1 :
名無しさん@まいぺ〜す:
2 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 11:28 ID:GEviXxKe
乙彼〜
3 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 11:29 ID:Varh8auc
4 :
2:03/02/27 11:50 ID:GEviXxKe
途中に入れてごめんなさい(汗
5 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/27 11:56 ID:sdl31nQk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
6 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 12:43 ID:gZENfF0m
症状があるとき、予防接種はしない方がいいのでしょうか?
日本脳炎の追加分の接種期限が迫っているんですが、
どうしたもんかと思っています。
五ヶ月の息子の事なのですが。
三ヶ月の頃、ステ入りと知らずに市販の軟膏を3週間近く塗り続けました。
そのあとステ入りと知り慌てて使用を止めたとたん物凄い勢いで
ジュクジュクが顔と胸に広がりました。
近所の小児科にアンダームとゲンタシンを処方してもらいましたが
勢いは治まらず、両頬・両こめかみ・胸・背中の一部・両肘の内側
両膝の内側・足首がジクジクしています。
ポリベビーを使ったこともありますが、ジュクジュクは治まりませんでした。
今は皮膚科の先生に診ていただいて、グリパスCとアズノール、オイラックス
を処方してもらっています。
でもどうしてもジュクジュクが止まりません…。
「このままでは感染症の事も心配ですから次の診察の時までにジュクジュクが
治まらなかったら弱いステロイドを使いましょう」と遂に言われてしまった…。
ここいらが限界なのでしょうか。ステロイド使わないとだめかなぁ…。
ステを使う見極めどきみたいなものってあるのでしょうか…。
ジュクジュクを止めるには私は何をすればいいんだろう。
なんであの時ステ入りの軟膏なんて塗っちゃったかなぁ、私。グチッテゴメンナサイ。
8 :
ぴんが:03/02/27 15:42 ID:???
1さん、スレ立てお疲れ&ありがとうです。
4ヶ月から乳児湿疹で悩まされています
(ていうかもうすぐ半年になるからこれってアトピーですよね)
これからもこのスレお世話になります。
9 :
前スレやっと治りました:03/02/27 15:59 ID:kGMEpwc0
>6
追加分をしないと、やり直しですよね。
先生と相談した方が、、、、、
>7
心配ですね。ステを使う見極めって難しいですよね。
まず、ステを受け入れられるか、どんなに辛くても、
ステ無しで行くか。
私は子供も母も、ボロボロになった時、手を出しました。(へへへへ)
子供に合う、民間療法に出会うまで、3年間使っていました。
その間色々なのに手を出しては、またステ、、、(シクシク)
それでも今は6歳ですが、3年間使っていません。
いっそのこと子供と楽に、、、などと考える前が、見極め時かなあ。
10 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 16:13 ID:JF6caL4b
じゅくじゅくのところに、亜鉛華軟膏もらいました。
乾いたけど、皮がむけまくり・・・これでいいのでしょうか?
11 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 16:17 ID:JF6caL4b
連続カキコですみません。
全身にかゆそうな湿疹ができていて、3件皮膚科に行きましたが
どこでもとにかくつるつるな肌になるまでステを塗りまくれと言われました。
ぬればすぐによくなるけど、やめればもちろん元通り。
先生にいっても「とにかく子供がかわいそうだから塗りまくれ」とのこと。
皮膚科ってそんなところばかりなのでしょうか。
小児科だとちがうでしょうか。
12 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 17:41 ID:eHZ4StxZ
お風呂の塩素除去、簡単な方法ありあせんか?
アスコルビン酸入れてもだめですよね?
13 :
7:03/02/27 17:47 ID:SC7SRY7R
>9 愚痴にレス下さってありがとうございます。
寝起きに顔を掻き毟って泣く子供に無理やり上着を着せて
抱っこで家の周りを一周して頭を冷やしていました。(ちと寒かった)
「ステを使いましょう」と仰った先生は
『ステに頼らずアトピーを治療する医師』としてネットで紹介
されている先生だったので余計ショックだったのですよね…。
頭を冷やして考えました。もう少しがんばっていきたいと思います。
次の診察までにミラクル(w が起こってジュクジュクが止まる…
かもしれない(無理だろうけど)
止まらなかったらまたその時に考えよう。
他の先生からもらったロコイドが使わずにとってあるし。いざとなれば…。
愚痴聞いてくださってありがとうございました。
14 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 17:50 ID:JF6caL4b
>12
ホームセンターや通販などで、シャワーヘッド型の浄水器あります。
2〜3000円くらいかと。
15 :
前スレやっと治りました:03/02/27 20:07 ID:kGMEpwc0
>7
エイエイお〜
16 :
ぴんが:03/02/27 21:05 ID:???
お風呂の塩素除去・・・、
一番風呂に私が入る
くらいじゃダメですよねぇ・・・。(シャワー使ってない)
17 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 21:40 ID:AcdTP16P
アトピーの場合、鼻の頭に湿疹が出来ないって
本当でしょうか?
御存じの方、教えてください、すごく気になってます
>>17
気になりますねえ。全身が鼻の頭みたいな人はアトピーにならないんでしょうか?
19 :
ケーシー:03/02/28 10:26 ID:v/M2/f4C
>>7
ステは逆に感染し易くなりますよ。恐らく皮脂膜を傷つけたままだとそこから菌が
侵入しやすいのでステで即修復しようとの意とかんがえますが。
しかし、グリパスが患部を乾かし感染を防ぐのですが不安ならゲンタジンを時々使
うのもいいです。
5ヶ月だと母体から貰った油脂分がなくなり、今度は自分で出して行かなければな
らないので、今度はじゅくからカサカサになりますよ。
もう少し待つのがいいと想います。
年齢によって患部はだいたい出る所が傾向としてあります。0歳児なら顔が中心で
すが、それ以外なら別の要因も考えるのがいいでしょう。
肘、膝の内側、足首(靴下)が出るようなら接触性があるかもしれません。
「●△■ドレス?」てのを赤ん坊はよく着るでしょうが綿製品ではないでしょう。
化繊とかナイロン入り、裏起毛なんかも湿疹を煽ります。
調子の悪い時はすべて綿で統一するのもいいですよ。
20 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/28 11:14 ID:+OcYOXr9
上半身が真っ赤でじゅくじゅくになったのであわてて皮膚科に行ったら
白い粉の入った湿布のようなものを全身はられました。
1日貼っておいたらじゅくはすっかり乾いて少し赤いぽつぽつが残る程度まで
よくなったのですが、これは何でしょうか?
皮膚科で「何ですか?」と聞いたら「皮膚を乾かして平らにするものです」
といわれました。あまりの効き目にステでもはいってるのかと心配です。
21 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/28 11:34 ID:R/JT5gs0
>10
皮がむけるのは良い兆候です。
無理にむくとよくないけど、自然にはがれるままにまかせておけば
良い皮膚が出てきます。
これをくりかえしながら良くなっていくそうです。
うちは今何回目の脱皮かなぁ?
>12
お風呂の塩素除去。
一番風呂に普通の肌の人が入ってしまえば大丈夫だそうです。
塩素は人の皮膚に吸着されてしまいますので。
22 :
ケーシー:03/02/28 14:05 ID:Yv/8DZaY
>>20
使用したことがないので詳しいことは分かりませんが
トクダーム(大鵬薬品)からステ入りテープがありますよ。
23 :
7:03/02/28 17:43 ID:eLuwZ/3Q
>>15 ありがとうございます。追い詰められない程度に
がんばります。
>>19 >ステで即修復しようとの意
はい。先生はそう仰っていました。
>7 では書き忘れたのですが、アクロマイシンを
一緒に処方されているので、それも塗っています。
ゲンタシンよりブドウ球菌には効くから…とのことでした。
>今度はじゅくからカサカサになりますよ
一日も早く汁が出なくなるといいんですが。
>接触性があるかも
思い当たる事があります。特に服の袖口・裾のゴムが
肘・膝で擦れてしまうことがあり、気にしていました。
ゴムのついていないスパッツをはかせてみたりしていた
のですが、服の素材そのものについてもちゃんと点検
して見ます。
アドバイス本当にありがとうございました。まだやれる事が
あるうちはもうちょっと粘って見ます。がんばろう。
息子もがんばれ。
24 :
20:03/02/28 17:48 ID:???
ステ入りテープがあるんでえすか・・・まさかそれじゃないよね・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
今日たまたま乳児検診があって裸にならなきゃいけなかったので
少しでもよくなっていてくれたのでよかったですが
初対面のママから「これアトピー?」と眉をひそめながら聞かれるのは辛かったです。
診察してくれた小児科の先生が「中からきてる湿疹だったらステロイドとか使わないで
アレルゲンを特定して除去するのがいいんだけどね」と言っていたので
病院をかえる決心がつきました。
25 :
前スレやっと治りました:03/02/28 17:55 ID:F5tlOqEb
7さん、洗濯洗剤変えてみましたか?
合成洗剤を変えるだけでも、落ち着く場合があるのですが。
26 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/28 18:19 ID:BvS3gJ1h
>>24 良い先生に会えて良かったですね
ゆっくり頑張って行きましょうー
耳がじくじくしてたけど脱皮したらプルプルに
なりました。頑張れ!ムスメ!
27 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/28 19:13 ID:5i1w7Y0u
6ヵ月半の息子、ずっと顔のどこかが赤剥け、ジュクジュクしてたけど、
今週くらいからようやくジュクジュクがなくなってきました。
というか、ちょっと掻いて傷になったり、ジクジクしてるな、
と思っても、乾くのが早くなってきたみたい。
ただ顔全体がすごく乾燥していて、まだちょっと腫れてる感じ。
痒みもまだまだあるし。
今年ほど暖かくなるのが待ち遠しい年ってなかったな。
頑張れ、息子!
28 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/02/28 23:16 ID:eaDJviRw
ステは悪くない。悪いのは処方の仕方を間違える医者か親。
29 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/01 14:36 ID:MJkxSsu8
前スレ939です
その節は大変お世話になりました。
顔の湿疹はだいぶよくなったのですがカサカサ
首と耳はじくじくしたりしなかったり。
赤みもひいてきたのでヒルドイドのみつけてます。
卵も除去してますがどうなんだろ?よくわからないです
まだ除去して1週間しか経ってないし。
このスレの前の方にもあったんですけど
アトピならいくら湿疹がひどくても鼻の頭はツルツルなんでしょうか?
うちのこ鼻にも毛穴が盛り上がった様なポツポツがあってカサカサ
してます(薄皮むけてたりする)
乾燥肌なのかな、そうだと信じたいよー
知ってる方いたら教えてください
30 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/01 15:05 ID:guzv1GnM
うちの子、ひどいアトピーだけど、鼻は常につるつるですよ。
アトピーのひとのいろんな写真の載った本を見ても、体はどんなに
ひどくても、鼻はぴかっと光ってます。
31 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/01 15:05 ID:GKFnE8FL
32 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/01 16:35 ID:3E76pNKR
33 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/01 18:24 ID:/72Dcw6+
>29
鼻の頭って脂の分泌が多いから湿疹になりにくいってことなのかな。
乾燥してると湿疹ができやすいし、かゆみが出るからそこを掻いてまた、また湿疹ができるし。
とっかのスレで見たけど(ここかも)アトピーの子はオムツかぶれもしないとか。
それくらい乾燥肌ってことじゃないのかな。
34 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/03 05:10 ID:N/Doy9ir
>>32 読んだ。
なんでこの母親は粉ミルクに変えなかったのかな?馬鹿?
35 :
前スレ907改めくらら:03/03/03 07:28 ID:ujH/wM6o
ケーシ様
前スレ907です。ステ内服ですが
8ccを7日間飲んだ後、6cc×3日、4cc×2日、2cc×2日と
減量していく予定です。今4ccになったところ。
当初量の半分になり、リバウンドが始まるかと
びくびくしてます。
ステのリバウンド最小限にする知恵がありましたら
教えて下さい。
>32 読みました。やりきれないハナシだ。
つらい気持ちはわからなくもないけどサ。
>34 アレ用ミルクに変えられない時もあるよ。
「子が飲んでくれない」=わたしんち
どなたかコツ教えて。
「一週間泣かせとけば腹減って飲むよ」
とある医師のセリフ。できないよ。そんな荒療治・・・
36 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/03 10:16 ID:8hz/0XpB
皆さんにお伺いしたいのですが、今、2ヶ月の子供がいます。
私がアトピーなので、いつ症状が出るかヒヤヒヤしています。
今は、ポッペがガサガサに少しなって、アンダームを2日塗ったら
綺麗にはなりました。子供のアトピーは、大体、いつ頃から症状が
出てきましたか?
離乳食を始める辺りが危ないのでしょうか?
例えば、6ヶ月目で出てきたとして、それまでは何も症状がなくても
突然出るものなんでしょうか?
旦那の両親が「2ヶ月で出てないなら、大丈夫だ」なんて
楽観視していて、、、、、
皆さんのお子さんの最初の症状を是非、教えて下さい。
>旦那の両親が「〜、大丈夫だ」なんて 楽観視
ある意味正しいような
38 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/03 16:21 ID:xGop5p2S
このスレでいいかわかりませんが教えてください。
9ヶ月の子供が食物アレルギーであることが分かりました。(卵2、牛乳2、米1)
どうも卵を食べた後(母乳より)かゆくなるらしく、かきむしって汁が出てしまいます。
医者との話し合いで、卵を除去する事にしましたが、他の2品はそのまま食べています。
牛乳・米ではかきむしって汁が出ることはないのですが、
それなりに赤くなってカサカサ・ブツブツしています。
医者は「これくらいならプロペト塗って保湿するだけでいい」といいますが、
そのやり方でいいんでしょうか?
39 :
25:03/03/03 16:57 ID:2JeEYF54
>38
うちの子も、数種類の野菜とご飯しか食べられなかった時、
米にアレルギーを出しました。
やはり肌の状態は良くなかったのですが、雑穀に替えると
それにアレルギーを起こす恐れがある、との理由でした。
今落ち着いているのなら、それで進めてみては。
40 :
ケーシー:03/03/03 17:32 ID:lZYjDkuQ
くららさん
14日内服をすれば肌の症状は完璧に良くなったのではないですか。
一気に薬を止めると押さえられてきた好酸球、リンパ球が前よりも活発に
なるので少しずつ量を減らして着陸しなければなりません。
その点は医師の方も配慮を欠かしてないようですね。安心しました。
41 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/03 18:18 ID:xGop5p2S
>>36 ヤフの方にも同じ事かかれてますね。
詳しくないので何も言えませんが、お互い前向きにいきましょうね!
42 :
くらら:03/03/04 10:01 ID:/c2Of3JH
>ケーシー様
いつも即レスありがとうございます。
はい、肌状態完璧です。
再悪化を少しでも遅らせるように
食物除去に加え環境整備に努めます。
また教えて下さい。
>36
ウチの子は3ヶ月のある日突然ほっぺが真っ赤になりました。
その日よりすぐ卵、乳、鶏肉の除去始めましたが・・・
遅かったようです。
感作されないように症状出る前から、アレになりそうなもの
やめとけば良かった、とも思いますが
そういう体質の子だったら遅かれ早かれこうなったのかも。
36さんのお子さんが、大丈夫なまま大きくなったらいいですね。
43 :
くらら:03/03/04 10:30 ID:/c2Of3JH
続けて失礼。
ダニアレ対策の一つで掃除機買い換え検討中。
でもいっぱいあってわからない・・・
おすすめ有りましたら教えて下さい。
44 :
36:03/03/04 11:27 ID:4cp7+fO0
41さん、励ましの言葉、有難うございます!
くららさん、そうですか、、、3ヶ月で突然なんですね。
今は、ミルクしかあげてないので、ミルクアレルギーじゃなければ、
今は症状は出ないけど、離乳食で色々食べ始めたら怖いです。
親として、色々勉強し、その時に備えたいと思います。
有難うございました!
45 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/04 17:19 ID:a/YFBjKJ
皮膚用保湿保護剤 SPM液
ってどうなんでしょう?
胡散臭いかな?
使った事ある方いますか?
46 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/04 18:37 ID:QdA5SxJe
初めてこのスレに来ました。娘@6ヶ月は生後すぐから湿疹が出始め、1ヶ月検診の時にはほっぺやこめかみに湿疹が出来て汁が出るようになりました。
その際小児科の医師に相談したところ、「薬は必要ない。ほっときなさい。」と言われ、3ヶ月の時にあまりにも痒がって可哀想に思い皮膚科に連れていきました。
その時にアトピかも知れない、と言われデルモゾール軟膏を処方してもらい、三日後にキンダベート軟膏に変更になりました。
保護と言うことでハスレン軟膏と亜鉛華軟膏を9対1で混ぜた薬を処方されました。今はよっぽどで無い限り、保護だけ塗っています。
今は湿疹が頬に、ケロイドの様な固まりが足首に、耳の上の付け根(耳たぶではない)が切れて汁がでる、と言う感じです。母乳の為、卵と牛乳は除去するように、と言われました。衣類や身の回りの物は綿にしています。
アレルギーの検査などはどのくらいになれば受けられるのでしょうか?他にどんなことに気をつければいいのでしょうか?
長文で携帯からなので読みにくなってしまったらすみません。
47 :
7:03/03/04 18:46 ID:b79lyFNY
>25
レス遅くてゴメンナサイ。
コズグロという名前の洗剤を使い始めた所です。
今までは余分に濯いでいたとはいえ、赤ちゃん用の
合成洗剤でした。
これでダメならまた別のを試して見るつもりです。
>くららさん
哺乳瓶の件は色々試された末とは思いますが
育児板で訊ねてみるのはどうでしょうか?
母乳スレかミルクスレあたりで何か妙案が出てくるかも…。
あと、掃除機ですがミーレというメーカーの掃除機がいいらしいです。
ドイツ製。通販生活で手に入ります。ただ重さが9キロ近くある代物です。
この重さに踏ん切りがつかずにうちは買っていません…。
ちなみに我が子はステロイドは使わずにすみました。
「使いたくないです」と恐る恐る先生に切り出したところ、
「そうですか、分かりました(にっこり)」
拍子抜けです。でもいい先生でよかった…。
他の皮膚科では怒られた上に目の前でリンデロンほっぺたに
塗られてしまった事があるから。
のんびり汁が止まる日を楽しみにやっていきます。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
奈々氏に戻ります。
48 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/04 22:45 ID:jRaw1o7t
除去食について、皆さんの意見聞かせてください。
アトピー息子@10ヶ月。
アレルギー検査の結果、総IgE値560、卵オール5、ミルクと小麦に3の陽性。
現在母乳育児ですが、徐々に足りなくなりつつあり、ミルクを足したい昨今。
・某公立病院:「卵除去。ミルク、小麦は様子を見て。」
・近所の個人病院:「卵・ミルク・小麦除去。親は食べて良いよ。
たんぱく質がそのまんま母乳に出ることはないから」
・どちらもミルクアレルギー用粉ミルクは勧められず
…なぁんかどっちもちょっとずつ間違ってるような気がするんですが…。
1. まずは3つとも除去すべきでしょ?
2. ミルクアレルギー用ミルクを飲ませるべきだろう。どこのがいい?
3. 親は本当に食べて良いのか?
4. ところで総IgE値560って、やっぱりひどい方だろうか?
↑ このあたりについてレスおながいしますー。ちょっと煮詰まってますー。
49 :
:03/03/04 23:02 ID:???
卵&小麦はちょっと食べさせて見たの?
50 :
48:03/03/04 23:08 ID:jRaw1o7t
>49
小麦はスープにパンちぎってパンがゆにして。
数時間で頬が赤くなりました。
でも、ま、「アレルギー検査を受けよう!」と思う原因になった
「卵黄食べて数時間後に嘔吐&じんましん&一週間の下痢」には至ってないので、
レベル3とレベル5の違いを実感した程度です(って実感すな!(w)。
51 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/05 09:05 ID:+fsBYScO
52 :
くらら:03/03/05 11:46 ID:B04NunR4
>47,51
情報ありがとうございます。
結構高価なのでよく考えてみます。
続けて質問ばかりで恐縮ですが
コルクの床にしている方いらっしゃいましたら
感想キボンヌです。
うちのステ内服ッ子は今のところ
好調をキープしてます。
とにかく笑うようになったのが嬉しい。
笑えないほど体がしんどかったのだと思うと
切なくて泣けます・・・
53 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/05 16:04 ID:Hjsf4OyK
こんにちわ。初めてかきこします。
1歳1ヶ月の男の子のママです。生後2ヶ月〜8ヶ月にかけて
「乳児湿疹かアトピーか判定がきわどいところ」と、どこの医者へ行っても言われ
キンダベート、リンデロン、アンダーム・・いろいろ塗って一旦治ってまたジュクジュクの繰り返し。
(夏はとびひも併発して一番ひどかったです)
9ヶ月になって割と評判のいい皮膚科に逝くと、開口一番
「アトピーですねぇ。」と。
でも、「1歳になるまでは血液検査はしません」といわれ、先月ようやく検査しました。
卵黄3、卵白5、小麦2、ミルク2
でした。
除去については「お母さんは食べていいです。小麦ミルクは気にしないで与えてください。
卵黄は様子を見ながら与えてもだいじょうぶじゃないかなあ・・・」ですって。
大丈夫なわけないでしょう。
一気に信用できなくなってしまいました。
どこのお医者さんも適当に捨て出して、「気にすることないよ、おかあさん」って
気にするわーーっ!!
また皮膚科さがさなきゃ。一箇所に通院し続けたほうが状態を観察できるしいいのはわかってる
んですが。。。気が重いです。
結構捨て使ってます。
54 :
:03/03/05 16:25 ID:???
> 丈夫なわけないでしょう
何で・・?
55 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/05 16:32 ID:Bts2ICjj
>53
うちもそんな感じです。
卵2 牛乳2 米1 なんですが、
卵だけ除去。 あとの二つは食べていいって。
医者にしてみたら軽度だから気にしなくていいって事なんでしょうか?
反応の出た食品を食べるべきか食べないべきかは、医者によって意見が分か
れる。一昔前はとにかく禁止する風潮が強 かったが、成長に障害が出たり
、経済的、精神的な負担が大きすぎて逆効果となることが多かったため、今
ではある程度妥 協する医者が多い。ただそのラインは医者によってまちまち。
またRASTによる検査は、実際の症状と一致するとは限らない。除去したら
明らかに改善する、食べたら短時間のうちに症状が出るといった場合でない限り、必ずしも除去が正解とはいえない。
まだどの治療法がいいかなんて誰にもわかってない。除去をすすめら
れなかったからといって信用できないわけじゃないし。ましてやそれを
根拠にドクターショッピングなんて、必要以上に気に病んで自滅する
母親の典型。この間アトピーの子供を殺した母親もそのタイプだった。
もっと気楽に構えたほうがいいと思う。
57 :
7:03/03/05 16:47 ID:???
7さん、良かったね、安心できる先生に出会えて。
>48>53
除去食は一概に言えないと思うのですが、、、
血液検査の結果は、一つの目安であって、スコア5だから、3だから
こうなるとは限らないし。
うちの子は、大豆も牛乳もスコア1なのに、アレルギー対応ミルクは
体に合わず、メーカーも作っていない、特殊ミルク。
大豆ミルクによると見られる、アナフィラキシーショックを起こし、
死にかけたし、、、
IGEが千越えている友人の子が、お肌ツルツルだったり。
結局その子の状態によって違うので、先生の言う事がふに落ちない時は、
病院を替えると言う事ではなく、セカンドオピニオンと言う事で、
他の病院に行くのも良いのでは。
自分の疑問を、晴らしてくれる先生に出会えると良いですね。
58 :
25:03/03/05 16:51 ID:???
>57名前間違えちゃった。25です。
追加
除去食する時は、栄養士さんと相談して進めると良いかと。
59 :
53:03/03/05 17:03 ID:Hjsf4OyK
レスありがとうございます。
その時「卵を食べると吐くんです」っていってるのに、
「うーーんでも”慣れ”ですから。」って言ったんですが、これも本当ですか?
徐々に食べて大丈夫なんでしょうか。
除去については知らないことばかりですので、勉強になります。
今度病院に行ったときはちゃんとその先生の考えも聞いてきます。
気を楽に、ポジティブに構えなきゃ、と思うのですが
どうしてもかわいそうで。。。
湿疹を繰り返すのも、私のケアが間違ってるのかなーとか、
そもそもなんでアトピーに産んでしまったんだろうって悲しくなります。
治るかどうかもわかんないし。。。
今日、総合病院の小児科に行ってきました。先生息子を見るなり
「アトピーですね。でもこの時期にこれだけでてると1才くらいにはだいぶよくなります」
とのこと。(ホント?)
3大除去&ペプチドミルクしてることを伝えましたが
とりあえず血液検査をしてみることになりました。
「お母さんは待合室で待っててくださいね」と言われて
待っていると、処置室から息子の断末魔の泣き声が。
私もつらくて涙がでてしまいました。
でも、これで原因がわかれば少しはよくなるのかな・・・。
よほど怖かったのか、家に帰っても布団におろすと泣くので
ずーっと抱っこです(苦笑)
61 :
25:03/03/05 17:19 ID:???
>53
自治体で栄養相談はありませんか?
あれば一度ご相談される事をお勧めします。
アレルギーの数値、症状が落ち着くと、開始しますが、
量はティースプーン四分の一位から、2,3日おきにあげてみて、
症状が出なければ、1週間後二分の一と、一ヶ月かけて卵半分食べれるようにします。
やってみて下さい。
62 :
25:03/03/05 17:25 ID:???
>60
3大除去しているのは、お母さんがですか?
ペプチドミルクにしているのは、普通のミルクで
湿疹が出たからですか?
確かに注射の時の、子供の声は辛いですよね。
でも何回かやると、予防注射でも泣かない
強い子が出来ます。
63 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/05 17:35 ID:ieSlmhiG
生後2ヶ月の女の子なんですが生後1ヶ月ぐらいから
顔〜上半身にかけて粟粒状の細かい湿疹がたくさん出ました。
関節裏のガサガサ・耳切れ等の症状はないのですが
ほっぺは痒みがあるようでこすりつけたりしてカサカサします
(じゅくじゅくタイプではないみたいです)
小児科を受診した所アトピーの可能性もあるとの事で
アンダームとプロペトを処方されました。
(母乳の為、卵も避けています)
アンダームを塗ると翌日には赤みはとれ綺麗になるのですが
2、3日経つとまた赤みのある湿疹がポツポツ出て来ます。
赤みがとれた時点でアンダームをやめてしまうのですが
しばらくアンダームを塗り続けた方が良いのでしょうか?
またプロペトの上にアンダームを重ね塗りすれば良いのでしょうか。
娘はもともと皮膚が薄いらしく(既に毛細血管らしきものが見える)
ステを使う事に非常に抵抗があります。
なのでこれ以上ひどくさせたらどうしようと不安です。
きちんとケアして行けば(清潔&保湿&母乳の質)これ以上
悪くなる事はないんでしょうか?
アドバイスお願いいたします
64 :
25:03/03/05 17:55 ID:???
>63
生後2ヶ月では、脂漏性湿疹かアトピーかの判断は付かないのでは?
万が一アトピーと言われても、怖くはありません。
大変なだけです。ヘロヘロ〜
アンダームとプロペトはステではないので、塗り方を
もう一度先生に聞いてみては?
悪化する、しないは誰にも言えないのでは無いかな。
でもお母さんが明るいと、子供も明るくなるので、
今からあまり気にせず、前向きが一番!
>25
レスありがとうございます。
三大除去しているのは私です。
最近、芋類と青い魚でも調子が悪そうなので除去するように言われました。
あとあくの強い野菜はダメとか豚肉はダメとか言われて
何食べたらいいのか困っています。
ペプチドミルクにしたのは、普通のミルクで湿疹が出たからなのですが
変えてから劇的によくなったという感じはしません。
少しはましかな、というかんじです。
まだまだ長丁場になりそうなのでマターリやりたいとおもいます。
予防接種も平気な強い子になるといいなぁと思いつつ
あの断末魔の叫び声は耳にこびりついていてちょっと鬱です。
>断末魔の叫び声は耳にこびりついていてちょっと鬱です。
断末魔は「悪魔」が死に絶える様をさす言葉ですから ちと不吉
今後は使わないほうが吉
一口メモですた〜〜
67 :
25:03/03/05 18:45 ID:???
>65
赤ちゃん産んで、アトピーかもってだけでも大変なのに、
そんなにあれも駄目、これも駄目では参ってしまいますね。
こう言う時は、目をウルウルさせて先生に聞きましょう。
「先生!私何を食べたらいいの?」
そうしたら栄養士さんを紹介してくれるかも。
その前に検査結果が出ると思いますが。
ふざけているように思うかも知れませんが、
こちらの切実さは伝わると思います。
余談ですが、特殊ミルクを半年も飲んでいたうちの子、
ある日先生が「あまり小さい時に、あのミルク飲み続けたら、
乳糖が足りなくて知恵遅れの心配があるんだよね。」
・・・先に教えて欲しかった、、、、
たぶん今は普通の子。
68 :
53:03/03/05 19:01 ID:Hjsf4OyK
>25さん
詳しいレスありがとうございます。
今度ポリオで保健所へ行くので、その時に相談してみます。
69 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/05 19:15 ID:sfJKy9Wo
>>67 え?え?ホント?
ウチの子MA-1なんだけど・・・・(T∇T) ウウウ
70 :
48:03/03/05 22:41 ID:EC9IxF8G
>57
レスありがとうございます。
そうですね…何となく厳密に「除去しなきゃ!」と考えてました。
今日はたまたま(私が)別の医者にかかることがあって、
除去食のことを相談したところ、
「血液検査は即時型だけ分かり、遅延型は分からない。
レベル1でも食物アレルギーは出るかもしれないし、逆もある。
負荷試験で、まずは食べて、ダメだと思ったら除去すればよいと思う」
と言われ(ついでに負荷試験の話も聞いて)、ほーっと肩の力が抜けて帰ってきたところです。
つうかそういうことを説明して欲しかったのだよ!公立病院&近所の病院!
しかもなーんの説明もなしにネリゾナ出すし…(怒。
急がず様子を見つつ、気長にやっていきます。ありがとうございました〜。
71 :
まる:03/03/06 09:48 ID:sZfBWZw+
ケーシーさん
以前から色々お世話になっています。(番号もなんですので「まる」で)
お薬の件についてお尋ねします。
病院から色々と軟膏を貰うのですが(その時々で変わったりする)違いがイマイチわからないのです。
エリスロマイシン、クロロマイセチン、テラマイシンです。
抗生物質の軟膏ですがエリスロ→クロマイ→テラマイの順に変わりました。
顔はクロマイでやめ保湿のみになり腕はテラマイが処方されました。
そして最近はよだれかぶれなのかリバウンドか頬、あごにプツプツ(ジュクもあり)が・・・
ステよりはいいと思うのですが上記の軟膏を塗ってもいいものかアズノールがあるのでそのほうがいいのか
と迷っています。
72 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/06 11:18 ID:uo7iaojd
age
73 :
25:03/03/06 14:12 ID:???
>69
あれれ、不安になるような事書いてすまんこってす。
うちの特殊ミルクは、確かエクセレントフォーミュラだったか、
メーカーも注文が無ければ作らない、小缶で3000円もするやつです。
完全に牛乳成分を除去してあるので、普通のアレルギーでは、
使う事はあまり無いようです。
MA−1になった時は本当に嬉しかったです。
これには乳糖が入っているので。安心してね。
やはり成長に合わせて、必要な栄養素があるので、
素人判断で除去食は、危ないなと思います。
74 :
ケーシー:03/03/06 17:29 ID:AO46tEbQ
>>まるくん
はっきり感染がないのに抗生剤軟膏をだしてる様ですね。
恐らくまだ小さいので万が一でも「とびひ」になると大変ということだと想います。
また同じ抗生剤だとそのタイプに無効な菌(耐性菌)が生ずる可能性ありとの配慮だ
と想います。
最近、小児科などで風邪の抗生剤を全て同じ製品を使う所がとても多いです。
そんなところに通院すると成長するたび同じ抗生剤を使う事になります。
それはとても怖いですね。製薬メカーから使用量によりバックがあるからです。
今日はセフゾンにしましょう、前回にフロモックスを使ったからね。なんて所は少な
くなったでしょ。
ですから、その様な考えからだと想います。あんまり「じゅくる」様なときは抗生剤
軟膏を数回使いあとはお手持ちのアズノールで良いかと想います。
>66
勉強になりました。気をつけます。
>25
エレメンタルフォーミュラは高いですよね。(定価だと3500円)
うちはペプチドミルクといってもE赤ちゃんを使ってるのですが
本当はMA−1とかエピトレスにしたほうがいいのかな。
メーカーのお客様相談室に聞いたらとりあえずアレルギーの検査で
牛乳がひっかからなければE赤でいいと言われたので
検査結果が待ち遠しいです。
病院では体にリドメックス+ワセリンを塗るように言われたのですが
顔用にもらったアズノールを全身に塗って、体には腹巻き
下半身にはぴたっとした下着をつけておいたら
まだ凸凹してますが、赤みはほとんど消えました。
このまま小康状態でいてくれるといいな、と期待です。
76 :
25:03/03/06 18:59 ID:???
ははは、エレメンタルフォーミュラでしたね。
おもいっきし名前間違えました。(恥
あのミルク値上げしたんでしょうか。
3年前は3000円でした。
検査結果いつ出るのですか?いい結果だといいですね。
77 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 00:02 ID:Ol4KNHo4
カルピスやヨーグルトなど乳製品を摂取するとかさかさに
なるときいたのですが本当ですか?
うちは血液検査では乳製品大丈夫なんですがなんかカルピス製品飲む
と体がかさかさしてくるんです。
気のせいかな???
78 :
まる:03/03/07 09:01 ID:bbwrSbKc
ケーシーさん
レスありがとうございます。
良心的な医者なのかなぁ・・かなり医者不信になっていたので疑いだせばキリがない(苦笑)
何件も回ってやっと見つけたので・・
アズノールは「かゆみどめ」ということで処方されたのですが赤み(かぶれ?)でも使用してもいいのでしょうか?
79 :
bloom:03/03/07 09:09 ID:qbH7mulP
80 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 09:44 ID:tOof28MR
除去食についてですが、もちろんアレルゲンてありますが、
その観念に囚われるのは非常に危険です。私も重症だったのですが
病院の血液検査ではアレルゲン無しといわれました
一番大切なのは体質改善であり、薬で一時的に痒みを誤魔化さず、できるだけ全ての人工的な食べ物、環境に触れないことだと思います
81 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 10:18 ID:ewaKiI53
いま18なんで、なのこいついってんの?結婚すらできるかわかんねーじゃん
って思うかもしれませんが、実際結婚して子供がほしいです。
でもアトピーになったら本当にかわいそうだし。それなら結婚もいい と思っているのですが
、どちらかがアトピーだと子供にもすくなからず、絶対アレルギー症状がでるんですよね?
82 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 12:18 ID:2wH56T9z
ポリベビーやワセリンの塗りすぎで
肌が堅くなるって事ありますか?
83 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 14:48 ID:HBCDfrXh
カスピ海ヨーグルトを食べているせいか、
今年は自分の花粉症の症状が出ていません。
花粉症もアレルギー疾患だから、ヨーグルト、子供のアトピーにも効くのかな、
と思ったりしていますが、、、
食べさせてる方いらっしゃいますか?
84 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 14:57 ID:h/KZG7OX
でもヨーグルト自体アトピによくないっていうよね?
>>81 父親で5割、母親で7,8割と聞いた事があります。
(子供にアレルギーが出る確率)
アトピーに限らず、喘息やら鼻炎やらありますしね。
妊娠中に添加物を極力とらず、バランスよく栄養をとるといいとか・・。
心配でしょうが、今から気をもまずにいずれいい結婚ができると
いいですね。
86 :
83:03/03/07 15:55 ID:HBCDfrXh
>>84 そうなんです。
私もそう聞いているので、
子供には発酵乳製品を殆ど食べさせていないんですけど、
アレルギーって腸内環境を整えるといいって話も聞くし、
で、混乱しているんです。
87 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 16:06 ID:ISHxlFjn
>86
乳製品は日本人の体質に合わないと言う説もあるよね。
腸内環境を整えるなら腸内の善玉菌のえさになるオリゴ糖を
使うとか、(ラフィノースのスレ、立ってたな)
漬物、味噌、納豆なんかの発酵食品を食べる、
食物繊維を意識的に食べるようにする、などで
ある程度は対応できると思うけど。
発酵食品は乳製品でなくてもあるでしょう?
納豆とか漬物とか本物の味噌とか・・
腸内環境を整えるなら こういうものでも十分かと
それより水をちゃんと飲ませているか心配なんだけど・・・
お茶とかポカリで飲ませた気になってる人がいるような・・
水不足は体にダメージになります。
89 :
87:03/03/07 16:10 ID:???
88さんと時間が一緒で、内容も一部ダブってる・・・
ちょと感動。
90 :
88:03/03/07 16:26 ID:???
シンクロしましたね(笑
私も感動。
毎日納豆食ってまつ。もーー納豆中毒。
92 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 16:40 ID:HBCDfrXh
症状がひどい時は、
納豆とか山芋などのネバネバ系は食べちゃダメって
聞いてるんですが…
93 :
88:03/03/07 16:51 ID:???
なんでも自分の体に聞いてみればいいんでつよ。
ちょっと食べてみて様子を見るんです。そうやって調子のいいときに
食べられるもの 調子悪い時は食べられないものを記憶しておくんです。
どんな病気でも重症になれば受けつけられる食べ物は狭まってきますよ。
胃腸の調子を見てってことでしょうね。
子供の場合は親が記憶しておかねばなりませんね。
94 :
ケーシー:03/03/07 17:41 ID:ZcXgkwiC
>>まるくん
アズノールは消炎軟膏ですよ、ほかこの薬品でトローチとかうがい薬などあります。
また、ちょとした火傷なども応急処置として使うのもいいです。
かゆみどめなんて、少しDQNが入っている先生かもしれませんが非ステ軟膏をだし
てくれたり、殺菌軟膏も神経を使ってくれるのはいい先生なのでは。
>>81
アトピーは別にかわいそうではありませんよ。
ただ免疫力が強く(少し偏りがありますが)そして敏感なだけで、表面的な部分で
の思いこみはどうかと。
そして子育ては大変だからよしたほうが、と思うほど稀薄なものでもないですよ。
楽できる「空間」や甘い言葉だけが拡がる「世界」を得ることが幸福でもないんで
す。
以下、説教になりそうなのでやめます。
95 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 23:56 ID:pcRm8bVi
>81
「アトピーの子を産むかも知れないから」と、結婚もしないのはおかしいよ。
アトピーの子を産まなくても、もっと重い病気を持った子が産まれるかも知れないし、
元気で産まれてきても、とっても性格が悪くて苦労する子になるかも知れないし(w
どんな子が産まれるか、は、誰にも分からない。
だから、産む前から怖がることはない。
皆さんの子供が良くなるように願っております。
私も大人になり母がいろいろ子供の頃なんだかだとやってくれていたのだなあと
思い感謝感謝
涙・・・・
98 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/08 01:51 ID:Xsq4TWRX
私も子供の頃、アトピーひどかったけど、生理が始まったら
綺麗に直ったよ。
体質とかもあるとは思うけど、あんまり気にしすぎないほうがかえっていいのかも。
絨毯は全部ひっぺがして、布団は乾燥機で消毒、これ基本。
板の間で玄米生活でしたね。ははは・・・。
10歳でプロトピックってどうなんでしょう?
ステ使いたくないと言ったら、プロ処方されました。
心身共に限界だと訴えたので、一旦抑えましょう、ということで・・・。
100 :
ケーシー:03/03/08 16:47 ID:tgCxhzz7
>>99
子どもには認可されてませんから。よくないでしょう。
F沢製薬も子供用の認可を急いで居るようですが大人において個々の問題もあり
難しいようです。
しかしながら10歳でまだ快方に向かわないのは今までのやり方が悪いのかもしれ
ません。
>心身共に限界だと訴えたので、一旦抑えましょう、ということで・・・。
医者変えたほうがいいよ。
102 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/08 18:21 ID:Glu9g284
おいおい、、。その医者大丈夫・・・?
プロはたしか16歳以上でしたよね・・・・。
>一旦抑えましょう
この言葉で悪徳皮膚科医の悪寒、、、
104 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/08 19:45 ID:6+u2wITn
>99
発症はいくつ?どんな対策してたの?
105 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/08 22:23 ID:z86Pe1E6
うちの子は食物アレルギーからくるアトピーだって。
産まれて数日でおかしいと思ったんだ。
皮膚の感触がおかしかった。象のお尻みたい。
離乳食始める前に「念のため」と思って病院に行ったら、
食物アレルギーって。秋になったらホッペにヒビが・・・
でも、先生が言うには
「体の中はもっと悪い。こんなに酷いのに、
外見にコレだけしか出てないのは珍しい」って。
この冬は、早めに加湿器、暖房控えめを心がけて
パッと見、何てこと無い。
肩の変が痒いらしく、いっつもかいてる。
106 :
ぴんが:03/03/09 11:20 ID:???
お久しぶりです。
そろそろ暖かくなり、保湿をやめてみよう!と決意したのですが
途端に息子のあごはガサガサになってしまいますた・・・
何かが間違っているんだろうか。
とりあえず、あごの辺りだけはワセリン塗ってます。
それと、アレルギーの検査ですが
小児科に行って聞いてみたら
「季節の変わり目でなる子もいるし、血を取る検査だから痛いし、どうしてもと言うなら・・・」
となんとも歯切れの悪い返事。
アレルギーの検査って、このスレではメジャーだけど、一般ではしてる人少ないのかな?
107 :
25:03/03/09 11:51 ID:???
びんがさん、落ち着いたようで何よりですね。
血液検査に消極的な先生にあまり会わないので、
何とも言えないのですが、症状が落ち着いているので、
先生があまり深刻に、感じていないのかな。
先日皮膚科の先生に「最近のお母さんは、すぐアトピーって
言うんだよね」始めていった所なので、酷い時を
知らないからしょうがないけど、かなりむっとしました。
血液検査の数値を言って、症状を言ったら納得していました。
>65の人のように、注射の時の泣き声が辛いと言う人も
いるし、検査すると安心だけど、びんがさんの気持ち次第?
>びんがさん
あくまで私の子供の場合ってことで読んでいただきたいんですが・・
私の最初の子供は9ヶ月くらいから背中、お腹がガサガサになって
痒がり、アレルギー科もやってる小児科で1歳くらいの時、
血液検査を受けました。その時「かなりのアレルギー体質」と
言われショックを受けたんですが、まもなくガサガサは治ってしまい、
5歳の今はなんともありません。
その次の子は顔、体もガサガサジクジクで結構ひどかったんですが、
4ヶ月の時に連れて行った皮膚科で「皮脂が足りないだけ。血液検査は
あまりあてにならないからしません」と言われ、実際汗をかく時季に
なったら綺麗に治ってしまいました。
今6ヶ月の3番目も顔がガサガサ、一部ジクジクなんですが、とりあえず
暖かくなるまで様子見です。
>一旦抑えましょう
普通の医者にはこれしかできません。
熱意あふれ、ボランティア精神で、事細かにに調査・生活指導までやる医師を探すか、
偶然漢方の名医にあたるか、
または親が勉強してアトピーのプロになるしかないでしょう。
>108
アレルギー体質と言われてやはり除去とかしましたか?
3ヶ月半で血液検査を受け「卵」が2と出ました。
ショックを起こすかもしれないから予防接種(DPT等)は駄目。
卵も3歳まであげるなと言われました。
お子様にはどんなケアをしていたのか教えてください。
111 :
108:03/03/09 14:34 ID:???
>110
うちの子供も卵の数値が一番高かったです。(具体的な数値は
覚えてないけど)
「卵は料理に使わないでください。パンに入っている程度なら
大丈夫」と言われ、2歳くらいまでは卵の入ってるお菓子も
あげなかったけど、その後は徐々に解除していきました。
当初は完全に火が通った卵でないと口の周りがかぶれたりしたけど
だんだん大丈夫になってきて、今では半熟の目玉焼きとか、
ゆで卵が大好きです(笑)。
はしかの予防接種は1歳になってすぐやりましたが、
1回分のワクチンを3回にわけ、30分くらい間をあけて
様子を見ながらやってました。
抗アレルギー剤の飲み薬も出されてたんですが
(最初はゼスラン、次はザジデンだったと思います)
あまり効き目が感じられず、飲ませつづけるのも不安が
あったので、勝手にやめてしまいました。
112 :
99:03/03/10 16:44 ID:???
ステに頼らない医者一覧の中で見つけた医者だっただけに不信感がわいて
きました・・・。
1歳頃に発症。医者を転々としながらステを手放せない状態に。
一度脱ステしかけてあまりの酷さに耐えかねて逆戻り。
7ヶ月前に脱ステ開始。リバウンドのピークは過ぎたかな、と思うのですが
悪い状態からなかなか脱せず・・・。
対策は正直言ってステに頼っていた間はけっこういい加減だったと思います。
脱ステ決意してからはかなりがんばっているつもり(完璧とは言えないけど)。
>>99
私の通っている脱ステ医は、あまりステ期間が長くてリバウンドが酷ければ、
途中途中で身体を休ませるために短期間ステを使うそうですが・・・
(うちはステ歴3年だったですが、ステは使わなくてすみましたけど)
プロはどうなんだろう。
114 :
まる:03/03/11 09:10 ID:ViGd9BOL
ケーシーさん
いつもありがとうございます。
アズノールって結構優秀なんですね(笑)
うちの子やっと保湿のみになったと思ったらジュクジュクがまたすごいことに・・・
原因がわからない・・
風邪ひいたからかなぁとか食べた物が悪いのかなぁとか・・・
トマト、ほうれんそう、にんじん、豆腐?????
ある本にはトマトもほうれんそうもにんじんもあんまりよくないと書いてありましたが・・
(ヒスタミンを誘発するとかなんとか)
何食べさせればいいんだろう・・・
115 :
bloom:03/03/11 09:15 ID:NhXV2zc3
うちの子、ザジデンとゼスラン両方飲んでるんですが
あんまり効いていなそう・・・。
長く飲む薬だからともらってますが、長く飲んでも大丈夫なのかな?
血液検査の結果が金曜日に出ます。ドキドキです。
117 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/11 14:21 ID:CRBuecoj
うちの子(卵アレルギー)もザジデン飲ませてます。
しばらくはこれで様子みましょう、と言われて飲んでいますが
影響を知りたいです。
118 :
ぴんが:03/03/11 20:21 ID:???
>107>108
レスありがとうございます。
あの後あごの湿疹がひどくなり汁が出て、痒がって眠れないようなので
明日、違う病院に血液検査も兼ねて行ってみようと思います。
その病院は漢方を使って治療しているようで、一度メールで相談したところ
「ステロイドを使うかどうかは皮疹の状態による」とお返事をいただいたので
できるだけステを使用しない方針でお願いしようと思います。
「まだ乳児なので強い薬を使いたくない。長い目で見ていきたい」
というようなことを言おうと思っていますが、病院にかかるとき「ステを使わないでほしい」
ということをどういうふうに説明されました?
これは言ったほうがいいよ、ということがあれば教えてください。
長文になってしまってごめんなさい。
119 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/11 22:12 ID:d73O6Qtl
>116
>117
ザジテンは「飲んですぐ効く」というものじゃないです。
まず、かゆみを起こす物質を細胞から出しにくくします。
でも効果なくいつも痒がってるようなら、薬が合わないということなので
変えてもらったほうがいいと思います。
それと、アレルギーマーチ(アトピー性皮膚炎→ぜんそく→アレルギー性鼻炎など
成長とともにいろんなアレルギーになっていってしまうこと)になりにくくするようです。
副作用は、眠くなること。痒くてグズる子どもには良い副作用かも(w
長期で飲んでも大丈夫だけど、一部肝臓や腎臓(だっけ?)に負担がかかる人も
いるようなので、それも薬を変えてもらったほうがいいですね。
以上、ザジテン飲ませ歴数ヶ月の者よりお伝えしました。
120 :
119:03/03/11 22:18 ID:d73O6Qtl
おっと、一部訂正。
「長期で飲んでも大丈夫」ではなく、
「長期で飲ませて効果がある薬」の方が語弊がないかも。
アレルギー自体は”体質”だから、これはどうしようもありません。
でも、アレルギーに起因する諸症状(皮膚炎とか鼻炎とか)は、抑えることができます。
ステなどで皮膚炎が治っても、毎日のスキンケアが大事。清潔にして、保湿して。
「この子は敏感肌なんだ」ということを忘れず、肌の調子がよくなっても、
いつも気にかけてあげて下さい。
…なんて、我が家が辛い時期をようやく越えたからこそ言えることですけどね。
みんながんがりませう。
清潔にしすぎるとか、保湿に頼りすぎるのも良くない。
122 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 08:21 ID:s8uviCTr
>119 120
ありがとう。
123 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 09:07 ID:5hHQNK6J
卵を除去してるんですが
普通にその辺に売ってる「ほ○えみ」とか
粉ミルクって卵入ってますか?
成分表見てもわからなかったんです。
124 :
まる:03/03/12 10:13 ID:wUmHbNnO
ケーシーさん
何度もすいません。
湿疹がひどくなりいつもの病院にいきました。
風邪も関係あるようなのですがウチのコは鼻がジュルっとしているだけなんで苦しそうではありますが
気にしつつも様子見だったんです。
「コレ注入しとくから」と言われ鼻にシュシュと入れられ処方されました。(アルロイヤーネーザル)
手が空いた時に検索したらステロイド入っててびっくりです。
2回ほど使用。ステなしでと同意のはずだったのにショックです。
顔に塗るものほど気にしなくていいのでしょうか?
125 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 10:18 ID:Wgfgkn7t
点鼻薬でしょ?ごくごく少量。
127 :
ケーシー:03/03/12 15:14 ID:V78WrrhJ
>>まるくん
肌がじゅくじゅくし始めたのは鼻炎が原因だったのですね。
ヒスタミンを含む食品については湿疹の原因にはならないが炎症を煽る事がしばしば
よく勉強している通りなのですが、しかし野菜関係のものは食べる事自体が成長と健
康によいのでよほどの場合を除いては積極的に食べた方がよいと思います。
また、リノール酸(食用油、マーガリン、ピーナッツ、肉類)をやめて
アルファーリノレン酸(しそ油、エゴマ油、野菜、海草類)とEPA食品
(さば、いわし、まぐろ、さんまなど)
を多く取るのがいいともあります。
しかしながらこの辺は実行が難しく、「なるべく」と理解した方が子どもの為にもい
いとおもいます。
点鼻のことですが私もステとは知っていたのですが、なんとなくおざなりになってい
ました。
この事は詳しく調べたことがないのですが125,126さんの言うとおりではない
でしょうか。
「じ」に関してもあの座薬はステだし内服どころか内尻で大腸に直接なのでステ中に
なる親父たちがおおい筈ですが社会問題になっていません。
128 :
ケーシー:03/03/12 16:03 ID:JUqo4gsz
>>99
強ミノを打ったことありますか?
昔は小学の高学年からやっていたのですが、今は規制があるのかな。
湿疹があまり酷くなった時に注射又は点滴ですが一発で身体が綺麗になります。
脱ステの時に使うのにいいですよ一度先生に聞いてみて下さい。
129 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 16:25 ID:jk93vitx
現在1歳半の子供がいます。
膝の裏や首などが生後3ヶ月ごろからジュクジュクしだし、
あまりにもひどいので、7ヶ月ごろから約半年アレルギー科
に通っていました。ステロイドを処方され、すぐ皮膚はキレイに
なったのですが、半年間毎日2度塗る生活。
こんなに塗って大丈夫なのかと不信感を抱き、病院を変えて
みましたが、どこの病院も変わらない。ステ処方。
思い切ってステロイドを止めて、半年近く。
ジュクジュクは治まって、かさかさになってきたので、毎日
清潔・保湿を頑張っているのですが、風邪などで小児科に
行き、肌を見せると怒られます。
「ちゃんと薬(ステ)を塗って治療しないとかわいそうです。」
毎日毎日保湿剤を塗って、痒がる子供をいつも不憫に
思っているのは私。ステ処方して見かけだけキレイな肌
にして善人面してるのは医者。
もう疲れました。どうしたら一番良いのか、わからなくなって
きました。
130 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 16:44 ID:Wgfgkn7t
ステを使わない事で自己満足に浸っている129がいるスレはここでつか?
131 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 17:05 ID:EFUd6ZJ6
輸血を拒否するエホバみたいね。
よかれと思ってステを使わないでいる気持は判りますが…
132 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 17:31 ID:ndaahv0v
使う頻度を減らして使ってみたらどうですか?
133 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 17:40 ID:5hHQNK6J
素朴な疑問なんですけど
よくこのスレとかでも「生後3ヶ月から発症」とか
って書いてあるけどアトピって突然なるものなんですか?
離乳食開始頃からっていうのはなんとなく分かるんだけど。
3ヶ月以前に母乳を介してアレルゲンは摂取してるはずですよね?
(食物アレルギーによる皮膚炎に関してですが)
いまいち乳児アトピ発症の仕組みがわかりません
御存じの方教えて下さい。
>119
ザジデンについてのご説明ありがとうございました。
長期間飲んで効く薬なんですね。
ぜんそくも心配なので、医師が処方してくれる間は飲むことにします。
うちの息子、上半身が赤いぶつぶつだらけなんですが、じゅくじゅくの部分は
胸の10円玉程度の範囲です。
小児科でも皮膚科でもステ処方されて「よくなったら保湿してね」
といわれていますが、その「よくなった」程度はどのくらいなのでしょうか。
赤くてぶつぶつしていてもじゅくでなければいいのか、
赤みがとれてかさかさでいいのか、すっかりつるつるなのかよくわかりません。
(皮膚科では「普通の皮膚になるまで」といわれましたが
そうするとすっかりつるつるの状態ですよね。そんなん無理です)
みなさんどうしてますか?
>>129 わたしの子供もあなたのお子さんと同じような感じでしたが
友人の医師に相談するとステロイドは絶対使うなと言われたので
一年間非ステロイドの軟膏だけで頑張りました。今ではあの頃が
嘘のように綺麗な肌です。
つらいでしょうがステロイド治療をしないお医者さんにかかって
治療されてはいかがですか?
友人の医師や薬剤師たちはステロイドの恐ろしさを知っているみたいです。
136 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 21:58 ID:yBq6Ktcz
まちBBSにも書いたのですが良い情報がもらえずこちらにも
書き込みさせてもらいます。
夫の仕事の関係で地方在住ですが、現在子(1歳3ヶ月)連れで
神奈川県(平塚)に帰省中です。
今住んでいるところはステロイドバリバリ系の皮膚科しかおらず、
帰省を利用して神奈川、東京でステロイド慎重派or親の意思尊重派の
医者に診て貰いたいと思っています。
どなたか、オススメの皮膚科の情報いただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
137 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 22:31 ID:sCICiqWX
>134
私は、じゅく部にのみステ使用、じゅく部がなくなったらクリーム保湿、
赤みが取れてかさかさ肌に戻ってきたらローション保湿…としていました。
>136
皮膚科でなきゃダメなのかな?
アレルギーに詳しい先生がいるのなら、小児科でもいいのでは?
ここに神奈川の人がいるとは限らないから、オススメの病院と言われても
レスはないかも知れないけど、「アレルギー 小児科 平塚」でググったら、
いい小児科さんあるみたいだよ。
atopic park
というHPに、ステに頼らない病院紹介がありますよ。
平塚はありませんでしたが・・・。
140 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 00:01 ID:lKgZY04w
>136
私も昨日、今日と2件の小児科でステを無理矢理処方されてしまいました。
今日なんか薬の説明もなしにいきなり塗ろうとするので、
なんという薬ですか?ってきいたらステでした。塗られてしましました(泣)。
保土ヶ谷在住なんですが、保土ヶ谷駅近くのあだち小児科さんは非ステの薬を
処方してくれるという噂を聞いたので、近いうちに行ってみようかと思ってます。
お急ぎならググって電話で確認して行ってみてはいかがでしょうか?
ただかなり人気があるらしく、2時間待ちはあたりまえ、午前中に診察券を出して
午後に診察してもらうとからしいです。
141 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 00:25 ID:m6wzGZOb
(´-`).。oO(ステを出さないってだけで人気になる病院って…?)
薬は必要に応じて効果的に使うもんです
生後3ヶ月頃からの〜というのは、
大体生後3,4ヶ月で、母親からもらった胎脂というのが
無くなって乾燥する時期になるからです。
バリア機能が失われ、抗原や菌(特にブドウ球菌)に
さらされてしまいます。
さらに季節が冬などにかかると顕著です。
必要異常な洗浄などは控えた方が無難です。
うちも4ヶ月から出ましたけど、乳酸菌とミネラル、
風呂にあまり入れない事で全く綺麗になりました。
今では2歳4ヶ月ですが症状は無いです。
あれ?142は私です。
効果的に使える医者が日本に何人いるのかなw
何でもステ出し医者ばっかりだw
わたしの知ってるケースでは母親の茶髪が赤ちゃんの顔に触れてただけで
湿疹が出ていたっていうのがありました。
もちろん医師はアトピーだと診断してステを処方。
しかし母親が茶髪を止め洗剤、石鹸を天然の物に変えたら見事に完治。
>129
今は辛いけど
ステ塗らなくても
大きくなれば落ち着いて来ますよ。
うちもそうだったから。
145に追加
子供がまだ抱っこの時期だったら、ウールや毛糸の衣類はやめてね。
婆ちゃんたちにも言っといて。
148 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 01:42 ID:m6wzGZOb
>>144 でも効果的に使っていい結果がでても、評価して貰えないんだよね。
最近は129さんみたくヒステリックにステを否定する人が多くて…
>148
でも使わない方が正解です。 将来の免疫のバランスを考え上でも。 小児期は周囲の環境に慣れる
るためのいわゆる学習期にあたります。必要な免疫(ウイルス等)と、不必要な免疫(ダニ、カビ)を学習し、
ふるい分ける、いわれているところの「正の選択」「負の選択」です。その選択は一朝一夕にという
わけにはいきません。それを司っている重要な器官が胸腺です。Tリンパ球のTは胸腺(thymus)の頭をとって
Tです。胸腺はよけいの免疫を学習したリンパ球をふるいにかけ、卒業させず、退学させて、社会全体に悪影響
をかけないようにする学校です。 それを補佐、情報提供してバックアップしているのが、皮膚という
巨大な免疫組織です。具体的にも表皮ケラチノサイトからはthymus stimulating factor という因子が出て、胸腺
をサポートしています。いろんな情報を提供するのも皮膚内のランゲルハンス細胞です。それは進化の過程で長い
年月をかけて獲得した自然の免疫機構です。 そこへ、あらゆる細胞に働き、機能をストップ、あるいは
変調させてしまうステロイドを塗り続けてしまうとどうなるでしょう。学校のサポートする組織をビニール
シートなんかで覆いをしてしまうようなものです。見た目はいいかもしれませんが、胸腺への情報は遮断され、胸腺
の退縮が早まります。その結果、不必要な免疫(ダニ、食物)が除去(アポトーシス)されずに、大人になっても
あいかわらずささいな刺激に過剰に反応してしまう体質になってしまうのです。
「医者が薬にこだわるわけ」は決して本人のためにはなっていないのです。
150 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 08:08 ID:MzulpB+6
はじめまして。昨日から初めて別のスレに書き込みをしまして、
下の文は私がそこに書いたのと同じ文章なんですが、不安で、
こちらのスレで相談できたらと思い、載せさせてもらいました。
下に書いてある、今使っているステロイドなんですが、医者はいつもこれを
くれるので他は使ったことがありません。大丈夫なのでしょうか?
よかったら色々教えてください。よろしくお願いします。
掃除、食べ物、スキンケアは出来る限りですが、精一杯に注意していました。
脱ステ中は本当に地獄でした。子供も自分も夜一睡もできず、夜中痒がる子供の体
にひたすら効きもしない薬(ポリベビー、メンソレータムAD)を塗り続けました。
私は体調を崩して入院するように医者にいわれましたが、子供が心配でそれも
できませんでした。子供の体は酷くなる一方で、見ていてこんなに辛いことはありませんでした。
毎日泣いていました。とうとう、諦めて、ステロイド(以前医者にもらっていたリンデロンVG)を
本当に酷い部分にだけ寝る前に薄く塗りました。塗り始めて、数日経ちましたが、
子供はよく寝ています。これでよかったのかな、と思うしかありません。
まだ4歳の小さな子供が夜中一睡もできない、かいてかいてただれるばかりの肌を見て、
それでもステロイドを使わずにいわれる親はいるのでしょうか?
もう何が正しくて何が間違っているのかわからなくなり、自分で決断してしまいましたが
151 :
150の続き:03/03/13 08:13 ID:MzulpB+6
まだ4歳の小さな子供が夜中一睡もできない、かいてかいてただれるばかりの肌を見て、
それでもステロイドを使わずにいわれる親はいるのでしょうか?
もう何が正しくて何が間違っているのかわからなくなり、自分で決断してしまいましたが、
もちろん不安です。
丹羽先生の診察を受けたらいいですよ。最初は食事制限もありますが、徐々にステも減らせます。
一年くらいで食事の制限も必要なくなりました。
うちの子は、今はお知りがチョットかさつく程度です。
153 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 08:59 ID:F2gIj8qB
>>149 尤もらしい事を書いてありますが、ステの濃度に付いては触れられないんですね。
本来どんな薬でも過剰に摂取すれば毒です。149の様な事象が起こらぬよう、
濃度に注意しながら効果的に使うのがどういけないんですか?
薬なんだから、大量に摂取して問題がおこるのはアタリマエです。
154 :
bloom:03/03/13 09:08 ID:8ENS+DQd
155 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 09:14 ID:JtXzmI9e
156 :
150:03/03/13 09:30 ID:MzulpB+6
>152
丹羽先生とは?どこの病院の先生ですか?
私は愛知県民ですが、遠いところでしょうか?
>150
丹羽に行く前に、深谷先生を検索してください。
うちは丹羽も駄目でした。
丹羽先生って、土佐清水の?
ステ地獄になりますよ。
ステでは、カナリ有名ですがw
深谷先生は、退職されましたよ。
脱ステでは、カナ−リ有名な先生で
とても信頼出来る先生でした。
「ステロイド依存」という本を出してますよ。
愛知県の何処なのかな。
私も、愛知県。
アトピー情報COSMOSネットの
「オンライン会議室」の
「旧会議室記事バックナンバー」の
78ページに、深谷先生のコメントがあります。
丹羽先生も、カナリ話題になってますよ。
ステで有名ですからね。
161 :
99:03/03/13 10:50 ID:???
ケーシーさん
強ミノって知らなかったのでいろいろ検索してみましたが、肝機能の注射?
全然知識がなくてわからないのでまた先生にきいてみます。
情報ありがとうございます。
162 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 10:54 ID:xD+r04lK
食物アレルギーの息子、
今のところ母乳の私が卵を控えるのと
1日2回のザジテン、プロペトでの保湿くらいだったのが、
今日、新たにインタール内服10%を追加された。
私としては、卵を控えてから、頬のジュクジュクはかなり減り、
ほんの数カ所ひっかいた時にジュクになる程度だったので
この調子で・・・と安心していたのに、新たに薬を追加されて
何となく鬱。
先生も、手持ちの本も「アレルギー症状を軽くする薬」としか言わないけど
飲ませ続けて大丈夫でしょうか?
163 :
157:03/03/13 10:56 ID:???
>159
うちの子は、退職後に、深谷先生の方針に賛同する病院で
直接深谷先生に見てもらえました。(九州在住)
退職前に診ていた患者もそんな病院を紹介したとのことなので、
何か情報がえられるかも。
>150
丹羽は経済的にもダメージ大。
うちも8時間さすりっぱなし、滲出液でシーツを毎日2回替える日々でした。
164 :
157:03/03/13 11:05 ID:???
行ったら、たまたまいらしただけで、
そこに勤務なさっているわけではないです。
補足しておきます。
っていうか、診てもらったあとでググって、
偉い先生だったのでびっくりしました。
165 :
150:03/03/13 11:06 ID:MzulpB+6
>159
私は名古屋に近いほうの三河地区です。
県内でステロイドを使わない良い病院があれば、今すぐでも行きたいのですが、
どこかご存知ですか?
166 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 11:58 ID:zpO9hZZ1
>>150さん
ローカルネタになりますが・・・
刈谷の広瀬クリニックが有名ですが近いのかな?
2chアトピ板で「名古屋でよい病院は?」なんてのもあります。
病院は人によっていい悪いがあるのでなんとも言えませんが・・
167 :
げん:03/03/13 12:02 ID:iXzHgMIP
150さんへ
ステロイドを使わないお医者さんですが、
安城市にいそべクリニックと言う所があります。
以前お世話になりました。
個性の強い先生なので、合う合わないがあるかもしれません。
私の息子も4歳で重症アトピーです。
ステは、1年半使用していません。
ステ使用時に比べるときれいになりましたが、
まだまだ酷いです。
お互いがんばりましょう。
>166
刈谷の広瀬クリニックは止めた方が・・・。
豊明の「こども元気クリニック」だったかな、うろ覚えだけど。
ステ使うか知らないけど、凄い丁寧で親切らしい。
豊田市井上町の「鈴木皮フ科アレルギー科」
ステに頼らない病院ですよ。
チト遠いね。
>162
インタールは安全だと思いますよ。
目薬にも使ってます。
うちは液体インタールを体に塗ってます。
調子イイ!!
>157
羨ましい。
深谷先生に診てもらえたんですね。
先生も活動なさってるんですね。
ヨカッタ・・・。
172 :
146:03/03/13 13:41 ID:MzulpB+6
>168・169
どうもありがとうございます。
豊明の病院ですね、参考にさせていただきます。
豊田市のその病院は聞いたことがありました。
ステを使わないとは知りませんでした。
豊田は隣町なので早速連れて行こうと思います。
本当に教えていただいてありがとうございました。
また報告しますね。
173 :
150:03/03/13 13:45 ID:MzulpB+6
名前欄150の間違いでした。ごめんなさい。
>げんさん
安城のいそべクリニックですね、覚えておきます。
少し遠いですが、良い病院は連れていきたいと思います。
ありがとうございます。一緒に頑張りましょう。
174 :
ケーシー:03/03/13 13:47 ID:aQapbuVu
>>99
そのとうりです。肝臓にとても良いものです。
そのほか消炎、抗アレルギー効果が強力です。ただ勘違いしては困るのは1時的に
症状を改善するものでプロを使ってまでリセットするならこれが最善ということです
。
しかしながら看護婦の手間。注射トラブル。と患者より経営的な意味からいやがると
ころが多いと思いますが退かず要望した方がいいですよ。
<<162
インタールが一番いいんですよ。
タマゴのタンパク質を腸で吸収するのをブロックする効果もあるし。
もちろん抗ヒスタミン剤だから痒みと炎症もとめるのでタマゴだけならこの方が
初めから良かった。
175 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 13:58 ID:tfx69yTV
>>150
いそべクリニックHPありますよ。
検索してみてください。
ステ使わないわけじゃないけど嫌だと言えば使いません。
免疫について詳しい先生です。
176 :
ケーシー:03/03/13 14:07 ID:aQapbuVu
>>150
内服はしてなかったのですか。「脱ステ」とありましたがその前に使っていたんですよね
止めては、始めて、又止める...この様な宗旨替えが最もよくない(免疫的に)。
ああ、内服というのは抗ヒス、抗アレなんですけど。
そして、3歳まではどの様だったのですか。
安城の「いそべクリニック」
「アトピー・ステロイド情報センター」というHPの
「アトピーケアー病院一覧」
に、載ってますね^^
179 :
173:03/03/13 14:24 ID:MzulpB+6
>175
はい、わかりました、見てみます。
ありがとう。
>176
抗アレルギ薬は一度病院で出されて3日ほどのませました。
その病院でリドメックスとヒルドイドをミックスした保湿剤を
いつももらっていたのでそれを全身に塗っていました。
子供は生後間もなく片方の膝裏にアトピーが出てきて、
その一箇所から段々増えていきました。最初通っていた病院ではヒルドイド
とワセリンとレスタミンコーワクリームを混ぜた保湿剤とプロペトをもらい、
痒みが酷い時だけプロペトを塗っていました。しばらくはそれを続けて、
ここ半年くらいはそれでは効かなくなり、病院を変えて、最初にいった保湿剤を塗りました。
そして、両膝裏各2箇所づつ計4箇所は特に酷いのでそこだけリンデロンをここ数日塗っています。
>179
顔はひどくないみたいだね。
まだ救いはあると思うよ。
脱ステできるさ、ガンガレ!
181 :
179:03/03/13 15:03 ID:MzulpB+6
>180
脱ステは本当に・・スレの方ですか?
ありがとうございます。
顔は乾燥が酷いだけですね。
耳は切れていますが。
痒み自体は広範囲にあって、腕、脇、首、足全体的という状態です。
救いはあるのでしょうか?
182 :
179:03/03/13 15:05 ID:MzulpB+6
すみません。書き忘れましたが、陰部もひどく痒がっていて
それがとても心配です。
183 :
180:03/03/13 15:26 ID:???
>>181 >>182 やっぱり気づきましたか。笑
お礼なんかいいですよ。貴方みたいな方が増えればいいんです。
顔と陰部は難治性になりやすいですからね。
でも顔がひどくない分まだ救われますよ。
顔の場合、目の合併症なんかも心配ですしね。
子供の治療については私なんかよりこちらのスレの方の方が詳しいと思うし参考になる意見も多いですよ!
治療の基本は情報収集からだよ!
あと開き直りと!
ほんとガンガレ!!!
184 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 15:28 ID:pVqma5aK
185 :
山崎渉:03/03/13 15:59 ID:???
(^^)
186 :
ケーシー:03/03/13 17:51 ID:GuLMBANj
>>179
理想に向かって全力で走る事は良いことかもしれませんが一旦走るのを止めないと
足元が見えませんよ。
またいまがその足跡を振り返り見直しして冷静に実行するときではありませんか。
乳児アトピーを(だいたい3歳台で終了する)ステの乱用で治まらない方向になっ
ていますね。
この子の場合やはり抗アレ、抗ヒスを服用する事が即必要ですよ。そして、ステを
状況にあわせて抑えながら良くしていく方向がいいと思う。
とりあえずリンデロンVGは強いのでじゅく部はポリベリー、カサ部はADとそれ
ぞれ1対1の比率で混ぜて塗った方がいいです。
そして、陰部(男の子?)だとしたら「ちんこ」にステは禁じ手の中の禁じ手、顔
の2倍以上吸収がいいのでだめですよ。
まだ具体的にアドバイスしてもよろしいですか...
他スレのかたからトレードに来ている様ですね、そちらからアドバイスして貰った方
がいいかもしれませんね。
ひとまず終わりにします。
187 :
くらら:03/03/13 18:24 ID:qDJAPt04
ステ内服2週間。ステ無しになって1週間。
元に戻りました。>顔
内服前100としたら、機嫌食欲他総合的に
今75くらいまで良くなってると思います。
で、強弱いろいろのステ外用剤もらいました。
でも、内服前は今よりひどくても
ステロイドは一度も使わずに親子ともに頑張っていたわけです。
今ここで簡単に塗って良いものかどうか、
迷いが生まれてます。
>理想に向かって全力で走る事は良いことかもしれませんが一旦走るのを止めないと
>足元が見えませんよ。
>またいまがその足跡を振り返り見直しして冷静に実行するときではありませんか。
ケーシーさんのお言葉、私にもグッときます。
難治性のアトピー子にしないように
どうするべきか、考えます。
188 :
179:03/03/13 19:09 ID:MzulpB+6
>ケーシーさん
読ませていただきました。
今日、今からそのように実行したいと思います。
是非アドバイスを具体的にお願いいたします。
本当にありがとうございます。レスをお待ちしています。
189 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/13 22:35 ID:nlFue96X
>82
ワセリンではないけれども、私もちょっと最近プロペトを疑っている。
だって、子供にぬってやる私の手が、がさがさになっちゃうんだもの。
というわけで、最近、いろいろな市販の保湿剤に手をだしはじめました。
ソンバーユ…つけた直後はしっとりしていい感じだが、まもなくもとに戻る感じ。
ディクトンベビー…ムース状を子供が嫌がり、塗りにくいのであまりつかっていない。
付けた私のではしっとり感が長持ち。
ピジョンベビークリーム…みずみずしい感じが長持ち。
水の彩り…昨日購入。誰か使ったことある方いますか?
今のとこプロペトを塗りまくっていたころに比べると、赤いぼちぼちは少なくなったような
気がしますが、相変わらず、ささくれだって赤くひびわれてます。何かいいのないかな・・・。
190 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/14 09:29 ID:yUxtmmxp
ケーシーさん
いつもありがとうございます。
点鼻薬ですが使うのやめました。吸ったり拭いたりでケアです。(笑)
175さん
同じ地域に住んでます。
私もココでお世話になってます。
今は一進一退の状態の子どもですが・・・・
脱ステでどうしたらいいのかわからなくなりアドバイスを頂き病院(皮膚科&アレルギー科)で
抗アレ、ヒスを処方され飲んでます。
今思えばですが痒い→掻く→ひどくなる だったのですが
痒がらない→よく寝る→よくなると言った感じです。
当たり前のようですがよく寝ると肌にも身体にもいいのだと痛感しました。
気長にがんばりましょうね。
少しお聞きしたいのですが最近陰部(女のこ)におむつかぶれがあります。
今まで一回もかぶれた事がなかったのでアトピー?と思ったり・・
ムヒベビーをぬっておけばいいのでしようか?(アズノールもありますが)
191 :
179:03/03/14 09:45 ID:D+NnIaUl
昨日あの後すぐ薬局へ内服薬を買いに行きました。
薬剤師さんに勧められたスラジンシロップというのを買い、
寝る前に飲ませました。これを毎日飲ませて問題はないのでしょうか?
明け方に薬の効果がきれたのか、体中をしきりにかいていました。
昨日はステロイドを使いませんでした。このまま使わずにいたいのですが
酷くなるのが怖くてとても不安です。今日は昨日教えていただいた豊田の病院
へ子供を連れて行くつもりです。
192 :
169:03/03/14 10:19 ID:???
>191
おはようございます。
「鈴木皮フ科」ですか?
お会いするかもネ^^
HPもあるんですよ。
「アトピー情報COSMOSネット」の
「ケア病院情報」にも載ってます。
そこに「ステに頼らない」って書いてあるので
使いたくない事を言った方がイイかも。
ここは本当にいいスレですね。
194 :
ケーシー:03/03/14 11:46 ID:aAxzrPyI
>>くららさん
内服からステ軟膏を出されたということですね。
ただ、IGE、好酸球が高いということで他には問題はないのですか。
ならば、気になっていたのですが、この2点が高いと少しの抗体反応があると症状
が一気に強くでるので外用軟膏だけでは大変と予想します。
それなら、IGEから放たれるヒスタミンの働きを徹底的の抑える抗ヒス、アレの
服用を検討したほうがよいのでは。
抗アレルギー剤でお勧めなのは化学伝達物質抑制剤と言われる、アレギサール、ペ
ミラストンがいいです。確かこれはドライシロップだけだけど溶かして工夫できな
いかな。
抗ヒスタミン剤、ではインタール。効果が重複するけれどもこの2つで抑えていくの
がベストと思う医師と検討してみて下さい。
軟膏はどの様な物か名前を教えて下さい。上記の内服と非ステで頑張りやむおえない
時はダメージの少ないやり方があるのでステを使うのが良いと思います。
やたらと強いステでおさえると、風邪を引いたときをきっかけにして喘息にシフトす
る場合も予想されるんですよね。
195 :
世直し:03/03/14 12:28 ID:Vx/rHv9/
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
196 :
くらら:03/03/14 13:21 ID:dtM8MbfD
>194ケーシーさん、いつも多謝です。
抗ヒス、アレは内服してます。
IPD、セルテクトのドライシロップをかれこれ3ヶ月飲んでます。
今回のステ内服後、あまりかゆがったりしないのは
少しはこういう予防的な薬が効いてきたのかな?
軟膏は@アルメタ、アクアチム、アズノール=1:1:1のもの
Aエクラ、アクアチム、アズノール=1:1:1のもの(体用)
Bリンデロン眼科用A軟膏・・・・をもらいました。
おそるおそるひどいところに@Bを薄く塗りました。
でも!やっぱり非ステでいきたい。
抗原除去に努めながら、どこまでできるかな?
皮膚の炎症が体内部の炎症を呼び起こすってコト、ありますか?
197 :
190:03/03/14 16:12 ID:pJhIRNHm
190=まるです。
そして175じゃなく179さん宛てでした。
あぁ・・お恥ずかしい・・・
198 :
5ヶ月男児の母:03/03/14 19:07 ID:eUOQ/8jl
血液検査の結果が出ました。食品を10点ほどみてもらった中では
卵白がかなりレベルが高くて次いで卵黄が少しでていました。
それ以外(豆、牛乳、米などなど)はまったくでなかったです。
先生からは私が卵そのもの(添加物程度はよい)をやめるようにと
子供は1才過ぎるまで一切卵製品はダメとのこと。
あと、白血球のなかのアレルギー的なもの(?)が
普通のお子さんの5倍くらいあるとのことでした。
あとIgEは30でした。
先生は「1才くらいにはおさまる」と言っていましたが
これらの数値から程度はどの程度なのでしょうか?
とりあえず、あれもこれもダメダメ除去食生活(皮膚科で言われた)
から脱出できたのでよかったです。ほっ。
199 :
191 はな:03/03/14 19:23 ID:D+NnIaUl
>190まるさん
そうですか、近くなんですね。まるさんも鈴木皮フ科に行ってみえるのですか?
今日行ってきました。本当に良かったです。もっと早くああいう病院にいっていたら
こんなことにはならなかったかもしれません。
今まで自分がしてきたことが間違いだらけであることに気付かされました。
今まで通っていた病院で生後数ヶ月の頃今よりずっと軽い時にすでにリンデロンVG
をだされて、強力であることも知らずに塗っていましたが、今日の病院では一番弱いらしいキンダベート
をもらいました。本当に悔やまれてなりません。アンダーム、ワセリン、内服用にザジテンもいただきました。
浴用固形石鹸と洗濯洗剤も買ってきました。これでしばらく様子を見ようと思います。
>192さん
教えていただいてありがとうございました。
上記の通りなんですが、今日病院でお会いしてますかね?
行って本当によかったです。少し希望が湧いてきました。
200 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/14 21:45 ID:r6OVCQLI
うちの11ヶ月の息子、7ヶ月の時の血液検査でIge93だった。
その時小児科の先生に「アレルギーは軽いですね」って言われたんだけど、
今日、別の小児科に行ったら重症だって言われたの。
10位が正常だって聞いたんだけど、やっぱり7ヶ月時で93って軽いもんじゃないんですよね?
201 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/14 22:25 ID:QvS1UJxw
うちは8ヶ月でIge10だった。
軽いとも重いとも何とも言わなかった・・・
どうなんだろう。 疑問。
ある本によると
6ヶ月未満で10、6ヶ月で50、1歳で100、幼児で200を超えていれば
異常値とみなすらしいです。
それと、総IgE値は「アレルギー体質の強弱」をみるのであって
「アトピーのひどさ」をみるものではないようですね。
そのあたり、ごっちゃになりそうだけれど。
ちなみに息子@10ヶ月は、8ヶ月の時に560でした。
でも肌はひどくないです。食物除去はしてますけどね。
参考までに。
老婆心ながら、ちょっと気になったもので…。
皆さん、アトピーについてご自分で勉強なさってるんでしょうか。
このスレは頼りになりますが、アレルギーやアトピーの本1冊買って読めば
分かるような素朴な疑問をも尋ねる方が、最近増えてるような気がします…。
薬の効用や副作用も知らずに、噂だけで薬恐怖症になってるんではないでしょうか。
お子さんがどんな薬を飲んで、使って、それにどんな効用があるのか、ちゃんと分かってるでしょうか…。
なんだか不安なのでつい。でも完全なひとりごとなのでsageときます。
204 :
169:03/03/14 23:17 ID:???
>191はなさん
お帰りなさい。
病院は昨日行ったんですよ。
入れ違いでしたね。
鈴木先生、ステ出したんですか?
徐々に止めていく方法なのかな。
シャボン玉石けんの洗剤、ススメられました?
私も使ってますよ。
植物性の方ですけど。
石けんも、シャボン玉。
先生はノブをススメたと思うけど
エデト酸塩が入ってるから、私は使いたくなくて。
5歳ですが、総IgE値1870ありますw
一年で倍以上になってた。
コレ見た時は、泣けたよ。
でも去年より調子イイんですよ。
なんでだろ〜。
205 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/15 00:44 ID:8XGpVJTi
現在2歳の息子がいます。
今日、月一で通院している病院で
プロトピックを処方されました。
プロトにヒルドイドソフトを混合してあるのですが、
先生には「子供は駄目じゃないんですか?」と
聞いたら「ホントはねー」と言われ、
「これはいい薬ですよ」とも言われました。
飲み薬(サジテン、ペリアワクチン)が効いてるのか
最近掻かなくなって肌もきれいになってるので
処方する必要があるのかが分りません
一般的にも処方されているのでしょうか?
206 :
ケーシー:03/03/15 11:26 ID:drvbcsFF
>>くららさん
IPDは恐ろしくのろまな薬で効果が出てくるのが1ヶ月から本格的には3ヶ月か
かるんです。IGEの生産を促すことを止めて抑える薬なんですが..
しかしIPD+セルテクトのW処方は前スレでも私は薦めてとても良いやりかたで
す。
しかし、今回においては意見のわかれるところです。
軟膏にしてもとても配慮がありこのステの濃度だと相当弱いですよ。
できる限りAは使わず@を身体に使い顔はステはやはり止めて、市販のムヒベビー
をつけたほうがいいです。Bは目をこすってその周りに炎症があるのかな。
内部の炎症については、消化気管がまだ不完全なのでタンパク質等が消化、吸収せ
ず「異物」と捉えてアレルギーを起こすからです、そしてその時に炎症を起こす力
が強いのでまだ皮膚だけでなく未完成な所(消化気管等)にそれが起こると思いま
す。
207 :
ケーシー:03/03/15 12:06 ID:drvbcsFF
>>まるくん
患部がじゅくだとムヒベビーではクリーム系なので踊ってしまいます。乾いていれ
ば別にそれで構いません。
じゅくなら応急処置としてアズノールとムヒベビーを1対1め混ぜた物を。
市販ではラブトッピ、タクトホワイト病院ではグリパスC(なかなかない)亜鉛か
軟膏ではちと苦しいなあ。
>>5歳児の母さん
他は別に問題ないと思いますし、子どもは本来自己の体質を築き揚げる第一段階が
1歳なのでその時がめあすになります。
白血球のなかの〜はきになりますね。
あくまでも、予測ですが好酸球かも知れません。25%位なのかな。
次回はっきり聞いたほうがいいですね。
208 :
ケーシー:03/03/15 12:54 ID:drvbcsFF
>>はなさん
佐藤のスラジンシロップは抗ヒスタミン(かゆみ止め)剤が主な効果の一つですが
効いた様ですね。
これが「効く」ということはアトピーにかんしては大した巣因をもっていませんね。
重症な子はこんなのでは効きません。
原因はボタンの掛け違いに有ると思われ、必ず良くなりますよ。
ザジテンにも抗ヒスが含まれているので効くと思います。また抗アレルギー効果は
10日以降に現れるので、変化を見逃さないのが大切です。
ワセリンはお風呂に入る前に患部に薄く塗ってはいるといいです。シャンプー、
石鹸の刺激から守ります。
石鹸は素手でアワをたて素手で上から下だけの方向へ、上下に激しくはいけません。
週一回だけ洗う位でもいいかも。後はおふろでたくさん楽しむ方向で...
陰部はアンダームでだめなら前記のラブトッピ、タクトホワイト(佐藤)を、連続
使用は二週間まで、よくなればアンダームにシフトする。
209 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/15 14:45 ID:byaXa3af
タクトホワイトとポリベビーの使い分けを
教えて下さい。薬局にタクトホワイトないんですが
探してこようと思います。
210 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/15 17:10 ID:nd9DrflK
ケーシーさん教えて下さい。現在7歳の息子のアトピーの治療の事です
生後5ヶ月ぐらいからアトピーの症状があります。幼稚園の年中まで
非ステの皮膚科で診ていただきましたが、年長になった頃ひどくなり
(とびひ、水いぼにもなり)。とうとうステ治療の皮膚科に変わりました。体の
ひどい箇所には、デルモベート、その他かさかさ部分にはデルモベート
0.05%ケラチナミン20%ザーネ20%配合の塗り薬でこの1年治療してきまし
たが、医者も一向にステを減らす方向とは思えずメールさせて頂きました。
うちの子の場合、手(特に指)や足などがひどく顔にはまったく症状が
でていなくきれいなのですが、今月からはステも塗らずにムヒベビーで
対処しています。また少しずつ悪くなってるようで、不安です。いい
アドバイスがありましたらお願いします。
211 :
5ヶ月男児の母:03/03/15 18:00 ID:KaDBPAm7
IgEについてのレスありがとうございました。5ヶ月で30はやぱり高い方なんですね。
昨日病院でザジデン(今まで皮膚科で0.15g/dayだったのが0.9g/dayに)
とペリアクチンをもらって飲ませたら今朝になってビックリするほど
肌がきれいになっていました。
ザジデンは即効性がないとのことなのでペリアクチンが効いたのかな。
飲み薬じゃないとしたらおととい全身亜鉛華軟膏しっぷしたのが効いたかな。
今日は雨だから湿気がいいのかな。
すぐに治るわけじゃないってわかっているのにすごくうれしかったです。
212 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/15 18:37 ID:5uyGGrhu
いつもこのスレにお世話になっています。
ザジテンの話で便乗して申し訳ないのですが、
医者からザジテンシロップ0.02%を処方されています。
今までは1日2mlだったのですが、
原液で1日4mlに変更になりました。
他にはインタールを処方されています。
倍量になったのは、それほど気にしなくてもよいでしょうか?
(医者からいわれるまま飲んでいるので気になって・・・すみません)
213 :
210:03/03/16 12:00 ID:FZkG3KNr
すいません。補足します。やっぱり、いきなりステを一切やめるのは無理があるとこの
過去スレを読み感じました。体や手足のひどくなりかけたところには
デルモベート0.05%入りクリームを塗ることにしました。塗らないと、夜中に
掻いてるんですよね。指も皮膚が硬くなって割れてきてしまって、かわいそう
です。内服薬は飲んでいないのですが、喘息の為の吸入薬としてインタール0.2mgを朝晩。
漢方薬を2年半前ぐらいから、飲んでいます。このスレを拝見して子供に
ステを塗りながら、漢方薬を飲ませていた私は本末転倒な事をしていたのでは
ないかと反省しています。
214 :
831:03/03/16 14:04 ID:rKHwHdrn
はじめまして。3歳と1歳のアトピー(下の子は喘息も)持ちの子供の母です。
旦那がかなりのアレルギー体質(アトピー&喘息)なので生まれる前から
多少の覚悟と、ある程度の知識、勉強もしていましたので、
今は風呂あがりに保湿(非ステ)程度でおちついてくれています。
相談になってしまうのですが、友達の今5ヶ月になる子供が4ヶ月頃に突然顔中
湿疹ができ、病院にいくと幼児性湿疹(小児科)納得いかずにいろいろな病院を
はしごし、今の病院で血液検査などをしアトピーと診断されたそうです。
IGEは9でした。
その病院の治療がちょっとすごいなと思ったのですが、素人目にですが、我が子の
乳児の頃のアトピーと比べても、ちょっと乾燥程度の(顔は少し赤く、カピカピ)
に、お風呂から上がると全身消毒液(名前忘れましたがすごく薄いものです)
その後全身にアンダーム、その上にワセリン、さらにアクリノールで首周りと
ほっぺの消毒、赤みがひどい場合にはステ(強さは下から2番目)を縫っている
そうです。しかも一日2回お風呂に入れるので2回繰り返します。
アレルギー日記みたいなものもつけるように言われているのですが、頭にできた
小さい発疹まで記録しています(本人の性格ですが)
最近アレルゲンに卵が反応したらしく、ミルクもアレルギー用のものに変え
たのですが、症状は変化なく、ワセリンをほっぺのせっかくカサカサで
はがれようとしているところに一日何十回も塗り、そのたびに子供が凄く泣いて
しまいます。母親も一日アトピーの事を考えていると自分でも言っていました。
ちょっとノイローゼ気味なのかなとも思います。
見ていてこっちもつらいです。お医者さんの方針もあるだろうし、同じような月齢
の話相手もいないようなので、私は話をきいて根拠なく励ましてあげることしか
できないんですが、彼女がなんとか気分的に楽になってくれればと思っています。
長くなってしまいましたが、私は正直この病院にやりすぎ?と疑問をもっています。
同じように、全身の消毒などしている方がいればぜひお話をお聞かせ下さい。
215 :
ケーシー:03/03/16 17:21 ID:24FstGSC
>>210
結論から先に言いますが、即刻他の病院に行ったほうがいいです。
「子どもをなんだと思って居るんだ。」ということです。
デルモベート(最強ステ)なんかやりませんよ。
湿疹の年齢によって患部が移り変わるんです、最後に(年長、小1)くらいに足に
行き終了する傾向があります。
ステの乱用をするとそれから上に上がり胴体に高学年になっても治らないというこ
ともあります。
その点ではやや遅いですが、その傾向にあるとおもいます。
手についても(接触性皮膚炎)の疑いがあるかもしれませんが、少し湿疹から変化
しているかもしれません、アトピーの症状は患部が炎症を起こしじゅくじゅくして
いて、その周辺も炎症をおこし面積が広く「あかい」のですが、皮膚が硬く割れる
症状ではないです。
PCの上では限界があるのでなんともいえませんが、堅く割れるようだと、ビタミ
ンE(ユベラ)かヒルドイドなどをステを混合して少しずつ減量するのがいいと思
いますがなんとも言えないところです。
ステに尿素をいれて子どもの手足の指に塗ったりすると、水分を保持して毛細血管
を一気に収縮させるので、湿疹どころか逆に「しもやけ」になってそのあと皮膚が
厚くなり割れてしまう様な気もしますが。
216 :
ケーシー:03/03/16 17:33 ID:24FstGSC
>>205 理論的にもそのやり方もあるかもしれませんが、患者は一人の町医者の実験にされ
てはたまりません。
恐らくF沢薬品が子どもの認可が取れないのは湿疹を良くしても、免疫力の弱い子
どもには使用後、皮膚感染について明確な安全性が確立してないからだと思います
。
やめたほうが賢明だと思います。
217 :
ケーシー:03/03/16 18:20 ID:iXRQC7yJ
>214
免疫学習期なのに、全身から良い菌も悪い菌も関係なく消毒しちゃうなんて。
それこそ、アトピーになっちまう。
悪化させて病院から離れられなくするつもりニダ。
219 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/16 21:23 ID:FTpT1gSL
はじめまして、3ヶ月の男児の母です。出産した病院での1ヶ月検診で新生児ざそうと言われ、
近所で病院を探し受診するように言われました。すぐに近所で小児科を探し、そこでアンダームを出されました。
はじめは湿疹は頬だけでしたが、ひじ周辺にもできてきました。
そのうち頬はアンダームできれいになりましたが、ひじはなかなかよくならず、
首周りも赤くなってきて、下着にべったりと黄色い汁がつくようになりました。
病院にはその間様子を見てもらうため10日に一度は通院していました。
保湿材でワセリンを追加され、アンダームに重ねて塗るようにいわれました。
そのうち足が象の皮膚のように硬くなって紫色になってきました。
黄色い汁のついた下着を1日2回取り替える日が続き、1ヶ月がたっても良くならず、
私には以前よりひどくなっているようにしか思えない状態でした。
そして先生からアンダームからリンデロンVGに切り替えるように言われました。
ステだけどきつい薬じゃないから、量の指示を守れば大丈夫とのこと。
帰宅後、手元の資料で確認するとストロングと記載されており驚きました。
最初の問診で私は母乳なので、卵と牛乳の摂取はひかえたほうがよろしいか?
と確認したら、今はその必要ないと言われたのでずっと普通にとっていました。
リンデロンを出されたときに、その件を再確認すると
「え?控えてなかったの?控えてると思ってた、じゃあ控えて」といわれました。
そのほかにもいろいろあり、その後病院には行かず、出されたステも使っていません。
じゅくじゅくにポリベビー、全体のかさかさにユースキンS、一部アロエ軟膏で、ここ10日ほどケアしていました。
今、お風呂に入れようと服を脱がせると、両腕からあふれるほどの黄色い汁が出てきて、臭います。
包帯をかえてもかえても染み出してきます。朝はここまでひどくありませんでした。
このまま普通にお風呂に入れても大丈夫なのでしょうか?この黄色い汁は膿なのでしょうか?やはりホームケアでは限界なのでしょうか。
自分を見失って混乱しています。長文すみません。どうかアドバイスお願いします。
220 :
214:03/03/16 21:33 ID:rKHwHdrn
214です。
レスありがとうございます。やはり少しおかしいですよね?
私も自分の子供に全身消毒なんてしたことなかったし、アレルゲンに卵白
(レベル2です、彼女の子供も同じレベルです)があるのですが、私の子供が
行っている病院では卵黄だけならいいし、つなぎ程度なら食べてもかまわないです、
といわれました。なにより神経質になりすぎるのがよくないと・・・
彼女は今の病院(小児科からアレルギー研究をした?お医者さんがいる)をとても
信頼しているようで、すごく細かい検査や、言葉かけ(絶対きれいに治してあげる)
など、たしかにほかの皮膚科より親切丁寧なようです。
なにかにすがりたい気持ちもあると言っていました。
なぜ全身消毒が必要か先生にきいてみた?とたずねたことがあるんですが、
恐くてきけない(実際違う病院できついこともいわれたようです)と言いました。
なんとか彼女が子供にとって良い方向にむかってくれるように、
非力ながらがんばってみたいと思います。
>220
> なにかにすがりたい気持ちもあると言っていました。
まさにこれでしょうね。
民間療法にしても、病院にしても、心の支えになってくれるものに
すがりたくなるもんですよね。
私も何度「私のやり方は間違っているんだろうか…」と揺れたことか。
今の嫌ステ(非ステではない)の小児科に出会えて、励ましてくれたから
何とかやってこれたけど…。
222 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/16 22:50 ID:lPBodT54
>219
やはり病院で見てもらったほうがよいのでは?
独力で何とかするには、症状がちょっとひどいような気がします。
前の病院が信用できないのなら、他の病院をあたってみるとか。
私は知識がないので、いいアドバイスもできず心苦しいです。
223 :
214:03/03/17 01:28 ID:ufVpKDo/
214です。
本当になにかに(今は完全に薬)すがっていないと安心しないんだと思います。
さっき友達から連絡があり、二日間保湿だけにしたら、ひじ、ひざの裏から
血が出るし、首とほっぺはジュクジュクになるし、全く寝付いてくれないので
今日、薬を再開してしまったそうです。その状態を見て、薬で抑えているだけで、
本当はもの凄くひどいアトピーなんじゃないかと思ってしまったそうです。
私が保湿だけにと勧めたので、すごく辛かったです。
実際はアトピーではなく、殺菌をやめたため、弱くなっていた肌がいろんなものに
敏感に反応してしまったんじゃないかと思うのですが・・・
今、病院を変えるようにはっきり言ってしまおうか考えています。
大阪南部に住んでいるのですが、どこかよい病院(完全非ステというわけでは
ありませんが)ご存知の方は教えていただけるとうれしいです。
>219さん
病院はほんとうにいろいろです。あまりに症状がひどいときは頼らざるをえない
時もありますし、いいお医者さんに出会ってそこからが治療のスタートの場合も
あるかと思います。どうか、落ち着いて、聞きたいことや疑問にちゃんと
納得のいく答えをくれる病院をさがしてみてください。
近畿中央病院(脱ステ)か、
羽曳野病院(脱ステ、、?だったと思う)ではどうですか?
南部ならそばだな。
しかし、、そんな状態を続けてたらいかんよ・・
ステ止めて、リバウンドが出てるんじゃない?
ステを止めたらリバウンドが来て急激に悪くなるのは知ってますか?
私は自分のアトピーと子どもは自力&民間だから役には立たないけど。
225 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 09:32 ID:PkcDPX+b
2ヶ月の子がアトピーみたいなんですけど
果汁とかってまだあげない方が良いですか?
226 :
bloom:03/03/17 09:51 ID:LZHUynB7
227 :
はな:03/03/17 10:25 ID:1wlHu5FK
>204
入れ違いだったんですね。
そうです、シャボン玉石鹸洗剤とNOVの固形石鹸を買ってきました。
あと、キュレルのクリーム(サンプル)を頂いて、もうなくなったので今日買いに行こうと思います。
NOVの石鹸に入ってるエデト酸塩はよくないのですか?使ってしまってますけど、
そのシャボン玉の石鹸のほうがよさそうですか?
今のところステなしでなんとか乗り切っています。
>ケーシー
必ずよくなりますと書いていただいて大喜びしてしまいました。
そう信じてこれからも頑張ります。
ザジテンですが、昨日は飲ませずに寝たら結構長い間かいていました。
毎日飲ませても問題はないのでしょうか?
228 :
はな:03/03/17 10:26 ID:1wlHu5FK
>227
すみませんケーシーさんに「さん付け」を入れ忘れていたようでした。
大変失礼いたしました。
長文レスうざいよw
230 :
210:03/03/17 10:40 ID:G9FGC3PK
210です。ケーシーさんアドバイスありがとうございます。今月に入って
から新たに病院探しをしています。どうも今回の件で皮膚科医に不信感をもってしまい
、なかなか進みません。頼りにしている小児科医に相談してみようかとも考え
ていますが。うちの子の場合なんか、お話の様に終了傾向にあるように思え
今適切な治療を受けさせないとと感じています。都内在住なんですが、
いいお医者様ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
231 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 11:34 ID:4ECZkNnX
232 :
231:03/03/17 12:54 ID:???
>225
うーん、少しお預けにした方がいいかも。
というより、普通の子でも2ヶ月から果汁は早いよ。3〜4ヵ月からで十分。
そして、最近は「果汁よりも野菜スープなどを」と勧められてる。
初めに甘い味に慣れてしまうと、その後の離乳食で大変だったりするから。
詳しくは育児板の離乳食スレへどーぞ。
234 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 20:01 ID:KRNqdOoV
>>233 ありがとうございます
焦らずゆっくりやります
235 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 20:18 ID:bBTZcBIy
中学生の娘です。
頭をすごくかゆがります。
オススメのシャンプーないですか?
>>235 石鹸シャンプーとかかな。
合成洗剤系は炎症があるなら止めた方がいい。
パックスナチュロンが有名かな。>石鹸系
腸内環境を整えるためヨーグルトがいいとのことで毎日食べさせて
いたのですが、アトピー関連の本やメルマガなど見ていると、
乳製品はだめ、という意見が目に付きます。
どっちなんでしょう?
別に湿疹など問題が無ければよしですが、
心配なら豆乳ヨーグルトや、乳酸菌のみのサプリとかがいいのでは。
ビフィズス菌はビオチンを欠乏させるのであんまり良くないですが、、
239 :
204:03/03/18 15:41 ID:???
>はなさん
キュレル合いました?
うちの娘には合いませんでした。
セラミドが良いらしいですね。
パラベンが入っているので使いたくないってもある。
エデト酸塩は
皮膚・粘膜刺激がある
ぜんそく、皮膚発疹などのアレルギーを起こす事がある
などです。
気にしない人は気にしないみたいです。
私は気になるので。
240 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 17:04 ID:Q/zp/zZL
どなたか教えてください
アンダームクリームとプロペトは大丈夫なんですけど
アンダーム軟膏がダメって事はありますか?
なんか軟膏塗ったら赤くなったような気がして・・
>240さん
ありますよ。
アンダームが合わない人も。
合わなかったら先生に言ったほうが良いと思いますよ。
242 :
はな:03/03/19 10:57 ID:w+xyBwiL
アンダームを塗ると余計に痒みが増しているような気がしないでもないですが、
使ってしまってます。やめたほうがいいのかな・・
私も塗ったとたんかぶれて医者に言ったら、まれにあなたのような
方がいると言われました。疑問を持ちながら使うのはよくないですよ。
244 :
はな:03/03/19 11:28 ID:w+xyBwiL
そうですね、一度やめて様子をみてみますね。
245 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 12:47 ID:hyTF9dGE
うちの子はアンダームでかぶれるタイプでした。
医者は「じゃ、アンダーム使えないから弱いステを出しましょう」と。
とりあえずもらって、使わずおいてます。(ポリベビー使ってます)
246 :
はな:03/03/19 13:45 ID:w+xyBwiL
>239
キュレルは見る限り問題なさそうなので、サンプル使い切って
薬局で買ってきました。
エデト酸塩、そうなんですね、使ってしまってます(汗
昨日アレルギーの検査をしてもらいました。
その結果によって治療法が変わるとのことでした。
>245
今日はポリベビーを使ってみようかと思います。
247 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 14:20 ID:Q7dKV36x
ケーシー様
いつも参考にさせて頂いてます。
2ヶ月半の娘の事で相談があります
先日小児科でアトピーと診断されまして現在卵を除去してます(母乳)
生後3週間ぐらいから顔中に湿疹が出来まして
徐々に首、肩、お腹、腕と下がってきました。
首と肘の内側には赤みがあります。耳切れはありません
体の湿疹は赤みのない丘疹でざらざらしています。
顔はアンダームと保湿で見た目にはほとんどわからないのですが
湿疹の痕?のようなものが顔全体に残っています
凹凸のない湿疹という感じです。
これでは湿疹が良くなったとは言えないですよね、
また何かしらの刺激でそこから湿疹が出る可能性が高いですよね
アンダームでは限界があるんでしょうか。
医者は一度ステで綺麗にしてからと言いますがどうも踏み切れません。
娘は耳の上あたりが痒い様でよく手をもっていきますが
顔等に痒みはないようです。
何かアドバイスはないでしょうか?行き詰まってしまいました
宜しくお願いいたします
248 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 16:03 ID:hyTF9dGE
>医者は一度ステで綺麗にしてからと言いますが
無限ループのはじまりですよ。
やめておきなされ・・・
249 :
219:03/03/19 16:55 ID:AngtDqJ7
レス下さった方ありがとうございます。昨日別の小児科へ行ってきました。即、皮膚科へ紹介され、その足で行きました。
息子の状態はかなりひどく、皮膚からどんどんたんぱく質がはがれてくる紅皮症とのこと。
皮膚が皮膚の機能を果たしていない「やけど」と同じ症状で、全身ステロイド治療の対象とのこと。
私がステに難色を示したので、本格的なステ治療は木曜まで待つと言われましたが、
湿疹がアンダームかぶれなのか、接触性皮膚炎なのか、または他の原因なのか確認するために、
木曜まで、じゅくじゅくのひどい両腕にリンデロンVGをたっぷりのせて見るようにとのことで、昨日から朝晩とステを使用しました。
2日位ステを使ったからといって副作用は出ませんし、ステの強度の弱め方も指示しますと言われ、一度はそうかと思い実行しましたが、
正直半信半疑のままです。「一度ステで綺麗にしてあげて・・」やはり言われました・・。親族にアトピーが本当にいないのかと何度も確認されました。
顔とおしり周りが比較的綺麗だったのでアトピーじゃないかもしれないけど・・とも。明日の木曜日再診に行きます。
息子は普段は機嫌もよく母乳も良く飲むので、このままホームケアで治癒にもっていきたかったのですが、
この頃は寝つきも悪くなり、かき壊しも激しく、黄色い汁も増えてきて、
だんだんと自分の限界を感じてのこちらへ書き込み、受診に至りました。
>>219 基本的には長期ステ使用後の脱ステの際のリバウンドは避けて通れないと思います。
ですから1度ステで綺麗にしてもそのあと脱ステを決意すればやはりリバウンドは起きてしまいます。
脱ステを本気で考えてらっしゃるのなら、1度綺麗にしても2度綺麗にしてもその後脱ステしたらリバウンドが起きることはある程度覚悟が必要かもしれません。
長期ステを使用されていた場合はステの強さをだんだん弱くし、回数を減らしながらリバウンドを少しでも軽くして乗り切るという方法もあるようですが、その場合「一度綺麗にして・・・」という説明は少しおかしいような気がします。
脱ステを考えておられるなら初めに自分に合う非ステ医をさがすところから始めるのが一番いいと思います。
ちなみに何県にお住まいでしょうか?もしかしたらこのスレにも近くにお住まいの方がいるかもしれませんし。
251 :
219:03/03/19 21:56 ID:DtVUY3m4
レスありがとうございます。大阪府東大阪市に住んでおります。
リンデロンのステを使用したのは昨日が初めてで、回数は朝晩2回なのですが、ここで終わりにしても、
やはり脱ステのリバウンドは避けて通れないことなのでしょうか。
それとも今後、リンデロンから弱めていく際のことをおっしゃっていただいているのでしょうか?
以前にアンダームで1ヶ月治療していまして、やめた途端に赤い小さい発疹が全身に出てきて、それが大きくなり、
痒くて掻き壊し黄色い汁が出てきて、良くなったり悪くなったりの繰り返しで・・
アンダ−ムは非ステなのに、まるでステのリバウンド現象のようで驚いていました。
皮膚科の先生は「月齢が低く細菌感染が心配だから、一度ステで綺麗にしてあげたほうがいい、この子にはステが必要です」と言われました。
私は月齢が低いからこそ使用したくないし、非ステのアンダームでかぶれの副作用が出た子なので、
それよりきついステを使うなんてしたくないのです。(昨日から使ってしまっていますが)
取り返しのつかない事になる前に・・という心境です。
252 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 22:22 ID:uJGwjLry
はじめまして。乳児湿疹の板からきました。とても悩んでいるので
教えていただけますでしょうか。
6ケ月の子がいます。胸の乾燥がひどく鮫肌なので、皮膚科いって
きました。そしたらロコイドを処方され、3日だけ1日3回塗るように
とのことでした。そうしたら盛りあがった鮫肌もあっという間に
きれいに・・・・・ 3日過ぎて保湿だけにしたら、今まで荒れてなかった
首や頬あたりに真っ赤な湿疹が。これってステロイドのせいなのか、
それとも偶然なのでしょうか。新生児の頃、脂漏性湿疹でステロイド
塗った時も塗って治ってやめたら再発を繰り返したので、またもや
そうかと思い不安。ただ、湿疹がもともとなかった場所まで荒れる
ことってあるのでしょうか。さらに強い薬を出されそうでその病院
の再受診は迷っているのですが・・・・ 幸いかゆそうにはしていない
のでもう少しだけ様子を見るつもりではあるのですが。
253 :
252:03/03/19 23:39 ID:uJGwjLry
ついでですが・・・・・
今、ここのほかの板を見てきたのですが、うちの主人、脱ステした人の
状態にかなり似ています。うちのは、片方のひざの裏側にすごい湿疹の
大きくなったようなのがありまして、時々じめっとした時期にかゆく
なるそうで、その時は赤黒くなっており、普段は他の部分より赤みが
あるもののまあ普通の状態です。それ以外にも年中からだのいたるところ
にぶつぶつがあり、耳の後なんかにも湿疹があります(痒くはなさそう)。
お風呂あがりには蚊に刺されたように湿疹のようなものができたりも
しています。・・・・が、皮膚科には行ったことがないとのこと。
本人の自覚症状がないだけで、実はアトピーなんでしょうか。
どちらかの親がアトピーだと、子供もその確立は非常に高いんですよね。
うちの子、乾燥肌だと信じたいのですが、(気を悪くされた方らおられ
たらすみません)、やはりアトピーなのでしょうか・・・・・
ちなみにアトピーってなにか検査できるんでしょうか。(勉強不足で
すみません。これから色々調べてみます)
254 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 00:09 ID:QphFuOaC
>253
皮膚科の先生に聞いたところ、
アトピーの症状ってひじや足の関節部分に湿疹がでたり、
耳切れといって、耳のつけ根がただれて切れた症状が特徴らしいです。
残念ながらアトピーの可能性高いんじゃないかしら。
>252-253
まずは落ち着いて。
心配だろうけど、いろいろ悩んでも症状は良くも悪くもならないよ。
まず、症状が出ている、という事実だけ受け止めて。あれこれ先のことまで悩まないでね…。
ステロイドのせいで他のところまで湿疹が出る、ということはないと思いますよ。
親がアトピーだと子どもがアトピーになる確率は高いでしょうけど、「非常に」という
言葉を使うほど高いとは、私は思えません。両親ともアレルギーなしでもアレルギーに
なる子はいます。
アトピーと判断できる一番の症状は「かゆがる」ことです。脂漏性湿疹はかゆくないんですって。
それと、6ヶ月なら離乳食を始めてるのでしょうか? もしかしたら何らかの食品に反応した、
という恐れもあるのでは?
皮膚科を受診したら、皮膚症状に対してなんらかの薬を処方するのは当然でしょうね。
小児科なら、皮膚だけじゃなく全体的に診察するから、私はそっちの方がおすすめです。
小児科で手に負えない皮膚症状なら皮膚科に回されると思うし。
食品に反応した、という心当たりがあるのなら、小児科で血液検査を受けたりもできます。
でも、まずは検査云々よりも、その悩みをきちんと話せるかかりつけの小児科を探すことが
大切かと思います。
話があちこちに飛んでますが、だいたい質問には答えられてるでしょうか?
あくまでも私なりの考えですので、正しいとは限りませんが(w
ただの乾燥肌ならいいですね。
>>251 すいません、かってにステ使用歴が長い方だと思っていました。
(アンダームのあとステを長期使用してたのかと・・・)
たしかに非ステのお薬は効果のわりに被れる場合も多いとがあります。
憶測でお話しますが、今は純粋なアトピー症状だと思うんです。
しかしこれからステを使用することににより難治性アトピー(ステロイド皮膚症、ステ依存)になる可能性は高いと思います。
ステを使用したあとにアトピーの治療をするよりステ使用後のアトピー治療は何倍もお金、時間、手間がかかるものになります。
まだ使用間もないようですから、今のうちに非ステ医をさがしてみてはどうでしょうか?
それでもステを使用したいならそれからでも遅くないし。
残念ながら私は大阪でないので病院は紹介できませんが、関西に非ステ医がいることは聞いたことがあります。
ネットでも検索できるはずです。
あとステを使って皮膚が弱体化すると逆に細菌感染はおきやすくなると思うのですが。
また脱ステ時などもカポジなどにかかるリスクが大きくなります。
>>253 アトピーの原因は検査だけでわからないことも多いのですよ。
また先生により判断の仕方がちがう場合もあります。
アトピーって、そんな曖昧な病気なんです。
でもアトピーと診断されてもステロイド皮膚症などになっていなければ、生活改善など工夫されることによって症状が軽くなる方もいらっしゃいます。
255さんの言われるとおり一度落ち着いていろいろ調べてから治療方針を考えられることをお勧めします。
あとステの使用によりステ使用してないところに炎症などがあらわれるのはよくある話です。
でそれを押えるためにまたステを使用して、塗る範囲も広がり、薬も強くなり・・・
ステも無限ループの完成です。でもそれにも限度がありますから、それが怖くなって脱ステする方も多いです。
旦那様のお話ですが、皮膚科の薬でなくても薬局でもステロイドは安易にてに入りますから、知らないうちに使用していて知らないうちに脱ステしている可能性もあるかもしれませんね。
>252
まぁ、とにかく落ち着いて。
アトピーは痒くて痒くてたまりません。
掻いて血が出ようが皮が剥けようがえぐるようにして掻きます。
それはもう気が狂ったように・・・。
そういう状態ではなさそうなので、もう少し様子を見てみてもいいんじゃないかな。
私の経験では、ステロイドで抑えたあと、そのほかの部位まで湿疹が出ました。
アレルギーの遺伝はよく言われますが、うちの場合夫がアレルギー持ちですが、
上の子はアトピー、下の子はアレルギーありません。
たくさんの原因が複雑にからみあってアレルギー発症するので、遺伝だけを
大きく考える必要ないのでは・・・と私は思ってるのですが。
だんなさん、皮膚科に行ったことがないとのことですが、日常生活に支障がないなら
わざわざ受診してステ漬けになる必要なしだと思います。
259 :
ケーシー:03/03/20 15:03 ID:6m2uDPSZ
>>247
生まれて5〜6ヶ月の間は免疫関係は殆ど母体そのものの影響です。
また、それから少しずつ補助輪をはずして一任前に自力運転するのは誕生日を迎える
ころからです。
そうでなければ、母体からの免疫に守られなければ生まれてすぐに病気になってしま
います。
だから2ヶ月の子を捉えてアトピーとはどんな医学博士(将軍様だけ)もいえません。
生まれてすぐは母乳からの「たんぱく」が消化気管がまだ不完全なため分解されずそ
のまま体内に侵入することで起きるので成長とともによくなります。
(ある食物にIGE抗体をもった場合は別途)
そしてステですがこれくらいで手をだすのは早いとおもいます。結果が有る程度見えて
いるので止めた方がいいです。
アンダームがだめだと病院では他にないのでステになってしまうので、ここは市販の軟
膏で抑えて行きましょう。
カサカサなら「ムヒベビー」じゅくじゅくなら「ラブトッピ」(ゼリア新薬)「タクト
ホワイト」(佐藤製薬)がいいと思います。この三点とも殺菌剤も含まれているのでそ
の点ではアンダームより安心だし消炎、痒み止め効果も強いので効くと思います。
そして、よくなればまたアンダームに戻すやり方をして下さい。
それでも快方に向かわないなら内服薬(インタール等)を検討するべきではないでしょ
うか。
お母さんの除去は牛乳、たまごをやや控える程度で間接的な食品は気にしない方がいい
と思います。(赤ん坊の育成を優先)
また、母乳を止めるということは短絡的で、原因の一つですがアレルギーを抑える成分
や感染からまもる成分もあり自然な流れをやめないでください。
260 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 15:54 ID:YRbNV0or
ケーシー様
247です
お忙しい中レスありがとうございます
何だかすごく気分が楽になりました
機嫌も良いし、掻きむしりもなく夜もぐずらず寝てくれるので
もうちょっと大きくなるまで様子をみたいと思います。
医者には「重症ではないから大丈夫」と言われたんですが・・・
何をもって「軽症」とか「重症」と言ってるのかは謎ですが。
なんなんでしょうかね、この判断基準って。
261 :
252(長文です):03/03/20 16:05 ID:SzQxddJD
レスありがとうございます。なんだか切羽詰ったような書きこみして
しまってすみません。。顔と首の湿疹がなかなか治らなくてちょっと
あせってしまっていました。(今もですが・・・・)
昨日悩んだ末に、保湿のみしてたんですが、かわいそうで、寝る前に
アンダームを塗りました。そうしましたら、今朝にはすっかりきれいに
なっていました。首の方はもう少しありますが、、、
食事の方、たんぱく質や大豆を少しずつあげていたので、しばらく
お休みにしてみます。それもあるし、もしかすると、やはりステロイド
の影響かもしれないのですね。
やはり結果はどうあれ、自分もヘンな恐怖感を持ってしまっていますし
ステロイドは使いたくないなあと思いました。
胸の乾燥肌もまだ治っていません。あんまり治らないようなら
どこか別の小児科を探して行ってみようかと思います。
今は、わたしが以前使っていた無添加の化粧品のクリームを
塗ったら落ち着いています。もう少しあたたかくなってから
気持ちも落ち着かせてゆっくり考えます。さいわい相変わらず
痒そうにはしておりませんので。。。。
アトピーがどうこうというより、痒くなったらかわいそうなので
痒くならないことを祈りつつ・・・・ また時間がある時にここの
板、全部じっくり読みます。ありがとうございました。
それから主人のこと、病院に行ったことないとは前書きましたが
薬局の薬すら塗ったことないそうです。小さい頃のことはわかり
ませんが、やはり触らない方がいい場合もあるのですね。
親子ともどもしばらく様子見にしてみます。
263 :
219:03/03/20 16:25 ID:5dBf5INJ
256様、258様
レスありがとうございます。今日から本格的なステ治療を始めることになりました。
先生の治療方針は、湿疹の原因は一度ステで綺麗にしてから検査をして探っていく・・それに納得できないならうちでは見れないとのこと。
主人は息子の発育、精神的な問題(痒がって眠らない、体重が落ちてきていること)を優先して、
現状観察で手をこまねいているより、ステを使って一度綺麗にしてから、ステの強度を弱めていく方向(その先生と同じ考えです)
で治療をがんばろうと言います。
私はまだ非ステ治療の希望を捨てたくないので、今の病院でステ治療をしつつ、別の病院を探す考えですが、
黄色い汁が噴出し、体重が落ち、情緒不安定になっていく息子を見ていると、非ステにこだわって、治療方法を迷っている自分が
一番息子を苦しめているんだと罪悪感におそわれます。
264 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 16:33 ID:t9uEpTTa
皮膚科で処方されたエキザルベという塗り薬、
検索しても分からないのですが、
ステ剤なのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
265 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 16:34 ID:6J0mW6yk
千葉って非ステ医いないのね・・・。しくしくしくしく。
266 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 16:36 ID:TZz1skV4
ステロイドをやめたら塗っていなかったところまで出るということは、よくあることです。
ステロイドで一旦綺麗にしてからステロイドを減らしていくという方法で、ステロイドとすっかり縁が切れるようになるのは大変難しいですよ。
やってみると分かると思います。
そして何度も失敗しながら繰り返し使っていて泥沼にはまるんです。
経験している人にしかわからないことだけど…
経験して欲しくはないから書きました。
減ステしながら最終的には脱ステ。言うは易し、行うは難しです。
267 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 16:49 ID:4hMWTjfV
>262
西宮鳴尾の野村皮膚科、うちの近所だ・・・
268 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 16:59 ID:xdwBnE4s
ケーシーさん、
ステ登場前の乳児湿疹の対処療法ってご存じでしょうか?
昔はどんなんだったか気になりまして。。
>>265 私は個人的には仕事などでやむ終えない場合はステを使用しないほうがやはりいいと思うのですが・・・
一度綺麗にしてからという言葉にも少し疑問を感じますし。
266さんと同じようなことを他スレでも見たことありますし。
自分はスッパリやめたのでどのくらい大変かはわかりませんが。
とにかくお子さんに合った非ステ医が一刻も早く見つかることをお祈りしています。
罪悪感になんて押しつぶされないで、貴方は今がんばって最良の治療方法を探している途中なんだから!
>>264 エキザルベはステロイドですよ。ネット検索ででてきます。
弱いけどステロイドには変わりないです。
↓参考に・・・
http://www.oyako.net/mypages/allergy_adstestrong.html 詳しくはご自分でググってみてくださいな。
271 :
はな:03/03/20 19:18 ID:jw6hHZcw
子供にザジテンを長期間飲ませている方いますか?
心配です。教えてください。
272 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 19:50 ID:3MwLkEX/
子供(3歳)がまたヘルペスになってしまいました。
アトピーがあるので、年に何回かなります。
最近引越ししたので新しい皮膚科に行ったのですが
塗り薬しか出してくれません。
前のとこは飲み薬と塗り薬併用だったのですが
飲み薬飲まなくてもちゃんと直るのかな?
結構広い範囲に水泡ができてるんだけど・・。
>>272 保険の関係で、抗ウイルス剤は、軟膏・飲み薬の両方の同時に処方出来ないないとのことなので
もしかしたら今のお医者様は塗り薬の抗ウイルス剤を処方されたのかも知れませんね。
前回のお医者様は抗ウイルス剤と抗生物質とかだったのかもしれません。
私も素人なのではっきりは分かりませんが・・・
ソースは↓のページですので見てみてください。
http://www.e-skin.net/dd_hs.htm 私は内服ゾビラックスのみ処方してもらったことがありますが、
保険が利いても高い薬だったなぁ。
>261
離乳食を全部お休みにする必要はないと思いますよ。
かゆがってないようですし、食品アレルギーということはなさそう。
それでも怖いならば、アレルギーの出にくい食品(いも類や野菜のマッシュなど)を
与えればいいと思います。
せっかく離乳食に慣れつつあるのでしょうから、それを崩すのはもったいないですよー。
あまり心配せず、まったりがんがりませうー。
>271
>119も読んでやってね。
このスレを全部表示して、「Ctrl+F」すれば、検索が出来ます。
薬の名前で検索して、今までに話題になった書き込みも見るといいですよ。
>>269 小児科領域では亜鉛華軟膏では?
それ以外だったらワセリン、グリテールパスタ、アズノールとかかな。
278 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 23:39 ID:VZu+QZxg
6ヶ月児なのですが、3ヶ月から顔の湿疹がひどくバルデス軟膏を
処方されました。1日3回5日で治ったらもうやめるようにと言われ
納得して使ったのですが、やめるとすぐにぶりかえすし、最近では
5日でも治らなくなってしまいました。
土曜に違う病院にいこうと思ってますが、もう塗らない方がいいですか?
耳切れとか可哀想でつい塗ってしまう・・・
他にもひじひざの裏側手首首などが黄色くじゅくじゅくしています。
アトピーかはまだわからないでしょうけど、自分が免疫の病気持ち
なので心配です。
>スッテ〜ン君
ありがとう。やっぱそうだよね。
なんかその当たりで対処できたらいいんだけどね。
ステ行かずにね。
280 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/21 01:49 ID:agAA/iDT
家の子は3カ月よりアトピーと診断され3歳まで知らず知らずステ使って
いましたが、段々酷くなるばかりで不安になり脱ステしようと病院をいろ
いろ行きましたが結局は最後はステしかないと言われ続け、何度か使用して
しまいました、でもダメだと思い症状をよく観察しオロナイン、アンダーム
ヒルドイドローション、オイラックス軽いところは何も塗らない様にしました
半年経った今先月軽いヘルペスがでたくらいです、今でも病院にいって
オロナイン以外の薬を貰いますがとても落ち着いています、ステを止め
しばらく酷かった時期は皆さんからアドバイス励まして頂きありがとう
ございました。
亜鉛華は以前は「ホウ酸亜鉛華軟膏」だったのですけど
ホウ酸の経皮毒性がうんぬんって言い出して使われなく
なった経緯がありますね。
古い外用剤シリーズではあと殺菌目的のピオクタニンとか
外科領域のゲーベンクリームとかくらいかな。
282 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/21 10:14 ID:9e8p3cdX
>>280 本当に良かったですね。
色々大変だったでしょう、お母さんもお子さんもお疲れ様。
うちはまだ2ヶ月でアトピーと診断されてしまったけど
なんだか最近すっごく機嫌が良いし
楽しくベビーマッサージして体を丈夫にして
いっぱい笑わせて自然治癒力が高まればいいなぁと
あんまり考え込まずにマターリやってます
>>246 はなさん
キュレルが合っているなら
パラベンの事は気にしなくても良いと思いますよ。
ただ、私が気にしてるだけで。
合う物が見つかって羨ましいです^^
284 :
263:03/03/21 23:56 ID:dKrCVKJt
エキザルベがステと知り驚きました。というのは、最初の小児科でおむつかぶれの薬として出され、
1ヶ月半程、1日5〜6回肛門とその周辺に使用していたからです。
先生からはステだと説明はありませんでした。(私が聞かなかったと言われればそれまでですが・・)
私はその先生とは最初から話がかみあわなくて・・初めての小児科と言うこともあり「こんなものかなぁ」と思って通院していました。
219でふれたように、息子の顔と体の湿疹がひどくなり、アンダームからリンデロンに切り替えますと言われて、
ステを使いたくなかったので、そのまま黙って通院をやめました。
すでにステを使っていたと知らなかったから、通院をやめてホームケアに切り替えても大丈夫だと思っていたんです。
もしかしたら息子はリバウンドが来ているのかも・・。
270様
励ましの言葉ありがとうございます。めげてないで息子に合った非ステ医をこれから探します。
息子がもう少し落ち着いたら、大阪の渋谷先生の病院にお話を聞きに行こうと思っています。
もしかしたら、息子はその時のステのリバウンドが来ているのかも
285 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/22 07:26 ID:brS6Yt+5
アトピーって他の子供にうつりますか?
まだこんなこといっている人いるの?
288 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/22 14:57 ID:UbA4fDqp
アトピー患者にX線照射すると、何日かして
体中のアトピーが悪化します。
なぜならアトピーの本当の原因は、その親から度重なるX線照射だから。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
アトピー親からアトピーの子供が生まれますかって
ガイシュツかw
アトピーに生まれたからって親が悪いって言うのかな〜?
291 :
272:03/03/23 17:24 ID:V89zQPyZ
>>273 レスありがとうございます。
ヘルペスの方は、ゾビラックスの塗り薬と
かゆみ止めの飲み薬だけでなんとか直ってきました。
でも本当ゾビラックス高いですよね。
もう乳幼児手当てがなくなったのでキツいですー。
292 :
264:03/03/24 11:38 ID:5QXZFrW1
>>268様 270様
レスありがとうございます。
薬剤師さんには「ステは入っていません」と言われたので、
安心して1ヶ月以上、目の回りや口元とかにも毎日塗っていました。
あんまり効くのでちょっと疑問に思ってこちらに質問したのですが…
どうしよう……
ちょっと混乱しています。
エキザルベをオリブ油などで希釈した物なのですが…
今からどう対処していけばよいか…
いかん、落ち着かなければ…
293 :
5ヶ月男児の母:03/03/24 13:28 ID:7/aMdgDC
息子がロタウイルスに感染して1週間下痢がつづいたんですが
そのあいだ、ビックリするほど肌がつるつるになっていました。
夫と「新たな敵がみつかったからかも」と言って感心しましたが
感染症にかかるとアトピーって一時的によくなるんでしょうか?
ロタがなおったら、またぶつぶつでてきちゃいましたが(涙)
>>284 文章から貴方がだんだんとたくましくなってきているのが分かりますよ!
はじめから完璧なアトピ子ママ&パパなんていないと思います。
ガンガレー!
>>292 うんうん落ち着いて!ココには似た経験した人が沢山いますよ。
少しでも早いうちに気づいてよかったですね!
ガンガレー!
295 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 14:57 ID:MaQeF1yh
すいません、とても無知な質問なのですが、アトピーが良くなれば、除去生活は終わるのですか?
例えば、ペットアレルギーが良くなればペットも飼えるのですか?
卵アレルギーが良くなれば卵料理が食べれるのですか?
完璧にアレルギーは無くなるのですか?
除去することでよくなると言うことではないのですか?
無知な質問で申し訳ありません。誰か教えてください。
296 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 15:07 ID:ZrKOlOig
>>295 卵に関しては アレルギーが治れば 卵料理を食べられるよ!
私は 弟と妹が幼稚園くらいまで卵(と牛乳)アレルギーだったけれど 治ってからは
食卓に卵料理が上るようになりました。
幼稚園では牛乳のかわりに「パンピーオレンジ」を飲んでいましたが
小学校の給食では 牛乳を飲んでました。
他の物に関してはわかりません。。
普通の人と全く同じって人もいれば、
やっぱり避けた方がましって人もいるからなあ。
食物に関しては、腸管が鍛えられたら
けっこう大丈夫だけど、それなりに(無添加とか無農薬とか)
したほうがいいし、乱れた食生活はなんだって駄目だろうし。
ペットに関してもどうかなあ・・
いったん飼ってアレルギーになったら捨てるとかできないし。
止めた方が無難かな。毛のある奴は・・・
毛の散るものは喘息に移行するかもしれんし。
やはり、普通の人より注意すべき事はあると思うよ。
298 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 15:57 ID:yUPyrSpN
素早い回答ありがとうございました。
食べ物に関しては気を使いながら、と言うことですね。
何でも食べられる日が来ると信じて。
ペットに関しては喘息に移行というのもあるんですね。なるほど。
また質問なのですが、ペットの居る家にはなるべく行かないようにするべきですか?室内大型犬と猫二匹がいます。
触らせたり近づかせたりしてもいいのでしょうか?
質問ばかりですいません。
症状が酷いとか、呼吸器が弱いと長時間は止めた方がいいかも。
直接触っても手を洗って、目とかかかにようにするとか。
きちんと掃除された家はまだいいと思います。
アメリカの論文ですが、2匹以上の動物との接触は、
免疫獲得にいいからアレルギー発症を防ぐとか。
あまり、症状が激しくないときは在る程度はいいと思います。
食物にしろ、動物にしろ抗原は蛋白です。
それを受け止めるバケツが小さいとアレルギー発症ですが、
そのバケツの容量を増やすのは、食生活&化学物質排除だと思います。
要は、免疫の遊び部分(過剰に反応するのを止めさせる)を増やすって
事で、食物&動物は、微量に接触しつつ(症状が出ない範囲)、
免疫獲得していくのがいいとおもいます。
300 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 17:07 ID:b5IlDDoJ
JKさま
詳しい回答有り難うございました。
症状をみながら、ということですね。
私自身、アレルギーに対して過敏になりすぎているんだな、と少し反省しました。
動物とのふれ合いも情緒面の発達に必要かも、と思いながらもペットの毛やフケが湿疹部に付くのが嫌でペットに近づけないようにしていました。
これからはあまり気にし過ぎないようにペットとふれ合わせようと思います。
ありがとうございました。
301 :
1歳9ヶ月男児の母:03/03/24 22:00 ID:bFDfV79x
>293 5ヶ月男児の母さま
うちも同じです.3月の第一週にロタウイルスを保育園でもらってきました.
下痢は3日ほどでしたが,下痢の期間はびっくりするほど綺麗になりました.
このまま治らないかと思っていたのですが,下痢が治るのと反比例して肌の状態
は元に戻っていきました.たまたま調子の良い時期と重なったのか,熱でお風呂に
入れないことが逆によかったのかとも思っていましたが,そうではなさそうですね.
不思議ですね.このあたりが何か治療のヒントになればいいのですけど...
うちは,卵が3,大豆が2ですが,卵料理ではほとんど反応がみられません.一応
卵そのものは避けていますが,保育園ではほしがったら食べさせることにしていま
す.大豆製品でも特に反応が見られないのですが,納豆は悪くなったようなので,
避けています.保育園には食物アレルギーの子が何人かいるのですが,その子達
のようにアナフィラキシーが起こるわけではないので,食事制限よりも肌のケアで
普段はやっています.でも,ロタウイルスの影響が出ている間は,食べられない,
吸収できないってことでアレルゲンも入っていかなかったということなのでしょうか?
断食療法の一種ですかね
303 :
くらら:03/03/25 06:02 ID:IN2gYC/V
アトピー治って、何に対してもアレルギー反応がでないのが
「普通」の子で、「普通」の生活・・・とすると
うちのみたいな重症アレルギーっ子は、とても「普通」にはなれません。
この子にとっては、アレルギー体質が「普通」であって
一般的な「普通」は「より良い状態」であるわけです。
アレルギーであることが、どうしても「引け目」に思えて
マイナススタートの子が、可哀想です。
大きくなっても形を変えてアレルギーと付き合わなきゃならないだろうし、
アレルギーである状態をマイナスでなく「ゼロ」と思って
育てていかなきゃ、と思うのだけど・・・
親の力量を試されている感じです。
「仮に何も食べなくても湿疹出るよ、この子」と
医師に言われる重症児です。
1,2種の食べ物除去するだけで治る子と「アトピー」くくりは
一緒だけどね。こりゃ、別の病気だわ。
早朝から、愚痴スマソ。今日もケアがんがります。
304 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/25 09:55 ID:IRPGW/gG
うちの子も風邪を引いた期間はお肌ツルツルだった。
よく考えたら、アレルゲンを食べてなかっただけなんだよね・・・
ふぅ・・・
ここの書き込みを見ていると本当に親の責任を感じますね。
学校でのプールの時間や、このまま大人になったら子供が可哀想で涙が出てきます。
306 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/25 10:00 ID:jkg1MRbh
>295さん
残念ながらうちの子(2歳)は動物が駄目です。血液検査でも動物上皮
にクラス6が出ました。主人の実家が犬2匹、猫1匹を飼っている
せいか、家の庭に野良猫がよく入ってくるせいだろうと思いますが、
検査では卵のクラス4を上回ってました。
それと最近家から飛び出してきたゴールデンレトリバーとぶつかったの
ですが、白目が腫れてきてかなり驚きました。
最初ぶつかった衝撃で目がおかしくなったのかと心配しましたが、
眼科にいくとアレルギーを持っている人は目をこするのでその摩擦で
白目に水ぶくれが出来ることがあると言われ、ステの目薬1回ですぐ
治まり(少し気になりますが)とりあえず安心しました。
そんなこんなで動物に反応するのも個人差が大きいと思いますが、
うちみたいな例もあるということで参考にして下さい。
307 :
295:03/03/25 10:25 ID:c4ygTZc3
>306さん
むむーっアレルギーって本当に難しいですね。
うちも旦那実家で飼っているのですが、毎日行くわけでなく、週一程度なのですが、何となく顔が赤くなるような気がして…。
今は訪問時には別室に隔離してもらっていますが、やはり室内には毛が舞っているので…。
私も動物アレルギーなので、目が痒くなるし、くしゃみを連発しています。だから子供もペットアレルギーがあるかな?と気になっているんです。
血液検査は一才になってからにしましょうと病院で言われているので、ペットに対してどのくらいなのかわからなくて。
神経質すぎる、と旦那に言われてしまい、どうするべきかわからなくなってしまいます。
308 :
5ヶ月男児の母:03/03/25 14:18 ID:D4UNoKB+
>1才9ヶ月男児の母さま
やっぱりロタになるとアトピーよくなるんですねぇ(感心)
うちは離乳食まだなのでアレルゲンはあんまり関係なさそうなんですが
1週間つづいた下痢には親子共々参ってしまいました。
熱は1日しかでなかったのでそのほかの日はお風呂に入れていましたが
新生児以来のつるつるおはだにうっとりでした(苦笑)
309 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/25 14:32 ID:6zEbF/ya
これは医者から聞いたのですが
病気になると体の抵抗力が落ちる
↓
湿疹がなくなる
↓
湿疹があるうちは抵抗力がある証拠
という説明でした(わかりにくくてすいません)。
体の新陳代謝が鈍くなると、湿疹も減るらしいのです。
だから湿疹で慌てないでくださいねと言われましたが
実際夜寝られない我が子を目の当たりにすると、、、。
310 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/25 14:43 ID:0K1NJFEm
3歳の娘、ここ1ヶ月ぐらい前から急に身体を掻き出したので
さっき皮膚科に行ったらアトピーだといわれました。
これまでアレルギーの兆候もなく、何でも食っていたので
ボーゼンとしています。
アトピーのこと何にも知らないもんで・・・
311 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/25 14:59 ID:jXWsWrzX
9ヶ月の息子がアトピーです。
血液検査を先月したら卵白、小麦、米、乳製品でました。
ここ数日、かなり痒がってます。
どうにかしてあげたいのですが。
>くららさん、305さん
可哀想だなんて言わないで〜。
そんな事ないって。
辛くて大変だけど可哀想じゃない。
アトピーじゃない子は
あんな添加物ウヨウヨの物ばっかり食べさせられてるの。
そんなのより全然イイよ。
4/10startホットマン
http://www.tbs.co.jp/hotman/ 反町主演のドラマ、4歳の娘が重度のアトピーという設定なんだけど
写真見る限りどこが重度・・・と言いたくなるきれいなお顔。きれいな足。
(さすがに体は見えない)
あとぴっこを持つ親として、この春一番気になっているドラマです。
314 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/25 17:30 ID:IRPGW/gG
そう思わないとやってられないよね
>313
ドラマの方は、たぶん原作よりもずっと簡単にアトピーのことを取り扱うと
思ってるんです、私。単なるホームドラマにしかならないんじゃないかと。
原作も、そんなに重要視されてないけど…(w<アトピー
もし原作を読んでないなら、読んでみて下さいな。
>310
そういうこともあるんですね。
ところで、何も知らないならとりあえずアレルギー百科みたいな本を1冊読んで
基本的な知識を少し仕入れた方がいいと思いますよ。
このスレでも専門的な単語がバシバシ出てきますからね(w
>311
この発言だけじゃ何を聞きたいのか全然分からないけど、
まずは痒がる原因を断ってあげて下さい。
血液検査で食物が引っかかっても、実際は症状が出ないこともあるから
ひとつひとつ除去試験&負荷試験をやっていくのが一番だと思います。
あとは抗ヒスタミン剤を飲んで痒みを抑えてあげるのも一つの手段。
>314
イイ意味で言ってる?
318 :
306:03/03/25 23:27 ID:jkg1MRbh
>295さん
うちは旦那実家に行く頻度は295さんよりずっと少なかったです。
多分動物以外のアレルギーも強いと思うので、旦那の実家に行かなく
ても酷い時は酷かったし、調子の良いときは一泊しても大丈夫な場合
もありました。でもやっぱり実家に行った後酷くなる回数の方が
多かったです。
うちは舅が「慣れたら大丈夫」とわざと動物に近づけたり、猫と一緒に
寝ている寝室へ連れていったりされたので酷くなるのも当たり前
なんですけどね。
最近は治療法で旦那の両親と揉めて、幸い(?)行く事が
殆どなくなりました。
295さんの旦那様の実家は多少気を使ってくれてそうですけど、
旦那さんの「神経質すぎる」は気になる言葉ですね。
うちは旦那が昔から鼻炎持ちなので自分の実家のくせに行くと
酷くなるので、その点少し理解はあるんですよ。
それにしても週一は結構つらくないですか?でも旦那様のご両親も孫が
かわいいんでしょうね。義両親との関係もありますし
本当に難しい問題ですね。ウムム・・頑張って下さいね。
319 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/25 23:53 ID:P3zUZqDY
>>509 低レベル民間人の長所って?
月給、ボナスはカット、上司も最悪!社長は盲目的で排他的でなおかつ暴力的。
退職金0のモグリ在日DQN低レベル民間人は
負け犬集団のキチガイに「生きる希望」という幻想を与える事が出来ること。
それを見抜いた香具師はえらいな。
社会には見るべきものがなくても、自分と同じ境遇の惨めな人間を見つけたのだから。
ただし、このような香具師は長い目で見たら、社会にとってまさに「百害あって一理なし」。
低レベル会社員もDQN負け組み民間に入るくらいなら宗教に入れば良かったのに。
あ、間違いなく、オウム以上の破壊活動を行うな。
麻原以上のクズだからな、低レベル民間人は。
320 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 03:43 ID:KjkpGzzp
ビタミンBとビタミンH(ビオチン)を処方してもらって飲んでます
副作用はほとんどないし(ビオチンで肌が白くなるのは嬉しい作用)
長期間飲み続けるのにはおすすめです
皮膚科の先生に相談してみてはどうでしょう
私の場合なぜか内科から処方してもらってます
321 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 11:18 ID:DpXd/8UE
以前にもどなたかが書き込んでらっしゃいましたが
アトピーの軽度・重度の判断基準というのは
なんなんでしょうか?
ウチの子もアトピなのですが関節部分が赤い、腹がちょっとザラザラで
「重症ではないよ」と言われました
まだ血液検査もしてないのですが
皮膚症状で判断するものなのでしょうか?
322 :
295:03/03/26 12:07 ID:???
>306さん
毎週行かなきゃいけないのがつらいです。
最近は、わざと対面させたりするんです。
ペット触った後、手を洗ってほしい、と旦那に伝えるように頼んでも「そこまで言わなくちゃいけないのか?」と言われてしまいます。
なるべくアトピーが痒くならないように、と頑張っているのですが、理解してもらえないのがつらいです。
愚痴になってしまいすみません。
>>322 愚痴ればいいいさ。
ココには気持ちわかってくれる人がいるよ。
324 :
はな:03/03/26 14:18 ID:bGFn/tI0
私も気持ちすごくよくわかります。
うちも夫の実家の室内に大きな犬を飼っていて、
部屋は毛だらけだし、子供のアトピーのことを考えると
足が遠のきます。夫にはいつも愚痴をこぼしてますし。
向こうの両親は全然気にしてくれないのでイライラしてしまうんです。
325 :
はな:03/03/26 14:21 ID:bGFn/tI0
>283
うちも調子がわるくて、子供が何故かキュレルを塗るのをいやがるので
やめてみました。今は主にワセリンだけを塗っています。
調子は少しですが、いいような気がするので、うちの子にも合わなかったのかもしれないです。
326 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 21:10 ID:QayBRbTg
初めてこのスレッドを発見して、神の救い!
ここ1〜2週間ぐらいで、急に膝の裏にひどい湿疹ができました。
かきむしったのでしょう、赤く湿疹が広がっています。
膝の裏だけでなく足の裏には全体にぽつぽつと、
良く見ると小さなぽつぽつがお腹や背中にもある。
腕にもやはりぽつぽつ、、、
冬に入ってから極度の乾燥肌になり湿疹ができていましたが、
気になる程度じゃなくて、鮫肌だな、ってな具合だったのに。
それで今日小児科に言ったら、いきなり「アトピーだね」
そして、ちょっと見て塗り薬を、朝晩二回、お風呂上がりなどは特に
きちんと付けて、ワセリンが入っているからべとべとするかも、って言われました。
何の薬か、ちょっとショックを受けていて聞きそびれましたが、
説明無しでいきなり小児科でステロイドって出しますか?
容器は繰り返し使うようなもので、成分表示はありません。
ステロイドなら、今のところ使いたくないので。。。
327 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 21:14 ID:8l4vszU8
薬には製品名書いてないの?
処方された薬の一覧はもらってないの?
ステかどうか分からないけど、安心して使う為にも
聞いてみてはどうでしょうか?_
328 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 21:30 ID:QayBRbTg
どこにも製品名がかいていません。
容器を多分回収しているんですよ、その病院。
だから、いったい何の成分が入っているのかわからない。
今、あの時聞けば良かったと非常に後悔しております(鬱)
良い先生っていう印象だったから、(かかりつけの小児科です)
ちょっと見て「はいアトピー」でこの薬、ってのがショックで。
アトピーって一口で行っても、免疫力が下がった故の湿疹なんて、
原因は幾らでもあるじゃないですか。
子供を見ていると、極度の乾燥肌(顔も粉を吹いている)のうえに
敏感肌だと思います(私譲り。化粧かぶれなどよくするので)
食べ物のアレルギーは出たことありません。ごく小さい頃、一度薬疹が
出たけど関係あるかしら。あとは山芋などではかぶれます。
私が猫アレルギーですが、大したアレルギーはなく、子供にも今まで見たところ
深刻なアレルギーは無い模様。
症状をよく観察する事も、症状の経緯も一切聞かないのでちょっとひどいな、
と思って。そういう人なら、簡単に説明無しでステロイド出しているかも、と
ちょっと怖くなって書き込みしてしまいました。
なんだか訳わかんない文でごめんなさい。
329 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 21:33 ID:aF20nTur
>326
説明なしで、乳児湿疹の時にゲンタシン出されたことあるぞ。
後から調べて怖くなった。
処方してくれた薬局でも名前を教えてくれますぞ。
名前を聞いて、検索して見るのが良い。
ありがとうございいます。
直接病院の窓口でだされたので、聞くなら病院の方へ問い合わせですね。
慣れないことでちょっと気が動転していました。つまらない質問
をくりかえしてごめんなさいね。
331 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 21:47 ID:by3GkX3E
とりあえず明日聞いてみた方が良いね
ステ出す小児科はわんさかあるよ
ゲンタシンってやばいの?
うちも以前ゲンタシン塗ってましたよ。
抗生剤だから塗り続けるのは
良くないって事かな?
私も知りたいです。
ステじゃないって言ってステだすとこもあるらしいからね・・・怖
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
336 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 21:11 ID:BsYxFSDF
337 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 21:13 ID:KcoPPCH+
D○Cのベビーオイル使ってる方いますか?
使い心地とか教えて下さい
338 :
ri-kyo:03/03/27 23:35 ID:h+MH4dfA
私にもアトピーの娘がいます。症状は以前よりかなりあっかしていて毎日が不安で
眠れぬ夜を過ごしています。現在の治療法は還元水と食事療法だけで、病院とは
去年断ち切りました。本人は毎日痒さと痛さでつらい思いをしていて、可愛そう
です。何とかしてあげたい。って思いいろんな情報を聞いて試してはいるのです
がなかなか良くなってくれません。どうか救いの手を・・・
339 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 06:27 ID:feM4adHL
最近、痒みが酷くなってるお子さんいますか?
うちの7ヶ月児、3月に入ってよくなってきたかな?と思っていたのに、
最近、どうも調子が悪いみたい。
寝てる時とか機嫌の悪い時に顔中、こすりまくって
せっかく綺麗になってきたのにまた赤くジュクっぽくなってきた。
気温があがってきて肌にちょっと潤いは出てきた気はするのに。
春はアレルギーが悪化しやすい時期とは聞いていたけど
「暖かくなればよくなってくる」と思って頑張ってきただけに
ちとショックですT.T。
340 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 06:30 ID:qVnZwbRv
>>338 薬塗って本人がもう少し大きくなってから抜本的対策を考えては?
341 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 08:55 ID:LzJww8+L
>ri-kyoさん
お嬢さんの年齢は?なぜ病院と縁を切ったの?
>336
ヤパーリねw
343 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 11:19 ID:ZyNKgcw5
暖かくなってきたせいか、顔が赤く腫れっぽくなってきています。
こういう症状の時使える市販の塗り薬、
いいのがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
344 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 15:38 ID:ezI9UwmK
もうすぐ7ヶ月のベイベ、339さんのお子さんと同じで、
ここのところ痒みが強くなってきたようです(涙
顔中こすりまくってます(つД`)
痒そうなのを見ているのが辛くてついステ塗ってしまいます。
でもロコイドを薄く塗って見た目綺麗になってきても、
また掻き壊して真っ赤に・・・。
こうやって、ステが効かなくなっていくんでしょうか?不安です。
また、ここ数日でやたら目を掻く様になってしまいました。
目の痒みの対策はどうすれば良いんですか?
ステは塗れないし・・・
どなたか教えて下さい・・・
345 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 15:39 ID:RYFJKbba
点眼できるものもあるけど、正直お勧めしません
薬でどうこうしようって人、意外と多いね・・・ハァ
347 :
優花ママ:03/03/28 16:31 ID:pLIm2cEf
はじめまして。3ヶ月になる子供なんですが、皮膚が少し赤く
ガサガサし始めました。汁が出るとかそういうのは、ないんですが、
とにかく粉を吹いている感じで、乾燥してるのか、湿疹なのかと
いう感じです。私がアトピーなので、確立は高いのですが、
軽めのガサガサは、何を塗ったらいいんでしょうか。
酷い所はアンダーム・ガサガサは、プロペトを塗ろうと思っています。
頭の皮膚は、何だかウロコみたいにガサガサになっています。
オイルを付けて少し綺麗に取れても、またウロコができます。
そのうち、これは、治るのでしょうか?同じ方いますか?
348 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 16:44 ID:enNLcUol
頭のうろこはしばらくはいたちごっこでした
でも2週間ぐらいで綺麗になりましたよ。
うちの子の顔の湿疹はアンダーム(滅多に使わないけど)と
保湿でよくなってきました。
>343
花粉のせいかも。
娘も花粉の時期は赤く腫れる。
目の周りが特に。
343さんは、花粉の時期関係なく?
>>347 あたまのうろこはしろう性湿疹。ほっとけば、4,5ヶ月でなくなります。
軽めの乾燥にはあまり何も塗らないで、せっけんで洗うのを
避けるなどされてはどうでしょうか?
これから季節的にも楽になるので、
自分の力で皮脂を出すように持っていくとか。
風呂湯に天然塩を入れたり、塩素除去しても、
乾燥には効果ありますよ。
あ、4,5ヶ月というのは生後ね。
352 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 17:52 ID:YxNQut0Z
JKさん
塩ってどれくらい入れたら良いんでしょうか?
あがる前にシャワーで流した方が良いですか?
海水程度ですよ。羊水と同じくらいに。
流しても良いし、流さなくてもいい。
症状具合で濃度&流す、流さないは加減してみてください。
最初の慣れない内は、薄目&流すとかしてもいいかもしれません。
354 :
5ヶ月男児の母:03/03/28 19:13 ID:ikvM4v6s
うちいまだにうろこが治りません。しろう性というより乾燥してカピカピしているかんじです。
あんまりひどいときはヒルドイドローション塗ってやるとつるっとキレイになります。
関係ないですが、今日ベビカでお散歩してたら息子が寝てしまったので
ベンチに座って休んでいたら、3才くらいの女の子が近寄ってきて息子の足をさわって
「ぶつぶつ・・・なんで?」と言われました。
「かゆかゆな病気なんだよ。はやくなおれってなでてやってね」と言ったら
「なーおれ」となでてくれましたが正直ショックでした。
その子は、赤ちゃんだからきっとつるつるだとおもってさわったらぶつぶつだったから
びっくりしたんでしょうね。はぁ(ため息)
355 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 21:03 ID:OkYgRoym
>>354 ガンガレー!
子供は無垢な分、酷だからね。
大人のヒソヒソ話よりは、マシかと思われ。
356 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 21:55 ID:RxKyOA32
>354
ママにしてはちょっとショックだけど
子供の素直な疑問・気持ちなんだよね。
そういう経験を経て、人の気持ちの分かる子になっていって欲しいよね。
お互いが思いやれるように・・・
何書いてるかわかんなくなっちゃった。ゴメン
うちは耳に奇形があるから、よく「なんで?」って
聞かれるけど、純粋な疑問だろうから
「もう一個耳ができかけて途中で止まったんやで」と
答えます。子供らは「!?もう一個耳ができんの?」って
驚きますが、納得するようです。
悪意の「何でぇ〜??」じゃないから
そういう説明でいいんじゃないでしょうか。
お母さんのお心は良くわかります。
気にしないで、、と言うのも無理でしょうが。。。
今日ちびっこ広場で、2歳の息子の顔にあるかさぶた&亜鉛化軟膏の残り
が混ざった傷口を触る3歳くらい子がいた。オイオイ・・
それを見た1歳の子も触りたがっていた。ヤメテクレ・・
3歳くらいって気持ち悪いという感情はないのかな。
359 :
ri-kyo:03/03/28 23:42 ID:xpaAnbpD
名無しさん@まいべ〜すさんへ
初めてのメールで返事が返ってきてうれしく思います。
娘は六歳になります。病院と断ち切ったのは、色々アトピーの勉強して
どれほど体に悪い塗り薬かって言うのを知って断ち切ろうと決めました。
アトピーが重症ではないからそんなことができたと思います。
色々悩んでる人の話を聞いたら、いかにステロイドと縁を切るということが
難しいのか知りました。娘は、ただ痒みを止めることは難しい・・・
今現在健康補助食品と還元水のみで治療をしています。
まだ、使用したばっかりなので何とも言えませんが「良くなる」って信じて
日々努力しています。応援してください!
360 :
ケーシー:03/03/29 10:54 ID:7H/M31bn
>>344
赤ん坊の顔にロコイドはやっては活けないことですね。
また急激に止めては、また悪くなりまた付けるのはアトピーの素因をより高める事に
なります。その意味ではダイエットと似ている。
ヒルドイドソフトとロコイドを1対1で割り1週間。次の週で2対1。そして3対1
にして、ゆっくり着陸するのがいいでしょう。
そして、今の状態では抗ヒスタミン剤を内服したほうがいいでしょう。そうすれば眼
の痒みも治まるし、あとは眼の周りはワセリン(白色ワセリン)でもOKです。
ひょとすると眼科用のステ、リンデロンA、ネオメデドールEEが処方されるかもし
れませんが一気に良くするのもこの際いいと思います。(眼は難治化するので)
夜、無意識に眼をこする様なら厚めのボール紙で20cmくらいの「円筒型」の筒を
2つ作り、夜は肘を中心にして「はめる」といいでしょう。肘が曲がらなければ眼に
手が行きません。ずれない様に右左を紐でつなげるのもいいかと。ご自分で考えて、
工夫してみて下さい。
361 :
344:03/03/29 14:50 ID:pzm+YbWX
>ケーシー様
レスありがとうございましたm(_ _)m
やっぱり顔にステは良くないんですよね・・・
昨日の夜から今朝にかけても、かなり痒がって泣きました(つД`)
抗ヒスタミン剤も飲んでいますし、肘が曲がらないように「ひじっこ」を
着けて寝ているのですが、かなり痒そうです。
今日はひじっこで器用にほっぺとあごを掻いて、
あごの皮がぺろ〜んしてしまい朝一で皮膚科に行ってきました。
ケーシーさんがおっしゃったとおり、リンデロンAが処方されたので、
「一気に良くする」のを試してみようと思います。
でも、ゆっくりゆっくり着陸するとして、その後爆発してしまった湿疹への対応に悩みます。
じゅくじゅく顔になって痒がる子供を見ていられるのでしょうか・・・
意思の弱い母ですね・・・強くならねば・・・
362 :
ネットdeDVD:03/03/29 15:16 ID:7XUrXeIw
363 :
くらら:03/03/29 19:30 ID:HdVzaBNh
わたしが病院で教えてもらったのは
500mlのペットボトルを切って筒にしてはめる方法です。
切り口が痛くないように気をつけて。
紐もしてみたけど、抜けやすいので
今は布テープで服に止めてます。くるりん。
長袖シャツの上にテープ止めして、もう一枚大きめの服を着せてます。
今は良いけど、暖かくなったらどうしよう・・・
みなさん、どうされてます?
364 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/29 20:25 ID:WzirAOGX
この前見たテレビで、チワワを飼うと喘息を和らげる効果があるみたいです。子供は一回掻いてしまうと止まれないから、他のことに集中させればいいのではないでしょうか。
365 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/29 20:29 ID:WzirAOGX
続き
あと、心臓の音を聞かせると子供は安心するので、掻いていたりした時には抱き締めてやって下さい、笑顔でね!
チワワを飼うと喘息が和らぐんですか?w
それはメンタル面で良い効果があるという事でしょうか。
本当だったら是非飼いたいですね。私も子供も動物大好きですから。
367 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 01:55 ID:+3gTOJBR
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
あの101の最新版!専用シャンプーとの組み合わせで更に強力な発毛効果!「101G」・・・3,500円
中国国家が唯一認定した抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
最高級アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!自然の成分で優しく美肌「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
368 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 11:39 ID:LKMr/hSc
でも、動物の毛はあまりアトピーに
よくないと思うのですが。
>368
マジレスしない(w
370 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 21:37 ID:GZgvyAVk
うちの子、痒くなさそうな所も掻くんです。
湿疹がないとこでもアトピって痒いんですかね・・・
371 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 21:41 ID:bXtEFTGY
>>347 うちの子はもう7ケ月なんですが、症状はかなり似ています。
乾燥してかゆそう!って感じの赤みですよね。
病院に行ったらプロペトをもらいました。
が、うちの子はワセリン&プロペトは合わなくて、ヒルドイドも
ダメでした・・・・ どうやら油が入っているものはダメのよう。
今はオイルカットの化粧品のジェルをつけています。
この保湿だけでつるつるに戻りました。
多分下手に薬をつけるより、合った保湿を探してみるのがいいの
ではないでしょうか? 頑張って色々試してみてはいかがでしょうか?
それからお風呂にしっとり系の入浴剤を入れてみるのもいいかも。
うちはお風呂は(入浴剤としてはここではあまり効果がないという
お話ですが)キュ○ル、石鹸はミ○ンを使っています。
これだけでも全然違うと思います。
372 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 21:51 ID:LKMr/hSc
セパメドって駄目でつか?
すいません、ミノンは合成洗剤ではなかったですか?
374 :
まる:03/03/31 09:45 ID:l7Uvpywm
>>339さん
うちも最近ひどいです。
ココでみなさんにお世話になりながらがんばっていて「よくなってきたかな?」
と思ったら最近赤み、痒みが出てきました。
「一進一退なんだし」とか「免疫学習中」とか思うもののやっぱりショック・・
教えてチャンになりますがアトピーの子をお散歩に連れて行くとき(まだ歩けない)
気をつけることってありますか?
帽子、ベビカの日よけくらいしかしてないのですが・・
何年か前に皮膚科医が指摘してたんだよね、ミノンの成分とかを。
成分表を見てみたけど、今はやつはどうなんだろ・・・
最近の本?「アトピーっ子を元気に育てる本」戸田浄(講談社)
これ、けっこう良いこと書いてますね。宣伝じゃないけどおすすめです。
以前どっかのレスでもあったけど戸田先生は本は良いです。
378 :
264:03/03/31 13:36 ID:s6Zu7lZR
エキザルベをステと知らず2ヶ月顔に塗り続けていた264です。
止めてから一週間で、てきめんに顔が赤く腫れ、ゴワゴワになってしまっています。
オリブ油などでずいぶん希釈してあるのに、こうも激変するなんて、
改めてステのすごさを思い知らされています。
痒くてゴワゴワで本人もつらそうです。
この状態を乗り切るのに、アドバイスをよろしくお願いします。
どんなものを塗ったらいいのか、
それともなにも塗らずにおいた方がいいのか…
379 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 16:05 ID:CUV0fYGG
>>378 急にやめるとリバウンドもひどいよ
もうステを使いたくないのなら非ステ医探した方がよろし
素人判断の脱ステはかえって症状をひどくさせちゃったりするよ。
380 :
ケーシー:03/03/31 16:31 ID:Fvz0cABS
>>264
よわりましたね。んー、ちょつと判断に迷います。
全く飛行機と同じで、医師たちは簡単に離陸させあとはバイバイでしょ。
着陸(ステからの離脱)が一番難しいのに。
このまま脱ステできるのか、また、エキザルベに戻して(リセット)少しずつ減量
してやり直すのがいいのか...
それから、知りたいのはお子さんの性別、年齢。アレルギー源があるなら、そして
内服等は、お手持ちのほかの軟膏は?
〜オリブ油で希釈と〜とありますがご自分で薄めたのですか。
また、一番悪いのはなにもしないでおくのがいけません。なにか塗らないと...
381 :
264:03/03/31 16:35 ID:s6Zu7lZR
>>378様、ありがとうございます。
かかりつけの皮膚科の先生には、
「もうなにも塗らなくていい。」
「おてあて、おてあて!知ってる?おてあてって!
お母さんの手を優しく当てて愛情で治してあげるんだよ」って言われたんです。
でも、何も塗らない状態だと痛くて痒くてつらいらしく…
明日、もう一度病院に行って話してみます。
ありがとうございます。
でも、愛情で治すって深い。。。
食べ物、環境、気持ち、全てを問われてる気がします。
382 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 16:49 ID:2aL+f6jO
リバウンドって言うけれど、医者はステを止めたら悪くなるのは当たり前(対処療法だから)
と言いますよね。
このあたりの判断がよくわからないというか、医者の言うことにも一理あると思うし、実際
リバウンドかもしれないし、不安です。
例えば、264さんのケースなんかで、それがリバウンドだと断言できるものなのでしょうか。
(もちろん、264さんの判断にケチをつけるわけではありません)
383 :
ri-kyo:03/03/31 20:48 ID:SyEKhAE8
優香ママさんへ・・・
お子さんはアトピーって診断されたんでしょうか?私の娘5歳も三歳からアトピー
です。症状も最初のうちは優香ママさんみたいにカサカサで目の周りが赤く大変
でした。そのころは、病院からの軟膏をもらって塗っていました。が、それ
は一時的に抑えるだけでした。今は、病院にもいかず民間療法で治療してい
ます。現在の症状は、顔はぜんぜんでなくなり足の関節部分だけです。
でも、痒さは相変わらずでとっても見ていて可愛そうです。夜中は痒くて
毎日寝不足気味でいます。本人は、明るくて前向きなんですが私のほうが
まいってしまいます。お互いがんばりましょう?母親のがんばり次第で良く
なるって信じて。。
384 :
はな:03/04/01 12:18 ID:4pSiVntS
最近また痒みが酷くて昨日病院へ行きました。
インタールを外用剤として出されました。
これで少しよくなるといいのですが・・・
アレルギーの数値が481ということで異常に高値のようです。
ダニとスギの数値が100以上?ということでした。
385 :
264:03/04/01 12:49 ID:+QhSFEam
ケーシー様
レスありがとうございます。
子供は、4歳の女児、アレルギー検査は医師が必要ないとの事で受けていません。
希釈したものを処方されました。
手元には、ムヒベビー、ワセリンがあります。
ワセリンは、以前塗ったら肌が硬化しました。
よろしくアドバイスをお願いします。
386 :
優花ママ:03/04/01 13:28 ID:JJOFJANQ
レスをするのに、時間がかかってしまい、すみません(汗)
3ヶ月になる娘を持つママです。
頭のウロコですが、同じ方が多々いらっしゃって、ちょっと安心
しました。保健婦さんが脂漏性湿疹って言ってましたが、
イメージだと脂漏ってじくじくって感じだけど、乾燥のガサガサですね。
いたちごっこですか。覚悟します。仕方ないですね。
今まで、赤ちゃんソープを顔にも頭にも使ってましたが、
弱酸性の竹酢シャンプーを使うようになって、落ちるフケは、
少なくなりました。でもウロコは消えませんが。
顔は粉をふく感じの乾燥、体も乾燥のザラザラですが、
病院には一度も連れて行っていません。私がアトピーなので、
ついでにプロペトを貰って、アンダームもあるので、自分で
判断して使ってます。ステは、使う程酷くはないので今の所、
助かってます。でも、乾燥肌なので、いずれアトピーになるかも
と覚悟はしています。
ri-kyoさんのお子さんは、3歳でアトピーと診断されるまでの
症状は、どれくらいだったんですか?
うちの子は、最近、寝ぼけてる時、顔をこするので怖いです。
痒いのかな、、、、
>384 はなさん
お久し振りです。
以前、皮膚科を紹介し者です。
インタール、うちも塗ってますよ。
合うとイイですね。
あと漢方薬は飲んでます?
うちはツムラ黄耆健中湯飲んでます。
×紹介し者
○紹介した者
逝ってきます・・・。
389 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 14:36 ID:sCXacypA
頭のうろこに朗報
オリーブオイルを指の腹になじませて頭皮にすりこみ。
これをシャンプーの後に毎回やるだけで治ったよ。
DHCのが臭わなくていいです。(まわしものじゃないよ)
誤診で脂ろうせいと言われた時はシャンプー前に
浮かせると言われたけど、それだとシャンプー後に
カサカサになるからさ・・・。
私は、20年間アトピーに悩まされていました。以前、いろいろなお薬を試しましたが、カラダの内側からかえようと、体質改善のため、今自然商品を使っています。体にたまった悪いもの(ストレス、空気、食事、薬)を、きれいにするって感じのもので、大分よくなりました。
391 :
はな:03/04/01 16:05 ID:4pSiVntS
>387
どうも、こんにちは。
漢方薬はまだ先生からなにもお話がないんですよね。自分からいったほうがいいのかな?
漢方薬って苦くないですか?お子さん?にどうやって飲ませてるんです?
インタール、液体だから塗りにくいし肌にしっかりついてるがしなくないですか?
392 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 16:14 ID:ZJOTZ1GL
393 :
ネットdeDVD:03/04/01 16:21 ID:RmAO03eC
>はなさん
娘が飲んでいる漢方薬は甘いらしいんです
他スレでどなたか仰ってました
バリバリ食べてますよ
5歳だからかな
私が飲んでいる漢方薬は苦いケド
私はニキビね
インタール、すぐ乾くからチョト心配だよね
テキトーに塗ってますw
でも効いてるみたい。
「別にからだにとってなんの害にもならないのに、みた目が悪いというだけで
憎まれている」
「根本的に治そうとしてもだめだし、しかも、体質改善は不可能ですから
そういうことは考えずに」
「だいいちアトピー性皮膚炎はそんなに重大な病気ではないわけです。
生命にはまず別状ありません。ですから生活の楽しみを犠牲にしてまでムリヤリ
治す必要はないと思うんですよ。」
「はじめて出会う小児科の本」のアトピーの項にありました。
殴り倒してやりたいくらいむかついた!
小児科医や皮膚科医がこの程度か。
自分や自分の子供が重度のアトピー煩ったらそんな呑気なことぬかして
られないだろう、きっと。
396 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 16:41 ID:FonHuTiv
子供がアトピーの方は妻か夫のどちらかがアトピーなのでしょうか?
私はアトピーではなのですが
夫がアトピーで苦しみ今はほぼ完治しましたが
恐くて子供が作れません。
でも欲しいと思っているので辛いです。
397 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 16:45 ID:R6V8zcHh
398 :
ケーシー:03/04/01 17:03 ID:NrEY08bu
>>264
ということは、3歳まではあまり皮膚トラブルはなかったと言うことですね。
4歳から顔にすこしと言うことは、患部が首周り、肘の内側へとシフトして行く可能性
もあります。
できる限り、顔へはやりたくないのですが症状がよくなれば、ムヒベビーと1対1で割
り少しずつ離脱するといいです。
そして、ワセリンについては、いろいろな軟膏の添加軟膏として使われるので調子のい
いときに、ふくらはぎなどに又、試してみるといいと思います。
>>はなさん
アレルギーの数値とはIGEのことかと考えますが、「異常」に高くはないですよ。
それ「以上」の子はたくさん居ます。
5000の子もいますが症状が10倍でることもないです、青天井のインフレ数値です
「めあす」として捉えるだけで(脱ステするとIGEがあがる)決して悲観的には考え
るのはやめてね。
インタールの外用とありましたが、点鼻、眼薬を皮膚につけるのですか?
んー、痒みどめ軟膏の、レスタミンとかオイラックスとどのような違いがあるのかな。
ラララ、なんでだろー。
インタールは、喘息の吸入用の物なんですよ
何故イイのか分からないケド
400 :
7歳男児の母:03/04/02 11:21 ID:xY4uo4ud
脱ステから1ヶ月たちました。スキーに行ったりで感想による肌荒れがでています。
漢方薬とポリベビー、等で対応しています。まだ、手先やふくらはぎに湿疹(かなり
痒い)があります。痒いので掻いて、カサブタをまた掻いて剥いてしまうのですが、
市販薬でいい物をご存知の方教えてください。体はポリベビーで大丈夫みたいです。
食物でもヨーグルトなども摂取していますが、亜鉛などのサブリメントは子供には
摂らせていいものなのでしょうか?
401 :
はな:03/04/02 14:09 ID:JdvpTtZI
>8823さん
次回先生に漢方について聞いてみます。バリバリ食べれるならいいですよね。
肌の状態が酷くて先生にも勧められて、ここ数日キンダベートを塗ってしまっています。
はあ、脱ステはまだ無理みたいです。。
>ケーシーさん
そうなんですか、もっと高い数値のお子さんもみえるんですね。
先生から、普通の子は20くらいでこの子はすごく高いんです、と言われたので驚いてしまいました。
それからうちは毛のう炎もできていてそれがなかなか治らなくて気がかりです。
長引くものなんでしょうか。
>400
うちもヨーグルトは毎日あげていますよ。
402 :
264:03/04/02 15:20 ID:qN+8+/BZ
>>ケーシー様
アドバイスありがとうございます。
顔と首、ヒジヒザに出ています。
2歳からです。
エキザルベはオリブ油と吸水軟膏と亜鉛なんとかで希釈してありました。
ムヒベビーと割るというのは、上記とでよろしいんでしょうか?
403 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/02 15:51 ID:qvzA7vTs
みなさん、笑っていいとも見ました?
タモリさんが花粉症で悩んでいるのを聞き、タモリさんに教授しました。
それはお茶です。「凍頂茶」というもので、研なおこさんの家族はこれで完治したらしいです。
ただ飲むだけです。一週間。
さぁ、みなさんお茶屋さんに逝って試してみましょう!!
といいながら、私はきちんとアレルギーの病院にも逝ってます。
減感療法だったかな?注射をうつんです。
毎回注射をうちながら、家では皮膚をかかいて悪化しなようにステロイドを使ってます。
病院できちんと医療受けながら、お茶なり民間療法すればいいと思います。
大阪では大阪市立大の付属病院がいいみたいですよ。
とりあえず、お茶買ってみます。
>はなさん
脱ステは無理だって?
毛のう炎、アクアチム出されました?
うちの場合、アトピーなんだか毛のう炎なんだか
分からないので、湿疹が出た所は
アクアチム塗ると治ります。
>400さん
うちもヨーグルト毎日食べてる。
牛乳は飲ませてないんだけど
ヨーグルトも牛乳から出来てるんですよね?
砂糖入れないけど。
イイのかな?
亜鉛のサプリって合わない人多いみたいね。
他スレで読んだけど。
それにゼラチンがどうも・・・。
ゼラチンアレルギーになったら嫌だしなぁ。
長文スマソ
405 :
ケーシー:03/04/02 16:59 ID:5VodJQ8d
>>403
それは台湾産の凍頂ウーロン茶のことじゃあないかな?
抗アレルギー効果の強い事で一時、有名になったものだと思う。
しかしながら、まだ良いものがでてきた。それは「日本茶」だった。
その品種は「べにふうき」「べにふじ」等の紅茶の品種ににているものだが、実は
市販に流通している品種の8〜9割は「やぶきた」でこれを扱う業者は静岡のある
ところしかない。
今、このニーズが高まり始めこの品種の苗の植え付けを急いでいるらしいが供給を
満たすことができないと思う。
数ヶ月前に静岡のグランシップでお茶の展示会があり、この品種のお茶が100g
1500円で販売する情報を得たがいかなかった。
406 :
ケーシー:03/04/02 17:37 ID:5VodJQ8d
>>264
あくまでも、一般論ですが3〜4歳が乳児湿疹、幼児湿疹の分岐点で4歳なので幼児
湿疹の始まりかなとも考えました。
2歳のときから有る程度症状があるなら「乳児」のくくりに入るかもしれません。
ならば、もう終了の傾向かもしれません。
子どもは必ず足跡を残すのでそれを見つめ直すと、よくなる答えがあるものです。
たとえば、肘、膝の内側は冬場でも悪化していたのか、夏場に悪かったのかそれだ
けでも少し見えてきます。
膝の内側(下半身)は大体が5歳以降にでるので、それでも前者(冬場)にでるな
ら衣服(綿に統一)だと考えられるし、軟膏系があう。
後者なら汗に反応する(洗わずシャワーを1日2〜3回する)タイプでクリーム系
があいます。
これはあくまでも例ですが、この様な視点で捉えるのもいいです。
エキザルペは一番弱いステですが、これを希釈してあれば相当うすいし、よくなれば
ムヒベビーを混ぜて、そして安定すればムヒベビーだけでやってくといいと思う。
407 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/02 21:49 ID:LWPStrwi
2歳半になる我が息子は、いままでほとんど皮膚疾患がなかったのに、
急にここにきて乾燥からか、湿疹がでるようになりました。
医者からもらった薬はなんとなく信用ができなかったので、
ただの乾燥から来る痒みだろうと、保湿クリームを塗っていますが、
真っ赤になった膝の裏は、一週間経ってもほとんど良くなっていません。
痒みが今は無いみたいなんですが、湿疹跡って治るまで時間がかかるんですか?
それとも、本人は鈍感で痒みの症状があるのにあまり掻かないだけで
皮膚は何かに反応しているのかな。。。
あと、食べ物のアレルギーなどは今まで何を食べても大丈夫だったのに
慢性的な湿疹が出来て、それは薬を必要とするような疾患なのかしら。。
初歩的ですみません、誰か教えて下されば幸いです。
408 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/03 00:06 ID:UaCmhmHA
>407
血液検査すれば分かるかと。。。
409 :
264:03/04/03 09:42 ID:kBZ1M4B8
ケーシー様
丁寧にアドバイスを下さりありがとうございます。
娘は去年、今年と冬の方が悪化しました。
徐々にムヒベビーに移行して様子を観ようと思います。
衣服は綿で統一していますが、保育園では半ズボンと決まっているので、
ヒザの内側は乾燥が進んだのかもしれません。
410 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/03 13:48 ID:gb+T2wyD
6ヶ月の赤ちゃんなんですが、2ヵ月ぐらい前から赤いブツブツが出てきて
今現在顔全体真っ赤でカサカサ、皮膚科で貰ったステロイド入り軟膏以外
回復の兆しが無いし、何か良い軟膏在りますか? 漢方はどうなんでしょう?
顔が顔だけに外出も出来ない毎日です。
411 :
6ヶ月男児の母:03/04/03 18:02 ID:9/gKHRDX
ここのところ少しよくなったと思ったのですが、昨日から肘がすりむけて流血してます(涙)
泣く泣くロコイドを少し塗ったのですが、浸出液のせいかほとんど効かず今日もじくじくです。
たまたま母乳相談で産婦人科に行っていたところ、滅菌布(銅が入ってる)を
かぶせてみたら?と少しもらってきましたが、これに亜鉛華軟膏を塗ってはりつけて
いいものでしょうか。(だめならさらしに塗って貼ろうと思いますが)
せっかく良くなったと思ったのに悪くなったのでショックも大きいです。トホホ。
>410さん
顔に出るとお母さんもストレスいっぱいですよね(私もそうです・・・)。
うちも顔がガビガビでアンダーム→キンダベート(ステと知ってあわててやめた)
漢方+オリーブオイルという軟膏(かぶれてすぐやめた)
→アズノールで、よくなったりわるくなったりです。
お子さんにあうものがみつかるといいですね。
アドバイスにも何もなってなくてスミマセン。
俺は子供はいない独身者だ。
子供は作るな
うるさいぞ
かわいいのなんて一時だ
リスクが多すぎる
おまえらめぇー
413 :
ケーシー:03/04/04 08:37 ID:KnWWoAnD
>>410
顔全体が紅くてカサカサなのは、この言葉だけでかんがえるとステの副作用のよう
な気がします。
ステの名前と付け方、(付けたり止めたりが良くない)その期間がわからないとな
んともいえませんが。
この特徴は本人は現在のところあまり酷く痒みはないんですが(その後痒みが強く
なることもあるが)。
子供なんて産むなー
お前ら将来恨まれるぞ
女の子だったら
自殺するぞ
415 :
410:03/04/04 09:49 ID:63o5St2z
>>411 >>413 有難う御座いました。皮膚科でもらったキンダベートを顔に塗ってました。
塗ってるときは綺麗な顔でした。それを止めて2週間になりますが、その間
ヒルドイド→アンダーム軟膏→ゲンタシン等を順番に塗ってますが、
カサカサ赤みが取れないです。 こういう症状はどんな軟膏が良いですか?
頭のカサブタにはウレパールを塗ってます。
416 :
はな:03/04/04 10:19 ID:Y/wqyPtx
>8823さん
ステをやめていたんですが、酷くなってきて、先生に相談したところ、
ステを塗ってあげたほうがいいとのことだったんですよ(泣
今は塗ってるので膝裏のじゅくじゅくはないんですけどね。
アクアチム塗ってますよ。毛のう炎しつこく増えています。治ってもまた別のところ
に現れるの繰り返し。この頃はザジテンを飲んでもなかなか痒くて寝られなくて
夜中に起きて度々メンソレータムADを塗っています。そんなことを繰り返していたら私は不眠症になってしまったようで
今は睡眠薬を毎日服用しています。(関係なくてすいません)
アトピーが顔に出ていないのが唯一の救いです。この先も出ないと良いのですが・・
>はなさん
そっか夜中に痒がるの見るの辛いよね。
すごく分かるよ。
私も睡眠薬じゃないけど抗不安剤飲んでる。
毎日不安なんだよね。
ってスレ違いですね。
418 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/04 11:48 ID:fiyUFl0U
はじめてかきこみします。
5ヶ月の子供なのですが、今まで顔のかさかさを保湿剤でなんとか
しのいできたものの、ついにじゅくじゅくになってきてしまいました。
皮が張ってきてもすぐ擦るのでもとどおり・・。
何か貼るとか、消毒とかしたほうがよいんでしょうか?
419 :
410:03/04/04 12:23 ID:63o5St2z
家の子(6ヶ月)も今はカサカサだけどジュクジュクになる予感・・・・
漢方の人はドクダミ茶と湿疹膏(その店オリジナル)で3ヶ月で治るって
言うけど、皮膚科のステロイド以外の軟膏も使ってます。
どれ使えば良いのかもーパニック状態・・・・・
丹羽先生のSODを食べさせなさい。良くなります。
421 :
ケーシー:03/04/04 13:10 ID:XllaGPNS
>>410
ステ後の顔の紅くなる(酒さ様皮膚炎)のは、例えると鍋に湯がぐらぐら煮えてる
かんじです。
たとえ、火を止めても(消炎)鍋の湯が冷めないですよね。冷ますには水をじゃん
じゃん掛ける(炎症を起こし滞る血液を循環させる)のがいいかと。その意味では
ユベラリッチ(エーザイ)がいいです。グリチルリチン(消炎)、ビタミンE(血
行を良くする)ビタミンA(皮膚の修復)が成分。
強い成分は有りません。大きいドラッグストアでないと扱ってないかも。
これを2週間、お手持ちのヒルドイドとアンダームを1対1で割った物を作り、交互
に2週間ずつつけるのがこの際のベストかと思います。
>>418
じゅく塾していれば、ラブトッピ(ゼリア新薬)タクトホワイト(佐藤)。
かさかさしていればムヒベビー(池田)。
3つとも殺菌剤配合なので安心。連続使用は2〜3週間、改善すれば保湿にシフト。
このスレをよく見ている方には基本的な方法になっていると思います。
422 :
418:03/04/04 14:09 ID:fiyUFl0U
ありがとうございます。
ポリベビーならあるのですが、だめでしょうか?
とにかくよだれと擦るので何か塗ってもすぐぐちゃぐちゃ
なのですが、そのたび塗りなおした方がいいのでしょうか?
423 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/04 14:40 ID:6m72yOHa
教えてください。
じゅくじゅくでもかさかさでもなく、火傷みたいに真っ赤でヒリヒリした
感じに炎症を起こすと、やはりステロイドしかないのでしょうか。
424 :
ケーシー:03/04/04 17:10 ID:LvvoEquV
>>418
症状が軽ければポリベビー(じゅく用)でいいんですが、炎症が出始めたらまず悪化
する方向になる。
だらだら「よだれ」の多い子かな。塾向きの軟膏は全て酸化亜鉛が入っていて患部を
乾かすので有る程度は大丈夫なんですが。
>>423
その子の詳しい状況が分からないと安易に答えられません。
ステを使うのはいろいろな使い方があるし、よっぽどの覚悟が必要です。
425 :
410:03/04/05 00:23 ID:vnvThamL
ケーシーさん有難う御座いました。
所で赤ちゃん、皮膚病に効くと言う、温泉に入れるのはダメですかね〜?
6ヶ月では、まだ無理ですかね。 気分転換に一緒に連れて行こうと思いまして!
426 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/05 00:32 ID:OOCC3pbq
感減作療法しる!
427 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/05 14:59 ID:puILLFZj
た○お皮膚科ってどうなんでしょう。
行かれた方いませんか?
428 :
418:03/04/05 22:29 ID:b3DhbN25
たびたびありがとうございます。
乾燥する軟膏があるのですね。
さっそくさがしにいこうと思いますー。
429 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/07 18:04 ID:2zG/uJwg
3ヵ月の子供がいますが
顔をこするとポツポツと赤くなります
これもアトピー症状なのでしょうか?
かきむしったりはしないのですが・・・
430 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/07 19:16 ID:uIozfxSX
このスレで良いか分からないんですけど教えて下さい。
アンダーム軟膏とアンダームクリームって同じなんでしょうか?
息子は顔に塗る軟膏の方は合わないんですが、
おむつかぶれの時に塗るクリームの方は何ともありません。
431 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/08 09:17 ID:htClIPTv
>>430 軟膏はワセリンが基材なので
ワセリンが合わないのでは?
432 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/08 10:04 ID:O+BVzOPI
10ヶ月の息子は食物アレルギー(卵と米)なんですが、
今まで頬が時々ジュクだったのが、ブツブツプツプツとなってきて
昨日首筋にこすれたように赤くなっていました。
頬も首もかゆがる様子はないのですが、
段々とアトピーの症状が出てきたという事でしょうか?
433 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/08 14:52 ID:Ct11A0hj
減感作療法しる!!
434 :
くらら:03/04/08 18:30 ID:ptXeVQpB
ウチの子、気管支炎で入院しました。
ステの点滴もあったので、皮膚症状もきれいになりました。
って、すぐ元に戻るんだけどね。
で、思ったのが「ステで一回きれいにしてあげましょう」という
よく効くセリフ。これって、なんの意味も無いんだねぇ。
ステ使い続ければきれい。やめれば元通り。
アトピー完治はステ(のみ)では、不可能としみじみ・・・
435 :
410:03/04/08 18:44 ID:XBuWbHpV
ミクロガードの敷布団用を注文しましたが、使ってる方いますか?
やはり、お布団のダニって関係あるんでしょうか?
436 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/08 22:27 ID:vdlGcpYL
補中益気湯飲んでいるお子さんいませんか?
体質改善でもらったのですが漢方飲ませるのは初めてなので
副作用や効果のほどを教えてください。
よろしくお願いします。
437 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 00:13 ID:HWl2dqjL
パート1から読み直していたら、下記のリンクがあり読んでみました。
http://www4.gateway.ne.jp/~yoshioka/index.htm 私としては目から鱗だったので、読むのはただだと思ってみなさん一度読んでみたらと思います。
私なりにすこし端折って話してみますと、
遺伝要素が起因しているアトピー体質というものがアトピー皮膚炎の原因だという考え方
が医学界で主流だが、まずそれは色んな矛盾を含んだ考え方である。
遺伝要素がすべての根本原因であれば、太古の昔から一定の比率で発祥した病気であるはずだが、
アトピーの場合はここ最近急増しているわけだ。
また、アトピー体質論にはアレルギー体質という事とよく連動して考えられるが、
アレルギーテストで何らかが陽性であったり、両親がもともとアレルギー保有者であった
人のすべてがアトピーになるわけでもなく、
また逆に、あらゆるアレルギーに強い関連性が無い人がアトピーの症状に悩まされている事もある。
従って100%の理由ではない。(と、ここまでは重要な序章です。)
ここまでを理解して読み進むと、なるほどと思う三つの要因があります。
(つづく)
438 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 00:20 ID:HWl2dqjL
@外部刺激
水道水の塩素による刺激
(あらゆる国にアトピー症状の患者は存在するそうですが、
近年の日本の患者の急増は、類をみないそうです。
近年日本だけが持つ外部的要因を考えると、信じられないほど
高濃度な塩素水が水道水として使われているという事実があります)
A栄養不調性のアトピー
亜鉛の欠乏が皮膚疾患を招くという所から考えられた原因の一つです
B胎内起因性のアトピー
胎内にいる時分に母親がステロイドを使っていた経緯から、
IgEの設定が高めになったということらしい。
私も詳しくじっくり読んでいないので、このつたない説明で興味を持ったら、
ホームページを閲覧してみるのが良いと思います。
より詳しく、納得できる内容が書いてありました。
なんだか回し者みたいで自分でもなんだかなぁ、と思うけど(笑
自分がずっと抱いていたアトピーの原因のイメージが
とても明快にわかりやすく書いてあったので、なんだか人に勧めたくなりました。
流れを無視していると感じた方、ごめんなさい。
439 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 10:37 ID:2DK7QEbC
190 :名無しさん@まいぺ〜す :03/02/28 21:54 ID:vQtcVNZ3
気に入って長年使っていたミクロガードから、柄に惹かれてダニゼロックに買い替えました。
ミクロガードはややムレている感があったのですがダニゼロックは通気性もよくいい感じです。
防ダニふとんは高いけれど、ダニ・ハウスダストアレルギーには欠かせない商品だと思いまつ。
440 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 10:40 ID:2DK7QEbC
>439は
★ダニアレルギー・ハウスダスト専用スレ★
のコピペ
441 :
はな:03/04/09 10:54 ID:WAxbcCjQ
見ました。参考になります。ありがとうございました。
やっぱりステロイドは少しも使うべきではないようですね。
酷い時は使ってしまいますが、それがいけないのでしょうか。
本当にどうしたら良いものか・・
載っていた商品を注文しようか迷っています。
この際いろいろ試してみようかと思っていますが、どうでしょう。
442 :
はな:03/04/09 10:59 ID:WAxbcCjQ
布団カバーのことですが、名前は忘れましたが、ヤマセイという会社の
ものをいくつか買いました。普通のシーツを余分に買って、ソファカバーや
リビングの敷物の上のカバーにしたりしています。肌触りも悪くなくて
気に入っています。
443 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 12:49 ID:Tot4gjKo
>>441 リンクをはった者です。
私も素人なので、自分なりの見解を勝手に言わせて下さい。
ただの擦り傷に、治りが早いからと言ってステロイドを塗る医者はいないでしょう。
アトピー皮膚炎も、元を正せば単に皮膚を掻きむしった傷ですから、
その消毒やかゆみ止めの薬で充分な気がします。
(そんなんじゃ全然ダメ!っていう人はどうしたらいいか・・・難しいですね)
子供が最近膝の裏に湿疹ができ、病院に行くと、
全身も見ず、質問もなくいきなり薬が出されたことに医者に対しての疑問を
持ち、何とか自力で直せない者かと苦悶していたときに、
この論文を読んで、一理あるなぁと思いました。
大体、アトピー自体が体質や遺伝による物なら必ず生まれてすぐに
ほくろや痣などと同じように、皮膚疾患をもって生まれてきますよね。
(生まれてすぐにアトピー症状が出る場合もあり、その理由も西岡氏は
見解を述べているようですが。)
いわば、現代日本に生きる人すべてにおきうる皮膚疾患であり、
皮膚バリア能力が低い子供には顕著に、
そしてステロイドを使い続ける内に、本来ある治癒能力まで奪い、
結果的に、強いアレルギー体質を人工的に創り出しているも同然だと言うことでしょう。
ただ一つ、自分なりに意見を付け足せば、
アトピー体質はいないでしょうが、人には個人差がある、という範囲の中で、
肌が強い、弱い、というのはあるでしょうね。これが遺伝要素というならそうかもしれない。
「ダニゼロック」は、ヤマセイの製品ですよ。
うちは、ディノスで買いました。
445 :
6ヶ月の娘:03/04/09 15:28 ID:Qc/geORf
ここんとこマダましな顔になって来たから、市販のポリベビー昨夜、塗ったら
朝起きたら顔が炎症して真っ赤、あわてて何時も塗ってたゲンタシン塗ったら
たちまち2〜3時間位で炎症も治まり綺麗になってきた、やはり無理に慌てないで
その子に合った薬があるんだな〜っと思いました。
ステロイド塗った後みたいな綺麗になり方でビックリ!
病院で貰った袋にはゲンタシンって書いてあるし!
只今、脱ステ4週間目突入!
446 :
ri-kyo:03/04/09 20:49 ID:zrhxkHA6
今日、幼稚園の入園式でした。またまた、これから不安が増えます。
今までは、保育園の先生に」お願いしてアトピー対策を一緒にしてもらったのですが、幼稚園に
なるとそこまでは先生方は一人の子に対して目が届かないと思うので、少し不安です。
環境が変わったばっかりでは悪化するのか?も知れません。
>ri-kyoさん
おめでとうございます!!
うちも去年は同じ気持ちでしたよ。
でも何とかなりましたよ。
アトピーも酷くならなかったし。
お友達と遊べるので嬉しいんでしょうね。
それでストレス解消になってるのかも。
家にいると怒られてばっかりだから^^;
アトピー!大変ですね、自分の知ってるお山の水が皮膚炎に良く効きました、
お金を出すばかりが良薬とは限りません一度お試し下さい、自分の知る限り
ほとんど治ってます、何故かは解りませんが、効くんです?ご婦人の方で化粧水の
替わりに使ってる方も居ります、騙されたと思って一度お使い下さい。
[email protected]まで
追伸、水源は今はまだ雪の中です、5月に入ったら山へ行く予定です、
必要の方はメールを下さい、費用は足代が出れば結構です。
自分も水虫が治りましたよ♪汗疹にも良く効きました♪
業者キター!!
451 :
はな:03/04/10 10:28 ID:UpW3aT89
8823さんへ
8823さんのお子さんはステロイドはまったく使っていないのですか?
もしそうであるなら、それはご自分から先生に希望されたのですか?
このままでいいのか今すごく悩んでいます。
質問ばかりですみませんがどうか教えてください。
452 :
bloom:03/04/10 10:40 ID:P8BechoY
453 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/10 13:20 ID:0pK7N1eT
5ヵ月とちょっとの息子がいます。
首にじくじくが出て、皮膚科でアルメタとアズノールの混合、亜鉛華軟膏、
ヒルドイドローションを処方してもらっていましたが、首を痒がるのが
治まらないので、今日アレルギー科のある病院でスクラッチテストを受けて、
アトピーで卵アレルギーと言われました。
皮膚科では、もうじくじくしてないところはステはやめてよい、と言われた
のでヒルドイドのみ塗っていましたが、今日行った小児科では、皮膚科のステが
まだ残っていると言ったら、
「毎日2回塗りなさい。ヒルドイドじゃ治らないよ。弱いから毎日塗っても
大丈夫」と言われました。
でもここを読む限り、大丈夫じゃないですよね?
じくじくしてなくて、ぶつぶつで赤くて痒がる場合、ムヒベビーは有効ですか?
前一度塗ったあと赤くただれた事があるので、合わないのか、たまたま悪化
する時期だったのか・・
454 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/10 13:33 ID:fO+T6RDG
455 :
7歳男児の母:03/04/10 15:16 ID:2fcL1U5c
ケーシーさん、1ヶ月半前に書き込みました者です。その際は最強ステ使用
の皮膚科を辞めたほうがいいと、アドバイス頂きました。脱ステから、1ヶ月
半になります。息子には、ポリベビーが合うようです。ムヒSは冷たがります。
塗り薬以外にも漢方、石鹸、洗剤、水道水、食べ物など本やこちらのスレで
を参考に改善しました。年齢とも関係あるかもしれませんが、本当によくなりました。
ヒドイ時は子供にまであたってしまう私でした。ただし、きがかりなのは胸の
乳頭部分が片側だけ腫れていて掻くと、ジュクジュクしてしまいます。下着で
擦れてしまうのか、一向によくなりません。何かいい軟膏ありますでしょうか?
アトピールという軟膏を調べて知ったのですが。この軟膏のことご存知かた教えて下さい。
>451 はなさん
娘は9ヶ月〜1歳2ヶ月までマイザー塗ってました。
それから非ステの小児科に転院
愛知医大の先生が来てくれる小児科ね
その先生がステは使わない先生だったんです
4歳まで通っていたけど
先生が入院してしまって、また病院探し
ネットで鈴木皮フ科を見つけて
今までの処方箋を見せたら
「ステ無しで頑張ってきたから、これからも無しで行きましょうか」
って事になって・・・。
鈴木先生に
「HPに、なるべくステロイドに頼らないって書いてありますよね
私も使いたくないんですけど」
って言ってみては?
私、結構言っちゃうんですよ、色々。
キュレルのパラベンの事も言ったし。
先生は「これぐらいはしょうがないですよ、お母さん」
って言ってましたけど^^;
連続スマソ
>7歳男児の母さんへ
ちょっと横レスさせてください。
脱ステが順調なようで、よかったですね。
うちはもうすぐ脱ステ1年になります。
うちも男の子ですが、脱ステの一番大変な時期、3ヶ月ぐらい、
子どもの乳首、擦れて無かったです。
おそらく、顔や生殖器等と同じくらいステの吸収がよいところなので、
ステロイドの後遺症が顕著に出るんじゃないかと思います。
うちは、せいぜい天然の油脂を使うぐらいで、
薬品は一切使いませんでしたが、いつの間にか復活していました。
敏感なところだから、かえって薬品を使わない方がいいんじゃないかな。
他の状態が良さそうだから、気長に快復を待ってあげたらよいと私は思います。
デカマンコ軍団に君も入らないか?
460 :
7歳男児の母:03/04/10 23:06 ID:2fcL1U5c
458さんありがとうございます。そうですよね、これも脱ステの後遺症
かもしれません。気長にがんばります。今日もポリベビーを塗りバンソウコでスイミングに出かけ
出かけました。男の子なのでこんなところが?で気になるようです。アトピーも
小学生になるといろいろ理解できるようになり、良かったり悪かったです。
461 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 08:35 ID:PMSF+6sX
子供が卵アレルギーと診断されました。
完全母乳なので私も卵除去です。でも、卵料理はともかくケーキとか、
スイーツが食べられないのがすごくストレスになりそうで・・・
寝ないわぐずるわとにかく手のかかる子でノイローゼ気味だったのに、
さらに除去食となるともっと辛そうです。
除去食を「がんばってる」人のサイトを見ると、卵はおろか米、醤油に
いたるまで特殊なものに切り替えていたり、すごく手間をかけていて
自信がなくなります。
除去食について、どなたか良かったら何かアドバイス頂けませんか?
うちの子供はスイミングに通いだして悪化しました。
それまでは、ただの乾燥肌だったのに・・・。
多分プールで菌を貰ったんでしょうね。
>462
塩素のせいですよ
みなさん「ホットマン」見ましたか?
ある掲示板で
「むやみにステロイド批判して怖がらせるな」
と話題です。
みなさんはどう思われましたか?
465 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 09:46 ID:HmoPgAww
>461
甘い物好きには、本当に大変だよね。
わたしもそうなので、つらかったです。
頑張ろうとすればするほど、意識しちゃうので、
反動でシュークリームたべちゃったりして、あとで後悔したりして。
うちは、卵もミルクもだめだったので。
極力和菓子食べてました。本当は砂糖もアトピを悪化させる原因だしね。
1週間に1回だけ、自分に甘える日を作っても良いんじゃないかな。
たくさん食べるのではなく、卵そのものを食べるんでなければ。
子どもの様子を見ながら、悪化するリスクの少ない物を。
よく加熱してある物がいいです。
追いつめられないように、息抜きしてください。
>462
それは、菌ではなく、プールの塩素のせいです。
普段の塩素除去していないお風呂のお湯で悪化しないのであれば、
プールの水の浄化に塩素を足しているのでしょう。
最近は滅菌設備の甘い温泉などで死者を出しているので、
少し過剰に入れているのでしょう。
塩素でない滅菌設備を取り入れているところもあると思うので、
どうしてもスイミングに行かせたければ、そういうところを探しては?
それから、そういうのであれば、普段のお風呂で塩素除去すれば、
乾燥肌は良くなるかもしれません。
466 :
はな:03/04/11 10:57 ID:bPH6lr3P
>8823さん
そうなんですか・・
私はいつも先生の勢いに押されぎみでした(笑
次回行ったら自分から言って見ます。
一昨日から備長炭をお風呂に入れてみたんですが、夜中に
あまり痒がらなくなった気がします。
あと、ワセリンをオリーブオイルに勝手に変えてしまいました。
このまま頑張って脱ステできるといいのですが。
467 :
6ヶ月の娘:03/04/11 11:26 ID:Lia+8hVE
顔を掻かない時は炎症がおさまってるんですが、掻きだすと真っ赤になります。
何か出来るだけ掻かないようにする方法あったら教えて頂けますか?
>461
私は小麦、卵、牛乳、大豆の除去でつらいと感じる事があるけど
どうしてもケーキが食べたい時はアレルギー用ミルクをあげると
気が楽になった。
9ヶ月児だけど意地を張らずにマターリとしないと完母がつらくなると思い
ます。
いいケーキ屋が近所にあって、アレルギーの方用なんてのもあるよ。
爆発してバカ食いした後、母乳あげたら痒がっちゃって、その姿
見て反省しガンガル・・・の繰り返し。
469 :
465:03/04/11 11:51 ID:ak1WC3DV
>468
みんな、そうなんですね。
長男は今3歳、次男10ヶ月で卵除去なんですが、次男は長男のときより症状軽くて、けっこう楽です。
母乳では小麦まったく出ないんで、離乳食でうどんやパンをあげているんですけど、
乾麺のうどんは大丈夫なのに、生のうどんでのみ、結構反応が。
半日ぐらいで消えるんで、本人、うどん大好きだから、あげちゃってますけど。
>461
どうしても、精神的に弱くて除去食が巧くできないときは、
お医者さんにインタールというお薬を処方してもらってもいいかも。
体内でのアレルゲンの吸収を一時的にブロックしてくれます。
母親が追いつめられてヒステリックになるのが、アトピーでは一番いけないです。
心にゆとりを。
470 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 12:18 ID:0m0Qvlfj
3ヵ月の娘を皮膚科に連れてったら
小児科医の文句・ステ使用に対する皮膚科学会の見解をダラダラと
ステの副作用を起こしてるのは小児科医や内科医だ!と断言。
プロトピックももう少しすれば・・と紹介されました
保湿も全く意味がないとか・・・
たいして湿疹も見ないのにステ出されました。
行かなきゃ良かった・・・
471 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 12:20 ID:FSldECj+
>461
うちの10ヶ月の息子も卵アレルギーで、完母の私は卵と鶏を除去してます。
461さんと全く同じですよ!
確かに甘い物にはたいてい卵入ってますが、入ってないものも結構ある!
今、私のブームはゼリーです(w
うちの息子は卵の他に米・牛乳なんかにも反応しているようで、
離乳食の前にインタール、食後にザジテンを服用しています。
米・牛乳は普通に食べさせていいと言われているので食べさせてますが
やはり反応して、週に1回くらいの割合でジュクっとなってしまいます。
でもまぁ、そのうち治まるさ・・・(本当か??)とノンビリを心がけてます。
(ジュクをみたらさすがに滅入るけどね)
461さんもいっしょにやっていきましょう! ね!
472 :
くらら:03/04/11 12:57 ID:cFAajURL
卵・乳・大豆・小麦・ジャガイモの完全除去中です。(母子とも)
米もパックにはいったAカット米のみです。
いきなりこうなったんじゃなく、卵・乳からはじめて
子の状態みながら試行錯誤して8ヶ月かけて、こうなりました。
今でこそ「慣れ」ましたが・・・
除去の種類数、程度、ヒトそれぞれだけど、
母達にとっては「つらい」ことには
かわらないよね。
除去食専用スレあってもいいかも。
重複するようならここでもいいけど。
除去食のつらさは、やったものにしかわからん。
「ケーキ?子のためなら我慢すりゃいいじゃん?!」
なんでも食べれる奴がいうなよっっ。
除去食してよかったことは、ただひとつ。
母、ダイエットに成功する。
461です。
皆様、私の弱音にレスして下さってどうもありがとうございます。
頑張ってらっしゃるお母さんが、沢山いらっしゃるのですね。励みになります!
和菓子も大好きなので、とりあえずどうしても甘いもの!となったら和菓子、
ゼリーで乗り切ります。ケーキや菓子パンなんかをぱくぱく食べるより
よっぽどダイエットになるかもしれませんよね。
また質問していいでしょうか。アトピーの子の場合、離乳食は遅らせた
方がいいのでしょうか?
普通は5ヵ月からっていいますが、まだあまり食べたそうにしないし、
もっと後でいいのかな〜と思ってるのですが・・・
474 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 13:11 ID:FSldECj+
471です。
>472 くららさん
>除去食してよかったことは、ただひとつ。
母、ダイエットに成功する。
いえてます〜! 除去の事色々考えたら、「これぞ日本の和食」みたいになって
妊娠前57キロ、臨月70キロ(ひどいね・・・)、産後61キロ、除去食後49キロです。
158センチの私だから、丁度いいんです(w
ところで、じゃがいもってアレルギー反応出ますよね。
少し気になるので米・小麦の除去もしてるんですが、
代用の主食である芋類でもちょっとジュクっとなるんですよね。
じゃがいもが怪しい・・・??と思ってたもので。
うちもAカット米にしようかな。 さつまいもじゃ甘すぎる気がするし。
475 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 13:14 ID:9YanZwLn
自分は父親の方なので母乳の苦労はわからないのですが
あきらかに母親が除去を徹底しているときは調子がよかったです
アレルギーというのは抗原が入れば入るほど悪くなる
傾向があるらしいのでできるだけ除去をした方がいいみたいです。
というか徹底しないといけないみたいです。
断乳寸前では、冷凍チャーハンに入っていた少量の
卵でも悪くなる状態になっていました。
自分の子供は卵白、小麦、大豆、牛乳が出ていたので
子供の入院を機に母親の除去を断念しMAー1に変えました。
465さんが書いているインタールは万能ではないので
(結局少量でも抗原が入ればいけないという理由)
除去できないときにはミルクの方がいいと思います。
自分の嫁さんも完母にこだわっていた為になかなか
大変でしたが、結局子供の為とミルクにしました。
デカマン! デカマン! デカマン! ヤッタ! デカマンコ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
/ \ / \ / \ / \ / \
\) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/
/ ◆< ./..◆< .../..◆< ../..◆< ../..◆<
/ '´ ヽ ).../ '´ ヽ...).../ '´ ヽ..)..../ '´ ヽ..).../ '´ ヽ..)
∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ..ノノ
君もデカマンコ軍団にはいらないか?軍団員募集チュウ !
名前欄にデカマンコ#(9(5LR/X メール欄にデカマンコage
477 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 13:45 ID:FSldECj+
>アレルギーというのは抗原が入れば入るほど悪くなる
傾向があるらしいのでできるだけ除去をした方がいいみたいです。
というか徹底しないといけないみたいです。
うちのかかってる小児科(アレルギー科)の先生は特に症状が出るのは除去、
微妙なものは出来るだけ控えるように・・・って位なんですよね。
食物アレルギー=2歳位には治まるのでそれほど神経質にならずに・・という考え方のようで。
ん〜・・・。
うちは私自身の卵アレルギー(とはいってもケーキとか加工品はOK)と、
牛乳(これも加工品は大丈夫)を避けたくらいで
大丈夫だったなあ。みんな大変だあ。。偉いなあ。。
食物アレルギーは腸管を鍛えることだから乳酸菌を飲ましてた。
あと、気を付けたのはミネラル。(にがりをお茶に一滴、たまに)
離乳食は8ヶ月から、
果汁、野菜、穀物、魚、、って
蛋白ものを後にした。
ただ、無農薬、無添加は徹底。とくに大豆、小麦は輸入ものを避けた。
今でもそう。大豆、小麦はまじで輸入ものは怖いから。
今は2歳半で、全然何ともないです。
ちょと肌弱いけど、すぐに治まるし、乾燥も年々ほっといたらましに
なってます。
479 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 14:36 ID:BbG+U6re
前に流行った、レンジ使った40分くらいで作るパンの基本レシピ 卵、牛乳なしで作れます バターは使うけど、マーガリンでできました 照りだしの卵を使わないから、粉を表面につけるとイイかも
480 :
ケーシー:03/04/11 14:42 ID:9ugJngX5
>>453
じゅくでなければ有効ですよ。
首の所はよくなれば亜鉛華がいいと思う。ヒルドイドローションはどこか頭のごわ
ごわしたうろこ状態の様なところがあるなら、そちらに塗るのだけど。
481 :
ケーシー:03/04/11 15:33 ID:9ugJngX5
>>455、7歳男子のお母さん
ステから離脱できそうですね。
また、スイミングもカルキに問題なければ肌にはとてもいいと思う、冬場も頑張って
1年以上やれば、うちの子もそうでしたがイルカみたいな弾力性の肌に戻りますよ。
しかしながら、「アトピール」?狙いが見えませんがステ入り軟膏ですよ。
また「ムヒS」も微量なステが入っています。
見分け方がとても難しいですが薬品名のカタカナの最後に「ニド」「ゾン」「ゾロン」
で終わるような成分はだいたいステです。
胸のところはラブトッピとかタクトホワイトがいいとおもいます。
いままで炎症を起こした肌は普通より毛細血管が広がっているのでそこから水分が角
質層に微量に浸透している状態なので、表皮を傷つけると直ぐにじゅくになります。
もちろん、軽いアレルギー反応が起きると真っ赤になる場合もあります。
蛇足ですが、おそらく良い傾向が続くとは思いますが今後一番怖いのは思春期の再発
です、デター的にも幼児アトピーのあった子が相当の確率で再発します。
アトピーの原因は「細胞性免疫が弱くなり、体液性免疫が強く成る」ことです。
いろいろ調べて良くやって居る方みたいですがこの点もポイントとして取り入れて下
さい。
「フコイダン、細胞性免疫、体液性免疫」これで検索して見て下さい。
やることはとても簡単で昔から日本人が取り入れてきたことです。もちろん、すぐに
は効果が有りませんがお金も対して懸かりません、10年後くらいのことを考えて試
す位で見ていくといいかもしれません。
くと
482 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 15:44 ID:0m0Qvlfj
>>478 JKさん
乳酸菌は何ヵ月から飲ませていますか?
3ヵ月じゃ早いかな?
ラフィノースを飲ませてみたいんだけど。
3ヶ月くらいからかな。
そのラフィノースの成分他が知らないからわかんないけども。
484 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 16:19 ID:0m0Qvlfj
>>483 そっか、JKさんはアトポスでしたっけ?
やってみようかな・・・
お子さんはどれくらいから効果が現れてきました?
もちろん個人差はあると思うけど参考までに教えていただけませんか?
485 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 16:20 ID:qCh1Wqo1
子どもは3ヶ月からちょっと出て、3、4ヶ月で良くなったよ。
じゅくじゅく部分は風呂にあまり入れないようにしたら見る見る
良くなった。
皮膚常在菌を育てて、皮脂を出させるようにしたよ。
あとは、いわゆる石鹸生活、掃除機パックは抗菌剤不使用、
防虫剤なし、蚊取り線香は除虫菊、お風呂は塩とトルマリン、塩素除去に
ハイポ(ステンレス風呂は洗面器等に溶かしてから)かな。
487 :
toomo:03/04/11 19:10 ID:tBqdX4j1
はじめてかきこみします。。うちの子供は7ヶ月からアトピーらしき様子で2歳迄に
なおると云われていましたが、現在2歳7ヶ月です。アトピー2周年を記念して
大学病院デビューしたいと思っています。大阪狭山の近大付属病院皮膚科で
子供のアトピーに強い先生御存じの方、曜日を教えて下さい!また、大阪南部でよい
病院御存じの方、是非教えて下さい。最近のヒットは山之内のロコベースリペアクリーム。
普通の保湿クリームです。30g¥1800で高いな〜と思ったけど、軽いところは
2日でうるおいました。重いところは一進一退。。でもクリームがかたくて、今迄
使った中ではいちばんよかった。。。
488 :
bloom:03/04/11 19:29 ID:72S2wABr
近大病院皮膚科か、、以前はステ三昧だったけど、今は知らない。
大学病院デビューってなんじゃいな?
ステで行こうと思ってはるんかな。
ちなみに、南部だったら近所だね。
>>486 JKさんありがとう
随分早く良くなったんですね、羨ましいです
うちも似た様な事はしてます。
小児はり始めてみました、そのせいか湿疹が増えたような・・・
>皮膚常在菌を育てて、皮脂を出させるようにしたよ。
これってどういう事でしょうか?
それが乳酸菌やミネラルの事?
質問ばっかりですみません
491 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 20:55 ID:FSldECj+
>アトピー2周年を記念して大学病院デビュー
この書き方気にくわないわ・・・
あんたが子供に代わってアトピーになればいいのにっ!
>>490さん
いや、皮膚常在菌は良い菌で、皮膚を外的から守ってくれるのね。
皮脂もそう。だから常在菌が生きる弱酸性に風呂湯とかを
クエン酸でしたりするの。
洗濯にもすすぎにクエン酸入れたり。クエン酸ねっとで1キロ1200円
くらいだし。
じゅくが酷いときは。海水程度の濃さの塩水で一日4,5回拭いてた。
それにもクエン酸を入れて。酸性がきついから、ほんとに少量でいい。
そんで、あんまり皮脂を流さないようにしたのよ。
乳酸菌と、にがりは体内に必要なものでっす。
小児鍼で湿疹が増えた?でも、鍼は小さい子がよくなる「脾虚」にも
いいし、自律神経調節だからなあ。
でも、あんまりあれだったら、施術師と相談なさっては。
とにかくお互いに頑張りましょうね。
494 :
7歳男児の母:03/04/11 22:52 ID:t4ojq2I6
>>480 ケーシーさん
詳しいご説明ありがとうございます。アトピールは後から調べてステ入りがわか
りました。ムヒSは私の買い間違いです。ムヒベビーですね。フコダインなども
勉強しなくてはと思います。本当に勉強になります!
しかし2日前に息子が原因不明の蕁麻疹になり、今非常に肌の具合が悪く私が落ち込んで
います。自信喪失状態です。ケーシーさんのようなお医者様が近くにいれば
症状をみて治療していただけるのにと思います。素人の力の限界を感じます。
495 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 00:08 ID:U6kaFteX
496 :
ri-kyo:03/04/12 00:18 ID:PQekXQO3
8823へ
はじめまして!メールありがとうございます。ところで、お子さんもアトピーなんですか?
よかったら症状を教えていただけないですか?身近にアトピーの子を持つお母さんがいなくて
心細いのです。今のところ幼稚園にはアトピーの子がいないようです。
497 :
ri-kyo:03/04/12 00:32 ID:PQekXQO3
6ヶ月の娘さんへ
私の娘5歳も夜中寝静まったな〜と思ったら、暗闇の中両足を上げて一気に掻いています。
見ててかわいそうなんですが無意識に掻いているのでどうすることもできません。
でも、弱酸水のスプレーを吹きかけてやると少しは治まるようです。
ホンと痒さはどうにもなりません。大人でもいったん掻き始めたら止まらないから、子供だと
特にだと思います。夕べ掻きすぎて朝シーツを見てみると血だらけでした。そういう日を毎日
くりかえしています。痒いときは、脱脂綿かコットンを酸性水につけて冷たく冷やしたもので
痒い部分に当ててやるとずいぶん痒さが治まります。でも、しばらくしたらマタマタ掻き掻き
が始まってそれの繰り返しなんです。どうしたらいいんでしょうか?私も、聞きたいです。
>>491 私は別に普通の反応だと思うけどな。
辛いのは本人だもんね。
自嘲的に言ってるだけかも知れないけど、記念とかデビューとかやめてほしい気持ちは分かる。
>>493 JKさん丁寧にありがとう
小児はりは「体が反応している良い証拠」だそうです。
もしかしたら偶然湿疹が出る時と重なっただけかも。
まだ2回しか行ってないし。
最低2,3ヵ月は続けてみようかなーと
癇も強い子なので少しでも良い子になれば儲けもんと思ってます
クエン酸ですね、ありがとう。
にがり、私が飲んでるけど母乳には出てないですよね、きっと。
ウチの子じゅくじゅくはしないのでなんとかスキンケアで
頑張りたいものです。気長にのんびりやっていきます。
またわからない事があったら教えてくださいね
500 :
くらら:03/04/12 10:23 ID:lmaMqzZw
小児はりとか、整体とか
すごくすごく興味あるので。
詳細キボン。
いくつくらいからできるの?
ペースは?週1?月2?
費用は?所要時間は?
なんとかしてあげたいよ〜
初めてこのスレ覗いてるんですが、アトピー医学は昔より進んだような、
変わってないような、・・・・・・とにかく皆さん頑張ってらっしゃる。頭がさがります。
しかし、こんなスレにも心ゆがんだ哀れなアラシヤがくるとは・・・・・
502 :
6ヶ月の娘:03/04/12 12:36 ID:H3AGcf+Y
>>497 ありがとう! 掻くと痒さが広がりますものね。
なんとかしないとダメですね。マメに拭いて冷やしてあげようと思います。
503 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 16:37 ID:rhydp+lk
>>500 くららさん
うちは生後3ヵ月の娘が通っております
費用は1000円、時間は4、5分です
鍼を刺す訳ではなくマッサージに近いかな?
治療ではなく皮膚を刺激して免疫力を高め丈夫にするって感じ
うちが通ってる所は最初は週2、3回、反応を見ながら
徐々に間隔を広げて行くと説明されました。
娘も気持ち良さそうだし気軽に行ってます
小児はりで検索すると結構出て来ますよ
関西の方じゃメジャーらしいすね。
>496 ri-kyoさん
>>387、
>>456は私です。
↑をクリックすると見れます。
うちの娘は年長です。
一人だけお弁当です。
幼稚園にはアトピー子は誰もいません。
症状は、たまに首の後ろに湿疹
おでこの生え際がカサカサするぐらいです。
アレルゲンは
卵、ピーナッツ、大豆、えび、かに、ごま、ダニ、スギ花粉です。
まだ除去をしているんですが
先生に「ピーナッツ以外は徐々に食べさせて下さい」
って言われるんですけど、勇気がなくて・・・。
505 :
打倒!カイカイマン:03/04/12 19:09 ID:uE1OmkaV
私は生後5ヶ月になる息子を持つ一児の母です。
今、アトピーの治療中で、顔と首にはサトウザルべとロコイド軟膏、
体には、ロコルテンローション(ウレパールと混合)を使用しています。
一日三回塗ってます。それから、ザジテンシロップも飲ませています。
少しずつですが、よくはなってきています。
姑がこれを知ったら、きっと「あなたが妊娠中変なもの食べたからだ。」
とか、「こんな薬ばかり使ってかわいそう。」と攻撃されそうですが、
目の前でぼりぼり顔をひっかいている息子を見ているだけなんて私には
耐えられず、皮膚科に行ったのです。
そろそろ、予防接種をと思い、皮膚科医に相談したら「シロップを5日前
くらいから飲ませないようにして、接種部位には軟膏を塗らないように。」
という指示を受けました。
とりあえず、今はほんの少ししか知識がありません。
どなたか、アトピー治療中はこの予防接種は受けられるとか、情報お持ちの方
アドバイスして頂けませんか?お返事お待ちしてます。
ケッ
507 :
505:03/04/12 19:17 ID:uE1OmkaV
>>506 ID隠してまで、ここに来ないで欲しいです。私はまじめに書き込み
しているんですよ。
508 :
ri-kyo:03/04/12 19:33 ID:PQekXQO3
8823さんへ
今日血液検査行ってきました。本人の腕(注射針を刺す部分)は掻きすぎて炎症になっていて、
針を刺すことはかわいそうってことで、手の甲に針を刺して血をとりました。かなり痛かった
らしく大泣きでした。やっとで検査することができて後は結果を待つのみとなりました。
以前某有名な血液検査をするところがあって、そこで検査したら細かいところは言われず、
子供の血流のドロドロを見せられ中性脂肪や外食・糖分の取りすぎってことで生活習慣病って
言われました。このビデオも貰いました。結局、何がこの子に合わないとか分からなく、今回
再血液検査をすることになったのです。ところで、お子さんは牛乳のアレルギーはないのですか?
幼稚園だと毎日牛乳ですよね?うちの子も牛乳アレルギー?かと思うので幼稚園での牛乳は飲まれ
ないと思います。血液検査ではっきりするのでもう少しの辛抱です。多分牛乳はずっと飲めないかも・・・?
509 :
toomo:03/04/12 21:17 ID:CDPx17Xz
489さん、ありがとうございました!やっぱりどこ行ってもステなのかなあ?
不愉快な思いされた方、ごめんなさい。。
この病気は一朝一夕にはよくならないみたい。。
だからこそポップに乗り切っていこうという気持ちで書きました。
わたしの息子自身もアレルゲンを口にして2度救急病院にお世話になっています。
顔をはらして、ゼロゼロいう子供を胸に抱き、ふるえが止まりませんでした。
そんな経験を経ての発言です。。
どうか御容赦ください。。。
510 :
くらら:03/04/12 21:42 ID:???
>503
即レス、ありがとう!
小さい赤ちゃんでも大丈夫なんだね。
早速検索してみるYO。
511 :
ケーシー:03/04/12 22:03 ID:H+FdglRJ
だからその「ポップ」という表現が勘にさわるというか
ナウくないんですよね。個人的には可笑しくてたまらんです。
512 :
アト板初心者:03/04/12 22:49 ID:O4wuXOmK
すいません質問なんですが、
アトピーって遺伝しますか?
妊娠中の嫁がどうも部分アトピー
発症してるっぽいのですが。
513 :
toomo:03/04/12 22:56 ID:CDPx17Xz
>>505 505さん。何の予防接種を受けれるかと云うのは
多分アレルゲンによると思います。
うちの子は卵白がダメです。
ポリオ
3種混合
は受けれましたが
はしか
風疹
日本脳炎
はちょっと『見合わせ』です。
ワクチンに卵白が使われているとのことです。
それで、ちょっと聞いた話なんですが、
『卵白が入ってないワクチン』
『予防接種の前にシロップを飲ませる』
これについて御存じの方、また
卵白アレルギーだけど予防接種した!
という方、情報くださいませんか?
514 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 23:13 ID:IaeSydTI
>513
うわ。うち卵白レベル5でザジテン飲ませてるけど、来週はしか受けます。
アレルギー科の看板も掲げてる人気の小児科なんだけど、大丈夫ですって言われたよ。
軟膏も何種類か塗ってるし。
ホントに大丈夫なのか心配になってきた。
でもインフルエンザはアレルギーが発覚する前に受けちゃったんだけど
何ともなかったよ。
うちは卵白が、アレルゲンですが
全部予防接種しましたよ。
インフルエンザは、した事ないけど。
シロップは初めて聞きました。
日本脳炎にも卵白入ってるんですか?
先生何も言ってなかったけど・・・。
>512
遺伝要素が強いものではありますが、
両親がまったくアレルギー体質でないのにアトピーになったり
逆に両親にアトピーがあっても子どもは出なかったりします。
妊娠中からあんまり深く考えないように。
それよりも無事に産まれるようサポートしてあげて下さいな。
ri-kyoさんへ
注射、頑張ったね!!
早くアレルゲンが分かるとイイですね。
娘は牛乳はアレルゲンではないです
でも飲ませていません。
幼稚園でも。
牛乳って良くないって言いますよね。
日本人には合わないって聞きましたよ。
でもヨーグルトは毎日食べてる
矛盾だね^^;
518 :
toomo:03/04/13 00:08 ID:dAwyI99j
>514さん
>515さん
ありがとうございました。
アレルゲンが卵白でも全然打ってくれる先生もいるって聞いたことあります。。
やっぱり、そうなんですね〜。
アレルギー科の先生ならまず間違いないでしょうから。。
ちょっとうらやましい。。
自転車圏内の小児科3件ではいづれも断られました。
幼稚園入園までには探してやらんとね。
519 :
アト板初心者:03/04/13 07:45 ID:LU5plJOE
>516さん
ありがとうございます。
そうします。
520 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 07:48 ID:QoxFAEI7
521 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 09:43 ID:v/yqdBvb
症状の酷い時は予防接種を見送ろうと最近やっと開始しました。
2歳児なので毎回暴れて大変です。アトピーの痒み、痛みから比べたら
たいしたことないと思うんだけどな・・・。
アトピーだけでも目立つのに輪をかけてうちの親子だけ孤立して
ます。まあ目立つのにもなれたけどさ。
522 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 10:12 ID:MZAft89Y
昨日私が突然病院に行く事になって、子供を風呂にいれられなかったんだけど、
肌がつるつるしてる・・・
やっぱお風呂って皮脂奪うのかなぁ。
炭入れて自分が先に入って塩素除去してたつもりなんだけど・・・
重曹も入れてたし。はぁ。塩素除去シャワーヘッドとか、買うしかないのか。
523 :
505:03/04/13 13:32 ID:AriX+5sZ
505です。予防接種について、色々な情報分かりました。みなさん、ありがとうございました。
まだ、離乳食を始めていないので卵アレルギーか分かりませんが、とりあえず、今度の金曜日に
小児科に行って受けられるか相談してみます。
524 :
ケーシー:03/04/13 13:34 ID:BMbEpNy+
ワクチン製造に直接タマゴを用いていたのは昔のことで、いまでは培養した細胞
に変更しています。
なので、その点を理解している医師はタマゴアレルギーがあっても接種します。
しかし、現実にはタマゴアレルギーのない子、タマゴとは一切無関係のワクチン
を注射後、蕁麻疹やひどい時にはショツク症状がでる子もいます。
原因を探るとワクチンに含有される「ゼラチン」だとわかりました。
あと、含まれるものとして「乳糖」もあります、むしろこの2点にアレルゲンを
もってないか確認されたほうがいいかと思います。
525 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 17:14 ID:t+crzWKJ
同じ産院で産んだ人の赤ちゃんがアトピーらしい。
それで、動物性の食べ物は全部除去食で(完母なので母親が)
今度は大豆の除去まではじめているそうな。
きちんと病院にかかっているわけではなく
(近所の小児科でステ処方されて以来行ってないらしい)
疑わしいので止めとこう、とか
治るなら何でもやる・・・という感じのようです。
きちんと病院で除去食を指導されている方、
たんぱく質は何で摂っていたのですか?
玄米菜食だけで、本当に大丈夫なのでしょうか?!
デカマンコ軍団参上!
デカマン! デカマン! デカマン! ヤッタ! デカマンコ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
/ \ / \ / \ / \ / \
\) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/
/ ◆< ./..◆< .../..◆< ../..◆< ../..◆<
/ '´ ヽ ).../ '´ ヽ...).../ '´ ヽ..)..../ '´ ヽ..).../ '´ ヽ..)
∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ..ノノ
君もデカマンコ軍団にはいらないか?
>ケーシーさん
そうなんですね。
勉強になります!!
娘が予防接種を受けた内科の医師には
「卵アレルギー」の事
ちゃんと説明してありましたが
「大丈夫」と説明を受けました。
>>525 玄米だけでは駄目。フィチン酸が鉄分不足を起こします。
除去食はきちんと病院へ通って。
でないと、取り返しがつかなくなりますよ。
母体に取っても、赤ちゃんにとっても、
過剰な除去は良くありません。
530 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 23:34 ID:fhJJknaS
525です。レスありがとうございます。
やっぱり・・・そうですよね。
ステを使わない方針の病院を紹介してみましたが
行ってないみたいだし、3ヶ月検診で近所の小児科に
「大豆の除去してるって言ったら怒られたの」なんて
言っていたし・・・。きちんと診断されたわけじゃないのに
する必要はないんじゃないかと思ったので。母体が心配です。
たまにメールのやり取りをするくらいの仲ですが
どうやって伝えたらよいのでしょうか。おせっかいかな。
531 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 23:44 ID:G7C3DvEo
もうすぐ1歳半になる子供がいます。
だいぶアトピーがよくなってきて、
今は飲み薬にザジテン、塗り薬にアズノールとオイラックス、
顔はアンダームを使っています。
今度アトピコを使ってみようかなと思っているのですが、
沢山種類があってどれがいいのか迷っています。。。
もしオススメのものがあれば教えていただけますか?
宜しくお願いします。
532 :
くらら:03/04/14 20:59 ID:tz0irSym
>525,530
気になるね。そのおかあさんと赤ちゃん。
玄米って、米アレルギーだったら逆に悪化するよ。
ほとんど野菜のみで、
肌はキレイだけど腕に力はいらなくてハイハイ出来なかった
赤ちゃんの話聞いたこと有ります。
アレルギー症状の軽減と成長のバランスをとるのって
むずかしいな、と思いました。
親の考え方いろいろだけど、除去食は
成長途中の子にとって、リスクの高い治療法だし
医療機関&栄養士のバックアップがないとね・・・
ウチのこの場合は、汁ジクジク&意識モーロー状態でなければ
マル、と言うことにして、魚とか食べさせてます。
いいんだ〜、皆がギョッとするような皮膚でも
笑えば可愛いもん。
533 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/14 21:07 ID:qcMhjidS
>ウチのこの場合は、汁ジクジク&意識モーロー状態でなければ
マル、と言うことにして、
その考え方、好きです。
食べる楽しさ、教えてあげたいですもんね。
>>532 最後の2行、ホントにそう思うよ
うちは離乳食まだだけど始まったら
そのぐらいの心構えでいれたらいいなぁ
最近湿疹は増えてるけど夜はぐっすり寝るようになった。
不思議だわー
3か月児だけど何故か顔はキレイになった
でも上半身湿疹だらけー、検診近いのでちょと憂鬱
でも母ちゃんも負けないぞ
私もそういう風に考えれたらイイのに・・・。
怖くて食べさせる事が出来ない。
先生は「徐々に食べさせて」
って言うんだけど。
神経質すぎる自分が嫌になるよ。
536 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 09:27 ID:gz7KhoSo
525=530です。
くららさん、レスありがとうございます。
その赤ちゃんは確かに全身赤い発疹が出ているけれど
ジュクジュクしているわけでもないし、さほど痒がっている様子もありません。
うちの子は、顔にしか出ていないけれどジュクジュク系でひどい感じ。
ごはん中心だけど、白身魚とか卵なんかも様子見てあげてます。
いつまでもよけて通るわけにはいかないと思うし。
(もちろんひどいアナフィラキシーを起こす可能性があれば除去しますが)
やっぱり、自己診断はきつそうですね。
メールだと角が立ちそうなので、近く会って話してみたいと思います。
まわりに「かわいそー」といわれても我が子は可愛いのだ!
(バカ親スマソ・・・)
537 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 12:09 ID:9hPyIHeX
正直漏れはアトピーとは無縁なのだが
親の食生活が原因でアトピーになるって
テレビでやってたのを見たのだが
具体的にはどんなモンがよくないんだろうか?
教えてくらさい
538 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 14:30 ID:Vr8Afbvn
添加物いっぱいのインスタントラーメンやレトルト食品、
冷凍食品に加工食品、コンビニ弁当が常食。
タバコも酒もやり放題。
卵も豆製品も乳製品も、好きな時に好きなだけ食べる。
…なんてことして産まれても、アトピーにならない子はなりません。
不思議なことです。
539 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 14:38 ID:N8Flz7AX
レトルト食品、冷凍食品なんて買わないし、たばこは吸わない。
お酒は たまに飲むけど ほんと たまに。
朝 卵を食べる日もあるけど 毎日じゃない。
牛乳は 毎朝コーヒーに入れてるけど、、
子ども アトピーになったよ。。
ごくごく普通にしてても なる子とならない子がいるよね。
不思議。
(私も夫もアトピーじゃないよ)
今のところ ポリベビーと 保湿ジェル(水の彩)でしのげる程度だけど、
これからひどくなっちゃうのかなぁ。。
>>539 私も小児湿疹の経験者ですが、
最近またアトピー性皮膚炎なので医者にかかり始めました。
現状は私の生活態度の不健康さにあるのですが、
子供の頃は母の栄養状態が悪かった事が原因の一つです。
小児アトピーは成長と同時にけろっと治る事が多いみたいです。
最近色々調べて理解してきました。
医者にかかっても、ステの使用は子供のためには絶対よくないと思います。
ちょっとググレばすぐわかるので、調べてみてご自分で納得してください。
>540
小児湿疹とは、乳児湿疹のことでしょうか?
昔と今では名称が違うのかな。
それとも別なもの?
543 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 22:37 ID:o37qs0BO
みなサンクスでつ
気をつけてても気をつけなくても関係ない場合もあるみたいだが
気をつけるのにこした事はないだろう
自分の健康のためにも気をつけます
デブやチビがいるのと同じやろ?
親の食生活との因果関係なんてわかりっこないじゃん。
どうやって調べるんだい?
545 :
はな:03/04/16 12:10 ID:zHjFaTKg
ここ数日何のお陰なのか息子の肌の調子がすごくいいです。
花粉が少なくなってきたからか、先日こちらで教えていただいたサイト
で注文したアトピーグッズが効いているのかわかりませんが。
546 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 13:14 ID:A+l5A53k
>>544 出産するまでの食生活が生まれてくる子供に与える影響があることは既に常識だろ。
てか、俺はアトピーの子供の方なんだけどこのスレ見て思った。
うちの親もこのスレにいる人達みたいに色々してくれたんだなと
ほんと、ありがとうの一言ですよ。
俺もちっさい頃からアトピーだったんだけど、その頃うちの親はほんとに色々考えて
俺の体が少しでもよくなるように努力してくれた。
体痒くて夜寝られない時は自分の睡眠時間削って、背中さすってくれたり。
大きくなってからも、部屋掃除しろとか、ちゃんと飯食えとか。
22歳になった今でもアトピーが治ったわけじゃないけど楽しく生きてる。
俺は@Pと20年以上付き合ってるけど、挫けずに前向いて生きてこられたのは両親のおかげです。
何が言いたいかというとあれだ、頑張ってくださいってことです。
たぶん、@Pと長い付き合いになると思う。思春期入ったりするともっと大変になる。
それでも子供と一緒に立ち向かっていってください。
子供を思う気持ちは必ず伝わるから、無理しすぎ無い程度に頑張ってください。
最後に一言
みなさんの子供さんがよくなりますように ^-^
547 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 14:00 ID:xo2cnWtD
>546さん、あなたのお母さんは偉かったのね。
うちは2歳の息子がアトピーです。
夜中に痒がって子供が泣くのにつきあってると、
こんな身体に生んでごめんね、ってこっちまで泣きたくなる。
最近卵アレルギーなのがわかったので、大好きだったのに食べられなくなった
茶碗蒸しを欲しがって、魚料理を拒否したり。
長い戦いになるのね、アトピーとは・・・(ため息
うちも息子も、546さんみたいに自分の体質をわかった上で、
強く生きていってもらいたいな。
そのためにも、まず親ががんばらなくちゃね。
励まし、ありがとうね。
548 :
546:03/04/16 14:35 ID:???
>>547 >こんな身体に生んでごめんね、ってこっちまで泣きたくなる。
俺には子供いないからあれだけど、親って分かっててもそう思っちゃうのかな。
まぁでもあれですよ、そこは開き直っちゃってください。
生まれちゃったからにはしょうがない!
友達付き合いとか、恋愛とか、夢とかもっと色んなことあります。
549 :
母に感謝しています:03/04/16 16:30 ID:ggVw3Nnw
>>547 >こんな身体に生んでごめんね、ってこっちまで泣きたくなる。
私は現在27歳です。物心ついたときから重度のアトピーで、
小学生の頃はイジメにも合いました。
親は、いいと言われるものは全てためし、
いいと言われる薬、医者にはどんなに遠くても連れていってくれた。
夜、痒くて眠れないで泣く私の手と足を泣きながらヒモでしばって、
私が寝るまでずっと起きてたなぁ。
高校生に入ったころ、すっとアトピーはよくなってきました。
それでも季節の変わり目には一時的に悪化しますが。
今は市販の化粧品を使えるようにもなりました。
でも心配なのは・・・
付き合ってる彼と結婚の話があるのですが、
自分の産む子供はアトピーになる可能性が高いのでしょうか。
自分が幼い頃から苦しんでいた思いを、子供にがするのかと思うと・・
また、自分が母のように頑張れるか、、、
一生アトピーから逃れられないのでしょうか。
550 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 16:44 ID:ZRrAZP/r
乳児期のアトピーも大人になってからの再発率は高いのでしょうか?
3歳ぐらいには良くなるってのは一時的に症状が
出なくなるだけ?
ほとんどが思春期に再発しちゃうんでしょうか?
551 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 23:16 ID:U/T07pSB
>549さん
うちは旦那も私もアトピーではありませんが、子供はアトピーです。
お母さまの姿を見てきた分、私なんかより、あなたのほうがずっと頑張れると思いますよ。
552 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 00:16 ID:1S4UCM+V
相談させて下さい。
子供が耳鼻科でアレルギーと診断されました。
今の時期花粉症です。まだ2歳なのですが・・・。
今日も風邪でもないのに鼻水が多く、かゆがっていました。
アレルギー持ちと分かった場合、食物アレルギーの検査もするべきでしょうか。
医師は花粉症だけだったら食事は関係ないというのですが。
よろしくお願いします。
553 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 00:53 ID:IcA4Oia4
>>546 >出産するまでの食生活が生まれてくる子供に与える影響があることは既に常識だろ。
食生活に充分すぎるほど気をつけたってアトピーの子はできるし、
いい加減な食生活してても健康な子はできる。
555 :
546:03/04/17 01:41 ID:???
>>549 遺伝はある。
んで子供が@Pに・・・ってのは俺も思う。
自分の子供がアトピーで同じ苦しみ味わうのかなと考えると、腰引けちゃうよな。
俺は苛められるとかは無かったけど、ひどい時は確かにつらかったし、
学校行くのに降りなきゃ行かない駅で降りずに、わざと乗り過ごした時もあったし。
でも人生ってその分楽しい事もたくさんあるやん。俺だったら子供欲しいなぁ。
>一生アトピーから逃れられないのでしょうか。
俺も、いつまで@Pに縛られるんだって感じる事はあるな。
とりあえずあれだ、彼と相談しる!俺は中出し気をつける!
>>553 それは遺伝的な要素もあるからですよ。
タバコ吸ってても背伸びる奴とかそういうの。
でも、そういう事を気をつける事で発症の可能性は減らせるよ。
遺伝子治療が発達したら、@Pにも応用されるのかな。
遅レスですが、>505
ウレパールは尿素含有です。
常用すると、皮膚が薄くなるので、小児には要注意です。
1日3回は塗りすぎかも。
ロコイドは、ステであることを理解して塗っていますか?
ステ肯定派であれば、止めはしませんが。
医師の指示でしょうが、生後5ヶ月にこの処方は「?」てなかんじかな。
両方とも、効果は劇的でしょう。効果はね。
505の「ケッ」は、そんな私の感想を一言でよく表現していると思います。深いですね。
557 :
556:03/04/17 02:15 ID:???
>505の「ケッ」は・・・
>506の間違い。逝きます。
558 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 10:46 ID:c92aC/Ze
>550
以前新聞にデーターが出ていましたが、乳児アトピーは余程ステを使い免疫体質
を変えない限り再発は少ないそうです。
しかし幼児アトピーは思春期の再発、成人での慢性アトピーになる率が高いそう
です。
559 :
山崎渉:03/04/17 11:21 ID:???
(^^)
560 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 11:28 ID:oOzPcQnA
>>558 ありがとうございます
やっぱりステって・・・
周りにも何の躊躇いもなくステをがしがし塗ってる
御母様方がたくさんいるんですが
非ステでやってる私が間違ってるのではないか?
パパッとキレイにした方が後を引きずらないのか?
ステに対して神経質になりすぎ?
と色々考えていたので。
乳児から幼児アトピに移行しないように
気を付けなくては・・・
561 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 12:52 ID:OA7Jl4iI
まついなつきの「アトピー息子」肩に力が入ってる時に読むとちょっと
楽になる。けど「除去食しなくてもたんぱく質は加熱すれば大丈夫」
みたいな事書いてあったけどホントかなぁ?
皮膚科でも小児科でもステ塗れ塗れ言われて息子にアルメタ入りアズノール
塗っちゃった。。。周りに非ステの人いないとホント不安になる。
562 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 15:34 ID:9+bBLWGI
3ヵ月の子に授乳してたんですが
授乳後目頭に虫刺されみたくプクッと赤くなったんですが
5分ぐらいで消えてしまいました。
これもアレルギー反応でしょうか?
大福食べたんだけどそれかなー
乳児湿疹は、免疫の完成までの限られた戦い。
汁まみれでも、傷まみれでも、戦い抜いたほうが勝利は早いぞ。
「いったん綺麗に」作戦の誘惑に、時々、屈しそうになるけれど、
揺れる思いはかえって悪い結果を招くことになる。
がんがれ。
565 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 21:44 ID:OUpF44Mz
初歩的質問です。
むひべびーって、ステロイド入ってないですよね?
結構効いたんで、まさかね、、と思って。
ありがとうございます。
そのように認識していたつもりですが、
結構激しく効いてくれちゃったもンで。逆に焦りました。
568 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 21:58 ID:ecafLCKZ
>>564 ポリベビーなどの非ステ薬にも頼らないほうが良いのですか?
569 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 22:02 ID:4auDBnP8
このスレが適当かわかりませんがよろしければ教えて下さい。
8ヶ月の息子が食物アレルギーのようで、卵と牛乳を除去しています。
この2品に関しては母乳の私が摂るとすぐにジュクジュクするので明らかなのですが
この2品を除去しても、時々ジュクっとなります(軽い程度ですが)。
この原因になってるアレルゲンについても調べて除去した方が良いのでしょうか?
お世話になっている医者は「明らかなアレルゲンは除去すべきだけど、
時々(週1・2回)ジュクになる物については気にしなくてよい」という考え方です。
薬としては、ザジテンとプロペト、一応ということでアルメタをもらっています。
(アンダームが合わないのでアルメタをもらいました。一度も使っていません)
どこかのスレで、「怪しいアレルゲンは除去しないと、本当のアレルゲンとなってしまう」と読んだので
どちらを信じてよいものか、迷っています。
ご助言よろしくお願いします。
570 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 22:40 ID:SsjTJJPp
見てもらった医師に賛成。
571 :
564:03/04/18 00:29 ID:???
このスレへいらした新人ママさんたちへ、まとめてレスします。
乳児湿疹ができる理由として、
赤ちゃんは、生後3ヶ月前後から母胎から持ってきた免疫機能が低下し、
(おそらく、誕生したときに母親からへその緒を通じて受け継いできた血液が、
すべて自分の作った血液入れ替わるため?)、
自分自身の免疫機能が働き始めることが考えられる。
ちょうど同じ頃に、母胎から持ってきた皮膚の皮脂もなくなり、
自分で作らなくてはならなくなるので、一時的に皮膚のバリア機能が衰退する。
羊水に守られた皮膚は薄いので、衣服の縫い目や、化学洗剤・殺虫剤等の刺激を受けると、
初めて機能する自己免疫はパニックを起こし、過剰反応しはじめる。
消化器官が未熟なこともあり、食物アレルギーも併発。
免疫機能のパニックはさらに酷くなる。
ここで、環境改善、除去食などを行い、パニックをある程度落ち着かせる。
それから免疫機能を発揮するべきものと、しなくて良い物を覚えていく間、
乳児湿疹は最高潮(だいたい生後5ヶ月〜7ヶ月頃)に達し、以後、次第に沈静化していく。
(アレルギーの検査が生後5ヶ月ぐらいからと云われるのも、そのためでしょう)
まあ、赤ちゃんの人見知りの時期と一緒ですね。
ステロイドは、その免疫の働きの学習を一時的に棚上げするわけです。
なかには、棚上げしている間に消化器官が完成するなどして完治してしまう人もあるようですが、
食物アレルギーが強く出ていると、ステをやめれば、また免疫学習が始まるわけですから、
湿疹ができて当然。人が勉強を休むと、学んだ事を忘れてしまって後戻りするように、
免疫学習も後戻りします。
572 :
564:03/04/18 00:31 ID:???
非ステで乳児湿疹に対処するばあいの基本は以下の通り。
1、感染症を予防する策は万全に。
2、ジュクジュクはできるだけ乾燥させる。
3、皮膚の有益な菌は殺さない。
4、皮膚のバリア機能を奪わない。
5、体力を損なわせない。
1、については、とびひになると、湿疹が爆発的に増えるし、その治療のために抗生剤を服用することになるが、
抗生剤は抗アレルギー物質を分泌する腸内細菌を減らしてしまう。
よって、夏場や梅雨時などは、入浴前後に患部を消毒等しなくてはいけない。
イソジン、マキロン等、使いやすい消毒薬を常備のこと。
2、については、ジュクジュクにはポリベビー・タクトホワイトLをはじめとする亜鉛華軟膏系、かさつきにはムヒ・ベビー等を使い分けること。
でも、免疫が完成してきて、回復期にはいると、薬を使わなくてもどんどん直って行きます。
自力の回復力を鍛える為には、この時期になったら、薬をやめてもいいかもしれません。
3、については、1の感染症をおそれるあまり、過剰に消毒したくなるが、肌の常在菌は、皮膚のバリア機能の一翼をなす重要なものであることも
忘れないで欲しい。JKさんのレスにある通り天然塩、クエン酸、あるいは竹酢液、酸性水等、それぞれの方針に見合い、
子どもが嫌がらないものを探して対処するべきでしょう。
4、については、入浴に石鹸等はあまり使わないのが基本です。
表皮の油分を奪わないように心がけつつ、乾燥気味でも保湿剤で補う必要はない。
身体の方に油分が必要なことを教えなくてはならないから。
5、体力があれば、大概の苦境は乗り越えられる。回復力もつく。
ある程度の除去食は有効だが、、湿疹や痒みをおそれるあまり、極端な「脱蛋白質」に
気をつけること。ある程度除去して、症状が落ち着いてきたら、ある程度のものは身体に入れる。
もし、痒みや麻疹が起きても、二時間で収まるとか、半日で収まるとか、わかるようになる。
この程度ならその都度抗ヒスタミン剤の服用、インタールの使用等で対処できる。
あと、頭の脂漏性湿疹の対処は、入浴前に頭皮の湿疹部分をオリーブオイル等で湿らせ、
少し置いた後に指の腹で軽くマッサージして皮脂を浮かせてから、入浴中に低刺激の石鹸で洗うのがベスト。
573 :
564:03/04/18 00:31 ID:???
ちなみに、腸内細菌・皮膚バリア系のご相談はJKさんに、
薬物関係のご質問はケーシーさんに、
生活関係のご質問はがるるさんに(そういえば、最近見ないですね。お元気ですか?)。
してください。
でも、過去スレでだいたいの事は書いてありますから、
きちんと過去ログ読んでから質問してください。
貴重な時間を割いてカキコして下さることを忘れないように。
>568さん、以上のような回答でいかがでしょうか
574 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/18 00:57 ID:c/has1ON
>569
環境のアレルゲンと、食物のアレルゲンは、分けて考えたほうがよろしいと思います。
乳児期の食物アレルギーは、消化器官のタンパク質を分解する機能が未発達なために
起きる現象ですから、消化器官の完成とともに分解できるタンパク質が増えていきますから、
次第にアレルゲンでなくなるのです。むしろほんの少し作用させて学ばせるのが良いかと思います。
575 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/18 12:33 ID:GpY0mvZg
576 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/18 13:31 ID:wzY5nx+p
あの、3ヶ月くらいの赤ちゃんの頬がガサガサでちょっと赤くなって
います。消風散の漢方を処方されたんですが、まだ3ヶ月なんで、
負担がかかるんじゃと心配です。乳児に漢方治療をしていた方、
いらっしゃいますか?この時期、顔を痒がる場合、漢方よりも、
抗ヒスタミンとか飲むのが無難なんでしょうか?
577 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/18 13:31 ID:Kxi0C5w9
548です。
564さん、ありがとうございました。
すごくわかりやすくて、すべて納得!いたしました。
2chのなかでもいろいろな意見が出ていますよね。
見れば見るほど、どうしてよいのか迷いも出てきましたのですが
でも、大丈夫です。しっかりがんばります。
578 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/18 13:35 ID:Kxi0C5w9
以前
>>525で、玄米菜食(大豆抜き)友人親子について
相談したものです。上の投稿から「極端な脱蛋白」という食事
ということがはっきりわかったのですが、ちょうど昨日
「大豆食べてないのに湿疹良くならない!」というメールが来ました。
どうやって説明してあげてよいのか、考えています。
579 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/18 14:07 ID:+LpCBcXY
>578
あなたはウンウンときいてあげるだけでいいんじゃないかなぁ。
「先生に相談してみては?」とアドバイスするのが一番だと思う。
アトピーと診断されている以上、「良くならない!」って言っても
仕方ないと思うんだよね。 長期戦でじっくり付き合い、戦っていくしか。
580 :
動画直リン:03/04/18 14:22 ID:sCORy46D
ウルシって高確率に接触性皮膚炎を起こすけど、昔のウルシ職人は
繰り返しウルシを舐めることで体を慣らしたって言います。
感作するのは経皮(アレルゲンを認識するのは皮膚の機能)だけど
脱感作させるためには経口が良いと言うことでしょう。
多少は気にせず適度に何でも食べろっちゅうことでは。
↑俺が良いこと言った!(ネオさん風)
>>576さん
ちょっと中医師さんに聞いてみますね。
消風散は、、きついかなあ・・・
>>576さん
中医師さんからコメント頂けました。
285 名前:中医師 投稿日:03/04/18 22:57 ID:a7f6PGoh
JKさん。
消風散は痒みの症状があれば(蕁麻疹や湿疹など)ファーストチョイスになります。
そのお子さんを診ていないのでなんともいえませんが・・・
3ヶ月でも大丈夫でしょう。でも服用量は減らす必要がありますね。
585 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/19 22:05 ID:iuPvDcje
あせもについてなので、スレ違いだったら済みませんが
ジョンソン&ジョンソンの「薬用ペナテン」というのは
効果ありますか?使ったことある方、お願いします。
毎年夏はあせもがひどくて、あせものよりになってしまうのです・・・。
て言うか、最近のママは子供に着せすぎの傾向あり
587 :
山崎渉:03/04/20 05:43 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
589 :
ぴんが:03/04/20 14:00 ID:???
>571->573
すばらしい!
プリントアウトして壁に貼っておきたいくらい。
590 :
くらら:03/04/20 18:00 ID:xAwX3TKL
>589
わたし、すぐプリントアウトしたよん。
591 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/20 20:24 ID:9oLodTK3
がるるさん元気かなぁ
元気ですよ。
この4月から小学生になった息子。
入学前にお仕着せではなく、全ての項目に目を通し主治医と
私たち両親の意見の一致を見た項目について、血液検査をしました。
これは給食対策です。結局お弁当もちになってしまったけど、息子も
理解し『がんばる』って言ってくれました。『いつかは給食』って!!
2ちゃんではない場所にも書いたけど、『人間って霞を食ったり
光合成で身体が構成されるわけでない。エネルギー・身体育成の
為の栄養は、時に思わぬ作用もある事は真理です。でも食の改善
だけでは解決しないのも事実。要は悪化作用因子(食に限らず)を
ひとつずつ、消していき(又は軽減し)身体全体のリズムを快方に
向かわせていくのが吉』
生まれた瞬間からアトピーの息子は、現在6歳。ある程度身体も
発育し、幼児体型から子供体型へ移行した今、食に関し新しい試み
をしています(民間療法とかではないよん、除去の延長線)
目新しい試みではないけれど、このタイミングではあまりしない事。
でも、このタイミングに意味があると思って頑張ります。
うわああ、、、久しぶりです〜。。うれしい。。
お子さん、大きくなられましたね。。。
うんうん。。なんだかうれしいです。
594 :
まる:03/04/21 10:07 ID:UoN/7bB9
>571->573
ヘンな医者の言うことより納得できる。
ありがとうございました。
言い方悪いかもしれませんがココ見ると「がんばろう」って気になります。
595 :
くらら:03/04/22 00:42 ID:UcNjrZGn
がるる様、もっと頻繁にお出まし願います(密かにファンなので)
>悪化作用因子(食に限らず)を
>ひとつずつ、消していき(又は軽減し)身体全体のリズムを快方に
>向かわせていくのが吉
至極名言と思います。日々刻々と一喜一憂し、ヒステリー気味の
アレッ子の母は、ちと冷静さに欠けていました。
そうですね、ひとつひとつがんばります。
といっても、どーも上の子の食べこぼしたお菓子を
口にしたようで、今日調子悪いっす・・・
肌にだけでなく呼吸器系にもアレルギー反応が出てます。
いやーっ、恐れていた最悪の状態!?
上の子は非アレで、下の子がアレの方
そういう対策どうしてますか?
言ってもわかっているかどうかの4才、2才がいるんです・・・
596 :
571=銀:03/04/22 01:23 ID:yvXj8oSX
がるるさん。わたしもファンです。
お元気そうでなによりです。
うちの長男もそろそろ4歳なので、
近所の託児所にお試し保育を思案中です。
がるるさんのログがあるのが大変心強いです。
またご意見をお願いします。
さて、わたしが572に書いたことは、がるるさんがかつてログに残してくださったものを、以後のスレの流れから追加して纏めたものであり、
571は、ネットを始める以前に、盲目的に医師や周りの情報を鵜呑みにして長男に対して行って難治化させた経験から、
次男に対して572の方法のみで凌いだ実績から得た感想です。
長男は、完全脱ステ1年経過しましたが、状態はずいぶん良くなったものの、まだまだ完全な痒みからの脱却は難しいのが現状ですが、
次男はもうすぐ1歳を迎えますが、背中など、卵肌を通り越してつきたての餅肌です。
BCGの跡がかぶれて1ヶ月以上じくじく血を吹いていましたが、最近、きれいに直ってきました。
最後までしつこく湿疹が残っていた手の甲に、うっすらと青黒く跡が残っていますが、目立つほどでもありません。
寝不足や過労で、不本意ながらステに手を出す方もいると思います。
でも、それで難治化すると、成長するほどに対応が大変になるということも覚えておいてください。
(脱ステ時の最悪期は、ナポレオンに寝過ぎと云える程でした)
597 :
571=銀 続き:03/04/22 01:24 ID:yvXj8oSX
わたし自身、長男のときは突然のことでオロオロするばかりでした。
ネットという情報を吟味できる手段もなく、
親戚や友人が、「どこどこの医者がいい」とか
「どこどこの温泉で直った」とかの情報に右往左往し、
ステの危険性を指摘している文書を目にして、薬を塗るのを控えていると、
母や夫から、「とりあえず、この状態を何とかしてあげることが親の努めなのではないか」と叱られ、
負の側の意見も調べる間もなく、否応なく紹介された医者に連れて行かれる等の経験を経てきました。
このスレに来て、非ステを決意した者が最もストレスとなるものが、
この周囲への説得(父・祖父母等の共同保育者)ではないかと思います。
ステロイドを使って一時的に直すのは簡単だから、せめて半年、非ステで対応させて欲しいと
説得するときに、根拠のひとつとして使って頂けたら幸いです。
598 :
571=銀 続き:03/04/22 01:25 ID:yvXj8oSX
それから、最近、このスレで感じていることを少し追加させてください。
このスレの非ステのママさんたちの中には、医師不信の傾向がある方がいるようです。
でも、乳児期というのは、免疫が未完成なので、完成させるために、いろんな病気にもかかります。
アトピーは医師なしでケアしても死に至ることはあまりないですが、その他の病気は違います。
風邪ひとつにしても、水分補給がうまくいかないだけで深刻な事態に陥ります。
そのために、小児科医との上手な関係を築く必要があります。
至近の小児科医が、非ステの方針であればなにも問題はないですが、
非ステの医師が近隣にいないケースが多々あるでしょう。
アトピー用の病院と、普段に駆け込む近所の病院の両方を作っておき、
乳児検診や予防注射を近所の医師のところで行うようにして、顔なじみになっておくのです。
アトピーについて聞かれたら、非ステであることと、そちらの先生にお願いしていることをはっきり告げます。
多少イヤな顔をすることもあるかもしれませんが、いざというときにカルテがあるのとないのでは、扱いが違います。
(非ステ医が見つからない場合でも、貰ったステは使わずに抗アレルギー剤の処方のためだけに通うというのは基本です)
でも、将来も鑑みて、がるるさんのように医師と相談しつつ事を行うというのが望ましいので、
非ステ医の情報を聞いたら、多少遠くとも行ってみてください。
599 :
571=銀 続き:03/04/22 01:31 ID:yvXj8oSX
長文カキコ、失礼しました。
キリキリっとなることも、たまにありますが、
上手に噴火させて、子供にはリラックスママでいましょうね。
夫たちも、手出し出来ずに指くわえて見ているだけなら、
せめて妻の噴火を上手く受け止めてあげてください。
パニックを起こしているのは、子供の免疫だけじゃなくて、
お母さんもなのよ。
600 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 10:06 ID:BEyW48zZ
「尿素」って良くないのでしょうか?
良くない場合、それは何処からの情報なんでしょうか?
601 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 10:27 ID:ZkfEeszB
小児科医にステは使いたくないと伝えたところ、
ザジデンとインタール、それと強酸性水を出されました。
この酸性水ってどういう物なんでしょうか?
医者は胃に入っても大丈夫みたいな事を言っていましたが・・・
602 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 11:06 ID:U9UtgSkQ
>600
「尿素」の効用と副作用は「美肌水」関連スレ参照のこと。
うちも市販の尿素配合クリームを半年近く使いました。
結果、あれは子供に使用するものではありません。
とにかく、乾燥肌は綺麗にはなります。
でも、それは、尿素の効果である、角質を柔らかくする事=溶かすことであるからです。
つまり、乾燥して鱗状になった皮膚を溶かして、その下の皮膚を出すことですから、
美容整形のピーリングと同じ事ですね。
肌に十分厚みのある大人が期間を限って使うのには有効ですが、
子供には常用は望ましくないです。乳児の使用は論外。
あと、傷があると激しく染みます。
603 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 12:00 ID:tG5QwWSQ
非ステの病院からケラチナミンとワセリン配合の軟膏をもらっています。(抗ヒス、抗アレもですが)
かなりよくなってきたので医者からは「何か出来ても余分な物塗らずにコレだけでいいよ」といわれています。
上記レスからするとあんまりよくないのかな・・・
そろそろ暖かくなってきたし皮脂も出るだろうからやめようとは思っていますが決心がつかない・・
604 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 12:38 ID:1U2tth46
六ヵ月の息子の頭皮が部分的にカサカサでフケのような物が出ます。
以前黄色いかさぶたが出来て、脂漏性湿疹と診断されて、リドメックス
ローションを処方されましたが使わずに石鹸シャンプー(arau)で
毎日洗ってきました。
よくオリーブ油でふやかす。。。といいますが白いカサカサでも
同じですか?ケア方法知りたいです。
>389を読んで
>604
606 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 20:11 ID:XabTXUbn
突然失礼します。
皆さん、砂糖ってどうしてますか?
砂糖の摂取ってアトピーにとってはあまりよくないんですよね?
でも、大人でも甘いものをがまんするのってつらいのに
子どもに甘いものは絶対だめ!!なんて言えません。
市販のお菓子よりは手作りのお菓子を、とは思うのですが
砂糖を使わないでお菓子を作るのはなかなか大変です。
砂糖でも精製された白砂糖だけがだめなのでしょうか?
砂糖売り場には黒砂糖とかてんさい糖などいろんな種類の砂糖が
売っていますが、それらもだめなんですか?
アトピーッ子にも使える砂糖ってないのでしょうか?
ラカンカで、代用はいかんかね?
608 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 20:24 ID:ZzxJK7Lb
砂糖もたまにはいいんじゃない?
毎日はダメだけど。
610 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 22:05 ID:aPxaF5fk
>602さん
とっても分かりやすい説明、ありがとうございます。
角質を柔らかくする事=溶かすことなんですね。
全然気付かなかった(恥
「尿素」「美肌水」でググッても良い事しか書いてなくて・・・。
「美肌水」が流行った頃
子供に塗ってみたけど合いませんでした。
私が化粧水代わりに使っていましたが
やはり合わなくて。
やめて正解ですね。
611 :
602:03/04/22 23:28 ID:IjEOTuHK
>601
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~macky-s/sanseisui.html >603
おそらく、上記の作用があるため、ワセリンで薄めているのだと思います。
医師の指導の元だから、親心からくる塗りすぎに気をつければ大丈夫と思います。
(入浴後1日1回ぐらいが適当かも)
3連用したら、皮膚の回復のためにワセリンだけのものを3日とかやると、
皮膚が薄くなる弊害は回避できるかも。
しかし、ワセリンは油脂なので、これからの季節は日光にさらされる部分に塗るのはやめましょう。
サンオイル塗るのと一緒です。どうしても塗りたいときは、前日の就寝前までに。
>604
乳児期の頭皮は、油脂が出過ぎる部分と、むしろ出にくい部分があります。
オリーブオイルでふやかすのは、油脂の固まりを浮かせるためだけではなく、
この部分をせっけんから保護するはたらきもあるのです。
毎日せっけんは洗いすぎのような。脂漏性湿疹の固まりが目についてからでいいと思います。
頭皮の油脂の分泌腺がバランスよく働くようになると、自然と良くなります。
>605
白砂糖は、腸内に黴を発生させ、腸内環境を悪化させるそうです。
しかし、一方で腸内の乳酸菌はオリゴ糖などを栄養源として増殖します。
腸内環境を整えるためにも糖分そのものは、取る必要があります。
私が指導を受けている先生は、三温糖、きび砂糖、黒砂糖などの
未精製のものなら大丈夫と言っています。
甜菜糖などはむしろアトピには有効かと思われます。
わたしもパンを手作りしていますが、イースト菌の餌の糖分を
蜂蜜にしてみたり、メープルシュガーにしてみたり、黒砂糖にしてみたりと、
風味の違いを楽しんでます。
612 :
とぴっ子:03/04/23 02:49 ID:T5ZJtYSB
私も生まれて27年間アトピーです。
どこの病院の先生にも事務的にステロイドを出されて終わり。(ノ_・。)
食事改善で少しは良くはなりましたが、季節の変わり目には(特に春)
かゆいかゆい・・・だるいだるい・・・
食事改善にも良くなる限界があり、いろいろ調べたり友達に聞いたりしています。
最近友達に教えてもらったのですが、水でアトピーが100%の確立で治った!
という話を聞きました。浄水機っていろいろあるし、高い・・・
いったいどれがいいのかも・・・?
まず、いろいろ勉強することが大事だと思い、「元気工房つくし」というHPを紹介してもらい、メーリングリストに登録してみました。
アトピーの事、水の事は勿論、いろいろな病気の勉強になります。
皆さんも一度見てみてはいかかですか?
「元気工房つくし」のURL。↓
http://www.h2.dion.ne.jp/~tukusi/
613 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 08:47 ID:ZDldCZOZ
604です。605さん、611さん、どうもありがとうございます。
お給料入ったらオリーブ油買ってきます。
石鹸も脂漏がひどいときに行った医者から
「脂なんだから毎日石鹸で洗いなさい」と言われてそのままやっていた
のですが、毎日は止めてみますね。
614 :
611:03/04/23 11:48 ID:???
>613
オリーブオイルはDHCでなくて良いなら、
薬局で4〜500円で買えます。
615 :
ぴんが:03/04/23 12:17 ID:???
私は銀さんのファンですw
子供の湿疹で悩んでいたときに、親切なレスを頂いて
とっても助かりました。
次男さんと、月齢近いですね。(うちは10ヶ月になりました)
今はあごのカサカサと、寝る前に首のあたりをポリポリするだけになりました。
食べ物も様子を見つつ試していきたいと思ってます。
本当にありがとうございました!
何かあったら、またカキコしますね。
616 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 13:24 ID:h3DR2/mE
>599
親もパニックを起こしているっての、心当たりありすぎです。
現在8ヶ月の息子、2月が最悪だったけど、その後も良くなったり
悪くなったり。症状が悪化するたびに落ち込んだり、上の子に
八つ当たり気味に接してしまったり。
でも、子供の肌ってボロボロになるのも早いけど、回復するのも
早い。これを繰り返しながら段々、強い肌になってくるのかな、
とここ4ヶ月くらいの息子の様子から感じています。
ほんとに嫌になるくらいゆっくりだけど、徐々に回復の兆しが見えているので
もうちょっとがんがります!
617 :
無言男 ◆ADSvjRHAPE :03/04/23 13:33 ID:7AAJVrgE
618 :
613:03/04/23 16:24 ID:ZDldCZOZ
614さん
顔にも塗ってみたいのですが、品質に差は感じませんか?
大丈夫なら安い方がいいな。。。
619 :
606です:03/04/23 21:12 ID:WyJ4Nq2z
611さん、ありがとうございます。
参考になりました。
甜菜糖は「てんさい糖」って読むのですか?
何からできてる砂糖なのでしょう?
美肌水・・・
1年半以上顔から全身に塗ってました・・・。
ショック・・・。
620 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 21:14 ID:1JDY/HfR
621 :
ケーシーさんおられますか?:03/04/23 23:06 ID:uL/WBKRd
3ヶ月の乳児ですが耳と頬のきわ辺りにガサガサの湿疹がでるのでアンダームとレスタミンコーワを同量混ぜたものを処方されました。この薬を塗るにあたっての使用頻度、期間などの注意点と副作用のことを詳しく知りたいのでいらっしゃいましたらお願いします。
622 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:57 ID:P49wcIPJ
アトピー治療にニンニクが効果的らしいです。
自分も子供の頃アトピーで、ニンニクのエキスを凝縮した粒の薬を
よく飲んでいました。
また、ニンニクの入浴剤も使っていました。
>>622 レスタミン→塗ってしみなければ良し
アンダーム→塗って悪化しなければ良し
塗ってて良くなったら適当に止めれば良し
624 :
603:03/04/24 11:30 ID:dgzJn3dc
冬の間保湿で処方されていたワセリンとケラチナミンの軟膏を普通に使っていたのですが
(顔に・・・)尿素はよくないみたいだしこれから暖かくなるからワセリン(油脂)も使えないかぁと思って
正直困ってしまいました。
アトピーと診断されて初めて暖かい時期を迎えるのですがみなさんは保湿どうしていますか?
保湿なしにしましたか?
市販で色々試したいのですが・・・・
625 :
603:03/04/24 11:42 ID:dgzJn3dc
602さん
レス頂いたのにお礼がぬけてしまいました。すみません。
ありがとうございました。
626 :
無言男 ◆ADSvjRHAPE :03/04/24 12:27 ID:WwiHSxCF
627 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 12:41 ID:xofJc/qj
>624
ローションやジェル状の保湿剤を試してみてはどうでしょう。
私はユースキンSのローション(ジェル状)を使っていましたが、
他にも色々、市販の保湿剤があるみたいです。
628 :
6ヶ月男児の母:03/04/24 12:52 ID:akw4oIWu
ここのところ肌の調子が最悪です。頭はガビガビ顔もカラダもじゅくじゅくで
病院に行くと当たり前のように強いステ(リンデロンVGローションとリドメックス)
を出されて終わりです。
飲み薬はザジデンとペリアクチンをのんでいますがあまり効いてる感じではありません。
昼夜問わず体中かきむしる息子の手足を押さえつけてノイローゼ気味です。
もちろん睡眠時間は無いに等しく、さっきは息子の手を押さえつけたままウトウトしてしまいました。
いつかおさまると思っても、今があまりに辛くて先が見えません。
こういう状況を乗り切った方、お話聞かせてください。
629 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 13:31 ID:iXEJv4Zd
うちは旦那がアトピー。で、子どももアトピー。
旦那は自分が患者で、しかも医師であるため、子どもの面倒も
まとめてみてくれます。
ステ否定派じゃないので、眠れない程痒いときなどは、
「サッと直そうね」と少量のステを使っています。
私はつい健康食品や体質改善にひかれてしまうけど、そういう
ものは小さいときからさんざん勧められて、嫌気が差しているみたい。
私に出来ることは、「子どもが可哀相」と言わないこと。
(自分の遺伝であることは、旦那自身いつも子どもに詫びているから)
その日の状態に一喜一憂しないこと。良くても悪くても、淡々と
2人を見守るしか出来ない母親です。
あー、すっきり。
630 :
くらら:03/04/24 15:29 ID:MPG+c1BM
>628
3ヶ月前の私の姿そのものです。夜中、気がふれたかのように泣き叫ぶ子に
ビンタしたこともありました。「心中」の言葉が頭をかすめたり・・・
>病院に行くと当たり前のように強いステ(リンデロンVGローションとリドメックス)
>を出されて終わりです。
別の病院を探されてはいかがでしょうか?
私は今の先生に出会ってから、落ち着きました。
うちの子の場合、成長を阻害するほどのアレルギーがあり、結局ステロイドを使用しましたが、
納得できる治療方針の説明がありました。
ただ強いステをポーンと処方されるだけでは、信頼なんてできませんよね。
うちの場合はステ内服してから、変わりました。
相変わらずの肌症状で、最近は呼吸器系に症状がでて
さっぱりですが、意識なく泣き叫ぶ日々からは脱しました。
本当にそれまでニコリとも笑うこともありませんでしたから。
信頼できるお医者さまを見つけると
心も落ち着くのでは、ということです。長文スマソ。
631 :
無言男 ◆ADSvjRHAPE :03/04/24 15:35 ID:WwiHSxCF
632 :
611:03/04/24 16:21 ID:???
>613
DHCはとても高価なので、脂漏性湿疹を浮かせるのにつかうと、コンビニで売ってるお試しのやつが1〜2回で無くなってしまいます。
コストにすると1回400円ぐらい。
でも、顔等に使用する分には、伸びがいいので、DHCが合うなら使ってみては。
私的には薬局の物と伸びの良さ以外、使用感に差は大して無かったですが、酸化が早いです。
入浴用と、手入れ用で分けて使ってみては。
(DHCは、合う人と合わない人がいるので、コンビニの小さいやつを試して見てはどうでしょう)
あと、普段の肌のケアに使う際、植物油系のオリーブオイルが合わない場合は、動物性の馬油が合うこともあります。
でも、シズーン的には、オイル系のケアはいらないと思いますが。
>619
てんさい糖は、甜菜(別名砂糖大根)から取れる砂糖です。
うちの県は、キビ砂糖の出荷地のせいか、甜菜糖が手に入らない。
キビ砂糖なら、5キロでも10キロでも、その気になれば100キロでもタダで手に入るのに・・・。
633 :
6ヶ月の娘のママ:03/04/24 16:30 ID:DKNtiv/B
【ドクターミトンかゆいっこ】買いました。
まだ2日しか使ってないけど、夜中、無意識に掻いても(どうぞ掻きなさい)って
感じで、もう手を押さえつけないで良いんで気分的に楽になりました。
このミトン二重構造になってて、掻いても外側の部分が空回りする感じでズレルので
掻き傷・擦り傷がほとんど付きません。
赤ちゃん用が¥1750でした。
夜中のカキ掻きが気になって寝不足のママは一度使ってみてはどうでしょうか?
634 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 16:30 ID:lYUXqHUN
635 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 08:25 ID:p6VdYEGm
かゆいっことひじっこ、どっちがおすすめですか?
636 :
まいらいん:03/04/25 09:16 ID:XjH2sdZV
初めてカキコました。
うちの子は2歳ごろから出始めて今9歳です。ステロイドも当時よく使いました。
でも結局切れると痒さが倍増でどんどん強いステになったので医者には頼らない
ことにしたんです。民間療法もいろいろしました。今しているのがシジュウム。
OS工業というところのクリームとお茶なんですがてき面のようです。ちょっと
高いですが、子供のためと思って使っています。今のところは効いているので
続けます。皆さんも何かいろいろされていると思います。教えてください。
637 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 09:29 ID:XjH2sdZV
OS工業ってどこにあるのですか?
載せれるかぎり詳しく教えてください。注文したいので。
誰でもいいです。情報お願いします。
65 :名無しさん@まいぺ〜す :02/08/23 18:24 ID:???
アトピー性皮膚炎の子供を持っている人に言う。絶対にステロイドは塗るな。塗ると
痒みがおさまって天国のように快適だ。だから自分も塗り続けた。しかし塗って副作
用も地獄、
離脱してリバウンド(禁断症状)も地獄。
これは麻薬だ!
同じ地獄なら塗り続ける? だが、やがて塗っても痒みが消えなくなる。痒
みと副作用のふたつの地獄を同時に味わうことになる。といって離脱の道も人間の生
活を破壊する。生
活のかかった大人はおいそれとはやめられない。どうにも始末に終えない薬だ。それ
なのに市販薬に
も平気で含まれているのだから怖すぎる。
639 :
ケーシー:03/04/25 10:27 ID:/zOwO69Q
>>621
PCが壊れて修理に出していたので、ご無沙汰してました。
あれ、三ヶ月だとそろそろ手が器用になって自分でカイカイをできる様になった
のかな。
レスタミンコーワ(痒み止め)一般名がジフェンヒドラミンでムヒベビー(ソフ
ト)にも使われてるものですね。
アンダーム(消炎)と混ぜて丁度いいものをだしてくれたと思う。
よくいわれるアンダームのかぶれも(脱ステによく使われるのでステの副作用と
勘違いされている事もある)別に気にしなくてもいいかと、レスタミンは長期連
用はあまりよくないので、この年齢も踏まえて2〜3週間が限度と考えます。
症状が良くなればワセリンとかヒルドイドソフトなどに戻すやり方がいいんじゃ
あないかな。
640 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 12:20 ID:BeGtwTVq
医者から強酸性水を出されたのですがどのくらいの頻度で使えばいいか分かりません。
医者は1日3回、化粧コットンがひたたる位でパッティングと言いましたが
別のサイトでは霧吹きでかける程度と。
どのようにお使いでしょうか。。。(使用するのは息子11ヶ月です)
一日に何度も・・は駄目ですか?
(すぐに顔に手をやり、ふき取ってしまいます)
641 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 12:22 ID:H85yvC9q
オリーブ油について質問したものです。
611さん、どうもありがとうございます。とりあえず試してみようと、
薬局にあるのを買ってきました。
卵除去してるのに、また出てきた。。。卵以外にもあるのかなぁ?
(スクラッチテストで卵と牛乳しか検査しなかった)
アレルギー科でまた検査してもらってもいいのですが、「皮膚科でもらった
アルメタ+アズノール塗りなさい。毎日塗っても大丈夫」って言うとこだから
行きづらい。薬塗ってないの?って聞かれそう。
かさかさは糖質、じゅくじゅくはたんぱく質のアレルギーと聞いたのですが
本当ですか?うちカサカサなんですけど、ケーキがだめならたまには和菓子
くらい食べたいのに。
ミルク受け付けない子で完全母乳だし..
夜も2時間くらいで痒いのか起きちゃうし、産まれてから半年、朝まで
寝れた事が一度もない。
よく「可愛くて可愛くてこのまま大きくならないで欲しい」なんて言葉を
聞くと複雑になります。
早く大きくなってアレルギーと湿疹が治って、ぐっすり寝るようになってほしい
とばかり思ってしまうから。
なんだか悲しいです。
642 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 14:31 ID:Zmbz3Vxp
>>640 強酸性水は一日何回も付けてOKなハズです
乾燥したらマメに付けてと言われましたから・・
今の時期だったら少し温めてから付けた方がいいかも
家の子風邪ひかせちゃったから(^_^;)
強酸性水って温度には左右されないけど明るい所に置いておくと
効果なくなるそうなので気をつけてね
>>636-637 なんともわかりやすい・・・
シジュウムスレにも来てたみたいだけど
そういうのって完全に信用なくすよ
強酸性水って皮膚常在菌に影響でないんでしょうか?
645 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 16:26 ID:BeGtwTVq
>643
あはは、大失敗だね(w
646 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 16:26 ID:8XHXQT2+
647 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 17:35 ID:KFYVALLb
1歳半の子供です。
12月頃から顔に湿疹ができ痒そうにしていたので、非ステ派の皮膚科へ通うことに。
気長に…と思っているうちに段々悪化してきてじゅくじゅくも酷くなり今に至ります。
(この間、非ステの塗り薬を何度も何度も変更した。)
そこの先生も困り果て、結局今月初めからステ(ロコイド)を出されました。
(同量のビーソフテンとアズノールで希釈したもの。)
しかしひと月近く塗っているのに、赤みが取れません。今は顎と頬の一部ですが。
先生は「赤味が取れたら脱ステしましょう」と言っていますが、そんなふうに
うまくいくものでしょうか。
もともと非ステ派だし評判の良い先生なのですが、病院変えたほうが良いのかな…。
648 :
647:03/04/25 17:38 ID:KFYVALLb
追加です。
じゅくじゅくは一応、そのロコイドで無くなりました。
649 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/25 17:43 ID:Zmbz3Vxp
>>644 皮膚常在菌に影響ですか 聞いた事ないですけど・・
分らないので明日取りに行く時聞いてみますね
650 :
6ヶ月男児の母:03/04/25 17:53 ID:0Dpiopx0
息子がかきむしりる手を押さえつけてようやく今寝たところです。
病院は今まで8件いって、いまのところが一番よさそうだったんですが
息子の全身の状態が悪いから強いステが出たんだと思います。
浸出液がひどいようだと入院もあるといわれて、
昨日、暴れる息子にさらに虐待しているような気持ちになりながら
やけっぱちでロコイドをぬりたくったところ、
今日はかなり状態がいいです(ステ塗ったんだから当たり前ですが)
でも、ステを塗ってしまったことにかなり自己嫌悪で朝からずっとブルーです・・・。
うちはミトンつけてもすぐに取ってしまうんです。長いのをつけると
足で挟んで取る始末(苦笑)
いつになったらこの地獄のような毎日から解放されるんでしょうか。
GW中にうちと夫の実家にそれぞれ泊まりに行くんですが非常にブルーです。
651 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 02:13 ID:7tme2HbJ
うちは2歳半ですが、
生まれて朝まで寝たことありません。
はぁぁ、最近調子悪いです。
>651
うちは、もうすぐ4才だけど、同様です。
がんがりませう。
お陰であんまり寝なくていい体質になってしまった。
653 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 10:33 ID:f4k3Ot7k
除湿機の購入を検討しています。室内に干すので湿気がすごく、カビが
気になるので・・
さらに空気清浄機もあった方がいいのかも?とも。
でも正直電気代が怖いし、両方買うのも辛い・・・
空気清浄機、皆さん使われてますか?効果ありましたか?
654 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 10:46 ID:t8QKEveQ
655 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 11:35 ID:rSXhStAW
>>653 割と有名どころを買いましたが、効果は???でした。
電気代は心配するほどのことはありません。
656 :
ケーシー:03/04/26 11:52 ID:22cZTXWD
>>650
お手持ちのリドメックスは体内に吸収されてから低活性化するのでステの中では
私的な見解ですが1番いいものと考えてます。
やむ終えない場合はヒルドイドがあるなら、それを使い4倍に薄めて使うのがベ
ストですよ。
ヒルドイドは血行を良くして、皮膚にステの浸透をアップするので最小限のステ
で最大効果を発揮します。
ほんの少しのことですが、少しでもダメージを抑えると思う。
確か、食物アレルギーがあり、IGEが30(たいしたことない)アレルギー的
なものが5倍(EO=好酸球?かな)のお子さんですよね。
657 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 12:12 ID:0f5JTFrw
強酸性水=超酸性水なんですか?
>653
http://www.natural-sky.net/kontororu.htm うちは、これ使ってます。
除湿・加湿・空気清浄1台3役ですが、空気清浄機能がいまいち。
でも、煙草さえ吸わなければ、たいていの埃はキャッチしますけど。
多機能ですが、少し重いです。
除湿するときに、室温が少し上がります。
加湿機能(沸騰式)ですが、冬場はうちでは粉石鹸なので、残り湯で洗濯して、
濡れたバスタオル掛けておけば加湿できるので大して使いませんでした。
でも、室温の変化が細かくわかるし、
ドラム乾燥機は洗濯物が縮むので、自然乾燥に近いから、重宝します。
(お急ぎの時でも、真上に吊せば厚物でも1時間くらいで、なんとか着られる)
659 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 16:00 ID:+1civ6lr
9歳の娘、首のうら、肘内側、膝うらにでています。
今は顔にも少し出ていて(はじめてです)かゆいようです。
喘息の方が重かったのですが3月から肌の方がひどくなり、
喘息はまったくでていません。
いまのところかゆみとかさかさにムヒベビー、傷にしてしまったところに
紫雲膏はにおいが嫌いでいやだといわれて、タイツ膏をぬっています。
タイツ膏はカレーのにおいですきなんだそうです(TT)
ムヒベビーは長期に使わない方がよいとこちらを読んでしりました。
その替わりに何をつけたらよいのか思案していて薬局で質問したところ
すすめられたのがレスタミンなんですがどういうわけか
(ムヒベビーと同じような成分なのに)あまり効果がでませんでした。
どなたかよいアドバイスがありましたら教えてください。
660 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 16:55 ID:Tdz8mDHM
>>657 強酸性水=超酸性水だそーです でもペーハーがちょっと違うらしい
超の方が強力 でも少しづつペーハー値は落ちていくから一週間もしたら変わり
ないんじゃないかな
>>644 皮膚常在菌もどーやら殺してしまうみたいです
ぶどう球菌の感染を防ぐ物なので仕方ないそぅ
>>640 今日貰いに行った薬局では一日2回くらいと行ってました その店のは超酸性水
強酸性水を出してくれてる病院は何回でもいいと言ってたんだけど・・・
そんな訳で病院の指示どうりが無難かと
661 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 17:15 ID:27bOyA/D
ハゲはホントにつらい
何が辛いって
ハゲ板クリックしたつもりで間違えてアトピー板いってたこと
アトピーのキモイ化け物の人間もどきがレスしたキモイスレばかりのところにちょっとでもいたかと思うと
気分が悪くなり吐き気がする
そして自分がなにか穢れた気がした
662 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 17:30 ID:5fZm6au4
おぉ、今朝は我が息子(6ヶ月)の顔の調子が非常に良い!!と喜んでいたら、
買物行って「あらぁどうしたの、@P?」と3人に言われた。
他人が見ると調子良くないのね。
663 :
ケーシー:03/04/26 17:47 ID:22cZTXWD
>>659
しつこいのがアレルギーの症状で喘息がよくなると弱い所にシフトしてきますね。
いままでの内服はなんですか?オノンかな?そしてテオドールかな。
そしてアレルゲンはなんですか?
3月からと言うキーワードがでてますが、スギ花粉があるなら5月から良くなり
ますし、あとハウスダスト(ダニ)を持っている子もおおいので窓をオープンに
なる時期がくるのでまずよくなる傾向があります。
外用軟膏でムヒベビーは良く効くレベルなのでそれ以上となると厳しいです。
内服薬を見直しして交通整理するのもいいかもしれません。
また、肘膝の内側にでているので、暑くなると汗に反応するかもしれないです。
今のうちに極弱いステで数回使い切り上げるのが良いかもしれません。
いまのところ情報が少ないのでこれくらいが感じたところです。
664 :
:03/04/26 17:57 ID:Epb9N0Fm
新米ママさんへのちょっと豆知識ですが、
子供の教育資金づくりを学資保険でと考えているなら、
勧誘にきた外交員さんには、決してアトピとか、アレルギーとか言ってはいけませんよ。
「ちょっとよだれかぶれらしくって」とか、
「少し肌が弱いんですよね。お医者さんは乳児湿疹だから、そのうち直るって云ってくれてますけどねー」
とか云って、はぐらかしておいてください。
アトピでは、学資保険を断られますから。
入ってしまったあとでなら、わざわざ云わなきゃ大丈夫です。
666 :
ぴんが:03/04/27 11:43 ID:???
痒み止めの効果だけで言うと、ムヒベビー>アンダームなんでしょうか?
湿疹はほとんどないのですが、寝入りばなに体温が上がると痒くなるようで、
そういうときにはどっちを塗ってあげたらいいでしょう。
それとも、何も塗らないほうがいいのかな?
667 :
ぴんが:03/04/27 12:18 ID:???
書き忘れ。
>657
レスありがとうございます。
超=強、と考えていいのですね。
病院で30円で分けてもらえるやつ、うちも使ってます。
668 :
659:03/04/27 15:01 ID:+LqBMUWp
>663
ケーシーさんレスありがとうございます。
内服は去年から、オノン&テオドールにかわりました
(この組み合わせがいちばん効いているようです)
アトピーもいきなり最近出てきたわけではなく、2才頃から症状は
軽いものでしたが、肘内側、膝裏、耳裏、首裏に出たり消えたりだったんです。
ステロイドも弱めではありましたが出たときにはぬり、消えれば止めてと
使ったり使わなかったりでした。
ここ1年は喘息の方が深刻で皮膚は夏場以外はきれいだったのですが。
3月に悪化した時に小児科でロコイドとワセリンのミックスが
でたのですが、それを塗ったところさらにひどくなった感がありました。
その時はじめて顔がはれたようになり、目の周りががさがさになりました。
かゆみもひどかったようで、このスレにたどりつきムヒベビーを試したところ
よくなったので一安心していたのです。
同時に漢方を出す病院へいき、柴胡桂枝湯と小建中湯とイクジパスという塗り薬
をもらいました。イクジパスは先週もらったのでまだ効果はわかりません。
アレルゲンは、ダニ・ハウスダスト・ネコなどです(杉も少しあるようです)
もっと小さい頃は卵白にもあったのですが最近は食事の面では
食べすぎを気をつければいい程度になっています。
ケーシーさんの仰るとおり、汗には強烈に反応するので、夏場はいつも
困っています。海に行くとよくなるのでできるだけ海に行くようにもしていました。
ステは使いたくないと思っていますが、やはり汗に反応するよりは
「一気にきれいに」してあげた方が子供にはつらくないのかなと、今
少し迷いがでています。 とにかく痒がっていたのでムヒベビーは
よく効いたのですが、やはりずっと使い続けるのはNGでしょうか?
休み休みなら大丈夫なのかなぁ。
入浴時にはヒノキとシソエキスの入浴剤をつかっていて、出たあとは
傷になっているようならマキロンで消毒しています。
保湿は主に100%ヒアルロンかセラミドです。
今までの状況はこのくらいです。 (長くてすみません)
669 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/27 16:40 ID:4b7w9Dhf
乳児のアトピっ子のママさんはみんなノーメイクでショートになりがちでしょうか?
抱っこするとスリスリされるのでファンデくらい塗りたいのに濡れません。
(寝不足でクマがひどいのに..)日焼け止めくらいなら大丈夫かな?
髪も伸ばしたいけど、おんぶの時子供にかかっちゃいますよね。
670 :
無言男 ◆ADSvjRHAPE :03/04/27 16:49 ID:/WNKj3LN
671 :
546:03/04/27 18:21 ID:OtCIWZ2P
ここ2.3日前、霧がかなりでてたんだけど
それでかなりアトピー治まったよ
やっぱ環境なんだなぁ
>669
うちも、基本的に日焼け止めだけか、オサレしないといけない時でも、
下地のいらない液体ファンデに口紅とアイラインぐらい。
その時は極力ベビカにのせている。
服も、基本的に木綿等の天然繊維ばっかりになるから、
抱っことかすると、ますますしわくちゃのよれよれ。
これからの季節、さらに汗ばむのも加わるな。
それに、妊娠中から美容院の臭い受け付けなくて、
生まれてからは、預けられないので伸ばしっぱなし。
どうにか苦肉の策の髪型考え出してから、気分的にちょっとましになった。
673 :
お世話になった人間:03/04/28 04:07 ID:8vyLhuSW
>>ケーシーさん
1スレから読んでいますが、貴方の誠実な対応には
頭が下がる思いです。どれほどの時間と手間を
さいていただいたことか。。。
うちの子もまもなく1歳になりますが、完治しないまでも
肌との付き合い方がわかっただけで夫婦とも救われました。
本当にありがとうございます。そして無理をなさらないよう、
益々のご活躍をお祈りしております。
674 :
__:03/04/28 04:11 ID:???
675 :
603:03/04/28 09:14 ID:LtBGB/kM
>>673 そうですね。私もケーシーさんには薬の件で大変お世話になりました。
ここには色んな方面で詳しい方がいらっしゃって勉強になります。
みなさん忙しい時間を割いてレスを下さっているんだろうと思うと頭が下がる思いです。
ウチもよくなったり悪くなったりですが付き合い方がわかったので以前に比べて気持ち的に楽になりました。
毎回アドバイスを頂くばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいなのですがこれからも勉強させて頂きたいと思います。
本当にありがとうございます
676 :
ケーシー:03/04/28 11:25 ID:9HBvd9f0
>>659
「オノン&テオドール」で喘息がいいのなら、やはりその点はいじらないのが
最善でしょうね。
そのかわり皮膚に症状が逃げてくるのもやむ終えないことでしようね、しかし
9歳になると、もう免疫力も強くなり皮脂分の生産も向上してくるので、一般
的にはよくなるのでくるなら来いでしょうね。
まず、ステに合わない事はまずないので恐らく犯人はワセリンかもしれません
「汗」に敏感な子は中に汗分がこもるので悪化する場合が多いです、ムヒベビ
ーが合うのはそのクリームタイプと言う点と消炎効果のグリチルリチンが効果
的とおもわれます、漢方もやっておられるようですが漢方だと「甘草」になり
ます。
この欠点は外用だと2〜3週間位で効果が慣れる部分があります、なので連用
を避けて(ステも身体がなれるので連用するとどんどん効果がなくなり強い物
を求めていくようになります。)
すこし置いてまた使うのがいいでしよう。
そのあいだはお手持ちの漢方軟膏で凌ぐしかないです(2週間くらい)その間
に悪化してしまうので、病院で抗ヒスタミン剤(かゆみ止め)を貰うか市販な
らアレルギール(三共)がいいです。
抗ヒスタミン+グリチルリチン+ビタミンBの錠剤です。
そしてレスタミンですがこれは「レスタミンコーワクリーム」かな?ハイハイ
した赤ん坊が尻をだしてる絵のやつ。(新レスタミン軟膏もあるので)
これはクリームと表示しているが酸化亜鉛が入っているので、じゅく部向けで
掻き過ぎて液が出てきた患部に向いているのでその時使います。汗に弱い子は
長時間付けるとまた悪化するのでその点は注意してください。
そして、前レスにステもどうか?と選択肢の中に入れましたが、ここはお子さ
んの成長から来る治癒力を信じてムヒベビーの使い分けでいくのがいいかと思
います。
677 :
ケーシー:03/04/28 11:40 ID:9HBvd9f0
>>673.603
子どもも痒くて大変でしょうが、1番大変なのがその親御さん。
しかしながらまずその方の気持ちを癒すのが第一と思ってはいるのですがなかなか
言葉が思い付きません。
子どものテクニカル部分のアドバイスだけしかできない自分が未熟と感じていた、
このごろその様な自分を認めてくださるお言葉を有り難うございます。
678 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/28 16:16 ID:CZKLBnmG
酷い所はアンダームで落ち着いているのですが
先日軽い耳切れを起こしてしまいました。
汁は出てないのですがこれもアンダームで
問題ないのでしょうか?
常備薬はケーシーさんがよく仰っているものの他に
ゲンタシン、ロコイド(使った事はないですけど)が
あります。
アドバイスお願いいたします
679 :
bloom:03/04/28 16:20 ID:22ttmza9
680 :
659:03/04/28 16:43 ID:9eDAxk/e
>ケーシーさん
ありがとうございます。
アドバイス通り、ムヒベビーと漢方軟膏をシフトして乗り切ろうと思います。
(ムヒベビーは他のどれよりもあっているというか、効果がありますね。
かさかさでかゆみと炎症が主だからかな?)
レスタミンは薬局で容器に入れて出されました。
レスタミンコーワ軟膏と表記されています。
お察しの通り、ワセリンはダメのようで今までも悪化したことがありました。
とにかく、いつも汗でひどくなるのでこれからが大変です。
アレルギール、用意してがんばります。
よいアドバイスどうもありがとうございました。
681 :
ケーシー:03/04/29 09:45 ID:3jE3bWPa
>>678
アンダームでゆっくり治すのがいいと思います。
感染をおそれてゲンタシンを使いたい気持ちが沸くでしょうが、あくまでも予防
で使わず感染があれば使うべきです。
682 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/29 11:59 ID:v18Io2bY
683 :
ママサン達へ:03/04/29 12:06 ID:RjeowthI
アトピーの子はお腹が弱いです
だから寝る前に5分間お母さんがお腹をさすってあげましょう
また 他にも痒いところがあったら お母さんが ゆっくりイライラせずに
心配もせずに さすってあげましょう
これが一年間続けられたら 効果があるはず
684 :
はな:03/04/29 12:45 ID:U4tDF7Kf
685 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/29 13:19 ID:d4iXYLJq
脱ステ中の4ヶ月男児の母です。
3月にホームケアでゆきずまってこちらで相談しました。
あれから相性の良い非ステ医が見つかり、脱ステを始めて3週間・・
下痢が止まらず体重は落ちる一方・・その病院では乳児の血液検査をする設備がないので
別の総合病院に事情を話してラストを調べてもらいました。(卵白6卵黄4小麦1)
その結果を聞きに行った時、ひどい脱水症状がみられたため即入院。
その入院中にそこで風邪を移され腸の動きがストップ。
母乳からアレルギーミルクへの切り替えもうまくいかず、点滴が取れないのでお風呂もダメ。
皮膚の状態はじゅくじゅくが止まらない・・風邪は治らない、アレルギーミルクは見つからない・・
せめて皮膚だけでもステを使ってすぐに楽にしてあげて・・そんな誘惑にかられます。
食物アレルギー持ちのアトピー性皮膚炎の子にステ治療ってどうなんでしょうか?
私はここでステを使ってしまうと、将来でてくる湿疹がアレルギー反応なのかリバウンドなのかわからず、
根本治療の妨げになる気がするのです。
686 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/29 13:55 ID:Dzwx9yjg
>>681 お忙しいのにありがとうございます。
かかりつけ医は私が非ステでやりたい事を理解しているのですが
耳切れにはステを使った方が良いと諭されてしまったので
ロコイド片手に悩んでいた所でした。
アンダームで頑張ります。
ちょっと汁っぽくなったらラブトッピ使います。
>685
乳児のアトピの原因はほとんど食物アレルギーだから心配いらないよ。
卵とわずかに小麦なら、無理にアレルギーミルクにせず、
母親頑張って除去食して母乳で通していいのでは。
アレルギーミルク不味いから、母乳に慣れた赤ちゃんは飲まないよ。
小麦は、この数値なら、パンやうどんといった小麦そのものの物を食べなければ、
母乳からなら大して反応しないと思う。卵ぐらいなら、たいていみんな除去しているから、頑張ろう。
ただ、下痢が心配だね。食物アレルギーからきてるんだろうか。
それなら、お母さんが卵製品止めるだけで良くなると思うんだけど。
皮膚は、食物アレルギーが治まれば少しは良くなると思うから、
定番の殺菌しつつ亜鉛華軟膏とかで当面凌いだほうがいいと思う。
6〜7ヶ月の頃までは、乳児湿疹の最高潮だから、仕方ないと思ってのんびり対応しよう。
うちも5ヶ月のとき、高熱が続いて入院して点滴つけてたよ。
看護婦さんに、毎日清拭したいんで蒸しタオル下さいって云えばいいよ。
5本ぐらい、ポンとくれる。
688 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 01:01 ID:z38zGIFp
685さんへ。うちの娘も6ヶ月のときひどい脱水症状で入院しました。
福岡在住ですので、南福岡病院という、食事療法で有名な病院に入院しました。
5大アレルゲンすべてに異常に高い数値だったし、母乳しか受け付けなかったので
私のご飯もケアライス、味噌汁も大豆ではなくヒエかアワみそ、麺類もヒエ麺か
アワ麺といったメニューでした。(バラエティに富んでいて感動しました。)
栄養士さんがすごく細かくチェック&食事指導してくださいました。
点滴のおかげもあり、5キロまで落ちていて下痢ばっかりだったのがおしっこも
徐々に出るようになりました。おしっこがどれだけ出たかも、紙オムツを計って
記録していったような....。顔がひどかったのですが、イソジン消毒(薄めて)
とアズノール、亜鉛華軟膏で3週間で見違えるほどになりました。
担当医によってはステもありみたいでした。
689 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 08:54 ID:qJEdqGkd
中2の娘なんですが、ダニ、ハウスダストにアレルゲンがありIgEは千位なん
ですが、先日、お通夜にいってからたった一晩で激悪化しました。
症状は顔と首なんですが、お通夜にいった翌日の朝、悲鳴をあげるほど顔が
ざらざら真っ赤でまぶたも腫れ学校も休みました。
ふだんはお風呂あがりにワセリンも塗っていてこの日もなにもかわったことを
していないのに夜寝るときはなんともなくて数時間後にこんなに悪くなる
ことっていままで経験したことないので驚きました。
私はお通夜がお寺だったのでまわりの草にでもかぶれたのかと思いましたが
医者がいうには犯人はダニとハウスダストだと。。。
たたみの部屋、ダニっぱいの座布団。空気中に浮遊していてそれがアレルゲンに
なり悪化したんだといわれました。一晩でこんなに悪化するなんてきつねに
つままれたみたいです。こんなことってあるんでしょか?もうお葬式やお通夜に
連れていけません。数日たった今、赤みはましになりましたがざらざらが
すごくて日焼けしたような感じになってます。でもワセリン塗るとかゆいみたいで
なにもつけてません。薬はジルテックを飲んでいます。
こんな治療でいいのでしょうか?年頃なのに不憫でなりません(T_T)
690 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 09:46 ID:PKWDWuif
現在4ヶ月の息子ですが、2ヶ月になる前から顔中に赤い湿疹
(じゅくじゅく)と頭には脂漏湿疹ができはじめたので
育児本を読んで毎日石鹸を使って洗いましたが一向に良くならず、
悪化する一方。。。
アレルギー科で、代表的な3つの(卵・牛乳・大豆)アレルギー
パッチテストをしてもらったところ反応なしだったので、
アトピーではないと診断されたのですが、出された薬はロコイドと
亜鉛華軟膏と抗生剤でした。ロコイドを使えば良くなるのですが
使ったあとに自己嫌悪のくり返しで、小児科でアンダームをもらい
今は顔にはアンダーム、体のカサカサにはディクトンベビーで
頑張っているのですが、顔の方はまり効果がないように感じます。
このスレットを見ているとアレルギー検査は血液検査で〜という方が
多いのですが、パッチテストをされたことがある方はいらっしゃらないの
でしょうか?パッチテストの信頼性はどれくらいなのかなぁと思いまして。
もう少し月齢が上がったら血液検査をしてもらったほうがいいのでしょうか?
691 :
7ヶ月女児の母:03/04/30 11:06 ID:oXf0h9Q+
うちの子は4ヶ月(一月頃)から体に湿疹が出始め、一時期は真っ赤でしたが
今は顔と首と足首がカサカサ、肘と膝の内側が赤い程度になりました。
見かけは軽症なのですが、服を脱がすとお腹や太ももを掻き毟って泣き出します。
お風呂上りなどは最悪で泣き叫んでなかなかおさまりません。
皆さんはお風呂って毎日入れてますか?お医者さんは毎日入れるようにと言うのですが
、あまり洗いすぎるのも良くないという説もありますよね。それからなるべくかゆくならない入れ方
を工夫されてる方がいたら、ぜひ教えてください。
692 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 12:34 ID:n5CDu81d
>691
石鹸は使っていますか?
うちの息子(8ヶ月)も顔、胸、ひじの内側、足といったところが
ガサガサしたり、赤くジクジクしたりしてたので、
1月くらいから汚れやすいところ以外、ほとんど石鹸は使っていません。
お風呂は好きみたいなので毎日入れていますが、
お湯はぬるめにして、ビタミンCの粉末と重曹を入れています。
うちも服を脱がすと胸のあたりを掻き毟って大変でしたが、
最近暖かくなってきせいか、大分よくなってきました。
691さんのお子さんも、もう少し大きくなって肌が丈夫になれば
痒みも治まるかもしれません。
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
694 :
7ヶ月女児の母:03/04/30 14:23 ID:oXf0h9Q+
691です。692さん、有難うございました。ところでお風呂に入れるビタミンCって、どんなものなんでしょうか?
695 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 15:54 ID:z38zGIFp
691さんへ。依然大島渚監督夫人の小山明子さんが
「息子が社会人になってから喘息になった。
しかも和室にいるときだけ発作をおこす。」
という話しをしてました。余談ですが、やっぱり
たたみの何かに反応を示してるんでしょうかね。
化学物質か、ダニかはわかりませんが。医者に
「ダニに反応してる」だの「ハウスダストに
反応してる」だのいわれたって、なんかいまいち
納得いきませんよね。そんな簡単に片付けないで
ほしい。
696 :
6ヶ月男児の母:03/04/30 17:27 ID:73nbPv1z
ケーシーさん、おぼえていてくださってうれしいです。
リドメックスってそんなにコワイ薬じゃないんですね。
強そうだったので、すっかり怯えて使っていません。
息子の状態は相変わらずといったかんじで、だいぶよくなっていた
頭皮も今はガビガビです・・・。
とにかく寝不足で主人も私もクタクタです。
本当にいつになったらこの生活が終わるんでしょうか。とほほ。
697 :
樹音翔。:03/04/30 17:35 ID:/sPvZ/fG
私の主治医の先生は、「牛乳なしの食生活にはムリがある」と私より重症だった弟に牛乳を逆に毎日とるように指導しました。
おかげで弟は1日コップ3杯程度の低脂肪乳を毎日飲んでますがアレルギー検査を受けてもなんの反応も出なくなりました。
私はもともと牛乳嫌いだったんで、まだ飲むとけっこう出ちゃいますけど。
あんまりアレルゲンを遠ざけるような生活は子供の将来に暗い影を落とすことのなりますから、考えなおした方がいいかもしれませんね。
698 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 20:31 ID:PUMYz3Fb
ちょっとランボーなんじゃないの!?
あなたの弟にどれだけのアレルギーがあったのか、書いてないけど
アレルゲン摂取して、アレルギー治るなんて聞いたことない。
重症な子は、死んじゃうことだってあるんだよ。
>あんまりアレルゲンを遠ざけるような生活は子供の将来に
>暗い影を落とすことのなりますから、考えなおした方がいいかもしれませんね。
軽々しくいーかげんなこと書かないで下さい。
非常に不愉快です。
699 :
692:03/04/30 20:58 ID:n5CDu81d
>694
ビタミンCは薬局で「アスコルビン酸」と言う名前で売ってる200g入の
粉末を使っています。
塩素除去のために入れてるんだけど、正直、気休め程度にしか
ならないような・・・
700 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 21:46 ID:qdqwSAln
>698
あなたの書き込みの方が乱暴で不愉快です。
すこしは勉強して下さい。
701 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 22:42 ID:ZLMQ7RxI
>>697 >>698 6ヶ月頃に母乳の出が悪くなったので、粉ミルクを
与えたところ、10分ぐらいしたら唇が腫れ上がり
ヒューヒューと苦しそうな息使いになったために
即病院へ行きました。IgE検査をし、以来牛乳
と乳製品を完全除去しています。
1歳半に市の健康診断へ行った時のことです。
上記の経緯で乳製品を除去していることについて
保健婦に話したのですが、保健婦は「お母さん、神経質に
なりすぎよ。お医者さんもね。少しずつ食べさせれば大丈夫」
といって、食事指導の時におもむろにヨーグルトあえのりんごを
息子の口に入れました。
5分ぐらいしたら唇が腫れ出して胸がヒューヒューし、さらに
チアノーゼになってしまい、あわてて別の職員が救急車を
呼びました。その保健婦は「あらー、こんな風になるなんて。
びっくりしたわ」と一言。
今7歳になった息子は、乳製品を部分解除しています。
加熱したバター、脱脂粉乳入りのクッキーは大丈夫に
なりました。牛乳はまだ上記のような症状がでます。
そのお子さんの状態にあわせて除去をすこしづつ解除
されたらいかがでしょうか。
いるんだよな、こういう知ったか保健婦。傷害罪で訴えてやれ
703 :
6ヶ月の娘のママ:03/05/01 09:26 ID:M1n/zlUJ
顔が(特にホッペ)が赤くブツブツなんですが、今はヒルドイドと亜鉛華軟膏
だけを夜のお風呂上りと、朝に顔を拭いてから塗ってるんですが、なんか、ホッペ
が厚ぼったく、硬いんですが、塗る量が多いんでしょうか?
回数は1日何回位で量はどれ位が良いのか教えて頂けますか?
俺に子供は居ないし
いらないよ
子供はどうやって創るんだ
俺に教えてくれよ
マンコとチンコが出会う時
生まれいずる天子かな
705 :
6ヶ月の娘のママ:03/05/01 09:45 ID:M1n/zlUJ
それとヒルロイド塗ると赤みが増す感じになります。
赤みを押さえるには何がベストでしょうか?
赤ちゃんは頬が赤いぐらいが
可愛いとおもわれます。
心配する事はないですよ。
だんだん赤みも収まってきます。
ただアルコールは赤みがますので控えましょう。
707 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/01 10:06 ID:FMdZrQrS
なんだか六ヵ月のお子さん多いですね。うちも六ヵ月です。
首がかゆいらしくしょっちゅう掻くのですが、あせも?アトピー?
わからなくてどうケアしていいのかわかりません。
乳児って首が埋まって皮と皮が密着しちゃいませんか?
ムヒベビーを塗ってるのですが、蒸れる場所にはムヒベビーよりも
ポリベビーの方がいいのかな?
>705
ヒルドイドには血行を促進する働きがあるとどこかで読んだような。
708 :
666:03/05/01 10:11 ID:???
ダミアーン
2ヶ月未満でゲリ嘔吐を繰り返し
血を吐き最後は死んでいきました。
医者は適切な処置をせず、カルテもいいかげんで
感染症にかかった事が原因だとインターネットで調べた結果わかりました。
今はあのこが使っていたサークルと哺乳瓶が残っています。
部屋はがらんとしてしまい、心の中のすきまを埋める事が出来ません。
使っていたタオル類は全て捨てました(布についた菌は落ちないそうです)
お気に入りの玩具だけは今だ捨てることができません。
もっと私に知識があったら、こんな悲しい結果にはならなかったんじゃないか
と思うと悔やまれてなりません。
どうか皆さんも出来るだけのことを御子さんにしてあげください。
私は今あのコのお骨を前にこの文章を書いています。
710 :
無言男 ◆13u4K.pTj. :03/05/01 12:06 ID:Sfw7XAsd
>707
ジュクついてるならポリ
カサついてるならムヒよん。
首だけに湿疹ならよーく乾かしてあげればいいよ。
汗に反応してるだけかも。
712 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/01 18:04 ID:e5fs4JkL
1歳3ヵ月児がいます。
最近暑いせいか腕の関節あたりを血が出るまで掻きむしるようになりました。
半そでを着させてあげたいけど、腕が丸出しになると掻きっぱなしです。
なので長袖を着せてますが日中はとても暑そうです。
皮膚科に行ったらステが入った白色のクリーム状のモノを処方されました。
もともと感想肌でアズノールはずっと出してもらってましたが、ただの
感想肌だと思ってたので今回ステを出されてちょっと戸惑ってます。
半そで着させてステ塗るか、暑いけど長袖着てがんがってもらうか…
これからどんどん薄着になっていきますが、皆さんどうしますか?
>709
可哀想な事をしましたね。
ちなみに感染症とはアトピーが原因何んでしょうか?
714 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/01 21:43 ID:hAe3EKsf
>713→709
悪意に満ちた人生は楽しいの?
いわゆる風邪も感染症なわけだが
716 :
685:03/05/01 21:55 ID:rHEU741y
レスありがとうございます。
息子は3日前から点滴にアルブミンをプラスして腸が少しずつ動き始めました。
母乳・・続けたかったのですが、私の意志が弱く5日前からアレルギーミルクの道を選択しました。
言い訳ですが、その病院は6歳以下の子供の入院は24時間保護者が付き添いなんです、が、
保護者の食事の支給は無いのです。それでも最初は除去して母乳にしていましたが、
かゆみと風邪の熱でぐずる息子を寝かしつけて、閉店前に売店に行っても残っているのは卵サンドとカップ麺、あとはスナック菓子でした。
幸い、息子はアレルギーミルクに抵抗は無いようです、あとは合うかどうかです。
入院先の病院で2つ選択肢を提案されていて、自分でミルクが飲めて&排便ができるようになったら点滴を外し退院。
皮膚は今までの病院で非ステ治療を続けて行く、総合病院では定期的に通院して発達&体重の管理を指導する・・小児科と皮膚科で違う病院に通院していくこと・・
もうひとつは皮膚の治療も総合病院の皮膚科にゆだねること。
こうするとカルテの交換がスムーズにいきますが、今の息子の皮膚状態ではおそらくステを使うでしょうとのこと。
看護婦さんの勧めで今日から私は心療内科(息子の入院先の総合病院内のです)に通い始めました。
明日いっぱいは主人と看護婦さんが交代で息子を見てくれています。なんとか立ち直りたい・・でも重いんです。
息子の人生背負うかもしれない決断をするのが・・支離滅裂でごめんなさい。
717 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/01 22:35 ID:Nr4WMiik
685さん、アルブミンショックをおこしてしまったんですね。
お子さんの入院で心身共に疲れていると思いますから、
あまり無理されないようにしてくださいね。
心の風邪はすぐによくなりますよ。
息子さんもはやくようくなるようお祈りいたします。
718 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 00:13 ID:VAaPxF2H
祖母がアトピー、母が喘息、私がアトピー・・
私が産んだ子供はやっぱり、喘息でしょうか・・
719 :
687:03/05/02 01:47 ID:???
>685
前のレスを書きながら、食事をどうしているんだろうかと気にしていました。
うちの子の入院した病院も、そうだったからです。
うちの場合は、旦那が滅多に帰ってこれない職種なもので、
心配した婆ちゃんが家に泊まり込んでくれたのに加え、幸いなことに、
病院の裏手に自然食品に力を入れているお総菜の豊富なスーパーがあったので、
どうにか除去食をつづけられたのです。
でも、アレルギーミルクを嫌がらないのはよかったですね。
ところで、私としては、基本的な助言としては前述のとおりです。
乳児湿疹としての最高潮はあと3ヶ月ぐらいだと思います。
でも、母親の疲労によるストレスも子供の症状に反映するものだから、
以後の通院の大変さを考えた場合、総合病院単独での治療も視野にいれてよいのではと思います。
お子さんも、体力がつくまでは、病院二つに掛かるのも負担になるだろうし。
お子さんには、お母さんが元気であることも重要な要素と思ってください。
うちの長男は、乳児期からのアトピですが、1歳半〜2歳半ぐらいまで、
一時的に症状が落ち着いていたのですが、わたしの妊娠による激しい悪阻という状況で、
生活のリズムが狂ったことと、家のシロアリ駆除剤の散布がきっかけで、劇的に悪化、
ステ効かない→脱ステとなったのです。
脱ステ時の最悪期、長男は絶えず身体をさすっていなければ眠らない、
ちょっと深く眠ったスキに新生児の世話で、睡眠がまったくとれない状況が二ヶ月ほども続き、
ようやく脱ステ医をみつけて、診察してもらうと、
「この子は原則としてステなしていけると思うけど、お母さんが無理な場合は、
ステ内服で一時的に眠れる状況を作ってあげてもいいよ。お母さんが倒れたら、他に代わりはいないのだからね」
と云われました。
わたしの場合は、それで気分が楽になって、いつでも頼っていいんだという思いが生まれて、
「あと一日、頑張ってみるか」という楽な気持ちでいるうちに、次男も授乳の間隔が開いてきて、
新しい治療の効果が徐々に出てきて、なんとか乗り切れましたが。
でも、ステは使ったり使わなかったりが一番良くないようなので、
使うなら、覚悟をきめて、お子さんの体力と体重が回復するまできちんと使ってください。
ステを使うと、どうしても脱ステというステップがいりますが、
親子共々体力を回復して気力も充実させて頑張れば良いと思います
悪意に満ちた人生は楽しいの(ルンルン)
722 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 02:27 ID:2eWwr/dH
>685さん
せっかく非ステで頑張ってきたのなら、もう少し頑張りませんか
うちの子も下痢が続き微熱が下がらなくなり病院に行った所即入院。なんと体重が30%もおちてしまっていました・・
下痢の原因は母乳です。親が除去食していてもダメな位のアレルギーを起こしていたんです。
生後4ヶ月位までは順調に体重が増えていたので、まさか母乳まで・・とは・・です。
(685さんのお子さんも脱ステからの下痢ではなく母乳の可能性では?!)
非ステの事を最初は非難されましたが、方針を通し入院中はアンダームだけ使用しました。
そして今685さんが迷われている選択のひとつ、発達&体重の管理指導の為に定期的に通院を選びました
ステロイドを塗ることはいつでも出来ます。薬局でも買えます
うちの子は、先生方も驚かれる程の重度のアトピーでしたが血だらけ汁だらけ掻きむしり泣き叫ぶ・・・を通り抜け
2年たった今ではアトピーって全くわからない程全身つるつる肌です。
もちろん非ステをしたから=治るではありません。でも少なくとも
ステロイドで治ることはないのだから、間違っていないと信じて頑張ってください!
あの頃いつも「今が一番大変な時、2年後は笑顔!」って自分に呪文をかけてました
723 :
__:03/05/02 02:36 ID:???
724 :
tomo:03/05/02 02:36 ID:YYQ+KqRh
私の子供ではないのですが、現在7ヶ月の姪がいます。
ずっと通院しているのですが、姉が神経質で離乳食捜しに翻弄されています。
とにかく、牛乳、卵、米が駄目で、すごく困ってかわいそうです。
実家は米屋、犬も3匹かっており、ネコもいます。
海に囲まれた島が実家です。
どうにか食べられるものを探すのですが、医師からパン食に代えてはどうかといわれました。
やっと捜しだした食品会社のパンには米が含まれており駄目です。
海にもプールにも入れてあげたいし、何より床でゴローンとさせたいし
普通に生活させてあげたいんです。
初めての姪、とっても大事です。
実は、私も急に食べ物アレルギーになり、好きだったものも食べられなくなり
私のせいか、苺状血管腫にもなっています。
ミトンもすぐ外すし、一日2回の風呂と消毒、そして薬を塗る。
どうにか姪を助けてあげたいんです。
どうか、姪の離乳食、そして綿100%のもの。
助けになりたいんです。
何かフードサービスなどの情報を教えてください。
姪と姉を助けてやりたいんです。
どうか自由にさせてあげたいんです。
どうかアドバイスお願いします。
いま、HOTMANというドラマで研究していますが、精一杯力になりたいです。
どうかいいアドバイスを下さい。
725 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 03:13 ID:2eWwr/dH
東京都に辻安全食品という会社があるんですが
(検索すれば出てくると思います)
ここは食物アレルギーにかなり対応した品揃えですよ!
卵・米を使用していないパンはもちろん、
アレルギーのある人用の低アレルギー米もあります
ひえやキヌア(雑穀類)のおかゆのレトルトもおいしいですし
ハンバーグのレトルトなどもあります(これもアレルゲン除去なのに美味しい!)
7ヶ月ということでしたら、まだ先の話かもしれませんが
お菓子(チョコやクッキー。もちろんアレルギー対応)も充実しているので助かります。
うちの子は喜んで食べていました!
カタログにて通信販売もしています。お薦めですよ
726 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 09:36 ID:jsg+63iZ
乳児湿疹スレから来ました。現在6ヶ月の息子が卵と大豆のアレルギーで
口の周りとひざを敷物や服でかきまくり、じゅくじゅくしています。
母乳なので私が除去食にし、離乳食ももちろん除去食で、病院でもらった
ロコイドとアンダーム、ザジデンを使用して1ヶ月近く経ちますが、一進一退の状況です。
こちらのスレを見て、やはりロコイドはやめようと思い、じゅくじゅくにはスレの上に
あった「ラブトッピ」「タクトホワイト」に替えようかと思いますが、この2つは
普通の薬局でも売ってますか?処方箋のいる薬局で買ったほうがいいでしょうか?
(処方箋なしでも売ってもらえますよね?)
727 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 11:55 ID:WBU4wGpT
>726
タクトホワイトは普通に薬局で買えましたよ。(昨日買ってきた)
ムヒベビーとかよりかゆみ止め効果が強いと・・・
それでも首をボリボリ掻く息子、まだ痒いのか、単に癖になってるのかどっちなの?
うちも六ヵ月息子です。お互い大変だけど頑張りましょう!
728 :
まる:03/05/02 12:06 ID:gN/ElFVq
何度かここのみなさんにはお世話になっています。
顔の湿疹で右往左往しつつ5ヶ月経ちました。
最近ある雑誌でアトピー性脱毛症があると読みました。
ウチの子(10ヶ月娘)は後頭部にハゲがあり「寝ていて擦れたからだな」
と気にしつつもずっと思っていたんです。
3センチくらいの円形なんですが一向にはえる気配がないというか・・
何か詳しい事わかる方いらっしゃいますか?
心配しすぎなのかしら・・・
>>728 そもそもアトピーと診断されてんのか?<お嬢ちゃん
730 :
ピロコ:03/05/02 12:38 ID:yzjGWEdt
私フェミニーナ軟膏使ってるよ 非ステだし しみないし! さすが
デリケートな部分用なだけある。カユミおさまるし。
731 :
6ヶ月の娘のママ:03/05/02 13:34 ID:qv/SWGuu
ホッペとアゴが真っ赤で湿疹だらけ。オマケに今日、起きたら酷さが増してた。
寝返りして、シーツに顔を擦り付けたみたい・・・
明日で7ヶ月を迎えると言うのに一向に回復の兆し無し・・・症状出て早3ヶ月
732 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 14:02 ID:T8o0uIM8
>731
うちは11ヶ月。6ヶ月からずっとそんな感じです。
ちょっと慣れた感もあって、「またか」って感じです。
まだまだ娘さんの人生も始まったばかり!
焦っちゃうけど、そこは笑ってやっていきましょう!@11ヶ月卵アレルギーの母
733 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 14:07 ID:WBU4wGpT
ちょっと前に頭の脂漏の事でオリブ油について教えて頂いた
ものです。
薬局の安いやつで、毎日ケアしてから脂漏の量が減ってきました!
DHCのだとすぐ無くなっちゃったと思います。安いのでよかった。
どうもありがとうございました。
ただ息子の髪が多すぎて授乳の時かき分けて探しておかないと思わぬ
場所にできてて。マメにカットしてるんですがね..いっそ坊主にするかぁ?
生後六ヵ月にしてバリカン、てのもなんだか、ですが。
734 :
726:03/05/02 14:11 ID:jsg+63iZ
>>727さん、レスありがとうございます。
普通の薬局でも売ってるのですね、早速これから買ってきます!!
湿疹は治るのに時間がかかっても、かいかいだけは
早く治してあげたいですよね…
735 :
6ヶ月の娘のママ:03/05/02 16:06 ID:qv/SWGuu
>>732 ほんと寝不足だし、上の子の宿題合わせや時間割等も有り大変
上と10歳近く開いてるから、ある意味、手伝ってくれたり、下の子の事に
理解はあるみたいだけど・・・がんばりま〜す。ZZZZ
736 :
685:03/05/02 19:17 ID:DGJEgY2b
レス下さった方ありがとうございます。
きっと私はこれ以上失敗したくないんでしょうね。
3月の終わりから石鹸を替えたり、シソクリーム、天日塩、卵の除去・・やってきました。
病院も自宅から歩いていける範囲は行き尽くしました。ステのリバウンドのこわさも見てきました。
信頼できる非ステ医に会えて、アトピー性皮膚炎のこと少しは理解できたぞ、さあこれから!と言うときに息子がダウン。
新たに食物アレルギーが判明。正直自分の理解の範囲を超えています。でも状況は待ってくれない・・。
入院先は患者の希望を優先する方針なので、息子の容態が変化する度に主治医は「お母さんどうします?」
「私わからないので先生におまかせします」と言いたい・・でもそうすると待っているのはステ。
自分の頭の悪さを呪う毎日です。
722さん・・同じような方がいらっしゃったんですね。
母乳が食物アレルギー(下痢&湿疹)の原因だとしたら、母乳をやめてアレルギーミルクに変えているので
今後の症状は良くなってくるはずでしょうね。
アレルギーミルクもなかなか難しいです、というのはラストでは大豆、牛乳の反応は無いのに、
ボンラクト(大豆乳)でひどい下痢を起こしたことがあるからです。(入院の1週間前です)
その時はラストの結果待ちで、先生の指示で母乳(卵除去中)とボンラクトの混合で様子を見ましょうと言われて実行しました。
入院中もラクトレス、エピトレスと試して今はMA−1で様子を見ています。
先程総合病院での皮膚科の診察があったそうです、今から結果を聞きに行きます。こわいです。
頑張ってらっしゃるこのスレの方は私の励みです。
737 :
722:03/05/02 23:42 ID:2eWwr/dH
>685さん
MA−1が合うといいですね!うちの子も入院中色々なミルクを試しましたが
何を飲ませても下痢をしてしまい、「これでダメだったら飲ませるものがない!」
という、エレメンタルフォーミュラでやっと下痢が止まりました。
皮膚の状態もかなり改善されましたよ!
食物アレルギーは最初は離乳食作りなど大変なことが多いかと思いますが
内臓が強くなるにつれて徐々に食べられるようになってくることが多いので
ゆっくりゆっくりお子さんに合わせていけば大丈夫ですよ
皮膚科の先生はどのようなお話をされましたか?
多分・・の予想ですが、「そんなに怖がることはない」「強いもので抑えて徐々に弱いのにしていく」「痒くてかわいそうなのはお子さんだよ」
「お子さんの事を考えたら薬を使ってあげなさい」という感じではないでしょうか・・・
「子供の事を考えてるから使わないんだぞ!痒いのは分かってるけどステは抑えるだけで治さないじゃないか!
あななたちは薬が効かなくなって止める方が可哀想と思わないのか!!!」
と私は思ってしまいますが・・・難しいですね・・。
>724
あのね、HOTMANにアトピーの子は出てくるけど、あれはアトピーの治療に関して
どうこうするドラマじゃないよ。
もともとの原作はマンガだし、原作者はアトピーじゃないし。
ドラマはフィクションだから、鵜呑みにしちゃいけないですよ。
原作ファンでアトピーっ子の親の私が言うのだから間違いない(w
縦読みしたくなるくらい長文だけど、それだけ切羽詰ってるのかな?
あなたもお姉さんも、育児書関係のアレルギーの本とか持っていない?
まずはそれを読んで、基本を勉強した方がいいかも知れないですね。
そういう本には、「アレルギー対応食品を扱う店」なども紹介されているし。
>725さんが挙げられている辻安全食品なんて、アレルギー除去食の会社では
大手ともいえる有名なところですよ。
離乳食だって、野菜、いも類はほとんど大丈夫なはず。
白身魚もそろそろ始められれば、しらすとかいいんじゃないかな。
海に囲まれた街なら、新鮮な魚介類が手に入るでしょう。
ちょっと検索すれば、
http://www.meiji-hohoemi.com/baby/gourmet/allergy_00.html みたいなアレルギー除去食メニューも検索できるはず。
2ちゃんに頼るのもいいけれど、もう少しうまく検索サイトと付き合ってみて。
あなたの苺状血管腫と姪御さんのアトピーは関係がないよ。
あなたが切羽詰っても仕方がないんだよ。
一番大変で困ってるのは、お姉さんなんだから。
あなたは冷静になって、いろいろアトピーのこと勉強して、お姉さんにアドバイスできるまでに
なって下さいね。
739 :
ri-kyo:03/05/03 00:51 ID:DPFroN5T
こんばんは!久しぶりに書き込みします。
最近アトピーの子が喘息になって最近までへ入院していました。
いきなりの発作?で救急へ行ったら即入院になって3日前に退院しました。
そのときは、いつもの風邪症状と思い2〜3日たってから行きつけの個人病院へ
行ったら、呼吸が荒くてすぐに大きな病院への紹介状を受け取りました。
はじめて小児喘息と言われ驚きました。やっぱり、アレルギーを持ってると喘息
などにかかりやすいって聞いていたので本当だったんだな〜?なんて思いました。
私が、もうちょっとこの子を観察していたら喘息にはならなかったんでは?とお
もいます。本当に私のちょっとした判断で・・・
740 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 07:35 ID:8l++a+y+
ここ最近、子供が夜起きる回数が半端でなく、その度に授乳しないと寝付かない
ので私の体も参りそうです。
体を掻いて手の動きで起きてしまうようなのですが(手を押さえるとそのまま
また眠ることがある)過去にこちらでも出てきたひじっこを使ってみたら
少しは起きなくなるかな?と思うのですが、あれは「掻けないようにする」
だけで、腕は動くんですよね?だったらあまり変わらないのかな。
ちなみにバスタオルできつめにくるむ、というのもやってみましたが、
暑いのか暴れてほどいてしまいます。
拘束服みたいなのはさすがに可哀想かなぁ...血が出るまで掻くわけではないので。
741 :
389:03/05/03 15:27 ID:???
>733
良くなってきて、よかったね。
この方法は私が息子にやって良かったので
困ってる人には読んでほしいです。
私は臭いに弱いから精製されたのじゃないとキツイから出費だわよ。
薬局で貰った硫黄のローションや軟膏は臭くて耐えられません・・・。
742 :
6ヶ月の娘のママ:03/05/03 16:17 ID:7iecT/qr
ユースキン・プローラAP使ってる方、居ますか?
知り合いの薬剤師さんのオススメで、赤ちゃん〜大人まで使える、シソの葉成分
の保湿クリームなんですが、ステロイド並の効果が有るらしいです。
ヒルドイド等の保湿剤とどう違うんですか?
サンプルを貰ったんですが、塗っていいのかどうか?
743 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 21:22 ID:nen12SMu
教えていただきたいのですが、
酸性水はどこで手に入れることができますか?
また値段はいくらでしょうか?
744 :
ケーシー:03/05/03 21:37 ID:3Z73dO83
>>739
そんな、自分のせいではないですよ。
けっこう、ステで症状を隠している子の方が多いですよクラスで独りではないし
そのことで、心に影をおとさないで。
ひたむきな歩みをしていることがお子さんにとってなによりのことと思う。
気になっていたのですがよければ血液検査の結果を教えて下さい。
745 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 23:27 ID:ya2GE8Iy
最近子供(2歳半)のために田舎に引越しでも出来たらなーっと
考えています。実際引越しされて良くなった方とかおられないで
しょうか。なんかスレ違いかな。
746 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 23:36 ID:/5o4QYxc
>745
水と空気はいいけれど、それが変わっただけで良くなるかな?
(例えば、食物アレルギーとかはどこに行っても変わらないですよね)
親のストレス緩和にはなるかも知れないですけどね。
まずは3〜4日、ちょっと田舎の方に旅行に出てみては。
温泉だと温泉が効いたりして勘違いするかもしれないから、普通の民宿やホテルに。
それで良くなるようなら、水と空気の美味しい街に引越し、も良いかもしれませんね。
747 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 23:44 ID:P1mBv1IF
漢方薬が本当にいい。本当に!!2週間試してみては。。。。劇的に治癒します。鳥取にいい医者Fがいます。漢方の使い方は医者に依る部分が非常に大きいです。診断で全てがきまるといっても過言じゃない。これをできる先生が鳥取市にいるので、訪ねてみてください。
748 :
745:03/05/03 23:51 ID:ya2GE8Iy
レスありがとうございます。
うちの子ですが、食物アレルギーはもう治まったのではないかと思います。
以前は食事中にカイカイの発作が起こるのが当たり前でしたが、最近では
食後ものんびり出来るようになりました。
それはそれでうれしいことなのですが、症状は相変わらずなのにガックリ
きてます。腸ができあがった頃にアトピーも治るかなと期待していたのも
外れたみたいです。
ゆっくり旅行、いいですね。子供が学校に上がらない今のうちがチャンス
ですよね。
749 :
746:03/05/04 00:00 ID:wwsswa/r
>748
あ、そこまでいいんですか。羨ましいです…。
それなら空気や環境が変わると、調子も変わるかも知れませんね。
飛行機は3歳から小児料金(55%)かかりますよー。
電車はまだ無料ですけどね(指定席を取ると子供料金適用されます)
行くなら今!かも知れませんね。
750 :
745:03/05/04 00:56 ID:keCzYU8w
>746
いつの間にか旅行に行くつもりで民宿検索してました(笑)。
そうですね、最近は夜痒がるくらいで日中は本当に楽になりました。
ですが今でも顔一面にがさがさ、部分的にジュクジュク、体は背中、
関節部分、指にブツブツがある状態です。
私も軽いアトピーがあるので分かるのですが、息子の状態が酷いわり
に日中痒がらないのが不思議なくらいです。
しかし今のままでは幼稚園に入れることも無理ですし転地療法
しかないかなと思うようになりました。
でも746さんのレスを頂いてかなり乗り気になってきました!
746さんも苦労されているのですよね。でも食物アレルギーは
いつか軽くなる時が来るだろうし、つらい今を乗り切って下さいね。
751 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/04 16:21 ID:edRHQGir
>>743 酸性水の購入方法ですが、こればかりは かたっぱしから皮膚科
や薬局(処方箋扱い)に扱っているか聞くしかないかと・・・
私の近所の薬局では500CCの瓶入りで350円 次回瓶を持参すれば
200円! その他100CC 200CCも扱っています。
通院中の病院では無料です。
ところで強酸性水って9(酸性水)対1(グリセリン)の割合で
まぜると化粧水になります。
すごくしっとりしていいですよ
752 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/04 16:29 ID:KaC86v9A
753 :
746:03/05/04 21:37 ID:???
>750
優しい言葉ありがとうございます(涙。
でも、引越しは人生の大きな転換になる場合もありますし、
私も転地療法をした訳ではないので、詳しいことはよく知らないんですよ。
(旅行に行ったら良くなった、とかは聞きますけど、それは温泉とか海水が
肌に合ったのかも知れないですしね)
だから、本当に引越しをするような時は、よくお考えになって下さいね…。
食べ物スレにも書いたんだけど、あるある見てたら、緑茶を取り上げてたので、
ビタミンC・Eの数倍の抗酸化力
整腸作用。悪玉菌を排出、乳酸菌増加させる。
実験では、1日1リットルの緑茶を2週間とったら乳酸菌が160億株
増加してた。
緑茶の産地、静岡では生後2ヶ月ごろから常飲するんだってさ。
テレビじゃやってなかったけど、抗ヒスタミン効果もある。
静岡の人たちは一日10杯も飲んでる家庭があるから、過剰摂取の
心配はそれほどなさそうだけど、もし心配だったら調べた方がいいな。
なんで、俺があちこちに書いてるかというと、
実は、1週間ほど前から飲むようになって、今わりと調子良いんだよね。
おじゃましました。
755 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/04 22:22 ID:3V2h4bR8
はじめまして。6ヶ月の女の子を育てていますが、乳児の頃から湿疹がひどくて
ずっと病院に通っています。
状態は手のひらと足の裏以外はすべて湿疹ができている状態で、
状態によっては(じゅくじゅくがひどいとき)時々ステロイドを使っています。
先生は1才過ぎないとアトピーとは診断できないと言っていますが、私も主人もアトピーだったので
娘もアトピーでもしかたないと思っています。
アトピーのお子さんを育ててらっしゃる方におききしたいのですが、
おでかけってひんぱんにしてますか?
外に行くと必ずといっていいほど「これアトピー?女の子なのにかわいそうにねぇ」
と言われてしまい、それがいやで外出は最小限になってしまいます。
自分も子どもも家に閉じこもりきりでストレスがたまってしまうんですが、
外に行くと、私のストレスがすごくて帰ってからかきむしる子供の手をつねってしまって
つらくなってしまいます。
みなさんどうされていますか?
756 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/04 23:16 ID:RhUeyOCN
>755さん
うちも出かける度に「かわいそー」と声が聞こえてきたり、かけられたりでした!!
中には「え?!」ってわざわざ戻って覗いていく人とかもいましたよ。
うるさ〜〜い!ほっといて!と思いますよね・・
うちは上の子がいるので家を出ている方だったと思いますが
言われた時は「そうなんです。アレルギーで大変なんですよね」って答えてました
集団検診などは、ほかのつるつるのお肌の子をみるのも悲しかったですし
なんとも声をかけづらいであろう他のママ達の目線を考えると気が重くなり
ほとんど行けていませんでした。予防接種も予備日・・とかにしてました。
我が子はかわいいだけに「可哀想」という目で見られてしまうの悲しいですよね・・
>755
うちは、ステ塗っている頃は、日光に当てると劇的に悪化していたので、
(基材のワセリンが悪いのかも)
散歩に出るときも早朝とか(夜寝なかったので、朝日を見るとほっとして、外にでて行きました)
曇りの日を選んで外出していましたが、人の言葉に傷ついて外出をさけることはありませんでしたね。
(今、当時の写真を見ると、もろ、ムーンフェイス(^_^;))
いろいろ云われましたけど、まあ、背の高い低いぐらいのことでさえ、いろいろ云う人がいるんだから、
きっとアトピでなければ、また別の点であれこれ云われるのだろうぐらいに考えてました。
一才半を過ぎると、家の中に閉じこもっていると、親子共々鬱々してかえって良くないので、
大きなスーパーで遊ばせてました。
今、三才で脱ステ中ですが、だいぶ日光に強くなったので、積極的に太陽の下に出してます。
砂場の砂に触ると感作するので、手が荒れるんですけど、気持ちの満足のほうが先かなと思って、
調子のいいときは野放しにしています。
アトピだと、ただでさえ眠りにくいのですが、昼間、ちゃんと強い日光を浴びて、夜、部屋をくらくするという
当たり前のことをすると、睡眠ホルモンが増えるのだそうです。
眠りが深くなれば、当然掻く回数も減りますし、十分な睡眠をとれることが、アトピの症状を良くすることにも
繋がると思います。
みんな、人に云われたくないことの一つや二つあるのだから、
気にしない、気にしない。
そんなことに気を使ってたら、とても持たないよ。
気持ちを子供といかに楽しく過ごすかに集中させましょう。
758 :
745:03/05/05 00:30 ID:ofoIGb7W
>746
冷静なアドバイスありがとうございます。
引越しをしたいといっても主人の仕事もあるので簡単に決められる
訳ではありませんし、先のことだと思います。
ですが最近、環境が変わってアトピーがすっかりよくなったら
どんなにいいだろうと夢ばかり見ています。
きっと息子のアトピーさえ良くなればどんな苦労にも耐えられる
んじゃないかと思ってしまいます。
どのお母さんも同じ気持ちですよね。がんばりましょうね。
759 :
755:03/05/05 01:06 ID:2VSygGpP
レスありがとうございます。
やっぱりおでかけしたほうがいいですよね・・・。
もうちょっと小さいときはめげずにでかけていたんですが、
あまりに言われ続けて恐怖症みたいになってしまって。
検診とか予防接種とか、もう胃が痛くなってしまいます。
GW中もお互いの実家とか行ったんですが、かわいそう攻撃でクタクタです。
760 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/05 13:58 ID:ysnKd7AH
そんな見た目酷くないのに、どこへ行ってもすぐステが出るな〜と
思ったら、どうも金沢だから?と気付いた。
ちなみに「アトポス」はうちの近所だった。びびった。
まだ行った事ないけど。
夏に向けて、子供の掛け布団を探してます。タオルケットでいいかと思ってた
けれど、ここでタオル地はほこりがつくからあまりよくないと聞いたので、
ロフテーのガーゼケットを検討してますが、使用されてる方いらっしゃいますか?
夏の掛け物について
いっそ、冬に使っていた綿ブロードの掛け布団カバーを、布団抜きでいうのは、
ありじゃないですかね。
762 :
759:03/05/05 16:59 ID:ayVoUswG
他人の「かわいそう」はまだ流すことは出来ても、
身内の「かわいそう」はこたえますよね。
私の息子(8ヶ月)は体はたいした事ないんですが
顔は結構ひどくて、久しぶりに遊びにきた実母の
「可哀想に。こんな顔してるんじゃ外に連れて行きたくないわ」
と言う言葉にすっかり凹んでしまいました。
でも、外に出た方が私も息子も気分転換できるし、
上に3歳の息子もいるんで、なるべく公園なんかに
行くようにしてます。
763 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/05 18:30 ID:ooKwatBw
4ヶ月の息子なんですが、2日前からじゅくじゅくがひどくなって
しまって、肌着の中に片方の腕を完全にしまっておいたのですが
おむつ替えのちょっとしたスキにかきむしり、血まみれに。。。
先程急いで休日診療の皮膚科へ行ったのですが、消毒もなにもなしで
いきなりリンデロンを塗られてしまいました。ステ塗るだけなら
自宅でもできたのだけど、感染症とかが心配で病院つれて行ったのに。
結局、飲み薬とリンデロンを処方されました。
抗生剤を飲ませて、あとは自宅にあったロコイドを塗ろうか
アンダームをぬろうか迷っています。リンデロンって結構強いステですよね。
764 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/05 23:14 ID:eT8vFkzh
6ヶ月の息子、食物アレルギーによるアトピ-が発覚して1ヶ月。
現在は口元と膝うしろにじゅくじゅく、耳辺りがガサガサ、身体のあちこちに赤いポツポツが
ある状態です。
病院でもらったロコイドも効かないようなので、ステを使わない方法にしようと思い、
こちらのスレを参考に、以下のような手順で手入れをしていこうと思います。
もし間違いや他に追加すべき手順があれば、ご指摘ください。
1.じゅくじゅく部分にはタクトホワイトL、カサカサ部分にはムヒベビーを使う。
2. 薬は朝起きた時、昼、夜のお風呂後塗る。
3.薬を塗る前にはイソジンを薄めたものでじゅくじゅく部分を消毒
4.皮膚のバリア機能を損なわないように、お風呂は石鹸で身体を洗うのは
2〜3日に一度にし、シャワーは脱塩素のものにする。
5.シーツ類は毎日取り替える。
6.(母乳なので)私もできるだけミネラル分(特に亜鉛)を取るようにする。
アトピーに関してはまだまだ中途半端な知識しかないので(あまりにも情報量が多すぎて
なかなか全部飲み込めていない状態です)、みなさんのお知恵を拝借できれば幸いです。
765 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/05 23:29 ID:t0c5WK60
うちの子2ヵ月。
小児科でゼスランがでました。
2ヵ月のベベに抗生物質ってちょっとどうしようかしら…。
この薬について、ぐぐってみたけどあまり情報はなく…。
こんな小さなベベに飲ませても大丈夫なのか、御存知の方いらしたら、情報下さい。
766 :
762:03/05/06 03:22 ID:???
759さんにレス書くつもりで、間違えて名前欄に番号書いてしまいました。
759さん。ごめんなさい。
767 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 04:37 ID:BZcc58xK
皮膚科に行った時、待合室にベビ連れのママさんがいた。 その子は一目でアトピーなんだと分かった。 するとその隣に座っていた女子中学生が「うわぁ、汚〜い」と言い放った。 とがめるかと思いきや、母親も「本当ねぇ」の一言。殺してやろうかと思った…。
768 :
つづき。:03/05/06 04:39 ID:vTiFnzFP
ママさんは即トイレに立ち上がったから、泣いてたんじゃないかと思う。 その場には連れてなかったけど、実はうちの子もアトピー。もう悔しいやら悲しいやら腹が立つやら… ちなみにそいつらは他の患者さんらにボロクソになじられて、受診もせずに帰って行った。 長々とゴメソ。ショックでした。
769 :
つづき。:03/05/06 04:39 ID:vTiFnzFP
ママさんは即トイレに立ち上がったから、泣いてたんじゃないかと思う。
その場には連れてなかったけど、実はうちの子もアトピー。もう悔しいやら悲しいやら腹が立つやら…
ちなみにそいつらは他の患者さんらにボロクソになじられて、受診もせずに帰って行った。
長々とゴメソ。ショックでした。
770 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 09:37 ID:k36y4MuR
他の患者さん、良く言った!!
771 :
ケーシー:03/05/06 10:06 ID:o1Ulio8l
>>763
リンデロンなんか使わないほうが賢明ですよ。
アンダームで乗り切ればいいんですが、改善が見られないなら764さんの1.を
つかうのがいいです。
気になったのが抗生剤ですが何か感染が見られたのですか、ならいいんですが。
予防に抗生剤は3歳までは特にやめたほうがいいです。
細菌と戦う免疫を乳児のときから使うようにしないとアレルギーの免疫が強くなる
のでその点は注意願います。
>>765
ゼスランは抗ヒスタミン剤、ベベちゃんのカイカイを和らげる薬です。
>>764
ほぼいいです。.3に関しては意見の分かれる所、タクトに殺菌効果があるしイソ
ジンの希釈が強いと逆に刺激になる。
あと膝の内側は汗に反応するのかなその点も見ていくといいでしょう。
772 :
温泉いいかも?:03/05/06 12:02 ID:4bubsV4s
昨日、日帰りで片道4時間かけて、親戚の結婚式(披露宴)に娘も連れて行きました。
場所は鳥取県の三朝温泉(ホテル)で、温泉街の中央に幅の広い綺麗な川が流れて
いて雰囲気の良い場所でした。
そしてフロントの人が(ここの温泉街はマイナスイオンが凄く多いんですよ)っと
言われたので、帰るまで時間が有りましたので、ベビーカーに乗せ、散歩に連れだし
ました。川を渡る橋の上なんて心地良い風が吹き、ほんとに気持ち良かったです。
次いでに家族風呂が有ったので、家に帰ってお風呂に入らなくていいから楽と思い
貸切でPM5:00前位に入り、湯上りに、ヒルドイド&亜鉛華軟膏を塗り、又4時間かけ
てPM10:00過ぎに到着しました。
今日、朝起きて娘の顔見ると、いつもと違いだいぶんとマシになつてて、真っ赤か
湿疹だらけの顔が、赤みも無く軽い、乳児湿疹程度!
温泉成分が効いたのか、マイナスイオンが効いたのか?
たぶん、ごく普通の事と思うのですが
自分共々タマには気分転換・自然の空気・風(強風ぺけ×)・自然の景色を見せる
温泉成分?・等が良かったのかな?っと思います。
でも一番良かったのはお風呂に入った時間でしょう。いつもの生活だと、どうしても
PM8:00〜9:00位にしかお風呂に入れられないので、体が火照ったまま、
寝るので、夜中に無意識に顔等を掻き捲くり、朝、起きると真っ赤か常態なんでしょうね。
773 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 12:36 ID:TMAdwQo2
連休休みを使って、温泉に行ってきました。
子どもは三歳、膝の裏にかさかさのアトピーがあります。
なかなか完治まで行かずに、一進一退でむひベビーで凌いでいましたが、
それも最近効かなくなってきたので、どうしようかと思っていたところです。
しかし、お風呂に入れてから日に日に徐々に良くなり、
むひベビーをつけた翌日の感動が再び!といった所です(笑
もう東京に帰ってきましたが、あの温泉はよかった!
温泉成分はナトリウム温泉でしょう(しょっぱかったので)
以前自分のニキビで行ったときも(場所はちょっと違うけど成分はほぼ一緒だと思う)
一日で改善が見られたので、ナトリウム温泉は肌に良い、という印象です。
774 :
763:03/05/06 13:09 ID:oHLrkSb8
ケーシーさま
ご忠告ありがとうございます。
耳の中からほっぺ、あごまで本当にひどい状態でした。
昨晩は処方されたセフゾン細粒とセルテクトドライシロップを飲ませ、
ロコイドを塗ってしまいました。
朝は飲ませず、何も塗らずに近所の皮膚科のほうへ行ってきました。
とびひになってしまって、体や手にもいくつか水泡ができていたので
目のまわりにはネオメドロール、ほっぺたと体にはロコイド、
手にはリンデロンを塗るように指示されました。
内服はジキリオンシロップと抗生剤のミノマイシン顆粒です。
それで、3、4日後にまた受診しにきてくださいとのことでした。
手は1箇所しかとびひしてないので、リンデロンは使わないで
おこうと思います。その他につてはとりあえず、次の受診までは
先生のおっしゃるとおりに処置しておこうかと思っています。
なるべくステは使いたくないので、今度その旨を伝えてみようと思います。
温泉も良かったと思うけど転地の効果も大きい様に思う。
アトピーの親が子供を産むなんて谷底に突き落とすようなものですよ。
なにを考えているんですか?
自分の過去は馬鹿だから忘れたのですか?
幸せですね、子供に殺されてくださいね(w
温泉話を一つ
娘がまだ2歳ぐらいの頃、日帰りの温泉に良く行っていました。
お風呂を上がって薬を塗っていると
中学生ぐらいのお孫さんと一緒にお婆さんがいらっしゃいました。
お婆さん「薬塗ってどこか悪いの?」
私「アトピーなんです」
お婆さん「温泉はアトピーに良いって言うからきっと良くなるよ」
私「そうだと良いんですけど」
お婆さん「そうよ、きっと良くなるよ」
とニコニコして言って下さいました。
暖かい言葉に、ウルウルしてしまいました。
778 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 13:50 ID:vbN3nfnR
うわあ!旦那の実家に行くと3ヶ月ベベのアトピが悪化するよう!
しかも舅が必ず風呂に入れたがる!
しかも、あそこんちの風呂の湯は一週間にいちどしか取り替えない!!
昨日も初節句で連れてったら、ごていねいに菖蒲湯を用意してくれて、
舅ウキウキなもんだから断れない!
ああ、最近顔だけはおちついていたのに、今日は見事にざらざら。
耳もとが汁ってる。
前回連れてった日の次ぎの日は汁まみれで一日中泣き止まなくて…。
しかし旦那にもあちらにもそれは言えず。
どうしたら向こうに連れった時の悪化を阻止できるかしら。
779 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 14:09 ID:zTEYWpwn
>子供がアトピーの人、書いてね
じゃねーだろ?
「子供をアトピーにしてる人、書いてね」だろ
>778
どうして旦那にもあちらにも言えないのですか?
子のために、きっぱり言ってほしい。
781 :
温泉いいかも?:03/05/06 15:22 ID:4bubsV4s
???
うちの子生後4ヶ月〜アトピーだけど
旦那も私もアレルギーまったく無しの歳の割りにはツルツルお肌
だから遺伝だけとは考えられない。
原因は住居か?
783 :
温泉いいかも?:03/05/06 16:03 ID:4bubsV4s
で美容師してるけど、お客さんに酷いアトピーのお母さんいるけど
そこの子は双子で2人共つるつる。。。
医学がコレだけ発達してるというのに解明出来ないなんてね〜
変な話ですね。
医学っちゅうもんは大したものではないです。。
785 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 17:49 ID:V3qY+tB+
ケーシー様
こちらでよく出てくる「汗に反応」するタイプの場合、
何を塗るのがいいでしょう?
ひどくなっていないときは(朝起きた時など)
何も塗らず放って置いたほうがいいのでしょうか?
こちらはワセリンはダメなタイプです。
ムヒベビーとムヒソフトは時々使っています。
子供は生温かく見守りましょう。
あまり過干渉な親だと病気も酷くなると先日かかりつけの主治医に言われました。
でも、家のこはもう生き返らない。あの可愛いしぐさももう見れないのですね。
すこしカールした癖毛が愛らしく、首を左右に振りおへそをみせる。
小さなその体からは精一杯の生命力が溢れ返っていたのに。。。
787 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 19:48 ID:nlsaDXML
アトピーに普通のサラダ油は良くないらしいと聞いて
「ひまわり油」を使ってたけど・・・ダメなんですよね、これ。
子供の湿疹がなかなか減らなかったのはこのせいもあるのかな?
おすすめされてるものがサイトによって違うのですが、
菜種油、しその実油、オリーブ油、グレープシード油、ごま油
皆様どの油を使ってますか?
うちはごまとオリーブ油以外は使った事ないので、どんなものかと・・
癖がなくて使いやすいのはどれなんだろう。
788 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 20:31 ID:TMAdwQo2
温泉が良いって上に書き込んだ者ですが、
それからいろいろと検索して思ったことがあります。
そういえば「塩もみ」や海水浴がアトピーに良いっていいますよね?
私が行った温泉も「ナトリウムオン温泉」でしょっぱかったんです。
単にナトリウムがいいのかな?と思ったところへ、
「温泉や海水浴が良いと思われるのは、ナトリウムよりもマグネシウムの
効用である」といった文章がありました。
マグネシウムには強力な保湿成分があるとかなんとか。
ところで、自分はにきびに悩まされていた時期があり、その原因を追及していくと、
肌の抵抗力の低下が根本的理由だと今は考えています。(乾燥性ニキビでした)
現在は余計な洗顔はせずに肌の皮脂をなるべく残す事で、大分回復しました。
息子のアトピーを見ていても、やはり同じ様な事が原因だろうと思います。
脱塩素は基本的にすごく必要でしょう。
話は元に戻りますが、脱塩素後に、温泉の効用を期待する為には
マグネシウムが含まれた水分をかけるのはどうだろう?と思って、
今考えているのがスプリングウォーターを吹きかける、という事です。
なんだか長々とすみません(汗
スプリングウォーターを試してみた方っていますか?
小さなその体からは精一杯の生命力が溢れ返っていた
790 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 21:32 ID:5V5PuYLC
>786
煽るなら、もう少しグサっとくるような文章を・・・。
文体から、あまり頭がよろしくないのが伝わります。
>790
無駄なことって気持ちいい
2歳2ヶ月の子供です。
この前の冬(1歳9ヶ月くらい)からアトピーの症状が出始めました。
一時ステロイド(キンダベート、リンデロン他)を使用しましたが、
今は非ステで漢方も扱うお医者にかかっています。
内服で消風散、カサ部分にムヒベビー、じゅく部分にポリベビー使用です。
どうもムヒベビーで痒みが抑えられているようには見えず、困っています。
夜中に必ず2回は目を覚まし泣きながら掻き毟ってしまい、もちろん傍でさすったり
服の上から掻いてあげたりはするのですが。。
フルタイムの仕事で残業も多く、肉体的にも精神的にもかなり参っています。
一番つらいのは本人だろうし、みなさん悩みは一緒だと思うのですが。
仕事を辞めるしかないのかなぁ、と今日も考えてしまいました。。
すいません、愚痴です。。
793 :
_:03/05/06 21:40 ID:???
_、_ ∬
( ,_ノ` )y━・(′∀`)ドジュー ←>>???
795 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 23:23 ID:V3qY+tB+
>792
仕事をやめるなんて深いこと考え込んじゃ、だめです〜
悩むなって言われても無理なのはわかるけど、お子さんより
おかあさんの心が参っちゃうよ。
自分も仕事で身動き取れなかった時期に子供が喘息になり
すごく悩んだ事があるから、ほっとけない気がします。
最近暑くなってきたせいか、またまた皮膚の状態がよくないです。
かきむしる息子の手を押さえるコトにも疲れてしまい、放置しておいたら
顔が見るも無惨なことになってました・・・反省
今日はツベルクリンだったんですが、つるつる肌の赤ちゃんに囲まれるのが辛くて
主人に行ってきてもらいました。
案の定、アトピーぽいのはうちだけだったみたいで、先生も「どこにうったらいいかねぇ」
と困っていたそうです。
なんとか白い肌が見えている手首の近くあたりにうってもらいましたが、
二日後の判定は私が行く予定なので、とてもユーウツです。
グチになってしまってスミマセン。
797 :
764:03/05/07 01:22 ID:nJFI1/JZ
7ヶ月の息子のお手入れ方法を質問しました764です。
ケーシーさん、レスありがとうございます。
ご指示の通り、イソジンでの消毒はやめて、洗浄綿でじゅくじゅく部分を拭いて
きれいにしてから、タクトホワイトを塗ることにします。
そういえば唇の上や、いつもしゃぶってる親指の付け根などがガサガサと
皮がめくれはじめ、めくれていない部分の皮はゴワゴワになってきました。
これも症状の一つですか?また悪くなってしまったのかなぁ…
798 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 09:07 ID:5uqcdbt/
>796さん
BCGはガサガサ肌だと受けさせてくれないかもしれません
理由はよく覚えていなくて申し訳ないんですが
注射が浅いから触ってもいけないし、ガサガサの場合は広がってしまうかなんかだったような・・
ツベルクリンでその事を聞いていたので
不本意ながら、うちはステを塗ってから行きました
ステを塗っていっても少々ガサガサで先生方が相談していた位でしたし、
受けた後も「絶対に触らせないで!」って何度も注意をされました。
待合室で少しお話しをしたアトピーのお子さんは
何もしてきていなかったそうで、受けさせてもらえていませんでした・・
数年前の話なので今は違うかもしれません・・
でも一度病院に聞いてみて、もし傷(ガサガサ)の肌不可のようでしたら
ステなどで対処してから行ったほうがいいかもしれませんよ
799 :
動画直リン:03/05/07 09:19 ID:fEg/itYQ
>>792 息子のアトピーがあまりにもひどくて仕事を辞めてしまい
ました。
6,7ヶ月頃に、復帰にむけて保育園探しをしていたの
ですが、ある保育園を訪れた際に「お母さん、御主人の
収入で食べられるんだったら、まずこの子のアトピーを
治してあげることに専念したほうがいいよ。世の中には
自分が働かないと食べられない人もいるんだよ。それに
こんなにひどいアトピーだとどこの保育園も入れてくれ
ないよ」と言われました。それぐらいひどかったのですが。
結局「治すこと」に専念しました。今7歳ですが、アトピーは
完治し、私自身はすっかりヒマになってしまいました。
「あの時仕事をやめなければよかった」なんて思うことも
あります。
そんなウジウジしてる私をみて夫が「息子のアトピーの
せいで私の人生が・・・」なんて言ってるくらいなら
なんかしろ!というので、今後にむけて資格を取得中です。
792さんが疲れないようにね。
_、_ ∬
( ,_ノ` )y━・(′∀`)ドジュー ←>>802
802 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 10:28 ID:GNO/d6M7
来年だか再来年からはツ反はなくなって
BCGのみになるらしいですね。
うちは湿疹バリバリある所にツ反打たれましたが
チラッと見ただけでBCG打たれました
耳下のしつこい湿疹が消えないよー
アトピーの親が子供を生むなんで、どうゆう神経してんだろうね〜?
どうせ子供に老後の面倒を見させるつもりなんだろうけどけどさ・・
ヤッパリ世の中、利己的な人間が増えたね〜〜やだやだ・・・・・・
>803
それはアトピーじゃない親も同じだ。
805 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 14:51 ID:fhIAaxjS
紫雲膏一本使い終わり2本目を購入しました。
はじめのうちは痒みがありましたが
最近すっかりよくなった気がします。
脱ステし始めた頃の地獄のような日々が
ウソのようです。
皆さんもよかったらためしてみてください。
どこの薬局にも売ってますよ。
>796さん
気持ちはよくわかるよー。
うちの子も6ヶ月ですが、3ヶ月の時にBCGに行ってまいりました。
他の子のツルツルお肌を見て涙ぐんだのを思い出します。
打ってくれないかも・・と思っていましたが、接種できましたよ。
打つ場所を探して探して、念入りに両腕を見ていましたが。
気にするなというのも無理な話でしょうが、ツルツル肌のお母さんたちって
あまり他人の子のこと気にしてないよ。
だから他の人たちの目なんて考えない方がいい。
自分の可愛いベベの事だけ見てるといいよ。
という私も今日ポリオを受けてきました。
行くのが嫌で嫌で仕方なかったんですが、終わってしまえば気が楽です。
熱測ったりしてる間に時間は過ぎていくしー。
待機時間に他のお母さんに話しかけられ、
湿疹のケア方法が聞けたりしてちょっと嬉しかった。
お互いに大変だけど頑張ろうね。
私もベベの為に頑張るから。
807 :
Φ歳Φ:03/05/07 16:11 ID:???
・・・・・・
お前の後ろに人がいるぞ、、、、、
( ´_ゝ`)。o O フーン
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>807,808
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>810
アトピーだと学校とかでいじめられたりするみたい。
それで悩んで自殺しようとした人知ってる。
その人は母親のお腹にいる時、母親が妊娠中毒症になって生まれつきアトピー
だった。
その子が悩んでいるのを見て母親が一緒に自殺しようとまで考えたらしいよ・・・
まるで真っ暗なトンネルの中で、穴を掘って埋めての繰り返しでちゅ、
終わりのない作業の拷問を受けてる囚人になったようなのでちゅ・・
でも何時かは刑期?を終えまちた、目の前に明かりが射す日が訪れると信じたいのでちゅ。
この罪悪感は何でちか。。疲れたでち。でもまだ頑張りまちゅ、おかあたん。
814 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 16:35 ID:PTNRgXhq
みんな、おやすみ。僕はお星様になります。みんなは諦めないでね。
* * *
* *
* Λ_Λ *
* ( ´∀` ) *
* ミンナバイバイ *
* *
* * *
自分は子供の時からずーっとアトピーで、
ある時全身が赤くはれ上がって顔中ひび割れて、
浸透液が出て朝起きた時目が開かなかった時があったが、
そん時はまじで死のうと思ったことがあった。
死ぬ気力も無かったのか生きてるけど。
でも漢方の煎じ薬や粉薬を飲んで、約1年ぐらいで症状が出なくなった。
今も飲み続けて体質を改善してる。
どんな方法かは分からないけど、治る方法は絶対にある。
諦めないで生きるべきだ。
ちなみに自分が行ってたのは池袋近くにある東西クリニックってところ。
東北の方にもあるらしい。
その近辺に住んでる人には本当に薦める。
確実に治るかどうかは分からないけども%%%%%%%%%%
∧ ∧
〃⌒ ヽl|l) …ヤッパ…
/ rノ ; シネナイ…おかあたん
Ο Ο_)***
今日も痒みで眠れず
いつもは「神様 助けてください」と祈っていたけど
今日は布団の中で掻き毟りながら
「神様 もう殺してください」とお願いしていた
かなり病んできている・・・
(赤ちゃん心の声)
創価学会に入って、パイロゲンを飲みなさい。
したら、アトピーなんてすぐ治る。
いつまでもアトピーと遊んでちゃあかんて。
はよ健康にならな。
820 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 16:54 ID:fhIAaxjS
パイロゲン友達が飲んでるけど
それって創価学会なの??違うよね?
その子そことはまったく関係ないから。
ただ、健康のために飲んでるとかいってた。
内緒にされていルン
823 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 17:37 ID:52u8Xqae
>812
妊娠中毒で、アトピーになることはない。
マジレスしなくてイイよ
自分がアトピーなのに結婚して子供を作る人の神経を疑います。
自分が正常なのに生まれた赤ちゃんがアトピーってのは仕方ないけどね。
828 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 20:52 ID:hcai8iyA
>827
お前、死ねや
829 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 20:54 ID:pUx/JZMn
私もアトピーなのに子供作っちゃって、子供は5歳で今のところ出ていませんが、
非常に後悔しています。孫の代で重症アトピーが出たらどうしようかとか、いろいろ
くよくよ悩んでいます。
>>827 もちろん、あなたの子供がアトピーになる可能性もあります。
827さんのお子さんがアトピーになったら、将来結婚したいと言っても
反対するんですよね?当然。
827本人が来月アトピーを発症する可能性もあるわけだが
>829
くよくよするぐらいだったら創らなきゃよかったですね。
それとも出来ちゃった結婚なのでしょうか?
いずれにしても、創価の大先生のところにご相談に逝かれるのが先決ですね。
必ずよい道に導いて下さるはずです。
まず、インターネットで調べて最寄の集会場へ
お待ちしております。
なんだか荒れてますね…
質問できる雰囲気じゃないな、こりゃ。
835 :
親戚の子、完治:03/05/07 22:39 ID:UqNWnGSM
現在6歳の親戚の子、生後5ヶ月ぐらいから、顔グチャグチャの真っ赤湿疹が出てて
半年目〜1年ぐらいから、だんだん綺麗な顔になってきて、幼稚園入学前には、綺麗な
ツルツルの普通の肌になってて、今も綺麗だけど! 病院でアトピーの診断だった。
まぁいつか再発するかも知れないけど、そんな事言ってたら、人類破滅だ!
生きていけない! 暴飲暴食・ストレス貯めずに育っていけば、いいんじゃない!
その親戚の親も二人共、花粉すらアレルギー無し!
アトピーだから遺伝説は今は関係無い、ごく普通の親の子がアトピー確立、高いかも
しれない。 地球の環境破壊が進んでる証拠では?
836 :
__:03/05/07 22:40 ID:???
ま、俗に言う黄金厨ってヤツですな。
そのうちいなくなるからスルーがよろし。
838 :
792:03/05/07 22:46 ID:V5dI/+IW
>795さん
>800さん
どうもありがとうございます。
今も、寝る前に胸のジクジク部分を酷くかきむしり、肌着が血で染まってしまいました。
今までで一番出血したので、肌着と傷口が目に焼き付いてしまって。。
自分が参ってしまわないように気をつけます。
本人は日中は元気いっぱいだし、それが何よりの救いです。
幸い実家も近いし、なんとかもうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。
なんだか荒れてますね…
質問できる雰囲気じゃないな、こりゃ。
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
ななんだか荒れてますね…
んだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね… なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね… なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね… なんだか荒れてますね…
なんだか荒れてますね…
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ..................... こりゃ。こりゃ。 こりゃ。 こりゃ こりゃ。 こりゃ。 こりゃ//////////
こりゃ。こりゃ。 こりゃ。 こりゃ ///////////////////////////こりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃ
こりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃ こりゃ。 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
こりゃ。 こりゃ。こりゃ。 こりゃ。 こりゃ ................ こりゃ。 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
こりゃ。 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\りゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃ
こりゃ。 //////////////////////////////////////////////////////////こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ//////////////////////。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ/////////////////////////////////
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。こりゃ。 こりゃ。 こりゃ
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 /////////////////////////////////////////////////////////////
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。こりゃ。 こりゃ。こりゃ。 こりゃ。
こりゃ。 ////////////////////////////////////////////////////////////
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃ
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃ こりゃ。 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ。 こりゃこりゃ。 こりゃ。 こりゃ...........................................................
こりゃ。 こりゃ。 こりゃ..........................................
ま、俗に言う黄金厨ってヤツですな。
そのうちいなくなるからスルーがよろし。
創価の大先生のところにご相談に逝かれるのが先決ですね。
必ずよい道に導いて下さるはずです。
創価の大先生のところにご相談に逝かれるのが先決ですね。
必ずよい道に導いて下さるはずです。
創価の大先生のところにご相談に逝かれるのが先決ですね。
必ずよい道に導いて下さるはずです。
創価の大先生のところにご相談に逝かれるのが先決ですね。
必ずよい道に導いて下さるはずです。
現在6歳の親戚の子、顔グチャグチャの真っ赤湿疹が出てて
半年目〜1年ぐらいから、 病院でアトピーの診断だった。
まぁいつか再発するかも知れないけど、そんな事言ってたら、人類破滅だ!
生きていけない! 暴飲暴食・ストレス貯めていけば、いいんじゃない!
その親戚の親も二人共、花粉すらアレルギー無し!
アトピーだから遺伝説は今は関係無い、ごしれい。 地の境壊進んる証で?
どうもありがとうございます。
今もかきむしり、肌着が真っ青。
今までで一番出血大サービスしたので、肌着と傷口が焼き付いてしまって。。
自分が参ってしまわないように気をつけます。
本人は元気いっぱいだ、それが何よりの救い。
幸い実家も近い、なんとかもうちょっとネタ頑張ってみます。
ありがとう。
私は今22才です。生まれつき肌が敏感だったらしくて
母のおっぱいを吸う時に母が着ていたセーターでかぶれていたそうです。
全身にアトピーのような症状が出たために
皮膚科からもらっていたステを赤ん坊の私に毎日塗っていたそうです。
小中高と、腕を中心に塗っていたのですが、高校2年頃から
それまで出てなかった顔に出始め、20才を過ぎてからは
転がり落ちるようにアトピーの自分を自覚しなければいけなくなりました。
21才の頃脱ステを始めました。
一気に症状がでたせいか、情緒も不安定で赤ん坊の私に
ステを塗りまくっていた母に毎日文句を言うようになりました。
22才の今は症状が落ち着いてるためか、母に「死にたい」とか
「生きててもしょうがない」なんて言わなくなりました。
でも冗談まじりで「ステを私に塗ってきたあんたのせいや!」と
言うのは変わりありません。 私が赤ん坊の時はステが悪いものなんて
情報は全くなく、とにかく治る薬と言われていただけです。
みなさんの中で赤ん坊の時にステを塗られていた方でこんな思いをしたことはありますか?
やっぱりいけないことですよね。
848 :
:03/05/08 01:35 ID:???
反町のドラマ
次週の、予告で子供が寝ながら掻いてる姿
見てるだけでつらい
>>847 俺は発生は18だから
子供からの、アトピーはつらいだろうな
大人はストレートに、ひどいこといわないけど
ガキは、ゆうからな
850 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 08:13 ID:QFfxvbDV
>>847 自分が辛いのはわかるが親に八つ当たりするな。
人間として最低だ。
「あんたのせい」いわれる親の気持ち考えろ。
親不孝者!
冗談でも言っていい事と悪い事がある。
そう言われる親は、本心、自分を責めて死ぬ程辛いと思うぞ。
851 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 08:18 ID:H76qXNjV
でも、言いたくなる気持ちもわかります。
アトピー=終身刑だもの。
852 :
850:03/05/08 08:31 ID:???
言いたくなっても言っちゃイカン。
じゃ、親にその時代ステ塗るなって? それしか薬がなかった時代に? 虐待じゃないか。
アタシだって子供の頃ステ漬けの終身刑喰らってるが、
親のせいだなんて思った事ない。
むしろそういう考え方する人がいるのかと驚いている位だ。
何かのせいにしたいなら、「知識のない時代」のせいじゃないか?
私事だが、
うちの姉がいろいろと親のせいにする性格なんだ。
子供の頃の親のせいで、今の自分がさも不幸という不幸ひけらかし
自己満足タイプ。
その姉に親がどんなに辛い思いしているかアタシは見ている。
親だってそんなふうにしようとして育てているんじゃないんだ。
可愛い可愛いで育ててどうして恨まれなくちゃならない?
このスレって小蟻スレでしょ?
何故親の気持ちがわからない?
853 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 09:19 ID:H76qXNjV
お母様は悪気があってステぬったんじゃあないのよ
すべてはあなたのために良かれと思ってしたことです。
その点だけはわかってあげて欲しい・・・
854 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 10:10 ID:q7/19nNv
きっとこの最低な流れを
ケーシーさんは黙って見てるんだろうな。
アトピーを汚いとか言うのは結構。
なら、別スレ立てて言ってください。
ここは本当に子供の事を思ってる人の集まるスレなんですから。
855 :
j:03/05/08 10:23 ID:rFaH4vsM
なんだか荒れてますね・・・肌が
アトピーになる子供は遺伝の他に親が、だらしない生活をしているとなるそうです。
皆さんは心当たりは有りませんか?心当たりが無い人は遺伝です。
体質は遺伝するけど発症はDQN環境によるものです。
親がアトピー体質でDQN環境の中で子供が発症・・・・もう最悪&最低ですね。
子供スレは皆大切に思ってるのね。
しょせん2ちゃんなのにね
861 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 13:38 ID:veoWveUp
>>850 別にいいのでは?
親もつらいけど、
実際一番つらいのは本人なんだから、
“ステ使ったのは時代のせい。だから諦めて”
っていう言い分もどうかと思うよ。
第一、身内に当たらないで誰に当たるのよ。
何ともない人は無責任に、
“誰にも当たるな!甘ったれんな!”って言うけどさぁ、
精神的に打ちのめされて、身も心もズタズタの状態の時って
それを受け止められるのって親ぐらいしかいないじゃん。
だいたいさぁ、
冗談で親のせいとか言う奴いないっつーの!
普通の精神状態じゃないから言うの!
あとさー、
親をそんだけかばうんなら、
もうちょっとお姉ちゃんも大事にしてあげたら?
おんなじ家族でしょ?
862 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 14:35 ID:PNnKCrvZ
あまりにもひどい状態になって、使いたくないステ使って、
ようやくかさぶたになってきたと安心してたら、今朝起きたら
かさぶたはがれて、血まみれ&汁でほっぺがテカテカ、、、、
ペットボトルで作ったヒジガードがはずれてた。
はぁ、またステ使わないと。胃がいたい、、、
863 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 14:38 ID:veoWveUp
ペットボトルで作った肘ガードって、
逆にむれたりしないの?
あとプラスチックでかぶれちゃうとか。
うちは、下手な工作しないで、掻くにまかせてる。
ある程度の年齢になれば、手袋も、肘ガードも嫌がるし、はずす。
好きな姿勢で寝られないのもストレスになると思う。
夜のカユカユは、親がつき合うしかない。
背中とかを柔らかいタオルで擦ってあげながら、一晩中。
うちは、父親の仕事の都合で、眠くても代理が利かないが、なんとか頑張ってる。
865 :
続き:03/05/08 14:59 ID:???
多少血塗れでも気にしない。
あまり弄りすぎて拗れると面倒。
せいぜい、天然塩、ミネラル水、天然オイル程度のもの。
その代わり、シーツは毎日替える。
皮だらけにはコロコロをこまめに使用。
昼間は極力外に連れ出す。
おやつは手作り、アトピ生活そのものが楽しくなる工夫をする。
アトピケアを大変と考えない。
大事な変化を見逃さない為には、余分なところでは適当に手を抜き、息を抜く。
それが鉄則。
866 :
862:03/05/08 15:37 ID:PNnKCrvZ
とりあえず、じゅくじゅくが治まるまでは、、と思っている
のですが、確かにムレちゃったりも心配なので、穴をあけたり
して通気性を少し考えてみます。
>>866 じゅくじゅくしてるところには
イソジンの消毒液が効くよ。
いやいやステ使ってるんなら一度試してみて。
868 :
862:03/05/08 18:01 ID:PNnKCrvZ
>867さん
試してみます、、
このまえ、産院でおへその消毒セットに入っていた
エタノールをちょこっとだけ付けたら、目をシロクロさせて
その後大泣き。きっとしみたのだと思います。ごめん、わが子よ。
イソジンの消毒ってしみないのですか?
上に同意。
細菌で悪化している場合はステは効かない。
むしろ栄養源になるので、酷くなる。
イソジンや、マキロン等で消毒すべし。
イソジン使用の場合は、薄めるか、乾いてから必ず洗い流さないとかぶれる。
870 :
豆知識:03/05/08 19:24 ID:MBt9ZEvg
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
1歳9ヶ月の息子は、アトピー子で、6ヶ月頃〜アトピーの症状が顔以外の全身に現れ、
それ以来ずっとステロイド軟膏とワセリン等の保湿クリームを使用してきました。
季節により多少良くなる時季もありましたが、ほとんど良くなっていませんでした。
そんなとき、看護婦をしている母が漢宝堂の【桃源】クリームを教えてくれました。
これは、四種類の桃の木の根や葉を培養させたもので、
その培養した桃の善玉菌が生きているクリームだそうなんです。
だから、お肌の悪玉菌を善玉菌に変えるので、アトピーや肌荒れには効果が高いのと、
ステロイドが一切入っていないのは、
長年使っていらした方をみていてわかっているからとのことで、
進めてくれました。
ちょと値段が高価なので、迷ったんですけれどね、とても良さそうなものだし、
返金システムもあるのでさっそく注文させて頂きました。
ステが入っていない天然成分だけのものですから、いきなりは治りませんが、
それでも徐々に湿疹が薄くなってきて、
今では軟膏類も桃源もぬらなくてよくなるくらい回復しました。
うちの子は食物アレルゲンがなかったので、そういう外用クリームというのか、
漢方クリームがあっていたみたいです。
といっても、これはあくまで私の息子の場合の話ですので、
ほんの少しでも参考にしていただけたらいいかもって程度にしてくださいネ!
一応URLのせておきますね!それでは、お互い頑張りましょうね♪
http://www.kanpou-net.co.jp/momotoku/
872 :
867:03/05/08 21:35 ID:???
>>868 う〜ん、掻き毟って皮膚がないようなところだと
多少しみるかも・・・。
でも、エタノールよりは数段マシかと(笑)。
>>869 足りない部分を補ってくださってありがとう!
873 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 22:16 ID:MJTs3kHP
7ヶ月の男児です。
生後まもなくから顔にぶつぶつ→しだいにじゅくじゅく→体に移行。
かかっていた小児科の先生がくれたステ入り混合薬を塗っていましたが、
2ヶ月前に別の皮膚科に変えました。
「大丈夫大丈夫、いつか治るから。1才くらいかなぁ。サトウザルベ塗っておいて。
あ、赤みはひかないよ。親戚に会うときと記念写真撮るときのために
一応ロコイドも出しとくから。痒がってかく?いいよ、かかせてやりなさい。
血が出る?んー、大丈夫。」という先生です。
このいい加減さ(?)で私はとても気が楽になり、ステを手放しました。
気候が良くなったことも関係してる&7ヶ月になり本人の治癒力がアップしたのか
ステなしでも大丈夫に。
一昨日は夜中に顔を掻き毟り血だらけになっていましたが、
以前ほど動揺しなくなりました。
ちなみに顔は石鹸をつけないで洗った日の方が調子が良いことが判明。
(前出の小児科では一日に3回石鹸で洗えと指導されたのですが)
経験から感じる事だが、
ちょっとした湿疹に、簡単にステを処方する医者は、
だいたい、やたらと石鹸でしっかり洗うことを推奨したりするが、
その通りにすると、かえって悪化させてしまう。
とひびになったらステは使えないことさえ説明しない。
ところで、ちょっとしたカイカイで血塗れで大慌てしている母親が、
脱ステでシーツや布団カバーが浸出液でバリバリになって、
1日2回ぐらい替えるような状態を見たら、ひっくり返るかもしれん。
寝具が皮だらけなのも、服すら着られないのも(布地が皮膚にくっつくから)。
だけど、ちょっとジュクジュクがひどいくらいで、ステなんか使おうと思わなくなることは
確かだとおもうけどな。
アラシ横行に便乗して、ちょっとぼやいてみた。
875 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 23:23 ID:MJTs3kHP
わかる。赤子の頭のとこにバスタオルを敷いてるが、1日3枚替えても足りなかった。
皮だらけ、じゅくじゅく液で真黄色。
石鹸で洗えって言われたり、石鹸で洗うなって言われたり
何を信じていいか分からなくなるよね。
877 :
862です:03/05/08 23:47 ID:PNnKCrvZ
私はなんとなくしか、ステが恐いってことを知らないのですが
具体的にはどんな副作用があるんでしょうか?
878 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 23:55 ID:ugAaByFC
>>877 「ステロイド」「副作用」で検索汁。
いーっぱい出てくるよ。
879 :
7ヶ月の娘のママ:03/05/09 00:01 ID:v7ul0pfq
以前、書き込みした時は6ヶ月でした。
顔が真っ赤かで湿疹だらけでしたが、ここ数日で赤みも湿疹も無くなってきました。
お風呂上りにヒルドイド塗って、炎症してるところだけ、その上からゲンタシン
塗ってました。症状で出したのが4ヶ月〜だったのですが、その間、数回《3回位》しか
顔を石鹸で洗わなかったです。そのかわりに朝と夜(お風呂上り)に火照った顔を
日田天然水を一度沸騰させて、冷ました水をガーゼに浸して拭いて水分が肌に浸透
してからお薬、塗ってました。このまま治ればいいのですがね〜。
でも湿疹が無くなったから、顔も掻かなくなりました。
この水、ミルクにも使ってて、一度市販のミネラルウォーター使ったら、酷さが増した
事が有りましたので、高くつきますが、日田天ばかりです。
家の子は、この水が合うみたいです。
880 :
7ヶ月の娘のママ:03/05/09 00:07 ID:v7ul0pfq
日田天領水でしたゴメンなさい。。。
881 :
銀:03/05/09 00:27 ID:???
>877
ステロイドとは、簡単にいうと、皮膚の修復ホルモンを外部から補ない、
アレルギーを引き起こす免疫作用を封じ込める薬品である。
膠原病などの免疫疾患に主に用いられている。
人間の身体は、楽な方に流されてしまいがちなので、
長期に渡って修復ホルモンを外部から摂取しつづけると自分で分泌する機能が弱まる。
また、免疫機能が封鎖されてしまうので、必要な免疫情報を外部刺激から得ることができず、
免疫機能のチューニングを行うことができなくなってしまう。
したがって、乳児湿疹などにステロイドの使用を行うと、
ステロイドを使用している間は症状を抑えることができるが、
止めると、かえって悪化してしまうのは上記のような理由があるからである。
本来乳児期とは、身体機能が未熟ゆえに湿疹と治癒を繰り返して、本人の体の機能のなかに治癒する能力と、本当に反応するべき物質を見分ける能力をたたき込む時期である。
だから、自己治癒能力が未熟な乳児に、自己治癒を期待するのは可愛そうと、
ステを使用するのは間違いだと思う。
考えてみれば、この時期は、人生で一番肉体的成長機能が活発な時期だから、
成長に使う分をほんの少し治癒に回せばよいので、ひとたび自己治癒能力が機能し出せば、
傷の治りは本当に早い。
それをステロイドで代行させるというのは、
小学校の1年生の書取りをワープロでさせるっていうことと同様だと思う。
忘れてならないのは、乳児の肌というのは、つい先日まで羊水という液体に守られて浮いた状態で、
まったくストレスを受けることなく過ごしてきた肌であるということで、
下着の縫い目と擦れた刺激だけで、簡単に傷ついてしまうものだから、湿疹等は当たり前である、という点である。
母親がすべきことは、この脆い皮膚をわんぱく幼児の生活に耐えていけるまでに鍛え上げることである。
体育が苦手な子が逆上がりを習得するために、手に豆をつくって頑張っている時、母親は痛々しいからと、練習を止めさせるようでは、いつまでも苦手なままであるのだから、多少の試練は親子で乗り切るべし。
882 :
銀:03/05/09 00:37 ID:???
ステなしの具体的なケアの仕方はこのスレの>572を参照してください。
883 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 00:38 ID:KTW0K9no
アレルギーや免疫がらみの病気って増える一方のように感じます。
根本的に解決できるようになる日は来るのかなあ?
アレルギーは増える一方だと思うよ。
世の中が便利になればなるほど
負の利益も増えていく。
885 :
銀:03/05/09 01:09 ID:???
>615
びんがさん。お子さんの症状が軽くなったようで、よかったですね。
次男の初節句のために実家に帰っていたので、遅レススマソ。
旦那がめったに家に帰れない職種なもので、実家のほうが職場に近くて、仕事の合間をぬって、どうにか食事に行ったり、遊びに行ったりできるもので、ついつい長居をしてしまって。
最近は、うちも長男がだいぶ夜、寝るようになったので、ようやく落ち着いてきたかな、という感じです。
そろそろ、幼稚園への準備をと、今まで、絶対禁止だった卵をホットケーキに少しづつ混ぜて食べさせています。
毎日は無理でも、せめて、行事食の日とかは、同じ物を食べさせたいので。
一時的に痒みは出ますが、そのあとに公園に行く等の楽しい予定をつくっておくと、気分よくお出かけするので、あと一歩というところです。
綺麗な肌には、まだまだですが、元気に太陽の下で走り回っているのが、一番嬉しいです。
お互いに、子供との時間を楽しみつつ頑張りましょう。
皆さんは昨日のTVドラマ・ホットマンを見ましたか?
いくらドラマと言っても世間に誤解を招きますよね。
ハッキリ言って止めて欲しいです。
子供が学校で差別や意味のないイジメにあってしまいます。
近所の人の話題の種にも成りかねません。
皆さんで放送中止を局に訴えかけましょう!!
私の子供は幸い全くアトピーではないので凄く良かったと思います。
皆さんの苦労に幸多かれ・・・・
>886
どんな内容だったの?
うちの子アトピーだけど、やっぱり「母親の食生活が」とか「ハウスダストが」
とか言われて傷つきまくり・・・。
でも、自分の子がアトピーじゃなければ自分も無神経な発言してしまう人間だったかもだかも。
886さんの最後の二行みたいにね(w
888 :
862:03/05/09 11:11 ID:Kc+P1sNN
>878さん、881さん
ご丁寧にありがとうございました。
ネオメドロールという弱いステを使用したところ
かさぶたになってきたので、今日皮膚科へ行って
今後はなるべくステを使用したくない旨を伝えようと思います。
>>887 ごめんなさい、全く悪気は有りませんでした(自分に症状が無いので無神経でした)。
私はアトピーではないのですが小さい時に肌が弱く、あるお医者様に生活改善と食品添加物について指導を受け改善した経験がある者です。
それ以来、食品添加物、現代人の悪い生活習慣について勉強しNPO活動の御手伝いをしている者です。
皆さんも身近な問題(身内の@P)などについてNPOを活動して住みやすい世間にしませんか?
少しづつでもいいんです、小さな行動(投書、ネットへの書き込み)を身の回りから始めましょう。
890 :
bloom:03/05/09 11:19 ID:lvXcDJ77
891 :
7ヶ月男児の母:03/05/09 12:09 ID:8Of/wjiV
BCGやってきました。肩のところは少しぶつぶつしているので、二の腕の裏
(肉が付くとたるたるになるところ)にやられました。
皮膚が柔らかいところだから痛いかな、と心配しましたが息子は泣かずにケロっとしてました。
とりあえず接種できてよかったです。
ところで、とびひって普通のかきこわしとどうちがうのでしょうか?
うちの子最近耳の下がずっとじゅくじゅくしていてそのまわりにも
数カ所じゅくじゅくのところができてきてしまったんですが。
とびひだと、軟膏などよりも消毒がいいんでしょうか?
ホットマンそんなに嫌かなぁ
ただのドラマだし
内容は七海ちゃんの誕生会でチョコレートケーキが
食べれないから「かわいそう」と友達全員に言われたの。
子供が言った言葉だけど「かわいそう」って言葉は辛いね。
私も886さんの下から2行目言われた事あるよw
894 :
動画直リン:03/05/09 13:19 ID:lvXcDJ77
895 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 15:40 ID:EpPICYf7
>881
なんか泣きそう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ほんと、そのとおりだぁ。
一人でアトピーや世間の冷たい目と戦うお母さんに読んでもらいたい・・・
896 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 18:29 ID:KCjZlaac
小さい子をお持ちの御母様。
離乳食はどんなものから、またいつぐらいから始めましたか?
子供がアトピーの人も丹羽SOD様健康食品を飲ませている人はいますか?
私は大人ですがアトピーなので飲んでいます。
金額が高いですのでお聞きしています。
アトピーって遺伝するの?特にお母さんが
アトピーだと確率高いといわれるけど。
>アトピーって遺伝するの?
私の母父は健康そのものでしたが、私が重度のアトピーです。
私の叔母がアトピーで でもその叔母の娘(私にとって従妹に当たる子)はまったく皮膚に関してトラブルをおこした事がなかったです。
近所のアトピーの主婦かの子供は第一子がまったく健康で皮膚に関してトラブル無し。
しかし第二子がアトピー
私の自分の子供二人ともアトピーです。
遺伝することはありますが変則的なんですよねぇ・・・良くわからないです。
>897
アララ
騙されちゃったのね〜
>>897
>900に同意。
ようするに、きな粉でもいいじゃん。
うちも食べさせてたけどね。
(っていうか、婆ちゃんが常用していて、うちの子、けっこう好きだった。きな粉も好き。)
それで結果が出ていたら、いつまでもこんな板、はりついてないでつ。
902 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 21:43 ID:+6LLGWtS
>896
うちは6ヶ月におかゆから始めたよ。
たんぱく質ではヨーグルトとかしらすだったかな。
ちょっとしてからお豆腐とか。
卵は8ヶ月過ぎてからあげようと思ってたんだけど、
見事7ヶ月に卵アレルギー発覚!
903 :
銀:03/05/09 21:47 ID:???
おそらく、遺伝的な軽度の免疫機能の不安定は、
他の要因によって発現するものだからと考えられる。
大半は、乳児期の食物アレルギーであり、皮膚の脆弱であり、水道水の残留塩素等、
長じては、街路樹や、田畑の薬剤散布時に飛沫を浴びたり、
皮膚のバリア機能が弱まったときに、ハウスダスト等に感作したり、
住宅建材に含まれる空気中に残留する気化した薬剤を吸い込んだりすることが契機となり、
免疫暴走が始まるのであろう。
幼少期の段階で、運良く食物アレルギーもなく、皮膚刺激で感作が起こることもなく過ごす事が出来れば、
ある程度の正しい免疫機能が習得され、以後もある程度は免疫力を暴走させることなく成長することが可能となるのだろう。
また、免疫的に免疫機能の不安定を持たない場合でも、免疫学習期である幼少期に、暴走を誘発するような要因に出会えば、
それが契機となって、アトピーとなるのだろう。
どちらの場合にせよ、アトピが発現する、しないは、運としか云いようがない。
親としてできることは、この免疫の暴走に対して、免疫機能を混乱させるような対応を行ってはならないということだ。
暴走する免疫をなだめ、落ち着かせ、説得する。
それが環境改善であり、体質改善である。
と、書いてみるテスト。
904 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 22:00 ID:0y2xO7gJ
息子・5ヶ月、アトピーと診断された。
義母より「ニューウェイズ」という会社の入浴剤・洗剤などすすめられる。
今一、信用できないのは、私が民間療法嫌いだから。
何と言って、はぐらかそうかなぁ・・・・
905 :
銀:03/05/09 22:06 ID:???
>891
とびひとは、ジュクジュクの湿疹に、皮膚常在菌のなかの悪玉菌である黄色ブドウ球菌等が感染し、その部分のジュクジュクの液が他所につくと、そこに湿疹が発生し、どんどん増えていく状態。
まるで、火事のときに火の粉が飛んで、どんどん近隣の家に延焼していく様に似ているので、飛び火というのであろう。
よって、今頃から秋の涼しくなる時期までは、ジュクジュク湿疹があったら、とりあえず必ず患部を必ず消毒してから、通常の軟膏で治療するのがベストである。
治療する時間でなくても、患部を嗅いでみて、膿臭いにおいがしたら、即、消毒したほうが良い。
ちなみに、このスレで酸性水や天然塩が話題に上るのは、この黄色ブドウ球菌への対策なのである。
酸性水を噴霧することは、広範囲に黄色ブドウ球菌を含む雑菌を排除することができるからであり、
天然塩を入浴時に使用することは、皮膚常在菌にダメージを与えることなく、悪玉菌に対処できることに加え、
乾燥肌などに保湿効果を得ることができるからである。
>904
ちは、まず実兄夫婦が始めた。
うちの子のアトピのためにと激しく進められたが、新しい療法を始めたばかりなので、データがとれなくなるから、もう少し待ってとやんわりと断ると、
義姉が別口で勧誘にきた。
兄の方からも勧められているんですけど、といって、また断った。
こんどは、同居している義妹の職場の上司が、商品を勧めにきたが、
「兄の使っている物をお試しで使って、合わなかったのか、悪化させて医者から怒られたところです。」
と、嘘をついて、断った。
みんな、うちの子のことを思ってくれるのはありがたいが、 もし、本当によくなるような代物なら、ここで話題になっているはず。
うまくかわしてね。
907 :
906:03/05/09 22:13 ID:???
>904
アララ
騙されちゃったのね〜お義母さん(w
マルチで有名
悪徳商法で検索してみて
>896
うちは、長男のときは、神経質に3ヶ月頃から果汁から初めて、
アトピの状態を見ながら、ストレスためながらやってた。
次男も食物アレルギーでてたのだが、
果汁とか甘い物で釣るのはよくないと思い、
自分から欲しがるまで放置。
6ヶ月頃にスプーンを持ちたがったので、食卓にある野菜スープやみそ汁、
野菜の煮染め汁等を嘗める程度から始めた。
どうせ、母乳で普段の栄養は取れているので、
お粥に具だくさんのみそ汁作って、入っている豆腐とかジャガイモとかを取り分けて与える。
が、柔らかいお粥が嫌いだというので、最近はみそ汁かけご飯、納豆など。
その他、バターを塗る前のパンをちぎって与えるとか、さつま芋蒸かすとか。
動物性タンパクは白身魚からが基本じゃないでしょうか。
和食中心にしたら、そんなに頑張らなくても取り分けでなんとかなります。
食材の品目はふつうの子の離乳指導より、2〜3ヶ月遅れ気味でちょうどいいかと思います。
>902
アトピがあったら、やっぱり、卵は1才過ぎてからが無難かも。
>>896 うちは現在7ヶ月。6ヶ月目から離乳食開始しました。
母乳だったので果汁もお茶も一切あげてなかったのですが、今あげてみると
「なんじゃこりゃ?」てな顔して飲んでくれません(泣)
大豆と卵のアレルギーがあるので、最初はおかゆと緑黄色野菜のみで様子をみました。
食いつきもよくなった3〜4週間目からかぼちゃに小匙1杯のヨーグルトを混ぜてみたり、
味付けに使えばいいよ〜と言われた粉チーズをおかゆにほんのちょびっと入れたり、
てな感じで進めてます。
今日はじめて白身魚(カレイ)をだしのみで煮たものと小松菜をすりつぶしたものを
食べさせましたが、よく食べましたよ。
食べ過ぎてこれ以上蛋白系でアレルギーが出られても困るので、規定量の半分くらい
を目安にあげてます>蛋白質類
昨日乳児相談で蛋白質の取り方を相談したら、3回食になるまでは
母乳で栄養は足りているので、特に神経質にならなくてもいいとのこと。
同じ食物ばかりのメニューにならないように気をつけていればいいそうです。
病院では、卵と大豆は1歳を過ぎてから様子を見てあげてください、と
言われました(これはあくまでもうちの子の場合ですが)
育児板に離乳食スレがあるので、そちらのほうが詳しいかも。
アトピやアレルギっ子をお持ちのお母さんも多いですよ。
ありがとうございます
とても参考になりました
うちのは(4ヵ月)まだ血液検査してないんですが
母乳以外なんもあげてなくてもうすぐやってくる
離乳食の時期が不安でたまりません。
ちまちまやって行こうと思います
前に「仕事を辞めようか悩んでいる」と書きこみした者です。
2歳で、漢方内服で消風散、あとは市販の痒み止めと保湿中心です。
木曜日に保育所の先生から「このままでは集団生活ではちょっと……」
と、暗にステロイドを使用して欲しい、という言い方をされました。。
急に暑くなったので夜中起きることも多く、日中も掻いていることが増えたそうです。
しかし、以前はなかなか治らなかったジクジクが、今だと掻き壊しても
新しい肌になるサイクルが速くなり、いいリズムが出来てきたような気がします。
保育所生活だけの為にステロイドを使用するのでは、せっかくのリズムを壊してしまう。。
子供の前で平気で深刻な話をされるので、子供は近頃保育所に行くのを嫌がります。
保育所って、こういうのが普通なんでしょうか。。
今は確かに保育所だけど、会社を辞めてもいずれ幼稚園、小学校と集団生活をすることは一緒。
会社に業務時間短縮の申請を出すか、事情を知っても預ってくれる私設の託児所を探そうか検討中です。
913 :
Φ歳Φ:03/05/10 11:47 ID:???
幸いペニスはアトピーではありません。毎日触ってます。ごめんなさい。
お子さまがアトピーで悩んでいる方多いと思います。
身体に毒を入れない、つけないという方針で自然エキス竹の竹酢液を
試して見てください。
最初はお風呂に入れたり薄めたりしてみて、結構いい状態になったら
原液でも試してみてください。
また、つけすぎても大丈夫と言う声を聞いていますので
ご安心しておすすめできます。
是非、私どものサイトに遊びに来てください。
http://www.cube55.com/take/
915 :
ともも:03/05/10 13:49 ID:48BebJ6W
私は自殺を考えていました。
29年間いいと聞いた病院、治療法も全て試しても治らず、
アレルゲンのほとんどに反応し、全身被爆者の様な姿
でいるのに疲れたのです。動けなくなり、いよいよ死ぬしかないと
思った時、ふと近所に漢方薬局があった事を思い出したのです。
死ぬよりは行ってみようと思い、行きました。
すると非常に親身に相談にのってくれ私は止まらない涙のまま
長い間話をしていました。そして私は『タイツコウ軟膏』をもらい、
それが私に合うか確認して1週間後に、ボロボロになっている
私の免疫力を強く元気にする飲み薬を処方してもらいました。
正直、根本的な体質改善は即効性がなく、半信半疑だったのですが
一ヶ月たったある日、突然猛烈な痒みが止まり、
皮膚自体が綺麗にしかも強い皮膚に生まれ変わってきているのです。
もう奇跡でした。『毎日でもきていいよ』と言ってくれた優しい先生に
治らないっとくってかかった時もありましたが本当に先生の言う事を
信じてよかった。今の私は日に日に状態のよくなる肌を見ながら、
死なないで良かったと本当に思う毎日です、私はこの事を私と
同じ想いの人に教えてあげなければと思い、下手な文章ながら
書いています。私の使う軟膏の名前は書けても、
飲み薬は体質や症状によって処方されるので、
あえて書きません。そこの先生の師匠は漢方を日本に初めてもって
きた方だそうで、薬も品質は自分の目で見に行き確認した物を
処方してくれます。私と同じ、地獄の苦しみを味わいもう駄目
だと思っている人、是非行って下さい。どうかあきらめないで下さい。私は私自身が
今経験し、もっと早くここに出会っていたかったと思っています。
私はほとんど外出のできなかった人生を今からやり治します。
希望と心のゆとりは素晴らしいです。薬局は明るく優しい夫婦でされていて、
気軽に相談できるカウンターがあり、基本的に年中無休て
朝9時から夜の9時迄開いていて、とても良心的です。
『シェラ・ファーマーシー薬局』電話番号は078-974-6030、
ホームページは
http://www.ne.jp/asahi/sierra-ph/kanpo/ 本当にいい薬局です。どうかあきらめないで下さい。
916 :
ケーシー:03/05/10 13:58 ID:Vc6FqIBp
>>912
前レスを見たときから感じていたのですが、症状が強い時はまず漢方は効きませ
んよ。
この点はいろいろ意見があると思いますが。
あくまでも補助的に使うとか、痒みも炎症もないが乾燥肌が強いような、あくま
でも軽くて、慢性的なのにはいいんですが。
抗アレレルギー剤と抗ヒスタミン剤(ポララミン、ニポラジン等)夜は眠れない
程ならアタラックスををやってみるとか、その点ベストを尽くしてみてから選択
したほうがいいかと。
私も保育園の送り迎えを延べ8年ほど(2人なので)やりましたがアトピーに関
しては保母さんによって対応が相当変わりますよ。
理解の有る方ならいいんですが、無理解な方だと大変ですね、しかし保育園は保
母の入れ替わりが激しいので3歳になればまた変わるし。
乳児アトピーなら3歳台でほぼ収まりますよ。
>>911 まあそんなに不安がらずに(w
最初はそんなに食べないし、親指ほどの離乳食のために食材を1つずつ買ったり
調理するのも面倒でしょうから、おかゆ以外は添加物の少ないBFでいろいろ味を変えて、
好みの食材を探しながら様子をみるといいかも。
食べるようになったらきちんと手作りすればいいし。
野菜のマッシュでも、脱脂粉乳や大豆タンパクなどがが入ってる場合があるので、
原材料をよくチェックしてね。(私はビーンスタークのをよく使ってた)
おかゆさんはやはり手作りのほうがおいしいので、これだけはがんばって。
(BFのおかゆは大人が食べてもう〜ん…てな味だったので)
最初はなかなか食べてくれなくて、焦ってしまうかもしれませんけど、
ある日突然ぱくぱく食べたりしますから、のんびりマターリと進めて下さいね。
いつかは必ず食べる日がきますから。
918 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 15:55 ID:BtNLGLxS
>911
4ヵ月ならまだまだあるじゃないですか。
うちは6ヵ月、おかゆから始めてるけどあんまり食べません。
「食べたがる時期」の始まりっていうのはその子供によってばらばららしい
ので、気長にやります。
アトピーじゃない子でも7ヵ月とか1歳から開始でいいっていう説も
あるらしいし、そのうち急に食べてくれるようになるかなーって。
919 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 18:31 ID:FRySERru
4ヵ月ベベ寝返りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
一生懸命練習するもんだから湿疹と耳切れが
ちょっとぶり返してしまったけど
これもうれしい成長の証し、気にしない!
すみません、ついうれしくて。
920 :
912:03/05/10 20:13 ID:???
>916 ケーシーさん
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
症状強い時は漢方効かないのですかっ! し、知らなかった。。(凹
そっか、ステじゃなくても内服で痒みを止めることも出来るんですね。
目から鱗が落ちました。総合病院の小児科で聞いてみようと思います。
去年の担任がステを使わないことに理解ある先生だったので、逆に今年が大変です。。(涙
でも、これからどんどん身体が強くなることを信じて頑張りたいと思いまする。
(´∀` )どうもありがとうございました。
>919さん
初寝返りおめでとうございます。嬉しいですよね。
一生懸命練習する姿、思い出して涙出てきました。
921 :
銀:03/05/10 22:04 ID:???
漢方については、やはり、直接的な治癒を期待するのではなく、長期的に体質改善を行う物として捉えるべ
きものでしょう。漢方での治療についてのQ&Aは、JKさんのスレでおこなうのがお返事が早いかと思いま
す。
ですが、漢方を用いることには、別の効用もあるのではないかと思います。
母親が、非ステロイド治療及び脱ステロイドを選択して、長いスパンでケアしていこうと決意したとき、一
番のストレスとなるのが周囲へ理解を求めることなのです。
口頭で、ステロイドを用いることのリスクを説明し、頭では理解してくれたような顔をしてくれます。でも、
なかなか思わしくなかったり、リバウンドでかえって悪化したりしたとき、夫や祖父母の何気ない一言
「これは、早くなんとかしないと」
それを云われるたびに、顔が引きつり、血が逆流していく感じを覚えた経験があるのは、私ばかりではないと
思います。
なんとなく病院も信じられなくなって、周囲のすすめる病院を訪ねることもできず、市販薬でケアしているこ
とが、母親の怠慢のように見られているんじゃないかとの危惧。
子供と向き合うのでせいいっぱいで、思うように信頼できる非ステ医が見つからない日々のなかで、漢方を使
って体質改善したら、少しはましになるんじゃないかと思うのは至極自然な流れでしょう。
周囲の上記の言葉をかけられたときでも、
「漢方で何とかと思って、始めたんですよ。結果が出るのに、少し時間がかかりそうなんですけど」
と返す言葉があるのが、どれほど救われることか。
本来の目的である、症状の緩和のためという点では違うのかもしれませんが、周囲とのストレスによる母親の
パニックが少しでも軽減できれば、子供に対処する際にも気持ちの余裕ができ、親子の状態も家庭の状態も楽
になります。
主な介護者である母親のストレスは、やはりアトピを悪化させる要因の一つですので、まんざら効果がないと
は、言い切れないのではないでしょうか。
子供が小さい場合は恐らく、小健中湯等の甘い漢方ぐらいしか飲んでくれないと思いますが、効果が現れるま
で服用するにしても、途中で止めるにしても、自分たちに合う医者に巡り会うまでのつなぎの期間を乗り切る
には十分有効だと思います。
いつもながら長文カキコ、失礼しました。
>919
寝返り、おめでとうございます。
4ヶ月とは、早いです。(というか、標準ですか?
うちの子なんか、もうじき一才だけど、寝返りしたの、8ヶ月。
どっか悪いのかと思ったら、ただの着膨れ。婆ちゃんに預けると、朝着せたのに必ず1枚は多くなっているし(w
先月ハイハイ始めたばっかりだったのが、今日は家の端から端まで移動している。
スレと関係ないので、sage
924 :
銀:03/05/11 01:19 ID:???
もう一つ、追加ですが、漢方は保険で処方してもらえる漢方医が居ます。
(顆粒状の医科向け製剤してあるものばかりではなく、生薬を自分で煎じるものでも)
家計に大きく響くようなことはないです。
業者カキコに気をつけてください。
925 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 09:39 ID:Fho/iaky
1歳の子供。
顔の湿疹に、ロコイド入り軟膏を2ヶ月近く塗りつづけても一向に良くなりません。
(赤くじくじくしている)
主治医に「あと1週間塗り続けて」と言われ、ずるずると…。
病院変えるべき?
>925
べき!
928 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 11:52 ID:3M9JM/jx
>925
変えるべき!
効果もないのにだらだらとステを使うのは最悪だと思う。
あと、ミネラルも摂ってました。
母乳中のミネラル不足(亜鉛)とかのも
吉岡事務所のHPであったので。。
>925
ステで治らないのは、細菌感染を疑ってみる。
マキロンorイソジン+亜鉛華軟膏で治るような気がするケース。
(イソジン使うときは、薄めるか洗い流してね)
ステで効果があるときは、ひと塗りでビクーリ!!だからね。
あっ、ミネラルについては、最近とても実感してます。
アトピになった初期の頃に、親戚に勧められて一度試したんですが、
この板でも超有名な悪徳医に引っかかっている最中だったので、
その時はあまり有効性を感じなかったんだけど、
最近脱ステで、ちょっとあと一押し何かないかと思ってたら、ミネラルを思いついたんですよ。
だけど、反抗期の子供でも抵抗無く摂取できるものって考えたら、
スーパーでサントリーから出てる海洋深層水が目に止まって、
ここ1週間ほど飲ましていますが、夜の痒みがだいぶ楽そうなんです。
そして、朝起きるとき、自分でベッドから出て、「母ちゃん、朝ご飯は?」って云うようになったので、
十分深い眠りになったんじゃないかと思います。
ほいで、室戸深層水を買ってきました。
子供の飲み残しをもらって私も飲んでいるんですが、なんか家事が楽です。
「にがり」も考えたんですけど、あれはマグネシウムだけだし、海洋深層水だと、
マグネシウムと亜鉛その他も入っていたので、お得かと思って。
とりあえず良かったです。
>>932さん
ほほう、、よかったですね。ミネラルは傷の治りも速くなるし、
日本の水ってミネラル含有少ないですからね。
あ、にがりはマグネシウムだけじゃないですよ。
微量ミネラルの宝庫です。
でも、マズ~なんで海洋深層水が飲めるならそれでいいですものね。
同じもので昆布のだし汁。ミネラルたくさんです。
昆布茶とか料理に混ぜてもいいかもですね。
934 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 14:04 ID:0f84+G3e
先日、某皮膚科の掲示板で質問したら、アンダームはあまり皮膚科では好まれないと言われました。
アンダームは使用せず、医療用保質剤を使用すべきと言われたのですが、それって普通の薬局で手に入るのでしょうか。
通っている小児科ではアンダームしか出ないので、ちと困ってます。
その皮膚科の対応もあまり良くなかったので、行くつもりはありません。
みなさんは、普段の保質には何を使われてますか?
935 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 14:17 ID:LXl7Kfwj
936 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 14:30 ID:drYCfx6y
イソジン消毒をする際のうすめ具合なのですが、どのくらい薄めたらいいですか?
今は大さじ1弱くらいの水に3〜4滴くらい落とす程度なのですが、薄すぎますか?
937 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 15:26 ID:Fho/iaky
925です。レス下さった方々ありがとうございました。
やっぱりここまで治らないのっておかしいですよね。
非ステで希釈してあるから効果が薄いのかなあ、なんて呑気に構えていた
自分が恥ずかしい。早速病院変えてみます。
938 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 16:41 ID:nWkatsAd
>>934 市販の保湿剤使ってますよ
その子に合う物だったら市販でも処方されたものでも
どっちでも良いんじゃないでしょうか
たしかに皮膚科だとアンダームは出て来ないですね
うちはアンダームをよく使ってますが
とても良く効いてます。
医療用ってヒルドイドとかの事なのかなぁ。
>>JKさん
γリノレン酸とか具体的にはどんなものを飲んでいたんでしょうか?
参考までにお聞かせ願えませんか?
亜鉛のサプリも飲んでみようかなと思うけど天然の方が
いいんですよね。(母乳なので)
天然のものって牡蠣ぐらいしか思い浮かばない・・・
病院替えるにしても今までの使用した薬剤と経過は
まとめておいてください。
>>936 ちょっと薄いような気がする。
でも、赤ちゃんに使う場合そんなもんなのかなぁ?
なんか全然参考にならなくてごめんなさい。
>>938 既出かもしれませんが、
亜鉛アレルギーの方も、稀にいらっしゃるので慎重にね!
あと、サプリメントでとる場合は、
海外通販のものがよいかと思われます。
国産のものですと、亜鉛のなかにクロムも配合されていたりと
思わぬ落とし穴があったりするので。
(わたしの場合、亜鉛自体は平気なのですがクロムがダメなので)
941 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 10:32 ID:oYgNfrfR
>母親が、非ステロイド治療及び脱ステロイドを選択して、
>長いスパンでケアしていこうと決意したとき、
>一番のストレスとなるのが周囲へ理解を求めることなのです。
>口頭で、ステロイドを用いることのリスクを説明し、
>頭では理解してくれたような顔をしてくれます。でも、
>なかなか思わしくなかったり、リバウンドでかえって悪化したりしたとき、
>夫や祖父母の何気ない一言「これは、早くなんとかしないと」
>それを云われるたびに、顔が引きつり、血が逆流していく感じを覚えた
>経験があるのは、私ばかりではないと思います。
>なんとなく病院も信じられなくなって、周囲のすすめる病院を訪ねることも
>できず、市販薬でケアしていることが、母親の怠慢のように見られているん
>じゃないかとの危惧。
>銀さん
いや〜、現在の私そのものです。うちは夫に「お前は何もしない」と
言われてますから危惧ではありませんけど。夫はアトピーについて
何も調べようともしないくせに「治る方法は何かあるはずだろ!!」と
言うばかり。夫も仕事が大変なので私もあまり強く反論しませんけど、
我が家は家庭崩壊気味です。
でもここに来ると同じ気持ちの人が多く救われます。がんばるぞー。
そうなんです、更に「親の過保護が原因」とか「親が甘やかして・・・」などと平気で言われると悲しくなります。
「甘やかして過保護に育てたから○○ちゃんはアトピーになったんだ」
と、近所の子供に言われたよ(泣)
その子の親がそう言ってるんだろう。
ぐやじぃ〜〜〜〜っっ
944 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 13:55 ID:Qfzb0eDb
私は5歳のころから手足のアトピーがひどかったです。
いつも爪でかいていたので親に手足を包帯でぐるぐる巻きにさせられました。。
でも8歳ころからステロイド治療をやめて毎日、学校が終わってからアトピーに良いという温泉に通いました。
通い始めて一年ちょっとしたら、手足のアトピーが跡形も消えてしまいました。
今は夏になると少し症状が出ますが、すぐに直ってしまいます。
1年以上も温泉に連れて行ってくれた親に感謝。
母親がアトピーだとどのくらいの確立で子供に出ますか?
スレ違いかもしれないけどよろしくお願いします。
母乳もあげちゃだめと聞いたのですが。
誰に?
↑アトピーの方に聞きました(母乳)
>>938さん
私は牡蠣エキスの錠剤を摂ってました。今は授乳完了してますが、
にがりです。ビタミンCと摂れば吸収がいいらしいです。
あと、γーリノレン酸は、DHA&EPAの錠剤です。
その辺で売っているものです。
今はそれにフラックスシードオイル(亜麻仁油)をビタミンEと
摂ってます。
あげ
950 :
バイステ:03/05/12 17:35 ID:yMWVVcGW
現在中2に通う男子の父親です。
生まれた時から乳児性のアトピーを経験していました。
さほど気にもせず軽度のアトピー症状は続いていたのですが、
今年に入り、顔を始め異常に症状が悪化したので仕方なく
皮膚科に!投与された薬はステロイドの塗り薬とアレルギー
を押さえる飲み薬。これで一応治まったのですが、ステロイド
常用の恐さは朧げながら知っていたので、何とか食事とか体質改善
で治せないものかと、ネットで探してみました。以前温泉に行った
時にその後何日かはきれいな身体になったので、入浴剤も探し求めました。
今のところ一番良いのは岩塩入りの入浴剤ですが、市販のものはかなり高いので
今は岩塩だけを買って入れています。もちろんそれだけでは完璧に治まらないので
薬用果樹ジュース・ノニとか海洋深層水等も試してみましたが、少しは効果はある
みたいのですが決定的な改善はみられず、ステロイドを手放す事はやはり出来ないで
いました。今現在は麦飯石を利用したミネラルウォーターを3週間飲ませていますが
症状はかなり良く、ステロイド使用も約半分に押さえられていて、このまま進めば
ひょうとしたらステロイドから解放されるのではないかと思っています。
結果は又報告させて頂きます。
951 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 18:24 ID:r/zRd47X
上の方で、ステは使ったり使わなかったりするのがよくない
ということが書いてありましたが本当でしょうか?
現在、じゅくじゅくがひどいところで首以下には
時々(月2,3回程度)ロコイドを使っています。
病院では、治ったら非ステで経過観察と言われていますが
間違っているのでしょうか。
953 :
952:03/05/12 22:49 ID:???
しまった。育児板への誤爆でした。
でも、参考にはなりますね。副作用も具体的に書いてあるし。
よいHPを見つけた。
でも、ここの医者って、どうなんでしょう。脱ステ医であることは確からしいけど。
954 :
銀:03/05/12 23:10 ID:???
>951
アトピー及びアレルギー疾患とは、物事に対して、過剰に免疫抗体が反応する体質のことで、
ステロイドは、この免疫系を人工的に操作するお薬です。
使用している間は、人体の免疫は薬の作用で過剰に反応しないように押さえ込まれていますが、
過剰に反応した原因そのものを改善するお薬ではないので、使用を停止すると、また自己の免疫の過剰反応が起こります。
ですが、免疫が押さえ込まれていた間の反動のように免疫の過剰反応がひどくなり、
それまで症状の現れていなかった部位にまで、症状が見られるようになるのです。
そして、
脱 ス テ
↓
リバウンドの副作用に耐えられず使用再開
↓
改善したけど、やはりステが怖くなってまた脱ステ
を繰り返すごとに、体内の免疫作用を司るところが混乱して、難治化すると云われています。
951さんの使用期間と年齢はわかりませんが、月2,3回というのは、この脱ステには当たらないので、
継続使用の部類にはいると思います。
955 :
銀:03/05/12 23:30 ID:???
付け加えますが、重傷化して脱ステを考えているお母様方。
子供との脱ステの戦いはとても大変です。
3ヶ月〜半年ぐらいは外で遊べないことを覚悟してください。
出来れば幼稚園の入園前、小学校の入学前には完了したいものですが、
母親の場合、妊娠・出産がありますから、
悪阻が重い人や、医師に極度の安静を指示されるような人は、
脱ステを行う時期を十分考慮してください。
なお、お産が普通な人で、産後の手伝いなどの支援者がいる人は、
ついでに脱ステもすると、かえっていいです。
どうせ、新生児の世話があるので、夜のカイカイのつきあいも大変じゃないですし、
昼間は支援してもらえる人に預けて仮眠が取れるので。
子供が重傷化して手一杯だと、どうしても2人目を躊躇しがちですが、
私の場合は2人目は全然手がかからず、育児って、こんな簡単なものだったのかー
という感じで、子育ての楽しみを実感しています。
長男も、かえって聞き分けがよくなり、ついつい甘くなりがちだった私も、
無理なことは無理と強く出られるようになりました。
銀さん、毎回素晴らしいです。敬服します。
先日、夫の実家に居るときテレビで「粗食で健康」、みたいのをやっていて、
姑と小姑が「こんな美味しい物も食べないで長生きしたくない」と。
特に何も考えないで発言したんだろうけど、
アレルゲン除去の他、結果粗食になる食事療法も、もしかしたら一生しなければいけない
すぐ横で昼寝してる我が子に死ねと言われている様で、
ちょっと辛かったです。
958 :
銀:03/05/13 01:40 ID:???
>JKさん
お褒めの言葉、恐縮です。
これもみんな、私自身が勉強不足でパニックになって周囲の情報に流されてしまい、
長男に苦労させた結果なので、穴があったら入りたいくらいです。
JKさんのレスも、ずいぶん参考にさせていただきましたし。
専門知識もなく、経験だけでここにカキコしてますから、勘違いも多いと思います。
でも、アトピーとのつきあいが長くなればなるほど、人工のお薬に期待しなくなりますね。
漢方とか、ミネラルとか、天然系の油脂とか。
うちのムヒベビーの使い方なんか、外出時に速攻で痒みを止めたいときにのみ使う、ですから。
普段、家にいる時は、気長に痒みが治まるまで、子供が興味を持つ話題を振りながら、
柔らかいタオルで痒いところ、さすってます。
普段使ってしまうと、本当に必要な時に対処するものがなくなるので、できるだけ使わないです。
結局、ステロイドも本来は、広範囲な火傷とかの重傷なものに使うべきものなんですよね。
抗生物質も、軽い風邪ぐらいで飲んでるから、耐性菌が出てくるのだし。
あ、また長文カキコです。失礼しました。
>957
アナフラキシーが出る食品さえなければ、大丈夫ですよ。
小学校の給食も普通に食べられる日が来ます。
私の通っている食事療法の先生も、粗食奨励してますけど、
症状が改善して、体質が変われば、たまの外食ぐらいなら普通に出来るようになると云ってます。
その日を目指して、今は頑張れと。
うちの長男も、4才の誕生日を目の前にして、やっと目玉焼き1個食べても何ともなくなったのが嬉しいです。
本人が一番喜んでいた。
(今まで、プラスチックのままごとの目玉焼きで遊んでいたので)
>959
ありがとうございます。
私の母、祖母が大人になってからアレルギーが強くでてしまって(食物、ハウスダスト、花粉)
この子もそうなるのだろうかと、
また、よくわからず始めに処方されたステ使ってやめてを繰り返してしまって
(血液検査は必要ないでしょう、とそこではしてくれなかった)
結局その後アレルギーと言うことがわかり、
母乳のため私も除去を始めたものの、
かき壊しが直らず、ステ再開して一度かき壊しを直せば痒くなくなるのか
それともここで再開してはまた元の木阿弥かと不安ばかりで、
それも含めて凹んでいたところでした。
今11ヶ月なんですが、食べられるようになった方の話を聞くと心強いです。
美味しいものはたまに食べるから美味しいんですよね。
それが実感できて幸せだと思うようにして、ゆっくり頑張ります。
>965
掻きこわしを直せば痒くなくなるのではなくて、
食物アレルギーが治れば、痒くなくなるのです。
乳児期の食物アレルギーは消化器官の未発達の場合が多いですから、
消化器官が成長してタンパク質を受け入れられる状態になれば治癒します。
だから、いくら外からきれいにしても、無駄です。
そんな使い方をしていたら、かえって悪化させるでしょう。
腸内環境を整えて、高レベルのタンパク質の摂取(アレルギーのあるもの)を一時的に
除去するほうが先かと思います。
湿疹が出る間は、ここの過去レスを参考にして、
綺麗な状態が良い状態という勘違いを改めるようにしてください。
962 :
↑:03/05/13 10:35 ID:???
>960 の間違い。
ハズカシ...
963 :
7ヶ月男児の母:03/05/13 13:32 ID:O0k8N26p
離乳食のことでご相談なのですが、うちの子は血液検査では卵がアレルゲンだったのですが
タンパク質系のものにことごとく反応(じんましんor湿疹)してしまいます。
今まであげてだめだったのはヨーグルト、ふ、かつおだし(かつおぶしからとった)、
豆腐、です。
病院では、タンパク質除去は成長に影響するので、
ほとぼりが冷めた頃(1ヶ月くらい)にまたあげてみるように言われましたが
なかなか怖くてあげられません。
(半日くらい地獄のような状態なので・・・)
みなさん、タンパク質はいつ頃からどんなものをあげていますか?
アドバイスよろしくお願いします。
964 :
名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 14:09 ID:Z3Do45u8
>>963 うちも7ヶ月、卵&大豆持ちで、最近乳製品にも反応しはじめました。
病院では1歳過ぎるまでは子供も母も(母乳なので)それらの食品は
とらないように、と言われました。
蛋白質は、白身魚(鯛やカレイ、ヒラメなど)で少しずつ取ってください、とのこと。
母乳育児の場合は、1歳頃までは母乳で栄養面では充分足りているので
特に食品からの蛋白質摂取は気にしなくても良いとのことでした。
(ミルクの場合はチトわかりません、すみません…)
うちの場合は今のところおかゆ&緑黄色野菜&果物、2〜3日に1回白身魚
といった感じで進めてます>離乳食
なかなかメニューが乏しくて大変ですが。
あと、かつおも赤身魚なので、かつおだしも止めておいたほうがいいと思います。
だしは昆布のほうが、ミネラルも豊富でいいそうです。
965 :
名無しさん@まいぺ〜す:
>963
白身の魚が比較的、アレルゲンになりにくいと言われてるみたいですが・・・
あとはお味噌汁の上澄みをほんの少しあげることから
慣らしていくとか。