核融合ってどうよ。Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファイト!核融合。
水1Lがガソリン250L相当のエネルギー源=核融合。
ITER騒ぎの割には、なんか元気が無い気がする。
50年経ってもまだ、「あと50年!」ね。狼少年も年を取ったかな。

Part 1 - http://yasai.2ch.net/atom/kako/996/996329618.html
Part 2 - http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1022616370/
2名無電力14001:03/06/21 16:24
>>1
>なんか元気が無い気がする。

LHD以降新しいマシンは出来たかい?
ITER、SU、QA、高速点火、…、花火は上がるけど、祭りにゃならないな。
だいたいSTはどうしたのよ?大本命のはずがイジイジといつまでも
くすぶって、花火すら見たことがない。
3名無電力14001:03/06/21 16:25
☆可愛い娘たちが貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
4名無電力14001:03/06/23 18:44
>>2
STは今年中に、大きなニュースがでるよ。
5名無電力14001:03/06/23 19:27
>4
TRIAM-STじゃ線香花火。
6名無電力14001:03/06/24 16:05
花火は不要
焼香して合唱 (_ _)
7名無電力14001:03/06/27 21:03
国家公務員1種合格、私大出身者・女性とも
過去最高に
   03年度 02年度
(1) 東京大  488  436
(2) 京都大  200  176
(3) 早稲田大 118  106
(4) 慶応大   82   92
(5) 東北大   75   67
(6) 九州大   63   53
(7) 北海道大  57   46
(8) 東京工大  50   44
(9) 名古屋大  48   40
(10)大阪大   47   37
(11)一橋大   36   41
(12)東京理科大 35   26
(13)神戸大   34   37
(14)立命館大  31   22
(15)中央大   29   32
(16)東京農工大 28   18
(17)筑波大   27   27
(18)同志社大  20   12
(19)千葉大   14    9
(20)岡山大   12   13
(20)明治大   12    9 (06/27 10:32)
8名無電力14001:03/06/27 23:47
核融合っていつモノになるの?
というか今のレベルで開発している状態から考えて、完成しても商売になるの?

一つのプラント作るのに何千億円かけるつもりで、発電能力はどのぐらいよ?
9名無電力14001:03/06/27 23:55
商用化は永遠に望めません
10名無電力14001:03/06/28 00:27
新スレおめ〜♪
11:03/06/28 12:47
>>8
煽り?

マジレスすると

>核融合っていつモノになるの?
見当も付きません。でも着実に進歩しています。
ITERでは自己点火確実。これは20年前には(科学的には)予想もしていないこと。
(政治的には、「絶対できる」と言い張っていたけど、科学的には全く見当が付かなかった)
もう一山二山あるかもしれないけれど、峠の一つは確実に越えた感じ。

>今のレベルで開発している状態から考えて、完成しても商売になるの?
確実に商売になります。
ただし、売るのは「エネルギー」ではなく「中性子」。
軽水炉の高レベル廃棄物処理に大変な需要が見込まれます。
処理費用をいくらふっかけても、あなたがたは払わざるをえない。
そのとき、軽水炉の発電コストの高さに目をむくことでしょうね。

>一つのプラント作るのに何千億円かけるつもりで、発電能力はどのぐらいよ?
現在予想される閉じ込め能力では、発電能力200万kWが最低。
閉じ込め容器が大きいとプラズマ閉じ込めがラクチン。
で、自己点火するといきなり200万kW発電になってしまう。
12名無電力14001:03/07/01 22:37
核融合原発の長所
1、燃料が豊富(海水中のリチウムを燃料にすると1500万年
世界中の発電量をまかなえる。)
2、核融合反応が起きた結果ヘリウムが発生するがこれが放射線
を出さないこと。また、核融合反応による強力な放射線を浴びて
も放射化しにくい材料で原子炉を構成すれば全体として放射性廃
棄物をわずかしか出さない(最終的な理想は全く出さないことで
すが)原発ができる。
3、核融合反応の出す強力な中性子線(14MeV)を放射性物
質に当てて放射性同位元素以外の元素に変えて分別し、不要な放
射性物質(核のごみなど)を処理できる可能性があること。
13名無電力14001:03/07/03 01:24
駅弁偏差値ランキング(決定版)

60
58 
56 神戸
54 横国 筑波
52 金沢 千葉 広島
50 新潟 熊本 岡山 埼玉
48 三重 長崎 徳島 静岡 鹿児島 信州 
46 群馬 茨城 滋賀 宇都宮 岐阜 和歌山   
44 福島 大分 弘前 富山  香川
42 山形 愛媛 佐賀 山口  山梨 
40 鳥取 島根 岩手 秋田  高知  
38 福井 宮崎
34 琉球
28
14名無電力14001:03/07/03 08:06
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク



( ゚д。)
ttp://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
15名無電力14001:03/07/05 23:13
age
16疑問:03/07/11 20:52
トカマクのプラズマ閉じ込め時間はどのくらいなの?
学生のとき「閉じ込め磁場を維持する関係で長時間の連続運転は
無理」ということを聴いた事があるのだが・・・。

原発みたいに1〜2年連続運転というのは可能なのかな?
17山崎 渉:03/07/12 10:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181:03/07/13 19:06
>16
JT-60UやJETトカマクのプラズマ閉じ込め時間は1秒。

しかし「閉じ込め時間」という単語は激しく混乱を招くので良くない。
定義は、
閉じ込め時間=プラズマ内部エネルギー÷加熱パワー
だから、意味は損失係数の逆数。

質問は、「プラズマ維持時間」のことを意味すると思われるが、
外部加熱で電流駆動している限り、永遠に維持できる。
ただし、核融合反応による自己加熱による自己電流駆動で維持できるのは、
ヘリカルの方。トカマクではさらなる「原理的」改良が必要。
19_:03/07/13 19:07
2016:03/07/13 23:11
>>18
回答ありがとうございました。

そのあたりは未だに未解決なんですね。
となるとITERの意義って、一体・・・。
21通りすがりの使徒:03/07/13 23:12
http://www21.0038.net/~gaia-as1/index.html
この世界は権力によって作られた世界だ。
真実を見極めろ。
さあみんなでアセンションをしよう。
age
221:03/07/14 22:09
>20

ITERの中の人に問いただすと、
「電流駆動する!」
とおっしゃるけど。

電流駆動の問題は
NBIの場合、プラズマ密度が高すぎて、NBIの電圧がMVにもなってしまう。
これは技術的に未解決
さらに、大きな孔を通してプラズマと直結するので
中性子を浴びまくり、メインテナンスできなくなる。

可能そうなのは、金属鏡を使ってマイクロ波をプラズマに導入する
電子サイクロトロン波電流駆動。ただし、高密度では効率が悪い。
23山崎 渉:03/07/15 12:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無電力14001:03/07/15 18:20
>>22
しかもヘリ○トロンやLH○ではECCDはなかなか流れないという罠。
25熊本県民:03/07/15 18:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

26熊本県民:03/07/15 18:28
                ______________
              / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ
            ,/∧ ∧      //     |   || ヽ ヽ
変化を楽しもう>,/ (゚∀゚ )     //      |    ||  ヽ ヽ
       __∠__(   _)___/ ニ)____|__||_ノ  ゝ__
     /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ
   // __C__   / ̄ノ     |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|
  / /-(=====)-/__ ノ     |      |      /  _/__|_
  | ̄ └[Corolla]┘  ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |      |    /;;;;;;ヽ   ノ
  |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|___ノ
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄  ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ   ゞゝ:_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271:03/07/15 19:29
>>22

LHDのようなヘリカルではプラズマ電流の必要は無い。
したがって、トカマクと違い熱源さえあれば永遠にプラズマは閉じ込められる。
現在はヘリカルの効率が悪いようだが、電流駆動まで考慮すると
トータルではヘリカルが断然優れている。
28名無電力14001:03/07/15 19:29
29名無電力14001:03/07/15 19:53
>>トカマクと違い熱源さえあれば永遠にプラズマは閉じ込められる
ワラタ。
30名無電力14001:03/07/15 20:04
とりあえずサンプル
http://www.k-514.com/sample/sample.html
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
31名無電力14001:03/07/15 20:11
コギャル・OL・人妻たちのもろ画像がたくさん見れる!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
32名無電力14001:03/07/15 22:19
>>29
ワラタ=アラシ

じゃなけりゃまともに反論しろよ
33名無電力14001:03/07/15 23:19
核融合スレにはアンチITERはいてもITERヲタはいないのな。
ヘリカルヲタはいるみたいだけど、
LHDのパラメータが低すぎて漏れ的には萌えん。

しかし那珂研は醒めすぎだよ、ITERやれんのかよ
341:03/07/16 04:35
>>33
>LHDのパラメータが低すぎて

無茶を言っちゃいけない。
B=3T, V=25m^2, NBI=10MWの中型マシンだ。
Ti=Te=10keV, ne=ni=10^20 m^-3 だとしたら, tau=0.4sec必要。
NBI=20MWだとしてもtau=0.2secだ。
10keV, 10^20もいったら速攻でITERは中止、ヘリカル炉に決まりだよ。
35名無電力14001:03/07/16 18:11
となるとITERの意義って、一体・・・。
361:03/07/17 08:24
>35

ITERの意義は、公式には、
1.核燃焼プラズマの解明
2.核融合炉要素技術の統合試験

だと記憶している。間違っていたらごめん。
37名無電力14001:03/07/20 13:25
>36
今までの議論を見ていると、
同じ国家予算規模の実験やるんだったらヘリカルのほうが
良くありません?素人考えですけどね。

なんでITERやるんだろう?
38名無電力14001:03/07/20 14:46
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
39名無電力14001:03/07/21 11:32
60は臨界条件を、ITERは長時間燃焼が目標として設定されているけど、
LHDは何を目標にしているの?
臨界条件は達成するつもりなの?
他には何が目標?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
41名無電力14001:03/07/21 18:28
>>39
えっとね、目標うんぬんではなくってね

>>18
>ただし、核融合反応による自己加熱による自己電流駆動で維持できるのは、
>ヘリカルの方。トカマクではさらなる「原理的」改良が必要。
に、原理的な改良が必要ってあるでしょ、このままでは商用炉になる見通しの無いものを
多額の予算掛けて作ってデータ取りする意味があるのかなーって、
そういうことです。

学術的価値と経済性を天秤に掛けると説明がつかないでしょ?
4241:03/07/21 18:30
念のため、
16=18=37=41
です
43名無電力14001:03/07/21 20:23
あー、ごめん。
あんまり話題の流れを読んでなかったんだけど、
そういう経済性がどうこういうような話とは別に
LHDの目標が今どの辺にあるのか、
どこまで実用化に近いのか、
しりたかったの。
教えて。

なんとなく、トカマクもヘリカルもドングリの背比べで、
どっちも所詮は研究者のおもちゃじゃないの、って
気がするんだけど。

ヘリカルだっていつかはITERみたいなのつくるんでしょ?
そのころになったらトカマクみたいな問題点が見つかって、
結局だめってことになったりするんじゃないの?

核融合炉って、どっちにしてもなんか無理がある感じがする。
441:03/07/22 22:27
>>41
>データ取りする意味があるのかなーって

ITERではプラズマ電流はともかく、
「核融合反応による自己加熱だけでプラズマを維持できるか?」
とういう根本的疑問に答えるためのものです。
データ取りとかいう矮小なことではなく、もっと根元的なものです。
451:03/07/22 22:40
>>43
>LHDの目標が今どの辺にあるのか

ヘリカルは原理的には安定で定常です。
しかし、「プラズマを閉じこめられるか?」という疑問があり、それに答えるために作られました。
中心温度10keV、中心密度10^20/m^3が達成できれば目標達成といえるでしょう。
是非とも頑張ってほしいものです。

実は、「高温高密度では、自発電流が流れたり、不安定性が発生して、ヘリカル磁場が
破壊されるのでは?」という疑問があります。
個人的にはこちらに興味があったりしますが、他人の不幸を喜ぶみたいなので。
461:03/07/22 22:49
>>43
>核融合炉って、どっちにしてもなんか無理がある感じがする。

無理は承知の上です。
「金属のかたまりが空を飛ぶのは、なんか無理がある感じがする。」
と言っても、現に飛行機は飛んでいるわけです。
核融合だって、太陽が輝いている以上、不可能とは誰もいえないでしょう。
47名無電力14001:03/07/22 22:50
サラ金と警察がグルだった!!

元警視正ら14人、武富士からビール券1千枚 警視庁
http://www.asahi.com/national/update/0722/030.html

警視庁の警察官が大手消費者金融「武富士」(東京都新宿区)側に
犯歴などの捜査情報を漏らして処分された問題で、
処分された警視正ら3人を含む14人が、
武富士側からビール券計1000枚近くを受け取っていたことが新たにわかった。


48名無電力14001:03/07/23 06:16
>>45にしても、NIFSのページにしても、「臨界」ってことばが
でてこないんだけど、ひょっとしてLHDって臨界には達しないの?
60以下?
491:03/07/23 17:52
>48

LHDは臨界に達しません。
(値段:LHD=500億円、JT-60=2000億円)。
50名無電力14001:03/07/23 20:45
核融合炉に鉄を入れると金に変わるって知ってた?
51名無電力14001:03/07/24 06:34
え、じゃあヘリカルを実用化するには、あと
JT−60相当のものとITER相当のものが
必要ってこと?
521:03/07/24 18:03
>51
今はどうなっているか知りませんが当初の計画では
LHD高磁場化(500億)〜JT-60相当(パラメータのみ)
だったとおもいます。

しかし、JT-60級トカマクは世界で3台作られ、LHD級トカマクはもっと作られていますので。
従来はトカマク偏重だったことは確か。
現在はその反動で、過去10年LHD級以上のマシンは作られていません。
というわけで、期待はもっぱら、LHDとST(NSTX, MAST:LHDの半分以下)に集中しがちです。
53名無電力14001:03/07/24 20:35
なにやってんだか。
出来もしないことに、金かけてる世の中じゃないだろうよ。

だから、盛り上がらないの!  わかんない??
541:03/07/24 20:51
>>53
>出来もしないことに、金かけてる世の中じゃないだろうよ。

理由は何でしょうか?
55名無電力14001:03/07/24 22:39
できもしねえって、最初から諦めてどうするんだよ。
やる気のねえ香具師は帰れ!
56名無電力14001:03/07/25 01:38
>>52
いっている意味がよくわかんないんだけど、
LHDの高磁場化(ってなに)には、最初の500億に
加えてさらに500億必要ってこと?

で、それだけやってパラメータのみ60相当ってこと?
「のみ」ってどういう意味?
臨界にはなるの?

で、ヘリカルを実用化しようとするとあと何年かかって
何億かかるの?
57名無電力14001:03/07/25 15:12
大塚被告、起訴事実認める
=竹富士恐喝未遂初公判
−東京地裁

大手消費者金融「竹富士」から現金1億円を
脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の罪に
問われた会社役員大塚万吉こと趙 万吉被告
(53)、同江馬自由被告(54)の初公判が
24日、東京地裁(合田悦三裁判官)であった。
趙被告は罪状認否で「共謀があったという点で、
罪状を認めます」と述べ、起訴事実を認めた。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000904-jij-soci

この裁判に行きました。なんか後ろの席に立っている二人の男が
裁判官にグタグタ言い出し10分以上も開始が遅れたよ。
あの二人、後で判ったけどブラックジャーナリストの寺澤と山岡だって。
大塚との共犯の噂もある二人だ。噂じゃなく本当の話でしょ!
////////////////////
581:03/07/25 20:37
>>56
常識的に考えると、LHDの体積=30m^3はJT-60の半分、TFTRやDIIIDと同じです。
磁場4TはJT-60と同等ですから、パラメータは同じになるはずですが、体積が小さい分
閉じこめは悪い。JT-60はぎりぎり臨界ですので、高磁場化LHDも臨界には達しません。

ヘリカルどころかトカマクも実用化の見通しは全く立っていません。
どちらも、あと何年?、あと何億?と問うのはナンセンスです。

かといって大型装置を作って実験することを否定するのもナンセンスです。
例えば、大型トカマクTFTRで実験してようやく、ITB(内部輸送障壁)現象を発見したのですが、
JT-60でTFTRのまねっこをしてITBを作りようやく臨界に到達したのです。
今後、実験しては良い方向を探り、装置を作ってまた実験することを何度か、何十度か
繰り返すと、ある日、奇跡的に核融合エネルギーが手に入らないとも限りません。
たゆまぬ努力あるのみですね。
59名無電力14001:03/07/26 06:21
あと何年か、何億かわからない、「ある日奇跡的に」を期待しなければいけないプロジェクトは
ナンセンス。
60名無電力14001:03/07/26 09:52
原型炉にもならないものに国家予算クラスの資金が必要なら
商用炉作るのにどれだけお金かかるの?

これなら金食い虫といわれている再処理路線突っ走ったほうがまだマシじゃないかと
思う今日この頃。こちらはすでに実用段階になっているわけだしね。
611:03/07/27 10:50
>>59
>、「ある日奇跡的に」を期待しなければいけないプロジェクトは ナンセンス。

プロジェクトとしてはナンセンスでしょうが、科学研究としてはエキサイティングです。
明治時代、キューリー夫人達もやはり世間に後ろ指を指されながらも燃えていたんでしょうね。

>>60
>再処理路線突っ走ったほうがまだマシじゃないかと

再処理しても放射能自体が減ることがないのが致命的です。
62名無電力14001:03/07/27 17:56
> プロジェクトとしてはナンセンスでしょうが、科学研究としてはエキサイティングです。

だったら人に迷惑かけないでやってくれ。いろんな意味でな。
63名無電力14001:03/07/27 20:32
月旅行は哲学的神学的にはきわめて有意義で、ロマンとしてもエキサイティングな
プロジェクトではあったが、実用上の意義はあっただろうか?

核融合は実用面が先に出てしまったので、原発とのコスト比較などという
つまらない足の引っ張り方をされている。
「核融合=地上の太陽」、は誇張でも何でもない、人類のロマンそのものだ。

>60はナンセンスな主張だな。再処理と核融合にどんな競合関係があるのやら。
>61は「核開発」プロジェクトとしてはナンセンス、だろ?
>62は意味不明だが、核融合を科学研究として認定したつもりか?
64名無電力14001:03/07/27 20:50
月のクレーターの研究とか岩石資料の研究は、太陽系惑星の起源・比較惑星学とかに
ついて大きな進展をもたらしました。

何十年か前、核融合は、高速増殖炉とセットになって国家プロジェクトのように
位置づけられたので、いまさらそう簡単には止められません。もう官僚の予算
配分ゲームの対象になっているのでしょう。

まあ、核融合は 100 年先を見据えて、もう一度方向性を考え直してもいいと
思います。
65名無電力14001:03/07/27 22:25
人にロマンを与えるのも科学の意義、というのは確かにそのとおりだよ。
だけどな、核融合そのものに月に匹敵するほどの科学的なロマンがあると
思ってんのか?
月世界がどうなってるのか、海底がどうなってるかなんてのは科学者じゃ
なくても興味があるところだよ。だけどプラズマの不安定性なんて
普通の人間が興味持つと思ってんのか?そんなのでハアハアしてんのは
プラズマオタクだけなんだよ。

そんなプロジェクトが存在を許されるとしたら、それはひとえに実用性が
ある場合のみなんだよ。

核融合が学術的な意義だけで認められると思ってるやつは
なんか勘違いしてるんじゃないのか?

エネルギーとしての利用価値あっての核融合だってことを
もうちょっとまじめに考えろ。
何百億、何千億と使おうとしているんだから。
キューリー夫人は何百億も何千億も使ったりしてないんだよ。
税金使うってことにもっと誠実になれ。
66名無電力14001:03/07/27 23:03
>65
100億もする太陽観測衛星を何個もあげて、太陽の不安定性を眺めてハァハァしてるぞ。
人工太陽を作ってハァハァするためには、その十倍はかかってもしょうがないだろ?

しかも、間違ったらエネルギーが取り出せるし。
加速器や宇宙ロケットに比べたらかなりましだろ?
67名無電力14001:03/07/28 00:41
>>65
はぁ?じゃあどうしろって言うんだよ。
68名無電力14001:03/07/28 05:32
>>66
太陽の不安定性は通信に影響するダロガ。
人工で太陽をわざわざ作っておいて、「不安定性を調べないと」
なんてマッチポンプ。何のために人工太陽を作るんだ?
エネルギーのためだろ?
それなのに「間違ったら」とか「ある日突然」とか、なんて言いぐさだ。
本末転倒。

素粒子調べるための加速器はどこまで必要なのか
漏れはかなり疑問に思ってるけど(タマネギどこまで剥けば
いいんだよ)、加速器という分野自体は、放射光利用やら
なんやらで役にたっとるだろうが。
宇宙ロケットに至っては実用衛星がいくつ上がってると
思っとるんじゃ。
役にたっとるんだよ。他の分野は。

>>67
開き直りかよ。
おまえがもし核融合研究者なら税金の上にあぐらをかく
大勘違い野郎。万死に値する。説明責任はたせ。
まあさすがにこんなひどい研究者はいないと信じるがな。

「どうしろ」はちゃんと書いとるよ。
実用化に至るまでの期間と資金について見込みをしめせ、
ってことだよ。
今の時点で確定的な見込みが示せないのは当然だが、
ある程度の目論見を示すべきだろ。投資というのはそういうもの。
69名無電力14001:03/07/28 07:12
1001ストッパーが壊れた!?

漫画サロン板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:42 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:42 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
70名無電力14001:03/07/28 19:12
>>68
>役にたっとるんだよ。他の分野は。

無知な奴。
あんたのパソコンのLSIはどうやって作るか知ってるのか?
プラズマプロセスって知ってるか?
プラズマディスプレイって名前を知ってるのか?

核融合=プラズマ研究は、放射光よりはるかに役立っているよ。
その税金だけでもITERを10は作れると思うぞ。
71名無電力14001:03/07/29 00:48
>>70

お前、いくらなんでもこれはひどくないか。
結局核融合研究者はこの程度ってことか?
さすがに核融合研究者ではないのかなとも
思いつつ、実はこの程度のやつばかりなのかなとも
思える今日この頃。

1日やるから反省して書き直せ。
他の核融合研究者もこんな駄文が書かれてて
放っておいて恥ずかしくないのか。
他のやつでもいいから何か訂正ぐらい入れろ。
(特に1は核融合研究者っぽいから期待)
72名無電力14001:03/07/29 08:20
わくわく期待あげ
731:03/07/29 20:46
噂では、プラズマプロセスの基本特許の一つを核融合研の先生が持っており、特許料だけで大金持ちだとか。
核融合からプラズマプロセスに移った人も何人もいます、というか、就職口が無いというか。
だから>70はまんざら嘘でもないような。意味が違う??
74名無電力14001:03/07/29 23:29
おまえら、CHSの話もしろや!
75名無電力14001:03/07/30 00:05
>71さんのきつい書き方だと研究者を刺激するだけでどうかなと思うんだが
>>66
>人工太陽を作ってハァハァするためには、その十倍はかかってもしょうがないだろ?
 (ハァハァという表現がよく分からんがおそらく研究者のカキコだろうな)
>>67
>はぁ?じゃあどうしろって言うんだよ。
>>70
>核融合=プラズマ研究は、放射光よりはるかに役立っているよ。
>その税金だけでもITERを10は作れると思うぞ。
等の発言を見るとあまりの傲慢さに腹が立つな。
全部が全部研究者の発言だとは団断定できんが
もしお前らが研究者ならもっと謙虚になれ。
税金で研究させてもらってるんだろ。
核融合を実現させるためには幾ら金がかかっても構わんみたいな態度をとると
反感を買うだけだな。
76名無電力14001:03/07/30 00:58
>>75
税金で研究させてもらっているわけではない。
税金使って研究してるだけだ。
まあお前のような馬鹿にこの違いが分からんだろうが。
77名無電力14001:03/07/30 07:13
>>73
頼むから「噂」は勘弁してよ。
簡単に調べられそうな話なんだから、どの特許かぐらい
特許公開番号ででも特定してよ。

そもそも、議論の展開からすれば、60やLHDから得られた
成果によってプラズマプロセスやプラズマディスプレイの
技術が向上した例を挙げるのが論理的な反論というものでしょう。
それなのに「プラズマつながり」ってだけでこんな話されてもなあ。
>>70はあまりにも粗雑な議論。お前は論文書いたことがあるのかと
問いつめたい。それとも核融合学会誌はこの程度の論理展開でも
掲載されるのか。楽でいいな。
ましてや「ITERを10は」なぞ論外。数字出すなら根拠示せ。
「60の10倍の成果をあげました。でもデータは載せません。」
みたいな論文を書いているのかなあ。
そんなに税金を稼いでるんなら誰もITERつくるのに反対なぞせんわ。

>>73にしたって、人材の流れがあるというだけで、60やLHDがどんなに
役に立っているか、って話は全然してないやん。
そらプラズマの素養がある人はよそに行っても役に立つのかもしれんけど、
今の話とは違うでしょう。
>>70と違うのは傲慢な言い方じゃないとこだけで、議論の粗雑さは
似たようなもんだなあ。

>>75
あまりのひどさにネタか核融合研究者の評判を悪くするための
工作員かという気がしてきたよ。
まあまっとうな研究者がちゃんとした書き込みをしてくれるなら
無視されるだけだけど、まっとうな書き込みがない中で
こいつみたいなのだけが書いてると目立つだろうな。
78名無電力14001:03/07/30 07:58
>>76
どんどん煽ってくれ。
そしてお前らの品位をどんどん落としてくれ。
79名無電力14001:03/07/30 09:41
核融合研究者の問題は、「将来の発電に使えます」というような甘い言葉で
国民を欺いている点だな。
ITERの運転に別の発電所が必要なんて、いかにもイカサマ研究ではないか?
核融合の電気でコーヒー一杯沸かした事があるのか?

プラズマ基礎実験装置です、というのなら良いが、それならあんな大金つぎ
込む必要はない。細々とブレークスルーを待ってればいいんだよ。
まあ研究者に個人的な恨みはない。もっとまっとうな(可能性のある)エネ
ルギー研究に転向してくれれば良いんだよ。

組織が厄介なのは、北朝鮮見ててもわかるけどね。
80名無電力14001:03/07/30 09:42
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
81GET! DVD:03/07/30 09:49
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com

8275:03/07/30 23:21
>>77
最後の方の>>75ってのは>>76の間違いだよね?
おれは工作員ではないです。
83名無電力14001:03/07/31 00:56
>>82
>>75に対するレスというだけであって、工作員と思っているのは
当然>>75ではないです。
84名無電力14001:03/07/31 18:54
ぐだぐだ言わずにおまいら計算しる!

半導体の出荷額は2003年第1四半期の出荷額は364億米ドル
http://www.ednjapan.com/l_news/2003/05/01SIA_20031Q.html

すると年間1500億ドル。プラズマプロセスの寄与を1/5として、年間300億ドル。
税金3割として、年間100億ドル。ITERの建設費は大目に見て50億ドル。
なんだ、毎年2台作れるじゃん。>77は何バカいってんだ?
85名無電力14001:03/07/31 22:31
>>84
どうせ釣り師なんだろうが一応マジレス。
>>77に反論するなら適当な前提で話をするな。
 >半導体の出荷額は2003年第1四半期の出荷額は364億米ドル
半導体ってのは季節で需要が変わるから年間を通した額でみないとだめ。
 >プラズマプロセスの寄与を1/5として
残念だが大体新しい(半導体の)テクノロジを立ち上げるときにプロセス関連で
大きな問題となるのはステッパー。価格もエッチング装置なんかと比べると桁が違う。
プラズマプロセスももちろんおろそかにできんがその他大勢の技術って感じ。
1/5なんて数字はどうやって算出したんだ?業界知らなすぎ。
百歩譲ってそのキチガイな意見を認めて
 >税金3割として、年間100億ドル。
だとしてもその金はまずプラズマプロセスの開発に還元すべき金だろ。
 >なんだ、毎年2台作れるじゃん。
その50億ドルのガラクタはちゃんと核融合でエネルギー取り出せるんだろな(藁

やっぱり>>84は釣り師か工作員だな。
釣り氏だったら俺がマヌケ(藁
工作員だったらもっと煽ってくれい。
86名無電力14001:03/08/01 07:07
>>84
だーかーらー、60やLHDのどんな成果がプラズマプロセス技術の
進展に寄与したのか言ってみろっつーの。
87名無電力14001:03/08/01 07:18
88名無電力14001:03/08/01 15:46
お前らの研究なんて、何の価値もないんだよ。
何にも出来てないでしょ?  はははっ

結果が全てなんですよね〜〜世の中って、
かっかか
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
90名無電力14001:03/08/02 06:35
プラズマ物理は、100年ほど前からラングミュアなどによる放電の研究や真空管、
雷の研究で細々と続けられてきた。
爆発的に始まったのが50年前の核融合研究の開始以降である。
プラズマと名の付くほとんど全ては核融合研究の副産物である。

プラズマプロセスで用いられる大型プラズマ源(ECR、RF、…)は
核融合プラズマの加熱技術の応用。
イオンインプランテーションやイオンエッチングはやはりNBI加熱の応用だ。

日本光学が半導体露光装置を始めたのは、JT-60の光学計測を担当したことから
というのは有名な話である。
また日本真空(超大手半導体製造装置メーカー)は核融合研究によって発展した。

最近では、レーザー核融合からX線レーザーがうまれ、次世代のリソグラフィの光源
として期待されている。

最先端の科学研究、とくに核融合のような新物質(プラズマ)、新状態(超高温、高真空)、
の研究は、新しい技術の種を作り続けるのだ。
だから日本のメーカーは積極的に核融合研究に協力している。
91名無電力14001:03/08/02 06:39
>日本真空(超大手半導体製造装置メーカー)

超だって。
必死だな(藁
92(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/02 06:49
キキキタタタタ━━━((゜(゜∀゜)゜))━━━!!!!
http://link.iclub.to/adalt/
93名無電力14001:03/08/02 07:14
おれは>>90の説明はそれなりに納得した。
核融合に必要な技術は他分野の役に立つこともある、それはわかった。
(だが、最後の行の「メーカーは積極的に」は本当か?
ITERがなかなか立ち上がらないから、メーカーは音を上げて
核融合部門をなくしたり人を再配置したりしてる、と聞くが)

だが、それはあくまでも「波及効果」。それだけでは投資に見合った
利益は得られないだろう。
(もし得られるなら、最初からそのために投資した方が効率がいいだろう)

結局のところ、本道であるエネルギー利用についてはめどが立っているのか?
エネルギー利用は、トカマクで行くのか?ヘリカルで行くのか?

(ところで、日本光学ってニコンのこと?)
94名無電力14001:03/08/02 07:38
 おれは、>>90の説明では全く納得できない。
 喩えると、強電(発電タービン)の投資によって弱電(携帯電話)が発達したという
 ような詭弁に近いものとしかみえない。
>プラズマと名の付くほとんど全ては核融合研究の副産物である。
 いいすぎでは?
>プラズマプロセスで用いられる大型プラズマ源(ECR、RF、…)は
核融合プラズマの加熱技術の応用
 出力が違うので全く異なる技術に思えるが?
 JT-60のプラズマ源をプラズマプロセスで使用しているの?
>日本光学が半導体露光装置を始めたのは、JT-60の光学計測を担当したことから
というのは有名な話である。
 光学計測(受光)と半導体露光が技術的に結びつかない。

 核融合で開発された技術とその応用技術について詳しく説明してくれ。



95名無電力14001:03/08/02 09:19

「波及効果」というのは、本体で結果が出せない時の言い訳だな。
核融合屋が言い出したのは20年くらい前じゃないか?
まあ、インターネットも軍事研究の波及効果だからな。
本体で結果が出せるかどうか議論するのが本筋だと思うよ。
96名無電力14001:03/08/02 09:29
本業で結果がだせなければ、所詮は穀潰し。
9790:03/08/02 09:48
>93 - >94=リアル厨房?

企業の(基礎)研究費の出所を知らないのか?
企業の研究所の研究費は工場の下請けが多いんだぞ。いわゆる商品開発とか試験とか。
さもなければ、経産省の大型プロジェクト。例えば昔の超LSI,最近ではナノテクやバイオ。

核融合関係はお金をもらって最先端技術開発をさせてもらえる絶好のチャンスなのだ。
核融合でなくても、大学関係は歓迎される。最先端は間違いないから。
だから商業ベースは赤字でも受注する。
だいたい仕事があってもなくて人件費は払わなくちゃならんし。
企業研究所側にとってはお客(=工数)があることが重要なのだ。
それで研究活動を継続できる。
だから核融合関係は赤字受注が多いよ。最近では川重に聞いてごらん。

日本光学のステッパー開発物語を知らないのか?一時相当有名になったぞ。

アメリカじゃNASAが最先端技術の宝庫かもしれないが、日本じゃ核融合じゃないかな。
98_:03/08/02 09:57
9993:03/08/02 10:10
>>97
あのな、企業側の理屈はそれはわかるよ。
だが、それは裏を返せば、企業の利益のために税金を
食い物にされている、ってことだろ。

もしプラズマプロセスの技術開発が必要で、それが投資に見合う利益を生むなら、企業が投資すればいい。
もしプラズマプロセスの技術開発が必要で、それが投資に見合う利益を生まないとしても、長期的な視点で
国益にかなうものなら、税金を投入すればいい。

だが、もし後者なら、核融合研究のためといわず、プラズマプロセスのためと銘打って
税金を投入するべき話だろ?
なんで核融合のためと称しつつプラズマプロセスのために税金を投入せにゃならんのだ?

核融合の工学的な技術(超伝導とかもまあそうだよ)が波及効果を持つという話は
わかるさ。
だけどそれは本来の目的が達成された場合のおまけとしてのものだよ。

で、本来の目的の話はどこへ行った?
10094:03/08/02 12:01
>>97
 プラズマプロセスとステッパー技術の関係を示せないわけか。
 ちなみに、www.rieti.go.jp/events/e01071301/chuma.pdf
「日本製半導体露光装置 7 、中でもステッパーと呼ばれる縮小投影型
露光装置が、197 6年に開始された官民共同プロジェクトである超
LSI 技術研究組合の研究成果として生ま れたことは、良く知られてい
る」
ステッパー技術は、超LSI開発という本来の目的で税金が投入され、
その成果として生み出されたものだ。
101名無電力14001:03/08/02 12:34
>>99
>それは裏を返せば、企業の利益のために税金を
>食い物にされている、ってことだろ。

ブサヨク!チョウセンヘカエレ
1021:03/08/06 18:38
核融合研究がプラズマ物理学研究の牽引車であることは間違いない以上、
プラズマTVもプラズマプロセスも核融合研究の副産物であることは間違いない。
103名無電力14001:03/08/06 21:21
>>102
あっそ。
で、核融合は実現しそうなのかい?
104名無電力14001:03/08/08 12:08
出来るわけないじゃん!

きつい事いいますな〜〜>103
105名無電力14001:03/08/08 15:02
実現はしてるけど実用化にはなってない
106名無電力14001:03/08/12 18:25
再来年でLHD以外の核融合実験は中止らしいけど、その後どうなるの?
誰か知らない?JT-60も中止?TRIAMはSTになるの?
107名無電力14001:03/08/12 19:24
>>104
唯一実現している核融合は核兵器(水爆)ってオチ(藁
108名無電力14001:03/08/13 12:56
>>107
核融合は前から出来るってば

実用炉さっさと作れよぉ
つぅか俺が作ってやる。ああ、作ってやるぞ(遠い目
109山崎 渉:03/08/15 16:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
110名無電力14001:03/08/17 12:37
晒しあげ。
111名無電力14001:03/08/19 19:56
いま、ブランケットの設計研究はだれがしているの?
小西京大教授?
112名無電力14001:03/08/20 06:21
>107
エネルギー源としてはね.
中性子源としてならDTチューブなんかも有るけど.
1131:03/08/20 23:12
核融合エネルギー
(1)良い点
無限の資源
低放射能
地球温暖化対応
(2)悪い点
高コスト
長期化する開発研究
(3)エネルギー以外の応用
核廃棄物の核変換処理
プラズマ工学(PDP、プロセス、…)
114名無電力14001:03/08/25 08:34
age
115名無電力14001:03/08/25 22:33
放射能出すから糞
116名無電力14001:03/08/29 07:04
age
117名無電力14001:03/08/29 09:50
>>115
いや、放射線も資源になるよ
頭っから否定するのは良くない。
118名無電力14001:03/09/04 01:01
さておまえら、
もうすぐLHD実験開始なわけだが。
119名無電力14001:03/09/08 08:33
age
120名無電力14001:03/09/09 04:44
LHD関係者はいないのか。
121名無電力14001:03/09/13 09:46
核融合関係者もいないのか。
122名無電力14001:03/09/17 17:22
ITERに食べられちゃったのかな?
123 :03/09/17 20:52
124名無電力14001:03/09/22 07:43
age
125名無電力14001:03/09/23 20:47
Fun with fusion: Freshman's nuclear fusion reactor has USU physics faculty in awe
http://deseretnews.com/dn/view/0,1249,510054502,00.html
126名無電力14001:03/09/23 23:10
あげ
127名無電力14001:03/09/26 01:12
核融合なんて今まで1ワットも発電してない、
無意味な研究、学者の失業対策事業。
128名無電力14001:03/10/04 22:25
>>127
>学者の失業対策事業。

こいつ意味わかって言ってるのかな?
学者の仕事は百年後に意味が現れることも良くある話だ。
例えば、液晶は百年前にフランスで発見されたが、実用化に百年かかっている。
核融合研究の意味がわかるのに二百年かかっても俺は驚かない。
129名無電力14001:03/10/04 23:07
>>128
核融合の研究は1950年代に10年後に実用化できると言うことで
始めた、通常の実用の予定の無い研究とは違うんだよ、
だから年間300億円もの予算が投入されてる。
無限のエネルギーを餌にいつまでたっても出来ない発電機でカネを
せびり続ける、これでは永久機関サギじゃないかね。
130名無電力14001:03/10/11 18:15
>129
60年前の口約束にまだしばられているのか?
ひょっとしてまだ共産主義を信じているとか?
131名無電力14001:03/10/11 23:48
>>130
核融合研究者は60年前どころかいまだに自分たちでも
信じてない口約束を続けてる、
実用化は50年先なんて、確たる見込みがあって言ってるんじゃなくて、
自分たちが引退して責任を追及されなくなるまで時間稼ぎしてるに過ぎない。
132名無電力14001:03/10/11 23:51
俺大学で核融合の研究やってたんだけど・・・
ありゃまだまだ先だわな。実用化が50年以上先の研究なんてやってられんて。
133名無電力14001:03/10/11 23:57
核融合に限らず基礎研究をしている人間に「実用化はいつ?」と聞けば
誰だって10年だの20年だの適当なことを言うよ。

基礎研究をやっている人間は皆、詐欺師になるな(w
こんな程度の話は理系の人間なら理解できるが文系バカには一生理解できないだろうな(w
134名無電力14001:03/10/12 00:14
>>133
核融合はエネルギーを取り出すためにやってる、そしてそれで予算取ってる
核融合を研究してるところで
「いやあ、基礎研究でエネルギーを取り出せる見込みは当面ありません」
なんて言ってるところがあるか?、どこでも夢のエネルギーと煽ってるゾ。
135名無電力14001:03/10/12 00:18
>>どこでも夢のエネルギーと煽ってるゾ。
 いつまでも夢のままではな。そろそろ現実にして栗。
 とりあえず洗濯物と鯵の開きは核融合で干せよ。
136名無電力14001:03/10/14 01:06
>>135
核融合 = 太陽 ですか。そのまんまですな。
ちなみに核融合魚は好物です。最近の柔らかい機械干しの?干物?と違って
味わいと歯ごたえが最高です。
137名無電力14001:03/10/22 07:39
核融合=夢のエネルギー:
10年で核融合がものになるとわかったら、石油メジャーがなだれをうって参入する。
たぶん、20年ならアメリカが極秘に研究する。
138はぐれメタルの盾:03/10/24 10:21
 DT核融合は実現の可能性がみえてきて、プルトニウム、トリウム増殖や
原子炉廃棄物処理に使えそうだが、貴重なリチウムを燃料にするしかない。
 真打ちのDD核融合は…想像を絶するほど難しいだろうな。
DT核融合より遙かに大きなプラズマ圧力をどうやって保持すればいいのか

139すたんはんせん:03/10/24 21:55
DDT
140名無電力14001:03/10/25 11:47
>>138
>真打ちのDD核融合は…

答え=ST。
わからんやつは土シロート。
141名無電力14001:03/10/25 20:09
今日発売のビッグコミックのゴルゴ13 ITERネタだよ。
142名無電力14001:03/10/25 20:20
ゴルゴにネタにされるとは。
出世したものよのう。

















中身ね−のに。。。
143名無電力14001:03/10/26 02:03
ITERなんて目標を100%達成しても1Wも発電しないのにな。
144名無電力14001:03/10/29 17:20
>>138
レーザー核融合はどうよ?
145名無電力14001:03/10/31 11:22
ブランケット材料が一番の問題だ
146145:03/10/31 11:23
トカマクな。
147名無電力14001:03/11/01 23:20
人工の太陽作る。
成功したら私たち人間はいったい何に感謝して生きていけば良いのか?
現在私たちが生きていられるすべてが太陽のおかげのはず。
それに感謝することも忘れ、人間の力で太陽を作るとは
愚かなことではないのか?
いらんもの作らないほうがいい。
成功してしまったら人間の精神崩壊の予感がする。
考えすぎだろうか?
148愛子:03/11/01 23:49
149名無電力14001:03/11/02 02:22
>>147
なんか解る気がするし、そうゆう精神論嫌いじゃない、、
でも人間がそれを探求するのは止められないと思う
それをやめたらそれこそ人間は滅ぶと思う、、
それだけが人間の取り柄だから。。。
150名無電力14001:03/11/02 23:47
>>149
現在、原子力が大きなエネルギーを私たちに恵んでくれています。
原子力の特徴は少ない資源で大きなエネルギーを生むという点です。
しかし、問題はその後の結果です。
たしかに、その分ごみの体積は少ないが
得られたエネルギー分の多くの問題を持った見返り(核廃棄物)がきちんと残ります。
火力発電にしても地球温暖化などの影響がきちんと帰ってくる。
風力にしても小さいながらもそれなりの問題がある。
なにが言いたいのかと言うと
エネルギーを得る量と比例してリスクが必ず存在するということで
あたかも問題がない様に振舞って大量のエネルギーを得られるという事を
大々的に認知させ、大量消費を促してきた、今の世の中が許せない。
薪を焚いてエネルギーを得るという昔の資源の利用から比べて
科学はなんら進歩していないと思う。
思い上がりで人間は滅びると思います。
151名無電力14001:03/11/02 23:59
結局は
今までの人間のやる事のパターンを汲むと
ITERも大きなエネルギーを得られる分
人間に対して大きな悪影響が必ずあるであろう。
という事であります。
152名無電力14001:03/11/03 00:53
あまりにも非科学的な
論調にワロてしまた。
153名無電力14001:03/11/03 01:41
ITERは私の頭ではついていけない。
だけど私はITER候補地の村民である。
誘致を歓迎している人たちも、私と同レベルである。
すでにこの村には核燃サイクルが存在しており。
住民としては核関係にうんざりしております。
私の村には最新?の化学工場があるかと思えば
すぐ近くで薪ストーブで生活をしている人もいます。
それを見ていて思った事を書かせていただきました。
以上
154名無電力14001:03/11/03 02:33
>>152
自分はこの論調を非科学的とは思わないです。
得られる恩恵が大きいものほど、万が一に発生する不利益の規模は大きくなる。
これは真理でしょう。
だからこそ、そういった類のものを扱う場合には、リスクの最小化という
科学的・技術的手法をとるということでしょう。
155名無電力14001:03/11/03 08:20
こんな世界を作ったのは
どこかの誰かではなくて
あなた自身、我々自身
どこかの誰かのせいにして
現実逃避するのはイクナイ
156名無電力14001:03/11/03 12:13
現実逃避したいが、できないのがここ六ヶ所村。
誰かのせいにしたいが、誰だかわからない。
モンモン状態です。
もしですよ、
原子力のゴミを各都道府県に電気の使用割合の通りに割り振って
保管させればどのようになると思いますか?
きっと私のような考えの人が増えると思います。
リスクの最小化はそれこそ
消費した者にとっての現実逃避につながっているのではないでしょうか?
私はこれについていやな思いをしているため
節電を心がけています。
個人的には最近、バイオマス(薪ストーブ)や
太陽エネルギー(給湯)などに
興味があります。ここのスレとは関係ないですね。
157名無電力14001:03/11/04 03:08
人間は発明したものを言語で後世に残せる能力を得てしまった、、
その時点で科学的探究を止める事はもはや不可能なわけで。。
>>153 の気持ちも解るし >>154 の言うようにすることだろうな!
問題は科学が複雑化しすぎて一般人には手におえなくなってくる
ブラックボックス化してくる訳だ、そのときに専門家がメリットデメリットを示せる事
それをチェックする機構がが必要なのは確か!!核融合万能論調は危険だな
158名無電力14001:03/11/12 08:54
age
159名無電力14001:03/11/13 22:51
>>153
キツネと鹿しか住まないどいなかに毎年数千億円の金が振ってくるのは核のおかげだろ?
160恵也:03/11/16 13:37
電力関連の連中は無能ばかりですから
核融合など永遠に完成しないでしょう
161名無電力14001:03/11/24 01:02
>>159
狐や鹿も住めないような所よりはましだと思いますが。
今日、畑に仕掛けていたワナにタヌキが引っかかりました。
祖父がさばいてご馳走してくれました。
とても美味しかったですがチョットお腹心配デス。
さばいている様子はとてもグロくて、見ているのがつらかったですが、
普段食べている牛や豚もこうして食卓に出てきていると思い我慢して見てました。
前に家畜の命を奪う職業の人がこの現場を食べている人たちに見てもらいたいと
なんかでやっていたのもあったので。
他人任せの世の中、しかたない事だとは思いますが、
食べ物にしても電気にしても、
陰の部分を知ることは大切な事だと思いました。

あと、ここにはお金は振ってきますが、
その多額の金で問題も起こってるんです。村長も自殺しましたし。
住民はリスク分のお金をもらっているわけで
なきゃない方がいいと思っている人も多いのです。
でも今ではその金にドップリ浸かっている人も多い。
結局は望むも望まぬも、そういう生活になってしまうのです。
162名無電力14001:03/12/03 08:19
age
163名無電力14001:03/12/03 14:24
風力と太陽光を全部資源化したら、太陽がある限り
永遠のエネルギーが得られて核融合なんて必要なくなる。

164名無電力14001:03/12/03 19:36
風力と太陽光なんて必要なときに
エネルギーを得られない物に何を期待するのか
165名無電力14001:03/12/03 19:43
原発なんて事故や不祥事で必要なときに
エネルギーを得られない物に何を期待するのか
166名無電力14001:03/12/03 23:25
風力や太陽光では溶鉱炉も、工場の生産ラインも、放送局も動かないんだよ!!!
167名無電力14001:03/12/03 23:37
事故や不祥事があったら発電できなくなるのはどんな電源でも同じだが。
太陽光でも回収した事が合ったよな。
168名無電力14001:03/12/04 01:10
http://www1.ocn.ne.jp/~tik/sub2.htm
ダイオキシンださないマシーンを発見したぜ
169名無電力14001:03/12/04 01:31
とりあえずみんな もちつけ
風力だって太陽だって工場の生産ラインも、放送局も動かせる
それから、基礎研究なもんに電気を期待すんな
てか原子力よりゃ増しだろ。。まともに動けばな。。
>>174
それから原子力とじゃ不祥事の時のリスクの差を考えてくれ。。

要は大金投じないで今は基礎研究だけでいいと思う
でもIETRぐらいはあってもいいかも、各国がちゃんと金を出すならね。。
170名無電力14001:03/12/04 05:42
>>169
三洋電機の事例では太陽電池を全回収した、
東京電力の原子力は一時停止して総点検した、
太陽電池の発電量が小さいから影響が少なかっただけ、
日本全体に普及した場合の点検、回収の手間を考えた場合、
太陽電池のほうがリスクは高い。
171名無電力14001:03/12/04 11:02
IETRは日本にこないでしょ。
フランスだって。
172名無電力14001:03/12/04 11:36
>>166
風力や太陽光と水力と燃料電池で電気は確保できる。

173名無電力14001:03/12/04 11:38
>>170
太陽電池の発電量の虚偽申告で、回収しただけで、
発電ができなくなったわけではない。

原子力の方が影響がでかいのは今年の夏、経験したばかりだろ。

もう忘れたのか?
174名無電力14001:03/12/04 14:01
>>173
同意、というか潜在的な危険性はよ?
>>172
そうなれば美しいが、まだぜんぜん高い
175名無電力14001:03/12/04 16:13
>>173
不祥事を起こした場合のリスクの話だ。
今年の夏電力不足は起きたのか?
リスクは制御可能な範囲内だよ。
176名無電力14001:03/12/04 17:38
>>175

>今年の夏電力不足は起きたのか?
予備の火力叩き起こしたりして電力屋は随分損失だしたんじゃないの?原発
止めると、1日数千万の損失なんだろ?
177名無電力14001:03/12/05 00:43
>>176
で日本中に太陽電池が普及した場合の点検、交換した場合の
損失はどうなんだ?
178名無電力14001:03/12/05 17:33
それに備えて原発を用意しておくわけですよ
179名無電力14001:03/12/05 22:35
oh, おまいら、fusionの話をしろよ。
180名無電力14001:03/12/06 11:02
ITERサイトはどうなったの?
181名無電力14001:03/12/09 07:22
ITERが日本に来たら、文科省にペンペン草も生えなくなる?
182名無電力14001:03/12/10 00:27
どうしてそう言える?
おれは十中八九うまくいくと思うぞ。
183名無電力14001:03/12/10 13:49
>>182
ITERが目標を100%達成しても1Wも発電しない、
5000億使って残るのは100年以上管理しないといけない
放射性廃棄物の山、これがお前の言う上手くいった場合のことだ。
184182:03/12/11 01:16
だがプラズマ制御技術を確立できれば
核融合発電所の実用化は目前だ。
ITERはそうでないにせよ
その先の炉は強力な中性子線を浴びることを前提に
中性子を吸収しても寿命の長い放射性物質
になりにくい材料を使用する。
だから、ITERは、(核分裂炉を利用している現状を考えれば)
放射性廃棄物の節減に貢献するといえる。
185名無電力14001:03/12/11 21:28
>>184
目前じゃないよ、ITERが上手くいっても次は実証炉、
ITER以上に時間と金が掛かる。
材料も高エネルギー中性子を浴びるとスポンジみたいにボロボロになって
内壁は半年毎に交換する必要がある、放射性廃棄物でまくり。
しかも材料は希少金属、燃料は無限でも炉の材料が先に尽きる。
186名無電力14001:03/12/12 00:45
>>185
もんじゅの二の舞だね
187名無電力14001:03/12/12 01:38
日本でやるメリットって何?
188182:03/12/13 18:16
>>187
従来の試験装置と将来実用化しようと考えている核融合発電所には
大きな差が一つある。それはプラズマの持つエネルギーのうち、
外部からの加熱入力が大部分を占めているか
内部で発生した熱が大部分を占めているかという差である。
トカマク型の核融合炉では、プラズマに電流を
流すことによって必要な磁場を形成するため、
内部で発生した熱が大部分を占めるようなプラズマにおいて、
安定的に電流を流す技術が必要になる。
そのための装置がITER。
内部で発生した熱が大部分を占めるプラズマを発生
できる世界唯一の装置であるため、外国に建設された場合、
外国がプラズマ制御技術を確立し、こちらが未だ確立できない状態
において廃止されると(日本の技術はかなり上のほうなので、
おそらくないとは思うが)埋めがたい差をつけられる。
そういった危険を確実に回避できるのがメリット。
189名無電力14001:03/12/14 03:01

いやー大学から大きな核融合実験装置が消える予定ですが

ほんてうにきえるんでしょうかねー
190名無電力14001:03/12/15 00:32
>>188
共同研究なので実験の成果は加盟国の間で共有される、
研究者も行き来する、日本でやるメリットにはならん。
191名無電力14001:03/12/18 23:12
そういえばZETER計画ってどうなったの?
192名無電力14001:03/12/20 17:32
GLC計画って知ってるか?
ITERの決定後に5000億円のプロジェクトを日本に誘致しようってやつ
193名無電力14001:03/12/21 10:34
 【ワシントン20日共同】
日本が青森県六ケ所村への誘致を表明している
国際熱核融合実験炉(ITER)の関係国は20日、
ワシントン郊外のホテルで閣僚級会合を開き、
建設地について協議したが、フランス・カダラッシュへの
誘致を目指す欧州連合(EU)との間で調整が付かず、
決定は先送りされた。
2003/12/21
194名無電力14001:03/12/22 18:54
冬場には強烈なヤマセが吹いて地吹雪の六ヶ所より、
温暖なカデラッシュでマドモアゼルに囲まれて、研究
をするのが良いでつね。
195名無電力14001:03/12/22 19:12
このスレより、ニュース速報+の方↓が地味な議論やってるね。

【ITER】<熱核融合実験炉>建設地決定を先送り 閣僚級会合
196名無電力14001:03/12/22 23:41
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031222i306.htm

核融合以外の研究者はこういうのに毅然とした態度取るべきだろ。
自分の食い扶持もってかれてんだからな。
197名無電力14001:03/12/23 15:07
人類の未来エネルギーを研究開発する唯一の施設だぞ。
世界中の頭脳が集まんだ。
日本に誘致出来たらすごいこと。
198182:03/12/23 15:35
>>190
それは知っている。
データを共有していたとしても、それを用いた技術の確立
に必要なデータ量は各国同じではない。
例えば、EUはある量のデータを入手した段階で技術確立に
十分だとする。
日本は、その量より、もう少しデータが必要だったとする。
その場合、炉を廃止するタイミングは、日本が誘致すれば
引き伸ばすことができるであろう。
考えてもみて欲しい。このデータは再調達原価が
1兆円以上なのだ。1つの炉で確実に必要量を確保したい。
外国に誘致されるとコスト増などを理由に、こちらが考える
データの必要量を確保する前に相手の国が打ち切りを言い出す
危険性がある。
199名無電力14001:03/12/23 22:48
>>198
上手くいけば予定通り計画は終了して次のフェーズに進むし、
予定より成果が出ればEUも喜んで追加予算を出すだろう。
つまり君はITERが予定通り上手くいかず、どうしようもなくなって
EUが投げ出した後もずるずる日本だけで実験を続けろって事か(藁
200名無電力14001:03/12/23 23:21
>>198
>例えば、EUはある量のデータを入手した段階で技術確立に十分だとする。
>日本は、その量より、もう少しデータが必要だったとする。
何故、EUが十分だと判断してるのに、日本は不十分だと判断するのか?
技術に国境はないでしょ。
ITER建設ありきの為の後付けの論理に思えてならない。 (道路と一緒)
201名無電力14001:03/12/24 00:16
阪大のレーザー核融合はどうなったの?
202名無電力14001:03/12/27 17:53
203名無電力14001:03/12/28 13:01
★デブ専&ロリコン、東大卒エリート“裏の顔”
 「若くて太った子なら誰でも…」のリコー社員、買春逮捕
・「太めの子が好みだった」。家出した中学3年の女子生徒(14)とホテルで
 エッチ行為に及んだとして、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、大手電機
 メーカー「リコー」社員の男(26)が、警視庁渋谷署に逮捕された。東大大学院
 出身でコピー機の開発を担当していたエリート。出会い系サイトを駆使して
 約10人の少女らとエッチを楽しんだという“ウラの顔”も持っていた。
 
 「小柄でヤセ型」(知人)という男は、東京理科大理工学部を卒業後、東大大学院
 へ進み、新領域創成科学研究科で「複雑理工学」を専攻。目が回りそうな学問だが、
 簡単に言えばプラズマの研究とか。「夜遅くまで研究に取り組む、まじめな人」(同)で
 今年3月に修士課程を修了し、リコーへ。
 調べだと、男は8月28日午後10時ごろ、東京・池袋のマンガ喫茶から、出会い系
 サイトに「14歳で家出中。泊まる場所を探しています」と書き込んだ少女に連絡。
 付近のホテルに連れ込み、エッチ行為に及んだ。
 「出会い系サイトにあったメールアドレスから男を割り出した。ホテル代6560円を
 払った男は、少女に金は渡していなかったが、(一線を越えるなど)悪質だったので
 逮捕に踏み切った」(捜査関係者)
 調べに、「相手がたとえ小学生でも、同意があれば処罰されないと思った」と
 元東大院生らしからぬ供述をした男。「若くて太った子ならどんな子でもいい、と
 話していた。少女もかなりふっくらとした子だった」(同)という。
 女子生徒も、とんでもない「コギャル」だった。「10月中旬に少女の話を聞こうと、
 捜査員が名古屋の自宅を訪ねたら、少女はまた家出していた。思わぬ“足止め”で
 逮捕が遅れてしまった」とか。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/top1224_1_20.html
204名無電力14001:03/12/31 17:34
原子力専攻の大学3年生ですが、核融合の概要を学ぶのにいいサイトなどはありませんか
?またこれからの進路について、本来の原子力(核分裂)の研究をしている研究室がいいか、
ナノテク、太陽電池、熱電変換などを研究している研究室、核融合系の研究室のどれがいいんで
しょうか?自分の興味ある分野と言われますがどれも興味ありなかなか選べないので
先輩方の意見をききたいのでよろしかったら教えてください。

205名無電力14001:03/12/31 17:41
>>204
新エネは止めておけ。
まぁその分面白いかも知れないが。
206名無電力14001:04/01/01 12:44
>>200
技術に国境があるんにきまってるでしょ?
しかも、原子力技術なんていう、国家の優位性を左右するような技術だからね
もし国境がないと思うのなら、アメリカに最新の宇宙技術と防衛技術をくださいなんていってみれば?
207名無電力14001:04/01/10 22:32

熱核融合実験炉誘致、アーミテージが日本支持を表明
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073618639/
208名無電力14001:04/01/13 01:20
技術に国境が有るが無かろうが、ITERは1Wも発電しない、
高エネルギー中性子に耐える材料も無いから、
実証炉につながる見込みも無い。
物理学者の失業対策事業。
209名無電力14001:04/01/13 03:36
>>208
実験炉だもん。発電してどうする。
日本にイーターがあれば共同研究しやすくなる。
大阪のレーザーは日本の純粋水爆の実験装置と考えなさい。
ヘリカルは学術です。しかし、核融合研の人はヘリカルでもイーターみたいな
計画を立ててます。ばかです。
210名無電力14001:04/01/14 01:29
>>209
核融合研究はエネルギーを取り出すのが目的
学者のオナニーに金かけ杉。
211名無電力14001:04/01/21 22:29
韓国、ITERで仏支持も

 【パリ=安藤淳】フランスのエニュレ研究・情報技術担当相は20日、国際熱核融合実験炉(ITER)誘致で、
韓国が日本ではなく仏支持に転じる可能性があると表明した。国民議会で議員らの質問に答えた。同相は
18―19日に韓国を訪問、政府首脳や研究者と会談し仏支持を訴えた。
 エニュレ研究担当相は「韓国はフランスの意見に耳を傾けた。(仏日のどちらを支持するか)再検討すると
思う」と述べた。ITERは日本とフランスが誘致を計画。昨年12月の会合では韓国と米国は日本を支持、
ロシアと中国が仏を支持し合意できなかった。

http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2004012102185
212原子力研究者:04/01/24 20:04
残念だが幸運にもITER本体の青森誘致は無くなった。
本体はフランスに、データー解析は那珂研で行なうことが、コストの上で
もっとも合理的という判断だ。それでは青森県が黙っていない。そのため、
むつに小型の放射光施設を建設するという話が進んでいる。ITER本体が来て
巨大なトリチウムまみれの廃棄物を抱えるよりも賢明だろう。
これが新知事の判断だ。しかし、再処理施設の運転とともに青森は地獄の
縁を歩くことになる。
213名無電力14001:04/01/24 22:25
>>212
>残念だが幸運にもITER本体の青森誘致は無くなった。

それは良かった。
やはり核融合はレーザーでしょう。
214住民:04/01/25 23:56
>>212
本当ですか?
そうだったら、うれしい!
不安の種が一つ消えた。
しかし。
むつにくる放射光施設は、使用済み燃料中間貯蔵施設とセット?
得意の手か?
だったらいらない。
215名無電力14001:04/01/26 10:16
核融合って炉の中に太陽を作るのか?
燃料は何?
216原子力研究者:04/01/26 17:05
>>ITER本体青森建設取り消しを願う人達へ
未開発工業用地を何か箱物で埋めようという考えが問われている。
正直いって、いままで「青森県は茨城県のたどった道を歩きたい
のだろうか?」と思っていたが、そうでない人もいるようだ。
那珂研のJT-60と東海研のトリチウムプロセスラボを見れば、
トリチウムにまみれたITERが如何に難物かが想像される。
既に青森には閉鎖環境研究施設がある。この「環境」のいうキーワードを
どこまで育てられるかは青森県民の意識の高さにかかっている。
217住民:04/01/27 01:08
土建関係者はITERであろうがCTERであろうが、
なんであっても歓迎します。
青森は土建屋の比率が他県と比べ高く、
現知事も土建出身者でITERは意欲的に誘致を進めています。
しかし、最近、青森県民はこの手の施設については慎重になってきており、
地元新聞もお祭り記事を書くことはなく、
どちらかといえば警戒スタンスをとっています。
問題は県民がITERについてメリット、デメリットを正しく公平に
知らされていない事だと思っています。
すでに県民が理解しないうちに勝手に話が進んでいます。

若い世代の人たちは持続可能エネルギー等への関心が
ちょっと前に比べずいぶん高くなったと思います。
今の世の中を動かしている中高年世代の意識や価値観が
どのくらい変わるかに私は期待しています。
218名無電力14001:04/01/31 15:17
ITER建設地で仏支持を表明=ロシア原子力相 

 【モスクワ29日時事】ロシアのルミャンツェフ原子力相は29日、日本と欧州連合(EU)が誘致合戦を繰り広げている
国際熱核融合実験炉(ITER)の建設地問題で、EUが推すフランスのカダラッシュを支持する考えを表明した。
タス通信が伝えた。
 ITER建設地をめぐっては、昨年12月の閣僚級会合でプロジェクト参加国の意見がまとまらず、
結論が今年2月に持ち越された。同原子力相は「参加国は半々に分裂しているが、ロシアはフランスのカダラッシュを
支持する」と述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000751-jij-int 

ITER建設地で仏支持=中国 

 【北京29日時事】中国外務省の章啓月副報道局長は29日の定例会見で、日本とフランスが誘致合戦を行っている
国際熱核融合実験炉(ITER)の建設地問題に関し、「フランスの地質条件は日本より優れており、(中国は)既に仏支持を
表明している」と語った。その上で、「協議を通じ、できるだけ早期に各国が問題を適切に解決するよう希望する」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040130-00000782-jij-int 
219名無電力14001:04/01/31 17:00

 大丈夫。原研にもうひとつ新しいトカマクができるから
220名無電力14001:04/01/31 18:25
で、どうやって電気にすんの?
221名無電力14001:04/02/01 07:00
結局、お湯を沸かして蒸気タービン
222名無電力14001:04/02/01 08:54
>>221

で、どうやってお湯を(ry
223名無電力14001:04/02/01 16:22
>>222
セルフバーニング
224名無電力14001:04/02/01 18:21
中に太陽電池入れるのさッ
225名無電力14001:04/02/01 18:42
DTなら漏れ出てくる中性子使うとして
DDは、どうすんの?
226名無電力14001:04/02/01 22:46
中性子が少ないからMHD発電でやるかもね、
それで残った排ガスと中性子のエネルギーで
お湯を沸かして蒸気タービン。
227原子力研究者:04/02/03 22:06
>>青森県民の方へ
ITERの技術的意義は、1)α粒子加熱が支配的となったプラズマを制御できるか?、
2)大量のトリチウムの取り扱い技術を検証できるか?、の2つが大テーマ。しかし、
後者については破綻することが明らかだ。駐仏大使が本体青森誘致を頑張っているが、
本体建設とデータ処理施設が分離した案は、本体のみを誘致しても人(研究者)は
来ないことがハッキリした。青森が本体を誘致するメリットは大きく損なわれている。
228名無電力14001:04/02/04 20:20
折角高温のイイ熱源なのに水のリンカイ温度にまでさげちゃって発電…
もったいね〜つーかア
229名無電力14001:04/02/08 19:47
>228
それでも"夢"の技術なのよね
ワット以来、ホント進歩ねーよな(自嘲
230名無電力14001:04/02/16 08:58
age
231名無電力14001:04/02/16 11:48
ほんとにさ、何で湯沸かすかより、湯沸かす以外にどうやってエネルギー取り出すかを考えてほしいよね。
232名無電力14001:04/02/16 20:15
>>231
ガスタービンは、ガス爆発でそのままタービン回すのでは?
233名無電力14001:04/02/16 23:12
>>232

燃焼ガスの温度が低けりゃそれでいいけど、ガスタービンてのはそんなに
効率いいか?
234名無電力14001:04/02/18 01:34
>>232 >>233
ガスタービン発電の効率は、ガスタービンの廃熱を暖房や温水に使うことを前提に効率を計算して
嵩上げしてあるから、電気出力の効率はそんなに高くないな
まあ、通常の発電も送電ロスをいれるとあまり高くないけどね
235名無電力14001:04/02/18 17:51
>>234
それってコジェネじゃないの?
236名無電力14001:04/02/25 08:36
あげ
237名無電力14001:04/02/27 19:20
まだ核融合が現実的だと盲信してるバカいるねw
物理のイロハも知らないんだねw
238名無電力14001:04/03/01 12:43
物理を知ってるし現実的だなんて信じてないけど、メシの種として必要だからやってるからタチが悪い。
239名無電力14001:04/03/03 09:06
240名無電力14001:04/03/08 09:06
ニュー速に比べてなんと不活発なスレ。
241名無電力14001:04/03/08 22:04
溶融塩トリウム炉が出来れば無用
242名無電力14001:04/03/09 09:29
核分裂しても放射性元素を出さなければ核融合も不要だとは思うが。
243名無電力14001:04/03/13 18:08
age
244名無電力14001:04/03/20 23:43
age
245名無電力14001:04/03/25 16:36
誘致合戦のフランス、日本支持の分かれ方って、単にイラク戦争に支持か
不支持ってだけと違うか?
246名無電力14001:04/03/29 19:36
age
247名無電力14001:04/03/30 09:12
誘致合戦で韓国がずいぶんなおねだりを日本にしているそうだ。
竹島を無断占領しているくせによく言うよ。
とにかく、「日米同盟」は堅持しなければ。
248名無電力14001:04/03/30 16:23
あんたたちがなにいってるのかまったくわからんよ
249名無電力14001:04/03/30 16:34
税金使うならイラネ。
250名無電力14001:04/04/01 01:15
しかし,日本に持ってきて,まともに実験できるのかね。
トリチウムをほんの少しでも漏らしてみろ,
やれ「むつ」だの『もんじゅ」だの引き合いに出して,
大騒ぎするから,マスコミやプロ市民の連中が。
いち納税者としては結局、核融合で発電ができるようなブレイクスルーが達成される数世紀後まで巨額の税金投入は(ry
252名無電力14001:04/04/01 12:38
現時点での核融合なんて、真空管で大規模集積回路つくろうとするようなもの。
50年とはいわんけど、30年くらいは待ったほうがいい。
253名無電力14001:04/04/01 16:56
三菱重工、原子炉や加速器不要、元素変換技術開発へ―有害物質無害化など用途【日経産業新聞】常圧、70℃の条件下で

三菱重工業は少ないエネルギーで元素の種類を変える技術の開発に着手した。元素変換には原子炉や加速器を用いるなど膨大なエネルギーが必要とされてきたが、
常圧、セ氏七十度の条件下で元素の変換を確認。放射性廃棄物の無害化や新エネルギーなど幅広い用途に利用できる可能性が広がるとみて、国内外の研究機関との連携にも力を入れる。
 パラジウム金属膜の表面にセシウムを付着させ、その膜に重水素を透過させたところ、セシウムがプラセオジウムに変わった。約五十回の実験で元素変換を確認した。
 プラセオジウムは希少物質の一つで、「外部から混入したり、実験機の成分が溶け出した可能性などはない」(同社先端技術研究センターの岩村康弘主席研究員)としている。
 ストロンチウムという物質がモリブデンに変わる現象も確認済み。同社は確認した現象に関するデータ収集を二〇〇〇年から続けてきたが、
このほどリチウムやカーボンなど他の物質にも対象を広げて確認作業を開始した。元素が変わる仕組みを解明し、変換技術の開発につなげる。
 同社は元素変換が自由にできるようになれば、有害物質の無害化や新エネルギーとしての活用などで事業化の道が開けるとみている。
 使用済み核燃料を再処理した後に残る高レベル放射性廃棄物には二百万年以上にわたり放射線を出し続ける物質が含まれる。
核燃料サイクル開発機構は加速器で高速中性子を照射して廃棄物を消滅処理する技術を検討しているが、コストが高すぎて採算が合わない。元素変換技術が実用化できればこの問題を解決できる可能性がある。
 化石燃料に代わる新たなエネルギー源としての利用にもつながる。二・五センチメートル四方のパラジウム金属板を使ってセシウムをプラセオジウムに変えた実験では、
元素変換時に二・二ミリワットのエネルギーを発していた。一原子あたりのエネルギー量は原子炉の四分の一という高水準で「うまく制御できれば新たな発電システムとしても使える」(岩村主席研究員)。
 同社は二〇〇二年に論文を発表。米国防総省系研究機関のNRL、イタリアでは国立核物理研究所、日本でも東大、阪大などがこの発見を重視し、再現実験に取りかかっている。
254名無電力14001:04/04/01 19:04
第二の常温核融合だね。
255名無電力14001:04/04/01 19:49
今日はエイプリルフールだしね。
256名無電力14001:04/04/01 20:54
三菱重工業株式会社 先進技術研究センター
元素の種類が変化する新現象の研究
http://www.mhi.co.jp/atrc/products/genso.html
257名無電力14001:04/04/03 01:24
DT核融合は三重水素を使う時点で非常にヤバイ。
水素は閉じ込めが超難しい。
フリーベ溶融塩核分裂炉を作ったほうがよほど安全で
廃棄物も減らせる。高レベル廃棄物の焼却処理は
核融合の中性子を使わずとも溶融塩炉の中性子で十分。
258名無電力14001:04/04/05 06:58
>257

「死の灰」を燃やせる高速中性子核分裂炉の安全性には疑問がある。
259神田啓治:04/04/05 09:08
福井県の新型転換炉「ふげん」だけでも、世界の28%になり(1996年現在)、我が国は、すでにプルトニウムの利用経験は世界一なのだ。
260神田啓治:04/04/05 09:09
現在でも軽水炉の中では、1/3の燃料はU238から変化したプルトニウムが燃えており、プルサーマルといっても、それが1/2になった程度のものである。
261神田啓治:04/04/05 09:11
既存の軽水炉でプルトニウムを使おうというもの。軽水炉のなかでは主に低中性子(熱中性子)で核分裂が起きており軽水(H2O)で熱を取り出す。既存の軽水炉なら、我が国だけで50基近くの経験があり、取り扱いに慣れている。
262神田啓治:04/04/05 09:12
プルトニウムの形で長期間保管していると、核分裂性のPu241がどんどん減少していく。
263神田啓治:04/04/05 09:15
こんなこと書いて推進派と人は思いません
私はこの国の、原子力の責任者です
京都大学原子炉実験所教授(核物質管理学)
京都大学大学院エネルギー科学研究科教授(エネルギ一政策学)
264名無電力14001:04/04/05 18:59
だーかーらー、アメリシウムとかの超ウラン元素を燃やせる原子炉はあるかってーの
265名無電力14001:04/04/05 19:19
>>257
一般的に死の灰という場合にはCsとか、Srとかの核分裂生成物を言うの
であり、Puや超ウラン元素のような「原子炉で燃える」元素は含まれない。
266名無電力14001:04/04/05 19:21
>>264
別に燃料に交ぜれば良いだけ。
高速炉なら効率よく燃やせるが軽水炉でもできない訳じゃない。
ただ、今のところ消滅処理の必要性がないからやってないだけ。
267名無電力14001:04/04/05 23:19
>>258
フリーベ熔融塩炉はおもっくそ熱中性子炉ですよ。
それから既存の全型式の原子炉と比べ物にならない安全性です。

ウランを使う既存の炉でプルトニウムを燃やしたら、燃やした量の
半分は新しくプルトニウムが出来るので、いつまでたっても核テロ
核拡散の呪縛がつきまといます。
268神田啓冶:04/04/05 23:20
私はこの国の原子力の責任者です。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm

269名無電力14001:04/04/05 23:28
トリウムを使う熔融塩炉であれば、超ウランがほとんど生成しないのと、
死の灰になる高レベル廃棄物を消滅処理が軽水炉などの比ではない
高能率で行います。徹底的に焼き尽くします。
トリウムから出来るウラン233は強力なガンマ放射能により、盗まれても
簡単に検出でき、再処理をして原爆を作ろうとするにしても強力なガンマ線が
作業の邪魔をして軍事転用はまあ無理。

ガンマ放射能が強いことは危険なように思われるが、熔融塩炉は燃料
再処理をせずに使える炉なので、鉄なりコンクリなどの隔壁の中で燃料を
回すだけのエネルギ利用の運転ではガンマ放射能は何の妨げにもならん。
むしろこの放射能で軍事利用を封じているのはなんと好都合なことか。

対してプルトニウムはガンマ放射能が非常に低く、アルファ放射能は強烈でも
アルファ線など紙でもラップでも包めば遮断できる。だからテロ目的で
盗むのも何かで包んでポケットに入れれば簡単に盗める危険物質。
270神田啓冶:04/04/05 23:29
私はこの国の原子力の責任者です。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm

271名無電力14001:04/04/07 23:01
火力発電推進のためには
原子力発電のデメリットを少々大げさに
主張することは社会的に絶対必要な正義である
272名無電力14001:04/04/11 12:32
>水1Lがガソリン250L相当のエネルギー源=核融合。
核融合さえあればイラクなんぞほっといても良いのだが。

>50年経ってもまだ、「あと50年!」ね。
研究開始ご50年も経ってもなぜ完成の見込みすらないのか、だれか明確な説明を求む。
(1) 何が「技術的」障害なのか?
(2) 解決の見込みはあるのか?
(3) 解決のためにはどうすればよいのか?
(4) ITERは役に立つのか?
273名無電力14001:04/04/11 18:35
一億度に、達するためのエネルギーが必要です。
274東京大学卒:04/04/12 05:17
(1) 何が「技術的」障害なのか?
磁場の強さが足りてない。
(2) 解決の見込みはあるのか?
超電導技術が進歩すればよい
(3) 解決のためにはどうすればよいのか?
まず、酸化物超電導の原理解明が必要である。
(4) ITERは役に立つのか?
知らん。

私から質問:
コンピューターのシミュレーションは、どの程度に信用できるのでしょうか?
275名無電力14001:04/04/12 05:56
>274
磁場の強さはどのくらい必要?

磁場だけで良いのか?なら、ITERなんぞ不要だけど。
276文部科学省 核融合開発室 大竹 暁:04/04/12 07:45
ITER計画の現状について(1)
平成16年4月9日

文部科学省 核融合開発室 大竹 暁

 

 平成13年よりITER計画の共同実施に向けた政府間協議を開始し,共同実施協定と附属文書,
費用分担と調達配分,運営体制,建設サイト選定の手順,主要人事等について協議を重ねており,
サイトに関する事以外については,ほぼ合意が出来た状況にあります。
サイト候補地については,日本の六ヶ所と仏国のカダラッシュの2ケ所に絞りこまれていますが,
1ケ所に絞るに至っていません。以下に,現状を説明申し上げます。

平成15年12月20日のワシントンでの閣僚級会合を受け,両サイト候補地に対する質問とその回答
がやりとりされるともに,サイト選定の協議が進むよう,ITER計画を含む核融合の幅広い研究の
進め方(broader project approach)の検討がITER国際チームを中心として行われ,
報告書が1月末にまとめられています。

我が国は,1月にITER計画関係閣僚会合を開催し,政府一丸となった六ヶ所サイトへの誘致の
取り組みを確認するとともに,河村大臣がロシア,韓国,中国を訪問してITERの日本立地へ
の支持を要請しました。さらに,六ヶ所サイトに対する質問への回答を各極へ1月末に送付するとともに,
この回答の内容を説明するために2月初めに,ロシア,韓国,中国,米国に使節団を派遣しています。
277ITER計画の現状について (2):04/04/12 07:47
その後,2月21日のウィーンでの閣僚級会合のための準備会合(次官級会合)において
各サイト候補地についての技術的な議論を深めることが決められ,3月12,13日にウィーンにて
6極の専門家66名と国際チーム2名の参加のもとで技術会合を開催しています。
各極からサイト候補地への技術的な質問に関連して挙げられたのは,輸送,地震,許認可,
PFコイル製作,コスト,気候,科学技術産業,サイト準備の9テーマでした。
日本は,原研をはじめとする研究機関と産業界の協力を得て,各テーマについて専門的で
きめ細かい説明を行っています。 その一方で,欧州は1月末に出された回答書を平易に
再提示するにとどまり,大型重力物の長距離輸送の問題,許認可の準備の遅れ,
サイト近傍の活断層の調査が不十分であること,サイト整備体制と国際学校が検討されていない
等の問題があることが浮き彫りにされたと思われます。

 技術的な議論については本技術会合をもって終結し,日欧の二国間協議などで調整を
進めることになりました。そこで,3月23日に東京で日欧次官級会合を開催し,
日欧のリーダーシップの重要性を確認するとともにサイトの問題を含めた核融合研究の協力
について議論し,今後とも議論を続けることになりました。これらの協議を積み重ねて早期に
閣僚級会合を開催し,合意を目指すことになります。国際共同事業としてのITER計画が
成功裏に進むよう,関係各位のご協力とご支援をお願い申し上げます。
278名無電力14001:04/04/12 11:55
当面、天然核融合を有効に使おうや。
279名無電力14001:04/04/14 00:14
>>274
>コンピューターのシミュレーションは、どの程度に信用できるのでしょうか?
JT-60とかでは水素でのシミュレーションしかしてないので、
畳の上でやった水泳の練習程度には信用できる。
280名無電力14001:04/04/14 14:23
>273
この間も核融合科学研究所で一億度になったそうだから、一億度は問題じゃないのでは?

>272
中性子に耐えられる壁材がないとよく言うけど、原子炉が運転しているのだから問題じゃないのでは?
意外に、連続的にプラズマを閉じ込められないのではないだろうか?
トカマクはトランスでプラズマ電流を誘起するそうだから連続運転は不可能っぽい。
ITERが連続運転できなければ、ただの核のゴミとなるのでは?
281名無電力14001:04/04/14 16:45
所詮は国家間レベルの公共事業。
建設関連でゼネコンとメーカが儲けたいがためだけであって、
実際に核融合できるかは問題視されてないんだよ。

税金で賄おうって話だから、各国の国民が怒ってるだけ。
282名無電力14001:04/04/14 23:49
>>280
14MeV>>2MeV>>>>>>>0.025eV
283名無電力14001:04/04/15 16:06
2MeVというのは平均値であって,核分裂スペクトルそのものは高いほうまで
のびている.中性子エネルギーも勿論重要だけれど,璧に当る数と,
そこで起こる核変換を考えないと.

# 2200m/s を知っているくらいだから,分っているんだとは思うけど.
284名無電力14001:04/04/15 19:39
>>283

軽水炉の話なら、2MeVは平均値じゃなくて上側のピーク値じゃないの?
スペクトル見ると、1MeV以下の中性子束の方が遥かに優勢だけど。
285名無電力14001:04/04/16 12:03
高速炉はどうよ?
286名無電力14001:04/04/17 00:34
>>285

高速炉でも,炉心で発生した核分裂中性子は,ある程度減速されるので
エネルギースペクトルピークは,せいぜい数百keVとなる。

炉心領域の外側は,ブランケット領域と,反射体領域に囲まれており,
原子炉容器まで到達する中性子は,真空容器である核融合炉の第一壁をたたく中性子に比べると
ほとんど無いに等しい。

軽水炉の場合は,炉心領域で減速して熱化し,さらに拡散外捜距離は炉心外側の冷却材領域止まり。

結局,空っぽの核融合炉と中身のぎっしり詰まった核分裂炉の違いですよ。

287元この業界:04/04/17 08:26
>>286
核融合スレでもこの程度の認識か・・・。
(そういえば、かのノーベルプライツァーと同じ誤解だ)

軽水炉はともかく、高速炉の中性子エネルギースペクトルで1MeV超の割合は、結構ある。
だから、弾き出し損傷はかるーく数10dpaまで行く。
一方、核融合でもITERクラスだとまだまだ5dpa以下の損傷。

核融合炉ブランケット構造材料は、核分裂炉では燃料被覆管材料と対比させるべき。
小柴某のように原子炉圧力容器と比較するのは間違い。
技術史的にも、核融合炉構造材料は、高速炉燃料被覆管開発の延長上に位置づけられている。
オーステナイトステンレス鋼研究の全盛期には、核融合炉材料の照射実績の蓄積手段として、
FBR炉心構造材料に採用されることが重要、と真顔で語られていた。

核融合炉における損傷の特長は、14MeV中性子。さすがに分裂炉ではここまでのものは。
その結果、
・核変換損傷、要は材料の中にヘリウムが貯まり、はじき出し損傷と相互作用で
 例えば、ステンレス鋼の場合は内部の空洞(ボイド)の発生がより激しくなるとか。
・はじき出し損傷のモードが、より複雑なカスケード損傷になる・・・というが
 こっちの方は核分裂炉でも、すでにカスケード損傷なので対して違わないダロウ。

一方、燃料被覆管は中身の燃え尽きとともに取り替えるけど、ブランケットは炉の
パーマネント構造材料・・・と言う議論も昔はあったけど、実はブランケットも
中身の増殖材のもちが結構シビアで(現状の固体増殖材の場合のみだが)、
程々のお取り替えが必要とかで、この点も燃料被覆管的ではあります。
288名無電力14001:04/04/17 10:18
ようやくまともなレスが。

ブランケットはもはや交換材ですよー
頭の古い先生ははやくご退場を!
邪魔邪魔!!
289名無電力14001:04/04/17 15:24
ここでは,炉壁等パーマネント構造材を対象に議論しているのではないのか。
核融合炉の場合,第一壁アーマー材を取替えるとしても大変そうだが,それはそれとして。
290名無電力14001:04/04/18 08:57
>289=頭の古い先生

炉壁は消耗品だって言ってる矢先から、これだからね。
291名無電力14001:04/04/18 09:53
高速中性子浴びる構造部材を、ほいほい消耗品扱いして算盤合うのか?
292名無電力14001:04/04/18 10:49
放射性廃棄物の山ができるのは確かでつね。
293槌田 敦:04/04/18 11:10
電力会社は原発は高いと言いはじめた。
294名無電力14001:04/04/18 11:37
>>292
核分裂でなく核融合なんだが?
基地外か?
295槌田 敦:04/04/18 11:51
核融合研究はほとんど進歩せず、言っていることも昔と同じで、私の指摘には何も答えられない。しかし、その研究費はどんどん巨大になり、使い物にならない装置がどんどん作られ、古いものはどんどん廃棄されている。
296槌田 敦:04/04/18 11:52
 それにこのリチウムからトリチウムを作るのに核融合炉1基あたり10基の原子炉が必要で、核融合は原発の10倍の放射能を作る。
297槌田 敦:04/04/18 11:53
核融合反応で発生する中性子は原発の核分裂よりも強烈で量も多く、これに耐える金属容器は存在しない。したがって、自己点火で核融合反応が成功しても、炉がすぐに痛むので発電は無理である。
298名無電力14001:04/04/18 18:36
>291
炉壁は構造部材じゃないでしょ。
中性子束の強い炉壁表面付近はトリチウム増殖の一等地。
構造部材を置く理由もない。

>292
中性子照射だけだからね。材料を選べば30年後には再使用可能だよ。
フェライト系でも百年後には再使用可能と聞いたことがある。
もちろん原子力専用で再使用だけど。
それに炉壁は薄いから量は少ないよ。

>295-297
槌田敦も進歩がないね。
定量的議論をすれば参考になる点もあるだろうに、それが出来ないのが致命的。
アジテータ以上にはなれない。
ま、プロ市民は何でもネタにするから、本人も受けてると思いこんでるのだろうね。
299槌田 敦:04/04/18 23:26
こうしゃくたれる前にとっとと実用化しろよ、このエセ科学者。
300729:04/04/18 23:39
実用化もできないくせに、こまこま言うなよ!
301名無電力14001:04/04/19 00:47
>>298
>炉壁は薄いから量は少ないよ。

では,お聞きします。
1000MWe級の核融合発電炉が,年間稼働率80%で運転される場合の
炉壁取替え頻度と使用済炉壁材(ブランケット及び冷却系を含む)発生体積量の年平均予想値はどの位?
302名無電力14001:04/04/19 05:56
>301
そのくらい自分で計算しろよな。
交換の目安は:中性子10MW-year/m^2
1GW発電=2.5GW中性子
年間交換壁面積(m^2/year)=2.5GW/10MW=250 m^2/year
厚みは自分で適当に仮定してくれ。
ただし中性子でやられるのは表面の10cmぐらいだぞ。
303名無電力14001:04/04/19 08:51
表面の10cmだけったって、切削して再使用、なんてできんの?
できなきゃ丸ごと交換だろ。
304名無電力14001:04/04/19 12:36
>>292


中性子照射すると、脆化するから機械的強度が足りなくてそのままじゃ使えないよね。
放射化すると他のくず鉄に混じるわけにもいかないよね。

どういう手順で再生するの?
305名無電力14001:04/04/19 19:30
>303
ブランケットとは大きな鉄の塊だとでも思ってるわけ?バカみたい。

表面から、アーマータイル、中性子増殖材、トリチウム増殖材、放射線シールド材のように
モジュール化された多層構造なわけ。傷んだやつを交換するわけよ。
アーマータイル、中性子増殖材、トリチウム増殖材、そしてそれらの容器や冷却パイプは消耗品よ。

>304
再利用するときは、放射能が充分減少してから、溶解し、精錬するに決まってるでしょ。
もちろん増殖材容器や冷却パイプのこと。
中性子増殖材はベリリウムだし、トリチウム増殖材はリチウムだから考える必要がないからね。

すこしは常識ってものを使って考えてみたら?
306神田啓治:04/04/19 19:46
実用化もできないくせに、こまこま言うなよ!


307名無電力14001:04/04/19 22:06
>>305
>もちろん増殖材容器や冷却パイプのこと。
これは何でできてるの?半減期の長いRIが出来たりしないのかね?
308名無電力14001:04/04/21 01:21
何十年も運転すれば,放射化廃材とトリチウムのバルク汚染材の山ができそうだ。
まぁ,核融合炉が実用化する50年いや100年先の未来では,処理技術が確立していれば良いがな。

少なくとも現状では,机上の空論以外何物でもない。
放射性廃棄物の取り扱いのシビアさを知らない305は,せいぜい概念設計に精出してくれ。
309名無電力14001:04/04/22 12:37
当面は天然核融合の有効利用を考えてろ!
310名無電力14001:04/04/22 14:32
>>309
当面は、つーかむしろそっちが最終ゴールになりそうだが。
天然核融合のエネルギーを十分な量固定できるようになれば、
もはやエネルギー問題は存在しない。
311名無電力14001:04/04/22 15:24
>305
しかしそんなにあれやこれや炉の周りにおいて実際に熱を効率よく取り出せるんかね?
自己点火条件を満たしても、発電できるエネルギーは投入するエネルギーの何十分の
一とかw
312名無電力14001:04/04/22 18:56
>>310
いやいや。人類が太陽系外に進出するころ(ププッ
には、必要になるだろう。
313名無電力14001:04/04/22 21:09
プルトニウムは天然の資源だった!
プルトニウムの効能、肺がん、脊椎がん、重度障害児

プルトニウム温泉に入りませんか?
314名無電力14001:04/04/23 02:58
>>312
そこまで文明が発達したのなら、太陽の周りに発電衛星を並べればよろしい。
いっそのことダイソンスフィアとか。

しかし、そこまで逝くのに核融合がないと無理でしょ。
315名無電力14001:04/04/23 08:09
>307
ブランケットの容器は未定。放射化しても半減期の短いバナジウムが最有力だけど。
材料開発には実際に14MeV中性子を100dpa照射しないとね。

>308
トリチウム汚染は気にしないで。半減期が短いから。
放射化廃材は何度も言うけど材料の選択次第。
間違ってもニッケルは使わないから。

放射性廃棄物の取り扱いの知らない308は再処理工場で再訓練し直したら。
316名無電力14001:04/04/23 17:35
当分SFの世界だね。
317名無電力14001:04/04/23 17:42
スペースファンタジーです。
318名無電力14001:04/04/23 19:53
>311
熱の取り出しはご心配なく。熱効率40%が目標です。現実はあれやこれやで35%かもしれませんけどね。
超伝導で自己点火、自発電流なら、プラズマ自身はエネルギーを食いません。

みなさん、核融合への突っ込み所がちがいますよ。全く不勉強ですね。
放射能関係はビクともしませんので。
核融合の最大の利点は低放射能であることをお忘れなく。
319名無電力14001:04/04/23 20:40
で、いつ実現するの?
320名無電力14001:04/04/23 20:42
空想世界の産物ですから、核融合炉では何でもできますよ。
例えば放射能除去装置つき核融合炉なんてのもね。
321名無電力14001:04/04/24 00:27
やっぱクリティカルなのは炉壁の材料だよね。強烈な中性子線に耐えられて、
脆化の起きない材料があれば、実用性に至る確率は格段に高まると思われる。
322名無電力14001:04/04/24 00:37
>核融合の最大の利点は低放射能であることをお忘れなく。
だが炉壁は消耗品、30年は管理しないといけない
放射性廃棄物がドンドン出る、触れ込みほど低放射能でもない。
323名無電力14001:04/04/24 01:23
>>319

我々納税者としてはまさにそこが問題。
100年後にしか実現できない物に巨額の税金投入は御免。
いつ頃核融合炉で発電可能になるのかのめどだけでも示して欲しい。
324名無電力14001:04/04/24 10:26
>321
まだ頭がシーラカンスの人が居る!
炉壁は固体リチウム・ベリリウム燃料増殖体と一緒に交換するので
そんなに中性子耐性がなくてもいいんだよ。今ので十分


かどうかはIFMIFあたりで試験しなきゃわかんないけど。ま、大丈夫でしょ。
325名無電力14001:04/04/24 10:32
>322
30年なんて、あ〜た、
「今、現在」、使用済み核燃料は何年原発サイトで保存していると思ってるんですか?
燃料被覆管はぼろぼろになっていくのにまだ処理方法が決まらない。
核融合炉壁ならもう再加工して増殖燃料被覆に再加工できるのですよ。

反原子力なら原発のことをもっと勉強したら如何ですか?
とにかく、あなたは、不勉強。
326名無電力14001:04/04/24 16:08
>>325
核融合信者が言うほど”低放射能”では無いといってるだけだが何か?
327名無電力14001:04/04/24 16:10
>326
必要十分、低放射能ですが、何か?
328名無電力14001:04/04/24 16:14
>>327
必要充分なんて実証したことがあるのかヨ!
机上の計算で適当な事行ってるだけだろ。
329名無電力14001:04/04/24 18:47
実証できてないことだけは事実だな。なんせものがないんだから。
330名無電力14001:04/04/24 21:29
JT-60Uは自己点火条件を達成したハズですが何でこれで実験しないんですか(藁
331名無電力14001:04/04/24 21:36
>必要十分、低放射能ですが、何か?
核分裂炉をやってる連中も同じ事言ってるな。
332名無電力14001:04/04/25 00:02
JT-60が達成したのは臨界プラズマ条件だな
333名無電力14001:04/04/25 00:54
>>332
勘違いだ訂正多謝
だが臨界プラズマ条件でもDTなら核融合は起きるんだから
炉壁材料の試験には問題無いだろう。
334名無電力14001:04/04/25 01:31
あの…粘着と言われてはそれまでですが、>>323 の核融合炉による商業発電実現の時期っていつなんですか?
難しい議論をなさってるこのスレのみなさんの見解を教えてください。
335名無電力14001:04/04/25 02:34
50年先とか言ってるが、社会の変化なんて10年先ですら予測できないんだから
事実上見込みはまるで立ってないって言う意味だろ。
336名無電力14001:04/04/25 03:16
50年と言うと今30才の人でも80才か、
おれが生きてるうちは無理ってことだな。
337名無電力14001:04/04/25 03:48
>>324
それでは現在実用化をはばんでいるのは何なのですか?

「自分が生きているあいだに実現しないのならビタ一文税金を使うな」という
人が多いですね。宇宙開発もそうですが、なんとも狭量ですね。
338名無電力14001:04/04/25 04:23
現在の社会の延長上には,核融合商業発電炉なんて見込み無いだろうね。
国が推進する電力自由化の中,電気も特別なものモノで無くなりつつあるし。
将来,事業者としてこれを採用する会社や団体が出てくるのかと考えると相当厳しいね。
国による電力配給制の社会にでもなれば別だが。

核融合発電炉そのものの実現よりも,むしろ他に転用できる派生技術の方が重要なのではと思う。
339名無電力14001:04/04/25 04:45
>>338

そんなものに巨額の(巨額ですよね?)税金を投入するのか…。
31歳・従業員50人の小生みたいな安月給サラリーマンから税金徴収してそれか…。
340名無電力14001:04/04/25 06:10
>>337
>なんとも狭量ですね。
そういうことをしてる連中は高給取りの公務員や大企業の社員
税金で一生道楽三昧の生活を保障されてるんだから
文句のひとつも言いたくなる。
341名無電力14001:04/04/25 08:47
>333
DT反応では14MeV中性子が大量に出ます。
自己点火していないとNBI(加熱用加速器)の常用運転が必要です。
NBIのポートを開け放していると中性子で放射化します。
NBIは複雑な機械なので、放射化すると点検・修理ができません。
というわけで、材料試験のためだけでも自己点火と自発電流定常運転は必須なのです。
342名無電力14001:04/04/25 09:14
>>337
>それでは現在実用化をはばんでいるのは何なのですか?

(1) 自己点火していない
--> ITER級なら自己点火するはず。でも実験しなきゃね。

(2) 自己維持
--> JT-60Uでも自発電流90%なのでITER級なら自発電流100%は多分大丈夫。
でも実験しなきゃね。

(3) ディスラプション制御
--> 電流駆動型ディスラプションはもはや問題じゃないのだけど。
自発電流90%運転は、ほとんど高βディスラプションで終了する。
第二安定化球形トカマクでは高βディスラプションは起きないと言うけど、本当かな?
ヘリカル屋の拠り所は自己維持とディスラプション制御。
ま、核融合研究ではここが一番ホットなわけ。

(3) ダイバータ
--> 意外と盲点。百万KW発電炉では500MWのプラズマ発熱があり、80%ぐらいは
狭いダイバータに来るのでダイバータの熱負荷は10MW/m^2という。
たいていの材料は溶けるか、消耗する。耐熱材料を開発するか(絶望的だけど)、
低熱負荷ダイバータを開発するか。ここも、ホットなところ。

(4) ブランケット
--> 過去スレのように脳内ではOK。実際に作ってみれば「もんじゅ」の二の舞は確実。
実は、ブランケット屋は「もんじゅ」再開を望んでる。

(5) 経済性
--> トカマクやヘリカルでは絶望的。第二安定化球形トカマクがとりあえず希望の星。
343名無電力14001:04/04/25 12:44
球形トカマクが希望の星なら、ITERもそれでやればいいのに、
いまからじゃ無理か。
344名無電力14001:04/04/25 14:32
>333
>341
定常運転の問題はよく知らないが
JT-60の性能でDT核融合を起こしても
材料試験が行えるレベルの中性子強度を確保できないと思われ
345名無電力14001:04/04/25 20:22
>343

中型球形トカマクは実験中。でも、第二安定化には至っていない。
ITERを作るほどのデータは無い。
ITER球形トカマクを作るためには、大型球形トカマクを作って実験しなければ。

実際の所、第二安定化球形トカマクは希望の星かもしれないとの認識は
ここ数年芽生えたばかり。ITERはとっくに設計が終わっていた。

大型球形トカマクも実験してみれば、大型トカマクが直面したように、
(もちろん別の問題だけど、未知の)無理難題が待ち受けているはず。
大型ヘリカルも大変そうじゃない。

だから研究なんだけどね。
346名無電力14001:04/04/25 22:13
>331
核分裂炉の使用済み核燃料には放射能が大量に詰まっている。
燃料被覆が健全なうちは、必要十分安全だろうけど、1万年持つはずがない。
だから、核分裂炉は非常に危険。

アメリカでは原爆工場から出た放射能のドラム缶に孔が開きだしている。
まだ、50年しかたっていないのに。

自称原発反対派は不勉強なのか、そういったところを攻めない。
だから市民からもそっぽを向かれ、かえって反対運動の信用を貶めている。
この板の核融合反対論者のように。

健全な反対派の成長を強く望む。
347名無電力14001:04/04/25 23:22
>>346
>核融合反対論者のように。
金ばかりかかる”万年夢のエネルギー”が批判されるのは当然かと。
348名無電力14001:04/04/25 23:58
>>346
>燃料被覆が健全なうちは、必要十分安全だろうけど、1万年持つはずがない。
>だから、核分裂炉は非常に危険。
>アメリカでは原爆工場から出た放射能のドラム缶に孔が開きだしている。

実用的に行われている,原発の使用済燃料や高レベル放射性廃棄物の最終処分法について,
しかもよりによって軍事工場と混同して,こんな妄想を書いているようでは,

市民からもそっぽを向かれ、かえって「核融合炉推進派」の信用を貶める・・・ ことになりますよ。

分裂炉と比較するのは構わないが,その前に核融合炉がエネルギー工学システムとして成立することを実証してみせるのが先決。
349名無電力14001:04/04/26 07:53
>>348
>実用的に行われている,原発の使用済燃料や高レベル放射性廃棄物の最終処分法

えっ、高レベル放射性廃棄物の最終処分法はいつから「実用的」に行われているのですか?
どこで最終処分されてるのですか?
350名無電力14001:04/04/26 12:28
人工核融合の実現性は、恒星間旅行の実現性と同レベルです。



つまりSF。
351名無電力14001:04/04/26 13:01
>>350
それは違うだろう。超光速航法は理論すらできていない。
352名無電力14001:04/04/26 13:14
>318
こういった人を見下した言い方で非現実的なことを言い続けるのが核融合研究者が
一般の支持を受けない理由。

超伝導使うならその冷却はどうすんだ。超高温の中性子ばかばかの所に絶対零度近くの
ものおいて超伝導が維持できるとでも? さらに機械が大きくなって熱効率が落ちる。

自己電流?そんなもんに頼って、トカマクが連続運用できるとでも?


353名無電力14001:04/04/26 19:45
>>352
>超高温の中性子ばかばかの所に絶対零度近くの ものおいて超伝導が維持できるとでも?

ブランケットは中性子シールドにもなります。超伝導コイル内での核発熱は問題になりません。
中性子や放射線は素直だから簡単に処理できます。
核融合の場合は、中性子が当たって起きる放射化だから対処は簡単なのですよ。
何度も言いますが、核融合は、放射能を減らすためにあるのですから、
放射能を攻められても全く困りません。

>自己電流?そんなもんに頼って、トカマクが連続運用できるとでも?

こういう攻め方は新しい手口ですね。大歓迎です。

プラズマの温度と密度が高いと、自発電流がいやでも流れます。
だから、外部から無理して電流を駆動する必要は全くないのです。
ただし、自発電流の量に応じて、外部制御コイルの電流値は変えますけど。
354名無電力14001:04/04/27 01:49
>>349,346
高レベル廃棄物については,最終処分はまだだが,処分「法」は確定している。
実際,最終処分形態(ガラス固化体)として貯蔵管理されている。
最終処分地については,日本は候補選定中だが,
フィンランドなどのように処分地または候補地が選定されている国もある。

使用済燃料直接処分法においても燃料被覆管のみに人工バリアの機能を持たせている例は無いようだ。

繰り返すが,核融合炉を広く認めてもらおうとしているのなら,
まずは核融合技術が実用に耐えうるものであることを実証して下さい。
他の技術を批判するのはそれからでも決して遅くは無いだろう。
355名無電力14001:04/04/27 02:08
繰り返しますが、人工核融合と天然核融合は区別してください。
天然核融合の恩恵はすでに全ての方々が受けています。
356名無電力14001:04/04/27 02:13
>>351
ワープである必要はない。何世代にも渡って旅行してくればいい。
357名無電力14001:04/04/27 07:50
>354

批判はしていませんよ。事実でしょ?

>処分「法」は確定している。
何を根拠に?あなた、最終処分形態の1万年の加速試験をしたとでも?
358名無電力14001:04/04/27 16:04
まぁ人間が宇宙に行くこと自体
50年も昔はとんだ絵空事だったわけだがな
359名無電力14001:04/04/27 19:22
50年まえってーと1954年かぁ。
日本だとペンシルロケットでの実験が始まった頃だっけか?
1957年頃にはソ連が衛星を打ち上げてる。

50年前だと、絵空事でなく現実的な計画として、着実に実績を積んでた頃だな。
ということは、
「現在からみた核融合の現実性」よりは、
「50年前の有人宇宙計画」の方が、よほど現実味があるってことか。
360名無電力14001:04/04/28 08:00
アポロの月着陸は1969だったろ?スプートニク1号が1957年。12年か。




核融合も試験炉から発電炉まで12年かな。
361名無電力14001:04/04/28 09:41
なぜに月着陸を引き合いにだすかな?
1957年にスプートニクで、1961年にガガーリンが地球周回軌道を周ってる。
その間、僅か4年。1950年代には、有人宇宙飛行は既に現実的だったんだなぁ。

そういや、NASAの設立も1957かぁ。







で、核融合実現はまだ50年先だっけ? 
362名無電力14001:04/04/28 09:47
兆の桁の予算請求なんてすんなよ。
個人レベルで、地道にパラジュームでも弄ってたら?
363名無電力14001:04/04/28 13:07
ノイマンの法則
 n年後に出来ます、と開発者が言うとき、n年後に開発者が言うのは、やはりn年後に出来ます、である
という、n不変則。コンピュータ開発期に多く見られたnの値は0.5だった。
364名無電力14001:04/04/28 17:32
臨界点を超えるとムーアの法則に移る事もあるんだけどなぁ。
CPUの処理能力やらHDDやメモリの記録容量やら

……宇宙開発は尻すぼみになっちまってるし、
制御可能な人工核融合はいまだSFの世界だし、寂しいねぇ。
365名無電力14001:04/04/30 06:59
超電導で十分に磁場が強くできたら、D+Tでなくて、D+Dで核融合を起こせないですか?
そしたら中性子で超電導コイルがいたむことはない。

核融合炉研究の1割は酸化物超電導の原理究明にあてるべき。
酸化物超伝導で大きな進歩を期待しましょう。
366名無電力14001:04/04/30 08:12
>365

D-D核融合の条件は磁場が問題ないとしても下記の厳しい条件を満たす必要があります。

1) β>20%
2) HH>3
3) Z_eff<1.8
(注1)β=プラズマ圧力÷磁場圧力。JT-60で5%程度。
(注2)HH=Hモードからの改善閉じ込め倍率。JT-60でHH=2を達成している。
(注3)Z_eff=イオンの平均電荷。水素なら1、ヘリウムなら2,炭素なら6、酸素は8の電荷を
密度に応じて平均化したもの。核反応の結果ヘリウムが溜まるので結構厳しい。

また、D-D核融合の結果、Tが発生しますので、やはりD-T反応は起こります。
その結果、D-T炉の約40%の14MeV中性子が発生します。
その結果、中性子シールドを10cm薄くすることができます。
D-T炉でも中性子シールドがありますので中性子で超電導コイルがいたむことはないです。

結論、超電導で十分に磁場が強くできただけでは、D+Dで核融合を起こせない。
コスト削減に多少役に立つ。
367名無電力14001:04/04/30 22:43
>>357
最終処分法が確立しているからこそ事業化が始まっているのですよ。

ところで,核融合発電炉の事業化まで,あと何十年待たなければならないのですかね。
できればこちらのほうこそ加速試験してもらいたいもの。

368名無電力14001:04/05/01 04:40
>>367
天然核融合発電設備なら、シャープや京セラから発売されてるよ。
369名無電力14001:04/05/01 05:05
>>368

池沼認定。
370名無電力14001:04/05/01 16:55
>>367
>最終処分法が確立しているからこそ事業化が始まっているのですよ。

問題:トイレのないマンションとは何の例えでしょうか?次の4つから選びなさい。
(1) 核融合発電
(2) 原子力発電
(3) 太陽光発電
(4) 南京大虐殺

371名無電力14001:04/05/01 18:27
>>370

問題:トイレのないマンションとは何の例えでしょうか?

正解は, 火力発電
372名無電力14001:04/05/03 03:39
>>371

そのような例示がなされた実例を挙げなさい。
373名無電力14001:04/05/03 21:05
>367逃亡。
374名無電力14001:04/05/04 23:59
>>372

どうぞご自分の頭で,一度よーく考えてみてください。

環境に負荷を与える廃棄物を垂れ流しつづけている発電形態は,
何であるかをね。

判断能力はお持ちなのでしょう?
375名無電力14001:04/05/05 00:00
>>373

期待しているのですか?
376名無電力14001:04/05/05 00:08
念のため,
367=371=374=375。
スレ違いのためsage進行とします。
377名無電力14001:04/05/05 09:27
>374
答えになっていない。
378名無電力14001:04/05/05 13:25
>>377
思考停止状態の人がいるようですね。
379名無電力14001:04/05/05 13:53
>>371
> >問題:トイレのないマンションとは何の例えでしょうか?

> 正解は, 火力発電

>>372
> >>371
> そのような例示がなされた実例を挙げなさい。

>>374
> >>372
> どうぞご自分の頭で,一度よーく考えてみてください。

> 環境に負荷を与える廃棄物を垂れ流しつづけている発電形態は,
> 何であるかをね。

> 判断能力はお持ちなのでしょう?
380名無電力14001:04/05/05 13:54
>>376
> 念のため,
> 367=371=374=375。
> スレ違いのためsage進行とします。

>>377
> >374
> 答えになっていない。

>>378
> >>377
> 思考停止状態の人がいるようですね。

>367=371=374=375=376=378は荒らし認定。その上仕切っているつもり。非常に悪質。
381名無電力14001:04/05/05 21:05
>>380
自分で持ち出してきた陳腐な例え話に,
見事に自縛(爆)していますな。
382名無電力14001:04/05/06 12:33
>>374

つまり、示し得る例を知らないということですな。自分の個人的思い込みが正解だと。
滑稽なくらいの独善で、おはなしになりませんね。正解というからには、せめてそれが
ある程度のコンセンサスを得た説であることを示してください。それが出来なければ、
単なる脳内妄想です。
383365:04/05/06 12:41
>>366

マジレス有難うございます。
核融合実現の必要条件には、酸化物超電導の発展のような他力的要素
(プラズマ物理学者の分野外での技術発展)が不可欠と考えます。
仰るとおり、核融合実現の十分条件にはなりませんが。

酸化物超電導も発見されてから月日が経過しています。
そろそろ本気で原理究明しないと。
384名無電力14001:04/05/06 20:43
>>383
>核融合実現の必要条件には、酸化物超電導の発展のような他力的要素
>(プラズマ物理学者の分野外での技術発展)が不可欠と考えます。

>366のどこを読んだらそういう結論になるんだ?
385365:04/05/06 21:46
>>384

>仰るとおり、核融合実現の十分条件にはなりませんが。
結論はこれです。

>核融合実現の必要条件には、酸化物超電導の発展のような他力的要素
>(プラズマ物理学者の分野外での技術発展)が不可欠と考えます。
 ここは前置き。
386名無電力14001:04/05/07 01:42
>>382
何かの学説ならともかく,まったく意味が無い低レベルの例え話に,
コンセンサスを得た説云々?
あのー,失礼ですが,気は確かですか?
もう夏ですよ。
387名無電力14001:04/05/07 07:02
>385
随分歯切れの悪い結論だこと。
388名無電力14001:04/05/07 09:45
まぁ、SFだし。
389名無電力14001:04/05/07 10:52
>>386

何事も、机上の空論を捏ねていても時間の無駄なんですよ。ためしにググってみましょうか。
"トイレのないマンション"で。火力発電のことだ、とする例は幾つ見つかりましたか?
原子力発電のことだ、とする例以外に、なにか見つかりましたか?

答えはでましたね。
>正解は, 火力発電
という答えは、不正解でした。
390名無電力14001:04/05/07 10:57
例え話=話題そらし
391名無電力14001:04/05/07 14:09
>>389
389が,使い古された三流記事を今だに有難がって信奉し,
実態には目を瞑り,自分で判断する能力を放棄している
という,トリビアルな答えが出てきましたよ。
392名無電力14001:04/05/07 15:10
求めないと出てこないような答えは、ちっともトリビアルじゃありませんねぇ。(クス
393名無電力14001:04/05/12 13:06
age
394名無電力14001:04/05/12 15:11
395名無電力14001:04/05/16 07:00
age
396名無電力14001:04/05/16 18:05



   ちくしょお!!!

   マンハッタン計画ぐらいの予算と人材があれば、今ごろ…(つД`)
397名無電力14001:04/05/16 18:05
いや、マンハッタン計画の1000倍は必要だろう。
398名無電力14001:04/05/17 07:56
マンハッタン計画というのは、核分裂炉の実証実験(フェルミパイル)があったから実行されたのだよ。
核融合炉の実証実験が行われれば、核融合版マンハッタン計画がスタートし、5年で実用化されるよ。
399名無電力14001:04/05/17 09:44
じゃあ、その予算を君が出してあげなよ。(プッ
400名無電力14001:04/05/17 11:18
400!
401名無電力14001:04/05/17 22:54
マンハッタン計画で作ったのは爆弾だったがナ、
発電炉を作るにはさらに時間と金がかかった訳だが。
402名無電力14001:04/05/17 23:26
マンハッタン計画の予算20億ドルって、今の価値に換算すればどのぐらいなのでしょうか?
403名無電力14001:04/05/18 12:45
うまい棒二万年分。
404名無電力14001:04/05/19 07:44
マンハッタン計画の予算20億ドルって、具体的にどのぐらいなのかを計算しますと…

戦時中の為替レートは1ドル=4円ぐらいだそうなので、当時の日本円に換算して80億円。
ちなみに、戦艦大和の建造費は1億3780万円だから、20億ドルとは戦艦大和60隻分
に相当!!!(N2爆!)
#戦前のレート1ドル=2円の方が正しいかもしれないけど、それでも戦艦大和30隻分!!

・・・アメリカ恐るべし!! さすが、スケールが違うぜ!!ヽ(^o^)ノ

で、戦艦大和の建造費は東海道新幹線の建設費(2.5兆円)に等しいらしいので、
マンハッタン計画の予算は75〜150兆円に相当・・・・


・・・ITERを100基は作れるやん!!!(@@;;;



#さすがにウソくさいな〜〜(^^;;;
405名無電力14001:04/05/19 08:10
そんなところだと思います。だから使わずにはいられなかった。(合掌)
406名無電力14001:04/05/23 22:04
age
407名無電力14001:04/05/29 05:59
age
408名無電力14001:04/06/02 13:16
とりあえず核融合発電が成功すれば、電力源としての化石燃料の需要は大激減する。
もちろんプラスチック原料として、また内燃機関の燃料として石油は資源価値を維持
できるはずだが、暴落はまぬがれない。中東ムスリムの政治力は決定的打撃を受ける。
中東ムスリム諸国は、生き残るために、屈服にひとしい譲歩を欧米とイスラエルに約束
しなければならないだろう。

核融合実験のおりには、アルカイダ襲撃にくれぐれも注意して欲しい。
409名無電力14001:04/06/10 07:49
age
410名無電力14001:04/06/12 08:30
age
411名無電力14001:04/06/15 00:02
たぶんもうご存知かもしれませんが「日経エコロジー7月号」に新元素変換についての
記事が載りました。核融合ではなく核変換ですが「融合」への可能性もあります。
何より化学反応ではなく常温核反応だというところが信じられませんが、再現性があり
原子番号が4つとぶそうです。つまりタングステン(W)なら白金(Pt)に変わるということです。
現代の錬金術ですね。変換時のエネルギーを取り出せればクリーンな核エネルギーとなります。
http://www.mhi.co.jp/atrc/products/genso.html
みなさん信じますか?
412名無電力14001:04/06/15 19:28
まあ信じます。三菱重工先進技研はしゃれや冗談でこんな発表はしませんし、
企業ですから将来利益にならなそうならばさっさと打ち切っちゃうでしょう。
しっかしそう簡単に起こるかね核変換?
413名無電力14001:04/06/16 00:31
どういう理論なのか概略でいいからおしえてほしい。
414名無電力14001:04/06/16 19:28
三菱だろ?
事実を隠して都合の良いことしか言わないに決まってるじゃん。
415名無電力14001:04/06/16 19:30
嘘つきで人殺しな三菱がなにを言っても信じてはもらえません。(w
416名無電力14001:04/06/16 19:54
重工と自工の区別もつかない池沼には理解できないようです。
417名無電力14001:04/06/16 20:31
自工だろうが重工だろうが、三菱は三菱。
区別する必要はない。
418名無電力14001:04/06/16 20:36
元素変換が可能なんて言ってるようじゃ、自工と区別する必要ないね。
419名無電力14001:04/06/17 00:43
なるほど、池沼は所詮池沼だな。
420名無電力14001:04/06/20 18:08
age
421名無電力14001:04/06/20 18:30
>元素変換が可能なんて言ってるようじゃ、自工と区別する必要ないね。
>元素変換が可能なんて言ってるようじゃ、自工と区別する必要ないね。
>元素変換が可能なんて言ってるようじゃ、自工と区別する必要ないね。

馬鹿ですなあ。w
422名無電力14001:04/06/21 07:07
なんで元素変換が起こり得るのか説明きぼんぬ。
馬鹿な高校生の頭意味分からんです。
核反応じゃないんすか?
423名無電力14001:04/06/21 20:47
 
424名無電力14001:04/06/21 20:58
さすがは三菱だね。
425名無電力14001:04/06/22 01:09
>>422 その元素変換がどういった原因でおこるかわからないのでさわいでいるのです、しかも常温で。
それから高校物理では量子力学はふつうやらないでしょうから馬鹿ではありません。わからなくて当然です。一般的に
原子は高温高圧で核反応(分裂なり融合なり)して原子核の陽子と中性子の数が変わります、数が変わると物質が変わるので
核変換という結果が起きます。その変換のときに出るエネルギーが核エネルギーですう。ちなみに原子単体は変わらず
原子どうしがくっついたり離れたりするのは化学です。核変換は物理学の分野にはいりますのでお間違えなく。
科学雑誌の「Newton」などを読むといいでしょう。
http://www.geocities.jp/hjrfq930/Papers/paperj/paperj01.htm
↑ちょっと難しいかもしらんけど参考どす(常温核融合)
426422:04/06/22 21:25
核融合を志してるんである程度は分かります。
そうですか、原因が分からないからさわいでたんですか。
夢のある報告だと思います。ありがとうございました。
427名無電力14001:04/06/23 22:49
>>1
核融合ってどうよだ? 正直どうでもいい。

>>426
核融合を志てるだ?
やめておけ。
どうしてもというのなら核融合を志して道半ばで倒れた先輩の惨状から目を背けるなよ。
核融合に"夢"なんてねーぞ。
428名無電力14001:04/06/24 06:16
>>427=核融合を志して道半ばで倒れた先輩
429名無電力14001:04/06/24 07:41
>>428
それをいうな!
430名無電力14001:04/06/24 11:09
まあ、実は核融合というのは、あんまりたくさんの人間を食わせられるほどの器じゃなかった、ってことだな。
これからそこに飛び込むのは、負け犬志願者。
431名無電力14001:04/06/24 22:45
今まで負け犬と言われた人が最後に勝ってきたんですよ。
>>430
核融合齧った事も無いのにそんなことだけ言ってるんじゃないんですか?
はなっから否定してる姿勢じゃ科学者失格ですよ。
432名無電力14001:04/06/24 23:31
>>431の言うとうり!そっちに進んでどこが悪い?原子力(核分裂の方)だってムリだムリだといわれたが
今じゃ原発の電気つかってるし、潜水艦にも入るくらいだぞ。必ず道はあるはずだ>>426 ガンガレよ。
433429:04/06/24 23:44
>>431>>432
てめ〜ら、今の日本のプロやきうとシンクロするぞ。

負け犬の遠吠えはいと見苦し。
負け犬全てが最後に勝てるわけでもねーわな。
負け犬の99%は(ry。

海女ちゃんな事言ってねーでさっさと次の道探せ。
さもねーと俺見たくヒジカタやるしかなくなるんだぞ。
434名無電力14001:04/06/25 00:01
>>432
嫌だなぁ、2chにいるとイヤミに聞こえてしまう(笑
>>429先生
とことん科学者に向いて無いですね。
年をとるとみんなそうなるんすか・・・?嫌ですね。
スレ違いなので引っ込みます。
435429:04/06/25 00:34
>>434
未来ある若者が俺のようになるのが不憫で仕方がないのだ。
博士に進む若者のうち、それなりの脳味噌を持っている香具師がどれぐらい居ることか。

若者よ、自分の脳味噌に飛び切りの自信があるのなら挑戦して皆。
但し少しでも自分の才能に不安を感じたらさっさと諦めろ。
世の中はそんなに甘くねーぞ。やり直しはなかなか難しい。
436名無電力14001:04/06/25 10:51
>>431

巨大な勘違いをしてるみたいだけど、負け犬といわれた人間は、所詮負け犬。最後に勝つのは、負け犬
じゃなかった奴。たとえば100人が志したとして、50人がそこそこ成功できる分野もあれば、たった一人だけが
成功と呼べる成果にたどり着くのが精一杯の分野もある。その場合、その一人以外の99人が負け犬だ。
勝つのは一人だけ。わざわざそんな分野に飛び込むのは負け犬志願者としか呼びようが無い。唯一の勝者に
なる自信があるなら止めないけど。
437名無電力14001:04/06/25 11:16
>>436
つまらない人生歩んでそうな方ですね。
生きてて楽しいですか?
438名無電力14001:04/06/25 11:34
いつから科学者というのは山師のことを指すようになったんだろうね。リスクマネジメントに官能評価を
持ち込む馬鹿者には、遊技場がお似合いだよ。
439名無電力14001:04/07/05 19:48
uge
440名無電力14001:04/07/07 09:52
>>438
>いつから科学者というのは山師のことを指すようになったんだろうね。

ドシロートだな。一流の科学者はある意味「山師」だよ。
博士号を持つ研究者は五感をフルに働かせて、新しいネタを探すのが仕事だ。
ネタが見つかったら後は学生にテーマとして与える。
細かなパラメータスキャンや試料スキャンは学生や技官の仕事さ。

>>436
>たった一人だけが 成功と呼べる成果にたどり着くのが精一杯の分野もある。

青色LD・LEDがそんな分野みたいだね。核融合は、理学・工学が入り交じっているから
>100人が志したとして、50人がそこそこ成功できる分野
だと思うけど。
441名無電力14001:04/07/07 11:59
核融合なんざ、至る所で起こってる自然現象なんだから、人が態々起こす必要なんてないだろうに。
442名無電力14001:04/07/07 22:11
>>441
必要あるよ・・・って反応しておくね。
443名無電力14001:04/07/08 00:00
核融合でなんかすげえの開発したとか進歩とかないの?いままでとかわらずなら
ここも人来ねえ、すたれるな。
444名無電力14001:04/07/10 11:17
>>440
>ドシロートだな。一流の科学者はある意味「山師」だよ。
二流が言っても虚しく聞こえるだけだね、いとあはれ(w
445名無電力14001:04/07/10 11:20
>>440
>青色LD・LEDがそんな分野みたいだね。核融合は、理学・工学が入り交じっているから
>>100人が志したとして、50人がそこそこ成功できる分野
>だと思うけど。

信仰心は大事だね。人生至る所青山有り、だが、無人の荒野に骨を埋めるのも、
それはそれで人生だよね。誰にも気づいてもらえないけど(w
446名無電力14001:04/07/16 07:53
age
447名無電力14001:04/07/21 17:19
核融合を勉強するって人より、プラズマ物理をやるって人が
多いよ。高温プラズマ物理は楽しい。
448名無電力14001:04/07/21 18:04
>447

高温プラズマ物理は50年前に完成したよ。

核融合がからむからおもしろいんだよ。ITBとかETB、Zonal Flow、等は最近のものだからね。
Lモードなんかシミュレーション屋が夢中じゃん。でもね、最先端は「電流ホール」。
ダイバータはもっと最先端だぞ。ぜんぜんわかんない。物理にもなってない。
449名無電力14001:04/07/21 19:16
そうそう。そして行き着く先はミノフスキー理論になるんだよね。(w
450名無電力14001:04/07/21 23:49
これで核融合も定常化運転の日も近いですかね?
451名無電力14001:04/07/25 13:32
age
452名無電力14001 :04/07/26 06:57
>>441

その「至る所で起こってる自然現象」を地球上で起こすのがどれだけ大変か…。
太陽の中に突っ込んで、核融合を実体験してみる?
453名無電力14001:04/08/03 13:50
>452

最近のトカマクはみんな多かれ少なかれ核融合を起こしています。
もはや核融合は珍しくも何ともありません。

核融合エネルギーのわずか1/5のαエネルギーだけがプラズマ加熱します。
ITERはαエネルギーを外部加熱以上、できたら倍以上にしようというものです。
それでやっと核融合炉の模擬試験ができるというものです。
454名無電力14001:04/08/03 17:36
>>452
地球上で起こす必要なんてないじゃん。(w
455名無電力14001:04/08/09 08:08
age
456名無電力14001:04/08/18 07:29
age
457名無電力14001:04/08/18 21:31
定期的に文明レベルを上げ下げすれば永久に生きていけます。耐えねばならん時期を作るのです。
458名無電力14001:04/08/18 22:51
>>457
その通りなんだけど、文明レベルを下げる勇気と力を持った人間がいない。
一般市民もそんな勇気は持ってない。残念です。
459名無電力14001:04/08/19 19:22
それって勇気なのかね…
文明レベルって寿命にも直結するよね。
自分のことはいざしらず、子供の寿命を縮めてまで
文明レベルを下げるのは抵抗あるし、それを勇気と言われると
何か違う気がするなあ。蛮勇というか。

別に怠惰な暮らしをするために文明レベルを上げた訳じゃなくて、
根本には「より長く健康に生きたい」とか、そういうことがあると
思うし、それを捨てるのを「勇気」というのはどうか。
460名無電力14001:04/08/19 23:09
>>459
確かにそうですね。
しかし電力の使いすぎはどうにかしなければならないでしょうね。
そこに限れば勇気を持って進めるべきだといえると思います。
461名無電力14001:04/08/20 10:21
核分裂は原発がそうであるように、今までは核のゴミ処理問題
に目をつぶっていたが為にあたかも高効率であったように
見られていたが、近年の環境問題によって、核のゴミに
関しての問題は肥大化するばかりである。核分裂自体は
高エネルギーだが、放射能ゴミ処理・管理に掛かる費用が莫大に
なってきているのが実情。(結局コスト割高)

 私利私欲優先のビジネス路線では石油資源が枯渇するまで
火力発電はなくならないだろうから、純粋に火力発電の方が
エネルギー取り出し効率としては原発よりはマシ?温室効果
ガス出まくりだが。

上記のことを踏まえて、核融合の絶対効率、中性子線、放射能
管理等、安全最優先で炉のメンテナンス全て考慮しエネルギー
取り出し効率は既存の発電よりメリットがあるのだろうか?

科学者・研究機関が机上の理論だけを頼りに
「将来成功すれば・・・」と語り続け国家予算浪費して
いれば、結局夢物語で終わるものに税金を使い続けるハメになる
何も知らない一般人から投資してもらってると思って研究して
もらいたい。
実態や全貌が理解できないから、真実を隠して研究しているのならば
詐欺師と同様、まあ、巨額を投じてやってきた研究に今さら
「やっぱり人工核融合発電は不可能です」
なんて、研究者は口が裂けても言えないだろうが・・・

「やってみなけりゃ分からない」といわれるのがオチだろうが、
100のエネルギー取り出すのに100以上のコストが掛かるモノは
誰も望まないし無駄なだけなのだから。
462名無電力14001:04/08/20 10:29
ITERがしっかり動いたら何が変わるんですか?
463名無電力14001:04/08/20 10:32
自前で核融合起こしてもメリットない。
それより天然核融合の有効利用を促進しよう。
464名無電力14001:04/08/20 10:44
>>460
無駄をなくそう、程度の話なら大賛成です。
それはそれで難しいが。

>>463
太陽光とか太陽熱とか風力とか、分散エネルギー源としては
もっと使われてもいいと思うんだけど、なかなかねえ。
それに、エネルギー密度薄いから大規模エネルギー源としては
向かなさそうな気がするんだけど、どうだろう。
やはり工業的に必要なエネルギー源は大規模にならざるを得ないと
思うんだけど。
465名無電力14001:04/08/20 10:45
>>462
水素がヘリウムとエネルギーに変わります。
466名無電力14001:04/08/20 11:24
>>462
建設費でゼネコンがウハウハです。
467名無電力14001:04/08/20 11:31
核融合より、分散エネルギーを集中する技術の方が、現実的ってことでしょ。
468名無電力14001:04/08/20 13:34
>>467
具体的にイメージできないんだけど…
今の原子力やらの規模の発電所を太陽光や風力で作ろうとしたら、
どえらい敷地になるよね。
まあ効率を上げる余地はあるのかもしれんけど、
おれは分散型と集中型で発電方式が違うものにならざるを
得んのじゃないかなと思うんだけどね。
469名無電力14001:04/08/20 16:01
だから、核融合が必要だ。との話にもならんと思うが。

発電・蓄電・省電の3セットで考えるべきところを、
発電だけ考えてる様にしか見えんのだが。
470名無電力14001:04/08/20 17:26
>>469
もちろん、核融合は発電のオプションの一つに過ぎないよ。
でも、魅力的なオプションと考えられているから開発を進めている。
二酸化炭素の排出は少ないし、このご時世では原子力発電所は
受け入れられなくても核融合炉なら受け入れてもらえそう。
(現に、ITERでは3つも物好きな自治体がいたわけだし)

まあ、この先状況が激変して原子力発電所でも全然OKという
ことになるかもしれないし、太陽起源のエネルギーを
合理的なプラント面積で使えるようになるのかもしれない。
そうなれば核融合は当然お呼びでなくなる。
471名無電力14001:04/08/20 18:02
>>470
恒星間航行するようになるまではお呼びでないよ。
つーか、実際に出来上がるとは思えん。
すくなくても今世紀は必要ないね。

ITERでは3つも物好きな自治体っていったって、
1兆円近い建設費がゼネコンやメーカに入る事を見込んでのことだろう。

つーか、今の国情で6000億円もの費用を、
うまくいくかいかんか判らんもんに出すのに賛成できるかってーの。

核融合を日本で実現したいなら、
まずは、実験施設を100億円位で建設する研究からやってくれ。

まぁ、外国が、彼らの血税を大量に注ぎ込んで実験してくれる分には、なんも反対せんけどね。
んで、成功したら成果を盗んでくればイイし、失敗したら嘲笑ってやればいい。
472名無電力14001:04/08/20 18:04
>まぁ、外国が、彼らの血税を大量に注ぎ込んで実験してくれる分には、なんも反対せんけどね。
>んで、成功したら成果を盗んでくればイイし、失敗したら嘲笑ってやればいい。

米国と韓国が、日本を推してるのはそういう訳か(w
473名無電力14001:04/08/20 18:13
まあ簡単に盗めればいいけど、そうもいかんかもしれん訳で。
100億程度の研究はもうやってる(JT-60)から、次の段階へ、
っちゅう話。

物好きな自治体は当然それを見込んでいる訳だが、原発は
それが見込めても受け入れてくれない訳で。
それと比べたら、受容性が高い、ということをいいたい。
原発が核融合炉と同程度に受け入れられるなら、やはり
核融合はおよびではない。

6000億が高いか安いかはなんともいえない。
科学技術予算としては比較的高いといえるし、
公共工事と比べたら安い(^^;
科学技術予算全体が少ないという現状がそもそもいいのか、
という気もする。
474名無電力14001:04/08/20 18:32
盗めるかどうか判らんゆーても、
他で成功例があるものをヤルのと、前人未踏な所に賭けるかでは、勝率が全然違う訳で。
日本がヤルのは、フランスが成功してからでイインでないの? と思ったりもする。

まぁ、逆に日本でやれば、成果は駄々モレで他国に盗まれていくだろうね。
475名無電力14001:04/08/23 07:06
>>474
それは甘い考え。原子力発電ではアメリカだけが得をした。技術の安売りとかバカなことを
しなければ核融合技術は大きな資源。
476名無電力14001:04/08/23 19:11
>原子力発電ではアメリカだけが得をした。

はあ?
477名無電力14001:04/08/24 15:37
age
478名無電力14001:04/08/24 17:54
>>475
意味不明。
アメリカは利益だけを持っていくために、日本に実施させたがってる。
美味しいところはアメリカが持っていってしまうよ。
だれが、ババを引くか、なすりつけ有ってるようなもんだ。

6000億もの金を自腹を切らなくても、他所がやりたいってんなら、やらせればいい。
479名無電力14001:04/08/30 19:39
age
480名無電力14001:04/09/03 11:19
age
481名無電力14001:04/09/03 18:14
>>478
で、ソースは?w
482:04/09/03 21:05

483名無電力14001:04/09/09 17:47
age
484名無電力14001:04/09/09 20:14
核融合炉の技術開発にとって、「どこ」に実験炉を作るかなんて、些細な問題でしかない。
しかし、どこに作るか、日本とフランスでいがみ合ってるからITERは進まない。
日本は身をひいた方が、核融合炉の実現には早道、科学に貢献することになると思うけどね。
485名無電力14001:04/09/09 20:22
つーか、日本にしろフランス(EU)にしろ、
ITERの誘致で「費用の半分を出し、それ以上も交渉に応じる」って言ってるんだから
ITERの費用を半分にするよう工夫して、2箇所でつくりゃいいやん。
486名無電力14001:04/09/10 00:20
ITERの行方は米国大統領選挙の結果に大きく左右される。

シナリオ1

大統領選挙で薮の敗北--->米国民主党:日本支持の撤回-->韓国:米国に追随--->
--->日本孤立--->仏への建設決定--->約束通りEUのカネで日本各地に研究施設建設(ニヤリ)

シナリオ2

大統領選挙で薮の勝利--->双方身を引かず--->建設延期--->米国内世論によりITERから再撤退-->韓国:仏支持--->
--->日本孤立--->仏への建設決定--->約束通りEUのカネで日本各地に研究施設建設(ニヤリ)

あれ、どっちも同じじゃないか。
487名無電力14001:04/09/10 10:55
韓国:核開発疑惑で叩かれITER投票権剥奪。 →数で仏の勝利。

って、パターンも濃厚。
488ブレークイーブン:04/09/13 12:42:02
砂漠にソーラーパネルで電気を得て海水を電気分解して水素と酸素を得る
これを燃料電池に利用する。
こんなんは馬鹿な夢だろうか…
489名無電力14001:04/09/13 23:16:15
ソーラーで得た電気そのまま溜めて使う方が効率よくね?
490名無電力14001:04/09/14 09:01:56
IAEAの追求しだいだけど、487の方向に仏は動いてるようだね。
491名無電力14001:04/09/14 09:42:00
仏「ITERの投票に棄権したら、IAEAの追求の手を緩めるように働きかけるよ〜」
韓「んじゃ、その線でお願い〜」
492名無電力14001:04/09/14 14:49:06
>>490
ん?なんかソースある?
493名無電力14001:04/09/14 15:04:26
今朝のBS2のフランスのニュース
494名無電力14001:04/09/14 16:40:06
>>493
トンクス。ルモンドとかにも何か出るかな。
495名無電力14001:04/09/14 17:37:30
つーか、仏は、
美浜事故でも日本叩きやってるんだし、
日本陣営に漬け込むスキがあれば何だってするでしょ。

いつもの事かと。
496名無電力14001:04/09/14 20:58:00
>>495
日本たたきはいつものことだし、韓国を取り込もうとしてたのも
いつものことだけど、韓国排除に向かうのはちょっと今までと
違った動きだからさ。
497名無電力14001:04/09/15 01:35:32
けっきょく電力も分散化の方向へいくんだろう(インターネットみたく)
各住宅が自家発電してそれをつなげればでかい発電所なんてあんまりいらなくなる。
498名無電力14001:04/09/15 08:33:35
>>497
家庭用はそれでいいと思う。問題は工業用。
499名無電力14001:04/09/15 20:42:56
>>497
一家に一台、卓上型核融合炉ですか?
500名無電力14001:04/09/15 20:50:58
500!
501名無電力14001:04/09/15 22:00:58
>>498
赤道近辺で太陽電池で電気分解して作った水素を持ってきて燃料電池で賄う。
502名無電力14001:04/09/15 22:53:45
核融合って定常化運転近し!とかなんとかいってなかったっけ?うわさか。
503名無電力14001:04/09/16 00:51:27
仏と青森が争ってるから当分先だね。
504名無電力14001:04/09/16 20:21:03
>>501
ITER以上に壮大な計画だな…
赤道近辺が資源地帯か…
どっちに転んでもインドネシアは資源国か…
505名無電力14001:04/09/16 21:02:53
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000029-san-int
ケリー候補が大統領に当選すれば、ITERは仏みたいだね。
506名無電力14001:04/09/16 23:24:43
>>505
元はここですな。
ttp://www.nature.com/news/2004/040913/pf/431238.pdf
この質問6.
ケリーの回答。
My energy plan will tap America's initiative and ingenuity to strengthen our national security, grow our economy and protect our environment.
With regard to ITER, John Edwards and I support a strategically balanced United States fusion programme that includes participation in ITER to supplement a strong domestic fusion science and technology portfolio.
As president, my first priority internationally on this and other energy issues will be to engage other nations to find areas of cooperation and common ground.

当たり障りの無いことしか言ってない。
507名無電力14001:04/09/16 23:32:02
ブッシュの回答(一部):
I remain committed to building the ITER project, and based on recommendations from the Department of Energy,
I believe Japan is the best location for ITER.
508507:04/09/16 23:41:15
ブッシュの回答はここから。
ttp://www.sciencemag.org/cgi/rapidpdf/1104420v1.pdf
509名無電力14001:04/09/17 09:49:30
つまり、ケリーは「日本を贔屓しないよ」と言ってる訳だ。
まぁ、アメリカの利益、ひいては人類全体の利益を考えたら、何処に作るかなんて下らない事でもめてないで、とっとと作っちまった方がいい。
ってことだな。
510名無電力14001:04/09/17 12:25:57
とはいえ、

ブッシュが勝った時。
 米:日本支持、日本:日本支持、韓:核関連に発言権認めらる状態でなく棄権。
 →仏決定。

ケリーが勝った時。
 米:場所は拘らない=棄権、日本:日本支持、韓:核関連に発言権認めらる状態でなく棄権。
 →仏決定。

なんだがなぁ。 
511名無電力14001:04/09/17 13:13:50
>>510
その韓国の発言権うんぬんって話、ITERとからめてどっかに
出てる?一応注意して見てるんだけど…
512名無電力14001:04/09/17 13:41:32
今の韓国が国際間での核開発に関してなにか言える立場にあると思う?
513名無電力14001:04/09/17 15:12:17
>>512
多分ITERの議論には影響ないと思うよ。
拡散の議論とも関係ない話だし。
514名無電力14001:04/09/17 15:20:38
>>512
もうちょっと補足するとね、これまで韓国は日本を支持はしてたけど
結構ふらふらしてて、フランスなんかが韓国を自分の陣営に
引き込もうとしてちやほやしてたわけよ。

で、今回のことは確かに韓国を叩きだす口実にはなりうるんだけど、
これまでちやほやしてたフランスがいきなり手のひらを返して
韓国を叩きだそうとした場合、うまく叩きだせればいいだろうけど、
失敗した場合の韓国の反発を考えると直接手を下すのは非常に怖いと
考えると思うのですよ。

そう考えれば、もし叩きだし工作をするなら、フランスまたは欧州が
直接動くんじゃなく、ロシアか中国を動かして韓国の参加資格に
疑義を唱えさせようとすると思うんだよね。
でも中国も六ヶ国協議とのからみもあるからあまり露骨に韓国に
反発食らいたくないだろうから、動かすとすればロシアかなあ。

というぐらい結構ややこしいと思うので、何か既に報道されている
情報があれば知りたいなあと思ったんだけど、特にないわけ?
515名無電力14001:04/09/17 17:18:31
核開発の議論に参加する資格なし。
他の違反国と同様な、輸出規制等のペナルティをかすべきだ。
ってのはITERに関係ない所から言わせるだろうね。

だから、自陣に引き入れるんでなくて、中立=棄権するように言ってるんだ。
中立の立場でも、仏が出した条件は維持したまま。かつ、今回の騒動の収集に仏・中・露も協力する。とね。
516名無電力14001:04/09/18 00:30:52
>>486
>>487
>>510

誰か、日本に誘致される場合のシナリオを(ウソでもいいから)考えてくれないか?
(考えられないのだが....)

517名無電力14001:04/09/21 09:39:55
国連常任理事国入りかITERの2択だしねぇ。
で、ITER候補地辞退は、仏にご機嫌とって常任理事国入りするための取引カードにもってこいだけども、
でも、ITERは推してもらってるアメリカの顔色を伺って、引くに引けない、ってのが現状だしねぇ。
米の次期大統領がケリーになれば、気兼ねなく、候補地辞退カードを使うだろうね。

可哀想なのは、当馬にされてる青森。
再処理施設も潰されそうだし、このままじゃ、核のゴミ捨場に決定だしね。
518名無電力14001:04/09/21 09:44:24
>>516
停滞するくらいなら2炉同時に作っちゃえ。
ってな、話の流れにならん限り、辛そうだね。
519名無電力14001:04/09/21 12:10:50
>>518
でも多分それが一番ありそうなシナリオ。
特にブッシュ再選の場合。
520名無電力14001:04/09/21 12:33:44
どうだろう?
ブッシュ再選だと、
ITERに使う金あるんだ。ふ〜ん。じゃ戦費に回そうよ。核融合よりテロ対策の方が重要だし。
と、イラク復旧資金かイラン侵攻資金に回されそうにも思えるけども。

521名無電力14001:04/09/21 13:16:27
>>520
>>505-508にあるとおり、ブッシュはノリノリなわけで。
テロやイラクはあんまり関係ないんじゃないかなあ。
522名無電力14001:04/09/21 16:01:47
ノリノリという観点からだと、イランに攻め込みたくてしょうがないんじゃないのかねぇ…。
523名無電力14001:04/09/24 18:33:23
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000054-mai-int
[交渉不調ならEU独自で建設も 高官明言]

EUはしびれ切らして、EUと露と中で進める気みたいだね。
ITERが分裂して、EUの計画が進みはじめたら、米も後乗りしそうだね。
日本も、全額負担してでもやる! くらいの意気込みがないと進まないだろうね。

でも日本じゃ、1兆近くの税金をつぎ込もう。
って意見での統一なんて難しいだろうね。
そんな金あるなら、こっち(年金・医療…その他モロモロ)に回せ!。 って意見の方が強いし。
仏にやってもらって、成功したなら、低予算での追従実験炉を考える、って位でないと、予算でないだろうねぇ。
524名無電力14001:04/09/24 18:59:34
>>523
そうでもないよ。
むしろ、EUに先に言わせて、別々にやる大義名分を得たかったという感じ。

そもそも、EU+露+中なんていったって、実質EUだけなわけだし。

まあケリーが当選したらどうなるかわからんが。
525名無電力14001:04/09/24 19:05:36
別々にやれる程、日本にゃ金が無いってことでしょ。
526名無電力14001:04/09/24 19:09:45
アメリカはもっと金ないしな。
527名無電力14001:04/09/24 19:49:54
EUにはあるのかと。
528名無電力14001:04/09/24 20:01:43
経済成長の激しい中国と、原油高で笑いの止まらないロシアと、イラクに無駄遣いしなかった仏・独。

少なくても、日・米・韓に比べたら、核融合に投資できる余裕はあるだろうね。
529名無電力14001:04/09/24 20:03:31
せめて、米がクリントンの頃のような黒字だったらねぇ……。
530名無電力14001:04/09/24 21:01:58
>>528
今後建設期間の10年間、中ロがその勢いを保持するとは思えん。
特に中国が今のまま経済成長するなんていうやつは、
中国株を売ろうとする証券屋ぐらいじゃなかろうか。

まあ今後10年が不透明なのは日米も同じことだけど。
531名無電力14001:04/09/24 21:02:50
ITERは仏に任せて、日本は財政赤字の削減に努めよう。
532名無電力14001:04/09/24 21:09:00
まぁ、一部のゼネコンを除いて、日本がやらなきゃならない理由があるわけじゃないしな。
533名無電力14001:04/09/24 23:46:17
>>530
?日経新聞かなんかに10年後の中国のなんかが日本に並びそうって書いてた気がするんですけど。
勘違いだったらごめん。
534名無電力14001:04/09/25 01:41:03
清朝末期から眠れる龍と言われ続けてるけどな(w
日本に並んだとしても人口十倍で日本と同じなら
一人あたりでは十分の一、平均でそれだから
条件の悪い内陸部はモウ(ry
535名無電力14001:04/09/25 02:45:51
明日の株価が判らないのに中国の10年後は判りますってか(w
536名無電力14001:04/09/25 04:09:12
そういや中国へのODAってまだ続けてるんだっけか?
とっとと切ろうぜ。
537名無電力14001:04/09/25 05:21:47
あっちはあっちで、50年後には日本は無い、と言ってるけどね。
538名無電力14001:04/09/25 15:56:59
日本が,手を引くきっかけになって良かったのでは。
EUのはったりかも知れないけど。

日本抜きでEUが作る場合には,これまで日本が投資した開発資金の対価等を要求するのでしょうね。
539名無電力14001:04/09/25 19:11:35
日本も別タイプのITER(JTER?)を作ろう。4000億で作れる新型を。
ITER程度のミッション(Q>10、DT)で超伝導は無駄だよ。

銅コイル、R/a/b=3/2/5 m, Bt/beta=2T/35%なら、電源、NBI込みで、
ミッション的にも金額的にもおつりが来るのでは?
540名無電力14001:04/09/26 08:41:09
EU側には東欧、ロシア、中国の安い労働力があるから、単独で建設は可能だと思いますが、
日本側は人件費が高すぎて、製作費が単独でITERの建設は不可能です。
EUの様に、誘致交渉に単独建設をちらつかせることが出来ません。

よって、EUの勝ち。
541名無電力14001:04/09/26 09:20:10
>>540
韓国もそれなりに安いですが。それに、中露は労働力は安いものの資金源としてあてにできない感じがします。
542名無電力14001:04/09/26 15:37:52
何でフランスはITERにこだわるの?
543名無電力14001:04/09/27 08:23:07
フランスは地域活性のため、EUは拡大欧州統合の旗印として、かな。
根底には誘致した国・地域に核融合にまつわるノウハウが蓄積される、ということはあるにしても。
544名無電力14001:04/09/27 09:42:54
>>539
4000億もの血税投資は無駄〜。
もんじゅやその他役立たずな施設止めて捻出できる額に抑えろよ。
545名無電力14001:04/09/27 19:43:09
増殖炉を止めた国が核融合を、というのもね。
意表ついてフランス、日本以外というのはもう無いのかな?
546名無電力14001:04/09/27 19:46:19
んじゃ、増殖炉の維持費を残す代わりにITERを諦めるか。
547名無電力14001:04/09/27 20:10:01
>>546

そっちのほうがいい希ガス。
増殖炉のほうが実現性高いでしょ?
548名無電力14001:04/09/27 21:05:05
>>547
国民が増殖炉を受け入れてくれるならそれでもいいんだが…
PAまで込みで「実現性」だとおもふ。
549名無電力14001:04/09/27 21:06:38
いいや、税金を選挙資金に変えるための、マネーロンダリング機構としての実現性でしょ。
550名無電力14001:04/09/27 21:09:28
止めてる実験施設に年間100億円近くの予算がでてるもんなぁ。
551名無電力14001:04/09/27 21:39:44
>>550
詳しく。
552名無電力14001:04/09/27 21:46:32
>>551 「もんじゅ」と「年間予算」でググれ。

553名無電力14001:04/09/27 21:48:09
554名無電力14001:04/09/28 08:27:03
ああ、もんじゅに100億って話か。止まってる核融合施設でそんな巨大なのがあったかと不思議に思った。
555名無電力14001:04/09/28 09:43:55
ITERはフランスに譲って、浮いたお金で新幹線造れば、もんじゅ再開だろ(w
556名無電力14001:04/09/28 09:57:39
あんな所に新幹線イラネー。(w

今、急務なのは、国の借金返済。ITERに不要になった予算は国債返済に回されるだろうね。
557名無電力14001:04/09/28 13:28:32
国が借金返済なんかまじめに考えてるわけねーじゃん。
558名無電力14001:04/09/28 15:24:33
まじめに考えてねーから、取れるところからとって穴埋めしてくんだろーね。
559名無電力14001:04/09/28 19:19:32
原子力関係の予算は削りにくいと思うなあ。
利権政治家がもろ反対しそう。
ITERが来なかったらもんじゅに流れるっていうのはありそうな話。

まあ利権が関係しない予算なぞないともいえるが…
今ならODAの方が国民の理解も得られそう。
560名無電力14001:04/09/28 19:36:13
>>559 
いえてる。赤字国債の補填はむりだろうね。
もんじゅを壊すには5000億円位必要だもんね。
ITERがこないことで、やっと、もんじゅの解体費用のメドがたつんだし。
561名無電力14001:04/09/28 20:47:00
いくらなんでも、もんじゅの解体はないよ。
562名無電力14001:04/09/28 21:22:25
割安な直接処分になるから、もう、増殖炉は要らんでしょ。
563名無電力14001:04/09/28 21:35:36
>>562

いつ直接処分に決まったの?
564名無電力14001:04/09/28 21:46:39
いつまで、核燃料サイクル案にしがみつくの?
565名無電力14001:04/09/28 21:57:23
>>562

どこに直接処分するの?
566名無電力14001:04/09/28 22:03:48
核融合はEUに譲って日本は増殖炉で突き進めばいいだろうよ。
567名無電力14001:04/09/28 22:13:48


http://www.otenki.co.jp/gpv/html/tohoku2.html
新潟市 北緯37度59分25秒
福島市 北緯37度58分36秒
★東北の玄関口の福島より、更に北にある新潟市
★新潟県は、東北電力・東北経済連合会・東北知事会の東北です!ヨロシク
 福島市って宮城県に接してる位、福島でも北にあるのに・・・更に新潟は北とは!
 来年、合併で更に北に行くのでヨロシクね!

568名無電力14001:04/09/28 22:26:54
>>566
核融合炉よりはるかに国民の理解を得られなさそうだが
569名無電力14001:04/09/28 22:39:04
>>565
もんじゅ潰した跡地とか、ITER用に土地確保してた六ヶ所村なんかいいんじゃない?
ついでに、産業廃棄物処理場とかも盛大に作って、日本の代表的なゴミ捨て場としようよ。
570名無電力14001:04/09/28 22:39:19
>>568

国民は良くも悪くも何にも分かっていないよ。
新幹線つくれば今すぐ動くでしょ。

また増殖炉はナトリウムだけじゃないし。
溶融塩の原型炉って無理なのかな?
571名無電力14001:04/09/28 22:46:52
>>569
いいねソレ。

>>570
あんな所に新幹線いらん。
572名無電力14001:04/09/28 22:49:12
>>570
「自分だけはよく判ってる」てな選民思想バリバリな奴降臨。
573名無電力14001:04/09/28 22:52:24
>>572

だって国民は分かっていないじゃん。
分かっていない香具師に理解を求めるのは無理があるだろ。
574名無電力14001:04/09/28 23:09:05
>>569
その反対派対策もお忘れなく!
575名無電力14001:04/09/28 23:19:36
反対派のためにも増殖炉は必要で。
彼らも反対するネタがなくなったら困るでしょ。
576名無電力14001:04/09/28 23:25:05
いや、今時の反対派はネタには困らんよ。
577名無電力14001:04/09/28 23:33:57
あなたたちは、エントロピーが怖くないのですか!!

危険な成田空港が地球環境に有害なことは、わたしたち市民の間では常識です。
飛行機推進派のインチキさんは、エントロピーに詳しい 山口幸夫先生の著書で勉強しなさい!!

【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の理論武装

山口幸夫著  市民科学ブックス「エントロピーと地球環境」35頁
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/entropy.htm

「成田空港の周辺では飛行場ができたために水の循環が切れてしまい、
夕立が降らなくなって農家が困っています。」
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称 市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
                         http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
578名無電力14001:04/09/29 21:55:15
!?
579名無電力14001:04/10/18 18:41:31
age
580名無電力14001:04/10/20 20:58:56
核融合も完全におわってるな
581名無電力14001:04/10/20 23:27:38
×××× 木亥 鬲虫 合 完 全 糸冬 了 ××××
582名無電力14001:04/10/20 23:47:57
再開!
583名無電力14001:04/10/21 00:29:57
ネタ切れ
再開不可
584名無電力14001:04/10/21 15:42:53
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000040-mai-int
フランスは日本に
「6カ国の枠組みを維持したいならフランスを支持せよ。さもなくば独自に建設する」と
最後通牒を突きつけてきたねぇ。

日本が降りる、いい口実が出来たじゃないか(w
585名無電力14001:04/10/22 01:05:09
>>584
つまんねー
スレ汚すな
586名無電力14001:04/10/22 01:16:45
>>586
うっせー バカ!
587名無電力14001:04/10/22 01:18:08
>>586
自覚があるなら何とかしろ!
588名無電力14001:04/10/22 01:22:57
>>587
手本をみせろ。
589名無電力14001:04/10/22 10:48:20
>>584
予算案つくるだけなら金は必要ないからな。
ブラフだからおたおたすんな。
全ては米大統領選次第だから、しばらく寝てろ。
590名無電力14001:04/10/22 12:31:14
おたおた以前に、フランスに作らせりゃいいやん(w
591名無電力14001:04/10/22 12:53:01
そんなことしたら東北で農民一揆ですよ。
592名無電力14001:04/10/22 15:09:59
農民は関係ないって。むしろゼネコン一揆だよ(w
593名無電力14001:04/10/23 09:24:01
青森県は日本の原子力政策を人質に取っているのです。
ITERが青森に行かなくなると、青森県は原子力政策に協力しなくなります。
政府はそれが怖いので誘致をやめるなどとても無理です。
誘致に向けて突進するしかないのです。
594名無電力14001:04/10/23 17:05:55
そう、だからこそ、フランスの独走という今の状況は、日本政府にとってはありがたい状況なのです。
595名無電力14001:04/10/23 18:04:25
高々6000億で??
不良債権の比じゃない
596名無電力14001:04/10/23 18:16:04
外圧にできるほどフランスが独走している訳ではないのです。
アメリカが寝返りゃ別だろうが。
だから大統領選なのです。
597名無電力14001:04/10/23 23:13:50
ITERを作るまでにどれだけの石油を燃やせばいいんだろ。
どれだけのレアメタルを集めたらいいんだろ。

結局、どんな発電方法より石油燃やす火力発電が低コスト。
以上。
598名無電力14001:04/10/23 23:16:43
いや、外圧もなにも、
フランスが「6カ国じゃまとまらんから、仏に賛成してくれる所だけでやる」と独自建設に乗り出すだけ。
一方の日本には、単独で建設する程の世論の高まりも、財政的余裕もなく、尻すぼみになるだけ。
599名無電力14001:04/10/24 10:02:56
100年後に実用化するかどうかもわからない核融合に金をかけるのは、
20年後には国債返済費が国家予算を上回って国家財政が破綻する国にとって
あまりに非現実的。

電力足りないなら火力を増やせ。排ガス問題解決と植林に予算を回せ。
現実的な選択だと思わないか。
600名無電力14001:04/10/24 14:04:50
>>599
現に京都議定書の目標を達成できそうもないのであせっているのに
悠長なことを…
核融合じゃないにしても、火力なんて選択肢があるわけねーだろ。
そこで原子力ですよ。
601名無電力14001:04/10/24 15:28:10
>>599
そうなるでしょ
他に選択しないし

原発いまからたくさんつくっても間に合わん

つーか立地問題でつくれんやろ
602601:04/10/24 15:28:36
あ、というわけで、核融合なんかやっとられまへん
603名無電力14001:04/10/24 15:47:35
青森県が「どうしてもやりたい」って言うなら、1兆円くらい県から出してもらわないとね。
604601:04/10/24 15:55:05
いまやそんなでかいプロジェクトでもないよ
ウン千億のオーダーだし

で、ここらで結論


>>1
核融合ってどうよ。→駄目ダメよ。
605601:04/10/24 15:56:55
ダメダメダメダメ 木亥 鬲虫 合 完 全 糸冬 ア ダメダメダメダメ
606名無電力14001:04/10/24 19:53:57
ITER程度のミッションに6千億はいらない。
本体1千億、加熱・電源1千億、その他1千億が相場じゃないの?
フランスははやく脱退してくれ。日本単独で作るから。
607名無電力14001:04/10/24 20:15:57
酔っ払った某研究者が物理やってる大勢の夢を持った学生たちの前で・・・
「核融合なんて絶対できるわけないんだよ!あんなの俺たちが食ってくためにやってるだけ!ガハハハハ!」

たしかにそうだけどさぁw
608名無電力14001:04/10/24 23:48:41
>>607
その研究者、ギルドの秘密を漏らしたからには、もうすぐ消されるな(w
609601:04/10/25 00:46:06
んなこたぁみんな知ってるよ
で、いまは水素がギルド化している
610名無電力14001:04/10/25 02:14:02
核融合起こせても、電気にするには、水を沸騰させてタービン回さないといけないしね。
バカらしいよ。
611名無電力14001:04/10/25 23:35:45
ITERの開発だって、
旧文部省系の官僚と旧科学技術庁系の官僚の
足の引っ張り合いで日本国内のスケジュールが遅れてた上に、
いまはフランスの動きやアメリカの動きいかんで
金が出る出ないで揉めている。

もうそろそろ常識ある物理学の偉い人が
開発やめろ宣言をしてもいいころだと思うのだが、
やっぱギルドの秘密を守るためにダラダラ続けるのかな。
612名無電力14001:04/10/26 22:30:03
その前に、レーザー核融合ってもうだめなの?
613名無電力14001:04/10/27 01:22:55
高出力で長寿命のレーザー発信機が作れないのでぜんぜんダメポ。
614名無電力14001:04/10/28 00:29:05
>>611
例の先生がまた反対するんじゃないの。
今年は自分も金もらってるから反対しないのかな。

あ、「常識ある」か。勘違いしてた。ごめんごめん。

>>613
レーザー核融合は核武装に役立つからよいのです。
615名無電力14001:04/10/31 11:14:50
六ヶ所よりカダラッシュ?に研究者が行きたいというだけの話だったりして。。。
南にニース、北にアルプスと遊びには事欠かないんじゃない?
616名無電力14001:04/10/31 20:48:22
とにかく血税の無駄使いなんでやめてください
国民より
617名無電力14001:04/11/01 18:21:01
>>615
そうなんだよなあ…
日本の研究者にもそういうやつ実は多いんじゃないかという気がする…
まあITERができれば日仏どっちにしても核融合研究者はうれしいってことですか…
618名無電力14001:04/11/02 02:59:35
つーかさ、「早く作りたいから、日本は降りようよ」と思ってる日本人科学者って結構多いよ。
619名無電力14001:04/11/02 03:04:24
それと、6ケ国の枠組みに囚われて、停滞するくらいなら、各々独自に作ればいいのになぁ。
620名無電力14001:04/11/02 03:08:50
50年以上も停滞しっぱなしなんだから
ITERが10年ぐらい停滞しても誰も困らないさ(w
621名無電力14001:04/11/02 18:31:03
>>618
具体的に。
622名無電力14001:04/11/05 00:57:25
例えば 621とか。
623名無電力14001:04/11/05 20:05:10
とにかく核融合なんて終わってるんだから、このスレも終了しようよ
624名無電力14001:04/11/05 20:05:15
>>622
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
イタリアやスペインならまだしも、
フランスの、しかもど田舎なんてヤダヤダ(AA略
625名無電力14001:04/11/05 20:07:24
くだらんAAですぐageんなよ

素直にこのスレ逝かせてあげようよ
626名無電力14001:04/11/06 23:07:58
ブッシュ再選おめでとう
627名無電力14001:04/11/07 15:59:51
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
628「日本断念」:04/11/09 03:04:01
国際熱核融合実験炉、ロイターが「日本断念」と報道


【ウィーン=石黒穣】日本と欧州連合(EU)が誘致を競
っている国際熱核融合実験炉(ITER)について、ロイ
ター通信は8日、EU筋の話として、日本が青森県六ヶ所
村への誘致を断念し、本体は仏カダラッシュに建設される
と報じた。

日本は本体建設を断念するのに伴い、一定の見返り措置を
受けることになるとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041108i115.htm
629名無電力14001:04/11/09 03:22:44
元記事(ロイター)

ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=scienceNews&storyID=6746560

BRUSSELS (Reuters) - France will host a major global nuclear fusion
project after Japan gave up its bid to host the $12 billion International
Thermonuclear Experimental Reactor (ITER) in return for compensation,
an EU source said on Monday.

.
.

France's Ministry for Research refused to comment on the news and
said negotiations were continuing.

"One has to remain extremely cautious," a source close to Research
Minister Francois d'Aubert said. "Negotiations are still ongoing and
for the moment, they have not been concluded.
630名無電力14001:04/11/09 09:39:17
文科省担当者は否定
http://www.channelnewsasia.com/stories/afp_world/view/116084/1/.html

A Japanese official at the talks said that Tokyo was adamant in its view that the reactor should be built in Rokkasho-mura in northern Japan.

"We see no reason to change our position," said Satoru Ohtaki, director of nuclear fusion at the Japanese ministry of science and technology.

"We shall put an extremely generous offer on the table" to obtain the right to build the reactor in Japan, he said.


 ◆文科省は全面否定◆
 文部科学省幹部はロイター通信の報道に対し、「事実無根だ。日本政府が、ITER本体の誘致を目指すという方針を変えたことはまったくない」と述べ、誘致断念の報道を全面的に否定している。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041108i115.htm
631名無電力14001:04/11/09 14:13:48
まぁ、事実上、カダラッシュに決まったようなもんだな。
632名無電力14001:04/11/09 15:23:56
と、EUは思わせたいようではあるが、こんなことをしていると、たとえ日本が今回降りるつもりで
いたとしても降りられなくなってしまった訳で(今日、省として全否定してしまったからには少なくとも
今回は降りられない)、EUに何の得があるのか、何のためにリークしているのか、よくわからん。

本当にEUに決まりそうで、日本も降りる気満々だったら、リークなぞせんと思うんだがどうよ。
実はEUの方が苦しいんとちゃうか。
633名無電力14001:04/11/09 16:24:34
すでに政治の話で最終決定は内閣だろ?
いま、省幹部が否定したところで、
「文部省幹部の独断ですた」とトカゲの尻尾切り対象とする事も、良くあるぞ。
なんで、官房長官あたりが否定しないんだろ?
634名無電力14001:04/11/09 16:26:01
現地の交渉人と、省内での温度差だろ。
635名無電力14001:04/11/09 16:41:25
省の手を離れているとはいえ、プレスの問い合わせは担当省庁に来るにきまってるじゃん。
次官レベルの会合で出た話ごときで官房長官が出てきた方がびっくりするわ。
それに、役人が上級者(この場合内閣)の意向に逆らってまで意思表示なんかするもんか。

日本側の話はいいから、だれかEUの意図を考えてくれんかのー。
636名無電力14001:04/11/09 17:01:27
CNNがこんな事言っているが
Negotiators from the EU, United States, South Korea, Japan, Russia and China began meeting
on Monday in Vienna, Austria, headquarters of the International Atomic Energy Agency, to seek
a deal.

ttp://edition.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/11/08/japan.fusion.reut/index.html

ウリナラに核融合の基礎技術があるのか激しく疑問
あ、また朴李か
637名無電力14001:04/11/09 17:55:50
じゃ、内閣内で揉めてるんだろうね。
で、詰め腹は省の役人が切ると……。
638名無電力14001:04/11/09 19:20:06
喧嘩別れで、EU・露・中は独自建設に走りそうだね。
639名無電力14001:04/11/09 20:30:17
資金繰りできるのかね。まだまだEUの中でも出し渋るやついそうだし。
ロシアや中国がすんなり払うとも思えんし。
逆の立場で、日本の味方がロシアと中国だったら、独自建設は躊躇すると思う。

文科省は挑発的だな…
http://www.eubusiness.com/afp/041109035326.pzmoat0r
640名無電力14001:04/11/09 22:19:41
1兆円程度だろ。
いま景気の良い所ばかりの、EU・露・中なら、強気でいくかもな。

それに対して、
戦争で大赤字な米、やっと不況の底が見えた日本、あらゆる意味で迷走してる韓国。

どうみても、米・日・韓 は負け組みだよ……。
641名無電力14001:04/11/09 22:20:53
とにかく終了したな
642名無電力14001:04/11/09 23:39:27
エライ人、教えて下さい。

日本、EU、ロシア、米国で長年に亘り巨費を投じて開発・設計をしてきたITERを、
その一部に中国が加わって、勝手に建設していいことになっているんですか?

勝手に作るのなら、今までの開発費用を返せとは言えないんでしょうか?
643名無電力14001:04/11/09 23:46:33
まあEUのお手並み拝見だな。
フランスの、といってもいいが。
フランスはこの件でEUを統率し損なったら他の件にも波及するな。
それだけにフランス必死。
644名無電力14001:04/11/09 23:47:51
>>642
勝手に建設、っつーのはどういう意味?
645名無電力14001:04/11/10 00:17:38
>>644
分かりにくい文章ですんまへん。少し書き直し。

日本、EU、ロシア、米国で長年に亘り巨費を投じて開発・設計をしてきたITERを、
その一部(EU、ロシア)に中国や他の国(ブラジルも?)が加わった(ITERの枠組みとはいえない)組織で、
ITERの成果を横取りして建設していいことになっているんですか?

勝手に作るのなら、今までの開発費用を返せと偉い人には言ってほしい。
646名無電力14001:04/11/10 01:06:39
で、今までの開発費用って、どれくらいなの?
647名無電力14001:04/11/10 03:09:04
研究費や開発費より、
誘致するために使われた外交費(いわゆる接待と袖の下)の方が
はるかにでかいよ。
648名無電力14001:04/11/10 08:56:25
ヨーロッパの「独自建設」って、結局ただの脅しだったんだね。
「日本が降りた」と誤報をうったロイターですら、「EUは
トーンダウンした」と書いとる。
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=6762670

ヨーロッパのヘタレめ。この会議を決裂させなかったら月末のEUの理事会で
独自建設を決められないじゃないか。
何のために開いたんだこの会議。てっきりヨーロッパの爆弾発言の場だと思ってたのに。

EUの報道官が「日米が軟化した」とか言ってるけど、内向きに「交渉進展しました!」
ってポーズに過ぎないし。EU必死だな。

で結局こう着状態が続く訳ですか。せめてEUが交渉決裂させたら物事が進むと思ったんだけどな。
649名無電力14001:04/11/10 09:52:38
ああ、EUが独断で作ってくれたら、日本が他人の責任で、どうどうとITERから降りれたのにねぇ。
650名無電力14001:04/11/10 10:13:35
少なくとも現状打破にはなったのにな。
651名無電力14001:04/11/10 13:10:08
核融合って危険なの?
652539:04/11/10 19:31:03
フランスには暴走して欲しかったな。ITERは日欧に1つづつ作るのが理想だよ。
日本は低コストの銅コイルITERをさっさと作って、データを取って、低コストのDEMO炉をつくる。
日本のDEMO炉ができあがる頃、時代遅れのフランスITERがDT実験かな?

ところで、>642=>645、って何?世間知らずの学生さん?
ITERの開発費用がITER建設に役立つとでも思ってるの??
あれはロシア人の無駄飯食いを雇う、安全保障費用。

ITERは、ロシア−西欧協力の象徴だからフランスは後に引けないのだよ。
653名無電力14001:04/11/10 19:39:10
いんや、フランスが暴走してくれたら、日本は撤退でいいじゃん。
科学者のおもちゃにしては1兆円は高すぎ。
654名無電力14001:04/11/10 21:13:04
4000億でも無駄ポ。
そんな資金あるなら、台風被害者や地震被害者にさしだそうよ。
655539:04/11/10 21:13:48
>653
ITERはエセ科学者のオモチャは認めるけどさ、ITERのミッションはクリヤすべき重要なものだよ。

2chじゃ感情論は通用しないよ。
656名無電力14001:04/11/10 21:22:04
>>655
>>2chじゃ感情論は通用しないよ。

判ってるじゃん。
おもちゃを欲しがる子供みたく、駄々こねるなよ(w
657名無電力14001:04/11/11 01:25:29
税金で養われている自覚はあるので、叩かれるのも仕事のうちとは思っているが、
より無駄と思われる一部の公共事業より叩かれ方がきついのはなんとなく釈然としない。
658名無電力14001:04/11/11 01:28:50
公共事業はムダでもいつかは利用しそうな感じする




でも、市民はITER絶対使わないから




つまり、おまいらのオモチャ



残念
659名無電力14001:04/11/11 01:29:34
>658
禿同。そらたたかれるわな。
660名無電力14001:04/11/11 03:23:56
>>657
君はミノフスキー粒子を探してる方が合ってるんじゃないのかな。
661名無電力14001:04/11/11 09:08:58
そこまで言われるならおもちゃと割り切るか…
662名無電力14001:04/11/11 09:58:25
>>657
「より無駄と思われる一部の公共事業」
例えば、なに?
663名無電力14001:04/11/11 11:10:47
年1兆以上の農業土木予算とかな。その20分の1を10年間回せば自力でITERが立つ訳だが。
道路予算やら年金で立ってる箱ものとかは言うに及ばないが、あっちはそれなりに叩かれてるからな。

科学技術の族議員て強くないからな…農林族や道路族に勝てようはずもなく。
664名無電力14001:04/11/11 12:42:49
農業土木予算、削ったらかなりの人間が飢え氏にするぞ
都市に住んでる人間にとっちゃ、低学歴の人間がいくら氏のうがかまわないのだろうが

たしかに、本当に必要なのかという工事も多いのは事実だし、見直しを行っていくとこは
見直しをしてかなきゃいけない
でも、それで明日の生活を食いつないでいる人間と、科学者のおもちゃの予算を
同次元で考えてはいけないと思う
665名無電力14001:04/11/11 12:48:24
おもちゃの予算も最終的にはどこかの業者に発注されるんだよ。
そういう意味ではそれで食いつないでいる人がいるのは同じ。

まあ農業土木予算でできた道路も使っているので、それも大事と言われれば別に否定はしないけど。
便利は便利だよ。利用率異様に低いけどね。
都市住民はたまらんだろうなと思うが、まあわしが気にすることではないか。
666名無電力14001:04/11/11 13:13:11
高速道路に関しては、普段はガラガラかも知れんけど、
使うときは使うんでエエンじゃないかと思ったりもする。
667名無電力14001:04/11/11 14:57:53
>>663
もんじゅ みたいに終わった施設の管理費に年70億付くのは、無駄以外の何者でもないね。
668名無電力14001:04/11/11 15:23:25
ミサイル防衛構想も、高性能花火以外のなにものでもないしな。
669名無電力14001:04/11/11 15:42:53
>>667
年70億?何の話だ?
施設の解体や何かにかかる数年の費用の話か?
670名無電力14001:04/11/11 17:58:55
いんや、もんじゅは稼動してないにの、
毎年、施設の維持費に70億円程度の予算がついてるぞ。

なんに使ってるかは知らんが。
671名無電力14001:04/11/11 18:33:14
もんじゅ、解体に4000億円かかるらしい。
その予算をどこから捻出するかでもめてるらしい。
672惠世:04/11/11 19:08:32
核融合の話しる!
673名無電力14001:04/11/11 19:19:46
4000億もの金使わなくてもさ、パラジュームと炭素棒で実験してたら? >>核融合
674惠世:04/11/11 19:22:07
金つかわんと楽しくないのだヨ
675名無電力14001:04/11/11 20:01:17
自分の金でやれや。
676惠世:04/11/11 20:32:17
自分に金ないから税金でやるのさ
677名無電力14001:04/11/12 00:18:13
>>645

「ITER International Agreements」 によれば、EDAの成果を各国がそれぞれ、
平和利用して良い。
ITER事業体でなくても、ITERの成果を元に各国で独自に作ってもかまわないようだ。

ttp://www.iter.org/ITERPublic/ITER/agreement.html
678名無電力14001:04/11/12 00:30:30
>>652
> ITERの開発費用がITER建設に役立つとでも思ってるの??
>あれはロシア人の無駄飯食いを雇う、安全保障費用。

んな〜ことない。でかいものだけ挙げておきます。
ttp://www.iter.org/ITERPublic/ITER/rd_text.html
のなかから特に「ITER SEVEN LARGE R&D PROJECTS」を読んでくれ。
679名無電力14001:04/11/12 01:36:29
純粋水爆は生物が放射能障害を起こすような残渣を出さないの?
680名無電力14001:04/11/12 12:07:51
age
681名無電力14001:04/11/18 00:19:16
EU暴走age
682名無電力14001:04/11/18 00:25:21
日本は、
ITERの付属施設を建設させてもらえるか、ITERから締め出されるか、
の瀬戸際にだな。
683惠世:04/11/18 00:53:10
ここも終わってるな
684名無電力14001:04/11/18 08:27:50
TOYOTAとSONYが金だして日本にITER作ればいいのにな。
685名無電力14001:04/11/18 10:07:53
TOYOTAもSONYも欲しがってない。
686名無電力14001:04/11/18 10:10:45
いんや、燃料電池の代りになる値段で量産できるなら欲しがるかもよ。
ITERより、パラジュームと炭素棒での核融合を早く実現させろよ>>科学者
687名無電力14001:04/11/18 15:56:56
財政赤字がなくなるまで科学者のオナニーに付き合う必要はない。
688名無電力14001:04/11/18 17:34:12
>>682
ITERから締め出された方が日本は、し・あ・わ・せ。
無駄なお金は使わない方が良いに決まってる。
689名無電力14001:04/11/18 19:49:37
日本独自建設がいいねえ。
欧州からタップリ妥協を引き出せればそれでもいいけど。

でもまたどうせ欧州のはブラフでしょ。聞き飽きた。
690名無電力14001:04/11/18 20:03:25
>>日本独自建設がいいねえ

税金使わずに、個人資産から全額出してやってくれ。
691名無電力14001:04/11/18 20:10:41
全国400万人の公務員の給与を25万円分天引いて、ITERの予算を捻出すればいいじゃん。
692名無電力14001:04/11/18 20:17:28
なんか経団連の奥田会長が「応援する」とかいってるみたいだから、あいつに出させろや。
693惠世:04/11/18 20:29:50
ITERは日本だめなのか・・・残念だな
694名無電力14001:04/11/18 20:30:23
そうだね。個人資産から30億位だしてもらおうよ。
695名無電力14001:04/11/20 01:34:42
今原子力発電をやってるノウハウは核融合にも役立つんだろな。
696名無電力14001:04/11/20 13:23:46
核分裂と核融合じゃぜんぜん違うだろ。
697惠世:04/11/20 23:46:28
まったく役に立たない
698名無電力14001:04/11/27 14:18:43
age
699名無電力14001:04/11/27 15:16:41

ITERなんてのはクソ。

ITERもまた大原子力の申し子の部分である
701名無電力14001:04/11/29 21:16:48
age
702ITERニュース:04/11/30 12:04:58
ITER建設辞さず 仏誘致へEU閣僚承認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000234-kyodo-int

EUがITERの仏誘致推進で一致、日本の合意なしでも建設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000425-reu-int

交渉不調なら独自建設=日本に核融合炉誘致断念迫る−EU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000012-jij-int

ITER、日本譲歩なければ仏で建設…EUが方針確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000115-yom-int

<ITER>EUが独自の建設方針 日本に断念促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000007-mai-int

EUの「単独案」 駐仏大使が批判 ITER計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000026-san-int
703名無電力14001:04/11/30 12:26:11
ヤフーのニュースくらい見てるよ。
704名無電力14001:04/12/01 08:10:38
>703
見てたら貼り付けたら?
何もしないで批判ばかりしてると嫌われるよ。
705名無電力14001:04/12/01 08:21:09
国際熱核融合実験炉 ロイターが「日本断念」と報道
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099983233/
706名無電力14001:04/12/01 09:50:41
>>704
いや、ここ見てる奴ならヤフーくらいみてるよ。
張った奴の意見が沿えてなければ、なんも意味ない。
あえて言おう「だから、なに?」

>>705
一月も前の話のスレをはって何が言いたい?

707705:04/12/01 16:43:53
>706
このスレよりマシそうだから。
708名無電力14001:04/12/01 18:30:56
なるほど。
709名無電力14001:04/12/08 11:45:50
age
710名無電力14001:04/12/14 11:04:27
age
711いらねぇ:04/12/14 14:03:55
六ヶ所村のウラン試験をなんとしてもとめねーと
やばいぜ
職員ぶっとばしてでもとめないとな
まじで
未来永劫 白血病の子どもが誕生してくるぞ
再処理施設で働いてるアホウども、覚悟しとけまじで
自分の子どもを白血病にされるくらいならおまえら悪魔をぶっとばす
712名無電力14001:04/12/15 00:49:21
これは犯罪の予告か?
713名無電力14001:04/12/28 18:08:01
age
714名無電力14001:05/01/02 12:37:36
age
715名無電力14001:05/01/09 12:54:17
age
716名無電力14001:05/01/12 12:33:41
いいかげん、足の引っ張り合いやめたら?
まずはフランスに作らせりゃいいやん。
717名無電力14001:05/01/19 08:02:54
age
718名無電力14001:05/01/31 09:39:19
age
719名無電力14001:05/02/01 09:57:17
age ウザイ。
720名無電力14001:05/02/02 18:25:24
常温核融合は、理論上可能であったも、実用化するのに大きな壁がある。

その1番大きな壁が、レアメタル獲得。
アフリカでは、イリジウム鉱山をめぐって殺し合いをしている。
721名無電力14001:05/02/02 18:50:05
>>720
「あったも」?
722名無電力14001:05/02/03 19:19:16
原発も当初は、燃料はタダ同然だから、電気もタダ同然になるって言われてました。
が、実際には、運用や後処理に莫大な金がかかってます。

核融合も、運用や後処理に加え、レアメタルのせいで莫大な予算が必要になる予感。

場合によっちゃ、鉱山獲得のために軍隊が必要になるはず。
723名無電力14001:05/02/03 22:22:26
アフリカの内戦がもっとひどくなるってことか。
724名無電力14001:05/02/04 21:08:09
核融合も有害な放射線(電磁波)が出ますよ。

太陽からは、有害なのが大量に出てるでしょ?
725名無電力14001:05/02/05 18:06:22
常温核融合ができれば、いつまでたっても炎が消えない、灼熱地獄をつくることができますね。
726名無電力14001:05/02/06 00:11:06
大強度陽子加速器施設
JT-60

やっても意味ねえから止めちまえ!
727原子カ発 電波kitty_aho69k-ya:05/02/06 01:00:34
研究者の雇用
728名無電力14001:05/02/06 16:09:08
常温核融合ができたら、核融合発電所だけは、東京に作るとかバカ言ったら、クーデター起こす。
729名無電力14001:05/02/07 12:11:29
730名無電力14001:05/02/12 04:38:51
age
731名無電力14001:05/02/12 04:46:29
>>730
ただageじゃなくて俺は常温核融合が出来たぐらいでageろや
732名無電力14001:05/02/12 11:56:13
熱核融合はどうも無理らしいね
IETRはただの
タックスイーターらしい。
733名無電力14001:05/02/13 12:09:59
>>732 ワロタ
734名無電力14001:05/02/13 22:47:54
太陽から電線を引っ張ってきた方が簡単じゃね?
735名無電力14001:05/02/15 16:41:22
>>734
お前マジで頭いいな
736名無電力14001:05/02/20 18:40:21
age
737名無電力14001:05/02/25 19:14:39

では次のコーナーは、「きょうのサヨク」です。

自衛隊イラク派遣抗議集会の中心で、

北朝鮮に核兵器を持つ権利を! と叫ぶ・・・。

http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2543.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050225183952.jpg

 
  もはや、末期状態で思考停止状態の方々なのでした。


 



   
738名無電力14001:05/02/26 15:02:38
日本という科学技術大国が憲法で核を禁止していない。
これは、世界平和にとって、脅威以外の何物でもない。

北朝鮮は、日本の暴走を禁止するために核兵器を持たなければならない。
739名無電力14001:05/02/26 15:53:09
もとはこっちが本当の「核技術」だったな。
740立花隆(1):05/03/03 10:07:08
 今月は、いつもの連載「私の東大論」を一回お休みにし
て、この原稿を書かせてもらっている。お読みになっていた
だくとわかるが、これはいま問題の「国際熱核融合実験炉」
(以下lTER。読み方はイーター)の日本誘致問題について                             一
の私の意見である。「東大論」とは何の関係もないが、私は
この問産に関して一家言を持ち、おりあれば、その意見を公
にもしてきた(例えば、〇四年十一月三日付朝日新聞「無謀な
巨額没資やめよ」など)。
 この間題について、かねて私は一文を草したいと思ってい
たが、この問題いよいよ状況が煮つまっており、「東大論」
の連載の完結を待っていては、時機を失するおそれがある、
と心配していた。
 ところがたまたま最近、後に書くような事情で、聴衆を前
に、長時間にわたって、この問題で意見を述べる機会があっ
た。聴衆の半分くらいはこの問産に予備知識がない人であっ
たが、わかりやすく語ったこともあって、事情を知らない人
にも、意外性をもってこの問題の重要性を理解してもらえ
た。こ.ういう機会はめったにないので、ここにそのときの語
をベースに、さちに解説約なことを付け加えて書いておく。

            逃げ水の無尽蔵エネルギー

 まず、本論に入る前に、今何が問題なのか簡単にまとめて
おく。一九五〇年代から、世界各国で核融合の研究がはじま
り、「もう二〇年もしたら、核融合炉が開発されて、人類は
無冬蔵のエネルギーを手にすることができる」といったバラ
741名無電力14001:05/03/05 07:50:28
阪大参与のちょうちん記事乙。
核融合って、賛成するやつも反対するやつも利権がらみ。
ノーベル小柴も加速器・素粒子物理方面に予算を引っ張ってきたいから
反対しているだけだし。
742名無電力14001:05/03/05 16:28:17
50年もの間無駄飯食らってるのに国策で予算だけはついてるのを見たら、
#オイその予算こっちによこせ、俺が有効に使ってやる。
と思うのも無理ないワナ。
743名無電力14001:05/03/05 18:55:53
無駄飯予算が別の無駄飯予算になるだけなら意味ねーべ。
それよりナノですよナノ!
核融合とか素粒子とか宇宙とか、デカ物やってても先はないって。
744立花 隆(2):05/03/09 22:20:13
色の夢がさかんに語られてきた。「もう二〇年もしたら」は、そのうち、
「もう三〇年もしたら」になり、「もう四〇年もしたら」になったが、すでに、
研究がはじまって半世妃以上たつというのに、成功のメドはいっこう
に立っていない。最近では、核融合の研究者たちも、過去の安請け合い
の連発が恥ずかしくなったのか、数字をあげての未来予測はあまりしな
くなった。その代り、ITER誘致に結びつけて最近はこんないい方がされる。
 これまでの研究で、核融合成功のメドは完全にたっている。世界のトッ
プデータを出している三大トカマク装置(日本のJT-60、ヨーロッパのJET、
アメリカのTFTRは、核融合成功の第一歩である臨界プラズマ条件(投入
した加熱エネルギー以上の出力が得られる)をすでに達成している
(第1図)。ここで各国が協力しあって、国際共同実験炉(ITER)を作れば、
自己点火条件(外部からエネルギーを注入しなくても核融合反応が持続
的に起き、炉は燃えつづける)を達成できる。そこまでいけば、あとは実用
炉まで一直線だ。
 実はそうはいっても、あとどれくらいかかるのかさっぱりわからない。研究
者によって、三〇年とも、四〇年ともいい、人によっては、早くても二一世
妃未だろうという。いずれにしても、いま生きている研究者たちが死んだ
(引退した)後の語だから、みんな無責任なことをいっている。
745名無電力14001:05/03/09 22:22:37
746名無電力14001:2005/03/22(火) 11:23:46
age
747名無電力14001:2005/03/31(木) 21:23:48
age
748名無電力14001:2005/04/03(日) 19:31:48
そりゃ
「研究費をいくら出してくれるか」
「エネルギー事情がどのくらい逼迫するか」
の予測は科学者には不可能だからなあ。
749名無電力14001:2005/04/04(月) 07:59:47
英語版竹島の保護解除。まだ誰も編集していないが、鮮人の改変に注意。
750名無電力14001:2005/04/12(火) 16:27:51
751名無電力14001:2005/04/17(日) 13:44:03
重水素とトリチウム
からヘリウムと中性子とエネルギー

陽子、中性子、電子の数が一緒なのになんで質量が減るのか教えてください。
752名無電力14001:2005/04/19(火) 12:16:51
質量がエネルギーになったんじゃねーの?
753名無電力14001:2005/04/29(金) 07:16:03
そゆこと。
陽子と中性子の数が同じなら質量は「おおよそ」同じですが、
この「おおよそ」の部分がくせ者で、質量としてはたいしたことないように見えても、
E=mc^2の式でエネルギーに換算すると、べらぼうなエネルギーになる、という寸法です。
754名無電力14001:2005/05/04(水) 11:04:58
日本にITER造ったって、研究途中で技術が北朝鮮や韓国中国に漏れていくだろう。
漏れなくとも、漏らされないことで借りを作ることになるだろう。彼ら(DPRK,KOR,CHN)はヤクザです。
松下電器と韓国勢の状況を見ればよく分かる。
アコギなトヨタに潰されそうになってた日産を、いちおうフランス人のGosnに助けてもらったわけ
だから、カダラッシュに造るのが当然。日本もこれを外交カードに使わず、さっさとITER建設に協力しろ。
755名無電力14001:2005/05/05(木) 03:06:02
【パリ4日時事】経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会出席のためパリを訪れている町村信孝外相は
4日午後(日本時間同日夜)、仏外務省でバルニエ外相と会談した。町村外相は日仏が誘致を争っている
国際熱核融合実験炉(ITER)問題について「日仏双方が納得できるよう、5、6月には合意に結び付けたい」
と述べ、早期に結論を出す考えを示した。バルニエ外相は「両方が満足できる決着を目指したい」と述べた。
756名無電力14001:2005/05/05(木) 03:17:58
ドラえもんマダー?
757名無電力14001:2005/05/05(木) 20:48:51
アイターもフランスか・・・
原子力の最前線はすべてもってかれてるな
758名無電力14001:2005/05/05(木) 22:07:18
フェニックスの例を見ても無駄に最前線を走ってるがな。
759名無電力14001:2005/05/06(金) 10:34:02
無駄じゃないだろ。
ダメってことがわかるだけでも意味がある。
760名無電力14001:2005/05/11(水) 12:30:07
仏のメディアには「仏決定」って流れて、日本サイドは必死に抗議してるけど

再度決を取ったら、
日米:日本
仏ロ中:仏
韓:棄権
で仏になるのは確実だから、日本は高く売りつける方法を考えるのは最善なんだろうな。
761名無電力14001:2005/05/14(土) 00:07:19
なぜ皆さん、阪大レーザー研を忘れてるのでしょうか?
これにも膨大な予算がかけられているはずですよ。
関係者の私としては、話が挙がらないのは残念です。
762名無電力14001:2005/05/14(土) 00:58:40
慣性核融合はトカマク以上に見込み無しだから。
763名無電力14001:2005/05/27(金) 14:40:26
熱核融合炉誘致断念へ=仏カダラッシュで決着公算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000001-yom-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000137-jij-soci

やっと建設がはじまるのか。
何処に作るかなんて下らない事でもめ続けるのはアフォらしいよなぁ。
764名無電力14001:2005/08/18(木) 12:19:04
>>762

 LLNLにできるNIFの次第ですな。
 慣性核融合、あれで今回カルフォルニア大で、ちょっと核融合に成功したろ?
765名無電力14001:2005/09/15(木) 12:33:06
●マシナリーは『太陽のかけら』を持っている(漫画『8マン・インフィニティ』に関する疑問)●
マシナリーの動力は超小型核融合炉?
水を燃料とした水素核融合で生じたプラズマを直接電力に置換しているのかなぁ。
@MHD(電磁流体力学)発電ユニットで、プラズマを直接電力に変換
Aリープみたく空中飛行する際には、プラズマを噴射し推進力に変換
B燃料が無尽蔵に存在する水なので、エネルギー切れの心配がない
C核融合反応で生じるエネルギーは(最低でも)化学反応の2000万倍
D初代8マンの10万kwは馬力に換算すると13万6000PS
まぁ、人間や犬サイズに搭載できる核融合炉なんて1000年後でも不可能か・・・
766名無電力14001:2005/10/02(日) 17:50:10
ITER機構長どうなったんかいな。
期待していた人もいるようだが。
767名無電力14001:2005/10/02(日) 17:52:40
新オナルギー開発
768名無電力14001:2005/10/02(日) 20:24:35
核融合炉の実現なんてのは妄想。
核分裂炉とは全然異なる。どちらかといえば粒子加速器に近い。
原子核が融合してしまうぼどのエネルギーをいかに磁場で閉じこめるか。
粒子同士の衝突後の発生荷電粒子までも磁場で閉じ込めようとしているが無理。
非荷電粒子によるエネルギーの損失も大きいしね。
769名無電力14001:2005/10/04(火) 18:33:17
>>766
期待していた人、とは?
770名無電力14001:2005/11/07(月) 21:45:20
東北大学と米国原子力規制委員会が、大学として日本初となる共同研究契約を締結し、共同研究を開始
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/pub/
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/pub/pub2-2.html#20051104pdf/20051104.pdf
771名無電力14001:2005/12/07(水) 14:09:45
インド加入age
772くだらん:2005/12/13(火) 07:09:27
もしできたときや 付加価値や 協調 の ために さんかしてるのだとおもいます

でも 絶対無理なら 撤退して すでに核融合反応が おこっている 
太陽を 有効てきに つかう 方法を 考えるべきだとおもいます
こんなとこで ゆっても 無駄と思いますが 
773名無電力14001:2005/12/14(水) 18:55:26
絶対無理と 最初からわかれば 苦労しません
774名無電力14001:2005/12/14(水) 22:59:36
このスレまだあったんか
775名無電力14001:2005/12/16(金) 14:12:10
 現在のトリチウムを使った核融合なんて、危険極まりないので
直ぐにでも研究を止めるべきだ。

 ヘリウム3を使った核融合なら、幾ら税金と年月をつぎ込んでも良いから
続けるべきだと思う。
776名無電力14001:2005/12/17(土) 11:29:45
達成条件が緩いからトリチウムをやってるんだが
それすら目処が立ってないのにヘリウム3でやっても
時間と金の無駄。
777名無電力14001:2005/12/17(土) 13:26:39
>>776
 核融合を反対する理由の主な理由は、「実用の目処が立たない」
と言うよりも、放射能の恐れが有るからだと思うのだが?
778名無電力14001:2005/12/17(土) 13:33:37
実用化しないんだから放射能の心配も要らないw
779名無電力14001:2005/12/17(土) 23:05:56
どうもこうもない
終わっている
780名無電力14001:2005/12/19(月) 14:45:28
まあうだうだ言っててもITERは淡々と進むわけだが。
781名無電力14001:2005/12/19(月) 23:31:39
ウンコー
782名無電力14001:2005/12/20(火) 00:17:13
淡々と進んで一hも発電せずに終わるw
783名無電力14001:2005/12/20(火) 19:28:11
まあそういう計画だから。
784名無電力14001:2006/01/15(日) 06:34:12
>>768=しろうとですね。
壁の損傷が問題なケースでも、エネルギー損失ととらえている点でバレバレ。

>原子核が融合してしまうぼどのエネルギーをいかに磁場で閉じこめるか。
イオン温度>7keVなら、熱核融合反応は実用レベル。
トカマクでは25年前に30keVが達成され、磁場で閉じこめられることが証明されている。

>粒子同士の衝突後の発生荷電粒子までも磁場で閉じ込めようとしているが無理。
いわゆる「α粒子のリップル損失」だが、エネルギーの損失が問題ではない。
ITER系のトカマクでは、それでα粒子が壁に集中的に当たり、損傷を招く。
しかし、アスペクト比を下げると急速に損失が減少するので、STなどの
低アスペクト比トカマクでは問題ないと言われているが、実験されていない。

>非荷電粒子によるエネルギーの損失も大きいしね。
表面から数センチ内側には非荷電粒子は存在しないのでエネルギーの損失はない。
785名無電力14001:2006/01/31(火) 20:52:03
age
786名無電力14001:2006/02/04(土) 13:01:38
>>741
 ただ、加速器のほうがいろいろ便利ではある。
 核廃棄物の核変換がしやすくなるADSを造る基礎は、大強度陽子加速器だし。
 だから、加速器を優先させたほうが費用対効果はあると思う。

 ところで、日本の核融合関係では、MITのLidsky論文は意図的に紹介しなかったという話を
良く聞くのだけど。
 その理由と言うのは、Lidskyの「The Trouble with Fusion」とかいう論文が、日本の連中にとって、
大変都合が悪かったかららしい。
 日本の原子力分野では、こういう情報とか学術情報の統制が...
 Lidsky先生はおなくなりになったけど、すごい方のようで。
http://web.mit.edu/newsoffice/2002/lidsky.html
 米国が阪大のようなタイプでの核融合に転換したのは、Lidskyの論文が大きなきっかけ
らしいね。あとは、テラーとかも慣性核融合のほうを推したらしいし。
 立花氏のいうNIFは、LLNLにできるでしょ?
 今は亡きE.テラーは、そのLLNLの元所長だったのですわ。
 
787名無電力14001:2006/03/12(日) 17:58:07
age
788名無電力14001:2006/03/19(日) 07:32:56
サトラレが開発したやつか
789名無電力14001:2006/03/19(日) 10:52:28
宇宙空間に存在する星間物質(銀河系の質量の1/3を占める)を燃料源とする推進システムの構想がある。
「恒星間ラムジェット」といい、星間物質の大部分を占める水素を核融合反応させ、膨大なエネルギーを発生させる。
超電動コイルで強大な磁場を作り出し、星間物質を吸収・核融合推進ロケットの燃料とする。
減速の際には磁場で星間物質をブレーキ代わりに用いる事により、減速用燃料の消費をゼロにするらしい。
実現には超高度な「陽子−陽子(水素−水素)核融合反応」の実現が必須条件。
しかし現代科学は初歩的な「重水素−3重水素核融合反応」も実現していないお寒い状況。
「恒星間ラムジェット」は理論的には亜光速にまで到達可能だし、現代科学技術の延長線上のテクノロジーだといえる。

790名無電力14001:2006/03/19(日) 13:42:25
>>789
× 超電動コイル
○ 超電導コイル

791名無電力14001:2006/04/06(木) 15:40:06
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。


792名無電力14001:2006/04/08(土) 09:33:15
核融合
不老
火星のテラフォーミング
100万人以上居住のスペースコロニー
早く実現するのはどれ?
793名無電力14001:2006/04/08(土) 10:28:30
■韓国人強盗団催涙スプレー噴射事件
朝日新聞の紙面。

見出しだけ見るとイラン人が犯人とかと勘違いしてしまいます。
見出しに「韓国」が無い代わりに「イラン人」の見出しのある
無関係の記事をぴったりと隣接させています。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader134476.jpg

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
794名無電力14001:2006/04/25(火) 22:57:45
100万人以上居住のスペースコロニー

といい勝負???
795名無電力14001:2006/05/02(火) 12:29:43
>>702
なるほど、いいとこついてるなぁ。
でも、このなかでは、核融合だけが
自然の法則に反してないので、
やっぱ核融合かな?

まぁ、自分は門外漢なので、SF的な観点
からしかみれないけど、あのとんでもない
エネルギーを封じ込めて、制御するには、
重力を制御する原理がわからないと
無理という気がする。

いまんとこ検討もつかないけど、
実際自然はそうしているし。
796名無電力14001:2006/05/10(水) 12:43:16
【核融合】臨界プラズマ、世界最長28秒 茨城で原子力機構
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1147187835/
797名無電力14001:2006/05/20(土) 22:23:27
核融合は現技術では非現実の理由を
まとめてもらいたい。
何を解決すれば利用できるようになるんだ?
798名無電力14001:2006/05/21(日) 03:38:49
wikipediaでも読め
799名無電力14001:2006/05/23(火) 16:14:42
230 名前:名無しのひみつ 投稿日:2006/05/20(土) 11:55 ID:n/SEUTpI
装置が出かければ閉じ込めておける時間も長くなる。
太陽の中心で発生した光は100万年たって太陽表面から脱出できる
それぐらい、いろんなところにぶつかってあっちにまがりこっちにまがり
しながらでないと出られない。つまり閉じ込められているということ。


231 名前:名無しのひみつ 投稿日:2006/05/20(土) 12:08 ID:HFtTXjI8
装置がでかいほど放射性廃棄物は増えます


232 名前:名無しのひみつ 投稿日:2006/05/20(土) 15:40 ID:ggZds8gI
>>194
太陽がすごいというより、水素の物量と重力がすごいんだよな。
太陽の中心部分の気圧は2200億気圧あるんだってよ。恐ろしい・・
あれだけの膨大な量の水素が集まると重力で潰れて自然と核融合になるつーことか。
800名無電力14001:2006/07/28(金) 17:46:38
日本のマスコミの酷さ

>http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
>「商号・名称」に「株式会社山栄」を入力し、チェックして検索すると、
>「代表者名」は「李 秀雄(山本 秀雄)」と出る。

【読売】消費者金融「山栄」、17億脱税容疑で社長ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041124i303.htm
>社長の山本秀雄容疑者(60)と、同社員の菱田克彦容疑者(60)を法人税法違反容疑で逮捕
【朝日】57億円所得隠し容疑 消費者金融「山栄」社長ら逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1124/012.html
>社長の山本秀雄容疑者(60)と、同社常務の菱田克彦容疑者(60)を法人税法違反容疑で逮捕
【共同】17億脱税で社長ら逮捕 京都の消費者金融「山栄」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004112401000849
>社長の山本秀雄容疑者(60)ら2人を逮捕
【産経】17億脱税で社長ら逮捕 消費者金融の「山栄」
http://www.sankei.co.jp/news/041124/sha044.htm
>山本秀雄容疑者(60)ら2人を逮捕

毎日は報道なし。
在日は本名で報道されていない。
すべてが日本人の犯罪のように報道される。。
これがどういう事なのか解ってほしい。

801名無電力14001:2006/10/13(金) 20:58:05
age
802名無電力14001:2006/11/05(日) 16:32:23
核融合反応の触媒に反物質を使用すれば核融合炉は完成したも同然。
しかし現在の技術では反物質の製造効率は1億分の1%である。
これでは全世界の電力を使用しても、1年間で作り出せる反物質の量は53ナノグラムでしかない。

803名無電力14001:2006/12/13(水) 19:46:53
結局,難しいのはITERをやってみないと核融合炉が上手くいくか行かないか判断できない
ところにあると思います.実際の炉では,核融合反応で出てくるα粒子加熱が一番大きい
加熱源になりますが,今あるJT-60とかJETなんかだと,達成できるパラメータが低いため
これを全く模擬できていません.
なので,後はITERをやってみて上手くいくかダメかが分かるという状況だと個人的には思います.

ただ,いずれにしても将来的なエネルギー源として何らかの形で研究を続けていくことは
必要だろうと思いますが.
804名無電力14001:2006/12/18(月) 00:57:23
>>797
地球が太陽並みの質量を持てば勝手に問題が解決して核融合が始まるでしょう
805名無電力14001:2006/12/19(火) 03:46:55
>>803
いままで50年以上あれこれやってサッパリうまくいかないジャンw
806 ◆M6DzgnQjJ6 :2007/03/16(金) 07:12:27
わざとしてきているのは濃厚
807名無電力14001:2007/03/16(金) 15:43:51
まだ〜
808名無電力14001:2007/03/17(土) 01:37:54
第100回 地球存続のカギ握る「核融合研究」最前線 (2007/03/14)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070314_kagi/
809名無電力14001:2007/03/17(土) 14:16:26
核融合が無くたって地球は存続するだろ
人類の存続には関わるかもしれんがw
810名無電力14001:2007/03/17(土) 22:24:39
>>808

やたらヘリカルびいきな記事だと思ったら、主宰の自然科学研究機構って
ヘリカルの研究をやってる核融合科学研究所(土岐)の親機構

811名無電力14001:2007/03/19(月) 16:46:15
つーか、ATOMICAとか見る限り、現状のヘリカルって
こと核融合3重積にかんしては一世代前のトカマク程度じゃなかったっけ?
β値は結構いいみたいだけど。
812名無電力14001:2007/05/02(水) 04:25:53
拉致被害者で原発関係者が多いのは何故か?
蓮池兄の活動費が東電から出ているのは何故か?
“家族会”の蓮池透は“動燃”の職員でプルサーマル計画にも関係している。
原発事故や安倍スキャンダルが起きると北朝鮮報道が増えるのは何故か?
813名無電力14001:2007/05/02(水) 09:57:43
>>812
まじなん?
814名無電力14001:2007/05/24(木) 07:00:35
http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/f/fd56cf48ae8168bbeed5fbfb18396235-m.jpg

インターネットフォーラム『Fusor』によると、アメリカ合衆国ミシガン州オークランドの
高校生・オルソン君がガラクタを集めて核融合が可能な原子炉を作り、
信じられないことに重水素核融合に成功したという。
しかも、成功した場所というのが自宅というから仰天だ。

普通の高校生がプラモデルを作るのとはワケが違うため、ご近所さんたちはドン引き……。
気が気じゃない毎日を過ごしているという。近所の空気を読んでいないのか、
オルソン君はインターネット掲示板で「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」とご満悦だ。

オルソン君は原子炉に必要な数々の機器をすべて地元のホームセンターや
『eBay』(インターネットオークション)から調達。重水素核融合に自宅で成功し、
2億度のプラズマを発生させた。2億度といえば太陽の中核より高温だ。
いやはや、天才はどこにいるのかわからない。

ちなみに写真は実際のオルソン君の手作り原子炉。
とにかく、ご近所さんのためにも火の元(核爆発)だけは用心してもらいたい。
815名無電力14001:2007/05/24(木) 08:49:45
スゲー
816名無電力14001:2007/05/26(土) 12:11:59
第107回 日本はエネルギー大国になれるか 実現間近に迫った核融合発電 (2007/05/25)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070525_kaku/
817名無電力14001:2007/05/27(日) 12:50:31
実現間近ってあんた、
イーターが上手く行って、実証炉が上手く行って
それから商業炉の建設が始まるんだが。
商業レベルで発電するのに上手く行ってもあと50年ぐらいかかるよ。
818名無電力14001:2007/05/27(日) 17:52:32
なんでそんなにかかるんだ?
点火できるんでしょ?
819名無電力14001:2007/05/28(月) 03:12:23
>>818
点火しても炉が耐えられないw

発電はブラケットにエネルギーを吸収させて
例によってお湯を沸かして蒸気タービン
で発電するしかないが、
そうするとブラケットが核反応で出る中性子線にさらされて
あっという間にボロボロになる
炉の内壁の交換で放射性廃棄物はどんどん出るわ
炉は頻繁に止めなきゃナランは実は全く目処が立ってない。
820名無電力14001:2007/05/29(火) 00:11:45
目処が立ってないわけじゃないでしょう
世界中の国がイーターで実験するんだから。
有望な材料が見つかっているんじゃないの?
821名無電力14001:2007/05/29(火) 01:12:30
>世界中の国がイーターで実験するんだから。
目処が立ってないから世界中の国が集まるんだよw
利益に直結するならロシアや中国を参加させる訳無いでしょ。
822名無電力14001:2007/06/01(金) 09:13:45
化石エネルギー資源が枯渇するまでに実用化すれば良いんじゃね。目標2100年って感じで。
823名無電力14001:2007/06/01(金) 12:30:07
核融合炉って、今の技術や材料じゃ点火した瞬間にボロボロになるんじゃなかった?
実験も燃料を入れずに点火寸前の状態までしかやってないはず。
824名無電力14001:2007/06/04(月) 23:47:37
じゃイーターで何するのさ。
大量の中性子線を生成する装置?
825名無電力14001:2007/06/05(火) 02:52:40
失業対策w
826名無電力14001:2007/06/05(火) 23:42:57
核融合って水素を燃料にするんだよね。
宇宙の水素だったら問題ないと思うけど、
海水の水素を利用するとしたら、心配だな。
海水だって無限のものではないから。
地球の寿命が約50億年だとして、
今から10億年後くらいに地球が火星みたいになってたら
どんびきじゃない?
みんなどう思う?
827名無電力14001:2007/06/06(水) 22:47:54
問題ないよ。
どうせ50億年後には地球は死の惑星となっていずれは
太陽と共に消滅する。それを少し早めるだけさ。
それにあと何億年もあれば、絶対に人類の宇宙時代が
到来し、スターウォーズのような時代が始まるよ。
だから核融合で地球の寿命が縮むとしても、最終的に
人類は地球からいなくなるのだから問題ない。
828名無電力14001:2007/06/10(日) 01:25:13
核融合反対!!
829名無電力14001:2007/06/10(日) 06:20:09
よし、じゃあダイソン球を作ろう。
830名無電力14001:2007/06/26(火) 03:43:16
レポート用にプラズマシェルの画像探しているんですけど教えてください。
お願いします。
831名無電力14001:2007/06/29(金) 23:04:44
レポートの期限が終わりました。
ありがとうございました。
832名無電力14001:2007/07/04(水) 01:27:01
「究極のエネルギー」 核融合研究センターが開所
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/science/CO2007070301000698.html
833名無電力14001:2007/07/07(土) 23:49:13
>>827
>それにあと何億年もあれば、絶対に人類の宇宙時代が
>到来し、スターウォーズのような時代が始まるよ。

ヒント:光速度不変の原理(物理法則は変えられません)
834名無電力14001:2007/08/26(日) 18:28:15
核融合って暴走しないってよくいわれるけど
意図的に燃料のヘリウム3とか止めないで大量に
注入し続けると暴走するものなの?
835名無電力14001:2007/08/31(金) 00:40:59
意図的にやるなら暴走じゃないだろ。
836名無電力14001:2007/09/05(水) 22:53:52
>>834
燃料入れすぎると温度が下がって反応止まるはず
837名無電力14001:2007/09/06(木) 10:20:52
核融合反応の起爆剤に反物質を使用すれば核融合炉は完成したも同然。
しかし現在の技術では反物質の製造効率は1億分の1%である。
これでは全世界の電力を使用しても、1年間で作り出せる反物質の量は53ナノグラムでしかない。
838名無電力14001:2007/09/17(月) 23:07:00
期待age
839名無電力14001:2007/09/18(火) 00:37:40
核融合、核融合って騒いでるけどお前ら肝心な事、忘れてる。

炉内は1億度だぞ。そっからどうやって熱エネルギーを取り出すんだよ。
タービンを回す為の水蒸気を発生させるパイプを近づけたって地球上の物質では溶けるぞ。
炉内は真空にして熱が伝わらないようにしてるから溶けないけど
840名無電力14001:2007/09/18(火) 16:24:28
ヘリウム3と2重水素を核融合以外は
稀少元素リチウムが必須じゃなかったっけ
リチウムの埋蔵量誰か教えてえらい人
841名無電力14001:2007/10/01(月) 00:16:03
核の火消さない!
842名無電力14001:2007/12/14(金) 09:17:13
頼むし、某有名電気会社からの変な社員をITERに送らないでくれ。
ほんと迷惑。
843名無電力14001:2007/12/29(土) 20:10:10
100年後には化石燃料もウラン燃料もほとんど底をつく。
その時、核融合発電が実現していなければ後は太陽光発電ぐらいしか
手立てはないがコスト面から人類の発展は大幅に阻害される事になるだろう。
844名無電力14001:2007/12/30(日) 00:22:51
月を人工太陽にして燃やしちゃえば?
845名無電力14001:2007/12/31(月) 03:27:29
846名無電力14001:2008/01/02(水) 03:23:57
最新! 12.8 リチャード・コシミズ名古屋講演会 「真の愛国者が日本を救う」

独立党マニフェスト提唱を始め、内容の濃い講演会となりました。
民族に垣根はない。 リチャード・コシミズ集大成。 必見です。
http://video.google.com/videoplay?docid=6122301316446344460&hl=en
847名無電力14001:2008/01/08(火) 10:57:15
イーターって金食い虫って意味だっけ?
848名無電力14001:2008/01/08(火) 21:36:59
タックスイーター
849名無電力14001:2008/01/09(水) 09:34:04
すっかり音沙汰内ないけど、
ちゃんと働いているのかなぁ、
イーターイーターイタイタックスイーター!
850名無電力14001:2008/01/18(金) 19:40:05
とんでもない迷惑野郎がITERに来たりする。
851名無電力14001:2008/01/19(土) 07:53:18
はやく人口太陽作らんかい!
環境、節電とか言って暖房温度下げられて寒いんじゃい!!
852名無電力14001:2008/02/05(火) 21:26:27
核融合できても、石油枯渇したら車も飛行機も動かないよね???
どうするの?
853名無電力14001:2008/02/05(火) 22:54:06
>>852
水素燃料を使えばいい。
水素は電気分解で水からいくらでも作れる。
自動車は燃料電池で、飛行機は液体水素エンジンで
動くようになるだろう。
854名無電力14001:2008/02/06(水) 00:41:16
液体水素エンジンってことはH2ロケットみたいので飛ぶのか
乗り心地悪そうだな
855名無電力14001:2008/02/06(水) 07:09:11
>>854
お前頭悪そうだな。
856名無電力14001:2008/02/13(水) 20:10:53
>>854www
こんな馬鹿初めてみたわw
どうも、はじめまして
857名無電力14001:2008/03/16(日) 23:47:27
age
858名無電力14001:2008/05/13(火) 03:32:03
>>853
車は充電式電気自動車だろ。そのころまでには充放電効率95%のリチウムイオン電池のコストは
量産効果で1/3にはなってる。効率50%にも届きそうにない燃料電池は、
重量対容量比が重要な用途以外には使われません。
859名無電力14001:2008/06/09(月) 19:54:05
大阪大学常温核融合実験成功age
860名無電力14001:2008/06/13(金) 19:05:20
北大だろ?
861名無電力14001:2008/06/18(水) 20:41:27
大阪大学ガンバレ
原油・穀物バブルはじけろ。
862「常温核融合」:2008/06/20(金) 19:46:33
 
〜 軍 需 産 業 〜 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1000343809/755-

755 :☆ 簡易炉で「常温核融合」 ☆:2008/06/20(金) 12:46:25 ID:yahCiqXE
     
    Peaceful japonica - うんかースレッド検索  簡易炉で「常温核融合」
    http://www.heiwaboke.net/2ch/search.php?q=%8A%C8%88%D5%98F%82%C5%81u%8F%ED%89%B7%8Aj%97Z%8D%87%81v

    したらば掲示板  GUEST BOOK2
    http://jbbs.l★ivedoor.jp/study/9516/

    したらば掲示板  「荒田吉明・阪大名誉教授が常温核融合の公開実験に成功!」  から。
    http://jbbs.l★ivedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9516/1213369973/

    5 :名無しさん:2008/06/20(金) 09:46:31
        カルトから荒田先生を守ろう。

        第14回放送は、2008年6月14日に行われた学習会の模様です(約35MB、86分)
        http://voip.c★ocolog-nifty.com/blog/files/080614.mp3
        内容は

        1.ワーキングプア(派遣社員)問題
        2.阪大荒田名誉教授の固体内核融合公開実験  ← ● ココ( 少し進んだところから始まります。)
        3.集団ストーカー被害について

    ※ ( 上のURL↑は、ブラウザーに貼り付けてから、★印を取ってください。)

    ※ 驚くことに、今回の実験は一切の放射能などは、出ない方式なのだそうですね。
    ※ 特許を出しても、特許庁は受理しなかったのだとか。
    ※ 光ファイバーケーブルの特許の場合と、同じパターンのようだ。
863名無電力14001:2008/06/21(土) 01:18:08
水素が取れるようになったら石炭やオイルシェール、アスファルトの炭素と反応させて
炭化水素にすればよろしい。

既存の車やプラントに使える。
864名無電力14001:2008/06/22(日) 09:38:11
>>860
荒田吉明・阪大名誉教授が常温核融合の公開実験に成功!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page284.htm

文化勲章受賞者で大阪大学名誉教授の荒田吉明先生が、2008年5月22日に固体内核融合(つまり常
温核融合)の公開実験に成功されました。
簡単に速報としてお伝えします。歴史的な成果といえます。

 毎日、朝日、日経、日刊工業新聞、NHKなどマスコミも多数参加する中で行われた。He4の検出
と、熱エネルギーの測定が行われた。
高分解能質量分析装置のモニターには、He4発生のスペクトルピークが明確に示されていた。

   D(2)+ D(2)=He(4) + エネルギー   ------@  ここで()内は質量数

He(4)の検出こそ、固体内でD(重水素)とDの核融合が起こったことを示す決定的な証拠である。
実験室の外には@式が貼られていた。
 発生熱エネルギーに対応する温度差データも出力されていたが、核融合のみの余剰分がいくら出たか
は後から詳しく解析しないとわからないだろう(化学熱を差し引かなければならないため)。
 常温核融合の権威である高橋亮人博士(大阪大学名誉教授)から「今回の結果は、ヘリウムがはっき
り検出されたきれいなデータであったこと」が伝えられ、Congratulations!と高橋先生。拍手が沸
いた。

865名無電力14001:2008/06/22(日) 09:39:53
>>864の続き>
あとで高橋先生に聞くと、@は正確ではないだろう、つまり@の左辺は2個のDでなく、本当は4つの
Dが反応に関わっているはずとのことであった。

   2D(2) + 2D(2) = 2He(4) + エネルギー   ------A  ここで()内は質量数

それは、重水素がパラジウム内で正四面体の頂点に配置されたときのみ4個のDが中心点に向かって
凝集し核融合が起こることを示唆する高橋理論による(TSCモデル理論)。
 理論面はまだまだ難しい状態であり、「しかし、たしかに起こっている!」と結果の方が先行している
のが常温核融合である。

今回の実験を簡単にいうと、パラジウム合金微細粉末に重水素D2ガスを高密度に充填する。熱も何
も加えずに充填するのである。その後、合金微細粉末の内部に侵入した重水素DがHe(4)に変化し、
そのとき熱エネルギーが発生するという実験である。

非常にシンプルな実験系である。熱もなにも加えずに重水素を充填されるだけなので、シンプルであ
り解析がしやすい利点がある。疑義が減る。
 D2ガスとHe(4)の質量の差はわずかであるが、高分解能の質量分析装置でその差を捕らえることがで
きる。今回、大きなHe(4)ピークのすぐ右横にD2の小ピークが出ているスペクトルを見ることがで
きた。

これまで世界中で多くの人により、常温核融合現象が確かに起こっていることが実証されてきた。
しかし、今回は公開実験というところに大きな意味があると思う。
 先生は1958年に制御熱核融合の公開実験に成功。50年後(2008)に今度は常温核融合の公開実験に
再び成功された。HotとCold の二つを成功されたわけで、歴史に残る偉業と言えよう。
866名無電力14001:2008/06/22(日) 11:13:50
常温核融合の解説書

書名:「常温核融合2008−凝集核融合のメカニズム−」
著者: 高橋 亮人(大阪大学名誉教授)
出版社: 工学社
出版年月日: 2008年5月26日発売
頁・判など: A5判  256ページ
価格: \2,415(本体 \2,300)
ISBN: 978-4-7775-1361-1 C3042

推薦文: 常温核融合は、1989〜1990年には“放射能がほぼ発生しない、クリーンな核エネルギー”として、科学界やマスコミを賑わせました。
常温核融合がエネルギー源として実現すれば、今、世界が抱えているエネルギー問題は一気に解決に向かうことになるからです。
 ところが、再現性の悪さなどから、「似非(えせ)科学」と指弾され、研究者たちも次々と去っていきました。
 しかし、その後も、日本で約50人、世界でもアメリカ、ロシア、イタリア、中国などで300人が研究を続け、
ついに、2004年3月にはイギリス登録の正規学会「凝集系核科学国際学会」(ISCMNS)が発足し、研究者コミュニティとして正式な学会をもつことになりました。
 そして、現在に至るまで、100パーセント再現性のある「核変換」実験などを含め、数多くの研究者からさまざまな発表が行なわれ、
徐々にその実像が解明されようとしています。
 本書は、当分野の第一人者である著者が、「常温核融合」(凝集系核科学)研究の歴史と、著者らの最近の研究成果を解説します。
867名無電力14001:2008/09/21(日) 21:36:13
age
868名無電力14001:2008/09/21(日) 22:07:44
自然エネルギーでは、風力と太陽光が期待できます。風車は洋上への設置を進めれば、まだかなり増やせる余地があります。
ただ、本命はやはり太陽光でしょう。太陽電池は、いつもコストが高い高いといわれてきましたが、今後急速に下がります。
現在のシリコン系太陽電池の発電コストは1kWh当たり40円程度ですが、薄膜シリコンの量産で半分に下げるのは容易だとみています。

経済産業省は太陽電池の発電コストの目標を、2020年に同14円、2030年に同7円と置いていますが、長期的にここまで下げるのは
可能です。いまの家庭用の電力価格は、同24円程度なのでこれを下回るのは時間の問題で、そうなれば一気に普及します。
化石燃料価格の上昇と太陽電池コストの低下で、経済性が逆転する日が近い将来、やってきます。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/special/080902_tech02/index5.html

太陽光発電が1kWh当たり7円で出来るようになったら核融合なんかいらなくなるんじゃないの?
24時間発電で地上の10倍効率的という宇宙太陽光発電もやれば夜間電力も問題なっしんぐだし。
869名無電力14001:2008/09/22(月) 01:45:33
1秒間に地球に降り注ぐ太陽エネルギーが
産業革命以来人類が利用したエネルギーの総量を上回るらしいからなぁ。
考えてみれば太陽という超強力な核融合炉からエネルギーが日々
降り注いでいるのに、わざわざ庭先にそんな危険な核施設を作る
必要なんかなかったんだよ。
870名無電力14001:2008/09/25(木) 01:42:13
>>869
>1秒間に地球に降り注ぐ太陽エネルギーが
>産業革命以来人類が利用したエネルギーの総量を上回るらしいからなぁ。

どんな計算したらそうなるんだ?
人類が1年間に消費するエネルギー量は
たしか地球の陸地に降り注ぐ太陽5分くらいに相当だよ。
871名無電力14001:2008/09/25(木) 06:35:24
>869
1秒間で太陽が放出する全エネルギーなら、そのくらいあるかもね
872名無電力14001:2008/09/26(金) 01:59:25
>870
もし1秒間に太陽が放出する全エネルギーなら
人類利用のエネルギーと比較にならないよ。

太陽の全放出エネルギーのうち地球に届くのはわずか22億分の一
つまり太陽が1秒間に放出する全エネルギーは
地球に届く太陽光エネルギーの70年分。
873872:2008/09/26(金) 02:00:31
失礼

>>870でなく >>871だわ
874名無電力14001:2008/09/26(金) 06:39:39
>>869>>870で、ざっと数百万倍違うんだけど、どっちが現実的な値?
875名無電力14001:2008/09/26(金) 06:42:47
ああ、「地球に」と「地球の陸地に」で条件が違うから、
これで一桁は差がでるかな
876名無電力14001:2008/09/29(月) 01:01:31
ドイツ、EU25カ国および全世界の需要と等しい電力を
太陽エネルギーで発電するのに必要な面積
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Fullneed.jpg
877名無電力14001:2008/09/29(月) 01:12:03
正しくは
「地球に到達するエネルギーの1時間分だけで、人類が1年間に消費するエネルギー量に匹敵する」
です。
878名無電力14001:2008/09/29(月) 07:43:52
太陽を太陽電池で囲みたい。
エネルギーを何に変換して運ぶかが残る問題。
光帆推進なら楽々荷物運べる。
879名無電力14001:2008/10/01(水) 23:07:28
太陽を太陽電池でかこったら酷いだろ
880名無電力14001:2008/10/02(木) 05:58:12
>>878
ダイソン球か。
太陽系の物資だけじゃ足りないな。
881機械・工学@2ch掲示板:2008/11/03(月) 17:44:32
 
・・・  近未来のエネルギー  ・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179274194/l50
882したらば 親子丼掲示板:2008/11/03(月) 18:36:55
 
したらば 親子丼掲示板 

エネルギー問題こそ、ユダヤ最大の陰謀である。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2●092/1192011656/l50
http://jbbs.livedoor.jp/news/2●092/
883したらば 親子丼掲示板:2008/11/03(月) 18:38:16
上の「●印」は、取って、使用ください。
884名無電力14001:2008/11/03(月) 20:17:06
次世代を担うエネルギー"固定核融合
リチャード・コシミズ 【11.1 独立党・大阪学習会 】全編 
http://video.google.com/videoplay?docid=437078217532603207
     動画ギャラリー
http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/video.html
885機械・工学@2ch掲示板:2008/11/06(木) 11:21:22
 
● リチャード・コシミズ 【独立党大阪勉強会 2008-11-01】Richard Koshimizu
 
  (Googleビデオ)  テーマ「世界の未来はこんなに明るい..... 固体内核融合を実現させよう!」
  http://video.google.com/videoplay?docid=-1198911172610409375
 
※ ヘリウムは、「核融合」でしか、作れないものなのだとか。。。
886名無電力14001:2009/01/11(日) 17:55:39
kosikiyamomoyotokanifumareteizimeraretakatta
887名無電力14001:2009/01/18(日) 21:14:24
888葉伽世:2009/04/03(金) 10:13:12
なんが枯れてますけど、最近の核融合はどのあたりまで進んでますかね?
889葉伽世:2009/04/03(金) 10:18:42
「常温」も、今でもそれらしき現象が多数確認されるているようですが、
再現性と理論モデル構築にはまだ難があるようです。

ミュオン核融合は、ブレークイーブンまであと六倍ぐらいなので、
(実験室的にはあと二倍)案外近道なのかもしれませんが・・・詳しい方のコメントがいただけますと幸いです。
890葉伽世:2009/04/03(金) 10:24:14
私がグーグルで調べたところでは、ミュオンがヘリウムに捕獲されやすいので、
エネルギー収支がまだ、しかし反応系の温度を高めるにつれ、ヘリウムへの捕獲が少なくなるので、
反応確率があがる、という話ですが。

端的に言いましてガスが電離するような温度では、熱運動によってミュオンも剥がされてしまいますので、
そんなに捕獲はされないのではないかと思います。

また電子の1s殻に相当する部分はHeでは2個の席がありますが、それ以上は埋まりませんので、
ヘリウム量に比較して大過剰のミュオンがあっても反応確率は高まりそうです。

あとはミュオンと他の核融合反応のハイブリッド?
891名無電力14001:2009/04/03(金) 10:39:33
流れがレーザー核融合へ向かって
トカマク式一点張りの官僚王国日本終り
892葉伽世:2009/04/03(金) 11:48:00
いや、そう簡単でもないみたいです。トカマクも大変だけど、慣性保持も結構
厳しいみたいですよ。それに大阪大学なんかじゃ結構レーザーも面白い取り組み
してるみたいですよ。
893葉伽世:2009/04/03(金) 17:28:02
・・・・・思いつきですけど、レーザー核融合って慣性だけで保持しようとしているけれども、
光の放射圧も利用したらいいんじゃないでしょうかね?

初めに非常に短い時間で一気に数億度まで持って行き、その直後に、今度は少しデフォーカスして、
光線の放射圧でプラズマ小球を保持します。もし10億分の一秒程度保持できるのであれば、
そこに次のパルスレーザを照射してさらにエネルギー密度を上昇させることもできます


放射圧と慣性で保持しきれる限界を過ぎたところで、そこまでに発生した核融合エネルギーを取り出します・・・・
光の放射圧ってどの程度なんでしょう?

他のビームの放射圧ですけど、フォーカスが容易で実用になりそうなのは電子ビームか陽子ビームぐらいかなぁ。
重水素核ビームのほうが良いかな?
894名無電力14001:2009/04/03(金) 18:32:14
>>893
まるでヤクザだな。
895葉伽世:2009/04/04(土) 11:07:57
重水素核のビームを、レンズでどんどん絞ってゆくとどうなるでしょうね?
896名無電力14001:2009/04/04(土) 11:26:43
レンズでは絞れないのでは?
897名無電力14001:2009/04/04(土) 19:19:44
重力レンズならあるいは。
898名無電力14001:2009/04/04(土) 19:34:44
粒子ビームの性質をだな・・・
899名無電力14001:2009/04/05(日) 00:37:07
電荷を帯びてるからどうとでもなるな。
900葉伽世:2009/04/05(日) 14:09:06
磁界レンズで絞れるでしょ?カラーテレビだって昔は電子線でやってましたよ。
901葉伽世:2009/04/05(日) 14:11:40
で精度を上げて、フォーカスを絞るとどんなもんですかね?
波長が短ければ、核子同士が充分接近するように思います。
902名無電力14001:2009/04/17(金) 04:12:57
空間電荷効果
903名無電力14001:2009/05/22(金) 01:41:20
未発達の磁気島にECCDをぶち込む発想は変態と言わざるおえない
904名無電力14001:2009/06/08(月) 07:21:54
もう常温核融合作れるんだろ、10兆とか回せば簡単に。

原油価格下げたくないから作らないだけ。
905名無電力14001:2009/06/09(火) 07:23:37
午後のロードショー バック・トゥ・ザ・フューチャースペシャル
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」

2009/06/09 13:30 〜 2009/06/09 15:30 (テレビ東京)

89年アメリカ。マイケル・J・フォックス。シリーズ2作目。タイムマシンで
過去と未来を自由に行き来する青年が、未来から持ち帰った1冊の本が原因で
思わぬ運命の変化に巻き込まれる。ロバート・ゼメキス監督。

午後のロードショー バック・トゥ・ザ・フューチャースペシャル
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」

2009/06/10 13:30 〜 2009/06/10 15:30 (テレビ東京)

90年アメリカ。マイケル・J・フォックス。度重なる時間旅行の果てに、開拓時代
の西部で友人の科学者が死んだことを知った青年が、彼の命を救うために再び時を
超える。ロバート・ゼメキス監督。


【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
906名無電力14001:2009/07/13(月) 20:20:34
木星に火をともそう!
907ECOSERIES1:2009/07/21(火) 20:15:07

常温核融合一丁上がり!!  英語で言うとCold Nuclear Fusion. 30年間風呂水一杯

ttp://www.youtube.com/watch?v=kSvC7SZIcSM

常温核融合 (真空室内での水素の核融合がヘリウムになる際膨大なエネルギーが生まれるようです。 ※真空内では、温度が上がらない模様、詳しくは別で。笑、核分裂は、核爆発です。)
908ECOSERIES1:2009/08/30(日) 18:16:51
おい、おまえら。俺に寄付しろ。
http://www.youtube.com/user/ECOSERIES1
909名無電力14001:2009/09/29(火) 19:37:37
光子力ビーム使えばいいのに
910名無電力14001:2009/09/30(水) 09:51:15
核融合発電といえばシムシティなのだが
あれでマップの半分くらいの建物の電力が賄えるんだよな
911名無電力14001:2009/09/30(水) 10:38:14
核融合のエネルギー収支10倍
太陽光パネル並みw
912名無電力14001:2009/12/02(水) 07:10:36
事業仕分けとかやってますけど、核融合は仕分けされないですよね??
913名無電力14001:2009/12/07(月) 20:52:39
エネルギー問題に対しては
一番がっかりな分野だな
914zash:2009/12/25(金) 05:11:21
無理、の一語。ミノフスキー博士が実在すればよいのだが。
915zash:2009/12/25(金) 05:14:13
>>907
常温核融合一丁上がり!!  英語で言うとCold Nuclear Fusion. 30年間風呂水一杯 ですか。

ユタ州のとは違うようですな。

しかし常温でも放射線は出るでしょ。それでもなお、研究に値するようにも思うが。
916名無電力14001:2010/03/25(木) 00:09:00
917名無電力14001:2010/03/25(木) 10:39:17
レーザー・パルス核融合ロケットは、現在の化学燃料ロケットとは隔絶したその能力により、おそらく22世紀には太陽系内飛行や、初期恒星間探査の主役となるだろう。
たとえば太陽系のそれぞれの惑星が地球にもっとも接近している時に最大加速で飛行すれば、火星までは9日、木星までなら約40日、冥王星へも約154日で人員を送り届けることができるという。
だがそれでも、パルス核融合という方式自体、核融合を起こすための方式として充分洗練されつくしたものでないことは事実である。
宇宙船の推進機関として見た場合、まだまだこのエンジンは重くてかさばりすぎ、核融合を起こすためのエネルギーも食いすぎる。
918名無電力14001:2010/04/01(木) 02:41:20
>>913
この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者がそのような態度・姿勢では、答える側の人間に対して失礼です
919名無電力14001:2010/04/03(土) 05:02:53
核融合炉が爆発したら毒性による長期的環境汚染はあるのですか?
920名無電力14001:2010/04/03(土) 21:07:58
>>919
爆発させない限り爆発しないだろ
921名無電力14001:2010/04/03(土) 21:28:06
ガンダムでMSがよく爆発してるんですけど核爆発とは別物なんですかね?
922名無電力14001:2010/08/17(火) 09:07:39
ヘリウム3による核融合はクリーンなので環境汚染に繋がらないのでは?
923名無電力14001:2010/08/21(土) 21:48:25
太陽で核融合してるんだから有難くエネルギーを頂けばいいだけ
924億kW ◆ZyV21E4EXA :2010/08/22(日) 22:42:41
2040年までには日本では定格総計3億kWもの太陽光発電をやること画が必死になる
世界ではなんと50億kW(2050-2060)もの太陽光または熱発電が設置されるだろう
世界はそれだけの電力を必要とするからであり、火力削減に伴ってそれだけの電力を生むものは他にないないからだ

 そういう規模の太陽光熱発電の、需要生産に向かって、企業はそういう展望を把握して
シェアを取れるように、がんばればいい
925名無電力14001:2010/08/23(月) 18:47:01
>>924
白痴
926億kW ◆ZyV21E4EXA :2010/08/23(月) 20:32:41
>>924 今現在、火力発電は、日本の総発電の65%、6500億kWh発電してます
総エネルギーの26%くらいでしょうか、またそれに見合うだけのCO2を出し続けてるわけです

2040年ころではそれをCCSが多少できても2500億kWh位に減らさざるを得ないでしょう
4000億kWhも減って重大なことになる
そのうち2500-3000億kWhは太陽光発電が補わざるを得ないでしょう
工業用にも相当使わざるを得ない、工業も大きく支えることになる
3000億kWh発電するには定格総計で3億kWのパネルが必要というわけです 
927億kW ◆ZyV21E4EXA :2010/08/23(月) 20:54:32
>>925 はよそから来たおれのストーカーのようですが

この手の方は 1 核融合が2,30年でできるから莫大な太陽後発電なんて要るわけない
       2 核融合でなくてもなんか新しいすごいものができるはずだから。。。。。。同じ
       3 化石燃料をCO2出ない用に使うか原子力がすごくなるだから。。。。。。同じ

のようです、莫大な太陽光発電なんてなにいってるんだ基地外だ、とおもってる
どっちかが基地外かも

>>925はよそから来たやつですから1ではないと思う 
928名無電力14001:2010/08/24(火) 00:41:10
>>926
聞き飽きた。
岩手の法則はどうした?白痴。
病院池。
9291:2010/08/24(火) 00:42:43
>>927
君来ないでくれる?
メンヘル板にでも行って。
930億kW ◆ZyV21E4EXA :2010/08/24(火) 04:26:21
>>925>>928 に反応するから悪いんだね、もう反応しないよ
それと3億kwなどはメルヘンで全然ないよ、>>927の4がメルヘン
931億kW ◆ZyV21E4EXA :2010/08/24(火) 04:37:47
ごめんごめん、まともに書く

 核融合を論じてる人に一度聞いてみたかった
2040年や2050年にもし核融合ができなかった場合は
総エネルギーや総電力が大幅に減るがしょうがない、それだけ核融合は重要だということだ早めにできないとどうしようもないと思ってるんですか??
932名無電力14001:2010/08/24(火) 07:28:14
>>930
メンヘルとメルヘンは違うよ、じいさん。
933名無電力14001:2010/08/24(火) 09:32:00
>>931
日本語でOK
934名無電力14001:2010/08/24(火) 09:55:05
スレ違い
935億kW ◆ZyV21E4EXA :2010/08/24(火) 13:15:52
やれやれ省略はだめかあ

書き直し >この手の方は 1 核融合が2,30年でできるから莫大な太陽光発電なんて要るわけない
             2 核融合でなくてもなんか新しいすごいものができるはずだから莫大な太陽光発電なんて要るわけない
             3 化石燃料をCO2出ない用に使うか原子力がすごくなるだから莫大な太陽光発電なんて要るわけない

のどれかのようです、莫大な太陽光発電なんてなにいってるんだ基地外だ、とおもってるみたいだ
936名無電力14001:2010/08/24(火) 13:59:22
ハイハイスレ違いスレ違い
937名無電力14001:2010/08/24(火) 15:16:19
>>935
無い頭で妄想しても何も出てこない。
938ファイト!核融合。:2010/08/24(火) 15:19:27
>>935
君出入り禁止だから、今度来たら通報します。
939名無電力14001:2010/08/25(水) 06:13:39
前のスレでは、誹謗中傷だけのやつに過剰反応して悪かったけど、それ以外では荒らしてないよ
このスレでは反応して暴れません、核融合に関係したことだけ書くよ

>>935 に書いたけど、核融合も、2040年とか2050年ではまだできない可能性が強くなったんだから
そのころCO2大幅削減のとき、核融合以外の代替エネルギーを考えなくては
石油の代わりにすごく期待されていた核融合陣営が、周りを見てないかといわれるんじゃない

 石油の代わりの核融合の替わりも考えるべきだよーーー>>924
そうでなければ>>831のようにお考えですかということだよ

でもあまり書きません失礼しました
 
940名無電力14001:2010/08/25(水) 06:45:31
マジうぜぇ
941145
>>937 1,2,3のどれかで、なんかとてもすごいのがいい頭でひらめきましたか
どんなのがひらめきましたか