?

今日はキュウリの塩漬けを一本くらいの量食べてしまった、美味すぎ、体が欲しがってるのが分かる。
冷える食材なのであまり多く食べないほうがいいらしいけど。
845名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 16:40 ID:WyMgWkSK
>>839
昔の日本人みたいな食生活をしてみては?
肉や乳製品など、消化の悪いものは口にするのをやめたほうがいいけど、
どうしても食べたい時は、
一緒に、生姜や大根などの消化を助ける成分の入った食べ物を大目に取ること。
あとは、気休めだけど、
ドクダミを煎じて塗ったり、殺菌のために酢を水で薄めて塗ってみては?
皮膚に塗ったものは皮膚から体内に吸収されて血中を回るから、
体内に取り入れるべきでないものは皮膚にもつけないこと。
界面活性剤の入ったシャンプーや石鹸なども同様。

みんな、玄米や野菜は
無農薬・無化学肥料、抗生剤を打たれた家畜の肥料を使用してないものを
食べてるよね?
小食日記さんは様々な方向からアトピーを見ているようだから
そういうこともよく分かっていると思うけど、他の人たち、大丈夫かなと
ちょっと心配に・・・
玄米を含めて、精製されてない食品や皮つきの野菜などは
皮に農薬などの有害物質が1番溜まるから、気をつけて選ぼう。
みんな、消化しきれない食べ物、内臓に負担をかける食べ物を避け、
小食を心がけていると思うけど、
農薬や食品添加物をはじめとする科学物質も同様に内臓に負担をかける。
食品添加物の中で保存料として使われているものの中には、
食品を腐らせない(=食品中のたんぱく質の分解を抑える)働きをするものがあり、
それを口にすると、その食品や、それと一緒に食べたものの
体内でのタンパク質の分解も抑えられてしまう。
消化に悪い食べ物どころの騒ぎではない。
おせっかい、スマソ。
846リカ ◆5auXQCHujM :04/06/17 16:58 ID:Sd7IMn0R
>>844
私は最小限に抑えて使ってます。
でも、小食はじめてから減ってます。
>>845
すごく参考になりました。ありがとう!!
847名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 17:04 ID:2D+lTzbG
>>846
減ってるんですかそれはいいことですね。

言葉が足りなかったかも、甲田先生はステ使うんだろうか。
848少食日記:04/06/17 18:03 ID:qU05UWSJ
>>839
まずは少食でしょう
このスレを少し読まれてみては?

>>リカさん
玄米は米とジャーにこだわると全然味が違いますよ
更に土鍋で炊くと美味しいらしいですね まぁ流石にそこまで時間的に余裕ないですけど
豆腐は高い美味いのを買うと、醤油じゃなくて塩(岩塩とか自然海塩)で食べる方が楽しめますね
豆腐の本来の美味しさが分かります

>>845さん
まさにその通りですね
農薬・保存料etc・・・
我々の食を取り巻く環境は厳しいです
気をつけていても恐らくかなりの量が入ってきているでしょう

>>847
甲田医院に問い合わせてみればよいのでは?
当然ステは止めるのは目標だけど、漸次中止の方針だと思います
処方するかどうかは分かりかねます
849名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 18:10 ID:7mCBIfcI
玄米の土鍋炊き、意外と簡単ですよ。
うちのジャーが古いだけかもしれないけど、ジャーで炊くよりも
早く炊き上がるし美味しいので便利。(炊き10分、むらし10分)
100均の鍋でも十分だったりする・・
更に圧力鍋だともっちり炊けます。

850少食日記:04/06/17 18:38 ID:qU05UWSJ
>>838
はい
一応冷たい物は極力控えています
思えば昔はキンキンに冷えたものばかり食べてました
ビールの話は自分も何処かで目にしました
ぬるいビールが当たり前の国もあるんですよね

確かに長年知識を蓄えてきた中医学は軽視できないですね
思えば中国人の教師が食事中に茶を飲まないって話をしていました
その当時は何でなのかイマイチ理解できませんでしたが、
昔から中国はそういった知識の蓄えがあったんですね

>>849
意外と速く炊けるんですね・・・
うちは電気調理器だし、美味くできるか分かりませんけど・・・
851少食日記:04/06/17 19:27 ID:qU05UWSJ
昼・・・玄米四分の三合 豆腐300g 絹ごし胡麻10g キャベツ
夜・・・玄米四分の三合 納豆2パック 人参卸し1本分 絹ごし胡麻10g 梅干一個 焼き芋200g

昨日と大体同じ約1600cal
でも心地よい満腹感

やはり(?)食品の質は非常に重要だと実感しました
豆腐・納豆はやはりいいなあ 何か胃に入ったときに優しい感じがするんですよね
いつも通り野菜が足りないのはご愛嬌
野菜は一人暮らしだと量の調整が難しい・・・
どうしても品数を多く取れない
ちょっと今週末は二、三日家を開けるので冷蔵庫の処理もしとかないと
あと日曜日に京都で外食することになったので、
胃腸の負担も考えていい店考えておかないと・・・
京料理とかがいいのかな?
京料理とかそんな高い物食ったこともないですけどw
まぁ本当にたまの外食だし、焼肉とかラーメンとか除外すれば少し位羽伸ばしてもいいかも
強力ワカモトとかの消化酵素は用意しといてw 
852名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 19:43 ID:WyMgWkSK
小食日記さん、えらいなあ。
がんばれ〜。
853832:04/06/17 19:48 ID:HGcQQYRH
>>835 850
食べ物で体温が上がったり下がったりするのは西洋医学でも確認されてます。
ただこれを全ての食物で行うのは大変なので、食べ物の基準は長年の経験からくる知識の蓄えでしょう。
あとはそれぞれの医学において、内臓の冷温をどの程度重視するかの問題だと思います。

なお西医学の生水飲用や生食も、キンキンに冷やす必要はないですし、
不自然な冷却は好ましくないと思います。(ただし熱するのは厳禁)
(保存上の問題がなければ冷蔵を少し弱くすると良いと思います)
あと稲垣療法で一番の難関は数千回行う上下運動でしょう。
(克服する為の専用の機械がありますがちょっと高いです。)
私は↑で挫折ぎみですが、糖分排除食事法と宿便排除だけでも大分よくなりました。
根本的に断食や小食療法、東洋医学と治す場所が違ってて、
流水腐らずをモットーに、血液や腸などの循環系を極限まで健全化させる治療法だそうです。

あと、最後に治療法をころころ変えるのは、精神的にも肉体的にも負担になるので、
現行法である程度がんばって、行き詰まってからのほうが良いそうです。
特に断食の最中での食事法の変更は、かなり危険を伴うそうです。
854少食日記:04/06/17 20:27 ID:qU05UWSJ
>>852
有難うございます
貴方も頑張ってくださいね〜

>>853
うわ!
稲垣療法実践者の方ですか!!!!!

自分もこの療法はアマリに情報が少なすぎてよく分からないんですが、
アトピーはこの療法で改善するんですか?
アトピーの患者さんはあの医院に多く通院されているんですかね?
食事法だけを実践されているんですか?
あの独特な食品の選定「肉・魚可 糖分(米等も)不可」、
そして一度根治すれば他の食養生法と違って継続する必要がないという触れ込みですが、
如何でしょう?
855832:04/06/17 21:41 ID:HGcQQYRH
>>854
遠方なので、患者にアトピーが多いかどうかは分かりません。
一応アトピーも治せるとは言ってますけど、ステロイドや温泉療法や海水療法にも根治例があるので、貴方がこれをやって改善するかどうかは私には分かりません。

単純に足の上下運動(自力で千回やるとマジでしんどいです)の回数が大幅に不足してる状態です。
回数は不足してますが、上下運動はやってます、あとスイマグとかで便通もよくしたりとかもします。(脚袋は諸事情で断念しました)
あと、これは個人的な印象ですが、便通をよくすることと、(スイマグを使う)上下運動や脚袋法を重視してる感じがあります。だから食養生法には少し甘い感じになってるのだと思います。
だから稲垣療法はちょっとスレ違いかもですね、一応参考サイトあげておきます。
http://www1.accsnet.ne.jp/~mk1228/
http://www.enjoy.ne.jp/~chono/index.html
856少食日記:04/06/17 22:12 ID:qU05UWSJ
>>855
情報どうも
その二つのサイトは見てました
というか、ネット上にその二つしか稲垣療法取り扱ってるところ無いんですよね・・・
んで下のサイトは雰囲気が・・・
まぁ要は食養生+運動しろってことなのかもしれませんね(略しすぎかもしれませんがw
857名無しさん@まいぺ〜す :04/06/17 23:29 ID:mlvDVSjr
いやだからクロレラと青汁を・・・
この際騙されたと思ってクロレラだけでも
試してみてくれ!!俺はそれですっかり治ったし
でもやはり個人差があるのだろうか・・・
横槍失礼。
858リカ ◆5auXQCHujM :04/06/17 23:46 ID:4SA9Dr/+
朝 青汁コップ1杯、ノニ大さじ2杯
昼 ご飯(ゴマ)1膳、納豆1パック、豆腐4分の1、野菜スープ
夜 ご飯1膳、焼き鮭、もやしのゴマ味噌和え(少し)、キャベツサラダ(少し)

今朝、起きたら劇的に顔の症状が良くなってました。ビックリ。
でも、まだ目の周りが少しガサガサです。
昨日お風呂上りにシーラボ付けたのが良かったのかも?
あと、お通じに変化がありました!!
先月からおかしくなっていた生理も順調になってきました。
体重もどんどん減ってきて少し嬉しくなりました。
また報告します。
859名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 00:07 ID:f5hyHznR
>>856
一応、便通をよくすることも忘れずに、西式はどの流派でも便通はかなり重要性が高いです。
他の療法でも宿便をよしとしてるところはないはずなので、スイマグやミルマグなど(水酸化マグネシウムが怖い人は寒天など)を使って、是非解消してみてください。(上下運動も便通がよくなります)
漢方系の便秘薬(センナなど)は刺激性が強く、副作用も強いのであまり勧められません。
http://www.akinai.ne.jp/~sizen/jouge.html
一応ここもみてる可能性が高いですが参考程度にどうぞ。
>>857
この療法に限界を感じたら、試してみます。正直無職なのであまりお金使えないんですよ。
860名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 00:56 ID:X7XvMSTB
>>858
リカさん、顔の症状が良くなったんだ。
なんだか、私まで嬉しい。
がんばれ〜。

>>832 >>859
その理論に賛同はできない。
肉や魚がO.K.で米が×?
水を熱するのは厳禁?
一度根治すれば他の食養生法と違って継続する必要がない?
(小食日記さんのレスから一部引用させてもらいました。
サイト見る気にならなかったので。スマソ。)
昔の日本人の逆をいけってか?
疑問だらけ。
861少食日記:04/06/18 01:18 ID:7ljpISIW
>>857
クロレラに関しては賛否ありますけど、
否の意見の方を結構聞くんですよ・・・
あまり突っ込んだ知識は自分は無いですけど
自分もこの療法が一段落したら視野にいれたいと思います
有難う

>>リカさん
良かったですね
今はステをどれ位塗ってるんですか?
自分も徐々に減ステしたら良かったかな・・・
ちょっと先走ってしまったかも

>>859
一応ミルマグは毎朝12〜15ml取ってます
ある程度軌道に乗ってきたので、もう少し様子をみて量は減らしていくつもりです
862少食日記:04/06/18 01:30 ID:7ljpISIW
>>860
ある意味でこのスレの方針と真逆の食事療法が稲垣理論だと思います
ただあまりにマイナーで情報不足から有効なのかどうかも分からないし、
自分からは何とも言えないです
ただ>>856で少し触れたように、
自分の理解の範囲では電波を飛ばしている文章が散見されるサイトもあります
但しこれは幾らかの甲田療法実践サイト(というか西式健康法?)にもある意味で多少通じるところで、
(甲田先生も宗教と絡めたがりますからね)
こういう所はやはり世代の違いなんでしょうかね・・・
半世紀以上も生きている時代・時間が違えばこの種の隔たりも出てくるのかな
863少食日記:04/06/18 02:37 ID:7ljpISIW
あの・・・ちょっと教えていただきたいんですが、
明後日は趣向を変えてスマシ汁断食ではなくて寒天断食をしようと思うんです
というのは今日スーパーで地元の味フェアと称して
寒天(黒糖のみで味付け)が売ってたんですよ
それでそれ使って寒天断食をしようと思うのですが、
甲田療法では寒天断食はどう行われるんでしょうか?
確か記述があった本を書店で立ち読みした記憶があるんですが、
失念してしまいまして・・・
http://www.nishikai.net/japan/koda/noteat.html
上記のやり方でいいんでしょうか?
とすると200gが250円で売ってたから・・・え〜っと
やっぱ一食寒天で一食スマシ汁にしとこうかなw
864名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 02:44 ID:opP45kRB
少食日記さん・・・寝ないんですかw
かくいう私も寝て無いんだけど。
玄米食べるようになってから蕁麻疹が出るようになって
やめるか続けるか考え中です。
865少食日記:04/06/18 02:52 ID:7ljpISIW
>>864
実は一度大学から帰ってきたときに疲れて爆睡してしまったので、
全く眠くないんですよ・・・こりゃアトピーに悪いなと思いつつも
眠くないのに寝転がると、顔の症状が良くないので不快なんですよね・・・

蕁麻疹ですか?どこかでそういう話を見ました
どこだったかな探してきます
ちょっと待っててくださいね

でも解決法があるかどうかは分からないので期待はしないでくださいね
866少食日記:04/06/18 03:05 ID:7ljpISIW
295 名前: 291 投稿日: 04/03/02 10:10
>>292 
うまやらしいです。
うちの近所のスーパーは激安系のくせに米が高くて困ります。
しかも特においしいわけでもなかったりして。

>>294
ありがとうございます!一番安いのでキロ¥640なんて。
しかも送料無料ですか!!
さっそく注文しなきゃ。これでわさわさ食べれるー

ところで今、普通の玄米からファンケルの発芽玄米にしたんですけど
なんか肌がかさつくし吹き出物がちらほら。
普通の玄米の時はつるりん肌になったんですが。
発芽玄米のが身体にイイと思ってたのに合わなかったのかな?

296 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 04/03/02 10:26
295さん>>わたしも同じような症状がでました。
私は二年前から普通の玄米を食べていましたが、去年の米価格高騰時
に発芽玄米と白米との半々のごはんを食べました。そしたら鼻の周り
にニキビがでておでこと肘の内側にジンマシンがでました。普通の玄
米に戻したら治りました。
 普通の玄米の時はウンチに玄米がそのまま出てくるのです。ところが発芽玄米にしたら消化され
ている、つまり米の栄養を吸収するとジンマシンがでる。ということ
は私の体には玄米の栄養素は向いていないということになります。で
も白米に戻すと便秘に悩まされるので玄米は続けています。


867少食日記:04/06/18 03:08 ID:7ljpISIW
297 名前: 291 投稿日: 04/03/02 11:09
>>296
なるほど、発芽玄米の方が吸収イイんですね。
私、便秘ひどい方なので、吸収されにくい玄米のがあってるのかな?
とりあえず発芽玄米やめてみて普通の玄米たべて
様子を見てみることにします。

294さんに教えてもらったサイトでさっそく注文しました。
はやくこないかな。玄米にあうおかずをいろいろ考えて
楽しみに待つことにします。
868832:04/06/18 03:10 ID:f5hyHznR
>>860
まず最初に混乱させたようなら、すみません。
どちらかの食事法が間違ってるというわけではなく、
どこを優先的に治すかの、問題だと思います。

稲垣式でも米は糖分のなかでは比較的害は少ないと言ってますし、
過食や朝食にはどちらかというと否定的な立場を取ってるのも同じです。
あと治療後は普通の食事に戻ってもよいとは言ってますが、糖は控えるのを推奨されてます。
869少食日記:04/06/18 03:18 ID:7ljpISIW
2chからの引用ですが、この話の面白いところは
消化されてないからアレルギーを起こさなかったって所なんですよね
当然玄米が粒のまま排泄されてるなんて明らかに異常だと思いますけど・・・

元々発芽玄米のアレルゲンは玄米に比べて少ないらしいんですよ
http://www.fancl.co.jp/genmai/gakkai/genmairep4.html

またしっかり精製された白米のアレルゲンは玄米の5%程になるとか・・・

蕁麻疹の正体が好転反応かどうかは自分には判断つかないですが、
玄米で蕁麻疹出る人って結構いるみたいですよ
他にも同スレに蕁麻疹を訴えてる人がチラホラ見えます
これがアレルギーだったなら玄米は一時中止されたほうがいいのでは?
玄米に拘らずとも、他の雑穀で代用するとか・・・
870864:04/06/18 09:23 ID:opP45kRB
少食日記さん、ご親切にありがとう。
私も発芽玄米を食べているので気になるところです。
無農薬玄米を自分で発芽させて食べているのですが、
栄養を吸収して蕁麻疹が出ているというのは・・

好転反応という言葉はあまり使いたくないけれど、
実際、玄米を食べてしばらく蕁麻疹が出て、その後良くなった
という話も聞いたことがあるので、
今辛くても食べ続けようかなあ、どうしようかなと考えていました。


一旦中止して、胚芽米にしようかな・・

871名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 11:57 ID:X7XvMSTB
>>864
1口につき30回かんで食べてみてはどうかな?
ついでに、食事中のお茶はできるだけ控えて。
「未消化」はアレルゲンとなり得るので。
唾液がたっぷり出る食べ方を目指そう。
872リカ ◆5auXQCHujM :04/06/18 12:34 ID:8Smj5nD3
>>860
ありがとう!元気出ました。
頑張りますね。

>小食日記さん
ステは体は週に1回、
顔は、大体1日おきくらいに塗ってました。
あとはオロナインやワセリンでしのいでました。

本日の報告ですが、昨日より顔が治ってきました。
目の下が少しガサガサするくらいです。
体にも変化がありました。
今朝、急に体の痒みが減りました。体が軽くてスッキリしてます。
いつも、下半身が冷たいのに温かい感じがします。
昨日と今日でお通じに劇的な変化もありました。
自分でもビックリしていていますが、一時的なモノでないと良いなと願っています。
今日からステ、一切やめてオロナインにしてみます。
また報告します。それでは・・・。
873864:04/06/18 12:40 ID:opP45kRB
>871
>「未消化」はアレルゲンとなり得るので。

あ、なるほど・・
意識していないとついつい飲み込んでしまうので、
ゆっくり食べるようにしますね。ありがとうございます。
874名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 12:46 ID:cmJ/xlTX
>>870
米アレルギーには、砂糖、アルコール、果物を控えると改善するケースが多いようです。
また腸内を整えるという事で、便秘を解消してやるとよいでしょう。その後で善玉菌をいれる等も悪くないと思います。

一般的に(玄)米にアレルギー反応示す人は、他の穀物にも比較的示しやすいので、
体質改善を優先させるほうがよいと思います。辛いなら他の穀物に変えてもよいと思いますが。
875名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 16:27 ID:hKvoAosN
アトピーで胃腸薬飲む場合って消化・健胃の胃腸薬ですよね。制酸薬の方
じゃ無いですよね?胃の粘膜が荒れていて修復したい場合ってどっち飲めば
いいのかな〜。胃粘膜修復とかの胃腸薬って胃酸過多の抑える制酸薬の方に
入ってますよね?
876名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 18:51 ID:hPg1KKwh
みなさん、少食にしてても時々ひどくなっても食べたい欲求にかられる時は
ないですか?そんなときはどう解決してますか?
877名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 20:59 ID:f5hyHznR
>>875
胃がどういう症状なのかによって、どちらが良いかが決まります。
なお、制酸薬はH2ブロッカーより水酸化マグネシウム推奨です。
詳しい事は医者なり薬局なりに問い合わせて下さい。つかスレ違いな予感。
>>876
ミネラルウォーターを大量に飲んでます。
878875:04/06/18 21:15 ID:c8kylq80
>>877
すいません。健康板人多杉なので。。。
879少食日記:04/06/18 22:07 ID:7ljpISIW
>>リカさん
凄いですね
そんなに目に見えて効いているんですか?
いいなあ・・・

誰も寒天断食について御存知ないみたいですね
うーんどうしようかな
880名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 22:12 ID:X7XvMSTB
>>877
ミネラルウォーターを大量に飲んだりしたら、内蔵が冷えてしまう。
内臓が冷えると、内臓の機能が低下してしまう。
温かい無農薬の三年番茶がお勧め。
881名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 22:12 ID:4i1KuWjk
【強制食糞コーネリアス小山田6【自慰強要指示】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1087561094/
ウンコ食わせたりオナニー強要したりしてイジメたいて過去が発覚!!
882名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 22:16 ID:X7XvMSTB
>>876
こんにゃく食べてる。
883少食日記:04/06/18 22:28 ID:7ljpISIW
酷くなっても食べたい欲求か・・・
基本的に飯時以外で食べ物を口にすることがないから、
過食はあっても間食は無いなあ・・・俺の場合
寝るとか、他のことで気を紛らわすのはどうでしょ?

究極は「そもそも間食したくなる食材を家に置かない」じゃないですか?
あれば食ってしまうのが人間ですし
でも買い物ってどうしても欲張ってしまうんですよね・・・

884名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 23:48 ID:CRCa/Q8a
>>876
気合い かなあ・・・
少食にしてどれだけ良くなったか
少食にする前どれだけつらかったか
一個ずつ思い出してる
885銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/06/19 00:13 ID:LRMFGVoa
>>875さん
あるあるネタなので、いかがとは思うが参考に・・・
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruburokkori/br_2.html

薬よりは試しやすいんじゃないかな。
HP上じゃ効果はあるみたいだし。
886 :04/06/19 07:12 ID:epzgDtOy
ブロッコリーをメインに、キャベツやホウレン草なども食べるといいみたいですな。
キャベツより効くとは、すごいにょブロッコリーだにょ♪w

887 :04/06/19 07:38 ID:epzgDtOy
質問なのですが、サプリメントってとってます?ここの皆さんは特に
食事に気をつけてると思うのですが、やはりそれでもサプリは必要なのかなって。
できれば食事だけで、1日の栄養所要量を取りたいところなのですが・・・。
888名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 09:55 ID:D5h3uCMB
サプリメントの栄養成分は、何から、どのように抽出されたのかが不明で、
お勧めできません。
889名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 11:26 ID:/bmprWNW
一応少食療法は食べすぎの害(特に砂糖など)を取るのが主目的にあり、栄養は二の次だと思います。

その上でサプリ使うなら原料の全表示がされてるものがお勧めで
私は亜鉛のみをそれで補ってます。取りすぎの害には気をつけてます。
890名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 11:41 ID:Kz5T7mfD
サプリメントは使用していません。
イメージとしては「1日の栄養所要量」というのを
全体的に少しずつ下回る感じでどうでしょうか?

少食でもかたよってしまったら意味が無いと思いますし。
891名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 11:55 ID:D5h3uCMB
ご参考までに、どうぞ。

西原克成著「赤ちゃんの生命のきまり」より
「消化できなかったタンパク質は小腸から大腸に送られ、排泄に向かいますが
 その過程で腐敗すれば、硫化水素、インドール、メタンガス、アンモニア、
 ヒスタミン、ニトロソアニンなどの毒素、フリーラジカル(活性酸素)などをつくりだします。
 こうした物質は強い毒性をもち、組織を痛め免疫力を低下させて、
 癌をはじめとする多くの慢性疾患の原因となります。」
892875:04/06/19 15:40 ID:Qn7UePaO
>>885
ブロッコリーダメなのでキャベツのページ見てみたら・・・

>キャベツは消化を促進してくれるわけではない。
ビタミンUは、胃腸薬として使われているのでキャベツは消化を促進して
くれると思っている人もいるが、その働きは持っていない。
消化促進のためには、胃散の分泌を促進することが必要だが、研究の結果、
ビタミンUには、胃散分泌を促す働きがなく、逆に胃散を抑えることが
分かっている。
また、キャベツは食物繊維が含まれているので比較的消化は良くない。
だから、良く噛んで食べる方が消化も良く、またビタミンUも摂れること
となる
って。。。胃酸抑えられちゃ消化しきれなくて、またアレルギーが。
893名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 16:53 ID:/bmprWNW
>>892
胃酸は大量にでれば良いってものではないよ。
それに蛋白質を分解するのは胃酸以外の物質も多く関わってます。
私が亜鉛取ってるのも、それが一つの理由です。
最後に制胃酸系の薬のほとんどは胃酸のうちの塩酸を抑えるものなので、
蛋白質分解を直接阻害するようなものではないはずです。
894名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 17:51 ID:UXF8XFbb
お初です。

私も、少食・食事改善でアトピーを治そうとしています。
(本日からですが…。)

少しでも先輩がたにイイアドバイスを聞きたいと思いました。
情報源がたくさんあって本当に心強いです。

ところで…「れのあ」ってご存知ですか?
895 :04/06/19 22:34 ID:epzgDtOy
ここだね>れのあ やってることは正論だと思う。玄米菜食や海水浴など、この板でも
よく書かれている内容だし。参考にはなると思うよ

ttp://www.renoa.net/
896さくら:04/06/19 22:35 ID:Y13CX27e
sageかageした方がいいか分からないからとりあえずsage
私も色々勉強したらたどり着いたのは少食でした
痩せた土地ではあまり栄養が無い食べ物が多いと思うからサプリはいいものなら必要と思います
ただやはり少食に勝るものなしかな?
とりあえず明日から頑張るのでまだ過去ログすら見てない新人ですがヨロシクね♪
897名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 22:35 ID:YlD0b3s6
アトピー本気できもい!!
隔離されて・・・・
898名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 00:31 ID:9r2kg5xM
少食や、もしくはそれより断食がイイと言いますが、栄養不足でよけい悪化しないのでしょうか?
栄養をあまり取っていない日が続くといつも悪化するもんで・・・。
栄養を取らない断食がなぜ効くのですか?すみません、疑問に思って(><)
899名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 00:35 ID:dImw1ZM0
少食で、アトピは良くなった。
成長も止まった。
900名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 00:39 ID:Uv0/AGfG
れのあ気になる。
やってる人いないのかなあ。
カウンセリングっつーか費用がどんくらいか知りたいー。
901名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 00:47 ID:+rxgCLGL
>>898
栄養不足って騒ぐやつほどi過多の栄養失調なんだよね。
902名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 00:51 ID:HCPBVneZ
>>886
アニヲタは逝ってよしにゅ
903名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 01:00 ID:bOJE1MRw
>>898
断食で症状を治すというのは胃腸の機能の正常化を狙った物です。無闇に食べる事で乱れた胃腸の機能を正常化する為に一旦食を断ちます。
ただ危険性の高い療法であるので、できれば実績のある先生の指導を受けてで行うと良いと思います。
どんなに良い栄養を取ろうとも、肝心の吸収する腸が駄目ではいけないという見解です。
腸がかなり高いレベルで正常化されれば >891 に書かれてる現象も起きません。
904 :04/06/20 20:37 ID:YmgY1j9Z
玄米って精米する前の段階なのに、精米された米より高いのはなんでだろう・・・_| ̄|○
905名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 23:10 ID:IAMeE0Og
マスゴミとファン○ル他、業者の策略
906名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 00:33 ID:1tx2ShEc
おなか空いて寝れない。
ハンバーガーとかポテチとか食いたい。
でも我慢だ。
907名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 01:31 ID:5vJLyZ+I
軽く茹でたキャベツをよく噛んで食べるとか・・・
908名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 01:33 ID:5vJLyZ+I
って書いた直後に前レスとか読んでたら・・・

キャベツもダメなのか・・・あぁ
909少食日記:04/06/21 02:25 ID:/e2II+3h
キャベツよりブロッコリーのがいいんですか・・・意外だなあ
明日から早速取り入れたいと思います
トコロデ・・・
ブロッコリーってあの粒粒のところに栄養があるんですよね?
茎は捨ててかまわないんでしょうか?というか普通は捨てる物なんですかね???

なんか茎の部分は結構農薬の濃度高いとか小耳に挟んだんですけど
910名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 13:54 ID:i20PwfVF
野菜はくすりじゃないけど、必ず大なり小なり体に良い作用と悪い作用の二面性があります。
葉の野菜と根菜を混ぜる事と、できるだけ多くの種類の野菜を食べたほうが良いでしょう。
お互いの悪い面を補い、良い面を引き出す事ができるそうです。
911名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 14:07 ID:UADNnB5c
>>910
そういう食べ方を目指すのなら、野菜をまるごと食べるといいよ。
皮を剥かず、葉や芯を捨てたりせずに。
まるごと食べると、それぞれがバランスをとり合い、
その野菜の良い面を引き出すことが多い。
白米より玄米が好ましいのも、これと同じこと。
でも、農薬づけの野菜をまるごと食べたり農薬づけの玄米を食べるぐらいなら、
白米と皮を剥いた野菜を食べるほうがまし。
農薬は皮に溜まりやすいから。
その時々で手に入るものも変わってくると思うから、
臨機応変に食べわけたほうがいいと思う。
912名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 14:21 ID:S3xATMqc
玄米、毎日だと飽きそうなんで、7分づきに
しようと、企んでいますが、炊飯ジャアは、
<普通炊き>で大丈夫でしょうか。?
どなたか。
913名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 14:24 ID:nm1SvGIE
>>909 少食日記さん
ブロッコリーの茎、普段は捨ててます。
けど、良さそうなブロッコリーの茎はスライスして一緒に食べてました。
濃度高いならやめようかなあ・・・

農薬の話題が出ているので便乗して質問です。
http://www.ssfactory.jp/
↑別スレでみつけて試しに農薬落とし使ってみてるんですが
他に使ってる方いらっしゃいませんか?
こういうのは、使って平気か病院で相談したほうがいいんでしょうか?
914少食日記:04/06/21 15:05 ID:/e2II+3h
野菜の食べ方は農薬問題が絡んでくると難しいですね
都会なら安心できる無農薬野菜の販売店もあるんでしょうけど、
中々そういうものが手に入らない環境です
野菜も玄米と同じでネットに頼ろうかな・・・
できるなら皮も食いたいですしね

>>913
茎の残留農薬濃度が高いかは不確かな情報です
その商品の類似品は時々目にしますね
使っても体に影響ないんですかね〜ホッキ貝が原料なら全然いけそうですけど

梅雨にはいって、足が異常に浮腫んで困っています
排尿量も極端に少なくなってしまいました・・・
東洋医学的に言うと水毒かな 多分
水分量を控えようとも思いますが、甲田療法は一杯飲むことを推奨しているんですよね
そもそも少食にして1.5〜2リットルのお茶を飲んでいるだけですから、
水分量が過剰なのかどうか疑問です 目下対策を考えていますが、
これといった方法が無いんですよね 腎臓とかの臓器の働きが弱いのかな?
持病の冷えとか色々絡んできて難しい問題になりそうな予感
915名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 15:25 ID:Xg7iNT2D
yoisureage
916名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 18:18 ID:i20PwfVF
>>911
単に食べ物はアレがよい、これが駄目って考えに疑問を投げただけ。
ただでさえ分からない分野が多い栄養学に振り回されるのもどうかと思う。
>>914
水毒は水分制限で治すものじゃなかった気がする。
一時的に制限すると確かに軽快するけど・・・・。
917名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 18:21 ID:SN73kLxo
消化吸収が弱い人は水をたくさん飲んではいけませぬ
水を大量に飲む治療は体が強い人がやるものでふ
漢方の証みたいなもので合う合わないあるのでふ
918名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 18:51 ID:HwyFjti1
浸出液がすごいのですが
梅雨時はやっぱり水分制限ですかね?
くさいです。とほほ。
919少食日記:04/06/21 19:19 ID:/e2II+3h
>>916
そうなんですよね
根本治療にならないっぽいです
ではどうしようかと考えた時にアマリに良い手が無いので・・・
取りあえず少し様子見かな 水分は程々にしないと
今はミルマグも止めた方がいいかもしれませんね
アマリ水分を制限すると今度は便通に影響でそうで、加減が難しそうですけど

>>917
ですね
因みにご飯前30分とご飯後3時間の断水だけはキッチリとやっています

>>918
同じくです
キツイですね
920名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 19:51 ID:UADNnB5c
>>910 >>916
>単に食べ物はアレがよい、これが駄目って考えに疑問を投げただけ。
>ただでさえ分からない分野が多い栄養学に振り回されるのもどうかと思う。

911ですが、私も同意見だけど・・・
921910:04/06/21 23:46 ID:i20PwfVF
>>919
一応糖分を控えると良いそうです、(小麦粉・砂糖・果物など)
塩分に関しては不足で起こる、取りすぎで起こるという説、両方あるようで、難しいとこです。
どうしようもなくなったら、漢方薬か西式の運動療法(六大法則や上下運動)に頼る必要があるかもしれません。
あと汗をかいたり利尿作用のあるものもそれなりに効果あるそうです。
>>920
すみません、少し誤解があったようです。大根とかは根と葉両方食べれる、いい例ですね。
922少食日記:04/06/22 11:20 ID:rsw8Uazy
>>921
昨日、水分摂取の制限(800ml)+塩分の制限少々
を実行したのですが、浮腫みは大分マシになりました
但し便通の方は・・・です
今日はいつも通りに水分とってみて実験してみます
浮腫みよりも自分は便通優先で行きたいですね
出ないのが一番困ります

923名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 11:37 ID:UI45xiKx
甘味を余り取らず、豚肉、揚げ物を食わず
精米より玄米食でよく噛んで食べる。頚椎や脊椎、胸椎の歪みを体操などにより
直し、常に胸を張り姿勢を正しておくと消化、吸収が良くなり神経活動も正常化される。
週に一、二度センナを飲むと排泄が促進され腸がきれいになる。
皮膚病のほとんどの原因が骨格の歪みによる消化、排泄の不良で腸が汚れるのが
原因。
924 :04/06/22 11:47 ID:FqAOB3yH
生姜湯、玄米菜食、ラフィノース入りヨーグルト、シソ油、生姜風呂をやってみたら
明らかに調子がいい。食い物気をつけて、体を温めると、かなり違いを感じまつ
925名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 12:04 ID:Dx2IXUCr
みみなさん、ヨーグルトはいつ食べてますか?
926名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 12:31 ID:CoPJ6obA
>>925
風呂上りとかに食ってます。
寝る前に食べると次の日便がいい気がする。
927少食日記:04/06/22 12:50 ID:rsw8Uazy
ヨーグルト・・・自分は取ってないけど、
どうなんでしょうね?乳製品ってところが気になって二の足踏んでます
928名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 15:57 ID:T+Tq+/Zm
>>922
水分の量よりも取り方を工夫してみては?
できるだけ細かくちょびちょびと取れば内臓の負担も軽くなるでしょうし。
代謝もしやすくなるかもしれません。なお西式でも、この取り方は推奨されてます。
>>923
↓以下参考程度に、薬を選んだほうがよいかと。
センナは、人によっては腸のけいれんを起こす問題があります。(便秘の性質による)
あと常用すると腸を弛緩させ便秘をかえって悪化させる欠点も指摘されてます。
んでマグネシウムですが、ミルマグは人によってはアレルギー起こすので、これまた問題で・・・・。
一応スイマグはアレルギー起こしにくいけど、苦いし入手が面倒・・・・。
吸収悪いので、あまり敏感になる必要はないと思いますが、マグネシウム特有の問題で腎障害、心機能障害、高マグネシウム血症を悪化させるおそれがあります
あと併用させてる薬によっては、その効果を薄める問題点も気をつける必要があるでしょう。
(飲む時間を二時間程度ずらせば、大体解消できる)
一応、安全性だけなら寒天が一番ですが、効き目が今ひとつで、効果なければ駄目ですしねぇ。
929名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 18:49 ID:CoPJ6obA
>>927
ヨーグルトは食べ物を消化させるのにすごいいいらしいです。
小食だと便秘になりやすいので自分は一日おきくらいに食べてます。
930少食日記:04/06/22 19:18 ID:rsw8Uazy
>>928
チビチビ飲むのはやっています
確か西式関連のHPで見かけたんだと思います
食事もそうですが、一気に飲むとヤハリ腹に負担をかけてるなという感じになりますね

>>929
成る程・・・アトポスとかあるけど、
そこそこ効果のあるものなのかもしれませんね
市販の砂糖入りは流石に食べる気しませんけどw
問題は乳酸菌がどの程度効果あるかなんですよね
一時期はヨーグルトに興味持ってましたけど、
イマイチ菌が定着しないみたいだし、アトピー改善例もそれ程聞かなかったので
検討を止めました
便秘対策にはいいのかもしれませんね
自分は便秘にはプルーンが結構お勧めです
931名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 19:43 ID:oy6f9+b9
一応少食で便秘になるのは食べ物の重さに頼って便をだしてきた証拠。
たいてい、そういう人はどんなにいい便を今まで出してたとしても。
相当な宿便が溜まってます場合が多いんだそうです。
932名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 17:32 ID:7ik4wx12
ス−パーで売ってる伊○園とかの野菜ジュースはのんでは駄目かな?
933 :04/06/23 19:51 ID:/FokP2rN
ヨーグルト食ってたけど、玄米菜食にして乳製品は良くないっていうんでやめた
ただ乳酸菌はほしいんで、納豆・キムチや、ラフィーノースで代用してる。
934 :04/06/23 19:53 ID:/FokP2rN
にんじんジュース飲んでる、お酢入れて。野菜ジュースは果物とか夏野菜も入ってるからなぁ
935少食日記:04/06/23 19:54 ID:VctriILy
うあー
ここ二、三日久しぶりに便通が良くない
一日一回じゃ少ないよ・・・
それに呼応するように少し悪化
うーむ
食べすぎなのか、水分が足りないのか・・・
しかし水分は足の浮腫みもあるしなあ
この際、浮腫みは無視して水分をキッチリ1.5リットル以上取ろうかな
取りあえず夕食時にプルーン摂取
プルーン食ってた時は調子良かった気もするんで
明日以降も暫く継続して食べよう
936名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 21:02 ID:v/D8SsIc
野菜ジュースはどんな野菜使ってるかわからないから怖いなー
というかもう、加工された物はほとんど食いたいと思わない。
納豆とか干物くらい。

そろそろ次スレの季節ですかね。
937名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 21:27 ID:gKXtlOoW
蕎麦食ってみた。(前から食ってたけど)
たしかに血をドロドロにするような感覚はない。
稲垣流では蕎麦を推奨してたな。
でもアトピーは肉NGだから。
御飯の代わりに蕎麦にしろってことか。
いいんだろうけど咀嚼が減るのがデメリットかな。
でも稲垣流は食事より血を回す運動法が効きそうだ。
938名無しさん@まいぺ〜す:04/06/24 11:58 ID:CPGin5nj
そばって血がドロドロなるの?
939 :04/06/24 12:09 ID:zOwxsnwX
そばは体を温め、栄養も豊富。麺類の中じゃ、マジオススメ!
940名無しさん@まいぺ〜す:04/06/24 12:37 ID:T3rahVRL
そばは消化もいいからお腹にも優しいしね。(^−^)
941少食日記:04/06/24 17:16 ID:6j1YQulz
外食ならおろし蕎麦かとろろ蕎麦もいいですね
どちらも大根と山芋の消化酵素の恩恵も受けられますし
942名無しさん@まいぺ〜す:04/06/24 18:37 ID:xD8Guceo
いや〜毎日暑いですね〜・・・
胃腸が丈夫になると便の回数が食べたぶんだけ出るみたいですね、
私はまだ毎日一度しか出ないのでそんな日が来るのかまちどうしいです。
943名無しさん@まいぺ〜す:04/06/24 22:52 ID:pbXHSyiO
白砂糖絶っても、変らず・・・

最近ますます酷くなってきた。
堪らずステを塗ると、綺麗な皮膚からアトが突出。
それにステを塗ると、以下延々。

まるでモグラ叩きのようだ。

私だけでしょうか?
944名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 00:45 ID:mujoOP6w
唾液って農薬とか添加物、無毒化するらしいね
シゲキック○食べてもいいかな・・
945名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 03:02 ID:+AUZBFz7
>>944
梅干か梅肉エキスがお勧めですよ。
946名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 02:22 ID:AFzSo/3o
>>944
>シゲキック○
これみただけで(ry
947少食日記:04/06/27 20:58 ID:/YMwVYaL
昨日スマシ汁断食して、今日過食org
ざっと2600calも取ってしまったんですが、
いつもの食事+夜にきらず揚げ(170g)だけです
いやーカロリー高い高いw
因みに腹が苦しくて気分が悪くなるまで食べました
というかワザとそうしたんですがw
過食をしてしまう時、
必ずその日だけで悪習から逃れられなくてドツボにはまる場合が多いと思うんですが
こうすると自分の場合罪悪感で次の日からはちゃんと少食に戻せます
寧ろちょっとしたツマミ食いだと中々断ち切れない傾向にあります

食べ物を見ると気分が悪くなるような印象を味わえればグッドでしょう
これで明日からまた少食ライフがストレス無く続けられます お試しあれ
脱線したって落ち込んでる人よくいますけど、時々なら問題ないのでは?
というか時々は脱線するのが普通でしょう
この生活を一生(?)続けていく上で、精神に負担なく継続できるのが一番ですし

でも2600calって本来それ程問題ないカロリーなんですよね・・・
最近パワー不足を凄い感じるんですが、これが脱ステの影響なのかカロリーが足りてないのか不明です・・・
筋肉に力が入らないというか
一日1800位は取ってみようかな(今までは1600ほど)
皆さんはどれ位を基準にしているんでしょう?
948銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/06/27 22:18 ID:ogI7o2EX
>>947=少食日記さん
確かに普段の食べ方(時折脱線)はそれで良いとして、
断食翌日に過食したらマズイんデナイノ?

漏れの場合、一般人から見て普通かチョイ少な目くらい。
腹八分〜十部の間くらいかな。
そういえば、カロリーはちゃんと計算したこと無いなぁ。
とりあえずは、皮膚再生の為、タンパク質だけは75g以上摂るようにしてるくらい。

それより、胃が小さくなってるようで、タンパク質を多めに摂りたいのに、
昔ほど多く食べられない身体になってしまっている・・・_| ̄|○

小デヴなら脱ステしながら少食でも大丈夫かもしれないが、
ガリが脱ステ中に少食すると栄養不足になる恐れがある罠。
949名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 00:31 ID:otFz80va
>>947
断食には回復食だの何だのという手続きがあるはず。
そういう事はあまりお勧めできない。

あと、ダイエットじゃないんだから、
カロリーじゃなくてイーストコネクションや稲垣理論
で挙げられてる糖分をどうするかって事に神経おいたほうがいいかも。
950少食日記:04/06/28 08:22 ID:Bl6XQCbQ
>>銭湯さん
そうなんですよねw
昼は回復食だったんですが、夜にお菓子を食うという失敗です
まぁ一日断食だったんで得にダメージは感じません
今日の昼は軽くしときます
脱ステ中はエネルギーの消耗が激しいので普段より食べた方がいいですよね
自分も最近それを感じています

>>949
確かにカロリーだけに目を向けるのは拙いですね
糖分の問題ですか?久しぶりに砂糖を取りましたが、
最近は全くといっていいほど摂取してませんでした
いつも炭水化物過剰な生活なんですが、今のところは問題はないです
自分(日本人)にはこういう食生活があっているのかな・・・
胴長短足で腸が長い典型的な日本人体型です
肉を食うと顕著に悪化するのでもう長い間口に入れてません


951名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 10:36 ID:otFz80va
炭水化物も糖分になるでしょう。パンや果物をやめて、
ご飯を半分にするだけでも大分違ってくると思いますが。
952少食日記:04/06/28 10:55 ID:Bl6XQCbQ
>>951
自分は今はこのままでいいと思っています
炭水化物はよくないって考え方は正直よく分からないんですが・・・
稲垣理論によるとですか?
勿論どの栄養素も過多になると拙いですけど
953名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 13:23 ID:byqpl7QE
白米の取りすぎは良くないけど、
玄米はもりもり食べて良いのではないかと。
954少食日記:04/06/28 14:26 ID:Bl6XQCbQ
玄米美味すぎです
絹ごし胡麻との相性が最高すぎて・・・
あと豆腐も美味い・・・
「肉と豆腐、どっち食いたい?」って聞かれたら豆腐と答えるでしょう
最近少食と脱ステは両立が難しいと感じる
今までは少々体に蓄えがあったから気にしていなかったが、
確かに傷の治りが遅い(アトピーとは関係ないところでも)
多分たんぱく質不足なんだろう
これだけ汁や落屑が発生してるのに普通の人と同じ食事では拙いと感じる
もう体の落屑は大分とマシになっているが、顔の汁は依然続いている
豆腐を一丁(400〜500g)程食ってもいいかな
甲田療法なら過食の域なんだろうけど
今日の昼はプルーン100gのみ
夜は豪勢に
玄米一合 豆腐一丁(400g) 野菜おろし(人参・大根) 絹ごし胡麻 の予定
今日一日で1300cal ってところか
まぁ昨日の過食のせいで昼は軽めだったのでこんなものだろうか

 
955銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/06/28 15:49 ID:C+wqU7aU
>>954=少食日記さん
一度、一日あたりのタンパク質摂取量をチェックしてみたらどうかな?
佐藤先生の話じゃ、常人の50%増しくらい摂取汁、ってことだった。

ちなみに体重(s単位)×10gが普通の摂取量というサイトもあれば、
60g前後というサイトもある。

汁と不眠、ストレスだけでも、タンパク質を消耗するらしいしね。
漏れの場合、食事を普通食にし、たんぱく質摂取を心掛けて、
一ヶ月かかってやっとこさ汁がマシ(夜掻きで汁出ます)になった。
という程度なので、痒みとの天秤ですけどね。

脱ステ中で、汁が出ている時は、

1)良く噛み
2)和食中心
3)胃に優しい
4)食べ過ぎない

とかで良いかと思います。
ステの離脱症状を脱してこそ、少食・運動の効果も発揮しやすいのでは?
956178:04/06/28 16:32 ID:Bl6XQCbQ
>>銭湯さん
大体、成人の一日当りの摂取量が60gというので
50g以上取れてればいいかな?という気持ちで今まで食生活を続けていました

>ステの離脱症状を脱してこそ、少食・運動の効果も発揮しやすいのでは?
まさにその通りですね
消耗する時期に少食するのはチョット負担になるみたいです
兎に角胃に負担のかけない蛋白質の摂取を心がけます
となるとやはり豆腐か納豆なんですよねw

因みにgあたりでは確か納豆の方が2倍位蛋白質を多く含んでいたと思います
但しcal当りでは豆腐の方が蛋白質の含有量は多いです
大豆の蛋白質はあまり消化しやすいとは言えないけど、
納豆は納豆菌が蛋白質をいい具合に分解してくれてるそうで消化吸収が良いとのこと
豆腐も理由は忘れましたが、消化吸収は良かったような・・・
957少食日記:04/06/28 16:41 ID:Bl6XQCbQ
↑は自分です

外出時に感じたんですが、昨日のカロリー摂取の御蔭で少しパワーが回復しました
完全というには程遠いですが、
いつもの自転車をこいでる時の足の力の頼りなさが軽減されてビックリしましたね

だからと言って胃腸やアトピーにいいかと言うと、
そういう訳でないのが悲しいところ
実際自分の腸内環境がどうなってるか知ることができないのが残念

甲田先生は見たり触ればある程度分かるみたいだし、
アトポスとかで腸内細菌叢を調べてもらえたりするようだけど
958951:04/06/28 19:36 ID:otFz80va
>>952-953
結局は炭水化物も、最終的には糖分になるのはご存知ですよね?
だから取りすぎれば、当然糖分として害をなすと考えるほうが自然だと思います。
東洋医学でも炭水化物の取りすぎはアレルギーに宜しくないといってる医者もいますし。

とはいえ、ある程度は自動的に燃焼されますし、
蛋白質ほど敏感になる必要はないとは思いますが。
一日あたり玄米一合程度なら、無問題かもしれません。
959名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 19:51 ID:ppTlLiDs
ただ1つ言っておきたいことある
タンパク質は大事なんだが胃腸が弱い場合には毒になる場合がある
脱ステのときなら尚更慎重にいったほうがいい
ケースによってはタンパク質を入れすぎて悪化することがある
自分の場合、低脂肪、高蛋白気にしてプロテインを併用してどうも調子が悪くなった体験がある
(一日のタンパク質、約70くらい)
何事も程よくがいいんだと思う、明らかにタンパク質不足なら必要

あと水分が主の食品ばかり食うと、血中タンパク質の濃度が下がって治癒が遅れるという報告もある、
脱ステ中なら食事以外の水分を1000_以下に抑えたほうがよい
960少食日記:04/06/28 20:19 ID:Bl6XQCbQ
上記メニューを取ったら滅茶苦茶腹一杯になったorg
勿論いつものように100回程噛んでいたから一時間ほどかけて食べたんですが、
胃袋が凄く小さくなってるのを実感
取りあえずちょっと様子を見てアトピーが悪化しそうならまたいつもの食事に戻していきます

>>958
現在は基本的に一日玄米1.5合を目安に食べてます
まぁその位なら大丈夫だろうって思ってますが、
確かに取りすぎには注意したいですね
精製された砂糖と炭水化物では色々と作用も違うと思います
多分砂糖がいけないってのは
よく言われてる
・腸壁を傷つける(何故でしょう?)
・吸収するときにミネラルを消費する
・吸収が早すぎる
↑とかそんな理由からじゃないですか?
詳しくは知りませんけど、体験的にいけないものだとは感じています

>>959
そうなんですよね
結局、胃腸が荒れてそこから異種タンパクが入ってくるってのが
少食療法の根本にあるわけですから、当然蛋白質を過剰摂取するのは拙いんですよね
その釣り合いを取るのが今後の課題でしょう
如何に胃腸に負担をかけず蛋白質を取るか・・・

961名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 20:28 ID:ppTlLiDs
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/t-fukui/atopic.htm
砂糖は悪玉の餌になりやすい、砂糖の害はここでも分かりやすく書いてあります。
もし悪玉優勢なら果物はNG、ビタミンCが豊富などという情報に惑わされて食ってはいけない。
いろいろ調べるとやはりカルシウムもビタミンもミネラルも野菜が優秀ということですね。
962少食日記:04/06/28 20:33 ID:Bl6XQCbQ
あ、
・ミネラルを消費する
じゃなくて
・ビタミンを消費する
だったかな?
もしくはどちらもかな
963名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 20:33 ID:byqpl7QE
>>958
玄米は白米の約9倍の食物繊維を含んでいる。
食物繊維は主にぬか層に含まれている。
食物繊維は便秘の解消に効果的なだけでなく、
体内の余分なコレステロールや糖分、発ガン物質などの
有害物質の排出を促す。
米のぬか層の部分はビタミンB1が豊富。
ビタミンB1は体内で糖質(デンプンや糖分)をエネルギーに変えるのに
不可欠な成分。 
これが不足すると糖質を効率よくエネルギーに変えることが出来ず、
イライラする、 疲れやすいといった症状があらわれる。
糖質がエネルギーに変わりにくいということは、
余分な糖質を脂肪として体にためて肥満しやすくなるともいえる。
964少食日記:04/06/28 20:55 ID:Bl6XQCbQ
>>961
そうですね
甘いものはできるだけ避けた方がいいですね
買う食品の成分は必ずチェックする癖がつきました
市販の食品ってかなりの割合で砂糖が入っているんですよね
多分意識しないで生活してたら確実に過剰になってると思います
自分は砂糖が入ってる食品は買わないようにして対策するようになりました
といいつつドライプルーンだけは食べてます
これは本当に便通に効果ありでした

965名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 20:57 ID:ppTlLiDs
悪玉を人工培養してはいけない
暑い夏では物がすぐカビはえて腐敗する
体の中はどうなっているのか、人間だから湿度も体温もカビには絶好の住家
そこに肉やら菓子、砂糖やら果物やらを投入したらどうなるのか
胃腸が弱いなら尚更増殖しまくるだけである

だからよくなるまで控える必要がある
966銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/06/28 22:58 ID:dOhLa3bx
炭水化物が・・・とあるけど、お菓子とかで摂るから過剰になるんであって、
通常量の米(食事)から摂取する程度の炭水化物で悪化してしまうとしたら、
食べるものがなくないか?

たんぱく質についても、ささみを昼食・夕食と各二本食べれば、
これだけで48gの摂取になる。
あとはそれに、昼夜と、ご飯一膳と納豆1パックでほぼ70gはクリアできる。
悪化したのは、プロテインが原因っぽいんですが・・・


たしかに悪化要因になる人もいるだろうから、
ささみを初日は一本(昼夜半分ずつ)、大丈夫なら翌日に二本。
というように、様子を見ながらやっていけばどうだろう?

血中タンパク濃度も確かに大切だけど、皮膚再生分のたんぱく質がなければ
なかなか皮膚が張ってくれない罠。

砂糖が悪化要因になることについては、砂糖スレが一番参考になると思います。



長々とスレ違いのこと(しかも少食否定)を書き込んでスマソ
967少食日記:04/06/29 09:44 ID:p1DlWETU
ササミは高たんぱく低脂肪でいいですよね
ただ自分の場合、肉を食べるとどうしても痒くなるのでそれが悩みどころです
もう数年程肉は殆ど食べていない状態です
今のところ、ノンオイルシーチキンで代用するのも手だろうと考えています
まぁ昼夜に豆腐一丁(400g)ずつ取ればこれだけで蛋白質40gを越えるんですが、
ボリュームが多いのが難点かな

今日スーパー行って色々見てきます
968少食日記:04/06/29 09:46 ID:p1DlWETU
肉が駄目って人多いですけど、
自分もそうです
かなりの胴長短足で腸が凄い長いんで多分異常発酵してしまってるのかな?
体質的に穀物が合うみたいです
味の趣向もガラリと変わったし
969名無しさん@まいぺ〜す:04/06/29 20:33 ID:8Xgie+t+
ざっと見たのですが、もし既出ならごめんなさい。
ここ一週間ほど、完全無農薬玄米+五穀米と大根としめじの味噌汁、
納豆を三食続けているのですが、どうもみるみる悪化しているみたいなのです。
以前はなかった頭皮にまで進行してきて、汁まで出るようになってしまいました・・・。
私のような方、いらっしゃいますか??
好転反応と見て良いのでしょうか??恐いです。
ご意見御願いいたします。
970少食日記:04/06/29 20:59 ID:p1DlWETU
同じような人いましたけど
正直な話、
我々素人では好転反応かアレルギー反応か判断つく人いないと思います
同じ経験した人が見ていることを期待します

因みに断食療法だとそういうケースはあるようですよ
三ヶ月位で収まるという話です
でも一週間の玄米菜食でそこまで好転反応が強く出るかは疑問です
971969:04/06/29 21:32 ID:8Xgie+t+
少食日記さん、お返事有難う御座います。
そうですよね・・・野菜が足らないんでしょうか?
あと、以前より食事量がぐんと減ったせいか、便秘ぎみです。
つるっつるだった顔にもニキビのような、触ると痛いものができました。
もちろん、身体にもてんてんとあります。コイツのおかげ(?)で、
痛くて掻かなくなりましたが・・・(^^;)
972少食日記:04/06/29 22:08 ID:p1DlWETU
>>971
うーん自分も野菜不足なんですが、
一週間前は普通の食事(野菜もソコソコに取っている)だったのですか?
ならば野菜の量と悪化には今のところ関係は無いかと・・・
ただ慢性的に不足するとヤバイですよね
自分もジューサー買って青汁ためそうかずーーーっと迷ってます
というのも少食にすると腹に野菜をたっぷりいれる余地が無いんですよね・・・
だから甲田療法も青汁(さらに進んで青泥なんてのもあるにはありますけど)勧めてるんでしょうけど

やはり自分も少食にすると初めは便量が減りました
今まで食事の重さで排出してきた面があるんでしょう
今は便通はそれ程深刻な問題ではないです
個人的にした対策としてはミルマグとプルーン(一日5〜10個)です
回数と量はカレンダーに書きこんでおくと便利ですよw

>つるっつるだった顔にもニキビのような、触ると痛いものができました。
もちろん、身体にもてんてんとあります

好転反応っぽいんですけどね・・・
因みに好転反応だと腹や尻とかにやはりそういうデキモノができるようです
続けられるんであれば、レポしてくださると
今後そういう方のためになるかと
どうも体質的に玄米でそうなってしまう人がいるみたいですね
973969改めninon:04/06/29 22:30 ID:8Xgie+t+
ありがとうございます!続けるつもりです。
デキモノはお尻とお腹、二の腕、ほっぺたに各2個ずつ程です。
好転だといいなぁ・・・。
ミルマグとは、確か水溶性のマグネシウムですよね?
朝に取るようにしたいと思います。
一週間前は、根菜や魚、豆類などの煮物などをお腹イッパイ食べていました。
あとキムチも。
玄米があっていないのでしょうか・・・。
因みに水につけて発芽玄米にしてから食べています。

では、またなにかあれば報告させていただきます。
974少食日記:04/06/29 22:50 ID:p1DlWETU
ミルマグ(水酸化マグネシウム)は便秘治療薬・制酸剤です
中規模以上の薬局なら売ってますよ
975銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/06/30 11:17 ID:RsSVMlq1
好転反応についてですが、漏れは信用してない方・・・
ちゃんと処方できなかった医師の単なる言い訳。
毒をもって毒を制す、をしようとしたんじゃなく、誤診が原因。

まぁ、本当に好転反応なら、そこから一気に回復すると思います。
詳しくは過去の漢方スレが参考になると思います。
976名無しさん@まいぺ〜す:04/06/30 14:31 ID:RL7aTWMz
プチ断食がよいと言っていた友達の影響で、断食=胃に優しいと思い込んで
ここ1ヶ月一日2食や1食といった暴挙にでた。
するとまだましだった@pがどんどん悪化。
にがりや非ステをためしても全部効果が得られなかった。
やっぱり一日3食きちんととって、食べ過ぎないことが大事なんだね。
プラス、睡眠を十分にとらないと治るものも治らない、という基本的なことに気づいた。
いくらみんながいいっていってる方法を試しても、眠らないことにはだめだよね。
外からより、内からちゃんと治したい。
977リカ ◆5auXQCHujM
久しぶりに書き込みます。
昨日のメニュー
朝 ノニ大さじ2杯、市販の野菜ジュース(人参や果物)、豆乳
昼 ご飯1膳 、ツナサラダ、豆腐4分の1、納豆
間食 ヨーグルト(オリゴのおかげ)・パン・お寿司
夜 間食食べ過ぎたので抜き。

昨日の間食食べ過ぎたので昨日の夜から今日も食べてません。
ウーロン茶はたくさん飲んでますが。
胃が慣れてくるもんですね。自分の体ながらビックリです。
一昨日、久しぶりに 病院行ってきました。
先生は「どうしてこんなに良くなったのかしら?」って驚いてました。
症状ですが、
顔はカサカサ位で病院で取り寄せてくれた化粧水付けてしのげてます。
体は、食べ過ぎたり寝不足だったりするとすぐ湿疹が出来るけどすぐ治ります。
ゴマ食べるようになって湿疹が早く治るようになりました。
色素沈着があるので、ビタミン剤だけくれました。
また何か変化があったら報告します。まだまだ少食は続けるつもりです。