再生可能・自然エネルギー総合スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
目指せ、エネルギー自立!
太陽光・風力・地熱・水力など再生可能・自然エネルギーを総合的に語るスレです。
他にマイナーな自然エネルギーやスマート・グリッド、蓄電技術などの話題も歓迎します。

◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

前スレ
再生可能・自然エネルギー総合スレ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311689776/
2名無電力14001:2011/08/14(日) 01:02:59.61
孫 これは、再生可能エネルギーに反対する人々の共通意見です。
経済産業省やその他の省庁が試算した結果、再生可能エネルギーが
2020年に全体の20%になった時、一般的な家庭の電気代は月に200〜500円値上がりするとしています。
我々の試算では460円でした。ただ、10年後に460円値上がりすることがどれほどの国難になりますか?

みんなで決めよう『原発』国民投票
http://kokumintohyo.com/



サンシャイン計画等に対する費用効果分析と事例分析
http://www.denken.or.jp/result/pub/annual/2007/07bunya11.pdf
1974年から2002年実績
太陽光発電 3,153億円、地熱発電 2,220億円、風力発電 720億円
なんか、一番たくさん予算が入ってる太陽光でも、年間100億程度
原発は年間4700億も税金使っているというのに・・・。



電気使用量のお知らせの明細の、太陽光発電促進付加金 1円
太陽光は請求書の明細に書くのに、原発の分は明細に書かない電力会社。
卑怯すぎ。

標準世帯で月平均112円、全国で年間約3500億円が
電気代から勝手に天引きされて原発のためにバラマキされてるという現実。
http://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-10908257978.html
http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html

原発の分も明細に書け!おかしいだろ!
3名無電力14001:2011/08/14(日) 01:03:56.15
EVから家庭への給電、規格統一へ…日産・三菱
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110813-OYT1T00400.htm
4名無電力14001:2011/08/14(日) 10:05:59.19
【再生エネルギーの必要性】
・低炭素社会の実現に資するため。
・将来における枯渇が危惧されている化石エネルギー利用の低減をはかるため。
・原油価格等の高騰・情勢不安による禁輸などによるエネルギー危機を回避するため。
・わが国の技術面での強みを生かして国内産業を振興させ、またエネルギー輸入額を削減するため。

【新エネルギーの発電割合を増やすには?】
現在の年間電力消費量は、1兆kwh(1pwh)、これから40年で其々の発電方法でその2割を賄うには?
・太陽光なら毎年平均500万Kw 増設が必要。(2010年の国内出荷量は100万kwくらい)
http://www.jpea.gr.jp/pdf/qlg_cy.pdf)
・風力なら毎年平均250万kw増設が必要。 (2009年の設備容量増加は30万Kwくらい)
http://www.nedo.go.jp/library/fuuryoku/pdf/02_dounyuu_suii.pdf) 、しかも現段階でも系統連系に制限がかかっているので、蓄電などの負担も必要。
・地熱なら毎年平均80万Kw増設が必要 (現在の地熱発電設備容量は全部合わせて53万キロワット) 、しかも現在の発電手法だと資源量が足りないので高温岩体発電などの新技術も必要になる。

・・・どれも非常に長い道のり、今日明日に主力エネルギーになるわけではない!

【参考資料】
中部電力:新エネルギーについて
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/newene/index.html?cid=ul_me
平成22年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/index.html
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=17339&hou_id=13696 (概要版)
技術情報:資料:NEDO再生可能エネルギー技術白書
ttp://www.nedo.go.jp/library/ne_hakusyo_index.html
5名無電力14001:2011/08/14(日) 10:06:27.67
【実用段階の技術】 ※実用段階とは、世界のどこかで既に商用として実用化していることを指す
■発電技術
・火力発電 :石油、石炭、天然ガス(シェールガス含む)、可燃ごみ、バイオマス(バイオエタノール、バイオガス、木質ペレット、下水汚泥(汚泥炭化、消化ガス発電))
・水力発電 :大水力〜ミニ水力発電、マイクロ水力発電
・太陽光発電 :一般的なシリコン太陽電池、薄膜太陽電池、建材一体型太陽電池
・太陽熱発電
・風力発電 :地上大型(スパイラルマグナス含む)、地上小型(シグナスミル、エアドルフィン等) 、着床式洋上風力発電
・地熱発電 :熱水、水蒸気、バイナリー
・潮汐発電(潮力発電)
・波力発電

【研究段階の技術】 ※[ ]内の数字は、商用実用化の目安(西暦)
■発電技術
・火力発電
 メタンハイドレート[2018]、藻によるオイル生産(オーランチオキトリウム)[2021-2035]、太陽光炉(太陽光ごみ炭素化炉)[不明]
・太陽光発電
 酸化鉄化合物の太陽電池[2015]、モノリシック構造多接合太陽電池[2020]、洋上太陽光発電[不明]、色素増感太陽電池[不明]
量子ドット太陽電池[不明]、光の磁気利用(ガラスなどの電気を通さない素材利用)[不明]
・洋上太陽熱発電[不明]
・浮体式洋上風力発電[2020]
・地熱発電 :高温岩体発電[2020]、マグマ発電[不明]
・温度差発電 :海洋温度差発電[不明]、温泉水温度差発電[不明]
・ジャイロ式波力発電[不明]
・複合発電 :水力と風力による複合発電所(ドイツ)[不明]、浮体式洋上風力と太陽光[不明]、ソーラーチムニー(太陽熱と風力)[不明]
・浸透圧発電[不明]
・海流発電[2020]
・マグネシウム発電[2025]
・振動発電[2015]
・燃料電池 :エネファーム(SOFC型)[2011]、人工光合成技術による燃料電池[2030]
■蓄電技術
 ナトリウムイオン蓄電池[2015]、電気自動車(EV)の蓄電池利用[不明]、超伝導フライホイール蓄電[不明]、光電気化学蓄電池[不明]
6名無電力14001:2011/08/14(日) 10:07:00.39
【電力使用の傾向等の資料】
・「月別の電気の使われ方」「夏季の一日の電気の使われ方」等
http://www.enecho.meti.go.jp/faq/electric/q03.htm
・電力関係の統計表
http://www.enecho.meti.go.jp/info/statistics/denryoku/result-2.htm
【全量買取関連の資料】
・「再生可能エネルギーの全量買取制度における詳細制度設計について」
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004601/008_02_00.pdf
【お天気任せ・風任せ克服の傾向と対策】
・火力発電・水力発電による太陽光パネルの出力変動対策
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90126a12j.pdf
・風力発電機解列枠の検討状況について
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g50426a50j.pdf
・風力発電導入拡大のための蓄電池の活用について
http://www.meti.go.jp/committee/downloadfiles/g40603b60j.pdf
・蓄電池による風力追加連系について
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g50606a34j.pdf

・再生可能エネルギー大量導入に伴う系統安定化対策コストについて
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100303a03j.pdf
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100324a06j.pdf (概要版)
・蓄電池技術の現状と取組について
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90225a05j.pdf
7名無電力14001:2011/08/14(日) 10:07:26.75
【追加の参考資料】
<太陽光関連>
・ 太陽光低コスト化シナリオ
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/economics/PV2030plus-Scenario.gif
・ 需要の変化に対応した電源の組み合わせ(ベストミックス)
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/juyou/sw_index_01/index.html
・ 太陽光発電「世界一」奪還へ次世代技術開発プロジェクト始動
http://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/press/FF/nedopress.2010-06-24.9376942915/
・ 太陽光発電システム等の普及動向に関する調査
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2010fy01/E001149.pdf
・  日本列島メガソーラーベルト構想
http://www.fujipream.co.jp/tech/tech4/index.html

<地熱関連>
・ 地熱発電の開発促進のための方策
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90312a04j.pdf
・ 「地熱発電の経済性と開発リスク」の資料
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90130b03j.pdf
・ 地熱バイナリー
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/geothermal.html

<風力関係>
・世界の風力発電の導入状況
http://jwpa.jp/2011_pdf/90-23mado.pdf
・風力発電長期導入目標とロードマップ V2.1
http://jwpa.jp/pdf/50-24roadmapV2.1ppt.pdf
・風力発電の導入ポテンシャルと電力系統連系対策
http://jwpa.jp/news_pdf.php?i_news_content_id=95
8名無電力14001:2011/08/14(日) 10:07:52.48
9名無電力14001:2011/08/14(日) 10:08:20.46
<その他諸々>
・ asahi.com(朝日新聞社):関門海峡利用し潮流発電機 北九州市が開発へ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0525/SEB201105250009.html
・スマートメーター、年2億台の大市場へ
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E2958DE2E0E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7
・ 小水力発電事業:横浜市水道局の例
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/kyoku/torikumi/kankyo-hozen/syousuiryoku.html
・ 再生可能エネルギーの大量導入に伴う系統安定化対策コストについて
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/kyoku/torikumi/kankyo-hozen/syousuiryoku.html
・ 住宅の地中熱利用に脚光 有力メーカーが相次ぎ参入
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110214/105865/
・ 穴を掘って節電?「地中熱」に注目 東京スカイツリーにも導入
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110523/trd11052321090021-n1.htm
・地中熱利用促進協会のHPより地中熱に関するQ&A
h ttp://www.geohpaj.org/information/faq.htm
・ 日本の送電網
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Power_Grid_of_Japan_J.PNG
10名無電力14001:2011/08/14(日) 10:10:15.28
>>1
一番重要なことを書き落とすな!

<注意>
このスレは、あくまで「再生可能・自然エネルギー総合スレ」であり、原発に対するスタンスは問いません。
従って、原発に対する賛否に関わる話はご遠慮ください(スレタイとは関係ない話で荒れるので迷惑です)
また、原発・反原発絡みのリンクを張る行為もご遠慮ください。
11名無電力14001:2011/08/14(日) 10:18:19.03
再生可能エネルギーの普及にとって安定供給ができない原発はじゃまである。
このことをよく認識できないやつがいる。
安定供給できない原発は再生可能エネルギーの障害になる存在だ。
12名無電力14001:2011/08/14(日) 10:19:24.26
再生可能エネルギーを普及させるためには如何にしてその普及の障害を
取り除くかを考えねばならない。
13名無電力14001:2011/08/14(日) 11:05:23.13
ドイツの太陽光発電システムはこの5年で半額以下に,業界団体が発表
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/195270/
2006年時点の50%以下に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/195270/110810BSW_fig1.jpg
2013年に家庭用電気代を逆転
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/195270/110810BSW_fig2.jpg
14名無電力14001:2011/08/14(日) 11:06:16.87
偽善エネルギー総合スレ
15名無電力14001:2011/08/14(日) 11:30:12.56
安全や安定がこのスレのキーワードとなるだろうけれど、
これらのキーワードこそ、自分の主張に都合の良い様に
解釈できるから、困ったものだな。
16名無電力14001:2011/08/14(日) 11:37:55.50
環境に優しいエネルギーは
財布に厳しいエネルギー
17名無電力14001:2011/08/14(日) 11:40:51.71
電力の安定供給とは需給調整ができることを意味する。それができなければ停電する。
原発には需給調整能力はないので安定供給はできない。これは事実だ。
18名無電力14001:2011/08/14(日) 11:53:21.00
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E4978DE3E1E2EAE0E2E3E39494EAE2E2E2
(欧州企業 独の脱原発で事業改革が加速)
原子力大手の仏アレバなどは代替電力源となる風力など再生可能エネルギーの関連設備の
事業拡大に乗り出した。独シーメンスは原発関連事業の縮小を急ぎ、仏アレバとの合弁事
業を解消。ロシア国営の原発大手ロスアトムとの合弁解消も検討する一方、ロシアでの事
業基盤を保つため、現地のガスタービン大手と提携するなど軌道を修正する。
製造業など大口需要家の間では、原発の代替として火力ではなく、風力や太陽光をエネル
ギー源とする再生可能エネルギーの活用が急速に広がってきた。自動車大手の独BMWが
独東部に建設中の工場では、13年から始める電気自動車の量産に必要な電力をすべて再生
可能エネルギーでまかなう予定。敷地内に風力発電所を設置することも決めた。
19名無電力14001:2011/08/14(日) 11:56:18.17
>>17
余っちゃダメなの?
不足しなけりゃいいじゃん

でも原発は危険だし化石燃料での発電はCO2や資源の枯渇があるから自然エネルギーにしよう
ってことなんだけど

これくらい噛んで含めれば理解できるかな?
20名無電力14001:2011/08/14(日) 12:31:49.53
21名無電力14001:2011/08/14(日) 12:37:25.31
>>2
原発は廃止でいいよ。

その代わり、200円でも500円でも460円でもかまわないが孫が全額払え。
22名無電力14001:2011/08/14(日) 13:33:38.95

【動画&画像】原子力安全委員会が
「福島県いわき市4歳児、甲状腺等価線量35mSv」の検査結果を削除
http://savechild.net/archives/6867.html

23名無電力14001:2011/08/14(日) 14:07:47.83
>>19
>余っちゃダメなの?
ダメです。

>不足しなけりゃいいじゃん
供給量=需要量
でなければ系統全体の周波数が規程値から逸脱します。
原発は供給量を調整できないので系統を不安定にする要因になりえます。
24名無電力14001:2011/08/14(日) 14:10:10.68
>>17
原発は一定出力運転だから需給調整能力はないけど
(本当は出力調整できるけど日本ではやってない。
 フランスではやってる)
出力は一定だから需給調整の邪魔にはならないね。
(±0)

風力や太陽光は需要と無関係に出力が変動するから
需給調整にとってマイナスの影響をもたらすね。
(余分な調整力が必要になるから)
25名無電力14001:2011/08/14(日) 14:11:34.56
アホの連投
26名無電力14001:2011/08/14(日) 14:11:37.53
>>23
じゃあ
供給力を調整できないどころか発電量が不規則に変動する
風力や太陽光は一定出力の原発よりもっと系統を不安定にするね。
27名無電力14001:2011/08/14(日) 14:22:32.00
>>26
需要も不規則に変動しているので,
「もっと系統を不規則にする」とは限りません。
28名無電力14001:2011/08/14(日) 14:24:01.16
>>24
>(本当は出力調整できるけど日本ではやってない。
原発はゆっくりとしか調整できないので,
風力などで問題となるLFC調整力を供給できません。
29名無電力14001:2011/08/14(日) 14:53:50.96
>>24
>出力は一定だから需給調整の邪魔にはならないね。
>(±0)
原子力がない方が調整自体は容易だと思うんだけど。

需要が深夜の50からピークの100まで変動するとすると,
1.LNG火力100%の系統では,LNG火力の出力を50〜100まで変化させる,
2.原子力30%,LNG火力70%の系統では,LNGを20〜70まで変化させる,

1ではLNG火力の出力は最大で,最小時の100%,
2ではLNG火力の出力は最大で,最小時の350%の出力が必要になる。
ということは原子力があると調整の幅が大きくなって,
火力の効率も落ちるし,機械の消耗も激しくなる。


30名無電力14001:2011/08/14(日) 14:55:30.14
>>24
まがりなりの出力調整ができることと需給調整ができることとは別問題。
31名無電力14001:2011/08/14(日) 14:59:09.19
フランスは電力に国費が投入されているから原発の出力調整でコストアップする
ことも厭わないのかな?
けれどもどの程度、どうやって出力調整しているのかソースは見たことがないな。
大部分は電力の輸出入で需給調整しているのではないの?
32名無電力14001:2011/08/14(日) 15:34:14.56
>>29
DSSって言葉は知ってる?
LNG火力が1台で運転してるならそうかもしれないけどね。
33名無電力14001:2011/08/14(日) 15:38:06.04
フランスの原発の出力調整は5%しかできない。
それも実験的にやってるようなもの。
火力や水力のように需要追随は不可能。
出力調整時に放射能の環境への放出量も増えるという弊害も指摘されている。
34 【東電 76.2 %】 :2011/08/14(日) 15:41:29.16
>>32
その例えにDSSは反論に使えないだろ
悔しさ全開だな
35名無電力14001:2011/08/14(日) 15:44:33.47
>>31
フランスは調整力部分をドイツなどから輸入することで系統が成り立っている
36名無電力14001:2011/08/14(日) 15:44:34.95
>>24
おまえ生半可な知識しかないんじゃね?
37名無電力14001:2011/08/14(日) 16:30:33.96
>>34
なぜ?
深夜帯にLNG火力の運転台数を変えれば
個別の発電機は効率の良い領域で運転できて
出力変更の幅も小さくなるけど。
38名無電力14001:2011/08/14(日) 16:33:18.44
>>27
需要の細かい変動(1%程度)はあるけど、
一日の間の大きな変更はかなり予測できてるよ。
風力や太陽光の様な不安定な変動はかなり小さい。
39名無電力14001:2011/08/14(日) 16:58:53.75
自然エネルギーの供給変動についても、気象データ解析と連動させれば、供給量の目安は予測可能でしょう。
風力と太陽光が欧州で増えているのも、技術革新による性能アップにコストダウンと気象予測技術の進歩が大きい。
送電線の技術進歩もすばらしく、高圧直流送電線をヨーロッパの海と陸に敷けば、
系全体での調整もできる。
40名無電力14001:2011/08/14(日) 17:00:41.52
>>39
常時偏西風が吹いてて風向、風速の変動が少ない
ヨーロッパと日本は条件がかなり違うのでは

予測も難しいだろうし、
予測できたところで変動が大きければ対策にコストがかかるし
41名無電力14001:2011/08/14(日) 17:02:18.52
日本にも常時偏西風は吹いているんだが。
42名無電力14001:2011/08/14(日) 17:07:43.46
>>41
ヨーロッパは西岸海洋性気候だし、日本はモンスーン気候
日本の気象については季節風の影響が大きい
台風も来るし
43名無電力14001:2011/08/14(日) 17:10:09.51
>>40
偏西風って地上で観測されないだろアホかw

だから何度も書いてるけどソーラーや風力や地熱なんてダメだって
ホントに原発の代替となりうるのは海流発電だけ。マジで政府が電力会社
や金融機関やメーカー総動員して国策で開発推進しろって。絶対に
日本にエネルギー革命を起こせるから。上手くすればイギリスの北海油田
なんて目じゃない凄いエネルギー源になるぞ
44名無電力14001:2011/08/14(日) 17:11:21.42
>>42
北海道の西海岸ふく風はなに風だ?
45名無電力14001:2011/08/14(日) 17:45:15.81
日本の各地域には特徴のある予測可能な風が多い。
台風も通過中の地域だけ風力を止めて、その他の地域の風力でまかなう。
そのためにもスーパーグリッドとなる高圧直流送電線が必要でしょう。
そうやって全体最適化を行う。
太陽光は日照量の大きな地域では集中的にやるといい。
太陽光も量子グリッドなどの技術革新が期待されている。続けるべき。
昼間に太陽光で大量の電気がつくれれば、夜間用に蓄電できる。
海流も有望だが、洋上風力よりも魚の生態に影響を与える危険があるので、
漁業国家・日本では限定的だろう。
46名無電力14001:2011/08/14(日) 18:14:43.84

. ○   /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    ○
 ||  /: : :             \  ‖
 ||/: : : :東大御用教授    \‖
/: : :_:_:__________ \
: : :/: : :.._        _.    \ \    
: :| : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`    |  l
: | : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::  |   |    
: :| : : : : ´"''",       "''"´    |   l  
: : : : : : . . (    j    )/     | /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \


47名無電力14001:2011/08/14(日) 19:15:18.01
風力発電が進んでるようなところだと風力発電に調整力を持たせようってのもあるな。
正確には電気の需要が少ない時にはポンプで空気を圧縮して、必要な時に解放するとか。
48名無電力14001:2011/08/14(日) 19:16:34.75
蓄電池が一番負荷調整にはいいんだろうけど、
今のところ高コストで効率悪いものな。
49名無電力14001:2011/08/14(日) 19:31:45.04
圧搾空気を蓄電としてためるには、巨大で頑丈なボンベがいるような気がする。
水を電気分解して水素をためるのとどちらが良いのだろう?
50名無電力14001:2011/08/14(日) 19:33:29.47
効率だけなら、放電が少ない新しいタイプのコンデンサ?容量無いけど。
燃料系での畜エネルギーって、総合効率で7割もあるのかな。
51名無電力14001:2011/08/14(日) 21:11:48.34
>>49
そういうのは、逆に

・気体/液体/固体のどれが優れてるか
・例えば液体ならトルエン - メチルシクロヘキサンの有機ハイドライド

とか、キャリアの側から選定した方がいいと思う
52名無電力14001:2011/08/14(日) 21:22:52.64
>>43
おいおい、福島じゃずっと西風が吹いてたから助かったのをわすれたかよ
53名無電力14001:2011/08/14(日) 21:29:40.46
54名無電力14001:2011/08/14(日) 21:57:09.26
>>53
これ地上風だろ。風車は80mもあるんだぞ。
55名無電力14001:2011/08/14(日) 22:02:32.01
>>54
80mの高度の風速と風向のデータがあるなら見せて
5655:2011/08/14(日) 22:04:31.08
途中で送信してしまった

ジェット気流の吹くような高度ならともかく
80mで地上と風向が全然違うってことはありえる?
(もちろん風速は違うだろうけど)
57名無電力14001:2011/08/14(日) 22:16:41.71
>>56
かなり違う。高度30mで風速4メートル未満の地域でも80メートルでは
5.5〜6メートルになる(全てではないが)。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/ondan/furyoku/windmap/
58名無電力14001:2011/08/14(日) 22:18:51.82
>>57
これ見るとやっぱり風向は全然違うね
59名無電力14001:2011/08/14(日) 22:21:19.11
ノーコメントで話題を変えるな。
60名無電力14001:2011/08/14(日) 22:23:32.56
>>59
風向の話をしてたんだが
61名無電力14001:2011/08/14(日) 22:24:38.94
欧州だろうが日本だろうが、低気圧・高気圧の配置によって風向きは
大きく変わる。ちょっと考えてみればアタリマエのことだ。
62名無電力14001:2011/08/14(日) 22:25:18.14
>>60
そうだったか。すまん。
63名無電力14001:2011/08/14(日) 22:36:22.11

. ○   /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    ○
 ||  /: : :             \  ‖
 ||/: : : :原子力保安院    \‖
/: : :_:_:__________ \
: : :/: : :.._        _.    \ \    
: :| : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`    |  l
: | : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::  |   |    
: :| : : : : ´"''",       "''"´    |   l  
: : : : : : . . (    j    )/     | /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

64名無電力14001:2011/08/14(日) 23:06:38.30

   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!    原発の危険性をうったえる 助教(54)京大
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!    「私が原発に否定的なのは、その危険を
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi      だれよりもよく理解しているからだ。
     ヽ!  :, ---.、 :   /!       '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!        この国の将来を考えるなら、明日にでも
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ      全原発の停止をしなければならない。
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ       一刻の猶予もゆるされない!」
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

      /\            \  1 ノ
     /    \            ヽ/⌒ヘ~     
   / ___ .\          ., 't,_,ノ丶    
   \/博士号\/爪       /  !   '`     
    | ̄ ̄ ̄ ̄\  .            原発推進に熱心な 教授(48)東大
    ├───へ \  ..             
    |⌒  ⌒  .ヽ/⌒ヽ      「原発?そんなの1億年爆発しないから安全!安全! 
    |(゜ ) ( 。)    y ./      放射性物質?体にはいってもぜーんぜん安全でーす!
   / ̄ ̄\    / |      
   │         \ |       え?フクシマ原発が爆発?爆破弁じゃない??    
   \___●/    . │          それより今月分の研究費まだー?(チンチン」
.  . /   U       │     ∧∧∧
  ∠____//    │    (    )
   └┘└┘ /.|    /       ~ T ~
        /U  /      <ヽ | //  
       ∠_ /           \| ノ
65名無電力14001:2011/08/14(日) 23:17:37.07
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム

66名無電力14001:2011/08/14(日) 23:27:26.71
コミケで上京してたんだけど、晴海のビックサイト隣接の水上バス乗り場から
風車が見えた時はビックリした

iPhoneのマップ機能とか色々組み合わせて調べたら岩洲海浜公園って所だった

東京にも発電用の風車あるんだな
67名無電力14001:2011/08/14(日) 23:47:20.73
日本で電力会社と、その子分(役所)が風力を拡げないために広めたウソ

ー欧州には偏西風が吹くが日本には吹かない
ー欧米の風は風向風速が一定だが日本の風は定まらない
ー日本の風は弱いが、欧州の風は強い
ー欧州には広い土地が必要だが、欧州の国よりも日本は狭く、風力には向かない
68名無電力14001:2011/08/14(日) 23:51:10.67
ここ原発厨ばっかりだな
もちろん反原発含め
69名無電力14001:2011/08/14(日) 23:59:46.96
新幹線で名古屋から東京へ行くとき

横浜?らへんで、でかい風力発電がたくさん見れるよ
70名無電力14001:2011/08/15(月) 00:11:00.20
今、電力不足と円高で
日本の工場がアジアへ激しく逃げている訳だが

自然エネルギーは
この現状を今すぐ救えない訳だから
少し黙っていろと言いたい。

来年あたり日本からアジアへの出稼ぎが激増する。

タイやベトナムでも2chで無駄話しするか?w
71名無電力14001:2011/08/15(月) 00:16:38.34
米ドルより日本円が強いということは、日米が逆転したんだから
別にいいことだろ。真の経済大国になったんだ。物は海外で安く
作らせ利益は日本国内に還流させ、安い海外製品を日本人は買う。
これまでアメリカがやってきたことを日本がやればよい。
72名無電力14001:2011/08/15(月) 00:21:20.09
>>67
日本な風強いぞ、資源量はドイツやイタリアよりよっぽど多いと思うが
偏西風も夏以外は吹きまくってるし、それは欧州もそうかわらんだろ
73名無電力14001:2011/08/15(月) 00:23:16.79
アメリカがそれやった結果、アメリカがどうなったか知ってっか?ww
74名無電力14001:2011/08/15(月) 00:24:12.69
>>70
電力不足って?
何度か計画停電した以外は停電してないんだけど
75名無電力14001:2011/08/15(月) 00:27:19.70
どう考えても「ギリギリでいけるだろう」という綿密な計算をした人達が居るだろ
彼らの筋書き通りに進んでる、この現状を恐れた方がいい

それがメディアリテラシー
76名無電力14001:2011/08/15(月) 00:29:22.48
>>74
15%の電力使用制限令

例年の東電のピーク電力6000万kWの15%が
5100万kWで、今年の夏の〔今のところの)ピークが4900万kW
くらいだから、大体15%削減されてる。

今の東電のピーク供給力がおよそ5500万kWだから
例年通りの需要だと供給力が足りない。
8月下旬から柏崎の5号機が止まるからさらに供給量が減る
77名無電力14001:2011/08/15(月) 00:37:02.03
>>75
妄想乙。
3.11以降そういう安い陰謀論が流行ってるなあ
78名無電力14001:2011/08/15(月) 00:52:03.26
>>70
>日本の工場がアジアへ激しく逃げている訳だが
特定の国名を書かないってことは、逃げた先は特定の国じゃないってことだよね
アジアの殆どの国が日本より電力事情がいいって聞いたことないんだけど

>>76
15%削減で不都合ってあった?
それに電力使用制限令は東電管内だけだから。

火力再開で来年からは無くなるんじゃないの?
79名無電力14001:2011/08/15(月) 02:56:09.72
柏崎原子力発電所 3機稼働中 うち東電2機(200万kw)東北電1機

東北電力は水害のため供給量が下がり東電は200万kを上限に電力を融通することを決めた

原発って発電量に影響ないじゃん ダムのほうが影響大きい
80名無電力14001:2011/08/15(月) 03:09:34.34
>>73
円が1ドル70円、もしかしたら50円になるかもしれないというときに
どうなったもこうなったもない。
81名無電力14001:2011/08/15(月) 04:18:50.41
東北電力の発電量が逼迫しているのはウインドファームを造るのを怠ったのが原因
東北人が悪いというより、東北を原発奴隷にしようとした官僚の仕業

比較的風力発電の盛んな地域(秋田)もあるが最も重要な太平洋沿岸に少ない
東北の東海岸で大型風車を展開すれば日本最大の風力発電地帯になる
偏西風の影響で海に抜ける風を使うため自然への影響は少なく安定して発電できる
福島〜宮城 岩手〜青森 の沿岸風力発電は日本最大規模になるのが必然だった

すべては>>63が原因
82名無電力14001:2011/08/15(月) 06:18:38.80
化石燃料の代替エネルギーで多少でも大きいのは原子力と自然エネルギーしかない
原子力はこれから減らさざるを得ないから自然エネルギーを莫大にしないと文明が持たない

いま日本が使ってる総エネルギーは電力換算(全部電気を起こすに使えば)で2兆5000億kwhくらいなんだろう
そのうち82%とかが化石燃料、これが2050年でCO2 8割削減ということになると20%くらいしか頼れなくなる
いまの総エネルギーが60%は何とか獲得しなくては大変だろうからあと40%必要
つまり1兆kWhの電力丸々を自然エネルギーと残りの原子力でまかなわざるを得ない
原子力がちょっと前の3分の2の2000億kWh残れば8000億kWhもの電力を自然エネルギーで
水力と地熱+海流がそれぞれ1000億kWhも見込めると 6000億kWh風力と太陽光で発電しないとどうしようもないか
83名無電力14001:2011/08/15(月) 07:01:22.34
>>82
海流は上手くやればほとんど全てを賄えるだろう
日本海流:黒潮の流量は、全世界の全ての河川の合計流量の数十倍。
一方中国揚子江の上流に建設された三峡ダムの三峡水力発電所の発電量
だけで世界最大の原子力発電所である東電柏崎刈羽原発の発電量820万kw
の倍以上の約1800万kwの発電量。
84名無電力14001:2011/08/15(月) 07:15:39.29
>>79
は?
柏崎に東北電力の発電機なんかないけど。

85名無電力14001:2011/08/15(月) 07:59:39.49
ニート以外へ

http://img.2ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
 共同通信社は13日、主要企業105社を対象にした景気アンケートの結果をまとめた。
激しい円高や株安、長期化する電力不足などで経営環境が厳しさを増す中、
5割を超える55社が事業基盤強化策(複数回答)として「海外進出の加速」を挙げた。
成長著しい新興国などへの進出が加速すれば、国内産業の空洞化が進む恐れがある。
http://news.livedoor.com/article/detail/5783577/

日本の国内産業が空洞化の恐れ (17)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1313288747/
86名無電力14001:2011/08/15(月) 09:24:18.65
>>85
>長期化する電力不足などで
おまけ的に添えてあるだけなのに、真に受けるな
87名無電力14001:2011/08/15(月) 09:31:57.18
信用度
東電≧名無氏
88名無電力14001:2011/08/15(月) 09:34:34.78
逆w
89名無電力14001:2011/08/15(月) 09:34:55.75
高い人件費と総括原価方式で、高い電気代を売りつけられて、円高

これが原因
90名無電力14001:2011/08/15(月) 11:38:57.77
>>83  かなりお花畑だな wwwwwどんな花が見える??wwww
91名無電力14001:2011/08/15(月) 11:53:39.31
>>90
海流発電は常識なんだけど。
92名無電力14001:2011/08/15(月) 12:20:25.68
日本が真面目に取り組めば

海流>>地熱>>風力>>>>>>>>火力>>>>>>>>>>>原子力

のポテンシャルが見込めるよ
5個目のゴミみたいな発電方法はもういらないけどね
93名無電力14001:2011/08/15(月) 12:25:47.19
>>91
お前がそう思うんなら、そうなんだろう。お前ん中ではな。

>>92
風力は原発のように他国への出荷もしやすいと思うから力をいれるべきだと思う。
それと、たまにはバイオマスも思い出してください。
94名無電力14001:2011/08/15(月) 12:31:09.43
東北電力管轄内に5つの原子力発電所があって東京電力管轄内では1つ(1基)

全部で24基の原子炉があってうち17基が重大事故で復旧不能と見られている
柏崎で動く原子炉は4基だけ(1基定期点検) 東通に3基(全基停止)

ということで関東東北&中部で動いている原子炉は3基(3百万kw以下)だけでした

この地域には5千万人以上が居住して日本のGDPの半分以上である
ということは日本に原子炉は6基以下で充分だったということ
95名無電力14001:2011/08/15(月) 12:32:46.15
騒音風力は廃止だろ
太陽発電を日本は力を入れるべき
96名無電力14001:2011/08/15(月) 12:37:14.37
風力発電の輸出は非常に簡単 自動車の輸出と同じ

北朝鮮でもジンバブエでも即建設して維持費もほとんど要らない
モンゴルやベトナムなら日本に近いくらいの発電量が見込める

EUやアメリカや中国ももっといい風車があれば手を出す

日本の原子力なんか手を出しているのは核が欲しい危険国家だけだ
97名無電力14001:2011/08/15(月) 12:41:10.91
>>95
騒音なんて距離さえ離れていれば無問題
98名無電力14001:2011/08/15(月) 13:14:26.49

風が豊かな地域は風力あっていいと思います。

いつも晴れて紫外線強い地域は太陽パネル。

温泉源地域は、地熱、地力エネルギーのハウスを建築し

まず自家発電と省エネに日本各地域、集中的に取り組み、

海洋に囲まれた狭い島国だから洋上風力エネルギー発電を数なして沖合に列べ

スマートグリッド、スーパーグリッドで電力を安定普及可能となる政策はかかせないと思います。

99 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/15(月) 13:15:41.42
>>76
>アジアの殆どの国が日本より電力事情がいいって聞いたことないんだけど

少なくても中国・韓国の電力危機のニュースは2〜3か月前に聞いた。
ベトナムは計画停電を実施中との記述が日経トップリーダーに出ていた。

まあ、言わずもがな、だが日本より電力事情が良い国なんてアジアどころか
ヨーロッパにもないだろうねぇ。
経団連が何を根拠にそんな子供だましの脅しを仕掛けたのかは分からん。
100名無電力14001:2011/08/15(月) 13:17:11.85

潮力エネルギーは沖縄を参考にできないのでしょうか。

地域特有の自然エネルギーを各地域、集中し取り組み
スーパー、スマートグリッドがあれば早め火力発電にも頼らなくて済むのでは。

101名無電力14001:2011/08/15(月) 13:19:55.99

大学が長年取り組んで来た海流内の“温度差を利用したエネルギー発電はもっと広め伝えた方がいいと思う。
102名無電力14001:2011/08/15(月) 13:21:02.36

再生可能エネルギー発電 ソースリンク集
http://fblg.jp/2011energy/

103名無電力14001:2011/08/15(月) 14:04:18.90
オーストリアの「太陽熱冷房」ってどうよ。
まだ初期費用は高いけど
104名無電力14001:2011/08/15(月) 15:04:41.50
105名無電力14001:2011/08/15(月) 15:18:04.46
夢が広がるのは浮体式洋上発電所だね

まず非常に輸出が楽だということ 船舶と同じ

それから発電所の世代交代が簡単である 古いのは発展途上国に払い下げればいい
106名無電力14001:2011/08/15(月) 16:33:48.34
再生可能エネルギー普及のカギは透明性の高い広域送電網の構築
http://diamond.jp/articles/-/13576
EUの発送電分離政策の歴史に学ぶ
107名無電力14001:2011/08/15(月) 17:03:45.57
単純に風力厨は小学生に見える
108名無電力14001:2011/08/15(月) 18:15:27.69

段谷水田がある地域は
小水発電を。

109名無電力14001:2011/08/15(月) 18:16:30.10
>>108
小水力エネルギー発電ですね。
110名無電力14001:2011/08/15(月) 19:03:04.27
お前ら黄金水の話しは他所でやれと

>>108
段谷水田って何?
ぐぐってもこのスレしか引っ掛からない
111名無電力14001:2011/08/15(月) 19:03:47.67
低熱源利用発電が有効に思う
温泉水熱 工場排熱 施設排熱 太陽熱

電力を消費しているのは施設がほとんどなんだから
施設内で発電できるような設備を儲けることじゃないかな?
自給自足 自家発電装置の普及が鍵でしょ

小型のバイナリーサイクル なり スターリングエンジン が標準装備されることじゃないかな?
施設の屋上には太陽光発電があるのは当然として

112名無電力14001:2011/08/15(月) 19:18:48.82
>>110
すみません。山の段々畑式の(階段のようになっている)
畑を水田にしたもの。その水の流れ上の水田からその下の水田へ階段式水田の水の流れから発電するという
熊本県にあるようです。

113名無電力14001:2011/08/15(月) 19:20:34.22
地中熱エネルギー発電のハウスとはどの地域でも可能な発電なのでしょうか。
114名無電力14001:2011/08/15(月) 19:28:28.74
建築基準法を改正して
公共施設・商業施設には太陽光発電の設置を義務化と
その他自家発電装置(大容量蓄電設備可)を義務化させる

住宅施設の屋上には太陽光発電設備設置を前提とした耐震設計
太陽光発電設備の設置工法の統一化規格化を設ける。

これだけでも、内需拡大につながるんじゃないの?
また、災害時の減災につながるのでは?
115名無電力14001:2011/08/15(月) 19:30:15.15
船を作るだけでドンだけ費用かかるのw
馬鹿な発電が風力発電
116 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/15(月) 19:31:25.11
>>113
地中熱エネルギー発電ハウスって何?

地熱発電の話なら>>7に資料がある。
地中熱利用の冷暖房の話なら>>9の5番目以降のリンク先参照。

・・・まあ、後者のことなんだろうけど。
117 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/15(月) 19:39:29.52
>>114
趣旨には賛同。

ただ、市街化地域だとほとんど太陽光が当たらないビルなんかも存在するから
設置義務付けは、市街化調整地域のロードサイド店限定でも良いだろう。
こういう所は社会的コストがかかるのに固定資産税が低いんだからむしろ
何らかの負担を義務付けた方が公平だしね。

住宅も義務付けは難しいが、住宅ローン控除を省エネや太陽光発電の基準を
満たしたものだけに限定すれば、かなり高い効果が見込めると思う。
118名無電力14001:2011/08/15(月) 19:51:26.64
公共施設は今から地中熱から冷暖房可能な設備改築を行った方がいいのでは。
119名無電力14001:2011/08/15(月) 20:24:51.01
輸出できないで、国外からまた買うことになるのかwwwww

賢い日本


中東で育つか、再生可能エネルギー事業  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/nn7K42
120名無電力14001:2011/08/15(月) 20:36:18.98
>>114
太陽光発電は曇り空や日陰の間接光でも発電できるから、義務化には適してるしな
耐震設計と同じく、災害時対策として義務化しても良かろう
後は燃料電池の義務化も震災対策としては期待したい所だが
121名無電力14001:2011/08/15(月) 20:39:06.95
>>118
地下水の豊富な日本には確かに地中熱も有望ではあるが、人口密度の高さからすると、コジェネも良いと思うので一元化はどうかなあ
地中熱冷暖房か燃料電池コジェネかは選択性で良いんでね?
122114:2011/08/15(月) 20:53:43.13
>>114
自家発電装置には、売電モードと自立モードの自動化もしくは統一規格によるシステム化を義務化して欲しい
毎年のようにどこかで災害が出ているし、そのたびに停電と隣り合わせなのだから、
自立運転の仕組みや手順・スイッチの位置だったり形状だったり色だったりを規格化して
メーカーが変わっても同じように働くようにして欲しい。
これは消防法になるのか?建築基準法になるのかわkらないけど。
123名無電力14001:2011/08/15(月) 20:58:31.57
空中の電波から微量の電力回収 紙使ったアンテナで成功
http://www.asahi.com/science/update/0815/TKY201108150077.html
124名無電力14001:2011/08/15(月) 21:25:17.09
振動発電を体育館だったりライブハウスだったりスポーツジムに設置して蓄電池と組み合わせて、節電効果を狙うとかどうかな?
125名無電力14001:2011/08/15(月) 21:58:29.31
>>112
棚田のこと?
126名無電力14001:2011/08/15(月) 22:02:58.94
>>123
電車内で大量に設置しておけばいいかも
127名無電力14001:2011/08/15(月) 22:30:54.62
>>123
これは電波妨害をしてるだけっていうような
まぬけなことではないんだよな
128 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/15(月) 23:37:34.01
>>124
使っている電気エネルギーが人間の運動量とは数桁違うから役に立たんよ。


馬の仕事量だって1時間に1kwhにもならん。人間ならその数分の一。
これに対して、日本の一人あたりの電力使用量は年間8000Kwhにもなる。

要は、効率100%の人力発電機を開発しても1日数百時間動かしてようやく
一人分の電力にしかならんということだ。
129名無電力14001:2011/08/15(月) 23:50:56.67
何事もスケールにあった方法を模索すべきなんだよ
歩く人の振動で発電とか、地熱とかがそもそも全く相手にされないのもこれ
「スケールにあった方法」という視点が抜けた奴等って可哀想に思う

>>123,124 はそれにあたる
130名無電力14001:2011/08/16(火) 00:04:39.22
途上国の電力不足をサッカーで解決!ハーバード大で発明された自家発電型サッカーボールの新ムービー!
http://greenz.jp/2011/08/10/soccekt_soccer_ball/
http://www.youtube.com/watch?v=u5gqoYkL8To
131名無電力14001:2011/08/16(火) 00:09:04.00
132名無電力14001:2011/08/16(火) 00:19:29.92
厳しい条件で風力をやると、それだけコストが高くつく。
風力は、海でやるのは税金の無駄
133名無電力14001:2011/08/16(火) 00:24:59.98
そう思う
海でやるなら、流体が気体の風力より
液体の海流発電の方が圧倒的な発電量になるだろうし
134名無電力14001:2011/08/16(火) 00:27:32.36
海中は劣化とメンテが大変じゃない?
135名無電力14001:2011/08/16(火) 00:35:39.84
洋上風力もまさにそう
潮風はたいへんだよ
136名無電力14001:2011/08/16(火) 00:38:58.80
>>133
海流があって発電機を設置できる海域は限定されるよ
水深が深いとダメだしな
資源の存在は風力の方がはるかに普遍的
137 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/16(火) 00:42:36.03
>>133
コストがよく分からんので断定はできんが、発電方式としては変動が大きい風力よりも
安定が見込める海流発電の方が質が高いのは確か。

・・・もっとも海流は流れる流域が変わるという変動要素もあるが。
138 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/16(火) 00:44:40.81
>>129
他の部分はその通りだが、地熱がスケールで相手にされないねえ・・・
まあ、少し>>7の資料でも見て勉強したほうが良いと思うよ。
139名無電力14001:2011/08/16(火) 00:45:47.33
毎度のことながら、風力厨は小学生にみえる
140名無電力14001:2011/08/16(火) 01:01:12.37
>>138
多分それコピペ
141名無電力14001:2011/08/16(火) 01:16:55.98
タービン発電機が現実解に思うんだよね
原料は、可燃ごみとバイオマスで
地域によっては工場排熱や温泉水熱を利用

あらゆる熱源を利用する
50kwから10000kwくらいまで
日本は熱利用がまだまだと思う。

142名無電力14001:2011/08/16(火) 01:27:00.56
風力を洋上でやるとコストが高くつきすぎて税の無駄。
イギリスのように物価が高くて暴動が起きるような国になる。
アホ風力棒は金がいくらでも出てくるという馬鹿
143名無電力14001:2011/08/16(火) 01:53:28.99
そんなのそれこそ実際に中規模程度のを一セット作ってみれば判る話
いろいろ作ってデータを取って着実にやって行けばいい
144名無電力14001:2011/08/16(火) 01:57:39.86
原発の代替発電でいえば、ガスコンバインドサイクルだろうな
100万都市や工業地帯の近郊の
1箇所に30万kw相当発電機を2台
それを何箇所にも分散設置

地方都市はごみ発電コンバインドサイクルやバイオマス発電コンバインドサイクル

10年後に代替化石燃料となる植物系バイオマスが軌道に乗れればと思う
海藻類といも類が主軸になれるのではないかと思っている

輸送系燃料は植物系バイオマスと電気のハイブリッドエンジン
発電系燃料は植物系バイオマス
鉄鋼系は化石燃料になるのかな
145名無電力14001:2011/08/16(火) 02:02:13.77
作り始めでも原発の二倍の電気代にしかなってない洋上風力は有望だろ
コスト半額だけって十分に目標範囲だろうに
146名無電力14001:2011/08/16(火) 02:03:07.67
>>144
ボケ!スレ違いだ!頭にウジ湧いてんのか?
バカすぎて分からんのかも知れないが、ここのスレタイを目をかっぽじってよく読め!
「原発の代替発電」とやらを考えているようなバカはこのスレに来るな!

分かったら、2度と来るな!この反原発バカ!
147名無電力14001:2011/08/16(火) 02:13:12.87
148名無電力14001:2011/08/16(火) 02:18:31.51
>>147
レッテル貼りしかできなくなったか
149名無電力14001:2011/08/16(火) 02:32:34.30
>>144
ガスコンバインドは調整力があるから他の再生可能エネルギーとも相性良さげだし
バイオ燃料使えたら言うこと無いね〜。

風力や騒いでる奴が居る海流も結局出力調整したら投資の回収率が悪くなるだろうからね〜。
150名無電力14001:2011/08/16(火) 02:52:29.76
>>148
その言葉、中学生日記かと
151名無電力14001:2011/08/16(火) 04:57:11.42
正直エネルギー関連のスレで
「原発厨」と「風力厨」のレスは読み飛ばしてる
原発厨は反原発厨ふくめて
152名無電力14001:2011/08/16(火) 07:00:25.64
>>93
バイオマスって、結局、火力発電で発電するんだろ?
153 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/16(火) 10:20:03.02
エネルギーの明日 脚光浴びる地熱発電 開発加速 火山は宝の山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000000-fsi-bus_all


40キロの竹で家庭10軒分の発電ができる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110814-00000304-alterna-soci
放置竹林の解決のついでに発電するってレベルですが・・・
154名無電力14001:2011/08/16(火) 10:20:14.54
風力は自然破壊がほぼ0といえる
もちろん燃料とかはいらない
問題は作る場所とメンテとコストだけだ
メンテは他の発電方法に比べて非常に少ないことは確実

場所は日本は世界で有数の設置可能ポイントを持つ国家 世界最大級の風力国家

コストはとにかく研究次第だ 海流、地熱、風力だけで余るほどの電力を得られる可能性は大いにある
155名無電力14001:2011/08/16(火) 10:36:00.03

一つのエネルギー発電に偏れば望ましくない利権体制がまた発生し兼ねないし
地熱が豊かな地域があればそうでない地域もあり

潮海流が豊かな地域、海から離れた地域、

風が勿体ないくらい豊かな北国 (風力は最新型は音は静か台風にも強いタイプ)
逆に風はあまり吹かず陽射しが強い地域、棚田がある田舎は小水力など

その地域特有の環境を効率よく再生エネルギー発電とし再利用していく政策を試みて

海に囲まれた日本は、洋上風力と太陽パネル自家発電がエネルギー政策の主体となればスマートグランドなどの導入により安定供給は可能となると思います。

156名無電力14001:2011/08/16(火) 10:36:41.91
ニュージーランドが自然エネ70%、
オーストリアが自然エネ60%、
アイスランドが自然エネ100%。
日本には豊かな風、火山国としての地熱、傾斜のきつい河川での小水力、
広大な海での潮力、洋上風力、海洋温度差などなど。
電池の技術もある。
本気になれば、すぐに自然エネルギー200%くらいまで行くよ。
157名無電力14001:2011/08/16(火) 10:41:24.99
そう。日本は自然エネルギー再利用に対してまだ本格的な突入域には入っていないため不安がる人たちがいますが

“本気“本格的に“徹底的に集中し取り組めば

電力安定供給は可能となると思います。

そのために北から南まで繋げていくスーパーグリッドについても検討下さい。

158名無電力14001:2011/08/16(火) 10:46:26.00
まずは北海道電力を徹底的に潰す!
159名無電力14001:2011/08/16(火) 11:02:07.66
夢を語るのは自由だが
今すぐ解決できない問題のあるエネルギーなんか
相手に出来ない無い。
夢の為に餓死するのは御免だ。
160名無電力14001:2011/08/16(火) 11:17:58.37
>>159
原発のことだろ?
161名無電力14001:2011/08/16(火) 11:43:38.19
原発の全停止は時間の問題
安全性の根拠を失った原発をそのまま動かし続けられると考える方が夢だ

当面は火力でしのいで、徐々に再生可能エネルギーにシフトしていくとになるだろうね
原発が一部再開するとしてもそれには数年はかかるんじゃないかな
162名無電力14001:2011/08/16(火) 12:56:16.81
風力と原発は金の無駄
健康を害する発電の2大候補
163名無電力14001:2011/08/16(火) 13:00:17.43
風力発電は安全すぎて天下り団体の付け入る隙が無いんだよ

原発が爆発したら天下りは死刑って法律作ればいいのに
164名無電力14001:2011/08/16(火) 13:08:17.51

さあ 資源エネルギー庁のキチガイどもが天下ってくるぞ

近いうちに解体される機関だから受け入れても何も便宜は図れないぞ

自然エネルギー開発に邪魔だからこいつらは全員、福島逝きにしろ
165名無電力14001:2011/08/16(火) 13:13:09.44
>>163
死刑なんて可哀想だよ。
せめて責任をもって原発の修理に特攻してもらうとかの方が利益があるよ。


最近は街灯にソーラーパネルや風力発電機が付いてる奴もあるらしいが
信号機と合わせるってのはできないものなのかな?
さらにクルマや歩行者の振動を利用しタ発電とかも合わせるとかすると災害(停電)時に
混乱を少なくすることも出来るだろうに。
166名無電力14001:2011/08/16(火) 13:17:22.73
167名無電力14001:2011/08/16(火) 13:19:17.67
3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
発電は非常に不安定なものになるが太陽光よりは発電量は大きくてソーラーパネルと一体型も可能だ
168名無電力14001:2011/08/16(火) 13:40:32.97
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車

そして、騒音被害でボコボコに。。。(大笑)

169名無電力14001:2011/08/16(火) 14:02:18.50
>>159
そうそれは原発のことですよ。福島以外の原発から放射線が漏れ、妊娠初期被爆してしまえば胎児は障害を生じます。

これだけの理由だけで原発というものは早め廃廃炉としなくてはならない

170名無電力14001:2011/08/16(火) 14:10:31.48

風力は過去の形態様式ばかりでないものが開発、導入してる先もある。

床を風力により回転させエネルギー電力を発生している様式や。

自然エネルギー発電開発が過去からは予想もできなかったものが開発されている。

海様の温度差から電力を発生させたり

水田から水田へ下る水流れから電力を生じさせダムいらず低コスト。

また数年先は予想外形式、安全かつ低コスト、高いエネルギー電力を生じる自然、新エネルギー、再生可能エネルギーが開発されますね。この流れでは。

171名無電力14001:2011/08/16(火) 14:22:31.83
>>169-170

せめて、日本語の勉強をしてからカキコしてね♪。(馬鹿へ)
172名無電力14001:2011/08/16(火) 14:26:41.27
>>171のようなアホ馬鹿ラリった麻薬原発依存症よりマシ。
173名無電力14001:2011/08/16(火) 14:27:43.96
>>171は園児より幼稚だから。
174名無電力14001:2011/08/16(火) 14:34:26.52

原発シャブ中毒の原発工作員は砂場で原発造って壊し遊んでろ

175名無電力14001:2011/08/16(火) 15:09:46.50
>>172-174

あ〜あ。
ろくな日本語だって指摘されたら、火病だよ。w

176名無電力14001:2011/08/16(火) 15:13:05.35
火病を起こした風車馬鹿の図↓。w

---------------------
172 名前:名無電力14001 :2011/08/16(火) 14:26:41.27
>>171のようなアホ馬鹿ラリった麻薬原発依存症よりマシ。


173 名前:名無電力14001 :2011/08/16(火) 14:27:43.96
>>171は園児より幼稚だから。

174 名前:名無電力14001 :2011/08/16(火) 14:34:26.52

原発シャブ中毒の原発工作員は砂場で原発造って壊し遊んでろ
177名無電力14001:2011/08/16(火) 15:17:27.39
>>167
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに >3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに


ああ、あれだ。
いわゆる、「馬鹿」ってやつだな。w
178名無電力14001:2011/08/16(火) 15:25:33.16
>>176

>>172だけど風車について熱く語ってきた人とは別の者。
スマートグリッド、スーパーグリッド導入については以前からよくこのスレにも載せましたが。

原発以外の安全性高い、再生可能エネルギーならば問題点が致命的でなければ
原発以外ならどの再生可能エネルギーも導入を

179名無電力14001:2011/08/16(火) 15:26:05.34

180名無電力14001:2011/08/16(火) 15:26:57.09
キチガイ警報

181名無電力14001:2011/08/16(火) 15:27:44.30

意見も文句も風力、地熱、太陽、水力別スレッドで伝えた方がこのスレッドで全てまぜこぜ伝えれば判らなくなる。文句さえ何で文句言ってるのか
見えなくなる。

182名無電力14001:2011/08/16(火) 15:30:42.89
風力反対者は洋上風力も反対な訳? それは無理。
子供の我が儘。僕、風力は全部嫌いだから全部無しにして〜ていうタイプだと判りやすい

風力嫌い、我が儘きちがい坊。

北海道などは風力。太陽パネルなら南より地域。

183名無電力14001:2011/08/16(火) 15:35:08.83
やめなよ原発シャブ中毒患者w
184名無電力14001:2011/08/16(火) 15:42:00.91
03-3581-0101
ここに電話して泊原発の再稼働をやめるように言おう!
え?どこの電話番号かって?
畏れ多くも内閣総理大臣閣下の官邸である。
「総理への意見をこちらで預かってもらえると聞いて電話しました。泊原発の再稼働を止めて下さい」
これだけでOKです。
185名無電力14001:2011/08/16(火) 15:55:05.35
>>184
ここは原発スレじゃねえ!

そんな基本的なルールも守れないやつが社会派気取って書き込みするなんて
100年早いんだよ!Romってろ!ボケ!
186名無電力14001:2011/08/16(火) 16:23:02.30
>>167
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに

まあ、この程度の馬鹿が必死になっているわけで。w

187名無電力14001:2011/08/16(火) 16:47:29.17
基地外どうしが暇を潰すスレ
188名無電力14001:2011/08/16(火) 16:55:03.84
>>187
この程度の馬鹿あいてに暇つぶし以外に何ができると?(笑)

>>167
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
189名無電力14001:2011/08/16(火) 17:01:23.65
デンマークは日本の1/20以下の小国で、人口密度も日本の1/3程度でしかありませんし、
デンマークと同じだけ風力発電をしても日本の総発電量の0.5%くらいにしかなりません。

風力発電は発電量が安定しないばかりか、無風時や暴風時はゼロですので、
どうしても火力等の調節可能な発電方法を風力発電と同じだけ用意しておく必要があります。
すなわち、他の発電設備の稼働率を下げることになりコスト面でデメリットが生じてしまうのです。
そのため風力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。

不安定で高価な電気なんか几帳面な日本人は買いたがりませんよ。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3548229.html?ans_count_asc=20
190名無電力14001:2011/08/16(火) 17:05:29.16
原子力発電は発電量が安定しないばかりか、地震時や不祥事時はゼロですので、
どうしても火力等の調節可能な発電方法を原子力発電と同じだけ以上用意しておく必要があります。
すなわち、他の発電設備の稼働率を下げることになりコスト面でデメリットが生じてしまうのです。
そのため原子力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。

不安定で高価な電気なんか几帳面な日本人は買いたがりませんよ
だから税金使ってプロパガンダしてるんですね
191名無電力14001:2011/08/16(火) 17:14:23.60
今年の冬や来年の夏のための発電はなにがいいの?
1年以内にできそうな発電方法はなに?
192 【東電 74.6 %】 :2011/08/16(火) 17:18:55.58
原発以外なんでも
193 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/16(火) 17:21:22.24
>>191
停止中の原発を動かす、以上。


>>4を見てもらえばわかる通り、再生エネルギーがそれなりの割合を占めるようになるには
20〜30年はかかる。だから、今年や来年では碌な戦力になるわけがない。
悪いなあ、他を当たってくれ。
194名無電力14001:2011/08/16(火) 17:51:00.29
>そのため原子力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。
>そのため原子力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。
>そのため原子力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。


電気40円で20年間全量買い取り!
とハゲが主張しているのに?(笑)

195名無電力14001:2011/08/16(火) 17:51:22.50
風力や太陽光は工期が短いからすぐに増やそうと思えば増やせる。
ただ、発電量が低いから相当数導入しないときついだろうな〜。
風力だと大規模になれば、その分工期は伸びるし・・・。
196名無電力14001:2011/08/16(火) 18:04:22.63
>>195
結局、増やせねえんだろうが。w

197名無電力14001:2011/08/16(火) 18:22:07.73
>>167
もちろんバッテリ付きだよね。
趣味で付けてるような人は今もいるけど‥。
密集地だとやかましくてしょうがないかも。
198名無電力14001:2011/08/16(火) 18:43:48.85
屋上ならうるさくはないだろう。
199名無電力14001:2011/08/16(火) 18:45:59.02
>>198
へっ? 理由は?

200名無電力14001:2011/08/16(火) 18:47:06.34
>>198
>屋上ならうるさくはないだろう。
>屋上ならうるさくはないだろう。
>屋上ならうるさくはないだろう。


The BAKA. w

201名無電力14001:2011/08/16(火) 18:53:49.52
屋上にある空調の巨大室外機の音が聞こえる人?www
202 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/16(火) 18:57:39.17
脚光浴びる地熱発電(1) 日本の資源量は世界3位
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110816/biz11081613450007-n1.htm
203名無電力14001:2011/08/16(火) 19:02:58.81
>>201
空調機と風力発電が同じだと思う馬鹿の自白の図。
204名無電力14001:2011/08/16(火) 19:05:24.47
フツー一回いやあ分かるだろー ( ´Д`)y━・~~
205名無電力14001:2011/08/16(火) 19:17:55.57
>>204
つまり、空調機と風力発電が同じだと思ってるわけですよね?ね?(クスクス)

206名無電力14001:2011/08/16(火) 19:19:25.72
家庭用風力は機種にもよるが騒音対策してあるぞ。
それに発電できる風が吹いてたら、風の音で分からないと思うし
ゴミが入るから窓とか閉めるとおもうが。

家庭用風力で問題なのは色々と効率が悪いことだな。
0.5〜m/s発電できて強風でも発電出来るくらいにならないと厳しいと思う。
207名無電力14001:2011/08/16(火) 19:22:14.17
まあうるさくないってことは規模が小さいってことだものな。
208名無電力14001:2011/08/16(火) 19:27:24.45
まだゴネるのはキチガイだけ
209名無電力14001:2011/08/16(火) 19:36:45.34
210名無電力14001:2011/08/16(火) 20:12:31.42
直流電源対応の家電製品はまだ市場に登場しないのだろうか。

自分の家で使う分の電力を少しでも減らして、電気代を減らす。
そのためなら、多少電圧・電流が不安定でも構わん。

そういう考えで、小規模の太陽光・風力発電が増えていけばいいんじゃないか?

で、安定性が必要な工場や病院、研究機関、IT設備には、余裕のできた
火力発電でしっかり送電する。

全部を一つの発電方法で賄おうとするから、話がおかしくなる。
211名無電力14001:2011/08/16(火) 20:41:29.64
>>189
>デンマークと同じだけ風力発電をしても日本の総発電量の0.5%くらいにしかなりません。
すでに0.4%になってるんですけど。
212名無電力14001:2011/08/16(火) 20:42:21.89
>>189
>デンマークと同じだけ風力発電をしても日本の総発電量の0.5%くらいにしかなりません。
すでに0.4%になってるんですけど。
213名無電力14001:2011/08/16(火) 20:47:42.67
>>206
>家庭用風力は機種にもよるが騒音対策してあるぞ。
>家庭用風力は機種にもよるが騒音対策してあるぞ。
>家庭用風力は機種にもよるが騒音対策してあるぞ。

それこそ無意味で資源の無駄。w
馬鹿が必死になっても馬鹿どまりだね。w


214名無電力14001:2011/08/16(火) 21:59:34.37
だから風力厨は小学生だと思うべきなのさ
215名無電力14001:2011/08/16(火) 22:06:17.83
どうでもいいが、争点に内容がないぞ
216名無電力14001:2011/08/16(火) 22:11:39.70
風力厨は論点が無いからそうなる
217名無電力14001:2011/08/16(火) 22:13:57.90
>>210
自動車用やキャンピング用のDC12Vの冷蔵庫やら電化製品やらを使えば良いんじゃね?
シガレットコンセントで統一されてるし電圧も12Vで統一されてるし、AC100Vからの変換も豊富だし
電動スクーターのバッテリーを繋いで充放電に生かせないかねえ
218名無電力14001:2011/08/16(火) 22:14:51.66
キチガイは粛々と無視していこうぜ
219名無電力14001:2011/08/16(火) 22:18:12.80
>>215
まぁ仕方ないよ。
「OO発電はXXと言う問題がある」ってアンチが言って
詳しい人が「XXの問題は△△っていう解決方法がある」って言うと
大抵スルーか、中傷で終わるからね。

しかももうネタ切れのようだから発言がループしてるしww
220名無電力14001:2011/08/16(火) 22:56:11.64
> 詳しい人が「XXの問題は△△っていう解決方法がある」って言うと

スレ見直したが、ほぼ言えてない件w
221名無電力14001:2011/08/16(火) 23:09:11.23
>>159
ねっ、ねっ、あなた工作員なの?だったらもうちょっと頑張らないとだめだよ。

もし、真剣に今原発を止めたぶんの電力を再生可能エネルギーで全て賄うと反原発派が主張してると
思ってるのなら、推進派が言ってる詭弁や話のすり替えバカ論を信じてることになる。
「太陽光発電は原発の替わりにならない!」(バカ数字をエラソーに説明)て国会で質問してる
某バカ女を「さすが、さつきちゃんは頭がいい、信じてついていきます」てなるよ。
222名無電力14001:2011/08/16(火) 23:24:30.74

夢見すぎ現実逃避しているのは原発推進。
原発マネーでアメリカン、ドリーム的な夢の延長線上に原発推進はいたいだけ

原発依存から抜け出せないことは原発金麻薬が与えた白昼夢。麻薬が与えている幻覚。

ここからなんとか抜け出さないと科学進歩を天才的に開発しそれを悪用、復讐に使う人間から原発は一発で音も陰もなくやられてしまい

日本と日本国民が廃炉、廃人にされてしまう
これをカルトだとみる奴らは究極のアホバカ原発推進人。

223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 23:24:55.74
原発の話題はスルーしてえけど何故か振ってくるから困る
原発の話題振ってくる奴を狙い撃って規制ってできないの?
224名無電力14001:2011/08/16(火) 23:30:19.52
>>222
スレチだから他所へ行ってよ
225名無電力14001:2011/08/16(火) 23:33:40.34
これからは地熱がHOTになりそうだYO!
226名無電力14001:2011/08/16(火) 23:39:19.07
地熱は信号機・上下水道・病院とか社会の必須インフラに
供給するように別線で整備して欲しいな…
今みたいな、災害に弱い街づくりはやめてくれ!
227名無電力14001:2011/08/16(火) 23:48:41.05
そもそも東京集中がヤバい
3700万に直下型来たらマジで一気に国力弱体
アホじゃねーんならとっくに道州制に進むべきなんだが
228名無電力14001:2011/08/17(水) 00:16:13.59
地中熱利用はどの地でも可能ですか?
229名無電力14001:2011/08/17(水) 00:22:04.54
地熱、地震を誘発しなければいいけど
230名無電力14001:2011/08/17(水) 00:26:24.85
太陽熱利用した方がいいだろ
手軽で温暖化防止に繋がるし
231名無電力14001:2011/08/17(水) 00:45:45.45
>>229
ふむ。どういうメカニズムでそういうことが
起こるのか教えてくれ。
232名無電力14001:2011/08/17(水) 00:58:00.20
>>228
地中熱は土壌によるが基本的にどこでもできる。
ナニコレ珍百景に出るような地表から蒸気が出るような特殊な地域だと
冷房効果は低そうな気がするが。
233名無電力14001:2011/08/17(水) 01:16:50.25
戸建て住宅は、太陽光 + 地中熱ヒートポンプくらいしか選択肢無いだろ
もちろんこれだけでも劇的に省エネ化出来ると思うが
だいたい現状の夏の暑さと冬の寒さは、住宅の設計が悪く
特に古い住宅は換気扇も断熱材もないレベルだから

ミニ水力や太陽光、蓄電池で信号や派出所など、無いと安全が保てない用途を賄う
もっともこれは小規模でまるきり日本の将来を任せられる電力ではない
大規模なのは地熱/海流発電がベース電力、あとピークカットで太陽光といったところ
234名無電力14001:2011/08/17(水) 01:18:15.76
>>233
断熱住宅すごいらしいね。
でも単に断熱住宅にしても、
今まで通り夜閉めて昼開けるとかやっちゃうと無意味だな。
235名無電力14001:2011/08/17(水) 01:25:10.74
空気の流れまで計算して住宅をつくれば全然違うだろうに。
こういうの案外住宅メーカーは手つかず。
236名無電力14001:2011/08/17(水) 01:45:21.71
原発を早め廃炉にし、ウランの輸入額、年間兆円を新エネルギー政策の費用にも回し徹底的に
再生可能エネルギーからの電力が安定供給可能となる対策と電力量が増えるよに自家発電、行政、地域、国が取り組むエネルギー発電数を桁違い増やしていく。

電力安定供給のためにやはりスマートグリッド。
スーパーグリッド導入を早め検討した方がいい。

ウラン輸入の何兆円を浮かせスマート、スーパーグリッドの導入設置費用を。
237名無電力14001:2011/08/17(水) 01:47:50.72
洋上風力にも何種類かあって

@沿岸風力 茨城県神栖にあるようなもの 巨大なものが可能 防音対策必要
A遠海風力 ドイツにある陸から40kmくらい離れたもの 適地が少ない
B浮体式  まだ実績が少ない 日本には最も適している

Bの場合三宅島を基地とすると地熱発電、海流発電、と込みで電力を送れる

238名無電力14001:2011/08/17(水) 01:47:54.93
韓国人が今一番望んでいるのは人権擁護法案の成立です。
2012年に在日韓国人は在韓米軍の撤退により本国から徴兵義務を強制されます。
これを避けたいために、在日朝鮮人は人権擁護法案を成立させたいのです。
この法案を阻止して、朝鮮の人に本国に帰ってもらいましょう!

【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★5
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/l50
239名無電力14001:2011/08/17(水) 02:07:16.92
>>237
浮体式が注目されている。
240名無電力14001:2011/08/17(水) 06:17:39.48
>>236
原発厨は他所へいってくれ
241名無電力14001:2011/08/17(水) 07:30:00.91
>>236
何兆円のソースは
242名無電力14001:2011/08/17(水) 08:39:54.20
そんなの常識
パッパパラリラ
243名無電力14001:2011/08/17(水) 08:43:56.66
>>239
どこのだれが注目してるの?
まさか、自分が注目してるの?w

244名無電力14001:2011/08/17(水) 09:53:33.33
>>243
日本では造船業界が活発に始めてるぞ
国交省も世界トップを目指せと檄を飛ばしている
世界的にも韓国,ノルウェーのような造船が盛んな国で注目している。
245名無電力14001:2011/08/17(水) 10:09:41.85
そういや日本もかつては造船技術世界一を誇ってたんだよな
246名無電力14001:2011/08/17(水) 10:17:06.66
船で発電とは
馬鹿高いコストでニホンはつぶれる。
247名無電力14001:2011/08/17(水) 10:30:57.14
>>243 浮体式よくテレビでも紹介されてる。
なんか浮体式が注目されると>>243は困る訳?

あの内容は注目される
発電量も高く低コスト。

248名無電力14001:2011/08/17(水) 10:40:46.92
浮体式は低コストでどうやって止めておくかだな。
錨で止めることができるかどうか。風が吹くと風車で受けて流されるからな。
リグ用の海洋構造物を使うなら、海流発電のほうがいいと思う。
249名無電力14001:2011/08/17(水) 10:47:34.22
両方やればいいじゃん
250名無電力14001:2011/08/17(水) 10:53:12.22
家庭のエネルギー革命がいよいよ現実に?
超エコの次世代住宅「スマートハウス」は普及するか
http://diamond.jp/articles/-/13581
251名無電力14001:2011/08/17(水) 10:57:53.88
海流発電をする海洋構造物の上に風車を建てるとバランスが悪くなる。
海流発電も海流を大口を開けて取り込んでタービンを回すやり方だと
海のアスワンハイダムとなって海の生態系を滅茶苦茶にする。
取水口で海洋生物をうまく排除する仕組みをつくって、圧力管を通してタービンを回すほうがいい。
風力は固定式が基本になると思う。
風力で直接発電機を回さずに圧搾空気を媒介して発電するようにすれば、
安定した電気を24時間つくれるだろう。
252名無電力14001:2011/08/17(水) 10:57:54.87
>>248
海底に杭を打って止めるしかないだろうね
当然抵抗の強さが発電量だからかなり頑丈に動かないようにしないといけない
浮体といっても日本海溝の上に大規模なものは置けない
253名無電力14001:2011/08/17(水) 11:00:10.51
>>248
アンカーに繋いで留めて置ける数百mの深さよりも深い所へ、帆で留めるってアイデアの発表はあったが、
一体型じゃなく別の帆船にしてワイヤーで繋ぐ方が良いとも思うが
254名無電力14001:2011/08/17(水) 11:03:35.20
海流発電はドラム缶のような物を回すようにすれば自然破壊は無いんだけどね

これもやっぱり固定方法が問題
エネルギーの大きい場所は深い 
海峡なら大規模にがっぽり取れそうだ
255名無電力14001:2011/08/17(水) 11:04:59.47
>>253
帆で止めるとはどういう方法?
帆が受ける風と風車が受ける風は同じ方向で流されてしまうと思うのだが。
256名無電力14001:2011/08/17(水) 11:31:16.81
>>250 安全ならどんどん普及してほしい
257名無電力14001:2011/08/17(水) 11:40:42.25

  全世界が注目してるニダ!
  えっ? どこの誰だって?
  と、とにかく注目してるニダ!
  えっ? ソース出すニカ?
  う、ウルサイ!
  アラシニダ!
  逃亡。w

258名無電力14001:2011/08/17(水) 11:48:24.07
海に作るのは海が汚れてダメだな
原発も風力も海水利用も
259名無電力14001:2011/08/17(水) 11:50:22.35
>>254
海流エネルギーを直接利用しようとするので難しくなる。
水圧の変化をうまく利用すれば、浅いところでもできる。
原子炉にたとえれば沸騰水型が加圧水型かの違いね。
小水力も流水発電とすれば、ダムをつくらなくとも海流発電と同じ理屈でかなりの電力がつくれる。
こっちも加圧水型で発電機を回す。
アイデアはあって、日本を自然エネルギー100%の国にはできる。
あ〜あ、イベルドローダみたいな再生可能エネルギー専門の発電会社を起業したいな。
孫みたいな胡散臭いやつにはカネが集まるのに、
おれみたいな清い人にはアイデアはあってもカネは無く、干されてる。
愚痴しか出ねぇー。
260名無電力14001:2011/08/17(水) 11:57:33.66
>>259

以上、出典は馬鹿の脳内妄想でした。(チャンチャンw)

261名無電力14001:2011/08/17(水) 12:01:17.65
マァ海水利用は海を汚染するからな
262名無電力14001:2011/08/17(水) 12:22:24.48
>>259
ぜひやっておくれ。おいらは応援するよ。
263 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/17(水) 12:26:55.96
>>261
またまた、ご冗談をw

水力発電で水は汚染されないし、風力発電で空気が汚染されないのと同じで
海流発電で海水は汚染されませんぜ。
264名無電力14001:2011/08/17(水) 12:37:11.51
>>123
空中の電波から微量の電力回収 紙使ったアンテナで成功
って、福一がお漏らしした放射性物質が出すγ線からも回収してほすい
ホットスポットの回りに設置できれば一石二鳥なんだけどなぁ
265名無電力14001:2011/08/17(水) 12:46:05.84
>>260
出典などあるわけない。
おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
今の電力研究者の先を行ってるんだから。
ここで書きこむ暇があったら、自分のアイデアを実現すべく行動すべきだと言われればその通りだが、
まず無理だと思ってるよ。チャンチャンw
266名無電力14001:2011/08/17(水) 12:51:57.44
>>255
ヨットが分かりやすいが、帆船は風上に進める
風を受けるってよりも揚力を得て、斜め風上に進むのを左右に繰り返す
267名無電力14001:2011/08/17(水) 12:54:29.96
>>266
わかった。
ジェット機の羽の原理ね。オーケー。
でも、ちょっと不安定かな。
268名無電力14001:2011/08/17(水) 12:55:28.85
水力で川や海水は汚染されている。
泥を排出して、海は死んでいく
なんにしろ浅はかな思考連中だろう
海水や風力施設を海に建設したいやつらは
269名無電力14001:2011/08/17(水) 13:47:11.03

よい意見やよいエネルギーの紹介は、blog、Twitterで拡散するよ。
2chスレは検索エンジン一括登録でもしなければたくさんの人たちに読んで貰えないから。
270名無電力14001:2011/08/17(水) 13:57:44.08
便所の落書きは自由に書けるから素晴らしい。
271名無電力14001:2011/08/17(水) 14:05:30.40
日本は自然エネルギー300%くらいはやれるポテンシャルがあるし、
そこまでやるべきだと思う。
余剰の200%をどうするかといえば輸出する。
どうやって?
圧縮空気や水の電気分解から取り出した水素として輸出する。
日本は資源輸出国家となって、ウハウハだろ。
だから、おれにやらせろよ。おれに投資しろと言いたい。
272名無電力14001:2011/08/17(水) 14:06:38.97
自由に記していくうち隠れて見えなかった核心がほろほろ顕れて
そのうち点と線のよに繋がり見えなかった事実が浮き彫り化してくる。
それは思った以上に大事なことで、
その事により判明しなかった隠れた事実が顕れたりする。
それをまとめ整理してblog、説明ガイド的に転載しリアル繋がる先へ伝達。
273名無電力14001:2011/08/17(水) 14:22:03.76
自然エネルギーといっても海、川、風だけではない。
石炭やガスの発電でできたCO2をオイル生成用藻のいる容器に通してオイルをつくる。
糞尿もオイル生成用藻のいる容器に通してオイルをつくる。
どうやってオイルだけを分離する?
藻は自然に増殖し、オイルも自然に増える。
オイルだけを取り出す浸透膜を用意すれば、動力が無くとも勝手に容器から溢れだす。
増えすぎた藻は別の容器に移していく。
日本は石油輸出国となる。
みなさんはどんな資源を輸出して儲けたいですか?
274名無電力14001:2011/08/17(水) 15:14:35.15
>>235
テレビCMまでやって大々的に売り出してる気がするんだが、気のせいかな
275名無電力14001:2011/08/17(水) 15:26:44.08
太陽光パネルに使われる資源と
化石燃料の炭素
どちらかより再生しやすいですか?
276名無電力14001:2011/08/17(水) 16:10:04.29
脅威だよ、電気は買うものと洗脳してるから

太陽光パネルだけが自家発電できる
投資としていいと思うね
銀行にお金を預けておくより
株・FXで損する人が多すぎ、こっちのほうが手堅い・無難
8年目でもうプラスになる人もでてきてるしね
277名無電力14001:2011/08/17(水) 16:22:11.51
どうする原発 飯田哲也・環境エネルギー政策研究所長の話

 従来の原発・エネルギー政策は、限られた関係者が国の中で勝手に決め、地方に一方的に押し
つける流れだった。過疎地に原発を造り、都市に送る原発は象徴的だ。自然エネルギーは地域が
自立した小規模分散型の電源になる。今後は、個人を主体にそれを自治体が支え、自治体を国が
支える流れになる。原発からの脱却を唱える知事が自然エネルギーに積極的なのは当然だろう。
原発がある道県の知事は、国策に従うことに慣れきっているのかもしれない。自然エネルギー拡
大に、地方自治体が果たすべき役割は大きい。一時的流行に終わらせず、継続的に政策づくりを
続けていけるかが重要だ。
http://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news/20110817ddn013040043000c.html
278名無電力14001:2011/08/17(水) 16:45:28.79
昔々、中国人が瀬戸内海を見て
「日本には大きな河が無いと聞いていたが、凄い大河があるじゃないか」と言いましたとさ。

鳴門みたいな地形って、陸地から離れた海上より低コストで海流発電って出来ないのかな?

或は瀬戸内海を大河に見立てて、日本の技術の粋を集めた超巨大発電堰を作れたらwktk
数十万トンの大型船が通るバイパスが、普通のダムで言う魚道に当たる位のスケールで。
SFの世界だけど、ちょっとリアルな部類。
279名無電力14001:2011/08/17(水) 16:46:28.38
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/KENKYU/report/tbh23/tbh23-15.pdf
河川が直流なら潮流は交流みたいな動きだな、潮流速度は大雑把にサイン波に近似としよう。
表層数メートルだけで丼勘定しても、24時間の平均実効値で2,000m3/sを裕に超える。
日本最大の河川である利根川の平均水量が290.43m3/s、海峡とは言え海は水量のスケールが違う。

しかし巨大水量でも有効落差が約2メートルしか無いんじゃ、ダムみたいなタービンは使えないか。
それ以前に幅1,300m/水深217m、バイパスさせ様が無く常に潮流がある環境で、超巨大な堰を建設
する事は人類に可能なのだろうか?

それにしてもアマゾン川(平均流量269,440m3/s)長江(平均流量21,790 m3/s)はデカイな。
アマゾン>長江>鳴門の潮流の表層>利根川で、それぞれ一桁違うのか・・・
やはり表面の水流しか利用出来ないんじゃ夢が無い。
280名無電力14001:2011/08/17(水) 17:22:25.16
風力ha,広大な米国向きで、日本は人口過密で無理
海も赤潮がよく発生するような
日本国に作るべきでない。
風力棒は自然利用なら、環境破壊してもいいという馬鹿
281名無電力14001:2011/08/17(水) 17:27:49.57

・地熱の問題点→地震を誘発してないか

・風力の問題点→赤潮発生。環境破壊

・太陽光パネル→雨、曇り日ばかりが続いたなら

282名無電力14001:2011/08/17(水) 17:36:04.88
ドラム缶の様な円錐形のねじを海流で引っ張らせて回転させるのはどうかな
ねじの部分をまろやかにすれば自然に優しい
海草対策にもなる
タービンは横向き(海流に対して平行)となる
これなら3km四方程度でも大規模発電が見込める

アイディアのもとは海底少年マリンというレトロアニメ
283新規の方↓読んでみて:2011/08/17(水) 17:36:59.26
赤潮発生防止対策取ってた洋上風力あったはず..

◆洋上風力エネルギー
ソース、サイト集
http://fblg.jp/2011energy/free/7?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a

◆太陽光電ソーラー・太陽熱発電(ソース)集
http://fblg.jp/2011energy/free/2?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a

◆地熱エネルギー(ソース)集
http://fblg.jp/2011energy/free/5?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a

◆潮力・水力エネルギー(ソース)集
http://fblg.jp/2011energy/free/4?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a

◆風力エネルギー(ソース)集
http://fblg.jp/2011energy/free/3?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a

◆蓄電地(ソース)
http://fblg.jp/2011energy/free/6?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a

284名無電力14001:2011/08/17(水) 17:39:56.42

熊本県 小水力発電 記事 ニュース  ダム要らず、低コストで安定稼働

http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?via=sbs&p=%8CF%96%7B+%8F%AC%90%85%97%CD


285名無電力14001:2011/08/17(水) 18:15:20.89
ただでさえ赤潮がこないと思ってたところで発生し、
養殖などがだめになってるのに
海に巨大な物を作ればどうなるか馬鹿でも分かりそう
環境を大事にしないで自然を利用なんていう風力や海水利用推進派は
いかがわしい
カルト軍団
286名無電力14001:2011/08/17(水) 18:17:37.13
>>285
何も調べもしないで結論を急ぐのは非科学的だな。
287名無電力14001:2011/08/17(水) 18:46:44.45
いい加減に否定するだけの風力棒よりはマシ
288名無電力14001:2011/08/17(水) 18:51:24.62
マシとか関係ないから。ダメなものはダメだ。
289  ↑   :2011/08/17(水) 19:01:19.59

メガソーラ、のパネルに自己洗浄性を持たせては
http://www.gii.co.jp/report/fmi169603-anti-microbial.html
完全に手が掛からなくなる、トイレにように。
290名無電力14001:2011/08/17(水) 19:03:36.87
菅の念願、泊原発再稼動www

危険な原発を復活させて、あえて危険性を作り、倍額買取しないと原発はなくならない詐欺の自作自演の幕開け。
291名無電力14001:2011/08/17(水) 19:04:48.15
>>289
紫外線がカットされたりして
292名無電力14001:2011/08/17(水) 19:09:05.39
海に構造物を作り海水汚染させるのはだめなんだな
自然利用は節度を持って利用し母なる海への冒涜は止めるべきだね
293名無電力14001:2011/08/17(水) 19:29:59.17
>>292
非科学的だな。
294名無電力14001:2011/08/17(水) 19:41:53.73
と科学的解説も出来ない風力推進馬鹿
295名無電力14001:2011/08/17(水) 19:44:03.69
言い訳はいいから屁科学は黙れ
296名無電力14001:2011/08/17(水) 20:17:42.65
海流を変えてしまう有明海等の工事や沿岸の大規模埋め立てならともかく・・・・
297名無電力14001:2011/08/17(水) 20:32:31.74

浮体式洋上風力は赤潮発生するんでしょうか

http://fblg.jp/2011energy/article/3146728/244529?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a
298名無電力14001:2011/08/17(水) 20:43:29.74
どの再生可能エネルギーにも賛成なのですが気になる点はクリア出来ているかデマかを知りたい↓
・太陽パネル→電磁波を発生していないか。もしあるなら電磁波カット対策は必然。解放的な囲い無しの場に設置を

・地熱発電→地震を誘発してはいないか。あるならその防止対策を

・洋上風力→海の環境汚染を護れる対策

・蓄電池→家庭用、他、電磁波が強くないか。電磁波カット対策。

とにかくその地域に合わせたエネルギーから発電と自家発電、省エネとスーパーグリッドかスマートグリッドによる安定供給でクリアしていく開発設置導入を試しみなければ
脱原発は遠くなる、つまり原発の廃炉が遠くなり、放射線が漏れた場合、被爆、被曝の危険リスクと毎日、隣り合わせ


299名無電力14001:2011/08/17(水) 20:44:31.39
要因になるだろうし環境ホルモンンが海水に溶け込む。
それに海に浮かべるようなものはコストが場か高い
小さい船でさえ数百万円なのにあんな大きい物は税金の無駄
日本の赤字も考えないアホ能
300名無電力14001:2011/08/17(水) 21:13:16.25
何だかよく分からないけどとにかくダメ
って言ってるようにしか聞こえないな
301名無電力14001:2011/08/17(水) 21:13:39.15
パネルのどこから電磁波が出るのw
でるなら家庭用から出てるから大変だw
そんなばかげたことをいうより、携帯の電磁波の方が危険
302名無電力14001:2011/08/17(水) 21:14:31.75
なんか分からんけどダメなものはダメと言ってるのはお前のような気がする。
303300:2011/08/17(水) 21:18:16.11
>>302
おれ第三者な
304名無電力14001:2011/08/17(水) 21:32:07.10

クリア可能な問題点があるでしょう各、再生可能エネルギーは

原発の放射線はクリアできない
原発の安全対策は完全なる安全神話。原発に安全対策など存在しない

305名無電力14001:2011/08/17(水) 21:54:55.66
>>304

安全神話って勝手に信じる奴は大抵、普段は原発に無関心な奴ばっかな気がするのは気のせいか?

テレビや新聞が大々的に報じてから初めて考察を始めて、
今まで見るチャンスがあっても見もしなかったデメリットを知って青ざめてないか?

事前にどんな危険があり、それがどの程度まで防ぐことができるのかを知ってれば、
防ぎきれなかった場合でもこんな馬鹿騒ぎする必要なんてない。

そもそも技術や化学の分野に”絶対”や”完全”なんて言葉を使う方がおかしいんだよな。
絶対零度とかは別だが。
306名無電力14001:2011/08/17(水) 22:24:18.38
原発推進は株価は見ても福島のニュースは見てない聞いてないという感じ。異様な無関心さ。
307名無電力14001:2011/08/17(水) 22:25:46.15
絶対に環境破壊する、とくにかく絶対にだ。
308名無電力14001:2011/08/17(水) 22:27:15.61
原発をエネルギー発電として使う辺りまだ人間のあたま意識は猿に近い原始域。
猿は原子力エネルギー好みそうだしその金もね

進歩進化してない。これから先はエネルギーについては“進化 しなくては
問題は解決できない進まない

309名無電力14001:2011/08/17(水) 22:32:46.97
>>306-308

君の定義だと、中国や韓国がそういう国だってことがよくわかった。
あとはモンゴルにトルコ、アメリカ、フランス……キリがないなw
310名無電力14001:2011/08/17(水) 22:36:08.87
原発事故がなければw 原発は事故るもんなんだよボケが。
311名無電力14001:2011/08/17(水) 22:42:51.94
>>309
原発をエネルギーにしているって事はまだそれに依存している人間たちは原始域に近い。

科学の進歩、開発は再生可能エネルギーにより安定供給可能な社会へと導くことが
進歩を超えた進化。

エネルギーについては人間の意識として“進化を必要としなければなかなかクリア出来ない。

312名無電力14001:2011/08/17(水) 22:43:00.01
>>310

原発以外も事故りますわな。
そもそも事故を起こさない発電なんてそんざいしない。
313名無電力14001:2011/08/17(水) 22:44:49.61
原発事故の脅威レベルは全地球が汚染されて不思議ではないレベルだから。このレベルの高さ被害は他にはないレベル
314名無電力14001:2011/08/17(水) 22:46:26.17
これから隠蔽がはじまるよ。糞頭の悪い官僚どもが健康被害の隠蔽を始める。
315名無電力14001:2011/08/17(水) 23:08:25.87
>>313

火力発電のCO2も別分野では負けてませんがな。

>>314

今更隠蔽とか遅すぎ。
いかにも”工学に慣れ親しんでいない人間”の発言だな。
316 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/17(水) 23:09:47.18
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110817/biz11081707530001-n1.htm
脚光浴びる地熱発電(2)規制緩和、掘削コスト課題


>>304-314
まとめてスレ違い。該当スレへ行け!
317名無電力14001:2011/08/17(水) 23:29:25.04
>>315
おまえが甘すぎるw
318名無電力14001:2011/08/17(水) 23:32:22.01
宇宙からの放射線で発生する三重水素を使えば核融合は、再生可能
エネルギーにカウントできるんじゃないか?
重水素でできれば、量的には莫大だし、普通の水素で核融合ができれば、もう、
うはうはだろ。

できればだが・・・
319名無電力14001:2011/08/17(水) 23:33:43.27
>>317

どこが甘いんだ?
脱原発を叫びたいだけなら他所へ行け。

再生可能エネルギーについて話したいならそれを書けばいい。
再生可能エネルギーを理由に脱原発を叫びたいのなら、他所へ行け。
320名無電力14001:2011/08/17(水) 23:39:53.48
キチガイがーカウンター
321名無電力14001:2011/08/17(水) 23:40:19.82
スレ違いで必死に「運動」する人って・・・。w

322名無電力14001:2011/08/17(水) 23:40:46.37
直後にキチガイを検出しました。
323名無電力14001:2011/08/17(水) 23:44:38.23
読んでて思うんだが、各々のエネルギーについて総論的な話題にになって話題がグルグル回っちゃってるように思うんだよね。
今後は原発みたいなハイパワー発電所が広範囲のエリアへ電力を供給するのではなくて、パワーの小さいものがたくさん存在するようになるっていう事ですよね。
そう考えると地方自治体が個別に取り組まないとダメだと思うんです。
今住んでるところは奈良県ですが、ここには海がない(^-^ゞ
地熱は…不明だ。風力発電できるような風なんか吹かないような。
隣の三重県にいくと志摩半島は国立公園だし…
という事で地方自治体毎に具体的に検討しないとダメだよね。
都道府県毎に再生エネルギー目標を作れば面白いと思うけどな。
324名無電力14001:2011/08/17(水) 23:47:24.60
>キチガイがーカウンター
>キチガイがーカウンター
>キチガイがーカウンター

まあ、馬鹿にされて悔しいのはわかるけど・・・。w
もう少し知性的なレスをお願いしますよ。

いくら馬鹿でもさ。w
325名無電力14001:2011/08/17(水) 23:48:51.72
キチガイ悔しいの〜w
326名無電力14001:2011/08/18(木) 00:02:10.76
とりあえず、自然エネルギーなどを反対したい方はこちらへ

【自然】新エネルギーを批判するスレ【使えん】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311257927/
327名無電力14001:2011/08/18(木) 00:10:07.50
>>323

パワーが小さいものだけでは工場や都市が動かせません。

パワーの大きい発電に加えてパワーの小さな発電を多数加えると、
それぞれの地域に合ったより柔軟な電力供給が可能になるという話かと。

そしてそのパワーは小さいけれど多数あれば役に立つという発電の代表として、
各建築物の屋根や屋上などに設置可能な太陽光発電パネルが挙げられている、
と私は考えています。
328名無電力14001:2011/08/18(木) 00:15:34.23
>キチガイ悔しいの〜w
>キチガイ悔しいの〜w
>キチガイ悔しいの〜w

これが反論だそうです・・・。w
ふぁ〜あ(あくび)
329名無電力14001:2011/08/18(木) 00:16:01.84
節電からスマートグリッド革命へ
〜「国民総発電所構想」、ネットワーク化するエネルギー〜
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1108/110817.html
330名無電力14001:2011/08/18(木) 00:18:38.66
総理大臣は各都道府県毎に2015年に自然エネルギーのウエイトを50%するという方針を出す。
自然エネルギーは原子力、化石燃料以外による発電方法。
また設置する発電機器は国産機器を条件とする。
電力は他府県からの購入する事もできるとする。
という感じでどうですかね。
東京は発電に使える資源、農地がないので、他から買う。
資源のあるところは、ないところへ売るという感じ。
331名無電力14001:2011/08/18(木) 00:20:44.53
>総理大臣は

そんな馬鹿やる総理は、もう退陣するんだそうですよ。(ヒソヒソ)w
332名無電力14001:2011/08/18(木) 00:25:55.27
>>330
>>総理大臣は各都道府県毎に2015年に自然エネルギーのウエイトを50%するという方針を出す。

無理です。
50%も自然エネルギー発電による供給を行えるほどに施設を建設および設置そんな短期間で行えるとは思えません。
高額の税金を課して強制的に資金を集め、日本企業の販売する全ての自然エネルギー発電関連製品を国内用にして、
工事業者をフル活動させれば可能かもしれませんが……

明らかに無謀ですよね。
333名無電力14001:2011/08/18(木) 00:33:30.84
>>298
君が太陽光パネル→電磁波なんて書くから、ググって、こんなの見つけちゃったじゃないかw
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6768275.html?best_flg=true
334 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/18(木) 00:44:36.96
>>330
>>4の真ん中辺りを読んでみな。
最初の1行目から無理だって気が付くから。

>>332
>高額の税金を課して強制的に資金を集め、日本企業の販売する全ての自然エネルギー発電関連製品を国内用にして、
>工事業者をフル活動させれば可能かもしれませんが……

可能なわけないじゃんw
日本の去年の太陽電池生産量は250万Kw(輸出分含む)→日本の電力の0.125%、2015年までの4年分でも0.5%
後は推して知るべし、ですよ。


335名無電力14001:2011/08/18(木) 00:51:25.15
>>334

割合計算もできない弱者を、そんなにいたぶって面白いのですか?
あなたは、「鬼畜」の「推進派」と認定します。(キリッ)w

てか、>>330は自分の妄想と現実とを区別しませう。w
336名無電力14001:2011/08/18(木) 00:52:35.69
>>334

ですよね……生産量を100倍にすれば、ていうのも無茶な話ですし。
337名無電力14001:2011/08/18(木) 00:54:47.24

 馬鹿の特徴。

 やればできるニダ!
 100倍にするだけでOKなのニダ!

338名無電力14001:2011/08/18(木) 00:57:13.86
別に輸入したっていいだが。世界一強い円で。
339名無電力14001:2011/08/18(木) 01:01:47.52

 馬鹿の特徴。

 やればできるニダ!
 100倍にするだけでOKなのニダ!
 別に輸入したっていいニダ!
 簡単ニダよ。(aho)




340名無電力14001:2011/08/18(木) 01:10:39.30
>>338

国内産業活性化へつながりません。
てか、片山さつき議員が指摘してなかったか?

菅首相が考えた再生エネルギー法案(注:与野党が協議して修正する前のオリジナル)は、
中国と韓国(&孫社長)の利益になって国益にならないって。
341名無電力14001:2011/08/18(木) 01:12:44.37
活性化につながるよ。工事は日本でやるんだから。
それにエネルギー自給率が増えるからその分国内経済が活性化する。
342名無電力14001:2011/08/18(木) 01:15:56.79
海外製品も日本の技術や部品を使って作られてるので
日本のメーカーが潤う。
343名無電力14001:2011/08/18(木) 01:18:54.40
>>341

……太陽光発電パネル設置工事って産業なのか?
それに、自給率が増えても国内経済が活性化するわけではない。
344名無電力14001:2011/08/18(木) 01:19:20.95
3/11の後で、関東で不足する電力を関西からもってこれないか?
の問いに、「変電所建設するのに10年かかる。発電所作ったほうが早い。」
という話がありました。

実際問題、社会インフラである電力を大きく変更するとなると、少なくとも十数年かかる
話になるのですが。

徐々に変えていくという話でしたら、数十年かかる話です。
その間は従来の方法で発電する必要がくあります。

しょうがないのですが、これが現実ですね。
345名無電力14001:2011/08/18(木) 01:21:20.70
>>343
産業じゃなかったら何だ?
自給率が上がれば活性化するだろ。エネルギーを輸入するお金を別のことに使える。
346名無電力14001:2011/08/18(木) 01:21:42.95
>>342

その程度の利益と国内生産による製造と販売で得られる利益を比較するのか……月と鼈だぞ?
347名無電力14001:2011/08/18(木) 01:23:52.51
>>344
発電所作ったほうが早いんなら従来の方法で発電する必要ないな。
348名無電力14001:2011/08/18(木) 01:25:35.25
>>346
海外に10倍生産させれば10倍儲かる。
349名無電力14001:2011/08/18(木) 01:26:17.15
>>334
今年、あっというまに年産1GWの工場ができたからな。
日本人技術者のポテンシャルはすごいわ
350名無電力14001:2011/08/18(木) 01:29:46.58
>>344
東北、東京でNAS電池やってるんだから
関西ではやってないの?
351 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/18(木) 01:31:09.58
>>335
うぉ、「推進派」であることがばれちまったぜw

>>338
いくらなんでも世界中から集めても100倍はないぜw
手元の資料では、2010年時点の生産量で2000万Kwらしい。

>>341
まあ、確かに設置工事は国内だね。
無論、4年じゃ工事やる人も場所も集められないけどw

・・・それはさておき、>>334の修正
×日本の去年の太陽電池生産量は250万Kw(輸出分含む)→日本の電力の0.125%、2015年までの4年分でも0.5%
○日本の去年の太陽電池生産量は250万Kw(輸出分含む)→日本の電力の0.25%、2015年までの4年分でも1%
352名無電力14001:2011/08/18(木) 01:33:21.20
>>345
>>エネルギーを輸入するお金を別のことに使える

誰が何をするんだ?

>>347

従来のと同程度の投資で同規模&同質の電力供給が可能ならば問題ないですね。

>>348

それでも月と鼈の倍率の差は埋まりません。
353名無電力14001:2011/08/18(木) 01:36:39.75
炭鉱バブルからクリーンエネルギーバブルがきそうだ
技術と人材がいない会社ができないと言ってるだけ
354名無電力14001:2011/08/18(木) 01:39:19.37
>>349

「あっというま」と感じるのはあなたの勝手。
計画立案から予算確保、その他諸々の長期に渡る作業なんて、大抵のメディアは載せてません。

>>350

あれの販売を行っているのは日本ガイシと東京電力です。

関西では導入が遅れているか、それとも別の手段があるのかは知りませんが、
東京と東北で導入が進んでいる理由は上記で間違いないかと。
355名無電力14001:2011/08/18(木) 01:39:24.31

みんな!
 割合計算もできない、
 夢と現実の区別もつかない、

 そんな可哀そうな子を守ってあげてっ!
356名無電力14001:2011/08/18(木) 01:47:52.26
>>354
>大抵のメディアは載せてません。
いくつもの業界紙、専門誌は購読してないんだなw
357名無電力14001:2011/08/18(木) 01:53:43.38
>>356

専門じゃないですから。
それともこのスレに参加するにはそれらの購読が必須、とでも?
358名無電力14001:2011/08/18(木) 02:01:06.39
>>352
儲けが増えれば倍率など語る意味がない。
359名無電力14001:2011/08/18(木) 02:01:46.78
1GW=1,000,000,000(10億)KW

さて、1GW体制を目指してる大手日本メーカーはどこでしょうか? いくつあるのかな?
360名無電力14001:2011/08/18(木) 02:04:07.95
>>359
1GW=100万kW
361名無電力14001:2011/08/18(木) 02:04:19.07
>>358

儲ける量に大きな差が出ますが、僅かな儲けで我慢しろと?
しかも”国民の税金”で行われる”国内向けの投資”の利益が大量に海外に流れても問題ない、と?
362名無電力14001:2011/08/18(木) 02:04:52.46
いや日本だけで考えるのは視野が狭い

1GW体制になってる 海外のメーカーも考えよう
363 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/18(木) 02:06:12.04
>>343
いや、国内経済は活性化すると思うよ。
アラブの王族に渡っていた金が日本のメーカーや工務店へ流れてその金が
国内で流れるんだからさ。
(あれ、石油火力って少数派だったっけ?)

>>349
↓これだね。
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E09E8DE2E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E0
プラズマディスプレイの製造工場の工場が転用できると気がついた人は確かに凄い。

>>350
関西には、住友電気&関西電力のレドックス・フロー電池があるらしい。
http://www.suzuden.co.jp/gijyutu/pdf/pdf38_04.pdf

>>355
それでも俺は、自分なりに考えた>>330君には敬意を感じるぞ!
まあ、2015年までの部分は2050年に変更してほしいが・・・
364名無電力14001:2011/08/18(木) 02:06:51.55
>>361
日本だけでは所詮生産できない規模。
日本で同じだけ生産したらという条件は成立しない。
365名無電力14001:2011/08/18(木) 02:07:06.86
>>362

それで国民が納得できますか?
少なくともここに一人は納得できない国民が居ます。

説得できますか?
366名無電力14001:2011/08/18(木) 02:07:28.61
推進派は日本人ではないな
後々、海外メーカーから技術・設備を買う羽目になることを目論んでる
367名無電力14001:2011/08/18(木) 02:09:22.23
>>364
>>日本だけでは所詮生産できない規模。
>>日本で同じだけ生産したらという条件は成立しない。

では、その日本だけでは不可能なことを実行する意義とは?
368名無電力14001:2011/08/18(木) 02:11:15.86
「では」で接続される理由がわからない。
369名無電力14001:2011/08/18(木) 02:17:17.32
今は化石燃料を買わされて、次は世界中から技術者を集めて
金に物を言わせて開発、先端技術を輸出
h ttp://bzsupport.blog.so-net.ne.jp/2011-07-09
370名無電力14001:2011/08/18(木) 02:19:35.03
>>368

>>364で提示された内容であるにも関わらず、
修正前の再生エネルギー法案を実行する意義とは何ですか?

もしも書き込みの内容を私が勘違いしているようならば指摘をお願いします。
371名無電力14001:2011/08/18(木) 02:31:47.13
今稼動してる原発何基だっけ?
372名無電力14001:2011/08/18(木) 02:34:53.52
2035年くらいには衛星発電が実用化しそうなのに
俺ら地震でさらに被爆して死んでそうだけどwww
373名無電力14001:2011/08/18(木) 02:36:17.38
>>370
ひとことでいえば、豊かになるためだよね。
374名無電力14001:2011/08/18(木) 02:38:03.23
>>373

誰の何が?
375名無電力14001:2011/08/18(木) 02:40:33.01
2013年には家庭用電気料金より安くなる。
ドイツにおける太陽光発電による発電コスト(青線)と、家庭用電気料金(赤線)を比較。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/195270/

推進派=市場独占が、太陽光は某アジア製だといっている間に このざま
376名無電力14001:2011/08/18(木) 02:49:43.71
>>374
国が社会が経済が
377名無電力14001:2011/08/18(木) 03:26:45.44
>>371
15機
378名無電力14001:2011/08/18(木) 03:30:29.05
現在稼動中なのは15基だが、関東中部東北(日本の半分以上の人口)
では3基だけ

つまり5〜6基の稼動で現在の産業は可能
これから早急に自然エネルギー開発を進めれば10年で原発は必要なくなる
379名無電力14001:2011/08/18(木) 04:40:03.11
これから早急に自然エネルギー開発を進めれば
これから早急に自然エネルギー開発を進めれば
これから早急に自然エネルギー開発を進めれば


ふぁ〜あ。(あくび)

380名無電力14001:2011/08/18(木) 05:27:13.06
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
381名無電力14001:2011/08/18(木) 06:44:11.49
3行コピペ
ポエム
東芝マンセーのキチガイが出没しますが触らないようにしましょう。
382名無電力14001:2011/08/18(木) 06:47:48.79
>>381

ねえねえ、そんなの悔しかったの?w

ねえねえ、もう少し「頭使ったレス」ってできないものなの?w

ねえねえ、自分が馬鹿って自覚してる?(爆)

383名無電力14001:2011/08/18(木) 06:51:12.61
>>351
今年は1社1工場で+100万kW
いつまでも年産250万kWなわけない
384名無電力14001:2011/08/18(木) 06:57:49.53
それに太陽光だけで語ってるが
風力発電なら中国で去年1年だけで+1650万kW

生産能力も施工能力も物理的に問題ない
あとは、やるかやらないか?だけである
385名無電力14001:2011/08/18(木) 07:00:17.87
>>384
>あとは、やるかやらないか?だけである

やらな〜い。(笑)

馬鹿って単純だよね。w

386名無電力14001:2011/08/18(木) 07:02:40.15
>>384
>生産能力も施工能力も物理的に問題ない
>生産能力も施工能力も物理的に問題ない
>生産能力も施工能力も物理的に問題ない


出典:いつもの「お馬鹿の脳内妄想」より。w

387名無電力14001:2011/08/18(木) 07:59:53.76
沿岸にエネルギー拠点 相馬市、復興計画1次素案示す
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110818t61001.htm
388名無電力14001:2011/08/18(木) 08:03:00.46
経産省、「グリーン熱」普及へ−13年度めど低コスト技術開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520110818abay.html
389名無電力14001:2011/08/18(木) 08:19:03.67
現在、国内で稼働中の原発は15基 1500万kw以下

去年中国で新たに造られた風車は1650万kw

あほすぎる経産省  だから抜かれるんだよ

あほすぎて
390名無電力14001:2011/08/18(木) 08:21:28.84
経産省は中韓のために原発造って日本経済を破壊する組織だから仕方ない
391名無電力14001:2011/08/18(木) 08:25:22.31
>>389
>現在、国内で稼働中の原発は15基 1500万kw以下
>去年中国で新たに造られた風車は1650万kw

この比較、変だよね。w
ねえ、馬鹿って自白なの???(笑)

392名無電力14001:2011/08/18(木) 08:27:12.56
日本人じゃない原発工作員が書き込んでいます。
393名無電力14001:2011/08/18(木) 08:30:02.89
>>392
>日本人じゃない(反)原発工作員が書き込んでいます。

そうですよね。
普通の義務教育を受けた人なら、比較の常識だって知ってますよね。w

割合計算もできないし、変な日本語使うし。w
394名無電力14001:2011/08/18(木) 08:31:13.16
原発なんて3000度の温度で蒸気タービンを回すという間抜けな方法だよな。
もともと核保有国が余ったウランを有効活用しようという意図しかなかった。
そんなものを電力の中心にしようとしてたんだからな。
単に電磁誘導をおこせば電気ができることを知らないとは思わないのだが、いかれてたんだろうな。
読売が推進といわれているが、東京新聞も永遠のエネルギーと原発を絶賛したんだよ。
しかも、マンガの鉄腕アトムは原発プロモーションそのものだった。
イメージの良い再生可能エネルギー会社やら、再生可能エネルギー・ヒーローができれば、日本は再生可能エネルギー大国になる。
ドイツのBMWでさえ、EV工場は100%再生可能エネルギーにする。
原発にこだわると日本はエネルギー・ガラパゴスになるぞ。
ソフトバンク、既存の電力事業者以外の真っ当な新会社が出てこい。
395名無電力14001:2011/08/18(木) 08:32:09.96
>>393
日本人じゃない原発工作員が見苦しい言い訳中(笑)
396名無電力14001:2011/08/18(木) 08:35:25.44
>>395
ねえねえ、そんなに悔しかったの?(笑)
  ↓(爆笑)
---------------------------------------
>>389
>現在、国内で稼働中の原発は15基 1500万kw以下
>去年中国で新たに造られた風車は1650万kw

この比較、変だよね。w
ねえ、馬鹿って自白なの???(笑)
397名無電力14001:2011/08/18(木) 08:37:38.60
>>389 は
ストックを限界量が越えてると示してる。
伸び率としては、原発よりも風力のほうが未来があるとわかるわな。
398名無電力14001:2011/08/18(木) 08:39:16.79
>>395

ホント!そうですよね!(クスクス)
日本人とは思えないですよね、この日本語!(爆)

------------------------------------
170 :名無電力14001:2011/08/16(火) 14:10:31.48
風力は過去の形態様式ばかりでないものが開発、導入してる先もある。
床を風力により回転させエネルギー電力を発生している様式や。
自然エネルギー発電開発が過去からは予想もできなかったものが開発されている。
海様の温度差から電力を発生させたり
水田から水田へ下る水流れから電力を生じさせダムいらず低コスト。
また数年先は予想外形式、安全かつ低コスト、高いエネルギー電力を生じる自然、新エネルギー、再生可能エネルギーが開発されますね。この流れでは。
399名無電力14001:2011/08/18(木) 08:40:43.69
>>398
わー、みてみて、反日非国民原発工作員が必死必死w
400名無電力14001:2011/08/18(木) 08:40:51.82
>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。

すいません。
どなたか、日本語への翻訳お願いしま〜す。(クスクス)

401名無電力14001:2011/08/18(木) 08:41:57.90
>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。


ははは、ひひひ、ふふふ。(大笑)
馬鹿っておもしろいよね。♪w

402名無電力14001:2011/08/18(木) 08:43:51.08
>>401
反日非国民の原発工作員はそろそろ寝る時間じゃないですか?(笑)
403名無電力14001:2011/08/18(木) 08:47:46.85
あ〜あ、日本語使えないって指摘されたら火病しちゃった。♪w
ねえ、同じコピペって馬鹿の証明?(くすくす)

------------------------
392 :名無電力14001:2011/08/18(木) 08:27:12.56
日本人じゃない(反w)原発工作員が書き込んでいます。
395 :名無電力14001:2011/08/18(木) 08:32:09.96
日本人じゃない原発工作員が見苦しい言い訳中(笑)
399 :名無電力14001:2011/08/18(木) 08:40:43.69
わー、みてみて、反日非国民原発工作員が必死必死w
404名無電力14001:2011/08/18(木) 08:48:51.20
>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。


ねえねえ、どこからこんな日本語拾ってコピペしたの?(爆笑)
405名無電力14001:2011/08/18(木) 08:56:53.45
夏の公衆便所はカが多い。
406名無電力14001:2011/08/18(木) 08:57:42.13
現在の水力、火力なんかは従来のインフラとして広範囲に提供を続ける事として、各都道府県の電力自給率を義務付ける。
エネルギーは再生可能、自然エネルギーに限定する。
更に機器開発/生産、燃料生産も義務付けるとどうなる?
太陽光は日本全国どこでもいけるとして、海無し県は水力、風力、地熱などを検討して自給率を上げる事になる。
海に面している県は、追加して海上なり海中が使える。
これを各都道府県毎に目標値を明確にして検討させると面白そうだと思いませんか?色々な技術が生まれてきそう。
期限がないと検討できないので2014年20% 2016年30% 2018年40% 2020年50%
国は専門家、援助金等でそれを支援する側にまわります。
皆、自分の県で考えて何ができる?
407名無電力14001:2011/08/18(木) 09:17:53.16
海を汚染させて面白いと考える馬鹿
408名無電力14001:2011/08/18(木) 09:23:55.70
>>406
今ね、エネルギー政策では飯田哲也が引っ張ってる。
多分あとは、実務レベルでの自然エネルギー・ビジョナリーがいると思う。
たとえば、アップルのスティーブ・ジョブズとか、ジャバのビル・ジョイみたいな。
技術と楽しい未来を結びつける表は不真面目そうに見えるが裏は真面目な企業家、技術者の思想がいる。
ドイツのインフィニオンはウィンドパワー事業部のとても魅力的なプロモーションビデオをつくっている。
いずれにせよ、ヨーロッパは北海で原発60基分の風力発電所をつくる。
409名無電力14001:2011/08/18(木) 09:24:48.75
反日非国民の原発工作員は消えました(笑)
410名無電力14001:2011/08/18(木) 09:47:50.28
>>409
24時間常駐じゃないということは仕事を持っている奴だな

たぶん、資源エネルギー庁勤務
411 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/18(木) 09:49:21.41
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110818/cpc1108180503000-n1.htm
脚光浴びる地熱発電(3)温泉地と対立“30年戦争”
412名無電力14001:2011/08/18(木) 09:50:41.07
>>410
おれは非国民だと思うけど。これから就寝するはずだからw
413名無電力14001:2011/08/18(木) 10:02:31.20
>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。


ねえねえ、どこからこんな日本語拾ってコピペしたの?(爆笑)
また、このまま逃亡で終了なの?(当然ですがw)


414名無電力14001:2011/08/18(木) 10:04:38.03
>>413
ストックとか言ってたそいつ、その一回しか書き込んでないぜw
しかももういないだろw
415名無電力14001:2011/08/18(木) 10:05:04.47
資源エネルギー庁の2ch工作費7000万円(税金)は官僚のポケットに入りました

>>413お前もそんなに貰った覚えは無いだろw
416名無電力14001:2011/08/18(木) 10:08:25.71
>>415
工作員ニダァ(はぁはぁ)
工作員は金持ちニダぁ(ぜいぜい)
工作員になりたいけど、馬鹿は採用されないニダ(涙)w

417名無電力14001:2011/08/18(木) 10:10:10.55
>>408
出典:いつもの俺様の脳内妄想がそう語ってる(キリッ)w

418名無電力14001:2011/08/18(木) 10:10:47.08
>>416
偽物め
419名無電力14001:2011/08/18(木) 10:12:29.81
3行コピペ
ポエム
東芝マンセーのキチガイが出没しますが触らないようにしましょう。
420名無電力14001:2011/08/18(木) 10:17:05.40
「汚染サザエさん」は東芝の提供でお送りしまーす
421名無電力14001:2011/08/18(木) 10:23:48.01
太陽光発電の設置・施工、宮城で人材育成 被災者の雇用促進
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E3E4E2E7998DE3E4E2EAE0E2E3E39EE2E3E2E2E2
422名無電力14001:2011/08/18(木) 10:30:37.67
新エネ 茨城パワー(2)神栖の洋上風力発電所 太陽光より低コスト
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20110816/CK2011081602000068.html
423名無電力14001:2011/08/18(木) 10:31:24.24
三行キチガイ非国民工作員が消えた後、偽物が空いた穴をカバーしようとした。
424名無電力14001:2011/08/18(木) 10:39:49.68
3行チョン芝は鳥頭だから
毎回連投規制やバイバイ猿さんに引っかかる
猿そのものだから相手にするのは無駄
425名無電力14001:2011/08/18(木) 12:01:47.85
無謀な金額で買い取りさせるより
その金でパネルを各家庭に配ったらいいんとちがうかな
とおもうんだけど
426名無電力14001:2011/08/18(木) 12:36:11.56
今度こそキチガイ・反日・非国民・原発工作員は消えたな(笑)
427名無電力14001:2011/08/18(木) 13:12:10.86
泊が営業再開、菅直人と孫の嘘が白日の下に
428名無電力14001:2011/08/18(木) 14:12:41.43
421
東日本大震災に対応した復興住宅などで太陽光発電設備の設置が見込まれるの
を踏まえ、設備を設置・施工する技術者を育成する事業が宮城県内で始まる。
国の「緊急人材育成・就職支援基金」の枠組みを使い、クリーンエネルギー総合研究所(東京・品川)が9月から講座を始める。
被災者の雇用支援にも役立てる考えだ。

県内のハローワークを通じ、30人の無料受講生の募集活動を始めた。
訓練期間は9月末から4カ月程度。
訓練は主にラサ工業三本木工場(宮城県大崎市)で実施する。

環境・エネルギーに関する一般知識、太陽光発電や電気工事の基礎知識、
太陽光パネルの設置・施工技術を講義して、受講者が太陽光パネル設置・販売会社へ
就職できる水準の技能・知識の習得を目指す。
習得者が自ら施工会社を興すことも期待している。

被災地では復興過程で、再生可能エネルギーの活用が進むとみられている。
宮城県も現在とりまとめている震災復興計画で、復興住宅の全戸に太陽光パネルを
設置する案を検討中だ。東北での太陽光パネルの導入現場で活躍する人材の育成
も課題となる。
429名無電力14001:2011/08/18(木) 15:13:25.45
>>428
国民の金で仮設住宅を作った挙句、
余剰電力を国民に倍額で買わせるとか、
恩をあだで返すような制度だな。
430名無電力14001:2011/08/18(木) 15:51:26.24
仮設住宅は無駄だったよな
全国に空き家が何100万軒もあるのに・・・
431名無電力14001:2011/08/18(木) 15:54:47.63
仮設住宅=すぐに壊す=無駄
432名無電力14001:2011/08/18(木) 15:56:01.29
>>430

ちょっと待て。
なんで仮設住宅(正確には仮設住宅地)を造っているのか解ってるのか?
433名無電力14001:2011/08/18(木) 16:08:55.06

http://www.ustream.tv/channel/dwmk-kaigi2011

8月18日(木)、19日(金)、
全国各地の生産者、メーカー約150名を集めて放射能汚染の対策や
、自然エネルギーについての勉強会を実施します。大地を守る会は
1986年チェルノブイリ原発事故以降、有機農業と原発は共存しえないと考え、
脱原発を目指して活動してきました。今回の福島第一原発事故を受けて、
改めて脱原発社会づくりに向けての自然エネルギーの現状を
NPO法人環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長から学び、

また現実的な対応である放射能除染についてを、農林水産副大臣・篠原孝さんに
ご報告いただきます。また福島第一原発事故から4カ月を経て、具体的な取り組みを
行っている生産者の情報交換会も行います。
434名無電力14001:2011/08/18(木) 16:13:01.45
>>433

脱原発なら他所でやれ
435名無電力14001:2011/08/18(木) 16:32:14.59
脱原発ならこのスレでもいいが放射能被害はスレ違いだ
436名無電力14001:2011/08/18(木) 16:38:47.46
海流に対して横に雲型(とぐろ状)の物をねじの理屈で回転させる
タービンは横に回す

海中ねじは丸みを持たせると自然破壊を起こさない

これを海峡の一部分3〜5kmくらいに密集して置いても問題ない

黒潮に対しても同様の理屈だが固定方法がちょっと難しい
頑丈な固定に対して抵抗が大きいほど大量の発電が出来る
437名無電力14001:2011/08/18(木) 16:43:01.49
最高の再生可能エネルギは炭素だろ
炭素いかに早く燃料にするか
その技術を開発するのがいちばんじゃね?
438名無電力14001:2011/08/18(木) 16:47:49.95
>>435

どっちもスレ違いだ
439名無電力14001:2011/08/18(木) 16:49:40.31
【電力】東京電力16%超値上げも 赤字続けば公的資金投入[11/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312955620/
440名無電力14001:2011/08/18(木) 16:54:53.67

各地域的にも再生可能エネルギーをシフト加速しそのパワー勢いを早め定着しなければ
自民党は この緩慢な現状なか原発がないとこの国はダメ危険だと逆行を正当化した政策を取り入れるよ。

再生可能エネルギーをシフト加速しパワーアップする前夜祭的なPRが必要な時期ではないかと思います。
441名無電力14001:2011/08/18(木) 17:02:25.22
>>440

原発が無ければ電力供給が厳しいという事実が解決しなければ自民党も民主党も関係ない。
それとは別に隣国は何やってる事やら……
442名無電力14001:2011/08/18(木) 17:04:19.34
>>440
現状なか?
ダメ危険?
シフト加速?
再生可能エネルギーを(シフト加速し)パワーアップ?
443 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/18(木) 17:15:20.44
>>259>>265
とりあえず、特許申請できるかどうか弁理士と相談したら?

>>421>>428
ラサ工業三本木工場って、どこかで見おぼえあるなあ、と思ったら集光型太陽電池の
スマートソーラーインターナショナルの生産拠点になっている工場だな。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110523/220069/?rt=nocnt

>>435
俺からも言わせてもらう。「どっちもスレ違いだ。」



444名無電力14001:2011/08/18(木) 17:24:56.86
地球最大の発電はマグマで次が海流、次が風力だ

燃料なんてせこくて考えたくも無い
445名無電力14001:2011/08/18(木) 17:33:35.59
>>265
>出典などあるわけない。
>出典などあるわけない。
>出典などあるわけない。

ははは、ひひひ、ふふふ。(大笑)

馬鹿の脳内妄想だって認めちゃってるよ。w

446名無電力14001:2011/08/18(木) 17:47:57.05
>>444

電気エネルギーも燃料の一種な気がする。

>>445

3行コピペする暇があるのなら、
3行で反論を書いた方がマシだぞ?
447名無電力14001:2011/08/18(木) 17:48:07.68
日本版スマートグリッドは離島から始まる! “先進地” 黒島・屋久島 現地ルポ(1)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/9e1e51147d5ec7990253bf7a91fe3d2c/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011081100982237-2.jpg
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011081100982237-3.jpg
(週刊東洋経済2011年7月30日号)

電気利用組合を作れば、電力会社でなくても組合に属する各家庭に配電できるんだね。
448名無電力14001:2011/08/18(木) 17:57:28.76
>>447

案の定というか、やはりデメリットも載せてあるな。
メリットとデメリットの両方を載せてくれているのはありがたい。
449名無電力14001:2011/08/18(木) 18:09:29.77

米オーマット、ニュージーランドで45メガワットの地熱発電所建設

http://www.ecool.jp/foreign/2011/06/ormat11-ne1227.html
450名無電力14001:2011/08/18(木) 18:29:33.29
443=445
451名無電力14001:2011/08/18(木) 18:35:52.89
三行キチガイの偽物がいるような気がするんだが。
452名無電力14001:2011/08/18(木) 18:42:14.64
>>451

正直判らん。
普段から無視する対象だからな……あいつにかまうだけ時間の無駄だ。

一応、>>446で注意とかは出てたりするが。
453名無電力14001:2011/08/18(木) 18:45:44.76
>>446
>3行で反論を書いた方がマシだぞ?
>3行で反論を書いた方がマシだぞ?
>3行で反論を書いた方がマシだぞ?

質問!
出典もない妄想にどう反論するんですかぁ?(クスクス)
--------------------------------------------------
265 :名無電力14001:2011/08/17(水) 12:46:05.84
>>260
出典などあるわけない。
おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
今の電力研究者の先を行ってるんだから。
ここで書きこむ暇があったら、自分のアイデアを実現すべく行動すべきだと言われればその通りだが、
まず無理だと思ってるよ。チャンチャンw

454名無電力14001:2011/08/18(木) 18:47:37.40
>おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
>おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
>おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。


 人はそれを「お馬鹿の妄想」と呼ぶ・・・。(とほほ)w

反論汁!
反論汁!
反論汁!


さあ、妄想に反論汁!(絶叫)w
455名無電力14001:2011/08/18(木) 18:48:53.02
>>265
>今の電力研究者の先を行ってるんだから。
>今の電力研究者の先を行ってるんだから。
>今の電力研究者の先を行ってるんだから。

すごい!
天才!
やんややんや!

456名無電力14001:2011/08/18(木) 18:54:00.38
>>453
>>出典もない妄想にどう反論するんですかぁ?(クスクス)

なんのことない、役に立たない文章だと判った時点で以降は無視すればよろし。
本当に役に立つアイディアでも、本人にやる気がゼロならただの駄文だ。
457名無電力14001:2011/08/18(木) 18:58:26.69
   根拠ニカ?

    /⌒ヽ        …根拠は?
   (cヽ`д´>
   ( つ⊂)        (・ω・)
   (⌒と⌒__)       ノ( ノ)
  . ⊂===⊃        く く


  ペク.ペク.ペク.ペク.

  〃/)'⌒(\ヾ
    | | `д´ | |
    ヽ  ノノl.|/        (・ω・)
   (⌒と⌒__)       ノ( ノ)
  . ⊂===⊃        く く


       |
   \  __  /
   _ (m) _  チョーン
      |ミ|
   /  `´  \
    /⌒ヽ    ウリのウリジナル!ニダぁ!
    <''`∀´''∩
    (つ ノノl /
   (⌒と⌒__)       ヽ(・ω・)/  ズコー
  . ⊂===⊃      \(\ ノ
458名無電力14001:2011/08/18(木) 18:59:19.65
>>456
なんだかんだ言っておきながら、
結局は反論できないんじゃん。(笑)

459名無電力14001:2011/08/18(木) 19:00:17.16
>>456

反論汁!
えっ? 脳内妄想だから反論できないって?
ううう。
は、反論するなぁ!(キリッ)w

460名無電力14001:2011/08/18(木) 19:01:27.65
夏休みで大学一年生が板でふざけてばかりいるとしか
461名無電力14001:2011/08/18(木) 19:04:09.65
>>460
ほんとですよね。
こんな↓レベルですから。(ため息)
-------------------------

>>265
出典などあるわけない。
おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
今の電力研究者の先を行ってるんだから。
ここで書きこむ暇があったら、自分のアイデアを実現すべく行動すべきだと言われればその通りだが、
まず無理だと思ってるよ。チャンチャンw

462名無電力14001:2011/08/18(木) 19:05:30.14
特定のスレを巡回してる
レスを見ると中卒くさい、思考力がないレスですぐわかる
463名無電力14001:2011/08/18(木) 19:08:04.64
>>458

反論を期待してたのか?
「質問」に対して「返答」を行っただけなんだが……。

>>259に遅レスでも良ければ言いたいことはある。

1.自力で無理なら、それをできそうなところへアイディアを持っていき代わりに実現させてもらえ
2.今からでも勉強して、自力で実現可能にできるようにしろ

愚痴を言っている暇があったら、この二つのどちらかをやってみればいい。

あとは「水圧の変化をうまく利用すれば、浅いところでもできる」って、
波力発電と何が違うんだよ? というところか。
464名無電力14001:2011/08/18(木) 19:13:21.43

だから俺のアイディアは海底に杭を打ち込んで横向きのウンコを回転させるんだよ
海流発電だ
465名無電力14001:2011/08/18(木) 19:14:42.94
>>464

それで、実現させる気はあるのか?
466名無電力14001:2011/08/18(木) 19:20:32.68
>>465
風車と同じ理屈で流れは止まらない
パワーは膨大 大量に並べられる
メンテは3年に一度くらいでいいだろう 海藻除去(そんなにつかないはず)は自動で
1億kwくらいなら軽いだろ

俺は無責任男だがマダラメよりは日本を愛している
467名無電力14001:2011/08/18(木) 19:23:25.61

日本国民は、自由競争市場から安い電気を買える権利がある
468名無電力14001:2011/08/18(木) 19:39:57.32
>>486
>海藻除去(そんなにつかないはず)
>海藻除去(そんなにつかないはず)
>海藻除去(そんなにつかないはず)

出典:いつもの「俺様脳内妄想」より。(とほほ
469名無電力14001:2011/08/18(木) 19:41:32.38
>海底に杭を打ち込んで横向きのウンコを回転させるんだよ
>海底に杭を打ち込んで横向きのウンコを回転させるんだよ
>海底に杭を打ち込んで横向きのウンコを回転させるんだよ


どうやら黒潮は海底に流れているようですね。(微笑)
470名無電力14001:2011/08/18(木) 20:38:07.35
再生可能・自然エネルギーでの、うんこの使い道は、そんな事より、
発酵させたりして、可燃成分を取り出して火力発電に使う方だろ・・・・

可燃ゴミや汚泥処理の過程を工夫して、発電を行い、自家消費の残りを売電
これは大阪市等が考えてるし・・・


ウンコの話はこれでおしまい。
471名無電力14001:2011/08/18(木) 20:39:56.48
盛り上がってきましたね。
このスレを見てるといくつかの二項対立があります。
原発推進派vs脱原発派
脱原発派の中でも
火力推進派vs再生可能エネルギー推進派
再生可能エネルギー推進派の中でも
太陽電池推進派vs包括的再生可能エネルギー推進派
太陽光を使う発電方式は太陽熱もありますが、太陽熱は太陽電池より風力・水力に近い。
太陽電池(太陽光パネル)は電池業界(弱電)なのですが、
その他の再生可能エネルギーはタービン(重電)なのですね。
このゴミスレでさえ業界間の利権争いがあるのです。
ちなみは私は風力4m/s(東京の平均)で24時間発電できる風力発電方式を思いつきました。
原発推進派と太陽電池推進派からは総バッシングでしょうねw
472名無電力14001:2011/08/18(木) 20:41:34.57

みんなで決めよう『原発』国民投票
http://kokumintohyo.com/

孫 これは、再生可能エネルギーに反対する人々の共通意見です。
経済産業省やその他の省庁が試算した結果、再生可能エネルギーが

2020年に全体の20%になった時、一般的な家庭の電気代は 月に200〜500円値上がりするとしています。
我々の試算では460円でした。
ただ、10年後に460円値上がりすることがどれほどの国難になりますか?


実に今年に入って、500円以上も電力料金が上がっている。
http://www.taro.org/2011/07/post-1062.php
473名無電力14001:2011/08/18(木) 20:44:17.49
サンシャイン計画等に対する費用効果分析と事例分析
http://www.denken.or.jp/result/pub/annual/2007/07bunya11.pdf
1974年から2002年実績
太陽光発電 3,153億円、地熱発電 2,220億円、風力発電 720億円
なんか、一番たくさん予算が入ってる太陽光でも、年間100億程度
原発は年間4700億も税金使っているというのに・・・。


電気使用量のお知らせの明細の、太陽光発電促進付加金 1円
太陽光は請求書の明細に書くのに、原発の分は明細に書かない電力会社。
卑怯すぎ。

標準世帯で月平均112円、全国で年間約3500億円が
電気代から勝手に天引きされて原発のためにバラマキされてるという現実。
http://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-10908257978.html
http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html
原発の分も明細に書け!おかしいだろ!



「新規風力買わぬ」 
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/311571.html

 北海道電力は、風力など自然エネルギーによる発電の
全量買い取りを電力会社に義務づける「再生エネルギー
特別措置法」が施行されても、風力発電25 件の新たな
買い取りをしない方針であることが12日、明らかに
なった。電力の安定供給のため同社が独自に定めた風力
発電25 件の買い取り上限(風力発電25 件連系可能量)
である36万キロワットが既に満杯のためで、同法の
下でも新規の買い取り拒否は例外規定で認められるとしている。
474名無電力14001:2011/08/18(木) 20:47:30.89
>>471
ないない。

単に自分も参加できる言葉遊びによるけんかを楽しんでる連中と、
自分の主張をひたすら繰り返すだけの連中

自分が見つけて面白いと思った情報を自分の意見とともにここに貼り付けて、
他の方の意見を求める・・・・そういうまともな連中は、上の2勢力につぶされてるよ。
475名無電力14001:2011/08/18(木) 21:45:27.81
【急性白血病】福島原発事故の犠牲者【闘病1週間】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313647769/
476名無電力14001:2011/08/18(木) 21:58:05.71
もしカキコを2つに分けるなら至ってシンプルだ。

自然エネルギー・再生可能エネルギー等について語る人と
それらについて語らない人だ。
477名無電力14001:2011/08/18(木) 22:17:45.21
自然エネルギーの推進することとは原子力派との戦いです。必ず邪魔してくるからです。
478 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/18(木) 22:29:27.38
波力発電と海流発電の資料見つけた。
http://www.iae.or.jp/publish/kiho/pdf/201004_Vol33_No1.pdf
479名無電力14001:2011/08/18(木) 22:29:28.78
エネシフ肯定派だけのスレでいいよ
海外情勢に疎いからあいつら
たまにバイアスありのソースを出せる程度 
それですら引用元は毎回晒せない
480名無電力14001:2011/08/18(木) 22:53:49.67
自然エネルギーの推進することとは原子力派との戦いです。必ず邪魔してくるからです。
自然エネルギーの推進することとは原子力派との戦いです。必ず邪魔してくるからです。
自然エネルギーの推進することとは原子力派との戦いです。必ず邪魔してくるからです。

  根拠ニカ?

    /⌒ヽ        …根拠は?
   (cヽ`д´>
   ( つ⊂)        (・ω・)
   (⌒と⌒__)       ノ( ノ)
  . ⊂===⊃        く く


  ペク.ペク.ペク.ペク.

  〃/)'⌒(\ヾ
    | | `д´ | |
    ヽ  ノノl.|/        (・ω・)
   (⌒と⌒__)       ノ( ノ)
  . ⊂===⊃        く く


       |
   \  __  /
   _ (m) _  チョーン
      |ミ|
   /  `´  \
    /⌒ヽ    ウリのウリジナル!ニダぁ!
    <''`∀´''∩
    (つ ノノl /
481名無電力14001:2011/08/19(金) 00:13:13.50
風力は環境を悪くする部分があるので、気を配りながら作るべきm
海でも無論作るべきでない
海流利用もダメだ
482名無電力14001:2011/08/19(金) 00:17:43.39
では環境汚染防止対策が万全取れたなら善いですね。
483名無電力14001:2011/08/19(金) 04:00:54.88
>>471

これも足しといて・・・
「脱原発出来れば、何人死のうが失業しようがかまわない派
VS
何をするにしても、当面使わなきゃしょうがないだろ現実的に派」
484名無電力14001:2011/08/19(金) 04:16:50.57
何をするにしても、当面使わなきゃしょうがないだろ現実的に。でも事故ったら知らんぷり派。
だろ
485名無電力14001:2011/08/19(金) 04:19:51.14
>>484
民主党のことか?
486名無電力14001:2011/08/19(金) 05:21:24.50

. ○   /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    ○
 ||  /: : :             \  ‖
 ||/: : : :原子力保安院    \‖
/: : :_:_:__________ \
: : :/: : :.._        _.    \ \    
: :| : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`    |  l
: | : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::  |   |    
: :| : : : : ´"''",       "''"´    |   l  
: : : : : : . . (    j    )/     | /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \


487名無電力14001:2011/08/19(金) 05:26:33.80
最高責任者は誰?
488名無電力14001:2011/08/19(金) 05:44:52.09
逃げた寺坂、西山 と大臣の海江田は勝俣の奴隷だった
489名無電力14001:2011/08/19(金) 08:43:25.94
風力と海流は環境をこわす。
太陽熱なら何の問題もない。
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 09:20:51.57
小学生が官僚に質問 小学生「どういうこと?」、官僚「あうあう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313682884/
官僚ってほんとこの程度
官僚がこの国を徹底的に破壊した
491名無電力14001:2011/08/19(金) 09:28:29.30
命をかけて被災者を助けようとする人たちがいるか一方で、どうしてこの国の
トップの官僚政治家がこんな保身的なんだろう。
話している子どもに顔を向けることもできないなんて情けない話だよ。
492名無電力14001:2011/08/19(金) 09:31:45.28
>>483
原発関連の人は全員失業でいいよ。
頼むから職探しをしてくれ。
493名無電力14001:2011/08/19(金) 09:37:28.99
風車制作設置作業は20年続く安定した職業だよ

ただし、技術は必要
494名無電力14001:2011/08/19(金) 09:57:59.80
>>490
電力族議員を使って、改革派官僚も潰す
次官には推進派を置く権力
495名無電力14001:2011/08/19(金) 10:42:16.86








【経済】電気料金、10月も値上げ=LNG高で8カ月連続―東電など
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313691634/
496名無電力14001:2011/08/19(金) 11:22:36.79
>>340
片山さつき キタ――(゚∀゚)――!!
太陽電池は1日に3時間しか起動(平均稼働時間にあらず、10:30〜13:30の間しか発電しない)を国会で、
得意げに発言して、ピーク対応とか総合的な事を、無知か意図的に言わない外道の発言が何?

日本はカナダのオンタリオ州の太陽光発電のカナダ国内の優遇制度にケチをつけてWTOにルール違反で
提訴するてやってたね。地元企業を優遇して日本企業が不利益を受けてると。

片山さつきが知らないハズは無いのに、この発言。さすが、数字でケチをつけることだけは得意だね。
是非、片山には国際的に納得のいく説明をしてもらいたいものだ。
497名無電力14001:2011/08/19(金) 12:17:27.15
太陽光電はエネルギー政策の初期段階の政策内の一部となるのでは?

自家発電は今後、ほとんどの日本の家屋、施設公的施設共に必然。省エネル対策と兼ねて。

そして洋上風力、地熱、水、潮力、バイオなどのエネルギーをスマートグリッド、スーパーグリッドなどで安定供給可能となるよう

各エネルギー発電が協力し合うエネルギー政策導入が安定供給のために必要だと思います。

498名無電力14001:2011/08/19(金) 12:20:04.70
エネルギー政策導入、設置予算はセシウム発生するウラン輸入の年間、何兆円を辞める備えを。
499名無電力14001:2011/08/19(金) 12:37:11.62
再生可能エネルギーは世界での投資はシフト加速しているため、日本でこのシフト加速が急激となれば原発の廃炉は遠くない。
500名無電力14001:2011/08/19(金) 13:03:07.52
>>472
孫が払えばいいだろ。
儲けるやつがリスクを負うのは当然。
501名無電力14001:2011/08/19(金) 13:28:49.33
>>499
シフト加速って何?
シフトして加速なら「○○に」とか「○○へ」が必要なんだけど

もしかして
世界での投資は再生可能エネルギーへシフト加速しているため
って言いたいのかな
#正しい日本語を使いましょう
502名無電力14001:2011/08/19(金) 13:29:50.18
孫のおかげで太陽光パネル(売電・全量買取)が叩かれ気味だが、そもそも導入コストはパネルを設置する
個人や法人が大部分を負担するわけなんだから、買う方から見れば発電機をローンを組んで
購入したようなもののハズ。

設置者としては、10年間の高額買取を過ぎた後の売電の金額が10円/kWhになるっていう可能性もあるし。
503名無電力14001:2011/08/19(金) 13:34:07.07
太陽光発電は孫しか販売ができないという支離滅裂な頭の悪い操作
504名無電力14001:2011/08/19(金) 13:35:47.43
先進国でグリーンニューディール政策をやってない国も笑える
505名無電力14001:2011/08/19(金) 13:36:43.50
FITは断念する代わりに
原子力への税金投入の中止と
燃料代の高騰を理由にした電気料金の値上げも断念するなら
まあいいかな。
506名無電力14001:2011/08/19(金) 14:20:58.02
雨を見ていて感じたのだが、雨力発電もできるな。
雨で落ちた太陽電池の出力を補完できるかもな。
家庭用太陽電池、家庭用風力発電機、家庭用蓄電池に家庭用雨力発電機が加われば
ガスとの組み合わせで、送電線は不要になる。
507名無電力14001:2011/08/19(金) 14:42:08.98
>>506
それなら、河川とかに設置するのがいい!
いわゆる小水力発電
508名無電力14001:2011/08/19(金) 15:19:30.95
>>506
雨樋からの落下エネルギーで水車を回して発電?
509名無電力14001:2011/08/19(金) 15:42:57.56
510名無電力14001:2011/08/19(金) 15:43:52.05
>>505
原発に税金注入はマジやめてほしい
原発から税金取り立てるならよっぽどよくわかるんだが。
賠償も税金からかよ・・・
511名無電力14001:2011/08/19(金) 15:56:04.76
セシウムを発生するウラン輸入年間額の兆円を浮かせてしまえば、スーパーグリッドの導入設置、工事費も出来る
512名無電力14001:2011/08/19(金) 17:38:05.49
脱原発しか言ってない奴がワラワラ湧いてるな。
脱原発は他所でやれ。

>>508

エネルギーが小さ過ぎる。
513名無電力14001:2011/08/19(金) 17:56:32.79
>>436
自分もそんなの妄想してる。
チョココロネがいい感じかな
514名無電力14001:2011/08/19(金) 17:58:02.58
>>509
LNGそのものの価格を見ような。
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html
天然ガス価格の推移(月次)

>>510
スレ違いのレス書き込みはマジやめてほしい。
原発スレに書き込むならよっぽどよくわかるんだが。
スレ違いレスで荒らしかよ・・・
515名無電力14001:2011/08/19(金) 18:24:03.91
>雨を見ていて感じたのだが、雨力発電もできるな。
>雨を見ていて感じたのだが、雨力発電もできるな。
>雨を見ていて感じたのだが、雨力発電もできるな。


馬鹿がすごすぎる件について・・・。w

516名無電力14001:2011/08/19(金) 18:35:17.48
>>506
落ち込むなよ、頭の中がお花畑なのが証明できたじゃないか!
それにみんなを笑わせて笑顔にしてくれたじゃないか。
君はよく頑張った!僕なんて腹筋が鍛えられて凄く嬉しいよ。 
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ > ←>>506
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
517名無電力14001:2011/08/19(金) 18:56:29.06
水の流れの移動で電力が発生するなら個人範囲、雨の貯水を流し回転させエネルギー電力を発生させることはどうにか可能なのでないかと小水力発電を見ていたらそれも可能?風呂の排水湯、台所の排水など連動し
518名無電力14001:2011/08/19(金) 18:59:33.21
>>517

だからエネルギーが小さ過ぎるんだって。
それで自転車用の豆電球でも灯すか?
519名無電力14001:2011/08/19(金) 19:34:58.16
新聞見てたら暑さの峠は過ぎて、今年の電力不足は問題ないとか。
自然エネルギーを追加だけでいけるんと違うやろか。
とりあえず太陽光でいいんと違う?
ただ色んなのがあった方が面白いから、皆でいろいろやったらいいわな。
520名無電力14001:2011/08/19(金) 19:39:13.78
>>519
関東以西は夏のピークが問題だから、東京・関西でそれぞれ
500万kwくらいあれば結構いけそうだね。

冬の東北と北海道は別ので頑張らないと厳しいかも?
521名無電力14001:2011/08/19(金) 19:41:01.18
>>519-520

各企業が自家発電機で対応したり、
あちらこちらで不便を承知で停電や節電をやっていた事実を忘れないで下さいね?
522名無電力14001:2011/08/19(金) 19:50:52.05
太陽光、水力は全国規模だが、風力は北海道に集中してる


http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/gaiyo.pdf

523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 19:52:15.93
今までも冬はコタツしか点けてなかったが今度からは足掛けとマットで我慢するわ
実際それで我慢してた時期もあるから余裕
524名無電力14001:2011/08/19(金) 20:00:04.78
>>523
足温器だけだった俺は電気毛布かな。
525名無電力14001:2011/08/19(金) 20:24:54.25
それこそ冬は薪ストーブではダメかね。
冷やすのは大変だが熱を出すのは良いような気がするが。
自然エネルギーそのものだし。
526名無電力14001:2011/08/19(金) 20:26:51.81
>>524
お湯沸かして湯タンポでいこう。
527名無電力14001:2011/08/19(金) 20:41:46.72
>>525
薪のセシウムは燃やすと分解されるしな!
528名無電力14001:2011/08/19(金) 20:58:32.05
総括原価方式でコストかければかけるほど儲かるのが電力会社
コスト分を全部電気料金に上乗せ出来る超お気楽経営
ガス価格が上がっても電気料金に上乗せ出来るので、電力会社社員の待遇は維持可能。
出来れば、燃料代そのものは比較的安いが、運用に莫大なコストがかかる原発方式の方
が更に儲かるので、未だに色々工作中。
529名無電力14001:2011/08/19(金) 21:18:24.40
太陽が沈んでからが本番の「太陽光発電ビアガーデン」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110817/1037305/
設置されているのは、鉄パイプに固定された125Wパネル6枚、計750Wのシステム。日中発電した電力をバッテリーに蓄え、客席の照明として利用している。

ユニークなのは、この設備がレンタルという点。

「営業時間中の照明は、このシステムで賄えます」と香和 営業制作部 営業部長 山添庄介氏。
#営業時間 18:00〜23:30(L.O 23:00)
530名無電力14001:2011/08/19(金) 22:53:59.26


経産省の調査報告書は、以下を参照ください。
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2011fy/E001771.pdf

環境省の調査報告書は、以下を参照ください。
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/index.html

531名無電力14001:2011/08/19(金) 23:15:07.52
532名無電力14001:2011/08/19(金) 23:32:18.60
>>518
水道局並に地域の排水を貯める大きな室内プールを建物の各階に作り
貯水雨水と合わせ棚田式の小水発電を試しみると
いうのは
533名無電力14001:2011/08/20(土) 00:19:55.13
>>514
税金関係はすれ違いじゃない。
特に日本の場合、再生可能エネルギーと、原発関連が欧州と全く逆
この分野で日本が大きく遅れてるのと大いに関連している。
534名無電力14001:2011/08/20(土) 02:09:36.63
>>533
と、基地外が、スレ違いのレスつけて大騒ぎっと。w
535名無電力14001:2011/08/20(土) 02:27:22.54
発電コスト比較議論スレでも作って 分離するか?
536名無電力14001:2011/08/20(土) 03:01:35.25
>>535
ムリポ。
ボコられると悔しがって

「原発反対!ニダぁ!」


ってパブロフの犬状態だし。w
537名無電力14001:2011/08/20(土) 03:01:38.82
サンシャイン計画等に対する費用効果分析と事例分析
http://www.denken.or.jp/result/pub/annual/2007/07bunya11.pdf
1974年から2002年実績
太陽光発電 3,153億円、地熱発電 2,220億円、風力発電 720億円
なんか、一番たくさん予算が入ってる太陽光でも、年間100億程度
原発は年間4700億も税金使っているというのに・・・。



電気使用量のお知らせの明細の、太陽光発電促進付加金 1円
太陽光は請求書の明細に書くのに、原発の分は明細に書かない電力会社。
卑怯すぎ。

標準世帯で月平均112円、全国で年間約3500億円が
電気代から勝手に天引きされて原発のためにバラマキされてるという現実。
http://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-10908257978.html
http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html
538名無電力14001:2011/08/20(土) 03:06:52.06
>>537

まあ、あれだ。

スレ違いって意味さえ理解できない馬鹿って自白だな。w

539名無電力14001:2011/08/20(土) 03:25:51.07
再エネ普及における一番の問題は技術的なものというより原発推進派からの圧力や妨害だろ
とくに利権コーディネーターの経産省が悪質だよな
540名無電力14001:2011/08/20(土) 03:32:55.61
改革派官僚の話を聞くと次官にもできる権力を
もってるんだから官僚のせいではない
541名無電力14001:2011/08/20(土) 03:39:32.11
企業も個人も自家発電装置の普及が鍵だと思う。
まずは、企業に排熱を利用した発電装置を普及させる
公共施設には、太陽光発電と蓄電池の普及
商業施設には、太陽光発電と排熱利用自家発電装置と蓄電池の普及

避難所指定施設には早急に取り付けて欲しい。
あと、外灯は太陽光発電+蓄電池に切り替えて行って欲しい
542名無電力14001:2011/08/20(土) 04:46:32.69
>>540
気に入らない大臣には情報を渡さないとか散々やってたじゃないか
こういうのは完全にサボタージュだし、民主党の統治能力の無さの問題にすり替えるのはナンセンス
事業仕分けにしても、必要な事業を敢えて削減させ不必要な事業は仕分けされてもゾンビのように
復活させるとかやりたい放題なことをやってるし、日本の活力を奪い去っているのは官僚だよ
543名無電力14001:2011/08/20(土) 05:01:42.49
オセロみたいに推進派官僚だけになったという
544名無電力14001:2011/08/20(土) 05:27:04.66
技術的なものというより原発推進派からの圧力や妨害だろ
技術的なものというより原発推進派からの圧力や妨害だろ
技術的なものというより原発推進派からの圧力や妨害だろ

陰謀ニダ(はぁはぁ)
謀略ニダ(ぜぃぜぃ)
お薬の時間ニダ♪W

545名無電力14001:2011/08/20(土) 05:30:06.98
再生エネルギーってなんか聞こえの良い言葉だけどさ。
本当に将来性あるの?なんか眉つばなんだけど。
それよりも動かせる原発を有効活用したほうが良いと思うけど。
546名無電力14001:2011/08/20(土) 06:30:45.22
原発マネー:66年以降2.5兆円 立地自治体縛る - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/today/news/20110819k0000m040144000c.html
547名無電力14001:2011/08/20(土) 07:20:12.76
>>545
いまだにラスムッセン報告とか論拠に安全神話を堅持しようとしてる推進派こそ眉唾も良いとこ
それに既に破綻している核廃棄物処理問題を棚上げしたままいつまで誤摩化し通せると思っているのか
もはや薬害エイズ事件のような犯罪に等しい状況になりつつあるってことを認識すべき
548名無電力14001:2011/08/20(土) 09:06:40.47
新型太陽電池:25年までに実用化…豊田工業大で初会合
http://mainichi.jp/select/today/news/20110820k0000m020147000c.html

現在の太陽電池は、太陽光エネルギーの16%程度しか電気に変換できなかった。
集光型はレンズで光を集めることで変換効率を3倍の45%以上に高め、1キロワッ
ト時当たりの発電コストも現在の40円程度から7円以下に軽減。1平方キロ当たり
40万キロワットの発電が可能で、同じ面積の原発の4分の1の発電力が見込まれるという。
549名無電力14001:2011/08/20(土) 09:53:07.29
>>548
それが本当なら1.5km×1.5kmで原発1基分の発電かのかな?
原発の危険性を考えたらとんでもない進歩だぞ
東京都心部だってその程度の空き平面はいくらでもある
550名無電力14001:2011/08/20(土) 09:57:14.15
>>545
再生可能エネルギーは今すぐ使うのは不安だが将来性は期待できる。
原子力は今すぐでも大量のエネルギーを取り出せるが将来が不安

結局何をやっても問題点はあるんだから将来性がある方に力を入れたほうがいいと思う。
再生可能エネルギーなら原発みたいに準国産みたいなエセじゃなくて本当の純国産の
エネルギーに出来るんだから。
551名無電力14001:2011/08/20(土) 10:01:02.30
>>545
原発の問題と再生可能エネルギーは全く別の話。
あなたが工作員でないなら、洗脳されている。いまならまだ洗脳を解けると思う。

TVで原発発電分を再生可能(自然)エネルギーで補うと、国会議員や自称識者が
言ってるのが、あれは完全な誘導だからだまされないようにね。
552名無電力14001:2011/08/20(土) 10:05:29.64
量子グリッド太陽光パネルなら変換率75%だからな。
製造方法とコストが解決すればね。
集光型は宮崎大でもやってるよね。レンズをつけるだけだからそんなに難しい技術ではない。
パネルに使われる半導体の表面密度を上げられれば、もっと出力は上がる。
半導体の集積度は上がっているからね。表面の集積度を上げるのが技術的課題かな。
再生可能エネルギーを国是にすれば、どんどん新しい技術が出てくる。
あらゆる再生可能エネルギーが技術革新の大きな余地がある。
553名無電力14001:2011/08/20(土) 10:18:56.18
本当に1.5×1.5kmで原発1基分なら原発建設の10倍のコストがかかっても軽くペイできる
千葉と埼玉に10箇所ずつ造れば関東はまかなえることになる

あとは夜用に水力風力地熱海流で充分以上 
もちろんバックアップは国内生産燃料の火力で
554名無電力14001:2011/08/20(土) 10:53:30.07
>>548
その想定は設置地域を選ぶ。
集光型は太陽に雲がかかっていない状態じゃないと効率が激減する。
欧州がアフリカなどに設置するならともかく、
日本(福島)は無理じゃないか?
555名無電力14001:2011/08/20(土) 11:02:53.91

そこで、小笠原諸島で洋上太陽光発電ですよ
556名無電力14001:2011/08/20(土) 11:04:41.83
そういうところの超大規模プラントの洋上太陽光/風力/海流ほかで
石油系燃料製造したら、コスト的には原油の何倍くらい何だろう?
557名無電力14001:2011/08/20(土) 11:09:08.02
海底ケーブルで房総半島の先端につないで直接電力を調整したほうが、
自然破壊ゼロでいいだろ

わざわざ火力に変換するよりは
558名無電力14001:2011/08/20(土) 11:10:26.75
>>551
原発と再生可能エネルギーは関連してる。化石燃料とも関係してる。
化石燃料が枯渇せずに価格変動リスクが無く、排気ガスを出さないなら、オ−ル火力でよい。
そうでないから、原発となるが、原発が猛毒の核反応生成物を出さなければ、火力代替は原発でよい。
そうでないから、再生可能エネルギーとなる。
化石燃料については採掘現場での公害被害も問題となる。メキシコ湾での原油流出事故は重大な環境汚染となった。
天然ガスの期待の新燃料シェールガスも採掘現場での公害が問題となっている。
こういう理由でエエルギー密度の薄い自然エエルギーを開発することになる。
だから、原発、化石燃料と再生可能エネルギーは相互に関係しあっている。
そして、電力を得る点で技術的にもっとも困難なのが再生可能エネルギーで、
開発のためにはリソースを集中的に投入する必要がある。
火力と原発を減らすという国の方向性が無いと再生可能エネルギー開発に才能が集まらない。
そういう意味で再生可能エネルギーの未来と原発と火力の政策は不可分の関係にある。
再生可能エネルギー開発を進めるドライバーは国民の脱原発の熱い思いが持続することだ。
そうでなければ、再生可能エネルギーの開発は止まってしまう。
559名無電力14001:2011/08/20(土) 11:15:22.19
海で発電は海が汚染されるのは原発も風力も同じ
560名無電力14001:2011/08/20(土) 11:16:33.01
>>548
>講演した豊田工業大の山口真史教授は「開発に成功すれば、福島原発の跡地での発
>電で首都圏の電気を供給できる」との見通しを示した。発電量が天候に左右されるため、
>大容量の電気を蓄える技術開発などの課題もあるという。

ソースは全部読みましょう
561名無電力14001:2011/08/20(土) 11:21:16.21
それどころの話ではない

現状、原子力にとてつもない額の税金が流れ込んで、
その金で風力水力地熱などの再生可能エネルギー開発が妨害されているのだ

まったく発電できなかった「もんじゅ」に数兆円の金が流れ、発電している風車が止められる
地熱発電地帯は国定公園にされて妨害される
洋上発電に最適な東京都小笠原がわけの分からない保護区になったばかりだ


562名無電力14001:2011/08/20(土) 11:25:01.70
洋上は原発と同じく海を汚す。
563名無電力14001:2011/08/20(土) 11:30:43.06
太陽のエネルギーを高効率で電気に変換して使用してたら
地球温暖化すすんだりしてなw
564名無電力14001:2011/08/20(土) 11:33:14.94
浮体式洋上太陽光は流される心配が無いな

とりあえず3km×3km位のを造って順次次世代パネルに交換していけば良い
大島南側に浮かべて緊急時は着岸させればよい 
想定外緊急時は太平洋に流して後で回収すればOK
565名無電力14001:2011/08/20(土) 11:35:12.44
発電で海を汚すとか言う奴がいるけど、100%環境を汚さないような方法があるのか?
もしあるなら検討するが、結局火力にしても建設に大地を汚し発電に大気を汚す。

結局環境負荷で発電を止めろって言うのは最終的に電気を使うなと言ってる事と同意。
566名無電力14001:2011/08/20(土) 11:39:38.31
超巨大洋上ソーラーパネルを浮かべて移動させれば自然破壊はゼロだ

緊急時に折りたためる風車や海流発電システムを搭載しても良い
ただし、抵抗が大きいので固定が必要になる
567名無電力14001:2011/08/20(土) 12:23:03.83
船って高いんだぞ
無理、税の無駄
固定させるのも金が・・・・
568名無電力14001:2011/08/20(土) 12:55:48.92
雪国型メガソーラー、1年たたずに100万キロワット達成
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/255/802/houdouH230803.pdf
569名無電力14001:2011/08/20(土) 13:02:57.12
>>568
稼働率11%か
まあそんなもんだよなあ
570名無電力14001:2011/08/20(土) 13:22:54.26
11%って?
571名無電力14001:2011/08/20(土) 13:32:39.51
>>570
計算間違えた
約13%です

100万kWh/(1000kW×24h×324日)
572名無電力14001:2011/08/20(土) 13:36:42.88
ビルの屋上にこれを置けばいいんじゃないか

http://www.jfe-eng.co.jp/release/news11/news_e11021.html
573名無電力14001:2011/08/20(土) 13:41:48.55
ビルに置いて歩道や車道・・・他のビルの窓などに当たったら大惨事になる気が・・・。
574名無電力14001:2011/08/20(土) 14:16:46.31
マンションのベランダの植木も大惨事を起こしているからな
575名無電力14001:2011/08/20(土) 14:17:49.05
風力はニホンは無理
狭いニホンは太陽利用のみに絞ろう
576名無電力14001:2011/08/20(土) 14:25:47.63
冬や梅雨時は太陽光パネルの電力量予測はどれくらい?
577名無電力14001:2011/08/20(土) 14:26:30.27
>>575

海上は?
578名無電力14001:2011/08/20(土) 14:34:49.07
大島の南側にメガフロートをいっぱい浮かべて太陽光で発電して海底ケーブルで東京に送ればいいだろ

これが一番無難
579名無電力14001:2011/08/20(土) 14:49:46.07
>>578

大規模発電もいいけれど、太陽光発電のメリットって、
小規模発電として扱いやすいことじゃないの?

メガフロートのような大規模発電を作る方針もありだけど、
それと同じ規模の小規模発電の集合体を太陽光発電なら作れるんだから、
そっちを先にやってしまうのはどうだろう?
それだと送電ロスが少なくて済むし。
580名無電力14001:2011/08/20(土) 14:50:48.19
チョット面白いのを考えたんだがどう思う?

洋上風力発電のアンカーを主に魚礁をメインとして使える構造にする。
それで栽培漁業してさらに、港に冷凍庫の排熱もを利用したNAS電池置いて
船をモーター駆動にすれば漁業と電気の両立かなり良くならないかな?
581名無電力14001:2011/08/20(土) 14:56:24.33
>>580

漁船に必要なの運行時間分だけの電力を、
漁船みたいな小さい船に蓄えておけるんだろうか?
582名無電力14001:2011/08/20(土) 14:58:44.52
>>581書き足し

これはガソリン自動車と電気自動車の走行距離と同類の問題だけど、
それが解決できれば、アイディアとしておもしろいし使えると思う。
583名無電力14001:2011/08/20(土) 15:17:35.44
>>578
波力発電やったほうがいい
584名無電力14001:2011/08/20(土) 15:34:09.37
>>572
ヘリオスタットを置いてる敷地全部にパネルを敷き詰めた場合との比較なのかなぁ
585名無電力14001:2011/08/20(土) 16:09:06.54
望ましい発電、再生エネ84%=原子力は21%−時事世論調査
586名無電力14001:2011/08/20(土) 16:19:16.58
やっぱり人力が一番貢献度がわかっていいのではないか。
机の下に置けるペダル式の発電機を会社とか学校に設置する。
子供らは授業中にペダルで発電。会社員も内勤者は一生懸命自家発電。夏にエアコン動かしたければ、皆で発電するのよ…これは再生、自然エネルギーに入るのか?
587名無電力14001:2011/08/20(土) 17:02:28.43
>>586

ペダルこぎながら授業や仕事に集中できるのか?
あと、これは自然エネルギーではないと思う。
588名無電力14001:2011/08/20(土) 17:10:28.19
海で発電はコストが高く無理
設置するのも維持するのも高い
まず潮で機械部分がすぐにだめになりそう
589名無電力14001:2011/08/20(土) 17:19:49.49
>>588

コスト高でも太陽光や風力発電、地力発電を行うべきといわれている中、
なんで「海で発電はコストが高く無理 」と言うの?
590名無電力14001:2011/08/20(土) 17:28:17.83

それはね、東芝が海上技術を持っていないからだよ

ンガググ
591名無電力14001:2011/08/20(土) 17:40:28.68
>>590

発電プラント向け海生生物付着防止システム - 東芝
ttp://www.toshiba.co.jp/tech/review/2002/06/57_06pdf/f04.pdf
592名無電力14001:2011/08/20(土) 17:47:17.07
>>578
メガフロートで太陽光発電wって効率悪すぎ
風力発電の方がはるかにマシ
593名無電力14001:2011/08/20(土) 17:48:56.11
溶岩発電まだ?
594名無電力14001:2011/08/20(土) 17:50:34.50
>>593

「溶岩発電」って何?
595名無電力14001:2011/08/20(土) 17:57:58.90
>>559
>海で発電は海が汚染されるのは原発も風力も同じ
ナホトカ号とかExxon Valdezって聞いたことあるか?
Deepwater Horizonも知らなさそうだな
596名無電力14001:2011/08/20(土) 18:10:00.87
背水の陣で目標を定めることで実現できた
http://response.jp/article/2011/08/20/161080.html
597名無電力14001:2011/08/20(土) 18:17:15.52
>>596
【インタビュー】マツダ デミオ 水野主査…尋常ではなかった開発のプロセス
ってページなんだけど。
頭大丈夫?
598名無電力14001:2011/08/20(土) 18:19:28.09
>>589
コスト高だからそんなもの使うな!って言われているからですよ。(微笑)

599名無電力14001:2011/08/20(土) 18:29:49.96
小さい船でも数百万するよね
その数百倍の大きさの物を作るとなると莫大な金がいる。
子供でも分かりそうだが・・・・
600名無電力14001:2011/08/20(土) 18:35:03.49
子供でも分かりそうだが・・・・
子供でも分かりそうだが・・・・
子供でも分かりそうだが・・・・


    アイゴー!       
     ∧_,,∧         
 。゚。゚<゚`Д´゚ >゚。゚ 。工作員に違いないニダ〜!
    (つ  ⊃        
    (  )`J   
601名無電力14001:2011/08/20(土) 18:36:08.85
メガフロートはソーラーパネルだけ乗せて固定のために周辺に大型風車を配置すればよい
底面で海流発電もできる
602名無電力14001:2011/08/20(土) 18:43:36.95
莫大なコストがかかる
603 【東電 65.8 %】 :2011/08/20(土) 19:00:41.46
>>591
その技術は原発などの給水設備用でしょ?
再生エネの海上設備なんてむしろ海生生物付着した方が自然的

チョン芝は自然に逆らう非地球企業
604名無電力14001:2011/08/20(土) 19:05:38.14
船が塗料などで苦労してるのは、あくまで高速移動の抵抗になるからだからなあ
そんな高速移動しないんだから、生物つけ放題だ
605名無電力14001:2011/08/20(土) 19:08:42.47
>>604
漁礁になる
606名無電力14001:2011/08/20(土) 19:43:47.97
生態系に影響を与えるといっても、そこの生物にとって、
メリットのある影響もあるからなぁ・・・・

(で、回りまわって人類にメリットがあるなら)やっても
いいんじゃねーの?
607名無電力14001:2011/08/20(土) 19:53:38.03
構造物は石油製品か化学物質だから、海に削られ環境ホルモンが海水に溶け出す。
医学的にいえば生態破壊に繋がりよくない。
放射性物質と似たようなもんだわ
なので原発と洋上開発はダメ
608名無電力14001:2011/08/20(土) 19:55:19.64
捨てられるゴミにくらべたら誤差未満
609名無電力14001:2011/08/20(土) 20:00:04.04
まさかここに人糞垂れ流しの韓国沿岸で作られた調味料ゲトゲトな韓国海苔を
喜んで食ってる糞食野郎はいないよな?
610名無電力14001:2011/08/20(土) 20:02:26.64
韓国海苔に関連する検索キーワード

韓国海苔 危険   ←
韓国海苔巻き
韓国海苔
韓国海苔巻き レシピ
韓国 海苔巻き 作り方
韓国海苔 作り方
韓国海苔 カロリー
韓国海苔巻きの作り方
韓国海苔 人糞   ←
韓国海苔 レシピ
611名無電力14001:2011/08/20(土) 20:17:57.85
新聞読んでたら、関西電力は円高の関係で火力の燃料が安くなるとか何とか…コスト下がったりしてw
企業は電気代は上がらなくても円高で作った物は輸出できませんね。要は企業にとっての問題は電気代よりも円高なんだよね。
とりあえず内需に力入れるしかないな。安い海外製品はあるけど
612名無電力14001:2011/08/20(土) 20:31:29.63
国内最大の太陽光発電計画 三井化学など、愛知県に
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082001000195.html

三井化学や東芝、三井物産などが大規模太陽光発電所(メガソーラー)の共同建設を計画してい
ることが20日、明らかになった。出力は5万キロワットと国内最大で、投資額は約200億円。
2013年からの電力販売を目指す。
613名無電力14001:2011/08/20(土) 20:33:48.36
>>612
500万キロワットで2兆円か。
もうちょっとパネルの効率上がるといいな。
614名無電力14001:2011/08/20(土) 20:34:58.28
>>613
今度から、値段が下がるといいね、というんだよ。
615名無電力14001:2011/08/20(土) 20:39:48.03
>>613
本当はパネルの効率よりも、面積あたりの価格を下げてビル外壁などにも採用されるべきって方向なんだろうがな
ただ、ずっとそう思ってたら、中華メーカーに効率当たりの価格が大事って言われて、実績を作られて凹んだが
まだ建築資材として全採を狙うには早すぎで、あくまで発電量当たりの価格が重要な時代なんだな、悲しいが
616名無電力14001:2011/08/20(土) 21:01:14.35
それって中華の高速列車みたいにならんか?
発電設備としての太陽光は設置した後の運用管理がポイントになるよ。
機器だけ安くてもしょうがないけどな。
部品だけの購入ってのならありかも知れんけどね。
617名無電力14001:2011/08/20(土) 21:36:54.70
あと経年劣化とか耐用年数もね
つかリースとかレンタルでも良いと思うんだけどね
青天井な上に一部のゼネコンにしかうま味の無い原発安全対策に多額の税金投入するなら
一般家庭でも参入出来る再エネ買取に税金を使った方が相対的に社会的メリットは大きい
618名無電力14001:2011/08/20(土) 21:46:00.05
ガスボンベの要にだね
金持ちだけにパネル優先させる今の政策ではダメだ
619名無電力14001:2011/08/20(土) 21:54:29.01
>>617

ふぁ〜あ。(あくび)
出典:「いつもの俺様脳内妄想」

620名無電力14001:2011/08/21(日) 00:28:25.27
新エネビジネス = 税金詐欺ビジネス
高い料金払ってもやりたいやつらだけでやってくれ。
621名無電力14001:2011/08/21(日) 00:29:31.92
>>576
太陽電池 発電実績 とかでググる出てくるよ。
622名無電力14001:2011/08/21(日) 02:27:54.21
[メモ] 風力発電事業を始める際に制約になる連系可能量について:

インフラ投資ジャーナル/Infra Japan:ITmedia オルタナティブ・
ブログ http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/08/post-e3b2.html
623名無電力14001:2011/08/21(日) 05:20:41.72
孫正義氏:「自然財団」理事長にスウェーデン・エネ庁長官
http://mainichi.jp/select/today/news/20110819k0000m020149000c.html

スウェーデンには太陽光発電なんてないよねぇ
624名無電力14001:2011/08/21(日) 07:04:45.65
>>623
あるよ、壁面を使ったりする奴が
625名無電力14001:2011/08/21(日) 12:23:07.32
>>638
北欧はユートピア思想で日本の豚を騙せると思ってるんだろw
626名無電力14001:2011/08/21(日) 12:23:28.79
原発銀座の福井県知事も相当黒いぜ

「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞)
詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー
627名無電力14001:2011/08/21(日) 12:38:56.48
>>626
権益、利権がらみでマッ黒だろう?
628名無電力14001:2011/08/21(日) 12:45:18.53
629名無電力14001:2011/08/21(日) 12:48:04.37

日本は買い取り制度を導入していない
40円が高い、貧乏人が損する。 電気代の負担が上がるぞと言ってた

自然エネルギー買取を導入している国より、電気代が高いってどういうこと?

わかるよね

http://blogs.itmedia.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/07/23/pricetable_2.png
630名無電力14001:2011/08/21(日) 13:43:33.92
>>629
>わかるよね

いいえ、わかりません。
産油国であるアメリカ、イギリス。
世界的にも有数の炭鉱を持つドイツ。
原子力が80%を占めようとするフランス。

エネルギー輸入国である日本と、産出国とを「エネルギー比較」して
何が「わかる」と言うのでしょうか?
631名無電力14001:2011/08/21(日) 14:17:42.70
>>629
日本の買取が安いな
632名無電力14001:2011/08/21(日) 15:01:13.78
>>630
>産油国であるアメリカ、イギリス。
1.イギリスが石油火力メインて考えているの?
2.自国資源の価格と輸入価格の差を出さないと価格有意は無意味。

その程度の頭じゃ理解するのは無理だな。
イギリスの天然ガス産出量と価格、ガス火力の割合と消費量(自国産出の割合)くらい
ソースを添付した上で説明できないと、原発推進派に騙されるぞ。
633名無電力14001:2011/08/21(日) 15:25:41.00
イギリス

洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が正式に始動。三菱重工も参加
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
634名無電力14001:2011/08/21(日) 15:26:33.46
今夜放送

NHKスペシャル「新エネルギー覇権争奪戦〜日本企業の闘い〜」 2011年8月21日(日) 21時00分〜21時50分

自然エネルギーを導入した省エネ都市「スマートシティ」。
震災後、日本や新興国を舞台に国内外の企業がシステム作りを競っている。
エネルギービジネスの最前線からの報告

東日本大震災を境に、風力発電や太陽光発電など「再生可能エネルギー」の導入が、がぜん注目されている。
なかでも加速しているのが、企業の水面下の動きだ。
国内・国外の企業が、日本や新興国を舞台に「スマートシティ」と呼ばれる“省エネ未来都市のシステム作り”を競っている。
日米韓の企業の最前線を取材し、環境ビジネスの新たな潮流を追う。
635名無電力14001:2011/08/21(日) 16:00:29.71
>>632
じゃあ、早くわかるように説明してよ。w

ねえねえ、はやくぅ。w

636名無電力14001:2011/08/21(日) 16:03:42.28
>>633
>1.イギリスが石油火力メインて考えているの?

油田ってガスも産出するって知らないという「馬鹿で〜す」という自白ですね。
わかります。w

637名無電力14001:2011/08/21(日) 16:19:34.72
100%原発にすることは出来ない。
なぜなら原発というのは
・何かあったらすぐ止めて様子を見ないといけない。
・軍事攻撃に弱い(標的になる)
だから、原油なりガスが要る、どうしても。
ところが、日本はどちらも産出しない。(ガスは少しは出るが)
外国から買うしかない。
日本の経済がダメになって(中国なみの低賃金で働くかダメになるかの2択)いる現在
何とかこれからも日本がやっていくためには(輸入の金を節約できる)
太陽光発電や風力発電を推し進めていくしか道はない。
今、ちゃんと手をつけ始めれば、日本のそれらの技術は進んでいく。
そして、世界にその技術と製品を売ることができるようになるだろう。
638名無電力14001:2011/08/21(日) 16:32:51.28
>>637

出典:「いつものオイラの脳内妄想より」

639名無電力14001:2011/08/21(日) 16:35:13.82
>>638
意味が解らない。もちっと詳しく頼む
どこら辺が妄想なんだ?
640名無電力14001:2011/08/21(日) 17:06:15.28
>>639
みんな無視してるんだから相手しないように
641名無電力14001:2011/08/21(日) 17:08:32.63
>>639
意味が解らない。もちっと詳しく頼む
どこら辺が事実なんだ?
642名無電力14001:2011/08/21(日) 17:08:48.32
広瀬隆が再生可能エネルギーは原発の代替にはならないと断じてたな。
原発の代替は石炭と天然ガスしかないそうだ。いつものGTCC一押しだな。
化石燃料は無限にあるとの言い方だが、それでも自国産でない限り輸入価格が上昇し続けるからね。
国際価格のコントロールの方法も言ってくれれば、火力100%でもいいんだろうけどね。
広瀬は再生可能エネルギーを嫌ってるね。休耕田に太陽光パネルを並べるなどとんでもない農業再生のほうが大事だと言う。
太陽光パネルは個人で好きな人だけが勝手にやればいいとの考え方だ。
風力は各地で問題をおこしまくっていて、絶対反対だと言ってる。
でもな、電気エネルギーを得るのに何も環境負荷が無いということは無い。
日本は海、川、風は豊富なのだから、再生可能エネルギー開発を進めたほうがいい。
今は再生可能エネルギーの資源採取効率が悪いが、高い目標を掲げれば、もっと良いものになる。
643名無電力14001:2011/08/21(日) 17:14:27.14
>>642
意味が解らない。もちっと詳しく頼む
この妄想の中で、どこら辺が事実なんだ?
644名無電力14001:2011/08/21(日) 17:19:28.15
637にはソース無しでも
>太陽光発電や風力発電を推し進めていくしか道はない。
(その他の自然エネルギーは?)
以外は同意できるが
642にはソースが必要だな
645名無電力14001:2011/08/21(日) 17:53:10.60
>>636
下2行に天然ガスとガス火力の割合て書いてるだろ。数行も読めないのか、理解できないのか。

イギリスの天然ガスと石油の産出量のデータはググれば簡単にでてくるけど、イギリスのガス田からの産出量と
油田から産出される天然ガスの量については見つからなかったし、どんなものか知らないよ。

>>635
イギリスの電気代と石油が産出することの関係は知らないよ。だから、それを説明しないと電気代が
安いことは説明できないと言ってるの。
646名無電力14001:2011/08/21(日) 17:54:46.17
広瀬隆とか武田邦彦とかは再生可能エネルギー否定派だよね。
どちらもCO2地球温暖化説も否定する。
年令も同じか。
化石燃料の埋蔵量の虚構に騙された世代なので、その反動もあるのかな。
再生可能エネルギーが場所をとるので景観を悪くするのが嫌みたいだね。
647名無電力14001:2011/08/21(日) 17:59:54.02
>>645

 だ・か・ら、

 それを説明しないで、「わかるだろ」と言われても「わからん」と
言っているのだよ。w

 馬鹿を相手にすると、ほんと手間がかかる。(笑)

648名無電力14001:2011/08/21(日) 18:10:33.14
>>647
馬鹿だな〜 w
じゃあ相手にしなければいいじゃん
649名無電力14001:2011/08/21(日) 18:12:08.95
>>648
馬鹿だな〜w
馬鹿をからかって遊ぶんじゃん。

650名無電力14001:2011/08/21(日) 18:12:10.87
>>646
しかし、自然エネルギーは失敗しても撤去するのが簡単だ

利権であれだけ作られた歩道橋があっという間に消えたように
651名無電力14001:2011/08/21(日) 18:13:33.68
こら!!孫正義、この強欲野郎。
何がメガソーラーだ。善人ヅラで国難を悪用し貧民の農地をただ同然で巻き上げ固定価格で電気を高く売り利益90%も盗るな!震災復興とは何の関係もない、ただお前が儲けるだけの仕組みじゃないか。アホな知事と無知な国民が騙されるだけ(=週刊文春が正解だろ)。

東電の役員報酬払え!東電社員給料いつまでもカットするな!
民主は公務員給料20%カットの約束守れ!
652名無電力14001:2011/08/21(日) 18:29:03.72
>>649
遊びなら手間がかかるに決まってるだろ〜
やっぱ馬鹿だなー w
653名無電力14001:2011/08/21(日) 18:30:55.25
>>652
そう、手間がかかる。
馬鹿を甘くみてはいけないね。w

  想像以上の馬鹿だぞっと。w

654名無電力14001:2011/08/21(日) 18:33:01.83
>>653
想像力のない馬鹿っているよな〜 w
655名無電力14001:2011/08/21(日) 18:43:46.46
エネルギーを電力だけに消費しているわけじゃないということでしょ。
鉄鋼なんて相当のエネルギーが必要でそれは自然エネルギーでは賄えない。
大型輸送にしても、効率がいいのは石油か天然ガス。
自然エネルギーでは効率が悪い。

ということでしょ。
でも、住宅施設や商業施設のエネルギーには自然エネルギーが有効だと思うんだよね。
656名無電力14001:2011/08/21(日) 18:58:50.18

てめえら仕事しろや
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  もう無理だお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 何書いても工作員ってバレバレだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 泣きたいお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /  東 芝  r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

657名無電力14001:2011/08/21(日) 19:00:34.67
>>634
http://www.ecool.jp/foreign/2011/08/iberdrola11-rb1342.html

イベルドローラ、欧州で再生可能エネルギーの設備容量 8000メガワットを超える
658名無電力14001:2011/08/21(日) 19:02:08.20
>>647
うわっ、脳内でストリー組立ててる妄想屋さんでしたか。
妄想相手にするのは間違いでしたな。
659名無電力14001:2011/08/21(日) 19:06:55.60
>>656
ウリがボコボコにさるのは、工作員が優秀だからに違いないニダァ〜!(涙)

 ク    ク .|| プ .// .|工作員だってww   .|  | | プ  //
 ス  ク ス .| | │ //  | 馬鹿?wwwww | ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//   \__  ____/ ス | | ッ //. ク   ク  | | プ  //
 / 、、__  //    ク  V    ク     _________.//   ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ   ク ス      ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス   | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::|  ス   ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______  //
  |::::::|。0      |:|  γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/ // ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  | 大成功ww
  l (  ⌒ ヽ,  | .i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |  大成功www
   l、   人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| | \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / /.  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
660名無電力14001:2011/08/21(日) 19:09:39.96
 みんな工作員が悪いニダ!
   ウリがボコボコにさるのは、工作員がいるからニダ!

          工作員捏造ミンジョクチョパリめ〜
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒) 工作員は許さないニダ!!!
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
661名無電力14001:2011/08/21(日) 19:10:34.18
>>650
そうだね。特に風車は簡単に抜きとれる。
もっと優れた発電方法が出てきたら風車を抜き取ればいい。
原発みたいに建屋が核廃棄物になって処理できないということもない。

>>655
やはり、動力源としての石油は不滅かな。
電気でクルマを走らせても飛行機は石油を使わないと無理でしょうからね。
原発に関連して、原子力空母とか原子力潜水艦はできても原子力軍用機は無理でしょうね。
いつも思うのだが原子力の空母や潜水艦は敵に攻撃されたらどうするのでしょうね。核爆発で自爆?
662名無電力14001:2011/08/21(日) 19:20:44.00
>>661
藻で油を作ればOK
663名無電力14001:2011/08/21(日) 19:24:51.02
>>657
800万kwだな。
1000MW=100万kWだけど、どうにもぱっと換算出来なくて困る=
664名無電力14001:2011/08/21(日) 19:27:04.03
>>646
埋蔵量って予測と掘削技術の問題なんだけど。
665名無電力14001:2011/08/21(日) 19:29:58.58
自然エネだけで3500万kwだろ
民間企業にしてはなかなかやるじゃない
666名無電力14001:2011/08/21(日) 19:52:06.62
>>664
最近そのことがわかったんよ。
戦前は石油埋蔵量20年のときに石油禁輸にされて資源を求めて大日本帝国は南方へって流れ。
667655:2011/08/21(日) 19:53:47.90
>>661-662
石油・石炭が不滅かどうかは分からないけど、利用範囲を絞っていけばいいと思う
車種どとに燃料源を絞る。
個人のコンパクトカーなどは、電気+バイオエタノールによるハイブリッドカー推奨とか
業務用車両は天然ガス+電気のハイブリッドカーにするとか
商業施設や工場は自家発電装置を標準装備にするように法律で定めるとか
住宅施設は太陽光発電を備え付けられるだけの耐震性や蓄電池スペースを確保し、断熱仕様による省エネ設計を標準にするとか

石油の代替エネルギーは、バイオエタノールになるのかと思うんだけど
それは、産廃から精製したり、海藻類から精製したりする。
自家発電装置にしても、排熱利用を前提とした方法を優遇するようにするとか
スターリングエンジンだったりバイナリーサイクル発電だったり
668名無電力14001:2011/08/21(日) 21:30:52.37
サハラとかの砂漠に大規模な太陽光熱発電施設を作り海底ケーブル直流スマグリで各国を結ぶとか
その電気で水から水素を作り二酸化炭素と混ぜメタンとしてタンカーで運ぶとか
メタンなら飛行機も飛ばせるし
石油や原発が無くなってもエネルギー的には大して問題ではない、システムが変化するだけ
669 【東電 64.3 %】 :2011/08/21(日) 21:49:43.17
NHK
真新しいものが全くなかった
670名無電力14001:2011/08/21(日) 21:51:47.75
test
671名無電力14001:2011/08/21(日) 21:57:06.86
GEがお荷物の原発部門を日本に押しつけて、
自分らはこれから再生可能エネルギー分野に投資を増やすというのはわかった。
NHKスペシャル
672名無電力14001:2011/08/21(日) 22:20:24.45
金が有り余っている産油国が再エネをどんどん導入しているというのは皮肉な話だよなw
673 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/21(日) 22:43:14.86
>>672
未来永劫石油が出るわけじゃないから、その金で将来に備える体制に入っているな。
日本も今後ともエネルギーが安く手に入るという保証はないんだから、技術で稼いだ金を
枯渇しないエネルギー投資に向けないとな。今までハコモノに使っていた金をこちらに
振り向けないと。
674名無電力14001:2011/08/21(日) 22:44:08.86
産油国が備えてるのに、買ってる方がこれじゃな‥
675名無電力14001:2011/08/21(日) 22:48:46.31
電気ってさ〜
溜めること出来ないから発電所を多く作らないといけないって
いままでの方針だったけど、そもそも電気自体を溜めるって考えるから
おかしいんでしょ?
電気を溜めるんじゃなくて、日中は太陽光、太陽熱を使って
水素を日中に作ってタンクに溜めて夜に日中に作った水素を
使って発電したらナンボか電気賄えるんじゃないの?
素人考えですけど
676名無電力14001:2011/08/21(日) 23:19:30.40
>>675

それを行うには、

「日中の発電量」≧「昼間の電力消費量」+「夜間の電力消費量」+「電気⇔水素の変換ロス」

という感じになる。

また、電気を貯めるというのは電子を特定の場所へ確保するというだけでなく、
揚水式発電やあなたの考えである電気⇔水素も含まれる。

とりあえず昼間の発電だけで全てを賄うには、
それ相応の数の発電所が必要になる……全国が発電所だらけになるだろうなぁ……
それこそコンビニやアメリカのマクド並の密集率が必要か?
677名無電力14001:2011/08/21(日) 23:45:49.24
年寄りってなぜか新しい技術を否定するし嫌うよね
昔はよかったとか言ってw
678名無電力14001:2011/08/21(日) 23:51:55.01
>>677

そうなの?
そっちの周辺は頑固な老人が多い可能性は捨てきれないけど……
679名無電力14001:2011/08/21(日) 23:54:47.48
>>678
三宅久之老人が良い例でしょ。
680名無電力14001:2011/08/22(月) 00:03:34.90
そんな事ないだろ
三宅はトリウム原発推してたぞ
681名無電力14001:2011/08/22(月) 00:08:25.51
三宅久之老人は、トリウムというより原発メインで語っているだけでしょ。
682 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/22(月) 00:30:53.99
>>675
そんな気軽に水素作って貯められるんなら、とっくにやってるはずだと思わないか?
現状では逆に深夜に電気が余る(厳密には発電能力が余る)んだからさ。
683名無電力14001:2011/08/22(月) 00:35:13.37
>>675
もう一つある。
電気が沢山ある時に機械を動かして仕事をさせる。
蓄冷、蓄熱、ポンプを動かす。。
これができれば、どういう形にしろ電気を貯蔵する量が少なくて済む。
684名無電力14001:2011/08/22(月) 00:39:56.43
>>676
屋根材を瓦の代わりに太陽光パネルを標準にすればいい
685名無電力14001:2011/08/22(月) 00:42:06.72
>>684
それはすばらしいアイデアですね!
当然、あなたはもうやってますよね? ね?w



お花畑のレベル♪w

686名無電力14001:2011/08/22(月) 00:56:18.37
瓦の形をした太陽電池はすでに25年以上昔にあった。
その時の説明では、寿命が来て発電できなくなっても、そのまま瓦として使えると言う話だったが、
その後普及しなかった。
現在どうなってるのかは知らない。
JISで規格を決めりゃいいかもしれない。

さらに、15年以上前に、DQNが車の窓に貼るスモークフィルムのような太陽電池も中部電力のショールームで見た。
あれブラインド代わりに南面のガラスに貼りゃいいと思ったが。
これも普及してないな。

>>694
ただな、現在の価格だと屋根に乗せて利益が出る日照量がある家ってオレの地区だと半分以下だぞ。
方向、角度、障害物。問題はいろいろある。
687名無電力14001:2011/08/22(月) 01:11:19.81
>>682
とっくにやれない、技術が未発達だから。今もまだ不完全。
しかし燃料電池もかなり目処がたってきた。
688 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/22(月) 01:11:56.63
>>685
http://www.sekisuihouse.com/technology/solar/
>積水ハウスオリジナルのスマートな瓦型のデザインに加え、CO2の削減にも大きく貢献し、発電した分だけ光熱費も軽減します。

http://www.sharp.co.jp/corporate/rd/21/pdf/86-12.pdf
新製品解説瓦一体型太陽電池モジュール(シャープ)

http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2005/02/___5.html
>平板瓦対応屋根材型ソーラー発電システムを市場投入 / プレスリリース 京セラ

689名無電力14001:2011/08/22(月) 01:14:11.69
>>675
現在の電力消費は日中にピークがきてるので(冬の北海道は知らん)、ピーク対応として
太陽電池で発電したのを利用しようとしてる。それで全部使ってしまう。
それと蓄電池に数時間分を充電して、ピークが続く日没後の19時程度迄を使うことも検討してる。
夜間に使うまで増えるには30年以上かかるのじゃないかしら。

太陽熱の場合、日本では天候的に適してないみたいだけど、アメリカとかでは日中に溶融塩等で蓄熱して、
夜間のその熱を利用して発電する方法も検討されているみたい。(2008年4月 日経サイエンスの記事より)

水素に変換については、洋上風力発電で検討されてるよ。これは陸地まで送電するのがたいへんだから。
690名無電力14001:2011/08/22(月) 06:13:07.45
水素は運びにくい溜めにくいで使いにくすぎだからな
技術で克服できると思ってたら、単なる充電池の方がまだましだって感じになって来た
どうしようもないから、二酸化炭素を原料にしてメタノールやジメチルエーテルを作ったり、
マグネシウム燃料の方がマシじゃね?ってな話が出て来たんだし
まあ、うだうだやってる間に、カーボンナノチューブフライホイールバッテリーで全部済むようになりかねん
691名無電力14001:2011/08/22(月) 08:14:35.06
昨夜のNHKスペシャル見た人はお分かりの通り、自然エネルギーの
中で、太陽光発電だけは推進しちゃダメ!!!
ソーラーパネルの生産は今や中国・韓国の独壇場。つまり自然エネルギー
を促進しようとすればするほど中国・韓国のソーラーメーカーを利するだけ
となる。工業製品に関して農産物の様な関税障壁を日本が行うのは難しい
以上、太陽光発電を促進すればするほど単にやつらを儲けさせるだけの話だ。
おまけにソーラーパネルのエネルギー効率は他の発電に比べて極めて低い上に
天候によって発電量は大幅にブレる。日本は風力・地熱・バイオマスと
海流発電を国策で推進し、太陽光は神奈川県知事のオモチャにとどめるべきw
692名無電力14001:2011/08/22(月) 08:37:02.33
太陽光発電だけが、20年スパンで考えた場合、

残りの10年、電気を買ってくれないから必死になるのもわかる。

20年モジュール出力保障
693名無電力14001:2011/08/22(月) 08:43:34.69
>ソーラーパネルの生産は今や中国・韓国の独壇場。

出典 俺様脳内妄想 ♪
694名無電力14001:2011/08/22(月) 08:44:44.90
ソーラーパネルの生産は今や中国・韓国の独壇場。つまり自然エネルギー
を促進しようとすればするほど中国・韓国のソーラーメーカーを利するだけ

> 出典 俺様脳内妄想 ♪
695名無電力14001:2011/08/22(月) 08:47:53.64
>>694
単なる生産量じゃなく輸出輸入量を比較してみな
696名無電力14001:2011/08/22(月) 08:49:56.72
相馬市に太陽光パネルを寄付したアメリカ人、
何年か前に電気自動車でインタビューを受けてたので知っていた。
いつの間にか太陽光パネル会社を起業してる。
いったんカネが来だすと起業家にはどこまでもだな。アメリカはすごい国だ。
日本は太陽光パネルの先進国だったのにいつの間にかアメリカのベンチャー企業がリーダーかよw
日本は物を作るだけで、未来のビジョンを示せない。
アップルマッキントッシュもビジョンが受けたんだよな。
でも、日本の産業界でビジョンの話はしにくい。
能書き言う前にやらんかい!で切り捨てられる。
これからは、やる前の能書きがとても大事なんだけどな。
日本人の意識が変わらないと、LGみたいな韓国企業にも負ける。
技術力のある日立よりもビジョンを語っているLGのほうが伸びてしまうよ。
697名無電力14001:2011/08/22(月) 08:57:01.03
経済妨害省のせいか
698名無電力14001:2011/08/22(月) 09:03:36.47
>>671
そうだね。
699名無電力14001:2011/08/22(月) 09:08:52.69
水素の問題は貯蔵だろうね。分子が小さいのですぐに漏れる。
それこそナノテクでグリッド型に元素を組んで何重にもした材料を容器にすれば
漏れにくくはなる。
水素の扱いは簡単だろう。自動車に使うと排水問題が出るが、
電力なら、タービンを回したあとに排水管から水を流すだけでいい。
廃棄物の出ないクリーンなエネルギーだ。
700名無電力14001:2011/08/22(月) 09:19:46.94
>>699
単に漏れるだけじゃなくって、金属をもろくさせるのも問題が大きい
水素は作ったそばですぐ使ってしまうべき
アンモニア合成してアンモニアを使う方がまだ扱いやすいくらい
701名無電力14001:2011/08/22(月) 09:26:54.52
水素貯蔵も24時間くらいならもつ。
風力の24時間内の変動の調整に使うならすぐにでも実用化できる。
問題は容器の劣化でどの程度の交換が必要かだな。
風力発電がベースロードになるね。
702 【東電 58.6 %】 :2011/08/22(月) 09:45:34.68
>>685
無知を晒しただけのアホ
703 【東電 58.6 %】 :2011/08/22(月) 09:47:15.15
>>699
水素の漏れは1週間あたり0.1%しかない
脆性問題も粘土質コーティングで解決済み
704名無電力14001:2011/08/22(月) 09:59:01.52
太陽光発電は確実に中国のSUNTECHや韓国のサムスン・LGに
市場全部食い荒らされる。絶対にあんなの推進しちゃダメだって。

海流発電推進してタービンから海中送電線から建設全て国内企業で
やるべし。大震災と言う多大な犠牲払ってせっかく産まれた新エネルギー
市場と復興需要を中韓のゴキブリ企業どもに儲けさせるなんてまさに売国行為だぞ
705名無電力14001:2011/08/22(月) 10:00:03.64
>>703
今でもそのレベルにあるなら、もっと機密性を高めた容器を開発すればまったく問題ない。
今のレベルでも春秋冬の風力余剰を水素にして貯蔵し、夏に水素エネルギーで発電することもできる。
やる気があるかどうかだな。
スペインはやる気があったから、イベルドローラが再生可能エネルギー専業で欧州で伸びてる。
イベルダローラは電力のボーダフォンだな。
日本人ってこういうときに冷笑を浮かべるんだよな。そんなの誰でもできるよってね。
706名無電力14001:2011/08/22(月) 10:02:27.70
いくら反対・妨害しようが、この分野10年後には300兆市場だからな
707名無電力14001:2011/08/22(月) 10:15:22.58
>>704
昨日のNHKでわかったことは、GEエナジーとかLGが日本の巨額の復興財源を狙ってることですね。
震災復興は巨大なビジネスチャンスになりますね。
欧州は欧州の強みを生かせない太陽光パネルを見事にブロックしました。
欧州の産業力を生かせる風力を中心に再生可能エネルギー産業の展開と
電力導入をしています。
欧州では太陽光パネルよりも欧州の強みを生かせる太陽熱発電に注力しています。
欧州はバルブや配管のメーカーが多く、タービンの会社も多い。
イベルドローラも波力、海流、洋上風力で3500万kwのプロジェクトがある。
そこに融資する欧米の金融機関がいて、スペイン政府が政府保証するので、
スペインの財政危機救済の現実的手段にもなる。
欧州で太陽光パネルが普及していないといって再生可能エネルギーを非難するのではなくて、
欧州が中韓製の太陽光パネルを合法的にブロックしたその賢明さ、ずるさを学ぶべきでしょうね。
708名無電力14001:2011/08/22(月) 10:35:45.25
また、ドイツのインフィニオン(かつてシーメンスの半導体部門)は風力用のパワーエレクトロニクス開発に注力してる。
再生可能エネルギー、特に風力、海流、波力などは、常に不安定なので、
安定させるためのパワーエレクトロニクスがいる。
長距離海底ケーブルの送電制御にもパワエレは使われる。
つまり、再生可能エネルギーの普及は半導体ビジネスにとっても大きなチャンスなのです。
日本の経団連は本当に未来が見えてません。
709 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/22(月) 10:48:39.75
>>707
>昨日のNHKでわかったことは、GEエナジーとかLGが日本の巨額の復興財源を狙ってることですね。

もちろん、財源も狙っているんだろうが、番組中で海外メーカーが異口同音に口にしていた「要求水準の高い
日本市場での実績が欲しい」ってのは本心と考えてよいんじゃないかと思う。
日本でシェア取るのは難しいからね。

>欧州が中韓製の太陽光パネルを合法的にブロックしたその賢明さ、ずるさを学ぶべきでしょうね。

その具体的手法を教えてくれ。
710:2011/08/22(月) 11:19:03.09
アメリカのソーラーシティーの社長が相馬町にソーラーパネルを寄贈していた。
福島再生はソーラーパワーしかない。
711名無電力14001:2011/08/22(月) 11:26:21.41
>>709
日本で中韓のソーラーパネルの輸出制限を行うのは無理
となるとソーラー発電そのものの推進をストップする以外無い
元々あんなのはアラブやアフリカの砂漠地帯か洋上に巨大な
メガフロートでも浮かべない限りエネルギー源としては成り立たないシロモノ
孫ハゲとかその太鼓持ちの飯田哲也なんてペテン師どもに騙されちゃダメ
奴らの真の目的は中韓のソーラーパネルメーカとつるんで自分らが
金儲けしたいだけだからw
712:2011/08/22(月) 11:32:08.35
セシウム撒き散らす原発や暑い盛りに壊れる火力よりソーラーのほうが確実に
夏のピークに貢献する。
713名無電力14001:2011/08/22(月) 11:37:13.48
海流や風力は海水汚染するからダメさ
太陽熱やp寝る利用しかない
714名無電力14001:2011/08/22(月) 11:41:21.98
>>712

出典:「当然オイラの脳内妄想」より
715名無電力14001:2011/08/22(月) 11:45:48.36
フロートの海洋汚染て何?
船とか全廃しないといけなくないか?
716名無電力14001:2011/08/22(月) 11:50:06.27
>>713
日本語を勉強してから出直せ
後、風力をやらないとしてもチョン産パネルなんぞ誰も買わねーよ
717名無電力14001:2011/08/22(月) 11:51:53.82
>>713
風力がどうやって海洋汚染するんだよマヌケチョンソフバン工作員www
718名無電力14001:2011/08/22(月) 11:51:57.16

柏崎刈羽7号機定期検査入り、東電の原発2基に 安定供給は支障なし
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110822/biz11082211420002-n1.htm

とうとう200万kwになってんの・・・
こんなのちょっとしたウインドファームで足りるだろ
719名無電力14001:2011/08/22(月) 11:53:15.65
太陽光発電だけ目の敵にするのはよくわかる
20年スパンで考えた場合、

残りの10年、電気を買ってくれないから必死になるのもわかる。

20年モジュール出力保障
720名無電力14001:2011/08/22(月) 11:54:48.62
>>719

 誰と必死に戦ってるの???(クスクス)

721名無電力14001:2011/08/22(月) 11:55:51.93
太陽光パネルを使うなら、日本の研究機関がやっている量子ドットや集光型を中心に導入するべきでしょう。
最先端技術振興の名目で補助金を出し、買い取り価格は風力と同じ1kw8円から10円とします。
これなら、最先端太陽光パネル技術の育成もできますので、一石二鳥でしょうね。
722名無電力14001:2011/08/22(月) 12:06:09.07
以前に東電が柏崎原発を売りに出してるってニュースを見たよ 

たった200万kwで国の援助がなければ本当に金食い虫だな
723名無電力14001:2011/08/22(月) 12:47:48.89
>>717
ソフトバンクは風力発電にも参入する
724名無電力14001:2011/08/22(月) 12:48:43.45
ここでよく分からない理由で攻撃されてる発電方法は有望ってこと?
725名無電力14001:2011/08/22(月) 13:25:39.65
>>724
そのとおり(笑
726名無電力14001:2011/08/22(月) 13:29:09.09
逆に損ハゲの様なペテン師売国奴が推してるソーラーは
実は一番見込みもなんも無しって事w
727名無電力14001:2011/08/22(月) 13:54:42.05
>>709
WTO違反で、合法的に中韓のパネルを排除できないよ。
728名無電力14001:2011/08/22(月) 14:00:17.14
そもそも中韓には「要求水準の高い日本市場」に適合するレベルのパネルがあるのか?
729名無電力14001:2011/08/22(月) 14:03:39.29
国内メーカーが中韓メーカーより価格性能比を有利に売ればいいだけのこと。
730名無電力14001:2011/08/22(月) 14:13:16.88
薄型テレビで駆逐されて、円高、電気問題、人件費、規制と企業海外移転に乗り出している現実。

パネルみたいな単純な商品に付加価値をつけられるかね。
色のついたカラーバリエーションがあるパネル?
日本企業のブランドロゴがでかでかと入ったパネル?
中身は海外生産したメイドインジャパン?
比較優位で判ることだけどね。
731名無電力14001:2011/08/22(月) 14:25:12.73
>>730
比較優位?
実際の数値は?
732名無電力14001:2011/08/22(月) 14:52:24.30
NHK番組見たんだけど、なんで日本側の企業が日立押しなのだろうか?
あと、太陽光発電のみにスポットが当たっているのがなんとも・・・

日本だったら、タービンやボイラー技術など駆動系機械工学で勝負したほうがいいんじゃないのかな?と思った。

あと日立の電力管理技術にスポットをあてるは解らなくもないけど、日立だけが突出しているわけじゃないだろうに。

太陽光発電はピークカットや災害時の独立電源に有効だろう。

全体的に目新しい技術があったわけじゃないね。
733名無電力14001:2011/08/22(月) 14:56:31.31
>>731
パネル生産量見れば明らかだろ
734名無電力14001:2011/08/22(月) 15:00:43.95
>>733
パネルだけじゃ"比較"にならないんだけどW
735名無電力14001:2011/08/22(月) 16:11:01.25
太陽光パネルはね、GEが凄いのをつくりそうなんだよね。
今のパネルは表面だけを電子が流れるんだけど奥に電子を落とすようにすれば電圧・電流は増えるからね。
表面から裏へと電子を落とすわけよ。半導体層の作り方では可能だよね。
そうするとパネルが重くなるので、あくまでも事業者用なんだけどね。
ヨーロッパが計画してたサハラ砂漠に太陽光パネルを敷いて高圧直流送電線でヨーロッパとつなぐのは
たぶん太陽熱発電に変わると思う。気温が上がりすぎる砂漠では太陽光よりも太陽熱のほうが良いし
ヨーロッパのエネルギー関係者が口をそろえて太陽熱の技術進歩を言っている。
736名無電力14001:2011/08/22(月) 16:17:59.41
太陽光でも太陽熱でも日本は小笠原のほうに広大な敷地があるじゃないか サハラ並み

太陽熱発電は洋上のほうが発電しやすいんじゃないのか
737名無電力14001:2011/08/22(月) 16:20:03.46
日本ではそんな話さっぱりだな。

1kw+バッテリ付き100V出力で、バッテリ空になったら
無瞬断(まあ瞬断でもいいけど)で商用に切り替える
ようなの、安く作ってくれないかな。

20万くらいまでなら高いおもちゃとしては購入できるかも。
738名無電力14001:2011/08/22(月) 16:24:23.92
>>736
小笠原って東京から1000kmも南の海上に有るんだぜ
1000kmも海中に送電ケーブルを引くのかよw

そんな事するくらいなら海岸から数十km程度の範囲に
流れてる海流で発電すべき
739名無電力14001:2011/08/22(月) 16:26:32.59
海洋温度差発電と洋上太陽熱発電を複合すれば結構な電力になるかもね。
740名無電力14001:2011/08/22(月) 16:29:06.89
>>737
普通の停電対策UPSの制御装置を流用するだけじゃダメ?
いや自分もちと違うが太陽光パネルの自立運用で足りない電力を商業電力でバックアップできないかと考えてたもんで
太陽電池→充電制御器→バッテリー→AC100Vインバーター→UPS制御器←整流器でバッテリーのフリ←AC100V商業電源
で、UPS制御装置なら瞬電すらさせない奴が結構安い
741名無電力14001:2011/08/22(月) 16:29:58.77
この際、人が住めるコローニーごと洋上に浮かべてしまえばいい。
そうすれば送電線はいらないし、放射能汚染からも逃げられる。
742名無電力14001:2011/08/22(月) 16:43:50.32
>>740
マテマテ、システムを自作するのはちょっとw
自作するなら、直流電源側で取り出すようにしたいな。
冷蔵庫とか改造w 火事になりそうだ。
743名無電力14001:2011/08/22(月) 16:45:05.53
金がいくらでもあるか、ばか
海に何でも作れば海水汚染がおきよう
莫大な金を使う夢を語るなら自費で作ればw
744名無電力14001:2011/08/22(月) 16:47:28.71
小笠原が1000km離れてるって、その1000kmが敷地なんだよ
敷地は東京湾から始まっている

基地になるべき島もちょうどよいのがいっぱいある
745 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/22(月) 17:28:42.92
>>733
> 日本だったら、タービンやボイラー技術など駆動系機械工学で勝負したほうがいいんじゃないのかな?と思った。

そうとも言えんぞ。
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E29A8DE0E0E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7
代替エネルギー関連の特許、日本が世界の55%を占め圧勝

太陽光の話が多かったのは、風力・地熱より立ち上がりが早い分だけ先に被災地での各企業の動きが
早かったせいだろう、と思う。

日立の件は、被災地のご当地企業でしかも中国のスマートシティ構想に参加していたからストーリー的に
絡めやすかったからじゃないか?
746名無電力14001:2011/08/22(月) 17:42:20.76
推進が遅いのは特許制度のせいでもあるな
推進しない日本が特許取っちゃうのが最悪のパターンだね
特許制度は推進する気がなかったら剥奪すればよい
747名無電力14001:2011/08/22(月) 17:45:45.43
>>746

そんなことしたら科学者や研究者が日本から逃げる。
748名無電力14001:2011/08/22(月) 17:50:29.78
意味不明なこといってんなw
749名無電力14001:2011/08/22(月) 19:30:00.74
>>704
もう、どこが儲けるとかどうとかいう問題じゃないんだよ
大体、おまいみたいなやつは、いつもは「日本は世界一の素晴らしい国」
「チョンなんぞ、到底追いつけない」とか言ってんじゃなかったか
750名無電力14001:2011/08/22(月) 19:32:54.36
>>743
海水汚染は作る物の材質と作り方による
751名無電力14001:2011/08/22(月) 19:34:13.18
こんだけ何兆も予算をつけてくれる日本もないよ
海外で通用するならでてる
日本から逃げることもない
国富に貢献しない無駄な予算が多すぎ
752名無電力14001:2011/08/22(月) 19:39:11.44
逆だバカ
予算をつけないから日本は出遅れたんだ
まともな奴が予算を考えていたら今頃世界の自然エネルギー市場を日本が牛耳って
死の商人アメリカと並ぶ経済大国になっていたぞ
753名無電力14001:2011/08/22(月) 19:43:28.33
>>752

 技術開発に理解のある議員を選ばなかった国民の責任だな。
社会福祉ばかりに気を取られいたからこうなった……はぁ。
754名無電力14001:2011/08/22(月) 19:44:02.65
>>675
今、それに近いのがエネファームというもので、だた水素発電とかはしない
水素は家庭に保管するには危険すぎる
755名無電力14001:2011/08/22(月) 19:44:15.51
莫大なODAをなくし発電に回すべきだね
世界有数の税金の無駄はODAと米国への思いやり予算だ
756名無電力14001:2011/08/22(月) 19:50:27.11
>>755

ODAを減らさないでくれと国連から頼まれているんだが……
それにアメリカへの思いやり予算よりも、日本のみで国防を成立させる方が馬鹿デカイ予算要るぞ?
757名無電力14001:2011/08/22(月) 19:58:44.51
ODAを自然エネルギー開発に限定すればOK

発展途上国にも感謝される 今までは迷惑をかけていた
758名無電力14001:2011/08/22(月) 19:59:25.17
予算くらいはつけれたと思うけど、自然エネルギーに真面目に取り組む人がいなかった。
そりゃそうだよ。原発を使うと言われたら、自然エネルギーの入る余地はない。やる気も出ない。
自然エネルギーに予算をつけてもただの予算消化業務にすぎない。
311ではじめて脱原発のうねりができた。
福島の一部が放射能被害があっただけでも脱原発にはならない。
東京が被曝したのが大きい。
759名無電力14001:2011/08/22(月) 20:06:50.25
太陽光発電や風力発電の技術(もちろん、ますコストダウンがまずありきだが)を
日本が推し進めることのどこがいいかと言うと、それらをもっとも必要としているのは、
何一つ資源を持たない(太陽のみ)後進国だったりするから、まず、技術を盗まれる心配もない。(盗まれても作れない。)
アフターメンテナンスもすることが出来ないから、ずっと日本がやる。一度売ってしまうといいお客である。ずっとオイシイ。

と、いやなことを書いてしまったが、
自分は今でも、80年代にアメリカが「日本はエコノミックアニマル。
内需拡大型経済に移行するべきだ」って言ってそっちに持っていったのは
「じゃぶじゃぶ東南アジアに輸出しやがって。生意気な。つぶしたろ」っていう
アメリカの陰謀だと思ってるよ。あれで日本がダメになったんだ。
760732:2011/08/22(月) 20:07:19.10
>>745
今ある資産の有効利用とした場合、機械工業系の町工場を活用したほうがいいんじゃないかな?と思ったんだよ。

機械系の部品が多いシステムのほうが雇用につなげやすのかなと思ったまで。
地熱発電を応用したバイナリーサイクルを工場排熱向けに販売するとか
ボイラーの燃焼原料をバイオマスに置き換えるとか

スマートシティ用の住宅なんて、住宅メーカーにもスポットを充てても良かったと思うけどね。
761名無電力14001:2011/08/22(月) 20:16:15.37
機械系の部品が多いのは風車
メガフロートと太陽光パネルで巨大な雇用が生まれる

一番雇用を促進しないのは原子力
762名無電力14001:2011/08/22(月) 20:18:42.47
>>760
太陽光パネルは産業の広がりに乏しい。
最近は住宅メーカーが太陽光パネルつき住宅の宣伝をしてるし、
太陽光パネル設置業者は忙しいみたいだけどね。
もっとトータルに省エネ技術、節電技術と再生可能エネルギーを関係付けたほうが
産業としての裾野が広がる。
763名無電力14001:2011/08/22(月) 20:45:22.91
俺の部屋の前で3月以来4つのパネル工事があったくらいだから業者は潤っている
バブルだ
都市部には必要ない屋上が星の数ほどある

産業としてはメガフロートによる発電を東京都大島周辺に展開して、
そのデータを元に輸出産業にすればよい
日本国内で完成させてタンカーで直接引っ張って行って売ればいいだけ
浮体式洋上発電は種類が多く最新鋭の設備に交換するのも簡単だ
抵抗を使う発電、風力、海流、は研究の余地がありそうだがそれ以外は今すぐ造れる
764名無電力14001:2011/08/22(月) 20:47:07.51
>>752
ですな。
原発関連予算は日本は欧州とアメリカと中国を合わせた物の2倍もあるのに
自然エネルギーは欧州の20分の1しかない。
風力も太陽光も民間投資だけで技術開発してるようなもんだよ
765名無電力14001:2011/08/22(月) 21:12:11.40
洋上で太陽光パネルは難しいな。海水でパネルが腐食する。
太陽光パネルの普及にはリースか低利融資の0円パネルでしょう。
浮体式でやるなら、海洋温度差太陽熱増幅サイクルと海水飲み込み発電の複合型だろうね。
海水は波や海流で勝手に供給されるので、それを飲み込んで落とすだけ。
これなら、日本の誇る海洋構造物の技術が使えて、高効率低公害で発電できる。
766名無電力14001:2011/08/22(月) 21:33:13.74
それも海水で腐食されて環境ホルモンが海水に溶け込む。
土台海で発電は海水汚濁になりそう。
塩や魚を人間が口にするのだから海を利用するのは、原発と同じく公害の元
767名無電力14001:2011/08/22(月) 21:37:25.27
なら、漁船も貨物船も廃止だな。
下水道からも海に廃棄物が流されているので下水道も廃止だね。
港も廃止だ。
で、どうやって貿易するの? どうやって魚を食べるの?
768名無電力14001:2011/08/22(月) 21:45:45.59
766
言ってることが極論過ぎて、どう見ても反対のための反対論
環境ホルモンってそもそも何か分かってないだろう?
読んでるとわかってないのが出ているよ。文面に。
769名無電力14001:2011/08/22(月) 21:48:59.18
わけもいわずに言い張りで
否定するのが風力推進派のいつものことであきれる。
770名無電力14001:2011/08/22(月) 22:16:37.73
>>764
原発関連予算は日本は欧州とアメリカと中国を合わせた物の2倍もあるのに
自然エネルギーは欧州の20分の1しかない。
風力も太陽光も民間投資だけで技術開発してるようなもんだよ

そうだね。省庁の失策 
トップシェアも失速することなく、量子ドッド太陽電池以上の物が実用化
円安による化石燃料の価格高騰は緩和 
エネルギーを外国に輸出してただろう 車以上に儲けてた
771名無電力14001:2011/08/22(月) 22:24:07.22
船は必要不可欠で大規模にやっていない。
下水道は一応浄化して流している。
マ、喫煙者がたばこのけむりがいやというなら
くるまやこうじょうの煙はどうだと

因縁をつけるようなレベルの反論w
772名無電力14001:2011/08/22(月) 22:27:58.94
>>770
日本は補助金が入ってしまった産業ほどダメになるって前例がありすぎなんだよなあ
自動車は補助金が少ないから世界有数になれた
補助金の多かったコンピューターはダメダメ

原子力も補助金付けだからこそ、世界史に残る大事故を熾したとも言えるかもよ
自然エネルギーで特許が世界一ってのも、補助金が相対的に少なかったから伸びたのかも
773名無電力14001:2011/08/22(月) 22:36:00.55
そうかな
ダメなのはうまくいかなくても
補助金云々以前に推進したものの責任が追求されないことが問題だ。
赤字国債で国が借金しすぎても誰も
処分されないことと同じだね
774名無電力14001:2011/08/22(月) 22:46:40.79
昨今の様子を見て思うのだが、液晶パネルは地デジ切り替えの特需があって、各国各社が入り込んできて結果的に事業が崩壊したと思うんだよね。
普通に買い換え、買い増し需要だけであれば堅調に事業は伸びたと思うんですがね…
そして今度は太陽光の特需がおこるわけです。利益の無い競争が繰り広げられ日本から事業が消えて行く気がしますね。
775 ◆KYEFq6YtyE :2011/08/22(月) 22:51:44.78
>>763
>都市部には必要ない屋上が星の数ほどある

ああ、太陽光パネルを置ける屋上や屋根なら住宅だけでも戸建:1.01億kW、集合住宅:1.06億kW分もある。
(無論、全てをパネルにするのは無理だが・・・)

>産業としてはメガフロートによる発電を東京都大島周辺に展開して、

そいつは、コスト的に厳しいと思う。
http://www.srcj.or.jp/html/megafloat/faq/faq01/faq01_5.html
メガフロート1uあたり10〜13万てことは、太陽光パネル1kwあたり(効率20%で)50〜65万円することになる。
(コストの低減が課題の)発電装置一式より、土台の方がが高い上にこっちはコスト軽減の見込みがないんじゃ
成り立たないよ。

>>770>>772
いちいち原発に絡めるの止めてくれないか?
776名無電力14001:2011/08/22(月) 22:53:21.73
>>771
そりゃ環境ホルモン自体が因縁的なものがあるからな。
ちなみに環境ホルモンを含まない塗料ってのもあるから風力発電も大丈夫だろ。
もっとも、何でも環境ホルモンを含んだ塗料を船底などに使っていたかというと船に藤壺などの
生物を付着させ無いため。これらが船底にあると水の抵抗が大きくなり燃費が悪くなるから。
つまり、動かない風力発電には使う必要自体が無いんだけどね。

>>772
そいや、スパコンの開発費が事業仕分けでの削減対象が話題になった次の年あたりに
1位獲得してたからな〜w
777名無電力14001:2011/08/22(月) 22:54:32.27
ふむ。
太陽光はメガソーラーもいいけど、やっぱ家の屋根からか。
小型の民生品なら大量に出れば安くなるかな。
とにかく新築で作らないと高くなるのがつらいが。
778名無電力14001:2011/08/22(月) 23:01:15.64
塗料だけじゃない
プラスチックなどや化学物質は海に侵食され削られ海に溶け込む。
本当の鉄だけならいいがすぐにさびてだめになる。
又高価な材質で土台を作れば割りに会わない。
779名無電力14001:2011/08/22(月) 23:04:34.16
>>777
新築で屋根材として太陽光パネル自体を使おうとすると、熱くなって発電効率が下がりますよって反対される風潮も問題だがな
それって断熱材や空調が悪くて、元々屋根裏に熱がこもって夜まで熱い家になってるってだけじゃんw
ダメな家の作りだってのが太陽光発電でバレるので後付させて工事費を二重取りしたいって、酷い話になってる
780名無電力14001:2011/08/22(月) 23:06:12.64
エネルギー分野のやつらって要するに
あれだ、いや、これだと議論するのが好きなんだな

(おれはあれもこれも知ってるんだ・・・)
781名無電力14001:2011/08/22(月) 23:07:16.58
しかも議論の中身はここ20年同じ。進歩なし。
782名無電力14001:2011/08/22(月) 23:08:26.94
>>778
海に溶け込むのって塩ビの軟化剤くらいだぞ
炭素繊維だろうがガラス繊維だろうが、エポキシ樹脂だろうがポリカーボネイトだろうが、海に溶け込むような成分は無い
かりに溶け込んでも環境ホルモンにはならないし
鉄やアルミなどの金属材料の方が海に侵食されて削られ海に溶け込むわ、無害だが
知らないのに文句言いたいだけってのがバレバレよ
783名無電力14001:2011/08/22(月) 23:11:46.99
>>775
>いちいち原発に絡めるの止めてくれないか?

コスト、コスト言う奴が居るから仕方ない
何と比較して高いとか言ってるんだ?って話だわな
784名無電力14001:2011/08/22(月) 23:32:50.76
>>772
補助金制度てのは共産主義みたいなもんだよね
上手く使わないと貰える側貰えない側両方の意欲を殺ぐ結果になる、昔の共産主義社会のように
その辺が賢いと評判の官僚さん達の腕の見せ所だと思うんだけど
何か自分達の立場や利権確保の為に使ってる、これもまた共産主義国家の権力者達ように
785名無電力14001:2011/08/22(月) 23:39:51.01
>>782
だよな〜。
それに、海洋汚染というならタンカー等による燃料の移動も避けるべきって言ったらどうするんだろ?
海上油田とかタンカー事故とか・・・その方がよっぽどひどい事になるし、最近では少なくしているらしいが
バラスト水による生物の持ち込みってのも環境的にみれば問題。
普通の船でも事故れば油の流出とかするのに・・・・。
786名無電力14001:2011/08/22(月) 23:48:36.03
アルミや鉄が削られたものを人が吸い込めばケイ肺になる。
それを魚や、貝が吸い込んだりすればどうなるか
無害と言い張りたいだけだね

787名無電力14001:2011/08/22(月) 23:51:07.23
>>786
大気中だからケイ肺になるんであって、海水なら溶け込むんだが
溶け込む速度よりも早く削られてしまっちゃ、設備が成り立たないぞ
788名無電力14001:2011/08/22(月) 23:53:38.65
魚のエラと人間の肺の構造を同列に扱うセンスw
789名無電力14001:2011/08/22(月) 23:54:25.60
燃料は必要不可欠だからやむをえない
発電の場合は、太陽発電などで電気がまかなえるので
洋上発電は必要ではない。
必要不可欠のものと比べるのってアホ
790名無電力14001:2011/08/23(火) 00:00:03.91
昔でいえば水俣病とか
おきてから後悔しているように、未来の病気は何が起きるかわからん。
貝だってがりっと砂が入ってるよね
出来るだけ化学的なものを海に持ち込まないことが環境保護のために必要
791名無電力14001:2011/08/23(火) 00:06:03.58
>>789
そう。燃料は不可欠。
不可欠な燃料に風を利用しようってのが風力。
それを電気にするのが風力発電。
むしろ風で代替出来るんだからエネルギーを輸入に頼る日本は積極的にやるべき。

まぁ風力「だけ」じゃ到底足らないし、発電に偏りが出るからリスクを減らすために他の
再生可能エネルギーも使うんだが。
792名無電力14001:2011/08/23(火) 00:12:26.45
風力は海でやらないで騒音迷惑のかからないところでやるならよいが
場所が少ない。
太陽でまかなえるならそれが一番。
その他は従来の発電で十分
風力は必要なし
793名無電力14001:2011/08/23(火) 00:15:11.61
太陽だけでは全然足りない。無理だな。
794名無電力14001:2011/08/23(火) 00:27:46.37
>>792
http://komatsuzaki.co.jp/windpower/kamisu.php
風車に近い所では、静かな事務所(50dB(A))程度の騒音がすることになります。
ただし洋上の為、波の音で風車の音はほとんどかき消されてしまいます。環境基準に十分適合した計画です。

現段階で太陽光が日本では一番費用対コストが悪い、それに夜間は確実に使えない。
民家単位でも参入できるってのはメリットはあるけど。
795名無電力14001:2011/08/23(火) 01:08:19.05
個人住宅への太陽光導入は、
売電価格を増やそうとする人=節電意識が高まる人が
増えると思うのだがどう思う?
796名無電力14001:2011/08/23(火) 01:13:57.57
発電は国民の義務とすべし、納税や労働と同じくらい重要なことだし
貧乏人は発電機に繋がったチャリを漕ぐとか、誰かに屋根を貸すとかすればいい
797名無電力14001:2011/08/23(火) 03:00:48.00
798名無電力14001:2011/08/23(火) 04:05:22.14
>>797
県民出資の太陽光発電事業
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001108220001
>県が想定している仕組みは、県民から集めたお金でファンドを設立し、
>公共施設の屋根などに太陽光発電施設を設置する会社に投資する。
>生産した電力を関西電力に売り、維持管理費などを引いた収益を
>出資した県民に配当するというもの。

年利1%でも銀行に預けておくよりはマシだから、年寄りどもが食い付くかもw
799名無電力14001:2011/08/23(火) 05:30:06.67
景観、騒音をきちんと精査しても大型の沿岸または近海の洋上風力発電に反対な理由はない

反対していたのは原子力推しの保安員や資源エネルギー庁だけだった
800名無電力14001:2011/08/23(火) 07:08:28.22
電気だけにこだわらずバイオマスも含めて再生可能エネルギーとしないと実用的でないんじゃないか
薪とか木材ペレットとか
801名無電力14001:2011/08/23(火) 07:13:43.64
>>800
そういうのはセメント製造などの工業用途ですでに使ってるし、これからも最大限に使う
802名無電力14001:2011/08/23(火) 08:14:09.47
パネルを出来る限り全世帯に広めれば無理でない。
太陽だけで原発分はまかなえる。
無理と言うのは風力馬鹿の妄想
803名無電力14001:2011/08/23(火) 08:16:52.26
洋上発電は海が汚れるからダメなのは、明確になった。
馬鹿はどこでも作ればよいとするアホ能
804名無電力14001:2011/08/23(火) 08:18:11.64
>>802
対立を煽ろうとしても、自然エネルギー派は夏のピークを太陽光発電で冬の夜間を風力発電でと補え合えるって前提で両方推進してるがな
805名無電力14001:2011/08/23(火) 08:23:16.10
>>799
保安員がはるばる洋上に出向いてチェックするのが嫌だから反対してるんだろう
806名無電力14001:2011/08/23(火) 08:29:53.92
>>804
風力と太陽光は相性いいな。
風力と原発は相性最悪だが
807名無電力14001:2011/08/23(火) 08:33:40.16
発電だけ考えたら相性は良くても風力は騒音、威圧感、倒壊危険とあり
だめだね
808名無電力14001:2011/08/23(火) 08:35:58.86
>>749
中国人か朝鮮人の工作員ご苦労www

お前らみたいなカスのゴキブリ盗人どもに日本人の多くの犠牲の
上に産まれた大切な復興需要を一円たりともやるかっての乞食どもw
809名無電力14001:2011/08/23(火) 08:47:30.68
韓国国会の経済財政小委員会と企画財政省は22日までに、太平洋戦争時に韓国人労働者を徴用し、
戦後補償が済んでいない日本企業を、公共機関の入札から排除する行政措置を取ることで合意した。

自由先進党の李明洙議員によれば、戦中に強制動員された労働者に対し、日本企業が謝罪と損害賠償を
行うよう間接的に圧力を加えることが狙い。対象企業は今後公示されるが、三井、三菱など旧財閥系や
新日本製鉄などが含まれる見通しだ。

具体的には、世界貿易機関(WTO)の調達協定の対象外になっている大統領府など約1000の公共機関では、
原則的に国内企業だけの入札とする。
外国企業の入札参加が不可避な場合は、戦後補償が済んでいない日本企業を除外する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011082200632

すげーなw 日韓基本条約締結時に植民地支配での補償は全額ドルで支払い済みの筈だが
それも北朝鮮の分までw どこまで図々しい盗人集団なんだこいつらw こんな国に復興需要
や新エネルギーで儲けさせるとかガマンならんw
810名無電力14001:2011/08/23(火) 08:51:45.08
>>809
こういう事をされれば、対抗措置を取って良いんだから、日本から国際的に合法に韓国企業を入札から排除できて好都合のような
まあそれには政党が悪いが
811名無電力14001:2011/08/23(火) 09:01:15.54
京セラやシャープも太陽光パネルは中国製なの?
812名無電力14001:2011/08/23(火) 09:35:04.16
工業国をすっぱりやめたほうがはやい
813名無電力14001:2011/08/23(火) 09:57:03.68
>>812
それがブサヨの目標ですよ。
 美しい農業国!

 別名、貧乏国家。

814名無電力14001:2011/08/23(火) 10:00:51.96
工業国を諦めないなら再生可能エネルギーは魅力的なテクノロジーだと思う。
特に流体力学の分野はエンジニアリングとしてセクシーなんだよな。
空気の流れを扱う風力発電は航空機の工学技術と通じている。
水の流れをを扱う海流や波力は、高速船や潜水艦の工学技術と通じる。
自然の動きを制御しようとする技術は人間の傲慢ともいえるし、
とてもセクシーなテクノロジーだともいえる。
工業国として、地球科学の進歩した計測技術による知見をもとに流体力学理論を応用して
機械工学、電気工学、電子工学の技術を集約するのが再生可能エネルギーだ。
再生可能エネルギーは新しい知識集約型産業になろう。
815名無電力14001:2011/08/23(火) 10:02:07.30
>>814

と、いつもの脳内妄想が語るのでしたとさ。(チャンチャン)

816名無電力14001:2011/08/23(火) 10:06:55.77
>>813
じゃあおまえが中韓よりなんでも安く作れ
817名無電力14001:2011/08/23(火) 10:09:07.10
>>816
その「じゃあ」というは>>813にどうつながるんだ???

あっ、脳内妄想で妄想に反論してるのか。w

818名無電力14001:2011/08/23(火) 10:09:58.89
イミフ
819名無電力14001:2011/08/23(火) 10:12:08.61
>>818
馬鹿には議論はムリポw。

820名無電力14001:2011/08/23(火) 10:12:51.78
>>818
じゃあおまえが中韓よりなんでも安く作れ !w
821名無電力14001:2011/08/23(火) 10:19:53.87
無理だから工業は諦めようw
822名無電力14001:2011/08/23(火) 10:21:13.56

 理由なぞない。
ブサヨと呼ばれて発狂しただけ。w
823名無電力14001:2011/08/23(火) 10:22:22.51
理由なぞないw イミフ
824名無電力14001:2011/08/23(火) 10:23:30.52
>>823
と、ブサヨがくやしがってますぅ。(クスクス)

825名無電力14001:2011/08/23(火) 10:27:46.93
工業国をやめて金融一本で逝こうと決めた国のなれの果てが今のイギリスw
826名無電力14001:2011/08/23(火) 10:33:39.10
再生可能エネルギーってのは、これまでのエネルギー企業とは違う会社が表に出る。
機械系なら原動機や航空機、自動車、造船という古くからある産業がエネルギーの主役になる。
太陽光パネルなら、家電メーカーだよな。
藻なら化学プラントだ。
産業構造がシフトするわけよ。
原発のような重電ゼネコン連合とは違う企業体が中心になる。
そりゃ、狂いたくなる人もいるだろうさ。
827名無電力14001:2011/08/23(火) 10:35:49.70
>>826
結局、同じのように見えますが、何が違うんですかぁ?(クスクス)
東芝と日立とどう違うんですかぁ?



馬鹿の妄想ってのはホント「チラシの裏」だな。w

828名無電力14001:2011/08/23(火) 10:37:34.12
ウリは理系大卒ニダ!
ウリは放射線技師ニダ!
ウリは電気主任技術者ニダ!

えっ?放射線技師って医療か工業かって聞くニカ?
もちろん両方ニダ!(エッヘン)

     こんな馬鹿ですから。w

829名無電力14001:2011/08/23(火) 10:40:49.31
★海外から電力輸入を=小沢元環境相

民主党代表選出馬を目指す小沢鋭仁元環境相は22日、時事通信のインタビューに応じ、
原発からの段階的撤退を目指す立場を改めて示した上で、
代替エネルギーに関し「海外から電力の直接輸入を行う」と語った。

ドイツなどは電力を輸入しているため「脱原発」への転換が可能だったとの指摘があることから、
日本も原発依存度を減らすため、電力輸入に踏み切るべきだとの考えを示したものだ。

小沢氏は「(輸入先は)韓国、中国などいろんな国の可能性があっていい。
国と国の間に海底ケーブルを1本引けば全て解決する」と語った。
同氏は代表選の目玉公約として訴えていく考えだ。 

[時事通信社]
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201108220092.html
画像 小沢鋭仁氏
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/images/2011/06/06/2011060601000076-256.jpg

こいつ基地害かw まぁ推薦人20人も集まらない様だから別に良いけどw
830名無電力14001:2011/08/23(火) 10:41:27.84
そうか!
再生可能エネルギーとは日本の産業・経済を再生するエネルギーになるということなのだな。
納得!
831名無電力14001:2011/08/23(火) 10:42:53.21
>>830
なに、この漫才?(プッ)
馬鹿の猿回しっておもしろいね。(ゲラ)


832名無電力14001:2011/08/23(火) 10:44:35.94
>>829
>国と国の間に海底ケーブルを1本引けば全て解決する」と語った。

民主党って馬鹿ばっかり。w

833名無電力14001:2011/08/23(火) 10:49:37.43
海底ケーブル引いてもいいんじゃないの。
日本は再生可能エネルギーで自給率200%を超えるのだから
余剰電力を他国に売るのに使えばいい。
高圧直流送電線を引けば2000kmは軽く行くので、
中国、韓国、ロシアには売電できるようになるな。
834名無電力14001:2011/08/23(火) 10:55:47.83
>>825
やめたくてやめたんじゃなくて、安い日本製品に負けたんだろw
競争に負けたらやめるしかないw
835名無電力14001:2011/08/23(火) 11:09:16.58
>>834
そこまで追い詰められて無く、高級品として生き残れる余地があった頃に自分から止めてた
日本の電化製品は車で言うとドイツ車のような高級車やイタリア車のような趣味を満たす電化製品として生き残ってる感じでしょ
日本車のような安くて良い物の位置はもう韓国製電化製品に奪われてる
安いだけでダメなのが中国製品
でも、英国や米国は、そういう電化製品を作れてた頃にも、儲けが少ないと止めてったんだよなあ
まあ自動車もそうだから、国民性なのかも
836名無電力14001:2011/08/23(火) 11:21:50.70
このスレでは孫正義が非難されてるけど311以降に脱原発でもっとも派手に動いてるのは
三井物産だぞ。
国内のウインドファームやメガソーラーに出資してるし
カナダのシェールガス・プラントにも出資して第一号の輸入者となった。
日本の古い会社は原発会社や電力会社に遠慮していて、孫正義みたいに言えないんだよな。
自然エネルギーで孫正義がプロパガンダしてくれるのは原発を見捨てたい日本企業には有難いんだよ。
837名無電力14001:2011/08/23(火) 11:23:01.90
>>836

ハゲの場合、むしろ「自然エネルギー利権」で足を引っ張ったな。

838名無電力14001:2011/08/23(火) 11:26:09.42
>>833
直流電気は交流電気より電気抵抗が大きいので2000kmも送られないよ。
839名無電力14001:2011/08/23(火) 11:29:38.07
ちなみに風力発電で強いのは戦前の中島飛行機で戦後は富士重工となった会社だぜ。
洋上風力に力をいれてるのは三菱重工だな。
風力発電は、飛行機船舶系が強い。
ソーラーパネルは京セラ、パナソニック、シャープか。
自然エネルギーは、日本の企業の商機拡大のうえにものすごいハイテクなんだけどな。
840名無電力14001:2011/08/23(火) 11:34:51.63
被災地すべてにパネルを敷き詰めれば洋上とか必要ない
本当に洋上馬鹿は金の使い方が荒い妄想ばかり
841名無電力14001:2011/08/23(火) 11:35:20.39
>>795
震災後、節電を意識78%---太陽光発電システム採用者
http://response.jp/article/2011/08/23/161165.html

前回調査では、PV採用前・後で「節電・節約に(やや)努めるようなった」が86%、新買取制度開始前・後で
は40%と、節電・節約意識はかなり高まっている。

PV採用者の節電実施率は全体的に高く、特に「日中を避けて電化製品を使うようにしている」は55%で、
一般が25%だったのに対して2倍以上の実施率となっている。
842名無電力14001:2011/08/23(火) 11:47:29.97
>>838
逆に覚えてるな
直流の方が同じ耐圧設備なら電気抵抗が少ないので遠くまで送れる
中国が80万V直流送電で2千kmの送電を実用化済み
まあ中国だから怪しいが…特に距離が
サハラ砂漠の方のは110万Vで最終的には3000kmだ
843名無電力14001:2011/08/23(火) 11:55:31.13
それなら小笠原諸島で大規模洋上発電1000km海底ケーブルは超楽勝だな
まあ大島の南側(東京から300km)でもいくらでも敷地はあるけどね

大島の北側は海峡だから海流発電の適地だ 東京都内でな

844名無電力14001:2011/08/23(火) 12:00:16.88
ケーブル一本で全部解決ニダ!
 (by 民主党の馬鹿)

845名無電力14001:2011/08/23(火) 12:54:12.82
>>840
洋上エネルギー開発はどんどんやりまっせ!
海流も風も巨大なエネルギーが集積して向こうから来てくれる。
そういう場所でエネルギー採取する。
石油も吸い上げないと採取できなくなってるし、石炭も落盤の危険の無い炭鉱は少ない。
海洋での海流や風は来てくれるのです。無理に採取しなくていい。
最終的には燃料無しのエネルギーとなるでしょう。
846名無電力14001:2011/08/23(火) 12:56:15.32
>>845
とほうもない金がかかるが、
1000円以上は見たことないから感じないニダ。

847名無電力14001:2011/08/23(火) 12:57:04.47
>>845

はい、これが有名な「お花畑♪」ですぅ。(クスクス)
848名無電力14001:2011/08/23(火) 13:11:01.55

てめえら仕事しろや
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  もう無理だお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 何書いても工作員ってバレバレだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 泣きたいお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /資源エネルギー庁、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


849名無電力14001:2011/08/23(火) 13:14:03.50
日本の海岸線を風車で覆ってほしい。
風車があれば日本は大丈夫だ。
850名無電力14001:2011/08/23(火) 13:15:33.27
>>848
ウリがボコボコにさるのは、工作員が優秀だからに違いないニダァ〜!(涙)

 ク    ク .|| プ .// .|工作員だってww   .|  | | プ  //
 ス  ク ス .| | │ //  | 馬鹿?wwwww | ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//   \__  ____/ ス | | ッ //. ク   ク  | | プ  //
 / 、、__  //    ク  V    ク     _________.//   ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ   ク ス      ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス   | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::|  ス   ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______  //
  |::::::|。0      |:|  γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/ // ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  | 大成功ww
  l (  ⌒ ヽ,  | .i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |  大成功www
   l、   人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| | \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / /.  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
851名無電力14001:2011/08/23(火) 13:16:16.81
>>724
そのとおり(特に風力
852名無電力14001:2011/08/23(火) 13:17:38.61
>>851

まあ、あれだ。
 ボコられているのは「馬鹿だから」ってことに気づけ。w

853名無電力14001:2011/08/23(火) 13:35:15.15
>>849

「……があれば大丈夫」の決まり文句で安心しきっている人は大抵自滅する。
そしてそれと似た「……神話」ってのは、その分野に詳しくない素人が付ける名前だ。
軍事だと「……万能論」とかが同類だな。
854名無電力14001:2011/08/23(火) 13:42:54.68
>>853
原発保持が自滅する。地殻変動は起きている。原発程、愚かなエネルギー発電は無し。
855名無電力14001:2011/08/23(火) 13:44:47.32
>>854

 顔真っ赤ですぅ。(クスクス)

856名無電力14001:2011/08/23(火) 13:48:40.73
>>854

日本国内でそれを言うのは別に問題無いが、
日本国内”だけ”でそれを言うのは問題だと思うぞ?

隣の韓国とか原発依存率4割越えな上に311震災後も原発推進中だ。
それに中国も原発推進中だったな。

ついでに言うと、どっちの国も大震災の経験持ちだ。
857名無電力14001:2011/08/23(火) 14:01:44.33
中国は原発率2%
858名無電力14001:2011/08/23(火) 14:02:48.80
東京大学稲教授 「どんだけ海は広いと思ってんですか!風車を1京本並べても大丈夫です」
859名無電力14001:2011/08/23(火) 14:05:52.74
中国、原発の急拡大計画を堅持 「20年までに発電量7〜8倍」
2011.5.16 21:31

中国原子力エネルギー業協会の幹部は、2020年までに原発の発電量
を現在の7〜8倍に急拡大する原発増設計画を堅持する方針を明言した
。16日付の中国紙、第一財経日報などが報じた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110516/chn11051621310003-n1.htm
860名無電力14001:2011/08/23(火) 14:11:14.67
>>1
無視しましょう 
同一人物です。
同じ文章を三回コピペ  幼稚な揚げ足取り 
議論に参加できるほどの専門知識も頭もないくせに自己顕示欲だけは強い
安価後と文末に、改行空白  ←表示させない設定でOK
AA荒らし 

2chブラウザ NGワード用語
出典 俺様脳内妄想 ♪ クスクス スレ違い 基地外 。w  馬鹿 工作員 ウリ ニダぁ
861名無電力14001:2011/08/23(火) 14:15:35.51
>>860
無視しましょうと言い続けてウン年。
同一人物です。
簡単に揚げ足をとられ、ひっくり返り、
議論に参加できるほどの専門知識も頭もないくせに自己顕示欲だけは強い
コピペ荒らし
アアアラシ

2chブラウザ NGワード用語
無視 工作員 自殺 
862名無電力14001:2011/08/23(火) 14:46:37.23
原発推進は、スレ違い
863名無電力14001:2011/08/23(火) 14:49:47.74
>>859
無理だろう
無理を通すと新幹線みたいなことになる
864名無電力14001:2011/08/23(火) 14:55:36.49
>>863
その無理をするのが共産党♪

865名無電力14001:2011/08/23(火) 14:59:18.29
ところで質問。

>>849

>>853
↓←なんでこんな流れになったんだ?
>>854
866名無電力14001:2011/08/23(火) 15:16:40.12
まじで親潮を海流発電で堰き止めてほしい。
海流発電で堰き止めた海水を放射能除去してから海に戻してほしい。
このままではピカ魚は一生食えない。
867名無電力14001:2011/08/23(火) 15:25:04.65
>>866

親潮をせき止めたら生態系が大きく崩れて太平洋側の漁獲量が落ちる。
これ、放射能問題より深刻。
868名無電力14001:2011/08/23(火) 15:56:41.07
海水利用の発電と海上設置の発電は環境破壊するのに
宣伝しようとするのが、環境を考えない悪工作員なのだが
これも原発と同じく金のためにやっているのだろうね

869名無電力14001:2011/08/23(火) 16:03:33.10
海流でエンジニアリングするのは男の夢だな。
母なる海は我を包み給う!
870名無電力14001:2011/08/23(火) 16:05:52.78
自然エネルギーもメジャーになったしsage進行で行こう。
871名無電力14001:2011/08/23(火) 16:06:23.99
>>868

陸上でもそれは変わらないかと。
そこまで言うのなら宇宙で発電してこい。
872名無電力14001:2011/08/23(火) 16:06:25.37
と書いてる本人がsageてなかったorz
873名無電力14001:2011/08/23(火) 16:06:33.40
夢で環境を壊すな
母なる海を汚して仕返し受けるだろう
因果応報と言うやつだ
874名無電力14001:2011/08/23(火) 16:09:29.73
核分裂生成物が海に垂れ流しして 環境破壊してるのに
国に頼って、調査せず ここで油を売ってるのか
片落ちだなw
いいかげんな環境ry のふりした原発村 村民w
875名無電力14001:2011/08/23(火) 16:11:19.24
外人が食えない魚なんかどうでもいいだろw
876名無電力14001:2011/08/23(火) 16:19:13.66
親潮を堰き止めた海流発電所の裏で放射能の無い巨大な生簀をつくってマグロを養殖する。
生態系をエンジニアリングする。
877名無電力14001:2011/08/23(火) 16:26:25.59
海流は堰き止める必要なんて無い
海流の中にタービンを置いておけばいいんだよ
勝手に回してくれる
878名無電力14001:2011/08/23(火) 16:36:41.11
>>876

親潮と黒潮の流れと漁業について勉強し直せ。
879名無電力14001:2011/08/23(火) 16:38:39.27
巨大施設を海に作り税金の無駄をしようとする海洋環境破壊工作員ですね
分かります
880名無電力14001:2011/08/23(火) 16:49:31.27
親潮止めるまでもなく、
陸に作った巨大水槽で、マグロや鮭を養殖するという話は
結構出回ってるぞ。

陸上養殖でぐぐってみぃ
881名無電力14001:2011/08/23(火) 16:49:49.00
だな
丸みを帯びた巨大ネジを海流に対して平行にまわせばいいだけ
タービンは横向きに回る
たったこれだけで永遠のエネルギー
882名無電力14001:2011/08/23(火) 16:50:28.94
>>879
じゃあお前は日本の大切なお金を中国のサンテックや韓国のサムスン・LG
に献上しようと言うソフトバンクの工作員だなw お疲れ〜w
883名無電力14001:2011/08/23(火) 16:54:57.92
>>882

>>879をどう読んだらそういう結論に達するのか……思い込みの激しい奴だなw
884名無電力14001:2011/08/23(火) 16:55:29.54
陸上養殖だと、寄生虫等の管理が厳格にできるから、
生で食するのに都合がいい。


ちなみに、人類が産業革命以降に莫大な生産活動を始めてどれくらいに
なってると思う?人類の生産活動が前提でバランスが成立してしまってる
場合、闇雲に「海上の建設は全てだめ」みたいな事言ってると結果を
間違える事があるぞ。

仮に人類が通常の水産業から完全に撤収し、陸上養殖だけで水産
淡白を担うようになったらどうなるか・・・・・・
885名無電力14001:2011/08/23(火) 16:55:45.96
もう一生魚は食えないんだし、親潮を堰き止めるくらいの巨大な海流発電所をつくってくれていいよ。
886名無電力14001:2011/08/23(火) 16:56:48.58
>>884

シーシェパードに邪魔されることなく鮪や鯨肉を食べられるようになる!
887名無電力14001:2011/08/23(火) 16:59:38.78
>>885
海流発電には親潮よりも黒潮
これはメキシコ湾流と並ぶ陸地近辺流れてる世界の二大海流らしい
888名無電力14001:2011/08/23(火) 17:00:29.79
>>885

親潮をせき止めると生態系が崩れるぞ?

放射能汚染は時間が経てば解決する。
生態系の崩れは最悪の場合、永遠に復活しない。
889名無電力14001:2011/08/23(火) 17:01:56.19
なんでも人工的にヤルには金が
金の工面のことを考えない無能工作員
890名無電力14001:2011/08/23(火) 17:05:05.98
海流を堰き止めるくらいの巨大施設造ったら恐らくそれだけで
日本の全電力賄えるんじゃね

中国の揚子江の上流の三峡ダム水力発電所一ヶ所で1820万kwの
発電量だってんだから 黒潮の流量はその数百倍か千倍以上だろ。
なんせ全世界の全ての河川の流量の合計の数十倍の流量だってんだから。

でも海流堰き止めるくらいの施設造ったら地球の自転に影響しちゃうかも
しれないからやめておいた方が無難w 海中にタービン何個も沈めて回すだけでいいんだよ
891名無電力14001:2011/08/23(火) 17:06:38.38
気象が安定している間しか、生態系の安定は保証されない。

気象が狂ったら生態系なんてあっというまに崩れる。

ついでに、気象に一番大きな影響を与えるのは太陽の活動だ。
(太陽の中の核反応だ・・・・笑)


生態系の維持自体が大切なのではない。生態系が人類に与える
影響をコントロールする事が大切なのだよ。
892名無電力14001:2011/08/23(火) 17:12:01.36
海流を如何して堰き止めるのだ?それだけの技術があれば台風でも止められるよ。
893名無電力14001:2011/08/23(火) 17:13:08.59
堰き止めるくらいやらないとタービンが回転せずに流されてしまうだろう。
生態系そのものはとっくに壊されてるからどうでもよい。
新しい生態系を創造するくらいのことをやったらいい。
もう魚はあと少なくとも30年は放射能汚染されたままなのだ。
894名無電力14001:2011/08/23(火) 17:13:13.46
>>892
津波だって止められるな。よし、原発作ろうw
895名無電力14001:2011/08/23(火) 17:14:23.94
>>893

まだ壊れとらんわい!
896名無電力14001:2011/08/23(火) 17:15:38.84
>>893
それこそ、バイオケミカルや細胞生物学のレベルの技術を総動員し、
放射線フリーの子魚を培養し、陸上養殖で増やそう。

ノルウェーが世界の水産業を支配するかも
897名無電力14001:2011/08/23(火) 17:23:51.74

 海流の阻止は地球寒冷化の原因となるそうです。

898名無電力14001:2011/08/23(火) 17:37:41.43
環境を破壊してまで発電する提案じゃ原発推進している連中と同じ悪人
899名無電力14001:2011/08/23(火) 17:42:01.45
>>737,742
商用電源自動切替器って安いのがあるから使ってみたら
コンセントを繋ぐだけのや電線をネジ止めするのや色々ある

適当に安い太陽電池繋いで冷蔵庫と繋いどくだけでも、結構電気代の節約になる
まあ元を取るには10年くらいはかかってしまうが
900名無電力14001:2011/08/23(火) 17:44:42.79
海が汚れてるから何してもいいとか言ってるが
海は世界と繋がってて
汚くしたら世界の海も汚れるわ
又そんなに大規模工事出来るなら原発の放射能漏れ直したほうがいいわ
901名無電力14001:2011/08/23(火) 17:53:43.83
日本の海は放射能汚染で死んだんだ。
発電でも何でも海で好きにしたらいい。
902名無電力14001:2011/08/23(火) 17:58:46.53
少なくとも太平洋側は千年間は危険地帯だ
発電する以外に使い道が無い

少しでも汚染が少ない発電方法は風力と海流などの海洋水力だ
903名無電力14001:2011/08/23(火) 18:05:43.86
北海道って、冬の暖どうしてるの?原発頼り?
ロシアや南極の人達は、どう、過ごすんだろうか?
人間は薪ストーブや石油ストーブや防寒着でどうにか過ごせる。
確か、ペットは、毛布だけじゃ風邪引きやすいな。少し暖房は要るか。
904名無電力14001:2011/08/23(火) 18:05:55.70
よかろう。
海で存分にやってくれたまえ。
905名無電力14001:2011/08/23(火) 18:11:13.04
水と空気は違うから確実なことは言えないが、海流を塞き止めるなんて無意味だろ。
風力発電のように抵抗を受け流して発電するのがいいと思う。
実際に構想での海流利用はそういうふうになっている。
906名無電力14001:2011/08/23(火) 18:22:39.77
あほくさす
907名無電力14001:2011/08/23(火) 18:35:05.53
こっちでやってくれる?

【マイクロ/揚水】水力発電スレ4【波力/潮力/海流】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306624059/
908名無電力14001:2011/08/23(火) 21:13:56.18
>>903
薪を燃やすと環境を悪化させる
資源の無駄の薪ストーブは禁止すべき
909名無電力14001:2011/08/23(火) 21:15:41.90
洋上大規模発電=環境破壊という主張の奴って
なんで詳しく論拠を求めると黙るの?
詳しく論拠を求めるために反対論を述べると、それに対しての反論をしないのはなぜ?
すぐ、へんな改変のコピペはるのはなぜ?
910名無電力14001:2011/08/23(火) 21:20:19.71
>>903
薪を燃やすと環境を悪化させる
資源の無駄の薪ストーブは禁止すべき
911名無電力14001:2011/08/23(火) 22:04:28.87
>>586
まあがんばれ
912名無電力14001:2011/08/23(火) 22:26:08.05
>>909
やっぱ相当有望ってことなんだろうな。
913名無電力14001:2011/08/23(火) 23:24:19.87
まともな論拠も出さないでよくいうなw
全く風力馬鹿はどこまでも金があって工事できると思ってて馬鹿みたい
大体環境にも悪い、金も莫大にかかる風力事業は原発と同じだわ
914名無電力14001:2011/08/23(火) 23:47:31.07
>>913
>まともな論拠も出さないでよくいうなw

その典型がお前だろw
915名無電力14001:2011/08/24(水) 00:06:47.63
>>913
>全く風力馬鹿はどこまでも金があって工事できると思ってて馬鹿みたい

そこなんですよ、馬鹿の不思議なところは。w
金がいくらでも出てきて、どんな難工事でも馬鹿げた投資でもできると言い出す。

1000円以上の概念が欠如しているのでしょうね。w
916名無電力14001:2011/08/24(水) 00:10:36.02
>>913
>大体環境にも悪い、金も莫大にかかる風力事業
ソースは
917名無電力14001:2011/08/24(水) 00:14:44.74
918名無電力14001:2011/08/24(水) 00:34:46.96
つっこまれると反論できないから

具体な例 地名、風力メーカーも言えない
919名無電力14001:2011/08/24(水) 00:38:38.55
>>886
鯨といえばどの程度汚染物質にやられているか調査して欲しいな
海洋じゃ生物濃縮の頂点やし
920名無電力14001:2011/08/24(水) 01:10:13.27


サンシャイン計画等に対する費用効果分析と事例分析
http://www.denken.or.jp/result/pub/annual/2007/07bunya11.pdf
1974年から2002年実績
太陽光発電 3,153億円、地熱発電 2,220億円、風力発電 720億円
なんか、一番たくさん予算が入ってる太陽光でも、年間100億程度
原発は年間4700億も税金使っているというのに・・・。



電気使用量のお知らせの明細の、太陽光発電促進付加金 1円
太陽光は請求書の明細に書くのに、原発の分は明細に書かない電力会社。
卑怯すぎ。

標準世帯で月平均112円、全国で年間約3500億円が
電気代から勝手に天引きされて原発のためにバラマキされてるという現実。
http://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-10908257978.html
http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html
921名無電力14001:2011/08/24(水) 01:18:01.36
>>920
電源の30−40%を占めるものと、
一ケタの電源と比較しているって自覚はあるわけ?

馬鹿ってそんな基本も理解できないんだ。w

922名無電力14001:2011/08/24(水) 01:19:56.03
>>920
>総額1兆3千億円に上る

うへ〜。
そんなに無駄な自然エネルギーに浪費してきたんだ。w

923名無電力14001:2011/08/24(水) 01:27:56.10
OBは年金を毎月64万円も貰っている。
企業年金を削る話も出ないまま、
税金は投入されようとしています。

企業年金すべて削れば、毎年6兆円もできるのに。
あなた方の会社は企業年金ありますか?
924名無電力14001:2011/08/24(水) 02:14:35.76
>>923
仕事もしないのに、非正規の連中が1か月まるまる働いて
もらう手取りのさらに4倍もらってるわけか。
若い人はよく怒らないな。
925名無電力14001:2011/08/24(水) 04:08:09.17
ここでどんなになんちゃって議論と煽り合いに時間を費やしても
実際の政策に反映させる影響力なんて皆無だからね、お互いに
影響力ある人がこんな所に出入りしてる可能性も皆無だろうし

ここでのレスは社会的にはなんの価値もないんだし
だからお前ら、もっと俺の知的好奇心を満たして楽しませるようなこと書けや
926名無電力14001:2011/08/24(水) 06:05:48.89
>>925
太陽光関連のスレで言われて気が付いたが、この所の円高で太陽光パネルが200円/W以下で国内で売られてるのは?
米国の某店じゃ74¢/Wだったり、米国ネットオークションじゃ150円/W以下が普通に買えたりではあったが、
国内の通販で、10年使う前提だと商用電源よりも太陽光発電の方が安くなってる事実

今の42円売電を使わないでもって事ね
16円76銭/kWhよりも安くなってるので、グリッドパリティが日本国内では達成してんだよな
それも単結晶シリコンパネルでw
円高の威力ってのは凄いもんだ
927名無電力14001:2011/08/24(水) 07:11:45.35
赤字大国ニホンは、風力や海流みたいなばかげた物をやるより
コストに見合う太陽パネルを推進するべき
パネルを広めるにはプロパンガスのように貸し出しでやればよい
928名無電力14001:2011/08/24(水) 07:24:55.50
>>922
火力や水力は税金とられる立場だし原発も然るべきだろ?
なんですさまじい額を原発に入れるのか。そりゃ再生エネより不経済だからさ
929名無電力14001:2011/08/24(水) 07:45:07.54
これでダブル発電での自立発電による電力自給が達成されそう
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110824k0000m020159000c.html
エネファーム:停電時も発電 外付け蓄電池の採用検討
930名無電力14001:2011/08/24(水) 07:56:29.42
何故原発に金を入れるか
それは自民と民主政権が悪いから
931名無電力14001:2011/08/24(水) 08:50:38.65
こら!!孫正義、
何がメガソーラーだ。善人ヅラで貧民の農地をただ同然で巻き上げ固定価格で電気を高く売り利益90%も盗るな!震災復興とは何の関係もない、ただお前が儲けるだけの仕組みじゃないか(=週刊文春が正解だろ)。

東電の役員と社員給料いつまでもカットするな!払えよ。奴らも働いている
932名無電力14001:2011/08/24(水) 09:43:06.47
>>927
太陽光パネルは全然コスト合いませんけど
ソフトバンクの損ハゲさんの工作員さん?w
933名無電力14001:2011/08/24(水) 10:08:57.15
荒らし以外はsage進行で
934名無電力14001:2011/08/24(水) 10:44:02.74
再生エネ法案が衆院通過 「普及へ一歩」業界歓迎
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011082402000024.html
935名無電力14001:2011/08/24(水) 10:47:10.07
実際、今現在では太陽光発電は高い
だけど、今、導入、検証、改良を繰り返していくことが大事なんだよ。
実験室レベルじゃなくて、実際の家庭や、大規模発電所でね。
なぜかっていうと自然相手だからいろいろなパターンが欲しい。
そうすれば、どんどんコストは下がる。
太陽光発電についてだけ言えば、(風力と違って)完全に家電製品と同じだ。

テレビを考えてみ。一番最初、とんでもなく高かっただろう?
あのとき、たった四半世紀であっというまに一部屋一台の時代がくるなんて
(しかもカラーだ)想像したかい?
936名無電力14001:2011/08/24(水) 10:50:39.29
>>831
やっぱり東電社員工作員が反対してるんだな pgr
937名無電力14001:2011/08/24(水) 10:51:18.97
ソニー、蓄電池・太陽光を融合させたエネシステム事業展開
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110824bjad.html
938名無電力14001:2011/08/24(水) 10:58:15.94

. ○   /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    ○
 ||  /: : :             \  ‖
 ||/: : : :原子力保安院    \‖
/: : :_:_:__________ \
: : :/: : :.._        _.    \ \    
: :| : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`    |  l
: | : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::  |   |    
: :| : : : : ´"''",       "''"´    |   l  
: : : : : : . . (    j    )/     | /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \



939名無電力14001:2011/08/24(水) 10:59:47.65
迷惑料入れたら風力と原発が1番高い
940名無電力14001:2011/08/24(水) 11:05:08.12
全経費入れたら原発が突出して高いでしょう
941名無電力14001:2011/08/24(水) 11:05:19.60
>>937
「ビル丸ごとのシステム構築」とかの方を向いちゃってるのか
ウォークマンスマートグリッドの方に行けば成功するのに
着るエアコンと着るエアコンの電源としての着る太陽光発電や着る燃料電池
着るリチウムイオン電池で歩く電化人間って方向にさ
パワーアンクル型パワーリスト型のリチウムイオン電池などとズボンや服との無線送電とか、ソニーができる事がいっぱいあるのに
942名無電力14001:2011/08/24(水) 11:06:37.88
ついでに環境破壊の損失含めれば原発と風力最悪
火力はごみ発電のみに絞れば問題なし
943名無電力14001:2011/08/24(水) 11:09:24.08
原発の次に悪いのが風力
場所を確保するのに自然破壊がさらに増えそう
騒音もね
944名無電力14001:2011/08/24(水) 11:34:12.16
騒音というけど、風力発電を導入しようというほどの場所についての認識が足りない
風力に適するほどの気候の地ってのは、そりゃもう、一年中、風の音がしているといっても
過言ではない。そりゃ季節によって差はあるものの。
いま、騒音騒音!と騒いでいるのは、絶対自分のところに風力なんか立たない
野次馬だと思うけどなぁ

低周波騒音については、実際のところ自分もよくわからないけれどね。
945名無電力14001:2011/08/24(水) 11:53:49.23

低周波騒音は原子力保安院の妄想です
946名無電力14001:2011/08/24(水) 13:21:29.54
947名無電力14001:2011/08/24(水) 13:31:38.23
>>946
他にも検索するといっぱいあるね。
948名無電力14001:2011/08/24(水) 13:56:24.33
>>934
他人の金盗んで損失を補てんできるなら誰でも出来るよな。
949名無電力14001:2011/08/24(水) 13:57:40.94
>>923
民主党ってそういう汚い政党だから
950名無電力14001:2011/08/24(水) 14:23:34.23
で、自民じゃ意味ねえw
951名無電力14001:2011/08/24(水) 15:51:54.16
では、電力関係だけ、共産党にやらせるか?
952名無電力14001:2011/08/24(水) 16:04:23.92
太陽光は最悪
コストは高いし発電量は少ない
953名無電力14001:2011/08/24(水) 16:33:04.56
メガソーラーの単位を知らなかったのでぐぐったら 1000kw以上なんだってな。
川崎の埋立地発電で最大20000kwで
浮島太陽光発電所でも7000kwとか・・・

正直、ごみ発電で十分まかなえるじゃん。

排熱利用のタービン発電機を推奨しないのかね?
1000kwだったら工場排熱でのタービン発電250kwクラスを何箇所か置けば良いのでは?
日本は銭湯やサウナなどの浴場施設が多いのだから、
そういうところに向けて発電機能付きボイラーを普及もしくは義務付けた方が良いのでは?
954名無電力14001:2011/08/24(水) 17:10:35.98
川崎の埋立地発電、シャープの変換率が平均的なのを置いてる

もっこ高変換、両面パネルとかいろいろあるのに 

太陽光促進交付金とかいらないな 補助金に回したほうが効果的 
955名無電力14001:2011/08/24(水) 17:16:40.28
ごみ発電も木チップも汚染されたからバイオマスは無理だな
956名無電力14001:2011/08/24(水) 17:26:17.67
>>953
ゴミの埋立地は、他に使い道のない土地なんだわ。
957名無電力14001:2011/08/24(水) 17:33:29.56
世界の風力発電装置市場、20年に3.1倍の24兆円
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520110824agah.html
958名無電力14001:2011/08/24(水) 17:46:44.45
エネファーム:停電時も発電 蓄電池外付け検討−−東京ガス・大阪ガス
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110824ddm008020037000c.html
959名無電力14001:2011/08/24(水) 18:23:49.40
>>956
メガソーラーばかり注目を集めているからさ。
もっと土地の有効活用だったり発電方式を考えた場合、太陽光発電は夏場のピークカットや昼間のピークカットには有効だろうけど、
夜間の電力供給に対しては、タービン発電機が有効じゃないか?という提案。
で、各地にあるゴミ処理場に発電装置をつけるなり、工場の排熱や施設のボイラー設備に対して発電装置をつければ、メガソーラーに頼らないくらいの発電は得られるだろうという話。
太陽光発電は施設の屋上設置を基本に考えればいいじゃないかと。

960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 18:39:03.78
使い道の無い土地・・・福島!
961958:2011/08/24(水) 19:05:35.09
電気が必要な所は人がいるところだよね?
だったら、人が居ない所はそのままにして、人がいるところに発電設備を置くのが理にかなっていると思っている。
商業施設・公共施設・工場施設には発電設備を義務化するくらいのことはして良いのでないかと思う
962953 :2011/08/24(水) 19:07:17.16
間違えた
961=953
963名無電力14001:2011/08/24(水) 19:37:22.65
>>940
除洗に800兆とかだもんな。
964名無電力14001:2011/08/24(水) 19:48:08.46
これからやるべきことはごみ発電と太陽熱やパネル発電で十分。
原発の代わりにまかなえるものがあればそれでよい
風力は騒音、海洋破壊、倒壊などもありめいわく料を加えるとコストが高い。
太陽は迷惑がかからないぶん本当は割安な発電。
965名無電力14001:2011/08/24(水) 19:52:58.31
>>964
お前が一番うるさい。
966名無電力14001:2011/08/24(水) 19:55:12.85
>>952
2行目だけ、同意
ただし、今現在は、の但し書きが要るけどね
967名無電力14001:2011/08/24(水) 20:19:17.70
>>964
なんで海流発電や洋上風力が海洋汚染になるんだアホw
てゆーかお前どうせソフバンの工作員だろw 

ソーラー必死に持ち上げないと中韓のメーカにタマでも
盗られちゃうのか? 損ハゲさんはwww
968名無電力14001:2011/08/24(水) 20:25:06.16
>>958
これはいいね。発電出力が2KW位になるともっといいね。
969名無電力14001:2011/08/24(水) 20:34:22.41
>>964
それも極端だろ。
風力発電に適したところならやればいいじゃないか。
土地によるんだろうけど。
10000kwのメガソーラーより10000kwのごみ発電か
10000kwのメガソーラーより100kw排熱利用発電+50kw太陽光発電で65箇所施設
がよいのでは?
970名無電力14001:2011/08/24(水) 20:34:54.89


     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.::ハ:.::/  ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i
.     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.::ハ:.:.:/   .ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     ;:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./ /:/     ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
     i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.;ハ:.:.:.:/. //       \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
     |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|::.:.:.:/ ./:::./ ,ノ          \}:.:.:.:.:.:.:.:i
  .   〉ミ:|:.:.:.:.:.:.:.:|:./  ./:/               |:.:.:.:.:.:.:..;
     ; ,-v:.:.:.:.:.:.:.::r    /         ;        |:.:.:.:.:.:.:.|    ――
     |:{ r |:.:.:.:.:.:.:.|ィ=气ニニ==≧,, ヽ i /__ノ-===ニミ, .}:.:.:.:.:.:.:|     工作員の多いスレだな
     |ハ .|:.:.:.:.:.:. | ヾ .乂辷ツ         乂辷ツ / |:.:.:.:.:.:.:|
      , ハ .i:.:.:.:.:.:.:|                     .|:.:.:.:.:.:..;
.    ;:.:.:.:V:.:.:.:.:.:. i                      |:.:.:.:.:.:i
    /:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:.:|            j          ..:.:.:.::.:;
   ./:.:.:.:/.Λ:.:.:.:.:.:.|                    ./:.:.:.:.::.:;
  /:.:.:///Λ:.:.:.:. |                    /:.:.:.:.:..:.
/  ̄/ ////Λ:.:.:.:.|个;        , --、       イ:.:.:.:.:.:.人
  〈///////Λ:.:.: |\  ト       ー-'    ...:.:.:.::.:.:.:.:.:Λ ヽ
   \/////Λ:.:. i  .\  ト        イ:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.///  }
     \ ///Λ:.:.|   \   `   _  ''   }:.:.:.:.:/ .}:.:.:///   .}



971名無電力14001:2011/08/24(水) 20:46:00.35
>>968
今の所、コジェネ用って前提のせいで熱を無駄に捨てる冷却器を付けられないらしい
内陸の原発や大規模火力のように湯気を出して水蒸気で冷却すれば技術的には作れるんだろうが、近所からクレームが来るから無理だな
コジェネ限定よりも自家発電優先で良いって話になれば、ラジエーターのような屋外機で冷却するようになって発電量を増やせる
972名無電力14001:2011/08/24(水) 20:52:33.89
>>971
貯湯量を2倍にすればいいだけなんでは?
973名無電力14001:2011/08/24(水) 21:03:59.80
>>969
以前新聞には載ってたけど、今朝のテレビでも北海道の風力発電やってたけど、
新エネ法の例外条項を盾に電力会社が買い取り拒否してるというのやってたよ。
974名無電力14001:2011/08/24(水) 21:16:34.48
>>973
残念ながら北海道電力は運転予備力や瞬動予備力が少ないからねぇ
975名無電力14001:2011/08/24(水) 21:21:08.13
>>972
消費量自体が2倍にならないとお湯が満杯になって発電が止まる
お湯を使う量は、それほど世帯格差が無いそうで大容量が必要にならないと
つか水道代が高いので、お湯の使用量が家計上制限されてるって言うべきか

排熱で冷房できるようになれば話が全然変わるんだろうがなあ
976名無電力14001:2011/08/24(水) 21:22:32.34
>>472
> 2020年に全体の20%になった時、一般的な家庭の電気代は 月に200〜500円値上がりするとしています。

もしこの計算で良いのなら2020年まで待たずに、今すぐ値上げしたらいいと思わん?名目は自然エネルギー税かなんかにして。
それでその金額で売電を負担して、当然10年後を見越して徴収してるわけだから、大幅に余ってくるから、それを補助金に使うって言うのはどう?
今みたいに補助金が枯渇することはないだろうし、値上げが嫌な人は早くソーラー付ける。
更にソーラーは付いてても支払う電気代に税は発生するから、売電負担は軽減される。
977名無電力14001:2011/08/24(水) 21:49:12.31
大手ポータル Goo の/ニュース畑/特集/アンケ でウムと唸るのが有ったので誘導
http://news.goo.ne.jp/hatake/20110816/kiji5472.html?HatakeClickCount=m_kijilist_body

今からだと3日位前のコメに《是と非を論理展開していて最終結論は=どーみてもコスト的に合わん。まだ早い》
 逆に言えばパネルよりも 《貯める電池のランニングコスト/買電など設備,料金,法整備》など も足りていない】
てのが判りやすかった
978名無電力14001:2011/08/24(水) 22:29:46.59
>>954
シャープのは確か多少変換率がいい一般売りはしてない単結晶じゃなかったか?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20110603_448073.html
1318x1004で198Wということは、パネル変換効率は15.0%。

>>959
廃熱利用発電の資源量ってどれくらいなのか、どこかに試算結果ある?
それと、新設ならともかく既存工場の排熱利用施設を置くスペースって一般的に確保容易なのかな?
979名無電力14001:2011/08/24(水) 22:31:10.38
>>975
排熱が多すぎる=発電効率が低すぎるんだな。
980名無電力14001:2011/08/24(水) 22:46:53.19
>>979
家庭向けコジェネのエネファームとエコウィルとの比較の場合、そうとも言えない
内燃機関のエコウィルは排気ガスで熱が大気に放出される量が多いから
発電効率が良いエネファームの方が排熱も多いんだ
981名無電力14001:2011/08/25(木) 01:10:29.08
調査委“東電 人件費が割高”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110824/t10015129671000.html

まず委員会の事務局から、給与水準や福利厚生など、東京電力の人件費について報告があり、
委員を務める弁護士や企業経営者などから、ほかの電力会社と比べて高いだけでなく、産業界
の中でも割高だという意見が多く出されました。また、東京電力はさきざきの電力の需要の見通
しをこれまで多めに見積もる傾向にあったという指摘も相次ぎ、それに基づいて過剰な設備投資
を東京電力が行っていた可能性があるのではないかという意見が出ました。このため委員会で
は、人件費や設備投資の削減に向けた具体策を検討していくことになりました。委員会はさらに
会合を開き、来月中に調査結果を政府に報告する方針です。
982名無電力14001:2011/08/25(木) 02:49:35.16
>>978
排熱の資産両はないだろうな・・・
100℃以上の熱源なんて、探せばありすぎて困難だろう
問題なのは、設備費なんだよね
100kwバイナリーサイクル発電で3000万円とか(1kwあたり20-30万円)
スペースは
http://www.khi.co.jp/machinery/product/power/binary.html


983名無電力14001:2011/08/25(木) 07:01:36.16
100万kwで3000億円なら原発より安くね?
984名無電力14001:2011/08/25(木) 07:48:39.32
原発より高い発電方法は存在しないから、もう比べるな

原発に比べれば何でもお得に見える
985名無電力14001:2011/08/25(木) 08:36:07.73
>>983
安い。1kW30万で稼働率70%とても発電コストはものすごく安い。
986名無電力14001:2011/08/25(木) 08:56:35.37
100kW30万で済むエンジンとか
100kW100万で済むガスタービンとか

夏場のピークとか非常用に最適だな
設備費なんて無いようなもの
987名無電力14001:2011/08/25(木) 09:22:12.88
風力、海洋、小水力、コジェネでかなりやれるよね。
温泉組合が地熱に積極的ならなお良い。
バイオマスも藻をつかったオイル生成の他に、農業地域では有機のエネルギー源がたくさんある。
発電単価の高いソーラーパネルは余裕のある世帯とかゴミ埋立地でやればいい。
キャリアを水ではなくて沸点の低いアンモニアやペンタンにした太陽熱発電も有望だな。
結論としては、日本のような自然エネルギー大国なら、自然エネルギー100%は可能だ。
988名無電力14001:2011/08/25(木) 09:57:21.87
このスレ、某電力会社が見張ってるよw
ソースは俺の友達(某電力会社社員)のタレコミw

ていうか、今や、電力会社にはネット専用の工作部隊があるw
勿論、太陽光を普及させるな!!!
っていうスローガンのねwww
一般人がどんどん太陽光やその他自家発電で電気作ってそれを買い取りさせられたら
一番困るのが電力会社w
こいつらの高給は、こいつらが原発運営で作る電気で賄われているからw
これを世界最悪レベルのボッタクリ料金で売って暴利を得てきたんだからwww
989名無電力14001:2011/08/25(木) 09:58:30.51
>>988
まえから知ってた
990名無電力14001:2011/08/25(木) 10:05:48.91
原発運営ってww

たった200万kwでぼったくられても・・・

キャバ嬢が二人しかいないキャバクラみたいなもの
991名無電力14001:2011/08/25(木) 10:06:20.31
やっぱり知ってたかw
ていうか、みんな普通に気付く罠www
あいつら太陽光発電スレにも相当湧いてるぞw
東大と三菱の共同開発の次世代太陽光発電装置の話題や
岡山大とベネッセの酸化鉄使用の安価な太陽光発電装置の話題出すと
これがまた、あいつらファビョるファビョるwwwwチョンみたいに火病を起こすからなw
次世代太陽光発電を徹底的に批判してくるwww
もうちょっと工作員やってるのわかりづらくやれよwって思わざるを得ないw
992名無電力14001:2011/08/25(木) 10:09:54.14
>>991
次スレよろ
993名無電力14001:2011/08/25(木) 10:24:20.94
日本の再生可能エネ、2030年には発電総量の2割に−独シーメンス予測
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110825agau.html

大規模水力は含まない値かな?だよね。
994名無電力14001:2011/08/25(木) 10:27:36.08
トヨタと宮城県が太陽光発電事業 工業団地で計画
http://www.asahi.com/business/update/0825/NGY201108240025.html

同県中央部の県の工業団地の600ヘクタールの敷地内に、太陽光パネルを設置する
トヨタは今年中にセントラル自動車の工場に消費電力の9割をカバーする自家火力発電設備をつくる
995名無電力14001:2011/08/25(木) 10:41:20.67
>>988
いやソーラーパネルでバカ高になったコストはそのまんま
電力料金に上乗せOKってのが新しい法案の骨子なんだがなw
電力会社に取ってはどうでも良いんだよそんな事はw
連中に取って重要なのは電力自由化の範囲が広がるか否かだけw
996名無電力14001:2011/08/25(木) 10:57:32.95
立ち上がる大型蓄電池市場 次世代自動車向けがけん引
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110817/107820/
997名無電力14001:2011/08/25(木) 10:58:28.45
>>984
今は値段では無く「エネルギー安全保障」て言いだしてるよ。

「脱原発派の話には、エネルギー安全保障が欠落してる(マヌケ)」だってさ。
比較にしてるのが石油だぞ。石油。
998名無電力14001:2011/08/25(木) 11:15:35.46
誰か、次スレ頼む。
>>1のテンプレ用意したが、規制で立てられなかった。

再生可能・自然エネルギー総合スレ10.
防げ、地球温暖化! 目指せ、エネルギー自立!
太陽光・風力・地熱・水力等の再生可能・自然エネルギーを総合的に語るスレです。
他にマイナーな自然エネルギーやスマート・グリッド、蓄電技術などの話題も歓迎します。
◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

【具体的な論点】
1.それぞれのエネルギーの可能な導入量導入可能な時期、課題と解決策など
2.それぞれのエネルギーに適した立地など
3.新エネルギー法案の運用と課題
4.再生可能エネルギー推進の具体的な方法
・・・議論に参加する際には、>>2以下の資料等もご参照ください。

※ 注意
1.このスレは、あくまで「再生可能・自然エネルギー総合スレ」であり、原発に対するスタンスは問いません。
  従って、原発に対する賛否に関わる話はご遠慮ください(スレタイとは関係ない話で荒れるので迷惑です)
 また、原発・反原発絡みのリンクを張る行為もご遠慮ください。
2.新エネルギー法案も衆院を通過したことだし、それなりの資料や論理的思考に基づいたスレ進行を
 したいので、全くの思いつきの「ぼくのかんがえた新えねるぎー」や全くの思い込みの「海洋汚染」
 あるいは無意味に長文で抽象的な決意表明のレス等は、ご遠慮ください。

前スレ
再生可能・自然エネルギー総合スレ9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313250687/l50
999名無電力14001:2011/08/25(木) 11:20:59.67
【再生エネルギーの必要性】
・低炭素社会の実現に資するため。
・将来における枯渇が危惧されている化石エネルギー利用の低減をはかるため。
・原油価格等の高騰・情勢不安による禁輸などによるエネルギー危機を回避するため。
・わが国の技術面での強みを生かして国内産業を振興させ、またエネルギー輸入額を削減するため。

【新エネルギーの発電割合を増やすには?】
現在の年間電力消費量は、1兆kwh(1pwh)、これから40年で其々の発電方法でその2割を賄うには?
・太陽光なら毎年平均500万Kw 増設が必要。(2010年の国内出荷量は100万kwくらい)
http://www.jpea.gr.jp/pdf/qlg_cy.pdf)
・風力なら毎年平均250万kw増設が必要。 (2009年の設備容量増加は30万Kwくらい)
http://www.nedo.go.jp/library/fuuryoku/pdf/02_dounyuu_suii.pdf) 、しかも現段階でも系統連系に制限がかかっているので、蓄電などの負担も必要。
・地熱なら毎年平均80万Kw増設が必要 (現在の地熱発電設備容量は全部合わせて53万キロワット) 、しかも現在の発電手法だと資源量が足りないので高温岩体発電などの新技術も必要になる。

・・・どれも非常に長い道のり、今日明日に主力エネルギーになるわけではない!

【参考資料】
中部電力:新エネルギーについて
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/newene/index.html?cid=ul_me
平成22年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/index.html
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=17339&hou_id=13696 (概要版)
技術情報:資料:NEDO再生可能エネルギー技術白書
ttp://www.nedo.go.jp/library/ne_hakusyo_index.html
1000名無電力14001:2011/08/25(木) 11:27:49.11
>>997
インターネットが核戦争用に分散コンピューティングから産まれたのも知らないんだろうな
安全保障なら分散電源じゃなきゃらんのだから、太陽光や風力になるのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。