太陽光発電スレ PART 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001

太陽光発電、太陽熱発電、太陽光パネルについて語るスレです。
新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。

○前スレ
太陽光発電スレPART19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315053541/

○関連リンク
太陽光発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
太陽熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
2名無電力14001:2011/11/06(日) 12:38:35.75
2げと
3名無電力14001:2011/11/06(日) 13:44:16.34

再生可能エネルギー板の新設を希望する人→
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320288865/
4名無電力14001:2011/11/06(日) 15:40:21.07
新設再生可能エネルギー板【希望・要望・意見】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1320058816/
5名無電力14001:2011/11/06(日) 21:35:43.80
守銭奴国賊米倉弘昌殲滅! 売国奴野田佳彦殲滅! 殲滅戦に勝利しよう!
6名無電力14001:2011/11/06(日) 22:25:56.22

1、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収
約0.3〜0.4円/kWh  月に400kWh使えば120円〜160円
 2006年ー
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls

2、電源開発促進勘定
 1世帯あたり月平均約110円を電気料金に上乗せ

3、普及開発関係費  総額は269億円で約118円値下げ
  全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする

4、電源三法交付金

5、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
  第一回目 1兆円   第二回

6、来年度の原子力関連予算の総額は  約9400億円
  今年度の当初予算額  約4329億円

7、総括原価方式

原発 54基(合計出力4884.7万kW) ピーク電力 過去最高値2001年7月24日15時 183GW

5、1兆
6、今年と来年度予算は1兆4000億    2兆4000億

愛知県田原市メガソーラー 56MW 180億円  18年間発電 

133個分も建設できた   7448MW  
7名無電力14001:2011/11/06(日) 22:27:52.49
FITで月170円しか上がらないと原発推進がいってるのに
どうやって儲けるんだw
原発推進の方が >>6 庶民を搾取できて儲かるぞw
8名無電力14001:2011/11/07(月) 17:27:01.80

Installed Cost of Solar Photovoltaic Systems in the U.S. Declined Significantly in 2010 and 2011

http://newscenter.lbl.gov/news-releases/2011/09/15/tracking-the-sun-iv/
9名無電力14001:2011/11/07(月) 20:23:32.86
11 名前:  ↑ 投稿日:2011/09/10(土) 23:07:03.00 HOST:KD121108001242.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[121.108.1.242]
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315053541/

削除理由・詳細・その他:
スレットの話が成り立たない
無意味ななじりあいになっている、
3行クスクス、には厳罰を与えてほしい 



12 名前:削除屋がす ★ 投稿日:2011/09/19(月) 00:00:39.75 ID:???0
>>10
dat落ちでした。

>>11
削除対象と思われるレス番号をご指定ください。
削除理由は削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html
またはローカルルールより引用願います。

削除人は利用者に厳罰を与える存在ではありません。
そこんとこ、よろしくです。
10名無電力14001:2011/11/07(月) 20:32:03.97
>>9
>3行クスクス
11名無電力14001:2011/11/07(月) 20:41:17.61
>>10
昔にそういう荒らしが居たんだよ
荒らし君は2chだろうがネトゲ・チャット・教室・会社でもスルーが一番
12名無電力14001:2011/11/07(月) 20:45:06.55

教えて!! エロい人!!

太陽光パネル付けて、SHARP から書類が届いたんだけど
パソコンや携帯でホームページを介して、発電量が見れるらしいんだけど

1. どうすれば、発電量とか見れるようになる?
2. その、URL で家とか特定されちゃう?
13名無電力14001:2011/11/07(月) 21:12:24.55
【電気機器】シャープ、世界最高変換効率の36.9%を達成した太陽電池セル[11/11/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320645364/
14名無電力14001:2011/11/07(月) 22:19:54.58
>>9
依頼者の対応が間違ってるね  それは2ch規制議論板
最近は規制を恐れて、特徴を消して潜んでいると思う
15名無電力14001:2011/11/07(月) 22:55:45.44
効率よりもコストが重要になってるだろうに、どうも日本では効率に目を逸らされる人が多いような
16名無電力14001:2011/11/07(月) 23:18:20.18
これも含めて用途は人工衛星?
住宅用途にはコストかかり過ぎか?
17名無電力14001:2011/11/08(火) 00:30:48.19
>>12
屋内のパワコンの横にある箱が無線LANの親機でそれを受信してパソコンで表示するだけだと思うよ。
18名無電力14001:2011/11/08(火) 08:44:06.91
>>12
ネットワーク対応のコントローラーから、有線LANでルーターにつないで、
販売店から工事完了のはがきを出してもらって、ひたすら待つ。
そして、ある日「お知らせ」が来る。
そのurlにアクセスするとどこからでも見られるようになる。
中の人はわかるだろうけど、他の人からは自分の家のページは見られない。
19名無電力14001:2011/11/08(火) 08:45:28.63
>>17
知ったかぶって、適当なことを書いたらいかんよ
20名無電力14001:2011/11/08(火) 09:45:01.01
>>19
自宅の東芝がそうだから同じかなと。
21名無電力14001:2011/11/08(火) 10:21:40.61
>>17
私の家のソーラーパネル パワーコンバータには、無線LANの機能は有りませんでした。

>>18
コントローラーは、有線LANでモデムに繋いであります。(工事当日から)
SHARP から、2号封筒(A4が入るくらい)が届き URL ※1
ここから、先が何とも…。

※1 https://iclub.sharp.co.jp/
22名無電力14001:2011/11/08(火) 10:26:22.23
通信テストした?
23名無電力14001:2011/11/08(火) 10:31:06.19
>>22
業者がして行った。確認した…。
24名無電力14001:2011/11/08(火) 10:46:29.19
>>21
コントローラーがIPとれてますか?
ネット接続は自分でしなくちゃねぇ
25名無電力14001:2011/11/08(火) 10:54:01.27
モデムに繋がってるってのが分からんな
パソコンを持ってなくてもスマホなどで見れるように、シャープのホームページから動的IPを特定できるようにでもしてんのか?
コントローラーにウェブサーバー機能が載ってるって事だろうから、単にパソコンと繋いでルーターなどの設定ページを見るように見れるようになってるんだろうが
26名無電力14001:2011/11/08(火) 11:12:49.63
>>24>>25
レスありがとうございます。

>>21 は、説明書ダウンロードなどのサービスしか…。
27名無電力14001:2011/11/08(火) 11:33:57.19
>>25
シャープのは発電データをセンターにアップロードするんだろ
それを会員hpでみることができるんじゃないか?
28名無電力14001:2011/11/08(火) 11:35:55.28
>>26
ログインしたの??
29名無電力14001:2011/11/08(火) 11:39:57.88
>>28
した。
30名無電力14001:2011/11/08(火) 18:33:10.77
>>20
お、コミュニケーションユニット付けてる人がいた。

あれいいけど高いよなぁ。
カラーモニタより安いかと思って見積り取ってみたらまさか5万高いとは。

TVって何がついてました?
情報が全然なくて。
31名無電力14001:2011/11/10(木) 00:13:48.58
中国で太陽光発電の設置量が急増、2011年に1.8GWで日米越えか
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E2EBE2E29C8DE2EBE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

ここまでメガソーラー計画が増えたのは、中国でも固定価格買い取り制度(FIT)が軌道にのってきたこと、そしてシス
テム価格が急落しているためである。具体的には、2011年のPVによる発電分のFITによる買い取り価格は、1.15中国
元/kWh(日本円で14.1円/kWh)。この価格が決まった当初は、「『価格が低すぎる』という声が業者からあったが、PVシ
ステムの低価格化が急速に進み、安定的に利益が出るようになってきた」(Solarbuzz)。2012年のFITの買い取り価格
は、1.0中国元/kWhに引き下げられるという。

 また、PVシステム導入時の補助金も強力な後押しになった。例えば、「Golden Sun(金太陽)」プロジェクトと呼ばれる
助成制度では、定格1W当たり8〜12中国元(日本円で98〜147円)の助成を受けられる。つまり、PVシステムの価格の
50〜70%を補助金で賄えるという。
32名無電力14001:2011/11/10(木) 00:22:30.92
うす〜い太陽電池、熊本で続々 安さも追求
http://www.asahi.com/eco/news/SEB201111080063.html
33名無電力14001:2011/11/10(木) 00:38:12.73
>>31
中国はずいぶんと買い取り価格が低いんだなと思ったら、設置補助金の方でほとんど差額を埋めてるのか
システム価格の低下に合わせて買い取り価格を下げるよりも、設置補助金の方で調整する方が、
ここまでシステム価格が安くなると合理的かもなあ
風力での失敗を繰り返さないように、設置補助金で黒字になるようなのは避けるべきだが…って中国のはちと危ない
34名無電力14001:2011/11/10(木) 03:44:34.68
国 太陽光発電所名 最大出力(MW) 発電所所有者 発電所所有者の業態 発電所建設企業 太陽光発電パネルメーカー パネルタイプ 完成年
1 カナダ Sarnia 92 Enbridge エネルギー企業 First Solar First Solar CdTe 2010
2 イタリア Montalto di Castro 84 Sunpower 太陽光発電パネルメーカー Sunpower, Sunray Sunpower c-Si 2011
3 ドイツ Finsterwalde I, II & III 83 Q-Cells 太陽光発電パネルメーカー Q-Cells Q-Cells c-Si 2010
4 イタリア Rovigo 70 First Reserve プライベート・エクイティ企業 SunEdison Canadian Solar a.o. c-Si 2010
5 スペイン Olmedilla de Alarcon 60 Nobesol Levante 太陽光発電プラント建設・売電企業 Nobesol Levante Siliken a.o. c-Si 2008
6 米国 Boulder City (Copper Mountain) 55 Sempra Generation エネルギー企業 First Solar First Solar CdTe 2010
7 ドイツ Strasskirchen 53 Q-Cells 太陽光発電パネルメーカー Q-Cells Q-Cells c-Si 2009
8 ドイツ Lieberose 53 Juwi Solar 太陽光発電プラント建設・売電企業 Juwi Solar First Solar CdTe 2009
9 スペイン Puertollano I 52 Renovalia Energy 太陽光・風力発電売電企業 Renovalia Energy Suntech, Solaria c-Si 2008
10 ポルトガル Moura (Amareleja) 46 Acciona Solar 持続可能(再生可能エネルギー、インフラ、水)施設デベロッパー Acciona Solar Yingli Solar c-Si 2008
35名無電力14001:2011/11/10(木) 03:45:53.17
11 ドイツ Kothen 45 Deutsche Eco 太陽光発電プラント建設・売電企業 Deutsche Eco BP Solar c-Si 2011
12 イタリア Cellino San Marco 43 AES Solar 太陽光発電プラント建設・売電企業 AES Solar First Solar CdTe 2010
13 ドイツ Waldpolenz 40 Juwi Solar 太陽光発電プラント建設・売電企業 Juwi Solar First Solar CdTe 2008
14 チェコ Ralsko 38 CEZ Group エネルギー企業 CEZ Group c-Si 2010
15 イタリア Alfonsine 36 Reno Solar, Tozzi Holding 太陽光発電プラント建設・売電企業 Reno Solar, Tozzi Holding
16 チェコ Vep?ek Solar Park 35 Decci 不明 Decci PhonoSolar c-Si 2010
17 スペイン La Magascona & Magasquilla 35 Fotowatio Renewable Ventures 太陽光発電プラント建設・売電企業 Fotowatio Renewable Ventures Suntech c-Si 2008
18 スペイン Arnedo 34 T-Solar 太陽光発電プラント建設・売電企業 T-Solar 2008
19 ドイツ Reckahn 32 Belectric 太陽光発電プラント建設・売電企業 Belectric First Solar CdTe 2010
20 フランス Le Gabardan 26 EDF Energies Nouvelles 太陽光・風力発電プラント建設・売電企業 EDF Energies Nouvelles
21 ドイツ Ernsthof 34 Relatio 太陽光発電プラント建設・売電企業 Relatio LDK Solar c-Si 2010
22 スペイン Dulcinea 32 Avanzalia 太陽光・風力発電プラント建設・売電企業 Avanzalia Kyocera, Suntech c-Si 2010
36名無電力14001:2011/11/10(木) 03:46:46.77
23 イタリア Sant’ Alberto 35
24 スペイン Alamo (I, II, III, IV) 34 Gestamp 太陽光発電プラント建設・売電企業 Gestamp Trina Solar c-Si 2010
25 ドイツ Tutow I, II 31 Juwi Solar 太陽光発電プラント建設・売電企業 Juwi Solar, RIO Energie First Solar CdTe 2010
26 米国 Cimarron Solar Facility 30 Tri-State エネルギー企業 First Solar First Solar CdTe 2010
27 スペイン SPEX Merida/Don Alvaro 30 Deutsche Bank, ecoEnergias 銀行, 太陽光発電プラント建設・売電企業 Deutsche Bank, ecoEnergias Solarworld c-Si 2008
28 チェコ ?ev?tin 30 CEZ Group 太陽光発電プラント建設・売電企業 CEZ Group c-Si 2010
29 ドイツ Helmeringen 26 Gehrlicher Solar 太陽光発電プラント建設・売電企業 Gehrlicher Solar First Solar CdTe 2010
30 米国 DeSoto 25 Floride Power & Light エネルギー企業 Floride Power & Light Sunpower c-Si 2009
37名無電力14001:2011/11/10(木) 10:35:46.45
自作なんだけど
しばらく使ってなくて、バッテリーがほとんどゼロになったらしく、太陽光当てても充電されなくなった。
理由はよくわからないんだけど・・・
復活させるためにはどうしたらいい?
38名無電力14001:2011/11/10(木) 11:28:05.68
>>37
バッテリーの種類によるんだけど?
鉛蓄電池・ニッケルカドミウム蓄電池・リチウムイオン蓄電池・リチウム水素蓄電池 どれ?
39名無電力14001:2011/11/10(木) 12:45:05.29
>>38
鉛蓄電池
40名無電力14001:2011/11/10(木) 12:59:47.53
>>39
鉛蓄電池なら買い換えるしかないんじゃね?
41名無電力14001:2011/11/10(木) 13:22:02.46
んと、バッテリーがないというのは、充電されてないというだけで、バッテリー自体はかなり新しいんだけど・・・
42名無電力14001:2011/11/10(木) 13:53:24.04
過放電したら鉛のは急速に劣化する
43名無電力14001:2011/11/10(木) 14:02:28.21
まじで・・・でもソーラー充電されないってどういうことかね
44sage:2011/11/10(木) 14:20:40.22
電圧たりねーんだろ
12vに充電するには14vくらいださないと
入らない。パネルからの電圧計ってみ
45名無電力14001:2011/11/10(木) 14:30:22.14
>>44
それは、からっぽのバッテリーに限った話ですか?
それともフツーの話?

普通にパネルに太陽当たってると思うんだが・・
46名無電力14001:2011/11/10(木) 14:31:14.79
どうしたら復活できるかね・・・?
47名無電力14001:2011/11/10(木) 14:34:25.53
新しかろうが関係ないよ
鉛蓄電池の仕様だと思って諦めた方がいいよ。
次買うならシールド(密閉式)のバッテリーにしたら?
48名無電力14001:2011/11/10(木) 14:44:14.78
49名無電力14001:2011/11/10(木) 14:45:25.60
そもそも、チャージコントローラを動かすのに11Vくらい要るからな
ACの充電器で一旦充電せんとダメだな多分

ひと月も過放電放置しとったら、バッテリーも逝ってまってる可能性大
50名無電力14001:2011/11/10(木) 14:51:04.47
ふむ、でも、ソーラーパネルも繋いでるのにコントローラーすら動かないってのはどういうことだろう??
51名無電力14001:2011/11/10(木) 14:57:53.50
52名無電力14001:2011/11/10(木) 19:57:11.29
初めまして、質問です。
ソーラーパネルにハッチング加工する意味って何なんでしょうか?
太陽光を遮ることで、発電効率が下がる気がするのですが...。
教えてください。
53名無電力14001:2011/11/10(木) 19:57:51.12
世界のメガソーラー トップ30

国 太陽光発電所名 最大出力(MW) 発電所所有者 発電所所有者の業態 発電所建設企業 太陽光発電パネルメーカー パネルタイプ 完成年
1 カナダ Sarnia 92 Enbridge エネルギー企業 First Solar First Solar CdTe 2010
2 イタリア Montalto di Castro 84 Sunpower 太陽光発電パネルメーカー Sunpower, Sunray Sunpower c-Si 2011
3 ドイツ Finsterwalde I, II & III 83 Q-Cells 太陽光発電パネルメーカー Q-Cells Q-Cells c-Si 2010
4 イタリア Rovigo 70 First Reserve プライベート・エクイティ企業 SunEdison Canadian Solar a.o. c-Si 2010
5 スペイン Olmedilla de Alarcon 60 Nobesol Levante 太陽光発電プラント建設・売電企業 Nobesol Levante Siliken a.o. c-Si 2008
6 米国 Boulder City (Copper Mountain) 55 Sempra Generation エネルギー企業 First Solar First Solar CdTe 2010
7 ドイツ Strasskirchen 53 Q-Cells 太陽光発電パネルメーカー Q-Cells Q-Cells c-Si 2009
8 ドイツ Lieberose 53 Juwi Solar 太陽光発電プラント建設・売電企業 Juwi Solar First Solar CdTe 2009
9 スペイン Puertollano I 52 Renovalia Energy 太陽光・風力発電売電企業 Renovalia Energy Suntech, Solaria c-Si 2008
10 ポルトガル Moura (Amareleja) 46 Acciona Solar 持続可能(再生可能エネルギー、インフラ、水)施設デベロッパー Acciona Solar Yingli Solar c-Si 2008
54名無電力14001:2011/11/10(木) 22:29:11.04
>>45
情報が少ないからなぁ。

・バッテリーへの電圧を図ってみる。
・バッテリー液の残量が適切かどうかみる。
・コントローラーが正常に動作しているかどうかを確認する。(充電側に電圧があるかどうかをはかる)
55  ↑  :2011/11/11(金) 06:56:50.28
ソーラーは昼はいいが夜は電気を買うしかない
ところで、安い風力発電を買ってきて(12万円)
ソーラーのインバーターのあいている端子に入れて
いっしょに給電してしまえば、夜も発電できる大体が
夜の電気量は小さい
http://item.rakuten.co.jp/yasukawa/163453#163453
56名無電力14001:2011/11/11(金) 07:59:57.73
>055

無風の夜は、何を空き端子につなぐの?
やはり、バッテリーがないとつらいと思うが?
57名無電力14001:2011/11/11(金) 16:12:46.49
>>39>>40
鉛蓄電池なのかしらんけどモンゴルの遊牧民が太陽光発電のバッテリーが
ヘタったときにもっていってリフレッシュして蓄電量を戻すところがあったな
モンゴルなんだから高いのは使ってるはずないと思うから鉛なんじゃないかと思うんだが
58名無電力14001:2011/11/11(金) 20:26:52.20
ディープサイクル
59名無電力14001:2011/11/11(金) 20:56:10.93
今電池安いから買った方が安いんじゃね
古バッテリは買ってもらえるし
60名無電力14001:2011/11/11(金) 21:55:06.63
水力火力原子力風力地熱波力太陽光ができればいいのにねー
61名無電力14001:2011/11/12(土) 09:45:33.34
白夜の国は太陽光発電に向いてるんじゃないんですか。
62名無電力14001:2011/11/12(土) 09:54:05.82
>>61
白夜 がある地域って、雪降るんじゃね?
雪積もったら、発電できないよね?
63名無電力14001:2011/11/12(土) 10:00:41.27
赤道直下の国は太陽光発電に向いてるんじゃないんですか。
64名無電力14001:2011/11/12(土) 10:15:49.73
>>61
冬はずっと夜だよ
>>63
普通のパネルだと思ったより効果が上がらない
温度が上がると効果が落ちるからね
でもこれなら赤外線も電気に変えられるから効率高くなるね
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110919/scn11091916400001-n1.htm
65名無電力14001:2011/11/12(土) 10:51:25.26
>>62
北欧などじゃビルの壁に太陽光パネルを設置してるね
まあ、少しでも風が有れば、60°もあれば雪は積もらないから太陽光の高さに合わせたパネル設置で雪が積もらなくはなるんだが
66名無電力14001:2011/11/12(土) 13:48:39.54
>>62

雪積もったら光の反射で発電量が増える
67名無電力14001:2011/11/12(土) 17:38:23.14
>>66
パネルの上の雪はどうするんだよ
68名無電力14001:2011/11/12(土) 19:12:16.62
角度があれば自然に落ちるだろ。
逆に角度がないと雪の反射も得られないかと
69名無電力14001:2011/11/12(土) 19:18:15.92
テレビで雪国の屋根の雪降ろしを見すぎてて、雪は人力で降ろさないとならないと思いすぎてるんだろうな
雪国の屋根には雪が落ちないように雪止めを付けてあるから人力で降ろさなきゃならないだけ
自動で降ろすと下に人が居たら埋まって死ぬからな
メガソーラーのように無人地帯なら、雪止め無しで自動で落として良い
民家の屋根に付けた場合は問題になるので、雪を落とす側溝との一体化などしなきゃなくなるが
70名無電力14001:2011/11/12(土) 19:43:15.82
>>69
>雪止めを付けてあるから

うそはいけない。
71名無電力14001:2011/11/12(土) 21:08:32.34
屋根にゆきどめついてる、北国見てこい
72名無電力14001:2011/11/12(土) 22:22:38.90
>>12
家も取り付けたばかりで、販売店からシャープへ工事完了のはがきを出してもらって無いが、
LANを接続したらパソコンで「現在の状況」「今日の実績」「これまでの実績」「発電ランキング」を見る事ができますよ。
取説の59ページ〜62ページに出ています。
来週業者が来るので、シャープへの手続きをしてくれるはず。そうなるとデータがシャープへ送られる様になる。
73名無電力14001:2011/11/13(日) 00:23:23.52
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001111020003

稚内のメガソーラーでは反射光を増やすため地面にホタテの貝殻を敷いている
7445:2011/11/13(日) 15:21:35.33
>>54

今日、電圧測ってみました。

パネルの電圧37V
バッテリーの電圧10.4V
コントローラから出ている本来バッテリーに繋ぐ線の電圧0V

バッテリーを充電すれば元通りになるでしょうか。
75名無電力14001:2011/11/13(日) 15:49:56.60
チャージコントローラー壊れてね?
76名無電力14001:2011/11/13(日) 16:23:56.52
>>72
原因が、わかりました!! 「Webモニタリングサービス」に、申し込んでないっぽいです。
義父が契約者の為、販売店に申し込みしていない模様…。

http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/monitoring/

皆様、お手数をおかけしすみませんでした。
77名無電力14001:2011/11/13(日) 16:46:16.35
>>74
個人的な経験で言えば、コントローラーへ繋いでいる線を全部いったん外す。
充放電コントローラーのヒューズが切れている甲斐ないかを確認する。
しばらく時間を置いて繋ぎなおすと復活。

ところでパネル無負荷で電圧37Vと思われるが、バッテリーは24Vタイプでいいんだよな?(又は12Vバッテリー二個直列使用)
充放電コントローラーも12Vじゃなく24V対応品で間違いないよね?
78名無電力14001:2011/11/13(日) 18:32:36.11
>>76
「Webモニタリングサービス」に、申し込んでなくても、モニターのLAN端子をパソコンと直接繋げば、
「現在の状況」「今日の実績」「これまでの実績」「発電ランキング」を表示できますよ。
79名無電力14001:2011/11/13(日) 19:08:54.23
>>77
バッテリーは12V。
コントローラは12V専用じゃなくて、12〜48VのMPPT。

電圧が出てないってことは、コントローラ死亡?
それとも、バッテリー繋がないと作動すらせず電圧でないのかな?
80名無電力14001:2011/11/13(日) 19:47:40.98
81名無電力14001:2011/11/13(日) 19:52:42.68
 勇電工 ???

出来てもないホームペジの宣伝に使うな!
82名無電力14001:2011/11/13(日) 19:55:12.54
>>80

緑中心でいいじゃないか。
83名無電力14001:2011/11/13(日) 21:23:38.56
>>81
これさ、「太陽光発電は害しかない ドイツの失敗に学ぼう」にもマルチしてて笑ったw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310809211/

どこでも貼ればいいってもんなのか?w
84名無電力14001:2011/11/13(日) 22:31:15.31
>>78
シャープのモニター情報
うちのREGZA(インターネット対応)でもURL入力
 http://192.xxx.xx.xx/pc/
で見られました。

勿論、「Webモニタリングサービス」に申込みして無い。
85名無電力14001:2011/11/15(火) 11:45:14.75
うちの、シャープブラックソーラー20枚3.8kWなんだけど、
瞬間最大値で4.0kW発電しているよ。
パワコンを4.0kW仕様にしておいてよかった。
今日もいい天気なので、15kWh位は発電するかな
86名無電力14001:2011/11/15(火) 12:57:29.33
日本の太陽電池産業は大丈夫か【1】世界が狙う2兆円市場
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111108/109460/

 「曇天時の発電性能や経年劣化など、カタログでは分からない性能を把握する。データを持っていないとコス
ト勝負にならざるを得ない」(岩渕安孝ソーラープロジェクト本部部長)

 太陽光発電専門商社のグリーンテック(京都市)は、接着剤大手のセメダインと共同で太陽光パネルを屋根
の上に安価に設置できる施工方法を開発した。

 工場に多く使う折半屋根に太陽光パネルを載せる金具を接着剤で固定する。架台をねじで取り付ける方法と
比べると、「安く簡単に取り付けられる上、屋根に穴を開けないので雨漏りの心配がない」(川勝一司社長)と言う。

 海外メーカーの最大の武器は価格の安さだ。その破壊力に多くの国内メーカーは舌を巻く。

 「メガソーラーの入札で海外メーカーに対抗しようとすれば赤字も赤字」(国内太陽電池メーカー)「意識してい
るのは同じ国内メーカー。全く価格が違う海外メーカーと競合した場合はあきらめるしかない」(別の国内太陽
電池メーカー)
87名無電力14001:2011/11/15(火) 13:10:35.58
日本の太陽電池産業は大丈夫か【2】メガソーラーに沸く
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111108/109581/
88   ↑:2011/11/15(火) 16:11:33.55

孫社長、がとうとう、経団連にケンカを仕掛けた、
原発を推進するな、再生可能エネルギーの推進を
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211115025.html
89名無電力14001:2011/11/15(火) 19:04:21.92
だれか知ってたら教えてほしいんだけど
太陽電池パネルの表面温度は
夏場の晴天時でどの位まであがるの?
90名無電力14001:2011/11/15(火) 19:15:47.74
>>88
電田プロジェクトのいかがわしさがばれて頓挫しそうだから
違う方に目先を変えたいだけだろ
91名無電力14001:2011/11/15(火) 21:02:55.85
75度から80度になるよ。
92   ↑:2011/11/15(火) 23:01:12.89
12ch TV ガイアの夜明け、でやっていたが
1、農地は太陽光の転用はできない
2 農地はほぼ税金タダだが、他の使用には課税する(農地でなくなる)
3 耕作放棄地はタダで、発電に転用すると薄目がまわるほどの課税をする。
  TVでは担当者が泣いていた。
日本の農地はムチャクチャに優遇されていた、
            それから外れると宅地並み課税が待っている
93名無電力14001:2011/11/15(火) 23:23:54.43
>>88
孫なんて自分のメガソーラーで設けたいから原発反対してるだけじゃんw
http://matome.naver.jp/odai/2132099657477144601

再生可能エネルギー法案で電力を高く買い取ってもらえるのを期待
法案修正で設けられない
全力でメガソーラー発電から撤退

俺のメガソーラーで設けるのを邪魔する原発はけしからん!
94名無電力14001:2011/11/15(火) 23:26:39.38



APEC グリーン成長で合意へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111113/t10013929121000.html

ハワイで開かれている、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議で主要なテ
ーマとなる、経済成長と環境保護の両立を目指す、いわゆる「グリーン成長」について、

各国は、2015年末までに太陽光発電のパネルなど環境関連の製品の関税を5%以
下に引き下げることで合意する見通しとなりました。
95名無電力14001:2011/11/15(火) 23:55:26.00
タカシマヤ タイムズスクエアのイルミネーション 今年は100%太陽光発電で
〜ネクストエナジー社のレンタル蓄電型太陽光発電システム
『レンタソーラー(R)』が実現〜
太陽光発電によって日中バッテリーに蓄えた電力のみで点灯

http://www.atpress.ne.jp/view/23887


「SUN LAMPイルミネーション」は首都圏のクリスマスイルミネーションの中でも毎年注目を集める「SHINJUKU サザ
ンライツ」の一部で、タカシマヤ タイムズスクエア西側の壁面を利用し、各階の窓内側にLED照明を設置し、建物全
体に全長約56メートルの巨大なクリスマスツリーを描き出すものです。イルミネーションの電源には、レンタル蓄電型太陽
光発電システム『レンタソーラー(R)』を複数台使用。LED照明と同じく各階に設置した太陽電池パネル(合計126枚、
15.75kW)及び蓄電池(合計70台)で日中に充電した電力を、夜間(17時から21時まで)LED照明に供給する仕組みです。

 今回「SUN LAMPイルミネーション」において導入された『レンタソーラー(R)』は、太陽光発電の電力を蓄電池に充
電し、充電できた電力分だけ点灯するため、電力会社由来の電力は全く使用しません(※天候不良による充電不足
時にはLEDが点灯しないこともあり得ます)。
96名無電力14001:2011/11/15(火) 23:57:55.32
兵庫県、太陽光発電でSPC設立へ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E6E2E1858DE3E6E3E3E0E2E3E39E9693E2E2E2

県は来年度に特別目的会社を設立し、県民や地元の金融機関などから資金調達する。淡路
島を構成する淡路市、南あわじ市、洲本市の公共施設を1カ所ずつ選び、出力が10キロワッ
トの太陽光パネルを設置する。事業費は約2000万円。

 発電した電力は関西電力に売り、得た収益は配当として出資者に支払う仕組み。13年度に
は設置個所を30カ所に増やし、島内で本格的に展開する考え。
97   ↑:2011/11/16(水) 07:24:21.12
税制の見直しをしないと、メガソーラーは進まない、山梨のような
、宅地並み課税をされたら、耕作放置地は生きるすべが無い。
<< 政府が動かなければ、進まない話、>>
では他のメガソーラーはどうしているのか、地方自治体がやると
課税しないらしい、どうなっているんだい、
民間がやると押しつぶして、自分たちがやると、優遇する。
98   ↑:2011/11/16(水) 07:30:51.44
耕作放棄地の宅地並み課税、とは、発電量(金額)以上の課税になる、
民間のメガソーラー普及はありえない、
<<<  税制の見直しをしないと  >>>
99名無電力14001:2011/11/16(水) 08:28:11.80
原子力のコストは、まさに致命的な部分です。これには、2つポイントがあります。
まず原子力はコスト以前にリスクが問題なのです。これは安全性のリスクよりもむしろ、金融投資リスクなんです。
実は世界的には、特に金融機関が原子力には怖くて投資や融資ができないというトレンドがはっきりあります。
今回の福島原発の事故があって、アメリカで原子力の計画をしていたNRGエナジーも、先週、原発増設計画をキャンセルしました。また日本でも、東芝と東電が国際協力銀行と組んで融資をしようとしていた
サウステキサスという原子力発電所は、いわゆる2基の原発を当初52億ドル、1ドル100円とすると約5200億円で
5年前に計画したところ、今の見通しは180億ドル・約1兆8000万円にまで高騰して、
アメリカの投資家がみんな逃げてしまったんです。
フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、今や1兆5000億円くらいになっているんです。
しかも、遅延に次ぐ遅延で、いつ完成するか分からない。そういった巨額投資で長期間回収しなくてはいけないものは、ものすごくリスクがあるじゃないですか。
100名無電力14001:2011/11/16(水) 08:29:00.60
そして日本では「安い」と信じられている原子力は、ここ数年、新設コストが急激に高くなっています。
反対に太陽光発電はコストが毎年10%ずつ下がっているので、
去年には原発のコストは太陽光を逆転したというデータがあるくらいです。
日本の原子力発電所は実はコストが高いです。多分、そのテレビ番組でも言われた国の出したコストは、
机上の空論で出した数字で現実の検証のないデータです。「根拠を出せ」と言っても、黒塗りで出してくるんですね。
日本では、そういういい加減なデータが平気で通用しているのが困ったものです。
コストの話を整理すると、発電コスト以前に投資リスクを考えなくてはいけない。
101名無電力14001:2011/11/16(水) 08:45:17.89
雪国のハンディ克服 進化する太陽光発電
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011111690070446.html
102名無電力14001:2011/11/16(水) 09:01:26.56
>>101
下側の縁を削って雪が落ちるようにしてるのか
アルミの1mm厚くらいしかないが雪が積もる元になってたんだな
まあ下側の縁なら被せが無くても防水性能は保てるから良いアイディアだ
103名無電力14001:2011/11/16(水) 09:21:17.75
>>92
あたりまえだと思うぞ
発電して売電すれば小規模でも発電所じゃないか。
発電所は固定資産税等々払わなくていい事になってしまう。

免税されたければ、特区に申請して指定されないと無理だ
104名無電力14001:2011/11/17(木) 19:01:33.26
あくまで想像の範囲だが
空き家が一軒あったとしてそこに太陽光発電を設置
そして隣の家から電気23円で買えば、曇りの日でもウマーですか?

ただ単に線をつなぐだけではないだろうしあくまで想像の範囲だが。
105名無電力14001:2011/11/17(木) 19:29:26.98
>>104
なんで曇りの日もウマーになるのか?
曇だと発電しないからウマクないだろ。
それとも消費以下の発電量でも利ざやが稼げるという意味かな。
106名無電力14001:2011/11/17(木) 20:37:13.25
全量買取になれば関係ないんじゃね?
107名無電力14001:2011/11/17(木) 20:42:59.65
>>105
曇りでも少なくなるだけで発電はするから、自家消費分が0になれば全量売りで曇りでもって事なんじゃね?
108名無電力14001:2011/11/17(木) 20:56:06.21
雲時の発電をどの程度期待してるんだろうか?
109名無電力14001:2011/11/17(木) 21:02:59.23
>>104
連係するにはその家に電気を引き、契約する必要があります。パワコンは電気が来ていないと働かない。
売り上げた売電料は電気料金の口座に振込みだよ。
つまり、基本料金はかかる。
110名無電力14001:2011/11/17(木) 22:16:39.87
>>104
頑張ってエネファームでも付けた方がマシかも
111名無電力14001:2011/11/17(木) 22:19:09.87
家を二軒所有してればいいんかな。

いっそ発電に見立てた電力を隣家から供給してもらうことが可能なら永久機関?
ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
112名無電力14001:2011/11/17(木) 22:22:33.07
>>111
GOOD JOB.
113名無電力14001:2011/11/18(金) 00:14:04.32
>>108
冬至の前後1ヶ月ぐらいの時期で、東海道沿線だと朝10時の結構な曇りで定格の15%だな。
114名無電力14001:2011/11/18(金) 11:00:43.39
エネファームなんか使い物にならん。
115名無電力14001:2011/11/18(金) 18:29:09.19
>>107
豆電球も灯らん電力でも発電と数えるわけだな。うん。w

116名無電力14001:2011/11/18(金) 21:43:23.92
CO2が地球温暖化の説があるけど、本当か疑わしい。
太陽光発電の必要性も、疑わしい。
なんで一生懸命なんかね。

金欲かい?

117名無電力14001:2011/11/18(金) 23:56:02.17
お前のその書込み内容も疑わしい。
118名無電力14001:2011/11/19(土) 00:09:25.43
太陽光がもっと普及してれば今年の夏、節電規制はもう少しゆるかっただろうにな。
工場働きの人が平日休みになったことなんて知ったこっちゃないんだろ。
買物に出かけても灯りが消されて暗かった。
俺は原子力反対だからせめて太陽光で少しでも貢献できれば、と思い導入した。
119名無電力14001:2011/11/19(土) 02:59:26.19
数十年に一度のために、ご苦労さま。
120名無電力14001:2011/11/19(土) 08:38:17.38
電力需要のピークが抑えられれば電力会社が用意しなきゃならん発電設備の総出力も減らすことができるんだよ。原発だろうが火発だろうが。

まぁ発電設備を電力会社が用意するか個人が用意するかの差でしかないけど。
121名無電力14001:2011/11/19(土) 08:39:29.08
>>120
ピークといえば夏の甲子園の決勝の時間と聞いてるので、太陽光発電パネルは役に立つんじゃね。
122名無電力14001:2011/11/19(土) 09:54:24.55
収益で環境保全活動 各家庭で太陽光発電
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20111119/CK2011111902000119.html

環境ふくい推進協議会(会長・増永矩明県中小企業団体中央会長)は、各家庭の太陽光発電に
よる二酸化炭素(CO2)削減量を企業などに売り、その収益を環境保全活動に役立てる新事業を
始める。国の「国内クレジット制度」の認証を受けた日本海側では初の試みだ。

協議会は企業からの資金で、植林や太陽光発電の啓発活動などを進める。事務局の県環境政策
課の担当者は「これまで利用されていなかった、CO2削減量という環境価値を有効に活用できる」と
説明。企業側は取得した削減量で排出したCO2を相殺でき、社会貢献によるイメージ向上が期待
できる。
 同課によると、当初は本年度に県の補助金を受けて、太陽光発電設備を導入した家庭約1000戸
が参加。森林2・3ヘクタール分の吸収量に相当する年間480トンのCO2を削減でき、年間最大70
万円の資金が得られるという。同制度の認証委員会で10月、事業計画が了承され、削減量が売買
できるようになった。
123名無電力14001:2011/11/19(土) 10:01:43.03
太陽光より、原発や火力のほうが安い。

CO2が地球温暖化の説があるけど、本当か疑わしい。
太陽光発電の必要性も、疑わしい。
なんで一生懸命なんかね。

金欲かい?
124名無電力14001:2011/11/19(土) 10:11:35.19
大林組、京都・久御山の物流倉庫に出力1000kWのメガソーラー導入
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0920111118qtye.html

メガソーラーの立地規制緩和/生産施設面積率上限を75%に/経産省
http://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1111180106
125:2011/11/19(土) 10:33:51.93
太陽光発電なんて、設置自体に金かかるだけ
宇宙に建設中のソーラーパネルはマイクロ波で地上に電力送電するんだよ
そっちの方がかっくいいだろ
126名無電力14001:2011/11/19(土) 10:47:30.05
このご時世に原発が安い、って言ってもねぇ。
俺はゆとり世代ではないから石油は有限だということを知っている。
1980年頃はあと30年とか言われたもんだ。
今だ新規原油埋蔵地が発見されてる関係であと何年で枯渇する、なんて言われなくなったが有限であることに変わりはない。
産油国が脱原油を図っている時世に火力が安いとか、なんてバカなこと言ってるんだろ。
127名無電力14001:2011/11/19(土) 10:51:46.09
原発(賠償含む)<火力<<太陽光

太陽光なんてヤメとけ。
128名無電力14001:2011/11/19(土) 11:01:00.89
これが本当 127はファンタジー小説

火力 >>太陽光 >>原発 >>>>> 原発(除染・賠償・経済的損失含む)
129名無電力14001:2011/11/19(土) 12:25:01.51
127と何も変わってない件について。

原発災害の被害額って、損害賠償に上がってこない額とか
たくさんあるし、影響で言ったら100兆円とかそういう桁だよな?
130名無電力14001:2011/11/19(土) 12:37:10.04
>>120
だから、高い電気代払ってるんだからピーク時の発電設備は電力会社が用意しろと言う事だ。
それがイヤで停電とかボケた事言ってるんじゃない。
131名無電力14001:2011/11/19(土) 12:52:57.49
【エネルギー】メガソーラー設置後押し、工場立地緩和 経済産業省[11/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321674155/
132名無電力14001:2011/11/19(土) 13:12:21.02
>>127
マスゴミに踊ってるな(笑)
それとも原発利権に代わって、太陽光利権をつくりたいんかな。
133名無電力14001:2011/11/19(土) 15:06:00.03
中国の企業が伊豆諸島の洋上風力発電に乗り出すらしい。
日本の電力会社に高い額で電気を売るつもりのようだ。

残念ながら、太陽光利権は中国のもの。
エコ仮面の金の亡者としては、中国のほうが上手。


134名無電力14001:2011/11/19(土) 16:35:47.62
確かに中国は金儲け主義が目立つが風力発電の売電は全量買取が決まっただけで単価は決まってなかったはず。
単価はそれ程高くなる見込はないとニュースでやっていたような。
135名無電力14001:2011/11/19(土) 17:19:40.91
>>130
発電所は計画から発電開始まで何年かかんのよ…
136名無電力14001:2011/11/19(土) 18:05:11.73
>>134
共産主義の国ですから・・・。(笑)

137名無電力14001:2011/11/19(土) 18:42:55.88
>>135
環境アセスとかすっ飛ばせば2ヶ月で可能
某発電所で実証済
138名無電力14001:2011/11/19(土) 18:48:47.66
>>135
規模はどのくらいでしょう。
小規模なら発電機を置いて系統に繋ぐだけ。
それでも家庭用太陽光パネルより発電量が多い。
1万台でも並べればそこそこ。
139名無電力14001:2011/11/19(土) 19:15:32.28
>>137
自分に都合が悪いとすっ飛ばすわけね。w
で、誰がOKした?w

140名無電力14001:2011/11/19(土) 19:15:59.18
>>138
小規模なんて意味もないでしょ。
141名無電力14001:2011/11/19(土) 19:23:29.02
>>140
今後は小規模多数だよ。
142名無電力14001:2011/11/19(土) 19:29:16.55
>>141
おひおひ。(笑)

じゃや、小規模多数ってのは具体的にどんな規模でいくつなんだ? あん?w

まったく、自分に都合のよいように話を捻じ曲げるのはバカの特徴だな。w
143名無電力14001:2011/11/19(土) 20:01:16.40
>>142
3KW×1000万戸
144名無電力14001:2011/11/19(土) 20:03:52.15
雨の日のバックアップに、同時に
3000KW×1個も必要。

小規模はムダ。
145名無電力14001:2011/11/19(土) 20:04:10.50
>>139
誰でもない
緊急という名目で発電機設置許可
今までの手続きが何だったのか…
146名無電力14001:2011/11/19(土) 20:36:54.28
>>144
小規模燃料電池で分散すれば良いさ
大規模化が難しい高効率発電だ
147名無電力14001:2011/11/19(土) 20:42:59.06
小規模燃料電池の発電コストは、1kWhいくら?
148名無電力14001:2011/11/19(土) 20:53:56.67
>>147
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/2010_0304/20100304_352654.html
現在約300万円の価格を、2012年には120万円、2015年には50万円に引き下げる見込みだという。
「これぐらいの生産台数にならないと、なかなかコストダウンは進まない。コストダウンが輸出可能なレベルまでくれば、さらなる量産化効果で、普及が進むと見ている」(松浦氏)
149名無電力14001:2011/11/19(土) 21:07:09.13
>>144
雨の日に気温35度とかにはならないから電力需要は下がる。
バックアップなんぞいらんだろ
150名無電力14001:2011/11/19(土) 21:11:04.19
>>149
そんなわけないだろ。
発電量が落ちた瞬間に大停電さ。
151名無電力14001:2011/11/20(日) 00:44:36.36
急に夕立ってこともあるからね。そのために火力多めに入れて絞っとくか、揚発入れるかだけど、そのコスト莫大だけどなぁ。
やっぱり電池抱いておいてくれないと迷惑千万。
152名無電力14001:2011/11/20(日) 01:52:58.07
太陽光いらねぇ

金かかり過ぎ
153名無電力14001:2011/11/20(日) 07:03:13.84
>>114
太陽光と併設なら使い物になる
154名無電力14001:2011/11/20(日) 08:31:57.46
>>151
どんだけ広範囲で夕立になるんだよ。
155名無電力14001:2011/11/20(日) 08:39:34.25
>>144
小規模が大規模に比べて不経済なのは当然だね。
しかし、経済的有利な大規模が行き詰まってるから、小規模×多数も利用するようになるだろうね。
156名無電力14001:2011/11/20(日) 08:40:59.54
地球上の1年間の消費エネルギーの総計は、地球が太陽から受けているエネルギーの1秒分に過ぎないのだから、太陽エネルギーを上手く活用するのがいいだろう。
157名無電力14001:2011/11/20(日) 08:47:48.00
>>144
3KW×1000万戸のバックアップに3000KW×1個を用意してもなんの役にもたたんよ。
158名無電力14001:2011/11/20(日) 09:33:44.63
>>155
大津波がなければ、大規模×少数は行き詰まってないよ。
数百年に一度のために、非効率な小規模×多数は不要さ。
159名無電力14001:2011/11/20(日) 10:01:49.72
マイナートラブルは結構発生していたんだから津波がなくてもいずれは大事故発生していただろ。
160名無電力14001:2011/11/20(日) 10:18:39.52
>>158
一か所では数百年に一度だが、そういう津波が日本の周囲に4か所くらい周期的に起こるので、百年に一度は日本のどこかで起こってるぞ
161名無電力14001:2011/11/20(日) 10:20:48.57
>>158
数百年に一度って津波の事を言ってるんだろうが、地震ですでに致命的だったって調査結果が出たからなあ
数十年に一度で行き詰まるので、各原子炉の寿命中には一度は行き詰まる事になる
162名無電力14001:2011/11/20(日) 11:15:43.29
原発コストは、5〜6円/kWhに、
10年に一度は、日本で福島第一規模の被害があるとして賠償コスト1.6円/kWhを加えて
7〜8/kWh。

太陽光コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて、49円/kWh。
量産効果で半額も下がるかどうか。社会的な存在意義はなし。

太陽光発電は、エコロジーな自己満足くらいしか存在意義がないので、自分の家だけで使って下さい。
電気の通常価格の倍額で売って、他人の電気料金から、儲けようとしないでください。
迷惑です。







163名無電力14001:2011/11/20(日) 11:20:41.66

 ハゲの金儲けくらいしか役に立たない太陽電池♪
164名無電力14001:2011/11/20(日) 11:38:59.21
>>155
経済的有利な大規模が行き詰まってるから
経済的有利な大規模が行き詰まってるから
経済的有利な大規模が行き詰まってるから


はぁ???w

165名無電力14001:2011/11/20(日) 11:53:30.75
>>162

安いからそれがいいというのは昔の発想。
166名無電力14001:2011/11/20(日) 12:03:30.10
>>165
高ければ良いなんてのも昔の発想。


167名無電力14001:2011/11/20(日) 12:23:48.27
環境コストは算定方法により結果が大きく変わる。
特に影響範囲の大きいもの、時間的に継続するもの、未経験者については環境コストの算定は大きな誤差を生じ易い。
よって、経済性・コストだけでの議論は昔の発想である。
168名無電力14001:2011/11/20(日) 12:28:58.85
スタートの5-6円からしていい加減な数字だからな。
169名無電力14001:2011/11/20(日) 12:56:17.70
人命に関わるコストは未だに確立した算定方法がない。
170名無電力14001:2011/11/20(日) 13:04:20.89
>>155
そうでもない。
大規模なヤツは数が出ないからシステムの値段が累進課税的に高くなる。
大規模・広範囲だと送電コストもデカくなる。
171名無電力14001:2011/11/20(日) 13:12:47.24
農林の補助事業で落差のある水路を利用した発電設備は管轄省庁が違うので補助金が認められない。
このようにムダに死んでるエネルギーの有効利用は今後の大切な視点。
もちろん小規模×多数にならざるを得ない。
172名無電力14001:2011/11/20(日) 13:14:49.71
>>167
何を言いたいんだか。意味不明。
電気は、安いに越したことはない。

太陽光をつけたければ、電線を切断して自分の家だけで消費しな。
173名無電力14001:2011/11/20(日) 13:17:01.87
太陽光の売電価が高いという事で太陽光発電そのものを否定している方がいますが、設定価格の議論とは関係なく太陽光発電は電気を文明に利用している我々としては是非推進すべき事柄。
174名無電力14001:2011/11/20(日) 13:18:06.59
>>172
マンション住まいかね。
175名無電力14001:2011/11/20(日) 13:29:10.00
100円200円の出費が厳しいんだから相当ビンボーなんだろう。
たぶん、生活保護受給者かと。
ワーキングプアでネカフェ生活なら電気代関係ないからな。
176名無電力14001:2011/11/20(日) 13:32:26.80
日本語も理解できないようだから底辺になるのはしかたないのかも、
177名無電力14001:2011/11/20(日) 13:34:54.13
>>172

最近太陽光パネルを設置したのですが、270万円でした。
しかし、11月ですけど、消費より売電の方が電力量多いし、単価も倍です。
なぜ、あなたは導入しないのですか?
178名無電力14001:2011/11/20(日) 13:35:52.16
地球にとっても良い事してるんだよ。 >172
179名無電力14001:2011/11/20(日) 13:51:56.98
>>177
>>178
つまり、エコロジーの看板で、金儲けするということか。
恥ずかしい。。。

180名無電力14001:2011/11/20(日) 13:54:41.33
一石二鳥というのを知ってるかな。
181名無電力14001:2011/11/20(日) 14:00:00.36
鼠小僧は、金持ちから、貧乏人に金を配った。
太陽光発電は、金持ちが、貧乏人から金を奪う。

一石二鳥は、金持ちだけの言い草。
単に、金を奪う口実に過ぎない。醜い。
182名無電力14001:2011/11/20(日) 14:06:18.65
他人が発電機を揃えて売電しているのを見て、あれは貧乏人から収奪していると思ってしまう。
そういうのを、貧すれば鈍す、というのだよ。

仏道にいるものは貧しても妬む心はない。
もし金が欲しければ心がけを変えればまだチャンスはある。
183名無電力14001:2011/11/20(日) 14:09:35.17
生臭坊主だな。

売電はいいよ。ただし通常価格で売りな。
生臭だから、金儲けしたいんだろ。
184名無電力14001:2011/11/20(日) 14:32:57.56
貧乏なんだな 可哀想に
毎回同じ内容の書き込み孤食に
誰か恵んでやれ
185名無電力14001:2011/11/20(日) 14:35:00.78
エコジーの看板で、金儲け。

誰も反論できない真実www
186名無電力14001:2011/11/20(日) 14:38:40.49
ソフトバンク 苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/332496.html

通信大手ソフトバンク(孫正義社長、東京)は17日までに、苫小牧東部地域(苫東)に国内最大級
のメガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設する方針を固めた。約480ヘクタールの未利用地に、
一般家庭約10万世帯分の需要規模に相当する最大出力約34万キロワットの設備を来年中に着工し、
早期の稼働を目指す方針
187名無電力14001:2011/11/20(日) 14:39:54.61

海外で10年後には、今の価格から8割引でもっと高性能だから

一般消費者が既存の高い電気代を払うかは明白

188名無電力14001:2011/11/20(日) 14:43:38.40
>>186
北海道はガンガン太陽光風力増設して、適当なコントローラとか蓄電付けると
本当に自然エネルギーだけでやっていけるのかもな。人口密度とかも低めだし。
189名無電力14001:2011/11/20(日) 14:55:20.62
>>187
日本語が下手なのはなんで?
190名無電力14001:2011/11/20(日) 15:19:41.27
去年から太陽光発電コストと原発コストが逆転した。

核のゴミを増やして、コストも太陽光発電より安くもない。

アレ(除染)やコレ(国民の血税負担))を計算しないとか。

いまだにいいかげんなコスト計算をしている原発推進は馬鹿
191名無電力14001:2011/11/20(日) 16:08:01.24
買電(20円)より売電(48円)が高いと
太陽光付けて隣の家からコンセント借りて
売電に回せば丸儲けじゃないか・・・
もうヤクザがやってんじゃねえの?
糞政策だよな・・・
192名無電力14001:2011/11/20(日) 16:12:28.48
今頃気づいたのかい。
193名無電力14001:2011/11/20(日) 16:22:43.64
電圧同じだと売れないんだが。
アホの集まりか?ここは。
194名無電力14001:2011/11/20(日) 16:26:24.58
>>193
間に変換機かませば電圧など調節出来るだろ。
なんなら直流に変えてやればいい。
電気はいくら使っても後で倍の値段で売れる。
195名無電力14001:2011/11/20(日) 16:28:33.34
「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」

日テレ通販 2.4kW   大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの?
電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

全国の補助金
ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

あなたの電気代に含まれてる原発推進 費用
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319154980/144

平成23年度に新たに導入された場合、1kWh当たりそれぞれ42円、40円となります。
http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/FAQ.html
196上田次郎名誉教授:2011/11/20(日) 16:31:46.00
さびしいよね。

2ちゃんねるの利用者の平均IQを某広告代理店から見せてもらったんだけど、
2005年を境にどんどん下がっていて、いまや80台

太陽光発電に文句があるなら経産省にでも各種団体にでも苦情を出せばいいのに。

今太陽光発電を導入してる人たちは、コストを下げるための人柱なんだよ。
それだけじゃない。まったくCO2を出さないクリーンなエネルギーを供給してる
発電事業者だ。

これは、今、福島第一原発で起こってしまった悲劇と対極のものである。

そういうことを批判する人間というのは、知能が足りないんだよ。

知能が足りないやつは滅ぶしかないんだよ。原発をこのまま進めれば、
ああ事故起こしても大丈夫なんだとさらに甘くなって、日本列島が滅ぶ。

皆さんの大嫌いな中国が日本に成り代わってアジアの盟主になる。僅か
残された日本国民は、飢餓とエネルギー枯渇に苦しみながら死んでいく。

日本人なら、心ある同じ日本人が傷ついていることが許せないなら、
太陽光発電しかないんだよ。行動しない人間こそどうかしていると思う。
197名無電力14001:2011/11/20(日) 16:51:59.94
>>194
>倍の値段で売れる

夜間電力8円のをEV車に貯めておいて売るので倍じゃないよ。
198   ↑:2011/11/20(日) 17:02:01.83
短時間、買い電、で長時間、売電の場合
1 短時間、20円で買って、(10Kwh、買う)
2 長時間40円で売る    (10Kwh、売る)
差額、200円の儲け
a)長時間 電気消費     (10Kw消費)
b) 長時間 太陽パネルで補填  (10Kw補填)
差額  0円 儲け ナシ
199名無電力14001:2011/11/20(日) 17:02:15.27
やさしいな無知を相手にしてあげるなんて
200   ↑:2011/11/20(日) 17:05:12.08

電気は一気に使い、長時間売電 ガイイ(イッキ、イッキ、イッキ、イッキ)
201名無電力14001:2011/11/20(日) 17:13:11.50
いや・・・隣の家からコンセント引っ張ってきて
変圧器かましてパワコンにつないで
太陽光電気と偽って48円で売電する話だから・・・
202名無電力14001:2011/11/20(日) 17:13:31.58
>>200
売電中は使わないこと。42円の電気を使ってるのと同じだから。
203名無電力14001:2011/11/20(日) 17:15:07.50
いや・・・夜間8円の電気を充電しておいて
変圧器かましてパワコンにつないで
太陽光電気と偽って48円で売電する話だから・・・
204名無電力14001:2011/11/20(日) 17:17:43.99
>>179
馬鹿、国が推進してるんだよ。
金儲けじゃない、お国のために働いた、お給金だw
205名無電力14001:2011/11/20(日) 17:18:35.07
201
また、電力会社社員の嘘
206名無電力14001:2011/11/20(日) 17:21:26.94
今日もまた15KW売電した。
207   ↑:2011/11/20(日) 17:39:19.27
炊飯も、冷房も暖房も、いっしょに、一気に使おう
<< ブレーカーが落ちない程度に、メイイッパイ >>
後は電気は使わない、ひたすら売電 48円?Kw で行こう
208名無電力14001:2011/11/20(日) 17:41:52.72
22年度に設置した世帯は48円/KW。
23年度に設置した世帯は42円/KW。
209名無電力14001:2011/11/20(日) 17:45:56.58
CO2が地球温暖化の説があるけど、本当か疑わしい。
よって、太陽光発電の必要性も、疑わしい。
なんで一生懸命なんかね。

金欲かい?
210名無電力14001:2011/11/20(日) 17:47:51.09

【11月20日】「提言型政策仕分け」 AWG 生中継(主催:行政刷新会議) #shiwake #shiwake_a http://live.nicovideo.jp/watch/lv71179155

【本日の予定】
A1-1 原子力・エネルギー等:プレセッション
A1-2 原子力・エネルギー等:原子力関係研究開発
A1-3 原子力・エネルギー等:原子力発電所の立地対策等
A1-4 原子力・エネルギー等:省エネルギー、
   再生可能エネルギー利用等の促進方策
A1-5 原子力・エネルギー等:原子力エネルギー等予算のあり方等
211名無電力14001:2011/11/20(日) 17:48:16.13
一石二鳥という言葉を知らないのかな。
212名無電力14001:2011/11/20(日) 17:55:10.29
一石二鳥とは、

エコジーの看板で、金儲けすること。

誰も反論できない真実www
213名無電力14001:2011/11/20(日) 18:02:45.70
今頃気がついたのかね。
214名無電力14001:2011/11/20(日) 18:05:02.51
>>212
つべこべ言わずにおまいもやれ。
215名無電力14001:2011/11/20(日) 18:12:31.59
電気を売って儲ける。当たり前のことだよな。
ただでくれてやるために電気を作る馬鹿がどこにいる。
216   ↑:2011/11/20(日) 18:18:47.00
隣りから電気をもらって、(東電に売る)濡れ手に粟の48円
AC100Vなら直流化すれば、DC140V位になる
(全波整流、電流が流れすぎたら半波整流にすればいい、
      それでもダメならサイリスタやトランス、さいですか)
パワコンではなく、端子ボックス、にいれればいいはず
(ショートやパネルを壊しても責任は持たないが)
217名無電力14001:2011/11/20(日) 18:22:01.98
馬鹿が自演してるwwwww
218   ↑:2011/11/20(日) 18:37:26.41

<< 端子ボックス、にいれればいいはず >>
これなら、太陽光と並行して、電気が売れる、
雨や曇りの時は手加減しないと、関電工が飛んでくる カモ
219   ↑:2011/11/20(日) 18:41:40.58

東電の嫌がることなら何でもしたくなる、
<<<  今日この頃  >>>
220名無電力14001:2011/11/20(日) 18:42:41.92
まず原子力はコスト以前にリスクが問題なのです。これは安全性のリスクよりもむしろ、金融投資リスクなんです。
実は世界的には、特に金融機関が原子力には怖くて投資や融資ができないというトレンドがはっきりあります。
今回の福島原発の事故があって、アメリカで原子力の計画をしていたNRGエナジーも、先週、原発増設計画をキャンセルしました。また日本でも、東芝と東電が国際協力銀行と組んで融資をしようとしていた
サウステキサスという原子力発電所は、いわゆる2基の原発を当初52億ドル、1ドル100円とすると約5200億円で
5年前に計画したところ、今の見通しは180億ドル・約1兆8000万円にまで高騰して、
アメリカの投資家がみんな逃げてしまったんです。
フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、今や1兆5000億円くらいになっているんです。
しかも、遅延に次ぐ遅延で、いつ完成するか分からない。そういった巨額投資で長期間回収しなくてはいけないものは、ものすごくリスクがあるじゃないですか。

そして日本では「安い」と信じられている原子力は、ここ数年、新設コストが急激に高くなっています。
反対に太陽光発電はコストが毎年10%ずつ下がっているので、
去年には原発のコストは太陽光を逆転したというデータがあるくらいです。
日本の原子力発電所は実はコストが高いです。多分、そのテレビ番組でも言われた国の出したコストは、
机上の空論で出した数字で現実の検証のないデータです。「根拠を出せ」と言っても、黒塗りで出してくるんですね。
日本では、そういういい加減なデータが平気で通用しているのが困ったものです。
コストの話を整理すると、発電コスト以前に投資リスクを考えなくてはいけない。
221名無電力14001:2011/11/20(日) 19:23:05.80
原発コストは、5〜6円/kWhに、
10年に一度は、日本で福島第一規模の被害があるとして賠償コスト1.6円/kWhを加えて、7〜8/kWh。

太陽光コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて、49円/kWh。
量産効果で半額も下がるかどうか。社会的な存在意義はなし。

太陽光発電は、エコロジーな自己満足くらいしか存在意義がないので、自分の家だけで使って下さい。
電気の通常価格の倍額で売って、他人の電気料金から、儲けようとしないでください。
迷惑です。
222名無電力14001:2011/11/20(日) 19:28:55.26
>>221
今頃気がついたのか
223名無電力14001:2011/11/20(日) 19:30:08.48
>>221
まだ嘘をついてるんだ 原発推進馬鹿
224名無電力14001:2011/11/20(日) 19:33:29.07
↑太陽光利権は、よっぽと美味しいらしい
225名無電力14001:2011/11/20(日) 19:38:41.02
226名無電力14001:2011/11/20(日) 19:42:09.08
>>225
ま、火力より安いなんてことは無いわな。
発電のみの実績ベースですら10円超えてるんだから。
227名無電力14001:2011/11/20(日) 19:44:25.34
原発ほど、コスト高の伸びしろがある発電もないもんなw

太陽光は毎年コストダウンするけどw
228名無電力14001:2011/11/20(日) 19:46:23.72
>>225
先進国で
8000円/kWh だと言っている国もあるが
229名無電力14001:2011/11/20(日) 19:51:38.01
やべ、93円じゃ推進派の数字じゃん
230名無電力14001:2011/11/20(日) 20:00:57.35
事故による復旧費用はコストに含めるのかね?
癌による死者はコストをどう出すのかね?
231名無電力14001:2011/11/20(日) 20:10:40.56
マスゴミは罪深いねぇ。
無恥なバカを増殖させてるよ。
232名無電力14001:2011/11/20(日) 20:40:05.87
原発って、補助金出てたような、、、
単価が補助金込みなのか、補助金無しでの価格なのかが重要のような気もする。
前者なら、補助金が打ち切られた場合の単価も出しとかないと意味ないだろうし。
233名無電力14001:2011/11/20(日) 22:47:53.23
>>212
金儲けは大人にとって生活です。正義です。

食べさせてもらってるガキはまずは学校卒業しようねw
234名無電力14001:2011/11/20(日) 22:50:23.70
社会の役にたって、金儲けしてください。
社会に寄生して生活する大人は、ヒモです。
まじめに働こうねw
235名無電力14001:2011/11/20(日) 22:52:41.19
>>234
お前より国の役に立ってる訳だが
236名無電力14001:2011/11/21(月) 07:19:26.13
>>225
原発はコスト評価ではなく
安全性だよね
こんなに被害の影響が大きく危険な物は無い
将来的に縮小すべき
そのための代替エネルギーとしての太陽光発電だと思う
少なくとも市場が伸びてからの技術革新は進んでいる
とにかく今は推進あるのみ
未来の為に!
237名無電力14001:2011/11/21(月) 07:26:57.83
そんなに原発が安いなら、補助金をやめろよw
238名無電力14001:2011/11/21(月) 08:40:41.67
もんじゅに使ってた金も止めようね
あと50年たっても発電出来ない物は
ゴミ
239名無電力14001:2011/11/21(月) 08:54:55.70
>>237
賛成。
太陽電池なるものへの補助金を含めて全廃すべき。
240名無電力14001:2011/11/21(月) 08:58:08.13
来年度で終わるだろ。
241名無電力14001:2011/11/21(月) 09:07:04.27
来年度30円台後半、再来年度30円台前半、2014年度20円台後半、
2015年度昼料金そのままってな感じに2015年には無くなるだろうなあ
242名無電力14001:2011/11/21(月) 09:15:41.15
>>179
貧乏だと卑屈になるのなw
243名無電力14001:2011/11/21(月) 09:52:39.95
貧すれば鈍する。貧して世を妬む。
ありがちありがち。
244上田次郎名誉教授:2011/11/21(月) 10:48:10.28
同じ日本人が放射性物質で苦しんでいるという事を考えれば
もう二度と原発を使おうなんという気持ちになれないはず。

それでも原発をと言っているのは 本当に日本人なのか?

すでに東京で燃やされた灰から放射性物質は検出されていて
エアフィルターに蓄積しつつある。来年の今頃にはその数字が
公表されて大騒ぎになるだろう
245名無電力14001:2011/11/21(月) 11:33:40.20
まったくだ
ここまで日本全土が汚染されてるにもかかわらず原発推進なんて
馬鹿じゃねーのと思う。
246名無電力14001:2011/11/21(月) 12:56:29.43
>>245
太陽発電スレで必死の反核運動♪
バカって所かまわずって証拠。w
247sage:2011/11/21(月) 12:59:38.03
地震で壊れても太陽光パネルは
放射能汚染んておこさないしな
想定外でしたごめんね(^。^;)
で、日本国中、危険にさらして
まだ推進は基地外の考え方
コスト高になろうが他の発電に
切り替えるしかないのは、
子供でもわかる
248名無電力14001:2011/11/21(月) 13:41:46.55
遺伝子に何世代も傷が引き継がれていくのが痛いよな。
249名無電力14001:2011/11/21(月) 13:42:02.53
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110919/scn11091916400001-n1.htm
効率は不明だが、これが実用化されてば雨の日も安心だね!
数千円/1kw って価格破壊にも程がある・・・

>>246
太陽発電スレで原発推進してるほうがおかしくね?
250名無電力14001:2011/11/21(月) 13:48:40.01
>>248
まあ安全だとは言わないが、ちょと気にしすぎ、騒ぎすぎなきもするな
今まで行ってる核実験なんて2000回以上行われてる。空中でも行われてるし
海上でも行われてて放射能なんてまき散らかされてるんだよね
251名無電力14001:2011/11/21(月) 13:58:59.60
だから、それ以前にはほとんどなかった癌が激増してるわけよ。
たとえば肺がんは実験前から現在まで何十倍にも増えた。
今日に至るまで死者数が前年を下回ったことはない。
252名無電力14001:2011/11/21(月) 14:15:35.63
253名無電力14001:2011/11/21(月) 14:16:14.54
死亡原因で癌が1位になったというのは、他の脳梗塞やら脳溢血やら心筋梗塞やらが減ったからでねえのか。
平均寿命が延びたのを考えると癌しか死因が残らなくなったような気がする。
254名無電力14001:2011/11/21(月) 14:31:28.66
遺伝子に何世代も傷が引き継がれていくのが痛いよな。
遺伝子に何世代も傷が引き継がれていくのが痛いよな。
遺伝子に何世代も傷が引き継がれていくのが痛いよな。

まあ、あれだ。
こういうデマで被爆者たちを差別するバカが存在するわけだ。(とほほ)

255名無電力14001:2011/11/21(月) 14:32:07.75
ほらほら、太陽発電スレで必死の反核運動♪

バカっておもしろいよね。w

256名無電力14001:2011/11/21(月) 15:15:06.47
どうしてお前のところに津波や放射能がいかなかったんだろう?
257名無電力14001:2011/11/21(月) 15:16:49.35
>>255
そんなに自分を卑下するんじゃないよ
258名無電力14001:2011/11/21(月) 16:54:18.68
>>256
スレが論理的ではないが、
「すごく悔しい」ということは良く分かった。(笑)

バカって悲しいもんだな、おい。w
259名無電力14001:2011/11/21(月) 18:30:09.49
>>254
下流劣等遺伝子が引き継がれてきた、なれの果てが>>248なんだよ。
260名無電力14001:2011/11/21(月) 18:44:27.84
まあ、バカは人畜無害な原子力並みの
エネルギーがかりに発見されたとしても
批判してるから多分。自分たちが作り上げた
原子力搾取構造が崩されるのが嫌なだけ
だから。まあ、安全か危険か原子力は
しらないが、一度失った信用はなかなか
回復しないよ。
金を出すから隣に原発作っていいですか
って言って、ok出す人今いるのな?
261名無電力14001:2011/11/21(月) 19:26:49.99
>>260
ここにも、バカがいるぜ。
262名無電力14001:2011/11/21(月) 19:44:36.30
ひどいな。
デマまで流して被爆者を貶める「反核運動」。

263名無電力14001:2011/11/21(月) 19:52:06.08
>>260
すいません。
どなたかこの中国語か朝鮮語を日本語に訳してもらえませんか?
264名無電力14001:2011/11/22(火) 07:05:42.47
家中の照明もLEDに入れ替えたし節電モードになった。
しかし照明の入換えは20万円以上かかったな。
265名無電力14001:2011/11/22(火) 07:11:20.12
さらに、太陽光で270万円、エコキュートで120万円、省電型エアコン、冷蔵庫など節電も金がかかるものだ。
266名無電力14001:2011/11/22(火) 07:33:57.62
しかし、400万円使ったが、これは我が家の40年分の電気代と同じだな。
節電にはいいけど節約にはならんな。
267名無電力14001:2011/11/22(火) 08:13:51.19
安いLEDだと60W1個1000円くらいであるけど、20万てことは、200個分?
うちはその1/10でLED化したな。
ちなみに、蛍光灯からの交換はコスパが合わないと思う
268名無電力14001:2011/11/22(火) 08:23:59.82
LED電灯は東芝製で1個5万円ぐらいしたぞ。
4部屋あるからね。
269名無電力14001:2011/11/22(火) 08:25:36.05
電球ばっかじゃないだろ

今シーリングが値段がどんどん下がってるから、うちはもうちょっと待つ
270名無電力14001:2011/11/22(火) 08:25:37.06
あと電気屋が来ていろいろコンセント工事をした分は別途工事費になたね。
271名無電力14001:2011/11/22(火) 22:11:56.83
年間137万kwh=1370kw
建設費7億3600万=53.7万円/kw

建設費7億3600万円+インバーター1億3700万円x2回交換
=総事業費10億1000万円÷137万kwh÷30年=24.6円/kwh

兵庫ほどじゃないが、投資採算よくないし、技術推進効果がない
-----------------------------------------------
同じ太陽電池でもコッチにしたら事業費は大幅に安いと思うが?

有機薄膜印刷法…2012年発売 三菱化学

(p)http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110614/220775/?P=1

来年発売みたいだし、京セラに騙されてないで1年くらい待てばいいのにな?

パネル8万+工賃8万=16万円/kw 出力700万kw 建設費1億1200万円
建設費1億1200万円+インバーター7000万円x2回交換+交換工賃5600万円x2回
=総事業費3億6400万円

3億6400万円÷70万kwh÷30年=17.3円/kwh

これなら1億2000万円くらい、電気代が節約になる可能性が出てくるし
「世界的に、どこでもやってる京セラシリコン」じゃなく
「世界最先端の有機薄膜+印刷法」の実験になるのにな??


272名無電力14001:2011/11/22(火) 22:40:16.45
レス内容より?の付け方が気になる
273上田次郎名誉教授:2011/11/22(火) 23:38:28.91
http://www.dailymotion.com/video/xjsspb_yyyyyyy-yy-y2y-no-15-1988-10-28_tech?ralg=meta2-only

これを見てみて欲しい

これは1988年、23年前だ。

このときと、今と、何が変わっているというのだろう。

今行動した人間は、10年後自分が誇れる存在になる。

場合によってはビデオでも写真でも撮っておいて、若い世代に
自慢すればいい。

私はこのビデオを見たとき、日本の病巣は本当に深いところまで達して
しまっているんだなと落胆しているけれども、それを変えるのは私たち
国民しか出来ないのだ。

原発なしでも乗り切れる
http://www.47news.jp/news/2011/11/post_20111122174020.html

東京電力が来年の夏に向け、保有する全ての原発が東日本大震災の影響や
定期検査で停止しても、火力発電や揚水式発電の増強により、今夏の最大
供給力を上回る約5700万キロワットを確保できるとの試算をまとめた
ことが22日、東電関係者への取材で分かった。

すべての嘘が、眼前に曝け出されている。それを見てどう行動するかで
人間の価値は決まる。
274名無電力14001:2011/11/23(水) 00:55:58.98
来年の夏も、日本人が汗水たらして稼いだ国富が、
アラブ人やロシア人に奪われるわけね。

情けない。
275名無電力14001:2011/11/23(水) 05:09:09.15
>>273
今行動した人間は、10年後自分が誇れる存在になる。
今行動した人間は、10年後自分が誇れる存在になる。
今行動した人間は、10年後自分が誇れる存在になる。


おい、鏡を見てから言えよ。(w
276名無電力14001:2011/11/23(水) 07:11:02.15
まあ、原発が有ろうが無かろうが、太陽光発電設置して
石油・石炭を外国から買う量が減ればそれに越したことないね
277名無電力14001:2011/11/23(水) 08:29:34.06
原発コストは、5〜6円/kWhに、
10年に一度は、日本で福島第一規模の被害があるとして賠償コスト1.6円/kWhを加えて7〜8/kWh。

太陽光発電コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて、49円/kWh。
量産効果で半額も下がるかどうか。社会的な存在意義はなし。

太陽光発電は、エコロジーな自己満足くらいしか存在意義がないので、自分の家だけで使って下さい。
電気の通常価格の倍額で売って、他人の電気料金から、儲けようとしないでください。
迷惑です。
278名無電力14001:2011/11/23(水) 08:50:19.00
ボーナス前の悲劇・・・・・


1 名前:道民φ ★ []: 2011/11/22(火) 17:09:36.12 ID:???0

バーゲンセールで値札付け替えた疑い、福島第1原発勤務の東電社員を逮捕 

  バーゲンセールで洋服などの値札を付け替えたとして、警視庁東京湾岸署が、
  詐欺容疑で、福島第1原子力発電所に勤務する東京電力社員、平田敬一朗容疑者(45)
  =東京都港区芝浦=を現行犯逮捕していたことが22日、東京湾岸署への取材で分かった。
  東京湾岸署によると「目の前に安い値札があったので付け替えれば安く買えると思った」などと容疑を認めているという。

  逮捕容疑は19日正午ごろ、江東区有明の東京ビッグサイトで開催されていた
  服飾メーカー「オンワード樫山」のバーゲンセールで、販売されていたジーンズやコート、
  シャツなど計4点(計10万2500円相当)に付いていた値札を計1万6000円のものに付け替え、
  カードで支払いを済ませて購入したとしている。

  警備員が付け替えている現場を目撃、取り押さえて東京湾岸署員に引き渡した。
  平田容疑者はこの日、休日だったという。

産経新聞 2011.11.22 16:54
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111122/crm11112216540027-n1.htm
279名無電力14001:2011/11/23(水) 09:28:59.67
>>273
有機系の特性が今ひとつよくわからないが、現状のシリコン系は紫外線とか波長の
短い方でしか発電が出来ていないのが課題じゃない?
だから雨とか曇りの日は一気に発電能力が落ちる。
金属薄膜系はシリコン系より波長がより幅広く使えるってのがメリットだと思うけど
有機系はどうなんだろうね。273のURLだと効率は8%前後みたいだから設置スペース
が広くある家とかだといいのかもしれないけど、値段だけで見るとね
それより>>249の赤外線でも発電できるっていうほうが凄いと思うけど、こっちは
効率のことは一切触れてないw
280上田次郎名誉教授:2011/11/23(水) 10:06:08.20
>>277
そんなこといっても、脱原発はもうすぐ完成しますよ。
あなたはもっと電気代をはらわなければならなくなる。


私は太陽光発電でほぼすべてをまかなっていますけれどね。
経済的な意味でも、太陽光発電導入はこれからの必須なんだということを
よく理解しましょう。

あなたのレベルの低い発言が、コピペだとしてもです。

苦情があるなら、経産省でも太陽光発電普及協会でもなんでも言えばいい。
馬鹿扱いされるだけでしょう。再生エネルギー促進はもう10年以上前から
国の方針なのです。
281sage:2011/11/23(水) 10:19:25.77
震災起きた時点で原発推進派の負け。
どんな事にも利権は付きまとう。
太陽光がコスト高であろうがなかろうが
もう、この流れは変わらないでしょ。
国産電機メーカーも、売る物無くなって
力入れるしかなくなるだろうし、自動車メーカーが
電気自動車に力を入れるなら必要だしね。
電力業界だけの問題だけじゃないよ。

282名無電力14001:2011/11/23(水) 10:38:18.17
>>280
私は太陽光発電でほぼすべてをまかなっていますけれどね

是非、そうして下さい。
電柱からの電線切ってね。

283名無電力14001:2011/11/23(水) 10:43:50.91
>>280
うそはいけない
284名無電力14001:2011/11/23(水) 10:48:27.42
>>277
火力は7〜8円だそうだから、バカ高い太陽光発電は要らない。
地球温暖化は人為的なCO2が原因という説は、クライメートゲート事件で発覚したように捏造。
安くて安全な火力で良いよ。
285名無電力14001:2011/11/23(水) 11:33:10.85
>>284
400年後は燃え尽きるんだぞ
286名無電力14001:2011/11/23(水) 11:44:40.31
>>285
あんたは400年後も生きてるのかw
287名無電力14001:2011/11/23(水) 11:44:52.74
>>285
400年前は、関ヶ原の合戦の時代だったぞ。w

288名無電力14001:2011/11/23(水) 12:32:20.20
>>286
未来への後回しはよくないな。
289名無電力14001:2011/11/23(水) 13:39:10.60
>>288
なくなると言って、価格を吊り上げてるだけ。
吊りあげられても、太陽光発電に比べりゃ激安。
290名無電力14001:2011/11/23(水) 13:49:58.22
また原発推進が原発と比較されて論破されると困るから
化石燃料と太陽光を対立を煽ってるのか

原発は地球温暖化にいい→地球温暖化は嘘 
原発が化石燃料と同じくらいCO2をだすことがバレた
地球温暖化は嘘と言い 海外の気候変動政策は目に見えない

化石燃料の節約 化石燃料の長期継続 自然エネルギーのバックアップ

化石燃料と再生可能エネルギーは持ちつ持たれつWINWINの関係
291名無電力14001:2011/11/23(水) 14:18:01.73
太陽光発電と原発が比較されてた?論破??
嘘つくな
292名無電力14001:2011/11/23(水) 14:23:58.03
1、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収
約0.3〜0.4円/kWh  月に400kWh使えば120円〜160円
 2006年ー
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls

2、電源開発促進勘定
 1世帯あたり月平均約110円を電気料金に上乗せ
 原発推進利権官僚の天下り費用
 原子炉研究
 地方手なずけ ばらまき

3、普及開発関係費  総額は269億円で約118円値下げ
  全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする

4、電源三法交付金

5、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
  第一回目 1兆円   第二回

6、来年度の原子力関連予算の総額は  約9400億円
  今年度の当初予算額  約4329億円

7、総括原価方式  電気代が半額  韓国電気代が3分の1
293名無電力14001:2011/11/23(水) 16:27:06.43
でもさ
急激に露出増えたよね
CMとかめっさ多い

世の流れ・・・かな
294名無電力14001:2011/11/23(水) 16:41:22.35
>>292
1〜5
→原発コストは、5〜6円/kWhに、
 10年に一度は、日本で福島第一規模の被害があるとした賠償コスト1.6円/kWhを加えて7〜8/kWh。

6
→kWhにすればゴミ。

7
→3分の1は円高の為替レート換算。購買力換算で7分の5。
 韓国が安い主な理由は、安い原発と石炭が多く、政府が電力会社に補助金を出してるため。

太陽光発電コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて、49円/kWh。
量産効果で半額も下がるかどうか。社会的な存在意義はなし。
295名無電力14001:2011/11/23(水) 16:46:54.25
電気料金 広告費など転嫁認めず 経産省有識者会議
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112390071237.html
296名無電力14001:2011/11/23(水) 16:51:16.71
韓国は、輸出産業のために電気料金の低く制限して、
電力会社の赤字分を政府が補てんしてんだろ。

日本が、バカ高い太陽光発電を増やして電気料金を
上げてくれたら大喜びだなwww
297名無電力14001:2011/11/23(水) 17:07:46.53
>>294
>太陽光発電コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて、49円/kWh。

資料がない、根拠なし
298名無電力14001:2011/11/23(水) 17:25:22.28
崎津地区にメガソーラー 地域活性化に期待
http://www.nnn.co.jp/news/111123/20111123014.html

ソフトバンクと全国35道府県などで構成する「自然エネルギー協議会」の大規模太陽光発電
所(メガソーラー)建設計画で、同社の孫正義社長が、鳥取県が誘致を目指す米子市の「崎津
地区」(約50ヘクタール)を候補地として表明してから一夜明けた22日、地元からは「地域活性
化につながる」などと歓迎の声が上がった。ただ、計画には不透明なことも多く、関係者は事
業の行方を注視している。


経済界でも期待が高まる。同地区は「塩漬け」状態の土地が多いため、県経済同友会西部地
区の秦野一憲代表幹事は「有効活用の観点ではいいと思う」と評し、米子商工会議所の坂口
清太郎会頭も「最先端の設備が米子にできることは喜ばしい」と話した。
299名無電力14001:2011/11/23(水) 17:26:46.70
>>297
いろんな補助金をもらったうえで、ペイする買取価格はいくら?
300名無電力14001:2011/11/23(水) 17:36:53.19
>>294
>太陽光発電コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて、49円/kWh。
301名無電力14001:2011/11/23(水) 17:37:00.57
>>299
太陽光発電のコストは、買取価格42円/kWhが目安だろ。
暴利の買取価格でなければ(笑)

原発や火力に比べてバカ高!存在意義なし!!
エコロジーな自己満足くらいしか存在意義がないので自分の家だけで使え。
302名無電力14001:2011/11/23(水) 17:38:10.80
>>294
>太陽光発電コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて、49円/kWh。
国ですら現状の太陽光コストはもっと安いと計算しているのに
303名無電力14001:2011/11/23(水) 17:48:25.58
太陽光発電のコストを42円/kWhとしても、
安い原発7〜8/kWhや火力からシフトしてくれたら、
韓国は大喜びwww
304名無電力14001:2011/11/23(水) 17:50:32.55
>>294
原発コスト7〜8/kWh
太陽光発電コスト49円/kWh

↑ なにも根拠のない数字 

総括原価方式に触れていない
予想通り、韓国事情に逃げる  
電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!スレを見てればわかること
305名無電力14001:2011/11/23(水) 18:01:13.86
某所からコピペしてるだけだから元の根拠をもってこれないのかなw
306名無電力14001:2011/11/23(水) 18:07:28.89

国の原子力委員会は、
事故対応を含めた事故発電の原子力のコストを事故損害額5兆円、
1kwh(キロワット時)当たり1・6円


↑ これだけでもいかにいい加減なコスト計算かわかるし
  それを持ち出す虚偽でごまかす原発推進の頭が悪いのがよくわかる 
307名無電力14001:2011/11/23(水) 18:15:34.67
というか最初から荒らすのが目的だ。
マンションじゃなきゃ太陽熱系導入したいな。
50万円補助が出るみたいなので、給湯系なら相当お得な感じ。
太陽光はお遊びで500wくらいのパネルが10万円以下とかなら趣味で入れてみたい感じ。
308名無電力14001:2011/11/23(水) 18:20:21.32
>>306
そもそも、事故損害額と発電コストは違うだろ?分ってる?
309名無電力14001:2011/11/23(水) 18:24:12.13
>>304
政府の公式データなのに知らないほうが不思議(笑)

発電コストと総括原価に何の関係があるのかも不思議。
まぁ、頭が悪いんならしょうがいなけどな(笑)
310名無電力14001:2011/11/23(水) 18:35:03.96
総括原価方式といって、全コストに3%の利益を上乗せしたものを料金として請求する。
これではコスト削減で利益も圧縮されるから、コスト削減動機が働かない。
この方式を前提に東電は損害賠償コストを電気料金に乗せるもしくは国民負担。
311名無電力14001:2011/11/23(水) 19:15:01.44
>>310
で?
何をいいたい?
312名無電力14001:2011/11/23(水) 19:42:06.83
>>310
整理して考えられない頭なんだろwww
313上田次郎名誉教授:2011/11/23(水) 19:54:52.59
今日、チェルノブイリの研究者と話したんだが、これからの悲惨な現実を
日本国民は耐えられるのかと逆に心配された。

奇形児
差別
甲状腺異常
心臓病
腎不全
心筋梗塞
脳梗塞
血管浮腫
白血病
月経異常
無精子症
肺がん
乳がん
免疫の低下
アミトロドーシス
サルコイドーシス
夜尿症
精神錯乱

以上の症状が、チェルノブイリ原発周辺で突出していると聞いた。

その症例写真も見せてもらったのだが、途中からは昼食を吐きそうになった。
耐えられそうにない。

今できる真心をぜひ実践して欲しい。それは電気を作ることである。
314名無電力14001:2011/11/23(水) 19:58:14.23
高い電気をつくるなら、周りに迷惑かけずに自分だけで使ってね。
315上田次郎名誉教授:2011/11/23(水) 19:58:50.47
書き忘れた

肝臓がん、胃がん(汚染食物の摂取)、腎臓癌(セシウム)、膀胱がん(セシウム)


とくに、肺がんはプルトニウムが、膀胱がんは細胞の生検や火葬した灰から
見つかっている。

児玉教授によれば、膀胱がんは遺伝子診断で放射性由来のものか判別できるという。

そうそう。染色体が破壊されたスライドも見せてもらった
316名無電力14001:2011/11/23(水) 20:03:06.36
>>294
原発コストに事故コストをちゃんと含めて計算をしていない。
他にも
電源三法による国の財政支出もなし
事故後の保険もなし
自然エネルギーのバックアップを計算しないのは揚水発電も高いから
>>304
除染が5兆だと年間どのくらいのシーベルトだ

福島1-3号機だけを計算したのが10年に一度
柏崎刈羽原発、福島4号機は含まれない
317上田次郎名誉教授:2011/11/23(水) 20:04:36.58
>>314
他の家に電気を供給しているわけだよ。
格が違うんだ。悪いが。
発電所でもない人は黙っていて欲しい。


少なくともあなたのように作りもせず文句だけ言ってる人とは違う。
自分の生き方を反省したほうがいい。
318名無電力14001:2011/11/23(水) 20:09:09.25
>>317
他人に迷惑をかける生き方を見習う・・・。
反省するのは自分だろwww
319名無電力14001:2011/11/23(水) 20:12:24.24
>太陽光発電コスト49円/kWh

まだ根拠を持ってこれないw
320名無電力14001:2011/11/23(水) 20:18:03.37
>>304
>原発コスト7〜8/kWh
>太陽光発電コスト49円/kWh
>
>↑ なにも根拠のない数字 
>
>総括原価方式に触れていない

←そりゃ、教えてもらえんだろ
頭わるいもんwww
321名無電力14001:2011/11/23(水) 20:25:21.51
>>310
高い施設つくったほうが儲けになる
322名無電力14001:2011/11/23(水) 20:28:47.99
>>321
で?
高くなった原発や火力の発電単価に比べて、太陽光の発電単価は安いの?
それでも全然勝てないんじゃないの。
何をいいたいの?
323名無電力14001:2011/11/23(水) 20:29:06.05
>>310
に付け足すなら本来発電には関係ない社員の過剰な福利厚生とかも余裕で認められるってこと
まぁスレチだ
324名無電力14001:2011/11/23(水) 20:38:03.46
頭が悪くて混乱してるってことね
お相手してあげるのはやめておこうwww
325名無電力14001:2011/11/23(水) 20:42:37.16
>>324
手前が誰かは知らんがこれだけ言っておく。
「敗北宣言乙」
326名無電力14001:2011/11/23(水) 21:02:14.58
>>325
ふ〜、阿呆。
しかも、自らの敗北宣言まで求めてないよ。お疲れ。
327名無電力14001:2011/11/23(水) 21:11:20.26
ここで敗北とか勝利とかいっても、結局何も変わらない。
売電は10年間48円もしくは42円は確約されてるものだからな。
もしかして政府関係者がここを見て何か動き出すことを期待しているのか?
そうだとしたらそれこそ敗北確定だろ?
328名無電力14001:2011/11/23(水) 21:14:56.81
>>327
敗北云々を言い出した阿呆はだれ。
阿呆だから忘れたか(笑)

面倒くさい阿呆
329名無電力14001:2011/11/23(水) 21:15:29.28
49円/kWhという数字は、
経済産業省・資源エネルギー庁の「日本のエネルギー2010」の
「各電源の発電単価試算」が基準となっている

先ほどの49円の試算は、導入金額を20年間、年利4%の全額ローン支払いで計算をしている。
もし一括払いであるとして計算すれば、発電コストは半額近くなり、
すでにグリッドパリティが実現できているということになる。
経済産業省の見通しでは2015年には2010年の半分程度までになる、としている。
太陽光発電の耐久年数を20年としているので、
これが30年持つ、40年持つと考えれば、大きく変わってくることになる。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20110829_473699.html
330名無電力14001:2011/11/23(水) 21:27:16.10
>>326,328,324
>「お相手してあげるのはやめておこうwww」
もしも同一人物なら大爆笑だな
331329:2011/11/23(水) 21:32:09.60
原発コスト7.7円は時間がかかるなw
問題がありすぎw
332名無電力14001:2011/11/23(水) 21:32:57.94
>>330
阿呆の上塗りwww

>>329
耐用年数を伸ばせば、どの発電単価も安くなる。
現状、太陽光は、原発・火力に比べてバカ高。存在意義なし。
333329:2011/11/23(水) 21:33:49.86
334名無電力14001:2011/11/23(水) 21:36:47.41
>>332
そんなにコストが安いなら全量買取みたいな制度は不要ですね。
335上田次郎名誉教授:2011/11/23(水) 23:23:45.63
>>318
他人に迷惑かけているのは東京電力だけでしょ。
私たちは冬場の電力も売電によって協力している。

あなたは単にユーザーなんだから黙っていれば良い。
単なるユーザーなのだから。

東京電力から気持ち悪い感謝の言葉をもらったよ。
太陽光発電で冬場の電力供給に強力いただきまして
感謝します だとよw
336名無電力14001:2011/11/23(水) 23:29:38.48
>>331
原発7.7円は運転年数40年・設備稼働率80%で計算しているwww
337名無電力14001:2011/11/23(水) 23:38:05.35
総括原価方式があったから原発54基建設もやれた。
じゃなかったら今頃、自然エネルギー先進国。
338名無電力14001:2011/11/24(木) 01:00:26.81
発電施設を20年持たせれば大体ペイするから
他の発電方法と比べる必要なし
339名無電力14001:2011/11/24(木) 01:15:07.62
>>338
全量買取り制度みたいなので下駄を履かせた買取り単価で、他の需要家に負担を付け回してペイするってレベルでしょ。
そんなのはペイしてるとは言えない
340名無電力14001:2011/11/24(木) 01:17:40.73
>>339
全量買い取りなし、ゲタはかせなくても20年で充分
341名無電力14001:2011/11/24(木) 03:07:45.72
>>340
ふーん。
下駄(補助金)無しで20年でペイ出来るレベルになったんだ。
で、ソースは?

342名無電力14001:2011/11/24(木) 04:08:23.13
340ではないが、そんなのはシミュレーション+購入価格でわかるだろ。
20年だとパワコン1回交換を考慮しないといけないが、基本システム1kwあたり年間1000kwh発電する。
売電価格が24円/kwhなら48万/kwhのシステム価格(パワコン一回交換込)であればペイする。
高効率のパネルは1.3倍程度発電すること、真南設置出ない場合は東西で80%程度の発電量しか見込めない等、補正が必要だが、システムが5kw以上なら結構クリアするかと。
安いとこだと日テレの105万のやつもモニタ無しならクリアする。
ただ20年でペイできたとしても、それだと一般家庭への導入は進まない。
343名無電力14001:2011/11/24(木) 05:48:22.73
>>342
>48万/kwhのシステム価格(パワコン一回交換込)であればペイする。

国の補助金の交付条件が1kw当たり65万円以下となっているため、
現在では1kw当たり約60万円が平均設置費用になっています。

だとさ。
344名無電力14001:2011/11/24(木) 07:12:42.22
>>343
情報古すぎ、今は60万円/kWだ
ちなみに新築なら平均価格は2010年時点で50万円/kW
当然今年はもっと下がると見込まれてる
345名無電力14001:2011/11/24(木) 07:21:21.39
買取不要だな。
エコ仮面の金の亡者には必要なんだろうがwww
346名無電力14001:2011/11/24(木) 08:26:46.84
>>271
有機薄膜の耐久性はどうなん?
所詮プラスチックだから、長時間紫外線にさらされていけばすぐぬ劣化していくはずだよね。
もちろん、それに対する対策はされていると思うけど、耐久性はシリコンにはかなわないと思う
347名無電力14001:2011/11/24(木) 12:22:55.10
>>344

ギャグのつもりか?
それとも、天然の文盲なのか?w

348名無電力14001:2011/11/24(木) 12:23:55.73
>>344
現時点ではやはりペイしませんでした、
と自分で言っていることに気がつかないほどのバカでしたとさ。w
349名無電力14001:2011/11/24(木) 12:32:24.52
原発と比べての家庭じゃない話だから
20年施設持たせれば太陽光発電でペイするのに何の間違いもない
350名無電力14001:2011/11/24(木) 12:33:22.64
だから発電コストが幾らだとか原発と比べてとか
ペイさえすればどうでもいいこと
351名無電力14001:2011/11/24(木) 13:16:18.17
>>313
我が国は広島・長崎に原爆を投下されてからまだ100年経ってない件。
それに格納容器もなく大量に放射性物質をまき散らしたチェルノと福一を同列に並べてみてもなぁ。

まぁ差別は酷いけどな。

とりあえず当面は原発で凌ぐしかないとは思ってるけど、なかなかそうもいかず電力足りないから太陽光パネル載せることにしたよ。
352名無電力14001:2011/11/24(木) 13:25:37.74
>>349
20年ではペイしないことが証明されてしまいましたが・・・。w
バカって懲りないのね。♪
353名無電力14001:2011/11/24(木) 14:03:33.60
>>352
?馬鹿は君
354名無電力14001:2011/11/24(木) 14:15:36.48
そういえば太陽光発電パネルのリサイクルを行っている業者が居たと思うが
そこのデータだと20年経過した単結晶で性能を9割を維持しているんだっけ。
パネル自体の寿命は非常に長そうだよね。
平気で40年とか行きそう。
355名無電力14001:2011/11/24(木) 14:41:15.05
>>353-354

20年がだめなら40年だぁ!

まあ、馬鹿の執念は恐ろしいな。(笑)

356名無電力14001:2011/11/24(木) 14:42:47.11
20年じゃムリポって「自分で」証明させられて、
今度は40年だ!って言い出したそうですよ(ヒソヒソ)
357名無電力14001:2011/11/24(木) 14:53:17.62
一人相手だと思ってるのか?アホw
358名無電力14001:2011/11/24(木) 14:55:35.72
>>355
メーカーは百年って言ってるから、まだまだ幾らでも伸びるな
359名無電力14001:2011/11/24(木) 14:58:45.35
>>358

20年ニダ!(ムリポw)
そ、それじゃあ40年ニダ!(はぁ?w)
悔しいニダ!それなら100年ニダ!(バカ丸出しw)

360名無電力14001:2011/11/24(木) 14:58:49.06
ペイさえすれば発電所レベルの太陽光発電は幾らかかっても問題ない
361名無電力14001:2011/11/24(木) 14:59:20.66
>>359
韓国訛りの韓国人は去れ
362名無電力14001:2011/11/24(木) 14:59:43.10

 はい、100年でました。
 他にありませんか?
 150年いませんか?
363名無電力14001:2011/11/24(木) 14:59:59.63
>>359
だから何度も言うが20年で充分だろ
364名無電力14001:2011/11/24(木) 15:00:52.76
>>362
要点はそこじゃねーからw
365名無電力14001:2011/11/24(木) 15:04:36.94
>>363

じゃあ、40年と100年って言い出したヤシはバカぁ?(クスクス)

366名無電力14001:2011/11/24(木) 15:06:21.46
>>359
元々100年使えるのに、投資として10年で回収しなきゃならないって話になったのが変なだけなんだが
エネルギー的には1年で回収できるんだし
367名無電力14001:2011/11/24(木) 15:07:17.53

 40年、100年と言い出したヤシはバカ、でFA?(クスクス)

368名無電力14001:2011/11/24(木) 15:07:35.03
>>365
朝鮮に帰れ
369名無電力14001:2011/11/24(木) 15:08:15.66
>>367
40年、100年と言い出した奴も正しいよ?
そんなことも判らないのか?
知能低いな
370名無電力14001:2011/11/24(木) 15:08:18.26
>>367
シャープの社長をバカにすんなよ
371名無電力14001:2011/11/24(木) 15:09:27.45
>>368-369

そうだよね!
太陽電池は40年!100年!だよね!

はい、150年の方、いませんか?
まだ間に合いますよ!(クスクス)


372名無電力14001:2011/11/24(木) 15:10:22.76
>>371
>太陽電池は40年!100年!だよね!

うん、同意
判ってるじゃんお前
373名無電力14001:2011/11/24(木) 15:11:12.04
>>371
負けを認めて
内容認めたなら挑戦に帰れw
374名無電力14001:2011/11/24(木) 15:12:08.30
>>372
そんな程度で満足しちゃダメっ!
150年って、思い切って言って味噌。(爆)

375名無電力14001:2011/11/24(木) 15:13:02.96
>>374
どっかの企業がパネルが150年持つなんて言ったか?馬鹿じゃねw
150年持つとおもってやんのwww
376名無電力14001:2011/11/24(木) 15:14:28.85
>>373
あっ、馬鹿が勝利宣言始めた♪w

ねえねえ、20年が40年になって100年になったんだよ
「150年!」でもう圧勝だよ
言って味噌(ヒソヒソ)w
377名無電力14001:2011/11/24(木) 15:15:27.32
>>376
150年持つと思ってるお前が馬鹿w
378名無電力14001:2011/11/24(木) 15:15:50.06
>>375
今、セリ値は100年ですよ。(バカって流れも読めないんだよね。。。)
150年を募ってますが、乗りますぅ?w

379名無電力14001:2011/11/24(木) 15:16:21.09
>>378
論理的に反論できなくなって狂ったか
何の話はじめてるんだ?
380名無電力14001:2011/11/24(木) 15:17:14.65
さすがに、馬鹿でも100年どまりか・・・。
150年って言われて、馬鹿でも限界を感じたのかな?
ちぇ、つまんない。w

381名無電力14001:2011/11/24(木) 15:18:21.32
>>380
100年はシャープの話なw
382名無電力14001:2011/11/24(木) 15:19:45.90
太陽電池「100年持つ」−シャープ社長が強調(日刊工業新聞)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110722abar.html
383名無電力14001:2011/11/24(木) 15:20:35.46
>>379
なんだ、もう頭がパンクしちゃったの(可哀そう〜♪)

まとめ
1.太陽電池は20年でペイするニダァ!(必死だったけどムリポって証明)
2.実は太陽電池は40年持つニダァ!(はいはい)
3.いやいや、ホントは100年ニダぁ!(明治時代の太陽電池ですか?w)
4.150年は?と言われて我に返るバカ(←今ココ)
384名無電力14001:2011/11/24(木) 15:21:18.86
>>383
朝鮮に帰れw
385名無電力14001:2011/11/24(木) 15:21:44.92
>>383
論理的に自分の意見で反論してみたら?w
386 【東電 79.3 %】 :2011/11/24(木) 15:23:19.03
同類の共食いスレ
387名無電力14001:2011/11/24(木) 15:26:46.29
>>385
「論理的な自分の意見」って「妄想」のこと?w


388名無電力14001:2011/11/24(木) 15:30:45.05
結論
 20年じゃペイできない。

妄想
 じゃあ、40年だ、100年だ! 150年はちょっと考えてみるw
389 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/24(木) 15:32:23.87
荒らしにレスるのも荒らし行為だ
390名無電力14001:2011/11/24(木) 15:32:52.75
太陽光が100年持っても
家は100年持たないぞ
特に最近の家は・・・・
391名無電力14001:2011/11/24(木) 15:33:19.04
365日×24時間×稼働率12%=1051kwh
売電24円×1051kwh=25,228円
25228円×20年=504,560円

50万なら20年で充分だな
発電所規模なら1kw当たりの単価も大量購入で下げられるしな
392名無電力14001:2011/11/24(木) 15:34:05.75
>>390
原発とメガソーラ比べる話ね
393名無電力14001:2011/11/24(木) 15:34:31.54
>>389
つまり、オマエはアラシだ!
ああ、なんて論理的な結論だろうか・・・。(爆)

394名無電力14001:2011/11/24(木) 15:38:17.03
>>391
売電24円なんて補助金入れて計算するか?(笑)
バカってのは「論理的」だな、おい。w




395名無電力14001:2011/11/24(木) 15:40:36.79
>>394
現実に24円なんだから仕方ないだろ馬鹿w
396名無電力14001:2011/11/24(木) 15:42:06.13
まあ、あれだ・・・。
バカそのものw。

------------------------------
原発とメガソーラを比べるニダよ。
太陽電池は100年持つニダ。
(150年は考えてみるニダ)
24円で売電させるニダ。
  ↓
ほら、50万円でペイするニダ!(ホクホク) ←今ココw


397名無電力14001:2011/11/24(木) 15:43:51.33
>>395
ほんとにそう信じてるのか?
ホントにそう信じて「原発」と比較してるんだよな?
それでいいんだよな?w

バカってのは、これだからバカって呼ばれるわけね。w
398名無電力14001:2011/11/24(木) 15:47:28.01

そうだ、いいこと思いついた。
火力発電所も24円で売電させればすぐにペイするぞ!

これで日本も安泰だ♪。(プッ)


399名無電力14001:2011/11/24(木) 16:00:34.27
>>385
甘いな。
ハゲなんか40円で買い取らせようとしてるんだぞ。

まだまだ、アホなひよっ子だな。w
400名無電力14001:2011/11/24(木) 16:03:09.56

ハゲの言うとおりなら、
太陽電池は20年間40円もの高値で売れなければ「ペイ」できない
しろものということだ。

論理的に考え、自分の意見を言って味噌。w

401名無電力14001:2011/11/24(木) 16:14:42.82
>>396
バ韓国に帰れ
402名無電力14001:2011/11/24(木) 16:23:45.01
>>401
アラシ行為は止めてください。
論理的に思考し、論理矛盾を指摘されたらそれに対して論理的に反論してください。

20年間40円で売電し続けてやっとペイするシステムであることを
ハゲと同じように自覚してください。

403名無電力14001:2011/11/24(木) 16:29:22.69
太陽光で自家発電されると、電気代に含まれる原発推進補助金を
払う必要がなくなるから必死
404名無電力14001:2011/11/24(木) 16:30:10.93
中国の太陽電池、曲がり角に 供給過剰で業績悪化
最大手の尚徳電力、9.1%下方修正
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E1E2E5E28DE0E6E3E3E0E2E3E39790E0E2E2E2
405名無電力14001:2011/11/24(木) 16:31:08.18
>>402
>>391
20年だろ
406名無電力14001:2011/11/24(木) 16:33:20.88
>>371
おい、ビンボー人、買えないからってひがむなよw
407名無電力14001:2011/11/24(木) 16:33:42.88

今、設置したのは40円10年間 FIT
今後、量産化によるコストに比例して全量買取り値も
諸外国と同じ数年後とに見直されるだろう。
408402:2011/11/24(木) 16:38:16.83
>>405
「20年間」と明確に書いてますよ。

409名無電力14001:2011/11/24(木) 16:39:04.34
>>408
>>391
韓国人には読めないかな
410名無電力14001:2011/11/24(木) 16:40:27.00
>>407
日本は毎年見直し
411名無電力14001:2011/11/24(木) 16:42:28.68
>>409
ハゲは立派な「帰化した」日本人ニダ。
朝鮮製の太陽発電は立派ニダ。
20年間40円で買うニダ。
すぐにペイするニダよ。


412名無電力14001:2011/11/24(木) 16:43:30.49
結局、太陽電池は補助金無しには20年でペイできませんでしたとさ。w
150年で計算して味噌。(大笑)

413名無電力14001:2011/11/24(木) 16:44:44.83
>>412
>>391
韓国人には読めないんだな
414名無電力14001:2011/11/24(木) 16:45:44.82
ハゲ曰く。

私は「孫子の兵法」で有名な孫子の子孫ニダよ。

えっ?孫子は中国人ニカ?

う、ウリは中国から朝鮮に帰化して日本に帰化して・・・(ムニャムニャ)
415名無電力14001:2011/11/24(木) 16:48:38.93
>>414
さすが同胞に詳しいな
416名無電力14001:2011/11/24(木) 16:48:49.40
孫正義 wiki

1947年に孫一族は南朝鮮から密航船で日本へ密入国し、
正義の父である三憲によって、サラ金、密造酒、パチンコを家業として
財を築き[8]、正義によってソフトバンクグループが創業され、
世界有数の財閥の地位が築かれている。
417名無電力14001:2011/11/24(木) 16:50:17.32
別に孫もシネばいいんじゃね?w
418名無電力14001:2011/11/24(木) 16:53:37.89
>>417
通報ちまちた。

419名無電力14001:2011/11/24(木) 16:57:07.35
>>418
息するように嘘をつく
420名無電力14001:2011/11/24(木) 17:05:55.65
毎月の電気代 値上げ幅

総括原価方式(原発支援政策)補助金を除く やめれば電気代半額 50%
  
自然エネルギー FIT 3ー4%
421名無電力14001:2011/11/24(木) 17:10:07.14
417 名前:名無電力14001 :2011/11/24(木) 16:50:17.32
別に孫もシネばいいんじゃね?w
別に孫もシネばいいんじゃね?w
別に孫もシネばいいんじゃね?w

ついに逮捕者が環境板から出たか・・・。
422名無電力14001:2011/11/24(木) 17:17:54.63
>>421
どういう理屈だよwww
説明してみ
423名無電力14001:2011/11/24(木) 18:38:27.95
なにこのひとたちあたまおかしい…('・ω・`)
424名無電力14001:2011/11/24(木) 19:36:58.01
>>422
あっ、ごめん。情弱だって忘れてた。(笑)

★2chに強制捜査? 一部サーバはダウン中

・巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」で11月24日夕方、運営担当者のユーザー名で
 「現在強制捜査受け中」いうスレッドが立ち、2ch内が騒然となっている。

 「ニュース速報」板に午後4時半ごろ、運営担当者のユーザー名で
 「[速報]2ちゃんねる 現在強制捜査受け中」というスレが立ち、「あの板のあの書き込みが
 問題らしい 誰だよ書き込んだの ちゃんと管理しろよ管理人 野音と携帯押収されたよ
 子猫ちゃん達と連絡とれないよ 」という報告があった(「野音」はノートPCと思われる)。

 書き込みの真偽や詳細は不明だが、午後4時前に2chのサーバの1つがダウンしており、
 このサーバが収容している掲示板の書き込みが原因では、という憶測もある。
 このサーバには「カメラ」「特撮!」や「既婚女性」「薬・違法」など、多数の板が収容されている。

 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/24/news107.html
425名無電力14001:2011/11/24(木) 19:41:56.16
>>424
やっぱり日本語通じてないなw
426名無電力14001:2011/11/24(木) 19:42:27.61
>>424
417の書き込みがどういう理屈で逮捕なのよ?
427名無電力14001:2011/11/24(木) 20:59:20.43
>>425-426
えーと、馬鹿にされているってことにさえ気がつかないと言う自白ですか?
そうですか。(笑)

バカからかうとこういう反応だから困っちゃう♪w

428名無電力14001:2011/11/24(木) 21:01:10.60
2chに強制捜索が入りましたぁ!
  ↓
バカなオマエも逮捕されちゃうよ。(とバカにしたら。。。)
  ↓
なんだと!説明汁!と言い出しました。w


バカにするのも労力いります、はい。(爆)

429名無電力14001:2011/11/25(金) 01:12:20.72
売電と原発比較するって意味が分からんけど・・・・

中古買取価格と商品原価比較してどうすんの?
430名無電力14001:2011/11/25(金) 05:41:06.47
>>428
ねぇどういう理屈で逮捕なのよ?
ねぇ?説明できる?w
431名無電力14001:2011/11/25(金) 17:04:41.25
ああ、あの文章の書き方が人とやたら違って簡単にNG登録できる馬鹿がやってきてんのかw
見えないからよく分からんかったわw
432名無電力14001:2011/11/25(金) 17:07:03.89
とても人とは違って「特徴的」な独特書き方しているから、とっととNGに放り込んで無視が一番w
433名無電力14001:2011/11/25(金) 17:30:10.81
日本語の語彙が少ないから、日本人じゃないでしょ。w
434名無電力14001:2011/11/25(金) 17:34:08.07
クスクスってネトウヨになりすました原発推進。
435名無電力14001:2011/11/25(金) 18:10:13.99
過去すれ読まずにぶった切るが
ランニングコストなど含めて太陽電池パネル発電って儲かるの?
業者の建てる100%売電のじゃなく家庭用のシステムね
パネルの寿命までに費用は償却できるみたいな事が当たり前に流れてるけど
厳密に計算すると70-100万程度の追加出費が加わり、パネルの寿命までに償却は無理って計算が出る

本当に儲かるの?家庭用だと単なる高額の買い物になるだけだよね
436名無電力14001:2011/11/25(金) 18:19:17.51
>>344
助成金を申請するわけだから

毎年ごとの、助成金なし 発電量のデータがどこかにあるはずだよね。
437名無電力14001:2011/11/25(金) 18:34:01.20
助成金を申請するわけだから
毎年ごとの、助成金なし。 メーカー別の太陽光発電コストデータが
どこかにあるはずだよね。
438名無電力14001:2011/11/25(金) 18:43:09.18
>>435
規模や地域(助成金)によるからなんとも言えん。

助成金たっぷり出る地域で屋根があり余ってて安いパネルを10kWぎりぎり載せりゃ結構儲かるんじゃね?
東京都だと東芝や三洋でも4kWくらいで30万/kW切るからとんとんくらいにはなりやすいかなと。
439名無電力14001:2011/11/25(金) 18:57:32.39
>>435
今の所、確実に儲かるのは、新築設計から太陽光発電向きな屋根設計にして、
パネル架台は屋根葺きと同時に作ってしまう場合
これなら太陽光発電に最適な屋根を得られて、建築面積の最大限を発電に使える

後付けだと、屋根全部を引っぺがして葺き直すリフォームと同時じゃないと無理
既存屋根の上に単に後付けとかは、工事費で赤字になるから、
特別安い工事費でやれるか補助金が工事費以上に出るんじゃなきゃ赤字
440名無電力14001:2011/11/25(金) 19:30:27.74
田舎の庭に太陽光パネルをたくさん置いてたおじさんいた
441名無電力14001:2011/11/25(金) 19:40:33.32
>>437-439
補助金絡む場合だと初期投資変わるのは理解してる
規模も家庭用だから、一般的な規模で

言いたかったのは下記の点
正確なランニングコストじゃ、インバーター(パワーコンディショナー)の寿命が約10年しか保たない
パネルの寿命が約20-25年だから、何もなければ最低2回は設備交換をしないといけない
価格が一機だいだい35-50万程で、それを2回で70-100万程度の追加出費が要る事になる
これはインバーターだけの話で、他も交換したらさらに増える(定期検診代もね)
例え補助金で初期投資を下げても、追加出費で補助金効果は消滅する

これを考えたら、果たして本当に儲かるんですか?って事なんですが
この辺りの隠れた部分は、販売業者もパネルメーカーも口チャック状態
442名無電力14001:2011/11/25(金) 19:53:32.07
パワコン一台工賃込みで30万程度のところを予め探しておかないとダメだよな。
5.5kwでもそのくらいだ。
業者次第だけどね。
5kwのシステムなら売電24円/kwでも年間12万程度の経済効果が見込めるから3年分は維持費だが、あとは利益だ。
まぁ小遣い程度だけどね。

太陽光は儲かることはないが自己満足できるくらいにはなると思うよ
443上田次郎名誉教授:2011/11/25(金) 20:46:22.67
>>441
ソーラーフロンティアのパワコンは定価が25万で
取り付け工賃が1万円なのだが

どうしてそれが35−70万円になるのか
ゆっくり理由を聞かせてもらおうか。
444名無電力14001:2011/11/25(金) 20:54:07.37
>>441
パワーコンディショナーを10年毎に交換するのは普通に計算に入れても得だが、
保険には入る前提だな
定期検診代などの謎な費用がかかるようじゃ知らん
普通は保障と保険だけでほったらかしでも住宅用なら問題が出ない

そういう償却の問題よりも、住宅用での問題は発電総量を系統連系できるかとか、
変なシステムを売り付けられたり、変な工事をされないかの方が問題
系統連系には、電圧高くて売電できないなど、電力会社任せの個人ではどうしようもない部分で受け入れられない場合がある
電力会社の胸先三寸
そういう事の無いように法的整備をもっときちんとするべきなんだが、中々上手く行ってない
445名無電力14001:2011/11/26(土) 03:07:11.66
10年後 パネルやパワコンが今と同じ価格だと思わない.
システム丸々変えたほうが安く上がるかもとか,俺的には結構楽観的に考えてる
446名無電力14001:2011/11/26(土) 08:44:28.44
>>441
早く、反論しろ。
447名無電力14001:2011/11/26(土) 09:51:15.71
太陽光発電「相乗り」で 上田でNPO設立し新事業
http://www.shinmai.co.jp/news/20111126/KT111116SJI090015000.html

上田市民の有志グループ「うえだエネルギーシフト作戦会議」は、同市と周辺の家の屋根に太陽光発電パネル
を設置する際、一緒にパネルを載せてもらって発電量を増やす「相乗りくん事業」を、本年度にも始める。太陽光
発電に貢献したいと考える人が、少ない資金でも実現できるようにする狙いで、NPO法人「上田市民電力(仮称)」
を設立して進める予定。屋根と併設パネルのオーナーを30日まで募集している。

 作戦会議の計画によると、屋根オーナーは自宅屋根に自家用のパネルを設置する際、併設パネルのスペース
を提供。NPO法人は、県内外から募る併設パネルのオーナー会員から集めた資金でパネルを設置する。ここ
で発電された分を全て余剰電力として屋根オーナーが中部電力に販売し、その収入をNPO法人を通じてパネ
ルオーナーに還元する仕組みだ
448名無電力14001:2011/11/26(土) 12:13:54.71
>>445
>10年後 パネルやパワコンが今と同じ価格だと思わない.
>システム丸々変えたほうが安く上がるかもとか,俺的には結構楽観的に考えてる

あれ?
20年だ!40年だ!いや100年だ!
って大騒ぎしたヤシはやっぱバカでFA?(クスクス)
449名無電力14001:2011/11/26(土) 18:11:00.35
パワーコンディショナーって単に系統連系インバーターでしょ。
そんなものもうすでに、750w出力なら2万円ほど。
これなら、パネルをいくつかのグループに分けて、効率よく給電できる。
それを10機程度スタックで利用する。
パネルも中国製の国内メーカーOEMを現地で仕入れると、150wで1万円ほど。
元が取れないわけがない。
450名無電力14001:2011/11/26(土) 18:14:14.07
150wで1万円ほど。
150wで1万円ほど。
150wで1万円ほど。

そして、火事になって家を失いましたとさ。
めでたし、めでたし。

451名無電力14001:2011/11/26(土) 18:21:35.84
http://www.amazon.com/Grape-Solar-GS-5060-KIT-Residential-Grid-Tied/dp/B0049SPBMQ/ref=pd_sim_sbs_auto_4
これだと、120万円で5kwを超える。もちろんインバーター込み。
6年ほどで元が取れる。
買取が20円の全量買取でもあっという間に元が取れる。

>>450
単にそのパネルを国内メーカーブランドにして5〜8倍の価格で売っているだけ。
生産トップは中国メーカーだよ。
もう家電の生産は中国だ。
452名無電力14001:2011/11/26(土) 18:26:49.31
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=grid+tie+inverter&x=8&y=17
パワコンもこれで十分だよ。
独立系のパネルに取り付けて、コンセントに差し込むだけ。
必要数をスタックすれば出力は増やせる。
500wなら15000円のパワコンだ。
複数回路を組めるので昇圧回路も要らないし、MPPTも動作する。
453名無電力14001:2011/11/26(土) 18:30:09.52
田舎だと、屋根に載せずに、足場パイプで庭へ並べればOK
季節で傾斜角をかえればさらにOK
屋根に載せるからいろいろ問題が出るからね。
都会の人は屋根に載せて、田舎の人はこのあたりのものを、10kw分
庭に置けばいい。
エネルギー問題もわりと簡単に解決すると思うけど。
454名無電力14001:2011/11/26(土) 18:34:26.09
電力会社と国の天下り先がパワコンなどを検定していてぼりすぎなんだよね。
もう、原価は5分の1以下だぞ。
そんなことをしていると、パワコンまで外国製品にやられる。
grid tie のインバーターであれば、パワコン代用できるわけで、
もう少し常識的な価格で販売しよう。
やめさそう、圧力が電力会社と国からあるから難しそうだけど。
455名無電力14001:2011/11/26(土) 18:38:24.65
>>451
ははは、ひひひ(大笑)
アメリカのバッタ屋から太陽電池買うのかい。(爆)

いやあ、おもしろい。(嘲笑)

456名無電力14001:2011/11/26(土) 18:39:28.24
太陽電池は「安い安い」と言いながら、
補助金欲しがるいつものパターンの繰り返し。
457名無電力14001:2011/11/26(土) 19:39:28.26
>>455
おまえってほんとに間抜けだな。
PL法のしっかりしたアメリカだから安心して購入できる。
いやあ、無知蒙昧なやつも存在するんだな。
世界の相場がわかれば日本の価格がいかにぼったくりかわかるよ。
458名無電力14001:2011/11/26(土) 19:56:03.74
アメリカは電気代が安すぎるから元を取るのは大変。
でも、日本は電気代が高いので、簡単に元が取れるよね。
グリッドタイで逆潮流させれば、いいだけだからかんたん。
そのうち、もぐり太陽光発電所がぎっしりできるぞ。
459名無電力14001:2011/11/26(土) 19:57:00.05
太陽電池をコストダウンするには

有機薄膜はアモルファスシリコンを
180度耐熱フッ素樹脂かステンレス薄鋼板に高速輪転機印刷する
ロールツーロールで生産能力を年産20-30GW(秒速13mで印刷)にして

かつ日本に1工場に集約してフル稼働させねばならんと思うけど

富士電機のシリコンの ステッピングロールツーロールはスピードが遅いから
安くならないのかねえ・・・

三菱化学の有機薄膜とどっちが勝つかわからんなあ


1万円/kwに価格を下げ、クッションフロアを広げるように簡単に施工できないと
火力や原子力なみの値段にはできない
460名無電力14001:2011/11/26(土) 20:16:56.28
多結晶シリコンは大暴落してるらしいね
461名無電力14001:2011/11/26(土) 20:35:39.01
アメリカだと乾燥地帯や砂漠とかもあるから太陽を利用した発電は効率がいいんじゃないか?
462名無電力14001:2011/11/26(土) 20:58:11.14
ゴビ砂漠太陽電池敷き詰め作戦
463名無電力14001:2011/11/26(土) 21:18:08.42
ゴビ砂漠なら太陽電池で太陽光発電よりも、太陽熱発電の方が良さそうだが
空気が澄んでて集光性が良い気候だ
464名無電力14001:2011/11/26(土) 21:50:02.07
>>460
暴落している。
中国が大量に投資して生産を始めた。
今でもシェアトップは中国メーカーだけど、数年で中国産が圧勝する勢いだ。
液晶TVとよく似た構図。
32インチTVの価格変化とよく似た変化だよ。
20万円から一気に3万円台へ。
さらに品質も向上
5kwだと50万円ほどになってしまう。3年後か。
465名無電力14001:2011/11/26(土) 21:56:53.32
中華品質でもちょっと効率が落ちる程度なだけだからねえ
テレビのように素人が見ても画質が違うようなのとは違うので、安さが圧倒的だともう競争にならん
日本メーカーは寿命って差があるんだから、50年メーカー保証とかすれば良いんだろうが、そういう自分の競争力を生かす機転が効かないからなあ
466名無電力14001:2011/11/26(土) 22:47:41.62
発電効率で勝負するしかないだろうね。
国産だと、中国産の2倍の効率で、面積が半分でも同じ電力が得られるとか。
でも、中国のほうが宇宙開発も進めていくから、寿命でも効率でも国産は追い抜かれていくと思うよ。
一時的にでも補助金を廃止したのが致命的だったね。
日本のシェアがほぼ100パーセントだったのに。
467名無電力14001:2011/11/26(土) 22:49:40.06
460が言ってるのは多結晶シリコンそのものだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111104-00000069-scn-cn

確かに中国の生産量は多い。
が、作り過ぎてしまったようだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E1E2E5E28DE0E6E3E3E0E2E3E39790E0E2E2E2

ここしばらく先は円高もあるから中国製が相当安くなる…かも。
468名無電力14001:2011/11/27(日) 02:02:42.82

 そんなに安いなら補助金全廃な。w

 補助金出せ!
  ↓
 太陽電池は安い!
  ↓
 補助金出せ!
  ↓
 太陽電池は安い!

 みろ、このワンパターンの繰り返し。w
469名無電力14001:2011/11/27(日) 02:47:40.94
>>468
政府が普及させるために釣り合わせてるんだがから当たり前だろ馬鹿
470名無電力14001:2011/11/27(日) 03:55:44.20
電力もTPPの対象だろうか?
中国から安い電気が輸入されてくるとか

とつい思ってみた
471名無電力14001:2011/11/27(日) 08:53:06.93

計画経済の共産党が、作りすぎで、アップ、アップ、とは、お笑い。
472上田次郎名誉教授:2011/11/27(日) 09:25:01.69
なんでもいい。
中国だろうがロシアだろうが、ある一定期間きちんと発電するならば
どこのパネルでも構わない。

それで日本の電力需要をまかなえるのであれば、大賛成

ここで考えなければならないのは、日本が買っている燃料の額と、
太陽光発電で得られる再生エネルギーの比較だ。

有事の際も石炭と太陽光発電と風力、そして地熱は貴重な電源と
なりうる。

ガソリンが入らず3月下旬にスタンドに並んだだろ?
そういうことが日常的に起きたときに対処できなくなるのが
太陽光発電を批判している馬鹿である。

戸建てのいまだ90%が付けてない。逆に言えば90%は
電気がなくて苦労する、悶死するというわけだ。

エネルギーを甘く考えてはならない。
473名無電力14001:2011/11/27(日) 10:10:26.14
>>472
甘く考えてはいけない。
電気代が高くなれば日本経済に悪影響を及ぼす。
何かあれば火力燃料は高くなる。
何もなくても高いのは太陽光発電。
474名無電力14001:2011/11/27(日) 10:43:44.91
>>472
有事に備えて原子力があるんだろ。

バ韓国は太陽光を沢山導入してれば、大規模停電防げたの?
475上田次郎名誉教授:2011/11/27(日) 10:48:36.45
>>474
面白いことをいうね
福島第一原発は停電が原因でメルトダウンした。

そして、あの時すべての原子力発電所が停止し
冷却を続けるため、火力発電所に頼ったのである。

東北の女川も東海第二も電源なしでは稼動できないのが
原子力発電所である。

そんな発電所は原子力発電所しかないのだ。
476名無電力14001:2011/11/27(日) 10:54:35.21
>>475
原子力だけでなく火力も水力も電源なしでは起動できないのを知らないの?
太陽光も電源なしでは、大半が起動できないだろ。
477名無電力14001:2011/11/27(日) 10:57:51.02
起動した後は自立運転ができる
原発は停止後も廃炉後も廃棄物保管だけでも電力が必要
478名無電力14001:2011/11/27(日) 11:01:39.65
>>476
太陽光だと自立運転できない方が珍しい
479名無電力14001:2011/11/27(日) 11:02:13.15
しかも何万年も・・・
480名無電力14001:2011/11/27(日) 11:04:04.47
太陽光発電は、夜に起動できますか?
481上田次郎名誉教授:2011/11/27(日) 11:24:07.43
>>480
頭が悪いなら黙っていたほうがよい。
482名無電力14001:2011/11/27(日) 11:29:16.92
>>473
太陽光発電コストは、ネットワーク増強や火力バックアップコストを除いて49円/kWh。
量産効果で半額も下がるかどうか。社会的な存在意義はなし。
483名無電力14001:2011/11/27(日) 12:44:32.67
>>481
コテハンって自分が頭いいって思っている割りに無知丸出しだよねw
484名無電力14001:2011/11/27(日) 14:13:48.55
>>482 
49円デマ

ソースなし 大昔の情報乙
485名無電力14001:2011/11/27(日) 14:17:21.59
>>484

>>468のいうとおり。

 そんなに安いなら補助金全廃な。w

 補助金出せ!
  ↓
 太陽電池は安い!
  ↓
 補助金出せ!
  ↓
 太陽電池は安い!

 みろ、このワンパターンの繰り返し。w
486名無電力14001:2011/11/27(日) 14:33:24.68
太陽光パネルが安くなるのなら、後から追加設置しようかな〜
3kwなのだが、5kwくらいには出来そう。
487名無電力14001:2011/11/27(日) 16:05:43.58
増設できるように、パワコンは追加回路が可能なものにするといい。
完全に量産効果が出る状態にパネルがなったから、液晶テレビのような価格変化をするよ。
数年で1kw10万円位だね。
最終的に大きいものだから下がるにも限界があるけど、1kw5万円程度にはなるだろう。
あとは、いかに効率を上げるか。
パネルの効率を上げると、熱になる分が減るので、気温の上昇にも強くなって一石二鳥だからね。
日本は小型化技術はあるけど、面積で勝負のパネルは中国には勝てないので、
不良パネルを簡単に交換できる取り付け方法を開発するといいね。
488名無電力14001:2011/11/27(日) 16:22:00.23
>>487
液晶テレビと違って、太陽光なんかずーっと昔からあるのに50歩100歩しか進歩してないじゃん。
いつ価額崩壊するんだよ。
489名無電力14001:2011/11/27(日) 16:22:59.45
パワコンに回路追加は同じ機器である必要があるだろ。
電圧特性が製品毎にかわるだろうからな。
製品寿命は1年くらいだろうから、大抵はパワコン毎追加設置になるかと。
屋根への設置工事費もそれなりに掛かるだろうからパネルの値段が下がっても割安になることは無さそうだ
490名無電力14001:2011/11/27(日) 16:25:16.88
今は、イノベーター理論で言うところのまだ一番最初だな‥。
もしかしたら、買い取り価格によっては次段階に進むかもしれん。
でも価格が急速に安くなるのは、マジョリティが動き出すところだから、
時間かかりそうではあるね。
491名無電力14001:2011/11/27(日) 16:50:57.81
太陽光なんてもう時代遅れ。
そんなにやりたきゃ、さっさと宇宙に打ち上げやがれ。
492名無電力14001:2011/11/27(日) 16:53:43.63
回路追加は同じ機器でなくてもいい。
安物で、同一特性、同一電圧でないといれられないものもあるが、
MPPTを複数持つものもある。
違うメーカーで違うパネルを違う電圧で接続できる。
ここ、半年で価格破壊進行中。アメリカは不正ダンピングで中国企業を問題視し始めた。
生産量が需要を上回り始めている。
493名無電力14001:2011/11/27(日) 16:59:19.51
>>488
液晶テレビももう30年くらいになるがね
太陽光は製造エネルギーの削減などの進歩はかなりなんだが消費者には見えにくい部分ではある
価格崩壊ってすでに国際価格としては崩壊してるだろ
ドイツですら国内生産が成り立たない低価格水準になっちまったし
494名無電力14001:2011/11/27(日) 17:03:10.56
低価格水準になってるなら、税による補助金や買取制度は、廃止さw
495名無電力14001:2011/11/27(日) 17:04:20.51
ダンピングより、アメリカも日本も高いけど発電効率で勝負するしかないんだろうな。
496名無電力14001:2011/11/27(日) 17:07:30.85
上のほうを読むと多結晶シリコンが暴落してるみたいだから
パネルによっては一気に安くなるかもね
497名無電力14001:2011/11/27(日) 17:33:16.77
太陽光で発電した電気は、電力会社が通常価格の倍額で買い取ります。
その買取原資は、電力会社が、太陽光サーチャージとして、他人の電気料金から回収してくれます。

美味しい投資なので、太陽光発電をつけて、電力会社に売りましょう。
他人の電気料金が上がろうと知ったこっちゃありません!

せっせと節電して、売電量をみてニタニタしましょう!!

太陽光パネルは、品格のない家の看板です!!!
498名無電力14001:2011/11/27(日) 17:34:36.91
>>493
ドイツはその結果、電気料金はどうなったの?
499名無電力14001:2011/11/27(日) 17:40:15.32
>>495
発電効率じゃ差別化できないぞ
価格差以上の比率で効率を上げるのなんてもう無理だから
500名無電力14001:2011/11/27(日) 17:50:57.25
何で太陽光の売電が増えると電気料金が上がるか分かる?
501名無電力14001:2011/11/27(日) 17:57:59.21
太陽光の補助金なしでいい
原発も総括原価方式、補助金なし
送電網はISOにする

フェアな土台で、お互い競争をすればいい。
502名無電力14001:2011/11/27(日) 18:13:54.99
極端に言えば、パネルが無料だったとしてもシステム全体の価格は劇的に安くならない。
申請、運賃、架台、パワコン、人件費、etc。
日本と言うのはそういう国だ。
503名無電力14001:2011/11/27(日) 18:16:05.61
>>500
不安定電源を電力会社に買わせても、火力の燃料をその分減らせる訳でもなく、逆に対策費が必要だから。
504名無電力14001:2011/11/27(日) 18:52:15.22
>>497
ハゲが目をつけるわけだよな。
505名無電力14001:2011/11/27(日) 18:58:57.09
太陽光は別に電力会社に買わせなくても系統連系にして逆潮流で送ればいい。
自家消費以上の分はgrid tieインバーターなら送り返せる。
要するに料金メーターを止めたり逆に回せる。
購入分の節約という意味でも、ピークカットに使えるので意味がある。
とうとう多結晶シリコンの価格が9割引という暴落を始めた。
架台も、田舎で庭に設置なら簡単で、足場パイプで組むと誰でもできる。
10kwの制限もなく発電できるぞ。
不良パネルの交換も簡単だ。
506名無電力14001:2011/11/27(日) 19:08:48.25
>>505
一行目から意味不明。
系統連携とか逆潮流の意味を分かってるの?
507名無電力14001:2011/11/27(日) 19:29:45.81
高価なパワコンと天下り先団体への献金をしなくても
闇太陽光発電ができるということ。
系統連系インバーターがもう激安なので、それを使うだけ。
自己消費を超えた分は逆潮流がおきる。
508名無電力14001:2011/11/27(日) 19:34:39.96
>>503
それってよく見かける内容だけど実際にそういう結果が出って言うデータってあるの?
509名無電力14001:2011/11/27(日) 19:55:51.05
>>507
で、逆潮流を起こしていいの?
510名無電力14001:2011/11/27(日) 20:02:57.56
だめでしょw
でも現実にグリッドタイインバーターを使うと起こるよね。
正規太陽光発電の場合も同じ。
ご近所さんでやっていればばれないかな。
511名無電力14001:2011/11/27(日) 20:25:06.44
毎日、パネルでどのくらい発電したのかわかるのに?
512名無電力14001:2011/11/27(日) 20:28:12.82
>>508
データではなく、電力系統の運用とかを知った方がいい。

http://weblearningplaza.jst.go.jp/
電気電子→送配電技術コース
・電力系統の運用


513名無電力14001:2011/11/27(日) 21:10:12.75
>>512
俺が求めてるのは理論や論理・仕組みじゃなくて実績なんだけど
514名無電力14001:2011/11/27(日) 22:00:42.66
>>511
あんた理解できていないから書かなくていいよ。
515名無電力14001:2011/11/27(日) 23:08:43.11
>>513
自分の欲しいデータでなかったら、経済産業省のHPから適当に探して

http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90109a03j.pdf
516名無電力14001:2011/11/27(日) 23:15:14.59
517 ↑    :2011/11/27(日) 23:19:47.64
>>488
http://item.rakuten.co.jp/looop-shop/spl-220p/
太陽光の価格破壊はもう始まっている
518名無電力14001:2011/11/27(日) 23:23:13.90
>>517
どうして割算もできないバカが分かるんですかぁ?(クスクス)

519 ↑    :2011/11/27(日) 23:25:20.81
220wで、4万円 このパネルを今までのパネルのとなりに置いて
コネクションボックスの空いている端子に入れればいい。
<<  10枚2.2Kwで40万  >>
520名無電力14001:2011/11/27(日) 23:35:06.03
521 ↑    :2011/11/27(日) 23:46:06.98

パネルを並列につなぐなよ〜、電流が回ってしまう、
判るかな〜わかんね〜だろうな〜
522名無電力14001:2011/11/28(月) 00:19:11.78
>>517
太陽光を大量導入した場合における対策費もちゃんと考えてね。
523 ↑    :2011/11/28(月) 00:23:01.59

キルヒホッフの法則(第二法則)だよ、 判るかな〜わかんね〜だろうな〜
524名無電力14001:2011/11/28(月) 00:24:41.48
>>517
パワコン、工事費抜きでこの価格だったら安くない。
525名無電力14001:2011/11/28(月) 00:54:47.37

11 :名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:27:00.47 ID:ys2+L6w8
>>1
> 発電能力は2メガワット

なんで太陽光発電の出力だけ「メガワット時」って、大衆を誤認させる
ような単位を使うんだろう? これ、発電所の出力表示に使われる一般
的な「○○万キロワット」で表示すると、たったの0.2万キロワット。

ちなみに、福島第一原子力発電所の場合 ...

1号機 ........... 46.0万キロワット
2号機〜5号機 ... 78.4万キロワット
6号機 ........... 110万キロワット

1号機〜6号機の合計:469.6万キロワット

これに、福島第二原子力発電所の分を合計すると...

一番出力が小さい福島第一原発1号機と比べても、1/230に過ぎない。

逆に言えば、福島第一原発1号機と同規模の発電を行うには、今の230倍の
敷地面積と、195万5000枚の太陽電池パネルが必要。

しかも、そこまでやっても、太陽光発電では、雨や曇りの日そして夜間には
発電量はほぼゼロ。
526名無電力14001:2011/11/28(月) 00:57:41.93
でも放射性物質撒き散らさない
527名無電力14001:2011/11/28(月) 01:32:16.90
>>525
【電気機器】京セラ、フランスの太陽光発電所からパネル8500枚を受注[11/11/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321401880/
528名無電力14001:2011/11/28(月) 01:43:51.31
529名無電力14001:2011/11/28(月) 07:05:41.35
テスト
530名無電力14001:2011/11/28(月) 07:14:16.30
ここでいいのか、わからないですが質問です

朝パワコンが立ち上がる時、金属がこ擦れ合う?よーな音が立ち上がるまでするよーになりました。
修理にだした所、冬場は立ち上がるまでに時間がかかり、音がするそーなのですが(モスキート音みたいなの)
で、一様サンヨウの工場でみてもらい、また取り付けでまた音がなってます。
これってほおっておいても平気なのでしょうか?
判りづらくすみませんが、アドバイスよろしくです。
531名無電力14001:2011/11/28(月) 07:17:06.12
>>525
産業用ボイラなんかはMW表記なんだが
無知乙
532名無電力14001:2011/11/28(月) 08:51:05.59
WとWhの違いのことじゃないの?
533名無電力14001:2011/11/28(月) 09:00:23.50
>>464
それにパワコン、工事代を入れると、100万くらいかな。
補助金はなくなるだろうから、そんなに安くなるわけではないよ
534名無電力14001:2011/11/28(月) 09:40:54.93
>>525
なんで、って0.2万キロワットなんて書いたら貧相だろw

2000kWか。4kW載せた一戸建て500棟分、市内も賄えんわ。
でもないよりマシではある。

あとな、太陽光を必死で推すのも必死で貶すのもどうなんかな。
主力にはなり得んけどやっぱりないよりマシではあるんだわ。
火発原発に割くリソースを太陽光に振り分けるのはどうかとは思うけど、個人や事業者が設置する分にはいいぞどんどんやれと。
535名無電力14001:2011/11/28(月) 09:59:36.59
>>530
 人間は人によってどれだけ高い周波数まで聞こえるかが違う。 年齢によっても違う。
 あなたの耳は一般よりも高周波が聞こえるのだろう。
 たとえばアナログテレビやFMラジオからキーんと音が聞こえる人がいる。
 これはステレオ搬送波が聞こえている。そういう経験は無い?

パワコンはスイッチング・・・まあポンプみたいな動作をしてると思えばいい。
太陽光が斜めから入射するとか弱い時には、その周波数が低くなる。 パルス幅で調整すると効率が悪くなるんで
同じパルス幅で周波数を落とす為だね。

だから、あなたの耳が高周波が聞こえるという前提で、それが朝や夕方の発電量の小さい時にだけ聞こえるというなら正常だ。
536名無電力14001:2011/11/28(月) 10:10:17.31
>>535
丁寧にありがとー
業者のおじさんにも、自分には聞こえないって言われました。
朝の電気が安い時間に洗濯機回すので、パワコンの設置してある脱衣場に毎朝行くので気になってしまって

色々ありがとーございました。
537名無電力14001:2011/11/28(月) 12:08:56.06
パワコンの設置場所が生活範囲なんだな。
うちはガレージに付けてるからなんにも気にならない
夕方ガレージに行くと発電するかしないかの瀬戸際でなにかカチャカチャ
やってるけどな。あれが耳に入るところだとうざったいかもしれない。
538名無電力14001:2011/11/28(月) 12:14:57.09
テレビで報道された風呂場の隣の脱衣所に設置して熱がこもって困った事になった例もあったが、
パワコンの設置場所は問題が出やすいな
玄関に置くのが無難か?
539名無電力14001:2011/11/28(月) 14:14:53.70
>>523
>キルヒホッフの法則(第二法則)だよ、 判るかな〜わかんね〜だろうな〜

ははは、ひひひ、ふふふ(大笑)
割算のできない勃起珍宝↑が、何を必死に。(爆笑)


540名無電力14001:2011/11/28(月) 15:23:35.21
うちはシャープだからパワコンは外の軒下だな
雨はかからないところだからいいけど、雨がかかるところだと、劣化が早いだろうねぇ
541名無電力14001:2011/11/28(月) 18:47:11.51

太陽光発電の省エネット 「太陽光発電システムを100円で設置!キャンペーン」開催
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201111280012.html
542名無電力14001:2011/11/28(月) 19:02:48.18
2011年度補正予算分による住宅用太陽光発電システムの補助金の受付が開始
http://response.jp/article/2011/11/28/166055.html

2012年度においても、住宅用太陽光発電システムに対する補助金は継続して支給され
る見込みである。ただし、補助金額は見直されて、引き下げられる可能性が高い。また
売電価格についても、2012年度は現行(42円/kWh)からさらに引き下げられると見られている。
543名無電力14001:2011/11/28(月) 19:05:42.54
メガソーラー:関電、建設へ 年300トンのCO2削減−−おおい・高浜 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20111128ddlk18020333000c.html

関電は10年から研究用の太陽光パネルを県内2カ所に設置。日照時間や積雪の面で
太陽光発電には条件が厳しい日本海側で採算に見合う発電ができるか調べていたが、
結果は堺市と大きな違いがなかったという。
544名無電力14001:2011/11/28(月) 20:44:15.09
545名無電力14001:2011/11/28(月) 21:32:04.34
>>543
太陽光って原子力頼みなんだな。
546名無電力14001:2011/11/28(月) 21:37:06.57
はいはい。
547名無電力14001:2011/11/28(月) 21:39:59.78
ハウスメーカーが出してきたのが三菱なんだけど、知識不足で良いも悪いもわからん。
どんなもんなのでしょう?三菱製。
548名無電力14001:2011/11/28(月) 21:54:48.34
>>543
注釈忘れないで

(※1)原子力の余熱で雪を溶かします。
(※2)メガソーラーの費用は原発利権から拝借します。
549名無電力14001:2011/11/28(月) 22:24:23.07
>>547
三菱は多結晶も単結晶も国内他メーカーのものに比べて優位性は感じなかったな。
パワコンの効率は確かに高いが実発電量で挽回できるほどでは無い。
ただ、台形パネルで収まりは結構いい感じになる。
値段次第ではアリ、かと。
550名無電力14001:2011/11/28(月) 22:30:36.77
こちら パナHIT230 5.75kw
補助金なし268万 どうすか?
551名無電力14001:2011/11/28(月) 22:47:18.13
シミュレーションに納得したならGOでいいんじゃないの
552名無電力14001:2011/11/28(月) 22:50:46.37
>>549
そうなのか、ありがとう。
まだまだ勉強不足だ。

ちなみに、4.18kw 税込250万 税込、補助金含まない。
高い気がするんだが…
553名無電力14001:2011/11/28(月) 22:58:27.64
>>550
安い。
おれんちは東芝4.8KW、270万。
554名無電力14001:2011/11/28(月) 23:16:12.75
ボーダーはkW単価50万以下
555名無電力14001:2011/11/28(月) 23:47:34.17
【電気機器】太陽電池の底なしの価格下落 パナソニック新工場の試練[11/11/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322444226/
556名無電力14001:2011/11/28(月) 23:50:48.37
たった1m^2にやってくるエネルギーを電気に変えるだけで50万円。
もっと安くないとね。
557名無電力14001:2011/11/29(火) 00:03:26.24
>>552
三菱で4.18kwって多結晶?
台形モジュールは割高になりやすいけどそれは高いね。
ほとんど60万/kwだから補助金が国からだけなら15年でもペイできないかも。
558名無電力14001:2011/11/29(火) 12:16:25.31
>>554
俺の家はSANYO HITを49.8万/kw(補助金含まず)で設置
559名無電力14001:2011/11/29(火) 17:21:09.63
>>558
ネクストスマイルとか安いところなら、その値段はでる
ただし、安かろう悪かろうのところがあった、
設置が雑だったり、申請が遅れたり、エコキュートは水漏れしたり、
エコキュートの設置時に落としたため、新品のはずが傷ついていたり、
エコキュートについては、最悪だった。
パネルとIHは、見えないから気にならないだけかもしれないが、
電気工事については、関電工が文句言うくらい雑で適当だった。
560名無電力14001:2011/11/29(火) 18:25:27.40
松江市が新設する施設に太陽光パネルを設置していくみたいだな
561名無電力14001:2011/11/29(火) 19:10:52.74
>>547
最新の210は単位面積当たりの出力が三洋東芝並。
でも「受注生産」てことでそれじゃないんだろな。
↑おそらく210W出るパネルがまだそうそう取れないんで普通にラインナップできないんだろな

4.18kWっていうと190x22?
昇圧器入ってたとしても多結晶で60万近いとかありえん。

個人的に三菱はテレビで見るモニターがいただけないのでパス。

>>553
おれんち東芝4.8kW223万。
ただいま補助金申請中。

>>554
HITでそんくらいだと3kWくらいか。
6kWなら45万くらいかね。
562558:2011/11/30(水) 17:44:41.12
>>561
俺の家はHIT 230W×20枚の4.6kwで229万
563名無電力14001:2011/11/30(水) 17:55:17.90
うちはシャープブラックソーラー190Wx20枚=3.8kW
で180万だ
564名無電力14001:2011/11/30(水) 21:51:12.68
太陽光発電の発電コストは1kWhあたり48円または49円とされ、非常に高コストだといわれている。
では、これはどんな根拠で計算されているのか。たとえば3kWのシステムの場合は、導入コストを200万円と仮定。
東京の場合1kWのシステムで年間1,000kWh発電し、システム寿命が20年だとすると、
3kWのシステムなら60,000kWhの発電をすることになり、1kWhが33円という計算になる。
さらに、200万円を20年ローンで購入すると計算し、金利が4%とすると、約48円になるというのだ。
しかし近藤氏は、この根拠は、今考えるとデタラメというのだ。まず3kWのシステムは、
現在は150万円を切るくらいになっているし、そもそも20年ものローンで組む人はいないし、4%という金利もおかしい。


3kw 150万  (20年、4%)ローンなし 
システム寿命  30年、40年ケースだといくらになるんだろう?
565名無電力14001:2011/11/30(水) 21:53:57.61
そのまんまなんじゃ。
20年で25円/kwでいいんじゃないのか。
566名無電力14001:2011/11/30(水) 22:42:42.75
うちは東芝SPR240:5.76kwhで税工事費込みで260万。
補助金全部で50万出るから実質210万だったな。
でも今更同じ金かけるならシャープで8kwh付ければ良かったかと後悔してる。
567名無電力14001:2011/12/01(木) 00:14:24.92
そりゃ8k載るならそっちのほうがよかったろ。シャープでもソーラーフロンティアでも。
568名無電力14001:2011/12/01(木) 00:37:56.61
>>566
本物のバカですね。
569名無電力14001:2011/12/01(木) 01:47:38.86
20年で25円/kw
30年で12.5円/kw
40年で6.25円/kw
570名無電力14001:2011/12/01(木) 07:21:20.03
>>566
後悔先に立たず
571名無電力14001:2011/12/01(木) 08:08:57.99
大体、借金でパネル入れる人なんているのか?
俺も含めて余った金の行き場だと思っているが。預金利率も低いし株取引も死んでいるし。
572名無電力14001:2011/12/01(木) 08:54:02.10
>>569
面白い計算だな。
573名無電力14001:2011/12/01(木) 09:04:52.96
借金の金額・金利次第だろ。
ソーラーローンも今は3%切ってるから10年でのリターンが110%見込める、つまり9年以内で元がとれるならアリだと思う。
とはいっても10年で20〜40万程度だから、変な収支計算ばかりしてないで、マジメに働いた方がずっといいが。
最後の一文は自分の反省点な。w
574名無電力14001:2011/12/01(木) 14:24:23.86
>>530
稀に子供さん(特定の人)にしか聞こえないモスキート音が出るパワコンがある
取り換えたら普通はその音も消こえなくなるけどな
ずっと聞こえる様だったら、事情説明してパワコンを新品と取り換えてもらいましょう
575名無電力14001:2011/12/01(木) 23:34:42.44
電力関係の知人から深夜時間帯料金が近いうちに無くなると聞いたんだけど
そんなのアリなのか?
なんでも深夜時間帯料金は原発ありきの価格設定なので
原発が来年全部止まると廃止せざるをえないらしい。
うちなんか家建てた時にオール電化ありきで施工してるから
ガスの配管が元々無いし、
住宅会社に騙されて糞高いエコ給湯を20年リース契約させられている。
リースは残り14年程だが途中解約出来ない仕組みだし
その条件で深夜時間帯料金廃止とか悪夢なんだけど・・・
576名無電力14001:2011/12/01(木) 23:46:39.13
>>575
原発代替の燃料費分の値上げだってあれだけ批判されてるのに
料金改定は簡単にはできないでしょ。
それに原発が無くたってピークシフトの必要性は変わらないから
割引率の変更くらいはあっても、深夜帯料金が全くなくなるってのは考えにくいと思う。

つか、電力「関係」ってどんな人よ
577名無電力14001:2011/12/02(金) 03:20:37.53
>>575
>電力関係の知人から深夜時間帯料金が近いうちに無くなると聞いたんだけど

ネタだろ?
578名無電力14001:2011/12/02(金) 08:42:35.22
もし仮に電力需要を24時間同じくらいに均すことができたら発電所の設備もっと減らせるもんな。
設置・維持する設備は少ないほうが利益出せる。
579名無電力14001:2011/12/02(金) 08:53:27.45
家庭用大容量リチウム充電池の商品が出そろってきての
想像だろうな
580名無電力14001:2011/12/02(金) 20:10:08.88
深夜時間帯料金が無くなるのは自然な流れだと思うよ
何で深夜の電気料金が安いかっていうと
原発は止めてもコスト削減にならないから昼夜問わず発電しっぱなしで深夜の電力が余ってたからだよ
原発の電力が無くなれば昼だろうが夜だろうが使った分だけ燃料代が掛かるから深夜を安くする意味は無い
ピークシフトのためにしばらくは必要かもしれないけど火力の余力が出来てくるとそれもお役御免だろう
太陽光が普及しきるぐらい普及すれば逆に昼の電力が安くなるかもね
581名無電力14001:2011/12/02(金) 21:00:11.16
地元電力会社で深夜時間帯料金の新規加入を早速ストップする話が出てます。
582名無電力14001:2011/12/02(金) 21:46:18.12
太陽光発電設置の補助金が人気 新築は競争率11倍
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=222281

発電機能を有する看板!「結晶デザインモジュール」を拡販へ
http://www.taiyokogyo.co.jp/news/2011/nw1201.html

太陽電池、京の景観に調和 三菱電機 反射シートを黒く
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20111201000011

金属箔を基板に用いたフレキシブルCIGS太陽電池
集積型CIGSサブモジュールで光電変換効率15 %を達成
http://www.aist.go.jp/aist_j/aistinfo/aist_today/vol11_12/p12.html
583名無電力14001:2011/12/02(金) 21:55:33.75
>>581
ネタだろ。
584名無電力14001:2011/12/02(金) 22:01:29.29
>>580
深夜の電力が余ってるなんてのはウソ
(年間で一番需要が少ない時間帯でも原発の発電能力を上回ってるし、
 そう言う時期は原発が定期点検やってる)

「昼だろうが夜だろうが使った分だけ燃料代が掛かるから」
ってのはすべての火力発電所の燃料代が一律なら成り立つけど実際はそうじゃない。
深夜でも動いてるベース火力(石炭とか)と昼間の需要が多い時間帯だけ動かすピーク火力(石油とか)では
発電コストに大差がある。
http://www.enecho.meti.go.jp/faq/electric/q04.htm
原子力が無くなれば差は小さくなるだろうけど、それでも深夜帯の方が発電コストは安い。

深夜への需要シフトでピーク火力の発電を抑制できれば経済メリットがあるから
昼夜間の需要格差が無くならない限り深夜帯の割引き自体が全くなくなるとは思えない。
585名無電力14001:2011/12/02(金) 22:06:18.65
出力の上げ下げだって無駄なくできるわけじゃないしな。
586名無電力14001:2011/12/02(金) 22:34:04.62
汽力系の火力発電所ならば出力変動が難しいのは分かるけど、現在主力になっているガスタービン系は出力の変動
容易なのでは?
587名無電力14001:2011/12/02(金) 22:46:27.45
>>586
GT単独ならともかく、コンバインドだったら汽力と一緒
588名無電力14001:2011/12/02(金) 23:14:13.25
原子力が始まる前も深夜割引はあったからね。
589名無電力14001:2011/12/02(金) 23:16:40.76
>>588
でもその頃の火力は出力変動が難しい汽力系一択だった気が・・・
590名無電力14001:2011/12/03(土) 00:01:01.25
トータルで赤字に成らない限り、
余剰設備は遊ばせるより稼働させて稼働率を上げた方が良い、
出力調整が困難か容易かは関係無い。
少なくともエコキュートのコストメリットが無くなるような深夜料金設定は無いだろう。
591名無電力14001:2011/12/03(土) 00:20:42.21
>>590
原発建設以前の火力発電は汽力方式一択だったので、運転を止めたかったが止められなかった。
(蒸気機関車でさえ、冷えた状態から始動させるのに二時間近く時間が必要)

原発の場合、チェルノブイリでの事故以降、出力変動が禁止されたので出力変動が行えない状態になった。

決して「余剰設備」になったのではなく、色々な技術的問題により深夜に電力がダブつく状態になった。
592名無電力14001:2011/12/03(土) 00:33:42.07
>>591
汽力発電でもDSSは普通にやってるが。
そもそも、運転停止ができないなら石油火力がピーク電源になりえないでしょうが。
593名無電力14001:2011/12/03(土) 00:47:04.56
>>592
でもさぁ今夏の電力会社の需要予測の精度の高さからも分かるように、前もって石油火力をスタンバイしているからこそ
ピーク電力対応になりうるのでは?

あと想像だけれども熱脆性の事を考えると、連続運転した方がボイラーの負担少ない気も
594上田次郎名誉教授:2011/12/03(土) 01:24:03.11
磯子の石炭火力は24時間動いてる。
つまり、そもそも原発なんかよりも格安。
595名無電力14001:2011/12/03(土) 10:03:22.38
汽力発電は時間単位の変動なら普通に追従できるし、効率に目をつむれば分で何割か変動しても追従できる

知ったかはやめて欲しい
596名無電力14001:2011/12/03(土) 11:55:46.35
                 ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
                ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
               ミ:::::/ O       ヽ:::|
               |:::::::| °        |::|
                |::::::|  ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|
                |:::|. '''"""| 言 |'' .|/
               /⌒  -=・- | う |- |
                | (        | だ | |
                ヽ,,      | け | .|
                  |  ヽ : : :|    | .|
              ._/|   ' ー|,,,.--''' /
              ::;/:::::::|. \  "'''''" /
              /:::::::::::|   ヽ----''"::\

597名無電力14001:2011/12/03(土) 17:03:15.12
>>593
「前もって石油火力をスタンバイ」という意味がよくわかんないけど、
DSS(Daily Start and Stop)運転は
夕方以降需要が下がってきたら出力を下げて、そのまま解列。
よく早朝に起動して朝の需要の立ち上がりにあわせて出力上昇を行う。
だから
「運転を止められない」
なんていうのはナンセンス。

>>594
24時間動いてるからって原発より安いことにはならない。
一番安い電源から順番にベース運転するだけで。
原発だけでは深夜帯の需要を完全に満たせないからベース火力電源が存在している。
598593:2011/12/04(日) 00:18:52.56
>>597
DSSの解説ありがとうございます。
DSS意味を斜め読みで理解した時は「てっきりボイラーの火を完全に落としている」と思っていました。 w
(必要最低限の蒸気圧を維持するために燃料を消費するのかぁ。。。やはり効率悪いような。。。)
599名無電力14001:2011/12/04(日) 00:38:12.33
>>598
DSS機で蒸気圧維持するためのロス<その他の火力を効率のいい出力域で運転できることによるメリット
だからDSSするんだけどね。

火力発電所も出力によって効率が結構変わるからね。
コンバインドサイクル信者の皆様は、どんな低出力でも最高効率で運転できると思ってるみたいだけど。
600名無電力14001:2011/12/04(日) 07:47:26.45
コンバインドの強みは多重並列
単機で低出力かけてると思ってるアホな>>599
601名無電力14001:2011/12/04(日) 10:04:03.83
太陽光で発電した電気は、電力会社が通常価格の倍額で買い取ります。
その買取原資は、電力会社が、太陽光サーチャージとして、他人の電気料金から回収してくれます。
美味しい投資なので、太陽光発電をつけて、電力会社に売りましょう。

雨の日に備えた火力発電のバックアップも電力会社が賄ってくれます。

それらのコストで他人の電気料金が上がろうと知ったこっちゃありません!

せっせと節電して、売電量をみてニタニタしましょう!!

太陽光パネルは、強欲な家の看板です!!!
602名無電力14001:2011/12/04(日) 11:06:33.48
>>601
それのどこが悪いんですか?
原発を推進させたのは太陽光発電もつけないでただあるがままに電気を浪費した国民全てに責任があるでしょう。
色々な事に無自覚のまま平穏に暮らせることが一番ですが問題が噴出してしまったならそこから変化していかなければなりません。
そのための試みのひとつでしょう?
悪法かもしれませんがね。
603名無電力14001:2011/12/04(日) 11:10:59.43
そのとおり、悪法
604名無電力14001:2011/12/04(日) 11:50:25.09
商売が悪とか社会に出たことのないガキの言い分ほっとけばよいw
605名無電力14001:2011/12/04(日) 13:44:43.05
で、結局は原発無しでも深夜料金制度は成立するの?それとも夜間は停止した方が良いから辞めちゃうの?
606上田次郎名誉教授:2011/12/04(日) 13:53:48.80
今月も発電料金が使用料金を上回った。(11月なのに)
つまり、それだけ電力供給に資しているということだ。

この取り組みは本当にすばらしい。

深夜料金制度は当然成立する。なぜならば石炭やバイオマス発電は
常に一定量は発電していないと効率が悪くなるからだ。
LNGはガス栓を閉めればいい。だがそれでもやはり機動に時間が
掛かるため一定量は発電しなければならない。

したがって、原発がないとしても、深夜電力というのは昼間の需要が旺盛な限り
あるということだ。

詳しく知りたければ電源供給について勉強してみるがいい

607名無電力14001:2011/12/04(日) 14:36:26.90
太陽光は蓄電池が良くなるまでは家の屋根に付けたりして、夏の
ピークカット用ってことで良いよね。夏の最大需要は大いに抑えられる。

で、関東以西ではこの夏の最大需要に合わせて発電設備を用意してるので、
太陽光のピークカット効果に合わせた"適当な"発電設備容量にするなら、
太陽光の稼働率が2割でも、他の低稼働率設備の稼働率は現在より上がるから、
低稼働率設備を太陽光に集中させてる、というかたちになる。

なので、太陽光のコストは高いままでも、他の発電設備の実コストが
下がる分だけ、単純に電源別のモデルコストで計算したほどは
発電総体としてしたのコストは上がらないと予想するのだけれども、
そういう想定計算してる調査会社無いのかな。

ヨーロッパ(とか北海道)では冬にピークが来るけど、
日本(全体)では逆なので、一定量までの太陽光の導入では、
ヨーロッパあたりよりは有利なんじゃないかな、と。

‥それでも結局風力の方がずっとましなのかな?
608名無電力14001:2011/12/04(日) 14:49:15.26
>>607
誰が
誰の金で
誰のためにピークカットしてあげるんだよ?
けっこうコストかかるよ?

エコかぶれの金持ちなんてそんなにいないぞ
609名無電力14001:2011/12/04(日) 15:09:51.07
去年の4割増ってすごいな
610名無電力14001:2011/12/04(日) 15:22:15.56
中国製太陽電池への米国の反ダンピング調査について http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201112040120.html

米国際貿易委員会(ITC)は2日、中国製太陽電池(太陽光発電パネル)に対する反ダンピ
ング・反補助金調査で、中国製品が米国の産業に具体的な損害を与えているとする仮決
定を示した。中国新聞網が伝えた。
611名無電力14001:2011/12/04(日) 16:23:05.21



市民出資の「おひさまファンド」を通じて、太陽光、風力、森林資源など
地域のエネルギーを活用した自然エネルギー事業を実現し、
温暖化防止と地産地消の循環型の地域づくりを目指しています。
http://www.ohisama-fund.jp/

信州・結いの国おひさまファンドU
一般のご家庭に初期費0円で太陽光パネルを設置。 9年間月々定額の料金設定を実現。
各ご家庭の省エネ努力によって売電を増やせば、月々の負担を減らすことが可能。
10年目以降は設備が無償譲渡され、発電分全て各ご家庭の収入に。
本スキームによる太陽光パネルの普及で無駄なエネルギー消費を省き、温暖化防止に貢献。
http://www.ohisama-fund.jp/contents/shinshu_about.html

これまでの実績
http://www.ohisama-fund.jp/contents/results_list.html
612名無電力14001:2011/12/04(日) 16:38:23.46
太陽電池の発電能力が1m2当り1kW(変換率100%の場合)と知った瞬間、単位面積当たりで本当に太陽電池が有効か
疑問に感じたことがある。またメンテナンスフリーと思われがちだが(電圧を上げる関係で)セルが直列に繋がっており
1セルにでも日影や汚れが発生した場合(もしくは破損した場合)ほとんど発電できない有様である
その事を知った瞬間に太陽電池はエコかぶれの金持ちのおもちゃと思ってしまった
613名無電力14001:2011/12/04(日) 17:11:00.75
>>612
>能力が1m2当り1kW(変換率100%の場合)〜単位面積当たりで本当に〜有効か

農業馬鹿にスンナ
614名無電力14001:2011/12/04(日) 17:19:14.93
615名無電力14001:2011/12/04(日) 17:19:21.16
>>612
発電専用地が必要な訳じゃなく、消費地で発電できるので、単位面積が+消費地面積だって考えると悪くない
良く言われる今の発電効率で原発一基分が山手線の内側分の面積ってのも、山手線の内側を今までと同じく使いながらだからね
山手線内側に原発一基作っても同じように消費できるのかって事だな

1セルでも日陰や汚れが付けば、直列に繋いだ全体が同じ日陰や汚れが付くのと同じ事になるが、
パネル全体がでは無いのでそれほどでは無いよ
発電してなくても抵抗が少ない種類の太陽電池のもあるんで選べるし
616名無電力14001:2011/12/04(日) 17:41:03.33
>>615
いゃあ、一般家庭や工場等の屋根の空いたスペースに太陽電池を設置するならば、理解できるのですが、一部のバカ
な方はメガソーラなんて建設しようとしているから「正気なの?」って書いただけです。

本気で安定した電力供給を考えているならば、メガソーラではなくGTの方が単位面積当たりの発電慮稼げるでしょ
617名無電力14001:2011/12/04(日) 17:52:23.87
確かにメガソーラとか馬鹿計画の極みだよね。
あんなもの作るなら、歩道の上に屋根代わりに設置した方がいい。


直列接続の場合、発電しないセルはダイオードとして働くから、本来は無駄になる事はない。
問題は、直列並列にしている場合で、この場合、電圧が低くなっただけで参加出来なくなる。

だから、将来的には直列のパネル一つにインバーター1個つけるのが常識になるだろな。
618名無電力14001:2011/12/04(日) 17:58:22.94
>>616
メガソーラーって言っても、道路や鉄道の上を使う手法で広めようと作ってる人々も居る
最近、っていうか原発が爆発してから公表された資料としては、太陽光パネルの下も1割程の隙間からの光で下草が生えるってのがあるから、
広葉樹林のような使い方で、下草の種類の栽培と兼用で発電するのも可能って知られて来てるし
単位面積の意味が全然違うので、単位面積当たりの発電は他の手法の発電とは比較ができない
619名無電力14001:2011/12/04(日) 18:03:26.33
>>617
シリコン太陽電池の場合、シリコンダイオードの電圧低下と発電電圧が同じくらいなので結構痛いよ
将来の技術的な理想を言うなら、1セルごとに1個のインバーターだな
620名無電力14001:2011/12/04(日) 19:27:40.84
メガソーラーが建設されてる場所も候補地もゴミの埋立地とか石油精製所の跡地とか
塩田の跡地とか法律で火力発電所はおろかまともな建造物すら建てられない場所とか工場誘致しても来てもらえないような土地ばかりなんだが
そういった何も使えない場所に短期間で建設ができて公害のないメガソーラー建設するのがそんな悪いことかね
621名無電力14001:2011/12/04(日) 19:54:08.20
>>620
普通に一つの発電方式として勝負するならいくら作ってもらっても結構ですが
622名無電力14001:2011/12/04(日) 20:05:16.41
儲かると思って太陽光発電を取り付けたけど、よくよく計算したら元が取れないな。
623名無電力14001:2011/12/04(日) 20:13:08.41
>>620
地方自治体が誘致した場合、待っているのはサンシャイン計画の平面ミラーによるタワー集光型太陽熱発電装置の
二の舞が待っている予感がする
624名無電力14001:2011/12/04(日) 20:21:45.54
どこの歩道を想定してるか知らんが街中の歩道の上に屋根がわりに置いてもビルや街路樹の影で発電効率悪いだろう
それとも日当たりの良い糞田舎の農道に屋根がわりに作るのか、そこに屋根は必要なのか
625名無電力14001:2011/12/04(日) 20:58:46.79
>>624
作られたのは高速道路だったぞ
626名無電力14001:2011/12/05(月) 04:43:54.93
埋立地で土地浄化で本来は20年は使えない土地
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20110603_448073.html
リニアモーターカーの実験高架線跡地を解体せずに使用
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20110629_456495.html
高速道路トンネルの屋根の上
http://www.asahi.com/business/update/0613/NGY201106130024.html
旧製油所跡地
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110610/1036223/

本来は使い道が限られてる場所だね
627名無電力14001:2011/12/05(月) 05:10:01.44
>>608
太陽光発電の購入費用と、既存の電力費を比較するのは誤りです。
既存の電力のコストには、電線と機器類などの設置費用も有るはずです。
太陽光発電のみを、コスト回収に10年以上は掛かると指摘するのなら、
既存の電力費にも、今まで投資した費用と維持費を正確に算出するべきです。
628名無電力14001:2011/12/05(月) 09:12:14.94
1 パネルの電気を使うと22円/kwぶんが節約できる
2 電気を使わずに売ると42円/kwの売電が出来る
3 どう考えても、Kwあたり、20円 売電のほうが儲かる
*** パネルが発電時に電気を使うと42円/kwで使っていることにナル。
*** 発電中はとなりの家から、コンセントで電気をもらってでも売電
     したほうがいい
629上田次郎名誉教授:2011/12/05(月) 10:37:33.79
メガソーラーは過疎地とか、遊休地とか、汚染地帯とか
そういう場所で設置するから、地代は低い。
躯体も建物の上よりもはるかに作りやすいのでコストは低い。

買取の法律を作ったことで、各商社がものすごい動いているから、
ここ数年で導入量は飛躍的にのびる。いくら太陽光発電を否定する
人間が居ても、それが現実だ。

孫がやらなくても、たとえば三井物産がプロジェクトチームを作り
休日なしで交渉しまくってる。10年以内にとてつもない量の発電量に
なることは目に見えている。

ちなみに、中国などで余っているパネルを廉価で10万単位で買おうとする
人たちを私は知ってる。それらが設置されれば、日本は再び太陽光発電一位
になるだろう
630名無電力14001:2011/12/05(月) 11:58:02.04
まだ>626氏が示したような場所に大規模代用電池を設置するのであれば理解はできるのですが、一部のバカな地方
自治体は耕作放棄地に太陽電池の建設に積極的である。
確かにエネルギー問題も重要であるが、現在の国内における食料自給率を考えると農地法を改正して国内食料自給
率を上げる方が余程重要ではないでしょうか
631名無電力14001:2011/12/05(月) 12:03:04.62
>>627
ピークカットのために誰がわざわざ蓄電池を個人で買うんだよって論点だが
632上田次郎名誉教授:2011/12/05(月) 12:11:21.52
>>630
耕作放棄地を農地にするには太陽光パネルを設置するよりも100倍の労力が
かかることは当時の農水大臣と孫正義が横浜でのシンポジウムで証言している。
耕作放棄地を補助金を使い農地にする事業をしたが、全体のたったの5%しか
応募がなかった。最終的に農地になったのはそのうちの半分程度だという。

つまり、あらたに農地を作ったほうがはるかに速い。
633名無電力14001:2011/12/05(月) 12:24:00.06
>>632
結局は今夏のような事象が発生するまでは「国民皆スルー」なんですね w
まだ、電力不足の場合「多少の贅沢を我慢しましょう」で済むけど、食糧問題の場合「空腹を我慢しましょう」って
本当に出来るのかなぁ?
634名無電力14001:2011/12/05(月) 12:48:05.02
【米中貿易】太陽光発電めぐり米中バトル激化 ダンピング調査、提訴も…官民挙げ応酬[12/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323056718/
【貿易】太陽光発電で火花 米国、ダンピングに報復 中国、法的措置も辞さず[11/12/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323042795/
635名無電力14001:2011/12/05(月) 12:54:46.79
>>633
現状金で買えば済む。円高だし
636名無電力14001:2011/12/05(月) 12:58:59.34
いくらソーラー発電が普及しても、
天候不良時のバックアップの発電蓄電設備が必要だから、
結局コストは高く成るんだよね。
637名無電力14001:2011/12/05(月) 13:00:30.54
>>635
穀物不況と中国等の買い漁りで、円高にも拘らず値段が高騰していますが
と、反論してみる
638名無電力14001:2011/12/05(月) 14:20:00.27
>>636
逆に考えるんだ天候良好時の電気コストが安くなると
639名無電力14001:2011/12/05(月) 15:20:24.49
>>638
天気良好時は庭か畑にいるよ・・・
640名無電力14001:2011/12/05(月) 16:50:32.04
晴れてる日とか風の吹いてる日だけ工場を操業したり店を開いたりすれば簡単な話なのにな
641名無電力14001:2011/12/05(月) 16:58:49.02
12/5(月)16:30?エネシフ緊急合同記者会見「調達価格等算定委員会」委員に異議あり!@衆議院第一第5会議室 飯田哲也・阿部知子(社)・河野太郎(自)・水野賢一(み)・山田正彦(民)・マエキタミヤコ 他与野党国会議員調整中

8月26日には良い法律の内容となった法案が出来た。その時、世界では第四の革命と言われている再生可能エネルギー推進中、失われた10年を経て、今、第三者とは言えない再生可能エネルギーを潰して来た張本人達が委員として入っている。

調達価格等算定委員会 再生可能エネルギー促進法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322898944/

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
642名無電力14001:2011/12/05(月) 16:59:27.50
なぜか無闇に二者択一に持って行きたがる人いるけれど
そうではなくメガソーラーの管理と農業の兼業農家を増やしたほうが
日本の農業にとってはいいだろう
643名無電力14001:2011/12/05(月) 18:16:41.18
メガソーラーなんて雇用ほとんど生まれんだろ。

>>635
その「現状」がいつまで維持できるか、だな。

なんにしろ電源エネルギー源は幅広く確保しとくべきではある。
そしていかに海外に払う金を減らすか。
644名無電力14001:2011/12/05(月) 21:31:30.37
>>624
>なぜか無闇に二者択一に持って行きたがる人いるけれど
コメ主独自の前提条件に従ってコメントしているので、仕方のない事ですね w
(他のスレでも同様の事象を見ましたし)
兼業農家が増えるよりも、専業農家の大規模化を個人的には望みますね
(今話題になっているTPPの事も考えると)

>>634
>なんにしろ電源エネルギー源は幅広く確保しとくべきではある。
>そしていかに海外に払う金を減らすか。
(電力スレだから仕方のない事だけれども)エネルギー源と同様に食糧についても同様の事が言えると思います。
なので個人的には耕作放棄地にメガソーラを導入しようとしている近視眼的な地方自治体には辟易します。
645名無電力14001:2011/12/05(月) 23:23:02.46
損失膨らむ太陽光ビジネス、今後の行方は
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/05/2011120500432.html
646名無電力14001:2011/12/05(月) 23:26:14.32
>>638
天候良くても、電気捨てるだけ。
647名無電力14001:2011/12/05(月) 23:27:28.88
太陽光でピークカットって言ってる奴は、電気の品質を考えてないでしょ。
648名無電力14001:2011/12/05(月) 23:28:21.71
韓国は太陽光沢山導入してれば、大停電防げたの?
だったら原発いらないよね。
649名無電力14001:2011/12/05(月) 23:31:45.45
太陽光なんかの電力強制買取りは需要と供給のバランスを無視。電気の品質も無視。オマケに燃料費の削減にもならないから、電気料金に跳ね返るトンデモ制度。
650名無電力14001:2011/12/05(月) 23:32:03.10
>>647
おまいアフォだろ
651名無電力14001:2011/12/05(月) 23:37:51.93
>>650
そういう奴は、太陽光の電力を売電せず、直接エアコンの電源につないどけ。
652名無電力14001:2011/12/05(月) 23:46:22.12
でも実際品質とかいってるのは、なんでこの辺のスレにいるんだろうな。
品質がーとか使ってみたいだけなのかね。
653名無電力14001:2011/12/06(火) 00:13:23.57
儲けるぞwww儲けるぞwww
他人の電気料から掠め取れwww他人の電気料から掠め取れwww
654名無電力14001:2011/12/06(火) 00:18:22.09
>>653
台風や竜巻で瓦が飛んできて、太陽電池壊れてしまえ ww
(と、悔しいので書き込んでみた)
655名無電力14001:2011/12/06(火) 01:00:13.34
米サンパワー、変換効率24%の太陽光パネル量産 :日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0820111205qtya.html
 米サンパワー(カリフォルニア州)は、変換効率24%の世界最高性能の太陽光パネル生産を2012年に開始する。
また日本の提携相手である東芝と、現在の住宅用に加えて産業用・発電用に協力関係の拡大を検討する。
効率向上により、同社製品の出力当たり価格は14年までに30%程度低下する見込み。競合する中国メーカーなどに差をつける考え。
656名無電力14001:2011/12/06(火) 01:24:24.32
http://item.rakuten.co.jp/looop-shop/power_plant-12kw/
12kWのDIYキット!すごwww
657名無電力14001:2011/12/06(火) 01:53:29.04
これ100台設置できれば一応メガソーラーになるなw
658上田次郎名誉教授:2011/12/06(火) 02:03:11.31
>>644
なんていうか、あなたは分析力がないとしか言いようがない。
耕作放棄地は耕作放棄をせざるを得ないから耕作放棄してあるんだよ。

逆に言えば、ゆめぴりかなんてのはもう何年も前から作付けをしっかりやって、
田んぼはどんどん拡大してる。北海道の取り組みだが。
http://www.beibaku.net/report/2011/06.pdf

農業の大規模化は日本では不可能。耕作放棄地は転作も農地としても
まったく不適当のどうしようもない土地だ。

それぐらい、勉強してから書き込めよ。
659名無電力14001:2011/12/06(火) 04:13:19.78
>>658
確かに一部の耕作放棄地は周囲の都市化に伴って耕作放置された土地もあるが、地方における耕作放棄地は海外
からの穀物との輸入価格競争に対抗できずまた、そんな将来に見限り(少子高齢化の影響もあるが)耕作放棄された
土地が大部分である

また、一例として挙げておられるのも何故か稲作の話である。
本当にコメだけを食べて生きていけるのでしょうか?

また一部の専業農家の方も「兼業農家の土地を借りて」作物を生産しコスト削減を行い生産されている方も散在します。
(まぁ、国内で大規模農業が行えないのは戦後の農地開放政策のなりの果てとも言えなくはないが)

結局は1970年代に起きたオイルショックと同様の事象が食糧でも発生しない限り、私の言いたい事は分かって頂けない
と思います。
660名無電力14001:2011/12/06(火) 04:21:15.20
> 私の言いたい事は分かって頂けない
> と思います。

そう。
661名無電力14001:2011/12/06(火) 06:54:33.65
米は主要作物だから機械化が進んでて、兼業農家でも扱えるし、ジジババだけでも何とかやってゆける。
でも最近の米価格 30kgで5千円を切るような状態では、肥料や機械の修理費さえ出ない。
だいたい10a(1000u)で400kg台の生産高それが5千円/30kgではね。
10町(100a)あっても売り上げがサラリーマンの年収程度で利益の方は殆どない。

米以外の穀類はもっと安いからもちろん無理。
野菜類ならなんとかだが、機械化が進んでいないからジジババでは無理。 兼業でやるにも手間がかかりすぎて無理。
乗用のトラクターなら爺でも使えるが、小さな管理機は無理。

農道の屋根に太陽電池敷いて、電動の農機具が主流になればいいとは思う。
電動モーターなら軽いだろうからね。
662名無電力14001:2011/12/06(火) 07:15:06.68
>>624
都会なんて面積にしたら小さいもの。
田舎の通学路にでも設置すればいいでしょ? 子供が雨に濡れないし紫外線も防げる。
663名無電力14001:2011/12/06(火) 07:47:48.17
とりあえず>>560みたいな町が増えていけばいいね
664名無電力14001:2011/12/06(火) 08:03:01.69
>>646
夜捨てるか昼捨てるかだけの違いだ
昼安ければそのぶん使えばいい
665名無電力14001:2011/12/06(火) 08:16:16.52
>>656
ギリギリ10kw未満で発売するべきだったな
666名無電力14001:2011/12/06(火) 08:19:08.27
太陽電池で余った電力はエアーコンプレッサーで空気圧にして蓄えればいいでしょ

家庭毎に、エアー圧で蓄エネルギーして、バッキポンプとかシャッターの開閉とか
クーラーや冷蔵庫、掃除機を空気圧駆動にする。

残った照明やテレビの電力なんて合計数百ワットなんだから、バッテリー蓄電でも小さな空気圧発電機でも賄える。
667名無電力14001:2011/12/06(火) 11:22:25.29
>>666
個人的には圧縮空気よりも太陽電池で余った電力で水素を生成し、夜間は燃料電池で電力を賄うてのが理想的と思う
668名無電力14001:2011/12/06(火) 12:08:17.74
三菱電機、スマートグリッドに覚悟 2015年度 1兆3000億円目指す
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E1E2E29C878DE2E3E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

昼間に太陽光発電システムから過剰な電気が電力会社の電力網に流入した際、揚水発電を動かすことで電気を消費し、水を下のダムから上
のダムにくみ上げれば吸収できる。これをシミュレーション(模擬実験)するモーターを実証実験設備の中に組み込んだ。電気の不足時に電力
会社は揚水発電で上のダムから下のダムに水を落として発電するが、これと似た状態を作り出す発電機も設置した。余剰な電気を蓄えるリチ
ウムイオン電池とNAS(ナトリウム硫黄)電池もつないである。電気の余剰時は蓄電し、不足時は放電する。これらはいずれも風力や太陽光な
ど再生可能エネルギーの大量導入に伴う出力変動の負荷を軽減する仕組みだ。電力業界が心配する大規模停電のリスクを減らす役目を担う。

 となると再生可能エネルギーが抱える最大の問題は高コストということになる。太陽光発電は発電コストが1キロワット時あたり45〜46円で、
原子力発電の同5.9円、火力発電の7.3円に比べて割高だという指摘がある。ただし、これは資源エネルギー庁がまとめた調査「日本のエネルギ
ー2006」に出てくる数字だ。出所を見ると「2001年6月の総合資源エネルギー調査会新エネルギー部会資料などを元に算出した」とある。

 技術革新が日進月歩で進んでいるのに10年前の数字に基づいて議論するのは無理がある。シャープの町田勝彦会長は「メガソーラーなら、
1キロワット時あたり25円とは言わないが現時点で30円を切っている」と語るほどで、今後も太陽電池の性能向上が進むのは確実だ。三菱電機
の実証実験が想定しているのは太陽光発電が大量に稼働している2020年の状況だが、使い勝手、コストともに弱点をかなり克服できていること
だろう。
669名無電力14001:2011/12/06(火) 12:11:12.17
だから何のために個人が自分の金で蓄電池なんて導入するんだよ?
670名無電力14001:2011/12/06(火) 13:20:56.53
>>666
空気圧発電機ってなんですか?
すごく興味があるんですが。
671名無電力14001:2011/12/06(火) 13:23:04.05
歯医者でキーンって削る機械あるだろ? あれは空気圧だから、アレの先にモーター付ければ発電機になる。
672名無電力14001:2011/12/06(火) 13:25:44.48
実験段階では固定電池でやってたりするが、将来の実用段階はあくまで電気自動車の蓄電池を使うって前提
バッテリー交換した後の2割減した中古になった8割蓄電池などのリユースもされて固定蓄電池もあるかもと開発されてるが
蓄電池安くなったら電気自動車安くなって燃料代を安く済ませたいだろ?
バッテリー交換しても、古くなったバッテリーを生かしたいだろ?
673名無電力14001:2011/12/06(火) 13:31:37.30
>>669 エアーモータの方が電動モータより小さくて軽い。
だから工場とかでエアーアクチュエータ類をを使うんだ。
歯医者もそうだね。

つまり量産すればエアーモータの方が安価になる。

クーラーとか冷蔵庫の制御部分は電気のままで、モータをエアーに置き換えれば
それだけ小さくて安価になるから、トータルでメリットはあると思うよ。

まあ全部一度に買い換えられる新婚新築住宅くらいでないと出来ないだろけど
674名無電力14001:2011/12/06(火) 14:02:00.28
>>673
30年くらい昔の近未来予想図に、一般住宅にも病院のように空気圧コンセントが付くってのがあったなあ
掃除機などもチューブだけを吸引コンセントに繋いで各部屋にホースだけを持ち運んで掃除するとか
24時間自動換気などとの兼用システムって発想だったんだろうが、そういう方向へは中々行かないな
水道ですら全室完備にはならんしなあ
675名無電力14001:2011/12/06(火) 15:47:37.27
>>674
まあ空気圧だけじゃ制御性が無いから電気とセットにしなければならないし
その空気圧も従来は電気コンプレッサーで作らないといけないから意味はなかったからね。

でも太陽電池とか風力なら、一度空気圧に変換すればいい。
残りはテレビや蛍光灯と電気炊飯器くらい。

電気炊飯器は日中に焚けばいいとして

テレビと蛍光灯だけなら
TV100W 蛍光灯30Wとして 130W 4時間 分を12V鉛蓄電池に蓄えると 43AH でいい
自動車用バッテリーのサイズ(自動車用は過放電に弱いのでそのままは使えないが)
676名無電力14001:2011/12/06(火) 16:02:57.74
疑問なんだけど屋根に太陽光パネルを設置した場合、将来的に屋根をリフォームする際は
パネルの取り外しは容易に出来るのだろうか。
677 【東電 86.2 %】 :2011/12/06(火) 16:08:47.36
なぜ困難だと思ってるのかね?
678名無電力14001:2011/12/06(火) 16:16:45.95
>>675
この部分だ突っ込まさせて下さい。
>まあ空気圧だけじゃ制御性が無いから
レギュレータを使えば制御性はあると思いますが。。。
そうじゃないとプロパンガスやダイビング用のエアタンク直に空になっちゃうよ w
679名無電力14001:2011/12/06(火) 16:18:53.23
ああ、そういう意味の制御性じゃなくて、

タイマーとか設定温度になったら運転を始めたり止めたりとかいう電化製品なら普通の制御性ね
680名無電力14001:2011/12/06(火) 17:57:18.47
>>676
再利用する為に丁寧に取り外して保管して、再度取り付けだから、
単純計算で新規パネル取り付け工賃の1.5〜2倍程度は掛かるんじゃね?
約20年以内に屋根の補修なりリフォームが必要な状態なら、
コストメリット目的の設置なら見送るのが基本だろう。
現状の太陽光発電普及のネックの一つだろうね。
681名無電力14001:2011/12/06(火) 18:04:20.55
>>680
(これは新築前提での話ですが)
もし20年で屋根のリフォームが必要ならば太陽電池も取り換えた方が良いのでは?
まず経年劣化でセルが劣化して発電効率が落ちているだろうし、加えて当時のセルよりも発電効率上がっているし
682名無電力14001:2011/12/06(火) 18:05:00.27
>>680
20年以上ほっておける屋根のほうが珍しくね?
683名無電力14001:2011/12/06(火) 18:06:06.51
>>676
うちは、屋根を再塗装してから載せたよ
ちなみに築20年の軽量鉄骨であと20年は建て替えないつもり
684名無電力14001:2011/12/06(火) 18:14:13.29
>>682
瓦の耐久性って凄いよ
神社仏閣の瓦なんて100年以上の代物がざらにあるもの
685名無電力14001:2011/12/06(火) 18:19:30.93
神社仏閣の木造の寿命も長いよ。
100年以上の代物がざらにあるもの
世界最古の木造建築は奈良の法隆寺
686名無電力14001:2011/12/06(火) 18:37:22.41
>>681 まあ そういう事も含めた意味での20年と言う事です。
太陽光パネルの新規設置は屋根のリフォームや新築を契機に、というのが多いのでは無いかと。
家も以前に設置を軽く検討したけど、少なくとも20年の耐久性があり、
太陽光パネル設置を前提とした工法の屋根にリフォームするまでは止めとこうと成った。
という事で、この先10年位は設置する事は無いだろう。
687名無電力14001:2011/12/06(火) 18:43:22.97
ワロタwおまえら法隆寺や神社仏閣に住んでるんだな
パネルなんか付けるなよ?
688名無電力14001:2011/12/06(火) 19:04:36.13
(俺、東電とは関係ないけど)東電頑張れ!ボーナス、年金出て当たり前だ。地元利権屋、日本GE、東芝、日立何故黙る?俺東電とは何も関係ないけど、 皆誰かに責任押し付けたいだけだろ。孫正義、大阪橋下失せろ!
689名無電力14001:2011/12/06(火) 21:45:00.67
神社仏閣は知らないけど皇太子の住んでる東宮御所には太陽光パネル付いてるよね
皇居にも取り付ければいいのに
690名無電力14001:2011/12/06(火) 22:06:16.23
>>689
皇居に付けると予算にのせて発表したら、高い電気を税金で使うなと叩かれてたからねえ
設置の方は発表しないんじゃね?
691名無電力14001:2011/12/06(火) 22:59:44.32
瓦型の太陽光作ればいいんじゃね?
692名無電力14001:2011/12/06(火) 23:13:02.17
>>691
既にそんなパネルは存在するよ
693名無電力14001:2011/12/07(水) 00:10:06.31
>>691
25年以上前、オレが大学の時にはもうあった。
694名無電力14001:2011/12/07(水) 07:53:29.95
じゃもう基本特許は切れてるな。 やり放題って事か
695名無電力14001:2011/12/07(水) 08:11:10.27
最初、瓦1枚と互換性のある太陽瓦が作られたんだが、配線が多すぎて使い物にならず、
瓦十数枚分を一体化した形のなどで配線数を減らしたのが作られたはず
あの集合瓦形態のは切れてないかも
696名無電力14001:2011/12/07(水) 09:13:40.86

1 耕作放置された土地は農地として課税され(ほぼタダ)
2 耕作放置された土地に太陽光発電を設置すると宅地並み課税をぶっかける
  発電の売電金額より、課税の方がデカイ
697名無電力14001:2011/12/07(水) 09:16:08.96
>>696
山林に設置する場合も同じかな。
698名無電力14001:2011/12/07(水) 09:33:10.70
地目、山林は木が無いと駄目、パネルが陰になる。
699名無電力14001:2011/12/07(水) 09:37:02.50
木に載せておけばOK
700名無電力14001:2011/12/07(水) 10:18:14.48
太陽光パネルの下を茶畑にしとけば良いよ
701名無電力14001:2011/12/07(水) 10:23:53.14
農地ってのは基本的に農家以外に売れないのが農地だからね。 だから安い。
米作って 1000uで 400kg*5千円/30 で 67円/uの生産性しかないのだから。

太陽電池は1uあたり180W程度 年間180kwh 単価10円でも1800円/uある。
太陽電池の発電金額より課税が高いという事は1.4%で1800円/u以上 13万/uもする土地という事。

つまり、都会周辺の農地の話で、そんな都会周辺の農地を 単に太陽電池だけ敷くなんて馬鹿げている。
家建てて、屋根に太陽電池載せればいい。

田舎にゆけば1万/uの土地なんて幾らでもあるのだからさ。
702上田次郎名誉教授:2011/12/07(水) 11:46:03.71
>>701
福島にある杉林を全部切って、そこに太陽光パネルを設置し、福島県が事業主体者
になればいい。福島北部は人が住む場所じゃない

703名無電力14001:2011/12/07(水) 12:14:17.71
まあようするに >>696 は 固定資産を農地として誤魔化してたズルイ奴らの話って事だね。

田舎で高齢になって耕作出来ず、売りも出来ないから持ってるのならトモカク
都会周辺ならハウス野菜とか書い手は幾らでもあった筈。

太陽電池設置出来るくらい金持ってるクセにズルスギ。
704名無電力14001:2011/12/07(水) 13:58:13.37
>>696
元無料の農地だったから住宅建てようが何しようがただにしろとかアホじゃね?

>>703
太陽電池設置が高いって、新車で軽四と同程度が安いくらいだろううに
しかも稼働率とか売電とか考えたらコストパフォーマンス無茶苦茶いいぞ?
705名無電力14001:2011/12/07(水) 14:31:39.40
軽トラって60〜80万くらいだよ。 桁間違えてない? それとも軽トラの面積あたりって事?
706名無電力14001:2011/12/07(水) 17:26:36.39
国の補助も言ってる割には全くなのがなぁ
俺さ、日本終わりそうな気がするんよ・・・
707名無電力14001:2011/12/07(水) 19:03:57.66
モジュールは中国以外利益が出ないね。
今年一年で大幅に下がって、モジュール価格0.99W/jだって。
1KWで70000円くらいだね。
でも、なぜか日本の場合、3KWで180万とかするんだよね。
本来、設置費10万、設置部材10万、パワコン20万、モジュール30万、諸経費10万=80万位が適正だと思う。
以上です。
708名無電力14001:2011/12/07(水) 21:17:39.69
中国製はどう逆立ちしようが中国品質が付きまとう
同じ製法で同じ組み立てラインを各国に設置して精度とクレーム率を比べたら、中国製だけが異常な高い数値になったって事実が有るな

性能はほぼ一緒かもしれないが、最終的な精密さ・品質では教育水準とモラルの低さがアダになって価格以外は勝負にならない
多少高くても品質の良い日本製がましだよ
709名無電力14001:2011/12/07(水) 22:19:13.01
>>707
再びDIY板の関連スレから

>名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/27(木) 23:51:18.76 ID:I76hcztW


>中華の安い多結晶シリコンパネルはこうなりやすい
>安物買いの銭失いにならないよう気をつけな
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=t2fqdK3S2b4
710名無電力14001:2011/12/08(木) 23:30:18.04
HITかわいいよHIT
711名無電力14001:2011/12/08(木) 23:55:08.22
儲けるぞwww儲けるぞwww
他人の電気料から掠め取れwww他人の電気料から掠め取れwww
712名無電力14001:2011/12/09(金) 00:34:54.46
>>709
全部が全部そうなるわけじゃあるまいし・・・
まあ、ひどいのに当たったら無き寝入るしかないと思うが。
ある種、ギャンブルだなw
713名無電力14001:2011/12/09(金) 02:42:39.21
1kWの太陽電池パネルは7万円で、20年で20,000kWhを発電するから
太陽電池のコストは7万円/20,000kWh=3.5円/kWhとなる。

しかし、設置工事の人件費に70万円も取ると、一気に35円/kWhと
高額なものとなってしまう。
714名無電力14001:2011/12/09(金) 08:11:30.75
>>711
よく考えて、売電、買電、しないと、思いのほか儲からない
  1 パネルが発電している間は、家庭で電気を使わずに売りまくる(42円/kw)
  2 パネルが発電しなくなってから、家庭では電気を使う。(24円/kw)
これを守らないと、たいした儲けにはならない。
   *** パネルが発電している間に電気を使うと、
   *** 42円の電気を食いつぶしていることにナル
715名無電力14001:2011/12/09(金) 08:15:25.01

1 パネルが発電している間は、隣から電機を借りてきても
  (隣から、コンセントで持ってくる)
*** 売電を続けなければいけない(金儲けには苦労が伴う) ***
716名無電力14001:2011/12/09(金) 08:29:41.99
>>713
4kwなら(4×70000+700000)÷80000で12.5円。
まぁまぁじゃね?
717名無電力14001:2011/12/09(金) 09:00:56.61
東電が電気料金の値上げを検討してるみたいだし
本格的に設置を考えようかな
718名無電力14001:2011/12/09(金) 11:37:24.81
>>714
だから普通の家庭なら6kw以上は付けた方がいいってことだよな
719名無電力14001:2011/12/09(金) 11:53:26.71
>>717
設置するなら今年度中に
720名無電力14001:2011/12/09(金) 12:19:59.43
素朴な疑問なのだが
台風や竜巻等で太陽電池が破損した場合、火災保険でパネルの修理費って出るのかなぁ?

設置したは良いがそんな事で壊れた場合借金だけが残る話になるし
721名無電力14001:2011/12/09(金) 12:23:07.70
>>720
大手メーカーなら自然災害保険が用意されてるから購入時に保険に入っておけば良いよ
保険に入ってないで文句っても自業自得
722名無電力14001:2011/12/09(金) 13:20:45.78
まぁ国の補助金があるような事業は大抵保険屋が引き受けてくれる。
723名無電力14001:2011/12/09(金) 18:07:31.24
保険契約した後に設置した物って保証されるのかね
724名無電力14001:2011/12/09(金) 18:14:16.33
(自動車保険の例になって悪いが)
契約期間中に自動車を買い換えれば契約内容は当然見直しになるよね。
火災保険も同様なのでは?
(契約料が増えるので外交員もwktkしながら来ると思うよ)
725名無電力14001:2011/12/09(金) 18:40:10.96
【資源】中国、太陽光で独り勝ち…米企業に不満高まる 新たな貿易摩擦の様相も [12/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323421080/
726名無電力14001:2011/12/09(金) 20:10:24.56
オムロン株式会社が製造した太陽光発電システム用パワーコンディショナのリコール(無償点検・修理)について
http://www.meti.go.jp/press/2011/12/20111209006/20111209006.html

オムロン株式会社が製造し、京セラ株式会社が販売した太陽光発電システム用パワーコンディショナから発煙する重大
製品事故が発生しました。
 当該事故の原因は、製品内部のフィルムコンデンサの絶縁性能のばらつきから雷など外部からの異常な高電圧や使用
時の周辺温度等の影響により、当該部品がショートし、発煙に至ったものと考えられます。
 このため、オムロン株式会社では、事故の再発防止を図るため、本日、プレスリリース、ホームページへの情報掲載、使
用者へのダイレクトメールを行うとともに、対象製品について無償点検・修理を実施します。
727名無電力14001:2011/12/09(金) 20:22:09.69
バフェット氏のミッドアメリカン、ファーストSの太陽光発電施設を取得
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7B606R20111207

著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKa.N: 株価, 企業情報, レポート)(BRKb.N:
株価, 企業情報, レポート)傘下のミッドアメリカン・エナジーは、米太陽光発電大手ファースト・ソーラー(ファーストS)(FSLR.O: 株
価, 企業情報, レポート)からカリフォルニア州に建設中の発電施設を取得すると発表した。

すでに風力発電は手掛けているミッドアメリカンだが、今回の買収により太陽光発電分野にも進出する。
728名無電力14001:2011/12/09(金) 20:24:23.46
日南に太陽光発電所
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20111207-OYT8T01229.htm

日南町は7日、太陽光発電所を町有地に誘致することで、東京の企業「ソーラーウェイ」と合意したと発表した。
同社の寒冷地でのモデル発電所となるといい、月末に進出協定に調印、来年夏に稼働を予定している。県内
で太陽光発電所の建設が具体化したのは初めて。
729名無電力14001:2011/12/09(金) 20:25:07.79
積水ハウス純利益83%増 2〜10月、戸建て販売単価が上昇
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E5E3E0EAE3E4E2E2EAE3E0E0E2E3E39686E2E2E2E2

積水ハウスが8日発表した2011年2〜10月期連結決算は純利益が前年同期比83%増の248億円だった。太
陽光発電システムや燃料電池などを搭載した高付加価値戸建て住宅が販売好調で、収益が大幅に増えた。
政府が実施した住宅購入時の贈与税の非課税措置や住宅エコポイント制度なども販売増につながった。
730名無電力14001:2011/12/09(金) 20:26:53.15
太陽光発電装置業界、利益急減で統合促進か
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2011120600400

利益減少に苦しんでいる太陽光発電装置業界では、生き残りをかけて各社がライバルとの合併に追い込ま
れる公算が大きい。

 太陽光発電装置の価格は今年、約40%も下落し、各社の利益率は大きく縮小している。業界の専門家は、
多くの企業は規模が小さすぎて自分たちだけでは生き残れないだろうと見ている。
731名無電力14001:2011/12/09(金) 22:38:18.31
中国のサンテックとかは生き残るのかクソ
732名無電力14001:2011/12/10(土) 07:38:27.67
【投資】賢明なバフェット氏、「魅力的」な太陽光事業に投資−高値で売電可能(Bloomberg) [12/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323440795/l50

>同社が現在建設しているプロジェクトではキロワット時当たり14−16セント
>で電力を販売すると述べた。同社の太陽光発電所は2014年までに10−12セン
>トで電力を販売するようになると同氏は見込んでいるという。

安い! 7円/kWhで売電しても利益がでるらしい。
733名無電力14001:2011/12/10(土) 09:07:39.32
>>732
日本の太陽光発電の高さは、人件費の高さだからねえ
輸送設置メンテナンスなどが馬鹿高いから最終的に高くなってるだけ
だから補助金を出すなら国内の仕事を増やすためって名目で流通や工事事業者に出すだけにして、
太陽光発電の電気に出すとか設置者に出すとかは止めた方が良いだろうに
734上田次郎名誉教授:2011/12/10(土) 10:09:57.42
車買うのやめて太陽光発電システムをつければいいだけの話。
日テレでも宣伝しているが、2.4キロで105万
付けない人はなぜ付けないの?と疑問になる
735名無電力14001:2011/12/10(土) 10:51:31.70
>>734
新築に近い家ならば意味もあるが、例えば築20年以上の家に設置して雨漏り屋根の修理となった場合当然ながら
105万円以上の出費が発生するのは必至
736上田次郎名誉教授:2011/12/10(土) 11:41:30.18
>>735
必至だというなら証拠を出しなよ。

強度が高まるという結果は出てるが。
http://response.jp/article/2011/08/01/160283.html
737名無電力14001:2011/12/10(土) 11:44:24.82
この前、家の前にゴミ袋がいくつか捨てられてた。袋の中には聖教新聞がよく見えるように入ってた。しっかりと学会員のしつけをしとけよ。支部の能無しどもが!
738名無電力14001:2011/12/10(土) 12:01:46.15
>>736
お前バカだろう。
前提条件に「雨漏りが発生した場合」って書いてあるだろ
105万円で太陽光パネルを設置し、数年後に雨漏りが発生した場合、施工業者が無償で雨漏りの修理してくれるの?
739名無電力14001:2011/12/10(土) 12:27:14.55
>>738
もぐり業者や弱小メーカー製じゃなきゃ工事賠償補償があるだろ
保険に入らずに文句言うクレーマーかいな
740上田次郎名誉教授:2011/12/10(土) 12:40:46.47
ほんと、>>738みたいなやつは東京が地震にあって電気が使えない原始時代の
生活をすればいい。

俺は自立運転で助かるけどw
741名無電力14001:2011/12/10(土) 12:44:32.19
全然無いよりはいいよね。
でも冷蔵庫は守れないんだよな‥。
742名無電力14001:2011/12/10(土) 12:46:17.74
>>739
それって施工後一年以内程度の話じゃないかなぁ〜
古い家に設置した場合「経年劣化による雨漏りでしょ」で押し切られそう w
743名無電力14001:2011/12/10(土) 12:53:24.06
環境・電力板で上田次郎名誉教授のコテハンのレスをちょくちょく見かけるけど、本当に空気の読めない書き込みしかしていないよなぁ〜
744名無電力14001:2011/12/10(土) 14:15:12.46
橋下「電力自由化すると料金半額になる。でも多くの政治家は関電とズブズブで関電の奴隷」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323487450/
745名無電力14001:2011/12/10(土) 14:16:18.47
原発推進脳の釣りレスに釣られてレス伸ばしはやめてほしいね。
746名無電力14001:2011/12/10(土) 21:29:32.85
雪止め付き太陽光パネルまだぁー?
747名無電力14001:2011/12/11(日) 01:05:45.22
>>729
高付加価値住宅で積水ハウスはボッタクリなのか?
748名無電力14001:2011/12/11(日) 07:58:16.79
>>746
雪止めしてなんになる?
北国の屋根を見ろ
積もる前に落とすという急勾配トタン屋根ばかりだ
749名無電力14001:2011/12/11(日) 11:42:06.78
元々雪止めがあった屋根にツルツルのパネルを設置した家で、落雪で車や庭木を破壊する場合があるらしい。
ケースバイケースかと。
750名無電力14001:2011/12/11(日) 14:35:29.67
ソーラーパネル1Wあたり200円切ってるよな。100円も目前だな。
パネルだけなら3キロワット30万円で買えるようになる。
751名無電力14001:2011/12/12(月) 19:45:09.19
今工事待ちだけど、そこの業者は独自に雪止め付けてくれる。
3万くらい余計にかかるけど、それで隣家に迷惑かける可能性が減るなら安いもんだわ。
752名無電力14001:2011/12/12(月) 19:53:28.67
>>751
最近温暖化の影響で降雪量が減ったとはいえ、雪国の人は大変だなぁ〜
でも通常の屋根感覚での雪下ろしって出来なくなるのでは?
また、雪の重みでパネル痛まないのかな?(場合によっては頻繁な雪下ろしが必要?)
753名無電力14001:2011/12/12(月) 20:24:49.47
豪雪地帯で雪止めなどしたら雪の重みで家が崩壊してしまいます。
ツルツルの急斜面の屋根最適です。
754名無電力14001:2011/12/12(月) 20:52:01.97
>>753
その状態の場合、屋根馬から太陽電池を設置しないと、太陽電池自身が「雪止め」と同じ働きをするのでは?
755名無電力14001:2011/12/12(月) 23:21:27.80
>>752
すまん、雪国でなく東京や。
756名無電力14001:2011/12/15(木) 09:27:33.51
12月13日の国家戦略室のエネルギー環境会議のコスト等検証委員会でやっと真もな
発電コストが出た ホームページを見ると太陽光発電は以下の通り
住宅用ー 条件が以下の場合
 割引率(金利)     0%(つまり現金)          3%
 モジュール      2020年以降国際水準価格  以下左同
 技術革新・量産   パラダイム           
 建設費        下限              
 パワコン・労賃等  現在のまま           
 2010年モデル   30.8円              33.4円
 2020年モデル    6.8円               8.2円
 2030年モデル    5.7円               7.0円
757名無電力14001:2011/12/15(木) 09:28:10.75
12月13日の国家戦略室のエネルギー環境会議のコスト等検証委員会でやっと真もな
発電コストが出た ホームページを見ると太陽光発電は以下の通り
住宅用ー 条件が以下の場合
 割引率(金利)     0%(つまり現金)          3%
 モジュール      2020年以降国際水準価格  以下左同
 技術革新・量産   パラダイム           
 建設費        下限              
 パワコン・労賃等  現在のまま           
 2010年モデル   30.8円              33.4円
 2020年モデル    6.8円               8.2円
 2030年モデル    5.7円               7.0円
758名無電力14001:2011/12/15(木) 09:53:41.43
メガソーラーの場合(条件は住宅用と同じ)
            割引率(金利)0%      3%

2010年モデル      28.0円      30.1円
2020年モデル      10.9円      12.8円
2030年モデル       9.7円      11.2円  

国際的なモジュール価格はEPIA(欧州太陽電池工業会)実績値及び推計値
             2010年     2020年    2030年
参照ケース(万円/kW)  14.8万円   11.6万円    9.0万円
加速ケース        14.8万円    6.8万円    4.5万円
パラダイムケース     14.8万円    5.2万円    3.7万円 
759名無電力14001:2011/12/15(木) 10:05:38.69
原発の発電コストは最低でも8.9円で今後事故処理で更に上昇する可能性あり
760名無電力14001:2011/12/15(木) 10:15:05.15
毎日新聞14日記事「崩れた安価な原発」
やっとマスコミも東電からの広告費の注射が切れてきたので
本当の事書く様になったか
761名無電力14001:2011/12/15(木) 10:26:37.78
事故処理費用が1兆円上乗せされるごとに発電コストは0.1円上昇する
762名無電力14001:2011/12/15(木) 10:31:45.29
外国からの請求書が来て破綻だよな
一度完璧に東電を倒産整理しない限り、無制限に価格上昇するのが目に見えてる
戦後何年経とうと金払ってる現状からすると
763名無電力14001:2011/12/15(木) 11:23:45.19
760
毎日は前から中立だ

原発推進のパシリメディアは 富士
764名無電力14001:2011/12/15(木) 11:31:02.55
それにしても現在の日本のモジュール価格は国際標準に比べて高すぎ
国際標準は14.8万円/kWなのにおかしくね
765名無電力14001:2011/12/15(木) 11:36:43.23
パワコン等は2030年も現状価格なってるがもっと下がる
1万円以下/kWなってもおかしくない
766名無電力14001:2011/12/15(木) 11:44:24.77
電力会社は家庭用の儲けで産業用を安くして来たので太陽光発電が普及すると困る訳だ
だから今まで散々妨害してきた訳だ。納得
767名無電力14001:2011/12/15(木) 11:50:33.96
この時期にこんな数字出されると買取価格に影響しそうだな
768名無電力14001:2011/12/15(木) 11:53:06.63
労務費も薄くて軽いのが出来るのでもっともっと下がり発電コストも
下がって来る。
769名無電力14001:2011/12/15(木) 13:10:41.82
コスト等検証委員会の人選ってすごい批判されてたよな
ちゃんと機能してるならいいけど大丈夫か
770名無電力14001:2011/12/15(木) 15:55:37.61
神保や宮台がめっさ叩いてたけど何て言うかな
771名無電力14001:2011/12/15(木) 17:54:58.37
ノーリツの太陽光システムってどうなの?
772名無電力14001:2011/12/15(木) 20:05:40.74
769が言ってる人選は買取価格を決める経産省の人選でなかったっけ
経産省は今全く信用がないからなー
773名無電力14001:2011/12/15(木) 20:07:08.82
化石燃料もどんどん上がる。
774名無電力14001:2011/12/15(木) 20:21:34.37
772 進藤孝生(新日鉄副社長) 山内隆弘(一橋大教授) 山地憲治が環境団体から
反対されている人物 原発大好き経産省お気に入りの人達
775名無電力14001:2011/12/15(木) 20:29:20.49
12月13日の国家戦略室のエネルギー環境会議のコスト等検証委員会でやっと真もな
発電コストが出た ホームページを見ると太陽光発電は以下の通り
住宅用ー 条件が以下の場合
 割引率(金利)     0%(つまり現金)          3%
 モジュール      2020年以降国際水準価格  以下左同
 技術革新・量産   パラダイム           
 建設費        下限              
 パワコン・労賃等  現在のまま           
 2010年モデル   30.8円              33.4円
 2020年モデル    6.8円               8.2円
 2030年モデル    5.7円               7.0円


776名無電力14001:2011/12/15(木) 20:35:07.41
あと10年もすれば太陽光は原発より安くなるな
777名無電力14001:2011/12/15(木) 20:39:37.78
772 調達価格等算定委員会5人中3人が再生エネ慎重派
778名無電力14001:2011/12/15(木) 20:51:36.83
国際的なモジュール価格はEPIA(欧州太陽電池工業会)実績値及び推計値
          2010年  2020年    2030年
参照ケース    14.8万円 11.6万円    9.0万円
加速ケース    14.8万円  6.8万円    4.5万円
パラダイムケース 14.8万円  5.2万円    3.7万円




779名無電力14001:2011/12/15(木) 21:27:29.37
>>775
買い取り価格を抑えるために安い試算

普及を阻止した後、普及しない前提で再度高い試算

というシナリオもあるので、アホみたいな状況だけど
この数字を出すことへの利害が一致してるのかもしれない。
どちらに転ぶかは知らないが。
780名無電力14001:2011/12/15(木) 21:42:02.08
パナソニックも京セラも中国で作るとか言ってるので中国製が国際標準価格に
なるのはしょうがないな 結局高い買取価格だと国民全体が損するだけ
781名無電力14001:2011/12/15(木) 21:55:49.82
再生可能エネルギーでは太陽光発電が一番期待したい
なにしろ蓄電池も安くなれば家庭内の電気代だけでなく車の燃料代も
全部ただになるんだからこんな良いことはない。電力会社や石油会社は
困るだろうけど
782名無電力14001:2011/12/15(木) 22:00:36.66
エネルギーの自給自足 最高 バンザイ
783名無電力14001:2011/12/15(木) 22:07:54.09
ガソリン代又上がりそう 早く電気自動車もソーラー代もメチャ安くなってもらいたいね
原油の投機屋を早く退治してまらわんと
784名無電力14001:2011/12/15(木) 23:28:42.63
太陽光パネル33プラン、理論上タダも
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20111215-OYT8T00075.htm

これ各社のプランとかは公表しないのかな
785名無電力14001:2011/12/15(木) 23:48:36.99

 三洋のパワーコンはおかしい、という事(コントローラーの暴走)
1 どうも、朝一の立ち上がりで暴走を起こすようだ
2 つまり、0Vの状態から電圧が立ち上がるときにCPUの
  リセットがうまくいっていない。
3 リセットで立ち上がったあと、でも、雲で太陽が陰ったときに、
  暴走を起こすみたい
おかげで今まで、半分ぐらいしか発電していない(あとは暴走)
**** コ〜ラ〜設計ミスではナイカイ ****
786名無電力14001:2011/12/16(金) 00:02:59.33
普通に初期不良だろ
787名無電力14001:2011/12/16(金) 00:04:09.00
太陽光発電の実験施設公開 帯広でソフトバンク
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011121501000909.html

35道府県と「自然エネルギー協議会」をつくるソフトバンクは15日、北海道帯広市の帯広競馬場に建設し
た大規模太陽光発電所(メガソーラー)の実験プラントを報道陣に公開した。同日中に発電を開始、全国十
数カ所以上で計画しているメガソーラー建設に向け、発電効率や積雪対策のためのデータを集める。
 実験プラントは、約3千平方メートルで、メーカー10社の太陽光パネルを使用。発電規模は100キロワット。
約1年間、データを収集する。
788名無電力14001:2011/12/16(金) 00:08:14.85
どうせ石油は後30年位で枯渇するんだから原油の投機屋どももいなくなるわ
789名無電力14001:2011/12/16(金) 00:17:25.23
エネルギー革命もうじき来る
790名無電力14001:2011/12/16(金) 00:20:46.23
オーランチオキトリウムやな
791名無電力14001:2011/12/16(金) 00:29:04.47
原発予算を再生可能エネルギーに回せば10年もしない内に発電コストは5円
以下に出来るのに 民主党じゃ無理だな バックに電力老連やら抵抗勢力いっぱい
早く橋下が出てきて大転換してもらわんと
792名無電力14001:2011/12/16(金) 00:33:59.79
ゴミウリ新聞もすごい抵抗勢力 なべ
793名無電力14001:2011/12/16(金) 00:36:41.69
かま
794名無電力14001:2011/12/16(金) 00:41:12.88
軽暖連の米じーさんもひどいわ
795名無電力14001:2011/12/16(金) 00:57:10.28
12月13日の国家戦略室のエネルギー環境会議のコスト等検証委員会でやっと真もな
発電コストが出た ホームページを見ると太陽光発電は以下の通り
住宅用ー 条件が以下の場合
 割引率(金利)     0%(つまり現金)          3%
 モジュール      2020年以降国際水準価格  以下左同
 技術革新・量産   パラダイム           
 建設費        下限              
 2010年モデル   30.8円              33.4円
 2020年モデル    6.8円               8.2円
 2030年モデル    5.7円               7.0円


796名無電力14001:2011/12/17(土) 12:52:01.51
>>785
亀レスすまん
たぶん、インバータが発振する電力にならないのでしょう。
MPPTが入力の変動に追従しようとしているときに、発生した電力を200v側にインバータがせっせと変動する電圧にも負けず送るのだけど、ここであまりにも入力が下がると自己消費分にも足りなくなる。
インバータの入力に入っている大容量コンデンサーの容量抜けじゃないかな。
797名無電力14001:2011/12/17(土) 15:56:45.12
時代は予測の半歩先を進んでる。
798名無電力14001:2011/12/17(土) 22:55:52.47
>>795

ふーん。
2030年!のコスト予測で喜べるんだ。
ふーん。w

799名無電力14001:2011/12/17(土) 23:00:23.35
だから頑張って普及させましょう、という事だろ?
800名無電力14001:2011/12/18(日) 07:15:31.10
>>799
普及によってコストダウンできるのは量産効果の分だけで
「革新的パラダイム(笑)」とやらが20年後に実現してる根拠はない
801名無電力14001:2011/12/18(日) 09:03:21.89
>>800
あまり>>778でのパラダイムケースの3.7万円への期待はしてないって事でしょ
加速ケースの4.5万円を量産効果で達成すれば十分だと
802名無電力14001:2011/12/18(日) 10:01:33.71
集光型だと劇的にコスト下がるんじゃあないのか?
803名無電力14001:2011/12/18(日) 11:38:41.12
>>802
パネルの価格は7万円/kWまで下落しているのでコストダウンはもう十分。

しかし、設置料金が高額で、高コストの犯人。
804名無電力14001:2011/12/18(日) 13:05:21.07
取り付け工賃は下がらんよ。
業者として商売として利益が出ないものを
やると思う?
仮に激安にしたら、手抜きするよ。
利益ないから。
価格だけで買い物したら痛い目にあう。
有象無象のぽっと出業者ばかりだから
欠陥施工はあるだろ。
欠陥工事は消費者が呼び込む。
805sage:2011/12/18(日) 13:10:25.40
コストダウンは、まんま人件費の圧縮だから
劣悪雇用環境で、低賃金でやらせればいいけど
そんなやつらが責任施工なんてしない。
来月には辞めるから、今日の現場はやっつけ仕事で
十分なんて気持ちで働いてるやつが大半だから。
量販店あたりの作業はかなり怪しいじゃないかな。
806名無電力14001:2011/12/18(日) 13:20:31.55
システムとしての廉価は、全体の規格化とかでまだ余地はあるんじゃないかな。
差し込みでもがっちり固定出来る共通の低圧ケーブルとか、各社はめ込むだけの固定枠とか。

人件費は、追加設置の場合はもうどうにもならない部分が残るけど、
新築なら太陽光付きが数の出る標準モデルになってくると、それなりには安くなるとは思う。
最初から太陽光用の専用屋根板とかで組むように出来るし。
807名無電力14001:2011/12/18(日) 13:21:49.97
>>800
日本語の使い方、おかしいよ。未来に実現している根拠だなんて。
使い方と言うより思考そのものがおかしいんだろな。
808名無電力14001:2011/12/18(日) 13:38:47.45
安くなるのは補助金も終わり、電力会社の高額買取も終わり、今急ぎ働きで稼いでいる悪徳業者が太陽光やめていってからだと思う。
せっかく稼げる状態なのにわざわざ利益減らすようなとこはしないだろう。
なんせ1kw60万までなら売ってもよいというお墨付きがあるのだから。
いつも泣く(利用される)のは末端社員と一般消費者なのさ。
809sage:2011/12/18(日) 16:44:28.59
システム的に良いものも、過激な値下げ合戦で
質の悪いものにしてしまう。
住宅建築もしかり。
安く住宅を求め過ぎると、見えない所で手を抜く。
質の話をしない、値段の話をしないやつの住宅も
太陽光パネルの取り付けはしたくない。
量販店あたりで、やっつけ仕事をしてもらったら
良い。
何年か後に後悔をするから。
住宅の専門家でもない、家電量販店に家を
いじらせる気がしれない。
810名無電力14001:2011/12/18(日) 17:41:36.61
>>809
あなたの言う質とはどの辺のことを指しているの?工事?
811名無電力14001:2011/12/18(日) 20:06:41.66
建設費の低下ー住宅用
          <国内>           <国際市場>
        下限   上限       下限    (モジュール代)+(その他)
 2010年 48.0〜55.0万円     ?   〜(14.8万円)+(  ?   )
@参照シナリオ
 2020年 40.1〜46.0万円   26.0万円〜(11.6万円)+(14.4万円)
 2030年 33.4〜38.4万円   21.9万円〜( 9.0万円)+(12.9万円)
A加速シナリオ
 2020年 27.4〜31.6万円   18.4万円〜( 6.8万円)+(11.6万円)
 2030年 21.2〜24.5万円   14.7万円〜( 4.5万円)+(10.2万円)
Bパラダイムシフトシナリオ
 2020年 23.0〜26.6万円   15.8万円〜( 5.2万円)+(10.6万円)
 2030年 18.9〜22.0万円   13.4万円〜( 3.7万円)+( 9.7万円)

国際的なモジュール価格はEPIA(欧州太陽電池工業会)の実績値及び推計値

812名無電力14001:2011/12/18(日) 20:10:00.67
12月13日の国家戦略室のエネルギー環境会議のコスト等検証委員会でやっと真もな
発電コストが出た ホームページを見ると太陽光発電は以下の通り
住宅用ー 条件が以下の場合
 割引率(金利)     0%(つまり現金)            3%
 稼動年数       2020年以降35年         以下左同
 モジュール      2020年以降国際水準        
 技術革新・量産   パラダイム           
 建設費        下限
              
 2010年モデル   26.0円              29.5円
 2020年モデル    6.8円               8.2円
 2030年モデル    5.7円               7.0円

稼動年数の増加はEPIA(欧州太陽電池工業会)の開発目標(35〜40年)の下限



813名無電力14001:2011/12/18(日) 20:11:07.01
アメリカのEcoBusinessLinksnのサイト見ると最安で
パネル             8万円/kW
パワコン            4万円/kW
ディープサイクルバッテリー 1.4万円/kW(深度65%で1300回7年保証)
面白い事に日本の価格コムの広告が載ってたわ
日本でも早くkW当たりのパネルの比較表だしてほしいわ
日本は高すぎ

814名無電力14001:2011/12/18(日) 20:13:34.95
アメリカから個人輸入した場合4kWで試算してみると
パネル 8万円×4=32万円
パワコン4万円×4=16万円
工事費      =20万円(知り合いの工事屋に頼む) 
その他      =15万円(同上)
船便・輸送代   ≒ 5万円
       合計 88万円÷4kW≒22万円/kW
もう2030年の参照シナリオの国際市場並みを達成だ!


815名無電力14001:2011/12/18(日) 20:29:02.32
もうすぐ太陽光は原発の発電コスト8.9円より安くなるな
816名無電力14001:2011/12/18(日) 20:33:27.21
特にバッテリーは安いと思うわ
1.4kWh÷1300回≒11円/kWh

日本には新神戸電機(日立)の太陽光発電用のLLシリーズで放電深度70%で4500サイクル・15年
のがあるんだから日立も原発の罪滅ぼしに安く市場に出してほしいわ


817上田次郎名誉教授:2011/12/18(日) 22:37:23.68
パネルによっては5年程度で経年劣化を起こしてしまい発電しないものも
多いから、皮算用道理にはまったくいかないんだよね。

今後アメリカで訴訟が多発するだろう。
そのリスクを負ってでも輸入したいというのなら別だけどね。
818名無電力14001:2011/12/19(月) 00:21:03.67
国内メーカの設備に個人輸入したパネルを追加する事は出来るのかな?
819名無電力14001:2011/12/19(月) 08:07:32.78
816 1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWhに訂正
820名無電力14001:2011/12/19(月) 08:15:37.08
>>811-814

何を必死にマルチコピペ?w

また「補助金要らないな♪」って馬鹿にされたいの?w
821名無電力14001:2011/12/19(月) 08:27:51.89
>>819
何の計算しているつもりか知らないけど、
計算結果は、16.57円で、約17円じゃないの?

割算もできないバカで〜す♪

って告白?w


822名無電力14001:2011/12/19(月) 08:30:03.20
>1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh

kWhってどこから来たの???

823名無電力14001:2011/12/19(月) 09:15:45.34
822の言う通り16.57円だよな ごめんな 新神戸電機の70%で割ったんだわね
824名無電力14001:2011/12/19(月) 09:20:14.56
さすが2ちゃんねる監視員 毎日ごくろうさん
825名無電力14001:2011/12/19(月) 09:25:57.92
ご出勤時間は毎日8時から何時までですか?パトロールごくろーさん
826名無電力14001:2011/12/19(月) 09:36:43.77
確かに太陽光発電が普及すると困る所が沢山あるからな 必死だわな
827名無電力14001:2011/12/19(月) 09:44:20.84
>>824-826

ははは、「割算の間違い」を指摘されると


  か、監視員ニダァ〜!(絶叫)


ですか。(爆)

基地外だな。w
828名無電力14001:2011/12/19(月) 09:45:07.00
>1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh

kWhってどこから来たの???
829名無電力14001:2011/12/19(月) 09:57:37.81

◆2chお馬鹿発見の法則

 1.割算(÷)を見たら計算間違いと思え
 2.単位(特に仕事率)があれば、間違いと思え

これだけ覚えれば、簡単にバカを発見できます♪w

830名無電力14001:2011/12/19(月) 11:14:33.65
間違いを指摘するんならもっと正確に指摘した方がいいよ 監視員さん
          放電深度×パワコン×稼働率×劣化  ÷充放電回数
1.4万円/kWh÷(0.65×0.95×0.8×0.8)÷1300回≒27円/回
831名無電力14001:2011/12/19(月) 11:23:02.53
829 金利 充電率その他諸々あると思うので監視員か元電力社員の年金生活者だと思うので
こちらは電気のプロでないので正確な計算式宜しく。待ってます。
832名無電力14001:2011/12/19(月) 11:28:56.21
>>830
バッテリーコストに稼働率を掛けるってのが分からんのだが教えてくれんか?
833名無電力14001:2011/12/19(月) 11:38:25.08
 831 放電深度 パワコン変換率 稼働率 劣化による作動率等は全て推計値 
834名無電力14001:2011/12/19(月) 11:49:10.26
とにかく正確でなくても良いから先に計算式宜しく
835名無電力14001:2011/12/19(月) 12:32:32.39
1KWH の容量で 1.4万円なんだろ? でも完全放電は寿命を短くするから 容量の0.65までしか放電出来ない。
だから実際は1.4万円で 0.65KWH の容量と考える。
その場合、1300回は充放電出来るから 1300*0.65= 845KWh 分充放電出来る。

1.4万/845KWh=17円/kWh

836名無電力14001:2011/12/19(月) 13:18:48.74
835も1kWHと書いたりこの計算式出すまで1時間以上掛かってるんでは俺と同じく電気の
プロでないな。 0.65までしか放電出来ないんではなくチャージコントローラー
の設定しだいでいくらでも出来るって事だ。ただ数値が多くなればなるほど寿命が短くなるだけ
又バカが1人増えたか
837名無電力14001:2011/12/19(月) 13:26:07.64
本当の正確な計算式誰かこのスレ見てたら教えてくんろ
838名無電力14001:2011/12/19(月) 13:57:51.88
バカに832の質問に答えるが稼働率の0.8は正確な具体的な数値は出せないので
指数にしてある。メーカーの保証期間は7年でしかも月間20位の稼働率が前提で
実際は月30日フル稼動でしかも1日2度3度使う可能性があり寿命がそれだけ短かくなり
本当は0.5位かもしれないが甘く見て0.8にしただけ。
平均劣化も指数でこれはメーカー推奨温度が鉛なので5〜35℃となってるので日本の気候では
これに納めるのは無理で自然以上に劣化が早まるので大体の数値で0.8としただけ
839名無電力14001:2011/12/19(月) 14:13:10.55
>>838
1日2度3度使う可能性があると寿命がそれだけ短くなるってのが分からん
急速充電や過剰な大電力放電とは違う、標準的な使用方法を1日内で繰り返して寿命が短くなるもんか?
840名無電力14001:2011/12/19(月) 14:50:38.11
再生可能エネルギーに期待してる理由
@今回の様な悲惨な原発事故が二度と起きてほしくないし原発の代替に十分なりえる。
A普及すれば今まで多くの戦争や経済の混乱の原因に成ってきた石油から少しでも開放される。
B特に太陽光は電気自動車が普及すれば又値上がりしそうなガソリン等の燃料が不要になるかも。
Cエネルギー輸入代金約30兆円が少なくなるので今の子供世代は大分楽になる。
D土地に余裕がある地方の活性化につながる
その他上げたら切りがない。こちらは業界と一切関係ないが気に食わなかったらごめんちょ
とにかく再生エネに頑張って貰わないと
841名無電力14001:2011/12/19(月) 15:16:06.81
839 バッテリー代が今より安くなって又高く買ってくれる買取制度がなくなれば安くて済むバッテリーを
毎日何回も使い7年の所を2年で1300回も使えば推奨してる以上の過酷な使い方なので早く劣化すると思うが
バッテリーの温度も上昇しっぱなしだし車だって10年で10万Km走るのと2年で10万走るのでは
持ちが違うはずだよ おバカさん
842名無電力14001:2011/12/19(月) 15:31:45.43
>>841
車だと2年で10万kmなどの連続稼働の方が持ちが良くなるな
バッテリーの温度上昇しっぱなしを一日に数回程度で起こすほど保温性高くしてるんじゃ設置方法が間違ってるだろうし
これが一日に10サイクル以上で4か月くらいで寿命が来る使い方とか言うなら話も別だが
843名無電力14001:2011/12/19(月) 15:33:09.26
2度3度使う可能性があるのは晴れたり曇ったりの時で
そういった事のない様にするには容量の大きいのを用意しておく事だな
844名無電力14001:2011/12/19(月) 15:36:36.25
842もう負け惜しみの屁理屈はもういいのでサイナラ
845名無電力14001:2011/12/19(月) 15:37:31.43
>>830 が最も意味判らん計算式だな。

容量の0.65までの放電と、満充電を 1300回保証しますっていうんだから、その上に劣化とかイラン。
846名無電力14001:2011/12/19(月) 16:49:42.58
なんか朝から素人同士2人で下らんバッテリーの事でケンカしてるがアホカ
言える事はメーカーの保証してる数字なんてのはあてにならん事だけは確かだ
特に鉛はな 物置に置いてたら35度以下に保てる訳がないので早く劣化するのは
当たり前
847名無電力14001:2011/12/19(月) 16:59:41.47
バッテリーの事は電気屋でも良くは分からんのが多いんだからお前ら素人がごちゃごちょぬかすなアホ
848名無電力14001:2011/12/19(月) 18:34:05.88

◆結論


  バカがまたバカな計算をして、馬鹿にされましたとさ。(チャンチャン♪)

  割算くらいできるようになってからカキコしませう。w



849名無電力14001:2011/12/19(月) 18:36:18.16
>1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh

kWhってどこから来たの???
850名無電力14001:2011/12/19(月) 19:46:29.92
>>849
お前なに言ってるん?
851名無電力14001:2011/12/19(月) 20:07:43.66
「Global」「Speed」「Bankable」
世界の太陽電池市場で生き残る3つのカギ
――カナディアンソーラー・庄岩シニアコーポレートバイスプレジデントに聞く

http://diamond.jp/articles/-/15387

「新興国市場では補助金やFITがすでに必要ないグリッドパリティになっている地域がある。欧州は国の補助金やFITな
しではビジネスが成り立たなかった。これが今までと大きく違うところだ」

 欧州では太陽電池による発電コストが高く、火力や原子力など他の方法による発電コストと大きく差があった。その差
を埋め、発電コストを同じにする(グリッドパリティ)ために政府による補助金やFITがあった。ところが、新興国では、一部
ではすでにグリッドパリティを達成しているという。

「メガソーラーに使う土地代も安いし、労働力も安い。なにしろ、日射量が欧州と比べて多い。太陽電池メーカーもこの
数年で品質が向上し、製造コストも劇的に落ちている。こうした状況がグリッドパリティとなった背景だ」
852名無電力14001:2011/12/20(火) 00:12:52.54
>>850

1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh

kWhってどこから来たの???
853名無電力14001:2011/12/20(火) 00:20:19.29
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh

バカの恥晒し↑。(笑)
854名無電力14001:2011/12/20(火) 05:44:11.93
もっと国や地方が補助金を出して普及させろ
855名無電力14001:2011/12/20(火) 07:03:03.66
>>852
バッテリーは電圧と電流*時間で表現されています。 12V 83AH のバッテリーなら 12*83=1000 V*A*H =1KWH
それが日本円換算で1万4千円という事では?
856名無電力14001:2011/12/20(火) 09:28:30.80
>>855
その部分の「計算過程」が、すっぽりと抜けているんだよね。
割り算もできないレベルの人間が、為替やらちゃんと計算できているとは
思えないよね。w

857名無電力14001:2011/12/20(火) 09:29:48.22
日本円換算で
日本円換算で
日本円換算で

馬鹿に換算できるのか?(爆)

858名無電力14001:2011/12/20(火) 10:04:54.04

原発を新設するより、太陽光のほうが安い時代になった。
859名無電力14001:2011/12/20(火) 10:21:03.10
>>846 勝手に訳の判らん数字出すよりは、メーカーの出した数字を使う方がマトモだろう。
現実はこうだというなら別だが、俺の妄想はこうだと言われても困ってしまう。
860名無電力14001:2011/12/20(火) 10:22:46.93
>>858
そうだな。
 太陽パネルの裏にシリコンイオン太陽電池がセットになって、多少分厚くなっても 1日の発電量程度は充電出来ればもうソレで大丈夫だな
861名無電力14001:2011/12/20(火) 10:28:25.21
>>860

「現実はこうだというなら別だが、
 俺の妄想はこうだと言われても困ってしまう。」(爆)

862名無電力14001:2011/12/20(火) 10:49:21.43
総括原価方式であなたの電気代に含まれる経費

・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助
 他産業平均では6万6千円
・健康保険の70%負担
 他企業の会社負担は50−60%
・社員の自社株式の購入 補助金 代金の10%
・年3.5%の財形貯蓄の利子
 利子補てんがない企業がほとんど
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子
 制度自体がない企業がほとんど
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」の維持管理費
 都内、新潟県、福島県に所在
・接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
 東京都中央区の聖路加タワー内に所在
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」の運営費
・東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球、バレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設「渋谷電力館とテプコ浅草館」


【電力】東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324338322/

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122090070717.html
863名無電力14001:2011/12/20(火) 15:10:11.35
>>855
それぐらい表記がなくて常識なのになにを騒いでんの?
「kWhってどこから来たの???」の馬鹿は消えてほしいわ
864名無電力14001:2011/12/20(火) 16:17:32.39
「kWhってどこから来たの???」の馬鹿は半年前からこのスレに住み着いてて
再生可能エネルギーにイチャモンや揚げ足取りばっかりしているゴキブリなんだよな
865名無電力14001:2011/12/20(火) 16:34:50.09
きのうの事がよっぽど悔しかったんでないの?昨日の夜は眠れなくて今日は
朝7時から戦闘態勢で望んだが相手が出てこないんで益々カッカしてんじゃないの?
866名無電力14001:2011/12/20(火) 17:15:07.24
九州の田舎の郊外に400坪の日当たりのよい空き地を所有しています
太陽光パネルを設置した方がいいでしょうか
867名無電力14001:2011/12/20(火) 17:23:20.70
俺も良く色んな所のスレで瞬間的に思いついた計算式や発言や誤字をすぐ書いてしまい後で
間違いに気ずく事がしょっちゅうだよ。 後で「どこからきたの???」の様なゴキブリの様なやつが必ず出て
他人の誤りを見つけてからじっくりインターネットで調べてカンニングをしてから人の揚げ足取る人間は本当に
ゴキブリ以下だよ。誤りを指摘するんなら丁寧にすべきだよ ほんま
868名無電力14001:2011/12/20(火) 17:30:55.22
そういうのは人間性に問題があるんじゃないの 育ちが良くないのでは?
869名無電力14001:2011/12/20(火) 18:11:44.11
僕だって未だに文系なので太陽光パネルの50万円/kWとバッテリーの5万円/kWhの
コストの出し方良くわかりませーん kWとkWhの意味もようわかりませーん
なんでkが小文字でWが大文字でhが小文字かもよう分かりませーん
870名無電力14001:2011/12/20(火) 18:15:45.34
コピペに反応するのもなんだけど

>>862
独占企業ではあるけど民間企業だからなぁ。
一部上場企業あたりじゃ割とよくあるんじゃね?

そんな妬ましいなら東電に入ればよかったんじゃね?
871名無電力14001:2011/12/20(火) 18:36:03.77
東電はコネがないと 東電は理系以外はコネ優先で僕ら見たいな文系で親が
貧乏人では絶対無理です
872名無電力14001:2011/12/20(火) 18:51:09.35
理系でもどうかな コネ優先では 1次試験で予定の3倍位採ってそれから
コネって感じでは
873名無電力14001:2011/12/20(火) 18:58:43.62
この国は北朝鮮と大してかわらんよ
874名無電力14001:2011/12/20(火) 23:00:12.95
インターネットで調べてカンニングをしてから人の揚げ足取る
インターネットで調べてカンニングをしてから人の揚げ足取る
インターネットで調べてカンニングをしてから人の揚げ足取る

  ↓ ふーん。簡単な割算するのに
    インターネットみなきゃならんほどのバカって自白か?(爆)

1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
    
875名無電力14001:2011/12/20(火) 23:01:19.20
脅威!
割算間違えて、「インターネットで調べる」と言い出すバカ発見!w

876名無電力14001:2011/12/20(火) 23:02:12.83
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh

kWhってどこから来たの???
まだ言えないの?
やっぱバカァ???
877名無電力14001:2011/12/20(火) 23:28:46.83
矢野経済研究所、国内新エネルギー用パワーコンディショナー市場の調査結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=299513&lindID=4
878名無電力14001:2011/12/20(火) 23:40:51.21
三行馬鹿
879名無電力14001:2011/12/20(火) 23:41:43.49
太陽光発電:横浜市補助、応募少なく期間延長−−来年2月15日まで /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20111220ddlk14040248000c.html
880名無電力14001:2011/12/20(火) 23:45:04.14
>>879
これこそ連携してやれよな‥。
こんな意味不明な二重行政は止めてくれ。
881名無電力14001:2011/12/21(水) 00:08:53.66
割算間違えて、インターネット持ち出すバカ。w
882名無電力14001:2011/12/21(水) 00:32:38.46
三行馬鹿は何言っても無駄 三行馬鹿で片付けられてしまうから
883名無電力14001:2011/12/21(水) 00:36:58.50
>>882
ほら、馬鹿がまた悔しがってる。(笑)

割算間違えると、インターネット検索するんですよね?ね?w
884名無電力14001:2011/12/21(水) 01:24:34.02
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
1.4万円/kWh÷0.65÷1300回≒15円/kWh
    

お馬鹿の金字塔だな。w
885名無電力14001:2011/12/21(水) 09:06:48.95
≒ なら 16.5 ≒ 15で正しいじゃないか。 騒ぐ方が変だよ。
886名無電力14001:2011/12/21(水) 09:53:52.35



masaru_kaneko 金子勝
佐賀県鳥栖市に、世界最大手の太陽光発電パネルメーカーの
中国サンテックパワーが物流拠点を置く。
買取価格を低くすれば、。
2020年には、太陽光は中国製ばかり、世界が再生エネに切り替わりるのに、
日本だけが原発という不良債権処理に追われている…。

goo.gl/peVu5


887名無電力14001:2011/12/21(水) 10:19:03.89
僕もそう思います。19日のやり取りを良く見ると相手の方は0.65を単純に新神戸電機の70%
が頭にあったので電卓で間違って0.65と打ってしまっただけと釈明してますし単純ミスを
昨日の朝7時から深夜まで騒いでるのは異常だと思います。
計算式も別にあれで構わないと思うですが。騒いでる方の計算式の方が還って煩わしいと思う
のですが。出て来る数字は同じなのですから 間違っていたらごめんなさい

888名無電力14001:2011/12/21(水) 10:41:30.71
蓄エネが太陽電池1日の発電量出来るのなら、パワコンの容量は1/3〜1/4ですむ
今回みたいな長期停電の可能性があるような非常時も安心。

そもそも将来的には必須だろうしな。
889名無電力14001:2011/12/21(水) 11:23:37.87
騒いでる方の計算式(NO.835)
1300*0.65=845KWh 1.4万/845KWh=17kWhとありますが
この方法だと845kWhを出すのに態々メモ帳と筆記具を用意しなければならないので面倒だと思います。
この方は掛け算 割り算の意味が良く理解してない様な気がします。
僕はあまり人の悪口は言いたくないのですが少し異常なので更に言わせて頂きますが
×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
とにかく単純ミスを取り上げて1日中大騒ぎしてるのは異常です
こういう方がいるとせっかくの太陽光発電スレが汚れて皆がよってこなくなります。
もうこのスレにはこないでほしいです。
相手の方もあまり無視しないで反論した方が良いと思います。



890名無電力14001:2011/12/21(水) 11:27:02.10
毎年、コストダウンしてるのに
その計算に意味があるのか?
バカが >>795 のレスに発狂しただけw
891名無電力14001:2011/12/21(水) 11:48:09.77
たしかに「どこからきたの???」のゴキブリ馬鹿は855でも
12V83AHのバッテリーなら12*83=1000 V・A・H=1KWHの様に
AhをAHにいたり12×83を12*83にしたり1kWhを1KWHにしたり
めちゃくちゃだな ゴキブリ馬鹿は
892名無電力14001:2011/12/21(水) 12:08:32.70
こういったシュミレーション出さなきゃいつまでも太陽光は2004年の49円/kWhの
ままではお前みたいな原発大好き人間の言い訳に使われるだけだろ
いままでも出して来た訳だしな ゴキブリ馬鹿さん
893名無電力14001:2011/12/21(水) 12:26:34.83
長期にしたのは原発屋さんの言い訳にとどめをさす意味もあるしな
実際20年前から原発予算を自然エネルギーの研究につぎ込んでたら今頃は
kW当たり20万円になってたかもしれんよ 
安くなれば逆にパネルメーカーも潤うしなにより工事屋さんが相当潤って
雇用対策に相当貢献してたはず 安くなればなるほど高いより逆に販売店や工事屋さん益々助かる
894名無電力14001:2011/12/21(水) 12:44:23.79
それよりゴキブリくんよ 昨日の朝7から深夜までのお前の勘違い馬鹿騒ぎした
のを謝ったらどうなの 相手に失礼なんじゃないの相手の方は840を見ると
業界と一切関係ない様だしちゃんとした考えを持ってる様だしお前見たいな
ゴキブリと大分違う様だしな
895835じゃないが:2011/12/21(水) 13:41:22.30
>>889
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。

いやあ、これ↑には参った。(苦笑)
まあ、あれだ。
小学生レベルであることを、また自ら告白しているわけだ。w

ご本人、ホンキだから一層ひどいな。w
896名無電力14001:2011/12/21(水) 13:42:38.93
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。

やっぱ、伝説のとおりだよ。
バカって底がしれないね♪w
897名無電力14001:2011/12/21(水) 13:44:00.18
安くて性能がよくなればいくら30年持つのでも10年で元取れば新しく性能の良いのが
出て来れば又新しいのが得だと分かれば古いのを使い続ないで新しいのに交換するし
特に金持ちや新し物好きや建て替え時などの需要も相当見込める 10年経てば新規と交換が
半々位になり、太陽光より良いのが出来れば別だが永久に仕事がなくならないと思う
相手の方が言ってる様に地方が相当潤うはず
原発は今まで日本経済に貢献してきたのは認めるが原発予算よりあまりにも少な過ぎた
898名無電力14001:2011/12/21(水) 13:45:42.65
【青森】東北電力の「メガソーラー」 太陽光発電所が運転開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1324442250/
【エネルギー】川崎の湾岸にメガソーラー 国内最大級、市と東京電力が開設[11/12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324335671/
899名無電力14001:2011/12/21(水) 13:52:11.88
>>897

うーん、スゴイ!
こんな日本語が書けるというのも、普通じゃないな。w
小学校教育の問題だろうね。

ところで、「さんすう」じゃなく「数学」って漢字は読めるか↓?w

>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
900名無電力14001:2011/12/21(水) 14:08:25.12
グーグル 太陽光発電事業を強化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/k10014804511000.html

アメリカのIT企業グーグルは、日本の電機メーカーのシャープの子会社がカリフォルニア州に
建設する太陽光の発電施設に投資し、再生可能エネルギーの事業を強化する方針を明らかにしました。
901名無電力14001:2011/12/21(水) 14:29:30.94
単純ミス揚げ足取りゴキブリ馬鹿がまだ徘徊してます
単純ミス揚げ足取りゴキブリ馬鹿がまだ徘徊してます
単純ミス揚げ足取りゴキブリ馬鹿がまだ徘徊してます

このゴキブリ馬鹿は福一原発の原子炉にぶち込まないと死なないな
902名無電力14001:2011/12/21(水) 14:47:41.82
ゴキブリ馬鹿くんは前何やってたの 多分電力関係だと思うが
業界のイメージが益々悪くなるだけだよ 後輩に逆に迷惑掛けると思うよ
903名無電力14001:2011/12/21(水) 15:05:36.93
>>901-902

バカにされて悔しいのは良く分かります。
しかし、いくら悔しいスレに全く関係のない罵倒を繰り返すのは、
スレの妨害行為です。おやめください。

>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。

あまりにもレベルが低すぎます。
しばらく、投稿を控えたほうがこのスレのためになりますよ。

904名無電力14001:2011/12/21(水) 15:10:27.25
俺も2ちゃんに投稿すんのにいちいち読み返して確認なんかした事ないな!
思いつきで速攻だな!!文句あっか?
905名無電力14001:2011/12/21(水) 15:12:53.00
>>904

>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。
>×を*星印にしたり÷を/にしたり文字入力があまり出来ない方の様に見受けられます。


こんなこと↑「思いつき」でカキコしちゃったんだ。(爆)
バカって悲しい生き物なんだね。w
906名無電力14001:2011/12/21(水) 15:14:39.63

文明人は野蛮人のふりをできるが、
野蛮人に文明人のふりはできない。(byスポック・スタートレック)



利口者はアホのふりをすることができるが、
アホには利口者のふりをすりことはできない。(by2ch環境板)
907名無電力14001:2011/12/21(水) 15:15:07.64
とゴキブりくんが自分に言い聞かせてます。wで分かります
908名無電力14001:2011/12/21(水) 15:17:40.56
毎度おなじみ(←マンネリ)三行馬鹿
909名無電力14001:2011/12/21(水) 15:23:59.75
>>907-908
ほらほら、出てきた「キーッ悔しいぃ〜!」。w
毎回こんな「無関係」で「罵倒」のみのレスつける駄レス君♪w

このバカが出てくると、もう悔しくて罵倒だけ。
以前なんか、それだけで100レスつけてるくらい「悔しい」んだってさw

またカウントしてあげようか?
910名無電力14001:2011/12/21(水) 15:25:59.25
カウントしろ命令だw
911名無電力14001:2011/12/21(水) 15:39:50.72
糞スレ
912名無電力14001:2011/12/21(水) 15:49:09.55
毎度お馴染みの(爆) wは100どころか20、000位でないか?
あっちのスレこっちのスレで毎日頑張ってるようだが やっぱりある所から
頼まれてる2ちゃん専属のプロかきこさんか?お里がバレるのでは?
こちらは3ヶ月ぶりに暇になったから暇つぶしにやってるだけ
913名無電力14001:2011/12/21(水) 15:54:47.08
>>912
>やっぱりある所から
>頼まれてる2ちゃん専属のプロかきこさんか?

工作員ニダァ〜!(はぁはぁ)
監視員に違いないニダぁ〜!(ぜぃぜぃ)



これがバカの思考回路でしたとさ。(チャンチャン♪)w


914名無電力14001:2011/12/21(水) 15:54:51.22
wの記号は仲間との暗号か?
915名無電力14001:2011/12/21(水) 16:03:43.50
チャンチャンの後の♪なんか普通の人は中々出せないし相当のプロでないと
916名無電力14001:2011/12/21(水) 16:05:13.25
今日はお里がバレルまで粘って見るか
917名無電力14001:2011/12/21(水) 16:11:39.23
こっちは<<913の様に青く出す方法しらないし ついでにやり方教えてくれないかプロかきこさん
918名無電力14001:2011/12/21(水) 16:12:47.75
こいつをからかうと永遠にレスを返してくるから面白い
919名無電力14001:2011/12/21(水) 16:15:18.01
チャンチャンの後の♪なんか普通の人は中々出せないし相当のプロでないと
チャンチャンの後の♪なんか普通の人は中々出せないし相当のプロでないと
チャンチャンの後の♪なんか普通の人は中々出せないし相当のプロでないと


へっ?(絶句)
オマエにとっては、機械操作ってそんなに難しいのか?(同情)

♪、◆△○〒なんて、オマエには無理なのか???(哀れ)

いやあ、馬鹿ってつくづく底が知れないな。w
920名無電力14001:2011/12/21(水) 16:20:22.64
下請けのSOHOで自宅で1人で5台位置いて5人の振りしてやってんじゃない
921名無電力14001:2011/12/21(水) 16:24:06.04
パソコン違えば別のIDになるんだろう 良くわかんないけど
922名無電力14001:2011/12/21(水) 16:35:59.48
もしかしたら2ちゃん専属のプロかき子では?
だったら九州電力のヤラセメールと同じでねー
これはヤバイぞ
923名無電力14001:2011/12/21(水) 16:37:31.80
通報してみたら分かる
924名無電力14001:2011/12/21(水) 16:40:12.77
世論は金でいくらでも操作できる。
925名無電力14001:2011/12/21(水) 16:43:51.37
金はどっから来てんだろ 
926名無電力14001:2011/12/21(水) 16:48:59.96
電痛
927名無電力14001:2011/12/21(水) 16:56:29.65
通報しました
928名無電力14001:2011/12/21(水) 17:06:53.45
そう言えば経産省がネット監視に7000万の予算付けてたな
929名無電力14001:2011/12/21(水) 17:12:53.73
電痛とうしてな 
930名無電力14001:2011/12/21(水) 17:26:40.58
経産省だけでなくメーカーやゼネコンなどの裏金で広告会社経由で
いってんだろ恐らく 世論操作なんて簡単だからな 
テレビ局見れば分かる 小便しただけでも大騒ぎしてもらえば逮捕なんて事も
オリンパスや大王製紙でもわかる通り裏金隠しは簡単だからな
931名無電力14001:2011/12/21(水) 17:38:20.39
大体再生エネルギースレでイチャモンつけてるのは大概プロの仕業か元電力関係か
原発関係だよ
932名無電力14001:2011/12/21(水) 18:22:10.40
「どっからきたの???」ゴキブリ馬鹿は大恥かいたので今日も眠れんだろーな
カリカリして 掛け算割り算の意味も分からんのが天下に晒してしまったんで
眠れんわな 昨日の朝7時から深夜まで騒いだつけがこれかよ(大爆笑)

電卓の使い方もわかりません(大爆笑)

釣りに中々引っ掛からなくきたんで休憩すっか

早くお里が知りたいのに
933名無電力14001:2011/12/21(水) 20:14:49.82
英BP:太陽光発電事業から撤退へ−40年の事業継続に幕、不採算で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWIYRZ0YHQ0X01.html

  BPソーラーのマイク・ペトルッチ最高経営責任者(CEO)は先週、従業員宛ての社内書簡で、
数カ月間かけて同部門を整理する予定であることを明らかにした。約100人の従業員が影響を受ける見通し。
934名無電力14001:2011/12/21(水) 20:18:28.03
京大、1兆分の1秒の強電場パルス照射で半導体の自由電子数を1000倍に増幅
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/21/053/

なお、研究グループでは、このような現象の応用として、ピコ秒もしくはテラビット(1012ビット)の光信号に対して応答
する超高速動作の光検出器やそれを制御する超高速トランジスタの開発につながることが期待されるとするほか、キ
ャリア増幅が高速高倍率であることから、高効率な太陽電池・発光素子などの開発にも、新たな指針を与えるものと
期待されるとしている。
935名無電力14001:2011/12/21(水) 20:45:33.71
パネルとかシステムの初期不良ってどうやってみつけりゃいいの?
定格に対して発電量が40%くらいしかないんだけど。
メーカーがこんなもんですて言ったら泣き寝入りしかなし?
936名無電力14001:2011/12/21(水) 20:58:03.07
メーカー名と販売店名公開したらあわてて対応したりして。
937名無電力14001:2011/12/22(木) 00:21:59.07
定格の光入力にたいして今の時期は条件悪過ぎだろ。
まずは春まで待て
938名無電力14001:2011/12/22(木) 06:31:08.05
俺の家は今の時期でも晴天の時の昼頃はパネル容量の80%くらい発電してるよ
939名無電力14001:2011/12/22(木) 08:54:59.18
知り合いもちょうど同時期に同じメーカーのをほぼ同容量乗っけたんだけど、そいつんとこのほぼ半分しか発電してない。
つまりそいつんとこは定格の80%くらい。
メーカーにクレーム入れたらそいつんとこが出過ぎって回答。
940名無電力14001:2011/12/22(木) 09:15:34.17
同じパネル使っても、系統のくみかた
941sage:2011/12/22(木) 09:19:56.24
同じパネル使っても、系統の組み方や、
設置条件、設置角度、周辺の住宅環境で
電圧抑制制御かかるとか、いろんな要素
あるんだよね。だから、たいした知識ない
量販店やぽっと出業者止めろって言ったのに
太陽光の設置は簡単じゃないよ。
ユーザーの事考えないなら適当につければ。
942名無電力14001:2011/12/22(木) 09:44:59.23
太陽光みたいに長く使う商品で、かつ設置業者を家に入れなければいけない工事をネットで相見積もり出して発注するってのは、あんまり抵抗ないもんなのかな
943名無電力14001:2011/12/22(木) 09:55:33.98
ちゃんとしたとこなら出力保証付いてるはずだけど
http://www.taiyo-yanesin.com/maker/maker03.html
944sage:2011/12/22(木) 10:17:08.21
工事を伴わない家電製品をネットで買うなら
いいけど、太陽光を実績もわからない
ネット業者から買うの怖くないのかね。
安かろう、工事適当だーになると思うなぁ
コーキング剤一つとっても安い質の良くない
物使ったり。長期で使う物だからねー
まあ、安いからいいのか?雨漏りしても
シ〜ラナイ
945名無電力14001:2011/12/22(木) 10:25:25.65
普段から懇意にしてる工務店とかならともかく、施工業者なんてどこも変わらないと思うけど
ちゃんと保証してくれる業者を選んでおけばいい
946名無電力14001:2011/12/22(木) 10:31:31.35
どこもかわらない根拠がわからない。
保証はその業者が残っていればの話で
売るだけ売って、潰したっていいわけで。
まあ、安いからいいんだろうけど。
947名無電力14001:2011/12/22(木) 10:53:45.83
よく知ってる業者ならいいけど
どんな施工されても分からないって事じゃない?
948名無電力14001:2011/12/22(木) 10:54:47.56
抵抗ないよ。
信頼できるかはやり取りしてるなかで見るし。
値段だけでなく会社の経歴とか実績とかも聞くでしょ普通。

十数社見積取って安いところが3社残ったけど、その中でもなんとなく信頼性で松竹梅って感じだった。
一部上場企業の子会社でメインはガス屋、太陽光部門はハウスメーカーや家電量販店の下請けもやるしネットでも直接請けたり一括見積からも請けたりしてるってとこに頼んだ。

近所の工務店だって建てた工務店や知り合いだったりしなきゃネットで見つけてきたのと同じようなもんじゃね?
「太陽光を実績もわからないよく知らない業者から買うの怖くないのかね」みたいな。
949名無電力14001:2011/12/22(木) 11:01:54.91
訪問販売や電話で勧誘する業者は怖いな
950名無電力14001:2011/12/22(木) 12:08:11.63
>>921 この板、そもそもIDついていません。

それとグローバルなIPによってIDはつくので、LAN環境で何台つなごうか同じIDです。
951名無電力14001:2011/12/22(木) 12:11:29.34
すまん。後出しになってしまうが設置は同じ業者で設置条件もほぼ差はない。
それで半分しか発電してないんで初期不良を疑ってるんす。
どっちも新築時にハウスメーカー経由での設置。
952名無電力14001:2011/12/22(木) 12:19:19.08
数式において 掛け算記号、割り算記号で * / を使うのは
ネット初期からのマナーみたいなもの。 初期はプログラマーが多くて、掛け算割り算記号がコレだった為。

現在でも google 電卓などで、コピペするだけで計算出来るなどのメリットがある
953名無電力14001:2011/12/23(金) 11:04:16.45
と言うことはやはりプロのかき子さんなんですね?
954名無電力14001:2011/12/23(金) 11:15:09.57
そうだよな!下手な人に頼むわけないもんな
955sage:2011/12/23(金) 11:28:31.22
十数社見積って...おれが業者なら、
高い見積りだして、やんわりお断りだな。
だってどう考えても、粘着系でしょ
トラブルでもないのにクレームっていわれて
何年も張り付かれそう(*_*;
956名無電力14001:2011/12/23(金) 11:53:07.79
見積もり出してもらっただけでクレーマー扱いかよw
どこの業者だ
957名無電力14001:2011/12/23(金) 11:57:50.22
掛け算 割り算を理解してないのでは?と言ったのはむしろこれの事ではないか?
1300*0.65=845kWh、 1.4万/845kWh=17kWhの計算式の事では?
確かにこの計算式だとそれこそ「1300回はどこいったんですか???」となって
17円/kWh=14、000円/kWhは同じだと言ってる様なもんで17円/kWhの後に/回を
付け足そうにも付け足せない式になる。式には必ず1300回を入れないと!
入れ忘れましたーの様な単純ミスでは済まない。
自分もそんなに計算は得意ではないがそんな気がすん 多分だけど
958名無電力14001:2011/12/23(金) 11:59:57.37
環境板の愉快なお馬鹿♪↓

 工作員ニダァ!(はぁはぁ)
 相手はプロ!ニダァ(ぜぃぜぃ)
 「÷」を「/」なんてカキコするなんて、文字入力ができないヤシニダ!(えっ?w
 「♪」なんて出せるのは、相手がプロの証拠ニダぁ!!!(絶叫)


959名無電力14001:2011/12/23(金) 13:30:12.77
今年の流行語大笑に「kWhはどこからきたの???」に決定!! クスクス
960名無電力14001:2011/12/23(金) 13:34:54.01
屋根に穴開けない太陽光発電 JXエネが設置工法
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E5E7E2E3E4EBE2E0E0E3E0E0E2E3E38698E3E2E2E2
961名無電力14001:2011/12/23(金) 15:09:53.85
(クズクズ)
962名無電力14001:2011/12/23(金) 15:38:16.84
(グズグズ)
963名無電力14001:2011/12/23(金) 17:08:30.18
クリスマスプレゼントだよ
どれどれホントだ 電痔連からだ
感謝状 
「kWhはどこからきたの???」殿
あなたは朝から深夜まで毎日当会の原髪推進の為にあっちこっちのスレでイチャモンやネガティブキャンペーンなどを
貼って頂き、心より御感謝申し上げます。依ってここにセ○○○入り栄養ドリンクを30年分送らせて頂きます。
今後共宜しくお願い申し上げます。
                           以上
            平成23年12月23日
                日本田喜痔業連合会  山羊
                  
964名無電力14001:2011/12/23(金) 17:17:45.19
つまんね
965名無電力14001:2011/12/23(金) 17:33:05.04
効かない場合はプル○○○○入りもございますのでご連絡下さい。
966名無電力14001:2011/12/23(金) 17:39:47.57
秘薬入りなので内緒でお願いします。
967名無電力14001:2011/12/23(金) 18:16:26.00
>>957さん
>>835 を普通に読めば、
0.65kW を 1300回 放電すれば 845kWh だから、1万4千円のバッテリなので 1KWH は 1.4万/845kWh で求まるという説明だと判ると思いますが?

ちゃんと1300回もは入っていますよ。
968名無電力14001:2011/12/23(金) 18:39:30.51
毎回全ての数値の前に、サイクル寿命、1回当たりの容量、生涯容量って説明を付けて書こうぜ
969名無電力14001:2011/12/23(金) 18:40:36.03
その計算式では/回にならないんでは?
970名無電力14001:2011/12/23(金) 18:47:28.90
条件付けるのはその通りだと思うけど条件つけると多すぎて切がないので
省略してるんでは?
971名無電力14001:2011/12/23(金) 18:54:22.41
バッテリーの計算式は最後に÷1300回が入らないと良くないんでは?
972名無電力14001:2011/12/23(金) 19:09:24.61
条件1 毎回必ず放電深度は65%まで放電した場合
  2 年間ずっと+25℃(メーカー基準)
  3 インバーターも100%の変換の場合
  4 うまく1300回使い切った場合
  5 毎日0.1%の自己放電の場合
 上げたら切りがない 車の30KM/Lと同じ
本当は全部補正しないと本当の数字は出ない
973名無電力14001:2011/12/23(金) 19:25:26.54
鉛バッテリーなんて日本の場合上手く使っても2年半だろ
974名無電力14001:2011/12/23(金) 19:59:27.11
今日アメリカのバッテリーメーカーや販売店のホームを良く調べると8円/kWh/回
のもあったわ 鉛バッテリーだけど
975 ◆delphi7V9XBR :2011/12/23(金) 20:02:30.14
[ 円/kWh ] なら、1kWh あたりの価格って判るんだけど

 [ 円/kWh/回 ] って どういう単位なの?

976名無電力14001:2011/12/23(金) 20:06:42.19
↑1.6万円/kWh 50% 4000サイクル 但しメーカー基準使用時
977名無電力14001:2011/12/23(金) 20:12:51.99
だめだこりゃ!16、000円/kWh=8円/kWhでいいの?
978 ◆delphi7V9XBR :2011/12/23(金) 20:28:42.22
>>976
つまり、1000 V*A*hour あたり 1万6千円のバッテリがあって、
メーカーは 50%までの放電なら 4000回を保証している場合の計算だね?

そのバッテリーの保証の範囲で 500 V*A*h *4000回の充放電= 2000KWh 分のエネルギーが出入り出来る。

出入りしたエネルギーの単位あたりのコストは 8円/kWh
979名無電力14001:2011/12/23(金) 20:48:34.00
正確な計算式は多分 
{1.6万円/(1kWh×0.5)}÷4000回=8円/kWh/回
980 ◆delphi7V9XBR :2011/12/23(金) 21:00:28.22
普通は無次元量は単位に含めない。

コイル起磁力でアンペアターンとかの単位を使う事があるけど、これは アンペアだけだと電流で、
起磁力という別のものを表現してる為。

その xxxx/回 にも残すべき意味があれば別だけど、どういう意味があって残してるのか説明出来るの?
981名無電力14001:2011/12/23(金) 21:08:10.78
>>975
[ 円/kWh/回 ] ってのは一回の充放電あたりの容量ってのを強調してるんだろう
生涯容量じゃないって単位だけで分かる
982名無電力14001:2011/12/23(金) 21:10:03.84
>>975
あ、円だから、生涯容量を使い切っての、容量当たりの円って意味か
完全に勘違い
983 ◆delphi7V9XBR :2011/12/23(金) 21:13:51.60
生涯容量だとしたら、なおさら回は付けちゃいけない。

たとえば
500 V*A*h *4000回の充放電= 2000KWh・回  としてしまうと、これはもうエネルギーの単位ではなくなってしまい、
エネルギーとは比較出来なくなってしまう。 これを回数で割ればエネルギーになるが、しかし割れる回数は4000回しかない。
自由な充放電回数での数字じゃないからね。

つまり、KWh・回 という単位同士は比較出来ない。 比較出来るのはKWh
984名無電力14001:2011/12/23(金) 21:35:12.39
セシウム入りの栄養ドリンクですね。 わかります!!
985名無電力14001:2011/12/23(金) 21:54:06.74
考えすぎでは?これはただバッテリーのコストを比較する為の計算で1回当たりに
するといくらかになるバッテリーかの計算であってそんなに難しく考える必要ないと思う
986 ◆delphi7V9XBR :2011/12/23(金) 22:21:49.35
ああ、1回充放電での単位エネルギー単価って事ですか。
しかし、そういう定義だと、毎日、満充電して指定放電量まで放電出来る筈が無いので、ありえない計算だと批判を受けちゃいますよ。

回を単位に含めない方がそのあたり誤魔化せます。
987名無電力14001:2011/12/23(金) 22:27:34.13
考えすぎ!
988名無電力14001:2011/12/23(金) 22:33:52.68
何、言ってんだか それだったら0.5kWh×4000回=2000kWh
にもできないんじゃない
989名無電力14001:2011/12/23(金) 22:45:41.52
8円/kWh/回の意味は1回当たりにすると1時間に1kWの電力量を
出すのに8円で済むと言う意味
990名無電力14001:2011/12/23(金) 22:54:43.60
次スレ建ててくる。
991名無電力14001:2011/12/23(金) 22:55:13.26
次スレ。

太陽光発電スレ PART 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324648501/
992 ◆delphi7V9XBR :2011/12/23(金) 23:03:24.88
>>988 出来ない理由は何ですか? 
>>989だから、その1回は、4000回 満充電と50%放電できた時の1回。
 半日曇りの日は何回に数えるの?とか聞かれたらどう答えますか?

まあ、私は奇妙に感じたので口出してるだけで、あなたの指導する立場には無いし、
内容に議論する意味があるわけでもないのでこれで落ちます。


>>991 乙
993名無電力14001:2011/12/23(金) 23:03:57.91
プル○○○○栄養ドリンクに変えないとだめだな
セ○ク○狂想ドリンクの飲みすぎだな
994名無電力14001:2011/12/23(金) 23:07:11.60
992 条件は972を見てから言ってね
995名無電力14001:2011/12/23(金) 23:20:57.31
工学系の人になら回は無次元単位だからだけで終わる話なのに・・・・なぜなぜ坊ちゃんに教えるより厄介そう・・・・・
996名無電力14001:2011/12/23(金) 23:25:10.33
ハイハイ
997名無電力14001:2011/12/24(土) 12:32:38.18
割算のできないお馬鹿♪って、
周りが全部同じに見えて、同一人物に見えるんだよね。w
998名無電力14001:2011/12/24(土) 14:52:40.48
昨夜も悔しく寝れなかったのね?分かります。本当は朝一で書きたっかたんだが
又馬鹿にされるのが怖いのでお昼すぎにしたのね「kWhはどこからきたの???」
ゴキブリ馬鹿くん 昨夜も狂想ドリンクだったのね
お里はどこかなーーー
999名無電力14001:2011/12/24(土) 15:16:17.87
999
1000名無電力14001:2011/12/24(土) 15:16:48.10
1000
これから俺の家のパネルが物凄く発電するようになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。