【何年後?】 石油枯渇問題 11 【100$】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
2名無電力14001:2006/08/28(月) 01:06:32
ずさ〜


3?
3名無電力14001:2006/08/28(月) 08:57:30
4名無電力14001:2006/08/28(月) 09:41:25
WTIが100ドル超えるのって何年後の話じゃねぇ〜だろ。
今年中に…だよ。
5名無電力14001:2006/08/28(月) 10:28:54
かもね
6名無電力14001:2006/08/28(月) 13:14:15
イラン問題ですぐ100$達成かもね
7名無電力14001:2006/08/28(月) 13:22:44
ひええ
8名無電力14001:2006/08/28(月) 15:17:44
>>1
隔離スレ建て乙w
9億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/08/28(月) 20:21:22
  消防というか若年の皆さんは、実はクリーンコールに大変な期待があったようだ
それをけなしたものだからお怒りを買ってしまった

まず前スレの>>961をちょっと、中国がどうなるかはいまや世界の死活問題ですから僭越を承知であと現時点で.25年から35年先とはいえ中国はCO2発生量を3分の一といったのも不穏当だったですな
25年から35年先ではせめて2分の一というべきだった、2分の一でも超大変ですからね、そうなるとクリーンコールもだいぶ意味あるかも

お詫びして訂正しますと、今日は譲歩

あと水力風力太陽光でエネルギの40%をまかなったらどかといいたのも若干過激でしたね35年から45年先で30%というべきですね
これくらいなら大変だけど目指すべきなんだろうな

 +++++++++最後の部分も25年から35年後とするべきかもしれません
ここで勘違いしてほしくないのは温暖化防止を中国に提案するのは決して中国にいじわるいっっぽうないのですよ
中国人も温暖化の主役になることに気にしない、そういう国民ではない

上記の中でもう一度クリーンコールはどれくらいの役割を果たせるか検証してみましょう
僕も調べてるし考えてるし仲間と話し合ってますよ.クリーンコール派の人もソースを出してここのみんなにデータ提供しましょう
僕のみ見てるのが最適とは限らんからな

10名無電力14001:2006/08/28(月) 22:27:23
米国で水素パイプラインと超伝導送電網の合体計画
ttp://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/906/906-04.pdf

「大容量で超伝導のエネルギーパイプライン“スーパーグリッド”を用いれば、国中に電気と水
素燃料を供給でき、また将来のエネルギー需要を満たし、一方で化石燃料の消費も削減することが
できる」

電気も水素も 未来のスーパーケーブル
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0610/cable.html
再生可能エネルギー利用技術のほか,原子力や水素,超電導などに関する既存の技術を組み合わせれば,
スーパーグリッドに必要なすべての要素技術がそろう

新電力ネットワークシステム実証研究
ttp://www.iae.or.jp/PROJECT/nws/nwspdf/vol1.pdf
11名無電力14001:2006/08/29(火) 10:03:53
枯渇ーーー
12億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/08/29(火) 13:21:07
>>10 やはりアメリカでの水素系未来展望でも、水素を作る元エネルギーには
やはり風力太陽光発電がでてきますね

いったん水素にする.……非常に使いやすくなるが効率よく大量にエネルギーを水素に転換できるだろうか
やはり僕言う直接電力利用、蓄電装置付き間欠工業とプラグインハイブリッドカーが大きく必要なのではないだろうか

水素転換との比率はどれくらいになるか
13名無電力14001:2006/08/29(火) 21:58:00
蓄電装置付き間欠暖房も入れよう
晴れの日は一晩を乗り切る程度の蓄電池があるが、雪の日は暖房なし。
14名無電力14001:2006/08/29(火) 21:59:50
>>10

今月のサイエンスの記事だね。確か高温ガス化炉だったね、メイン発電は。
太陽、風力は全然無理で補助的な位置づけだった。まあ、妥当なところか。
15名無電力14001:2006/08/29(火) 22:18:37
>>14
×高温ガス化炉
○高温ガス炉
16億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/08/29(火) 22:23:49
>>14 高温ガス炉ねえアメリカごのみだねえ
17名無電力14001:2006/08/29(火) 22:34:10
>>14
ヨーロッパや中国は熱心だよな、HTGR
18億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/08/29(火) 22:50:42
最新はアメリカボドマンエネルギー庁長官が次世代増殖炉に大きな予算をくれと議会に言ってるが議会はうんといわない
19名無電力14001:2006/08/29(火) 22:56:00
>>17
ロシアも
20名無電力14001:2006/08/29(火) 23:56:43
こんなところでグダグダ言ってても原油価格は下がらない
21名無電力14001:2006/08/30(水) 01:38:44
今日の香港PhoenixTVの時事弁論会でも
石油消費が増え続ける中国は世界の脅威か?って議題でやっていたな。

意外と客観的に議論できていたが、エネルギー効率の話にはつながらなかったな。
22名無電力14001:2006/08/30(水) 09:40:19
【あと何年?】_石油枯渇問題_【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1111202195/
【あと何年?】 石油枯渇問題 2 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119861400/
【何年後?】 石油枯渇問題 3 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1124594084/
【何年後?】 石油枯渇問題 4 【代替は?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128196823/
【代替問題】 石油枯渇問題 5 【価格高騰】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1130647648/
【文明後退】 石油枯渇問題 6 【投機対象】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1134120332/
【中国躍進】 石油枯渇問題 7 【印度華麗】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136292847/
【中国印度】 石油枯渇問題 8 【投機かよ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1139534859/
【中国印度】 石油枯渇問題 9【ヤバス】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1142602531/
【何年後?】 石油枯渇問題 10 【イラン問題】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1147915396/
23名無電力14001:2006/08/30(水) 10:56:42
24名無電力14001:2006/08/30(水) 15:04:12
枯渇なんてしないから安心して使え!
25名無電力14001:2006/08/30(水) 21:46:03
温暖化
26名無電力14001:2006/09/01(金) 09:25:52
PCの使いすぎで温暖化するかもw
27名無電力14001:2006/09/01(金) 15:05:19
28億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/01(金) 22:54:43
 >>21 クリーンコールによる効率アップはたいした要因じゃない
CO2地中処理か太陽光風力か、無論どっちもかだ、原子力も当然
29億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/01(金) 22:57:25
>>28 クリーンコールで膨大な量のH2で動き/COスルーの燃料電池が稼動すればかなりの効率アップもあるがたぶん無理
30億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/01(金) 22:58:56
  テレビで高校生クイズしてた.そこで問題
日本では多くの太陽光発電をせざるを得ないのはなぜ??レス大量に求む
31名無電力14001:2006/09/01(金) 23:38:33
現時点での技術水準

・石油節約
原子力
石炭
風力
水力

・イーブン(条件次第)
屋根上太陽電池
バイオマス

・石油の無駄
大規模太陽電池
バイオエタノール
32名無電力14001:2006/09/01(金) 23:50:14
>>31
日本だと大部分の風力も石油の無駄
33名無電力14001:2006/09/02(土) 00:25:44
100$いけよ
34名無電力14001:2006/09/02(土) 02:27:55
石油と麻油が仲良く調和したあと麻油中心の世界になった
35名無電力14001:2006/09/02(土) 08:52:27
太陽電池は論外としても原子力で乗り切れるのか?
36名無電力14001:2006/09/02(土) 10:56:07
100年くらいは平気
37名無電力14001:2006/09/02(土) 13:49:40
ドイツの牧場に並べた太陽電池は酷い有様になってるらしいね
補修コストがかかり過ぎて身動きできなくなったり、破綻した会社は撤去もできず産業廃棄物の広大な山状態みたい
38名無電力14001:2006/09/02(土) 14:45:26
>>37
ソース教えて
39名無電力14001:2006/09/02(土) 15:33:06
Tagesschau
40名無電力14001:2006/09/02(土) 17:11:24
一部でしょ
でも後始末は確かに大変そうだな
41名無電力14001:2006/09/02(土) 19:23:28
気にせずドライブ行こう!
42名無電力14001:2006/09/02(土) 19:29:01
このガソリン価格は小市民の俺にとってドキドキもの
43億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/02(土) 21:21:00
>>35 2040-2050ころ.化石燃料の使用が3分の一とか4分の一になってもまさか原子力でエネルギの7割とかまかなうことはできないと思うがな
絶対 1化石 2原子力 につぐ第3のエネルギが要る
44名無電力14001:2006/09/02(土) 21:54:04
>>43
>まさか原子力でエネルギの7割とかまかなうことはできないと思う
その根拠は?
45名無電力14001:2006/09/02(土) 22:02:13
BPとGEが1兆円かけて水素発電(+CO2埋設)やるんだから、それを見てからでも遅くない
46億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/02(土) 22:34:42
  世界がそうなるから貴重な核分裂物資を一国が突出して使うわけにいかんだろう
また世界使うかつある年月(300年とか)持たなければならん

 次に超大量再処理はたぶんできない
47億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/02(土) 22:35:13
48名無電力14001:2006/09/02(土) 22:57:05
>>46>>44 へのレスだとしたら、稚拙な予測だな。
300年持たせるために使用量をを制限するということはないことは石油使用量を見ていればわかるだろう。
49億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 08:12:57
>>48どっちががさつやら 世界中の国が原子力にエネルギーを7割以上も頼ることになるってか
50億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 09:49:10
>>45 もっと明快に書いてくれ.元エネルギー元は石炭か石油系か.クリーンコールの一種か
水素発電とは燃料電池か??CO2地中処理はうまくいきそうか??超大量にできるのか
51名無電力14001:2006/09/03(日) 10:53:58
>>49
ちせつ【稚拙】と読むんだがなぁ。

俺は「世界中の国が原子力にエネルギーを7割以上も頼ることになる」という予測はしていない。
お前の「原子力でエネルギの7割とかまかなうことはできない」という予測の根拠が、
「300年持たせるために使用量を制限するということはない」というものだげなら稚拙だと言っているんだよ。
52名無電力14001:2006/09/03(日) 15:03:21
>>50

自分で調べたら?つうか、そんなことも知らんの?
ちなみに元は主に石炭だよ
53億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 16:49:31
  主に石炭ってわかってるけど確認する必要があるじゃん
水素発電て.燃やすんか燃料電池か??ソースだしてくれいっても消防はみんな明らかになるとやばいから出せないしな

 おれは一通りわかってるからいいけどちゃんとかかないとろくなスレにならんぜ
54億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 16:56:26
  
>俺は「世界中の国が原子力にエネルギーを7割以上も頼ることになる」という予測はしていない

2050年以降に化石燃料の世界消費が今の6割減以上になったら世界はどうするんだ
それをどうするかが問題やんけ
55名無電力14001:2006/09/03(日) 17:20:40
>>53

>おれは一通りわかってるからいいけど

ぶっちゃけ何も分かってないこと丸分かりのレスじゃん。それにお前ソースなんて一度も出したことないじゃん。
(時々、朝日とかの何の価値もない二次ソース、しかも時期遅れのは年に1回くらい出すみたいだがw)

BP and GE to develop hydrogen power plants
ttp://www.mbendi.co.za/a_sndmsg/news_view.asp?I=76853&PG=23
56名無電力14001:2006/09/03(日) 17:52:02
スルーすればいいのに。日本語は読めない書けない、論理能力は皆無、調べない考えない反省しない
相手するだけ時間のムダ
57名無電力14001:2006/09/03(日) 18:39:24
>>56
ここはカレ専用の隔離スレ、マチガエルナ
58名無電力14001:2006/09/03(日) 18:52:27
失礼なレスするなよ
59億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 22:11:04
>>55 3億kwの太陽光発電、間欠工業、電力放送等はオリジナルだから
今のところソース無し、おれたちの厳密な研究の結果さ

 ある手ごろなソース見つければ中身がよくわからなくてもよだれだらだらの消防と違うんだよ
60億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 22:25:32
2030年で一億kwの太陽光発電目標のページはここ
3億kwは2040年以降ころ実現目標

 http://www.nedo.go.jp/informations/other/161005_1/gaiyou_j.pdf
61億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 22:28:17
>>55 おれたちは何もわかってないと妄想するというのは消防がよく妄想してるね
消防にはよくある
62名無電力14001:2006/09/03(日) 22:47:43
>>60

それ、俺が教えてやったリンクじゃんw
63名無電力14001:2006/09/03(日) 22:52:45
>>59
> >>55 3億kwの太陽光発電、間欠工業、電力放送等はオリジナルだから

全部造語しただけだろ。具体的な中身は一切なし。
スーパーコンピュータでスーパー複雑制御だっけ?お前の唯一の中身とやらは。

> 今のところソース無し、おれたちの厳密な研究の結果さ

太陽電池も社会の産業もお前の妄想の中にあるもんじゃなく現実の存在としてあるんだよ
お前が何かをしようと思ったら現実がどうかって言うソースを示すのが当たり前。
論文なんて一回も書いたことないだろ、お前w
64名無電力14001:2006/09/03(日) 22:57:21
>>59
>中身がよくわからなくてもよだれだらだらの消防

億のことじゃないの?どう見ても
65名無電力14001:2006/09/03(日) 23:11:59
>>63

3億kwの太陽光発電 → ドンブリ勘定に適当な%を掛けただけの根拠なし、ソースなし
間欠工業 → 雨の日は休みを言い換えただけ
電力放送 → ただの送電網なんだが、超複雑制御とやらで雨も曇りも解決してくれる夢の仕掛け

ここまで中身のないものに、「厳密な研究の成果」wとか言い切っちゃうところがオリジナル鴨
66億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 23:33:08
>>63>>65 いつもの消防妄想、今までさんざ解説受けたくせに何にもわかってないというより妄想壁が発達してるから曲解の塊になるんだなあ>>65なんぞ馬鹿の極致、よくもこう書けるもんだ消防ならではだ、
だが最近きちんとしたとした再説明がかったたるいなあ。
67億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/03(日) 23:35:26
>>65  電力放送を送電網だと思ってる、小学校の定額年的間違いだなあ
68名無電力14001:2006/09/03(日) 23:35:54
億が書いたのは消防妄想の100万回の罵倒だけでしょ
69名無電力14001:2006/09/03(日) 23:41:13
> まぁまぁ、億一家も一日大変なんだから

> > 億ってのは実は一家でカキコしてるのよ
> > 億爺 : 自称物理エキスパートで頓珍漢の論理を振り回す。英語が苦手。自分は天才救世主だと信じてる
> > 億婆 : 中国人妻。日本語が怪しく、億爺がピンチになると消防妄想を連打する
> > 億娘 : 時々ヒステリーを起こして錯乱カキコをする
70名無電力14001:2006/09/03(日) 23:43:38
テンプレ

億理論とは?
1.3000億kwhの太陽電池でハイブリッド自動車万歳!
2.費用はいくらかかるの? → 電池代が100兆円、その他が20兆円です。
3.算定根拠は? → ありません。どんぶり希望価格です。
4.費用はどうするの? → 税金で借金します。
5.どうやって返すの? → 知りません。偉大な億様のために他人が考える義務があります。
6.雨の日や夜はどうするの? → 間欠工業、雨の日火力、電力放送という用語を造語しました。
7.具体的にはどうするの? → 知りません。偉大な億様(ry
8.雨の日用に温存する既存火力設備のコストは誰が負担するの? → 知りません。偉大な億様(ry
9.それは無責任では? → 偉大な億様以外には理解できないのです。

億様とは?
1.コテ 億kwの男または女
2.岩手在住 (東京を極端に憎悪)
3.自称会社員
4.自称50代
5.性別 女(個人ではなくグループと名乗る)
6.中国系 (国籍は不明、中国の環境汚染は日本のせいが持論)
7.語学力 日本語能力はカタコト(カキコの文章は読解が難しい)、英語能力はなし
8.自称物理学科出身 (ただしエネルギー保存則を説明できない)
9.自称娘あり (カキコしてるのは娘との説あり)
10.IT能力 低(トリップをクッキー、スパコンで電力制御とか言っちゃうレベル)
71名無電力14001:2006/09/03(日) 23:46:23
11.口癖 消防、妄想
72名無電力14001:2006/09/03(日) 23:49:29
12 持論 億様の言うことを聞かない小泉、ブッシュは糞、ドイツは最高!中国は何してもおk
73名無電力14001:2006/09/03(日) 23:52:01
13.昨日の飲み屋での一言 だからブッシュの野郎に言ってやったんだよ!太陽電池さいこーってな!
74名無電力14001:2006/09/03(日) 23:53:52
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想、消防、妄想
75名無電力14001:2006/09/03(日) 23:57:24
今、NHKで地球温暖化問題やってるな
76名無電力14001:2006/09/04(月) 14:30:16
ガソリンケチるな。ドライブ行こう!
77名無電力14001:2006/09/04(月) 16:55:43
>>75
見ました。温暖化の他にトウモロコシで作るプラスチックとか、原発廃止に向かうスウェーデンのゴミ焼却熱での発電やバイオガスの取り組みとか。
バイオガスカーって日本に無いんですか?
78名無電力14001:2006/09/04(月) 18:10:23
なんだかんだいって200年は平気。
資本家が大もうけする口実であと何年でなくなるといってるだけさ。
79億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/04(月) 22:09:08
>>78  今のレベルか今に近いレベルで石油を使えるのはあと15年から25年くらい.あるいは10年後くらいから相当下がるかも
80億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/09/04(月) 22:10:52
>>77  作っても2,3%の車を走らせるのがせいぜいでないか
今の焦点はもはやプラグインハイブリッドカー(一部EVという人もいる)
81名無電力14001:2006/09/04(月) 23:19:39
>>80
番組視聴した上で意見を言ってますか?
車の割合は言ってなかったが、廃棄物でエネルギー全体の16%をまかなえているというので無視できんと思うぞ。
82名無電力14001:2006/09/05(火) 09:25:44
石油おいしいー^^
83名無電力14001:2006/09/05(火) 13:08:27
だからウンコで車を走らせればry
84名無電力14001:2006/09/05(火) 16:43:21
あははw
85名無電力14001:2006/09/05(火) 21:27:25
消防、妄想
86357:2006/09/05(火) 22:14:25
>>81  スェーデンで総エネルギーの16%??.そんなにいくのか
いったいどれくらい廃棄物を処理してるのか

日本で数%といくといったら年間数千万から億トン処理せねばならんぞ
87億kw:2006/09/05(火) 22:15:14
>>86はおれ
88名無電力14001:2006/09/05(火) 23:03:15
>>86
番組では、通常のゴミだけじゃなく下水もバイオ処理していると言っていたからな
人糞も処理できるとなると、かなりの量になりそうだとは思う。
89名無電力14001:2006/09/05(火) 23:53:54
ほう
90名無電力14001:2006/09/06(水) 00:39:08
食、糧繊、維紙、燃料等になる植物
http://blog.m.livedoor.jp/smar2006/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50719379
91名無電力14001:2006/09/06(水) 12:37:31
原油は大暴落してるじゃん
92名無電力14001:2006/09/06(水) 14:18:02
そうだよな
93名無電力14001:2006/09/06(水) 15:07:44
そうなのか?
94名無電力14001:2006/09/06(水) 18:42:21
全然、まだ68ドルだよ
95名無電力14001:2006/09/06(水) 23:24:51
78.4まで上げたのに暴落だよ
96名無電力14001:2006/09/06(水) 23:25:35
まだまだ高い
97名無電力14001:2006/09/07(木) 10:45:41
30ドル前半まで落ちるぞ。
98名無電力14001:2006/09/07(木) 12:46:08
そんなに落ちたら喜んで買うよ
99億kw:2006/09/07(木) 16:55:18
チンポから出せ!
100億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/07(木) 20:53:22
>>99 は当然偽者

101億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/07(木) 20:55:46
あれ、また変換でちがうトリップ?になったな  テスト
102億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/07(木) 22:11:22
>>97 真夏の夜の夢、もう秋になるぞ
103名無電力14001:2006/09/07(木) 22:28:15
消防、妄想
104名無電力14001:2006/09/08(金) 12:48:52

原油大暴落じゃん
105億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/08(金) 13:22:35
50ドル台にならないと下がったといわないよ
106名無電力14001:2006/09/09(土) 00:32:22
消防、妄想
107億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/09(土) 15:06:42
 おそらく2008年には2,3のメーカーからプラグインハイブリッド車が発売になる
更に2年もすればコンパクトで安くなるだろう

 それではじめて人類の脱石油が始まり紆余曲折を経て.2030年ころの石油消費の「半分化」を目指すことになるだろう

 そういう2008年とか2010年ころまでは石油はバレル60ドルくらいで収まってて星い野というのは広い願いだろう

108億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/09(土) 16:36:49
109億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/09(土) 16:50:26
  早めにエンジンも小さくコンパクト軽量で価格も安いプラグインハイブリッドを開発を目指してほしいものだ
110名無電力14001:2006/09/09(土) 17:43:24
ハイブリッド・カーであるプリウスが受注に供給追いつかない(半年)のは、
トヨタがわざと生産を止めているからだ。技術的には電気自動車は10年以上前
からできたはずなのに、推進されないのは、自動車メーカー(石油産業)が自身の
利益を守りたいため。ブラジルのエタノール・カー(50%以上普及)のように、
さとうきび以上の大麻をエタノール源として併用させ、石油産業を世論的に囲い込む
しかない。それにしても搾取企業・政府の言い分を飲み込む庶民が多すぎる。
111名無電力14001:2006/09/09(土) 18:32:31
>>110
トヨタは石油産業に絡んでるのか?
だったら最初からハイブリッドカーなど出すはずないだろ。
112名無電力14001:2006/09/09(土) 20:09:26
消防、妄想
113名無電力14001:2006/09/09(土) 20:42:43
【労働環境】トヨタ下請け23社、ベトナム人を低賃金で不正雇用…最低賃金大幅に下回る [06/09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157379010/
114名無電力14001:2006/09/09(土) 22:16:42
安くなったよ 原油
115名無電力14001:2006/09/09(土) 22:22:29
116名無電力14001:2006/09/10(日) 20:54:11
NY原油が続落、5か月ぶり66ドル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060909-00000204-yom-bus_all
117名無電力14001:2006/09/10(日) 23:38:35
暴落だお
118名無電力14001:2006/09/10(日) 23:42:26
10ドルまで落ちろ
119名無電力14001:2006/09/11(月) 00:55:53
そんなには落ちないw
120名無電力14001:2006/09/11(月) 09:59:19
そんなに落ちたら買い占めるぞ
121名無電力14001:2006/09/11(月) 10:29:27
>>120
買い占めるってのは何%位買ったら買い占めるって言うんだ?
0.001パーミルじゃ買占めとは言わないぞ。
122名無電力14001:2006/09/11(月) 10:38:21
パーミル?
一瞬鉄ヲタかと思った
123名無電力14001:2006/09/11(月) 13:29:16
原油原油大暴落!!!!!原油大暴落!!!!!原油大暴落!!!!!
124名無電力14001:2006/09/11(月) 15:24:29
穴リストの話だと、65〜70$で当分推移するだろうとのこと。
ダメだこりゃ。
125名無電力14001:2006/09/11(月) 20:15:59
>>124
アナルistは$70初めて超えたときも
$70超えることはないと言っていたよ。
後講釈しか出来ないヤツラだよ。
126億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/11(月) 20:49:29
  原油がまた30ドル台になるかもなんてもはや真夏の夜の夢だよ
サウジの超大油田がそろそろくだりというのが大きいと思うなあ
127億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/11(月) 20:57:19
>>108 でリンクした電中研の論文中8000万台というのは大きな数字だぜ
つまり車のほとんどがそうなるということやんけ、もうそういう時代だよ
128名無電力14001:2006/09/12(火) 02:15:05
ほう
129名無電力14001:2006/09/12(火) 04:05:43
山崎屋と称して菜種の売買をしようと思うんだが俺の未来は明るいかな(´・ω・`)?
130名無電力14001:2006/09/12(火) 06:49:38
>>129
1バレルいくらで?
131名無電力14001:2006/09/12(火) 10:02:32
菜種たくさん作れるのかw
132名無電力14001:2006/09/13(水) 10:48:53
ぎゃは
133名無電力14001:2006/09/13(水) 23:45:57
>>129
とーさん、しそう
134名無電力14001:2006/09/14(木) 09:38:15
砂糖の方がいいよ
135名無電力14001:2006/09/14(木) 16:48:21
麻のほうが儲かる
136名無電力14001:2006/09/14(木) 17:11:05
初心者は金じゃないか?
137億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/14(木) 18:46:20
  他には無い石油の替わりのエネルギー太陽光利用の話が無いとこのスレはまるっきりものさびしいね

 今にまたやるから。。。。。。。。。だいぶ前に書いてたプラグインハイブリッド車は、いよいよその時代を迎える角を曲がってきたようだね

138名無電力14001:2006/09/15(金) 00:47:32
消防、妄想
139名無電力14001:2006/09/15(金) 00:57:28
今日のニュースで、ホンダが、稲藁やとうもろこしの茎などから効率よくエタノールを生成する技術を発表してたな。
しかし、茎や葉まで取ってしまうと土地は急激に痩せてしまうのを知らないのか?そんなことないよな・・・
140名無電力14001:2006/09/15(金) 00:59:48
茎や葉まで取ってしまうと土地は急激に痩せてしまう

あるよねーーそれ
141名無電力14001:2006/09/15(金) 01:05:59
水田(稲藁)は自動車、牛のゲップ、と並んで温暖化の三大要因のひとつ
自動車で牛丼を食いに行くってのは最低の行為
142名無電力14001:2006/09/15(金) 09:47:58
ガソリンスタンドの経営難ってよく聞きますが、
TOCOM(東京工業品取引所)のガソリン先物がかなり割安で買えます。
スタンドは元売り無視して期近を買って現受けすればあっさり儲かります^^
143名無電力14001:2006/09/15(金) 10:23:33
>>142
なんて安直なヤツだ。現受って郵送費はどうすんじゃ。
全く世間知らずは机上の空論ばかりで中身がないな。
144名無電力14001:2006/09/15(金) 10:25:13
>>143
郵送費→輸送費

ついでにガソリンスタンドの実態を知っているか?
卸元を変更できない訳を… そんな事を考えたら
先物取引とかでなく、自分で仕入れる事も(ry
145名無電力14001:2006/09/15(金) 11:55:06
この際、ガススタの実態とやらを聞いておこう………
146名無電力14001:2006/09/15(金) 12:44:42
>>143
「郵送」できるのかw??
147名無電力14001:2006/09/15(金) 20:29:12
変換ミスぐらいで過剰反応するなよ
148億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/15(金) 22:23:35
>>108参考に  プラグインハイブリッド車が大普及するっておおきなことだよ
149名無電力14001:2006/09/15(金) 23:12:08
消防、妄想
150名無電力14001:2006/09/16(土) 03:12:25
>>143
TOCOMや中部取引所に近いスタンドはやればいい
151名無電力14001:2006/09/16(土) 10:03:11
>>148
大きな無駄だね
152名無電力14001:2006/09/16(土) 13:27:03
ハイブリッドは作るのに増えるエネルギーが節約できるエネルギーを上回るんだっけ?
153名無電力14001:2006/09/16(土) 14:05:58
NY原油、一時は約半年ぶり安値…終値63・33ドル
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060916i202.htm
154名無電力14001:2006/09/16(土) 15:02:26
暴落だよな
155名無電力14001:2006/09/16(土) 16:51:59 BE:496584498-BRZ(1055)
石油は、地球内部から出てくるので

無限だよ
156名無電力14001:2006/09/16(土) 20:46:27
>>155
マントル説はまだまだ危うい仮説に過ぎない
157名無電力14001:2006/09/16(土) 20:50:49
仮に正しくても深部油田は掘り出すのにエネルギーがかかり過ぎて意味がない
158名無電力14001:2006/09/16(土) 20:56:05
159名無電力14001:2006/09/18(月) 02:24:11
さっさと枯渇すれ!
160億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/18(月) 11:34:10
テスト
161名無電力14001:2006/09/18(月) 12:11:16
テストはテスト専用のスレがあるんだよ
一体何年2chにいるんだ、この猿は?消防以下のリテラシーだな
162名無電力14001:2006/09/18(月) 12:55:37
>>161
むしろおまいこそ何年このスレにいんの?って感じ。相手は天下の億様っすよ?
163億kw ◆mMmMMMMmmM :2006/09/18(月) 13:12:27
テスト
164億kwの猿 ◆SQ2Wyjdi7M :2006/09/18(月) 13:18:27
テスト
165億kw ◆UWAAAAAA.. :2006/09/18(月) 13:21:13
テスト
166名無電力14001:2006/09/18(月) 13:31:11
>>161
まだ億を甘く見ているようだな。w
底なしだぞ、あの馬鹿は。w
167億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/18(月) 14:09:19
>>166  いずれは日本でも3億kw世界では30億kw(スリーテラワット)もの定格の太陽光発電が行われるだろうといってる世界の賢者
やんけ.どこが馬鹿だ>>エネルギーが他に無いっていってるところかな.世界では風力水力もあるがな
168世界の賢者!億kw様 ◆WtAh6jdV4I :2006/09/18(月) 15:52:07
テスト
169新興宗教¥億kwの賢者様ラブ ◆.cOjTjK0LY :2006/09/18(月) 16:14:14
さすが世界の賢者様!俺らには出来ないことは平然とやってのけるぅ〜
そこにシビレル、あこがれるぅ
170名無電力14001:2006/09/18(月) 16:25:27
世界の賢者…
確かに底なしですね
171名無電力14001:2006/09/18(月) 20:16:09
底なしだな
172億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/18(月) 21:27:12
>>170 底なしとはどういう意味だ、我輩のどこが馬鹿みたいに見えるのかな
173億kwの我輩 ◆vUT16l2FRk :2006/09/18(月) 22:03:11
底なしだ
174億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/18(月) 22:29:32
  そんな、億kwもの太陽光発電などやるわけ無いだろうというので一番多いのは
まだまだ石油はつかえる、そうしてるうちに今はなくても3,4十年もすれば何かとてもいいエネルギーが開発されるだろうから
太陽光発電など必要ないというものだろう

 二重の大間違いでやはり馬鹿といわねばならない
30年ものあいだ今に近いレベルで石油が使えるだろうというまちがいと
そのくらい以降はすばらしいエネルギーが出るだろうという間違いと

 出るとしたら核融合だが核融合はどうかなあ
175億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/18(月) 22:32:00
>>174 未来のことなど誰にもわから無いのだから>>174はそうだろうが
と思うだろう自分がわから無いことはは誰もわから無いと思ってる
176名無電力14001:2006/09/18(月) 23:00:26
>>167>>170
これニセモノかと思ったがホンモノなのかw
前は自分のことを世界の賢者までは言わなかったが、
最近はぶっ飛んでるなwww
177名無電力14001:2006/09/18(月) 23:28:25
まぁいいんじゃないの?
自分が世界を救う救世主だと心底信じてるみたいだし
ある意味、世界一幸せな国の住人だよ
178名無電力14001:2006/09/19(火) 00:10:39
億って新興宗教か何かに入ってるの?
179億kw ■uuUkGLK5mg:2006/09/19(火) 09:10:03
ラエリアンの会員だよ
180億kw ▲uuUkGLK5mg :2006/09/19(火) 11:00:34
俺様を讃えろ
181億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/19(火) 17:25:30
  偽もんと本物を比較する、ほかはなにも無くてあってもすこしでエネルギーの必要があれば世界は太陽光発電をやるだろう

無論パネルの進歩は大きく必要だし、間欠工業も厄介だそれらは心配で幸せってほどじゃまったく無い、それだけのことだよ.おおきなことだがね
182孤高の億kw ◆.cOjTjK0LY :2006/09/19(火) 21:56:12
日本語にますます磨きがかかってきたな
誰も真似のできない唯一無二のユニークさだ
183名無電力14001:2006/09/20(水) 10:24:31
もう『原油安』の時代だよ
184名無電力14001:2006/09/20(水) 13:42:19
醜い相場だな。乱高下して
185名無電力14001:2006/09/20(水) 16:06:16
ガゾリン代安くなるかな?
186名無電力14001:2006/09/20(水) 20:21:28
温暖化で石油はもう使えなくなって人類滅びます。
187名無電力14001:2006/09/20(水) 22:02:04
体を使って働けよ
そりゃ億みたいにソファに寝転がってるしか能のない奴は滅びるだろうが
188名無電力14001:2006/09/21(木) 23:29:04
なんでアンチ億さん多いの?
189億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/22(金) 08:49:26
  >億みたいにソファに寝転がってるしか能のない
消防妄想は滅びないなあ
190名無電力14001:2006/09/22(金) 16:32:30
消防妄想って何?
191名無電力14001:2006/09/23(土) 01:07:48
>>190
億が追い詰められて逃走するときに唱える呪文
192億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/23(土) 07:43:28
>>191 確かに滅びないなあw
193名無電力14001:2006/09/23(土) 09:15:57
(9/20)NY原油、大幅続落――10月物は60.46ドル 一時半年ぶり60ドル割れ
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt61/20060921ASQ2INYPC21092006.html
194名無電力14001:2006/09/23(土) 09:23:51
確かに億みたいな蛆虫は潰しても潰しても決して滅びないからなぁ
195名無電力14001:2006/09/23(土) 09:39:11
消防妄想
196名無電力14001:2006/09/23(土) 12:24:50
テンプレ

億理論とは?
1.3000億kwhの太陽電池でハイブリッド自動車万歳!
2.費用はいくらかかるの? → 電池代が100兆円、その他が20兆円です。
3.算定根拠は? → ありません。どんぶり希望価格です。
4.費用はどうするの? → 税金で借金します。
5.どうやって返すの? → 知りません。偉大な億様のために他人が考える義務があります。
6.雨の日や夜はどうするの? → 間欠工業、雨の日火力、電力放送という用語を造語しました。
7.具体的にはどうするの? → 知りません。偉大な億様(ry
8.雨の日用に温存する既存火力設備のコストは誰が負担するの? → 知りません。偉大な億様(ry
9.それは無責任では? → 偉大な億様以外には理解できないのです。

億様とは?
1.コテ 億kwの男または女
2.岩手在住 (東京を極端に憎悪)
3.自称会社員
4.自称50代
5.性別 女(個人ではなくグループと名乗る)
6.中国系 (国籍は不明、中国の環境汚染は日本のせいが持論)
7.語学力 日本語能力はカタコト(カキコの文章は読解が難しい)、英語能力はなし
8.自称物理学科出身 (ただしエネルギー保存則を説明できない)
9.自称娘あり (カキコしてるのは娘との説あり)
10.IT能力 低(トリップをクッキー、スパコンで電力制御とか言っちゃうレベル)
11.口癖 消防、妄想
12 持論 億様の言うことを聞かない小泉、ブッシュは糞、ドイツは最高!中国は何してもおk
13.昨日の飲み屋での一言 だからブッシュの野郎に言ってやったんだよ!太陽電池さいこーってな!
197名無電力14001:2006/09/23(土) 13:28:30
消防妄想
198億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/23(土) 16:26:44
>>196 ほんの少しははあたってるが多くが消防妄想,消防なかまの連絡用だな
199名無電力14001:2006/09/23(土) 19:14:17
しかし『 原 油 安 』 だねえ
200名無電力14001:2006/09/23(土) 20:20:31
消防妄想
201初代スレの1 ◆EaFgtJZj1c :2006/09/23(土) 22:22:23
億・・・、まだいたのかよw
句読点がうまく使えないところは成長が無いな。あれから1年半もあったというのに。

ていうか、このスレまだ続いてたんだなw
202名無電力14001:2006/09/23(土) 22:45:47
億さまを馬鹿にしないで!
億さまはブッシュにも直言したことのある偉大な世界の賢者様なのよ!
203名無電力14001:2006/09/24(日) 01:05:30
>>202
え?もしかして億さま=チェイニー?
204名無電力14001:2006/09/24(日) 09:46:50
> まぁまぁ、億一家も一日大変なんだから

> > 億ってのは実は一家でカキコしてるのよ
> > 億爺 : 自称物理エキスパートで頓珍漢の論理を振り回す。英語が苦手。自分は天才救世主だと信じてる
> > 億婆 : 中国人妻。日本語が怪しく、億爺がピンチになると消防妄想を連打する
> > 億娘 : 時々ヒステリーを起こして錯乱カキコをする
205億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 11:32:46
>>201 最近はタマ−にしか見ないよ,一応議論すんで、まともな人たちはたいがいどこかへいって.ばかな重症消防ばかり残ってる
たまに新しいひときてるんだろうけど,馬鹿消防が邪魔するからいいスレにならない
206名無電力14001:2006/09/24(日) 13:23:30
消防妄想
207名無電力14001:2006/09/24(日) 13:32:02
>>205
>一応議論すんで

なんかあれから一個くらいは具体案を思いつけたの?
208名無電力14001:2006/09/24(日) 17:40:02
億さまは世界の賢者だから具体策なんてなくても正しい!という新具体策を思いつきました
209名無電力14001:2006/09/24(日) 18:05:14
>>208
その論理はスレ1の頃からあるよ
210名無電力14001:2006/09/24(日) 18:35:43
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
211億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 20:33:07
>>207>>210
それからずっと見てないくせに何を言ってるのだ,間欠工業,電力放送後もいろいろあるぜ

最近は別スレだが.参考までにこっちにも書けば

 アメリカは今イランは核兵器を開発しようとしてると大量破壊兵器妄想に次ぐ馬鹿妄想してる
これは実はアメリカは,いずれいいエネルギーが出てくるだろうと幻想をもってるわりには,無意識では「太陽光風力を大きくやろうとしてないから」!!
原子力しかないと感じ、未来エネルギー確保のため、世界の原子力使用をかなり独占してコントロールしようとする

そういうアメリカに対して独自独立原子力平和利用路線が大きな対抗価値だとイランは感じてる

 そのアンチに対する更にアンチとしてアメリカはイランは核兵器をほしいにちがいない幻想を出してきてイランをたたこうとする、それがイラク大量破壊兵器と同じ妄想まちがいだと世界じゅうが簡単に気がつきそうなもんだが」

 核兵器開発幻想という上部構造は単に原子力は数少ないおおきな未来エネルギ元であるという下部構造が規定してる」という初歩的唯物論だ
つまり太陽光風力を大きくやろうとしないからそうなる

 というやつさ,ちょっと文章がまとまらなかったな
212名無電力14001:2006/09/24(日) 21:03:16
>>211

どの辺が具体案なの?中身ゼロにしか見えないけど。
間欠工業や電力放送とやらも具体的な中身を一度も書いたことないでしょ。
213億kwの消防妄想 ◆qCD6W/ueaA :2006/09/24(日) 21:21:47
>>211
相変わらず妄想に日本語が追いついてない感じだねぇ…
自分でも何言ってんだか訳分かんなくなってんじゃねーのw
214億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 21:23:56
>>212 おまえが見てないだけどよ、消防君,とっくに情報は伝わって専門家の検討の段階にもうすぐなるだろう

アメリカ向けにはわれわれの活動は掲示板などでないころでやってる、掲示板ではたいしたいしたことない
ちょっと補足

 確かにアメリカはバイオマスを次のエネルギーの一つにしようと今現在してる
だがバイオマスは車専用のようでありそれも車の2−3割も走らせればめいっぱいである,それでも膨大な耕地を食い食糧問題を引き起こす」

太陽光風力を膨大にはいまやろうとしてないアメリカは,当面原子力しかおおきな未来エネルギーは無い

後は残り化石縁量石炭があるのだがいまや温暖化問題があり石炭をどんどん使うに必要なCO2の地中処理も膨大にはたぶんできないだろう
アメリカは意識上でなんか他があると乗ってるが実際の物的事情(本当の基礎下部構造)も意識下にはは浸透してきてるようだ


215億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 21:25:02
 たいしたことは無い−−−ー>たいしたことはできない
216億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 21:29:07
ついでに教えておくとこのスレで,大きく取り上げたプラグインハイブリッドはもう>>108のような論文が出るまでになってる、その台数を見よ
すべての乗用車がプラグインになるよりもっとおきな数字が出てる
やってるところは進めてる
217名無電力14001:2006/09/24(日) 21:30:08
>>214
やっぱり中身ゼロじゃない。しかもバイオマスに対する情報もエラく古いし…
結局スレの1から成長ゼロってことでしょ
218億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 21:31:50
 今は忙しくてこのスレに多くの時間は避けないから多少の誤字は我慢してくれ
219名無電力14001:2006/09/24(日) 21:34:02
>>218
>多少の誤字

義務教育受けてれば、もっと普通の日本語が書けますよ
220億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 21:34:56
  >>217 畜産用のとうもろこしにもう影響が出てるのを知らんのか
221億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 21:36:52
低レベルの消防しかいないこのスレに多くの時間は避けないまた2,3日後に
222名無電力14001:2006/09/24(日) 21:44:17
>>220
その程度の理解でエネルギー騙られても…
少しは論文のひとつでも読んだら?
223名無電力14001:2006/09/24(日) 21:45:30
無機起源説は?
224名無電力14001:2006/09/24(日) 21:58:40
正しくても正しくなくても意味なし
225名無電力14001:2006/09/24(日) 22:08:56
結局、いつものごとく何一つ中身なしで、消防妄想の捨て台詞で逃亡か…
進歩がないというか幼稚というか。ホントに50代なのかね、このお子様ランチは。
226億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 22:47:11
>>225 一つ前のスレで,消防がクリーンコルのおおきな幻想をもってる,かなりCO2の出ないとてもいいエネルギーになると思ってるということを知ったばかりだ
消防は妄想大好きというのはわけがある、君はバイオマスにすごく期待してるみたいだね,今ちょっとしたブームだからね

>>214 でおれは車のの2,3割とは書いたんだぜ.車全部をE10にした場合の3倍はいくだろうといったのさ
まあ消防にそういう微妙なところをわかれというのは無理だ

 それ以上はヘクタールあたりバイオマスがどれくらい取れるか(効率かける)利用耕地面積になる
この効率になにか最近進展でもあったのかい、たいしたことが無ければ幻想は幻想だ

 それよりも人口はまだ増え世界の食糧事情は厳しくなるバイオマスに使う耕地面積が頭打ちになる方は深刻だよ

先のサミットで,ブッシュが新しい技術に期待できると発電したのは3分の2はバイオの処理技術だとということは各国ともわかったさ
だが各国を納得させるには至らず不安は残った,イランは突っ込んだ

 そういう最新情勢を俺らが知らんと馬鹿妄想してる時点で消防はいやになるのさ、第一小便臭い
227億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 22:49:13
ボドマン長官とアメリカ議会の増殖炉を巡るやり取りも消防は知らんだろうしね
228名無電力14001:2006/09/24(日) 22:52:57
どんなウザ長文書いても結局は中身ゼロ
しかし馬鹿のひとつ覚えのボドマン長官が大好きだねぇwww
229億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 23:08:51
>>108は見たかい??進んでるところは進んでるぜ
230億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 23:09:57
  見ても消防は中身が理解できないだろうがな
231名無電力14001:2006/09/24(日) 23:12:20
>>226
サンかどっかの三文記事じゃないんだから、もっと落ち着いたら?
大衆新聞ばっかり読んでないで、ちゃんと査読論文の一つでも投稿してごらん
そうすればどれだけ自分がショボイか専門家から懇切丁寧に教えてもらえるからw
232億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 23:13:03
>>227 この前書いたのはボドマン長官の宣言さつまりGNEP提案
今回注目されるのは議会の対応と某マスコミの言.ああメリカの精神世界がだいぶばれた

今度リンクしてやるよ,見ても何が起きてるか理解できないだろうがね
233億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 23:14:46
>>231 >>108は見たのかい,返事が無いな
234名無電力14001:2006/09/24(日) 23:16:49
>>229-230
もしお前がちゃんと理解してたら、電中研の誰がどんな目的で何を元ネタにした書いたかすぐ気がつくだろうよ
プラグインにだけ目がいって大喜びで飛びつくからそういう赤恥をかくことになる
もっとも素人じゃ何を言われてるのかすら分からんかw
235名無電力14001:2006/09/24(日) 23:21:52
で、結局のところ億さまは何か具体策を思いついたの?
間欠工業とか電力放送を造語して終わり?
236億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 23:26:58
>>234 おたがいに隠しごっこか、いいだろう消防のすきそうなこっちゃ
どうせ2,3年で動きは現れることだ

 >>235 こっちも4,5年待っててくれ.公表されたらリンクしてやるよ、技術の委細は企業へ送らねばならぬのでな
 
237億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/24(日) 23:30:28
>>234 >プラグインにだけ目がいって大喜びで飛びつく

目がいくも何も理論的にそうなるだろうという独自予測意外に何もみてなかった、またそれだけ早かったからセカンドハイブリッドといってたのを知らないな
238名無電力14001:2006/09/24(日) 23:51:21
今度のは凄い新言い訳鴨
→俺様の天才案は4、5年たったら実現するぜ!それまでは秘密だ!
239名無電力14001:2006/09/25(月) 00:10:06
それは無敵ですなw
240名無電力14001:2006/09/25(月) 01:14:17
無敵da
241億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/25(月) 08:36:56
>>238、馬鹿また妄想する,おれは前に太陽光発電の大規模化には30年かかるといってるんだぜ」
4,5年たったら論文等発表、本格的研究実験に着手,方向性が示されるだろうが

ましてやさっぱり見通しの漬けられない今の政府ではどうなることやら
242名無電力14001:2006/09/25(月) 13:59:03
来月はガソリン価格が大幅に下がるそうだ
243名無電力14001:2006/09/25(月) 20:51:29
インドネシアに石炭油化技術提供だそうです。原油高でコスト的に見合う為とか。温暖化はどうするんでしょうね。
244名無電力14001:2006/09/25(月) 21:30:19
★運輸事業利益、全て温暖化対策に 英ヴァージン会長

 英複合企業ヴァージン・グループのブランソン会長は21日、ニューヨークで記者会見し、
向こう10年間に傘下の航空・鉄道など運輸事業から得られる利益をすべて地球温暖化対策
につぎ込む方針を明らかにした。総額30億ドル(約3500億円)を再生可能エネルギーや
バイオ燃料の研究などに投資するとみられる。
 ロイター通信によると、同会長は「石炭や化石燃料への依存から脱却しなければならない。
われわれの世代には、そのための知識や資金、実現への意志がある」と強調した。(ロンドン 時事)

FujiSankei Business i. 2006/9/23
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200609230003a.nwc

 投資額はグループ全体の利益のほぼ半分にあたるという。
 同会長は、クリントン前米大統領がニューヨークで開いた環境・貧困対策の会合に出席。
航空会社は大量の石油を消費するが、会見の中で「石油や石炭への依存から脱し、親から
受け継いだ美しい地球をそのまま子供たちに引き継がなければならない」と強調した。

(毎日新聞) - 9月22日12時8分更新 ※一部抜粋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000032-mai-int

画像(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000378-reu-bus_all.view-000
http://ca.c.yimg.jp/news/20060922131846/img.news.yahoo.co.jp/images/20060922/reu/20060922-00000378-reu-bus_all-view-000.jpg
245名無電力14001:2006/09/25(月) 23:39:30
>>241
そろそろ日本語くらい覚えなよ
246名無電力14001:2006/09/26(火) 01:06:29
60$割れたべ
247名無電力14001:2006/09/26(火) 10:56:04
ガソリン安くなったね
248名無電力14001:2006/09/26(火) 13:15:51
どこが?
249億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/26(火) 21:27:51
  >>246 オペックがもう減産言い出してるよ.サウジの超大油田が低下まじかだから,産油国は低産出化高価格化をすすめる大筋はもう決定

>>235 君のいいタイのはバイオマス利用は,とうもろこしの実でなく,茎葉を利用するメタノール生産新技術方向へむかってる,だから食料を圧迫しないバイオマス生産も可能だというのだろう
それにしても車の半分くらいでバイオマスは手一杯でなかろうか,あと実は食用、茎葉は燃料原と分けるかなあ

 太陽光パネル技術はシリコンであれば微結晶薄膜タイプの開発,あるいは同じうす膜でも有機薄膜太陽電池たぶんどっちか(UCLAのプラスチックパネルはこれとまた別かな)の新技術がめざさされてる
省資源低価格,つまり超大量量産向けを目指して研究が進まれてる

 今ちょっと次の段階まちだね,だから間欠工業のシステム設計等もしばらくかかるだろうご本尊のパネルが一皮向けるのを待つ

250名無電力14001:2006/09/26(火) 22:59:16
調教の甲斐があって億馬鹿も「お預け」を覚えたみたいだなw
251億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/26(火) 23:02:39
最初から30年かかるといってるよ
252億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/26(火) 23:03:48
それよりプラグインハイブリッドの方は動きが速いぜ
カリフォルニアで妙な裁判も起きた
253名無電力14001:2006/09/26(火) 23:04:38
技術の進歩が採用の可否を決める
せめてそこまでは消防でも理解しないとなw
254億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/26(火) 23:40:05
  日本では他に無いけどなw
255名無電力14001:2006/09/26(火) 23:43:10
他にないから太陽電池
ここからずっと抜け出せないんだよね、このお猿さん
256名無電力14001:2006/09/27(水) 00:43:31
永遠に無理そう
257億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/27(水) 08:45:52
  他にあれば抜け出せる,あたりまえ,そこがいつまでもわからないのが消防の妄想
他になんかあると思ってる(原子力と小さいのあるけどさ.太陽光利用は不可欠)

 消防は幻想皇帝の手下、消防だから無理ないけどさ
258名無電力14001:2006/09/27(水) 14:20:47
『 原 油 安 』『 原 油 安 』『 原 油 安 』『 原 油 安 』
259名無電力14001:2006/09/27(水) 17:35:08
代替エネルギーって
構想とか種類は相当の数ありますよね?

それらを複合的に
考察することは難しいと思います。
しかも具体的にって・・・

そもそも具体的ってどの程度までが
具体的なの?
260億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/27(水) 18:02:37
  無論代替エネルギーの構想は数多くあるよ、なのになぜ太陽光発電は大きくやるしかないといえるのか
結構難しい物理素養がいる(だから僕らはグループ)

 まずすべての代替エネルギーを4っつに分類する

以下前に書いたがもう一度あげておく地球上でこれから人類が利用可能なエネルギーについて、探るのが目的でエネルギー保存則を書き出してみました。各項目の終わりの括弧内が地球上の例です
 
エネルギー保存則を使ってる部分は保存則の核の部分で、ある系からエネルギーを取り出せる場合は

第1にその系にエネルギーが(化学結合または他の形で)保存されてた場合、(つまり化石燃料、あるいは自転力とかの地球固有のエネルギー)

 第2に外部からはいってきてる場合(太陽光利用)

 第3にその系の中で物質の一部が消滅しエネルギーに転換されてる場合  (原子力)  

の三つにかぎられる 、要するにエネルギーは生まれない ということ

  こういうわけで化石燃料以外には、原子力と、太陽光利用か地球の固有エネルギーしかないといってるわけ 後は化石燃料石炭を使い、出るCO2を地中処理するということが考えられてる
 
投稿102はかなり厳密に成り立つから、そこに立脚するなら原子力と自然エネルギーに集中するということになります.他に方法はない 原子力では核融合は怪しくてそれには到底かけられない、万一できるとしても枯渇温暖化よりはるか先、まにあいそうない

 とすれば増殖炉ですね.たぶんプルトニウムでやるしかない、安全安定な増殖炉を作れればノーベル賞もの 原子力では新エネルギーの半分だろうから.自然エネルギー開発が不可欠.太陽光利用、風力、バイオマスがどうしても3大、後はかなり小さい

 日本では太陽光利用発電を大きく大きくやるしかない、定格出力で2とか3億kw(すごい量ですよ)、それだけのパネルを作れる超薄型パネルとかが課題、あるいは太陽熱発電 どうしてもこういうものに絞られる.この範囲でがんばるしかない
 


261名無電力14001:2006/09/27(水) 19:11:16
>原子力では新エネルギーの半分
となった試算について、くわしくその計算の中身をお願いします
262億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/28(木) 21:18:45
原子力が新エネルギーの全てとなって
原子力が総エネルギーの7割とかを負担するとか言うことができるあるいはすると思うか

おれはそれはないとおもった.あとでもうちょっと詳しくか書く
263名無電力14001:2006/09/28(木) 21:29:51
>>262
>もうちょっと詳しくか書く
待ってます・・・
264億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/28(木) 23:16:23
>>263 今現在の年間総発電量は約1兆kwhうち3000億kwh強が原子力で発電でしょう.水力が3000万kwhくらいで残りは火力ですね,これが2040から2045年ころには
そのころの火力発電は3500−4000億kwhくらいになってる(石炭火力を中心にあまり減らないがしかし発電以外の化石燃料使用はものすごく減ってる、とく石油使用がとおもう、
トータルで化石燃料使用は6から7割減

 そのころの原子力は年間5000億whくらいは必要で無いだろうか
で太陽光発電と風力発電が4000億kwhあれば,発電以外の化石燃料使用減分も電力でいくらかは補えるかと思う,だが大幅省エネ必要、と計算した

核燃料リサイクルへの移行がたぶん進んでるにもかかわらず原子力発電がそれ以上増やせないのは
世界的に石油代替で原子力の需要が倍以上3倍くらいに増え,核燃料サイクルでウラン枯渇は避けられるにしろ各国の原子力使用は制限されると思う
世界で分け合って使わなくてはならない,またサイクルのなってるから再処理工場をむやみに作るわけにも行かず再処理能力で制限されるとおもう

 原子力でももし核融合がこのころ成功すればもっと多くつかえるかもしれないがこの時代ではまだメドもたたないだろうその後もわからない

 以上ざっとです
265億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/28(木) 23:18:16
>>264 訂正 水力は300億kwh 位だったと思う
266名無電力14001:2006/09/28(木) 23:30:07
>>264
まとめると、
総発電量の半分までしか原子力が増やせないというのは、自然界の天然ウラン量と、
再処理能力がそれほど上がらないだろうという予測からということで良いでしょうか?
267名無電力14001:2006/09/28(木) 23:31:24
>>264
あと、原子力が半分くらいになる年代は、2040〜2045年あたりという試算でよろしいですか?
268名無電力14001:2006/09/29(金) 01:00:07
よろしいです
269億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/29(金) 14:03:04
>>266  2045年ころには総発電量は1兆3000億kwhくらい必要だと思われるので5000億kwhは4割だが
理由はだいたいそんなとこだ,世界の原子力需要が大きくなる
270億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/09/29(金) 22:38:01
>>269 今1兆kwhの発電量がそのころ1兆3000億kwhになるといっても
総エネルギーは大きく減る,発電用の化石燃料は石油換算1億6000万トンが7000万トンになるが
発電用以外の化石燃料3億4000万トンは一億トン前後に激減するだろう,その減る分の多くは無論石油だ
その減った分をいくらかは穴埋めするのに発電は3000億kwhは増やさねばならないというだけだ
271名無電力14001:2006/09/30(土) 21:00:57
とうとう自演を始めちゃったか
272億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/01(日) 16:02:55
自演てなんだ..270は..269の注釈.消防はそれもわからんのか、ひでえなあ
273名無電力14001:2006/10/01(日) 17:21:17
>>271
大昔からだよ。誰にも相手にされないと突発的に始めちまう。そしてバレてないと本気で信じてる。
ま、他愛無いもんだ。
274名無電力14001:2006/10/01(日) 17:32:29
「億kw ◆uuUkGLK5mg」のイデオロギーに対する姿勢が気に入りませんね。

アメリカ陰謀説がお好きな方のようです。
イランへの核兵器開発に対するスタンスからもそのあたりがにじみ出てますね。

イランの核開発にたいする擁護姿勢は
坊主憎けりゃ袈裟まで憎し、ってやつの表れですか?
275億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/01(日) 18:58:12
>>274  陰謀説で無いぞ、どこ読んでんだ
アメリカは本当にイランが核兵器を開発したがってると思ってるのだよ
わざとそう言い張ってるのと違う,そこのアメリカの心理をおれが解説してるのに無論馬鹿消防には理解が無理
アメリカ原子力独占に必死でかわいいじゃないですか
276億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/01(日) 19:00:15
>>273 何だ消防のいつもの馬鹿妄想か、ばかばかしい,東京名物消防の妄想かな
277名無電力14001:2006/10/01(日) 20:04:38
で、消防妄想で逆切れして逃走
いつものパターン
278億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/01(日) 20:07:23
>>275 の馬鹿消防てのは余計だね
確かにみなアメリカの陰謀だわざとやってるという香具師は掲示版には多いから,おれもそういってると思いがちだね」
279名無電力14001:2006/10/01(日) 21:10:36
いつものパターン
280億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/01(日) 21:38:42
雑音が入ってるね

だがアメリカの実際は減塩力ウランを途上国も平和利用開発してウランが世界的に使われていくのを恐れてる
ことを白状してるようなものだ

アメリカももはや代替エネルギーはそうは無いことを意識浄化意識化ははっきりそないが感じてるということだ(アメリカ政府はね)
という重大事さ
281億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/01(日) 21:39:59
  減塩力ウラン−−ー>原子力ウラン
282名無電力14001:2006/10/01(日) 22:21:10
ワンパターンだな
283名無電力14001:2006/10/02(月) 04:04:10
なんだかヤツはエネルギーについて変な解りにくい分け方してるが、
化石燃料、核エネルギー、太陽光の3つでいいじゃないか。

1、化石燃料・・・ 石油、ガス、石炭
2、核・・・ 原子力(核分裂、核融合)、地熱(地球内部の圧力による核分裂エネルギーであることを知らない奴はちゃんと勉強しろ)
3、太陽光・・・ ソーラーパネル、水力、風力、バイオマス(光合成エネルギー)

※太陽だって核融合?そういう理屈じゃねーよ。

遠い将来、人類は3だけで生きていかなきゃならない。
石油が枯渇する前に、3だけで構成できる社会を作らなくてはいけない。
ま、タイタンあたりで炭化水素系燃料(メタン、エタン等)が見つかったり、
他の惑星や衛星でウランが見つかれば、1や2も復活する可能性はあるが。
284名無電力14001:2006/10/02(月) 04:04:30
オイルピーク理論で言えば今年あたりがピークかもしれない。
それに比べて需要の方は、まだまだうなぎ登り。
石油の枯渇という状態は50年くらい先かもしれないが、
石油が社会の主役であり続けるのは、あと20年も無いかもしれない。

昨今、食糧危機やウォータークライシスが叫ばれているが、
結局は石油が少なくなればそれどころではなくなる。
社会は荒廃し、経済的な文明の後退が理由で餓死者が街に続出。
工業が衰退し、超マンパワーによる水資源の使用が減る。
化学薬品が減り、水質は向上し、
漁業が衰退し、魚介類の枯渇問題が解決する。

そんな中、人類は過去の栄光を引きずりながら少ないエネルギーを奪い合い、
戦争し、人口を減らしていく。
ただ1つ、核のボタンが押されないかが不安だが、
それ以外で言えば、地球環境にとっては良い方向へ行くのではないか。

石油エネルギーのせいで世界はグッと狭くなった。
1日で地球の裏側まで行けるくらいに。
石油の枯渇によって、また世界は広くなり、人口は減り、平和の総量が増えるのではないだろうか。
ビバ!オイルクライシス!
285名無電力14001:2006/10/02(月) 23:44:27
>>284
こいつ「火力発電派 ◆fv7aIw69ow」だぜ。
286初代スレの1 ◆EaFgtJZj1c :2006/10/03(火) 05:41:20
>>285
違う。
初代1の俺が>>283-284を書いた。
2871 ◆EaFgtJZj1c :2006/10/03(火) 06:02:04
最初の頃のスレでBEログインして書いてたのが俺だ。
BEの自己紹介でトリップ◆EaFgtJZj1cを使ってる。
ちなみに2スレ目で億にトリップ機能を教えた「TEST ◆Y3qbX9iTkE」も俺だ。
288初代スレの1 ◆EaFgtJZj1c :2006/10/03(火) 06:07:39
昔の書き込み見ると・・・今とちょっと意見が違うな・・・w
289名無電力14001:2006/10/03(火) 22:59:12
>>288

億と大して変わらないレベルの頭の悪さですなw
290名無電力14001:2006/10/03(火) 23:13:01
実は1は億様だったのです
291億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/06(金) 12:02:35
あげ 1がつまらない投稿するから下がるんだ
292億kw ◆uuUkGLK5mg :2006/10/06(金) 12:04:53
>>283 地球が物理的に保存してるエネルギーは4として別に分類したほうがいい
293名無電力14001:2006/10/06(金) 17:30:09
>>291
お前のような、ツッコミどころ満載な書き込みじゃないからだよ。
294億kw ◆Oknsw5FpRY :2006/10/06(金) 21:24:45
億様こそ世界の救世主
295億様kw ◇Oknsw5FpRY:2006/10/08(日) 22:49:15
我を崇めよ
296億様kw ◆Oknsw5FpRY :2006/10/09(月) 11:27:00
億様さいこー!
297億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/10/18(水) 22:22:19
  このあいだまで果敢に科学的に未来を語ったこのスレしばらくお休みです
298億kw ◆BN8ofhI8Eg :2006/10/18(水) 22:24:13
  こうするとこっちの記号が出るのかこの二つがおれ
299名無電力14001:2006/10/18(水) 22:35:43
×科学的に
○妄想を一切の根拠なしに
300億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/19(木) 22:59:06
>>299 おれのどこが妄想か?・書いてみろといってもかけない消防
あるのは未来が見えない馬鹿感覚だけr
301名無電力14001:2006/10/20(金) 01:05:55
一般人 : 具体的にどうするのか書け
億 : 消防・妄想
302名無電力14001:2006/10/20(金) 08:18:49
NY原油先物が60$を割り込んだな。
100万バレル/日 減産するとか言う話だが・・・
逆効果になりそうな悪寒。
303億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/20(金) 09:13:21
 1部掲載 太陽光発電は定格2から3億kw  1500平方kmから2500平方km、1県あたり平均32-53平方km

さて標準的な間欠工業は蓄電装置を用意してて,主電力が止まっても.1−2時間分は蓄電装置を用意していて
止まってからその分は動いて切れのいいところで止まるようにするだろう
そすすると曇りがちな日などは結構な時間動く,またここも大事だがまったくの雨の日は雨の日火力が動くからかえって操業できる
また蓄電装置は,原子力の夜間電力と真昼の太陽光発電電力と通常2回充電できる
1−2時間分の蓄電装置でも効率よく動く,工場によっては3時間分以上準備できるだろう


304名無電力14001:2006/10/20(金) 13:51:14
>>302
120万バレル/日 減産するとなったよ。減産幅拡大だ。
305名無電力14001:2006/10/20(金) 19:12:15
くたばっちまえターバン野郎!
306名無電力14001:2006/10/20(金) 21:07:18
>>305
奴らは自分の首をさらに絞めることに気がつかないのさ。
石油離れ加速。
307名無電力14001:2006/10/21(土) 00:58:54
イラン戦争だああああ
308名無電力14001:2006/10/21(土) 11:29:12
>>303

何か1の時から全然進歩してないじゃん
そんな幼稚園生の夏休みの宿題じゃないんだからさ
309名無電力14001:2006/10/21(土) 11:45:12
12:00からテレ東で「激化する太陽光発電」やるね
310億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/22(日) 07:00:50
>>308 >>303はほんのサマリー、でも1とは違うぜ
311名無電力14001:2006/10/22(日) 14:08:21
くだらなさ杉
小学生の夏休みの宿題レベル
312億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/22(日) 17:47:14
>>303は間違いなくそのように実現するしかない他に方法が無いというのが他に書いてないところ
,日本発で公開したスレ、,高度な予想なのよ,土地利用をどうするかは省略したけどね
313億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/22(日) 17:48:42
  日本初
314名無電力14001:2006/10/22(日) 22:36:57
日本初w
幼稚杉て馬鹿にする気にもなれんな、こりゃ
315億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/22(日) 22:51:51
>>314 他に方法が無いから必ずしなくてはならないといったところが日本初さ
316名無電力14001:2006/10/22(日) 22:54:12
他にないから太陽電池!ってまだ言ってるのかよ…
そんなの小学生でも分かる論理の体をなしてない子供論理なのに
マジで小学校とか出てんのか、こいつw
317億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/22(日) 22:59:30
>>316 他になんかあるのか??
318名無電力14001:2006/10/23(月) 13:58:03
ww
319億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/23(月) 20:19:42
 原子力はあるが他におおきいのは何も無いとわかるのは難しいことさ
妄想の馬鹿消防には無理
320名無電力14001:2006/10/23(月) 22:02:02
>>317 >>319

もうお前は救いがない。
基本的に論理が理解できないんだな、このお猿さんは。ここまで来ると池沼と言うべきかも知れん。
ま、がんばれ
321名無電力14001:2006/10/23(月) 23:05:11
言うべきって言うかそのものでしょ
322億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/23(月) 23:46:19
>>320 エネルギーはなにから取り出せるかという実際には馬鹿文系と違って精通してるぜ
文系には「ないという証明は非常に難しい」というのはわからんさ

 論理で無く実際を広く知らんと出てこない,論理でわかるとか言うのは馬鹿文系 
323名無電力14001:2006/10/24(火) 12:27:37
枯渇しろ
324名無電力14001:2006/10/24(火) 19:02:42
石油枯渇したら、ターバン達はどうやって生きていくのでしょうか。
それが見たい。
325億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/10/24(火) 23:01:51
  少量を高く売って150年は売りつづける方針をとるから,とても見れないよ
したがってかなり急速に売り惜しみしてくる.それが当然だけどね、30年やそこらで掘りきるようなもんじゃないんだよ
人類史上いっかいこっきり
 今回の減産で少量化がもう始まってるようなもんだ

 まじめに代替エネルギの話を真剣にしないとね
326名無電力14001:2006/10/25(水) 13:08:40
>>325
いずれ原油の価格は上がってゆくということでしょう。

そうなれば、他のエネルギー分野の採算が合うようになり投資も盛んになり資本も集まるってものさ。
そして効率のよいエネルギーを生み出すものを求めて資本も人も制度もうごくのさ。
ただ技術開発はいきなり発展するものでもないので、ある程度国が補助すればよいとは思う。

まぁ先見によりエネルギー技術開発に投資する人もいるだろうけどね。
327名無電力14001:2006/10/25(水) 13:58:02
>>310
おめー、「サマリー」って言葉、何だか知ってんのかよww
328名無電力14001:2006/10/25(水) 14:06:56
>>310
一応、丁寧に言っておくが、「サマリーになってない」と俺は言ってるんだ。
>>303がサマリー(文章のまとめ、要約)なんだろ。
これからその文章の詳細がUPされるんだろ??
いらねーよ、そんなカビが生えたもの。
329名無電力14001:2006/10/26(木) 21:47:10
サマリーってさわりのことだと思ってんじゃないの?
330名無電力14001:2006/10/27(金) 18:43:51
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    ニダニダ
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
331名無電力14001:2006/10/27(金) 20:08:23
資源不足で世界はまたも戦国時代に突入
北斗の拳やマッドマックスと同じ状況に
332名無電力14001:2006/10/29(日) 16:26:39
新エネルギー世界展示会 - 太陽電池らしくない太陽電池、ほかビル用の風力発電装置など
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/10/29/energy/

>追尾機構付きの高効率発電システム
>来年から販売を開始するという「集光追尾システム」を展示していた。
>幅4.8m、高さ3.8mの巨大な太陽光発電システムで、システム出力は約2.9kW
333名無電力14001:2006/10/29(日) 19:03:32
>>332
これはいいね>追尾機構付きの高効率発電システム

追尾に使う電力(太陽の方向を追いかけるためのセンサーや処理チップや、モーターを動かす電力)は、上がった効率にくらべてはるかに小さいだろうからね。
さらにフレネルレンズも小さいものの複数組み合わせなら、太陽電池よりもはるかに安くつく。

難点は家庭の屋根などに取り付けるには、通常の太陽電池そのままつけるより難しそうなことかな・・・
334名無電力14001:2006/10/29(日) 20:14:23
【技術】オーストラリア、世界最大級の太陽光発電所を建設へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1162102728/
335名無電力14001:2006/10/30(月) 09:06:48
ほう
336名無電力14001:2006/10/31(火) 21:48:55
>>333
追尾式にすると枠とかが増えるから、思ったほど効率向上にならない。
可動部分が増えるから、故障頻度が激増。
雨や曇りの日は、現状なら十分の一程度の部分出力があるのに、百分の一とかに減少する。
337名無電力14001:2006/10/31(火) 22:00:50
>>336
雨や曇りの日に減少はたしかにするかもね
レンズ集光だと環境光はあまり拾えないから、実際の太陽電池部分の面積が効いてくるんだろうから・・・・

でも追尾式って効率向上よりも故障頻度が高くて使えないようなものなの?
実際、ドイツの太陽電池の証券で運営している牧草地に設置されているものをTVで見たことあるが、追尾式だったよ
(集光式ではなく、通常の太陽電池パネルではあったけどね)
338名無電力14001:2006/10/31(火) 23:13:25
ドイツのアレは保守費が大変らしい
339名無電力14001:2006/11/01(水) 23:32:21
あれ?
340名無電力14001:2006/11/01(水) 23:49:26
今、テレビ東京でウラン価格が上がっているっていってるな

この5年で価格が6倍に跳ね上がっているってさ
341名無電力14001:2006/11/02(木) 00:16:55
まぁ、くもりや雨の日は、実際の太陽電池面積が効いてくるので、
設置面積分の有効活用にならないかもしれないけど・・・・

太陽電池も希少元素を使っていることを考えれば、
使われてない土地を探せば、レンズ集光も希少元素資源の有効活用とはいえるんじゃないの?
342名無電力14001:2006/11/04(土) 09:52:51
CO2封入へ法改正 政府の温暖化対策
ttp://www.asahi.com/life/update/1104/003.html
343名無電力14001:2006/11/04(土) 14:35:38
【技術】産総研等、急速起動可能なミクロハニカム構造の燃料電池の開発に成功
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1162554464/
344名無電力14001:2006/11/04(土) 16:54:07
太陽を追尾する機能を作るより、
太陽電池の上にレンズを置いただけの方がいいと思う。
蜂の巣のようにレンズを敷き詰めるの。
345名無電力14001:2006/11/05(日) 05:11:26
何にしても日本の国土面積じゃ太陽光発電でエネルギーを賄うのはムリポ
346名無電力14001:2006/11/05(日) 13:17:09
面積というより気候と地勢だね
雨季が長いのと都市人口が多すぎというのが難点
347名無電力14001:2006/11/07(火) 00:13:51
地方の家庭用にはまあいいんじゃないの?
自動車の充電には昼間しかできないんじゃ意味がないような気もするけど…
348億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/09(木) 11:46:51
  >>346 だから若干の雨の日火力と間欠工業と電力放送を駆使する必要があるといってるじゃないか

大都市が太陽光あるいは太陽熱発電に依拠しなくて、ほかにどうしようしようというのだね
都市の中で屋根だけで発電しろとはいわ無い,農地山林で発電して送ってやる
349億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/09(木) 11:52:52
>>347 自動車を太陽光発電ではしらせるのは,バッテリが二組いるのさ
だから200kmもの一回充電走行可能距離の電気自動車では無理
一回の充電走行距離は60kmくらいのプラグインハイブリッドでなければ自動車には使えないわかるかね
350億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/10(金) 22:00:51
 友人に本を紹介したメールです、みなさんもどうぞ

エネルギー環境問題ですがわりとまとまった資料が見たければ1400円とちょっと高いが今出た日経サイエンスの12月号はよいと思います

 本格的で実現可能な温暖化対策とはとか最新と思われる、きついことも書いてある割とちゃんとした記事になってます

 中で太陽光発電は世界で21億kw必要とおれのいう4−50億kwよりはちょっとすくないが必要不可欠と書いてある,
太陽光発電以外では風力とバイオマスの定番以外に非常に大きいのはCO2の地中処理を膨大にして石炭を温暖化の原因に余りならぬように使っていくというのが大きいとあります

 地中処理が膨大にできるかどうかはともかくほかになく妥当だと思う.,20年くらいでなんかとてもいいものがでるという
問題の「幻想」がほとんどなくていい本です、ぜひ読んでみてください
.世界の割とメジャーの方もここまでは認識が進んできたんだ(アメリカ人の執筆

 本中、日本の執筆者は遅れてるという感じ、まだまだ石油を使う気でいる,第一それだけ石油がくるかどうかまったくあやしい

 最後に本文中温暖化の総合政策で2054年まではCO2排出平行線の目標(世界で平行だから先進国はかなり下げる)ですがヨーロッパや又
私もかなりは全体でも下がる曲線でなければならぬかなと思う、そうするとそうとうきびしいのがわかる
351名無電力14001:2006/11/11(土) 14:43:24
>>348
冬季冬眠も入れよう
352名無電力14001:2006/11/11(土) 14:48:35
>>349
著しく不経済なこともわかるね
353名無電力14001:2006/11/11(土) 20:41:20
>>348-349

11スレも費やして結局その具体的なやり方を挙げられなかったんでしょw
354名無電力14001:2006/11/11(土) 21:23:42
>>353
5年後に明らかになるらしいよ
355億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/11(土) 22:44:10
>>352 当分のあいだ原子力の夜間電力による充電だから当分バッテリが二ついるとは気にしなくていいよ
だいぶ未来になると原子力夜間電力がいくらもあまらなくなる.かつ太陽光発電が増えてくる

 この辺の委細は又いつか書こう

>>353 具体的委細はどんどん進んでる(おれだけでなくね),馬鹿ぞろいの小学校では教える気がないだけ
356億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/11(土) 22:46:32
>>353 おれはだいぶ書いたがおまえが理解できなかっただけさ
357名無電力14001:2006/11/11(土) 23:21:50
>>355-356

もう何度も言われてるけど、お前の書いたのは小学生レベルの「お話」でしょ
雨の日火力をどうやるかなんて一度も書けない
スーパーコンピュータでスーパー制御とか大笑いのカキコだけでしょw
358億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/12(日) 10:20:49
>>357 書いたのを見てないだけなのになにをほざいてるか
最近いそがしいぜ

>>350の本はよくまとまってる.これだけのメジャーな本でも太陽光発電は世界で実質40億kw必要と。
もうのるようになった世の中は多少はすすんでるのさ、ほんとに買って読んでみろ

 勉強しろ,

また雨の日火力にCO2地中処理がつきそうな気配だ、上記の本参考
359名無電力14001:2006/11/12(日) 11:11:20
>>358

もう何度も過去に書いた書いたって言うだけで、結局過去ログひとつコピペできないじゃん
書いた書いたと書き続けて三スレくらい消費してるぞwww
360億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/12(日) 17:08:35
>>359 11もある過去ログを見てるひまないよ自分で探してくれ
探してるより思い出したほうが早いそのうち書くからよ

 ちょっと天気が悪くなったからすぐ雨の日火力を動かすというとはできないだろう,雨の日火力は一日中雨がふってるようなときさ
あるいはかなり天気悪化したの日の夜で次の日も雨のような夜か夕方、あるいは予想が立てる場合は午後からもありか

 その間に合わない時間は間欠工業と電力放送でしのぐ,具体的計算式は難しいからな,用意できない
ス−パーコンピューターはもちろん必要,ところで>>350の日経サイエンスでも雨の日火力に触れてるぞ

 間欠工業と電力放送併用で雨の日火力は実用性が高くなるし、余りに頻繁な運転は避けられる

 今時間ないからざっとな、またじっくり書いてやるよ
361名無電力14001:2006/11/12(日) 18:17:47
だ〜か〜ら〜
間欠って言ってる時点で「凌げてない」じゃんw
電力会社が発電所回さなくなる代わりに工場の敷地に発電機と燃料タンクが運び込まれるだけ。
362億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/12(日) 19:29:15
>>361 基本的視点がわからないんだな,消防だな
363名無電力14001:2006/11/12(日) 23:11:27
>>360

そんな小学生みたいな「お話」はもうお腹いっぱいだよ。
おまけにまだスーパーコンピュータとか言ってんの?www

そろそろ自分の程度の低さに気づけよ
まあ無理か、その頭じゃw
364億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/13(月) 08:43:40
>>363 ハハハハハ、消防のあたまではスーパーコンピューターを何に使うか全然わっからんのだろう
365億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/13(月) 23:15:45
>>361 いっちゃわるいがアホだなあ、運び込まれるとされてる発電機の燃料がなくなる時代だから太陽光発電が必要なのだろうが
366名無電力14001:2006/11/14(火) 00:07:26
億って人、ここまで馬鹿で無知なのに、どうしてここまで自信満々なの?
367億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/14(火) 10:04:18
>>366 よく考えれば判るぜ.自分のこともな
368名無電力14001:2006/11/14(火) 10:12:42
>>365
>雨の日火力は一日中雨がふってるようなときさ

無いはず無いだろ、雨の日に火力発電所で何を燃やす気だ?
369億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/14(火) 16:37:05
 消防は算数も苦手だろうからな、あまり多くない雨の日火力がやっと動くくらいしか石炭が使えないということさ
,CO2地中処理が大規模にうまくいけば通年無休石炭火力も多少動くだろうけどね
天然ガスは都市ガスにちょっと使うくらいかな
370億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/14(火) 16:43:16
>>360 脳が幼い消防諸君の中には>>360を読んで、えっ全ての工業が間欠工業になるのかと思う香具師もいるだろうがそうではない
総出力電力量にすれば.太陽光発電の1.7倍くらいの原子力発電は動いているのである

それからの電力は常時工業を可能にしてる,職種によって間欠になる工業とならない工業があるくらいは判るだろう
駄洒落では間欠工業にならない方は複雑工業というwww
間欠工業にせざるを得ないのは3分の一から半分くらいか.あるいはもうちょっと多いか
371億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/14(火) 20:09:21
>>361 >>368    >>360は35年後から55年後くらいのあいだのどこかのこと
372名無電力14001:2006/11/15(水) 06:52:14
>>370
亜寒帯貧民の暖房も間欠にならざるを得ない
373億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/15(水) 14:40:33
>>369 >あまり多くない雨の日火力がやっと動くくらいしか石炭が使えないということさ
,CO2地中処理が大規模にうまくいけば通年無休石炭火力も多少動くだろうけどね

 ことばの彩で違うイメージをもちかねないところがあった
雨の日火力がやっと動くくらいといっても,もともとの太陽光発電が定格で3億kwと大きい場合は
雨の日火力も3から5000万kwくらいにはなるので小さい出力ではない

同様に
>通年無休石炭火力も多少動くだろうけどね  の多少も2から3000万kwはいくのである

CO2地中処理が非常に大量にできればもっといけるかも,だが難しい

 
374億kw ◆WprJp6iJ4I :2006/11/15(水) 14:41:38
>>372 >>370を見よ.あるいは>>373
375名無電力14001:2006/11/15(水) 15:51:42
376名無電力14001:2006/11/17(金) 20:15:24
>>373 あれっ,何のレスもなくなった>>373の太陽光発電定格で3億kw.雨の日火力3−5000万KWは多過ぎると感じたのかな
太陽光発電定格で1億5000万kw,雨の日火力1500万kwから2000万kwという場合もあるかもね,それは最低線だな
377名無電力14001:2006/11/17(金) 20:30:10
>>375
チネ
378名無電力14001:2006/11/18(土) 09:35:40
>>375
AHO
379名無電力14001:2006/11/18(土) 11:50:55
億は何のためにここの住人に御教授してるわけ?
>>356みたいに言ってるってことは、ここの住人に自分の考えをうったえてるんでしょ。
ここで言い張ったって、何の原動力にも成らないのに。

ま、間接的に何かに関連してる人が読む可能性はあるが、それだってあの文体や論理だ。
もうね、2chで演説するのやめればいいのに。

「ああやればいい」「こうやればいい」と言っているが、全て到達点の「点」的なもので、
方法を何も語ってないんだよね。
「点」だけじゃなく、「線」を言わなくてはいけないのに何も書かないし。書けないんだろうな。

現在の現実という「点」から、理想とされる「点」までの、「線」を引く事の出来ない・・・。
そんなヤツの話なんて誰が真剣に聞くのだろうか、読むのだろうか。
おまけに文章力もないし。

どんな方向から見ても、現実味が無いし、実現性を感じない。

少しはその事を自覚して、自ら悟り、この場を去ればいいのだ。
そうすれば億は、自らのバカさを晒さずにすむというものだ。
380807:2006/11/18(土) 16:34:56
  >現在の現実という「点」から、理想とされる「点」までの、「線」を引く事の出来ない・

このスレではそれはやってないだけだよ,おまえ俺がこのスレや2ちゃんにだけいる変な香具師だと馬鹿妄想してるのか
381807:2006/11/18(土) 16:38:56
>>379 >どんな方向から見ても、現実味が無いし、実現性を感じない。

君の極端な不勉強のせいだよ,消防君てそんなもん
たとえば>>350の本でも読んでごらん,太陽光発電は世界の常識になってきてるぜ
382億kwの男:2006/11/18(土) 17:05:09
>>379  >現在の現実という「点」から、理想とされる「点」までの、「線」を引く事

確かに線を引く作業も考える必要があるね,俺の書いてるのはちなみに未来の理想で無く未来の現実だ
383名無電力14001:2006/11/18(土) 19:38:02
億は構ってちゃんなだけだからww
384億kwの男:2006/11/18(土) 19:46:18
>>383 それは君の馬鹿妄想、消防って困ったもんだ」
385名無電力14001:2006/11/18(土) 20:22:07
億が小学生を卒業するのは未だだいぶ先みたいだな、この調子じゃ
つうか卒業は無理か…
386807:2006/11/18(土) 21:07:55
>>385 ははははは馬鹿が相対論を言いたわけだな
たとえば東京電力,太陽光発電を考えなくて未来をどうするきだ
387名無電力14001:2006/11/18(土) 21:16:11
yahooの環境版でも日本語がめちゃくちゃな奴がいたけど億と同一人物?
たしかそいつによると今年あたりで石油の消費量が減少に転じるはずだったが。
388億kwの男:2006/11/18(土) 21:21:26
重症消防しかいないみたいだからやはり当分このスレは時々見るだけでいいな
389名無電力14001:2006/11/18(土) 23:13:30
キチガイにキチガイって言っても意味なし
390名無電力14001:2006/11/19(日) 18:10:58
億って日本語がカタコトだけど、何人?
391名無電力14001:2006/11/19(日) 20:20:04
厨獄系らしいよ
392名無電力14001:2006/11/19(日) 22:26:50
厨獄ってw
393名無電力14001:2006/11/20(月) 05:11:08
久々にきたんだけど、807ってどこの807?
前スレの807は億だったが・・・。

>>387
自他共に認めてる同一人物だよ。
394億kwの男:2006/11/21(火) 14:01:47
 低脳とは程遠い次の文章を見よ、未来に対する確かな展望、

   >僕の考えでは,2040年から3050年にかけては,太陽光風力両発電は
総電力生産の30%近くになるのではないのでしょうか(太陽光発電のほうが大きい,太陽光年間3000億kwh風力年間1000億kwhくらいか)

 そのころでも電力は,原子力、化石燃料、太陽光、風力、水力の五つで生むしかない,化石燃料発電は資源枯渇と温暖化防止のため,
又CO2地中処理が無制限にできるわけでなく4000億kwできれば御の字だろう(3000億kwかも.CO2処理次第)

原子力が5000億kwちょっとまで増えるとしてもとてもそれでは足りません(今3300億kwか)

 そうなると太陽光風力の4000億W弱が不可欠だと思う

でもそうなるとそのままでは確かに,電力の安定化を毀損します
太陽光の場合広範囲にどんどん曇った場合電力を多く使う工場等の複数を、切断せねばなりません,切断といっても各工場は瞬時に
蓄電池に切り替えるわけですが,工場によっては持つ時間1−2時間のところもあると思います

だが残念ながらどうしてもそうやって切断せねば,安定化はやはり図れません,ですから各工場は(全部でなく職種によっては
切断を避ける工場もある)何割かがあらかじめ切断されることを想定した上でのシステムとするわけです

 これは大転換ですがいかんせん他の電力がありません

なお地域ごと停電はさけられるとおもいます,別信号で又スーパーコンピューターで切断をコントロールするわけです

 太陽光風力を大きくする場合はこういう発想の大転換がいるとおもいます
各電力会社が今は自然エネルギを増やせないのはこの転換ができないからだと思う
 
395名無電力14001:2006/11/21(火) 22:23:23
>別信号で又スーパーコンピューターで切断をコントロールするわけです

漫画か通俗小説の見すぎか、知識が幼稚園児並みです。もっとしっかり勉強しましょうw
396億kwの男:2006/11/22(水) 08:48:21
>>395 スーパーコンピューターの用途が想像もつかないみたいね
太陽光発電の場合の配電の難しさがわからない のか よくそれで人をけなすね、消防ならしょうがないが
397名無電力14001:2006/11/22(水) 21:46:51
次のように書き換えたらどうかな:

太陽光の場合広範囲にどんどん曇った場合電力を多く使う亜寒帯の木と紙の家の暖房等の複数を、切断せねばなりません,切断といっても
余熱があるので急に凍えるわけではないのですが,断熱性が悪いと持つ時間5分−10分のところもあると思います。速やかに布団をかぶらなければ凍死します
夜間の暖房も蓄熱式、風呂も貯湯式ですから、大雪に閉ざされたようなときは、1ヶ月くらい冬眠のこともあります
だが残念ながらどうしてもそうやって切断せねば,安定化はやはり図れません,ですから各家は(全部でなく高料金を払えば
切断を避ける家もある)何割かがあらかじめ切断されることを想定した上でのシステムとするわけです

 これは大転換ですがいかんせん他の電力がありません

なお地域ごと停電はさけられるとおもいます,スーパーコンピュータでなくオンラインリアルタイム電力取引所で切断をコントロールするわけです
スーパーコンピューターとは浮動小数点ベクトル演算中心のタスクを得意とするコンピューターのことでして、このような整数演算中心タスクには不向きです。計算機科学を勉強してください
398億kwの男:2006/11/22(水) 23:45:25
>>397 >>374は見えなかったのか

 整数演算の大型コンピュ−ターでもいいよ.取り扱う件数や変数が膨大なだけといえばそうだ
399億kwの男:2006/11/22(水) 23:48:35
>>397も幼稚だなあ自分では気づかないのかな
400億kwの男:2006/11/22(水) 23:52:38
>>397  >切断を避ける家もある)何割かがあらかじめ切断されることを想定した上でのシステムとするわけです

 家ごと切断される(高額で全部使えるとか)と思ってるのかな、幼稚だなあ
401名無電力14001:2006/11/23(木) 09:06:47
>>399
自分も幼稚だということを認めたのなら大進歩
402名無電力14001:2006/11/23(木) 12:35:15
ここまでくると、ある意味 「億kw」に感心してしまうんだが・・・
ぃゃ、発言内容でなくいろんな意味でだがw
403名無電力14001:2006/11/23(木) 23:05:27
億は実際のところ超天然なんだよ
もう突き抜けてるって言っていい

これだけ言われても、ちょっと調べたり考えたり思いとどまったりしない
幼稚園生が理解できないのに小学三年生を読んで俺様解釈を一日叫んでる

母親がなだめたって叱ったって無駄。だってそれが幼稚園生なんだからw
404名無電力14001:2006/11/24(金) 08:34:15
>>398なんか、痛々しいというより、ちょっと可哀想そうな感じ
405億kwの男:2006/11/24(金) 12:04:57
>>401 −−→>404  おまえら現実を知らない餓鬼なんだな

>>394のほかに方法が無いだろうが、まだまだそのころでも石油天然ガスをいっぱいつかえるとでも思ってるのか
406億kwの男:2006/11/24(金) 12:06:25
>>410−−→>404 とにかく消防はどこの部分に異論があるかまったく書けない馬鹿と臆病ぞろい
407億kwの男:2006/11/24(金) 13:48:32
>>404 コンピュ−ターは全て不動小数点だくらいは知ってるよ
つい釣りしてしまった
408名無電力14001:2006/11/24(金) 14:16:51
>不動小数点
ワロスwww
409名無電力14001:2006/11/24(金) 20:13:41
億って実際のところ、馬鹿とか無知とか幼稚とか、そういうんじゃないでしょ、たぶん…
天然というか池沼というか、あっちの世界の住人だと思うよ
それは本人の責任じゃない、どうしようもないことなんだと思う
410名無電力14001:2006/11/24(金) 22:55:31
そもここ自体、それ系の隔離スレっすけど?
411名無電力14001:2006/11/24(金) 23:48:17
億って何で生計立ててる人?この変てこりんな日本語レベルじゃ会社員とかはまず_そうだけど
412名無電力14001:2006/11/25(土) 02:38:15
ミリオネアで琵琶湖8杯分。今の消費量であと49年後になくなる
って言ってたけどこれマジ?
413億kwの男:2006/11/25(土) 08:57:38
俺がおかしいともう香具師ってさ、石油店ガスがまだまだ40年後も現状近く使えるか
あるいは使えないとしたら太陽光発電でないもっとすばらしいエネルビーが開発されるかどっちかに思ってるんだろう

 せめてどっちかだ書いたらといっても馬鹿消防ではなあ

 どっちかとはいわんがたいしたことにははならない.だって今はとても便利じゃないか
と妄想してるんだろうなあだ

 人に文句つけるのは一人前だが自分は妄想だけ、
414億kwの男:2006/11/25(土) 09:01:26
>>413 どっちでもないが、太陽光発電ではないと思ってる香具師が一番多いのだろう

まあ確かに政府すらもボーとしてるから若いもんが未来を考えられないのはしょうがないか

マスコミが騒げば一発なんだろうが.マスコミ次第だからなあ、自分で考えられる香具師は少ない
415名無電力14001:2006/11/25(土) 09:05:53
なんか出来の悪い人工無脳みたいな日本語だなw
416名無電力14001:2006/11/25(土) 10:27:26
大人じゃない
日本人じゃない
人間じゃない

さあ次は…
417名無電力14001:2006/11/25(土) 11:12:18
IEAの予想によると
2030年に石油の消費が今の1.5倍程度になり
そこから消費量が落ちる。

これが世界の主流の考え。
亜流は説得力が無いな。
なぜなら彼らの主張によれば
今頃、石油の消費量は落ち込んでいる
ことになるから。
418名無電力14001:2006/11/25(土) 11:59:27
IEA世界エネルギー・アウトルック2006
2006/11/7

ttp://www.oecdtokyo.org/theme/ene/2006/20061107weo.html
419億kwの男:2006/11/25(土) 16:50:48
>>417 おまえの言う亜流は極端派の極一部だろう、ごく一部の変わった言動をとり上げて相手側は間違ってるという2ちゃんの馬鹿発想
 実は主流は2010年代に石油消費の世界ピークが起きると思ってた、これがほんと
資金2010年ちょっと前にピークがくるかもしれないとはいわれてる.すでにそういう動きになってる
420億kwの男:2006/11/25(土) 16:54:31
  今年始めにブッシュが2025年までには中東からの石油輸入は今の75%減!!!にしたいとアメリカが言明し
人類は石油離れをせざるを得ない方向はもうはっきりしてる、アメリカはその辺では現実を結構見てる、決着ついたようなものだ

 一部の消防はボケーとしてる
421名無電力14001:2006/11/25(土) 16:58:02
>>419

ソースなしの妄想は却下します。
422名無電力14001:2006/11/25(土) 17:02:18
>>421 おまえ石油天然ガスは40年後でも今と大差無く使えるとでも妄想してるのか
スースとやらが無いと妄想が止まらぬ馬鹿が2ちゃんには多い
423名無電力14001:2006/11/25(土) 17:05:19
>>422

スース?ソースのこと?

当たり前だけど、根拠の無い話は妄想ですよ。

424名無電力14001:2006/11/25(土) 17:18:12
>>423 根拠の無い話は妄想で無いとはいってない、非常に多くの人が石油消費のピークは2010年代だろうと思ってるというのが妄想だってか(常識だろうが)^
おまえは何10年代だと思ってるのか
425名無電力14001:2006/11/25(土) 17:21:40
むしろ諸論あるのは石油消費ピーク後どれくらいで下がっていくかということだ
2045ころには石油は先進国では今の2,3割があたりまえ、もっとすくなくしか使えないかも
426名無電力14001:2006/11/25(土) 19:43:25 BE:21293928-2BP(1465)
減り始めたことが明白になった時点で世界は大混乱だよ。
427名無電力14001:2006/11/25(土) 20:51:25
この酷い日本語の羅列だけ読むと、億が急に発狂したように見えるが、これで普通の状態ですw
428名無電力14001:2006/11/25(土) 21:12:51
考えたり悩んだり吟味したりってのとは無縁なんだろ
本能のままに生きてるというかそんな感じ
429名無電力14001:2006/11/25(土) 21:28:09
前頭葉が発達してないって事だね
430名無電力14001:2006/11/25(土) 22:51:20
>>427 −ー>>429 消防どもは相変わらず中身について何もかかないなあ

俺がおかしいとおもう香具師ってさ、石油天然ガスがまだまだ40年後も現状近く使えるか
あるいは使えないとしたら太陽光発電でないもっとすばらしいエネルギーが開発されるかどっちかに思ってるんだろう

 せめてどっちかだ書いたらといっても馬鹿消防ではなあ

第三に  どっちでもないが、太陽光発電ではないと思ってる香具師が消防には一番多いのだろう

 どっちでもないがそう思ってる香具師というのはオオボケだが馬鹿消防はこれなんだろうな
あ、だから中身に何にもかけないで俺をけなすだけ、消防てのは度が過ぎたアホだからなあ

 



431名無電力14001:2006/11/25(土) 22:51:23
こういう億型勘違い前頭葉が地球をマスマスダメにしていくのであった (了)
432名無電力14001:2006/11/25(土) 22:53:49
>>431 俺が何を勘違いしてる??書けたら書いてみな

 と書かれても頭の中が狂ってるから消防は書けたためしがない
433名無電力14001:2006/11/26(日) 02:04:50
「点」だけじゃなく、早く「線」を書いてくれよ。
434名無電力14001:2006/11/26(日) 04:42:38
原油の埋蔵量は、一番楽観的なもので後280年分と言われています。

これは、現在発表されているイラクの埋蔵量が極端に過少評価されていることやオイルサンドの存在があったりするからです。

これから20〜30年かけて、石油から天然ガスへ移行していくことでしょう。なぜなら、天然ガスは燃やしても石油より環境によく、また原油とは違い世界に散在しているからです。

これから先、資源ナショナリズムが強くなっていき、原油も天然ガスも価格が上昇するのは間違いありません。
だからこそ、日本の自主開発油田・ガス田が重要なわけです。
435名無電力14001:2006/11/26(日) 08:02:08
まあ、億は抜きで太陽光発電がどの程度普及するかとかさせられるかって話をしてみないかw

実は、最近の生産量が加速度的に上昇してるんで(多分原油価格の高騰が原因かとw)
案外、板の数だけは億の予想する数値を達成しちゃいそうなんだな。
それだけの板の発生する電力を今の系統と同様に運用できるかって言われると困ってしまうがw
436名無電力14001:2006/11/26(日) 09:07:24
蓄電池しだい
437名無電力14001:2006/11/26(日) 09:34:51
>>424
>根拠の無い話は妄想で無いとはいってない

何を言っているのかね、君は。
根拠の無い話を妄想というのだよ。

>非常に多くの人が石油消費のピークは2010年代だろうと思ってるというのが妄想だってか

どこの誰??誰が言っているのか不明だからこそ妄想だろ。

438名無電力14001:2006/11/26(日) 16:33:04
>>435
太陽電池とバイオマスでどっちが効率いいかにかかってくると思うよ。

太陽電池の問題は、製造費とレアメタルかな。
バイオマスの問題は、農地と食糧不足と水資源の枯渇。
439名無電力14001:2006/11/26(日) 16:43:29
>>436 雨の日火力と蓄電池で、太陽光発電でも、間欠でなく工業を動かせるかというと蓄電池が超大発展すればともかく難しいと思う
しかも1億kwくらいならともかく3億kwともなればどうしても間欠工業をある程度入れないとなりたたないと思うが

 とにかく天候急変には電力負荷を順次切るしかない.電力会社が大容量の蓄電装置を用意して瞬時切り替えという方法もあるが実際相当用意されるだろうが
工場のかなりの部分も切らざるを得ないということを初めから想定しないと1億kwをかなり超えた場合安定を維持できないだろう」
440名無電力14001:2006/11/26(日) 16:46:54
>>439 電力側と工場側双方がかなりの蓄電池を用意して、短時間の雲とうでは操業は停止しないということになるだろう、
あまり電力を食わない工場では操業率はかなりいいだろう
無論それでも雨の日火力はいる、莫大に蓄電してても二日も続けば止まるからである
441名無電力14001:2006/11/26(日) 16:56:08
コテはどうした?
442名無電力14001:2006/11/26(日) 17:02:08
  >工場のかなりの部分も切らざるを得ないということを初めから想定しないと1億kwをかなり超えた場合安定を維持できないだろう

切られた工場は蓄電池に比例して何時間かあるいはは何十分かは動くのである
443億kwの男:2006/11/26(日) 17:03:35
>>441 おっと忘れてた  439−441等は俺
444名無電力14001:2006/11/26(日) 17:14:42
-30点ってとこかなぁ
445億kwの男:2006/11/26(日) 17:57:41
>>444 何を採点したつもりになってるんだい
消防の糞馬鹿のところは模範解答は何十年も書けないくせにけちだけはつけたがる

>>439は相当に蓄電装置が発展した場合
446名無電力14001:2006/11/26(日) 18:29:14
キチガイが自分をキチガイだって認識できる日は永遠に来ないんだよな
447名無電力14001:2006/11/26(日) 21:42:33
>>446 だからどこがおかしい??
太陽光発電パネルは改良されて(たぶん薄型化)安くなるぜ

 >>430のどっちでもないが太陽光発電でないという香具師は、つまり原子力と残り少ない化石燃料で我慢して暮らせということだぜ、最近そういう悲観論は多そうだな
それともレーザー核融合でも早期にできると思ってるのか

馬鹿消防やってないで違うこうなるとかいてみたらどうか
448億kwの男:2006/11/26(日) 21:43:52
>>447 あれコテかいてるのに出なかった
449名無電力14001:2006/11/26(日) 21:52:09
猿くらいの知恵があればいいのにね
450億kwの男:2006/11/26(日) 22:01:17
>>449 だからきみらの賢い見解かいてくれよ

消防が低脳だともおもわないが へんだへんだへんだ だけではやはり消防さ
自分らが消防って自覚してるならいいよ

さて未来はほんとにどうなるのかな
原子力とのこりの化石燃料だけもいいけど化石燃料のつかえる量は年々減るぜ
451億kwの男:2006/11/26(日) 22:04:18
  ここは別におれだけのスレではないが消防は具体的にこれはどうだと書けなくなってるんだな
そこが消防なのさ
452名無電力14001:2006/11/26(日) 22:09:36
>>424
>根拠の無い話は妄想で無いとはいってない、非常に多くの人が石油消費のピークは2010年代だろうと思ってるというのが妄想だってか(常識だろうが)^

これは億の妄想ってことでOK?
453名無電力14001:2006/11/26(日) 22:19:10
億ってホントにミジンコ並の頭しかないのなw
454名無電力14001:2006/11/26(日) 22:28:58
ミジンコに失礼ですよ
455名無電力14001:2006/11/27(月) 01:35:34
間欠工業ってのは我慢じゃないとおっしゃるんで?

電力会社から一切線を引かずに、自分の家一軒くらい太陽電池だけで賄ってから言ってみろw
どういうやりくりを見せてくれるか、ぜひ一週間分の天気と発電量と各電気機器の使用状況をアップしてくれ。
自分の家の電力管理位なら電卓で十分だろ。

PS.蓄電池を買い足しに行くならご自由にw
456名無電力14001:2006/11/27(月) 02:57:25
にくちゃんねる12月で閉鎖するみたいだけど、
>>1のテンプレは変えたほうが良いんじゃね?
457名無電力14001:2006/11/27(月) 05:27:31
458億kwの男:2006/11/27(月) 08:42:53
>>455 間欠工業は我慢だがそれがいやだとして他にどういう方法があるかいってみてくれといってるのよ
459億kwの男:2006/11/27(月) 08:46:53
>>452 悲観派は2010年前にピークになるといってるし
楽観派は2030年前つまり2020年代にピークになるといってる

悲観派と楽観派がそうだとするという事からも想像してくれよな、いろんな資料あたってみな

おまえ何十年代だと思ってるんだい??
460億kwの男:2006/11/27(月) 17:25:51
>>455 間欠工業はいやだとしてそうするとやはり、
レーザー核融合がわりと早くものになると思ってるのかな.他にはないと思うが

 ある教授によると、レーザー核融合において、反応が起きるかどうかは、ワット*セコンド(ジュール)でなくてワット次第だそうだから
大坂大学の高速点火方式は非常に画期的なそうだが
461共謀罪反対!コピペ、手伝って!!:2006/11/27(月) 19:08:24
耐震偽装〜ライブドア事件に関連して、安倍晋三の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。

1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。安晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、

つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html 
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
462名無電力14001:2006/11/27(月) 22:50:07
>>459

悲観派によればとっくに石油のピークは迎えていて
今頃は石油の消費は減少しているはずなんだけどな(w
ところが予想が外れたもんだから、今度は2010年だのと言っている(w

ところで

>非常に多くの人が石油消費のピークは2010年代だろうと思ってる

ってどこの誰?
結局は億の妄想か?
463億kwの男:2006/11/28(火) 08:37:25
>>462 おまえ字が読めないのかかわいそうに、ところでおまえは何十年代と思ってるんだい??
もう何度も聞いたがな
464名無電力14001:2006/11/28(火) 22:04:24
>>463

2030年ごろ。
IEAの見解が最も標準的なシナリオだな。
ところで何処の誰が↓の事を言っているの?逃げないで答えてくれないかな。

>非常に多くの人が石油消費のピークは2010年代だろうと思ってる
465名無電力14001:2006/11/28(火) 22:25:08
すげー、億にソースを求めてるよ…

お前、ミジンコに名刺くれって言うくらいのdでも要求だなwww
466名無電力14001:2006/11/29(水) 04:29:01
>>463-464

オイルピークがいつだってどうでもいいだろ。
誰だって正確な埋蔵量をしることは不可能なんだし。
10年や50年の誤差なんてどうでもいい。
問題は、確実にいつかは石油の流通量が減り始めるってことだろ。
いつかは来る危機をどう乗り越えるかがここでは問題なんだろ。

億の揚げ足を取って喜んでるヤツは億以下のガキだろ。
ま、億も>>463こうやって乗っかるわけだから、同レベルってことか。

正確なオイルピーク時期について語りたいなら先物板にでも行ってやってたら?
467名無電力14001:2006/11/29(水) 06:56:47
おまいら、いつまでかまってちゃんをかまい続けるの?
468億kwの男:2006/11/29(水) 08:42:50
  問題は化石燃料に換わるエネルギー源が未来でも何々あるかだ

風力とバイオマスは日本では膨大にならない、風力はそこそこいくしバイオマスも発電以外で基調だろうがね
発電となると、太陽光または熱発電かはたまたレーザー核融合が幸運にもできるかだ??
ほかにない

 なんかまだあるだろうと思ってる香具師を消防といってるだけ
469億kwの男:2006/11/29(水) 08:43:35
基調−−−ー>貴重
470億kwの男:2006/11/29(水) 08:47:28
>>464 2030年ころかそのちょっと前を楽観派といってる資料もおおいぜ.よく見てみろよ、実際楽観派といわざるを得ない
、で2010年前は悲観派といわれてる
471名無し電力14001:2006/11/29(水) 09:56:05
2030年ピーク説は、経済産業省の発表だな。TBSのニュースでやっていた。
2010年説は、日刊ゲンダイに記事として書かれていたが、中国インド等の消費
を考えると、2010年を超えたあたりから原油枯渇問題に対する議論が多く出て
くると思う。
BMWも水素カーを発表したし、2010年にすぐに原油が枯渇する事はないと思
うが、2030年頃にはかなり厳しい状況になっているのではないかな。
これだけは、はっきりしているが近い将来、原油が枯渇する事は確かだと思う。
その間、石油価格は上昇し、かなり厳しい局面に立たされると思う。
472名無電力14001:2006/11/29(水) 20:59:35
>>468
レーザー核融合なんて今世紀中に実用化するかも判らんことを・・・。
それも効率悪いのに。
それにレーザー核融合って核分裂パワーを必要とするんでしょ。
単に点火が出来るってだけでしょ。
核分裂反応を使用するなら普通に今の原発でいいじゃん。

核融合を語るなら、
プラズマだか電磁波とかだっけ?使う方が将来的には社会に適応するだろ。
それこそ、計画だけで200年くらい実用まで研究期間がかかるけど。
473億kwの男:2006/11/30(木) 21:29:38
 >それにレーザー核融合って核分裂パワーを必要とするんでしょ

何それきみはほんとの厨房?? 核分裂なんか使わないよ  ぐぐるなら大阪大学

 > 効率悪いーーーーーーーーーーー何の効率??

 ある方法をとればかなりはやくレーザー核融合ができるかもという教授がいたので紹介したんだがある方法を書いてもいいか聞いておくよ

 ところでレーザー核融合がが5,60年できないとなればいよいよ太陽光発電しかないことはわかるね

 核分裂原子力はそれとは別に5000億kwhくらいは必要だろうとは>>394に書いた
その他に何らかの新エネルギが必要だがレーザー核融合 または太陽光発電しかない
お説のとおりトカマク型核融合は100¥年以上無理だろう
474名無電力14001:2006/11/30(木) 21:51:10
>>471
>2030年ピーク説は、経済産業省の発表だな。

その元となる説はIEAなわけで。

他にも、早くなくなるシナリオとまだ先になるシナリオを
出していたはず。

その中でも2030年がスタンダード。

ちなみに2010年って未だにハーバード曲線を信じている
学者しかいないと思うけどね。

475名無電力14001:2006/12/01(金) 00:47:22
>>473
NIF方式(ローレンス・リバモア方式)のレーザー核融合でないのなら・・・、
阪大と同じ方式を言ってるなら、もっと状況は深刻だな。

エネルギー問題への即戦力にはなれない。
476名無電力14001:2006/12/01(金) 09:21:06
枯渇しろー
477億kwの男:2006/12/01(金) 17:12:56
>>475 くだんの教授は、どうやらNIF(リバモア)と大阪大方式との分裂で無く融合をいいたいらしいな、今度よく聞いておく
よ、NIFの規模が高速点火方式を取り入れたら早期開発ができるんでないかといいたいらしい

 レーザーの大規模は不可欠だが、ジュール量でなく、瞬間のワット量が問題だろうがといってたよ

ところでレーザー核融合はむろんあやしいが、枯渇と温暖化に間に合わない可能性も大きいがこれがだめなら、
もう日本では太陽光か太陽熱発電をおおきくやるしかないということはわかるかい

 中国でもかなり同じなんだぜ
478名無電力14001:2006/12/01(金) 22:41:18
ミジンコ波
479名無電力14001:2006/12/02(土) 05:20:21
>>477
NIFと阪大の分裂でなく?? 融合を言いたい???
何じゃそりゃ。
反論してるのか、賛同してるのかさえ解らない文章書くなよ。
お前な・・・。 自分で自分の文章を読み返せ。
大概のお前の文章は理解してやってるつもりだが、
その文章の最初の1行はもうワケわかんねーよ。日本語で書け。
3回読み返してから[書き込む]ボタンを押せ。



それから、「NIF(リバモア)」と書いてるところを見ると、
核融合に関して狭い知識しか持って無いんだろ。
480億kwの男:2006/12/02(土) 08:57:33
NIFと阪大の方針が分裂してるという意味さ

 おまえ詳しいなら教えてくれ、ひじょうに高いワット数の電磁波光が瞬間的に、ターゲットボールに当たったとき、ターゲットの波動方程式にはなにがおきる??
余り高くないときとどこがちがうんだい、高いエネルギーの電子が飛び出すのはわかるがそれは爆宿に大きく寄与するのか
??

 つまり爆縮が大きくなるワット数の閾値があるのかないのか、目立ったものが無いなら大阪大方式(高速点火方式は)は画期的ではないということになる
そうなればNIFが全面的に正しいだろう、高速式に変更する必要はないということになる.だが実用化はできるとしてもずっと後になる

 文章が悪くて申し訳ないな.俺がよくわからないのはそこなのさ

 いつもの馬鹿消防みたいに自分らが考えてることは隠しっぱなしで罵倒だけという馬鹿の骨頂はやめてくれ

 最後のレーザー核融合が当分だめなら太陽光しかないのは判るな.ここにも答えてくれよ
481名無電力14001:2006/12/02(土) 09:26:30
ミジンコ波
482名無電力14001:2006/12/02(土) 09:30:48
世界的に増殖炉はどうなってる?
483億kwの男:2006/12/02(土) 10:51:04
  >>482 >>473に書いたのは
核分裂原子力はそれとは別に5000億kwhくらいは必要だろうとは>>394に書いた
その他に何らかの新エネルギが必要だがレーザー核融合 または太陽光発電しかない
お説のとおりトカマク型核融合は100¥年以上無理だろう

 ウランによる核分裂は今の規模でさえウラン枯渇が60年かもうちょっとだから、もうちょっとは延びても世界的の原子力需要が伸びれば先が短くなる
だから2040−50年でも原子力が5000億kwhあるだろう、のぞみたいということは当然増殖炉開発は、すすんでなければならない
増殖炉が行き詰まるとえらいことだ。六ヶ所村も超重要だ

今「文殊」の熱交換細管の寿命検査で行き詰まってるのはちょっと気がかりだ が乗り越えてくれることを願う

あとアメリカエネルギー庁長官ボドマン氏が増殖炉に、近未来の多額の予算をのぞんでるが議会が理解しないのも問題だ

 


484名無電力14001:2006/12/02(土) 10:51:35
ミジンコ波
485名無電力14001:2006/12/02(土) 11:15:43
向こう数年間に関しては特にアジアで顕著のようで原発の新規建設が多数あるようですが、
このうち増殖炉などの次世代(?)技術が実用化される見通し、あるいは技術革新の目処はあるのでしょうか?
486億kwの男:2006/12/02(土) 12:11:36
>>480  >そうなればNIFが全面的に正しいだろう、高速式に変更する必要はないということになる
 
 そうなればNIFが正しいといってもこのままでレーザー核融合が4,50年で実用になるとは、一部の消防が漠然となにかはできる感じてる以外に誰もおもってませよ

もしNIFが高速点火方式を取り入れればいくらか早期開発のみこみがでるという可能性はないのかといってるだけ
高速点火方式が画期的な場合ですがね
487名無電力14001:2006/12/02(土) 12:17:19
【インドネシアと「味の素」と人肉とイスラム教禁忌について】

アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
488名無電力14001:2006/12/02(土) 12:19:46
石油枯渇→東南アジア森林資源→燃焼ガス→メタン生成菌→メタン
→LNGもしくはDME→ディーゼル自動車

→東南アジアの戦略的重要性拡大
→味の素の処分
489名無電力14001:2006/12/02(土) 12:21:03
【自動車】GM、家庭で充電できる「プラグイン型」ハイブリッド車開発へ…「画期的な電池」開発の課題も [06/12/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164927454/
490名無電力14001:2006/12/02(土) 12:21:27

味の素は人肉企業:東南アジアからの撤退が必要だ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661


491名無電力14001:2006/12/02(土) 12:22:25
>  ≪実用化に時間≫
>  ただ、プラグイン型の実用化は、小型・軽量で高出力の「画期的な電池」(トヨタ)の開発が
> 前提になる。電気を動力にするEV(電気自動車)走行可能距離を60キロとした場合、現プリウス
> の約12倍のバッテリーが必要になり、「実用化には相当な時間がかかる」(同)とみられている。
>  ワゴナー会長は「技術的なハードルはあるが克服できる」と自信を見せたものの、
> ハイブリッド車で先行するトヨタをはじめ、多くの自動車メーカーが技術開発でしのぎを削る
> 分野だけに、GMがどこまで優位性を確保できるかは未知数だ。
>  GMは独ダイムラークライスラーなどと開発している新ハイブリッドシステムを搭載したSUVを
> 07年に発売、08年には同システムを使ったピックアップトラックなどの大型車を投入するなど、
> ハイブリッド車の拡大戦略で復権を狙う。(坂本一之)
> 【用語解説】プラグイン型ハイブリッド車
>  通常のハイブリッド車はエンジン稼働時に充電する。これに対しプラグイン型は、専用の
> 充電設備がなくても、夜間電力などを利用して一般家庭で充電できる。プラグイン型は現在の
> ハイブリッド車よりも多くの二酸化炭素(CO2)を削減でき、燃料代も安くなるといわれている。
492名無電力14001:2006/12/02(土) 13:02:42
まだまだスウェーデンのようにバイオマスにはやることが沢山あると思う。
可燃物ゴミと有機ゴミを分けてあつめて、人間の排泄物や有機ゴミは、メタンガス醗酵タンクに入れられて
ガスを作り国のエネルギー需要の16%を作っている。

現在の日本の多くの自治体は、人間の排泄物は下水にながしたものを濾過して、
最後に汚泥を重油で焼却等している。

新たに畑でバイオ資材を作らなくてもまだまだ出来ることはあると思う。
493名無電力14001:2006/12/02(土) 13:12:29
プリウスはほぼ発電用のエンジンとバッテリーのハイブリッドだけど、
発電用燃料電池とバッテリーのハイブリッドってできないのかな?

燃料電池はLPGで、タクシーなどに使われてる奴で、
タクシー版プリウスみたいな。

いやプリウスの高トルク発電エンジンよりも燃料電池のほうが、エネルギー効率が良いように思っただけなんだけどさ
まだまだ走行に使うエネルギーすべてをバッテリーに頼るには、重くて高いものになりそうだし
494億kwの男:2006/12/02(土) 17:04:24
>>491 やはりプラグインハイブリッドがでてくる兆しがあるみたいだな、
そしてバッテリー走行距離もやはり60kmくらいのようだ
495名無電力14001:2006/12/02(土) 17:13:43
>>480
その文章からは、何に疑問を持っているのかが読み取れない。
日本語で書けよ。

>>483
「100\年」ってなんだよ。2回目だな。
キータイプミスかと思ってたが、何が言いたいんだ。
「百余年」とでも書きたいのか?
日本語で書けよ。
496名無電力14001:2006/12/02(土) 20:49:17
すげー、この人、億に日本語書けとか言っちゃってるよw
素人さん?
497名無電力14001:2006/12/02(土) 20:50:18
いっそのこと、中文で書けばいい。親切な人が訳してくれるよ。
498億kwの男:2006/12/02(土) 21:16:45
>>495 書き直す前にきみはレーザー核融合におれよりあやしいなという疑問が出た
>>480もわからないのか

 ひとつ質問、ジュール数が大きいレーザーとワット数がやたら大きいレーザーの違いわかるかい??

これがよくわかってれば俺の質問はできるよ、2種類のレーザーはターゲットボールに与える反応がどう違うかということなんだからさ
わかってるかなあやしいな
499名無電力14001:2006/12/02(土) 22:32:09
何語?
500名無電力14001:2006/12/02(土) 22:51:25
幸せのお花畑語
501億kwの男:2006/12/02(土) 23:37:37
>>499 −500 まるで蝿だな
502億kwの男:2006/12/02(土) 23:46:25
  お花畑ってのはさ、大きい新エネルギーは太陽光発電しかないなどとまるでそんなことは
なく.あるとしてもレーザー核融合とか言う怪しいものだけなどということはありえないだろうと妄想するやつらさ
503名無電力14001:2006/12/03(日) 01:10:33
億は核融合と増殖炉と太陽電池ばかり話するけど、バイオマスはどれくらいを見積もっているのか
まだ実現できていない技術ではなく、すでにある技術で焼却炉で消費してしまうかなりのエネルギーを回収できると思うのだが
504名無電力14001:2006/12/03(日) 07:38:55
億は一向に日本語が上達しないね
505名無電力14001:2006/12/03(日) 11:13:23
言語障害というか一種の知的障害でしょ
それを非難するのは一種の差別なんで慎むべき
506億kwの男:2006/12/03(日) 12:14:18
>>503 どんなバイオマスが日本にどれくらいあるかは下のリンクがいいと思う
コメントはあとで

 http://www.jora.jp/txt/katsudo/pdf/biomass_n.pdf
507名無電力14001:2006/12/03(日) 12:38:21
>>498
「理科」の話をしてるんじゃなく、お前の「国語」の話をしてるんだろ。
読む気を無くすって事だ。
お前の「国語」が日本語でないのなら、英語で説明してくれてもいいぞ。

日本語で書きたいのなら、ここに書き込む前にまず赤ペン先生(国語)にその文章を添削してもらえ。
自分語ではなく共通語で書け。

ま、>>498の文章は良かった。まだ読める。
褒めてあげるよ。
508名無電力14001:2006/12/03(日) 12:42:07
>>498
トルクと馬力の違いがわかるかい?
509名無電力14001:2006/12/03(日) 13:19:38
>>505
配慮が足りませんでした。申し訳ありません。
510名無電力14001:2006/12/03(日) 17:32:30
正直すまんかった
511億kwの男:2006/12/03(日) 18:13:04
馬鹿消防あいだでは、余計な書き込みばっかりで超高ワットとジュールが大きいレーザーでは反応がどう違うかという
かんじんのもとの問題はいつものようにいつまでも出てこない

 要するに馬鹿消防どもが何か中身のあることを書いためしはないのさ

蝿のようにくいものにたかってるだけ.ずっと前から見てごらん、ずっとそうだから
512名無電力14001:2006/12/03(日) 19:23:58
>>511
「トルクと馬力の違いがわかるかい?」と、超ぉ〜間接的に回答してやってるだろ
話の内容がくだらないんだよ。
513億kwの男:2006/12/03(日) 19:42:00
>>512 でターゲットボールの反応はどうちがうんだい
514名無電力14001:2006/12/03(日) 20:06:26
おおよしよし、頭の可哀想な人よ
思う存分、垂れ流すが良い
515億kwの男:2006/12/03(日) 21:29:57
>>514 >>494  みたいにあたかも伝わっていくかのようなこともあるからな、無論単なる同時進行だろうが

 アメリカのNIFも、高速点火方式を取り入れるべきかどうか真剣に検討したらどうかと教授は言いたいらしいと書いておくか
日本政府はボケーとしてるからレ−ザー核融合実現の可能性が60年語以降とかでなく、ちょっとはあるとすればそれしかないかも
516億kwの男:2006/12/03(日) 21:41:21
>>491 >>494 プラグインハイブリッドが出るだろうとこのスレで俺が盛んに言ったのは消防も覚えてるだろうが
俺らのグループの探求がどの程度か3,4年で確かめられるように次の見通しを書いておくか

まず結構おおきなモーターとあまり小さくないエンジン〔といっても現行の車くらいよりは多少小さい)のプラグインハイブリッドが売り出される

そのうちに日本メーカーより相当小さな軽量エンジンをコンパクトとに積んだプラグインハイブリッドが出て大きめのやつに勝っていく
そのうち最大速度はあまり重要でないという意見が広がりさらにコンパクトになる8はじめのころのプアrグインハイブリッドは結構速度が出るということだ)

以上
517名無電力14001:2006/12/03(日) 21:42:47
温暖化スレで石油枯渇を語る。
石油枯渇スレで核融合の仕組みについて語る。
それが億。

そのスレが何を主題にしてるか理解しようとしない、
それが億。

オイルピークもうすぐなんでしょ?
石油を使い切る前にエネルギー源の変更をしないといけない筈だから、最低でもあと10〜20年くらいだね。
レーザー核融合がそれまでに間に合うといいね。(←訳:スレ違いじゃボゲ)
518名無電力14001:2006/12/03(日) 22:00:18
億を苛めないで、このスレのidleなんだから!!!
519億kwの男:2006/12/03(日) 22:23:50
  消防はいつでも馬鹿だなあ
1 オイルピークは俺は2010年代といってる
2 いつかはがくんと減るだろうがオイルピーク以降すぐにがくんと減るとはいってない
又世界も言う人は少ない、減りかたがどの程度かはよくわからぬというのが多い、無論結構早いという危険もある
2030年で半分説は少なく、3分の2説くらいが多いのか.だからまず車だろうが、2050年ではヨーロッパ等はほとんどがいまの2割か3割といってるがな
1割5分もありうるかも

 3 太陽光発電が定格3億kwになるのは日本が賢い場合で2045年ころといってるぜ
そんなにいそげないのはわかってるさ、パネルをまずかなり薄膜化しなければならぬし、間欠工業化も大大変だ 
確かに余りのんびりしてたら偉いことになる.宣伝は今が大事だ
520億kwの男:2006/12/03(日) 22:31:11
>>519 温暖化の関係で2030年で半分はありうるかもね
、まず何といっても車.2015年には3分の2は乗用車はプラグインならいいだろうな
あ、そのころは当然純石油乗用車は発売できない、普通ハイブリッドなら何とか??だろう
521億kwの男:2006/12/03(日) 22:40:11
  >レーザー核融合がそれまでに間に合うといいね。(←訳:スレ違いじゃボゲ

大阪大学が今の予算ペースでいって、予算多いNIFが高速点火方式を考えない場合は、もしいずれはできるとしても間に合わないのは常識
定説 だから教授はNIFに高速点方式を考慮するように呼びかけるべきだといってるらしい

 その根拠の高速点火超ハイワット数のときの、ターゲットの重水素の反応がどう違うか俺はよくわからぬから
質問したのに消防に聞くのが間違いだった、知ってるわけねえもな
522億kwの男:2006/12/03(日) 22:44:09
  枯渇スレで、代替エネルギーを論じるのがすれ違いだと騒ぐ馬鹿もいるみたいだな
523名無電力14001:2006/12/03(日) 22:50:39
ここまで馬鹿でも生暖かい目で見て上げないといけないの?
524名無電力14001:2006/12/03(日) 22:56:01
そもそも沸点の低い重水素なんて自家用車に使えないだろ
525名無電力14001:2006/12/03(日) 22:57:03
ご本人も自分が何を言っているのか理解できないのだからしょうがないね。w
526名無電力14001:2006/12/03(日) 23:00:39
>>519
>1 オイルピークは俺は2010年代といってる

日本語がマトモに使えない億の話なんて
地球上では誰もいないわ(w

せめてそれを支持する他者くらいだせよ。
527億kwの男:2006/12/03(日) 23:04:36
>>524 こいつなにいってるんだ.幼稚園か

>>今日全体 でも今日は書きすぎだな、目を通しておくべきは>>516 と>>521だぜ、皆さん
528名無電力14001:2006/12/03(日) 23:09:04
要点まとめて 箇条書きでもう一回 書いてくれ
何が言いたいのか分かりにくい
529億kwの男:2006/12/03(日) 23:20:54
今日の要点

1 高速点火方式をしてる大阪大学は予算が少なくておおきなレーザーをはやく作れない

2 予算多くておおきなレーザーを作れるNIFは高速点火方式を考えてない

3 この二つが並列してる今の状態では、もしレーザ−核融合がいずれはできるとしても枯渇には間に合わないのは常識 、定説 

 だから00教授はNIFに高速点方式を考慮するように呼びかけるべきだといってる、唯一の可能性らしい

皆さんアメリカに提案よろしく
530名無電力14001:2006/12/03(日) 23:32:34
技術的に成功しても実用化できるとは限らない
庶民は高価なプラグインハイブリッド車は買えない
よって枯渇する
531名無電力14001:2006/12/03(日) 23:34:40
メーカーも売れない車は市販しないだろうな
532名無電力14001:2006/12/03(日) 23:42:29
定説です!
533名無電力14001:2006/12/03(日) 23:43:51
藁)
534億kwの男:2006/12/03(日) 23:52:17
>>530 高ければ売れないさ、結構安く作れる.理由がある、企業秘密

GMはともかく国産メーカーはわかる
535名無電力14001:2006/12/04(月) 00:04:06
オレだけが知っている!何しろ億様だからなw
536名無電力14001:2006/12/04(月) 01:32:02
>>519
バカだなぁ。
経済を理解しろよ。
需要と供給のバランスと、その混乱を。
オイルピークから10年もすりゃ・・・、代替エネルギーが確立してなければその時点で世界は大混乱なんだよ。
2割でも減りゃ、おしまいだ。

枯渇時を照準にしてたら間に合わないに決まってるだろ。ば〜か!
537名無電力14001:2006/12/04(月) 02:40:57
>>536
億に経済を理解するのは無理
538億kwの男:2006/12/04(月) 08:47:33
>>536 きみの説によると、つまり2020年代前半には2割も減るから.いまのままでは大混乱に陥る

となると車が石油の半分を使ってるからたとえばプラグインハイブリッドが売れるか売れないかは人類を左右する大問題であるということになる
あるいは太陽光発電も2020年代には1億kwを突破すべきだとかね

 かなりそのとおりなんじゃないの、実際にどうするかたしかにもう語らねばならん
539億kwの男:2006/12/04(月) 08:49:48
>>538 プラグインハイブリッドまたは電気自動車問題は確かに.人類が乗用車にのってても大混乱に落ちいら無いかどうかの瀬戸際の重大問題だよ
好みの問題じゃない
540名無電力14001:2006/12/04(月) 15:22:57
>>538
勝手に2020年前半に決めてんじゃねーよ。

もし、オイルピーク論が合っているのであれば、
俺は「オイルピークから10〜20年後までにメインの代替エネルギーを用意しないとダメだろ」と言ってるんだ。

ただ、オイルピーク論は結局は結果論であり、将来を予想する事には使用できない。
それを理解できないお前はマジでバカであると言える。
明らかに石油が減った時代に「思えばあの頃がオイルピークだったね」という会話はできるが、
これから発見開発されるであろう新油田の石油埋蔵量が未知数であるが故に、
「何年後がオイルピークだ」という発言に対してはマユツバでないといけない。

代替研究を急ぐ事に越した事はないが、
お前の様に「2010年がオイルピークだ」と断言するのは、それがバカである証拠となってしまう。
541名無電力14001:2006/12/04(月) 15:26:30
>>538
プラグイン電気自動車なんて殆んど無理なんだよ。
もし出来たとしても、一部の環境宣伝用に使用されるだけの存在だ。

問題は蓄電池だ。
実用化にはレアメタルを大量に使う方法しかない。
しかしそんなことでは、普及させる事は不可能だ。
レアメタルの枯渇時期はすぐに来てしまうだろう。
542名無電力14001:2006/12/04(月) 15:35:59
太陽電池にもレアメタルに問題があるよね

酸化亜鉛などレアメタルを使わない方法も研究されてるけど、
大量設置するにはまだまだ研究してからじゃないと
543億kwの男:2006/12/04(月) 17:23:08
  >お前の様に「2010年がオイルピークだ」と断言するのは、それがバカである証拠となってしまう
俺は2010年とはいってないぜ、2010年代だろうといってるのさ.何年であるなどと言う予想など誰がするかアホめ

 >俺は「オイルピークから10〜20年後までにメインの代替エネルギーを用意しないとダメだろ」と言ってるんだ
2020年代には相当太陽光発電を進めて.2030年代には3億kwを目指すようにしければだめだということだな、そうかもしれない
544億kwの男:2006/12/04(月) 17:26:52
>>542 P型半導体の材料の砒素とリンには世界でやるには相当不安がある
リン鉱石枯渇問題はあるしな、たよりは砒素かも知れない.とにかく相当パネルを薄型にしないとそうとう足りなくはなる

N型半導体はアルミ使用だから大丈夫だろう
545億kwの男:2006/12/04(月) 17:28:52
>>541 二ッケル水素電池を使うにしてもニッケルが問題だわな(電極材料とともに)
それはしかし自動車各社はわかってるぜ、とすればあれかも
546億kwの男:2006/12/04(月) 17:29:32
>>545 200km航続の電気自動車の大普及は無理みたいだな
547億kwの男:2006/12/04(月) 17:33:25
>544 P型とN型が逆だった」
548名無電力14001:2006/12/04(月) 17:59:36
パッチワーク書き込みだなw
549名無電力14001:2006/12/04(月) 21:15:24
>>547
うましか
550名無電力14001:2006/12/04(月) 22:17:14
億ってホントに精○疾患の見本市みたいですな
その方面では格好の研究材料になってるみたい
551億kwの男:2006/12/04(月) 22:45:07
  未来では、レーザー核融合でもできない限り、日本では太陽光か熱発電を大きくやらざるを得ないだろうという明白なことを
そんなことない、もっとなんとかなるとか妄想してる方がよっぽど実は病気

ただこの妄想は一見普通のような気がどうしてもして消防病は自覚しにくい
それの消防って馬鹿だけでなく平凡だからなあ

 ただ最近他になにも出ないが太陽光発電は大きくならないつまり未来はどんどん工業等が衰退一方だがしょうがないと、漠然と感じてる香具師も増えてるんだろうなあ
ところがそういうやつは若年寄りなのだがこれが又自覚が全然無いんだろうなあ
というか悲観的なのに一向平気なのだろう、子供のことなんか考えたことも無い香具師だろう

 まあ2ちゃんではしょうがない、まあ車問題は早いからボーとみてればいいさ

552億kwの男:2006/12/04(月) 22:49:17
まあ定格で3億kwはちょっと大きすぎるかもしれないがね
とりあえず1億5000万kwくらいとかんがえていい
553名無電力14001:2006/12/04(月) 23:05:24
きっと一度も読み返してないんだろうなぁ
心の赴くまま本能のまま、動物みたいな思考なんでしょうね
554億kwの男:2006/12/05(火) 08:40:26
>>553 いったい何を妄想してるんだろうどういう未来が来ると思ってるのかな
消防は頑固で具体的なことは何も言いませんね
555名無電力14001:2006/12/05(火) 13:34:43
>>554
言われてるそばから、小学生以下の文章力で書き込むなよ。
書き込むボタンを押す前に、ママにチェックしてもらえ。
ママは日本人か?
556名無電力14001:2006/12/05(火) 22:50:57
野生の雄たけび
557億kwの男:2006/12/06(水) 22:41:17
うっせえぼけ
558億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/07(木) 08:51:01
>>557は偽者 トリップはこれでよかったかな
559億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/07(木) 11:49:36
>>557 自分の妄想を守るために何とか俺を陥れようという馬鹿消防が>>557みたいな陰謀をするんだねえ
馬鹿消防のパソコンはよだれでいっぱいかも
560名無電力14001:2006/12/07(木) 19:39:07
>>559
口調で簡単に本物か偽物かわかるんだよ。
みんなスルーしてるだろ。
そんなことも自覚して無いのかよ。
561億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/07(木) 20:03:35
>>560 このスレに慣れてない人もいて、いろんな人が見てるだろうからと思ってね
でも最近は新しく見始める人は少ないかもね
562名無電力14001:2006/12/07(木) 20:39:14
油田の埋蔵量の定義って適当なのか 枯渇を論議すること自体が無意味なのか 埋蔵量は油田の経営戦略によって操作される
563名無電力14001:2006/12/07(木) 20:49:15
第二次世界大戦以前の可採年数も・・・。
564名無電力14001:2006/12/07(木) 21:26:38
本当は原油いっぱいあるけど 値崩れするから 実際の埋蔵量より少なく発表するんだよ
565億kwの男:2006/12/07(木) 22:05:40
石油は必ず枯渇するってこと 馬鹿消防は妄想ばっかだな
566名無電力14001:2006/12/07(木) 22:12:08
石油埋蔵量悲観派の10年前の予想では
今頃、石油の消費は下がっているはずだが。
567名無電力14001:2006/12/07(木) 22:22:17
>>561
おまえのアイデンティティを褒めてるんじゃないぞ。
逆だ。
そんなヘタクソな文章を書くお前は唯一の存在だ、と言ったんだ。
568名無電力14001:2006/12/07(木) 22:27:32
>>567
うんこ
569名無電力14001:2006/12/08(金) 01:49:53
こかつー
570億kwの男:2006/12/08(金) 20:35:38
>>567
馬鹿消防なにいってんの 頭おかしいんじゃない まあしょうがないか 低能な消防は頭の中はいつでもお花畑だからな
571億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/08(金) 21:02:35
>>565 >>570 4,5日忙しいから偽者もほうっておくが偽者は偽者
572名無電力14001:2006/12/08(金) 22:44:03
億様のはほとんど詩ですなw
573億kwの男:2006/12/09(土) 18:24:48
おれが所属している研究室のチームで調査した結果、枯渇するのは案外早いということ 早いといっても10年とか20年とかじゃなくて 予想されてたより まあまあ早いということ まあ馬鹿消防どもには理解できんだろうが
574名無電力14001:2006/12/09(土) 18:26:49
偽物もうちょっとだな。億はそんなに日本語がうまくない。
575億kwの男:2006/12/09(土) 18:28:43
億レベルの言語能力を表現するのは
なかなか難しい
576名無電力14001:2006/12/09(土) 18:43:46
>>575
その点じゃ億は天災
577億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/09(土) 19:24:49
>>573 2035年には日本が使える石油は今の半分になるくらいのペースだろうなあ
よくて60%

 2045年には30−40%.25%もありうるかも
578億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/09(土) 19:25:36
>>577 は温暖化防止も加味してる
579名無電力14001:2006/12/09(土) 19:45:46
消費量の多い電力会社の油火力が石炭火力に変換するとして 2035年で今の70%くらいかな 人口減になるから問題ないけど
580名無電力14001:2006/12/09(土) 19:48:53
いかにも中国人らしい言い草だ
581名無電力14001:2006/12/09(土) 19:54:47
ちんちんシュッシュッ
582億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/09(土) 22:06:17
>>579 石油がなくなってきたら石炭に戻ればいいという一番古いつまらないのが出てきたな
そうはいかないぜ

 石炭は全量炭素だからエネルギーを取り出せばつまり燃やせば必ず全量CO2になるって知ってるかい
583名無電力14001:2006/12/09(土) 22:10:21
そもそも全量炭素ではない
584名無電力14001:2006/12/09(土) 22:13:34
2013年から石炭火力から排出される二酸化炭素は炭酸カルシウムに加工されますがなにか
585億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/09(土) 22:21:18
>>584 それがほんとならすばらしいことだが、ある種人類の夢だが

  3億トンの石炭を全量炭酸カルシウムにするといったい何億トンの炭酸カルシウムになるとおもってるのかな
何億トンのカルシウムが必要かな.エネルギー取り出し量が減って雪達磨式に石炭の消費が増えない??

 消防でなくて厨房みたいだから明確に答えれるだろう??
でもやはり消えるのかな.消えそうだな
586名無電力14001:2006/12/09(土) 22:41:21
>>584
ハゲしく既出。
アメリカのフューチャージェン・イニシアチブだろ
うまくいってるから実用化されるだろうが、2013年までには無理だろ
587名無電力14001:2006/12/09(土) 22:58:26
2028年以降に異常気象で人類滅亡
588億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/09(土) 23:11:33
>>585 >>586 の何億トンのカルシウムを必要とするんだ??の一言の意味がまるでわからない妄想消防の乱入だな
石炭派はレベルがた落ちだからなあ、わからないんだろうなあ

 石炭使うならCO2地中処理しかないんだよ
589名無電力14001:2006/12/09(土) 23:22:03
猿波
590名無電力14001:2006/12/09(土) 23:42:48
地中処理だけでなく泥炭や深海水にも処理されてますがなにか
591名無電力14001:2006/12/10(日) 00:29:34
ソースは?
592億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/10(日) 10:21:49
  消防陣営にとっては、レーザー核融合を除くと最後の砦、
石炭を何とかCO2を出さないで大量に使える方法があればいいんだけどね

 今のところ地中処理以外に朗報が無い、中国留学生も気をもんでる
なにかいい方法の提案が無いですかね
593名無電力14001:2006/12/10(日) 11:01:08
固体に圧縮してスペースシャトルに載せて宇宙に捨てる
594名無電力14001:2006/12/10(日) 12:07:59
Q.ソースは?
A.定説です!
595億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/10(日) 12:10:42
>>591は俺にレスだったの? 何のソース??
596名無電力14001:2006/12/10(日) 12:16:34
スレ以来の全億妄想
597億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/10(日) 16:36:16
>>592 で「話を煮詰めてるのに」最初から何も進まない幼稚園の>>506なんぞ無視
>>595は余計なこと書いた
598名無電力14001:2006/12/10(日) 17:12:49
Q.ソースは?
A.定説です!
Q.ないってこと?
A.消防妄想!
599名無電力14001:2006/12/10(日) 18:05:50
進歩しないね
600億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/10(日) 19:24:11
>>592 で「話は煮詰まってきた」といわれても消防は え 何のことかさっぱりわからんというのだからね
今はかまってられん

 石炭をうまく使う方法はあるかないか  問題だなあ
601名無電力14001:2006/12/10(日) 20:04:21
無い
602名無電力14001:2006/12/10(日) 20:08:42
億にはソースなんてありませんよ

全部妄想ですから
603億kwサイコー!!!:2006/12/10(日) 20:10:52
Q.問題は何ですか?
A.日本糞、アメリカ糞!
Q.他にもあるような気がしますけど?
A.ドイツサイコー、中国サイコー!!
604名無電力14001:2006/12/10(日) 21:07:48
Q.ソースは何処ですか?
A.定食です!
Q.最高ですか?
A.最高です!
605億kwの漢:2006/12/10(日) 23:02:21
つまらん
606名無電力14001:2006/12/10(日) 23:06:30
TPV発電システム
東京大学でくぐれ
607名無電力14001:2006/12/10(日) 23:18:30
>>606
こーゆうスケールメリットのない発電装置は、セルの単価をどこまで下げられるかで
普及するかしないか決まってくるよね
608名無電力14001:2006/12/12(火) 00:25:49
秋田大学が未許可の核燃料を使用していた件について
609億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/12(火) 15:33:09
  石油供給がかなり減るのはもう見えてきたが新しいエネルキー原というのは早々ないことは知られてきた

 俺は日本では太陽光または太陽熱発電は大きくやるしかない他にないといってきたが、前回も書いたが.そうではない太陽光発電みたいな割高そうで不安定なものを
大きくやる必要はないという考え方は3通りくらいあるようである

 ひとつには石油天然ガスの代わりはやはり便利な化石燃料であり,石炭はまだまだあるのだから石炭だという考え方、この考え方には二通りあり、
CO2がでるが温暖化はたいしたことないからかまわない、もうひとつは石炭の取り扱いによってCO2を放出しなくてもいいんではないかという方向、
そのまっとうな方法はCO2地中処理であるが日本では世界の多くでもそれに適した地中帯水層などが莫大にはなさそうだ.アメリカは??(出るCO2はどこでも莫大)
第3にCO2をださない燃焼を幻想するやつもいるがこれはほぼ幻想ーーーーけっこういるーーそうじて石炭説が今一番多いだろう

 ふたつめは同じ自然エネルギ−でも風力+バイオマス説、略してフーバイと読んでる、これはアメリカではその地理的条件により結構行きそうだが)
アメリカは太陽光も砂漠があり有利) 日本では風が弱く耕地が狭いという痛い点がある.中国ではどうだろう、食料に追われて耕地は狭いんではないか.
さくこんバイオマスバブルということばもある

 三つ目に支持者ががたっと減るがレーザー核融合をあきらめきれない集団もいる、ふつうは5.60年先にもしかしたらできるかもといわれるが
あめりかNIFが高速点火式を取ったらどうだろうというやつがいる

610億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/12(火) 15:35:22
  増殖炉の核分裂がもう新しいとはいえないが必要不可欠は確か
611億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/12(火) 20:33:32
 訂正 新しいエネルキー源
612名無電力14001:2006/12/12(火) 22:40:59
実際、これ日本語なの?にゃほん語とかじゃないの?
613名無電力14001:2006/12/13(水) 21:09:16
オレ様宇宙一語
614億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/14(木) 08:51:49
  >太陽光発電みたいな割高そうで不安定なものを
大きくやる必要はないという考え方は3通りくらいあるようである

なにいってるんだい、3種類だけじゃないぜといいたそうだ,だがそれはどんなもの絶対にかけないのが消防

 
615名無電力14001:2006/12/14(木) 11:07:00
>>614
まず、そんなことを言っている人間はこのレスにいない。(苦笑

それ以前に、オマエの’オレ様宇宙一語 ’を理解できる人間がいない。w

616名無電力14001:2006/12/14(木) 11:08:10
>>614
馬鹿が、「自分の妄想に対して自分で反論する」という典型例。w
617億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/14(木) 14:21:23
>>615 全部の人が太陽光発電は大きく必要だとおもってるか、
または>>609の3種類のうちどれかだというのか

 それなら話しは早いし見えるがな、どうかな
618名無電力14001:2006/12/14(木) 17:21:14
石油の消費量が減るから、石炭の枠がその分増える。
もちろん、CO2の排出量を同じにすると発生するエネルギー量は石炭の方が少ないんだが。

で、その差だけバイオマスとかで埋めれば良いんじゃない?
エタノールみたいな取り回しの良い製品は石油系と混ぜて、絞りかすを干したような代物は石炭と混ぜて使えば良い。
619名無電力14001:2006/12/14(木) 21:57:00
やっぱこいつ日本人じゃないだろ
620名無電力14001:2006/12/14(木) 22:17:41
億は日系二世だよ
621億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/15(金) 17:41:08
>>618   >>609 に書いた第一種だな.中でも   >この考え方には二通りあり、
CO2がでるが温暖化はたいしたことないからかまわない

 のほうなんだろうな、残念、てんで甘い、温暖化は大変なことになってる、最近も今年も以上に暖かいしアフリカオーストラリアで旱魃がひどいというニュースあっただろうが
石油天然ガスの代わりを石炭でとなると石炭を今の3−4倍も使わないといけないとても無理、使えると思うのは妄想

 今くらいあるいは今よりちょっとだけ大目の量をCO2地中処理しながら使うのが精一杯
それはおりこみ積みだからやはり4000億kwhの太陽光風力発電は必要になる
622億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/15(金) 17:42:03
>>609 の3種類にはいらない香具師はいないのか
623億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/15(金) 17:42:57
以上にーーーーー>異状に
624名無電力14001:2006/12/15(金) 19:59:14
シェルのナイジェリア基地が攻撃受けた
BS経済最前線
625名無電力14001:2006/12/15(金) 21:52:42
>それはおりこみ積みだからやはり4000億kwhの太陽光風力発電は必要になる
需要が一定という保証はどこにもない。
高くて不便なら売れない=需要が減る。

626億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/15(金) 22:21:56
>>625 元の>>394をよーく読んでみな.電力合計1兆2000−3000億kwhでしかもそれは全エネルギーの7割ちょっとだということは
総エネルギーは今の65から75%だということだ.安くて便利なネルギーの供給が減るということだ.だからこそちょっとは高いだろう太陽光風力が4000億kwh必要になる
全体を見れないのはよくないな
627億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/15(金) 22:27:16
>>625 は>>626を読んでもちんぷんかんぷんかな
628名無電力14001:2006/12/15(金) 22:40:46
億ってここまでレベル低いのに何でこんなに自信満々なの?
629億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/15(金) 22:59:13
>>628 >>626 で45年後に総エネルギーが今の75%なんてレベルが低いなあと消防は思うんだろうなあ
いろんな新しいエネルギーが生まれて今より総エネルギーが多いなどと思うんだろうなあ

80%くらいは使えるかもしれんがな、とにかく化石燃料からのエネルギは今の82%が総エネルギがおなじとしたら30%前後にがた落ちになる
630名無電力14001:2006/12/16(土) 07:37:26
時々いるよね、街中で宇宙語を使って得意げに演説してる爺さんが…
631億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 08:09:06
化石燃料が82%から30%前後に激減されるわけないじゃんか
だって化石燃料はすごく便利なんだから。。。。。と消防は思ってるんだろうなあ
632名無電力14001:2006/12/16(土) 08:48:56
思いが迸って抑えられないんでしょ
幼児か岡本太郎みたいなもんだ
633名無電力14001:2006/12/16(土) 10:17:41
分母=需要が予め与えられているわけはない
化石燃料枯渇(温暖化規制でも同じ)によって化石燃料供給減-->値上がり-->需要減-->分母が減ったので化石燃料の割合はあまり変わらない
誰かの太陽光は値上がりした化石燃料よりまだ高いのであれば売れない。そんなものを使わずに済む程度に需要が減るまで値上がりが続く
単位量の化石燃料を供給するための費用/投入労働量が激増しなければ、化石燃料供給者ばかりに過大な利潤が集中する。社会的不公平だから、化石燃料には重税が掛けられて超過利潤を税として吸収する。省エネ社会に移行
634恵也:2006/12/16(土) 10:59:04
化石燃料は23〜50に削減
635名無電力14001:2006/12/16(土) 11:02:35
キチガイ揃い踏み?
636名無電力14001:2006/12/16(土) 11:02:48
>>634
久しぶりだな
637億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 11:08:45
  化石燃料供給減-->値上がり-->需要減-->分母が減ったので化石燃料の割合はあまり変わらない
わけのわからんこといってる超馬鹿がいるな、需要減と自分で書いてるじゃないか

まあ30%までは下がらず33から35%かもしれないがな純石油は8割減に近いだろうな
石油無しで暮らしたことない若い者には想像しにくい数字だ.石油無しに弱いから皆生きてるとは限らんかも
638億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 11:13:01
>>632−−→>>636 >>634除く、 消防もたまには数字を書いて根拠を書いてみたらどうだ
639億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 11:16:40
>>633 需要量の30%前後といってるわけじゃないぜ
640恵也:2006/12/16(土) 11:18:06
30なのか35なのか
ハッキリしろ 億アフォ
641恵也:2006/12/16(土) 11:25:51
石炭石油火力をLNG転換
642億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 11:26:20
  23から50にも賛成するよ
ヨーロッパは23くらいとおもってるしアメリカは50くらいと思ってるだろうから

俺は30から35だ
643名無電力14001:2006/12/16(土) 12:16:01
それならオレ様は3000000から-100000000000000000000000000000000だ
644恵也:2006/12/16(土) 12:23:14
国によって%違うから 数値はいちがいに言い切れない気がしてきたぞ
645恵也:2006/12/16(土) 12:29:46
ということで、我を崇めよ
646恵也:2006/12/16(土) 12:32:20
燃料枯渇で人類の生活が危機になったらCo2排出抑制がどうとか言ってられんのでは?
647億kwの馬鹿1:2006/12/16(土) 12:56:39
オレは10だ!
648億kwの馬鹿2:2006/12/16(土) 12:59:02
オレは20だ!
649惠也:2006/12/16(土) 13:00:36
太陽光の開発・販売にメーカーは積極的なのか?
650億kwの馬鹿3:2006/12/16(土) 13:01:17
オレは30だ!
651億kwの馬鹿4:2006/12/16(土) 13:07:52
オレは40だ!
652億kwの馬鹿5:2006/12/16(土) 13:09:42
オレは30だ!
653億kwの馬鹿6:2006/12/16(土) 13:12:29
オレはスルーされて惨めだ!
誰か相手してくれ お願いだから!
一緒に億馬鹿を叩こうよう!
654名無電力14001:2006/12/16(土) 13:15:29
氏ね
655億kwの馬鹿5:2006/12/16(土) 13:18:49
オレは50だ!
656億kwの馬鹿3:2006/12/16(土) 13:20:09
オレは20だ!
657億kwの馬鹿6:2006/12/16(土) 13:20:30
オレは60だ!
658億kwの馬鹿6:2006/12/16(土) 13:22:33
オレは50だ!
659億kwの馬鹿7:2006/12/16(土) 13:26:07
オレは70だ!
660恵也の阿呆∞:2006/12/16(土) 13:27:14
我を崇めよ
661億kwの馬鹿8:2006/12/16(土) 13:29:43
オレは80だ!
662名無電力14001:2006/12/16(土) 13:30:17
オレは90だ
663億kwの馬鹿9:2006/12/16(土) 13:37:24
オレは90だ!
664億kwの馬鹿10:2006/12/16(土) 13:38:28
オレは100だ!
665億kwの馬鹿∞:2006/12/16(土) 13:39:27
∞!!!
666名無電力14001:2006/12/16(土) 14:19:14
楽しいのか?
667名無電力14001:2006/12/16(土) 14:28:16
プルサーマル導入で化石燃料の消費量を削減
668名無電力14001:2006/12/16(土) 15:21:57
他に何もないけど、炭素税で化石燃料の消費量を削減
所得税消費税法人税その他の税金が要らなくなるくらいの率の炭素税をかける
669億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 16:12:52
>>646  燃料枯渇で人類の生活が危機になったらCo2排出抑制がどうとか言ってられんのでは?

 温暖化でなくても石油は枯渇に向かってる.45年後の石油は8割減は温暖化がなかったらもうちょっとは使えるあるいはオイルサンドがかなり使えるかもしれないが大差ない

ところで.人類に生活が危機になるだろうということで石炭を大量に使おうという人がいる
それは太陽光風力発電を進める立場でも同じだ、別に趣味で太陽光発電をしようといってるのではない
4000億kwの太陽光風力発電は生活に必要不可欠だろうといってるのだ

 消防は他にエネルギがたくさんあるのに何で好き好んで太陽光発電をと思ってるのだろうが馬鹿な勘違いなのはもはや明白だ
事実はやらざるを得ないのだよ

石油店ガスの代わりに石炭を3倍も4倍も使おうというのは実は実現が難しい、世界中がそうなったらどうなると思うか、それに「加えて」温暖化が進む
といってるだけなのだ」、まともなセンスでは石炭を3倍も使えんと感じる、他にないという論と衝突するだが太陽光風力発電があるではないか
670億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 16:15:48
  温暖化でも旱魃等で人類が危機になるのだ、今年のアフリカとオーストラリアの旱魃はひどいみたいだぜ
671温暖化馬鹿∞:2006/12/16(土) 16:47:15
○○は地球温暖化のせい!
672温暖化まんせー:2006/12/16(土) 16:50:56
××も地球温暖化せい!
673名無電力14001:2006/12/16(土) 17:31:18
オーストラリアといえば石炭発電が盛んなところだな
あの国も京都議定書には批准してないし
674名無電力14001:2006/12/16(土) 18:10:33
暑いのは温暖化のせい!
寒いのも温暖化のせい!

騙されやすいタイプだな。w
675名無電力14001:2006/12/16(土) 20:30:21
>4000億kwの太陽光風力発電は生活に必要不可欠だろうといってるのだ
第一、単位がおかしい。
無ければ/高すぎれば使わずに済ますのが人間というもの。太陽光発電には人気があるからかなりの量に達する事は目に見えているが、必要不可欠とはとてもいえない。
676億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/16(土) 20:54:46
>>675 4000億kwh(太陽光発電と風力合計だった、太陽光発電は3000億kwh、3億kw*1000時間/年)

 必要不可欠でないというがなくてもすむの??ほかにどうするの??そこがいつも消防諸君に聞きたいところ
677億kwのオレ様理論派:2006/12/16(土) 21:12:58
億に論理と作法を教えるのは_な話
678恵也:2006/12/17(日) 02:43:01
>>億kwへ

仮に各国が京都議定書を白紙撤回した場合どうなる?
残存する全ての化石燃料を使用したとして、枯渇時期はいつくらい?
679億kwの馬鹿∞:2006/12/17(日) 08:56:52
中国があるだけ使うから各国がどうするかなんて関係ない
枯渇時期は30年後
680億kwの馬鹿1:2006/12/17(日) 12:13:18
オレは10年後!
681億kwの馬鹿2:2006/12/17(日) 12:49:34
オレは20年後!
682億kwの馬鹿3:2006/12/17(日) 13:42:01
オレは30年後!
683名無電力14001:2006/12/17(日) 13:42:05
まあ、第二次世界大戦当時でも30年と言われてたがな。w
684億kwの馬鹿4:2006/12/17(日) 13:44:00
オレは40年後!
685億kwの馬鹿5:2006/12/17(日) 13:49:08
オレは50年後!
686億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/17(日) 15:20:32
  >>679 中国といえどもいつまでも温暖化を知らぬ振りして、化石燃料を大量に使うのはできないよ
中国人が特に鈍いわけでもない、今中国人留学生は、石炭の高度利用がどうなのか必死に学習してるらしい、やがてCO2,を地中処理しなければならないことに気がつく

 ただ大量の石炭に変わるエネルギ源が今のところ中国人にめどがつかない、さすがの太陽光風力といっても量が莫大だからなあ
中国では1兆kwh、1ペタワットアワー、 1 PWH /年くらいの太陽光風力発電が必要だその量は莫大だ
日本人でさえこのとおりなのだから中国人も次第にしか認識でないと思うよ
日本が先行すれば絶対伝わる、いつまでも消防でいないでくれ


687恵也:2006/12/17(日) 15:40:09
中国人(一般の人民)は認識しないだろうなあ
日本人のこと嫌ってるし
国連で政府間交渉するしかないだろ
688名無電力14001:2006/12/17(日) 15:53:03
さてと、億馬鹿でもからかって遊ぶか。w

1.石油枯渇という前提の根拠とその時期の根拠を示しなさい。
  (可採年数なんて上げたら殺すぞボケ)
2.地球温暖化の原因が二酸化炭素であると信じるオマエの根拠を示しなさい。

さあ、がんばり。w
689名無電力14001:2006/12/17(日) 16:35:15
この馬鹿、億馬鹿に根拠とか出させようとしてるよw
690ひろあき:2006/12/17(日) 17:26:08
論議する気のない、揚げ足取って叩ことが目的の消防の発言は基本的にスルーでおながいします。
691億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/17(日) 19:17:59
>>687 さっきテレビで見たがたぶん内モンゴル自治区の普通の役人さんとおもわれる人が
当地区で降雨量が減って砂漠が広がりぎみなのは温暖化の影響で雨が減ったということも大きいとインタビューで答えてた
692名無電力14001:2006/12/17(日) 19:43:55
そうだね、温暖化のせいだよ
今日の豆腐が固かったもの温暖化のせいだしね
693名無電力14001:2006/12/17(日) 20:54:59
>>692
おまえ分かってねえなw
億的には温暖化のさいこーのソースを出したつもりなんだぜwww
少しは褒めてやれよ
694億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/17(日) 21:52:02
>>692 がたがたいっても温暖化は進んでる、事実を見なきゃどうしようもない
今年のアフリカとオーストラリアの旱魃はひどかったしヨーロッパは記録更新の暖かい秋

 石炭を使うに当たって(一部天然ガス)CO2地中処理がどれくらいできるか世界の注目が集まってる
とても日本で石炭3倍までは無理だろうけど
695名無電力14001:2006/12/17(日) 22:24:53
>>693
気づいて上げられなくてスマソ
696億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/17(日) 22:40:26
>>695  今年のアフリカとオーストラリアの旱魃はひどかったしヨーロッパは記録更新の暖かい秋

適当にぐぐって以上の三つの事実を確かめてみな、無論何の間違いもない事実だ、教はもうひとつ書くからリンクしてるひまはない
 
697億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/17(日) 23:01:11
>>678 >>688

 たとえ温暖化がないと仮定しても石油に関しては枯渇へむかってるから2050年位までに使える純石油の量は
極端には違わない、温暖化がある実際は2050年までに1兆バレルかそれ以下.最悪8000億バレルくらいということもありうるがな
温暖化がないとしても1兆3000億バレルあるいは1兆2000億バレルくらいだろう

** だからこういうことが言える、温暖化に対策することは決してマイナスではない石油枯渇にそなえること、それを少しだけ早くするだけだ

解説 確認可採埋蔵量が今1兆2000億バレルくらいであるのは世界中異論がない、究極埋蔵量は残りが1兆6000億バレルくらいから2兆5000億バレルくらいとその中間が無論多く各論あるが楽観的に見ても残りは2兆バレル以下だろう
もし2兆バレルでもそれを2050年までに使い切るというには現実的でまったくない
2050年以降も石油がどうしても人類は必要な部分は残るし「第1埋蔵量が多い中東等は、百年以上かけて掘る気でいるから」全部掘ったりは絶対しない

 2050年以前は可採埋蔵量より温暖化がなくても多くてちょっと多くほれるくらいなのは常識
確認可採埋蔵量を過ぎると急に減るのも常識、だkら当然 ** になる

 1兆バレルの線では.2010年から10年に2割の割で減らさざるを得ない、2030年には今の6割に減り.2050年は今の2割、1300億バレルは45年間の途上国特別割り当て.これで計算が合う
1兆3000億バレルの線ではたとえば、2030年までは今のレベル.2030年から2050年にかけて10割から3分の一まで急速に減らさざるを得ない。きついぜ

 石油の残りはそんなもん、だから温暖化がなくても石油離れはせざるを得ない、温暖化が決定的悪減少というわけでない
温暖化が非情にきついのは石炭の使用とオイルサンドなどの使用が制限されること」
698恵也:2006/12/17(日) 23:30:24
>>697
埋蔵量=採算の取れるコストでの採掘可能量=8千億〜2兆
埋蔵量は必ずしも、地球上の残存量ではない。
コストをかければ技術的にはもっとたくさん発掘可能であるが、原油価格は今より高騰する。
最終的には高コストでも枯渇するまで採掘するだろうな。
699名無電力14001:2006/12/17(日) 23:51:43
>>697
億はこんなところに書き込んでいるのが間違いだと思う。

原油埋蔵量が少なくなり、産油国が産出量を絞ってくるなら、当然原油価格が上がってゆくことだろう。
そして太陽電池パネルがコスト的に優れてくることになり、大量に必要となるはずであると予測できるのなら、

必要なのは太陽電池パネルに対する投資であって、話しかける相手は投資家であろう。
株や投資板に具体的な数字をあげて説得してくればいいんじゃないか?
700名無電力14001:2006/12/17(日) 23:53:23
>>699
億の書き込みは単なる自己満足だからw
701名無電力14001:2006/12/17(日) 23:58:26
>>697
さてと、「温暖化断定!」の理由が「オーストラリアの旱魃だ」なんて話は
おいておいて。w

その石油埋蔵量とやらの根拠は何か、と聞かれていることは理解できるな?
「根拠」って漢字は読めるな?
「根拠」って漢字の意味はわかるかな?(疑問)w

馬鹿の調教には時間がかかる。w
702名無電力14001:2006/12/18(月) 00:16:05
そもそも、「石油の可採年数が年々伸びている!」というのは小学生でも
知っている事実だな。w

第二次世界大戦当時にも億馬鹿のようなアホがいて、そのおかげで戦争になった
と主張する論もあるようだ。石油の可採年数を丸呑みにする馬鹿はいつの世にもいるものだ。w

◆さてと、億馬鹿よ。この論↓に反論して味噌。w

ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。
703恵也:2006/12/18(月) 00:17:58
根拠は産油国が発表した確認埋蔵量。
誰でも知ってることでは?
704恵也:2006/12/18(月) 00:35:59
>>702
どこかからコピペしてきたのか?
前に読んだ雑誌エコノミストに同じ文章があったぞ。
その結論だけの断片的なコピペだけでは内容分からんだろ。
せめて全文(編集者コメントも)コピペしろよアフォ。
コピペ引用したら著作権違反になるのかな?
705恵也:2006/12/18(月) 00:42:28
○○して味噌

文章表現に30代の加齢臭を感じますがなにか
706恵也:2006/12/18(月) 00:46:07
なんか俺、粘着っぽいな

>>702
おまえいつも億にスルーされてて可哀想だな
707名無電力14001:2006/12/18(月) 00:53:35
そういえば昨日(というか土曜日)の22:10に北朝鮮と中国の貿易について
韓国のTV局が2006年に作ったドキュメンタリーがやってたな。

最近北朝鮮沿岸で油田が見つかって、中国が投資して採掘を始めたそうだ。
埋蔵量は韓国で消費する量の50年分だとか言ってたがホントかなぁ・・・・
708名無電力14001:2006/12/18(月) 01:16:01
>せめて全文(編集者コメントも)コピペしろよアフォ。

つまり、この馬鹿は2chに「全ての資料をコピペしろ!」と言い出してるわけだが。w
709名無電力14001:2006/12/18(月) 01:18:30
>>705-706
このように頭の悪いアホは、議論ができずに相手に必死にすがりつく
ことにより「議論したつもり」になれる幸せなタイプです。

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。

まあ、馬鹿とはこれだけの文言があっても「検索」できないという
可哀相な存在なわけで。w
710億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 08:44:46
>>698 >>702

どの資料でも今の確認可採埋蔵量が1兆2000億バレルくらいなのは一致してる
好きなだけ検索して来い、確認可採埋蔵量だぞ

恵也とやら確認と究極の埋蔵量の違いくらい覚えておいてね
究極埋蔵量の検索ではいままで掘った分も加えてあるからきをつけるように.俺は残りはといってる

各自好きなだけ検索するようにどうぞ
 

711恵也:2006/12/18(月) 09:44:18
>>710
了解
712億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 09:57:23
ちょっと違った究極可採埋蔵量で検索してくれ
713名無電力14001:2006/12/18(月) 16:36:59
>どの資料でも今の確認可採埋蔵量が1兆2000億バレルくらいなのは一致してる

あたりまえだろうが、アホ。w
元ネタがおんなじだからだよ。w


「埋蔵量統計はいろいろな機関が発表しているが、
その基礎は、ほとんどOGJ誌かWorld Oil誌のどちらかである。
両誌は毎年、世界の石油会社と産油国に問い合わせて集計した石油の生産量と
埋蔵量を発表している。
しかし、その数値の検証には手間がかかるため、
報告された値をそのまま掲載しているのが実情だ」と言う。
714名無電力14001:2006/12/18(月) 16:38:32
さあ、早く回答を聞かせてもらおうかね。w
奥馬鹿の乏しい思考力では無理か?w

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。
715名無電力14001:2006/12/18(月) 16:41:07
埋蔵量統計に関する限りOGJ誌あるいはWorld Oil誌の権威はたいへん高い。
というより他に代替がないのだ。

OGJ誌が過去19年間に発表し続けて来た石油確認可採埋蔵量の推定値は、
基本的に横這いあるいは増加傾向にあり、一向に減る気配を見せていない。

この間、毎年平均して210億バレルの原油が生産されて消費され、
19年間で約4000億バレルという莫大な石油が失われたことは確実であるのに、
その事実がまったく反映されていないのは不可解である。

OGJ誌の統計を信じる限り、
19年間で約8000億バレルの石油埋蔵量が新しく増えたことになってしまう。


716名無電力14001:2006/12/18(月) 16:53:40
注意すべきことは,こ
の比は現在の確認埋蔵量の大きさを単に最
新の年産量で割った結果にすぎず,資源量
の有限性を示す指標では決してないという
ことである。しかし,この比の値は日常的
な大きさをもつ明確な数字で表わされると
いうことも理由となって,地下の状態を表
わす客観的数字であるとして誤解される強
い傾向がある。R もP もつねに変わる人工
的な数字であり,しかも時間とともに変化
するだけでなく,評価の仕方によっても異
なるのである。
717名無電力14001:2006/12/18(月) 16:55:11
ある一定期間内に生産された量と同
じだけその期間内に埋蔵量が補充さえされ
ていれば,R/P比の大きさは一定であり,生
産量と無関係にある。また,もし,その期
間内の生産量よりも補充される埋蔵量のほ
うが大きければ,たとえ生産量が増大中で
あっても,R/P 比が一定のままであること
が可能である。1981年以来,全体として世
界はこの状態を続けていると見なすことが
できる(30 年より大きいR/P 値がずっと保
たれている)
718名無電力14001:2006/12/18(月) 16:55:59
◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。

719名無電力14001:2006/12/18(月) 17:15:07
1980〜90年代に採掘技術が発展してきたことで、
それまでは採掘不可能だった数キロの深さの原油を採掘できるようになったことが、
埋蔵量が増えてきた主な要因と聞いたことがあるが・・・・

今後も採掘技術の発展や新たな油田の発見で確認埋蔵量って増え続けるのか?
720名無電力14001:2006/12/18(月) 17:38:56
さて、問題点が明らかになってきた。
1.「埋蔵量」とはOPECやメジャーの「自己申告」であること。
2.それをとりまとめる調査機関は、「業界紙!」でしかないこと。
3.そもそも、「埋蔵量」の定義が不明なこと
4.そんな数字を「これが地球の埋蔵量だ」と勝手に決め付け、使用量で割っても意味がないこと。

OPEC各国は「生産量調整を各国の埋蔵量で決定する」と決まったとたんに埋蔵量を増加させた。
そして、確認埋蔵量はそれまでの使用量よりも大きいこと。w

まあ、大戦前からこんな数字で「たいへんだぁーーー」と騒ぐ馬鹿が
定期的に必ず出現してきたわけだ
721名無電力14001:2006/12/18(月) 17:59:58
産油国は基本的に少量しか持っていないといって高く売ってきたわけだな
722億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 18:20:16
>>721 逆だろうが
723名無電力14001:2006/12/18(月) 18:30:17
>>722
何が?
724名無電力14001:2006/12/18(月) 20:46:38
億馬鹿が理解できないこと↓。w

◆注意すべきことは,この比(可採年数)は現在の確認埋蔵量の大きさを
 単に最新の年産量で割った結果にすぎず,資源量の有限性を示す指標では
 決してないということである。
725億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:16:32
>>724 どこの誰が確認可採埋蔵雨量が、資源の有限性を示すなとといったのか
、消防は本とに次から次と妄想するなあ、問題なのは究極可採埋蔵量だといっただろう

究極可採量は3兆バレルつまり残り2兆バレルで止まってる
そして残り2兆バレルなら2050年までには多くても1兆4000億を超えては使えない
確認可採埋蔵量がここ十年増えてるのはとんどが「可採率の増加によるもの」
新しくておおきな油田は見つかる率ががた落ちだ
726億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:22:39
  > そして残り2兆バレルなら2050年までには多くても1兆4000億を超えては使えない

このことがわかりずらいらしいな、事実でいえば埋蔵量の65%もつ中東は百年以上かけて掘る姿勢を崩してない、最近強固のなってる

>>715>>717 も2050年までに1兆6000億バレルほどもあるいはそれ以上使える夢を見てるみたい
だな、温暖化がなくても夢だよ、まして温暖化がある
727名無電力14001:2006/12/18(月) 22:29:58

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。
728名無電力14001:2006/12/18(月) 22:32:26
◆注意すべきことは,この比(可採年数)は現在の確認埋蔵量の大きさを
 単に最新の年産量で割った結果にすぎず,資源量の有限性を示す指標では
 決してないということである。
729億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:36:45
>>726 考えてみろ、残り2兆バレルのうち8000億バレルもがまだ見つかってないんだぜ
そしてすでに見つかってるうちでも最大の中東は百年以上かけて掘るとしてるんだぜ

それに温暖化がある.2050年までにほれる量は1兆バレル以下だぜ
億kwのテラバレル理論としておぼえておいてね
730億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:41:08
>>728 >>725 と馬鹿にいってもだめだろうな
馬鹿は相手も同じ馬鹿に違いないと妄想してさめないからな、馬鹿でない人が想像つかない
731名無電力14001:2006/12/18(月) 22:43:44
さてと、可採年数から「たいへんだぁ〜」と騒ぐことがいかにアホであるかは、
もう理解できたよな?w

では次に「温暖化」について。

億馬鹿は「温暖化の原因は人為的(二酸化炭素)によるものだぁ」と
信じているようだ。
しかし、二酸化炭素原因説はあくまでも仮説であり事実と確認されたわけではないな。w

さて、どうして億馬鹿はそれを信じ込んだんだ?
732名無電力14001:2006/12/18(月) 22:46:58
>>729
考えてみろ、残り2兆バレルのうち8000億バレルもがまだ見つかってないんだぜ
そもそも、どうして「残り2兆バレル」なんて思い込むんだ?w
見つかってもいないものが8000億バレルもあるんなら、それ以上ないとどうして
思い込んだんだ?(苦笑

そしてすでに見つかってるうちでも最大の中東は百年以上かけて掘るとしてるんだぜ
つまり、100年以上、今と同じ収入を得るつもりでいるわけだ。w

と馬鹿にいってもだめだろうな
馬鹿は相手も同じ馬鹿に違いないと妄想してさめないからな、馬鹿でない人が想像つかない


それに温暖化がある.2050年までにほれる量は1兆バレル以下だぜ
億kwのテラバレル理論としておぼえておいてね


733億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:48:24
>>727  >同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません

1兆バレル理論で俺はこれからの35年間で0.92兆バレルもほれるといってるんだぜ
今までの35年より少ないといってるわけでない。0.92というからおかしいんだよ.92000000万バレルだぜ

 その分で、温暖化がどれほど進むか.危ないのは1兆バレルほれなくて0.8バレルにせざるを得ない場合もありうるということだよ
734名無電力14001:2006/12/18(月) 22:50:13
億馬鹿の前提:

1.地球にある石油の総量はあと2兆バレルである。
2.その根拠は、それぞれ定義の違う自己申告の数字をまとめた業界紙の数値だけである。

しかし、
◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。

735億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:51:34
>>732 究極可採埋蔵量が3兆バレル以上というソースを見つけてみな
世界に一つか二つはあるぜ、それくらいしかない、新規大油田が最近見つかってないということはおおきなことだ
736名無電力14001:2006/12/18(月) 22:53:00
>>733
億馬鹿のこの文を読めば、何を言われているのか全く理解できてないことが良く分かる。w
まさに馬鹿の壁だな。w
声を出して10回読んで、意味を理解しなさい。↓。w

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。





737億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:53:11
>>734 >>733 を見ないで書いてたな
738名無電力14001:2006/12/18(月) 22:58:25
>>735
>新規大油田が最近見つかってないということはおおきなことだ

基本的には、悲観論者たちの主張では、地中には固定量の原油しかなく
て、人類はそのすべてをすでに見つけ尽くした、ということになる。
だがこの議論は理念的にも現実的なレベルでも間違っている。

実際には世界がすさまじい勢いで原油を消費し続けているにもかかわらず、
最終的に掘削可能な原油量の専門家推計は、過去数十年にわたってどんどん
増え続けている。
◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。


739億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 22:59:14
  >そもそも、どうして「残り2兆バレル」なんて思い込むんだ?w
おもいこんだんじゃない、調べたのさ.だから3兆バレル以上のソース探してみろよ
無論世界の研究家は新規油田が見つからず上がってるのは可採率だけだということはわかって書いてる消防と違うぜ
740名無電力14001:2006/12/18(月) 23:01:35
>>新規大油田が最近見つかってないということはおおきなことだ

完全な嘘。w
代表例としてはメキシコ海底油田。
この地域は地質学的に見ても興味深い場所でもある。
年間400万リットルという大量の石油が海底堆積物の裂け目を通って,
海中へと湧き出しているのだ。湾内の波が穏やかな夏の季節は,
石油の長い帯が水平線に向かって伸びている様子を船の甲板から
見ることができるという。
741億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 23:02:12
 人類はそのすべてをすでに見つけ尽くした、

おまえの妄想以外、だれもそんなこといってないぜ、又悲観論者といいのは究極は残り1兆5000億ばれる以下といってるそれらが問題じゃない
すでに見つけ尽くしたなら確認と究極が一致する、馬鹿でもわかる
742名無電力14001:2006/12/18(月) 23:04:28
>>>新規大油田が最近見つかってないということはおおきなことだ

「新規油田の発見の時代は終わったという見方にわたしは反論したい」
とトタールのド・マルジュリー氏は述べる。冷戦などによる西側投資
の制約から、世界の多くの地域ではまだ最新技術による探索が行われ
ていないのだ。

 いい例がロシアだ。エリツィン大統領の下でロシアに民間投資が
認められるようになると、最新技術や企業運営技能が大量になだれ
こみ、生産量は飛躍的に増大した.
743名無電力14001:2006/12/18(月) 23:05:51
>>>新規大油田が最近見つかってないということはおおきなことだ

真っ赤な嘘。w
インドが近年、石油探索業界を自由化すると、すぐにイギリスの
ケアン (Cairn) 社がラジャスタンで石油を掘り当てた。
インドの炭化水素担当総主任V.K.シバル氏は、すっと多くの
埋蔵資源があり、「ミャンマー沖に超巨大油田があるかもしれない」
と述べる。
744億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 23:06:10
>>740 だから8000億バレルは見つかるだろうといってるのさ
8000億バレルは400万リットルの何倍だ?20万倍とかいうんじゃないだろうな
745名無電力14001:2006/12/18(月) 23:06:38
億馬鹿が反論どころか理解さえできない文章↓。w

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。
746億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/18(月) 23:08:07
>>742 >>743 いい夢見てるな、で温暖化はスルーか。
747名無電力14001:2006/12/18(月) 23:09:19
>>だから8000億バレルは見つかるだろうといってるのさ

だからその8000億バレルってのはどこから持ってきたのかと聞かれているのさ。w
馬鹿はどこまで手間がかかるんだ?w
748名無電力14001:2006/12/18(月) 23:10:54
>>746
おや、「資源がなくなるぅ〜!」と騒いでいたアホが、言い訳が苦しくなって
「資源枯渇以外の理由」を持ち出しているぞ。w

全く、馬鹿ってのは自分が何を言い出しているのか理解できないらしい。w
馬鹿って存在は哀れなもんだな。w
749名無電力14001:2006/12/18(月) 23:13:33
◆億馬鹿:「石油は枯渇するぅ〜!」
◇常識人:「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
      同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
     ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
◆億馬鹿:「えっ、うっ、う〜。(内容理解できない・・・)そうだ、温暖化だ!」
◇常識人:「おや、石油が枯渇って話はあきらめましたか?w」

750名無電力14001:2006/12/18(月) 23:16:26
(算数、割合の問題)

地球で最大の温室効果ガスは水蒸気で、温暖化の97%が水蒸気に
よるものといわれています。
残りの3%の60%が二酸化炭素によるもとのされています。
ここで、二酸化炭素が10%増加すると、全体では何%の温暖化ガス増加
になるでしょうか。計算しなさい。w

751名無電力14001:2006/12/18(月) 23:18:01
720 :名無電力14001:2006/12/18(月) 17:38:56
さて、問題点が明らかになってきた。
1.「埋蔵量」とはOPECやメジャーの「自己申告」であること。
2.それをとりまとめる調査機関は、「業界紙!」でしかないこと。
3.そもそも、「埋蔵量」の定義が不明なこと
4.そんな数字を「これが地球の埋蔵量だ」と勝手に決め付け、使用量で割っても意味がないこと。

OPEC各国は「生産量調整を各国の埋蔵量で決定する」と決まったとたんに埋蔵量を増加させた。
そして、確認埋蔵量はそれまでの使用量よりも大きいこと。w

まあ、大戦前からこんな数字で「たいへんだぁーーー」と騒ぐ馬鹿が
定期的に必ず出現してきたわけだ


752恵也:2006/12/19(火) 00:36:03
>>749
おまえいいかげんしつこいよ
億に個人的な恨みでもあるのか?
753名無電力14001:2006/12/19(火) 13:22:29
石油王
754億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/19(火) 15:20:30
  2050年までの究極埋蔵量を残り2兆バレルとしたとことで、確認埋蔵量より8000億バレルも多くしたのに、
「石油まだまだある夢見る派」は全然多いと感じないみたいだ、欲の皮が突っ張ってててどうしようもないな (新たに8000億バレル見つけるって大変だよ)
いずれは枯渇するのひとことにアレルギーををおこしてるな 、子供だなあ.世界の流れが全然見えないらしい

 究極埋蔵量を2兆バレルにして、温暖化がないとしても1兆3000億バレルが限度と二十の仮定をしてるのに1兆3000億バレルをぜんぜんおおいと感じない、困ったものだ
だれかが書いてたがここ35年の石油の時代で8500億バレルしか使ってないんだぜ .1兆6000億バレルなら完全に夢の世界だ(消防が数字を理解するとも思えんが)

ましてや2050年までに1兆バレル以下だろうという温暖化を加味した、推定には程遠いんだな
確かに1兆バレルなら2012−15年ころから10年に2割で減らさないといけないからな

 子供には恐怖でおしっこちびるのだろう,だが馬鹿夢見てては大変なことになる
755ドリル:2006/12/19(火) 16:06:53
I think so too.
756名無電力14001:2006/12/19(火) 16:10:49
まー儲かってるからな 中東
757名無電力14001:2006/12/19(火) 17:01:38
>子供には恐怖でおしっこちびるのだろう,
ウンコをちびるのです
758名無電力14001:2006/12/19(火) 21:14:48
>究極埋蔵量を残り2兆バレルとしたとことで、確認埋蔵量より
>8000億バレルも多くしたのに

おやおや、億馬鹿様の定義する「究極埋蔵量」とは億馬鹿様のお気持ちで増減できるんですか。w
それでそんないい加減な数字にどんな意味があると?w
---------------------------------------------------------
720 :名無電力14001:2006/12/18(月) 17:38:56
さて、問題点が明らかになってきた。
1.「埋蔵量」とはOPECやメジャーの「自己申告」であること。
2.それをとりまとめる調査機関は、「業界紙!」でしかないこと。
3.そもそも、「埋蔵量」の定義が不明なこと
4.そんな数字を「これが地球の埋蔵量だ」と勝手に決め付け、使用量で割っても意味がないこと。

OPEC各国は「生産量調整を各国の埋蔵量で決定する」と決まったとたんに埋蔵量を増加させた。
そして、確認埋蔵量はそれまでの使用量よりも大きいこと。w

まあ、大戦前からこんな数字で「たいへんだぁーーー」と騒ぐ馬鹿が
定期的に必ず出現してきたわけだ
759名無電力14001:2006/12/19(火) 21:16:11
億馬鹿様が理解できずに逃げ回るお話↓。w

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。
760名無電力14001:2006/12/19(火) 21:28:41
くたばっちまえターバン野郎!
761恵也:2006/12/19(火) 22:12:30
我を崇めよ
762禿の後光:2006/12/19(火) 22:14:55
ありがたや〜
763億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/19(火) 22:16:35
  くだらないからレスなし

一言、究極埋蔵量というのは数列の総和が収束するかどうかみたいな数学,だが慣例上有限の数列にしてみるみたいだな、
無論消防にはなにがなんだかわからない話だな
764名無電力14001:2006/12/19(火) 22:32:54
究極埋蔵量ってわかっているものなの?
765億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/19(火) 22:43:47
>>764 いんや推定でしかない、歴史的に情報へ動いてきた
だがまったく推測不可能ではない.俺のは2050年時点なではそのくらいでおおきな変動ないだろう
766億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/19(火) 22:45:09
訂正  上方へ
767名無電力14001:2006/12/19(火) 23:01:57
>油田

深海のほうは、手付かずが多いからね〜。
コストは高かったが、技術が進歩して石油が高くなれば
採掘されるもんだよね。
768名無電力14001:2006/12/19(火) 23:14:46
>>765
http://www15.ocn.ne.jp/~rodinia/Wiki/OilDebate.html
なんかググッたら、究極埋蔵量の推定にも批判もあるみたいね

まぁ、それを前提にしないで、そうゆう説もあるという見方のほうが賢明かな
769億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/19(火) 23:42:27
>>768 文中アメリカ地質調査所は3兆バレルとあるね、つまり残り2兆バレルの意味
結構多く見積もったほうなのよ.他に3兆5000億バレルという論がひとつだけあるみたいだよ、あまり支持ないけど
770名無電力14001:2006/12/20(水) 00:39:53
>>769
推定している量の批判というより、一 定の究極埋蔵量を仮定すること自体への批判だけどね

まぁ、OPEC諸国による埋蔵量に基ずく生産割当による水増しや、埋蔵量成長のデータがアメリカの油田での増加率からのものが全世界に適応されているなど、
科学的に再検証可能なデータというには、まだまだだと思う。
771名無電力14001:2006/12/20(水) 00:59:42
772名無電力14001:2006/12/20(水) 06:42:26
結局、いつもの馬鹿ループ。w

720 :名無電力14001:2006/12/18(月) 17:38:56
さて、問題点が明らかになってきた。
1.「埋蔵量」とはOPECやメジャーの「自己申告」であること。
2.それをとりまとめる調査機関は、「業界紙!」でしかないこと。
3.そもそも、「埋蔵量」の定義が不明なこと
4.そんな数字を「これが地球の埋蔵量だ」と勝手に決め付け、使用量で割っても意味がないこと。

OPEC各国は「生産量調整を各国の埋蔵量で決定する」と決まったとたんに埋蔵量を増加させた。
そして、確認埋蔵量はそれまでの使用量よりも大きいこと。w

まあ、大戦前からこんな数字で「たいへんだぁーーー」と騒ぐ馬鹿が
定期的に必ず出現してきたわけだ
773名無電力14001:2006/12/20(水) 06:58:20
さてと、億馬鹿様のお気持ちひとつで簡単に増減する「究極埋蔵量」の定義は、
このようにいい加減な・・・(もとい)ありがたい数字なのである。w

そもそも、億馬鹿様の定義によっても、「年々上昇する」数字であり、
「数列」でありそもそも必ず「収束」するものでもない。
それを、「有限であると慣例上(!!!)扱う」ものであると、
億馬鹿様自身が書かれているのだ!w

ありがたやありがたや。(あ〜こりゃこりゃ)w
774名無電力14001:2006/12/20(水) 07:00:22

◆注意すべきことは,この比(可採年数)は現在の確認埋蔵量の大きさを
 単に最新の年産量で割った結果にすぎず,資源量の有限性を示す指標では
 決してないということである。

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。



775名無電力14001:2006/12/20(水) 13:40:42
http://petro.mo-blog.jp/nen/2005/12/post_e47c.html
米ケンブリッジ・エネルギー・リサーチ・アソシエーツ(CERA)の
シニアコンサルタント、ロバート・エッサー氏は7日、近い将来、世界の
原油が底をつくことはなく、2015年までに石油生産能力が25%拡大する
ことができると、米議会で証言しました。
 エッサー氏は、下院小委員会で開かれた世界石油生産が減速する時期について
の公聴会で、世界の石油生産能力は2015年までに、現在の日量8700万
バレルから1億0800万バレルまで拡大することが可能で、その後も拡大を
続けていくと指摘。「2020年までに、世界の石油生産がピークを迎える
ことや、その時期が差し迫っていることを示唆するような証拠や他の筋からの
分析結果はない。世界石油生産能力の減速時期が訪れるのは、数十年先の
ことだろう」と語たりました。 しかし、過去から今まで、そうであった
ように「探査、掘削技術」の向上によりその時期は延びるでしょう。
776名無電力14001:2006/12/20(水) 15:15:34
かめはめ波で発電する
777名無電力14001:2006/12/20(水) 15:22:46
>>771
Richard L. George氏が言ってるように、
オイルサンド、ビチューメン、オイルシェールに全世界で数兆バーレルが眠っているとすると、
現在商業ベースに乗らないようなものでも将来は乗る可能性があるよね。

原油価格は枯渇に向かって際限なく高くなるわけじゃなくて、
このような高コスト原油の採掘コストまで上がってゆくかんじなのかな?
778億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/20(水) 16:47:21
  :
  「石油はまだまだある夢みてる派」はたぶん2050年までに1兆6000億バレルも掘れると妄想してるとおもって(その分ほれれば途中25%増えても2050年でも2割とか3割とかまではさがらんだろうが)
究極可採埋蔵量が「仮に」残り2兆バレルあっても2050年までには1兆3000億バレルくらいしかほれないぜ.しかも温暖化がないとして。と書いたつもりだったんだが

石油まだまだある派の夢は果てしないみたいだな、妄想の中だな、ガキやなあ、しかも温暖化が全然頭にない馬鹿ぞろいだ

 3回目いうけど「温暖化を考慮する」と1兆3000億バレルどころか1兆バレル掘れるか掘れないかが現実だぜ
しかも実際の油田の動向はどっちかというと1兆3000億バレルよりも1兆バレルになるような線に推移してる

確認埋蔵量1兆2000億バレルのうち中東は8000億バレルにぎってるが2050年までに掘るのはおそらく半分4000億バレル、大サービスで5000億バレルだぜ
1兆3000億バレルまであと8000億バレルもどこから掘るんだ、どこからも出やしないよせいぜい5000億バレル.1000億バレルてのがそもそも小さい数字でない

 実際の推移が1兆バレルに向いてる、よく世界を見ろ.2030年石油ピーク説はあまりにあまいと世界中で言われてる
やばいのは温暖化の推移で2050年までに8000億バレルくらいにおさえなければならない事態にもなりかねない


779名無電力14001:2006/12/20(水) 16:58:46
にくちゃんねるの年内閉鎖により、
ここに過去ログリストを掲載しておきます。

【あと何年?】_石油枯渇問題_【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1111202195
【あと何年?】 石油枯渇問題 2 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119861400
【何年後?】 石油枯渇問題 3 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1124594084/
【何年後?】 石油枯渇問題 4 【代替は?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128196823/
【代替問題】 石油枯渇問題 5 【価格高騰】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1130647648/
【文明後退】 石油枯渇問題 6 【投機対象】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1134120332/
【中国躍進】 石油枯渇問題 7 【印度華麗】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136292847/
【中国印度】 石油枯渇問題 8 【投機かよ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1139534859
【中国印度】 石油枯渇問題 9【ヤバス】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1142602531/
【何年後?】 石油枯渇問題 10 【イラン問題】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1147915396
【何年後?】 石油枯渇問題 11 【100$】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1156694567/

780億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/20(水) 17:05:20
>>778 の肝心な一行

 >しかも実際の油田の動向はどっちかというと1兆3000億バレルよりも1兆バレルになるような線に推移してる

781名無電力14001:2006/12/20(水) 23:28:24
>>780億馬鹿
>しかも実際の油田の動向はどっちかというと1兆3000億バレルよりも1兆バレルになるような線に推移してる

ほう、これはおもしろい。
その「実際の油田の動向」とはいったいどんなものなのかな?w

しかし、現在の「油田の動向」で埋蔵量が分かる!とはまたユニークなお話だねえ。(苦笑
さあさあ、その論拠を示しなさい。w

782灯油混合ガソリン:2006/12/21(木) 00:14:50
石油は地球のマントルからしみだしているから、
地球が存続する限りあるという説もあるよ。
石油を汲み出さないと逆に地球は爆発しちゃうん
じゃないの?便秘と一緒。
783名無電力14001:2006/12/21(木) 02:01:41
>>782
マントル説は荒れるからやめたほうが良いよ
784名無電力14001:2006/12/21(木) 17:34:25
マントル説って「油田が復活する現象」から妄想してるだけでしょ。
ま、マントル説が合ってたとしても、
今の世界の原油消費量に追いつかないから、このスレじゃ論じても意味が無い。
785名無電力14001:2006/12/21(木) 23:31:17
新型LNGはCo2を25%削減
786名無電力14001:2006/12/22(金) 00:21:41
(苦笑
787名無電力14001:2006/12/22(金) 08:34:01
東京電力に導入されたやつか
788名無電力14001:2006/12/23(土) 02:10:27
最近、英国地質学会のシンポジュウムやモスクワでの学会などで
「無機起源説」を支持する活動が行われているし、「無機起源説」を
長年にわたって無視してきたAAPGも“石油の起源”会議を開催することに
なったのは冒頭に述べたとおりである(05年6月、カナダ)。
789名無電力14001:2006/12/23(土) 02:14:53
「無機成因説」は数々の証拠がある。以下は、コーネル大学の
トマス・ゴールド教授の意見を基に他の出所の意見を加え列挙したものである。

・一度採掘してしまった石油が、再びほぼ同量まで回復する場合もある
・生物起源であれば、地域により石油の成分は大きく変わるはずであるが、ある一定の成分に落ち着いている。
・生物起源では説明できない成分も含まれている
・地殻深部の石油には生物の痕跡がない
・生物が生息していた特定の地層だけでなく、どんな深さにも炭化水素が見られる
・本来生物活動とは関係のない花崗岩の隙間に石油があることもある
・ペルシャ湾の油田分布を見るとプレート境界に沿って線上に配列している(つまり生物の堆積層に沿っていないということだと思う)
・石油中にはダイヤモンドの微粒子が含まれている(ダイヤモンドは無機物由来である)
他多数である。

 ちなみに、生物由来の炭化水素は、地下で発生した石油は地上に
上がる過程で、生物起源のものと接触してしまうことが原因で、
局「無機成因説」で説明できてしまう。
790名無電力14001:2006/12/23(土) 13:34:49
温暖化問題は先進国にはビジネスかつ途上国の発展阻止の大義名分になるんだから文句言うなよ
791名無電力14001:2006/12/23(土) 13:44:09
>>790
京都議定書で中国は何もしないで大いに潤いますが何か?
792名無電力14001:2006/12/23(土) 17:30:56
だからいいんじゃない
793名無電力14001:2006/12/24(日) 02:28:49
将来的に
大気汚染による粉塵で太陽光の出力は低下
日光が一部遮断され気温は低下
794名無電力14001:2006/12/24(日) 03:04:04
結局、温暖化なんて気にせずに、人は石油を使い続けるさ。
枯渇なんて気にせず、人は石油を使い続けるさ。
代替エナジーの開発ペースもそれ程あがらないさ。
そして、そのままエナジー不足時代に突入し、マッドマックスですよ。北斗の拳ですよ。・・・いやマジで。

現在の社会の求心力の源は、結局は石油だ。石油任せの経済と政治だ。
アメリカも、中東も、アジアも、ユーロも。

石油枯渇の為の代替エナジー・・・なんて考えてるうちは、結局マッドマックスだよ。
馬車、帆船、風車、水車の時代に戻る覚悟が必要だな。
金持ちがソーラーカーとか、アルコールカー乗ってさ。

欲を覚えた人類に平和的な荒廃は無理だ。
考えれば考えるほど、まさにマッドマックスだな・・・。
795名無電力14001:2006/12/24(日) 09:11:10
いいねえ
796名無電力14001:2006/12/24(日) 10:35:40
>>782
便秘で爆発はないトオモウヨ。
人類が石油掘り始めたのなんて、地球の生誕からの時間を考えれば
つい昨日のような話だからね。

>>794
あり得そうな話だねぇ。
逆に、石油資源から完全脱却できたとしたら、産油国の連中がどんなことになるのやら。
一気に超貧乏国になるんだろうな。
そして、先進国を逆恨みしてテロだのなんだので戦争が起きて。
やっぱり、行く末はマッドマックスの世界なのかなw
797億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/24(日) 23:58:58
>>795 今でも中東は2050年までに石油の大半を掘ろうという先進国の馬鹿のたわごとに耳を貸さない
いまでも百年以上かけようとしてる

今に2百年とか言い出すぜ、彼らは石油の価値を先進国と違ってよく知ってる
798億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 00:02:57
>>797 そういうわけで2050年までには1兆バレル以下さ
無論その方がいい、いいかげん先へいかないと人類のうちの馬鹿が直らない

 超石油依存症のまだまだある、妄想馬鹿が治らない
799億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 14:40:20
訂正  超石油依存症は、石油はまだまだあるという馬鹿妄想が治らない

800名無電力14001:2006/12/25(月) 17:15:21
ソースなしの億バカの脳内妄想がこうして続きます(笑)
801名無電力14001:2006/12/25(月) 19:46:31
>>797
バカがw

産出量を減らせないのは中東諸国自身が一番解ってるんだよ。
他の産業も無い国が、税金も無く医療学費がタダ。
甘やかされた国民がそれ以下の生活で満足するはずが無い。
オイルマネーが必要不可欠な国々なんだよ。

バーレーンは石油切れで経済国家に転身したが、それもまわりの国のオイルマネーがあるからこそ。
中東全部がバーレーンの様になる事は不可能。
中東国民が石油減産に賛成した頃にはもう遅いんだよ。
802億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 20:08:09
>>801 どこ読んでんだ、あわくって産出量を減らそうとしてるなどといってないぜ
埋蔵量65%の地域が30%くらいしか算出してないんだぜ.増やそうとしないといってるのだ

 一方2050年までに1兆5000億バレルをも掘るには、あるいは1兆3000億バレルでも中東がガンガン掘らねば到底無理だ
と言っても馬鹿消防が数字をわからんだろうがな、前の投稿をもう一度勉強するんだな
803名無電力14001:2006/12/25(月) 21:43:52
まともに日本語が使えない人に「馬鹿」だの「消防」だの言われてもね(笑)

まぁ脳みそがチョットばかり足りないのは仕方ないよ。
頭のいい人がいれば、その逆もいる。
脳みそが足りなくて頭が悪くても、ちゃんと生きていけるよ。

ふつーは脳みそが足りなければ、
それなりに自覚するものだが億の場合はそれが無い、全く無い(笑)

正真正銘の「馬鹿」だな(笑)
804億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 22:00:28
>>803 俺のどんな書き込みが脳みそが足りないと感じるんだい??
ひまつぶしにおまえの診断してやるよ
805名無電力14001:2006/12/25(月) 22:29:09
日本語書けない、読めない、読み返さない、初歩的な論理が通じない

馬鹿は自分が馬鹿であることが自覚できない
806億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 22:33:48
  文がちょっと下手なだけジャンか、中身は抜群だぜ
それにそても、文がどうのこうのばっかりでここのところが違うと思うとかける消防が皆無だなあ
だから消防なのだがね、消防はそれすら気づかない
807中身は抜群だね、確かにw:2006/12/25(月) 22:36:33
馬鹿は自分が馬鹿であることが自覚できない
808億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 22:46:13
  どっちはたしかにそうだ、まちがいない
809名無電力14001:2006/12/25(月) 22:59:14
億さん。
とりあえず誤字くらいは、なくす努力をしてください。
ほんと読みづらいんです・・・。
810名無電力14001:2006/12/25(月) 23:05:28
>>806
中身も抜群にバカだな。
今まで幾多の書き込みがあったが、「だから何?」って感じの内容だらけ・・・。
斜め上の理想形だけ語って、現在からの道筋は何も語らずにメチャクチャ。
オマケに日本語が不自由ときたら・・・、もうバカと言われて当然だろ。
811名無電力14001:2006/12/25(月) 23:10:26
多分億は、実社会で自分の論理が通らないから、ネット上で吠えてるんだろうな。
ここなら、バカにされようが相手にされてるだけ幸せなのだろうw
実社会じゃ、相手にもされないから・・・。

結局まわりからバカにされていることには変わりは無いが。
812名無電力14001:2006/12/25(月) 23:11:09
日本語力が足りないというよりも、人間力が決定的に足りない
813億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 23:19:49
>>812  確かに人間力も今一、それになんといっても消防にあきれ返ってまじめに書く回数が減ってからだいぶたつしね
何しろここがおかしいとただの一回も消防は書かない

 いずれ4,5年たつといずれは判ること、消防以外で世界は進んでいくってことさ

814億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/25(月) 23:23:00
>>811 ネット上でちょっとだけ宣伝してるだけだよ、2ch掲示板みたいなところでなくおもに世界は進む

いくら2ちゃんでも数ある中にはちょっとはまともなことかいてるスレなくちゃね
815名無電力14001:2006/12/26(火) 03:54:57
どうでも良いが、くたばっちまえターバン野郎!
816名無電力14001:2006/12/26(火) 04:27:55
>>814
ここは数あるバカスレの1つだよ。
お前のせいでな。
お前が消えれば「貴重なまともスレ」に成り得る。
817名無電力14001:2006/12/26(火) 04:57:14
EQ低い奴は固定でレスするなってことだな
818億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/26(火) 08:44:10
>>816 それならしばらく俺抜きで未来のエネルギー源を語ったらどうだ
あまり変なら助言してやるからよ
819名無電力14001:2006/12/26(火) 14:13:47
「助言」だって・・プ
820億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/26(火) 18:00:15
まさか石油はまだまだ使えるから使ってるうちにすばらしいエネルギーが出てくるだろう、
それで決まりだとかいうんじゃないだろうなあ、怪しいなあ

早いとこ議論とやらを始めてくれ
821名無電力14001:2006/12/26(火) 18:32:54
>>818
助言とかいりません
人間力の低い固定の発言はスレを荒らすだけです
822億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/26(火) 19:58:58
まず人間力の高いとか言う議論を始めてみてくれ、できるんだろ??
823名無電力14001:2006/12/26(火) 20:27:41
おれは、マッドマックス信者だから億なんていらない〜〜〜w

石油危機に臆してるんじゃね〜よ。名前変えろよ。臆の男って。
824名無電力14001:2006/12/26(火) 22:27:32
>億馬鹿

結局、いつもの馬鹿ループ。w

720 :名無電力14001:2006/12/18(月) 17:38:56
さて、問題点が明らかになってきた。
1.「埋蔵量」とはOPECやメジャーの「自己申告」であること。
2.それをとりまとめる調査機関は、「業界紙!」でしかないこと。
3.そもそも、「埋蔵量」の定義が不明なこと
4.そんな数字を「これが地球の埋蔵量だ」と勝手に決め付け、使用量で割っても意味がないこと。

OPEC各国は「生産量調整を各国の埋蔵量で決定する」と決まったとたんに埋蔵量を増加させた。
そして、確認埋蔵量はそれまでの使用量よりも大きいこと。w

まあ、大戦前からこんな数字で「たいへんだぁーーー」と騒ぐ馬鹿が
定期的に必ず出現してきたわけだ



825名無電力14001:2006/12/26(火) 22:28:21
逃げ回る億馬鹿。w
>>780億馬鹿
>しかも実際の油田の動向はどっちかというと1兆3000億バレルよりも1兆バレルになるような線に推移してる

ほう、これはおもしろい。
その「実際の油田の動向」とはいったいどんなものなのかな?w

しかし、現在の「油田の動向」で埋蔵量が分かる!とはまたユニークなお話だねえ。(苦笑
さあさあ、その論拠を示しなさい。w
826名無電力14001:2006/12/26(火) 22:29:17
億馬鹿のこの文を読めば、何を言われているのか全く理解できてないことが良く分かる。w
まさに馬鹿の壁だな。w
声を出して10回読んで、意味を理解しなさい。↓。w

◆ロッテルダムのエラスムス大学のピーター・オデルは、
「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
と述べる。


827名無電力14001:2006/12/26(火) 22:30:35
◆億馬鹿:「石油は枯渇するぅ〜!」
◇常識人:「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
      同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
     ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
◆億馬鹿:「えっ、うっ、う〜。(内容理解できない・・・)そうだ、温暖化だ!」
◇常識人:「おや、石油が枯渇って話はあきらめましたか?w」

828恵也:2006/12/27(水) 00:09:40
オマエ キモチワルイ
829億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/27(水) 08:44:36
  >石油はまだまだ使えるから使ってるうちにすばらしいエネルギーが出てくるだろう、
それで決まりだとかいうんじゃないだろうなあ、怪しいなあ

けっじょくこれしか出ないのか、消防はやはりそんなもんか
830名無電力14001:2006/12/27(水) 14:02:57
こいつ単なる荒しじゃん
831名無電力14001:2006/12/27(水) 16:37:53
>>827
俺も反億だが、
その考えは「常識人」じゃないだろ。
大抵の人は、枯渇時期はいつか来るものと認識している。億の論理に関係なく。

マントル論を唱えるのは自由だが、それが主流であると思うお前は「常識人」ではない。
832名無電力14001:2006/12/27(水) 21:11:22
>>831
「>827」のどこに「マントル論」なんぞが書かれているのかね。(苦笑
833名無電力14001:2006/12/27(水) 21:13:36
>>829
はいはい、それで石油が無くなるのは何年後だって?w
834名無電力14001:2006/12/27(水) 21:24:48
>>831
もしもし、
それは億が「AがダメならBだぁ〜」と簡単に話しを摩り替えているのを
揶揄してるんですよ。
835億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/27(水) 22:10:54
>>834 簡単な文にはしてるが簡単に考えてるわけじゃ全然ない
他に何かいいものがあるなら太陽光風力をおおおきくしようといわない

 ま、前もよく読んでじっくり議論してくれ
反億とはなにに反対かな
836億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/27(水) 22:54:45
>>833 2050年までに使える石油が1兆3000億バレル説だと2050年には使える石油は今の3分の一くらいだろう.この路線は温暖化防止は考えてない
 1兆バレル説だと2050年には今の20%から25%、2030年で今の60%
 温暖化防止が厳しい場合は8000億バレルということもありえてそれは2040年に20%か25%.2030年には45-50%
837名無電力14001:2006/12/28(木) 00:46:42
>>835
どんなに「複雑なことを考えてる!」と泣き喚こうが、
要はこんなに単純な話で逃げ回ってるだけ。w
838名無電力14001:2006/12/28(木) 00:48:30
>>836億馬鹿
>しかも実際の油田の動向はどっちかというと1兆3000億バレルよりも1兆バレルになるような線に推移してる

ほう、これはおもしろい。
その「実際の油田の動向」とはいったいどんなものなのかな?w

しかし、現在の「油田の動向」で埋蔵量が分かる!とはまたユニークなお話だねえ。(苦笑
さあさあ、その論拠を示しなさい。w
839名無電力14001:2006/12/28(木) 00:50:49
妄想:
根拠もなく思いつきを垂れ流すこと。w
840名無電力14001:2006/12/28(木) 02:55:59
>>832
「(苦笑」はムカツクから止めてくれ。
>>827 の「枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」から
あんたは「石油は今も生成され続けている」と考えている、と俺は見たわけだ。
で、想像して、「マントル論者だろう・・」と仮定して、レスしてやったんだ。

ま、億はバカであろう。が、
そのバカを煽るだけが目的のレスは、その人自身も同類であると言ってるようなものだ。
そういう人間は、億と一緒に消えてくれ。
841名無電力14001:2006/12/28(木) 02:59:35
「石油が枯渇って話はあきらめましたか?」
も、「枯渇は有り得ない」「石油は枯渇しない」と言ってるようにしか見えないし・・・。
842億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 09:20:17
>>840 俺のどこが馬鹿??太陽光発電といってるとこか、太陽熱発電かも知れんな
843億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 09:22:33
>>841 ゼロか1かの議論しかできない香具師はデジタル馬鹿というとおもうけど
844億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 09:24:12
>>839 未来のエネルギー源について「根拠」ある、構想を書いてくれよ
845名無電力14001:2006/12/28(木) 10:30:37
>>844

石油は2030年まで消費が伸びて、その後減少。
石油の穴を埋めるのは天然ガス、石炭だな。

天然ガス→軽油、石炭→DME

これが本命。
前者は中小規模ガス田(CO2含有量が多いために手付かず、埋蔵量は多い)の有効利用。
後者は、ガス、石油の運搬にコスト、エネルギーが多くかかる
内陸地の燃料として有効だな。
846名無電力14001:2006/12/28(木) 15:32:47
>>840
>あんたは「石油は今も生成され続けている」と考えている、と俺は見たわけだ。
>で、想像して、「マントル論者だろう・・」と仮定して、レスしてやったんだ。

おやおや、『どこにも「マントル説」など書かれていないぞ』、と自分の勘違いを
指摘されて逆切れかい。(苦笑

自分で勝手に妄想し、それを相手の主張かのように誤解して噛み付いてくる。
その自分のお馬鹿な勘違いを謝罪するどころか、また八つ当たり。(苦笑

まあ、恵也レベルってことだな。w
847名無電力14001:2006/12/28(木) 15:34:28
>で、想像して、「マントル論者だろう・・」と仮定して、
>で、想像して、「マントル論者だろう・・」と仮定して、
>で、想像して、「マントル論者だろう・・」と仮定して、

妄想:
根拠もなく思いつきを垂れ流すこと。w
848名無電力14001:2006/12/28(木) 15:44:42
馬鹿が理解できない内容↓。w

◇常識人:「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
      同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
     ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
849名無電力14001:2006/12/28(木) 15:50:52
>>845
うまく代替資源に移行できるのかなあ。

市場に任せてうまくいくのであれば一番だけど、

天然資源のスループットにキャップをはめる力も必要な気もするな。
850名無電力14001:2006/12/28(木) 16:20:05
成長無いね。このスレ。
億も。その他も。
あ!無い知恵絞って核融合とか言ってたんだw
知的風にやってるんだね。
浅いけど。
851名無電力14001:2006/12/28(木) 18:52:01
↑どんな深い知恵を持っているのでつか?(クスクス
852億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 20:09:39
>>845 重度の化石燃料依存症だね、まったくの中毒症状、全然甘い、幻想
それになんと言っても温暖化問題がまったく頭にないのが致命傷

 いつまでも化石燃料でやっていけるならエネルギー問題が存在しない
853億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 20:13:50
>>850 核融合の講演会にいったのは20年前ですけど
トカマク型はだめらしいとそのときからわかったけどね
854億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 20:15:37
>>850 君の未来の構想をぜひ書いてくれ といっても消防にはたいがい無理だけどね、きみは消防ではないのかな」
855名無電力14001:2006/12/28(木) 20:31:04
ここで議論の真似事してる時点で、その精神が浅い。
ここで本気で騒いでる時点で、枯渇問題に対して無価値な人間だ。
あらゆる方向で行動してる人にとっては、こんなところで騒いでるのはバカらしい事だ。

まるで、引用価値ゼロな論文を書くことしかやってない幾多の教授のようだ。
856名無電力14001:2006/12/28(木) 21:21:41
枯渇問題というのがそもそも問題なのかどうかすら分かってないのに無価値も何もないでしょ

億が盛んに究極埋蔵量はどの文献も大体同じだとか繰り返すけど、実際ネタ元は一緒だから。
そしてそのネタ元は別に地質学的な事実ですらなく、仮定だらけのなんとなくこれ位理論。

つうか見て来たように書かれてる海底地形図だって実測はほとんどないのが現実だしね。
857名無電力14001:2006/12/28(木) 22:03:07
わかってからでは遅すぎるから、
経済システムが自然の許容量の限界に近づいてきていることを前提に、
どう制約するかを議論しなくてはならないと思うよ。
もちろん、正しい情報を得ることは大切だけれども。

俺は資源は人類共通の財産とみなして強制力を持った国際機関による管理が必要だと思う。
それと、経済成長と人口増加を一刻も早くストップさせて、
いかに規模を追わずに豊かな生活ができるかを考えるべきだと思う。
858億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 22:38:56
  >ここで本気で騒いでる時点で

確かにここでだけ本気で騒いでるのなら疑問だね
普段やってることのちょっとしたほんの宣伝だといったはずだが

もうちょっときちんと書かねばと思うくらいだけどね、まともなレスに対応がいいと思うがさっぱりでして
859億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 22:44:30
>>857 前の投稿は何番なの??余計なこと聞いたかな
860億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 23:07:51
 >あらゆる方向で行動してる人にとっては、こんなところで騒いでるのはバカらしい事だ
よく考えて行動してくれと伝えてね

 今年は温暖化防止2020年規制の国際会議が始まった年なのに、マスコミが
自主規制だがなんだかまるっきり報道遮断、政府もしらんフリしてますよ、なんか不穏な動きがあったみたいよ

 フセインの遺言も大きいよ
861億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 23:11:30
>>857  >強制力を持った国際機関による管理が必要だと思う

温暖化防止2020年規制の国際会議が日本でも報道遮断されてるようではこの道は遠い


862名無電力14001:2006/12/28(木) 23:23:52
>>858-861

引用価値ゼロな書き込みを毎日毎回ご苦労様。
まるで、引用価値ゼロな論文を書くことしかやってない幾多の教授のようだ。
863億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 23:33:27
  最近余り考えて書いておらんよ

間欠工業とか雨の日火力とかのころはよく考えたけどね、かなりの記憶にははいっただろう
864億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/28(木) 23:36:29
  ちょっとおれの書き込み多いね議論しててくれ
865名無電力14001:2006/12/29(金) 08:08:48
>ちょっとおれの書き込み多いね
>ちょっとおれの書き込み多いね
>ちょっとおれの書き込み多いね

億馬鹿が。。。w
866名無電力14001:2006/12/29(金) 10:11:55
>>863-864

初代スレの頃から、引用価値ゼロな書き込みを毎日毎回、一年間もご苦労様。
まるで、引用価値ゼロな論文を書くことしかやってない幾多の教授のようだ。
867名無電力14001:2006/12/29(金) 17:09:17
>>866 おまえが書き込みの価値がわからないだけな方が多いのよ
消防に判断されてもね.まあでも緻密なカキコミはあまりなかったな
868名無電力14001:2006/12/29(金) 20:03:22
コテ忘れてるよ
869名無電力14001:2006/12/30(土) 00:01:26
>>867

wwwW
870名無電力14001:2006/12/30(土) 00:04:15
>億馬鹿

結局、いつもの馬鹿ループ。w

720 :名無電力14001:2006/12/18(月) 17:38:56
さて、問題点が明らかになってきた。
1.「埋蔵量」とはOPECやメジャーの「自己申告」であること。
2.それをとりまとめる調査機関は、「業界紙!」でしかないこと。
3.そもそも、「埋蔵量」の定義が不明なこと
4.そんな数字を「これが地球の埋蔵量だ」と勝手に決め付け、使用量で割っても意味がないこと。

OPEC各国は「生産量調整を各国の埋蔵量で決定する」と決まったとたんに埋蔵量を増加させた。
そして、確認埋蔵量はそれまでの使用量よりも大きいこと。w

まあ、大戦前からこんな数字で「たいへんだぁーーー」と騒ぐ馬鹿が
定期的に必ず出現してきたわけだ
871名無電力14001:2006/12/30(土) 00:04:58
◆億馬鹿:「石油は枯渇するぅ〜!」
◇常識人:「1971 年以来、確認埋蔵量は 1.5 兆バレルも増えています。
      同じ 35 年間で消費された原油量は、0.8 兆バレルにすぎません。
     ですから世界の原油は枯渇しているどころか、あふれているとさえ言えるわけです」
◆億馬鹿:「えっ、うっ、う〜。(内容理解できない・・・)そうだ、温暖化だ!」
◇常識人:「おや、石油が枯渇って話はあきらめましたか?w」

872名無電力14001:2006/12/30(土) 00:05:29
逃げ回る億馬鹿。w
>>780億馬鹿
>しかも実際の油田の動向はどっちかというと1兆3000億バレルよりも1兆バレルになるような線に推移してる

ほう、これはおもしろい。
その「実際の油田の動向」とはいったいどんなものなのかな?w

しかし、現在の「油田の動向」で埋蔵量が分かる!とはまたユニークなお話だねえ。(苦笑
さあさあ、その論拠を示しなさい。w

873名無電力14001:2006/12/30(土) 11:05:44
情報のソースの信憑性であ〜だこ〜だずっと言っててもしょうがないんじゃないの?
確かめようがないんだから。

かなり限界には近づいてきていることを前提で、
持続可能な社会をつくるためにはどうしたらよいのかを議論したらいいと思う。

最近、デイリー「持続可能な発展の経済学」読んだんだけど、読んだ人いる?
874名無電力14001:2006/12/30(土) 11:09:59
>>872 消防がなんども何を糞馬鹿言ってるんだ,新油田の発見頻度速度で究極埋蔵量の推定はされるということじゃないか
875億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 11:14:04
  >持続可能な社会をつくるためにはどうしたらよいのかを議論したらいいと思う。
このスレシリーズはほとんどはその話

で,太陽光発電を2040年ころには定格電力で総計3億kwくらい必要じゃないかといったら

消防どもが億馬鹿と言い出した
876名無電力14001:2006/12/30(土) 11:56:53
必要かどうかなんてどうでもいい話。億馬鹿にはそれが理解できないw

太陽電池でハイブリッド自動車なんて小学生の夏休みの自由研究以下。
金、土地、自然破壊、雨夜、寿命…あらゆる難題に対する対案を全て示して初めて意味がある。

雨の日火力だ、スパコンでスーパー制御だ、電力放送って何かゴロがいいな中身はないけど、
一円も自腹はきりたくないぜ、東京のバーカ…

こんな猿の言うことなんて誰がまともに取り合うんだよw
877名無電力14001:2006/12/30(土) 12:11:22
>>875
割合計算もできない億馬鹿がその数字を自ら算出したと言い出すのなら大嘘。w
他人の数字を盗んできて、その論拠を示さないのなら盗人。

いずれにせよ、最低の人間。
878名無電力14001:2006/12/30(土) 12:15:11
>>873
ほう、億馬鹿のソースが提示されているのならそれをオマエが示してもらおうか。w
億馬鹿ご本人にはできないようだからな。w
879名無電力14001:2006/12/30(土) 12:19:13
>かなり限界には近づいてきていることを前提で、
>持続可能な社会をつくるためにはどうしたらよいのかを議論したらいいと思う。

「温暖化の嘘」と全く同じ論法だな。w
二酸化炭素が原因という仮説で金儲けしようとするやつらみたいな言い草。
880名無電力14001:2006/12/30(土) 12:20:33
◇億馬鹿さん、また宿題が溜まってますよ。w

逃げ回る億馬鹿。w
>>780億馬鹿
>しかも実際の油田の動向はどっちかというと1兆3000億バレルよりも1兆バレルになるような線に推移してる

ほう、これはおもしろい。
その「実際の油田の動向」とはいったいどんなものなのかな?w

しかし、現在の「油田の動向」で埋蔵量が分かる!とはまたユニークなお話だねえ。(苦笑
さあさあ、その論拠を示しなさい。w

881名無電力14001:2006/12/30(土) 12:25:48
「持続可能な発展」=「成長しない経済」=「アンチ・グローバル化」

まあ、砂上の楼閣。w
882名無電力14001:2006/12/30(土) 12:29:20
「持続可能な発展」≠「成長しない経済」
883名無電力14001:2006/12/30(土) 12:42:05
今の自由な経済システムを急変させることなく、
資源の国際管理化と人口抑制を達成できないかな。

排出権取引を徹底するとともに、人口増加権をつくるべきだと思う。
でも、リーケージを避けるためには、
国際協調して強制力のある制度を作らなければならない。
どうしたらいいんだろう。

でも、持続可能な発展と、一人当たりの豊かさの向上は両立できる道は不可能ではないと思う。
884名無電力14001:2006/12/30(土) 13:20:15
今は人口増加というより、貧しい10億の中国人が急速に豊かになること、が問題なんじゃないの?

貧乏人に豊かになるな!、というのは無理でしょうな
885名無電力14001:2006/12/30(土) 14:17:37
>>852

>>845のペースで使っても100年後は+2℃程度。
この程度なら問題ないよね。
886名無電力14001:2006/12/30(土) 14:17:51
たとえば、中国人が今のアメリカ人なみの消費生活をすることは、自然の許容力を超える。

中国を含めて、エネルギー効率を技術的に最大化することと、人口抑制策を成功させ、
長期的には世界が均等に豊かになることを目指すべきだと思う。
887名無電力14001:2006/12/30(土) 14:45:24
長いスパンで見るなら、
「波の小さい経済」と「成長する文化と技術」で「持続可能なエネルギー社会」がいい。
888名無電力14001:2006/12/30(土) 14:56:50
そのためには国際協調が必要だけれども、道は遠いのかな?

技術的に可能な策で考えると、
核燃料サイクルを世界に普及させれば、
化石燃料の消費量は相当抑えられると思うけれども、
平和秩序が保たれないうちはほぼ不可能だしね。

自然エネルギーや未来のエネルギー(FBR・核融合)が
大きなシェアを占めるようになるまでには何十年もかかりそう。

せめて、先進国と中印ロシアや豊かな産油国など、
比較的政情が安定している国が国際協調できるようになればいいんだけど。
889887:2006/12/30(土) 15:41:50
「持続可能なエネルギー社会」とは、
「江戸時代のようなエネルギー社会」+「科学力による自然エネルギーの循環社会」をイメージした・・・。

核は石油枯渇後も必要悪的に存在するだろうけど、
「核拡散防止だ」と叫んでる大国がいるので、その平等性を維持しようとしないので・・・どうだかなぁ。
ま、悪意の国が兵器を持つ可能性について考えると拡散防止は賛成だけどね。

生活エネルギーを核に頼ろうとするその度合いが大きければ大きいほど、後の世は平和でなくなるような気がする。

やっぱり社会は、江戸時代の肥溜め社会と、
バイオマス(ガス、エタノール)&ソーラーパワー(光、風力、水力)で行くのが平和でいいなぁ。
890名無電力14001:2006/12/30(土) 16:41:46
>>886

年収が1万円以下で明日生きるのに精一杯な国民が8割を占める
中国人全員がアメリカ並みの生活スタイルになると思う?
891名無電力14001:2006/12/30(土) 16:42:02
不可能ではないかもね。

ウランを含めて地下資源から脱却して、
完全に再生可能な資源だけで維持できれば理想だと思う。
ウランの能力を何千倍に高める増殖炉や
水だけを資源にするDD核融合も選択肢に含めていいとも思うけど。

どうやって移行するかが問題だけどね。
892886:2006/12/30(土) 16:45:56
>>890
なれないと思うし、なってはいけない
893名無電力14001:2006/12/30(土) 17:41:31
なってはいけない、と先進国が言っても、それを押しとどめる力は何処にもないね
嫌がおうでもエネルギーガブ飲み国家になっていくでしょ。(って言うか既に日本の3倍だけどw)
先進国が経済封鎖でもすれば別だけど、今はむしろ土下座してでも物を売りたいって連中ばかりだし。
894名無電力14001:2006/12/30(土) 17:52:32
「持続可能な発展」=「成長しない経済」=「アンチ・グローバル化」
「持続可能な発展」=「後進国の放置」=「格差社会」
「持続可能な発展」=「勝手な妄想」=「砂上の楼閣」
895名無電力14001:2006/12/30(土) 18:09:01
>>893
押しとどめるためにはどうしたらいいかな。
それとも放置しておけばいいのかな?
896名無電力14001:2006/12/30(土) 18:14:04
省エネルギー技術やインフラ整備を中印に施せばいいと思う。
産業競争力の低下とのトレードオフをどう解決すればいいか課題は残るが。
897名無電力14001:2006/12/30(土) 18:27:51
省エネ技術をブラックボックス化して安価に中国に輸出するというのが一番いい解決方法だけどね。

残念ながら中国はそれは認めていない。全て情報開示させて国産化するというのが基本方針。
従わなければ強制退去だから、欧米も結局開示させられている。
10〜20年でほぼ日本並になるでしょう。
898名無電力14001:2006/12/30(土) 19:22:15
先進国が協調するか、中国を説得するか、背に腹変えず中印を育てるか。
899名無電力14001:2006/12/30(土) 19:25:18
>背に腹変えず中印を育てるか。

「持続可能な発展」=「勝手な妄想」=「砂上の楼閣」
900名無電力14001:2006/12/30(土) 19:33:13
?
901名無電力14001:2006/12/30(土) 19:35:59
確かに暫くの間は中国の思惑通りになりそうだけど、
現実的に起こりえそうなのは、リミットが近づいてきたときに
アメリカ主導でなし崩し的に強制力がある枠組みができることだと思う。
その間に日本がどれだけ主体的な行動を取れるか。
902億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 19:52:51
  すごい量の石炭を使ってる中国が温暖化防止をはかるには.その輪に入るには
消防はびっくり仰天だろうが,原子力と太陽光風力水力を大きくするしかない

確かに一見頼りない消防が嫌いな代替物であるが他に方法がない
中国がある程度の生活基盤を維持しつつ温暖化にも対処する唯一の方法だ

 そんな馬鹿なと思う香具師が多いだろうが(わすかにレーザー核融合か)だからこそ日本の3億kwの太陽光発電が人類的意味を持つのだ
この話は難しい新年にかけておいおいかこう
903億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 19:56:19
 ついこのあいだまでは中国は先進国が大幅に化石燃料を減らすのならわれわれも少しは減らすといってた
そこが鍵だ

 だが
904億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 19:57:56
 だが>>885みたいに化石燃料への依存症という病気と幻想はなかなかなおらない
905億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 19:58:43
続き それでは中国に何らかのモデルを示せない
906名無電力14001:2006/12/30(土) 20:00:17
・石油、天然ガス、石炭はまだある(IEAをはじめとする主流の考え)
・このままのペースで化石燃料を使い続けても100年後は+2℃(IPCC)

なんか問題ある?
907名無電力14001:2006/12/30(土) 20:03:36
>>902
石炭をどのエネルギーで置き換えるかよりも、
どのようにしてそれを中国に行わせるかが重要で難しい問題。

これはアメリカやオーストラリアにも言える事だけど
908名無電力14001:2006/12/30(土) 20:31:58
安価な石炭がある限り、中国は石炭を使い続ける。

しかし、億馬鹿の日本語、どうにかならんのかねえ。(苦笑
それからレスの無駄遣いは止めなさい。
909億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 20:33:04
>>905 5度以上あって人類が終わりに近くなるよ
依存症という病気による幻想が相当あるということが自分ではわからない

 >>907 中国人も本来は温暖化はいけないという感覚はかなりある民族だよ
それと中国北部の降雨少量化が大変になるしね
910名無電力14001:2006/12/30(土) 20:33:32
>>906

化石燃料は100年くらいは尽きないというのが主流派。
一方で温暖化は、メタン崩壊で窒息するぞ派とか異常気象で数億人死ぬぞ派とかがいて、むしろ悲観的な方が主流派

ただし、どの派閥も確たる科学的な根拠はないのが現実
911億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 20:33:40
 5度以上上がって
912名無電力14001:2006/12/30(土) 20:36:05
特に>>909なんかは持論のためには、科学的根拠なんてそっちのけで恫喝の材料に使うだけなんで余計始末が悪い
温暖化問題が胡散臭いもんだと庶民から思われる最大の要因というか癌だね
913名無電力14001:2006/12/30(土) 20:40:08
面白い展開になってきた・・・と思ってたのに
また億が出てきて、話の雰囲気が低下した。
914名無電力14001:2006/12/30(土) 20:41:57
にくちゃんねるの年内閉鎖により、
ここに過去ログリストを掲載しておきます。
次スレのテンプレには、これを貼ってください。

【あと何年?】_石油枯渇問題_【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1111202195
【あと何年?】 石油枯渇問題 2 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119861400
【何年後?】 石油枯渇問題 3 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1124594084/
【何年後?】 石油枯渇問題 4 【代替は?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128196823/
【代替問題】 石油枯渇問題 5 【価格高騰】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1130647648/
【文明後退】 石油枯渇問題 6 【投機対象】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1134120332/
【中国躍進】 石油枯渇問題 7 【印度華麗】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136292847/
【中国印度】 石油枯渇問題 8 【投機かよ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1139534859
【中国印度】 石油枯渇問題 9【ヤバス】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1142602531/
【何年後?】 石油枯渇問題 10 【イラン問題】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1147915396
【何年後?】 石油枯渇問題 11 【100$】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1156694567/
915名無電力14001:2006/12/30(土) 20:50:10
wikiの温暖化問題は良くまとまっているよ
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96&redirect=no

肯定派も懐疑派もいるけど、「良く分かってない」という事実は受け入れないとね
肯定派 : 分かってないけど手遅れになる可能性があるからいかなるコストをかけても対策すべき
懐疑派 : 分かってないのに膨大すぎるコストを負担すべきではない

個人的には、やっても余り意味のない対策に中途半端に大きなコストをかけてるっていう印象かなぁ
916名無電力14001:2006/12/30(土) 20:52:30
確かにそんなところはあるね。
917名無電力14001:2006/12/30(土) 21:07:42
日本にとっては、温暖化とかよりもむしろ原油高騰なんかへの経済的な耐性から考えた方がいいんじゃないかね
そのために温暖化ビジネスが活用できるんなら最大限活用すればいいし。

民生用太陽電池の普及と分散電源網は決して悪い選択肢じゃないと思うけどね
その場合にも、やっぱりキーは高性能蓄電池だと思うし、そこは日本がトップを走ってるから戦略的な意義もあるんじゃなかろうか。
918億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 21:41:29
  >面白い展開になってきた・・・と思ってたのに
イヤー面白展開を続けてくれ俺の論がつまらないなら別に障害にならんだろう(ほんとだから無視できんけどね),
俺のは最後に書けばよかったね,CO2地中処理も書かなかったし

 >>905の展開なら5度は上がる,ヨーロッパがに2度でとめたいというシナリオを参考のこと
特に2度を超えると海中でメタンが溶け出すと加速がつき5度で止まらず人類がこけるという危険性も指摘されてる
919名無電力14001:2006/12/30(土) 21:53:02
幼稚杉
920名無電力14001:2006/12/30(土) 22:13:06
>>917
2006年11月6日 発表
■リチウムイオン電池用高容量正極の安価な新材料を開発
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20061106_2/pr20061106_2.html

家庭用リチウムイオン蓄電池はいつ頃でるのかな?
921億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 22:22:51
>>919 太陽光風力と書くと幼稚だと感じる馬鹿反応

確かにそういうもので大量の石炭がセーブできるというのは、消防は感じがたいのはわかるけどね
あの中国が太陽後発電と??がつくわな、相当なパネル薄型化で安く超大量生産向けという進化が起きないとまずいわな
大規模太陽光発電と大きくというのは蓄電問題もあって大変なことだよ.幼稚の正反対
922名無電力14001:2006/12/30(土) 22:44:25
この馬鹿はいつになったら自分が一人でレベル下げることに気がつくのだろうか?
923名無電力14001:2006/12/30(土) 22:49:59
>>922

せっかくコテなんだし、あぼーん設定すればいいんじゃないの?
924名無電力14001:2006/12/30(土) 23:05:08
>>923
このスレは彼のための隔離スレだよ
彼が気持ちよ〜く放言して他スレに迷惑をかけないようにガス抜きが出来ればそれで良し
925名無電力14001:2006/12/30(土) 23:11:20
>CO2地中処理も

「個人的には、やっても余り意味のない対策に中途半端に大きなコストをかけてるっていう印象かなぁ」
という意見に同意。

そもそも温暖化の「二酸化炭素原因説」というはあくまでも「仮説」であって認められた事実ではない。
地球の温暖化効果の97%が水蒸気であるという説を前提とすれば、
二酸化炭素の割合は残り3%のそのまた60%で1.8%。
その中で京都会議などで合意された「温暖化対策!」として削減されるのは
排出二酸化炭素の5%だから、全体では0.09%!.w

割合計算のできない億には難しい話だろうね。w

926925:2006/12/30(土) 23:14:00
>排出二酸化炭素の5%だから、全体では0.09%!.w

二酸化炭素の排出量の5%だから、二酸化炭素全体の10%が人為排出としても
0.009%だな。
927億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 23:27:58
  >>926 今日は低脳の極が集まってるみたいだな世界の常識をしらんらしい

 >>922-925 俺の理論が消防には低レベルに感じられるのは知れたこと
一見単純すぎるような気がするからね

 確かに中国のエネルギ事情にいきなり太陽光ををといわれてもねえ
>>901の前に戻ったほうがいいんじゃない、いきなり結論に飛んで悪かったねえ、簡単に中国石炭使用の多くが太陽光風力になるとは俺もおもってないし」
消防をびっくりさせるのはたまにしとくよ.病人は大事にあつかわんとね
928億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/30(土) 23:31:57
>>925 も全然判ってないなあ,CO2地中処理は今世界が最大の注目事
929名無電力14001:2006/12/30(土) 23:32:53
>>927
その常識の科学的な根拠を一度でいいから提示すればいい

それができずに
「○○は定説です」しか繰り返せないなら、儲相手の幸せ世界で演説しててください
930名無電力14001:2006/12/30(土) 23:39:18
>>928

正直、君の幼稚な頭では理解できないだろうけど、CO2地中埋設がクローズアップされてるのは、
議定書が発効して、「温暖化」がビジネスになることが明確になったからだよ
それに実効性があるかどうかなんて議論の枠外の話
931名無電力14001:2006/12/30(土) 23:40:30
>>917
経済上のインセンティブを利用して、
市場競争が結局のところ環境保護につながるような政策を取って欲しいね。
932931:2006/12/30(土) 23:47:31
諸外国に比べて電力料金を下げることが主目標の
電力自由化ならば反対だな・・・。
(結局新規参入は原油高で殆ど撤退しているけど)

電力料金はむしろ環境税的な効果がある。
それに、核燃サイクルや新エネなど巨額の研究開発費が必要なものは、
9電力や研究所が主体となって行って欲しいと思う。

一方で、既存の設備では配電ロスが大きいところは、
新エネルギーなど利用した産地産消型の事業に、新規参入できる余地があると思う。

うまく適材適所できないかな。
933名無電力14001:2006/12/31(日) 00:13:21
総合科学技術会議(第62回)

最近の科学技術の動向 −太陽光発電技術が拓く未来−
ttp://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu62/siryo3.pdf
934名無電力14001:2006/12/31(日) 00:16:44
2030年に向けた太陽光発電のイノベーションの方向

1993 260円/kwh
2006 46円/kwh
2010 23円/kwh
2020 14円/kwh
2030 7円/kwh

高効率化 : 量子ドット型
低コスト化 : 色素増感太陽電池
935名無電力14001:2006/12/31(日) 00:20:26
やば、私の分野だわw
936名無電力14001:2006/12/31(日) 00:25:31
>>935

で、あと3年で半額になる見込みは高いんすか?
そこまで下がると今の電気料金とクロスしますけど。
937名無電力14001:2006/12/31(日) 00:50:13
億馬鹿、やっぱ割合計算できないって事実みたいだね。(笑
938名無電力14001:2006/12/31(日) 00:56:10
(藁
(苦藁
939名無電力14001:2006/12/31(日) 11:28:21
>>934

色素増感って屋外だと劣化は避けられないんでしょう?
これって掃除機とかエアコンのフィルタ感覚で使い捨てと思えばいいのかな?
940名無電力14001:2006/12/31(日) 12:21:12
>>939
正直あんまり目処は立ってない。実際、結晶シリコンの技術って大した技術革新がないんだよね。
量産効果とチマチマした改良ばっかりで。
941名無電力14001:2006/12/31(日) 13:27:49
ふむ
942億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg :2006/12/31(日) 15:08:44
  
 超量産型太陽光パネルが本当にシリコンベースのものかどうかは無論確定ではないと思います、。今のところシリコン半導体タイプの薄型化が、原料の関係からも最も期待されると思う.何しろ日本だけででも1000平方kmを超える面積がいるから原料問題は重要だ

 でもシリコン系でなくても、00に太陽光パネル工場ができるというのは世界的に非常に重要ですね、
943名無電力14001:2006/12/31(日) 16:13:11
パネルがタダだと仮定しても、太陽光発電原価は決して小さくない。
パネルが安くなっても、パネル以外の装置や設置運用にかかる費用/資源エネルギー・労力が大きいと考えられる。

944名無電力14001:2006/12/31(日) 18:18:44
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山梨学院大学レスリング部監督高田裕司 [格闘技]
あーあノンケだったらな〜 [同性愛サロン]
過去ログ [同性愛サロン]
【マック】ジャンクフードが好きなの!【カップ麺】 [同性愛サロン]
【旧帝一工】同サロで語る学歴【早慶上I】 [同性愛サロン]

誰だ同性愛サロンからここに来てるのはw
945億kwの男 ◆BN8ofhI8Eg
>>943 年末でも見当はずれのおかしな香具師はいるんだね