【エコ】風力発電復活スレ 3kW【タコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無電力14001:2011/05/29(日) 11:38:18.08
名護市がこれまであまり吹いていないともいえる。山が風遮ってるんだろうな。
沖縄本島の過去最高瞬間最大風速は60m/sを越えている。
953名無電力14001:2011/05/29(日) 11:42:10.00
とりあえず、ぶっ壊れたブレードの破片は4.500メートル飛んでったのは覚えある、見つけに探し回ったから
まぁ10センチ弱の小さい奴だけど、細かいのはもっと遠くまで行ってるだろうね
954名無電力14001:2011/05/29(日) 11:46:59.33
炭素繊維のブレードは理想的だが高いだろうね。
長持ちするからいいや、と思って採用したら
ブレードごと吹っ飛んだ、ってこともありそう。
955名無電力14001:2011/05/29(日) 11:47:15.88
風力だって直径60kmの風車が倒れたら、半径30kmが使えなくなるぞ
1基で20億kWの風車ならば
って、ジェット気流を受けるんだから、風速10倍設計で出力1000倍の2兆kW風車になるか
956名無電力14001:2011/05/29(日) 11:52:05.19
>>954
理想的なのはCNTのブレード
大気圏外まで届く風車が作れる
957未来技術板ネタだが:2011/05/29(日) 11:52:20.87
>>955
それ以前に下端15kmしか発電できないぞ・・・
現実的ではないが、ジェット気流を超巨大風車で受けるなら、
中心が12kmの直径2km風車くらいがいいと思う。
場所によって風速が違うのでは、風速が遅い場所でブレーキがかかるぞ。

958名無電力14001:2011/05/29(日) 14:42:00.17
台湾:稼働中原発6基、順次廃炉の方針
馬政権は今後、新たな原発は建設せず、総発電量の約2割を占める原発への依存度を低くし、
クリーンエネルギー開発を強化する方針だ。
959名無電力14001:2011/05/29(日) 15:38:45.21
台湾も地震国だからな。
960名無電力14001:2011/05/29(日) 15:41:46.10
日本ほどでもないだろ
961名無電力14001:2011/05/29(日) 17:26:08.33
台湾で原発が手付けられないくらい事故ったら島捨てる勢いになるからなぁ
962名無電力14001:2011/05/29(日) 17:55:05.10
>>947
台風まじ強かったよ。
数字見なくても体感でわかった。
うるま市に2MW級の風車があるからどうなってるかな?
963名無電力14001:2011/05/29(日) 18:58:42.18
今のところは台風で風車が壊れたという話はないな
964名無電力14001:2011/05/29(日) 19:25:31.93
沖縄かどっかで小型のやつが壊れたが、メガワット級が壊れたっていう話は聞かないね
965名無電力14001:2011/05/29(日) 19:47:49.57
風力発電長期導入目標とロードマップ V2.1
http://jwpa.jp/pdf/50-24roadmapV2.1ppt.pdf
966名無電力14001:2011/05/29(日) 19:53:54.69
70メートルまで余裕です。
90メートルまで耐えるよ。
967名無電力14001:2011/05/30(月) 03:31:47.30
>>905
それでも今度の震災以前にも電力ピーク時に
ダムや揚水発電をピークまで使ってたってことか?
968名無電力14001:2011/05/30(月) 03:35:55.56
>>936
今度の震災でダム津波おこしたダムだって
見て安全を確認したとか言ってるレベルだから
見た目だけでしょ
建設省内の建設の仕事なのに解体作業なのにマスクつけろとかないくらい労働環境が悪くしてるくらいだし
969名無電力14001:2011/05/30(月) 03:39:00.37
>>954
高いだろうねって
自分たちで開発してる物なんだから本質的に儲けるはずのところを持ち出ししてると言えるものだから
大量生産するから安くなるし実用化で他の利用で自分たちにお金が入ってくるだろ
970名無電力14001:2011/05/30(月) 12:32:25.79
ブレードの破損は風車にとって鬼門だよね簡単に点検も出来ないし、ほんの小さな傷が後々広がってアボンとかするし

ブレードは交換するにも手間隙かかりすぎだし、三枚が一セットで均衡が取れるように重量等ほぼ一致する組み合わせらしいから、

よそから新しい物一枚付ければすむもんじゃないらしい、バランスが取れるように錘を付けたりするんだってさ

971名無電力14001:2011/05/30(月) 12:44:47.09
直径200mクラスだと2枚翼だそうだが、やっぱ基本2枚の方が良いのかねえ
3枚翼は一本に傷が有れば全部交換が基本?
972名無電力14001:2011/05/30(月) 12:49:10.51
一枚取っ替えなら残ってる二枚との均衡がとれるようにわざと重し付けたりして、バランスを合わせるらしいよ
973名無電力14001:2011/05/30(月) 19:18:00.94
3枚ばね以外の風車は、効率が悪いんだっけ
974名無電力14001:2011/05/30(月) 23:05:32.94
Tower Vibration〜reset
絶対するなよ
振りじゃねーからな
Bradeまじにやるからなー
975名無電力14001:2011/05/31(火) 08:06:50.16
クリーンエナジーファクトリーって風力大手?
うちの地元に発電所を建てる話が出てたけど、進んでるんだろうか?
その後続報がないな
976名無電力14001:2011/05/31(火) 12:09:43.23
ここに就職したら給料いいの?
977名無電力14001:2011/05/31(火) 12:27:48.59
設置規模だけでいえば大手かな?

まぁ倒産っていう名の棺桶に片足つっこんでるけど

978名無電力14001:2011/05/31(火) 12:32:12.51
発電会社に就職して、大根作るってのはどうなん?
979名無電力14001:2011/05/31(火) 14:06:49.92
鹿児島の風力発電所はとりあえず一基も故障していません。
980名無電力14001:2011/05/31(火) 14:27:09.14
台風の最大瞬間風速 上位の地点
宮古島  85.3 m/s 昭和41年9月5日
室戸岬  84.5 m/s 昭和36年9月16日
名瀬   79.8 m/s 昭和42年9月22日
細島   75.5 m/s 昭和20年9月17日
那覇   73.6 m/s 昭和31年9月8日
宇和島  72.3 m/s 昭和39年9月25日
与那国島 70.2 m/s 平成6年8月7日

瞬間風速が仕様を超えたからといってすぐさま被害を受けるものでもないと思う。
日本列島のほとんどの地域で風車が台風で倒れることはないな。特に北海道、東北で
は台風の風で被害を受けることはあり得ない、想定外としてよい。
また奄美大島の2MW風車は風速90m/sまで耐えられるように設計されているので
上記の地点においても同じ物なら耐えられる。
981名無電力14001:2011/05/31(火) 15:40:00.31
>>980
でもこれは気象官署でのデータだから
空港や灯台も含めるとさらに強いところもあるはず。
たとえば、富士山頂で台風の時91.0m/sとかいう記録もあるし。
982名無電力14001:2011/05/31(火) 16:02:51.41
富士山頂は風力発電には関係ないな。
983名無電力14001:2011/05/31(火) 16:09:52.02
でも、建設できたら設備利用率60%行く立地だ
採算取るのは無理だろうけど。
984名無電力14001:2011/05/31(火) 16:33:37.75
>>980
北海道、東北は台風より爆弾低気圧が問題さ。
列車が吹き飛ばされたりしてるだろ。
仕様を越えるのは拙いだろう。想定外で済ます手はあるけれどもな。
仕様を越えても直ぐ破損しないで済むのは、安全率が掛けてあるからだな。
985名無電力14001:2011/05/31(火) 16:50:02.89
でも爆低はせいぜい50m/sぐらいじゃね?
986名無電力14001:2011/05/31(火) 16:51:06.81
風車を叩き壊すには耐久値を越える風がコンスタントに長時間にわたって吹かないと

もしそんな風が吹いてたら風車の心配するより自分の身の心配や安全を図った方がいいな
987名無電力14001:2011/05/31(火) 16:54:22.97
>>981
空気密度の違いも考慮すべし
988名無電力14001:2011/05/31(火) 16:54:45.58
実際に台風で倒れた風車は、2003年の912ミリバールの猛台風直撃以外は聞かないな。
本土には300年に一度上陸するかってレベルだ。
989名無電力14001:2011/05/31(火) 16:58:18.12
>>987
富士山頂を70%の空気とすると、91m/sならエネルギーは地上の76m/sに匹敵。
富士山頂は平均20m/sだから地上の16m/sのエネルギーに匹敵。
ここまで風況のよいところって北海道にもないだろう。
990名無電力14001:2011/05/31(火) 17:01:14.86
最大瞬間風速ぐらいじゃびくともしないだろう。
最大風速だとせいぜい50m/s台だからどおってことない。
991名無電力14001:2011/05/31(火) 17:02:31.23
>>989
逆にカットアウトされて利用率が下がるでは?
992名無電力14001:2011/05/31(火) 17:04:03.85
>>991
そういえばそうか…orz
993名無電力14001:2011/05/31(火) 17:32:46.40
>>992
それなりの仕様の風車を作るから大丈夫
風の乱れ度も下界よりも少ないはず
994名無電力14001:2011/05/31(火) 17:41:12.00
次スレ。

風力発電復活スレ 4kW
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306624573/
995名無電力14001:2011/05/31(火) 17:41:16.48
>>993
おおっ、ならば設備利用率60%も可能だな。
996名無電力14001:2011/05/31(火) 19:28:09.72
埋めるか
997名無電力14001:2011/05/31(火) 19:29:48.68
998名無電力14001:2011/05/31(火) 19:36:57.02
999名無電力14001:2011/05/31(火) 20:22:16.07
1000名無電力14001:2011/05/31(火) 20:23:52.90
1000なら5年後風力発電20%突破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。