1 :
名無電力14001:
レジ袋の原料は、廃油みたいな原油精製過程のゴミみたいな油だから、
レジ袋止めたら原油何リットル節約とかにはならないんでしょ?
ガソリンや灯油になるような良質な油などレジ袋には使われていない
だから、限られた石油資源を守るという観点ではレジ袋削減は全く無意味
でも、他の観点からレジ袋削減はエコだとはいえるのだろうか?
2
3 :
名無電力14001:2008/04/04(金) 23:09:28
一方、指定ゴミ袋やエコバックは良質な油が使われる
4 :
名無電力14001:2008/04/05(土) 04:14:16
「エコバック」のもちこみなんて万引きの温床になるだろ。
5 :
名無電力14001:2008/04/05(土) 08:29:37
ゴミ収集の専用袋を廃止する
ほうがエコだよ
言うまでもなく。
考えてもみなかったけど
>>4の言うことも一理あるな。
店側にしてみたら、見分けつかなくなるもんな〜。
こりゃ、困るわ。
まぁ、店内でエコバック広げてる奴はあやしすぎだけど。
レジ袋の代替なんだからエコバッグはレジで初めて広げるものだろ?
入店時からぶら下げてる奴は万引き犯と疑われても仕方ないよ
8 :
名無電力14001:2008/04/07(月) 05:57:27
スーパーのハシゴ俺よくやるけど他店のレジ袋ぶら下げて
買い物しても、疑われたこと一度もないよ
レジ袋は透明だからなw
中身の見えないエコバッグは怪しまれるべ。
見えるところばかりを見るなよ。
原料が無駄なものから作っているにしても
労働力や機械も電気や燃料を消費するんだぜ。
その製品を使い捨てたら無駄だろう。
クズみたいなものでも使い回せばエコだろうよ。
11 :
名無電力14001:2008/04/11(金) 11:41:19
CO2削減のためなら、
車でスーパー行く回数を減らしたほうがいいんじゃない?
12 :
名無電力14001:2008/04/12(土) 02:05:10
でもレジ袋有料化して、みんなが家にあるバックに詰め込んだら・・
万引き犯増えるんじゃない?
万引き犯にしてみたら嬉しい事らしいし・・・
>>12 レジ袋ってコンビニ袋であり
未清算の品物を入れる黄色いカゴじゃないぞ。
レジ袋を廃止しても、レジ袋を作るために使われた原油が
別のものに使われて消費されるだけだろ。
15 :
名無電力14001:2008/05/07(水) 11:33:03
というか、あんなペラペラなものを削減しても、大した効果などあるわけがない。
優先順位を間違えすぎ。
16 :
名無電力14001:2008/05/07(水) 13:43:40
そうなんだ。
では、レジ袋を使わないとゴミの削減に繋がり、
結果として環境対策になる、ってのも間違い?
17 :
名無電力14001:2008/05/10(土) 23:14:15
レジ袋は便利で環境に優しいとおもうのだが・・・
赤ちゃんのおむつ処理や穴をあけたら生ゴミ袋になりゴミ出しの
袋にもなる。女性はバッグの中に欠かせないものだし、海やプールに
行く夏場はレジ袋は足らなくなるほどよく使う。レジ袋は庶民にとって
リユースの天才である。エコバッグはマスコミと業者の商売に利用されてる
ように思うのは被害妄想かな?
バブルが崩壊した1990年以降、日本では石炭火力発電所が次々と建設されてきた。
石油などよりコストが安いからだが、地球環境にとってはこれが一番クセ者だった。
気象変動の元凶、CO2排出量がなんと石油の1.2倍、天然ガスの1.8倍もあるのだ。
京都議定書では、日本は2008年から2012年の間に1990年を基準として、
CO2排出量を6%減らさなければならない。ところが現実にはいまや90年より8%も、
逆に増えているのである。
8%もCO2排出量が増加したのは、実は石炭火力の発電所をつくり続けてきたからだった。
世界銀行の指摘によると、90年以降、日本は経済成長をほとんどしていないのに、
石炭火力で1.3億トンも二酸化炭素を増やしている。
先進国の中で、気候変動対策の評価は最低、世界70カ国の中で61位である。
石炭を使う発電に依存しているかぎり、世界の環境先進国とはみなされないだろう。
今後も石炭火力発電所の増設計画は目白押しである。東電の「常盤那珂2号」、関電の「舞鶴2号」、
中国電力の「大崎1号系列」、電源開発の「磯子新2号」、九州電力の「松浦2号」。
それにくらべ、太陽光、風力など枯渇せず、CO2を出さない自然エネルギーにはきわめて消極的だ。
「上流の産業や電力業界を放置し、下流の国民生活に焦点をあてた温暖化対策は
現代の竹やり戦争のごとき愚策だ」。
ttp://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_1977.html
19 :
名無電力14001:2008/05/12(月) 11:33:18
>>18 なにそれ。
古くて効率の悪い石炭火力を停止して、あたらしいくて効率のよいものにしてるんだろ。
レジ袋は基本的に店がタダで渡すものだったもんね。
それが削減もしくは金取れるようになったわけだし
もっと利幅大きいエコバッグにシフトさせることもできるようになった。
当初から流通側が意図したものとは思わないけど
この流れに乗るのはメリットでかいから積極的に拾い上げただろし
処分費用の増加にも処分場不足にも悩む政府の利害とも一致するから
容リ法推進もした、って側面は否定できないはず。
貰わなくても済むし、溜め込んで溢れてたりそのままゴミになってるケースも多いし、
目の敵にしてエコ意識につなげやすく削減しやすいトコロではあるよね。
うちは環境意識が高い企業です、って喧伝材料にもできる。
まあ個人的にはコンビニ出た直後に捨てるバカが減っていいんじゃね?
と思うけど実質的な環境負荷減には効果薄いと考えてる。
21 :
名無電力14001:2008/05/12(月) 21:48:23
政府というか自治体だた
>>20 店の最大のメリットは「うちはエコ推進企業ですよ〜」っていう免罪符取得だろう。
23 :
名無電力14001:2008/06/12(木) 11:51:47
原油を輸入した会社はそれを精製して
ガソリン
灯油
アスファルト
プラスチック原料
とか分けて売るわけでしょ
レジ袋が減るとその為に卸していた
原料が余るわけで、その原料を捨てるわけはなくて
レジ袋以外の製品を作る為に売られていくわけでしょ
それでゴミになると。
レジ袋削減なんてまるっきり無駄だわな
25 :
名無電力14001:2008/07/15(火) 11:37:21
レジ袋を折りたたんでいつも買い物に行く。
今日は若い女の子がレジを打ってくれた。
いつものように「袋いりませんから」と言いながら
折り畳んだレジ袋をカゴに投げ入れた。その女の子は機転を利かせて
笑顔でサっと袋を解いて中身を詰めようとしてくれた。
が、一瞬こわばった表情になり、買い物カゴをこっちに差し出した。
お釣りを手のひらに投げ渡され、
「??」・・・と思いつつも台に移動して自分で袋詰めした。
「なんでだろう?」・・・そう思いながらふとカゴの底を見た。血の気が引いた。
極太の縮れっ毛が2本・・・。部屋で袋を畳んだ時、一緒に丸めたらしい。
静電気のバカヤロ〜!
>>25 カミさんと一緒に出かけた時のこと…
カミさんはチョコレートパフェを頼んだ。
ちょっと長めの待ち時間にいらいらしながら
出てきたパフェを見ると… 縮れ毛が一本。
カミさんはぶちきれて「なんよ、これ?」と大騒ぎ
店の奥からオーナーシェフらしき人が出てきた。
なんとその人の頭はアフロの様な縮れ毛だった。
カミさんの声のトーンは落ち
「髪の毛が入ってましたよ…」とフェイドアウト
>>26 髪の毛を下の毛と勘違いしたんですね、わかります。
エコバックに否定的な俺の考え。
1、
>>4の言う通り万引きに悪用される可能性も否定できない。
2、
実際に買い物をしている人なら分かると思うが魚類や惣菜物等は
汁・臭いがバッグに付着する為、使い込むとバッグから異臭がしてくる。
一々洗うか買い直さないとならない為、面倒&不経済。
3、
レジ袋は袋が結構伸びる為、押し込む事が出来るがエコバッグで
同じように押し込むと買った物が潰れる可能性がある。
結論
レジ袋を規制するくらいなら石油市場を食い物にして利益を荒稼ぎしている
経済テロ同然の投機家達を規制した方が余程現実的だと思うぞ。
大きいレジ袋はゴミ出しに使えるからもらう。
自分の家で使い道がない袋(小さいレジ袋・書店の袋・菓子折りや服の紙袋)はなるべく断ってる。
レジ袋の材料がもったいないというよりはゴミを減らすため。
わざわざエコバッグは買わない。
家にあった布の袋か大きいレジ袋を畳んで持ってる。
>>29 使い込むと小さな切れ込みができててドサ〜!っと中身ブチまけるから要注意。
>>30 確かにレジ袋を何度も使うと切れやすいな
あまり頑張って不便なのも嫌だから適当にする
32 :
名無電力14001:2008/09/04(木) 00:22:42
>>25 それは悔やみきれないw
>>29 同じですw
予想以上にごみとして体積取るから困る・・
>>29 うちは
巨大レジ袋=ゴミ出しは自治体指定有料袋なのでいまいち出番無し。
有料袋が破れるおそれがあるとき内側に使うこともある
中くらいのレジ袋=くずかごに使うのにちょうどいいからありがたい
小さいレジ袋=台所で調理1回分毎に生ゴミを詰めるのにちょうどいいのでありがたい(これやるとゴミ臭いにくい)
こんな感じでしょうか。
34 :
名無電力14001:2008/09/04(木) 21:49:21
レジ袋有料化になってむかついてます。
エコバッグなんて絶対に買いません。
毎回、お店の小型ダンボールにつめて帰ります。
家庭のゴミの量がものすごく増えました。
35 :
名無電力14001:2008/09/05(金) 00:09:11
>>28 > 結論
> レジ袋を規制するくらいなら石油市場を食い物にして利益を荒稼ぎしている
> 経済テロ同然の投機家達を規制した方が余程現実的だと思うぞ。
現実的って日本単独でどう規制するんだ?
捕鯨の例を見てもわかるとおりいくら正論を主張しても、逆に世界中が常に日本のみ狙い撃ち状態なのに
37 :
名無電力14001:2008/09/13(土) 06:05:04
誰のための有料化? レジ袋一枚五円、二千万枚で一億円
39 :
名無電力14001:2008/09/21(日) 05:41:06
「あした
の
「レッツ、 ニッポン」
レジ袋
有料化!」
40 :
名無電力14001:2008/09/21(日) 05:52:39
「スイス民間防衛」
「厳選韓国」
「売国議員」
「人気ブログランキング 政治」
「ソフトバンクのブログ」で検索してみ!
今の日本がわかるよ!
41 :
名無電力14001:2008/09/25(木) 23:20:10
>>1 >>レジ袋の原料は、廃油みたいな原油精製過程のゴミみたいな油だから、
>>レジ袋止めたら原油何リットル節約とかにはならないんでしょ?
レジ袋は、ポリエチレン製でナフサから作られる。廃油から作られるのではありません。
レジ袋を作るのをやめても、石油の精製過程で作られる一部分があまるだけだから石油消費量の節約にはならない。
レジ袋を作るときに使われる石油量とレジ袋以外のものをつくるときに使用される石油量を比較しなければどれだけ石油量の節約になるのかは計算できない。
レジ袋なんて全体の石油消費量から見たら極わずかだからあまり変わらないと思う。
42 :
名無電力14001:2008/09/25(木) 23:33:42
レジ袋は一人あたり一日一枚で年間300億枚とか・・・
レジ袋有料化すれば80%がレジ袋を辞退するという。
すると300億枚×20%=60億枚
一枚5円だから
5×60億=300億円
これだけのお金がスーパーの年間収入になるわけだな。
今までタダで配っていたわけだからもしも原価が1円とすると300億円損してたのが240億円の儲け、差し引き540億円増収じゃないか。
すごいな、エコって。
それが価格に反映されればいいんだが?1円安くなるとか
44 :
名無電力14001:2008/09/28(日) 11:54:51
有料化⇒レジ係の手間増加⇒労働環境悪化
46 :
名無電力14001:2008/10/04(土) 17:29:02
ネット通販で レジ袋 単価1円以下で買えます。
店頭で一枚5円はボッタックリ
レジかご持ってかれて当たり前w
47 :
名無電力14001:2008/10/05(日) 09:38:12
つか、レジで店員に袋詰めさせるオバハンなんとかならんか?
客のエコバッグだとレジ袋より神経使ってそうで
時間掛ってそうなんだが
もう「袋詰めお願いしまーす」でいいだろ
48 :
名なし:2008/10/05(日) 14:50:15
スーパーでパートしてる母がお米を買っても袋は付いてこないと言っていた。
そいと、女性が生理用品を買ったときに袋に入れてもらえるのかが気になる。
49 :
ダシ1号:2008/10/06(月) 22:00:22
俺の場合、レジ袋有料化になってもマイバッグは持って行った事は無い。
マイバッグってエコじゃないだろw
俺は、ダンボール派!
レジ係り「レジ袋要りますか?」
俺「いらん!ダンボールをもそこに入れて帰る。」
ということで今、家中がダンボールだらけなんだがw
商店街での買い物が主だから合羽橋で買った籠を愛用している。
造ってもらった刺身も平らなまま運べるし、重いものも尖った物もへっちゃらだ。
但しスーパー以外の大型店に行ったときにそれをやると張り付けられるテープがウザすぎる。
51 :
名無電力14001:2008/10/13(月) 22:26:13
エコを気にするなら、対面販売にして、タッパか瓶に中身を詰め替えるという方に替えて、使い捨て容器の販売を禁止にしてくれないと、レジ袋5円は納得できないし、スーパーの建物なんかほとんど環境対策されてない
52 :
名無電力14001:2008/10/13(月) 23:20:57
平成18年の法改正で建物についても基準に準ずることになったね。
建物はすぐにできないが長期的な効果の大きい対策と言えるが、
無駄なレジ袋をもらわないってのは微力だがすぐにできるわな。
53 :
名無電力14001:2008/10/14(火) 14:59:56
九州の豪邸生まれのAさんには5円10円の重みなど判らないのだろう
54 :
名無電力14001:2008/10/18(土) 18:45:49
・24時間営業をやめる
・大規模店舗を出店しない
これが一番エコです。
55 :
名無電力14001:2008/10/19(日) 00:16:25
56 :
名無電力14001:2008/10/20(月) 00:37:59
>>6 みんな最初からエコバッグ広げたままぶら下げて買い物してるよ。
>>28 > 一々洗うか買い直さないとならない為、面倒&不経済。
洗剤を使って、
水やお湯をつかって、
上下水道を使って、
ペーパータオル又は布巾を使って
エコどころか環境破壊だよ。
マイワリバシと同じ。
>>57 >>28の2だけど、買い物かごが普通だった時代はどうしていたかを思い出せばわかるよ。
昔は新聞紙、途中からポリ袋+新聞紙に包んでいた。
エコバッグのような再使用バッグを利用するなら、そういう包装が必要になる。
果たしてレジ袋より省資源なのかどうか疑問ではある・・・・
59 :
名無電力14001:2008/10/25(土) 00:44:27
最近思うのだか…
今までレジ袋を製造していた企業の経営は大丈夫なのか?
世の中全体が削減に向って突き進んでいるが…
エコの陰で泣いてる人はいないのかなあ?
60 :
名無電力14001:2008/10/25(土) 01:09:21
>>59 レジ袋がなくなれば
ゴミ袋の購入が増えるのであまり変わらない。
レジ袋企業減って、エコバック企業が増える。
エコバックは環境に悪いが、雇用が増える。
61 :
名無電力14001:2008/10/25(土) 01:32:25
>>60 そうなら良いです。
業種は違うけど、数年前から
自分の仕事が削減の方向に向いてるんで心配してみました(´・ω・`)
あっ、エコとは関係ない仕事です。
世間や政治の大きな流れの中でって所が、一緒かなって…
62 :
名無電力14001:2008/10/25(土) 12:31:20
ゴミ袋と同じ素材でミニスカートを作る。それが一番エコでエロ。
63 :
名無電力14001:2008/10/28(火) 20:41:43
ゴミ袋と同じ素材でミニスカートを作らせてそれを30歳以下の女性全員に着用を義務付ける。それが一番エコでエロでエゴ。
64 :
名無電力14001:2008/11/02(日) 10:30:48
内税方式が原則の日本では消費税を増税しても庶民には何の影響もない
企業の負担が増えるだけ、実質法人税増税
ところがレジ袋有料化は確実に庶民の負担が増える
企業の負担は全然増えない
65 :
名無電力14001:2008/11/06(木) 00:09:41
頭の悪い自治体の見分け方・・・
「レジ袋追放運動」とかやってる自治体は首長および職員の資質が良くないと思う。
頭が無いから考えるのはその程度。
とにかくなくなればそれでよし!という態度なのね。
レジ袋の精製過程がどういうもので、どのように使用されているか深く考えてもいない。
レジ袋追放→ごみ減量
レジ袋廃止→石油消費量の削減
ちょっと単純化しすぎてないか?
レジ袋はポリエチレン製で炭素と水素で出来ているんだから燃やしても有毒ガスは出ない。
レジ袋をゴミ袋として出すことを認めれば逆に指定ゴミ袋の分だけゴミの量が減るじゃん!
なんで指定ゴミ袋を廃止しないのよ?
訳分からん???
レジ袋は石油精製過程の中でナフサからつくられる。
レジ袋だけを石油から作るのでないからレジ袋を作らなかったといって石油消費量は減らない。
67 :
名無電力14001:2008/11/09(日) 17:06:36
赤旗投稿欄は読者層を反映して中高年による党賛美投稿がほとんどだが
レジ袋有料化に疑問を投げかけた先月の投稿は比較的若い人からだった
68 :
名無電力14001:2009/01/09(金) 14:14:51
うちのヨメは古いレジ袋をマイバッグにしてる。
丸めてポケットに入れて行くから、てぶらでOK。
正しいリユースだと本人も言ってるし、俺もそう思う。
>>59 一番つらいのは包装資材屋さんでしょうかね。
レジ袋の売上は半端じゃなかったはず。
近所の大手スーパーがレジ袋有料化はじめたからって
便乗して小さい店まで有料化しやがって!
エコなんて考えてもいないくせに。
71 :
名無電力14001:2009/01/15(木) 19:38:53
レジ袋メーカがウザがってるだけだろ?
72 :
名無電力14001:2009/01/16(金) 00:40:36
有料化さんせい〜 店がエコ売り上げ目的でもさんせい
現代人のお金以外手ぶらで買い物しにいけばモノ買える、って習慣を無くせるよな
昔の人は買ったものを入れるモノの事まで考えて買い物してたんだから
現代人は考えない習慣がついててヤバイぞ
買い物袋は極端にいえば1年で1枚で済むのに対して、
レジ袋はいちいちもらってたら1年で200枚以上はきっと
余裕で使って捨ててるよな
自分の買い物頻度からしたら多分自分は600枚くらいになるかな
こりゃ罪だぜ
>>72 レジ袋はそのまま捨てるより
取っておいて2回、と3回使いまわす人が多いんじゃないか?
> 昔の人は買ったものを入れるモノの事まで考えて買い物してたんだから
懐古趣味に走るのは勝手だが
マスコミに踊らされて似非エコをやっても
効果がないばかりか環境破壊になるってことを
もうそろそろ学習しようよ。
>>73 それならレジ袋をもってマイバッグとして買い物に行けばいいだけ。
76 :
72:2009/01/17(土) 22:35:52
>>73 使いまわしてる人って本当に多いの??
大体の市民は不便な状況にならないとそこまでやらんよ
人間って基本ラクな方向に走るものでしょ
有料化は人の意識をリユースに向けさせるのに有効じゃね?
って言いたかっただけですw
レジ袋がエコかどうかが問題なんかじゃないんだよ。
レジ袋廃止推進団体ってのは地方自治体の天下り組織
こいつらの食い扶持を確保するために食品販売の許認可権をちらつかせて,
スーパーに上納要求したってのが正しい解釈
実際、CO2にしろゴミ量にしろ袋の中にいれるものがうすーいフィルムよりよっぽど問題で、
レジ袋辞めたところでCO2削減なんてできるはずがない。
>>73 使い回すっていうより、ゴミを分別したり、ペットのうんこ処理したりするのに重宝してる人は多いはず。
ゴミ分別なんてのはそれこそ非エコなんだが、飛び散っては困るような汚いゴミをレジ袋で分類しとくとか、
そういう2次使用ってのは多いよ
79 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 03:04:36
>>72 アホはくっだらんレジ袋に金つかってればいいよ。
年200枚だろうが300枚だろうが、使って何が悪い。
じゃオマエトイレットペーパーもウォシュレットも使わず、糞つけたまま生活しとけゴミ野郎
80 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 03:45:47
レジ袋有料化について
自治体によっては条例まで作って小売店に義務付けているところもありますが
自主的にやっているのはほとんど大手企業です。
大手企業はCO2削減に取り組むことが国から要請されており、
また、広く社会に貢献することが期待されている。
レジ袋自体にCO2削減効果はほとんどないのは事実ですが、
有料化して集まったお金をNPOやボランティアに寄付したり、
自社のCSR活動に充てたり、
CO2削減目標に届かないとき、その分の排出権購入に充てたり
しているところがほとんどのようです。
レジ袋を購入した人は間接的に環境活動に参加していることになります。
自治体で条例を作ってレジ袋有料化を実施しているところは実質的なごみの有料化です。
ごみの有料化はゴミの処理費用捻出のためと思われがちですが
それ以上にゴミの削減が大きな理由になってます。
3Rのリデュースが進まないとゴミの有料化実施が早まります。
環境活動の啓蒙がどれだけできたかというのは分かりにくいですよね。
しかしそれを示す指標として“マイバッグ持参率”があります。
マイバッグ持参率を上げる手っとり早い方法がレジ袋有料化ですが、
東京都区部の場合、今のところこの方法は最後の手段にしたいと考えている区が多いようです。
つまり、いろいろ行っているCO2対策の効果が上がらないと行政主導のレジ袋の有料化や、
有料指定ごみ袋による戸別収集に繋がるということです。
段ボールは捨て方さえ間違わなければリサイクルされるので、ゴミの増加にはなりませんからOKです。
81 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 03:59:57
>>環境活動の啓蒙がどれだけできたかを示す指標として“マイバッグ持参率”があります。
「マイバッグを持参する人はそうでない人と比べ、生活全般で環境に配慮する意識が高く、
よりそういう生活を実践している。」という京都大学の調査結果が基になっている。
82 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 06:27:59
レジ袋には以前、重金属含有問題がありました。
その問題が浮上した時、東京都ではレジ袋をゴミ袋に使用するのを
禁止し、23区推奨ゴミ袋の販売を始めました。
ところが、その後すぐに重金属を含まないレジ袋が普及し、レジ袋の
ゴミ袋化は長い期間黙認されてきました。
ここにきて、東京都はレジ袋のゴミ袋化を正式に認め、3月31日をもって、23区推奨ゴミ袋
制度を廃止することとなりました。
これは一体どういうことか?
結論から言うと、ゴミ有料化への布石です。
ゴミ有料化で検討されている課金方法がいくつかありますが、
一番有力なのは、指定有料ごみ袋による戸別収集方式
次に有力なのは、ゴミ袋に有料のシールを貼らせる方式
いずれにしろ、ゴミの有料化は東京都ではなく、各区が決めることですから
各区で料金を設定できるように、推奨ゴミ袋制度を廃止するということです。
83 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 06:40:01
処分のスペースが残りわずかだからじゃなかたけ?
84 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 07:17:02
>>83 ゴミの減量はもちろん処分スペースと関係あるよ。何が言いたいんだろ?
廃プラを不燃ゴミから可燃ゴミに分別区分を変えたのはそのためだし。
廃プラ焼却の弊害も早くも顕著に現われてるから、
市民が自主的にもっとゴミを減らさないと、有料化が早まるよ。
85 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 07:40:29
>>83 わかりました。
レジ袋も不燃ごみだったんだよね。
廃プラが可燃になったことでレジ袋も可燃になった。
それでゴミ袋化OKになった。
これは建て前ねwww
86 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 19:00:35
レジ袋削減なんてナンセンスだと思っていたけど
やっぱり削減した方がいいのか。。。
87 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 23:24:16
エコと言う名の経費削減。
近くのジャスコは以前にエコロジーと言う大義名分でレジ袋を有料にした、その結果ジャスコはお客の
足が遠退きとうぜん鮮度は落ち品揃えも悪くなり店のイメージダウン、その分近くの地元スーパーは大
賑わい。
客数が増えると商品の回転も良くなり・新鮮・豊富・安価と消費者には言うこと無し、しかもレジ袋は家
でゴミ袋などに再利用出来るので有難い限りである、近所の主婦は当然ジャスコには行かない。
88 :
名無電力14001:2009/01/25(日) 03:41:12
>>87 どこの地域か知りませんが
環境に対する民度が低いですね。
89 :
名無電力14001:2009/01/25(日) 10:09:41
省エネや節約など、そもそもエコではありません
みな頭おかしいのでしょうか
90 :
名無電力14001:2009/01/25(日) 11:17:24
>>88 おっしゃる通り、民度と言うかエコに関する志の低い事は心の片隅に有ります。
しかし、店頭に並ぶ品々の鮮度や価格を見ればジャスコでの買い物は出来ません
近所の主婦の間ではCO2やゴミの削減は理解している物の、レジ袋有料化で経費
の削減やレジ袋の有料による利益が店や消費者には反映されてないのでエコと言う
名の経費削減とささやかれいます。
91 :
名無電力14001:2009/01/25(日) 11:24:33
マイ袋でポイントたまる奴じゃね?
92 :
名無電力14001:2009/01/25(日) 11:24:38
レジ袋ごときで何かが変わると妄想している時点でバカww
この程度の民度である以上ジャスコも調子に乗るわな
93 :
名無電力14001:2009/01/26(月) 00:00:13
「何でも反対」では発展はない
94 :
名無電力14001:2009/01/26(月) 01:47:00
>>90 イオンはリーディングカンパニーとの自負からグループ全体率先して
有料化を推進しており、評価できますが、当該店舗では時期尚早だったようですね。
店舗全体の価値を下げてしまう結果となっているのは残念です。
このままの流れで行くと、ジャスコ撤退の話が浮上し、税収を当てにする行政を巻き込んで
行政主導のレジ袋有料化に繋がるかもしれませんね。
95 :
名無電力14001:2009/01/26(月) 03:58:32
>>92 何もかわらない、といってやらなければ結局何も変えられない。
とは、まあ良く聞く言葉ですね。
96 :
名無電力14001:2009/01/26(月) 04:20:01
>>91 マイ袋でポイントたまる
レジ袋を有料化して
>>87のジャスコの様になることを恐れながら、
レジ袋削減に取り組む姿勢を示したのが、マイ袋でポイントを付与
する方法です。
しかしこの方法、マイ袋持参率UPレジ袋削減にそれほど効果が出ていないことが
既に検証されております。何もしないよりはマシ、といった程度です。
レジ袋有料化までの過渡的な手段になると思った方がよいでしょう。
97 :
名無電力14001:2009/01/26(月) 04:51:33
バッグ持参する時としない時あるよ。
ゴミ袋として必要な分は貰ってます。
毎回貰ってるとレジ袋は実際どんどん溜まるよ。
併用でいいんじゃない?
で、ゴミ袋で使う分くらいだったら、有料でもいいかなと思うし。
でも1枚5円て聞くとちょっと抵抗あるんだよね。
私が許せるのは2〜3円かな。
98 :
名無電力14001:2009/01/26(月) 18:41:56
>>95 エコバックを買うのが実行なら、買わないのも実行です
買わない方がいいのですから買わない事が正しい実行ですね
99 :
名無電力14001:2009/01/27(火) 04:02:28
>>98 まあどっちでもいいことなんだよ、結局はね。
>>80−82のこと理解できた?
エコバッグが普及しなけりゃゴミの有料化やレジ袋の有料化が早まるだけなの。
わかる?
買わない方がいいとか言ってるのはただのおバカさん。
100 :
名無電力14001:2009/01/28(水) 00:58:25
101 :
名無電力14001:2009/02/01(日) 01:46:42
>>100 おまえは一生、世の中の仕組みの一部も理解できないだろう。
102 :
名無電力14001:2009/02/01(日) 12:37:40
レジ袋、欲しいならお金出してっていう制度に消費者がなんかもにょるのは、なんかレジ袋使うことが罪で買うのが懲罰的な感じがするからだとおもう
そうじゃなくて、レジ袋もらわなかったらポイント付くとか、5円値引きするとか、運動に協力してなんか良いことがあればそれだけで自然と浸透していきそうな気がする
金額の大小以上に、とられるかもらえるかっていうことのほうが利用者にとって重要じゃないかなと思うんだけど
>>102 そうしたいのもやまやまだろうけど、商店だって金がわいてくるわけじゃない。
その制度取るなら商品全体を値上げしなきゃいかん。
そうなると、その制度とらない所との価格差が生じる。
結果、レジ袋マンドクサ層から見ればただのちょい高いスーパーになる。
逆にレジ袋で金を取るなら、販売価格は普通のままで、環境のためとかなんとかいって
言い訳が立つ金を取ることができる。
全商品上乗せとレジ袋課金、見られ方はかなり違うと思うよ。
>>103 ならば、やはり行政が政策としている以上はこういう運動の団体からその値引き分をスーパーなどに後日支払いするということが必要か
ちょっと、お前ら落ち着け
今、無料で配布しているレジ袋の代金は
店の商品価格に上乗せされている
店の人件費、水光熱費、店の建築費などと同じだ
要するに
今も消費者がレジ袋代金を店に払ってるんだよ
107 :
名無電力14001:2009/02/02(月) 02:32:25
>>97 >でも1枚5円て聞くとちょっと抵抗あるんだよね。私が許せるのは2〜3円かな。
これが多くの人の感覚のようです。
ポイント制や値引きを実施している多くの店は1〜3円です。
店側も5円の値引きには抵抗があるようですね。
一方、課金2〜3円ではレジ袋削減効果があまりないことが報告されております。
>>106さんの通り、1枚5円はしませんから当たり前なんです。
なので削減しようと思ったら5円というラインになる。
不景気になったのでポイント制でも5円なら効果があるかもしれませんが、
過去の社会実験の報告ではポイント制の効果はあまりないと結論付けられています。
レジ袋課金で得た収入の使い道は大手小売店では環境対策に充てられることがほとんど
のようですが、消費者にまだあまり理解されていないことが残念です。
>>102>レジ袋使うことが罪で買うのが懲罰的な感じがする
消費者の理解が広がれば、むしろレジ袋購入を積極的にした方がよいことだと気づくでしょう。
>>103>その制度とらない所との価格差が生じる。
この価格差から消費者が離れることを各小売店主は恐れ、課金制に踏み切れないというところは多いと思います。
その解決策として、行政が主導し、小売店同士の協定を作るとか、行政が条例を作るとかになります。
>>105 の続き
で、今まではレジ袋をもらわなくても
レジ袋代金を強制的に払わされていた(商品価格に上乗せして)
1枚5円という値段がつくことで、
買う側がレジ袋代金を払わない事を選択できるようになった
結果、必要以上にレジ袋を要求する客が減る
オバチャンに「ゴミ出しに使うから、レジ袋もう1枚ちょうだい」
と言われた場合、「1枚5円です」と返せる
109 :
名無電力14001:2009/02/03(火) 23:30:38
うちんとこは、昨年からごみ有料化で指定袋有料(燃えるゴミのみ)だけど
三角コーナーのごみだって、袋に入れずそのまま指定ごみ袋に入れろってか?
野菜だってエコバックで買い物したら、洗濯しなきゃならんし
結局は家計の負担が増すばかり
どう考えても日本経済の足を引っ張ってるとしか言いようがない
こういう時代により役人天国を築くなら、一種のテロだぞ
110 :
名無電力14001:2009/02/04(水) 20:35:17
頭使いましょう。
三角コーナーの中にあるのはゴミじゃなくて資源です。
エコ袋は汚れないように工夫しましょう。
111 :
名無電力14001:2009/02/05(木) 00:37:34
>>109 買ってきた野菜をそのまま袋の中で腐らせていなければ
洗濯するような汚れにはならんと思うが?実際うちはなってないし。
野菜はほとんど調理し食べ残しもゼロなので生ゴミは出さない。
卵の殻とバナナの皮とニンニクの皮は、自然乾燥させて細かくしプランターに撒く。
三角コーナーも要らんわ
112 :
名無電力14001:2009/02/05(木) 10:58:10
この前ローソンでレジ袋を断り
持参したレジ袋をお買物袋として再利用したんだけど
変な顔され、何度目かでお買物袋を施されたので
間に合ってると断った。
レジ袋をお買物袋の代わりに再利用するのって行けないのでしょうか。
お買物袋ってかさばるし個人的には平日向けとは思えない。
一方レジ袋は折りたたんでいくつでも持てるし
ポケットにも入れておけるから損傷が特別激しくなければ
便利な物だと思うのだけれど。。。
>>112 変な顔する奴が明らかにおかしい。
破れたり汚れたりしていないなら、自信を持って再利用しろ
114 :
名無電力14001:2009/02/05(木) 14:17:25
>>114 ま、破れていなくてもよれよれなら、破れて荷物落っことして哀しい思いするんじゃないかとか
心配したのかもしれん。あんまりぼろぼろのは使わないで別の用途に。
116 :
名無電力14001:2009/02/05(木) 20:42:50
レジ袋は小さなひっかき傷から裂けることもあるので
再利用には注意が必要ですが、再利用自体はOKです。
コンビニ客にはバッグ持参する人がほとんどいないので
買い物袋持参でも、変な顔というか、一瞬キョトンとされること
が良くあります。
私はバッグ持参で店員に覚えられたようで、初めキョトンとしていた
店員にも今ではとても愛想よく接して貰えますね。
巨大な立体駐車場で客集めて、エコがどうのなんて笑止千万
本気でエコにとりくみたいなら
徒歩や自転車で来店した客は割り引きにするべき
118 :
名無電力14001:2009/02/08(日) 18:27:20
>>117>徒歩や自転車で来店した客は割り引きに
これやってほしいよね。
しかし郊外型大型店は巨大な立体駐車場で客集めて成り立っている
事業モデルなんだから、それを否定することはできないと思う。
今後は立体駐車場に充電スタンドなんかを備えるなどで電気自動車普及
に貢献するとかを期待したい。
119 :
名無電力14001:2009/02/08(日) 18:53:31
レジ袋削減とは関係ないかもしれないけど、ダンボールで生ゴミを処理する
「ダンポスト」というのを使えば、生ゴミの堆肥化で1年100kgのCO2を削減
できるらしい。可燃ごみ袋になる前のゴミを減らすことが温室効果ガス削減の
加速させるだろう。」
120 :
名無電力14001:2009/02/08(日) 19:08:11
100kgはすごいねマジで
121 :
名無電力14001:2009/02/08(日) 19:12:24
>>119 どのくらいCO2の発生を減らせるかはさておき、
可燃ごみになる前のゴミを減らすことは
ゴミの発生抑制という一番基本的な正しい考えです。
>ダンボールで生ゴミを処理
ぜひやってみて欲しいと思いますが、堆肥になるまで
意外と手間暇と場所が必要ということだけは知っといた方がいいですよ。
食べ残しをしないとか、エコレシピなどで生ゴミ自体をまず出さない
ことからやった方がいいです。
122 :
名無電力14001:2009/02/08(日) 20:47:18
自治体のレジ袋有料化の犠牲者の一人として、
「マイバック」という名の似非エコロジにも加担する気無し。
おかげで、無駄な物は買わなくなった。
スーパーでは手に持てるだけしか買わなくなって半年。
レジ袋有料化は無駄使いの抑止力になっている。
スーパーで万引きが増えたんだって?
自 業 自 得
知るかよ!!
小売の売り上げが減したんだって?
自 業 自 得
馬鹿か、こいつら!!
スーパーで手に持てる以上のものを買ってた時点であほ丸出し
124 :
名無電力14001:2009/02/09(月) 00:18:49
>>117 アホですか
徒歩や自転車の何処がエコですか?
>>118 アホですか
電気自動車の方がCO2を多く排出しますよ
ただし、総合的には自転車を使おうが電気自動車を使おうが同じです
>>119 アホですか
物は、燃やして分解しても、微生物が分解してもCO2排出量は同じです
非効率なので資源の無駄使い
この商品のCO2に関する広告方法は明らかに詐欺です
125 :
名無電力14001:2009/02/09(月) 06:13:57
>>124 バランス感覚に欠けた偏りすぎた思考回路の持主だな。
まだいろんなことを考えられるまでに成長していないみたいな印象。
環境問題を初めて考えてレスしちゃった感じで笑えるwww
127 :
名無電力14001:2009/02/11(水) 21:45:18
128 :
名無電力14001:2009/02/12(木) 19:12:03
大地の埋設還元を無効率というなら、森林のCO2吸収(4.6%と試算)も年ごと落ち葉で
連なっているのでウサだな。
129 :
名無電力14001:2009/02/12(木) 19:34:29
日本人は片方でエコエコしなきゃ見たいな事言いながら片方ではマックやセブンイレブン
が過去最高益らしい一番エコとはかけ離れまくってる会社のような気がするが。。。
130 :
名無電力14001:2009/02/12(木) 23:41:54
131 :
名無電力14001:2009/02/12(木) 23:54:02
>>129>マックやセブンイレブン
本業で環境負荷をかけてるいる分
別の所でいろいろ環境活動やってるから調べてみなよ。
事業モデル上、環境負荷が高くなる業種はどうしてもあるよ。
132 :
名無電力14001:2009/02/13(金) 00:45:04
>>130 渋滞一般道を走る車ほど効率悪いものはないんですよ
134 :
名無電力14001:2009/02/13(金) 08:38:02
私は田舎に住んでますが地域での取り組みで道の掃除をした時のファーストフーズ
やコンビニゴミの数にはまいらされますそのまま近くのその店の前に持って行ってやりたいくらい
最高益を威張らないでもっと真剣にそういう自分のケツの拭き方も真剣に考えるべきでは?
135 :
名無電力14001:2009/02/13(金) 14:48:05
>>134 店頭にアンケート用紙などがあるので、それに書けば?
136 :
名無電力14001:2009/02/13(金) 21:00:39
それあるね、JTのキャンペーンでポイ捨て減ったもんな、コンビニも亀田工機とか使って俺は捨てないってやればウケルのにね。
137 :
名無電力14001:2009/02/13(金) 21:21:52
>>134 ゴミを捨てた人間の責任を店に擦り付けるなんて人間のくず
ゴミを捨てる奴と同等
138 :
名無電力14001:2009/02/13(金) 22:08:11
やはり環境負荷をかけているのです。肉食が40倍穀物を(飼育時)使っていることは分かっています。
いちばん売れている(5.5割?)フライドポテトがOnlyならいいんですけど、プラつきのマックシェイクや
弁当風のビックバーガー、ストロー・(チキンナゲット)フォークが「レジ袋」もろともご贈呈というのでは
販売モデルが疑われます。
139 :
名無電力14001:2009/02/14(土) 20:08:18
>>137 生産者責任(店側)と排出者責任(消費者)をもう少し知ると、
説得力のある話ができると思いますよ。
コンビニのゴミでポイ捨ては論外だが、
弁当のゴミと空き缶をレジ袋に入れてゴミ箱に捨てる
なんてこともかなり多い。
清掃事業でコンビニゴミの分別の問題が浮上してます。
140 :
名無電力14001:2009/02/18(水) 14:58:21
エコ云々以前の問題として、6%下がったら店側としてはやってられんわな
近隣地域全ての店で導入しないと意味は無いかもね
地球温暖化防止やごみ減量化対策などを目的に川口市内で実施している「レジ袋無料配
布中止」の取り組みで、協定参加店舗の一つ「サミットストア川口赤井店」が売り上げ減を理
由に三月二日で「レジ袋有料化」を一時中止すると十七日、明らかにした。
取り組みは、昨年七月三十日、同市内十二事業者と市民五団体、市の三者で協定を締結。
同十一月十日から市内大型スーパー十九店舗で、レジ袋を一枚五円程度で販売。マイバッ
グ持参者にはエコポイントのサービスなどを各店で実施している。
市の昨年十二月の発表によると、無料配布を中止した十一月十日から三十日までの集計
で、マイバッグ持参のレジ袋辞退率は約80%、削減枚数は約百二十五万枚余りと順調な
滑り出しだった。しかし、「サミットストア川口赤井店」は、有料化(一枚三円)直後から市内で
有料にしていないほかの既存店(二店舗)と比べ、6%売り上げが減ったという。
広報室は「6%の売り上げ減はお客さんの意思表示。だまって見過ごせない」と話す。しか
し、協定は継続するとしており、今後、お客の理解と支持が得られる状況になったら、あらた
めて有料化再開を検討するという。
http://www.saitama-np.co.jp/news02/18/09p.html
141 :
名無電力14001:2009/02/18(水) 16:06:31
>>140 協定ってのはそもそも近隣地域全ての店で導入するために
結ぶものなのだが。。。
>市内で有料にしていないほかの既存店(二店舗)
同じ市内にあって、同じサミットなのに有料店とそうでない店がある
という所に客は不信感や不公平感を感じる。
>>客の理解と支持が。。。
川口赤井店はまだいいが、サミットとしてはレジ袋有料化を理解していないようだ。
売り上げ低下はレジ袋有料化が原因だが、問題は“有料化”では無いってこと
142 :
名無電力14001:2009/02/19(木) 08:28:33
最近一部牛丼店やラーメン店、給食弁当屋さんなんかでエコバシなどを使っている所
があるが、理由はエコも当然あるが一時中国からの輸入の割り箸に中国のかなりの額の関税がかけられて
価格が急騰したこれに伴ってエコバシなる物が急に流行りだしたのだがこのように中国でさえ自国の資源を
何とか守るための政策を国として行っている日本も少し見習って政策としてレジ袋や使い捨て用品ファーストフーズなどの
使い捨て放題している物に大きな税金をかけてみてはどうか?もっと身近に考えられるのでは
143 :
名無電力14001:2009/02/19(木) 16:19:46
>>142 中国が割りばしの輸出を規制したなんて話は聞いた事がないが。。。
推測だが、北京オリンピックの準備中、中国当局は違法伐採の取り締まりを強化し、
その影響で割り箸も品薄となり、価格が上昇した可能性はある。
>使い捨て放題している物に大きな税金をかけてみてはどうか?
これに近い考え方はあり、容器包装リサイクル法というものができた。
しかしその過程で経済産業界の激しい抵抗もあり、狙った形になっていない
どころか、法律として穴が多すぎで効果が上がっていない。
144 :
名無電力14001:2009/02/19(木) 23:56:49
>>143 中国産割り箸の輸出規制は有名な話だが。
DQNかおまえ?
145 :
名無電力14001:2009/02/20(金) 00:32:05
146 :
名無電力14001:2009/02/20(金) 01:05:44
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中国では2006年11月より資源保護政策の一環として輸出関税10%が付加されるようになった。
>>142>かなりの額の関税
10%でかなりの額と言えるかどうかは疑問だが、輸出規制は事実。
割り箸だけじゃなくて110品目に規制を掛けているので、トータルで
見ればかなりの額とも言えそう。
この規制が名目通り、資源保護政策なのかという疑問もあるので、
“割りばしの輸出規制”で議論しない方がよさそう。
147 :
名無電力14001:2009/02/21(土) 13:23:13
>>139 ごみは分別しない方がエコ
改善すべきはゴミ処理事業側
>>140 エコバッグの売り上げはなぜ発表しない
148 :
名無電力14001:2009/02/21(土) 13:35:48
循環型社会への過渡期だからそういうこともあるんだよ。そうだからと言って分別してはいけないとは言えない。
149 :
名無電力14001:2009/02/21(土) 13:51:54
>>147>ごみは分別しない方がエコ
こう考えてる人は、いろいろな情報が氾濫しすぎて
正しい判断ができなくなっているか
面倒臭くなって考えることを途中でやめた人
150 :
名無電力14001:2009/02/21(土) 14:17:11
151 :
名無電力14001:2009/02/21(土) 15:33:48
150=小学3年生
152 :
名無電力14001:2009/02/21(土) 19:48:16
153 :
名無電力14001:2009/02/26(木) 20:49:35
昔のオイルショックのようなことになれば
みんなで廃プラの奪い合いになるのになあ
オイルショックの時は埋め立てたプラスチックゴミを
堀り返す寸前だったからね。
去年騒いだ原油高なんてまだまだ大したことじゃないってことさ。
>>152 だからそれを自分で調べろよ、テレビを鵜呑みにしてる点で
ウソ情報に振り回されてるエコ信者とおまえは同類だろ
155 :
名無電力14001:2009/02/28(土) 22:30:15
関係者に知り合いがいればわかることだが、
所謂ビニール袋は、業者が研究の末に、焼却炉で安全にきっちり燃えるよう
改良された。
行政もそのような努力を知っているはずなのに、エコを盾にビニールの分別を
推進する。その結果、ビニールの無い分燃焼温度が下がってまい、
むしろ分別をしている今の方が、ダイオキシン発生のリスクが上がってる。
早いとこ正しい情報を広めて自衛しないと、被害者になってからじゃ遅いよ。
俺の住む山口県は、県を挙げてレジ袋の有料化に踏み切った全国最初のアホな県。
無論目的は、有料化に伴う利権です。
>>155 レジ袋の武田氏はダイオキシンなんて
ゴミを燃やした程度では人体に影響を及ぼすはずがないんで
大した問題では無いと言っていたよ
こっちも正しい情報なのか知らないがな
157 :
名無電力14001:2009/03/01(日) 01:50:13
レジ袋は環境問題啓発の象徴としての役割がある。
実際の削減効果よりも、「有料化すると誰もが環境を意識するようになる」
ことが期待できるとの京都大学の調査報告があり、推進派の根拠になっている。
レジ袋は以前重金属の含有が問題視され焼却不適物とされたが、国産のレジ袋について言えば、
問題視された数ヶ月後には、改良されたものが普及した。
現在、この問題は中国製で着色された一部のレジ袋のみにまだ残っている。
>>155>エコを盾にビニールの分別を推進する。
>その結果、ビニールの無い分燃焼温度が下がってまい、
容器包装リサイクルの分別を言っている?
関係者に知り合いがいればわかることだが焼却炉の温度管理は結構難しい。
温度が上がらない場合は助燃剤を投入します。余計な燃料の使用だとは感じるけど
ダイオキシンのリスクは上がりませんよ。
それが生ゴミ廃プラ混合焼却となると逆に温度が上がり過ぎることもあり、
さらに難しくなる。そして分別意識が低下し不燃物の混入が増加し、焼却炉を傷め、コストが嵩む。
先ほど書いた残留重金属問題はレジ袋だけじゃなく、容器包装プラスチックにも言えることで
焼却灰中の重金属濃度が上がります。
レジ袋有料化と容器包装リサイクルを一緒にしない方がいいよ
158 :
名無電力14001:2009/03/02(月) 08:11:06
fusianasan.2ch.net
159 :
名無電力14001:2009/03/04(水) 16:29:06
レジ袋は犬の散歩時他で有効利用してるから無くなると困るよ。
生ごみは自宅精米でできた糠を入れたコンポストで堆肥にしてるし、
一升瓶のリユースだってしてるし。
だいたい一度でまとめ買いするからマイバッグなんてものには
容量オーバーで入らない。
160 :
名無電力14001:2009/03/04(水) 21:10:22
レj袋有料化はあってもなくなりはしねえよ。
バッグも大きさいろいろだろが!
161 :
名無電力14001:2009/03/14(土) 04:13:40
マイバッグなんてあんな分厚いのレジ袋の何十倍石油使ってるんだよ。
あれも汚くなったら捨てて新しいの買うんだろ?
どこがエコだよ。
162 :
名無電力14001:2009/03/14(土) 19:21:34
7倍くらいだね。
どう考えても7倍じゃ済まないだろ
マイバッグが普及すると万引きの温床になって店側がマイバッグ禁止にすると予想
>>164 マイバッグはスーパーの買い物籠の代替物じゃないぜ
マイバッグはスーパーのレジ袋の代替物です。
167 :
名無電力14001:2009/03/15(日) 15:39:55
毎回レジ袋:週4枚=月16枚→レジ袋マイバッグ併用:レジ袋月1〜2枚
レジ袋の利用は10分の1程度になりました。
マイバッグは同じものを1年半以上使っているけど
全然問題ないですよ。
>あれも汚くなったら捨てて新しいの買うんだろ?
エコ意識の低い、エコ感覚のない人の発想だとおもいます。
>>167 ハァ?それでエコ意識が高いと思ってるの?
レジ袋削減してもレジ袋をゴミ袋として使えなくなった訳だから
その分レジ袋より石油を使ってるゴミ袋を使うようになって余計に石油消費量が伸びるだけなんだよ。
レジ袋一回もらったらそれを使えなくなるまで買い物に使うのが一番エコかもしれん
170 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 00:00:12
>>168 ゴミ袋になるレジ袋はほんの一部で
レジ袋の多くがそのままゴミになっている現実
を知らないようですね。
認識不足=エコ意識が低い と思われてもしょうがないでしょう。
すると相対的に167はエコ意識が高いということになりますよ。
167もゴミ袋として使う分のレジ袋は貰っているって感じですね。
169はエコだと思いますけど、いつ破けるか分からないリスクがありますねえw
>>170 だからー、「エコバッグを使いましょう」より「レジ袋をゴミ袋として使いましょう」という方が
レジ袋削減して市販のゴミ袋使うよりよっぽどエコだと言ってるのに頭悪いね君。
172 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 02:27:26
全体としてはわからんが、おれの地域はレジ袋は有料なんだが、
有料のレジ袋は、何回も使えるようにという配慮かも知れないが、
今までのレジ袋より大きくて厚くしっかりした袋なんだな
買い物に行くたびに毎回買って、家で捨てるんだが、
あの有料レジ袋一枚で、今までのレジ袋10枚くらい作れそうな悪寒。
ま、おれみたいな人間が少なくなればいいんだろうが、
ホントに全体として石油の節約になってるんだろうか??
173 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 03:05:17
>>170の話からなんで
>>171のコメントが出るか分からんね
マイバッグを使わずにレジ袋をもらい続けると
ゴミ袋として使う量より貰う量の方が多くて
レジ袋は溜まる一方、そのままゴミになる、という話が理解できないようだな?
お前はこのこと考えたこともないのに言ってるだろ?
少し考えれば分かることだからな。
ゴミ袋として使う分は貰えばいいじゃん。それ以上の分は減らせるって話だよ。
自分の馬鹿さに気付きもせず、他人をバカ呼ばわりとは恥知らずだな。
175 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 11:43:08
>>167の“汚れたら新しいのを買う=エコ意識低い人”は
これだけだと短絡的すぎるけど、間違ってない。
>>168>レジ袋削減してもレジ袋をゴミ袋として使えなくなった訳だから
どこかの地域の話なのか?レジ袋削減とレジ袋のゴミ袋化禁止を勝手に
イコールにしてるのは間違い。
>>168>>石油を使ってるゴミ袋を使うようになって余計に石油消費量が伸びるだけ
>>170はレジ袋削減してもこうならないと言っているので誤読では無い。
>>171は
>>170を理解していない。
>>173は
>>170を理解できなかった
>>171に対して
>>170の詳細説明
>>174 の話だと
>>171は“エコ意識の高さの詳細な説明”
ということになるが?
間違った前提に立っている
>>168は早く自分の間違いに気づけ
何だかみんな必死でよく分からんけど
エコバックって存在自体がエコ意識低すぎというか表層的商業的エコだと思うんだよな
あんな余計なもん買う必要ないだろ
買い物に使える袋くらい家にあるだろうよ
177 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 19:02:54
>>176>あんな余計なもん買う必要ないだろ
>買い物に使える袋くらい家にあるだろうよ
その袋を使えばそれがあなたのエコバッグですからwww
別に買わなくたって、あるもの使えばいいことなんて
みんな知ってると思うけど?
>>177 お前馬鹿だろ
だったら最初からうちにある袋持って来いって運動でいいはずだろ
実際は違うだろ
どうせ自分はエコバック嬉々として買ってエコに貢献したって思ってるんだろ?
179 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 22:36:18
お前は超馬鹿だな
>>178 エコバック買え、なんて運動はないぞwww
バッグを持参しましょうって運動だからwww
最初から内にあるバッグ持って来いってことと同じだよ。
そんなことも分からないなんて小学生以下。
177の意味も分からない?
180 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 22:49:41
エコバッグ推奨のテレビCMやってんじゃん
レジ袋業者が何か言ってるな
>>175 > どこかの地域の話なのか?レジ袋削減とレジ袋のゴミ袋化禁止を勝手に
> イコールにしてるのは間違い。
あのー、レジ袋削減するとレジ袋が貰えなくなりますよね。
となるとゴミ捨てるのに市販のゴミ袋買いますよね。
ここまで理解できます?
最近のレジ袋はゴミ削減のために大変薄く作られてて石油も少ししか使われてません。
市販のゴミ袋は破れにくくする為に石油をそれなりに使ってます。
これがどういう意味か理解できませんか?
それと、誰がレジ袋のゴミ袋化禁止なんて言ってますか?
あと、
>>170のどこにレジ袋廃止しても石油消費量が伸びないという意味の言葉があるんですか?
君はもう少し読解力を養いましょうね。
本当に低能相手だと説明の説明を強いられるので時間の無駄だし疲れます。
183 :
名無電力14001:2009/03/16(月) 23:28:30
>>180 君そのCMが“エコバッグ買え”ってことだと思ってるんだ?
そんなバカもいるんだねえwww
レジ袋って石油精製の工程で製品にならない廃油みたいなので作られてるんだよな。
だから単価がタダ同然なんだってね。
昔はその廃油を生成工場の煙突みたいな所で燃やしてたんだけど最近は技術革新で車のバンパーとかに使われるようになったんだってね。
俺の住む地域では今年から有料指定ゴミ袋になったんだけどずいぶん分厚くて丈夫なビニール袋になったよ。
中国で作られてるみたいだけどあれはかなりの量の石油が使われてるな。
エコと逆行していると思う。
>>179 実際必死にスーパーでもコンビにでもエコバック売ってるけどな
どうせおまえもエコバック買ってその気になってたんだろ?
>>175 うわ!アンカーだらけで見難い。
もうちょっとレスの仕方を勉強してから出直して来い。
187 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 00:26:50
>>182 ほとんど誤解して間違ってるから
先入観を捨てて、ちゃんと正しい知識を
持った方がいいよ。
>>187 まずどこが間違ってるかちゃんと書いた方がいい。
じゃないとチンピラの捨て台詞なっちゃうからね。
189 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 01:03:23
>>182>レジ袋削減するとレジ袋が貰えなくなりますよね
そうとは限らないでしょ。削減=貰えない では無いんだから。
167の人は削減しつつ貰ってるし。分かります?
あと、前の方に書いてあったけど、バッグ持参する人の方がそうでない人に比べて
生活全般が環境に配慮した生活を送っているという京都大学の調査報告の話。
エコ意識の話はもう裏づけられてるんですよ。
1枚のレジ袋と1枚の市販ゴミ袋を比べればゴミ袋の方が環境負荷は大きいかもしれません。
しかし、レジ袋貰ってゴミ袋に使っても、使いきれないで溜まるってことは分かりますよね?
トータルの使用量は圧倒的にレジ袋の方が大きくなるんですよ。
レジ袋のゴミ袋化禁止は168の>レジ袋をゴミ袋として使えなくなった訳だから
違う意味なの?
>170のどこにレジ袋廃止しても石油消費量が伸びないという意味の言葉があるんですか?
それこそ読解力があれば文意で分かることなんじゃないですか?
マイバッグの持参率が上がらなければレジ袋の有料化が早まる可能性が高まるとか知ってる?
190 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 01:39:35
>>184 有料指定ゴミ袋導入でゴミが減るから環境には良い。
なかなかゴミを減らせない地域は有料指定ゴミ袋を導入することとなる。
しかしこれ、条例化した藤沢市で反対派住民が違憲だと裁判に訴えたりしてる。
個人の努力でゴミを減らさないと、いろいろ混乱が起きますね。
>>190 ほとんど減ってねーじゃん
だいたいレジ袋廃止でエコバッグなんてのは環境ビジネスを展開する為の初期の金字塔に過ぎず、矛盾ありまくりだわ効果も疑問だらけだわなんてこたぁネットやる奴なら誰でも知ってんだよ。
つまらん横車押していつまでも正当化しんじゃねー
ごみ出しまくってる奴がウザがってるだけ。
オレなんてゴミは月一に100gくらいしか出さないから
レジ袋や有料ゴミ袋でどうのこうの言ってる奴の気がしれん。
どうせコンビニの弁当をありがたがって食ってるんだろ?
ごみ排出マシンが
193 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 16:25:19
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」
しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
194 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 19:26:35
195 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 19:35:57
武田大先生じゃねえかよ。
まだ信者がいるんだ?wwww
196 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 19:57:52
>>191>ほとんど減ってねーじゃん
どこの地域のいつのデータを見て言ってるの?
197 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 23:26:06
馬鹿ばっかだな
レジ袋もエコバックも100%削減しても
消費活動全体での石油の消費削減量はは0ですからね
>>189 ホントお前ってバカだな。
そもそも最初、エコバッグよりレジ袋を皆が貰ってそれをゴミ袋として使った方が
市販のゴミ袋使うより消費する石油も少ないしエコだという話から始まってんだぞ。
つまり、「エコバッグを使いましょう。」より「レジ袋をゴミ袋として使いましょう。」を推進した方が良いという未来に向けての話し。
そこへ「レジ袋貰ってゴミ袋に使っても、使いきれないで溜まってる。」という現状の話しを持って来られても
トンチンカンすぎて「ハァ?何言ってんのお前。」ってなるだろ。
例えば子供が「僕は将来お医者さんになって皆の病気を治してあげたいです。」と言ってるのに対し
「それは無理だろ。お前はまだ子供で医師免許持てないんだから。」なんていうのはマヌケだろ。
お前はそれと同じ事やってんだよ。
あと、
>>170のどこにレジ袋廃止しても石油消費量が伸びないという意味の言葉があるんですか?
ミエミエの逃げ口上書き込んでんじゃねーよ。
>>197 じゃなくて石油の年間消費量をこれ以上増やさないようにしようというのがエコ運動なんだよ。
200 :
名無電力14001:2009/03/18(水) 00:03:50
199の言う通りだろ
これが根本的な問題なんだから
203 :
名無電力14001:2009/03/18(水) 04:52:26
>198
現状インフレ状態のレジ袋ゴミ袋を
さらに推進しようってことは
さらにインフレになるってことだから。
かわいそうなくらい馬鹿だな。。。
204 :
名無電力14001:2009/03/18(水) 05:16:06
>>198>170のどこにレジ袋廃止しても ×
廃止なんてありえないからwww
>170のどこにレジ袋削減しても石油消費量が伸びないという意味の言葉があるんですか?
170>167もゴミ袋として使う分のレジ袋は貰っている って書いてあるだろ。
167はレジ袋削減してもゴミ袋買ってないんだから、お前の論理で石油消費量は伸びないだろ。
読解できなかったんだ?www
本当に馬鹿相手だと説明の説明を強いられるので疲れますけど
可哀そうだから説明してあげますwww
>>204 え?たった一人か二人の行いで日本全体のエコを語ってんの?
呆れるくらいの低能だな。
207 :
名無電力14001:2009/03/18(水) 13:58:43
お前の読解力の話してんのにwww
>>198 読解力を見せるチャンスをあげたのにそれをつぶして
逆に読解力のないことを証明しちゃったわけだが?
エコ意識の話だと自分であおって論破されたら読解力の話にすり替えて
それも論破されたら根拠の話にすり替えたいわけですか?
167の話は前出の京都大学の調査結果と一致してますからwww
↑こいつ何?
レジ袋はダダではなくてしっかり製品価格に上乗せされてんだよな。
そして今エコ運動を利用してレジ袋を有料化しようとしたり高いエコバッグを売りつけたりしてる。
レジ袋がなくなったらゴミ袋もよく売れるようになるからエコ様様だな。
>>208 国語の不自由な人だから関わらない方がいい。
210 :
名無電力14001:2009/03/18(水) 23:05:12
マイレジ袋使う人は、それ以上に廃棄物削減に取り組んでるわな。
>>190 有料指定ゴミ袋を導入すると導入していない近隣の地域のゴミが倍増したり
コンビニやスーパーのゴミ箱がパンク状態になるんだぞ。
212 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 00:15:59
レジ袋の削減て、環境問題の話のきっかけ程度、いわば初心者の入門編。
>192>レジ袋や有料ゴミ袋でどうのこうの言ってる奴の気がしれん。
に同感。
ここで躓いてる奴らは、エコ意識やエコ感覚皆無だろ?
正直に「温暖化なんてどうでもいい」って言えばいいのに。
なんでここに来てるんだろ?
213 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 00:33:38
>>201 じゃなくて何?
あと、
>石油の年間消費量をこれ以上増やさないようにしようというのがエコ運動
石油の年間消費量が増えなかったらどうなるの、何が起こるの?
>>207 だから、お前は俺の
>>198を100回くらい読み返せっての。
なんでこんな簡単な事が理解できんのかね。
それと、少しは他の人のレスを見てレスの仕方勉強しろよ。
気付いてないようだが頭の悪さ丸出しだぞお前。
216 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 00:57:47
>>216 だからお前がどこで俺の何を論破してんだよ。
まだ理解できないみたいだがそもそも俺は初めから
>>198の内容の事しか言ってないぞ。
俺が何から戻したのか説明してみ?
218 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 01:28:53
>>217>説明してみ?
堂々巡りへ誘導ですねwwww
レジ袋料金は消費者負担でエコバッグは個人負担。
レジ袋有料化やエコバッグ推奨に反対する
>>198は、個人負担を増やしたくない
自己中心的な性格というのも伝わってきますよ。
219 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 01:31:50
エコ感覚の基本的な考えは
『使い捨てを止める』
>>218 はぁ?お前が俺を論破したって大喜びしてるから
その部分はどこだと聞いてるのに堂々巡りへ誘導って
頭大丈夫か?
221 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 02:32:38
>>220 お前が読解力に難有りと分かっているから
どこを何回読み返せなんてことを言ったらかわいそう。
正しいことを知りたかったら
このスレを最初から読めば?
>>221 それ逆じゃね?
読解力に難有りと思ったらかわいそうだから更に丁寧な説明するだろ。
どういう思考回路してんだよw
近所のスーパー マイバック持参で2円引いてくれる
224 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 10:32:13
ほとんど家に帰ってすぐ捨てている
ゴミの削減になるのでエコロジー
225 :
名無電力14001:2009/03/19(木) 11:30:58
>>222 読解力に難有りと思って、かわいそうだから更に丁寧な説明
を繰り返してきたけど、性格にも難有りと分かり、
他人が説明しても無駄ってことでしょう。
>>218 >レジ袋料金は消費者負担でエコバッグは個人負担。
この場合
消費者≒個人
じゃね?
>>221 > このスレを最初から読めば?
さすが暇人の発想は笑っちゃうな。
俺は自営業なんでお前みたいに暇じゃないんだよ。
それと俺がお前の読解力の無さを指摘したあと丁寧に例まで上げてその説明をしてるんだが
お前は人間性も低い上に知能が低いから煽るだけで説明すらできないんだね。可哀相に。
あと、
>>189に書いてあるエコ意識の事だけどその意識も間違った情報が元ならまったくエコじゃない事くらい分かるよな。
俺はその情報がエコバッグに関して間違ってるとずっと言っているんだよ。
俺の言ってる「どちらがエコか」をエコ意識とか言うあやふやな妄想と取り違えている事にいい加減気付いたらどうなんだ?
>>207 このスレに京都大学の調査結果とやらをえらく奉ってるレスが幾つかあるけど
全部お前なのか。
なんで調査会社でもない単なる一大学の調査結果をあたかも国の調査機関のように信頼してんの?
学歴コンプレックス?
国立大学だからなあ
独法化したとはいえ国の調査機関といえなくも無いだろう
突っ込むところはそこじゃないような気もするし
そもそも京都大学にそんな調査報告はないからな。
>>229 国の調査機関なら全都道府県の調査が可能だが
京都大学だからたこやき国限定なんじゃないの?
>>231 でもまぁ実際そういう調査報告聞かなくてもエコバッグ使ってる人はエコ意識高いの分かるよ。
そういう人はペットボトルもちゃんと洗ってラベルとキャップも外して資源ごみに出してるんだと思う。
でもペットボトルの再生ってまた新たなエネルギーを大量に使うから実際エコではないんだよね。
燃料として燃やした方がよっぽど有効利用らしい。
だからエコ意識というのは絵に描いた餅のような物だと思う。
>>227 暇じゃないなら2ちゃんなんかしなけりゃいいのに
俺が「エコバック」という名のレジ袋を販売したらみんな買ってくれる?
>>189 難しいのは「生活全般が環境に配慮した生活を送っている」ことの定義だね
意識の問題と実際にエコなのかって別だから
>>233 ハァ?物凄く忙しい人でも飯食う時間くらいあるとの同じで暇じゃなくても2ちゃんくらい出来るぞ。
>>233 このスレを最初から読むような暇はないって書いてあるじゃん。
ゆとり?
昔みたいに紙袋にすればいいんだよ。
でミカンいっぱい入れて坂道で袋が破けて
付近を歩いてた人々が必死で拾ってくれて
その中から恋が芽生えるんだ。
239 :
名無電力14001:2009/03/22(日) 20:54:18
なんでも反対 では
あしたのニッポンは
創れない
全ては否定から始まるのだ
迎合保守は滅びの道
241 :
名無電力14001:2009/03/23(月) 17:59:42
>>219 使い捨てを止めても資源節約にはなりませんよ
馬鹿ですか?
242 :
名無電力14001:2009/03/23(月) 21:16:13
うちのエリアじゃ肉とか豆腐入れる透明な袋ぼこぼこ付けてくれるから
どう見ても買い物袋削減は大した効果ないね
無駄な風潮だと思う
243 :
名無電力14001:2009/03/23(月) 21:32:37
オレもそう思う。家庭ごみの70%は容器包装ごみなんだよね、
エコ袋持って来て過剰包装買ってりゃ意味ないじゃんって思うよ。
オレなんてタッパに量り売りしてもらうから買い物に包装ごみが出ることほとんどない。
ゴミなんて月100gくらいだ。
レジ袋削減する←ここで思考が停止してる人が多すぎる。
ごみ排出マシンが
俺なんか独身で物もあまり買わないし3食外食だからゴミなんて殆ど出ない。
でも既婚者はそうはいかないだろうな。
245 :
名無電力14001:2009/03/24(火) 00:16:55
だから、ゴミを削減する必要はないんですけど
何語ってるの
>>245 え、なんでゴミを削減する必要がないの?
バカなの?
247 :
名無電力14001:2009/03/24(火) 01:06:49
>>246 はあ?
だれがゴミで困っているのですか?
やっばりバカだ
ゴミなんて人の活動に従って発生するもの
心底ゴミを減らそうと言うなら大元を
放置していては駄目、人を減らさなければね
人を半分にすればゴミに限らず全てを半分にできるさ
ポルポトは非難されているが、今になってみれば先見の明があったよな
これから再評価されるだろうな
レジ袋も無駄と言えば無駄かも知れないが
そのことについて阿呆寄り集まって益体もない遣り取りをするのは
無駄の上塗りだよな
ここのスレを見たり書き込んだりするために
一体何台のサーバーが二六時中無駄にエネルギーを費やしていることやら
にろくじちゅう…半日かあ…
>>250 そんな事言ってたら人間のやる事全てムダという事になるぞ
255 :
名無電力14001:2009/03/25(水) 22:52:50
>>255 どうしてゴミを削減する必要がないのか説明頼むわ
ごみが出るってのはその分再生産される負荷もあるし、ごみ処分にも環境負荷がかかると思うんだが
257 :
名無電力14001:2009/03/27(金) 00:55:23
>>256 ゴミを作るのにもお金が掛かっていて、
お金をゴミに使って便利な生活をするか、
お金をケチってゴミを減らし、浮いたお金で別の物を買う
ごみを出そうが削減しようが資源消費量は同じ
何よりゴミで困ってる人はいない、お金をゴミに使うか使わないかは自由
そしてレジ袋を削減しようが節電しようがエコとは全く無関係、お小遣いが同じなら消費量も同じだから
258 :
名無電力14001:2009/03/27(金) 01:34:42
あと数年で満杯になるからじゃね?
>お小遣いが同じなら消費量も同じだから
現状を肯定するならそれでも良いんじゃないの?
そうしたらレジ袋も従来のままで良いって訳だけどね
260 :
名無電力14001:2009/03/27(金) 02:11:28
>>258 その言葉10年以上前から言ってませんか
燃やせばいいのに、燃やさない利権をあさる人もいるしね
261 :
名無電力14001:2009/03/27(金) 05:57:04
なるほどな
262 :
名無電力14001:2009/03/27(金) 17:36:40
酒井伸一京都大学教授が廃棄物学会で発表した調査報告を受けて、
「循環型社会形成推進基本計画」の見直し(第二次循環型社会形成推進基本計画策定)のとき
「レジ袋削減はリデュース行動のきっかけになる」と策定検討委員会で確認、合意され、リデュース推進の象徴になった。
その調査報告の内容どころか存在さえも知らずに、レジ袋削減に反対してるのは
明らかに無知な上に馬鹿としか言いようがない。
調べもせずに>>230のように否定するのは、進歩もしないよ。
>>262 つまりきっかけとしての効力しかないってことだよ
だからこそ反対者がいるんでさ
推進派の意見だけではなく反対派の意見も聞かないとな
専門家の間でも異論がある問題なんだから
264 :
名無電力14001:2009/03/28(土) 14:55:31
>>262 つまり、レジ袋削減に反対する人は
リデュース行動に協力的じゃない人。
リデュース行動を起こさない人は
リユース、リサイクルにも積極的でない人。
>>263 異論の専門家って?
武田先生はもはや言うに及ばず。
他にどなたか?
>武田先生はもはや言うに及ばず。
そりゃお前が反論できないから抹消するだけなんじゃない?
まともな態度じゃないね
266 :
名無電力14001:2009/03/28(土) 23:46:36
>>262 なるほど、京都大学教授がレジ袋削減は無意味と証明した訳ですね
267 :
名無電力14001:2009/03/29(日) 18:43:16
地球環境の心配より、来月の生活のほうが心配だよ
レジ袋のことなんか、ハッキリ言ってどうでもいいから、経済立て直せ!
武田って東大卒だろ?
京大が必死になるのも分かるよね
269 :
名無電力14001:2009/03/29(日) 19:54:24
>>1-1000 エコではありません。
エゴです、エゴ。
見間違いやすいけど、意味は全然違うから注意しようぜ。
便利で役に立ってる製品なんだからドンドン使っていいんだよ。
廃止すべきは使わない道路や空港 役所の作る赤字施設。どれだけ資源エネルギーをムダにしているか?
レジ袋の比じゃないね。
271 :
名無電力14001:2009/03/29(日) 21:08:11
>>270 ちなみに資源を有効に使用するほど資源消費量は上がりますから
だから日本は無駄が少なくエコだからこそ競争力があり資源消費が多い
レジ袋に限らず、廃プラは廃炭鉱の坑道にでも詰め込んでおくのが最良
何万年でも腐ったり溶け出したりしないから炭酸ガスになって拡散し問題を起こすこともない
炭酸ガスを集めて液化して深海保存なんて費用が掛かり不確定な方法
より遥かに安価で確実、何しろ炭素として
その上、イザと言う緊急時には資源としての再利用も容易
273 :
名無電力14001:2009/03/30(月) 16:57:57
274 :
名無電力14001:2009/03/30(月) 22:52:58
そりゃ諸外国で危険だと指摘されながら非加熱製剤使い続けた例があるから、
有害性が指摘されればとりあえず規制して通常のレベルで問題なしと確認され次第、
規制を緩和していくという方向でokと思うよ。ダイオキシン
275 :
名無電力14001:2009/04/01(水) 00:10:55
>>267 そんなに心配なら
バッグ持参で2円引きしてもらえwww
つうか一部、レジ袋廃止になったスーパーで本部に電話で問い合わせしたんだよ
マイバックと家にたまってるレジ袋持って行ってもいいかって
そしたらレジ袋は「こちらで買ってください」ってw
野菜や豆腐のような水ものや汚れやすいものをマイバックに入れると汚れるし、衛生上良くない
しょっちゅうバックを洗濯しなきゃいけない
家にあるやつを持っていって、バックの中に入れて商品を入れれば汚れない
レジ袋削減というよりレジ袋買わせるために協定組んだとこもあるんじゃない?
>>232 そうだろう
実際、ゴミ有料化でゴミが減って燃えにくいからペットボトルを燃料に使うらしい
だとすればそんなののために洗うのはバカバカしいよ
278 :
名無電力14001:2009/04/02(木) 06:21:41
らしい・・・
279 :
名無電力14001:2009/04/02(木) 15:22:50
>>276 バッグの汚れなんて
裏返しにして天日干しすれば
洗わなくても大丈夫。衛生上何の問題もないです。
>>277 処理は各地域で違うけど、どこの地域の話でしょう?
ペットボトルを助燃剤にしている所を知りませんので教えてください。
280 :
名無電力14001:2009/04/05(日) 18:37:23
>>276 バッグ持参なんてしたこと無いのバレバレwwww
>>276 >野菜や豆腐のような水ものや汚れやすいものをマイバックに入れると汚れるし、衛生上良くない
ほんとに使ったことないらしいな・・・・
282 :
名無電力14001:2009/04/06(月) 01:51:22
使う使わないの問題か?
専用バックなんて持ってる人は少ないよ
だいたいその辺のバック使うんだよ
それにこいつら何にもわかってないな
>>282 >専用バックなんて持ってる人は少ないよ
>だいたいその辺のバック使うんだよ
んなもんあたりまえ、同じじゃんw
買い物バッグでも買い物カゴでも他のバッグでもブランド物でもレジ袋の再利用でも何でもいいよ。
自分が使いやすいと思うもの(見てくれとかも含め)を選べばいいよ。
うちのところではレジ袋の再利用でも何もいわないな。
買い物袋はお客様の自己責任でって感じ。バッグ持たずにレジ袋要らないというと
バラのままシール貼って勝手にもってってねって放置してくれる。それでいいと思うよ。
除菌をうたった生活雑貨を買ってエコバッグに入れる。
トレーに入った魚をエコバッグに入れる。
衛生問題とゴミ問題、二重の矛盾にストレス感じるくね?
砂山を移動させ続けるだけの拷問って精神破綻するじゃん。
ってのはおいといて、
本屋の袋が使い道がないんだが、
これは断ると万引き問題がややこしいか?
285 :
名無電力14001:2009/04/06(月) 23:26:04
>>284 本屋の紙袋のことか?入れてもらったことはないが。。。
確かにリユースはあまりできなさそう。
たたんだバッグ持参でOK。
本はカバー、雑誌はシールでもOK。
レジ済ませたら速やかに退店すればなお良し。
286 :
名無電力14001:2009/04/06(月) 23:42:33
本は買うな借りろ
>>284 おまえたちのとこのスーパーは、生鮮品や露が付く冷蔵/冷凍品は
薄手のポリ袋に入れてからエコバッグに入れたりしないの?
うちのとこではこのポリ袋は無償で提供している。
>>288 あ、そういえば古新聞をたくさんおいて、自分でこれに包んでくれって感じのところがあったな。
291 :
名無電力14001:2009/04/07(火) 15:27:08
>>287 生鮮食品の買い物したこともない小僧の戯言だから
大目に見てやってよ。
>>290 ダイソーみたいだな
ダイソーのは割れ物用だけど、関東のうちの近所の店でもたいてい置いてある新聞は中国地方の地方紙
本社から各店舗に送ってるんだろうな
マクドナルドが2袋までの場合に
レジ袋なし→手提げ付き紙袋になったんだが、
紙袋のが安いか環境にいいの?
>>294 試し刷りとかで出る配達されない新聞とか、売れ残りの新聞とか結構あるらしいよ。
ヘー勉強になた
297 :
名無電力14001:2009/04/08(水) 08:22:40
名古屋市はレジ袋完全有料化になったんだが
そのすべてのスーパーで レジ袋の価格が1枚5円に設定されている
これはカルテルに該当するんじゃないのかな?
勝ち目があるようなら公取委に申し立てをしてみようと思うんだが
298 :
名無電力14001:2009/04/08(水) 09:53:08
名古屋市は合法的な協定でやってるから
299 :
名無電力14001:2009/04/08(水) 09:57:49
因みにその協定は市民も参加して作ったものだからな。
協定自体の違法性を追及しても勝てないよ。
07年まで地域協定について公取委は独禁法違反と言ってたんだが
最近大人しいから容リ法改正時に抜け穴作ったんじゃないかなー。
エコバッグとかなんで横文字使いたがるのかねえ
日本には昔から、風呂敷と言う素晴らしいものがあるのだが
バックパック、ウエストポーチ、ハンドバッグ、収納袋
ネッカチーフ・・・使い方次第でいか様にも使える
中央省庁のお役人は書類カバンとして専らこれを使っている
303 :
名無電力14001:2009/04/09(木) 00:00:44
地域に買い取ってくれる業者でもいれば
一番いいんだろうけどね。
“ゴミになるものをリサイクルし、命を救う”という行為の
価値を認めて送料負担したりするんだから、それはいいんじゃないの。
自分では送らないけど、回収には協力しますよ。
NPO法人に理事が何人いようとあまり関係ないよ。
その中で報酬貰えるのは、3分の1以下と決められてるから16人なら2人だし。
金額も専従職員になっていたとしても20万ぐらいしか貰ってないはずだから。
NPOのことをあまり知らない人が書いてる情報が氾濫してるけど、それ読んで信じちゃう人も多いから困るよねえ。
304 :
名無電力14001:2009/04/09(木) 02:07:01
>>293 明らかに森林資源のほうが環境負荷高いだろ。
305 :
名無電力14001:2009/04/09(木) 20:37:11
ちゃんと管理された森林資源はカーボンニュートラルですから。
脱石油、森林回帰はもう常識となってる流れでしょ。
パック詰めお惣菜とペットボトルを買って、
ペットまで小袋に詰めてからエコバッグに入れている姿を見ると
とても綺麗好きなんだなと思う。
308 :
名無電力14001:2009/04/09(木) 23:07:34
309 :
名無電力14001:2009/04/10(金) 06:45:54
ゴミの処理費用は税金で行われています
ゴミは少ないほうがいい
310 :
中山車:2009/04/10(金) 10:29:14
再生紙のほうが石油浪費なんですが・・・・・・・・
つうか自治体指定ゴミ袋に取っ手付きのレジ袋にすればいいんじゃんw
2-3回使ってゴミ袋にするのが効率いいよな。
スーパーが商品の過剰包装やめりゃレジ袋のリユース回数は増えるし。
レジ袋メーカー=ゴミ袋メーカーだったら
レジ袋でゴミを出す方向に行けたのだろうか?
312 :
中山車:2009/04/10(金) 16:46:04
ゴミ袋は商品包装されて買わせてるわけじゃん
ゴミ袋兼用レジ袋が1円として、要りませんとなんか入れ物もってきた奴には一円引けばいいわけ
二つ袋になってもゴミ袋はゲットできるわけだしね、エゴバックなんか魚汁で洗濯して燃料と水使うなんてあほかと思う。
313 :
名無電力14001:2009/04/11(土) 13:14:24
>>312 言ってる意味がよく分からんが。。。
東京では推奨ゴミ袋が廃止され、レジ袋=ゴミ袋となっているけど?
バッグ持参で1円引くとか、レジ袋有料にするとかは店の自由でしょ。
条例つくってやってる所は別。全国で245市町村あるらしいね。
バッグが魚汁で汚れることも
>>287の通り、めったにない。
万が一汚れが付いても
>>279の通り。
それでも衛生面が不安なら除菌スプレーでもすればいいじゃん。
>>313 自由な時はやらなかったんよ。
地域統一価格が可能になったから有料化。
エコを枕詞にコストを消費者移転したのみ。
除菌スプレーは本末転倒。
315 :
名無電力14001:2009/04/11(土) 19:20:28
>>314 除菌スプレーを初めから使いまくる人がいたら本末転倒だろうけど
>>313の流れで使う人がいるとすれば病的といえるからしょうがないんじゃない?
レジ袋の料金は元々商品代に乗せられている形で消費者が負担している物。
有料化はレジ袋を貰わない人との公平感のために必要。
316 :
名無電力14001:2009/04/11(土) 19:33:22
レジ袋1枚5円って単価としては高いでしょ。
レジ袋有料化という考えが違ってるんですよ。
これには、“袋を持参しなかったお客さんの為に
店が袋を用意してあげる”と言うサービスの料金が含まれてるんですよ。
今までの“袋は店が用意してますから手ぶらでどうぞ”
から“袋は原則的に持参してください。お持ちでないお客様には5円で提供します。”
に変わた事を消費者は認識しましょう。
>有料化はレジ袋を貰わない人との公平感
この考えがあるなら「エコ」との言葉を使うべきではない。
店やマイバッグ派の節約を他人に強制していると自覚すべき。
他人の自由や権利を侵害するファシストだよ。
>>315 部屋干しの洗濯物が臭うのを気にするのは病的か?
エコバッグはそれより汚いぜ?
それに食料品そのまま入れる?
専業主婦でなければ毎日天日干しは困難だよ。
319 :
中山車:2009/04/11(土) 20:55:33
>>314 魚汁臭いっての 除菌スプレーなんか耐性菌繁殖させるだけじゃん
結局は、洗濯で電気という燃料を使って、水資源も使って洗剤で環境負荷するわけね
ゴミ出しやってるか?20リットルとか40とかでゴミ出しシール貼ってるだろうが
そんなに5円がおしいのか?
ここへの書き込み時の電気代で
5円以上つかってるのになw
321 :
中山車:2009/04/12(日) 22:56:25
ゴミ袋をもっていき取ってをつけてレジ袋にするのが一番のエコバックだよ
その取っ手はプラスチックでできると思う。
エコバックは洗濯で電気=燃料と貴重な水を使うし、そのものが数百円するから本末転倒ね
毎月数万円分の買物をして袋くれないのはスーパーだけ。
もう生鮮のみの利用にする。
レジ袋は他所で買って持参する。
食品を鞄に入れるなど有り得ない。
323 :
中山車:2009/04/12(日) 23:54:39
100円均一のエゴバックでエコファシスト気分もいいんだろうが
100円で買えるレジ袋やゴミ袋の量、それをレジ袋のように使った場合
どちらが寿命が長いのか?またエゴバックで洗濯なんかしたら以下略
これって一時期流行ったマイ箸ファッショと同じではないか
割り箸イジメは悲惨だったな
324 :
名無電力14001:2009/04/13(月) 14:36:02
>>317 >>有料化はレジ袋を貰わない人との公平感
>この考えがあるなら「エコ」との言葉を使うべきではない。
市民がどう思っていようが、店側はこのバランスに敏感で
有料化して客が離れるのを危惧いてるから、一斉導入なんてことになるんだろ
325 :
名無電力14001:2009/04/13(月) 14:39:41
>>318 もう少し前から読めや。
バッグの洗濯なんて必要ないって。
天日干しだって毎日何か必要ないし。
使ってみて、やってみてから言えよ。
326 :
名無電力14001:2009/04/13(月) 14:43:29
327 :
名無電力14001:2009/04/13(月) 15:21:38
こんなスレでレジ袋有料化とか
バッグ持参に対して吠えてる奴らは
みんな病的に感じるがwwww
328 :
名無電力14001:2009/04/13(月) 17:15:38
>>323 もう少し情報収集して出直した方がいいんじゃないwwww
誰かレジ袋とマイバッグの重さ測ってくれない?
どちらも化繊で石油の塊みたいなものだから、
マイバッグを何回(1日○回として何日)使用すればEVENになるのかが推測できるはず。
自分で測らないのは、レジ袋1枚が軽すぎるから。
できれば業務で使っているところとかで、100枚束があるところの人にお願いしたい。
7倍
334 :
名無電力14001:2009/04/13(月) 23:34:18
レジ袋必要な奴だけ買えばいいじゃん。
普通に考えて、自然なことだと思うけど?
文句言ってると言うか抵抗してると言うのか
馬鹿みたいだな。
335 :
中山車:2009/04/14(火) 01:36:42
と、割り箸バッシングの愚を繰り返す大衆であった まる
336 :
名無電力14001:2009/04/14(火) 09:59:40
>>335 お前、割り箸バッシングのこと分かってねえよ。
>もう少し情報収集して出直した方がいいんじゃないwwww
って言われてんだろ。
間伐材の割り箸なんか高くて店に入れらんねえ
338 :
名無電力14001:2009/04/14(火) 23:46:20
流通量の1割にも満たない間伐材の割り箸がどうとかって、
大勢に影響ないからwwww
イオンが強くなり過ぎたな。
エコバックは万引きを促しているだけだから
無くしたほうがいいと思う
エコバック持っている奴はみんな万引き犯に見える
341 :
名無電力14001:2009/04/15(水) 18:36:51
>>340 常識的な人はレジ通過後にバッグを広げるから問題なし。
エコバックを腕にぶら下げて店内うろついてる奴は万引きを疑われて当然。
買物かご時代は零細店舗が多く目が届いた。
人件費削減&レジ袋制度を選んだのはスーパー。
343 :
名無電力14001:2009/04/16(木) 16:09:35
明日レジ袋の有料イヒの是非についてディベートをやるんですが、エコバッグを作る際にレジ袋何枚分のコストがかかるのかをソースつきで教えてください。
>>343 2.2倍の根拠がこれだとはっきりしないので、これは抜きにして重量+加工の手間として比べてもいいと思う。
>>343 重量で言えば10-100倍の物が多いが、
小ロットの物ほどコストは増加するので比較は困難。
特定資源(今回は石油)だけを守るならばリユース出来るバッグのがよいが、
リユースの際に合成洗剤や化学系除菌アイテムを使うなら
石油の消費削減も出来ず他の環境負荷も増す。
レジ袋有料化でもっともマズいのは
容器リサイクル法を骨抜きにしてしまった事。
派生する問題として、カルテルの形でのレジ袋有料化=実質食料税である事。
容器リサイクル法のコストが企業に課せられた=広義の法人税。
それが消費税増税にすり替えられたのと同じ効果を持つ。
景気にはマイナス。
347 :
名無電力14001:2009/04/17(金) 03:08:11
>>346 レジ袋と容器包装リサイクル法の関係をもう少し詳しくお願いします。
容リ法は違反しても罰則ないから、もともと骨なしだったと思います。
カルテルと協定とは違うと思いますが?
レジ袋有料化はレジ袋の利用者が負担するだけのこと。景気には関係ない。
>>343 レジ袋の直接的な環境負荷より、無料で貰って、使い捨てる習慣が問題視
されていることを踏まえてないと、意味のない議論になるよ。
何らかのエコ活動を他人に勧める者は、それが本当にエコなのか
十分検証しないとまずい
エコという言葉自体に胡散臭さを感じてしまうようになるとエコ活動全体を
腐らせてしまう
例えば、ごみ分別を推進し、レジ袋を削減した結果
去年の夏にスイカなどの生ごみが大量に出た時にごみが燃えなくなったので
大量の重油をかけて燃やしてた。結果ごみ処理にかかる費用が増えたので
いくつかの自治体では分別収集をやめた。
この場合はごみ分別が悪いのではなくて生ごみを乾燥させてから出す仕組みを
作るべきだったのだが、そういう細部を詰めないでエコ推進した結果
「ごみ分別はエコじゃない」ということになっているのが現状
本題のレジ袋削減がエコになるのかという点については、正しく推進すれば
エコになるだろうし、適当にやればエコにならないだろう
例えば、においや汁がつきそうな食料品はレジ袋に入れ、それ以外のものを
エコバッグに入れればいい。
レジ袋はそのままゴミ袋に再利用すればいい。
レジ袋だけを利用して余ったレジ袋を丸めて捨てればエコじゃないし
汚れたエコバッグを洗濯したらエコじゃないというならこういう折衷案もありなのでは?
>>348 というかそれが普通だな。
自分の望ましい結論のために極論を話したがる人が多いだけだろう。
自分は、レジ袋をただ丸めてゴミとして捨てたことはなくて、
ずっとゴミ袋などとして使っていた。
自分の行くスーパーは、レジ袋は有料になってしまったが、
においや汁がつきそうな食料品は持ち手の無い袋に入れてくれる。
お菓子の2重包装やめりゃよくね?
大袋と小袋とか、紙箱と中袋とか。
レジ袋みたいな便利な物から削らんでも。
>>347 初期は独占禁止法違反の声があったよ。
それが改正以降ピタリと言わなくなった。
354 :
名無電力14001:2009/04/17(金) 20:31:09
>>352 容器包装リサイクル法の趣旨はそれですよ。
ゴミ減量になる商品作りをメーカーに求めるものだった。
なのに、CSR活動に力を入れられない中小のメーカーでは
負担金も払ってないところが多い。そんなザル法だから、
払ってる企業は貢献しているという評価になる。
容器包装リサイクル協会に金払えばOKという仕組みになってしまった。
>>353 改正以降って何の改正?
初期っていうか。。。
“条例による有料化は違憲”と訴える裁判が各地で起きて、
どこの自治体も条例化を断念。
違憲の判決が出ているわけでは無いがね。
条例でやってる所は最初にやった東京都の杉並区だけです。
それで、協定という形が広まってきたという経緯。
企業が払わねばならなくなった
容器包装リサイクル協会への罰金分を
俺らが払うのがレジ袋有料化?
356 :
名無電力14001:2009/04/18(土) 13:36:13
罰金を収めてレジ袋が無料で配布されるような大企業行政だから、90%の非高所得市民は
生活のために安いスーパーの傘を集い求める。それなら環境税で最初からすべての石油繊維に
販売税をとったほうが手早い。
石油化学製品だけでなく、
製造過程で石油を使用するものも税金取ればいい。
税金取って役人がムダ使い
使わない道路 空港・・・・
ムダじゃないんだよ レジ袋 役に立ってるんだから。
肉売り場に人員を配置出来ればトレーは要らなくなる。
人件費削減で石油化学製品を使いたいのはスーパー。
360 :
名無電力14001:2009/04/22(水) 00:08:58
肉きり場に人員配置したらトレーがいらなくなるの?
>>360 肉をショーケースに入れて量り売りするんだよ。渡すときは紙にくるむのな。
昔の市場はみなそうだった
362 :
名無電力14001:2009/04/22(水) 20:42:48
>>361 人件費は消費者が負担する。つまり高くなるわけね
紙を使うのが森林資源的にどうなんだろ、化石燃料のほうが・・・・・・・
森林は化石燃料より早く増やせる
364 :
中山車:2009/04/23(木) 00:42:33
365 :
名無電力14001:2009/04/23(木) 00:46:43
レジ袋を使わないと勘定の時に2円まけてくれる。
だから一週間に一回じゃ無くて毎日小口でチマチマ買うと一週間で10円くらい得をする。
一年間で500円くらいになるけど安いラーメンだったら喰える。
個人で出来る程度はこの程度で充分だと思う。
366 :
中山車:2009/04/23(木) 01:09:14
一年間で500円とくだが、入れ物はよごれて洗濯するし
エコバックも一年通しじゃ使ってないし、結局ふらりとコンビニではレジ袋
これってかつての割り箸バッシングとおなじく廃れるのが見えてるエコファッショでしょ
--------のちに、エゴバックといわれた。----------
今でもマイ箸を持ち歩いている人は
エコバッグを持ってもいい
俺は持っているな。割り箸を絶対に使わない訳じゃないが。
369 :
中山車:2009/04/23(木) 19:05:47
漏れは割り箸を、竹製で買って自宅で使ってる。納豆の時は洗うのに水を使いすぎるから捨てるが
竹の消費を少しでも促進したい。それは自然林も人工林も放置であり、竹林が増殖しすぎて山崩れになっているから
それに竹は抗菌性があるし、洗えば何回でも使える。まあ蕎麦屋では普通の割り箸使うけどね
レジ袋に関しては、レジ袋がそのまま自治体ゴミ対応のゴミ袋になるという前提で復活すればいいんじゃないかなと思う
エコバックが臭くなって洗濯したりしたら、その環境負荷は意味ないですし、しかし燃焼発電とか
ゴミをまとめ易いとかの機能を考えると、レジ袋バッシングは冤罪だと思う。
370 :
名無電力14001:2009/04/23(木) 19:52:17
洗濯ってどのくらいの環境負担になるの?くさくない時は洗濯しない方がいいの?
・割り箸によく使われるアスペン材はやわらか過ぎるので最近まで割り箸以外に用途がなかった
・日本が使用している木材の輸出元である中国は森林面積が増加している
・そもそも割り箸の木材使用率は木材全体の0.4%
ということでマイ箸は全くエコに貢献していないからな
竹製の箸は竹自体が湿気を吸いやすいのでカビが生えやすいと聞いた
ただ、竹は4年で完全生育するので国内でも増えすぎて問題になっているので
割り箸で使うことは大いに賛成
>>370 洗濯した方がいいぞ。
病気になる方が環境に厳しい。
373 :
名無電力14001:2009/04/24(金) 06:33:38
洗濯1回130g-co2、レジ袋1枚60g-co2
マイ袋は他の洗濯に混ぜればいいし、マイ袋のためにそれだけ洗濯する人もいないだろ。
374 :
名無電力14001:2009/04/24(金) 08:22:22
>>371 支那の砂漠面積は拡大している。森林面積が増大した、というなら、ソースを・
マイ箸が材源である森林伐採の節約に役立っていることは間違いない。外国輸入
でなくて、国の中の(荒地)間伐林でつくるのなら(竹箸含め)削減だが。
>>373 どうなんだろうなあ。
台所布巾だけは別洗いってのはよく聞くが、
エコバッグ+パンツ、魚付きエコバッグ+他の衣料。
これはOKの人多いんだろうか。
377 :
名無電力14001:2009/04/24(金) 17:56:58
378 :
名無電力14001:2009/04/24(金) 21:36:38
>>369 君もバッグを持参して買い物したこと無いでしょ?
やってから言ったほうがいいよ。
2年間週2、3回ペースでバッグ持参で買い物してるけど
魚臭くなった事などもないし、洗濯も一度もしてないし、
その必要すら感じたことないよ。全然問題ない。
379 :
名無電力14001:2009/04/24(金) 21:49:01
基本役なエコ精神として
使い捨てを止めるってのがある。
レジ袋や割り箸もそう。
割り箸は中国側が森林資源の保護名目で
輸出に税金掛けて値上げしたことも、バッシングの一因になってる。
それで中国の森林面積が増加してるんなら、マイ箸普及の効果があった
という証明だから続けていくべきだな。
>>377 森林減少と砂漠化をごっちゃにするのやめろよ
383 :
名無電力14001:2009/04/25(土) 13:47:42
バッグ持参についてごちゃごちゃ言ってる人たちは
結局、バッグの持参などしたこともなく、
自分で生鮮食品の買い物もしたことがない、
すべて想像でモノを言っているだけなのが良く分かる。
説得力が全然ない。
人生経験の少ない未熟さを露呈しているだけで情けない。
バッグ洗わなくてもいいって言ってる人は
ダイコンやネギなど食材が直接袋に触れる物の購入率が低いんではないか?
泥付きの新ジャガは空気穴があけてあるが、
これをさらにポリ袋に入れた上でエコバッグに入れんの?
タマネギはそのままかネットでなく袋入りを買うのか?
リンゴやバナナも梱包済みか小分けポリ袋使用か?
加工食品やカット野菜など既に梱包されたモノならば
バッグはそれほど汚れないし、汚れていても衛生面の不安は少ないわな。
>>384 ひっくりかえしてはたけば充分だよ。
バナナは皮剥くしリンゴは食べる前に洗えばいい。
多少の土埃も許容しないってどんだけ純粋培養なんだよと思う。
例にリンゴバナナ挙げる時点で極端だよ、あんたの感性。
386 :
名無電力14001:2009/04/25(土) 16:22:53
新鮮市場だと新聞紙にくるんでくれる
387 :
名無電力14001:2009/04/25(土) 17:15:15
生鮮食品も普通に購入してるがなにか?
ネギ買ったとき中から水が出て、葱臭い汁が付いた事あるけど天日干しでOK。
ちなみに俺は、コンビニのおでんを絶対食わないレベルで衛生面を気にしてるけど。
まさかそれ食ってる奴が衛生上の問題とか語ってないだろうな?
エコバッグ汚ねー
>>385 >>387 ここまで平気な人が多いのなら、
スーパーは商品の梱包を減らすべきだなあ。
果物や野菜のトレーや包みは不用。
390 :
名無電力14001:2009/04/26(日) 01:07:10
>>389>スーパーは商品の梱包を減らすべきだなあ。
それはそうだと思うけど、スーパーで梱包してるわけじゃないからね。
果物や野菜のトレーや包みは商品の保護の為だから
これを変えるとなると、流通過程、運搬過程から見直さねばならんので、
簡単じゃないのさ。
391 :
名無電力14001:2009/04/26(日) 13:19:54
「自己責任・応益負担」批判がどうした!有料化は経済大国の1つのステ-タスだ
>>390 消費者へのコスト移転の前にそっちの努力をすべきと思うがね。
スーパーが簡易包装の商品を仕入れてくれんと
消費者は選びようが無い。
エコバッグで袋が節約になってる人は馬鹿ほど袋貰ってた人で。
394 :
名無電力14001:2009/04/26(日) 18:55:01
>>393 買い物して来たものを消費すれば当然買い物してきたものより
ゴミとして捨てる物の体積は減るわな。
レジ袋をゴミ袋としてリユースしても、余るのはわかるよね?
そんな発言は何も考えてない証拠晒してるだけで。
>レジ袋をゴミ袋としてリユースしても、余るのはわかるよね?
お前馬鹿だろ?
どうしてこんなことが前提になるんだ?
きっと、すべての買い物をレジ袋でする人なんだよ
まあ、それでもゴミ袋に入るのはレジ袋で買ってきたものに限られないけど。
397 :
名無電力14001:2009/04/27(月) 01:24:24
普通にエコ意識、ゴミ減量を心がけていれば
>>ゴミ袋に入るのはレジ袋で買ってきたものに限られない
これを考慮してもレジ袋は余る。
だからその分は
>>393>エコバッグで袋が節約になってる
ってことで、馬鹿ほど袋貰ってた訳でもないけど節約にはなるよって。
>>395 お前がエコを心がけていないだけだろwwww
心がけている人とそうじゃないお前の前提が違うのは分かるぞwww
>>397 心持によって前提が違うって変だよなあ
なんだか無理に必死になってない?
399 :
名無電力14001:2009/04/27(月) 03:36:59
江声鋼材
>>394 生ゴミが週に2回、買物を二袋で回していたから溜まらんよ。
今後も週に2枚は購入する。
俺は生ゴミはなるべく早く捨てたいが、
お前はゴミ袋満タンになるまで溜めてんの?
自炊派だがゴミはけっこう出るし
そのほとんどがスーパーで購入した物だ。
ゴミ容器入りの商品が多いスーパーが
商品そのままで袋だけ減らそうってどうよ?
トレイの方がレジ袋の何倍も石油使っていそうだね
402 :
名無電力14001:2009/05/02(土) 14:11:20
21世紀をかたちに!レジ袋有料イヒ、賛成!
気象観測に混乱を招<サマ-タ仏、反対!
403 :
名無電力14001:2009/05/04(月) 19:58:23
はいはいエコファッションエコファッション
404 :
名無電力14001:2009/05/05(火) 19:44:22
レジ袋(笑)
大型のレジ袋の底を切ってかぶれば、おしゃれなタンクトップになります。
ここだけの話だがノッポさんは天才。
408 :
名無電力14001:2009/05/06(水) 20:02:05
マイ割り箸がいまでは恥ずかしいように、エコバックもすでに恥ずかしい
409 :
名無電力14001:2009/05/06(水) 20:11:46
俺マイ箸派だな。中国製品は使わないってことだけど
マイ箸より国産竹製割り箸使ってくれまいか
竹の消費を増やさないといろいろまずいんだよ
413 :
名無電力14001:2009/05/13(水) 13:30:09
いざ家の燃えるゴミを集めてたらレジ袋って目立って多いな。
かさばるモノを買うな
415 :
名無電力14001:2009/05/15(金) 12:41:24
こういうエゴファッションやめようよ
ゴミ袋兼用のレジ袋にして
破れたら店が回収、燃焼発電にすればいいじゃないか
416 :
名無電力14001:2009/05/16(土) 19:07:15
エコオナニー反対
417 :
名無電力14001:2009/05/16(土) 21:29:55
>>417 自分は小さい袋をポケットに入れてるから、一見手ぶらに見えるけど、
勝手にレジ袋に入れられて料金加算されたら困るな
>>418 マイバッグは小さく折りたためるからもっているか判断しづらいよね
結局
>>417の例はレジの人がどのように対応してもクレームになる可能性がある
バイト君はプロ意識が足りないな。DQNな客が相手の場合は諦めて
普通に謝るの一手だよ
店員が一回小さいレジ袋に入れようとして、ぎりぎり入らないので
一回り大きいレジ袋に入れなおすことがあるけど、最初の袋は、
別の客用に使うのは失礼だ、とか言って捨てられるんだろうな。
>>417 聞いてくれるだけいいじゃないか。
エコポイントお付けしましたーって袋なしで流されることあるよ。
ポイントカードもってねーのに。
こういうときは袋くれって言ったらむっとされる。
レジの姉さんはポイントつけた客と思ってっから。
私、札幌の住人で、レジ袋はどのスーパーでも有料になっている。
しかしこの前二週間ほど大阪、京都に行ったらどこのスーパーでも(大手も中小も)無料だった。
目から鱗が落ちた。しかも知人に聞くと有料になってしばらくしてまた無料になったという。
ここでの議論、皆自分の地域の周りを考えながらやっているけど、全国地域差って大きいようだ。
各地の皆さんの実態聞かせてください。
私は自分では結構エコ派と思う。レジ袋も決して無駄に使ってはいないつもり。
しかし有料化になってエコバッグ持参になってから使おうと思ってもレジ袋が足りなくなった。
エコバッグ持って行ってもエコ派、持って行かなくてもエコ派はいる。今の「決めつけ」みたいな空気は嫌だ。
エコを実践している人がレジで「袋ください」と言えるような雰囲気になればよい。
有料化は反対。
レジ袋も買えないなんてどんだけ貧乏なんだ
買えないのではなく、エコという御札がまかり通るのが我慢ならない。
レジ袋削減の為有料化などという「まやかし」が通るのが我慢ならない。
>>423 >>42あたりがレジ袋有料化の理由だと思うけどね
5円程度で貧乏とかつまらない煽り入れるなって
レジ袋止めてもゴミ袋使うだろうが
ゴミになるのは日配品だけじゃないからね
貰ったレジ袋が余るなんてのは神話
レジ袋の消費が減ればゴミ袋の消費が増えるだけよ
昔みたいにゴミ容器から直接収集して呉れればゴミ袋は要らなかろうが
いまや、ゴミは袋詰めって条件でシステムが出来上ってるから
容器から直接収集は簡単には出来ない相談だな
ゴミ袋も自治体指定になってきた。今、家にある無地のゴミ袋、もうじきゴミ出しに
使えなくなっちゃうんだけど、指定ゴミ袋に入れて捨てろってことか。
ゴミ袋とか紙ごみとかを沢山
生ごみと一緒に捨てたほうが実はエコだったりするんだなこれが
最近は紙ごみとか袋が減ったんで
生ごみの比率が高くなって燃えにくいので重油かけたりしてるからな
429 :
中山車:2009/05/24(日) 20:56:04
一円でも安くのスーパーで、袋買わせるとか破綻するに決まってるじゃん
パック総菜とエコバッグ。
何でこれが抵抗無く出来るんだ?
432 :
中山車:2009/05/30(土) 23:25:57
コンビニ過剰包装弁当がエコバックに入ってるのはもう・・・・・・・笑わせたいのだろうか?
433 :
名無電力14001:2009/06/03(水) 21:42:22
エコバックハズカシス
守銭奴バッグ
435 :
名無電力14001:2009/06/04(木) 19:58:30
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミニミニ氷河期
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
436 :
中山車:2009/06/05(金) 03:12:06
杉並とか恥ずかしいよなエコバック推進
トレーは廃止してないわけで回収もしてるんだから
レジ袋も回収すればいいだけだろって
で60年代の寒いレベルになって冷害は頻発するねこれから
温暖化厨はこれから数十年もアルゴア患者となじられるわけだが
>>436 リサイクルしてエコした気分の回収も問題だよ。
基本は、使わなくてもいい選択肢があるところから使用そのものをとめていくこと。
その基本に則っているという意味では、効果は薄くてもエコバッグはまともなアプローチだと思うよ。
単にエコバッグの方が惣菜トレーよりやりやすかったと言うことだろう。
もちろん今後惣菜トレーもどうやれば排除できるか考えた方がいい。
でも使わなくてもいいって言うけど置き換えただけじゃん
>>438 エコバッグの資源量<レジ袋の資源量×使用枚数 なら置き換えてもOKでしょ。
他の浪費に比べるとたいした差ではないが、最初の一歩のつもりなら悪くない。
これでもう私はエコ市民よ!なんていってそれ以上進まないならまずいが。
440 :
名無電力14001:2009/06/05(金) 18:20:18
>>439 これだからエコバッグ馬鹿はどうしようもない
たとえ給料の全額でレジ袋を買っても変わらないんだよ
他に消費活動をするお金が無いからだ
お金がある分だけ使うんだよ、レジ袋は環境面、利便性から見ても悪くないお金の使い方だ
そしてレジ袋や電気などが他の物に比べ資源消費が多いと思っているなら大間違い
すり替えじゃん
その観点なら人間はレミング化するか共産化するかせんとだめだよ。
割りばしってほとんど中国産なら、割り箸使ったら日本の森林がどうのこうのってのはあり得ないじゃねの?
443 :
名無電力14001:2009/06/05(金) 23:12:28
だからなに
444 :
名無電力14001:2009/06/06(土) 06:04:17
日本製の割りばしを買いたい場合どこへ行けばいいかね?
445 :
中山車:2009/06/06(土) 06:44:13
探せば竹製あんじゃね?竹が増殖して地すべり被害があるから
竹製品を買ってくれ、夏休みの一家も竹の伐採と竹商品の自作とかやるべきだ
竹の炭を使い、竹製品の日用品復活で石油商品も減らすべきだ。
446 :
名無電力14001:2009/06/06(土) 14:03:40
竹製品が増えれば石油消費量は増えます
447 :
中山車:2009/06/06(土) 15:35:27
>>446 まあそうだな、効率いいというかコスト的に有利ならば最初から竹製品が普及してるし
コストが高い新エネルギーもそうだが、コスト=原油浪費だからね
ただね、これは休日の過ごし方であってその副産物でもあるので、それをやらないで
プラスチック製品のほうが原油は消費しないが、休日はエネルギーつかって遊んでいるのは同じなんだね
そこらへんの問題って多いよ
448 :
名無電力14001:2009/06/06(土) 17:07:27
竹の繁殖と地すべりのつながりがワカンネ。詳しくよろ
449 :
中山車:2009/06/06(土) 17:13:00
>>448 竹は繁殖力がすごくて根が一日30センチのびてトタン仕切り程度は貫通していく
昔は人間の手入れがあったが、繁殖し放題、斜面を覆うと根は浅く絨毯状態で地すべり多発
そうならないようにお人間は管理してたがその管理者がいない。だから竹消費を一過性じゃなく産業にすることが必要てこと
自治体の箱物より重要てことね
また単純計算じゃいけないのは、たとえばエンジニアプラスチックとその燃焼発電
これはガラスや陶磁器や建設資材にエンプラを使って、最後は燃焼発電にするさい
ゴミが発生しないこともコストに考えるってことね
450 :
名無電力14001:2009/06/06(土) 18:37:39
サンクス、で、それが要因の地すべり事例あんのですか?
>>437 今後のエコを考えるなら、
エコバッグや分別など消費者負担には抵抗すべきだよ。
生産者や小売りに負担させることで、
エコな商品が作られ、それが店頭に並ぶ。
452 :
名無電力14001:2009/06/07(日) 00:03:08
453 :
中山車:2009/06/07(日) 01:18:28
>>452 エコな商品は自称エコ商品としてエコバックがあった。エコじゃないけどね
で売れない
451の生産者や小売店負担というのは消費者負担と同義だ。
まるで太陽光発電買取21円kwが、一般ユーザーへの間接搾取と同義であるようにね
454 :
名無電力14001:2009/06/07(日) 05:11:03
>>452 1枚20万円くらいのエコおフダを毎月強制的に政府が国民に売り付けて、消費に金が回らないようにすりゃいいんだよ。
自宅警備はエコな職業だよなw
>>455 エアコンもTVもPCもつけないでじっとしていたらエコだな
457 :
中山車:2009/06/07(日) 18:35:17
>>456 内臓つかえるうちに献体してとっとと墓に入るのいがエコだろうな
458 :
名無電力14001:2009/06/07(日) 19:41:11
とりあえず、イオンのマイバック推進は偽善だな。
459 :
名無電力14001:2009/06/07(日) 19:48:23
今日は京都へ行って来ました!往復でガソリン28L燃やしてきましたよ。発生二酸化炭素は約65800g。
大型のレジ袋400枚燃やしたときの二酸化炭素を発生させてしまいました。
マイバックでがんばっている人に申し訳ないww
460 :
名無電力14001:2009/06/07(日) 19:58:17
このレジ袋の問題でごみの量の削減につながるとかすぐ自治体や環境マニアは言うのだがこれって本当なのか?
今のごみ処分は高性能焼却炉が大半で熱しゃく減量は10%以下なんでしょ?もともとたいした排出量がないレジ袋を削減したところで、たいした最終処分廃棄物減量にはならないのでは?
容器リサイクル法の負担を消費者に転嫁したことが問題。
エコバッグを受け入れることでエコは遅れる。
盲目的な募金が地下経済を肥やすのと一緒。
462 :
名無電力14001:2009/06/07(日) 21:38:30
だな、オレも容器ごみでない買い物気を付けるようになった。竹の皮とかマジ使えるし
463 :
名無電力14001:2009/06/10(水) 01:20:59
>>454 それは国民に代わって政府が消費するので同じ
むしろ金を使い切る政府のが消費は拡大する
464 :
名無電力14001:2009/06/10(水) 05:48:01
オレは借金してまで消費拡大しようとは思わんわ
465 :
名無電力14001:2009/06/11(木) 07:29:08
消費税率引き上げで解決だよ
466 :
名無電力14001:2009/06/11(木) 14:53:36
467 :
名無電力14001:2009/06/11(木) 22:02:57
ただの風邪で騒ぐなドアホ
レジ袋有料化はエセエコだ。
これによってCO2の総量は減ることはない。
エコバッグに過剰包装の商品詰めて恥ずかしくないの?
471 :
名無電力14001:2009/06/13(土) 20:54:12
エコバッグを入れるエコバッグを下さい
472 :
中山車:2009/06/13(土) 21:21:41
エコバックの最終兵器なら
自前のレジ袋持参、1パック買いで、いつもポケットかバックに数枚押し込んでおけばいいかも
雨も日にも使えるし、傘は骨だけ売って、それをかぶせられればいいんだが、傘の骨はアルミで再生可能分離可能みたいな、折れても平気100円とか
473 :
中山車:2009/06/16(火) 19:50:50
レジ袋がエコバックと名前を変えるひが近いんだぞきっと
逆に本屋の袋は要らんのだが、
入れてもらわんと万引きっぽいよな
475 :
中山車:2009/06/17(水) 22:32:29
本屋も黒い袋だとエロ本に見られていやだな
自治体が条例まで制定してレジ袋を排斥している
しかし、ゴミを袋に入れて出せと言い出だしたのは自治体自身だ
その昔は、各家庭に設置したゴミ箱からの直接収集だったし
その後も長く指定場所にポリ容器で出した
それでは収集作業が出来ないからとポリ袋詰めにさせたのは自治体自身なのだ
それを今更、レジ袋は高いぞ一枚2円だ3円だ、環境に悪い、だから当所では
罰則として5円だなどとウソを抜かす
2000枚程度の小ロットでもセイゼイ数十銭だろうが
税収確保の手段に生活必需品を使おうなどとは大した了見だぜェ
ろくなゴミ出し場所もなく、軽四トラックでしか収集出来ない街の構造は
ホットいて何抜かしてるんだかね
レジ袋削減すれば、ゴミ袋の消費が増えるだけだろ
マイバッグ結構だよ、マイバッグは耐久性はあるだろうが汚れりゃ
電気・水道・洗剤・漂白剤に香料まで使って洗濯だゼ、環境に優しいのかは疑問だな
生ゴミ燃え難いからカラカラに乾燥して出してねって、電気で乾燥させたりするんだろうな
それやこれやで、結局石油の消費量が増えたりしてさ、悪い冗談だよな
477 :
名無電力14001:2009/06/19(金) 19:15:32
>・・・・だろうな
妄想乙。おれは容器包装ごみ22%削減、それに伴う電力消費量の増加なし、
それ以外に電力消費17%削減、洗剤の消費量は増加なし。
とりあえず、いくらゴミ袋が購入が増えて、洗剤の消費量が増えたのか報告よろ
478 :
中山車:2009/06/19(金) 19:36:13
エコバックを買う自体が環境破壊だろ
その中身が過剰包装のコンビニ弁当だったりしたらもう、頭悪すぎだろ
容器包装ゴミ削減?
裸の商品を買うようにしたってこと?都会のスーパーじゃ裸の商品は多くはないんだが
それとも今迄無駄な買物が多かったのか
或いはスーパーのゴミ箱にでも包装は捨てて来た?
電力消費削減は立派だな、今迄はそれだけ無駄遣いしてたんだな
洗剤も減らした方が、大抵は使い過ぎだからな
レジ袋は減らせたのかなあ
単身自炊だと大きなゴミ袋はいっぱいにならずもったいない。
レジ袋=ゴミ袋は良いと思うんだがなあ。
バブル期に贅沢した人ほど、シンプルライフ自慢するよね。
ずーっと無駄の少ない人は削減するとこない。
贅沢な生活水準を維持しつつエコな生活する奴と、生活に必要なものまで削減してエコだと自慢する人の違い。
483 :
中山車:2009/06/21(日) 17:39:01
日本は努力して最初から省エネだったのに、リサイクルなんかしちゃって資源浪費して新エネなんかでまた自爆、移民でも自爆しかねない。
ヨーロッパは、東が旧態設備だったからそれを刷新すれば自動的にエコだといえる。最初が酷かっただけ
これって優等生日本が宗教入った勉強やって自爆してるのと
劣等生ヨーロッパがちゃんと宿題をやり始めただけの差なんだな
485 :
名無電力14001:2009/06/22(月) 18:31:44
全くもって関係ない話題で中傷している
>>485のほうがキモい件
レジ袋削減で得するのはイオンとか。
薬事法改正で得するのもイオンとか。
ゴミ袋は輸入品が多い。
489 :
名無電力14001:2009/06/25(木) 08:15:47
セブンイレブンの弁当,賞味期限2時間前に廃棄処分って
今時のエコの空気読めてないな。
■■■セブンイレブンは 地球にやさしくない。■■■
◆反エコ企業 ◆
■愛は地球を 救うなんて偽善番組に協賛って笑わせてくれる■
490 :
名無電力14001:2009/06/25(木) 12:05:05
現在のところ、日本でのエコ活動は
エコと言う名の販促でしかないからな
491 :
中山車:2009/06/26(金) 14:10:12
過剰包装のコンビニ弁当を買わないことのほうが、薄いレジ袋削減より効果あるよ
しかも医療費を高くしてるのがコンビニ弁当
札幌はどこへ行ってもレジ袋は有料。
先日大阪京都を回ったら大手も中小もどこも無料だった。目からウロコだった。
帰ってきて札幌のレジでそう言ったら「関西はエコが遅れているようですね」だって。
大阪のおばちゃんの方が進んでいると思うんだけど。
札幌のおばちゃんの方が空気の流れに弱い、エコという言葉に弱いだけだと思うんだけど。
定額給付金に反対なら定額給付金を貰うな
レジ袋有料化に反対ならレジ袋を貰うな
494 :
中山車:2009/06/28(日) 23:55:38
>>493 定額給付金は賛成、だから貰う
レジ袋はただに賛成、だから貰う
有料化の店にはいかない。
495 :
名無電力14001:2009/06/29(月) 09:16:31
使えない石油でレジ袋を作っていました
これこそエコだったのです
ところが日本はエコバッグ協会のクズ共の圧力に屈したと言うことです
レジ袋とか自分で作れるし
497 :
名無電力14001:2009/06/30(火) 00:05:01
>>497 マイ箸の是非はともかくとして
人からもらったんだししょうがない
エンクミも遠まわしに梱包にダメ出ししてるし
499 :
名無電力14001:2009/06/30(火) 00:15:03
500 :
名無電力14001:2009/06/30(火) 10:02:06
日本人がレジ袋は要りません とかがんばっても
中国人が車乗りまくったら 鼻のクソの意味もありましぇ〜ん
501 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/06/30(火) 14:56:05
レジ袋削減
これほど間抜けなものってないよね。
労力に対して効果が少なすぎ。
馬鹿馬鹿しすぎる。
502 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/06/30(火) 14:57:21
効果があるとすれば、買い物のしすぎが抑制されて結果的に環境に良いということはありうるかも。
それあるね
自動車でショッピングな人が多いような気がするので
一度に買える量が減ったらガソリン代がかさんで環境に悪くなったりして
505 :
名無電力14001:2009/07/01(水) 05:53:31
それはないな
>>504 まとめ買いで家の冷蔵庫が大型化して環境に悪い点もあるかも。
いや、スーパーの冷凍ショーケースに置かれ続ける方がよほど環境に悪いかも?
うーんわからん。
507 :
名無電力14001:2009/07/02(木) 09:48:51
レジ袋、使い捨て割り箸、ペットボトルって現代人が「便利」として使って物ばかり。
大量消費と偽善的発想を持ってる「エコ派」に標的されています。
そもそも「使う料を減らそう」という優しい気持ちがムカつきます。
本当に環境に悪ければそれらの物に高い税金を掛ければ自然となくなります。
例を上げるとタバコが分かりやすい。
それから各産業に関わってる人たちの生活基盤を取り上げて楽しめばいいのでは?
日本は経済を衰退させることなく、むしろ経済を活性化させ新技術を開発して
エコ目標を達成させようとしているので、そんなこと言っても仕方ない。
その中の過渡的な多少の不便は取るに足らないこと。
エコバッグが汚れるのが嫌という理由で
肉や魚入れるシャカシャカ音のする小さい袋(自由にもらえるアレ)の
消費量が増えてる新聞記事があった
511 :
中山車:2009/07/07(火) 23:34:50
レジ袋が無い店では、バックが魚などで汚れたりすれば、余計に洗濯して電気と水道と洗剤と河川汚染をするわけだ。
またカバンに臭いがつかないように、惣菜パックやビニール袋を多用し小分けする。結局、石油商品も余計に消費してんのな
ごめんよく分からんけど、下水って河川に流れてるの?
514 :
中山車:2009/07/09(木) 00:42:05
エコエコ詐欺
汲み取りトイレはエコかもしれないが公衆衛生上よろしくないかもね
どっちが優先されるべきかは悩ましいところだけど
エコエコ
最近スーパー行くと、レジ袋必ず2枚くれるんで、貯まりすぎて困ってる。
レジ袋有料化?何それ、どこの話って感じ。
困るくらいなら1枚返せばいいのにね
自宅に冷凍冷蔵庫のある時代になり、
乾物や塩漬けでの保存食は減った。
当然スーパーも冷やした食材を多く扱っている。
臭いの付く心配の無いペットボトル等でも
バッグが濡れるのがイヤで小袋に入れている姿を見かける。
レジ袋よりも先に商品を見直すべきで。
>>518 それどこの話?
レジ袋に関しては地域差がありすぎ。
札幌はすべて有料。大阪京都はみんな無料のような気がする。
522 :
名無電力14001:2009/07/13(月) 15:17:23
>>518 断ればいいだけの話。
>>520 製造販売側は売れるものを揃える訳で。。。
消費者が変わらないと、店や商品も変わっていかない。
そりゃそうだ
526 :
名無電力14001:2009/07/14(火) 03:51:42
>>522 スーパーでは肉魚野菜だけ買うようにするわ。
原料のナフサは廃棄物じゃないなどと強弁する奴がいるけど
元々はヤッパリ廃棄物ね、引き取り手もあまり無かったから、
なんとかこれを付加価値の高いものに転換しようと研究して
人工プラスチックや合成アルコールなんかを作りだしたのね
原料が安いから製品も安い、融かして型に入れれるだけで成型
できる(工数が減って安く出来る)軽いとか、既存の材料にはない
優れた性質とか色々あって大発展したんだけどね
で今は無くてはならない一大原料に大出世したって訳
でも元の身分が卑しいのは変えようがないのね
皆でそろってプラスチックやら合成品の使用を止めると
ナフサ君の化けの皮が剥がれてね、結局燃やして捨てるしか
なくなってしまうってことになるだけね
ナフサ専焼火力でも作れば、脱硫装置なんて無駄なものは
要らなくなるし、炭酸ガスの排出も重油よりは少なくなるんじゃないの
529 :
名無電力14001:2009/07/14(火) 20:22:35
>>528 今や、ナフサ自体、半分は輸入してる事実
燃すために輸入〜?
石油化学施設余って困ってる
夏は週に7枚欲しい。冬は2枚でいい。
536 :
名無電力14001:2009/07/15(水) 15:49:34
エコバックもマイ箸も石油削減には違いない。ごみ処理が効率的になる、という点でも、
環境効果は高い。ただ、製品に低質なのが少なくなく、もしグッチやエルメスが2,000円
あたりでブランド出せば、当然提げ換わるだろう。
537 :
名無電力14001:2009/07/15(水) 17:21:16
>エコバックもマイ箸も石油削減には違いない。
これはちょっと正しくないな。
消費行動の変化を促す啓蒙運動にすぎない。
けど、削減効果があまりないからと言って否定してはいけません。
>>522>消費者が変わらないと
これが大事です。
消費者だけじゃなく売り手側とか購買行動も合わせてね
レジでの精算作業も関係している、日本では数は少ないけれど
レジ台のところに袋の持ち手を引っ掛けて、レジ通した品を
袋に落とし込むというのがあるけれど、ああいうところは
マイバッグ突き出されるのは迷惑だろうね、精算がクレジットカード
の場合、この方式は基本的にレジは一人しか要らない
抵のところで行われている品物を他の篭に移すやり方では
忙しい時は二人必要になる(余計な人件費=エネルギーを使う)
細かいことを言えばレジ袋に比べたら遥かに思いマイバッグを
常時持ち歩くのも、確実に無駄なエネルギーを使うことになる
生もの買うと大して効果もなさそうな保冷材なんてものも
入れてくれたりするけど、保冷材がなぜ必要になるのかな
なんてことも合わせて考えないと、レジ袋「だけ」やめても
なにも改善はされないどころか、余計に資源やエネルギーの
浪費になりかねないからね、目隠しされた馬車馬的思考は有害ね
脱石油だろ、竹の皮からレジ袋つくるか、カンガルみたいな袋つけりゃいいじゃん。
スーパーのやり方が気に入らんので生鮮だけにした。
雑貨とかあちこちで買物するから袋だらけ。
パン屋のパンおいしい。
客にバッグ持ってくる手間をかけているのだから、
店側も協力すべきだろうに
カゴにかぶせるバッグはエゴバックと叩かれた。
542 :
名無電力14001:2009/07/16(木) 10:23:37
袋総体として効果は薄くても、化石削減という概念を象徴化する、という意味においては
何らかの役割を担ってるわけだから、たとえばそれで買うもの少なくする・製造量下がる、
では店の負担10%増しだとしても(食料費23%として)13%削減なわけだ。
543 :
名無電力14001:2009/07/16(木) 11:17:36
何だこのバカ
544 :
名無電力14001:2009/07/16(木) 11:30:39
>>538 >マイバッグを常時持ち歩くのも、確実に無駄なエネルギー
無駄と思う価値観が、残念な人ね。
そこから変えないと。
あれもこれも変えないと意味無いようなことを言ってるけど
そんだけ気づいてるなら、まず自分で出来るバッグの持参を
始めなさいよ。
545 :
名無電力14001:2009/07/16(木) 11:32:57
何だこのバカ
546 :
名無電力14001:2009/07/16(木) 11:46:10
>客にバッグ持ってくる手間をかけているのだから、
購入後の商品を持ち帰る場合、その運搬は購入者の責任ですから
客がバッグを持参するのが本来の筋です。
バッグを持参しなかった客で、レジ袋を希望する者には販売する
というのがむしろ自然です。
>>546 スーパーの市場規模13兆円。百貨店の倍。
ジャスコのルールが常識になるんですね。
民主党政権が怖いわ。
549 :
名無電力14001:2009/07/16(木) 12:30:59
持参の買物カゴで買物ってどの世代までやってたんだろう
爺婆の子供の頃、サザエさんの世代
レジ袋削減はエコだよ。
消費者へ負担押し付けたのが腹立つから
あんま買物しなくなった。
553 :
名無電力14001:2009/07/16(木) 19:01:05
>>552 買物しなくなったらお金が浮くので
浮いたお金でドライブに出かけると反エコ
レジ袋削減すると反エコになるわけだよ
554 :
名無電力14001:2009/07/18(土) 09:29:23
エコバックなんてやるぐらいなら、買い物はマイカー禁止とする啓蒙のほうがよほどマシ
マイカーで買い物、エコバックなんてナンセンス
買い物は歩いていけw
スーパーはもっとやれよ。
マイバッグの次はマイタッパー、マイボウルだ。
豆腐も肉も量り売りしてくれ。
マイバッグに包装ゴミを入れて持ち帰れって酷いだろうが。
>>542 後半は何言ってるのかさっぱり分からない。
>>546 マイバッグ持ってきた人には当然マイバッグに入れる。それはそれでいい。
バッグ持ってきていない人に対してエコの意識が低いような目つきで、ペナルティを課すというように有料レジ袋を売るという空気がイヤ。
558 :
名無電力14001:2009/07/18(土) 18:33:56
台風を団扇でかき消そうとしているのと同じだ
私は馬鹿ですと言っているようなもんだな
エコバックにマイ箸ww
エコバッグにパック入り総菜やペットボトル詰めるって、
どういう神経してんの?
このスレも馬鹿武田邦彦スレw
561 :
名無電力14001:2009/07/18(土) 21:07:03
>>557 レジ袋無料のところは
結局は商品代に広く薄く乗せて、
消費者が負担していると考えられる。
レジ袋貰わない客がいるなら、
やっぱり貰う客が負担すべきで、有料化当然でしょう。
受益者負担という常識的な原則なんだがね。
ヨウリ法改正でコスト増を嫌っただけだよ。
563 :
名無電力14001:2009/07/18(土) 21:31:26
>>562 それ分かんねからもうちょっと詳しく頼むわ
俺の理解してる容リ法改正と違うみたいだ。
>>561 で、レジ袋有料にしたところはその分商品代が安くなった?
ポイントについてくるくらいであまり実感ないね
レジ袋、結構ですよ有料でも
でもな、店の名前や宣伝の印刷はやめろよ
人をただ使いするなよ、しかも糞高い値段で売付けてさ
567 :
名無電力14001:2009/07/21(火) 17:22:05
レジ袋有料の店には行かない
都道府県や市町村で有料が制定されたら、引っ越せw
>>561 守銭奴バッグをエコと呼ぶのはいかがな物か
569 :
名無電力14001:2009/07/23(木) 22:21:45
>>568 守銭奴バッグって何?
“エコバッグ”として売っているバッグを
買わなきゃいけないとか思ってるのか?
馬鹿すぎる
金のためにやっているならエコと言う言葉を使うな。
571 :
名無電力14001:2009/07/23(木) 22:46:20
資本主義否定?
>>566 店の名前や宣伝印刷しているところがあるの!?
それは広告代として有料だ。たとえそのスーパーの名前印刷でも。
その広告代で有料レジ袋は無料化すべき。
574 :
名無電力14001:2009/07/25(土) 12:29:01
資本や金自体が悪いということはない。ただその支配関係・契約関係がいびつなだけ。
概念上では消費主義、という富への扇動が悪源。利用するために協力・削減・維持もある、
カラ換えは最悪。
レジ袋が欲しい人にとってはサービスの低下。
エコを免罪符にすんな。
576 :
名無電力14001:2009/07/25(土) 17:24:33
だな、禁煙なんてサービスの低下だが、禁煙の店に行かなきゃいいだけだしな、
578 :
名無電力14001:2009/07/25(土) 18:11:48
行かなきゃ、死ぬだろ
>>576 そういう客を逃がさんためのカルテルレジ袋ですよ
最初はビンカンのリサイクルの強化だった。
それがイヤな企業は使い捨て容器をバラまき始めた。
石油化学製品の氾濫と地域のゴミ処理問題は企業責任だが、
消費者がゴミを洗い鞄を洗うことになった。
581 :
名無電力14001:2009/07/25(土) 19:07:40
アメリカの電気代は一定の料金を払えば使い放題。
日本の携帯の「使い放題コース」と同じ。
だからあいつら、近くに出かけるときでもクーラーつけっぱなし
で出かけるんだ。日本人がエコなんかやってもほとんど意味無い。
582 :
名無電力14001:2009/07/25(土) 19:14:45
電気を使うのはエコ
アメリカ人もエコだよ
583 :
名無電力14001:2009/07/25(土) 19:33:44
日本の電気はco2多いけど、アメリカの電気はco2少ないじゃなかたけ?
アメリカの火力はほとんど石炭じゃね
LNG火力なんてほとんど無いんじゃないの
水力も結構多いと思うよ
調べて見るもんだね
アメリカは結構LNGを発電に回してるんだな
TVAやナイアガラの印象が強かったが少ないね
カナダの水力の多さを見るとモット水力はいけそう
結局行き着く先は原子力・水力・LNG拡充しか石炭は減らせない
繋ぎが太陽光や風力ってことか
イタリアはLNG王国だなLNG、水力とフランスからの
原子力輸入がCO2排出量を引き下げているってところか
ブラジルの水力はさすが降雨量王国ってとこ
ドイツは石炭減らそうにもLNG輸入、原子力建設がままならないから
当面は風力・太陽光に力を入れるしかないのだろう、本音は原子力だろう
カナダは水力が多いから発電系のCO2削減は難しそう
かといってあの広さと寒さじゃ輸送や暖房の化石燃料削減も出来なかろう
CO3削減なんか知りませんとしか言えないよな
世界的な問題として残るのは中・印の石炭ってとこだな
587 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 02:35:57
こっちは有料になったけど、所詮3円だしただ同然
588 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 03:31:50
1円を笑う者は1円に泣くことになる
589 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 06:41:22
俺が住んでる地域もレジ袋有料になったんだけどさ、なんか凄く違和感がある。
一袋5円はいいけどさ、税金などにしないとただのお店の儲けじゃん。
寄付するとか言ってるけど強制力なかったらただの「善意の寄付」だろ?
店の「善意の寄付」を客から強制徴収ってどうなの?
それに、レジ袋無くなったからってごみ箱にセットする袋などは無くならない。
結局お金を出して立派なビニール袋を買ってきてレジ袋の代わりにごみを入れて焼却場に出す。
Co2出す量減らない。皆はどうしてるか知らないが我が家では全く袋の消費量は変わらない。
結局ビニール袋代はお店の儲け。しかもそのお金は寄付しない。
なんか騙されてる気がする。
>>589 アホか?レジ袋がただで手に入るとでも思ってるのか?
今まで店の損失なだけだったのは無視で、店の儲けと言うか?
591 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 08:08:37
>>590 商品に上乗せしてたんでしょ。
レジ袋廃止した分商品値下げしてないから実質儲けでは?
592 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 08:26:23
一円を笑うものは百円で大笑いさ
>>591 つくづくアホだな
今までレジ袋業者から袋買ってたのが消費者に代わっただけだろう?
なんで店の損失無視して儲けだけ批判するの?
594 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 11:27:49
レジ袋1枚に泣くのがいやならエコバック1袋に切り替えればよい。それだけ。
なぜ自治体指定ごみ袋ができたのにそれを買わずにスーパー広告袋をせがむ(せがませる?)のか分からん。
595 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 13:05:32
買ったところで袋を必要な大きさの物をもらう
実に合理的で便利
世の中もっと無くても困らない物沢山あるのにね、NHKとか
原料が石油なだけで石油が勿体無いと思う単純思考
便利なものを悪の根源みたいに仕立て上げ
全く意味不明
自治体指定ごみ袋?
東京都23区の場合、焼却炉を傷めぬよう燃焼温度を下げるとして炭酸カルシウム(w)を
配合したゴミ袋の使用を義務付けた
他の自治体には又其々の理由があろう、指定ゴミ袋を高価に設定しゴミ処理費用に
当てたり、ゴミの排出量の強制削減、或いは誰かの懐が潤う等々
597 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 13:55:03
>>593 店の損失ってなんだよ。レジ袋をタダで配っても利益が出るほど商品でぼったくってんだろ?
チロルチョコひとつ買った客にレジ袋一枚あげても利益は出るの。
その袋一枚5円とか利益率95%以上あるだろ。
598 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 15:37:36
>>597 嫌ならレジ袋買わなきゃいいだけ
もしくはレジ袋がただの店へ行け
>>597 タダで仕入れたわけじゃないものをタダで配れば損失だろう?
そんな単純な算数も出来ないの?
600 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 16:51:35
>>599 お前のお小遣帳じゃ無いんだからそんな単純な算数な訳無いだろ。
有名デパートの包装紙、包装紙代払った覚えがない
本屋のカバー包装、払ったことがない
デパートなどの雨傘袋、袋代、処分費、利用料を取られたことがない
何も買わないのに
店屋や公衆トイレ、利用料、紙代、水代、照明料金を請求されたことがない
603 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 18:01:27
>>601 >>602の人が言ってる内容もお前にしたら全て「損失」なんだろうな。
スレ違いだからもういいよ。
損失に決まってるだろ馬鹿が
公共施設の話持ち出す
>>602がKYなだけだろ
店側は配ってると見せかけてる袋代、どこかで徴収してんだよ
第3者が利用した傘袋は、他の店から物買った奴の料金にプラスされてんの
損失と経費の見分けもつかない
照明のスイッチ切っとけよ、冷凍ケースのスイッチ入れるなっていったろ
エアコンも切っとけって、従業員皆解雇してしまえって言っといたろ
商品なんか仕入れるなって何遍いったら分るんだよ
アッ、お客さんイラッシャ〜イ、お金頂戴
607 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 20:52:53
>>605 そうなんだよ。「どこかで徴収」してるんだよ。
人の事馬鹿にしてた
>>601が言うような「直接徴収出来ないと損失」な訳じゃない。
>>601は「間接費と直接費」とか「経費と損失(
>>606の人も言ってる)」とかもっと行くと「賃金と給料」とかも調べるべきだね。
お小遣帳とかは収入と支出しかないから小中学生は勘違いしやすいんできにしなくていいよ
>>601。
けどもうちょっと勉強しようね。
608 :
名無電力14001:2009/07/27(月) 21:22:48
レジ袋有料の店には行かない買わない
地方自治体で条例あるなら、地方自治体の議員にでもなって反対しろw
経費を削ったら不当な儲けかよ?
馬鹿にも程がある
みんないじめてやるなよw
理系がそんな複雑な会計を理解してるはずないしw
まして590とか自分がアホのくせに他人に「アホか?」とか言ってるしw
馬鹿はスルーでお願いしますw
「経費を削ったら不当な儲けかよ?キリッ」ってwww
バカww
日本語理解出来ないなら偉そうに威張るな!ww
取り合えず経費を削ってみて言ってみ?www
笑いすぎて腹が痛いww
ついでに言っとくと「善意の寄付」を行った分は税金を支払わなくてよくなるので
善意の寄付は一粒で三度おいしい
3連投は武田馬鹿かw
レジ袋というのは、電気代や水道代と違って顧客しか利用せず、かつ顧客ごとに仕分け可能だから
本来の会計上の経費ではなく箱代と同じ直接原価だよ
面倒だから消耗品費とか経費扱いにしているだけであって、本来店が得るべき利益を削ってサービスしていたものだ
>>589はともかく、
>>602>>606>>607あたりの馬鹿が悲惨
ナゼ利益を削ってまでサービス(フリーサービスって意味かねえ?)するの
無償で寄付する訳は何でしょうかね
店独自の意匠や宣伝文句が印刷されてるのはどして?ホントに無償?
化粧品の原価の大半は宣伝広告費なんてウワサがありますよね
宣伝広告費は直接原価ですよね
スーパーとかデパートって製造業ですよね多分
会計の方は疎いもんで、教えて頂けるかな〜と
何かに擬えた心算はないですよ、こんな場合はどうなるのってだけで
化粧品の宣伝広告費は商品の原価?
商品数と広告費額にはなんの関連性もないから経費だよ
一方、市役所窓口で手数料徴収するのは
窓口担当が完全歩合制でもなければ、コピー機がそれ専用でもない、完璧な人件費の2重徴収なのでぼったくり
で、問題のレジ袋の運命は・・・
>>615は何が言いたいんかね
化粧品の原価は確かに安い
10000円の商品で67円位の物もある
しかし、工場出荷価格が5000円とすると
2500円が研究開発費
広告費はせいぜい2000円位
決して大半が広告というわけじゃない
そしてこの話題は完全にスレ違いだ
>>620 つっこみどころがアホっぽい
10000円のうち2000円なら大半といっても間違いではない
622 :
名無電力14001:2009/07/28(火) 17:06:54
たい‐はん【大半】
全体の半数を超えていること。半分以上。過半。大部分。副詞的にも用いる。「出席者の―は初心者だ」「構想は―でき上がっている」
623 :
名無電力14001:2009/07/28(火) 17:08:20
>>622 馬鹿
内訳の上位シェアであれば普通に使って通用するのが社会の常識
言葉だけでがちがちな単細胞文系らしい反応
625 :
名無電力14001:2009/07/28(火) 17:25:59
>>624 お前やお前の周囲の人間が、言葉に無頓着すぎるだけだよ
言葉は曖昧なもの
>>620のような馬鹿の突っ込みには何の意味もない事だけ見ても明らか
>>626 いや、さすがに10000円の内2000円を大半と言うのは強弁しすぎだろw
628 :
名無電力14001:2009/07/28(火) 18:25:21
日本の小手先のエコゴッコではダメだ
ゴミを燃やすのが一番CO2を排出しているのにこれには目をつぶっている
最低でも生ゴミは自宅の庭か野山へ捨てるべき
そうすれば土へかえる
>>627 工場出荷5000円のうちなら別に問題なかろう
おいおい、減容化を行わないでいきなり野山に生ごみ捨てたら
あっという間に腐ったごみの山になるぞ
衛生面も考慮してくれ
632 :
名無電力14001:2009/07/28(火) 19:44:29
>>628 あほ?
燃やそうが土に返そうがCO2を排出は同じ
>>631 という進歩のない馬鹿
普通は
>>615のレスに対して、具体的な数値がどうであれ、かなりのウエイトを占めるというのは間違いではないから
スルーする内容
>>620が大馬鹿レスなのは変わらない
>>633 大半なんて言葉を使った奴が悪いだろw
素直に間違いを認めろよ
>>634 アホか?
スレの流れ的に、
>>615のレスの広告費が大半だろうがどうだろうが大勢に何の影響があるというのだ?
これだから論点見失う馬鹿とか論点ずらしの馬鹿は┐(´ー`)┌
>>635 素直に
「すまん、大半じゃなくて、かなりのウエイトを占めるだった」
って言えばいいだけじゃん
過ちを謝れない奴に碌な人間はいないw
なにより噂話な上に、
>>620が都合のいい数字を持ってきて
>>615に対して揚げ足取りしているだけだ
同様にたかだか5円をボッタクリという神経の馬鹿
>>628 生ゴミが土に返るってどういうことか解っているのかね
有機物が分解するってことはCO2とH2Oになるってことだよ
643 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/28(火) 22:29:14
家庭ですぐにできる二酸化炭素削減は、やはり自動車の使用を控えるとか、
飛行機での旅行も減らすとかが一番デカイとおもう。
それ以外のことはね、努力の割りに効果が少なすぎて馬鹿げてるよ。
チリも積もれば山となる
なんだけど、小さなことだけ拘って、大きなことは気にしない奴が多いからな
自家用車で乗り付けてエコバックなんて馬鹿馬鹿しすぎる
645 :
名無電力14001:2009/07/28(火) 22:38:20
>>640 生ゴミはそう、水分が80%なのさ
生ゴミが燃えるには含水率が60%以下にならなきゃいけないから
助燃剤が必要なわけ。それが問題なの。分かる?
土に還す時発生するCO2は野菜が成長するとき吸収したCO2だから
カーボンニュートラル。
646 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/28(火) 22:55:56
自動車や飛行機の使用を減らす。
住居を小さめにする。
食い物は簡素に。
一般の消費者が本当に二酸化炭素排出を減らす選択をすると、
ある程度は貧しい生活にならざるをえないよ。
647 :
名無電力14001:2009/07/28(火) 23:04:14
>>643 何が一番でかくてそれ以外は馬鹿げてる?
家庭ですぐ出来ることと飛行機で旅行は結び付かないが?
車も、もともとあまり利用しない人も多いし。
チマチマ努力することが結果トータルで一番でかいと思うが?
>>645 RDF発電するのもひとつの手段だと思う。まだ安全性が疑問かもしれんが。
>>646 ほぼ同意だけど
白熱球を蛍光灯に変えたりCRTをLCDに変えたり
日本はよりエコな製品を選択することでこれまで省エネ推進してきたよ
今後も蛍光灯をLED灯に変えるなど生活の質を落とさずにエコを推進
するんじゃないかな
649 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/28(火) 23:12:58
チマチマ努力することは、でかくない。
努力の割りに効果が少ない。
このあたり↓がデカイ。
自動車や飛行機の使用を減らす。
住居を小さめにする。
食い物は簡素に。
家庭では飛行機での旅行を減らすことを決めることもできる。
>>648 生活の質を落とさずに推進したぐらいでは、全く足りないだろ
651 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/28(火) 23:24:57
俺はね、二酸化炭素による地球温暖化説は信じてないのよ。
ありゃ嘘だ。
日本経済や日本国民の健康のために、節制は良いことだとおもってるけどね。
652 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 00:36:17
>>645 何が言いたいのか?
なんで生ゴミのみを助燃剤で燃やすのか?
燃やして発生するCO2はカーボンニュートラルではないと?
>>649 >自動車や飛行機の使用を減らす。
なんで止めるとは言わないの
>住居を小さめにする。
すでに日本の大都会ではこれ以上小さくしようが無いほど小さいですが
>家庭では飛行機での旅行を減らすことを決めることもできる。
家庭以外(って何でしょう)で減らせない理由は?
家庭で飛行機旅行ってどこ行くの?旅行自体止めれば良いじゃないの
大体、行かなければならない家庭の旅行ってどんな旅行?
減らせるのなら不必要な旅行としか思えない
>>645 >土に還す時発生するCO2は野菜が成長するとき吸収したCO2だから
>カーボンニュートラル
野菜の植わっていたところ、元は砂漠だったんだよね?
フランスの電力比率は興味深いな586
>>648 蛍光灯をLEDに替えると効率は低下する
発光効率が最も高い照明灯はナトリウムランプ
白熱灯→LEDで効率向上
効率は上るが蛍光灯は睡眠障害、生体リズムの乱れを引き起こし、癌になる危険性を高める
LEDは蛍光灯より更に悪い可能性がある
疾病の増加は社会の効率を落とす
モットも、それによって薬が売れたり、障害対策グッズが売れて
金の回りが良くなれば産業にとっては好都合といえるだろう
657 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/29(水) 09:09:21
>>653 おい、オマエ。
細かいことを朝も早くから書かんでいいよ。
レジ袋削減とか細かい馬鹿げたことをやらんでいいぞ。
ジャ今まで通り白熱灯・石油ランプ・行灯・蜀台で良いじゃないか
659 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 13:35:25
660 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 14:08:40
661 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 14:11:14
>>657 レジ袋削減なんて誰でも出来る簡単なことなのに
ムキになって反対するのが良く分からん。
簡単なことをしない奴はそれ以上のこともやらんだろ。
飛行機ほとんど乗らない奴がこれまたほとんど乗らない人に向かって
飛行機の利用を控えましょうと言っても全く意味が無い。
政府チャーター機は必要か?くらいで十分。
662 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 14:18:04
>>661 簡単以前に削減する必要ないじゃん
あんな便利なもの
よりによってなんでレジ袋を削減するの
663 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 14:30:00
>>662 そんなに欲しいなら買えばいいじゃん。
要らないって人もいるんだから
有料化OK!
664 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 14:39:36
>>663 俺は買っても良いけど嘘ついて買わすのはやめて
騙されてバック持ってる人もかわいそうだし
665 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 14:42:14
買えば良いじゃんって
袋単体では売ってくれない、強制募金セットだし
666 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 15:05:44
「嘘ついて買わす」とか「騙されてバック持ってる人」
というのが良く分からない。
有料化されたレジ袋を買う人も、バック持参で買わない人も
なんか騙されてるんだ?
店がレジ袋の売り上げを、利益にしようが、募金しようが基本的には自由だろ。
まあ、募金する方が有料化に消費者の理解を得やすいと店側は考えてるし、実際もそうだろう。
>>665ひねくれた性格晒し続けるのもそろそろ控えた方がよろしいかと。
見ていて恥ずかしくなってくるわ。
言っても分かんないだろうから余計なお世話か。。。。
>>664 何が嘘なんだ?
レジ袋が単に5円で売ってるだけだろ?
668 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 16:30:47
>>667 嘘はレジ袋削減がエコってこと
普通にレジ袋有料にしますでやって下さい
669 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 17:25:57
エコの為にレジ袋を有料化なんて、エゴだけだからなw
本当にエコを推進したけりゃ、駐車スペース無くして、自動車での買い物禁止しろってw
駐車スペースは駐輪場へ変えろ
駐車場がないと、集客エリアが狭くなって客減っちゃうし
回りに路駐されても困るしね
あなたが責任持って客集めと路駐排除して下さるなら
駐車場なくしても良いですよ
>>670 やるのは、エコ推進を謳ってる店だよw
ま、エゴだからそんなことしないだろうけどね
672 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 19:19:40
エコなんて忘れて遠くから自家用車で来てください
でも、エコの為、レジ袋は有料ですw
674 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 20:24:57
>>668 店の理由なんてどうだっていいはずだよ。
“自分がレジ袋を必要としているなら買う”
これ以上でも以下でも無い。
なんでいちいち理由を気にするかな?
特に反対する理由を書き連ねてる奴らってマヌケだな。
675 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 20:34:16
>>669 買い物に車で行くか自転車で行くかは
買い物に行く人の問題なんだよ。
店の問題や、店のせいにしているのは
何でも他人のせいにするあなたの性格ですね。
>>675 そうだね
レジ袋有料が嫌な奴は
レジ袋有料の店に行かなきゃいいだけ
677 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 21:18:01
ガソリン浪費してレジ袋無料の店に行くって
そんなバカいないだろ
ガソリン浪費してレジ袋有料の店に行くよりマシじゃねw
679 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/29(水) 21:54:36
細部に拘るな。
「衣食住」が人間の生活の要素だ。
これらの節制が結果的にエコロジーだしエコノミーだよ。
食いすぎないことは健康にもいいよ。
680 :
名無電力14001:2009/07/29(水) 22:46:01
食べる量を減らして、その分、割高な国産品を買うのがエコだな。
経済縮小以外の道も少しはあるということ。
>>679 そんなことじゃ困るのよ産業というか資本を運用してる側としてはね
余計に喰って、ダイエットに励み、不必要なものを沢山買って使い捨てる
目新しいモノには直ぐ飛びつき、サッサと飽きて直ぐ捨てる
シバシバ出来るだけ遠くへ旅行する、一つしか持たなければ二つ三つ持ってもらう
一家に一つは止めて人毎に持つ、etc.
しかもこういうことを年毎にドンドン増やして貰う
こんな風にして呉れないと困るんだよね
贅沢は素敵だ、常にこういう心掛けに満ち溢れていて欲しいわけよ
682 :
名無電力14001:2009/07/30(木) 00:34:27
>>680 地産池沼エコ馬鹿の典型
中国産でも安い方がエコ
でもお金が余るので同じですけど
683 :
名無電力14001:2009/07/30(木) 01:09:33
>>682>中国産の方がエコ
これ説明してください。
エコノミーと誤解してそうだな
685 :
名無電力14001:2009/07/30(木) 16:08:47
>>683 中国の農家と生活水準が違うから送料をかけても安い
日本の農家の儲けとは何倍も違うわけだ
車もエアコンも持たない人が僅かに儲けてもたいしたことは無い
日本人はそれなりに儲けて立派な生活をし消費活動につなげる
外国から輸送してきても問題ない
GDP=CO2排出
エコな中国産を買うとお金が余る、余ったお金でまた消費する
所得がある以上、個人が何をしても無駄
686 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/30(木) 18:03:31
いや、日本経済と日本国民の健康という視点も忘れるなよ。
CO2なんかよりもこっちのほうが十万倍重要だ。
日本経済>>>>>>日本国民の健康
688 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/30(木) 21:53:59
おれはCO2なんか無問題だと思ってる。
地球温暖化は嘘だ。
689 :
名無電力14001:2009/07/30(木) 22:23:27
産油国への経済制裁だろ、
690 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 00:27:45
日本の石油輸入量が減れば
他国が頂くだけです
レジ袋削減?はあ?
691 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 02:17:52
>>685 それは消費者(あなた)の問題ですね。
それを生産者(他人)のせいにするのはおかしい。
692 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 08:05:33
>>688 あなたの思いの慢談などいらんのです。石油は温暖化の基です。陽光技術要です。
693 :
■■■■■■■■■■■■■■■■:2009/07/31(金) 10:00:00
この程度の量ではCO2よる地球温暖化なんて不可能という説ね。
有力説だと俺はおもうが。
694 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 11:14:18
石油だけが?(w
見飽きているだろうが
http://env01.cool.ne.jp/open/open01/carboncycle.gif この図の数値的な信頼性や当否は取敢えずおいて
この中の炭素の循環量が問題なのだ
放散量 206 GtC/Y、吸収力 203 GtC/Y
人間社会の放散量 6 GtC/Y、大気中残留量 3 GtC/Y
地球の炭素吸収力は MAX 203 GtC/Y であり
人間社会として使える炭素吸収量は、受動的吸収分と
光合成増加分の計 3 GtC/Y 分しかない
これは全炭素放散量の最大許容値であり、炭素源の種類を問わない
言い換えると人類が年間に使える有機物を炭酸ガスに転換できる最大量だ
この図で最大の問題は光合成増加で、ナゼ増加し炭素が固定化されるか明示されていないことだ
この増加が勝手な妄想から導き出されたものなら、人類が費消出来る
炭素量は 2 GtC/Y、排出量を現在の1/3に減らさないと二酸化炭素増加は止められない
ということになる
プラスチックは燃やさずに埋め殺す、ゴミは完全焼却せずに炭化に止め埋め立てる
など有機物の処分は全て炭化・埋め立てとすべきだろう
太陽光・風力その他の自然エネルギーをどれだけ開発しようが有機物の
使用大幅に減らし、処分を適切に行わない限り二酸化炭素の増加は止まらない
大気中の二酸化炭素を減らさない限り温暖化も止まらないだろう
現在主力の説を採用し、温暖化防止をしようと考えるなら全炭素の費消量を
1 GtC/Y程にでもしない限り実現は不可能だろう
696 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 12:22:33
>>695 自分で提示した図の見方も分からない?
炭素の流れを示しただけで、個々の数値は変動しているものだよ。
>光合成増加で、炭素が固定化されるか明示されていない
森林が増えれば二酸化炭素の吸収が増えること(植物の成長=炭素の固定化)
を示しているだけなので図には何の問題もありませんが。
図は吸収量より放出量が上回っていることを示しているにすぎない。
吸収量は年々減り、放出量は年々増えている。
放出された二酸化炭素が大気に蓄積されている。
>有機物の使用大幅に減らし処分を適切にって、
御もっともだが、それらが石油由来製品だから、石油を取り上げるわけなんだが?
>>696 >個々の数値は変動しているものだよ
IPCC並みに自分の都合の良い方に勝手にシフトさせないの
>森林が増えれば二酸化炭素の吸収が増えること(植物の成長=炭素の固定化)
>を示しているだけなので図には何の問題もありませんが。
日々森林が減っているウワサは絶えないが年々増加しているとは聞いたことがない
>吸収量は年々減り、放出量は年々増えている。
そのような事実は図上には示されていない
>放出された二酸化炭素が大気に蓄積されている。
吸収し切れなかった二酸化炭素が大気中に蓄積され続けている
>それらが石油由来製品だから
石油だけ?紙とか木材とか・・・・
人間が無機化している有機物量を石油だけで代表させるのは不適かと
有機物といったけど、セメント、製鉄無機物製造も二酸化炭素を排出する
698 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 16:00:00
697=図を読めない人
699 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 16:02:41
697=中学生レベルの図だということすら理解できていない様子
700 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 16:31:28
札幌ではレジ袋ほとんどのスーパーで有料化された。ゴミ出しの袋も有料になってスーパーで買うことになった。
買い物袋はもちろん有料。
スーパー、市、いずれもエコを結局個人の負担においてやっている。
この上国際的な約束未達成分を最終的には税金で個人が支払わされてはたまらない。
(しかもこの負担は数万〜数十万円ということになるらしい)。
702 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 17:23:11
>>701 お気の毒に。。。としか言いようがないなあ。
うちの近所にレジ袋有料化した店は皆無で家庭のゴミ出しはレジ袋でもOK。
レジ袋断ると2円ぐらい引いてくれる店はちらほらある。
買い物は9割方バッグ持参してる。
生ゴミたい肥化などで排出を減らしてます。
バッグは買ったものが一つあり大抵それを使う。
貰ったものもいくつかあるが全然使わないので、
最近は貰わないように気を使ってる。
バッグ買う必要なかったな。。。
ゴミ出しの袋今まで無料配布?
それはなんとも豪勢な、札幌は金持ちね
最近はあちこちでエコバックとやらを無償で配布しているが
帯に短し襷に長し、申し合わせたように綿100%
見せ掛けエコで無駄は少しも止まらない
>>700 スレチとはいえない
読み取り方難癖の付け方で
レジ袋の運命が左右されるのだから
705 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 23:50:24
706 :
名無電力14001:2009/08/01(土) 01:19:20
>>703 見せかけ多いよね。
そこを指摘すればまずは意識から変えていこう、みたいな。
なんだか良くわからなくなってきたよ。
707 :
名無電力14001:2009/08/01(土) 12:30:16
708 :
名無電力14001:2009/08/01(土) 13:08:42
>>706 やっている人たちは信じてやっている善意の人かもしれないから
指摘しても無駄。無駄なことはやめよう。
709 :
名無電力14001:2009/08/01(土) 13:41:55
>>707 >環境のことを考えて飛行機の利用を控えるなんてことはできないのさ
できないのではなくて、しないだけ
本気で環境のことなんて気にしてる奴は稀
周囲の空気に流されているだけだから、気分次第でしかないよ
>>708 やっている人たちは信じさせようとしている悪意の人かもしれないのだが
711 :
名無電力14001:2009/08/02(日) 12:15:42
>>710 自分が信じることを自分の判断で、自分がやればいいことで
他人のやってることを「見せかけだ!」とか
指摘することが無駄だって話だよ。
ポイントをしっかりな。
712 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 08:01:45
人のいうことなど気にせず、自分の好き勝手にどうぞってことね
713 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 11:38:18
>>712 レジ袋貰う、断る
バック持参する、しない
こんなことぐらい、てめえの判断でしろや!
万引きの対策費で店側は大変みたいね
地元でも監視員の増員したみたい、何がエコなんだか
715 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 12:08:09
>>714 問題は万引きする奴だから
バッグ持参や増員した店を反エコ呼ばわり
するのはお門違い。
716 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 12:41:44
>>715 現実、わかる?
反エコ呼ばわり以前に現実だから
エコバックで何度気温が下がった?
717 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 13:38:47
>>716 お前の言ってる意味が良く分からないから確認するが
「エコバッグで何度気温が下がったか、効果が分からない」
“効果なんか無いから必要ない”
こう言いたいわけですね?
718 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 15:17:47
レジ袋は黒山羊さん
719 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 15:47:25
レジ削減すれば?客居ないんだからさwww>○オン
ごみ処理場で燃やすごみの八割以上が水分で
これを無理やり燃やすために重油をぶち込んでいる
レジ袋を全部燃えるごみにすれば重油の量が減るかというと
レジ袋自体がたいした量でもないから変わらないかも知れない
紙のリサイクルを推進したためにゴミから紙が減り結果燃やすために重油を
使用する羽目になったのはエコとは程遠いような気がするが
ことレジ袋にいたっては効果は薄いが燃やしたほうがいいという程度のような気がする。
721 :
名無電力14001:2009/08/03(月) 21:04:06
>>720 中途半端に知ってるねwww
ゴミ処理場で燃やすゴミの8割じゃなくて
生ゴミの8割は水分な。
燃やすゴミは処理場によって全然違うし。大抵紙ゴミが一番多いけどな。
助燃剤に重油を使う所もあるけど都市部は都市ガスの利用が多い。
炉を立ち上げるとき、必ず必要。
炉内温度が焼却温度まで上がってからじゃないとゴミを投入できないから。
ダイオキシンが生成されない温度ってことだよ。
投入時、水分の多い生ゴミが多く入ると炉内の温度が下がるので、その調整にも助燃剤を使う。
廃プラ混合焼却で助燃剤がいらなくなるというのは嘘。
廃プラを混焼すると炉内温度が上がり過ぎることもあり、調整が難しくなる。
塩化水素の発生が増え劣化が早まるし、不燃物の混入等で炉の停止も増える。
炉の停止が増えると立ち上げ回数が多くなり、助燃剤の使用量が増える。
レジ袋はゴミ袋として利用し一緒に燃やすでOKと思うけど。
自治体によってはダメなところもあるのかな?
余るほど貰わなければいいでしょう。
>>721 詳しい人乙
つまりこのスレ的にはレジ袋削減はエコと関わりがない(焼却的に)
と考えていいんかな?
723 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 09:18:48
>>721 プラスチック=塩ビ
的な言い方は好ましくないよ
家庭から排出されるプラスチックはほとんどがポリスチレン
ポリエチレン、ポリプロピレン、PET
塩ビ系はラップの一部位、スーパーのラップはほとんどがポリエチレン
小物の電気・電子製品のブリスターパックには塩ビが多い
シート状のプラスチックをビニールシートとかビニール袋など
呼び慣わしているがビニールが使われていたのは昔の話
今はほとんどがポリエチレン、ポリプロピレン
ソフビも今や塩ビはほとんど使われていない
ただ塩ビは耐久性やコストなどの点から生産量は多いが
壁紙や床材などの建材、電線の被服、水道管、排水管、温室などで
日常的に家庭から排出される塩ビ系の量は多くはないと思う
プラスチック→塩ビ→塩素→ダイオキシン、は余りにも短絡的過ぎると思う
724 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 09:48:26
>>721 焼却にプラマイ0だからって、問題ないとはいい切れない。レジ袋で生ごみの廃棄率が
高まるなら 削減=効果 廃棄率が下がるなら レジ袋逆司法や
725 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 10:17:27
レジ袋云々より生ゴミ出すな
喰え全て喰え、喰えば生ゴミなど出ないはずだ
726 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 11:56:52
727 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 12:20:27
>>723 塩ビの話なんかしてないだろ。
・焼却温度とダイオキシンの関係と助燃剤の役割
・廃プラ生ゴミの混焼と助燃剤の役割
この二つだ。塩素とダイオキシンは結び付いていないが?
君は塩ビが入らなければ塩化水素は発生しないと言いたいわけ?
だったら君が思っている以上に塩ビが入ってるってだけだな。
混焼を始めた東京都で、塩化水素の増加が報告されてるからね。
事故や故障の増加を懸念する市民に対して、点検を強化するから大丈夫と説明されたよ。
塩化水素は金属の腐食を促進させる。施設の劣化を早めるという指摘。
ダイオキシンの発生とは別のことを言ってるんだが
728 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 12:37:24
>>724 おっしゃってる意味が良く分からない。
(レジ袋)焼却にプラマイ0?どなたかそんなこと言いました?
レジ袋で生ごみの廃棄率が高まる?これもどなたかそんなことおっしゃってますか?
レジ袋の処理で・埋め立て・焼却・リサイクル さあ、どれが一番いいでしょう?
“ゴミ袋としてリユースしそのまま焼却”、のどこか変かな?
地域によっては指定のゴミ袋があるかもしれないけど。って話なんだが?
729 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 12:39:12
730 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 12:42:30
>>725 レジ袋削減
生ゴミ減らす(エコレシピ)
どっちがどう、じゃなくて両方やりましょうよ
731 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 13:57:46
>>729 OK、納得。
レジ袋を焼却処理するということは、レジ袋の増加=焼却ゴミ増加
レジ袋なんか燃やしても大したことないんだから、他のゴミ減らせばいいじゃん
という声もあるけど、他のゴミ削減もそれはそれでやるべきこと。
そして、レジ袋が減らないと他のゴミも減らないという現状がある。
レジ袋が減った地域ではゴミ量が減るという調査結果もあり、
>>724さんの言う効果も認められている。
だから、レジ袋の削減は意味がある。ということ。
732 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 14:53:46
ゴミを減らす必要が無いんですけどね
733 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 14:57:28
レジ袋削減で浪費が抑制されるならそれはそれで結構なこと
しかし変だとは思わないかね
ゴミの減った量に比例して販売量とくにスーパーの販売量が
減ったとは余り聞かないのだが
本当にゴミの量が減ったなら結構だが、収集に出すゴミの量が減った
だけなら問題かも知れない
迂回廃棄などが行われていないと良いのだがね
燃えるものは自家焼却するとか、SAのゴミ箱に捨てるとかね
あるいは軽く詰めていたのをギュウ詰めにするとか
734 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 15:33:16
レジ袋削減に理解のある人はそうじゃなでない人より、
生活全般で環境に配慮した生活を心がけている。
という調査結果が出てるの。
スーパーの販売量が変わらなくても
エコレシピとか、生ゴミたい肥化に取り組むことで
ゴミは減らせるからね。
ゴミ量集計は処理された量(重さ)の積み上げだから
SAのゴミもカウントされるし、詰め方は関係ない。
SAのゴミ(事業系)はどこの地域でもほぼ有料回収だから、
事業者に迷惑を掛けるという別の問題はあるよ。
袋が破けるほどのギュウ詰めどうかと思うが、スカスカの袋で捨てるよりは良い。
自家焼却は完全に違法。違法焼却は無くなりつつありますよ。
周囲の目も厳しいですから。
廃プラや不燃物を庭に埋めるのもやめた方がいいです。
問題になった時は事が大きくなりますから。
>レジ袋削減に理解のある人はそうじゃなでない人より、
>生活全般で環境に配慮した生活を心がけている。
>という調査結果が出てるの。
この手の調査なんて全くあてにならんからな
都合のいい結果だけを大げさに訴える
736 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 16:18:34
>>728 >混焼を始めた東京都で、塩化水素の増加が報告されてるからね
当然でしょう、塩ビ系「も」入っているのだから
言いたいことは、塩ビ系のセイであってプラスチックのセイではないってこと
塩素に限らずハロゲンを含む材質は他にもありこれらが炉内を酸性雰囲気
にするけど、中和すれば済むし、プラ混焼前からやっていたこと
あなたは知らないのだろうが世の中には
プラスチック燃焼→塩素発生→ダイオキシン発生
なんて神話を信じてる方々がいらっしゃるから、この神話を利用するつもりがないなら
>ダイオキシンが生成されない温度ってことだよ。
なんて言わないこと
>廃プラ混合焼却で助燃剤がいらなくなるというのは嘘
いらなくなりはしないでしょうね
ただ、家庭から日常的に出されるプラゴミはポリエチレン、ポリプロピレン
ポリスチレンが主体でしょうから助燃剤は少なくはなるんじゃないの
温度が上り過ぎる位なのだもの
塩酸であろうが食塩であろうが塩素は腐食を進行させる
塩ビ「系」をカットできれば塩酸の発生量が減るのは確実でしょう
>不燃物の混入等で炉の停止も増える
燃え難いプラはあるけど燃えないプラは日常の家庭ゴミにはあまり
含まれていないのじゃないかな、で不燃物って何、プラとの関係は?
737 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 16:51:19
>>736 俺はなるべく公の機関の説明を引用しているのだがね。
助燃剤使用の理由を
>ダイオキシンが生成されない温度(焼却温度)にしてから燃やすため、炉の立ち上げのとき使用する
とは、清掃一組の説明ですよ。
プラ混焼で助燃剤の使用が減るという前宣伝でしたが報告では微減。
検証不十分で実際は微増の可能性が高いし。
このことについての説明で一組は「不燃物の混入が増え、取り除く作業が増えたため、
炉の停止、立ち上げが増えた分、助燃剤減少にならなかった」と説明してますから。
不燃物増加の原因は混焼開始で分別意識が低下している、と指摘されている。
お前は知ってて書いてるだろ。
プラ焼却のイメージを良くしたいだけの為に。
ま分別は清掃工場じゃなくて、自治体の仕事だから
混合焼却とは関係ないと主張するのも分かってるよ。
市民にとっては一連のゴミ処理だから、それは通用しないからね。
738 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 17:16:04
>>736 灰溶融するとき多量の砂を混ぜて塩基度調整してますが?
その砂はどこから持ってくるの?
出来たスラグの塩基度が高くて販売できず
埋め立てされるものもありますよね。
>>炉内を酸性雰囲気にするけど、中和すれば済むし
こんな書き方じゃ、まるで焼却炉内で中和できて
プラントの劣化促進は防げると誤解されてしまいますので
739 :
名無電力14001:2009/08/04(火) 20:07:14
オレは世界最高のゴミ削減技術を持っている
740 :
名無電力14001:2009/08/05(水) 09:57:05
>>738 >焼却炉内で中和できて
>プラントの劣化促進は防げると誤解されてしまいますので
炉内では中和できない、してはいけない原理的理由があるのかな?
741 :
名無電力14001:2009/08/05(水) 12:48:09
>>740 文盲ですか?
>>炉内を酸性雰囲気にするけど、中和すれば済むし
意図が伝わってないので言葉を変えてお尋ねします。
中和すれば済むのにそれをしない理由は何ですか?
742 :
名無電力14001:2009/08/05(水) 13:26:19
レジ袋もらわなくてもポリ袋買ってゴミ捨てるから
一緒
743 :
名無電力14001:2009/08/05(水) 16:44:16
>>742 一緒じゃないことをお前が理解できないだけ。
まあまだ38%ほどそういう人がいるらしいから。
自分が超馬鹿だと悲観しなくてもいいよ。
バッグ持参の買い物してからまた来てね。
744 :
名無電力14001:2009/08/11(火) 06:34:07
ゴミ分別強いられてる自治体関係者は渋々協力してるでしょうが、
有料でゴミの引取りをしてるマンション(こちらは大多数を占める)のゴミ分別
状況は悲惨です。
お客様の声:レジ袋が薄くて破れる
店の回答:新聞紙に包んでから入れて下さい
店の対応:白い紙が置いてある
再生紙ならよいのか?
野菜包んだ紙をまた伸ばして資源ゴミに出せと?
レジ袋は既に受益者負担なのに品質や客の負担は無視していいのか?
746 :
名無電力14001:2009/08/11(火) 22:26:10
オメーはアホか。お店の買い物かご借りりゃいいだろ?
>>745 何が問題かだんだん分からなくなってきた。w
レジ袋目の仇にしてる。レジ袋有料化はある種の公的談合。お役所が旗振り、市民団体が後押しして店が肩組んでよーいどんで始めた。
>>746 ちゃんと理解して、考えてから言ってください。
>>747 多分746は歩いて帰るとか想定してないんだよ
レジ袋の強度不足は、レジ袋撲滅に有効だな。
客をバカにする商売は滅びりゃいいさ。
とりあえず生鮮以外はスーパー不買。
750 :
名無電力14001:2009/08/20(木) 18:58:32
こいつアホだな、2重にすりゃいいのに
751 :
名無電力14001:2009/09/05(土) 18:44:22
おれはとてもシンプルに考えているんだけど。
レジ袋をもらってそれをゴミ出しとか、物入れとか有効利用しきれる
(供給と消費のバランスが取れている)やつはもらえばいいんじゃないの。
例えば毎日のようにスーパーに行っていると、レジ袋がたまりすぎる。
それだったらマイバッグを使う等、供給を制限するべきなんじゃないの。
752 :
名無電力14001:2009/09/05(土) 22:31:35
エコ狂信者は多様性を認めることができません
レジ袋は悪と断定されているのです
それを使うなんてとんでもない!
必要ないのにたくさんくれるコンビニ、温かい物と冷たいもの一緒でいいのにわけてるよな
754 :
名無電力14001:2009/09/06(日) 01:27:28
>>753 一緒に入れられると嫌じゃん
一緒に入れるところなんて二度と行かないよw
755 :
名無電力14001:2009/09/06(日) 01:31:02
エコバ持つべし!!
756 :
名無電力14001:2009/09/06(日) 07:56:16
にくまんとあんまんとピザまんと、においが移るからって全部別々に袋に入れるし、
757 :
名無電力14001:2009/09/06(日) 08:24:39
アイスと煙草を一緒に入れるのもどうかと・・・
バイト「袋一緒でよろしいですか?」
おれ「ああ、はい」
さっき入れて隙間があるファミチキに隣接してガリガリくんを入れるバイト
おれ「ああっ!くっつけるなら別にして!」
奴らの脳みそ環境どうにかしろよ
759 :
名無電力14001:2009/09/11(金) 15:11:45
太るよ
あーそれわかる、袋に入れるのは自分でやりたい、
761 :
名無電力14001:2009/10/06(火) 21:37:15
自主的にレジ袋削減した人は、小さいゴミ箱用袋はどうしているのか?
762 :
名無電力14001:2009/10/06(火) 22:12:54
ここは竹好きが集うスレだな
764 :
名無電力14001:2009/10/10(土) 22:11:54
結局生ごみ用ゴミ袋買うのだから、資源の利用は同じという事ですね。
高い金払い、ゴミ袋を買う。
流石エコです。
765 :
名無電力14001:2009/10/11(日) 07:52:31
無駄なレジ袋だけ断るのと、必要なレジ袋まで断るじゃ意味が違うよ。必要なものはもらえばいいんだお
766 :
名無電力14001:2009/10/12(月) 02:48:51
レジ袋断るぐらいでエコな気分になれるからいいじゃんw
なんの役にも立たないけどな
767 :
名無電力14001:2009/10/12(月) 18:42:10
エコ派は、マイ爪楊枝も使えよ。
あるいは、リサイクル爪楊枝。
769 :
アンチeco!:2009/11/21(土) 11:39:05
恐ろしい世の中になったものである。
特に関西圏では環境原理主義的な政治家(社○党とか)が多いこともあり、
エコエコ唱えるだけで何でもまかり通る世の中ができようとしている。
政治家や過激な環境派の市民が科学者にいい加減なことを言わせて
市民をコントロールする日は案外近いかもしれない。
じゃあ、おれらはたくさんの犠牲を払ってなにをやっているのか。
まったくもって温暖化対策なんて俺から見たら”虚業”である。
日本もアメリカと同じように京都議定書脱退すればいいのに。
日本は正しいことだけするべきだ。
環境原理主義者の横暴に耐えきれず、コミュ作っちゃいましたw
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3453494 アンチeco!環境原理主義者
みんなでコミュニティ入ってアンチエコを唱えよう!
エコエコうるせえ!
>>769 そんな政治家いないよww
っていうより、あんたさマルチしまくってるけど、荒らしたいなら
別でやってよ
771 :
名無電力14001:2009/12/01(火) 20:29:26
俺はエコ派だから、車もエコ替えしたし、家もエコ新築した。
これから年末は毎日エコ飲み会かな。
毎日毎日、宴会の飯なんて全部食えないから、エコ食いして、残りはエコ残飯だな…
帰りはエコタクシーで帰ります
772 :
名無電力14001:2009/12/16(水) 14:08:55
レジ袋は石油化学製品なので、うまく処理すれば燃料になる。
↑の方でも指摘があるけど、
原油を輸入した会社はそれを精製して ガソリン 灯油 アスファルト プラスチック原料
に精製するし、
あとディーゼルね。
あれも原油を精製したら必然的に得られるんだから、使わずに捨てるわけにもいかない。
コモンレールとかうまくして、つかうべき。
そう言う意味じゃないんだよ
じゃ、どういう意味なんだよ、バーカw
レジ袋禁止よりペットボトル禁止のほうがよっぽど実効性がある。
よし、マイペットボトル売ってもうけるか
779 :
名無電力14001:2009/12/31(木) 01:06:03
原油は精製後、色んな成分に分離するからねー。
ガソリン、灯油だけ使って軽油は捨てるとかもったいなくて
余計エコでないし。
海に流す訳にもいかず、結局燃焼させるのが一番環境に良いんだよね。
石油製品は燃焼機関でいかに完全燃焼させるかが課題だと思う。
完全燃焼すれば理論上二酸化炭素と水にしかならないのだから。
そう言う意味じゃないんだよ
781 :
名無電力14001:2009/12/31(木) 11:26:29
そうだね、エコに対する情熱をいかに表すかがレジ袋削減だと思う。
782 :
名無電力14001:2009/12/31(木) 11:36:19
安価で再資源化できるものは再資源化する。
783 :
名無電力14001:2009/12/31(木) 23:57:51
>>781 本当にエコかどうかなんて関係ないよね
信じて行動するかどうかが問題なんだよねw
784 :
【大吉】 【1209円】 :2010/01/01(金) 00:01:38
あ
た
786 :
名無電力14001:2010/01/05(火) 21:23:58
そりゃ熱量の高いプラゴミだけ良質燃料として再利用するだろ普通、他のゴミと混ぜたら粗悪燃料にしかならん。
787 :
名無電力14001:2010/01/10(日) 04:48:03
結局人間大杉だから問題。
世界中で少子化政策するのが一番。
結婚して2人まで子供産んだら所得税大幅減だけど
3人目産んだら、ものすごい課税されるとか。
出生率を世界平均1.8人くらいにすればいんじゃね?
経済発展もしなくていい。今のテクノロジーで十分だし、
空飛ぶ車もいらないし、100インチのテレビとかいらねえ。
windowsもXPのままでいい。これ以上、技術開発しなくていい。
人が便利な生活をおくればおくるほど地球が吸収不能なゴミが出る。
世界人口が半分くらいになればレジ袋削減とか意味ない。
今日地元のサミット行ったら、初めてレジ袋3円請求された・・・・・
何の袋も持ってなかったんで仕方なく払ったけど、
何か、必要以上に大きい袋出されて嫌味かと思った。
今度行ったら、 マイリュックサックの中に商品入れて買物してやんよ!
文句は言わせんぞ!
3円で何言ってんだか、これだから貧乏人は・・・
まさにそれだ!
レジ袋にたかが3円払うかを態々客に確認するという行為がいかに侮辱的であるかまるで判ってない。
どうしても3円ぽっちのレジ袋代を取らなきゃいけないなら、黙ってレジ袋分価格に上乗せしとくか
さもなくば、やはり黙ってタダでくれてやるべきだ。
人のことを3円ぼっちも払えないケチな貧乏人だと足元見やがって。実に不愉快だ。
>>790 わかった、これからお前からは500円取るよ。
792 :
名無電力14001:2010/01/12(火) 06:36:08
過剰包装はやめようぜってことじゃんけ
793 :
名無電力14001:2010/01/14(木) 20:07:25
環境省のお役人が仕事がないので言っているだけ。
794 :
名無電力14001:2010/01/18(月) 23:24:06
醤油は瓶持って買いに行け
豆腐は鍋持って買いに行け
795 :
名無電力14001:2010/01/30(土) 09:34:37
今の環境省は百害あって一利なしです。
解体するがよろし。
796 :
名無電力14001:2010/01/30(土) 14:22:05
>>794 梱包分安くなるだろ
安くなったらお金が余って消費が増える
同じじゃネーか
797 :
名無電力14001:2010/01/30(土) 14:45:44
オナニーに使ったティッシュペーパーを入れて
よく口をふさいで捨てると臭いが漏れなくて良い。
798 :
名無電力14001:2010/01/30(土) 14:54:28
>>790 >3円ぼっち
1円を嗤う者は1円に泣く
>>794 今なら豆腐はタッパーで良いんじゃないの?
いずれにしてもスーパーでは管理しにくいから実現性に乏しいがな
なんか名前にゴミついてたorz
>>799 て言うか、豆腐食うなよ
食いすぎだってw
食わないのが一番エコ。
>>801 何も食わないで死ぬのが一番エコだって総理大臣も言っていたしなw
803 :
名無電力14001:2010/02/03(水) 10:19:04
大手スーパーやデパートでのレジ袋1枚5円
しかも半透明じゃなく真っ白な袋でゴミにも出せない
結論、環境も糞も無い単なるボッタクリ
レジ袋より100均の商品のパッケージのほうが問題だと思う。
10品買ったらプラゴミの量すごいぞ。レジ袋何枚分の重さなんだ?
805 :
名無電力14001:2010/02/04(木) 13:18:20
>>803 有料ゴミ袋をレジ袋代わりに持参すればおk(笑
レジ袋だけ狙い撃ちする勢力が居るってことさ。割り箸と一緒。
そうだよな。
前みたいにレジ袋を無料化して、名前を「エコレジ袋」と
変えてしまえば、エコだから全て解決だよ。
袋に「そのままゴミ袋として再利用できます」とでも書けば最強だな
なわけない、
いや、そのとおりだ
810 :
名無電力14001:2010/02/07(日) 19:47:13
811 :
名無電力14001:2010/02/07(日) 21:55:38
812 :
名無電力14001:2010/02/08(月) 21:10:51
創造・決断・実行・レジ有料化
全ての商品の名前の最初には「エコ」とつけるよう
法制化すべきだよ…
814 :
名無電力14001:2010/02/09(火) 04:10:01
不要なら貰わない
必要なら3円でも5円でもいいだろ。
議論することか?
>>814 金の問題じゃない。
名前にエコがつくかつかないかの問題だ。
816 :
名無電力14001:2010/02/11(木) 16:16:06
レジ袋?
エコレジ袋?
全然問題じゃねえだろwww
レジ袋を何も書いてないヤツにすればいい。
リサイクルマークとかポリとか、金を使って余計な事を書くからリサイクルしろと言う話になる。
818 :
名無電力14001:2010/02/11(木) 19:06:38
なんでウンコをリサイクルしようという奴は居ないのか?
昔は肥料にしていたのに。
もうしてるし
820 :
名無電力14001:2010/02/12(金) 08:51:04
そんなにエコとかCO2が気になるなら、CO2の大排出源の
シベリアの針葉樹や熱帯雨林を全部切ってしまったらいいよ。
あと、CO2一番排出してる海もなくす方がいいね
>>821 首相が言ってるように、人間もいない方がいいね
823 :
名無電力14001:2010/02/16(火) 17:13:09
レジ袋はエコなのにね
レジ袋無くなったら、買い物の時はマイバッグつかっても、
ゴミ出すときには、ゴミ袋買わなきゃならないじゃん。
ゴミは減らないよ。
結局、袋作ってる会社の儲けだろ。
なにがエコなんだ。
あほかってんだ。
何言ってんだ?100%削減じゃなくて年1%削減だよ。全部なくせって意味じゃない
826 :
名無電力14001:2010/02/23(火) 23:57:14
【エコ初心】
レジ袋を目の敵にする
【エコ初級】
テイシュを無料で配るのはエコに反するから禁止にする
デパートや小売店の包装紙、包装紙もエコに反するから禁止
本屋のカバーや包装はエコに反するから禁止
【エコ中級】
マイバッグの次はマイタッパー、マイボウル、マイビンを強制する
豆腐も肉も醤油や油も量り売りにする
エコバックに入れる時に、肉や魚や冷蔵・冷凍品を入れるビニール袋はもらわない
惣菜や野菜やお菓子などの包装はいらない。全てエコバックに裸で入れる
スーパーや店の駐車場を有料にする(カルテルを結んでその地域全体で)
【エコ上級】
店頭のビニールの雨傘袋の使用はエコに対する反逆罪であるから懲役刑にする
トイレットペーパーの使用はエコに反するから禁止(昔のインド方式にする)
ウンコはすべてリサイクル(江戸時代方式にする)
827 :
名無電力14001:2010/03/03(水) 21:30:18
エコバッグならぬエゴバッグ
829 :
名無電力14001:2010/03/07(日) 02:53:29
「スーパーのレジ袋を、客に買わせる、あくどい商売となり下がりました」
だいたい エコってエコロジ―環境じゃないよ。
エコノミー経済ってことだよ。
個人は節約、会社は削減 これがエコ。
胴元は25%削減とか言ったあの経済音痴の政治家たちだよ。
25%CO2削減出来なければ、
環境税や排出権取引で金を取る、そういう日本経済にする
エコロジー建前の、国のエノミ―経済戦略そのものだよ。
川柳 「 高速1000円 今が良ければ あとは違う政党 」
実際はむちゃくちゃだよ。エコカー減税で使用した税金穴埋めはどうすんのな。
日本経済ってもう右肩上がりじゃないだろ・子や孫につけか・聞いてみな。
そういうもんだよ
831 :
名無電力14001:2010/03/13(土) 11:24:58
レジ袋の売上げを
エコ活動に使ったり、寄付したりしてる
企業ってどれくらいあるの?
レジ袋で丸儲けが圧倒的?
832 :
名無電力14001:2010/03/13(土) 18:48:27
>>831 はあ?
何で寄付せなあかんの?
単なる経費削減だが
833 :
名無電力14001:2010/03/14(日) 04:43:49
結局
ゴミ袋用のレジ袋が家に残ってる間はもらわない
でいいんじゃね
レジ袋有料化の前に駐車場を有料にして、駐車場代で係員を雇えば
雇用対策にもなる
834 :
名無電力14001:2010/03/16(火) 14:10:20
遠方から車で買い物に来てもらわないと売上が上がらんだろw
自家用車で買い物に来てもらって、エコバックも売りつけて売上アップだよ
835 :
名無電力14001:2010/03/16(火) 17:23:58
エコな自家用車で買い物に来て、エコバックも買って
エコな自分に自己満足w
836 :
名無電力14001:2010/03/24(水) 12:31:45
>>836 これってエコとかじゃなくて王冠集めと同じレベルじゃないの?
838 :
名無電力14001:2010/03/24(水) 14:39:17
>>838 オークションの内容はペットボトルのキャップ9kgだけど
ジャンルがアンティーク、コレクション系なので
珍しいキャップを集めている人向けにどれが珍しいのか分からない人が
とりあえず大量に販売している様に見えた。質問もそれ系のが混じっていたし
ペットボトルのキャップで、何とかのワクチンがどうとか>ググれ自分!
入札者のIDも不敵w
841 :
名無電力14001:2010/03/24(水) 21:24:11
>>841 839だけど俺にもどう見てもゴミしか見えんよ?
843 :
名無電力14001:2010/03/24(水) 23:03:33
で、何でゴミを買うんだい
だからコレクターがレア品混じっているかもと思って買うかもしれないって事でしょ?
845 :
名無電力14001:2010/03/25(木) 00:20:35
847 :
名無電力14001:2010/03/25(木) 01:00:27
エコバッグ運動なんて全く効果ないと思います。
レジで働いてるが、少量とは言えない買い物をして
ちょっとそこの駐車場に行くまでだから〜〜とレジ袋を断り
裸のまま両手で危なっかしく抱えて持っていく人の多いこと
他の人が一見すれば買ったものとそうでないのと判断つかないし
よく代表してシールを1つに付けたりするが1つにつけると全部つけないと変な気もするしどちらにしろ微妙な対処
全部小袋に入れてよ!気が利かねーなそれくらいするのがサービスってもんだろ、って言ってくる人もいるし
そもそもこの場合落として商品ダメになったらやっぱり店が取り替えなきゃいけないんだろうか
だからやっぱり無料にしてはっきり買った商品とそうでない商品とはっきりさせるべきだと思う
このままじゃ小袋とテープの消費が増える一方
849 :
名無電力14001:2010/04/08(木) 12:45:38
エコバッグが広まるにつれ、袋の生産が増えている(笑)
エコバッグが広まるにつれ、万引きが増えている(笑)
851 :
名無電力14001:2010/04/30(金) 23:27:34
エゴ夫人が使うエゴバッグ
852 :
名無電力14001:2010/05/03(月) 12:37:12
有料化しなくても大幅削減は可能
853 :
名無電力14001:2010/05/03(月) 14:57:31
そこで竹の皮ですね、分かります
>>853 今は竹の皮よりトウモロコシの皮の方が豊富な供給源があるんじゃないか?
エコ袋なんか無駄で全然意味が無い!という奴の家に行くと冷蔵庫の横にレジ袋の山。
そいつに聞くと買い物で毎日2枚レジ袋もらってるそうだから、
単純計算で年間730枚もレジ袋が家に溜まってる。それをゴミで出してるんだから、
屁理屈こねてないで素直にエコ袋(ダイソーで200円のやつ)使ったほうがいいと思うんだけどw
856 :
名無電力14001:2010/05/07(金) 19:05:35
エコバックなんて無駄なものを買う必要は皆無だよ
レジ袋なんてどうでもいいよ。
そんなに日本が頑張っても、良い意味でも、悪い意味でも地球環境になんの影響もないよ。
アメ公や中国はふざけ過ぎだけど、日本はテキトーにやってるのが一番。
>>855 エコ袋が環境によいからいつも使ってます!という奴の家に行くと冷蔵庫の横にエコバックの山。
そいつに聞くと買い物のため何種類もエコバックを持ってるそうだ。
そのエコバックも気分を変えるために数カ月で買い替えてる。
屁理屈こねてないで素直にレジ袋使ったほうがいいと思うんだけどw
そのエコバック一つでレジ袋が何百枚作れることか…
859 :
名無電力14001:2010/05/16(日) 10:59:04
地獄の沙汰も金次第
オレはエコバッグ使わず、100円ショップの財布にレジ袋数枚入れて持ってる。
エコバックなんかより収納量ずっとでかいし、捨ててもいいから汚物の処理にも使える。
それをエコバッグと言うんだよ
本当に知らないのだろうか?子供たちにウソを教えていることを。
何年か前のことだった。
「レジ袋でゴミを捨ててはいけない」と言った。
そして「専用ゴミ袋」を買わせた。
レジ袋を使ってはいけない理由は何もない。ただ専用ゴミ袋を売って儲けるためだけだ。
次に、「レジ袋は30億枚使っているから、マイバッグを持って行こう」と呼びかけた。そして、「レジ
袋を専用ゴミ袋に入れているから二重包装でゴミを出している」と言う。
今度はマイバッグを売って儲けるつもりだ。そして、レジ袋追放運動に補助金(税金)をもらう。
環境の名の下に、専用ゴミ袋を売り、マイバッグを売り、税金をもらい、人に不便を強いる。
それでいて決して、
{レジ袋で消費される資源}―{専用ゴミ袋、マイバッグで消費される資源}
という数字は公表しない。
ただ「少なくなったレジ袋の枚数」と言うだけだ。
本当にレジ袋追放運動をしている人は知らないのだろうか?
本当にレジ袋追放運動をしている大型スーパーの人は知らないのだろうか?
NHKの記者は本当に知らないのだろうか?一度も資源の計算しないで、スーパーの発表だけを
そのまま放送しているのだろうか?スーパーから何をもらっているのだろうか?
NHKは「レジ袋を追放すると30億枚の内、1億枚を節約でき、それは四国の面積の森林が吸収す
る二酸化炭素に相当する」と言った。これほどの間違いはない。
日本人はそこまで汚くなったのだろうか?
子供になんと教えれば良いのだろうか?
これは犯罪ではないだろうか?
レジ袋生産工場って仕事減ったの?
>>863 代わりに、ゴミ袋とマイバッグを生産してます。ウハウハです。
ゴミ袋とマイバックの方がずっと利幅が大きいからな。
866 :
名無電力14001:2010/06/19(土) 22:54:38
867 :
名無電力14001:2010/06/20(日) 00:42:18
無料に見えるだけで、無料じゃないんだよね。
868 :
名無電力14001:2010/06/20(日) 15:52:34
869 :
名無電力14001:2010/06/20(日) 16:51:33
バックも待ち歩く習慣のない世界を返してください
870 :
名無電力14001:2010/06/20(日) 21:16:11
レジ袋で買い物をして、ゴミもレジ袋に入れて出す。
合理的でエコじゃないかw
871 :
名無電力14001:2010/06/20(日) 21:27:39
必要なレジ袋はもらう、無駄だと思った分はもらわない。5回に1回くらい断る
872 :
名無電力14001:2010/06/21(月) 17:52:03
それが正しいエコ。
873 :
名無電力14001:2010/06/21(月) 22:04:39
レジ袋を断れば店の利益が上がる
その利益が消費に回る=反エコ
つまり何をしても基本同じ
もっと言えば、石油の採掘量は需要に追いついていない
石油を節約しても別の需要に回るだけ
日本が無くなっても石油の消費量は変わらない
874 :
名無電力14001:2010/06/21(月) 22:14:50
代替エネルギーはわかるけど、代替レジ袋ないの?マイ袋以外で
エコなんてどうでもいいけど、
レジ袋断っても店の利益は上がらないぞ。
もっと基本的なことから勉強しる。
876 :
名無電力14001:2010/06/23(水) 10:57:43
877 :
名無電力14001:2010/06/24(木) 18:05:51
レジ袋を一枚5円や10円で売ること考えりゃ小学生でも分かるだろ
レジ袋なんて買う人いるの?
879 :
名無電力14001:2010/06/24(木) 20:01:11
>>877 無料だけども
無料配布の場合、断れば経費が下がると思うけど
今どき無料なんてあるのか?
無料だけど、断れば3円値引きとかはある。
そこで竹の皮ですね
883 :
名無電力14001:2010/06/25(金) 21:52:12
無料のコンビニしか知らない
884 :
名無電力14001:2010/06/26(土) 14:54:21
レジ袋が無料のスーパーってあるのか?
ある。
肉や魚を冷やす氷と、それを入れる小さめのレジ袋まで無料。
確か買い物カゴ1杯についてレジ袋2枚まで無料で、マイバッグ持参だとさらに値引き。
大型ボンベでボタンを押してドライアイスを消化器みたいな勢いで買ったもの入れたレジ袋に突っ込むのも無料。
オレの地域では、ドライアイスとかは普通にあるけど、
レジ袋がタダってのは聞いたことがない。
887 :
名無電力14001:2010/06/29(火) 12:44:46
地域によるんじゃね?
俺の近所のスーパーは無料
ってゆーか、無料のとこしか行かねーよ
だよな、最近コンビニ行かなくなったわ
とりあえずレジ袋はエコに何の関係もないと言うことだな
890 :
名無電力14001:2010/07/13(火) 19:00:24
消費ありきでエコの話はナンセンスです。
そもそも「エコ」という表現はは人間が優しい人に見せかける言い訳に過ぎない。
891 :
名無電力14001:2010/08/01(日) 18:46:09
全然意味無し。
原料は石油のゴミ。
削減努力なんて所詮自己満足。
892 :
名無電力14001:2010/08/02(月) 19:47:02
そりゃそうだ。誰もレジ袋削減で環境問題が全て解決すると思ってる奴はおらんし、
我慢してまで努力するほどのこともないわな。
そこから廃棄物削減、無駄な消費の抑制、新技術開発への足がかりだよ。
犯罪抑止は地域の声かけからってのと同じで、声かけがすべてを解決するってことじゃないしな。
いや、レジ袋で環境問題が解決すると思ってるヤツ結構多いぞ…