ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が高額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
ドイツの電気料金が高いのはなぜ?
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/04/news135.html

ドイツの電気代は日本より高額
2名無電力14001:2013/10/10(木) 00:17:09.02
【ロイター】OECDの大人学力調査、日本がトップに
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE99804H20131009

読解力、数的思考能力の2部門で日本人が1位。
論理的に考える力が劣るドイツ人はやっぱりダメだな。
3名無電力14001:2013/10/10(木) 00:22:09.61
気になった人はちゃんと1のリンク先の記事を読みましょうね

このスレタイでここへリンクを張る1がどれだけバカかわかるので
4名無電力14001:2013/10/10(木) 00:27:04.63
1はアホ。
5名無電力14001:2013/10/10(木) 01:00:53.61
>>1
日本版FITにはつっこみどころ満載なのに
なんでそっちへ行くかなあ
6名無電力14001:2013/10/10(木) 10:01:40.98
>>2
ほう。たしかに日本人は西洋人を過大評価してるわな。マスゴミのせいだ。
かと言ってテストがよかっただけだろ。日本は優秀と思えないありさまでもある。
7名無電力14001:2013/10/10(木) 23:19:01.71
1のリンク先の文章
別に間違ったことは書いてないが
何か頭の悪そうな文章だ
8名無電力14001:2013/10/11(金) 00:01:44.52
日本 PVFIT  予測  あと8年で終わり

メガソーラー  家庭

2020   8円   17円   PVFIT卒業   第二段階グリットパリティ達成 ドイツ6円
2019  12円   20円
2018  16円   23円
2017  20円   26円
2016  24円   29円   期間短縮 13年→10年  第一段階グリットパリティ達成  価格変更3か月おき
2015  28円   32円
2014  32円   35円   メガ期間短縮 20年→13年  7月で優遇期間 終わり   FIT価格変更半年おき
2013  36円   38円    ドイツメガソーラ 11円

8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で 電気が使える時代に
9名無電力14001:2013/10/11(金) 01:55:07.33
>8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で 電気が使える時代に

はあ?これ、買取り価格だろ。
電力会社は送電コストや管理費を加えて企業や家庭に電気を売るからもっと高いよ。
10名無電力14001:2013/10/11(金) 08:28:00.41
富士総研が出してた
出荷量「2012年比で2030年には出力ベースで3.2倍の128,600MW、
金額ベースで51%増の4兆5,520億円」あたりがいい線だと思うが

>>9
FIT卒業って意味わかる?
にしても個人も企業もより安く電力を自給出来る可能性は高い
あとは国内メーカーの競争力
11名無電力14001:2013/10/11(金) 14:15:41.37
ドイツで散々の悪評かった太陽発電
12名無電力14001:2013/10/11(金) 14:38:59.05
こんなスレ建てて、
またアホを火病にするつもりか?w
13名無電力14001:2013/10/11(金) 15:33:37.72
独「脱原発」で電気代高騰(読売10・11)。1世帯当たり月額電気代2000年40ユーロが2013年83.13ユーロ。倍以上!!一時の感情に押し流されて
「脱原発」なんて決めると如何に高くつくかの見本だ。日本もこういうバカ真似に目を瞑っていると同じ目に合う。どこの国にもバカが居てそういう
輩に抗しきれずに言いなりになっていると結局国が亡ぶのだ。日本の左翼はそう言うバカどもを唆して国の破壊を狙っているのだが、まあドイツが
これからどうなるか高みの見物としよう。日本じゃ一円上がっても大騒ぎを煽る左翼よ、それに乗せられる愚民どもよ!ドイツは倍額だぞ!!
14名無電力14001:2013/10/11(金) 16:52:10.15
大地に平等に降り注ぐ太陽光で動物も植物も菌類もみんな平等に恩恵を受けて地球環境が成り立っているのだ。
その太陽光を、場当たり的に「電力」だけに独占しようとするテメー勝手な考えが、やがて人類共通の敵となるのだ。
15名無電力14001:2013/10/11(金) 22:59:07.29
>8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で 電気が使える時代に

FITは認定した年の値段で10年間か20年間変わらないから、8年後に電力会社が
すべての太陽光の電力を安く買えるわけではない。
16名無電力14001:2013/10/11(金) 23:10:26.46
>>13
一時の感情というがドイツでは10年来の世論だから

電気料金の内訳は?
FIT関連部分はどのくらいか言ってみな

>>14
石油だってウランだって別に人間のためにあるわけじゃない
独占?
いったい太陽光でどの位発電する気だ?
17名無電力14001:2013/10/11(金) 23:17:35.96
>>10
itmediaのFIT卒業の記事は読んだが、蓄電池も安くならないと十分機能しないと思った。
18名無電力14001:2013/10/11(金) 23:32:59.11
ガソリン代だって税金を差し引いたら〜なんて考えないよ
電気代だって一緒。
FITとか屁理屈言ってないで出費は増えます!と言うべき。
19名無電力14001:2013/10/12(土) 01:10:51.87
>>17
ドイツでも蓄電池のコストダウンには時間がかかるらしい
むしろ余剰電力で水素を作る方が有力視されている
水素作って
直接水素エンジンなどで利用
燃料電池で発電
火力発電所などから出るCO2と反応させてP2Gとして活用
製鉄などの還元剤と反応させてP2Gとしての利用
化学工業など現在化石燃料から作られた水素を使っている分野での代替

こういったものが有力そう
基本的に技術面でのハードルはないので
経済性の高いものから順次と言うことになるのだろう
20名無電力14001:2013/10/12(土) 07:36:20.08
地上に降り注ぐ太陽エネルギーは1u・1時間あたり電力換算何kwあるの?このエネルギーを現実に何%電力に変換できる?
ソーラーパネル1uいくらする?一回設置して表面掃除も含めてメンテナンス費用はuあたり月間いくらかかる?これらが
分かり償却年数を決めれば大体の電力価格が出る。どこの国の誰が何と言おうがまず自らやってみることだ。業者の計算
なんて出鱈目が多い。嘘だと思ったら上の質問を続けてみな。シドロモドロモいい所、必死に論点ずらしを始める。その時
諦めずに聞き続けてみな。大方は逃げ出し、バカは怒り出すよ。騙されないためにはまず自ら考え、計算してみることだ。
21名無電力14001:2013/10/12(土) 18:09:54.14
電気代値上げの事実を無視する推進派
22名無電力14001:2013/10/12(土) 20:48:47.52
>>21
無視はしてないんじゃないかな

再エネ増やし続けて25%以上が環境負担の少ない電気で賄われるようになった代わりに
15%ほど電気代が上がったというのは紛れもない事実で
その上でその政策を推進し続けている現政権を
ドイツ国民は支持し続けてる(むしろ支持が増えている)というのが事実
23名無電力14001:2013/10/12(土) 21:01:27.60
>>22 また勝手なこと言ってら。ドイツ国民も不満だってよ。

【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350712422/
24名無電力14001:2013/10/12(土) 23:11:05.15
>>22
ほら、自分の妄想と現実の違いが分からなくなってるよ。w
25名無電力14001:2013/10/12(土) 23:13:58.11
>>22
これが現実
http://agora-web.jp/archives/1557947.html

ドイツ国民が支払う電気代は欧州でも最も高く、平均3人家族で
月約90ユーロだ。2000年のほぼ倍だ。
電気は贅沢品と見なされ、高騰する電気代を払えない「電気貧困」
家庭は年30万戸以上という。
26名無電力14001:2013/10/12(土) 23:16:07.59
(つづき)
興味深い点は、ドイツで今月22日、ドイツ連邦議会選挙が実施される
が、与野党とも脱原発後の「エネルギー転換」政策を選挙の争点と
する考えはないことだ。脱原発を決定したメルケル政権はエネルギー
転換が計画通りには進展せず、国民の負担だけが拡大してきたことで、
苦慮している。一方、脱原発と環境にやさしいエネルギー政策を政府
に要請してきた野党側の予測も甘すぎたことが判明した。高騰する電気
料金の責任の一部は野党側にもあることは明らかだ。「緑の党」の
ユルゲン・トリティン元環境相(1998年〜2005年)は「エネ
ルギー転換は国民にアイスクリーム代の負担すら与えない」と
“超楽観的”な見通しを主張していたほどだ。与野党とも「エネルギー
転換」を選挙争点としたくない理由はあるわけだ。
27名無電力14001:2013/10/13(日) 07:48:28.71
愚民の一時の感情に動かされてバカな決定をしたつけは大きいね。太陽光発電がナンボの物かはちょっと科学的に考えれば
わかることだが、バカどもには無理なようだ。愚民の意見に動かされてはならない。太陽光や風力に騙されたバカ者の目を
覚まさせるにはすぐにでも電気料金を大幅にアップすることだ。電力供給側だけが損しながら供給する必要はないのだ。
28名無電力14001:2013/10/13(日) 11:22:44.24
自分が作った分は誰かが全部買うのが当然、
(需要の無視)、
自分が作れなかったら誰かが穴埋めするのが当然、
(供給責任の無視)、
こんなことを一年中やりますって
冗談もほどほどにってかんじだよな。
29名無電力14001:2013/10/13(日) 11:32:26.19
供給責任ワロタ
30名無電力14001:2013/10/13(日) 11:37:51.41
賃貸やマンションで太陽光パネルが設置できない貧乏人がファビョーンするスレですか
31名無電力14001:2013/10/13(日) 12:02:06.14
>>28
オマエが買いたくなければ買わなきゃいいだけだよ
32名無電力14001:2013/10/13(日) 12:48:26.94
>>31
じゃあ、買いたくないから、
売電分の買取費用は出さなくていいわけ? 
それでいいのね?w
33名無電力14001:2013/10/13(日) 12:50:35.98
>売電分の買取費用は出さなくていいわけ?
ジュースの氷を抜いてくれって言いつつ、氷の代金分引けっていうクレーマー現るw
34名無電力14001:2013/10/13(日) 14:11:13.82
>>33
勝手に注文してない品を持ってきて代金払えと言い出す
ぼったくりバーですか?w
35名無電力14001:2013/10/13(日) 14:29:50.16
>>34
再エネ促進割賦金って法律で決まってますが何か?
お前は「俺は消費税に反対だから払わない」とか店でごねるのかw
36名無電力14001:2013/10/13(日) 14:51:09.02
>>35
誰も法律を破れなんて言ってないと思うけど?

ぼったくりバーまがいの行為が堂々と認められるような法律は
明らかな悪法でありなくすべきだ、と論じたら、
これは何か違法行為なのかしら?
37名無電力14001:2013/10/13(日) 14:55:10.54
ぼったくりバーから、ぼったくりバーまがいの行為に格下げされたのかw
38名無電力14001:2013/10/13(日) 15:28:34.10
>>32
オマエ、救いがたいバカ!もっともっと曝せ待ってるデーww
39名無電力14001:2013/10/13(日) 15:51:06.43
>>37
一応、法律は尊重しないといけないのでは?

ただ、こんな法律さすがに長続きしないだろうから
そう遠くないうちに、晴れてぼったくりバーになれると思うよ。
名実共に。
40名無電力14001:2013/10/13(日) 16:45:48.35
結局、
ドイツを見習え〜!
って言ってたら、
ドイツを見習って太陽電池止めろ!
ってことになっちゃったと・・・。w
41名無電力14001:2013/10/13(日) 17:15:43.97
だな。結局、ドイツを見習って原発を稼働することになりそうだし。
42名無電力14001:2013/10/13(日) 17:22:13.21
13 :名無電力14001:2013/10/11(金) 15:33:37.72
独「脱原発」で電気代高騰(読売10・11)。1世帯当たり月額電気代2000年40ユーロが2013年83.13ユーロ。倍以上!!一時の感情に押し流されて
「脱原発」なんて決めると如何に高くつくかの見本だ。日本もこういうバカ真似に目を瞑っていると同じ目に合う。どこの国にもバカが居てそういう
輩に抗しきれずに言いなりになっていると結局国が亡ぶのだ。日本の左翼はそう言うバカどもを唆して国の破壊を狙っているのだが、まあドイツが
これからどうなるか高みの見物としよう。日本じゃ一円上がっても大騒ぎを煽る左翼よ、それに乗せられる愚民どもよ!ドイツは倍額だぞ!!
43名無電力14001:2013/10/13(日) 20:38:39.38
このグラフ見て実質的な電気代は下がってる
って言い張る人がいるけど
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/04/yh20131004QUIZ_change_550px.jpg
少なくとも再生エネルギー買取負担金は電気のコストに入れるべきだよな
結局、税金に関係なく電気代は上がってるんだよ
44名無電力14001:2013/10/13(日) 23:04:48.37
太陽光発電は新しくも何でもなく、
原子力とほぼ同じ50年代からある。
そして、原子力は早いうちからさっさと普及してるのに、
かたや太陽光は今でもなお怪しい。

利権だの何だの言うのはいいが、
太陽光がこんだけ普及しないは、他に痛い理由あるんじゃないのか。

俺が子供の時から太陽光は未来を担うと盛んに言われていた。
80年代な。
予算的に冷遇されていたはずがあるまい。
要は、いつまで経ってもろくな成果が出てこなくて
尻すぼみになったんじゃないのか。違うのか?

原発事故でここぞとばかりにしゃしゃり出て来たはいいが、
結局、中国製パネルが席巻するんだろ?
これ、裏返せば、依然として特に目立った技術革新はありませんて
言ってるようなもんじゃないか。
45名無電力14001:2013/10/14(月) 07:07:12.28
地上に降り注ぐ太陽エネルギーの密度と光→電気変換効率を考えれば太陽光発電なんかだめだってことが分かるよ。
光密度は中学生でも教わる定数だ。変換効率はせいぜい10%前後、どんなに頑張っても20%を超えることはないよ。
46名無電力14001:2013/10/14(月) 11:46:24.78
>>44
じじい?
80年代からの予算配分知ってて言ってるの?

>>45
でお前のデータだと世界中で
太陽光でどの位の発電が可能になる?
47名無電力14001:2013/10/14(月) 12:07:45.75
>>46
ほらね、
こんなすぐに火病を起こすようなアホが
太陽信者ですよ。w
48名無電力14001:2013/10/14(月) 14:32:38.64
夏のピーク時に太陽光と風力で244万kW、原発2基分を供給
2013年10月09日
www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/09/news009.html
49名無電力14001:2013/10/14(月) 14:59:38.95
太陽光で水素をつくるのはメガソーラー規模の施設でないと無理じゃね?
家庭用の小さいのが大半なんだから、安い蓄電池が普及しない限り、頼りなる発電方法とは言えないと思う。
50名無電力14001:2013/10/14(月) 16:10:58.64
雨や曇りで使えない電源ですから・・・
51名無電力14001:2013/10/14(月) 18:45:24.69
>>47
無知でも言論の自由はあるから

>>49
別に一件ごとに作る訳じゃない
すでに実証プラントの稼働してる国もあるので
様子見でいいんじゃない?
ビジネスニュースでやってたアウディのプラントはかなり優秀な成績らしいよ

>>50
広域に展開するとそれがそうでもないんだよ
52名無電力14001:2013/10/14(月) 18:51:41.61
>>48
今の段階ではメガソーラーは
設置許可済みのものもほとんど稼働してない状況なのでこんなもんか
53名無電力14001:2013/10/14(月) 19:08:21.81
メガソーラだろうが何だろうが天から降り注ぐ太陽エネルギー密度は同じだ!1u当たり理想条件で電力換算、
何kWHになると思ってるんだ?少しましな小学生でも簡単に答えは出る!いい年コイテほんとバカだらけだ。
54名無電力14001:2013/10/14(月) 22:58:39.63
>>53
そんなこというけどさ
PVだけで実際に1日200GWhもの発電実績が現実のものになって
最新(これから造る分)の発電コストが10セント/kWhを切ろうとしてる時代に
そんなこと書いてても仕方ないと思うけど
55名無電力14001:2013/10/14(月) 23:03:50.03
まだ軽自動車を買うみたいに

太陽光発電を買う時代が来たことを認めたくない原始人がいるんだな
56名無電力14001:2013/10/14(月) 23:49:51.30
38円/kWの高額な太陽光発電を買わされて平気な原始人って何なの?
57名無電力14001:2013/10/15(火) 01:00:47.96
本音を言えば平気なわけでもないんだろうけど
結果的には原発の方が高くつく気がする
58名無電力14001:2013/10/15(火) 03:35:15.28
未だに原発持ち出して誤魔化そうとするアホがいるわけで。w
59名無電力14001:2013/10/15(火) 08:36:33.77
福一の処理費用を無視できるおめでたい人がまだいたとはw
60名無電力14001:2013/10/15(火) 08:45:37.16
>>59
すでに東電は経済的に詰んでいるので
フクイチの処理費の大半は税金を投入することになるので
電気代には関係ないかも
61名無電力14001:2013/10/15(火) 08:53:33.39
税金だから関係ないとか頭がおかしい
払うのは国民だ
国税は投入すんなよ
東電管内の自治体の税金でやれ
62名無電力14001:2013/10/15(火) 09:02:56.50
何とかしなければ国が、国民が生きていけないのだ。特定のものに押し付ければ済む問題
じゃない。金の卵を産む鳥をぶっ殺す愚者、それが左翼愚民だ。
63名無電力14001:2013/10/15(火) 09:10:02.00
原発処理で金かかるのに、さらにキロワット38円の高い金を払って電気を買うことなかろうに
64名無電力14001:2013/10/15(火) 09:46:06.36
だから高い太陽光なんかやめて原発再開強化して電力料金を下げようって言ってるんだよ。
65名無電力14001:2013/10/15(火) 10:14:08.51
原発再開して関東東海大震災が起これば日本の息の根を止めることができるのにな
66名無電力14001:2013/10/15(火) 11:15:00.09
関東東海大地震が起これば、真っ先にだめになるのは火力に水力、原発は造りが違うから
そうそう簡単にはぶっ壊れないよ。こういう時こそ原発再開しなければ復興もできなくなる。
67名無電力14001:2013/10/15(火) 11:31:34.65
>原発は造りが違うからそうそう簡単にはぶっ壊れないよ。
げんざいしんこうしているふくいちのことはもうわすれたのか
さすがあたまのつくりがちがうなw
68名無電力14001:2013/10/15(火) 11:40:10.05
げんざいしんこうしているふくいちのことはもうわすれたのか
忘れてない。因果関係、何が原因だったか知れば再発は防止できる!
これが分からない奴らのあたまのつくりはわるいのだ。
69名無電力14001:2013/10/15(火) 11:51:49.32
すりーまいるとう、ちぇるのぶいりをやってもさいはつをぼうしできなかったのにねw
あたまがわるいのはげんぱつすいしんは
70名無電力14001:2013/10/15(火) 12:08:59.23
ふくいちのじこげんいんはすりーまいるとう、ちぇるのぶいりのとではちがいます。
すべてごっちゃにするのはあたまがわるいしょうこです。ロシヤやアメリカもこんな
じこがあったからってすべてのげんぱつをとめるバカまねはしてましぇん。
71名無電力14001:2013/10/15(火) 12:11:40.08
ふくいちのおかげで、どいつはげんぱつをやめるのをけっていしたけど?
72名無電力14001:2013/10/15(火) 12:15:14.23
311では火力発電所も津波で使えなくなったよ。
http://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/popup_01-j.html
73名無電力14001:2013/10/15(火) 12:21:48.82
げんぱつのばあい、ふくいちのおかげでしゅうい30きろめーとるのとちもつかえなくなったけどな
74名無電力14001:2013/10/15(火) 12:42:09.55
>>71
ふくいちのげんいんもわからぬうちにはやばやげんぱつやめをけっていしたどいつって
あんがいばかだね。もうじきばかさかげんがわかってあわててふっかつせざるをえなくなるよ
75名無電力14001:2013/10/15(火) 12:43:40.16
>>74
つごうのいいもうそうでかたるようになったかw
76名無電力14001:2013/10/15(火) 12:50:18.74
もうそうなんかじゃないよwどいつがどーなるかたかみのけんぶつしてようね
77名無電力14001:2013/10/15(火) 14:57:04.57
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむ
うゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせすん
78名無電力14001:2013/10/15(火) 22:50:00.57
ドイツはまだ稼動してる原発たくさんあるよ
79名無電力14001:2013/10/15(火) 23:14:37.17
>>78
予定通りだと2022年だったっけ
ドイツの脱原発
80名無電力14001:2013/10/16(水) 11:08:24.00
ドイツは2011年の311直後に、10年以内の脱原発と言ってた。
81名無電力14001:2013/10/16(水) 16:25:34.93
ドイツは「脱原発」と言いながら、結局は原発を延々と使い続けているだけ
82名無電力14001:2013/10/16(水) 17:49:10.08
ドイツ、ドイツってどいつもこいつもバカだらけだ!奴らのいう事やることミーンナ信用できないのに!まだ「ドイツ」なんて崇め奉るバカがいるとは!!
今から丁度74年前、日独共通の敵「ソ連」への防衛の為、日独伊三国同盟を結ぼうとしている中、仲間である日本を裏切り、事もあろうに「敵」ソ連と
不可侵条約を結び、第二次大戦を引き起こし、日本国内を混乱の坩堝に追い込んだのが「ドイツ」だぞ!日本をこんな状態に引き入れたドイツを、今更
有難がるバカは死ね!ドイツ人にとって日本人は所詮黄色いサルに過ぎない!この現実をわきまえろ!馬鹿野郎!ドイツが何をやろうが日本は原発再開だ!
83名無電力14001:2013/10/16(水) 21:22:28.58
>>81
2022にしても2021にしても
当初からの予定通りじゃないか?
もうちょっと事実関係を調べてから言え

日本の今の状態は流石に無理してると思うが
84名無電力14001:2013/10/16(水) 22:52:41.15
>>83
じゃあ、「当初の予定」の原発稼働台数調べて味噌。W
85名無電力14001:2013/10/16(水) 22:58:31.43
ドイツは、石炭火力とガス火力を2000万キロワットも増設する計画
二酸化炭素バンバン出す計画。

まっ、温暖化なんか「みんなで渡れば怖くない。」
86名無電力14001:2013/10/16(水) 23:42:11.27
>>85
休止若しくは廃炉にする分は調べなくてもいいのかい

建築物の省エネ化
再エネの普及
既存発電設備の高効率化は
ドイツの脱原発への3本柱
87名無電力14001:2013/10/17(木) 08:33:14.59
>>85
そういうことを書く時は
公的な二酸化炭素の排出量のデータを参照した方が良い

それでも都合の良いところだけ区切って提示すれば
あなたの希望する結果があるかも知れない
88名無電力14001:2013/10/17(木) 09:51:06.98
ドイツの人口は8200万人弱。日本の2/3。日本もこのくらいなら脱原発できそう。

ドイツは北海道より北にあるため、日本ほどの酷暑にはならないから冷房電力需要を抑えられる。
実際、ドイツの電量需要は冬にピークになる。日本では北海道以外は夏がピーク。
冬であればガス、石油、石炭などで暖房電力を代替することもできる。
89名無電力14001:2013/10/17(木) 14:25:26.56
ドイツは石炭が豊富だからいいね。
でも、石炭火力は通常運転時の原発以上に放射性物質を放出しているそうだよ。
90名無電力14001:2013/10/17(木) 23:13:25.87
>>88
何故2/3なら脱原発出来る?
根拠となるデータをご教示されたし

そのピーク時に日本では高い発電量が期待出来るのでは?

>>89
石炭灰に含まれる放射性物質の話については
某自称学者、実はただのブロガーの話が元ネタだと思うけど
知り合いに吹聴するのはその後の結末まで調べてからの方が良いよ

ヒントは石炭火力における石炭灰は
原発における放射性廃棄物のようなもの

石炭灰に含まれる放射性物質の量と環境基準

ドイツの最新の石炭火力の石炭灰の量と成分
91名無電力14001:2013/10/17(木) 23:36:57.20
>>90
少しは自分でネタ元調べてから書けよ。w
知ったかぶって、な〜んにも知らないバカって自白か?w

http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=coal-ash-is-more-radioactive-than-nuclear-waste
Coal Ash Is More Radioactive than Nuclear Waste
92名無電力14001:2013/10/17(木) 23:37:38.93
書籍「住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062728141/

日本はドイツよりいいところが多いってさ。日本人の方がドイツ人より頭いいから当然だな。
93名無電力14001:2013/10/17(木) 23:41:40.39
>>86-87
じゃあ、自分で調べて出してみろよ。w
いいか、オマエが『調べるべきだ』と言い出したんだぞ。w

ほれほれ、出して味噌。w
94名無電力14001:2013/10/17(木) 23:44:03.71
古くはスイスに学べ!ってサヨクが国民皆兵制度を知って玉砕

風力では「デンマークを見習え!」とか言い出して、デンマークが農業国って
知って撤回。

オマエら、フランスを見習え!(笑)
95名無電力14001:2013/10/17(木) 23:56:49.01
>>90
自分は「思う」で他人には「調べろ」だって?
ほんと、こういう自惚れたアホが多いのが自称環境派
96名無電力14001:2013/10/18(金) 08:45:11.55
>>91
ブロガー氏と同じネタ元だった
向こうはガーディアンか何かが記事として取り上げたものだったけど

1978年のアメリカでの調査に基づいた記事?
現在のドイツとは処理方法も環境基準も何もかも違い過ぎるとは思うけど
石炭灰にかかわる労働者の被曝量は検討すべきレベルだと思った

ドイツでの褐炭発電所建設に反対する団体の資料があるので
一度ちゃんと調べてみるわ
97名無電力14001:2013/10/18(金) 10:19:31.08
>>90
人口が減れば消費電力も減る。人口が1/3減っても消費電力は1/3も減りはしないけれど。

長野県は、2030年には既存水力+自然エネルギーで電力自給でき、2050年には既存水力だけでも
電力自給できる見通しなのは、水力豊富で人口が少ないことが大きい。
横浜市は370万人もいるが、長野県は県全部でも人口215万人。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1307/16/news014.html
98名無電力14001:2013/10/18(金) 10:31:38.38
>>90
日本の電力需要ピークは真夏。太陽光発電は真夏に発電量が増えるわけではなく、猛暑は発電効率を下げる。
関東で夏に1度上がれば100万kW単位で消費が増えるので、ピークの夏に太陽光発電が適しているわけではない。
99名無電力14001:2013/10/18(金) 10:36:40.33
>>98
発電量が最大にならないから太陽光発電が適してないってアホすぎる
100名無電力14001:2013/10/18(金) 10:37:23.61
NEDOの月別発電量のチャートによると、春に太陽光発電量が最大となる。
http://www.grants-solar.com/images/fig_season.gif
101名無電力14001:2013/10/18(金) 10:39:45.33
>>99
>そのピーク時に日本では高い発電量が期待出来るのでは?

に対する答え。>>100は補足で、君の意見が間違いであることをチャートは示している。
どっちがアホなんだか。
102名無電力14001:2013/10/18(金) 10:48:19.40
>>101
この記事って太陽光発電をディスるために書いてるけど
ピークがずれてるわけだから適してるわけだが
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130728/trd13072821310011-n1.htm

俺が>>99で言ってることとお前の>>100-101って論点がずれてるし
お前のレス要らないよ
お前がアホだってよくわかったから
103名無電力14001:2013/10/18(金) 10:48:41.84
日本 PVFIT  予測  あと8年で終わり

8年後 企業は8円で  一般家庭は 17円で 電気が使える時代に

   メガソーラー  家庭
2020   8円   17円   PVFIT卒業   第二段階グリットパリティ達成 ドイツ6円
2019  12円   20円
2018  16円   23円
2017  20円   26円
2016  24円   29円   期間短縮 13年→10年  第一段階グリットパリティ達成  価格変更3か月おき
2015  28円   32円
2014  32円   35円   メガ期間短縮 20年→13年  7月で優遇期間終了 FIT価格変更半年おき  40kw区別
2013  36円   38円    住宅 非住宅が逆転   ドイツメガソーラ 11円  

マンション アパート向け  一棟40kwまでを優遇
公共施設のカテゴリ特区新設

電気代  1 電力会社が売る電気 > 2 買取価格FIT > 3 自家発電消費電気
104名無電力14001:2013/10/18(金) 10:56:47.37
>>102
「そのピーク時に日本では高い発電量が期待出来るのでは? 」のレスを>>98>>100で書いたのであって、
そのレスに君が意見してきたから、何のレスかを>>101で念を押したわけだ。
論点をずらそうとしているのは君の方だ。お前がアホだってよくわかったから。
105名無電力14001:2013/10/18(金) 10:58:11.63
>>103

>8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で 電気が使える時代に

これは間違いです。

FITでは太陽光発電10kW未満は10年間、10kW以上は20年間、買い入れ価格が固定ですから
8年後に電力会社が購入する電力はもっと高くなります。

また、これは電力会社の電気の仕入れ価格であって、ここに送電費用や管理費用を加えて
電気を企業や家庭に売るのでもっと高くなります。
106名無電力14001:2013/10/18(金) 14:58:48.44
【秋庭悦子】 放射性廃棄物処理「広報」事業 1億4000万円余を独占受注する原子力委員、小泉元首相の原発ゼロ発言を批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381540322/

米電力会社、原発廃炉で三菱重工に3900億円の賠償を要求 - 国際仲裁裁判所 [13/10/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1382016083/

【福島原電】東電出身の役員ばかりの関連会社(5社)に随意契約  発注金額は約94億円/会計検査院調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381960118/

【社会】東電の不使用資産24億円、売却の検討必要 検査院
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381930334/

【社会】原発事故、国民負担794億円に 賠償金回収に最長31年
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381920697/

【安倍内閣】 秋庭悦子氏(原子力委員)設立のNPO法人に東京電力などが資金提供した問題で、菅義偉官房長官「辞任の必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364344420/

【原発】 「安全神話」啓発で国や電力業界、中立と受け取られやすいNPOを「国策」利用 秋庭悦子氏(原子力委員)に資金提供
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364347674/

【行政】 秋庭悦子氏(原子力委員)設立のNPO法人、東京電力や電気事業連合会などから1800万円受領 原発事故後に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364170153/
107名無電力14001:2013/10/18(金) 15:29:34.09
広がる自然エネ、上がる電気代 ドイツ家庭また負担増
http://www.asahi.com/international/update/1015/TKY201310150477.html
108名無電力14001:2013/10/18(金) 21:37:23.55
>>103
ほら、またバカが妄想してる。w
109名無電力14001:2013/10/18(金) 23:08:26.37
【社説】新たな暗黒大陸─再生可能エネルギー政策で失敗する欧州…WSJ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381983727/
110名無電力14001:2013/10/19(土) 17:39:48.19
脱原発には、原発再稼動と省エネが最優先だ。
高効率のガス火力に順次交換して、少しずつ原発を減らしていく。
自然エネルギーは、電力全体の1%増を毎年の目標にゆっくり増やせばいい。
111名無電力14001:2013/10/19(土) 22:26:07.64
2000万kW42円の太陽光発電でも月200円だってさ、案外安くなる方が早いかもな
ttp://d.hatena.ne.jp/tei_wa1421/20131005/power
112名無電力14001:2013/10/19(土) 23:58:51.08
http://www.estate24group.com/top.html
太陽光発電の風雲児!
 ↓

詐欺で逮捕(2億円)
113名無電力14001:2013/10/20(日) 11:05:04.45
予想以上に電気作れた場合
 →太陽光厨:原発○○基分も発電できる!
 →現実:需要以上に作られた電気は捨てるしかない。

予想に反して電気作れなかった場合
 →太陽光厨:他所が補充すれば良いんじゃね?
 →現実:補充電源が常にスタンバイを強いられ、大迷惑。

というかんじなので、今は「あるだけ迷惑」な状態だけど、
今後、供給体制にどう貢献できるんだろうね。
114名無電力14001:2013/10/20(日) 11:08:12.31
> →現実:需要以上に作られた電気は捨てるしかない。
ここって原子力発電もいっしょだよね
115名無電力14001:2013/10/20(日) 11:15:21.56
原発推進厨はふくいち事故の現実があっても直視すらしようとしない馬鹿
代替案も出さずに太陽光発電をけなすことしか出来ない無能
116名無電力14001:2013/10/20(日) 11:30:27.83
>>114
需要を読んで計画を立ててそれに沿って供給できる体制と、
計画もクソもあったもんじゃない一寸先は闇の体制は、
同じだと、君は言いたいのかね?w
117名無電力14001:2013/10/20(日) 11:32:40.57
>>116
なんか条件を変えてきたな、原発推進厨w
需要は想定できても事故は想定できない原子力
118名無電力14001:2013/10/20(日) 11:44:45.52
>>117
あれ、答えられないの?w
日常の供給ノルマさえこなすことから逃げ回る
屁タレ電源推進厨。

俺は原発推進厨ではないのであしからず。。
お前がクソと思ってる原発とあえて比較してやることで
どんだけ「太陽光がクソ」かを明らかにしてやりたいだけだ。
分かった?
119名無電力14001:2013/10/20(日) 11:49:24.11
>>118
お前みたいなやつは都合が悪くなるとどんどん条件を変えるからなw
そういう奴にはなにを答えても無駄ってことだ

そもそも太陽光発電の発電量を原発と比較してるからって
原発の特性と比較したことが間違いの始まり
論点をずらすやつって話に出てこないでほしいよな
120名無電力14001:2013/10/20(日) 11:57:04.14
「太陽光が原発の代替」とか言ってる奴って、原発推進厨だけだろうな
再エネ推進派を馬鹿にしたてるためにw
それにうまくだまされちゃってるのが>>113
121名無電力14001:2013/10/20(日) 11:59:13.04
>>119
需要に沿って供給できる体制は、無駄な発電が減らせます。
一方、調子いいからと突然発電されても捨てるしかない。
分かった?

論点ずらし、とか、なんて低レベルな逃げ口上。
まさかとは思うが、それ勝利宣言のつもり?w
122名無電力14001:2013/10/20(日) 12:02:10.19
>>120
じゃあ何の代替なんだよ。
果たす役割が無くて何のために存在すんのさ?w
123名無電力14001:2013/10/20(日) 12:04:25.04
>>122
ピーク時間帯の電力をカットしてるだろ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130728/trd13072821310011-n1.htm

代替とか言ってる時点で頭がおかしい
124名無電力14001:2013/10/20(日) 12:06:30.77
>>121
無駄な発電を減らすことができるはずなのに、
なんで昔から夜間電力ってあんなに安いんだろうなw
125名無電力14001:2013/10/20(日) 12:09:31.96
結局、太陽光発電に懐疑的な奴って、持ち家がないから太陽光発電に参加できなくて
涙目で嫉んでるだけなんだよな
126名無電力14001:2013/10/20(日) 12:34:16.85
45 :名無電力14001:2013/10/14(月) 07:07:12.28
地上に降り注ぐ太陽エネルギーの密度と光→電気変換効率を考えれば太陽光発電なんかだめだってことが分かるよ。
光密度は中学生でも教わる定数だ。変換効率はせいぜい10%前後、どんなに頑張っても20%を超えることはないよ。
127名無電力14001:2013/10/20(日) 12:38:18.33
ソースは2ちゃんねる(笑)
128名無電力14001:2013/10/20(日) 12:42:29.09
2012年 ドイツにおける太陽光発電の平均導入費用は18万円/kWを切っている。

これは日本の日照条件に直すと   11円/kWh  の発電コストに相当する。


2.75円/kW   4.5万円/kW

5.5円/kWh     9万円/kW

8.25円/kWh   13.5万円/kW      

11円/kWh     18万円/kW    ←

16.5円/kWh 27万円/kW

22円/kWh 36万円/kW


648万円で49kw太陽光発電システム
http://www.value-press.com/pressrelease/116025

産業用太陽光発電システムを取り扱うクラベール(株式会社バイタルフォース)
は独自ブランド「アマテラス・ソーラー」で太陽光発電システムの販売を開始した。
同ブランド商品は49kw台の太陽光発電システムが648万円という低価格で
あることが最大の特長。


ついに  11円/kWh     18万円/kW ?
129名無電力14001:2013/10/20(日) 13:06:44.68
>>123
つまり、ピーク時間帯以外は当てになりません。

それから、そのピーク電力カットも、
いつ発電しなくなるかも分からない太陽光なんか当てにならないから
常にバックアップが待機。

幼稚園の徒競走で、転倒して泣き出す太陽光を
おんぶしてゴールできるよう常に先生陣が待機してて、
たまたま自力でゴールできたら、あ〜よくできまちゅたね〜
って言ってもらえる、そんな程度の話。
130名無電力14001:2013/10/20(日) 13:11:25.94
>>124
夜間電力が安いのは、
高っかい太陽光が発電しないからじゃない?w
131名無電力14001:2013/10/20(日) 16:58:46.62
史上空前の貿易黒字でウハウハのドイツの心配してられる程
日本は余裕こいた状況じゃないでしょ…
132名無電力14001:2013/10/20(日) 18:02:46.63
>再エネ推進派を馬鹿にしたてるためにw

わざわざ「したてる」必要もなく、
この板でもバカを晒してますが、何か?
133名無電力14001:2013/10/20(日) 18:05:59.04
>>129-130
ソースもなく妄想でしか反論できない馬鹿全開でワロタ
134名無電力14001:2013/10/20(日) 18:06:29.92
もう反論ですらないな、なんでもいいから叩きたいだけのカス
135名無電力14001:2013/10/20(日) 23:38:48.45
>>124
本来は原子力発電の電気を効率的に使うための制度だが
このままでは制度破綻が目にみえているので
現在深夜電力を安く使ってる層に向けて
再稼働しないとお宅の投資は無駄になるよ!と喧伝することは
再稼働への力になる
たぶん
136名無電力14001:2013/10/21(月) 13:42:52.83
とりあえず原発を再稼働して火力燃料費を早く抑えた方がいい。
再エネは数十年かけてゆっくりまったり増えして行けば十分だ。

「貿易赤字、過去最長の15カ月連続 33年ぶりに更新」
http://www.asahi.com/articles/TKY201310210016.html
137名無電力14001:2013/10/21(月) 22:33:57.23
せめて、ドイツ並みに原発を稼動しないと厳しい。
138名無電力14001:2013/10/21(月) 23:42:29.02
これを機に真剣に省エネに向かうという手もある
ドイツがよく引き合いに出されるが
かの国では再エネとともに省エネにも真剣に取り組んでいるというのに
何故か再エネばかり取り上げられてる気がする
139名無電力14001:2013/10/22(火) 00:21:20.24
英、25年ぶりに原発新設へ 中国企業が初参入
http://www.asahi.com/articles/TKY201310210526.html
140名無電力14001:2013/10/22(火) 08:24:46.80
>>136
円安になって助かってる。
原発は止めたままで頼むわ
141名無電力14001:2013/10/22(火) 11:29:04.86
過去最長の赤字記録なのに助かっているとか説得力ねぇw
142名無電力14001:2013/10/22(火) 11:52:44.26
リッター100円が120円になるのが円安なんで
輸入超過は自殺行為なんだけどね。

割高燃料を一億トン輸入する時代がくるとはね・・・
リソース分散の為の原発を利権の一言で片付けるカス共は滅びればいい。
143名無電力14001:2013/10/22(火) 14:20:23.31
>>139
空気読まないイギリス人には腹立つことがよくあるが、ドライな思考は参考になる。
144名無電力14001:2013/10/22(火) 16:29:00.26
>>143
英国とフランスを見習え!(笑)

これでアホが粉砕されたわけだが。w
145名無電力14001:2013/10/22(火) 19:50:13.38
>>140
えーと、円安だと輸入燃料が高くなるんですけど・・・
助かってるって?
146名無電力14001:2013/10/22(火) 20:40:42.78
なにかと自由だ人権だと言いたがるフランスの原発依存度は76%
147名無電力14001:2013/10/22(火) 23:09:33.79
おかげで寒波や渇水の度に逼迫
148名無電力14001:2013/10/23(水) 12:06:09.67
最高燃費のホンダの最新ハイブリッド車で、そうでない場合との価格差は40万円くらい。
ハイブリッド車はガソリン代の節約になるが、ほとんどのドライバーの走行距離では元が取れないだろう。
しかし、差が30万円以下になれば元が取れる人がかなり増える。2020年までには達成かな。

ハイブリッド車の場合は、この差分を車のオーナーが負担して石油消費を抑えているわけだが、
太陽光パネルの場合は、オーナーでない人が電気代に上乗せされて負担している。
149名無電力14001:2013/10/23(水) 12:13:47.57
嫌なら電力会社の電気を買わなければいい
150名無電力14001:2013/10/23(水) 12:36:11.13
>>149
頭悪い人?
151名無電力14001:2013/10/23(水) 12:36:16.77
エコカーを走らせても売れるものがないだろw
消費するだけで金をとってたら取られたほうが怒るわ
住宅用の太陽光発電は余った電気を売ってるわけだし
152名無電力14001:2013/10/23(水) 12:37:35.78
>>150
お前がな
153名無電力14001:2013/10/23(水) 13:18:41.96
>>151
非エコ車ならもっと消費するはずのガソリンを、エコ車のオーナーは自分で高い金を払って節約しているんだよ。
住宅の太陽光売電は火力燃料を節約しているが、その代金は他の人が電気代に上乗せしてパネルのオーナーへと払っているんだよ。
154名無電力14001:2013/10/23(水) 13:26:07.38
>>151
エコ車も太陽光パネルもコストに見合わないのが現状で、見合わないコストの負担をだれがしているかというと、
エコ車はオーナー、太陽光パネルはオーナーでない人が負担しているというのを書いたんだよ。
155名無電力14001:2013/10/23(水) 14:03:59.40
自動車業界が国策で税金注入されまくって
自動車を使わない国民からも間接的に払わせてるのに
なに言ってるのか
156名無電力14001:2013/10/23(水) 16:38:14.12
>>145
まあ、あれだ。
原発反対派は、経済基本常識さえ知らないということだ。w
157名無電力14001:2013/10/23(水) 17:09:40.07
>>153-154
買い替え需要しかないような飽和状態の自動車産業と
これまで一部でしか使われてなくて家庭用に普及させよとしてる太陽光発電業界を
そういう比較するとか、不平等も甚だしいな
158名無電力14001:2013/10/23(水) 20:14:26.56
>>157
太陽光パネルは、現在のような高い金を払ってまでして増やす意味がない。
原発再稼働は理解を得にくい状況だからこそ、コスト対効果をしっかり考えないとダメ。
15年後は太陽光パネルは安いので、それまではメーカーを支援する程度の支援で十分。
159 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/23(水) 20:22:03.63
てs
160名無電力14001:2013/10/23(水) 20:30:40.04
>>158
お前は何様?
無責任に断定する奴って馬鹿ばっかだな
161名無電力14001:2013/10/23(水) 21:45:45.30
>>160
お前は何様?
無責任に罵倒する奴って馬鹿ばっかだな
162名無電力14001:2013/10/24(木) 00:07:05.10
>>156
原発推進ってあの超円高がよかったのか。
国内産業潰しまくっても原発利権なんだなあ
163名無電力14001:2013/10/24(木) 07:16:44.84
>>162
原発止めて毎年数兆円も燃料費負担が増える状況で円安に振れたらデメリットが大きいことも理解できないのか?
164名無電力14001:2013/10/24(木) 08:31:25.99
>>162
円高が良いか悪いかなんて議論に意味があるのか?
その都度適切な政策があるだけだろう
円高の時には内需拡大や海外資源の採掘権の獲得などが必要だった
現在本気で取り組むべきは省エネと自給率の向上
165名無電力14001:2013/10/24(木) 12:03:45.13
オフィスから工場までLED照明に、電気代を年間2000万円以上も削減へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1303/05/news022.html

太陽光発電より、LED照明への切り替えに出資した人を儲けさせる仕組みにした方がいいんじゃないか?
発電量を増やすより、省電で需要を減らす方が即効性があると思う。
166名無電力14001:2013/10/25(金) 00:16:33.38
>>165
儲けさせるかどうかは別としても普及策は必要だろうね
同じような意味合いで断熱サッシや断熱塗料も有効

でもだからといってPVはしなくて良いと言うことでもない
技術的には10円/kWhでもできそうなので
如何に普及と買い取り価格引き下げを速やかに行うかが肝要
167名無電力14001:2013/10/25(金) 22:35:17.57
>>163
むしろ景気回復して、自殺者激減ジャンか
メリットだらけだろ。
168名無電力14001:2013/10/25(金) 23:08:00.71
日本 PVFIT  予測  あと認定8年 サーチャージ30年で終わり

     メガソーラー  家庭
2020   8円   17円 PVFIT卒業  設置17万円/kw   第二段階グリットパリティ達成  ドイツ6円
2019  12円   20円   PVFIT消費税 2円→3円
2018  16円   23円
2017  20円   26円
2016  24円   29円  メガ期間短縮 13年→10年  第一段階グリットパリティ達成   FIT価格変更3か月おき
2015  28円   32円
2014  32円   35円  メガ期間短縮 20年→13年  3月で優遇期間終わり  FIT価格変更半年おき  マンション アパート向けPVの優遇 10−40kw
2013  36円   38円                           ドイツメガソーラー 11円   設置17万円/kw

8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で  自家発電消費電気が使える時代に

電気代   1 電力会社が売る電気 > 2 買取価格FIT > 3 自家発電消費電気

PV FIT 太陽光 10kW以上 10kW未満 10kW未満 
一戸建て  駐車場 公園広場の屋根 20kw未満  
マンション 公共施設  40kw未満    マンションアパート向けPVの7年間所得税免税

工場  ビルの窓 外壁パネル 90kw未満 

メガ
発電事業者  50kw未満 土地持ち日本人
発電事業者  50kw以上 外資

屋根材としてのPV 所得税を免税でソフトコストを低減
169名無電力14001:2013/10/25(金) 23:10:21.49
>>167
貿易赤字が大赤字
追加の燃料費(年間4兆円近く)は今は電力会社が赤字をかぶってるから、電気料金への影響は限定的だけど
まともに電気料金に転嫁されれば企業の収益に与えるマイナスがどれだけ大きいか
170名無電力14001:2013/10/25(金) 23:14:53.24
2011の真夏くらい真剣に省エネするべきだと思う
171名無電力14001:2013/10/25(金) 23:30:57.53
>>170
と、夜中にネットするアホであった・・・。w
172名無電力14001:2013/10/26(土) 08:38:20.33
燃料費増大にも省エネは効果がある
LEDや断熱サッシ断熱カーテンくらいなら簡単
173名無電力14001:2013/10/26(土) 10:10:24.54
皆の衆!パネル1u当たり一日何キロワット発電できると思っているんだ?自宅の屋根をパネルで埋め尽くして全電力賄えるのか?
俺はマンションだと?それならイッソ一戸当たりの発電量は減るよ。現実的に考えれば太陽光発電なんてダメなのは直ぐに分るのに。
174名無電力14001:2013/10/26(土) 12:08:37.25
経産省はパネルメーカーとグルになって税金を湯水の如く「補助金」名目でバラ撒き、リベートを稼いでいる!もう直ぐ
パネル汚職がバレルだろう。「自然」だの「再生可能」のキャッチコピーに騙されるバカ国民がいる限り汚職の種は尽きないよ。
175名無電力14001:2013/10/26(土) 12:19:43.27
>>168
>8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で  自家発電消費電気が使える時代に

自家発電の電気をFIT価格で買うという内容がわからない。
176名無電力14001:2013/10/26(土) 12:22:45.72
そもそもが「8年後企業は8円で」の根拠が分からない。
177名無電力14001:2013/10/26(土) 13:02:08.66
>>173
都会のウサギ小屋だとそうかも知れんが,田舎だと余裕。

ttp://www.ichijo.co.jp/dream/index.html
178名無電力14001:2013/10/26(土) 13:42:55.31
>>177
パネル1u当たり一日発電できる電力は都会も田舎も同じだ。
179名無電力14001:2013/10/26(土) 17:07:08.63
>>175-176
それがわかったら、あなたも「あっちの世界」に仲間入り♪w
180名無電力14001:2013/10/26(土) 17:11:18.11
>>168
2020年 8円   
この科学的根拠を示せ。今まで原発依存で俺たが支払っていた電力単価は大体25円/kwhだ。これよりも安くなる根拠を示せ!
現在すでに化石燃料価格アップで国の富は毎月減る一方だ。「原発反対」は反日勢力とこれに加担する共産、社民、一部の
民主党勢力など、日本の富を外国に流出させる反日亡国・売国勢力の陰謀だぞ。奴らに引っかかってからでは遅い!
181名無電力14001:2013/10/26(土) 17:38:26.37
「危険だ危ない!」と愚民の恐怖を煽り、日本にとって真に必要な物をぶち壊し、国内を貧困混乱に陥れ、その隙に「理想の」社会主義、共産主義国家を作り
先輩、中・朝の僕(しもべ)になろうとするのが社民党、共産党、それに一部の民主党だ。こいつ等の宗主国は日本の原発を非難しながら、自国の幼稚で
危険な原発を増強しながら積極的に輸出をしている。しかも日本の進んだ技術をカッパライながらだ!左翼政党は日本の優れた原発技術の輸出さえ妨害して
いる。反日の証だ!こいつ等を許せるか?!早い中に芽を摘ままないと大変なことになる!!!!
182名無電力14001:2013/10/26(土) 17:52:20.46
日本の官民を問わず、左翼、日教組教育を受けた危険分子ウヨウヨだ。コイツラが本来秘密とすべき事項もどんどん売り払って私腹を肥やしている。
だからアメリカはじめ自由陣営の国からの信用はゼロ!怖いことだ。一刻も早くスパイ防止条例を作り、違反者は厳罰に処さないと国がもたない。
183名無電力14001:2013/10/26(土) 17:55:22.82
ここで、或はあちこちで反原発や反日米安保、反自衛隊などを叫んでる奴らはみんな反日スパイ、売国奴だ!一刻も早く《始末》すべき存在だ。
184名無電力14001:2013/10/26(土) 21:04:50.55
中国、韓国は自滅するから、そんなに心配しないでも大丈夫だよ。
185名無電力14001:2013/10/26(土) 23:25:20.06
>>173
ドイツでは1日で最大213GWh発電したらしいけど
日本では無理って事?
買い取り価格も11セント/kWhまで下がってるけど
日本では無理って事?

原発の代わりになるかどうかはわからんが
今後有効な発電には違いないと思うが
186名無電力14001:2013/10/27(日) 01:09:22.51
年間発電量とそれに払うコストを考えろってことだよ。
財政状況や経済環境違うのに、ドイツ、ドイツと言ってもなあ。
187名無電力14001:2013/10/27(日) 07:40:25.44
>>185
「買い取り価格も11セント/kWhまで下がってる」ほんとかよ?こんな価格で誰が売るかよ?
188名無電力14001:2013/10/27(日) 08:17:24.09
>>186
何が違って
だからどうすればいいかを考えるべきじゃないのか?

>>187
メガで10.44セント/kWhだってよ
30セント切った時にも同じこと書いてたやついたよ
ドイツの買い取り制度は複雑だから概算だろうけど
189名無電力14001:2013/10/27(日) 11:34:20.89
>>187
余剰分だから安くても売った方がいい。
190名無電力14001:2013/10/27(日) 14:31:03.65
ドイツの制度は知らないが、固定価格で長期買うのだから古いのは
高く買ってんだろ。今の価格だけ書いて安くなったと印象操作するな。
191名無電力14001:2013/10/27(日) 15:02:34.57
余った電力は、タダでも買ってもらわんと停電するドイツ。w
192名無電力14001:2013/10/27(日) 19:00:32.77
上がった消費税でまかなえるだろ
193名無電力14001:2013/10/27(日) 20:41:55.06
消費税は社会福祉のため。太陽光パネルで一儲けしようとする腹黒い奴に使うわけにはいかない。
194名無電力14001:2013/10/28(月) 00:05:58.44
>>189
余剰分ではなくメガソーラーの新規買い取り価格

>>190
そういう制度
実際現在ドイツで新たにPVを取り付けようとする世帯は
ほとんどが16セント/kWhでの買い取りより
自家消費を主たる目的にあげている
そして将来的に買い取り終了と共に減価償却の終わったパネルが
パネル寿命まで限りなく安く安全な電気を供給し続ける
その量はPVだけで50〜300GWh/日
(現在34GW設置で最高213GWh/日、買い取り終了時52GW設置としての概算)
しかもパネル寿命が来る頃には新しいシステム価格が今以上に下がっているのは確実

>>191
無知
195名無電力14001:2013/10/28(月) 15:31:36.39
>>194
>余った電力は、タダでも買ってもらわんと停電するドイツ。w

ちがうなら、ドーンと論破してやってください。
196名無電力14001:2013/10/28(月) 15:46:11.17
8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で  自家発電消費電気が使える時代に
日本 PVFIT  予測  認定あと8年 サーチャージ22年で終わり  ドイツと同じペース
     メガソーラー  家庭             ドイツ
2021             大型原発10基相当の実発電量
2020   8円   17円   PVFIT卒業  メガ設置17万円/kw  第二段階グリットパリティ達成  ドイツ6円
2019  12円   20円   再エネ負担月400円 PVFIT消費税 2円→3円
2018  16円   23円
2017  20円   26円   自己消費を促す制度を追加変更
2016  24円   29円 メガ期間延長 13年→15年  第一段階グリットパリティ達成   FIT価格変更3か月おき
2015  28円   32円  再エネ負担月100円  住宅期間延長  10年→12年
2014  32円   35円 メガ期間短縮 20年→13年  3月で優遇期間終わり  FIT価格変更半年おき  マンション アパート向けPVの優遇 10−40kw
2013  36円   38円                           ドイツメガソーラー 11円   設置17万円/kw

電気代   1 電力会社が売る電気 > 2 買取価格FIT > 3 自家発電自己消費電気

PV FIT 太陽光 10kW以上 10kW未満 10kW未満 
一戸建て  駐車場 公園広場の屋根 20kw未満   屋根材としてのPV 所得税を免税でソフトコストを低減
マンション 公共施設  40kw未満    マンション アパート向けPVの7年間所得税免税

工場  ビルの窓 外壁パネル 100kw未満 

メガ
発電事業者  50kw未満 土地持ち日本人
発電事業者  50kw以上 外資
197名無電力14001:2013/10/28(月) 15:48:13.85
8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で  自家発電消費電気が使える時代に
日本 PVFIT  予測  認定あと8年 サーチャージ22年で終わり  ドイツと同じペース
     メガソーラー  家庭             ドイツ
2021   9円         大型原発10基相当の実発電量
2020  10円   17円   PVFIT卒業  メガ設置17万円/kw  第二段階グリットパリティ達成  ドイツ6円
2019  12円   20円   再エネ負担月400円 PVFIT消費税 2円→3円
2018  16円   23円
2017  18円   26円   自己消費を促す制度を追加変更
2016  20円   29円 メガ期間延長 13年→15年  第一段階グリットパリティ達成   FIT価格変更3か月おき
2015  24円   32円  再エネ負担月100円  住宅期間延長  10年→12年
2014  30円   35円 メガ期間短縮 20年→13年  3月で優遇期間終わり  FIT価格変更半年おき  マンション アパート向けPVの優遇 10−40kw
2013  36円   38円   
198名無電力14001:2013/10/28(月) 16:05:17.72
>>196-197
なんか、必死にコピペ繰り返してどうしたの?
精神状態、そんなに不安定なの?

2ch、しばらく休んだら?
199名無電力14001:2013/10/28(月) 19:57:43.57
>>164
なら国内石炭と再生エネ推進だな。
燃料すべて輸入の原発は論外
200名無電力14001:2013/10/28(月) 19:59:21.29
>>169
関電はもう黒字ですが?
値上げしたらPPSに逃げられるだけ。
原発再稼働は不要
201名無電力14001:2013/10/28(月) 21:57:44.52
そうだ 原発再稼働しよう
202名無電力14001:2013/10/28(月) 23:25:11.04
>>200
PPSがどれだけ自前の電源持ってると思うの?
切り替えられるのなんて一部の(PPSにとって)おいしい客だけ
203名無電力14001:2013/10/28(月) 23:28:17.84
>>200
関電の黒字は瞬間風速だろ
下期は大飯も止まるし、他の原発の再稼動の見通しも立たないので通期ではどう考えても赤字に転落する。
他の電力会社の値上げも、一部の原発の再稼動を織り込んで値上げ幅を圧縮してるので、このまま再稼動がなければ
再値上げということになる
204名無電力14001:2013/10/29(火) 00:38:37.47
日本のためにも原発再稼働だな。
205名無電力14001:2013/10/29(火) 01:25:03.76
>>195
どういうメカニズムで停電するんだ?
過去の不安定要因の多くは風力が原因だし
一部PVが盛んで地元消費が少ない地域も不安定化については捨電で解決している
206名無電力14001:2013/10/29(火) 08:22:46.16
>>205
>捨電で解決している

はい、馬鹿自白キター(笑)

で、捨電って具体的にどうしてるの?(w
207名無電力14001:2013/10/29(火) 08:37:42.87
>>206
系統の安定を脅かす場合には
遠隔操作で系統運営事業者が両発電を部分的に切り離すことがFIT法で認められている。
風力発電や30kW出力以上の太陽光発電について
系統切り離しの遠隔操作装置を設置することが義務づけられている

で何で停電するの?
208名無電力14001:2013/10/29(火) 09:10:47.18
>>207
>FIT法で認められている

はい、嘘決定。w
違うというなら、その法律出して味噌。(笑)
209名無電力14001:2013/10/29(火) 10:43:09.45
>>208
ツッコミを入れたほうがソース出せよ
お前はどんだけずうずうしいんだよw
210名無電力14001:2013/10/29(火) 14:18:52.52
>>209
どっちがツッコミ入れてんだよ。w
お前はどんだけ読解力がないんだよw

ほれほれ、早くだせよ。
211名無電力14001:2013/10/29(火) 15:28:21.09
また馬鹿からかって遊んでる悪い子。。。
212名無電力14001:2013/10/30(水) 11:26:58.77
高い電気は嫌です。
213名無電力14001:2013/10/30(水) 14:23:17.79
ドイツで太陽光発電メーカーが倒産しているのは事実。
倒産する会社での技術開発も展望開けず。
214名無電力14001:2013/10/30(水) 22:08:12.64
中国、韓国のパネルメーカーを支援してどうする。
215名無電力14001:2013/10/30(水) 22:27:42.80
運営会社責任者は虚偽説明
商業施設トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
216名無電力14001:2013/10/31(木) 00:34:24.85
>>213
それに学んで国内メーカーのために買い取り価格を下げるのが遅れるというのも問題はあるけどな

>>214
そうだな
衣料も食べ物も国内オンリーで頑張れよ
217名無電力14001:2013/11/01(金) 00:56:40.20
>>216
で、中国韓国のパネルメーカが、大好きなんですよね?(クスクス)
218名無電力14001:2013/11/01(金) 07:44:23.11
叩くところが外資パネルシェア5割だろ

アンチPV使えね
219名無電力14001:2013/11/01(金) 11:16:06.53
ホンダ、太陽電池パネル事業から撤退 - 車載ECU子会社も日本電産に譲渡
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/071/

そういえば、ホンダもやっていたな。
長期的な発電の安定性が重要なのに、初期導入の安値競争になっている。
220名無電力14001:2013/11/01(金) 18:24:19.99
やる意味がねーな 相殺もできず電気代だけが上がるとか

メガで外資に国富を流すのが目的か?

住宅用太陽光発電、やっぱり減少 7〜9月は前年同期比約15%減 #環境 #kankyo
http://www.kankyo-business.jp/news/006135.php
221名無電力14001:2013/11/01(金) 19:53:12.52
車も家も買えない若者が増えて エンタメにもお金をかけれない
農家もやりたがらないから土地も余る
小金持ちが2番目に発電単価が下がる太陽光に投資してFIT終了後の発電単価を下げるのはいいこと

太陽光推進の俺からもFITの価格期間 外人が多いメガを高く 長くしすぎだと思う
222名無電力14001:2013/11/02(土) 17:20:41.37
>>218
外資シェア50%で大喜びしてるのが、太陽電池マンセー馬鹿ね。
223名無電力14001:2013/11/02(土) 21:56:57.61
ドイツ人は論理的に考えられないだな
224名無電力14001:2013/11/04(月) 07:30:37.26
太陽電池なんて原理的にも絶対にペイしない、これ前から言ってきたこと。果たせるかな、撤退するメーカーも
現れ普及も頭打ち、アッタリメーだよ。今の今まで気が付かなかったてーのが不思議!要はバカなんだなww
225名無電力14001:2013/11/04(月) 09:03:40.56
45 :名無電力14001:2013/10/14(月) 07:07:12.28 地上に降り注ぐ太陽エネルギーの密度と光→電気変換効率を考えれば太陽光発電なんかだめだってことが分かるよ。
光密度は中学生でも教わる定数だ。変換効率はせいぜい10%前後、どんなに頑張っても20%を超えることはないよ。
226名無電力14001:2013/11/04(月) 21:07:27.93
太陽熱の方がいいのか?
227名無電力14001:2013/11/04(月) 21:47:09.82
>>226
エネルギー変換効率がいい
現状、太陽光は20%以下だけど太陽熱は40〜60%と言われている
228名無電力14001:2013/11/04(月) 22:11:58.14
さてその提示されている太陽熱(水)から電気を取り出すとどこまで効率が落ちるのかな?
229名無電力14001:2013/11/04(月) 22:15:04.66
>>228
いや、なぜ電気にしないといけないの?
湯を使いたいのであれば、直接、熱を利用したほうがいいわけで
電気は熱以外のことに使えばいい

負けず嫌いもほどほどにw
230名無電力14001:2013/11/04(月) 22:33:07.10
>>229
効率が良いのであれば、なぜ日本で太陽熱温水器が普及しないのかな?
現実を直視した方が良いよ。

。。。と言う事で日本では太陽熱温水器ではなく(FITのバックアップもあるが)太陽電池パネルが乗った家庭が一般的
231名無電力14001:2013/11/04(月) 22:55:13.08
>>230
このバカは何と戦ってるんだ?
お前の親は太陽熱温水器の角に頭をぶつけて死んだのか?

ただ事実を言っただけなのに
「効率が良いのであれば、なぜ日本で太陽熱温水器が普及しないのかな? 」(笑)
「現実を直視した方が良いよ。 」(笑)
232名無電力14001:2013/11/05(火) 00:19:50.57
なんか太陽熱発電と太陽熱温水器を同列に扱ってないか?
228から話がおかしくなってる

むつかしいことはわからんが
日本より日照条件の悪いドイツでも
34GW設置すれば条件の良い日には200GWhも発電することがあるんだから
PVはけっこう有効だとは思う
233名無電力14001:2013/11/05(火) 09:22:07.06
>>232
まさに、そのことがPVの欠陥であることに気づけ。w
234名無電力14001:2013/11/05(火) 13:39:26.37
なんだい?!PVなんて書きやがって!こんな言葉知ってたってちっとも偉くねー!新しがって他人を煙に巻くんじゃねー!
今まで通り「太陽光発電」って書けばよいではないか!太陽光発電なんてものの役に立たない!もう尻尾出しつつある。
235名無電力14001:2013/11/05(火) 23:29:22.05
>>233
そのことって何が欠陥?
今さら安定化の問題とか言うなよな
236名無電力14001:2013/11/05(火) 23:36:18.68
>>235
安定化の問題は、今さら、ではなく、今なお、致命的欠陥。
237名無電力14001:2013/11/05(火) 23:52:23.14
>>236
太陽光発電が原因での安定化でのトラブルっていまでもあるの?
過去には風力で度々問題になったことがあるが
それも遠隔操作で送電網から切り離すことが可能になってからはほとんど無いはずだが

いずれはP2Gの普及でその必要もなくなるだろうけど
238名無電力14001:2013/11/06(水) 08:35:50.42
一カ所ごとの発電設備だと短期間に随分な発電量の変動があるんだが
ある程度の規模になるとなだらかな変動になって
ほとんど問題無くなるのは先進国では経験済み
太陽光風力ともmaxで過剰な発電で不安定化を招きそうな時は
遠隔操作で送電網から分離全くの無問題

実際再エネだけで平日50%越えたこともあるが
その時も不安定化は起こっていない
239名無電力14001:2013/11/06(水) 17:17:54.62
>>238
で、オマエは太陽光発電設備を持っているのか?収支決算、日照権問題も含めてレポートしろ。自分の経験をもとに言え。
240名無電力14001:2013/11/06(水) 21:25:39.81
自分も勉強したらいいのに
241名無電力14001:2013/11/06(水) 23:08:24.83
>>229
電気にしないと使えないじゃん
熱のままでいいなら原子力や火力だって効率めっちゃ高いわ
熱→電気の過程での損失がほとんどだから
242名無電力14001:2013/11/07(木) 05:47:57.06
【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html
243名無電力14001:2013/11/07(木) 08:18:07.15
>>241
だとするとその電気で暖房なんて以ての外だね
244名無電力14001:2013/11/07(木) 09:06:41.28
そーだよ。
245名無電力14001:2013/11/07(木) 11:31:41.59
太陽熱温水器の話なの?
あれって一番熱需要のある冬場に弱弱しい太陽光でってのが引っかかるわ
夏場はそれほど熱を必要としないし
246名無電力14001:2013/11/07(木) 13:09:08.27
>>245
太陽熱温水器なんてケチなことじゃなくて「熱➡電気」変換効率の話だよ。
247名無電力14001:2013/11/07(木) 13:10:40.54
矢印が化けちゃった「熱➡電気」に直してね
248名無電力14001:2013/11/07(木) 13:12:36.19
相変わらずヘン!「&#10145」は矢印の意味だよ。そう読んでね
249名無電力14001:2013/11/07(木) 13:18:30.48
→←↑↓
250名無電力14001:2013/11/07(木) 17:28:15.63
半額スレもあるけどどっちが本当なのか
251名無電力14001:2013/11/07(木) 22:38:06.44
>>250
現在は太陽光発電を設置すれば
電気料金を通常払う半分程度の負担で済むレベルまでコストが下がった
という点で半額

今まで高い価格で買い取ってきた分が今後も続くので
まだ10年程度は電気料金に10〜20%加算された状況が続くという意味で高額
しかし日本語としては高額じゃなくて高騰だろうな
252名無電力14001:2013/11/08(金) 11:47:55.29
>>250
高額が正しい。ドイツマンセーのアホがこじ付け理屈で半額だと説得力のないスレを立てている。
253名無電力14001:2013/11/08(金) 23:14:50.72
>>252
ちょっと負けてる
もうちょっと説得力のある具体例を出して頑張れ
254名無電力14001:2013/11/08(金) 23:27:17.84
ドイツ現在は太陽光発電を設置すれば
電力会社から電気を買うより
自分で太陽光発電を設置すれば半額で電気が使える   平均126万円

FITが高いとするため無理やり洋上風力を高く設定しはじめた日本
逆に地上風力だけを高く設定するならば、FIT終了後再エネ電気がもっと安くなった
255名無電力14001:2013/11/08(金) 23:46:57.76
太陽光導入で安くなるなら世界中が飛びつくんじゃね?
現状じゃ世界でも最も電気代の高い国とされる日本ですら主流になれないという
256名無電力14001:2013/11/09(土) 00:29:23.80
イギリスは原発の新規建設を計画している。
257名無電力14001:2013/11/09(土) 00:30:34.16
【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350712422/
258名無電力14001:2013/11/09(土) 00:40:35.72
>>257
ドイツ国民の不満の多くは
産業界が付加金部分をほとんど負担してないから
英字新聞の記事や社説読んでないでしょ?

原発維持、推進派が二割くらいはいるので
再エネ憎しという人もいることはいるんだろうけど
259名無電力14001:2013/11/09(土) 03:06:16.02
>>258
で、結局「電気代高騰」に怒ってるわけで。(苦笑)
260名無電力14001:2013/11/09(土) 03:08:17.60
なんだかんだで、結論

  ■ ドイツの電気は高騰してますぅ ■


小学生でもわかること。w
261名無電力14001:2013/11/09(土) 03:09:17.58
なんだかんだで、結論

  ■ ドイツの電気は高騰してますぅ ■


小学生でもわかること。w
262名無電力14001:2013/11/09(土) 03:11:23.78
ドイツ 電気代 値上げ
で、検索した結果。w

https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%80%80%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%BB%A3%E3%80%80%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92


ドイツ「自然エネルギーは普及してるけど、電気代の値上がりが止まら ...

10/18 - ドイツ「自然エネルギーは普及してるけど、電気代の値上がりが止まらない。どうしよう…」

1.「脱原発」ドイツの失敗!電気料金2倍以上に上昇ツケは国民に!月 ...

脱原発」ドイツの失敗 料金上昇 ツケは国民に 2012.11.4 12:38、産経新聞 民主党政権が打ち出した2030年代の「原発ゼロ」。だが、その裏には「電気料金2倍」との試算が隠されており、実際にはそれ以上の値上げとなる公算が大きい。しかもこれが引き金に ...

ドイツ「自然エネルギーは普及してるけど、電気代の値上がりが止まら ...

ドイツ「自然エネルギーは普及してるけど、電気代の値上がりが止まらない。どうしよう…」 1 : 閃光妖術(神奈川県):2013/10/18(金) 03:44:59.51 ID:tH12mnWC0 ?PLT(12001) ポイント特典: 広がる自然エネ、上がる電気代 ドイツ家庭また負担増 【ベルリン= ...

脱原発のモデルといわれたドイツで電気代高騰。日本人が知っておくべき ...



news.kyokasho.biz/archives/3359‎
263名無電力14001:2013/11/09(土) 08:45:08.99
>>262
でその試算の中でFIT関連費はどのくらいかな?
しかもそれは産業界を保護して
ほとんどすべてを家庭用に転嫁した結果
264名無電力14001:2013/11/09(土) 15:06:30.12
ドイツみたいな高い電気代では景気に水を差す。
265名無電力14001:2013/11/09(土) 18:18:24.50
ドイツはドイツ、お好きなように高い電力で国内産業衰退を招けばいい。余計な心配をしてやる必要はない。
日本はこういう子供の空想に似た馬鹿真似をせず、現実的に原発再開で国内・世界経済に貢献すべきなのだ。
266名無電力14001:2013/11/09(土) 22:19:21.35
>>263
> しかもそれは産業界を保護して
> ほとんどすべてを家庭用に転嫁した結果
産業界に負担を転嫁したら、経済が悪化して家庭の所得にも悪影響を及ぼすことも理解できないとはw
267263:2013/11/09(土) 23:28:03.45
>>266
理解しているからその政策が取られてる
その妥当性について論じているわけではない
ドイツでの電気料金高騰に対する抗議デモの理由の大半がそこにあると言うだけ

ほとんどすべてを家庭用に転嫁して
FIT関連の負担は15%程度って事実を理解していればいい
しかも独のFITは日本より20%も少ない日照条件で
現在の日本の倍近いコストの時点から始まってる
268名無電力14001:2013/11/10(日) 00:13:47.56
「ドイツのエネルギー体制はすばらしい」のか? ? 再エネ振興、問題点の再整理
竹内 純子 

http://www.gepr.org/ja/contents/20130902-02/
269名無電力14001:2013/11/10(日) 00:31:57.42
>>268
ドイツがすでに脱原発をしてると思ってる日本人は本当に多いのか?

将来の脱原発を決めているという2択で
すでにドイツはすべての原発を停めていると答える日本人は少数だと思うが
もしそうでないなら
日本人の程度か
マスコミの情報の流し方か
何処かに重大な欠陥があると思うぞ
270名無電力14001:2013/11/10(日) 08:45:56.65
>>268
ドイツの再エネにかかってるお金って
パネル代以外はほとんど国内で廻ってるから
しかもそこから生み出される電気は輸出され国家を潤してる
その辺りの比較がないと
この手のレポートとしては片手落ち
271名無電力14001:2013/11/10(日) 09:09:16.79
元電力会社社員で売電独占利権系シンクタンクの人じゃん

この人、もっと高い原発コストついてはまったく書いてない
272名無電力14001:2013/11/10(日) 09:23:49.92
268のレポートの資料から類推するに
2030年代のドイツはエネルギー問題から
完全に解き放たれているんではないだろうか?
30GW分のPVがFITを終え
50GW超のPVのコストは石油火力を下回り天然ガスに匹敵
石炭火力によるCO2はP2Gで解決

多分日本は自民政権下で原発再稼働して
福島を含めた莫大な放射性廃棄物を抱えたまま
次の大地震までのチキンレースを爆走中
273名無電力14001:2013/11/10(日) 12:00:01.23
>>272
その通り。それに一番気づいていて,今必死に
太陽光を導入しているのがアメリカ。
274名無電力14001:2013/11/10(日) 12:15:43.84
>>273
アメリカはメキシコがあるから余計有利
アメリカの工場化するために送電網も余裕あるし
日照条件も日本の好適地の夏場の環境が年間10ヶ月程度ある
来年は6セント/kWhで電気を販売するメガソーラーも稼働する

サハラソーラーブリーダー計画みたいなやつが
最も簡単に実現出来る場所じゃないかな
275名無電力14001:2013/11/10(日) 14:48:19.74
>福島を含めた莫大な放射性廃棄物を抱えたまま ・・
中韓の反日宣伝受け売りする亡・売国の社民、民主、共産党にコロリと騙されるバカの言掛りだな。液体なら薄めりゃどーって事ない。海に小便
垂れるより影響は少ない。個体ならドラム缶詰めにして日本海溝、プレート境界の深海に沈めれば後は地球の営み、力で太平洋プレートが日本列島の
乗るアメリカプレートの下深く巻き込んで無害化してくれるよ。知恵のない愚者が高濃度汚染だの核廃棄物などと騒ぎまわって亡国運動している。
いい加減でヤメロ!!
276名無電力14001:2013/11/10(日) 16:57:16.00
277名無電力14001:2013/11/10(日) 16:59:22.04
当然の選択
278名無電力14001:2013/11/10(日) 23:08:18.81
オバマはグリーンニューディールを言わなくなった。
シェールガスが有望になったから。
279名無電力14001:2013/11/10(日) 23:20:48.10
>>275
それ昔自民党の推進派が言ってた理屈と同じ
それが世界中から駄目と言われて今のカオスがある
核実験ばかばかやってた国にいわれたくはないんだけどさ
280名無電力14001:2013/11/11(月) 00:39:55.73
>>278
オバマは言わなくなったが,実は再エネの民間投資が拡大している。
アメリカのように土地代ただで,気象条件を選べるところでは馬鹿安でできる。
281名無電力14001:2013/11/11(月) 11:24:38.46
【政治】小泉元首相の「原発ゼロ」批判…元秘書官飯島氏 「ドイツやスペインは(太陽光発電の)負担を上乗せして困っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384093933/

「ドイツやスペインは(太陽光発電の)負担を上乗せして困っている。
日本がそのような状態に陥ることが国民にとって幸せか」と述べ、批判した。
282名無電力14001:2013/11/11(月) 13:03:12.34
「脱原発」ドイツの失敗 料金上昇 ツケは国民に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/trd12110412380003-n1.htm
283名無電力14001:2013/11/11(月) 14:03:17.32
>>282
お前は産業界にも負担しろとでも言うのか?
284名無電力14001:2013/11/11(月) 18:27:06.75
反原発ムラは、社民党とか共産党シンパだから「企業は悪!」という思想なんだろ
285名無電力14001:2013/11/11(月) 18:31:59.73
>>284
資本主義、それ自体が敵だからな。(笑)
286名無電力14001:2013/11/12(火) 00:59:12.33
>>282
この産経の記事マジで書いてるとしたら
FITという制度について全く理解していない
この会社大丈夫なのか?
287名無電力14001:2013/11/12(火) 07:31:21.47
>>286
ドイツは2000(平成12)年、世界に先駆けて再生可能エネルギーの買い取り制度を導入、
制度を当て込んで太陽光発電への参入事業者が相次いだ。事業者に高値で支払われる
電力料金は、一般国民の電気料金に上乗せされ、2013年には標準家庭当たりの年間
電気料金は現在の920ユーロ(約9万4000円)から990ユーロ(約10万1千円)に跳ね上がる。

電気代への上乗せを「一般国民」に限定してるところがやや不正確だが、
大筋はあってるだろ。
どこが「まったく理解してない」の?
(企業の電気代に上乗せされる分も製品価格の上昇や産業の空洞化という形で、
 間接的には国民負担になるのも事実だし)
288名無電力14001:2013/11/12(火) 08:40:46.32
>>287
一般国民に限定してるのは正しい
産業界の負担はきわめて少なく
電力値上げへの抗議デモの主要課題

例えば3ページ目の
慌てたドイツは・・・の下り
FITって普及させるために初め敢えて高く買い取り
技術革新とスケールメリットで価格を下げていくというのが一般的
設計図通り

俺は
即全廃すると税制上の問題で
多くの電力会社が経営破綻する恐れがあるという一点で
即全廃を言わないのはやむなしと思ってるんだけど
フランスからの輸入量と
フランスへの輸出量はほぼ同じだし
フランスが電力逼迫寺にドイツから購入しているのに比べ
ドイツは余剰電力を安値で買ってるに過ぎないことも考えると
どうにも恣意的な記事にみえるよ
289名無電力14001:2013/11/12(火) 11:05:22.10
【エネルギー】メガソーラーは思いのほか頻繁に止まる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131111/315380/
290名無電力14001:2013/11/12(火) 16:49:12.83
晴れでも電力供給できないんじゃ話にならない。
291名無電力14001:2013/11/12(火) 19:40:27.11
>>288

> 設計図通り
政策の誤りを素直に認めるわけはないからねえ
実態はどうかな
このあたりは見解の相違でしかないから、制度がわかっていないとまで言い切る根拠としては薄弱だね

結局、具体的な誤りは指摘できなくて、記事の主張が気に入らないというだけですね
292名無電力14001:2013/11/12(火) 21:45:39.77
ドイツ人が怒るのも無理はない。
293名無電力14001:2013/11/13(水) 00:20:32.34
>>289
年間発電量は大事だが、安定供給できなくては代替電力が要るためコスト高
294名無電力14001:2013/11/13(水) 00:28:15.39
メガソーラも普遍的に配置できればある程度平均値的な発電量になるのだが、、、
普遍的に設置されているわけでもないのに、メガソーラが数か所建設されただけで
「夏場の電力ピーク削減に役立っている」
と、思い込んでいるソーラー発電に過剰な期待を抱いている人はちょっと考え直してほしい。
295名無電力14001:2013/11/13(水) 00:54:43.97
>>291
FITが成功したかどうかの評価は
対象となる再エネが普及したかどうか?
そして同時に発電コストが下がったかどうか?

>>294
ドイツみたいに50GWとかの設置を目指せば
夏場の電力需給の苦しい時に
100GWh~300GWh/日くらいは期待できると思うよ
ドイツでは実際34GW設置で200GWh/日越えた日もあるので

買い取り価格も先進国に習って順次下げていけば
2020年頃には10円/kWhは目指せるだろう
ちなみに現在のドイツはメガソーラーで11セント/kWhだって
少なくとも子供の代にツケを回さずに済む
296名無電力14001:2013/11/13(水) 00:57:52.63
悪夢を連想した。11/11日で巨大津波被害から2年8か月経った。とうとう完成した巨大津波ビル

韓国ソウルの新庁舎デザイン
★「日帝時代の旧庁舎を襲う●巨大津波を表現」
http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html
韓国 2013年11月5日(火曜日)
テイクオフ:ソウル市庁の新庁舎は「…[社会]

ソウル市庁の新庁舎は「ツナミ(ビッグウエーブ)」と称される。
全面ガラス張りで波の曲線美を表現し、ソウルの晴れた空の色と調和するとなかなか見応えのある建物だ。

しかし、視点を変えソウル市庁広場からそのビックウェーブを見ると魅力は影を潜める。
目の前の、植民地時代に建てられた★旧庁舎(現ソウル図書館)が、★格調高くそびえ建ち、★重厚なオーラを放っているため。
設計当初のデザインは「現庁舎を覆う大きな津波」というのがコンセプトだったようだが、
実情は2つの建物が孤立し、新旧の建物の調和はほとんどない。

オフィス街のオアシスとして幅広い世代から愛さるソウル広場に、
実に配慮のないデザインで、見るたびに残念に思う。
行政には、その土地の歴史と文化を理解し、民間と十分に熟議をした上で、
新しい街づくりをしてもらいたい。(公)

http://blog-imgs-61.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/DSC07836.jpg ★消されたので
↓日本を背後から襲う?●↓巨大津波庁舎
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/33938761.html
http://www.news-us.jp/article/379508267.html


韓国のソウルで、911の悪夢を想起させるツインタワーを建造
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20111209boxbuilding.jpg
http://www.hvn4u.com/wp-content/uploads/111212a2.jpg ★夜は一層不気味
★朝鮮人は懲りない。ガラス張り斜めビルなどで凍り付いた雪や氷が落下し事故が起きた事も在る。
●アメリカはツインタワーの件抗議しました。日本は?
297名無電力14001:2013/11/13(水) 01:22:40.85
ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が高額
⇒どう考えても原発の方が高額。
 原発並みの補助金を太陽光に投入して電気代を比較しないと比較不能。
298名無電力14001:2013/11/13(水) 01:34:04.00
>>297
1は既存の板「ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が半額 」をもじっただけだから
1のリンク先読んでご覧
ドイツの電気代の高い主な理由が税金関連だと書いてあるのにののスレタイ
299名無電力14001:2013/11/13(水) 08:26:00.45
>>297
じゃあ、その「比較」をして味噌。w
300名無電力14001:2013/11/13(水) 10:18:50.17
ドイツはダメだな
301名無電力14001:2013/11/13(水) 15:52:40.45
>>295
>~300GWh/日くらいは期待できると思うよ
またまたぁ、200GWh/Dが上限だと思うよ。
それと、こういうシステムは最小出力時にも需要を満たし、若干の余裕が必要。
302名無電力14001:2013/11/13(水) 20:51:43.93
>>297
君は損得計算がわかっていない。
保管に10万年かかろうと毎年の費用換算で安ければ電気代は安くなる。
303名無電力14001:2013/11/13(水) 21:55:16.77
ドイツは空前の貿易黒字でウハウハ
フランクフルト証券取引所も株価最高値を更新しまくり。
304名無電力14001:2013/11/14(木) 00:17:19.12
>>301
ドイツでは34GW設置の現在でさえ最大213GWh/D発電してるのに
将来の日本で50GW設置しても200GWh/Dが上限と思う根拠は?
305名無電力14001:2013/11/14(木) 01:39:16.66
ドイツが貿易黒字なのはユーロのせいだよ。
EU内にヘタレ国があるため通貨を高くしないで済む。
306名無電力14001:2013/11/14(木) 08:20:24.96
>>304
独逸は独逸、ニッポンはニッポン。それぞれの土地柄がある。
200を多少は超える日もあるかも知れない。高知など日当たりの良いところならね。
でも300はどう見ても無理筋。日本は日照率高くないからね。
梅雨時なんか一週間全国的に雨なんてこともある。
日本海側で日照が少ないのは昔からの常識。
日に当たらないからクル病(セムシ)になるなんて言われ
学校で強制的にV.D剤(クッサイ肝油)を毎日飲まされていた。
弁当忘れても傘忘れるななんて言われるほど雨が多いのさ。
関東以西、太平洋岸住人には想像もつかないだろうがね。
外国のデータを何も検討しないで、日本に当て嵌めても無意味。
ニューメキシコ、カリフォルニアのメキシコ国境沿いは
日射エネルギーが日本の2倍もある。借地代は日本の1/20。
建設労務者の賃金も安い=建設費が安い。
こんな条件を無視して、アメリカでは数¢/kWhだなどと言っても無意味なのと同じ。
アメリカのパネル価格はすでに1$/Wを切っているのに
日本では安いものでも、6.5$/Wはする。
世界最高の半導体産業があった国なのにね。
奢り高ぶっていたらアット言う間に工業後進国に下落してしまったね、日本は。
307名無電力14001:2013/11/14(木) 08:31:10.03
>>306
バカ決定!!!!!!!!!!
全国でトータルしたらって話なのに
高知なら越えるかもって?
日本が日照量少ないって今比較されてるドイツと比べたらどうよ
308名無電力14001:2013/11/14(木) 16:23:18.23
>>306
そう思います。
309名無電力14001:2013/11/14(木) 17:46:36.38
ドイツもこいつもバカだらけ!オマエラの事だよ
310名無電力14001:2013/11/15(金) 00:40:29.61
>>306
今どき $6.5/W じゃあ日本でも売れんよ。

1$/W という書き方におまえの程度が知れるな。
311名無電力14001:2013/11/15(金) 08:24:41.76
306の言うには
高知の日当たりのいいところなら
200GWh/Dを越える日もあるかもしれないらしい

サハラソーラーブリーダー計画くらい夢のある話だ
312名無電力14001:2013/11/15(金) 09:22:46.89
ドイツは相変わらずダメな国だな。
313名無電力14001:2013/11/15(金) 11:32:31.42
>>307
高緯度にあるドイツは夏の日は長い、日の出ている自家は16時間もある。
日照時間は7月なら215hr。
高知は8月で6%少ない202hr、同じ7月なら梅雨のため174hrしかない。
遠く離れ条件が異なる土地と同じ以上の結果がでるかも
なんてのを狸の皮算用という。


>>310
パネルだけの価格として6.5$/Wで出しているサイトは実在する。
他のサイトも大差ないように見えるがね。
それぞれ、それなりに売れているようだしね。
アメリカでは日本メーカの高いパネルも流通しているが
最安値の2.5倍位であって、6倍、7倍なんてことはない。
日本の顧客は美味しいカモってところだな。
国、都道府県、市区町村から3重の補助金を受けて漸く世界価格に近くなる。

日本人の働きは非効率ってことなのだろう。

補助金を出すにあたり、この単価以下でないと出さない
(=この限界金額までは吹っかけても良い)という金額が設定されているが
これが日本の国内価格を下支えしている元凶なのだ。

もしかしたら間に挟まって美味い汁を吸ってる奴等がいるのかもな。
314名無電力14001:2013/11/15(金) 12:36:25.80
ドイツの年間日照時間、年間1500〜1700時間のところが多いみたいだね。
緯度高いから得られるエネルギーは日本より低そう。
315名無電力14001:2013/11/15(金) 13:34:00.37
ドイツは日本のようにクソ暑くならないから夏の電力需要量は全然違う。実際、ドイツの電力ピークは冬。
ドイツの南のフランスでさえ、クーラーなしはあたりまえ。
316名無電力14001:2013/11/15(金) 13:36:20.14
ドイツでたまに30度超えたとニュースになるが、平均気温は真夏でも25度以下。
http://www.ryoko.info/Temperature/germany/germany.htm
317名無電力14001:2013/11/15(金) 13:41:17.86
>>315
今では日本も、冬のピーク>夏のピーク
ヒートポンプエアコン普及のお蔭。
318名無電力14001:2013/11/15(金) 15:54:49.82
>>317
冬がピークになるのは今も北海道だけじゃね?
319名無電力14001:2013/11/15(金) 15:58:29.95
電力需要の少ない夏に日照時間が長く、需要の多い冬に日照時間が短いドイツは太陽光発電にはあまり向いてなさそうだね。
320名無電力14001:2013/11/15(金) NY:AN:NY.AN
東京電力の実績
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar-j.html

冬の最大 2013/02/19 4743万KW
夏の最大 2013/08/09 5093万KW

他の電力会社のサイトにも実績値が載っている。だれか調べて。
321名無電力14001:2013/11/15(金) 16:05:12.72
冬のピークは18-20時だから太陽光発電はできない。
322名無電力14001:2013/11/15(金) 17:06:06.46
>>319
日本のほうが向いてるよな。
323名無電力14001:2013/11/16(土) 08:55:35.26
>>322
言うまでもないけどな
ドイツの目指す50GW導入出来れば
夏場の電力不足はほぼ解消するだろう
 
ちゃんとした買い取り価格の設定や
自家消費の義務づけは必要だが
324名無電力14001:2013/11/16(土) 12:48:27.95
ペンペン草の生えたドイツのメガソーラ
  ttp://openblog.meblog.biz/image/solar_panel.jpg
325名無電力14001:2013/11/16(土) 13:03:53.52
>>324
ソーラーパネルの間だけはきれいに草が刈ってある謎の画像ですねw
326名無電力14001:2013/11/16(土) 13:42:07.51
>>321
地域による、朝がピークで太陽光発電を供給力にカウントしているところもある
327名無電力14001:2013/11/16(土) 15:03:26.50
太陽光発電を否定はしないが過剰な期待にうんざりするよ。
エネルギー危機なのだから、もっとよく考えろ。
328名無電力14001:2013/11/16(土) 15:35:28.78
イギリスは原発の新規建設を計画している。
329名無電力14001:2013/11/16(土) 16:37:35.94
それが「現実的」考え方だよね。英国にももちろん非現実的バカは居るだろうけどヤッパ大英帝国、一等国国民は違うね。
330名無電力14001:2013/11/17(日) 10:13:59.57
>>328
原発は計画倒れの多いこと多いこと
331名無電力14001:2013/11/17(日) 10:37:44.31
>>328-329
35年間強制買取、最低売却額14円保証でね
ほらFIT見たいに強欲言わないとw
332名無電力14001:2013/11/17(日) 11:06:18.33
>>318-320
電力需用全体としては多分今でも、夏>冬
でも民生用電力は2005年頃から、夏<冬
 エネルギー白書
  ttp://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2013energyhtml/img/214-1-3.gif
333名無電力14001:2013/11/17(日) 13:12:38.36
日本とドイツは地理条件、気候、人口、資源、経済状態、政治状況など
違いが大きい。そういうのを考えずにドイツを持ち上げても意味ない。
334名無電力14001:2013/11/17(日) 17:09:43.63
>>330
それでも世界で新規原発が次々建設。w
悔しいのう、悔しいのう。w
335名無電力14001:2013/11/18(月) 00:58:59.15
>>333
違うのは前提
何がどう違い
何が有利で何が不利か
そこから生まれてくる課題は何か
その上で書かれていることを違うから意味がないというのはどうなんだ?
336名無電力14001:2013/11/19(火) 12:07:02.68
新興国が増えているから、原発の時代はむしろこれからじゃね?
337名無電力14001:2013/11/19(火) 13:50:38.44
日本の化石エネルギーの輸入元を見てみよ。
  石油 :90%近くが中東依存
  LNG:同じく東南アジア・中東・オーストラリア90%
  石炭 :オーストラリア70%・インドネシア・中国・ロシア30%

東南アジアで紛争が起き航路が遮断されれば化石燃料は途絶する。
日本には航路を維持する力も回復する力もない。
航路遮断の期間は予測出来ない。1,2週間で回復するかも知れないし
何年間もの長期にわたるかも知れない。

万一の場合でも、国の安全を維持できる最低限のエネルギー源を
確保しておく必要がある。これができるのは唯一原子力しかないのだ。
現在の低濃縮ウラン炉でも2〜3年は何とか引っ張れるだろう。
高濃縮ウラン炉にすれば、20年以上50年位は最低レベルのエネルギーを
維持できるだろう。
LNG2週間、石炭1ヶ月、石油半年分しか備蓄はないのだ。

子供が病気になって、病院に行きたくてもエネルギーゼロで
治療はできず死んでしまいました、という社会を受け入れるなら
原発も火力発電も不要だろう。
338名無電力14001:2013/11/19(火) 15:24:43.90
世界中の国に核兵器を配備させる
人類を滅亡の淵に追い込む

なぜか?

救世主を誕生させるためだ
339名無電力14001:2013/11/19(火) 23:57:49.99
新しい技術は開発、実用化、低価格化と普及への段階を経ていく。
エネルギーならそれぞれの段階は10年、20年という単位なのに
段階も時間も考えずに代替可能と言う奴がいて呆れるばかりだ。
340名無電力14001:2013/11/20(水) 00:44:36.97
【社会】再生エネルギー 家庭負担7年後は2倍以上か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384828180/

【社会】再生エネルギー 家庭負担7年後は2倍以上か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384828180/

【社会】再生エネルギー 家庭負担7年後は2倍以上か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384828180/
341名無電力14001:2013/11/20(水) 21:09:23.94
そうだ人口を減らそう
ユダヤ人は頭良過ぎだ
342名無電力14001:2013/11/20(水) 22:26:44.17
人口は減っている。2050年までに節電技術と人口減で
原発分の需要がなくなるから、無理してすぐに原発を
減らさなくても大丈夫。
343名無電力14001:2013/11/20(水) 23:46:50.22
>>340
月当たりの負担が105円から276円に171円も上がるんだ
別にいいけど
344名無電力14001:2013/11/21(木) 03:19:38.52
社会状況・地球環境・世界経済の動きなどから考えうるに,
厚生労働省の予測以上に人口減少は進むだろう。
移民は全力で水際で皆殺しにしろ。
345名無電力14001:2013/11/22(金) 11:14:34.68
日本はドイツと同じ面積で国土の2/3が山なのに人口は1.5倍。多過ぎ。
346名無電力14001:2013/11/24(日) 14:04:02.51
 今、欧州、特にドイツの電力事情に劇的な変化が起こっています。ベースロードといわれる電力の、電力事業者間の取引価格、
つまり卸売り価格が大幅に低下しているのです(欧州電力取引所(EEX)のWebページ)。2008年におよそ約6.5ユーロ・セント/kWhだった価格は、
2012年には約4.3ユーロ・セント/kWhに低下。さらに、2013年6月には、3.0ユーロ・セント/kWhにまで下がりました。

より短い期間では2ユーロ・セント/kWh台、さらには負の価格、つまりタダを通り越して、「もってけドロボー!、
持って行ってくれたらお金を払う」という状況になった日もあったようです。
2013年11月15日は、5.748ユーロ・セント/kWh(EEXでは、57.48ユーロ/MWhという表記)と、やや値を戻しています。

ちなみに、3.0ユーロ・セント/kWhは日本円では、約4円/kWhに相当します。
再生可能エネルギーへの“風当り”は増す一方です

電力過剰時代へ突入、水素社会実現の後押しになるか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131115/316588/

h ttp://www.eex.com/en/
347名無電力14001:2013/11/25(月) 08:42:46.79
電気代が高額・・・
2008〜2012で卸売価格が3割り下がって
FITの付加金が15%
電気代が約2倍

何処に問題があるのでしょうね?
348名無電力14001:2013/11/25(月) 10:08:39.52
ドイツは支那・チョンの属国だから原発推進だろう?実は
349名無電力14001:2013/11/25(月) 11:36:50.02
せ()
350名無電力14001:2013/11/25(月) 18:36:14.23
電気代が高いと産業へ影響。価格競争力が落ちる。
企業は1円、2円とわずかなコストさえも削るために必死なのに、脳天気なことを言う再エネ厨。
351名無電力14001:2013/11/25(月) 18:38:30.93
再エネ信者はコスト意識が必要
352名無電力14001:2013/11/25(月) 19:19:31.01
>>350 351
346の書き込みどう理解してる?
353名無電力14001:2013/11/25(月) 19:24:42.92
電気代などいくら高くても大丈夫だ。原発再稼動してどんどん電力料金を値上げすべき。頑張れ東京電力。再稼動と値上げだ。
354名無電力14001:2013/11/26(火) 01:43:30.49
>>350
その電気代が上がったらしいドイツが製造業絶好調で空前の貿易黒字でウハウハなんだよなぁ
355名無電力14001:2013/11/26(火) 07:04:03.25
そのとおり、直ちに原発全基再稼働して、それを大義名分に電力料金大幅値上げを断行すべき。日本経済はまちがいなく復活する。
356名無電力14001:2013/11/26(火) 08:28:31.92
>>354
産業界はFITの付加金をほとんど負担していない
メルケル政権は保守系なのでその辺りは抜かりがない
ドイツの電気代高騰に対するデモは
ほとんどが公平な負担を求めたものだ
357名無電力14001:2013/11/26(火) 09:43:42.92
>>354
労働者の20%は月給5万以下。そりゃ儲かってしかたなかろ。
それに、ユーロ圏の発展途上国のお蔭でユーロ安にになってるしね。
ドイツも金持ちはウハウハ、貧乏人は真っ青という情勢は同じ。
負け犬はどこにも存在する。勝ち組になりたければ人から搾り取ることさ、どこに居ようとね。

>>356
ドイツの電気代には40%の税(のようなもの)が上乗せされている。
358名無電力14001:2013/11/26(火) 19:32:02.74
>>357
しかし自殺はドイツの方が圧倒的に少ないし
経済状況は負けてるのは否めない気がする
359名無電力14001:2013/11/26(火) 19:43:30.90
>>358
今年は日本の方がドイツより経済成長率が高いよ。
EUはやっと回復基調だが勢いはない。EU全体が低迷しているからユーロが安く、それでドイツは貿易で稼げている。
おかしな思い込みはすべきでない。
360356:2013/11/26(火) 23:30:28.91
>>357
それがどうしたんだ?

>>359
それも円安のお陰だけどな
日本みたいに海外依存お強い国は
ドル建でもプラスになって本当の景気回復といえる
国民を豊かにして景気回復という思考がないのはちょっと問題だと思う
361名無電力14001:2013/11/27(水) 01:35:29.83
>>358
キリスト教では自殺者は人扱いされない。
人を殺しても自殺はしないのが基本。
362名無電力14001:2013/11/27(水) 08:26:17.30
電気代が高額になった話はもうないのか
税金抜きで
363名無電力14001:2013/11/27(水) 11:43:01.23
>>358
自殺者の内訳は認知症初期の老人や貧困層移民が多いからドイツとしてはどうでもいい。
364名無電力14001:2013/11/27(水) 13:31:50.10
>>360
日本の輸出依存度は高くない。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Izondo1009131.JPG

おかしな思い込みで書くなよ。
365名無電力14001:2013/11/27(水) 16:08:55.71
1980年代や1990年代の日本も随分高かったけどな。
高いか安いかは景況感次第。
366名無電力14001:2013/11/27(水) 16:41:53.81
なんで、今をそんな昔の数値で話していいの?
だったら、日本の景気はドイツなんて比べものにならないほど
圧倒的によくて、アメリカ経済を追い越すほど絶好調だな。
367名無電力14001:2013/11/27(水) 17:58:59.92
>>365
貿易依存度の高低は景況感よりも国の産業構造に関係がある。
サービス業が発達していない新興国は貿易依存度が高くなりがち。
368名無電力14001:2013/11/27(水) 23:59:22.02
電気代が高いのは嫌だ。
369名無電力14001:2013/11/28(木) 00:14:03.50
http://www.kankyo-business.jp/news/

2013/11/27
トヨタのハイブリッド車「アクア」、改良して燃費37.0km/Lを実現
http://www.kankyo-business.jp/news/006360.php
再エネの周波数変動対策に世界最大出力40MWの蓄電システム
http://www.kankyo-business.jp/news/006359.php
50kW未満クラスの産業用太陽光発電システムに20年の長期保守サービスが登場
http://www.kankyo-business.jp/news/006357.php
青森県三沢市のメガソーラー、障害者施設にメンテナンスを委託
神奈川県相模原市、住宅用太陽光発電の補助金で補正予算検討中
NEPCの再エネ熱支援事業で27件に補助金 太陽熱や地中熱利用など
神奈川県箱根町にエヴァンゲリオンデザインの電気自動車用普通充電機
東京都・神奈川県など九都県市、事業所等への太陽光発電の導入促進で国に要請
http://www.kankyo-business.jp/news/006352.php
エージーピー、植物工場に参入 腎臓病患者のための低カリウムレタスを生産



http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/index.html

2013/11/27
連載電子ブックレット/電力供給サービス:変容する世界の電力市場、火力と水力が増えて原子力だけは減少(スマートジャパン)(2013年11月27日)
ニュース電力供給サービス:風力発電所が集中する東北に大型蓄電池を配備、最大出力40MWで2015年に稼働(石田雅也,スマートジャパン)(2013年11月27日)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1311/27/news021.html
Special蓄電・発電機器:Looopのメガソーラーキット、本当に作ることができるのか!?(ITmedia)(2013年11月27日)
ニューススマートファクトリ:地上絵のような円形のメガソーラー、KDDIが受信所の跡地に建設(石田雅也,スマートジャパン)(2013年11月27日)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1311/27/news018.html
ニュース蓄電・発電機器:風力発電機は2年後に5〜7MW級へ、超大型化で洋上風力を後押し(石田雅也,スマートジャパン)(2013年11月27日)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1311/27/news024.html
370360:2013/11/28(木) 01:00:42.55
>>364
誤爆か?
誰が輸出依存度が高いといってるんだ?
海外からエネルギーも食料も原材料も買わないといけない国が
円安での見かけの好景気に浮かれてちゃダメだろう
371名無電力14001:2013/11/28(木) 09:29:53.96
>>363
認知症老人は他国に移住させて事故死させてるよ>ドイツ
372名無電力14001:2013/11/28(木) 21:04:07.58
儲けすぎドイツがEU内で四面楚歌に
しかし豊かにならない生活、インフラは老朽化・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39242
373名無電力14001:2013/11/29(金) 01:20:26.86
>>369
トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072.html

いつの間にか日本は安かろう悪かろうに戻ってしまった。
利益第一に御宗旨替えした結果だな。
374名無電力14001:2013/11/29(金) 10:44:50.27
>>373
トヨタ、米の急加速問題で勝訴 別の訴訟に影響も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1101E_R11C13A0EB2000/
375名無電力14001:2013/11/29(金) 10:46:11.94
>>370
じゃ、やはり原発を使うしかないな。
376名無電力14001:2013/11/29(金) 14:09:26.93
そうだね。再エネ発電がショボイ発電量なので火力に頼らざるを得ず、輸入燃料費が膨大。
377名無電力14001:2013/11/30(土) 01:00:32.24
経産省の出した数字の半分くらいだったけどな
378名無電力14001:2013/11/30(土) 08:40:00.25
再エネの時には全需要の60%にも及ぶ膨大な発電量が
電力卸売価格を大幅に引き下げ
再エネ自体もコストダウンによりPVに至っては10セント/kWhを伺うまでに下がったドイツ
20年後には日本より電気料金が安くなっていそう
379名無電力14001:2013/11/30(土) 09:08:29.27
日本の道は原発推進と電力料金大幅値上げだ。繁栄の王道
380名無電力14001:2013/12/01(日) 03:16:03.96
電気代が高騰したから国内産業がダメになったんじゃないの?
でもドイツは空前の貿易黒字なんだぜ
381名無電力14001:2013/12/01(日) 17:17:17.12
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
382名無電力14001:2013/12/01(日) 23:13:37.93
ユーロ安でドイツが好調とか言うけど
円ユーロはすでにそうでもないような
383名無電力14001:2013/12/02(月) 09:49:29.66
基軸通貨はどっかの不況国の奴に移ってる
384名無電力14001:2013/12/02(月) 11:17:15.95
ユーロ安でドイツは貿易好調だよ。
通貨を本来より安くできるんだもの。
もし東アジアの共通通貨があれば日本製品バンバン売れちゃうよ。
385名無電力14001:2013/12/03(火) 10:21:51.51
PS4に群がるドイツ人。同じようなもんだ。
http://i.imgur.com/EhUlwqF.gif
386名無電力14001:2013/12/04(水) 13:45:41.10
387名無電力14001:2013/12/05(木) 08:28:10.16
>>386
せいぜい月1000円くらいじゃねえか
しかも今の買い取り価格なら今後は下げ方向に働くだろうし
あと20年もすればエネルギー問題解決できそう

そしてもっと重要なのは
こうしたP2Gや水素を含むエネルギーの生産制御システムが
将来アジアやアフリカ中南米で大きな商売になる可能性が高いということ
今のところ日本は周回遅れ
388名無電力14001:2013/12/05(木) 12:21:08.49
>>385
ドイツはまだ原発稼働してるから余裕なんだよw
389名無電力14001:2013/12/06(金) 16:12:09.06
>>387
原発を使えば20年もかからない。
390名無電力14001:2013/12/08(日) 19:21:54.05
使用済み核燃料の初の中間貯蔵施設が完成 原発の先行き不透明で「宝の持ち腐れ」? : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/09/11182934.html?p=all
暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/
使用済核燃料で原発が止まる|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://www.taro.org/2011/05/post-1017.php
東京新聞:核燃料プール 数年で満杯 6割が運転不可に:福島原発事故(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090402100003.html

無理だろと思ってたけれど,
千葉県市原市に核最終処分場建設: velvetmorning blog
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/12/01/7087999
391名無電力14001:2013/12/08(日) 22:37:04.93
>>389
後始末は別だけどな
392名無電力14001:2013/12/12(木) 12:56:20.28
>>390
数年でもいいから満杯になるまで使えば、その分、貿易赤字が大きく減るよ。
日本は財政事情が悪い国なんだから厳しく考えろよ。
393名無電力14001:2013/12/12(木) 13:54:00.60
>>392
経産省の試算は倍くらいに水増しされてたようだ
394名無電力14001:2013/12/12(木) 23:08:14.35
再稼働して事故ったらまた2.30兆円消えちゃうけどな

>>392
厳しく考えたら
余裕を残したまま回答を後回しにするって選択肢になる
フクイチ廃炉の手順も決まらないうちに
もう一杯です
古いやつ
脆弱性の問題のあるやつ
活断層の蕎麦のやつ廃炉なんて事になったらどうしようもないだろ
とりあえずフクイチ周辺に中間処理施設を作るまで
燃料プールが保つ目処が立つまでは本格再稼働は難しい

リアルに考えたらやはり再エネだぞ
メガソーラーが一割程度しか稼働しなかったのであの程度だったが
申請分の9割くらい稼働させれば随分な燃料費削減になる
ドイツみたいにPVだけで200GWh/日なんて可能になったら
どれほど燃料費を削減できるんだろう
395名無電力14001:2013/12/29(日) 15:34:34.73
>>394

> メガソーラーが一割程度しか稼働しなかったのであの程度だったが
> 申請分の9割くらい稼働させれば随分な燃料費削減になる
> ドイツみたいにPVだけで200GWh/日なんて可能になったら
> どれほど燃料費を削減できるんだろう


調子に波のあるピッチャーは、せいぜいワンポイントで投げるのみ。
シーズンを通してローテーションに入るなど、高嶺の花だよ。
396名無電力14001:2013/12/29(日) 17:27:40.04
IMFがらみの靖国参拝非難
 
韓国政府、借金100兆円と発表→IMF「嘘つけ、監査する」→韓国政府「本当は150兆円」(1500兆ウォンが正しいらしい)→IMF「それも嘘だろ。監査する」→監査の結果発表が年末か年始
 
韓国の主要銀行の7つの内の6つは米英が出資している銀行。
焦げつけばリーマン・ショックどころではない。だから米EUロシアが一斉にヤバいと感じた。
靖国参拝の是非ではなく、経済効果が怖いのだ。
 
以下のソースを読む http://www.37y.org/?p=326 同ソースをガラケーで読む
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.37y.org/%3Fp%3D326&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E6%89%8B%EF%BC%97%E8%A1%8C&sa=X&ei=DHi_UqeFDMyYkgXU8IDgBQ&ved=0CC4QFjAC
 
韓国大手7行の構造(外資比率 2005年末 主要株主)
国民銀行…85.68%…主要株主:Bank of New York
ウリィ銀行…11.10%…主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)
ハナ銀行…72.27%…主要株主:ゴールドマンサックス
新韓銀行…57.05%…主要株主:新韓フィナンシャルグループ
韓国外韓銀行…74.16%…主要株主:ローンスター
韓美銀行…99.90%…主要株主:シティグループ
第一銀行…100.0%…主要株主:スタンダード・チャータード
驚くべきことにウリィ銀行以外、ほぼ全ての外資比率が50%を超えている。中には100%というところさえある。
しかも、唯一外資比率の少ないウリィ銀行は2009年にウリィ銀行ショックを招いたことがある。
これは公的資金導入で危機は免れたのだが、唯一の国内銀行であるウリィ銀行はこのような有様である
397名無電力14001:2013/12/29(日) 22:30:32.83
>>394

> リアルに考えたらやはり再エネだぞ
> メガソーラーが一割程度しか稼働しなかったのであの程度だったが
> 申請分の9割くらい稼働させれば随分な燃料費削減になる
FITのバカ高い値段で売電してるうちは、燃料費削減どころか、電気料金高騰の元凶でしかないわけだが
398名無電力14001:2013/12/30(月) 10:30:06.32
892 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/12/30(月) 09:20:29.39 ID:Nmg7au8rP [8/8]
現在、ものすごい勢いでニュース板にバーニングコピペが
貼られまくっています。
コピペの元はここらへんの投稿のようです

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1369024176/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1384832582/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1387438265/
応援望む!
399名無電力14001:2013/12/30(月) 13:53:11.38
原発再稼働したら明日にも事故起こすって信じる低能バカww。とにかくやるっきゃない!毎月毎月高い原油輸入で
貿易赤字続き、こんなこっちゃ国がもたないのは自明の理。反対派は国を潰す気か??!!
400名無電力14001:2013/12/30(月) 16:24:31.99
400ニダ
401名無電力14001:2014/01/03(金) 13:41:57.88
この貿易赤字はまさに危機だぞ。
402名無電力14001:2014/01/07(火) 15:19:20.39
貿易赤字が初の2カ月連続1兆円台、11月として過去3番目
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9BH00120131218
403名無電力14001:2014/01/08(水) 03:15:50.30
【自動車】太陽光で走るプラグインハイブリッド車が登場、屋根全面に発電パネルを搭載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389013513/
404名無電力14001:2014/01/12(日) 17:36:41.03
そして脱石油完了、目出度しめでたし。
405名無電力14001:2014/01/15(水) 12:01:53.59
ドイツを見習って、日本も原発稼働率を上げよう!

【国際】 ドイツの発電・・・火力25・8%、石炭19・7%、原子力15・4%、風力7・9%、バイオマス6・8%、太陽光4・5%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389747188/
406名無電力14001:2014/01/19(日) 00:40:24.17
>>405
方向性を見習えよ
407名無電力14001:2014/01/19(日) 05:12:02.97
台風や竜巻ですら電気に変えるこれらの風力発電機
絶対に中韓に売り渡しすな!!
484 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 00:55:03.86 ID:z/DwPOqW
そよ風でも発電する小型風車を開発 - インタビュー - 環境goo
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/wave39.html
ホームページ淀川 HomePage
http://www.yodogawa.ne.jp/2002/2002jun.html
微風力発電の有効利用 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201002200402044839
微風力発電装置
http://www.ekouhou.net/%E5%BE%AE%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E8%A3%85%E7%BD%AE/disp-A,2008-157165.html
トンボからヒントを得た微風駆動型小型プロペラ風車(小幡章) - ホモファーベル庵日誌
http://d.hatena.ne.jp/gyou/20120516/p1
微風力発電装置 - 特開2008−157165 | j-tokkyo
http://www.j-tokkyo.com/2008/F03D/JP2008-157165.shtml

株式会社シグナス:風力発電機をオーダーメイドで作るメーカー株式会社シグナス
http://www.cygnus.sc/order/
風力発電のWINPRO
http://www.winpro.co.jp/
小型風力発電システム「微風車」について|ACE商品Q&A|WEBコラム|杉田エース株式会社|建築金物総合商社
http://www.sugita-ace.co.jp/column/archives/2007/02/21/entry327.html
風力発電装置 | 昭和電機
http://www.showadenki.co.jp/product/windgene.html
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
クロスフロー風車の欠点と特長
http://kohken.ken-nyo.com/page043.html
408名無電力14001:2014/01/31(金) 10:18:08.55
韓国が高速増殖炉の「独自技術」を開発、日本海側に建設計画。
409名無電力14001:2014/02/06(木) 09:59:34.89
太陽光発電はコスト高過ぎ。2030年ころの普及を目指せばいい。
410名無電力14001:2014/02/06(木) 10:38:52.63
全く的外れな日本の「ドイツの脱原発を見習え」論
多くの矛盾を孕む独の再生可能エネルギー政策、一方EUは原発に傾斜
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39824

>ドイツは、まだ何もしていない。原発は、16基のうち9基が動いている。

>ドイツでは、電気が余り、電気の値段が下がれば下がるほど、
>消費者の電気代が高くなるという、絶望的な現象が起こっている。
>この救いようのないシステムを、日本は見習おうとしている。
411名無電力14001:2014/02/09(日) 10:36:55.94
>>410
それ門外漢の感想のレベル

現在稼働中の原発は予定通りだし
家庭向きの電気料金のFIT関連部分は二割程度
それも産業用の分まで家庭用に上乗せされているせい

火力発電所の新設が続いているのは
既存施設の高効率化という基本方針に添ったものだし
買い取り価格も現在は電気料金より低く
15年も経てばエネルギー問題の多くを解決する可能性の方が高い

多分その人はP2Gとか知らないと思う
412名無電力14001:2014/02/09(日) 23:42:30.17
>>410

今日本の原発が止まっているのは
従来の安全基準ではだめなことがフクイチで明らかになったため
川口さんって音楽の先生かなんかだっけ
仕方ないか
413名無電力14001:2014/02/10(月) 08:41:28.79
川口マーン恵美の著書はなかなか示唆に富むものがあるので
感覚の優れた人なんだと思う
エネルギー政策については市民感覚というのはあるのだろう
見えないところで進んでる制度や技術の改革を知らずに書いてるのが惜しい
414名無電力14001:2014/02/10(月) 09:27:31.86
>>412
そのとおり、安全基準は大幅に緩和して、どんどん再稼動しないとまた爆発する。
反原発・規制委員会は廃止、委員は牢獄送りにすべき
415名無電力14001:2014/02/12(水) 00:23:28.12
ドイツでの電気代高騰への抗議運動について
産業界の分まで肩代わりさせられているという事実を
日本のメディアが指摘しないのはどうかと思う

上っ面だけ聞いていると
ドイツ国民が脱原発を主張しながら
それに対するコスト増加に反対しているように見える
これも電力業界に配慮してのことか?
416名無電力14001:2014/02/12(水) 08:26:58.20
ドイツでも
メヂアは高い電気代への抗議デモは報じても
その理由が産業界の分も上乗せされているからとはあまり言わない
スポンサーを大事にするのはどこの国でも同じ
417名無電力14001:2014/02/16(日) 09:22:45.42
ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1392387114/
418名無電力14001:2014/02/17(月) 08:42:42.83
1はどこへいったのだろう?
419名無電力14001:2014/02/17(月) 17:19:08.35
ドイツドイツって,ドイツもこいつもバカだらけ!太陽光も風力も物理学の常識からして
経済的に成り立つ筈は絶対にない。ドイツの言う事なら何でもOK、ホントバカだ!
420名無電力14001:2014/02/18(火) 00:48:13.30
>>419
その根拠は?
物理学の常識ってまさか永久機関とごっちゃにしてる?
いくら何でもそんなわけないか
421名無電力14001:2014/02/18(火) 07:20:25.15
>>420
ヤッパ常識がないことを自白したねww。ドイツの言う事なら何でもOK、ホントバカだ!
422名無電力14001:2014/02/18(火) 08:35:23.48
質問されて答えられないのにえらそうだな

本当に1はどこへいったんだろうね
他人のフリしてアラシに専念かな

別にPVならメキシコでも良いぞ
6セント/kWhしかも売電価格
423名無電力14001:2014/02/18(火) 20:00:43.08
>>1
今更ながら1のリンク見てワラタ。
ドイツの電気料金が高いのは太陽光が原因じゃないじゃんw
424名無電力14001:2014/02/19(水) 00:01:52.42
1と421が同一人物だったらうけるな
425名無電力14001:2014/02/20(木) 17:22:50.72
貿易赤字、1月は2.8兆円、これまで1年通じて毎月1兆円以上の赤字!その原因は化石燃料代だ。この現状を見てもまだ
原発反対か?反原発を叫ぶ人々よ!外貨不足がどんな事態になるのか分かってるのか?
426名無電力14001:2014/02/21(金) 00:24:28.61
この前経産省が3兆何千億とかいってたのは
実際は半分以下だったという落ちがついていたわけだが
427名無電力14001:2014/02/21(金) 17:32:58.86
>>426
>この前経産省が3兆何千億とかいってたのは
>実際は半分以下だったという落ちがついていたわけだが

バカメ!兎に角赤字額はデカいのだ!暫定の数字を盾にとって言いがかりをつけるもんじゃない!
巨額赤字のツケは必ずオマエラ馬鹿者に降りかかってくることを知れ!テメーらに降りかかった時に又
あいつの所為だ、こいつの所為だとバカな不平不満を言って解決できるもんじゃないのだ!そういう
バカな事になる前に原発再稼働あるのみだ。
428名無電力14001:2014/02/22(土) 07:32:13.12
いずれにしても原発は必ず再稼動される
429名無電力14001:2014/02/22(土) 07:55:30.52
閉まってるバルブを他人に隠れて故意に開け、汚染水を溢れさせる、こういうのが
「反原発」を叫ぶ輩の正体だ!亡国奴、売国奴以外の何物でもない。
430名無電力14001:2014/02/22(土) 08:26:14.55
>>427
落ち着けよ
バカ丸出しだよ
431名無電力14001:2014/02/22(土) 08:39:50.37
>>430
落ち着けよ
バカ丸出しだよ
巨額赤字のツケは必ずオマエラ馬鹿者に降りかかってくることを知れ!福島でバルブを開けて汚染水を漏らしたのはオマエだな!
432名無電力14001:2014/02/23(日) 00:46:48.02
返しも下品だな

一応今日本人が知っておくべき・・・現実
ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1392387114/
433名無電力14001:2014/02/23(日) 05:40:30.17
>>432
日本のクソ高価いFIT価格は直ちに撤回すべきだな
434名無電力14001:2014/02/23(日) 07:45:56.44
発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh なんて絶対ありえない!パネルu当たり1時間どれだけの発電ができるのだ??
面積1uのパネル価格はなんぼや?償却年数はいくらか?保守費用はなんぼや??
435名無電力14001:2014/02/23(日) 08:21:52.89
434だけどもう一つ質問追加。1日又は年間の平均日照時間は何時間?
436名無電力14001:2014/02/23(日) 09:14:32.91
こんなのもあるけど

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108958463

去年経済紙では紹介してたけど
一般紙では今年5月に運用開始してからかな

>>433
そうじゃないんだよな
下げるぞ下げるぞ今付けないと後悔するぞと脅しておいて普及を促進
市場で品薄感が出て増産体制が整った時に買い取り値下げ
だぶついた在庫で更なる価格低下
安くなった買い取り価格でもまた旨味が出てきて普及

これの繰り返しでドイツはここまでの普及と低コスト化を勝ち得た
犠牲も多かったけどな
437名無電力14001:2014/02/23(日) 09:29:05.02
ガセネタそのもの!!根拠が全くない!それでも安いというならやって見ろ!!
438名無電力14001:2014/02/23(日) 09:49:23.38
>>436
>これの繰り返しでドイツはここまでの普及と低コスト化を勝ち得た
>犠牲も多かったけどな

せっかくドイツが身銭を切って下げてくれたんだから、アホみたいなFIT価格で電気を買う必要がないってこと。
439名無電力14001:2014/02/23(日) 11:14:44.81
スマートジャパン >
ニュース
≫ 2013年06月18日 15時00分 UPDATE
蓄電・発電機器:
1万回の充放電が可能な小型リチウム電池、ドイツの研究所が開発ドイツのZSW研究所は、産業用として大量に使われている
18650型のリチウムイオン蓄電池を開発した。1万回の充放電後に容量が85%残るという優れた性質を示す。
研究所によれば、小型機器はもちろん、電気自動車用の蓄電池に向くという。[畑陽一郎,スマートジャパン]

今回の研究資金を提供したのはドイツ連邦教育研究省(BMBF)とドイツ連邦経済技術省(BMWi)である。



関連記事
長寿命で大容量のリチウムイオン蓄電池、日立マクセルが開発
5000回の充放電で容量を70%維持

三菱重工が大型カスタム蓄電池製造事業者に、数百kWh級の超大規模製品まで対応

最大出力1MW北海道のメガソーラーが限界に、緊急対策で大型の蓄電池を296億円の予算で配備

メガソーラーの急拡大に対応する緊急対策初期費用0円の家庭用蓄電池、月額2900円から
電池を導入しやすくしたビジネスモデル
440名無電力14001:2014/02/23(日) 11:22:45.16
馬鹿はこういうのにすぐ引っかかるww
441名無電力14001:2014/02/23(日) 12:53:43.96
>>438
だからドイツの6割くらいだったかの値段から始められたんだよ
もっといい普及方法があれば良いんだけどね

再エネの不安定な発電量をコントロールして系統化する技術は
アジア、中米、アフリカ地中海沿岸部と
今まさに工業化しつつある豊富な再エネ資源を持つ国への
プラント輸出に直結する
そういうのは安くなってから再エネ導入するのでは間に合わない
導入しつつ様々な問題点を解決して完成させていくもんなんだよ
442名無電力14001:2014/02/23(日) 16:53:34.27
太陽光発電の原価計算どーなったんだ?!答えられないで勝手なバカなこと言ってるんだな!!
443名無電力14001:2014/02/24(月) 00:16:53.89
ドイツの原価計算とかこの板の人間誰も出来ないと思うよ
買い取り価格の算定も複雑だし
ただ買い取り価格が原価を元に算出されている以上
たいした誤差はないと考えるのが合理的
444名無電力14001:2014/02/24(月) 07:55:31.44
>>443
ドイツの原価計算だとか買い取り価格の算定も訊いてない!質問良く読め!

パネルu当たり1時間どれだけの発電ができるのだ??
面積1uのパネル価格はなんぼや?償却年数はいくらか?保守費用はなんぼや??
445443:2014/02/24(月) 08:33:45.77
434がドイツのコスト参照していて
俺はその流れで書いてるだけだから気にすんな

本気で普及させる気のない日本のコスとなんか興味ない
技術的な限界値の動向が興味あるだけ
でも
理論的には後発で日照の多い日本が
ドイツよりは有利なはずなのはわかる
446名無電力14001:2014/02/24(月) 08:52:41.32
支離滅裂馬鹿野郎。どんな職業か、学生か知らんがそんなバカ言ってるようじゃ首か、あるいは就職できねーぞ!
原価計算の仕方位勉強しておけ。企業は海外移転で就職は愈々困難に、無能の屑はどんどん捨てられる時代だぞ!
447443:2014/02/25(火) 00:33:40.48
>>446
重症だな
が君のような人がいてくれるので毎回スレを上げられる
こうやって先進国の再エネのコストを知る人がひとりでも増えるとしたら
君も世のためになってるよ

ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1392387114/
448名無電力14001:2014/02/25(火) 06:13:49.16
反原発はドイツ崇拝のナチス=野蛮人、人殺し、人種差別
449名無電力14001:2014/02/25(火) 07:20:08.38
標準5Kwのウルトラキャパシタをつけることにより、30階建てのエレベーターが10回往復する。
450名無電力14001:2014/02/25(火) 08:28:46.72
1がドイツの電気代が高いという記事の見出しを読んだだけで
記事の中身を理解しないまま
ほとんど勘違いで立てたスレではあるが
読みかえしてみるとなかなか面白いな
451名無電力14001:2014/02/25(火) 10:59:27.99
452名無電力14001:2014/02/26(水) 08:30:12.44
 太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWhの根拠を示せ。誰かに損させて愚民のご機嫌取りをする政治価格じゃなしに、
どこそこに書いてあった、なんていい加減な「情報」じゃなしに、原価レベルで。
453名無電力14001:2014/02/26(水) 10:56:33.89
せめてドイツ並みに原発をたくさん稼働しないと、今の状況では日本経済に悪影響が続いたままになる。
454名無電力14001:2014/02/26(水) 17:15:11.88
 太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWhの根拠を示せ。誰かに損させて愚民のご機嫌取りをする政治価格じゃなしに、
どこそこに書いてあった、なんていい加減な「情報」じゃなしに、原価レベルで。
455名無電力14001:2014/03/01(土) 18:43:53.58
独「脱原発」で電気代高騰(読売10・11)。1世帯当たり月額電気代2000年40ユーロが2013年83.13ユーロ。倍以上!!一時の感情に押し流されて
「脱原発」なんて決めると如何に高くつくかの見本だ。日本もこういうバカ真似に目を瞑っていると同じ目に合う。どこの国にもバカが居てそういう
輩に抗しきれずに言いなりになっていると結局国が亡ぶのだ。大澤孝芳氏も言っていたが日本の左翼はそう言うバカどもを唆して国の破壊を狙っているのだが、まあドイツが
これからどうなるか高みの見物としよう。日本じゃ一円上がっても大騒ぎを煽る左翼よ、それに乗せられる愚民どもよ!ドイツは倍額だぞ!!
456名無電力14001:2014/03/01(土) 18:46:55.31
その通り、よくぞいってくれた!!
457名無電力14001:2014/03/02(日) 09:26:15.61
>>455
1のリンク先の記事の内容良く読めよ
458名無電力14001:2014/03/02(日) 11:21:28.65
>>455
10年先行したドイツがこうだから日本でも同じにナルガー

10年遅れた日本がなるわけないのに 低脳なんだろうね
459名無電力14001:2014/03/02(日) 14:05:48.91
日本のエネルギー自給率の低さは異常
460名無電力14001:2014/03/03(月) 00:29:10.37
去年の夏だったか
ドイツの太陽光発電が1日の発電量214GWhを記録したことを例にして
日本なら同じ設置量で200GWh越えの日が年間30日以上可能と言ってた人がいたはずなのだが
誰だったか全く記憶にない
どっかの大学の先生だったとは思うんだけど
461名無電力14001:2014/03/03(月) 09:20:01.43
他国の事はどーでもいいけど、日本での太陽光パネルの償却は30年以上かかるらしいね。
これじゃとてもこんな物つけられないよ。
462名無電力14001:2014/03/03(月) 11:43:27.94
太陽光10.4円/kWhは正しいよ。
今、中国パネル250W1枚で20000円以下。
1kW分で8万円。
架台とパワコン入れても20万以下で作れる。
システム1kW当たり年間1000kWhは堅い。
20年間で割ると1年当たり1万円のシステムコストで1000kWh発電。
1kWhの単価は10円となる。
まぁ、土地代や固定資産税とか取られるから事業としちゃもう少しコストかかるけど。
使い物にならない土地を高値で売買とか雑草で荒れ放題の土地を農地とか言い張って放置とかアホな事やめればいいだけ。
463名無電力14001:2014/03/03(月) 11:48:20.48
ドイツの電気代の高騰のうち大半が増税分。
日本なら消費税が5%から100%になって電気代が倍になった!
と騒いでいるようなもの。
FITで増えた分はせいぜい2割にも満たないだろ。
464名無電力14001:2014/03/03(月) 11:56:51.44
中国パネル250W1枚で20000円以下。
1kW分で8万円。
架台とパワコン入れても20万以下で作れる
それホントなら買いだね。それ何処で扱ってる?具体的にね。
465名無電力14001:2014/03/03(月) 12:04:34.55
中国パネル1枚250W2万円以下って面積は何u?
466名無電力14001:2014/03/03(月) 13:45:42.09
>>462
答えがないのはヤッパガセだったんだね。パネル価格1/5、電力変換効率2倍なんて非現実的インチキって思っていたよ。
でもこうした出鱈目数字をもってしても償却に10年近くもかかるって証明されたのは何よりだ。ヤッパ太陽光パネルは
ダメって証明された。
467名無電力14001:2014/03/03(月) 15:07:09.31
未活用の土地を太陽光発電に活かせと言っても送電施設も要るんだし
きちんと現実を踏まえて意見して欲しい。
468462:2014/03/03(月) 18:28:40.56
中国メーカーの日本代理店から買ってる。
今回は約18000円で調達。
前回は大陸のメーカーから直輸入した。
輸送費入れても単価20000円以下の予定。
中華ブランドの5番手以降ぐらいならだいたいそんな価格のはず。
面積は1.65平米ぐらいの大型パネル。
効率は15%程度の普及品で多結晶。
単結晶より割安だが性能は大して変わらん。

悪いけど国産のバカ高いパネルを基準に考えてもしかたない。
余りにも価格が違うので検討余地すらない。
ドイツに設置されているパネルの過半数は中国製。

最近、家庭用に中華パネルを使って格安営業してる業者多数。
しかし、実は全然格安でない。
パネルの仕入れの安さを皆知らない。
469名無電力14001:2014/03/03(月) 18:44:34.40
ドイツは実質太陽光破綻してるよね
その上ガスをロシアからウクライナ通して買ってるんでしょ
ガス発電3割くらい?
ウクライナ情勢が早く収まらないと困るんじゃない?
エネルギー政策ってのはこういう事態も想定して
複数ルートからエネルギー調達するようにしておかないとやばいね
470名無電力14001:2014/03/03(月) 22:20:04.95
ドイツはまだまだ平気だよ、足らなきゃ原発の稼働率上げるだけの話だから
471名無電力14001:2014/03/03(月) 22:29:30.27
>>469
意味不明なんだが
その破綻とは何を指すんだ?
2021年までに50GW設置の目標をあまりに早く達成しそうになったので
買い取り価格を引き下げてスローダウンさせてるだけだろう

現在の設置量は多分35GW超えた辺りで
1日辺りの最大発電量は200GWh超(風力とか除く)
メガソーラーの買い取り価格は10セント/kWh
国民の電気料金に占める割合は大企業の分も負担した上で10数%だっけ

基本的に欧州の電力網についても
ドイツのエネルギー事情についても知らないようだね
472名無電力14001:2014/03/03(月) 23:40:56.52
>>471
お前さんもうろ覚えの数字で適当なこと語ると無知さらすぞ
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata07.html

「ドイツの電気代が高いのは税金が高いからであって再生エネ賦課金の割合はたった14%!」てなことを
吹聴して回ってるバカがいるが、じゃあ税金分を抜いて日本的な料金体系で1kWh単価を計算したらどうなるか。
2013年 電気代14.13+賦課金5.28=19.41ユーロセント(今のレートで約27円)だから、ドイツの再エネ賦課金の割合は
27%超だったことになる。

今年は賦課金値上がって6.24セントだから、日本式に言えば「電力単価29円/kWhのうち再エネ負担9円/kWh」。
負担割合30%突破w ドイツの場合はさらにそこに電力税やら付加価値税やらが上乗せされて実質42円/kWhくらい。
そりゃあ市民がデモるわけさ。そしてこの負担増は順調にいけば日本でも起こることなんだよ、10年後くらいには。
473名無電力14001:2014/03/04(火) 07:32:03.02
買取価格42円を10年続けたらね・・・
自民党の急ブレーキでタッタ3年で32円とかいう噂。
まだドイツの5分の1も設置されてないよ。
今の設置ペース見ると多分認定の半分ぐらいは未設置のまま終わるね。
東電の3段目料金既に29円でさらに値上げの予想。
あっという間に実売と殆ど差が無い水準に。
このペースでは日本では起きないね。
474471:2014/03/04(火) 08:48:59.94
>>472
ここ太陽光限定の板だったはずだが?
お前さんの言う数字風力とかも入ってないか?
475名無電力14001:2014/03/04(火) 09:42:50.58
買取価格42円なんてとんでもない!32円だって出鱈目だよ!精々現行25円×1.2=30円だ。現行料金との差額は
一体誰が払って誰の懐に行くのだ??結局国民にしわ寄せされ、パネルメーカーが儲けそれに政治家、官僚が
群がるのだ。メーカーに向かって「誰のお蔭でこの商売をしてられるんだ??!!俺達にもよこせ!」とな。
つまり、買取も必ず「利権」を生むのだ。現行料金が1円上がっても大騒ぎする愚民どもよ!!訳も分からず
太陽光だの買取だの安易に口走るものではない!!災厄はオマエラに降ってかかるのだ!!
476名無電力14001:2014/03/04(火) 09:46:32.00
>>474
日本の賦課金だって風力も何も全てコミの「再生可能エネルギー賦課金」だろうが。アホか。
今はそれに加えて余剰太陽光買取手間賃であるところの「太陽光発電促進付加金」が追加で上乗せされてるってだけだ。
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/surcharge.html

ちなみに、企業など電力の大口顧客は再エネ賦課金負担が大幅に減免されるってのもドイツと似たり寄ったり。
477名無電力14001:2014/03/04(火) 09:51:52.89
ドイツは太陽光普及させまくったら電気代が高額にになったんだよね。
そんなドイツをどうしてドイツドイツと、どいつもこいつも崇めるんだ??ww
478名無電力14001:2014/03/04(火) 20:05:16.08
違うでしょ、税金が高額になった事のほうがずっと割合が大きい。
移民のせいじゃねーの?税金が不足するのは。
安倍が移民を検討とか言い始めたね。消費税30%で電気代大幅Upか?
479名無電力14001:2014/03/04(火) 23:28:36.15
>>477
無知
税金が高くなったのと
再エネ導入のコストを家庭用(小規模事業者含む)にのみ上乗せさせたため
ドイツの産業競争力が強すぎて問題になってるのに
半分くらいは産業界も負担すれば随分状況は変わるが
メルケル政権は産業界の代表だから難しいだろうね

あと建物の省エネ化も進めているし
既存の発電賞の高効率化も進めているし
再エネの不安定な発電を平準化させるための技術も確立されつつある
E-GASとかすごいと思わない?

日本も勿論やってるんだが
志の高さとスピードが違う
480名無電力14001:2014/03/05(水) 03:50:23.80
ドイツでも蓄電池のコストダウンには時間がかかるらしい
むしろ余剰電力で水素を作る方が有力視されている
水素作って
直接水素エンジンなどで利用
大澤孝芳氏は燃料電池で発電させ
火力発電所などから出るCO2と反応させてP2Gとして活用
製鉄などの還元剤と反応させてP2Gとしての利用
化学工業など現在化石燃料から作られた水素を使っている分野での代替
こういったものが有力そう
基本的に技術面でのハードルはないので
経済性の高いものから順次と言うことになるのだろう
481名無電力14001:2014/03/05(水) 08:41:37.71
P2Gというのは本当にすごい技術で
火力発電所や製鉄所から出る莫大な量のCO2がGTCCやIGCCで燃料になるという
夢のようなメカニズム
しかも基幹となる技術は水を電気分解
ドイツでは15年後くらいにはFIT終了したただみたいな再エネ電力が得られるようになる

同時にそれに適した国家作りも必要で
鍵はそれぞれの自治体、地域、個人での持久力向上
エネルギーベンデだっけ
エネルギーシフトなんてレベルじゃない高次な概念だが
道州制を睨むなら日本にとっても有効な手段だと思う

>>480
私の知識が古いのかも知れないが
製鉄所での還元剤としての水素利用はまだ難しいと思う

現在の炭素還元のための設備がメタン製造に使えるメリットはある
また工業的アルコールに化石燃料を使わずに済むようになる可能性がある
アンモニアとか化学工業での利用分野も広い
482名無電力14001:2014/03/05(水) 08:51:47.80
>>478 479
意味不明の愚劣な作文!
>>480
これも意味不明だ。
>火力発電所などから出るCO2と反応させてP2Gとして活用 ➡反応生成物たるP2Gって何だ?
> 製鉄などの還元剤と反応させてP2Gとしての利用 ➡反応生成物たるP2Gって何だ?
483名無電力14001:2014/03/05(水) 23:08:44.92
>>482
理解出来ないなら参加しなくて良いよ
打ち間違いとか変換間違いとかいちいち訂正しないので

でもアウディのEGASはなかなかおもしろいよ
まだ実証プラントだけど
千何百台かの天然ガス自動車の燃料を
再エネで作った水素とCO2で作ったEGASで賄っているらしい
工場廃熱は隣接するバイオマス発電所に供給
そこから出るCO2もまたEGASの原料にしているとのこと
484名無電力14001:2014/03/06(木) 04:19:24.19
そんなドイツはまだ原発大国ですよ
それでも電気代が高騰してるんだからね
高くなったのは税金って言うけど、何故税金上げてしまったのか理由が知りたいね
日本も税金上乗せせざるを得なくなるかもしれないし。
485名無電力14001:2014/03/06(木) 08:45:20.28
>>472で指摘した通り、税金抜いても現状ドイツの方が日本よりも電気代(+再エネ賦課金)が高いんだがなぁ…。
今頃税金のせい言ってるヤツはどこ見てんだか。

FiT3.年目のドイツの買取単価は最初の57セントから14%減った49セント(これでも風力の9セントに比べると異様に高い)。
それらを受けて電気代に乗せられた翌年の再エネ賦課金が1.16セント(約2円)。
日本の現状0.35円に比べりゃ高いっちゃ高いがこの時点では大問題ってほどじゃなかった。

ここでスペインショックが起きて発電事業者がこぞって高値買取のドイツに雪崩れ込み、買取量が急増。
慌てたドイツは買取単価の下げ幅を急拡大させ、今や15セント台まで落とした上に買取打ち切りまで打ち出したものの、
過去の高値の頃からの蓄積が効いて現在の水準(賦課金6セント超)になってる。もちろんまだまだ上がる予定。
そしてこの「スペイン→ドイツ」と同じような事業者のシフト現象がいま「欧州→日本」の形で起きている。中華パネル屋大喜び。

日本政府が今から買取下げ幅多めにとっているのも、事業に着手しようとしない業者を切りにかかっているのも正解だよ。
むしろもっと厳しくやるべきだ、でないとドイツの二の舞になる。もともと電気代が割高な日本で賦課金までドンと載ったらたまらんよ。
486名無電力14001:2014/03/06(木) 09:06:42.46
それも15年ほどで解決するなら
許せる負担のような気もする
ドイツの閣僚が自国の莫大な黒字を批判していたが
FIT関連の負担を一部大企業に負担させるという選択肢はないものか
487名無電力14001:2014/03/06(木) 09:40:07.75
>>486
電気代が1円上がってもブツクサぬかすくせに【それでも15年ほどで解決するなら許せる負担‥】生意気な事を言うな!【FIT関連の負担を
一部大企業に負担させるという選択肢はないものか】フザケルナ!負担は何でも大企業に押し付け、シナ製粗悪安物パネルの宣伝をして結局
買い取り価格と現行価格の差額をチャンコロに献上する売国・亡国行為をする左翼、共産党、社民党はシネ!!
488チャンコロ:2014/03/06(木) 11:58:51.62
ククク・・バカなヤポンあるよ。
アベノミクスはおいしいアルね。
少ない資金で沢山設置できたアルね。
自民党など我が中国共産党の手のウチあるね。
ヤポンのサヨクなどどうでもいいアルよ。最近は言う事聞かないアル。
バカな自民党をハメたほうが楽アル。
489名無電力14001:2014/03/06(木) 18:07:34.61
2030年ころには太陽光パネルは安くなり、蓄電池も安くなる。本格的な普及はそのころで良い。
それまでは、高効率と低価格化の開発を支援する程度で十分。

一方、人口は減り続け、省エネ家電、断熱住宅が年々普及していくので、電力需要は自然と
落ちていくから急ぐ必要ない。
490名無電力14001:2014/03/06(木) 18:34:59.36
太陽光パネル?そんな物はダメです!ダメなものはダメなんです!何故ダメって言うんですか?
それが分からない人はバカなんです!
491名無電力14001:2014/03/07(金) 21:17:26.90
2014年度買い取り価格案、住宅用37円 事業者用32円
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014030700761

住宅用はまだちょっと高目だけど、うん、まずまずの線ではなかろうか。
492名無電力14001:2014/03/08(土) 07:33:23.13
>>491
現行25円を37円に?差額12円だ!この12円を一体誰が負担するのだ!!??
1円上がっても大騒ぎするのに無責任・いい加減な事を言うな!バカヤロウ!
493名無電力14001:2014/03/08(土) 08:34:08.40
多量の放射性廃棄物の処理費用や
東電の社員さんのボーナス負担するくらいなら
私はPVの分負担するほうが良いな
494名無電力14001:2014/03/08(土) 09:22:15.41
1円の値上げにギャーギャー騒ぐくせにエーカッコするんじゃねー!
495名無電力14001:2014/03/08(土) 11:13:06.69
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
496名無電力14001:2014/03/09(日) 00:13:30.70
エーカッコも何も
月に1000円や2000円電気代が上がるくらいで・・・
中学生の小遣いじゃないんだから
497名無電力14001:2014/03/11(火) 08:43:25.97
スレ立てたヤツが
これだけ恥ずかしい思いをし続ける板も少ないだろうな
498名無電力14001:2014/03/11(火) 08:58:46.78
>>496
>月に1000円や2000円電気代が上がるくらいで・・・

必死に2000円のベースアップを!と叫んでる春闘とは何だったのか・・・(苦笑)
499名無電力14001:2014/03/11(火) 09:57:40.81
>>497
恥ずかしいのはオマエ
500名無電力14001:2014/03/12(水) 00:50:31.18
>>499
1が書き込んでる内容から
リンク先の記事の内容が理解出来ていないということがわかる
せいぜい小学生くらいの知的レベル
3年生くらいだったら興味を持つだけ偉いと褒めてあげるが
501名無電力14001:2014/03/12(水) 08:38:28.50
>>498
何で春闘の話?
普通に町で労働者がそんなこと叫んでるわけでもないし
連合のパフォーマンスだよ

どうしてもというなら太陽光パネルでもエネファームでも付ければ良いだけだし

499みたいなのがいると
1のリンク先の記事を読む人が増える
GOOD JOB!
502名無電力14001:2014/03/12(水) 12:12:08.66
ドイツ 脱原発にも関わらず2013年貿易黒字30兆円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/
503名無電力14001:2014/03/14(金) 08:23:51.52
>>502
これで産業界もFIT分負担すれば
家庭用の電気代も下がり
突出したドイツの競争力も多少は落ちて
丁度いいと思うんだけどな
504名無電力14001:2014/03/14(金) 21:28:09.15
>>501
月に2000円の値上げが何でもないという、
そんなお馬鹿な主張が、
いかにお馬鹿か、を示す為だよ。(苦笑)

春闘がなぜNHKのトップニュースになるのか、社会を知りななさい、お馬鹿さん。w
505名無電力14001:2014/03/15(土) 02:03:48.86
>>504
主張というか俺は平気ってだけだがな

春闘での賃上げを取り上げるなら
納入価格が超円高の時の水準から十分に戻っていない
中小企業の実情の方がよりメディアは取り上げるべきだと思う

今や安倍政権の提灯持ちに成り下がったNHKのニュースで社会を知りなさいって?

というか月2000円上がっても年24000円
今年から上がる住民税や所得税の増加分に比べたら一割にもならん
506名無電力14001:2014/03/15(土) 06:02:00.68
大規模な工場とか保管施設の電気代も跳ね上がるな。
生産や保管量の激減(人員の首切り込)やっても黒確保できるかな?

あらゆるインフラの維持費もあがるな
税金に添加すればいいかww
不健康なモヤシとデブを社会から排除して
省エネ推進もしなきゃな
507名無電力14001:2014/03/15(土) 08:40:46.63
>>506
大規模工場の電気代とかすごく安くなかったっけ?
それぞれ契約してるところは一般の値上げとは関係なかったんじゃ?

しかし円安に誘導しても
多くの企業が海外移転したあとでは輸出の増加はやはり限定的だった
アベノミクスで動くのは債券や株式
虚の経済だけだな
508名無電力14001:2014/03/15(土) 11:40:27.06
工場の電気代値上げは免除され、しわ寄せが国費に行くんだと思うよ
ドイツも一般消費者の電気代値上がりが止まらないらしいね

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40112?page=4
ドイツ人が気づきはじめた現実

アベノミクスは増税が足を引っ張りそうだな
509名無電力14001:2014/03/15(土) 18:36:47.23
>>505
イミフ。w

結局、春闘で大騒ぎするほど世間的影響力のある金額だって理解できたのかな?
お馬鹿さん♪。w
510名無電力14001:2014/03/15(土) 18:42:02.52
>505
>今や安倍政権の提灯持ちに成り下がったNHKのニュースで社会を知りなさいって?

へっ?(完全アホやんw)
誰かさんの大好きな「しんぶん赤旗♪(はぁと)」でもかまいませんけど?(大笑)

馬鹿ってどこまでバカなんだろう・・・(ワクワク)
511名無電力14001:2014/03/16(日) 22:53:18.20
>>505
>今年から上がる住民税や所得税の増加分に比べたら一割にもならん

この馬鹿の脳内ニュースでは、そんな話になっているそうです。。。w

ね、馬鹿っておもしろいでそ?(クスクス)
512505:2014/03/16(日) 23:39:42.70
>>511
どうでもいいけど脳内ニュースじゃなくてこれな
http://www.tr.mufg.jp/cgi-bin/toushin/tsl.cgi/info/138024353998.html
まあ511には関係ないだろうな
513名無電力14001:2014/03/17(月) 08:19:07.01
ドイツの電気料金が高いのはなぜ?
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/04/news135_2.html
514名無電力14001:2014/03/17(月) 08:21:11.68
再エネ3割にしても月880円の値上げ


再エネ賦課金 2030年まで継続シナリオ 月の値上げ額 @環境省

5. 再生可能エネルギーの導入に伴う効果・影響分析
h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h25-01/chapt05.pdf
P207

5.1.6 賦課金単価の推計結果と標準世帯への影響(2030 年まで)
2030 年までの導入量に対する賦課金単価は、図 5-4 に示すとおり2030 年時点で1.18〜2.95 円/kWh と見込まれた。
ただし、これは2030 年まで固定価格買取制度が継続することが前提となっている。
図 5-5 に示すとおり353〜886 円/  月であり、現状の電力料金を前提とした場合、約5〜13%の増加となる。

h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h25-01/chapt04.pdf
h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h24-03/ref13.pdf

電力を融通し合えば年1700億円節約 経産省試算
http://www.asahi.com/articles/ASG1L53H6G1LULFA00J.html



再エネは高いとするために、必死に安くならない洋上風力を馬鹿みたいに増やしてるのが
今の原子力村
515名無電力14001:2014/03/17(月) 21:56:39.44
>>512
どうでもいいけど脳内ニュースじゃん。(苦笑)
それのどこに
「今年から上がる住民税や所得税の増加分に比べたら一割にもならん」
って話になるわけ?(ふぁ〜あ)

馬鹿からかうのって、忍耐がいるのね・・・(はぁと)w
516名無電力14001:2014/03/18(火) 00:53:07.94
もしかして1って記事の続きがあるの知らなかったってこと?
517名無電力14001:2014/03/18(火) 01:14:13.75
>>515
株式の売買益や投資信託の利益にかかる税金が
今年から10%から20%へ倍になったって記事だろ
(内訳は所得税7%から15%へ、住民税3%から5%へ)
505が払う増税分に比べたら年間24000円位は、とかいう話じゃないの
そういや確定申告昨日までだったな

他人をバカ扱いする割にはこいつも読解力なさ過ぎ
まるで1みたいだ
518名無電力14001:2014/03/18(火) 08:22:12.29
ここに来るレベルの人間は
記事の続きになんか気がつかないと思って
あんな記事にリンク張ったふしもある
確信犯かな
519名無電力14001:2014/03/18(火) 18:00:44.65
>>517
ほらほら。馬鹿がなんか悶えてるよ。(クスクス)

ねえ、必死に言い訳考えて、結局それだけなの???
それが言い訳になると思いついたわけ???(ホントつまんないバカね)

結局、「春闘」って漢字も読めなくて、新聞もテレビも(NHKも赤旗もw)見てない
馬鹿ってことでFA???(がんばれ〜♪)

ああ、また馬鹿をイジメてるイケナイあたし。。。

そうよ、天使のようにやさしくしてあげなきゃいけないんだわ!
だって、馬鹿相手にしてるんですもん!

一般化と具体化の区別を教えるのね、あたしが・・・(気が重い)
でも、頑張る! 天使のようなアタシ(はぁと)
520名無電力14001:2014/03/18(火) 19:02:32.28
ドイツを見習うなら現在でもドイツは9基の原発を動かしてるんだから
日本も原発動かせよ
521名無電力14001:2014/03/18(火) 19:15:10.15
いま、原発が動いてないけど、なんとかなってそうじゃん、
もう、太陽光でも、火力でもなんでもいい。多少貧しくなっても我慢するから、
原発だけは再稼動かさないでほしい。ぜんぶ廃炉にしてほしい。
522名無電力14001:2014/03/18(火) 22:08:36.13
>>521
>>いま、原発が動いてないけど、なんとかなってそうじゃん、

全然、なんとかなってないんですけどぉ。w

あっ、経済なんて漢字難しくて読めないの?

ごめんね、3以上の数字があるって気がつかせて・・・w
523名無電力14001:2014/03/19(水) 06:05:37.74
>>522
お困りなんですね。
524名無電力14001:2014/03/19(水) 08:34:13.31
522とか519とか
ほぼ1だよな
ものの哀れをそそるな

周辺の人間ももう少しかまってあげればいいのに

自分の稼ぎこんな所で自慢する奴もどうかとは思うが
資金運用してる人向けの増税なんて
引きこもりや非正規の作業員には関係ないし
525名無電力14001:2014/03/19(水) 18:06:33.27
>>521
日本が高額で燃料買い占めるから新興国が買いずらい状態になってるの知らんの?
526名無電力14001:2014/03/19(水) 21:11:42.86
>>525
それでも原発は嫌だ。
どんだけエライ目にあってると思う?
527名無電力14001:2014/03/19(水) 22:12:04.12
原発も問題点多いからわかるけど、
ならば脱原発で起こる問題の解決策をまず考えるべきじゃないの?
全く考えないで嘘ばかり言うから困るんだよ
一緒に心中させられるようなもんだからね
528名無電力14001:2014/03/19(水) 23:59:34.78
でも実際太陽光や風力が普及によって
平準化されたりコストが下がるのは実証済みだし
P2Gも技術的なハードルは低い
どちらかというと廃炉や廃棄物処理の技術の方が未知数だと思うけど

六ヶ所村の再処理工場のトラブル見てると
開発段階でのトラブルを解決しないまま今に至る・・・そんな感じ
529名無電力14001:2014/03/20(木) 08:23:47.45
浪江や双葉の人は
東電を信じて原発と心中したみたいなもんだな
530名無電力14001:2014/03/20(木) 12:42:17.65
独電力大手、脱原発で打撃=火力採算悪化、危機的状況に
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031500224
531名無電力14001:2014/03/21(金) 07:35:48.22
ウクライナ騒動を受けて各国、特にドイツは石油、ガスの値上げ、供給削減で原発を再開せざるを得なくなる。
寒さで大量死する現実を見れば、捏ね上げられた原発事故神話なんか吹っ飛ぶこと確実。反原発、太陽光馬鹿が
目を覚ます時が来たのだ。こういう時のためにこそ原発が必要なのだ。日本も例外じゃない。
532名無電力14001:2014/03/21(金) 08:20:28.85
>>529
あれは民主を信じてチョクトと心中って感じだ
533名無電力14001:2014/03/21(金) 08:34:18.51
>>530
事実を伝えながら真実を伝えていない記事
赤字になってる例は1例だけだし
新規の火力発電所が増えている事実も伝えていない

廃棄が進み新設が続くというのは
ドイツの脱原発政策の柱のひとつ
『既存設備の高効率化』が進んでいると言うことだろう
534名無電力14001:2014/03/21(金) 17:03:01.73
>>533の下3行は,
『ドイツで脱原発が進んでいない』という意見に対する反論のように
思えるんだけど,記事ではそんなこと言っていないよね?

記事のどの部分に反論しているのか分からん.
535名無電力14001:2014/03/21(金) 18:34:05.87
>>533 >>534
頑張れ!目くそ鼻くそ!!
536533:2014/03/22(土) 01:45:05.16
>>534
誰が記事に反論してるって?
事象の一面だけを取り上げた記事に対して不足分を指摘しただけだよ
537名無電力14001:2014/03/23(日) 19:56:35.84
太陽パネルって値段だけじゃないよね
メンテナンス費、将来の撤去費用も含めるといくらになるのか金額が知りたいな
538名無電力14001:2014/03/24(月) 01:35:06.63
メンテナンスや寿命のあとの費用は
他の発電設備に比べて安いのがPVの利点だろう
かつて導入費用が高かった頃は
ランニングコストは安いが・・・と揶揄されたものだ
539名無電力14001:2014/03/24(月) 07:16:51.98
537
原発のメンテナンス費用将来の撤去費用 最終処分の費用管理維持費含めると
いくらになるのか金額がしりたいな
540名無電力14001:2014/03/25(火) 08:54:28.48
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
541名無電力14001:2014/03/26(水) 19:16:20.43
>>532
っつーか五月からお荷物再生エネの所為で電気代二倍になるらしいが・・・。
542名無電力14001:2014/03/29(土) 10:14:36.39
無理せずにやれば40年後には再エネ中心にして脱原発できるから急ぐ必要ない。
てか、急ぐと金がかかっていかん。
543名無電力14001:2014/03/30(日) 08:36:33.69
再エネなんてバカな事を言っても40年後には原発最盛期になってるよ。羽田がうるさくて公害の源だから出て行けって
邪魔者扱いしても、結局地元がさびれたから戻ってくれって哀願して、40年後戻り、成田がさびれるようなものだよ。
先の読めないバカ者のテメーでテメーの首を絞める浅知恵・妄言・世論には困ったものだ。バカ者は死んで消え失せろ。
544名無電力14001:2014/03/30(日) 08:44:50.06
この地震国で
中性子線で脆くなった老築化原発かかえて
40年無事に過ごせると思える脳天気さが笑える
545名無電力14001:2014/03/30(日) 09:04:02.26
浅はかな左翼馬鹿だなwwこの地震国でも世界最古の木造建築ですら立派に現存している。福島原発が偶々
停電で冷却不能で潰れたとはいえ他は無傷だ。原因がはっきりしているから、それを直せばいいだけだ。
原因が分かっているのに、ひたすら判かってないと言い張り、潰し、国をも意図的に潰すのが左翼政党だ。
546名無電力14001:2014/03/30(日) 11:02:50.12
おいおい
冷却不能だけが原因とどうやって断じてるんだ?
津波が引いた直後に現場に入った作業員の話知らないのか?
547名無電力14001:2014/03/30(日) 11:52:53.74
ッと言う風に話を散らして何が何でも原発は危険だからやめろに行きつくのだ、バカメ!!
548名無電力14001:2014/03/30(日) 11:55:47.75
電源が確保され冷却ができた他の原発はすべて問題なかったではないか!
549名無電力14001:2014/03/30(日) 23:41:36.15
流石に壊れなかった原発の話しても仕方ないんじゃないかな
揺れには周期や方向性があって
理論的には大丈夫に作ってあるものでも
モデル上で想定されていない要素が加わると安全の根拠が失われる
フクイチの解析が終わるまでは
津波だけのせいにして安全を声高に叫ぶのは結構恥ずかしい
550名無電力14001:2014/04/24(木) 06:08:13.11
脱原発は「高価なアイスクリーム」だった 再生可能エネルギーのバラ色の夢から覚めつつあるドイツ
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140423-00040483-biz_jbp_j-nb
551名無電力14001:2014/04/25(金) 17:59:57.67
>>549
>津波だけのせいにして安全を声高に叫ぶのは結構恥ずかしい

てか、太陽光発電スレで必死の運動するほうがすごく恥ずかしい。w
552名無電力14001:2014/04/26(土) 00:32:56.63
>>550
川口恵美はやめとけって
553名無電力14001:2014/04/30(水) 07:11:00.69
「原発やめると言えない」「日本は電力輸入極めて困難」 安倍首相、独紙に書面で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140429/plc14042921090012-n1.htm
554名無電力14001:2014/05/04(日) 18:20:57.07
敗戦ですっかりドイツは思考力がなくなったな。残念だ。
日本は敗戦や原発事故でもへこたれていないのでよろしい。
555名無電力14001:2014/05/07(水) 05:29:56.33
うむ。
556名無電力14001:2014/05/07(水) 19:06:18.48
>>554
ドイツは第1次、第2次の両大戦で負け、超絶インフレやヒトラー、
敗戦後の東西分断を経験して20世紀中、不運続きだったからなあ。

日本は日露戦争に勝ち、有色人種のリーダーとして思い上がり過ぎたが
いい時代がある分、日本人の方が余裕がある。
557名無電力14001:2014/05/08(木) 12:51:03.79
結局、ドイツの電気代が高いのは電気代に多額の税金が課税されるからか。


>日本の場合、電気代に掛かる税金は消費税(5%)のみ。
>ところが、梶山氏によれば、ドイツでは付加価値税(16%)、電気税(8%)、自治体税(7%)が加わり、合計して31%である。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/04/news135_2.html
558名無電力14001:2014/05/08(木) 20:22:06.83
>>557
日本で言えばガソリン税みたいなものだからな。
ドイツの場合、電気にかかってる税金の一部は用途が道路整備に限定されていたりする。なんでやねんw

そして2014年現在、電気代+再エネ買取費だけで比較しても日本よりドイツの方が余程高くなっている。
「ドイツの電気代が(日本より)高いのは税金のせい」の論法が通用したのはせいぜい2012年度まで。
559名無電力14001:2014/05/08(木) 21:08:05.96
>>558
ドイツでは再エネの割合が23%超えているのだから、日本より電気代が高いのは、まあ、当然かな。

日本で電気代として許容できる再生可能エネルギーの比率はどの程度かが問題になるけど、
日本の電気料金の内訳を見ても、燃料費調整制度や再エネ賦課金は書いてあって、火力や再エネのコストは意識されやすい一方で、
原発のコストは明確になっていないため、ブラックボックス化されているのも、素人の国民一般がエネルギー政策について議論しにくい原因の一つ。
もちろん、電力会社等にはその方が都合が良いんだけど。
560名無電力14001:2014/05/08(木) 23:55:18.71
>>559
なるほど。結局、ドイツの電気代が高いのは再エネ賦課金が高いからか。
561名無電力14001:2014/05/12(月) 13:26:05.01
技術は使うほど価格が安くなる
高いからといってやめてまうとその技術はそこでとまってしまう
だから今は多少費用が高くてもいいんだよ
562名無電力14001:2014/05/12(月) 21:05:04.55
>>560
一因ではあるが主因ではない
と1のリンク先にも書いてある

>>561
それでもメガソーラーの買い取り価格はちょっと高すぎ
下げる時のインフォメーションも消極的だし
持てるものと持たざるものの溝を深めるための政策のような気もする
563名無電力14001:2014/05/12(月) 21:32:39.21
再生エネ賦課金を設定しないとやりくりできないからでしょ
日本も名前は違えど似たようなもの設定されて電気代上がるでしょ
564名無電力14001:2014/05/12(月) 21:53:42.60
560が馬鹿なのは変わらないな
565名無電力14001:2014/05/13(火) 19:08:34.75
>>562
その>>1のリンク先の記事ってのがもう2年以上前の状況に基づいて書かれたものだから
すでに今の状況に合ってないんだけどね
566名無電力14001:2014/05/14(水) 14:01:43.13
ドイツ人はもう少し賢いと思っていたが残念だ。
567名無電力14001:2014/05/14(水) 23:19:06.93
566はエネルギーベンデとか知らないんだろうな
568名無電力14001:2014/05/14(水) 23:35:56.90
ドイツのエネルギーヴェンデ(大転換)の失敗から学ぶ教訓--日本にこそ示してほしい地球温暖化問題を解決する方法
http://www.huffingtonpost.jp/bjorn-lomborg/energy-germany_b_5144506.html
569名無電力14001:2014/05/14(水) 23:58:04.93
>>568
そのグラフだと税引き価格は横ばいだな
570名無電力14001:2014/05/15(木) 00:20:44.07
ドイツの電気料金の内訳
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata07.html
571名無電力14001:2014/05/15(木) 00:45:42.44
>>570
電力税と付加価値税以外は再生エネルギー絡みの項目ばかりだな
今年はkWhあたりで30セント超えてるんだっけ
572名無電力14001:2014/05/15(木) 01:09:59.12
米国、原子力発電所閉鎖などにより恒常的に電気料金が上昇へ
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1238468_4115.html
>原子力発電所や火力発電所が廃止されて再生可能エネルギーや天然ガスに頼る
>現在の傾向は、米国電力システムの脆弱性を増加させるとしており

こういう記事を見ると,やっぱり電力とかインフラ事業は保守的であるべきだなと思う.
573名無電力14001:2014/05/15(木) 01:52:53.56
料金が上がること自体は、仕方ない面がある
ただ、再エネ普及の逆累進性はなんとかしないと長期的に普及は進まないと思う
574名無電力14001:2014/05/15(木) 04:58:10.23
575名無電力14001:2014/05/15(木) 08:24:52.55
>>573
ドイツは最初システム自体か高コストだったのでやむを得ない面もあるが
それでも現在の買い取り価格は10セント/kWh程度
完全に電気代を低下させる方向に向いている
今は高くとも買い取りの終了する20年以内に間違いなく解消する

方や日本のこの遅れ具合はなんなんだろう
576名無電力14001:2014/05/15(木) 15:28:21.96
日本では、メーカー、流通業者、取り付け業者などの儲けが多すぎるから、
他国と比べて、安くならないんじゃないの?
今後、導入費用が安くならないと、fitが高い数年間で設置した分だけで終わる

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140508/350461/
577名無電力14001:2014/05/15(木) 17:47:06.38
>>575
「20年以内に終わる」、その終わり方がどういった形になるかだな。
固定契約期間が終了したメガソーラー企業は事業を畳んでより収益率の高い別事業に鞍替えするんじゃなかろうか。
578名無電力14001:2014/05/15(木) 22:09:06.09
>>577
20年後のドイツ
減価償却の終わったPV発電設備が
おそらくはドイツ全土で50GW前後
最高発電量は300GWh/day弱ってとこか
太陽光はランニングコストがきわめて低く
設備の償却さえ終わっていれば発電コストは3セント/kWh以下

どうなるかは20年後のお楽しみ
ちなみに5セント切ると水素やP2Gも現在の技術でも即商用化可能
579名無電力14001:2014/05/15(木) 22:16:09.28
ナチスの言うことを真に受ける反原発。ぼろいベンツやポルシェでも買って文無しになればよい。
5801:2014/05/18(日) 01:53:18.48
人エ衛星による宇宙空間での太陽光発電も害ばかり
スペースデブリや小惑星との衝突があれば日本に落下し大惨事となる
マイクロ波による地上ヘの送電も危険が伴う
航空機事故を引き起こしかねない
581名無電力14001:2014/05/20(火) 00:09:15.54

馬鹿が出てきた
よりによっておかしな所にリンク張りやがって
あとがやりにくくて仕方ないだろ
582名無電力14001:2014/05/21(水) 13:35:33.78
ドイツ人はもう少し頭がいい子だと思っていたのに残念だな
583名無電力14001:2014/05/21(水) 15:50:33.02
そのとおり、日本人は劣等ドイツ人とはできが違うからすぐ再稼動して、電気代大幅値上げだ。電気代が上がれば経済は復活する。頑張れ東京電力。
584名無電力14001:2014/05/21(水) 19:00:37.00
>>561
そんなことはない。
限界を越えれば使うほど高くなる。
無限の資源と無限の使用者を仮定した場合だけしか成立しない。
個々の単価が下がったとしても社会全体として考えた場合安くなり続けることはない。
585名無電力14001:2014/05/26(月) 09:37:18.67
今、NHKスペシャルでエネルギー問題を扱っているが、ドイツは割高電力のため
ドイツ企業が電気の安い国へ移動しているそうだね。結局、外国で原発や火力の増設が
起きる問題が生じているから自己満足なだけで何も解決になっていないと。

グリーン・パラドックス
http://www.social.env.nagoya-u.ac.jp/envpolicy/policy_proposal/concept_note/256/
586名無電力14001:2014/05/28(水) 08:26:53.35
結局、ドイツは失敗したわけね。w
587名無電力14001:2014/05/28(水) 08:37:38.17
>>585
朝9時にNHKスペシャルやってるのか?
確かに電気代でも賃金でも安い方に企業が流れるのは世の常だが
その高い電気代でもEUで最も競争力の高いのがドイツ

高いと言ってもFIT関連の負担は
大企業については多くは免除されているので
税金と原料費の高騰が原因だけどな
588名無電力14001:2014/05/28(水) 09:31:38.35
>>587
必死だ、ということだけは良く分かった。w

で、「その高い電気代」という事実を認めちゃって、

何が言いたいわけ?
589名無電力14001:2014/05/28(水) 18:04:36.24
あのNHK番組はエネルギー問題に関心のある人が見ているだろうから
ドイツはうまくいっていないという事実認識が広まったのはよいことだと思う。
590名無電力14001:2014/05/29(木) 00:37:46.33
関心のあるだけの人にはインパクトある話だったかも知れないが
ドイツから東欧圏に工場を移すのは今に始まった事じゃないしな
これでますますドイツ企業の競争力が増すのは確かだな
591587:2014/05/29(木) 08:32:45.54
>>588
ドイツの電気代がチェコより高くて
それが原因の一部になって生産設備が移動してるのは事実
認めるも何も関係ないだろ

そして1のリンクにもあるとおり
その原因の一番大きなものは税金等であることも事実
まったく面倒くさいところにリンクが張ってある
592名無電力14001:2014/05/29(木) 09:20:11.40
ゲルマンは大和にはおよぼない。馬鹿さ加減だよ。
周りにろくでなし民族しかいない大和。
593名無電力14001:2014/05/29(木) 12:49:35.94
>>591
「ドイツの電気代は高い!」という事実を認めて、
その事実を必死にまたまた並べて・・・。

で、結局何が言いたいわけ?(苦笑)
594名無電力14001:2014/05/29(木) 13:07:29.87
マサイの若者は
太陽光パネルのあるところに携帯電話を持っていって充電してる
あれは電気料金国に支払っているのだろうか?www
595名無電力14001:2014/05/29(木) 13:17:45.02
>>592
ドイツ・フランスはヨーロッパのチョン・支那とよばれる世界最劣等民族だ。
世界最優秀の日本と比べるとはふとどきせんばんな反日
596名無電力14001:2014/05/29(木) 13:21:33.26
>>595
おお、選民思想の同士よ
ともに勝利を勝ち取ろう
597名無電力14001:2014/05/30(金) 12:16:32.58
>>593
ドイツは高い電気代で民間企業も市民も困っているから、日本は参考にすべきでないと言いたいわけ。
598名無電力14001:2014/05/30(金) 14:38:42.50
>>597
ドイツは高い税金で民間企業も市民も困っているから、日本は参考にすべきでないといいたいわけ
599名無電力14001:2014/05/30(金) 19:12:06.19
ドイツの企業課税
http://www.nrw.co.jp/investment_guide/the_tax_system/company_taxation.html
日本の企業課税
https://www.jetro.go.jp/invest/setting_up/section3/page3.html

いやぁー日本も企業減税を急がないといけませんねー
ついでにこんな記事見つけた
          ↓
「ドイツがプーチンより恐れる電気料金上昇 再エネ政策見直しに舵を切るEU」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3841?page=3
600名無電力14001:2014/05/30(金) 23:17:08.06
>>597-598
>日本は参考にすべきでないといいたいわけ


ははは、ひひひ、ふふふ。(大笑)
そんなこと一言も書いてないじゃん。(ゲラゲラ)

いくら中二病だからって、書いてないことまでエスパーしろとか言い出してるよ。この馬鹿。(爆)
601名無電力14001:2014/06/01(日) 00:48:29.62
>>591
どー見てもドイツのほうが貿易黒字でかいんだが


>>597
ドイツの政策で高い電気代でも空前の貿易黒字でひとりがち
日本は参考にすべきだ。
602名無電力14001:2014/06/01(日) 05:38:32.54
失業者があふれかえっているんだが

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304817704579589580774473364
603名無電力14001:2014/06/01(日) 09:26:39.44
>>602
それは経済が悪いからか?
社会構造が破綻したからか?
1もそうだけど中身読んでリンク貼れよ
原因も書いてるだろ
604名無電力14001:2014/06/01(日) 11:19:16.39
これさ、
要するに環境エネルギーで自家発電する所が増えて
それで電力会社の経営を圧迫したから値上げしたってことじゃね。
つまり実はいい話ってことか?
605名無電力14001:2014/06/01(日) 11:43:58.07
>>604
1がリンク貼ってるけど
ドイツの電気代が高いのは
税金
燃料の高騰(石炭除く)
FITが主な要因で
その中で一番大きなものが税金
606名無電力14001:2014/06/01(日) 13:53:00.06
ドイツでは2008年比で電力卸市場価格は半額になった。ドイツでは大企業は卸市場で
電力を購入できるため、電力コストは大きく下がり、また、エネルギー集約型企業は再エ
ネ賦課金が免除されているため、電力コストは半減し、エネルギーシフトの勝者といえる。

このまま電力価格が下がり続けると、従来型の化石燃料による発電所は維持することが
できなくなる。しかし、安定供給のための従来型の発電設備は必要なため、前記の設備
容量市場(キャパシティマーケット)という考え方が生まれた。

ドイツが脱原発を決めたとき、他国では、周辺国からの輸入に頼るようになると考えた人
が多かった。しかし、現実には電力の輸出が拡大し、2013年には23TWhと過去最大
となる。また、2012年にドイツの電力輸出時の平均価格は55ユーロ/MWhに対し、ド
イツが電力を輸入した平均価格は52ユーロ/MWhと、価格面でもドイツが優位になって
いる。

ヨーロッパでは電力需要は昼がピークであり、電力価格も昼が一番高い。ドイツは太陽光
で昼のピーク時の発電量が増え続けているため、この時間帯の価格は下落し続けてい
る。そのため、周辺国はピーク時には自前で発電するよりもドイツから輸入したほうが安く
なる。周辺国はピーク時にドイツから電力を輸入し、ドイツが電力を輸入する場合はピーク
時ではないため、この価格差が生まれる。
607名無電力14001:2014/06/01(日) 14:21:07.35
>>603
ドイツ連邦雇用庁は暖冬のせいとしているが、エヴィデンスはない。
企業活動がうまく行かず、人件費をおさえにかかっているという声はよくきく。
訳知り顔の原因分析などどうでもよい、ドイツに失業者が溢れかえっているという事実が重要。
608名無電力14001:2014/06/01(日) 14:47:32.69
>>606
ソースを出せ!
と、あれだけ言われ続けてまたこれだよ。(とほほ)

妄想と現実の区別はきちんとつけませう。
609名無電力14001:2014/06/01(日) 14:49:18.15
>>604

ふーん。

電気代の値上げでさえ、「いい話」に脳内変換できるんだ。(あきれ顔)

馬鹿って幸せだよね。。。(苦笑)
610名無電力14001:2014/06/01(日) 14:51:55.29
>ドイツでは、再生可能エネルギーの大量導入による影響で卸電力価格が低迷している

ドイツ、従来型電源設備の閉鎖申請が47基に増加
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1238216_4115.html
611名無電力14001:2014/06/01(日) 14:56:57.69
 エネルギーシフトが進んだ結果、風力、太陽光は化石発電とコストの差がなくなってきた。
将来的には風力は6−9ユーロセント/kWh、太陽光は9ユーロセント/kWh以下の発電
コストになると予測されている。
 最近、イギリスで新設が決まった原発では、35年間のインフレ対応を含む価格保証が求
められた。これはドイツの20年間の固定価格買い取り制度に換算すると18ユーロセント
/kWhに相当し、ドイツの太陽光、風力の買取価格より大幅に高い。

 バーデンビュルテンベルク州は、ドイツ国内でも特にエネルギーシフトに前向きである。
バーデンビュルテンベルク州では、原発依存度がかつて50%だったが、2013年のフク
シマ直後の州選挙で政権交代が起きた。これが引き金になってドイツ全体が脱原発に動
いた結果、バーデンビュルテンベルク州の原発はすでに三基停止して、原発の発電割合
は30%以下になった。
 バーデンビュルテンベルク州は自動車産業をはじめとする製造業が強いが、電力コストは
平均すると製造業のコストの2−3%に過ぎない。化石燃料に頼っていては、今後、中国
やインドの経済成長に伴って化石燃料価格が上昇した時にまともに影響をうけることにな
る。エネルギーシフトを進めることにより、バーデンビュルテンベルク州では、再生可能エ
ネルギーが右肩上がりで増えていき、しかも、燃料コストはかからなくなっていく。
612名無電力14001:2014/06/01(日) 14:58:39.26
アメは直近5年で太陽光発電のコストが4分の1になった。今後5年で更に30-40%減。
エネルギー価格の安い米にあっても既に石炭・天然エネルギー価格帯とほぼ同一、10年以内にはより安くなる。
エネルギー・ソース多様化という点でも意味があるのでオバマは推進している。

【エネルギー】オバマ大統領「太陽光で世界のリーダーに」 3年間に20億ドルの投資 5万人雇用創出目指す 2014/05/11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399738923/l50
613名無電力14001:2014/06/01(日) 18:51:09.97
>>605
電力税は10年前から全く変わっていない。
付加価値税の税率も7年前に3%増えて以降変わっていない。この税は税金以外の項目全てにかかるので、
ここが毎年増えているということはつまり「税金以外の項目が騰がっている」ということに他ならない。

じゃあどこが増えたかと言えば第一にEGG割引やコージェネ賦課金といった日本では「再生エネ賦課金」に相当する部分、
そして海上風力保証割増や送電量割増といった(土地利用料も含めて)日本なら原価一括方式で「電力料金」に繰り込まれている部分。
要するにドイツの電気代が高騰している原因は、日本で言うところの電力料金と再エネ賦課金が高騰したことによる。

一部のヒトには大事なことらしいのでもう一度。 ドイツ電気料金における税金は、だいぶ前から変わっていない。
614名無電力14001:2014/06/01(日) 19:55:47.67
>>609
黙れ、キチガイ反原発。電気代大幅値上げは日本経済の生命線だ。
ただちに再稼動して、電気代をバンバン上げないと日本の製造業は潰滅。
町には失業者が溢れ、治安は最悪の地獄到来だ。
615名無電力14001:2014/06/01(日) 22:31:58.47
失業率は国によって計算方法が違うし
先進国だけでも統一指数に出来ると良いんだけどね

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/
616名無電力14001:2014/06/02(月) 13:04:20.84
ドイツ、電気代高くなって大変なんだってさ
 ↓
違う〜!ドイツは税金が高いから電気代高いんだァ!(必死)
 ↓
ああ、税金変わってないし。(クール)
 ↓
うぎゃああああああ○×△||!!!¥(←今ココ)
617名無電力14001:2014/06/02(月) 14:10:42.41
>>1
日本より安いよ
618名無電力14001:2014/06/02(月) 19:09:40.25
>>617
石炭火力で安く発電は有名だよね。(苦笑)
619名無電力14001:2014/06/02(月) 22:43:59.00
なんだ?
いつの間にか面白そうなスレになってんな
誰が火をつけたんだよwww
620名無電力14001:2014/06/02(月) 22:52:43.22
既得権益者がびびってんだってよ
621名無電力14001:2014/06/02(月) 23:08:53.34
うむ。
622名無電力14001:2014/06/02(月) 23:14:52.80
>>618
そうそう、政府が税金使って補助金出して石炭産業保護してんだよね。
で、掘り出した石炭を電力会社に義務的に買わせてんだよね。
623名無電力14001:2014/06/02(月) 23:53:04.15
とりあえずさ、もらえるもんはもらっとこうぜ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1392174616/
624名無電力14001:2014/06/03(火) 00:18:25.96
ドイツ太陽光普及させまくったら電気代が高額と
1が貼ったリンクが
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/04/news135.html
答のページも読んでね

こんなところにリンク貼らなくても
再エネの賦課金の増え具合だけのデータにすればいいのに
当面は増え続けるわけだし
人によっては再稼働容認への趣旨替えのきっかけくらいにはなりそう
625名無電力14001:2014/06/03(火) 00:24:36.43
2011年までのデータで頭が止まってるヤツはいい加減退場しろよw
626名無電力14001:2014/06/03(火) 00:48:05.29
l従って、回答選択肢の「e. (独の電気代は)実は高くない」は誤っている。
l再生エネルギーの買取を見ると、ドイツが4.3円、東京電力が0.3円なので、
+ドイツの方が14倍以上高い。


つまり、このスレの趣旨で言えば、独逸は14倍の再エネ買取価格。。。
627名無電力14001:2014/06/03(火) 01:32:22.26
なんか順調に自爆に向かって突き進んでるな、ドイツはw
北の風力発電等の電力を南の工業地帯に回しきれずに隣国に売ったりノシつけて貰ってもらったりしてる今、ここを何とかしようと
大金つぎ込んで(当然その分は電気料金に上乗せされる)送電網を整備しようとしたら住民の反対食らって土地買収も進まず、
さりとて再生エネのせいで稼働率が落ちたガス発電などの老朽設備を更新するカネもない。電気代もっと上げれば出せるけどw
慌てて今度は蓄電システムへの補助金注入を発表、将来的には悪い策ではないがこの分野は進歩が遅く経済的にペイしにくい。

この状況下、予定通りあと6年ちょっとで全ての原発を止められるのか?(多分ムリ)
ドイツ政府の七転八倒にご期待ください!
628名無電力14001:2014/06/03(火) 06:47:29.90
米国 ドイツ 太陽光発電を設置したら電気代が半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1401683785/
629名無電力14001:2014/06/03(火) 08:21:20.46
>>627
ドイツが既存設備の効率化を進めてるのは
主に石炭のはずだけど
ガスの老築化した設備って何所?
630名無電力14001:2014/06/03(火) 09:33:32.74
廃棄する方法がないのに原発奨めるって、電気代どころの騒ぎじゃないと思うんだけど。
631名無電力14001:2014/06/03(火) 19:22:23.84
ドイツ:脱原発…進む石炭依存 電気代1.7倍に
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140510k0000e030137000c.html

ドイツの電気料金推移(2) ? 自由化後にいったん下降→上昇基調
http://blog.livedoor.jp/kasumigaseki_soken/archives/36377837.html

ドイツ再生エネ政策に対するドイツ政府諮問機関からの批判
http://blog.livedoor.jp/kasumigaseki_soken/archives/37050088.html

ドイツ、自家消費型太陽光発電も再エネ負担金の対象へ。業界団体は法廷闘争の構え。
http://pinponcom.jp/energy/german-gov-to-push-green-energy-levy-to-self-consumption-pv/

もういろいろとgdgdだなドイツ。どうすんだコレ
632名無電力14001:2014/06/03(火) 20:10:05.79
>>631
これで貿易黒字30兆円で、フランクフルト証券の株も最高値を更新しまくり
ドイツはどう見ても大成功だな。
633名無電力14001:2014/06/03(火) 20:41:11.95
国民は大変だな。
634名無電力14001:2014/06/03(火) 22:17:53.73
原発推進による重税があるからな・・・
庶民はきついぜ。
635名無電力14001:2014/06/03(火) 23:17:59.16
ドイツの電気代
20年後の予想値を知りたい
636名無電力14001:2014/06/03(火) 23:27:32.17
ドイツのせいでまわりの国の原発や火力が増えているんだよ。
自分だけいい人づらしているだけだ。
637名無電力14001:2014/06/03(火) 23:30:43.43
ドイツ国境の川の向かい側にドイツ需要の原発や火力ができても、
ドイツのものとしてカウントされないから楽だな。
638名無電力14001:2014/06/04(水) 08:28:30.67
>>636
ドイツはすでに国内需要を上回る発電施設があり
なお発電効率を上げるため建て替えを進めているはずだが
何故隣国の発電設備がドイツのせいで増えるんだ?
639名無電力14001:2014/06/04(水) 18:58:02.40
>>638
電力を周りに輸出しすぎて、一人だけ儲けてずるいとクレームがつくぐらいなんだよな
640名無電力14001:2014/06/04(水) 20:10:43.04
>>639
なのに工業地帯で足りなくて電力輸入してんだよな
641名無電力14001:2014/06/04(水) 20:26:07.88
日本もさっさと原発を再稼動して電力料金大幅値上げしないと経済は収縮する
642名無電力14001:2014/06/04(水) 23:35:22.75
>>640
ドイツが需給逼迫で電力輸入した事ってそんなにあったっけ?
思い違いじゃね?
643名無電力14001:2014/06/04(水) 23:37:56.29
5年も前のデータを振りかざすマヌケ
去年のでも探してこいよ
644名無電力14001:2014/06/04(水) 23:39:16.78
情報のソース無しに思い違いや記憶違いを指摘し合ってものれんに腕押しって感じ。
確認できる情報は無いの?
645名無電力14001:2014/06/04(水) 23:40:28.45
646名無電力14001:2014/06/05(木) 00:13:17.16
ドイツはやはり輸出超過か・・・
647名無電力14001:2014/06/05(木) 04:24:01.48
日本も原発をバンバン新設して電力輸出で儲けよう
648名無電力14001:2014/06/05(木) 04:51:07.07
>>647
アホ?
649名無電力14001:2014/06/05(木) 04:52:21.64
日本も再生エネに力を入れよう
原発も少しはあっていいけれど
このままいくとまた原発利権に群がる奴らの思うツボ
650名無電力14001:2014/06/05(木) 07:11:21.52
>>649
と、再エネ利権にむらがる方がおっしゃっております
651名無電力14001:2014/06/05(木) 12:44:14.76
>>650
どうしてそれを・・・
652名無電力14001:2014/06/05(木) 12:59:36.06
>>650
再生エネルギーの利権なんて
原発利権に比べれば100分の1以下
微々たるもんだ
653名無電力14001:2014/06/05(木) 13:02:24.45
>>650
赤くしてやるついでに
太陽光発電は個人で参入できるから
富の分配が出来る
654名無電力14001:2014/06/05(木) 14:02:57.20
>>653
そりゃあ逆で、格差社会が広がるだろう。(苦笑)
馬鹿ってのは、とことんバカだな。w
655名無電力14001:2014/06/05(木) 14:10:00.91
>>654
お前の文章ににじみ出てるな
656名無電力14001:2014/06/05(木) 16:03:36.79
>>655
悔しいなら、論理的に反論をどうぞ。
657名無電力14001:2014/06/05(木) 16:20:45.65
>>656
まずはお前の論理的な説明が先だろ
658名無電力14001:2014/06/05(木) 20:24:13.07
>>646
輸出超過で電力貿易黒字だぜ!

まあ実際にはFITの買い上げ価格より安い単価で外国に電力叩き売りして、逆ザヤ分を国民にツケ回してるんですけどね。
どう転んでも電力会社が損しないで済むのは日本と一緒だな。
659名無電力14001:2014/06/05(木) 23:03:33.96
ドイツの貧困層って
多分みんなの思ってるのとはだいぶ違うと思う
660名無電力14001:2014/06/06(金) 00:29:23.97
>>657
で、何について語ってるの?

あっ、ゴメン、イジメちゃった?w
661名無電力14001:2014/06/06(金) 00:33:16.10
>>660
アホ
662名無電力14001:2014/06/06(金) 00:33:47.41
>>660
だめだこりゃ
663名無電力14001:2014/06/06(金) 00:35:05.35
>>660
やっぱり速攻いじられてんね
664名無電力14001:2014/06/06(金) 00:58:08.85
>>660
お前は誰とやっても負かされてるな
もうちょっとがんばれよ
665名無電力14001:2014/06/06(金) 03:02:09.15
>>631
http://kingo2.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
の格差がすごいんだが。どうみても上昇基調ではない。
666名無電力14001:2014/06/06(金) 07:32:45.42
>>665
リンク先の原文当たってみ。当該グラフのタイトルには続きがある↓
Die hier abgebildeten Werte sind ohne auferlegte Steuern. Werden diese berucksichtigt, betrug der Strompreis fur industrielle Verbraucher im Jahr 2013 rund 15 Cent pro Kilowattstunde.

リンク先の主がここを確認しなかったのか、それとも気づいていたが都合悪いから敢えて訳さなかったのかは知らんがね。
そして企業向けの税金部分の減免措置についてもドイツは今年から(政策的には2012年から)圧縮にかかっているよ。
667名無電力14001:2014/06/06(金) 08:41:27.63
>>666
15セント程余計かかってるのを考慮すべきって事?
668名無電力14001:2014/06/06(金) 12:40:23.90
太陽光は反原発詐欺、みなさん気をつけましょうね
669名無電力14001:2014/06/06(金) 19:43:33.17
>>667
「この数値は税(など)を含んでいない。 それらを含めた2013年の産業用電力単価は約15セント/kWh」

つまり、>>665が張ったリンク先のグラフは,>>570のリンク先にある2枚目のグラフ「(1) B 産業用電力価格の構成と推移」
と実質同じもの(棒グラフの一番下にある「発電・送電・販売」の部分だけを「電力料金」名目で抜き出したもの)って話だよ。
EEG割増や電力税その他をトータルすればどう見ても上昇基調です、本当に(ry


電力税(環境税)については一定の条件を満たせば一部還付を受けられる。とはいえそれなりに義務も負うので楽ではない。

また、ここでよく言われる企業のEEG減免措置は「一定以上の大口顧客で、かつ、製品製造コストに占める電気代の比率が一定以上」の場合に受けられる。
だが実際に減免されているのはドイツに大中小あわせて数万社といわれる製造業のうち、およそ2000社だけ。他は丸掛かり。
「一定以上」のハードルをクリアするために敢えて電気を無駄遣いしている企業もあるとかで問題視されていたり。
670名無電力14001:2014/06/06(金) 23:31:14.10
その数万分の2000社の
製造業でのシェアはどの位だろう?
売上なら7〜8割
労働者人口でなら5割程度
なんてことはないかな?
ドイツも数でいえば中小が多いから

大手とか電力卸しから買えるんじゃなかった?
すごく安かった気がするけど
671名無電力14001:2014/06/07(土) 00:29:01.83
>>661-664

あらら、みごとな火病発生ニダァ〜!(クスクス)
ねえねえ、グラフの読み方、小学校でちゃんと習ったの?w
ちゃんと勉強しないと、>>665のリンク先のブログ主みたいな恥をかいちゃうよ〜♪w
ああ、また学力持ち出してイジメちゃってる。。。、アタシって悪い子・・・。w

------------------ブログのコメント欄-------------------------------
>NHKはこれを2倍と言っています。
>
>再生可能エネルギーへの転換を
>妨げるための放送なんでしょうかね。

追記をされるなら、題名とこの部分を訂正されるのが良いかと思います。
あなたの間違った情報発信を受け取った1000人もの人がるのですから
672名無電力14001:2014/06/07(土) 00:32:12.86
■ NHKスペシャルの主張

「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」


で、これを否定しようと必死になって自爆・・・(南無)
673名無電力14001:2014/06/07(土) 00:59:42.27
>>671
大丈夫?
674名無電力14001:2014/06/07(土) 01:02:18.51
sageも知らない奴にかまうなよwww
こいつはアチコチに出てくる困ってる奴なんだから・・・
675名無電力14001:2014/06/07(土) 01:29:46.51
>>672
物価との比率
GDP比
GNP比
所得比
考えてるか?
676名無電力14001:2014/06/07(土) 01:47:16.51
ドイツは経済成長率だけを見ても
2000年 3.30%     2007年 3.39%
2001年 1.64%     2008年 0.81%
2002年 0.03%     2009年 -5.09%
2003年 -0.39% 2010年 3.85%
2004年 0.69%     2011年 3.40%
2005年 0.85%     2012年 0.90%
2006年 3.89%     2013年 0.54%
右肩上がり
物の値段が上がるのは当然
電気料金も上がって当然
677名無電力14001:2014/06/07(土) 02:04:56.62
http://agora-web.jp/archives/1476858.html
この人は再生エネ反対の意見だね
678名無電力14001:2014/06/07(土) 02:14:08.95
買い取り価格が高すぎるのは確かに問題にしても
インセンティブだから仕方のないところかもね
ある程度普及したら下げなきゃならないだろうね
輸出の分を考慮した数値も欲しいところだけれど
679名無電力14001:2014/06/07(土) 02:20:52.52
原発廃止して
浮いたお金はどうなってるの?
設備費と人件費、土地代その他もろもろ
どのくらい抑えられたんだろう
680名無電力14001:2014/06/07(土) 02:33:05.07
http://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1210/25/yh20121025Kodera_deu_suii_590px.png
このグラフ見て
どこが増えてるかを考えればいろいろわかんじゃん
681名無電力14001:2014/06/07(土) 02:41:51.50
インフレ率な
2000年 1.42%     2007年 2.29%
2001年 1.90%     2008年 2.74%
2002年 1.35%     2009年 0.23%
2003年 1.02%  2010年 1.16%
2004年 1.80%     2011年 2.50%
2005年 1.92%     2012年 2.13%
2006年 1.78%     2013年 1.60%
682名無電力14001:2014/06/07(土) 02:46:44.01
ちなみに日本のインフレ率
2000年 -0.65%     2007年 0.06%
2001年 -0.80%     2008年 1.38%
2002年 -0.90%     2009年 -1.34%
2003年 -0.25%      2010年 -0.72%
2004年 -0.01%     2011年 -0.29%
2005年 -0.27%     2012年 -0.04%
2006年 0.24%      2013年 0.36%
683名無電力14001:2014/06/07(土) 06:38:57.14
日本も原発をバンバン新設してインフレ率を上げないと滅びる
684名無電力14001:2014/06/07(土) 14:27:56.94
>>670
>なんてことはないかな?

ない。つか、マイスター制の本家本元ドイツの中小企業をなめるな。調べりゃわかることなのに・・・。
自分の妄想と願望まみれの反駁垂れ流したいだけなら「電気代が半額」スレにでも篭ってなさい。


>>676,681
分かりやすくグラフ化してやったぞ。
税金税金煩いのがいるから電気代からは電力税と付加価値税を抜いて計算しておいた。

http://uproda.2ch-library.com/794814jAZ/lib794814.jpg

これ見ると経済成長率を上回る物価上昇率、そのはるか上をいく電力単価上昇率・・・
単純に言って「電気代の高騰が物価高の大きな要因の一つである」ようにしか見えないんですがw
685名無電力14001:2014/06/07(土) 14:48:23.63
太陽光を普及させまくって、空前の貿易黒字でウハウハのドイツ。
原発をチェルノ後も稼動させまくって、経済破綻でガスも変えないウクライナ。
686名無電力14001:2014/06/07(土) 14:50:43.01
電気料金のデータおかしい
687名無電力14001:2014/06/07(土) 15:03:12.06
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20140507-09.gif
東京の電気料金 50年
このくらいきちんと出せよ
688名無電力14001:2014/06/07(土) 15:10:05.29
ドイツの電気料金体系ってどうなってんだ?
689名無電力14001:2014/06/07(土) 15:13:12.29
>>684
>>677のリンクでは産業用と家庭用が逆転してるみたいなんだが・・・
690名無電力14001:2014/06/07(土) 15:18:33.33
>>687
あきらかに安すぎるな。大幅値上げして日本経済を再生しなければならん
691684:2014/06/07(土) 15:28:38.23
>>686
ん?俺に言ってんの? 例えば家庭用で言うと、

2000年のキロワット単価13.94セント、 うち 付加価値税1.92 電力税1.28、 税抜き単価10.74セント
2013年のキロワット単価28.50セント、 うち 付加価値税4.55 電力税2.05、 税抜き単価21.90セント

割り算すると200%超、どこもおかしくないけど? どこがどうおかしいのか言って味噌

>>689
だからこれは「2000年を基準にした上昇率のグラフ」だっつーにw 
インフレ率や成長率の積算の変化と電力のそれとを比較するのに絶対値と混ぜこぜにする意味がどこにあるよ

産業用は元が思いっきり安かったから家庭用に比べても上昇率が高くなるってだけ。
税金まで入れれば 6セントから15セントへ、250%だ。
692名無電力14001:2014/06/07(土) 15:47:44.44
電気料金から電気税、自治体税、付加価値税、コージェネ買取、再エネ買取を引いて
小売料金だけ見ると168%の上昇
再エネ買取をプラスしたやつでみると211%の上昇
693名無電力14001:2014/06/07(土) 15:51:59.35
なんで料金に上乗せする形にしたんだろう
原発なんて補助金ばんばん出して推進してるのに・・・
694名無電力14001:2014/06/07(土) 15:52:32.69
エネルギーヴェンデ税で電気料金をわざと高くしているが
それで毎年省エネ改善、海外から化石資源を買う必要がなくなる。

そのドイツより税金なしで、日本の電気料金の方が高いとか

日本人はアホすぎるwww
695名無電力14001:2014/06/07(土) 15:54:48.31
電気料金高い日本は円高でうはうは
電気料金安いドイツはユーロ崩壊で瀕死

原発で電気料金を高くして日本経済をより強固なものにしましょう
696名無電力14001:2014/06/07(土) 16:10:37.02
それよりも何で2000年基準なんだよ
1999年基準にしてみろよ
わざとだろ、お前ら
697名無電力14001:2014/06/07(土) 16:11:55.72
156%の上昇
698名無電力14001:2014/06/07(土) 16:23:52.83
日本デフレなのに電気代下がってねーwwww
699名無電力14001:2014/06/07(土) 18:23:29.27
>>696
こうやって都合のいいように操作してまぁす
700名無電力14001:2014/06/07(土) 20:38:54.01
>>698
日本の電気代は上がっている。
701名無電力14001:2014/06/07(土) 21:46:04.44
>>698
電気代まで下がったらハイパーデフレで飢え死に続出だろう?
日本経済の生命線は高い電気代の維持である。
702名無電力14001:2014/06/07(土) 23:47:15.96
ドイツ製造大手は卸しから買えるんじゃ?
703名無電力14001:2014/06/08(日) 01:02:15.09
まあ、核燃料の処分にかかる金を考えると、日本が経済破綻をするのは時間の問題。
今回の事故で、海外からの賠償ももっとふえるだろう。

中国あたりに日本が吸収されるかもなw
704名無電力14001:2014/06/08(日) 01:18:34.11
ですよねw
705名無電力14001:2014/06/08(日) 02:06:25.05
>>701
電気代の利益が一部の利権者のみに分配される原発のシステムは良くできてるよ。
難しく危険なものだから徹底的に管理されている。

でも、徹底的に管理されながらも、制御が出来なくて、これだけの大事故を起こしたという事実。
経済活動の維持のために、人間の住む場所を減らすなんて、経済の存在意義すら否定する脳タリンの行う行為だ。

簡単なことだが、目先の利益にこだわり先を見ない奴らは理解していないフリをする。
認めれば利権が奪われるから。
言い方を変えればこうだ。
世界最大の公害を生むということを理解しているからこそ、絶対に認めないのがこのスレを作った大罪人の思考回路だ。
706名無電力14001:2014/06/08(日) 03:49:21.81
>>705
スレ違い。
反対運動したいのなら、別のスレがたくさんあるでそ。

ほんと、こういうアホが反対運動しているからいつまでも止まらない。
707名無電力14001:2014/06/08(日) 04:07:34.86
■ NHKスペシャルの主張

「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」


で、これを否定しようと必死になって自爆・・・(南無)
708名無電力14001:2014/06/08(日) 04:45:06.79
核燃料の処分などまったく不要、中国様は世界最強の原発大国であらせられる
709名無電力14001:2014/06/08(日) 13:42:45.65
>>696
成長率やらインフレ率やら持ち出したやつが2000年基準だったからだろ
710名無電力14001:2014/06/08(日) 18:06:03.40
http://kingo2.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

ドイツの電気料金は高くないニダ!
NHKの陰謀ニダ!

と、騒いでみたら、見事な自爆といういつものニダ君♪。w



------------------ブログのコメント欄-------------------------------
>NHKはこれを2倍と言っています。
>
>再生可能エネルギーへの転換を
>妨げるための放送なんでしょうかね。

追記をされるなら、題名とこの部分を訂正されるのが良いかと思います。
あなたの間違った情報発信を受け取った1000人もの人がるのですから
711名無電力14001:2014/06/08(日) 18:11:18.34
電気代安いなんて最低、再稼動して大幅値上げ、日本経済を守れ。
電気代安いドイツは崩壊寸前
712名無電力14001:2014/06/08(日) 21:25:12.99
>>707
NHKスペシャルの主張の追加。

「ドイツの電気代が上がって国内の企業が周辺国に逃げ出した結果、
周辺国の電気需要が高まって、周辺国で原発建設の必要性が出てくるという
皮肉な結果になっている」

俺の主張: ↑この現象を、反原発派は見えない見たくないでスルーw
713名無電力14001:2014/06/08(日) 21:32:13.49
>>709
それにまんまと乗せられた奴が悪い
714名無電力14001:2014/06/08(日) 21:33:05.61
>>712
データを出せ
715名無電力14001:2014/06/08(日) 22:04:05.44
>>714
youtube見ることもできない情弱なの?
かわいそう。。。
716名無電力14001:2014/06/08(日) 22:29:28.03
>>715
それならリンクを貼れ
717名無電力14001:2014/06/08(日) 22:29:43.29
日本のドイツ化=貧民化を防ぐためにさっさと再稼動して電気代を大幅値上げしろ
718名無電力14001:2014/06/08(日) 22:36:35.22
>>715
どうしてわざわざお前の主張の根拠を
手間かけて探さにゃならんのだ?
上の人見習ってきちんと文書にするなりデータにするなりして出せよ
日本語が不自由なわけでもあるまいに
719名無電力14001:2014/06/08(日) 22:45:05.35
>>706
何の反対?
720名無電力14001:2014/06/08(日) 22:54:12.08
>>701>>711>>717
産業の裾野が広がると確かに雇用があっていいよね
電気産業も裾野が広がって雇用につながるんなら
電気料金が高くても許せるかも
721名無電力14001:2014/06/08(日) 23:06:42.42
長文失礼
何年前だったか忘れたけれど
100円ショップが出てきて、はやりだした頃のテレビに出てた話だ

日本の鍋を作る工場の職人さんがアルミを打ち出して作ってた
その人にバイヤーが「これを100円以下で作ってくれればいい」と言った
そのときの職人さんの絶望した表情を今でも思い出す

経済のグローバル化は避けられないだろうが
もうちょっとうまくいかせることはできないものだろうか・・・
722名無電力14001:2014/06/08(日) 23:33:34.72
ドイツの電力卸値は下がっているはずだから
困っているのは中小製造業だけってことか?
723名無電力14001:2014/06/08(日) 23:38:41.32
>>716 >>718

全部このスレにリンクがあって辿れる。
てか、過去レスも読まないでなに偉そうにしてるわけ?
日本語に不自由なわけでもあるまいし。(実は不自由でしょ。w)
724名無電力14001:2014/06/08(日) 23:40:35.23
>>723
なんだ過去レスの奴を言ってるのかwww
それならいい
さよならだよwwww
725名無電力14001:2014/06/08(日) 23:50:02.75
>>723
あ、そういうことね
察し
726名無電力14001:2014/06/08(日) 23:56:14.01
なんだよ、新しい視点でもあるのかと思ったよ
終わった議論はもういいよ
727名無電力14001:2014/06/09(月) 00:09:19.52
だーかーらーwww
かまうなってwww
く・と・う・て・ん・く・ん・
にはそれなりの流儀があるんだからwwww
728名無電力14001:2014/06/09(月) 00:50:12.78
文章を見て
そいつがどんな人間かぐらいわかるだろ
ネットリテラシーはそういうことも含むんだろ
729名無電力14001:2014/06/09(月) 01:17:10.17
東西ドイツが統合されたのが1989年
1999年基準で電気料金の値上げが56%
経済成長が26%
物価指数が32%上昇
ユーロ圏で1、2位の経済大国
これ以外にもさまざまなことを総合して
ドイツをどう評価すればいいのだろう
730名無電力14001:2014/06/09(月) 01:57:50.11
>>723
市況民はここに来てもいいけど
身バレしてんぞwww
731名無電力14001:2014/06/09(月) 03:03:27.82
>>729
俺は結構いいイメージを持ってる
地政学的に日本と比べるのはどうかと思うが
まねしても良いと思えるところはたくさんある
732名無電力14001:2014/06/09(月) 06:22:21.74
ナチスを礼賛する反原発キチガイをやっつけるべき
ドイツのように電力価格崩壊したら日本は滅ぶ
再稼動して電力料金大幅値上げだ
733名無電力14001:2014/06/09(月) 08:27:14.66
日本を東西にわけて考えると
ドイツと様々な規模の数値が近づいて考察がしやすい
電力の管区も
ユーロ国家間の関係に見立てると
電力融通の仕組みを比較しやすいかも知れない
734名無電力14001:2014/06/09(月) 11:48:27.18
多少電気代上がったっていいじゃない。

どうせ石油石炭天然ガスも採掘し易い安価な分はもう50年もすれば堀り尽くして値上がりするしかない。
となれば先物使って勝手に値上げするだろうし
CO2出すからという温暖化の妄言をいつまでも使って税金付けたりするだろう。

加工貿易なんて昔の夢。 今や中国様のお仕事でしょ。
735名無電力14001:2014/06/09(月) 21:05:04.93
まとめ

 うるさい!リンクを貼れ!
   ↓
   えっ?過去レス読めば、全部貼ってあるし、バカ?
   ↓
 ううう、と、とにかく過去の話はもう終わった(意味不明)w

 
736名無電力14001:2014/06/09(月) 21:07:02.85
■ NHKスペシャルの主張

「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」

「ドイツの電気代が上がって国内の企業が周辺国に逃げ出した結果、
周辺国の電気需要が高まって、周辺国で原発建設の必要性が出てくるという
皮肉な結果になっている」
737名無電力14001:2014/06/09(月) 21:08:32.80
http://kingo2.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

■ NHKの主張に対して、いつもの妄想反論で・・・

ドイツの電気料金は高くないニダ!
NHKの陰謀ニダ!
と、騒いでみたら、見事な自爆といういつものニダ君♪。w
そのブログのコメント欄には・・。w



------------------ブログのコメント欄-------------------------------
>NHKはこれを2倍と言っています。
>
>再生可能エネルギーへの転換を
>妨げるための放送なんでしょうかね。

追記をされるなら、題名とこの部分を訂正されるのが良いかと思います。
あなたの間違った情報発信を受け取った1000人もの人がるのですから
738名無電力14001:2014/06/09(月) 21:23:01.46
原子カ
スト口ンチウム
739名無電力14001:2014/06/09(月) 21:26:23.88
■NHKスペシャルで馬鹿にされた馬鹿の反応。。。w

馬鹿:「NHKスペシャルのリンクを貼れ!」(偉そうなバカですねw)

読者1:自分でググったら?

馬鹿:「オレが貼れと行ったら貼れ! 日本語不自由なのか!」(意味不明w)

読者2:過去レス読めば?

馬鹿:「ううう、過去レスなら、もう終わった話ニダ(虚勢)
   「もう興味ないニダ(馬鹿丸出し)w
740名無電力14001:2014/06/09(月) 21:26:33.94
20年で1000万円稼ぐ家に住みませんか?
741名無電力14001:2014/06/09(月) 21:27:03.70
>>738
なんだもう釣れてる
742名無電力14001:2014/06/09(月) 21:29:53.29
743名無電力14001:2014/06/09(月) 21:36:19.65
今日は早いな
744名無電力14001:2014/06/09(月) 21:40:31.79
一本入れてくかね
745名無電力14001:2014/06/09(月) 22:12:12.83
>>742
まあ、いろいろあるわな
746名無電力14001:2014/06/09(月) 22:47:55.34
>>742
ほらほら、また反対運動開始だよ。w
ね、都合が悪くなるといつものワンパターン。w

ねえねえ、そんなに苦しいの?(クスクス)
747名無電力14001:2014/06/09(月) 22:49:24.06
ここは原発スレなのか?
748名無電力14001:2014/06/09(月) 22:56:35.94
ここは若干痛い人がいるので
きちんと議論したい方は本スレでどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1378163864/
749名無電力14001:2014/06/09(月) 23:15:24.48
>>748
ほらほら。
きちんとした議論、してくださいね。(クスクス)
それとも、反論できなくなると原子力反対運動はじめちゃいますかぁ?(爆)

■ NHKスペシャルの主張

「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」
「ドイツが再生可能エネルギーに転換してから、この10年で電力料金は2倍に跳ね上がった。」

「ドイツの電気代が上がって国内の企業が周辺国に逃げ出した結果、
周辺国の電気需要が高まって、周辺国で原発建設の必要性が出てくるという
皮肉な結果になっている」
750名無電力14001:2014/06/09(月) 23:18:02.54
もう飽きた
751名無電力14001:2014/06/09(月) 23:33:28.53
産業用の電力は
大手に関しては電力卸しから調達することが多いはずだが
そちらは再エネの普及で調達価格の低下が著しい
トータルではどうなんだろうね
752名無電力14001:2014/06/09(月) 23:34:54.71
自爆
753名無電力14001:2014/06/09(月) 23:37:24.03
ここは若干痛い人がいるので
きちんと議論したい方は本スレでどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1378163864/
754名無電力14001:2014/06/09(月) 23:48:12.61
ご希望とあらばウメ兼
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/384.html
755名無電力14001:2014/06/10(火) 00:15:27.80
>>630
それどころか原発で電気代も税金も上がるから。

>>638
ドイツは電気も輸出超過で回りからクレームが来るくらい

>>749
ドイツは今空前絶後の貿易黒字なんだが
工場が海外に逃げまくってる日本とは違う
756名無電力14001:2014/06/10(火) 00:17:13.48
ここは若干痛い人がいるので
きちんと議論したい方は本スレでどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1378163864/
もうそろそろ飽きてきた
757名無電力14001:2014/06/10(火) 00:18:55.20
>>759
ちょ、おまwww
758名無電力14001:2014/06/10(火) 00:19:27.36
>>759
なにやってんすかw
759名無電力14001:2014/06/10(火) 01:17:59.67
いいじゃねぇか
減るもんじゃないし
少しぐらい触らせろよ
760名無電力14001:2014/06/10(火) 01:18:55.11
>>759
うまいwww
761名無電力14001:2014/06/10(火) 01:20:01.87
>>759
合格w
762名無電力14001:2014/06/10(火) 01:20:27.60
>>759
わかってる
763名無電力14001:2014/06/10(火) 01:23:43.04
さて、寝る
おつかれ
764名無電力14001:2014/06/10(火) 01:24:09.73
>>763
おやすみー
765名無電力14001:2014/06/10(火) 01:26:42.42
ここは若干痛い人がいるので
きちんと議論したい方は本スレでどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1378163864/
最後にしたい
誰か埋めてくれ
766名無電力14001:2014/06/10(火) 01:27:17.11
すやすや
767名無電力14001:2014/06/10(火) 01:30:23.27
>>765
おつかれ
もういいんじゃね?
768名無電力14001:2014/06/10(火) 17:07:14.85
おはよう
触らせろよ、な?
769名無電力14001:2014/06/10(火) 17:41:45.84
だめじゃんドイツ
770名無電力14001:2014/06/11(水) 09:25:37.55
2014年 太陽光発電買取価格(1キロワット時あたり)
ドイツ 14円 (9.61セント)
日本  37円

Dr. Gunter Keil (AfD): "Dunkles Kapitel deutscher Energie- und Umweltpolitik" "ドイツのエネルギー・環境政策の暗黒の章"
http://www.freiewelt.net/interview/dr-gunter-keil-afd-dunkles-kapitel-deutscher-energie-und-umweltpolitik-10005511/
771名無電力14001:2014/06/11(水) 09:33:01.73
ドイツの太陽光発電買取制度は完全な失敗 【動画】

http://www.youtube.com/watch?v=GJYbskMGKIk#t=20

高額な買取制度の破たん
772名無電力14001:2014/06/11(水) 19:24:45.97
釣れますか?
773名無電力14001:2014/06/11(水) 21:56:00.50
>>771
RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
774名無電力14001:2014/06/12(木) 00:57:22.81
>>773
わぁ、あなたはきっと頭いいんですねっ!(ワクワク)

それで、有名な通信社ロイターまで引用して記事を配信する「RWI経済研究所」
ってどういう団体なんですかぁ?w
ま、まさか地球滅亡をたくらむ秘密結社だとか・・・(爆笑)

てかさ、6大研究所の一つになって研究所を、いったい何だと思ってるわけ?(苦笑)
さあ、さあ、言って味噌。(苦笑)
775名無電力14001:2014/06/12(木) 01:00:10.97
>>773
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?

あい、超〜有名なドイツの経済研究所ですぅ。(クスクス)
さあ、あたまのいい人はどんな解答してくれるんでしょ(ワクワク)
776名無電力14001:2014/06/12(木) 03:32:54.86
ドイツだからナチスだろう?
アメリカ同様、世界にたったふたつの反原発キチガイ国家
777773:2014/06/12(木) 08:01:01.68
RWI研究所はドイツの産業界を代表するシンクタンク
再エネに対しては否定的な発言を続けている
778名無電力14001:2014/06/12(木) 08:21:40.89
反原発のキチガイにはかわりあるまい。
779名無電力14001:2014/06/12(木) 11:30:19.92
>>777
>RWI研究所はドイツの産業界を代表するシンクタンク

てか、ドイツを代表するシンクタンクねw
780名無電力14001:2014/06/12(木) 11:31:10.45
産業界は敵だ!
とか言い出すなんて 共産党丸出し
781名無電力14001:2014/06/12(木) 11:34:09.26
ドイツはナチス・共産主義
ドイツ・アメリカぐらいしかあげつらうものがない反原発は馬鹿
782名無電力14001:2014/06/12(木) 12:41:30.90
期待通りだなww
このまま続けてくれたまえ
人は見た目でほとんど判断できるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無電力14001:2014/06/12(木) 12:46:06.77
>>775
RSIT
784名無電力14001:2014/06/12(木) 12:56:33.91
>>774
DICSって知ってる?
DDSSは?
はい、ググッてググってwww
785名無電力14001:2014/06/12(木) 12:58:59.26
ドイツのシンクタンクはDIEしか信用できない
786名無電力14001:2014/06/12(木) 13:18:21.59
>>782-785

はい、火病祭りw
どうしてこんなに簡単に火病起こすのか・・・ニダニダ
787名無電力14001:2014/06/12(木) 13:20:48.89
こんなんで火病発生ですか
よほど都合が悪いんですね

-----------------------------------------------------
ドイツの太陽光発電買取制度は完全な失敗 【動画】

http://www.youtube.com/watch?v=GJYbskMGKIk#t=20

高額な買取制度の破たん
788名無電力14001:2014/06/12(木) 16:50:09.31
結局、自分に都合の悪い発表をするシンクタンクは
それが例えどんなに有名なシンクタンクであっても

「信用できないニダ!」

で反論するかないわけね
789773:2014/06/12(木) 22:36:44.16
>>788
そういうことじゃなくて
ああいうところが外部に情報を発信する場合は
すべからく資金提供者に都合のいい発言をするということです
もちろん個別の情報が間違っていることはまずありません
がデータの取捨選択で
情報に都合の良い意志を持たせることが可能です

例えば
この先15〜20年後に限ってFITの電気料金への負担について述べれば
間違いなく増え続けるでしょう
がこれが15〜30年後という話になると様相は一変します
これまでこれだけの負担があった!と事実も
ファンドなど還元された部分をどう扱うかで変わってきます

それぞれの研究団体(あるいは研究者)に
多くの場合パトロンがいてそれに都合の悪い情報は巧みに隠されます
これは産業関係でも環境関係でも同じ

10数年前の
太陽光発電のコストの推移に関する予想などは有名ですね
太陽光パネルは大量生産してもあまりコストは下がらない!とか
有名なシンクタンクの方が真面目な顔して言ってたんですよ
790名無電力14001:2014/06/12(木) 22:53:05.92
>>786-788
DICSとDDSSへの回答はよ
791名無電力14001:2014/06/12(木) 23:06:07.75
>>788
あなたは「NHK」が嘘をつくはずがない
有名なシンクタンクが言ってるんだからそうに決まってる
他に正しい意見なんかないって言ってるんだね
792名無電力14001:2014/06/12(木) 23:07:19.22
太陽光発電って一応再エネの最右翼だよね
他にも何かこれはいけるっていうのがあるの?
793名無電力14001:2014/06/13(金) 01:00:16.87
EEGの費用は2008年時点で45億ユーロである
これは一般的な家庭では一ヶ月あたり約3ユーロであり、また電力料金の約5%を占めている
代わりに化石燃料の輸入コストが62億ユーロ節約できており、経済効果が288億ユーロ発生し、
雇用が28万人以上増加している
また太陽光発電のコストは、2006年からの5年間で半額以下に低減している
794名無電力14001:2014/06/13(金) 08:37:40.63
実際は規制緩和でもっと電気料金を下げられるが
自家発電や中小の太陽光発電の一段の普及を図るために
あえてこのあたりに設定してる気もする
電気代が高くないと
省エネ建築も家庭用太陽光発電も普及しにくい

日本もいつまでも高い買い取り価格だけに頼るのではなく
電気料金とのバランスで普及を図るような施策が欲しい所だ
まずはメガソーラーの買い取り価格下げろよ
795名無電力14001:2014/06/13(金) 08:53:25.99
日本も原子力を推進しまくって電気代を高額にしよう。ドイツごときに負けるな
796名無電力14001:2014/06/13(金) 20:55:20.33
>>789
おひおひ(苦笑)。
そもそも20年という区切りをつけた法制度だろうが。(アホやんw)
それを15年にしたり、30年にしたりする意味はないのだよ。(馬鹿ですね)

それに、オマエ自信が具体的に経済研究所以上の根拠を提出して反論すべきだな。
「ウリの意見ニダ」と言われても、こっちは笑うしかないだろう(ゲラ)

それに、全てのシンクタンクがそうであるという主張ならば、オマエの信じるシンクタンクもまた
同じように偏向しているわけで、結局は自分で何を言っているのかわからなくなるぞ。w

まぁ、何も根拠なく妄想並べるといういつものパターンだな。w
797名無電力14001:2014/06/13(金) 20:57:56.16
>>791
いいや、全く違うね。

「2chのアホがNHKより信頼できるという根拠を出せ!」(アホが)
「有名なシンクタンクよりウリが正しいという根拠を出せ!」(馬鹿が)

と言っているのだよ。(アホに言っても無駄だけど・・・)
798名無電力14001:2014/06/13(金) 21:00:26.22
>>797
なるほど
あなたが納得した意見がこのスレに少しはあった?
799名無電力14001:2014/06/13(金) 22:24:18.67
>>798
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
800名無電力14001:2014/06/13(金) 22:26:58.22
>>799
なかったってことでいいのかな?
801名無電力14001:2014/06/13(金) 22:33:27.08
まとめ

・ほれ、NHKスペシャル
・ほれ、日経
・ほれ、ドイツ有名経済研究所

   ううう、違うニダ!(絶叫)
   全部ガセニダ!(必死)
   やつらは全部ウソツキニダ!(涙)
   どうしてウリを信じないニカ?(鼻汁) ← 今ココ
802名無電力14001:2014/06/13(金) 22:35:47.46
>>801
何を言いたいのかがわからない
もう少しわかりやすく頼む
803名無電力14001:2014/06/13(金) 22:37:34.50
>>801
もう一度聞くね
このスレで1つも良い意見だなと思ったものがなかったってこと?
804名無電力14001:2014/06/13(金) 22:40:48.83
>>800
へっ? あっ、ごめん。日本語不自由だったわけね。w

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で十分満足した
ということでいいのかな?

(ホント馬鹿相手にするとこれだから疲れるよ。w )
805名無電力14001:2014/06/13(金) 22:42:40.87
>>804
あった
なかった
のどっちかでいいんじゃない?
806名無電力14001:2014/06/13(金) 22:43:20.39
>>802
うーん。。。
日本で生活して何年になった?

もう一度書くね
--------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
--------------------------------------------

日本語、難しいよね。(あ〜、アホってヤダヤダ)
807名無電力14001:2014/06/13(金) 22:44:25.16
>>806
で、あったの
なかったの?
808名無電力14001:2014/06/13(金) 22:48:39.65
>>807
で、あったと思う?なかったと思う?

馬鹿向け、3回目コピペ
---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------

●馬鹿は繰り返しても飽きません。
 馬鹿への対応は、諦めずに根気強く言い聞かせませう。。。w
 その時は、@繰り返した回数、を記載してあげると、「恥」という概念が
 分からないバカでも理解し始めます。(w)
809名無電力14001:2014/06/13(金) 22:49:18.44
>>808
で、どっち?
810名無電力14001:2014/06/13(金) 22:50:28.93
まとめ

・ほれ、NHKスペシャル
・ほれ、日経
・ほれ、ドイツ有名経済研究所

   ううう、違うニダ!(絶叫)
   全部ガセニダ!(必死)
   やつらは全部ウソツキニダ!(涙)
   どうしてウリを信じないニカ?(鼻汁) 
    (火病でいつもの馬鹿ループ発生中:3回目) ←今ココ
811名無電力14001:2014/06/13(金) 22:51:43.24
>>810
だからどっちだよ
もうそろそろ規制がかかるぞ
812名無電力14001:2014/06/13(金) 22:53:57.91
>>811
■馬鹿ループカウンター5回目

だからどっちだと思うよ。
そろそろ5回も繰り返したら、どんな馬鹿でも飽きるだろ?
(飽きないから馬鹿って呼ばれるわけで・・・w)
813名無電力14001:2014/06/13(金) 22:54:54.60
>>812
あったorなかった
簡単な質問だろ
こんなのにも答えられないのかよwww
814名無電力14001:2014/06/13(金) 23:00:10.92
>>813
■馬鹿ループカウンター6回目(ねっ、馬鹿って飽きないでそ?w)


ふぁ〜あ。(あくび)
それで、以下の文章では何て答えてる?(ふぁ〜あ)

---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------
815名無電力14001:2014/06/13(金) 23:01:01.90
もう一回聞いてやる
お前がいいなと思った意見があったのか?
816名無電力14001:2014/06/13(金) 23:02:13.76
>>815
■馬鹿ループカウンター7回目(とほほ・・・)

もう一回書いてやる。
それで、以下の文章では何て答えてる?(ふぁ〜あ)
---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------
817名無電力14001:2014/06/13(金) 23:03:01.23
>>816
で、どっち?ww
818名無電力14001:2014/06/13(金) 23:04:25.74
>>817
■馬鹿ループカウンター8回目
(以前、100回までいった記憶が・・・マジw)


で、どっちだと思う?
819名無電力14001:2014/06/13(金) 23:05:09.67
>>818
聞いてるのは俺だwww
820名無電力14001:2014/06/13(金) 23:06:13.95
>>819
■馬鹿ループカウンター9回目

その聞いてるオマエの読解力を聞いている。w
---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------
821名無電力14001:2014/06/13(金) 23:06:55.57
>>820
あったか
なかったか
それだけだ聞いてるのはwww
822名無電力14001:2014/06/13(金) 23:07:03.87
この調子なら
1のバカ丸出しの板もようやく埋まりそうですね
823名無電力14001:2014/06/13(金) 23:09:09.96
>>821
■馬鹿ループカウンター10回目
---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------

>>822
えっ?あと180レスも続けるわけ?
勘弁してよ、、、
馬鹿相手にするとこうなるからヤダヨネ(って遊んでる悪い子w)
824名無電力14001:2014/06/13(金) 23:10:15.21
>>823
お前のスレだろwww
で、どっち?
825名無電力14001:2014/06/13(金) 23:11:16.45
●まとめ

・ほれ、NHKスペシャル
・ほれ、日経
・ほれ、ドイツ有名経済研究所

   ううう、違うニダ!(絶叫)
   全部ガセニダ!(必死)
   やつらは全部ウソツキニダ!(涙)
   どうしてウリを信じないニカ?(鼻汁) 

■火病発生! 馬鹿ループ開始!   ←今ココ
826名無電力14001:2014/06/13(金) 23:12:22.35
>>824
>お前のスレだろwww

ほら、妄想。w

で、どっち?
---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------
827名無電力14001:2014/06/13(金) 23:13:10.62
>>822
いいアイデアでしょww
>>825
あったorなかった
828名無電力14001:2014/06/13(金) 23:13:32.35
>>821
■馬鹿ループカウンター11回目

ねえ、これ↓読んでどっちだと思うの?(クスクス)
---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------
829名無電力14001:2014/06/13(金) 23:14:56.09
>>82
反論の中でいいなとおもったレスは
あったorなかった
どっち?
830名無電力14001:2014/06/13(金) 23:14:56.82
>>827
なんだ、オマエ必死にこのスレタイと戦ってたのかい(大笑)
スレ主もいい迷惑だよな。w

■馬鹿ループカウンター12回目

ねえ、これ↓読んでどっちだと思うの?(クスクス)
---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------
831名無電力14001:2014/06/13(金) 23:16:00.94
>>830
ごまかしても無駄
で、どっち?
832名無電力14001:2014/06/13(金) 23:16:25.20
>>829
■馬鹿ループカウンター13回目

この解答読んでどう考えたの?
ウリはスレタイと戦う反日運動家ニダ!---------------------------------------------
NHKスペシャルと
日経の動画と
NHKスペシャル必死に否定しようとしてズッコケたブログかな(爆)

それで、「ウリに都合の悪い話は全部ガセニダ!」って反論で満足したかい?(苦笑)
---------------------------------------------------
833名無電力14001:2014/06/13(金) 23:17:20.80
>>832
答えになってない留年
で、どっち?
834名無電力14001:2014/06/13(金) 23:17:58.23
>>831
■馬鹿ループカウンター14回目

ウリはスレタイと戦う反日運動家ニダ!---------------------------------------------

誤魔化しても無駄
で、どっちだと思う?
835名無電力14001:2014/06/13(金) 23:18:40.50
>>834
赤点
で?
836名無電力14001:2014/06/13(金) 23:47:35.79
勝負あったな
しっかし追い込み方すげーナ
勉強になったはwww
おつかれっす
837名無電力14001:2014/06/14(土) 00:07:06.40
都合が悪くなると泥仕合にしてうやむやにするパターンか

20年後どうなってるか楽しみだ
838名無電力14001:2014/06/14(土) 00:10:21.93
てかスレタイと戦ってたわけね。w
そりゃあ必死にコピペアラシ始めるわけだ。(大笑)

ねえねえ、スレタイと戦う自分ってカッコイイ?!w
839名無電力14001:2014/06/14(土) 00:12:22.42
注意)スレタイと戦わないでください。
   まさに風車と戦うドンキホーテ・・・(とほほ)

------------------------------------------------------------------

796 :名無電力14001:2014/06/13(金) 20:55:20.33 >>789
おひおひ(苦笑)。
そもそも20年という区切りをつけた法制度だろうが。(アホやんw)
それを15年にしたり、30年にしたりする意味はないのだよ。(馬鹿ですね)

それに、オマエ自信が具体的に経済研究所以上の根拠を提出して反論すべきだな。
「ウリの意見ニダ」と言われても、こっちは笑うしかないだろう(ゲラ)

それに、全てのシンクタンクがそうであるという主張ならば、オマエの信じるシンクタンクもまた
同じように偏向しているわけで、結局は自分で何を言っているのかわからなくなるぞ。w

まぁ、何も根拠なく妄想並べるといういつものパターンだな。w
840名無電力14001:2014/06/14(土) 00:32:19.16
>>839
ここから再スタート
841名無電力14001:2014/06/14(土) 00:44:42.73
せっかく大人の慈悲を垣間見せてくれてるのに
むなしすぎるorz
842733:2014/06/14(土) 08:36:08.67
>>839
なんか私に振ってくれてるようなので

FITの区切りと
想定区間の区切りは関係ないから
FIT買い取り期間中の話のみをするか
それによってもたらされるその後も考慮するかの違い

シンクタンクなんて
何所を信じるかなんて話した覚えないけど
それぞれに特徴があって
信じたり裏を読んだりしながら使うもの
843名無電力14001:2014/06/14(土) 09:08:38.62
太陽光は反原発詐欺
844名無電力14001:2014/06/14(土) 12:49:09.55
>>842
>シンクタンクなんて
>何所を信じるかなんて話した覚えないけど

えっ?
自分で、「あのシンクタンクは信じられないニダ!」
って言い出したこと忘れたわけ?(苦笑)
ドイツでも超有名で、代表するシンクタンクの信用性を言い出したのは誰だか覚えてないと?(唖然)

結局、自分の都合だけじゃん。(馬鹿丸出しねw)
845名無電力14001:2014/06/14(土) 12:49:49.48
スレタイと戦う戦士!にはワロタw
846名無電力14001:2014/06/14(土) 19:07:19.87
アゲ

ザマア
847733:2014/06/15(日) 00:11:38.79
>>844
特定のシンクタンクを信じられないと
何所で言ったか指摘してくれないかな?

信じるって
まさか鵜呑みにすることじゃないよね?
848733:2014/06/16(月) 08:56:11.85
例えば771の動画
未来世紀ジパングは日経の冠番組
RWIの研究者をセレクトした点も納得

ドイツの失敗の2例はいずれも事実だが
企業育成の失敗は
パネル産業の育成より低コスト化、普及を優先することを選択した結果にすぎない
(パネル産業は技術的に汎用で後進国向け)
丁度日本は逆で
買い取り価格を高く維持することで
国内パネル企業にも恩恵が行き渡るように配慮している
シャープが持ち直したのもこれが一因
低価格化したことで普及は進み
設置規模では36GW、1日辺りの最大発電量は200GWhを越えている

2例目の電気代についても
負担を一般消費者が負っているのは事実だが
大企業(優遇措置や電力卸しと直接取引できるところ)は負担を免れてきたことが
一般消費者の負担を増大させてきたことには触れていないし
RWIで独自に算定した年間1億ユーロと
793も指摘したそれによる国家利益との相関にも触れていない

また「この負担は買い取り制度が終わるまで『永遠に』続くのです」の永遠とは
最長であと18年くらいに過ぎない

ドイツの失敗を言うならたぶんバイオマスの方がやばいよ
849名無電力14001:2014/06/16(月) 17:30:49.04
>>847
>特定のシンクタンクを信じられないと
>何所で言ったか指摘してくれないかな?

>>773
>>773
>>773
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?

いきなりRWIを持ち出したご本人が・・・。
あっ、だから馬鹿にされてるのかw
850名無電力14001:2014/06/16(月) 17:39:17.97
>>847
>特定のシンクタンクを信じられないと
>何所で言ったか指摘してくれないかな?

問題1.
このスレで、誰も話題にしていないRWI(シンクタンク)を持ち出したのは
誰でしょうか?

 ア)宇宙人
 ホ)もちろん>>773ご本人♪w


問題2.
このスレで、超有名なドイツの経済研究所について、誰も話題にしてないのに、
急に持ち出した宇宙人(注:アホの意味)がいます。
 では、その宇宙人(注:アホの意味)は一体どんなつもりでRWIを持ち出したのでしょうか。

 ア)今晩の夕飯にするため
 ホ)必死に反論しようしたが、馬鹿で反論できないため
851名無電力14001:2014/06/16(月) 17:50:17.27
>>848
■まとめ

1.RWIの研究者をセレクトした点も納得 (←簡単に降参しちゃってるよw)
2.ドイツの失敗の2例はいずれも事実 (←ほらね。事実だよね。w)
3.電気代負担を一般消費者が負っているのは事実(←はい、これも事実。w)

結局、なんの論点にもなっていないわけね。(アホってのはこれだから・・・w)
852名無電力14001:2014/06/16(月) 18:12:16.79
>>586
何に失敗したんだ?
853名無電力14001:2014/06/16(月) 18:22:18.17
>>848
ドイツは失敗していない
1.これから技術革新でどんどん利益の出ない産業になるパネル産業が
ドイツから出て行ってもらったので成功
2.一般人は国のために余り役に立たない(税金をたくさん納めるわけでもない)
ので、一般人に金銭的負担を強いて国を富ませることが出来たので成功
854名無電力14001:2014/06/16(月) 18:31:06.37
ということは
ドイツの太陽光買取制度は成功したってことじゃねぇか
つうことは、失敗したって言ってるやつは皆うそつきってことだな
855名無電力14001:2014/06/16(月) 18:41:40.94
静かに終わる太陽電池バブル 幕を降ろしたメガソーラー投資
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140612/266764/

買い取り価格は年々下がっていて、もう投資に見合う土地はないそうだ。
土地造成してメガソーラーをつくっても投資額を回収できない。
856名無電力14001:2014/06/16(月) 19:39:23.88
こりゃ買い取り価格下げてる場合じゃねーぞ
1kwh40円くらいに戻して電気料金値上げしなきゃ
目標10年後に既存の発電所半減くらいの勢いでやってもらわなきゃな
857名無電力14001:2014/06/16(月) 20:02:32.03
パワコンなんかの重要部品は日本製を買って
パネルは安い中国産を買えばいい
パネルを作る機械は日本のを使わざるを得ないから品質は余り変わらない
858名無電力14001:2014/06/16(月) 21:54:27.80
こらこら、
偉い>>773氏が「ドイツは失敗した!」という事実をお認めになったんだぞ。(控えおろう!)w
859名無電力14001:2014/06/16(月) 21:56:52.16
>>853
そうだそうだ。
日本でも、

1.「人の金で生き延びようとしている赤字会社」を国内から追放
2.「電気代の負担を一般消費者に負わせて電気代値上がり」

とくれば大成功になるわけだな。(あ〜アホって馬鹿なのね♪w)
860733:2014/06/16(月) 22:59:49.81
もう泥仕合にするしかないってか?

>>849
だから私がどこでRWIが信じられないと言ったんだって?
持ち出したのは動画貼ったやつで
私はそれを指摘しただけで
信じられないとは言っていない

ドイツの太陽光発電の何を持って成功というかは
それぞれの範疇なのでお任せする
がFITの制度上
想定される時期に目的の設置容量を実現し
コストが既存発電設備並みに下がっていれば
私は成功と思う
失敗は正確には試行錯誤
新しい政策を一度の過ちも無しにやり遂げられることはまず無い
861名無電力14001:2014/06/16(月) 23:25:29.00
>>860
あらら、まだ泥試合するつもりかい。(苦笑)(ホント、馬鹿ッて世話が焼ける)

>>773
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?

RWIが信頼できるなら、いいじゃないか。(苦笑)(これだから馬鹿ってのは略)
信頼できるんだろ?
それでいいんだよな?

(あ〜、アホらし)w
862名無電力14001:2014/06/16(月) 23:27:11.74
スレタイと戦う戦士はどうした?
みんなでageちゃって可哀想っす。。。
863名無電力14001:2014/06/16(月) 23:30:15.29
>>860(773氏)
■まとめ

1.RWIは信頼できる!(じゃあ、最初から絡むなよアホw)
2.日経の動画いでRWIの研究者をセレクトした点も納得 (←簡単に降参しちゃってるよw)
3.ドイツの失敗の2例はいずれも事実 (←ほらね。事実だよね。w)
4.電気代負担を一般消費者が負っているのは事実(←はい、これも事実。w)

結局、なんの論点にもなっていないわけね。(アホってのはこれだから・・・w)
864名無電力14001:2014/06/16(月) 23:35:41.64
>>853
ドイツは今史上空前の貿易黒字だもんな。
失敗してないのは明白だよな。

>>859
原発を動かしまくって、経済破綻してるウクライナ見ると
太陽光推進して空前の貿易黒字のドイツは大成功だな。
865名無電力14001:2014/06/16(月) 23:36:24.72
>>857
残念ながら、今の日本の太陽電池パネルは、国内企業産が70%以上。
866733:2014/06/16(月) 23:41:53.20
なんでYESとNOだけで論じたがる?

組織が信頼できるかどうかと
リポートが信頼できるというも別だし
一構成員の発言が妥当かどうかも別

社会人になれば普通に経験するはずだけど
867名無電力14001:2014/06/16(月) 23:56:15.07
>>773
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?


オマエ、RWIを信頼してるんだよな?
そうなんだよな?w

ホント、馬鹿と泥遊び♪w
868名無電力14001:2014/06/17(火) 00:00:49.23
ふぁ〜あ(あくび)
>>773
>RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   RWIが信用できないとは言っていない
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺ってカッコイイお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
869名無電力14001:2014/06/17(火) 00:06:56.79
(773氏)のご主張(ふぁ〜あ)w
■まとめ

1.RWIは信頼できる!(じゃあ、最初から絡むなよアホw)
2.日経の動画いでRWIの研究者をセレクトした点も納得 (←簡単に降参しちゃってるよw)
3.ドイツの失敗の2例はいずれも事実 (←ほらね。事実だよね。w)
4.電気代負担を一般消費者が負っているのは事実(←はい、これも事実。w)

結局、なんの論点にもなっていないわけね。(アホってのはこれだから・・・w)
870733:2014/06/17(火) 08:28:38.70
>>867.867
ちゃんと読むように
1:何所でそう書いている?
2:日経が都合の良い発言者をセレクトしたというだけ
3:同時に十分な普及と十二分な太陽光発電のコストダウンを実現した
4:脱原発はドイツ国民多数の意志、しかも20年を待たず解決されるのが確実

論点は多岐にわたりそうだけどな
871733:2014/06/17(火) 08:39:04.65
>>867.867
ちゃんと読むように
1:何所でそう書いている?
2:日経が都合の良い発言者をセレクトしたというだけ
3:同時に十分な普及と十二分な太陽光発電のコストダウンを実現した
4:脱原発はドイツ国民多数の意志、しかも20年を待たず解決されるのが確実

論点は多岐にわたりそうだけどな
872名無電力14001:2014/06/17(火) 18:37:54.72
>>870-871
わぁ、朝からご苦労さまですぅ。(気になってしょうがないわけ?可哀想〜w)
ねっ、馬鹿って飽きないでそ?(クスクス)
ちゃんと読むように。(キリッ)w

1.馬鹿曰く「RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?」 >>773
2.馬鹿曰く「RWIの研究者をセレクトした点も納得」(>>848)
3.馬鹿曰く「ドイツの失敗の2例はいずれも事実」(>>848)
4.賢者曰く「そもそも20年という区切りをつけた法制度だろうが。(アホやんw)
       それを15年にしたり、30年にしたりする意味はないのだよ。(馬鹿ですね)」(>>796)
873733:2014/06/17(火) 21:50:48.38
FITの買い取りが20年で終わると言うだけで
20年後もパネル寿命は十分にあり、国家は続くのに意味がないわけ無い
むしろ途上国のモータリゼーションや工業化が本格化して
化石燃料がより高騰した時にこの取り組みの価値は確かなものとして認識される

むしろ20年後以降
償却の終わった設備によって
現在の30%以下のコストで電力を得ることが出来るようになる
想定される設備容量は30GW
そこに触れられると都合が悪いからといって
意味はないと逃げるのは姑息
874名無電力14001:2014/06/18(水) 06:18:45.62
>>873
もう自分が何を言ってるのかわからなくなっているのでは?
20年の制度ならば、15年の意味はないのでは?
875733:2014/06/18(水) 08:49:59.88
買い取り価格の引き下げで
過去何年かはすでに現在の家庭用電気料金を下回っているので
実質FITが負担になるのはあと16〜18年
2000年以降の化石燃料の価格変動(高騰)を考えると
1〜2年(あるいはそれ以上)前倒しされるはず

もうひとつは
15年後くらいから徐々に
買い取り期間が終わる再エネ設備が増えて
電力市場での下げ要因になる

以上2点から15年後くらいが
負担の最大でその後は徐々ににコストが下落するだろうと予想している
876名無電力14001:2014/06/18(水) 17:55:11.52
>>875
>以上2点から15年後くらいが負担の最大でその後は徐々ににコストが
>下落するだろうと予想している

あっ、馬鹿の予想(プッ)はいいから。(苦笑)
(この馬鹿、自分の「予想」が価値があるとでも思ってるわけか?ちり紙の裏へGO!)


世界的経済研究所の主張を覆す論文を、2chで発表したニダ!
(ほんま、アホちゃうかコイツ)
877名無電力14001:2014/06/18(水) 17:55:55.98
872 名前:名無電力14001 :2014/06/17(火) 18:37:54.72 >>870-871
わぁ、朝からご苦労さまですぅ。(気になってしょうがないわけ?可哀想〜w)
ねっ、馬鹿って飽きないでそ?(クスクス)
ちゃんと読むように。(キリッ)w

1.馬鹿曰く「RWI経済研究所がどういう団体か知ってて貼ってるのかな?」 >>773
2.馬鹿曰く「RWIの研究者をセレクトした点も納得」(>>848)
3.馬鹿曰く「ドイツの失敗の2例はいずれも事実」(>>848)
4.賢者曰く「そもそも20年という区切りをつけた法制度だろうが。(アホやんw)
       それを15年にしたり、30年にしたりする意味はないのだよ。(馬鹿ですね)」(>>796)
878名無電力14001:2014/06/18(水) 18:00:59.01
>>875

  ∧_,, ∧O  
  < #`Д´!|i  
__(__つ__O_______
    ´⌒Y´`

どうしてウリの予想を馬鹿にするニダ!
チラ裏ってどういうことニカ?
どうしてRWIを信用してウリを信用しないニダ!



■ ねっ、馬鹿からかうとおもしろいでそ? でそでそ?
  (あ〜アタシって悪い子・・・w)
879名無電力14001:2014/06/18(水) 21:59:36.30
>>878
負け犬が遠吠えしてるのを聞くのは気分がいい
もっと続けてくれたまえwww
880名無電力14001:2014/06/18(水) 22:16:03.84
>>851
お前もうそつきだからもういらない
881名無電力14001:2014/06/18(水) 22:17:37.23
>>872
どれとどれが誰か
わかってないのか
失望した
882名無電力14001:2014/06/18(水) 22:18:05.83
>>869
蛇足
883名無電力14001:2014/06/18(水) 22:20:11.11
>>876
自己紹介すんなよ
884733:2014/06/18(水) 22:24:08.75
>>878
コテつけろ
つける方法知らないなら
ふるいAAつかうなよwww
885スレタイと戦う戦士ですwwww:2014/06/18(水) 22:27:18.99
>>862
何もしてないのにこんなに捗ってるwwwwwwwwwwwwwww
ありがたいことでございますwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無電力14001:2014/06/18(水) 22:43:07.40
昨日雨が降った(NHK)
 昨日の雨は低気圧のせいだな
お前の分析なんてどうでもいいんだよニダ
 
こんな感じでおk?
887名無電力14001:2014/06/18(水) 22:53:36.68
どういう形にせよ
もう日本の電気産業は外資に食われまくるよ
ソフトバンクが25円10年固定で電気を売るってよ
安物が好きな人はそちらをどうぞ
888名無電力14001:2014/06/18(水) 23:16:59.76
荒しsへ

気持ちわるいこと書かないでください。

…悪い環境で育ったから、気持ち悪いかどうかもわかんなくなったんじゃないですか?もう一度、考えてください。子供からやり直してとは言いません。こういう大人がいるから、あとの子供達が大変なんです…

彼女とかいなくて寂しいから、こんな書き込みしたんだったら、私たちを、巻き込まないでください。お年寄りになったあなた達大人をお世話するようになるのは、私たち子供なんですからね?
 ただ遊びで、こんな行為をしているのだったら、あなた達は、病気です。病院で、なおるまで、寝ててください。!!
889733:2014/06/19(木) 00:04:44.95
884は私ではない
私の予想は信じられないという向きもあるようだが
主立ったレポートの中から最も妥当と思ったものを選んで転記してるだけなので
そこそこ根拠のある話だと思うよ

投資のために集めてる情報ばかりなので
偏っているのは確かだが

P2Gはもう確定的な技術で
投資先としては美味しい話はもう無いので次を探している
多分今後注目すべき技術は「水素還元」なんだろうとは思うが
まったくどう転ぶか見当も付かない
890名無電力14001:2014/06/19(木) 00:07:50.41
>>889
わかってますよ
気の違った人も若干名いるようですが
きちんとした人も見てますからご安心を・・・
891名無電力14001:2014/06/19(木) 01:14:45.32
ここに書いていいのかわかりませんが、
今から簡易ベッドで仮眠を取ります

もうすぐ、感度100倍の太陽光パネルが世に出ると思います
赤外線でも発電することの出来るパネルです
うまくいけば、夜でも若干の発電が可能です
私たちの研究が少しでも世の中のためになれば幸いです

おやすみなさいzzzzzzzz
892名無電力14001:2014/06/19(木) 01:43:07.58
>>891
今のパネルでも変換効率10%はあるから感度100倍だと1000%か〜、
っておいおい、エネルギー保存則を超越しとるがなw
893名無電力14001:2014/06/19(木) 01:45:17.63
>>892
感度ってわかってる?
ま、わかんないだろーなーwww
894名無電力14001:2014/06/19(木) 01:47:01.96
>>892
アホの極みwwwww
何を言ってもこんな調子なんだろねwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無電力14001:2014/06/19(木) 01:49:28.28
>>892
これは;;;;
マジで恥ずかしい
896名無電力14001:2014/06/19(木) 01:50:15.23
>>893 >>894
赤外に感度のある材料なんて有害物質だらけで
環境に優しいなどとは口が裂けても言えないw
897名無電力14001:2014/06/19(木) 01:50:41.42
>>896
痛すぎるwwwwwwwwww
898名無電力14001:2014/06/19(木) 01:51:26.87
>>896
恥の上塗り
899名無電力14001:2014/06/19(木) 02:00:58.47
みんなもっと優しくしてあげて
今一生懸命ggってるんだからw
ggってもわからないからきっと書き込みしないと思うよwww
900名無電力14001:2014/06/19(木) 02:02:09.17
お・ま・え・らwww
はよねろwwww
901名無電力14001:2014/06/19(木) 02:51:08.34
>>889
>私の予想は信じられないという向きもあるようだが
>主立ったレポートの中から最も妥当と思ったものを選んで転記してるだけなので

あのね。
「主立ったレポートの中から最も妥当と思ったものを選んで転記してるだけ」ならば
「私の予想」とは言わないの。w 

わかる?
そういうの、コピペ馬鹿、盗作っていうのだよオボちゃん。(苦笑)
902名無電力14001:2014/06/19(木) 02:55:44.68
             ∧..∧   RWIは信用できないニダ
           .<`∀´ヽ >  でもウリの予想は信用汁ニダ
           cく_>ycく__)     ウリの予想はコピペだからニダ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アホかお前は!   /  \ ワハハ! /  ペテン師 オボちゃん♪
     \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
903名無電力14001:2014/06/19(木) 02:59:27.10
   ∧_∧
  < ;`Д´>  ウウウ、「ウリの予想」よりRWIの信用性が高いニカ・・・
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
      |
  \  __  /
  _ (m) _ピコーンッ!!
     |ミ|
.  /  `´  \
   ∧_∧
.   < `∀´ > ガタッ
  r ー  −ヽ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

   ∧_∧
 ⊂< `∀´; >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J

 ┌○┐
 │コ |ヘ__∧
 │ピ |`∀´;> チョッパリ♪  ウリの予想のはずが実はコピペだったニダ
 │ぺ|ノ ノ          これで信用するニダ
 └○┘(⌒)
    し⌒
904名無電力14001:2014/06/19(木) 03:03:36.49
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>889、だがソースはナイ |
    |___________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
.< `∀´∩'< `∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
905733:2014/06/19(木) 08:33:25.77
>>891
ご指摘どうも
別に単にコピペしてるわけでもないのです

ドイツの需給状況
再エネのコスト低下と賦課金の増加
化石燃料の価格推移予想などをベースにした予想値に
P2Gの進捗状況
石炭火力のリプレイス状況
省エネ住宅の普及状況
水素の貯留設備の現状と今後の見込み
水素の直接利用の今後など加味してるので
906名無電力14001:2014/06/19(木) 11:34:16.62
>>905
お早う、オボちゃん(嘘ツキ詐欺師さん♪)w

>コピペしてるわけでもないのです
>コピペしてるわけでもないのです
>コピペしてるわけでもないのです

へえ、そうなんだ。
でもオボちゃん、アンタ「転記」してるんだよね?(馬鹿ってのはこれだからおもしろい)w

>>901
>転記してるだけなので
>転記してるだけなので
>転記してるだけなので

● ねっ、馬鹿からかうとおもしろいでそ? でそでそ?
  (あ〜、また弱い子イジメしちゃったアタシ・・・)w
907名無電力14001:2014/06/19(木) 11:38:51.51
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <私は「転記」してる。コピペじゃない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
908名無電力14001:2014/06/19(木) 11:39:32.15
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>905、だがソースはナイ |
    |___________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
.< `∀´∩'< `∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
909名無電力14001:2014/06/19(木) 13:41:50.16
>>906
あらら、一線越えちゃった
通報しといた
910名無電力14001:2014/06/19(木) 13:43:51.21
ドイツってアホだからなw
911名無電力14001:2014/06/19(木) 14:00:45.33
>>909
わぁ! 通報されちゃいましたぁ!(クスクス)

「ウリは転記したニダ。コピペじゃないニダ!」(←統合失調症の症例ですよねヒソヒソ)

こんなこと教えてあげたら「通報ニダ!(火病)」ですってよ、奥様。(ヤァねえ、馬鹿てヒソヒソ)
912名無電力14001:2014/06/19(木) 14:02:35.16
しょうがないですぅ。
スレタイと戦ってる人ですから・・・。(グスン)

えっ?スレタイと戦うようなアホを相手にするな?
あい、でも、だって、・・・面白いんだもん。(クスクス)
913名無電力14001:2014/06/19(木) 14:04:18.55
>>911
もうやめとけ
ルールの範囲内だったから見逃してやってたのに
914名無電力14001:2014/06/19(木) 14:27:42.87
>>913
お断りします。(キリッ)

1.「転記した」と自ら表記しながら、「コピペじゃない」と言い出し、
そのソースすら提出できない。

2.「RWIがどんなところか知ってるのか!」とRWIの信頼性に疑問を呈しならが
  RWIが世界的に有名な経済研究所であることを指摘されると、手のひら返し。

3.世界的に高名な研究所の主張に対し、「オレの予想」なるものを持ち出し、
  その根拠すら提出できない。


このような詐欺師には退出していただきますから。
915名無電力14001:2014/06/19(木) 14:29:14.18
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>905、だがソースはナイ  |
    |___________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
.< `∀´∩'< `∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
916名無電力14001:2014/06/19(木) 14:29:44.33
>>914
煽るのはかまわんが
ルールは守れよ
917名無電力14001:2014/06/19(木) 14:32:16.29
つまり、コピペなどという高等技術は使えないと。
だから「転記」してるんだが、そこには深〜いウリの知識を織り込んで・・・。

あれ? 「転記」ですらないじゃん。w
てかさ、日本語使ってよ。

それでぇ、ソースまだ?
918名無電力14001:2014/06/19(木) 23:40:35.52
             ∧..∧   RWIは信用できないニダ
           .<`∀´ヽ >  でもウリの予想は信用汁ニダ
           cく_>ycく__)     ウリの予想はコピペだからニダ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アホかお前は!   /  \ ワハハ! /  ペテン師 オボちゃん♪
     \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
919名無電力14001:2014/06/20(金) 00:50:36.55
■ところが・・・

             ∧..∧  ウリの予想は「転記」ニダ
           .<`∀´ヽ >  でもウリの深〜い知識が織り込まれてるニダ
           cく_>ycく__)  つまり「転記」じゃないけど信用するニダ゙
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アホかお前は!   /  \ ワハハ! /  結局、信用できないんじゃん。w
     \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
920名無電力14001:2014/06/20(金) 17:58:19.22
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\ えっ?RWIは信用できるけどオボコの予想は信用できないの?
  /ノ / /        ヽ    大丈夫!いろんな論文「転記」しただけだから信用してね(はぁと)
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |    えっ?「転記」だったらオボコの予想じゃないですって?
  \L/ (・ヽ /・) V    大丈夫!オボコの知識を練りこんであるからオボコの予想なのっ!(怒)
  /(リ  ⌒  ? ?⌒ )
  | 0|     __   ノ    えっ?結局、オマエの予想で信用できないじゃないかですって?    
  |   \   ヽ_ノ /ノ     えっ? その上、ソース出せ!ですって?
  ノ   /\__ノ |           
 ((  / | V Y V| V    アタシ、体調不良なの・・・(嘘涙)
  )ノ |  |___| |
921名無電力14001:2014/06/20(金) 18:24:13.61
ドイツの需給状況
再エネのコスト低下と賦課金の増加
化石燃料の価格推移予想などをベースにした予想値に
P2Gの進捗状況
石炭火力のリプレイス状況
省エネ住宅の普及状況
水素の貯留設備の現状と今後の見込み
水素の直接利用の今後など加味してるので

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>905、だがソースはナイ  |
    |___________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
.< `∀´∩'< `∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
922733:2014/06/20(金) 22:59:37.40
>>914
転記と書いたら
ここまですべての書き込みが転記だと言ってると思うのか?

自分で資料を当たることもせず
他人の意見にはソースソースとうるさいやつがいるが
再エネ買い取り価格の純増分を年度ごとに取り出して
買い取り期間の終わりの年度に減らしていけば
負担の最大値くらいわかるだろう?

現状での買い取り価格が電気料金より大幅に安い以上
今の買い取り期間が終われば
大幅に電力価格が下がるのは自明

少しハードルを下げて
電力卸しの安い電力をより小規模な企業でも使えるようにすれば
価格安定にも繋がるし
独企業の競争力をより高めることも可能なのだろうが
省エネの徹底と
自家消費用のPVを普及させるために電気代の高騰を容認する
メルケル政権の政策は吉と出るか凶と出るか?
923名無電力14001:2014/06/20(金) 23:13:58.13
>>922
ふぁ〜あ(あくび)
ねっ、馬鹿って懲りないでそ? でそでそ?(クスクス)

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>922、だがソースはナイ  |
    |___________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
.< `∀´∩'< `∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
924名無電力14001:2014/06/20(金) 23:16:48.11
>>922
自分の主張と、「転記」とやらを明確にすること。
(基本です。論文でも「転記」と自説を明確に分離し、ソースの提示は基本ですよね)

次に、信頼性を問われて、「転記」であると逃げ、追及されると「自説を織り込んだ」とする。
どっちなのですか? クルクル態度を変えるようならば信頼性はゼロですよ。
925733:2014/06/21(土) 00:52:45.71
主張って軽々しくいうが
内容が真にオリジナルなんてあるのかね?

買い取り期間が終われば
それが原因の負担は無くなるという主張が信頼できない?
自明のことにさえソースがいるのか?

設備費の償却が終わった発電設備では低コスト電力が期待できるのも当然
低コストの電力がふんだんに使えれば水素やP2Gのコストも下がるというもの当然

特に説明がいることなんて
こんな所には書かないようにしてるつもりなんだけどな
926名無電力14001:2014/06/21(土) 01:35:39.27
>>925
それでぇ、「転記」(←w)してるのはどの部分なわけ?(クスクス)
それでぇ、結局グダグダ言いながら、ソースは1個も出ないと。(爆笑)
ほれほれ。w

>>905
>ドイツの需給状況
>再エネのコスト低下と賦課金の増加
>化石燃料の価格推移予想などをベースにした予想値に
>P2Gの進捗状況
>石炭火力のリプレイス状況
>省エネ住宅の普及状況
>水素の貯留設備の現状と今後の見込み
>水素の直接利用の今後など加味してるので

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>925 だがソースはナイ  |
    |___________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
.< `∀´∩'< `∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
927名無電力14001:2014/06/21(土) 01:40:23.74
>>925
>主張って軽々しくいうが
>内容が真にオリジナルなんてあるのかね?

別に、「オレの予想」と軽々しく言ってる馬鹿を相手にしているわけで・・・(アホヤンこいつw)
で、オリジナルニダ!と言ってるのは「転記」を馬鹿にされたアホが言ってるわけで・・・(ワラワラ)
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>925 だがソースはナイ  |
    |___________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
.< `∀´∩'< `∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
928733:2014/06/21(土) 08:42:07.30
例えば
再エネの負担増加と電気料金に占める割合を示したグラフは
だいたいが2000〜2011(〜13)になってるが
これを公式な数値を元に1990年辺りまで戻してみると
電気料金の値上げ要因は違う様相を見せる

また将来予測として
再エネ賦課金の増加に加え
買い取り終了後の賦課金の減少時期にまで想定期間を延ばすと
その後のドイツの電気料金の予測ができる
929名無電力14001:2014/06/21(土) 09:43:47.18
>>925
>買い取り期間が終われば
>それが原因の負担は無くなるという主張が信頼できない?
>自明のことにさえソースがいるのか?

その「自明のこと」に対して、どうしてRWIを始めとするシンクタンクが
言及していないのだと思う?

どうしてその「自明のこと」がRWIを始めとするシンクタンクでは
評価し、その内容を結論に反映させないのだと思う?

自分の主張と、「転記」とやらを明確にすること。
(基本です。論文でも「転記」と自説を明確に分離し、ソースの提示は基本ですよね)

次に、信頼性を問われて、「転記」であると逃げ、追及されると「自説を織り込んだ」とする。
どっちなのですか? クルクル態度を変えるようならば信頼性はゼロですよ。
930名無電力14001:2014/06/21(土) 09:56:24.50
>>928
>これを公式な数値を元に1990年辺りまで戻してみると
>電気料金の値上げ要因は違う様相を見せる

これも内容が不明です。
これは「転記」ですか? あなたの「予想」ですか?
どのような資料(ソース)で、どのような方法で「戻す」なんて作業が
できたのですか?統計学的に意味ある方法で行ったのですよね?
まさか、直線引いてみたわけではないですよね?
その「違う様相」とはどのような「様相」なのですか?

自分の主張と、「転記」とやらを明確にすること。
(基本です。論文でも「転記」と自説を明確に分離し、ソースの提示は基本ですよね)

次に、信頼性を問われて、「転記」であると逃げ、追及されると「自説を織り込んだ」とする。
どっちなのですか? クルクル態度を変えるようならば信頼性はゼロですよ。
931名無電力14001:2014/06/21(土) 13:48:10.27
前にいた「積分知らない自称4大工学部卒」でしょ
ソースはあるけどソースはないって言ってたやつ
932名無電力14001:2014/06/22(日) 08:34:57.04
「転記」君、逃げちゃったw
933名無電力14001:2014/06/22(日) 09:07:11.83
大丈夫、まだ「スレタイと戦う」ドンキホーテのような英雄がいるから
934名無電力14001:2014/06/22(日) 11:34:13.66
ドンキホーテも懲りちゃったんじゃね?
935名無電力14001:2014/06/22(日) 16:45:16.81
ドンキホーテの特徴
1.ageとsageがいつも同時の出没する。
2.ただし、土日は同時に休む
3.ageが不利になるとsageが必死にコピペアラシ始める

わかりやすい馬鹿w
936名無電力14001:2014/06/23(月) 12:18:02.80
>>793
ドイツ経済が絶好調になるわけだ。
日本も見習ったらいい。

まあ、現実には世界で原発のシェアがどんどん下がり、再生エネルギーは激増中なんですけどね。
937名無電力14001:2014/06/23(月) 14:22:03.68
>>936
>現実には世界で原発のシェアがどんどん下がり
>現実には世界で原発のシェアがどんどん下がり
>現実には世界で原発のシェアがどんどん下がり

ははは、ひひひ、ふふふ(大笑)
一体、どんな「現実」を見てるんだい?(馬鹿ってのはホントおもしろいw)
http://www.jaif.or.jp/ja/joho/press-kit_world_npp.pdf


■ 原子力発電所は世界で継続的に拡大 建設中基数は過去20年で最大

■ 米国で35年ぶりに新規着工4基 建設中原子炉は8400万kWに増加

■ 中国ロシアの原子炉 新たに計画入り 世界で1億1300万kwに増加


ドイツで反論できなくなると「原子力がぁ!」とデマで誤魔化すつもりかい?w
938名無電力14001:2014/06/23(月) 17:47:50.89
現実には日本で原発のシェアがどんどん下がり

ははは、ひひひ、ふふふ(大笑)
939名無電力14001:2014/06/23(月) 22:29:59.54
>>935
コピペアラシはアゲがしてんじゃね?
940名無電力14001:2014/06/24(火) 01:46:14.15
このスレを必死で守るドンキホーテ VS このスレと必死で戦うドンキホーテ
ファイッw
941名無電力14001:2014/06/24(火) 09:52:59.15
>>938-940
なんか必死さが悲しい・・・
942名無電力14001:2014/06/24(火) 10:00:06.91
>>941
きた
ほんとにわかってないんだ
どれとどれが同じ人か
943名無電力14001:2014/06/24(火) 13:33:16.06
>>942
どっちもどっちだけどさ
もう少し「知性」が感じられるようなレスないの?
匿名板で「同じ人だ!」なんて騒いでどうするつもり?
そもそも、誰が、どこで、「同じ人だ」なんて言ってるわけ?

もう、ほんと程度低すぎ
944名無電力14001:2014/06/24(火) 13:34:35.47
>>936
興味深い
本気で世界では××と信じていたらしいね
で、実際は違うって知ってどうだった?
945名無電力14001:2014/06/24(火) 14:16:24.62
>>943
君もね
946名無電力14001:2014/06/24(火) 15:04:25.94
わかったこと(クスクス)

1.本気でスレタイと闘っている人が存在した(本気ですっ!キリッw)
2.信頼性なしと言われ、「転記だから信頼汁」と言っていたが、
 なぜか「オリジナル(ウリジナルw)」を主張する馬鹿がいた
3.ボコボコにされると、sageで罵倒を始める馬鹿がいた
4.「世界では原子力はシェアが下がってる!」とスレタイも読まず言い出すが、
  そんな事実はないと言われると火病を起こす馬鹿たいたw
947名無電力14001:2014/06/24(火) 16:25:40.91
本を読んだ
物理
の本だ

あした雨が降らないといいね
ほしが出てないから
だからといって晴れるとはいいきれない
948名無電力14001:2014/06/24(火) 23:30:12.57
おーい、「転記」でコピペじゃyないオボちゃ〜ん♪
コワクないから出ておいで〜♪

ほら痛くしないから、ねっ。w

あっ、同一人格のドンキの方はもういいから、ねっ。w
949名無電力14001:2014/06/25(水) 01:40:18.06
電池革命と
半導体変圧器のおかげで
直流の世紀が始まった
エジソンの夢がやっと叶う
950名無電力14001:2014/06/25(水) 01:59:26.34
もう20年くらい「中国経済は崩壊する」って書き込みを見るけど、
何をもって崩壊かの定義が無いから永遠に終わらないな。

もう3年くらい「ドイツの再生エネルギーは失敗」を見るけど、
この先何十年も失敗言われながら経済成長もして脱原発していくんだろうな。
失敗の定義ってなんだろね。
951名無電力14001:2014/06/25(水) 07:12:46.94
>>950
ははは。そんなこと言い出したオマエの「失敗の定義」は、
「一国の経済が崩壊しなければ失敗と認めないニダ!」
ということなんだろ?w

はいはい。w
952名無電力14001:2014/06/25(水) 23:37:23.12
お魚が逃げちゃうよ
953名無電力14001:2014/06/26(木) 00:30:02.36
>>951
それでは
「一国の経済が崩壊した状態」を定義してくれ
954名無電力14001:2014/06/26(木) 11:05:39.26
>>951
じゃあ、言い方を変えよう。
日本の電気料金は元から高いから、日本の電気政策は失敗だったんだな。
955名無電力14001:2014/06/26(木) 11:55:24.55
>>953-954
誰も止めてないから勝手にどんどん「定義」汁。(苦笑)
ほれほれ、定義汁。w

ホント、馬鹿ってのはこれで反論できたつもりになれるってんだから、馬鹿だな。w
956名無電力14001:2014/06/26(木) 12:35:42.74
>>955
俺は何もしてないぞ
定義は使うお前がしなきゃならない
957名無電力14001:2014/06/26(木) 15:20:48.73
>>956
>定義は使うお前がしなきゃならない

馬鹿ってここまでバカなんだねw

★「失敗の定義がわかんないから成功ニダ!」

自分で自分が恥ずかしくないか?w
958名無電力14001:2014/06/26(木) 15:50:15.84
>>957
理解できないから聞いてるんだよ

もう一つ聞いとこう
「ニダ」はどういう意味だ?
959名無電力14001:2014/06/26(木) 17:12:35.06
>>958
そりゃあ、こっちが理解できんわ。(苦笑)

「失敗の定義が理解できないから成功ニダ」
「失敗の定義がないかぎり成功とするニダ」
「失敗の定義はオマエが出すニダ!」

なんて論理、どう理解しろと?(嘲笑)
で、本気でそう思ってるんだよな? そう思うほど馬鹿なんだよな?w
960名無電力14001:2014/06/26(木) 17:14:09.46
>>959
うん?
お前の言葉が理解できないから
きちんと説明しろって言ってるんだが・・・
961名無電力14001:2014/06/26(木) 17:15:53.54
>>960


 ニダの定義を教えろ!ニダニダ。
         _____
    ∧_∧ |//∧_∧ ||_∧  
   <     > |/ <`Д´ >.||ω-` )
   (     ) | (     ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
962名無電力14001:2014/06/26(木) 17:17:06.06
>>961
またわけのわからないことを・・・
どう理解すればいいのか全くわからない
963名無電力14001:2014/06/26(木) 17:22:36.99
>>962
ホント、どう理解すればいいのか全くわからない・・・w
(てかさ、「失敗」と言いたくないという怨念がここまで痴呆化を進めたのかも・・・
(すると、可哀想な被害者?w)


1.ウリの辞書に失敗はない。ゆえに「失敗」ではないニダ。(キリッ)
2.ウリの辞書にニダはない。ゆえに「ニダ」の意味を教えろニダ。(キリ)
3.どうしてニダの意味を聞くと鏡が出てくるのか理解できないニダ。(痴呆)
964名無電力14001:2014/06/26(木) 17:24:38.15
>>963
またわからない言葉が出てきた
「痴呆化」とは?
「ウリ」とは?
鏡がどこに?

うーん、なんだこれ?
965名無電力14001:2014/06/26(木) 19:22:52.20
NHKのグリーンパラドクス説に対する反論が面白い

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51851590.html

NHKはドイツ単体の失敗を見つけるのが難しいから、
チェコスロバキアも含めれば失敗、というスタンスなんだな。
966名無電力14001:2014/06/26(木) 22:18:29.79
>>965

ほんと、おもしろい人だよね。(馬鹿ちゃいまんねんアホやねん)

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51851590.html

------------引用開始-------------------
>私自身、まだ番組自体を観ていないのですが
>私自身、まだ番組自体を観ていないのですが
>私自身、まだ番組自体を観ていないのですが
------------引用終了-------------------


ニダの定義を教えろニダ!ってくらいおもしろい人だとおもいました。(マル)w
967名無電力14001:2014/06/26(木) 22:34:28.82
>>966
あらあら負け犬ちゃん
また出てきちゃったのw
もうどうしようもないねきみはwww
968名無電力14001:2014/06/26(木) 22:57:44.38
詳しい人が何か言ってるらしいぞ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140626/trd14062608440006-n1.htm
969名無電力14001:2014/06/26(木) 23:46:17.74
>>966
ねぇねぇどうしていんようをさんかいかくの?
かならずさんかい
どうして?
970名無電力14001:2014/06/27(金) 00:23:13.42
原発の発電シェアは落ちてるね
再エネも太陽光以外は余り振るわないね
自分で使うエネルギーを自分で作る時代の最有力候補は太陽光発電だね
これで水素も自分の家で作ればエネルギー全てを自家製に出来るね
トヨタのFCVを買ってみんな幸せ
補助金の額がまだわからないけれど、500万円くらいで買えそうだね
家を建てて太陽光パネルを設置してFCVを買って水素発生装置とボンベを買っても
5000万円でお釣りがきそう
971名無電力14001:2014/06/27(金) 00:54:55.95
>>966
あれ、お前退院したのか?
最近ずっと見てなかったけど、元気か?
972名無電力14001:2014/06/27(金) 01:58:10.89
チェルノブイリ周辺はいつまで閉鎖するんだっけ
973名無電力14001:2014/06/27(金) 02:03:44.16
そろそろ埋めとくか
974名無電力14001:2014/06/27(金) 02:04:19.09
テスト
975名無電力14001:2014/06/27(金) 02:05:01.82
いつの間にかこんなスレになっちまった
最初からかな しょうがねぇ
976名無電力14001:2014/06/27(金) 02:06:15.44
梅はおいしい
977名無電力14001:2014/06/27(金) 02:13:01.51
ume
978名無電力14001:2014/06/27(金) 08:46:09.47
>>967-977
あらら、貴重な残りスレを10個も無駄にしてる。w
スレタイと戦うのも大変ですよね。(同情)w
979名無電力14001:2014/06/27(金) 12:42:35.24
>>978
age
980名無電力14001:2014/06/27(金) 12:43:41.06
お前の立てた次スレはたのしそうだな>>978
981名無電力14001:2014/06/27(金) 12:44:39.53
あと19だ
最後くらい美しく飾ってくれ
>>978
982名無電力14001:2014/06/27(金) 13:26:26.54
>>980-981
なんか必死なのがわらえるw
あげるとまた火病おこしてコピペ荒氏始めちゃうよね
983名無電力14001:2014/06/27(金) 13:30:02.49
あげること自体がイジメになってるとは。。。
984名無電力14001:2014/06/27(金) 21:00:51.91
age
いいんじゃない?
>>982>>983
すごい妄想
もうすぐジェントルゲームも終わるぞ
16
985名無電力14001:2014/06/27(金) 22:00:50.69
>>984
妄想?
ああ、「スレタイと戦う」ってからかわれて、悔しいんだ。(可哀想〜)w

悔しいのう、悔しいのう。w
986名無電力14001:2014/06/27(金) 22:02:17.46
>>985
次のスレもお客さんがたくさんくるといいな
987名無電力14001:2014/06/27(金) 22:03:02.44
>>985
ヒント:暗渠
988名無電力14001:2014/06/27(金) 22:12:38.76
>>985
そんなに悲しむなよ
989名無電力14001:2014/06/27(金) 23:10:57.84
ume
990名無電力14001:2014/06/27(金) 23:11:29.63
ume
991名無電力14001
チャンスはあと9回