真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
前スレ
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304252529/
2名無電力14001:2011/05/07(土) 14:34:40.32
メリット
発電するためのコストが安い (という説明になっているが、非常に疑わしい)
土地面積あたりの発電量が大きい
化石燃料を直接使わず発電できる
CO2や窒素酸化物や硫黄酸化物が火力発電に比べて排出量が少ない
海水からのウラン採取が『実現すれば』燃料はさらに豊富となる


デメリット
放射能が漏れた際の被害が広範囲かつ、場合によっては数十年単位でかかることがある
原子炉が暴走を始めたら、停止する方法がない
付近数10km単位で、人が半永久的に住めなくなることもある
放射能が漏れた場合、人が近づくのが難しいため事態の収集に時間がかかる
従事者及び周辺住民への健康被害が懸念される
放射性廃棄物が出る
放射性廃棄物の最終処分地や処分方法は見つかっていない
発電で使った物(放射性廃棄物や発電所自体の)処分費が高額
ウランも枯渇する
人口密度が少ない地域につくる事が多いため、送電ロスが多い
放射能漏れ事故は頻発しており、今後も改善が見込めない
燃料・施設・廃棄物共にセキュリティーに関するリスク及びコストが最も高い
漁業補償や交付金等、発電所の建設運用以外にもコストがかかる
2次冷却水として使用した温排水を海に捨てるため海水の温度が上昇する
コストが安いと説明されているが、実際のところ、数字はかなり怪しい
3名無電力14001:2011/05/07(土) 14:48:11.83
>>2
放射性廃棄物は100万年冷やし続けないといけないし、そのためにエネルギーを使う
放射性廃棄物を処分する方法は現在でも確立されていない
出力を調節できないため、停止かフル稼働の状態にしかできない
起動や停止に日数がかかる
テロの標的にされる可能性がある

というデメリットは?
4名無電力14001:2011/05/07(土) 15:08:33.76
放射性廃棄物の最終処分地や処分方法は見つかっていない
発電で使った物(放射性廃棄物や発電所自体の)処分費が高額
 放射性廃棄物は100万年冷やし続けないといけないし、そのためにエネルギーを使う
 放射性廃棄物を処分する方法は現在でも確立されていない

燃料・施設・廃棄物共にセキュリティーに関するリスク及びコストが最も高い
 テロの標的にされる可能性がある

じゃないのかな?

出力を調節できないため、停止かフル稼働の状態にしかできない
ってのは悪影響は少ないだろ。

起動や停止に日数がかかる
これは、「他の発電に比べて」言うのを入れたほうがいいと思う。

それと、デメリットの部分の最後に
「上記のようなコストは発電の費用には含んでいない事が多い」ってのはどう?
5名無電力14001:2011/05/07(土) 15:18:24.97
>>4
いいんじゃない

100万年冷やし続けないといけないし、そのためにエネルギーを使うというのは、
エコどころか、もっとも地球にやさしくない発電方法だということだしな
参考までに、出力を調整できないので、昼間フル稼働させて、夜の電気の消費量が少ない時に出力を
下げることができない
そのために、ベースを原子力で発電して、調整を火力などで行うというのを電力会社が行っている
発電方法としては、明らかに原発の短所だな
6名無電力14001:2011/05/07(土) 15:28:45.32
長所短所は、100レスごとに見直していくとするか
7名無電力14001:2011/05/07(土) 21:46:32.52
管理する会社が杜撰で隠蔽体質っていうのはデメリットにあげてもいいの?
8名無電力14001:2011/05/07(土) 22:35:50.38
>>7
「所有する電力会社の管理がいい加減」でおk
9名無電力14001:2011/05/07(土) 23:34:25.87
【議員】原発推進派を排除しよう【企業】

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302598386/
10名無電力14001:2011/05/07(土) 23:40:55.67
電力会社を管理監督しているはずの経産省が、もうズブズブのヌルヌルでエロエロな関係も良いとこだからね
どんだけ天下ってんだて話よ
11名無電力14001:2011/05/08(日) 00:19:10.22
ズブズブでヌルヌルでエロエロな関係はそこに浸れば気持ち良いんだろうね

傍から見てる分には気持ち悪い、と言うか腹立つけど
12名無電力14001:2011/05/08(日) 00:37:56.55

原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg
http://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc

13名無電力14001:2011/05/08(日) 00:41:55.07
電力会社の社員に対する原発の教育は主に管理職対象なんだって。
平社員にはそういった研修はないと聞いたことがある。
社員の中にも不信感や反対意思を持った人間がいるけど
そういった声をその場で言える訳ないし、そんな肝っ玉の社員もいないだろ。
そういう声が上に伝わって、社員が本音で議論できる社風が必要なんじゃないか?
(うちの業界も電力のこと言えないけど)
14名無電力14001:2011/05/08(日) 00:48:17.44
政・官・業、共に原発に特化した見通しで、御用学者育成支援、設備投資金かけて
原発体制て共同体集金システム築いた以上は、
本当のコスト云々は度外視してももっと使い込まないと目先の投資分も回収、償却出来ないし、
もう今更、他の開発するのも面倒くさいし、引っ込みが付かないという感覚もあるんだろう
心理的には悪玉、核爆弾を善玉の核発電ヒーロー化という感覚に酔っている部分もあり得る
15名無電力14001:2011/05/08(日) 01:04:28.22
石炭ガス化複合発電よさそうかと思ったけど、実証実験は実証機(福島県いわき市)が被災したし、商用化にこぎつけるまでにあと3〜4年かかりそうだ。。。

三菱重工│地球とともに歩む│ガスタービン複合発電(GTCC)&石炭ガス化複合発電(IGCC)
http://www.mhi.co.jp/earth/learn/gtcc_igcc.html

運転成果など
http://www.ccpower.co.jp/press/pdf/101110_press.pdf
16名無電力14001:2011/05/08(日) 01:10:45.90

軍事アナリストの小川和久氏が警告! 「アルカイダ、最大のターゲットは福島第1原発だ」 「核汚染テロだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304669881/

17 【東電 72.3 %】 :2011/05/08(日) 01:14:45.23
新スレありがとうございます。

渋谷参加した人お疲れさまでした。
いやぁ〜、集まるもんですねぇ。凄かったぁ。
めちゃめちゃ楽しかったデス。
デモというよりは、超巨大GIGですね。
警官の数もハンパなかったですネ。
デモとか参加したことなかったですが、あれならまた参加したくなる(^^)
ストレス発散できました。
推進派もああいうデモやったらいいのにw
18名無電力14001:2011/05/08(日) 02:15:35.58
北海道に原発いらんのだけど
青森も全部なくてしほしい
許せんのだけど
19名無電力14001:2011/05/08(日) 04:46:02.97
原発事故の危険なんて最初からわかってたのに今更びびってる奴ら超ウケる


って感じかなあ経産省的には。
まだまだやる気です。
20名無電力14001:2011/05/08(日) 05:05:43.97
経済産業省では、電力を発電と配電にわけようと画策した役人は、かならず飛ばされたそうだね。 

でもなあ、一昔前の電力会社は電電公社とか国鉄とかみたいな、大きいが地位の低い会社だったのに、
なぜ、あそこまで大きく強くなったのか?

>>14
>もう今更、他の開発するのも面倒くさいし、引っ込みが付かないという感覚もあるんだろう

それよか、原発続けるほうが金になるんだと思うよ。
連中は、金になれば何だってやる。新規事業だって。
21名無電力14001:2011/05/08(日) 05:33:03.24
>>14
人的つながり
政官業学のつながりが密接になりすぎた結果、
政官が業学を切り捨てられなくなった
22名無電力14001:2011/05/08(日) 10:18:30.42
>>21
アメリカのように、業界はもちろん政府から完全に独立した原子力委員会が必要だ
23 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/08(日) 11:16:20.12
小さな政府で行けば良いんだよ
権力さえ潰れれば原発を擁護するカス共も散り散りになる
24名無電力14001:2011/05/08(日) 11:34:21.88

スマートグリッドに関する記事。「次世代送電網 官民で導入向け議論を 」ht▼tp://o▼w.ly/4P▼jVZ  宮城でも検討されつつある。「太陽光発電の全戸設置や次世代電力網(スマートグリッド)システムの導入などで、次世代をにらんだ」 ht▼tp://o▼w.ly/4P▼jZ0

↑▼ごめん。
http:/でも ttp://も表示不可でした
25転載:2011/05/08(日) 13:06:47.14

今朝のTV番組「新報道2001」に出演した海江田経済産業大臣は、新エネルギー戦略の見直しについて言及していた。その中で、再生可能エネルギーの拡大と、そのための買取制度の充実を検討してるという話がありました。
太陽光についても、全量買取1520年とすれば普及が加速します。

26名無電力14001:2011/05/08(日) 13:13:20.91
1520年・・・
27名無電力14001:2011/05/08(日) 13:28:37.83
浜岡停止要請で中電が「株主訴訟が怖い・・・」とか言ってるから
日本生命に「態度はっきり明言しろやゴルァ」のメールを出してみた。

ニッセイは中電の大株主だから「原発止めてもいいよ」って言えば外堀が埋まる。
言わないようなら俺の保険契約を切る……かもしんない(弱腰)。

個人の力は弱いな。
28名無電力14001:2011/05/08(日) 13:36:48.46
>>22
アメリカがすべてにおいて民主的とは到底思えないが、
それはなかなかよい制度だね。
日本じゃ、まず考えられん。
29名無電力14001:2011/05/08(日) 13:47:52.49
日本人には"public(公衆)"の概念が存在しないのですよ。
原子力安全委員会とか保安院がすぐ電力事業者と私的にずぶずぶ繋がって
チェック機関として機能しなくなる。
30名無電力14001:2011/05/08(日) 14:01:49.42
事故が起きてない原発も毎日死の灰が出てます。


何で日本は原発やめないの?
31名無電力14001:2011/05/08(日) 14:05:31.03
昔、坊やが生まれる前の時代、石油ショックというのがあってね。
32名無電力14001:2011/05/08(日) 14:07:19.98
▼▼
原子力安全委員長 班目氏本音丸出しインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=uIpHqpd7BoI
「安心なわけないでしょ原子力なんてあんな不気味なもの結局最後はお金
 2倍5倍10倍払いといえば国民は納得する」





おまえ↑ひばくしな
33名無電力14001:2011/05/08(日) 14:11:59.79

日本全国、脱原発を目指すにはスーパーグリッドの導入しかないと思う

34名無電力14001:2011/05/08(日) 14:17:00.78
班目さんを悪く言うな!
彼はあまりにも率直で正直なだけだ

重い役職に着くべきでは無いほどにw
35名無電力14001:2011/05/08(日) 16:55:57.57
メタンハイドレートの採掘検討もしっかり進んでるようで。8〜10年後には大規模な採掘ができそう。

メタンハイドレート開発実施検討会(第19回)‐配付資料(METI/経済産業省)
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0004108/019_haifu.html

やはり短期的には火力+CO2固定化だな。
36名無電力14001:2011/05/08(日) 18:30:59.29
原発肯定派のパターン集

●原発反対なら電気使うな!
(原子力依存は3割程度。他の電力を否定する原発大好きっ子はフランスにでも行きましょう)

●代替策を出せ!
(当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず、出来ない、高い、原発しかないの一点張り)

●風力、太陽光とかその他、まだつかえねー
(原発のデメリットは棚に上げて、他の発電のデメリットだけを持ち出して思考停止)

●CO2の排出ガー
(火力発電のCO2排出は他の製造業の100分の1程度、原子力発電もウラン濃縮や核廃棄物の冷却でCO2を排出している)

●原発はコスト低い
(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額)
37名無電力14001:2011/05/08(日) 18:33:22.70
>>29
保安院の幹部の娘が東電に入ったんでしょ
38名無電力14001:2011/05/08(日) 18:42:02.83
●プルトニウムを使わず検査を徹底すれば安全で事故は起きない
(今そこにある危機進行中)

●原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発
(原発教徒)

●危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな
(リスクの規模と質が違う。原発事故は「たった1回」で日本全国の産業が「実害」「風評被害」に関わらず甚大なダメージを受けるし、飛行機事故や自動車事故では「何十年も人が住めない土地」はできない)

●石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー
(ウランも全部輸入です。石炭は国内自給可能)

●プロ市民だサヨだアカだ反日だと発狂しだし論点をすり替え
39名無電力14001:2011/05/08(日) 18:43:14.87
>>2
のメリットで
地域雇用の促進ってのがあるな
40名無電力14001:2011/05/08(日) 18:48:24.43

再生可能エネルギーで雇用促進が可能だそうです。
41名無電力14001:2011/05/08(日) 18:49:43.91
>>1
さらに何処かもう1カ所が事故で「ドカーン」と爆発したら、
国内全部の原発は無条件廃止決定かも
42名無電力14001:2011/05/08(日) 21:09:52.54
大型小売店の長時間営業をやめさせる。
コンビニが複数出店しているエリアは輪番制にする。
コンビニを完全になくすのは、消費者の生活にも地域の治安にもよろしくないと思う。
娯楽施設・歓楽街は19時に営業を強制的に終了させる。というよりも本来不要。
夜間外出禁止令をこれからしばらくの間(2〜3年間)、発令する。
公務員および準公務員(天下り先など)を大リストラ(解雇)して、福島原発の
復旧作業にあてる(人海戦術の盾とする)。福島が落ち着いたら全国各地の原発
の停止作業にコイツらをあてる。
43名無電力14001:2011/05/08(日) 21:43:36.66
まだピーク時間帯の概念が理解できないのか
44名無電力14001:2011/05/08(日) 21:54:02.99
>>42
コンビニでなくパチンコ屋でいいよ
平日の昼間にパチンコやってる奴らなんてろくなもんじゃない
45名無電力14001:2011/05/08(日) 22:10:39.75
>>44
コンビニは治安にも関わってくるからな
ただ、それまで店ん中でスロット打ってたパチンカスが街に溢れると
これまた治安が…
どうすりゃいいんだろ
46名無電力14001:2011/05/08(日) 22:15:26.28
>>13
電力会社の社員に対する原発の教育は主に管理職対象なんだって。
平社員にはそういった研修はないと聞いたことがある。
ってのは違うな
入社したら研修として
原発が安心安全の洗脳教育は全員に受けさせる
自民党以外は投票してはいけません
日本が裕福になったのは原発のおかげ

いい人に見えてもみんな同じじゃ



47 【東電 78.6 %】 :2011/05/08(日) 22:29:03.44
>>43

多くの人は節電するだけで良い事した気になってしまいがちですね。

いつの時代も事実はなかなか伝わりにくい。

うかつに事実を言うと、味方をも敵にまわしてしまう。

孤独は、真実を知る者の宿命だと誰かが言ってまいたが、
正しい知識と冷静な判断をみんなが出来たら、
人類の未来はまだまだ捨てたもんじゃないと私は思います。

往々にして戦争がそうであるように、
何のために戦っていれのか、
みんなわからなくなってしまうものです。

原発の賛否両派にも言えることかと。
48名無電力14001:2011/05/08(日) 22:45:52.43
>>43
夏場のクーラーとかは夜もピークくるってきいたよ
49名無電力14001:2011/05/08(日) 22:45:53.27
原発推進者を衰退させることだ
50名無電力14001:2011/05/08(日) 22:46:26.07
簡単に言えば利権が風力とかにいけばいいんだけと、
更に言えば、悪辣な手段だが天下り先を作れば手っ取り早い。
逆に原発への天下りを暴き続ける等して天下り不能にする。
51 【東電 75.3 %】 :2011/05/08(日) 22:47:10.29
すみません。
誤字が多いのは放射線の影響です。
人間サマである私がミスをすることはあり得ませんw
52名無電力14001:2011/05/08(日) 22:52:04.85
自然エネルギー発電を普及させることだ。
53名無電力14001:2011/05/08(日) 22:58:03.42
原発を消して地球と共存できるエネルギーを
作ってかないと人間は自分の毒で自滅するってことだ
ここで原発をなくさないと同じ事を繰り返す
ここが未来の分かれ道だ
絶対原発をなくさないと
54名無電力14001:2011/05/08(日) 23:12:57.23
あと一回過酷事故をやらないと絶対になくならない
日本ってのはそういう国
55名無電力14001:2011/05/08(日) 23:16:00.73
原発推進者は人類の敵だ、テロリストだ。
御用学者は一応絶滅したとみなしていいんだな。
残りの原発推進者を絶滅させないといけない。
人類を絶滅させてはいけない。
56 【東電 75.3 %】 :2011/05/08(日) 23:28:44.02
>>48

東電のサイトで誰でも見れますが、
発電は消費量を予測して行うんですね。
ただ、想定を超えた時に備えて、常に多めに発電しておくのです。

東電の発電容量は約6千万円キロワットですから、
ぶっちゃけ、いま全ての設備をフル稼働したら電気は余りまくってダダ漏れです。
殆ど捨てるしかありません。

ですから、消費量予測の少ない時間帯と多い時間帯に合わせて
発電量を調整するわけです。
それでも深夜は電気が過剰気味になりがちです。
で、原発は発電量の調整に不向きなので、他の発電所を抑えるわけです。

日本のエネルギー的観点から原発の必要性を理論的に説明出来る人は、
官民合わせて一人もいません。
ですから2ちゃんにいるはずもありません。
57名無電力14001:2011/05/08(日) 23:30:38.30
石油・ガスの消費量ひとつとってみても、
日本に原発は必要だろ・・・事故を起こさない原発が。
58 【東電 71.7 %】 :2011/05/08(日) 23:35:32.99
>>57

え?なんで?
59名無電力14001:2011/05/08(日) 23:37:55.08
原発が「絶対安全だ」と主張するのは通用しなくなった。
安全を主張するなら、だれが見てもこれは安全だということが疑いの余地がないことを
納得させられるように立証する責任がある。
60名無電力14001:2011/05/08(日) 23:47:58.89
これからは原発を誘致した地元も電力会社と共犯てことでいいよね
61名無電力14001:2011/05/08(日) 23:51:27.92
>>58
じゃあお前LNG買ってくる係な。
とりあえず浜岡4・5号機1年間停止に必要な分、250万トンよろしく。
62 【東電 71.7 %】 :2011/05/09(月) 00:02:41.09
>>60

別に頼んできてもらったわけではなく、
強引な説得を断りきれなかったというところでしょ。
その説得の際に「絶対安全です」と嘘をついたから詐欺ですね。

ただ、他の自治体は騙されなかったのに、特定の地域だけ騙されるという事に関してのみ、
不勉強さという責任があるかと思います。
誘致を認めるところさえなければ、原発は既に廃止されていたかもしれませんから。
63 【東電 71.7 %】 :2011/05/09(月) 00:11:33.24
>>61

答えになってないように私には感じますが。

東電の燃料仕入れをみて、原発が必要だというのはなぜかを質問しているのですが、
もし私の質問があなたに「おまえ」呼ばわりさせてしまうほどの
不愉快さを与えてしまたのでしたら陳謝致します。

私の質問はお忘れになって下さい。
64名無電力14001:2011/05/09(月) 00:19:14.87
まあ原発関係者は首吊って死ねってことだ
65名無電力14001:2011/05/09(月) 00:41:12.06
>>57
全く事故を起こさない原発がもし仮に実現できたとしても、廃棄物の問題があるので、原発全廃には遠く及ばんな
66名無電力14001:2011/05/09(月) 00:44:43.11

仙谷由人官房副長官もNHK番組で「浜岡原発の地域では80%以上の確率で30年以内に震度6以上の地震が起きる。
他の原発は10%以下とか1%以下がほとんどだ」と指摘。「日本海側、瀬戸内の原発はまず心配ないというのが科学的な結論だ。エネルギー政策として原発を堅持する」と強調した。

http://www.ibaraki-np.co.jp/zenkoku/detaile.php?f_page=top&f_file=CO2011050801000243.3.N.20110509T001058.xml
67名無電力14001:2011/05/09(月) 00:51:42.67
その評価法で福島第一の危険があらかじめ予見できていたなら信用に足るのだが。
68名無電力14001:2011/05/09(月) 00:55:55.99
>>67
いいことを言う
69名無電力14001:2011/05/09(月) 01:01:58.69
>>49
今回の福島第一の一件で衰退していると言っても過言ではないでしょう。
福井については過去に大きな津波が襲っていないから、福島第一と同様の事故は発生しないと、近隣住民達は自分達
に言い聞かせている状態でしょうね。

あとは日本国内に核廃棄物の最終処分地が決定していないので、廃炉後も核廃棄物の管理、2万年間核廃棄物との
お付き合いよろしゅうとでも言えば、賛成派の息の根も止まる事でしょう

加えて電源三法案の交付金を過疎地対策に向ける事が出来れば、わざわざ原発を誘致する必要もないワケですし
70名無電力14001:2011/05/09(月) 05:59:18.64
保険も入らず(入れず)点検もいい加減なまま原発を運転している(させている)なんて
どうなってるんだこの国は
71名無電力14001:2011/05/09(月) 06:10:27.15
>>66
>日本海側、瀬戸内の原発はまず心配ないというのが
「まず」心配ないってどうなんよ。
絶対心配ないって言えなければダメだろ。
72名無電力14001:2011/05/09(月) 06:17:39.48
今まで「絶対安全だ」と言ってたのに重大な事故を起こしたというのに、
その「科学的な結論」というのを立証もせずにだれが信用するんだ。
73名無電力14001:2011/05/09(月) 06:38:29.34

推進派からは事故の際、無限の災害補償をさせる誓約書を取ることにしよう。
反対派からは、2割くらい高い電気代を取ることにしよう。

どちらかを選ばせればどうなるだろう?
74名無電力14001:2011/05/09(月) 06:43:41.06
>>73
原発事故成金に成れる推進派とさせて頂きます w
75名無電力14001:2011/05/09(月) 06:49:30.74
>>73
本当にそれを実現してほしい
もちろん俺は2割高い料金を払うよ
76名無電力14001:2011/05/09(月) 07:24:59.19
馬鹿だなあ。首都圏の真ん中に原発施設を建設すれば問題無いぞ。
77名無電力14001:2011/05/09(月) 07:30:25.39
港に第一東京原発、江戸川に第二東京原発、渋谷に原燃施設、新宿にもんじゅ2、霞ヶ関に軽水炉研究施設、品川に東京第三原発
丸の内に東京第四原発 葛飾に東京第五原発という具合に。
78名無電力14001:2011/05/09(月) 07:31:33.65
>>76
別にいいけど
ちなみに、事故が起きなくても、周辺で白血病とか増えているぞ
極めて安全な量しか放射能は漏れていないはずなんだが
79名無電力14001:2011/05/09(月) 07:34:07.83
大阪に首都移転すれば後は面倒な問題を東京電力に一任出来る。トカゲの尻尾切りとはそうやるものさ。甘いんだよ。現代の官僚や経団連のトップ達は。>>78
80名無電力14001:2011/05/09(月) 07:37:54.55
ついでに 建設完了して 首都機能が大阪に7割バックアップ準備完了となれば 運転中に東京電力で天皇や旧経団連、現経団連、邪魔な官僚達が消えてくれれば尚好都合。だから北朝鮮等は価値がある。以上だ。
手元のミスで核ミサイルではなく、練習用の巡航ミサイルが発射されて運悪く原発に命中したという話は良くある話さ。
81名無電力14001:2011/05/09(月) 08:56:43.02
食べ物に影響がない場所を放射能捨て場にすればいい
もう手遅れな福島茨城東京だな
82名無電力14001:2011/05/09(月) 09:11:22.98
>>66
仙谷と民主党は原発堅持かよ
83名無電力14001:2011/05/09(月) 09:39:46.03
>>57
故障しない機械って、世の中に存在したっけ?
原発は、必ず事故を起こす
確率高低の違いだし、当たったか外れたかの違いだ
84名無電力14001:2011/05/09(月) 09:41:20.94
>>82
仙谷は原発利権に深く関わっているとの話(ソースは週刊誌で読んだ記憶。申し訳ない)
民主党は東電の組合だろ
85名無電力14001:2011/05/09(月) 09:42:30.45
>>61
その代わり、事故起こした原発の処理はお前がやるんだぞ
86名無電力14001:2011/05/09(月) 11:24:53.35
真面目な話、放射性廃棄物処理問題を突くのがいちばん良いな。
今、止めたからと言って問題が解決するわけではサラサラ無いが、原発運転維持が実は全く現実的でないのがハッキリする。
87名無電力14001:2011/05/09(月) 17:38:53.57
やっぱり浜岡止めると株価下がるねえ。
妥当性はさておき、株式投資家は浜岡原発事故の確率を相当に低く見積もっている。
これだと原発を止める根拠は薄いんだよなあ。
88名無電力14001:2011/05/09(月) 20:06:54.09
株やどもに先を読む能力なんて無いのはサブプライムローン・ショックで分かってる事じゃん。
89名無電力14001:2011/05/09(月) 20:11:25.03
何と言うか、正しい先読みより「他人がどう思うか」を読んで、他人より一歩先に動くのが儲ける秘訣だから。
かなり先の将来を正しく予想できるから儲けられると言うわけでも無い。
90名無電力14001:2011/05/09(月) 21:21:26.27
>>89
美人投票の原理というやつだね
自分が美人だと思う候補じゃなくて、皆が美人だと思う候補を選ぶ
91名無電力14001:2011/05/09(月) 22:28:26.94
せっかく3000億円かけて作って使わないのも勿体無いお化けが出るし株価も下がるので
原子炉は運転年数30年できっちり廃炉にするのがリスクと経済性と新エネルギー移行期間のバランスが取れる策だと思った。
償却できてりゃ株主も文句ないよね。

あ、浜岡は特例でこのまま廃炉で。
92名無電力14001:2011/05/09(月) 22:35:54.14
しかし、実際には立地条件次第であってより新しけりゃ安全てわけでも無いと思うからね。
93名無電力14001:2011/05/09(月) 22:43:58.98
核のゴミ、核のゴミ、核のゴミ毎日増えてます
94名無電力14001:2011/05/09(月) 22:47:20.83
設計時に想定する耐震性とか明確に違うし、古さと危険度にそこそこの相関はあると思う。
95名無電力14001:2011/05/10(火) 00:32:33.47
それは、原子力発電に対して肯定的な人たち‥とくに原子力発電からなんらかの恩恵を受けてきた人たち、
あるいは利権を持つているであろう人たちのエネルギーについて感じたことです。
当然それらの人たちの大多数は男性です。彼らををリーディングして感じたのは、とても根の深いインナーチャイルドのトラウマでした。
インナーチャイルドに深いトラウマを抱えた大人は、その愛に対する欠乏感から、
自分の子どもに対して、自分自身が受けた悲しみや怒りをさまざまな形で与えてしまいます。
たとえば…親に自由と可能性を奪われた子供は、成人して親になると
自分が受けたものと同じパターンで自分の子供から自由と可能性を奪う傾向があります。
もちろん、親自身は子どものために…という意識から行うことが多く、ゆえに親自身は自分の行動になんに疑問を持たないことが多くみられます。
96名無電力14001:2011/05/10(火) 00:34:19.89
具体的なパターンでもっとも多くみられるのは、子供に対する肉体的、精神的暴力、あるいは非干渉、過干渉など…。
しかし、そういった目に見えるパターンばかりではなく、とても複雑なパターンもあります。
たとえば、子どもが求めるモノやお金を過剰に与えながら一方で子供の自由と可能性を奪う。
生き方を限定したり、選択肢を規制する。親はお金やモノという具体的なエネルギーを与えることで、決定権、支配権を握り、コントロールしようとする。
このパターンが親から子へ、そしてその子が親になったときにふたたびその子どもへと受け継がれていく。
やや話が飛躍していると感じられると思いますが、この国の上層部に存在する、
あるいは原発の利権を持つ原発肯定派・推進派の極端に男性性のエネルギーに偏ったの人たちは、
一概には断定することは決してできませんが、意識の深層に深いインナーチャイルドの傷があると感じるのです。
それは親に奪われた自由、可能性を圧倒的なパワーを独占することで穴埋めしたい…という意識のエネルギーです。
この話は、詳しくリサーチしたわけではなく、あくまで私のリーディングによる独り言として読み流してください。
97 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:36:12.27
デンパ飛ばすにも電気はいるからなぁ。
98名無電力14001:2011/05/10(火) 00:37:48.58
ただ圧倒的なパワー、極端に男性性に偏った支配的パワーの裏側には、愛情への強烈な欠乏感、穴埋めしがたい虚無感が存在し、
そのネガティブなエネルギーゆえに圧倒的なパワーを欲するのではないかと感じるのです。
とするなら、そのことに気付いた人たちは、彼らの傷ついた男性性のなかに存在する
欠乏感、虚無感を癒し、開放する概念やエネルギーを示す必要がある、と感じるのです。
それこそがライトワーカーが担う、これからの地球文明における役割だと感じるのです。
それは、女神の巨大な愛と男性性と女性性の分離を超える、
両性具有的愛のエネルギーによるあたらしい銀河文明への道筋を示す役割となるでしょう。
99名無電力14001:2011/05/10(火) 00:38:24.78
原発停止の訴訟を起こすこと、支援することは重要。
なぜなら、福島の事故が現実に起こった今、裁判官もこれまで
みたいに政府=電力会社側の見解をうのみにして、原告却下など
簡単にすることはできなくなるからだ。
「原告が主張する事故は現在の科学では想定するのは現実的では
ない」などというでたらめ判決はもう許されないからねえ。
100名無電力14001:2011/05/10(火) 00:59:38.60

 電力自由化すればいいだけ

 電力自由化になったら原発やってる会社の電気は使わない

101名無電力14001:2011/05/10(火) 01:01:48.07
原発開発に金出してる銀行の預金は引き出そう。
金がなくなれば止まる。
102名無電力14001:2011/05/10(火) 01:04:26.36
経産省とか経団連とかの事故起こさない前提の奴らと
事故起きる前提で話してる奴らとで
話が噛み合うわけないよな。

食えなくなる恐怖にかられた奴らと
放射能の恐怖に怯える奴ら、と言い換えてもいい。
どっちも必死だ。

>>100
大口企業は原発の安くて安定した電気を喜んで買うぞ。
103転載:2011/05/10(火) 01:09:00.70

後藤先生のUstより。『自然エネルギーへのシフトに10年とかの時間がかかるといわれてるがもっと速いだろう。
石炭から石油へだってあっという間だった。日本にはその科学力がある。原子力開発に湯水のごとく費やした資金を注げば問題ない。
あとは決断だけだ。再生可能エネルギーへ突き進め!』
_______

原発を廃止すると経済が落ち込む、などという輩が大勢いるが、騙されてはいけない。原発にエネルギー利権を集中させ、その甘い汁を吸い続けてきた者にとっては受け入れられないのだろうが、

日本の技術を再生可能エネルギーに投資し、循環型社会に移行する決断さえできれば、経済が疲弊することはない。

104名無電力14001:2011/05/10(火) 01:11:36.32
>>102
今回の事故で、「日本では原発は必ずしも安くない」ってことがわかった。
地震が来ることは分かってるんだから、無限補償の原発保険かけないとだめ。
産業界は保険かけると原発なんかめちゃめちゃ高価になるから、
リスクはわかってるけど知らないふりしてるだけだ。
ちゃんとリスクを数字にして議論しないと。
105名無電力14001:2011/05/10(火) 01:12:48.91
>>103
いや、そのりくつはおかしい。

石油は石炭に似て、石炭よりも便利なエネルギーだったから転換は早かったが、
自然エネルギーは原発より安全なだけで、不便だぞ。
106名無電力14001:2011/05/10(火) 01:15:09.94
>>102
事故を起こすまでは「安い」、あるいは安く見せかけられるかも知れないが、どこが安定してんだか?
どこかの原発が事故を起こすたびに点検や修理で全国的に止まってるぞ。
107名無電力14001:2011/05/10(火) 01:17:08.77
> どこかの原発が事故を起こすたびに点検や修理で全国的に止まってるぞ。
いつのこと?
108名無電力14001:2011/05/10(火) 01:24:57.89

▼平等な電力量の安定供給が可能

スマートグリッドとは
http://fblg.jp/2011energy/free/8?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a


109名無電力14001:2011/05/10(火) 01:44:19.98
>>105
原発なんて大企業しか扱えないけど自然エネルギーなら個人でも扱えるよ
110名無電力14001:2011/05/10(火) 01:47:37.53
大規模発電は第一に大口顧客向けであるから
家庭の電気が屋根の太陽電池で賄える、なんて話は
原発の行く末とほとんど関係がない。
111名無電力14001:2011/05/10(火) 01:58:29.62
そうそう原発はリスキーだから廃止しようてこと
112名無電力14001:2011/05/10(火) 02:23:17.86
原発なんて大手の中抜きだらけだろうが、太陽光や風力の設置や点検なら、中小企業でもできる
地元企業がやれば、地元が潤う
113名無電力14001:2011/05/10(火) 02:24:26.45
原発止めて工場止まったら火力の膨大な燃料費が払えなくなってアウト
原発止めずに事故ったらアウト
原発止めずに事故らなければセーフ

なんだ一択じゃないか
114名無電力14001:2011/05/10(火) 03:23:15.88
>>113
セーフじゃねーだろ
膨大な核のゴミが処理しきれなくなってアウトだ
115名無電力14001:2011/05/10(火) 03:51:25.47
お役所の計画なんて殆どが詐欺同然だよ
最初から「小さく産んで、大きく育てる」は織り込み済みだからね
116名無電力14001:2011/05/10(火) 07:59:39.51

どーでもいいが そろそろスレタイを

原発無くすにはどうしたらいいの? に訂正しようぜ?

まるで原発がガルマ様みたいじゃないか?(w
117名無電力14001:2011/05/10(火) 09:10:17.10

再生可能エネルギーによる電力により日本中が賄えるという明らかな立証が成立した時、

原発がなくとも電力量は賄えるという立証、成立が起きます。

それには電力量を平等に配電し安定供給させる
スマートグリッド、スーパーグリッドの導入が必要不可欠。

118名無電力14001:2011/05/10(火) 09:15:11.78
伊勢市の市長は電力の地産地消を打出してるね
全ての自治体ができるわけではないけど
電力を地域内で自活することは地方分権にもつながるし
いろいろ検討する価値はあると思うね
119転載:2011/05/10(火) 09:20:03.56

@himurotakasi: 【脱原発の工程表B】スーパーグリッドの送電ロスは現行方式の200分の1。現在の送電網では100万ボルトが限界だが、それ以上の高電圧に耐えることができる。
しかも50Hz、60Hzの周波数に影響されず。日本全土が一体のネットワークで結ばれ、安全保障上のリスク回避が容易になる。
________

NHKニュース 再生可能エネルギーで報告書. 人間は自分たちが使うエネルギーのために戦争や、環境破壊を繰り返して来たんですよね。いよいよ再生の時代。人間の新たな進化に期待したいです。

120名無電力14001:2011/05/10(火) 09:49:06.30
原発推進政治家をゴルゴに頼み亡き者にする。
121名無電力14001:2011/05/10(火) 15:49:28.31
>>118
具体策ないけどな
黒岩知事のほうが、一歩リードッて感じだよ
何をするのか具体策をうち出して欲しいよ。地元民からすれば・・・・
122名無電力14001:2011/05/10(火) 16:02:51.10
核のゴミ
123名無電力14001:2011/05/10(火) 16:10:55.30
↓のスレで「半年後、1年後原発は確実に増えてますよ。」
 って言ってる奴いるぞ

【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ3【HTGR/PBMR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303576845/937n-
124名無電力14001:2011/05/10(火) 16:12:41.17
そいつの願望だから気にするな。
今でも半分以上止まってるのに新増設なんかできる訳が無い。
125名無電力14001:2011/05/10(火) 16:18:45.12
自民党に投票しないこと
311以後も稲田朋美が国会で、原発維持して米国の最新型原発建てろと言っている
126名無電力14001:2011/05/10(火) 16:23:50.81
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問1】今後の日本のエネルギー政策の目指す方向性についてお尋ねします。
現在、原子力発電の割合はおよそ30%。太陽電池などの新エネルギーの割合はおよそ1%。
中長期的に、この割合を変えていくべきだと思いますか。

 変える必要はない 11.6%
 原子力発電の割合を高めるべき 6.6%
 新エネルギーの割合を高めるべき 78.8%
 (その他・わからない) 3.0%
127名無電力14001:2011/05/10(火) 16:43:49.56

247:05/10(火) 15:31 PTtZAoAC0
放射能はいらない
http://www.youtube.com/watch?v=-CeLnWq8rjs&list=PL211F77E4294D572F
http://www.youtube.com/watch?v=iBc0fDgScnI&list=PL211F77E4294D572F
http://www.youtube.com/watch?v=FSQMLt-E6T4&list=PL211F77E4294D572F
http://www.youtube.com/watch?v=KxeS4i02sv4&list=PL211F77E4294D572F
1.放射能ってなあに?
2.汚染食品を食べるとどうなるの? 3.放射能が平気な人もいるみたい 4.どうして放射能は危ないの? 5.生き残れるの私たち
子供達の未来のためにこれだけは知って欲しい。
128名無電力14001:2011/05/10(火) 16:57:24.08
再生可能エネルギー?馬鹿いっちゃいけない。なにが環境に配慮だ。
風力発電装置の原発に匹敵する電力量をまかなう規模の設置による環境被害は
原発どころの騒ぎではない。よく調べてからモノを言え。
太陽光発電にしても同量の電力を賄うためにどれだけの設置面積が必要か計算したか?
東京ドーム10個分でもへのツッパリにもならん。その上コストはバカ高い。

現状原発に代わりうる代替発電はガス火力以外考えられない。
アラブ諸国の国際的地位を下げる狙いの「地球温暖化」という猿芝居に踊らされCO2 25%削減
などという非現実的なことを言い出すから俎上に乗らないだけの話だ。
地球温暖化なんて嘘だっていう当たり前の話にまだ気づかないのか??
129名無電力14001:2011/05/10(火) 17:09:34.74
かつて、電話機はほとんど普及しないといわれた。
普及すれば国民の大半が電話交換手をやることになるから…

まだまだ進歩の余地があるよ。
130名無電力14001:2011/05/10(火) 17:29:00.65
原子力発電のような、先の見えた、ダメだとわかってしまったものに執着するより、
自然エネルギーのほうが、はるかに現実的だろう。
131名無電力14001:2011/05/10(火) 17:39:54.33
すでに多くの工場・事業所が太陽光発電の導入を検討している。
当面は全消費電力の10〜20%くらいだが、
高効率パネルが量産化されれば比率は40%くらいに上がる。
方向転換が始まったと思うよ。
もはや電力会社に遠慮する必要がなくなった。
132名無電力14001:2011/05/10(火) 17:51:45.06
風力発電だって本腰を入れて大きいのを作ればコストはかなり競争力があるんだぞ

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100212/103180/

日本ではまだ、電力会社など大きなところが手を染めて無いから比較的小型のばかりでコスト高だけど。
133名無電力14001:2011/05/10(火) 17:55:57.86
ベース電源である原発の代りに自然エネルギーを使うとして、
いちばん問題になるのは、とぎれずに供給できる能力らしい。
例えば太陽光は、夏場のピーク電力を減らすには役立ちそうだけど、
ベース電源としては使えない。ベース電源を自然エネルギーで代用するには、
地熱・風力・波力などいろんな電源をスマートグリッドやスーパーグリッドで
全国で共有して、平均してとぎれずに供給できるシステムをつくらないといけない。

で、そのためには、いまの地域独占の電力システムでは対応できなくて、
発電と送電を分離する必要があるんだけど、
既得権益である独占電力会社を解体するのは非常に難しい。
技術だけじゃなくて、政治やそれを動かす国民の意識を変えていかないといけない。
134名無電力14001:2011/05/10(火) 18:11:56.72
夏場のピーク対応を消費者がやってくれれば、
原発が幾つか止まっても問題ないということだ。
それにしても、ピークにあわせて設備を作っていたとはね。
135名無電力14001:2011/05/10(火) 18:17:20.92
ベース発電はガスタービンだろ
超安定して、超低コスト、超メンテフリー
出力自由自在
136名無電力14001:2011/05/10(火) 18:18:44.53
法律で電気と電力会社を禁止すればよい。
まぁ、ヤクザなんか闇原発とかやるかもしれないが
137名無電力14001:2011/05/10(火) 18:20:29.64
>>134
工場の生産を夏場のピークに停止すりゃいい
冷房ガンガンで工場動かす必要はないよ、とても非効率
もっとも大手の工場は自前発電した方が安いけどね
138名無電力14001:2011/05/10(火) 18:25:52.27
ガスタービン型の発々扱った事あるけど、低速域が無いから常に高速回転

燃料がぶ飲みで散々だったんだが・・・

燃費面でブレイクスルーがあったのかい?
139名無電力14001:2011/05/10(火) 18:30:22.46
今のガスタービン知らない奴もいるwww
140138:2011/05/10(火) 18:33:08.10
小さいトコが美点だったな→タービン発々

あと、キィーン! て響き渡る回転音が
軍オタ好みかな。
141名無電力14001:2011/05/10(火) 18:38:04.34
実質、ジェットエンジンみたいな物だからなw
142名無電力14001:2011/05/10(火) 18:41:37.92
大量に電気使う製鉄所なんかは自前の発電所持ってるとこも多いね
そうなるともうガッツり石炭火力になる
143名無電力14001:2011/05/10(火) 18:42:46.89
事故が起こるたびに止まる原発は決して安定した発電方式ではない。
むしろ計画停電は原発のせいで起きた

と国民、産業界に広く納得させるべき
144名無電力14001:2011/05/10(火) 18:43:36.97
トヨタが自前の発電もってないのはいかんね
自前の発電あったらもっと安く車作れたろ
145名無電力14001:2011/05/10(火) 18:49:06.36

東電処理案の読み方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2767
国民負担を最小限にするためには、資産の売却をしたうえで東電を関係会社も含めて解体し、
発電事業と送電事業を分けたのちに、発電事業だけを継承する新会社を作るべき

「東電を解体、電力業界に新規参入」で電気料金を値下げし、国際競争力アップを図れ
「電力料金は値上げ、二次補正予算は先送り」などとんでもない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4082
東電の企業年金カットで国民負担を数千億円減らせる
被災者より債権者を優先するのはおかしい
ただでさえ高い電気料金の値上げは国際競争力をそぐ
政権延命のために復興を後回しにするな
146名無電力14001:2011/05/10(火) 18:49:26.88
かつての日本は、夏は暑くて仕事にならんので
1ヶ月休みなんてのは当たり前だったようだ。
空調なしの長屋なんて、とてもいられないから
余裕のある家は漁師の家を借りて過ごした。
147名無電力14001:2011/05/10(火) 18:54:12.74
>>144
トヨタ電力か。
オレはそっちと契約したい。
148名無電力14001:2011/05/10(火) 18:54:19.37
>>146
その場合、漁師はどこでエッチするんだ。
浜か?船か?
149名無電力14001:2011/05/10(火) 18:57:48.79
>>148
ちゃんと賃貸用に離れを建ててある。
つまり民宿だ。
150名無電力14001:2011/05/10(火) 18:59:37.72
>>149
なるほどね。
ラブホを廃止して、道でやるようにすれば原発いらない気もす。
151名無電力14001:2011/05/10(火) 19:03:51.00
>>150
誠に残念だがそういう体験なしに人生が終わりそうだ。
君はがんばりたまえ。
152名無電力14001:2011/05/10(火) 19:21:39.30
>>151
野外自体はどぉってことないよ。普通とかわらん。
だが、のぞきと視線が合うのはちょっと勘弁。
なんで、すげー山ん中でものぞきがいるんだろう?ナゾだ。
153名無電力14001:2011/05/10(火) 19:30:35.03
「原発があるのと同じ電力供給をするには、これこれの課題がある」って話は山のように出るが、
原発を安全に運転すること、核廃棄物を処理することに比べたら、はるかに易しいであろうことは容易に想像つく。
154名無電力14001:2011/05/10(火) 19:33:55.21
>>153
危険覚悟で運転したり、廃棄物処理したりしなけりゃもっと楽
155名無電力14001:2011/05/10(火) 19:43:04.61
福井のどれかが中規模に事故れば、
京都大阪が逝くから、
いくらなんでも決断するだろう。
156名無電力14001:2011/05/10(火) 19:43:35.23
核融合の1年分、1000億を
太陽電池の効率アップにつかってほしい。
さらに、もう一年分を量産技術の向上につかってほしい。
その後、核融合予算を廃止してほしい。
太陽は本物が一番だ。
157名無電力14001:2011/05/10(火) 20:01:51.84
>>155
大規模に事故る可能性もあるが、どぉってことないだろう。
現実に福一で東京は逝ったが別にだろ?
158名無電力14001:2011/05/10(火) 20:07:36.05
そっち方面の事情にうとかったんで、ずっと知らなかったんだが、
核融合なんて、とっくにあきらめた技術と思っていた。
核分裂でさえ、これだけ事故だらけで全然進歩しないのに。
(とっくに限界の見えた技術に固執するという点では、まったく同じ)

原発やるなら、まず、根本的・致命的欠陥を克服してからにしてもらいたい。
核廃棄物の処理、空焚きになったら暴走するしかない基本原理。
この2点が解決しないのなら、やめるしか選択肢はない。
159名無電力14001:2011/05/10(火) 20:16:25.54
核融合トカマク方式は
ゴムバンドでゼリーを締め付けるようなもんだから
最初からダメという科学者が多かった。
実際そうで、突然バランスが崩れて中身が飛び出すw
160名無電力14001:2011/05/10(火) 20:48:46.62
自然エネルギ技術を持ち
東電に成り代わりたい会社が自社内に天下り先をつくる。
今すぐやれば、マスコミも非難しにくいため
自然エネルギを使って東電の地位を分捕れる。
161名無電力14001:2011/05/10(火) 21:01:22.88
正統派学者の大半が無理と烙印を押すことをチャレンジャーが成功させた例は多数あるが、
核分裂と核融合の平和利用はありえない、ってことでいいんじゃないかな。
162名無電力14001:2011/05/10(火) 21:03:51.04
>>160
事業としてはそれでいいが、
配電ができない、という法の壁(政治の壁といってもいい)があるのよ。
堀江貴文が、「ある程度以上大きくなるには政治の壁がある」と言ったが、それ以上の障壁が。

それも考えよう。
163名無電力14001:2011/05/10(火) 21:05:04.00
原発失くすためには、この地球上の構成員たる人類がより多く
包括的思考をする必要がある

だからバックミンスター・フラーの「クリティカル・パス」(梶川泰司、白揚社)

を一人でも多く、一刻も早く読んで理解する人が増える必要がある
164名無電力14001:2011/05/10(火) 21:07:58.66
地球に住む人類には、太陽の「核融合」から得るエネルギー以外は必要ない

毎日地球上に降り注ぐ膨大な太陽のエネルギーを利用せずにいる人類は
実は全ての人類が億万長者であるのに、その金が側にあるのに気がつかない
ただの不注意な人なのだ
165名無電力14001:2011/05/10(火) 21:11:52.51
原発の代わりに人力発電所を作ればよい。
再犯率の高い犯罪者達(特に性犯罪者、薬物犯、、スリなど)
を全国の刑務所から集めて首輪つけて収容する
スポーツクラブにあるようなエアロバイクとかいう自転車を24時間強制的に漕がせて発電させる。
監視がついて怠ける奴には精神注入棒でとことんヤキを入れる。
限界に達した脱落者は消去。
人を傷付けるとこうなると見せしめ実行すれば犯罪は少しずつでも減ってくんじゃないかな。
今の日本を立て直すにはこれぐらい必要。
とても環境に優しい発電所の出来上がり。
166炉心破壊の方法:2011/05/10(火) 21:30:01.49
原子炉の三台保安は,止める・冷やす・閉じこめる。
にあることが周知されている。
止めても冷やせなければ福島第一の例となる。
浜岡も止めただけではヤバイんだ。

今注意することは,アルカイダの報復機が福島第一に自爆突入することだ。
167名無電力14001:2011/05/10(火) 21:45:16.46
>>159
その例え、オモシレー
頂きます
168名無電力14001:2011/05/10(火) 22:22:59.76
ごちそうサマンサ
169名無電力14001:2011/05/10(火) 22:31:04.78
>>162
テスラー風電気送電と言いたいところだな。
170名無電力14001:2011/05/10(火) 22:36:24.10
とりあえず一番ヤバそうな浜岡は停止した。
他のどこかがポポポーンすれば、きっと原発は無くせるだろう。
できればもんじゅと六ヶ所と常陽以外のどこかが。
171名無電力14001:2011/05/10(火) 22:38:50.42
原発は無くなりません! 原発で飯食べてるわしはバンバン建設してもらう!
国家をあげて原発推進せい!
172名無電力14001:2011/05/10(火) 22:38:55.26
とりあえずH社のカセットボンベ式発電機買った
173名無電力14001:2011/05/10(火) 22:40:16.67

これを非常用として
174名無電力14001:2011/05/10(火) 22:41:31.87
地元が「原発反対」いえば原発は止まるだろ
でも地元は絶対そうはいわない、こうなったらそういう地元を原発村の住民として叩くしか無しだろう
175名無電力14001:2011/05/10(火) 22:42:15.09
真面目な話、次にポポポポーンするのはどこ?
176名無電力14001:2011/05/10(火) 22:44:24.07
福井か玄海が危ない
177名無電力14001:2011/05/10(火) 22:46:41.81
>>175
地震で傷物になりながらも運転再開した柏崎刈羽
178名無電力14001:2011/05/10(火) 22:47:37.17
>>164
そーいや、太陽の光ではなく、太陽からの電波を巨大なアンテナで受信して発電しか出来ないのだろうか?
179名無電力14001:2011/05/10(火) 22:53:20.89
つか原発持ってる地域はこれから地震や津波対策でそうとうの税金が投入されバブルだろうな
180名無電力14001:2011/05/10(火) 23:00:14.13
原発立地のとこは、コンバインドサイクル発電の誘致で生き残ればいいんじゃね?
181名無電力14001:2011/05/10(火) 23:03:02.56
スーパーグリッドとスマートグリッドの技術だって、
日本が世界市場で売れる貴重な技術。
天下りや無駄遣いのせいで政府にカネが無いんだから、
地方交付金で自然エネルギー促進という甘い考えは捨てるべき。
(個人の家庭にはもちろん補助金は必要だけど...)
それより、今回の原発事故の最大責任を負うべき東電に
自然エネルギーの全量をヨーロッパ以上の固定価格買い取るように義務づける。
国内外の投資家(10万円レベルからの小口投資から、上限無しの大口投資まで)
たちの資金で自然エネルギーファームを建設する。最低10年間保証をつければ、
注目を集めるはず。そして、大事なポイントは、太陽や風力だけでなく、
地熱・バイオガス・バイオマスなど全ての自然エネルギーを買電対象とする。
このヨーロッパのやり方をまねれば、発電所をつくるのにもう国はカネを出さなくていい。
(その分、個人の家庭における自然エネルギーの補助金を高くすれば?
中小企業の促進や雇用創出にも結び付くからね。)
あと、これもヨーロッパとの違いだけど、日本は省エネにおける熱利用の重要性を無視してきた。
最近、ドイツは公共の建物は自然エネルギーによる熱利用を法的に義務付けた。
地中熱ヒートポンプは一年中安定していて冷暖房が出来て、導入価格が安いばかりか、50%〜70%
電力が節約、冬場の灯油はゼロになる。ヒートポンプの設置数では、フランスと
スウェーデンがトップだが、ドイツなどその他の国々でも爆発的に広まっている。

182名無電力14001:2011/05/10(火) 23:13:48.92
ちなみにこのスレ
「読点直後に改行クン」の自演ばっかだからw
183名無電力14001:2011/05/10(火) 23:17:33.56
タチ悪いな
184名無電力14001:2011/05/10(火) 23:28:51.55
水谷建設脱税事件:東電元会長聴取 福島第2原発事業巡り
水谷建設(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は14日
までに東京電力(東京都千代田区)の元会長(75)から任意で事情
聴取した模様だ。水谷建設は00年に東電福島第2原発(福島県楢葉
町など)の残土処理事業を下請け受注した際、孫請けへの外注費名
目などで所得隠しをしたとして、03年に国税当局から追徴課税された。
特捜部はこうした不透明な資金の流れを巡り、東電側の発注経緯に
ついて元会長から説明を求めたとみられる。
聴取された元会長は、99年まで社長、02年まで会長を務め、現在は
同社顧問。水谷建設は00年、福島第2原発の隣接港から土砂約60万
立方メートルをさらって同県小高町(現南相馬市)の山林に運ぶ同事業を、
前田建設工業(千代田区)の下請けとして約60億円で受注した。この際、
港区の建設会社への外注費約2億4000万円や千代田区の出版社への
コンサルタント料約1億2000万円については所得隠しと認定され、名古屋
国税局から約1億3000万円を追徴課税されている。

特捜部は、既に東電担当者や前田建設工業幹部らから事情聴取し、東電
側の発注額が適切だったかどうかも含め、同事業を巡る資金の流れの解明を
進めている。

毎日新聞 2006年8月14日

今見るのもタイムリーなわな
この一ヶ月後に佐藤栄佐久の弟が逮捕
佐藤栄佐久が知事辞任に追い込まれ、10月23日に逮捕
佐藤栄佐久をハメたのはご存知水谷建設ww
185名無電力14001:2011/05/11(水) 00:05:50.70
>>181
色々なスレに書き込んでるようだけど
「ヒートポンプ」でぐぐってみると、恥かかなくて済むよw
186名無電力14001:2011/05/11(水) 00:09:51.03
ベースは自然エネルギーって図式はひとまず置いておいて、
ベースは新火力ってことで押そうぜ
ガスタービンエンジンでいいんじゃね?
同じ出力で建設費は1/4らしいぞ
効率もほとんど原発の倍だしな
187名無電力14001:2011/05/11(水) 00:21:04.48
「ベース」なんか要らない。
各地でその特性に応じた電源を組み合わせるだけ。
「ベース」が存在するなんてのが原子力発電に毒された発想。
188名無電力14001:2011/05/11(水) 00:26:01.48
>>187
実際に要らないのはその通りなのだが、まず代わりのベースを作らないと安心できない人はいるので

多くの人は知らないだろうね
ベースはベースの役が務まる発電法ではなく、ベースしか担当できない発電法だからベースを任されているんだってことをね
189名無電力14001:2011/05/11(水) 00:29:34.12
原発推進派も反対派もなぜ人を騙す態度なのか。

> 同じ出力で建設費は1/4らしいぞ
その分燃料費がかかる。

> 効率もほとんど原発の倍だしな
「太陽光発電は太陽光の1割しか電気に変換しない」というのと同じ
無意味な比較。

なぜメリットもデメリットも全ての事実をありのままに晒して議論するという
私心のない境地に立てないのか。
190名無電力14001:2011/05/11(水) 00:38:59.21
>>189
別に騙すつもりは無いぞ
原発は燃料費はライフサイクル全体で考えたら、いくらお金がかかるかわからん位だからそもそも比べても仕方がないというかんじ

効率が無意味な比較というのは、あんたの意見であり、他の人は違う様に考えるかもしれないということ
原子力発電が30%の効率、ガスタービンエンジンが効率59%という数字に、俺は意味を見出したけど
逆に原発は発熱の70%を無駄に捨てているんだけど、ガスタービンならそれが41%だけで済むんだろ?

別に騙したいというわけではないんだがな
191名無電力14001:2011/05/11(水) 00:47:46.57
>>178
できない。
無理矢理、運用すれば原発より遙かに危ない。
それぞれの傾向・特色があるが、どんな発電方式も、危険は免れない。

安全な生活のためには電力大幅抑制が必要だが、そうするとテクノロジー後退による危険や不便が発生する。

いわば、人間社会というものが最初から詰んでいる。
國の為に危険や不便は甘受せよというと話がおかしくなるが、個人レベルではいろんな不愉快をやり過ごさねばならない。
192名無電力14001:2011/05/11(水) 00:51:23.01
同じ人が凄いいっぱい書き込んでるよねw
193名無電力14001:2011/05/11(水) 02:23:26.55




プレスクラブ (2011年05月10日)
福島原発巨大事故 今何が必要か
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。

http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php
194名無電力14001:2011/05/11(水) 02:26:43.70
 ??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????
195名無電力14001:2011/05/11(水) 02:59:40.05
簡単です。
市場原理を導入すればよい。
みんながいらないと思えば、淘汰される。
http://www.alterna.co.jp/5592

196名無電力14001:2011/05/11(水) 03:01:39.82
なぜ、マスメディアは「脱原発」と言えないのか?
http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY201105100181.html
 福島第一原発の事故は海外に大きな衝撃を与えている。ドイツでは大規模なデモが起こり、脱原発を掲げる「緑の党」の支持者が増加している。
 それにしても、全国に点在する国内の原発所在地で連日のように電力会社に対する抗議行動が起こっているが、それらを紹介するニュースがほとんどないのはなぜだろう。
 NHKは「海外ネットワーク」で、日本の原発事故に対する米独の反応を自前の取材で伝えた。アメリカの原発に隣接する住民の不安や、ドイツの脱原発の決断など日本でこそ考えなければならない内容だ。
順番が逆でも国内メディアは、社会的な動きとして「脱原発」の動きを取材せざるをえないところに来ている。それでも取材しないとなれば、「脱原発」を言い出せないよほどの事情があると疑われても仕方がない。
197 【東電 71.8 %】 :2011/05/11(水) 08:36:39.58
菅さん、エネルギー計画は白紙に戻すと明言しましたね。
これで原発廃止が決まったわけではありませんが、
かなり現実的になってきましたね。

いよいよ時代が動き出したと思います。
198名無電力14001:2011/05/11(水) 08:43:14.74
>>197
そうですね
まだ不安はいろいろありますが、いい方向に進むよう見守りましょう
199名無電力14001:2011/05/11(水) 08:45:42.14
まずは全国の電線網を国民の手に取り戻そう!
200名無電力14001:2011/05/11(水) 09:18:13.57
>>57
日本に原発は必要ないですよw
201名無電力14001:2011/05/11(水) 09:23:20.77
日本には電気など必要ない。
民主党政府は直ちに電気禁止を発令せよ。

俺、自民党支持者
202名無電力14001:2011/05/11(水) 09:28:09.40
静岡県人、特に地元住民も浜岡停止に賛成

浜岡原発の地元4市(御前崎、牧之原、菊川、掛川)でも、中電が浜岡原発の全原子炉を停止することを決めたことについて、「納得できる」と「おおむね納得できる」は、合わせて90・9%に上った。
中電決定84%「納得」 本社緊急県民アンケート
http://www.at-s.com/news/detail/100027207.html
203名無電力14001:2011/05/11(水) 09:39:07.22
>>200
>日本に原発は必要ないですよw
でも過去数十年間、国民は原発が必要と考え行動して来たのだけれど。
二発も原爆ぶち込まれ、その威力にたいする驚きが
憧憬となって原発を推進してきたのだな。
204 【東電 79.9 %】 :2011/05/11(水) 10:02:53.58
>>203
>国民は原発が必要と考え行動して来た

そこは
「国民は原発が必要だと騙され行動して来た」というようにしたほうが
オシャレさんだと思います(^^)
205名無電力14001:2011/05/11(水) 10:05:17.93

原発の呼び名は

“放射能 原発


206 【東電 79.9 %】 :2011/05/11(水) 10:19:44.36
>>198

私は、これ凄いことだと思うんですよね。
ここまで戦局が優位になったことは、私の反原発人生の中ではありません(T^T)
207名無電力14001:2011/05/11(水) 10:27:08.86

スマート、グリッド。
スーパーグリッドを近い未来導入出来る推進運動を。

208名無電力14001:2011/05/11(水) 10:32:56.59

>>207
に賛同して頂いた方へ。

http://fblg.jp/2011energy/free/8?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a
を参考に
ネットで推進運動を呼びかけましょう。

リンク先だけでは不十分なため、電力網に関した関連記事、ソースを時折こちらにも貼る予定。

これさえあれば本格的に
脱原発は可能。

209名無電力14001:2011/05/11(水) 10:36:00.73
国が原発に金を出すのをヤメたらいいだけ
事故の際の電力会社の負担も増やす
するとあっという間に全ての電力会社が脱原発だよw
210 【東電 85.7 %】 :2011/05/11(水) 10:41:48.88
>>209

ですから、昨日、総理大臣は、国はもう原発に金を出さないってことを
言いはじめたのですよ。
凄いでしょ?凄いことなんですよ。
この小さな一歩は、ものすごく意味のある一歩なんですよ。
211名無電力14001:2011/05/11(水) 10:52:46.59
すごい、カモ・・・・・
212▼読んで下さい:2011/05/11(水) 11:12:50.25
以下転載。

▼「高圧電線の通 る地域に小児癌が多発する」という事実は、すでにWHOで認められている事実です。
原発のまわりには当然ながら高圧電線がはりめぐらされているわけで、こ の電磁波で小児癌がでている可能性が高い。

【参考】高圧線から出る電磁波は、どの程度の健康リスクをもたらすのか、このほど日本の疫学調査で、磁界が強いと小児白血病の発生率が倍増するという中間結果が出ている。
電磁波被害を訴えてきた者にとって、やはりという結果が出た。

国立環境研究所と国立がんセンターが中心になって行なった疫学調査で、

「高圧送電線や電気製品から出る超低周波の電磁波(平均磁界0.4マイクロテスラ以上)が及ぶ環境では子供の白血病の発症率が2倍以上」(2002年8月24日付『朝日新聞』)という中間解析がまとまった。

大人気の東京ス○イツリーは住宅密集地に建てられてますが放置して良いのでしょうか。
同様なことはたとえばバチカンの周囲で小児癌の発生率が3倍で、どうもバチカン放送局が全世界の信者向けに高出力で放送しているのが原因らしいといわれたりしたことも記憶にあります。
小児癌が怖いのならすくなくとも放送局や変電所、高圧電線の近くは避けた方が良いはず。だから高圧線の下は「再建築
不可」の宅地指定になっている。

213原発と白血病、因果関係:2011/05/11(水) 14:40:25.37

▼ドイツ連邦放射線防護庁の調査レポート
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
CNICでの関連記事
http://cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122

ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。

子どもたちが原子炉に近ければ近いほどガンにかかるリスクは高く遠ければ遠いほどリスクは少ない。
でも、ガンにかかる率が高くなったことに対しての責任が原発にあるとは言えない。
というのは、放射線の量が医学的にみて低すぎるから。

しかし、原発に近ければ近いほどリスクが高いという関連性は証明された。
しかも今回の結果は、クリューメルのような1カ所で沢山の白血病が発生したのではなく、
全ての原発立地地区でこの結果がでたことである。

どんな調査でも弱点はある。
しかしこの調査の計画とデータの処理の欠陥を指摘することは、全くといってよいほどできない。
というのも、この調査には原発推進側と反対側、両方の立場の言い分を、
調査方法とデータ処理の両方に入れた。

214名無電力14001:2011/05/11(水) 14:45:34.74
>>190
火力発電と原子力発電の熱効率の比較は大事だよね。
どっちがどれくらい、河や海を不必要に暖めてるかと言う比較として大事。
これを単なる燃料費の問題としか捉えられないのがこれまでの原発推進派。
215名無電力14001:2011/05/11(水) 15:08:20.15
真面目な話、原子力発電を無くすにはこれまでの電力会社による地域独占をやめさせ電力(発電部門)を自由化させる事だ。
すなわち、賠償資金を確実に賄うと言う名目で東電を救済するのをやめさせる事。

河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり 政府与党案をぶっつぶせ
http://www.taro.org/2011/05/post-1002.php

これまでの電力供給体制を変えさせない限り、本質的には何も変わらない。
浜岡停止が決定した今、喫緊の課題は明らかにこれだ。
216名無電力14001:2011/05/11(水) 15:58:20.38
>>213
> マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。

「37人」って書いちゃうから反原発運動は頭が悪いように(もしくは頭が悪い人を騙すように)見えるのだ。
その数字に情報は含まれていない。ちゃんと書かれている内容を理解しているなら
「発症率2.19倍」の方を書けと。
217名無電力14001:2011/05/11(水) 16:25:30.93
真面目な話、原発をなくすには東京にも2〜3基作らなければならいないって
法律でも作ればすぐに原発は廃止になるよ。
浜岡原発停止の理由も、「事故が起こったら放射線の影響が東京にも及ぶから」
ってのが停止の理由だもの。
東京ってどこまで日本や日本人に迷惑をかけたら気が済むんだろうね…
218名無電力14001:2011/05/11(水) 16:31:58.59
原発廃止するのは簡単。
今から直ちにすべて止めればいい。
それだけ。
電力供給は十分余ってるので何にも心配いらない。
これが真実だから。
うそだと思ったらエネルギーの専門誌読んでごらん。
決してテレビだけは見ないように。
219名無電力14001:2011/05/11(水) 16:32:34.33
地方のインフラは地方の資金でできたわけじゃなく、
都会からの税収、中でも東京のカネが一番多い。
220名無電力14001:2011/05/11(水) 16:45:16.44
>>218
原発止めたら確か10年とか冷却運転しなきゃいけないから、
物凄く電気を食うと聞いたが…。
その分も含めて足りるの?
221名無電力14001:2011/05/11(水) 16:46:11.51
>>217
東京都・東京都民というより、政府と巨大利益団体の所在地でしょ。
連中がすべてを取り仕切っているのだから。
福島の現状を見てああはなりたくない、と切に願っているだろう。
222名無電力14001:2011/05/11(水) 16:49:23.63
>>220
地熱バイナリー発電の技術を応用して、燃料プールからでる排熱を利用して冷却に必要な電力を確保すればよい
223名無電力14001:2011/05/11(水) 17:04:13.13
沸点が低い液体を使うって発電するあれか
後からそんなの追加したらコストやリスクが高まる。
そしてなにより出てくるエネルギー以上に冷やすことできるのか!?
224名無電力14001:2011/05/11(水) 17:10:27.74
>>223
さぁねぇ〜。。。
でも、電源車程度で冷却用電力が賄えるなら、なんとかなるんじゃない。
サイズ的にもコンビニ店舗サイズで1000kWの発電が可能と言われているし、燃料プールからも100℃近くの
熱源が常時発生しているワケだしね
225名無電力14001:2011/05/11(水) 17:23:30.91
何も特殊なことをする必要ない。
火力、天然ガス、その他をフル稼働させればそれで電力はまかなえる。
別にフル稼働じゃなくても今より多めに稼働させればいい。
電力の自由化を進め、自然エネルギーが増えるなどをすれば
さらに余裕ができる。電力料金は今よりはるかに安くなる。
今は非常に採算が悪く危険性の高い無駄な原発とその関連費用に
莫大な無駄なカネを使ってるので高い電気料金を払わされている。
そのあげく今回の大惨事だ。一体これからどれだけの子供らが
癌になることか。
226名無電力14001:2011/05/11(水) 17:28:56.20
>>224
今回、緊急配備された消防車くらいの大きさの電源車ではまったく足りてないらしいぞ。
日本に数台しか無い、巨大な電源車が必要らしい。

http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20110426153808323_ja
227名無電力14001:2011/05/11(水) 17:54:55.92
発電方法の投票制の提案
電力会社と契約する際、発電方法を選択し、それにより電気料金が決まる方法

原子力発電 1万円
火力発電 2万円
太陽光発電 8万円
水力発電 1.5万円(ただし発電所近辺の住民のみ)

発電方法の選択の割合により発電所の建設計画を立てる。住民が発電方法を選択できる。
という案を考えてみたがもし実施しても結局は今の形態と変わらないっていう落ちになりそう。
228名無電力14001:2011/05/11(水) 18:00:33.62
まずは原発利権で飯を食ってる連中を洗い出すところから始めなきゃな
何百、いや、何千人単位になるかな
229名無電力14001:2011/05/11(水) 18:05:44.69
たかが何千人単位なのに何千億円も税金投入されていること自体以上だな。

230名無電力14001:2011/05/11(水) 18:06:43.46


停電して皆が困ってもパチンコの営業はやめません。パチンコ協会

231名無電力14001:2011/05/11(水) 18:51:30.88
「先に原発を止めて、一時的に経済活動押さえ、自然エネルギーへの代替を待つ」だと産業界は反発する。
まずは、電力を原発に頼らなくても良くなる程度にまで再生可能エネルギーを普及させる。それなら産業界も原発を止めることに納得する。

ってことで、再生可能エネルギー普及に向けて、>>195のリンク先の内容を転載。
自然エネ普及は「電力自由化」がカギ
http://www.alterna.co.jp/5592

自然エネルギーの拡大を定着させるには、発電と送電を分離する本当の「電力自由化」が必要だ。エネルギー庁OBで霞が関政策研究所の石川和男代表はこう話す。
「昔言われていた電力自由化は『発電の自由化』でした。仮に新規事業者が電力事業に参入しても送電は既存の送電線を借りなければなりません。
よって、電力会社の発電と送電を分離しなければ、平等な競争にはならない。本当の電力自由化を定義すれば『発電したものを自由に送電線に入れて不特定多数に売る』ということです。
ただし、送電線の敷設まで自由にするとインフラとしてムダが多いので、送配電は1社独占のほうが効率的です」
発電と送電を分離すれば、ユーザーは発電会社を自由に選ぶことができる。
世の中には「少しぐらい高くても自然エネルギーを買いたい」というユーザーは一定数存在する。今回のような原発事故があれば、なおさらそうしたユーザーは間違いなく増える。
つまり、本当の電力自由化が行われれば、「エコな電気」という具合にブランディングを行うことも可能なのだ。
マーケティング次第で新しい電力ビジネスが成立するかもしれない。
価格決定権がユーザーにあれば、脱原発とことさら感情的にならなくても、原発は自然淘汰されるのである。
米だって新食糧法以降、高くてもおいしい米が売れているし、南魚沼産のコシヒカリが一番人気だ。電気も米と同じようになれる可能性がある。(横山 渉)
232名無電力14001:2011/05/11(水) 18:57:15.74
>>181
読点で改行すんなや、せめて句点で改行しろ
句点で改行したら一行が長すぎるのなら、そもそも文にまとまりがないってことだ
233名無電力14001:2011/05/11(水) 21:43:53.74
うだうだ議論するよりも

・陸上、洋上に風力発電機10万基設置
・環境アセス、温泉組合の反対を押し切って、地熱発電所の建設
・(神奈川県知事がぶち上げた)99%助成で、家庭、公共施設等に太陽電池の設置

を強引に進めれば原発なんて不要だよ。。。

あとは、現在原発が稼働している地域への過疎対策助成かな。。。
234名無電力14001:2011/05/12(木) 01:02:14.41
>>182
>>185
>>192
>>232


↑単なる勉強の邪魔、賤しい横やり
まったくどうでもいい
いろいろ考えさせてもらえれば十分
235名無電力14001:2011/05/12(木) 01:04:31.79
>>228
利権というか・・

否応なく、それに依存することで受け容れてきた
原発所在地(誘致)自治体住民についての
金銭的な懐柔策などをオープンにすることも必要
236名無電力14001:2011/05/12(木) 01:47:05.34
子孫に何万年も高レベル廃棄物を負担させ続ける選択をする権利など誰にもない
だから、「子孫の被害を防止する法律」というのを作って、回復不能な環境破壊や
ゴミの集積や、生物種の絶滅、有限資源の取り尽くし、負担を強いるテクノロジーの継続強制など

自分達の現在のために大きな負債や義務を子孫に押し付け、
自由と可能性を狭めるような行為は、犯罪として取り締まっていけばいい。

子孫はどんどん拡散してゆくので、当然その法律の被害者は世界規模で考える
もう原発なんか立てられない。 ごみ問題も真剣に対処しなくてはならなくなる。
膨大な赤字国債を子供に回すのも犯罪になる。
237名無電力14001:2011/05/12(木) 01:54:35.18
原発を無くすには「電力自由化!」これをやるしかない。東電が強権を持っている限り原発は無くならない!

マスコミ(テレビ朝日)も、今までは禁句だった「発送電分離(電力自由化)」を
官僚(経済産業省産省大臣官房付 古賀茂明氏)をスタジオに呼んで放送しはじめてる

経産省現役官僚が緊急提言! 原発事故による賠償問題について1
http://www.youtube.com/watch?v=W04tkDoubY4
経産省現役官僚が緊急提言! 原発事故による賠償問題について2
http://www.youtube.com/watch?v=_pckp9o4He4

↑2の4分40秒からの発言抜粋。
今、発電と送電を一つの会社が持っているので、色々地域で電源はあるんですけれども、それを使う時に、どうしても東電管内だったら、東電の都合の良いようにしか使わせてもらえない。
ですから、太陽エネルギーとか自然エネルギーをやっても、実はなかなかビジネスとして成功しない。

発送電分離というのは経産省の中でも今までずっと戦いがあった。
しかし、必ず東電の政治力、資金力によって抑え込まれてきた。それをやろうとした官僚はみんな外に出されていくという歴史が有る。
今でも東電は自信満々で政府なんて抑え込めると思っている。

発送電分離が仮にできると新ビジネスが生まれる。
238名無電力14001:2011/05/12(木) 01:56:56.76
>>237
よし、じゃあ発送電分離しよ
239名無電力14001:2011/05/12(木) 01:58:30.88
>>238
でも、偉い人に反対されてとばされるからやめとこ
240名無電力14001:2011/05/12(木) 01:59:47.46
「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス ピッツバーグ医科大学放射線科放射線物理学名誉教授
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

 2006年3月、長年に渡って低レベル放射線の危険性を訴えているアーネスト・スターングラス博士が初来日し、全国で講演会を行いました。
 スターングラス博士は、アメリカとソ連が核実験を繰り返していた冷戦当時、核実験の死の灰(放射性降下物質)による放射線の影響で
世界の子どもたちの白血病やガンが急増している事実を議会で報告し、それがきっかけとなって米ソ核実験停止条約が締結されました。
以下は2006年青森市での講演記録です。


低線量放射線被曝の長期追跡データ
米国オークリッジ研究所従事者被ばく影響調査 (09-03-01-08)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-01-08
20年の潜伏期間を仮定した場合に外部放射線被ばく線量10mSvあたり、がん死亡が4.94%上昇した。
これは、広島・長崎の原爆被爆者の疫学研究から得られた値の約10倍であった。
241名無電力14001:2011/05/12(木) 02:05:51.81
>>237
発送電分離はすでに2001-2002に、
力を持ちすぎた東電を叩くために
財務相(課長-事務次官レベル)で準備されていた案件。

自民党時代ですら、政府(財務官僚)と東電はギリギリの暗闘を展開していた。
2001年のカリフォルニアの大停電さえなければ、10年前には自由化されていた可能性も
242名無電力14001:2011/05/12(木) 02:06:31.61
>>241
×財務相→○財務省
243 【東電 64.1 %】 :2011/05/12(木) 03:28:54.01
>>237

おぉ。出演した古賀さんもすごいけど、テレ朝もよく放送しましたね。
これ東電に対する宣戦布告でしょ(^^;

いいぞいいぞ。
マスコミ各社は東電のスポンサー断っちまえばいいんだ。
大体あんなにCM流す金があるくせに、何が値上げだふざけんなー!!w
244名無電力14001:2011/05/12(木) 03:39:13.24
●○●○●アンケート●○●○●

福島原発事故が「起きた原因」に限定すれば一番悪いのは誰?

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=65474
245 【東電 62.8 %】 :2011/05/12(木) 03:39:23.34
遊ぼうっていうと、節電っていう。
危ないっていうと、安全っていう。
やめてっていうと、やめないっていう。
ちょっと心配になって、大丈夫?ってきくと、値上げっていう。

こだまでしょうか。
いいえ、東電

AC〜♪
246名無電力14001:2011/05/12(木) 03:53:14.16
電力自由化のネット署名運動発見!どれほどの効果があるかはわからんがなー
http://www.shomei.tv/project-1739.html
247名無電力14001:2011/05/12(木) 06:01:57.42
最近、推進派連中の元気がなくなってきたなぁ。

原発呪縛から解けたのか?
248 【東電 61.9 %】 :2011/05/12(木) 06:13:53.27
話は少しずれますが、
大切なことかもしれないのであえて書かせて頂きます。

AKB48の板野友美って、かわいくないっすか?
249名無電力14001:2011/05/12(木) 06:19:43.39
>>248
AKB48も放射性同位元素のひとつ
脳にとりこまれて、幻覚を見る
半減期は5年位か
250 【東電 61.7 %】 :2011/05/12(木) 06:38:33.99
>>249

Σ( ̄□ ̄)!
てことは、あの子は私の脳内CG!?

みんな被曝するべき!
251名無電力14001:2011/05/12(木) 10:16:35.06
「東電解体、電力自由化の道筋残す」 賠償枠組みで−海江田経産相 (2011/05/11)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c5%ec%c5%c5%b2%f2%c2%ce%a4%ce%c6%bb%b6%da%bb%c4%a4%b9&k=201105/2011051100832

こりゃ、マジで政権交代していてよかったわ。
自民党のままだったら望み薄だった。

とはいえ、次期政権与党になる自民党によって、
電力自由化なんか骨抜きにされるんだろうけど。
252名無電力14001:2011/05/12(木) 11:13:22.41
>>251
しかし、郵貯簡保の350兆円が外国資本に盗られなかっただけでも、儲けもんだ
ギリギリ間に合った
253名無電力14001:2011/05/12(木) 11:37:44.46
原発推進派の隠れ蓑?

【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ4【HTGR/PBMR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305013591/
254名無電力14001:2011/05/12(木) 11:40:59.09

>>252
ちっとも間に合ってないんだが。w

■■介入で血税を何兆円もドブに捨てる財務省■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284570390/l50

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 17:10:20
ユーロ債1120億円の購入もひどいですが、
我が国は、あのファニーメイとかフレディマックといった米政府機関債を、この一年で700億ドル=なんと6兆円も購入。
米国財務省の統計によると、日本はこれらクズ債券を昨年11月以降、13ヶ月連続の買い越し。
しかもここ数ヶ月は中国の大量売却に買い向かう形で金額が急増して、10月は120億ドル、11月は80億ドルの大盤振る舞い。
リーマンショック以降、こうした債券を民間金融機関が買うことは有り得ませんから、郵貯のカネが振り向けられている。
ちなみに日本の2010年の「米国債+政府機関債」買越額は、11月までの累計で1900億ドルで、
巨額の為替介入が実施された2004年の2100億ドルを抜いて過去最高となることが確実。
255名無電力14001:2011/05/12(木) 12:31:29.97
原子力は未来のエネルギー。
この発電システムを災害の多い日本で開発し売り込めば経済の発展に繋がる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
とか思ってたのかな。
実際は『技術力がある日本でも事故を起こしたんだから原発はもうダメだ。』
って感じだよな。
256名無電力14001:2011/05/12(木) 13:37:43.41
世界の原発保有国は日本を核のゴミ捨て場所にしようと思っている
福島原発30キロ圏内は使用済み燃料の保管場所にしようとしているんでないか?
いやの原発建設地が全てがそうなる
海洋汚染の損害賠償で数百兆円請求して日本を破綻させてからやろうけど
257一般的に知られていない:2011/05/12(木) 14:21:55.18

脱原発とは→再生可能エネルギーの急激なるシフト加速がその条件を満たす始まりその第一段階となります。

再生可能エネルギーの意味呼び名がまだ一般的に普及されていません。

(それだとニュース記事もネットではアクセスも少ない。知らない人たちが関心を向ける事がシフトの始まりです。)

太陽、風力、地熱、バイオマス、水力、潮力からのエネルギーを再生可能エネルギーと呼びます。

この伝達をどうかお願い致します。


反原発に伝え、再生可能エネルギー推進の参加を促すようお願い致します。

◆再生可能エネルギー・次世代エネルギー発電 ソース・リンク集
http://fblg.jp/2011energy/ 各エネルギー発電のソース集。

真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304738785/

再生可能・自然エネルギー総合スレ1.
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305162279/

258名無電力14001:2011/05/12(木) 14:41:28.54
特別リポート:世界の原発ビジネス、「フクシマ」が新たな商機に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21053720110512

 [東京 12日 ロイター] 東京電力福島第1原子力発電所の放射能汚染事故は、日本のみならず、米独など海外各国で反原発ムードを勢いづけた。
しかし、世界の原発ビジネスには必ずしも逆風は吹いていない。

 新興国の電力需要や地球温暖化への懸念が高まる中、原発プラント各社はむしろ「フクシマ」を奇貨とし、安全性を掲げて新型原子炉の売り込みを加速させている。
市場規模1兆ドル(約90兆円)とも言われる原発商戦。官民入り乱れ、激しい主導権争いが続く巨大市場の熱気は容易に衰えそうにない。
259名無電力14001:2011/05/12(木) 14:44:19.65
>>256
>海洋汚染の損害賠償
そんなもの出来ないよ。
核兵器保有国は散々核物質撒き散らしてきたのだからな。
260名無電力14001:2011/05/12(木) 14:51:31.95

近い未来、殺人核原子力発電から電力買う人間などほとんど居なくなる。
殺人核原子力は早く廃炉に。

261名無電力14001:2011/05/12(木) 14:59:23.28

重要なのはピーク需要の抑制であり、需要側でやみくもに節電するだけでは経済的な悪影響も無視できない。日本の電力網は,需要側の電力計周辺が欧米の配電網に比べて後れをとっている。/今こそ日本にスマートグリッドを http://s.nikkei.com/msAcMV

262名無電力14001:2011/05/12(木) 15:00:42.51
お花畑だな

どんな危険な方法で作った電気だろうが安けりゃ買う人間は大量にいる
ではどうすりゃ安全な方法に転換できる? という話だ
263名無電力14001:2011/05/12(木) 15:03:43.65
>>252
小泉のことか?w
264名無電力14001:2011/05/12(木) 15:04:08.52
安いが危険な電気は作らせない事
265名無電力14001:2011/05/12(木) 15:08:48.04
>>205

核廃棄物電力
266名無電力14001:2011/05/12(木) 15:09:52.88

プレスクラブ (2011年05月10日)

福島原発巨大事故 今何が必要か
災害活動期に入った日本
世界の次世代エネルギー、主流はこれだ
技術力は世界一だったが、立ち遅れて減速した日本ビジョン
核燃料電力のエネルギー効率とコスト比較
原発推進で世界でも解決できない核燃料廃棄物ゴミを増やしてリスク拡大
学徒疎開
原発を止めても電力は足りているとオール電化
地熱発電とそれによる地震誘発
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。

http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php
267名無電力14001:2011/05/12(木) 15:13:03.38
>>262
原発はもう悪性末期。

子供たちをこのような危険にさらす物は

人間が抹消するしかない。悪魔核原子力。

覚せい剤推進するような密売人お脳に判るはずはない。

殺人核原子力発電。

268名無電力14001:2011/05/12(木) 15:17:33.17

メルトダウン
このニュース知っても
原発推進するなら
覚せい剤推進する麻薬密売人のお脳だね。
金が麻薬依存症的、動きやってる。

269名無電力14001:2011/05/12(木) 16:35:23.22
もはや、何が起きてようが関係無いんだろうね
270名無電力14001:2011/05/12(木) 16:40:47.12
東電をリストラし送電網を売り払い、
地域独占の九電力体制のメスをいれて、
原発に頼らない電力大革命を起こせ!
浜岡原発停止は目くらましに過ぎない
2011年05月11日(水) 渡辺 喜美
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4363
浜岡停止により中央司令塔型電力供給体制は温存
東電のリストラとして送電網を売れ
九電力体制から分散型に
上乗せ歳費カットも目くらまし
271名無電力14001:2011/05/12(木) 16:47:55.06
▼放射能発電の核原発とは655:05/12(木) 16:03 [sage] 現地の復旧作業員にも同じ目に遭うリスクがある。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg

272名無電力14001:2011/05/12(木) 16:48:09.53
人命尊重には、原子力は捨てられない 北村 隆司
http://agora-web.jp/archives/1327410.html
273名無電力14001:2011/05/12(木) 17:09:03.30
>>272
これ、何者?
よくまあ、素人でもわかる嘘だらけの文章を書くよ
274名無電力14001:2011/05/12(木) 17:20:17.22
コメント欄見たら、
データ分析の初歩を教えられていた

>数字に裏づけされた結果を信じる、というのはもっともな考え方だと思います、
>ただ、数字を信じるだけではなく、数字に裏づけされない情報を疑い、
>なおかつ、数字もその数字が妥当かどうか?を疑う、その数字が示された背景や素性も考慮する、
>という視点や、この数字からこのようなことが言える、という見解についてもそれが妥当かどうか?を疑う、
>という視点も重要だと思います
275名無電力14001:2011/05/12(木) 17:59:51.92
とりあえず首相には原発の交付金を止めて廃炉作業とクリーン発電に交付金を
出して欲しいな、あと雇用確保に同じ地域にガスタービン発電所作る
利権は好きじゃないけどこれで偉い先生方も周辺住民も原発からの脱却は出来るんじゃないかな
あと原子力関係の学者や学部には原子力災害対策研究と六ヶ所村などの再処理施設の更なるクリーン化の
研究をして貰うと・・これでくいぶちに困る人っているかな?
あとは原発の運転コストには燃料の再処理コストと廃炉費用を加えて発表する義務を作って欲しいな

福一も水たまってないようだし、津波だけじゃなく地震にも耐えられてない、つなみとか地震の想定じゃなく
暴走しかけた炉をスイッチ一つで停止出来る様な構造(ダムの地下に作って水没とか)
じゃないと安全の「あ」の時もいえないけどそこまで考えたら絶対コスト一番高くなるんじゃないかな

この期に及んで原発推進委員会作っちゃう人もいるくらいだから原発を止めたほうが甘い汁を吸える様な構造が
出来ればいいんだが
276名無電力14001:2011/05/12(木) 18:38:01.31
原発を止めたつもりで火力発電燃料費相当分を積み立てて
原発被害者の賠償金にあてれば良い。
電力供給の問題なく
2、3年で数兆円が支払えるだろう。
さらにその方法で自然エネルギー発電も整備すれば
10年で原発は全て廃炉に出来るだろう。
277名無電力14001:2011/05/12(木) 18:39:01.01
止めると言うより

燃料輸入を止めて、今あるだけの分で発電したらどうだね
278名無電力14001:2011/05/12(木) 18:47:12.52
■■■「電力不足」本当か■■■ ソース:中日新聞 平成23年5月12日 朝刊 特報面
・浜岡原発の停止決定を機に、東京電力の「電力不足キャンペーン」が始まった。
・広野火力発電所が7月中旬にも全面復旧し、真夏のピーク時も電力は不足しない。
・国民を欺くような”情報操作”の裏には、なおも原発に固執する政府や電力会社の姿勢が垣間見える。
・今夏の東電の電力供給力は全く問題がないどころか、需要を上回る。
・東京電力は広野火力や揚水発電の現状を明らかにしようとしない。
・西日本の各電力会社からの電力融通分の内訳についても、東電、中電は正確な数字を公表しない。
・多くのメディアも電力会社に歩調を合わせ「電力不足」を報じている。管政権も「電力不足キャンペーン」を後押ししている。
・東電や政府は震災後、一貫して電力の供給力情報を出し渋ってきた。
・内部資料「東京電力の設備出力及び地震による復旧・定期検査等からの立ち上がりの動向」でも、最大50万キロワットの揚水発電の存在が抜け落ちている。
・NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の推計によれば、すべての原発を停止したとしても、電力不足は生じない。
・情報を出さないので「電力不足で困った」という話ばかりになっている。
・これでは「原発はやっぱり必要」というところに持っていかれてしまう。
279名無電力14001:2011/05/12(木) 18:55:35.46
>>258
という話にしたいだけだろう。
280名無電力14001:2011/05/12(木) 18:58:22.88
>>272
ここのサイトの記事は電事連のプロパガンダの場になってる。
281名無電力14001:2011/05/12(木) 18:59:08.45
>>270
さすがだ。
282名無電力14001:2011/05/12(木) 19:03:43.88

原発推進はあからまさな嘘ばかり。事実を脳内で改ざんしている。アルバイト代貰ってる工作員?

原発推進は、脳内で昨年、客観的な事実を軽視し改ざんした検事みたく

確かな証明、立証するソースも出さずに環境省の調査まで改ざんして掲示板に虚言送信ばかりしている。
事実を改ざんしてばかり。それは事実を軽視しているという事。
リンク先の各次世代エネルギーのリンクをClickし、ソース集を読んで下さい。環境省が出した調査
他。

◆再生可能エネルギー・次世代エネルギー発電 ソース・リンク集
http://fblg.jp/2011energy/

嘘つきは泥棒の始まりとは→誤った金金金好き、金金金主義の事をさす。
そのために嘘を重ねて生きる。原発推進に多発中。金のために↓。

原発推進は、子供たちの健康、人命を犠牲にするようなもので、
利権肥大金を得て平気。

それが民主主義だとレスしたり、鼻血と下痢があったという書き込みに、
原発推進は→死ね
とレスしてあった。原発に不利となるため。
金金金主義とは子供たちを人命危機へとさらしても我欲金優先。
被曝すればいいのに。

283 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 21:01:18.70
自然エネルギーが原発に取って代わるのはいつのこと?
284名無電力14001:2011/05/12(木) 21:05:10.65
世界的には逆転してます
再生エネが10年に原発を逆転 /米シンクタンク
 【ワシントン共同】

 2010年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を、
米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が15日までにまとめた。

 原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で1980年代後半から伸び悩み、2010年の発電容量は3億7500万キロワット。
 一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は3億8100万キロワットになり、初めて原発を上回った。

2011/04/16 11:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000183.html
285 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 21:08:51.54
日本は土地が狭いし山も険しいからなぁ。
286名無電力14001:2011/05/12(木) 21:15:06.49
晴れの日だけ、風が吹いたときだけの植木等みたいな電気じゃ
国が潰れる
287名無電力14001:2011/05/12(木) 21:20:11.74
あの半島の使い道が決まったな。
288名無電力14001:2011/05/12(木) 21:32:09.62
山の峰々にどんどん風力発電所を建てれば良い。
不安定ってのは一基一基で見てるからだよ、何百基と言う全体で見ればそんなに不安定では無い。
289名無電力14001:2011/05/12(木) 21:46:51.70
間伐材を加工した燃料ペレットでバイオマス発電もやりたいな
今、ほったらかされてる森の手入れが出来て一挙両得
290名無電力14001:2011/05/12(木) 21:57:58.17
風力は洋上の方が風が安定してるからいい
291名無電力14001:2011/05/12(木) 22:02:36.94
>>290
ほえー
レインボーブリッジのうえとかに風車をずらっと並べたらどうかな
292名無電力14001:2011/05/12(木) 22:02:40.98
>>289
その考えに近い事はやろうとしているみたいですよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000004-fsi-bus_all
293名無電力14001:2011/05/12(木) 22:05:48.49
ポッポと広瀬氏 勉強会?
http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
スレちがいだけど
294名無電力14001:2011/05/12(木) 22:08:41.14
ウォーターエネルギーシステム
295名無電力14001:2011/05/12(木) 22:09:10.14
>>291
その案は「航空法」の関係で却下されそう。
東京ゲートブリッジも航空法の関係で吊り橋ではなくトラス工法で建設されている
296名無電力14001:2011/05/12(木) 22:10:25.27
全て船と車の上に風車
297名無電力14001:2011/05/12(木) 22:17:05.29
>>295
ざんねん
橋の下も強風みたいだけど下はどう?
298名無電力14001:2011/05/12(木) 22:18:54.50
>>295
東京ゲートブリッジは羽田空港に近く、航路の真下にあるという特殊事情がある。
東京湾全体があれで規制されてる訳では無いはず。
299名無電力14001:2011/05/12(木) 22:32:44.68
>>298
ですね。
単に「レインボーブリッジ上に風力発電機を設置すれば」って書いてあったので、東京ゲートブリッジを引き合いに
出しただけです。

確かに船や飛行機の航路の邪魔にならない場所に建設すれば東京湾でも風力に最適な場所は多数ある
300名無電力14001:2011/05/12(木) 22:43:55.68
西日本はどうよ。
小さい川や山が多いイメージだけどバイオマスメイン?
301名無電力14001:2011/05/12(木) 22:47:09.64
核分裂って本当にすぐには止められないのか?
何か別の物質で横やりを入れて停止させられないのか?
302名無電力14001:2011/05/12(木) 22:52:25.14
でもアイスランドは地熱発電で結構な発電量確保してるでしょ
国定公園の中に超法規でつくれんかな
それに併せて環境省だかが試算した風力+洋上風力
工場や公共施設の屋根を太陽光
あと建築屋と共同開発して屋根材はそのまま太陽光発電材
これでどないかな?
303名無電力14001:2011/05/12(木) 22:53:26.95
>>301
実質止められない
304 【東電 79.7 %】 :2011/05/12(木) 22:56:58.73
>>289

それいいですね。
私はよく奥多摩に行くのですが、間伐で切り倒された木がゴロゴロとそのまま放置されて
ただ腐ってるだけなんですよね。あれはもったいない。
割り箸でも作ればいいのにとかいつも思ってました。
305名無電力14001:2011/05/12(木) 22:57:58.66
>>302
国側は「環境省」を黙らせれば何とかなると思うけれども、問題は最適値に「温泉街」がある事だな。
温泉街をうまく丸め込む事が出来れば国内に地熱発電所はボコボコ作れる状況だと思う。
306名無電力14001:2011/05/12(木) 22:58:10.81
>>303
そこを考えるのが日本の天才だろ。得意の発想の転換はどうした?
307名無電力14001:2011/05/12(木) 22:59:36.69
>>303
そこを考えるのが日本の天才だろ。得意の発想の転換はまだ?
308名無電力14001:2011/05/12(木) 23:00:40.45
>>305
放射能汚染された地域の温泉地は?
309名無電力14001:2011/05/12(木) 23:05:20.86
原発は安価でもなんでもない。
原発は近代発電でもなんでもない。
今の技術なら、原発はもういらない。
とめられないのは、役員、株主の金の亡者たちの亡霊が邪魔するから。
あ〜、政治家も儲けている奴らがいる。
310名無電力14001:2011/05/12(木) 23:06:01.74
>>305 活火山の一角で、いつでも畳むこともできる最低限の資材を使って出来ないのか?
311名無電力14001:2011/05/12(木) 23:09:33.12
地熱とか風力とか、どんどん電気に変えても何かに影響はでないのかな。
312名無電力14001:2011/05/12(木) 23:09:55.85
>>304
レスチだが、輸入割り箸の影響で割り箸を使わない事がエコって言われているが、そもそも爪楊枝にしろ割り箸にしろ
間伐材や枝落としした資源の再利用として利用し始めているのにねぇ〜

『この割り箸は森林保全の観点から間伐材を使って作ら利ています』

ってプリントして売り出せば世間の関心も少しは変わってくると思うのに。。。
(付け加えると、手入れされていない孟宗竹から作った割り箸も同様)
313名無電力14001:2011/05/12(木) 23:10:07.16
みなさま〜もうコレ↓はチェックされましたか〜???スグレモノですよ〜
三菱化学と東大の共同開発ですよ〜

太陽光発電コストが10分の1になる新技術  http://fpdai.hamazo.tv/e2553060.html

岡山大学院の酸化鉄による夢の太陽光発電システムと並ぶ、日本が誇る超技術ですよ〜

風圧式オルガンの修理に携わる京都府宇治市の男性が、プロペラ型風車と
異なる仕組みで風力発電を行う技術を発明し、このほど特許が認められた。
「風力発電で使われているプロペラ型は空気の無駄が多い」との思いが募り、
わずかな空気も逃さず音に変えるオルガンの技術に触発され開発に挑んだ。
試行錯誤の末に、「しつこいほど風を利用する」新しい発電技術にたどり着いた。
宇治市木幡でオルガン修理などを行う「ふたば楽器店」会長の加藤正治さん(72)。

 2009年2月に特許を出願し、今年3月に認められた。装置は、十字の形をした軸の棒に
羽根が計4枚付いている。1枚の羽根が風を受けて軸を回す間、軸の反対側の羽根は
風の向きに対して水平状態になり抵抗を受けない仕組み。4枚の羽根の向きは
回転に連動して最大90度、自動的に変わる。

 加藤さんは、ビル屋上などでも設置できる構造を考えている。
「地球温暖化を防ぐため、風力発電を扱う企業にこの技術を使ってほしい」と呼び掛けている。
特許料収入のうち、生活資金を除いた全額を東日本大震災の復興支援として寄付するという。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110511000084


314名無電力14001:2011/05/12(木) 23:13:03.19
山形につくろう、ここは蔵王のお膝元で温泉だらけだ。
何処も掘っても温泉が出るという地熱発電にはもってこいの所

地震は多いが震源は宮城や新潟だし、内陸なので津波もない
大雨で土砂崩れが多少多い。
315名無電力14001:2011/05/12(木) 23:17:14.38
>>310
地熱のボーリングは「ギャンブル的要素」が強いから、普及が進まないと思う。
掘削して新たな源泉が発見されれば「この温泉街の電力は地熱で賄っています」的に大々的に宣伝できれば
温泉とエコで町おこしも可能かもしれないが。。。
316:2011/05/12(木) 23:19:14.63
おいそこの天才達、これ↓何のことだと思う?一応、貼ってみた。どっかの人が見た夢だそうだ。
何しろ今、日本の危機だからな… バカだと思えば無視してくれ。

今回の福島原発内に溜まっている高濃度の放射能水の吸着には、火山灰土が良いと云って、
皆が富士山の麓から長い行列を作り、ホイサ・ホイサと福島原発までバケツリレーをしているのです。
「火山から噴き上げる時の温度は、地球上の自然界では最高の温度です。
人工的にあの2000度を超える温度って、そうは作れないと思うのよ。」
こんな会話も聞こえました。
「この土に含まれる酸化鉄が、最高」と、云っている人もいました。

次の場面も、多くの人がワッサ・ワッサと言って
「水の中に72のハフニウムを溶かせ、溶かせ」と言いながら、かき混ぜています。
その溶けた水を溜まった放射能水に流し込んでもいます。

「73のタンタルで固めろ、固めろ」と云って、原発の炉にかけているのです。
317 【東電 79.7 %】 :2011/05/12(木) 23:19:50.47
>>301

臨界はチャンネルボックス同士の間に仕切りを差し込むことによって
止められるのですが、この仕切りのことを「制御棒」って呼んでいるわけですね。

ただ、一度臨界を起こした燃料は、臨界が止まった後も
一部の原子がしばらく分裂を続けるのですね。
これを即座に止める理論的な方法は、燃料を細かい粉末にして散らせてしまえばいいのですが、
いかんせん相手は放射性物質ですからそう簡単には出来ないのですよ。
しかも常に冷やしつづけないと高熱になって溶けてしまうんですね。
で、この燻った核分裂が落ち着くまでの間、水で冷やしながら放置する場所が
燃料プールなわけです。
318:2011/05/12(木) 23:19:55.60
>>1 続きだ。

皆でかけ終わると、
今度は、「74のタングステンシートをかける、かけろ」と云って、
大きな大きなシートを炉の上から覆っています。
このシートは、この時見渡すと至る所でかけられていました。

82の鉛を海岸辺りに貼り付ける人々が、「海を助けろ、助けろ」と云っています。

又、こんな声も聞こえました。
「融点327.4℃以上に上げろ。
比重11.34に対し、硬度1.5を上回れ。
空気中で酸化されにくいが、さびをつくれ、このさびは緻密で内部進行しない。
この事を理解して海を助けるのだ。」

鉛が有毒くらいは、私も知っていますが、毒は毒で制する。
こんな言葉を思い出しましたが、夢は夢物語なのかも知れません。

「ゼオライト」
これも心の何処かで気になっています。
ハフニウムが水に溶けるかは疑問だが、もし溶ければ何かが起きるかもしれない。

319:2011/05/12(木) 23:20:43.80
>>316 続きだ

皆でかけ終わると、
今度は、「74のタングステンシートをかける、かけろ」と云って、
大きな大きなシートを炉の上から覆っています。
このシートは、この時見渡すと至る所でかけられていました。

82の鉛を海岸辺りに貼り付ける人々が、「海を助けろ、助けろ」と云っています。

又、こんな声も聞こえました。
「融点327.4℃以上に上げろ。
比重11.34に対し、硬度1.5を上回れ。
空気中で酸化されにくいが、さびをつくれ、このさびは緻密で内部進行しない。
この事を理解して海を助けるのだ。」

鉛が有毒くらいは、私も知っていますが、毒は毒で制する。
こんな言葉を思い出しましたが、夢は夢物語なのかも知れません。

「ゼオライト」
これも心の何処かで気になっています。
ハフニウムが水に溶けるかは疑問だが、もし溶ければ何かが起きるかもしれない。

320名無電力14001:2011/05/12(木) 23:22:12.96
>>315
ふるさと創生資金が軒並み温泉堀に使われ失敗した痛い過去を思い出すねw
321名無電力14001:2011/05/12(木) 23:23:23.87
>>317
なぜ温度の高い「水」で冷やさなければならないんだ?
322 【東電 79.7 %】 :2011/05/12(木) 23:26:14.37
>>321

熱を奪ってくれて、冷ましてまた循環させるのに適しているんですね。
まあ、安いというのもありますが。
323 【東電 79.7 %】 :2011/05/12(木) 23:27:08.31
あ、それと水は放射線を遮断してくれる役割も担ってるんです。
324名無電力14001:2011/05/12(木) 23:28:54.42
>>317
その核燃料を、3000度とか3600度の高温に晒したらどうなるかな。
325名無電力14001:2011/05/12(木) 23:30:35.89
>>284
あくまで発電「容量」であって、使用時の段階で利用効率は下がる。
自然エネルギーの弱点である利用効率の不安定さを隠し
得体の知れぬ組織が出す作為的データーを鵜呑みにするべきではない。
326名無電力14001:2011/05/12(木) 23:38:18.98
>>317
よく分からないんだが、現在、宇宙は137.2億歳位で、地球は46億歳位だと言われているだろ。
その歴史の中で、核分裂のような反応が起こって、同じように放射能まみれになったことは
なかったのかな。
その中で、本当に核分裂のような反応が、一瞬で停止したことは無かったんだろうか。
そして、本当に放射線が減るまで、現在の人類の計算のような年月がかかっていたんだろうか。
何か、自然界にある物質で放射線がかなり早く出なくなったというようなことは無いんだろうか。
327名無電力14001:2011/05/12(木) 23:40:29.82
東電79.7%へ
いろいろ教えてくれてありがとな。
俺、もう寝るわ。
328 【東電 78.1 %】 :2011/05/12(木) 23:42:56.41
>>324

溶けますね。
329名無電力14001:2011/05/12(木) 23:44:59.97
自由中性子の運動を阻害することにより全ての核分裂を抑制する
330名無電力14001:2011/05/12(木) 23:45:23.54
>>301
何言ってるんだ?
通常運転時の核分裂は、制御棒を突っ込んだら止まるだろ
なぜ止まらないと思っているんだ?
331 【東電 78.1 %】 :2011/05/12(木) 23:52:07.72
>>326

宇宙では頻繁に核分裂や核融合が行われています。
一瞬で停止することがあるかどうかはまだ誰もわからないと思います。

で、今回わかりやすく「核分裂」といっていますが、
使用済みの燃料が放出している熱の元は、核分裂だけでなく、
β崩壊やα崩壊などの放射性崩壊による核種変換の際のエネルギーや、
その他もろもろいろいろとあります。
これらをひっくるめて崩壊熱というのですが、燃料に含まれる元素の
種類と量によって相応の時間が必要とされています。

今問題になっているのは、燃料による崩壊熱は直接問題ではなく、
放射性物質が漏れ出していることなんですね。
332 【東電 78.1 %】 :2011/05/12(木) 23:55:02.20
>>329

例えそれが出来たとしても、放射性崩壊を止められませんょ
333名無電力14001:2011/05/12(木) 23:56:11.32
>>331
>で、今回わかりやすく「核分裂」といっていますが、
わかりにくいから、止めれ
334 【東電 78.1 %】 :2011/05/13(金) 00:00:18.85
放射線と放射性物質は違うものでして、
放射線を出す物質のことを放射性物質といい、
放射線を出す能力のことを放射能というのですが、
放射能が有る=放射性物質であるということですね。

で、放射線にも色々あるのですが、
原発などで言う放射線には4種類ありまして、
これらはどれも飛距離はないのです。
数十メートルも離れれば問題ありません。

問題なのは放射性物質なんですね。これが拡散していることが問題なんです。

335 【東電 78.1 %】 :2011/05/13(金) 00:01:37.32
>>333

ゴメンナサイ。
なかなか簡単に説明が出来ないもんですね(^^;
336名無電力14001:2011/05/13(金) 00:28:58.21
放射性核種の自然崩壊と核分裂を区別せずに書くと却って、話がややこしくなるだけだと思いますよ。
337名無電力14001:2011/05/13(金) 00:48:26.41
>>335
核分裂は止まります
でも、止まった後も崩壊熱は出続けます
崩壊熱は核分裂の熱よりずっと小さいけれど、それでも冷やし続けないといけない程の熱です
水で冷やさないと、何千度まで温度が上がり、圧力容器の床を融かして外に出てきます

っていうのはどうだろうか
崩壊熱の説明はほとんどしていないけど
338 【東電 73.0 %】 :2011/05/13(金) 01:13:27.43
>>337

ん〜。いいと思います。
ただ、核分裂が止まるといってしまうと誤りになってしまうので、
「継続的な核分裂は止まります」って感じになるんでしょうかねぇ(^^;

また、今回のようにメルトしている状態だと、
なおさら説明が面倒になりますね。
339名無電力14001:2011/05/13(金) 01:18:27.50
>>337
福島第一 四号機の事故の関係で核崩壊熱についての知識は世間一般に知れ渡っていると思っていた。
連日報道されているのに核分裂に関する世間での知識の低さを知った思いだ
340名無電力14001:2011/05/13(金) 01:19:18.13
>>338
「核分裂は止まってます」で良いと思いますが。
正確には核分裂の連鎖反応が止まってるのであって、時々は稀に自発核分裂が起きてると思いますが、まあ無視できる程度。
で、放射性核種の自然崩壊は飽くまで「核分裂では無い」別の現象として説明した方がよろしいかと。
341 【東電 73.0 %】 :2011/05/13(金) 01:25:47.52
肝心なのは、核分裂が起きていようといまいと今の状況からして、
事態の推移には大した影響はないということなわけですが、
今非常にマズイのが、燃料が裸の状態で水にさらされ、
その汚染された水が液体と気体の両方の形で大量に外に漏れていることですね。
342名無電力14001:2011/05/13(金) 01:28:20.70
そうだね
早く循環冷却に持っていきたいのにって感じ
漏れている個所を特定できたとしたら、防げるんだろうか?
それとも、そいうところは放射能が多いところだから、結局何もできないのだろうか?
343 【東電 73.0 %】 :2011/05/13(金) 01:34:48.26
>>340

ただ、メルトした状態ですと再臨界とまではいかなくとも
やはりある程度の分裂は起きますよね。
まあ、それも大部分が終息していると思いますが。

やっぱややこしくなるのでおっしゃるように「止まってます」が無難っすかね(^^;
344 【東電 73.0 %】 :2011/05/13(金) 01:43:17.02
>>342

というか、今日のニュース見て「なにを今さら」ってあきれてしまいました。
「圧力容器と格納容器の両方が破損して汚染水が漏れている」って、
んなこと最初の段階で普通わかるでしょって(^^;
「汚染水の行き先がまだわかってません」って、嘘つけ!わかるでしょ!
都合よくどこかに溜まってる可能性なんて殆どないですよね。
大部分が地面と海に流れ出して、それ以外は蒸発して
飛散してるに決まってるじゃないですかね。

なんかこう、小出しにすれば怒られないんじゃないかって子供じみた小細工が、
ますます不信感をかうとおもうんですよね。
345名無電力14001:2011/05/13(金) 01:44:16.63
>>343
「止まっています」という説明の方が、再臨界の時、
「本来止まっている状態で無ければならないものが、再度核分裂しはじめてしまいました」という説明ができるのでいいんじゃない?
346名無電力14001:2011/05/13(金) 01:47:27.94
>>344
低レベル?の水を海に流してまで、急いで事故を解決するんだという期待を抱かせておいて、結局全然進展しない
こんなにのんびりするんだったら、低レベル?の水はタンク完成まで置いていても良かったんじゃないかって思ってしまう
347 【東電 73.0 %】 :2011/05/13(金) 01:54:25.49
>>346
>結局全然進展しない

まったくもってそうですね。
「燃料はやっぱりメルトしてました」
「今まで入れた水は殆ど漏れてました」
「水どこいっちゃったんでしょ」
って、じゃあこの二ヶ月間はなんだったわけ?
こんなこといつまで続けんだよ甥!

みたいな(^^;
348名無電力14001:2011/05/13(金) 01:56:10.11
原発なくすには、
電気を禁止して、使用者、製造者、販売者を厳重に取り締まればよい。
349名無電力14001:2011/05/13(金) 02:04:14.47
「核分裂」と言う言葉の定義を広く取ると、普通の「放射性崩壊」まで入って「決して止められない」と言う事になって説明しにくい。
「核分裂」を狭義のウランやプルトニウムなど特別に重い元素が中性子にぶつかられると原子核が分裂する現象に限定してしまえば、中性子を止めてやれば核分裂の連鎖反応が止められるので説明しやすいと思います。
自発核分裂はまたちょっと別にありますが、これは頻繁では無いので当面、無視w
350名無電力14001:2011/05/13(金) 02:08:13.59
>>349
あんまり言葉の定義を広く摂りすぎると、細胞分裂まで入ってきたりして
351名無電力14001:2011/05/13(金) 03:49:32.68
節電意識の高い今なら原子炉全て止まっても大丈夫
352名無電力14001:2011/05/13(金) 04:10:53.63
>>351
無理だね
まだ、浜岡しかない中部電力ならまだしも、九州、四国、関西電力の原子力への依存度を考えると
今春の東京電力の計画停電の比ではない大混乱が発生するよ。

まぁ、それでも良ければ止めれば良いけれども
353名無電力14001:2011/05/13(金) 04:26:41.50
>>352
これだけ原発依存になって要るからには全停止は不可能だけども
火力を基幹電源にし自然エネルギー発電を増設しながら、計画的に順次原発停止の方向で行けばよい。


354名無電力14001:2011/05/13(金) 04:33:55.94
段階的な脱原発のためにも、まずは原発の新規建設を止めないとな。
作るなら、LNG火力を。
355名無電力14001:2011/05/13(金) 04:34:09.12
電源3法だったっけ?原発交付金の撤廃をさせるべき
代わりに、その自治体に自然エネルギー発電所を建てれば良い。
日本は変わらないとならんのだ。
356名無電力14001:2011/05/13(金) 04:36:03.47
>>354
新規建設なんて、とんでもない話だ
原発は建ててしまったら終わり、無駄カネと放射能が排出されるだけ。
357 【東電 63.5 %】 :2011/05/13(金) 04:41:29.69
>>352

依存度ってのは実質発電量の比率ですよ。
発電容量の比率でいったら他の電力会社と大差ありません。

関西電力28%
四国電力30%
九州電力27%

つまり、原発以外の発電所の稼働率を上げれば、
特にその地域だけが問題というわけではありません。
358 【東電 63.5 %】 :2011/05/13(金) 04:48:28.32
基本的に、消費電力の70%以上(ピーク時は90%超)は企業が消費しているわけで、
この消費電力を抑えれば原発無しでどうにでも乗り切れますよ。

中小企業は無理だとしても、特に消費電力が多い事業所、
例えば大規模工場や鉄道会社などが自家発電してくれれば
そんなにギャースカピースカ騒ぐ話じゃないでしょ(^^;

実際にキリンのように自家発電で賄っているところはあるわけですから。
359 【東電 63.5 %】 :2011/05/13(金) 05:07:45.29
現実問題として、今の状況からして、
日本で原発を存続させるのはかなり難しいと思いますよ。

まず、今停止している原子炉を再起動させるのが難しい。
地元の方々が納得しないでしょう。
現用機も遅かれ早かれ定期検査で止めなければなりません。
一度止めたら再起動のめどは立ちませんよ。

今出来ることは、せいぜいが検査を延期するように粘って、
時間を稼ぐくらいなものです。

この間に原発以外の休眠設備の再起動と、企業による自家発電導入を
急ピッチで推し進めなければなりません。
混乱を避けるためにはこれが急務でしょう。

新エネルギーの話はそれからで十分だと思います。
360名無電力14001:2011/05/13(金) 05:17:58.97
新規建設というと、青森の大間原発や山口の上関原発などがあるな。
何が何でも止めないと。
361 【東電 63.5 %】 :2011/05/13(金) 05:19:04.31
「推進派」vs「反対派」といった議論も、
とりあえず当面の危機を回避してから、
ゆっくりやればいいじゃないですか(^^;
その時は「原発復活派」vs「新エネルギー派」になるんですかねぇ。

今はあまり悠長なことで揉めてる時間がないと私は思います。
362名無電力14001:2011/05/13(金) 07:07:46.42
東電をリストラし送電網を売り払い、
地域独占の九電力体制のメスをいれて、
原発に頼らない電力大革命を起こせ!
浜岡原発停止は目くらましに過ぎない
2011年05月11日(水) 渡辺 喜美
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4363
浜岡停止により中央司令塔型電力供給体制は温存
東電のリストラとして送電網を売れ
九電力体制から分散型に
上乗せ歳費カットも目くらまし
363名無電力14001:2011/05/13(金) 07:18:48.67
>>361
でも、俺たち今の福一事故に関しては何もできない
ただ見ているだけ
自分たちでできるのは、浜岡の再稼働を無くすための世論を作ることや、他の原発をできるだけ止めて行くことかなと思うのだが
364名無電力14001:2011/05/13(金) 08:03:17.14
>>352
ダイジョウブだ。
電気を禁止して、使用者、製造者、販売者を厳重に取り締まればよい。
365名無電力14001:2011/05/13(金) 08:05:15.48
そんな大丈夫で大丈夫か?
366名無電力14001:2011/05/13(金) 08:17:50.90
>>359
安全でもないのに安全性が向上したからと稼働する可能性があるかもしれない。
事実今でも国会議員の原発推進派の会合が行われている。
ようやく自民党谷垣が自民党政権時代の国策としての原発安全性について過ちを認めた発言しているけど
推進の過ちは認めていない。
いつどこかで国民の声が届かないところで原発再開が行われるかもしれない。

想定外だろうが想定内だろうが一度だけの事故で会社存続も危うくなるものを作ってはならないという株主総会の議決とか会社法の整備をするべきだと思う。
それが脱原発になるんだろうけど・・

国策だったから原発導入したのかそれとも電力会社が国策にするよう国に自民党に働きかけたのかわかんないけど原発依存しなきゃあかんという理由はどこからきたのか。
安全・クリーンとうそのTVCMを流してまで事故るまで国民をだまそうとしていた責任はどこにあるんだろう。

すべて原発推進派の議員の先生方に大責任あることは間違いない。
367名無電力14001:2011/05/13(金) 08:19:37.86
>>365
電気を禁止すれば99%原発は止まる。タイホ覚悟で発電するアホウなんかいないだろう。
少子高齢化で、人口も減るんだから電気など無用の長物。
368名無電力14001:2011/05/13(金) 08:19:46.31
想定外っていってるけど、実際は考えてなかった か 考えたくもなかった だよね
便利な言葉だね。想定外
369名無電力14001:2011/05/13(金) 08:22:11.10
>>365
一番いいやつ(プラン)をくれ
>>634
電気を禁止したら、日本経済終了するけどそれで良いのか?
夏までに間に合わないかもしれないけど、当面ディーゼル発電機かガスタービン発電機を企業が導入して不足分を補いつつ
風力・太陽光・太陽熱・潮力・地熱・マイクロ水力の普及や実用化を急ぐしかあるまい。
そのためにも発電事業に関する法整備はやってもらわないといけないが。
371名無電力14001:2011/05/13(金) 08:49:37.68
全原発廃止するには東京電力を倒産に追い込むのが一番早い
東京電力が原発保障できずに倒産すれば、他の電力会社は原発から手を引かざるを得ない
原発への依存度が低い電力会社から原発を廃止していくよ
中部電力は確実に止める。
国が保障してくれないならとてもじゃないが無理して原子力発電なんかできない
各電力会社は会社を潰さないために原発廃止しか選択肢がなくなる
まずは東京電力を潰すことに力を注ごう!
372名無電力14001:2011/05/13(金) 08:55:34.65
>>370
>634がどんなレスするのか楽しみだ。。。

はひとまずおいといて、原発の削減並びにCO2の削減案を考えてみた。

まずは下地作り

電力線通信網を構築し電力メータをインテリジェンス化する(通信速度は9600bps程度で良い)
電力メータのインテリジェンス化によって、電力会社は
1.検針員の人件費削減
2.時間帯に応じた柔軟な料金設定が可能となる
この、電力線通信網インターネットに開放すれば、家電製品の遠隔操作等も行える
(俗に言うスマートグリッド?)

家庭での発電の場合
太陽電池パネルの設置費用の3/4助成し、太陽電池パネルの設置の敷居を低くする。
また、売電時に前述の電力線通信網を経由して分単位で売電電力を電力会社に通知する

風力、地熱、バイオマス等の大規模施設の場合
電源三法案の予算を使って建設費用の2/3を国が助成し、発電所の建設を行い、地方自治体が運営管理を行う。
但し、運営管理費用は全額地方自治体の負担とする。
1.地域特性に応じた発電所が建設される
2.地方自治体なので地権者との折衝等がスムースに行える
3.運営管理費用は全額地方自治体の負担なので、採算性を度外視した参入の抑止になる
前述の家庭での発電の場合と同様に発電量を電力会社にリアルタイムに通知する

電力会社もリアルタイムで発電量が管理できるので、買い取り制限の言い訳もできなくなると個人的には思っていま
すが。。。


最終処分地の決まっていない日本じゃ
現在稼働している原発≠最終処分地だしなぁ〜
373名無電力14001:2011/05/13(金) 08:56:55.78
まずは、火力の再評価を頼む。
今年は老朽化した火力にも頑張って貰うが、早く熱効率の良い最新型を増設してくれ。

太陽光や風力に期待しているが、蓄電ができるまでは安定性のある火力との協調が必須だ。
374 【東電 72.9 %】 :2011/05/13(金) 09:17:38.80
>>363
>>366

地元が再起動を認めなければ、原発は順次止まっていくかと私は思います。
で、私が急務だと考えるのは、特に首都圏の場合は殆ど時間がないということなんです。

例えば東電の場合、現在動いている原発は柏崎刈羽原発の4基のみとなりましたが、
このうち2基をこの夏に定期検査で止めなければなりません。
その際に現在停止している原子炉のどれかを再起動出来るかといえば、多分無理だと思います。
いくら電力の必要性を訴えたところで、自分達で使う電気ならまだしも、
余所の為に新潟の方々が再起動を認めるでしょうか。今の時勢からしてまず無理でしょう。
では福島にお願い出来るかといえば、おそらく聞く耳さえもってもらえないでしょう。

ただ、現状のような水かけ論調子では準備が間に合いません。
反対派である私にしてみれば本望ではありませんが、
定期検査を延期してもらうしかないと思うわけです。
動いているものをそのまま使うほうが、
止まっている原子炉を再起動させるよりは難しくありません。

この時間稼ぎの間に本気で混乱回避の方法を確立しなければなりません。
まもなく原発は止まるということを前提に考えることが被害を最小限に食い止めると思います。
しかも早急に可能な手立てを。いよいよ大詰めだと私は感じています。

効率が悪いとか、コストがどうとか、環境がどうだとか、それを言える余裕はないと思うわけです。
多くの人命にかかわる問題だと思います。
推進派も反対派も、今は共同戦線を張るべきだと感じるわけです(^^;
375 【東電 72.9 %】 :2011/05/13(金) 09:19:40.59
>>373

とりいそぎそこに行きつくとおもいます。
376名無電力14001:2011/05/13(金) 09:25:19.85
>>370
電気禁止しても日本経済は世界最強だ。
どうしてかっていうと、生産の海外移転はすでに完了しているからだ。
国内で工業生産などゼロでよい。困るのは海外だけだ。

原発をとめるには電気禁止以外ないんだから、しょうがないだろう。
377 【東電 72.9 %】 :2011/05/13(金) 09:30:57.40
ぶっちゃけ地元住民は「おらが先生」の言う事に従ってきた方々が殆どだと思います。
安全性に多少の不安があっても「おらが先生が言うんだったら大丈夫だべ」と。
ところが今まで推進派の方棒を担いでいたその先生方も、
手のひらを返したように反対派にまわっています。
怖いのは事故よりも選挙に落選することです。
騙された!といって被害者代表のように声を張り上げています。
今までは国のエネルギー計画という後ろ盾がありましたが、
それが白紙化された今となってはそれすらありません。
東電の牙城が崩れたら、あとはドミノだと思います。
一時的にせよ、国内の原発全機が止まることはかなり現実味を帯びていると私は思います。
378名無電力14001:2011/05/13(金) 09:33:47.09
>>377
たぶん違う、田舎の選挙民は頭が良いから
「原発、事故ったら補償でウハウハだべぇ」と最初から喝破していた。
無論、先生方も先刻ご承知。

だまされたのは官僚とか電力会社の方だな。
379名無電力14001:2011/05/13(金) 10:02:50.39
>>373 太陽光風力両発電の時間変動をコントロールする方法は
蓄電だけという考え方はもはや時代遅れで無知の部類に入る
例えば次のようなレスがある

再返事(再レス) としてはまず私の太陽光発電にいついてのアマチュア的研究がどれくらいか書いておきます、もちろん
専門家から見れば楽天的が過ぎて多くの困難が残ってるというでしょう

 太陽光発電について製造コストの膨大を合計を除けば、皆様ご存知のように、発電量の昼と夜の時間的変動、晴れた日と雨の日の大きな発電量変動がコストに継ぐネックになってると考えています
いやコスト以上のネックかもしれません
それについては6つの方法を合わせて対応するべきだと思ってます、ひとつや二つの方法では例えば国内総計が2-3億kWになったときに対処できません、ですがわたしの予想では2-3億kW必要です、
その世界合計は50億kWになるのですが、私は風力と合わせて100億kWかなとお思います

 元に戻って五つの方法とは、1.水素製造を大規模超多数の分散工場で行って、曇ってきたときは製造量を急激に減らして起電力の平滑化を測ること
2 は蓄電装置の大量製造です
3 は「電力放送」による負荷の低減です、電力放送とは、有線か無線で工場とか家庭の負荷のスイッチを切ることです、無線を使えば例えば家庭のクーラーだけ切ることなども可能です、
受信装置は千円くらいだと思う、工場には緻密な予報を出し双方向にします
4 はそもそも大電力を使う工業の一部を晴れた日の昼間に集中させような工業の構造をある程度造ることです、3億kWといえば、今のピーク電力の2倍近くですからピーク時だけ動く
工業も出現せざるを得ないでしょう短時間といえ何千万kWも使うような工業は未来では太陽光発電に依存するしかない
5つつめとしてやや小さなのでは揚水発電があります
6っつめとして火力発電によるバックアップ

今技術的の大きな壁があるのは水素製造つまり電気分解の超多量化かもしれません、あるいはそれは進んでないだけどいずれはできるのかもしれません

380名無電力14001:2011/05/13(金) 10:13:44.69
>>379
想定するフェーズが全然違うと思うぞ。
現状     太陽光その他<<<<火力<総需要 配電や火力の調整能力でOK
当座の目標  太陽光その他≦火力<総需要 ここでは蓄電が必要。だが>>379はまだ無理
>>379の目標 総電力需要<太陽光その他<電力以外も含んだエネルギー総需要

当座目標から>>379への移行は、自動車などを一気に水素化する必要がある。
結構激しい変化が必要だと思う。徐々に変化するのは困難だろう。
かなり水素利用の要素技術が進んだときに一気になされるのではないかと思う。
381名無電力14001:2011/05/13(金) 10:43:24.20
原子炉から排出される核燃料のゴミ。
これが棄てる場所も何も決まってないまま、どんどん貯まっている状況。

どこの産業に廃棄物の行く先が曖昧なものが有る?
こんなもんをクリーンだとか安全だとかコスト安いとか嘘っぱちを、よくもヌケヌケと言い続けてくれたよな。

今後、選挙では原発賛成か反対かは絶対に問わないと。
消費税の時のようにな。

こういう世論を国民で創らないと世界の笑い者に成ったままだぞ。

製造輸出工業製品が海外で売れなく成ったら
そもそも原発交付金も出すカネなくなるんだよ
日本が潰れるまで原発利権を吸いたいのかよ。
犯罪者と変わらない。
382名無電力14001:2011/05/13(金) 10:48:42.85
>>381
これを論点にするべきだと思う。
安全か危険かでは、これからは安全にすると言われたら堂々巡り。
しかし、廃棄物処理方法がはっきりしている・いないは明確。
これを論点にするべき。
100年後1000年後にツケを残すことを考えもしない馬鹿な国から脱却すべきだ。
383名無電力14001:2011/05/13(金) 10:54:02.19
>>382
廃棄物処理は簡単
50kmくらいの立て穴を作ってマントルに流し込む。
問題は費用だけだが、世界中が放射能まみれになって、子供の半分がガンになるくらいになれば自然に解決するはず。

原発の危険も社会的認知を受けた。とくに反対世論も増えたようには思えない。

はれて、日本も本格的な原発推進国の仲間入り
384名無電力14001:2011/05/13(金) 10:57:03.16
大深度ボーリングの世界記録は12kmくらいだぞ。
385名無電力14001:2011/05/13(金) 10:59:18.31
>>384
すでに12kmなら200年後には楽勝で50kmいけるんじゃね。
放射能バリバリが追い風になればもっと早く実現する。
日本でもあと2つ3つ爆発させる必要あるな。
386名無電力14001:2011/05/13(金) 11:08:55.78
>>50kmくらいの立て穴を作ってマントルに流し込む
掘る技術できてから言って欲しいが。
いままで最深でも13kmだろ?それもコアサンプリングの細い穴。
原発の未来という重要な問題がかかっていて、見込みがあるというなら
金に糸目をつけずさっさと掘れと言いたい。

と、マジレスしてみたら半分皮肉か。
387名無電力14001:2011/05/13(金) 11:09:42.16
>>385
じゃあ200年は原発は封印でよろしく。
388名無電力14001:2011/05/13(金) 11:11:20.92
日本は世界一電気代の高い国。
原発に依存してこのザマだ。

日本の豊かは輸出工業製品のおかげだろ
放射能汚染のイメージじゃ売れなくなるし
この稼ぎ頭に世界一高い電気代まで負担させてるんだろ、産業の空洞化まで電力会社は起因してるんだよ。

まさに日本の癌細胞。
今後の選挙で厳しく審査していくしかないな。
389名無電力14001:2011/05/13(金) 12:12:14.84
原発推進派は今や
テロリストと同じだろ
自分の利益の為に国を食い物にしてるんだからな。
原発は安全クリーン低コストと騙し続け税金や世界一高い電気代を国民から搾取していた犯罪者。

今後の選挙で犯罪者判定をしていくからな。

エネルギー政策に関してどんなビショビショをもっているか?
これは必須課目になるな。
390名無電力14001:2011/05/13(金) 12:35:22.46
電事連に毎年1000億円上納させていたマスゴミが日本の頂点。
電波業界の社員の給料は、日本一。
どんな異業種よりも高給取り。平均年収は2000万とか。

そして、マスゴミは毎年1000億円の上納金がなくなると困るので、
政権を叩くことにご執心。自民党が復権すれば、
また利権が復権するからだ。

世界中で、記者クラブが存在するのは、日本・ガボン・ジンバブエの3カ国だけ。
韓国ですら廃止している。
391名無電力14001:2011/05/13(金) 12:48:39.87
“発送電分離”は国民の合言葉!!!
392名無電力14001:2011/05/13(金) 13:34:46.70
国民の血税と健康を食い物にしてきた原発利権構造をぶっつぶせ!

日本の足をここまで引っ張り、大事故を起こし罪なき人に悲しいと苦しみを与えたにも関わらず
この期に及んでまだ利権の蜜の味が欲しいらしい。
日本人の敵。
393名無電力14001:2011/05/13(金) 15:00:20.68
反核キチガイのお前らは電気使うなよ

「原発は危険だから反対だ(キリッ」

とか言いながら夏にエアコン使うやつは鹿馬w
394名無電力14001:2011/05/13(金) 15:02:16.63
>>2
バイアスかけすぎ。他の化石燃料ときちんと比較しろよ。


電力発電に関する死者数(1テラワットあたりの発電の事故等での死者数の比較)

石炭6400人
水力4000
ガス1200
原発 31

ジェームズ・ラブロック『ガイアの復讐』より
395名無電力14001:2011/05/13(金) 15:06:37.39
>>393
それでは君は、君の大事な原発と原子力推進政策を守るために志願して、福島第一の事故処理最前線で活躍して来てくれたまえ。
それが出来て無事帰って来たら、君の話を真面目に聞こうじゃ無いか。
396 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 15:08:42.36
>>394
こーゆうのも利権カスの捏造だろうね
内訳書いてみろっての
397名無電力14001:2011/05/13(金) 15:10:26.46
>>393
電気は使わないよ、原発の電気は。
俺、中電管内に住んでいるから、これからは火力や水力の電気を安心して使うわ。
398名無電力14001:2011/05/13(金) 15:12:34.36
と言うか、ジェームズ・ラブロックって地球温暖化ばかりを怖がって少し頭がおかしくなった人みたい
環境派にも時々、こんな人が居る

特定の事の危険性ばかりを大きく見てしまって、その他の選択肢にある危険をまったく無視し始める
399名無電力14001:2011/05/13(金) 15:13:16.53
発電としての原発に期待してる国は無い

知らないのは日本人だけ?
世界の原発保有国の語られざる本音
2011.05.10(Tue)  川島 博之
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6541
原発を所有する国の意外な顔ぶれ
多くの国は本音では核兵器を持ちたがっている
フランスが原発大国でイギリスの原発が小規模な理由
「絶対安全」とは言えない原発の所有を国民にどう説明するか
400名無電力14001:2011/05/13(金) 15:13:33.87
>>397
関電から融通が始まったら電気使うの止めるか沖縄に引っ越すんだぞw
401名無電力14001:2011/05/13(金) 15:14:47.43
>>387
原発封印は別にかまわないが、今ある廃棄物をなんとかするためにも50km立て坑掘削は緊急に必要な技術だ。
脱原発だから必要ないとか思わないで欲しい。
402名無電力14001:2011/05/13(金) 15:16:42.48
>>400
それでは君は自然エネルギーが1%でも入ってる電気は使わないのか?
403名無電力14001:2011/05/13(金) 15:21:45.89
>>402
太陽光発電つけてるよん♪
まあ脱原発社会目指して頑張ろう。(皮肉じゃないよ、>>400は冗談だから)

>>401
正直マジで100年以上は無理だと思う。細い穴を50kmならともかく、50kmの穴の底に廃棄所なんて。
それまで100年保存するだけでも大変だ。せめてその間増やさないで欲しいから今凍結して欲しいわけ。
404名無電力14001:2011/05/13(金) 15:23:12.58
原発ルネッサンスというのは大ウソで、原発は80年代にピークを
迎えてすでに終わってるエネルギー。CO2の問題で多少残しておこう
かというのが米国などの立場だったけど、FUKUSIMA後はそれすら
しないでしょう。世界の流れはLNGや自然エネルギー、また各種の
蓄電、節電技術の開発。日本が利権屋のいいなりに原発にこだわって
ると放射能カルト国としてガラパゴスどころか世界の奇形国として
気味悪がられて終わるでしょう。
405名無電力14001:2011/05/13(金) 15:23:23.71
元々自然界に存在しない原子エネルギーを採用した事に
そもそもの誤りがある。自然が与えてくれた物の範囲で
賄っていれば怪我は無いとお爺ちゃんは言っていた
406名無電力14001:2011/05/13(金) 15:24:04.24
393≠400か、紛らわしいな
407名無電力14001:2011/05/13(金) 15:25:46.95
そろそろ国家に国民の力を魅せつけてやらないとな
408名無電力14001:2011/05/13(金) 15:27:45.93
>>400
その時は、海外で避暑だな。
夏の沖縄は暑過ぎる。
今から原発のない国を調べる作業を始めるかw
409名無電力14001:2011/05/13(金) 15:29:57.98
おいおいLNGの燃料埋蔵量は少なくとも300年以上あるそうじゃないか。
しかも安い。原発いらんじゃないか。
410名無電力14001:2011/05/13(金) 15:32:18.81
>>405
一応原子エネルギーは自然界に存在したけどな。
太陽(核融合)、地熱(一部は崩壊熱)、自然原子炉。
自然界にあるものが人間や生態系に優しいとは限らない。
火だって自然にあったけど扱いきれなければ危険だし。
火はなんとか技術で制御できるようになってきたが、
原子エネルギーは全然まだまだだということだな。
411名無電力14001:2011/05/13(金) 15:34:20.16
>>408
沖縄の夏は日陰さえ確保すれば涼しいよ。夏が長いだけだ。
気象庁のHPなどで、夏場の最高気温を調べてみな。
412名無電力14001:2011/05/13(金) 15:36:43.89
>>408
イタリアはいまんとこ原発ないけど、チェルノブイリからしばらく経ってからキノコがセシウムだらけになったぞ。

そういうことも調べてくれたまえ。まぁ、7月までは酷暑だから範囲外ともいえるけど。
413名無電力14001:2011/05/13(金) 15:36:45.68
>>411
なるほど、じゃあ沖縄にしよう。
414名無電力14001:2011/05/13(金) 15:40:43.98
>>412
やっぱり今はキノコを食わない方が良いよな、日本の話だけど
415名無電力14001:2011/05/13(金) 15:42:20.03
一番シンプルなのは原子力事故を起こしたときの賠償責任を無限責任にする法律可決・施行するだけでいい。
株主は自分の持ち株が高い確率で紙切れになる可能性があるため、
株主は総会で原発停止の議決を迫るし、無理矢理動かし続ければ役員は株主代表訴訟をくらう。

また、念のために、原発を運用する会社は有限責任の株式会社とする事を禁止して
合名会社のみにして社員全員個人にまで無限責任を負わせるようにすればいい。
416名無電力14001:2011/05/13(金) 15:46:16.26
節電の夏:熱中症の不安じわり 具体策打ち出せず
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110513k0000e040073000c.html

とにかく熱中症対策だな。
死者が増えると、また原発推進派が調子に乗る。

まぁ、ピーク時に気を付けてエアコンを使えば、電力不足も大丈夫だろうけど。
417名無電力14001:2011/05/13(金) 15:51:51.83
>>416
法律で強制的に夏休みをたっぷり取らせるないしは暑い時期の電力使用に高額な税金を課して、
工場を止めさせ、個人は避暑地に向かわせるように高速道路や電車の優遇措置を変えればいい。
418名無電力14001:2011/05/13(金) 15:54:28.93
>>416
大丈夫、大丈夫
福島第一の状況を注視してれば怖くて怖くて、冷房要らずw
419名無電力14001:2011/05/13(金) 15:55:51.10
水分十分取っとけばまず熱中症死はないんだけどね…。
420名無電力14001:2011/05/13(金) 15:59:10.63
私も扇風機をまわしながら、夜作っといた氷でも頬張ってれば問題無いと思うな
熱中症死する人はそういう対策も嫌い、エアコンも嫌いで何にもしない人
421名無電力14001:2011/05/13(金) 16:00:53.83
熱中症になる前に、風呂場で水棺だな。
422名無電力14001:2011/05/13(金) 16:06:58.45
>>393
電力は必要だし使うよ
本来、原発など不要の国に利権の為に嘘ついて原発を乱立させた事に国民は頭にきてるんだろ。

日本はエネルギー王国なんだ。
地震列島ゆえに地熱エネルギーが国土全域にある。=地熱発電
山脈が多くて雪が降るので豊富な水がある=水力発電。
海洋に囲まれ波や風が豊富=波力発電と風力発電。
こんな火山、海洋、山脈が豊富にあるエネルギーを見逃して
地震列島に最も不向きな原発乱立って
どんだけ頭悪いんだよ!

しかもこれらのエネルギーは原材料無料。
経済発展した故、人件費が世界的に高いのは有り難い話しだが

国土の特性を利用した自然エネルギー政策にしてれば先進国では世界一安い電気代の国になってたかもな。

そうなれば製造業の利益率め上がり、労働者へも還元できていただろうな。

本来、あったはずの還元分が、そのまんま原発利権屋に回ってただけだろ。

しかも国民の安全、健康、環境を脅かしながら。

ここで国民が声をあげないでどうする?
このネット時代にもう子供騙しな嘘っぱちは通用しねえんだよ!
423名無電力14001:2011/05/13(金) 16:11:10.27
ウヨの望み通り原爆数発持って原発全廃でいいよ
ウヨは北京、ソウル、ピョンヤンに照準合わせた三発の原爆で手打ちしろ
424名無電力14001:2011/05/13(金) 16:14:09.79
しかも原発止めて電気無しで我慢しますかだと?

日本が経済活動できなかったら円はゴミクズになり利権だって無くなるんだよ!

電力は外貨を稼がない
寄生虫産業だろが。

輸出工業製品が売れなくなっても利権が有るとでも思ってるの?
もうこんな子供騙しはヤメロ、通用しねえんだよ。
今からやるべき事は
火力発電を中心にして運営し天然ガス発電所て自然エネルギー発電所に切り替えながら原発を安楽死させる事なんだ。

これ以外に選択肢はない!
425名無電力14001:2011/05/13(金) 16:20:05.41
>>422
法律的に原発だけを禁止するのは可能だろうが
闇原発の歯止めは難しい。
原発を完全に封じるには電気禁止。使用、発電、送電すべてに懲役刑を科すのが現実的だろう。
426名無電力14001:2011/05/13(金) 16:21:51.99
そして原発を安楽死させた後は天然ガス発電所だけを残しゆくゆくは火力発電所も御役目終了。

これから日本が国際競争で生き残れるか大事な話しだよ。
寄生虫に食わす余裕など無いんだよ、しかも安全と健康と環境を犠牲にしてまで!
427名無電力14001:2011/05/13(金) 16:29:52.22
これから原発を使用する電力会社に
廃棄物の最終処分を各社の責任でやらせるようにすればいい
準備できなければ運転停止
廃棄物は国任せっていう今のほうがおかしい
428名無電力14001:2011/05/13(金) 16:30:30.39
>>424
「原発は安楽死」これに賛同、必要とする意見は何処と無く、刹那的で快楽主義的なんだよね
長い目で見ていないというか、今が良ければ後は知らないみたいなね、
原発なんて先はとっくに詰みだよ、事故や被害云々じゃ無くて、プル、ウランの埋蔵量にしても廃棄ゴミにしてもこれほど先が詰んでいる発電方法は無いよ
これを取り入れた自民もそんな事は分かっていたはずで、目先の金に目が眩んだというか、やり始めれば核廃棄物の管理まで考えると、永続的に金を生むからやりましたとしか言いようが無い

429名無電力14001:2011/05/13(金) 16:31:53.27
廃炉費用が莫大なのでせいぜい超危ないところのを停止するくらい、
福島に続いて老朽原発や高速増殖炉が続発事故を起こし、
日本列島の大半は居住不可能になる、それを見て海外は核発電を
全面停止、廃炉計画へ。
430名無電力14001:2011/05/13(金) 16:42:00.65
日本が死んで犠牲になる事により、世界が核廃絶に向かうというシナリオ?
日本と核の歴史親和性を考えると、妙にハマる気がする

日本が核根絶の象徴的モニュメントになる…やっぱり嫌だ
431名無電力14001:2011/05/13(金) 16:46:25.01
あほう発電方法原発は
停止中でも他の発電所の電気使ってフリーザしないとならん。
発電しなくても維持費、人件費が膨大にかかる
超不経済な、まさにあほう発電方法が原発。

こんなの建ててしまったら終わり、原子炉起動して核分裂させたら終わり。
今、燃料棒抜いて有る点検中の原子炉はそのまま破棄。
順次、定期点検が着た順に破棄するのがベスト。

その間に自然エネルギー発電所と天然ガス発電所を増設する。

電源三法も廃止し原発交付金制度を無くし
自然エネルギー発電所に補助金を出す。
432名無電力14001:2011/05/13(金) 16:48:06.73
>>416-421
とりあえず、俺はグリーンカーテンを設置した。
ネットは1シーズンタイプのキュウリ用のネット95円と枠用の紐105円
支柱は家にあった材木を使ったが、ホムセンでついでに買えばおkだと思う。

ちなみに熱中症対策は水分だけで無く、塩分もお忘れなく。
麦茶と漬物あたりが最高だなw
433名無電力14001:2011/05/13(金) 17:08:46.13
各電力会社に核のゴミを任せたら黙って海や山に棄てる可能性あるな。
それくらいどうしようも無い厄介なもの。

こんな、あほう発電方法は早く無くせよ。
434名無電力14001:2011/05/13(金) 17:25:09.07
そもそも、廃棄物の処理方法を提示できないで成立できている産業って今時あるか?
過去はいっぱいあったのは分かるが・・・そして原発が最後なのかな。
435名無電力14001:2011/05/13(金) 17:48:53.30
案外調べたらこっそり海底投棄してたりするんじゃないか…?
436名無電力14001:2011/05/13(金) 17:51:37.62
SPEEDI 3月16日のデータ
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

SPEEDI 3月16日のデータを県名入りの日本地図に重ねたもの
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1305105412616.gif
437名無電力14001:2011/05/13(金) 18:37:15.27
>>376
話にならん
バカな事なんども書くんじゃない
438名無電力14001:2011/05/13(金) 18:39:12.93
大間原発、建設続行を=岡田民主幹事長

 民主党の岡田克也幹事長は12日の記者会見で、電源開発が青森県大間町に建設中の大間原発について「あと2年くらいで動かすという想定で、かなり出来上がっている。やめることを考えるべきではない」と述べ、建設継続を求めた。
 岡田氏は14日から2日間の日程で青森県を訪問し、同原発の建設現場などを視察する。会見で岡田氏は「福島原発の重大な事故を教訓とし、
より安全性の高い原子力発電を実現していかなければいけない。関係者としっかり意見交換したい」と強調した。
 大間原発をめぐっては、国と事業主を相手に、建設差し止めなどを求める住民訴訟が係争中。(2011/05/12-19:17)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051200952
439名無電力14001:2011/05/13(金) 18:42:48.12
>>383
又バカ書き込みだな
はずかしくないか
440名無電力14001:2011/05/13(金) 18:53:13.57
中韓ソ印他新興国は依然として原発やる気まんまんですねえ。
輸出する側は一基売れれば金額デカいし
建設する側もうっかり事故らなきゃコスト安いしで
「もし事故ったら危ない」ぐらいのことでそう簡単にはやめられんわな。
441名無電力14001:2011/05/13(金) 19:04:38.98
まずは、停止した浜岡原発の防波堤ができるまでの2〜3年の間に、原発廃止の方針を確たるものにすること。
浜岡は永久封印の方向で。

福島は津波だけでなく地震でも壊れたんだ、って証明して、
地震のある日本に原発は不要、との世論にもっていくことだね。
442名無電力14001:2011/05/13(金) 19:05:09.64
>>440
よし、浜岡を運転再開して事故ったら国家が消し飛ぶと言う見本を見せよう
日本の破滅で身をもって世界を救うのですw
443名無電力14001:2011/05/13(金) 19:17:13.33
>>441
「今度は地震でも津波でも壊れない(ようにした)」って言うだろうね。
444名無電力14001:2011/05/13(金) 19:23:11.83
それは、砂の上に作られている、って調査結果で問い詰めるしかないだろ
そもそも、大地震があっても大丈夫な原発なんて、存在しないと思うんだが
445名無電力14001:2011/05/13(金) 19:30:02.25
原発の最大の目的は利権。利権を断つには国民1人1人が関心を持ち何故原発じゃなければいけないのかを考える事。代替エネルギーの研究をメインに徐々に原発から離れて行く事が理想的。一番怖いのは無関心だという事。無関心からは何も生まれない。
446名無電力14001:2011/05/13(金) 19:31:47.95
共産党に入れること
447名無電力14001:2011/05/13(金) 19:33:20.48
ある意味 >>446 が核心を突いている。

次の選挙で、原発を再生エネルギーに置き換え、電力自由化(地域独占廃止)を目指す
政党に自分の一票を投じることだ。
448名無電力14001:2011/05/13(金) 19:33:53.96
ニコ生!はっじまっるよ〜♪

原発「安全神話」溶融
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520
449名無電力14001:2011/05/13(金) 19:50:30.14
真面目な話、単純に排除の論理で片付けられない
危機管理能力の問題なんだよな・・・
450名無電力14001:2011/05/13(金) 19:56:57.54
>>444
> それは、砂の上に作られている、って調査結果で問い詰めるしかないだろ
そんな「調査結果」はないよ。
451名無電力14001:2011/05/13(金) 20:38:14.72
--------------------------------------------
話は変わるが、自民党の糞野郎達をさらします
--------------------------------------------
「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)

委員長     甘利明衆議院議員 
委員長代理  細田博之衆議院議員
副委員長    西村康稔衆議院議員
顧問       野田毅衆議院議員
          森英介衆議院議員
事務局次長  佐藤ゆかり参議院議員
事務局長    高市早苗衆議院議員
---------------------------------
抗議のメールよろしく
452名無電力14001:2011/05/13(金) 20:40:44.97
>>449
日本人に危機管理能力なんて、期待するほうが間違い。
能力ないものとして、もろもろ選定しなければダメ。
社長が海外旅行中(だっけ?)やら、株主総会でつるし上げられるから、とかで海水注入が遅れるようなことは、
どの組織だってある。
今までずっとそうだったし、これからもずっとだ。
この連中に、原発みたいな危険なものは任せられんよ。
453名無電力14001:2011/05/13(金) 22:21:59.61
これだけのことが起きたのだから、菅さんにはせめて原発全廃ぐらいやってもらわないと
しかし、福島県以外にも汚染が広がってるのは問題だよな
454名無電力14001:2011/05/13(金) 22:35:34.44
福島の惨状を見せつけられたので、
住民感情的にも、新しい原発は建設できないし、
点検で休止中の炉も再稼働は難しい。
現在稼働中の炉も順次点検のタイミングで終了。
455名無電力14001:2011/05/13(金) 22:50:20.82
原発はすべて廃止し、日本を世界一のエコ国家に
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110513/269800/?P=4
>リスクの点から見ますと、原発は全て廃止してしまうのが一番いいわけです。
>即刻というのは電力不足もあり難しいと思いますが、適切な調整をした上で、
>5年後あたりを目処に全廃する計画を進めた方がいいのではないかと思うのです。

5年程度で止まるかな、俺が生きてるうちは無理だと思うけど?
456名無電力14001:2011/05/13(金) 22:54:22.23
三谷商事 風力発電 ウインドパワー

三谷商事は環境事業の今後の成長を見込み、今春から洋上風力発電に参入。
第1期としてウィンド・パワーいばらき(小松?衛社長)を6月に子会社化、
同工業地帯沖の洋上に総発電能力2000キロワットの風力発電機7基を建設し稼働させている。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/25342.html
457名無電力14001:2011/05/13(金) 23:12:20.62
>>452
海外旅行は会長で、社長は関西の財界人に会うための出張
458名無電力14001:2011/05/13(金) 23:14:00.33
東京電力社員は夏季ボーナスが出るんでしょうか?
出たとしたら当然、強制退去させられた人々に全額寄付するんでしょ?
彼ら家のローンもたっぷり残っているんだが、夏ボーナス時の支払い肩代わりしてやるんでしょ?
459名無電力14001:2011/05/13(金) 23:25:22.38
他のとこの原発交付金を一割カットし、それを福島に回すくらいしてもいいと思うけどな
明日は我が身だろ
460名無電力14001:2011/05/13(金) 23:49:47.44
家の屋根にソーラーパネルの義務化すればいいじゃん
ソーラーパネルで無駄な土地使われずにすむし
かなりの面積で発電できるじゃん
ロスも少ないし日本国じゅうの屋根にパネルつけたらどうなるのか
発電量は知ら無いけど良いと思うんだ
量産化すればめちゃめちゃ安くなると思う
o(^▽^)o電気のいらない昼間は電力を売り
夜は電力を買ったり蓄電したものを使う

461名無電力14001:2011/05/13(金) 23:56:58.41
地域独占の某電力会社等が反発するから無理だべ。
462萬太郎:2011/05/14(土) 00:04:27.08
管を暗殺
463名無電力14001:2011/05/14(土) 00:05:12.27
通報しますた
464 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:06:35.75
原発無くせば反核フォークのアンプの電力なくなるよ。
465ぱおぱお:2011/05/14(土) 00:13:05.37
 え、もう既に政府、日銀がやってるじゃん。
 日本を潰せばいいんだよ。これだけ、お金を印刷しない日銀で
 円高継続させて、工場を海外に移転させ、さらに自殺者を増やし、
 知らなかったの。。。。
466名無電力14001:2011/05/14(土) 00:23:50.28
しかしこれほどの地震大国に、なんでまたこれほどの原発を乱立させたの?
利権に目がくらんで感覚麻痺してたんだろうな。
467 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:24:48.04
地震大国というよりエネルギー小国だから…。
468名無電力14001:2011/05/14(土) 00:24:49.15
今後選挙で原発推進者かどうかは絶対に問われる事柄になるだろう。
469名無電力14001:2011/05/14(土) 00:27:17.17
>>466
>しかしこれほどの地震大国に、なんでまたこれほどの原発を乱立させたの?

究極の核武装、若しくは究極の自爆テロ
ま、いずれにしても中曽根のアイディアだよ
470 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:28:47.01
資源の無い国日本。
471名無電力14001:2011/05/14(土) 00:29:57.88
>>467
またまた騙されてるw
エネルギー小国てどういう意味でいってる?石油のことか?それならそのとおりだけど

発電に使えるエネルギーてことなら日本はエネルギー大国なんだぞw
これだけ地震が起きるエネルギーあるだろ
日本は国土全域に地熱エネルギーがあるんだが、これを本気で使うと
原発どころか火力発電さえも全廃できるほどのポテンシャルがある。

更には山岳国家でもあるし、そこに雪が降るので
水力発電も、どんだけでも建てれる。

更には海洋に囲まれ長い海岸線を持つから波力潮力発電と風力発電のエネルギーも豊富。

実はエネルギー大国なんだぞwしかも無料で無限のエネルギーがな。
472名無電力14001:2011/05/14(土) 00:30:43.24
原発推進派は旧大日本帝国の指導者と同じだな
我々を騙してきた
473 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:30:59.62
じゃあ や っ て み ろ よ 。 
474名無電力14001:2011/05/14(土) 00:32:53.08
>>473
何をスペースつくってムキになってるの?w
お前は原発がないと困る立場なんだ?w

やってみろよ、じゃなくこれからそうなるんだよ!ボケ。
475 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:33:27.92
何年かかる?
476名無電力14001:2011/05/14(土) 00:34:08.07
>>471
せめて採算が合わなくなった石炭が眠ってるとかメタンハイドレートがあるとか
言って欲しかった
477名無電力14001:2011/05/14(土) 00:35:29.74
>>472
まさに「富国原発」だね
「原発は豊かな国の象徴です!」みたいな
478名無電力14001:2011/05/14(土) 00:37:21.39
>>475
原発を計画的に停止しながらやっていくしかないだろうね。
当面は火力発電を基幹電力にして、自然エネルギー発電を増やしていきながら
順次、原発は廃炉させれば良い。

核のゴミすら棄てる方法も場所も決まってない原発なんて既に詰みなんだよ。

>>476
それは当面は基幹電力発電になるだろう。
479 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:38:33.33
数字出せないのならアテには出来ないね。
480名無電力14001:2011/05/14(土) 00:38:35.64
放射線が「発生しない」ようにとか、発生させない状態で固定は出来ないのかな。
「漏れないように」でなく。
481名無電力14001:2011/05/14(土) 00:40:20.01
>>480 反応してる途中で、放射線が出ないように反応を中止させることは出来ないんだろうか。
482名無電力14001:2011/05/14(土) 00:43:10.79
>>480
とにかく冷却だべ
483名無電力14001:2011/05/14(土) 00:43:41.31
>>479
国の本気度だろうね
物理的には5年でOKだと思う。

地熱発電も日本人が最新式のを発明したんだよ
高温の温泉でなく低温でも発電可能な優れもの。
これは日本政府はスルーしたが、皮肉にも同じく地震大国のNZで採用されたよ。
484 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:44:58.36
その5年間はどうするの?
それと誰が保証するの?
485名無電力14001:2011/05/14(土) 00:45:53.63
>>482 冷たくなっていれば、直接にぎってもOK?
486名無電力14001:2011/05/14(土) 00:52:23.10
>>483
オールジャパン体制のスマートグリットもアメリカで実証実験してるみたいね
さっきテレ東でやってた
487名無電力14001:2011/05/14(土) 00:56:48.76
488 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 00:59:53.51
レントゲンも大丈夫らいしよw
489名無電力14001:2011/05/14(土) 01:02:09.16
>>484
だから、その5年間は必要最低限の原発を残せばいいだろ。
新しい奴をな。
福井の敦賀原発、美浜原発の1号機2号機は耐用年数過ぎているのに延長しているというアホ。
しかも、近くには高速増殖炉だとよ。
490 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:03:43.30
5年で出来なければ原発は残るんだね。
やってみればいいんじゃね。
491名無電力14001:2011/05/14(土) 01:08:22.35
首相:「よし」
首相:「とりあえず、最低限の原発だけを残して、5年間で新エネルギーを実用段階まで持って行くように」
長官:「首相、大変です」
長官:「原発を全部止めましたが、電力が余っています」
首相:「なんだと?」

492 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:09:42.84
関西電力管内では半分以上が原発ですが…。
493名無電力14001:2011/05/14(土) 01:09:53.01
>>490
あのな、今日本の発電の原発比率って20%程度だぞw
今は福島第一第二も止まった、定期点検中と定期点検終わっても起動許可おりない原発があるから
原発比率10%だよw

それくらい、今建設中のLNGが稼動したら賄える数字だよw
それに風力発電も増殖中だし
製造業は自家発電導入してるからな。

この時点で原発不要なんじゃないの?
494名無電力14001:2011/05/14(土) 01:11:04.40
>>492
あのな、それは違うからw
発電比率でみると関西電力は20%台だよ。
495名無電力14001:2011/05/14(土) 01:11:14.42
>>484>>489
最終的に知事が許可してんだから、知事じゃね?
法律的に認められてても知事が許可しなければ稼働させることは出来ないんだから
お役所の言うことなんか真に受けてたら日本は終わるよ、てかもう終わるんだけど
496名無電力14001:2011/05/14(土) 01:12:06.01
依存度ってのは実質発電量の比率ですよ。
発電容量の比率でいったら他の電力会社と大差ありません。

関西電力28%
四国電力30%
九州電力27%

つまり、原発以外の発電所の稼働率を上げれば、
特にその地域だけが問題というわけではありません。
497 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:12:07.00
じゃあ、今すぐ止めるといいよ。
お前の責任でな。
498名無電力14001:2011/05/14(土) 01:14:21.60
忍法帖【Lv=9,xxxP】←コイツ小学生レベル?w
499 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:15:08.37
責任を明確にせんとなぁ…。
500名無電力14001:2011/05/14(土) 01:15:15.63
まあ、日本の原子力以外の発電施設、フル稼働させれば常に電力需要を賄える電力は供給できるからな
過去に一度もそれで計算上の電力が足りなくなったことはないんだ
一度もだぜ
まあ、稼働していない火力が全て使えるかわからんし、日本全国の合計値では足りていても
ある管内は足りないとかいう問題が出るかも知れんが
うまく電力を融通できればいいんだが
新火力発電所(ガスタービンなど)を追加でいくつか作れば、
短期間で脱原発は可能だな
501名無電力14001:2011/05/14(土) 01:15:44.49
502 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:17:19.91
原発反対派が電力の供給の責任を負うと言うのならば、
俺は原発廃止に異論はない。
503名無電力14001:2011/05/14(土) 01:19:59.46
>>501
まだ増えるよ、原発は定期がくると点検するために止めなければならない法律があって
今年の夏に新潟の柏崎の原発が止まる。
そうなれば東京電力管轄の原発が全停止。

定期点検が終わっても、この時勢で県知事がGOサイン出すはずがない。
504名無電力14001:2011/05/14(土) 01:20:39.98
反原発、いや、脱原発の新保守党を作ろうか
505 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:22:26.88
>>504
賛成。責任を明確にすべきだ。
506名無電力14001:2011/05/14(土) 01:23:08.69
>>502
今すぐには原発全停止は無理な状態に国と電力会社がしてしまったからな
一応、計算上は原発なくても大丈夫なんだそうだが、比率10%程度は残す必要あるだろう。

国がその気なら、もうとっくに自然エネルギーと火力半々で安価で安心な電力が供給されてたのにな。
先ずは、この腐りきった体質から直さないとアカンから、まあ5年は必要だろう。
507名無電力14001:2011/05/14(土) 01:24:00.37
では原発賛成派は、ただちに福島第一原発の高濃度汚染レベルで仕事を志願してくれ。
508名無電力14001:2011/05/14(土) 01:24:17.32
ついでに、原発推進政党は使用済み核燃料の最終処理の責任を明確にしてくれ
509 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:25:06.63
なぜそうなるんだ?火力支持派は炭鉱労働志願しなければならんのか?
510名無電力14001:2011/05/14(土) 01:26:33.88
>>504
原発推進議員と脱原発議員とをちゃんと調べて選挙前に公表してくれるような
市民団体とかあったらと思う
その流れでそういう市民団体公認候補とか色分けしてくれたらわかりやすいよね
511名無電力14001:2011/05/14(土) 01:27:35.57
>>509
火力はLNGでいいだろ。
512 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:28:02.91
>>508
お前らも今まで電気の恩恵に預って来たんだろう。
今まで使った分の電気返してくれるのかよ。
513名無電力14001:2011/05/14(土) 01:29:08.37
>>512
いや、今までは騙されて来たんだ
514 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:30:16.00
>>511
ロシアへいって働いてくれるのか?

風車支持派は高所作業の志願だな。

>>513
じゃ、詐欺で訴えな。
515名無電力14001:2011/05/14(土) 01:31:03.79
>>510
賛成反対はもちろん、これからのエネルギー政策が問われていくだろうね。

石川県の金沢市で運営している全国唯一の市営水力発電所事業

>金沢市では、全国唯一の市営水力発電事業を行っており、犀川と内川に5カ所の発電所を有しています
>、最大33,030kW、年間1億4千万kWhと約40,000世帯(住宅用平均 310kWh/月、30A契約:2001市政ブレストブックより)の電気をまかなっている計算となります。
>CO2を排出しないクリーンな電源として、また水力という再生可能なエネルギーとして重要なものといえます。
http://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/web/about/about_hatuden.html

日本の至る所にある、山と川、これがあればこんなことが出来ちゃいますの好例だな。
516 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:32:41.66
政党もいいが電力会社作って実際に発電してくれ。
517名無電力14001:2011/05/14(土) 01:32:47.57
>>514
じゃあ、お前はウランを自力で調達しろよw
518名無電力14001:2011/05/14(土) 01:33:07.76
>>515
ダムの新設もこれからは無理だよ
519名無電力14001:2011/05/14(土) 01:34:24.51
>>515
あそこは人口46万人だから、4万世帯、1世帯に2.5人住んでいるとして
10万人分の電力を市で自前で発電している計算になるな。
こんな小さいダム5つで、こんなこと出来ちゃうんだからもっと全国的にやらないともったいない。
日本中どこでも山と川はあるんだからな。
520 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:34:53.64
>>517
お前たちが福島へ行けって言ったからだろう。
521名無電力14001:2011/05/14(土) 01:35:04.10
我が国のエネルギー政策を考えよう
【以前の認識】
・日本は資源が無い国だから、国内で再生できるエネルギー開発が必要
・中東などの産油国の情勢に左右されない、安定したエネルギーが必要
・いつでも核兵器の開発ができる位の原子力技術をを維持しておく
結論:原子力推進

【現在の認識】
・日本は石油が無い国だが、石炭やメタンハイドレードなどの資源は持っている
・地熱・海洋など、自然エネルギーの宝庫
・環境問題の対応が必要
・日本はプレートの上にある地震国
結論:新火力エネルギー及び自然エネルギー推進
    原子力からの撤退

なんだ、簡単じゃん
522名無電力14001:2011/05/14(土) 01:35:36.41
>>516
法律で規制されてるだろ
523 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:37:14.19
>>522
政党作って国会行ってこいよ。
524名無電力14001:2011/05/14(土) 01:37:55.11
>>521
完全同意。

LNG発電をベース電源にして、自然エネルギーを進めれれば良い
なにせ地熱だけでも、今の原発はおろか火力でさえも全廃できるだけのポテンシャルがあるんだからな
今まで原発に投資した金があれば、とっくにこうなってただろうな、もったいない。
糞の利権の為に。
525名無電力14001:2011/05/14(土) 01:39:40.07
>>518
ダムは事業仕分けの対象になったんだろ、以前の感覚でな。
水力発電を進めないといけない、これからのエネルギー政策ではむしろ促進されるかもな。

原発よりダムの方が安全、安価、安心だよ。
526 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:39:47.32
支持者たくさん居るんだったら政党結成もすぐだな、
URLも晒してくれ。
527名無電力14001:2011/05/14(土) 01:41:21.14
>>524
そうだよな
素人が数分かけただけで、エネルギー政策の方向性は出せるし、
自民党や民主党の案よりよっぽど魅力的だ
政治家や官僚は何をやっているんだか
528名無電力14001:2011/05/14(土) 01:42:42.17
>>525
原発かダムかなんて議論はまったくのナンセンス、両方ダメだ
529名無電力14001:2011/05/14(土) 01:43:33.43
ダムじゃなくて、マイクロ水力発電はどうよ
530名無電力14001:2011/05/14(土) 01:44:07.10
>>529
そんなものも有ったのか
どういうもの?
531名無電力14001:2011/05/14(土) 01:46:41.98
>>528
ダムっていってもデカイのじゃなく
こんな小さいのでも10万人分の電力を捻出できるんだよ
こんなのの建設費なんて高が知れているだろ。

金沢市、市営の水力発電所
http://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/web/about/about_hatuden.html
532名無電力14001:2011/05/14(土) 01:51:57.09
今までの原発反対派は、「自然エネルギー」を看板に掲げてきたので、
安定性や実現性の面で疑問視されたため、うまくいかなかった
やはりこれからは、「脱原発は新火力から」というスローガンで、
火力による原発廃止に資源の多くを集中させる
脱原発が軌道に乗ったら、徐々に自然エネルギーの割合を増やしていき、
環境面で不利な旧火力を廃止していく
そうすれば、環境面にやさしく安定稼働の新火力と、自然エネルギーで
全ての電力を賄えるようになる
533 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:52:56.49
採算取れるの?
534名無電力14001:2011/05/14(土) 01:53:48.44
>>531
もろダムじゃんw
535名無電力14001:2011/05/14(土) 01:56:32.74
秋田県、風力発電を5倍、再生可能エネルギーを82万2000キロワットへ 20年度目標
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20110420f
秋田県新エネルギー産業戦略(案)
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1300419073951&SiteID=0
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1300419073951/files/senryaku.pdf

2020年
風力  12.4万kW→62.4万kW
地熱  8.8万kW→18.8万kW
太陽光 0.6万kW→1万kW

2030年
県内由来のエネルギーで県内のエネルギー消費を賄う
エネルギー自給率100%の状態を達成(火力発電含む)

1)県内企業の技術を活かせ、かつ市場拡大が期待できる分野を支援する。
2)将来性の高い関連分野及び次世代新エネルギー技術に取り組む。
(将来の成長の種をまく)
3)新エネルギー関連企業を誘致する。
地域直流グリッド実証
スマートグリッド実証
536有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 01:56:49.53
まぁ、料金二割増しぐらいまでで抑えてね。
537名無電力14001:2011/05/14(土) 01:57:34.44
そういえば福島だか宮城だかのダムが地震で決壊してたらしいね
538名無電力14001:2011/05/14(土) 02:01:43.85
原発に賛成する公明党が政権入りを狙っている模様。
水曜日の公明新聞で、この夏までの政権入りを山崎正和に語らせていたらしい。
原発がこのまま続行されると、日本の将来はどうなる。
539名無電力14001:2011/05/14(土) 02:03:05.03
>>535
秋田みたいなど田舎に電気なんかいらんだろw
つか計画通りに発電出来なかったら罰金とるようにしなきゃな
高速道路にしても空港にしてもまったくデタラメな試算で作られてるし
そんなこと許してたら折角の気運も台無しになる
540名無電力14001:2011/05/14(土) 02:05:56.62
マイクロ水力発電については、これをどうぞ

総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会電力安全小委員会小型発電設備規制検討ワーキンググループ
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/data/g90831aj.html
541名無電力14001:2011/05/14(土) 02:08:34.24
>>540
町中に作るなら賛成
542名無電力14001:2011/05/14(土) 02:08:59.16
この水力発電所なんて建設費917百万円だよ。
高が9億だよw
6000KW 建設費9億17百万円 1KW当り15万円

http://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/web/about/about_hatuden_shintatumi.html

玄海原発 

2号機 56万KW 建設費5456億円 1KW当り22万円

http://www.kyuden.co.jp/nuclear_outline_index.html

おいおいイニシャルコストでも原発が高いうえに人件費や燃料費、設備維持費、
原発交付金、廃炉費用(数兆円)、核のゴミ問題・・・。
どんだけ原発は高いの?w
543名無電力14001:2011/05/14(土) 02:20:02.90
ゼネコンに儲けさせるのはもうやめにしよう
どうせ稼いだ金のは殆どは賄賂とパチンコに使われて終わるんだから
544名無電力14001:2011/05/14(土) 02:22:49.46
原発だと色々な中抜きで地元業者に落ちる金は僅かだろうけど、マイクロ水力くらいなら地元のみで何とかなるんじゃね?

公共投資で地元が潤って、地産地消の電力ができれば理想的なんだが。
545名無電力14001:2011/05/14(土) 02:25:45.79
水力なら地熱の方が環境には優しそう
546名無電力14001:2011/05/14(土) 02:56:36.77
>>542
原発は稼働率60%程度だから、56KWまるまる常に安定供給はされないから
その場合は34万KWで試算だな

すると1KW当りの建設費は36万円

そにれ原発交付金の莫大な支出だが、これは福島浜通りの例と新潟県刈羽村の例
みよ、福島の人口8000人の町にこの施設w

http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html
547名無電力14001:2011/05/14(土) 03:40:32.87
問題はこれ

太陽光には税金年400億、風力には23億
ちなみに火力には2000億、原子力には7000億
548名無電力14001:2011/05/14(土) 03:44:19.49
肛門(自民党)→うんち(東京電力)→トイレットペーパー(民主党)

549名無電力14001:2011/05/14(土) 04:22:18.64
>>548
→紙が破れてて手についた(国民) 今ここ!
550 【東電 61.5 %】 :2011/05/14(土) 04:52:15.68
ダムの新規建設は確かに問題がありますが、
既に出来あがっているダムであれば、
せっかく作ったのですから使うべきだと思います。

ところが、現在水力発電所の稼働率は25.8%ですよ。
この数字も10年以上前のデータですから、今はもっと下がってると思います。

日本にはダムが沢山ありますがその多くが灌漑用です。
殆どのダムでは発電所を設置してないわけです。
毎日どれだけの水が落とされているか知りませんが、
そのエネルギーを使わない手はないと私は思うんですけどね(^^;

風力や太陽光などは今のトレンドかもしれませんが、
まず、既にあるものから使うべきではないでしょうかね。
551 【東電 61.5 %】 :2011/05/14(土) 04:55:06.77
ちなみに、現存する水力発電所の総発電容量は、
日本じゅうの全ての原発をフル稼働させたのと同じくらいの出力がありますょ(^^;
552名無電力14001:2011/05/14(土) 05:01:03.41
じゃあ既存の水力フル稼働+他の代替開発で行こうよ マジでco2削減できるじゃん
553 【東電 61.5 %】 :2011/05/14(土) 05:19:59.78
>>552

煽っておいて言うのもなんですが、水力にも短所があります。
夏場の水不足時はキツくなります。そういう時期は太陽光に有利ですね。

安定して大出力をキープ出来るのはやはり火力に勝るものはないと思います。
原発もいうなれば火力発電の一種です。
燃料が違うだけだと思って下さい。

要するに、本気で脱化石燃料・低炭素社会といったものを構築するのであれば、
火力の燃料をまず考えなければならないと私は思います。
これは同時にあらゆる産業で熱源として使われている化石燃料の問題も
一気に変わることになるかと思います。
鉄をつくるにも、ガラスをつくるにも、車をつくるにも、あらゆる工業製品を作るために
今は化石燃料を燃やしているわけです。
発電所はそのうちの一部にすぎません。
風力も太陽光も地熱も波力も、根本的なエネルギーの問題解決ではありません。
それらはあくまで発電という限られた枠の中の話にすぎないと私は思います。
554 【東電 61.5 %】 :2011/05/14(土) 05:27:14.07
例えば、遺伝子操作等の最新技術を駆使して、
バイオマスエタノールを作るのに最も適した植物を開発し、
それを大量に栽培して燃料製造システムを構築するとか。
畑で栽培するのであれば広大な土地が必要になりますが、
水栽培出来れば高層ビルのような栽培用の工場が可能かもしれません。
あるいは、砂漠で栽培出来るのであれば、海外の砂漠地帯を買って、
超広大な生産地帯を作れるかもしれません。

勿論、これらはあくまで「例えば」の話ですよ(^^;
つまり、そのくらいダイナミックなシフトが必要ではないかと私は思います。
555名無電力14001:2011/05/14(土) 07:54:39.89
バイオマスにするなら、海藻から出来る技術があるじゃん。
田中康夫議員も述べていたけど、
東北の塩害地域や地盤沈下地域に栽培場を作るというやつ
ホンダワラ・アオサ・ボトリオコッカス・オーランチオキトリウムなど
556 【東電 64.2 %】 :2011/05/14(土) 08:55:49.68
>>555

いやいや、ですから「例えば」の話ですって(^^;
単なる思いつきの与太話だと思って下さいな。

バイオマス燃料は、向き不向きはあるものの基本的には殆どの植物から作れるわけです。
別に枯れ草でももみ殻でもいいのです。
ただ、食べられる物を材料にしてしまうと別な問題が沢山出てくるんですね。
かといって、バケツ10杯分の葉っぱから小さじ一杯の燃料では話にならないわけです。
日本が消費している石油、石炭、ガスなどのエネルギーを全て賄う燃料ですよ?
簡単に言う人もいますが化石燃料の代替というのはオオゴトなのです。
これをきちんと議論するにはまだまだ時間が必要です。
557名無電力14001:2011/05/14(土) 09:08:03.92
>>555
塩抜き作業が必要そうだな
>>556
雑草バイオエタノールは何かと大変らしいが、できるといいね。
ついでに雑草を刈り取るロボットを作って材料集めも省力化しよう。
放牧か養蜂業者のようにロボットを連れて草刈りして雑草はいただくのが
商売になるかも知れない。

558名無電力14001:2011/05/14(土) 09:09:11.06
ここでは発電に限定した代替エネルギーの話で良いと思うよ。
趣旨は、もう原発なんて止めたいっていうことだから。
559名無電力14001:2011/05/14(土) 09:14:04.88
地震の多い日本には原発なんて作るべきじゃなかった
事が起こった時に収める人員も技術も設備もないんじゃ話にならんわ
全て廃止するのが一番
その間、どれだけ電力不足になって貧乏になっても
将来的に安全であるほうがずっとずっといい
560 【東電 64.2 %】 :2011/05/14(土) 09:20:08.95
>>558

らじゃ!w

ここはひとつ、原発廃止の為に、
CO2反対派の方々も目をつむって頂きたい! m(__)m
今こそ火が必要なのです!(^^;
561 【東電 64.2 %】 :2011/05/14(土) 09:25:41.53
あの、ちょいとそこの旦那!
最近の火力は結構クリーンっすよ。
スーパーターボで、もうビンビンでヒーヒー言わせまっせ。
562名無電力14001:2011/05/14(土) 09:32:08.91
>>561
詳しく
563名無電力14001:2011/05/14(土) 09:32:37.24
みんなの党、電力再生アジェンダ(案)を発表
http://www.your-party.jp/file/11ag_denryoku_110414.pdf

東電一時国有化
電力自由化
自然エネルギー推進

3.原発ムラの大解体と電力自由化

電力事業の地域独占廃止・電力自由化(送電線を新規参入者に開放する発送電事業分離、
電力の小売自由化等)、電力体制の再編
564名無電力14001:2011/05/14(土) 10:01:52.52
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100707/104174/

欧州、中東、アフリカ… 脱CO2巨大プロジェクトのインパクト
マスダールシティ、デザーテック…。再生可能エネルギーなど、脱CO2の巨大プロジェクトが世界で動き始める。不安定という欠点を克服し、次世代の再生可能エネルギーが基幹電源として飛躍しつつある。

主役に躍り出る太陽熱 米国や中東で進む大計画
日本では存在感の薄い太陽熱発電が、世界の再生可能エネルギー市場では主役に踊り出つつある。“枯れた”技術を組み合わせて使うので、コストの削減余地が大きいからだ。

実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か
日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。

アイデアいろいろ 研究進む波力・潮力・海流発電
世界で研究開発が進む波力・潮力・海流発電。欧州では国がインフラを整備し、実験海域を企業に提供する。日本でも導入可能量は大きいが、実用化には政策的支援が必要だ。

国内全土で開発可能 日本に適した高温岩体地熱発電
地表近くに熱水資源がない場所や地域でも、地中深く掘り進めば高温の岩盤に突き当たる。その熱を利用するのが高温岩体地熱発電だ。火山国日本では、ほぼ全土で開発の可能性がある。実証試験が始まった。
565 【東電 73.3 %】 :2011/05/14(土) 10:53:13.90
>>562

なまめかしく黒光りし、股間を熱くする黒ダイヤ。
その名は石炭。
最新の石炭火力発電は大気汚染となるNOxとSOxを91〜99%除去しています。
さらに石炭ガス化複合発電ではCO2排出量を20%削減
さらにさらに石炭ガス化燃料電池複合発電では30%削減。
さらにさらにさらに、現在進行中のFutureGENプロジェクトが実現すると
CO2排出量がゼロになります。(どうだまいったか!)
でもって石炭の埋蔵量は最長千年はいけるだろうと言われています。
(ちなみにウランは50〜100年)

そして低公害として知られるLNGですが、
大気汚染への影響の低さもさることながら、CO2排出も石油より少ないのです。
(こちらも唸るほど地底に眠っています)

そして石油火力ですが、石油火力発電所の新設は国際条約で禁止されているため、
新しい施設を作ることは出来ません。
火力と聞くと「石油」を連想する人が多いですが、大きな間違いです。
石油火力は火力発電全体の15%程度しかありません。
しかも、この燃料は残渣油といって、原油から様々な石油製品を蒸留した後に残るカス油です。
身近なものでは道路を舗装しているアスファルトなどがそれにあたります。
このカス油を燃やしているので、実はとてもエコなのです。

最近ではゴミ焼却炉を利用したゴミ火力発電も増えてきています。
どのみち燃やすゴミで発電するわけですから、発電による排出はオールゼロです。

そして、これらの熱効率を上げるために様々なテクノロジーが導入され、
40年前と比べて同規模で10倍近い出力を可能にしています。
建設中の最新機種ですと、一機あたりの出力は原発一機を超えています。

こんな感じでどうでしょう(^^;
566名無電力14001:2011/05/14(土) 11:09:37.04
>>565
これを見ても本当に本当に原発の存在価値って何なんだろうって考えさせられるね。
しかもウランの採掘は50年〜100年、石油より全然少ない。

他の分野を見ても原子力をエネルギー源にしているなんて、破壊を目的としている軍事以外にないからな。
567名無電力14001:2011/05/14(土) 11:16:07.70
【原発問題】 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏 「原子力なくても火力と水力でまかなえる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303168789/
568 【東電 73.3 %】 :2011/05/14(土) 11:18:53.51
>>566

おーーーーーーーーきな声ではいえませんがーーーーー!!!(声がデカイ!しーー)

欲しいのは電気じゃなくてプルト君でしょ。
開発当初は日本の核武装も眼中にあったと思いますが、
現在は同盟国(どことは言いません)のバックアップシステムでしょう。
なんとか兵器には賞味期限がありますから、常にプルトさんが必要です。
同盟国の世論が脱原発に傾いてそれが実現した場合に、
バックアップシステムから燃料を調達する。
バックアップ側にまわった国は、これを大量に生産して長期的に貯蔵しておくことが務めです。

え?何の話でしたっけ?
569名無電力14001:2011/05/14(土) 11:19:29.93
中部電、上越火力の運転前倒し検討 12年夏需要に備え
2011年5月9日19時40分

来夏までに上越火力発電所が稼動します。合計120万キロワット。
再来年にはさらに120万キロワット上積みされます。
天然ガスはシェールガス革命で埋蔵量が300年以上になり価格も3分の1になった。
結論、浜岡再稼動必要なし。
570 【東電 73.3 %】 :2011/05/14(土) 11:23:32.30
埋蔵量が少ない資源は、早い者勝ちなんですよね。(ヒソヒソ声)
571名無電力14001:2011/05/14(土) 11:28:22.07
>>570
なるほど50年〜100年で枯れるウランを出来るだけ多く手に入れて
軍事的に優位に立とうとしてるんだなアメリカが。
日本はその後方支援の為に原発量産、アメリカの親分をバックにつけた政治家は強いてことな。

だが、この構造も変わる!国民の声で変えないと!
572 【東電 73.3 %】 :2011/05/14(土) 11:30:24.67
>>571

声大きすぎます!(しーーー)
殺されますよw
573名無電力14001:2011/05/14(土) 11:39:49.35
国策として原発を推進してきたんだから
本気で原発を廃止したければ
やはり政治家を動かさなければならない
自分の選挙区の議員が推進派か反対派か見極める
そこから始めないと
574 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 11:41:36.34
公にならない事実を武器に戦ってもキチガイ扱いされておしまいです。
ましてや僕らが歯の立つ相手ではありません。
ですから、あくまで公な事実で戦うべきだと私は思うわけです。
やっかいなのが、推進派と呼ばれる方々も、自分達が実は何を推進しているか
みんな知らないということです。
よかれと思って推進している。
往々にして戦争がそうであるように、
戦うのは、いつの世も常に正義と正義なのです。
575名無電力14001:2011/05/14(土) 11:43:42.91
必要ない資源が希少になり高くついて手に入れられなくなっても別にいいと思うんです
576名無電力14001:2011/05/14(土) 11:49:11.72
>>572
しかしアメリカにもあれだけ原発があるのに日本にもそんなに造らせる必要あるのかな?
核ミサイルや爆弾て、どれだけのプルトニウムが必要になるんだろう。
まあプルトニウムを抽出できる量が、ごく微量ということか?

>>574
あらゆる側面からも原発反対派が正しいし、こちらとしては正論をいうだけだよ。
しかも多くの国民の声を合わせて!これが一番強い。

もうなんていうかね原発がプルトニウムが欲しいから造ったて言われれば全ての辻褄が合うんだよね。
原発推進派のいうことは、これ抜きにすると屁理屈でしかないもの。
577名無電力14001:2011/05/14(土) 11:51:47.26
そういや北朝鮮も核兵器が欲しさミエミエで低技術で原発を持っていたからなw
大産油国であるイランも原子力発電所w これもプルトニウム欲しさ丸出しw

結局、先進国、後進国問わず原発は軍事目的ってことなw
578名無電力14001:2011/05/14(土) 11:53:26.94
>>576
以前から言っていたんだが、そんなに核兵器が欲しければ、核兵器を所持してほしい
その代りに、原発は全て廃止してほしい
その方が、今の状況よりはよっぽどマシだ
579名無電力14001:2011/05/14(土) 11:55:13.01
表向きはできない(やってない事にしてる)事を裏でこっそりやろうとすると、たいていは堂々と実行しようとするより悲惨な事になる
580名無電力14001:2011/05/14(土) 11:56:17.62
そして核兵器を持てないドイツ、イタリアはあっさり原発廃止
EUの枠組みで核兵器を自前で持つ必要も無くなったし
そこは、おフランスさんが担当てことなんだなw

日本はアメリカに国防を頼りきっているから、アメリカ親分に命令されたら
原発量産w こういうことね。
581 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 11:59:51.10
>>576

>まあプルトニウムを抽出できる量が、ごく微量ということか?

原発から採れるのは極微量です。
実際に兵器として使うにはもうひと手間必要です。
ただしこのプル君は自然界に殆どありません。

>全ての辻褄が合うんだよね。

そりゃそうですよ(^^;
原子力政策の「コア」ですから。

ただ、この話を出さなくても反対派の意見は正論だと思いますよ。
本質的なこと(コア)をつつくと、一気に潰されてしまいます。
たちまち陰謀論者のレッテルを貼られてクルクルパー扱いです。
ですからジョークにしておくべきだと私は思います。
582名無電力14001:2011/05/14(土) 12:03:45.90
>>579
いいことを言う
583名無電力14001:2011/05/14(土) 12:08:06.70
>>581
そうだね、明るみになってない部分で勝負すると、オカルト扱いされて終わりだよね、UFOみたいなw

でも何の議論でもそうなんだけど、本当の理由を隠して勝負せざるを得ない方は本当に不利
辻褄が合わなくなり、直ちにw理論が破綻するからね。
だから原発推進論者の方の話がレベルが圧倒的に低い。

ならば本質を明るみにして、「アメリカに国防を守ってもらう見返りに原発が必要なんだ!」
「これは、みかじめ料なんだ!」て言えばまだ議論はまともになる。
「オール自前で国防をやるとすれば、このコストを考えれば原発は安い」
と言われれば、そうかも知れないなと説得力があるw
584名無電力14001:2011/05/14(土) 12:10:36.92
はは〜ん、これで納得、辻褄が合っちゃったなw

だから時々、原発推進論者は原発反対派のことを「右翼」だというのかw
585 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 12:14:42.52
>>583

推進派には受け入れられない事実だと思いますよ。
宗教に似ています。
今日まで信じてた神様が、実は内田裕也だったなんてw
そりゃ拒否するのが動物的本能というものだと思います。

キリスト教の教会にいって、
「イエスのオッサンもヨルダン川で野グソしてたの知ってる?」って言ったら、
ボコボコにされてシマウマです(涙)
586名無電力14001:2011/05/14(土) 12:15:12.26
じゃ原発問題は、国防問題にいくつく訳ね。
ならばプルト製造用の原発を僅かに残して核ミサイルを自前でもって
アメリカに頼らなければ良いていう結論になりそうだね。

でも、ここではおっしゃるとおり、明るみになってない国防をいう必要はないのかもね。
どうやって日本から、超迷惑な原発をなくすか?この一点で良いと思う。

やはり選挙ですよ。
587 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 12:17:30.49
教会放りだされた後、
前歯折って鼻血垂らしながら、
「嘘じゃないんだけどなぁ〜、、、ジュルッ」みたいなw
588名無電力14001:2011/05/14(土) 12:18:14.49
国防問題の為に原発を建てて
その原発が爆発して国土に住めない地域が出てきたw

これはなんていうギャグ?wてことだわなw
589名無電力14001:2011/05/14(土) 12:21:10.46
そもそも国防問題で原発ていうのもバカみたいんだよね
敵国からすれば、日本海の福井を狙えば日本壊滅なんて簡単ですよww

結局は政治家の保身、アメリカに逆らったら政治生命が絶たれる。

突き詰めれば、これに尽きるんでしょうな。
590 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 12:23:20.31
>>586

ええ、安全保障問題まで絡んできてしまうと、
我々側も何と戦っているのかみんなわからなくなってしまいますよ(^^;

不謹慎かもしれませんが、事故のお陰で今は追い風ですので、
もはや原発の未来は殆どないように思います。

ですから、もうなくなったものという前提での緊急措置的な議論が必要だと思います。
で、火力発電の稼働率と企業の自家発電導入というのが私の意見なんです。
591 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 12:28:25.13
まあ、それを含めた原発の必要性をかっとうさせたとしても、、
日本の原発がくなったとしても韓国のがあるから大丈夫っちゃ大丈夫でしょ。
592名無電力14001:2011/05/14(土) 12:29:45.25
突き進めて
個人の自家発を進めるのも
コミュニティー単位でもいいかも
593名無電力14001:2011/05/14(土) 12:32:23.57
>>590
全く同意ですな。
アメリカに逆らったら政治生命が絶たれるってなら
国民の声に逆らって原発なぞ推進したらこれも政治生命は無い物と思え!みたいな世論形成。
これは我々の国民の役割ですね。


>不謹慎かもしれませんが、事故のお陰で今は追い風ですので

不謹慎ではないですよ、これで目が覚めなかったら日本人は終わりです。
被災地域の為にも原発をなくさせましょう。

>火力発電の稼働率と企業の自家発電導入というのが私の意見なんです。

自家発電は増えていますね。
おっやるとおりベース電源は火力発電で 徐々に自然エネルギーのシェアーを上げつつ原発を安楽死へ。
(国防で必要ていうなら僅かに残しておけば良いでしょう、一番地盤の強いところで)
594 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 12:34:30.72
>>592

パーソナルユースとなると、まだ値段が高いですからねぇ(^^;
で、消費電力の7割以上は企業ですから、効果を狙うとしたら企業を進めるべきかなと。
ただ、緊急措置として、企業であれ個人であれ、
国が設備や燃料のコストを補助するってのは大いにありだと思います。
県や市町村といった自治体による発電も今後は出てくると私は思います。
595名無電力14001:2011/05/14(土) 12:38:43.48
ゴミ焼却時に発電する気なら出来るからね
自治体の自家発から進めていくのもあるかもね
>>594
グーグルの目指してしてるスマートグリッドはパーソナルのつながりでしょうね
大規模演算機から小規模演算機の並列処理で成功したように
596 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 12:42:14.48
>>595

今すぐはむりでも、いずれはそこに持っていくべきかと思います。
どの家庭にも光と風と水はありますからね(^^;
597名無電力14001:2011/05/14(土) 12:43:32.84
しかし日本はとんでもない洗脳をされてきたんだな。
本当に騙し、子供だましてのは往々にして大衆は嵌りやすいんだよな。

@資源がない日本(実は発電資源豊富)は原発に頼るしかないだろ

Aこれだけ原発を建てて、ここを狙われたらお終いだ、アメリカともっと友好を深めよう。

なんだか落ちがアメリカの核兵器の為だったのかと思うと、すごい演劇だな。

@自然エネルギー&火力発電で充分。
A原発がないから敵国に、そんなにビビル必要もない。
598名無電力14001:2011/05/14(土) 12:45:31.89
ゴミ焼却といえば、既に温水プールを暖めるのにも使われているね。

あとは、農業用水路や下水を利用したマイクロ水力発電とか注目だな。
599 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 12:45:44.82
>>597

信頼のおける友と交わす酒の肴としては最高のネタです(^^;

ということにしておきましょう(爆)
600名無電力14001:2011/05/14(土) 12:54:39.24
こっちにも貼って置きますね

「浜岡原発停止」で英再処理工場(セラフィールド)が存続危機
http://www.news24.jp/articles/2011/05/10/10182415.html
601名無電力14001:2011/05/14(土) 12:55:42.21
ここまでわかってくると、推進厨と議論するのもめんどくさくなってくるな。
602 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 13:04:29.23
>>601
なんとなくわかるんだけど、でもやっぱりなんだかよくわからんというパズルの場合、
肝心な1ピースが足りていないことって、この話以外にも結構あると思います。
その1個をはめると全体像が見えるみたいな。

私はそれが見えた時、運よく反対派でいたことにホッとしましたけどね(^^;
603名無電力14001:2011/05/14(土) 13:15:25.03
>>602
というかさ、原発の場合廃棄物のことだけみても
普通に考えたら、どうしようも無くなること見えていたわけじゃん。
ほおって置けば日本滅亡なんだからさすがに悪人共でも何か考えているだろう
と思ってたらマジで何の考えも無し
あっても基地外高速増殖炉で、それすら新たな廃棄物がでるんだから
根本的な解決になってないわけだし。
ここまで何の考えもないとは、さすがに予想外だったわw
604 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 13:20:47.98
>>603

処理するつもりなんてハナからないと思いますよ。
大量貯蔵するのが目的だとしたら、あれが彼らの正しい対処法なのだと私は思っています。
605名無電力14001:2011/05/14(土) 13:21:27.35
>>603
彼らは意識の奥底では実は日本の破滅を望んでるのかも知れない。
戦争好き、ミリタリー好き、危険物が好きと言うのは心の奥底に破滅願望を持ってると思わないと理解できない。
606 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 13:23:05.75
冗談ですけど(^^;
607 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 13:28:10.52
六なんちゃら村に何度か現場を見に行ってますが、
あそこはぶっちゃけ貯蔵倉庫ですよ。

勿論冗談ですけど(^^;
608名無電力14001:2011/05/14(土) 13:28:31.91
大体、軍需産業ってのは後先考えなくて、環境破壊が当たり前。
そりゃそうだ、戦争は最大の環境破壊だから、普段から気にしてたらとてもやってられない。
だから原子力発電も一種の軍需産業だと考えると推進派連中の後先考えなしの態度も良く分かる。
彼らは「環境を守る」事自体が好きでは無いのだ。
心の奥底ではむしろボロボロにしたいと思ってるのだろう。
609名無電力14001:2011/05/14(土) 14:42:56.27
もし、今度原発がどうしても必要って時はいっそ、
海上に、津波が来ても移動できるように、そして船はもちろん緊急用にヘリや飛行機の
ポートを完備した施設なら、まぁ許可してもいい気がする。

まぁ冗d・・・・っと誰か来たようだ。
610名無電力14001:2011/05/14(土) 14:52:35.43
何でこう極論へ持って行きたがるんだろう
より安全性の高い原発を導入するのが一番現実的では?
611名無電力14001:2011/05/14(土) 15:19:18.53
>>610
現実的なのは、ガスタービン発電所を作ること
同じ出力の発電所を作るのに、原発の4分の1のコストで済む

安易に現実的って言葉を使う前に、自分が思考停止していないか考えて見たら?
612名無電力14001:2011/05/14(土) 15:31:33.77
>>592
>個人の自家発を進めるのも
>コミュニティー単位でもいいかも
化石燃料を使っての自家発は効率が低く
大気汚染、騒音、ヒートアイランド加速、良いことは無い。
廃熱を捨てても良いほど、燃料電池や原動機などの発電部
効率が高くなるまでは使えない。
コミュニティでは昼夜の差が大きくなり良いことは無い。
613名無電力14001:2011/05/14(土) 17:44:55.25
知恵を絞れば、今の日本の電力消費も3割くらい削れるんじゃね。
三井物産本社の遮熱フィルム貼りのニュース見て感じたな。
原発なくて停電無しでいける稀ガス。ただし温暖化は進行だけどね。
原発のように一瞬で日本が終了させかねない爆弾抱えるよりは、
温暖化の方が時間稼ぎできるから、その間に自然再生エネルギーでの発電を普及。
614名無電力14001:2011/05/14(土) 17:47:46.09
>>610
そんなものは無い、完全に安全な物は
そして、すべて建て替えるのは建設費の関係で現実的で無い

原発から原発に建て替えるのに、巨額の廃炉費用を出してくれるところがどこにある?
615名無電力14001:2011/05/14(土) 17:51:45.99
とりあえず保証金は汚染水や土壌汚染の処理など
今回の事故にかかった費用と同額まで値上げしたらいい
払えなければ原発は止める
ただし原発が止まっても保証金は一部しか返さない
払えなかった分は送電網の売却で勘弁してやる
616有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 17:56:55.50
脱原発は自然エネルギーの普及が条件。
617名無電力14001:2011/05/14(土) 18:00:03.16
電力自由化でしょう。火力だろうが再生エネだろうが自由市場にまかせれば
自ずと馬鹿高くリスクも高い原発は滅びるしかない。
618名無電力14001:2011/05/14(土) 18:08:58.00
夏には7割の原発停止か 「安全の根拠は?」国の対応に地元から疑問  [2011.5.14 16:44]

 東京電力福島第1原発事故後、原発の安全性への懸念が高まり、停止中の原発が起
 動した例はない。国は、運転停止を要請した中部電力浜岡原発を除き運転に支障はな
 いとの見解を示したが、現状では地元の理解を得るのは難しい。

 運転中の原発が規定通りに定期検査に入っていき、起動する原発がない場合、7月末
 には54基の商業原発のうち7割程度が停止する見通しだ。

 国が浜岡原発以外は問題ないと発表した6日、関西電力の原発などが集中する福井県
 の西川一誠知事は、定期検査中の原発について「現時点では再起動を認められない」と
 発表。国の対応に疑問を示した。

 北海道の担当者は、調整運転が続く泊3号機について「営業運転への移行は形式的なこ
 とだが、道民には不安が高まっている。地震後の安全対策の内容や、『浜岡原発と違い泊
 原発はなぜ安全と言えるか』の根拠について、国や電力会社の説明を受けたい」と言う。
MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110514/scn11051416460001-n1.htm
619名無電力14001:2011/05/14(土) 18:11:26.70
たとえ隕石が直撃するような事故でも放射線が敷地の外に漏れなくて
1週間以内に収束でき、その後敷地も問題なく利用できる
そんな原発ならとりあえず安全な原発と認めるよ

でも廃棄物処理場が出来るまでは新設は絶対認めん
620名無電力14001:2011/05/14(土) 18:59:26.42
>隕石が直撃するような事故
隕石も色々、紙にも穴を開けられないようなのから
恐竜を絶滅させるようなものまで。
恐竜を絶滅させるようなものに耐えても無意味だろう?
そんな隕石なら人も絶滅するだろうから。
廃棄物処理場など、ウランを掘り出した廃坑に放り込めば済むだろ。
元の放射性物質量より確実に少なくなってるのだからね。
621名無電力14001:2011/05/14(土) 19:11:14.66
>>620
おいおい、前半はともかくウラン鉱山の廃坑に捨てたりできるわけないだろ。
核分裂後の使用済み核燃料がどれだけ厄介なものか知らんのか?
最初より少ないどころか、何百万倍にもなってるんだよ!
622名無電力14001:2011/05/14(土) 19:25:34.81
何億倍です。
623名無電力14001:2011/05/14(土) 19:25:47.83
この程度の事も知らないのが、政府や電力会社にころっと騙されてたわけか
国民の大半が原子力発電に対する危機感をあまり持ってない理由が良く分かったわ
624名無電力14001:2011/05/14(土) 19:27:19.30

【女子フィギュア/世界選手権】安藤美姫、逆転優勝…4年ぶり2回目、
キム・ヨナは2位、浅田真央は6位、村上佳菜子は8位★1


1 :夢缶1号φ ★:2011/04/30(土) 22:57:21.55 ID:???0


 【モスクワ芳賀竜也】フィギュアスケートの世界選手権は最終日の30日、当地で女子フリーを行い、


ショートプログラム(SP)で2位発進した 安藤美姫 (トヨタ自動車)は、


フリーで130.21点をマークし、合計195.79点で逆転優勝を果たした。
安藤は07年東京大会以来となる4年ぶり2回目の世界女王となった。

【記事も写真も】美姫、真央、佳菜子が舞う 世界フィギュア2011

 安藤はSP1位のバンクーバー五輪金メダリスト、 金妍児(キム・ヨナ)=韓国=と
0.33点差でフリーに挑み、安定した演技と豊かな表現力で審判から高評価を得た。

 2連覇を狙った浅田真央(中京大)は6位、
世界選手権初出場の村上佳菜子(愛知・中京大中京高)は8位に終わった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000098-mai-spo


625名無電力14001:2011/05/14(土) 19:36:24.37
「原子力はクリーンで安全」
これを子供の頃からずっと刷り込まれてると、福島第一の事故を見ても考えを変える事が難しいのかも知れないな

自分でいろいろ調べて学ぼうとしない限り
そう言うやつが本当の事を知ったらあまりの危険性と廃棄物処理の厄介さに腰を抜かす事は間違いない
626名無電力14001:2011/05/14(土) 19:40:08.14
日本は知らない間にスリーマイルと同じレベル5が通常の年間上限値になったらしい

敦賀原発2号機、排気筒から放射能漏れ 2011年5月9日20時50分

日本原子力発電は9日、敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の換気用排気筒から微量の放射能漏れがあったと発表した。
8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。
ただ、同社が年間の上限値とする量の40万分の1で、環境への影響はないとしている。
敦賀2号機は炉内に微量の核燃料が漏れたトラブルで、7日に原子炉の運転を停止した。
同社によると、1次冷却水から放射性ガスを抜く作業をしていた8日午後5時ごろ、換気用排気筒で測定している放射性ガスの線量が上昇。
原子炉補助建屋内の配管や機器から漏れたとみている。

http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html

(株)日本原子力発電の年間上限値=41億ベクレルの40万倍=1640テラベクレル
INESレベル5 事業所外へリスクを伴う事故 放射性物質の限定的な外部放出:ヨウ素131等価で数百から数千テラベクレル相当の放射性物質の外部放出
627有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 19:42:11.38
年間の上限値の 1/400,000 の値。
628名無電力14001:2011/05/14(土) 19:45:42.79
>>626
これ誤植じゃないなら酷い見解だなw
40億ベクレルでもレベル3以上だろうし。
629有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 19:47:31.83
630名無電力14001:2011/05/14(土) 19:51:44.74
>>626
あー、それはヨウ素131等価のべクレル量か、通常ちょろちょろ放出してる放射性物質(主に放射性希ガス)かの違い
放射性希ガスは空気中にすぐ拡散してしまうので人体にほとんど影響がない
631 【東電 77.1 %】 :2011/05/14(土) 19:55:50.35
>>1
電力会社が未だに出し渋ってる詳細な電力供給力を出させる。
恐らく原発なんて必要ないくらいの供給力があるはず。
まずは圧力をかけて現状のデータを出させることが必要。
632名無電力14001:2011/05/14(土) 19:58:16.44
>>631
既に東京電力管轄で原発全停止した状態で何でもなかった事が実証されたんだからw
原発なんてなくても全然、平気なんだわw

先ずは電源3法の廃止からやんないとな。
633有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/14(土) 20:00:59.44
燃料費がかかるから止めてるんだろう。
634名無電力14001:2011/05/14(土) 20:37:50.50
火力発電所の30%をガスコンバインドシステム発電に改良するだけで原発は全廃できる。

http://www.youtube.com/watch?v=ABWffP3RZkk (ラジオ)
http://diamond.jp/articles/-/12199 (ダイヤモンド社オンライン)
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php (動画)
(動画は国会議員対象の勉強会のもの)
http://stopatomicenergy.blog59.fc2.com/blog-entry-80.html (ブログ)

上記の4情報源を要約
原発は7割の熱を捨てており、熱効率は30%。最新のガスコンバインド(ガスタービンと蒸気タービンの組み合わせ)
の熱効率は60%、原発の2倍であり、ガスコンバインドは原発の4分の1のコストで工期も数ヵ月。小型なので設置に
場所をとらない。建設費は原発の1割程度で済む。日本の火力発電所の3割をガスコンバインドサイクルに変更する
だけで原発は全廃可能になる。

 天然ガスはクリーンで地球環境に最もやさしい、埋蔵量の発見が続き現時点で360年分が確認されている。
 
 中部電力も西名古屋火力発電所の石油火力を刷新してコンバインドサイクルを導入、出力を119万kWから220万kW
へ100万kWほど高めるようにしている。さらに、中電は、238万kw発電能力を有するガスコンバインドサイクル発電所
を上越市に建設している。
浜岡原発を延命させるよりもコンバインドを推進したほうがはるかに効率的ということになる。
東電の富津発電所では21機が原発5炉分の発電能力になっている。

 また、送電線を電力会社が独占しているが、送電事業を発電事業と分離すれば、自家発電施設を持つ独立系発電
企業(4000万kwの発電量)が市場に参入できるようになる。これは、原発(原発による発電量実績である約3000万kw)
を上回る電力量になる。


635有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/14(土) 20:39:05.20
原発反対派の配下の電力会社がやるそうです。
636名無電力14001:2011/05/14(土) 20:43:57.92
風力発電を5倍に、20年度目標 県新エネルギー産業戦略会議
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20110420f

自然エネルギーを生かした新たな産業の創出や拡大を目指す県新エネル
ギー産業戦略会議(座長・吉村昇秋田大学長、委員17人)の第3回会合が
19日、秋田市のルポールみずほで開かれ、県は2020年度までの新エネル
ギー導入の数値目標を盛り込んだ同戦略を示した。風力発電の設備容量は、
09年度の約5倍への拡大を目指す。
 同戦略で掲げた目標によると、風力発電は09年度の12万4千キロワットか
ら20年度は62万4千キロワットに拡大。地熱発電は同8万8千キロワットから
18万8千キロワットにまで増やす。大規模太陽光発電は千キロワット以上の
設備が年1カ所ずつ増えると想定し、20年度で1万キロワットを見込む。
 将来、新エネルギーの拡大とともに需要増が見込まれる機能性材料や電子
部品・デバイス、輸送機器については県内の関連企業を支援するほか、企業
誘致を推進。新エネルギー関連の20年度の製造品出荷額を09年度の250
億円から1370億円、従事者数は700人から5100人に増やす。
637有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/14(土) 20:47:47.08
原発反対派の配下の銀行が融資するそうです
638名無電力14001:2011/05/14(土) 20:49:19.98
>>634
> 原発は7割の熱を捨てており、熱効率は30%。最新のガスコンバインド(ガスタービンと蒸気タービンの組み合わせ)
> の熱効率は60%、原発の2倍であり、
こういう印象操作もしくは単なるおバカから卒業してほしいというのが反原発派に対する私の願いである。
639名無電力14001:2011/05/14(土) 20:49:57.53
>>13
なるほどねー
社員乙
640名無電力14001:2011/05/14(土) 20:53:35.36
>>638
どこが印象操作なんだ?
ガスコンバインドサイクル発電が原子力発電より遥かに熱効率が高いのは本当だろ
641名無電力14001:2011/05/14(土) 20:56:12.24
そりゃ、いったん建てた原子力発電所から見れば燃料費なんてコストのホンの一部であり大した事は無いのだろう。
だからと言って排熱をボコボコ捨てて海水をどんどん温めて良いのか?て話だ。
642名無電力14001:2011/05/14(土) 20:57:20.97
>>13
原発反対派の幹部がわざと事故らせた
643名無電力14001:2011/05/14(土) 20:59:23.98
>>638
反論なければお前がバカってことでいいんやな
644有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:04:34.73
>>634
で、着工はいつになるの?
645名無電力14001:2011/05/14(土) 21:04:49.76
関西の若狭湾のポンコツ原発

敦賀1号機 1970.3.14(41歳)※耐用年数オーバー(大幅) 34万kw
敦賀2号機 1987.2.17(24歳) 116万kw
美浜1号機 1970.11.28(40歳)※耐用年数オーバー(大幅) 34万kw
美浜2号機 1972.7.25(38歳)※耐用年数オーバー(大幅) 50万kw
美浜3号機 1976.12.1(34歳)※耐用年数オーバー 82.6kw
大飯1号機 1979.3.27(32歳)※耐用年数オーバー 117.5万kw
大飯2号機 1979.12.5(31歳)※耐用年数オーバー 117.5万kw
大飯3号機 1991.12.18(20歳) 118万kw
大飯4号機 1993.2.2(19歳) 118万kw
高浜1号機 1974.11.14(36歳)※耐用年数オーバー 82.6万kw
高浜2号機 1975.11.14(35歳)※耐用年数オーバー 82.6万kw
高浜3号機 1985.1.17(26歳) 87万kw
高浜4号機 1985.6.5(25歳) 87万kw


中部電力のコンバインドサイクル火力発電 220万kw

建設費はポンコツ原発の4分の1です。

まともな反論を出てくるのが>>638に対する私の願いである。
646有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:06:52.33
んー、そろそろ新型炉が必要かもな…。
647名無電力14001:2011/05/14(土) 21:17:52.68
福島原発の実力
1号機 40歳 46万kw
2号機 37歳 78.4万kw
3号機 35歳 78.4万kw
4号機 33歳 78.4万kw
5号機 33歳 78.4万kw
6号機 32歳 110万kw
7号機 2103年予定 138万kw
8号機 2014年予定 138万kw

>>646
最新式でも、この程度だよ。
火力ガスコンバインドサイクル発電には勝てませんね。
あと50年〜100年で枯渇するウランなんか燃料にした原発にとても日本の未来は託すことはできません。
事故なし、核ゴミなしで考えてもね。
648名無電力14001:2011/05/14(土) 21:31:17.13
日本国内でも天然ガス田はあるし石炭も豊富にある。
これらを使った火力発電と、自然エネルギー発電で
電力資源の自給率100%を目指せる。

これは日本の未来が目指すべき道。
ウランなんぞ100%輸入でしかも、あと50年〜100年で枯渇する
こんなものに頼っていたら近い将来どうする?
官総理のエネルギー政策に日本の原発比率を50%まで上げるといった愚策は
今回の震災で白紙になったが、これもある意味不謹慎だが震災の大きなメリットであったな。
649有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:35:22.70
採算取れるの?燃料は国内でもタダじゃないんだよ。
650名無電力14001:2011/05/14(土) 21:41:47.74
>>649
あんた少しは勉強したら?
輸入100%であと枯渇が迫っているウランと
国内自給できる化石燃料と無料の自然エネルギーで採算が合わないはずないだろw

まあ当面は天然ガスも輸入だろうがな。
しかし現在、確認されているガス田だけでも360年分はあるってよ。
651有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:44:09.65
合わないから掘らないんだよ。
652名無電力14001:2011/05/14(土) 21:49:02.97
>>651
だから少しは勉強しなさいって
現在のガス田=常に掘られている もので360年分アリ
この数値は世界の話な。

国内のガス田は5箇所だよ。
南関東地区にも大規模な天然ガスが埋蔵されているんだが、これは規制で採掘が盛んでないだけだよ。
まあ南関東は大都市だからな。
653名無電力14001:2011/05/14(土) 21:49:03.11
>>616
そんな条件無いだろ
新火力だけで十分ok
654名無電力14001:2011/05/14(土) 21:50:00.76
訂正 常に掘られている × 既に掘られている ○
655有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:10:51.59
で、そのガス発電所いつ出来るの?誰が作るの?
656名無電力14001:2011/05/14(土) 22:21:15.94
>>655
あんたさ、本当に頭悪い?

http://www.afpbb.com/article/economy/2221194/1571444

東京 6日 AFP】二酸化炭素の排出削減を進めている日本の電力会社は、今後5年間で液化天然ガス(LNG)を燃料にする火力発電所を8か所増設する計画だ。
日本経済新聞が6日、伝えた。
8か所のうち新規建設が4か所、既存の石炭あるいは石油火力発電所から燃料を転換するのが4か所。

計画が実施されれば、国内10社ある電力会社でLNG火力発電所を持たないのは今後5年以内に2社だけとなる。
現在、日本の総発電量の30%は原子力によるもので、以下LNG26%、石炭24%、石油10%、水力9%と続く。


まあ、今現在は原発の割合は10%代だろうな


657名無電力14001:2011/05/14(土) 22:25:29.77
中国、インドが原発増設体制だが、これも軍事転換が目的の1つだろうが
2013年〜ウランが高騰し供給不安定になると予測されているが
ウランを争奪を巡って一騒動ありそうだな。

日本は、こんなものに頼って電力生産しちゃいけない。
今から脱原発を急がないと、それこそ将来電気代金がとんでもないことになる
もしくは全国計画停電もあり得る。

http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue/2008/10/post-f681.html
658名無電力14001:2011/05/14(土) 22:30:18.43
大失敗すると、すぐに反転する日本人

日清・日露で勝てば → 戦争だ戦争だ!!
アメリカに大敗   → 戦争は悪だ!

原発も順調なときはいいが、
ひとたび大事故がおこれば → 原発は悪だ!
659有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:30:24.74
作るのはいいが燃料代が高いからって止めるのが関の山でしょうね、
今現在の火力のようにね。
660名無電力14001:2011/05/14(土) 22:33:04.58
>>497
ガキかw
661名無電力14001:2011/05/14(土) 22:35:04.83
>>658
あたりまえの事だと思うのだが・・

662名無電力14001:2011/05/14(土) 22:36:08.65
>>658
それは違うんじゃないのw

原発は安全だクリーンだ安いんだと騙し続けていたが
国民が関心がなかったから通用してきただけの話。

今回の震災で関心が高まるにつれ、原発なんて無駄以外の何者でも無いと判明

今ココ。

>>659
相変わらず頭の悪いレスが続きますね。
663有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:36:27.00
つーか脱火力から180度転換だな。
京都議定書とかどうなるの?
664名無電力14001:2011/05/14(土) 22:38:05.18
ワット単価でなく熱効率でコンバインドサイクル発電と原発を比較するのは
さすがに釣りだろうと思われるが、案外大マジだったりすることもあるので
日本のゆとり教育は侮れない。
665名無電力14001:2011/05/14(土) 22:39:24.31
>>663
コイツのレスみると疲れるわw
新火力発電はCO2は殆ど出ません。過去レス読めボケ。

それに原発は廃熱で海を暖めている、この点でも環境に悪く
核のゴミは、棄てる場所も決まってない悪質なモノ
これほど環境に悪い発電所はない。
666名無電力14001:2011/05/14(土) 22:42:28.91
>>664
熱効率なんてどうでも良いよ、そんなものは手段に過ぎないわけで
我々一般国民の関心ごとは結果です。

結果とは
ワットあたりの単価 建設費維持費廃棄費含む
安全性
環境

この3点だけ。
667有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:42:48.04
LNG火力発電所の二酸化炭素排出量は石炭火力発電所よりも40〜50%、石油火力発電所よりも20〜30%少ないという。
これで「殆ど出ない」か?
668名無電力14001:2011/05/14(土) 22:45:49.43
>>667
火力発電所そのもののCO2排出量なんて工場1件分程度だよ。

しかもCO2が地球温暖化の原因であることは仮説に過ぎない訳です
逆説が今、有力になりつつあるいますね、
地球の温度が上がったから、CO2が増えたのじゃないかってね。

それより確定している切実な事実は、放射能は危険。
669有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:47:48.80
それは2ch内の噂に過ぎんだろう。
イギリスの映画を鵜呑みにしただけかもな。

電力が足りないのが事実。
670名無電力14001:2011/05/14(土) 22:50:37.92
>>669
ハァ?世界の学会の話だよボケw

電力が足りないのが事実なの?
今、稼動させてない火力が再稼動すればOK
そして新規で立ち上がるLNGもある。

足りなくなることはないな。
671有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 22:52:47.96
まぁ、既存の火力に置き換わるぐらいが関の山で、
少しは原発の負担が減る程度じゃないの?

高いから稼動させてないだけだろう、
浜岡止めただけで2500億だぞ。
672名無電力14001:2011/05/14(土) 22:55:08.51
日本人に兵站の概念が無いのは明治以前から変わってないなあ。

火力の全てを動かすにはタンカーが足りないのだよ。
673名無電力14001:2011/05/14(土) 22:56:22.22
とりあえずは
この原発アレルギーのひどいうちに
旧式の火力を
最新のガスコンバインドサイクル発電に
どれだけ切り替えられるかにかかっていると
個人的には思っています

>>669
独立系の火力がどれだけあるか知ってる?
届け出されてるだけでも停止原発分が補える
重油高が響いて稼働率は低いが
電力会社がある程度の買い取り値を示せばいいだけ

どっちにしても電気代は上がるが
674名無電力14001:2011/05/14(土) 22:58:26.32
>>671
原発補助金が止めたら入ってこないから中部電力が赤字になるだろうな。
止めても原発の維持管理費や人件費、固定資産税などの固定費はそのままだ。

原発なんか建てるから赤字になった例ね。
今、ポンコツ原発が大量に国内になるが、これも同じだろうな。
関西電力の福井の発電所は耐用年数が過ぎたのがあるが、
止めた後に付いてくる費用を考えると止めれない。
これは電力会社の都合によるものだ。
もっといえば株主の利益か。

なら聞くが沖縄電力は原発がないが赤字か?w
675有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:00:14.02
沖縄には大口少ないんじゃ無いの?
676有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:02:46.47
こんな奴等じゃタンカーの燃料代なんて考えたことも無いんだろう。
677名無電力14001:2011/05/14(土) 23:02:49.75
大口が多かろうが少なかろうが
キロワット当りの単価の総和だろうがw

電力会社の原発は電源3法による国からの補助金ありきで運営してるんだぞ
止めたら、これは入ってきません、固定費はそのまま掛かるのに
だから電力会社は、定期点検が終わると県知事にすりよって再起動許可を懇願する。
678名無電力14001:2011/05/14(土) 23:04:34.94
電力会社は原発を動かせば動かすほど国から補助金がもらえる仕組みになってるんだよw
俺たちの税金でね。

>>676
なら輸入100%のウランは何で運ぶの?w
679有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:05:27.18
当たり前だ、電気売ってるんだから発電所動かしてナンボだろう。
680名無電力14001:2011/05/14(土) 23:07:16.78
>>679
原発みたいな莫大な経費の掛かるものを補助金(税金)なしの状態になるから赤字になるんだよ。
最初からコストパフォーマンスに優れている他の発電所しかない沖縄は黒字だろボケ。
681有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:08:29.45
少なくともタンカーは要らん。

沖縄の人口は?
682有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:12:05.05
沖縄の受け持ちは県が一つだな、
そんなのと他の電力会社比べるのかよ。
683名無電力14001:2011/05/14(土) 23:13:56.55
>>681
ウランを運ぶ運賃がさ、普通のモノを運ぶのと運賃が同じだと思ってるのかwwwwwwwwwwww
本当に頭だいじょうぶ?wwwwwwwwwwwww

沖縄の人口?なんでそんなことが関係あるの?
じゃもっと極端な例を言おうか?

電気を自給している工場、これは赤字ですか?
太陽光発電をやっている家庭、これは赤字ですか?
原発をやれば、大赤字になるだろうな。
684有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:16:40.06
浜岡止めたら中部電力赤字になったじゃねーか。
685名無電力14001:2011/05/14(土) 23:19:22.96
電気は、家庭と工場に同じ価格で売られているわけではない。

沖縄の特定規模需要(大口電力)の比率は15%。(比較して、たとえば中部は66%)
http://www.fepc.or.jp/library/data/demand/__icsFiles/afieldfile/2011/04/28/kakuho_fy2010.pdf

大口電力は料金単価が安いので、
大口電力が多い地域は、少ない沖縄電力よりも発電コストを下げる必要がある。
686名無電力14001:2011/05/14(土) 23:19:37.99
>>684
だから何度言わせるんだカス。

原発は発電量によって国から補助金が電力会社は貰える。
これありきで運営しているんだよ
発電ゼロの場合は補助金は無し
でも維持管理費、人件費、固定資産税などの莫大な固定費はそのまま掛かる

だから赤字になるの!w
だから耐用年数過ぎても電力会社は使いたがるし、定期点検が変わると知事にすりよって
起動許可を懇願するの!w
687名無電力14001:2011/05/14(土) 23:21:13.68
>>683
>ウランを運ぶ運賃がさ、普通のモノを運ぶのと運賃が同じだと思ってるのかwwwwwwwwwwww
>本当に頭だいじょうぶ?wwwwwwwwwwwww

このへん見てマジで気になったんだがウランを運ぶタンカーって
護衛とかどの程度付いてるのだろう・・?
最悪北○鮮とか○ルカイダとかに襲撃されて強奪でもされようものなら
よくて汚い爆弾、最悪核テロの可能性が
688有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:22:59.83
当たり前だ、営利が目的の企業だからな。
安定供給の責任がある分補助金がもらえるんだよ。
689名無電力14001:2011/05/14(土) 23:24:14.30
>>688
原発に莫大な補助金がついている理由は安定供給じゃないんだよw
690有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:25:10.22
>>687
タンカーが襲われないとでも思ってんのか?
>>689
じゃあなんだ、ソース出せ。
691名無電力14001:2011/05/14(土) 23:25:42.35
東電社員の年収                 平均800万円
東電役員の年収                 平均4000万円
命がけの原発作業員の年収          480万円

数年後にガンになってしまった時の補償額  Priceless

「お金で買える命がある」 買える命は下請会社で


広告提供: 東京電力

692名無電力14001:2011/05/14(土) 23:27:33.82
300kmも離れた神奈川の茶葉ですら基準値越えで出荷停止に

関西に住んでて本当に良かったw
693有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:27:34.73
>>691
どんな業界でも下請けや孫請け、派遣なんてそんなもんだよ。
694名無電力14001:2011/05/14(土) 23:27:55.21
>>687
料金は公開されてないが、核燃料を運ぶ特殊な運賃は高いだろうな
おっしゃるとおり厳重な護衛艦も必要、保険も高額。

695名無電力14001:2011/05/14(土) 23:28:41.01
電源三法による福島県への補助金は年26億円でしかない。
燃料費が年2000億とかかかるのに比べると、もはや些細な金額に思える。

電力会社への補助金の存在は確認できなかったので、ソースを。
696名無電力14001:2011/05/14(土) 23:30:17.68
>>690
ランニングコスト『だけ』なら原発安いのは分かっているから
もう消えてくれない?
697名無電力14001:2011/05/14(土) 23:31:36.43
>>695
ハァ?何年度の話?
地方への原発補助金も発電が止まると減るよ、これも発電量に応じて支払われる仕組み

因みに2004年度
2004年度(予算ベース)での電源三法交付金は約824億円に上るとされている。
うち、福島第一、第二原発を抱える福島県では約130億円、柏崎刈羽原発を抱える新潟県では約121億円、
敦賀、美浜、大飯、高浜原発を抱える福井県では約113億円、六ヶ所村核燃料再処理施設や放射性廃棄物管理施設を抱える青森県では約89億円となっている


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E4%B8%89%E6%B3%95
698有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:33:30.76
ランニングコストか…、
 年 間 2500億 だからなぁ。

反対派にカネの計算が出きるとは思えないね。
699名無電力14001:2011/05/14(土) 23:33:32.78
>>697
いや、26億円でなく130億円でもいいんだが、論旨はこっちだ。

> 燃料費が年2000億とかかかるのに比べると、もはや些細な金額に思える。

> 電力会社への補助金の存在は確認できなかったので、ソースを。
700名無電力14001:2011/05/14(土) 23:36:54.45
>>699
これは明らかにされてないんじゃないの?
経済産業省に提示を求めても、この部分が黒塗りで潰されてだされるらしいじゃないか
701名無電力14001:2011/05/14(土) 23:39:53.38
>>700
それはこっちの話では。

http://www.taro.org/2011/03/post-963.php
> 例えば、原子力のコスト。原子力発電で得られた電力のコストについて、
> 経産省が発表したコストが正しいかどうか検証しようとしてバックデータを
> 要求すると、出された資料の大半は黒塗りだ。

電力会社への補助金というのは、国家の予算であり、公開情報。
702名無電力14001:2011/05/14(土) 23:44:03.04
>>701
それがないと原発が運営できなくなるほどの巨額らしいよ
これは多分ソースはネット上にないと思う。
その黒塗りの中に補助金があるんだろうな。

電力会社が赤字になるほどの金額だと思えば良い。
703名無電力14001:2011/05/14(土) 23:47:28.84
なにせ電源3法の原資だが
これは電気代金に上乗せする形で徴収しているから、そうとうな金額になってるんだろうな。
704名無電力14001:2011/05/14(土) 23:50:17.58
もう寝るから結論を書いておくが、
真面目な話、妄想的反原発論から脱却しないと、原発停止の機運は生かせず、
反原発運動は(福島第一事故以前と同様に)一般の支持を失うだろう。

昔はいざしらず、いまは目の前に福島第一という大惨事が事実としてあるのだから、
事実だけを伝えればよい。
妄想を語るのは反原発論の信用を失う害しかない。
「CO2が地球温暖化の原因であることは仮説に過ぎない」
「電力会社は発電量に応じて莫大な補助金をもらっている」
「3号機の核爆発でMOX燃料のプルトニウムがばら撒かれたが政府は隠蔽している」
「福島で放射能症で子供が死んだ」
705名無電力14001:2011/05/14(土) 23:51:49.79
原子力関係の独立行政法人=天下り先とかだけでも凄い数あったよな
706名無電力14001:2011/05/15(日) 00:01:41.33
>>698
原子力事業に対する国から出る補助金は総額で年間5000億円程度らしいぞ
いろんな研究への補助なども含まれてるのだろうが、自然エネルギー開発などと比べるとかなり巨額(こっちは1000億円程度らしい)
707名無電力14001:2011/05/15(日) 00:03:54.01
>>704
「電力会社は発電量に応じて莫大な補助金をもらっている」

これは事実だろうし、原発が補助金なしで運営できないのも事実だよ

http://teinennojisan.seesaa.net/article/198580220.html
708名無電力14001:2011/05/15(日) 00:04:05.90
>>704
あんた、いいことを言うねぇ
確かに例え有っているとしても、本当か?と眉唾がられる話をするのは、メリットよりも
デメリットの方が大きいかもしれない

事実と、新火力が有れば、脱原発は可能だと思う
コスト的にも効率的にも、ガスコンバインドの方が原発よりずっと優れていて、
しかも危険性も廃棄物の問題も無い訳だから、冷静に判断すると、そちらを選ぶだろう
今国民は、原発が無いと電力が不足すると思い込まされている
それが、浜岡の停止によって、根も葉もない嘘だということが実感できるようになる

反原発論者がいろんな意見を言っているうちは、各個撃破されると思う
みんなで知恵を出し合って、新しい時代の反原発テンプレを作ってはどうか
誰からも突っ込みようが無い様な完璧な理屈を作る
こういう作業は、2chは向いている気がする
709名無電力14001:2011/05/15(日) 00:09:49.79
「CO2が地球温暖化の原因だと言うのは仮説に過ぎない」は本当だと思うけどね。
むしろ、原因では無く「温暖化が起きた結果」だと考える方がつじつまが合うんだよ。
710名無電力14001:2011/05/15(日) 00:10:48.68
季節によって適した発電方法にシフトしやすいルールを作る
711テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 00:12:21.22
俺一人では作れない
みんな、協力してくれ

俺の意見は次の通り
今までは脱原発というと、代替案として自然エネルギーが出されることが多かった
これは、実業界からは、安定していないため頼れない、原発の方がマシと思われることが多い
だから、脱原発の中心は新火力で押す。ここに力を集中させる
自然エネルギーも推進するが、それはエコエコ言っている一般大衆の理解を得るため
脱原発が成功したら、次は自然エネルギーを本腰入れて伸ばす
712名無電力14001:2011/05/15(日) 00:13:06.60
>>708
原発を信仰している連中に理屈は通用しないと思う
コイツらは、もはや科学ではなく宗教の域だからw
713テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 00:13:20.36
>>709
実は俺もそう思っている
714名無電力14001:2011/05/15(日) 00:15:46.88
>>708 >>704
分かった、自分も脱原発を願う一人だから。
軍事転用とか、国(経済産業省)と電力会社のズブズブの癒着とか
公になってない事実よりも、100%おおやけになっている事実だけで勝負した方が勝てると思う。

それでけで充分すぎるほどの材料、理由がが脱原発にはある。
715テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 00:16:23.51
>>712
実際に世の中は正しい方ではなく、強い方が勝つわけだからな
そういう奴らに勝つには、自分たちの方が強くならなければならない
どうやれば強くなれるかというと、正しいことを言い続けることで、味方を増やす
世論を反原発に持っていかなければならない
716 【東電 70.9 %】 :2011/05/15(日) 00:18:11.55
原発の存続か廃止かに関わらず、
今稼働している原発がもうすぐ順番に止まっていくのは確実だと私は思います。
黙っていても定期検査はやってきます。
いま何らかの理由で止めている原子炉を再起動させない限り、
必然的に日本じゅうの原発が全機停止状態になります。
ここで混乱を起こしたら、やっぱり原発がなきゃダメだという世論に傾いてしまうと思います。
未来の話ではなく、目の前に現実味を帯びて迫っているのです。

偶然同じ時代に生まれた全ての同士たちよ!w
いまこそ一世一代の正念場だと思います(^^;)
時代が動く、いや、動かす時が来たと私は受け止めてます。
717名無電力14001:2011/05/15(日) 00:18:51.31
原発信者というか電力会社信者とかいうのは
9電力会社のう電力会社の所在地にも多いよ高松とか富山とかあの辺。
718名無電力14001:2011/05/15(日) 00:20:27.17
>>717
オラが村には電力会社の本社があるダべってかw
719名無電力14001:2011/05/15(日) 00:24:23.24
CO2が温暖化の原因の証明はなされてないよ。どうやって検証すんだろうw。
核と火力だめだったら新エネルギーしかありません。
ちなみに浜岡止まっても電力不足にはならんてね。
電力会社と経産省による。脅しだろう。
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG

720テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 00:24:55.99
>>716
いいこと言うねぇ

やはり多くの人が納得する最低条件というのは、特段普段の生活で我慢しなくても、
電力の安定供給を受けることができることだと思う
エコエコ言って、節電するのは立派な人だけど、立派じゃない人を納得させなきゃ力を得ることはできない
やっぱ、新火力で十分なエネルギーを得て、定期点検後の再起動を許可しなくても
停電を起こさせないというストーリーがいいと思う
721テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 00:33:06.81
実際CO2が地球温暖化の原因というのは、反対意見が多いんだろ?
アル・ゴアの『不都合な真実』によると、CO2による温暖化説を、産業が停滞する
理由で潰しに来ている。そういう人たちが学者を丸めこんで反対意見を書かせている
と言っているので、当初は反対意見に耳を傾けて来なかったんだが、
最近反対意見の方が正しいのではという気になってきた

まあ、「CO2温暖化説が嘘」を正面に出すと、トンデモ扱いされそうだし、
このことを旗印にしなくても十分脱原発の材料はあるのだが
722名無電力14001:2011/05/15(日) 00:34:31.79
>>719
>CO2が温暖化の原因の証明はなされてないよ。

そういうどうでもいい余計な一言はいらんだろ、話をややこしくさせるだけ
どの道、化石燃料からも脱却しなきゃならないんだから
723名無電力14001:2011/05/15(日) 00:40:12.01
このまま動かし続けると
放射性廃棄物がどんどんたまることも伝えなきゃ
724名無電力14001:2011/05/15(日) 00:40:25.15
原発推進派が公に言ってない(言えない)理由の国防を持ち出されると
反対派はどうなるんだろう?
原発はアメリカの同盟国として、その燃料備蓄の為にプルトニウム製造機である原発が必要。
中国も原発を増殖中で、核ミサイルの数で逆転されるかもしれないから
ますます原発を造れと迫られている。
事実、官内閣は将来のエネルギー政策で原発比率を50%まで上げるとしていた。

だから原発を反対するとアメリカから政治家生命が絶たれる
賛成すると支援してもらえる。

まあ、向こうもホンネを言わない(言えない)ので、これに関して争う必要はないんだが・・・。
725名無電力14001:2011/05/15(日) 00:41:33.59
まだよく分かっていない分野で「科学的証拠」をあまり言わない方がいい
726テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 00:42:55.40
エネルギー政策はどういう切り口が必要か考えてみた
不足分は付け足して欲しい
・安定供給が可能か
・コストが安いか
・安全か
・地球環境に優しいか
・純国産か
・効率が高いか
・燃料の入手性
・技術があるか
・廃棄物が出るか
727名無電力14001:2011/05/15(日) 00:47:09.45
まあ>>723に関しては、アメリカが怖いから原発を推進しているというのなら
日本国民が怖いから反原発しろと、原発など推進すれば政治家としてやっていけないぞと
こうすればいいんだな。
アメリカと日本国民とどっちが怖いの議員さん?とすれば。

その為にも反対派の数を増やす、その為には怪しい事実は省いて正論だけの勝負てことね。
728名無電力14001:2011/05/15(日) 00:47:19.81
>>724
俺の個人的な意見だと、日本も自立しなければならない
そのためには、憲法9条改正・自衛隊の軍隊化・国民に自国に対する誇りを持たせる
などが必要と思う
そして、場合によっては核の所持も検討しないといけないのでは
729名無電力14001:2011/05/15(日) 00:47:38.13
727は>>724
730名無電力14001:2011/05/15(日) 00:51:06.49
>>726
ある程度「サスティナビリティー」て言葉に集約出来ると思うけど
731名無電力14001:2011/05/15(日) 00:53:11.61
>>728
まさに原発推進派の論理だな
732テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 00:55:28.92
>>730
ありがとう
そんな言葉は知らなかった
確かに集約できそうだね

ただ人は、「こっちの方が安い!」って声に出して言ってくれた方になびくという傾向も有るので、
言葉をどう使えば良いのかもじょじょにまとめて行きたい
733名無電力14001:2011/05/15(日) 00:57:15.83
核兵器点を持つ能力が欲しい人は六ヶ所村では駄目なの?
734名無電力14001:2011/05/15(日) 00:59:50.65
>>733
原発=プルトニウム製造機
六ヶ所村=プルトニウム備蓄庫

核兵器にも賞味期限があって常に新鮮なプルトニウムが必要なんだって。
賞味期限が何年なのかしらんが。
735テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 01:00:31.01
>>733
俺もそこの燃料や各原発の使用済み燃料で結構な量になるのではって思うけど違うのかな?
まあ、再処理は危険だし、事故が起こらなくても放射能をまき散らすので稼働してほしくはないけど
736テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 01:01:21.89
>>734
で、製造機がもんじゅなんだね
737名無電力14001:2011/05/15(日) 01:05:07.63
>>732
>「こっちの方が安い!」

そういうと「いや、こっちの方が安い!」となって「いやいや、こっちの方が安い!」と
メルトダウンに陥るのが2chのお約束w
738名無電力14001:2011/05/15(日) 01:07:31.59
地震国に、こんなヘンなものを大量に作った背景には、深い理由があってこそ。
まあそれが利権につながりバカどもが目の色変えて原発建設が加速したんだけども

最初に拡大しようとした真の理由は深いところにあったんだね。
アメリカが絡むと厄介な問題だな
俺たち一般国民は良いんだが、アメリカと対峙できる骨のある政治家はいるのか?
過去から消されてきたからね。

その為にも、アメリカより日本国民の方が怖いよってくらいに世論を固めないと・・・・・。
739名無電力14001:2011/05/15(日) 01:09:09.41
プルサーマル計画はすでに破綻しているのに何時まで引きずる気なんだろうね、経産省は
740名無電力14001:2011/05/15(日) 01:10:32.34
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
741名無電力14001:2011/05/15(日) 01:11:44.28
>>738
それが日本が核武装する根拠?
矛盾してるというか墓穴掘ってるというか・・・・・。
742名無電力14001:2011/05/15(日) 01:11:47.74
アメリカが軍縮した核兵器は賞味期限切れのものなんだろう。
743名無電力14001:2011/05/15(日) 01:13:09.07
>>741
え?そんなこと一言も言ってないぞ?
どこを読めばそんなふうに取れるの?

アメリカよりも日本国民が怖いぞてのは、原発を推進したら選挙に勝てないぞって意味だろ。
744名無電力14001:2011/05/15(日) 01:14:41.72
>>732
安いも大切だけど、国内で需給できるというのも
とても重要だと思うよ。
エネルギーが自給できないことで
これまでどれほど日本が苦しめられてきたか考えると
とても重要なことだと思う。
745名無電力14001:2011/05/15(日) 01:14:55.29
>>740
石油利権の方が酷いってことかな?
まあ、水力ももの凄い環境破壊の上に成り立ってるしね
746テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 01:17:09.81
>>744
それはその通りだね
太平洋戦争も、原発推進も石油がないことが大きな原因の一つだよな
天然ガス、石炭、メタンハイドレードは純国産可能な資源だよね
747名無電力14001:2011/05/15(日) 01:17:21.01
「核燃料サイクル」構想の破綻、すなわち、高速増殖炉と使用済み核燃料を再処理する構想の破綻を突くべきだと思う。
そして、もちろん最終処分方法のめども場所もまったく立たない事も。
それを完全に叩き潰せば >>600のように世界中の原子力産業に甚大な影響をば与えられる。

甚大な負の影響を
748名無電力14001:2011/05/15(日) 01:26:56.13
電力エネルギー自給できたら素晴らしいなぁ
一昔前の日本にとっては夢の話だ。
749名無電力14001:2011/05/15(日) 01:31:01.55
地熱発電
その実、湧き出る炭酸ガス系を分解しなければならなくぶっちゃけ火力並み、もしくはそれ以上
温室効果ガスを出す始末。そしてあの発電量w
いらない子
風力発電
北海道道東にある風力発電所では、特別天然記念物の鳥が接近してくると(ビーコンかなんかが鳥についてるらしい)
まさかの風車を止める始末。そして場所が限られる。ガチで風任せ
火力発電
できる子。資源が残念な日本で使うのもどうかと思うが、一番安定高出力。まぁ戦争とか有事になれば
萎える子。シェールガスとかまぁ資源面ではとりあえず100年はもちそう・・・
でも海沿いだからどのみち津波来たらタンクごとプギャー
原子力
発電コストが安い。ただし発電コストには使用済みの処理と解体費は含まない。
事故るといろいろ面倒な子。日本では他国に比べ以上に法律が厳しいので定期点検や連続運転などに
かなり制約がある。本当はもうちょっとできる子。
水力
水資源が多いと言われる日本では活躍できる子だが、これ以上開発するところがない。開発しようとすると
絶対に反対されるかわいそうな子。揚水も原子力の深夜余剰電力を当てにしているので共倒れ
太陽光
なんといってもセレブな子。広大な敷地がないと住めない。天気次第なところに難あり。
梅雨の時期とかどうすんだろう?最近は徐々にブルジョアに転職しようと翻弄中
その他
・燃料電池さん。
 なんといっても白金好きの超セレブ。そしてはかない命。氷点下ではセル中に発生した水が
 凍ってしまいチーン
・波力さん
 毎日津波が来ればスゲーZE☆
 壊れます
・バイオマス
 みんな頑張って快便よろしくb

的な認識でおk?
750テンプレ構築委員会:2011/05/15(日) 01:36:13.72
>>749
そういうの作らないといけないと思っていたんだよな
それを叩き台にして、たくさんの人で叩けばいいものができるかも
それと、一つ一つの項目をもっと細かく分けたいな
火力も石炭火力・石油火力だけじゃなく、ガスコンバインドサイクルもみたいな感じで
751名無電力14001:2011/05/15(日) 01:41:46.32
>>749
地熱発電が温室効果ガスを火力以上に出すというのは何故か?
少し調べて硫化水素についても記述はあるが、火力よりは
少ないようだが、ソースはどこで見つけたの?
752名無電力14001:2011/05/15(日) 01:45:03.68
>>749
お役所が血税使ってどっかに研究させると大凡そういう結果になる
原発の維持費にはそういうネガティブキャンペーン費みたいなのも含めるべきだね
753名無電力14001:2011/05/15(日) 01:49:55.89
>プルサーマル計画頓挫

あとで食べようと思ってとっておいたエビの尻尾が
家中に溜まって腐臭を発している状態
754名無電力14001:2011/05/15(日) 01:53:05.03
地熱発電
その実、湧き出る炭酸ガス系を分解しなければならなくぶっちゃけ火力並み、もしくはそれ以上
温室効果ガスを出す始末。そしてあの発電量w
いらない子
風力発電
北海道道東にある風力発電所では、特別天然記念物の鳥が接近してくると(ビーコンかなんかが鳥についてるらしい)
まさかの風車を止める始末。そして場所が限られる。ガチで風任せ
火力発電
できる子。資源が残念な日本で使うのもどうかと思うが、一番安定高出力。まぁ戦争とか有事になれば
萎える子。シェールガスとかまぁ資源面ではとりあえず100年はもちそう・・・
でも海沿いだからどのみち津波来たらタンクごとプギャー
・石炭君
 最近は微粉炭技術、脱硫装置の向上で石油同等の燃焼効率とクリーン差を誇る
 ただ結構かさばる。オーストラリア出身。中国からの留学生は自国に留まる傾向
・石油生徒会長
 エネルギーと言えばこの人。枯渇するする詐欺が疑われるが、ただ採掘技術・加工技術の向上で
 掘れる範囲が広がっただけ(アッー
・天然ガスさん
 環境にやさしいと言われているが、出すもんは出している。そして一向にサハリンから来ない
 アメリカや中国でシェールガスが大量に発掘。現在アメリカではシェール革命なるものが起こっているらしい
755名無電力14001:2011/05/15(日) 01:53:35.83
原子力
発電コストが安い。ただし発電コストには使用済みの処理と解体費は含まない。
事故るといろいろ面倒な子。日本では他国に比べ以上に法律が厳しいので定期点検や連続運転などに
かなり制約がある。本当はもうちょっとできる子。
・加圧水型(PWR)
 三菱、ウェスティングハウス製。常時20気圧に耐えているためBWRよりは圧力容器がマッチョ
 でも亀裂入ったら凄いことになりそう。世界の7割がこの子。(理由は原子力推進船など軍事目的より)
・沸騰水型(BWR)
 今もっとも熱い子。いろんな意味で熱い・・・多分7,8割の日本人が概略図を書ける勢い
 国内では7割のシェアがあるが、世界的には珍しい。東芝さんと日立さん、GEさんが作れる。
 現在スーパー日立君は虫の息
・高速増殖炉
 水ではなく金属ナトリウムを使った凄い奴。実用されるとこの子だけで現存のウランを使い1500年は
 電力をまかなえる。ただし事故るとすぐキレる。海水の注入なんてもんは絶対にできない。
水力
水資源が多いと言われる日本では活躍できる子だが、これ以上開発するところがない。開発しようとすると
絶対に反対されるかわいそうな子。揚水も原子力の深夜余剰電力を当てにしているので共倒れ
太陽光
なんといってもセレブな子。広大な敷地がないと住めない。天気次第なところに難あり。
梅雨の時期とかどうすんだろう?最近は徐々にブルジョアに転職しようと翻弄中
その他
・燃料電池さん。
 なんといっても白金好きの超セレブ。そしてはかない命。氷点下ではセル中に発生した水が
 凍ってしまいチーン
・波力さん
 毎日津波が来ればスゲーZE☆
 壊れます
・バイオマス
 みんな頑張って快便よろしくb
756名無電力14001:2011/05/15(日) 01:55:21.54
地熱が出す温暖化ガスはあれね、1KW当たり火力と比べたときね。
ソースは僕が電力会社に勤めているからだよ
757名無電力14001:2011/05/15(日) 01:58:06.93
>枯渇するする詐欺
これって確認埋蔵量を使ってるよな
ひとつの油田でも確実にあると確信できる量だけなので、どんどん増えていく
758名無電力14001:2011/05/15(日) 02:04:15.31
炭酸ガス系を分解って何だ?
759神奈川のお茶:2011/05/15(日) 02:09:10.44
1号機2000_? 3号機温度上昇

ただちに影響はない 作業員死亡は持病でOK

川俣町の非難遅すぎ

進学就職は西日本か海外へ

760名無電力14001:2011/05/15(日) 02:11:12.10
原発は立てるのよいよい、壊すの怖い

建設コスト1500億円、解体1000億弱(いっつも見積もりは500億くらいなのにおかしいなぁ)
日本ではモジュール工法と呼ばれる、ある程度組み立てたものを船で輸送し現地で合体させる手法、を
使うので非常にスピーディ。納期を必ず守る唯一の原発輸出国。韓国も結構いい線いってる
解体時は、配管やらなんやらに付着した水・放射化した配管等の処理がヤバイが今の福島を考えると大したことない気がしてきた

〜コラム〜
中国さんが「うちに原発つくってほしいなぁー」と言いました。
すると日本さん、ヨン様、アメリカさんが「ハイッハーイ」と手をあげました。
中国産は言いました「うちめっちゃ立てるから(50基以上)みんなに頼むわ。でもとりあえずうちの技術者を1割入れてね☆」
3人「ブッ!ラジャー!」

そうしてそれぞれの国が数基ずつ建てました。
3人「よーし!次行ってみよー」
そこに中国さんがやってきて、「うちも結構技術者が育ってきたんだ^^全体の4割くらいうちで出すよ(キリッ」
3人「えっ・・・あ、うん」

              (繰り返し)
「もう僕たち自分たちで作れるから。もういいよwバイバーイ(^O^)ノ」
という今の原発業界。次のお客はインドさんだ!サウジさんだ!
761名無電力14001:2011/05/15(日) 02:16:01.45
>>760
中国で事故ったら黄砂に乗ってやってくるんだろうな
762名無電力14001:2011/05/15(日) 02:23:27.74
別に黄砂に乗らなくてもやってくる
あ、風向き次第だと言いたいわけか
763名無電力14001:2011/05/15(日) 02:23:31.63
チェルノさんからもバンバン来たんだから黄砂に乗らなくても普通にくるんじゃないかな


大体日本中どこでも、表土からはセシウムが500ベクレル/kgくらいでるよ
普通に今まで土いじりとかしてきたのを考えれば2,300キロ離れたところで観測された値にビビっちゃいけない
ちなみにこのセシウムはチェルノ由来と核実験由来
764名無電力14001:2011/05/15(日) 02:28:46.27
チェルノの放射能が広範囲に飛散したのは、
爆発が凄くて上空の高いところまで放射性物質が舞い上げられたらでしょ?
765名無電力14001:2011/05/15(日) 02:31:43.43
チェルノセシウムはそろそろ半減期だべ
766名無電力14001:2011/05/15(日) 02:32:22.01
こんなもの日本にイラネ
767名無電力14001:2011/05/15(日) 02:40:26.33
政治家立候補者全員に、原発賛成か、反対かアンケートを取って立場を明確にさせる。
実はこれが結構大事です。
私は原発賛成者には投票しませんという。それを反原発支持者全員で共有すれば
間違いなく変わるでしょう。
768名無電力14001:2011/05/15(日) 02:45:47.18
エネルギー政策の転換期だからね当然、このことは選挙で問うべき。
代替エネルギー政策もきちんと示さないと結局は無策で現実維持にしかならないからな。
769名無電力14001:2011/05/15(日) 02:45:56.80
767の続き
それをネットで分かりやすく開示しましょう。画像と名前を載せて。
770名無電力14001:2011/05/15(日) 02:47:09.88
一番の問題点は廃棄物を捨てる場所がないこと
もはや原発にメリットなどない
直ぐにも全廃したいところだが現実的に廃棄する場所がないし、廃棄処理するのにも時間がかかる

現実的に新規に原発を立地するのに賛成する自治体はないであろう
イギリスのような感じになるのか、あるいはもっと思い切った手をうつか
771名無電力14001:2011/05/15(日) 03:21:05.06
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6590763.html
ここから・・引用です。
【自民党】東電とがんばる電力族議員たち:「絶対死守だ!僕たちの利権!」
自民原発推進派、エネルギー政策合同会議発足!(5/5朝日新聞朝刊より)
委員長:  元経済産業相の甘利明
委員長代理:細田博之元官房長官
副委員長: 西村康稔衆院議員
参与:   東電顧問の加納時男元参院議員 (元東電副社長) 
エネルギー政策合同会議と、甘利明、細田博之、西村康稔、加納時男、こいつ等は目を離すな!
772名無電力14001:2011/05/15(日) 03:26:51.64
テレビ局の電気を減らすべきだね。
民放は2局まで減らして良いと思うよ。
773名無電力14001:2011/05/15(日) 03:34:57.98
自民原発推進派: 元経済産業相の【甘利明 】
神奈川13区選出。経済産業大臣。元労働相。
http://www.amari-akira.com/

委員長代理:【細田博之】元官房長官
島根1区選出。元国務相。
http://h-hosoda.jp/

副委員長: 【西村康稔】衆院議員
兵庫9区選出。
http://www.yasutoshi.jp/
774名無電力14001:2011/05/15(日) 03:43:41.99
TOUDEN   WORLD  TIME
   000000   Ox00  1-1
      __________
      |。            。|
      |  SUPER          |
      |              |
      |  TOUDEN  BROS. |
      |。            。|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Ω 1 PLAYER TOUDEN
        2 PLAYER TOUDEN

   / ̄\  TOP- 000000
  /  ┏( ^o^)┓
/     ┃┃\      彡ミ彡ミ彡ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   TOUDEN    WORLD  TIME
   000000 0x00  1-1
              §
              §
              §
              §
         |  |  .§ | |
      | | | | |§| | | | | |
      ____§_____
       |。            。|
       |   SUPER         |
       |              |
    / |  TOUDEN  BROS. |
  /   |。 ◎ ◎   ◎◎     。|
/    ▼◎▼ ▼◎ ▼◎▼ ▼◎ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775 【東電 57.6 %】 :2011/05/15(日) 05:05:36.47
>>772

自家発電してもらえば、いくら電気を使おうとかまわないのでは?(^^;
そもそも放送局はどこも自家発電機を持っているのですが、
燃料代より電気代の方が安いから公共電気を消費するわけです。
ですから、法人向け電気料金を見直すべきだと思います。

そして、国は企業の自家発電を推進するべきだと私は思います。
工場、商業ビル、鉄道会社、放送局、電話局、病院、大型店舗、遊園地などなど、
電力消費量の多いところは特にです。
今ならお得な補助金キャンペーンを打てば、
続々と自家発電を始める企業が増えるのではないでしょうか。

公共電力の大半は企業が消費しているのですから。
776名無電力14001:2011/05/15(日) 05:11:21.30
>>754 >>755 肝心要の現在と未来のそれぞれのシェアが書いてない

現在 火力発電65%(石炭と天然ガスが多い)、原発25%(B、P半分づつ??。水力8%
未来2040年 太陽光発電30% 風力発電15%? 原発30%(やはり必要) 火力発電(うち半分はCCSつき)20% 水力発電10% 、その他の自然エネルギ発電5% か 
合計110%と多いが、実は非火力エネルギーがほとんど化石燃料でこれが8割減なので、へったぶんの1/3
を電力でうめるために40%も食うからで実質30%減
777名無電力14001:2011/05/15(日) 05:13:54.53
  非火力エネルギーがほとんど化石燃料
ーーーー>非電力エネルギがほとんど化石燃料
778 【東電 57.6 %】 :2011/05/15(日) 05:39:05.50
>>776

では私も予測ゴッコにおつきあいします(^^)

燃焼発電50%(石炭20%、天然ガス20%、ゴミ5%、バイオマス5%)
非燃焼発電50%(水力20%、風力10%、太陽光10%、その他10%)

779 【東電 57.6 %】 :2011/05/15(日) 05:41:25.64
あ、原子力を忘れてた。なんだしたっけそれ?(^^;
780 【東電 57.6 %】 :2011/05/15(日) 05:58:57.50
石油の枯渇?オイルショック?
あぁ、昔そんなの流行りましたね。

第三次世界大戦?核戦争?
あぁ、昔そんなの流行りましたね。

人類滅亡?ノストラダムス?
あぁ、昔そんなの流行りましたね。

オゾン層破壊?フロンガス?
あぁ、昔そんなの流行りましたね。

地球温暖化?CO2?
あぁ、昔そんなの流行りましたね。

科学的にひとつ言えることは、
人間は預言者にはなれないということだと私は思います(^^;
781名無電力14001:2011/05/15(日) 06:02:51.47
電気をやめりゃ、原発は無くなる。
電気をやめたら大変だ。とか大騒ぎしておるが、やめてみんけりゃ、どうなるかわからんじゃないか?
非科学的な原始人ばかりだな。(笑
782名無電力14001:2011/05/15(日) 06:35:49.03
現段階で見える究極じゃ液体窒素冷却型の超電導発電モーターの開発
超電導セラミック送電線と絡めればMax99%以上の効率で電気抵抗もないから熱も発生しない
ただし電力用途その他で資源を供給する企業は流通を含めてほぼ壊滅状態になる・・・・・・
783名無電力14001:2011/05/15(日) 06:47:00.53
>>782
超伝導を実現するエネルギーはどうすんだよ?
そのうち、永久機関ならダイジョブ説もでてきそうだな。
784名無電力14001:2011/05/15(日) 07:22:48.56
>>658
うまく行ってる時に、無批判、無反省、無自覚でイケイケなのが問題なのよ。
戦争イケイケ、経済戦争イケイケ、原発イケイケ。
ダメになってから気づくより、その前に気づけよ。
785名無電力14001:2011/05/15(日) 07:51:28.47
>>783
冷却による損失を含めてトータルで効率が上がるのならいい話。
(俺は詳しいことは知らない)

超伝導は、コイルを作って蓄電池として利用するという話は聞いたことが
あるけど、超伝導発電モーターは聞いたことないな。そういうのもあるのかな。
786名無電力14001:2011/05/15(日) 07:57:42.61
電力不足危機の嘘
LNG(液化天然ガス)火力(天然ガス火力)、5−6割の稼働率に抑えられてた。
数ヶ月で設置可能
石油火力
世界は天然ガス電力にシフト
次世代LNG電力で従来型より発電効率が2割増  LNG2基で238万kw
ガス コンバインドサイクル発電
東京電力の川崎発電所でエネルギー変換効率59% 世界最高レベルを達成
千葉県富津火力発電所も59%を達成
原発は30
愛知県知多発電所は合計出力396.6万kw
九州電力新大分発電所のガスコンバインサイクル 効率49% 13基 230万kw
中国電力 柳井発電所  岡山県水島発電所
関西電力 兵庫県姫路第一発電所 合計144.2kw  54%発電効率
排熱量も半分になり環境にいい。
天然ガス埋蔵量  360年分  さらに増えている  
シェールガス
電力消費7割以上 大部分は産業、業務用が占める。家庭用は少ない
太陽光発電、風力は面積がデメリット 
送電線の独占 新規参入にいやがらせ  送電と発電の分離  
IPPの潜在的参入規模は3800万ー5200万kw   1997年12月
火力・水力を合わせて自家発電は4000万kwもある
2011年、商業用原子炉は54基 4911.2万kw   実際は4111.6万kwしかない
エネルギー効率は
原発30 従来型火力45 天然ガスコンバインドサイクル60 
PEM型家庭用燃料電池(エネファーム) 最大80  
今回の地震で六ヶ所村が大丈夫だったのはとても運が良かった。地球が終わってた。
http://www.amazon.co.jp/dp/4140805773/

http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
787名無電力14001:2011/05/15(日) 07:58:37.09
>>780 東電の元社長が。3,4年前にいつまでたっても発電は火力が主流で
火力発電主流の時代は200年続くと思うと発言して
エー天下の東電って社長は、いかれてる、ほぼ馬鹿なんだなあ とみんなが思ったことを思い出すなあ
788名無電力14001:2011/05/15(日) 08:00:49.48
>>780 あなたはいわゆる(新しいエネルギーが)なんか出る教、教徒でしたか
789785:2011/05/15(日) 08:08:06.28
>>785 じぶん
超伝導発電を検索したら出てきた。
コイルを超伝導にすることで効率は改善するが、現状のままでも効率が
良いので、1%程度の改善にしかならない由。
790名無電力14001:2011/05/15(日) 08:17:34.81
>>787
うちの会社でもそう考えて米へプロジェクトチーム派遣したのが2006
はずされて大ショックだったな
シェールガス革命
間違いなくガスタービンの時代が来ると思ったよ
791名無電力14001:2011/05/15(日) 08:24:44.78
ロイターオンライン調査

「30年以内にM8級の東海地震発生の可能性87%」
を根拠に浜岡原発の全面停止を菅首相が要請し、
中部電力が受諾。あなたの考えは─。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20962320110506
792785:2011/05/15(日) 08:40:45.00
これまでの歴史としては、

1)経済力・技術力上がった。
2)電力がいっぱい使えるようになった。
3)それに合わせて電力消費も増えた。
4)実は必要以上に電力はあるんだけど、まぁせっかくだしいろんな無駄消費を
  増やして電力使いまくれ。

という状態なんだな。で、原発がフェイルしたり、石油が高くなったりして、
これまで通りの電力が使えなくなった。だったら、無駄消費をやめるという
ことが一番の解決なんだよね。
都市の過剰な巨大化、多すぎる輸送インフラは本当はいらない。

自然エネルギーへの転換は大事だけど、その前にバカみたいにでかい
経済が本当に必要なのかどうか、だけどな。
793名無電力14001:2011/05/15(日) 08:42:19.97
>>789
一応現段階では実用段階にある超電導ケーブルのほうに興味があって
素材自体は結構前からある、今秋横浜市の一部送電線に敷設予定
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100927/216400/
実際に運用してみないことには何ともだが
現行方式での送電ロスは5%なのかな?
普及によってそれが大幅に抑えられるってことは全体として見りゃあデカい
794名無電力14001:2011/05/15(日) 08:47:25.11
>>776
>原発30%(やはり必要)
とあるけど、どういう理由で必要なんでしょうか?
795785:2011/05/15(日) 09:03:21.42
>>793
俺は日経オンライン会員じゃないから全文読めなかったけど、ロスが減るのは結構。

広瀬隆さんなんかは、燃料電池が良いと言ってるね。
電気の地産地消だから送電ロスがないし、廃熱を有効利用できる。

俺が思うに、燃料電池や太陽電池の直流配電網を地域ごとに作って、
そのエリア内で電力の融通をすればいいんじゃないだろうか。
最終的な余剰・不足分を地域ごとに設置した蓄電池で充放電させる。
それでも足りない分は、遠方の発電所からの電力を使う。
そうすれば既存の送電線でも電力ロスが減ると思うな。
796785:2011/05/15(日) 09:05:47.15
>>780
みんなその度大騒ぎしてきた。
そうして解決を探してきたから現在があるんだ。
何もしてなかったら、日本は残ってなかったよ。
797名無電力14001:2011/05/15(日) 11:41:32.94
電力会社もぶっちゃけ原子力は使いたくないのであります
原子力なんて反対されるし、メンテも時間かかるし、規制激しいし得な面っていったら燃料燃やし放題だけ(廃棄物増えてネガティブ増)

でもみんながCO2、CO2言うからしょうがなく進めてきたのに><
どうせ使わざるを得ないんだから電気代あげても問題ないのよ
798名無電力14001:2011/05/15(日) 11:42:52.69
>>792
お前は経済のことが分かっていない。
都市の過剰な巨大化っていうが、それを制限したら他の国にチャンスを取られて不況になって失業者や倒産が増えて自殺が増える。
原発で死ぬ人間よりも、不況で自殺するほうがはるかに多い。
どっちを優先して対策しなくてはいけないか、馬鹿でもわかる。
799名無電力14001:2011/05/15(日) 11:51:14.58
もう10年以上のも前の話なんだけど、ある友人いわく「日本のような国でたくさんの原発施設を運用すると、
メンテ管理や災害対策云々は関係なく、どこかで壊滅的な大惨事が発生する確率は現実的な意味で
限りなく10割に近い、つまり、ほぼ100%の確率で発生する」。当時その友人は大学院で工学部にいて、
コンピューターでリスクをシミュレーションする研究をしていた。
800名無電力14001:2011/05/15(日) 11:51:48.51
中曽根康弘が生きているうちに
福島第一の事故が起きると知っていたら
日本のエネルギーを原子力に託したかを聞いてみたい。
もうボケちゃってるか?

日本がエネルギー自給を目指したのは間違いではない。結果的には原子力と核燃サイクルは間違いだったが、
結果が出た後で批判するのは後だしじゃんけんである。
801名無電力14001:2011/05/15(日) 11:52:51.33
>>800
それ、さっきテレビでやってたじゃないか。
中曽根が出てたよ。
802名無電力14001:2011/05/15(日) 11:53:52.00
>>798
何の信仰だ?
803名無電力14001:2011/05/15(日) 12:01:46.18
>>802
世の中の経済を動かしている経営者たちの常識だが。

お前は反原発信仰なの?

原発なくすのはいいが、経済的にうまくやる必要がる。
不況で死人が出ないようにうまくやる必要があるだろうが。

804名無電力14001:2011/05/15(日) 12:06:44.71
家庭は消費電力を抑えても幸福の質の低下に直結しないが
産業は電力と生産活動規模が比例する。
この違いは押さえておこう。

産業が電力を自由に使えないのは、蒸気機関による産業革命を拒否して
工業化を否定するようなものだ。
805名無電力14001:2011/05/15(日) 12:26:35.06
>>804
まぁその通りで
電力が安くなれば、輸出立国の日本の産業は栄える
現状アメリカの電力料金の2倍以上、イギリスの1.5倍以上
これがイギリス並に安くなればいい
その為には原子力を止める
送発電分離がもっともよい
806名無電力14001:2011/05/15(日) 12:29:41.40
>>805
電力を安くしたいなら、運用中の原子炉は30年を限度に運転した方がより安くなる。
807名無電力14001:2011/05/15(日) 12:37:09.28
>>806
今、安いと言うだけで事故を起こした時の損失を考えないのはまずいと思うぞ
808名無電力14001:2011/05/15(日) 12:42:26.68
原発の安全基準を上げて改修工事を行わせるのが第1段階。
これで経済的には他の発電のほうが安くなって、
今後の新設は、原発以外になっていくってのが第2段階。
同時に原発は耐用年数に達したら順次停止していくっていうのが現実的な道だろう。

ちなみに停止後の解体費用は捻出できないので、
燃料ともどもそのまま放置して保守管理業務は地元雇用創出として何十年も続けていくのがいいかもね。
809名無電力14001:2011/05/15(日) 12:48:31.13
原子力は安くないだろ、キロワット当りの単価では最も高いのが原発だという事実。
これは事実として明るみになってきた。

電気代金を含めた電気事業関係の法律を見直すべきだよ。
原発の地元対策費から廃炉費用、再処理費用等は全て電気代金に上乗せされている。

結果的にデタラメな原発があるから、世界的にベラボウに高い電気代金コストが国内でかかっていて
製造業が海外に製造拠点を移す、その結果産業が空洞化して国力が可也落ちてしまったのが
今だろ。
810名無電力14001:2011/05/15(日) 12:51:23.21
>>807
事故を起こした時の損失
事故を起こさなかった時の利益

未来は不確定なので決定的なことは言えないが
40年間で過酷事故に至ったのは一度であること
着工が新しい原子炉は古い原子炉より設計上の安全な工夫がなされていること
全国の原子炉を停止したときの燃料費追加負担が年間数兆円規模に及ぶこと
過酷事故を起こした時の賠償金額が10兆円程度の規模と推定されることから
事故のリスク(当然、事故は必ず起きるわけではない)をとって
経済的リターンを追求する妥当性はあると考える。

過酷事故のリスクをとらず、追加の燃料費負担をまるまる甘んじて受けるのもまた
別種のリスクである。経済活動をする限りリスクは逃れ得ないので、どれを選ぶのか、という話。
811名無電力14001:2011/05/15(日) 12:57:12.04
>>810
一理あるが原発のようなデタラメなコストがかかる発電所を造ってしまったら
それを使わないと、貴方がいうようなコストが別途かかるだろう。

だから今すぐ原発を無くすのは(無くしたいが)現実的ではない。
したがって、これ以上新規の原発は絶対に建てない事、今ある原発が耐用年数が来た順に廃炉。

その間にガスコンバインドサイクル発電所と再生可能エネルギー発電所を増やしていく。
これがベストな道じゃないのか。
812名無電力14001:2011/05/15(日) 12:59:41.51
>>810
どんな「設計上の安全な工夫」も、自然の圧倒的な力の前では意味がない。
813名無電力14001:2011/05/15(日) 13:00:12.42
>>810
次の事故を起こした時の損失は10兆円じゃ済まんと思うぞ
実際、日本ブランドの信用を傷つけた分を考慮したら、福島第一の事故だけで10兆円どころか、数十兆の損失を出してると思う
次に大事故を起こしたら、もう日本の輸出産業も観光も駄目になって日本経済は終了するぞ
814名無電力14001:2011/05/15(日) 13:02:38.84
先ずは発電と送電は別けて、発電事業者が自由に参画できるシステムを造る。
そうなれば市場原理に従って電気代金は下がるよ。
一般の人も発電して売電で食べていけるようになる。

原発でかかっていた国の資金を回して、新規発電事業者に初期投資の補助金を出す。
電気代金は市場で決まっていくよ。
いやでも日本も遅ばせながら世界に並ぶことが出来る。
815名無電力14001:2011/05/15(日) 13:05:34.09
今のデタラメ原発乱立している結果、世界的にみて、こんなに電気代金が安い国はないよ
世界中探しても日本だけだよ、こんなに安いのは。

っていう状態ならば>>810貴方のいうとおりだが、現実は全くの逆じゃないかw
世界一高い電気代金に、世界1危険な立地にデタラメな原発があるのが日本だろ。

いい加減に目を覚ませ。
816名無電力14001:2011/05/15(日) 13:08:10.98
世界1高い電気代金をとって世界1危険な立地に原発があるのに
その危険のリスクは想定外でしたって何?

世界1なのは東京電力の待遇だけだったなw

今の9電力会社体制は間違いだったという結論。
817名無電力14001:2011/05/15(日) 13:09:08.08
大事故おこしたらと言ってますが 

   世界史上最大 未曾有の大事故

              原発6機

    放射能が腐るほど吐き出された。
818名無電力14001:2011/05/15(日) 13:12:00.14
今後は脱サラして独立しました、電気を売る会社を創りましたって人が出てくる。
そういう日本にしないと、いつまでたっても世界に追いつけない。

ものづくりが命の日本で、これほど電気代金が高いハンディを背負って
日本の製造業はよく、ここまでやってきたと改めて思うよ。
819名無電力14001:2011/05/15(日) 13:12:48.92
火力を高度化させれば??
予算回ってないんじゃね?
820名無電力14001:2011/05/15(日) 13:12:54.66
よく原発の代替でLNGコンバインド推す声が少なくないけど
石炭ガス化コンバインド(IGCC)のほうはどうだろ?
今のところまだ実証炉だけで商用炉は無いっぽいけど・・
821名無電力14001:2011/05/15(日) 13:20:22.08
>>813
そのとおり!
間接的な損失金額まで計算すると、幾らになるんだろうね。
風評被害で、ものが売れなく倒産した会社も少なくない、。
トヨタ、ホンダ、日産なども大減産、外資は海外に拠点を移す。
景気の冷え込み、どだだけの金額が損失したんだろう。

今回だって10兆どころじゃないだろ。
もう一発、同様の事故があれば間違いなく日本終了。

こんな危険な原発にこれ以上頼っちゃいけない。
それにウランの採掘可能年数も残り50年〜100年と言われているが
石油より短命、石油は200年だと言われているし未開発の油田もマダマダある。
天然ガスならば現在確認されている埋蔵量だけでも360年はいけるし
石炭なら2000年はイケルといわれており、こちらは国内で自給可能。
822名無電力14001:2011/05/15(日) 13:22:35.62
放射能ばらまくよりCO2ばら撒きたい。

     石炭焚こう

原発たよりに

糞自民党が考え出した京都議定書

代替エネルギー見つかるまで京都議定書を30年間凍結

823名無電力14001:2011/05/15(日) 13:39:00.36
原発、なんてウンコな響き。
ウンコをアメリカから導入した中曽根。
ウンコをアリガタイと言ってニスで固め箔をつけた角栄。
箔がついてキラキラとしてるとあがめ続け神棚に飾った自民党。
ウンコがひび割れて臭いので何とかしろ、と言われる民主党政府。
824名無電力14001:2011/05/15(日) 13:55:23.10
>>810
一つ違う角度から指摘しておこう
治療費や保証の額として『千人の偶発的な軽傷』と『一人の確定的な死』がつりあうとしても
それを比較して同じと言ったら、頭がおかしいと言われても仕方がない。
経済人の苦手な質の問題だ
机上の算術だけでモノを考えるのも程々にね
825名無電力14001:2011/05/15(日) 14:00:22.68
洋上風力が増えればかなり補えると思う
http://www.youtube.com/watch?v=AhzN1QNO_Qk
826名無電力14001:2011/05/15(日) 14:04:49.26
>>810
避難地域の約20万人に一人5千万の賠償をするだけで10兆は終わってしまうんですが・・・
827名無電力14001:2011/05/15(日) 14:05:19.75
>>824
「人でなしの経済理論」て奴だな
http://www.basilico.co.jp/book/books/9784862381323.html

何でもかんでも金銭に換算して、利害得失を判断しちゃって良いのか?と言う批判
828785:2011/05/15(日) 14:06:08.48
>>798
経済との兼ね合いは難しい問題ですが、それでも巨大都市は不必要なものだと
思います。

まず簡単なところでは、日本は輸出によって成り立つ国ですね。
輸出することで外貨を稼ぎ、その金で内需に必要な資源・エネルギーを輸入することができる。
輸出/内需は、日本全体家計簿の収入/支出にあたると言って良いと思います。
巨大都市というのは、どちらかというと内需を増大させるものが多いです。
明るい電気、膨大な自動車、電車、エアコンなどなどがエネルギーを消費し、
輸入で稼いだ外貨を消費するわけです。
また、日本がどんどん生産したものを内需として消費した場合も、やはり資源・エネルギーを
消費するので外貨の消耗です。
できれば、内需というものを必要量だけに抑えておけば(衣食住とプラスアルファ)、
日本は経済的にも余裕をもってやっていけるんじゃないでしょうか。

ただし、それをやることで、海外とのコスト競争に負けて、海外製品の流入を増やし、
日本経済が悪化することも指摘されていて、簡単にそう言い切れないことが残念ですが、
海外との競争のない分野ならば、なるべく縮小したほうが良いと思います。
829名無電力14001:2011/05/15(日) 14:44:24.67
前時代的な頭の古い>>810は反論できずに逃亡しましたwwwwwwwwww
830名無電力14001:2011/05/15(日) 14:45:59.27

やはり、震災当日にメルトしてたようだ



【原発問題】福島第一原発1号機、震災当日毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量を検出 津波前の地震の揺れで重要設備損傷か★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305436082/







831名無電力14001:2011/05/15(日) 15:44:31.43
勇払ガス田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E6%89%95%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0
5,000m付近の大深度に広がる花崗岩及び礫岩層内のフラクチャー構造(き裂が入った構造体)に貯留されている。

これってシェールガスとは違うの?
832名無電力14001:2011/05/15(日) 15:44:36.02
原発の利益って、格差社会の象徴という部分がある。

その利益はいわゆる一部の”勝ち組”に限りなく厚く
その引き換の筈の膨大な危険性や被害は、”負け組”が負担する仕組みになっている
今は事故の保証すら国民回しにしようと画策している。

東電や経産省の人間の年収や待遇を聞いて目眩がした人も多いだろう
なぜ同じ人間にこまで差がつけられるのだろうか?
どんな仕組みがそれを可能にしている?

原発経済は、格差社会を産む独占による権力と富の集中の具体的な仕組みであり
いいわゆる推進派、安全厨が必死なのは、原発そのものというより
今の自分達の異常に高い収入を堅持するためには
この「一般人の安全を自分達の金に変える装置」を失うわけにはいかない
という事なのだろう。
833名無電力14001:2011/05/15(日) 15:52:40.81
アメリカの圧力で電力自由化してるので50KV以下もいづれそうなる

一般家庭まで電力自由化が法制化されたら、コストの高い原発は維持不可能になる
834名無電力14001:2011/05/15(日) 16:16:02.15
アメリカが原発を押しつけてんのに。
濃縮ウランを買わせてんのはアメリカだ。
ただで貰える劣化ウランは兵器に転用。
835名無電力14001:2011/05/15(日) 17:26:38.18
>>827
分かりやすい例でいうと

『誰かが死ぬかもしれない事象』 の計算と

『自分が死ぬかも知れない事象』 の計算はまったく次元が異なり

そもそも比較が成り立たないという事。
人間とはそういうものだ

そこを数字だけ出して帳尻があっているかのように言うのは
何か下心があって騙そうとしているか、ただの馬鹿か、どっちかだ。
836名無電力14001:2011/05/15(日) 17:28:45.50
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/416.pdf

統計に基づく平均単価の電気料金の国際比較(単位 $/kwh)

日本
家庭用;0.182 産業用 0.1278

USA
家庭用:0.0826 産業用:0.0402

イギリス
家庭用:0.1207 産業用:0.0649

ドイツ
家庭用:0.1589 産業用:0.0673

フランス
家庭用:0.1289 産業用:0.0467

日本がスバ抜けて電気代金が高い。
837名無電力14001:2011/05/15(日) 17:55:24.70
資源がないからしょうがない
838名無電力14001:2011/05/15(日) 17:56:50.03
洋上風力は協力。
妨害している漁協を解体するしかない。
宮城県知事の漁協解体を応援しよう!
839名無電力14001:2011/05/15(日) 18:22:57.25
航路とかもあるし年中一定の風ってのもムズい

とりあえず発電所を立てようとすると漁協が反対するのは基本
840名無電力14001:2011/05/15(日) 18:33:44.02
漁協が反対する理由は、銭ぼけ

1キロ間隔位で風発並べても

漁に支障ありませんし領海は、国家の

所有だから使用料払わせるべきです。
841名無電力14001:2011/05/15(日) 18:37:13.15
戦後の漁業法では漁業権という物権が新設されて漁協に付与された。
これを没収するのは難しい。まずは誰にでも付与できるように法改正した後
政府出資の法人に付与して実質的に無力化するのが望ましい。
842名無電力14001:2011/05/15(日) 18:38:26.66
漁協なんて補助金いっぱいもらってるんだろ。
風力に限らず波力とか潮流とかでも発電所作らせない漁協にはもう補助金を
出さなければいい。こっちは外国から安くで魚を輸入するだけのことだから。
843名無電力14001:2011/05/15(日) 18:38:34.62
岩手、宮城の海岸の農地整備しないで

太陽電池と風発の基地にする。

特に海抜ーmになったところは、海だから

国家の所有物。
844名無電力14001:2011/05/15(日) 18:43:04.64
自民、民主の二大政党が原発推進だから、現在の政治状況では原発廃止は
難しい。自民と民主の脱原発派が新政党をつくり、それを日本の有権者、
とくに若者が積極的に支持するという運動が起これば、原発廃止もありうる。
世の中って変わらないようで、変わる時はあっという間に変わるから、
決して非現実的な予想ではない。それを勧めるのはもちろんネットの力だ。
845名無電力14001:2011/05/15(日) 18:54:54.45
東西対立の遺物、原発よさらば
福島の事故が証明した、効果絶大なるテロの標的
2011.05.14(Sat)  川嶋 諭
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890
東海第二原発も大惨事になりかねなかった
原発から50キロ以上離れた田んぼの土から高濃度のプルトニウム
半減期が2万4000年の怖い汚染の静かなる広がり
13日の金曜日、浜岡原発が停止
菅首相の要請は渡りに船?
デフレ経済が好きな民主党政権では原発は儲からない
原発は蒸気機関車時代の技術
蒸気機関車VSジェットエンジン
原発はテロリスト最大のターゲットに
読売新聞が牽引した日本の原発建設
原発を保有している31カ国の下心
原爆を作りたいがための原発は最大の弱点に
東西対決が終わってみれば、原発はただの遺物に
846名無電力14001:2011/05/15(日) 19:08:10.69
>>844
つか、当面は民主政権なんだから地元選出の民主議員(自民党でも良いが)の事務所に電話やメールで圧力を掛けようず
847名無電力14001:2011/05/15(日) 19:56:19.50
14日に運転を停止したばかりの浜岡原発でトラブルです。
核燃料の冷却作業中に400トンの大量の海水が誤って
原子炉や復水器に流入したとみられます。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210515017.html

ただ止めるだけでこの騒ぎ
本物の地震や津波が来たらどうなってたことやら
848有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 20:19:15.42
余計な作業をさせるから…。
849名無電力14001:2011/05/15(日) 20:37:06.94
定期点検でだって止めるだろう
止めたらマズイって「スピード」かよw
850名無電力14001:2011/05/15(日) 20:42:42.15
補助輪がないと自転車に乗れないレベルだな

停止は正解

とても想定外の緊急時には対応出来まい
851有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 20:43:50.99
運転中のバスの運転手に平気で話しかけるタイプだな。
852名無電力14001:2011/05/15(日) 20:53:56.55
>>851
話しかけられたくらいで事故るような運転手に
原発はまかせられないだろ?
853有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:00:38.06
>>852
おいおいそんなことマジで思ってんのかよ、
危ないからヤメレ。

おまえがよくても他の客が迷惑、
なんだか原発反対派の本性を見たような気がする。
854名無電力14001:2011/05/15(日) 21:08:13.20
つか、何で徐々に出力を下げて運転停止に持って行くだけでこんな事が起きるわけ?
熱交換器の何処かに穴が開いていたなら、なぜ今までは一応、普通に運転できていたのか?

さっぱり分からんぞ
855名無電力14001:2011/05/15(日) 21:08:44.92
運転中の運転手には話しかけるべきではないが
話しかけられたぐらいで事故を起こすことがあってはならない
856有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:12:32.92
>>855
事故を起こす可能性があるから、バスにはそう表示されてるんだよ。
857名無電力14001:2011/05/15(日) 21:31:58.24
>>853
今回の事故で残念に思うのは、旅客機のパイロットのように非常時に全権を持ち、
自分の全責任と生命を賭けて対処出来る「キャプテン」が福一にいなかった事だ。

いたのは公務員めいた無責任な定時帰宅の社員だけ、というか
東電はもともとそんな権力が集中するポストは作らない方針だったんだろうね
彼らに危機感も責任感もないのは、事故後の対応でよくわかったろう
そんな奴らが原爆数千個分の核を管理している

だから、大切な最初の対応を誤り、事故は世界規模に拡大してしまった。
起こったことはとりあえずしょうがないとしても、
もしそこに日航123便の機長のような責任者がいたら、
もしかしたら事故はもっと小さくて済んだかもしれないのだ

後からああだこうだというのが卑怯なのはわかるが、
今回失ったもの(まだ半分も見えていないが)はあまりに大きすぎる。
858有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:35:17.02
まぁ、現場の人間に無用な負担を掛けるのはやめてね、
安全なものまで危険になってしまう。

優秀な人材がいないのは反対派が悪いイメージを植え付け続けたからだろう、
みんな原発から逃げてきたんじゃないの?
859785:2011/05/15(日) 21:41:17.81
>>858
現場の人間に無用な負担かけるべきじゃないというのは正論だけど、
そのためには原発廃止するのが一番だわ。
860名無電力14001:2011/05/15(日) 21:42:24.49
>>858
負担と思うなら原発などさっさと辞める事だ
果たせない責任を担うのはこけっして誠実ではない

どんなものを扱っているのかは、今回の事故でよく分かったろう
861有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:44:17.39
それを言うなら飛行機だって事故を起こせば大惨事だし、車なんて毎年何人死んでるんだ?

ついでだから言うけど、一部の限られたエリートに頼るのはやめたほうがいいんじゃない?
原発や飛行機はどうだかしらんが他人の命運を掛けて働いてるのは大方は普通のおっさんや
そのへんのにーちゃんだよ。
862名無電力14001:2011/05/15(日) 21:49:05.50
>>861
ころころ論点を変えるなよ
超危険な設備の非常時に、強力なリーダーシップを取って対応できる人間の必要性について言ってるんだろうが
863785:2011/05/15(日) 21:50:39.99
>>861
実は俺は整備士やってたんだわ。
自動車が高度化して、俺の能力じゃついていけないなーと思ったので辞めた。

技術が高度化するのと同じように人間の能力も上がれば良いんだけど、
実際は人間の能力は有限。
エリートの能力は俺より上だろうけど、それでも限度はあるよ。

またエリートの数は限られている。
原発の数が少ない内は、精鋭だけ選りすぐって投入できるけど、原発が
増えてくるとどうしてもレベルの低い人も混ぜて行かないと人数が足りなくなる。

原発の数が増えるだけでも、事故の確率は比例して増えるのに、技術力は
逆に低下してしまうとしたら、問題はより悪化するってこと。
864名無電力14001:2011/05/15(日) 21:52:33.98
>>861
それを言うなら原子力の飛行機もあったわけだけど
原発の安全性はなかなか上がらないよね
865有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:58:14.88
>>862
そんな奴はいない、もしくは極小数だと思う。

>>862がやれば一番いいんじゃないの?

>>863
環境悪化してるんだから雑音で邪魔しないでね。

>>864
危険だ、危険だ、やめろ、やめろと言われたら誰も研究しなくなるよ。
866785:2011/05/15(日) 22:02:14.50
>>863 じぶん
説明悪かったかな。
要するに何が言いたいかというと、人間の能力には限界があるんだから、
それに見合ったことしましょうね、ってこと。

これまで日本という国は技術立国として成長してきた。そしてそれが当たり前だと
皆思いこんでしまっているけど、本当はそうじゃない。現場で働いている人たちは
複雑になりすぎた技術の前に限界状態なんだよ。

日本社会は何でもハイハイと言って言うこと聞くのが正しいみたいな風潮だけど、
そうやって無理を重ねた結果が、あの爆発だったんじゃないかな。
できないことはできないと拒否するほうが正義だと思うわ。

>>865
環境悪化というのは、原発でCO2抑制すべしという話だろうか?
原発でCO2が減るというのは疑わしいとか、CO2は温暖化原因ではないという
説もある。放射性物質の大量流出のほうが環境悪化としては深刻。
CO2抑制なら、無駄な生産控えたほうがいいと思う。
867名無電力14001:2011/05/15(日) 22:04:01.21
史上最悪の事故、死ぬの覚悟で原子炉の暴走止めなければ

その命令出来ない国、命令拒否したら射殺出来ない国に

原発を動かす権利は ありません。
868名無電力14001:2011/05/15(日) 22:07:00.09
10000ミリでも7000ミリでも

自爆覚悟で修理しろてんだ。
869名無電力14001:2011/05/15(日) 22:07:30.87
原子力飛行機は結局危なすぎたからやめたんだ

>>865
>危険だ、危険だ、やめろ、やめろと言われたら誰も研究しなくなるよ。
研究してるのは日本だけではないよ?少しましになっても構造的に安全性の進歩が少ない
結果として原発先進国のソ連、アメリカ、日本で大事故が起きた
870785:2011/05/15(日) 22:08:15.16
>>868
君がするなら異論はない。
871名無電力14001:2011/05/15(日) 22:09:49.80
原発の必要性をまともに言える奴いるか?
いるなら言ってみろ。
872有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:12:29.23
>>866
環境悪化はお前さんの言った原発の労働環境だよ、
キツイのに部外者でシロートにガタガタ言われるとイラつくだろ。

まぁ、行き過ぎた文明が良くないとは俺も思う。
でも現実にそれが無ければ成り立たないのだから代替のものが見つかるまでは
邪魔はしないでくれ。

>>871
現状では電力が足りん。

>>869
研究が足りんのだろう。

873名無電力14001:2011/05/15(日) 22:14:05.95
>>865
実は先に福一より大事になっていたかもし知れない事故があった。美浜の細管破断事故だ
これは緊急炉心停止装置が働かずに臨界のまま冷却水を失って、
あわや核暴走というところだったのだ
安全なはずの軽水炉でチェルノブイリ寸前までいっていた訳だ

これはその場にたまたま熟練した技術者がいたので
手動で停止装置を作動させるという裏技で難を逃れられた。
優秀なクルーが間一髪で大事故をふせいだのだ。どう思うね?
874有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:16:08.69
優秀なクルーがいて幸運だったな。
875名無電力14001:2011/05/15(日) 22:17:32.86
今後の選挙で絶対に問わないと。
自民党議員でも反原発はいる。

まあ居ても原発廃止を実現できる実行力が必要。
だがその力っていうのは
国民の意思なんだよ、それが何よりの政治家の力になる。

勇気ある政治家出てこい 国民は全力で支持するぞ!
876名無電力14001:2011/05/15(日) 22:19:51.95
>>872
電力が足りない
その根拠は何?
どうして、そう認識してる?
877名無電力14001:2011/05/15(日) 22:21:17.83
>>874
〉優秀なクルーがいて幸運だったな。

なら
優秀なクルーのいなかった福一の不幸がわかるだろ?
878785:2011/05/15(日) 22:23:22.13
>>872
俺は原発の現場の仕事は大変だと言ってるだけだから、同じことを
言ってるつもりだけどな・・・

原発なくした方がいいって言うのは、脅かしとかじゃなくて、真面目な意味で
そう思う。
正常運転時でも放射能の制限でわずかな作業時間しか取れないとか、
いろんな過酷な話を聞いていると、そもそも無理なんじゃないかと思う。

俺は原発の労働者にはとても同情してるよ。彼らに皮肉を言う気持ちは
まったくないです。
879名無電力14001:2011/05/15(日) 22:23:28.31
原発容認派は
電力が足りてない
コスト問題

この二点が容認する理由なんだな?
880名無電力14001:2011/05/15(日) 22:27:58.67
誰もまともに原発の必要性を言えないじゃないか(笑)
881名無電力14001:2011/05/15(日) 22:29:06.28
原発推進派は膨大な利権を生む原発をやりたいだけ

他にこんなに金が儲かってこんなに長く続く利権は無いから
882有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:29:39.98
>>876
関西電力管内では50%ぐらいが原発の電気だそうだ、
今すぐ止めれば輪番停電確実だろう。

>>877
残念だとしか言えん。
これからは優秀なクルーを馘にしないようにしなければならんな。

>>878
まぁ、あんまり騒がないほうがいいね。

>>879
他の奴はどう言うか知らんが…、
その通りだと俺は思う、お金の事や電力の安定供給は大変重要なことだ。
883名無電力14001:2011/05/15(日) 22:34:31.14
>>879
コストはないだろ

原子力が本当に安いなら、電力の1/3を原子力に依存している日本の電気料金が
世界一高い理由がない
884有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:36:18.83
燃料代だろう。
885名無電力14001:2011/05/15(日) 22:37:37.23
>>882
> 残念だとしか言えん。

君も原発関係者かな?
君もまた「残念」では済まないものを扱っているという自覚はないようだね
国民は不安です
886名無電力14001:2011/05/15(日) 22:38:25.82
>>872
>現状では電力が足りん。

ソースを
887名無電力14001:2011/05/15(日) 22:39:08.45
>>882
その認識からして違ってるだろ(笑)

関西電力の発電比率は
原発が20パーセント代だよ。
稼動してない火力を動かせば事足りる程度でしかない。

究極を言えば送電発電分離すれば一発解決する

発電量もコストも。

はい、これに反論できるか?
888785:2011/05/15(日) 22:39:43.42
>>882
整備士やってた連中は高度になりすぎたら能力の限界超えると言ってたよ。
俺の知ってる限り、ほぼ全員の総意だな。
でも、騒ぐなって言われて、もみ消されたきた。
原発もそうやって、だましだましやってきたんだろう。
その結果だよ。

それと優秀なクルーをクビにしたがる上司なんていないよ。
前にも説明したように、原発の数が増えると、相対的に優秀な人間の数が
減ってしまうというだけ。
889有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:42:10.31
>>885
関係者ではありません。
残念で済まないものは他にも色々あるからねぇ。

>>888
人材の育成が足らんのだろう。
890有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:45:00.75
>>886
>>887
力ずくで止めにいくのは止めてね、危ないから…。
891名無電力14001:2011/05/15(日) 22:45:16.69
>>889
> 残念で済まないものは他にも色々あるからねぇ。

ほかに幾つかあるとその分原発が安全になるのかい?
無駄なこと書くなよ
892有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:50:00.84
>>891
原発に限らず危険な物は危険だからなぁ、
心配なら原発の操作の専門家でも育成すれば…。
893 【東電 71.8 %】 :2011/05/15(日) 22:53:15.95
>>882
>関西電力管内では50%ぐらいが原発の電気だそうだ、
>今すぐ止めれば輪番停電確実だろう。

確かに今すぐは無理ですね。
ただ、原発以外の設備の発電容量の方が遥かに大きいですから、
半年から1年くらいの準備機関があれば全機止められると思いますよ。
894名無電力14001:2011/05/15(日) 22:54:34.01
>>892
君のはただのぼやきだ
895有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:55:57.32
>>893
何度も言うように既存の原発意外の設備は燃料代がかかるようだね。

>>894
まず廃止ありきでは人材の育成など誰もしないだろう。
896785:2011/05/15(日) 22:59:34.37
>>889
人材の育成は大事な話。

しかし、育成(後天的)だけではなく、素質(先天的)な要素も大きいよ。
一億人の人口の中で、優れた素質を持つ人間の割合は一定だろう。

俺のようにあんまり優秀じゃない人間に高度な原子力のことを教えたところで
理解しない。たぶん、90%の人間が俺と同じ凡才だ。

じゃぁ残りの10%の人材だけで、高度技術を運営していかなきゃいけない。
優秀な人間を欲しているのは原発だけではなく、他の産業でもひっぱりだこだ。
今の世の中、優秀な人間を確保することは至難になってる。
実際、ある原発管理者のHP(放射能のせいでガンで亡くなられたそうだが)
によれば、優秀な人材が減ったと書かれてあった。
897名無電力14001:2011/05/15(日) 23:01:42.02
原発の完全後処理に  

     100万年

こんな物持ち込んだ奴死刑。
898有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 23:02:35.20
>>896
人材の育成を怠っているってことだな、
即戦力ばかり求めたがる。
899名無電力14001:2011/05/15(日) 23:05:23.63
原発推進する人に聞きたいのは

ほかの発電方法、再生可能エネルギーで停電しない、安定した電力供給ができるようになっても
推進するのかなぁってこと。
900名無電力14001:2011/05/15(日) 23:06:40.05
汚水処理場のない水洗便所

   どうしてくれるんだと人間ども と

100万年後

     猿が喚いてるかも
901785:2011/05/15(日) 23:08:34.97
>>898
今の俺の会社がまさにそれだわ
902名無電力14001:2011/05/15(日) 23:08:43.27
>>895
俺は廃止論者じゃないよ、裏切られた(認識の甘かった)推進論者だ。
ただ現状では廃止が妥当だと思っている
管理体制がひどすぎでとても任せておけない。
「反省します」ですむ案件でもない

研究炉だけ残して一旦ゆっくり撤退するのが上策、
というか、やっちまったんだから自業自得
903名無電力14001:2011/05/15(日) 23:09:36.40
原発に優秀な人材使うなら
もっと自然エネルギーの発電効率を上げる研究して貰えば
みんなハッピーじゃね?

なんで優秀な人材を40年使っても
完全制御できない原発に投入して
更に運用を凡人に任せるしかない発電方法を選ぶの??
904名無電力14001:2011/05/15(日) 23:09:55.90
50年前の生活に戻れば何の問題なし

恐れることない。

キタチョンなど500年前の生活
905 【東電 71.8 %】 :2011/05/15(日) 23:12:58.47
>>895
>何度も言うように既存の原発意外の設備は燃料代がかかるようだね。

はい。
燃料代をかければ原発を止めることが可能であることは
お認めになるという認識でよろしいでしょうか?(^^;
906名無電力14001:2011/05/15(日) 23:16:00.60
>>904
> 50年前

米ソの核実験競争で、地球規模で空間線量が今の一万倍もあったころですねw
907785:2011/05/15(日) 23:18:59.26
>>904
50年前まではイヤだけど、今よりもうちょっとレベル下げるなら歓迎。
今の科学技術使えば、バブル前と同じエネルギーでそれより良い社会が
できるんじゃないの?

俺はコンピュータが普及したときは、ああ、この技術を使って資源の過剰消費を
抑えたりして、子孫の代まで安心な世の中が来るのだろうなぁと思っていた。
実際には、むやみに生産を増やしてバブルに突入しただけだったので、
信じられなかったよ。

>>903の言うように優秀な人材を投入して自然エネルギーの研究するとか、
エネルギー消費の少なくて済む社会を研究してほしいよ。
908名無電力14001:2011/05/15(日) 23:19:05.70
昔子供のころ夢見ていたんだが 人が歩いたり

車が走ったりする鉄道、道路に小さな発電装置敷き詰

めたら発電できるかなとか

鳴戸、豊後、黒潮に発電機並べたらとか

滑稽なこと考えてた。
909 【東電 71.8 %】 :2011/05/15(日) 23:21:55.70
全然関係のない話で恐縮なのですが、よくみかける
忍法帖【Lv=2,xxxP】←これってどういう意味なんですか?
それと、もしよろしければ表示方法を教えて下さい(^^)

私のは「!denki」の入力で現在の東電発電量のうちの消費電力比率を出してます。
910 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 23:24:27.24
名前欄に!ninja
まだやった事無いんなら最初は120秒待ってもっかいだったかな
911 【東電 71.8 %】 :2011/05/15(日) 23:25:55.00
>>910

ありがとうございます!忍者!
すみません、どんな意味があるんでしょうか(^^;
912有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 23:26:27.57
>>905
燃料代が高くて止めてる機械なんて無いのと同じどころか
できれば動かしたく無いって言うのが本音だろうね。
そんな機械なんていっそのこと廃棄してしまったほうが
部外者にアテにされずにすむんじゃない。
913忍法帖【Lv=99,xxxP】:2011/05/15(日) 23:26:51.41
てすと
914名無電力14001:2011/05/15(日) 23:33:00.54
原発を導入する決定をする人は、放射能汚染の被害を受けるリスクが
低いからね。原発が事故を起こした時に、まず最初に意思決定者が
被害を受けるような仕組みができると、原発を導入しないほうがいいって
方向に世の中も進むんだけど…。実際、放射能汚染で被害を受けているのは
収入も低めで社会的発言力も弱いんじゃないかな。まあ、リスクを
弱者に引き受けてもらえるからこそ、原発も存在できるんだしね。
915名無電力14001:2011/05/15(日) 23:35:04.55
>>912
それにしちゃ、中電の会長も妙にフットワークが軽いと言うか、打てば響くような反応の良さなんだよなw
916名無電力14001:2011/05/15(日) 23:35:39.44
http://www.youtube.com/watch?v=5xexvZitpOQ

【高田純】東日本の放射線状況を報告する会

 これ、平気で福島原発の門前まで行って取材してるじゃん
917 【東電 71.8 %】 :2011/05/15(日) 23:36:45.51
>>912
>燃料代が高くて止めてる機械なんて無いのと同じどころか
>できれば動かしたく無いって言うのが本音だろうね。

その理屈でいきますと、ウランが化石燃料よりも高騰した場合は、
原子力発電所を廃止するべきだというお考えであるということでしょうか?

>そんな機械なんていっそのこと廃棄してしまったほうが
>部外者にアテにされずにすむんじゃない。

解体せずに保存してあるのは、非常時のバックアップシステムとして必要だからだと思います。

燃料コストについてですが、
核燃料の最終処分費までを含めた1kwあたりの発電コストを、
もしお分かりでしたら教えて頂きたいのですが。

あちこち探したり、いろんな方に質問したのですが、
私のスキル不足で信用に足る情報が見つけられないのです。
もしそのようなソースをお知りでしたら掲示頂けると助かりますm(__)m
918名無電力14001:2011/05/15(日) 23:42:29.71
不思議だなあ。

原子力を推進してきたのは日本が資源の無い国だからで、
石油やガス資源を消費する火力よりも経済的だからの
はずであった。

でも、実際は東京は世界一電気料金高いんだってw

何が高いって、それは、

(1)盗電の社員の給与・ボーナスが高い
(2)盗電の企業年金が高い
(3)盗電の退職金が高い

からだそうだ。

なんだ、せっかく危険な原子力を使ってきても電気料金が高いなら
普通に火力とか、最近だと風力などの自然力でいいよと思ってきた
けど、結局盗電にがっぽり持ってかれるから、どんな方法を採用
しても、電気料金は高いままなんだね。

ほんとがっかりだよ・・・
919名無電力14001:2011/05/15(日) 23:42:39.02
>>916
そりゃ、門前までもたどり着けないような放射線量なら作業員はどうやって行くのよ?
今頃は全員逃げ出して無人だわ
920有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 23:43:17.84
>>901
よその業界でもそんなところだろう。
即戦力を求めるのは切羽つまってる証拠かもね
いい格好言ってても内実人材の育成にまで余裕が回らないんだよ
日本中そんな感じだね。

>>917
くわしいことはしらねーよ、でも原発一ヶ所止めて2500億掛かって
一部上場の優良企業が赤字転落しそうで株主に多大な影響を与えてる
ってことは新聞で読んで知ってる。
921名無電力14001:2011/05/15(日) 23:49:24.07
>>904

貧しくなってもいいから原発を止めるんだ、と言うなら
引越せばいいんじゃないの?
小笠原諸島とか沖縄のような南方の島なら放射能は来ないしいいじゃない。
922 【東電 68.2 %】 :2011/05/15(日) 23:51:55.59
>>920
>くわしいことはしらねーよ

実直なご返答感謝いたします。
私なりに今後も勉強してみます。

>一部上場の優良企業が赤字転落しそうで株主に多大な影響を与えてる
>ってことは新聞で読んで知ってる。

株式投資はリスクを伴うものです。
あくまで自己責任で行うべきものだと思います(^^;
923名無電力14001:2011/05/15(日) 23:52:16.99
六ヶ所村や福井など日本で最悪事故が起きればアジア全域、あるいは北半球
全部が壊滅する。そのことを世界中に知らせて、海外から圧力をかけてもらう
のも有効な方法。日本人は自分らで解決する能力がないから。外圧には弱い。
924名無電力14001:2011/05/15(日) 23:52:18.11
>>920
それは原発を止めても固定費はそのまま掛かるから当然だろう
赤字が怖くて原発止めれないって言っている間に日本の製造業は衰退し国力は低下。
日本の製造業が終わるとき、それは日本国が先進国としての立場を失う。

だから、もう現状の9電力体制に限界が来てるんだよ
右肩上がりの高度成長期なら湯水のごとくカネを食う原発も成り立ったんだろうが
もう無理なんだよ。

日本を救うのは電力会社解体だよ、送電発電分離して危険な原発は自然淘汰させて
コストの安い電気が安定供給される社会になり、製造業が活性化される。
中国に製造業を全部移すまで、既存の9電力会社を守る意味なんてあるの?
925名無電力14001:2011/05/15(日) 23:54:35.57
岡田が青森の原発再開、建設中の原発もこのまま計画通りにって言ってるけど
どうやったら止まってくれるんだ馬鹿政府
926名無電力14001:2011/05/15(日) 23:59:11.28
岡田さん、ひとりで突っ張った発言しとるな、どうなってるんだろ?
あの人は冷静な人だと思っていたのだが
927名無電力14001:2011/05/16(月) 00:02:39.86
>>925
住民が建設差し止め請求をするしなないだろう。
928名無電力14001:2011/05/16(月) 00:05:20.55
岡田は与謝野に洗脳されてると予想する
929 【東電 68.2 %】 :2011/05/16(月) 00:05:28.60
>>926

あくまで憶測ですが、原発を推進する他国は、
日本のエネルギー基本計画の変更が自国に及ぼす影響を懸念するのではないでしょうか。
多少なりとも何らかの外的な力が加えられている可能性はあるように感じます。
930名無電力14001:2011/05/16(月) 00:08:03.65
浜岡原発で使う分の核燃料、濃縮ウランも中部電力は負債になるだろうし
浜岡原発の固定費はそのまま掛かってくるし
今まで浜岡で発電した電力を東京電力に売電していた売上げも無くなるから
収益悪化なんて当たり前で、そんな短期の収益なんてどうでもよいだろ
インフラ企業が莫大な利益を出していることがそもそもの問題だと思わないか?
まあ
新潟のLNGが稼動すれば収益改善されるだろう。
931名無電力14001:2011/05/16(月) 00:12:07.58
あー、今は岡田さん、幹事長だったな
党内の電力労組よりの連中からの突き上げか
たぶん、今だけのガス抜きのためのポーズだな
932名無電力14001:2011/05/16(月) 00:16:29.89
>>873
> 実は先に福一より大事になっていたかもし知れない事故があった。美浜の細管破断事故だ
> これは緊急炉心停止装置が働かずに臨界のまま冷却水を失って、
> あわや核暴走というところだったのだ

美浜でそんな事故は起きてないぞ? 冷却系配管絡みの事故は1991年と2004年に起きているが
どちらもECCSは自動作動して原子炉は停止している。
933有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 00:31:08.95
>>922
もうちょっと大口の電力需要家や機関投資家のことも考えてやってくれ、
屋台骨がグラつくんだよ。

934名無電力14001:2011/05/16(月) 00:39:26.91
>>908
>鳴戸、豊後、黒潮に発電機並べたらとか

漁協が妨害するから無理。まず漁業権制度を改革するしかないね。
935名無電力14001:2011/05/16(月) 00:43:00.74
>>888
優秀な人ほど給料が高いので、リストラの対象として優秀な技術者は結構狙い撃ちにされているそうだ。
技術の流失が問題になっているが、それの原因もこれだし、あまり話題にならないが、工場などのヒューマンエラーがこれが原因で増えているという話をどっかの本で見た覚えがある。
936名無電力14001:2011/05/16(月) 00:45:18.70
>>934
利水権も同じ構図
もしこいつがなければ
法整備だけで中小水力発電
現在の100倍くらいは増えると思う
937名無電力14001:2011/05/16(月) 00:55:17.80
938 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 00:56:26.47
>>933
>もうちょっと大口の電力需要家や機関投資家のことも考えてやってくれ、

大口の電力需要については、自家発電するべきだというのが私の考えです。
このような状況下で、公共電力を大量消費する大口需要が、
一般家庭への電力供給を脅かすべきではないと私は思います。

機関投資もファンドマネージャーの力量だと思います。
優秀なファンドマネージャーなら福島原発の事故直後に、
暴騰を予測して二千円台で売り逃げることも可能だったでしょう。
その人材を雇用しているファンド側の自己責任だと私は思いますが(^^;
939名無電力14001:2011/05/16(月) 00:57:59.17

菅の視察の12時間前に炉心溶融がはじまっていました

1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top
東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。

また、4号機で起きた爆発は、隣接する3号機で放射性物質を含む蒸気を放出するベントをした際に流れ込んだ水素が
原因である可能性があるとする分析結果も示した。

東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、津波到達の3月11日午後3時30分頃から原子炉の
冷却機能が働かなかったと仮定し、原子炉の水位や炉心温度を推定した。その結果、津波襲来から約15時間20分後の
3月12日午前6時50分には、核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。

燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位は、津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には
約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。
炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎから始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。

東電によると、これまで謎だった4号機の爆発は、1、3号機と同様、水素爆発のために起きた可能性がある。
3号機で事故直後に実施した、圧力容器内の水素を含む蒸気を抜く「ベント」の際、水素が4号機に流入したことが考えられるという。
(2011年5月15日21時36分 読売新聞)


940名無電力14001:2011/05/16(月) 01:00:03.08
>>932

1991年2/9の事故だね

ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/1991_5.html

この時漏出した一次冷却水とは、核燃料を直接冷やしている水です
941名無電力14001:2011/05/16(月) 01:06:03.26
だいたい中部電力が収益悪化しようが電気代金の値上げはさせたらダメ。
他の企業は企業努力でコスト改善してんだから、電力会社だけどうして甘えているの?
そもそも9電力会社にコスト意識なんてあんのか?
カルロスゴーンに社長やらせろよ。
942有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 01:07:41.49
>>938
大口需要家=一般家庭の収入源だろ。
株価大幅下落、減配確実で誰が得するんだ?
943名無電力14001:2011/05/16(月) 01:12:36.69
944名無電力14001:2011/05/16(月) 01:15:28.83
小型水力、小型風車とかいうけど変圧とか結構めんどいよ
一か所にドバッとあるならまだしもビルの上に点々とあったらどんだけ付属施設をたてなきゃならんか・・・

ということでとりあえず原発は大河川の中流付近に立てよう。欧米式のクーリングタワーこそ原発っぽい
あとフィルタートベント?なるものも装備しようぜ
もうなんでも装備すればいいんじゃないか
いっそ巨大な潜水艦的なものにしてしまえばb
945名無電力14001:2011/05/16(月) 01:19:53.99
木の枝が風で揺れる
太陽光を受ける植物、葉は酸化炭素浄化する
946名無電力14001:2011/05/16(月) 01:19:57.43
>>943
どっちの話を信じるかという事になるね

原発村全体にけぶる隠蔽体質はもう周知の事実と知れ渡った今
俺は善意の内部告発者の言を信じるよ
947 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 01:24:46.01
>>942
>大口需要家=一般家庭の収入源だろ。

ですから、設備や燃料にかかる費用を国が補助するキャンペーンを展開しては
どうかという提案を私はしているわけです。

>株価大幅下落、減配確実で誰が得するんだ?

信用売りした投資家でしょうね(^^;
948名無電力14001:2011/05/16(月) 01:28:05.23
人間が造ッたものがものだけにマグマの下の核だからね。
神が与えた地上に太陽造ッてどうするよ?てな話しだな。
949有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 01:28:30.86
国が費用を補助すれば税金上がるんじゃないの?一般家庭の負担増だね。

儲けたのはデイトレーダーに毛の生えたような連中だろう。
950名無電力14001:2011/05/16(月) 01:31:55.96
人間が人工的に造り上げた中途半端な核
細胞核のほうが、まだ神秘。
951946:2011/05/16(月) 01:43:00.66
その部分をコピペしときますね

>この事故はECCS(緊急炉心冷却装置)を手動で動かして原発を止めたという意味で、重大な事故だったんです。
ECCSというのは、原発の安全を守るための最後の砦に当たります。これが効かなかったらお終りです。
だから、ECCSを動かした美浜の事故というのは、一億数千万人の人を乗せたバスが
高速道路を一〇〇キロのスピードで走っているのに、ブレーキもきかない、サイドブレーキもきかない、
崖にぶつけてやっと止めたというような大事故だったんです。

 原子炉の中の放射能を含んだ水が海へ流れ出て、炉が空焚きになる寸前だったのです。
日本が誇る多重防護の安全弁が次々と効かなくて、あと〇・七秒でチェルノブイリになるところだった。
それも、土曜日だったのですが、たまたまベテランの職員が来ていて、自動停止するはずが停止しなくて、
その人がとっさの判断で手動で止めて、世界を巻き込むような大事故に至らなかったのです。日本中の人が、
いや世界中の人が本当に運がよかったのですよ。
952 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 01:47:32.82
>>国が費用を補助すれば税金上がるんじゃないの?一般家庭の負担増だね。

どのように財源を確保するかは検討するべきでしょうね。
増税や赤字国債の発行に目がいきがちですが、
8820億ドル保有している米国債を一部売却するという手もありかと思います。
953名無電力14001:2011/05/16(月) 01:54:39.17
細胞核は
人間自身が有害な燃料・有害なサイクル組まない限り病気になりにくい循環式で成り立つ
954 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 01:55:05.50
わお、どなたかそろそろ新スレお願いしますm(__)m
私のプロバイダブロックされてますです(涙)
955名無電力14001:2011/05/16(月) 01:59:42.21
生殖体、卵子・精子は赤ちゃんでも眠ッているがある。
芽生えるのが思春期
ゲノム的に長年続く細胞体の核のサイクルは偉大
956名無電力14001:2011/05/16(月) 02:00:45.99
>>939
他スレでの同じコピペへのレスの転載
  ↓

まだなんか隠してるなぁ

津波→冷却措置の電源喪失→いきなり炉心溶融 では辻褄が合わない、水は何処に消えた? 本当は
地震→配管破損→圧力容器内の水が漏出→水位が下がり炉心が溶融 となっているんだと思う

東電はまだ事故を想定外の巨大津波のせい(だから無罪)と言い逃れる夢をつないでいるんじゃないだろうか

957 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 02:03:31.17
ひとりで出来た!!(^^;



真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
958名無電力14001:2011/05/16(月) 02:09:00.38
GJ!
959 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 02:10:10.50
ありがとう!(^^)
960 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 02:17:43.26
電力不足対策だけに限らす、復興支援や原発補償なども、
米国債の売却は選択肢の一つだと私は思います。
961名無電力14001:2011/05/16(月) 02:20:40.74
>>946
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6649765.html
> 1級プラント配管技能士の概要を見ればヒト目。
> 図面が読めて配管ができて、溶接は仮付けでもOK? うん?溶接技能はいらないのかな?
> 水道管工事などでそこら中で配管工事している作業員のことです。

故・平井憲夫氏って美浜の内部関係者じゃないと思うんだが。
962名無電力14001:2011/05/16(月) 02:28:02.20
おっと、美浜の「運転の」内部関係者じゃないと思うんだが、ね。

事故当時、事故の詳細を知りえる立場だったの?
963956:2011/05/16(月) 02:35:12.19
ちなみに、今も冷却水がダダ漏れなのは周知の事実
津波は予備電源関係をさらっていったが、建物内には何の損傷も与えていない。
冷却不能になった一次冷却水で配管が溶けるような事はありえない、先に水蒸気爆発が起こる
その頃ベンド作業をしたという話はない

消去法でいくと、冷却水が漏れる破損が起こったのは地震の時しかありえない事になる。
つまり地震の時に深刻な破壊が起こって、その時から冷却水漏れかが始まっていたのだろうと推論出来る。
津波による外部電源喪失はオーバーヒートに拍車をかけただけのようだ
964 【東電 64.3 %】 :2011/05/16(月) 02:36:19.75
原発の仕事、昔、早稲田や高田馬場付近によく張り紙がしてあるの見たことありましたね(^^;
宿泊施設と食事付きで、3泊4日コースとか、5泊6日コースとか、
なんかいろいろあったように記憶しています。
いまでもあるんだろか?w
965名無電力14001:2011/05/16(月) 02:42:09.92
>>961
平井氏の情報

1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、
原発被曝労働者救済センター代表、
北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、
東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、
福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。

俺は信用しているけど
疑うなら裁判関係を当たればはっきりするでしょう
966 【東電 52.8 %】 :2011/05/16(月) 02:42:19.28
>>963
>津波による外部電源喪失はオーバーヒートに拍車をかけただけのようだ

一説には、津波の前に既に電源喪失していたというのも出ていますね。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html

ただ、ソースが赤旗だと、押しに弱いですが(^^;
967名無電力14001:2011/05/16(月) 02:47:54.21
>>966
赤旗だろうが聖教だろうが
公平に事実関係をならべていくと、誰でもそう結論せざろうえないと思うんだが・・・
968名無電力14001:2011/05/16(月) 02:55:50.75
>>966
あ、よく読んだらその話には冷却水漏れの観点が抜け落ちてますね
その話だと、いつ水漏れが起こるようになったのか説明足できない。
水素爆発の前に既に水位は下がっていたよね
969名無電力14001:2011/05/16(月) 03:05:43.86
966
  YES
970 【東電 52.8 %】 :2011/05/16(月) 03:13:23.28
>>968
>あ、よく読んだらその話には冷却水漏れの観点が抜け落ちてますね

ええ、あくまで外部電源の喪失は津波の影響がなかったという記事ですね。
非常用電源にも言及していません。
ただ、このソースを元に「津波の前にすでに電源落ち」といった趣旨の
主張が展開されています。
で、あくまで「一説には」としたわけです(^^;

>水素爆発の前に既に水位は下がっていたよね

ええ、それは公式な発表です。

971名無電力14001:2011/05/16(月) 03:17:23.71
とっくに大惨事の認識でOK?、東京大丈夫なのかな?
福島産は本当に食べても大丈夫なのかな?、誰か教えて
972名無電力14001:2011/05/16(月) 03:18:28.82
更に推測すると、水漏れ箇所が底部だと、沸騰した水の蒸気圧で
かなり早い時間で圧力容器がカラに近くなった筈

それが注水を始めるまでしばらくあまり水位が下がらなかったところを見ると
水漏れ箇所は炉の中ほどにあるのではないだろうか?
だから蒸気を噴出して水自体は余り減らなかった。
うまい具合に水蒸気爆発も避けられた。

同じ事は注水の時にも起こって、沸騰している間は
水が穴の位置までどんどん蒸気圧で吐き出されるので、なかなか水位が上がらなかった
徐々に水が冷えて沸騰が収まれば、今度は蒸気圧がなくなり漏れているなりに水が入った。

さあ、実際はどうなんだろうね?
973 【東電 52.8 %】 :2011/05/16(月) 03:20:38.84
事故直後は「メルトダウンは起きていない」という発表でした。
それから「メルトダウンは確認されていない」に変わり、
しばらくして「メルトダウンの可能性も考えられる」になり、
結局1号機のメルトダウンと圧力容器及び格納容器の破損を
正式に認めたのは今月の12日ですね。
974名無電力14001:2011/05/16(月) 03:25:42.02
辞めとけ。できるだけ。風評被害と言うのは事実無根の内容、噂で被害受ける話。
でも、実際被爆してるし、1号機も、3号機(MOX)メルトダウンしてるのですよ。
プルトニウム吹き出し続け、2ヶ月被曝し続けてます。
セシウムやヨウ素計測してるが、ぷ\ルトに有無の計測が無いのがミソです。
3.14の3号機の爆発は、楽爆発です。=爆心地です。その脇で避難されてる方は相当量ヒバキュしてます。
子供や幼児、胎児かなりの量です。政府の発表は、嘘です。
もし安全というならば、避難所でボランティア作業しながら、寝泊まりする議員が居ても良いでしょ?
家族は国外に逃がしてますし、保安員も震災直後に、東電幹部も東電社員も家族も現地から逃亡。
一番危険性知ってるので。
975名無電力14001:2011/05/16(月) 03:30:40.52
もう事故が起こった時から大本営発表と思ったほうがいいでしょうね
一次情報は全て保身第一の東電が握っているのだし、
官邸は官邸で国民のパニックを避ける義務がある。

まだまだこれからいろいろ出てきますよ。
976 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 03:44:45.19
>>974
>3.14の3号機の爆発は、楽爆発です。=爆心地です。

こちらも根拠はないと思いますが(^^;
一応科学的には、仮に空焚きがしばらく続いても、
減速材がないので楽爆発どころか臨界も起きません。
メルトした場合も一時的な核分裂はあり得ますが、
臨界及び楽爆発の条件は整いません。

>避難所でボランティア作業しながら、寝泊まりする議員が居ても良いでしょ?

そういう議員の方も一部にいらっしゃったようですよ。
977名無電力14001:2011/05/16(月) 03:54:58.43
>>976
あれは水素爆発と発表されていますが、俺は見た瞬間「これは違う」と思いましたよ
それほど異常な爆発でした
1号基のぶわっと白煙の広がる爆発が典型的な水素の爆発です。

海外でもそう分析されています
ttp://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U&feature=related
978名無電力14001:2011/05/16(月) 03:56:54.20
東電 福島第一原発1号機の炉心状態について5月15日
www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110515k.pdf

原子炉水位,炉心最高温度
979 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 04:02:10.17
>>972

こちらの推測は結構参考になるかもしれません。
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/maru/atom/HTCRep/HTCRep.14.2.pdf
発表したのは東北大学の圓山教授ですが、5月12日のメルト発表前になされていた推測です。


>>977

臨界の条件についてはこちらが参考になるかと思います。
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo7.pdf
980 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 04:12:37.46
ただ
「炉心露出は一時的であるので、制御棒への影響は殆ど無かった、と考え
られる。」

これはハズレでしたね(^^;
あくまで「臨界の条件」に限っての参考ということで。
981名無電力14001:2011/05/16(月) 04:32:47.93
水素爆発の様子は一部民放が流しましたが、NHKは一切出しませんでした
今回東電がスポンサーではないNHKは一番自由な報道ができたはずです。
俺はこの時点で東電、電事連の圧力とは別に、
官邸による報道管制が敷かれている事を確信しましたね
982 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 04:46:24.54
確かフジも流しませんでしたね。
日本のマスコミは弱いっすねぇ。
983名無電力14001:2011/05/16(月) 05:11:45.74
>>981
なぜそんな飛躍した理論になるのか不思議だ
日テレだけが「たまたま」張り付いていただけなのに。。。
なので一号機の水素爆発以降、全テレビ局が張り付いているでしょ?
(もし、水素爆発が予見できていれば、事故直後から全局張り付いていたさ)
984 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 05:16:23.68
>>983
>日テレだけが「たまたま」張り付いていただけなのに。。。

そうだったんですか?
3号機の爆発の映像は全局撮れているのですか?
985名無電力14001:2011/05/16(月) 05:22:26.22
>>984
水素爆発の順番を思い出してごらん。
一号機の水素爆発の映像を日テレがすっぱ抜いた
他の他の号機でも発生するかも!?
で、全局が張り付いた
986 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 05:50:48.97
>>985

すみません。
見た記憶がないのですが、フジテレビ流してました?(^^;
987 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 06:10:04.69
核爆発があったとは思いませんが、
公開された水中の映像すごいですねw
3号機の燃料プールはどうなっちゃってるんでしょうかね(^^;
底の方にあるんでしょうか。
本当にどこかに飛んでっちゃってたらオオゴトですね。
988名無電力14001:2011/05/16(月) 09:38:59.23
【原発問題】細野補佐官「東電の送電網売却も議論対象」 東電は送電網の売却は拒む姿勢[05/10] ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305124086/
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 14:39:39.22
道州制も進めるべき
地域が強い権力を持てば電力会社も国もおいそれと手を出せない
990名無電力14001:2011/05/16(月) 14:47:06.92
道州制は国の権力が強まるだけ
991名無電力14001:2011/05/16(月) 14:57:31.11
道州制は課税権を地方にもっと広く認めるかどうかだな
992名無電力14001:2011/05/16(月) 17:55:18.54
次スレ

真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
993名無電力14001:2011/05/16(月) 19:08:17.36
まぁどんだけ2chで語ったところでソースは2chに落ち着くわけで・・・
994名無電力14001:2011/05/16(月) 19:28:10.24
>>990
かなぁ〜?
総務省を解体する勢いで道州制が進めば良い。
もっと言えば、外務省以外解体する勢いで道州制が進めば良い。
995785:2011/05/16(月) 19:41:42.83
>>994
道州制でやるんなら、自主財源でやれって話にならねぇの?
国鉄が解体し、JRになったから、各JRは自分とこの利益で運営するようになった。
東海はやたら強いけど、四国はボロボロとか。
弱いとこはどんどん弱くなるんじゃねぇかな。
996名無電力14001:2011/05/16(月) 19:50:42.08
俺も道州制は都道府県廃止で地元意識が希薄になって、
国だけが圧倒的な存在感持つようになるだけだと思うがなあ。
997名無電力14001:2011/05/16(月) 19:57:49.42
>>996
どうだろう?
アメリカやドイツは州制度だけど、地元意識が強いと思うけれども。。。
国内スポーツでは、Jリーグや野球のパリーグは地元意識が強くなるので、逆に道州制によって地元意識が強まるかと
また『オラの県には空港ねぇ』とかといった無駄な公共投資も抑えられるし

そうなれば、国は外交以外圧倒的な存在感は無くなると思うけどなぁ〜
998名無電力14001:2011/05/16(月) 20:06:29.69
この辺県によって意識違うんだよなあ。
俺は高知だけど、四国四県で道州制反対多いのは何故か高知だけw
999名無電力14001:2011/05/16(月) 20:10:34.00
>>998
高知の場合、他県と山で交流が遮られているからでは?
1000785:2011/05/16(月) 20:17:23.67
そもそも道州制で何をするつもりなのか、さっぱり見えてこないんだが。
橋下が関西州のボスになりたいだけじゃないのかという人もいる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。