早稲田大学競走部vol.163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
早稲田大学競走部vol.162
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293940386/l50

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://www.geocities.jp/teamwatanabeinwaseda/
■早稲田スポーツ新聞会
http://www.wasedasports.com/
■WESC
http://www.wesc.info/

◆次スレは950が立てること(無理な場合は報告)

◆荒らしはスルー・完全放置

◆sage推奨(荒らし対策のため

2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:14:10
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:15:04
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:16:43
猪俣はよかった
しかし過去のこと
あとは復路よ
そのurl見てると酒井は6・7区で流れに乗ることをポイントにとしてるし
大津が出る可能性はやっぱりあるってことかな?三田を入れてくるか、
それとも東洋に合わせて八木が勝負することもあるかも。7区経験してるし。
高野は秘密兵器なんだとさ・・・・このまま高野出走の可能性大だな
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:22:38
スレ立てサンクスです。
Q 往路の結果を見てサブにいる中島選手や八木選手、三田選手の使い方を考えるとのことだったが、3人の起用は?
A そうですね。7、9、10区で入れる予定です。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:23:41
6区八木はないの?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:24:37
インタビューだと無いね
59分30秒は切りたいなと...。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:24:52
俺が以前に言ったように
猪俣の健闘は予想通り
問題は明日のアレだよ アレ 分かるだろ、アレ
まあ去年の山登りみたいにアレは80%の確立でずっこけると思う
期待はしてない してない まったくしてない まったくしてないぞ(だから頑張れよ)
どうせ期待しても裏切られるんだから、最初からしてない
59分30秒切るぐらいってことはそんなに自信あるのかな

高野-三田-北爪-八木-中島って感じかな

2年前と同じような状況だけど、今回は想定よりよかったはずだから
今回はいけると思うよ。
大津はでないよ。出たら正直お手上げだよ。
高野-佐々木-北爪-八木-三田
なら楽勝だった。
>>13
2ちゃんというか素人らしいなw
監督は駅伝経験の少ない選手よりよっぽど八木の方を信頼しているよ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:27:22
佐々木が走れればなあ
しょうがないか
>>14
そのメンバーだと9区あたりで駒澤にぬかれて総合3位で終わるな。
東洋はまた8区千葉で独走・10区高見がながして3連覇達成
佐々木と中島のチェンジじゃだいぶ落ちるなぁー
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:29:28
高野信頼されてるな
調子いいんだろうか
高野ー八木ー北爪ー三田ー中島
のほうがいい

八木9区はあとがないだけに厳しいな
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:29:50
八木は7区
優勝以外最下位も同じって言うのなら佐々木を使うしかないと思うのだが
シード失わないようにっていうのなら他の選手入れることになるのかな
しばらく駅伝遠ざかってる三田を9区か。ナベはそこまでのリスクはおかさないだろう
ってか2ちゃんでは三田>八木かw
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:31:23
大津は出るだろうね
酒井監督的には大津まで保たせれば勝機ありと踏んでいるんでしょ
やはり焦点は市川の使い道だろう
3人変更らしいけど どうなるのかしら?
6区は出雲の頃から一貫して「自信があります」と言ってたけど、59分台宣言ついに出たか。
高野(大串?)が適正があって、調子もいいのだろう。
東洋の市川が不出場なら、山で再逆転も十分あるかな。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:31:44
三田が不安だ
八木は故障の影響がどうかが問題だ
そんな影響大きくないのならどの区間でも区間2位以内では走る
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:32:45
中島は弱くはない
ハーフ4分前後で走れる選手
5000mも13分台

調整さえ失敗してなければ佐々木ともそんな変わらないよ
三田にしてもそうだな
北爪ってどうなの、千葉には普通に負けると思うのだが
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:33:36
市川が6区走るらしい
>>13のために明日の昼から八木の名前は永遠に「アレ」になる予感
ヘタると思われた前田が快走したし中島も決め付けるなよ。
2年3年は夏合宿どっちも途中離脱して秋は走れてなかった。
本来の中島は1年時の平野に食らいついた走りだよ。
合宿、上尾とこなして順調に来てるしまあ見とけって。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:35:08
明日は4枚替えです
高野ー(三田)ー(志方)ー(ハホ)ー(負島)
今回は監督自信持ってるらしいから信用していいのかな

2年前とは状況がほとんど同じだけど、立場は逆転してると思う
確かに八木は7区で使うかもしれないな、逆にそれなら優勝の可能性が高まると思う
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:36:08
おれはハホを応援するよ  がんばれアホ!
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:36:09
神様、仏様、八木様
明日は向かい風なんかな…
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:36:29
どいつもこいつも走ってみなきゃって
不安だらけじゃねえか
景気のいい話はないのかよ
>>9
そこまで言う必要ないんだよね。
北爪が変らんてこと教えていいことない。
作戦立てやすくなる。どこが変るんだろう、って思わせないと。

ところで、今日の前田や猪俣の粘りって
俺は千葉の平賀の走りが伏線になってると思ってる。
ラストのないと言われてる平賀が最後諦めずに必死に
食い下がってた。あそこでずるずる下がってたら彼らの
粘りは出なかったと思うし、今日の2区の平賀の最後3kmの
まとめ方も全体のガッツを引き出すに充分だったのではないか。
心を繋ぐってのはこういうことの積み重ねだと思う。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:37:45
また発熱やないやろな
Q 往路の結果を見てサブにいる中島選手や八木選手、三田選手の使い方を考えるとのことだったが、3人の起用は?

A そうですね。7、9、10区で入れる予定です。

前田の評価は爆上だろう
今後もつなぎ区間なら使っても大丈夫そう
高野 59:10
八木 64:00
北爪 65:30
三田 70:30
中島 70:30

これで総合11時間切れる
復路の要所において競り合いの弱さが際立つ早稲田
走力があってもあと少し粘り強さが足りない。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:39:38
今日のおさらいと明日の予想

1区大迫 A
役割は果たした。一人で追い込むのは立派。
強いて言えば、スパートの切れ味かな?

2区平賀 A
独走ながらも乱れないフォームと足の運び。
2年生ながら素晴らしいとしか言いようが無い。

3区矢澤 B
後半の失速が痛い。初めての3区のわりにはいい。
10000の記録とかハーフを見ると、もう少しいけた気がしなくも無いが。

4区前田 A
穴といわれていたのに立派な走り。
この辺で感動したぜ、サンキューwww

5区猪俣 A
30秒以内の差で着たのはすごい。
佐々木だったらどうなるのかなーと考えたくなったが。


全体 A
よくできました
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:40:03
来年は5分くらいはちぎりそうだな
なんで三田の評価がここまで高いの?
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:40:55
今日の往路の最大の収穫は4区前田の快走だろう
ナベさんが、以前から実績よりも調子を重視すると言っていたし
全日本に終盤失速、上尾撃沈の前田を4区で使ったということは
直前練習が良かったこととナベさんが見抜いたこと。
北爪8区=前田並と考えて問題ないでしょう。
前田は全日本のような中途半端な距離より箱根のつなぎ区間で
淡々とペース刻ませる方が向いてるのかも
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:41:42
ナベが見抜いたかどうかは別問題
>>50
むしろ走ってくれないと勝てないから期待が高まってる
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:42:08
>>40
そこの読みも大きいかもね
大津が7区に入ってるのはその辺りの事情もあるかもしれない
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:42:13
トップ効果とか流れとか言うけど
前田はほんとがんばったよ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:43:35
>>50
最近駅伝出てない(ボロが出てない)から、ここの奴らの期待が大きいだけ。
前田で1分30〜2分に縮まると思ったのはファンでも結構いたはず
練習で大迫、平賀と遜色ない走りしてメンバー選ばれたって言われてたから
前田自身殻を破ったんだろうな。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:46:18
我々ヲタも思うように佐々木の爆発力は復路ではどこを走っても区間賞レベル!

しかし、ナベさんが、ばらしたように7,9,10に三田⇔八木→中島投入ということは
1か8かで佐々木で失敗するよりも三田の方が良いと判断したわけだ。
無論、今日の差が1分以上なら佐々木特攻隊長、出陣の可能性はあったが、、、
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:48:00
前田ぁ〜〜〜〜〜
祭りだわっしょいワッショイわっしょい
今日は良い夢見ろよ!!
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:49:19
>>60
6区も変わるよ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:49:27
あっちゃん4区で快走
7・9・10のどこに八木・中島・三田が入るのかまだわかんねー。
大津は強いから八木がいいのかもしれないし、三田が粘れば9区八木も活きてくる。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:53:08
早稲田のエースはやっぱり八木さん。
明日は八木さん、格好の舞台が整ったよ!
9区区間新頼むね。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:53:30
>>62
そしたら誰もナベを信じなくなるな
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:53:51
引き取りに来い
426 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2011/01/02(日) 19:50:06
矮小かつ醜悪極まりない走りをした由布
この世代は大迫世代だ。設楽はともかく他は
大迫には永遠に勝てない雑魚ども
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:54:19
しかし何故ウチのバカは代える区間を言うのかな

12/29に志方は使いません
そして
今日も佐々木は使いません
わざと勝つ確率下げてるよな

そして山下りは59:30以内って
いつもの大ぼら吹きかよ
高野61分前後と予想
>>68
7・9・10が変更することくらい誰もがわかることじゃねえか
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:56:21
佐々木さん出ないんですかぁ?
座骨神経痛って絶対出れないほどの
重症なんですかぁ?
瀬古も69回で優勝した時は往路終了後、7区武井と公言してしまったな。7区か8区か予想つかなかったのに
実際27秒差を考えて確率は五分五分。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:57:37
来年も5区問題は残るわけだがどうすんのかな?
明日と同じくらい気になる
佐々木の山適性見たかったなー
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:57:42
正々堂々いいことだろ
姑息なのはナベは嫌いなんだよ
>>70
いや、言わなくていいことを言ってる
情報戦って言葉を知らないらしい
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:59:17
>>71
佐々木は1週間前に故障
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:59:51
瀬古もナベも機嫌がいいと口が軽くなる。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:59:54
つまらん情報戦などしなくても
勝てるぐらいでなくては、
本当に強いチームとはいえない。
今年は総合力のチーム。事前にすべてを
公にしても勝てるチームなんだ。
渡辺監督は自信を持っている。
「今年の早稲田は本物だ」
野球、ラグビー、駅伝の3冠も達成するよ。
間違いないよ。
というか瀬古にすら内密にして
情報漏洩しないっていう記事みたような気がするんだが。
何だったんだ?

いきなり方向転換か?
>>68
言わなきゃわからないのはお前みたいな奴だけ
東洋と同じ旅館のところもあるし当事者は誰がどこ走るかわかってるだろ
>>50
勉強と同じだよ。
偏差値が70、60と下がってきた奴と
50、60と上がってきた奴の数字を
どう見るかだ。明らかに勢いがある。
入試本番ではもう少し上を目指せる。
三田は不調続きが、11月の上尾で
3分台で復活した。最低額面どおり、
或いはそれ以上の走りを期待できる。

八木は9区はない。最初の下り、
暑さ、とても危険だ。7区だろうな。
9区三田で去年走れなかった
鬱憤を晴らさせ、10区中島だろう。
今年は三田も中島も強い気持ちで
走れる要素を持ってるだろう。
中島(早稲田)
2008年 4区 0.56.34 08位
2009年 8区 1.07.39 08位
2010年 9区 1.12.44 14位
>>82
お前ら素人と違ってナベの中では八木>三田だろう
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:04:12
情報戦とかいうけど今の段階で誰がどこ走るかばれてもぜんぜん痛くないような?
それをみて残りの復路を入れ替えるところなんて皆無だと思うよ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:04:21
ナベは正直だし性格は悪くないんだが
しゃべっちゃあかんこと言っちゃうのがいかんな
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:04:22
>>82
最初のたとえの部分、
なくてもいんじゃね?
あんまり良いたとえになってないし。
「三田は不調続きが」以降だけでよいと思うよ。
三田ってまだそんなに悪いの?
どれがしゃべっちゃダメだったんだ?
明治の大江が79分台で走ってるのをみると「やはり適正なんだな」と実感する
5区は育てる区間じゃなくて見つける区間なのかもね
三田ちゃんはやってくれる。上尾のように快走してくれる。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:06:35
八木>中島三田だろうが
7区で八木を使うかもしれないな
7区も9区もどうせ2キロくらいしか距離かわらないし走ったことある区間優先

そうすると中島は9区か・・でも9区はブレーキしてるからどうだろ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:06:57
レース前、
前田、舐められていたのですね。
てっきり、前田は、こんなもんと読んでいるのかと思いました。

矢澤は、太もも痛というのは、レース内容から本当だったんだ。と思いました。
状態が悪くても、悪いなりの走りが出来るのは、やっぱり強いですね。
ブレーキというかあれが実力だろうよ
>>89
どの区間を変えるかってところ
北爪の区間変えないってのは言われなきゃわからない
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:08:14
おそらく高野、北爪、中島は今日の猪俣を見て好走するだろう

問題は三田、八木だ
>>95
普通に分かるけど。
>>95
北爪のところかよ、さすがに誰もが走ってるとわかってたわ
過去スレでも全然北爪は走ると思ってる奴のが多かったぞw

それ以前に、泊ってる旅館の場所でバレるんだし各大学にバレてないわけないだろ…
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:09:43
>>95
それはなして東洋の復路配置がかわるとでも?
もう当て馬なんてきまってるし
実際相手のランナーがどの区間にても総合で走るランナーは同じなんだからあんま関係ないよ

ぶっちゃけ区間配置で気にするとしたら相手が1区誰で来るかくらいで後は走りに影響はまずない
前回走った8区に北爪がいる時点で走る可能性は高い方だった件。
わざわざ7、9、10としゃべったからな

8は代えないと明言したようなもの

2人か3人代えようかなぁくらいにしとけや
なんかヲタ自身は外野にすぎないんだからわからないこと多いだろうけど
そんなヲタ目線でナベは言っちゃいけないことを言っただとか、アホかと…
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:12:05
高野ー三田ー北爪ー八木ー中島
9区横浜駅前あたりで・・・。
来年は頑張ろう。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:12:21
>>96
好走するってまったく根拠ないよね。
このスレで皆色々言ってるけど
まったく根拠ないんだよね。
明日の午後2時にはすべての結果が
出てるわけだから黙ってればいいのに。
6区高野が徐々に差を詰め大平台辺りから並走、最後は市川が前に出るも5秒差で八木へ

7区八木 タスキを受け取ってすぐに大津に追いつき並走も、酒匂橋あたりで前へ出る
     二宮で大津との差を15秒に広げる 駒澤窪田が八木を上回るタイムで前との差を詰める
     八木キツい表情になるも最後は意地のスパートで大津と25秒差で8区へ
     窪田が区間賞の走りで3位浮上、トップ早稲田との差は2分20秒

8区北爪 前半2分55秒ペースを刻み、東洋千葉との差を徐々に広げる
     遊行寺の坂あたりから北爪の表情が曇る 東洋千葉が逆に詰め始める
     戸塚を前に2位東洋との差が12秒まで縮まる 駒澤千葉がここまで1番のタイムで迫る
     早稲田が何とかトップでタスキ渡し 東洋との差は7秒 駒澤千葉が区間賞 早稲田との差は1分48秒

つづく
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:12:45
5区間のメンバー全部公開しても完全に隠しても正直東洋からしたらふーん最初の想定どおりの配置でいいやだろうけど
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:13:06
持ちタイムみると北爪は遅いですが・・・
>>101
お前、ヲタにバレるバレないのレベルの話してるけど、
正直どうでもいいことばっか言ってることに気付けw
箱根の旅館なんて東洋と一緒らしいしなw
駒ヲタ出没
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:13:30
早稲田総合優勝おめでとう!
今夜はゆっくり眠れるよ
それより問題は佐々木を使わないとか言ったからな

黙っておいて3人交代があるかもしれないですねと濁すべき

東洋も作戦立てやすいだろ
千葉vs北爪は去年で40秒くらいの差。全然リベンジできる範囲内。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:14:52
早稲田側からしてもたとえば大津は使わないとかいったとして
区間の配置ってかわるわけ?変わらんと思うよ
>>113
でも本来の力の差を考えたら最低1分負けは覚悟するべき
>>112
だからそれくらいはわかってるってww
ヲタ目線すぎなんだよ、お前はw
9区三田 区間賞の走りで東洋を置き去り
10区中島 区間3位の走りで総合優勝。1分差で東洋、駒沢
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:15:21
もし猪俣がイケメンじゃなかったら絶対評価違った

2年前の三輪の時は、一回柏原に抜かれてからその後追いついた場面があったけで
全く評価されなかった
>>107
上武の竹澤弟に失礼だろうが!
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:16:07
6区も変更ですよ?高野は6区のリザーブですけどかなり遅いですw
この遅さではいくらなんでも温情起用はないでしょうw

63分台なら御の字
中島は箱根はほとんど結果出てないが
3年連続で結果出ず4年目で好走した奴はいる?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:16:31
>>118
まったく記憶に無い
>>118
俺は三輪も頑張ったと思ってるし、そういうレスも多かったの覚えてるけど。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:17:05
三輪ってイケメンだったろ・・・
>>120
もし6区も変更したら、少しは策士としてナベを見直すw
でも大半のヲタはナベのこと信用しないだろう
もうばらしちゃってるから
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:17:40
10区八木と予想
楽勝ではなくて抜きつ抜かれつの大接戦となる。
確実に繋いで10区勝負に賭けるとすれば八木だろうな。
他ヲタがこの時期なのに必死にガセ作ってるの見てると苦笑する。
>>121
駒野
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:18:52
やはり中島は8区で千葉にリベンジしてほしい。
キャプテンなんだから意地をみせろよ。
高野じゃなくて大串かもしれなくても、自信はあるらしいから
悲観的には見ないで応援する。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:19:12
三輪今は猛烈に批判されてるだろ
東洋の田中って強い?
去年7区で区間賞みたいだが、全日本は猪俣が勝ってたからなぁ
>>131
そういう風潮は多くの連投してるアンチが中心に作ってる
>>133
アンチでなく、過剰なまでに期待しすぎるヲタだろう。
アンチはむしろ三輪擁護論が多かった
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:22:06
大体そうだけど八木は箱フリでも結構批判される
今日の猪俣見てると三輪はもうちょい何とかしてほしかったと思うのは気のせいか?

八木は急遽だったから仕方ないかもしれないが
>>132
箱根にしっかり合わせてくるからね
彼の実力は箱根で見られる

酒井さんが言うように一番調子良いのは田中

これは嘘ではないと思う
>>134
あとは普段陸上に関心ないにわかファン
アンチは擁護論が多かった?それはねーよ
区間変更なんかばらしても問題ないって奴がいるが、
他の有力大学はそれをするか?
酒井も大八木もどことは言わないよ。
今までもあまり聞いたことがない。
>>136
ハーフで今季3回入賞できてる走力ある猪俣と三輪を比べても
三輪はよくやったと思うわ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:25:34
>>139
大八木は明日は6区と7区変更っていってるけどねw
>>139
どの区間に誰を入れるかは言ってないぞ

とはいえヲタがバラしてもらわないとわからないってだけで、
基本的にはどの大学も他校のことはわかってると思うぞ
>>141
Qエントリー変更は
 
明日2人位しますよ。ポイントは6,7区の流れです。

明言はしてないよ。
くだらない部分に食いつく奴、多い
アンチは何でも叩く
佐々木は走るみたいだ
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:28:36
>>143
そこじゃないよ
別のところでしてる
ついでに千葉と窪田は使うとも言ってる
>>143
明言しなくても千葉が6区だとか、誰でもわかるだろ禿
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:30:31
渡辺監督は6区の山下りに置く高野を「秘密兵器」と表現。
「下りで東洋さんの前に出れば6、7割は勝てる」と自信をのぞかせた。
>>143
そうだね。
大八木の場合はポイント区間を言っているにすぎない。
登録者とリザーブの力関係を見れば察していけるけどね。

まあ、早稲田も登録者(+故障者)とリザーブ見ればだいたいわかるから
いまさら大した問題ではないけどね。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:31:51
6区の高野の時点で50%くらい怪しいけど高野でトップに出れれば6−7割どころか8割がた勝てると思う
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:32:26
>>146

イ左〆ホ、ハホれよw
下らないとは言ってもそこも作戦だからな

CSとかの短期決戦で決戦前に予告先発発表してるようなもんだぜ
福島も自信があるので応援よろしくと言ってるし、
WILD組も熱走すると言ってる。

アホは騒いでるけど、普通に応援しまくるわ。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:34:05
そんなに帰りのメンバー早いようには見えないが。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:34:15
野球は左投手とか右投手の関係あるけど駅伝は所詮個人の問題
サッカーで予告発表するような感じだけど

結局しってても特に対策変更することがない
大した問題じゃないように見えるだろうが、
従来監督はよほどでない限り用兵を伏せてきた。
磐石な横綱相撲が取れそうでなければそうだよ。
今年は互角か不利なんだから相手を惑わすくらいして
なんら問題ない。
自チームのことを喋っちゃうってことは相手チームの
作戦も考える積りがないってことだから、
相手に出し抜かれやすくなる。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:35:53
3、4割負けるのか。
>>157
何度も言うが、こういうのはヲタがわからないだけだぞ?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:37:48
駒澤と東洋の復路メンバー流出しても早稲田的に何か変わるの??
早稲田のメンバー流出しても駒や東洋は何かかえるの?

バラス必要性はないけど実際変更ないだろうしそんなことでいちいち叩く必要性ないだろって話
>>159
だとしたら何故他の監督は言わないのか?
>>159
おれら素人だって千葉が6区とかは見当付くよ。
早稲田の変更もね。
ただ、監督が敢えて喋る必要があるのかってこった。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:38:54
>>160
もう少し勉強してから箱スレ来ようね
なんであんなにベラベラいらんことしゃべるんだろうと思っていたけど、
今日のラジオのインタビュー聞いていて分かった。
ナベは相当な自信があると。確信めいたものものが。
>>160
監督を叩くと言うより、話したっていいじゃんっ、
て奴は駆除しといた方がいいだろう。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:41:13
さっきから事前にバラしてもいいとか抜かしてるのはアンチかニワカだろ
>>161
東洋と早稲田、そもそも同じ旅館に泊ってるとことかあるのに…
10区の選手が箱根の旅館にわざわざ泊ってたりしたらだませるかもね ねーよw

譲歩しても、ナベにしたって誰もがわかるようなことしか言ってないし
7・9・10のどこに八木だの三田だの中島だのを入れるかなんてマスコミには言ってないぞ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:42:09
ネタバレ
6区中島ー7区佐々木ー8区北爪ー9区山羊ー10区萩原
>>162
喋っちゃいけないことは喋ってない件
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:42:55
で具体的に東洋や駒の配置が分かったら早稲田はどう有利になるんだ?
東洋だって5区は柏原で走りますとか普通にいってるじゃん
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:43:00
自信ではなく開き直りのおしゃべり
誘導にかかった格好だが、変更区間と入れるメンバーがわかっただけ。
八木が7・8・10のどの区間かわからないだけでも、
展開はだいぶ変わる。中島・三田も同様。

変更区間が明確になり、変更者が自明な駒より、まだ様々な憶測を含む。

まあ、ナベは誘導にかかりやすく、
言わんでもいいことまで喋るタチなのは変わらんが。
中島が7区はないw
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:43:49
佐々木、志方は使わない。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:45:35
東洋ヲタだが八木が7区だろうが8区だろうが9区だろうが欠場だろうがどうでもいい
それぞれの選手が自分の走りをするだけ

それに既に走る区間とか決められて下見とかしてるだろうし
そんな小さなことで区間は変えないだろうよ
結局、ナベの発言から誰がどこ走るか明確にわかったねなんてレス1つもないじゃんw
なんでナベの発言にムカムカしてる奴いるんだろ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:48:10
>>175
巣に帰れやボケ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:49:30
>>177
レイプ王者・早稲田スーフリか
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:49:36
相手の復路のオーダー教えてもらえる権利と1秒もらえる権利なら後者のほうが欲しいわ
>>176
高野が6区を走って北爪が8区を走ることはわかるよ?
ただこの二人は全日本大学駅伝までモブ的存在だったはず
志方や佐々木と違って使うかはわからない
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:50:03
今回ナベは最大限マスコミを利用して煙幕張ってる
なかなかの策士だったのね
ヲタに成り済ましてるカスだろ叩いてるアホは
>>180
結局わかってねーじゃんww
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:50:35
うちの監督は何が何でも2位になろうとしてる
東洋か早稲田どっちか食うぞーて主務?に言ってた
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:50:45
そんなことより

【ナイロビAP=共同】北京五輪の男子マラソン金メダリスト、サムエル・ワンジル (ケニア)が
29日に妻と家政婦を殺すと脅迫したとして、告訴された。
地元の報道に よると、ガードマンにはライフル銃でけがを負わせたという。 事件はケニアのニャフルルにあるワンジルの自宅で起きた。本人は否認しており、 30日に保釈された。2月9日に裁判が開かれる。...
>>176
志方は使わないとか佐々木は使わない
とか言っちゃったからな
そういうのも含めてあるんじゃないか?
7区に佐々木を走らせるかどうかは影響あるだろう。
出てくる以上かなりやれるのかってことになると、
無視はできない。佐々木が出るとすれば8〜10は
全とっかえかとか。交代の面子がどこを走るかより
そういう要素は大きいよ。そういう意味で7,9,10と
喋ることは手の内を見せることになる。
佐々木は使わないとナベが明言してる
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:54:35
久我をみても故障明けの選手は使わないほうがいい
久我だって故障は直ってるはずなのに区間8位だっけ

控えのがよかったんじゃね?程度の走りしかしてないわけで
バラスとかはおいておいて佐々木は走れても無理して出さないほうがいいかと
>>187
逆に聞きたいが、それで東洋はどうしてくるわけ?
佐々木走る・走らないで、誰と誰をどう変えるわけ?言ってみろよ、曖昧すぎなんだよ
>>75
正々堂々とした奴が5区の距離短くしろとか言うかねえ
佐々木が出ない、の情報が大きいかもしれないな
向こうはそれで不安のある有力選手を博打で使う必要がなくなったかもしれない
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:56:08
早稲田優勝
ekiden_mania 箱根が雪 RT @ekiden1134: QR芦ノ湖スタッフ一同、食事中ですが、雪です!!!!!明日の復路が心配な振り方になってきました・・・ qr02
約3時間前
例えば大津が故障気味とか故障明けだったとする
佐々木が走るとなるとそんな状態の大津でも使わざるを得ないかもしれない
>>192
と思うね。
>>190にはそれが全く分からないみたいだが
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:58:26
早大の猪俣、初の箱根で責任全う=箱根駅伝
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011010200087
>>192
7区にエントリーしてるのは大津だってことわかってる?
大津を外すならそれは早稲田にとってプラスだよ。まぁないだろうけどね。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:58:51
>>189
いや、今年の駒澤は例年と違って層が厚くない。久我の方がマシだったかも
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:00:58
>>199
上かどうかは分からないが
湯地とかの1年でもそこそこ走るよ
20キロで出岐と1分半負けくらいだったかな

ハーフ換算3分台だし 出岐は2分前半
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:02:34
4区までの「貯金」を鬼門の山上りで吐き出した。だが早大の渡辺監督に悲観した様子はない。
ライバルの東洋大と27秒差の2位に「1分差までなら想定内。前を向ける結果かな」。
復路での逆転に望みをつないだ。

1区でルーキー大迫が「自分のペースで自信を持って走った」と区間賞を奪い、主導権を
握った。2区の平賀が堅実につなぎ、3区の矢沢は終盤に失速したが、4区の前田は
区間2位と好走してリードを保った。
正念場の5区は当初予定した佐々木が座骨神経痛のため、4年生の猪俣に託した。
安定感を買った渡辺監督も「唯一の不安材料だった」と明かす。最初で最後の箱根で、
東洋大の柏原に2分54秒差をひっくり返された猪俣は「走力の差が出た」と悔し涙を
浮かべたが、終盤の下りでは柏原との差を詰める意地も見せた。設定タイム通りの
走りだった。

選手層の厚さを増した今回は復路に有力選手を残している。渡辺監督は6区の山下りに
置く高野を「秘密兵器」と表現。「下りで東洋さんの前に出れば6、7割は勝てる」と自信を
のぞかせた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20110102190.html

フラグきましたww
いい記事じゃねえの。部員もナベも自信持ってる。どっしり構えて走ればいい。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:04:14
おまえら学部どこ?俺は社学。まさかとは思うけど卒業生や在学生じゃない奴はこのスレから出てけよ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:04:28
高野さんが59分半だから他所もリスクおって強い不安ある選手出さないとな
>>203
ここお前の掲示板じゃないんで。
ちなみに高野とは明言してないけどな
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:06:03
>>203
政経だよ^^
そういうキモいこと言ってるから早稲田の評判が下がるんだよ
まだ馬鹿が吠えてるのか
佐々木が7区に出るか出ないかはでかいだろ
東洋は大津入れてるが、大津も状態いいとは思えないんだよ

佐々木が出るかもしれないなら東洋も多少の賭けで使わざるを得なくなるだろ

しかし出ないとなれば不安ある選手より確実性をとるだろ

佐々木、志方×と言っちゃあかんよ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:07:01
佐久長聖OBだけど普通に早稲田出身じゃないけど居座ってるな
まぁ早稲田よりOBの活躍中心に応援してるところはあるが
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:07:25
復路は1つでも区間5位以下だと厳しい
>>190
東洋の監督じゃあるまいし知らんよw
ただ駅伝は生き物だから気を付けた方がいいってことだ。
情報の管理も含めて選手が安心してよりやる気の出るように
持って行くのが監督の仕事だよ。リークしたことで、
やな奴をぶつけられた、とか選手が感じたら損だろ。
俺は理工から院ロンダ東大
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:09:06
勝つのは早稲田
>>208
結局、佐々木入れる入れないで東洋はどう変えてくるの?答えられてねーじゃん。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:10:15
31分台の選手がどんなに努力家で進学校出身で一般入試で入学で偉くっても、
それは優勝条件には関係ない。
28分台で走るなら話は別だがね。
他の有力大学に31分台は皆無。
それでなくても復路は不安材料抱えているんだから、
どうしても走らせたいなら7区にしてくれ。
6区8区9区でエントリーしたら優勝はなし。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:10:54
まぁナベ否定してる奴はナベがクビになればいいんかね
俺は別にナベは悪い監督だとは思わんけどね
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:11:21
藤村翔ー小林大輔ー沼崎敏行ー和田真一郎ー小林潤一郎

これで優勝
>>211
志方が出ないことで逆に早稲田はチームで取るって気持ちは増したと思うし
それが走りに見れたけどね。志方がダメってことを公にしたことで、いい感じに緊張感は働いたじゃん。
なんでもかんでも隠して安心してどうの〜とか言ってる過保護なお前とは違う
まあこれで早稲田勝ったら考え方根本的に変えるわw
大八木なんてやってられないだろうな、肉離れまでして給水してんのに
風邪気味監督にしてやられてるんだからさww
佐久に限らず大学単位じゃなくて応援してる選手がいるからってことで
書き込むのは普通にウェルカムだろ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:13:07
>>219
まあそれはないから。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:13:34
ハホさんと中島さんが覚醒してくれると良いのだが・・・
>>201
何かいつか見た光景だなあ

6区で高野が不調の市川を一気に抜き去るものの脇腹痛を起こして失速
   なんとかトップは守る
7区で三田が快調に飛ばし一時は大津に1分差つけるが失速、逆に差を詰められる
8区で北爪が凡走、千葉に抜かれ2位陥落し1分リードされる
9区で八木が10秒差までつめるが失速、余力を残してた田中に突き放される
10区で中島がいつもの凡走でトップに迫れず2位
>>208
公にしたことで結果的にアンチは騒いで東洋も圧勝だとか早稲田はシード争いだなとか
優勝争いなんてすると思ってんの?だとか連投しまくってたな。その反面、
いい危機感の中でチームは1つになってた。ナベの発言でブレたのはどうみても他校だわ。
俺はナベを支持する。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:16:31
三輪って代役でも初箱根でもなかったんだから、
「叩いてる奴=アンチ」とも言い切れないのでは?
>>218
志方が出ないから皆が頑張ったってのではって推測はありだが、
それが走りにも見えた、緊張感が働いたってのは言いすぎだろ。
情報管理が過保護って結論ももの凄いな。
今の早稲田生ってこんな頭の奴ばっかなのか?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:16:36
「秘密兵器」ってハホのことでしょ
だったら期待にこたエロやアホ!
>>225
ベースはアンチであとはたいして陸上詳しくないけど早稲田応援してるような人だろ
ハーフだって3分台じゃないのによく粘ったよ、三輪は。4年らしい粘りしてくれたし。
>>215
誰の話してんの?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:17:59
むしろ明日は「ナベちゃんゴメンね」になるのではないか
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:18:39
八木を6区で使えば区間記録更新は間違いないのにもったいない。
東洋に2分くらいは勝てそうだし
三輪も往路終わった時点では擁護されてた
復路の結果が出たらみんなから一斉に叩かれたけど
まあ今回復路で万が一負けても叩かれるのは猪俣じゃなくて矢澤だ
猪俣は三輪と違って予想より良いタイムでの負けだから
早い話八木が爆走すればいいんだ。
>>226
だからそのナベによる情報流出で1番に振り回されたの誰よ?アンチだぜ?
優勝争いなんて無理だの、シード争いだの、東洋は圧勝だの言ってたからなw
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:20:10
今日、仕事で見られなくて今結果を知った。
とりあえず往路走った人お疲れさま(^-^) 
しかし2区の区間成績がハンパ無いのと柏原がいるかぎり往路は優勝出来ないね(>_<) 

>>214
佐々木強行→大津そのまま佐々木欠場→市川や山本

これでどうだ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:20:37
>>232
終わってみれば八木が叩かれてそう
矢澤はスルー
なんかそんな予感しかしない
同一校3連覇なんてものは見たくありません。
明日は全力で早稲田を応援します。
桜オタですが、こちらはシード確保もほぼ絶望的な状況。ここ数年指導者には恵まれおりません。
このスレでは厳しい評価ですが、渡辺監督、良い指導者だと思いますよ。
来て下さるならこちらで指導して頂きたいくらいです。
猪俣叩く要素なんてないだろ。
柏原と3分21秒差なら御の字だ。
最後詰めた感じも明日に繋がる。
4区までに3分は欲しかった。実際にそれを出来た。
それも東洋は富永・本田を外して川上・宇野の2人を投入してきた中で3分つけれた。
交代要員は市川とあと誰か、2枚しかない。往路は早稲田の方が波は来てるよ。
241203:2011/01/02(日) 21:23:14
自分の母校でもないのに応援しないでくれるかなwまして早稲田以下の馬鹿大の阿保が早稲田応援とかキモいから
当初よりも志方、猪俣が復路居ないって事だから厳しいのは厳しい。
でも6区で逆転すれば何とかなるんじゃないかな?
大津は風邪?で万全じゃないぽいしな。
矢澤は今日2区じゃなくて本当によかった、3区だから小ブレーキくらいだが
2区だったら中〜大ブレーキになってるだろ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:24:50
>>241

釣られてるお前がアホだろwどう考えてもアンチの自演だろ。
>>236
6・7区はポイントだとは酒井が言ってるぞ
猪俣はこれが最初で最後の箱根だから甘いという面もある
これが中島だったら叩かれたよ
3年前も三輪じゃなくて三戸だったら叩かれてない
>>241
早稲田生ならそんなこと思わないと思いたいが本気で言ってるのなら
人間性が駄目なんじゃないかな、早稲田の醍醐味はとにかくみんなでわいわい
騒いで盛り上がれるところ
2年前は中島も叩かれてたが

三輪、中島二人が戦犯だったな
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:27:26
>241こそ、アンチ早稲田
こんなカス人間見たことない
猪俣はイケメンの時点でイメージ貢献してるから許されてる
柏原17分台
2位 21分台
9位 八木23分台(代打)

柏原 17分台
2位 19分台
9位 猪俣21分台(代打・初箱根)

柏原 17分台
2位 19分台
13位 馬鹿22分台(準備済み・三回目の箱根)

擁護してるのはハーフ3分台がうんたらかんたらの人だけ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:29:02
往路は負けた。
往路の選手たちは
さらなる成長が課題。
区間新だしてないから
成長するのは
当たり前の課題だな。
今回の成績…
満足して欲しくない。
善し悪しは別として、

・マスコミを通じてチームの現状を提示することに嫌悪感を示している輩がいる
・当日までの自チームの区間配置で、
 相手をかく乱させて、勝敗が左右すると考えている輩がいる

ということは分かった。

あとは自分が把握している情報の管理と、
自チームの情報が流れるルートがどれだけあって、
どんな情報が流れているかの把握&管理と、自チームへの影響考慮。
その駆け引きに過ぎない。

今のやり方を選んだのも、誘導にかかるのも、ナベの資質と見よう。
>>245
上位はどこだって当然そう言うだろ
流れを掴まなきゃ話にならん

おれは今回は戦前から7区を追い込み逆転の
最重要区間と言ってるんだが、ここは八木で勝負だな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:29:52
三輪って10区でも抜かれてシード権落としたから予選会に回ったんだよな。
ま、今のメンバーは、よほどのアクシデントがない限りシード権落とすことはないだろうが、
復路でやる気を見せる選手って近年あまりいないね。
東洋や駒沢と差がついたり抜かれると戦意を無くす選手ばかりだな。
ここ10年間では10区区間新で2位に入った時が最後か。
確か一般入試で入学したランナーだったね。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:30:03
八木が6区、2ちゃんの過半数意見
中島から三輪臭がするから中島10区はやめてほしい
シード落ちはありえないが10区での逆転負けはありうる
>>255
区間新で11位で大手町に到着して、みんなにゴメンしてた熱い奴もいなかったか?
>>251
いや、それを見ても、猪俣の今年度のレース見ても
猪俣が強いことはわかるし、三輪は別に悪くないことはわかるでしょ…
三輪にしたって他に山を走る奴がいないから走ったんだし
>>245
酒井じゃないからわからんけど
市川使えず、大津不安があってポイントと言ってるのかもしれないな
6、7凌げば8、9、10は自信があるんじゃないか
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:33:09
猪俣までに5分無いのが大誤算だったな。そうすれば1分半リードで復路スタート出来たからね。
往路は予定より2分遅いが復路では意地を見せて欲しい。
>>261
調子いい奴を選んでわざわざ富永・本田を外してきた東洋を相手に
3分差をつけれたのは上出来だと思うぞ
今日のレースで誤算を探るなら、それこそ東洋の方が誤算は多かったと思う、明らかに。
>>257
コマが足りないんだからしょうがない

中島よりも8区の北爪の方を何とかして欲しい
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:37:25
とりあえず、明日は、7区で見たが武井の区間記録を更新!!!

266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:37:29
早稲田大学スポーツ学部
三輪
1年次10区で東洋に抜かれシード逃す
3年次9区で駒澤に逆転され優勝逃す
4年次4分58秒差を守れず柏原に逆転許し、優勝できず

中島
1年次4区で区間8位
2年次8区で格下と思われた東洋千葉に逆転許し、優勝できず
3年次9区で区間14位
4年次?

?を埋めなさい
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:37:41
>>262
大迫平賀矢澤を使って3分差じゃ物足りないよ。過大評価かもしれないがそれくらい期待されてるからね
北爪は粘ってほしいね やってくれると信じてるけど。
八木が58分台で下る予定
>>265
武井の区間記録はなくなったんだが
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:39:59
中島はラストがありそうだから10区終盤までもつれたら面白い
>>260
市川・大津に関してはそういう推測しかできんだろう。
それでいいんであって、佐々木・志方は怪我で出さない、
ってのはエントリーしている以上言わないでおくもんだ。
汚い手でもなんでもないし、選手の風除けとしても必要だ。
中島は経験のある9区でリベンジだよ。
同じ轍は踏まないよ。
三輪も9区で10分50秒で走り抜けたしいい選手だったと今でも思ってるよ。
大迫 1年生1区記録更新      =これ以上望めない
平賀 1時間7分台、鎧坂と十数秒差 =これ以上望めない
矢澤 区間6位だが1時間3分台    =好調なら後1分くらい望めたか?

せいぜい後1分縮めるのがいいところ、東洋も兄弟が思いのほか速かったし
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:41:16
2分54秒差をひっくり返された猪俣は「走力の差が出た」と
悔し涙を浮かべた。
>>255
鈴木陽介だよな
持ちタイムも31分台だったはず(まぁ記録会にでてなかったからだろうけど)
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:42:34
>>277
泣くな猪俣
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:42:40
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!
4分58秒差をひっくり返された三輪は「俺ハーフ3分台じゃねーから」と
悪態をついた。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:43:21
箱根駅伝偏差値ランキング
http://hakone-ekiden.hensachiranking.com/
http://www.sanspo.com/sports/news/110102/spg1101021844006-n1.htm
>補欠登録の選手を起用し3、4年生中心で臨む予定。
>渡辺監督は「6区で追いつきたい」とそろばんを弾く。

6区でリードして、残りを逃げ切る展開になる。
猪俣には頭が下がった。
おりゃあのフォームでは登りは無理と思ったからな
猪俣はとことんナイスガイだなあ
矢澤がちゃんと走れてたら追い風を考慮してもあと1分は速く走れただろうけど
1区が後ろで牽制してくれたからリードを稼げたラッキーな部分もあったから
3分差は予想通り
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:45:38
今日は追い風だったの?軒並みタイムがいいけど
佐々木さん出るみたいですね
明日は期待してます
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:45:46
神様、仏様、八木様
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:45:56
大迫一人で東洋に二分差を付けたんだから大迫がチームMVP
>>241
早稲田以上だったら他大でもいいのか?
イミフwww
今日は上出来だ
前田、猪俣はよく粘った
大迫、平賀は流れを作った
矢澤は無理して千葉駅伝出ないで調整して欲しかった
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:47:25
猪俣イケメン
絵になるね
来夏は誰が瀬古に世界中引っ張りまわされるんだろうな・・・
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:47:27
江里口とかって給水のサポートとかするのかな?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:47:49
去年は6区区間新宣言だったっけ?
大迫の1区起用はドンピシャだったな
ハーフジュニア記録作ったばかりというのもあって
飛び出しは効果絶大だった
>>296
一昨年じゃね?
>>297
大迫には1分台を期待してたんだけどなあ
後半バテたね
>>294
設楽兄弟と村澤、早川だな
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:50:05
トラック通りのパフォーマンスなら5分近く差ができたろ
ここで2分50で柏原に繋がれたのは東洋がワンマンチームでない証拠だよ
明日に向けて頑張ってもらうしかない
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:50:43
正直これだけ牽制してくれるなら来年も再来年も大迫1区でいいような
平賀が2区走ればいいんだし

ただ大迫が4年になったら最後は2区かな
早大の5区に起用された猪俣が、責任を全うした。
「新・山の神」の異名を取る東洋大の柏原に16キロすぎに抜かれたものの、
最後の下り坂で逆に差を詰め、27秒差まで迫った。
「往路優勝するぞ、と渡辺監督に声を掛けられ、奮い立てた」と振り返った。
3大駅伝には今季の全日本で初めて出場して、6区で区間2位。
最上級生になって初めて走った箱根路では、勝負のカギを握る山登りに挑んだ。
「箱根は自分にとって夢の舞台。泣いちゃうくらいすてきだった。
あした最高の結果で締めくくりたい」と目を潤ませた。(2011/01/02-20:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011010200087

。゜(゜´Д`゜)゜。
猪俣さま
あなたがすてきすぎて泣けてきます
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:52:44
来年は大迫5区で頼むわ
>>302
個人的には八木が良いんだが・・・
櫛部も唯一成功したのが一区だし
>>302
さすがにもう無理だよ

やるなら補欠→1区だが

大エース大迫は2区で、平賀3区で来年はいきたい
>>301
東洋スレでは川上批判や宇野ももう少し出ろだのって声がスゲー出てたぞ。
どうみても柏原頼りだろ。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:55:42
神様、仏様、八木様
来年
大迫ー大迫ー平賀ー平賀ー佐々木
大迫ー大迫ー志方ー平賀ー平賀
1区は矢澤だろうな
矢澤も使いどころが難しいから
2区平賀で3区大迫だろう
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:56:43
>>299
今日のコンディションなら1分台が出ても良かった。まだ徳本クラスだ。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:56:51
>>308
往路新出してるのにそりゃないぜw
10時間台出せるチャンス残してるのに
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:57:22
>>306
おいそれだと明日八木が凡走するぞって聞こえるぞ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:58:12
私は猪俣に似ている。
>>308
勝たなきゃ意味ない。竹澤頼りで負けてたわけだから
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:58:59
結局努力できるのも才能

ストレス耐性が弱いと努力できない

そういう意味で猪俣は完璧
やはり矢澤は1区しかダメなのか?
あとは4区だな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:59:01
9区八木って櫛部とかぶるな。一か八か最初から突っ込むような展開になりそう
>>314
ハホさんは、どうせ凡走だろ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:00:26
ナベがいろいろ発言したが、これで佐々木か志方が出場したら、
味方をも欺くすごい策士だ。尊敬する。
矢澤が走る区の問題じゃなくて距離の問題
今季は10k以下の出雲、千葉では好走、10k以上の全日本、箱根で凡走とはっきりしてる
全日本、箱根とも10kまでは悪くなかったが10k以降失速と分かりやすい結果
今年の夏にしっかり距離練習すれば問題ない
>>299
俺は2分ジャストと踏んでた。
櫛部が1:02:09だろ。
奴は28:30ならいつでも走れる実力者だったから、
まあ抜くのが精一杯かなと。
来年走ったら渡辺に迫るかも知れんね。
>>313
3分差でつないで山は猪俣で往路新出せてるのに5分差で〜とか言ってるお前のがないわ
つか、川上批判は東洋ヲタほどしてるじゃねーかw
実際、集団が遅かったのは誰も前に出て揺さぶりかけたりしなかったからね。
川上なんか1度も前に出てなかった。なんのために交代要員で走ったんだとは思ったよ俺も。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:01:07
早い話になるが来年もし中山が復活したら

大迫-平賀-矢澤-前田-佐々木
大串-三田-志方-八木-中山

箱根史上最強のチームだな!!
>>319
追う展開なら、最初の下りを突っ込んで入るしかない
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:01:41
6区は、かつての小林修のようなアクシデントがなければOK。
周囲からは嘲笑される
>>323
今日は追い風だから、どの区間も30秒は下駄履いてるよ。
そう考えると、大迫のタイムはかなり物足りない
ヨーロッパ遠征したり千葉駅伝を走ったりした経験ってのは
来年度を思ってもいい経験したよ。今年はじっくり脚大事にしながら走り込んでほしいな。
>>326
W高橋対決だった時の駒沢の方はかっこ良かったよね。
八木は・・・・・突っ込む→櫛部ほどバテず微妙に差を詰める→なんだかんだで戦犯
って展開な気がする。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:04:54
来年は大迫が柏原をいじめてほしいね
>>329
櫛部のときはどんなコンディションだったの?
いつと比べて30秒?なんでもわかった気になって語るのはアホだぞ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:05:15
川上はラストスパート専門だろ。予定通りじゃん。
物足りないとすれば宇野。
紫紺対決の高橋対決のように最初から突っ込むべきだな

あれが成功したのも30秒差くらいだからな

負けてても30秒差以内で持ってこいよ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:05:50
渡辺監督は外国人選手(マヤカ)に楽勝だった。
村澤も外国人選手に勝った。
何で村澤は東海大選んだのかね。
砂糖ユウキを心底尊敬してたのか?
村澤が早稲田に来てたら往路ぶっちぎり優勝してただろうね。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:05:57
物足りないとかいうけど2分前半で走れば立派なもんだよ
大迫が毎回上尾クラスの走りができるかというとまだそこまでは厳しいでしょう
ちょっと期待値あげすぎだよ
今回の大迫は100点つけてもいいくらい

区間9位の猪俣ならまだしも自分から抜け出す勇気をいる行為したんだ大迫は100点だよ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:07:15
>>325
大串じゃなくて山本修平だろう。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:07:40
>>333
櫛部しか知らんのか
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:08:28
今日の村澤は10キロ28分07秒で通過
大迫でもつけるのは15キロまでだろう
>>335
9区は気温が高いから突っ込んで早く追いつかないと櫛部確定するしな
村澤の6分台はかなりびっくりした

1万で27分台出せるのでは
>>339
答えになってねーぞ。飛びぬけて今年いいコンディションだったわけでもないし
1年で1kmから独走であのタイムをかなり物足りないというのは口だけにすぎない。
>>329
1分台なんて皆軽い追い風だよ。
速くなったが区間新とかはあり得んと思ってたよ。
渡辺、悠基は28分前半の走力だからね。
途中まで平賀と村澤のペースあまり変わらないぞとナベが叫んでたのはなんだったの?
そんなに差ないものだと思ってたら終わってみたら別格だったっていう
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:12:24
村澤は1万でも高林クラスには勝ちそう
悠基上野や鎧クラスまではまだ及ばないものの
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:12:38
>渡辺監督は区間6位だった3区の矢沢に「あと1分詰めてほしかった」と注文したが、
>大きなミスが出た過去を考えればぜいたくというものだ。

大迫モノ足りんとか猪俣戦犯とか暗黒時代しかリアルで見てない俺には考えられん。
>>345
全日本もそうだが平賀あんまり登りが得意でない気がする。
平賀大迫が6分台狙うならキロ2分49で押し続けなきゃいけない。
平賀より大迫のほうが可能性はありそうだ。
>>345
ライバル心使って煽ったんだろ。
ラジオで金さんが監督はいろいろ使い分けると言ってたな。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:16:25
猪俣以外の往路を走った選手は、来年までに力をつければいい。
ちなみに大迫は蹴る力が弱いから、思ってるほど速くなかったんじゃないか??タイムはいいが、けど、もう少し速く感じたが、思ってたより速いペースでもなかった。
>>345
15kmの時点では20秒差しかなかったんだから別にいいと思うんだけど
平賀は前半がすごく強い、後半は粘ってるけど村澤や鎧坂とかだと離されてく
でも大迫も平賀より大型だとしてもタイプとしてはそんな感じかもしれない
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:16:45
全日本も箱根も1分くらい村澤が勝ってるからハーフで1分の差くらいあるんじゃない
村澤はハーフ0分台出せるかもね
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:17:31
村澤の6分台は別に驚かないが平賀の7分台には驚いた。8分半くらいだと思ってたからね
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:18:41
>>347
大迫、猪俣はよくやったよ。
物足りないのは矢澤。
子づくりしてたみたいだからな・・・・
早稲田がもし総合優勝逃したら矢澤がA級戦犯
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:18:53
私は尾崎に似ている。
平賀も村澤も早川も毎年強くなってるな
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:19:06
高野の設定タイムは


59分30秒は切りたい。あわよくばもっと上まで・・・

強気だね〜渡辺監督
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:19:27
去年高見と並んでた選手が条件良くても、7分台出すとは思わなかった。
平賀は全日本も上り区間で遅れてるんだよな。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:20:32
>>324
まぁ川上が煮え切らない競走してたのは事実だな
ただ柏原が1年の時は5分差を詰められた訳だし、出来の悪さを考えれば今回が土をつかせる最後のチャンスだったようにも思えるがね
戦前予想より差がない時点で東洋は十二分に力あるよ、柏原だけのチームではない
自分が差を作らなきゃいけないってわかってて、もちろん他校もわかってて、
しかも1年生で1区。半端ねぇ緊張感の中でこれだけ走るのは上出来と思うわ。
>>355
今年はコンディションのせいか、全体的にタイムがいいからね。
2区で9分切ったのが14人もいるしw
>>355
うん。ラストの登り考えると8分切るのはきついと思ったがな。
村澤はなんてったって世代最強。渡辺悠基並の期待してもいいわな。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:21:39
>>347
矢澤が八木化してきてねぇか?
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:22:12
竹澤が万全で2区に臨めてたら歴代2位はいけたかもな。
もったいないけどまあしかたないか。
自分が差を作らなきゃいけないってわかってて、もちろん他校もわかってて、
しかも1年生で7区。半端ねぇ緊張感の中で凄く微妙な走りをした人もいたな。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:22:43
駅伝で凄いからといって
そのまま個人レースも
同じ凄さとは考えられんよ。
村澤は個人レースより
駅伝の方が力出せるから
ハーフで大迫以上なんて
考えられんよ。
村澤はもうはっきりと平地での学生最強だろう
早稲田も強い選手いるけど今は張り合えない
>>368
山羊さんの悪口はそこまでだ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:24:56
大迫って今日は腕の振りが小さくて固かったから緊張してたんだろな。それに襷掛けるのにも、やたら気にしてムダがあった。それであれだけ走られたんだし、及第点。
安定して村澤の追撃のお膳立てをする刀祢さんって何者だよw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:25:28
来年は向かい風で9分半ばかもしれない。
>>362
今回の東洋って、柏原が1年の時と比べて全然往路重視にしてきてる件。
その中で竹澤もガッツリ稼いで獲った5分差。今回の3分差もその時と同じくらい価値あると思うわ。
東洋ヲタはさっさと帰ればいい。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:27:50
大迫はまだ一年だぞ
すごし方次第でこれからどうにでもなる
気温は低いとは言えないが風は良かったようだ。
それにしても1位と最下位の差が縮まってること。
よほど往路を意識した布陣だったな。
>>364
平賀は単独走で67分台ってのはでかいぞ
後続は好条件で集団なのが効いてる
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:30:51
どっちにしろ
みんなよくやったが
課題が残るレース。
次は区間新めざす気持ちで来年までに、さらなるステップアップしていってもらいたいもんだ。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:30:51
平賀&大迫世代が25、26くらいになれば竹澤にも普通に勝てるかもな
平賀は村田製作所とかに進学して最速技術研究員になるかも
トップでの単独走て一番走りやすい条件だぞ
>>381
・・・(゜Д゜;≡;゜Д゜)
>>381
でも一番記録が出るのはハイスピードの集団だよ
こっちの方が+αが出る

今回はコンディションが最高だったから先頭でなくても記録が出るのは1位と差が少ない事からも証明できる
ナベの言う通り6区59分半で走れば、区間賞で東洋を逆転して30秒差は付けられそう
駅伝は流れ
トップでの単独走が走りにくいならどこも1区から主力投じない
>>385
走りにくいなんて誰も言ってない件
ナベは選手たちに感謝しろゴラ
猪俣の話を聞いてて就職面接でアピールできるポイントが沢山で
この顔なら受かるわな、と妙に納得したw
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:36:39
大迫はフォーム綺麗なんだが、まだ安定している感じでもないのが、嬉しいな。
まだまだ完成されてないし成長する証だわ。
村澤とかよりも伸び代ありそうな感じ。
平賀は登りに対応できるように練習してけば6分台も不可能ではない。
矢澤と前田はスタミナ強化と粘り強さを強化。
トップでの単独走だからタイムが出にくいみたいな言い方だろ
最悪の流れで襷貰った村澤や鎧坂の方がよっぽどタイム出にくいぞ
後ろの集団だったら前を追わなきゃいけないのと集団での駆け引きでトップ快走してる
選手より自分のリズムで走れない
さて・・・・わからないな。
東洋がぎりぎり逃げれるか
早稲田がタイムを縮められるか
それとも復路の駒澤がかっさらうか。
明らかな去年と違って今年は読めない・・・・
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:39:06
確かに村澤は他学生の追随を許さないほどの速さを持ってるがミニストップのxフライドポテトもおいしいです
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:39:52
>>375
>>今回の東洋って、柏原が1年の時と比べて全然往路重視にしてきてる件
それはない、駒沢以外は基本往路に選手寄せるのが普通だし、層が厚くなったからそう見えるだけだ
そんなこと言ったら2008年往路優勝はなんなのって話になるだろ

そもそもそうやって都合悪くなるとすぐレッテル張りするのがうちの悪癖なんだよ
お前こそいい加減そんなレスするの自重した方がいいのと違うか?
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:40:03
>>392
村澤といえば、スチュワーデス物語の教官!
>>392
わかった、仕事が始まったら会社の近くで買ってみる
>>390
どうみても村澤が6分台出したのはあの展開だったからだと思うぞ
ちょうどいい位置に選手がいて、留学生もなぜか落ちてて、あんなおいしい展開はないと思ったわw
それと1区の後ろの集団の駆け引きがどうのとか言ってるけど、さすがにそれも苦しい自己弁護。
走りにくいなら前に出ればいいじゃねえか。
>>394
松本教官しか覚えてません
村沢の状態がよかったのもあると思いますし、(最下位でたすきを受けたために)
たまたま追いかける目標があったので、彼にとっては非常に運がよかったのだと思います。
by スポーツナビ川嶋談
>>390
その集団で上手くハイペースに乗った選手は+αが出せるって事な
平賀はそれ無しで67分台だから力あるじゃんと言ったわけ
あんたの理屈だと自分より強い選手に引っ張ってもらうとタイムでない事になる

それから村澤は前に選手がいた方がタイム出そうだけどな
特に20位で襷貰って相当テンション上がったような気がする
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:42:58
ここは7区までに優勝は終わる空気になりそ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:43:34
村澤は前に誰もいなくても押していけるからすごい
>>390
どこが最悪の流れ?
目の前に沢山選手いるじゃん

最悪ってのは上野1年次の中大高橋の状況だろ
>>396
おいしくねーよ
村澤だって20位より1位で襷貰った方が自分のリズムで走れてよかったに決まってる
村澤だから最後まで持ったものの他の選手だったら後半絶対バテてる
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:45:39
村澤とかはしらんけど多くの選手は区間20位で貰うと撃沈すること多いけどね
関戸→山崎とかもそう
下位で貰って突っ込んで失速なんてよくある話
下位な上に目の前に選手がいるからこそ余計力を使ってしまう
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:48:02
猪俣さんに憧れて早稲田受験決意しました。合格できたら競走部入りたいと思うので宜しく御願いします。ダメだったら中央大に行きます。
村澤だからできた走りを誰でもあの展開なら力発揮できたというのは大きな間違い
区間20位つってもそこまで前と離れてなかったからな。
つーか村澤とかここでどーでもいいつの。

それよりベンに1分以内で襷繋がれて抜かれなかったのを
もっと評価しろよ。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:48:40
神様、仏様、八木様
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:48:49
区間20位ってより前との差でしょ
今回はすぐ前に選手がいるからごぼう抜きできるぞ

ぽつんと1人1分差で最下位で襷渡されたら辛いだろうが
ただ力が圧倒的な場合は別だ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:49:21
区間20位で平賀がもらえれば6分45で走ったよ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:49:24
村澤は、今回は区間20位スタートだったが、1区が団子でその影響が残っていたので、
ごぼう抜きしやすかったんだろ。
2区6分台で走られても抜かれなかったからよし。
>>405
頑張って下さい
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:50:29

それじゃーなおさら村澤はすげーってことだな
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:51:00
てか、性格やスタイルによって違うよ。
村澤はトップで襷もらうよりも追い掛ける方が力を発揮しやすい。平賀はトップで襷もらう方が力発揮しやすい。
村澤は単独走でこそ強いんだけどね
さっきから村澤が走りにくいとか必死な奴がいるが俺が言いたいのは村澤じゃないんだけどね
速い集団のペースにうまくはまって出したのとは違う単独走での67分台は凄いって言っているんだよ
>>403
かたまりの始まり3位駒澤に38秒差の20位で、
ちょうどよく村澤より遅いエース級がゴロゴロいい位置に前を走ってて、
留学生は終始タレてるは序盤から後ろつかれるの嫌がってるわ、どうみても走りやすいわ禿。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:52:30
村澤は普通にトップでもらってもはやい
高校から村澤の駅伝みてればわかるだろw
東洋は小池か市川か知らんけどまずは最初の5`の登りで
高野は見える位置まで詰めたいな。

そこから下りは相手も速いだろうが抜くのは足がくたばる
平地に入ってからでいい。
高野は今好調だがそれ以上に足が丈夫なとこが6区に向いてるんだろう。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:53:22
村沢は他の選手なんか全く気にしてなかったじゃん。
集団に追い付いてもそのまま前に出て行っちゃったし。
鎧坂すら相手にされてなかったもんな。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:53:47
村澤は今回、前に何人いようといまいと関係ないように思えた
全日本は最初セーブしてたけど、今回は飛ばしてた
それは前から自分でも飛ばすって言ってたから
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:54:00
今日はコンディションが良かっただけだろ。向かい風吹けば、余裕で9分越える。
さすがに村澤は走りにくい状況だったのに凄いって意見には賛同できね。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:54:26
八木君の爆走を祈って
おやすみなさい。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:54:32
柏原早稲田進学は絶対にありえないが、村澤なら早稲田進学の可能性あったよね。
村澤が高校生の時は、東海大佐藤悠基「神」の時代だったから仕方ないか。
中央って一般入試組でも入部できるの?
村澤にとっては走りにくい状況ではないな
うるさい。ここは早稲田の選手の話しやがれ

村澤はしらん。平賀は単独走でよく頑張った それだけの話
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:55:50
いや村澤はトップで襷もらってたら7分台だった。
トップでも強いが今日みたいなことはない。
>>430
お前わざとだろ? 自演か?
堂本村澤平賀に便乗して高野も爆走してくれい。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:56:41
平賀は立派な大関だが 
横綱村澤には勝てません
村澤はすごかったがそろそろこの話はやめよう
上げてる奴の自演かよ。
どんな強い選手でも苦しいときってあるし、そういうときに適度に前に人がいれば
粘れることは明らか。そういう意味では大迫も平賀もよく最後まで粘ったよ。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:58:35
平賀と村澤の貰う位置が逆だったら村澤+30秒 平賀−30秒だっただろうな
村澤は貰う位置に優遇されただけなのに
今後、村澤レベルは取りこぼさないようにスカウト頼みます
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:59:33
平賀は村澤がいたから成長してる
ナベは6区59分30秒を設定と言ってるみたいだね
6区でトップを奪う 高野頼むぞ。
村澤なんかどうでもいい。
駅伝だけ伝説になりゃいいんだよ。

大迫は駅伝だけでなく
トラックでも伝説になる。
村澤荒らしマジいい加減にしろや
平賀と前田は、寮で同じ部屋?

ということは、アッー!



ナベは何でもかんでもしゃべりすぎ。
お口チャックマンしろ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:03:37
平賀、勉強大変だろうな
高野は最初の上りでなるべく追いついてしまいたい

そして下りで行ければ行って、ラスト3キロ粘れ

雪が心配だけど大丈夫かな
山の雪が心配だな。これはどのチームにも言えることだけど無事走ってほしい。
>>437
それは釣りにしかならないので終了ですね
スッテンコロリンしたら山下のように受身をとって乗り越えろ!
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:04:35
勉強がなければ今頃平賀は日本のトップ
トップを守りきった平賀は凄かったと思う
トップでの単独走は好走できやすいけど実力以上の走りは出来ない
前を追う展開は撃沈率が高い代わりに実力以上の走りが出来る確率も高い
大森大島だって全盛期は普通に20人抜きやってたしな
勉強面も考慮したら平賀は村澤に圧勝だなw
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:07:17
最上級生のナベ監督は村澤以上の実力だった。
凄いタイム差を既に横浜駅周辺で一気に縮めてあとは独走態勢。
それでも優勝できなかった。
悲劇の早稲田。以来優勝の女神からも見放された状態。
コケようが鼻血を出そうがフラフラに蛇行しようが、明日は死ぬ気で優勝しろ!
猪俣が1日10時間以上勉強してる時期もあったとか
お前らそれだけ勉強したことあるか?
俺はないかもしれん
>フラフラに蛇行しようが
この時点で赤信号ですぜ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:08:39
480 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2011/01/02(日) 22:58:42
>>473
俺なら四肢を縛ってナイフを延々と投げ続けるな。死ぬぎりぎりのところで
1時間ほど放置したあとに最後は刺す。

それにしても大迫は強い。早稲田の育成力に乾杯!
>>455
受験生だったら10時間は当たり前じゃねーの?
>>457
何で自分のレスを貼り付けてるの?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:10:47
平賀て 数VCできるんだよな
法学部の俺からすると尊敬もんだわ インテリランナー平賀
>>458
東大受験したがそれほどやらなかった
まあ落ちたわけだがそれで後期で東工大に行った、あと早稲田も受けたよ
とりあえず明日中島が出てくるような配置は勘弁してほしい
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:12:40
俺は10時間以上勉強したのは数えれるほどしかないな 多分5回もない
>>462
出場は決まってるからお口チャックしておこうね。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:14:12
小島よしおは1日16時間以上勉強したらしい 3ヶ月前から勉強始めたみたいだし当たり前か
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:14:21
早稲田って10時間勉強を1年くらいやんないと受かんないんじゃないの?
昔、青学生だった30代の男だが明日は全力で早稲田を応援する!
俺が高1の時、市船の当時高3の渡辺康幸の走りを生で見た時、あまりの速さに衝撃を受けたのを覚えている
確か13分台だった気がする
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:15:20
要領が悪い
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:15:22
結局今年も早稲田の優勝はナシか。
柏原効果でそのまま東洋が優勝。 つまんね〜
>>464
出んのかよw
走るからには男になれよ中島
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:16:12
猪俣はいい社員になりそう きっと出世街道まっしぐら
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:16:58
高野が初駅伝というプレッシャーに負けるとヤバイ
>>466
効率の問題
物覚えが悪ければ繰り返しで対処するしかない
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:17:14
大迫、平賀、志方、佐々木の四人が揃い踏めば最強だろ
復路勝ちは来年への襷でもあるんだよ
往路を見た限り、今の早稲田で走らせてもらえるなら結構期待していいんじゃないかと
でも本当なら志方がいたはずだから期待しすぎるのはよくないんじゃないか
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:18:14
効率を意識すれば1日6時間勉強すれば半年で早稲田なら十分合格圏内に達するはず
早稲田に受かるだけでいいなら一日3,4時間程度で充分だよ
トップ取ろうと思ったら倍必要だが
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:20:29
慶應の学生ですが明日は早稲田応援させて頂きます。なんだか親近感が湧くもので
>>467
渡辺の高校時代の走りは衝撃的だったな。
年がばれるがw
中距離のフォームで10k走り切っちゃうんだもんな。
革命的だったよ。
受験について語ってる子、大抵かっこ悪いヽ( ´ー`)ノフッ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:21:42
4時間だと10ヶ月必要
>>467
>>478
ありがとう!
選手も力がでるよ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:22:11
平賀は微分方程式も解けるんだな
勉強しない人間が一日三〜四時間だらだらやっても受からない
勉強が身についてる人間が一日三〜四時間集中してしっかり勉強できれば受かる
口で言うのは簡単、しかし怠け者にはこれが難しい、何せ「努力に勝る才能なし」だからな
さっきからスゲー熱く勉強語ってる人いるんすけど
明日の八木と三田ってどっちが7で9かな?
それとも
高野−八木−北爪−中島−三田
とかもありえる?
まさか明日6区なしとかないよな

早稲田はそれだと不利だよな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:24:20
橋下は偏差値37から4ヶ月で政経受かってる やっぱ勉強もスポーツを効率が重要だ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:24:21
渡辺の時代は給水がなかったんだぞ

490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:24:35
>>467
意外にも高校時代のベストは14'06"なんだけどな。

13'50"ぐらいの力はあったけど。
一日十五時間勉強しないやつは京大生を名乗るなって言葉があります
とても無理だけどw
エスカレーターなので一日30分くらいでした
>>486
基本的には三田の方が信用できるので三田が7区じゃないか
他大学のファンもけっこういるんだな。ちょっと安心した。
俺も一橋だけど(早稲田は落ちた)、監督が3年生の時から駅伝限定早稲田ヲタ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:26:16
早稲田の競走部は授業サボったら罰則あるの???
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:26:17
自慢になって恐縮だが平賀は分数の計算ができますよ
>>491
京大は意外と勉強してない奴多いけどな
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:27:35
平賀は微分積分マスター
>>491
いつまでもうるせえよ。
競走部は出席率いい印象あるわ。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:27:59
早稲田程度で勉強どうこう言われてもシラケる。中国の2流大学の方が能力高い?
>>493
やっぱりそうかな
でも23キロ区間が中島と八木…?
八木が練習通りの力で9区走ってくれればそこで決められるかもしれないが
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:29:07
毎日授業出て眠くならんのかな?
体育会じゃないのに授業サボる俺は恥ずかしいな
>>498
知らねえよガキ
まあ早稲田とか全く大したことないけど、
早稲田よりマシな大学って日本に数校しかないからなぁ。
仕方ない。
誰か脱水しそう
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:31:49
箱根は雪らしいぞ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:32:59
おれも慶應だが早稲田まじで応援してる
駅伝自体そんな興味なかったんだが早稲田とか活躍してるとやっぱ面白いなw
これで慶應も強くなって早慶戦みたいなればすごい楽しいだろうに
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:34:14
村澤の学生最強が改めて証明されたな
他所の大学の5区を見ると5区をかなり練習して来ましたって感じだな
今回は急遽じゃないつっても猪俣は佐々木の離脱で平地を走るつもりが
5区になりましたってじゃ準備足りない。
5区だけをやる選手の育成が急務じゃないだろうか。

20分台で走れる選手ぐらい練習で何とかなりそうだが。
俺は監督の現役の頃箱根見始めてなんとなく親近感が湧き早稲田に入ったな
早大生が授業サボるのはデフォだろw。意外とまじめな奴もいるけど
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:34:32
えっ?箱根いま雪なの?
かなり寒いぞ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:34:35
7区三田
>>508
箱根でいつか早慶ガチ対決したいよ!
待ってるぞ慶應。
なぜか武蔵美出身で早稲田応援してる俺
オレは大阪学院大学だが早稲田を真摯に応援している
なにか文句あるか?
8区入る時に東洋前なら負け。
なんとしても7区までで1分は離したい。
千葉は2回とも6分台後半。
北爪は7:49秒。耐えれば、9,10は勝負になる。
北爪が6分台なら三田・中島で勝てる。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:36:26
>>512
長野で鍛えられた高野に雪と寒さは問題なし
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:37:45

箱根駅伝のレベルが上がっているのは佐久長聖高校のおかげです
>>502
やらかしが出ないなら6区で逆転して三田で1分差くらい稼げるはず
いい流れなら八木はちゃんと走るだろうし、そうすれば中島に渡る時には挽回不可能な
差がついてる
怖いのは9区までもつれた場合だな
中島なら抜けるとリラックスされてしまう可能性が大
慶應が強化すれば早稲田も大学側がスカウト条件緩めるだろうし
面白いかもね
割と長い東海スレのヲタだけど〜

あしたはナベヤスの胴上げ!楽しみにしてますねーっ!!
>>517
たぶん7区三田だよ。実は三田は1年時を彷彿させるぐらい切れが
戻ってて練習で走れてる。
元来ロードでは強い選手でアップダウンを苦にしない。
7区は向かい風になる可能性あるが好調時の三田なら4分切るかもよ。
ズバリ佐々木の起用あるよ
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:40:55
>>340
28分20だけどな
俺も東北大だけど親父と兄貴が早稲田だから物心ついた時から早稲田応援してるよ。
三田は元来難所を苦にしない選手だから、復調したのなら期待持てるな
三田で抜けなかったら詰みだけど
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:41:32
慶應が出場したのいつだったけなぁ
確か20校でれる記念大会で武井か櫛部が1区でちぎった時だったかな
白いユニホームに黄土色っぽい色でKの文字だったような。
あの時に初出場したのが中央学院大学だったと思う。
>>523
ラーメン賭けようぜ。
おれは厳しい展開が予想される9区に
八木はきついと思う。ともかく冷静な走りが
必要な状況のはずで三田の方が優ってると思う。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:42:16
佐々木は所沢で最終調整終了
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:43:55
慶應は確か桜井が指導してるんでは
出るのは相当時間かかるぞ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:43:59
やっぱ佐々木でるみたいだな
ナベが妙に自信満々だったのもコレだったのか
>>529
6区で逆転が難しいと見るなら7区は三田
6区で確実に逆転できると判断したら7区八木

多分前者だと思うよ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:45:15
>>514
部内最速選手が32分の慶應。
これじゃ、記念大会すら出場できんぞ。
慶應は野球とラクビーだけやってりゃいい。
駅伝強化のため明治みたいに節操なく選手獲りできないしね、プライド高い慶應さんは。
佐々木がちゃんと走れるなら6区での逆転も視野に入るな
てか、7区佐々木9区三田10区八木…?
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:48:04
三田八木はタスキリレーしそうだ
配置はわからんが
>>533
八木7区の経験も重要だろ。9区よりは涼しいし。
八木は壊れ物だから条件整えてやらんと

高野-佐々木-北爪-三田-八木

ナベの自信ありげな発言からするとこれか?
まあ確かにこれならほぼ勝てるだろうが。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:52:08
フグ田マスオ先輩が応援してるぞ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:52:19
平賀は三角形の定理を知ってるがナベはいまだに勝利の方程式を知らない
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:54:14
なんで佐々木が出場みたいな流れになってんの?
ナベが断言してるじゃん。
もっと身のある話しようぜ!
早稲田を応援してくれる方に感謝!
ありがとう!!
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:55:16
酒井監督の編み出した方程式の答えは必ず1だから
代々木だろが八木澤だろうが何でもこい
>>541
いや出場「しない」から「厳しい」に発言が変遷してるから明日のオーダー見るまでは何とも言えない。
確かに!
早稲田応援してくれてありがとう!
>>543
何でも?
じゃあ6区金子7区竹澤8区モグスで
>>528
ナベ1区のときだった

まああの時は慶應は往路戸塚繰り上げ、小田原も繰り上げ寸前
復路鶴見繰り上げだった

東洋は復路平塚から3連発繰り上げだったな
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:59:05
佐久長聖とガル高ってどっちが強いんだろ
東洋が知ってるのは勝利の方程式じゃなくて、スカウトだろ。
中堅選手をいくらでも入学させればいいさ、一部は勝手に成長するから。
>>537
明日は相当寒いけどな
7区だと3度くらい
9区でも7度くらいしか上がらないが
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:01:45
2ちゃんとかネットみてるとアンチばかりにみえるが、実際関係者じゃなくても早稲田を純粋に応援してる人はかなりたくさんいるんだよな
早慶も実際にはいいライバル関係って感じだし
一部のひねくれたやつらがネット上で目立ってるだけで
>>548
ガル高なら都大路1時間台で走って「神の記録」を「雑魚の記録」に変えちゃう
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:02:49
競走部員てクラコンとか参加する時間あるの?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:04:18
>>544
でも>>2で、7、9、10区は入れ替え予定って言ってるけど。
でも走るんなら全力で応援するよ。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:04:37
佐々木は2〜3時に起床
いざ7区中継所へ
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:05:40
今年は比較的マシだが、瀬古の馬鹿が超絶どひいきコメするからファンは確実に減りました。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:06:09
八木さんは活躍出来そうですか?
今日もアンチ瀬古が騒いでたがまた何か言ったのか?さらにラグビーは早稲田笛とか騒いどるがねん
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:09:10
瀬古は来年から東海応援するはず
4男が入学するからな
往路は東洋・早稲田ともまあ想定内。
ほぼ順調に来ているとみられる東洋が復路優位なのは間違いないが、チャンスはある。
佐々木が走れて、三田ー八木ー中島なら。。
>>560
佐々木走るなら
北爪−三田−八木
だろ
>>558
今日くらいで文句言うのは放っておけばいい、他校を貶してるわけでもないし
佐々木は使わないと言ってるのに
使えたら、とか言ってる奴なんなの
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:18:25
でもナベさん佐々木自重しそうだな〜なんとなく
やさしいから
坐骨神経痛で走った選手なら過去に何度もいるから
別に走っても不思議じゃないけどな
久我に約1分勝てた前田、すげえ。もっと褒めてやるべきよ。
まあ久我は故障明けだけどな
>>565
佐々木は1週間前に故障したから使わないんだろ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:25:15
河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野
河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野
河野河野河野河野河野高野好走河野河野河野河野河野河野
河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野
河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:26:11
こうのじゃなくてかわのだったような
河野ってあのやらかしエンペラー?
朝のラジオで佐々木は使わないって言ってただろ
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:27:54
ベケレが箱根走ったら何区まで1位キープできるかな?
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:31:00
今日の五区で当たり前みたいに柏原が迫って来るの見てなんかもう東洋が勝つのはうんざりした それでずっと猪俣頑張れって応援してたw

明日は三〜五区で壮絶逆噴射かましたうちの分まで頑張って下さいorz
>>572
「厳しい」とは言ったけど、「使わない」とは言ってないよ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:32:39
朝のラジオか30日のラジオか忘れたけど、佐々木は使わないって断言したよ。
>>573
最後まで
いやベケレが走っても、後続が日大なみだと5区までに負けるw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:33:59
>>574日大ファン乙
3分弱で15キロ過ぎまで逃げて追い抜かれても最終的には
27秒差でゴールしたのは上出来じゃないかな?

当初は3分リードスタートで1分負けでいければよし 悪ければ2分って
想定してただろうしな。
ま、八時間後に分かる事だ
朝を待とう
>>574
日大さんおつです
堂本がついてきて1区面白かったよ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:38:41
堂本はかっこよかったよ
矢澤がブレーキしたせいで負けた
それ以外は全員想定以上の出来だったのに
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:40:36
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!

ナベは矢澤に海外遠征させるな!
相楽は無理なポイント練習させるな!
以上。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:41:37
山羊がやってくれる
>>584
その通り。
けど、八木さんが区間新記録以外なら、
なぜか、敗因は八木さんになる。
>>580
絶好調の柏原相手ならそうだけど、
出気がイマイチ?の柏原相手だぞ?
なんか八木は調子いい走りができるイメージが湧かない
でも悪くても5位には収めると思うから使うべきだけど
八木と三田はもう確定してんのか?
八木より三田の方が調子がいいみたいだから三田を7区に使いそう。
6区、7区で勝負。

高野ー三田ー北爪ー八木ー中島
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:46:15
中島頑張れ!
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:50:00
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!

八木9区はスタミナが心配
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:52:09
高野の6区
想定が59分台か
4年は有終の美を飾ってな
坐骨神経痛は以外とやっかいなんだよなー。
これで三代とか消えたし。
中島アンカーで東洋と30秒差とかなら確実に死ねる
最後まで希望が持てるように10区は八木か三田で頼む
あれ完治しないって聞いた
でも完治するっても聞いたことある
どっちなんだ?
6、7区で先頭にたたないと空回りしそうでこわいから
7区は好調な三田がいいと思うんだ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:00:23
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!

601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:01:23
中島安定して遅いからな
もし佐々木を使ったらナベの神経疑うわ
ただでさえすぐ治らないのに使ったら最低でも半年は覚悟だな
箱根の王者駒澤の復路の戦力忘れるなよ
>>598
完治はしない
でも軽度に抑えることはできる
>>602
そういうのさ、どの程度の痛みなのか知ってから言おうぜ?
お前みたいなまっとうでないヤジが一番うぜえんだよ
ここに来て寛文が急にサイト閉鎖w
>>602
今朝のラジオで使わないと言ってたから安心しろ
コメントじゃなくメッセージで煽ってくる奴とかいたかもしれないしな
ブログは閉鎖してよかったと思うよ
>>605
佐々木は仮病だから普通に走れるもんな
竹澤も疲労骨折とかいって2区から逃げておきながら
実は嘘の仮病で3区で区間新だったw
>>605
使えないくらい痛いってことだろバカ
>>602
往路終了後の文化放送のラジオでも7、9、10区は変えるってよ
7区までに後続との差を離しておけば勝負できるな
で、猪俣って山の適性あったの?
記録はそこそこだけど、適性があるようには感じられなかったんだが。
>>610
ここで使ったら疑うわとか、半年は〜とかなんも知らない奴が語るなよ
もし使っても走れると判断して使う、使わないなら走れる状態じゃないから使わない
ナベがどっちを選択しても何も知らない奴が非難するもんじゃねえ。
適性はそこそこあったとは思う
けど確実性って言葉をナベが使ってたけどその通りの立派な走りはしたと思う
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:15:40
渡辺は今回に賭けてる。

渡辺が使いたい、選手が走りたいと願うならWinWinだ。


佐々木の気持ち一つだろうな。
Q 往路の結果を見てサブにいる中島選手や八木選手、三田選手の使い方を考えるとのことだったが、3人の起用は?
A そうですね。7、9、10区で入れる予定です。
>>616
7区中島
9区八木
10区三田
ってことか
>>605
竹澤は万全じゃないなか区間新出したのは凄かったな
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:20:37
なんか東洋逃げ切りそうだな!そもそも矢澤、三田、八木を信用したらいけないのは去年、一昨年でわかった
>>618
万全だったよ
でも仮病したと嘘ついただけ
1ヶ月前に骨折して動けなかったら
そんなタイム出せるわけないだろw
常識で考えろ
その前の年も同じように仮病してるしw

総合優勝は最初から不可能だったから
区間賞を狙っただけ
でも2区だとモグスに負けるから仮病したふりして3区に逃げた
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:23:55
来年は今年より強いんだよな
>>620
外野の言葉すぎて説得力ねぇ
竹澤の仮病は2年連続だったからな
あいつは負け犬
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:26:39
猪股より柏原は格上だったな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:26:53
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!


626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:26:56
高野ー三田ー北爪ー八木ー中島

でしょうね。
高野ががんばって追いつくとして
三田vs大津が最大のヤマ場だね

千葉と北爪は20秒以内で抑えて欲しい

八木と田中はやや分が悪いかな・・

中島は平坦な10区なら高見も出なさそうだし何とかなるかも
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:30:18
高見いないのは大きいな
10区ならナカジでも何とかなりそう
大津はあんま調子よくないならチャンスはあるね
あとは八木。調子いいなら期待できるんだが・・
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:31:03
志方と佐々木がいないのが痛い!三田と八木は不調だからな
>>620
ただのアホだなこいつは
アンチの書き込みは分かりやすいなw
631ハホ:2011/01/03(月) 01:32:09
>>627
いつも練習では、絶好調だぜ!
>>631
試合でその走りをしろクズ
>>620
おまえが現実から逃げてるのは良くわかる
634ハホ:2011/01/03(月) 01:34:47
>>632
大丈夫!今日も所沢で練習だからw
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:35:20
4年が調子いいのはわかるが八木三田はどうなんだろうな。
こいつらが実力どおり走れば楽勝なんだが。

しかし佐々木志方万全だったら楽勝だったな

高野ー志方ー三田ー佐々木ー八木
>>620
そういうこともあったな懐かしい
>>635
これだけ選手集めまくって負けてるんだからどうしようもない
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:37:29
西脇出身の奴はパッとしないな!三田は4か5区に使って欲しかったわ
>>637
確かに東洋は選手集めまくってるな!
部員のツイッターによると明日は自信があるとつぶやいてたな。
とにかく挑むことが大事。貪欲に挑め!全力で応援する。
641ハホ:2011/01/03(月) 01:40:30
デブから、今日は大手町に直行と言われたが・・・

俺は、1区ってこと?
富永・本田・渡邊・佐藤などなど外してもまだまだ替えがいるんだから東洋はw
それでいて悠長に集団で自重してスタートするわ、柏原頼りのレース展開。
まぁ早稲田を全力で応援する。
>>641
お前が直行するのはハロワだろ、641
替えがいないのは堂々と胸を張れることではないが
>>644
東洋に替えがいるのは中堅選手をたくさん入学させてるから。
早稲田はスポーツ推薦で高校トップクラスを集めるから局所的に強いけど
東洋とか駒澤みたいに育成力が無いから層が薄い
高校時代の貯金で走ってる奴らしかいない
647ハホ:2011/01/03(月) 01:45:57

だから・・・

俺は、三輪さんに9区の走り方を教えてもらったから大丈夫!
東洋駒澤に関してはトップクラスはもう変わらないレベル獲ってるから
それでいて人数も獲ってる
>>648
高校トップと高校上位と違う
八木、村澤、大迫のうち2人取っておいてそれはないわ
村澤もライバルチーム行ったなら脅威だけど東海じゃどこも取らなかったのと同じ
箱根狙うチームの中では高校トップは常に早稲田に来てる
>>647
さっさとニート脱出しろ、647
651ハホ:2011/01/03(月) 01:51:49
>>650

猪俣も三輪さんに5区の走り方を聞いて実行やん。
>>649
ナベも「うちは他のチームより良い選手が取れる」って言ってたな
よく他のチームから言われるけど何も隠したり謙遜せずに
「ええ、うちは良い選手が取れますよ」って答えるようにしてるって言ってた
>>649
高校時代、設楽は28分台だったっけ。双子両方獲れたんだっけ。いいですなー。
油布、大迫、設楽とか強さにたいして差なかったろ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:53:48
>>649
高校時代は油布がトップな
そんな事言うと大分東名高校の監督に失礼じゃないか?
>>649
高校の終わりで柏原の方が持ちタイムも上になってますが?
>>649
柏原も獲れてて、高校時代からそれなりに走れる中堅選手もかなり獲れてて、
さすがにそりゃないな。近年は駒澤なんかやばいな。いまの1年もいいの多いし、
来年度の新入生は13分台3人だっけ。正直早稲田より全然いいじゃん、スカウト。
>>649
高校トップは常に駒澤に来てる
ここ3年間はそうじゃね?
エースでも本番に合わせるのはすごい難しい、そんな中よくやってるよ早稲田は。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:03:25
ここ3年のトップは村澤、大迫、西池
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:04:47
油布でしょ
現高校3年は西池か村山
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:05:15
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!
八木 早稲田
村澤 弱小
大迫 早稲田
西池 弱小

駒澤も東洋もトップを取れないのに中堅を育てて箱根で戦ってる
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:06:30
大迫ー平賀ー志方ー前田ー臼田
八木ー三田ー佐々木ー矢澤ー山本
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:07:28
都大路で大迫がトップに躍り出ただろ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:07:44
臼田獲得はよかったな
猪俣の穴は山本が埋める
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:08:46
山本、臼田、藤澤・・

藤澤合格なら悪くはないよね
>>663
>>665
後からそんなのゴリ押ししても無理だよ
油布が高校の時の世代1位は揺るがない
早稲田は人数は少ないけど本当の世代トップを採ってる。
東洋はトップには劣るが人数を多く採ってる。
駒沢は多人数採れてなおかつ世代トップも採れる。

俺の勝手なイメージ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:14:26
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏) 戦犯確定 抜きまくれ!抜きまくれ!
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、復路の田中、戦犯川上も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)戦犯確定抜きまくれ!抜きまくれ!
>>645
実際「替え」という使い物になるまで育てられているということかもね
>>671
育ってない奴が東洋にいっぱいいるのが問題なわけだが
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:15:59
世代ナンバーワンが都大路、都道府県で立て続けに敗北してる時点でトップじゃない

ふさわしいのは大迫でしょ
>>673
大迫は都道府県で負けて区間5位なんだが?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:21:41
臼田獲得で山登りは向こう何年困らないなw
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:22:12
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2位 只今人気絶頂グループAKBの元トップ3 篠田、前田とセンター争いました 元中西里菜こと
    やまぐちりこ
3位 元ミスマガ2004 24歳にして見た目は高校2年生のロリータ
    アイドル、たけしのエロ特番での大股開きは刺激強すぎだ、ほしのあすか
4位 2009年イメージDVDの売上No.1
    奇跡の美乳に保険金1億円だ 春菜はな
5位 おはガールとして登校前の中学生達を癒し続けたスーパー爆乳アイドル
   ぽっちゃり、スベスベお肌は最高だ 七色あん(石川エリ)
6位 イメージDVDの売上ダントツのスーパー女子中学生アイドル 体験人数
   は驚異の一人。今年いきなり18歳になりAVデビューした不思議ちゃん 藤間ゆかり
7位 AVでのフェラ、キス、ハメより秋葉原での街頭大股開きパフォーマンスのほうが
    断然刺激的だよ、沢本あすか
>>673
どの大学も箱根を狙ってるわけだから都大路1区の区間賞がナンバーワンだな
記録会でタイムだけ狙ったトラックタイプは箱根では使えないし
大迫と油布の関係見てれば明らか
>>672
早稲田も東洋も駒沢も入部した選手全員が育つわけはない。
駅伝だけじゃなくサッカーや野球でも国内外のプロでも当然のこと。
その前提条件でどこまでスカウトやトレーニングなどの総合力を上げられるかってことでしょうが。
>>678
東洋はあまりにも潰しすぎてるのが問題なんだよな
>>679
そんなもんどこで判断してるのか知らんが、きりがないからいい加減やめろ
フラグっぽくて萎える
>>677
そんな事を後から言ってもしょうがないよ
当時の油布オタと喧嘩してきなよ
>>680
黒岩、八木沢、延藤、佐久間、富岡、定方、佐藤…

高校時代14分20秒以内でもこれだけいる
黒岩はとうとう箱根のメンバーに選ばれず卒業か
トラックタイムだけでロード適正無い奴はどこ行ってもロードでは使えない
他所の選手名とタイムを記憶してるやついるのか・・・泣けるな
この期に及んでなにやってるんだか。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:38:31
>>674 都大路で勝ったからいいんだよ

油布みたいな雑魚は怪我を理由に言い訳したからな

大迫がトップ
>>684
他所の選手?
高校の選手も応援するのは当然だろ?
どこに進学しようがこのレベルの選手は忘れんよ
>>684
東洋叩くためにわざわざ記憶してるとしたら泣けるな

もう選手は起床するころかな?ガンバレ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:42:48
東洋はプロでいったら巨人、ソフトバンクみたいに育成枠を大量に使ってるみたいな感じじゃね?

ソフトバンクは3軍を作ったw
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:43:51
八木さん朝練中

ちょっと何言ってるのかわからない
>>687
お前みたいな荒らしと違って高校の選手も応援してるからね
黒岩は名門駅伝校の選手と雰囲気が違っていたから応援していた
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:47:23
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2位 只今人気絶頂グループAKBの元トップ3 篠田、前田とセンター争いました 元中西里菜こと
    やまぐちりこ
3位 元ミスマガ2004 24歳にして見た目は高校2年生のロリータ
    アイドル、たけしのエロ特番での大股開きは刺激強すぎだ、ほしのあすか
4位 2009年イメージDVDの売上No.1
    奇跡の美乳に保険金1億円だ 春菜はな
5位 おはガールとして登校前の中学生達を癒し続けたスーパー爆乳アイドル
   ぽっちゃり、スベスベお肌は最高だ 七色あん(石川エリ)
6位 イメージDVDの売上ダントツのスーパー女子中学生アイドル 体験人数
   は驚異の一人。今年いきなり18歳になりAVデビューした不思議ちゃん 藤間ゆかり
7位 AVでのフェラ、キス、ハメより秋葉原での街頭大股開きパフォーマンスのほうが
    断然刺激的だよ、沢本あすか
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:48:07
明日は勝てんやろなぁ。佐々木、志方がいれば優勝できてたのに…。来年?東洋だけじゃなく、即戦力3人の駒澤と3強時代になるから、来年も厳しいと思うよ。
>>685
意地張っても油布が高校のときトップなのは今更変えられないよ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 03:26:24
早稲田を応援している奴は総合優勝出来なかったら志方と佐々木の怪我がなければ優勝だったと言い訳するよなw
先に言っておくが本番前に怪我したのも早稲田の実力だぜwww
だから惨めな言い訳は辞めとけwww
価値の無い2冠で喜んでるから負けるんだぜw
山の神が不調だったおかげで少しだけ優勝への期待が持てる事を喜べよw
早稲田オタが楽しめるのは7区までだけどなwwwwww
以降は東洋の独走か東洋と駒沢の一騎打ちだわw
お前等とシンクロしているセコも黙ってしまうけどなwwwwwwwww
以上、早稲田落ちの悲しいコンプレックス告白でした・・・
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 04:07:58
早稲田ざまあああああああああああ
早稲田死ねよ
死ねよおおおおおおおおおおおおおおお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 04:08:43
失笑イノブタw
>>697
おまえは重度の精神病だろ
本当に早稲田落ちだったかw
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 04:27:48
2010年 衝撃AV大賞 
1位 只今人気絶頂グループAKBの元トップ3 コジハル、前田とセンター争いました 元中西里菜こと
    やまぐちりこ
2位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
3位 元ミスマガ2004 24歳にして見た目は高校2年生のロリータ
    アイドル、たけしのエロ特番での大股開きは刺激強すぎだ、ほしのあすか
4位 2009年イメージDVDの売上No.1
    奇跡の美乳に保険金1億円だ 春菜はな
5位 おはガールとして登校前の中学生達を癒し続けたスーパー爆乳アイドル
   ぽっちゃり、スベスベお肌は最高だ 七色あん(石川エリ)
6位 イメージDVDの売上ダントツのスーパー女子中学生アイドル 体験人数
   は驚異の一人。今年いきなり18歳になりAVデビューした不思議ちゃん 藤間ゆかり
7位 AVでのフェラ、キス、ハメより秋葉原での街頭大股開きパフォーマンスのほうが
    断然刺激的だよ、沢本あすか

702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:13:39
5時に復路のメンバー提出したのか?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:25:53
>>705
6時50分です
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:33:44
>>703
有難う。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:36:22
ナベスポニチの取材でも「7,9,10区を変更する」と明言
ナベちゃんのそういうアフォなところ好きよw
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:47:25
早稲田ファンの皆様おはようございますw
本日は東洋に差を広げられるだけのレースになりますが2位死守を目指して応援しましょう
ナベもセコも期待させるコメントしてますが根性悪いですねwww
どう考えても東洋の復路メンバーは格上なのに・・・
勝負ですから東洋の大ブレーキの可能性もあるので2位だけは死守してほしいですねw
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:58:02
早稲田ざまあああああああああああ
早稲田死ねよ
死ねよおおおおおおおおおおおおおおお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:17:05
>>708
ここで吠えても青春は戻ってこない
早稲田不合格は
そのお前の変態ぶりにあるw
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:18:28
ところで今年の高校生って
佐久の臼田以外だれか早稲田に入ってくるの?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:27:29
神様、仏様、八木様
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:30:39
佐々木の状態で優勝が決まる。
高野-佐々木(中島)-北爪-三田-八木でどうか。
佐々木は出ないよ。
だから〜
佐々木は1週間前に故障したから使わないとラジオでナベが明言してる
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:48:24
昨日の猪俣が、前田が良い走りをしたことは予定通り
早稲田の袋のメンバー強いよ
名前は売れてないけど、東洋よりも強い
ハッキリ言って強い
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:50:00
>>715

あ・り・え・な・いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:51:28
大串は水戸一高出身
東洋のバカどもとは訳が違う
早稲田のメンバーはみんな都道府県のトップ高ばかり
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:55:49
佐久長聖や西脇工の学力で早稲田入れる?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:57:28
おたくの主務さん復路は仕事しないんですか?
高野ー八木(三田)−北爪ー三田(八木)−中島

6区・8区・10区の3人の4年生に期待。がんばれ!
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:10:24
高野>小池
八木=大津
北爪>千葉
三田=田中
中島??山本

今年は多分千葉に対して北爪は負けない。

中島次第かと。
実況スレ
第87回箱根駅伝早稲田大学応援専用スレ 復路★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1294006308/
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:13:02
高野映ったな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:13:25
高野準備してるな。映った。
早稲田オタって見苦しいね
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:15:43
東洋さんの6区は市川だね
727小田原:2011/01/03(月) 07:16:06
佐々木いるよ
>>719
恩恵にあやかっといて、その物言いはないだろ。
もうちょっと言い方考えろや。
だいいち芦ノ湖にいるとは限らんだろ。
729学籍番号:774氏名::2011/01/03(月) 07:19:11
早稲田は総合優勝

730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:22:01
>>727
情報ども。やっぱ佐々木走りますかね。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:22:36
失笑早稲田w
ガセじゃなければ付き添いだろ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:22:55
佐々木どこに居るの?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:23:04
おもしろくなってきた
>>733
名前欄みてみろよ
この気温の低い中、神経痛持ちが走るのは懸命じゃないとは思う
実況OKになったんだな
俺もここでやろうっと
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:25:03
。7区佐々木寛文(スポ2)→三田裕介(スポ3)、9区市川宗一朗(スポ2)→八木勇樹(スポ3)、10区萩原涼(スポ2)→中島賢士(スポ4)が走る。
739名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 07:25:34
市川きた
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:26:43
>>738
それ確定情報?
>>738
えーそれどこ情報よー
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:27:20
1分差なら絶望だったw
27秒差なら早稲田オタに最後まで期待持たせる展開は可能

オッズ      
東洋優勝1.5    
早稲田優勝10.0  
駒澤優勝30.0
入るのは八木と三田と中島だよ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:28:17
東洋 市川-大津-千葉-田中-山本
駒澤 千葉-窪田-高瀬-飯田-後藤田
東海 河野-永田-赤染-金子-藤井
日体 福士-矢野-篠嵜-谷野-谷永
山学 山口-佐々木-牧野-赤嶺-中原
明治 廣瀬-渡辺-岩本-細川-小林
拓殖 横山-野本-那須-真家-住本
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:28:23
>>740-741
WIRDWINを信じられないのかww
東洋、山本が昨日酒井さんが言ってた好調な選手のもよう
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:30:38
東洋 市川か やばいな
区間変更です。東洋 市川-大津-千葉-田中-山本駒澤 千葉-窪田-高瀬-飯田-後藤田東海 河野-永田-赤染-金子-藤井日体 福士-矢野-篠嵜-谷野-谷永山学 山口-佐々木-牧野-赤嶺-中原明治 廣瀬-渡辺-岩本-細川-小林拓殖 横山-野本-那須-真家-住本
3分前 Twittelatorから

[7:20] 区間エントリー変更。7区佐々木寛文選手(スポ2)→三田裕介選手(スポ3)9区市川宗一朗選手(スポ2)→八木勇樹選手(スポ3)10区萩原涼(人2)→中島賢士選手(スポ4)。 #hakone_waseda #hakone #ekiden #hakone2011
3分前 webから
7区 三田か
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:31:28
大津もおるやん
7三田
9八木
10中島

やね
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:31:45
三田7区だ
東洋は千葉
>>752
東洋は大津だろ
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:32:58
千葉は8区だよ
優勝は厳しいな
でも早稲田ガンバレ!!
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:34:26
早稲田死ねよ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:34:32
東洋の方が明らかに上w
やっぱ市川来るじゃねえか
何が来ないだよ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:34:58
東洋ガッチガチで来たなぁ
10区勝負だったら嫌な予感がしる
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:35:13
10区で30秒以内なら勝てる
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:35:15
>>745
すまん
>>762
2時間しか寝てなかったから気づかなかったわー
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:36:03
>>762
謝らんでもいいよww
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:36:15
早稲田優勝だな
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:36:27
東洋の優勝決まりだわ
復路は若干東洋強そうだが駅伝は何があるのかわからない
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:37:01
ちょっと厳しいね。
でも選手を信じて応援しましょう。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:37:16
10区で接戦なら燃えるな
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:37:38
佐々木やっぱ走るの?
10区で接戦なら負けるな
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:38:12
何かさっきから死ねしか言えない低脳頭溶オタがおるよ
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:38:19
力的には五分五分じゃないかね。
あとはどれだけ本来の力を出し切れるか。
早稲田としては序盤で捕まえたいところだね。
7区までに捕まえておかないとちぎられそう
市川(2年)ー大津(4年)ー千葉(4年)ー田中(3年)ー山本(3年)
高野(4年)ー三田(3年)ー北爪(4年)ー八木(3年)ー中島(4年)

復路は上級生対決だな。

エントリーされた4人全員走る事になるとは
やはり箱根での4年の力ってのは大きいんだな。
早稲田4年激走のジンクスを存分に見せてくれ。
佐々木がいれば楽しめたのに。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:39:14
10区は勝てそうだな
三田vs大津が最大のヤマ場だな
中島が勝つイメージわかねーw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:40:03
早稲田死ねよw
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:40:08
例えトップだったとしても10区で抜かれるの確実
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:40:17
区間配置は別として東洋は駅伝シーズンに入る前に
言われてた選手はほぼ全員出てるな。

柏原ー大津ー設楽強−川上ー宇野ー市川ー千葉ー田中
設楽弱ー高見ー山本ー本田位の強さ評価だったかと。
6区7区で前に出れるかどうかかな

高野、三田、北爪、八木、中島 好調な選手揃えてる。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:40:51
大津に差を広げられて早稲田は詰むでしょうw
高野きたああああああああああああああああああああああああああ
アンカー勝負まで考えられるのに中島か・・・
ここで実況出来るようになったのはでかいな
しかしこうやってみるとナベの自信がどこからわいてくるのかさっぱりだな
佐々木も志方も結局無理だったわけだし
客観的に見ても8、10区はミスマッチ、7,9も実績的に見ればせいぜい互角だし
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:42:25
あれw高野って上がり得意で下り苦手じゃなかったっけ?w

788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:42:55
高野激走したら泣きそう
三輪起用、不調、キャプテン降格と苦労続きだったからな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:44:09
高野の隣にいた猪俣みて泣けてきた
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:44:36
今年の出来から北爪は66分台で入ってくる可能性大。
千葉と五分だと・・
大津はそこまで強くはないと思う。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:44:54
6区、7区で駒澤に追いつかれそう
千葉ー窪田
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:45:11
なんか自信あると言ってた山下りで離されて終わりそう
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:45:34
10区は高見じゃないし勝てるよ。ナカジは持ちタイム2位だぜ。
北爪も去年より成長してるし2回目の8区だからね。
八木さんもやるじゃろ。

やはり勝負は6、7区。高野は抜けなくても追いつきたいね。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:46:28
シード権争いに巻き込まれて瀬古が黙りますようにナムナム
なんでここで実況してるの?馬鹿なの?
去年も6区で1分差を詰めて〜とか言ってたんだよな。。。
んで終わってみたら戦力的に優勝は無理だったとか抜かしてるしw
まぁ期待半分で見ておく
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:46:56
今のうちに言っておく

負けたら、戦犯は佐々木
7区までに前に出ないときつくね?
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:47:00
大津は調子悪いのかな?

さあ高野がんばれ!!
>>793
ハーフの持ちタイムだと東洋に30秒近く負けてるぜ?
市川は登りが前回もだが弱い。出雲も久我に引き離されたのは登り。
最初の5`で20秒近く詰めて後はキープ 平地で追いつければいい。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:48:00
ヒント:6区の最初の5kmは上り。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:48:23
鍋は勝てる区間として6、10区を考えてるんだろうな。
そして4年は4人も走るのかww
ちょっと前から考えたらまさかの展開だよなww
>>793
10区山本は上尾ハーフで好走していて強い
強い気持ちで行かなければ優勝を掴み取る事は出来ないと思う
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:48:34
持ちタイム東洋にぼろ負けだな
三田あたりで逆転してないかぎり、東洋優勝
>>799
7区で確勝にするための起用らしいよ。
こりゃ大津が不調だな
三田で勝負
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:49:50
何度も言うが復路の東洋は強い

次は駒澤で早稲田は3番手

絶対に早稲田の優勝はありえない
27秒差で喜んでいる早稲田オタは地獄見るよ
早稲田が優勝するには往路で30秒以上の差で東洋に先着しなければいけなかったんだから
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:50:14
山で詰められないとあとはお決まりの
最初に突っ込んで入って差を詰める
→後半苦しくなる+最初抑えて入った東洋ペースアップ
→結局中継所では差がもっと開いている
の流れになりそうだな
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:50:19
8区
北爪 千葉
9区
八木 田中 

ここの二つは互角かと・・・・

中島に関して言えば・・・・
ある意味八木以上の練習番長かも
復路で東洋に勝ったことないんだよな。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:50:27
高野よ、都大路での爆走を再現しろ
いろいろ言われ続けてきた4年が最後の箱根で4人出走。
優勝させてやりたいな。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:51:00
絶対w
ハホさんで先頭に立つな
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:51:35
東洋の言っている1分差は優勝確定ラインであって27秒差でも問題はないのですよwww
尾崎雰囲気が変わったなぁ
中島の実力は前回9区14位
前々回トップで襷を受けて8区8位というのが如実に物語ってる
三田八木がそれぞれ30秒以上勝たないと厳しくなる
八木の設定タイムがどんどん上がってきてるなw
7区大津が不調によるものでなければ勝てる要素どこにもないな
それこそ八木が奇跡の爆走でもしない限り
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:54:15
まぁ東洋オタは展開でも地獄見るよ
詰めたと思った瞬間に力を貯めていた東洋に差を広げられて戦意喪失する早稲田選手を見る事になるからねw
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:54:15
さあ、高野さんの猛烈逆噴射を正座してみようぜ!
>>817
社会人だからパンチ当てるわけにいかない
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:55:32
高野1時間3分11秒
お前らなんだかんだで八木に期待しているんだな
あんまり期待すると・・・・・
おまいら自虐的だな
駅伝は何が起こるかわからんよ
もっと希望を持て
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:56:34
ナベ「勝負のポイントは8区」@NHKラジオ
三田が好調じゃなければ7区は八木だっただろうな。
それほど走れてるからナベも自信持ってる。

1年時よりも距離をこなしてて不安もない。
つか東洋は7区田中 9区大津ってのが定石だったから大津は小さい怪我
してたと思われる。
八木がここまでお膳立てされるとはなぁ
中島が他校を抜くイメージは全くわかない
いかに後続に差をつけて、詰められながらも逃げ切れるか
でも東洋は安定して強いし、三田と八木が爆走しないと無理じゃねこれ
この二名は全く安定しないしまさに博打w他のやついれて可能性0より面白いが
中島さんに謝る準備は出来てる
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:57:24
>>827
フラグか
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:57:52
高野vs市川
アテ馬使う必要ないのに当日変更ってことは市川も不安材料があったんだろう
持ちタイムでは完敗だが陣営の自信と市川絶好調でないことで五分としたい

三田vs大津
大津好調なら厳しいが7区ってのはやっぱり疑問。三田は完全に全盛期の力はある。
五分の戦いに期待する。

北爪vs千葉
8区の鬼千葉相手で昨年も負けており分が悪いが、去年も30秒程度の負け。
タイム以上にロードに強い今年成長した北爪に期待。15秒以内で喰らいつけ。

八木vs 田中
田中は好調みたいだし八木はあまりよさそうじゃないから苦しいかな。
でも八木は悪いなりにまとめる力はあるしプレッシャーが最大の敵

中島vs山本
高見よりは楽だがなかなか調子がいい模様
ただナカジも今年は練習できててコースも平坦で相手も今までよりは遥かに楽
ここでは好走で有終の美を期待したい!
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:58:32
同着で中島さんなら余裕。
矢木さん頼むで
八木は練習で走れ過ぎてて不安ってナベ言ってたぜ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:59:15
靴紐切れろ!
東洋はあの女走りっぽい高見が出ないんだな。
ここ2年、あんな走り方でいつも負けるから悔しさが増していたんだよな。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:59:22
ハホの脳内はすでに区間新記録で逆転(もしくは独走態勢)一色だ。
どうなるかわかるよな?おまえら。
結局東洋は主力に怪我はなかったんだな
大津あたり出ないってナベさんは思ってたんじゃないの?
昨日の時点では自信アリのコメントだったが
今日は10区までもつれると少し弱気になってる
>>833
やっぱ厳しいな
高野が激走してアドバンテージ持たないと厳しい
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:59:55
高野は得意の登りで追いつきたいね。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:59:55
東洋の自滅を願っておきなさいwww
それしか優勝ないよwww
練習で走れれて不安ってかわった奴だよなほんとに
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:01:08
八木が区間新記録で走れば優勝出来るぞ。西脇魂見せてみろ
高野はやらかす気がするんだよな・・・
とにかく高野のノルマは1秒でも市川の前に出ること
気負って突っ込み過ぎると最後の平地で潰れる
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:02:14
登りがまずポイントや高野さん
市川は何とか間にあった程度だろうからそこまでハンデはない
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:02:30
駒沢にまで6区で抜かれる気がする
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:03:11
高野「大迫、堂本、村澤、平賀。わかるよな?」
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:04:17
高野にまさかの60分切り期待しているよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:04:40
信頼の佐久ブランド高野頼むぞ!
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:04:52
この展開の高野
小倉臭がするw
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:05:00
早稲田せこいなーフライングしてんじゃねーよ!!
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:05:20
>>847
市川って故障でもしてたの?
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:06:29
市川は眼中にありません。
問題はウチと駒沢の佐久ブランド対決です
高野ってタイムどんな選手? 早稲田の6区って31分とかの
選手のイメージ強いのだが
まあ市川も経験者ってだけで圧倒的な下りスペシャリストではないからな
ウチらの加藤みたいに経験が仇になる可能性もあるし
高知出身の市川
長野出身の高野
この気温がプラスに働いてくれるかな?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:08:17
市川こけたぞ!
残念、高野もタスキ落とした
>>856
もともと期待されて入った選手
元々今期の主将だったし
だが怪我もあり安定感が無く起用されなかった
たまに好走してるから持ちタイムは結構いい
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:09:17
市川故障かわかんないけど全日本も出てないし当て馬使ってきたし
絶好調でないのは確かだと思う
>>859
高野転倒フラグたったなw
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:10:05
>>858
東京に4年もいればあんまり関係ないかとw
うお、めちゃ詰めてね?
「松本さん?」
「はい2号車どうぞ」
「早稲田の高野なんですが、ペースがあがりませんね〜」
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:12:27
市川の走りがイマイチなのになんで28秒差に広がるんだよ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:12:39
なんかヤバいw
高野くるしそう・・・
野走りが重いな〜w
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:13:03
走りが重いな
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:13:07
これもういっぱいいっぱいだろ
高野大丈夫か?
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:13:30
高野の走りはいつも重いからw
得意な登りなのに。
尾崎が「早稲田の中では強い選手です」と言い換えたのがワロタw
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:13:44
三田
「高野さん、脚短け〜w」
「松本さん?」
「はい2号車どうぞ」
「早稲田の高野なんですが、おかしいですね。明らかに様子がおかしいです」
佐久の選手らしからぬ重い走りだw
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:14:03
重い走りで下り早い選手ってみたことないがw
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:14:04
早稲田の優勝はまさかの6区で消滅しましたwwwwwwwwwww

早稲田オタお疲れでしたw
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:14:06
苦しいんじゃなくて寒いんだよ。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:14:07
顔も苦しそう
河野さんが華麗に抜いてきますから。
ダテにコニミノじゃないっす。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:14:52
やっぱり今年も山で終了か
渡辺さんも6区自信あるとか言わなきゃいいのに
変にプレッシャーになりかねん
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:09
キタ
よし、よし
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:20
高野キター
高野上りで突っ込みすぎ
下りで足が持たんぞ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:23
おk
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:29
高野さんキター!!
重苦しく見えるのは顔のせいだろwww
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:30
高野来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:48
高野飛ばしすぎだろw
高野やばいな
表情は明らかに東洋有利だが、詰まってるのか
つまりは東洋が昨日の猪俣で、高野が柏原と
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:14
前半飛ばしすぎだろw
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:17
お前ら重いとか突っ込みすぎとかどっちなんだ?!
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:19
きたのか
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:26
高野のガムシャラ走り
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:30
よしよしつまってる
しばらくは市川と併走だろ
ツッコミ脂肪フラグかよ。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:18:01
ウオー高野すげえwwwww
山は表情が厳しい選手のが走るんだな なぜか
後ろから追ってるんだから、突っ込んで入るのは当たり前だろw
高野来てるけど大丈夫?表情が既に・・・
高野頑張れ
高野下り無理してないか?
下りで離されそうだ・・
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:18:39
>>904
加藤大先生のことを忘れたのか?
なんで実況してんだよwどうりで人少ないはずだ

第87回箱根駅伝早稲田大学応援専用スレ 復路★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1294006308/
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:19:00
重く見えるのは顔と美しくないフォームのせいw
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:19:05
河野先生も来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか下りのフォームがやばい
無理しているような気がしてならんぞ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:19:32
最近の6区で前半突っ込んだ選手が成功したイメージがない…
高野近いw
追いつくまでは突っ込めっていうのがナベの指示なんだろ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:19:55
おいおい、酒の準備か?
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:19:55
これラスト5キロ止まるだろ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:20:17
高野いけるだけいけwwwwwwwwwwww
>>912
いえ来てません

           東洋   東海大   明治   駒澤
芦ノ湖START −0:27差 1:30差 1:54差 2:58差
5.1km...     −0:14差 1:34差
そこまで飛ばしてないだろ。市川が走りおかしい。
ペース走しないと6区は下りきってから足が死ぬんだよな
瀬古、余計なこと言うなw
>>922
小林先輩のことですね
5kmで10数秒詰めた、一気に詰めたわけじゃない いいぞ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:21:57
芦ノ湯通過タイムはトップだな。さて下りの適性はどうかね。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:04
河野来てなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:17
一か八かだからいいよこれで
最後は死ぬ気で粘れ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:18
高野が優勝の立役者になるのか
>>909
加藤も凄い顔で区間賞だ
次から死んだが
昨日のYAZAWAみたいになるのか・・・
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:51
高野的には登りは市川より断然うまいしそこまでムチャしてないんだろ
市川は転倒もあったみたいだし

早く追いついちゃいたいね
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:59
突っ込んで最後止まったらそれは諦めるしかない
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:23:16
市川が遅いな
ただ高野はちょっと怪しい

千葉ですら抑えてるのに
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:23:20
はいはい!
つか足ノ湯で加藤は15分台だったよ。
登りも微妙下りも微妙って河野半端ねえ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:23:35
高野最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:23:41
これは力尽きるな
高野詰まっているが・・・表情が心配
余裕がまったくない走りだなw
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:01
秘密兵器さすがwwwwwwwww
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:17
高野もう顔が・・・
高野の必死感やべええええええええええええええ
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:55
顔もう限界だろww
高野で1分は引き離してくれ
最初で最後の駅伝 都大路でしびれたようなあの走りをまた見せてくれ!
どんでん「むちゃくちゃにしたれ!」
いや高野表情変わってないだろ
元からこんな顔だ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:26:47
秘密兵器を4年まで秘密にしておく必要あったのか?

これは去年までのナベのクソ采配の証明でもあったな。
高野魅せるな
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:26
高野さんすげええええ
このままがんばれ!!!!!!
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:27
高野は死ぬ気で走ってるぞ
市川の方が余裕がありそうだな
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:38
高野にむちゃぶりするなよ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:53
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:57
いったw
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:58
高野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高野行け
走って死ね
よっしゃああああああああああああああああ、一気に引き離せ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:13
完全に一昨年の再現や…
目立ちたかっただけかよww
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:25
高野だめだなwwwwwww
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:30
いくならはなしてほしいな
ひっぱっるだけひっぱって力つきそうで
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:32
コース取りwwwwwwwwwww
市川の方が無理ないフォームにみえるけど
大丈夫なんか
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:50
高野コース取り下手やな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:52
足使わされてるな
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:53
たかのーーー!もうしんどそうだw
高野バテバテじゃね?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:29:10
まぁ詰めただけでも頑張ったんじゃない?
>>950
2年時は三輪か高野だったんだよ5区
高野は安定感無いから三輪になって走れなかった。

前回は5区本命だったが腰痛でスランプになって走れなかった。
今回は6区に変えたのは出場どうしてもしたかったからだ。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:29:20
下ってからの残りの3キロがどうかだな
高野やばい
高野の表情が不安すぎる
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:29:52
なんかむしろ最後27秒以上離されそう
瀬古がネガるって相当やばいぞw
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:29:59
最後3キロ大丈夫か?
でも高野は足頑丈だから
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:30:13
高野はいつもこんな表情だぞw
今日はニワカが多いのか?w
信じてるぞ、高野。いまはタイミングを計るときだ。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:30:34
高野より尾崎がダメな件
さっき、一気に引き離せなかったのは痛いなあ
高野はこの距離を保ってつなぐべきじゃね?
下手に前に出たら最後潰れるような気がする
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:30:58
しかしこんな重い走りをする山下りは初めて見たw
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:07
高野死ぬ気だwwwwwwwwwwwwwww
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:08
市川にもてあそばれてラストで突き放されて終了ですw
高野は市川が不調だと思っているのが痛いw
待たれていただけなのに・・・
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:48
燃え尽きる前のロウソクみたいな奴だな
だが行くしかないんだわ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:02
下り終わった後で1分は離されるわ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:28
結局ラスト3Kで15秒くらい離されそう
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:29
高野さん信用さてれなさすぎw
ネガティブな奴は皆ageだからわかりやすい
高野はためるを使っている
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:42
やっぱアレだ
6区は経験が大きい
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:43
あしたのジョーみたいだ
高野燃え尽きるんだ
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:43
待つ=不調
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:53
これが早稲田
早稲田魂よ
高野は魅せてくれるな
高野は特攻隊員向き
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:33:14
追いついただけで高野は仕事をした。あとはこのまま無難に繋げ
いいぞ、俺は信じてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。