そういや春頃にゆかい宿ネット関係の経費が町から出たとか言ってたな。
PC利用がし易くなってるんだろうか。
ネットで予約状況をみたいし管理人さんが早く復活してくれるといいな。
954 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/10/14 16:07:41 ID:x2id12xM
ふれあいセンターの脱衣所に鍵付きのロッカーってありますか?
ない場合に貴重品が心配。
>954
あるが、有料。
よくある質問をまとめてスレの最初に載せておいた方がいいんじゃないかなぁ、と。
手間がかかるけど。
956 :
FAQ集:04/10/14 23:02:28 ID:j0bcutBA
957 :
FAQ集:04/10/14 23:03:59 ID:j0bcutBA
958 :
FAQ集:04/10/14 23:05:32 ID:j0bcutBA
959 :
FAQ集:04/10/14 23:06:40 ID:j0bcutBA
【豊富への行き方 その2】
Q 安く行く方法はありますか?
A 時間をいくらかけてもいい、というなら安く行く方法はいろいろとあります。
例:「徒歩」「ヒッチハイク」「自転車」などなど
なるべく早く安くいきたい場合は航空会社の割引航空券(超割など)を利用するのがいいでしょう。
東京発ですが、格安湯治プランもあります。以下のページを参照のこと。
ttp://www.o-s-n.co.jp/toyotomi0310.htm
960 :
FAQ集:04/10/14 23:07:52 ID:j0bcutBA
【宿泊施設について】
Q お勧めの宿泊施設を教えて下さい。
A 予算にもよります。
値段が安いのは以下の2つ
『湯快宿』・・・自炊宿。
直前の予約がとりづらいのが難点。
『夢大陸』・・・2食付でも激安料金の宿。
豊富温泉から車で30分ぐらいかかるので、夏に車で来る方にお勧め。
上記程安くはないが、特色のあるホテル(予約時に要確認)
『ホテル豊富』・・・頼めば除去食をつくってくれるようです。
『温泉閣』・・・・・3食付湯治パックがあるようです。
夏の観光シーズン(5月下旬頃から9月頃まで)は湯快宿以外の豊富温泉にある宿泊施設は
ツアー業者にほとんどの部屋が押さえられており、長期滞在が難しい状態です。
961 :
FAQ集:04/10/14 23:08:48 ID:j0bcutBA
【豊富町(温泉)について】
Q 豊富町(温泉)の気候は?
A 豊富町HP内に説明があります。
豊富町HPのtopページの左のメニューの中の「豊富町のプロフィール」
→表示された画面内の「気候」を選択
Q 周辺に観光地はありますか?
A サロベツ原野、大規模草地などありますが、ほとんどの観光地は車がないといけません。
冬季は豊富温泉スキー場があるので、そこでスキーをするのもよいでしょう。
Q 飲食店やコンビニはありますか?
A 温泉周辺にはコンビニはありません。食品等を扱う雑貨屋が一軒あります。
飲食店はふれあいセンターに食堂があります。
Q 携帯の電波は届きますか?
A ほぼすべてのキャリアでつながります。ただし、屋内ではアンテナがたたないものもあります
962 :
FAQ集:04/10/14 23:09:36 ID:j0bcutBA
【ふれあいセンターについて】
Q 脱衣所に鍵付きロッカーはありますか?
A 1回100円の有料コインロッカーがあります。
Q ふれあいセンターの入浴料金は日に2回入るなら料金は×2ですか?
A 湯治客は1回料金を払えば、その日1日は何度でも自由に出入りできます。
Q 大体1日に何回、1回に何時間ぐらい入ってますか?
A 1日3回ぐらい、1回につき1時間半ぐらい。
ただし、1時間半ずっと温泉に浸かっているわけではなく、その半分ぐらい(以上?)は
半身浴、足浴してる感じです。
Q アトピーが最悪の状態で、脱衣所で身体を晒すのがつらいんですが。
A ふれあいセンターには湯治用の浴室があり、そこの利用者のほとんどがアトピーなどの
皮膚病の患者さん。なのでだれも気にしません。
963 :
FAQ集:04/10/14 23:10:30 ID:j0bcutBA
【湯治生活】
Q これはかならず持っていけ、なものはありますか?
A 娯楽というか、ひまつぶしの道具。(本、ノートPCなど)
Q 湯快宿に泊まる場合は?
A 上記にくわえて ヘッドフォン スリッパ(潔癖な人)
Q 湯快宿や温泉に行くときの服装はどんなものがいいですか。
A 温泉のあぶらで服がよごれますので、よごれてもいい服装でどうぞ。
温泉のあぶらがつくと普通の洗剤ではほとんどとれません。
また普段の服装はお好きな格好でどうぞ。 (公序良俗に反するものはだめです)
冬季は防寒用衣類、雪道用長靴があるとよいでしょう。
靴は豊富についてから買った方がよいかもしれません。
964 :
FAQ集:04/10/14 23:13:39 ID:fE/VJtlj
【その他】
Q 1週間ぐらいの湯治でも効果がありますか?
A 豊富温泉で湯治をされた方の多くが症状が一旦悪化したあとよくなっています。
一週間ぐらいですと悪化したようにみえる状態になって期待した結果がでなかったと
がっかりして帰ることになる可能性もあります。
できるなら2週間以上の湯治をお勧めします。
Q ステを塗りながら湯治をしてる人はいますか?
A ほとんどいません。
Q車があった方がいいですか?
A あるにこしたことはありません。
ただし、冬季(降雪・積雪時季)に限っては雪道運転に慣れていない人は
止めた方がいいでしょう。
以下の板も役に立つかも知れません。覗いてみることをお勧めします。
国内旅行板
http://travel2.2ch.net/travel/ まちBBS北海道板
http://hokkaido.machi.to/hokkaidou
965 :
FAQ集:04/10/14 23:16:24 ID:fE/VJtlj
以上です。
最後のは、連続投稿にひっかかったり、一旦切ったため、IDが変更になってますが、連続したものです。
意見などあれば、どぞ。
よければ、980すぎた頃にスレ立てしてきます。
>>965 乙彼。
と出張先から書いてみる。
今回は顔が安定せんよ。。。。
新陳代謝早杉状態だよ。
ほんと長期滞在もしてみたい。。。。
と、コテ外れてるし。。。
972 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/10/15 02:22:24 ID:ft8kdtBs
FAQ集サマ
ご親切にありがとうございます♪
月曜から行くので助かりました〜
FAQ集サマ 乙彼です。
私見ですが、このほうが親切だと思うのですが、どうでしょうか?
>Q 携帯の電波は届きますか?
>A ほぼすべてのキャリアでつながります。ただし、屋内ではアンテナがたたないものもあります
ドコモ、auはほぼ問題無し、ボーダはかなりつらい。PHSは繋がりません。
>Q ステを塗りながら湯治をしてる人はいますか?
>A ほとんどいません。
少数ながらいます。ただし、次第に必要なくなるようです。
>>973 そのほうが見やすいね。
これも入れてほしい。
いつも「食料はどこで買うのですか?」と質問がループしてるから。
文章がへたなんで適当に直してくれると嬉しい。
Q:近くに食料を調達できるお店はありますか?
A:ふれあいセンターの近くにコンビニ縮小板の店がありますが
品物数が少ないのと期限切れ有りなので要注意。
湯快宿管理人さんが不定期でスーパーまでの便を出してくれます。
(ただし、あくまで管理人さんのご好意によるものです。)
JR豊富駅前にコープがありますが、バスで行くか車が必要。
975 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/10/15 20:30:05 ID:R+CbnpPl
「豊富で一番新しいパチンコ屋さんのスロットはストック飛ばしてる」ってのも追加してください
977 :
FAQ集:04/10/15 20:45:22 ID:UMHhMTBL
FAQ集作成者です。
>966-971にあるリンクを載せました。
>973-974で指摘された部分を以下のように変えました。
Q 豊富温泉周辺に飲食店やコンビニ、スーパーはありますか?
A 温泉周辺にコンビニはありません。
食堂はふれあいセンターにあります。
食料品などを扱う雑貨屋が一店あります。商品の種類は少ないです。
JR豊富駅(温泉と駅とは6Kmほど離れています)そばに小さなスーパーが2軒と
コンビニが1軒あります。
(湯快宿宿泊者の食料品買出しについては 湯快宿のHPを参照のこと)
Q 携帯の電波は届きますか?
A ドコモ、auはほぼ問題無し、ボーダフォンはつながりにくい。PHSは繋がりません。
Q ステを塗りながら湯治をしてる人はいますか?
A ほとんどいません。
豊富温泉に来る前はステを使用されていても 湯治開始前後にステ使用を止めたり、
皮膚症状が改善していくにつれて使用しなくなるようです。
ステを止める・やめないの決断については自己責任でお願いします。
豊富町に皮膚科はありません。 (稚内市に皮膚科が有ります)
978 :
FAQ集:04/10/15 20:55:08 ID:UMHhMTBL
>974さんがかかれた湯快宿の買出しについては、他の宿泊施設に滞在される人に
誤解を与える恐れもありますので、HP参照のこと、としました。
また、雑貨屋の「賞味期限切れ」については、FAQ集にのせるには
問題があると判断し、省きました。
>975 却下ww
>978
了解。大人だねー
975ちょっとわろた。
981 :
1:04/10/16 03:22:39 ID:b6yfP9qZ
もうすぐ終わりそうだから、記念に書いとくか…
983 :
父親:04/10/16 10:06:12 ID:6HJ7pzsY
>980さん お疲れ様です
来週日曜日から行くことになりました。
ごみバケツ温泉では限界があり、子供は顔を中心に
再び、赤くなってます。 はあ〜。
>984
そこまで親切にのせる必要があるのかと・・・。
986 :
1:04/10/17 00:12:41 ID:38d3HNST
>>982 アトピー板はオレのホームさ。いつだっているんさ。
看板だって俺が作ってるんだもん。
987 :
道東在住:04/10/17 00:16:03 ID:IQ/fdqmD
先日も温泉に入ってきました。
名寄国道から北上して、帰りはオホーツク国道で帰ってきましたが、
今晩は寒すぎ・・・(´・ω・`)
冬は季節便(稚内<->網走)便が走るのかな??
988 :
1:04/10/17 00:42:22 ID:38d3HNST
しばれるかい?
>>989 > そろそろこっちは埋めるべ。
そうだな。990ゲットーーー
991 :
1:04/10/17 13:53:12 ID:qTW3wKqi
うめうめ
ありがとう 【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】〜パート2よ。
君のことは忘れないよ。さようなら。ウググググ
むりに埋める意味無いでしょ。むしろ見れるようにしてくれてたほうが親切だと思うんだが。
といいながら埋めてしまってる俺。
うめると見れなくなるの?
>>994 最近あんまhtml化されんからねぇ。
まあどっちにしれdat落ちするだけだけど。。。
ログを公開するのはマンドクサ。。。
つー事で梅屋敷
997
998
999
それでは1000をどぞー↓
20日から行くダス〜!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。