いわきサンシャインマラソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金賞ゴールド
いよいよ第2回いわきサンシャインマラソンの大会エントリーがはじまりました。
大会まであと5ヶ月と少し・・・大会に向けいろいろ書き込んで下さい。
2金賞ゴールド:2010/09/01(水) 21:34:53
本日、9月1日(水)から、「第2回いわきサンシャインマラソン」の参加者の募集を開始いたしました。
申込期間は、本日から11月15日(月)までとなりますが、いずれの種目も定員となり次第締め切りとなります。
本日から、「第2回いわきサンシャインマラソン」を支えていただけるボランティアの募集を開始しました。

ふるって参加しましょう。
大会詳細は、
http://www.iwaki-marathon.jp/
東京マラソンの抽選の結果次第だな
4金賞ゴールド:2010/09/01(水) 21:53:19
今ならもれなく当たります。
(笑顔)
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:54:04
単独スレ必要かな?
一回目が良過ぎて、後は回を重ねるごとに凋んでいく大会の希ガス
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/01(水) 23:58:12
やーまだ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/02(木) 00:20:10
【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★73【メーター改ざん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1274984554/l50

直接言えない根暗なオタクさん、経費使って住所割出してあげようかボンクラ
かげながら頑張って違反申告してる根暗な方々ご苦労さまですね、
面と向かっては何もできない根暗なボンクラは協力し合い頑張って違反申告したり
レベルの低い携帯オークションで質問荒らして自己満足の世界で頑張って下さい。
恨み買って誰かに捕まった時顔の形変わるほど殴られないように気をつけて下さいね
アクセス解析の準備をしましょう、その調子で違反申告しかできないボンクラは頑張って下さいな。
出品削除される訳でもないのでね。自己満の世界で楽しんでください


現行Yahoo!ID : moomin_555_good
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

まとめサイト
http://www40.atwiki.jp/akitak031

探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01
申し込んだ。おすすめの宿ある?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 05:51:21
ボンクラ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/07(火) 11:35:10
かもり臭がプンプン
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 00:15:42
寒さとの戦いになるよね?
スタート前、ランニング短パンでどのくらい待たされるんだろうか?
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 02:41:20
ボンクラ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/09(木) 22:43:52
【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★73【メーター改ざん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1274984554/l50

直接言えない根暗なオタクさん、経費使って住所割出してあげようかボンクラ
かげながら頑張って違反申告してる根暗な方々ご苦労さまですね、
面と向かっては何もできない根暗なボンクラは協力し合い頑張って違反申告したり
レベルの低い携帯オークションで質問荒らして自己満足の世界で頑張って下さい。
恨み買って誰かに捕まった時顔の形変わるほど殴られないように気をつけて下さいね
アクセス解析の準備をしましょう、その調子で違反申告しかできないボンクラは頑張って下さいな。
出品削除される訳でもないのでね。自己満の世界で楽しんでください


現行Yahoo!ID : moomin_555_good
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

まとめサイト
http://www40.atwiki.jp/akitak031

探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:06:22
>>7=13
福島の中古車屋に釜掘られた山口宇部の廃品回収詐欺の子(サンハウスの自演宣伝兼任w)
リモホ晒されアク禁処分、AA貼れずにすっかり腰が引けてるのが笑える(*´艸`)
くやしいのう( ̄m ̄〃)くやしいのう( ̄m ̄〃)
100113 複数板「○○○|起こしてね|人格に問題ありAA」マルチポスト報告
http://www.unkar.org/read/qb5.2ch.net/sec2chd/1263362563
秋山君に踏みつぶされ続けるおまえをみんな見てるよw

秋山君に手も足も出ず、2ちゃんで涙のスレ立てがライフワークの山口宇部〜京都のB地区を流れ流れる廃品回収詐欺山口宇部www
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:20:38
ボンクラ
気持ち悪いスレだな。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 02:18:16
ボンクラ
おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先ゃおらんと♪
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 14:56:12
いわきサンシャインTV 福島県いわき市四倉町梅ケ丘 秋山通商 秋山隆浩
いわきサンシャインテレビ 福島県いわき市四倉町梅ケ丘 秋山通商 秋山隆浩
iwakiサンシャインTV 福島県いわき市四倉町梅ケ丘 秋山通商 秋山隆浩
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 17:00:54
東京マラ残念組みの受け皿として再浮上しそうだからひとまずageときますか…
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 17:55:08
直接言えないビビりまくり高速涙目逃亡ヘタレオタクの集まり貧乏二ちゃんねらwwwww「ネットでのみ文句」カッコいい〜ww
22むつみ:2010/10/14(木) 15:29:04
これ以上、隆くんを罵るのはやめてください。
物凄く野蛮なことですよ、こんな風に皆で罵倒するなんて。
少し活発な性格だから、ついキツイ言葉で書いてしまっただけです。
全然このスレに書かれてるような悪意は、隆くんにありませんから!!!
こう昼夜をとわず罵詈雑言を浴びせられたら、隆くんだって精神的に傷つくよ。
別に素行も悪くないし、人当たりだって決して悪くない良い子なんだから
悪口を列挙して隆くんを貶めるようなことは、もうやめて><
変な口車に乗せられて、騒ぎに便乗するのもやめて!!!

突然、降ってきた嫌がらせ行為で家族全員が迷惑しているけど
私達より隆くんのほうが、もっと凄くイヤな気持ちです。
隆くんたぶん、とても傷付いていると思います。
毎日何時間もネットで中傷するのはホント酷すぎます。
もう、かかわらないで下さい!!!
これから、いわき中央警察署に相談に行きます。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 20:34:01
あげ
来年のゲスト
今井と柏原、佐藤敦之に打診中だと役所の人が言ってた
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 20:45:46
そりゃすげぇいいことだなもし

ところで福島県の陸上なんとかの板おらの携帯から遠いだよ(-_-#)

だからなんでもいいから近くの板にアクセスしてる
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:56:08
age
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 14:55:08
初フルをこの大会にしました。
インターネットとゆーのは便利だね。
がんばりまっす。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:29:28
外国人を呼んだだか?
J・カモリン
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:21:18
>>29
J・カモリンっつう外人が居ただか?
陳加森
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:36:27

陳加森っつうのは何だよ?これよ?意味わがんねーだよ!
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/16(日) 11:42:43
あげ
糞スレ立てていちいちあげるな目障りだ糞田舎モンが
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/17(月) 12:04:08
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

現行Yahoo!ID : moomin_555_good
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★76【三年間の思い出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294811925/l50

探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★
http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館
あと1ヶ月切ったね!
みんな走りこんでるかな?
ゼッケンてまだ届かないの
381:2011/01/23(日) 01:01:25
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感  い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \

39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 19:53:00
ゼッケン北
いわきには 来ないでください。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/27(木) 12:48:26
ゼッケンきたー
当日の服装で迷ってる。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/30(日) 23:08:39
>>42

持ちタイムによる。
4時間ちょいの俺は、上は通気性がよく保温性の高い長袖シャツ+
薄手のウインドブレーカー+ランニング手袋+キャップ。

ウインドブレーカーは被り物でなく、ジッパー付きのを。
暑ければジッパーの位置で体温調整できるし、脱いで
腰に巻きつけることもできる。海岸沿いはこれがないと寒い。
手袋も必須。キャップはあごひもをつけようかと考えてる。
風で飛ばされるからね。

下はランニングタイツに薄手の短パン。タイツは実にいいね!
人によっては、アームウォーマーやネックウォーマーも
あるといいかも。温まったら脱げばいい。

エブリアのゼビオに、タイム別のウェア例が紹介されているから、
参考にしてみたら?
>>43
せんきゅう。
マラソン初挑戦で完走目標なので暖か気味の格好で臨む事にする。
頭・上着・下半身など、こちらが知りたいと思っていた情報提供に感謝。
ゼビオもチェックしてみる。
ここのコース、アップダウン激しいけど、ゴール地点より、高い位置からスタートだから記録は出やすいのかな?
まぁポイントは序盤の下りと中間点後の鬼坂だな
あと、埠頭のところをグニャグニャ走らされるから注意ね。
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

現行Yahoo!ID : moomin_555_good
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★78【三年間の思い出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296046339/l50

探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★
http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館

48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/07(月) 11:54:30
今年も寒そうだね。
寒そう。ニットキャップかぶろうかとも思ってる。
おいおい、今年も大雪かよ…
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/09(水) 09:36:53
当日は降らないよね…
今のところ当日は晴れるみたいだけど、前日までに雪が積もるっぽいから、雪が残った状態で大会ってことになるかもな。

去年といい今年といい雪にたたられる大会だな。
スタッフ達も大変だろう。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/11(金) 16:21:33
雪すげー
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/11(金) 21:14:31
雪すごそうだね。
服装困った。

55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/12(土) 01:18:08
優勝候補はだれよ?
J・カモリン
雪降れ 雪降れ 雪降れ 雪降れ    

雪降れ 雪降れ 雪降れ 雪降れ
雪やこんこんあられやこんこん♪

灯油の販売とちゃいまっせ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/12(土) 10:52:46
とりあえず、今は止んでる。
星が綺麗。
去年よりコンディションは良さそう。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 01:25:23
朝6時出発、高速で水戸からノーマルタイヤは危険ですか?
全然余裕。道路に雪なし。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 08:29:50
今日は晴天に恵まれましたね。(*^-^)b
いわきサンシャインマラソンは7000人以上走るとかで、頑張ってください。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 14:24:24
ランナーお疲れさまです。
梨とかイチゴが旨かった。
バルタン星人は完走したのかな?
マヨネーズはサブ4出来たのか?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 12:20:39
バルタン星人走ったのか?あとカイルは走ったか?
バルタンさんは完走したけどサブ4は無理だった。
マヨさんは余裕のサブ4
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 19:15:06
バルタン星人は、いわきサンシャインマラソンさ出でだだか?
そうかもりね
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 21:46:21
自衛隊勢は?
今年も評価高いね。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 17:56:55
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 22:32:33.89
>>65
マヨ男は一昨年の東京も走っていたね〜
同一人物かわからんが・・・
まともに走ったらサブ3狙えるとか言っていたとか。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 22:44:27.99
バルたんもマヨさんもアレを着回してるのか…
洗濯して干してるところを目撃したい。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 23:22:55.04
2011年2月13日 (日) 第2回いわきサンシャインマラソン 福島県(いわき市)
種目:42.195km,10km,5km,2km

みんなの評価 94.2点 (100点満点)
総合評価は、50人以上の評価で表示されます。(現在の評価数140人) ※2011.2.19現在

ttp://runnet.jp/report/raceDetail.do?command=page&raceId=18855&userNumber=147742&pageIndex=&sortIndex=0


高評価され過ぎな気もするが、来年は3回目にして更に人気マラソンになりそう。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 23:52:17.59
ごめん こっちだった
ttp://runnet.jp/report/race.do?raceId=18855
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 19:31:48.42
1週間経っても大会結果HPに出ない
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 04:42:42.42
>>69
そうかもりねは何だべ?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 07:10:00.55
かもり早起きだなw
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:21:08.90

かもりでねぇだ。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 00:35:58.37
結果でたね
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 22:14:51.88
完走率89.4%って結構厳しいね。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 11:44:27.42
地元の大会が高評価でうれしいね。
初マラソンでなんとかサブ4達成できた。
来年はサブ3.5目指すぜ!
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 11:48:34.47

来年と言わずに北海道あたりで達成しちゃえよ
1年に1度のフルマラソンじゃなかなか結果でねえよ
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 12:22:37.75
今のところ東京マラソンより評価高い(笑)
8684:2011/03/01(火) 14:23:53.75
<<85
おう、年間5,6回大会にでて、11月のつくばで3.5狙えないかと練習しているよ。
北海道や那覇もいいけれど、遠征費用がな〜w
メインレースはやっぱ地元のいわきにしたいな。
以上日記風スレ汚しスマソ。
8783:2011/03/01(火) 14:27:20.04

<<84の間違いでしたw
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 16:12:00.43
マヨネーズさんもバルタンさんも東京マラソン走っててワロタw
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 16:59:10.54
同じ人?
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 17:22:36.55
まぁ今回個人的な要望はただ一つ。
それは遠すぎるカニ汁ブースを近くに配置して欲しい。
きっと渋滞回避の為なんだろうけど、フル走った後に五百メートル近くはさすがに歩く気にならなかった。
他は文句のつけようがない。
風とか工業地帯とかの難点は特色であって、問題点にしてはいかん。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 08:38:20.63
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

現行Yahoo!ID : moomin_555_good
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★80【あれから三年…】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298659805/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★
http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館

92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 22:08:23.84
>>41
何が有ったのよ?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 11:22:26.19
>92
ゼッケンが着たんだと思うけど?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 16:14:52.90
みんな無事?
テレビで小名浜埠頭の様子が映ってたけど、
コースが津波にのまれてたが…
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 23:59:10.47
おそらく街や埠頭は壊滅的打撃だろう。
オレも参加したが、当日に応援してくれた皆さんは無事だろうか・・・?
参加した方々は自身が何かできることを考えよう。
あのいわきの皆さんを今度は私たちが助ける番だ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/12(土) 09:36:56.49
小名浜港はお天気カメラが有るから様子が映るけど、
江名港の人々はご無事だろうか…
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 00:42:06.06
>95

凄い良い人だ。
実家がいわきだけど、嬉しくなったよ。

ゴール地点の、いわきララミュウが消えたって噂だよ。。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 06:52:39.64
津波による地震は大変だったなぁ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 17:09:28.66
アクアマリンの海獣たちは津波大丈夫だったのかな?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 17:19:40.76
あそこのカブトガニ可愛かったなあ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 21:29:24.17
マラソンの前日行ったわ。
大丈夫かなぁ。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 21:01:10.89
>>91
何が有ったべか?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 21:03:06.83
教えない
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 21:05:12.69
アクアマリンの魚類はほぼ全滅。
以降の営業は難しいだろう。
開館期間わずか11年
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 21:18:46.51
カブトガニもクリオネも人懐っこいゴマフアザラシも
チンアナゴもついでにコバンザメも皆全滅?
。・゚・(ノД`)
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 22:26:00.35
>105
カブトガニもゴマフアザラシもクリオネも魚類じゃないよ!


避難所一覧に母校の名前が有った。
マラソンの時にもっと友達に会っておけば良かった。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 13:04:57.66
来年からもう開催は無理だな。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 15:03:18.57
頑張ろういわき!
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 15:08:01.98
花火大会は無理だろうけど、マラソンは開催して復興をアピールして欲しい!
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 19:43:12.32
開催されたら必ず走るよ!
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/17(木) 21:28:35.91
>>105
ゴマフアザラシは避難したようだ
食える魚はどうせ死ぬなら食料にできないのかな
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 09:43:58.49
>>111
水が魚達の糞尿で汚れてるからね…
海に逃がせば良いのに。
あの程度の量で生態系に影響が出ると思えない。
海亀も小名浜埠頭で見たことあるから逃がせばいいのに。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/25(金) 13:02:03.84
いわき頑張れ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/25(金) 15:46:38.70
計測はやり直さないと公認は無理だろうな
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 00:44:13.71
今日初めて永崎海岸見てきたが絶望を味わった。
来年開催どころか片付けに何ヶ月かかるか……。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 06:57:28.88
永崎は地盤沈下で砂浜ほとんどなくなった
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 17:31:14.50
今のいわき、ジョギングしてる人少ないね。
放射能が気になるのかな?
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 17:38:23.42
>>117
1.放射能
2.道が壊れた
3.断水で風呂に入れない
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 18:22:39.71
4.腹が減って走れない
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 18:45:04.98
5 住民がいない
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 20:57:29.25
がんばれいわき!
開催されたら絶対に参加する。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 21:36:30.06
がんばろういわき!
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 23:46:02.56
頑張っても放射能には勝てない
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 23:53:17.19
放射能なんかに負けないよ!
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 23:53:48.76
大丈夫だろ。みんなパチンコやってるし
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 00:01:42.66
復興大会には柏原くんに走って欲しい。
みさき公園の坂を駆け上がるのを見たい。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 20:00:57.77
給食はおしゃぶり昆布で
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 00:41:31.95
プルトニウム出たから来年以降はもう無しだな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 03:54:01.71
さすけねぇ
130 ◆7NffU3G94s :2011/03/29(火) 05:49:24.32
名称変更
いわきプルトニウムマラソン
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 11:34:10.51
第一原発はいわきじゃないもん
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 23:30:46.19
いわき市北部は放射能による避難指示が有るもんな。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/01(金) 02:03:29.01
コースには関係ないよ!

東邦銀行に陸上部が出来たから来年は盛り上がるよ!

よ!
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/02(土) 05:47:38.53
太平洋沖津波地震が起きて3週間さ、なるだな。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/02(土) 10:25:57.57
そうかもりね
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/02(土) 11:57:14.31
市内はまだ断水のところも多いです
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 20:32:09.81
V字回復で来年も開催しましょう!
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 16:45:04.27
いつ頃までに開催するかしないかを決めるんだろう?
2月に固執せずに時期をずらして開催することも考えられるけど。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 01:31:22.06
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

現行Yahoo!ID : moomin_555_good
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★8【震災に負けず】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1301720084/l50

探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★
http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館

140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/11(月) 14:16:37.16
ガハハ!
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/11(月) 17:29:37.20
また停電か
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/13(水) 00:17:18.48
危険度7ですよ。もう二度と開催されないでしょう。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 14:36:46.44
広島や長崎はずっと人が住んでるじゃん
いわきは大丈夫
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 15:53:16.11
143
拡散した放射性物質の量が桁違いでさらに出血中
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 16:10:44.62
>>144
いわきへの飛散は少ない
ニュース見てよ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 20:12:16.05
他と比較して少ないだけだろ
もう福島県は全部ダメだよ
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 00:45:21.57
来年の大会は給水に井戸水使って耐久マラソンとして開催してほしい。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 02:36:15.83
これがいま流行りの風評か。おそるべし
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 03:44:27.92
陸板は船橋市のいじめっ子小学生レベルの民度
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 20:55:20.12
住民だが風評扱いされると困る
風評じゃなくて実害だよ汚染被害
もう補償金頼みなんだ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 21:58:29.29
>>150
いわき市のどこ?
いわき市は四ツ倉以北は原発被害は少ないよ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 22:21:18.67
放射線障害は数年後から出るんだよ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 01:04:30.57
広島も長崎も落とされた当時は
「もうペンペン草も生えない」って言われたけど、
ちゃんと草も生え人も住んでる
あきらめたらだめだ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 23:31:37.62
ペンペン草が実際生えるかどうかが問題じゃなくて
生えないかもって疑われた時点で商売は終わりなんだよ
人がいないんだよ
商売が成り立たないんだ
励ましなんか言うくらいならいわきに引っ越してきてくれ
放射性物質が降ったこの町に引っ越してくれ
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 23:34:30.89
>154
小名浜だけど?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 23:39:05.44
公務員か会社員か?
自営中小は今後全滅するよ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 23:43:29.12
>155
会社員だよ
いわきはそんなに飛散してないし、
悲惨ではないと思ってる
揺れすぎなのは認める
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 23:58:00.64
会社員羨ましい
このままならうちはたぶん廃業して引っ越す
もう無理
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 00:35:26.33
いわき産農産物、2日間で7トン完売−新橋で「がんばっぺ!いわき」 /東京
みんなの経済新聞ネットワーク 4月18日(月)14時48分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000035-minkei-l13

http://shinbashi.keizai.biz/headline/1026/
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 04:34:12.52
東日本大震災さ乗り越えるべ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:34:38.21
んだべ!


東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/



東北電力の発電電力量の約7割が火力発電
http://www.tohoku-epco.co.jp/person/work/work1/work1-2.html

東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/

東北電力女川原発を240人が避難先に「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm

163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/10(火) 16:13:40.81
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩
Yahoo!ID moomin_555_good
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304822906/

164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 22:19:53.36
いわきサンシャインマラソンは中止か?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 19:57:45.44
平の七夕祭りは開催決定だって。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 20:37:51.95
平はほぼ無傷だしなぁ…
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 09:49:18.22
無傷じゃない
古い建物は地震で損壊してて今どんどん取り壊されてる
本町通りや南町とか空き地が増えた
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 21:03:32.73
>167
そうか?
古い建物は元々貧乏で放置してた感じじゃね?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 21:32:01.51
平の二丁目から三丁目の北側とか
植田の本町とか結構ヒドい
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 21:16:32.89
津波と地震と東電福島第一原発の、せいだなぁ┐(´ー`)┌
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 00:15:59.88
華森原発は悪いかよ?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 11:05:00.68
江名港からアクアマリンに続く沿岸沿いの瓦礫は殆ど撤去されたし、小名浜ソープ街も半数近くは復活したし、アクアマリンは7月にららミュウは8月には再オープンするみたいだし、「復興祈念」としてでも開催して欲しいやなぁ〜!
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 18:39:32.92
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305179167
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩 Yahoo!ID moomin_555_good

#fukushima #iwaki #yotsukura #onahama #taira

174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 19:26:19.72
>172
フルは無理でも、
とりあえず第2.5回として10kmのレースだけでもやりたいね。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 12:26:46.99
開催準備はいつ頃までなら間に合うんだ?
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 14:34:59.72
福島県いわき市四倉町の秋山通商・秋山隆浩さん
四倉市民運動場で見つけた災害ごみの液晶TVをリサイクル出品疑惑


SHARP製AQUOSアクオス32インチジャンク品
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135136894

売り尽くし◎三菱REALジャンク品05製26インチ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e110148836

売り尽くしジャンク品VIERA2010ビエラ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152954351

LEDAQUOSアクオスジャンク品32インチ2010製
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147552947
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 20:09:53.63
風が吹くと放射性物質が舞い上がる環境で
マスクして走るのか?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 22:57:52.20
>177
おまえはもう呼吸しなくていいぞ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 23:01:38.51
>>177
自国から出てくんな
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 23:10:29.03
いわきはなくなる街だから転居したよ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 23:41:22.27
>180
国は帰らないの?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 22:52:00.21






http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305179167
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩 Yahoo!ID moomin_555_good

#fukushima #iwaki #yotsukura #onahama #taira









183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 19:41:46.30
被曝してまで走りにくるか?
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 01:27:25.12

危険だべが
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 10:21:16.03
そんなことないべよ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:19:49.91
ただの被曝じゃない
内部被曝だよ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:31:45.26
フサフサになるよ!
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 19:39:42.61
被爆されだら死亡ずる場合が有るかも知れねえだ。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 21:20:51.22
>188
ジジババが死ねのは放射線の影響じゃなくて、
放射線を気にしすぎのストレス
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 00:20:18.78
ギギギ
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 21:44:04.14
開催に向けて準備が始まったらしいね。
絶対、走るよ!
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:57:15.80
海岸の歩道も車道もボコボコだぞ
全部舗装し直さないと
歩いてもつまづくのに
しかも周りは取り壊し待ちの半壊家屋だらけ
トラウマになるから来るなよ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 08:24:59.90
>192
アクアマリンも再開したね。
あそこの前の信号機が倒れてんのとか、
江名港とかは見たよ。
でも、開催するなら走るよ!
悪いけど倒壊の被害はいわきはトラウマになるほどじゃ無い。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 12:23:46.74
アスベストや放射性物質が付着した砂埃が舞い上がる中を?
1m近く地盤沈下して堤防も橋も損壊してて余震と津波に怯える海辺を?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 14:26:57.10
>194
あほか。
もともと産業道路のコークスの山の横を走るコースじゃ、
気にするだけ無駄。
小学校の写生会で港に行った日の
お風呂の湯が真っ黒になったのは良い思い出。
確実に健康には良くないけど。
走るよ!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/17(日) 06:41:41.21
アスベストやセシウムやストロンチウムとコークスを同列に語るなバカ
お前みたいなバカが水族館だの花火大会だのに無駄金突っ込む
どんなに足掻いても二度と元通りにはなんねーよ
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/17(日) 07:43:55.56
>196
おちつけバカちん、
モノ事はどんな事も元通りに戻る事なんかねーよ。
何だだこねてんだ。
水族館や花火に金を突っ込むのは悪い事じゃない
それで生活してる人もいる
走りたく無いヤツは走んなければいい。
誘ってない。
嫌なら自分が走らなきゃいい。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/17(日) 10:59:28.18
>>191
本当? ソースは?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/17(日) 12:34:56.22
>198
地元の新聞に小さく載った。
ブログに記事をあげてた人がいるからぐぐれば出てくるよ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/17(日) 15:10:58.99
197
そんなイベントで食おうとするなというのだ
汚染地域で盛り上がろうとするなというのだ
もういわきの観光は死んだのだ

奇形児作る前に早く逃げろ
バカチン
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/17(日) 17:03:19.42
>200
お前が出てけ
アンポンタン
202365:2011/07/18(月) 00:26:44.16
いいぞもっとやれ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/18(月) 19:19:47.63
>>201
とっくに引っ越したわ
こんなバカばっかの町で放射性物質を蓄積してられるか
汚染野菜と汚染牛乳が大好きなバカ市長に言っとけ
バカチン
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/18(月) 19:30:48.51
>203
じゃあ、何も関係ないのに口出すなよ…
故郷離れて寂しいの?
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/18(月) 22:16:24.18
数年後の発癌と奇形児を見みたくないから
良心に基づき煽ってる
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/18(月) 22:22:44.29
あと関係なくない
お前らバカが発癌すれば
国民医療費は嵩み若年人口は更に減少する

今放射線量は発表されてて
お前らは自己判断で抗議もせず
いわきに住んでるんだから
将来になって原発事故のせいにするなよ

いいか
お前らは自分の判断で
今いわきにいるんだからな

記録されてるからな
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/18(月) 23:20:10.76
2人に1人がガンで死んでる日本で何言ってんだ?
他人が前向きに生きようとしてるのが置いてかれそうでツラいのか?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/18(月) 23:52:20.76
ま、前向き??
貧乏で避難出来ないだけだろうが

震災前で年間数千人減ってた負け市に
しがみつくしかない貧乏人かカッペだろうが


75歳の癌と
5歳の癌を
並列に語るって

バカチン
wwwwww

将来悲惨なガキの癌見て
愚かに泣いても発狂しても時既に遅しだ

今被害を訴えてないお前らバカチンは
現状を安全と認めた事になって
生涯自己責任だからな
誰にも補償を乞えないからな


ワハハハハ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 00:01:24.39
頭のいいぼくちゃん、
かっぺなんて相手にしてないで早く寝なさいね。

逃げられた勝ち組(笑)なんだから
ここは気にせず他のスレで健康なみんなを救済して下さい。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 00:24:40.51
貧乏人
カッペ
カッペ役人

マラソンとかより
お前らの人生自体が
放射能チキンレースw

よその健常者を道連れにしようとすんな
バカチン

自ら隔離して
汚染食品と
汚染水と
汚染牛乳
処理して終われ
アーメンw
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 00:42:18.58
マラソンも水族館も花火も嫌い〜
パソコンだけがお友達〜WWW
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 00:52:46.29
そんないわき民は
マスクして頑張ってね

マスクしないと吸い込んじゃって

セシウムは筋肉に
ストロンチウムは骨に
プルトニウムは肺等に
テルルやコバルトやウランとかその他は
身体のアチコチに

永いこと蓄積されて
放射線出し続けて

発癌率上がるみたいだから


いろんな書籍に書かれているからw

医師国家試験にも
書かれているからw


僕は非汚染地域で
たっぷり走るからw

頑張ろうね









汚染民
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 00:53:37.43
>210
健常者が道づれにならないように、
頭の良いぼくちんが頑張って啓蒙しに行ってよ!
ここは手遅れだからもう来なくていいよ〜(^-^)/~~
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 00:55:22.12
医師国家試験(笑)
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 01:07:05.11
手遅れw

そんな土地でマラソン大会とか
やろうとすんなや
バカチン

自己隔離して
被曝しながら細々走れ






汚染民
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 06:10:23.70
避難先でいじめられて引きこもりか…
可哀想に。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/19(火) 06:27:56.02
引きかもり
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/20(水) 12:54:12.70
三年後あたりからが楽しみだな
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 16:07:50.71
>>198
ttp://www.minyu-net.com/sport/sport/0630/sport2.html

今更だがここに書いてある。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 19:20:49.61
ちんこ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 22:57:28.78
環境除染もしてないうちから基地害沙汰だ
汚染+無知無策
こんな町には住みたくない
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 15:46:46.95
走り終えた後に、○ー○ン食堂でオバちゃんとマラソンのお話をしながらラーメンをススる〜!

いいなぁ〜(≧∇≦)
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 12:33:19.49
平窪の子供が甲状腺だけで35ミリ被曝した事実を知ってるんだろうか
殆ど内部被曝、空間γ線量の数十倍だぞ…
224 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/15(月) 19:55:14.79
セシウム撃退マラトン。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 21:57:15.86
【仲村】2011年高校1年世代 part6【高森】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1308395157/
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 11:48:27.49
コースの放射線を10m間隔で測定して
全て0.12以下なら出たい
0.2とかムリ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 22:04:46.44
100mSv以下は科学ではなく哲学
http://news.nicovideo.jp/watch/nw89538/2
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 04:37:35.91
放射線によるマラソン大会は中止よな?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 16:23:59.76
>>227
もうすぐ科学になる
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:41:42.38
例年いわきマラソンは9月1日エントリー開始なんだが、何も情報が無いということは…
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:58:03.83
市役所ぼろぼろだからな。
学校関係の放射線対策やら凸電対応やらで忙しいから、
やるって言っても教育委員会の人たちなかなか手が回らん
状況だろ。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:18:35.02
>>229
広島、長崎、チェルノブイリの結果を基に算出してるのに。もう少し科学的になろうぜ。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/int/201103/519126.html
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:29:59.85
>>232
3月末の国の発表を鵜呑みにするバカ
それ一番安全厨よりなデータだぞ
公園にも人がいないのにマラソンとか無理
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:43:05.49
危険だから居ないのか、
危険だと思い込んで居ないのか、、
暑いからじやね?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:10:06.70
危険かもしれないから
で充分じゃね?
それだけで引っ越した人間もいる
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:57:07.84
危険か安全か、本当は誰にもわからないから逃げる、
ってだけで十分。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 08:14:02.97
>>219
のリンクなくなってる
除せんが先だとやっと気づいたか
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:58:26.62
>>233
そこまで言うなら君もデータを出したまえ。データがないと信用できん。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 06:15:47.99
大人は大丈夫。問題は子供が大丈夫かどうかということ。
子供を屋外で激しく走らせていいのか?
はっきりしたことがわからないなら、サンシャインマラソンは延期すべきなのかな?
ものすごく評価が高い大会だったから残念だけど。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 08:47:07.18
祝ハワイアンズ再開☆彡
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:04:09.88
ホームページ更新あげ。
いわきを応援する気持ちを込めて参加したいから、
早く詳細を知りたいね。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:57:47.12
開催を期待しよう。
ハーフでもコース変更でもいいから。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 17:10:40.55
お前らのやってることは
水俣病の時のチッソや
薬害エイズのミドリ十字と一緒
非道い不作為
許さない
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:57:49.76
お前らって誰?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:10:06.85
ほんと時期尚早
細かい測定と除染が先だよ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:20:53.99
4月頭に安全宣言したり始業式したりしてる時点でこの市は吉害
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 19:11:14.53
ほんと
がんばる順序が間違ってんだよな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:01:56.20
2月の予定は空けてる
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 18:30:06.29
確率的には予定通り開催50%、
延期開催25%、
中止25%くらいか?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:41:42.23
追悼の意を込めて3月11日開催になったりして。
しかもその日は日曜日だし。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 02:13:12.46
たわけが
マラソンやCMに予算割いてる段階じゃないだろう
線量高くて自主避難してる人達もいるってのに
まず除染だ
元に戻してからだ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 02:23:18.99
失業者と作業員だらけで治安悪いし
雇用もないとこでマラソンとか花火とか
もうアホかと
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:35:39.92
全くだね
ここより地元の公園で走るよ
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 08:18:10.54
>>253
おまえの地元ってどこよ?
治安悪そうだな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 09:47:53.98
おれは地元の21世紀の森公園で走るよw

サンシャインももちろん出るけど。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 10:47:26.91
いわき市の全公園の線量発表
1マイクロ超多数
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:03:12.86
現実問題、海沿いコースに大人数を走らせるのは
現状の津波被害状況から困難だし、万が一、津波警報が
出るような余震が来た場合に対応しきれない。
放射能問題よりもこっちのほうが足かせになってる。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:43:45.36
放射能だけで役満
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:35:35.42
やっぱ海岸沿い走るとなると問題多いか。

放射能は全く問題なし。
浪江町の子供、生涯3ミリシーベルト未満
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110912/trd11091213170002-n1.htm
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:41:31.46
その検査では体内に入ったα核種β核種の測定がされてない
初期の半減期の短い核種による被曝量も足されていない
どこの自治体もγ線ばかりで土壌調査によるα核種β核種の汚染範囲を調べてない
まだまだ現状が明らかになっていない
あれだけのプルトニウムはどこに落ちたんだ?
だまされるな
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:00:36.11
>>260
「あれだけ」って?
もっと具体的にどれだけの量ったの?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 13:45:43.67
>>261
http://kaleido11.blog111.fc2.com/?mode=m&no=845&cr=e6f81cbdc08e23975c70e5bbc42df913

6月に出来てた資料を8月末に発表
なぜ怒らない?市民市長
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:01:18.28
誰か止めろよ
東電奴隷の街なのか
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:07:46.35
2/12開催決定、おめ!
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 23:53:24.89
2/12開催に決まったの?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 00:57:09.25
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110917-OYT8T00056.htm
決まった。一部コース変更だって。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 01:06:17.87
開催オメ

ってゆーか、実際のところやると思わなかった。
5月の奈良にエントリーしちゃった。早まったなぁ。
12月の奈良からだと2ヶ月しかないし、オイラの走力だと間隔が短い。

268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 12:32:02.62
ほんとかよ
子供も外で遊んでないのに
いろいろ吸い込むぜ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 17:53:07.77
伊達桃よりは相当ましだけど。
以前よりリスクあるのは間違いない。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 19:51:05.51
市長が根っから土建体質
健康や環境なんて考えてない
内部被曝マラソン
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 23:03:08.98
>>270
土建気質なんだ?
こんな状況で開催なんて、誰かに頼まれたり圧力かけられたのかな?

まあ・・出場者数は今年の半分行けば御の字かもな。
下手すりゃ数合わせのために、動員かけたりする可能性もあるなこりゃ。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 00:54:57.34
放射線浴びまくりだろ。誰が行くんだよw
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 12:19:33.05
浴びるだけならいい
吸い込んじまったら大変。一生残る
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 12:21:13.50
ちゃんと除染しないと行かないよ
って教えてやるのが一番の薬
もう手遅れかもしれないが
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 13:26:48.21
>>271
むしろ圧力だけで成り立ってる町
原発で食ってる作業員だらけ
だからリコールも起きない
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 00:19:07.90
参加しま〜すヽ(^^)
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 11:59:40.85
>>271
層化市議がトップ当選する市だから動員は当たり前
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 09:21:06.61
>>275
そういえば、特に市北部は原発関係の仕事してるって人結構多いしな。
市長を支持する土建屋の中には、原発の下請け業者もいるだろうしね。
そういう連中から、脱原発だの反原発言うなって圧力かけられてるのかもね。
だから、放射線汚染を否定したような行動ばっか取っているわけか。

補償金たんまりもらって、のうのうといわきで仮設暮らししてる双葉民が
次々と流入してくるのを拒めないのも、その辺の理由があるんだろう。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 11:00:21.21
双葉避難者は手使って引き寄せたんだよ、人口減るのが怖くて
4月にむりやり始業式やったのもムチャな安全宣言も
この市は目先しか考えてないバカだらけ
汚染は進行中なのに
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 20:38:07.32
なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 09:48:51.51
TOP更新されてるね。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 08:52:13.86
カッシー、ゲストに来ないかな?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 09:01:03.21
今年は来るだろ。

今井が4年の時には、勿来の関マラソンに来てたし。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 20:04:55.14
いわき市民を助けたいと思うなら
放射能の細かい測定と除染をするよう市に言ってくれ
お前ら思ってるより高い。なのにいくら言っても役所は動かない
頼む
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 21:07:38.47
前回より参加者減るだろうとか、逆に増えるだろうとか、一体どっちになるんだろう?
自分の知り合いは前回に続いて全員参加だけど。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 21:10:04.52
放射線は風評
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 21:32:45.48
0.1って大変な数字
放射性物質が舞い上がり吸い込むということ
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 21:54:56.60
政府が大丈夫っていってるから大丈夫なんだよ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 22:20:56.29
いわきの放射能をみんなで分け合ってくれるんでしょ
それが支援してくれるってことじゃねーのbyいわき市民
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 00:16:24.80
増えるんじゃね?
今まで誘っても来なかった人が来年走るって言ってる。
ボランティアきどりなんじゃね?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 07:03:41.15
放射能汚染地域でマラソン大会
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 11:45:20.78
復興支援語っときながら福島からの薪だとか橋げただとか物産展だとか拒否しやがって。
他県のレースに行った友人の福島ナンバーの車に「とっととカエレ汚染車」って落書きしやがって。
福島県民は全国のあらゆる市民マラソン大会に参加して、持ってった20km圏内の土ばら撒いて
くるからなゴルァ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 14:33:32.49
などと言う人間がいる土地
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 14:43:50.72
>>293
落書きした人?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 15:36:12.26
みんなで吸い込めば放射線量さがるかもな
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 17:27:04.55
>>295
吐くなよ!
絶対、吐くなよ!
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 23:19:56.17
俺いわきの白土から避難したよ。マラソン大会で戻るなんて考えられない。今は埼玉住み
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 23:24:36.83
俺、北白土。
コースに全然かんけー無い場所な
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 10:24:31.46
死ぬまで埼玉に住んどけ、二度と帰って来るなよぉ〜!
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 15:56:29.31
これを見ると、いわきでも南部は足立区とか葛飾区とか江戸川区とかと線量が変わらないんだよね。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 16:36:58.66
市内で一番低い場所が東京のホットスポットと同等
住める?走れる?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 16:41:25.01
むしろ東京のホットスポットに住んでいる人に聞いてみたい。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 16:46:10.05
JR常磐線で一部運転を再開 「いつもの景色見たい」
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101001000310.html
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 16:56:51.18
>>301

いわき明星大学 いわき市中央台飯野5-5-1
東日本国際大学 いわき市平鎌田字寿金沢37
いわき短期大学 いわき市平鎌田字寿金沢37
福島工業高等専門学校 いわき市平上荒川字長尾30

大学や高専もこれだけあるから、住んだり走ったりしている人は、沢山いるだろうね
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 17:01:21.80
>>303 東日本大震災の影響で不通となっていたJR常磐線久ノ浜(福島県いわき市)―広野(同県広野町)間が10日、復旧工事の完了に伴い運転を再開した。JR東日本によると1日上り8本、下り9本の特別ダイヤ。

広野駅ってJヴィレッジや原発のすぐ近くじゃないか。運転手さんも大変だな。使用するのは、原発関係者なんだろうね。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 17:03:01.41
間違えた、さすがに原発の近所じゃない罠。火力発電所の近所だった。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 17:04:31.59
そんなに放射能が気になるんだったらさっさと沖縄にでも逃げろや
魚も肉も野菜も国産物は一生食うな
日本人やめちまえ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 19:15:40.14
宇宙人の俺には関係のない話だ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 22:22:38.80
さて、エントリーまであと2時間を切りました
陸連公認コースのままって言うのがちょっと驚き
アクアマリンの海側とかもう直ったの?

310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 23:32:45.52
津波で舗装めくれて地割れや段差でボコボコで埃っぽい汚染地域
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 00:16:10.07
今年も無事エントリーできた
来年もよろしく!
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 05:49:29.77
走った後で内部被曝の検査必要だろ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 06:57:57.45
すればいいんじゃね?
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 18:33:11.15
>>309
直ってないみたい。だから第2か3の折り返し地点を延長するんだって。
第1折り返し地点の江名港も微妙なんだけどね。

あといい加減に10kmコースのルート間違ってるから直して欲しい。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:16:09.44
良心から言う
まだ来るな
地元の復興エゴに付き合わなくていい
放射線量測定地点は最も低い値の場所
平均すればもっと高い
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:24:54.93
東京落選だが、セシウム浴びには行かない。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:34:18.42
>>316
ハゲが治るよ?
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:46:49.67
ポスター見たけど、このイベント、電源立地対策交付金使ってる事業なんだね・・
おそらくいわきの場合は、火力発電所に対するものなんだろうけど
このご時勢に、この文字を入れない方がいいんじゃ・・・抗議の電話かかってくるだろうよ。
それに、南相馬みたいに交付金イラネって言ってる自治体もあるから、
それに比べていわきは何やってるんだって思われるし。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 06:29:40.62
いわきは電力会社の奴隷の町
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:05:12.40
普通に考えて
マラソンなんてどこでもできる
わざわざ福島で走る奴はバカ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 13:22:27.16
申し込みのペースが前回を上回っているそうだけど、エントリー期間が短い&例年より遅いから当然だよな。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 01:26:45.61
世田谷の放射能のニュースみたら
ガイガーカウンター(?)を民家に向けてる一般人が多数映ってて驚いた
なんでわざわざ被曝しに行くの?
心配だからその機械買ったんじゃねーの?
思うに、必要以上に放射能って騒いでる人達って
やっぱり、ただ騒ぎたいだけなんじゃね?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 07:00:29.70
3年後くらいに明らかになるから待て
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 00:10:25.23
>>323
わざわざ計りに行く人なの?
自分で行って騒ぐって当たり屋なの?
それとも自分の体で人体実験してるの?
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 07:16:43.15
被験者さんですのでそっとしておいてください
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 07:31:02.46
心の貧しい奴は来るな。どうせ関東一円汚染されている。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 09:01:43.90
程度の問題
郡山や福島でマラソンあったら行くか?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 18:06:41.78
>>326
お前の心が貧しい
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 19:48:28.58
>327
例年この時期にある飯坂温泉(フル)があれば、出るつもりだった。
ハーフ以下では遠征する気になれない。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:02:57.38
どうなるか試しに走ってみて
観察してるから
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:06:57.81
ちょっと放射能浴びたくらいでごちゃごちゃ言い過ぎなんや世間は
人間どうせ死ぬんだしさ
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:11:00.75
今度の日曜、伊達市のレースに出るが実はこっちのほうがヤバそうだな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 22:21:57.42
伊達だと?マラソンどころじゃないだろ
いわきより一桁ヒドい
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 13:51:14.65
暇だから東電社員殺人ゲームで100人くらい殺すかな。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 17:22:35.83
>334
社員でなく役員からにして
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 19:08:10.95
清水社長はこのゲームにびびり辞めました。自宅の住所ばれてるし。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 14:25:13.68
>>331
みたいな人間だけが住める町
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 14:31:34.93
>>337
隣の家にラジウムあっても気が付かないくせに。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 14:39:24.64
隣の家で3.3マイクロのホットスポット見つけたよ@いわき市
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 00:14:00.65
よかったね
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 01:27:10.79
>>339
いわきには6マイクロ以上のホットスポットはない
木の下とか吹き溜まりとか最大に汚染されてるところでも6マイクロ
0.6じゃない
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 07:08:48.09
最大6、最低0.16
平均で0.5位?
見事な汚染
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 12:57:04.53
無事、3回目も完走できますよーに。
10回走ったら何かもらえますよーに。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 13:51:31.00
もれなくセシウムその他が
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 15:34:55.28
>>342
そんな状況なのに、大会に向けて街中や陸上競技場の周りをジョギングしてる人
いっぱいいるぞ。もちろんマスクなんかしているわけもないし・・
大会当日にぶっ倒れないのかな?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:43:09.56
放射線障害は数年後から出る
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 21:00:12.54
>>345
ただちに影響はありません
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 21:58:53.99
今日、遠藤スポーツがセールやっててすごい人だかりだった。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 16:03:03.73
今日、福島県伊達市の梁川ロードレース出てきた。
小学生から高校生まで地元の子供たちもいっぱい参加しててにぎやかだった。
kmごとの線量の数字が張り出されてたり来賓挨拶の中にも、ここは線量は低い
から安心してくださいといった言葉が多かったが、満面の子供たちの笑顔で癒された。
去年どおりいつもどおりの大会だったよ。
ゴチャゴチャ言うやつは死ぬまで引きこもって言ってろ。
オマエらは一生来なくていい。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 16:10:30.53
伊達に低いとこなんかないって
いわきも同じ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 18:22:56.16
程度の問題
放射線の影響の無い場所は
宇宙には無い
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 19:14:16.03
そう、程度の問題
普通なら汚染の低いところを選んで走る
わざわざ汚染地域に入って走る意味はない
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 21:56:41.61
>>349
10年後にも同じ台詞を吐けたらいいですね^^
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 22:05:34.58
まだやってんのね
それぞれ自分の考えで行動したらよろしい。
人のことをとやかく言うのは止めましょう。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 00:57:09.76
今くい止めないと数年後地獄
みんな逃げてくれ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 04:21:00.10
今年初参加し、運営も応援もコースもとてもいい印象がある。
定員に到達しない穴大会として、何もなければ来年も参加したかったが、
さすがに。。。今年は勝田にさせていただこうかと。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 06:18:39.25
いわきと勝田に大した違いは無かろうもん
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 07:30:55.13
評価は、いわき>勝田
汚染は、いわき>勝田
の違いくらいか
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 08:29:59.32
汚染、かわんねーべ。
完走芋はくばれんのか?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 08:41:37.43
汚染芋
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 09:01:55.16
次回もバルタン星人来て来れないかなぁ〜!?
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 10:05:07.37
バルタンとか着ぐるみが、放射能防護服がわりになっていいと思うよ(笑)
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 11:15:13.13
防塵マスクもいるな
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 18:36:47.18
フルマラ定員75%超えたらしい。
今年の第2回大会より人気あんのかこれ?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 19:59:04.29
バカか
江名なんて空間線量で0.4だぞ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 22:56:22.08
>>363
プルトニウムを防げるようなマスクでマラソンやるのは無理
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:02:15.51
じゃあ俺やる
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:17:32.37
定員の75%ってことは3000人超えたってこと

どうしようか迷ってる人は今すぐエントリーしよう

369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:49:28.94
ガチな奴しか来ないだろうこのマラソン
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 00:09:51.78
俺フツーにエントリーしたけど何か
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 07:53:48.07
戦争でも勇敢な人から散っていった
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 09:07:03.85
勇敢な人とアホな人な
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 10:07:51.29
このバカ市長をとめないと大変なことになるよ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 20:04:53.47
いわきよりも柏とかの方がよっぽど線量高いじゃんwwww
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 10:32:32.96
白い使い捨てのツナギ服を着て、農薬散布用防毒マスクとスノボ用ゴーグル・ゴム手長靴を装着した姿で走ったろかなぁ〜!?

手にはラップでくるんだ懐中電灯と回路計を持って!
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 10:41:27.19
やれよあほ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 14:06:00.13
フルにエントリーしました。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/27(木) 09:48:54.63
ストロンチウムは水溶性で中揮発性
プルトニウムは親土性が低い
αβ線核種は大量に放出されておりγ線核種と違い土壌調査でしか測定できないがほとんど調査は行われていない
あと数年は様子みたほうがいい
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/27(木) 18:55:21.67
伊達市が2レースとも強行した事に比べれば、
いわきなんぞかわいいものよ( ̄ー ̄)ニヤリ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/27(木) 20:31:52.54
比べてはダメ
浜通りも中通りもダメダメ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/28(金) 15:41:21.74
フルマラソンの申込数は約3,300人(定員4000人)、
10kmの申込数は約900人(定員1,200人)、
5kmの申込数は約400人(定員500人)です。

各種目とも、定員に近づいてきました。
参加を検討中の方はお早めにお申込ください。
多くの方の御参加お待ちしております。

382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/28(金) 15:42:40.56
「2010全国ランニング大会100選」に選出されました!


潟Aールビーズが展開する事業「ランニング大会100選」に、
第1回いわきサンシャインマラソンが選出されました。
なお、今年2月に開催しました「第2回いわきサンシャインマラソン」も
年間ランキング(10月24日現在)で第2位タイにランクされております!!

※2011大会100選年間ランキング(10月24日現在)
 第1位 第3回徳島・海陽究極の清流 海部川風流マラソン(徳島県)
 第2位 第2回いわきサンシャインマラソン(福島県いわき市)
 第2位 第51回伊達ももの里マラソン(福島県)
 第4位 東京マラソン2011(東京都)
 第5位 第49回愛媛マラソン(愛媛県)

383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 00:12:47.96
>>382
何気に凄いな。東京マラソンより上なのか。
よりによって、被曝率の高い大会が揃って二位というのも、複雑だよなあ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 12:50:53.32
>>383
情報操作だろ
マスコミは金で買える
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 17:08:25.09
>>384
屈折したやつだなあ
オマエ友達一人もいねーだろ
別に関係ねえけどw

RUNNETの大会レポ見てみろや
あれ情報操作か?ハァ?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 17:12:39.33
第2回いわきサンシャインマラソン 評価&ランキング
http://runnet.jp/report/race.do?raceId=18855

全部読んでみてから書き込み願います
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 17:51:11.96
汚染前の評価
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 20:29:18.30
東京マラソンの全コースを隅々まで放射線量公表してみたら

とんでもないホットスポット出てきていわきどころじゃなくなるぜ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 07:07:43.91
いわきサンセットまらそん
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 19:15:16.81
いわきと東京走ったけど、いわきのが良かったのは事実。
汚染前だけど
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 20:09:34.27
原発に向かうバスやトラックが走り抜ける街
セシウムが舞いストロンチウムが揮発する街
海岸線は地盤沈下し汚染ガレキが山積みの街
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/31(月) 17:45:56.72
昨日いわきで行われた講演会で、講師先生曰く、福島県より西日本のほうが、中国核実験によりセシウム、ストロンチウムに汚染されている。

先日の某国営放送朝の情報番組での実験でも、それを裏付けるデータが出てたな。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/31(月) 18:21:19.73
>>388
いわきだって隅々まで測定したら住めないレベル
なぜ測定しないかって?
貧乏で買えないんだよ
金持ちは逃げたし
残った貧乏人はどうせ引っ越せないから測定なんてしない
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/31(月) 21:33:15.33
ベントの恐怖からもう数か月経ったんだし、俺は被曝しても自己責任だと
思うから、来年のいわきマラソンは心置きなく堪能させて貰うよ。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/31(月) 21:48:49.17
ベントの恐怖ってw
フタがないんだからベント中と同じだろw
つか放射性物質が積もってるから町自体が原子炉建屋の中と同じ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 00:46:58.34
>>392
いわきより西日本のほうが汚染されている?

びっくりした
すごいね
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 06:29:22.89
他所でやれよ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 07:02:20.87
マラソンもよそでやってくれ
市民も避難民も仕事もないのに余興どころじゃない
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 17:23:03.07
時期尚早
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 20:23:42.23
本日(1日)、17時現在の申込状況をお知らせします。

5kmの申込者が定員間近となっております。(定員500人)
間もなく締め切りとなりますので、参加を検討中の方はお早めにお申込
ください。

また、フルマラソンの申込数は約3,700人(定員4,000人)
10kmの申込数は約1,100人(定員1,200人)です。
こちらも定員に近づいてきておりますので、
参加を検討中の方はお早めにお申込ください。

多くの方の御参加お待ちしております。

※2km及び2km親子につきましては、既に定員締め切りとさせていただいております。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 21:09:59.55
ほとんど挿花
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 22:27:24.05
海岸沿いを江名まで北上して折り返してくるあたりが、
一番路面も津波の被害があり、また空間線量も若干高い。

万が一、津波を伴う与信がレース中に発生した場合のリスク
を考えると、海沿いのコースをそんな長く走りたくない。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 22:45:40.08
>>400
結構良いペースで集まってきてるね。
でも、去年までのように他県(特に東京以西)からの参加者は期待できんかもな。
同じ様にセシウム吸って生活している県内在住者が殆どなのかな?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 00:20:03.57
>>402
既出だがもし来たら逃げ場所がない
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 22:30:51.72
いわきの余震より東京直下型とか東海南海東南海を心配したほうがいいんじゃないか?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 23:24:28.26
いわきは怖いから行かない?
笑わせるんじゃない
レース中に地震になったら千葉や愛知もヤバいだろ、特に高知
海から離れててもビル街でガラスの雨とか液状化に巻き込まれるとか
どこにいても日本は危険には変わらんよ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 23:26:54.36
だって地盤沈下して堤防も壊れてるし
もう一度来るっていうし
次来たら前よりヤバいでしょ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 23:49:07.00
いやw東京の海抜0m地帯とかの方がよっぽど怖い
そもそもお台場に堤防あるか?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 23:59:06.47
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/03(木) 11:29:20.15
大阪マラソンにもバルタン星人は出ていたみたいだな、次回の「いわきサンシャイン」にも出てくれないかなぁ〜!

今年はアッサリ抜かれてついて行けなかったからリベンジしたい!
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 00:03:40.14
もしかしたらあと数年で福島県とか立ち入り禁止になるかもしれないから
今のうちに精一杯がんばってください

あ、東京もね
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 02:37:13.84
現実的ではない
ああ妄想か
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 10:41:44.20
さよならマラソンか
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 11:36:24.09
レース後は尿検査したほうがいいぞ
セシウムw
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 12:48:03.23
ただちに影響はありません
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/05(土) 19:48:12.11
大会ホームページに放射線に関することが全く触れられていないのが不誠実に感じる。運営側はどういう見解なのか知りたい。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/05(土) 23:51:48.72
こんな田舎で走る気にならない。
俺は毎年東京マラソンとかたまに海外遠征してる。
だけど今年東京マラソン落選したのでもしかしたら走るかも。
その時は手は抜いてやるから安心しな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 00:40:23.36
>>416
住民にも外にも同じ
汚染ないことにしてるから
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 15:47:52.73
サンシャインマラソンのコースはどうなの?
ttp://alfalfalfa.com/archives/4794541.html
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 23:23:11.73
もうすぐ締め切り!
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 23:28:29.33
>>417
だったら、同じ月の青梅マラソンでも出たら良いんじゃない?
こっちの方が一応首都圏だし、参加者数も歴史もいわきの比じゃないし、
おたくのような東京マラソンの落選組結構いるんじゃないの?
無理して「こんな田舎」に来なくてもいいよ。線量も高いしガレキだらけだしw
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/08(火) 12:26:47.21
福島産を食べ続けた大塚キャスターが白血病に

4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー
http://stat.ameba.jp/user_images/20110414/11/osm0364/c4/4d/j/o0448025211165142008.jpg
5月06日 福島県いわき市産トマト
http://stat.ameba.jp/user_images/20110504/15/osm0364/71/00/j/o0448025211205575201.jpg
5月09日 福島県産しいたけ
http://stat.ameba.jp/user_images/20110509/13/osm0364/47/03/j/o0448025211217336974.jpg
5月12日 福島県川俣シャモの親子丼
http://stat.ameba.jp/user_images/20110512/11/osm0364/40/90/j/o0448025211223030878.jpg
5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
http://stat.ameba.jp/user_images/20110530/13/osm0364/49/12/j/o0448025211259968778.jpg
6月16日 福島県産さやえんどう
http://stat.ameba.jp/user_images/20110616/14/osm0364/32/df/j/o0448025211293906667.jpg
6月29日 福島県産スナップえんどう
http://stat.ameba.jp/user_images/20110629/10/osm0364/a2/ae/j/o0448025211319316902.jpg



「めざましテレビ」大塚キャスター、「急性リンパ性白血病」で療養へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000056-dal-ent

こんなとこで走るなんて正気の沙汰じゃない!
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/08(火) 14:03:58.79
それが放射能の影響だというなら、福島及び関東圏で大勢の白血病患者がいないとおかしいよね
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/08(火) 15:29:47.38
増え始めてる
数字がまとまりだしたら
もう世論誘導しきれないぜ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/08(火) 17:00:01.69
ソースは無いけど増え始めているんだぞー!!!!!!!!!!!!!!!!
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/09(水) 19:57:06.49
風評被害です
いわきは安全です!
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/09(水) 20:05:14.26
誹謗中傷・風評被害は通報します

誹謗中傷対策センター(2ちゃんねる対策)
http://www.kesu.jp/lp/?gclid=CNqU9NuzqawCFQNNpgodSE_W1w
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/09(水) 20:24:26.26
>>427
事実に対して
誹謗中傷・風評被害は成り立たない
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/09(水) 20:31:42.98
>事実に対して

はいそれが誹謗中傷・風評被害です
通報しました
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/09(水) 20:35:35.89
事実か風評かなんて放射線障害のしくみから言って何年かしないとわからないよ


というのが定説
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 14:16:54.99
線量計を持って県内をあっちこっち彷徨したけど、○産の工場がアルいわき市やIH○の事業所がある相馬市とかは意外と線量が低かったなぁ〜!?

それより、飯舘村に近い福島市の一部や霊山なんかは桁が1つ上がるしヤバい感じがしたけど!

432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 12:27:28.51
>>431
相馬もいわきも福島全体が一桁上なんだよ
お前マヒしてない?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 22:16:48.77
明らかにランナーじゃない奴が湧いてるなw
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 22:28:49.28
地元民からも反感
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 07:21:33.52
地元ですが楽しみ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 09:25:19.82
確かに関西や九州の人からしたら
いわき市が危険だと考えるのは仕方ないと思う
いわきの人だって逆の立場なら同じだろうからね

関東の人で、いわきの放射性物質や線量がどうとか言ってる人はいないでしょ
中には自分達の住んでる土地が汚染された腹いせとして
こういう場でストレス発散してるような人もいるかもしれないけど
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 12:22:36.81
良心から言うけど来ないほうがいいって
そして移住させてほしい
この市は除染なんてやる気ないんだから
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 13:10:02.14
>>437
「移住させてほしい 」って、
言い草が嫌われるって気がつけよ・・・・
お前は誰かが何かやってくれる事しか
考えてない。
そして、他人が出来ることを楽しんでる事の
邪魔しかしない。
移住したかったらインターネットが目の前にあるんだ
いくらでも探せるだろ?
自分で探せよ、クズ。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 14:57:17.42
>>438
工作員は黙れ
お前は自分の家や街に汚染物質ぶっかけられて
黙って自費で引っ越すのか?
基地外め!
マラソンして被曝しろ


…っていうくらい皆不安と不満で荒んでるから来るな
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 16:23:34.46
東京にいても放射線心配で関西以西に移った人間ごまんといるからな
気にするやつは止められないし否定もしないが
他人を同調させるのはやめろ
一人で死ぬまで気にしてろよ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 17:00:18.96
甲状腺がアレの子供が出始めて雰囲気が変わってきた
もうイベント等ではごまかしきれない
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 17:28:48.46
>>439
お前、本当にいわきに住んでる?
半壊や全壊なら補助金でるだろ。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 18:02:31.57
汚染物質は都内はもちろん横浜のマンション屋上や静岡の茶畑にも来てる
ってことは関東から東北一帯全部降り積もったってことだ
ありとあらゆる地上の米野菜、飼料としてそれを食った家畜、浄水場の水etc
いちいち数字出してたら日本中が大パニックになるからもう出さないことになってる
いわきのマラソン程度で何をがたがた言ってる
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 18:22:09.43
パニックは近いうちに来る
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 18:24:08.44
>>442
放射能汚染では金出ない
将来悲惨なのに
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 18:26:23.64
>>443
そうだよな
パニックになったら破綻だもんな
福島の二百万人には踏ん張ってもらわなきゃな
死ぬまでちょっとの間は
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 18:51:19.91
福島だけバリアーで囲われてるわけ無いだろw
あっちこっちに飛び火してるよ
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 20:09:41.52
東日本は終わり
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 20:55:04.68
なぜ西日本は始まらないの?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 23:16:21.44
東海・東南海・南海大地震がもうすぐ起きるよ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/14(月) 09:00:25.95
もうすぐっていつ?
一年後はもうすぐじゃ無いよね?
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/15(火) 19:08:51.09
【福島】陸上部顧問・生活指導担当の県立高講師、17歳とみだらな行為…いわき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321349224/
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/23(水) 00:34:02.06
三年間の思い出
                      秋 山  隆 浩

 中学校での一番の思い出は、修学旅行です。みんなと買い物を
したり、夜遅くまで起きて遊んだりしていました。修学旅行の中
でも東京ディズニーランドが一番楽しかったです。いろいろな乗り
物に乗ったり、夜のパレードを見たりと、楽しい一日をすごすこと
ができました。東京は暑くて、夜もねむれないほどだったけれど、
とてもよい思い出だと思います。
 そして、合唱コンクール。最初はふざけていたり、歌わなかったり
したが、最後は一生懸命に歌い、見事銀賞になることができました。
朝早く来て練習してよかったと思います。
 それから友達。小学校の時は、いじめられてたので友達はけっこ
う大切な存在です。高校へ行っても、友達をもっと増やせるように
努力しようと思います。長いようで短かった中学校生活。いい思い
出がたくさん出来ました。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/24(木) 01:32:43.31
げんこつらーめん
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/24(木) 10:40:44.23
向こう1カ月、M7超の余震確率は15% 東日本大震災
http://www.asahi.com/science/update/1118/TKY201111180594.html

東日本大震災:M7超、発生確率15.1% 宮城県沖、今後1カ月間−−気象庁
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111119ddm008040049000c.html

M7以上の余震15% 地震予知連、注意呼び掛け
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111119/dst11111900050000-n1.htm
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/24(木) 22:06:13.23
希望者はレース後にホールボディカウンター受けられるって
どんな実験だよ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/24(木) 22:31:26.67
いわきで走るがそんなの希望するやつなんか誰もいないぞ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 18:13:49.50
汚れてない人達ならレース後測定する意味はある
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 18:21:42.79
ここでレースして気になるのは、
ホールボディーカウンターでは分からないα線源だろ?

ウランとかプルトとかの方
これら吸い込んだら負けだよ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 20:15:30.26
測れって何回も言っても測んないんだよ市も県も国も
愛想尽かして引っ越し多数
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 22:24:37.46
いわきが危険っつんなら勝田もかすみがうらもつくばもアウトじゃねーの
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 00:08:18.04
いわき市は計らないのか?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 10:40:57.60
>>462
国の仕事だって言ってる
いまさらホールボディカウンター買うよりα核種β核種の土壌検査が重要だと思うんだが
それやると多分市が終わりになるだろうから
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 10:45:20.36
長「オワコン」とはどういう意味かね?

下「終わったコンテンツ」の略語でございます
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 11:49:02.77
大和田コンテンツ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 19:18:54.23

何の意味だべ?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 23:30:12.33
レスリング長島和幸選手(クリナップいわき)が急性白血病に

昨年のアジア大会(中国・広州)で銀メダルを獲得し、全日本選手権の男子フリースタイル74s級で 5連覇中の長島和幸選手(クリナップ)が急性骨髄性白血病にかかり、現在、都内の病院で闘病中です。
治療には健康保険が適用されない薬剤の使用もあり、多額の医療費、その他の経費がかかります。和幸選手の双子の兄・正彦さん、所属のクリナップ、出身大学であり練習拠点の早大など有志により、支援カンパを募ることになりました。
JAPANシングレットを着て世界で闘い、日本のレスリング界に多大な 貢献をなした和幸選手のために、個人、あるいは団体にて、ぜひ全国のレスリング関係の皆様のご支援をお願いします。
和幸選手の回復へ、ぜひとも力を貸してください。

《寄せ書き・千羽鶴等の送り先》
〒979-0204福島県いわき市四倉町細谷字小橋前52 
クリナップいわき事業所四倉工場 レスリング部

http://www.japan-wrestling.jp/cms/wp-content/uploads/2011/12/naga.jpg
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 23:40:02.70
練習拠点が早大ってことは、東京に住んではったん?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 11:15:05.62
いわきだよ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 21:28:00.46
ネット情報「原発事故で白血病急増」を否定 日本医師会
http://www.asahi.com/national/update/1202/TKY201112020476.html
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 21:29:43.15
医師会必死だな
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 21:35:59.36
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 16:21:56.49
>>472
全部事実だろバカ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 18:47:34.90
>>473
はいそれが風量被害
通報しました
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 18:50:46.03
書き込みしたPCもしくは携帯を特定、PCであれば設置住所、携帯であれば契約者
を通報します
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 19:11:38.15
>474
風量被害は風力5とか風力2で判定かよカス
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 19:13:14.39
>>474
>>475
みたいに事実を風評といい言論抹殺される東電城下町でマラソンなぞして吸入被曝しても黙殺される可能性
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 19:29:36.44
>>476

こう書くんだよw
カスとか書く前に2ちゃん用語覚えてから来いや中学生
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 19:39:31.19
>478
べつにそんな決まりはないわ。
そういう独りよがりは滑稽。
レスポインタはブラウザーの設定で>になっているだけ。

480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 19:45:03.89
風量被害なんて小学生でも書かないわカスよ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 15:24:49.53
みんな殺気だってるな
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 18:07:21.05
プロ野球選手会がいわきで交流イベント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000029-dal-base
日本プロ野球選手会による「ベースボール・クリスマス 2011 in
 いわき」が4日、福島県いわき市のいわきグリーンスタジアムで行われた。
阪神の新井貴浩選手会長ら12球団の選手、OB、また審判員、女子野球日本代表
らが参加。
東日本大震災被災地の子供たちらとキャッチボールを行うなど、交流を深めた。

 中日の井端は「毎回参加しているが、今まで以上に子供たちの笑顔が多い
ように見えた。
今年は震災があったので日本中に元気を取り戻さないといけない。
子供が元気になることが先につながる。職業としてプロ野球選手になりたい、
と前向きになれるようなことをしていきたい」と話した。

483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/18(日) 00:05:27.43
【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商・秋山隆弘さんを救えwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314452144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314701477
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323951182

現在の活動拠点 → 楽オクID:ニクニ
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=7Q5g3u9zYXm
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/23(金) 10:30:24.13
2ヶ月きったけど、フル出場する人はどのくらい練習してる?
自分は週2〜3回。1回20km程度。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/23(金) 21:10:14.62
>484
月250くらい
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/28(水) 07:48:17.31

安いべ
487秋山隆浩:2011/12/30(金) 18:18:32.20
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

この騒動で問題になっている業者は、福島県いわき市の「秋山通商」
詳細は前回の記事に記した通りだが、Yahoo!オークションで
恫喝まがいの発言をはじめとする問題行為を繰り返してきた。

この件が話題になると、業者とその所在が特定されたことで
現地を直接訪れて周辺の風景を撮影したり
業者に電話やメールで連絡を取ったりする人々が続出した。

業者としては、今後も強気に同様の出品を続けていくつもりかもしれない。
だが、こうして一度評判が落ちて、各種情報がネット上に出回ってしまえば
少なくとも当面はまともな取引は困難だろう。
「経費で個人情報を調べる」などと散々恫喝していた割に
ネットを甘く見ている本当の「ボンクラ」は誰なのか、業者は自問すべきだろう。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 16:45:36.42
私怨はみっともないよ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 14:08:54.77
今から予約とれる宿ないでしょうか
情報提供お願いします
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 21:48:30.53
>>487
何が有っただ?
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 22:05:02.69
>>489
ネットでは予約しずらくなってるね
かたっぱしから電話するしかないかな

もしくはインターチェンジ1つ南の北茨城で探すとか
3つくらい安いビジホはあった
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/18(水) 14:42:30.48
>>489
勿来に関の湯っていう健康センターがあるからそこなら夜を明かせる
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 20:42:49.29
一応ネットカフェならいわきにあるぞ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 09:19:18.53
初マラソンなんだけど、どんな格好で走ったらいい?
2月のいわきなら寒いだろうし。
とりあえず完走を目指すレベルだけど。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 19:29:36.07
>>43が教えてくれてる。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 18:07:34.66
その日の気温や風、個人差もあるからな
俺だったら基本下はロングタイツに短パン、上はコンプレッションインナーに
足乾Tシャツ、帽子に手袋
寒ければネックウォーマー、ウィンドブレーカー上下。ただ途中で暑くなった
時のために脱いだのを入れるカラのリュック。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 03:08:22.59
コンプレッションインナーとか下のタイツとか、
お腹ポッコリのピザが着てもいいの?

てか、タイツは股ズレ防止になるのかな?

498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:30:46.66
>>497
ピザこそ着たほうがいいと思う。周りはお前のことなど気にしていない。
乳バンソウコウは必須。
あと3週間しかないぞ!
スポーツ店に行って、全身コーディネートしてもらえ!
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:19:51.76
496だが、170cm 61kgだ。 誰がピザだ?
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:56:32.75
>>490
何も無かっただ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 21:03:08.68
>497
タイツでも擦れるよ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 20:28:36.88
放射能汚染は大丈夫だべか?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 13:05:06.52
ゼッケンはもう届いた?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 20:13:32.77
除染とか伐採とかじゃんじゃんやっていろんな核種飛び回ってる町でよく走れるな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 20:20:26.42
ゼッケンもうそろそろだな
今大寒波ってことはレースの頃は少しは穏やかになってるかな
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/27(金) 01:22:57.61
プルトニウムおいしいれす
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 17:57:05.36
ナンバーカード届いた
駐車場は遠いけどまあいいか
俺はいわきを走る
放射能?ゴジラじゃねーんだよw
風評被害でわけわかんないままヤバい連呼してる人たちよ
やめましょうよ
福島はまだまだ大変だけどがんばってるんだって
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 18:39:50.21
>>507
頑張れよ!
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 23:57:09.13
ナンバーカードまだ来ないんだが、俺くらいだろ!
定形外で郵便事故とかあり得ん…
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/29(日) 09:56:32.28
俺も届いた
駐車場ホント遠いなw
さてと30kmジョグ行って来るわ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 19:13:34.31
とりあえず5時間完走目標程度の初心者なんですが、
補給食は自分で用意しておくべきですか?
まだポーチとか持ってないです
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 20:04:00.42
初心者はまず何も持たずに走ったほうがいい
その代わりエイド見つけたら必ず獲る(走りながらではなく止まって休憩のつもりで)
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 20:59:26.84
柏原出るんだな。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 22:05:58.11
でねぇよwww
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 22:07:16.00
ゲストだよ。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 22:13:51.91
いわきサンシャインマラソン、ゲストに柏原選手
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120130-OYT1T01091.htm

>>514
恥ずかしいな
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/31(火) 14:20:36.21
やる気!
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/31(火) 15:07:00.42
げんき!!
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/31(火) 20:04:20.24
>517>518
ノブ子乙

ところで、いわき駅からスタート地点までのバスはどれくらい時間がかかると読めばいいですか?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/31(火) 20:26:46.80
>>519
地図見ると3〜4kmくらいなんで10分程度じゃまいか
521秋山隆浩:2012/02/01(水) 14:24:24.98
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

この騒動で問題になっている業者は、福島県いわき市の「秋山通商」
詳細は前回の記事に記した通りだが、Yahoo!オークションで
恫喝まがいの発言をはじめとする問題行為を繰り返してきた。

この件が話題になると、業者とその所在が特定されたことで
現地を直接訪れて周辺の風景を撮影したり
業者に電話やメールで連絡を取ったりする人々が続出した。

業者としては、今後も強気に同様の出品を続けていくつもりかもしれない。
だが、こうして一度評判が落ちて、各種情報がネット上に出回ってしまえば
少なくとも当面はまともな取引は困難だろう。
「経費で個人情報を調べる」などと散々恫喝していた割に
ネットを甘く見ている本当の「ボンクラ」は誰なのか、業者は自問すべきだろう。


522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/03(金) 19:46:51.58
さああと9日

でも俺んとこは豪雪でさっぱり走ってない

明日は何とか雪中ウォーキングするぞ

523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/04(土) 21:44:58.65
>>522
どこから参加ですか?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/05(日) 13:58:23.26
前夜祭ってどうな感じです?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/05(日) 17:32:53.64
2月12日(日)
いわき市天気予報
天気 曇り時々晴れ
最高気温 4度
最低気温-3度
降水確率30%
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/06(月) 02:07:41.43
いわき寒すぎワロタ
長袖で行くか
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/06(月) 08:42:38.90
福島じゃ暖かい方なんだがな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 22:59:01.91
いわきage
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 15:09:57.07
突貫工事していた湾岸沿いの道路の修繕は完了したのぉ〜?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 08:54:08.10
カッシー、ハイタッチしてくれるかなぁ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 09:20:19.30
みんな何時間前ぐらいから行くんだ?
6時から開くけどあんまり早くても持て余す気が
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 10:22:05.95
1時間前ぐらいかなぁ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 11:59:02.54
マラソンコースの動画が配信されているが
震災の爪痕がいくつか見られるものの
路面はだいぶ回復されているようですね。
申し込んでおけばよかったと後悔。
参加される方の無事完走をお祈りします
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 15:08:20.79
カッシーナ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 17:01:07.41
参加賞のプログラム、一般エントリーとチャリティエントリーが分けられて掲載されてた。
寄付なんだから分けなくて良いと思うんだが。
同じ職場内だと気まずいし。
536Age:2012/02/11(土) 19:33:35.45
柏原は、どこからどこまで走るのかな?見に行きたい、
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 20:02:17.54
8キロ走るらしいけどどこからどこまでかは分かんないね
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 20:56:08.22
普通はスタートからだと思うけど。
ゴール地点で愛想振りまいたりしてくれないかな。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 02:03:21.65
今起床
3時に出発するぞ from 仙台
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 07:28:46.27
おはようございます
お天気良いですね。
頑張りましょう!
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 08:17:17.48
  ε≡┏(*^o^)┛
 がんばっぺ いわき!
542 ◆0JRP.IWAkI :2012/02/12(日) 08:59:34.32
晴れてよかったな
ようこそいわき市へ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 09:11:33.34
>>541
かわいい!!
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 20:47:51.42
サブフォー達成しました!
疲れた!!
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 21:12:56.38
>>544
あの風の中でスゲー
おめでとう!
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 22:53:34.31
アップされている動画を見る限り、
風がだいぶ強かったみたいですが
十分に盛り上がったみたいですね。
自分は仕事の都合で今年は行けなかったですが、
次回は参加したいです。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 23:43:45.27
前半一時間半で行って後半三時間かかったw
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 23:50:00.82
今日参加された方、関係者の皆さん本当にお疲れ様でした!
自分は海っぺたで旗振って応援してましたが、ランナーの方も走りながら両手をコチラに振ってくださるのが
嬉しかったです^^本当に全国の皆様には震災で助けていただき、今回のマラソンで盛り上げて下さり本当にどうもありがとうございました。
40過ぎのオッサンですが俺も皆さんの走りに感動して3年後くらいには大会に出場したいなと思っております^^
先ずはウォーキングから初めてお腹を引っ込めなきゃw
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 00:56:14.64
>>548
あの風の中、応援ありがとうございました。
参加は三回目ですが、大変な中の変わらぬ応援に涙が出ました。
来年も必ず参加します。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 07:41:16.84
被災地を励ますというかせっかく開催までこぎつけてもらいながら、閑古鳥が鳴いてしまったらという思いでエントリーしました。
初めて被災地に入ったこともあり、走りながら泣きそうになりましたが、沿道の方からは本当に温かいおもてなしをいただき、おかげで自己ベスト20分以上更新し、サブ3.5達成しました。(普通は車社会だと、規制に不満の声があるのですが、いわきはそれが聞こえなかった)
いわきがどれだけ立ち直っているのかを自分の脚と目で見たいので、来年も行きますよ。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 15:42:31.11
10キロに参加したけど、距離の表示が最初と最後の2キロしか無くて参った。
最初は見落としたかと思ってたんだけど、行けども行けども表示は無く…今何キロ走ったの状態。
それと給水箇所の数は充分だったんだけど、水だけだったのが残念だったかな。
エイドの一角で一生懸命粉を溶かしてドリンクを作ってたのが見えたから期待したんだけど
いざエイドに行ってみると水しかない。あれはフルマラソンのための物だったんだろうか。
10キロでもせめて一か所だけでもスポドリがあると嬉しかったかも。
セレモニー時の役員の人の「フルの邪魔になるから制限時間内にちゃんと走れ邪魔すんな」的なコメントはなぁ…。
スタート前でワクテカしてる所にそんな事言うなと…邪魔者扱いされて周りのランナーの反応も微妙だった。
言ってる内容自体はわかるが言い方ってもんがあるだろと。一方で有森さんの挨拶は盛り上がって最高だったw
552551:2012/02/13(月) 15:51:17.49
なんて気になった点はあったけど、大会自体は物凄くいい物だったと思います。
大変な状況の中開催に踏み切ってくれた主催、とても親切で気持ちのいい対応をしてくれたボラの方々、
寒い中沢山の応援を下さった沿道の方々他多数の人に心から感謝したいです。
特にゴール付近での木の棒(?)を打ち鳴らしながら応援したくれたじいちゃんばあちゃんグループには和んだw
疲れてへろへろだったけど、思わず手を振って「ありがとー!」と応えてしまったw
一人での参加だったので、貴重品以外の荷物も全部預かって貰えたのは助かった。かに汁も美味しかった!
自分も津波で被災した身なもので、現地で頑張る人たちに触れて元気を沢山貰えました。
この大会に参加して本当に良かったと思います。来年はフルに挑戦したいな。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 15:12:51.90
マッキャンドレスがV いわきサンシャインマラソン
http://www.minyu-net.com/sport/sport/0214/sport1.html

“声からし”支援の恩返し いわきサンシャインマラソン
http://www.minyu-net.com/news/news/0214/news8.html

いわきサンシャインマラソン:過去最多の参加者走る /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000039-mailo-l07
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 17:56:53.52
いわきあげ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 23:54:42.37
自衛隊がんばった!
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 14:23:45.10
いわきサンシャイン
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 16:41:52.12
いわき
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/13(火) 00:24:10.47
ラップタイム来た?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/16(金) 00:18:03.77
来た。10キロ計時はありがたい
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/24(土) 17:03:12.38
いわき上げ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/24(土) 19:19:05.69
タバコにも放射性物質基準値ってあるんだ。
あんなもの元々体に悪いんだから基準値なんてなくてもいいのに。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 05:42:17.21
>>561
タバコ本来の有害物質に加えて放射性物質も副流煙で吸わされるのですね。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/27(火) 00:12:30.38
喫煙すると被爆によるリスク上がるって聞いたことある
原発で働く人はタバコ吸う人あんまりいないらしい
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/27(火) 12:07:56.51
迷信レベルだろそれw
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/03(火) 19:38:46.79
スゲー風雨だな
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/07(土) 18:39:42.45
いわき上げ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/08(日) 10:19:35.68
賀茂梨通りの風がすごいキツいorz
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 10:59:09.15
age
569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 10:42:29.86
>>567
かもりなし?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/29(日) 17:38:22.59
いわき上げ
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/04(金) 20:03:57.85
age
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 21:23:22.48
いわき上げ
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/18(金) 14:16:54.11
age
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 01:06:24.83
磐城平藩
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 21:31:48.86
来年、待ってろよ、いわき!
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/23(水) 15:37:13.25
待ってるぜ!
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 17:28:08.91
待ってろよ!
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 19:42:51.95
待ってない
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 17:27:31.41
いわき上げ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 04:22:53.03
age
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 15:42:45.15
待ってろよ!
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:40:03.09
待ってる!
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/18(水) 10:43:41.30
ttp://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/b74916.html
この大会に出る人いる?
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 01:33:00.28
ttp://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/b75800.html
開催キターーーーー!! 1000人も増やすのか。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 05:54:34.47
泊まる場所あるの?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/21(火) 19:40:07.61
いわき上げ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 01:08:01.05
来年のプロ野球のオールスターゲームは
福島県のいわきでやるらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00001051-yom-base

そもそも福島でやるなんて危ないんじゃないのか?
放射能大丈夫か?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 01:28:30.35
それをここに書かれましても

東京マラソンの抽選待ちしてからのエントリーで大丈夫かな?
1/10は当たらない前提でいいんだろうけど、当たってしまうと中一週は辛い
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/08(土) 21:37:18.48
>>587
そういうのが風評被害を助長している
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:33:52.50
エントリー始まってます
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:51:28.96
勝田があるのすっかり忘れててダブルブッキングになっちゃったけどエントリーしたよー
初マラソンなんでちゃんと準備せんと
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 17:16:51.85
>>591
結構、過酷なコースと気候なので準備はしっかりして挑みましょーね
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/24(月) 15:51:01.72
4年連続フルにチャリティーでエントリーしましたぁ〜!

また江名港のオバちゃん達の応援や声援を浴びながら走るお!
楽しみだわ〜!
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/26(水) 21:56:38.31
東京マラソン落選残念でした
そんなあなたをいわきは暖かく迎えますよ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/26(水) 22:10:07.04
>>594
そんなわけで東京マラソン落選組ですが、参加させていただきます。
というよりも福島県出身者なので望んだ展開かも。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/29(土) 15:32:59.46
第1回第2回は冬の太平洋側の天候でよかったけど、
3回目は強風で辛かったな。
かすみがうらとかつくばに比べるとタイムが狙えるコースではないね。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/03(水) 14:05:09.90
サンシャインマラソンでマラソンデビューなんですが、
どんなスタイルすれば良いんでしょうか?
上はロンTにウインドブレーカーかなと思うんですが、下は短パンで
大丈夫なんでしょうか?
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/03(水) 18:44:56.75
ウインドブレーカーはいらないと思います。
走ると結構暑くなります。
599597:2012/10/04(木) 11:23:58.68
>>598
ありがとうございました。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 19:52:49.68
フルマラソンも10月13日までで申し込み締め切り発表したね。
21日の猪苗代ハーフでの東京マラソン抽選の結果を待ってからと
思ってた人は決断が迫られるね。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/18(木) 00:01:07.49
あげ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:52:20.52
前回初参加で、今回は東京マラソンに応募せずに初日に申し込んだ
でも全然練習してない、やばい
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/10(土) 15:09:02.07
大会3ヶ月前
練習不足の人はぼちぼち走行距離増やそう
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 21:37:03.59
常磐線の警戒区域がえらいことに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1352621870/
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/09(日) 19:02:34.46
フルマラソン5000人か。スタートは大混雑しそうだ。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 22:56:47.45
開催までひと月切ったのに盛り上がらないな。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 19:28:26.83
ゼッケン発送されたそうだけどみんな届いた?
608ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 20:08:39.31
まだ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 21:57:59.62
今日、届いたよ。(栃木)
ゼッケンホルダーに驚いた。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/26(土) 00:21:12.46
届いたよ@神奈川
611ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 16:26:29.15
雪?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/03(日) 10:27:30.20
今回の招待選手って誰?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/03(日) 22:37:16.42
いわきのホテルが満室で取れない。日立まで行かないと空室がない。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/04(月) 16:02:09.19
>>612
増田あけみ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/04(月) 16:03:22.90
>>613
つ電話帳

いわきの宿はネットで探しても無いかも…
616ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/04(月) 20:15:19.54
勿来海岸あたりでもダメか?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/04(月) 21:59:45.68
「スーパーひたち」の終点はいわき。
目の前は福島原発。

こんな放射能に汚染された危険地域に
特急を走らせるなんて危ないだろ!

常磐線沿線の放射能が高いのは、
「スーパーひたち」が1時間に1回福島から放射能を運んでくるから。

いわき始発の「スーパーひたち」の客全員と全乗務員と車両は、
上野に着く前に除染してからホームに入れるべき。

福島の放射能を東京に持ち込むな!
618ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/04(月) 22:02:59.41
はい、次の人
619ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/05(火) 17:19:27.87
仕事忙しくて練習で15kmしか走れてない orz
620ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/08(金) 19:30:00.14
フル参加者が5717人か。当日欠場者がいるとしても5500人はいそうだ。
スタート後しばらくは大混雑しそう。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/08(金) 19:33:06.46
>>620
勝田よりマシだと良いんだけど・・

ブロック分けとかあったっけ?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/08(金) 20:07:01.02
最後尾だとスタートまで、何分ぐらいだった?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/08(金) 21:02:12.72
最後尾じゃなかったけど、5時間以内スタートで3分ぐらいだった。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/08(金) 21:04:11.84
スーパーマリオサンシャイン
625ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/09(土) 09:57:26.69
風がないとよいですね
626ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/09(土) 10:26:42.38
明日はちょうど、風は収まりそうだね。
気温も低めだけど、脱水には気をつけよう。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 05:29:19.86
おはようございます
628ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 06:21:10.27
第4回いわきサンシャインマラソン応援特集
http://www.i-iwaki.jp/modules/wordpress2/index.php?p=77


第4回いわきサンシャインマラソン ライブ中継放送
http://iwakinet.p1.bindsite.jp/
第4回いわきサンシャインマラソン 生中継スペシャル!
http://www.fm-iwaki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/1201dac04a1.woa/wa/read/13c843c4bde/
629ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 06:27:13.71
去年と違って微風だね。このままでお願いします。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 12:11:31.00
いよいよ明日か。今日は軽めに流して早く寝るとしよう。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 14:56:45.60
>>630

今日ですがなだんな (°д°)
632ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 15:27:06.95
釣りだよね?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 15:45:06.04
古瀬が勝ったか。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 19:30:31.91
今日は暖かで走りやすかったね。
イチゴ美味すぎ。
味噌汁も良かった。
海星高校の野球部の応援も嬉しかった。

みんなお疲れさま。
また、来年!
635ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 22:28:10.56
 気をつけて帰ってね

 今日は4時起きで シャトルバスの運転手やってました〜

 来年はランナーとして参加したい
636ごえもん41 ◆iMeUDZ5KNQ :2013/02/10(日) 22:33:18.90
今日は、シャトルバスの運転手さんに助けられた。
最終便に乗り遅れてしまったんだけど、俺が送ってやるよって快く会場まで運んでくれた。
おかげで楽しく完走できました。ありがとうございました。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 22:42:28.66
放射能…風評被害じゃなくて、現実。
まだ福島原発問題は解決してないんですよ。
ニュースでやらなくなっただけで、あの日から何も変わってないんだよ。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/11(月) 07:16:22.32
小名浜港過ぎてからの工場地帯が異常に長く感じる。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/11(月) 10:04:24.20
>>630です。
会場に行くも誰もいませんでした。来年また頑張ります。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/11(月) 10:30:18.95
結果見たけど、山形勢が上位独占だな。山形県ってマラソン強い土地なのか?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/11(月) 11:12:55.42
優勝した人、出身はいわきで山形の市役所勤務らしいよ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/11(月) 20:30:55.82
ギター弾いて歌いながら走ってたお兄さん上手だったね
643ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/12(火) 21:23:41.65
第4回 いわきサンシャインマラソン かもめの視線
http://www.youtube.com/watch?v=yxdABm5EKsU
644ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/14(木) 16:39:07.53
海星高校の野球部に「がんばって」って言ったら
「ありがとうございます!」って返ってきて嬉しかったな
645ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 09:38:38.42
サンセットマラソンにしたほうがいいかな
646ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 20:50:10.62
三年間の思い出 いわき市立四倉中学校 秋山隆浩

中学校での一番の思い出は、修学旅行です。みんなと買い物をしたり、夜遅くまで起きて遊んだりしていました。
修学旅行の中でも東京ディズニーランドが一番楽しかったです。
いろいろな乗り 物に乗ったり、夜のパレードを見たりと、楽しい一日をすごすことができました。
東京は暑くて、夜もねむれないほどだったけれど、とてもよい思い出だと思います。
そして、合唱コンクール。最初はふざけていたり、歌わなかったりしたが、最後は一生懸命に歌い、
見事銀賞になることができました。朝早く来て練習してよかったと思います。
それから友達。小学校の時は、いじめられてたので友達はけっこう大切な存在です。
高校へ行っても、友達をもっと増やせるように 努力しようと思います。長いようで短かった中学校生活。
いい思い出がたくさん出来ました。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/23(日) 01:19:27.73
2時間20分切りたい。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
参加者定員一万人に増やすって凄いな!
649ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
エントリー前にクソ東電汚染水タンク漏れとかさ、なんの嫌がらせだよ…
650ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
【調査】 福島の子供、甲状腺がん確定18人に…がん疑いは25人に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120825/

【東京電力】 「解決不能なのでは…」「非常に深刻」「問題が拡大」 福島第一原発の汚染水流出で海外メディア[8/22]★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377320475/

【東京電力】 IAEAが声明「高濃度汚染水漏れ深刻」…東京電力福島第一原子力発電所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120790/

【東京電力】 福島第一原発で汚染源の地下「トレンチ」から放射性セシウム1Lあたり23億5000万Bqの汚染水210トンを抜き取る作業開始[8/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377217442/

【原発事故】原子力規制委 福島第1原発汚染水漏れ 事故評価をレベル1からレベル3へ引き上げ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377056294/

【東京電力】 汚染水の海洋流出、放射性ストロンチウムとセシウムの2物質だけで計30兆ベクレルと試算 今後、量はさらに増える見込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377131507/

【東京電力】 新たな汚染水漏れか 300トンが漏洩したのと同型のタンク2基で 福島第1原発 [8/22]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377204230/

【社会】東京電力福島第1原発の水たまりから最大毎時100ミリシーベルトと非常に高い空間線量を計測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376947324/
651ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/02(月) 13:49:32.51
【原発問題】反対側も1700ミリシーベルト=福島第1の高線量タンク−東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378073422/

【原発問題】タンク4カ所で高線量 最大で、4時間浴び続ければ死亡する線量の毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378021832/


東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから
水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で
高線量を確認したと発表した。
このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。
4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。

残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は「4カ所とも汚染水が漏れている
可能性は否定できない」としている。

接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の安全性に
対する懸念がさらに高まるのは確実。汚染水の保管は危機的状況が続いている。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016
652ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/08(日) 13:37:50.34
2km親子がたった2日で締め切りか。
フルマラソンの応募も急いだほうがいいかもしれないね。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 16:47:49.60
秋山通商に関連する検索キーワード
いわき市 秋山通商
秋山通商 まとめ
秋山通商 福島
福島県いわき市 秋山通商
秋山通商 2ch
2ちゃんねる 秋山通商
いわき 秋山通商
秋山通商 いわき
いわき市 2ちゃんねる
いわき 2ちゃんねる
2ch いわき
いわき dqn

秋山隆浩に関連する検索キーワード
アッキー 秋山隆浩
秋山隆浩 ボンクラ
四倉
金券ショップ いわき
いわき市 歯医者
いわき市 代行
いわき市三和支所
いわき市 トップ代行
四倉公民館
勿来市役所
秋山隆浩 建築
654ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 04:51:52.11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1385555299/l50

株式会社いわき薬品
1 :代表取締役 竹本勝彦<[email protected]>:2013/11/27(水) 21:28:21.00 HOST:p2021-ipbf505fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp<8080><3128><8000>[61.207.122.21]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1384436419/89

削除理由・詳細・その他:
レス・発言
議論を妨げる煽り
第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い

福島県警サイバー犯罪対策課へ2013/11/26(加藤様へ)相談、
一度削除依頼するようアドバイスあり。
削除されないようなら再度相談するようお話あり。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 02:15:25.97
江名港近くで崖崩れか。
開催まで大丈夫か?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 17:02:56.78
いわき湯本温泉の入浴券だか割引券だか貰えるんだよね
対象施設ってどこだかわかる人いたらうpして頂けませんか
去年の場合でもいいから
657ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/22(水) 22:07:44.94
そろそろナンバーカード発送されたかな?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/24(金) 21:35:12.68
今日とどいたよ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/25(土) 10:10:23.97
参加者増えたんでしょ。
全然盛り上がってないね
660ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/25(土) 22:05:14.21
ゼッケンこなーい。
20日付で発送したってHPに書いてあったけどなー。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 12:24:54.34
佐藤敦さん、岡本さんら参加 いわきサンシャインマラソン
http://www.minyu-net.com/sport/running/news/140129/news1.html
662ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 12:26:32.04
過去最高1万349人エントリー いわきサンシャインマラソン
http://www.minyu-net.com/sport/running/news/140128/news1.html
663ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/06(木) 11:21:19.70
当日雪の予報になってる。
やばいかも(・・;)
664ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 11:23:11.25
雪で中止ってこともあるかな?
他の大会ではそういうこともあるそうだけど。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 19:53:11.95
明日、さいたまから車で行く予定だけど雪大丈夫かなあ・・・
666ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 19:55:32.59
女性白バイ隊が先導役 いわきサンシャインマラソン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00010016-minyu-l07
667ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 06:54:34.47
埼玉から参加予定も、雪路慣れてないのに車は危険だよな…。
電車で向かうにしても、当日移動は間に合わないし、前日移動にしても宿泊場所がない。
こりゃ、不参加かな?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 08:12:01.70
路面が凍結したらアウトかな。
凍結してなければ決行するだろうけど。

HPに何の情報もUPされないのがなんとも。。。

ここの大会、毎年風は強いし天気に恵まれないな。
そう考えると去年は奇跡だった。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 12:01:28.76
いわき付近で震度4
670ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 12:24:54.77
2年前も強風だったが、今年はそれ以上かな?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 12:26:46.17
第5回いわきサンシャインマラソンの実施について
http://www.iwaki-marathon.jp/?p=1952
672ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 13:55:28.15
地元組は良いが、遠征組には厳しいなあ
673ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 13:56:34.18
台風並だそうだ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 14:33:43.91
雪よりも風のために中止になりそうで怖いな。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 14:37:04.64
雪はこれからたいして降らんみたいだしな。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 17:59:47.02
相変わらず吹雪いてるんだけど…
これもう無理だろ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 18:30:41.63
勇気ある撤退が必要
678ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 20:39:24.82
だね
679ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/09(日) 05:57:04.74
中止キタ・゜゚・:.。..。.:・゜(゚∀゚)゚・:.。. .。.:・゜゚・!!!!
680ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/09(日) 06:03:56.55
中止だ
寝よ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/09(日) 09:31:15.60
参加賞とかはどうなるんだ?
郵送してもらえるの?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/09(日) 16:14:18.77
また来年必ず参加するよ〜。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/12(水) 01:20:02.51
中止決定おせーよ。もういかねー。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/12(水) 04:13:52.71
おいらも、今年で終りだね〜。ここは遠すぎるなー
685ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/12(水) 22:10:41.49
まじめな話、当日中止になったの知らないで、会場まで行った人いるよね?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 17:55:59.13
車で会場に行ったら潰れたテントがあった。大勢の人々がただ呆然としてた
687ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 17:58:03.30
チップなんぞもう捨てたよ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 01:41:17.38
送られてきたやつどーすんの?HP 見ても何にも書いてねーし。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 01:48:38.31
中止になる可能性があることを少しでも想定していれば、ここまで対応が後手に回ることもなさそうだが。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 16:17:46.52
大会100選ランキングで全国3位に入ったこの大会も、
今回の対応で一気にランク外になりそうですね。

被災地のあたたかい無償ボランティアで成り立ってる大会なのに、
有償の事務局スタッフの対応が非常にまずかったね。

今回の対応は、ちょっとした詐欺行為。
前日朝の段階で99%中止の可能性が高かったはず。

それなのに、やる可能性が高いですよみたいな宣伝させておいて、
無理やり来させてホテル代や交通費を出費させる。

常磐高速道通行止め、高速バス運休の段階で中止決定にしろよ。
海沿い走るのに波が8m以上って気象庁が警報ならしてたし。

少なからず事務局スタッフは、土日も含めてお金が
入ってきていることを考えるとかなり腹立たしいな。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 20:59:26.45
マラソン大会を開催する
理由を考えればまぁ妥当な対応です
692ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 22:30:43.23
あの天候で「やる方向で考えている」は相当無理があるよね。
参加費払って、誰が考えてもできない状況なのに直前まで引き延ばして。
「天気が悪いから仕方がない」じゃ済まされないよね。
いろいろ考えて、損した気分がぬぐえない。モヤモヤするわ。
いわきは雪少ないと思ったら、普通に降ってるしw
693ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 00:25:24.33
まあ、お天気じゃしょうがないとあきらめるしかないだろ。
危機意識が薄い自治体だとも言えるけどな。
マラソン中に津波でも来て死ななかっただけでも幸運だと思えばいい。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 03:57:32.95
とりあえずマラソン100選から除外されるところから再スタートしてもらいたい。何万円もかけていわきに来てくれた人の気持ちを考えれば妥当でしょ。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 22:19:05.61
俺は宿代含めて5万は使ったな。小名浜でお土産もたんまり買ったし。
でも温泉も食事も良かったのでまあいいか。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 03:03:32.29
チップどうすりゃいいの?捨ててもいいの?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 05:40:14.31
>>696
捨てたらダメだぞ。通知待ちだけど遅いな・・・・
698ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:07:52.33
結局参加賞のTシャツは何色なんだ?
699ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 01:38:39.69
>697
サンキュ。もう二週間経つのに
何も連絡なしってひどいよな。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 02:21:54.45
どーせ先伸ばしにしてるだけだろ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 05:46:42.24
>>698
青。画像検索すれば出てくるよ。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/23(日) 16:16:55.50 ID:CFRdQQRn
俺は、いわき市民だが、前日の段階で無理だと思ってたぞ。

走るコースは大通りだから除雪すれば何とかなるかもだけど、
田舎だから家の前は20cmくらいつもり、車で移動できない状況。

ボランティアが集まらないだろうし(俺も会場までいけないし)、
選手を輸送するバスなども安全上走れないのも予想できた。
そして歩道には雪が積もり、坂道も多いのですべりやすい状況。

なぜ、朝中止なのかが不明で仕方ないので、
そのあたりを説明しないと、納得いかない人も多いのでは?

いわき市全体で盛り上がってるイベントなんだから、
ぜひ、来年以降いい大会になるためにも、

今回の対応は誠実に「不手際だった」と謝ってほしい。

そのあたり送られてくる書類に期待してます。

送られてくる書類次第で来年出場するか決める人が多いでしょうから。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/24(月) 12:17:00.78 ID:qwwJSHUb
「^いー0
704ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/24(月) 12:39:24.98 ID:zoPs9AAV
不手際でもなんでもないじゃん
嫌なら出なきゃいいだけ
あんたみたいなクレーマーさんが例え千人いても来年はさらに出場者増えるだろうな
705ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/24(月) 12:42:41.86 ID:cW/KGJwL
馬鹿には何言っても無駄
706ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/24(月) 15:36:24.91 ID:zoPs9AAV
長文の奴、ネチネチしつこいな
707ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/24(月) 20:53:31.16 ID:/AKHmOYx
中止の発表も遅かったが
参加賞の発送もおせえなぁ。
チップどうすれりゃいいんだよ。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/24(月) 22:32:14.69 ID:JaMOlEQo
長文の人、全うな意見です
709ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/24(月) 23:14:11.97 ID:JIEz0P8D
私は金曜日から月曜まで年休とって宿もとって、年間スケジュールをこの大会にあわせて、
準備万端で備えました。
でも土曜日の朝から積もり始めて、小名浜に午前中に行ったら猛吹雪で「こりゃだめだ」
と思ったけど、宿もとっていたし帰るに帰れなっかったです。
もちろん前日の前夜祭にも行きましたが大会幹部や市長さん達だけは楽観的でしたね。
私達観客はしらけてましたけど。まあダサいTシャツもらいにいったようなもの。
日曜日の駅前には止まった電車に皆さん呆然としていました。
来年は近そうで以外に遠いこちらの大会は辞退しますわ。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/25(火) 00:11:48.82 ID:/jNHI9IV
前日の段階で「当たり前の感覚を持って」中止にしてたら、批判も出なかっただろうに。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/25(火) 00:12:33.07 ID:/jNHI9IV
前日の段階で「当たり前の感覚を持って」中止にしてたら、批判も出なかっただろうに。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/25(火) 06:21:57.70 ID:IxoTOAH6
東京マラソンで、サンシャインマラソンの参加賞Tを着たランナーを複数発見。昨年のオレンジ、今年のブルーなど。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/03(月) 14:13:00.49 ID:Mg+3zk5u
なんか本部からようやく手紙が来たぞ
参加賞の引き換えはとっくに済んでるのに、アンケート用紙で済んでいますか?と聞いて来たし、
チップの返却してんのに、してますか?だって。もう何にもかも把握してないんだね。
もう一枚Tシャツもらおうかな?でもこれ前の日本語がダサくて着れないしな
714ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/03(月) 23:24:42.21 ID:uYJmo/4P
手紙届いた。

朝6時に中止判断したことに対しての反省は一切ない模様。

むしろ朝6時判断が大正解だったとも受け取れる文面。。。。。。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/04(火) 02:56:40.13 ID:rNJEb/ZT
責任を認めない文面を考えるために一ヶ月以上かかったのだろうか。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/04(火) 02:58:41.44 ID:rNJEb/ZT
責任を認めない文面を考えるために一ヶ月程度かかったのだろうか(訂正)
717ゼッケン774さん@ラストコール:2014/04/29(火) 15:04:25.70 ID:QrbcKzpS
次回大会来年2月8日に決定だって。
日程変更はしないんだと。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 00:35:41.54 ID:gc8d196F
毎年、フルマラソンが定員になる時期っていつ頃ですか?
次回のサンシャインマラソンに初めて参加してみようと思ってるんですが。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/02(火) 09:07:34.60 ID:MQ9H5p3Z
みんな今回はエントリーする?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/02(火) 10:46:28.27 ID:0tnxmfPt
するよ
721ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/02(火) 13:01:52.23 ID:fMOnLvyI
今、エントリーした。
2km親子の部が、既に定員だってさ。
脚速いやつはエントリーも早いかな。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/05(金) 09:17:40.73 ID:R/57413O
コース的には下りメイン?
大変な登りとかある?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/05(金) 10:46:56.74 ID:WCLb1qHb
序盤に、ちょっとした坂があるけど、その後はずっと平地。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/05(金) 14:31:21.06 ID:lgUtnEk5
20km前後にそれなりに上る坂なかったっけ?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/17(水) 09:04:12.13 ID:GdSj9gcB
コース変更で江名のトンネル通るはずなんだが、あそこ狭いし暗いしランナーすれ違うの難しくない?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/19(金) 14:02:09.64 ID:6rP20Tjv
ハーフを超えたあたりでマリンタワーの登りがありますよ。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/19(金) 22:40:19.39 ID:cbBs6EqF
サブ30目指して頑張るぞ!
728たまはげ:2014/09/20(土) 18:37:36.19 ID:6y6lOBFV
9月17日午前9時現在で、エントリーが総定員の70%を超えました。
エントリー頂きました皆様、誠にありがとうございます。
各部門定員に近づいておりますので、お早目にお申込みを
お願い申し上げます。

 〇フルマラソン  定員7,000人 申込率 約60%
 〇10q     定員1,400人 申込率 約90%
 〇5q      定員 700人 申込率 約80%
 〇2q      定員 500人 9月4日正午受付終了
 〇2q親子    定員 200組 9月2日正午受付終了
729ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/08(水) 11:03:52.48 ID:APLbGabX
猪苗代のハーフマラソンも出る?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/21(火) 10:50:40.86 ID:3qV6+SLo
リレーマラソンのお知らせ、あまりに遅すぎる。
大抵は夏の間に他の大会に応募してしまうだろ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/21(火) 12:50:45.34 ID:uoJ5MRtJ
来週末は猪苗代だー
全然走ってないヤバイ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/28(火) 23:46:55.71 ID:ifQR/Hpe
みんな練習してる?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/29(水) 01:02:30.56 ID:SFfmYkFo
今年中止の対応からこの大会には永遠に出ないつもり。
もらったTシャツも一回も着てない。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/29(水) 23:46:36.09 ID:CKqruX+V
練習してるが、20kmが限界。
これ以上走れるかあまり地震がない。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/30(木) 20:44:27.93 ID:KARK7uDF
ゲストに「ワイナイナ」 いわきサンシャインマラソン
http://www.minyu-net.com/sport/running/news/141030/news1.html
736ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/31(金) 18:26:27.97 ID:3aRxO8Yd
>733のような人もいるが、事務局には堪えない。
定員が余裕で埋まるからw
737ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/01(土) 07:27:11.04 ID:o/cvHlq1
去年は中止も致し方なし
738ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/01(土) 10:19:11.06 ID:9f2DFPtk
>>737
みなそう思ってたんじゃないでしょうか?なのに、あの雪で当日朝に発表って、どうかと思いますが。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/01(土) 10:20:07.76 ID:NlEeItnX
>>737
対応がひどすぎ。もっと前に決断すべき。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/01(土) 10:36:21.73 ID:ohDwcbWl
新潟からいわきに行って、雪にハマった車を3台引っ張り出しただけだった。
プラのシャベルで雪をかく除雪の脆弱さに驚いた。
とりあえず今年は見送り。東京行くより遠いから…
741ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/01(土) 21:51:23.63 ID:c/zS+pNm
お前ら猪苗代は出ねーのかよ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/02(日) 22:22:14.54 ID:FN31lTZ/
下関海響マラソンのチャリティーゼッケンに気持ちよく協力して
運営もすばらしくて完全に満足しきって帰ってきたんだが
余韻に浸りながら大会ホームページを見ていたら
義援金の送付先に

いわきサンシャインマラソン実行委員会(福島県いわき市)

とあって後味がほろ苦くなってしまった
2月に大会中止になったのに土日連泊して
ら・ら・ミュウやアクアマリンで3万円使って
さんざん貢いぢょるちゅうに
743ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/04(火) 12:40:26.87 ID:Z9xGxuC2
愛媛・北九州と日程が被ってるから12月3週辺りに移動してくれんかね
744ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/13(木) 19:08:26.40 ID:yZO/W38k
今年も雪で云々あったら変更の可能性があるかも。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/10(水) 19:50:07.91 ID:s3hUpahL
今年も雪の影響が出そうな気がしちゃうな。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/15(月) 23:35:40.04 ID:jxLlUlpJ
もう2ヶ月切った。
フルマラソン自体が初めてだからドキドキするなあ。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/16(火) 21:03:10.38 ID:5GVwNi0Y
>>746
ハーフは走ったことあるの?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/16(火) 22:18:20.11 ID:mGHYYNj7
あるよ。1時間20分くらい。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/17(水) 11:32:02.28 ID:9SabYQDA
超速いじゃん
750ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/18(木) 17:05:13.83 ID:IDGd48iY
>>747
大会だったら10kmは走ったことある。
ハーフは大会は出たことない。
でも、練習で月に1回20kmを走ってる。(といってもまだ3回だけだが。)

5月頃から1週間に10km以上を2回の頻で練習してる。
正月に30kmを走ってみようと思う。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/20(土) 06:13:37.21 ID:zFkEpGHx
休日にAM/PM二回に分けて20km走をやるという手もある

40q走への馴染み方はいろいろあるだろう
兎に角、デビューまでに未体験ゾーンに対する不安を払拭する
鍛錬をして下さい
752ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/20(土) 11:13:10.43 ID:oRY4SslK
宿泊先って見つからなかったらまずいよね?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/20(土) 11:40:54.16 ID:K+6cIKOm
>>752
見つからなかったらまずいけど最悪磯原・高萩・日立あたりに泊まる手もあります
移動時間が延びるのを覚悟しても電車内で確実に座りたければ水戸泊
これらを押さえておいてキャンセル待ちに望みをつなぐのが良いでしょう
754ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/25(木) 23:35:04.47 ID:PDNNbq3k
1月6日にもう一回募集するらしいからそれ逃したら野宿でもどうぞ
あと返事くるのに10日くらいかかってホテルの部屋確保できなかった場合は連絡こないらしい
755ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/03(土) 20:10:50.37 ID:syjYzAxW
http://www.jkknet.jp/marathon2015/
第6回いわきサンシャインマラソン 平成27年2月7日(土)のご宿泊のご案内

いわきサンシャインマラソンに伴うご宿泊予約を下記日時より再受付いたします。
受付日時:平成27年1月6日(火)9:30〜
     「いわきサンシャインマラソン宿泊申込み用紙」がダウンロードできるようになります。   
受付方法:「いわきサンシャインマラソン宿泊申込み用紙」にご記入の上、FAXにてお申込みください。(電話・メール不可)
     
※受付は先着順となります。
※受付日時以前のお申込み、お電話、メールでのお申込みはお受けいたしかねますのでご注意ください。
※宿泊施設の数に限りがございます。予めご了承ください。
※宿泊施設の確保が出来たお客様にのみ受付日より10日以内に「宿泊予約案内書」を発送いたします。
 満室の為、確保できない場合にはご連絡いたしませんので何卒ご容赦願います。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/08(木) 08:21:25.62 ID:pc7wcxjt
ナンバーカードとか参加賞送付するかわりに受付とかないのか
757ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/08(木) 22:01:04.00 ID:q3n9n9Sj
決戦まで、あと1ヶ月か。
完走できるだろうか。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/11(日) 21:10:14.50 ID:b8VAS0VT
開催するかどうかが問題だけどな
クレーム対策で前もってモノは全部郵送するってことなんでしょ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/18(日) 21:19:44.06 ID:tX5U6RRH
本番直前でランナーズニーになってしまった。
もしかしたら出られないかも。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/19(月) 15:28:15.67 ID:zF1Ch+7E
24から家をあけるんだけどナンバーカードとか届くかなあ
761ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/24(土) 15:28:20.96 ID:tIXRAh+B
過去最多1万396人エントリー いわきサンシャインマラソン
http://www.minyu-net.com/sport/running/news/150124/news1.html

ゲストに村上、須永選手ら いわきサンシャインマラソン
http://www.minyu-net.com/sport/running/news/150124/news2.html
762ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/26(月) 07:51:13.14 ID:AcZqs0Nt
763ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/26(月) 07:54:00.65 ID:AcZqs0Nt
いわき駅周辺って24時間営業の店ってありますよね?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/26(月) 08:03:11.89 ID:7TeV/9Fg
コンビニならありますよ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/26(月) 13:13:03.68 ID:/0imQQ0X
書類届いたよ。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/29(木) 15:10:15.21 ID:RPl9tiYi
天気だけが心配
767ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/29(木) 19:56:45.44 ID:NiLDk8M9
去年みたいなことにならなければ良いが。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 02:08:20.98 ID:4ieQ0QDV
10日先の天気予報だと土曜日雪っぽくなってた。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 07:53:12.53 ID:g2z8UJEG
来週末は大雪っぽいねえ
前日判断で中止でもいいんじゃないかな
770ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 09:56:39.72 ID:wpIf6SEk
中止だな。宿キャンセルしないと
771ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 13:40:24.02 ID:8Aoutl6C
10日先の天気分かるの?
気象庁の予報は1週間後までしか出ないけど。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 13:42:07.36 ID:sqd16FHT
予報は晴れだよ
773ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 15:29:10.48 ID:BqonDhqj
2/7も8も雪。ダメじゃね?
http://www.tenki.jp/forecast/2/10/3620/7204.html
774ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 19:00:33.53 ID:S5Z3a/sn
ざまあw
去年で懲りて愛媛にした俺は勝ち組ww

と思ったら松山も雨だったwww
775ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/30(金) 20:13:31.79 ID:e2vGwsTY
去年で懲りて愛媛にアスリートエントリーしたけど
北九州に当たった俺は勝ち組
776ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 00:29:35.42 ID:WBUKtjDm
たとえ雪が降ったとしても小降りのこともあるし。
今年こそは開催されれば良いが。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 11:15:40.78 ID:eZepKAci
土日から日月に
曇一時雪から晴一時雪に
少し好転した気がする
778ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 11:21:07.11 ID:WBUKtjDm
中止するほどの大雪は振らないのでは?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 13:51:57.47 ID:xSa/RdFF
レース中に低体温症でぶっ倒れてる自信はある
780ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 18:29:07.35 ID:7AvrJoN/
去年が異常。
いわきは雪はそうそう降らない地域。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 19:00:10.44 ID:p+vZl11x
みんなTシャツは届いた?
782ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 20:49:27.92 ID:WBUKtjDm
Tシャツなんて入ってなかったよ。
黒い袋入ってた。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 22:14:57.51 ID:p+vZl11x
Tシャツとプログラムも送るってサイトにあるんだけど、届かないんだよね。
784sage:2015/02/01(日) 19:05:17.38 ID:bSZ3LKF5
>>783
今日届いてたよ。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/01(日) 19:53:39.57 ID:7CFhbf2Q
雪は大丈夫そうかな
786ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/01(日) 20:23:33.82 ID:9t3B4JKm
>>773の予報によると大丈夫そう。
いわきは滅多に雪降らないし、降っても大したことない。
去年の雪は、今までにないかなり珍しい天気だった。
39年いわきに住んでる私が言うから間違いない。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/01(日) 21:21:19.16 ID:8Pd2v93H
>>784
デザインは変わらず?何色?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/02(月) 01:45:06.75 ID:FZQEawNv
ハァハァ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/02(月) 22:22:57.86 ID:SP4TmE49
今日届いた。黒だった。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/05(木) 02:14:07.99 ID:PlekKu7Y
膝痛が再発。
最悪だ。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/05(木) 02:42:17.73 ID:p1WEt8AI
当日の予想最高気温が10℃。
雪どころか意外と暖かいかも。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/06(金) 13:05:12.90 ID:eNvLFqqh
このコースの難易度は、10段階でいうとどのくらい?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/06(金) 22:50:04.65 ID:wxWsLcyg
俺は20回近くマラソンでてるけど、7だな。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/07(土) 07:42:08.11 ID:N3iQrcmq
郡山の方から始発乗るから電車動くか心配
まあ雪は降らないから止まらないだろうけど
795ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/07(土) 11:02:41.39 ID:N3iQrcmq
安いからしょうがないけど完走メダルないってあんまりやる気でない
796ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/07(土) 14:40:54.77 ID:8au0hypr
>>795
今は完走メダル出るのが当たり前なの?
俺、今までそれなりにレース出てるけど、完走メダルなんてもらったことないよ。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/07(土) 16:29:57.69 ID:No+kAwuG
レイもらえるやん。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/07(土) 21:02:43.32 ID:FvTaPBcE
明日は昼から小雨かな
気温高いし余裕そう
799ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/07(土) 21:47:11.51 ID:J3moZ4h8
いいなあ。俺も出たかった。
直前で膝いためたから出場諦める。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 07:34:18.36 ID:d3Mb78nb
給水って水だけ?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 08:08:44.58 ID:x8i+Uxvv
味噌汁もあるよ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 13:32:07.28 ID:29fOAK0Y
雨降ってるね。
そろそろ半分ぐらいは完走するころかな?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 15:06:40.11 ID:+dDx+1Sa
トイレ少なかったなあ
あとゴール後の更衣室待ちが辛いのと雨で完走証がずるずる

コースは高低差少なくて楽だった
804ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 15:40:28.14 ID:K0AyVEn+
そうかな、坂きつかったけど…
41km地点でぶっ倒れてた初音ミクが心配
805ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 15:45:57.95 ID:yylV1W1G
ミクさんが・・!
声掛け応援したんだけど・・・心配です。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 16:03:08.02 ID:K0AyVEn+
その後救急車が向かってたけど多分彼の収容。
41kmまで来て動けなくなるって相当だよね…
807ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 16:48:08.23 ID:1eOR2qcC
初音ミクってサイクリングウェアみたいなの着てた人?
808ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 16:49:21.34 ID:29fOAK0Y
41kmは惜しいな。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/09(月) 07:12:04.53 ID:rVX41+1p
HPのQ&Aにはしっかり表記されてはいるんだが、何故距離表示を5kmにしたんだろうな?
2年前は1kmごとだったんだが。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/09(月) 13:34:52.60 ID:3CleyGeF
初音ミクはほぼガチコスプレに近い人
折り返しですれ違った感じだと3時間切るペースに見えた
811ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/12(木) 22:24:28.54 ID:SGfQe2E1
マラソン終わってから風邪気味なんだけど被曝したのかな
812ゼッケン774さん@ラストコール
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375788264/
【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375765246/


【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg