福島第一・二原発事故 技術的に考察スレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
安全厨・危険厨、臨界厨・部分臨界厨房・アンチ臨界厨・圧力容器ロケット厨
などなどいろいろな立場の厨房が技術的見解(自称)を戦わすスレです

テクニカルタームを扱って議論を戦わせないつもりの質問は質問スレに。
政治的議論を戦わせたいなら そのスレにと使い分けて下さい。

質問なら
【質問なら俺に聞け】福島第一・二原発事故 FAQ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300802194/

福島第一・二原発事故 【社会問題】 考察スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300924698/

雑談なら
原発 58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300920075/

前スレ
福島第一・二原発事故 技術的に考察スレ 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300924830/
23号タービン被爆源への考察:2011/03/25(金) 11:38:36.90
ヨウ素131  電気出力100万kWの軽水炉を1ヶ月以上運転すると、310京ベクレル(3.1E18 Bq)
セシウム137 電気出力100万kWの軽水炉を1年間運転すると、14京ベクレル    (1.4E17 Bq)
 比は 22.1

http://www.meti.go.jp/press/20110325001/20110325001-2.pdf
ヨウ素131 約1.2E6 Bq
セシウム137 約1.8E5 Bq
 比は 6.67

22.1/6.67*8 = 26日

さらに、
セシウムはアルカリ金属であり水中で酸化する事が出来る。 出来た水酸化物は完全に水に溶ける。
一方、ヨウ素131は水に溶けない。 だから燃料棒側のヨウ素が全部出たたとは思えない。

よって、原子炉由来。

格納容器のどこかが既に壊れている。 または圧力容器からの配管原因だろう。
3圧力容器ロケットのしくみ:2011/03/25(金) 11:39:23.89
圧力容器ロケットが出来る条件
1、海水中の塩分が水の高温抽出効果を受けない事
2、しかし崩壊熱を出す物質は効率良く抽出し、燃料ペレットの発熱を抑える事
3、ホウ酸が高温抽出で失われている事
4、底に溜まった燃料ペレットの上に分厚く塩が積もる事
5、炉心が冷えたと喜んで注水を続ける事
4圧力容器ロケットのしくみ:2011/03/25(金) 11:39:39.75
■■■■   ■は圧力容器 □は燃料
■   ■
■水水■ 
■水水■ 
■水水■ 燃料ペレットからの中性子を減速して反射
■塩塩■ 100℃に冷えた塩
■塩塩■ ある程度温度高い塩
■□□■ 燃料ペレットの集まり
■■■■

この状態で核分裂が生じると、固体熱伝導は悪いので高温となり 塩が蒸気となり蒸気圧で
■■■■
■水水■ 
■水水■  圧力で全体に上に圧縮される
■水水■ 
■塩塩■ 断熱を頑張る塩
■   ■  塩蒸気
■□□■ 燃料ペレットも蒸気の反射圧で浮き上がり
■   ■  塩蒸気
■■■■ アチチ状態

高温で底が抜け
■■■■
■水水■ 
■水水■ 
■□□■ 燃料ペレットが水中に入り、さらに臨海条件が向上
■水水■  核爆発状態。
■   ■  水蒸気 ジェット
■   ■  
  ||
■■■■圧力容器ロケット発射台
5名無電力14001:2011/03/25(金) 11:40:20.25
> 110万kw級の原子炉の場合、シュラウドは中央部で直径約5m、高さ7m弱、肉厚50mmの胴部と、
> 中間に炉心支持板、上部格子板を固定するための肉厚100mmと60mmの円形リングを持った、
> オーステナイトステンレス鋼の円筒型の溶接構造物です。

> オーステナイト系ステンレス鋼は、塩化物を含む高温高圧環境に曝されると水素脆化による応力腐蝕割れを起こすことがある
6名無電力14001:2011/03/25(金) 11:45:15.00
8 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 11:50:37.76
キーワード

ナトリウム放射化
炉内水位が一定
再臨界
水蒸気爆発
ヒント:風向き
パルス臨界(笑)
スパイク臨界(笑)
74式戦車
SPEEDI
石棺
ヒント:バツ&テリー
炉心ロケット
ギリギリで爆発してないのはUFOのおかげ
7名無電力14001:2011/03/25(金) 11:46:08.70
経済産業省報道発表
http://www.meti.go.jp/press/

現地モニタリング情報、プラント関連パラメータ等が公開されています

議論に参加されるかたはこれら資料が理解出来るように
SCとかDW シーベルトやベクレルなどを理解してからお書き込み下さい。
8名無電力14001:2011/03/25(金) 12:17:18.03
484 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 20:10:27.64
いま一番怖いのは排水溝臨界

3号機の貯蔵プールは破損していて水が流出している可能性が高い。
高温になって損傷した燃料棒に水をかけることによって燃料棒が崩れ落ちる可能性が高くなり
燃料ペレットはプール底面に散らばる。
今も放水を続けているので、ペレットはプールの破損箇所から水と一緒に流されていく。
排水溝などにペレットが溜まり、一緒に流れてきた水を減速材として臨界状態となる。

実際は水がどこに漏れているのか分からないので排水溝というのは一つの例みたいなものだが。
ペレットの行き先を誰も気にしてないのが怖い。
9名無電力14001:2011/03/25(金) 12:18:15.35
354 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 18:33:19.05
3号機がどうかはわからないが、排水溝というのは通常は建物に沿うように作られている。
仮に3号機建屋は排水溝で囲まれているとしよう。
そこに水とペレットと流れ込み、ペレットがある一定量集まると臨界を起こす。
しかし臨界量ギリギリの場合、爆発的な現象にはならず、JCO臨界事故のように中性子線を持続して放射するかたちになるだろう。

そのような現象が排水溝のあちこちで起こり、3号機建屋は中性子線で囲まれることになる。
これが中性子線バリア理論である。
10名無電力14001:2011/03/25(金) 12:28:14.39
関連スレ

雑談・馴れ合いたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300925994/
上から目線で語りたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300924698/
とんでも理論を振りかざしたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300499367/
私初心者ですけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300802194/
11名無電力14001:2011/03/25(金) 12:35:53.20
【原発問題】福島第一原発3号機 原子炉 損傷の可能性 3/25 12:07
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301023531/

まあ、何を今更、な感じが漂うわけだが
12名無電力14001:2011/03/25(金) 12:41:45.40
3号建屋に溜まった水が高濃度なら
使用済みプールとプールの燃料棒が破損してる可能性もあるじゃん
13名無電力14001:2011/03/25(金) 12:43:01.63
あ、タービン建屋か
なら炉から続くパイプがイってるね
14名無電力14001:2011/03/25(金) 12:46:39.21
>>13
3号は殆ど炉に圧力がかかっていないから、圧力容器内からだとしたら変。
格納容器にヒビが入っていてドライウェルの水位が上がって漏れ出してきてるのでは?
15名無電力14001:2011/03/25(金) 12:48:34.12
燃料棒プールは水を上から掛けて冷やすしかないけど、
水を上から掛けると下に流れた水で
作業現場の汚染がどんどん進む。

どう考えても詰んでます。
ここから全ての指揮を羽生に委託しても投了やむなし
16名無電力14001:2011/03/25(金) 12:51:04.08
地震直後にパイプ破損&水漏洩の従業員報告もあるんだし
孫受け適当建造パイプなんて地震と爆発でボロボロでしょう
17名無電力14001:2011/03/25(金) 12:53:58.59

>>11
つまりは、プルトニウムが環境に放出されているということ。
もちろん、東京もプルトニウムで汚染済み。
月曜日は、ブラックマンデーだな。
18名無電力14001:2011/03/25(金) 12:55:23.21
漏れたら炉心ロケットが完成しないじゃないか
19名無電力14001:2011/03/25(金) 12:55:54.94
3号機原子炉損傷確実ならもうバンカーバスターしか解決方法が無いだろうが
20名無電力14001:2011/03/25(金) 12:56:20.79
>>15
だから詰んでないってば阿呆
21名無電力14001:2011/03/25(金) 12:56:23.07
バンカーバスターよりハイパーハンマー
22名無電力14001:2011/03/25(金) 12:56:43.19
3号の原子炉破損はかなりの新ネタ&危険ネタだよ
状況は悪い方向に進展してる
23名無電力14001:2011/03/25(金) 12:56:51.91
>>16
それでもタービン運転圧に耐える配管だから、そう簡単に裂けるとは思えないのです。
海水を入れた状態で高温高圧になれば別でしょうが、圧力がかかってないのですから
炉内が高温でもタービンに来たものは高圧でも高温でもないでしょう。
24名無電力14001:2011/03/25(金) 12:58:43.09
>>6
これも追加:バンカーバスター
25名無電力14001:2011/03/25(金) 12:58:43.64
内圧と地震による加速度は別
26名無電力14001:2011/03/25(金) 12:59:00.72
>>23
地震の揺れでボルト接合部で外れてると思うよ
あと爆発でコンクリートがいっぱい落下して当たってるだろうし
27名無電力14001:2011/03/25(金) 12:59:05.95
主蒸気の温度圧力調べてみろ w
28名無電力14001:2011/03/25(金) 12:59:09.98
>>22
新ネタじゃないでしょ。 圧力を見てたら2号3号は亀裂が入ってるとしか思えない。

今外に出てきたのは単に流し込んでる海水で水位が上がったからでしょう。
29名無電力14001:2011/03/25(金) 12:59:38.31
>>12
サンプル採取して分析した結果、
原子炉内にしか存在しない物質及び比率を確認した模様。
30名無電力14001:2011/03/25(金) 13:00:10.89
>>23
継ぎ目とか、容器とパイプの隙間は
やられ易い。
31名無電力14001:2011/03/25(金) 13:00:14.10
http://www.meti.go.jp/press/20110325001/20110325001-2.pdf
これはどう評価されますか?
32名無電力14001:2011/03/25(金) 13:01:48.51
一昨日までもれてなかったから、日増しに原子炉が崩壊してる。
33名無電力14001:2011/03/25(金) 13:02:17.01
>>31 >>2 を読め
34名無電力14001:2011/03/25(金) 13:03:37.39
>>32
そんな事はない。
それまでは、 海水→圧力容器→DW→DW内の空気  だったのが

     海水→圧力容器→DW→DW内の水

となっただけ。
35名無電力14001:2011/03/25(金) 13:04:03.69
漏れ箇所は、炉のフランジ部、センサを通して樹脂かなんかでシールしてる部分かね
36名無電力14001:2011/03/25(金) 13:04:48.54
東電の会見で、原子炉由来との発言があった
経路は不明との事
37名無電力14001:2011/03/25(金) 13:04:49.74
そうか、DWもどこか破れてるのか
38名無電力14001:2011/03/25(金) 13:06:47.22
>>35
このスレでリンク貼ってあった元東芝の圧力容器設計者がそんなこと言ってたね
39名無電力14001:2011/03/25(金) 13:07:08.29
地震による力学的圧力、高温高圧の圧力。
こういう場合、特性の異なる材料を使ってる
接合部は一番問題が起こりやすい。
40名無電力14001:2011/03/25(金) 13:08:10.53
これもう詰んでるだろ
41名無電力14001:2011/03/25(金) 13:08:25.60
新たに損傷したなら問題だが、そうでなければ
これまでは全くアンコントロールだったのが、
ようやく事象把握可能なレベルに復旧しつつある
今までより、適切な対処方法を策定出来るので、作業は加速する


って理解であってる?
42名無電力14001:2011/03/25(金) 13:08:59.43
×力学的圧力
○応力

×高温高圧の圧力
○高温高圧
43名無電力14001:2011/03/25(金) 13:09:09.77
いっそ海中に潜水型の原子力発電プラント作ろうぜ

地震や津波にも耐えられるし
万一事故でメルトダウンしても海水で冷却できる
海が汚染されたところで、人類が密集する地上よりはずっとまし
ヤバくなったら自走して太平洋沖であぼんすればいい
44名無電力14001:2011/03/25(金) 13:09:34.53
>>8>>9
おいやばくね?
45名無電力14001:2011/03/25(金) 13:09:43.26
普通には、フランジ、シール等の継ぎ目、特に素材が違う物が接する部分をまず疑うけどね
46名無電力14001:2011/03/25(金) 13:09:53.03
>>38
その人の受け売りです(テヘッ
47名無電力14001:2011/03/25(金) 13:11:17.29
>>40
バカの一つ覚えw
48名無電力14001:2011/03/25(金) 13:13:00.04
詰んでる厨 new!
49名無電力14001:2011/03/25(金) 13:14:24.96
けっきょく「原発に施されてきた安全対策は実際の地震に対しては何も守れなかった」ってことだな
50名無電力14001:2011/03/25(金) 13:15:18.87
>>38
後藤政志という人だね
BS11でゆってた
51名無電力14001:2011/03/25(金) 13:16:07.86
垂れ流すの許容できるならどうにでも冷やせるから負けはない
垂れ流しを負けと見るなら既に負けている
52名無電力14001:2011/03/25(金) 13:17:30.20
>>41
事象は把握されていただろう。 上がいつまでも海水入れさせてる程のバカだから頭が認識してなかっただけ。

想像力があれば、どうなるかくらい判るだろうに。
こうして施設内に漏れた海水で修理作業は前進どころか後退してゆくばかり。

こうなる前に、電源復旧して内部循環による冷却の一発逆転を狙ったんだろうが、
失敗した保険として淡水にしておくべきだった。

バカなギャンブラー
53名無電力14001:2011/03/25(金) 13:18:40.50
>>51
垂れ流しで出続けてる放射能の危険と、諦めて無理矢理石棺した場合の危険を比べて、被害が少ないほうを取ればいい。
54名無電力14001:2011/03/25(金) 13:19:26.06
そりゃ石棺だろう
収束の見通しがない以上それしかない
55名無電力14001:2011/03/25(金) 13:19:33.22
原子力資料情報室の言う事を真に受けている香具師はバカ
56名無電力14001:2011/03/25(金) 13:20:52.83
>>41
加速するどころか放射能のせいで作業時間がどんどん短くなってるるぞ。
57名無電力14001:2011/03/25(金) 13:20:59.25
むしろ初日で海水をぶち込む準備をして実行してれば……
58名無電力14001:2011/03/25(金) 13:21:06.53
>>51
許容は出来ないだろう。 
閉鎖冷却のために積み上げた努力が、海水に濡れる都度キャンセルされてゆく。

決死隊が傷を塞ぎにゆくか、
漏れた水をあえて外に排出するかだろう。
59名無電力14001:2011/03/25(金) 13:21:23.47
このまま石棺にできるなら苦悩は無かろ。
60名無電力14001:2011/03/25(金) 13:22:21.01
状況をある程度把握しているならば、あの様な被爆はありえないでしょう。
作業者にしても、故障と思って作業に取り掛かったとかありえないでしょう。
把握していれば状況を徹底する筈、下手に被爆されたら作業が止まる可能性があるからね。
こんないい方はなんだが、現状では作業が停滞する方が被爆者を出すより怖いとも言える。
61名無電力14001:2011/03/25(金) 13:22:30.76
>>57
電力無いのにどうやって? 電力あるならそもそも冷却水もあったわけで
62名無電力14001:2011/03/25(金) 13:23:15.09
石棺はソ連だからできたんでしょ
日本人には自衛官全員被曝させる決断ができそうもない
63名無電力14001:2011/03/25(金) 13:23:57.72
石棺は非現実的
できて数年先
64名無電力14001:2011/03/25(金) 13:26:37.32
建屋を全部大きなテントでおおえばよい by大前研一
65名無電力14001:2011/03/25(金) 13:27:37.46
>>63
そこを無理にやったらどうなる。
66名無電力14001:2011/03/25(金) 13:27:41.10
犠牲を覚悟しなければ、さらに大きな犠牲がでる場合、
日本人はどういう決断をするのか。
という難しい局面になる可能性がある。
67名無電力14001:2011/03/25(金) 13:28:02.34
数年も垂れ流しって国際社会が許さないんじゃ?
今は震災直後で厳しい意見は抑えてるけど
68名無電力14001:2011/03/25(金) 13:28:14.44
今、東電会見で原子炉由来は間違いないと言ってるよ
69名無電力14001:2011/03/25(金) 13:29:29.64
はぁ…とにかく別の炉の冷却装置の回復だけでも祈るしかない…
70名無電力14001:2011/03/25(金) 13:30:27.22
>>67
じゃあウン国際社会になんとかしてもらうしかないな
なんならアメリカの再占領でもいいっすよ
71名無電力14001:2011/03/25(金) 13:30:35.64
現状の放射能垂れ流しが3年続けば、
100マイクロシーベルト/時間だとしても、
汚染の進み具合が恐ろしいことになるだろう。
72名無電力14001:2011/03/25(金) 13:30:39.79
>>69
2号がどれくらいの高さで裂けてるかだね。
73名無電力14001:2011/03/25(金) 13:31:11.92
ASIMOに作業させられないか
74名無電力14001:2011/03/25(金) 13:31:18.86
黒鉛炉で建屋を囲む!
75名無電力14001:2011/03/25(金) 13:32:11.45
超絶臭いウンコに爆竹がしかけてあって、今その爆竹が熱を帯び今にも爆発しそうである
この状態で覆いをしたところで、中でぐつぐつ煮えたぎるだけである
まずは爆竹を冷やし、煮えたぎるウンコから飛び出る微少なウンコ、人体に影響がでるといわれる匂いを抑える必要がある
76名無電力14001:2011/03/25(金) 13:33:54.68
>>75
だからその冷やすこと自体ができそうにないわけで。
近づくことすら困難になってる=作業ができない。
また放射能が弱まる気配もない。
77名無電力14001:2011/03/25(金) 13:34:33.01
>>61
CH-47+発電機、SH-60+燃料+ポンプ+ホース
CH-47+ブルドーザ

これを自衛隊を用いて現地に初日で輸送する。
投下方法は地面状態が津波で怪しいので着陸が不要なバートレップ方式で。
いくつかは壊れること前提で予備も含めて全力で運ぶ。
航続距離が足りない可能性もあるが(洋上でのHIFRは無理)準備を迅速に行えば十分に可能だった。

ポンプのパワーが足りないなど意見が出そうだが、
原子炉が停止した初期の段階なら内圧は問題にならない。
こうして初期から継続的に冷却ができていれば、
今回のような重大事故にはつながらなかったんだが……今更だよな。
78名無電力14001:2011/03/25(金) 13:35:55.26
【東電まとめ】
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
 今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました
79名無電力14001:2011/03/25(金) 13:36:29.21
アイボにやらせたらいいだろ。
80名無電力14001:2011/03/25(金) 13:38:38.44
防衛相 日米で真水注水検討へ

  北澤防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で、深刻な状態が続いている
  福島第一原子力発電所の冷却作業について、アメリカ軍からの申し出を受けて、
  アメリカ軍と自衛隊の艦船や機材を使って、真水での注水作業を検討していることを明らかにしました。

  福島第一原子力発電所の事故を巡っては、緊急的な措置として、
  海水を使った冷却作業が行われていますが、このまま海水を使い続けると、
  将来的に、海水の塩分によって、原子炉内が腐食する可能性があるとされています。

  これに関連して、北澤防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で、
  「いつまでも海水を注水すると塩害が起きるため、アメリカ側から真水に早く変更すべきだという強い要請があった。
  アメリカ軍の貨物船や自衛隊の補給船、アメリカが購入したポンプシステムで、
  水を注水することを検討している」と述べ、アメリカ軍からの申し出を受けて、
  アメリカ軍と自衛隊の艦船や機材を使って、真水での注水作業を検討していることを明らかにしました。

NHK 3月25日 13時3分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014896691000.html

81名無電力14001:2011/03/25(金) 13:38:50.78
短期決戦で一気に抑え込む→自国民の犠牲を伴う
その場しのぎで長期化→世界的環境破壊に発展

誰が決断するの?
82名無電力14001:2011/03/25(金) 13:39:43.34
アメリカのほうが焦ってるんかw
83名無電力14001:2011/03/25(金) 13:40:47.83
>>79
水の放射線量の半分くらい空気中の放射線量があったと思うけど、
この空気中の放射線はガンマー線。

最新のLSIは微細で、電圧で0,1を判定しているので 放射線で電離されると誤動作する。
ロボットにするなら、制御回路は分厚い鉛で覆う必要がある。

専用に作らないと無理だよ。
84名無電力14001:2011/03/25(金) 13:42:37.00
■人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ
1) 米軍がホウ酸(冷却材)を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上に。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎに実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否
21)自民党谷垣総裁に原発問題担当相として入閣し一連の問題の全責任をとることを要請。
22) 「ヘリから水の投下は放射線量を度外視して1回はやれ」と強く指示
23) 海江田経済産業大臣、消防隊に向かって「すみやかにやらない場合は処分する」
85名無電力14001:2011/03/25(金) 13:44:54.14
東電がリスク管理できなかったのというのが悲しいな。
86名無電力14001:2011/03/25(金) 13:45:26.12
>>80
北沢のまるで他人事のようなコメントが理解できん。
アメリカの方がよっぽど焦ってないか?
87名無電力14001:2011/03/25(金) 13:45:32.21
【原発問題】東京電力があいりん地区で人材募集「勤務地:福島県 電気関係の経験者求む」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
88名無電力14001:2011/03/25(金) 13:47:14.02
>>86
米軍の介入が気に入らないから、反応薄いんでしょ。
米軍が焦ってるのは確か。
売国するにしても、国が滅びたら献上するモノがなくなるわけだが、
こいつら何考えてるんだよ。
89名無電力14001:2011/03/25(金) 13:47:24.84
>>85
すべては東電の驕りから始まってる

だがもうそんなことを言ってる段階じゃない
90名無電力14001:2011/03/25(金) 13:47:26.67
>>65
コンクリが熱で融けだす。
91名無電力14001:2011/03/25(金) 13:47:33.13
交通整理

雑談・馴れ合いたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300925994/
上から目線で語りたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300924698/
とんでも理論を振りかざしたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300499367/
私初心者ですけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300802194/
92名無電力14001:2011/03/25(金) 13:47:53.18
>>81
あいつしかいないでしょう
その後にお遍路に行ってついでに仏門に入ればいいんです
93名無電力14001:2011/03/25(金) 13:49:29.94
>>86
おそらく何言ってんのかよくわからなかった
人の言葉を借りて言ってるだけなんでしょう
94名無電力14001:2011/03/25(金) 13:50:16.33
>>90
ほっとくと全部とけるってワケじゃないだろ?
95名無電力14001:2011/03/25(金) 13:50:49.61
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
96名無電力14001:2011/03/25(金) 13:51:32.40
97名無電力14001:2011/03/25(金) 13:52:11.27
プルトニウムを含む燃料棒がむき出し確定なだけさ!
98名無電力14001:2011/03/25(金) 13:52:13.12
【放射能漏れ】福島原発の北西30キロで1.4ミリシーベルト/24hを記録 3.25 13:03

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/03/25(金) 13:22:18.48 ID:???0

文部科学省は25日、東京電力福島第1原発の約30キロ北西の
地点で、約24時間の積算放射線量を調査し、一般人の
年間被ばく線量限度1ミリシーベルト(=千マイクロシーベルト)を
超える1・4ミリシーベルトを計測したと発表した。

文科省は23日、原発から約25〜30キロの福島県内6地点で線量計を
設置し測定を開始。このうち1カ所で1・4ミリシーベルトを計測したほか、
ほか5カ所でも約21〜25時間経過後に0・10〜0・86ミリシーベルトを計測した。

 文科省は積算放射線量の調査を続けるとともに、測定地点を増設する方針。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032513040032-n1.htm


24時間の値とはいえ、これはもうやばいかもな。
雑草500万ベクレルといい、政府の隠蔽体質とは無縁な文部科学省の姿勢には好感が持てる。
多分中の人が憤慨して積極的にヤバイ数値を公表しまくってるんだろうな……
99名無電力14001:2011/03/25(金) 13:54:42.95
雑談・コピペ・煽り・馴れ合いたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300925994/
ミンスが〜、東電が〜、そもそも〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300924698/
とんでも理論を振りかざしたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300499367/
私初心者ですけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300802194/
100名無電力14001:2011/03/25(金) 13:58:22.57
>>81
犠牲が少なくて済む短期決戦の方法を考えればいい
技術的に実現可能な方向で
101名無電力14001:2011/03/25(金) 14:00:13.40
>>100
是非、具体的に提案してくれ
102名無電力14001:2011/03/25(金) 14:00:56.68
>>62
今ならロシアでも無理だよ。
あの時は原子力の事が知れ渡ってなかったから、騙して作業させることが出来た。
今回の東電も初期対応段階では自衛隊員と作業者を騙して作業させてた。
だが、こうも実態が知れ渡ったら、もはや詐欺はできない。
103名無電力14001:2011/03/25(金) 14:01:07.29
福島第1原発から約25〜30キロ
1.4mSv/day=1400μSv/day=58.33μSv/h
0.1mSv/day=100μSv/day=4.17μSv/h
0.86mSv/day=860μSv/day=35.83μSv/h

東京新宿
3.12μSv/day=0.130μSv/h
104名無電力14001:2011/03/25(金) 14:03:26.31
格納容器が破損してるかどうかは、格納容器を冷やす水を
黄色にすれば分かるよね
105名無電力14001:2011/03/25(金) 14:04:01.51
>>94
熱いまま閉じ込めるから一部でも融けると内圧のせいでそこから一気に噴き出す。
かといってホウ酸水と一緒に入れてもやっぱり発生する水蒸気のせいでボカーン。
106名無電力14001:2011/03/25(金) 14:04:40.39
2号機は水蒸気爆発だから下部が吹き飛んだ
その他の炉は水素爆発だから天井が吹き飛んだ
これらの原因は原子炉、もう原子炉がヤバイという説明

元日立の技術者・田中三彦による解説
http://www.ustream.tv/recorded/13395207/highlight/158066
107名無電力14001:2011/03/25(金) 14:07:07.47
>>104
それだ!
108名無電力14001:2011/03/25(金) 14:07:08.64
チェルノブイリの石棺の中に核燃料そのまま閉じ込めたはずだが
冷却どうなってるんだ?
109名無電力14001:2011/03/25(金) 14:09:25.96
チェルノブイリはあらかた燃え尽きたあとでフタしたんでしょ
110名無電力14001:2011/03/25(金) 14:09:47.89
>>105
石棺をものすごく厚くすれば?
111名無電力14001:2011/03/25(金) 14:13:17.05
>>110
あったまいいー、本州をコンクリで埋めようか?
112名無電力14001:2011/03/25(金) 14:14:12.11
コンクリの外にさらになんかの金属で覆うのはどうよ
113名無電力14001:2011/03/25(金) 14:14:52.40
>>101
「止める、冷やす、閉じこめる」を短期的にできる方法というのは選択肢が少ない

ダメモトスレに核発破を使った水没案を提案してはいるが
実現性がどの程度あるのかは素人には判断つかない
114名無電力14001:2011/03/25(金) 14:15:42.88
最終的にはニトロで発破してしまうのがよいと思う。
一気にケリがつく。
115名無電力14001:2011/03/25(金) 14:16:16.62
コンクリートではもたないという声もあるが、俺は現段階で封じ込めたほうが外部に放出される放射性物質は少なくて済む気がしてならない。
チェルノブイリで熱のためにコンクリートが溶けている写真がある。
しかし結局そのコンクリートは冷えて固まっているのだ。
どこまでも無限に溶けるわけではない。

またコンクリートの底に穴があき、地下水を汚染したり最悪水蒸気爆発する可能性はゼロではない。
しかしそのリスクとこれから冷却し続けた場合に確実に大気に放出される放射性物質のリスクを比較して、本当に冷却し続ける方がトータルのリスクが小さいのだろうか?

退避している半径20キロメートルの住人はいつまで退避し続けなければならないのか。
このまま一ヶ月ならなんとか耐えられるだろうが、年単位になるなら、それはもう退避ではなく別な場所への移住になるだろう。

116名無電力14001:2011/03/25(金) 14:16:25.21
除染後も150マイクロシーベルトって、足が放射化してんの?
ナトリウム放射化厨大勝利?
117名無電力14001:2011/03/25(金) 14:16:26.02
避難指示は拡大しないけど自主避難を推奨
って実質的な敗北宣言じゃないか

こりゃ一発逆転の可能性があった電源復旧が相当難しい状態にあるな
石棺は確実になったと考えていいんじゃないの
118名無電力14001:2011/03/25(金) 14:17:01.57
コンクリートで囲う+今の作業を続ける
これなら放出は減るよね
119名無電力14001:2011/03/25(金) 14:17:52.65
>>118
中の人出れないじゃん
120名無電力14001:2011/03/25(金) 14:18:40.03
>>119
あ そうか
121名無電力14001:2011/03/25(金) 14:18:43.64
トンデモ〜〜〜
122名無電力14001:2011/03/25(金) 14:19:25.34
>>2
根本的なこと忘れていないか?
タービン建て屋に溜った水は、通常運転時の冷却水の1万倍に達する高濃度

つまり運転中の冷却水の放射線など元々無視できる
さらにもれ出すって事は水量自体が増えて希釈されてる可能性が高い
1万倍に濃縮されて溜っているとは考えにくい

事故後に形成された放射性物質の可能性の方が高いんじゃない?
123名無電力14001:2011/03/25(金) 14:19:38.00
>>118
それは当然だけど、工事をするにも足場が必要。 現場をまず片付けないと
124名無電力14001:2011/03/25(金) 14:20:00.10
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   馬  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ      ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  鹿  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い      い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
125名無電力14001:2011/03/25(金) 14:21:35.66
福島のおみやげ

燃料棒クッキー
セシウム饅頭
ヨウ素色の夕焼けゼリー
ウラニルジュース
126名無電力14001:2011/03/25(金) 14:21:40.46
>>113
再臨界厨の理論を排除できないと水中廃棄は難しいでしょうな

>>115
チェルノブイリとは残ってる核燃料の量が大きく違うのでは?
127名無電力14001:2011/03/25(金) 14:21:48.54
>避難指示は拡大しないけど自主避難を推奨
避難指示や命令を出すと後々の保証金が莫大なものになるからだな。
文部科学省だけは政府の意向に逆らってヤバい数値を公表している様子だが
小さく済ませようとする政府の対応は批判されても仕方ないな。

もう放射能漏れが大規模に起きているのは確定だが、
これから先はこの漏れをいかに早く押さえて被害を最小限に留めるかの時期。
石棺はまだ早い。核燃料の崩壊熱がまだまだ強いから地面が持たない。
いまは冷やすのが最優先という政府の発表が正しいのが悔しい。
128名無電力14001:2011/03/25(金) 14:21:58.49
>>122
根本的なことを忘れていないか?

燃料棒の金属被覆が放射性物質を閉じ込めているのだという事を。
すでにどこの燃料棒も水酸化ジルコニウムの1mmもない厚みの容器でしかないぞ。
129名無電力14001:2011/03/25(金) 14:22:57.14
もうしばらく水入れず蒸気出し切ってから
全ての弁閉じて燃料棒全部溶かして
「再臨界起こらない&圧力容器も溶けない」に賭けるしかないのかね
130名無電力14001:2011/03/25(金) 14:23:00.01
>>2
これでなぜ原子炉由来と断定できるのか不明
燃料棒が破損して転がってるだけでも十分こういう値になるんじゃ
131名無電力14001:2011/03/25(金) 14:23:22.77
問題は現場作業員や指揮してる人の被曝量が
徐々に上がってることだよね。

現場に行ってくれる知識を持ったベテラン作業員が
どんどん湧いてくるはずも無く、ミッドウェイで
ベテラン搭乗員を失った日本海軍のように今後ジリ貧。
新兵でこの過酷な戦場で戦うのは無理がある。
132名無電力14001:2011/03/25(金) 14:24:40.82
>>130
半減期というものを勉強してこい。

ついでにベクレル、シーベルト、 グレイもな
133名無電力14001:2011/03/25(金) 14:25:00.34
>>127
>いまは冷やすのが最優先という政府の発表が正しいのが悔しい。

だから、冷えなかったら?
134名無電力14001:2011/03/25(金) 14:26:54.57
格燃料を取り出す方法を考えつかなければ日本終了。
何か方法ある?特に建屋が壊れてる1号と3号。
135名無電力14001:2011/03/25(金) 14:27:06.50
スリィイードオォォーーッグ!!! 
東日本のみんなー元気かーい! スリードッグだぜーーー!!!!
ワァオォオーーーーーッ!!!

コバルト60
テクネチウム99
ヨウソ131
セシウム134
セシウム136
セシウム137
バリウム140
ランタン140
セリウム144
136名無電力14001:2011/03/25(金) 14:27:36.64
>>132
ヨウ素が気体化して比率が変化してるだけだろ
137名無電力14001:2011/03/25(金) 14:29:15.35
俺の予想
3日以内:政府への非難が高まる→それを認めるように避難範囲拡大
2週間以内:政府が東電を見捨てて非難し始める
1ヶ月以内:あくまで安全に万全を期すため、という名目で避難範囲大幅拡大
2ヶ月以内:石棺製造計画をこっそり発表
それ以後:依然として問題は解決していないのに会見やニュースが無くなる

そしてうやむやに……

結構自信ある予想なんだがどうだろう
138名無電力14001:2011/03/25(金) 14:29:44.56
>>129
再臨界は起きないだろうけど、容器は熱で溶けるから無理。
139名無電力14001:2011/03/25(金) 14:30:37.12
>>133
冷えなかったら、圧力容器の底が溶けて抜ける。
  ↓
底が抜ければ、その下になにもなければよかったが、今は大量の水がある。
  ↓
そこに数千度に溶解した金属と食塩の塊りが落下して水蒸気爆発(爆発的な容積膨張)
  ↓
格納容器がその爆圧で吹っ飛ぶ。
  ↓
数10トンの水蒸気が舞い上がり、風下の街を襲う。 近隣は致死量。 
140名無電力14001:2011/03/25(金) 14:31:38.89
プルトニウムも測定してんだろ、公開してないけど
141名無電力14001:2011/03/25(金) 14:32:18.50
定期

雑談・コピペ・煽り・馴れ合いたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300925994/
ミンスが〜、東電が〜、そもそも〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300924698/
とんでも理論を振りかざしたい奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300499367/
私初心者・素人ですけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300802194/
142名無電力14001:2011/03/25(金) 14:33:01.48
>>134
フェイズ1:建屋&炉心をバンカーバスターで爆破
フェイズ2:飛び散った残骸を大量の生コンで一時的に覆う
フェイズ3:残骸保管倉庫を建設
フェイズ4:地面を覆った生コンを砕いて保管コンテナにつめて生コンで封印
フェイズ5:保管コンテナを残骸保管倉庫に収納
143名無電力14001:2011/03/25(金) 14:33:10.23
>>128
うん、だから既にもんじゃ焼きになってる燃料プールの燃料棒の可能性もあるって話
原子炉由来のものだとしても、運転時の線量を計算して考察するのはナンセンスだと思っただけ
144名無電力14001:2011/03/25(金) 14:33:12.26
>>136

それが勉強してきた結果か? どんな勉強してきたんだ?
ヨウ素の数が今より多いとしたら、使用済燃料棒由来の筈がないという理屈が理解出来ないなら、もう一度勉強しなおせ。
145名無電力14001:2011/03/25(金) 14:34:08.63
軍事オタさん、勘弁してくれ
146名無電力14001:2011/03/25(金) 14:34:40.55
>>130
東電が作業者被爆原因の漏れでた水を分析した際に
原子炉内にしか存在しない物質・核種・比率等確認したらしい
公式に原子炉由来と認めてる
流出経路については全くもって不明ととぼけてるが
147名無電力14001:2011/03/25(金) 14:36:47.40
水没案は冷えた後でコンクリ流して固めるテンプル作戦に繋がりそうだな
技術的な問題は爆破ポイントの計算が難しいくらいか
148名無電力14001:2011/03/25(金) 14:38:09.05
>>146
ならサルでもわかる
圧力容器も格納容器も底抜けしてて、普通に原子炉建て屋から大量に溢れてきたんだろ
149名無電力14001:2011/03/25(金) 14:38:18.30
だから大きなテントでおおって一先ず放射性物質拡散を防ぐんだ!
大前研一を信じろ!
150名無電力14001:2011/03/25(金) 14:38:34.51
>>145
賢くて安全な原発学者様なら解決できると?
事態は悪化の一方ですが?

え?冷却できればなんとかんって?
え?電源が戻れば何とかなるって?

何とかならないじゃないですか
151名無電力14001:2011/03/25(金) 14:38:41.03
せめて、ディグダグ2みたいに敷地境界にヒビ入れて海に落とすとかにしてくれよ、軍オタさん
152名無電力14001:2011/03/25(金) 14:38:58.54
>>130
あのさ、>>2は根拠も、その計算式もみせて、誰でも追試、検討可能な発言をしてるわけだが

おまえは十分こういう値になるだろうというので議論をふっかけてるわけだが、
その根拠をちゃんと論理的に示せるんだろな? 
153名無電力14001:2011/03/25(金) 14:39:41.87
>>144
使用済みが核分裂反応起こしてるんだろ
154名無電力14001:2011/03/25(金) 14:40:13.22
>>151
安全厨ってバカな発想しかできないんだな・・・

現実世界で実行できる手段や現実社会で存在する技術で考えてください
155名無電力14001:2011/03/25(金) 14:40:15.30
テントの中の放射線レベルが跳ね上がって作業できなくなるぞ(笑)
156名無電力14001:2011/03/25(金) 14:40:29.03
今更アメリカの言う事ききはじめたのか…
157名無電力14001:2011/03/25(金) 14:40:54.65
>>146
燃料由来であることを認めただけで
使用済みプールか原子炉由来かは断定してないだろ
158名無電力14001:2011/03/25(金) 14:41:12.61
原爆を投下して燃料棒もろとも吹き飛ばす
159名無電力14001:2011/03/25(金) 14:41:38.85
>>153

どっかで覚えてきた言葉を書き散らすんならどっか行ってくれ。
どういう根拠で、どこの数字がこうだからという発言をしろ。
160名無電力14001:2011/03/25(金) 14:42:07.81
もう、技術的考察じゃねーな
自衛隊板にでも、軍事的考察するスレを立ててやってくれ
161名無電力14001:2011/03/25(金) 14:42:52.32
>>148
底抜けまでは行かなくて、配管のひびや継ぎ手から漏れてきただけだろう
162名無電力14001:2011/03/25(金) 14:43:04.65
>>158
蒸発させても核物質は消えない
拡散するだけです


破砕と蒸発は環境に対する結末が違いすぎる
163名無電力14001:2011/03/25(金) 14:43:17.92
【バンカー】どうやって福島第一を破壊する?【バスター】
164名無電力14001:2011/03/25(金) 14:43:46.12
>>155
冷却かねて仮設空調で冷気バンバン入れて…
排気はサイクロセパレータやフィルタで処理してみるとか…
ごみんなさい…段々投げやりになってきた…orz
165名無電力14001:2011/03/25(金) 14:43:57.83
>>160
技術的考察は既に手詰まりで終わっている癖に偉そうですね
枝野の子分か?
166名無電力14001:2011/03/25(金) 14:43:59.97
>>157
分析結果は出てる>>2 の書いた意見と違うというなら、論理的に指摘しろ。

それが出来なきゃ、ダダこねる赤ん坊と変わらんぞ
167名無電力14001:2011/03/25(金) 14:44:41.45
食いつきが良くてよろしいw
168名無電力14001:2011/03/25(金) 14:44:55.11
>>166
お前>>2の説明わかってないだろ
169名無電力14001:2011/03/25(金) 14:45:14.40
>>165
終わってると思うんなら他のスレに池よ。
170名無電力14001:2011/03/25(金) 14:45:20.44
>>161
だとしても結果的には同じことだよw
171名無電力14001:2011/03/25(金) 14:45:43.50
>>161
>配管のひび

白竜で配管がどうとかいってたな
どーりで圧力がかかるわけだ
172名無電力14001:2011/03/25(金) 14:46:06.79
>>160
原子力専門家の手に負えなくなればそうなるでしょ
軍事というか土木工学的に、だけど
173名無電力14001:2011/03/25(金) 14:46:18.61
>>169
まだ爆破という技術的手段は残っている
174名無電力14001:2011/03/25(金) 14:46:40.64
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    分析結果は出てる>>2 の書いた意見と違うというなら、論理的に指摘しろ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
175名無電力14001:2011/03/25(金) 14:47:27.91
>>137
つか、既にほぼ平常ムードだし。
年間500mSvぐらいの被曝なら問題ないという基準にすれば、避難区域は現状維持できるんだから、
そっちの方が現実的だな。
津波被災者だけでもオーバーフロー状態なんだから、これ以上の避難は物理的に不可能。
政治的に対応するしかない。
176名無電力14001:2011/03/25(金) 14:47:39.90
>>166
じゃあ論理的に説明してみ
177 [―{}@{}@{}-] 名無電力14001:2011/03/25(金) 14:48:09.63
>>173
爆破して大気中へ大量にばら撒いて良い事あるのか?
178名無電力14001:2011/03/25(金) 14:48:31.43
>>146
流出経路不明とかありえんよな
3号炉は格納容器と圧力容器が完全に破損してると考えるのが自然
→つまり電源が回復してもやっぱりECCSが使えないことが既に判明している
→放射性物質放出の長期化確定
→このまま放置しとくわけにいかない20〜30kmの住人の自主非難を推奨しとこう

これが今回の自主非難の根拠じゃないかな
179名無電力14001:2011/03/25(金) 14:48:53.92
>>177
軍事的見地からすれば、大気中にばらまくことはありません
180名無電力14001:2011/03/25(金) 14:49:11.97
>>149
大前は信じていいけど、
テントの発注を政府か東電がしてくれなかったら・・・?
テントでどこまで放出が抑えられるの?
大前の言い分では
格納容器があるという前提で言っていることが多い。
その前提が壊れている可能性は?
その前提では避難距離はとりあえず今でいい。
チェルノブイリ以下
汚染地域は閉鎖、どのくらいの範囲になるかは明言せず。
181名無電力14001:2011/03/25(金) 14:49:40.76
なんだ格納容器破損厨が騒いでるだけか
182名無電力14001:2011/03/25(金) 14:50:24.17
炉心ロケットが発射されるまでに、バンカーバスターで破壊してくれよ!
183名無電力14001:2011/03/25(金) 14:50:30.34
米国は冷却機能を完全に失った原子炉の廃棄プランを考えているだろう。
ケースフクシマは、チェルノブイリに次ぐ膨大なデータを与えてくれているからな。
人間は失敗から学ぶのだ。
色々実験的な廃棄プランが提案されていると思う。
実験台にされる日本人はたまったもんじゃないが。
184名無電力14001:2011/03/25(金) 14:50:36.11
>>172
そそ
人間が近づかずに原子炉を解体して中身を取り出すのは爆破しかないからね
爆破を遠隔で行うのに最も良い方法が高空からの爆撃しかない

そこで一番実現性が高いのが精密爆撃の実績のある米軍に頼る事だ
米軍の手持ち兵器で強靭な原子炉を解体できるアイテムといったら
対要塞兵器のバンカー^バスターだ・・・

純粋に運動エネルギーで隔壁をぶち抜けるから環境中への拡散という点で
一番被害が小さくて済む
185名無電力14001:2011/03/25(金) 14:51:25.66
>>177
爆散するかどうかは爆破の仕方による
186名無電力14001:2011/03/25(金) 14:52:43.68
>>137 原発って想像以上にでかいよ。だからコンクリ量もはんぱない。
     その分、基礎を作らないとならない。でも基礎部分って、そんな重さ
     耐えられる地盤の固さあるのか微妙。コンクリ作ってまた地震で崩れたりでもしたら・・
187名無電力14001:2011/03/25(金) 14:52:45.82
>>184
今回の事態を収拾するに高空からの爆撃破壊はあり得ない
188名無電力14001:2011/03/25(金) 14:53:10.22
>>186
海に落ちてバンザーイ
189名無電力14001:2011/03/25(金) 14:53:17.45
アメリカ側の立場からすると、もっとも汚染リスクの高い処理は、東風が吹いてる時にしたいだろうな
190名無電力14001:2011/03/25(金) 14:53:35.81
>>177
もう水素爆発してバラ撒いてるし・・・
これからも水蒸気爆発してばら撒くリスクは消えない

何も手を打たなければ今後もシュワシュワ拡散し続ける

チェルノの石棺も封印にはほど遠い惨状だし・・・

仮に短期的な汚染が増えても短期勝負をしないとダメな状況だ
191名無電力14001:2011/03/25(金) 14:53:55.08
>>178
そんなところだろうな
徐々に避難地域を拡大していけば、とりあえず大きなパニックにはならない

福島市も年換算すると許容量超えてるんで
さっさと避難命令ださなきゃマズいんだが、
さすがに大きな都市だけに自主避難に任せてる始末
192名無電力14001:2011/03/25(金) 14:54:16.66
>>176
半減期を理解したのか?

半減期があるから定常運転でも半減期で決まる量までしか内部の量は増えない。
他の半減期との長い比率で、いつ停止した燃料由来か判る。

一瞬臨界した程度では大量の核分裂で物質は作られない。
だから、後で臨界で作られたという理屈は成り立たない。
193名無電力14001:2011/03/25(金) 14:54:21.14
爆釣で楽しい^^
194名無電力14001:2011/03/25(金) 14:54:39.08
>>185
うん
核爆弾は最も愚かな爆破の方法だな
増やして拡散してどうする?
195名無電力14001:2011/03/25(金) 14:55:48.55
格納容器破損厨 new!
196名無電力14001:2011/03/25(金) 14:55:55.88
3号機で核分裂で生成した物質が検出って、
状況的には、危険なの??


197名無電力14001:2011/03/25(金) 14:56:25.55
格納容器破損厨の特徴
・自演
198名無電力14001:2011/03/25(金) 14:56:34.19
>>193
良かったね
君たち安全厨って中身は無くてもレス数で収益になるんでしょ?
199名無電力14001:2011/03/25(金) 14:58:00.18
>>196
安全厨の教義では「アンゼン」の呪文でアンゼンになるそうです
ちなみに物理的な安全と宗教用語のアンゼンは同義ではありません
200名無電力14001:2011/03/25(金) 14:58:21.21
あとは、原子力情報資料室あたりが出てこないと盛り上がらないぞ?
201名無電力14001:2011/03/25(金) 14:58:40.89
>>190
短期的な汚染が増えてもって、算数が出来ないの?
>>2のリンク先にどういう中身の放射性物質があるかよく確認してごらん。 短期的に終わる筈がない。

そして1万トンの水量でこの濃度なら、日本人何回死ねるか計算してみたら?
202名無電力14001:2011/03/25(金) 14:59:03.44
いてたーーーー
203名無電力14001:2011/03/25(金) 14:59:37.52
>>161
一昨日まで水が無かった所に、昨日大量に溜ったって事を考えると
配管にヒビとか割れ目があってそこから漏れてきたというのは考えにくい
先日の地震の影響で割れた可能性もあるけど、圧のかかってない配管は以外に丈夫なので可能性は低いな
そもそも運転時は70〜80気圧かかる配管だし、丈夫に作ってある
204名無電力14001:2011/03/25(金) 15:00:10.46
>>194
拡散しないように賢く使えばいい
一応技術スレでしょ?ここ
205名無電力14001:2011/03/25(金) 15:00:30.41
福島原発1、2号機・地下の水にも高い放射線量 復旧作業が中断

東日本大震災で深刻な被害を受け予断を許さない危険な状況が続く東京電力福島第1原発で、
東電は25日、1、2号機の建物地下で見つかった水たまりから高い放射線量が確認されたとして、
復旧作業を中断したことを明らかにした。
2号機は15日の爆発で格納容器につながる圧力抑制室が破損したとみられており、
建屋内は放射線量が高くなっている。
一方、黒煙が発生し中断していた3号機の復旧作業は24日に再開されたが、作業員3人が被曝したほか、
2号機は放射線量が高くてポンプのある建屋内に入れないなどの障害が発生している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000575-san-soci

もう冷却も無理だろう
206名無電力14001:2011/03/25(金) 15:00:46.43
増やすのがマズイのなら燃料気化爆弾搭載誘導弾で破壊
自衛隊にとって良い実戦形式の訓練になる
207名無電力14001:2011/03/25(金) 15:01:22.50
>>203
姑息な東電の事だからこっそりポンプを試運転したんじゃない?
動かしてみたら配管があちこちで破断しているから中身が噴出しちゃったと・・・
208名無電力14001:2011/03/25(金) 15:01:32.67
>>196
危ないから逃げろって
宇宙ステーションあたりが安全
209名無電力14001:2011/03/25(金) 15:01:53.65
>>204
で核爆弾をどう賢く使うんだ?
210名無電力14001:2011/03/25(金) 15:02:39.60
>>206
そんなものじゃ原子炉は破壊できない
事態を悪化させるだけ
211名無電力14001:2011/03/25(金) 15:03:03.75
>>192
君ちゃんと考えないとダメだよ
気化してたヨウ素xが増えるとどうなる?
212名無電力14001:2011/03/25(金) 15:04:50.41
放射線でびびりすぎだろ

チェルノブイリのときは1万ミリシーベルト浴びた作業員もいた

のに比べれば少ないよ

まだ何が起こってもおかしくない状態は続いてるから

早急な作業が必要だ
213名無電力14001:2011/03/25(金) 15:04:51.88
あのどうしようもないジャマっ気な東京ドームを運んで福島原発に被せちゃえばよくね?

一時凌ぎだけど、大気拡散は幾分か防げるだろ
んで、2,3kmある換気筒つけてさ、それ海側に向けるの。

そこまでやってから、福島原発@ドーム の地域に海水ひきこんで、湾にしちまう。
大量の海水で一気に冷却 

うん 俺はもうだめだ 頭良い人で続き頼む
214名無電力14001:2011/03/25(金) 15:05:02.98
日本以外で核戦争を始めてもらう.
国内の汚染とか気にならなくなる.
215名無電力14001:2011/03/25(金) 15:05:42.18
炉からちょっとづつ漏れ出してくれば爆発はしないんじゃないの?
御用学者かかってこいや
216名無電力14001:2011/03/25(金) 15:06:29.88
>>203
「一昨日まで水が無かった所に、昨日大量に溜った」は東電の嘘だと俺は思ってる
本当はもっと前から水が溜ってたけど「捕捉出来てなかった」or「重要視せず放置していた」が真相だと思う

いくら現場が地獄のような状態だといえ、作業日に突然危険地帯が発生するよりはそっちのが真実味がある
217名無電力14001:2011/03/25(金) 15:06:33.64
>>209
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300499367/85


米軍特殊部隊が既にトンネル掘ってるかもね
218名無電力14001:2011/03/25(金) 15:06:40.00
>>207
それなら水が溜る前に気付くので、被害者は出なかったと思う
でも東電だからなぁ・・・
219名無電力14001:2011/03/25(金) 15:06:50.58
>>213
その妄想は置いといて
やっぱり炉心の爆破しか手が無い状況だな
220名無電力14001:2011/03/25(金) 15:06:57.67
ゴキパオの泡で包み込めないか?
221名無電力14001:2011/03/25(金) 15:08:04.58
>>220
天才だね
天才の発想は常人には理解できないよ
222名無電力14001:2011/03/25(金) 15:09:26.00
原子炉から漏れてるって話だけど、漏れてる所を特定して
塞ぐのは放射線が高過ぎて今後も当面無理だし、
現場周辺の放射線量は上がり続けるとみて間違いないよね。

今後、現場の作業を続けられるかどうか心配になってきた。
223名無電力14001:2011/03/25(金) 15:10:05.45
>>220
氷殺ジェットならあるいはw
224名無電力14001:2011/03/25(金) 15:11:09.09
>>222
まあ無理だろうね

もしかすると現場は既に積極的解決を諦めてるかもしれない説を提唱してみる
実は電源復旧もう誰もやってないんじゃないの
225名無電力14001:2011/03/25(金) 15:11:21.66
>>222
正攻法で修理できるようになるまで放射線が減るのには1000年くらい掛かるだろう
226名無電力14001:2011/03/25(金) 15:11:48.06
>>216
てか昨日 電源復旧作業の現場の写真見たけど
作業員それぞれが懐中電灯持って照らして作業してんだよな

ヘッドライトすら支給してなかった。
てかバッテリー式のパワーライトみたいの一台ありゃ、その区画は明るくできるのにそれすらしてなかった。

水による漏電の可能性があるからしてなかったのだろうか?

それ考えると「水たまりの所在・危険性はわかってたけど、むりやり作業員にやらせてた」じゃないかな
227名無電力14001:2011/03/25(金) 15:12:27.75
いけにえを捧げ、原発様の怒りを鎮めてもらうのじゃ
228名無電力14001:2011/03/25(金) 15:12:33.14
>>219
炉心爆破したら燃料棒の熱放出は止まるのか?
229名無電力14001:2011/03/25(金) 15:13:45.00
>>216
いや、普通前日に現場確認するよ
据付場所とか段取りとかあるし、必要な道具(チェーンブロックとか治具とか)そろえないといけないし
被爆した人達が確認したんじゃないかな?それで油断して長靴履いていなかったんだと思う
あくまでも一般的な話ね
230名無電力14001:2011/03/25(金) 15:15:39.85
>>228
崩壊熱は確率論だからどんな形状にしても止まらない
だが細かく砕く事でスパイク核分裂反応と崩壊熱の蓄熱による炉心溶融は止まる

残骸クラスにまで砕けばリモコンドーザーで回収できるしな
231名無電力14001:2011/03/25(金) 15:15:57.24
東日本大震災:麻生元首相、相馬市で地元産野菜を味わう /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110325ddlk07040161000c.html

麻生太郎元首相は24日、相馬市で風評被害が広がっている地元産野菜を味わった。
原発事故で一部野菜から放射性物質が検出され、汚染が確認されていない野菜も売れなくなっている。
元首相はこれらシイタケやトマトを食べて「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」と訴えた。

元首相は相馬家33代当主の相馬和胤さん(長野県在住)の義兄に当たる。市立中村第一小の避難所を視察し、被災者から「原発事故を解決して」「JR常磐線の復旧を急いで」などと要望を受けた。【阿部周一】



232名無電力14001:2011/03/25(金) 15:16:06.46
管とか枝野・仙谷・前原とか岡田はインサイダーで忙しいんじゃないの?
あと国会の強行採決で。売国法案 今日も強引に推し進めてたから@国会中継

儲け確定できてから「原発とっくにアウトだったじょ^^」て公表 バッシングは食らうけどトンズラ〜
233名無電力14001:2011/03/25(金) 15:16:24.92
前日は東電社員が調査
・水はほとんどなかった
・2ミリシーベルト/h 以下だった
234名無電力14001:2011/03/25(金) 15:16:41.32
今NHK水野解説員が、とにかく水漏れ部分を調べ修理しなければならないと
普通に言ったが、そんなの出来る現場じゃないのに・・
水の解説員もNHKの意向、本音とかがあって、なんだかもぅ気を使えないというか
わからなくなってきているな。
235名無電力14001:2011/03/25(金) 15:17:07.77
>>222
火事のように放置しても数日で自然に収まるもんじゃなく
一度やめると事態が悪化する一方なんで
被曝量オーバーでも続けざるを得ないだろう

東電社員も特攻してこいや
現場に何人いるんだよ
236名無電力14001:2011/03/25(金) 15:17:30.63
>>233
「ほとんど」ってことはあったんじゃねーか

多分そこらじゅう水だらけなんだろな
237名無電力14001:2011/03/25(金) 15:17:37.06
>>226
100Vか200Vのケーブル引っ張ってきたら普通に投光器使えるのにな
東電のすることは全てにおいてわからんw
238名無電力14001:2011/03/25(金) 15:17:43.24
>>229
制御盤の復帰要員だろ・・・
内部配線がズタズタだから修理の為に走り回っているんだよ
電工屋なら長靴なんか用意して無いだろうし・・・
239名無電力14001:2011/03/25(金) 15:18:11.06
>>233
ヒント
本当は行ってない
予想値
240名無電力14001:2011/03/25(金) 15:18:37.08
>>236
ちょっとあった、って言ってるww

おれの予想では現場までいかずに途中でライトあてた程度で引きかえした
241名無電力14001:2011/03/25(金) 15:19:54.32
>>237たぶん電源を引き込む前の調査団かだと思うよ

照明器具や配線の損傷の有無について検証している感じだし
242名無電力14001:2011/03/25(金) 15:20:00.34
> 米軍特殊部隊が既にトンネル掘ってるかもね
掘削工事を秘密裏にやるのは難しいでしょ

で、人工湖水没案は技術的にどうなの?ここの知見では手に負えない?
243名無電力14001:2011/03/25(金) 15:20:00.97
>>234
「ご臨終です」って言えないだろ
244名無電力14001:2011/03/25(金) 15:20:54.78
・水がそこらじゅうにある
・いつのまにか増える
・入ったら被曝

うん、電源復旧諦めてるんじゃないかな
245名無電力14001:2011/03/25(金) 15:21:21.93
放射線でびびりすぎだろ

チェルノブイリのときは1万ミリシーベルト浴びた作業員もいた

のに比べれば少ないよ

まだ何が起こってもおかしくない状態は続いてるから

早急な作業が必要だ
246名無電力14001:2011/03/25(金) 15:23:07.10
安全さん手法を変えてきたな・・・
247名無電力14001:2011/03/25(金) 15:23:38.50
>>242
海岸の沖積地層だぞ

海抜以下まで掘ると海水が出てくるよ
248名無電力14001:2011/03/25(金) 15:24:10.57
茨城のテレメータは昨日から一環して下がっている。
放射性物質の環境への放出は(少なくとも見た目上)止まっているかごく少ないと考えられる。

どうにか爆発するまえに、冷却する手段が確立できることを願っている。
249名無電力14001:2011/03/25(金) 15:24:25.51
>>246
手法を変えてもリアルは変わらないけどな
250名無電力14001:2011/03/25(金) 15:25:00.85
「昨日東電社員が調査したところ、水はほとんどなく、線量も2ミリシーベルト以下でした」

さて、この文章の中にいくつのウソがあるでしょうか?
251名無電力14001:2011/03/25(金) 15:26:16.72
現場は安全だから今すぐ修理しろよ
ものすごい安全なんだぞ
252名無電力14001:2011/03/25(金) 15:27:14.09
炉心を爆破、って話は福島全域を犠牲にする代わりに短時間で決着が付くからありえない話じゃないと思う
ただ実行するとしたらもっと先だろうな
現時点で実行したら損切りが速すぎるって叩かれるのは確実だし
それに自衛隊だけでやったら後で非難されるのが怖いから米軍も完全に参加してからだろう
253名無電力14001:2011/03/25(金) 15:28:05.58
>>242
可能かどうか判断できる人間なんてここはもちろん日本には居ないだろうね
それができるのは核の土木利用を真剣に検討してた米国かロシアくらい
254名無電力14001:2011/03/25(金) 15:28:14.04
チェルノブィリに次ぐ大事故でこんな感じなら原発事故なんて大したことじゃないね
って思いそうな世の中の緩い雰囲気

結局皆が慣れてしまい原発推進派勝利
255名無電力14001:2011/03/25(金) 15:29:04.83
>>226
可燃性ガス類の発生も考慮される原状なので
防瀑でないと閉鎖空間の屋内では使用できないと思われ
256名無電力14001:2011/03/25(金) 15:29:22.84
>>253
秀吉の水攻め
257名無電力14001:2011/03/25(金) 15:32:07.52
>>201 計算してきた。

それぞれの核種と、シーベルトへの換算数
 核種名           半減期 経口摂取 吸入摂取
 コバルト60    Co-60 5.27年 3.4E-9 3.1E-8(Sv/Bq)
 テクネチウム99m Tc-99m 6.02時   
 ヨウ素131    I -131 8.04日 2.2E-8 7.4E-9(Sv/Bq)
 セシウム134   Cs-134 2.06年 1.9E-8 2.0E-8(Sv/Bq)
 セシウム136   Cs-136 13.1日 3.0E-9 2.8E-9(Sv/Bq)
 セシウム137   Cs-137 30.0年 1.3E-8 3.9E-8(Sv/Bq)
 バリウム140   Ba-140 12.7日 2.6E-9 5.8E-9(Sv/Bq)
 ランタン140   La-140 1.68日 2.0E-9 1.1E-9(Sv/Bq)
 セリウム144   Ce-144 284日 5.2E-9 5.3E-8(Sv/Bq)

 それに今回の測定濃度比率をかけると
 1cc中試料濃度 核種名  経口摂取 吸入摂取
 約7.0e2 Co-60  0.002mSv/cc 0.022mSv/cc
 約2.5e3 Tc-99m
 約1.2e6 I -131  26.40mSv/cc 8.880mSv/cc
 約1.8e5 Cs-134  3.420mSv/cc 3.600mSv/cc
 約2.3e4 Cs-136  0.069mSv/cc 0.064mSv/cc
 約1.8e5 Cs-137  2.340mSv/cc 7.020mSv/cc
 約5.2e4 Ba-140  0.135mSv/cc 0.302mSv/cc
 約9.4e3 La-140  0.019mSv/cc 0.010mSv/cc
 約2.2e6 Ce-144  11.44mSv/cc 116.6mSv/cc


脅かしやがって、せいぜい一人あたり10シーベルトじゃないか。 何人か生き残れるだろ
258名無電力14001:2011/03/25(金) 15:33:03.43
そりゃ秀吉が現代に生きてたら大局的な決断はできるだろうけどさ…
259名無電力14001:2011/03/25(金) 15:33:56.95
>>248
風向き変わっただけじゃないの?
それで原子炉まわりの放出量なんてわからないよ
260名無電力14001:2011/03/25(金) 15:35:20.19
>>255
電池式のヘッドライトぐらい…と思うのは素人?
261名無電力14001:2011/03/25(金) 15:36:30.84
>>258
夕張から福島に来てもらうってのはどう?
262名無電力14001:2011/03/25(金) 15:36:49.20
>>260
使ってみると分かるがヘルメットに固定するヘッドライトは意外と使いづらい
263名無電力14001:2011/03/25(金) 15:37:07.10
その秀吉違うw
264名無電力14001:2011/03/25(金) 15:37:40.28
>>259
この二日間に原発周辺で放射線量の上がった地域があるならそうだが、
無いようだ。
265名無電力14001:2011/03/25(金) 15:37:52.49
>>261
夕張の秀吉は水攻めじゃなくて火計が得意なんだよなぁ。
266名無電力14001:2011/03/25(金) 15:38:15.43
>>260
つ 全て自前

まあ電気屋だったら自前のヘッドライトくらい普通持ってるんだけどさ・・・
267名無電力14001:2011/03/25(金) 15:38:26.05
放射能が花粉みたいに見えるものだったら、今どういう状況になってんだろ?
268名無電力14001:2011/03/25(金) 15:38:59.08
>>267
黄色の世界
269名無電力14001:2011/03/25(金) 15:39:09.50
海水汲み上げてるポンプでたまってる水汲み上げてどこかに捨てれないのだろーか。
汚染水を無くさない限りは電気系の作業できないんで完全詰みよね・・・
270名無電力14001:2011/03/25(金) 15:40:01.56
>>242
現場は放射線量が高すぎて一般の土木作業員を投入できない
自衛隊員が数十人犠牲になってくれても完成に数ヶ月は掛かる

そして完成したところで、強烈な余震が起きれば崩壊の危険がある
免震構造を持たせた基礎工事をしようにも>>247
一旦崩壊したら、高濃度に汚染された水と、勢いで流された放射性物質によって
辺り数平方キロが立ち入り禁止区画レベルになる
271名無電力14001:2011/03/25(金) 15:40:23.24
>>269
具体的にどこに捨てる気ですか?
272名無電力14001:2011/03/25(金) 15:41:04.89
給水が出来るのなら排水も出来るはず
巨大醤油チュルチュルで
273名無電力14001:2011/03/25(金) 15:41:11.20
>>265
あっちの秀吉さんも本拠地の青森で被災して本業が厳しくなってるだろうから
それどころではないかもね
274名無電力14001:2011/03/25(金) 15:42:49.17
>>269
排水中じゃなかった?
どこに捨ててるかは知らんが
275名無電力14001:2011/03/25(金) 15:43:33.53
>>252
炉心までいくつもりか?

水だけで日本人 1人あたり10シーベルト。

エネルギー比率からしたらまだ炉にはその50倍の放射性物質がある。
さらにウランやプルトニウムまで拡散させるわけか。
豪気だな。
276名無電力14001:2011/03/25(金) 15:44:03.33
>>217の案、4)5)の湾の封じ込めに課題がありそうだな。
事前にコンクリブロックを大量に用意しておいて、運搬船で一気に投入とか改善の余地はある。
277名無電力14001:2011/03/25(金) 15:44:55.40
>>271
一番被害少ないところ。近場の土地か、施設内に水をためおける場所があればそこがいいんだろうが。
海が一番ましなら海かな。
278名無電力14001:2011/03/25(金) 15:45:21.17
>>275
ん?
燃料の2%が漏れたのか?
279名無電力14001:2011/03/25(金) 15:45:49.46
ふと今疑問が湧いたんだけど、

一昨日の時点で、ほとんど水が無かった
昨日の時点で15センチまで水がある
どうやら原子炉から漏れてるらしい

この3つを総合して考えると、一昨日から昨日に掛けて
配管に穴が開いたと推定できる。
そのうち3号機の炉心内の水が水漏れで無くなるじゃん。

恐ろしくなってきた。誰か否定してくれ。
280名無電力14001:2011/03/25(金) 15:46:31.96
>>274
普通に水中ポンプ何台か沈めて、建て屋の雨水側溝に捨ててるんじゃない?
どんだけ時間かかるか考えたくも無いがw
281名無電力14001:2011/03/25(金) 15:46:50.18
>>270
深さ100メートル半径2キロの人工湖に沈めたとして
地上への放射線量はどのくらいを見積もってる?
282名無電力14001:2011/03/25(金) 15:47:19.15
3号機の地下水が原子炉内が源の可能性が高いだって〜〜〜〜〜〜〜〜〜^


283名無電力14001:2011/03/25(金) 15:47:19.93
>>260
万が一が許されない状況だからね
というか普通の乾電池ライト結構火花飛ぶよ
284名無電力14001:2011/03/25(金) 15:47:31.95
釣ったつもりが釣られる>>2かわいい
285名無電力14001:2011/03/25(金) 15:47:42.62
水野解説員って原発の見学ツアーの案内お姉さんより知識ねえだろ
286名無電力14001:2011/03/25(金) 15:47:46.54
>>271
可能性があるのは、5号6号の格納容器
287名無電力14001:2011/03/25(金) 15:48:07.85
>>279

>一昨日の時点で、ほとんど水が無かった
たぶんこれが嘘だと思う。
東電管理者の責任回避のための作り話じゃね?
288名無電力14001:2011/03/25(金) 15:48:34.42
計算式すら間違ってるのにおまえら教えてやらないのな
鬼畜だな
289名無電力14001:2011/03/25(金) 15:48:41.37
>>281
そんな人口湖はそう簡単に作れないし「池の防水」自体がほぼ不可能
290名無電力14001:2011/03/25(金) 15:49:11.66
基本的な疑問なんだが、中央制御室って原発のどこにあるんだ?
放水ジャンジャカしてる建物内部にあったら、濡れて使いもんにならないだろ
291名無電力14001:2011/03/25(金) 15:50:45.08
>>237
漏電の危険性は考慮してたけど、その水が汚染されてるとは考えてなかった

が正しいかもな
292名無電力14001:2011/03/25(金) 15:50:51.29
>>289
おいおいソ連は爆発した原子炉の地下に
遠くからトンネル掘ってコンクリ流し込んだぞ
ソ連中の炭鉱夫集めたらしいから、日本中のニート集めれば可能だろ
293名無電力14001:2011/03/25(金) 15:51:03.70
>>289
緊急事態なのに基礎工事とか防水とか官僚的な発想だなあ
294名無電力14001:2011/03/25(金) 15:51:04.88
>>279 >>34

もとから開いてたのよ。 >>7 の資料を見てみればよくわかる。
2号3号は裂けてる。 ただ水位が上がって空気の代わりに水が漏れ出したという当然の話。

そんなの、皆んな判ってるんだよ。 TVが言わないから知らないなんて遅すぎる。
295名無電力14001:2011/03/25(金) 15:51:19.44
>>283
>万が一が許されない状況だからね

現場がそんなシビアなら、長靴履いてない訳が無い
考えすぎどころか滑稽
296名無電力14001:2011/03/25(金) 15:51:25.27
もう福島にアクシズを落とすしかない
297名無電力14001:2011/03/25(金) 15:51:38.69
298名無電力14001:2011/03/25(金) 15:51:52.45
>>287
最後の望みは東電の嘘つき体質か
東電社員が嘘つきである事を祈る
ってなんだかなあ
299名無電力14001:2011/03/25(金) 15:51:54.67
>>293
防水を考えないのが官僚的な発想だろ・・・
300名無電力14001:2011/03/25(金) 15:52:01.75
>>289
溜め池作製のため…バンカーb(ry
301名無電力14001:2011/03/25(金) 15:52:30.75
バンカーバスターでため池作戦
302名無電力14001:2011/03/25(金) 15:52:36.85
>>289
つ チャガン湖
303名無電力14001:2011/03/25(金) 15:52:50.46
>>278
燃料の2%じゃない。 放射性物質って言ってるだろ?

このスレってバカばっかりになったのか?
304名無電力14001:2011/03/25(金) 15:53:21.16
>>303
バカです
305名無電力14001:2011/03/25(金) 15:54:15.14
>>283
手持ちのライトは使ってたよ
306名無電力14001:2011/03/25(金) 15:54:20.23
そういやベータ線熱傷の二人の被曝量って実際にはどれぐらいなんだろう
公表されてるのって胸に着けてたカウンターの数値だから特に足に受けた放射線を正しくカウントしてない気がする
307名無電力14001:2011/03/25(金) 15:54:23.12
174 名前:270式 ◆WWAigTgxYE [] 投稿日:2011/03/25(金) 15:50:50.09 ID:QmAtK4OR

3号機、原子炉内が破損していることを確認しました。収納容器は安全を保っています。

福島第一から30キロ圏内の全民間人の避難計画企画に入りました。
308名無電力14001:2011/03/25(金) 15:54:29.38
>>295
失敗学の本を読むとそうとも言えない。
とんでもない破局をもたらしているのはたいてい凡ミスのことが多い。
つまり、現場がいかに混乱と疲弊を極めているかってこと。
309名無電力14001:2011/03/25(金) 15:54:44.63
衛星からのレーザーでディグダグ
310名無電力14001:2011/03/25(金) 15:56:15.53
>>299
防水より重要なのは今後起こるかも知れない放射能物質の大量拡散でしょ
多少漏れても限定的に封じ込めた方が良いのでは?
311名無電力14001:2011/03/25(金) 15:56:40.56
>>305
防爆じゃなくてもシール性のある防水ライトまでなら百歩譲ってゆるす
312名無電力14001:2011/03/25(金) 15:57:00.72
鉛の液体が入ったるつぼをヘリで建屋上空に持って行ってひっくり返せばいいんだ
313名無電力14001:2011/03/25(金) 15:57:17.35
ナパーム弾で全部灰にできない?
灰にしても放射線は出し続けちゃう?

人工的に出せる温度って何度くらいだろ?
2万度くらいならナパーム弾で出せないかな?
314名無電力14001:2011/03/25(金) 15:57:33.16
>福島第一から30キロ圏内の全民間人の避難計画企画に入りました。
これがマジなら来週の頭には避難範囲30kmに拡大だなぁ
いよいよ福島放棄が現実味を帯びてきた
315名無電力14001:2011/03/25(金) 15:57:49.37
目には目を!核には核を!
316名無電力14001:2011/03/25(金) 15:58:08.51
>>294
資料見ても燃料棒水位はこの数日ほとんど変わってないんだけど。

でも給水を増やして水漏れに繋がってる可能性は否定できないか。
つまりそれは漏れちゃうから今後も給水を増やせないという事を
意味してる訳で、冷却不可能って事か。
317名無電力14001:2011/03/25(金) 15:58:37.34
よし。 前のスレでは恥かいたが、また解説してやろう。

核燃料が燃えて出来るのが放射性物質。
核燃料のうちで燃えるのはほんの僅か。 しかも全部燃やせるわけでもなく少し減る程度。
そうして出来た放射性物質には半減期が短いものがあるから、出来たものも放射性を失ってゆく。

それを海水で洗って、格納容器にしまってるわけだが、その吸収線量からおよそのエネルギーが計算出来る。
およそ放射性物質の2%が水に移動してるのが今の状態だ。

まだ、圧力容器には水の50倍の放射性物質がある。
さらに、ウランもプルトニウムもある。これは放射性物質の100倍以上。

だから、格納容器だけ壊しても壊滅的だのに、圧力容器毎壊すとか、ありえないわけ。
318名無電力14001:2011/03/25(金) 15:58:38.49
アメリカのNASAを呼び付けて
原子炉ごと宇宙の彼方に飛ばす
319名無電力14001:2011/03/25(金) 15:59:04.65
>>318
炉心ロケットがあるじゃないか
320名無電力14001:2011/03/25(金) 16:00:55.79
>>316
>資料見ても燃料棒水位はこの数日ほとんど変わってないんだけど

そもそも、何をやっても(アクション)ほとんど変動しない(ノーリアクション)この数値は信用出来るのか?
321名無電力14001:2011/03/25(金) 16:01:28.83
>>316
といっても、放置して水蒸気爆発される方がもっとマズいのでは?
322名無電力14001:2011/03/25(金) 16:02:29.08
>>317
半年ROMれ
323名無電力14001:2011/03/25(金) 16:02:38.54
>>320
他にデータは無いのです…><
324名無電力14001:2011/03/25(金) 16:04:30.99
>>322
おれたちに半年後なんて・・・あるのか?;;
325名無電力14001:2011/03/25(金) 16:05:12.09
>>320
注水量が変わらないんだからそうほうかわらないだろ
326名無電力14001:2011/03/25(金) 16:05:20.32
水位は重視してない模様
炉の表面温度と炉内圧力の制御で四苦八苦してる感じ
327名無電力14001:2011/03/25(金) 16:05:55.08
>>316
物理板では、水位計は海水いれてから壊れたに違いないという人が多かった
328名無電力14001:2011/03/25(金) 16:05:56.15
東電社長の心理状態も技術的考察が必要。
329名無電力14001:2011/03/25(金) 16:06:20.14
>>324
ただちに健康に影響はないから大丈夫
みんなゲホゲホいいながら書きこむだけだよ
330名無電力14001:2011/03/25(金) 16:07:06.30
>>327
水位計はただの圧力計だから
海水ごときで壊れる代物ではない
331名無電力14001:2011/03/25(金) 16:07:53.15
>>316
□2号と3号圧力容器が漏れてる証拠は
 1、水位が水量を変えても上がらない事
 2、原子炉圧力が水温が変わってもあまり変わらない事
 3、吸収線量がDWばかり高くなりSCは余り変わらない事

 以上から、2号3号は圧力容器が裂けて、格納容器のドライウェルに海水が溜まっている。

□2号と3号格納容器が漏れてる証拠は
 4、水が落ち込んでいる筈のDW圧力が殆ど上下しない事(SCは変化する)

 さらに現在、突然水が湧き出した事から、海水がドライウェルの隙間の所まで水位が上がった事はあきらか。
332名無電力14001:2011/03/25(金) 16:08:16.01
>>329
よかった  ただちに健康に影響のある人は いなかったんだね・・
333名無電力14001:2011/03/25(金) 16:10:05.79
>>330
同意
レベル計が低位でほとんど動いてない状態だと、下限設定に引っかかっている可能性が高い
東電もわかっててあえて言わないんだろう
334名無電力14001:2011/03/25(金) 16:10:13.07
>>327
というか、スリーマイルと同じ状態、同じミスを犯したと思われ
335名無電力14001:2011/03/25(金) 16:10:26.87
>>306
1000mSvではならないってJCOのとき見た。

>>324
最近台湾の永住権取れると分かったのでいざとなったらそっちに逃げるつもり。
336名無電力14001:2011/03/25(金) 16:10:42.87
>>332
そうだよ。
専門の医師によれば、
水で被ばくした2人にも「健康被害はない」んだよ

(動画の最後)
http://www.youtube.com/watch?v=S_7FTjLn2Fs
337名無電力14001:2011/03/25(金) 16:14:23.88
半年後なら篠原さんと同じくらい被曝しても大丈夫だな。
338名無電力14001:2011/03/25(金) 16:14:56.64
>>331
水位が下がったから水量上げたはずだけど
339名無電力14001:2011/03/25(金) 16:15:07.48
>>324
いやさすがに逃げろよw まぁ風向きを見て行動した方がいいかな
340名無電力14001:2011/03/25(金) 16:16:18.18
>>336
東京女子医科大学の三橋紀夫教授が言ってるなら間違いはないな。
341名無電力14001:2011/03/25(金) 16:16:26.93
キャディーさん、どっちに逃げたらいいですか?
342名無電力14001:2011/03/25(金) 16:16:42.98
343名無電力14001:2011/03/25(金) 16:16:56.65
          l      /    ヽ    /   ヽ \        バ
          /     / l    ヽ /      |  \       ン
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \     カ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   放  | 
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/     バ  や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    て ス
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \     タ  く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ |
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /      を
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
344名無電力14001:2011/03/25(金) 16:17:40.08
>>338
そうだろ? 水位が下がったから水を入れた。 つまり水位計は正しい。
ならばなぜ水位がここから上がらないか? そして温度が上がっても圧力が上がらないか?
裂けてる以外にありえない。
345名無電力14001:2011/03/25(金) 16:18:28.50
東電社員が前日調査してるわけないじゃん。
事故があったから、責任を問われないように平気で嘘をつく。ということ。
346名無電力14001:2011/03/25(金) 16:19:04.28
>>344

13 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/23(水) 12:12:12.19
既に、圧力容器ロケットに人気を奪われそうな格好だが、
パルス臨界・スパイク臨界の原理


   ■   ■
   ■   ■
水水■水水■ ← この部分より上で臨界  注水量<蒸発量
水水■□水■ ← このあたりで水位安定
水水■□水■ ← このあたりでは注水量>蒸発量
水水■□水■ 冷温
水水■□水■ 冷温
水水■□水■ 冷温
~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 燃料
□ 制御棒 上部は欠損または溶解または脱落

注水により水位が一定以上になると、臨界条件が作られ、発熱により水が発泡し臨界が一瞬で止まり、
水の圧力が上がり注水が出来なくなり、水の蒸発で水位が下がると、再度注水可能になるという仕組み。

高いSCプールの放射能は、このスパイク臨界により海水が放射化した結果とする派。
燃料棒の殆どは健全とあるとしている。

方々で放射性ヨウ素が検出されて事で、燃料棒が健全ではないことが次第に明確になってきたため、苦戦中。
347名無電力14001:2011/03/25(金) 16:19:34.79
適当に責任を問われないように発言するでしょ。
で、嘘がばれたら、その嘘をばれないようにするために嘘をつく。
この繰り替えし。 
348名無電力14001:2011/03/25(金) 16:20:08.36
実は内緒でドライベントしてるんだろ
349名無電力14001:2011/03/25(金) 16:20:11.43
Qいいかげんじゃないか
枝野「保安院の皆様に指摘をいただいて!(怒)、専門家のみなさまに分析をいただいて判断している。
安全性については状況の変化にあわせて必要な措置をとるゆとりを持った安全性で退避を決めてきている」
350名無電力14001:2011/03/25(金) 16:20:40.52
>>344
温度と圧の均衡状態
351名無電力14001:2011/03/25(金) 16:21:49.19
>>346
そのモデルでの臨界があって裂けたのかもしれないが、現在はそのモデルが正しいとすると
圧力が上がらない事が説明出来ない。
352名無電力14001:2011/03/25(金) 16:24:07.70
格納容器内の配管が壊れてるから水位が上がらない。
格納容器内の配管が壊れてるから格納容器内の圧力が異常上昇。
間違いない。
353名無電力14001:2011/03/25(金) 16:25:29.13
>>350
常識的には、100度以上の場合、崩壊熱は常に一定なのだから、水量を上げると温度が下がり圧力が下がる事になる。
古い100度以上のデータを見たがそうなっていない。
354名無電力14001:2011/03/25(金) 16:25:38.18
容器破裂より配管系から漏れてる可能性が高い。
だが、早く方針を決めないと、放射能漏れはドンドン進んでレベル7だ。
355名無電力14001:2011/03/25(金) 16:26:13.86
ヨウ素やセシウム、プルトニウムなどのあらゆる放射性物質は体内に取り込んでもそのまま体外へ排出されるので安心です
どんな高い数値が出てもただちに影響があるわけじゃないです
ソースはどこかのテレビ番組
356名無電力14001:2011/03/25(金) 16:27:01.53
だいたい水素が漏れたんだから
格納容器内の配管が最初っから壊れてたんでしょ?
壊れてなかったらドーナッツんとこに水素が行く仕組みじゃないのけ?
357名無電力14001:2011/03/25(金) 16:28:24.88
19:00より総理の会見。
どう考えても悪材料の話だろうなぁ…orz
358名無電力14001:2011/03/25(金) 16:28:56.42
水素は小さいので、他の物質が漏れなくても漏れる可能性がなきにしもあらず
359名無電力14001:2011/03/25(金) 16:29:58.04
>>358
でも漏れる時にその金属の強度を劣化させる。>>5
360名無電力14001:2011/03/25(金) 16:30:19.00
>>346
燃料棒が無事という前提ではないから
全然苦戦してないよ

燃料棒は水位よりちょっと上だけ無事ならスジが通るのだ
そっから上は溶融しているのが妥当
361名無電力14001:2011/03/25(金) 16:30:53.65
もうレス番を追わなくてもわかる水素脆化w
362名無電力14001:2011/03/25(金) 16:31:48.60
>>356
水素は壁ぬけする
363名無電力14001:2011/03/25(金) 16:32:22.94
お前らの意見を総合すると、

2号3号は圧力容器と格納容器を繋ぐ配管が壊れてるから
圧力容器=格納容器となって既に一体化してる。

格納容器にも既に穴が開き、水位が上がるとそこから水が漏れる

こういう事でOK?
364名無電力14001:2011/03/25(金) 16:33:16.71
なんかいちいち国家機密を連呼してるけど
兵装用赤外線イメージング装置だとかの仕様や技術的トピックは
技術専門誌や社内報だとか色々な所で発表されてるんだけどね
解像度なんかの性能に関してはぶっちゃけ民生用の方が上だよ実際
売りは頑丈さくらい
365名無電力14001:2011/03/25(金) 16:33:41.19
実は、オーステナイト系ステンレスの水素脆化について研究してたけど、本当に表面がボロボロになるよ
バフ研磨で鏡面仕上げした面がボロッボロ
その代わり、電気分解+触媒で吸収促進させてましたけどね
366名無電力14001:2011/03/25(金) 16:36:27.30
菅首相、午後7時30分から会見 震災2週間で「国民へメッセージ」
2011/3/25 16:08
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E7E290888DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
 枝野幸男官房長官は25日午後の記者会見で、菅直人首相が午後7時30分から記者会見すると発表した。
 「東日本大震災から2週間を迎えたのを機に、菅首相から皆さんへのメッセージを発表し、若干の質疑に応じる」としている。
〔日経QUICKニュース〕
367名無電力14001:2011/03/25(金) 16:36:39.05
>>363
>圧力容器と格納容器を繋ぐ配管が壊れてるから
 ってどの配管? 

まあ配管の付け根かもしれないが
圧力容器の溶接部を水素がすり抜けて、海水の塩分で水素の通り道がどんどん酸化して破断してるのだろう。

一体化してるのではなく2号は-1100mmまで 3号は-1200mmあたりの水位になる場所で破断してるのだろう。
368名無電力14001:2011/03/25(金) 16:37:11.40
>>351

>>346の説明では、圧力により注水出来ない、とあるが
実際は 注水量<<蒸発量 で水位が下がる

だから圧力が上がらなくてもスジが通る
圧力はSCで吸収されるからね
369名無電力14001:2011/03/25(金) 16:37:35.87
>>362
なんでミクロの世界の話をもって来るのん?
370名無電力14001:2011/03/25(金) 16:37:55.07
外壁吹っ飛ばすくらいの量なら
やはり配管のどこかから漏れたということでしょうね。
371名無電力14001:2011/03/25(金) 16:39:48.20
>>363
配管が壊れてるのは1号と3号だと思う。
2号は配管が壊れなかったからサプレッションチェンバ内で水素爆発だと思う。
372名無電力14001:2011/03/25(金) 16:40:13.03
建屋をふっとばした爆発は使用済み燃料プールから出た水素もあるかもしれないから
炉からだけとは限らんよ
373名無電力14001:2011/03/25(金) 16:41:18.28
知ったかが後付で変なのつけて困る

   ■   ■ ← このあたり燃料溶融 
   ■   ■
水水■水水■ ← この部分より上で臨界  注水量<蒸発量   炉上部温度高
水水■□水■ ← このあたりで水位安定
水水■□水■ ← このあたりでは注水量>蒸発量
水水■□水■ 冷温
水水■□水■ 冷温
水水■□水■ 冷温    炉下部温度低
~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 燃料
□ 制御棒 上部は欠損または溶解または脱落
374名無電力14001:2011/03/25(金) 16:41:22.34
>>357
ゼンリョクデー
イノチガケデー
アタラシイニッポンガー
ジミンガー
375名無電力14001:2011/03/25(金) 16:41:32.77
>>372
4号炉が一番使用済みが多いわけだが、
水素爆発は4号炉が一番遅かった。
376名無電力14001:2011/03/25(金) 16:43:11.66
水素がたくさん集まったからといって勝手に爆発するわけではない
火だねが必要
それとも発火点を超えたか?
377名無電力14001:2011/03/25(金) 16:43:51.88
>>368
それは1号炉の場合では? 2号3号は既に流量が変わっても圧力が変わらない。

また、1号のS/Cの放射線強度をみると、どんどん下がってるから半減期の短い物質があるのだと思う。
そうだとすると、過去、再臨界にあった可能性が高いと思う。

ところが2号3号のSCの放射線強度は大きくない。 現在同じ現象は起きていないと思う。
378名無電力14001:2011/03/25(金) 16:45:58.11
>>376
水素と酸素があって強い放射線を受けたら勝手に着火するだろう
だからベントしたとたんに着火したんだろうと思うよ
379名無電力14001:2011/03/25(金) 16:46:24.71
>>376
それなら、4号炉の爆発規模が小さすぎる。
380名無電力14001:2011/03/25(金) 16:50:09.42
電気が落ちたくらいでなんでこんな大事故になるんだよ
いったいどんな設計思想なんだ?
381名無電力14001:2011/03/25(金) 16:50:18.49
強い放射線で物が燃えるなら、3号で黒煙が上がるのも納得できるな
382名無電力14001:2011/03/25(金) 16:51:07.11
管の会見
「国民の皆様にお伝えしたいことがある。
スマン! 東日本は、もう駄目だ。
これからはめいめい、
それぞれ考え行動してくれ。我が誇り高き日本国民なら、
できる。以上」
383名無電力14001:2011/03/25(金) 16:51:23.96
この最悪の状況をなんとかするにはどうすればいいか
誰か分かりやすく説明してください
384名無電力14001:2011/03/25(金) 16:52:04.58
>>383
保安院の方ですね
385名無電力14001:2011/03/25(金) 16:52:35.19
>>377
3号SCの放射線強度が低いくせに
タービン建屋には猛烈な炉水?
信頼性低いね
386名無電力14001:2011/03/25(金) 16:52:49.21
日本だって、資源輸入がとまれば
福島原発と同じ運命だよ。
387名無電力14001:2011/03/25(金) 16:55:49.58
>>381
放射線で燃える程の高温になるわけない。
ライターだって電気火花で着火するだろ? それと同じ。 着火するだけ。
388名無電力14001:2011/03/25(金) 16:55:50.45
菅の会見は
支持率回復をもくろむ
意味なき内容だと思うけど。
389名無電力14001:2011/03/25(金) 16:57:21.62
>>380
GMの欠陥設計だから。
欠陥設計は何十年も前から指摘され
ごまかしで後からサプレッションチェンバ付けたしただけ。
1号〜5号は全て同じ欠陥設計。6号と第二原発は別設計。
390名無電力14001:2011/03/25(金) 16:57:50.92
菅「ジミンガー」
391名無電力14001:2011/03/25(金) 16:57:54.20
>>385
だから2号3号はドライウェルに落水してるのだろう。
SCは地下にあるから関係ない。
392名無電力14001:2011/03/25(金) 16:58:14.73
3号原子炉水位及び圧力 ※何れも12:00〜1800頃の数値

25日 -1900(A) -2300(B) 0.139(A) 0.004(C)
24日 -1900(A) -2300(B) 0.137(A) 0.002(C)
23日 -1800(A) -2300(B) 0.135(A) -0.003(C)
22日 -1575(A) -2350(B) 0.137(A) 0.000(C)
21日 -1600(A) -2000(B) 0.144(A) 0.018(C)
20日 -1950(A) -2350(B) 0.290(B) 0.250(C)
19日 -1950(A) -2300(B) 0.078(B) 0.078(C)
18日 -2000(A) -2300(B) 0.083(A) 0.101(B)
17日 -1950(A) -2300(B) 0.014(A) 0.023(B)
16日 -1900(A) -2300(B) 0.059(A) 0.065(B)

個人的には、レベル計は漏電してて壊れていると思う
393名無電力14001:2011/03/25(金) 16:58:19.66
>>389
GM手広くやってんなぁ。
394名無電力14001:2011/03/25(金) 16:58:27.10
枝野会見まとめ

Q原子炉損傷の可能性は?
枝野「この2週間わたしはさまざまな可能性を述べてきた。しっかりと検証・調査が必要だ」

Qプルサーマルの危険性は?
枝野「専門家のみなさまにさまざまな可能性を指摘していただいている。しっかりとモニタリングが必要だ。その指示はしている」

Q自主退避について
枝野「それぞれの地域の事情がある。屋内退避のせいで物資がはいらなくなった地域もある。
人口や事情もいろいろ。市町村に指示して国や県と連携して適切な対応をとるよう要請した」

Q市町村に判断をまかせるのは楽観的すぎるのでは?
枝野「将来的にはあらゆる可能性のなかで状況が変わればそうだろうが、現状では屋内退避で十分。あとは地域の事情の問題」

Q(国の指示が)いいかげんじゃないか
枝野「保安院の皆様に指摘をいただいて!(怒)、専門家のみなさまに分析をいただいて判断している。
安全性については状況の変化にあわせて必要な措置をとるゆとりを持った安全性で退避を決めてきている」

Q朝日新聞はレベル6相当だと判断してるか
枝野「それについては専門家が専門的に判断していただいている。第三者機関的なところから客観的にご判断をいただくべき」

Q情報収集衛星などは活用してるのか
枝野「利用出来るものがあれば最大限利用しているということだけは申し上げたい」

Q 上杉 「人体に影響が出ることはない」だとか嘘いってねーか?
枝野「その時点での話をしている。将来の話をしていない。わたしはあらゆる可能性について述べている。HPで確認しろや」

Q上杉 同じ時点でもモニタリングポストの数値と発表の内容が違ったじゃねーか
枝野「そういうのがあるなら、専門家的な見地から回答するから、文書で出せや」

枝野「現段階で確定的なことを言える余裕ねえんだよ」
395名無電力14001:2011/03/25(金) 16:58:47.73
海水って量が莫大だから何でそんなに汚染が広がってるんだろうって
思ったけど、2号機3号機の炉心も隔壁も壊れてて
海水中にだらだら流れてるなら納得だわ。

何重もの防壁があるから建屋が壊れても安心とか
解説してた御用学者は腹を切れ。
396名無電力14001:2011/03/25(金) 17:01:13.59
>>394
この様子だと菅の会見は30キロ圏内の自主避難勧告の発表かね
原子炉関連の具体的な発表はなさそうだよな
397名無電力14001:2011/03/25(金) 17:04:02.46
>>389
GMじゃなくてGE
398名無電力14001:2011/03/25(金) 17:05:01.30
【原発問題】麻生元首相、福島・相馬市で地元の野菜を味わう 「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」★2[03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301037939/

麻生閣下が安全だって言ってるんだから安全なんだろ。
事態をオーバーに語り混乱におとしめている反原発サヨクは朝鮮へ帰れや
399名無電力14001:2011/03/25(金) 17:05:12.01
車屋wwww
400名無電力14001:2011/03/25(金) 17:05:27.46
>>394
専門家って原発に強い菅アホ人のこと?
401名無電力14001:2011/03/25(金) 17:06:01.26
枝野会見、日本じゃあんなものか。

事態をどのように把握し、そのように解決するつもりなのか。
これを言わないと諸外国なら政治家失格だ。
402名無電力14001:2011/03/25(金) 17:06:30.02
>>395
何重もの防壁が破れて本気で核燃料放出始めたら汚染はこんなもんじゃない
403名無電力14001:2011/03/25(金) 17:06:56.22
どこぞのフェミおばさん「ヨーロッパなら〜〜」
404名無電力14001:2011/03/25(金) 17:08:37.34
>>398
アホが原因で自死に突っ走るなら誰も止めないよw
麻生君、さよならww
405名無電力14001:2011/03/25(金) 17:08:40.28
炉画像が多い
406名無電力14001:2011/03/25(金) 17:09:20.89
>>396
まあ今までの菅の会見はたいてい範囲拡大の話だからな
407名無電力14001:2011/03/25(金) 17:09:47.72
>>402
期待しちゃっていいの?
408名無電力14001:2011/03/25(金) 17:11:14.33
>>402

>>257 見ると、1リットルを10トンに薄めれば ヨウ素131で100ベクレル
たいしたことないよ。
409名無電力14001:2011/03/25(金) 17:11:23.28
不安院の会見が3時すぎあったようだ

原子炉から放射性物質漏れか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014901291000.html
410名無電力14001:2011/03/25(金) 17:11:37.19
「専門家にご指摘をいただいて〜」

その専門家が誰なのか責任の所在をハッキリさせるべき
そしてその専門家を会見に引きずり出して見解を問うべき

そこで答えたことを他の学者からも検証してもらわないと
「僕が間違ってました、ごめんね。エへ」ですまされたらかなわん


411名無電力14001:2011/03/25(金) 17:12:22.08
>>408
原燃の方ですか
ご苦労様です
412名無電力14001:2011/03/25(金) 17:12:35.14
>>402
早く実力とやらをみせてくれよん
413名無電力14001:2011/03/25(金) 17:13:03.22
>>402
既にチェルノブイリの数十%の放射線放出量だけどな
頭は抑えて、お尻から放屁してたらこんなもんじゃね?
防壁破れてなくてこのクラスの被害出る方が驚きだ
414名無電力14001:2011/03/25(金) 17:13:45.25
日本は国土が狭いから、容器破裂なら
広島以上の被害になる。
415名無電力14001:2011/03/25(金) 17:13:54.46
>>370
今回の事故は、一気に電源を喪失したのが原因ということになってる
みたいだけど、もし地震で配管が壊れていたとしたら、電源が生きていても
大事故になった可能性はある?
416名無電力14001:2011/03/25(金) 17:14:51.20
>>415
配管壊れてる方が問題じゃね?
417名無電力14001:2011/03/25(金) 17:16:43.17
どっちにしろ大事故レベル7
418408:2011/03/25(金) 17:17:07.10
あれ? 計算間違えた 1ccの数字だから 1千万倍に希釈しなくちゃいけないから 1万トンか・・・
419名無電力14001:2011/03/25(金) 17:17:07.16
>>415
電源が生きていたらもうすこしだけマシな結果になっていただろう
せいぜい廃炉で済む程度の

根源には過去の津波災害を無視して欠陥原発を作った人災です
420名無電力14001:2011/03/25(金) 17:18:29.76
>>415
事故は起きてません。事象が発生しただけです。
421名無電力14001:2011/03/25(金) 17:19:00.93
>>415
地震直後に水が漏れても微量の放射能漏れ。
漏れた箇所の水を封鎖して、あとは二重三重のバックアップで通常冷却へ。
それで済めばよかったんだがな……
422名無電力14001:2011/03/25(金) 17:19:58.84
というか東海地震はもうすぐだぞ
なんたって東日本が歪から開放されて片持ち状態だからな
423名無電力14001:2011/03/25(金) 17:21:23.03
>>420
爆発に似た音響と事象を確認しましたが原因は不明です
424名無電力14001:2011/03/25(金) 17:22:41.28
>>421
当然封鎖出来ない箇所の配管漏れ(割れ)の話だろ
漏れっぱなしで修復出来なくても、事故らなかったかって事じゃね?
425名無電力14001:2011/03/25(金) 17:22:49.36
>>398
まあ、MINSが隠蔽したままの現状ならまだ納得できる行動だが
実際に深く検査してから同じ事いえるかな?
現状でも親戚の子供に喰わせてから言え!と思うけどw
426名無電力14001:2011/03/25(金) 17:25:51.11
燃料棒が正常な状態の漏水なら
大きな問題ではない。
427名無電力14001:2011/03/25(金) 17:26:41.92
>>425
普通に生きても後10年前後の爺共には基本関係ない摂取量だなw
石原と言い、パフォーマンスと言うものを良く知ってらっしゃるw
428名無電力14001:2011/03/25(金) 17:27:53.06
>>426
燃料棒が壊れているのは公式見解じゃなかったっけ
429名無電力14001:2011/03/25(金) 17:27:55.14
>>405
一瞬ドキっとした奴、手ぇ上げろ
430名無電力14001:2011/03/25(金) 17:31:35.50
>>410
専門家といっても、教授じゃダメ
明後日の方向に話が向かうだけだ
民間企業から優秀な人材探し出して多数召喚したほうが希望が持てる

政府に望むのは、専門家と言うとバカの一つ覚えのように教授ばかり召喚するな
そして、いざという時にすぐに集められるように、日頃から調査をして探すべき
こんなことは急成長している企業では当たり前の事だよ
431名無電力14001:2011/03/25(金) 17:31:35.55
>>429
自演乙
432名無電力14001:2011/03/25(金) 17:32:04.98
>>410
阪大の山口
433名無電力14001:2011/03/25(金) 17:32:14.00
>>426
発電とはいわないが、ボイラーとか扱った事あるか?
0.2Mpa程度の蒸気でも噴出したら、止めないと修復は無理だぞ
止めるどころか近づく事も出来んのにどうすんだよ
8.0Mpaの配管が噴き出したらその時点でもう詰みだろ

宗教だな・・・
434名無電力14001:2011/03/25(金) 17:33:21.81
>>418
水深 10m の水槽が100ベクレル/L に汚染されるには、 10cm四方の面積に100*100ベクレル だから1cmの面積に 100ベクレル落下すればいいから

厚み1/1200mm分落下すればいい。 つま1200倍に希釈された雨が1mm降ればいい。
435名無電力14001:2011/03/25(金) 17:39:25.55
格納容器を貫通している配管だけで数百本ある訳だが
放射能だらけの中で修理できると思ってるのか?
436名無電力14001:2011/03/25(金) 17:40:22.89
>>435
図面見せてー
437名無電力14001:2011/03/25(金) 17:43:46.38
>>435
数100本どころではない
438名無電力14001:2011/03/25(金) 17:45:25.51
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  配 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   管 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た       | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・数百本  ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
439名無電力14001:2011/03/25(金) 17:46:11.97
石原もうボケが来てないか?

manchi2012
小山昌宏/Masahiro Koyama
http://twitter.com/manchi2012/status/51119814126743552

石原都知事:24日選挙出陣式で、再度「地震は天の声」と発言。
「高校卒業者の徴兵制」の必要を訴える。
かねてから「原発推進論者」であることは有名。
老害もここまでくれば「災害」だ。

約5時間前 webから
440名無電力14001:2011/03/25(金) 17:47:05.03
>>430
政府は日ごろから調査して集めてるぞ。接待もして、都合よいことを言ってもらうよう
飼いならしている
441名無電力14001:2011/03/25(金) 17:48:28.77
>>435
修理は無理。

1、格納容器からの水漏れを止める。
  2号はまだ空気漏れだから場所を放射能を頼りに探せばなんとか予防出来るだろう。 
  3号は大変だが、水漏れ箇所を急冷剤で凍らせて、パテで固めてしまう。

2、イオン交換幕のプラント建設し、 格納容器の水から塩分と放射性物質を抜いたものを 圧力容器に入れるようにする。

3、同時に、周囲に足場を組んで、棺おけを作る。
442名無電力14001:2011/03/25(金) 17:49:17.99
>>439
ずっとそんなもんだろ
443名無電力14001:2011/03/25(金) 17:49:25.60
>>439
国防と失業対策だろ?
インフラを民間に握らせてるのやめさせれば国の税収上がって公共事業とかに金回せるけど
444名無電力14001:2011/03/25(金) 17:49:29.52
>>435
修理は無理。

1.バンカーバスターで爆破鎮圧
445名無電力14001:2011/03/25(金) 17:50:26.70
そして工作員しかいなくなった
446名無電力14001:2011/03/25(金) 17:52:11.89
447名無電力14001:2011/03/25(金) 17:52:53.42
>>440
うそーん、マジで?おれのトコにはこないよ?
プログラマなんかイラネって事か(´・ω・`)
448名無電力14001:2011/03/25(金) 17:53:37.50
>>445
工作員の給料が電気代に上乗せされるんだぜ
449名無電力14001:2011/03/25(金) 17:54:34.91
徴兵制って一定数の労働力を何の生産性も無い市場に回す下策中の下策なんだけど。
韓国がまだ徴兵制やってるのはお隣に「あ」の国があるからで。
450名無電力14001:2011/03/25(金) 17:55:50.27
>>449
日本の隣にもあの国やその国やこの国がいるんだが・・・
451名無電力14001:2011/03/25(金) 17:57:01.73
>>449
え?さんざん喧嘩売ってきた周辺国に攻めるんだろ?w
452名無電力14001:2011/03/25(金) 17:58:41.08
「あ」の国にゃ日本まで兵隊連れてくる余力は無ぇし
ソの国やCの国は極上の取引相手に戦争するほどバカじゃないよ。
湧き上がってんのは各国の「愛国者」だけだ。


つーか、今占領したら↑の後始末までやる羽目になんだぞ。
来ねぇよ誰も。
453名無電力14001:2011/03/25(金) 17:59:26.72
また交通整理するか
454名無電力14001:2011/03/25(金) 18:00:58.38
>>452
アンゼン厨乙!
455名無電力14001:2011/03/25(金) 18:02:41.96
辻元の筋のもんか?
456名無電力14001:2011/03/25(金) 18:03:18.56
アンゼン軍曹
457名無電力14001:2011/03/25(金) 18:03:34.18
元半島のお方とか
458名無電力14001:2011/03/25(金) 18:03:36.22
アンゼン真理教乙
459名無電力14001:2011/03/25(金) 18:03:45.20
徴兵とかそんな予算ねえだろw
赤字国債積み増しかよw
460名無電力14001:2011/03/25(金) 18:05:20.27
徴兵費用は消費税でw
461名無電力14001:2011/03/25(金) 18:06:00.56
文系だからと思考停止している、なんの生産性もない人種が大量にいるから、それを回せばよろし
その辺の負担を一時的にでも一般社会・企業から隔離・再教育出来れば儲け物かと
※文系でもきちんと学問として学んで頭使う人はこの限りではありません
462名無電力14001:2011/03/25(金) 18:06:11.42
さっさと棺おけ作れよ何週間放射能垂れ流せば気が済むんだよ

この無能政府
463名無電力14001:2011/03/25(金) 18:13:15.42
お前が棺桶に入っとけ
464名無電力14001:2011/03/25(金) 18:14:32.58
とりあえず、2号3号が漏れてるなら、たとえ水蒸気爆発が起きたとしても、圧力が段階的に抜けるだろうから
爆発規模は比較的小さくて済みそうだな。
1号も、遠からず接合部が腐食するだろうし。
基本的に放射性物質は数年掛けて蓄積していく形になるだろうから、直ちに影響はないな。
状況安定。
465名無電力14001:2011/03/25(金) 18:14:54.20
再利用したいなら再利用したいで即近くに仮設安置所つくるべきだよな?

くそMINSは被害広げたいだけにしか見えん行動を採っている
466 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:15:26.04
名前欄に !denkiと入れると
467 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:16:16.46
こうか
468 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:18:26.21
469idenki:2011/03/25(金) 18:18:35.27
爆発
470名無電力14001:2011/03/25(金) 18:19:06.88
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
今日の7時の見たかったのに、東京電力隠蔽で見れなくしました。
471 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:19:26.41
スーパーナパームで爆破します
472 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:19:38.30
間違えた
473名無電力14001:2011/03/25(金) 18:19:52.29
東電副社長会見

Q原子炉から漏れている水だとの見通しだがそれはなぜか?
「プールには水が入ってるとの見解。一方原子炉は水位が下がったり温度が上がった期間もある。それで原子炉の方が可能性が高いとみている」
「バルブやポンプから出てきた可能性もあるし、他にもあるし、どこからというのはわからない」

Q3人の会社の名称を、海江田経産相にすら伝えていない理由は?
副社長「被曝されたというのも個人にかかわるプライバシーなので控えさせていただいております」
474名無電力14001:2011/03/25(金) 18:21:27.67
炉心にコンクリート注入するとどうなるんですか? 御用学者教えてください。
475名無電力14001:2011/03/25(金) 18:21:39.05
>>464
逆だ。 今まではドライウエルはその名前通り水が無いと思っていた。
だから圧力容器の底が抜けても水蒸気爆発にはならないと。

ところが、底が抜けると、溶ける程加熱された水と数トンの塩が【水中】に落下する。
一気に加熱された水は一瞬で水蒸気を上げて、その圧力で格納容器は吹っ飛ぶ。
476名無電力14001:2011/03/25(金) 18:22:09.98
>>473
プライバシー言ってる場合じゃねーだろ!ピキピキ
477名無電力14001:2011/03/25(金) 18:22:42.59
>>475
んー残念。もう一押し足りない。
478名無電力14001:2011/03/25(金) 18:22:47.15
担当大臣にも伝えないってよっぽどアレな会社なのか?
479名無電力14001:2011/03/25(金) 18:22:50.86
あれじゃねえの 原発奴隷がバレるのがコワイんじゃね?
480名無電力14001:2011/03/25(金) 18:23:36.64
炉心ロケットがダメでDWロケットかお
481名無電力14001:2011/03/25(金) 18:24:05.76
もう、著しく西風が強い日に、圧力容器を開けてしまうといい。
水も、建屋を大型水槽にして高濃度ホウ酸水を入れる。
上部は早急にコンクリートで固め、内部は液体のまましばらく冷やそう。
タービン建屋も水槽として使えば、放射冷却で十分冷やせるから、冷却も可能。
全体をコンクリートで固体化するのはまだ、実際に核分裂が起こっているので無理だろう。
482名無電力14001:2011/03/25(金) 18:24:37.04
未だにふくいちライブカメラが復活しない件
483 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:24:46.93
>>479
七次下請けだから把握できないんだろう
484 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:24:49.01
!denki
485名無電力14001:2011/03/25(金) 18:24:59.53
コンクリートポンプ車が行ってるんだから、それで埋めr(ry
486名無電力14001:2011/03/25(金) 18:25:04.56
まあ海江田なんかは相手にされなくて当然だとは思うが・・・
487 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:25:14.08
oh....
488名無電力14001:2011/03/25(金) 18:25:24.37
>>474
現状のままで注入すると一旦固まったとして、
原子炉内の熱でコンクリートが崩壊し、再び同じようなことを繰り返すオチ。

だから、炉内が冷却するまで注入できない。
489名無電力14001:2011/03/25(金) 18:26:33.17
>>474
御用学者じゃなくたって判るだろ?
コンクリート入れる為には蓋を開けなければならない。
多少の放射線漏れは仕方ないと蓋を開けてコンクリを入れたとしても、
上から落とすわけだから燃料棒を倒して、倒れた状態で上にコンクリを放り込むわけだ。
その発熱でコンクリートは水分を失い、ただの砂利を入れたのと同じ事になる。

だったら、砂利を入れるか? それで何か解決するか?
490名無電力14001:2011/03/25(金) 18:26:53.77
>>481
内部がすかすかというわけじゃないから水を循環させないと

圧力容器を開けて巨大石棺をつくる
ここまではいいとして

ここからは
→内部の建築物をなんらかの方法で安全に粉々にしていく
→なんとなく外部に水の循環ポンプをつくって、気持ち攪拌させる
→ときどき水を外部におくって冷却させる
491名無電力14001:2011/03/25(金) 18:27:22.86
政府は早く役員を拘束して指揮権を奪えよ
東電は国家転覆の為にテロ起こしてんだぞ!
492名無電力14001:2011/03/25(金) 18:27:33.38
プライバシー保護法とはそれを入手した人間が個人を特定するに足る情報の流出が原則
なので会社名のみと被曝したというだけでは個人の特定にはつながらない
そこに苗字又は名、住所、が加われば特定できるので抵触となる
493名無電力14001:2011/03/25(金) 18:28:11.04
>>489
シャレの分からん奴だなぁ
494名無電力14001:2011/03/25(金) 18:29:41.21
ドライベントから先の配管を海の中につっこんでおけ
495 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:30:25.75
 東京電力は25日、福島第1原子力発電所1号機で15時40分から真水による注水を
開始したことを明らかにした。これまでは消防ポンプ車で海水を注水していたが、
長期間海水で冷却すると原子炉内の機器に悪影響が出る懸念があった。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E7E2E4E58DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
496名無電力14001:2011/03/25(金) 18:31:43.00
圧力容器を開けて巨大石棺をつくる
ここまではいいとして

ここからは
→バンカーバスターで爆破鎮圧する
497名無電力14001:2011/03/25(金) 18:33:07.19
もはや、スレ主の意向など構いなしのレスがほとんど。
498名無電力14001:2011/03/25(金) 18:33:59.40
ふくいち見られた
18時
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu35130.jpg
499名無電力14001:2011/03/25(金) 18:35:25.12
だから直接爆破は駄目だって
500名無電力14001:2011/03/25(金) 18:36:04.41
>>498
煙いなw
501名無電力14001:2011/03/25(金) 18:36:32.95
ふくいち不気味な空の色なんだが
502名無電力14001:2011/03/25(金) 18:36:56.89
石棺とコンクリート爆破を安易に挙げるヤシ、あれだけ「今は無理」って言われてるのに後を絶たないな。
503名無電力14001:2011/03/25(金) 18:37:30.09
民明書房出版の本によると、バンカーバスターを使うと放射線物質は飛び散らないんだって
504名無電力14001:2011/03/25(金) 18:37:30.91
きょうの画像改変なしなんだとしたら3号機あたりから白煙か
505名無電力14001:2011/03/25(金) 18:37:46.55
放水作業も出来ないような高数値になったらTVで誰が何を言おうと詰みなんだなって分かるけど
そんな事ありえるのかな
506名無電力14001:2011/03/25(金) 18:38:23.23
圧力容器を開けて巨大石棺をつくる
→バンカーバスターで爆破鎮圧する
ここまではいいとして

ここからは
→原発全体を地盤沈下させ、海域を構造物で仕切る
→海を取り入れた「自然共生型冷却システム」を導入する
→世界に売り出す
507 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 18:40:19.36
水爆投下、これで全てを破壊できる
508名無電力14001:2011/03/25(金) 18:40:59.67
今は無理ってのはチェルノブイリ以上の事態になってもそういえるのか?
理系の理論なんて安定状態でしか機能しないだろ?
地下核爆発させて原発ごと埋めるのが一番だよ。
509名無電力14001:2011/03/25(金) 18:42:11.20
真水を入れて臨界がおきやすくなってアボーンなんてことは?
510名無電力14001:2011/03/25(金) 18:44:53.23
>>508 それを信条にして荒らしてるわけか? ご苦労様だな。

わずか10cc分の蒸気を吸い込むだけで 1Svになる水をどうするの?
日本の半数以上が被爆、 一部は致死量だろうに。 それが希望なの?
511名無電力14001:2011/03/25(金) 18:46:31.29
>>510
俺以外にもう複数人荒らしがいると思われ。俺はさっきから書き込み始めたばっかだよ。
爆破して海に流すんだよ
512名無電力14001:2011/03/25(金) 18:46:59.22
>>509
真水で炉内の塩分が洗い流されるなら、危険性は減る。
今更炉内でJCO状態になっても小さい問題。

今までの発電出力で溜めた放射性物質の方が余程大量な危険物になってる。
513名無電力14001:2011/03/25(金) 18:47:17.93
詰んだらどうなるの?
今ぐらいの、ときどき2倍ぐらいの放射性物質噴出して、何年も?
514名無電力14001:2011/03/25(金) 18:47:50.08
海水じゃなくてスズとか使ってたらどうなってたんだろうね
515名無電力14001:2011/03/25(金) 18:48:56.97
>詰んだらどうなるの?
北海道、四国、九州、沖縄以外に人が住めなくなるだけ。
風向きによってはこれらもダメに。
516名無電力14001:2011/03/25(金) 18:49:09.85
放射性物質は無害
517名無電力14001:2011/03/25(金) 18:50:04.54
スズをすぐに入れる手段はないけどね
518名無電力14001:2011/03/25(金) 18:50:20.06
519名無電力14001:2011/03/25(金) 18:50:20.34
建屋の上が爆発してしまった1号3号は圧力容器の蓋を開ける手段もないのでは?
520名無電力14001:2011/03/25(金) 18:50:35.22
スズだけにすぐ入れたら良かったんだ
521名無電力14001:2011/03/25(金) 18:51:17.50
それよりも戦車だ


自衛隊の戦車なにしとるが!
522名無電力14001:2011/03/25(金) 18:51:58.71
東大教授も言うよねー
水蒸気があがってますから冷却がすすんでると思われます
だってさ 同時に高濃度の放射性物質が放出してんのにニヤニヤすんなよなー

もう2週間だし、放出量はそろそろチェルノブイリ並じゃねーの?
523名無電力14001:2011/03/25(金) 18:52:05.58
>>511
総量で  人の胃に入れたら  1億シーベルトにもなる水を海に流すのか? 豪気だな。 
人の肺に入れると10億シーベルトだぞ。

その中には水と一緒に気化したり昇華するものもある。 日本全国を常に被爆し続けるわけだが、それが希望か?
524名無電力14001:2011/03/25(金) 18:52:41.76
爆発した時は「爆発しても全然大丈夫、元々あれは壊れる様に作ってた、むしろ壊れた方が良かった」
とか言う人一杯居たけど。
結構、致命的になってる気がする今にナルト。
525名無電力14001:2011/03/25(金) 18:52:42.41
戦車で建屋上部のガレキをふっとばすんだ
526 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 18:53:03.37
>>519
300トンクレーン持ってくればいい
527名無電力14001:2011/03/25(金) 18:54:01.22
篠原重工に放射線防護レイバーを作ってもらうか
528名無電力14001:2011/03/25(金) 18:54:28.07
>>513
詰んだらナウシカがあちこちから生えてきます
キャッキャウフフしながら夢の世界へ
529名無電力14001:2011/03/25(金) 18:54:34.38
石原天の声発言

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110325ddlk13010315000c.html
◇復興の原動力に−−石原慎太郎氏

私もいい年で、「4選すべきじゃない」と言っていたから、一生懸命、後継者を探した。
いい人物がいたが、断られた。
「東京を混乱させるわけにいかない」と思い、出馬声明した。
そしたら突然、この地震。
「天の声かな」という気がしないでもない。
日本、これから大変ですよ。
復興の原動力に東京がならないといけない。
今の政府ではだめだ。
私はスクラムの真ん中で頑張るが、選挙をやっている暇がない。
皆さんの力を借りる以外ない。
東京は日本の心臓であり頭。
ガタガタにするわけにいかない。
みんなで頑張りましょう。
(午前11時20分、港区南青山の選挙事務所で)
530名無電力14001:2011/03/25(金) 18:54:55.42
>>524
建屋爆発、しかも相次いでとか
原発関係者なら開いた口がふさがらなかっただろうて
531名無電力14001:2011/03/25(金) 18:56:08.93
戦車の砲撃では破壊はムリ
532名無電力14001:2011/03/25(金) 18:56:14.79
まず大量の土砂で埋め立てる

原子炉に爆薬を仕掛け吹き飛ばす(地下核実験と同じ)

土砂の表面を整地しコンクリで固める


爆薬で原子炉を吹き飛ばすのは、燃料棒を粉々にして分散させ再臨界を防ぐため
土砂で埋め立てるのは爆発の際に放射能が爆散するのを最小限に食い止めるため
533名無電力14001:2011/03/25(金) 18:56:30.08
徹甲弾の出番か
534名無電力14001:2011/03/25(金) 18:56:40.08
>>529
こいつついにボケたの?
535名無電力14001:2011/03/25(金) 18:57:14.74
>>532
本土、しかも首都200キロで核実験とか
ジャパニーズクレイジーねー!
536名無電力14001:2011/03/25(金) 18:57:23.52
気持ちは預言者
537名無電力14001:2011/03/25(金) 18:58:14.96
モトラッド艦隊の出番だ
538名無電力14001:2011/03/25(金) 18:58:54.67
レールガン起動で一発解決
539名無電力14001:2011/03/25(金) 18:59:32.29
お前ら異常事態だからって思考停止するなw
逃避するなww
540名無電力14001:2011/03/25(金) 19:00:07.41
>>534
昔からボケてるんだわ
こいつがどさくさ当選しそうで鬱
541名無電力14001:2011/03/25(金) 19:01:05.58
>>532

そうだな。 まずコンテナを周囲においては、その高さまで斜面を盛り上げてというように 盛り上げていって
上に鉄骨を渡して、屋根を作って・・・・ 何日かかるんだ
542名無電力14001:2011/03/25(金) 19:05:25.70
東京都の石原慎太郎知事が福島県災害対策本部を訪れ、
佐藤雄平・福島県知事と会談しました。会談後、石原氏は
報道陣に「私は原発推進論者です、今でも。日本のような
資源のない国で原発を欠かしてしまったら経済は立って
いかないと思う」。

http://twitter.com/asahi_fukushima/status/51194755857653760

朝日新聞福島総局 (asahi_fukushima) on Twitter
http://twitter.com/asahi_fukushima
543名無電力14001:2011/03/25(金) 19:06:09.91
選挙の工作ならよそでやれよ
テンプレ読め
544名無電力14001:2011/03/25(金) 19:08:17.93
日本人的にやるだろうね。
冷却を待って落ちついたら、核燃料抜いて廃炉工程開始かな。
日本人はこうやらないと気が済まない。
545名無電力14001:2011/03/25(金) 19:10:43.37
221 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 18:05:16.73 ID:vv2zhl+j0 [1/2]
これか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0270104-1301042714.jpg


これどうすんの?
ただちに影響はないって言うの?
546名無電力14001:2011/03/25(金) 19:13:02.23
コレってアレだろ

オムツ履いてるから大丈夫〜!!

って言っているそばから漏れちゃって
誰も近付こうとしないまま2週間経ちました状態だろ
547名無電力14001:2011/03/25(金) 19:14:30.10
>>545
福島県じゅう口内炎だらけだし普通に中性子飛んだんだろーねー
548名無電力14001:2011/03/25(金) 19:15:17.43
埋め立て地用の大型ベルトコンベアーで土砂をどんどん運び込んで、コンクリートミルクを入れた上
建屋ごと埋設。
露天掘り用の大型輸送機械などを使って、500m位のぼたやまに埋め込もう。
そうすると、地下で水蒸気爆発しても問題がない。
どうせ、10年規模の工事が必要。
周囲の汚染された土砂を撤去してどんどんかぶせていこう。
549名無電力14001:2011/03/25(金) 19:18:45.72
こういうのはどうだ

水による冷却を一切あきらめ、大急ぎでドームを作りつつ
内部一面に液体窒素をばらまき水素、酸素を完全に追い出す
水素爆発、水蒸気爆発だけは絶対起きない条件を作り
あとは完全放置
基底部コンクリートがメルトダウンを受け止めてくれることを祈る
550名無電力14001:2011/03/25(金) 19:19:28.61
スレの幼稚化が激しいのは春休みが始まったから?
551名無電力14001:2011/03/25(金) 19:20:06.70
人工的に作った最も高い山にしてしまおう。
福島の汚染された表土を徹底的に剥いで原発山を高くしていく。
土木工事は得意中の得意の日本だしね。
当面の目標は1000mでどうだろう。
552名無電力14001:2011/03/25(金) 19:20:30.17
海に近い、掘ったら海水出そうな場所だから、大地震と津波で
海と地中、基礎、建物間に部分的に繋がった場所がある可能性は?

あと配管あれだけ建物内引き回してるなら、地震と爆発で建物側歪んだら、
配管内圧が低くても結構ストレスかかる部分もあるような気が。
553名無電力14001:2011/03/25(金) 19:20:59.41
安全厨の幼児退行が進んでるのサ
554名無電力14001:2011/03/25(金) 19:21:42.07
>>545
東京電力の工作員が意図的にガセネタを流してる疑いがあるよ。
あいつらは、カルト教と同じだから何するかわからないよ
555名無電力14001:2011/03/25(金) 19:22:05.32
ばぶー
げんぱちゅはあんぜんでちゅので
あつりょくよーきなんか いらないでちゅー
とっぱらっちゃいまちょー
556名無電力14001:2011/03/25(金) 19:23:07.59
>>545
こんなアホなことばっかり書いててなんでネットで相手にしてもらえるの?
何か特権でもあるの?二階堂は。
557名無電力14001:2011/03/25(金) 19:23:35.64
>>556
ネットのデマ製造機、ネタ提供元として人気を博しております
558名無電力14001:2011/03/25(金) 19:23:36.29
>>515
さすがにそれは無い
福島以外の東日本は、悪くても昭和初期ぐらいの平均寿命になるだけ
559名無電力14001:2011/03/25(金) 19:24:39.31
560名無電力14001:2011/03/25(金) 19:25:27.05
東電は元々反原発だった
彼らは粛清されたのだ
旧通産省の反原発派もな

読売原発マフィア=CIA
561名無電力14001:2011/03/25(金) 19:25:45.82
>>556
放射能をたっぷり含んだ水を浴びて病院に担ぎ込まれるってのはこれまでなかった。
100ミリシーベルト程度なら大丈夫なはずなのに。
しかも東電が紅斑がでてるっていってる。
死んでてもおかしくない。
562名無電力14001:2011/03/25(金) 19:25:59.13
>>550
もはや現実的な解決策を誰も示せなくなってるから。
563名無電力14001:2011/03/25(金) 19:26:23.54
誰かゲンジツテキなカイケツサクをーーーーーーーーーーーーーー!
564名無電力14001:2011/03/25(金) 19:28:11.45
>>563
とりあえず辺りを水使わずに冷やせばいいんじゃね?
565名無電力14001:2011/03/25(金) 19:28:53.14
放射性物質が少しずつ、数年間かけて漏れ続けるってシナリオは、
むしろ初期の頃から予想されてた通りだが。
今更騒ぐことじゃない。
たとえ、高濃度放射能水が漏れてなかったとしても、吹っ飛んだ建屋の配管や配線が無事で
復旧できるとか考える方が無理。
1週間前から何も変わってない。
566名無電力14001:2011/03/25(金) 19:28:57.44
チェルノブイリの様に一基でないから、最終的にコンクリート石棺は無理。
燃料棒も溶融して不定形、つまり出せない。
何万トンにもなる汚染冷却水の行き場所もない。
最終的には、大規模な山の中へ埋めるしか方法はないね。
それに、大量の汚染土壌もあり、地元の産業も壊滅。
そうなると、ぼた山作りが最良でしょうね。
標高は1000m位かな。
港の部分も埋められるので、近海水面の問題も解決する。
斜面は太陽光パネルで、雨による土砂流出を防ごう。
567名無電力14001:2011/03/25(金) 19:31:23.67
しかし風向きなどで汚染範囲が広がってるので
封じ込める必要がでてきた
568名無電力14001:2011/03/25(金) 19:31:25.41
>>518
真水は捨てるほどあるんじゃなかったのか?
569名無電力14001:2011/03/25(金) 19:31:51.01
>>550
+からゆとりが沸きまくり
570名無電力14001:2011/03/25(金) 19:32:57.64
>>549
水を入れるのを諦めたら、数日で底が抜けてドライウエルに溜まった水にドボンで水蒸気爆発なんですが?
571名無電力14001:2011/03/25(金) 19:33:29.88
>>565
高レベルの放射線だと作業が出来なくなる。
そういう意味で、一週間前より状況は確実に悪化してるよ。
572名無電力14001:2011/03/25(金) 19:33:33.99
…もう詰んでね?
573名無電力14001:2011/03/25(金) 19:33:59.24
+はゆとりっつーか
おっさん老害日の丸バンザイだろ
574名無電力14001:2011/03/25(金) 19:36:29.06
575名無電力14001:2011/03/25(金) 19:37:08.30
立山カルデラよりもすごい規模の土木工事になる。
とにかく埋めよう。
水蒸気爆発しても怖くない規模で埋め込んで、漏洩放射線も少なくなったら
ただどんどん埋めるだけ。
土建業も儲かるし、失業者対策にもなるし、汚染土壌も片付く。
西風の日に容器を爆発しないよう穴を開け、ホウ酸を流し込んだら、あとは早急に埋めていく。
576名無電力14001:2011/03/25(金) 19:37:41.77
>>563
1、東日本の主要な会社設備、下請企業等、企業群丸ごと移転
2、条件として、その会社の従業員を期間限定避難民として受け入れ
3、避難者の税金は移民受入国へ譲渡
4、東日本は放射線濃度が下がるまで風致
5、避難終了後の企業設備は受入国へ譲渡か、現地従業員の雇用で存続(避難民が受入国に帰化した場合は雇用継続)

このくらいじゃね?

オーストラリア、ロシアあたりは受けるかもねぇ
日本は壊滅的打撃を受けるが
577名無電力14001:2011/03/25(金) 19:37:52.98
ニコのほうが早いんだね。記者の笑い声が聞こえていたらしいから。
NHKは、703分頃から放送し始めた。
578名無電力14001:2011/03/25(金) 19:42:40.00
>>572
詰んでると思う。
何も解決策がないもん。
579名無電力14001:2011/03/25(金) 19:43:04.79
格納容器の水をポンプで吸引しつつ、低温の窒素ガスを流して空冷で
ある程度もたないかなあ
580名無電力14001:2011/03/25(金) 19:43:25.13
現場が必死で復旧作業してるのに
現場にいないお前らがなんでうろたえてんの?
役に立たないんだからせめて黙って見てろや。
581名無電力14001:2011/03/25(金) 19:43:56.29
N2は熱容量が小さい
582名無電力14001:2011/03/25(金) 19:45:24.12
おまえら、数字あげてシャベレ。

穴掘るだの、土砂もってくるだの、何立方米いるか、トラックの数、重機の数言ってしゃべれ。
583名無電力14001:2011/03/25(金) 19:45:34.81
584名無電力14001:2011/03/25(金) 19:49:04.73
>>582
原発復旧作業にはゼネコンも協力している。
たとえば瓦礫の撤去は大成建設が行っている(らしい。なぜかおおっぴらに報道されないが)。
いざ土木工事が必要となれば、動員は可能なようだ。
585名無電力14001:2011/03/25(金) 19:51:27.86
水の代わりに、比重の大きい金属ペレットを格納容器底部と建屋に流し込み、
圧力容器は破壊。
もう、詰んでいるけど、何もしないわけにはいかない。
水蒸気爆発は避けたい。
容器を破壊後埋めるしかないだろう。
圧力容器と格納容器が同じ圧力なら、格納容器のみ破壊。
やはり大量の土砂で埋設。
5,6号炉の燃料が運び出せた時点で、山を急に高くする。
ある程度の高さになれば、一般の人も工事に参加できるから、
雇用の問題も解決するし、最近つらかった土建業者も潤うね。
586名無電力14001:2011/03/25(金) 19:54:00.20
587名無電力14001:2011/03/25(金) 19:54:36.10
福島第一原子力発電所 敷地面積 380万平米
588名無電力14001:2011/03/25(金) 19:54:42.88
水の代わりに、比重の大きい金属ペレットを格納容器底部と建屋に流し込み、
圧力容器は破壊。
もう、詰んでいるけど、何もしないわけにはいかない。
水蒸気爆発は避けたい。
容器を破壊後埋めるしかないだろう。
圧力容器と格納容器が同じ圧力なら、格納容器のみ破壊。
やはり大量の土砂で埋設。
5,6号炉の燃料が運び出せた時点で、山を急に高くする。
ある程度の高さになれば、一般の人も工事に参加できるから、
雇用の問題も解決するし、最近つらかった土建業者も潤うね。

その後、バンカーバスターで爆破鎮圧
589名無電力14001:2011/03/25(金) 19:55:49.76
それは重機の数も大量だろうし、露天掘り用の巨大ダンプも恐ろしくいる。
おそらく、福島県の表土は、30cm位は掘り返さないとどうせだめ。
仮に、10兆円かかるとしても、大規模な戦争に参戦するよりまし。
重機や輸送機器は国産できる国だと言うことをお忘れ無く。
復興需要は大きいよ。
それに、セメントもウクライナより豊富だ。
590名無電力14001:2011/03/25(金) 19:57:21.99
>>585
それで何千人生贄にささげりゃいいんだ?

生贄に行ってもいいが、希望したらサクっとトドメを刺してほしいもんだ
モルモットにされるのはゴメンこうむる
591名無電力14001:2011/03/25(金) 19:57:38.17
ソフトバンクに頼んで巨大扇風機で西風を吹かせ続けてもらおう

くしゃみで消してくれてもいいが
592名無電力14001:2011/03/25(金) 19:58:24.79
バンカーバスターはだめだろ。まき散らしてどうする。

得意な輸送機器製造業が復活、得意な土木作業も復活、
東日本が復活するなら良いだろう。
593名無電力14001:2011/03/25(金) 19:58:42.51
アホニート・通称バンカーバスター君用推奨NGワード

バンカーバスター
詰ん
詰み
594名無電力14001:2011/03/25(金) 20:00:55.50
埋めるのは、炉心ロケットが発射されてからにしてくれ
595名無電力14001:2011/03/25(金) 20:02:20.26
そうだな。
兵器よりも重機
バンカーバスターよりもセメント
戦車よりもブルドーザー
こっちの方が日本の総力が出せる
596名無電力14001:2011/03/25(金) 20:03:00.76
2000万人被曝しているとして、2〜3パーセントがガンになると怖いな。
早く収束させないとだめだろう。
完全に詰んでいるので、綱渡りで10年も冷やせない。
一つミスして、水蒸気爆発するともう近づけない。
6基全部が、数100トンの燃料をばらまくぞ。

西風の日に穴を開けて、水を抜き、一気に埋設にかかるしかもう手はないだろう。
597名無電力14001:2011/03/25(金) 20:03:23.41
まず、高濃度汚染水を飛散しなように考えてくれ。

アイデア
1、凍らせる。 外にプールを作って凍らせながら保管する。
2、スライム化 外に出しながら、おむつに使うような高分子吸収剤に吸収させて、とりあえず飛散を防ぐ。
598名無電力14001:2011/03/25(金) 20:03:49.88
管曰く

打つ手無し
599名無電力14001:2011/03/25(金) 20:04:18.75
自分の人生詰んでるからって一緒にすんなよニート
600名無電力14001:2011/03/25(金) 20:04:43.80
菅曰く 事態の悪化を防いでるだけ
601名無電力14001:2011/03/25(金) 20:05:00.71
そうだロケット理論を見届けるのが我々の使命だ
602名無電力14001:2011/03/25(金) 20:05:47.49
何このクソスレ化w
603名無電力14001:2011/03/25(金) 20:05:54.54
バンカーバスターとか書いてる奴はこっちいけ。

原発 ダメモトで解決方法を考える 原発 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300499367/

このスレは「いま何が起きてるのか」「これから何が起こるのか」についてトンデモ理論を披露する場だ。
604名無電力14001:2011/03/25(金) 20:06:40.61
>>603
良スレサンクス
605名無電力14001:2011/03/25(金) 20:07:28.66
原発データ集ってないかな?
数字で遊べると思うんだが。
606名無電力14001:2011/03/25(金) 20:08:32.42
>>561
数時間で紅斑が出るとなると少なくとも2Sv程度は食らってる
この範囲であれば、急性期に特殊な治療と言うことは基本ない
この段階で特殊な治療・臨床検査を要するとなると
これを大きく超えた線量を浴びたと思われる
良くても半年、一年の治療期間を要するし
冗談抜きで真面目な話、予後なしも視野に入る
607名無電力14001:2011/03/25(金) 20:08:56.75
水蒸気爆発、水素爆発さえ起こさせなければメルトダウンしてもいい
何とか空冷で1カ月もたせドームで覆い廃棄を完全にフィルターする

その後ドームをコンクリートで満たす
608名無電力14001:2011/03/25(金) 20:09:01.48
609名無電力14001:2011/03/25(金) 20:09:20.60
液体窒素は熱容量が小さく無理。
水の冷却も凍らすレベルは無理。莫大なエネルギーが必要。
ロケット理論が実践されると、東日本はもう終わり。

水と圧力を抜いて、一気に埋め立てしか手はないな。

経験のある土木工事であること。
輸送機器産業が復活すること。
雇用を大量に生み出せること。
汚染土壌の処理もできること。

メリットが大きい。
610名無電力14001:2011/03/25(金) 20:09:37.61
スレの流れ、速すぎるな。

>>563
もうみんな分かってると思うが、建屋内に溜まった水を排水しないと、作業できずに詰む。
排水するにも、放射線を遮蔽できる仮説プールなどをすぐに用意できる可能性も低く、
だとすれば、海に放水するしかない。
原子炉へ注水しているプールに放水するという手もあるが、作業がやりにくくなる。

つまり海に放水して少し汚染させるか、
このまま作業が進まず、水蒸気爆発しないことを祈るかの二択。

自分としては、海に放水を選ぶ。
数ヶ月もすれば、黒潮に乗って拡散するだろうし。
611名無電力14001:2011/03/25(金) 20:12:07.58
>>609
土木工事なら野党の支持も得られるというのが大きいね。
612名無電力14001:2011/03/25(金) 20:13:32.52
土木工事でおま・・・爆竹入りうんこに砂を盛るようなもんだ
613名無電力14001:2011/03/25(金) 20:14:03.33
>>611
で、誰がやるんだよ
614名無電力14001:2011/03/25(金) 20:15:13.65
>>610
詰むもなにも
作業してるが
615名無電力14001:2011/03/25(金) 20:15:33.20
>>609
地元の人も土壌汚染が終わってそのうち帰れるという夢があるから
支持されるかな。

>>610
海に捨てるしかないね。
平常時だと恐ろしい話だよ。
616名無電力14001:2011/03/25(金) 20:15:40.57
建屋の大きさどんくらい?
617名無電力14001:2011/03/25(金) 20:17:10.36
>>612
爆発しないように、水とホウ酸を置換し、それぞれの容器に穴を開ける。
618610:2011/03/25(金) 20:18:27.84
セメントで固めるとか、時間的に無理だから。
格納容器を水で満たすのに10日掛かるとか言ってるレベルなのに、
その何十倍もの体積をどうやってセメントで埋めるのか。
それが乾いて固まるのに何年掛かるのか。

最終的には石棺にするしかないが、それまでは何年も冷却し続ける必要がある。
619名無電力14001:2011/03/25(金) 20:19:58.96
やっぱり循環水冷しか手がないということか。
漏れだす前にやっておけばよかったのに。
620名無電力14001:2011/03/25(金) 20:20:24.93
あの3人が被曝した事故のことやけど、すでに1人が
死亡という内容がネットで流れてるけど?

<内容>
...「昨日の今日で死んだところを見ると、昨日発表の
ベータ線熱傷ではないです。おそらく中性子線による全身の
急性放射線障害でしょう。炉心かプールの燃料棒に損傷があって
核分裂反応が激しく起きていると思われます。死んだのなら、
昨日発表のミリシーベルト単位の被曝量は嘘ですね。
1,000倍のシーベルトの単位です。」..

これって本当のことなの?
621名無電力14001:2011/03/25(金) 20:20:59.32
真水で薄めながら何とか運べる線量の濃度にしてポンプで吸出してドラム缶などに積めて搬送、日本海溝などの深海に投棄
問題はどれくらいの量あるのかと、吸い出したら本当に水溜りが消えるのかと言う点
622名無電力14001:2011/03/25(金) 20:21:29.13
>>620
「ネット」という名前のソースはない
623名無電力14001:2011/03/25(金) 20:22:44.20
>>618
格納容器にあなを開けられれば、水はすぐはいる。
ターボジェットエンジンで動かすウォーターポンプがあるから、10分ちょっとで満水だろう。
格納容器を破壊しないという、条件があるからできなかっただけだ。
セメントが無理というのは同意だよ、冷えないのに固まらない。
624名無電力14001:2011/03/25(金) 20:23:13.76
古い 1万トン タンカーのせて北極海に行って凍らせてから帰ってくる
625名無電力14001:2011/03/25(金) 20:24:26.55
格納容器が壊れたわけではないのか
まだマシな方?
626名無電力14001:2011/03/25(金) 20:24:52.08
○○ればって書く奴は
まずその具体的方法を書け
627名無電力14001:2011/03/25(金) 20:25:04.91
>>621
両は、最初にあったそれぞれ3000トンの真水に、くみ上げた海水だけ。 1万2千トンくらいだろう。
628名無電力14001:2011/03/25(金) 20:25:29.26
>>620
二階堂ソースを信用する人って……
629名無電力14001:2011/03/25(金) 20:26:31.98
3号機って数日前に圧力だっけ??
それが高いからベントか何かするって言って、
その後圧力が低下して見送りになったんだよね??

今回水が漏れてるって事は、その時の圧力低下で安定したとか言っていた裏で、
実は、最悪の事態に進んでたって事なんですかねぇ??
630名無電力14001:2011/03/25(金) 20:27:44.84
二階堂ネタを持ち込む香具師は荒らし認定
631名無電力14001:2011/03/25(金) 20:28:33.22
ここで初めて二階堂なるものを知ったが、信用ならないようだw
632名無電力14001:2011/03/25(金) 20:29:13.98
管が来る予定だったときは、MPみるとベントしたみたいだよ。
北東の風だったので東京は酷いことになった。
まあ、3号炉は主蒸気管が破断している。
こんなもの壊れるんだね。
633名無電力14001:2011/03/25(金) 20:29:20.02
>>627
だったら、タンカー横付けして、建屋に溜まってる水を、
そのタンカーに送水するという手はあるね。

タンカーの汚染と、その水を最終的にどうするかは、
あとで考えればいい。
634名無電力14001:2011/03/25(金) 20:29:52.04
>>629
タービン建屋の中に放射性物質が漏れるのは「最悪」とは言わない。
最悪は敷地の外、人間の居住地域に放出されることだ。
635名無電力14001:2011/03/25(金) 20:30:54.82
10メートル立方の穴を12 掘って、急いで水槽作れば 1つは1週間もあれば作れるだろう。
平行してやれば早い。

大型の冷却装置で冷やしてドライアイスで表面を凍らせる。 凍らせておけばとりあえず飛散しないだろう。
636名無電力14001:2011/03/25(金) 20:31:54.58
>>634
既に敷地の外に漏れまくってるだろ
637名無電力14001:2011/03/25(金) 20:32:01.86
ちょっと本論と違ってすみません。
ここのページってFirefoxでF5(ページ更新)や再読み込みボタン効かないんですか?
IEだとできるんですが、もしよかったら教えてください。
638名無電力14001:2011/03/25(金) 20:32:10.04
>>629
正門の放射線レベルが、一時的に上がってるから、
今日ベントした可能性は高いと思われ。
1号機か3号機かは分からないし、配管の損傷かもしれないけど。
639名無電力14001:2011/03/25(金) 20:32:29.48
敷地の中は人外魔境というわけ
640名無電力14001:2011/03/25(金) 20:32:46.88
>>620
核反応の間近で浴びないと数時間〜数日じゃ死なん

「青い光」を見た東海村の作業員ですら3ヶ月延命された
641名無電力14001:2011/03/25(金) 20:32:55.67
>>637
初心者の質問
http://toki.2ch.net/qa/
642名無電力14001:2011/03/25(金) 20:33:31.12
足被曝した人が死んでる事は流石に無いと思うが、
もし被曝が理由で死者が出たらレベルアップ確定だな
死人がレベルの条件に入ってたはずだから
643名無電力14001:2011/03/25(金) 20:33:51.50
>>637
専用ブラウザ使ってないやつはこの板くるな
644名無電力14001:2011/03/25(金) 20:38:08.28
今日、昨日で主蒸気配管が壊れたなんて考えにくいのう
どこから漏れてるんだ
645名無電力14001:2011/03/25(金) 20:39:05.27
>>638
ベントした場合は外部の計測もあがるはず
646名無電力14001:2011/03/25(金) 20:40:01.89
枝野長官会見(4完)「私は大丈夫と発言してない」(25日午後4時)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm
これはひどすぎる
647名無電力14001:2011/03/25(金) 20:40:11.04
地震・津波発生時には壊れてて、今になってその漏れが達したとか?
648名無電力14001:2011/03/25(金) 20:40:24.61
こびとさんが漏らしています
649名無電力14001:2011/03/25(金) 20:43:20.12
今現在、水循環して冷却してるわけじゃないよねえ
400℃突破->水チョロっと押しこむ->圧力上昇->排気->50℃くらい下がる
こんなもんじゃなかったけ

この程度たまに格納容器にドライアイス入れとけばできるんじゃネ
650名無電力14001:2011/03/25(金) 20:44:53.84
防護服装備で3号機にタッチで、30万。やる?
651名無電力14001:2011/03/25(金) 20:46:02.40
>>649
それ、1号機でしょ
消化系で足りないから給水系を使って入れたってあったな
652名無電力14001:2011/03/25(金) 20:46:15.03
>>644
格納容器本体ではなくて、サプレッションプールかもしれない
ここは外側に人が入れるぐらいの空間がある、コンクリートはその外側が2m
ここが水没してタービン建屋地下まで水位が上がったのかも
653名無電力14001:2011/03/25(金) 20:47:09.57
>>645
これどう思う?

福島第一・第二原発放射線Excel/CSV版更新。図は第一原発正門
http://plixi.com/p/86690033
654名無電力14001:2011/03/25(金) 20:47:34.63
ウィキリークスに頼むしかないでしょ。作業員死んだとしても
発表するかな・・・事故後の作業員の中ですでに死亡者が居て
隠蔽していれば、一人も二人も同じだから同様に隠すと予測がつく。
水素爆発時のとき、負傷した作業員も、いまどうなってるかわからないじゃん。死んでるかもよ。
655名無電力14001:2011/03/25(金) 20:47:35.88
NASAの宇宙服で300万なら考える
656名無電力14001:2011/03/25(金) 20:48:57.20
クレーンにぶつかって死んだとされてる作業員はちょっとかわいそう
657名無電力14001:2011/03/25(金) 20:49:56.48
死人出るとレベルアップするからな
正直言って隠してる可能性は高いと思う
658名無電力14001:2011/03/25(金) 20:50:54.26
会見やら事故対応見ても無能の極みの東電に、なんで死者を隠し通すなんて高度な対応が取れると思えるのか。
ちょっと想像力豊か過ぎだろう。
ってかそんなに有能ならそれ以前に事故そのもの解決してんだろと。
659名無電力14001:2011/03/25(金) 20:51:53.58
>>656
第2な
660名無電力14001:2011/03/25(金) 20:53:33.33
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

fukushima50 が所属している協力企業。
661名無電力14001:2011/03/25(金) 20:53:36.69
>>646
記憶の限りでは大丈夫とは言ってなかったと思う。
こういう事態の場合は仕方がない。

けど、シミュレーション結果を元に避難地域を一部緩和、一部拡大はすべきだったし、
水道水から検出されることも先んじて公表して子供妊婦に対して注意を呼びかけておくべきだった。
662名無電力14001:2011/03/25(金) 20:54:26.41
>>656
4号タービンで行方不明になった2人は土左衛門になって放射化してんだぞ。
663名無電力14001:2011/03/25(金) 20:55:25.81
>>646
コイツもデスノート対象だなすげェうぜェ
664名無電力14001:2011/03/25(金) 20:55:51.32
行方不明の2名が見つかったとか、ここであったけど、昨日の東電会見でもまだ行方不明と言ってたぞ
665名無電力14001:2011/03/25(金) 20:56:23.57
安いデスノだなw
666名無電力14001:2011/03/25(金) 20:56:32.20
現場の総指揮権は自衛隊ですよ
東電は既に下請け状態
667名無電力14001:2011/03/25(金) 20:56:41.55
>>664
ていうか資料にはまだ行方不明になってるね
668名無電力14001:2011/03/25(金) 20:58:00.80
>>653
それ気になってたけど、東電のほうの元データみるとその時間東風なのでその所為?
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/11032508.pdf
669名無電力14001:2011/03/25(金) 20:58:57.11
もう水蒸気爆発を想定して
衝撃をやわらげ噴出物を飛散させないように
上からイメージ的には巨大な布か泡の膜でおおうような

そんな技術が世界のどこかにある

といいな
670名無電力14001:2011/03/25(金) 20:59:28.38
>>652  サプレッションチェンバ だとすると、 今0.2MPa(abs) だから 圧がかかってるわけで漏れはないと思う。
それとも空気漏れが水漏れに変わったせいで、圧がかかりはじめたのだろうか?

671名無電力14001:2011/03/25(金) 21:02:18.47
>>669
そんな事するなら注水やめてちまちまベントすれば水が全部なくなるからそっちの方がまだ良い
バンカーバスター厨よりこの手段の方がまだましだ
672名無電力14001:2011/03/25(金) 21:03:20.68
水入れるとこから耐久力のあるファイバースコープ入れて
中を見られないもんかね
673名無電力14001:2011/03/25(金) 21:04:11.55
タービン建屋地下の水は今どうしてるのだろうか?
そのままにしといたら地下水没しないの?
674名無電力14001:2011/03/25(金) 21:05:51.54
>>668
なるほど。

しかし跳ね上がった後、すぐにこれだけ放射線レベルが下がるって
どういうことなんだ?

風下に数十分だけなって、
跳ね上がる前よりも跳ね上がった後が少し高いのは、
地面に放射性物質が蓄積ってとこかなー。
675名無電力14001:2011/03/25(金) 21:07:29.90
核散希望
今回の事故は警告を握りつぶした安倍晋三と麻生太郎による人災です(核散希望)

麻生がIAEAへの警告を無視して原子力安全対策費を減額

ウィキリークスが暴露、「日本の原発は安全面で問題」とIAEAが08年に警告―中国紙

16日、ウィキリークスよると、国際原子力機関(IAEA)が2008年、日本の原発は大地震があった場合、極めて深刻な事態に陥ると警告していながら、日本側に重視されなかったことが分かった。
2011年3月16日、内部告発サイト「ウィキリークス」が15日に公表した資料によると、国際原子力機関(IAEA)が2008年、日本の原発は大地震があった場合、極めて深刻な事態に陥ると警告していながら、日本側に重視されなかったことが分かった。中国日報が伝えた。

複数の英メディアが伝えた。それによると、IAEAは2008年12月、日本の原子力施設は安全基準の面で後れをとっており、大規模な地震が発生した場合、極めて深刻な事態に陥ると警告していた。
その後、日本政府は安全基準を引き上げる措置をとることを承諾したが、実際にとられた措置は非常に限定的だった。
当時の設計では震度7の地震が来ても問題ないとしていたが、今回の地震はマグニチュード9.0でその想定を超えていた。日本は過去35年でわずか3回しか安全基準を更新していないという。(翻訳・編集/NN)


総務省の公式サイトより
■ 平成20年度予算書関連
http://www.bb.mof.go.jp/server/2008/dlpdf/DL200811001.pdf (59ページ)
原子力安全対策費 3,769,000(千円)
■ 平成21年度予算書関連
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf (59ページ)
原子力安全対策費 3,627,972(千円)
676名無電力14001:2011/03/25(金) 21:10:19.99
次にどんなニュースが来るか
677名無電力14001:2011/03/25(金) 21:10:41.76
>>257
から計算すると
1トンで経口摂取 4万シーベルト 吸入摂取 13万シーベルト

放射線量500mSv/h の液でこれなんだから SC3千トンの1.5Sv/hとか これだけで億万シーベルト
さらに SWの 51Sv/h が何トンあるか判らんけど・・・ 
678名無電力14001:2011/03/25(金) 21:12:34.99
>>674 ヨウ素が多いからでしょ。 昇華して拡散するから。
679名無電力14001:2011/03/25(金) 21:15:58.59
620 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/25(金) 20:45:28.98
東電工作員の手引き
・東電はがんばっている
・原発は安全
・今回の放射能漏れは軽微
・レベル4相当
・騒いでるやつは2ちゃんだけ
・パニック起こしてるのは馬鹿
・東京は日常どおり
・東電より政府が悪い
・"政権批判"→「自民党たたき⇔民主党たたき」へ誘導
・"外国支援拒否への批判"→「朝鮮人・米帝野郎の工作」へのすり替え
・プルトニウム・中性子線の隠蔽、話題そらし
・下品コピペ
680名無電力14001:2011/03/25(金) 21:21:57.55
不思議現象
http://www.meti.go.jp/press/20110325006/20110325006-3.pdf


□1号炉 S/Cの放射線強度の怪 なぜこんな早く減衰するのか >>257 を見ると テクネチウム99mが短いが量が少ない。
     他とは違う核種なのか?

□1号炉/23号炉の 放射線強度の怪  あきらかにSC/DWの比率が異なる。

□3号現場の放射線量の怪 深さ15cmの水から500mSv/hを検出したそうだが、なぜこんな低いのだ? 
     3千トンで薄めているはずのSCの値の1/3になっている。
681名無電力14001:2011/03/25(金) 21:23:19.91
今の状況は冷やして悪化を防ぐだけで
解決方法は見つかってないってことだよね?

682名無電力14001:2011/03/25(金) 21:24:46.20
循環冷却系を回復すべくがんばってる
683名無電力14001:2011/03/25(金) 21:25:32.75
>>681 掲示板むかってつぶやかれても困るんだが? 場に合わせてくれ。
684名無電力14001:2011/03/25(金) 21:25:45.19
容器破損じゃなく配管破損だからまだ手はある
…と思う
685名無電力14001:2011/03/25(金) 21:26:05.17
>>682
その希望も徐々に…
686名無電力14001:2011/03/25(金) 21:29:35.83
ボクの参加するスレじゃないかも、書き込む。
技術屋の皆様、タービン室に炉心の影響のある水
があるっちゅうことは。耐圧的に最も低いであろう
復水器から給水ポンプまでの配管に、炉心の圧力がかかり
壊れた。1.2もおんなじ。
と思うけど・・・・・・・。
687名無電力14001:2011/03/25(金) 21:32:23.59
>>682
仮に循環冷却系を回復できたとして
それからどうする?
688名無電力14001:2011/03/25(金) 21:32:25.14
主蒸気弁が閉鎖されているのに?
689名無電力14001:2011/03/25(金) 21:33:43.73
逆流
690名無電力14001:2011/03/25(金) 21:34:10.29
>>675

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html


民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
691名無電力14001:2011/03/25(金) 21:34:29.26
>>687
冷温状態になったら後は時間掛ければ放射線も少なくなって撤去作業も可能になる
692名無電力14001:2011/03/25(金) 21:35:11.58
大量のホウ酸突っ込んでから石棺にしろ!
それしかない。
長期間放置するなんて、キチガイ
693名無電力14001:2011/03/25(金) 21:35:21.00
>>687
タイムフロシ…もとい、カバーかぶせる
694名無電力14001:2011/03/25(金) 21:37:00.64
損傷している配管を溶接で修理できるだろうか?
695名無電力14001:2011/03/25(金) 21:38:31.07
爆発みたいな危機的な出来事はここしばらく発生していないし
放射線レベルも順調に低下(中心部は除く)してるのでだいじょーぶじゃねーの
696名無電力14001:2011/03/25(金) 21:38:38.98
修理も何も近寄れない。
697名無電力14001:2011/03/25(金) 21:38:54.14
損傷してる原子炉を直す手順をテレビじゃ解説してくれない。
698名無電力14001:2011/03/25(金) 21:39:34.19
>>687
廃炉を前提としてうまく循環できた場合に考えられるストーリーとしては・・・

・原子炉内が冷えるまでひたすら待つ
・全体をドーム状の物でで蓋をする
・放射能の飛散を防ぎながら瓦礫を除去する
・燃料棒を取り出して中間処理施設へ運搬
・冷えるのを待って石棺で封じ込める

最後は、土壌汚染が消えるまで待つって感じでしょ。

何年かかるんだか。
699名無電力14001:2011/03/25(金) 21:40:13.59
>>695
黒い煙は2日前に出てたような
700名無電力14001:2011/03/25(金) 21:42:07.51
>>698
共用プールのは持ち出せないのかな
現場からすれば、できるものならやってるってところだろうが…
701名無電力14001:2011/03/25(金) 21:42:14.93
702名無電力14001:2011/03/25(金) 21:43:55.33
>>686
 その仮説には色々問題点がある。
 1、なぜ突然今、噴出し始めたのか、その機構は?
 2、タービンは10気圧という圧力で回転するのだが、そんな気圧に耐えられるのに、耐えられなかった圧力とは?
 3、その圧力発生の原因は? なぜ圧力容器の減圧にがし弁が働かなかったのか?
703名無電力14001:2011/03/25(金) 21:44:28.71
非常用電源車のプラグ(電圧)が合ってれば
こんな問題は起きなかった
すでに海水取り入れ口は詰まっていた
どっち?
704名無電力14001:2011/03/25(金) 21:44:28.83
もうあの辺は立ち入り禁止になるんだから、
あそこに埋めてもいいんだけどね
705名無電力14001:2011/03/25(金) 21:44:53.22
>>687
その次は、密閉作業にとりかかる事が出来る。
706名無電力14001:2011/03/25(金) 21:48:16.97
>>694
溶接などの作業できるロボットを用意した方がいいね。
他にも長時間の作業は、全てロボットで出来るように、
今からでも全力で開発・用意した方が良さそう。
707名無電力14001:2011/03/25(金) 21:48:48.03
あのあたり、えぐり取って

日本海溝へ沈めよう。
708名無電力14001:2011/03/25(金) 21:50:09.74
http://www.47news.jp/47topics/e/202501.php

3号機で24日に被ばくしたのは関電工(東京)の社員2人と、孫請け会社の1人。
被ばく事故当時、現場の3号機タービン建屋で作業をしていたのは3人を含め、いずれも「協力企業」の6人。
東電は被ばくした3人を「作業員」と説明したが、実際に作業をしていたのは孫請けの1人で、関電工の2人は現場監督の立場だった。
709名無電力14001:2011/03/25(金) 21:50:43.33
>>706
電子制御のロボットは全く役に立たない
710名無電力14001:2011/03/25(金) 21:51:36.47
1.今じゃない。冷却系等がつぶれて、圧力容器の圧力が
  あがった時。13日か?
2.主蒸気系ではない、復水給水系。
711名無電力14001:2011/03/25(金) 21:54:34.95
>>703
1号機は何か特殊な電圧って言ってたのを見た。
他はわかんないけど
712名無電力14001:2011/03/25(金) 21:56:37.33
電圧くらいは変圧器ですぐに変えられそうだけど
713名無電力14001:2011/03/25(金) 21:57:37.45
原子炉を頑丈に作っても地震で簡単に外れる配管
使用済み燃料プールを覆うものは建物だけ
こんな危険ものなんで放置してたんだ
714名無電力14001:2011/03/25(金) 21:57:40.43

秘密のコンセントを挿せば正常運転になるのは知られてないんだな
715名無電力14001:2011/03/25(金) 21:58:34.28
>>712
その変圧器がなければしょうがないだろうな
716名無電力14001:2011/03/25(金) 21:58:41.90
>>703
どの道、配電盤やモーターの多くが津波でパーだから、電気だけあっても仕方が無い
現に電気が通ってる今も遅々として作業が進まない
717名無電力14001:2011/03/25(金) 21:58:53.92
ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去…露・植物学者が研究報告
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1609482.html
718名無電力14001:2011/03/25(金) 22:03:07.95
スイスのように海の無い国にも原発があるけど
海水ではなく川の水で冷やしているの?

719名無電力14001:2011/03/25(金) 22:03:41.38
必ずしも海水で冷やさなくてもいいのよ
720名無電力14001:2011/03/25(金) 22:05:08.58
>>718
内陸の原発はダムとセットだと有効利用出来そう
721名無電力14001:2011/03/25(金) 22:05:45.11
巨大な放熱板を作って空冷にすべきだった。
722名無電力14001:2011/03/25(金) 22:08:13.61
NHKの30km先から撮ってたカメラ
あれをヘリに付けて3km真上ぐらいから撮ったらよい
723名無電力14001:2011/03/25(金) 22:09:21.00
>>719

何で冷やしているの?

日本は海水だけど、海水以外は日本で出来ないのでしょうか?
724名無電力14001:2011/03/25(金) 22:11:16.13
てか、マスコミも不思議。
隠してるんだろ、とか記者会見で強気で言うなら、マスコミで記者グループ組織して、線量管理しながら
ローテーション組んで現場で取材したら良いのに。
政府も東電もこの状況では拒否出来ないだろ、拒否させちゃいけないし。
映像も写真も政府提供か東電提供しか存在しないってのがそもそもおかしい。
数キロ圏内で独自計測した線量データすら持ってないマスコミって既に報道機関でもなんでも無いし。
725名無電力14001:2011/03/25(金) 22:11:33.89
>> 718 フランスの原発で画像検索してごらん 空冷式というか高温の間は水の気化熱で冷やし残りは空冷だから、モクモクと白煙をあげている。
 このイメージが悪くて日本では採用出来ないのだろう
726名無電力14001:2011/03/25(金) 22:12:51.36
>>723
いやだから真水だって・・・
727名無電力14001:2011/03/25(金) 22:13:56.31
>>716
爆発の影響がでかい気がするけどね…
728名無電力14001:2011/03/25(金) 22:14:27.17
>>724
線量管理する専門家を確保できないんだろうな
729 【東電 89.1 %】 :2011/03/25(金) 22:14:51.37
>>724
マスコミはどこまでも東京電力との関係を悪化させたくない
騒動が収まったら広告一杯欲しいからね
730名無電力14001:2011/03/25(金) 22:15:26.00
>>723
30年代の高度成長期に公害が大問題になった、公害の象徴は煙突と煙
原子力に移行する際に空冷の冷却だと煙突と煙(実際は水蒸気)がでるので反対にあった
その他物資搬入なども海路じゃ無いと出来ない事情もあって海水使う冷却が選ばれた
731名無電力14001:2011/03/25(金) 22:17:30.95
>>727
そもそも、注水・冷却水系のポンプの多くは低いとこにあるでしょ
どのみち冷却出来ないと電気に関係なく爆発した可能性が高いと思うけどね
732名無電力14001:2011/03/25(金) 22:21:02.05
>>389,397
欠陥設計とはどういうこと?
第二原発は安全に冷温停止したのに第一はそうじゃない
その設計の違い、どこかに具体的な資料無いかしら?
733名無電力14001:2011/03/25(金) 22:21:53.69
>>731
映画じゃないんだからどんな機械も壊れたら爆発なんかしません
ポンプとモーターじゃせいぜい火災どまり、火災が延焼してたらさすがにもう判ってる
734名無電力14001:2011/03/25(金) 22:22:35.77
>>732

津波があと5m高ければ、第二もドボンだったかもしれない
735名無電力14001:2011/03/25(金) 22:23:07.94
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ

福島第一原発で被曝(ひばく)した作業員2人が、汚染された水につかっていた足に浴びた放射線量は、
2〜6シーベルトと推計されることがわかった。2人を検査した千葉市の放射線医学総合研究所(放医研)
が25日に発表した。高レベルの被曝線量だが、皮膚の移植などの治療は必要ないという。通常のやけ
ど治療をするという。

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250508.html
736名無電力14001:2011/03/25(金) 22:23:38.18
>>730>>725

ご返答、ありがとうございます。

安全面では空冷式と水冷式はどちらが良いのでしょうか?

今回の事故で空冷式になる事は無いのでしょうか?
737名無電力14001:2011/03/25(金) 22:23:44.27
>>732
GEのマーク1は元GEの開発者が水素爆発の耐久性に疑問を訴えている
ただやめた人間が危険性を誇張するのはよくある話なんで鵜呑みにも出来ない
福島は1号機〜5号機までがマーク1
738名無電力14001:2011/03/25(金) 22:24:24.26
>>733

爆発って今回起きた水素爆発のことだけど・・・
>>727の爆発って水素爆発のことだよね?
739名無電力14001:2011/03/25(金) 22:25:12.87
>>736
空冷、水冷が問題ではなく震災で冷却系が全滅してしまったのが問題
危機管理を重視した構造や配置にすれば水冷でも問題は起きない
740名無電力14001:2011/03/25(金) 22:25:13.50
>>735
うわぁ・・・
終わった
741 【東電 89.1 %】 :2011/03/25(金) 22:26:33.36
>>735
2〜6シーベルトって2000〜6000ミリシーベルトってこと?
742名無電力14001:2011/03/25(金) 22:26:35.21
>>735
致死量じゃないか
743名無電力14001:2011/03/25(金) 22:28:06.85

          ∧,, ∧   放射脳は安全なんです 火傷程度で済みますよ
          (`・ω・´)
            U θU     
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】CANON (   )】 .【(   ) NIKON【(   )
 /  /┘1DS /  /┘ └\ \   └\ \D3S
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ
744名無電力14001:2011/03/25(金) 22:28:29.61
>>735
両足は切断だな
あとは水につからなかった全身にどれだけ浴びたか、か
745名無電力14001:2011/03/25(金) 22:31:23.04
こういう次元のケアレスミスは現場がかなり追い詰められてる証拠
危機管理を民間に任せてるのが根本原因
746名無電力14001:2011/03/25(金) 22:34:50.06
こんな高レベルで排水出来るのか
747名無電力14001:2011/03/25(金) 22:36:03.49
燃料棒溶融しまくってるなこれ
748名無電力14001:2011/03/25(金) 22:36:31.26
2〜6で驚いてる人は昨日までこのスレにいなかったでおk?
5くらいってのは予想されてたでしょ。
749名無電力14001:2011/03/25(金) 22:37:02.10
皮膚の等価線量限度は500 mSv/年(業務従事者)。
750名無電力14001:2011/03/25(金) 22:37:35.67
昨日の青光は、全く関係ない物だったんでしょうか??
751名無電力14001:2011/03/25(金) 22:37:54.16
>>735
やっぱり・・・
数百ミリシーベルトで放射線やけどはおかしな話だったからな。
線量計の故障だと思ったは、結局正しかったんだな。
752名無電力14001:2011/03/25(金) 22:38:11.43
そろそろロケット?
753名無電力14001:2011/03/25(金) 22:38:15.48
上部はずっと露出してるから溶けてるだろうねえ
圧力容器下部ヘッドに落ちて、制御棒を上下させるシール部からDWに落ちてるとか
754名無電力14001:2011/03/25(金) 22:38:25.10
>>748
予想の範囲内だけど、こうしてニュースになるとやっぱり残念だ
755名無電力14001:2011/03/25(金) 22:39:10.18
おまえら>>7の資料見ずに参加してたのか? 何日も前から、異常に高いSv./hって判ってたろうに。
756名無電力14001:2011/03/25(金) 22:39:23.37
昨日の時点の情報では、水の表面400mSv/h、除染後の被曝100数十ミリシーベルトだったな
そこからある程度は高いだろうと予想されたが、最低ラインは確定されていなかった
757名無電力14001:2011/03/25(金) 22:39:51.93
福島第一原子力発電所の3号機で被ばくした作業員3人の状態について、
詳しい検査を行った千葉市の放射線医学総合研究所が、25日夜、記者会見し、
2人に内部被ばくがあるものの治療が必要なほどではなく、
皮膚については、やけどと同じような治療を行うことになるとする検査結果を明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014910551000.html
758名無電力14001:2011/03/25(金) 22:39:54.12
一度にまとめて受けた場合

250mSv 白血球の減少。
500mSv リンパ球の減少。国際放射線防護委員会による人命救助を例外とする上限。
1,000mSv 急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
2,000mSv 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
3,000-5,000mSv 50%の人が死亡する。
(人体局所の被曝については3,000:脱毛、4,000:永久不妊、5,000:白内障、皮膚の紅斑)
7,000mSv以上 99%の人が死亡する。
759名無電力14001:2011/03/25(金) 22:40:40.51
>>755
ヒントつ作業員は炉に足をつっこんだわけではない
760名無電力14001:2011/03/25(金) 22:43:34.56
つか、局所被爆と全身被爆の区別がつかない奴は書き込まないほうがいいww
761名無電力14001:2011/03/25(金) 22:44:36.78
>>760
・本当に局所被爆で済んだのか
・局所被爆でも両足切断は免れないのでは
762名無電力14001:2011/03/25(金) 22:48:03.23
>>761
> ・本当に局所被爆で済んだのか
長靴はいてたやつは病院にもいってないぞ

> ・局所被爆でも両足切断は免れないのでは
経過見ないと断言できない、2週間も経てば判るんじゃない?
763名無電力14001:2011/03/25(金) 22:48:48.20
β線なら皮膚表面に近い部分の損傷で済まないかな
764名無電力14001:2011/03/25(金) 22:48:57.03
第一はマーク1、第二はマーク2といってもそれは形状の違いのように見える
津波で同じように電源を全て失ったにもかかわらず第二は安全に冷温停止した
第一はごらんの通り
その停止に至るメカニズムに全くの違い、あるいは予備電源の設置等安全思想に差が有ったのかどうか
そのあたりがよくわからない

どなたか答えていただけませんか?
765名無電力14001:2011/03/25(金) 22:49:33.49
作業員の被曝そのものも重大な話だが、より酷いのは
「少なくとも、足にかぶる位大量の水が作業区域に存在した」という事で、




ぶっちゃけちゃうと、格納容器の底、抜けてね?
766名無電力14001:2011/03/25(金) 22:51:55.78
東海事故

16-20シーベルトの被曝をした当時35歳の作業員
事故から83日後の1999年12月21日に多臓器不全で死亡

6-10シーベルトの被曝をした当時40歳の作業員
事故から211日後の翌2000年4月27日に多臓器不全で死亡

1-4.5シーベルトの被曝をした当時54歳の作業員
一時白血球数がゼロになったが、放医研の無菌室において骨髄の治療を受け、回復。12月20日に放医研を退院した

いずれも全身被曝
767名無電力14001:2011/03/25(金) 22:52:31.01
少なくとも足の組織はゾンビみたいな状態じゃないか?
皮むけても再生せんし、肉芽も出来ないんじゃないかな。
感染のfocusになるだけと思われ。

足に放射性物質つけていたら体もただじゃすまんだろ
768名無電力14001:2011/03/25(金) 22:54:50.75
今回は足に2-6シーベルトって言ってるけど5は超えてるだろ
足の細胞が細胞分裂できるか難しいところだね
769名無電力14001:2011/03/25(金) 22:55:18.20
早めにぶった切れば足から上は助かるんじゃないの?
本当に上半身が無事ならば。
770名無電力14001:2011/03/25(金) 22:57:02.67
>>768
真皮まで届いてないから問題ない
771名無電力14001:2011/03/25(金) 22:58:19.22
>>769
それだろうね
線源に触れて高い数値の放射線を浴びた人は大抵が手とか指を切断してる

「やけどの治療」っていうのは「現時点では」って意味だろう
JCOの話を読む限り実際に被曝の影響が出るのは数日後らしいし
772名無電力14001:2011/03/25(金) 22:59:21.44
内部被曝はどのレベルなんだろ
773名無電力14001:2011/03/25(金) 23:00:20.84
>>770
β線なら真皮層まで届くよ
774名無電力14001:2011/03/25(金) 23:00:34.05
>>764
>あるいは予備電源の設置等安全思想に差が有ったのかどうか

だから、たまたま津波の被害が少なかっただけ
第一・第二両方共、本格的に津波対策がとられてたとは思えない
775名無電力14001:2011/03/25(金) 23:00:44.47
血液が循環してるんだが、足だけ見ていいのか
776名無電力14001:2011/03/25(金) 23:00:49.86
中性子線とβ/γ線の区別もつかないのかこのスレの住人は
777名無電力14001:2011/03/25(金) 23:01:51.79
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-04-04
(ロ)第2度の皮膚反応 [乾性皮膚炎]
 主症状は本格的な皮膚紅斑であり、細動脈が部分的に狭窄し、血流が盛んになって乾性皮膚炎が生ずる。皮膚は充血、腫張するが糜爛(びらん)するには至らず、やがて落屑がはじまる。6〜19Gyの照射後約2週間を経過してから紅斑が明らかになり、約3〜4週間持続する。
778名無電力14001:2011/03/25(金) 23:02:11.25
>>776
アンゼン厨にそんな高度な事を求めちゃいけない
彼らは文系脳なんだから
779名無電力14001:2011/03/25(金) 23:02:51.58
>>773
真皮層がダメになってると崩れた皮膚の移植もできなくね?
そういう場合はどうするのだろ。
780名無電力14001:2011/03/25(金) 23:03:44.10
JCO事故は中性子線です
781名無電力14001:2011/03/25(金) 23:04:22.94
>>762
結局、3人一緒に千葉へ向かったという報道があったよ
782名無電力14001:2011/03/25(金) 23:05:04.67
もともと死んでる細胞にどんだけ強力な放射線あびせられても問題ない
783名無電力14001:2011/03/25(金) 23:05:22.10
京大助教 小出 裕章 インタビュー (途中から)

1号機は冷却できていなかった
1H に5t入れないと冷却できないはずなのに2tしか入れていなかった
400度にもなっていた。
今度は急に1Hに18tも水を入れた。良かったのか?急に水入れたので、水蒸気出た。

現場は相当混乱しているだろう。失敗は責められない。

Q スリーマイル島のレベル5と言われてますが
A 笑 あり得ません。レベル7を検討すべき時期。

崩壊熱を物理的に計算できる。
二週間たった。1号炉 4000kWぐらいの発熱があるはず。
これを冷やすには水を入れる。水が蒸発するときに熱が奪われる
蒸気は格納容器から出すしかない

海水は入れたら蒸発。どこかで逃がすしかない。
炉心 もってほしい しかし心配。
電源が回復されれば良くなる。

A ポンプが稼働する見通しは
Q わかりません…何とか動かしてほしい…
ポンプは結構重たいです。何tとかいう規模。もし使えなくて交換するのは大変。
被曝しながらそういう作業をしなければならない。何日もかかる。

Q その間放射性物質は出つづけますね
A そうです。
Q その間、この状況で暮らしながら、うまくいくことを祈るしかないのですね。
A そのとおりです。
(つづく)
784名無電力14001:2011/03/25(金) 23:05:26.28
>>779
えーっと…ゲノム製剤とか…?(うわ…適当…
785名無電力14001:2011/03/25(金) 23:05:32.85
疑いだしたらβ線も本当かどうかわからない
786名無電力14001:2011/03/25(金) 23:06:01.01
>>781

いろんなケースの検体が欲しいんだろうね
787名無電力14001:2011/03/25(金) 23:06:03.19
(つづき)
Q アドバイスを求められたら何か言いたいことは
A 必要なことは冷却。今は海水を外から送っているが、これは臨時的手段
とにかく電源を復旧して、ポンプを正常に動かすのが必須。しかし被曝しながらの作業、大変。
漏れた後のタービン建屋のどこかで破損し、下にこぼれている。
どこの配管が破損しているのか。ポンプが動いてもまたそこから漏れてしまうかも。
正常な回路で冷却を回復するまでに多くの時間がかかるだろうし
多くの人が被曝するだろう。ロボットはまったく役に立ちません。

Q 政府 東京電力の発表の仕方はどうですか?
A 仕方ないという面はあります。今の事態がとてつもなくて東電自身が把握できない状況。
一方、わかっていることもパニックを恐れて発表しないこともありそうだ。
どっちに何がどれだけ流れて、どういう被害が予想されるか、この予測のために
SPEEDIを開発してきた。これで住民の被曝量を少しでも減らそうという目的。
これが2週間も一切公開されなかった。20年もかけて開発して、なんだったのか。
政府がパニックを恐れて押さえたと思う。著しく不誠実だと感じる。

Q TVなどで「安心」「安心」と言う学者たちを御用学者と批判する向きがあるが

A 限られた情報しかない中で、どういう危険があるかを予測しなければならない。
悲観的な予測もできるし、楽観的な予測もできる。
しかし防災という観点なら、悲観的に焦点を合わせた方が良い。
情報がない中で「安全だ」と繰り返すのは正しいやり方だとは思えない。

Q 学会 原子力村で言いにくい空気が?
A 原子力村では常に「原子力は安全」と言い続けてきた。
このようなときに彼らは「安全」と言うしかないのです。
(つづく)
788名無電力14001:2011/03/25(金) 23:06:08.27
>>776
だって何線被曝か分からないしw
789名無電力14001:2011/03/25(金) 23:07:22.28
(つづき)
Q 科学者、知識人の責任についてどう考えるか
A 科学に携わる人間として自分で責任を持てる行動を選んできた。
他の人が選んだことに対して口出ししたくはない。

どんなことでもいいから冷やさなければならない。
だが消防ポンプ車では持たない。
ポンプの稼働が重要。
だめだったら、その次どんな手段が取れるか?次々と出てきたときに注意して欲しい。
圧力容器 100度ぐらいでなければならない。400度は異常。
こういう値を見たら気を付けておいた方がいい

(小出さん退場)

Q 核燃料ペレットは壊れている?
(小出さんでない人)A 小出さんは慎重に見ている。そんな壊れていない。
一部壊れている。
ジルコニウム出ている。燃料が壊れていることは間違いない。
海水を注ぎ込んだ時に蒸気だけだったらともかく
下から出てくるといろいろ出てくる。
汚染が長期続くとして、壊れ方と量と出方に注意すること。
ポンプが戻らない限り燃料の崩壊は続く
峠を越えてなくて、まだ手前。

水をかける 主に蒸気になって出て行っている
(おわり)
790名無電力14001:2011/03/25(金) 23:07:32.57
漏れた水だけで6シーベルトってことは、やっぱ容器の底が抜けてるだろ
791名無電力14001:2011/03/25(金) 23:08:01.64
>>787
二百三高地を思い出した。泣
792名無電力14001:2011/03/25(金) 23:08:35.24
>>782
真皮は生きている
活発に細胞分離しているのでDNA損傷は痛い・・・
793名無電力14001:2011/03/25(金) 23:09:57.54
>>781
会見聞いてないの?それはガセと説明されてるでしょう。
福島県立医大?に搬送で確定してるね
794名無電力14001:2011/03/25(金) 23:10:56.69
>>764
この資料からヒント見つけてくれ

原子力発電の基礎 その1〜3
http://amiyata.web.infoseek.co.jp/Nukegen(1).pdf
http://amiyata.web.infoseek.co.jp/Nukegen(2).pdf
http://amiyata.web.infoseek.co.jp/Nukegen(3).pdf
795名無電力14001:2011/03/25(金) 23:12:56.57
海水注入を諦めて 地下核で原発を海水に注入するプランは米軍は採用してくれますか?
796名無電力14001:2011/03/25(金) 23:13:02.89
人工皮膚があるから大丈夫
797名無電力14001:2011/03/25(金) 23:13:35.86
>>793
いい加減すぎるよお前

24日に福島第一原発の3号機で被ばくした男性作業員3人は、25日、福島県立医科大学から
千葉市にある放射線医学総合研究所に搬送され、詳しい検査を受けました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014911531000.html
798 【東電 86.9 %】 :2011/03/25(金) 23:14:04.50
>>793
えっ?
799名無電力14001:2011/03/25(金) 23:14:15.55
>>792
今の細胞は生きていてもかんじんの細胞分裂機能が死んだら死の宣告だろうに
800名無電力14001:2011/03/25(金) 23:15:33.21
1、2号機にも高線量の水たまり

福島第1原発の1、2号機の建物地下にも水たまり。
高い放射線量確認で復旧作業中断と東京電力。
2011/03/25 14:23 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/


もうタービン建屋は無理だな
今使ってる海水注入ポンプにそのまま真水を流しこめばいいんじゃね
801名無電力14001:2011/03/25(金) 23:15:58.07
東電に賠償免責の適用ない 福島第1の補償で官房長官

2011年3月25日 19時55分

枝野幸男官房長官は25日午後の記者会見で、巨大な自然災害などの場合に電力会社を免責する
原子力損害賠償法(原賠法)の例外規定が福島第1原発の事故で東京電力に適用される可能性に
ついて「社会状況からありえない」と明言した。

福島第1原発事故に関わる国による補償は、国と東電の契約の上限の1200億円にとどめ、上限を
上回る賠償責任は東電が原則として負うことになる。

原賠法では「異常に巨大な天災地変または社会的動乱」の場合は、原子力災害に対する東電など
原子力事業者の賠償責任を免除し、国が負担する免責条項を定めている。

政府内には当初、今回の地震と津波は「未曽有の大災害だ」として免責を適用することも検討したが、
各地で放射性物質の検出が相次ぎ、東電が賠償責任を免れるのは「国民感情からも受け入れられない」
(財務省幹部)と判断した。

東電が補償しきれない場合は、国が財政投融資で東電に融資する案や、金融機関から東電への融資に
政府保証を付ける案が出ている。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032501000995.html

【ざまああああ】枝野官房長官、東電に賠償免責の適用 「社会状況からありえない」と明言
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301058876/
802名無電力14001:2011/03/25(金) 23:16:42.40
放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委
11年3月25日 22時42分
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html
食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、
水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。

死ね。
803名無電力14001:2011/03/25(金) 23:16:51.42
でも結局電気代に上乗せじゃね?
で、原発は低コストなので必要です、で推進の流れとか。
804名無電力14001:2011/03/25(金) 23:16:59.46
タービン建屋の水は、ポンプで吸出し、
原子炉に注入する水に混ぜればよい。
805名無電力14001:2011/03/25(金) 23:19:43.62
>>804
そのままタービン建屋にまた流れていきそうだなw
よしタービン建屋⇔原子炉で冷却系つくるか
806名無電力14001:2011/03/25(金) 23:20:06.78
>>801
普通にMINSと電波と電気が手を繋いで日本人の敵って事が確定したな
807名無電力14001:2011/03/25(金) 23:20:44.38
>>463
よう腐れ民主党信者w
808名無電力14001:2011/03/25(金) 23:21:41.46
809名無電力14001:2011/03/25(金) 23:22:26.75
>>802
世界基準からますます離れますね
810名無電力14001:2011/03/25(金) 23:24:32.88
>>795
なにそれこわい
811名無電力14001:2011/03/25(金) 23:24:35.32
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  タービン建屋の水たまりをぞうきんで拭き取る作業が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

      ↑下請け
812名無電力14001:2011/03/25(金) 23:25:07.19
そもそも、原子炉の冷却系を復活させるのに
タービン建屋での作業が必要なのか?
タービン建屋にあるのは、タービンだろう。
813名無電力14001:2011/03/25(金) 23:27:28.02
総理番B)首相執務室に、民主党の岡田幹事長と安住国対委員長が入りました。菅首相と面会中 21分前

総理番B)官邸の首相執務室に、さらに民主党の玄葉政調会長が入りました。岡田幹事長、安住国対委員長に合流です 14分前

総理番長)さらに、輿石参院議員会長も官邸入りし、首相執務室へ。おそらく枝野官房長官も入っている模様 10分前

http://twitter.com/asahi_kantei

なにかあるな
814名無電力14001:2011/03/25(金) 23:27:44.68
>>802
これは酷すぎる。
815名無電力14001:2011/03/25(金) 23:28:25.52
>>802
海外からみたらクレイジーだろうけど、もうこうするしかないよね
放射性物質の拡散を止めるめどが全く立ってないんだから
福島県と隣県の農作物をいつまでも政府が買い上げ続けるのなんて無理
816名無電力14001:2011/03/25(金) 23:28:37.09
>>812
東電のことだからまだ廃炉あきらめてないのかも・・・
817名無電力14001:2011/03/25(金) 23:28:39.90
保安員は死刑に値するね
818名無電力14001:2011/03/25(金) 23:28:49.27
>>802
何のための基準なんだか
819名無電力14001:2011/03/25(金) 23:30:11.38
>>802
ほっとけばいい
ここまで酷いのは流石に国民がキレる
見ててみ
すぐ撤回せざるえないことになるから
820名無電力14001:2011/03/25(金) 23:30:35.50
東電会見

1号炉の水溜り、3号と同レベルの放射能汚染(サンプリング時間は24日午前9時40分)

1号水深、最大で400ミリ。2号機が1000ミリ、3号が1500ミリ、4号が800ミリ(水深)

水の表面 1号機200mSv/h 2号機200〜300mSv/h 4号機未確認

http://live.nicovideo.jp/watch/lv44386079
821名無電力14001:2011/03/25(金) 23:31:16.33
東電会見

1号炉の水溜り、3号と同レベルの放射能汚染(サンプリング時間は24日午前9時40分)

1号水深、最大で400ミリ。2号機が1000ミリ、3号が1500ミリ、4号が800ミリ(水深)

水の表面 1号機200mSv/h 2号機200〜300mSv/h 4号機未確認

http://live.nicovideo.jp/watch/lv44386079
822名無電力14001:2011/03/25(金) 23:32:41.97
>>821
4号まであるってことはプールへの放水で、溢れたのがどこか伝ってきたのか?
823名無電力14001:2011/03/25(金) 23:33:28.20
1Sv出てる水溜りあるんかい
もう本当に無理
824名無電力14001:2011/03/25(金) 23:34:08.46
>>812
注水・冷却水系の新しい水を入れるポンプが全部タービン建て屋にあるんでしょ?
タービン建て屋の隣が貯水プールで、タービン建て屋地下のポンプから水を引き抜く
合理的に作ればそうなる。資料やソースなどなくても、それくらいはわかる
825名無電力14001:2011/03/25(金) 23:34:24.46
東電会見

なんで1号以外の炉の水のサンプリング調査せんかったん?
@とりあえず後回しにしてあとでやろうとおもった

1号、3号と同レベルの汚染だけど、同じ場所だと思う?
@成分は同じ、場所は同じかわかんない

3号、水がないから作業したって話なのに、なんで水たまってんの?
@深さは場所によって違うって話。作業する地点には作業前の段階で水はなかった。

なんで水だけはかって空間せんりょうはかってないの?
@現場作業員にきかないとわかんない

水ってどんどん増えてるんです?排出先どこよ?
@排出先はプラントごとにいろいろ検討しなければならない。
1号機については、ふくすい機の方に一旦水をもどす方向で検討している。
他の号機については検討中。
水の出所は現在不明。
826名無電力14001:2011/03/25(金) 23:34:55.41
すでに極限状況での作業が2週間近く続いている
>>823みたいなヒューマンエラーも頻発するのが大きな懸念材料だ。
827名無電力14001:2011/03/25(金) 23:39:11.06
インフル程度で必死に消毒マスクしてるような日本人が
放射能出まくりの原発テレビで見ながら飯食ってる不思議
828名無電力14001:2011/03/25(金) 23:40:39.68
なんか世界から笑われるレベルになって来たな
つぎは怒られる
そして殴られる
最後は主権剥奪
日本の電力はアメリカの手に落ちる
829名無電力14001:2011/03/25(金) 23:40:58.13
全機一斉水たまりかよwwww
深さ1.5メートルってどんだけwwwww
隠蔽ひどすぎるwww
830名無電力14001:2011/03/25(金) 23:42:11.68
日本人は海外旅行先で差別されるようになるんだろうな
831名無電力14001:2011/03/25(金) 23:43:02.79
もう画期的な新兵器的なものがないと状況が打開できないって確信した。
静かに見守ります。
832名無電力14001:2011/03/25(金) 23:43:38.06
>>816
タービン建屋には複水器に繋がる配管がある

簡単な配管系統図はこんな感じ↓
圧力容器→格納容器→タービン→復水器(蒸気を冷やして水に戻す)→加圧ポンプ→圧力容器に戻す

ベントせずに圧力容器の中の水蒸気を水に戻して圧力容器に戻す通常の冷却系の
回復をする為に頑張っていたのかもね・・・

ただし現場はあちこちの配管が破断して高濃度な汚染になっている地獄だが
833名無電力14001:2011/03/25(金) 23:43:39.22
>>826
っっw.
834名無電力14001:2011/03/25(金) 23:44:57.52
建屋内部を全て撮影しないとワケわかんないよね
火星撮ってきたラジコンみたいなので撮影できないもんか
835名無電力14001:2011/03/25(金) 23:45:26.88
>>829
原発アンゼン伝説、3柱の一つ・・・漏らさない

これが建物内部の環境悪化を助長している
836名無電力14001:2011/03/25(金) 23:45:28.89
深さ1000ミリ!!!
水たまりってレベルじゃねーよ
837名無電力14001:2011/03/25(金) 23:45:31.81
>>823
1000mmは水深だ。よく読め。
838名無電力14001:2011/03/25(金) 23:45:50.95
もはや国連&加盟国で総力挙げないと無理だな
839名無電力14001:2011/03/25(金) 23:46:09.96
>>836
プールだな
840名無電力14001:2011/03/25(金) 23:46:45.18
>>832
その場合は,タービンを経由する主蒸気系より残留熱除去系の方が良いのでは?
ああ,でもバイパス弁があるか.
841名無電力14001:2011/03/25(金) 23:47:00.82
>>834
無線はアルファ線やβ線の出す制動X線やγ線により電子ノイズの嵐です

防水パックに入れればカメラは持つだろうが電波を使う通信機器は動作保証できない
842名無電力14001:2011/03/25(金) 23:47:33.86
この状況で、絶望に陥るなって、どんな無理ゲー・・・。
843名無電力14001:2011/03/25(金) 23:48:05.58
放射線プールは黙ってただろうなあ
844名無電力14001:2011/03/25(金) 23:48:20.75
なんだろう
いろいろと詰んだね
諦めることも赦されないとか
845名無電力14001:2011/03/25(金) 23:49:23.51
>>840
残留熱除去系は津波でCTが流失若しくは爆発で潰れています
一番使えそうなのは比較的頑丈な通常の復水系だけなんだろう

但し取水口を同時進行で修理しているのが前提だが
846名無電力14001:2011/03/25(金) 23:49:28.84
タービン室はあきらめて
冷却系統を外部に設置すれ
847名無電力14001:2011/03/25(金) 23:50:30.24
そういえば、最初は原子炉隔離時冷却系が動いていたようだけど、
何で今はダメなの?
海水注入で駆動用蒸気が不足してるわけじゃあるまいし。
848名無電力14001:2011/03/25(金) 23:50:36.40
海江田経産相、また水増し発表「電力需要の半分を占める家庭の電力、抑制策強化必要」 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196020.html
2010年8月実績全国849.1億kWh、そのうち家庭用273.1億kWhで約3割に過ぎない(電気事業連合会電力需要実績)
約9時間前
http://twitter.com/twitty_pigeon/status/51158607034720256
849名無電力14001:2011/03/25(金) 23:50:50.36
慌てるような状況じゃないだろ。
原子炉建屋が高放射線状態で復旧不可能だろうってのは最初からわかってた話。
単に、原子炉建屋以前にタービン建屋の時点で復旧無理でしたってだけで、全体的には想定通りの展開じゃないか。
850名無電力14001:2011/03/25(金) 23:51:32.38
福島第一と第二の違い
第一 GEマークI原子炉  ポンプは海側
第二 GEマークII原子炉  ポンプは山側
851名無電力14001:2011/03/25(金) 23:51:58.49
>>832
> 圧力容器→格納容器→タービン→復水器(蒸気を冷やして水に戻す)→加圧ポンプ→圧力容器に戻す
格納容器は通らないでしょ?
852名無電力14001:2011/03/25(金) 23:52:57.66
まあ電源復旧で大逆転がありえないことが確実になった訳だ
自衛隊でももう作業断念せざるえないだろうが、今後はどう転がっていくんだろう?
853名無電力14001:2011/03/25(金) 23:53:51.88
1号機と3号機は淡水切り替え完了か
854名無電力14001:2011/03/25(金) 23:55:14.25
格納容器を外部から冷やして圧力下げて、中の水を取り出せれば
圧力容器→格納容器→外部ポンプ→圧力容器 で冷却サイクルできないか。
855名無電力14001:2011/03/25(金) 23:56:03.80
>>849
じゃあ、なぜタービン建屋に作業しに行ったのだろう
配線工事とか言ってたよな
856名無電力14001:2011/03/25(金) 23:56:17.13
タービン建屋、電源系統の部屋が1.5メートル。水系の大部屋が数十センチ
857名無電力14001:2011/03/25(金) 23:56:22.34
>>847
地震に続く津波で流され後日起きた爆発で吹っ飛んで跡形もありません
残骸程度は残っているけど
858名無電力14001:2011/03/25(金) 23:57:03.27
飲みこんでウンコと一緒に出てくる胃カメラあるじゃん
ああいうのブチ込んだらそのうちどっかから出てくるのでは
859名無電力14001:2011/03/25(金) 23:57:09.83
下地氏、電気代値上げ発言に抗議=枝野長官が与謝野経財相を注意
 国民新党の下地幹郎幹事長は25日午後、首相官邸に枝野幸男官房長官を訪ね、与謝野馨経済財政担当相が電力確保対策として家庭用電力料金の値上げに言及したことについて
「原発や計画停電の問題があり、都民や各県民が困っている段階で値上げの話をするのはおかしい」と抗議し、発言の撤回を求めた。
 下地氏はさらに「発言を取り消さない場合は罷免に値する。亀井静香代表が菅直人首相に罷免の話をする」と強調した。
 枝野長官はこの後、首相官邸に与謝野担当相を呼び、事情を聴取。与謝野担当相は「個人の家庭でものすごく大量に電力を消費しているところは何か考えなければならないと言っただけだ」と釈明したが、
枝野長官は「間違った印象を与えないようにした方がいい」と注意した。
 与謝野担当相の発言をめぐっては、民主党の安住淳国対委員長も25日の記者会見で「そういう話は時期尚早だ」と批判した。(2011/03/25-18:43)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032500678
860名無電力14001:2011/03/25(金) 23:57:22.98
タービン建屋の水深、電源系統の部屋が1.5メートル。水系の大部屋が数十センチ
861名無電力14001:2011/03/25(金) 23:57:23.29
>>855
復水器系統の復活をしようとしてたんだろう
862名無電力14001:2011/03/25(金) 23:58:10.41
プールの件、会見で納得w
863名無電力14001:2011/03/26(土) 00:00:27.63
同じ会社ならフォーマット統一して欲しいよね
柏崎刈羽でのヨウ素検出データ

ttp://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2010/pdf/23032401p.pdf
864名無電力14001:2011/03/26(土) 00:00:35.37
えらい水深ふかいとこあるんだけど、地下全部しずんでんの?
@場所によりけり、深いトコは深い(多分機器設置してる釜場とかかな)
電源系、メタクラとかおいてる部屋があり、そっちがわに水が溜まってる。
電源系は一度津波でみずかぶってるので、多分海水で埋まった。

その反対側の部屋はアホみたいに放射性高いから多分炉から。
865 【東電 86.4 %】 :2011/03/26(土) 00:02:47.20
866名無電力14001:2011/03/26(土) 00:02:47.33
サプレッションプールが全て水没するぐらい水入れられないかな
そしたらベントし放題
あとはガレキと使用済み棒を何とかして重機で運び出す
867名無電力14001:2011/03/26(土) 00:03:58.23
政治の話のコピペ貼ってる奴いるけど
テンプレくらい読めよ
じゃないと工作員認定しますよ
868名無電力14001:2011/03/26(土) 00:04:37.00
ちょっと待って!
いま867がいいこと言った!
869名無電力14001:2011/03/26(土) 00:05:11.33
配管ズタボロだってこのスレで言われ続けていたのに
今更なのかよwwww>保安院
870名無電力14001:2011/03/26(土) 00:08:17.78
>>866
1号以外は既にベントし放題だが
871名無電力14001:2011/03/26(土) 00:10:46.40
福島第1原発4号機でも水たまり 
東京電力は、福島第1原発4号機でも、建物の中で水たまりが確認されたことを明らかにした。
2011/03/25 23:49 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

全滅かよ
872名無電力14001:2011/03/26(土) 00:11:31.64
たまり水の中にプルトニウムがある可能性はあるのか。
@可能性についてはわからない。どういう分析方法で分析するかはこれから考えていきたい。


まだプルトニウム検査はしない予定です
873名無電力14001:2011/03/26(土) 00:11:47.25
>>871
菅のアイデアでバカみたいに水を注入したからね
底抜け状態なのを認めずに・・・
874名無電力14001:2011/03/26(土) 00:11:48.61
>>866
格納容器の圧力がどの道上昇するやん。
ああ、だからドライベントし放題ってか
875名無電力14001:2011/03/26(土) 00:12:48.64
>>873
東電のせいじゃない。菅の指示のせい。
876名無電力14001:2011/03/26(土) 00:13:03.09
>>874
ドライベントがうまくできないから爆発したんだろ
877名無電力14001:2011/03/26(土) 00:14:32.66
後から悪い情報が出てくるのは隠そうとしているのか、斥候役を用意せずに
作業できるところだけに人を配置してるから他が把握できていないのかのどちらだろう。

爆発するまで使用済み燃料プールも、爆発するまで放置だったよね。
878名無電力14001:2011/03/26(土) 00:16:08.89
>>873
だからといって放置もできなかったろ
他に方法あった?
879名無電力14001:2011/03/26(土) 00:16:57.05
もう近づくことすら不可能になったが、どうするの?
880名無電力14001:2011/03/26(土) 00:18:01.03
24日時点で1号機タービン建屋の水も高線量であることは確認してたんだから
3号機タ建に水があるのを知らなかったというのはちょっと苦しいな
881名無電力14001:2011/03/26(土) 00:18:11.55
ここで楽しそうにしてるのって関西の人ばっか?
882名無電力14001:2011/03/26(土) 00:18:32.63
>>878
炉心の破壊だろ
883名無電力14001:2011/03/26(土) 00:18:39.78
>>878
アメリカ断らなきゃ海水ではなかったな。
884名無電力14001:2011/03/26(土) 00:18:42.92
>>873
流石にその突っ込みは無いんじゃ無いか?
冷やさずに燃えるに任せとけってんじゃあるまいし。
885名無電力14001:2011/03/26(土) 00:19:36.10
>>884
事態を悪化させただけで根本的な事は何も改善してませんが?
886名無電力14001:2011/03/26(土) 00:21:55.30
放水のたびにケーブル敷設作業が遅れてたが
これは仕方ないのか
887名無電力14001:2011/03/26(土) 00:22:24.39
>>883
それ、ソースある?
たしかにアメリカが冷却材の後に真水を提供を申し出たという記事を見た記憶はあるんだが、
その頃の情報は裏が取れないのが多い。

東電がギブアップしたのが14日だから、その点に関して菅の責任は結果責任なのか判断に
責任があるのかもよく分からない。
888名無電力14001:2011/03/26(土) 00:22:28.54
プールはプールで一刻を争う事態だったからな。
889名無電力14001:2011/03/26(土) 00:22:43.11
てかまあ、ポンプ・配管類の復旧は放棄して、
海水の注入を消防車で続けりゃええやん。
890名無電力14001:2011/03/26(土) 00:22:46.45
外部からの冷却作戦は最悪の事態を防いだ、、と思いたい
次は漏れ出た物の回収と閉鎖
まさか、まだ最悪が有るのだろうか
891名無電力14001:2011/03/26(土) 00:22:56.98
事態悪化するとしても、やらないであぼーんするよりマシ。
そういうことだ。時間稼ぎでやらざるをえないことがあるんだよ。
892名無電力14001:2011/03/26(土) 00:23:27.47
>>886
泥縄的対応が結果的に復旧作業の邪魔をして致命的事態に陥ったな
893名無電力14001:2011/03/26(土) 00:24:03.13
あれ?上がった?

>労働安全衛生法などで、作業員らが緊急作業時に皮膚に受けていいとされる放射線の限度量(1シーベルト)の2〜6倍に当たる。


>受けていいとされる放射線の限度量(1シーベルト)

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250508.html
894名無電力14001:2011/03/26(土) 00:24:12.70
これってどんな風にヤバイのかな?
実際に半径何キロまで危ないのかな?
895名無電力14001:2011/03/26(土) 00:24:17.95
今回の震災で世界各国の反応をまとめるとこんな感じかな(3月24日改訂版)

アメリカ      やっぱ味方だったんだね。特に米軍
ロシア       意外と助けてくれる。でも油断は出来ない
中国        意外と助けてくれる。でも油断は出来ない
台湾         もうむちゃくちゃ味方。ありがとう。
タイ         味方
バングラデシュ  味方。国旗が似ているのは伊達じゃなかったんだ
インド        味方
パキスタン    味方
アフガニスタン  味方
その他アジア   味方
イギリス      さすがは元同盟国。もう一回同盟しようぜ
フランス       味方だけど逃げ足はぇー
その他ユーロ   味方
中南米        遠過ぎ。でも日系人はありがとう
中東         それどころじゃない
アフリカ       それどころじゃない
ニュージーランド 味方
オーストラリア   いたの?
北朝鮮        まあ敵だよな

韓国         クズ
896名無電力14001:2011/03/26(土) 00:25:47.69
すみません通りすがりの馬鹿なんですが
東京が到底人が住めない環境になって殆どの人が逃げ出す可能性ってどのくらいありそうですか?
897名無電力14001:2011/03/26(土) 00:26:03.68
>>891
つーか廃炉が嫌だから最悪の選択をしたんだろ?

廃炉を覚悟して対応していればもう少しマシだったよ
898名無電力14001:2011/03/26(土) 00:26:12.54
>>892
電源復旧しても水が無いと冷やせない
海水取り入れ口は詰まったと聞いたが
899名無電力14001:2011/03/26(土) 00:26:36.81
諦めきれないものなのよ
900名無電力14001:2011/03/26(土) 00:26:38.37
今が最悪の事態だろうが……容器爆発は最初から考えづらい。
最悪なのは内圧に耐え切れなくて破損→放射性物質が蒸気と共に漏れるだろうが……
今回の場合は容器にたまった海水に混じる放射性物質まで漏れてるらしいからさらにヤバイか
901名無電力14001:2011/03/26(土) 00:27:23.36
>>899
で東日本を滅ぼしたほうが良いと?
902名無電力14001:2011/03/26(土) 00:27:55.45
>>895
自国で必要になるかもしれないホウ酸の援助や、
義援金を億単位で集めてくれた韓国をクズだなんて……
903名無電力14001:2011/03/26(土) 00:28:17.97
>>898
電源復旧した後の水は、消防とは別に用意するんだよね
904名無電力14001:2011/03/26(土) 00:28:58.36
>>897
廃炉を渋ってたから海水すら入れなかったんだろ
菅が命令したなら、廃炉の判断を下したことになる
905名無電力14001:2011/03/26(土) 00:29:38.90
結局冷やすのには時間が掛かったから
冷却を無視して電気回路と電源準備と水路回復に動いてたら
2日で終えられたからな
まだ放射線は余り漏れてないよね、あれ漏れてたかな?
906名無電力14001:2011/03/26(土) 00:30:02.61
>>895
国内でいうと、創価学会にとどめを刺す。創価学会は義援金を集めないことを決めた。
一切金を出すつもりはない。(北朝鮮には500億円をポンと出したのに日本人は出すつもりがない)
各地にある会館を国民に解放することも拒否した。(学会員のみに開放)
さすが、朝鮮人に乗っ取られた団体である。
907名無電力14001:2011/03/26(土) 00:30:57.66
>>900
GEは何年も前から欠陥を警告していただろ?
緊急事態の時にベントができなくて容器破損のリスクがあるから対応しろって
908名無電力14001:2011/03/26(土) 00:31:05.39
>>902
それは政治の話
韓国国民の9割は日本の震災を心から喜んでいました
909名無電力14001:2011/03/26(土) 00:31:33.32
ひらめいた!

水をガンガン入れつつタービン建屋の汚れた水を回収し続ければ
放射性物質はそのうちなくなる!
910名無電力14001:2011/03/26(土) 00:32:08.75
>>905
無理な注水しなければ炉心は溶融して二度と使えなくなっていたが
スリーマイルレベルに留まっていた筈だろう・・・
911名無電力14001:2011/03/26(土) 00:33:11.13
>>902
反日標榜してる新聞が「神は人を試しはしない」とバカ神父を叱りつけ、
普段反日デモやってる連中すら「今だけは」と義捐金を送ってきたのに

ネトウヨはデマを流す事に汲々としていたと。
人として何か間違ってんじゃね?
912名無電力14001:2011/03/26(土) 00:33:17.49
>>905
それは結果論だろう
真水が使えるようになっのは今頃だし、数日は電源車が使えなかった

何かあったら避難避難で何も進んでなかったぞ
913名無電力14001:2011/03/26(土) 00:35:38.53
冷却無視して、とか
あなた原子炉のことなんにもわかってないのね
914名無電力14001:2011/03/26(土) 00:36:31.68
>>910
炉が耐えられるというなら、常時ベントで中身をばら撒きながら水蒸気を逃すのも
可能だったろうが。それで耐えられると確信できた人がいるんだろうか。
915名無電力14001:2011/03/26(土) 00:38:05.09
>>914
耐えられないからベントじゃないか
916名無電力14001:2011/03/26(土) 00:38:10.98
>>896
住めなくなる可能性は皆無
最悪シナリオでも、ちょっと平均寿命が下がるだけ
917名無電力14001:2011/03/26(土) 00:39:29.24
>>914
当事者はアンゼン教に洗脳されていたからその判断はできなかっただろうね
それにマークTは欠陥炉だから非常時のベントが十分にできない構造だし・・・
まぁ水が蒸散しちゃえばそれ以上は圧力は上がらんが
918名無電力14001:2011/03/26(土) 00:40:02.06
>>916
最悪シナリオってどんなの
919名無電力14001:2011/03/26(土) 00:40:38.89
>>911
そうした事例があることが免罪符にならないことには留意しよう。
その留意が持てるなら、君の認識は支持できるが。どうもそうでないようにみえる。
920名無電力14001:2011/03/26(土) 00:40:45.97
>>918
1〜3号機の圧力容器の底が抜けて格納容器に大穴が空いた場合
921名無電力14001:2011/03/26(土) 00:41:28.04
>>920
それでその後は?
922909:2011/03/26(土) 00:41:46.80
俺のアイデア中々いいだろ?
原子炉内の燃料棒を水に溶かして
ちょとずつ外に排出するようなもんだぜ
923名無電力14001:2011/03/26(土) 00:41:51.56
>>913
分かっているからメルトダウンだけの方がマシだったと判断できるんだよ

東電のやっている事はメルトダウンと注水破壊を交互に繰り返してただけだから
やっている当事者が状況を理解できずに???な状態で・・・・
924名無電力14001:2011/03/26(土) 00:43:22.51
>>921
大量の放射性物質が漏れて、広範囲に拡散するが、東京あたりなら数年間は何の異常も感じずに生活できるだろう。
925名無電力14001:2011/03/26(土) 00:43:48.92
>>915
熱に耐えられるかって問題と、燃料棒はむき出しで中身がだだ漏れになってたぞ。
水がなければ再臨界の恐れはなかったとしても、下に穴が開いて格納容器の水に
落ちたら、運がよくて格納容器が汚染で今と変わらず、運が悪ければ水蒸気爆発。

穴が開かないという確信がなければ、水を入れないという選択肢はないだろう。
926名無電力14001:2011/03/26(土) 00:44:05.07
>>924
すでに異常を感じてますがw
927名無電力14001:2011/03/26(土) 00:44:20.65
>>922
ソレデソノ後ハ…?
928名無電力14001:2011/03/26(土) 00:45:12.88
>>926
それは気のせいだな
花粉症あたりの症状と間違えてるんじゃないの?
929名無電力14001:2011/03/26(土) 00:45:17.70
>>925
落ちたら、運がよくて格納容器が汚染で今と変わらず、運が悪ければ水蒸気爆発

現状の方が確実に状況が悪いのはどういうわけだ?
930名無電力14001:2011/03/26(土) 00:47:00.71
>>924
なぜ東京までは拡散しないと言い切れるの?
931名無電力14001:2011/03/26(土) 00:48:35.82
>>927
水をキッチリ回収するんだよ
932名無電力14001:2011/03/26(土) 00:48:58.07
>>930
枝野が大丈夫と言ったからだろ
933名無電力14001:2011/03/26(土) 00:49:19.84
>>931
誰がどうやって?
934名無電力14001:2011/03/26(土) 00:49:38.59
質問です

真水を注水機で直接プールに入れるそうですが
これでプールが満たされて、100度以下になり、もう少し温度が下がっていくと
現状と比べ原子炉など全て込みで、放射性物質の蒸発はどの程度になると推測できますか?

詳細は分からないですが、
アメリカから無人注水機4台が導入されると聞いたのですが、
これが事実の場合に、どの程度の効果があるでしょうか。

また海水だと、蒸発した水分中に塩も含まれると思いますが
これは拡散にはどの程度影響するでしょうか?
935名無電力14001:2011/03/26(土) 00:49:44.12
>>929
炉が無事であるならその方がよかったが、ベントしっぱなしでも崩壊熱は抜けようがないのに
本当に耐えられたか?

真水と電気系統が生きているという前提で、しかも上のプールがとらぶらないという
条件の下でしか成り立たなくないか?
936名無電力14001:2011/03/26(土) 00:51:17.33
>>933
ポンプでくみ上げればいいだろ
汚染水の処理なんて簡単
937名無電力14001:2011/03/26(土) 00:51:38.75
>>930
いわゆる、「直ちに健康に影響はない」レベル。
寿命は縮んでも、すぐ死んだりしない。
938名無電力14001:2011/03/26(土) 00:52:30.57
政治的なことは一切考えず、「技術的に」アメリカに頼ろうとしなかったのは何故?
939名無電力14001:2011/03/26(土) 00:53:59.37
>>916
そうなんですか・・・
東京から人が逃げ出したら国家破綻するのでそれはないということですかね・・・
940名無電力14001:2011/03/26(土) 00:54:29.05
>>938
政治とは密接不可分だから。一切考えずなんてことは許されない。
941名無電力14001:2011/03/26(土) 00:54:29.32
>>937
だからなんでそれを言い切れるの?
942名無電力14001:2011/03/26(土) 00:54:40.03
>>935
耐えられないと言っているだろ
トロけて格納容器の下のコンクリートスラブまで達するだろう

だが余計な事をしなければ当初の設計通りそこで止まる

注水なんて余計な事を「間欠的」にしたから
炉心が半分熔けて、格納容器が破壊して、水素が漏れて、爆発して
注水した水が漏れて環境中に放出して修理も不可能な状態になった

炉の再利用を企み余計な事で原発事故の博覧会になってしまった
943名無電力14001:2011/03/26(土) 00:54:57.74
>>936
だれがポンプを設置しに行くの?
944名無電力14001:2011/03/26(土) 00:55:30.44
>>940
要するに無能を政治家に選んだ人災って事だな
945名無電力14001:2011/03/26(土) 00:55:44.10
>>943
八百長やった力士に行かせろ。
946名無電力14001:2011/03/26(土) 00:55:52.73
>>942
炉の再利用をあきらめたから注水したんだろ?
947名無電力14001:2011/03/26(土) 00:56:10.27
>>941
内部被曝で「即死」はありえないから
948名無電力14001:2011/03/26(土) 00:56:18.57
>>943
東電の上から順繰りだろJKw
949名無電力14001:2011/03/26(土) 00:56:26.06
>>938
東電が自分たちでできる!と大見得きってたからだろ

プールから火が出たときは依頼してたみたいだよ。鎮火報告で行き着く前に終わったらしいが。
そして翌日また出火した。
950名無電力14001:2011/03/26(土) 00:56:48.82
EPR(欧州加圧水型炉)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-08-03-05
> 非常用給水系は、非常用給水タンクを含め完全4系列である。電動非常用給水
> ポンプは非常用ディーゼル電源(4基、それぞれ分離配置)に接続されている。

受動的安全炉
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=02-08-03-01
> 原子炉冷却材喪失事故(LOCA)時でも炉心冠水維持できるように炉プ−ル容器は大容量である。
> 操作不要時間は約7日間である。

原子炉設計がこの安全レベルに到達するまで、原発の着工は許可するべきではなかった。
人類はなぜ核エネルギー獲得を焦ったのか。
951名無電力14001:2011/03/26(土) 00:56:50.83
>>942
真のチャイナシンドロームだな
どうなるかは誰もわからん
952名無電力14001:2011/03/26(土) 00:57:23.40
>>947
では寿命はどれくらい縮まるの?
953名無電力14001:2011/03/26(土) 00:58:51.98
>>952
気になるならチェルノブイリの事例を自分で検索してみたら?
954名無電力14001:2011/03/26(土) 00:59:03.04
>>951
チャイナシンドロームは物理的に起きない
重力が邪魔をするから
955名無電力14001:2011/03/26(土) 00:59:18.18
アメリカアメリカ言う奴が多いけどアメリカに何ができるっての?
結局できることは冷やしながら電源復旧しかないじゃん
誰がやっても同じだよ
日本のためにアメリカ軍がわざわざ放射線被曝の危険を犯してまで現場で働いてくれるわけないじゃん
日本には自衛隊だっているんだし
それともアメリカがなんかすごい秘密兵器でも持ってるとか思ってるの?
956名無電力14001:2011/03/26(土) 01:00:41.13
>>955
指揮系統の頭が缶じゃない事が超優良w
957名無電力14001:2011/03/26(土) 01:00:43.79
>>951
942の条件なら再臨界はないだろうけど、格納容器に水が入ったら亀裂入って終わりだよなあ。
958名無電力14001:2011/03/26(土) 01:01:19.51
>>953
わからないってことかな?
959名無電力14001:2011/03/26(土) 01:01:38.90
>>955
持ってるかも知れんぞ
少なくとも今よりマシな案は有りそうだ
960名無電力14001:2011/03/26(土) 01:02:38.57
>>956
今となっては一緒だよな。

プールが爆発する前なら、命削ってプールの様子見に行かせてたと思う。
そして命を削って海水を注入させてたとは思う。
961名無電力14001:2011/03/26(土) 01:03:01.66
>>955
炉心の爆破だろ

ベントと同様に一時的に大量に中身が噴出すが崩壊熱が効率的に
発散できるようになるのでメルトダウンは抑制される・・・
破片は無人重機で拾い集めて放熱器付のコンテナに詰めて永久保管をする
962名無電力14001:2011/03/26(土) 01:04:21.84
日本は世界の嫌われ者になりそうだ

福島原発の放射性物質が到達=ドイツ
11/03/26-00:05
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032600004
【ベルリン時事】ドイツ政府は25日、福島第1原発の事故で大気中に放出された放射性物質を24日夜にドイツで初めて検出したと発表した。
環境省や放射線防護庁によると、北部のブラウンシュワイクや南西部のシャウインスラントで放射性ヨウ素が検出された。
放射性物質は既にアイスランドやスウェーデンでも検出されているという。
一方、ドイツ財務省スポークスマンは、日本から到着するすべての貨物に対し、税関で放射線検査を行うことを明らかにした。
963名無電力14001:2011/03/26(土) 01:04:27.40
なにそれ、バンカーバスター厨とか劣化ウラン弾厨のようなもん?
964名無電力14001:2011/03/26(土) 01:04:51.51
海外の援助隊に被爆させるような任務させられないでしょ
先方もそういう命令は出せないんじゃないの
965名無電力14001:2011/03/26(土) 01:05:11.67
炉の上部はパカって開くようになってんだろ?
ガレキ除去して開けてしまえ
966名無電力14001:2011/03/26(土) 01:05:44.04
>>961
プールごと吹き飛ばすのかよw
外気に晒されればプルトニウムにウランが散りまくりで余計危ないだろ。
967名無電力14001:2011/03/26(土) 01:05:50.87
>>958
そりゃ、原子炉の型が違うんだから、どれだけの放射性物質が流出するかなんぞわかるわけがない。
まあ、悪くてもチェルノブイリの風下250km地点よりはマシになると思っていいよ
968名無電力14001:2011/03/26(土) 01:06:05.82
日本の原発技術は世界一なんだよ
だからどんな問題でも解決できるの
というお話でしたとさ
969名無電力14001:2011/03/26(土) 01:06:06.30
>>963
結果的にそれが正解になってしまいそうなくらいに深刻な状況です
970名無電力14001:2011/03/26(土) 01:06:42.54
>>966
既に使用済み燃料棒は爆散しているじゃないか
971名無電力14001:2011/03/26(土) 01:07:39.59
>>964
まあ日本人が身を挺してやってればなんとかなる間は手出ししないだろうね。
いざとなればやるかもしれないが、それはまだ先の話だ。

>>970
プールに水を張ったら減ったんだから、全部じゃないだろ。
972名無電力14001:2011/03/26(土) 01:08:02.87
>>950
PIUS実用化したらいいなーと学生時代思ったわ
973名無電力14001:2011/03/26(土) 01:08:06.50
>>968
日本が誇れるのは鉄道技術だけだろ

今回の地震では見事に停車させたし
974名無電力14001:2011/03/26(土) 01:09:00.29
>>971
> プールに水を張ったら減ったんだから

何が減ったの?
ダダ漏れじゃん
975名無電力14001:2011/03/26(土) 01:09:10.96
格納容器を満水にした上で炉のフタ開けりゃいいんじゃね?
格納容器自体をプールにするんだよ。
漏れてるだろうから水位は下がるが上が開放されてるから
そこに複数の小便小僧立たせてドバドバ補充。
976名無電力14001:2011/03/26(土) 01:10:20.48
>>962
最初の流出は1号建屋が吹っ飛んだ時だろうから、12日の流出分か。
24日検出なら12日間でヨーロッパに到達したわけだな。
さらに1週間後には一気に線量が上がって、ちょっとした騒ぎになるかもな。
977名無電力14001:2011/03/26(土) 01:10:21.27
>>974
線量は減ってる
978名無電力14001:2011/03/26(土) 01:11:02.18
安全性無視は日本のお家芸
バレるまで揉み消す
979名無電力14001:2011/03/26(土) 01:11:31.58
空焚きOKだったら、今やったっていいはずなんだけどね
真水入れながらベントしっぱなし。冷却系を直さないでも熱は取れる。
980名無電力14001:2011/03/26(土) 01:11:45.31
アメリカの支援断って管が原発視察なんかしたからここまでこじれたんだろ
981名無電力14001:2011/03/26(土) 01:12:07.80
>>977
減る???
環境汚染は日に日に酷くなる一方ですが?
982名無電力14001:2011/03/26(土) 01:13:44.50
>>981
プールへの放水が足りない時期と比較してだよ。
983名無電力14001:2011/03/26(土) 01:14:42.06
>>979
もはや大規模爆散さえ回避できるなら
相当の放射性物質の拡散にさえ目を瞑るようなった漏れ達…orz
984名無電力14001:2011/03/26(土) 01:15:31.10
>>982
それは単に水に溶かして海に流出させているだけだろ
985名無電力14001:2011/03/26(土) 01:16:22.41
>>980
福島第一が欠陥原発だって言う事は随分前から知られていた
それをほったらかしにして使い続けたのが原因
986名無電力14001:2011/03/26(土) 01:18:56.56
毎度おなじみのるーぷ
987名無電力14001:2011/03/26(土) 01:18:58.48
>>985
その前にリコールじゃね?
東芝が悪い
988名無電力14001:2011/03/26(土) 01:19:58.26
>>987
改善(廃炉)の打診を無視した東電の責任だろ
989名無電力14001:2011/03/26(土) 01:22:42.38
戦術核で被害範囲を数キロに抑えると真面目に言う有識者がいる件
990名無電力14001:2011/03/26(土) 01:25:03.13
欠陥品を売り続け、使い続けた奴が悪い
991名無電力14001:2011/03/26(土) 01:25:16.08
爆散しない様に色々やってるのに、爆発させろって言う有識者って意味が分からん
992名無電力14001:2011/03/26(土) 01:26:22.11
>>989
とうとう来たか、米軍の登場だ
993名無電力14001:2011/03/26(土) 01:26:28.52
>>989
それってアンゼン厨がネガティブキャンペーンをしているだけだよ
炉心爆破で鎮圧するしかないと理解されたら二度と原発立地はできなくなる

炉心爆破案をどうしても封殺したいから原爆で吹き飛ばせと極論を叫んでいるだけ
994名無電力14001:2011/03/26(土) 01:27:28.84
>>989
kwsk
地下爆発で水没させる案?
995名無電力14001:2011/03/26(土) 01:28:08.85
>>991
でももう何回も爆散させていますが・・・
それでもなお追加爆発のリスクが高いまま

現状では泥縄的な対応の逐次投入の愚を繰り返しているだけだ
996名無電力14001:2011/03/26(土) 01:28:37.50
>>994
どうやって地下に運び込む?

ネズミの会議
997名無電力14001:2011/03/26(土) 01:28:40.84
>>991
結局…「放射性物質の生体への影響」って奴が
個々の認識においてかなりの幅を持つので
「爆散」か「封印」かで見解が分かれてしまうのでしょうね…。
998名無電力14001:2011/03/26(土) 01:29:56.89
回収の見込みさえたてておけば、爆破でもいいけど
999名無電力14001:2011/03/26(土) 01:30:15.48
>>997
封印が成功してないのはチェルノブイリが証明している
1000 【東電 82.1 %】 :2011/03/26(土) 01:31:31.26
朝までナメテレバ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。